●ワキガ手術総合スレッドPart3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
ワキガ手術総合スレッド。ワキガの症状全般、デオドラントの話題は身体健康板のワキスレでやりましょう。
>>2-8このスレッドに初めて書き込む方は、こちら>>2-8を必ずご覧になってから書き込んでください>>2-8
ワキガ手術総合スレッドご案内>>2-3 ワキガ手術よくある質問>>4-8
病院検索&病院リンク>>9 ワキガ関連サイト>>10 2ちゃんねる過去ログ>>11   

■ワキガ手術 病院情報重要項目■

【病院・診療所】○○大学病院形成外科等

【手術方式】剪除法等

【執刀医】○○医師

【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容

【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護婦の雰囲気、
病院内の様子(待合室、診察室、手術室、入院施設)

【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護婦の手際の良し悪し

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像

【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があれば、どうぞ。気が向いたらこれらの項目を参考にして、
診察や手術を受けた感想を率直に書いてみて下さい。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
2名無しさん@Before→After:03/07/07 05:04 ID:OhrOW6W8
■ワキガ手術総合スレッドご案内

●このスレッドはワキガ手術に関する情報交換、雑談をする場です。

 ワキガの症状全般、デオドラントの話題は身体健康板のワキスレでやりましょう。
 病院情報は>>1のテンプレをご活用ください。長文書き込みは嫌われる傾向にありますが
 こと病院情報につきましては長文大歓迎です。また、短文でも構わないのでお気軽に情報をお寄せください。
 

●病院関係者、業者よばわりする書き込みはやめましょう。

●無闇に医師の方を罵倒する書き込みはやめましょう。

 上記2項目のような書き込みは、スレッドの流れを止めてしまいクソスレ化の原因になります。
 誰が「関係者」か、誰が「自作自演」してるか、そんなことを探り合うスレッドではありません。
 このような書き込みは徹底的に無視、放置でお願いします。
3名無しさん@Before→After:03/07/07 05:04 ID:OhrOW6W8
●ワキガ手術自体の是非論はご遠慮ください。


●「過去ログ読め」はやめましょう。

 「過去ログ読め」と言いたくなるような質問に対する回答は>>4-8にまとめてあります。
 このスレに書き込む前には必ず>>2-8に目を通してもらう事になってますので、ありがちな質問は
 なくなると思いますが、それでもある場合にはレス番号>>4-8だけを示してあげてください。


●ワキガ手術後のいわゆるワキガの再発では無い謎の体臭(人を咳き込ませるような症状等)や代償性発汗など
  現代医学では解明されていない事柄については、このスレでは行わず下記スレッドでお願いします。
 
【ワキガ治る?】腋臭とは何か?【わきがうつる?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056562674/

 わきが手術後チョークサクなったひと!
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021468015/
4名無しさん@Before→After:03/07/07 05:04 ID:OhrOW6W8
■ワキガ手術よくある質問

●ワキガ手術はどの診療科で受ける事ができますか?

 「形成外科」および「美容外科」


●ワキガ手術は健康保険を適応する事ができますか?

 適応する事ができます。ただし、保険適応の手術は基本的に剪除法となることが多いようです。
 保険点数表(治療方法が細分化・点数化され、これに基づいて治療費の請求が行われる)の腋臭症の項目には、
 「皮弁法(≒剪除法)」と「その他」がありますので、どんな手術方法でも保険が適応できるということになります。
 しかし、病院によっては(特に開業医)ワキガ手術を保険適応でこなすと病院の経営という面で負担が出てくるらしく、
 仕方なく自由診療で手術せざるを得ない病院もあるようです。また、保険適応で手術してくれない病院の一部は、
 保険医の認定を受けていないという可能性もあるかもしれません。

 ※参考 ワキガ手術の保険診療

 帯広市医師会医者のつぶやき(腋臭症手術は保険適応可)
 http://www.tokachi.co.jp/obi-doc/tubuyaki/right6.htm

 五味クリニック(ワキガ手術に保険はききますか?)
 http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0002.html

 虎ノ門形成外科皮フ科クリニック(ワキガの保険診療について)
 http://www.toracli.com/wakiga.html
5名無しさん@Before→After:03/07/07 05:05 ID:OhrOW6W8
●ワキガ手術の費用はどれくらいですか?

 費用は保険適応で両ワキ3〜6万円ぐらいです。
 保険適応ではない自由診療では両ワキ15〜30万円が相場のようです。
 さらに入院したならば入院費用として数万円、薬が出されれば投薬料として数千円が別途加算されます。
 保険適応の手術を受けた方は、申請すると高額療養費制度を利用できる可能性があります。
 また、任意で生命保険会社の医療保険、生命保険に加入されている方は給付金の支給を受ける事ができます。

 ※参考 高額療養費制度

 社会保険庁(高額療養費制度について)
 http://www.sia.go.jp/outline/iryo/kiso/hoken/ki16.htm


●公立病院、大学病院でも手術を受ける事はできますか?

 基本的には形成外科のある大きい病院なら手術する事ができるでしょう。
 しかし、病院によっては受けられなかったり、他院を紹介することもあるようです。
 手術できるかどうかを正確に知りたい方は、各自で電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行ってください。病院検索サイト>>9をご利用ください。


●○○都道府県内で健康保険適応で手術できる病院を(どこでもいいから)教えてください

 健康保険適応の手術(剪除法)は公立病院、大学病院を中心として開業医でも行われています。
 病院検索で該当都道府県内の病院を検索していただき、各自で病院に電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行って下さい。病院検索サイト>>9をご利用ください。
6名無しさん@Before→After:03/07/07 05:05 ID:OhrOW6W8
●○○クリニックで手術を受けた人がいたら、話を訊かせてください

 まずは過去ログ>>11、過去レスを参照してみてください。
 ウインドウズの場合「Ctrl+F」、マックの場合「コマンド+F」を押すと文字列の検索ができます。
 情報がほしい病院の名称を入力して検索してみてください。検索する時のコツは、病院名をフルネームで入れず、
 一部を入れるようにするといいでしょう(例「アイリス美容外科」で検索せずに「アイリス」で検索)。
 こうすることによって、膨大な過去ログの中から知りたい病院の情報だけを瞬時に引き出すことができます。


●「形成外科」と「美容外科」の違いは? 

 「形成外科」とは体の表面の病気に対する外科治療を施す事、外傷や手術で無くなった体の組織を充填、再建する事を
 目的とした診療科です。「美容外科」はその「形成外科」の技術を美容目的に用いる診療科です。ですから、「美容外科」は
 「形成外科」の一分野とも言えるでしょう。「美容外科」と聞くと雑誌等で派手に宣伝している病院を思い浮かべる人が多い
 かもしれません。しかし、最近では個人の病院や公立、大学病院でも「美容外科」を標榜する病院が出てきました。


●「形成外科」と「美容外科」のどちらで手術を受けたらいいでしょうか?

 上でも述べたように技術(腕前という意味ではない)は基本的に同じです。ですから、この問いはあまり意味を成しません。
 ひとつの診療科で扱う疾病は限りなく多いです。ですから、その中でも更に細分化、専門化されています。
 病院の種類や標榜科を選択するというよりも、執刀医を選択するという視点の方が重要と思われます。
7名無しさん@Before→After:03/07/07 05:05 ID:OhrOW6W8
●ワキガの手術方法には、どのようなものがありますか?

 ■剪除法(せんじょほう)

 腋のしわに沿って3センチから5センチほどの切開を1本あるいは2本入れて皮膚を裏返し、目で確認しながら
 小さな剪みでアポクリン腺を取り除いていく方法です。ワキガの手術ではもっとも一般的な手術方法です。


 ■(稲葉式)皮下組織削除法

 稲葉クリニックが独自に開発したローラーと刃がついたハサミのような器具を用いて行う手術。
 腋の上部を1.5センチから2センチ切開し、その部分から腋の下に器具を挿入してアポクリン腺を取り除いていく方法です。


 ■吸引法

 腋の上部を1センチほど切開し、その部分から本来は脂肪吸引等に使うカニューレと呼ばれる器具を挿入して
 アポクリン腺を吸い出していく方法です。


 現在よく行われている手術を大きく分けると上の3つになります。
 各病院、医師によっては、上の手術を部分的に改良してることもあるようです。
 なお、この手術方法の分類は『形成外科アトラス腋臭症の治療(克誠堂出版刊、秦維郎編)』を参考にしました。
8名無しさん@Before→After:03/07/07 06:08 ID:OhrOW6W8
●ワキガ手術後、どのくらいの期間で腕が自由に使えるようになりますか?

 今までの情報では「週末に手術をして、週明けからどうにか出勤した(事務の仕事)」という人から、
 「ガーゼが取れるまでの最低10日間は日常生活さえ困難。仕事は到底無理」という人までさまざまです。
 いずれにしろ、最低でも10日間は手術前と同じように腕を動かすことはできないようです。


●ワキガ手術を受けると腋毛はどうなりますか? 腋毛の復活とワキガの匂いの関係は?

 限りなく完治を目指すのであれば、腋毛は皆無、もしくは大幅に減少します。手術後、腋毛が
 生えてきた分だけ匂いが復活したという人もいれば、生えてきても匂いは復活していないという人もいます。
 ただ、「匂いが完全に無くなり、その上、腋毛も手術前のように元通り」という人はいないようです。


●ワキガ手術後、傷が残ったので治療したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

 まずは手術を受けた病院に相談に行きましょう。満足いく結果や返事がなかった場合、他の「形成外科」に
 相談に行きましょう。「形成外科」は傷跡の修正等を専門とする診療科です。病院検索サイト>>9をご利用ください。


●ワキガ手術後、ワキガが再発してしまったようなのですが、どうしたらいいでしょうか?

 まずは「本当に再発しているかどうか」を調べる事が重要になります。手術を受けた病院に相談に行きましょう。
 そして、他の「形成外科」にも相談に行きましょう。病院検索サイト>>9をご利用ください。
9名無しさん@Before→After:03/07/07 06:09 ID:OhrOW6W8
■病院検索

ワキガ手術は「形成外科」または「美容外科」で受ける事ができます。
お近くの病院で相談されるのも良いかもしれません。

あんしんドクター情報
http://www.a-doctor.jp/

健康相談・病院/診療所情報検索サイト ■きれい*げんき!
http://www.kirei-genki.com/

Yahoo!ヘルスケア 病院・診療所検索 - 条件指定検索
http://health.yahoo.co.jp/hospital/select.html


■病院リンク

過去ログで頻繁に話題になった病院へのリンクです。

アイリス美容外科
http://www.iris-beauty.com/

稲葉クリニック
http://plaza13.mbn.or.jp/~inaba_clinic/

五味クリニック
http://www.gomiclinic.com/
10名無しさん@Before→After:03/07/07 06:09 ID:OhrOW6W8
■ワキガ関連サイト

ワキガ治療体験レポート
作成者の方には、ワキガ手術総合スレにも治療体験を報告していただきました(患部の画像、掲示板あり)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/

ODORBUSTERS
http://www.taishu.com/

腋臭症(ワキガ)情報交換HP
http://isweb8.infoseek.co.jp/family/waki/

日本美容医療協会オンライン公開相談室 ワキガ
http://www.jaam.or.jp/BBS/WAKI/bbs.cgi

Yahoo!掲示板 健康と医学 病気、療法と看護 全般内
「女なのにワキガ(泣)に悩んでいる人集合」(下記URL内にトピックがあります)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1139820&sid=1139820&type=r

ザ掲示板 生活 THE健康内
ワキガ
http://thebbs.jp/health/1019999981.html
11名無しさん@Before→After:03/07/07 06:10 ID:OhrOW6W8
■2ちゃんねる過去ログ

ワキガ手術に関連するスレッドのみ。
ワキガの症状全般スレッドの過去ログは身体健康板のワキスレからどうぞ。

●ワキガ手術総合スレッドPart2●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1050420101/

●ワキガ手術総合スレッド●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1024315770/
http://page.freett.com/dat2ch08/030624-1024315770.html

★ワキガ手術された方 どうだった?★
http://life.2ch.net/diet/kako/1003/10036/1003652677.html

稲葉クリニックのわきが手術
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020183402/

&&&&&五味クリニックのわきが手術
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021005056/
12名無しさん@Before→After:03/07/07 10:13 ID:q4DphMqf
>>1
お疲れ様です。
13名無しさん@Before→After:03/07/07 18:50 ID:0VMkxXsj
>>1 お疲れー

先日コンサート中、はっきり自分でもにおうって分かって、
会場飛び出したよ…出る瞬間周りの人が「ワキガ」って言ってた。
死にたくなったけど手術して克服してやる(つд`)
14名無しさん@Before→After:03/07/07 19:19 ID:47vsAQQZ
>>1
お疲れ様

>>13
がんばって。
俺も手術して来年のフジロック行ってやる!
15名無しさん@Before→After:03/07/07 19:52 ID:MqjxZChR
運命を克服しようぜ。
16名無しさん@Before→After:03/07/07 22:19 ID:K3V4fjvj
これだけテンプレはっても、保険効きますかとか
質問するんだろうな
17名無しさん@Before→After:03/07/08 01:50 ID:SVsNHc55
>>13
なんのコンサートでつか?
漏れも先日ラルクのコンサート逝って汗ダラダラ・・・・
チケ譲ってくれたとなりの女の子引いてなかったか心配でつ。
AG+をこれでもかってやったんだけどな・・・・自分では匂わなかったけど・・・
18名無しさん@Before→After:03/07/08 02:21 ID:48uy+kg4
アルム石のデオクリスタル
汗も臭いも防ぐよ!
類似品はあんまり効かない(ミョウバンのだったりするから)
19名無しさん@Before→After:03/07/08 09:24 ID:UQ83hqhL
お疲れレス(ありがとう)、手術関係以外の雑談はここで終了。
デオドラントの話は身体健康板で(>>2-8読んでね)。
早くスレ立てすぎたね。申し訳ない。
20名無しさん@Before→After:03/07/08 14:23 ID:pioqTT3R
>>14
ダイブして手術跡が見えなきゃいいけどな
21名無しさん@Before→After:03/07/08 19:03 ID:+AKu8vcc
私も2ヶ月前に手術して
今年はフジロック行くよ!
手術してよかった。なんで今までしないで苦しんできたんだろう?て思う。
もう汗かく場所に堂々と行けるのが本当うれしい。
いろいろな事が楽しくなるよ。

これから手術する人頑張ってね。
22名無しさん@Before→After:03/07/08 21:42 ID:IXdwLZJN
こんなやり取りだけが続くならば
このスレはhttp://www.taishu.comの掲示板以下に落ちぶれる日も近い
23名無しさん@Before→After:03/07/08 21:55 ID:XUAef5uP
ダメだ・・・朝AG+したのに12時間持たずに脇が臭ってる・・・
手術を決意しました。もう耐えられない・・・
24名無しさん@Before→After:03/07/08 22:52 ID:KXBnSijF
最近、手術レポ少ないね・・・。
失敗談でもいいから聞かせてホスィ。
ここでだけは手術するな、みたいなw
25名無しさん@Before→After:03/07/08 23:29 ID:ckKQTrKP
>>24
もう出尽くしたのでは。
同じ病院では同じような
レポートになるし
26名無しさん@Before→After:03/07/08 23:56 ID:FGvp0h4Z
>>25
同じ病院でもいいんだよ。同じ手術でも人によって結果変わる事もあるし。
サンプルがあればあるほど、その病院の様子が正確かつ確実に見えてくる。

決意表明、ワキガで被る事の愚痴は書くのやめませんか。
これでは、ほんと22の掲示板になってしまうよ。
前スレは回転は良かったけど、内容はパート1に比べて落ちた。
他力本願の教えて君の俺が生意気言っちゃうけど(w
27名無しさん@Before→After:03/07/09 00:11 ID:6j1rtD3D
>>26
まず
おまいが手術しろよ
28失敗者です。:03/07/09 03:53 ID:BRlo41V7
はじめまして。2ちゃん初心者です。
私は運悪く三度も再発(?)しています。
一度目は美容外科での吸引法(14万円)、
二度目も美容外科での目で見て採るタイプ(直視下削除法だったかな)(30万円)、
三度目は一般の個人外科で手術してもらいました。(保険適用入院込み15万)
傷跡は一番目の傷は小さなもので傷跡はきれいになおりました。
二度目は横に3、4cmの傷と少しぼこぼこ感。
三度目は縦に長い傷です。
においが無くなるなら傷跡なんてって思ってたけど
治ってないのでお金も時間も傷も無駄でした。
でも三度目の手術で二度目の範囲より広くあぽくりん腺があったことがわかりました。
治ってませんが。
汗はかなり減りましたが臭う時は何使っててもとてつもなくすごいみたいです。
整理前とか特に。
七夕の日に少し鬱気味で死んじゃおうかってちょっと考えた。
そしてここ見つけた。
2ちゃんねるのイメージ、もっと死にたくなること書いてるって思ってたけど
なんだか反対に元気出た。
もう一回手術してみよっかなって思った。
なんとなく臭ってる時の汗のべたつきでどこらへんに残ってるか分かるので
もしできるのなら部分でしたいです。
男性で腋毛が無くなるのを気にしてる方見ましたが
わきがを直すための手術ですし腋毛を気にして再発するよりは
確実な手術方法を選んだ方がいいと思いますよ。
私はかなりアポクリン腺取れてるはずなのにやっぱり臭うので。
数が減った成分きつくなったような気もします...。
長くなりました。またふらっと来ます。



29失敗者です。:03/07/09 06:23 ID:O7Aax1Ia
眠れなのかったのでまた来ました。
手術した病院名を出すのには気がひけましたのですみませんが内緒にしました。
手術した時のことを書きます。

一度目 脂肪吸引
17才くらいでしたが親には言いませんでした。
同意書を母親の名で知り合いに書いてもらったか年をごまかしたかのどっちかです。
(忘れてしまいました。)一人で行きました。
カウンセリングで吸引法は完治では無くだいたい70%くらいの軽減と思っててくださいと
言われましたがお金も無かったので比較的安いこの手術をしてもらうことにしました。
(当時は傷跡や入院のことを考えて普通の病院は避けて考えていました。)
先生は感じの良い若い先生で看護婦さんも優しい方でした。
手術中は部分麻酔だったのですがよく覚えていません。
でもあっという間に終わった気がします。
術後2、3日の固定だったと思います。自宅でこもりました。
ガーゼをテープでぐるぐる巻きという固定だったので自分でほどくのを希望しました。
ほどいて一面紫なのにはびっくりしましたがそれがおさまると一センチ程の傷以外は
普通の状態でした。出血も驚く程は無かったです。
紫になってた部分は胸の近くまでの結構広目だったと思います。
それから緑になり黄色になり元に戻る..青あざのような感じでした。
しばらく(1ヶ月ちょっとくらいかな)はたくさん汗をかいても昔はべとーっしてた脇の汗がさらさらで感動しました。
わきがの臭いも全く無くて治ったのかもって思いましたがだんだんまた
べとつく汗が復活してくると共に臭いもまた出てきました。
今思えば組織が表皮と定着できてなかった期間だからかもって少し思います。
傷のキレイさはとても良いものでした。でも臭いが70%減ったとも思えません。
吸引法で治った方もいらっしゃるみたいなので効果有りなのかもしれませんが
私的には゛?"です。




30名無しさん@Before→After:03/07/09 12:18 ID:PNZd46X9
>28,29
ぜひ2回目3回目のレポお願いします。
それから再発に気が付いたのって手術後どれぐらいしてからですか?

>>24
手術したけど再発の可能性あるからレポ控えてる。
1年ぐらい様子みてからレポするつもりです。
31名無しさん@Before→After:03/07/09 13:44 ID:jbjNTC58
今度手術します。
最初超音波法でやり、そのあと剪除法を使った手術だそうです。
同じような手術をされた方いませんか?
32名無しさん@Before→After:03/07/09 19:12 ID:7sejSs3V
>>28
当時、2ちゃんがあったらもっと違ったかもね。
なかなかこの手の情報はネット以外で調べられないから。
まあ仕方ない。
33失敗者です。:03/07/09 19:18 ID:HCH8JRLd
吸引法で再発に気がついたのは1ヶ月くらいからだったと思います。
その時は自分の臭いを自覚してましたので。
そしてだんだん自分でわかるのがたまにになり今は自分の臭いわかりません。
まわりの反応でよく気付きます。やはり麻痺していくようです。

二度目の手術は皮膚をひっくり返してひとつひとつはさみのような器具で取るという手術です。
前に直視下〜と書きましたがその病院がその手術名でしてたかは定かでは無いです。
たくさんカウンセリング受けましたし沢山調べましたのできっとごっちゃになってます。
100%と宣伝していた病院なので何軒かカウンセリングを受けた上そこを選びました。
カウンセリングではアポクリンを全て取り除ける方法なので確実に治りますとの話でした。
手術は部分麻酔で注射とても痛かったです。
先生は切り開いてみて吸引法で結構取れてるねと言ってました。
かなり手術は緊張しました。というより怖かったです。
途中で看護婦さんが先生に何か聞いたみたいで先生は少しうーんと考えて
「なんとか弁当」と言ったのが聞こえました。
丁度昼時だったので注文する弁当のことだったと思います。さすがにいい気しなかった。
手術が終わり私のアポクリン腺を見せてもらいました。ガーゼに乗せたぷつぷつ。
そんなに気持ち悪いとも思わなかった記憶があります。
帰りは車で迎えにきてもらい一週間の固定はこもりきり。
ガーゼを皮膚にぬいつけたので痛くて痛くて地獄の一週間でした。
治って無いと確信したのは固定をはずして外に出歩きだしてまわりに言われてでした。
その後はたまーにだけ自分でわかったりしてかなりショックでした。
あ、長くなりましたね。またふらっと来ます。
34名無しさん@Before→After:03/07/09 20:14 ID:WztciPNi
術後、色素沈着が酷いという方が結構いるようですがどの程度なのでしょうか?
手術を受けてない自分としては↓この程度なら全く問題はないと思うのですが…
http://plaza13.mbn.or.jp/~inaba_clinic/mymethod.html
35名無しさん@Before→After:03/07/09 20:31 ID:uM3Fmlqr
漏れは手術経験者じゃないけど、そういうところに載せるのは最も良好で綺麗に仕上がった患者の写真を載せると思う
36名無しさん@Before→After:03/07/09 20:52 ID:Bal7itAo
>>33
>治って無いと確信したのは固定をはずして外に出歩きだしてまわりに言われてでした。

再発してるとしたらこんなこと言っても意味ないかもしれないけど、
固定はずしてすぐは大体かなり臭いと思うよ。古い皮膚がぐちゃぐちゃになって
とれてくるから。
抜糸から2週間くらいたって人に言われるかどうかが問題だと思う。
でも、実際今臭いがあるかどうかはなかなか分からないし難しいね。
37名無しさん@Before→After:03/07/09 20:54 ID:7sejSs3V
>>33
>ガーゼを皮膚にぬいつけた

ガーゼを皮膚に縫い付けるのって稲葉式の他にもあるのかな?

>>35
経験者じゃないなら、偉そうなこと言わないほうがいいよ。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
この個人のページの写真もみてみなよ。
普通の人はそんなにひどくならないもんだよ。
38失敗者です。:03/07/09 22:50 ID:ITJW2Jth
>>36
はい。それはわかっています。
でももう何年も何年もたちましたがまだわきがに悩んでいます。

>>37
結構あるんじゃないでしょうか。

私的には今となり経験や知識も増えてきて二度目の病院の手術方法が、
一番わきがを完治するという点で優れていると思っています。
これから手術を考えている方にすすめるのもこの方法です。
私の手術してもらった病院でも沢山の方が完治されています。




39名無しさん@Before→After:03/07/09 22:52 ID:ESsgL+HO
>>38
二度目は五味かな?
40名無しさん@Before→After:03/07/09 23:35 ID:7sejSs3V
ふれこみからして二度目は稲葉か五味っぽいよな・・・
41名無しさん@Before→After:03/07/09 23:56 ID:limD3WW7
>二度目の手術は皮膚をひっくり返してひとつひとつはさみのような器具で取るという手術です。

↑直視だということは五味か・・・?

まあ、現在ではどんな治療をしても100%っていうのは無いと言われたぞ。
・・・という俺は、今いろいろカウンセリング逝っているところ・・・。
42失敗者です。:03/07/10 00:08 ID:KKepsTuD
内緒です。
その病院の評判を落としたいわけでここに書きこんだわけでは無いので...
私が手術した病院も含めて手術を考えている方はこの手術をしているところがいいのでは無いかと思います。
43名無しさん@Before→After:03/07/10 00:16 ID:0a+rNnIA
>>42
別に内緒にしなくてもいいと思うなぁ。情報が知りたいわけだからさ。本人がそういうなら仕方ないけど。でも、たくさんある手術例の一つなんだから、実名書いても評判云々は特に平気だと思う。
44名無しさん@Before→After:03/07/10 00:18 ID:S+jI2Lo3
逆にちゃんと書いたほうが信用されやすいよ。
別に疑うわけじゃないけど、事実なら伏せることはないし。
45名無しさん@Before→After:03/07/10 01:08 ID:WMs/P4nq
でも今の2chは事実上匿名掲示板ではなくなってるわけだから発言は慎重に。
事実2chで色々と問題になってるしねぇ。

殆どの場合は大丈夫だけど!
46失敗者です。:03/07/10 01:14 ID:aDzaBOBH
ごめんなさい。

47名無しさん@Before→After:03/07/10 05:09 ID:IJzQyCZT
経験者だけど、>>34>>37の傷跡は綺麗なほうだと思います。
体質や術後の過ごし方にもよると思うけど、これから手術する人は
>>34のケースはかなりラッキーな場合と考えたほうが良いと思います。
48_:03/07/10 05:23 ID:xqvhmD67
49名無しさん@Before→After:03/07/10 05:53 ID:+i6gbv2q
14年前に吸引法で手術したんだけど
最近になって再発したかも・・・・
以前ならある程度汗をかくと匂ってたのが
少量の汗で即効ワキガくさい匂いがする
どうしよーーー
50名無しさん@Before→After:03/07/10 11:31 ID:j6TQbzXQ
病院がどうとかじゃないんじゃない?失敗者さんは。

自分が特定されるからとか考えてるんじゃないの?
51名無しさん@Before→After:03/07/10 12:03 ID:qklUmfjJ
言いたくないのであればそれでいいよ。
3回目のレポ待ってます。
52名無しさん@Before→After:03/07/10 12:46 ID:ezYPWvVn
>>47に同意。それに写真だから薄く見えるだけで、実際はもっとはっきり手術跡は分かるよ。
だから安易に手術するのはよくない
53名無しさん@Before→After:03/07/10 14:09 ID:NMkQSu+C
アイリスのスレってないですよね。前スレではアイリスで手術を受けた、という方が
結構いましたが(昨日一気に読みました)どうなのでしょうか?
今度カウンセリングを受けに行きます。
54名無しさん@Before→After:03/07/10 16:19 ID:bBPn+ipl
俺は傷というより、色が凄いな。
手術して結構経つが、脇見せたら多分バレル。
ボコボコは大分マシになってきたよ。
男だけど毛も無いしね・・・・そんなんはいいんだけども。
55名無しさん@Before→After:03/07/10 16:25 ID:S+jI2Lo3
実際のワキガ臭に比べたら、手術跡なんてどうってことない。
それまでワキ見せなくても臭いでバレてたわけでしょ。それよかマシ。
56名無しさん@Before→After:03/07/10 19:34 ID:0cWchd0U
先月、アイリスにカウンセリングに行きました。
今までにも皆さんが書かれているように、リスクを淡々と説明してくれたし
「手術は安易に受けない方がいい」というスタンスも良いです。
受付も看護婦さんも噂どーりキレイでやさしかったな。
待っている間にも数人の女の人が来院してた。男俺一人・・・恥ずかしかったが
皆、思いは一緒なんだと、じっと耐えますた。

ただ夏場は手術の傷口が蒸れやすくて、若干くっつきにくい人もいるらしい。
通常、抜糸までが7日間のところが、数日延びる人も中にはいるとか。
若ドクターいわく、手術そのものは難しくはないが
術後の固定の7日間をいかに動かさないようにするかが最重要だそうです。
無理して動かすと、皮膚がよれたままくっついてしまうそうな。当たり前だが。

そういう俺は秋に手術を受けることにした。
俺は範囲が広いんで手術は片方二回ずつになるかもしれんと言われたし。(両脇4回)
各々ワキの状態が違うので、行って相談してみるのが一番いいかも。


57名無しさん@Before→After:03/07/10 20:10 ID:xEVknfqj
アイリスの先生は、他の美容整形の手術も結構上手そうな感じがしますた。

スレ違いスマソ
58失敗者です。:03/07/10 21:03 ID:iCj9tdrM
>>50
それもありますよ。
59名無しさん@Before→After:03/07/10 21:26 ID:Or4orwKd
アイリスと虎ノ門どちらでしようか悩んでます。
アイリス、評判は良いけどクリニック自体若い(?)のか最近切った人ばかりなので
なんとなく怖い。。
虎ノ門はレポ少ないですよね?

どうしよ。
60名無しさん@Before→After:03/07/10 21:41 ID:JYaPrZCT
手術後2週間、激しく腕動かすと、血たまったりして、痛い目にあうらしいです。

腋臭の人は、人にもよるらしいのですが、脇が最初から黒ずんでいる人もいるみたいです。
61名無しさん@Before→After:03/07/10 21:44 ID:xEVknfqj
>>59
うん、それは一理ある。
アイリスは、手術後何年も経過した人がいないから何とも言えないね。
62名無しさん@Before→After:03/07/10 21:46 ID:5XJ395Rg
地方住まいなので東京行って手術受けようと思ってます。
何度も行ったり来たりするより泊まった方が安いので
ホテル滞在で乗り切ろうと思ってるんですがキツイですかね…(;´∀`)ボヤキスマソ
63名無しさん@Before→After:03/07/10 21:56 ID:FwPjblEl
>>26
どうせ手術する勇気もないんだろ?
だったら黙ってROMっとけや。
64名無しさん@Before→After:03/07/10 23:07 ID:Or4orwKd
>>61
反応してくれる人いて嬉しかった。
ありがと。

虎ノ門経験者いないかしら?
65名無しさん@Before→After:03/07/10 23:34 ID:4B41NlBt
1年前に稲葉で手術しました。脇の匂いはなくなりました。
今は術後臭で悩んでます。
生理前がひどいらしく通る人通る人鼻を押さえます。
鼻が悪くなったのか?自分ではわかりません・・・。
なので対処が遅れ、会社では有名人・・。
脇は治りましたが、昔と違って自分で自分の匂いがわからないのが手術を後悔しているところです。
私と同じような経験の方いらっしゃいますか?
また、その対処法をご存知の方はいませんか?
今月で会社を辞めて引きこもります・・・・。
66名無しさん@Before→After:03/07/10 23:40 ID:+ZjPceqX
60へ 素人は腋臭なんてしらないよ 専門用語だから 65へおまえは
まんこがくせーんだよ
67名無しさん@Before→After:03/07/10 23:42 ID:Or4orwKd
>>65
どなたかに臭いのことを言われましたか?
自分で判断できなければ、他人にどのくらい臭うか、どのような臭いなのかを
聞いてみるしかないと思います。

ちなみに、、、
会社以外の場所でも皆鼻を押さえるんですか?
私は自分が悩んでいるからか、体臭がきつい人がいてもそうゆう態度はとらないです。
この間、飲食店の店員がひどい腋臭の方でしたが、もろに臭そうな態度を
取る人はいませんでした。
68名無しさん@Before→After:03/07/10 23:53 ID:xEVknfqj
術後臭のスレ落ちちゃったんだね。
手術後、みんながそういう臭い出る訳じゃないんでしょ?

どういう臭いなんだろ?術後臭って。
69名無しさん@Before→After:03/07/11 00:13 ID:gXsbcr1O

私も最初はスソワキガかと思いました。脇が消えた分気がついたかと・・・。
なので常に専用のウエットティッシュでふき取り、下着の上からAg+をかけています。
なのでその部分からの匂いはほとんどないんです。

どこが臭っているのか鼻が悪くなった(?)のでわからないんです。
多分全体なのでしょう・・・。

私は軽度の腋臭だったので気をつけていればばれることはありませんでした。
まさかこんなことになるなんて・・・。
70名無しさん@Before→After:03/07/11 00:17 ID:gXsbcr1O
>67
会社を辞めてから同僚に聞こうと思っています。
今はとても聞けません。

7167:03/07/11 00:22 ID:9CaXIKkv
>>69
親や親しい友達にも聞けないんですか?
そこまで悩んでるなら聞いてみるべきだと思います。
引きこもるよりも行動してみたらどうでしょう??
他人の臭いとかはわかるんですか?

よく術後臭で悩む方がいるけど、だいたいみんな軽度だったのに。。って人が多いような、、、
何か関係あるのかな?
72名無しさん@Before→After:03/07/11 00:23 ID:d6cTXWSg
>>62
トイレのうぉしゅれっと確認すべし
73名無しさん@Before→After:03/07/11 00:37 ID:w04tEVZY
両脇いちどに手術するとオシリふけなくなるよ・・・てか痛いな。
うぉしゅれっと確認は必要かもヽ(`□´)ノ
誰か食事とかの世話してくれる人がいれば楽そうだが。
入院できるところに逝くとか>>62
7465:03/07/11 00:40 ID:gXsbcr1O
>>67
親や親しい友人には聞けませんね
親は蓄膿症ですしw

軽度・・・関係あるかも
7567:03/07/11 00:43 ID:9CaXIKkv
>>65
でも聞けない聞けないじゃ、ずっとわからないままなんじゃない?

76名無しさん@Before→After:03/07/11 00:48 ID:+u3OAqcy
がんばったあなたにご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
77名無しさん@Before→After:03/07/11 02:39 ID:gL/8AWSm
>>56
漏れも男一人で逝ったからわかるわな。
恥かしかった罠。そしてまだ片脇しかやってないわなw
あれから3ヶ月か・・・・派や区やんなきゃ・・・・
ちなみに傷は結構良くなったけど、皮膚の色はやばい。
あと、毛がなくなることなんてどうでもいいと思ってたけど、
実際なくなると、、、、だぞww
やっぱ正直、会ったに越した事は無い!
78名無しさん@Before→After:03/07/11 04:35 ID:pU1dtuwO
アイリスで4ヶ月前にやった。
この間久し振りにたくさん汗をかいたら
あの懐かしいツーンとする刺激臭が。
再発した。
自殺したい。
79名無しさん@Before→After:03/07/11 07:18 ID:r3logacV
とりあえずアイリス逝け
80_:03/07/11 07:24 ID:DUaulVLM
81名無しさん@Before→After:03/07/11 10:14 ID:YN7WRD7f
77>保健適用手術?
半年、一年ぐらいしたら毛が少し出てくるよ。
けど、ちょろちょろ広範囲だから変な感じだけど。
82名無しさん@Before→After:03/07/11 15:37 ID:M0TQCH5z

228 :名無しさん@Before→After :02/07/11 00:47 ID:AfVubIsp
稲葉で手術を受けた人で再発してしまった方っていらっしゃいますか?
私は1年程前に手術を受けたのですが最近右の脇が匂う事に気づきました。
手術前に比べれば強くは臭っていませんが
今まで臭わなかったものが最近になって臭い始めたり
日が経つにつれポツリポツリと腋毛が再生してきているのを考えると
このまま前の状態にまで戻ってしまうのではないかと不安です。

270 :名無しさん@Before→After :02/08/23 10:38 ID:iwQrVBsL
十二三年まえに稲葉で手術しました。
再発ですが……
左の脇は脇毛がほとんど無い状態で、かつ再発もありません。
右は若干脇毛が残る状態で約十年推移し(こちらもその間は再発なし)、二三年前から脇毛が徐々に増え始め、それにつれて臭いも復活してきています(--;
今年は結構きつくなってきた…。
来年以降もっときつくなってやがては元の状態に戻ってしまうんだろうかなあ。鬱。

275 :名無しさん@Before→After :02/08/25 02:41 ID:Z+4bFEdW
初カキコします。
今から16年前に稲葉で手術したものですが、今年に入り脇毛も6割方再生
し、当然臭いもしてきました。(鬱)
手術そのものは平気(無痛)でしたが、その後のケアが痛いのと不便
なのとで、再手術はしてほしいが、しないつもりです。
ただ16年間は本当に天国でした。学生時代は地獄でした(しみじみ)
毛など無くてもいいから思いっきりいって下さいと言ったのに、多分
なんらかの理由で再発したのでしょう・・・・・
非常に辛いですが、二度とあの大変さを味わいたくないので、
別の方法を考慮中です。
83名無しさん@Before→After:03/07/11 15:38 ID:M0TQCH5z

308 :名無しさん@Before→After :02/10/14 20:50 ID:8vvym4LQ
稲葉じゃないけど私も手術やって、左だけ再発しました。
傷はそんなに激しくありませんが、毛穴が汚くはずかしいです。
来世はワキガではないことを祈りたい・・・

348 :名無しさん@Before→After :03/02/09 19:50 ID:lOYMzYON
私も13年前に稲葉で手術しました。傷跡は今でもすごく残ってるし、匂いも
残ってます。何で、個人差あるんだろ。完治した人が羨ましいです。
私の場合は再発というより、取り残しがあったようなかんじです。
術後、半年ぐらいは傷跡もすごかったので、かさぶたの匂いがしてただけ(実際、
かさぶたのようになってた)だけど、傷が治るにつれ、匂いも復活しました。
3、4割は復活してると思う。再手術は考えてない。また再発しそうな気がするから。
84名無しさん@Before→After:03/07/11 15:41 ID:M0TQCH5z
どんな手術法でも、再発というのはあるみたい。
アポクリン腺って復活するもんなのかね。
ただ、>>65の術後臭というのは、抽象的で胡散臭い。
もっと詳しく書いたらいいのに。
8567:03/07/11 16:09 ID:9CaXIKkv
術後臭、調べてみたら「他から汗かかなくてワキからしか汗をかかなかった」って
人と、「まわりには気づかれないワキガだったのに」って人がだいたいでした。
84に同感でもっと詳しく書いてほしいな。
なんかこれから手術を考えてる人には不安ばっかり残る気がする、このままだと。
86名無しさん@Before→After:03/07/11 16:36 ID:pqttpG5V
再発っていうのは、アポ汗腺の取り残しによって起こること。
医者が取り忘れたって事かな。
けど、ちょっとでも残ってれば、もとあったアポくいリン汗腺の勢いを補おう
として残ってるのが活発に活動する。で匂う。


87失敗者です。:03/07/11 16:59 ID:wDD3Z0tQ
>>86
私が死にたいくらい悩まされてるのももしかしたら
たったひとつだけのあぽくりん腺の取り残しなのかもしれない...。




88名無しさん@Before→After:03/07/11 17:11 ID:pqttpG5V
86>私も、何件かいった病院で一粒でも残ってればにおいますって言われた時は
仰天してしまった。
89失敗者です。:03/07/11 18:06 ID:o06/Uuq+
やはり目で見て残らず取る手術が一番なのでは無いでしょうか。
今私が臭ってる時に変な汗をかくのは二度目の手術の場所より外側の場所です。
私の場合人より範囲が広かったこと、吸引法でかなり取れてたこと、
運が悪かったことも重なり良い結果が得られなかったのだと思います。
二度目の病院へ治ってないこと、手術した周りに変な汗をかくこと、
話しましたがにおいの確認ができなかったので信じてもらえませんでした。
そんなところまでアポクリン無いよと自己臭症と言われました。
ショックで泣きました。
でも先生からしたら確実に取ったと自信を持っていたのでしょう。
そして三度目、彼氏が知り合いの歯医者さんに聞いてくれ、
外科の先生を紹介してもらいました。
彼は私の臭いわからないんですけど一緒にいる時に
何度もまわりにわきがと言われているので知っています。
彼は歯医者さんから100%は無いことといろんな弊害が出ているという話を聞き
もうやめといたら?って言ってましたが私はすることに決めました。


90名無しさん@Before→After:03/07/11 20:32 ID:qA1x+pWi
>>85
>術後臭、調べてみたら「他から汗かかなくてワキからしか汗をかかなかった」って
>人と、「まわりには気づかれないワキガだったのに」って人がだいたいでした。

重度のワキガの人は、術後臭がしたとしてもワキガが再発したと思うからじゃないかな。
臭いが違っても、ワキガのタイプが変わったって思うのかもしれない。
私は重度のワキガで手術する予定だけど、今いくらケアしても横通ると鼻
押さえられるので、術後臭がでてもでなくても関係ないって感じ(T T)
91名無しさん@Before→After:03/07/11 21:47 ID:w04tEVZY
>>89
臭いが出たときのシャツを着て病院に逝ってみれば?
92名無しさん@Before→After:03/07/11 21:50 ID:w04tEVZY
手術しても、遅かれ早かれ再発(残ったアポクリン腺が活発化?)しそうだね・・・鬱

