****顎**アゴ***あごの骨きり 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1顎長名無し
顎の中抜き、先端削り、セットバックのスレ

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1027793279/l50
2名無しさん@Before→After:03/06/20 20:41 ID:1fTStxXP
何が2getだよ、馬鹿じゃねぇのか。
何が2ゲットしだぜ!だよ、何が2だよ、糞かよお前らは。
2getすると良スレになった時に自慢できる?
それは2をゲットしていなければ出来ないことなのか?
良スレになったとしても。2をゲットしなければ自慢することは出来ないのか?
2をgetして自慢する意味はどこにあんだよ?
2をgetしなければ自慢できないような難しいことを始めてんのかよ?
そんなに2ゲット遊びをしたいんだったら
自分でサイト立ち上げて、そこで2ゲットしてろよ。
2ちゃんねる内でチヤホヤされたいのなら、
2ゲット板を作ってもらってそこに引きこもって出てくんなよ。

2をゲットしたいことと、
スレを盛り上げて良スレを作ることが、何故一致する?

みんなが始めたことだから?
昔からやってることだから?
名無しでも、2ちゃんねるのフェローだったら、ネタを書けよ。
脳みそ使えよ。
考えてんのか?
勝手に決めて勝手に2getするのなら、おれは勝手に2を叩く。

こういう豚も食わない様な糞くだらねぇ2ゲットが無ければ
スレは盛り上がらないのか?
こういう空気が、今のスレの流れなのか?
ならば、おれの考えている2ちゃんねるは、もう無いってことだ。
良かったな、おれを毛嫌いしてる大多数の君たち。
もう知ったことじゃない。
2の海で溺れて死ね。
もうウンザリだ。
さよならだ。
3872:03/06/21 13:05 ID:CsZ+imlS
867さん、その後はいかがですか?
4名無しさん@Before→After:03/06/22 18:58 ID:l1ZiyHpq
人いなさ杉
5867:03/06/23 00:04 ID:v87kXVjr
>>3
おおーいつの間にか新スレができてたんですね!
872さんお元気ですか?
すっかり修正手術後の腫れが引いてきて、これで引きこもりともおさらばだと思うとホントに嬉しいです。

この前マスクなしで丸3日日間彼氏と過ごしましたが、彼氏は全く変化に気付いてません。
マスクなしで待ち合わせ場所行った時はやっぱりまだ不安だったのですが
「全然大丈夫だよ、前と同じ顔に戻ってる」

手術後から約4ヶ月、ホントにやってよかったんだろうかと悩む日々から解放された瞬間ですた(泪

あと手術のことを全て知ってる友人にも
「本当にやったの?って感じ。別に変わらないんだけど。。」

顎、頬、エラ、眼瞼下垂の同時手術と言う、大手術をしたのに、周りに気付かれない私って・・・(-_-;)
6名無しさん@Before→After:03/06/23 00:09 ID:oFEocyIW
それだけ違和感なく自然なんだよ、うらやましい。
私はいい意味じゃなく変わった?っていわれた。
たまたま腫れてるときに知り合いに会っちゃった;;
7872:03/06/23 19:06 ID:CZxBVzaK
>>5
うわーもうすっかり腫れが引いて?
とりあえずは全快おめでとうございます♪
彼氏にもバレず、周りからも怪しまれず、ちょっと時間はかかったけど
よかったのでは?とおもいます。
6さんの言う通り、それだけ自然な仕上がりなんじゃないでしょうか?
8867:03/06/24 00:08 ID:o/v7zoID
>>6.7
母からも自然な仕上がりだねって言われました。
友人は「変わらないなんてもったいないと思わないの!?」と言ってましたが
自分がいやでしょうがなかった部分がなくなり、前よりアクティブな気分になれて満足です。

手術から1ヵ月後に、マスクしてたのにも関わらず「顔、全然違うよ・・・」って彼氏&その友達に言われたときは死のうかと思ったくらいショックですた。
彼氏や友人の前でずっとマスクで過ごすしかないのだろうか、と眠れない日々もあり。。
腫れが治って、修正手術が成功して本当によかったです。
でも自分では話したり笑ったりする時、特にア顎の辺りが引きつるのがすごくわかるんですよ。
下唇が微妙に腫れてるし、やっぱり顎はまだ完全に腫れが引いてないって感じですね。
ちなみに明後日は昔からの友人二人に会います。
そのうちの一人は化粧品会社に勤めてて、顔の変化にとっても敏感な子のでどっきどきです(-_-;)
9872:03/06/24 23:12 ID:zvEKVj7q
>>8
うわー、羨ましいです!(><)
満足行く結果が得られたのは何よりですよね!
自分もアゴのコンプレックスひどいから・・・はやくお金貯めて診て欲しいです(;_;)
その時は、>>867さんの診てもらった所もぜひ行きたいのですが・・・ι
10867:03/06/25 01:34 ID:qz69bpw2
>>9
この前修正に行った時、改めて思ったのですが。。。
私が手術した病院はあまりオススメできないですよ!
ハッキリ言って医者は常に忙しそうで落ち着きがなく、いろいろ聞きたい事も聞けない。
聞いても「そんなに気にすることないでしょ」とか言い出し、なぜか逆ギレしてる様な態度(-_-;)
悪い人じゃないってのは分かるんだけど、よっぽど患者が押しの強いタイプじゃないと、キツイと思います。
手術方法についても詳しく説明してくれないし。
私は術後にこのスレで初めて顎切りには「中抜き」OR「削り」と2種類あるんだと知りました。
私の場合、この病院での手術じゃないと認めない、と母すごんでたのでここしかカウセ受けなかったのが悪いのかもしれないんですが。
結果的に、「削り」の方でよかったとは思いますが、一応選択権が欲しかったですよね。

輪郭削りの全身麻酔に入る前に、眼瞼下垂の手術したんですが部分麻酔だったので意識もあって会話しながらの手術だったんですね、
医者ったら、最中に「この手術したら目の形変わるけど、どういう目がいい?垂れ目になっちゃってもいい?」
とかっておい!もっと早く聞いてくれよ、もう手術始めてるくせに!って焦りましたよ。

まぁでも腕はいいと思いますね。
手術前にちょっと仲良くなった看護婦さん達が教えてくれたけど
「●●先生って、マニアックなくらい超!丁寧に細かく手術するんだよ!私も鼻整形したいけど、やるんなら●●先生がいいな」って言ってました。
手術前にこれ聞いて、かなり不安が薄れたのを覚えてます。

問題は医者のキャラクターというか、大雑把過ぎる&人の話をあまり聞かないとかそーゆー部分が大問題だと思うんですよね。
その病院では輪郭削りできるのが一人の医者しかいないので、そこで手術するとしたら間違いなく同じ医者にあたると思いますよ。
872さんがこの話を聞いても、その病院を知りたいと思うなら教えますが(-.-)
11872:03/06/25 19:44 ID:rScBxWeR
>>10
いろいろとありがとうございます;;
うーん・・・なんだか正直ちょっとオドロイちゃう先生ですねι
でもまぁ先生のキャラクターと手術のウデは別。。。って気もしますが(^^ゞ
どうあれ・・・一度いってみたいです。
もし掲示板でははばかられるならメルお願いしますm(..)m
12名無しさん@Before→After:03/06/27 01:33 ID:ryQkyo2V
女ですが笑った時に左側だけ頬骨があがって
右側はほとんどあがらないんだけど
顎関節症が原因なのかな・・
目も左が奥二重で右が二重だし・・
全体的に歪んでる!
おまけに骨格がしっかりしてて
顎も出てるしはげしく鬱・・
パーツは幼いのに輪郭のせいで
男顔でつ・・
もう死にたい・・
13名無しさん@Before→After:03/06/28 09:01 ID:NNbenjq5
いくらくらいでしたか?教えて下さいm(_ _)m
14名無しさん@Before→After:03/06/30 23:36 ID:5X1ER7Tp
美容外科より、口腔外科の方がよいよね? 手術の怖さはそんなにないんだけど、術後が気になる。 腫れは1ヶ月ぐらいで落ち着くみたいだけど、口を普通に開けるまで、時間かかるみたいで、、
15名無しさん@Before→After:03/07/01 04:12 ID:Qgd/Ckxe
セットバックでも頤骨切りでも口腔がいいよ。
歯医者の知り合いにでも紹介状書いてもらって、保険適用で。
入院したりが都合悪い人はその必要がない美容外科しかないけど。
美容外科の場合は形成出身の医者を選ぶのが最低条件。
16名無しさん@Before→After:03/07/01 04:30 ID:MqMuw9FF
>15
14じゃないけど教えてください。歯医者さんの知り合いっていないんですが、大学病院の口腔外科てセットバック保険でできないですか?
顔が長方形で、人生やめちゃいたいくらい辛いんです。
1715:03/07/01 18:22 ID:mJwcqRZ4
>>16
咬合に異常があるなら矯正以外の治療(手術含む)はすべて保険適用だよ。
矯正はどこでももれなく自費だけど、口腔ならこれも安くて30万位。
あと知り合いじゃなくても、近所の歯医者に相談して紹介状書いてもらうでもいい。
歯医者も口腔外科医もみんな歯学部卒なんだから横で繋がってる。

セットバックスレは1000逝って倉庫逝き?
私あそこに結構レスしてたんだけど。
セットバック希望者はあのスレ熟読するといいよ。
18名無しさん@Before→After:03/07/02 01:06 ID:xo1UbmbG
美容目的で頭を小さくした例が海外であるらしいけど
そのことが載ってるサイトかなんかある?
1916:03/07/02 02:58 ID:jxfusM0u
>15
ありがとうございます。矯正が30万くらいで済めばなんとかなりそう、とちょっと希望がもててきました(^-^)。
残念なことにセットバックのスレは探せなかったのですが、検索に慣れていないせいかもしれないので、また探してみます。

歯医者さんに顔の相談をするのはちょっと恥ずかしいですね(*^_^*)
でも、勇気をだして今度聞いてみます。
ありがとうございました。
2014:03/07/02 07:23 ID:dWa9KwmE
>15 レスありがとう。といいつつ質問です! 歯並びがキチンと揃ってても矯正は必要なんですか? キット私は保険適用外です↓
2114:03/07/02 07:23 ID:dWa9KwmE
>15
レスありがとう。といいつつ質問です!

歯並びがキチンと揃ってても矯正は必要なんですか?
キット私は保険適用外です↓
2215:03/07/02 23:00 ID:uXk3b7ic
>>20
歯列に乱れがないなら術前矯正は不要。術後矯正は必須。
術後矯正を省く医者はスルーすべき。

>>19
倉庫にあったからミラー作ってもらった。
経験者(特に形成や美容外科での失敗談)の感想も満載だから
よく熟読して、医者の意見と合わせて勉強する事。
この手術はすべて医者次第。良医を見付ける事がすべて。
じゃあ、頑張って。

●●口元を引込める手術の危険性●●
http://dat2ch10.free-city.net/030702-1004808060.html
23名無しさん@Before→After:03/07/03 15:25 ID:tkQk7jKj
親切ですね
2419:03/07/03 16:56 ID:in46v40x
>22
すごい。うれしい!ありがとうございます!
今は携帯なのですが、PCの調子がよくなったら、教えていただいたスレでじっくり勉強させていただきます。ありがとうございました\(^O^)/。
名医に出会えますように。。。
25名無しさん@Before→After:03/07/03 18:41 ID:UucS7q5g
>22
えっと…歯医者さんなんですか?もしそうだとしたらごめんなさい。
私は素人なので間違ってるかもしれませんが、術前矯正は歯列に乱れがあるからと
いう理由だけでなく、手術をやりやすくすること、術後の噛み合わせが整うことを
目標にするものなので、現在の歯列がどうあれやる場合が多いと思います…。

ただ、例えば受け口でアゴが出てる人などは、術前矯正でさらにアゴが出た状態になるため
精神的苦痛が大きかったりします。それを考慮し、なおかつ術後の出来上がりに悪影響が
ないと判断できるケースは術前矯正なしにすることも最近ではあるようです。

上記のことは矯正歯科に相談しに行った時にお聞きしたことを書いたものですので、
形成外科での判断はまた違うものであろうと思われます。
違っていたらご指摘ください。乱筆乱文失礼しました。
26名無しさん@Before→After:03/07/03 23:13 ID:MX/hu+ar
術前矯正はしない人も多いよね
27ゆり:03/07/03 23:41 ID:M9W1JEbm
あたし出っ歯で矯正中です。リテーナーつけてるんですけど、
横顔が不満です。ゴリラみたい・・なんか肝心の見た目がよくなんなくて
鬱。。外科矯正受けなおす事できるんでしょうか?
ちなみに他の矯正歯科・口腔外科・形成外科に見てもらったら、
正中もあってるし、手術必要ないんだって。最悪・・
EーLINEから上下の唇よゆーではみ出してるのに・・
28名無しさん@Before→After:03/07/03 23:51 ID:2thzT66u
リテーナーってことは矯正はおわったわけだから
ゴリラの原因は歯じゃないのね?