来世はワキガでない体に生まれたいよ・・・ヽ(`□´)ノ
93名無しさん@Before→After:03/07/11 22:17 ID:/DZZVCk0
>>86

> けど、ちょっとでも残ってれば、もとあったアポくいリン汗腺の勢いを補おう
> として残ってるのが活発に活動する。で匂う。

それ本当の話かな?
だれかアイリスの先生に聞いてみて
94失敗者です。:03/07/11 23:26 ID:9PMcW+Os
>>91
今度行く時にはそうしてみます。
臭ったときの服ジップロックにでも入れて保管しておこうっと。
でも二度目の病院には行きたくは無いので他のところに行くつもりです。

三度目の手術のことですがまた今度書きますね。
治ってないのには変わりませんが変化はありました。
9562:03/07/11 23:55 ID:tsKaC1Mn
>72-73 ボヤキにレスどうもです。長期滞在になるので安ホテルなんです。
ウォシュレットは当然無・・・(;´д`)

傷跡の事再発の事等色々不安ですが、やってみなきゃ分からないですよね!
決心が揺らがないうちに予約しようと思います。自分語りすいません。
96名無しさん@Before→After:03/07/12 01:38 ID:FdnZlaYy
>>62
もし手術したら>>1のテンプレでレポよろ。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
97名無しさん@Before→After:03/07/12 02:43 ID:ScueFS6a
98名無しさん@Before→After:03/07/12 11:30 ID:aQcfYWAF
>97
ありがとう!
99名無しさん@Before→After:03/07/12 15:16 ID:EQ/z8bN7
虎ノ門のサイト見てたら、手術が図で説明されてて、
はさみで切る・掻き出すって書いてありました。。
剪除方ってひっくり返して目で見て取る手術方だと思ってたけど、
違うのかな?
手術方には剪除方って書いてありました。
だとするとアイリスとかもそうなの?
100名無しさん@Before→After:03/07/12 15:21 ID:EQ/z8bN7
ごめんなさい。方→法ですね。
いろいろ見てたら目で見てとる手術は反転剪除法というらしいです。
アイリスはただの「剪除法」になってるけど、誰か聞いたことある人います?
101名無しさん@Before→After:03/07/12 15:34 ID:EQ/z8bN7
アイリスは直視下って書いてありますね。
何度も申し訳ないですm(-_-)m
102名無しさん@Before→After:03/07/12 18:08 ID:uCNiQBGJ
多分、虎の門もアイリスも変わりないよ、そんなに。
気になるのは再発なんだろうけど、これはもう運の世界だからねぇ・・・。
考えた所で解決できないかと思う。

あとは傷か。これも体質によってマチマチだしねぇ。
103名無しさん@Before→After:03/07/12 23:47 ID:OKSGNIcq
午前中から入院で午後から手術。
午前中はニオイで同室の人に迷惑かけるだろうなあ。
104名無しさん@Before→After:03/07/13 00:03 ID:Kh2WwJkd
>>103
大学病院?手術してからも落ち着くまで入院してるの?
ところで、全身麻酔してやるとこもあるらしいね。
105名無しさん@Before→After:03/07/13 00:07 ID:f8Dks28T
>>104
過去ログに全身麻酔の話しあるよ
106名無しさん@Before→After:03/07/13 00:19 ID:WKY18GqU
現実では中々ワキガと遭遇しないな。
今日爆笑問題が出てる番組で体臭が少なくなる食材を紹介していた。
ワカメの根っこに近い、ワカメの生殖器の部分を食うと良いらしい。
名前忘れた、ちょっと調べてくるわ。
ボンドやアロンアルファを腋に塗って毛穴を封鎖しようとしたり、脇をガムテープ
でぐるぐるにまいて臭いを閉じ込めようとした事があるがどちらも効目がなかった。
効目がない所か、ワキガと別の臭いがドッキングして、持ち前のワキガを遥かに超えた異常な臭いが発生した。
俺は傷跡とかどうでもいいから、麻酔手に入れて自分で脇の肉そいで、救急車呼んだろかな。
107106:03/07/13 00:24 ID:WKY18GqU
調べてきた、めかぶという名前。
爆笑問題の番組、実験とかしてた、かなり良い結果でてた。
口臭も減るらしい。
108106:03/07/13 00:39 ID:WKY18GqU
ベジタリアンになればワキガましになるかも知れんなと思ってるが欲に
負け肉とか食っちまうね。
臭いが外にもれない密閉型の服つくれんかな。
非現実的か、手術した方が早いね。
熱したスプーンで脇の肉焼こうとした事もあったな、熱くてさすがに我慢できなかった。
手術うまくいきゃあいいね。
グッドラック!
109106:03/07/13 00:44 ID:WKY18GqU
すまんね、スレ違いのようだね。
110名無しさん@Before→After:03/07/13 04:03 ID:bkGrkjJf
なんかさ、これだけ医療が進歩した今の時代に、
ワキの手術ってすごくリスク高いよね。
傷が大きかったり、完璧な結果を得る確率が低かったり、
でこぼこになったり?これじゃ手術を受けること事態
大きな賭けっていう所だね。
これが劇的に進歩してくれるのをひたすら待ってます。

周りに腋臭の人がいて、その人が何かしたら(デオドラント、手術)その人の
臭いがこう変わった、効果があった(なかった)っていう「客観的」なレポートがほしいよう。
でも自分がワッキーじゃない人がこのスレなんか見る確率少ないよね〜
誰かいないのかオマイラ!
111名無しさん@Before→After:03/07/13 13:52 ID:Kh2WwJkd
>>106-110
いきなり場違いなほどレベルが低くなったな・・・
112名無しさん@Before→After:03/07/13 14:00 ID:d4MQcTVz
今日アイリス行って来たよ。先生が神様に見えた。感動して泣きたい気分だった。
前に五味に行った時はめちゃくちゃ早口で説明されて、質問されてこっちの話は
何もできずに5分くらいで「はいいいですよ」って感じで帰された。手術の話にしろ
私が高校生だから、「手術代は高いだろうし親も反対するだろうから、**(小林式
とかいうやつかな、名前覚えてない。切らないで毛を電気で燃やす?やつ。脱毛も兼ねてる)
だったら親に内緒で学校の帰りにやってけるよ」とか言われたから、せいぜい5000〜10000
くらいなんだろうと思って看護婦に聞いたら、11万とか言われた。援交でもして稼げいうのか。
値段聞いたときに看護婦に聞いて、と言われたから何か変だなぁと思ったら……。
それに比べてアイリスは本当に良心的だった。患者の気持ちをすごく理解してくれて、
話もゆっくり聞いてくれた。前スレでも他の人が言ってたけど、ちゃんと手術のリスクも沢山
説明してくれて、逆に安心した。
結局自分の場合はかく汗は心理的な汗がほとんどだという事で、年も幼いこともあり(16歳)
多汗症でもあるから、汗をおさえるボツリヌス注射をしてもらった。
気分が大分楽になった。本当に感謝してる。
どこに行くか悩んでる人はアイリスは本当にオススメ。あんまり人気が出ると予約いっぱいに
なりそうだから嫌なんだけど(笑)先生も看護婦さんも優しかった。
113名無しさん@Before→After:03/07/13 14:02 ID:d4MQcTVz
五味で手術してる方もいますよね、批判的なことばかり書いてすみません。
ただ自分にとっては頼りにならなかったので…
114名無しさん@Before→After:03/07/13 23:14 ID:1MJDXtZ1
>>112

>親に内緒で学校の帰りにやってけるよ

この先生自分のページではこんなこといってるのに。。
内緒でもOKなんかい。
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0097.html
>わたしのクリニックでは、未成年(20歳以下)の方が手術を希望した場合には、保護者の同意が必要です。
115名無しさん@Before→After:03/07/13 23:17 ID:qigtZ7o9
未成年って、親が承諾しないと手術同意書だめなんでないの?w いいの?
116名無しさん@Before→After:03/07/13 23:19 ID:qigtZ7o9
あ、脱毛だと手術のうちに入らないのかな?それでか?
117名無しさん@Before→After:03/07/14 00:17 ID:Iz/UYZsQ
五味の先生を擁護するわけでもないが、
まあ、そういうことは話の流れと勢いで言っちゃうものじゃない?(w
いわゆるオフレコってやつ。
それがまさか、16歳でも普通に2ちゃんやるご時世で、
報告されるとは思わないだろう(w
そこんとこは聞き間違いか何かだと軽く受け流しておいたら(w
脱毛は手術に入らないってことで・・・
118名無しさん@Before→After:03/07/14 01:26 ID:bN+7Fl9x
>>112さんはアイリスでやる時同意書提出しましたよね?
アイリスはそういうところしっかりしてます。っていうか当たり前なんだけどね;;
119名無しさん@Before→After:03/07/14 02:05 ID:JQzHl/Ov
他に関東で保険適応でイイ病院無いですかね?

大学病院でされた方とかも。情報いただきたいです。
120エンリケ:03/07/14 02:08 ID:Sk/gHwXv
前にアイリスで受け付けが美人だとか可愛いとか言ってたけどどこがって思った、あまりにも普通な三人の受け付け嬢に本当にアイリスかぁ?と疑ったくらい普通。みんな眼科行け
121名無しさん@Before→After:03/07/14 02:36 ID:zzTmswVN
>>120
私はかわいいと思うけどなー。でもあんまり愛想よくない人もいたけど…
まあ、看護婦さんは感じよければいいよ。ネットで顔がどうこういうのは良くないと思う。
122名無しさん@Before→After:03/07/14 04:26 ID:Iz/UYZsQ
エンリケは一体何が目当てで行ったんだ?ぼけ
123112:03/07/14 12:19 ID:sP3sD94L
脱毛は手術には入らないので親の同意書などは必要ありません。
>>118
はい、出しました。その時はちゃんと親と一緒に行ったのでその場で打ってもらいました。
124名無しさん@Before→After:03/07/14 21:17 ID:VzdwydVy
>>120
あんた失礼だよ。
125名無しさん@Before→After:03/07/14 23:59 ID:Ic1HRFVP
>>120
> 前にアイリスで受け付けが美人だとか可愛いとか言ってたけどどこがって思った、あまりにも普通な三人の受け付け嬢に本当にアイリスかぁ?と疑ったくらい普通。みんな眼科行け

期待し過ぎだよw
126名無しさん@Before→After:03/07/15 00:24 ID:EV3xY1W+
アイリスで手術しようと考えてるんですが、術後すぐに旅行をひかえてます。動けないくらい痛んだりしますか?
127名無しさん@Before→After:03/07/15 00:35 ID:sL8qmziE
>>126
旅行と手術どっちが大切なんだよ?
128名無しさん@Before→After:03/07/15 00:38 ID:QBE7B59x
手術後すぐに旅行って・・・何か事故があったりしたら大変だよ。
転んで手ついちゃったり 力入れちゃったりとか。
あと、お風呂とかも・・・濡らせないしね。
抜糸が終わるまでは固定しなきゃだし。
固定はずすまでは旅行やめた方がいいんじゃない?
痛みにも個人差あるみたいだよ。
ここじゃなくて直接先生に相談すればいいのに・・・

私もいくつかカウンセリング逝ったけど、切開する方法は、術後抜糸が終わるくらいまで
どのくらい安静にできるかで、治り方けっこう違うって言われたよ。
129名無しさん@Before→After:03/07/15 00:44 ID:h+STEVmw
もうツアーパックのキャンセルできないんです・・・。旅行が終わってからのほうが無難でしょうか?
130名無しさん@Before→After:03/07/15 00:45 ID:N+/ynd96
>>エンリケ
お前は美容外科に彼女作りにきてんのか?
俺は可愛いし態度も良かったし、アイリスの方針なんだろうけどいい教育出来てるとオモクソヨ。
まあ、確かに視力は0,1だけどさ・・・・
131名無しさん@Before→After:03/07/15 00:46 ID:QBE7B59x
>>129
当たり前です。
ただでさえ、夏場の手術は傷が治りにくいと言われているのに・・・
132名無しさん@Before→After:03/07/15 00:50 ID:h+STEVmw
くだらない質問に答えてもらって申し訳ないです。旅行が終わってから手術することにしました。休みをもう少しとって行ってきます。
133名無しさん@Before→After:03/07/15 01:18 ID:f0t9G5iC
私はワキガよりも精神性多汗性がひどいので、手術の効果はどうなんだろう
って思い、情報収集中なんですけど、最近ドライオニックって製品を
ネットで発見して気になっているのですがご存知の方いらっしゃいませんか?
134:03/07/15 01:22 ID:sL8qmziE
業者
135名無しさん@Before→After:03/07/15 01:45 ID:+RHw55bp
去年7月に手術しました。
腕の方を4,5センチ切開する手術でした。
12月に再発するは、縫ったあと2箇所にふくらみがあるとおもってほじってたら
糸が出てくるは、未だに傷跡は醜いは。。。
再発してもまだデオドラントすれば、においが消えるようになったから
ましといえばましになったのかも。
136失敗者です。:03/07/15 02:24 ID:ZHiQxx06
>>135
そういえば私も一箇所糸出てきたことありました。
傷口のとこに小さなにきびみたいなのができててひっかいたら半透明の糸が出てきました。
神経かと思ってかなりびっくりしたけどすぐ取れたので結局病院には言わなかった。
137山崎 渉:03/07/15 11:00 ID:Q9Yi/Izq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん@Before→After:03/07/15 16:17 ID:kaCJMBLj
アイリスもガッチリ固定されるの?
139名無しさん@Before→After:03/07/15 21:32 ID:cTb90OsV
>>138
されるよー片方だけどね。ラグビー選手みたいに。
140名無しさん@Before→After:03/07/15 21:41 ID:8Zzle63a
低容量ピル「マーベロン」や緊急避妊用モーニングアフターピル、
人工中絶薬RU486、1日1カプセルダイエットの「曲美」等ネット最安価格でご提供中です。
mamiko
http://www.kanpouya.com/
(携帯でのアクセスもOK!)
141137:03/07/15 21:48 ID:r2PDKiRq
ラグビー選手とはどのような状態なんですか?半袖シャツ着てたらまわりの人にばれちゃう?
142名無しさん@Before→After:03/07/15 22:33 ID:qFTy+uk7
>>141
ボディービルだ-がポージングしてるような状態。
半袖の上に前が開く長袖のシャツを着ればいいよ。
143名無しさん@Before→After:03/07/15 22:44 ID:vsoBUy8F
>>141
LL〜XLサイズの風通しのいい長袖もってけ
144137:03/07/15 23:13 ID:t0YaA6ML
ボディービルダーがポージングかぁ。バレバレですね。大きめの服で過ごします。どうもありがとうございます。
145名無しさん@Before→After:03/07/15 23:16 ID:mEUYbEfW
秋まで待てよ、待てば直るさ、傷口が・・・・
逝くぞーーーー!渋谷駅から1・2・3歩でアイリスだーー!!
146名無しさん@Before→After:03/07/15 23:39 ID:LakVp+b3
術後半年
色素沈着が急に薄くなってきた
このペースでいけば、全く手術が分からなくなるかも
147名無しさん@Before→After:03/07/16 03:54 ID:nYyjaSF7
手術した方に質問です。
俺は1ヶ月前に手術したんだけど、右腕を伸ばした時に筋がつるような痛みがあります。
先生に言ったら3ヶ月位は痛む人もいるって言われたけど、そんなもんなの?
なんか利き手だから不便で。
148名無しさん@Before→After:03/07/16 11:25 ID:90GTDeQ/
>>147
私は痛まないけど、痛む人もいるっていうならそうなんじゃないかな?
脇の下の皮膚のしわは伸ばした?
私も最初のうちは痛かったけど、リハビリで、痛くても脇の下の皮膚を指で
引っ張ったり、手術した方の腕を壁に押し付けてぐいぐい脇の下を
伸ばすようにしてたら痛くなくなったよ。
149名無しさん@Before→After:03/07/16 13:36 ID:3J19+cNo
>>147
伸ばしたほうがいいよ。

一ヶ月でしょ?そろそろやばいかもよ。そのまんまでくっついちゃうかも。

150名無しさん@Before→After:03/07/16 13:48 ID:aPrDAFIm
どなたかカナクリでした方いませんか?
自分、最近再発したみたいなんでまたカウンセリングに行って来ます。
もうあんな痛いの嫌だ…麻酔痛すぎるし途中で麻酔足りなくて痛みでてきて。
麻酔追加してもらったけど。今からしようと思ってる人、ゴメンなさい。でもしないよりはした方がいいよ。
151名無しさん@Before→After:03/07/16 15:15 ID:NUFDU/h3
>>146
皆術後半年〜一年はペースよく手術跡は消えていくんだよ。
そのあとなかなか消えないから悩んでるんだよ
152名無しさん@Before→After:03/07/16 18:15 ID:YWTBtV4j
臭いで悩んでそれが解消されると、
こんどは手術跡まで消えないと気が済まないのか
人間の欲は尽きないというか・・・
153名無しさん@Before→After:03/07/16 18:21 ID:YWTBtV4j
完全に跡を消すなんて無いものねだりだろう
臭いさえ消えれば跡が薄く残るくらいいいと納得して手術をしたはず
「悩んでるんだよ」なんて、ずいぶん偉そうだけど、
「あなた一体何で悩んで手術受けたの?」と言いたくなる
臭いでしょ?再発したならまだしも、
手術跡が完全に消えないというあたりまえのことで威張らないでほしい
154名無しさん@Before→After:03/07/16 18:24 ID:YWTBtV4j
以前も、手術して毛が無くなった、とか、
他の場所の臭いはまだある、とか
何のつもりで手術したのか自覚の無い人が威張りちらしてた
そういうのうんざり
155名無しさん@Before→After:03/07/16 18:31 ID:YWTBtV4j
もっと元から臭いで悩んでいる人しか手術受けないでほしい
そうでない人に限って、いままで暴れていたのは事実なんだし
156名無しさん@Before→After:03/07/16 18:53 ID:sevWHzu/
まぁおちけつ
157名無しさん@Before→After:03/07/16 22:36 ID:r70fLW7N
>>155
確かに、リスクは高いからな。

俺は手術して3ヶ月経つが、イマイチ皮膚の感覚が戻らない。
なんつーか、皮膚が若干麻痺してる感じ。
同じ人居ませんか?手術の時、全然痛くなかったから、麻酔が多すぎたのかな・・・・
158名無しさん@Before→After:03/07/16 22:36 ID:anwBW3/R
☆オマンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
159名無しさん@Before→After:03/07/16 23:38 ID:+x3fY7nC
再発があったと言う人は腋毛は残ってますか?
自分は二年くらい前に稲葉でやって<現在は臭い無しで腋毛も残ってません。(産毛程度はある)
腋毛の下にアポ線があるなら、腋毛が残っている=再発(の可能性有り)なのでしょうか?
160るる:03/07/17 00:27 ID:frE7r3Kx
>157さん
俺は手術して3ヶ月経つが、イマイチ皮膚の感覚が戻らない。
なんつーか、皮膚が若干麻痺してる感じ。
同じ人居ませんか?手術の時、全然痛くなかったから、麻酔が多すぎたのかな・・・・

※ 私は、手術を受けていないので、「同じ人」では無いのが申し訳ないのですが・・
ただ、手術に関して調べている中で、関連すると思われる記事を読んだことがあります。
で、原因は、「麻酔が多すぎた」からではなくて、せん除法か組織削除法であれば、
皮膚表面?の末梢神経の損傷が原因では?
脂肪層の更に奥に、太い大切な神経や血管があるそうなんですが、
これとは別に、もっと浅い皮膚の表面に、毛細血管網とか末梢神経があるそうで、
これがプチプチ切れちゃったんじゃないでしょうか・・?
(えっと、失敗という意味じゃないです。個人的には、ある意味仕方の無いことかと思います)
末梢神経は再生するそうです。 数ヶ月かかるそうですから、まだこれからなのでは・・?
腋臭症ではありませんが、以前「帯状疱疹」を患ったとき、これも、やはり神経が損傷されるとのことで、
ビタミンB12(メチコバール)という薬を処方されました。結構長々飲んでました。
ご心配でしたら、手術を受けた病院に確認されてみてはいかがでしょうか?
(って、もう十分御存知のことばかりでしたら、差し出がましいレスで、申し訳ありません)
161名無しさん@Before→After:03/07/17 01:49 ID:K9Dq27di
アイリスの注射で数ヵ月間臭いを抑えるっていうのをやった人いますか?仕事休めないので夏はそれで過ごそうかなと考えてます。効果はあるんでしょうか?
162名無しさん@Before→After:03/07/17 11:32 ID:XiVyiMDw
金がないから大学病院か、公立の病院でやろうと思うんだけど、
皮膚科の医者がワキガじゃないって言う・・・。
絶対ワキガなのに。
手術しようと思うんだけど出来るかな?
あと術後臭ってどんな匂いですか?
再発して再手術できない手術方法ってどんなのですか?
今高校生で夏休みの補修はないんだけど夏休み三者面談って言われた 鬱
手術できないじゃん。
163名無しさん@Before→After:03/07/17 11:53 ID:qLnDKoII
>162 あなた気にし過ぎかも・・・
164名無しさん@Before→After:03/07/17 16:38 ID:WdUvWoKI
ボトックス注入した人いますか?
165名無しさん@Before→After:03/07/17 17:46 ID:0Nl362tN
術後16日目です。筋がかなりつって痛いです。マッサージしたり伸ばしたりしてます。
先生にばんざいして寝て下さいと言われ、言う通りにばんざいして寝てるんですが
熟睡できないですね。抗生剤の入ったゲンタシン軟膏だけ処方してもらいました。
過去レス読んだら2本の軟膏使いわけしてる事が書いてあったのですが・・・。
166_:03/07/17 17:48 ID:jO/PyghP
167名無しさん@Before→After:03/07/17 19:06 ID:31i2qAAc
来週手術する予定です。見てたら怖くなってきたんだけど・・・
傷あとってそんなに痛むの?高いし失敗したら辛い。
168名無しさん@Before→After:03/07/17 20:14 ID:0Nl362tN
術後は麻酔きれてから痛い。2日ほどの辛抱。痛み止めでなんとかなる痛み。個人差はあると思うけど。誰かの
協力がないと辛いかも・・・。寝るのも起きるのもパンツはくのも不自由。
私は母がいたから乗り切れたよ。
169名無しさん@Before→After:03/07/17 22:21 ID:mJ9x6pvh
藻前ら、せめてどういう手術法でやったかくらい書いてください・・・。(´・ω・`)
170名無しさん@Before→After:03/07/17 23:17 ID:a0xkR+5j
俺は当日しか痛くなかった@センジョ法
もともとワキなんか感覚鈍いとおもうが。
171名無しさん@Before→After:03/07/17 23:19 ID:0Nl362tN
失礼しました。「イナバ式皮下組織削除法」と「せん除法」を取り入れ、超音波を併用
した手術です。時間はかなりかかりました。手術室入ってから時計はかってたん
ですけど、3時間です。
172名無しさん@Before→After:03/07/17 23:39 ID:qS0Gk+y/
>>171
何処でされたんですか?
「イナバ式皮下組織削除法」は稲葉クニック以外でやっているのでしょうか?
私は稲葉でしたが、たしか20〜30程度でしたから。
173名無しさん@Before→After:03/07/17 23:42 ID:BtIq487j
私は五味でやった。確かに術後痛かったけど痛み止めを飲んでたから何とか我慢できました。胃薬のみわすれて、くちびるが荒れまくったけど。
174名無しさん@Before→After:03/07/18 02:23 ID:Ka34Hq/U
>>172
やってるよ。
大宮で。検索したら出てくるから、調べてみ。

>>171,173
ほれ。
■ワキガ手術 病院情報重要項目■
【病院・診療所】○○大学病院形成外科等
【手術方式】剪除法等
【執刀医】○○医師
【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容
【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護婦の雰囲気、
病院内の様子(待合室、診察室、手術室、入院施設)
【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護婦の手際の良し悪し
【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像
【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があれば、どうぞ。気が向いたらこれらの項目を参考にして、
診察や手術を受けた感想を率直に書いてみて下さい。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
175名無しさん@Before→After:03/07/18 12:07 ID:c1y2mB65
>YWTBtV4j
ウゼー。なんだコイツ。医者の説明や本で調べた限りじゃ手術跡は全く消えるかのように説明されてるんだよ
176名無しさん@Before→After:03/07/18 13:41 ID:ioPe3sd2
>172
私は兵庫県姫路市で姫路スキンケアクリニックというところでやりました。
取り残しのないよう時間かけるらしいです。初めてだし不安だったので、術後何度も
クリニックに行きました。嫌な顔ひとつせず、診てくれました。不安ならいつでも来て下さいと言われ嬉しかったです。
手術を受けられた患者さんのために24時間体制で対処できるシステムであったので
安心しました。私も大阪まで行きたかったのですが、何度も病院に足運ぶ事考えると私は近くの病院を
選びました。あそこまで丁寧に手術やってもらったんだから再発はないと信じてます。
傷跡は仕方ないと私は思ってます。一生臭いを気にしながら生きていくより全然マシ!
私は勇気をだして手術を受けて良かったと思ってます

177名無しさん@Before→After:03/07/18 14:21 ID:r40ES3gf
ワキ以外の箇所の腐臭はやっぱりワキが手術でもとれないのかあ。。当然か。
ワキだけでもにおいが消えれば楽になるもんですか?
手術を受けた方に聞きたいのですが、
その他の箇所の臭いについて教えてもらえませんでしょうか?
お願いします。
178名無しさん@Before→After:03/07/18 15:10 ID:y+ZZN6ov
>ワキ以外の箇所の腐臭はやっぱりワキが手術でもとれないのかあ。。当然か。

当然だろぼけ

>ワキだけでもにおいが消えれば楽になるもんですか?

当然だろぼけ 脳味噌無いのか? 考えてわかること聞くな

>手術を受けた方に聞きたいのですが、
>その他の箇所の臭いについて教えてもらえませんでしょうか?

なんだこの抽象的な質問は? 臭いの何についてなんだよぼけ
一行目でワキ以外の臭いはワキガ手術で取れない(関係ない)、
と自分で書いておいて、なんで手術を受けた人(関係ない人)に
向かって、スレ違いの質問してるんだ? なめてんのか?

こういう頭働いてないやつが手術受けちゃって、あとでわめくんだよ
179名無しさん@Before→After:03/07/18 15:44 ID:SvNy/1Rz
わかったからもう少し牛乳のもうね。君は。
180名無しさん@Before→After:03/07/18 16:04 ID:T21PI+m8
>167
そんな心配しなくても大丈夫だよ!がんばれ!
傷は痛み止めくれるから、それ飲めば初日しか痛くないよ!
そういう私は再発したっぽいので明後日またいきます。。
181名無しさん@Before→After:03/07/18 19:53 ID:OD//nnal
北村クリニックってどうなんですか?
どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
182名無しさん@Before→After:03/07/18 22:40 ID:z8GcsEvj
どなたか、江東区の蔵皮○科・形○外科で手術した方、またはカウンセリング受けた方はいませんか?
いたら、是非その時の様子、手術の方法など、なんでもいいので教えてください!!
183名無しさん@Before→After:03/07/19 00:56 ID:BjMVmXiV
なんつうかね、
なんでこうも受け身で切迫感を感じていないのかなって、教えて君は。

本当にワキガで悩んでいたらさ、自分から必死で電話して聞くし、
カウンセリング受けてそれでもわからないことを、それをレポートしながら
質問するって。16歳?の子だって、言われなくてもやってるんだよ?
それなのにそんなに自覚なくて恥ずかしくないか?

ネットに甘えているのかな。
甘えているってことは、他人に依存しきっているってことだから、
他人に聞いて判断して、あとで自分で責任取れないってことだよね?
本に書いてあったのに! ネットで聞いたのに! って。

もっと具体的にいこうよ。どういう経緯でここまでくるに至ったのか、
そのくらい、ワキガに悩んできたなら、自然と湧き出て来るものなんだよ。
抽象的すぎて、アドバイスしようがないでしょう。

このスレはさ、1さんや、テンプレート作ってくれた人、過去ログ用意して
くれた人によって、手助けされているはずだよ。それに応えなくちゃ。
184名無しさん@Before→After:03/07/19 11:03 ID:X+uBq76A
幼稚な煽りは放置でよろしく
185名無しさん@Before→After:03/07/19 13:02 ID:QaGkSvkw
でも、ここでうだうだ言ってるだけの教えてチャンは、自分でカウンセリングくらいは逝けよ。
カウンセリングでとって食われやしないから。
186名無しさん@Before→After:03/07/19 23:53 ID:kjyHrEpx
スルー
187名無しさん@Before→After:03/07/20 02:01 ID:vpLiKgyB
せっかく夏休みで時間があるんだったら、
過去ログや関連スレも読破しておきましょうね。
安易に質問するよりも、ずっとずっとたくさんの情報が手に入りますよ。
188名無しさん@Before→After:03/07/20 13:25 ID:SFenmJAx
最近また荒れてきたねー。
みんなマターリいこうよ。
189名無しさん@Before→After:03/07/20 13:27 ID:IWzIAmwC
そうそう。
お互い、落ち着いてね。
(・∀・)マターリマターリ
190名無しさん@Before→After:03/07/20 13:48 ID:SFenmJAx
雪肌精と資生堂から出てる脇用美白エッセンスを
使ったら術後の黒ずみがよくなってきた気がします。
あと手術直後の固定のテープかぶれにはアベンヌウォーターが良かった。
191名無しさん@Before→After:03/07/21 00:07 ID:cLgtAr7b
夏休みも入ったし過去ログ読め厨とか出てくるんだろうな
192名無しさん@Before→After:03/07/21 00:25 ID:iCawbbm3
教えて君が一行レスで必死に正当化しているな
193名無しさん@Before→After:03/07/21 01:20 ID:katErM/g
(・∀・)マターリマターリ
194名無しさん@Before→After:03/07/21 10:25 ID:039VhELz
久しぶりに教えて君という言葉を2ちゃんでみたな(プ
195名無しさん@Before→After:03/07/21 12:57 ID:dWYvK2Wg
アイリスでやったけど最近再発してるし(涙
湿り気が強くなって、毛もちょこちょこ生えてきたよ・・・
あと傷が結構酷い。これが一番蔚。
赤みが全然消えないんだけど・・・こんなもんなのかな?
やっぱ半年位無臭でも1、2年で復活する人は多いと思うよ。
あ〜また手術しようか悩むな〜悪化はマジ勘弁
196名無しさん@Before→After:03/07/21 13:39 ID:Bnn6u4WQ
今日カナクリ行ってきました。前より大した事ないし、人は何も思ってないはずだと言われました。
再手術すると傷が凄くなったり表面がボコボコになったりするからなるべくしない方がいいと言われました。
再手術した方、実際どうでしたか?というかワキガ臭ってそもそもどういうなんでしょう?
例えるなら玉ねぎクサイ・・・ですよね?
197名無しさん@Before→After:03/07/21 15:34 ID:Ey10dmDV
>>195
いつ頃手術しましたか?
私はイナバですが、赤みと傷はまあまあ残ってます。
臭いが消えてくれれば傷などはしょうがないと思っています。
でも取り残しがあるんですかぁ・・・。
アイリスは新しいから術後の情報が少ないんですよね〜。
198名無しさん@Before→After:03/07/21 15:50 ID:LMF8P1pj
個所の臭いって、どこの臭いを言ってるの?
199名無しさん@Before→After:03/07/21 17:14 ID:+Zzpv0g2
術後20日目です。筋がつってる感じはいつまで続くのか不安です。
マッサージと筋伸ばしを必死でやってるんだけどね。痛いです。
みなさん頑張って努力されてきたんですね。
過去ログ読んでも、実際こればかりは手術うけた者にしか分からないですね。
200名無しさん@Before→After:03/07/21 19:02 ID:fwqlGixL
アイリスは創立二年だってよ
201名無しさん@Before→After:03/07/21 19:14 ID:iCawbbm3
稲葉だって同じだよ、再発とか傷とかは
202名無しさん@Before→After:03/07/21 19:18 ID:iCawbbm3
ワキガ手術に100%はないんだと思われ
203客観的な意見:03/07/21 21:28 ID:ah6RMl/n
ここはじめて読みました。ワキガって、悲惨ですね・・・電車に乗って
てワッキーと遭遇したら本気で消滅してほしくなります。バスなんかだと、一人いるだけで
1台丸ごと汚染されるし。何年か前に、ワッキーバスに乗ってしまい、あまりの
気分の悪さに、途中で降りたもんなあ。悪いけど、公害に指定したほうがいいんじゃ
ないかと思う。隔離するとかさ。それぐらい罪だよ。ここの人たちは傷がどうとか
言ってるけど、ぜーたくな悩みじゃないの!?ワキの肉全部とってでも治るならやったほうが
いいよ。結婚とかも、絶対できないよ。遺伝するんでしょ?最低!
それぐらいワッキーって、存在するだけで人様に大迷惑をかけていると思う。
それにしてもワッキーの手術する医者って、
ものすごいハードな仕事・・・何がうれしくてそんなクッサイ仕事につくのか・・
まだ解剖医のほうが100倍ましだと思うけど・・・金になるのかなあ?
204名無しさん@Before→After:03/07/21 22:10 ID:Ey10dmDV
>>203
そんな事ここの香具師は解りきってると思いますので。
スレ違いです。
↓ここでどうぞ。
【臭】カンベンしてくれワキガな人々2【臭】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053431262/l50
205名無しさん@Before→After:03/07/21 22:17 ID:iCawbbm3
煽りとわかっててやってんだろ
206名無しさん@Before→After:03/07/21 22:18 ID:iCawbbm3
夏だよな
207名無しさん@Before→After:03/07/21 22:44 ID:Ey10dmDV
>>205
うん、そうだろうけどね。とりあえず。
208名無しさん@Before→After:03/07/21 23:10 ID:FlbMwI9+
>>195
> アイリスでやったけど最近再発してるし(涙
> 湿り気が強くなって、毛もちょこちょこ生えてきたよ・・・
> あと傷が結構酷い。これが一番蔚。
> 赤みが全然消えないんだけど・・・こんなもんなのかな?
> やっぱ半年位無臭でも1、2年で復活する人は多いと思うよ。
> あ〜また手術しようか悩むな〜悪化はマジ勘弁

アイリスって最近できたのに
いつ手術したか
かけないならネタとみなす
209名無しさん@Before→After:03/07/21 23:31 ID:iCawbbm3
確かに、「悪化」という表現は、悪名高い某スレの1の香りが・・・
210客観的な意見:03/07/21 23:42 ID:ah6RMl/n
ここはじめて読みました。ワキガって、悲惨ですね・・・電車に乗って
てワッキーと遭遇したら本気で消滅してほしくなります。バスなんかだと、一人いるだけで
1台丸ごと汚染されるし。何年か前に、ワッキーバスに乗ってしまい、あまりの
気分の悪さに、途中で降りたもんなあ。悪いけど、公害に指定したほうがいいんじゃ
ないかと思う。隔離するとかさ。それぐらい罪だよ。ここの人たちは傷がどうとか
言ってるけど、ぜーたくな悩みじゃないの!?ワキの肉全部とってでも治るならやったほうが
いいよ。結婚とかも、絶対できないよ。遺伝するんでしょ?最低!
それぐらいワッキーって、存在するだけで人様に大迷惑をかけていると思う。
それにしてもワッキーの手術する医者って、
ものすごいハードな仕事・・・何がうれしくてそんなクッサイ仕事につくのか・・
まだ解剖医のほうが100倍ましだと思うけど・・・金になるのかなあ?
211名無しさん@Before→After:03/07/21 23:49 ID:mqTzKXjR
タイプの人のワキガなら萌えるケドな〜逆に。
212名無しさん@Before→After:03/07/22 08:05 ID:AHdFf0wg
>>211
わかるよそれw
可愛いあの子がワキガ臭ムンムンはなっていたら萌えるだろうな〜〜
可愛い女はワキガのことあんまり悩むなよ。
213名無しさん@Before→After:03/07/22 14:39 ID:v/rL+cvy
東京で保険適用のオススメ大学病院はありますか??
214名無しさん@Before→After:03/07/22 14:50 ID:r6JqMnBY
本当に腋臭じゃない人がうらやましい。好きな人に臭いって言われたときのショックは
なんともいえないよ。マジで死のうと思ったこともあるし、夏はどこも行きたくないし、電車なんか
乗りたくない。臭いって言葉に敏感になって自分のことじゃないかもしれないのに
ついつい自分かも・・て思って憂鬱になる。だから!!一年半前に手術しました。
カウンセリングの時先生から「軽度の腋臭ですね」って言われた時はわかっていてもショックでしたねw
麻酔の注射がすごく痛かった。その後は、はさみみたいなのできられている感触があっただけ。
麻酔が切れたときはいたかった--!!
包帯ぐるぐるでわきの下にガーゼ挟んでるときは不自由だったな。皮膚の色も今ではほぼ元通り。
ただ傷跡が少し残っているかな。今匂いはわかんないけど、たまに臭い!?って思うときがある。
ノースリーブなりたいけど手術したのに心配でなれない。
元彼には本当のこと打ち明けたんだ。そしたら全く気づかなかったみたい。軽かったみたい。
今までの彼氏も気づいてないみたい。お風呂も一緒に入ろうっていってたし、エッチのときも大丈夫だった。
本当にしてよかったとは思う!!少し自信がもてるよ!
皆がんばろう!長文失礼しました。
215名無しさん@Before→After:03/07/22 16:53 ID:SZbjUM5f
アイリス手術後3日目に行くのはバッシング?それって電話で時間決めなきゃダメなのかな・?
216名無しさん@Before→After:03/07/22 18:07 ID:3XpAsAIH
えっ?アイリスってよくないの?
217名無しさん@Before→After:03/07/22 18:52 ID:pZySoYwP
>>215 >>216
電話もできないやつ アタマのわるいやつ 消えてください
こども電話相談室じゃねえんだよぼけ
218サリー:03/07/22 20:09 ID:HgzqJcWA
今までわきがを人にばれることなく生きてきました。軽いわきがだったので・・・。
結婚して旦那に、わきがの男と浮気してるのかと聞かれました。洋服を置いてる
部屋からわきがの臭いがするからと・・・。わきがの女だけは生理的に受けつけないと聞いていたので
毎日せっせと旦那が帰ってくる前にシャワーを浴び、旦那と何処かへでかける前に
シャワー浴びたり、ずっと臭いを気にしてました。旦那が単身赴任する事になったので
勇気をだして手術しました。子供が夏休みに入ったので今週旦那の所に1ヶ月ほど行きます。
まだ術後1ヶ月もたってません。腋はまだ人に見せられる状態ではありません。
旦那にはバレちゃいますね。わきがだった私をどう思うでしょう。
内緒にしてた私も悪いのですが・・・。今まで”やきみょうばん”ってのを
腋につけてました。これが一番の臭い消しだったので。

219名無しさん@Before→After:03/07/22 20:18 ID:knJjrdWh
>>215
3日目はガーゼ交換で、抜糸は1週間後だよ。
でも今の時期は抜糸まで10日かかることが多いらしい。
もちろん予約。毎回次の時間を決めて帰る。
220名無しさん@Before→After:03/07/22 21:24 ID:pZySoYwP
>>218
ネタですか? 亭主関白? 仮面夫婦?