また新たな旅立ちの予感。。
29名無しさん@Before→After:03/07/03 23:52 ID:EC1VtRdP
顎をだして鼻をたかくすれば?
30名無しさん@Before→After:03/07/03 23:59 ID:2thzT66u
歯茎が出てるのかも?
本気で根本から直すの大変だよ
可能だけど
31ゆり:03/07/04 00:04 ID:A5Lh7+/L
今の矯正歯科の先生には額変形症って言われたけど、他の病院行ったら
違うって・・・わけわかんない。自分で鼻と顎引っ張って
高くしてみるけど、やっぱ歯でてんな、って感じでなんか不自然なんですよ。
誰か九州でいい口腔外科知らないですか?あと関東の千葉?あたりのT木クリニックって
気になるんですけど、すんごい顎の人も手術後もきれいになってるし。
誰か情報ないですか?
32ゆり:03/07/04 00:12 ID:A5Lh7+/L
>30
う〜ん、歯茎なのかはわかんないですけど。。メールで
口腔外科の先生に相談したら噛み合わせあってる以上
手術する必要はないって・・どうしてもするんだったら違う方法が
あるけど、普通のセットバックより難しいらしいです(;_;)
ホントずっと悩みつづけててどうにかしたいんですよね。。
33名無しさん@Before→After:03/07/04 00:13 ID:gBrn0To2
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
34名無しさん@Before→After:03/07/04 00:39 ID:g4ErZWBU
なんとかなるよ
そういう悩みの人たくさんいるし
35名無しさん@Before→After:03/07/04 01:54 ID:58Aq8fa7
田舎の病院の事まではわからん
36名無しさん@Before→After:03/07/04 11:57 ID:6NdKtL2+
下からアッパーくらったみたいに顎がでてるんだけど、整形でなおせるの?
37名無しさん@Before→After:03/07/04 22:06 ID:g4ErZWBU
上から、もパンチくらえば治るかも。








 は冗談。治るでしょ。今の医学なら。金ためろ。まず。
38名無しさん@Before→After:03/07/05 02:39 ID:0MOAKsh9
みんな下唇からアゴの先端までの長さはどれくらいある?
俺5p・・・・゚・(ノД`)・゚・
39名無しさん@Before→After:03/07/06 00:25 ID:tiGxG45T
>>38
3cmだった。
ちなみにしゃくれではありません。
40名無しさん@Before→After:03/07/06 01:25 ID:3dZFBugh
>>38
3.5a・・・長いのかな、コレ(TдT)
41名無しさん@Before→After:03/07/06 02:16 ID:R5NVoYar
>>40
ナカーマ(;´∀`)人(´∀`;)
4238:03/07/06 05:20 ID:LyGfEqC7
>>39-41
全然長くないじゃんヽ(`Д´)ノ
43名無しさん@Before→After:03/07/06 07:14 ID:GfYutQxL
新宿にお月様(三日月)みたいなしゃくれさんいたなぁ。
他はゼンブ美人さんパーツなのに・・・

あと背低かった。カンケないけども。
44名無しさん@Before→After:03/07/06 14:31 ID:xVbmwv7y
4.5センチだったよ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
45名無しさん@Before→After:03/07/07 18:16 ID:qPt+dEVz
術後なのに4.5センチだよ〜
46名無しさん@Before→After:03/07/09 05:38 ID:VZcTmVav
横顔の顎の輪郭が三日月みたいで太いし、嫌でたまりません。 この場合、顎を短くすれば良いのか、顎を後ろに後退すれば良いのか、どっちが良いのでしょうか・・・
47名無しさん@Before→After:03/07/09 09:53 ID:t6ncFsmJ
三日月なら後退させた方がいいんじゃない?
4846:03/07/09 16:04 ID:o7/owB02
カウセ行ってきた。アゴ出てますよね?って聞いたら、逆に後退してるっていわれた。ありえないー 彼氏にもシャクレってバカにされてるのに・・。
49名無しさん@Before→After:03/07/09 23:00 ID:0u1yHY4f
みんな顎あっていいな〜あたしは欲しいよ顎。無いってゆうか後退してるかも。こうゆう顎って手術で治るのかしら?保険効くかな〜?ちなみに今矯正だけしてるけど。
50 :03/07/09 23:06 ID:WHDo72sa
>>49
鼻毛出てるぞ!!!
51山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:Ve6eiLz4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52名無しさん@Before→After:03/07/15 23:44 ID:FkynC6hX
プレート外さないと問題あるのかな?
取らなくてもいいって言われたんだけど…
53名無しさん@Before→After:03/07/16 21:14 ID:XCJIkdAx
アゴの筋肉収縮させたい
なにか方法はないのかな?
54名無しさん@Before→After:03/07/16 21:31 ID:oKJ6W32Y

在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種が渡来種と混血したせいである。
在来種は小さな顎に小さな歯、渡来種は大きな顎に大きな歯。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人の歯並びは
悪くなってしまったのである。

むしろ混血は肉体的に奇形が起こりやすいという具体例の一つである。
55名無しさん@Before→After:03/07/17 21:00 ID:3Os/5Ri4
3cmだた
56名無しさん@Before→After:03/07/17 23:12 ID:9iy9Ua75
おめでとん
57ふーか:03/07/23 14:51 ID:/gchwalz
初めて書きます。
私もただ今矯正中。。そろそろ1年目です。
顎が後退していて矯正歯科にそれも合わせて相談したところ、
歯がある程度並び次第、保険適用で手術ができるとの事でした。
口腔外科に紹介状を書いてもらい、術前の検診ももう済んでいます。
あとは歯が揃うのを待つだけ・・・。
歯並びといっても私の場合はそんなにガタガタじゃないんですよ!

>49さん
だから今通っている矯正歯科の先生に相談してみる事をお勧めし
ます。歯科の先生は横に繋がりがあるから保険適用で口腔外科を
紹介してもらえるかもしれませんよ^^ ただオペは歯がある程度
並んでからですが。。。
58名無しさん@Before→After:03/07/23 17:10 ID:QfVZzp+C
名医の本にのってた口腔外科医のところにカウンセリングいったら、すごい勢いで手術勧められました。
手術の話はほとんどなくて、実績の話を長時間されました。また矯正が最低で100万くらい(歯並びもEラインも整ってるのに)と言われました。
レントゲンはちゃんと撮りました。
あと何故か家族や親戚について聞かれました。
こういう感じの先生ってどうなんでしょうか?
正直、人間的には相性が合わないのですが、『名医の本』以外に、名医を知る方法がわからないので、どうしたらいいかわかりません。
長文すみませんでした。
59_:03/07/23 17:11 ID:A8YWfYun
60名無しさん@Before→After:03/07/23 17:21 ID:pLTFH2VK
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://yumitti69.hp.infoseek.co.jp/tousatu_jjisn12152045s.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]        
61名無しさん@Before→After:03/07/25 03:29 ID:vUVPn1oF
顎って、タレントや女優さんも次々とやっていますよね。
私もやりたーい!
62わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:52 ID:8BfN3P5f
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63名無しさん@Before→After:03/07/25 18:55 ID:hQKZbeJo
>>58
歯並びいいのにどこを手術するのですか???
なにがきになって口腔外科に行ったのですか???
6449:03/07/25 19:20 ID:xWr7e9ov
ふーかさん  アドバイスありがとうございます。質問ですが矯正するときに先生に顎が後退しているとか顎については何もいわれなかったんですが、この場合って後退してないってことなんですかね?(詳しい検査などはしていません)ふーかさんは顎どのくらい下がってますか?
65名無しさん@Before→After:03/07/26 00:27 ID:LCMu9CJl
>>58
相性合わない先生ならやめといたほうがいいよ。
ちゃんと患者の訴え(主訴)に分かりやすいレスポンスをつけてくれそうな先生
じゃなさそうだし。
66名無しさん@Before→After:03/07/26 00:28 ID:LCMu9CJl
>>58
重度の顎関節症だと手術が必要だった気がするなあ。
67名無しさん@Before→After:03/07/26 03:11 ID:zB4H4bcR
初めて書込みします
私は男なんですが、下アゴがかなり長く(5.5cmくらい。あんまりしゃくれてはいません)そのせいで随分悩んでます
最近仕事を辞めたので、思い切って下アゴを削る手術を受けようかと思ってます
このスレ見て勉強してから整形外科に相談に行こうと思ってます

病院のHPを何件か見ましたが、下あごを削る手術で68万〜120万とかなり開きがありましたが、何故でしょう?
それと、お勧めの病院などありましたら教えて下さい(九州に住んでますが、どこだって行きます)
68名無しさん@Before→After:03/07/27 03:23 ID:dW6Eal3Q
整形外科は関係ありません。
69名無しさん@Before→After:03/07/27 03:27 ID:TDsGmNym
>>58
>すごい勢いで手術勧められました。
>また矯正が最低で100万くらい
>歯並びもEラインも整ってるのに

で、そもそも何を相談しにその口腔を受診したの?
70名無しさん@Before→After:03/07/27 04:55 ID:RU0Yqvw2
>63.69
気になっているのは、『顎』です。ときどきガクッと痛くなることと、全体に大きめなことが気に入らないのです。
>65
ご意見ありがとうございました。
コンプレックスのせいで冷静な判断ができなくて毎日悶々しています。第三者の意見は本当にありがたいです。
この際迷わず任せられる医師に出会うまで、カウセうけまくってみます。
71名無しさん@Before→After:03/07/27 09:35 ID:kTz2nmsy
何でも受け入れる先生の方が私は怖いと思う、顎はそんなに沢山は削れない
失敗すると大変なことに、麻痺して感覚がなくなる、顔が弛む、顎の変形、
物凄く不自然な顔になってしまう、ここまではしてもいいけどこれ以上はダメ
っていうのが必ずあるからね、家族や親戚について聞かれたのは遺伝的要因
があるから、口腔外科や矯正科の先生なら聞いてあたりまえだと思う、
歯並びがいいなら口腔外科がいいと思うけどな〜
72名無しさん@Before→After:03/07/27 23:51 ID:0wJ2ms62
>>70
>ときどきガクッと痛くなることと

顎関節が痛くなるなら顎関節症でしょ。
程度によって治療方法も違うし、原因調べてもらって先に治した方がいいのでは?
相性が合わないと思うなら別の口腔に転医してもいいんだし。
73名無しさん@Before→After:03/07/29 11:44 ID:EoL18HkI
>>67
あんまりしゃくれてない、ってことは歯並びいいのですか?
受け口ではないんですよね
7467:03/07/29 15:57 ID:Xa9RbGSM
>>73
歯並びはいいと思っていたのですが、受け口の意味が良く分かっていなかったので調べたところ
私は受け口でした・・・そんなにひどい受け口ではないようですけど。
八重歯は上の歯が前に出ていて、前歯だけ下の歯が前に出てます
75名無しさん@Before→After:03/07/29 15:57 ID:ZbExndDm
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

7673:03/07/30 07:29 ID:jefgCapG
>>67
それは歯科大学の矯正科で見てもらった方がいいですよ、
歯並びを治すと同時に顎も削って引っ込める外科矯正の手術をすると思います
骨削りは大きい手術なので1ヶ月位入院が必要です、
手術の後は歯を固定させて1ヶ月位は流動食過ごします、
手術の後が肝心、ちゃんと固定させていないと動いてまた突き出て来てしまう
のですよ、顎と一緒に歯並びも整うので凄く良くなるみたいですよ、
歯科大学の矯正科に相談してみては?
美容外科なんかよりずっと設備も整っていると思うし、ちゃんとしているから
まず失敗がないと思う、後、通える所がいいですよ、手術が終わって退院した
としても、当分、一月ごと位かな?診察すると思います、
後遺症がまったくない人も多いのですが、個人差があって人によっては少し
麻痺が残る場合もあるそうです、
九州にも歯科大はあるのでは?なるべく無理なく通える所がいいですよ。


77名無しさん@Before→After:03/07/30 09:48 ID:jefgCapG
人の顔ってほんの何mでも違うよね
78名無しさん@Before→After:03/07/30 14:57 ID:R5jKLz3J
ハルクですか
79名無しさん@Before→After:03/07/30 15:39 ID:lSIv6O8W
>31
たぶんおっしゃっている鶴K先生は、顎変形症の骨切り手術の日本での第一人者のひとり。
最近は、わからないけどたぶん手術のスピードは、日本で5本の指にはいると思うよ。
歯医者だけど医者の免許も持っている人。

ただ骨切り手術は、本当は、結構難しく危険性も高い手術です。
専門の先生とよーーく相談して危険性もよく納得した上で手術を受けることをお薦めします。
80名無しさん@Before→After:03/07/30 15:47 ID:qz2dYXpw
        /ヽ          /ヽ     
         /::: ヽ        /::: ヽ 
        ./::::::: \____/:::::::  \  
     __/___              ヽ      
    /:::::::::::   :\ | ̄ ̄ ̄|  \   ヽ    *
   ./:::::::::::::::     | .|    |  υ    |  
  /:::::::::::::::     / .|     |        |  +   
  |::::::::::::::    /   |     .|       .|   
  |:::::::::::::    |   / ̄ ̄ ̄ ̄\      /     〇
  ヽ:::::::::::::   \              / 
   \::::::::::::                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     \:::::::::                             | http://n598224.hp.infoseek.co.jp/index.html
      ヽ::::::::::::                           /
       \::::::::::              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::::::::::             |
         |::::::::::::::            | 
8167=74:03/07/31 00:16 ID:dQ2gf+OU
>>73
なるほど、歯科大学の矯正科ですか・・・
全く視野に入ってませんでした。
歯科大学を探したところ、福岡に2ヵ所ほど大きい大学付属病院がありました
ちょっと遠いけど通えない距離じゃないので、そこで相談してみますね
手術と術後併せて2ヶ月もかかるとは驚きですが、この顎が矯正できるのなら
時間がある今のうちにやってみようと思います。
相談してきたらまたレスつけますね
お金足りるかな・・・
82Nubra明日入荷80個!!:03/07/31 00:21 ID:OD1NLNB8
http://nuburanubra.infoseek.ne.jp/
あのゼナドリンの5倍のダイエット効果のある商品も入荷しました。
その他の一押しはなんといってもHGH(人成長ホルモン)
これを使っていない芸能人はいないんじゃない?
http://www.extend-jp.com/other/index.html
83名無しさん@Before→After:03/08/01 14:39 ID:iwhE6Efz
>79
固定のやり方がちがうから早いっていう先生ですよね?腕の方はどうなんでしょう?個人病院になってからの評判なども気になります。
誰かうけたかた教えてください。お願いします。
84しょ:03/08/01 17:25 ID:ZQGFkOX2
はじめまして。私は中3の女です。私は今矯正してます。
受け口と遺伝的な関係で顎が長いのですが去年の12月頃から矯正を始めて今年3月に手術を受けます。
手術は下の顎の骨を削って受け口を戻すやり方だそうです。
私の場合小3年から小5年くらいまで一度矯正をしたのですが結局成長途中だからといわれやめました。・゚・(ノД`)・゚・。
でも今回の矯正は前とは違う新しくできた矯正歯科でやってるんですが1年で直ると言われ正直びびりました。中1ぐらいの時どうしても顎を治したくて紹介された福岡の歯医者にいった時は「高校卒業してから来なさい」と言われてたから。。。
嬉しいのと同時に本当に1年で直るのか不安です。
今回の矯正で上の奥歯を左右1本ずつ抜いて歯並びをよくしたのですが歯が動く(移動?)のがかなり早くて、それは成長しててまだ歯が動くからかなーとも思います。
私と同じような手術をした人、する予定の人に聞きたいのですがどのくらい矯正をつけていましたか?教えてください!長文スイマセン(´ヘ`;)
8573:03/08/01 18:01 ID:fJPWlvxA
>>67
入院は手術が終わってからの一月だけですよ、言い方悪かったかな?
その1月の入院中に歯を固定させておくのですよ、
1ヶ月たてば固定がはずされて退院できます、
後、退院しても診察には時々行ってレントゲンを撮ったり噛み合わせを
調べたり後遺症は残っていないか、など、順調に行っているかどうか確かめる
ためです、1年はぐらいたまに通うようになるかもしれません、
でも数ヶ月おきなので、それほど大変ではないと思いますよ、
骨削りは大手術なので、その位慎重でいいのですよ、一生に1度ですからね、
入院中の一月は流動食なのでかなり体重も落ちてしまいます、
しっかりスタミナをつけて行ってきて下さい、
お金は会社に入って1年以上の人なら医療ローンが組めると思いますが、
詳しくはないのでそのへんは先生に相談してみては?
歯科大でする手術はお金はそんなに高くないと思いますが、
矯正が必要な場合お金が高くなると思います、
人によっては手術前や後に矯正や歯の治療が必要な場合もあるそうです、
多分大丈夫だと思うのですがそこの所は医師にしたがった方が良いので行って
見てもらってしっかり相談してきて下さいね。

86名無しさん@Before→After:03/08/01 19:04 ID:RpAG6ru3
経験者の方いましたら教えて下さい。

数年前、手術しました。
手術の結果などで美容外科と揉めてしまい
不信感もあったので
抜糸後はもう行っていません。

骨と骨をくっつける為の金具が入ったままなので、
取る手術をしたいのですが、
入院が必要な程の手術なのでしょうか?