ずいぶんとお寒い関係ではないか?
221名無しさん@Before→After:03/07/22 21:27 ID:pZySoYwP
ワキガ手術したとはいえ…人生相談まで受け付けてるっけ?このスレ
どっかのコピペかな?
222名無しさん@Before→After:03/07/22 21:27 ID:pZySoYwP
夫婦なら最初から打ち明けてろよ・・・
打ち明けて駄目ならその程度だったってことじゃん
223名無しさん@Before→After:03/07/22 21:59 ID:G8oJdupR
219さんありがとう!手術終わったあとに三日目に来てくださいって言われたもんで電話しなきゃどうか迷ってたので助かりました
224名無しさん@Before→After:03/07/22 22:05 ID:JgKnW9Sm
来週手術だよ・・・
手術するなんてぜんぜん考えてなかったけど
もう悩みたくないしね。
225名無しさん@Before→After:03/07/22 22:31 ID:ojAAvkOy
>>224
自分も手術なんて考えてなかったよ。
その前にワキガなんだって事を認めたくなかった気がする。
その医者がアポ線の取り残しをしない事を願ってます。
226名無しさん@Before→After:03/07/22 23:27 ID:M1Qquy7o
>>224
がんがれ

オカンはもうじき70だが、いまだ衰え知らずでスーパーな香りを放ってるよ
老人になっても重度ワキガから逃れられない人がいるのな
きっとおれもそうだが
227名無しさん@Before→After:03/07/23 00:44 ID:viU6tYWf
再手術したら脇の皮膚ボコボコになるんですか?
御願いです。誰か教えて下さい・・・
228名無しさん@Before→After:03/07/23 00:46 ID:mBWVef7e
そりゃなるだろ
229wakiwakikusai:03/07/23 01:20 ID:OA6Ya65+
ワキガイコール生きる価値なし
230名無しさん@Before→After:03/07/23 02:51 ID:MQ3xa7py
ボコボコになりますよ。
だって俺がなりましたからねww
皮膚が死んでる感じ?蚊に刺されると皮膚が固くなりますよね?
それが脇全体って感じです。固いんです。再発だけは勘弁してよー!
231名無しさん@Before→After:03/07/23 06:53 ID:gbi/jhkV
手術後辛いでつ…
232名無しさん@Before→After:03/07/23 11:37 ID:YmKgLOkM
>>231
同じく…まあ仕事休んじゃってるからその分楽だけど。お互いガンガロ〜
233名無しさん@Before→After:03/07/23 12:04 ID:TXPScYsn
>>232
今なら判る。ヒッキーの気持ちが…
めちゃ外出たくない…
肩が案山子みたい…欝
234_:03/07/23 12:05 ID:A8YWfYun
235名無しさん@Before→After:03/07/23 18:03 ID:bOi4kXYR
手術直後って「もし今大地震がきたらどうしよう」とか余計なこと考えるよな
236名無しさん@Before→After:03/07/23 19:18 ID:YmKgLOkM
>>235
ハゲドウ。あと、親戚とか誰か急に亡くなったらこれでお葬式か…とも考える。
237名無しさん@Before→After:03/07/23 23:52 ID:DiSoziXm
風俗店で遊んでるときに大地震が起こるよりマシだろう・
238わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:55 ID:5byUNlK9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
239名無しさん@Before→After:03/07/25 16:25 ID:A0UXbHBk
>230さん
ぼこぼこになるんですね…
そのぼこぼこって一生その状態なんでしょうか?
でも再発したままより再手術して完治した方がいいですよね
240名無しさん@Before→After:03/07/25 16:42 ID:X21dgeuu
虎ノ門や大きい病院の形成外科は「臭いは100%消えることはない」って言ってて、
五味は「100%完治する。一つでもアポクリン腺が残っていれば再発する」って言ってるけど、
その点どうなんだろう、、、
残されたアポクリン腺は、大きくなるのかな?
どこで受けたら良いかまったくわからないよ。
241名無しさん@Before→After:03/07/25 16:43 ID:J5BmsJ7d
242名無しさん@Before→After:03/07/26 04:58 ID:PIYr6jrY
夏だな。チャンスといえばチャンスの季節だ。
さて、このスレももりあがるかな?
243名無しさん@Before→After:03/07/26 10:37 ID:lb1PMoSf
手術後に備えていくつか買い物。
腕があげられないと思うので前開きの服。
黒っぽいたっぷりしたブラウス。
3分袖のシャツ(下着)。
Ag+シートの買いだめ。

あと何かいるかなあ。
244名無しさん@Before→After:03/07/26 13:31 ID:WbvLgGfo
>>243
長いストロー。これ必須。
245名無しさん@Before→After:03/07/26 14:18 ID:UprovJh1
>>243
片脇で髪が長いなら、ヘアバンド、バレッタ(ゴムは片手では難しいので)
あと、ガーゼ、傷テープも必要かも。

ところで、Ag+シートはお風呂に入れない間は使わない方がいいよ。
洗い流さないままだと強力すぎてかぶれちゃうので。
246名無しさん@Before→After:03/07/26 14:45 ID:1Zya6gcl
両ワキの予定。次の日から出勤。無謀だけど。
だから対策はいかに周囲にバレないか,です。
事務仕事だからなんとかなるかな。

ストローは何に使うの?
コップも持てないの?もしかして・・・
247名無しさん@Before→After:03/07/26 14:58 ID:UprovJh1
>>246
絶対無理!考えなおした方がいいって。もしできても、傷口広がって直りも
遅くなるし跡も残るよ。
先生に聞いたら事務ならできるって言ったの?
それなら病院変えたほうがいい。マジで。
248名無しさん@Before→After:03/07/26 15:04 ID:PIYr6jrY
>>246
これはちょっと甘く考えすぎかな・・・
片腕でさえ、不便なのに・・・

おおげさにいえば、
一週間の安静具合で一生決まるようなもの
249名無しさん@Before→After:03/07/26 19:03 ID:yTMmH5cM
>>246
無理だって!!ヤンチャ過ぎちゃうと内出血起こしてまた縫わないといけなくなるから、
ガーゼ取るまで安静にしたほうが無難。
250名無しさん@Before→After:03/07/26 20:57 ID:zTUupjFM
医者の技術より
主に
患者の安静に成功不成功が依存される手術です
251名無しさん@Before→After:03/07/26 21:25 ID:UprovJh1
事務系の働いてる人にベストな方法を考えてみた。

○両脇同時の場合

1.1週間入院→出社
 正月休みかGWがベスト。夏休みでは治りが遅くなるので、仕事に支障が出るかも。
2.1週間自宅静養+病院通い→出社
 親などがサポートしてくれるなら大丈夫でしょう。
 一人暮らしではなんとかなるかもしれないがキツイと思われ。
3.1週間ホテル静養+病院通い→出社
 身なりに気を使う分自宅より大変だと思うが可能。過去にレポートあり。

○片脇ずつの場合
手術の3日後ガーゼ交換→1週間後抜糸のパターン。
個人的には利き手は1のパターンにしておいた方が楽だと思う。

1.大型連休に手術→出社
 正月休み・GWに片脇ずつ手術する手もある。
2.3連休の初日に手術→2日静養→出社。ガーゼ交換のため早退有。
 金曜日に有給を使って手術すれば、手術後混んだ電車に乗らずに済むので良い。
3.土曜に手術→月曜出社。ガーゼ交換のため早退有。
 可能だが大変。着替えや通勤も大変なので、出社日は少なければ少ないほど良い。
252名無しさん@Before→After:03/07/26 21:26 ID:AGDmDx7W
>>246
無謀ではないでしょ。動かせるよ。余裕で。

俺も手術した日にスロットいったし。片腕だったから、動かさないようにはしてたけど。

ただ、治り遅いし。凸凹だし。スロット負けたし。いいことなし。

その後はおとなしく引き蘢りますた。
253名無しさん@Before→After:03/07/27 01:01 ID:L9fcHhnJ
アイリスで手術したんですけど、赤みがひどい。なんか美白クリームとかぬっていいのでしょうか??
254名無しさん@Before→After:03/07/27 07:29 ID:CqRLiPtd
>>253
アイリスから薬用クリームもらったろ
255名無しさん@Before→After:03/07/27 12:36 ID:EA4bIHfi
>>254
アイリスはくれないよ。

>>253
塗っていいかどうかはアイリスに聞いたほうがいいと思う。
256254:03/07/27 21:26 ID:KLBVZ/sz
>>255
俺は2回目の通院のときもらった
去年の事だからシステムが変わっているかもしれないが
257ななし:03/07/28 00:03 ID:e2k+/Rqj
麻酔の痛みってどのような痛みですか?
耐えがたい?
来週五味で手術します。
258名無しさん@Before→After:03/07/28 00:30 ID:jfAxP768
>>257
五味じゃないけど。
ん〜耐えれないことはないけど痛い。
チクッ ググッ(中で方向変える)を5回ぐらいかな?
まあ気楽に行ってらっしゃい。
259名無しさん@Before→After:03/07/28 00:51 ID:hxwYhBwL
今日五味でボトックスやってまいりました。
カウンセリングしたその日に打って貰いました
ボトックスをうち三十分前に麻酔シートをはってもらい、待合室で待ちます。そして三十分たったら治療室に行きうってもらいました。あたしはお酒のせい?か麻酔があまりきいてないのか?結構痛かったです。奥まで針さされるかるじ。。
でも、耐えることはできる痛みでした。
先生によると、あたしの前にうった方は全然痛く無い!と言っておられたそえです。。個人差があるようです。
260名無しさん@Before→After:03/07/28 12:48 ID:78PbVYq7
術後、毛は生えてきても匂いは無くなった人います?
261名無しさん@Before→After:03/07/28 14:29 ID:LMiJ2Lrh
術後はヒキれ。
これ鉄則。
262名無しさん@Before→After:03/07/28 16:25 ID:rz+X/IPe
259さん、ぜひ経過報告してください。ちなみに私の場合、ボトックスでややワキガから完全なるワキガになりました。刺激されたのかな?
263名無しさん@Before→After:03/07/28 17:44 ID:ME1GPm7A
>>253
俺も赤みが酷い罠。
何ヶ月目?
264名無しさん@Before→After:03/07/29 12:48 ID:z4V2Tq6q
>>251
思ったんだが、何故夏休みだと治りが遅いんだ?
265名無しさん@Before→After:03/07/29 14:37 ID:JrfoTKc6
>>264
夏は汗とか湿気とかで傷口がふさがるのが遅いんだよ。ワキガ手術に限らず。
266名無しさん@Before→After:03/07/29 15:15 ID:/GbwJi3g
>>265
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
267名無しさん@Before→After:03/07/29 22:27 ID:Dagec/rT
>>262
すごく私的な意見で申し訳ないんですけど、
汗が減った分、汗で薄められた臭いが、汗で薄められなくなるから濃い臭いになるのでわ?
虎ノ門かどっかの先生が書いてたよ。
手術の場合だけど。

私は電気凝固しようと思ってます。
268名無しさん@Before→After:03/07/29 23:36 ID:QbIrUisL
この間、カナクリのカウンセリングに行ってきました。
先生も親切で、手術することのいい点、悪い点などいろいろ説明してもらい、よくわかりました。
先生いわく、あんまり手術しないほうがいいっていうんだけど、やっぱり気になる!!
もっと手術跡が目立たなくて、軽い手術をしたいんですけど、調べたところ江東区の蔵皮フ科形成外科
っていうところを見つけました。電話で聞いたら、超音波メスをつかうところみたいなんですけど、やっぱり
実際に手術受けた人の話を聞きたいです。誰か、ここで手術をしたっていう人はいませんか?
教えてチャンで申し訳ないけど、お願いします!
269名無しさん@Before→After:03/07/29 23:47 ID:T5VZkjVo
>>262
ボトックス注入で「やや」から「完全」なるわきがになった262さん、
どうぞその経過を教えてくださいませ。
先生には相談されましたか?
せっかくボトックス注入してきたのですがこれを読んで冷や水を浴びた気分・・・
270名無しさん@Before→After:03/07/30 00:34 ID:q7kzsTgf
1さんは手術しましたか〜?
1年ほど前に稲葉で手術した、21=174(だったかな)です。
臭いは全くありません。 体操でギューギュー引っ張っていた左ワキは
ボコボコ感も色素沈着もほとんどないです。 右はまだあるけどね。
271名無しさん@Before→After:03/07/30 04:17 ID:6fJSqxl2
自分も明日ボトックスやろうと思ってるんだけどやっぱ臭い強くなるのかな、あと手術後ひっぱるってそんなにひっぱらないとダメなの?
272名無しさん@Before→After:03/07/30 09:38 ID:cXaDTIvk
253です。返事おそくなってしまって(>_<ゞ
今、2ヵ月目くらいです。キャミとか着たいのに。。。アイリスに聞いたら「何もつけなくて大丈夫、自然におさまってくるから」って
でも、早く赤みをなくしたいんです。ビタミンCとか塗ると美白されるって聞いたけどどうなのかしらっ?
273名無しさん@Before→After:03/07/30 10:48 ID:gBDL2Mh0
>>272
美白については分からないけど、キャミはどうかなあ…
傷のあるところに紫外線あたるとシミになるでしょ?ニキビ跡が残るみたいに。
脇の下には直射日光あたらないっていっても、真夏にキャミ着たら反射とかで
少しは当たるだろうし、わざわざ手術からそんなにたってないのに危険を
冒すこともないと思うんだけどなー。
274名無しさん@Before→After:03/07/30 22:40 ID:N0iTezXL
紫外線除去の日焼けサロンに行って
こんがり全身焼ければ目立ちません
275名無しさん@Before→After:03/07/31 04:16 ID:klDC1gom
これから手術しようって考えてる人へ!!!
手術より面倒で根気がいりますが、「めかぶ」食べてみてください!!
私は汗かくとワキガらしき匂いがして悩んでいたんですけど、めかぶを毎日
大体2パックくらい、食べていたら匂いが消えたんです!
あくまでも私の場合かもしれませんが、頭の匂いとかも消えました。
今でも続けていて、汗かいてほっておいても、くさくないんです、あんまり。
汗のにおいはあるけど、独特の匂いがなくなったんです。

親に「ちょっとだけ体臭が気になるから、食べな」って言われたのがきっかけです。
手術も考えていたんだけど、この時期に気にならなくなったのでめかぶパワーかな、と。
悩んでる人、ちょっと試してみてください!!
276名無しさん@Before→After:03/07/31 04:19 ID:klDC1gom

アレルギーの人いたらごめんなさい><☆
海藻OKな人、ぜひ★
277名無しさん@Before→After:03/07/31 05:15 ID:7wzkEuTO
ボトックスで完全なワキガになった者です。

人それぞれだとは思うのですが、私の場合は臭いがきつくなってしまいました。汗の量も変わりません。真剣に手術を考えています。
278名無しさん@Before→After:03/07/31 05:17 ID:gloyBS6X
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
279_:03/07/31 05:21 ID:C+6+hoGc
280名無しさん@Before→After:03/07/31 14:21 ID:fPoVDe8e
この所の蒸し暑さで手術済みの脇が湿ってきますた。
再発間近かな(鬱

漏れもメカブ食べてますがイイ感じでつよー
281名無しさん@Before→After:03/07/31 15:16 ID:aY8w44Mk
ボトックス注入して四日目ですが汗減ってきました 完全じゃあないですが、ましになった感じです 臭いは前と変わらないかな
282名無しさん@Before→After:03/07/31 16:07 ID:Z9zm2tRb
>>277
ボトックス後もワキ汗の量が変わらなかったのでしょか?
それとも全体で他の所から多く出るようになったということでしょうか?
私はボトックスが効かなかったら次は電気凝固法を試してみようかと思っています。
手術は傷の事があるため最後の手段と思っています。と言っても
そんなに余裕はないのですが・・・。(お金も事態にも)
ボトックスが効いていてくれていますように!と祈るような気持ちです。
(やったばっかり)
「プロ・バンサイン」と言う、汗を抑える薬の事がGクリニックのサイトに
出ていましたが使ってみた方いますか?
283277:03/07/31 19:00 ID:L2x12JMp
288さん、私はもともと全身汗っかきですが、ボトックス後に他の部位からの汗が増えたとかはないです。ワキ汗の量がちっとも減らない。だから変化としては臭いがきつくなったのみです。それから私が行ったクリニックは288さんが行ったクリニックじゃないですよ。
284277:03/07/31 19:01 ID:nMkPa+M1
↑282さんでした。
285名無しさん@Before→After:03/07/31 22:56 ID:XJ2QTr22
ほんとめかぶきくよ!!
軽度の人はためしてみて!!
めかぶとAG+で完璧です。
286名無しさん@Before→After:03/08/01 00:02 ID:/0wNRkat
このスレッドの趣旨をご理解ください
287282:03/08/01 03:33 ID:7yeNrK2k
>>277
情報有り難うございました。
私も仕事の時だけそうなるので仕事した時どうなるかを
ドキドキで待ってみることにします。
又どうなったか書きます。
私もボトックスをしたのはGクリニックではありませんが
電気凝固法はGに行こうと思っています。
(と言うかそこしか知らないです)電気凝固法の体験談だれか
是非よろしくおねがいしますー
心療内科にも行ってアドレナリンを抑える薬も貰おうと思ってます。
抗不安薬ってやっぱり精神的なワッキーに効きますか?っと
質問ばっか。
288名無しさん@Before→After:03/08/01 06:14 ID:0GjGD4qz
携帯からなので、読みづらかったら、すいません(__)。 私、ボト打ってから3ケ月以上経ちますが、多少の汗はあるけど、匂いはしなくなりましたよ。
289名無しさん@Before→After:03/08/01 09:16 ID:5FVeIP61
>>277
ボトックって永続的でない一夏限りのものでしょう
成長期ならボトの効き目より成長による加臭のほうが多かったんじゃないの
290名無しさん@Before→After:03/08/01 12:20 ID:7OOeGIOX
夏だから治り遅いね…
打つ出し脳。
291名無しさん@Before→After:03/08/01 14:10 ID:PO0005GB
>>290
漏れも。手術から2週間たつのにまだふさがってないっぽい。
一応ふさがってるけどたまにピリッて痛みがある。早く手あげれるようになりたいよ。
292227:03/08/01 14:39 ID:YZ4bAczJ
電気凝固法、体験談また聞かせてくださいね。それからアドレナリンとワッキーには因果関係があるんですか?初耳です。ぜひよかったらそれも聞かせてほしい・・。
293282:03/08/01 15:12 ID:7yeNrK2k
>>292
Gクリニックのホームページにある
サイト内検索で「アドレナリン」でたくさん出てきますYO!
294名無しさん@Before→After:03/08/01 21:49 ID:5FVeIP61
>>292
ワキガはフェロモンだから
異性が近くにいて
ドキドキしするとアドレナリンが分泌され
匂うのです
295名無しさん@Before→After:03/08/01 21:53 ID:5FVeIP61
すそワキガであれば治療は非常に簡単です。

投稿者名:五味院長

タイトル:すそワキガについて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057521827/
296295:03/08/01 21:55 ID:5FVeIP61
>>295のURL間違えますた
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0036.html
297名無しさん@Before→After:03/08/01 22:46 ID:yFBeFGDE
なんかね電気凝固A法ってやつを3〜4回してからB法を1回すると臭いが70%
ほど減るらしい。
体験したことある人いないのかな?
ほんとのところどうなんだろ〜。
298ななし:03/08/01 23:39 ID:6iYLUjAA
来週電気凝固A法一回目いってきます。
手術が怖いので逃げてる弱虫です。
終わったら報告にきます。
299名無しさん@Before→After:03/08/02 00:10 ID:ViHPx2HN
>>298
私も手術怖いからそっち考えてるよ。
報告待ってます。
300名無しさん@Before→After:03/08/02 00:21 ID:hqwqO9MA
うおお!
両脇チクチクするぞ!?
そして300げと
301名無しさん@Before→After:03/08/02 01:07 ID:/CxyxwK9
腋臭の男女って、ようはフェロモンだからモテルんだよ。
事実腋臭で可愛いこはモテテる。少なくとも俺のクラスでは。
じゃあなぜ俺は嫌われるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・顔
302山崎 渉:03/08/02 01:09 ID:AkN/41NU
(^^)
303名無しさん@Before→After:03/08/02 01:20 ID:ViHPx2HN
五味、HP変わっててさ。
電気凝固の値段上がってた。
高くなってる、、、
しかも詳しい説明なし。
なにこれ、、、

鬱なんですけど。
304名無しさん@Before→After:03/08/02 01:46 ID:DsWPxlcc
電気凝固って針だよね。
針は数年前に足の脱毛で三回やったけど、痛すぎて途中で止めました。
今はまだらに70%生えてます。
痛さで言ったら・・・
手術で麻酔を打つ一刺しが毛穴に刺す針の一刺しより痛い時もありました。
自分は時間とお金と痛さとか怖さで比べたら手術の方が良かったです。

やった方、結果報告よろしく。
305名無しさん@Before→After:03/08/02 03:15 ID:ViHPx2HN
303だけど間違ってたっぽいです、、、
http://village.infoweb.ne.jp/~gomi/
って昔のアドレスですか??
ヤフーで二つ出できたうちの片方でつながりぱにくりました。
306名無しさん@Before→After:03/08/02 03:29 ID:goXBDXD4
>>298
A法とB法を両方やりますか?
その場合は二つ分、初回料のA法11万とB法11万5千円が
それぞれ別にかかるんでしょうか。初回料だけではなく
両方とも何回かやる感じみたいだからそうすると
手術よりずっと高くなってしまうのでしょうか・・・。
もしそうだったらショック!
307名無しさん@Before→After:03/08/02 08:25 ID:nkxuQWST
デオシードというものがあって、スプレーし続けると
ワキガ臭が無くなるって 家に来たダイレクトメールに
書いてあった。
効果が無かったら返金しますって。
聞いたことある人、やったことある人、情報を教えてください。
308名無しさん@Before→After:03/08/02 10:25 ID:t2KpnhLO
309名無しさん@Before→After:03/08/02 11:04 ID:ViHPx2HN
>>303
298じゃないけど、昔五味先生にそれ質問したら、2回目以降の料金です、って返ってきて安心したよ!
でも実際受けてないからわかんないけど、、、
310303:03/08/02 11:12 ID:goXBDXD4
おー、そうなんだ、サンキュー309!
311306:03/08/02 11:16 ID:goXBDXD4
↑306の話だった。(と思う!)すいません
312_:03/08/02 11:17 ID:9dZse+k4
313ななし:03/08/02 17:24 ID:qLfnjmuc
>>306  298です。
電気凝固の手術費用は、
A法一回目11万、二回目以降5万、
B法一回目11万6千円、二回目以降6万円で
それプラス消費税と、針代新しいのに変えたらプラス5千円だそうです。

両方やるのですが。まずA法を3回くらい月に一回のペースでやり、(11万、5万、5万ですね)
そのあと、B法を2回(11万6千円、6万円)くらいやるのがベストだといわれました。
結果的には手術よりかは全然高くなります。きっついですね・・・。
でも、毎月少しづつ・・・ってかんじなのでそれなりに収入があれば
きつくないかも。

私は、これでダメなら手術にしようと思ってます。
麻酔について・・・経験した方がいたら教えてもらえますか??
どれくらい麻酔はさすのでしょうか?
314名無しさん@Before→After:03/08/02 18:12 ID:P+4tcwPi
恵比寿ガーデンクリニックで超音波ワキガ手術をした人いらっしゃいますか?カウンセリングを受けたら、100万近く掛かるらしいのですが、こんなもんですかね?多汗症の治療も含めてです。情報教えてください。
3154:03/08/02 18:25 ID:O5VMtXl5

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
316名無しさん@Before→After:03/08/02 20:16 ID:DsWPxlcc
>>314
・・・もうちょっと過去ログを見てから質問されてはいかがでしょうか?
>>1から読んで下さい。
ここで超音波をやった方の書き込みを見る限り、取り残し率が高い方法だと思われます。
高い自費でも20〜30万でできるはずです。
保険適用なら数万で済みます。

>情報教えてください。

ココにたくさん書いてあります。
317309:03/08/02 23:26 ID:ViHPx2HN
>>313
その料金って先生に聞いたの?
私の返信メールには

>>お答えします。
電気凝固法は通常、A法で永久脱毛を兼ねて何回か行い、最後に1回B法を行うのが
効果的です。
ただ、脱毛の必要のない場合には、最初からB法(通常1回〜2回で十分です)を行
いのもよいでしょう。
AからBに移行した場合(逆も)にも2回目以降の費用です。

って返ってきたんだけど、、、
それを信じてこれ受けようと思ったのになあ。
318名無しさん@Before→After:03/08/03 00:26 ID:JOwQiYRt
>>291
もうなおってるでしょ。

ぴりっといてるのは皮膚が突っ張ってるからじゃない?
はやく伸ばさないと後々たいへんよ
319314です:03/08/03 01:12 ID:jJDsk3rb
一度全部見ましたが、恵比寿の情報が少なかったので書き込みしてみました。「情報」も恵比寿に関する情報を教えていただきたかったのです。言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。
320ななし:03/08/03 01:44 ID:3rMVB7mb
>>317  313です

カウンセリングのときに先生からはHPにのってるおきまりのことをばーっといわれただけです。
料金については、受付の担当の人から聞いたのですが、
もらった紙にもそう書いてありました。
先生から直接聞いたわけではないので、水曜に治療に行ったときに再度聞いてみます。

私も、そちらのほうが助かるし・・・笑
321名無しさん@Before→After:03/08/03 02:10 ID:hOP4WGIj
ボトックスの体験レポートをします。
7月29日にボトックス注射。
その後汗はあんまり出ない。匂いもしなかった。で、4日後の今日は
結構暑かったので実験をかねて買い物に行ってみますた。
私が持っている堅めの綿ニットのタンクトップはワキにこすれる感じだからか
以前からこれを着るとデオドラントで抑えられていても、必ずニオイが発生して
分かるという、嗅覚に自信のなくなった私にとってはリトマス試験紙のような
強い味方!(と言うかそのせいで今までは着られなかったのです)
それを着てデオドラントは強気にほんのちょっとデオナチュレを付けて
すぐティッシュで抑えるくらいに少な目にしてみました。
出かけてお昼ご飯を食べて30分ほどショッピング。
帰り30分位重い荷物を持って外を歩いて帰ってきました。結構汗だくになった。
で、帰ってみて胸と背中は普通に汗かいてたけどあるはずの
「山羊のチーズのニホイ」がない!ないない!よーしこれはもっと
やってやると思いそのまま着替えずに遠くに花火大会を見に行った。
人混みでごった返していて大汗かきましたが脇の下はうっすら湿り気がある程度。
(他は大汗前からです)で、9時頃夜ご飯を食べる席について
トイレでチェックしたところ(その頃にはタンクトップ全体的に
ちょっとしめってる感じでした)ん?あるあるある!
出たな!ニオイ、って感じだったのですが、汗の量が少ないからか
ニオイの出方が遅いし今までの私からすればかなりの
抑えられ方でした。それも周りに漂う感じじゃなかったので、まだ4日目では
ありますが、「ボトックス効果あり」と思っています。
又何かありましたらレポートします。長文すみませんでした。
322309:03/08/03 02:29 ID:4/uyvINa
>>320
うん、よろしく^^
私も電気凝固したいと思ってるから是非体験談も聞かせてほすい。
323名無しさん@Before→After:03/08/03 04:02 ID:v0rgO1qN
毛が生えた
324名無しさん@Before→After:03/08/03 13:27 ID:nuhiRJei
16歳、男。
これから手術に行ってきます。





このスレ読んでたら怖くなってきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
325名無しさん@Before→After:03/08/03 13:51 ID:hwy13Ucc
>>324
乙。レポよろ。
326名無しさん@Before→After:03/08/03 14:21 ID:uUHI/yLG
私はアイリスで手術しましたが、割合いいと思います。
私以外にも、結構腋臭手術を受けにきてる人多かったし。

でも先生は確かに若いよ

2万円という、保険の効く価格での手術はいいけれどね

327324:03/08/03 15:07 ID:iiJnYEzq
携帯からです。 手術に関する説明が終わり、待ち合い室に移されました。そろそろ手術始まります。ガクガクブルブル。
328324:03/08/03 15:10 ID:6+ns9Qtp
ちなみに美容外科で費用は36万です。お父さん母さんごめんね。裕福なわけじゃないのに、、、
329名無しさん@Before→After:03/08/03 15:27 ID:juAUrAWV
>324
もう始まったのかな?
術後は傷跡の為にもできるだけ安静にね。
落ち着いたらレポよろしく。
330名無しさん@Before→After:03/08/03 17:20 ID:/0eKi31o
福岡のフタバクリニックってどうかな。
自分は九州だから、そこにいきたいんだけど
あまり情報がない。
変な噂とかある?
331324:03/08/03 17:39 ID:1NVyl2/2
手術終了。辛かった、、。 とりあえず家帰ったら詳しいこと書き込みます。
332名無しさん@Before→After:03/08/03 20:39 ID:/ntZGVIK
>>331
辛かったって、なにが、どう辛かったの?ドキドキ
333名無しさん@Before→After:03/08/03 21:00 ID:hmRS06o8
明日手術受けます 一番の心配は「一人でケツがふけるのか?」です 一人暮らしなもんで(゚д゚)
334324:03/08/03 22:32 ID:ME93WEej
家着きました。

ボクが受けたところでは片ワキずつ手術をするとのことで、
今日は右脇を手術してきました。
片手のみでタイプするのは難しいので箇条書きで簡単にレポを書きたいと思います。

麻酔は痛い。
術中、執刀医と看護婦共に無言。恐怖感が和らがなかった。
麻酔が効いていなかったのか、時々指でつままれるような痛みがあった。
片腕を上げたまま2時間。痺れる。(これが一番キツイ)


335名無しさん@Before→After:03/08/03 22:58 ID:euq+/q04
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

336名無しさん@Before→After:03/08/03 23:12 ID:uA6AkDEv
>>319
パート1、パート2の過去ログにも恵比寿のってるよ
337名無しさん@Before→After:03/08/04 02:25 ID:FcMxkDCF
>>333
片腕ずつの手術ならなんとかふけます。

両腕の場合ならふけるはずがありません。

ウォシュレットにGO。
338名無しさん@Before→After:03/08/04 06:50 ID:u+UASbnd
ウォシュレットってきれいになるの?
339ワキガナイト:03/08/04 08:32 ID:2ejKprgd
いざ参らん!九時からの運命の決闘へ〜(手術ね) いぐぞぉおぅお゛ごる゛ぁ゛\(゚д゚)
340名無しさん@Before→After:03/08/04 11:31 ID:iOtvRqHW
>>324
お疲れ様です!!若いのに偉い!!
親の同意書ってどうされましたか?同伴ですか?
いやー僕も未成年なもので^^;
341名無しさん@Before→After:03/08/04 11:57 ID:yqurI/Co
>330

フタバ美容外科で手術して2ヶ月です。
まだ傷跡はありますが、においは全く消えました。
私は、術後、片側だけ傷がふさがりにくかったので
何度か通いましたが、その時もとても良く対応してくれましたよ。
保険もきくから、普通の美容外科でするより安くできるし。
もし、ここで手術して再発することがあれば無料で再手術も
してくれるみたいですよ。
お勧めですよ!!
342名無しさん@Before→After:03/08/04 12:44 ID:t89j4KaR
ウワァァァン!!!もう術後2週間経つのにまだ抜糸してない…
早く仕事完全復帰しないと首になるよ…欝
343324:03/08/04 17:38 ID:+sqHn+4H
>>340
ボクが受けた病院は親同伴が条件でした。

手術を受ける際に腋毛を剃られるのですが、それがとてもくすぐったい。
手術を受ける方は心しておいてください。ボクは思わず声を出すところでした(笑)
344名無しさん@Before→After:03/08/04 21:50 ID:NsUwZ0Ux
3週間前に手術受けました。特殊なハサミや超音波を使った皮弁法でした。
が、取り残しが多く手術が終わっても臭ってました。
1週間ほど入院してましたが臭いがきつく、同室の人に迷惑かけると思い
無理を言って早めに退院させてもらいました。そして通院しながら抜糸してもらいました。
汗の量は3分の1に減りましたが臭いはさほど変わってないです。
前よりかはちょっとマシになった程度です。
これからは制汗剤を色々試してなんとか仕事しようと思います。
345名無しさん@Before→After:03/08/04 21:55 ID:pKHj7mtg
>344
どこで手術されたんでしょうか?
>>1にテンプレがあるのでよろしくです。
でも術後しばらくしてまた臭いが・・・とは聞きますが、
術後そんなに早く臭うくらいの取り残しとは・・・。
346344:03/08/04 22:33 ID:NsUwZ0Ux
【病院・診療所】四国の某労災病院形成外科

【手術方式】皮弁法

【執刀医】○○医師

【費用】10万円

【診察を受けた感想】
手術についての説明は大雑把でした。でも質問をすればきっちり答えてくれました。
医師・看護婦さんは皆いい人でした。

【手術を受けた感想】
手術時間は約1時間。麻酔は何本も打ってもらい、手術はまったく痛くありませんでした。

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
3週間経過、ワキ毛も汗も3分の1に減少。ワキの下の方のくぼみに取り残しが多数あり。
臭いは少しマシになった程度。

【ひとこと&アドバイス】
元々背中の臭いもありましたが、まさか手術してからもこんなに臭うとは思いませんでした。
圧迫&ガーゼで汗が大量に出る始末でした。
みなさん、病院選びは慎重に。
347名無しさん@Before→After:03/08/04 23:16 ID:QcS75bio
>>343
おいらが手術した時はワキに麻酔してから毛を手でむしりとられたぞ。
もちろんぜんぜん痛くなかったけど。
348名無しさん@Before→After:03/08/05 06:16 ID:UdA/vLLU
324はなぜ保険適用しなかったのだろうか。
349ななし:03/08/05 21:33 ID:mB8juoBw
>>326
アイリス評判よくないですが、今のところの経過はどうですか?
350通りすがってみました:03/08/06 00:21 ID:K/KhYFlX
>322
両方やっても、初回料は1回だけです。317の通りです。
麻酔は泣くくらい痛いです。これを何回もやるなら手術一回にすればよかったと思うくらい。
でも、もうどっちもやらないかも。
A法は2ヶ月先くらい、B法は1ヶ月くらい先になると思います、予約、たぶん。
出血はすこしあるので汚れても良い服を。
351名無しさん@Before→After:03/08/06 02:26 ID:95VsRUjo
>>350
もう両方しないかも、、、っていうのは痛いから?
それとも軽減したから?
352名無しさん@Before→After:03/08/06 17:07 ID:ni/FUx1v
手術中の痛みに関してですが、
私の場合、必要最小限の範囲内に麻酔をしたらしいのですが、
その境目あたりにアポクリン腺があったらしく、
ぐっとはさみをいれられました。(煎除法です)
麻酔範囲外のところにも、はさみがはいり、
そのときの激痛といったらもう、気絶するようでした。
それまでのリラックス気分はふきとび、またいつあの激痛が襲うのかと思うと、
無意識に体は硬直してしまい、大変でした。
これから手術する方は、怖がらせるわけではないのですけど、
そのあたりよく気をつけたほうがよいと思われます。

353名無しさん@Before→After:03/08/06 19:10 ID:WWeKLlNg
質問なんですが、皆さん医者から入浴許可出るまで
頭どうやって洗ってますか??
他人に洗ってもらうのは無しで。
354名無しさん@Before→After:03/08/06 19:15 ID:pAXexy/m
>352
私もありました・・激痛が2.3度ほど・・
でも、痛いとゆうことを伝えれば
すぐ、麻酔を追加してくれましたよ!

>353
一週間、洗えませんでした・・
355ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:48 ID:XUPShH2D
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
356ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:49 ID:aOHbdmcg
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
357名無しさん@Before→After:03/08/06 22:39 ID:NTn9jX8c
両脇を手術して2ヶ月が経ちました。(大学病院で入院手術でした。)
臭いは全くといっていいほどなくなりました。元々軽度だったからかな?
しかし、汗の量はたいして変わらずいまだに少し暑いくらいで服に汗染みができて
しまいます…。北海道のカラッとした暑さ(しかも27度くらい)で五分程度
外出しただけで汗染みできるなんて多汗症ですよね…?
358名無しさん@Before→After:03/08/06 22:47 ID:60wr8C3k
手術から半年くらいは経たないと何ともいえないんじゃないかな?
359320:03/08/07 01:14 ID:kjTm9M2v
>>322
電気凝固A法やってきました!
料金は、二回目以降のでOKだそうです!すみません。

麻酔は片側20〜30くらい打ちました。
病院の方の話によると、A法の針は歯医者の麻酔と同じくらいの針で
B法は注射針くらいの麻酔針を使うそうです。
で、今日の麻酔は、所々痛いところはありましたが、
正直あまり痛くなかったです。(痛みに強いだけかも?)
リラックスムードで治療をしてくれた人と話しながら音楽を聴きながら
あっというまに終わったって印象です。
電気凝固自体は、針を刺して焼いて毛を抜いての繰り返しで
帰ってきてから麻酔切れてから少しチクチクするかんじと、少しの内出血があります。(普通のことのようです)
今日はシャワー浴びれず、明日からシャワー使用。
ちなみにスプレーや汗拭きシートなどは一週間くらいムリです(´Д`;
一週間薬を塗ってくださいといわれた以外、それ以外に日常生活に支障ナシ。
ちなみににおいは今のところ半分くらいの気分かな?も少ししてからまたにおいレポします。

長くてごめんなさい(´Д`; 今日の治療の内容レポでした!
360名無しさん@Before→After:03/08/07 08:51 ID:u86SEesT
>>359
レポおつかれ!
なんだか359の書き込み見てたら希望がもてたよ。
ぜひぜひにおいレポよろしくっ。
361名無しさん@Before→After:03/08/07 10:11 ID:YBRUTYLz
半年、1年後に再発ってケースが殆どだから気をつける!
んで、その程度の月日がたったら
362あなたにとって私〜ただの:03/08/07 20:30 ID:5pyKcDND
350です。
>351
痛いし、気力が萎えるので?(359さんに比べてよわよわ)
臭いはね〜自分で分からないので分かりません。でもやったばかりなので臭ってないはずと自分で思ってます。
アポクリンが焼ける音したし…

>359
お疲れ様です。凄い!麻酔痛くなかったなんて。確かにA法の時はこの前程じゃなかったかなって気はするけど、私にはめちゃ痛かった。
ってこれからやる人怖がらせてもね。
363320:03/08/08 00:25 ID:wXeV1kX+
>>350

320=359です。
麻酔は散々この上なくいたいの想像して行ったから、
それよか全然痛くなかったから平気だったのかも?笑
でもやっぱ個人差はあるみたいですね。
Bはホント痛いみたいだから次もとりあえずAやろうかとおもってます。
364名無しさん@Before→After:03/08/08 02:59 ID:/s4PIEsj
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
365名無しさん@Before→After:03/08/08 03:42 ID:Gai2j6WX
先日Gクリニックでカウンセリングを受けたときに
電気凝固方のA法とB法の説明を受けたのですが
脱毛(A法)を抜かせばA法を何回かやるのとB法一回は
同じ位の効果が望めるそうです。(ニオイに関して)
ただしB法の場合はごくまれに傷が残る場合があるそうです。
その傷は皮膚の内側を強い電気で焼いたため肉と皮膚が離れて
寝たきりの人の「床ずれ」のようになって傷になる可能性もあるので
それは知っておいて下さいとおっしゃってました。
傷へのリスクではA法がいいのかなと思いますが、回数によって値段が違うので
考え所ですね。
又、ボトックスは妊娠中は避けた方がよく、注射後は6ヶ月は
妊娠を避けた方がいいそうです。
確かどこかのサイトに、ボトックスが子供への先天的奇形(書くとこわっ)
かなにかに影響するみたいな事が書いてあったのでそれと関係あるのかも。
予防接種を打った後妊娠を避けるのと同じようにまだ安全性が確立していない
ものだから、と先生は言っていました。
情報源になればと思い書き込みました、B法やってる人で誰か傷跡残った人いますか〜?
366名無しさん@Before→After:03/08/08 22:51 ID:2edGp8I/
なんか術後臭っゆうものの存在が気になる私は馬鹿ですか?
気になって手術に踏み切れない、、、
加齢臭とかじゃないのかなぁ。
電機凝固だったら安全なのかなぁ。
367名無しさん@Before→After:03/08/09 21:42 ID:Tnzn5rrY
手術する前に体質改善とかした方がいいよ。
ステロイド剤誤用しない範囲で使ってみるとか。
368名無しさん@Before→After:03/08/09 22:05 ID:EAi91v7Z
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら** http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
被害者の声はこちら** http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
369名無しさん@Before→After:03/08/09 23:11 ID:+QhFZqrd
>>368
これ、あちこちに貼られてるけど・・・スレ違い
370ワキガナイト:03/08/10 19:18 ID:Fm7bokfN
本日抜糸終了。 抜糸の方が本番よりいてーな
371NuBra入荷:03/08/10 20:32 ID:YOLTlzFZ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.extend-jp.com/other/index.html コンビニ払い可能、送料無料
・NuBra正規商品80着入荷しました。
・あのゼナドリンの5倍のダイエット効果のあるザントレックス入荷
・アメリカで特許を取ってしまった大人気、塗るダイエットダーマリン
・恐ろしいほどの若返りを図るHGHの中でも全米で1番効果があると言われているHGH
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
372名無しさん@Before→After:03/08/10 21:13 ID:Us+nFTxh
>>368
整形なんてするなってことだよな。
今のままの顔が絶対いいって。
それよりもっと楽しく生きようよ
373名無しさん@Before→After:03/08/10 21:56 ID:+MmCZRta
>>370
麻酔がないからね。
固まらないようにワキ伸ばし運動がんばってね。
374名無しさん@Before→After:03/08/11 01:07 ID:kGMNZhvT
>>372
スレ違いだがな
375メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/11 01:09 ID:un69ejBS
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


376メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/11 01:10 ID:un69ejBS
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
377名無しさん@Before→After:03/08/11 11:17 ID:3OCOES94
漏れ今年の冬休みに手術したんだけど
完治したよ!再発ないと思う…一応えーじー付けてるけど。
やって良かったなって凄くおもたよ。みんなもがんがれ!
378名無しさん@Before→After:03/08/11 16:01 ID:DANJ10bS

結婚、しないでね。 遺伝するから。
379名無しさん@Before→After:03/08/11 20:26 ID:sTUHUJfM
君の好きなキムタクもだが
380名無しさん@Before→After:03/08/11 22:16 ID:YrR+s9n/
>>377
どの手術法でされましたか?
せん除?

点プレつかっていただけませんか・・・?(´・ω・`)
381名無しさん@Before→After:03/08/11 23:54 ID:njTNDaBZ
ネットとかでいろいろ調べると結局何も良い手段がないんじゃないかと思うよ、、、
どんどん頭でっかちになってくような。

・五味や稲葉はしっかり取ってくれるけど、皮脂線まで取るからもしかして術後の皮脂臭が強くなる可能性あり
(あくまで妄想だけど)

・一般的な剪除だと範囲によって取り残しができる可能性。
五味、稲葉によると取り残しは数年後、肥大再生して少しずつ臭いの強さを増していくらしい


今の疑問は電気凝固のB法はアポクリン腺の上部のみ凝固なので残った下部分はどうなるのか?
それが一番気になる。

こんな体を本当に恨むよ。
382名無しさん@Before→After:03/08/12 02:23 ID:5x9iJSZQ
1年位じゃ成功も失敗もない。
10年後ある日突然匂いだすかも。
がんがれ漏れ
383名無しさん@Before→After:03/08/13 00:17 ID:XIHlTWFn
イナバにて。術後2年と2ヶ月。
臭ひの気配全くなし。
傷跡は見ないことにした。(当方女性)
(テレビでカントリー娘にワキが汚い娘を発見したけど、パッと見は同等の色。)
ワキ以外が汗っかきで汗臭いww ヽ(`Д´)ノウワァァン

皆さん、がんがって下さい。
384ななし:03/08/13 00:19 ID:TbGk5DvU
凝固・・・治療後においきつくなった気がするのは自分だけ?
385名無しさん@Before→After:03/08/13 12:18 ID:QZL1i5c+
みんな大変なんだねえ。人事みたいだけど
これでも手術して今ではワキガと無縁の生活を送ってる。
こと自分の経験に関していえば、
悩むまでもなく解決してしまったと思うよ。

ネットって使い方次第でほんと両極端。
簡単にいい病院の情報を得て、最短距離で解決した人もいれば、
情報に踊らされて、どうどうめぐりになってしまう人もいる。
386名無しさん@Before→After:03/08/13 12:27 ID:wAz1/i87
だったら何処が良いか教えれ
387名無しさん@Before→After:03/08/13 12:57 ID:7HNVsMkk
1日1カプセルで痩せるダイエット薬「曲美」や、低容量ピル「マーベロン」や緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。

http://www.kanpouya.com/
388324:03/08/13 19:41 ID:jPh7PZSs
抜糸してきました。皆が言うような痛みはあまり感じませんでしたね。ちょっとちくっとするぐらい。
経過は順調のようです。幹部をシャワーで洗うことも許されました。さて、脇伸ばし頑張ろうっと。
389名無しさん@Before→After:03/08/13 20:23 ID:8qSYX+ZX
383>汗が増えたって、術後に増えたんですか?

384>A法ですか?
どのくらい前に何回ぐらいしたんでしょうか?
すごく気になるので詳しく教えてほしいです。

前に電気凝固した人、臭いレポしてほしいよ〜
390名無しさん@Before→After:03/08/14 00:03 ID:jhuAlkY4
>>388
私も抜糸自体は痛くなかったな。ただ、皮膚がくっついてるところひっぱられたりとか、
固定のテープをはがされたりするのがかなり痛かった。
391名無しさん@Before→After:03/08/14 00:54 ID:TShDTaaH
肝臓の機能をウプすれば治るよ。


実は脇がの人は臭いを発する遺伝子を持っているのではなく、
肝臓機能が極端に弱い遺伝子を持った人だったという事だ。

結局遺伝しちゃうんだけどね・・・。
(外科手術では治りません。加齢とともに、一気に別の場所から発してきます)
392有香会会長:03/08/14 00:54 ID:VlDYEA9B
稲葉で手術したみんな、リハビリの際に引っ張り過ぎないようにな。
俺、相当力入れて引っ張ったもんだから脇に穴が空いちまったよ(マジ)。
393名無しさん@Before→After:03/08/14 01:15 ID:U2XGpVRS
>>391
ソースはどこだよ?w
脳内ってのはなしな。
394名無しさん@Before→After:03/08/14 01:31 ID:HZMHr7bj
臭いは肝臓からってのは本当らしいよ。
少しは改善されるかも。
でもどうすれば肝臓が良くなのだろうか?
395名無しさん@Before→After:03/08/14 01:46 ID:U2XGpVRS
>>394
えー。でも俺血液検査で異常全然ないし、家族にも肝臓悪い人なんていないぞ・・・。
396名無しさん@Before→After:03/08/14 02:10 ID:YUtH6qkj
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
397名無しさん@Before→After:03/08/14 05:02 ID:jhuAlkY4
>>392
で、その穴どうなったの?
398名無しさん@Before→After:03/08/14 06:42 ID:Cd7arnKb
手術した人の中で、鼻の中がもともと術前から臭い人っている?
なんか鼻押さえると変な臭いがするんです、私。
これって皮脂が多い体質なのかといろいろ考え、術後の皮脂臭が不安なんです。
くだらない事だけど手術した人教えて下さい、、、
399名無しさん@Before→After:03/08/14 07:34 ID:SQp4UaDP
>398
それは蓄膿症だと思いますよ
400名無しさん@Before→After:03/08/14 07:39 ID:XtppGxMU
ほんと、いちいち真に受けてると情報におどらされるね、ネットは。
ワキガと直接は関係ないことを結びつけて勘違いしている人ばかりで・・・。
肝臓だとか、体臭だとか、どこかで聞いた都市伝説(逸話)ばかり。
そのくせ、そういう書き込みに限って自信満々に断言するもんだから・・・。

手術してわかったのは、伝わらない人には伝わらないってこと。
part3にもなって、手術の膨大なレポート情報がたまって、
私を含め、それを参考に成功した人が、せっかくレポートしたわけでしょ?
それでも、なにかしらそれらすべてを無効にしちゃうような一行レスが入ると、
リセットされちゃう人にはリセットされちゃうみたい。
だって、いまさら「どこがいいの?」とか「どのレポート?」とか、
まるでなにも蓄積されていないかのように、過去ログを生かすことも
できないような人ばかりでしょう。
いくら実体験を書いたって、そこから受け取って生かしてくれるかまでは、
なにも保証してくれないんだよね。
だからレポートの量に問題があるのじゃなくて、
プラス思考の人とマイナス思考の人がいるってこと。
401久々に登場:03/08/14 17:08 ID:RYY2Uepm
腋臭の原因=肝臓じゃないけど、肝臓の動きが悪くても腋臭を引き起こすよ。
解毒作用が行われなくなり、血液に臭い成分が混じって汗や尿が臭くなって、
体全体から臭いを放つんだけど、主に汗をかく部位が脇だから、本人にしてみては腋から臭っているように思える。
しかし実際は、体全体から臭っているんだけど。
それに肝臓があまり機能せず、血液の調子が悪くなると(酸性に傾くと)、免疫機能が衰えて、病気にかかりやすくなる。
皮膚の調子もアルカリ性に傾き、菌を繁殖しやすくなる。結果、本当の腋臭にもなりやすくなる。


ただすべての腋臭の人が、肝臓の調子が悪いために腋臭になっているわけでもないけど。
402名無しさん@Before→After:03/08/14 20:03 ID:ELbmmZOy
>401
ここは肝機能が弱くて悩んでる人が来るところじゃないから。
アポクリンを手術によって除去しようとしてる人達が集まるスレです。

>皮膚の調子もアルカリ性に傾き、菌を繁殖しやすくなる。結果、本当の腋臭にもなりやすくなる。

ワキガが何かわかってない夏厨は消えろ!!
403名無しさん@Before→After:03/08/14 21:10 ID:EN3ISL1x
>>402

そうやね。アルカリ性出る前まで信じるとこやったw
404かつての14:03/08/14 22:22 ID:BLbJEraq
最初のワキガ手術総合スレッドの14です。
1年数カ月ぶりのカキコになります。

稲葉で手術を受けて1年3ヶ月くらいになりますけど、術後の経過。
●においはなくなりました。汗もほとんどでません。
●他のところがにおうようになるといわれてますけど、そんなには気にならない程度
です(精神的なものかな〜と)
●傷跡ですが、色素沈着はそんなにしてません。ただ、でこぼこに関しては
両腕でけっこう違ってて、片方は少しでこぼと程度。片方はけっこうでこぼこして、
小さいかさぶたっぽいのが何ケ所かあります。あと1つおおきめの凸が…。
病院行くのが面倒でいってないんですけど、カウンセリング行った方がいいのか、
最近思うようになってきた。

もう今は普通にキャミとかノースリは着てます。さすがに手をばっと上げることは
できないので、上に羽織るものは絶対持って行きますけどね。
人前で大きく腕をあげられるのはいつになるんだろう…。
405名無しさん@Before→After:03/08/14 23:17 ID:qw3oQKdL
汗の量の方がどちらかといえば多かったのですが、
私も1年半前に除去。
術後は順調で、臭いも腋毛もほとんどなし。
夏場に運動しても、シャツなどが腋の下だけ染みないので
かえって不自然なのかしら?とも思います。

手術は壮絶だったけど、長い間悩むまもなく手術した判断は
間違ったものでなかったと確信しています。
しかし腋を伸ばすと、通常の肌色より白い部分が点々とあり、
ちょっと気になるけど、術後につるん≠ニした一枚肌に戻った人って
いるものなのでしょうか?

肌の触感も徐々に戻ることだし、踏み切れない人も
やはり周りの迷惑を考えると、一日も早く良い医者を探し
手術してもらうのがよいのでしょうか?

406有香会会長:03/08/15 01:24 ID:AMmuh6QB
>>397
稲葉でもらった茶色の軟膏を穴にブチ込んでその上からガーゼを当てる、
それを1ヶ月近く繰り返し、治りかけてきた頃に「ホルムス」という
傷口を乾燥させる粉の薬を使ってようやく塞がった。
407山崎 渉:03/08/15 12:43 ID:UokMxoxf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
408名無しさん@Before→After:03/08/15 19:53 ID:6b+E73B6
あげ
409名無しさん@Before→After:03/08/15 20:42 ID:nu5pmXOK
電気凝固の経験者さん情報ください。
410名無しさん@Before→After:03/08/15 21:13 ID:YMxC3Eqj
>>409
教えてばっかかよ。
自分で調べろや。
411名無しさん@Before→After:03/08/16 23:20 ID:U6FQ+rsg
>>410
確かに教えて教えてはむかっとくるかもだけど、電気凝固はレポ少ないからね、、、
私も凝固の詳しい話し気になるし。
したっていう人まだ3人くらいしかいないんじゃ?
412名無しさん@Before→After:03/08/16 23:20 ID:fGCHCp2r
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
413名無しさん@Before→After:03/08/16 23:21 ID:Ab+u0KBz
380サン
377です。詳しく書かなくてごめんね。
カナクリの35万のやりました。今はもう傷跡全然分かりません。
今日銭湯行ってきたけど大丈夫なくらいだよw
414名無しさん@Before→After:03/08/17 02:57 ID:gLPe9Dbr
手術する前から胸とかスソとか臭ってた人いますか?
手術して臭いが強くなったりすることあるんでしょうか?
手術後、この臭いがどうなったかすごく知りたいです。
415名無しさん@Before→After:03/08/17 17:27 ID:OJ2pdRHK
409です。
>>410
>自分で調べろや
調べてます。当然です。興味がある事なので。
私が聞きたいのは、いくらだったかとかどうやってやるのか
とか、そんな初歩的な情報が欲しいのでなく、
本文にもあるように経験者です。
どのような効果があったかです。
お解りになりますか?

416名無しさん@Before→After:03/08/17 17:59 ID:nXkJZZ1j
先月剪除法で手術した。抜糸も終了。
ニオイはいまのところなし。それはいいけど、切開した痕がひどい状態。
切開部下から周辺がずるむけになっている。うまく説明できないが、
面積の大きいかさぶたを無理にはがしたような感じというか。
黒かさぶたになっている箇所もある。
なかなか乾燥せず膿がガーゼ(欠かせない)にしみだしている。
かんじんの傷口もちょっと開き気味。

こりゃ痕のこるな。
417名無しさん@Before→After:03/08/17 19:52 ID:nn56fybQ
>>414
私の場合、手術前からスソガだったと思います。
術後臭とかの情報も知ってたけど、人の横を通るたびに鼻おさえられるような
脇臭だったので、これ以上強くなる可能性はほとんどないだろうと思って
手術しました。
実際手術して前よりスソガが気になるようになったけど、前より強くなったかと
いうと、多分同じなんだろうと思います。
少なくとも鼻押さえられることはなくなったし。
418名無しさん@Before→After:03/08/18 00:38 ID:A0UlW9QN
術後半年経ったが赤みは全然消えない。
グロさは比較的消えたが・・・。
多分女性は耐えられない。(漏れくらいになったら)
別にノースリ期待とか願望無ければ大丈夫だろうが。
あとメスが入ったのが一目瞭然。
傷口は消えるって言ったの嘘かよ〜〜
419名無しさん@Before→After:03/08/18 01:54 ID:InW4/XzW
最近のカキコ、レポになってないし・・・。
420名無しさん@Before→After:03/08/18 19:01 ID:yHjAwvW6
>>418
手術するような人は、臭いのほうが耐えられないはずだが
421名無しさん@Before→After:03/08/19 04:28 ID:jA1dnYKq
ワキガオフ希望
422320:03/08/19 16:04 ID:GNp0Cyfv
忙しかったので遅くなりました。
電気凝固受けたものです。
A法受けてから、半月くらいたちましたが、
今の経過です。
傷跡のほうは、少しブツブツぽいのがある状態です。
かさぶたなどは全部取れて一見何にもわからない状態。
汗拭きシートで拭くと少し痛いかな・・・。
においのほうですが、術後2、3日〜1週間は、前より強くなったような気がしました。
今は、強くなった気はしないけど、そんなに前と変わらない状態。
病院に問い合わせたところ、
A法は一回じゃさほど変わらないとのことで
続けることをすすめられたのですが、迷ってます。
あんまり状態は変わらないのに、一週間制汗剤やシート使えないのは
ホントにきつかったです。
手術しようかとおもってます。
今後こんな思いはもうしたくないので。

手術は、金銭的につらいので保険のきくアイリスでするか、
アイリスの評判あんまりよくないので、稲葉でしようか
迷ってます。
とりあえず両方ともカウンセリングいこうと思ってます。
423名無しさん@Before→After:03/08/19 20:54 ID:EunFhlzf
>>422
アイリスの評判よくないかなぁ?
だって再発がどうこうって話がでるほど歴史がないから、悪い評判がでようがない気が
するんだけど。
424名無しさん@Before→After:03/08/19 21:43 ID:ppAz6xVZ
409です。
>>320さん
電気凝固レポありがとうございます。
参考になります。
以前、聞いた事があるのですがむやみに
アポを刺激すると一時期臭いが強くなると
耳にしました。
たしかに、電気凝固後1週間制汗剤を使えないのは
きついですよね。
でもなぜA法にしたのですか?
腋臭がきになるならB法のが効果ありそうですけど。

私は脇は稲葉で手術済みで、スソと乳輪回りが臭いので
B法を試したいと思っているところです。
425名無しさん@Before→After:03/08/19 22:03 ID:GjVTpj5N
>>420
私はにおいより黄ばみがいやでした。
426320:03/08/19 22:38 ID:GNp0Cyfv
>>423
私が見た限りの掲示板や、情報サイトでは
アイリス経験者はほとんどの方が再発とのことでした。
それも、設立からそんなにたってないで、再発って・・・って思って。
カウンセリングは定評があるみたいですけどね。
とりあえず話を聞くだけでも行ってみようと思います。

>>409
私もB法を試そうとしたのですが、
Gクリニックの方にAを強く勧められAにしました。
409さんはスソと乳輪回りの凝固をするのですよね?
その場合、たしかAを勧められると思いますよ。
今Bをやるか手術にするか迷ってます・・・。
427名無しさん@Before→After:03/08/19 23:35 ID:t2kOWr2K
>>426
> >>423
> 私が見た限りの掲示板や、情報サイトでは
> アイリス経験者はほとんどの方が再発とのことでした。

どこですか?URLキボン
アイリス自体無名なのにぁゃιぃカキコだな
428名無しさん@Before→After:03/08/20 16:05 ID:SfCaL2pl
>>426
このカキコはちょっとひどすぎますね。
”アイリス経験者”から言わせてもらうと(w
もしソースとそう判断した根拠を示せないと怪しいですね。
たのしみです。
429名無しさん@Before→After:03/08/20 16:58 ID:PlWfk40V
傷跡黒いよ。どうしよう。
430名無しさん@Before→After:03/08/20 23:34 ID:4L7lLF6o
409です。
>>320
乳輪回りとスソをやる予定です。
A法を進められましたか。
腋臭に効果があるのはB法って書いてあるんですけどね。
特殊な腋臭専用の長い針を使うって。
なにかB法でのデメリットがありそうですね。。
んーー、私も近いうちに直接小林脱毛センターに聞いてみようと
思います。
やはり料金気になりますよね。
でも電気凝固の場合、2回目からは安くなりますよね。
私の場合は場所が場所なので、電気凝固の道しか
ありません。悲しい。

431名無しさん@Before→After:03/08/20 23:36 ID:D441I/oK
腋以外に臭いを発しやすい箇所はどこなのでしょうか?
432名無しさん@Before→After:03/08/20 23:41 ID:S8FWY9jK
>>431
肛門
433るる:03/08/21 00:17 ID:MaxojmD9
> 430さんへ

>腋臭に効果があるのはB法って書いてあるんですけどね。
>特殊な腋臭専用の長い針を使うって。
>なにかB法でのデメリットがありそうですね。。
A法とは違って、まっすぐ毛穴から刺すわけじゃなくて、皮膚と平行に、針を差し込むんですよね・・・確か。
技術的に、かなり熟練を要するような気が、個人的にはします。 しかも、開発されて間もない技術だとか・・
差し込んだ先は、手探りになるわけだし、傷や出血が出来ても、外からは判らないだろうし・・・
(勿論、皮膚の赤みとか痛みというレベルでは判るでしょうけれど・・)
A法は、本来が、匂いより、脱毛がメインだと思うので、匂いで満足するのには、相当回数必要かもですね。
後、全部のアポ腺を凝固できるわけじゃないそうなので、他の残った腺がどういう挙動を示すかですよね・・(笑)
下手に刺激すると、他が頑張っちゃったりしないのかなぁ・・と、疑問です。

>んーー、私も近いうちに直接小林脱毛センターに聞いてみようと思います。
私も、この辺り含めて、センター(名前変わりましたね)や他の施設何箇所かにメールしているのですが、
中々お返事が来なかったり、「手術以外効果ありませんよ」の一言だったりで・・途方に暮れているところです・・(笑)
何か新しい情報が入ったら、またお互い交換しましょうです^^
434名無しさん@Before→After:03/08/21 20:01 ID:86xzzvnC
409です。(430)
>>るるさん
るるさんは何処の部分を凝固したいんですか?
過去スレに書いてたらごめんなさい。

B法のデメリットを詳しくありがとうございます。
そうですね、確かに熟年を要する技術かもしれませんね。
でも多少でも臭いを軽減したいのでB法について詳しく聞かなければ。
こないだ五味に相談のメール出したんです。
「かなり臭いの強いスソ腋臭でも電気凝固は効果があるのか」
と、答えは、「電気凝固で簡単に治せます。ただスソ腋臭の場合は
本当にスソ腋臭か判断がつきにくいので、
試して見ない事にはわからい」と。
絶対にスソ腋臭なのにと思いながら。。
とにかく
情報交換しましょう^O^

435名無しさん@Before→After:03/08/21 22:00 ID:i5Ots3Ln
どなたか保険で手術した人いますか?
436名無しさん@Before→After:03/08/21 22:03 ID:fevFZdKS
>>435
いっぱいいるけど…過去レス読んだ?
437名無しさん@Before→After:03/08/21 22:45 ID:S0Gyyh7M
だめだこりゃ
438名無しさん@Before→After:03/08/21 23:36 ID:BBvYAEiE
ワキガは直ったけど
 雨の日の室内干みたいな臭さが目立つようになった
439名無しさん@Before→After:03/08/22 07:16 ID:4mKqCFAF
胸やスソに臭いがある人にお聞きしたいのですが、ワキの術後、臭いに変化ありましたか?
何歳頃からひどくなりましたか?
他人にわかる程度なのですか?

438
何法ですか?
それは服が臭いのではなく?
440名無しさん@Before→After:03/08/22 07:26 ID:HvD5VPF3
私の彼はワキガです。でも家族がどうも理解?を示してくれないらしくて、本人はかなり悩んでいます。
手術がしたくても親がワキガだと認めてくれないし、お金も貸してもらえないので、私が出そうと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、手術の際に本人が未成年であれば保護者の承諾がいりますよね?
それって親じゃないといけないんですか?彼は未成年で私は成人です。私が保護者ということでは通りませんか??
441名無しさん@Before→After:03/08/22 10:52 ID:kbE8WCqT
術後に抜糸が不十分で糸が残るって事あるのかな?
442名無しさん@Before→After:03/08/22 18:56 ID:BRS3dY5y
>>440

ほごしゃ 【保護者】
保護する立場の人。特に、児童など未成年者を保護する義務のある父母など。
443るる:03/08/22 19:13 ID:KPR3i7oa
>>409さん
>るるさんは何処の部分を凝固したいんですか?
私は、とりあえずは、腋です。
スソも、臭いはあるんだけれど、恥ずかしいので、まずは酸性水を試そうと思ってます。
それで全然効果が無かったら、改めて考えようかなぁ・・・と思ってます。

スソに限っては、試験切開が出来ないから、いきなりBよりは、実績のあるAでということもあるのかもしれませんし。。
腋はともかく、スソのアポ腺は、相当瘢痕化していると言いますから、Aで十分なのかもしれませんし。。
だとすると、どう考えても、AよりBの方が皮膚のダメージ大きそうだから、Aを薦めるのも理解出来ますね。
ただ・・ 失礼(施術者を疑うようで。。)ながら、ちらっと思ったんですが・・
まだ、B法を実施している施設や施術者って、少ない(多分数えるほど)と思うんですよね・・
だから、先方の(患者のではなく)スケジュールとかそういった面で、A法を薦められちゃうこともあるのかなぁ・・・なんて、思ってます。

って、全然「情報」になってなくてごめんなさいね^^;; とりあえず、レスしておきます^^
444名無しさん@Before→After:03/08/22 20:02 ID:Z84wkm/G
>>440
保護者の承諾がいるということは、それだけのリスクがあるということですよ。
お一人だけですがワキガの手術でなくなった方もいますし、麻酔に拒否反応が
出る人も確立は低いですが一定の確立でいます。
家族ではないあなたが何かあった時の責任を取るわけにはいかないと思いますが…
このスレでも、家族が手術を認めてくれないという相談はよくありますから、
あなたがそれを読んで彼にアドバイスしてあげたらいかがですか?
445ワッキーとおさらば!:03/08/22 21:16 ID:d1Oc1uSs
【病院・診療所】N形成外科皮膚科クリニック

【手術方式】剪除法

【執刀医】N医師

【費用】3.5万円(健康保険適応)術後10日間、ほぼ毎日通い、
       その度に、400〜500円。

【診察を受けた感想】
優しい先生と、綺麗な看護婦さん、綺麗な院内でした。質問をすれば
   きちんと答えを返してくれますが、必要なこと以外はしゃべらない、
   と言った感じです。入院施設はなく、県外から来る方は近くのホテルを
   とっているそうです。

【手術を受けた感想】
手術時間・・・ジャスト90分
   麻酔・・・部分麻酔。片わき、20箇所ぐらい!死にそうに痛い。
   しかし、点滴の中に「麻酔の副作用をやわらげる薬」というものを
   注入され、本当は睡眠薬だったのでは?というぐらいぐっすり寝て
   しまって、手術中のことは全く覚えていません。すみません。途中、
   一度だけ、麻酔の効いていない部分を切ってしまったらしく激痛で
   目が覚め、思わず「痛いっ!!!」と叫ぶ。その際に
   「麻酔、あと2cc」と言っていた先生の声は覚えているぐらいかな?
   終わったあとは、ベットで1時間程寝ていた。自宅が近くだったため、
   タクシーで帰宅。

446ワッキーとおさらば!:03/08/22 21:17 ID:d1Oc1uSs
続き。

【手術10日後の経過】
手術後10日の日常生活・・・手術の翌日は仕事を休みましたが、その
   次の日からは出勤(経理事務)。圧迫固定も翌日までで、仕事に行く
   日からは大分軽い固定になっていました。5日目からガーゼのみ。
   お風呂は翌日から胸より下のシャワー、1週間後の抜糸の日から患部に
   シャワーがかかってもいい。
   現在、術後10日。かさぶたも殆ど取れ、全体に色素が沈着している感
   はあるものの、どうやら治りは良い方みたいです。
   匂いの有無・・・今のところ全くなし。スソも前は臭ったのに、術後
   匂いがしない(もちろん、スソの手術はしてない)。鼻が麻痺った
   だけ?
   汗の有無・・・なし。他の部分も前と比べて特に増えてはいない。
   今年は冷夏だったから、余計にあまり汗をかいてないからかな。
   腋毛の有無・・・手術前に生えていた毛が1ミリぐらいずつ、皮膚から
   顔をだしているが、今日先生に聞いたら「抜いちゃっていいよ」との
   こと。
   傷跡・・・縫ったところは少し盛り上がっているけれど、日に日に
   落ち着いてきているみたい。他の人より、治るのが早いらしいです。
447ワッキーとおさらば!:03/08/22 21:18 ID:d1Oc1uSs
続き。

【ひとこと&アドバイス】
   28才の女です。自分で気付いたのは3年ぐらい前。それまでは全然
   気付きませんでした(苦笑)以後、スプレーや何やらで一生懸命
   ごまかしてきましたが、近所に保険でできるところがあったので
   思いきって手術をしました。
   結果、と言ってもまだ10日しか経っていませんが、周りに鼻をつま
   んだりする人はいなくなりました。それだけでも、精神的にとても
   楽になりました。昼間の事務仕事は内勤なのでいいのですが(派遣)
   夕方からピアノを教えているで、とにかく生徒が可哀想だったことが
   一番の理由で手術をしましたが、して良かったと思っています。
   幸い、今年は冷夏なのでキャミやノースリーブをあまり着なくても
   良かったので、夏に手術をするのも抵抗はありませんでしたし(笑)
   傷も蒸れて化膿したりしなかったし。

   絶対お薦め!とは言えませんが(傷も多少残るでしょうし)、私は
   やって良かったです。100%匂いがなくなったとは思っていませんが
   (皆様のレポや書き込みをみる限り)、上記のように精神的に楽に
   なれただけで幸せです。

   こんなんでよろしいでしょうか?
448名無しさん@Before→After:03/08/22 23:47 ID:efyjgkBr
>438
あ〜私もそういうにおいがするときある。手術してないけど…
腋のデオドラント頑張った雨の日?にたぶん。ってことは私も手術するとずっとそういうにおい?
449名無しさん@Before→After:03/08/22 23:52 ID:OuzzSuyU
409です。
>>るるさん
レスありがとうございます。
450わきわき:03/08/22 23:55 ID:YpWEf0iU
えっと、私も手術経験者なのでちょっとカキコさせてもらいます。
もし質問とかあれば分かる事なら何でも答えますので。

手術をしたのは2年半前くらいだと思います。
周りの人が露骨に嫌な顔をしたり、鼻をつまんだりされる程ヒドくはなかったけど、
自覚は出来るくらいの臭いがありました。

手術自体は両ワキで多分…1時間半かもっとかかったかな?
麻酔が効きにくくて、メス入れたのが分かるぐらい痛くて
『いっだああああ』って何回か叫びましたよ。
(あ、私が効きにくい体質ってだけで、他の人は痛くないと思います、ご安心を)
あとはやっぱり『手術』ってのが怖くて、足はガタガタ震えるし、
そんな訳で時間がどのくらいかかったか覚えてないんです。ごめんなさい。

いったん切りますね。
451わきわき:03/08/23 00:02 ID:EbyONs+n
で、手術当日はもちろん固定されてアメフト状態。
親にも話してたので食事とか着替えは手伝ってもらえたけど、あれは1人ではキツイかな…。
固定してる枕みたいなモノは直接肌に縫い付けます。
これが動いた時に引きつって痛くて痛くて。
あと、枕状のモノからチョロっとドレーン(チューブ)が出てるんです。
血がちゃんと止まるまで、そこから血を出すんですね。
私は血も止まりにくいのか結構な量が出ましたよ。
ドレーンをテープ・ガーゼで止めてて、その交換は自分でしました。

で、3日後に固定してた枕状のを取りに行きました。
あとは傷口にガーゼを貼って帰ります。
ワキが動かせる分、楽にはなったけど、この時点では要するに『デカイ傷』
があるわけですから、痛みもあれば多少の出血はあります。

またいったん切ります。
452わきわき:03/08/23 00:20 ID:9/Mb6fia
あとは何回か(私は3回だったかな?)病院に通いながら、家で自分でガーゼ交換&化膿止めを塗る。
初めて自分の手術跡を見たときは、もう…卒倒するかと思いました。
(脅かすつもりで書いてるんじゃないのは分かって下さいね。
ただ『美容』といえども手術なので覚悟はいると思うんです)。
傷自体に驚いた訳じゃなくて、というか傷なんてどこにあるの?ってくらい
わきの下全てが内出血!絵の具で塗ったか?と言わんくらい見事な紫。
もう見ないようにしてササッとガーゼ交換してたけど、母親も『これ…失敗じゃない?』
って言ってましたよ。見られないって。

で、傷がふさがったらわきの下を触ってみたんです。
もうカチカチ。普通にカチカチ。
角質化なんてモノじゃなくて、カチカチ。わきの下全部が、カチカチ。
毛穴なんてふさがってる状態じゃないですか?
だから手術してから今までで、あの期間(カチカチの間)が一番汗をかかなかったような。
というか毛穴なんてなくて、もちろん毛もなくて、カチカチのツルツル。
で、紫…。
私は彼氏にも話してたので見せてもオッケーだったけど…。
いつごろから皮膚が柔らかくなったのかな…1ヶ月後には普通に近かったかな。
ただ、電車なんかでつり革持つと痛かった。引きつって。
お医者さんに『それでもどんどん動かして!』って言われて何とか動かしましたけど。

でも、年末に手術して、明けた年の夏にはノースリーブ着てたんじゃないかな?
もちろん傷跡は消えてなかったですけど、余り気にしなかった。
わきの下ってもともとムダ毛の自己処理なんかでちょっと汚くなっちゃったりするじゃないですか?
だから(ワキガじゃなくても)誰でも見せるのって抵抗あるでしょう?
手術跡もそれくらいの気持ちだったのかも。

またまた切ります。
453わきわき:03/08/23 00:29 ID:vJxnorJ8
で、今に至るわけですけど…。
最初は全く毛が生えなかったのが、だんだん生えてきましたねー。
このスレを読みながらコレが果たして再発なのかどうか悩んでるんですけど。

でも周りに聞いてみたら、普通の人でも例えば背中にかく汗とわきのしたにかく汗って
違うらしいんです、臭いが。
ワキガの人じゃなくてもわきにかく汗は何か(汗臭いとは違う)変な臭いだよって言ってたし、
緊張したりした時の汗(サラっとしてないやつ)はやっぱり誰でも多少臭うよって。
だから気にしないようにしようかなって思ってます。

実際、運動とかした後にタオルでわきの下を拭いて匂ってみたら
『あ、臭う…』って思うけど、顔が普通に前向いた状態で自分の鼻まで臭ってくるかって
いったらそうでもないし…。

これ以上ヒドくなったら再手術するかって言ったらどうかな…。
したい気持ちはあるけど、また失敗したら…とも思うし。
私の場合、その時の彼氏にもよりますね。
理解がある人だったらいいけど、『美容整形』そのものに抵抗ある人もいるので。
454わきわき:03/08/23 00:38 ID:vJxnorJ8
最後に、参考になるかどうか分からないけど…。

例えば、彼氏とか友達に『私ワキガだから手術したの』って言い出せない場合もありますよね。
特にデオドラントなんかでごまかしてて、彼氏にワキガって気づかれてない場合『えっ、ワキガだったの?!』
って言われてしまうかもしれないし。

で、私が使った言い訳(?)は『わきの下に汗をかきやすい』って言うんです。
それで、『夏とか汗かくとかぶれて、カユくてかくから膿む時もあって、手術で汗腺を抜いたの』
って言いました。
これは実際私の友達でアトピーの人がいて、汗をかくとかゆくなるからってわきの下の
汗腺抜いてたんで。
で、『聞けば脱毛も同時に出来るらしいし、やっちゃおうと思ってしたの』って。
大抵の人は『そっかー、手術してよかったねー』って言います。
疑ってる人もいるかもしれないけど…。
私はその上『お医者さんには臭う訳じゃないんだから気にするなって言われたけど、お願いしてしてもらった』
って言いました(笑)。
女の子の友達なんか『高いお金払って脱毛するより、私もそう言って手術しようかな』
って言ってる子もいましたよ。

あくまでも、手術に関するコトじゃなくて、『手術の言い訳』として書いてみました。
455名無しさん@Before→After:03/08/23 00:48 ID:SEA8Uwyy
「2ちゃんねるぷらす」Vol.4 では、現在、読者モデルを募集しています。
下記の条件に該当する方は、ふるって御応募ください。

*都内周辺にお住まいで、取材・撮影に都内まで来ていただける方
 (撮影日程は極力合わせるように編集部で努力いたします)
*誌面に読者モデルとして顔出し登場することが可能な方
*守秘義務を厳守できる方
*今回は、女性の方のみです
*自薦のみです。他薦は絶対に御遠慮ください
*18歳以上の方(高校生は相談になります)

詳しくは下記
http://www.coremagazine.co.jp/2ch/model.html
456440:03/08/23 01:51 ID:g80b9ldM
>>442
>>444
レスありがとうございます。キチンと相談して前向きにいい方向に行くように
色々考えてみます。ありがとうございます。
457名無しさん@Before→After:03/08/23 02:30 ID:cAeUiYDB
>>わきわき

>でも周りに聞いてみたら、普通の人でも例えば背中にかく汗とわきのしたにかく汗って
>違うらしいんです、臭いが。
>ワキガの人じゃなくてもわきにかく汗は何か(汗臭いとは違う)変な臭いだよって言ってたし、
>緊張したりした時の汗(サラっとしてないやつ)はやっぱり誰でも多少臭うよって。

何人くらいの言っていたの?
たまたまそいつも超軽い腋臭とかじゃなくて?
ちょっと、そこらへん教えてちょ。
458名無しさん@Before→After:03/08/23 02:31 ID:cAeUiYDB
訂正:
周りって何人くらい?
459名無しさん@Before→After:03/08/23 13:12 ID:hmw3S90u

わきがの出会い系サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wakisara
460:03/08/23 18:37 ID:ZEG13KAG

【病院・診療所】アイリス美容外科
【手術方式】剪除法
【執刀医】院長
【費用】片脇2万つづで両脇で4万円(保険適応)

【診察を受けた感想】
電話でカウンセリングを申し込み、午前中も平気だったから、たしか翌日
くらいにカウンセリングを入れることができた。診察の前の待ち時間に、
アンケート用紙に記入、このスレッドなどを参考にアイリスを知ったので、
「どこから知ったか」で「インターネット」とした。受け付けの廊下左側にある
部屋に案内されて、院長とカウンセリング。いくつか簡単なやりとりがあってから、
ガーゼを渡され、半袖を着たまま両脇にガーゼをこすりつける。「しっかり
付けてね。ここが分かれ目だからね。」と院長。渡すまえに臭ってみると、
自分では"いつもの臭い"が少しあるかなという感じ。院長に渡すと、
やはり「ワキガあるね。」とのこと。手術の説明のときは、「どこで知ったん
だっけ?(アンケート用紙をみながら)インターネットか、インターネットでくる
人はレベルが高いから知っていると思うんだけど、」という感じで始まって(笑)、
ワキガの手術には稲葉式削除法や剪除法などがあって、それ以外の、
吸引法とかは問題外なんだけど、みたいなことを簡単に解説された。
(私はその数日前に、最初、阿佐ヶ谷の稲葉クリニックでカウンセリングを
受けたのですが、そこはガーゼではなく、看護婦さんが直接脇を嗅ぐ形
でした。そこでも、臭いありますね、と言われました。稲葉はカウンセリング
だけで3000円かかります。) アイリスの話に戻りますが、「どのくらい
気になるくらいの臭いですか?」というようなことを何度か言葉を変えて
聞いたような気がするけれど、「客観的に判断すると、けっして軽度とは
いえない。」とのことだった。実際、他人に指摘されたことがある以上、
やっぱり根本的に解決するには手術しかないな、という感じだった。
(つづく)
461:03/08/23 18:38 ID:ZEG13KAG
これは書いていいのかわからないけど(汗)、「毎日サイボーグのように働いて
いてね、うちはこなしている量が半端じゃないんだけど、このあいだも電話が
かかってきて、ほんの少し前までは必要なかったんだけどね、通院費というのが
必要になっちゃってね、いろいろ厳しいんですよ、うちは美容外科だしね」
みたいな話も聞きました(^^; こんな感じで、全然偉そうじゃなくて、親しみ
やすい人柄のかたでした。待合室もオシャレな感じで、病院特有の殺伐とした
感じがなくて雰囲気いいです。カウンセリングが終わってから、受け付けで
手術の予約をしました。保険適用は片側づつなので、利き腕はあとにして、
左腕からにしました。

【手術を受けた感想】
いよいよ手術の日ですが、こういう手術は初めての経験だったので、さすがに
緊張しました。台の上に寝て、手術が始まるのを待つ間は、「なんかとんでも
ないところに来ちゃったかなぁ・・・」と一瞬思ったりも。(^^; 他のかたの書き込み
では、麻酔の注射が痛かったとありましたが、手際がよいせいか、私の場合は
無痛でした。ただ、何度か奥まで入れて注射していることはわかるので、
不気味ではありました。麻酔をしても、部分麻酔なので意識は変わらなくて、
はっきり脇だけ感覚がないという感じでもなくて。でも、手術中は、痛みといえる
痛みは、まったく感じず、ただただ脇をいじくられていたという感じです。
最初の手術では、床下に置いてあったラジカセで、音楽が大きめに流されてた
ことが気持ち救われたというか、慣れるまでは確かに不安で緊張しましたが、
しばらくすれば淡々としていられるようになりました。待ち時間を除くと、手術室に
呼ばれてから病院を出るまでは、ちょうど1時間くらいでした。ガーゼとテープで
固定されましたが、まだ麻酔が効いたままなので、とくに圧迫感や違和感は
感じません。そんなに大げさな固定ではないので、腕は気持ち間が空くものの、
下のほうまで下ろせる感じ。歩いても前後に振ることはできませんが、
そんなに不自然には見えないと思います。手術したほうの腕を動かさないよう
注意しつつ、そのまま電車でふつうに帰れました。帰ってからは、麻酔が
(つづく)
462:03/08/23 18:38 ID:ZEG13KAG
切れてくるにつれて、だんだん痛みの感覚が出てきますが、動かさなければ
大丈夫なので、このくらいなら痛み止め飲まなくてもがまんできそうかと思って
いたら、手術から7時間後くらいになって、麻酔が切れきったのか、いきなり
ジンジンする痛みが走ってきて、たまらず痛み止めを飲みました。しばらく
経って、薬が効いてきたのか、眠れないほどの痛みは和らぐが、やはり痛みは
残るため、これは無理にでも寝てしまうしかないかという感じで、ベッドに入る。
翌朝起きたら、はじめの麻酔が効いていたときくらいに痛みが引いていて、
とりあえず一山越したか、という感じだった。(麻酔が切れるまえに寝てしまった
人だと、もしかしたら、痛みに気づかないまま済んだのかもしれません。それとも
痛みで起きちゃうのかな?) これからあとは、痛みについてはもう強まることは
なくて、痛み止めを飲んだのは手術当日の夜だけでした。そうはいっても、
片腕を固定されているということは、片腕だけでも姿勢をとるのに気をつかうので、
けっこうストレスたまります。二日目の夜ごろにちょっとかゆくなってきました。
3、4日後にガーゼの交換にいきましたが、看護婦さんが「状態はキレイですね。
見ますか?」というので、手鏡ごしに脇をみたら紫色なので、ちょっとびっくり
しました。この段階ではきれいなほうのようなので、紫色でも大丈夫です。
ガーゼの交換をしたあとは、脇の圧迫感を強く感じて、ストレスがあるのですが、
なんとか慣れるというかやり過ごせます。一週間後に抜糸ですが、その頃には
慣れて余裕があるのですが、最初の片腕の抜糸は、引っ張られる感じで、
けっこう痛かったです。ちょっとの我慢で、時間的にはすぐに終わるのですが。
二度目のもう片方の腕の抜糸のときは、看護婦さんの他に男の指導する人が
いて、そのせいか、そのときは一度目ほど痛くなかったです。
463:03/08/23 18:38 ID:ZEG13KAG