形成外科に行くべきか口腔外科なのかも迷っています。
87名無しさん@Before→After:03/08/01 20:03 ID:dIn0v+XN
>>86
今固定廚の者なんですが、日帰り〜10日間入院までかなり違うみたいですよね。
実際手術されたのは何年前なんでしょう?
あまり間があきすぎていると、プレート自体が骨に埋まってしまって
かなり大手術(?)になるそうですが。
88名無しさん@Before→After:03/08/01 21:15 ID:5Jg+iN5O
質問です。保険治療で、顎の微妙な形の希望とかきいてもらえますか?
顎はそんなにでかくないんですが、付け根が長くて前が膨らんだかんじの変な形なんです。
89名無しさん@Before→After:03/08/01 23:14 ID:OZvaDpQq
自分の場合は、希望を言うとか言う余地はまるでありません
でしたな。
別に高圧的ってわけじゃないんだけどそういう雰囲気だった。
90名無しさん@Before→After:03/08/01 23:34 ID:KYdDeWKt
>>86
手術は美容外科?それとも大学病院ですか?
揉めたとは…大変でしたね。希望通りにならなかったのですか?
後遺症はないんですよね。
プレートの種類によるのかな…どこかのスレでもそのまんま放置って人が
いた気がする。
金具をとる時も入院は必要だと思います。全身麻酔だし。
9186:03/08/02 00:25 ID:ROrzB82O
>>87
手術したのは、大体1年前です。
やっぱり早めに手術した方がいいみたいですね。

>>90
病院と揉めたのは、最初は入院する予定だったのですが、
当日になって日帰りさせられたことや、
手術後の処置の為にかかる大きな金額を、
手術が終わってから知らされた事などです。

やっぱり全身麻酔での手術なんですね。
そのままにしておこうと思っていましたが、
レントゲンに写ってしまうのは困るし。

ありがとうございました。
92山崎 渉:03/08/02 01:11 ID:e3khodJr
(^^)
93名無しさん@Before→After:03/08/02 17:22 ID:gD3uDXWx
>>88
聞いてくれる医者探せばいいだけの話。
口腔も形成も患者の審美希望を考慮する時代になってるから、
今はほとんど聞いてくれると思われ。
田舎は知らない。
9467:03/08/03 11:47 ID:7gD4iQ0h
>>73
今週中に実家から保険証が届くので、それから相談に行って来ます。
勘違いしてたので、1ヶ月と分かってホッとしてます
特に進展はしてないのですが、とりあえずage
95名無しさん@Before→After:03/08/03 13:37 ID:Xj0Nrb38
顎の形が変だから保険効くかといったら、度合いによるんじゃないの?私生活に支障がないとダメみたいなこと聞いたことある。
96名無しさん@Before→After:03/08/05 13:11 ID:/J+wV7SR
97名無しさん@Before→After:03/08/05 18:55 ID:En9TLlmp
>>84
現在32歳のおじさんだから参考になるかどうかわからないけど?
自分の場合は手術前の矯正を1年半して、去年の12月に口腔外科で手術をしました。
現在もまだ、術後の矯正中です。先生からは、10月ぐらいに器具が外れると言われています。
その日が来るのを楽しみにして頑張っています。1年で治るかどうかはわからないけど、
まだ若いんだしそんなに焦らなくてもいいと思うよ。僕も受け口でしっかり悩んだから、
気持ちはすっごくわかるけど。
確かに中学3年生というと成長の個人差も大きいと思うからよく考えて。
98名無しさん@Before→After:03/08/06 18:03 ID:Ss8+Bo5G
下唇からの距離は定規まっすぐにあてて2.5a 顎に沿って計って約3aなんですけど、
前に出ているのが気になります。人から言われた事もありです。
三日月っぽい感じです。
手術をしないで整体とかの整顔で少しよくなったりはしないですかね?
そういう経験をした事がある人がいたらぜひ教えて下さい。
前歯の方が完璧に出ているので、受け口ではありません。
99ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:50 ID:XUPShH2D
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
100ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:51 ID:v8olS2Tj
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
101名無しさん@Before→After:03/08/06 20:53 ID:7BsN5tFP
>>98
顎長い!!!
102名無しさん@Before→After:03/08/11 19:39 ID:nuqgFqcN
前スレ登場のパナップ花子は、ダチョウ倶楽部の上島激似の
気色悪いデブオネェでした。


▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲

222 :パナップ :03/08/06 21:10 ID:uF5/Cl8v
今度はパナップがレーザー脱毛について
動画で語りました。


http://www.cityfujisawa.ne.jp/~r-call
103山崎 渉:03/08/15 13:21 ID:T5oi7LxJ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104名無しさん@Before→After:03/08/15 19:54 ID:IryLMTeZ
10日後にago手術なのでage
105名無しさん@Before→After:03/08/15 21:25 ID:b0lOSz1b
アゴの骨切りで死んだとか
マヒが残った
とか最近情報が多くて
なんだかコワいな〜
神経通ってるとこだから難しいのか?
死にたく無い
106名無しさん@Before→After:03/08/16 00:33 ID:8I7ml/X0
顎の骨きりで死亡?
その情報キボン。
107名無しさん@Before→After:03/08/16 01:03 ID:6TyddBPg
>>104
がんばれage
108名無しさん@Before→After:03/08/16 01:10 ID:bz6M201v
顎切りの手術で死んだんじゃなかった気がする。顎の手術後何らかのケアミスで死んじゃったんじゃなかった?
109217=ニイナ:03/08/16 10:15 ID:/GPRh8Si
>>104 顎は痛みより 痺れが出てきますよ
 私の場合ですが・・・(知ってたら お節介でスマソ)

顎は痺れがすごいけど、頬きりの敷き詰められるような痛みよりかは
マシだと思います。

大分出欠などするので、
術数日前、食事にもきをつかってください。
110104:03/08/16 12:32 ID:mOsLurAH
>>107
がんばりますっ!

>>109
なんか、たくさんリスクがあるみたいで今とっても恐いです。

術前の食事ですか・・・
自炊しているので、偏っているかもしれません。
レバーとか、いっぱい食べといたほうがいいですかね?
111名無しさん@Before→After:03/08/16 13:04 ID:8i/1CISO
>>86
プレートって取るものなの?
私、15年前事故って左顎3箇所折って手術したけど
今でもプレート入ったままだけど・・・入ってて当たり前と思ってたし。
困るのは飛行機乗る前、探知機鳴っちゃうことくらい。
112名無しさん@Before→After:03/08/16 22:34 ID:cH/fghJ5
>>111
それは大変かも。探知機鳴ったら警備員になんて説明するの??
でも事故なら説明しやすいけど、整形だとなんか後ろめたいよね。
特に親や友達が一緒だと言いわけするのに大変そうだーー。
113名無しさん@Before→After:03/08/17 17:06 ID:ygRB885E
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとうゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
被害者の声はこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
114名無しさん@Before→After:03/08/17 22:52 ID:keqWMPl4
ago手術あと1週間なのでage
恐くなってきた・・・
115217=ニイナ:03/08/17 23:36 ID:/kGDm2/G
こんばんは。
輪郭スレ見ました。
レスありがとうございます。。(´∀`;)モナ

agoさんはオペは1w後ですか。
中抜きか 削りかは分かりませんが
私はあご削りでした。

エラ頬 切
あご削り
3箇所だったので 述語3日後まで
とてもつらかったです。。。

用意しておきたいものは
・頭痛薬(とくに私は 3,4日目にひどいづつうがあって 
痛み止めもなくなっていたので さいあくでした)
・ウィダーインゼリー(最低20個)
別のコップにあけてストローで飲みました。
・ティッシュ5箱 色んなとこにおこう(鼻じ 出たので 意外と ティッシュ切れは盲点です)
・とうにゅう(淡白が多いので)
・野菜ジュース

おかゆはねばねばするし。口が開かないので食べられません

歯磨きもできないので
イソジンで ぐっちゅぎゅちゅ しましょう。

今日は だいぶらくになって tvも見れたし
洗濯も出来ました。

あとお茶も かっといたほうがいいです。ボトルの。。。
てゆうか まとまりがない文章。。。性格あらわれてる・・・・(W
116名無しさん@Before→After:03/08/20 12:52 ID:zYuwIM8k
ニイナさんおつかれです。日数も経って、いまごろはだいぶ楽になったかな?
術後は出血すごいんですね…。怖
あーあ、あたしも骨切りたいなぁ。
どっか80万以内でやってくれるとこないかなーぁ。
117名無しさん@Before→After:03/08/20 13:06 ID:QnHFgAXX
私4年前にエラとアゴ削りました。歯医者に行ってレントゲンとるとバレバレで恥ずかしいです。みなさんもこういう方いません?
118名無しさん@Before→After:03/08/20 17:44 ID:Q2cTHW57
119名無しさん@Before→After:03/08/21 15:12 ID:JVQhyQFR
僕も今悩んでます。アゴの事なにげに言われるとその場からいなくなりたい気分になります。アゴの手術は包帯とかまくんですか?
120名無しさん@Before→After:03/08/21 15:18 ID:97m69QUj
あごの骨切りは矯正と併用すると手術も矯正も保険が効きます。
大学病院にいってください。
121名無しさん@Before→After:03/08/21 15:37 ID:JVQhyQFR
どのくらいかかるんですか?なんか韓国ですると50万くらいで出来るみたいですがやばいですかね?
122名無しさん@Before→After:03/08/21 16:13 ID:DGU9R3yD
わたしはアゴ削るだけだったけど60万だったよ。
切るやつとは何が違うの?
123 :03/08/22 00:58 ID:NsObeXEq
アゴやって10年位です。
飛行機の金属探知は引っかかりませんが、歯列矯正の時レントゲンで鮮明に出ました。
モロねじの形だったのでビークリ・・・。
まぁ、美を追求する矯正をしに来た訳ですから恥ずかしいとは思わずズバリ言いましたよ。
エラもやりますよ♪っと言える位そこではオープンです。
ネジ取る手術ってあるんだ?
同じ苦しみをまた味わうんならエラ手術のついでにでもしてもらうかも。
ネジ抜いて空いた穴には何入れるんでしょうか。
ま、やりませんけど。
124名無しさん@Before→After:03/08/22 01:17 ID:JOhy9FxI
私は矯正中ですが、顎の手術も、しようか迷い中…でも、結構なリスクがあるし、何よりも手術しても自分の思ったように、ならない場合もあるみたいだし。手術した人で元に戻してほしいと、言う人もいるみたいだよ。
125ゆう:03/08/22 01:21 ID:AKiYGx0b
ニイナさん  3ヶ所も手術したんですね。やはり全身麻酔だったんですか?
126名無しさん@Before→After:03/08/22 13:08 ID:QUBhvGK5
リスクってなんのなのさ。具体的に求む
127217=ニイナ:03/08/22 13:26 ID:Wo7Kuiq6
全身麻酔に決まってますよお〜〜(w
局所麻酔じゃ死ぬ。。。。。とおもいます(´∀`;)モナ
128名無しさん@Before→After:03/08/23 16:51 ID:RQxpBj+7
顎切る前に、手術のリスクをしらべるのは当たり前! リスクのことを教えてくれない医者もいるから、医者選びも慎重に。
129名無しさん@Before→After:03/08/23 22:10 ID:zREnDka7
>>128
具体的に教えてくれませんか?
130名無しさん@Before→After:03/08/23 22:17 ID:Io+q5v1a
アゴの「長さ」で無くて「幅」を削って
細く華奢ナゴにした人いますか?