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
脇の状態ですが、一週間経ってガーゼが取れてから、臭いも汗も腋毛も
でてません。切開したところはよくみないと分からないというか、他にも元々
同じようなスジが入っているところなので、なにも目立たないです。
二週間経つまでは、とくに右腕のときでしたが、頭の上まであげると、
引きつって痛い感じがあって、このまま痛いままだったらと焦り、無理してでも
上にあげたり後ろにのばしたりして、痛みに慣れさせるようにしました。結局、
二週間くらいをすぎたら、脇を押したり引っ張ってもあまり痛くはなくなって、
両腕とも、手術前のように痛みもなく自由に動かせるようになりました。また、
そのころ上のほうの赤黒いところがはがれてきて、これはかさぶただったんだと
気づきました。二週間経つと、まったく気にならなくなるくらい、落ち着いてくる
感じです。一カ月経っての脇の状態は、アセモで赤くなっているくらいの印象で、
個人的にはそんなに気にならないです。暑いなか自転車に乗って、かなり
汗かいて帰ってきて脇を嗅いでも、腋臭らしき臭いはなく、ほんと無臭です。
ワキガについて、少しも意識することのない毎日です。こういうスレッドがあって、
こういう時代だったからこそ、手術について知ることができたし、私のケースに
関していうと、手術をしてほんとうによかったです。
464:03/08/23 19:02 ID:ZEG13KAG
長文になってしまい、すみません。
書き忘れたことも思い出しましたが、
余談なのでこの辺にしておきます。
465名無しさん@Before→After:03/08/23 19:11 ID:+LEbwri0
レポお疲れさまでした。
私も秋に手術する予定なので
小さなことでもとても参考になりまつ。
ドクターとのささいな会話からも、
病院の雰囲気が感じ取れるところもあって
ありがたいでつ。
466名無しさん@Before→After:03/08/23 19:22 ID:wJwhcqdE
レポありがとうございます。
とても参考になりました!
私も九月にアイリスで手術受けることにしました。
頑張ります!
467465:03/08/23 19:31 ID:+LEbwri0
>>460
ついでに。
2年前に稲葉でカウンセリングを受けましたが
時期的に患者が多かったのか、男性2人と女性(私)1人の
3人同時にカウンセリング室に入って先生の説明を聞きました。
いくら同じ症状とはいえ、他人と一緒のカウンセリングには
参りましたし、脇毛の量などを男性の前で質問されて
かつてないほど恥ずかしかったでつ。
皆さん、平気なのかしら。。。
468名無しさん@Before→After:03/08/23 19:33 ID:hmw3S90u
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=wakisara
わきがの出会いサイト
469:03/08/23 23:17 ID:ZEG13KAG
>>467
稲葉では、テーブルみたいなところに椅子がいくつかあったと思ったら、
他の人といっしょになることもあるんですね。私がカウンセリングを受けた
ときは一人でした。カウンセリングだけで3000円と書きましたが、
そのほかに、ホームページと同様の内容が印刷された感じの冊子を
をもらいました。

>>466
手術がんばってください。いい結果を迎えられることを祈ってます。
470名無しさん@Before→After:03/08/23 23:24 ID:YetRRtUd
川崎クリニックで手術受けた方いませんか?
汗の量も減らして、腋毛も永久脱毛するらしいんですけど、術代38万位なんです。
永久保障でもし再発したら何度でも無料で保障するらしいんです。それなら高くもないかなと思うんですが。。
HPで内容は把握しましたが、実際手術した方の感想が知りたいです。
471名無しさん@Before→After:03/08/23 23:55 ID:WOhmKRvD
力作レポートがあると、このスレも活気付きますな。
ところで手術をされた皆さん、レポートともに患部の画像もアップされてみては?
カメラ付き携帯電話で画像を撮って簡単にアップできます。 削除も簡単です。
アップした時には、設定変更でPCからでも閲覧できるように変更して下さい。よろしくです。
http://www.pic.to
472名無しさん@Before→After :03/08/24 00:04 ID:3H04r9yn
460さん

レポお疲れさまです。かなり参考になりました!ありがとうございます。
片方づつ手術をしたのとのことですが、最初の手術と、もう片方の手術は
どれくらい間隔をあけてから手術なさったんですか?
473名無しさん@Before→After:03/08/24 00:31 ID:Z/43Wlxt
ちょっと遅レスだけど、前、胸に電気凝固するって人いたよね?
あれ五味でやるつもりなのかな?
私も考えてたんだけど、胸なら普通の針脱毛やってるトコロのほうがいいんじゃないかな?
毛少ないし、10万取られるのもちょっとばからしいような、、、

私の場合、数えるほどのぷつぷつなので、、、
474:03/08/24 00:50 ID:NmcK78zL
>>472
一週間くらいです。
最短でそれくらい間を空けないとだめだったと思います。
一週間後にすれば、うまくいくと、
先の腕の抜糸と、後の腕の手術が、同じ日にやれます。
だから通院は一番少なくて5回になるのかな。
475名無しさん@Before→After:03/08/24 02:51 ID:ManCez99
どなたか赤坂CSクリニックで吸引の手術受けた方いらっしゃいませんか?
476名無しさん@Before→After:03/08/24 04:40 ID:StOouk8d
>>470
大阪のですよね?
今HP見ただけで手術はしてないのでただの感想です。(汗)
稲葉式みたいな方法と剪除法と吸引法を一緒にやるってなんか凄いですねー。
それから、
>汗の量も減らして、腋毛も永久脱毛するらしいんですけど、
これは、アポ線がある深さまで取るくらいだから
ワキガ手術=汗の量が減る&毛が減る(完璧に取れば全く無くなる)
と考えていいと思いますよ。
ちなみに私は稲葉でしたが二年目で今のところは再発無しで汗もかかず、
よく見ると産毛がある程度です。
同じく保険が利かないところでしたけど、そこはフルコースの分高いみたいですね。
477名無しさん@Before→After:03/08/24 04:52 ID:StOouk8d
>>475
今から受けようと思っているのでしょうか?
でしたら吸引法はここでも再発が多いとの報告があるようなので、
ちゃんと治したいなら違う方法をお勧めします。
それに、術法と料金しか書かれてないようなのでなんか不安ですね。
478名無しさん@Before→After:03/08/24 08:13 ID:3H04r9yn
>>474

ありがとうございます!一週間ででできるなら
すぐできるのでいいですね!もっと開けるのかと思いました!
今日アイリス電話してみます!
情報ありがとうございました!
479名無しさん@Before→After:03/08/24 08:49 ID:LHTB8z3h
>>476
感想ありがとうございます。
涼しくなったら受けようかなと思ってるんです。
また受けたら報告しますね。
480名無しさん@Before→After:03/08/24 09:12 ID:zAHEcTNx
>>478
最短は1週間(抜糸と次の手術が同じ日)だけど、もう一週間はあけたほうが
いいと思うよ。
抜糸の後はしわを伸ばすのにマッサージしなきゃいけないけど、もう片方を
手術しちゃったらすごくやりにくいから。
しわがほとんどなかったらマッサージしなくてもいいかもしれないので、
抜糸のときに大丈夫だと言われたらやることにしておけば良。
481名無しさん@Before→After:03/08/24 09:41 ID:Y9Hfzzv8
>>470
ワキガ手術を考えてるなら、川○クリニックとあ○ひクリニックは止めといた方がよさげ。
どっちも傷一杯、臭いぷんぷんの結果が出ている。
ワキガの手術は、永久保証で何回もする手術じゃないだろ。1回でうまくいかないから永久保証で
あきらめるの待つんだろ。あるいは、においが残ってるって言っても、匂いはないって突っぱねるか。
482名無しさん@Before→After:03/08/24 11:49 ID:BFvcT1oD
1日1カプセルで痩せるダイエット薬「曲美」や、低容量ピル「マーベロン」、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
483名無しさん@Before→After:03/08/24 12:24 ID:7XY+9DIS
来月手術考えてます。
このままずっと気にしながら生きていくなんてもう嫌ですから。。

そこで問題は、どこで手術するかなんですが、
学生なので保険がきくところを考えてるんですがどこかおすすめはあるのでしょうか?
前にアイリス(だったかな?)ってところが評判いいってきいた事あるのですが、
実際どうなんでしょう・・・
それと、手術うけた方(アイリスに限らず)もしよろしければ術後の経過教えてください・・
私は汗っかきなので術後どれくらいでお風呂(シャワー)に入れるのか、また、
制限はどの程度なのかなどなど・・・
あと、体を使うバイトをしてるので腕動かすのはどの程度可能なのか(術後3〜4日)が気になります。。
どうしても休みが4日以上とれない(涙

あと↑の質問はかなり既出かもしれませんが、もしそうであればお許しください・・・・
忙しすぎてこのスレみるのがやっと・・・
484483:03/08/24 14:01 ID:iE5sWG6j
かなり既出なこと書いてたようです、、、スマソ

一通り読んでアイリスで手術しようかと思います。
そこで詳しくお聞きしたいのですが、術後4日目の状態と10日目の状態を
教えていただけないでしょうか?
バイトで腕を使うので10日〜の状態が気になります。。
あと、遠方からの方は術後何回くらい通院されましたか?
私は名古屋なので(学生で貧乏)何回も通院するとなると資金が・・・

あと私の今の状態を書いておこうと思います。
今までにカウンセリングに二度行ったことがあります
一回目は○○○クリニック。
ガーゼを脇にはさんで診断、やはり臭いがあるとのこと。
その日に手術日決めてきましたが、直前になってやめてしまいました。。。
カウンセリング自体も事務的でこわかった・・・
二回目は違うところでその日にボトックスうってきました。
汗は大分抑えられましたが、少量でも汗をかくと臭いがあります。
私は多汗症なので一日中汗かいてると夕方には臭いが気になります。。。

何故か、IE死んでてアイリスのHPみれないので
訳わからない事聞いてるかもしれませんが、スマソです。
485名無しさん@Before→After:03/08/24 14:06 ID:1DJrWtW6
腕を使う仕事なら、通院で手術はやめておいた方がいいよ。
癒着がうまくいかなかった場合、最悪皮膚が腐るよ。

486名無しさん@Before→After:03/08/24 14:08 ID:1DJrWtW6
地元の形成で手術した方がいいと思います。
術後のこともありますし。
名古屋なら保険が効く手術をしてるところなんて
たくさんあるでしょう。
487名無しさん@Before→After:03/08/24 14:15 ID:5we8rfR5
:: : : :: : ::: :: : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       @ノハ@. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::|  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . : :. .: : :: :::::::: : :::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  アチー アチー ダンパディーダンバンディー ハァー
  AZEE A ZEE dum pa dee da bu dee ha♪
        
  シィディパディー カー パンカディー カークンクー  アァー
  sha dee pa dee ka pa ka dee ka kun koo ah♪
        
  シャダッデバダッデバダッデ     ハゲー!・・・・・・ハァ   
  a shuda ba da bum bu du na da hage・・・・   

          アイボンアジ・・・・・
488名無しさん@Before→After:03/08/24 14:31 ID:Z/43Wlxt
来月手術控えてます。
悩んで悩んで出した結果なので今のところ不安はないです。
虎ノ門形成外科です。

ここのレポって有りましたか?
パート1では一人これからって人がいたけど、
パート2は見れないのでわからない、、

手術受けたら必ずレポしまつ。
489名無しさん@Before→After:03/08/24 15:11 ID:8mplR4/G
>>483
まだ見てますか?
アイリスの事ですけど、先生は遠方の患者さんも手術した事が
あると言っていました。通院回数が少なくなるようにしてくれる
みたいです。電話で聞いてみたらいかがでしょう。
490483:03/08/24 15:44 ID:MbHkq/xY
>>486
名古屋で保険がきいてお勧めの(有名な)所ってどこかあるんでしょうか?

>>489
一度電話で聞いてみようかと思います。
ありがとうございました!

毎日余裕があればここのぞいてますので
何か情報あったらよろしくお願います。
491ワッキーとおさらば!:03/08/24 15:46 ID:qXgTEup7
>483
445〜447です。
私が手術をしたのは名古屋ですよ。
保険適応です。4日後は軽い圧迫、10日後はガーゼのみです。
事務仕事は手術の翌々日からしてましたよ。
492名無しさん@Before→After:03/08/24 15:50 ID:ocViv8oj
つかバイト4日以上休めないなら無理だろ。
493名無しさん@Before→After:03/08/24 18:11 ID:Fv1BY5DT
>>492
同意。残念だけど腕使うバイトだとより厳しい。
494名無しさん@Before→After:03/08/24 19:08 ID:a/80TtH+
>>492
493さんの仰る通りバイトは「無理」です。
私の過去の体験ですが、手術が終わって5日目のバイト終わりに激痛に襲われました。
鏡を見ると手術跡がソフトボール大に腫れ上がっていて、
それを見た瞬間にショックで倒れてしまいました。
すぐさま父に病院に運んでもらったので私も脇も無事でしたが。

なのでバイトは無理です。
495名無しさん@Before→After:03/08/24 19:08 ID:IBUA8Yce
>>483
>忙しすぎてこのスレみるのがやっと・・・

このような状態で、あせって手術するのはやめなさい。
病院選び、執刀医選び、手術法選び等の情報収集が必要。
このスレだけでなく過去ログも一字一句もらさず読もう。
手術前後を含めてある程度の時間は絶対必要です。

>>488
●ワキガ手術総合スレッドPart2●
http://page.freett.com/dat2ch11/030711-1050420101.html
496名無しさん@Before→After:03/08/24 21:36 ID:e6UmaIIt
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=wakisara
ワッキーのための携帯サイト作りました。
ショボイけどね・・・
自分は多汗症克服者です。
術後の人もそうでない人も同じ悩みを抱える者どうし
前向きにいきましょう!
497名無しさん@Before→After:03/08/24 22:18 ID:cOF7nnNq
虎ノ門で手術した人見かけませんがどうなのでしょうか?
すごい気になっている所なので、誰か経験した人いましたら
情報お願いします
498名無しさん@Before→After:03/08/24 22:19 ID:UZhdACZC
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
499名無しさん@Before→After:03/08/24 22:38 ID:8mplR4/G
>>494タン
その後大丈夫?
>>496タン
グッジョブ
500470:03/08/24 23:40 ID:gDVUx2Io
>>481さん。
どっちも傷一杯、臭いぷんぷんの結果が出ている。
過去のスレッドでの結果なんでしょうか?
私は友達の友達が受けたって聞いて腋もツルツルだったって聞いたのでそこにしようかと思ってたんですが。。
でももう交流のない友達らしいので詳しいことを聞けずじまいなんです。
周りのお友達からの結果ですか?
よければ詳しく教えて下さい。
501名無しさん@Before→After:03/08/24 23:41 ID:X8tyMi2V
女性はいーなー。 好きな時間で高収入
       ↓ 
http://click.dtiserv2.com/Click/910-100-11524
http://click.dtiserv2.com/Click/910-131-11524
502名無しさん@Before→After:03/08/25 02:38 ID:TEpi0khw
@さん、詳しい報告ありがとうです!!
余談でも全然構わないので思い出した事があるようならまたレスしてください。
術後は腋毛のはえ具合はどうですか?術後経過していくとやっぱり少し
ずつ生えてきてしまうものなのかな…。手術当日は腋毛のお手入れして行く
のとお手入れせずに行くのではどちらの方が手術するには良いものなんでしょうか?
503名無しさん@Before→After:03/08/25 03:52 ID:LbxTkoGF
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
504名無しさん@Before→After:03/08/25 04:55 ID:AE8pAK8U
>>483
アイリスで遠方から手術しに来たのは漏れでつよ。w
東北から遥遥来ますた。ワラ
バスで片道3500円位で、2回逝きました。
でもまだ方脇しかやってません。(鬱)
また東京に行く用事が出来たら手術します。
術後の経過ですが、半年近く経ってますが、まあこんなものかと。

脇毛はちょろっと。赤みは残ってますが仕方ないかと考えてます。
臭いは今のところ、腋臭臭はありません。
505名無しさん@Before→After:03/08/25 15:01 ID:nMrXAoJx
消臭グッズを毎回数千円で買い
朝、昼、夜、シューっとするくらいなら
手術のほうが長い目で見ると楽ですよ!

術後一週間はつらいけどね。
自分は真冬でも脇汗がタラタラとでした
今は爽快です!
506名無しさん@Before→After:03/08/25 15:10 ID:NBm6pMkR
ワキガであれとことんワキガであれ
507名無しさん@Before→After:03/08/25 16:04 ID:/BbU8UJR
手術された方はちゃんと親に言いましたか?
なんか反対されそうで言い出せません・・・。
金額も保健適応なので安いし、
言わずに手術しようと考えてるのですかどうでしょうか?
やっぱ言ったほうがいいのかなぁ・・・。
508名無しさん@Before→After:03/08/25 16:21 ID:sxDq4bjx
>>507
成人なら自分の判断だろ
509名無しさん@Before→After:03/08/25 17:50 ID:hhMmTlbi
>>508
未成年なんです・・・
同意書は自分で書こうかと思っていて・・。
510483:03/08/25 18:19 ID:eZHQg1L4
前のレス以来はじめてここ見にこれましたー
みなさん、色々とアドバイスありがとうございます!
取り合えず、もっと前スレみたり、調べたりして情報収集してみます。
>491さんの病院も調べてみようと思います。
511名無しさん@Before→After:03/08/25 20:06 ID:QL/t4sUq
アイリスで手術してきました。
東北から来て今はホテル住まいです。交通費高いんで
こんな事書くと病院の人見てたらわかるかな(ニガ
504さんも東北なんですね。南の方でしょうか
もう少ししたら術後経過等書こうと思ってます。
>>507 親には言った方がいいと思うよ。お手軽な手術じゃないんだし…
自分がどれだけ悩んでいるかとかちゃんと話せば分かってもらえるはず
512483:03/08/25 21:24 ID:eH+zD6kK
>491さんの病院がわからない・・・(;´Д`)
513名無しさん@Before→After:03/08/25 21:46 ID:Yc5YV60O
>>509
一緒に住んでるんなら隠し通すのは無理だと思うよ。
やってからばれるくらいなら最初からちゃんと話をしたほうがいい。
514:03/08/25 21:59 ID:k5CNI8rw
>>483
>腕動かすのはどの程度可能なのか(術後3〜4日)が気になります。。

「たった一週間の行いで一生台無しにしたらこわい」と思って、
ガーゼを取るまでの一週間は、とにかく無理はしませんでした。
食事するとか、パソコン使うとか、そのくらいです。

元々慎重なので、それが当然と思って、特に書かなかったのですが、
納得できるまで、心の準備をしてからのほうがいいですよ。
私も手術を決めるまで、ワキガ手術総合スレッドとか全部読みました。

私もいまのところの経験以外のことははっきりいえないので、
病院のほうにも不安なことは聞いたほうがいいですよ。
515名無しさん@Before→After:03/08/25 23:12 ID:BJMMJP+G
>507
術後は、腋を使わない生活が早期回復への近道。
生活のためだけではないけど正く理解してくれている人が
身近にいると何かと安心です。
(一人暮らしだったため痛感)
手術に至るまでの自分の考えをきちんと説明してみるのは
いかがでしょうか?
心身ともに、さっぱりしましょ。
516名無しさん@Before→After:03/08/26 00:25 ID:4s0xItrr
>>494さんへ
詳しくお話を聞かせて下さい。
私の脇も少し腫れ気味なのです・・・。ガーゼ交換の日に看護婦さんにそういわれました。
このままいっても大丈夫でしょうか?
それとも、一度ゆっくり先生に見てもらうべきでしょうか?
517名無しさん@Before→After:03/08/26 18:49 ID:cNnt24Oq
当方、多汗症で悩んでいるのですが専用スレはありますでしょうか?
このスレでもいいんでしょうかね?
518名無しさん@Before→After:03/08/26 20:11 ID:ig1y61+t
今日近くの総合病院に行って来ました。問診だけで、匂いのチェックはありませんでした。
結構たくさんワキガが手術しているとの事。一泊だけの入院でいいので、
ここで手術することにしました。最初はワキガ専門の所など考えていましたが
保険が利くし、近いし(東京は遠いので)、即決で手術の日取り決めてきました。
519名無しさん@Before→After:03/08/26 21:37 ID:6ogYktMp
>>517
ここはいかがですか?

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】NO4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059226699/
520名無しさん@Before→After:03/08/26 22:06 ID:w9pF6iXU
>>518
一泊だけ入院っていいなあ。
1週間だと長くて準備とかも大変だし、手術直後に帰るとその日の夜痛かったりするし。
521名無しさん@Before→After:03/08/27 00:08 ID:kgt4PdgE
ここを見始めてから一ヶ月くらい経ちますが、だいぶ知識がついてきました!
私は、一週間後に江東区の蔵皮膚科・形成外科で手術をします。
私の場合、幸いにしてそれほど匂いがきつくないので、ここにしました。
超音波メスで、脇の中心部のみ取り除く方法だそうです。
症状の重い場合は適していないようですが・・・。
直接病院に問い合わせ、医院長先生とも話しをしてみました。

手術の方法や、その後について色々聞きましたが、やはり不安です。
どなたか、ここで手術を受けた経験のある方、または聞いたことがある方はいませんか?
やっぱり、実際に手術を受けた方の話を聞いてみたいです。
522名無しさん@Before→After:03/08/27 00:46 ID:+FeCLHKP
赤坂CSクリニッケとゆう所で手術を受けました。まだ一ヵ月もたっていないので受けた事のある方その後のかんじはどうですか?もしいらっしゃいましたら経過など教えていただきたいです。
523名無しさん@Before→After:03/08/27 01:18 ID:USuHPqG7
方ワキずつ手術受けた方に質問です。
固定中とか、もう方ワキのケアはどうしてましたか?
さすがに固定の3日中は胸から下はなんとか流せても、もう方ワキは流せないですよね、、、
私、洗わないといくらシートで拭いてもすぐ臭うものですから、、、

経験者の方教えて下さい。
524名無しさん@Before→After:03/08/27 01:43 ID:USuHPqG7
もう一つ質問なのですが、固定中、ゆったりしたタンクやキャミなど、上からかぶるのではなくて
足から体に通して腕に通して着るということはできますか?
525名無しさん@Before→After:03/08/27 01:49 ID:tRB4cFZ/
>>523
引き蘢ってたから、もう片方心配する必要がなかったです。
3日目に経過を診せに行くので、入りましたが、片方の脇ぐらい流せました。
526名無しさん@Before→After:03/08/27 02:16 ID:USuHPqG7
>>525
私も引きこもる予定なのですが、手術した次の日、三日後に行かなくては行かなくて、
その3日後がかなり不安なんです、、、
電車に乗るので。
でも方ワキ流せるって聞いて少し安心しました!
ありがとうございます^^
527名無しさん@Before→After:03/08/27 02:32 ID:AllunjZu
>>524
固定してない方は大丈夫でも、固定してる方は腕が通らないと思うよ。
片方だけでひっかけとくなら多分大丈夫だけど。
528名無しさん@Before→After:03/08/27 02:32 ID:6hhEe00X
>>526
方脇確かに流せますが辛いです。
なるべくなら、傷の悪化とかにも繋がりかねませんのでお辞めください。
極力控えて、といったほうが適正かも。
529名無しさん@Before→After:03/08/27 02:37 ID:dLdYWvvB
稲葉で手術しようと思ってます
県外なのでホテルに泊まろうと思ってるのですがその間の食事はどうしたらいいのでしょうか
自分で何か買いだめしておいた方がいいのでしょうか
530名無しさん@Before→After:03/08/27 03:24 ID:USuHPqG7
>>524
そうですか、、
教えてくれてありがとうございます!

>>528
そうですか〜。
固定中は控えようと思いました。
軽いガーゼ固定の時なら大丈夫かな?
531名無しさん@Before→After:03/08/27 17:43 ID:7q6HU6Aa
再発組の者です。再手術を考えています。
このスレでいろいろ勉強させていただいてます。
自分は福岡なんですが、お勧めの病院とダメな病院をご存知でしたら教えてください。
それと通販のピカイチ辞典に紹介されていた『ビフレディー』というパウダーを先月から使ってます。
1日1回の塗布でかなり効果がありました。
個人差はあるかもしれませんが一度試してみられたらいかがでしょうか。

532名無しさん@Before→After:03/08/27 18:09 ID:+jiGI9F5
>>531
最初の手術のときの病院と手術方法と、
自分なりに考えられる再発の理由をなるべく詳しく教えてください。
それこそがスレッドにとって有用な情報ではないかと・・・。
533名無しさん@Before→After:03/08/27 22:56 ID:hK8ElfTu
手術を受けられるかたは、
ゆったりめの前開きシャツを着て行こう。

一人暮らしの方はレトルト食品を買いだめしておこう。
術後は引きこもろう。
534名無しさん@Before→After:03/08/28 01:50 ID:6p4q3WFp
吸引法で2週間くらい前に手術しました。匂いも汗もなくなりましたが、ワキが固いんです。吸引法された方で同じ様な症状の方はいませんか?ほっといて治るものなのかすごく不安です。
535名無しさん@Before→After:03/08/28 02:32 ID:8rrKzPQA
>>534
腕をぐっと上までのばしたりマッサージしてますか?
病院からその辺指導を受けるところは受けるんだけど・・・
536名無しさん@Before→After:03/08/28 03:03 ID:wy9oNGMj
ありがとうございます。病院に聞いたんですがあまり腕を動かさないように言われたのでなるべく上げ下げしないようにしていました。マッサージやストレッチをしたほうがいいんでしょうか?どの手術方法でも固くなるものですか?
537名無しさん@Before→After:03/08/28 05:39 ID:aScO03s5
動かさないのは抜糸するまで。

その後は動かさないとそのまま固くなっちゃいます。

シワもそのままになっちゃいますよ。

シワを伸ばしたら、プチッとゆう音が・・・・痛い!けど、うれしぃ。
538名無しさん@Before→After:03/08/28 11:36 ID:QNe/JABF
抜糸してないです。というか、縫っていません。1cm程度の傷がありそこから管を入れて吸い出したみたいです。やはり手術方法がちがくても腕伸ばししたほうがいいんでしょうか?いろいろアドバイスありがとうございます。本当に困っていたので参考にさせていただきます!
539名無しさん@Before→After:03/08/28 19:25 ID:d6GoIJ7/
>>531
最初の手術のときの病院と手術方法と、
自分なりに考えられる再発の理由をなるべく詳しく教えてください。
それを教えてくれないと別の手術法、病院情報を提供できないかと・・・。
540名無しさん@Before→After:03/08/28 21:04 ID:gsmWcjaL
Kクリで手術した方いますか?
術後5年目で自分は9割満足なんだけど
最近少し傷跡がカユイんですよね・・・
無料アフターとかしてたかな?
541名無しさん@Before→After:03/08/29 16:00 ID:Fkdl+2/a
術後四ヶ月経つけど、この前脇から懐かしい臭さが…!!
手術してからずっと臭いなかったのに、アポクリン腺が再発したのね…。
ショックで死にそう。
542これから手術する人へ:03/08/29 19:07 ID:E/9Q6Vnm
はじめまして、このようにネットに書き込むのは初めてな人です。
使い方もよく分からないので、失礼があったらごめんなさい。
私は、25歳の主婦です。思春期の頃よりわきがに悩み、この夏手術を受けました。
誰にも相談できなくて、ネットで情報を得た経験から、皆様の少しでも役に立てれば
と思い書き込もうと思います。

その@
【病院】虎ノ門形成外科
【費用】手術・消毒あわせても4万円ほどでした
【手術】局所麻酔・・・注射は痛かった。
    目で確認して、はさみで除去してくれました。
    手術中は、ほとんど痛くありません。意識もあります。
    切った傷は一本ですが、その周りすべて傷です。
    両方同時にしたので、片方1時間づつ2時間ほどかかりました。
    看護婦さんもみなさん優しくて、落ち着きました。

    
543これから手術する人へ:03/08/29 19:17 ID:E/9Q6Vnm
そのA
【手術後】幅の広いテープで肩固定され、とても動かせません。
     前開きの安いシャツを一つ購入しておくことをお勧めします。
     1日目は、痛み止めを飲んでもとても痛かったです。
     髪も結べず、化粧もできませんでした。
     (洗顔をするのが大変なのでそれも理由です)
     3日間座ったまま寝てました。
     少し格好がおかしいと思いながら、翌日の消毒なども電車で
     通いました。1週間、肩が上がらない状態が続きます。
     詳しくは病院のホームページを見てください。
【手術後5日〜7日】抜糸をしてもらいました
          これからは、がんばって動かしてくださいと言われました。

【わきの状態】汗をあまりかかなくなりました
       毛は出てきません
       まだまだ人に見せられる状態ではありません。
※誰か手助けしてくれる人がいないと、大変だと思います。
シャツもなかなか着れません。家の中では、エプロンワンピースなどという頭からかぶり
紐を横で結ぶだけのものを、安く購入し着てました。これだと、頭だけ通せば
よいので脱ぎ着出来ます。
544名無しさん@Before→After:03/08/29 22:48 ID:PQXOGlfH
>>542
レポおつかれ!
私もそこで手術予定なのでとても参考になりました!
一つ質問なんですが、3日目の圧迫が取れた後はどんな固定でしたか?
教えて下さると嬉しいです!
545名無しさん@Before→After:03/08/29 22:53 ID:AR1QLHq2
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
546名無しさん@Before→After:03/08/29 23:17 ID:omxD8Y/5
>541
やはり、再発するんですよね・・・。
私も吸引で5年前にしました。手術のとき先生が「臭いはちゃんと
取れるのに、術後も精神的に臭っているのではないかと不安に
なる人がいるから」といってたけど、私は3ヶ月位で臭ってきました。
気のせいかと思ったけど、やはり臭っているんですよね・・・。
再度手術考えるけど、あの麻酔の痛さを思い出したら二度と嫌だし、
今は薬とか塗って何とかしのいでます。
547これから手術を受ける人へ:03/08/29 23:25 ID:E/9Q6Vnm
【経過】3日目をすぎると少し軽めの固定はサージカルテープでしたかね。
    でも張り方が上手なのか、かなり硬い感じ(幅の広いテープはなくなりました)
    でも動かしてはいけないことには変わりないので気をつけてくださいと
    言われましたよ。とりあえず1週間はひじから手先までしか使えない
    思ったほうが良いです。
    体全体の動きがかなり制限されます。手を前後(歩くときの動き)と
    腕を30度以上横にも開かないようにとも言われました。
    とても用心して過ごしたので、出血もなくかさぶたもほとんど取れました
    (今4週間目を過ぎた頃です)
    傷は残るでしょう。でも汗をかかなくなったこと(多汗症の手術ではないですよ)
    においがないことを思うと本当に涙が出るほどうれしいです。
    数ヵ月後はどの程度戻っているのか怖いけど。
    がんばってくださいね。
548名無しさん@Before→After:03/08/30 00:15 ID:W7wegxjJ
>>547
詳しく教えてくれてありがとう。
虎ノ門の先生は汗は多少減りますが、、、みたいに言ってますよね。
私はなんか汗をかかなくなるの怖い気もするので、その点何回も先生に聞いてしまいました。

私もがんばります!
547さんの経過が順調なこと祈ってます^^
549名無しさん@Before→After:03/08/30 01:59 ID:F1/LJuIq
>546
どちらの病院で手術しましたか?
550名無しさん@Before→After:03/08/30 03:12 ID:RcLrHHuE
>>541
病院と手術方法と、
自分なりに考えられる再発の理由をなるべく詳しく教えて。
551名無しさん@Before→After:03/08/30 08:11 ID:ZrdZm6+u
>>532
稲葉で20年程前に手術して10年以上完璧に匂いは無かったんですが5年くらい前から再発が始まって2年前に福岡のAクリニックで再手術しました。現在は片方だけ再発した状態です。
再診してもらったんですが「腋の汗腺は全部取っている(その証拠に腋毛がほとんど生えていていない)のでこれ以上施しようが無い」と言われました。
もしほんとうにそうならちょっと鬱です。
再発の理由はわかりません。


552名無しさん@Before→After:03/08/30 09:41 ID:W7wegxjJ
551>>
臭いの強弱、種類はどのようなかんじですか?
553名無しさん@Before→After:03/08/30 15:25 ID:dXwxXwuQ
腋毛が生えてないからといって汗腺を完全に取ったとはいえませんよ。
関係ありません。
手術の時に毛根が死んだだけですから。
554541:03/08/30 17:57 ID:70MuTpZE
私の場合、大学病院で手術してお医者さんに「表皮厚いね〜!」と手術中に言われたので
そのせいかもしれません。
そして私の脇の汗の出る範囲が一般的よりも広く、一本の切開(私は剪除法だったので)
では全範囲まで切除できなかったからなのか…?
いずれにせよ、再発したのはまぎれもない事実です。
精神的な錯覚ではなく、汗かいた後の服を嗅いでみると独特な臭いがするので。
555546です。:03/08/30 21:16 ID:mVi6gUlL
受けた病院は雑誌とかによく載ってる大阪の某クリニックです。
先生が臭いの鑑定した時に、軽度の臭いと言われて、
吸引法になったので、脇を1CM切開して、管みたいので吸引だったので、
麻酔の痛さは死ぬかと思いましたが、術後の痛みはそれほどなかったです。
次の日から仕事してました。術後3ヶ月は本当快適で、今までの悩みが嘘の
ようで、手術してよかった〜って本当に思いました。
腋毛については、術前に既に永久脱毛してたので、
元々毛がなかったので、脱毛効果については分かりません。
再発原因ですが、恐らく診断の時にガーゼを当てて
臭いを鑑定するのですが、その時あまり汗をかいてなかったので、
たまたまそんなに臭いがなかったので、軽度扱いとなり、
吸引法になったけど、実際は吸引法では物足りないほど
重度だったのかも・・・とか思います。
それに5年前の話なので、今はもっと技術とか発達してるのかな?
とか麻酔もまだましになってるのかもしれません。

556名無しさん@Before→After:03/08/30 21:32 ID:dfn5mDSV
吸引は絶対ダメ。
今でもやってるとこあるけど
557名無しさん@Before→After:03/08/30 22:37 ID:W7wegxjJ
>>554
汗をかいたときってゆうと、デオドラントしたらほぼ臭いしないんじゃ?
558名無しさん@Before→After:03/08/30 22:41 ID:USI4DQqb
美容整形の悩み相談ができるサイトだよ
http://www.nayami-kaiketsu.com/
559あい:03/08/31 01:01 ID:03qi5cLp
私は中3なんですけど腋臭になってしまいました。
友達と遊んでいたら言われました。
手術したほうがいいんでしょうか?
マジレスお願いします。
560あい:03/08/31 01:28 ID:03qi5cLp
age
561541:03/08/31 01:49 ID:WOZdjGbw
>557
そうですね、手術してからはうれしくって制汗スプレーつけてなかったので。
ただ、汗の量はほとんど変わらず今でも汗染みが大きくできます。
(多汗症でもあったので)
腋臭の手術では多汗は治らないと痛感。
562名無しさん@Before→After:03/08/31 02:32 ID:OLfBLSML
↑手術されたのはいつ?また、手術の方法も知りたい。
563551様:03/08/31 09:16 ID:fX6aPlKR
551さん教えてください。
再発は臭いだけでなく視覚的に分かるんでしょうか。
汗染みとか毛が出てくるとか。
それと15年も完璧に治っていても、急に再発してくるのですか。
564名無しさん@Before→After:03/08/31 09:38 ID:ok5xb6SD
>>559
小さいころに腋臭手術を知らないまま親にやらせられた経験がある人で、
結果的にはそのあと悩まずに済んでよかったんだな、とあとで思ったという話を、
過去のワキ関係のスレッドで読んだけど、それはその親が子供のころに
腋臭を経験してきて手術を知っていた、という稀な場合なのね。
一応、その歳でも、もっと小さくても、親の了解があれば、腋臭の手術
というのは受けられると思うけれど、これは親の考え方次第だと思うよ。

他人からは、手術したほうがいい、とは言えない。制汗剤とか付けていれば、
十分臭わない程度かもしれないし、手術ってのは、それに比べたら大げさなもの
だから、まずは制汗剤を付けてどうか試してみたほうがいいと思う。
565名無しさん@Before→After:03/08/31 11:18 ID:G1W4p+Z7
クロマイp軟膏というのがきくらしいけど、ためした人いる?
566名無しさん@Before→After:03/08/31 11:23 ID:fNkrYU3n
>>552 匂いの強弱は夏場で朝シャワーを浴びて昼頃には匂ってきます。昼過ぎには人前にでたくなくなります。
   環境は2/3はエアコンの効いた室内にいます。匂いの種類は良く説明できませんが手術前とはすこし違うようなきもします。

>>553 腋毛が生えていなくてもアポクリン汗腺が再発することもあるんでしょうか
   ドクターは腋の下のアポ汗腺は全て取ったので再発は絶対ない。それ以外の場所(広範囲)にあるとしたら「どこまで取れば大丈夫なのか」
   ということになって難しいという答えでした。ほんとうにそうなんでしょうか。ドクターのプライドで再発を認めないのかもと思ったりして。
   しかし、稲葉医院で10年以上大丈夫だったことを考えると腋下のアボ汗腺が再発したんではないかと思ったりします。
   それとも今までなかった場所にアポ汗腺が新たに発生することがあるんでしょうか。
   ワキガは社会的に大きなハンディですし費用・手術時の傷み・時間を犠牲にしても長い人生を考えれば治したいと思っているんですが。
   
567名無しさん@Before→After:03/08/31 11:51 ID:XPhHzupU
>>559
確かに、他人から手術した方がいいとは言えないですね。
再発も多い手術のようですし・・・リスクもありますから。
親には相談してみましたか?
手術には親の承諾が必要ですよ。
568名無しさん@Before→After:03/08/31 12:19 ID:e+MmafIT
>>559
脇臭関係のHPによると、まだ体が成長しているときに手術しても、
そのあとアポクリン腺が成長して臭いが発生してしまうので、
成長がとまってから手術したほうがいいそうです。
手術すると脇の下に傷が残るので、体育の着替えのときに見えて
何か言われるかもしれないし。
もし手術するなら、高校卒業後の春休みあたりがいいと思います。
569名無しさん@Before→After:03/08/31 12:50 ID:PYtgXyu2
>>559
漏れはちょうど君と同じ年齢のころから悩みだしたのだ。
どうしても我慢できず、17の時に手術した。
570552:03/08/31 13:22 ID:t9Uk2Ehg
>>566
汗は出る??
べたべたした汗が出るならアポ線の再発もありえるかも?
結構臭い出てるみたいだけど今まで無臭だったのにいきなり10年もしてからそんなきつい臭い出るのかなって少し思う。
一応、体臭も疑ってみて塩水でワキ洗ってみたらどうだろう?
塩水で洗うのって皮脂の臭いには効果あるみたい。
571名無しさん@Before→After:03/08/31 15:15 ID:AZ2XcEzL
>>559
手術する前にラヴィリンを試してみてはどうかな??
それで、高校卒業したら手術・・・ってのがオススメかも。
私は16のときに手術して、傷跡のことでずいぶんいやみとか冷やかしとかされたし、
思春期だったってこともあったのか、卒業前には再発したよ。
世の中にワキガを理解してくれる人なんてそういない。
手術を考える気持ちはわかるけど、どっちにしろ学校も始まるし今すぐってのは難しいんじゃないかな?
体育とか休まなきゃいけなくなるから、先生にも説明しなきゃいけなくなるよ。

あたしは今23だけど、今は再手術考えて色んなところにカウンセリング行ってて、
アイリスに決めようかと思ってるとこなんだけど、それまでの間、ラヴィリンを使ってました。
これ使用法が間違ってると全然効果ないみたいなんだけど、(最初それで効果なかった)
デオドラント三日間何も使わないで、石鹸で脇をよく洗ってからつければ
ホントに1週間何もしないでも、匂いは80%OFFにはなります。(私の場合)
インターネット通販で買えるし、よかったら試してみてはどうかな?
これから秋だし、とりあえずの対策にはなると思う。

572名無しさん@Before→After:03/08/31 15:20 ID:H5pbmyNZ
いい人が多くなってきたな
573名無しさん@Before→After:03/08/31 16:50 ID:XPhHzupU
私はラビリンも効かなかったわけだが・・・。
574名無しさん@Before→After:03/08/31 19:39 ID:QO9wYciL
>>586
ラヴィリンは効く人と効かない人で真っ二つに分かれるしねぇ。
効いたらうれしいけどね。
575名無しさん@Before→After:03/08/31 20:17 ID:AZ2XcEzL
ワキガだからって友達ができなかったり、
ワキガだからってやりたいことができなかったり、
こっちにも金銭的なこととか、精神面とか、
事情があることをワキガじゃない人はわかってくれない。
それだけで人生損してるうちらは何なんだろう・・・。
現実世界のゴミならなぜ存在してるのだろう・・・。
なんか疲れた。
576名無しさん@Before→After:03/09/01 00:18 ID:mJ9rVHgK
わきがの傷跡修正した人いたらどんな手術方法だったのか教えて下さい。よろしくお願いします。
577名無しさん@Before→After:03/09/01 07:16 ID:WZCQoLjw
>>575
手術スレッドとして言えることは、
腋臭に保険が適用できることがせめてもの救いだったってことだな。
578名無しさん@Before→After:03/09/01 17:59 ID:UXdJRemF
アイリスって二重手術もやってるんだね。
埋没8万円やろうかなぁ・・・・。
一重で結構目付き悪いし、埋没なら元に戻るし・・・。
激しく擦れ違いだが、アイリスで腋臭手術済み。

男だけどね。w
579名無しさん@Before→After:03/09/02 01:01 ID:eml2eI7K
>578
男か。
二重より一重が好きな女もいる事を覚えておいてくれw
(奥二重は有り)

スレ違いだったな。
580名無しさん@Before→After:03/09/02 01:36 ID:JYp2rVwm
ワキガってワキから皮脂でてこない?ニキビみたいな白いニュルニュルでるとか
きいたけど どうなの?
581551様:03/09/02 07:00 ID:xZridblx
551さん教えてください。
再発は臭いだけでなく視覚的に分かるんでしょうか。
汗染みとか毛が出てくるとか。
それと15年も完璧に治っていても、急に再発してくるのですか。


582名無しさん@Before→After:03/09/02 08:50 ID:q5QHxYzF
551です。
急に再発したのではなくて術後10年過ぎたくらいから少しずつ匂ってきました。
ワキガとは縁が切れたと思っていたのでちょっとショックでした。
それで3年位前に再手術して今は左側だけ匂いがしてます。
視覚的には判りません。腋毛も数えるくらいしか残っていません。
ドクターの言うとおりこれ以上の治療は難しいとしたら辛い現実です。
時間・費用・傷跡など犠牲を払っても治療したいんですが。
583あい 559:03/09/02 15:27 ID:26smwumF
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
まだ親には相談していません。
なかなか言えなくって。
今度皮膚科に行く予定があるんですが、その時聞いてみようと思います。
今はH−ミッテルつけて大丈夫(だと思う)状態なんで・・・。
皮膚科でもいいんですか?
ワキガの手術したら汗染みって無くなるの?
585名無しさん@Before→After:03/09/02 16:25 ID:hTvSf6by
なくなりません
586名無しさん@Before→After:03/09/02 19:52 ID:+O39Ia3z
>>583
雑談ですが、私は再発者ですが、再手術する勇気がないので、
HミッテルとかAG+とか使ってなんとかごまかしてますが、
Hミッテルは結構いい感じですね。
AG+はどうも私はかぶれてしまうので今は使ってませんが、
Hミッテル毎日ぬっているので、友達には全然ばれてないようです。
皆さんがお勧めのラヴィリンはラヴィリン自体の臭いが気になるので、
1回使ってやめました。
私は独身ですが、結婚したらHミッテルを他の入れ物に入れるとかして
ばれないようにしようと思ってます。
587名無しさん@Before→After:03/09/02 20:02 ID:eiMcn5ZY
再発って体臭のこと?
588名無しさん@Before→After:03/09/02 20:32 ID:OM5P9qea
手術を考えている人へ。

手術は本当に最後の手段です。
良く考えてから手術をしましょう。

手術を決めた人へ。

術中少しでも痛みを感じたなら直ぐに麻酔を追加してもらいましょう。
これぐらいの痛みなら・・と我慢していると本当に痛い目に会いますよ。
麻酔の数倍の痛みがあなたを襲います。
589名無しさん@Before→After:03/09/02 22:08 ID:+meGEUgK
痛さの余り死ぬ場合もあるからな。
所謂ショック死。
交通事故で、出血も大したことなく、外傷も大した事無いのにショック死で死ぬ例はある。
腋臭手術で死亡した例では、麻酔の量が多かった例があるらしいが。
590名無しさん@Before→After:03/09/03 01:07 ID:OXAN1Dya
>588
術中に麻酔の効いてない所を削られてるっ!
って解ったけど、我慢してたら終わっちゃったよww
かなり痛かったはずだけど、なんかもう忘れた。
想像だけど出産の時よりは痛くないと思うなぁ・・・
いや、遺伝が怖いから産みたくな。・゚・(ノД`)・゚・。
591名無しさん@Before→After:03/09/03 06:25 ID:8aPVfWBM
>>588-589
いたずらに不安感を煽っているだけの書き込みですね
592カウセ行ってきた:03/09/03 07:09 ID:seGUjPMl
カウセいったら完治は毛と引き換えみたいな話された。
漏れは男だから???って思ったけど、男で毛がなくても
いいの?先生いわく最近は9割の男がそういう手術を希望するって言ってた。
どう実際のところ?
593名無しさん@Before→After:03/09/03 07:39 ID:8aPVfWBM
>>592
手術しようと思ってこのスレに来るやつは、
毛と無臭どっちをとるかと言われて無臭をとるのはあたりまえだろ・・・
あそこの毛でもあるまいし、
腋臭のほうがよっぽど気づかれやすいし臭われたくないわけだが
594名無しさん@Before→After:03/09/03 10:08 ID:PEW7cT5W
>>586
自分もラビリンはだめでした。
匂いが減ったというより変化した感じでした。
使用方法どおり使ったつもりだったんですが。
Hミッテルも使ったけど2時間程しか効果がありませんでした。
ほかにもいろいろ使ってみたけど一番効果があったのは>>531
紹介されていたビフレディーというパウダーでした。
でもやっぱり手術を考えています。確実だと思うので。

595名無しさん@Before→After:03/09/03 13:22 ID:UAU4NqJn
やべぇ、再発っぽいなぁ。
なんかさぁ、左脇すっぱいんですけど。手術前は右の方が強かったのにな。
毛もないし、再発ってどうゆうことだよ。
596名無しさん@Before→After:03/09/03 15:35 ID:tDdxeMtL
>>595
すっぱいって再発の臭いなの?
汗の臭いでなく?
597大佐:03/09/03 15:44 ID:got0HmhT
くさー、くそいも、くさー
598名無しさん@まいぺーす:03/09/03 23:45 ID:0Y7kyF8F
ラヴィリンが効かない人でもラヴィリンと同じような効果のある物ってあります?
手術しても再発するみたいなので出来ずにいるんで…
599名無しさん@Before→After:03/09/03 23:50 ID:NkiCVPWw
第三者にはわからなくても自分やすごく側に寄る人(顔を近づけるくらい)
にはわかるニオイもわきがに入りますか?
真剣に手術考えてます。
600名無しさん@Before→After:03/09/04 00:23 ID:VgD6nNd8
ワキガ特有の臭いがすればワキガだろ。

もう何を試してもたいして効かないし、どうしても自分で気になるなら手術するしかない。

漏れのことだけど
601名無しさん@Before→After:03/09/04 01:16 ID:/lx33S9c
>>584
黄色くなる汗染みはなくなった。でもにおいは少し残ってる。
602名無しさん@Before→After:03/09/04 06:20 ID:0Q9NRbPV
糞スレ化の予感
603名無しさん@Before→After:03/09/04 14:15 ID:1zRvwiI2
>>599
その程度なら手術する必要ないんじゃない
604名無しさん@Before→After:03/09/04 14:38 ID:1zRvwiI2
ちゃんとした病院で手術して再発する確立ってどのくらなんだろう。
605名無しさん@Before→After:03/09/04 14:59 ID:G1hANRX2
>>604
最終的には5割位じゃない?
10年後再発とかもあるみたいだし・・・。
但し吸引は100l再発するみたいだから例外ですね。
606名無しさん@Before→After:03/09/04 16:07 ID:uVfen1mr
俺ワキガだけど、
まめにウエットティッシュで脇と着てる服の脇の部分を拭いてれば臭わないよ。
アルコールが効いてるらしい。
軽度だからかな?
やったことない人はやってみてよ。
607名無しさん@Before→After:03/09/04 17:02 ID:Y+VSltOE
吸引は100%再発なの?それって本当?20万もかけて手術したのに再発されたらかなわないな。今のところは再発の感じはないが心配だな。
608名無しさん@Before→After:03/09/04 18:02 ID:La6JGn7J
>>606
自分がにおわないと思っていても
腋臭じゃない人からするとすごく臭ったりするわけで・・・。
609名無しさん@Before→After:03/09/04 18:10 ID:TwP3a+FB
ずっと脇臭だったから、普通の人の汗くさいのがどの程度なのかが
わからない。
610名無しさん@Before→After:03/09/04 18:41 ID:D2fCp3t8
10年以上前形成外科で(保険の利く)手術をしたが汗染みは変わらず、
臭いも軽くはなったが続いた。1年前から腋のレーザー脱毛をしたら
臭いはずっと軽くなり(毛が少なくなったからかな?)手入れも楽。
わきが、に自分で気づいてる人はそんなに臭っていないと思う。(気
をつけているから)
時々、ものすごく臭う人がいるけど同じわきが人として、苦言を呈し
たくなる。気をつけようよー。
611名無しさん@Before→After:03/09/04 19:58 ID:08f2ui9g
SEXの時の興奮状態にだけ陰毛とあたりと
脇から匂うというのはこれもワキガなのでしょうか?
これは普通のワキガではないのかな〜?
わかりません。
分かる人が居たら教えてください。
治るんでしょうか?
612名無しさん@Before→After:03/09/04 20:13 ID:EDCHBPlc
月曜に、脇臭の手術を受けてきました。
保険適用の病院で、傷跡もほとんどありません。
これまでAg+にお世話になっていた私が、昨日、今日とAg+なしで過ごしても、全く臭いがありません。
まだ手術から2日目なのでこれからどう変わるかはわかりませんが、やってよかったと思っています。
術後間もないため、今の段階でははっきりとしたレポができないので、またしばらくして様子が落ち着いたらレポしますね。
脇臭は、いかにいい医者にめぐり合うかで、ほんと違うと思いました。
613名無しさん@Before→After:03/09/04 21:25 ID:Dl0Qp+5N
名古屋近辺で再発しにくい医者ってどこだか知りませんか?
自分は中○形成外科で手術して再発しました...。
真剣に再手術を検討してるんで教えて下さい。
614名無しさん@Before→After:03/09/05 01:12 ID:Ckzqm2lz
>>613
手術前と変わらないくらいにおいや汗があるの?
615名無しさん@Before→After:03/09/05 01:14 ID:Ckzqm2lz
>>612
奇跡に近いですね。うらやましいです。
616名無しさん@Before→After:03/09/05 01:53 ID:tiZCKl8S
皆さん再発云々言ってますが、
僕は手術後ニオイが全く無くなっていません。
腕は上がらなくなるわ、お金は飛ぶわでもう泣きそうです。
医者に言っても泣き寝入りされるだろうからなぁ。(´Д⊂
手術本当に運だなぁ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しさん@Before→After:03/09/05 02:26 ID:QCySe/ne
痛い思いして、手術が成功したかどうかは半年以上は経たないと解らないのが
嫌なところだよな・・・(鬱
618名無しさん@Before→After:03/09/05 03:03 ID:OrixO9eE

602 :名無しさん@Before→After :03/09/04 06:20 ID:0Q9NRbPV
糞スレ化の予感
619名無しさん@Before→After:03/09/05 04:30 ID:lMlfK8md
もうじき秋だからね
620カウセ行ってきた:03/09/05 07:14 ID:bEHu0cgS
618さん
傷跡はどんな結果ですか
621名無しさん@Before→After:03/09/05 07:35 ID:OrixO9eE
>>620
でんぱでつか?
622名無しさん@Before→After:03/09/05 11:00 ID:HVJdlF4R
>>614
たしかに前よりは臭いは減ったと思うけど、思いっきり汗かいたら
臭うって他人に言われるからね...。あんまり変わってないんじゃない?
623名無しさん@Before→After:03/09/05 14:14 ID:SjoH8KLW
>>616
自分と全く同じです。
ちなみに手術は3回受けました。超音波吸引法、皮下組織削除法、
せん除法の3つです。
どの方法でも、手術直後に臭いを自分で気付きました。
2回目の皮下組織削除法では入院だったんですが、同じ部屋の他の
患者さんに、変な目で見られてました。手術受けたのに臭いが丸々
残ってんじゃんんみたいに(笑)

結局、体臭なんです。
脇からの臭いを自分でハッキリと自覚でき、臭いも汗の臭いとは
全く異なり、アポクリン腺由来のワキガ臭みたいですが、腋臭で
はなく、体臭なんです。
果たしてどれほどの医師が腋臭と体臭の線引きが出来ているんだ
ろう・・・。




624名無しさん@Before→After:03/09/05 14:42 ID:gfC5T/Ad
北村クリニックで手術しようと思ってるんですが
ここで実際手術された方いますか?
再発とかどうなんでしょう?
料金高いので今だ踏み切れず・・・
625名無しさん@Before→After:03/09/05 14:59 ID:zdumXVzn
アイリスの先生の出身大学とか知ってますか?
身を任せるにあたり、色々知っておきたいなと思うので。
626名無しさん@Before→After:03/09/05 15:02 ID:6okYXOHA
出身大学より腕だよ。いかにアポを取り残さず取ってくれるか。
627616:03/09/05 17:09 ID:RlfWtTew
>>623
僕の場合は手術帰りの電車内で言われてしまいました。
あの時の悲しみ様といったら無いなぁ。
「ああ・・・神は死んだ。」その時そう思いました

628名無しさん@Before→After:03/09/05 18:17 ID:RgAvugKw
ワキガの手術は詐欺まがいの病院もあるので気をつけましょう
私は福岡のアイクリニックというところで手術しましたがまったく治りませんでした
再診に行ったら手術は問題ないので術後の反応で一時的匂いがしてるだけですといわれましたが
その後、別の病院に相談したらそんなこと絶対ないと言われました。
結局そこで再手術しましたが「アポクリン汗腺がいっぱいありました
前の手術では中央部分をちょっと取ってるだけですね」といわれました。
みなさん病院選びは慎重に。
629名無しさん@Before→After:03/09/05 18:18 ID:HVJdlF4R
直視下摘除法を受けた方いませんか?
再発しにくいと、とあるサイトに書いてあったのですが...。
630名無しさん@Before→After:03/09/05 18:22 ID:n6otc9rR
漏れアイリスだが、今の所再発無し。
でも脇毛が復活気味で、汗も湿る程度・・・。
これからどうなっていくのか?
631名無しさん@Before→After:03/09/05 18:29 ID:j04FHVKV
>>616
まったく匂いが無くなることはないはず。でも3分の一ぐらいに
におい減ってない?
腕が上がらなくなるのも一時的だと思うけど・・・・
術後どれくらいたってるの?
632名無しさん@Before→After:03/09/05 19:12 ID:dLqASG+n
なんか煽りっぽい発言もたまにあるのでみなさん総合的に見て判断しましょうね
633名無しさん@Before→After:03/09/06 01:15 ID:fppQb6yV

術後半年たったが臭わない、成功か?

十年たっての再発もあるみたいだが
若いときの十年は貴重だろ
634名無しさん@Before→After:03/09/06 02:56 ID:FCEK4Prh
>633
半年じゃ微妙なところだね。まぁ、良い方に考えてた方がいいよ。

自分は雑誌で手術すれば治る事を知って次の日電話で問い合わせ、
お金は無かったけどローンで返せるようだったのでカウンセリングの予約。
そしてGWに合わせて手術の予約。
ここまで一週間くらい。
2ちゃん見てたら迷ってもっと遅れてたかもw
26歳、二年前の事で、今は臭いと汗に関しては納得してます。
635623:03/09/06 07:07 ID:RDK+xgco
>>627
帰りの電車内でですか・・・。
同じく体臭なんですよ、きっと。
でも、体臭とはいえ、臭いの大半は脇から出てるのはほぼ間違いないと
思うので、自分は懲りずに、脇を手術したいとも思う事もありますが、
結局はダメだと思います。

近年、腋臭体質の人が増えてると言いますが、その人は正式な「腋臭」
というよりも、自分と同じような「体臭」の場合が多いんじゃないか
と思います。
手術を安易に受ける前に、まず、自分の臭いの原因を確実に把握する事
が重要だと思う。
636名無しさん@Before→After:03/09/06 07:48 ID:WGMFEfdE
>>629
そりゃ、セン除法っていう健康保険でもできる治療法を名前を変えてボッタしてるやり方です。
637名無しさん@Before→After:03/09/06 11:16 ID:ChjCID2D
まあ、美容外科医ってのは金儲けを考えてる人が多いからね。
そりゃ金は儲けられたほうがいいに決まってるか。
旨い話術に載せられちゃだめだよ。
638名無しさん@Before→After:03/09/06 11:17 ID:qFuPBYCB
手術法はせん除法と変わらないもんね・・・。>直視下
639名無しさん@Before→After:03/09/06 11:54 ID:BnEW5J9o
ワキの汗が多いので せん除法の手術を受けました。でも汗染みが
できるんです。シミの色が黄色ではなく、うすい茶色なんです。
同じような方はいらっしゃいますか?どうやって対応してますか??
640名無しさん@Before→After:03/09/06 14:03 ID:aS9NEF8k
匂いは少しあるけど、汗染みは出来なくなった。
汗かいても濡れるだけで下着が黄色くならない。
641名無しさん@Before→After:03/09/06 18:19 ID:2cQ+RsWx
>>639
私も臭いは無くなったけど、汗の量は少し減っただけで、
まだまだ汗染みは出来ます。汗染みそのものは無色なんですが、
確かにワキがあたる部分に茶色い汚れがついてます。
今のところ対処方法が分からないので、丁寧に手洗いしてるくらいです…。
まだ術後3ヶ月なのでワキそのものにはあれこれしたくないし。
642名無しさん@Before→After:03/09/06 19:39 ID:njzrKUUS
>>639
ひょっとして、制汗剤はAg+を使ってませんか?
この制汗剤は下着に付くと、茶色い染みを作りますよ。
643名無しさん@Before→After:03/09/06 22:20 ID:Flmw1c6X
本当に手術したんなら、
手術後は余計なことはやらず、医者に言われたことをやればいいよ。
肌関係のサプリ飲むくらいなら、マイナスにはならないと思うけど。
644名無しさん@Before→After:03/09/07 06:47 ID:6arVf15H
http://yarinige.hp.infoseek.co.jp/y/a/r/yarinige/img1/139.jpg
手術あとの画像が少ないので参考になればと。
術後約半年、アイリスでしました。
傷や脇毛は画像を見てください。
ボコボコは多少あります。
赤みは消えませんが、徐々に少なくなってるみたいです。
645名無しさん@Before→After:03/09/07 07:49 ID:aZ+oQCJz
>>644
想像していたよりきれいなんで驚いた。
646>644:03/09/07 09:07 ID:aA9Tl0lQ
男?
647639です:03/09/07 11:36 ID:5aYEcsPm
みなさん、ありがとう御座います! もう少し待ってみます。
なんだかほっとしました^^
648名無しさん@Before→After:03/09/07 11:40 ID:3xMittcG
>>644

画像見ましたが、私の時より綺麗です。
やはり病院によって違うんだな〜って改めて思いました。
私は再手術考えてるんですが、麻酔のあの痛さも
病院によって違うんですかね・・。


649名無しさん@Before→After:03/09/07 15:29 ID:kAyUgKuH
>>648
私もアイリスで受けましたけど、麻酔の時はそんなに痛いと思わなかったです
注射を刺す時は脇の毛を3本位一気に抜いた時の痛さ(笑)位だなと思いました
650H:03/09/07 15:35 ID:VU81J221
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
651名無しさん@Before→After:03/09/08 00:31 ID:Z5rhXtIS
>>644
術後10年経ってる私の傷跡よりキレイかも。
その赤みの部分が、今では茶色く沈着してしまってるし。
凸凹感や、抜糸跡も644さんのほうがずっとキレイですね。
やっぱ医者次第かぁ・・・。

ちなみに私は形成外科に傷跡の修正してもらおうか迷ってるとこ。
652名無しさん@Before→After:03/09/08 02:00 ID:ESGzmFk/
>>644
術後、症状の方はどうですか?
再発などはありませんか?
653名無しさん@Before→After:03/09/08 09:37 ID:6J9n7eEv
>>648
再手術ってことは剪除法で再発したんでつか?
654きりん:03/09/08 13:01 ID:iPFna2nt
六本木の聖心美容外科ってところで手術した方いらっしゃいませんか?
どんなだっかた知りたいです!!
宜しくお願いしますっ!
655名無しさん@Before→After:03/09/08 13:10 ID:RWzTBBUQ
今日手術なんですがどんな服装でいけばいいですか?
656名無しさん@Before→After:03/09/08 13:17 ID:Y9VrkwVk
>>644です・・・。
>>646
男でつ。
>>648
麻酔ですが、緊張の余り、それ程痛くなかったような・・・。
普通の注射よりちょっと痛い感じだったと。
>>651
これ綺麗なんでしょうかね?
自分ではそう思えないんですけど、順調なのかなぁ。
まあ男なのである程度までなら大丈夫なんですが。
手術後1ヶ月位はマジでやばかったです。
ボコボコは最近やっと柔らかくなってきた感じです。
>>652
脇毛とか若干復活してきて、この夏から脇が湿り気味に・・・・・。
匂いはあるような無いような。でもちょっと不安です。

あと、画像で分かるか微妙ですが、男と言う事で2箇所切ってます。
男はアポクリン線が多いそうで、人によっては2箇所切ると説明を受けました。
そしたら案の定2箇所切られてました。(ワラ
657名無しさん@Before→After:03/09/08 13:18 ID:Y9VrkwVk
>>655
今の時期は長袖もきついですしねェ。
ダボ気味の服だといいですよ。
Tシャツはちょっと無理ですかねェ。
658手術したい!:03/09/08 13:38 ID:iPFna2nt
あの〜聞きたいんですけど・・・
ピルを飲んでいますが、問題あるんですかねぇ〜?
医者に聞けばいいんだろうけど・・・
659名無しさん@Before→After:03/09/08 19:07 ID:4123wIZU
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1061172590/l50
↑ここの記事から
病院の規模が大きいから、クレームが多いというより、病院の体質がクレームを多くしているんじゃないの?
大体、ここの山子院長って、グラフが大好きで、
医師ごとのオペ率(カウンセリング数に対して、何件オペになったか)とか、
分院ごとの売上とか統計とらせて、売上競わせているんだもん。
病院というより、営業会社なのね。
「来院した患者は、手術をしたくてくるんだから、みんな手術しなくちゃおかしい!」って考えなの。
たとえばワキガの相談にきて、たいして臭わなくたって、患者が気にしているんなら、
「人並みだから必要ない。」とは伝えずに、手術しなくてはおかしいって考えているの。
脱毛なんて、ビキニラインだけで来院したら、大腿、下腿も勧めさせるの。
とにかく売上売上って体質。
もちろん医師だけが売上を問われるのではなくて、スケジュールがいっぱいでも、
医師が脱毛の新規の部位の照射を勧めたら、なんとしてでも、その日のうちに、
患者に照射しちゃって、一年フリーバスくませちゃう。それが分院の成績にもなるわけ。
営業に忙しいから、医師はアフターケアなんて看護師まかせ。
クレームになったら本部まかせ。
その後は暴力団まかせ・・・
あとね、技量の足りない医師が多いのもカナクリの特徴。
トラブルがあっても、対処ができる医師が少ないの。
だから、脱毛のトラブルがおきる。
営業トップの藤田医師が久保田医師に頭が上がらないのはそのせい。
久保田医師は症例数がほしくて、週一日カナクリ勤務をしているんだけど、
皮膚科医としては、名が知れているから、ほかの医師がクレームうけてもトラブルの面倒もみれるの。
まったく営業しないけど、カナクリでは絶対ほしい人材なの。
ま、億ション買うために、気に入らない看護師やめさせてまで、頑張ってきた藤田医師には、
いい勉強になるんじゃない。今回のことは。
看護師には超嫌われていたしね。


660616:03/09/08 20:31 ID:Z5Awo+9k
>>631
ニオイの有無が自分では分からないのでなんとも言えませんが・・・。
右脇術後一ヶ月、左脇2週間ちょっとです。
右脇は順調に抜糸まで進んだのですが、左はそうはいかなくて、
術後5日後ぐらいに腫れと共に激しい痛みに襲われました。
その関係で左脇の抜糸が遅くなり、筋(皮膚?)が固まってしまい、腕が上がらなくなったのだと思います。
>>635
なるほど、体臭ですか。
それならば話しが分かる気がしますね。
そうなると内面からのケアが大事になってくるのかなぁ。食生活とか。
635さんの仰るとおり、
安易に手術という手段を選んだことに後悔しています。
皆さんも手術の際はよく考えてから行動しましょう。
661名無しさん@Before→After:03/09/08 21:02 ID:aCyhqvap
手術で治らないって聞きました。
私は吸引法で10万円。(キャンペーン中だった)。
前よりひどくなりました。
662名無しさん@Before→After:03/09/08 23:22 ID:Y+b8QnRV
>644さん
私(♀)の、手術してない脇より綺麗だよ……(泣)
自己処理で、毛抜きで抜き続けてきたのがいけないのか
663名無しさん@Before→After:03/09/08 23:58 ID:cfUwQSkA
>>661
手術で治らないのではなく吸引法は再発の可能性が凄く高い方法だったからですよ。
(つーか吸引なんかで治らない)
探せば治る病院や手術方法があります。
保険適用だと数万で済みます。
このスレをちゃんと読んで下さい。
664名無しさん@Before→After:03/09/09 14:42 ID:Dnu44GU0
リハビリはどのくらいのペース・時間・期間やったらいいですか?
まだワキが硬いから痛い…。それなのに何度も何度もやりすぎちゃう。
やりすぎはよくないですか?
665名無しさん@Before→After:03/09/10 01:00 ID:ef7XBB3n
>664
自分の経験ですが、仕事しながらだったのでちゃんとやるのは一日二回くらい。
お風呂上りは皮膚が柔らかくなっているので、時間をかけてゆっくりやりました。
あと仕事中はトイレに入る度に一伸ばしずつしてました。
やりすぎとかは無いと思いますけど・・・多分ね。
ものすごく痛いのはわかります。
でもそこを我慢して思いっきり伸ばして下さいと看護婦さんにしつこく(笑)言われました。
頑張ってね!
666名無しさん@Before→After:03/09/10 10:10 ID:PbvFUtS0
ちゃんとした手術してもなぜ再発してしまうのか教えてください。
667名無しさん@Before→After:03/09/10 10:28 ID:hNq9aQAk
ちゃんとした手術しても再発してしまうと書く人がいるからです。
668名無しさん@Before→After:03/09/10 17:54 ID:PbvFUtS0
医者は汗腺は全て切除するので再発はありえないといった説明をします。
なのに実際には大勢の人が再発するのは体質的に汗腺が再生するとか取り残した汗腺が異常に働くとか単に医者の技術が未熟なのか何か理由があるはずですよね。手術しても再生した人はもうあきらめるしかないのかどうかそんな事を聞きたいんですが。

669名無しさん@Before→After:03/09/10 19:18 ID:KQ/HLX11
まぁ匂いの素になるアポクリン腺てのは
脇だけではなく恥毛部等にも有るので
そこの匂いを強く感じる事が有りそうですね?
脇の匂いが減った分。
あとホルモンの影響を受けて匂いの強さは
変化しますよ。
670名無しさん@Before→After:03/09/10 19:48 ID:DPFECvzR
> 医者は汗腺は全て切除するので再発はありえないといった説明をします。

「全て切除できる」という医者がおかしいですよ。
良心的なところならば「全てはとりきれない」と言ってくれると思います。
671名無しさん@Before→After:03/09/10 20:06 ID:PbvFUtS0
全ては取りきれていなくても一定の期間は(再発するまでは)匂わないわけだし
ただ取り残しが原因とはいえないのではないでしょうか。
672名無しさん@Before→After:03/09/10 20:45 ID:jNwXiuvb
今右手だけ固定してるのですがまだ少しだけ痛む時があります。
笑ったり寝たりしたとき。
これって大丈夫でっしょうか?
ちなみに2日目です。
673名無しさん@Before→After:03/09/10 20:51 ID:AI5eZm8j
2日目なら傷口がミズミズしい頃ですね。
刺激しなければ痛まないのなら、そのまま
様子を見て良いと思います。
時間と共に傷自体の痛みは和らぐ筈ですよ。
674名無しさん@Before→After:03/09/10 21:30 ID:k3kgv81e
名古屋で保険がきく所教えてください・・・
アイリスは交通費だけで手術代くらいかかってしまいそう・・・
675名無しさん@Before→After:03/09/10 22:00 ID:jNwXiuvb
>>673
ありがとうございます。安心しました。
肩こるし辛いけど頑張ります!
676名無しさん@Before→After:03/09/10 22:11 ID:pF8rMirl
>>674
漏れは東北から逝ったじょ。
金だけに捕らわれると失敗した時後悔するじょ。
いい医師にやってもらえ。
677名無しさん@Before→After:03/09/10 23:09 ID:/tdISrFq
>>668
> 医者は汗腺は全て切除するので再発はありえないといった説明をします。
> なのに実際には大勢の人が再発するのは体質的に汗腺が再生するとか取り残した汗腺が異常に働くとか単に医者の技術が未熟なのか何か理由があるはずですよね。手術しても再生した人はもうあきらめるしかないのかどうかそんな事を聞きたいんですが。

汗腺自体が再生すると思えんが
678まろん:03/09/10 23:25 ID:Pe/dhLg/
【病院・診療所】アイリス美容外科
【手術方式】剪除法
【執刀医】院長
【費用】両脇・通院すべて込みで2万4千円(2002年3月当時・健康保険適応)
【診察を受けた感想】
予約の電話を入れた際に「もしカウンセリングで納得されたら、その日のうちに手術は
可能ですので、前開きの服でいらしてください」と言われました。
先生は気さくで、きちんと手術のメリットデメリット等を説明してくれました。
(それまで術後の内出血のことなど考えてなかったので、ちょっとびびった!)
でも、どーしても手術したかったので、その日のうちに両方手術しました。
679まろん:03/09/10 23:27 ID:Pe/dhLg/
【手術を受けた感想】
最初ベッドに横になって点滴。その後の局部麻酔は「これちょっと痛いかも」
という先生の言葉どおり、痛かったです。
(でもがまんできないってわけじゃないですよ。すぐ感覚なくなるし)
先生や看護婦さんと談笑しながらの不思議!?な手術でした。
時々「先生そんなしゃべってて、作業に手ぇ抜かれたら嫌だなあ」と思いつつ・・・。
感覚としては、皮膚をぎゅうっとひっぱられて、なんか削いでるような感じ。
もちろん痛くはないけど、気持ち悪いというか。
なるべくそこに意識を集中させないようにしてました。
その後、切開したところを縫って、ガーゼと共に固定するものをあてて、テープで
ぐるぐる巻きにして終了!テープはきつく巻かれるので、ロボットのような動きだったかな。
ひじから下は普通に動きます。固定は脇の内側にあるので、ぴったりした服をさければ
そんなに目立たないかな?
その後の痛みについてはあんまり記憶がないので、薬さえ飲んでおけば、そんなに苦痛では
なかったと思います。寝るときは両腕を上げて寝ましたが。
私は金曜日の夕方手術をして、普通に満員電車に乗って帰宅(こっちは手術後ほやほやだというのに
酔っ払った親父がぶつかってきたりしてヒヤヒヤした!しかも一人暮らしなので
買い物までして帰りました。これはおすすめしません・・・)土日は部屋でごろごろして
こもってました。月曜からは普通に会社に行きましたが、制服なので、それがちょっと困りました。
記憶があまりないのですが、たぶん半そでか5分丈のババシャツみたいのを着て、
その上から制服のシャツを着たような・・・。着替えも腕からしたは普通に動くので、
できないってほどではありません。
3日後消毒とガーゼ交換、一週間後抜糸。抜糸後、初めて見た術後の脇は「ひいいいっ!」
という感じでした。傷口はかさぶたで黒くでっぱってるし、全体・ど紫だし。触るとやっぱり
「傷」という感じで、全体的に硬いし、どんよりとした痛みがありましたが、
教えてもらったマッサージをなるべくやってました。
680まろん:03/09/10 23:27 ID:Pe/dhLg/
【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
抜糸後にマッサージをしていたら、右側の脇の下に5mm大くらいのぷくぷくする水ぶくれ?みたいな箇所が
あることを発見!超びっくりして、すぐ先生のもとに行きました。なんか皮膚がくっつく前に体液?がたまった
のか、そこに注射を打ってその水分を吸いだして、もう一回そこだけ固定し直しでしたが、その後ちゃんと
くっつきました。
傷跡については、「手術後3週間くらいで、早い人は傷跡消えるよ」と先生は言ってましたが、
私の場合、まったくきれいになるまで3ヶ月はかかったと思います。赤みは薄くはなるのですが、そこからが
長かったような・・・。今は術後1年半たちますが、よ〜く見ると5mmくらいの古傷みたいなすじがある程度で
全く目立ちません。皮膚感覚も普通のぷにぷに感です。臭いは、いつも全くの無臭というわけではないみたい。
でもこれは事前に先生に「9割の軽減と思ってね」と言われていたので、そんなもんかなと。でも普段は全く
気になりませんよ。さらさらしてるし。ただ、生理前にじっとりと汗をかくと「あれ?左側少しにおう?」と
いうくらい。これは普通のデオドランドスプレーで防げます。
腋毛については、やっぱり毛根の残りがちょっとあって、うぶげや2・3本の普通の濃い毛が伸びる箇所が
あります。
【ひとこと&アドバイス】
やってよかったか悪かったかと言われれば、断然やってよかったです。とにかく1つのでかい悩みが消えた!
手術前って脇の臭いのことがいつも頭の中にあった気がしますが、今は脇のことを考えることはほとんど
ありません。「あ、そーいえば手術したな〜」という感じです。
病院や費用によると思いますが、私は保険適用で安価でやったので、もし今後激しく再発したらまたその時
考えようかな〜と思ってます。
今色々悩んでる方の参考になればと思い、長いカキコミをしました。みんながんばろう☆
681sage:03/09/10 23:43 ID:6mjL1p10
有名な先生の手術でうけたが、左が気になり、横浜の美容外科クリニックで再手術。
保険が理想だけど、私はあさはか だった。保険で安くクリアしたつもりがねー。

再手術後、左に残っていた毛もはえてこなくなり、完治したんかも。
たかかった。けど満足。有名だから良いわけでもないし、難しいけど
みなさんがんばって!
682名無しさん@Before→After:03/09/10 23:47 ID:slfJdeJR
>>680
貴重な、お話ありがとうございます!
若いうちに受ける方が良さそうですね?
683名無しさん@Before→After:03/09/10 23:58 ID:lN5/+M1D
>>680
詳しくありがとう☆
画像もあるといいな
http://www.pic.to
684名無しさん@Before→After:03/09/11 01:04 ID:qsvNxu5u
>>683
画像うpは女性の場合、抵抗が有ると思う。
その分、余計に644さんの画像は
有り難く感じるね。
685まろん:03/09/11 18:51 ID:Xj0H9Arh
678-680のまろんです。画像はこんな感じです。
http://b.pic.to/5cyl
ご参考にどうぞ・・・
686名無しさん@Before→After:03/09/11 18:57 ID:DfVldt+e
>>685
メチャメチャ綺麗ぽ・・・・・・。
687名無しさん@Before→After:03/09/11 21:56 ID:kiNuZmqc
>>685
すんげー綺麗・・・
自分は毛は全く無くなったけどケロイド体質だったみたいで
切った所とカサブタできた所が茶色いよ・・・鬱
688名無しさん@Before→After:03/09/11 22:16 ID:4/uysIky
>>685
ほんと綺麗さにびっくり。
私これから手術だけどやっぱり体質よね、、
ちなみに685さんはタバコとか吸いますか?

やっぱり傷の治りとタバコって関係あるかなぁ?
689名無しさん@Before→After:03/09/11 22:21 ID:qsvNxu5u
本当に奇麗ですね。。
つか脇以外の所の、お肌も肌理が揃ってて
奇麗だ。。羨ましいぽ。
690まろん:03/09/11 22:32 ID:Xj0H9Arh
なんか脇をほめられた(?)のって初めてだー。
>>688さん、私はタバコは吸いません。関係あるかわかりませんが、
けっこう健康オタクかも・・・。
691名無しさん@Before→After:03/09/11 23:43 ID:SbM/JdSp
>>688
タバコは関係あるヨ
吸うと毛細血管が収縮するから先端に栄養が行き渡らないネ
したがって皮膚の再生に影響がないとはいえないヨ
692名無しさん@Before→After:03/09/12 00:53 ID:0vjhm7KT
まろんさんはどれくらい術後リハビリしましたかにゃ?どういった方法かにゃ?
693名無しさん@Before→After:03/09/12 08:23 ID:DQljyFMh
傷は大体綺麗になると思いますが、問題は色素沈着です。
こればっかりは、肌質によると思います。
肌の色がピンクで白い人はすぐ色素沈着取れますが、黄色で色が黒くないけど白でも
ない人は色素が残ります。。私は2年たったけど、色素沈着してます。
694名無しさん@Before→After:03/09/12 11:21 ID:Lo9WbZaa
>>691
ってゆうことは術後だけ禁煙しても意味なし?
695まろん:03/09/12 22:52 ID:IIZJglpS
>>692さん
抜糸後のマッサージは1ヶ月くらい(思い出した時などに)やってました。
あとは、もともとサプリとか好きなのでビタミンCは多めにとってたかな。
もともと新陳代謝が悪いほうなので、傷が治った後は意識して新陳代謝を
よくするように運動や入浴で汗をかくようにしてましたよ(^^)
696名無しさん@Before→After:03/09/13 23:31 ID:iHIo91Bd
繁殖した菌がワキガ臭の原因の一つだと聞きますが
外出先で手軽に殺菌できるデオドラントシートとか薬品はありませんか?
697名無しさん@Before→After:03/09/13 23:57 ID:s0EQuGS7
城○クリニックって全国に何店舗もあるのに全く話題にならない。
・・・・・どうなんだろうか。
698名無しさん@Before→After:03/09/14 00:01 ID:6zg8YSjr
>>696
Ag+もウェットティッシュタイプのだしてるし、いろいろあるよ。
スプレータイプ置いてるドラッグストア行けば多分あると思う。
ちなみにデオドラント関係はこっちのスレのほうが多いよ。

■ ワキに関する悩みいろいろ Part 16 ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062007459/
699名無しさん@Before→After:03/09/14 00:38 ID:VYRGUPaT
アイ●スで手術をしました。左脇の傷が綺麗になってきたところです。
右脇は、ちょっと・・・・、って感じの状態です。傷跡が汚くて明らかに失敗?って感じ。
色素が抜きてきたら、綺麗になればいいのだけれどと思ってる最中。

ここでは、カウセ、手術以外の、術後3日目のガーゼ交換、抜糸、術後診断がすべてナース任せだったのには,正直驚きました。
他の病院もそうなの?

700名無しさん@Before→After:03/09/14 00:40 ID:VYRGUPaT

書き忘れましたが、料金は両脇で4万円でした。
安さは魅力的だが、後になって考えてみたら、せめて医師による診察があってもいいと思ったよ。責任感の問題かも知れんが・・・。
701名無しさん@Before→After:03/09/14 00:51 ID:hp22+bFg
>>699
そうですね、看護婦任せですね。
先生はその間、別の手術してると思います。
私のときはそんな感じでした。
他の医院は分かりませんが・・・・。
もしよかったら>>699さん画像載せられますか?
702名無しさん@Before→After:03/09/14 01:29 ID:wWDZQ+1j
アイリスも高くなったな
俺がやったときは両脇で2万円台だった
703名無しさん@Before→After:03/09/14 02:42 ID:uTmksKCq


また立ってるな。

ワキガは手術じゃ治らないよ。


数年たてば、別の場所からにおってくる。
704名無しさん@Before→After:03/09/14 03:07 ID:L62Vktmx
>>703
またって?「まだ立ってるな。」じゃなくて?