削ったあと、笑うとアゴの周りにシワが多くなったりしませんか?
131名無しさん@Before→After:03/08/24 02:17 ID:XnY604Q+
仲間ゆきえもいい感じになってますんで、だいじょうぶよ。
132名無しさん@Before→After:03/08/24 14:53 ID:XEahS9YM
なんかいろいろ調べてるんですけど100万近くかかるんですか?
後削ると切るとは違いが分かりません。誰か教えて下さい。
133名無しさん@Before→After:03/08/24 15:03 ID:XEahS9YM
中抜きか 削りの違いお願いします。
13467:03/08/25 09:39 ID:nb60LVoN
>>117
今日手術だよね?頑張ってね
私はようやく保険証が手元に届いたので、今から矯正科に相談に行きます
135ゆう:03/08/25 14:59 ID:CnzXAlyU
仲間ゆきえもあごやってるんですか?
136ggbg:03/08/25 16:21 ID:V9lxUx84
aaaaza
137名無しさん@Before→After:03/08/27 00:21 ID:W3cJUdcA
削るのは文字通り出てる顎先から小さく削ってく。
中抜きも文字通り顎の中間を骨抜きして再結合。顎先の形を生かしてくれます。
この場合結合時に金属が入ります。
138名無しさん@Before→After:03/08/27 02:35 ID:CDtcIHvg
仲間ゆきえ顎長かったんだー。手術成功だね
139 :03/08/27 03:30 ID:H/g4MJ9G

        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    俺が漏らした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  飛んだ揉み合い 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    官能御下劣 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    淫乱基地外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ヴン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィイン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    玩具店デ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'


140名無しさん@Before→After:03/08/27 10:28 ID:DT1WFVLJ
ゆきえはあごの長さじゃなく、幅。
141名無しさん@Before→After:03/08/27 21:58 ID:JYenDY/r
親知らず、歯医者曰く100人に1人いるかいないかという歯だった。
歯茎に埋没していた挙句、根っこは四方に斜めに、さらに骨までかぶさってて。
結局切開、分割、骨削り、縫合。
おたふくを超えるくらい腫れて、何にもしないのに痛い日々が1週間。
術後2,3日は動けずに寝てたし。
2週目でマスクがはずせたけど、ほっぺは軽く黄色だった。
少し歯茎にかぶってる骨を削っただけで、こんな風になるなんて、
顎削りする人って、相当腫れて&痛くて大変なんだろうなーって思ったYO。
小顔は憧れるけど、やっぱ大手術なんだろうなー。
142名無しさん@Before→After:03/08/27 22:20 ID:fS4LI/l3
>>117さん
私も 歯医者でレントゲンとって エッて2度見しちゃったよ!
アゴ骨抜きしたんだけど、すごく バレバレで。
私も もうすぐ4年経つんだけど 時間が経っても やはりバレバレなのかな?
143名無しさん@Before→After:03/08/28 02:30 ID:CXbvsQ2s
私は1年くらい前に顎削りしましたよー。
筋肉と、少しだけ皮膚を取りました。局部麻酔で死ぬ程痛かったです。
ジャーッ!!とか電気のこぎりの音聞こえてるし歯が痛かった〜
値段は35万くらいだった。1週間くらい口があんまり開かなかったよ
仕上がりは良かったけど。
144ゆう:03/08/28 10:19 ID:GHD0Pjjr
35万で出来るんですか??教えて下さい。
145名無しさん@Before→After:03/08/29 13:40 ID:p/SJbSxh

保険無しの値段にしゃちゃ安いですよね。でも局部麻酔で
皮膚の上から切ったから安いんだと先生が言ってました。
手術中も震えがとまんなかったよ〜勧められない
146名無しさん@Before→After:03/08/29 15:27 ID:fgwUWa41
ちょっと質問です。僕は男なんですが子供の頃はそんなに
顔長くなかったのですが、中学の頃に顔やせマスクをずっとつけてて
今(19歳)になって思うのですがそのマスクのせいで顔が長くなったんじゃないかと・・
目と口の間が長いし。皆さんどう思いますか?
147名無しさん@Before→After:03/08/29 23:37 ID:AR1QLHq2
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html

被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
148名無しさん@Before→After:03/08/30 01:55 ID:LEuhzhiK
顎削りと顎抜きって中からアプローチと外からアプローチだと思うんだけど、
どっちのほうがいいんだろ?
149名無しさん@Before→After:03/08/30 14:12 ID:X9TlvCv2
人から顎でてるねー言われた事ありです。
三日月っぽい感じです。
手術をしないで整体とかの整顔で少しよくなったりはしないですかね?
そういう経験をした事がある人がいたらぜひ教えて下さい。
前歯の方が完璧に出ているので、受け口ではありません。
150名無しさん@Before→After:03/08/31 04:44 ID:fML6ymJI
35は安い〜 最低60位じゃないですか?よかったらどこの病院か教えて欲しい〜
151217=ニイナ:03/08/31 05:09 ID:nRrh0M+J
どこのクリニックかは知ってるけど
ぜったい 痛くて耐えられないからやめときな・・・汗

全身麻酔かけてでも60万は書けたほうがいいよ・・・
152名無しさん@Before→After:03/08/31 06:42 ID:fML6ymJI
確かにあたしは鼻とかやっただけでもかなり痛かったから手術は大変そうだけどどうしてもしりたいっス。ダメですか? 行くかどうかはよく考えるし。
153名無しさん@Before→After:03/09/01 03:49 ID:ey6PnE9+
143さんは、もしかして前スレの1さん??
術後大変だったみたいだけど、結果的には希望どうりの顎になったみたいですね!
人違いだったらスルーしてください
154143:03/09/06 13:06 ID:3wjkd1MP
35で出来る所って、一箇所だけじゃないの?217=ニイナさんっていろいろと
詳しいですね〜。
結構我慢強い人なら耐えられると思います、局部麻酔 顎削り。
155名無しさん@Before→After:03/09/10 00:21 ID:xoTlC5g6
受け口を後退させ、顎の中抜きしたのにまだ長い…激鬱
でも少しはマシになったので昔の写真を見ると
「よくこんな顔で街歩けたな」って恐ろしくなりますた。
過去の写真を全部廃棄処分します。思い出も糞もないわほんと。

今度プレートを取る手術をするのですが、腫れは何日で引くのでしょうか?
会社に頼み込んで5日はなんとか休みをとったのだけど…
腫れたまんま会社に逝ったらバレるし、困る…
局所麻酔なんですが、やっぱ激痛なんでしょうか?
顔が良くなるわけでもないのに手術って微妙。
156名無しさん@Before→After:03/09/10 04:12 ID:Yxo7RjMa
157名無しさん@Before→After:03/09/10 11:32 ID:owNgFDOa
顎きりの手術の方法がたくさん載ったHPってあったら見たいんですが、
知ってる方いたら教えてくれませんか?
158名無しさん@Before→After:03/09/11 23:26 ID:8uIi3ETX
私も顎手術について教えて欲しいです〜!
159157:03/09/12 01:16 ID:dY6lFarq
言ってる傍から見つかったし・・・。鬱
どうぞ御覧あれ。↓
http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/hp/surgical/surgical2.html
16078:03/09/12 08:45 ID:QXRRQit9
>>159



すごい!
161名無しさん@Before→After:03/09/12 20:30 ID:atjuLp5L
162名無しさん@Before→After:03/09/15 06:17 ID:bBE1wvtX
局部麻酔で35の所教えて下さい〜ネットで調べても載ってない…お願いします!!
163名無しさん@Before→After:03/09/15 20:08 ID:/PGZdPKq
>>162
止めとけ。痛いぞ。死ぬぞ。
164名無しさん@Before→After:03/09/15 20:23 ID:syL8wHMn
片側の顎のまわりだけ削るって出来るかな?右の方が左より少し大きいんだよね。
165名無しさん@Before→After:03/09/16 01:21 ID:i7AezTXN
いい病院がしりたいです。
どなたかご存じないでしょうか。
166名無しさん@Before→After:03/09/16 01:37 ID:PinIS3lq
局部麻酔っていうか、静脈麻酔でしょ。それでやったけど痛みはなかったよ。
167一番:03/09/16 14:33 ID:uOOpEwb7
ニッセンでうってる「歯のかみ合わせマウスピース」というのを使ったことある人いますか?しゃくれが治るみたいなんですけど
168名無しさん@Before→After:03/09/16 23:17 ID:Lrjttdha
>>166
局部麻酔でやるとこもあるそうだよ。恐ろしい。
静脈麻酔って結局全身麻酔でしょ?
169通りすがりの口腔外科:03/09/17 00:33 ID:wtvORInk
顎切りたいヤツは大学病院の矯正科逝け。
そこで要opeの診断でれば矯正も外科も保険で出来る。
噛み合わせは専門家が見なければワカラン。
解るとか言ってる形成や美容のヤツもいるがopeはともかく噛み合わせに関してはDQN
それで不満なら輪郭削るのは美容逝って良し。
170名無しさん@Before→After:03/09/17 19:13 ID:dk+t92s4
全身麻酔と静脈麻酔は全然違うよ。効果も値段も。
全麻=閉鎖循環式全身麻酔っていって、
値段は61000円ぐらい(オペの時間が2時間以内なら)。
静脈麻酔は1200円です。
その他に麻酔の薬剤料金が加算されるから実際はもっと高いけど。
171名無しさん@Before→After:03/09/17 20:42 ID:3Ys8Hbvk
>>169
O塚は噛み合わせも考慮してくれたぞ。
悪名高いが歯だけはウマい。アフターケアも結構親切だし。
O塚の歯科は専門科を引き抜いているのかもしれん。
歯科は儲かるからナー。
とか言うとスグ工作員とか言うヤシいるんだよな。
ま、大学病院のが安くてイイけど。
172169:03/09/18 01:20 ID:NDizQmO0
>>171
ちゃんと解るヤツがやってればO塚でも大学でも委員だよ
大学は保険使えるのが○
173名無しさん@Before→After:03/09/18 21:37 ID:vbsy9UDO
>>171

よそから出向してるんだろ?○塚の歯科医
常駐したって
毎日歯科のオペがあるわけじゃ無し。
174169:03/09/19 01:05 ID:el8C8kD6
○塚の歯科医ってopeやってるのか?
切ってるのはMDじゃないか?
175名無しさん@Before→After:03/09/19 05:16 ID:r6z2Nh8I
>>167
今ニッセンのカタログ(2114号)があったので探してみたらありました!!
なんか見てたら、買って見ようかな・・という衝動・・・
でも、このマウスピース自分の歯型に!って
自分の歯型じゃ受け口や、出っ歯は直るもんなのかな・・
これって使用方法わかりにくいですよね

買うか買わないか悩む・・・
176名無しさん@Before→After:03/09/23 16:04 ID:g2qgePaR
僕は受け口に下顎が左に曲がっているいるのですが、治療費と治療期間はどのくらいかかるのでしょうか?
177名無しさん@Before→After:03/09/23 17:58 ID:6sV14Ghp
>>176
まず自分で検査に言ってプロの先生に聞きましょう
個人個人で違うと思います。
178名無しさん@Before→After:03/09/23 20:07 ID:g2qgePaR
>177 どのような病院に検査しに行けばよいでしょうか? すいませんあまり知識がないもんで
179名無しさん@Before→After:03/09/23 20:11 ID:WJixjsxS
>>178
矯正歯科にGO〜!
まあ、受け口の治療は2年ぐらいかかる風味な感じが。
費用はしらんww
180名無しさん@Before→After:03/09/23 21:55 ID:PnVz/Z5/
>>178
そうそう、とにかく矯正歯科に逝きましょう。
自分で曲がって見えても、意外と歯が曲がってる場合もあるらしいから〜。
手術する事になっても、2年くらい矯正してからみたいだよ。
181口腔外科医:03/09/26 19:53 ID:Kj4X0yXh
おまいら ビューテイーコロシアム 見たか!?

 術後があまりにも、う つ く し す ぎ る ぜ !

注)上顎全突+小顎症  →  Two Jaw Operation施行 
182名無しさん@Before→After:03/09/26 20:46 ID:b8F5bx+h
大塚は歯だけは上手い。歯をやるなら大塚がイイ。マジで。
183名無しさん@Before→After:03/09/26 21:38 ID:9dwb0X3q
歯・・・うまいの?
どのひとも差し歯が馬の歯状態で・・・・色も不自然
あんなに簡単にたくさん神経抜いてあとあと大丈夫なのかな?
184名無しさん@Before→After:03/09/26 22:38 ID:HHARUvQQ
>>181
見たよ!!確かに美しいが・・・。目はみんな変だぞ!
数ヶ月じゃ腫れが残るからな。最後の女性は2年前より
二重の幅が狭くなってたぞ。
>>183
自分も差し歯には不自然さを感じてました!
白すぎで入れ歯のよう・・・。
185名無しさん@Before→After:03/09/27 00:18 ID:QEkv35hj
いや〜でもアゴない人の歯はもとから変な色だった(歯自体はいじってないが)。
ま、不自然でも出っ歯よりはイイんじゃないの。
186名無しさん@Before→After:03/09/29 17:16 ID:QQmvH7v4
プレート取ってきますた
187名無しさん@Before→After:03/09/29 19:33 ID:Wk4ccfoW
>>186

プレートいれたままにするとどうなるの??
取らなきゃいけないのかな・・・
188名無しさん@Before→After:03/09/30 22:47 ID:GZYk5Ieb
術後、口が開かないってことはフェラもできませんか?
風俗女なんで、一応、マジな質問なんで解答おねがいします。
189名無しさん@Before→After:03/10/01 14:23 ID:9W7Mo4Jk

休暇とりなよ
190名無しさん@Before→After:03/10/01 15:27 ID:r303Wbhh
>>189
うるせーばか。
191:03/10/01 15:59 ID:1tlYQrvO
術後も風俗休暇とんないのは本バカ
ってか術後そんなことできたらスゲー!!
192名無しさん@Before→After:03/10/01 17:36 ID:IX89sdtP
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
193名無しさん@Before→After:03/10/01 21:47 ID:rxTPKtne
>>188
オマイ、ずっと前にもいたな。

>>187
プレートを入れたままにすると骨に埋もれて取れなくなります。
早めに取りましょう。
194名無しさん@Before→After:03/10/01 21:49 ID:OihAY0PV
予備校で一緒になるクラスメイトが久々に学校来たと思ったら顔がまったく違って
別人になっていたんです。声を聞くまでまったくわからない、面影ゼロの感じ。
前からその子、受け口で歯の矯正はしてて、学校の先生には顎の矯正(補強?)を
すると言ってたみたいです。でも顔がまったく違うんです。輪郭も頬の肉付きも
何もかも。顎の矯正だけでそんなに人は変わるものなんですか?
あと、顎の矯正は美容整形の部類には入らないんですか?
195名無しさん@Before→After:03/10/01 22:40 ID:rxTPKtne
>>194
それは矢状分割をしたのでせう。
肉付きも良くなったように見えるし。
でも、その事に関して突っ込むのは辞めましょうね。
196名無しさん@Before→After:03/10/03 21:51 ID:OdX9uyX1
>>194
目的は同じようなものかもしれないけど
歯科矯正と顎変形の治療ってことで美容整形とはちょっと違うと思います。
保険も利くし。
197名無しさん@Before→After:03/10/04 20:01 ID:PZfJJcT6
194
綺麗だったか?
198194:03/10/05 12:53 ID:92nK3iKp
レスありがとございます。
>>195
矢状分割、気になって少し検索してみたんですけど、これは顎を切って
また繋げ直すみたいなことなんですかね?図とか見るだけで怖くなって、
こりゃ、簡単に本人に聞いたりしちゃ駄目だなって思いました。
なるべく触れないようにします。でもまだ、どうやって接すれば良いのか悩みます。
>>196
やっぱり整形とは違うんですか。顔が変わったからといってすべて整形という
わけではないんですね。初めて知りました。
>>197
綺麗になったと思います。と、言うよりもあまりにも違う顔なのでまだ客観的に
見れません。傷なども一切無く現代医療のすばらしさには脱帽です。
199217=ニイナ:03/10/05 13:46 ID:9GUZfU0p
てか、整形を突っ込む自体だめだよ
多分 手術する費とって いい加減な気持ちで
やるひとはいないから(まあ中にはいるけどさW)