現段階で最善と思われる方法はこれくらいしか知りません。(あと針とか…?)
手術以外で治る方法キボンヌ
705名無しさん@Before→After:03/09/14 03:17 ID:MO0W9c5G
アイリスの先生は、院長先生でも若先生でも
技術面では大きな違いはなさそうですか?
それぞれの先生に片ワキずつ手術された経験のある方は
いらっしゃらないでしょうから比べようもないですよね..
706名無しさん@Before→After:03/09/14 03:18 ID:xD03qsKs
>>702
保険にもよるからね
707名無しさん@Before→After:03/09/14 03:19 ID:xD03qsKs
>>705
2人居るの?
漏れは35位の黒髪の喋りがイケル先生しか知らないが・・・・。
この人が院長だと思ってたが違うのか?
708名無しさん@Before→After:03/09/14 04:32 ID:CAfQUOoZ
もう、今は社保も3割負担だしなぁ。
709名無しさん@Before→After:03/09/14 08:50 ID:NYe1LgT/
>>704
釣られんなよw
710名無しさん@Before→After:03/09/14 10:32 ID:19JHP4ad
>>709 釣りじゃないし。

>>703 肝臓機能を活性化させれば、ニオイはしなくなる。


手術のための情報収集するぐらいだったら、
その時間をこっちに当てた方がいいよ。

>>709のように、業者に釣られてる奴が大杉
711名無しさん@Before→After:03/09/14 15:03 ID:0il9Xir9
術後3年以上経ちますが
未だに脇をぎゅーっと絞ると臭い白い膿みたいなのが
湧いてきます。。
そんな人いる?
あと右脇だけ真ん中にしわが寄った感じですごい鬱。
ちゃんと術後言われた通りに皮膚伸ばしていたのに、、、
絶対看護婦のガーゼのはがし方が悪かったんだ。
あの瞬間異常な痛みがしたし。。はぁ。。
712ぽぽろん:03/09/14 17:48 ID:nIsCWyYH
【病院・診療所】○皮膚科・形成外科

【手術方式】超音波メス

【執刀医】○○医師(院長)

【費用】3.5万円(健康保険適応)、保険証の記載内容(なし)

【診察を受けた感想】
最初にカウンセリングで、実際の手術の様子の写真を見せてもらいました。
あまりぺらぺらしゃべる先生ではないので、簡潔な説明でしたが、やさしそうな雰囲気の方です。
待合室からドアを開けると診察室があり、その隣に手術室があるという、小さな医院です。

【手術を受けた感想】
手術時間は50分と聞いていましたが、私の場合は1時間半かかりました。
というのも、麻酔の効きは悪くなかったのですが、なぜか左脇だけ異常に痛くて、麻酔を何本も追加しました。
麻酔の注射の1時間前に、麻酔の痛みを和らげるテープを貼りました。1時間経つと、ほんとに自分で触ってみても感覚がありませんでした。
ところが、これで安心していたらとんでもなく、麻酔の痛さは普通の注射の痛みなんてもんじゃありませんでした。
麻酔が終わるとすぐに手術が始まり、1.5センチほど切開し、そこから超音波メスを挿入しました。痛みはありませんが、なにかを入れられてぐりぐり動かされてるという感覚はありました。
左脇は、先ほど書いたように途中で激痛が襲い、えらく時間がかかりました。先生が気を使い、好きな音楽をかけていてくれましたが、痛さのあまりそれどころじゃなく、又、吸い出すときの音が気持ち悪かったのを鮮明に覚えています。
普通はそんな痛がる人も珍しいらしく、そういう意味では私の場合はあんまり参考にならないかもしれませんが・・・。
片方ずつ手術をし、一針ずつぬって終わりました。
713ぽぽろん:03/09/14 17:57 ID:nIsCWyYH
【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後、2日間はガーゼをあてていました。2日目の朝にガーゼを取り、脇を覗いてみると、麻酔をたくさん追加した左脇が、たぶん注射のせいだと思いますが、打撲のようなあざがたくさんできていました。
術後2日間は痛み止めを飲んでいたので、特に痛みはなく、3日目以降からは少し痛みはありましたが、それほどでもありませんでした。
一週間後に抜糸に行き、もうお風呂も運動もいいといわれました。でも念のためにお風呂はさっと脇を流す程度にしておきました。
現在ちょうど2週間経ちますが、ほとんど傷も目立たすテニスとかしちゃってます。臭いは、ほとんどありません。
手術前に、先生から6〜7割臭いが減ると思ってください、と説明を受けていましたので、非常に満足しています。

【ひとこと&アドバイス】
病院名は、控えさせてもらいました。というのも、小さな病院で、ワキガを専門に扱っているわけではありません。
ここで大々的に病院名を公表してしまうと、この病院に迷惑がかかることを考えたからです。
東京都の病院ですが、最近インターネットも始めたので、よく調べればわかると思いますので、興味をもたれた方は調べてみてください。
私もインターネットで検索し、ここを探しあてました。超音波メスを使い、保険適用という病院は数少ないそうです。
来院する前に、何度か電話をして相談しましたが、非常に丁寧に対応してもらえたので、私はここに決めました。
ただ先生がおっしゃるように、臭いは6〜7割減ると思ってください。私の場合はそれほど臭いがきつくなかったので、この手術でよかったと思っています。
臭いがきつい方の場合、残った3〜4割がすごく気になるかもしれません。
手術にはすごく勇気が要りましたが、今はやってよかったと思っています。まだ悩んでるみなさんも、後悔しないようがんばってください!!
714名無しさん@Before→After:03/09/14 20:01 ID:G7hgPE3u

ワキガ手術は、
遅くても10年後にまた再発する。 オマイラだまされんなよ。
715名無しさん@Before→After:03/09/14 20:28 ID:V3wEHX7C
年数が経って再発するのは何が原因なんでしょう?
716名無しさん@Before→After:03/09/14 20:36 ID:L62Vktmx
>>710
どのような方法か具体的にお願いします。
個人的にはネットもやって無かった頃なので手術する方法しか知らなかったです。

>>714
再発されたんですか?だったら残念ですね。
騙されても、10年もワキガから逃れられれば幸いです。
10年後、もっと良い方法が出てきてくれれば幸いです。
717名無しさん@Before→After:03/09/14 20:40 ID:L62Vktmx
>>715
>>677辺りを見て。
皮膚の中の事だからはっきりとは言えないです…。
718名無しさん@Before→After:03/09/14 20:44 ID:la+sCrvx
>>707
アイ●スは先生2人居るよ。
片方ずつ違う先生にやってもらう人もいるみたいだね。

>>701
そうそうそうそう!!!!!
全て看護婦任せ!!
あんなんでいいのか?!って思ってしまう(`Д´)
あの調子じゃ、いつか潰れちゃうよ!アイリ●さん・・・。
入り易くていい感じなのに、責任感無さ杉と言うか、患者ホッタラカシすぎ


719名無しさん@Before→After:03/09/14 22:15 ID:yGCXS7fF
>>711 未だに脇をぎゅーっと絞ると臭い白い膿みたいなのが湧いてきます。。

それは、毛膿炎でしょ?
女性の場合は、毛抜きとかで毛を抜いて、毛穴にばい菌が入って
炎症起こして、その部分が膿んでる状態だと思います。
皮膚つまんで膿を出してたら、毛穴がどんどん広がって
さらにひどくなるので、ひどくなる前に皮膚科へGO!
あの膿の臭いってすごい強烈に臭いもんね・・・。
720696:03/09/14 23:33 ID:D3qgsk9c
>>698
誘導ありがとうございました
早速、全レス読んでみます
721名無しさん@Before→After:03/09/15 00:00 ID:89kgIBVa
>>716
色んなの出てるが、効果が出てきたのは
メカブだった。

緑茶も一緒にとると、尚いいらしい。


メカブ1日1パック?<味が薄いやつ
たしかに臭いはほとんどなくなってきたよ。


個人差あるだろうけど、かなり広範囲の人に
通用するぽ
722名無しさん@Before→After:03/09/15 10:38 ID:rSN0q4+R
術後2ヶ月になります。マッサージも腕上げも怠っていませんが、
傷跡含め患部全体に赤み・黒ずみがあります。
何か改善する方法(クリームとか化粧水とか)ないでしょうかね?
自己方法としては皮膚の再生に亜鉛が効くというので、ビタミンCと
一緒に摂取しています。

実際手術を受けてみると(シェービング法:皮膚をめくって削ぐ)
縫った部分よりも、ワキ全体の色素沈着・赤みが気になります。

ちなみに中●クリニックで受け治療費は35万円(税別)。
保険が利く場所もあるのは知らなかった…
723名無しさん@Before→After:03/09/15 10:42 ID:Jc1GaNnh
彼はワキガです。
he is B.O.

彼女はワキガです。
She is B.O.

724名無しさん@Before→After:03/09/15 11:49 ID:cHK/w2/6
>>707
喋りがイケル先生ワラタ

自分は抜糸やガーゼ交換のたびに先生がチェックしてくれたよ。
確かに忙しそうだけどね。
725名無しさん@Before→After:03/09/15 13:44 ID:ewr0G4m7
手術以外の話してる人は、とりあえず>>2-3読んでくれ
726名無しさん@Before→After:03/09/15 18:04 ID:f21mZbQ+
脇の下は臭くないのですが
汗を吸ったシャツが臭いです。
でもワキガ独特のツーンとしか感じはなんですが
どうでしょうか?
727名無しさん@Before→After:03/09/15 20:59 ID:IHM13L6b
>726
>>725
728名無しさん@Before→After:03/09/16 01:27 ID:grS+AE7c
>>726
普段部屋にこもりがちで汗かかない人は、汗かくと臭いって言うからね・・・
ワキガの臭いがないならそれでないの?
729名無しさん@Before→After:03/09/16 01:57 ID:sHadMZq7
今日抜糸の予定だったのですがまだ傷口が完全にふさがってないとのことで延期になりました…。
ちゃんとくっつくのか心配です。さっきガーゼを見たら血がでてました。大丈夫でしょうか?遅れたからって傷跡がひどくなるとかありますか?
730名無しさん@Before→After:03/09/16 10:26 ID:kRSmjkbb
手術跡のマッサージに馬油はどうでしょう?
ワキガ手術ではないですが、親が手術跡に塗っていて中々良かったようです。

化粧板馬油スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1056152044/
731名無しさん@Before→After:03/09/16 22:21 ID:T13MhhGD
>>729
夏はだいたい抜糸遅れるみたいだよ。
私も7日後の予定が10日後になって、そのときも全部はくっついてなかったから
抜糸後にシール貼って自然に取れるまでほっといたけど、別に傷跡ひどいって
ことはないなあ。
多分抜糸までの期間より、その後のマッサージの方が影響大きいんじゃないかな?
732名無しさん@Before→After:03/09/17 00:13 ID:bJ5Lm6Yo
私のワキから石けんみたいな匂いがする。
ワキガだったのに。
733名無しさん@Before→After:03/09/17 00:56 ID:5K2rGYBN
来週i美容外科で手術をし(両脇)そのまましばらく近くのホテルに泊まるのですが、
ゆったりとしたTシャツとかってきるの難しいですか?前あきでないときつい?
734名無しさん@Before→After:03/09/17 00:59 ID:bJ5Lm6Yo
ゆったりTシャツなら大丈夫ですよ。心配なら前あきの方がより楽ですが。
735名無しさん@Before→After:03/09/17 01:31 ID:DYlgUGgm
何か南関東地震、話題になってるけど来週手術の身としては恐ろしいばかりで
どうしてよいかわからない。
736名無しさん@Before→After:03/09/17 07:58 ID:uGcBwp5B
手術当日は前開きの方がいいよ!
脇固定ぶ厚いし、痛み止め切れると少し痛くなるし。
737名無しさん@Before→After:03/09/17 11:39 ID:t80T+Pex
>>734 >>736

ありがとうございます!
やっぱ前開きの服を買いにいってきます!
他になにか手元にあると便利なグッズとかあれば・・・
教えてもらえませんか?
概出では、、ストローとか見たのですが・・・。


>>735

同じく恐ろしい。
738名無しさん@Before→After:03/09/17 21:14 ID:1yNFp17l
ここでうpしている人は手術跡がきれいな人ばかり(きれいだからうpできる?)なので
全員あのように回復しませんよ。
汚い手術跡を見たい人いますか?要望が多ければうpしますよ。
わかるわかる。
あの目はくぼんでるから一重になったり二重になったりする目
だと思うよ。
その奥さんは私は絶対整形じゃないと思うんだけど…。



509 名前:名無しさん@Before→After :03/09/17 21:16 ID:tzKkk5PA
唐沢は40歳。
整形は絶対にやってない。
オレは小学、中学と同級生だから
間違いない。


510 名前:名無しさん@Before→After :03/09/17 21:19 ID:IkF60aWI
唐沢みたいな目は加齢で二重になる典型だよ。
うちの両親ともそうだもん。出目で脂肪が薄いの。
年とともにくっきり平行二重になるの。
ながはらせいきもそうだよね。関西の人はしってるよね。


740名無しさん@Before→After:03/09/17 21:30 ID:PJy5JxIu
>>738さんへ
僕も術後2ヶ月経過しましたが、とても醜いです。
前のレスにある「毛膿炎」になり、白い液を飛ばしています。
他の人の痕と比較して安心したいので、upして下さい。
741名無しさん@Before→After:03/09/17 23:23 ID:KwamNRMM
とりあえず
手術法書くのは必須ダYO
742名無しさん@Before→After:03/09/17 23:34 ID:dkk0Io0U
3日前に手術してきました。(マイクロリムーブ法)
今日ガーゼ除去してきたんだけど、傷口の醜さに涙出そうです…。
743名無しさん@Before→After:03/09/18 00:15 ID:FLlE26Zg
>>738
漏れはまだ手術に踏み切れないんだが良ければ見せてクリトリス
744名無しさん@Before→After:03/09/18 04:59 ID:5KftdzEz
>>738
うpきぼん。参考になるのできれいな人のうpと同様に
手術医院名とか手術法とか手術時期とかもきぼん。
745名無しさん@Before→After:03/09/18 17:32 ID:16TfzMst
手術から10間目。まだ傷は治ってなくて膿んでるみたい。。。
とても傷口が汚くなりそうで心配です。
大丈夫かなぁ??
消毒頑張ります!
746名無しさん@Before→After:03/09/18 19:04 ID:GWs7/Qo3
仕事休んだりする人は理由どうしてますか?
747名無しさん@Before→After:03/09/18 19:52 ID:Y3XRLdWo
>>745
絶対に安静にしてた方がいい!!
私も右は膿んじゃって汚い傷跡になったもん!!
748名無しさん@Before→After:03/09/18 23:14 ID:rHEQ0CZA
>>746
まさかワキガの手術とはいえないし、体のほかの場所、(私はひざの手術といった)
の手術とか旅行とか言って休む人が多いんじゃない?
ただ、日数とか融通聞くし手術とかのほうが無難かも
749名無しさん@Before→After:03/09/18 23:44 ID:akAaFwta
いまから正月休み期間予約しる
750名無しさん@Before→After:03/09/18 23:50 ID:16TfzMst
>>747
まじですか。。。今日バイト行ってしまいました。。。
一応抜糸はしたから傷はひっついてるのかなぁ。
なんだかとても心配になってきました。
お願いだからあんまり跡残らないでほしいな。。。
751名無しさん@Before→After:03/09/19 01:25 ID:spy1XwV9
私もかなり無理しましたが大丈夫でしたよ。あまり心配するのもよくないと思います。私翌々日からバイト行って働きました。傷跡はきれいですよ。
752名無しさん@Before→After:03/09/19 01:28 ID:cFxdXQXx
>地震
722ですが運悪く7/26の宮城県で起きた地震の際、丁度仙台で抜糸予定でした。
前日から両脇の自由が利かず夜中の地震の時に、すでに一階で睡眠を取ってました。
(患部よりもその周りのテーピング負けがひどく水ぶくれになり、熱を持ったかゆみ&痛みで寝られない三日間)

早く抜糸してもらいたかったものの、地震の影響で路線はストップし交通手段がなくなり、
あえなく翌日に抜糸日を代えてもらいました。
その電話ですら繋がらず10回以上かけ直しました。
ちなみに有感地震は少なくなったものの、いまだに毎日起こってます。

*安静にしていても膿んでしまうものなんでしょうかね・・・
結構「膿んだ」という書き込みが多いような気も。私もそのひとりですが。
その部分がなかなか色味が元に戻りませんね。
753名無しさん@Before→After:03/09/19 12:13 ID:rmKY2hPz
桐原院長先生の出身大学を教えてくれ
754名無しさん@Before→After:03/09/19 18:43 ID:HqDlI36G
>>753
技術と出身大学は関係無いけどね
例えば「国立だったら上手で私立だったら下手」とか、そんな単純な問題ではないし
本気で出身大学のレベルと技術が関係していると思ってたら、愚の骨頂としか言いようが無い
それとも「どんな大学で研究をして、どれだけ手術をしたか」(出身大学よりも手術経験)
みたいな事を知りたいのかな?それならわからなくもないけど
興味本位というか手術をまかせる先生だから、いろんな事を知っておきたいってことなのかね
755名無しさん@Before→After:03/09/19 20:47 ID:ann1bzpC
色が戻らない人は病院で相談してますか?
あとのフォローがちゃんとしている病院で手術したいよ。
756名無しさん@Before→After:03/09/19 23:32 ID:xGzVJOrM
ちょっと質問させてください。
わきがって、片方だけなる人いますか?
なんか私、右側だけがにおうみたいなんですが。。

あと耳垢がしめったタイプだとわきがいなりやすいと
聞いた事があります。私しめったタイプです。
でも家族・親戚、わきが持ちいないみたいです。
もしかしたら、腋毛処理かなにかで、右だけばい菌入った?
なんてこともあるんでしょうかね?わきがでないけど、におう場合?
でももう5年以上気になってます。
757名無しさん@Before→After:03/09/20 00:00 ID:sw0Noc7q
>>756
片方だけ結構あるよ、片方のほうがより臭うとか
アポクリンセンの分布の関係でしょう。医者に嗅いでもらったら

遺伝は複雑だから単純にはいえないよ
758名無しさん@Before→After:03/09/20 00:02 ID:sw0Noc7q
手術成功だと思うけど
汗かいて半日放置して
綿棒に脇の汗染み込ませると
わずかに腋臭のにおいがするなあ


まあ 普通の人レベルだと思うけど
759名無しさん@Before→After:03/09/20 00:07 ID:J7ZcaWkm
>>757 レスありがとうございます。
えーマジですかぁ。
心配になってきたよ。
今まで誰にも匂うと言われたことないが
あきらかに左右違うよ。
塗り薬で治るかな〜。
760名無しさん@Before→After:03/09/20 11:35 ID:20Quek+r
本当に腋臭なら、塗り薬では治りません。
腋臭はほぼ体質の遺伝。
耳垢が湿ったタイプはほぼ腋臭だと言われています。
これらも遺伝。家族が腋臭である場合、もう慣れてしまって
家族同志ではきがつかない傾向がある。
医療関係で腋臭の検索をしてみてください。
761名無しさん@Before→After:03/09/20 11:39 ID:20Quek+r
762名無しさん@Before→After:03/09/20 15:38 ID:e6dAGMqX
地震怖い。
片方ずつだったら逃げられるかな。
763名無しさん@Before→After:03/09/20 16:57 ID:OInko9wi
>>760
そうですかーご丁寧にありがとうございます。
耳垢は湿ってる時と、乾いてる時があるように思います。
こわいな〜片わきがだったら。。。
764名無しさん@Before→After:03/09/20 18:23 ID:RTC/kyhn
なにがこわいの。遺伝なんだし仕方ないし手術のすれだし。
お医者さんに聞けばいいじゃない。ネットは情報収集のひとつだけど、
みんな医者じゃないんだから、それだけじゃなにもわからないし。
医者に聞いたから確実なわけではないとはいえ、一度くらい医者に
行ってみてから書いてもいいわけで。
765名無しさん@Before→After:03/09/21 00:35 ID:FH4RQF6o
ほんとだね。スマソ
766名無しさん@Before→After:03/09/21 03:45 ID:q2EijJPX
手術して2週間くらいたつのですが傷の治りが遅くて困ってます。
かさぶたのとこもあればかさぶたがを無理矢理はがした感じの真新しい皮膚のところもあります。
これって普通でしょうか?心配で。。触っても痛くないです。
767名無しさん@Before→After:03/09/21 06:05 ID:MQhuP0qU
大丈夫。

伸ばせ。そして、伸ばせ。
768名無しさん@Before→After:03/09/21 08:56 ID:Yb1/BXq7
>>766
傷をきにして伸ばさないほうが危険
769名無しさん@Before→After:03/09/21 09:38 ID:RSfL+LyC
>>766
でも無闇に伸ばそうとすると傷口悪化もあるそうだから、完全にふさがってから伸ばせ。
それでも全然遅くない。
770名無しさん@Before→After:03/09/21 13:54 ID:jhC/rJmL
伸ばさないとどうなるのですか?
771名無しさん@Before→After:03/09/21 15:34 ID:LU9x8vjD
10年位前だけど赤坂のクリニックで手術を受けました。
あまりよく覚えてないけどわきの下に1センチ位の穴をあけて金属の細い棒を
突っ込んで動かしていました。所要時間は20分から30分くらいだと思います。
値段は15万くらいだったと思います。
まあ失敗に終ってますけど。
左は若干汗をかきにくくなったと思います。でも臭うのは変わりないです。
772名無しさん@Before→After:03/09/22 00:05 ID:K4wyCml7
匂いが復活しはじめたのは手術してどの位経ってからですか?
773名無しさん@Before→After:03/09/22 21:08 ID:gn1sR1qi
手術してから3ヶ月・・・もうにおい復活。最悪だよ。
774名無しさん@Before→After:03/09/23 22:01 ID:mVPCq9E7
明日片ワキの手術してきます。
剪除法で保険適用、都内クリニックです。
今から緊張してます。

レポしますね。
775名無しさん@Before→After:03/09/23 22:02 ID:xqaPatUg
773>何法?
私は半年後再び・・・せん除法でした。
776名無しさん@Before→After:03/09/23 22:27 ID:em5Hitq1
アイリスで片方失敗されました。
傷跡が汚くて、正直むかついてます。
たとえ保険適用手術でも、キチンとやって欲しい
しかも術後は医者は一度も術後診察しねーし、最悪!!!!!
777名無しさん@Before→After:03/09/23 23:32 ID:mVPCq9E7
>>775
これから手術すると書いた者ですが、
臭いは減ってますか??
医者には八割って言われたんですが、、
778名無しさん@Before→After:03/09/23 23:49 ID:xqaPatUg
775>
汗シミは全くなくなりました〜
779名無しさん@Before→After:03/09/24 02:28 ID:VSEaw2Hq
私も保険適応のところでやりましたが片脇再発&傷酷いです。
もう片方も傷は酷いですが匂いは今の所・・・でもこればっかりは分からないなぁ。
料金だけで決めちゃったけど、やっぱり腋臭専門医院行って話だけでも聞いて来るんだった。
780名無しさん@Before→After:03/09/24 08:38 ID:CuB/7+SA
質問なんですが、 わきがの手術をする前に脇の脱毛しても意味ないでしょうか? 手術後に毛が生えるのが再発の合図ってことは脱毛しちゃったら再発したか分かりにくくなりますよね?
781名無しさん@Before→After:03/09/24 10:33 ID:dqG3j9kx
>>778
答えてくれてありがとうございます〜。
臭いの方はどうですか?

再発とか傷がひどいって方の書き込みが多いですが
どうあがいても今日(数時間後)に手術なのでとりあえずがんばってきます〜。
ちなみにアイリスではないです。
782773:03/09/24 15:04 ID:AbQbcwRo
マイクロ・・・法です。
783名無しさん@Before→After:03/09/24 21:40 ID:XOHtwwh2
>>780
医者に確認したほうがよいですよ。
毛の範囲で手術範囲を確認するのかな? 
私の場合は処理しないでくださいと言われました。
1ヶ月伸ばしホーダイはつらかったけど。
784名無しさん@Before→After:03/09/24 21:42 ID:HlFt5B01
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
785名無しさん@Before→After:03/09/24 22:22 ID:dqG3j9kx
片方手術してきました。
何ともまだ言えないですが、
麻酔、痛くなかったです。
デオドラントスプレーとかでかぶれたワキにエタノール塗るより全然マシでした。

経験者さんに質問なのですが、
固定の間って何して過ごしてましたか?
あと、一週間何しようかと。
786名無しさん@Before→After:03/09/24 23:41 ID:DKz7nNnd
778)実は再発して陰口が酷かったので再びせんじょ方で再オペ。しかしまだ暑い夏、緊張した時は匂うみたい。今度するときは保険なしの削り取る方法でします。お金じゃないなーと。
787名無しさん@Before→After:03/09/25 00:46 ID:5DV09j9O
出産してから、今までデオドラントで抑えられていたのに効かなくなった。
勇気をだして主人に告白したら、今まできずかなかったって。悩んでるなら
手術したら〜って。
子供を一週間見てもらおうと母に電話したら、無理だと〜
あんたが父と結婚したから私はこんな体になったんだぞ!
離婚するなら結婚するな!
788名無しさん@Before→After:03/09/25 01:16 ID:JI6fKNpS
>>787
>あんたが父と結婚したから私はこんな体になったんだぞ!

子供がワキガだったら、将来、これと同じようなこと子供に言われるんだろうなー。(鬱
789名無しさん@Before→After:03/09/25 01:20 ID:uNJK0i8L
恐いよね!子供に言われたら。でも、まぁ彼氏OR旦那が許して(?)くれるならね。
790名無しさん@Before→After:03/09/25 01:41 ID:uWA0pe0h
>786に質問です
ある美容外科にワキガオペの料金を聞いたら16万と言われました
保険なしの削り取る方法だとこの位かかっちゃうの?
保険なしのオペの方がカンペキにアポクリン腺除去してくれるの?
オペ後、汗の量は減りましたか?
791みき:03/09/25 01:47 ID:UeGzgCo7
脇の汗が凄いんですけど汗はかかなくなりますか?
792名無しさん@Before→After:03/09/25 02:04 ID:uWA0pe0h
>791
そう!それ一番気になる
冬とかでもワキはすぐ汗きます
汗かいた服のワキの部分の匂い嗅ぐと雑巾の匂いがするのって
ワキガの証拠ですよね…?
793名無しさん@Before→After:03/09/25 07:09 ID:mr1sgOl0
保険あり・なしはあまり関係ないのでは。
保険なしで高いお金はらって手術したって再発するよ。
ワキガって絶対になおらない人もいるのかな。私がそうかも…
794名無しさん@Before→After:03/09/25 08:33 ID:+isEcHnb
>>792
雑巾の臭いってワキガの臭い?
服とか部屋干ししてたりしない?
795名無しさん@Before→After:03/09/25 10:43 ID:5DV09j9O
言われるだろうな〜でも、子供に言われる前に手術されるつもり。



796名無しさん@Before→After:03/09/25 10:49 ID:5DV09j9O
させるの間違い↑
797名無しさん@Before→After:03/09/25 11:01 ID:KVx50U3d
このスレ見てたら気持ち悪くなってきた
798名無しさん@Before→After:03/09/25 11:43 ID:uWA0pe0h
親父ゆずりで娘のワタシがワキガ・・
おやじ許せない!!!
799名無しさん@Before→After:03/09/25 15:11 ID:Pqw3TjJw
786) 美容外科にもよるけど、保険適用手術と方法が全く同じなのに高い費用を取るとこもある。私は保険適用のせんじょ法2度して、脇の大汗は完治した!匂いはまだ存在するみたい。次やる時は、稲葉やKの削り取る方法受けたい。完治してる人知り合いにいるので。
800名無しさん@Before→After:03/09/25 15:25 ID:uWA0pe0h
>>799
やはり1回では匂いを完全にとることはできないの?
1回しただけでも汗の量減りますか
801名無しさん@Before→After:03/09/25 15:29 ID:G50dSRc2
799>一回でもかなり減りました。大きな汗ジミも出来ませんでした。
私の場合切開が1本なので、やはり完璧さや、広範囲をしてもらうためにも
女性でも2本の方がいいと思います。しかし、傷跡は2本になりますが・・・・
802名無しさん@Before→After:03/09/26 02:05 ID:ixKLab6g
私は再発率が高いと言われる吸引法ですが、まったく匂わなくなりましたよ。もちろん汗ジミもなし。軽度の方なら十分だと思います!跡も残らないからキャミなど普通に着れますし。
803名無しさん@Before→After:03/09/26 11:39 ID:L6fMkYLG
ワキガの切開した写真。アポクリン腺がオレンジ色でこんなのだったとは。
自分のを見てみたいようなこわいようなって気持ちでいっぱいになった。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/osmifoto.html
804名無しさん@Before→After:03/09/26 16:15 ID:U+C2gT4j
>>803
↑のURL見ましたがグロッキーですね
でも勉強になりました。
やはり保険適用の所でやったほうが安いしお勧めでしょうか?
805名無しさん@Before→After:03/09/26 17:09 ID:VeM89wXC
ヤ○ミでワキガの料金聞いたら
30万だって!!! 保険効かない値段にしては高くないですか?
どこか安くていい病院あったら教えてください
806名無しさん@Before→After:03/09/26 17:16 ID:VeM89wXC
ワキガのオペ30万は高くないですか?
807名無しさん@Before→After:03/09/26 18:42 ID:bSqtwkw1
あの、手術して、固定が取れて自宅で消毒と言われたんですが、
消毒する時は90度ぐらい腕を上げても良いんでしょうか?
うっかり聞き忘れてしまって。。

経験者の方教えて下さい。
808名無しさん@Before→After:03/09/28 01:38 ID:jyGd4X2A
3年前に稲葉でやってもらいました。
いまだに腋毛も一本もはえてこないし、汗も全くかかないですよ。
腋だけ汗かかないんです。毛穴自体が存在しないから。
みんな再発してるようですが、私は完治しましたよ。おすすめ。
809名無しさん@Before→After:03/09/28 02:08 ID:CnbfwkNS
>>808
よかったですね☆
どういう体質の人が再発しやすいんですかね?
それと稲葉でオペおいくらしたか教えてほしいです!!
810名無しさん@Before→After:03/09/28 13:27 ID:2tci4oN5
・白いシャツの脇部分は漏れなく黄色に染まる(洗濯しても落ちず)
・耳垢がべったりしてる
・父が腋臭/祖母も腋臭
・臭いは自覚している

これって結構重度なのかなぁ。シャツが黄色くなるのは重症とHPで見たんだが。
手術したいけど、失敗(というか再発)が怖い。
しかも地方だし・・・゜д゜)鬱死・・・
あぁきっと私の子供も腋臭なんだろうな。ごめんよまだ見ぬ子供たち。
811名無しさん@Before→After:03/09/28 15:14 ID:ZSXkLKZo
>>806
そんなこともないと思うよ。
五味も30万だし、
稲葉も20万〜だしね。
812名無しさん@Before→After:03/09/28 17:55 ID:CnbfwkNS
>>811
稲葉は20万?!
10万変わるけど手抜いたりしないですよね!?
稲葉ってどこにあるんですか?
813名無しさん@Before→After:03/09/28 18:07 ID:J7Orm+8D
>>812
保険適応でやるつもりはないの?安くても保険適応でも、手抜くわけじゃないよ。
ていうか>>9見てないでしょ?まずテンプレ読んで自分で探そう。
814名無しさん@Before→After:03/09/28 18:13 ID:nwa6wCBe
1年程前にアイリスでワキガ手術済み。
現在妊娠9ヶ月で、全くワキガ臭がないんだけど
子供に遺伝すると思われる(父祖母−父−私と3代続く)
旦那はワキガではないので、なるべく旦那の遺伝子を
受け継いでもらいたい…。
でも、3代続くワキガだからなぁ、申しわけないよ(;_;)
815名無しさん@Before→After:03/09/28 18:14 ID:dUb/JhT2
【キモイ】ババァ差別促進会【汚物】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1054038207/
【悪臭】香水ババア死ね!【残り香】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1064740309/
816名無しさん@Before→After:03/09/28 23:19 ID:v2VrN0rD
再発するケースって取り残しが原因でしょうか?
脂肪と一体化したアポクリン腺は取り難いだろうし、
1つでも残したらしっかり臭いはするし・・・。

数年前に大阪で(東京の駅名の)病院で超音波治療を
受けましたが、あのときの説明では
どんなにしっかり取っても数ヶ月で汗腺が再生することがある、
と聞きました。
817名無しさん@Before→After:03/09/28 23:35 ID:CnbfwkNS
>>813
教えてくれてありがとうございました!
稲葉は安いけどカウセ料とか色々とられるんですね・・
ワキガのカウセってワキガだっていう何か特別な
診察受けるんですか?
HP見ましたけどワキガだと思い込んでる人もいるみたいだし・・・
818816:03/09/28 23:36 ID:v2VrN0rD
言い忘れましたが、あの病院の値付けは性別・
毛が生えてる範囲(アポクリン腺が存在する範囲)の面積で
大きく変わる模様 (¥20万弱〜¥40万弱)。
成功率はウワサどおり・・・治療する前にこのスレを知りたかった・・・。

ここのデフォルト名、リフォームみたいに確実に
脇臭症も治ったらいいのに。
819名無しさん@Before→After:03/09/29 01:20 ID:5MOaR2ml
今さらの質問ですが、脇毛の生えているところにアポクリンは存在するのですか?
820名無しさん@Before→After:03/09/29 02:16 ID:BLcWfhLO
手術から半月経ったけど傷口が膿んでるようで全く治る気配もないので
明日外科に行ってきます。手術に25万かかったのに…。
821名無しさん@Before→After:03/09/29 06:43 ID:BaMEF9FX
>>819
たしか、腋毛の根元に存在して、
腋毛を臭いの拡散媒体としてるはず。
822名無しさん@Before→After:03/09/29 10:15 ID:7dcNyXHI
>>821
じゃあ、毛が多い人ほどアポクリンも多くて臭いってことですか?
823名無しさん@Before→After:03/09/29 10:46 ID:qHY9zfWb
822>脇に関してはそうらしい。だから手術は脇毛が生えている部分全体をしないと
治らない。あと、病院では、毛で手術が成功したかしてないか判断する場合がある。
だいたいアポクリン汗腺は毛の近くにあって、汗腺を取れば毛根も取れるらしい。
824名無しさん@Before→After:03/09/29 11:04 ID:8mGd0UY3
私は手術した先生に、
「毛の範囲とアポクリン腺の範囲は違う」みたいなこと聞きました。
確かに毛と一緒にアポ線はあるけど、アポ線のない毛もあるのかなぁ、と。

事実手術したばっかりなのに、一番下の部分に2本くらい毛が残ってました。
ここにはなかったのかなぁって思ったんだけど。。
実際、そこはあんまり汗かかないし。。

失敗じゃないことを祈ってます藁
825名無しさん@Before→After:03/09/29 12:13 ID:DT7/S4m/
脇を永久脱毛して今ツルツルなんですけど
右脇の汗の量が多くて少し匂いがするんです・・
やっぱ永久脱毛しても匂いと汗の量はあまり変わらないんですかね?
826名無しさん@Before→After:03/09/29 12:29 ID:1NWIi3mb
先週の水曜日にセン除法で両脇手術をしました。
左脇の手術をしている時に、先生が看護士さんに「止血、止血!」と
言いながら、左脇を数分間押さえており、不安になりながらも
間違って血管を切っちゃったのかなあ〜と思いつつ、でも皮膚科形成外科の
医者なので大丈夫だろうと思っていました。
先週の土曜日にガーゼを換えに行ったときは、先生には
何も言われませんでしたが、その日の晩には左の腕から左胸の横のほうまで
紫色になり、かなりひどく内出血してました。とくに元気に動かしたという
覚えはないのですが…
で、今日またガーゼを換えに病院に行ったら、先生に「術後が悪いみたい
やなー。何か動かした?もう1回手術せな、アカンかもしれんなー。」と
言われてしまいました。
もう不安で不安でなりません。同じような経験された方、おられますか?
あと、内出血したけど…っていうかた、レスお願いします。
827名無しさん@Before→After:03/09/29 13:05 ID:qHY9zfWb
825>私は脱毛は効かないと病院で言われた。レイザーは殺菌を押さえるだけだと。
針は多少においはなくなると言われたけど。
828名無しさん@Before→After:03/09/29 14:20 ID:DT7/S4m/
>>827
前にくらべたら匂いは減ったけど汗の量は変わらん・・
やはりオペしなきゃいけないのかなー
829名無しさん@Before→After:03/09/29 14:33 ID:7dcNyXHI
>>828
私もツルツルにしたけどくっさいよー。
こんどボトックス試すつもり。
手術は怖い。。
830名無しさん@Before→After:03/09/29 16:08 ID:DT7/S4m/
>>829
ボトックスって効果は永久じゃなんでしょ?
いっそ切開しちゃえば?
831名無しさん@Before→After:03/09/29 16:16 ID:pb30P1zH
のぞいてみて!!
ぬけるよ。。
http://alba3.netfirms.com
832名無しさん@Before→After:03/09/29 16:18 ID:qHY9zfWb
私もボトックスはどうかと・・・
某美容外科のメールで質問したところ、汗が出なくても、匂いが強い人がいますって言われた。
829>さんは、多汗症+腋臭?
ボトックスは腋臭の人じゃなくて、多汗症の人だけの治療法だと思う。
833名無しさん@Before→After:03/09/29 17:31 ID:7dcNyXHI
>>832
たぶん両方だよ。
腋臭には効かない事も承知の上です。
でも半年に1回やればTシャツの汗染み気にしなくていいし、
あとは匂いだけの問題になる。
ひとつでもクリア出来れば精神的にもいいしね。
834820:03/09/29 19:58 ID:wI/tI4+K
今日外科に行ってきました。
保険きかない所でやったと言ったら驚いてました。
美容整形じゃなくて病気なんだから、大きな病院でやったほうがいいと。
私の皮膚の状態は緑膿していて、血液循環に障害が出ていると言われました。
治るまでに1か月はかかるみたいです。
835名無しさん@Before→After:03/09/29 21:33 ID:bgSo9WOn
>>834
でも手術前にもれなく誓約書を書かされるから
はっきりした医療ミスの証拠がないと示談さえ
難しいんだろうな・・・・・・ヤブ医者なんか(ry
836名無しさん@Before→After:03/09/30 15:57 ID:MAk2044w
手術成功した人に質問。

スポーツや、真夏汗をかいても匂いしない?
制汗剤とかは塗ってない?
837名無しさん@Before→After:03/09/30 21:04 ID:iaVKLSxj
>>836
成功と思うかどうかは個人の判断だろうから、答えづらい質問だな。
838名無しさん@Before→After:03/09/30 21:17 ID:3mr+ur7f
>>820
なんか私の場合と似てるかな…

せん除法だったので2〜3センチ横に切った。2週間後の抜糸後もしばらくガーゼあてたままだった。
切開部から下は2センチくらいの範囲でただれた感じで,汁がでてきた。
なかなかかわかず,ガーゼにくっついてかさぶたがとれたり。
かさぶたもなまかわきというか,かなりやわらかくて不安定。
このやわらかいかさぶたが切開部にそって乗っていて,ガーゼ交換や消毒のとき
動くと下の赤い傷口が見えた。
段差があるので,もしかしたら傷口ふさがってないのかな,とけっこう鬱だった。
ここの部分から出る汁はにごっていて黄色〜緑がかっていたので膿だと思った。

毎日2回ガーゼ交換して,ガーゼをしなくても大丈夫になったのが1か月半後(手術から)。
おかげで「傷口につきづらいガーゼ」とか「かぶれないテープ」に詳しくなった。

なんだか皮膚の再生力ってすごいなと思った。アポ腺は再生しなくていいけど。
839820:03/09/30 21:54 ID:0gqelyE1
私と全く同じですね。
私はお風呂入る時に使う「防水フィルム」に詳しくなったよ。
840名無しさん@Before→After:03/09/30 21:59 ID:p+WC5uW8
質問なのですが、
私は片方手術して一週間が経ちます。
剪除法なのですが、傷口を見ると傷口の他に、
皮膚を定着させるために縫ってある糸の部分が一部分膿んでぐちゃぐちゃしたかんじになっているんです。

明日傷口以外の糸の抜糸予定だったんですが、伸びてしまうんでしょうか?
同じ様な経験した方いらっしゃいませんか?

841名無しさん@Before→After:03/10/01 09:28 ID:ebD1KphH
あんまりここでは公開したくないんだよな。
俺が保証する儲かる方法知りたいやつは俺にメールしてくれ。
詳しい内容のメールを送るから。
あ、メールでの情報はヤフオクの奴だから。
842皮膚科勤務!:03/10/01 12:43 ID:jJsJyg2m
群馬県太田市の皮膚科に勤務してます、皮膚科勤務!です。
うちでも健康保険での腋臭症のオペをしてますが、みなさんがなぜ
わざわざ高い金を払って自費でのオペをしているのか、わからないです。
だって厚生労働省が「腋臭症は皮膚疾患で、健康保険を使っていいですよ」
と言っているわけですから。保険使えばその後の通院も含めて6万くらいでいけるはずですからね。
また保険が使えないところは疾患の治療
を飯の種にしていないので、どうしても値段が高くなってしまうんですよね。
一体なぜ何十万も使って自費で治療している人が多いのか、
どなたか教えてください。
843名無しさん@Before→After:03/10/01 13:14 ID:9DCPrGhO
>>842
保険適用でのオペは保険ナシのオペより
カンペキにアポクリン腺とってくれないと
ウワサで聞きました
844名無しさん@Before→After:03/10/01 13:28 ID:728mkfW0
842>さんの病院では腋臭は完治するのですか?
845mana:03/10/01 13:32 ID:1tlYQrvO
こんなことを聞いて申し訳ありませんが、ワキガの手術したかたは自分でわかったのですか?誰かに言われてわかったとか。
私の友達がワキガなのですが女の子なんです。
彼女の為に言ってあげたほうがよいと何年も思っているのですが、やっぱり傷つきますよね。別に言う必要もないのだけれど。
もしかしたら自分でも気づいてて手術しないだけだったらよけいなお世話だし…
とかいろいろ考えてます。
彼氏ができてもすぐ別れちゃうし、もしもそれが原因だったらかわいそうだし。
846名無しさん@Before→After:03/10/01 14:08 ID:728mkfW0
私は腋臭で手術済み。
友達も腋臭。遠まわしに、脇の事を知らせる為、友達に言っていた。あなとの言っている通り
相手が気づいてるかどうか確かめる為もあって。
結局、気づいてなく、いつも、脇の事遠まわしに言っていたのがむかついたのかどうだか
わからないけど、逆切れして、裏切られた。

別に言う必要もない。その通りだと思いました。

いずれ自分が気づいてあなたに相談にきた時、相談にのってあげればいいと思います。
847mana:03/10/01 14:17 ID:1tlYQrvO
846>さんも遠回しに言われたのですか?