真剣に悩んでんだから
触れないようにしましょう〜 てか あえて触れてもお互い気まずくなるだけ
なんの特にもならない。

まあ、いじわるでどうしようもない人なら言うけど。W

でも あんまり 変わりすぎちゃうと
どうせっしていいかわかんなくなっちゃうのも分かるW

だって 髪型失敗したともだちと どうせっしていいか
1にちとまどったことあるし爆W
200名無しさん@Before→After:03/10/06 00:15 ID:RWab7HQo
傷なども一切無く

近頃は内側から手術するだよ
201名無しさん@Before→After:03/10/06 00:31 ID:A9IzqRG/
反対交互を保険で直した人、体験レポ希望します!
入院期間等もお聞きしたいデス! 過去ログは読んでますが!
202名無しさん@Before→After:03/10/06 01:09 ID:5wAPSLKF
一言。
受け口、しゃくれ等なぞ矯正だけで治しなさいよ。
あの手術たまに死者出てるよ。
203名無しさん@Before→After:03/10/06 01:11 ID:RWab7HQo
ぷぷぷ
202はあほか
204名無しさん@Before→After:03/10/06 01:12 ID:A9IzqRG/
なにが原因で死んだかご存知?
矯正は時間がかかり過ぎる。いつまでも生きている保証もないのだよ?
外科手術の方がいいと考えるのは西洋人だけではない。
205名無しさん@Before→After:03/10/07 01:39 ID:I+b7B3iA
下顎の受け口、しゃくれ等などは矯正だけでは無理です、
7歳〜8歳ぐらい、ちょうど歯が生えかわった時に矯正していれば手術の必要
はないけど、矯正の時期を遅らせるともう手術しないと無理、
実際10歳位で矯正してもしゃくれ気味になり要手術、
出っ歯やただ歯並びが悪い人は大人になっても矯正だけで治るけど
下顎の場合は矯正と手術、両方必要な人がほとんどだね。
206taraちゃん:03/10/08 23:28 ID:EIxVaq1o
この場所のおかげで自分には手術が必要という決心がついて、感謝&心強く思ってます。
カウンセリングにもいったのですが施設により手術方法は違い、
メリット・デメリット、期間の差について教えてください。
「口腔外科+矯正」でやる場合
保険もきくし歯にとっていいのはわかるんだけど、
術前矯正で1年位のち手術、入院約3週間(しかも上下ワイヤー固定で口開かず)、
術後矯正でさらに1〜2年、Totalで約3年はかかるらしい(長期戦・・・)。
他の「顎矯正外科や美容外科」
術前に歯科医のもと矯正装置をつけてから手術、1日入院(テープ固定、翌日から
口を開けて食事も話も可能)、術後矯正に半年〜1年とか。
術後3ヶ月位おたふくみたいにまん丸顔状態は同じと思うけど
高齢なので矯正ワイヤー期間が短い方を選びたくはなります。
アドバイス・意見・体験談きかせてください。

207名無しさん@Before→After:03/10/08 23:55 ID:fro8XY3L
誰だって早くて安くて美味い所がいいに決まってる。
ちゅーかぜんぜん決心ついてないじゃん。

セットバック程度でよい程度なのか、矯正で何とかできる程度なのか。
言ってる意味わかります? それだけじゃなく、金かけられるのか、時間かけれるのか。
その前にあなたにどの程度の選択の余地があるのか。実際に行かなきゃわからんぞ。
208名無しさん@Before→After:03/10/09 00:18 ID:1hyiEIW4
術後3ヶ月位

それはちゃうよ2週位はれる
209名無しさん@Before→After:03/10/09 07:23 ID:N2pqXp2k
>>206
たらちゃん!認識甘すぎ。
でも年齢行ってても、歯根がしっかりしてればだいじょぶだから頑張ろうね。
210名無しさん@Before→After:03/10/10 16:12 ID:MU+Dz3JN
矢状分割を術前矯正なしでイキナリ手術で腫れもすぐに引きましたし術後矯正なんてありませんでしたが何か?
211名無しさん@Before→After:03/10/10 22:44 ID:VatvlPm4
>210
そりはどうやってそうできたずらッ? どこでやりなはったの!?
212名無しさん@Before→After:03/10/11 00:11 ID:K1gEapg5
たまたま歯並びそのものがよかったのでは?
213名無しさん@Before→After:03/10/11 00:19 ID:Wxyvpe1J
どっちの方法でやるにしてもtaraの場合は、要Ope・要矯正(術後の噛み合せ調整のための)の症状です。
顎顔面のあらゆるバランス崩れてて、カオナシの方が均整とれてる。生まれ直した方が早いかも・・・(悲)
矯正期間の差とか、Ope直後の口開けられない上下ワイヤー固定あるのと無いのとかの違いって、噛み合せが多少甘いとか年々ズレる可能性もあるってコト?
169さんが言ってるのがその答えかな?
214名無しさん@Before→After:03/10/11 07:37 ID:t/k8a39o
>顎切りたいヤツは大学病院の矯正科逝け。
>そこで要opeの診断でれば矯正も外科も保険で出来る。

顎関節、口腔、とまわされて矯正へ。先生がいないからとありきたりの説明を
受けて(あなたは誰?)これには保険が利かないと17,000円とられて帰ってきた。
仕事半日休んでリスク背負ったのに・・・
まわされてるときも、いちいち大勢の学生?が並んでる前で「いー」とか「あーん」とか
させられた。それで何を診たの?って程度だし。見せ物じゃない!
215名無しさん@Before→After:03/10/11 15:13 ID:Z4CrWj7k
大学病院は保険が効くが実験台にされるのでオススメはしない
216名無しさん@Before→After:03/10/11 22:45 ID:FSpFfUnu
い、いやじゃーーっ実験台!
217めぐみ:03/10/11 23:03 ID:NZk3iyRT
218名無しさん@Before→After:03/10/11 23:04 ID:mL0jgLZq
結局総合病院がいいってことなの?
219名無しさん@Before→After:03/10/11 23:06 ID:3Vv9+cj9
5年以上前に、大学病院で歯の矯正、受け口を引っ込めるための手術を受けました。
術後数ヶ月して先生に「ボルトとプレートを抜きますか?」(その場で簡単にできるみたいな感じだった)と言われたけど、
痛がりで怖がりな自分は「別に支障ないならいいです」と断ってしまった。
先生は別に身体に害はないし、死んで焼かれたときにボルトが残るくらいでしょうと言っていた。

当たり前だけど歯医者の診察を受けると、ボルトとプレートがばっちり写る。
いままではなんとも思ってなかったけど、先生達は「美容整形だな」って思っているのかな。
別に美容整形だって個人の自由だしぜんぜん変なことじゃないけど、ちょっと複雑だわ。。。
220名無しさん@Before→After:03/10/11 23:14 ID:/Bofopmj
ボルトとプレートがばっちり写る


強そうでかこいいよ!
221名無しさん@Before→After:03/10/12 00:28 ID:gSKde47X
>>219
空港のあれとか、引っかからないの?
222名無しさん@Before→After:03/10/12 05:17 ID:UKor3KtX
ひっかかるよ
223219:03/10/12 15:08 ID:BSHGKFBi
>>220
ありがとう!
自分自身でもレントゲンを写真を見たときに「相当強そうだ」と感じましたw

>>221
いままでひっかかったことないです。
本来ならばボルトだけで良いみたいなのですが、右あごの止まりが弱かったとのことで
右あごの下のほうに補強のプレートが入ってます。
でも2cm×5cmくらいの大きさです。
いままで金属探知機にかかったことはないですね。
でも足とかに骨折補強のプレート入れている人とかは、ひっかかるって話も聞いたことがあります。
プレートが大きいからじゃないかな?
224 :03/10/12 15:12 ID:UKor3KtX
219

顎どれ位動かしたですか?
225219:03/10/12 15:24 ID:BSHGKFBi
>>224

昔過ぎでよく覚えてないのですが、5mmと6mmだった気がします。
226219:03/10/12 15:25 ID:BSHGKFBi
言い方変ですね。。。
右5mm、左6mmです。
227 :03/10/13 04:59 ID:Rzezqv5M
219
ありがと〜!
私は7らしいからちょと恐い
228名無しさん@Before→After:03/10/13 21:14 ID:cWilqXpr
受け口で術前矯正中の者です。
正中がずれており、上下で顎の大きさの比率も全く違うため、手術は上下顎両方を来年1月にする予定です。
矯正開始前、内側に倒れ込んでいた下の右側の歯は、大分改善したとは言え、まだ真っ直ぐ立っているとは言えず、今は真っ直ぐ立っている左側の歯だけが噛み合っている状態です。

こんな状態で手術をしても大丈夫なのでしょうか。
経験者の方、良かったら教えてください。
229名無しさん@Before→After:03/10/17 11:03 ID:bJehRIHa
こんにちわ。はじめてカキコします。
私は三日月型の受け口でした。
でもあご切がこわくて前歯を差し歯にして正常な歯?にしてもらいました。
まぁ昔にくらべたらほんのすこしはあごのしゃくれぐあいが気にならなくなってきましたが
当然骨格は前のままなのでしゃくれがきになります。
美容整形をかんがえていたのですが(カウセで聞いたら約100万)大学病院や総合病院でもやってもらえるのでしょうか?
その場合病院だと保険がきいていくらくらいで済むんでしょうか?
差し歯にした状態でも受け入れてくれるのかなぁとちょっと疑問におもいました。
質問だらけですがどなたかレスおねがいします。
230名無しさん@Before→After:03/10/17 22:18 ID:J5frAQqr
>>229
私もあご切りが怖いでつ・・・
かみ合わせは直せても、顎の位置はずれたままって事でつよね?
231名無しさん@Before→After:03/10/17 22:38 ID:zrFH4kX/
怖いなんて言ってる奴はだなぁ!本気で悩んでないんだ!!
本気の本気で悩んでいれば怖いなんて思わないはずだ。
この顔で生きて行く事の方がよっぽど怖いとは思わんのか!!


…と小一時間問い詰めたい。
232名無しさん@Before→After:03/10/18 01:45 ID:KZRP4STX
問い詰められる覚えは無いな。
苦しんでる者の気持ちはわからんだろお前には。
よう >>231
医者とて病気だと思ってないようだし? ねえ
顎が気持ち悪いんだよ。ほんとスッキリしないのが常なんだよ。わかる?

保険効くとか言いながら教授決定が出るまでの治療(検査等大半)は実費。
政治からでも変わらんとどうしようもない。
233名無しさん@Before→After:03/10/18 03:38 ID:J/YDLzQz
もうすぐ下顎突出の手術を受けます。
ちなみに歯科大の学生なので自分の母校で。
母校の生徒だから安心って思ってるんだが、親は「いや、逆にヤバイんじゃない?
自分の母校は世間に悪いイメージを持たせたくないでしょ。泣き寝入りになりそう。」
って言ってて、ひぇ〜〜です。
234 :03/10/18 10:01 ID:7cXAGUBu
>>232
病気だと思ってるよ。医師は。少なくとも私の通ってる所の医師は。
だから保険が使えるんじゃん。

私も顎とか関節がスっきりしないよ。
それが手術でなおるってんだから、わくわくしてしまう。
明日手術ってなると不安になるかもしれないけどね。

教授決定って大学病院とかだとあるのかな?
でも保険が適用されたら、それまでの自己負担額戻ってくると思うよ。
235名無しさん@Before→After:03/10/19 11:13 ID:zFmKwh7k
>>234
適当なこと言うなよ。戻ってなんかこないよ。
いかなる理由があろうと返金しませんと明言してるよ医科歯科。サインもさせられた。
「骨きりが前提で保険が効くようにできると聞いたんだが?」との問いに
「今より多少安くなりますが、その都度費用をお支払い頂くようになりますけどいいんですか?」
と意味のわからない回答しかこなかった。
矯正が窓口になってるからか、前検査(約8万と言われた)は実費のとなるようだ。
その後に関しては、教授決定がでれば保険の効く範囲は適応するとも言われた。
236 :03/10/19 11:41 ID:3BtKWARx
変な所だね。

顎変軽症であるならば治療費が一定額以上は負担しなくて
いいようになってるんじゃないの?