その友達は私が一番仲が良いのでやはり、私が言ってあげないと…とか
思うんですが、いずれ自分が気づくってことがあるのでしょうか?
自分ではにおいが全くわからないということもあるんですよね。
848名無しさん@Before→After:03/10/01 14:39 ID:728mkfW0
私は突然腋臭になった。けど、前々から脇汗が多いことだけは自覚してあった。
友達にも遠まわしに言われたけど・・なんとも思わなかったし、周りの陰口で
匂いもあることに気づかされて、即病院。でーオペした。

私は手術経験もあるし、847さんと同様、一番仲がよかった友達は私より先に腋臭になっていた。
けど、本人は自覚してなかったし、周りから陰口を言われても気づいてなかった。

そういう人に対して遠まわしに脇の事くどく言うと、よく2チャンの他の脇スレで見るけど、仲良くても逆切れされる場合がある。
私も逆れされて、裏切られて、捨て言葉に吐き言葉って言うけど、私は指摘してあげた。
本人はそうとう傷ついたみたいだし・・裏切った事今になってすごい後悔してるみたい。

あなたがいう事で、本人は今まで彼氏が出来てもすぐ振られてしまう原因もわかってしまうと思う。

あなたの友達が、今明るく楽しく生活しているのなら、お互いの関係も崩さず、
気づくまで言わない方が言いと思います。
その代わり、悩んでいる時は何か悩んでるのとか言って、その時は相談にのってあげてください。

849名無しさん@Before→After:03/10/01 16:51 ID:BcFmJcnk
言わないって人が多いね。
私は友達に言ってあげたし、自分が腋臭である事も告白したよ。
その子は自分自身のことも私の匂いにも気づいてなかったけど、
言ってからは匂いの存在に気づいたらしく、それ以来お互い
プ〜ンな時は指摘しあってる。
トイレに行って脇を拭け!みたいな。w
850名無しさん@Before→After:03/10/01 19:35 ID:B9WJgiPO
>>842 自由診療は必ずしも悪い訳ではない。>>2-8を参照のこと。
851名無しさん@Before→After:03/10/01 21:11 ID:f4pUoVVw
たしかに自由診療自体に問題はない。
あるとしたら術者の技量だよ。値段と内容は比例しない。
健康保険でやっているところでもしっかり汗腺をとってくれるところもあるし高額の自費でもいいかげんな手術しかやらないところもあるだろう。
確かに言える事は剪除法(皮弁法)自体は決して高度な技術は必要な手術ではなく、いかに丁寧にやるかにかかっている。
非常に単純な作業をちまちまやらねばばらないので、1日に3例以上はやりたくない。
ただし、簡単と言っても形成外科の基本的手技のトレーニングを受けていないとちゃんとできない手術ではある。
以前皮膚科医にやり方を教えてあげたが、その通りできず皮膚に穴を開けまくっていた。
皮膚科医としては手術を積極的にやるほうの医者だったが。
悪いことは言わないから先ずは一般病院の形成外科で相談しろ!
852名無しさん@Before→After:03/10/01 23:50 ID:k39qyFiF
>>9で検索してもうまく見つからない・・
愛知県で保険適用でいいところないでしょうか?
853名無しさん@Before→After:03/10/02 10:35 ID:RARhYDqS
>>852
タウンページで調べてみるとか。
854名無しさん@Before→After:03/10/03 16:18 ID:k+pZ6tc0
質問なのですが、妊娠中は手術出来ないのでしょうか??関係ないですかね?
855名無しさん@Before→After:03/10/03 19:10 ID:fIBJVqOc
止血剤点滴したり、化膿止めの薬飲まないといけないから・・・どうかなー
856名無しさん@Before→After:03/10/03 20:22 ID:k+pZ6tc0
533さん答えて下さってありがとうございます☆そうですか。。。一度病院に確認したほうがいいみたいですね!ありがとうございました
857名無しさん@Before→After:03/10/03 23:09 ID:ueceJj4L
風邪薬だって飲めないのに!
何かあったら、取りかえしつかないよ。
858名無しさん@Before→After:03/10/03 23:35 ID:ldd3EbUZ
>>857
放っとけ。
859名無しさん@Before→After:03/10/04 00:29 ID:Y8sibZru
明日○南でカウセ行ってきます!
ワキガじゃないといいけど・・
860名無しさん@Before→After:03/10/04 00:29 ID:ytne4fdf
>>858
氏ね
861名無しさん@Before→After:03/10/04 21:33 ID:kV40Yr3C
寅さんで手術します!
862842さんへ:03/10/05 00:22 ID:jtvD6QZA
保険適用って、皮膚を切ってひっくり返して手術しないといけない
方法ですよね?
それだと傷跡も汚いし通院も大変そう。
私の場合2,3cm切ってそこからしごきとる方法だったの
ですが、確か術後の通院は2度くらい。傷跡も全くありません。
その後の手間と時間と見栄えを考えれば20万は安いと
思います。
ちなみに4年たちますが「わきが」というほどの匂いは
再発しておりません。
863名無しさん@Before→After:03/10/05 00:33 ID:Y5fTOkfI
20万円は安くないよ
保険適用との差がそれだけ保障されるわけではないし。。
864名無しさん@Before→After:03/10/05 01:59 ID:htGRHPoT
>>862
あなたは美容外科の人ですか?
865名無しさん@Before→After :03/10/05 02:18 ID:yIdgnxmJ
ワキガ手術しましたが、当日から臭いといわれて凹んでます。
今、術後1ヵ月半ですが、前より匂いが強くなったような・・・。
わきからは匂わないのですが、自分は、スソも匂うのでそのせいかと思っていたら
スソの治療もしてそちらも無臭になったのにまだ臭い・・・。
なんかオヤジの匂いみたいなのがして、
大声で臭いと電車で言われたり、咳き込まれたり・・・ なんか前よりまわりの反応が
きつくなったような気がします・・・。
これが術後臭というものなのでしょうか・・・・?

なにか、対策などあれば教えていただければ恐縮なのですが・・・。
866名無しさん@Before→After:03/10/05 02:24 ID:avN8YbKf
>>865
もしかしてワキガ手術って吸引法ですか?
あまり効果ないみたいですよ?

>大声で臭いと電車で言われたり、咳き込まれたり・・・
あなたの思い込みじゃないでしょうか?
私も今まで自分がワキガだと思っていて
電車の中でイヤなかおされると自分の脇が臭いからなんだな…
なんて落ち込んでたりしていましたが、
最近美容外科でワキガか調べてもらったら違っていたので
よかったです
867名無しさん@Before→After:03/10/05 02:31 ID:yIdgnxmJ
>>866
いえ、弁開法(センジョ法)です。アイリスでしました。

気のせいなのでしょうか・・・。
昨日、大学生らしき少年たちにスンスンされ、お前だ・・・みたくいわれ
激しく凹んでました・・・。
いい悪いの判断ができる歳の青年がよってたかって犯人探しというのも情けない話ですが・・・。
868名無しさん@Before→After:03/10/05 02:40 ID:EqHTkAfI
わきがは美容整形とは関係ナシと考える。
人様に不快な思いをさせないためにも。
保険でやれるのだから。
869862さん:03/10/05 02:56 ID:VNuJ/S9T
手術法を教えてください。
870名無しさん@Before→After:03/10/05 04:22 ID:ts8nNAhh
http://harmony.muvc.net/

↑勉強になりました。
ちょっとエッチだけど。よかったら、どうぞ。
871名無しさん@Before→After:03/10/05 04:48 ID:Y5fTOkfI
>>865
このカキコはうそだと思う。スソの手術ってどこでどうやったの?
872名無しさん@Before→After:03/10/05 09:39 ID:5+k9jsuq
>870
注意。
873名無しさん@Before→After:03/10/05 11:46 ID:PtK+ImuJ
867>さん
もしかしたらー頭の臭いかもよ。
あと、手術をする前の服は着ないとか。
せん除法の場合3ヶ月ぐらいは絶対においはしないと思います。6ヶ月ぐらいたって
匂いがでたら・・取り残しかな。。。。
874名無しさん@Before→After:03/10/05 12:18 ID:avN8YbKf
精神的多汗症かもしれない・・・
867さん、術後の汗の量はどうですか?
875865=867:03/10/05 13:43 ID:Q6MTRL+L
スソは五味で、電気凝固の治療しました。
ワキからは、匂ってないと思います。服の洗濯はしました。
汗の量は、背中とか頭とか確かに増えたかも・・・。

手術して、病院出た直後から臭いといわれて、
手術失敗かと思ってたんです。が、抜糸のあとガーゼ交換するときに、
ガーゼの匂いをかいてみたのですが無臭でした。
そのあとも何回かガーゼでこすってみたりして匂いをかいだのですが
ワキではないと思ったので、スソの匂いだと思い、そちらの治療もしました。
乳リンの匂いも気になるのですが、乳輪だけでそんなに匂うものなのでしょうか?
日増しに人々の視線とか、発言がきつくなっているような気がします。
876名無しさん@Before→After:03/10/05 15:27 ID:Z5azGHVK
「ウソ書いてる」って言うのはマジやめようや。
877名無しさん@Before→After:03/10/05 15:50 ID:avN8YbKf
乳リンにも匂いあるの??聞いたことないです
もしかして乳りんの周りに生えてる毛がにおってるのかな
878865=867:03/10/05 15:57 ID:rrmrChni
>>877
乳輪回りの毛(?)にもアポ線はあり、匂うということです。
気になったので嗅いでみたらツーンと匂いが・・・。
気づいてからはこまめにAGシートやスプレーでケアしてるつもりなのですが・・・。

私見ですが、他の場所を手術とかいじったために、その他の部分の匂いが強くなってる?
のかなぁと。もうどうしていいのやら・・・
879名無しさん@Before→After:03/10/05 16:12 ID:PtK+ImuJ
867>さん
アポクリン汗腺から出る汗がついた服は洗っても落ちない事があります。
誰かに服に匂いがついてないか確かめてもらうか、新しい服に替えてみるといいですよ。

一度、新しい服着て、朝シャンして、自分の事誰も知らない場所に言って、反応をみてみたら?

手術しても、知ってる人は前のイメージで臭いという人もいますし。

乳リンなどは他人が気づくぐらい匂いってないって聞きます。。
880865=867:03/10/05 16:41 ID:rrmrChni
>>879
ありがとうございます。
私が、特に言われるのは大学とかバイト先(そこでも言われますが・・・)ではなく、電車の中なのです。
今季の新しい服を購入して着るようにはしていたのですが、言われます・・・。

でも、乳輪がさほど他人の気になるような匂いを発していないということがわかっただけで
すこし気が楽になりました!ありがとうございます!
881名無しさん@Before→After:03/10/05 17:40 ID:PtK+ImuJ
879>です。880さん
私も保健適用で2回受けてます。一度目は手術して4ヵ月後匂いがでたみたいです。
けど、その4ヶ月の間は制汗剤は塗ってません。その後1年後もう一度しましたが、真夏は言われます。

とても気になるようでしたら、美容外科の無料カウンセリングに行ってみたら?
手術を受けてることは秘密にして。脇を見せないで良いカウンセリングをしてるところに。

言われた・・ショックだろうけど・・
再手術するにあたっても半年経たないといけないみたいです。
あと、手術後、皮膚が安定したない状態で、こすったりして皮膚を傷つけると
色素沈着になるらしいです。

882865=867:03/10/05 18:01 ID:rrmrChni
>>879
カウンセリング(美容外科、皮膚科)に行ってみようと思います!
ありがとうございます!!
883名無しさん@Before→After:03/10/05 22:21 ID:tCFR3Nmk
>>881サン
してたみたい、、というのは自分では臭いがわからないのですか??

>>882サン
電車の中で言われる、、とのことですが電車ってなんとも言えない臭いが充満してる時ってありますよ!
自分のせいだ、、と思ってしまったらそこまでですが、
そこ以外にいる時に同じ様な臭いを感じないならあなたじゃないと、私は思うのですが。。

それとオヤジのような臭いを感じるとのことですが、
そのような臭いは背中や、首もとなどから匂ったりするみたいです。
気になるようだったら、一日着た下着などの臭いを嗅いでみたらどうでしょうか??
884865=867:03/10/05 22:50 ID:vXDPtXnT
>>883さん
ありがとうございます!

>それとオヤジのような臭いを感じるとのことですが、
>そのような臭いは背中や、首もとなどから匂ったりするみたいです。

なるほど・・・。今度外に出た日に嗅いで見ます!
そういう匂いって、何か対策法とかってないのですかね?
他のサイトでちらっとみた(googleで検索:体臭、術後臭、ワキガ、などで検索した)
のは、ビタミンEがいいとか、鉄不足はよくないとか
有酸素運動を欠かさずするとか・・・。
首はまだしも、背中を拭くのとかって外じゃなかなか難しいと思うんです。
なにかいい予防法があれば・・・教えてください。

電車で指摘されたときは、
数人の若者に、あの子が乗ってきたときからヘンな匂いがした!
臭かったからあの子だよ!臭くて耐えられない、
みたいな行動をそれも大きな声でやられました。
もうさすがに死にたくなりました・・・。
885名無しさん@Before→After:03/10/05 22:58 ID:lCS2B49l
>>884
まずは手術した病院にに相談しろや
話はそれからだ
886名無しさん@Before→After:03/10/05 23:08 ID:tCFR3Nmk
>>884
うぅん。。
そこまで言う人っているんですね。
正直びっくりです。
疑うわけじゃないのですが、
電車っていろんな臭いがするから、特定するのってむずかしい気もするんですが。
明らかにお風呂入ってないだろ!っていうあやしげ〜な人とかいると別ですケド。。
塩水で洗うのが皮脂臭にはきく、とどこかのサイトで見ました。
ここは手術スレなのでスレ違い話題すいません!

たしかに885サンの言うとおりですが、
親しい友人などに聞いてみては??
887865=867:03/10/05 23:38 ID:vXDPtXnT
>>885
そうですね!相談してみます!ありがとうございます!

>>886
ちょうど終電間際で走って電車に乗ってしまったんです。
そこで私の前に電車に乗った人たちにくどくど言われました。
乗り換え駅までの15分、ひたすら耐えました・・・。
関西の方みたいな喋り方をしていたのできつく聞こえた&声が大きかったのかもしれませんが・・・。
手術前ですが、他の、でも大きい駅で若者集団に臭いから電車降りろとまで言われたこともあります。

塩水、試してみます!(スレ違い話題を出してしまってすみません!)
付き合ってる人がいるのですが、その人に匂いについて相談したので
常々聞いてみるのですが、その人は手術前から私の匂いはわからないみたいです。
鈍感なのかも?そのひとはワキガ臭もわからなかったので・・・。
ワキガのにおいはたしかにすると病院で手術のカウンセリングの際にいわれたので。
他に聞けるような人がいないので、病院に相談に行ってみます!

ありがとうございました!
888名無しさん@Before→After:03/10/06 00:44 ID:ns3APXWC
865=867さんに質問です。
病院でカウセ受けたとき、
ワキガかどうか判定する何か検査のようなことしました?
私は先日美容外科でワキガのカウセ行ったんですが、
その先生はマスクをしていて、洋服を着た上から軽く匂いを
嗅いだだけだったんですが、これでほんとにワキガかどうか
分かるのかなぁと疑問に思いました。
先生にはワキガじゃないからオペする必要はないと言われましたが
まだ気持ちは晴れてないです。
違う美容外科でもう1度カウセ行ったほうがいいですかね?
889名無しさん@Before→After:03/10/06 00:51 ID:A9IzqRG/
だいぶ違うね。他でもカウセ受けたほうが絶対イイ。
890名無しさん@Before→After:03/10/06 00:53 ID:TlT3i3lQ
>>888
服着てようがマスクしてようが、腋臭なら解りますよ。
891865=867:03/10/06 01:14 ID:bWPeR9Rb
>>888さん
カウンセリングの時には、3つ病院にカウンセリングに行ったのですが、
2つはガーゼをこすりつけて匂いを判断、1つは直接看護婦さんが匂いをかいで判断
でした。
890さんの言うとおり、マスクをしていても匂いはわかると思いますが、
他院でも、カウンセリングを受けてみたほうがよいのではないでしょうか?
自分に納得の行かない判断のされ方じゃ、この先ずっと気になると思います。
カウンセリングだけなら、無料でカウンセリングをやっている美容外科など沢山あるので
匂いチェックだけでもいかれてはどうでしょうか。
892名無しさん@Before→After:03/10/06 02:06 ID:iJ1zNSb3
吸引法で手術した方いらっしゃいますか?詳しいお話が聞きたいのですが、いらっしゃったら書き込みして欲しいです。
893名無しさん@Before→After:03/10/06 03:08 ID:uYmFX1a2
手術した方に聞きたいのですが、あの〜手術ってやっぱり痛いですか?
894名無しさん@Before→After:03/10/06 03:51 ID:HQacDMRF
>>893
方法にもよりますが、術中より麻酔の注射が痛かったです。
あとは麻酔が切れてから落ち着くまで数日…。
皮膚をメスで切ってその中のモノを吸ったり削ったりして取り除くのですからそれなりに痛いです。
895名無しさん@Before→After:03/10/06 05:48 ID:Uo+ZqEn3
切開方で手術したけど左側はあまり麻酔が効いてなかった?のかな。手術中痛かった。言葉にならなかった 看護婦さんがずっと手を握ってたなぁ。2年たったけど すげー傷。 酷い傷(T^T)
896名無しさん@Before→After:03/10/06 06:59 ID:A9IzqRG/
どこでやったの? >895
897名無しさん@Before→After:03/10/07 00:57 ID:nmrryeqp
865=867さん、有難うございました
色々探してみます!
898名無しさん@Before→After:03/10/07 02:12 ID:AXVHAHFr
895です。病院の名前は当山美容形成外科です。傷は残りますよって言われたから覚悟はしてたけど…。ハア… けど 異臭とサヨナラした今は堂々と試着出来るし、して良かったー。しばらく一人で服も着れなかったけど。 吸引法した友達はイマイチらしいです。殆ど変わらないみたい
899名無しさん@Before→After:03/10/07 21:15 ID:ykyl6T3h
切開法で手術して2週間なんですけど、左のわきだけがボコボコしてます・・・。
これってなおらないんですか?心配です・・・。
900111:03/10/07 21:17 ID:/SfmOvwb
900
901名無しさん@Before→After:03/10/07 23:59 ID:owpTVN3x
>>899
まだ2週間だろ
902名無しさん@Before→After:03/10/08 00:55 ID:g6mtkvBj
899 切開は必ずボコボコの傷が残るよぉ。私もケロイドみたいに残ってまーす。
903名無しさん@Before→After:03/10/08 01:21 ID:pgUt2mDy
いや。残らないから。安心して。一年もすれば綺麗になるよ。
904名無しさん@Before→After:03/10/08 01:35 ID:g6mtkvBj
903>あたし残ってます(T_T)2年もたってるのに。。。。。。。。 やっぱり病院が悪かったんでしょうか。
905名無しさん@Before→After:03/10/08 01:41 ID:06hl+uIl
3年たつけど残ってるよぉん
906名無しさん@Before→After:03/10/08 04:55 ID:ssCmwLVn
傷なんて言ってられないくらい
臭いで悩んでいる人が手術するべき。
907名無しさん@Before→After:03/10/08 04:55 ID:ssCmwLVn
もちろん病院はちゃんと選びましょう。
908899:03/10/08 20:55 ID:8CMvqD1/
ありがとうございます!!
多少は残るみたいですね!まぁしょうがない。
これで結果がよければ大満足です。
しわ伸ばし頑張ります!
909名無しさん@Before→After:03/10/08 22:40 ID:TsE6alIg
この前保険適用で3〜4万円で手術できるというクリニックを見つけ、電話で問い合わせたところ、「傷跡は残ります。」とはっきり言われました。傷跡が目立たない保険適用の手術があればなぁ・・・。
910名無しさん@Before→After:03/10/08 23:23 ID:BAh/DDSw
FAQだけど
傷の有無は保険と関係なし
術法と医師の腕による
911名無しさん@Before→After:03/10/09 00:01 ID:zqKkLNDR
色素沈着ではなく、
傷跡そのものは他の方法のほうが残る。
なぜならシワのないところを切るから。
保険適用での方法は、切るところはシワのところだから、
傷跡そのものシワのスジにまぎれてほとんどわからない。
912名無しさん@Before→After:03/10/09 00:03 ID:zqKkLNDR
そして色素沈着についてははっきりいって
その人それぞれの肌の体質としか言いようが無い。
どの方法でも中で一旦剥がすのは同じだから。
913名無しさん@Before→After:03/10/09 00:17 ID:DqdusCQ3
友達の傷跡を見た事あるけど、
正直言ってそんなに脇見せる事ないだろ?ってぐらいに
手を上げなきゃ解らないよ。
914名無しさん@Before→After:03/10/09 01:59 ID:zqKkLNDR
そうだね。
臭いで悩んでいるわりにはそれ以下のこと気にしすぎと思う。
915名無しさん@Before→After:03/10/10 23:00 ID:GGWDGRiS
来年、結婚する相手の男性が、ワキガで困ってます。
汗っかきの人で、手の平とかも、いつも汗かいてます。

最初の頃は、ただ、汗臭いだけと思ってたんですが、
だんだんと、脇の下のからの匂いが強烈!って事に気が付きました。
「シャツの黄ばみ」「耳垢が柔らかい」「腋毛が多く、濃い」とか
全て当てはまってる・・・

相手には、「汗臭い〜」とかは言ったりしてます。
正直、結婚生活の事、考えたら、手術して欲しいんだけど、
となかなか、はっきりとは言えません。
916名無しさん@Before→After:03/10/10 23:06 ID:VatvlPm4
自分はただのワッキーとばっかり思ってた。
虎ノ紋の先生は他のクリニックの事まで詳しくて、この場合はどこどこが良いとまでおっしゃってくれた。
脇の多汗症&微量のワッキー気と言われた時は納得いかなかったんだが、脇毛を剃った状態で手術するとの事だったので
シュミレーションも兼ねて毛を剃ってみたのだが、なんと!エタノール使用くらいで匂わなくなった!
チョトビクーリ ただ・・・ 汗がたら〜とたれるときがある。
ってことは先生の言ったことは正しかったのだ。するってーと保険の効かない術になるのだが、いろいろ考えてみると
どうせなら完全を目指すのがいいし、友人で男だが脇毛が殆ど無いやつもいるし、傷跡なんかも考えると多少料金が
上がるくらい何でもないし、やはり自分の体なんだし。ってことで B'z 法をやることに決めた。
虎の先生には仮ができたようなもんだから、いつか他の件でお世話になろうと思う。
誰にも言えないからここに書きますたw
917名無しさん@Before→After:03/10/11 00:38 ID:HCIJ5RhR
脇汗の量が左右違い、
右脇が左の2倍はかいて、たまににおうんですけど
ワキガって片脇だけの場合もあるんですか?
918名無しさん@Before→After:03/10/11 00:58 ID:0Wqz8JVp
>>916
すごい宣伝だな
919名無しさん@Before→After :03/10/11 01:09 ID:pFcQYC5f
>>917
ありますよ!私は両方ワキガでしたが片方はかなり重度、片方はデオドラントでカバーできるくらいの軽度でした。

ワキガの手術は済んだのですが、スソの手術も考えてます。
ネットで検索してもあまりかからなくて・・・。
スレ違いかもしれませんが・・・五味の電気治療(だっけ?)でスソ治療された方っていますか?
いましたら、どうだったか教えていただけませんか?
920名無しさん@Before→After:03/10/11 12:27 ID:t/k8a39o
>>916
事実だよ。べつに信じてもらわなくてもいいんだけど。

( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ   がよかったかなw
921名無しさん@Before→After:03/10/11 14:59 ID:USI0ejOy
>>920
んじゃ
詳しいレポよろ
922名無しさん@Before→After:03/10/11 15:56 ID:vNStYc+y
よくリハビリで腕を伸ばすっていいますが、
傷が痛いとかじゃなく、腕をまっすぐにしようとすると二の腕の筋肉がめちゃめちゃ痛いです。
マッサージとかした方がいいのでしょうか?
それとするりと抜ける毛がたくさん生えてきました。
これって抜いちゃっても良いのかな?
毛=臭いだと思ってたからショック、、

ちなみに今術後二週間ちょいです。
923名無しさん@Before→After:03/10/11 18:28 ID:W9IO9Nmu
>>922
不自然な格好をしていて筋肉痛になったとかではなく?
924名無しさん@Before→After:03/10/11 22:57 ID:vNStYc+y
>>923
ずっと腕をあげなかったので、私もそう思ったんですが、
もう一週間以上痛いままなんですよね。
先生にも伝えたのですが、
だいたい皆さんそう言います、と言われて、、、。
同じ様な人いるのかな、と思って聞いてみたんです。
925名無しさん@Before→After:03/10/11 23:08 ID:W9IO9Nmu
>>924
うーん私も痛かったけど、そんなに長くなかったような?
肩もこってるのかも。
毛は、ぽろぽろすぐ抜けるような毛は大丈夫ぽ。
私は(アイリス)普通に毛抜きで抜いちゃってくださいといわれた。
まぁ指でひっぱったらすぐ抜けるけど。
926名無しさん@Before→After:03/10/11 23:26 ID:7tWa+9Hg
>>920は916かい?「ウソ」とか「宣伝だろ?」とかいうカキコは気にする必要は無い。
927名無しさん@Before→After:03/10/11 23:41 ID:JVlBvWV2
>>926
気になる人は気になる
氏ね
928名無しさん@Before→After:03/10/12 00:02 ID:J34HEBfi
???。別に920を責めたわけではないんだが。関係者(宣伝、ウソ)よばわりする書き込みは全くメリットが無いからやめようや。せっかく情報をくれた人に失礼だし。
929名無しさん@Before→After:03/10/12 00:43 ID:PjHyihFe
「情報」と言えるほどまともな体裁になっていないから、
宣伝と思われるのだろう。宣伝でないなら、
宣伝だろと言われたら、自分から具体的に続報なりレポなり
すれば、みんな黙るよ。
930名無しさん@Before→After:03/10/12 01:03 ID:J34HEBfi
せっかく書き込んだのに宣伝と言われたら920みたいに良い気分はしないだろう。こうなってしまっては本当の事であっても、その後まともにレスしてくれるとは思えない。もうやめるけど。
931名無しさん@Before→After:03/10/12 01:09 ID:2z2c+gE9
判断するのは読む人であって、ウソだホントだを周りが判断することではないのでは?
ウソかホントかを判断するスレではないのだから!
一情報として受け入れるくらいで。神経質になってもしょうがないじゃん・・・。
932名無しさん@Before→After:03/10/12 03:08 ID:PjHyihFe
言っている意味がよくわからんが、
判断するのが読む人なら、その読む人がその判断を書いたって、
それを誰も止める権利はないよ。宣伝を書く人を止められないのと同様だ。
情報の具体性がないと、つっこまれるという事実だけだろ。
そこまで必死になることじゃない。
933916 920 933:03/10/12 12:50 ID:VA2L3LtI
なんだかなぁ 漏れのせいで荒れちゃったな わりいわりい
( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ  がよかったかなw
漏れの知人がバイク事故で亡くなった。みんな楽しく生きようよ。ね。
934名無しさん@Before→After:03/10/12 17:42 ID:0ui2Ims4
アイリスでオペして三ヶ月。汗が出てきて、脱いだ服の臭い嗅いだらほのかにワキガ週がしている。
発見した時かなりショックで先生にどう相談していいのか迷ってます。前より臭ってないって言われそう。
取り残しかな?
935名無しさん@Before→After:03/10/12 19:18 ID:3nidJkIg
乳リンまわりとかではなく、ワキ部分から匂うのですか?
それなら再発を疑う余地はありますね・・・
アイリスの人にいいづらいなら、自分の周りの誰かに聞いてみるとか、
聞ける人がいないのなら、無料カウンセリングとかやってるところにいって
ワキガ手術をしたことはいわずに匂いを判断してもらうとか・・・。
その診断書をもってけばアイリスでも話がうまく運ぶのでは?
936名無しさん@Before→After:03/10/12 21:59 ID:n3I6VFrc
二週間少し過ぎたとこなのですが、傷がまだじゅくじゅくしてるのっておかしいでしょうか?
乾く気配なしなんです。
937名無しさん@Before→After:03/10/12 23:10 ID:PjHyihFe
>>934
すごい逆宣伝だな。
938名無しさん@Before→After:03/10/13 00:17 ID:P4UtvSBV
>>934
3ヶ月で汗でて、匂いがするのはいくらなんでも失敗だな

センジョ方でそこまで失敗する医者がいるとも思えん
ネタっぽいね
939名無しさん@Before→After:03/10/13 00:26 ID:f6i8TiZv
>>938
そう?漏れも3ヶ月くらいで汗も臭いもするけど、前よりマシになってるから
特に何も言ってない。
ていうか、汗は減ってもなくなりはしないってのが定説じゃなかった?
これって失敗だったのか?
940名無しさん@Before→After:03/10/13 02:50 ID:5dhDFw5S
939>私も4ヶ月しか、せん除法で、無臭生活出来なかった。
取り残しかな。けど、改善されたのは確か。

937>宣伝ではないと思う。実際、せん除法では8割から9割ぐらい改善されるらしい。
941名無しさん@Before→After:03/10/13 02:51 ID:kUW7AM0N
知識が足りないね。アポクリンと汗は別でしょ。
ほのかに臭うのは汗か、傷が治ってないなら他の分泌ものかもしれない。
傷が治ったら塩化アルミニウム水溶液とかメン図・ディーとか使ってみれ。
942名無しさん@Before→After:03/10/13 07:39 ID:xg2ESdYz
こんなに取り残しを自称する人が多いわけない。
943名無しさん@Before→After:03/10/13 12:35 ID:gPyBBMwk
>>942
取り残しっていうより、もともとそういうものじゃない?人間の体って。
100%はないと思う。
自分はもう手術前がものすごくて、Ag+は効かないわ部屋の中を移動するだけで
みんなに鼻を押さえられるわだったから、Ag+使ったりめかぶ食べたりしてれば
鼻押さえられるまではいかない今の状態には満足してる。
ただ、無臭とはけっして言えないな。
まあ汗の臭いかもしれないけど、手術前と同じ系統の臭いがする。
944862:03/10/13 13:13 ID:zdpT3fFH
>863
20万が単純に安いという意味ではなく、
傷跡が残らない、通院が少ないということを考えれば
20万なら出しても惜しくない、という意味です。
1万で汚い脇と20万できれいな脇なら迷わず後者を
選びます。
ノースリーブ着たいし水着も着たいから。
945名無しさん@Before→After:03/10/13 13:36 ID:33y2gm7F
耳垢が柔らかい人でもワキガじゃない人って
いるんですか?
946名無しさん@Before→After :03/10/13 14:24 ID:bmfEbfPp
>>945
うちの兄は耳垢湿ってますが無臭ですよ〜!!!
うらやましぃ〜
947名無しさん@Before→After:03/10/13 15:44 ID:33y2gm7F
汗をかいた服の脇の部分を嗅ぐと
ワキガの匂いじゃないんですけど、汗&雑巾の混ざった感じの匂いがします。
そーゆー服についた匂いって他人からも匂うんですかね?
948名無しさん@Before→After:03/10/13 19:55 ID:xg2ESdYz
>>944
>傷跡が残らない、通院が少ないということを考えれば
>20万なら出しても惜しくない

しかし通院が少なくて傷跡が残らない保障はないよ。
そこ間違えてクレーマーになっても困る。

>1万で汚い脇と20万できれいな脇なら迷わず後者を 選びます。
>ノースリーブ着たいし水着も着たいから。

だから自分で負担する分で、綺麗さが決まると考えているのが間違い。
保険が負担してくれているだけで、手術するほうとしてはそんなに
もらう金に違いはないだろ。

あなたの論理でいえば、20万で傷が残ったら一番最悪ということになる。
いくら払おうが、痕が残るのは絶対覚悟したほうがいいんだが。
あなたのような勘違いでやると、どんどん妙なクレーマーが生産される。

稲葉クリニック被害者の会
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1023276408/
稲葉クリニックのわきが手術
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020183402/

こういう過去があったことを知ってくれ。
こういう人になっちゃう。


949名無しさん@Before→After:03/10/13 20:51 ID:kUW7AM0N
手術受けようと思ってたけど、腋毛剃ったらかなり臭いなくなったから
今日届いた塩化アルミニウム水溶液を試してみて、多汗に効くようだったら
とりあえすこれで過ごしてみようと思う。

はやくもっと良い治療法(腋の多汗症も)ができるといいね〜
レーザーに期待かな!
950名無しさん@Before→After:03/10/13 22:29 ID:UnrXpy/F
東海地方で、手術する時、保険がきく病院てありませんかね?
最初の手術は25万も出したんですけど、完治しずに再手術を
検討してるんですが、いくら調べてもこの地区の保険がきく
病院が見つかりません。
951名無しさん@Before→After:03/10/13 22:32 ID:xg2ESdYz
>>950
どのくらいどういう風に完治しなかったのかを見極めることが重要だ。
もしそれが体臭のたぐいなら、再手術でどうなることでもないからだ。
東海地方はなかなか情報が少ないかもしれないが、
慎重にやってほしい。
952名無しさん@Before→After:03/10/13 23:32 ID:UnrXpy/F
>>951
みんなが言うような、Tシャツの臭いをかぐと臭うっていうのは
まったくないんですけど、汗をかくと、まわりから、「なんだ?
この臭いは。」みたいな事をよく言われます。自分でも汗をかいた
後、脇の臭いを嗅ぐと前よりは臭いませんが、たしかにワキガの
臭いはします。だから来年就職活動もあることだし、今のうちに、
保険の利くところでやろうかなと。
953名無しさん@Before→After:03/10/14 09:43 ID:O35XQbOH
成功してる人が多い稲葉で再手術しようと思うのですが・・・遠くから
行った人いますか?
954お返事ください;−;:03/10/15 04:16 ID:Kq9T022z
みなさん始めまして。私もわきがで悩んでます。手術を考えています。
で、http://www.wakiga.jp/check_03.htm ここにある、レーザーによる脱毛+毛穴収縮とゆう
治療を受けたかたいますか?傷跡が残るのはいやなので、まずはこれをやろうかなぁと思ってます。

それと、ワキガ手術後、すそわきがになったとか、臭いが強くなった方とかっていますか?
実際そうゆう事例もあるらしいので・・・ほんとかな?
私はすそわきがかどうか自分でわからないのですが・・・すそわきがの人は、
どうゆう自覚症状がありますか?どうすればすそわきががすそわきがじゃないかわかる
のでしょうか?
955おのぉ:03/10/15 04:54 ID:Kq9T022z
わきが手術の麻酔のときに、なんか、なにかを吸って意識がなくなって、
きずくと、麻酔が終わっているってのがあるって聞いたんですけど、本当
ですかね???????
956名無しさん@Before→After:03/10/15 11:21 ID:xyPeYKh5
955>カナクリの場合はそうらしい。
957名無しさん@Before→After:03/10/15 17:18 ID:m+uPBdRW
>>954
「ゆう」を直したら教えてやる。
958名無しさん@Before→After:03/10/16 00:20 ID:sEfwvI5+
みみみみみみ
959名無しさん@Before→After:03/10/16 00:46 ID:g53F/85w
>>954
レーザー脱毛で臭いが軽減すると思ってやったことあります。
でもレーザー当ててから数日だけで、臭いは減りませんでした。
臭いの元が毛穴より深い所にあるのだから当たり前ですよね。(笑)
(軽めの方はどうなるか解りませんが・・・)
お金に余裕があって傷がいやならまずはそれで。
駄目だったら他の治療でも良いんじゃないでしょうか。

それから、術後については>>1からちゃんと読まれたほうが良いかと。
960名無しさん@Before→After:03/10/16 01:46 ID:UCPJix3g
AFクリームってまじ効き目あるんでしょうか?
1回塗れば1週間はにおいないって…
961名無しさん@Before→After:03/10/16 04:20 ID:+XeNfLED
>>960
ラヴィリンは俺はダメだった。
1日も持たないw
962862:03/10/16 10:44 ID:kI0bfZvt
>948

>しかし通院が少なくて傷跡が残らない保障はないよ。

保障は確かにないです。
でも、保険適用って皮膚を切り取って裏返す手術じゃないと
無理なんですよね?
それだと2、3cm切るより傷跡が汚くなる確率はかなり
上がりますよね?そうでもないんですか?

>だから自分で負担する分で、綺麗さが決まると考えているのが間違い。

高いほどいい、とは言ってません。
手術の方法が違う、と言っているんです。

>あなたの論理でいえば、20万で傷が残ったら一番最悪ということになる。

その通りです。最悪です。
一番は匂いがなくなること。
二番は傷跡が残らないこと。
三番は安いこと、です。

あと、私は軽度だったのでこの手術でも再発らしい再発は
していませんが、重度の方だと難しいみたいですね。
ご自分に合ったところを選べたいいと思います。
高かったけど、時間がなくて傷跡もきれいになおって再発も
してない私にとっては、結果的に満足だと言いたかっただけです。
参考にしていただければ、と思っただけですから。
963名無しさん@Before→After:03/10/16 20:33 ID:kABw/uBB
>>962
保険適用じゃないところでも皮膚を切り取って裏返す手術はやってるんだけど、
>>962がやったのは吸引法かな?
それだと効果がない可能性があるから、保険は使えないことになってる。
保険適用だから傷が残るっていうのとはちょっと違う話だね。
964名無しさん@Before→After:03/10/16 22:54 ID:zZhAu/c+
>>954
アポクリン腺は毛穴にそって存在しており、医療脱毛用レーザーをハイレベルで照射し、
たんぱく質の変性をおこさせることにより、毛穴を狭くしてしまえば臭いは軽減します。
ただし、この治療法でわきがを治療する場合、1ヶ月間隔で3回〜5回程度の照射を必
要とすること・多汗症にはやや効果が落ちることなど、症状の適応に限界があります。


なんかうそ臭いな。
たんぱく質の変性って何だ?
965名無しさん@Before→After:03/10/16 22:57 ID:zZhAu/c+
>>962

> でも、保険適用って皮膚を切り取って裏返す手術じゃないと
> 無理なんですよね?

過去ログ読めば分かるけど、
限定はされていないよ。

そこまで言うなら、「てすよね?」
って?マークつきで書くより
自分で調べてソースを明らかにしてから書き込みなよ
966名無しさん@Before→After:03/10/17 02:00 ID:Kr73AWs2
934ですが、久しぶりにのぞいたらネタとか書かれていてなんだか信用したくないのは
かな?はっきり言ってうそでもネタでも無いです。うそならどんなに良いことか、一番
信じたくないのは自分だし、でも臭いが部分的にあるの本当です。臭いがしない場所もあるし、
だから取り残しだろうと思います。あと乳りんなどには臭いは今の所ありません。
なのでもう少し様子を見てみようと思います。あと、手術をする前よりは明らかに臭いは
無くなりましたよ。このままもっとひどくならなければの話ですが。あとアドバイスくれた
方ありがとうございました。
967名無しさん@Before→After:03/10/17 05:48 ID:Yd2hhrCY
相談したらどうだったのか、事後報告ないの?
これじゃ書き逃げだ。
968名無しさん@Before→After:03/10/17 10:39 ID:6qmIVpPB
ボトックスは多汗にしか効かないんですか?私は汗はあまり出ないですが自分でも気付くくらい重度のワッキーです。
969名無しさん@Before→After:03/10/17 19:55 ID:UPjRPczx
>>968
効くと言ってるクリニックもあるけど、まぁ効かないでしょう。
マシにはなるかもしれないけどね。
でも半年ぐらいだよ。
970名無しさん@Before→After:03/10/18 01:49 ID:XVggnYsp
>966 同じような症状で相談に行ったよ。手術した部分より少し下が汗がでてたそうだ。
気になるようなら、勿論無料で再手術してくれるそうだ。ただ前の手術から期間をおいた
方がいいとのこと。
971名無しさん@Before→After:03/10/18 03:14 ID:hP8Ui8aV
962の方って吸引法だったんですか?もともとは何番にカキコされた方なんでしょうか?
972名無しさん@Before→After:03/10/19 21:14 ID:Apq+uXgQ
アイリスで10月10日に右わきのオペをして、18日に抜糸でした。
術後3日の診察、抜糸は先生にやっていただきました。
状態は良いと先生がおっしゃってましたので、良いのでしょう。
まだ完全に塞がってないようですけど、脇を伸ばしてもそれほど痛くはありません。
直接触ると痛いですけど。
973862:03/10/20 00:15 ID:rbQPsV/0
>965
963さんも「吸引法だと効果がない可能性があるから、
保険は使えないことになってる」と書いてらっしゃいますよ。
「そこまで言うなら」ってなんでしょう?
私は自分に合ったところを選べばいい、参考にしてもらえばと
思っただけ、と書いていますよ。
過去ログ全部読んで100%正確な知識を得ていないと
自分の経験と感じたことを残してあげてはいけないのですか?
>971
862です。
974名無しさん@Before→After:03/10/20 03:29 ID:TCz+V743
もう1年以上たつのに、まだ傷跡が黒い。
メラニン色素が多いほうで代謝も悪いほうなのですが、
これって、もうきれいにはならないのでしょうか?
975名無しさん@Before→After
>>974
自分はまだ2ヶ月だけど傷跡は消えたよ。しわとぼこぼこが沢山あるけど・・・
手術をうけた病院に電話するなり、行くなりして聞いてみれば?
それか、傷跡修正もしてるワキガクリニックとかにいって相談してみるとか。
ただ傷跡修正を勧められる可能性が高いから、まずは受けた病院に相談のほうがいいかも。
あと、ビタミンCを多く摂取するといいらしいよ。
代謝が悪いなら、毎日半身浴するとか、、、。