病気によって点数がつくから。
というかこんな所でくだをまく前にもっと他の病院へ行ったり、
自分でもっと調べたらよかったんじゃないかな。
237名無しさん@Before→After:03/10/19 21:46 ID:TBXlHxTh
私も受け口で長年悩んできました。
今日矯正歯科でカウンセリングを受けてきました。
で、矯正+手術で顎切りすることに決定。
術前矯正で1年半〜2年、術後矯正で半年〜1年かかるらしいです。

人前で思い切り笑えるようになる日はまだまだ先だなあ…。
238名無しさん@Before→After:03/10/19 21:52 ID:/rM4DxHk
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念地獄!!!
--------------------------
239名無しさん@Before→After :03/10/19 22:45 ID:FguATcp1
>>235
某医科歯科にカウセ行った時、レントゲン及び検査料は
教授決定がでて、保険適応認定(?)になったら
差額は返金になりますって言われたけどな。
結局、レントゲンの予約がすごーく混んでて数ヶ月先に
なりそうだったので、なんだかな〜と思ってよそへ行った
ワケなので、返金してもらったワケじゃないけど。
236が言う通り、キレてないでちゃんと確認した方が
いいと思われ。
240ゆう:03/10/19 22:46 ID:ErEAAM6h
こんばんわ。私は今反対咬合の矯正治療をしている中学3年生です。
私は歯の事でずっといじめられていたんですが去年から矯正をしています。
今の矯正歯科の先生は、私の場合、上の八重歯が出ているので
まず上の奥歯両側2本を抜歯して、上下にブラケットをつけて歯並びを良くし、
1年後に手術をして耳の下のアゴの骨を削ると言っていました。

でも私は本当に1年だけで直るのか心配です。
普通矯正は3、4年かかるらしいし、小学4年の頃から今とは違う歯科で
矯正をしていたのですがアゴの発達が途中なのでと断念され、
中学生になってからはその歯科に勧められた遠方の矯正歯科にも行きました。
だけどそこでも矯正を始めるのは成長が止まる高校生の頃からじゃないとやることは無理で
だいたい3年くらいかかると言われました。

そして中2になって地元に新しく出来た矯正歯科に行ってみたのですが
高校生になるまでに歯を治せますと言われました。
本当に大丈夫なのでしょうか。

それと私の友達も受け口で手術無しの矯正をしたのですが
その子は前歯が出過ぎという感じになってしまってなんだかおかしいんです。
私もそうなるのでしょうか。お願いします
教えて下さい。長文スイマセンでした
241219:03/10/21 00:29 ID:CSORCYzY
私は一回目の診断(座って先生に診てもらうだけ)で手術要と診断され、
すぐに保険適応になりましたよ。
でも昔のだから、いまと制度が違うのかも。

>>240
成長過程では骨が動いてしまうから、20歳くらいまで手術はしないって聞いたことある。
痛くて辛い思いするのに、また骨が成長して顎が出てきたら嫌だよねぇ。
何か新技術があるのかもしれないし、その先生に納得いくまで質問してみるといいよ。
242名無しさん@Before→After:03/10/21 03:19 ID:8Zsy0u3X
顎切りした方へ質問です。段差が出来る角ってそのままですか?
それとも角を取る処置をされていますか?
あと、吸収性プレート使った方、いらっしゃいますか?
243 :03/10/21 12:21 ID:aq6XJdd+
>>241
矯正歯科に行ったのではないでしょうか?
私もそうでした。この間の9月の話だから、今もそうですよ。

>>242
段差?
私は吸収性を勝手に決定されてます。
病院の方針だそうですが。吸収してやるぞ!!!っていう意気込みです。ちなみに手術は来春です。
244名無しさん@Before→After:03/10/21 13:16 ID:0lbSLJYt
保険適用される人って、生活に支障がある人だけですよね?
支障がなくても、顎が非対象とか長いだけでは保険適用は無理ですよね?
先日某大学病院の口腔外科に行って相談したら、そんな事で来るなよみたいに怒られました。
人間対象な人などいないって。
245 :03/10/21 14:31 ID:aq6XJdd+
生活に支障?ないっちゃないよ
顎関節性もあったけど。

骨格が生まれつき受け口の人は見た目がひどくなくても
保険適応されると思います。

私の見た目もちょっとしゃくれ?位だし、昔自分で前歯押して、
噛み合わせ治したんだけどそれでも保険つかってるし。
246名無しさん@Before→After:03/10/23 20:46 ID:y2ZfgRjO
大学病院はお勧めかもしれん・・・
って今更なに?って感じか・・・
だいぶ偏見に染まっていたかもしれないし、見たもの聞いたものは事実だが
こちらのあせり、不安などが悪いほうに思わせてたかもしれない。
要するにどうなるも本人の運次第で、悪い人は別にして
一生懸命やってる人たちがいるのをわかったからそこにかけてみるよ。
ありがとう >>239 わるかったな >>236
247名無しさん@Before→After:03/10/27 21:38 ID:CkhCxM7l
私は17年日本・アメリカ・韓国調査をしてきました。利益関係なく本当に本音で言います。いい先生、悪い先生いろいろ言っていますが
、私のサイト http://www.japan1.jp を一度見て下さい。一番上のランクは正直高いです。例えば日本の一般常識の目の手術は10万だ
20万だでいつまで会話してても子供の会話みたいでドングリの背比べみたいだと気づいて、何千人もの国内アンケートや私自身も各種手
術を日本を中心に世界各国でやり、ドクターやVIPの人や有名歌手・女優とも知り合いになった結果、そこらの美容外科に行ってない理
由がやっとわかりサイトを立ち上げました。みんな日本はどこがいい悪い、韓国は安い高い、アメリカはどうとか言ってるけど、一般病院
でもそうな様に、手術前に最高のプロの先生に謝礼を渡して、ただでさえ上手い先生がもっと気合いを手術をしたり、通常直らない手術も
お金の力で有名ドクター達が集まり、直してしまうこともあるという現実を皆さんわかって下さい。
最初は安くても何回も何回も手術をしていれば結局高くつくのに、それでも似たような値段、似たようなランクで病院替えだけをしている
現実をわかって下さい。見ているあなた達が先生の気持ちになって下さい。美容外科は病気ではない方が来ますよね。それに毎日何人もの
お客様がカウンセリングにきて、何人かを手術して、流れ作業でしていれば一人に対して100%の時間と長時間の時間や日数をかけた親
身カウンセリングは出来ませんよね。それはお客様が一人ではないからです。私の知り合いのドクターの中の超最高レベルの先生は、VI
Pの業界では普通にやっても上手いと言われているのにもかかわらず、長時間ものカウンセリングや一般美容外科の何倍のも時間をかけて
やります。以下続く
248名無しさん@Before→After:03/10/27 21:38 ID:CkhCxM7l
私がこの紹介所を立ち上げたのは個人的な話なのですが、昔、私の知人の中期のガンを各国から超一流先生を呼んでもらい日本
の病院では余命1年と言われていた知人を直してもらい、そのお礼に私が何かできないかと思いボランティアで紹介しています。私は利益
を一切得ていません。そのかわり昔からやっていたADSLや化粧品の方で http://www.japan1.jp の中にバナーだけは貼らせてもらっ
ています。正直に言います。有名歌手・女優・モデルをはじめ、なぜどこでやっているかわからなかったというのは裏の世界でしか回って
いない情報のせいだったのです。ただ、なぜそのような先生・病院が表に出ないのかというと完全秘密主義が原則だからなのです。カウン
セリングは現地で先生が無料でやってくれて、お気に召さなかったら帰って下さいというスタンスです。(当然旅費だけはかかってしまい
ますが)今までは外に流さなかった情報なので病院名や先生の名前はまだ言わないという方針だそうです。なぜかと問い合わせをしたとこ
ろこの2chだけではないんですが、いい噂も出る反面、悪い噂や嘘や誹謗中傷、同業者からのやっかみ・つぶしが必ずおきるので、そう

なると 一般美容外科と同じランクで必ず見られてしまうと言うことで現地に来てからにして下さいと言われました。 以下続く
249名無しさん@Before→After:03/10/27 21:39 ID:CkhCxM7l
例えて言うとブラックジャック先生のような感じだと思います。(当然無免許ではありませんが)流れ作業で人数をこなしていくほとんど

の 美容外科や病院などの低ランクの先生達がやる日本の一般病院内美容外科などをここを見ているみんながやりとりしているのが本当
の真実を知らなくて悲しいです。 植毛をはじめ、脂肪吸引から各種削り、プロテーゼ・ボトックス・陥没・各種・矯正・日本のいろいろ出

回っている情報の中で、一番であ ると自負しております。この書き込みをするに当たり、同業者やサイト書き込み特有のいたずらや嘘の書

き込みの被害にあうのもわかっております 。ただ一つ言います。まだ誰一人として紹介はしていませんし、サイトも立ち上げたばかりで、

どなたも知らない情報なので、本来誹謗中 傷も何もないのです。私は自らの経験で、当センターが紹介する医師が全てパーフェクトだとは

言いません。なぜかというと人間だからで す。しかし、芸能・モデル・VIPの方達がお忍びで今まで行っていたことや失敗という例が数

限りなく少ないと言うことだけは事実です 。http://www.japan1.jp 一度目を通してみて下さい。
250名無しさん@Before→After:03/10/29 03:06 ID:j9xzrrJa
うそ〜韓国だって整形失敗多いよ、整形失敗自殺もあるみたいだし、
海外まで行って上手くいけばいいけど、失敗したら大変なことだし、
顎削りとか矯正だったら日本で十分だよ。
251名無しさん@Before→After:03/11/01 02:44 ID:hW9Dzj3Z
あ、あのこかわいい。と髪形や服装に目がいったあとアゴを見ると三日月…
三日月アゴってそれだけでかわいさ大幅ダウンですよね。。日本刀でスパーンと切り落としたい。
ふすまに映った影がお月さんだよ〜三日月だよ〜って主張してて・・・死にたい
どうせ死ぬなら整形してからがいいなぁ。
252名無しさん@Before→After:03/11/01 04:16 ID:SVFi+Fku
私あご引っ込める手術しました。大学病院にいったら保険はきくけど
術前矯正に時間がかかるから手術は短くて半年以上先になるって言われて。
それでO塚美容外科で矯正なしのまま手術しました。大学病院から出向してる
先生だそうで、術後のかみ合わせも普通だよ。術後はゴム矯正をしました。
3ヶ月くらい顔ふくらんでたけどね。
253名無しさん@Before→After:03/11/01 16:24 ID:NY1KfHM/
>>244
専門以外の医師は適当で知ったかを言うよ。
しかし顎切りは矯正と口腔の両方に診てもらうから
一方がやる気なければ理想通りに進まないのが難点だ。
漏れの医師(一番偉い感じの人、医長か)
はすぐにこっちの顎を見るや気持ちを悟った感じだったよ。
目で意志疎通が出来たと思うくらいだったな。
254名無しさん@Before→After:03/11/01 23:03 ID:t3JDUjrt
>>252
田○先生ですか?
255名無しさん@Before→After:03/11/08 01:09 ID:E1nLs6ho
一週間後、顎きりします。こここ。恐い。
生きて帰れるかな…。
256名無しさん@Before→After:03/11/08 02:21 ID:30YGbg41
顎ってぶっちゃけ腫れすごい手術なんですか?
257名無しさん@Before→After:03/11/08 15:16 ID:uWnmT5oW
>>256
腫れは本気ですごいですよ。
 しっかりと腫れが引いてすっきりするまでに
 私は2ヶ月以上かかりました。
 手術後1週間くらいはこれでもか!!って位の下膨れっぷりです。
258名無しさん@Before→After:03/11/08 22:23 ID:otETEj9H
>>257
私は一週間で腫れ引きましたよ。個人差があると思われます。
259こころ:03/11/09 00:41 ID:RVoHgQ7F
1月前、美容外科でアゴのプロテを抜去する手術をしたんですが、運悪くプルテを取り残されて
残りのプルテをとりたいんですが、口腔外科でやってくれるでしょうか?
260 :03/11/09 01:12 ID:gPzPy9AD
中抜きは知っていますが、顎の先端から好みの細さに削る事って出来るんですか?
261名無しさん@Before→After:03/11/09 21:31 ID:EijZA4Dt
>>260
出来る。自分で調べてみれ。
262名無しさん@Before→After:03/11/10 00:32 ID:ar7EsgTw
>>260
私はもうすぐ先端切りの手術しますよ〜。
中抜きは本当に顎が長すぎる人じゃないとできないと言われた…。
縦5ミリ、サイド(左右)8ミリずつ削ることになりました。
ホントは1センチくらいガツンと切ってほしかったケド…印象変わればいいな。
とりあえず、ウィダーインゼリーやお粥やアイスノン、そして三か月ほどの
引きこもり費用を用意してスタンバってます。
263 :03/11/10 00:39 ID:PuHOVU1W
>>262
ここ使って日記調にレポお願いします!

自分は中抜き経験者だけどまだ長い・・というかゴッツイので細くしたいんです。
264名無しさん@Before→After:03/11/10 00:57 ID:9cFlE9q/
■□◆復讐ダイナマイト◆□■関連リンク⇒ http://blacklist.jp/
-----------------------------------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。迅速解決◆
■別れさせ屋■復讐代行■
http://www.999999999.jp/cgi-bin/upboard7.cgi
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
----------------------------------------
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術◆ http://www.999999999.jp/
-------------------------------------------------
265名無しさん@Before→After:03/11/10 01:16 ID:L/koSaB0
5ミリではほとんど変わらないですよ。
形を変えるのが目的ならばそれでいいと思いますけれど。
266名無しさん@Before→After:03/11/10 22:39 ID:6Py3tk7B
>>263
わたすも!!中抜きしたのにまだ長い…写真が凄い。鬱。
267名無しさん@Before→After:03/11/10 23:47 ID:e7ZXyalj
>>258
そうでしたか。うらやましいです。
私は矢状分割の手術をしたんですが腫れやすい体質もあるとかで
一月はずっとマスクしてる状態でした…
268262:03/11/11 08:48 ID:kRmFfZP+
携帯から失礼します…  >>263 中抜き経験者さんなんですねー。質問なんですが、やっぱり手術は辛かったですか?麻酔さめた後は痛いんだろうか…。私もここ使ってレポさせてもらいます!
269262:03/11/11 08:54 ID:kRmFfZP+
>>265 やっぱりあんまり変わらないんですかねー?ただ私の場合、長いというより「顎がもったりしてる」という印象で、短くするよりはサイドを細くしてスッキリさせたほうがいい、という医師の判断だったんです…。とりあえず「できるだけ短く」とは頼んでますが。。
270262:03/11/11 09:01 ID:kRmFfZP+
>>266 結構中抜きされてる方多いんですねー。みんな勇気ありますね…私もこれからだけど、かなりガクブルもんです。引きこもり期間は長かったですか?色々注意点とかあったら教えてほしいです。。
271名無しさん@Before→After:03/11/11 10:52 ID:4+kElRfD
受け口なんですが、外科矯正の保険適用の診断がおりました。
おそらく1年以内にアゴ切り手術することになります。
手術はガクガクブルブルですが、アゴが引っ込むのは楽しみ。
272262:03/11/14 22:08 ID:j+QIvYS1
明日、とうとうオペです。すっごく恐いけどもうコンプレックス感じたくないし
覚悟きめました。全然関係ないけど女子バレーもキューバに勝ったし、なんだか
勇気が…。
退院して落ち着いたらまた来ます。
ちなみに目頭切開&二重切開も同時にします。手術直後はすごい顔になりそうだぁ。。。
こわいーでもがんばる。。
273ひろ:03/11/14 22:32 ID:y26KEQmW
美しくなりたい。
でも全身麻酔の体への負担カナーリ怖い。
麻痺残る可能性も不安。
術後の鼻チューブとかもいや。
顔ぱんぱんに腫れるのも微妙。
そもそも1ヶ月も仕事休まなければいけないのが痛すぎ。
とてもとても綺麗にはなりたいけど、
どうしてもふんぎれない。
だから経験者さん、ならびに近未来経験予定者さん、本当にスゴイ!

262さん、がんばってね。
274名無しさん@Before→After:03/11/15 02:18 ID:p5y5ZZFz
>>272
大変身しそうだね。これからの人生が開けそうだ。
人生の変わる節目が個人的に好きなんだよな。
漏れも近い未来が楽しみで仕方が無いよ。
275名無しさん@Before→After:03/11/15 02:23 ID:oLZVIRju
広末のあの山田邦子顔負けのでかいアゴは整形した方がいい。
276ヘム太郎:03/11/15 10:47 ID:yX1rj+VB
突然ですみませんが、質問します。
中3でけつあごに悩んでいるのですが、
直すにはやっぱり整形しなければいけないのでしょうか?
手軽に直せる方法なんてないのでしょうか?

整形といっても骨が変わるとかなんとかで、
20歳ぐらいまではだめらしいのですが・・・。
277black:03/11/15 16:58 ID:hKoV7dtx
僕も顎で悩んでるん
ですが、顎が長い!
そして受け口気味だ
ったので、三年前か
ら歯列矯正してやっ
と終わったんですが
歯並びはキレイにな
ったものの、やはり
顎は小さくなるでも
なし。矯正の先生に
顎の手術したいので
すが〜。と聞いたと
ころ、その必要はな
いと言われました。
(T_T) しかし口を閉
じると顎の皮が引っ
張られたようになる
ので、やっぱ長い!
てつくづく思います
。手術にはいろいろ
な方法があるみたい
ですが、こんな自分
にはどれが適してる
のでしょうか?それ
か、やはり外科の方
でも断られてしまう
のでしょうか?
278校長が強盗:03/11/15 17:09 ID:Fq/LDaup
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
279名無しさん@Before→After:03/11/16 02:06 ID:FHI6KAcm
262さん手術終わってるね。
しばらくこのスレ除いてなかったから励ませなくてごめんね。
全身麻酔だったかな?だったら寝てる内に終わってるね。
退院後の様子レポよろしく!
280風船女:03/11/17 11:13 ID:kbcEKYl8
262です。無事生還しました。
針でプスッと刺しただけで何処までも飛んでゆきそうな風船なみに顔が
腫れあがったので、これからは風船女と名乗ります。
手術は、やっぱりちょっと辛かったです。点滴、筋肉注射、術後の痛み…
麻酔から目が覚めて下顎の違和感に、「私はものすごい事をしたんだな」と
痛感しました。そして覚悟はしてたものの、腫れはもんのすごい!!
切開二重も同時にしたのもあって、原形をとどめてないというか、ホントに人間?て
感じですよ…。下顎は結局、最初5ミリ切る予定でしたが7.5ミリ切れたみたいです。
切った後の骨を見せてもらいました。
今は圧迫&腫れで、腫れが引いた後の想像もつきませんが。
281風船女:03/11/17 11:21 ID:kbcEKYl8
つづき…
唇なんて、元の三倍ぐらい腫れてます。あと、上手く喋れません。
食べ物もまだダラダラこぼしてしまうし、口が開きづらいので鼻が
つまると息苦しいです←これが一番辛い…。あと、下を向くとヨダレが
ダラーっとします。どうしようもない人って感じです。
手術事体は眠っていたし、二重切開のほうが辛かったです。麻酔が
中途半端だったから。
でも看護婦さんがとても優しかった。
>>273>>274>>279さん、励ましてくれてありがとう。
心細いからすごく嬉しいです。しばらく暇だし、ちょくちょく休みつつ
レポします。
文章が支離滅裂でごめんなさい。でわ。
282名無しさん@Before→After:03/11/17 11:34 ID:DaQJpJJV
がんば!
283('_')どうしてなんざんしょ?:03/11/17 11:37 ID:mhtaMGU3
顎は横から見て
オデコと同じ高さにすると
美しい横顔になるんですよねー
284名無しさん@Before→After:03/11/17 23:39 ID:AHLc9wto
風船女さん乙かれでした!
今大変な時期ですね。
私も中抜きやった時はヒッキーのプーだったのでそんな状態でも気にならず
その辛さが記憶から消えてしまっていました。
風船顔さんのレポ読んで少し当時を思い出しました。
顎先と両サイドを細くしたって事ですよね。
顎先から横の長さどの位いきましたか?サイドには神経があるのでその寸前まででしょうか?
辛い所質問してしまってごめんね。
285名無しさん@Before→After:03/11/18 03:47 ID:acsgBuD4
芸能人が行く整形外科を知りたいのですが。ご存知の人がいれば教えてください。
286風船女:03/11/18 14:13 ID:fBXVKyHU
>>284さん
サイドはどれぐらい切れたかは医師にキチンと確認してないのでわからないです…。
ゴメンなさい。切った骨を貰ったのですが、これを見る限りでは顎先から2〜3センチ
上の所から徐々に切れてるって感じです。明日、圧迫してる包帯を取るのでその時
聞いてみます。
腫れは相変わらずで、唇の腫れがヒドイです。皮もむけまくってピリピリ痛くて
寝るとき辛いです。圧迫がキツクて唇が壊死したらどうしようと不安…。
287名無しさん@Before→After:03/11/18 23:46 ID:kbeKmoNI
風船女さん、
圧迫っていうのがキツそうだね。
口どの位開きますか?噛むのはまだ無理だよね。
絶対読むのでレスなくても日記付けて下さいね!
288風船女:03/11/19 22:37 ID:KHYNLh+I
今日、固定していた包帯を取ってきました!!
すごーくスッキリしたぁ。
初めて切った後の顎と対面したわけですが、唇の腫れが邪魔で短くなったか
キチンと判断できない…。
家に帰ってから鏡を見たら、二重顎になってた!!重力で下がったみたい…。

>>287さん
ありがとう。日記は暇だから付けていきます。
口の開きは、圧迫してる間は5ミリ開くか開かないかって感じでしたが
包帯取ってからは1センチくらい開くようになりました!
だいぶ楽になった〜。小さくて柔らかめのものなら噛めるようになったし。
早くどんどん腫れひいてほしいです。
289ひろ:03/11/19 22:57 ID:mcTcKQCa
風船女さんは入院必要なかったのですか?
290名無しさん@Before→After:03/11/20 23:48 ID:OtZQM5kb
風船女さん、私も中抜きした後は皮余りで二重顎になりました。
何というか術前は笑うと顎が山田邦子の様に前に突き出ていました。
しかし術後は下に下がる様になって二重顎も甚だしい状態です。
骨が少なくなるとやはり皮は余る様です。
私も近々、顎ではないけど頬骨かエラやるつもりです。

食事など流動食しか無理でしょうか?痩せそうですか?
今のうちに美味しいもの食べといた方が良さそうですね。


291名無しさん@Before→After:03/11/21 05:34 ID:QiilRgFa
自分の容姿にまったく悲観しているわけじゃないのですが
やはり、あごがコンプレクスの最大要素です。
骨削りの手術の危険性について、なにかご存知ですか?

292名無しさん@Before→After:03/11/21 06:31 ID:BhLelJUe
やっぱオトガイ神経のマヒじゃない?あと中抜きしたあと元は繋がっていたのに手術で分断した骨にボルト埋め込むかワイヤーでつないだままになってしまうこと、一生。
293名無しさん@Before→After:03/11/21 08:06 ID:oGFaO4gW
ボルトとワイヤーに関しては後から取ることができますよ。骨がくっついたら不要なので。
吸収性のものもあります。
294風船女:03/11/21 13:37 ID:o/cXejQR
ひろさん
入院は一日だけしました。大学病院とかだと一週間近く入院するみたいだけど
私の場合は美容外科なので短いです。包帯あたまにぐるぐる巻きながら外歩く
のが一番辛かった! 口も開かなくて不安だらけだし。

>>290さん
そうですね、今のうちに美味しいものたくさん食べて体力つけたほうがいいです!
でも私もそう思って前日に焼肉屋とか行ったけど、手術の事考えたらガクブルで
食欲が沸かなかった…。
術後のほうが腹減るかも。テレビとか料理番組ばっかだし!
でも柔らかい物バクバク食べてます。痩せると胸からなくなるからあんまり
痩せたくないし、体力つけなきゃと思って。お粥にもいろんなもの(カップスープの
素とかチーズとか)入れたり、プリンなどのデザートもコンビニで色んな種類
買ってすごい勢いで消化してます。玉子豆腐とかアイスとかマシュマロもおやつ
がわりに。だから多分そんなに痩せてない…。
中抜き経験者さんという事なんで質問なんですが、唇の腫れってどうでした??
私の場合、顎周辺の腫れよりも、下唇の腫れが異常です。なかなか引かない…。
ホントにタラコ乗っけてるみたいなんですよー。これが邪魔で顎の雰囲気が
全然つかめません。。
これさえなければ、マスクなしでマフラーで誤摩化して外出できそうなのに。。
295名無しさん@Before→After:03/11/21 21:36 ID:3JX3mRdw
風船女さん、中抜き経験者です。
1日入院して電車で帰る時には唇は目立ちませんでした。
顎下のがすごくて首との境目がなく、肩の上すぐ顔って感じでした。
変色はなかったです。
マフラーで下唇から下を隠せば普通に外出していました。
唇の腫れは内側はがしてるんで麻痺がまだ残る状態だと思います。

そうですね、痩せないかぁ。。。流動食っていうと甘いジュースとか飲んでしまうもんね。
やわらかい物だとケーキとかプリン。うーん、食欲ってどんな状況でもあるんだよね。
296名無しさん@Before→After:03/11/22 04:42 ID:DKsxlgK/
顎の中抜きって神経の後遺症が怖いけど、麻酔覚めのないまま御陀仏も怖いのかな?まあ、1部っていうモノだろうけど
297名無しさん@Before→After:03/11/22 04:43 ID:DKsxlgK/
ボトルで質問なんですが、抜く時はまた流血モノなんですよね。みなさん抜かずにそのままって方もいるようですがどうなんですか? 
298名無しさん@Before→After:03/11/22 17:04 ID:1GZIm3Fu
私も一年程まえにやりました。上顎が前に出ててゴリラ顔だったんで
切ったのは上顎だけです。
>>296
術後は上の歯茎を触っても全く感触なしでしたが二ヶ月程でかなり戻りました。
でも完全には戻りませんね。今でも上歯茎を触ると若干違和感がありますが
全然気にならないレベルですけど。
全身麻酔に関しては副作用で高熱がでることがあると聞かされていたので
怖かったんですが熱は全くでませんでした。

299風船女:03/11/23 00:34 ID:7A3FNTer
引きこもって暇なのに、こんな時に限ってPCとPS2の調子が悪いです…。
唇の腫れ、少しずつ引いてきました。顎はまだ感覚が戻らず、触るとやわらかくて気持ち悪い…。今日は二重切開の抜糸もしてきてだいぶスッキリしました。
300風船女:03/11/23 00:42 ID:7A3FNTer
>>295さん
腫れ方にも個人差があるみたいですね。肩から上が顔ってのもすごいですね!私の場合、顎の腫れはこんなもんか〜って感じです。でも唇のほうは少し落ち着いてきました。
口は2センチくらいなら余裕で開くようになったので流動食じゃなくても柔らかめのものなら食べられます。これも個人差あると思うけど、私の場合絶対やせないです!食べまくってます。。
301あごあご:03/11/23 04:46 ID:siLtP0JF
今週はじめに上下顎歯槽骨骨切りって手術をうけました。腫れはだいぶ引いてきましたが下顎がまだ腫れてて違和感があります。同じオペされたかたいますか?落ち着いてから不具合なとことか出てきましたか?今のところ順調ですけど不安です
302名無しさん@Before→After:03/11/23 05:42 ID:y0pv+D1A
303ひろ:03/11/23 09:21 ID:jSt+kQrX
>>294 風船女さんレスありがとうございます。そう、私は大学病院で骨切り予定なのですが2〜3週間入院らしいです。
美容外科は入院1日って噂は聞いていましたけどホントなんですね。
1日と2〜3週間って随分違うけど何が違うんだろう。と不思議に思う今日この頃でした。(必要ないなら入院したくない)
304 :03/11/23 13:12 ID:MvvH0G8I
アフターケアが違う
305名無しさん@Before→After:03/11/23 16:33 ID:/Af6UFsa
入院のない(短すぎる)美容外科は危険です。もし何かあった時の為に入院する訳ですから、なるべく入院した方が良いです。何も起こらないという保証はありませんから。

私、顎切った時よりプレート取った時のがもんの凄い腫れました。プレート取るのは激痛でした…
306名無しさん@Before→After:03/11/24 17:28 ID:x6M+LdtD
へむ太郎さん
私もそれで悩んでいます。
やっぱり整形しか方法ないと思います。
ちなみに私は現在高2です。
307野球部:03/11/24 21:54 ID:1K89L6qA
美容外科は本名じゃなくても診察できるんでしょうか?
身分を証明するものは提示しなくていいんですか?保険証とか。
あとやっぱり削ると周りから見て変わったって思いますかね?
皆さんよろしくアドバイスおねがいします。顎長くて坊主は正直死にたくなります。
生活してても顔が重いです。
308名無しさん@Before→After:03/11/24 22:48 ID:tts82zA6
>>307
そりゃー「変わった」って思われなければ整形の意味ないっしょ。
別に身分を証明しなくてもいいけど本名隠す必要あるの?美容外科なら内密にしてくれるよ。
チナミに顎何センチでつか?自分は3,5センチでつ。
309野球部:03/11/24 23:30 ID:1K89L6qA
>>308
なるほど。ごもっともです。いや自然な仕上がりになるのかなーと思って。
自分は受け口は小学生の時治したのですが、何故か頤が長くなって笑うと小鳥達の休憩所になりそう
なんです。どうやって計るのですか?

310308:03/11/24 23:56 ID:tts82zA6
>>309
顎の中抜きだと微妙に段差が出来るので自然にはならないかも?触らなきゃ解らないけど。
計り方は、唇の下から顎先まで定規を当てる方法でお願いしまつ。
311野球部:03/11/25 00:49 ID:+FLzPA+Z
>>310
計りましたー4cmです。髪を生やしてときはモミアゲがあったので
まだよかったんですが、坊主にしたとたん目立ってしまって。
自分は頤を削ろうとしていますよ。
308さんは中抜きを希望ですか?
312ちゃお:03/11/25 01:23 ID:X1Gc+jFm
305読んで質問。プレートいれるんですか?私は、エラ削り考えて
るんですが。
313名無しさん@Before→After:03/11/25 05:37 ID:DSKRvrwN
美容外科で顎削りしない方がいいよ〜手術はザツだしアフターができてない
失敗も多いみたいだし神経なくなる可能性も大。
やっぱ大学病院の口腔外科か矯正科じゃないと、
美容外科の方が綺麗になるんじゃないかって考えがちだけど
おお間違えなんだよね。




314291:03/11/25 05:54 ID:hy/dRRW/
手術にはひかれるけどやっぱこわいなぁ…
3−4年ほど前に、六○木美容歯科で矯正し、受け口では
なくなったのですが、顎はまだまだ出気味です。

≫313
大学病院も、同業者の評判がよくない(それこそ患者が多すぎて雑、など)
のですが、それでもおすすめですか?

ちなみに皆さんが測ってるのって、下唇の下辺から顎先までの長さですか?
当方3cmです。笑うと3.5cmになります。
315風船女:03/11/25 16:26 ID:9kEz8RPk
野球部さんの「小鳥の休憩所」、いい例えですねぇ(w 唇&顎の腫れもだい
ぶ落ち着いてきたので、私も定規で計ってみました!術前は約3.5センチで、
術後は約2.5センチです!笑うと3センチくらい。余った肉を引き上げながら
計ったので完成時とはかなり誤差があると思うけど、腫れが引いたらいい感じ
になりそうです♪このまま順調に回復してほしい…。
316名無しさん@Before→After:03/11/25 23:28 ID:DSKRvrwN
>>314
アフターが全然違うよ設備も安全性もね。
上手い美容外科もあると思うけどそーゆう所って大学病院の医師が出張で
きてるみたいだよ。
大学病院と美容外科両方カウセ行ってみたら?
317名無しさん@Before→After:03/11/25 23:39 ID:XNUJ3nRB
顎じゃないけどうちの母は大学病院で大失敗したよ…
318名無しさん@Before→After:03/11/26 01:17 ID:M5+mRcJz
>>何を317失敗したの?
骨を削る場合は症例の多い専門の病院に行きましょう。
その方が医師の腕いいです。ちゃんとした削り方と言うのがあります。
輪郭は遺伝的なものを無視して無理沢山削ると筋肉があまる顔は弛むで反対
に変になりますよ。



319名無しさん@Before→After:03/11/26 01:50 ID:itbY9bi0
皆さん前向きで、勇気をもらえます。
インプラントは怖いですか? 手術が怖いのですが、いかがでしょうか。
真剣に悩んでいます。
320名無しさん@Before→After:03/11/26 10:33 ID:oGdHeifO
手術したあと風邪ひいたみたいにノド痛いです。
これは全麻でやられたんでしょうか?
321名無しさん@Before→After:03/11/26 14:21 ID:RSGwGSzJ
3年位前に上下顎を引っ込める手術受けました。
仕上がりは、とりあえず満足してます。
ただ、下唇の右側に弱い麻痺が残ってます。
表情、口の閉じ具合とかには問題ないです。
触ると感覚が鈍いなぁといった感じです。
口元が原始人系だったので、大金かかったけど、
ずっと悩んでたので、やってよかったと思ってます。
322名無しさん@Before→After:03/11/26 15:37 ID:PV1GtFcP
>>320
私もそうです。
手術中口開けっ放しだったから普通に風邪ひいたかと思ってました。
でも普通に喉の辺りまで腫れがあるのでその関係だと思います。
夜寝るときつらいですね。
323名無しさん@Before→After:03/11/26 18:45 ID:itbY9bi0
皆さん勇気がありますね。すごく感心をしました。
324名無しさん@Before→After:03/11/26 19:21 ID:oGdHeifO
シャワーOKになったんですけど、
上むくと痛いし下むくと具合悪くなる。どうすればいいのかなー?
325名無しさん@Before→After:03/11/26 20:18 ID:itbY9bi0
>>324
汚い所だけ洗えば。さらっと流すだけでも、気分が爽快になるし
326名無しさん@Before→After:03/11/26 20:20 ID:RSGwGSzJ
>>324
普通に椅子とかに座って、正面向いたまま、
シャンプーが目に入らないように目をつぶって
洗ったらどうでしょう。
327名無しさん@Before→After:03/11/26 21:32 ID:PV1GtFcP
>>315
風船女さん、顎下2.5cmなんて超キュートですね。
うらやましいです。術後10日でほぼ腫れが落ち着くんですね。
風船女さんが来てからこのスレが活気付きました。
私もエラですが昨日終えた所です。(元中抜き女)
圧迫してる包帯みたいのがずり落ちてきそうです。明日取るんですが何か無茶苦茶な
状態です。今日はビデオレンタルと郵便局に行きました。
圧迫用包帯が目の横まで迫ってるのでこれがなくなればマフラー+マスクでごまかし可能です。
顎近くまで削ってもらうのが希望でしたが顎の横は触っても全く痛くないので手付かずの
様で残念です。一緒に顎先もやればよかったかな〜??
328名無しさん@Before→After:03/11/27 10:33 ID:9mhsD/Dv
はじめまして。こないだアゴの手術しました。
腫れのほうは、ここで言われているような「バケモノ」ではないです。
激しく下膨れというかんじでアゴよりもエラのほうが腫れてる気がします。
いま5日目ですけど顎下2.5cmくらいです。
これからもっと腫れがひいたらもっと短くなってくれるのかな?
唇が3倍に腫れたと言う人もいますが私はそんなに腫れませんでした。
普通の唇です。ただ血色悪くて紫っぽい+口角が両端切れてます。
鼻水がけっこう出るのですが少し血が混じっています。
やっぱり全麻のときチューブ入れられてたから?
329続きです:03/11/27 10:37 ID:9mhsD/Dv
オペ直後からこれまで辛いということはなかったです。
痛みや精神的にも強くならないといけないんだ!!
と自分に言い聞かせてきたおかげ?です。
でも家族の支えがなかったら私はたぶんダメになってました。
最初はマンスリーマンション借りて1人で引きこもろうかと考えてましたが
やっぱりすぐに実家に帰ってきて良かったです。
1人で乗り切るのは無理かと思います。それぐらい大きな手術です。
誰かの支えがないと、そうとう精神的にもやられてしまうと思います。
口開かないし、プリンしか食べれないし‥不安でいっぱいだったので。
今はチーズ蒸しパンが食べられます。
親にチーズ蒸しパンばっかり買ってきてもらってます。
買い物を頼めるのも、実家のメリットですね。
みなさんの言うように常に患部はジンジンしびれてるかんじです。
でも慣れちゃってこれが普通になってるので大丈夫です。
みなさん、強い気を持って一緒に頑張りましょう。
330続きです:03/11/27 13:27 ID:9mhsD/Dv
風船女さん、327さん、そのほか輪郭オペをした方、
術後に食べやすかったものをおしえてください。私が今まで食べれたものは
ぷっちんプリン・アロエヨーグルト・チーズ蒸しパンだけです。
もっとレパートリーを増やしたいです。
飲み物はストローでなんでも飲めますね。炭酸以外は。
味噌汁は私はダメでした。あとおせんべいも無理でした。
私は下を向いてもヨダレはたれないです。常に口が閉じてるので。
圧迫フェイスマスクで1日中圧迫しています。
病院から「冷やせ」という指示はうけませんでした。
なのでアイスノンは使用していません。
331名無しさん@Before→After:03/11/27 13:58 ID:WczvZXYg
>>330
私はレトルトのおかゆを買ってきて食べてました。
具も色々種類があるので、飽きずに食べられます。
味に変化をつけるために、ふりかけをかけたりも
しましたよ。(固くて大き目の粒のは×)
私もヨーグルト・プリンは食べていましたが、甘い
ものばかりだとやっぱり飽きるので、食事がおかゆ
で、デザートにプリンって感じでした。
でも、おかゆは好き嫌いあるので・・・
少しかめるようになったら、柔らかめに煮たうどん
をよく食べてました。
332327:03/11/27 15:51 ID:0b4sKcqU
風船女さん落ち着いたから書き込みがなくなっちゃった・・・?
かく言う私も術後3日にして圧迫包帯が取れた為、腫れが引くのを待つだけの状態。
体動かす、外出などは普通に出来る様になりました。エラなので横の髪垂らすと全く
分からないんです。調子に乗って今日は喫茶店のランチ(から揚げ定食)行ってしまいましたが
やはり早すぎた様です。から揚げはしゃぶって舐めるORほぼ丸呑みって感じでした。
口が開かないのではなく噛むと痛いです。
顎やった方のがもっと辛いと思います。
ところで 
「328」さんも顎下2.5cmと超キュートになってうらやましいのですが最初は何cm程あった
のですか?えっと、中抜きじゃなくて削り??
333風船女:03/11/27 18:41 ID:pbCvug3A
>>327さん すいません。寝まくってましたー。顎はだいぶ落ち着いてきまし
た!でもまだまだ普通の人に比べたら腫れてますけど。長さは、予想してたよ
りも短く削れてて嬉しい!2.5センチと書いたけど、肉を押しのけて計ったの
で腫れが引いたら肉や脂肪の厚みでもうちょっと長くなるかも?しれません。
とにかく、もう写真うつりに怯えなくてすむと思うと、やっぱやって良かった
なぁと実感♪今まで避けてたタートルのセーターも堂々と着て歩きたい!!
334風船女:03/11/27 18:54 ID:pbCvug3A
>>330さん 私もレトルトのお粥やリゾット食べまくってました。あとはアイ
スクリーム、ウィダーインゼリー…一週間もすぎれば、ホットケーキ、シチュ
ー、チョコレート、肉まんなど比較的やわらかくて小さくちぎれる物ならなん
でも食べれます!腫れのほう、あまりひどくないみたいで良かったですね。私
は、最初のほうはボコボコに殴られたアジャコングみたいでしたよ!家族の支
えも心強いですね。私はひとり暮らしなので、退院直後は不安で心細かったで
す。
335名無しさん@Before→After:03/11/27 19:06 ID:htaowvw1
手術した人の中で顎間固定した人いる?
漏れ、この間外科矯正が決まって手術の打ちあわせを病院でしたら、固定2ヶ月
と言われた。食事の方は我慢するとしても、話す方は大丈夫かな。
336風船女:03/11/27 19:15 ID:pbCvug3A
でも術後の腫れはホントひどくて人間じゃなかったので、逆に家族がいたら心
配させてしまうし、私も顔見せたくなかったと思うので一人暮らしで良かった
ともいえます。骨切りの手術はやっぱキツいと思った。もうしたくないなー。
ところで>>327さん、三日で圧迫取れたんですね!早い!私は圧迫してる間が
一番辛かった…包帯取ると腫れもだいぶ引きますよね。私もマフラー巻けば外
に出れるくらいになりました。でもほとんど家に居るので筋トレやストレッチ
して体動かしてます。327さんも330さんも、お互いキレイになれるといいです
ね!
337217=ニイナ:03/11/27 20:42 ID:HhyDMR2I
>>334

あたしもたしか 3セット削ったとき
アジャコングみたいだったわ!爆

他のスレにも書いたけどw
じゃあアジャコングがOPEしても
腫れてるじきも あんまり変わらないのかしら?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャw
338名無しさん@Before→After:03/11/27 21:28 ID:9mhsD/Dv
328です。中抜きです。10ミリ切ったから元は3.5cmあったのかな??
私はまゆげ〜鼻下までが5cmなんです。
術前は鼻下から顎先までが5cm以上あって「顔長い!」ってかんじでしたね。
ほっぺ短いって主治医にも言われました。そのぶんアゴが目立つって。
ほっぺ短くて、下唇〜顎先切ったなら完璧??超キュート??
と思われるかもしれませんが、鼻下〜上唇は長いですよ。
他スレでも話題になってましたが、鼻下〜上唇を短くするのは大変なオペだし
先生にも必要ないと言われているのでやりません。
というか、もう輪郭オペは二度としません(笑)!
私は芸能人じゃないし顔が商売なわけじゃないんで。
口開かなくて食べれないというつらい思いしてまでやる必要はないです。
339328です:03/11/27 21:43 ID:9mhsD/Dv
今日はグラタン食べれました。冷凍食品で底のほうにゴハンが入ってるやつで
大丈夫かな〜と思ったけど食べれた。でもエビとマカロニは残しました。
ニイナさんはもうカップラーメンとか食べれるんですか?
いつから普通食になりましたか?
最近はずっと、切って縫ったところが痛いです。当たり前か〜
340328です:03/11/28 12:25 ID:+bXSAPvN
腫れはエラにかけて腫れてます。
正面から見たらリッツのエラのモニターの人の術前写真にそっくり。
痛み止めの薬がきかないので痛いときもあります。ガマンの連続ですね。
今日は母が卵風味のお粥を作ってくれました。おいしかったです。
341327:03/11/28 13:53 ID:OWKP/cOb
私は中抜きしてやっと3cmちょっとです。
小雪みたいに顎〜エラにかけてゴッツイので困っています。
今は腫れで頬がふっくらして頬骨も目立たなくてある意味いい感じで若返った気がします。
328さんは中抜き後の結合部分のネジ(?)は取る予定ですか?

342名無しさん@Before→After:03/11/28 15:29 ID:J67Qi1zg
みなさん身長高いですか?
顎長い人って大抵身長高いよね?
私は169…顎長いから尚更ゴツくて鬱。
34332896です:03/11/28 16:12 ID:+bXSAPvN
328さんは中抜き後の結合部分のネジ(?)は取る予定ですか?




342 :名無しさん@Before→After :03/11/28 15:29 ID:J67Qi1zg
みなさん身長高いですか?
顎長い人って大抵身長高いよね?
私は169…顎長いから尚更ゴツくて鬱。


344風船女:03/11/28 18:11 ID:YdXScCHW
ニイナさんもアジャコングの道を通ったんですか。私、二重と目頭の切開もし
たから目も腫れあがってホントにアジャでしたよ〜〜。アジャが骨きりしたら
ヤバいっす!!ところで質問ですが、年始にいろんな人に会う予定なんですが
二ヵ月後ってどんな感じですかね?腫れはだいぶおさまって自然になってます
でしょうか。不安…。
345風船女:03/11/28 18:15 ID:YdXScCHW
>>342さん 私も背高いほうです。169センチ。知人に私より顎長!な子いるけど、その子も背高いなー。背高いと面長になりやすいのかな?手足も長いぶん顔も伸びやすいのかな?子供の頃は丸顔だったし。
346名無しさん@Before→After:03/11/28 18:58 ID:uGlWnWio
整形と変わんねぇな( ´,_ゝ`)プッ
347名無しさん@Before→After:03/11/28 20:36 ID:dpBgV/1d
顎切りと、インプラントどっちが怖いですか?
教えて下さい。
だれでもいいですお願いします。お願いします。
348ひろ:03/11/28 20:45 ID:zAUnMdiW
皆さまの顎の長さ報告見てたら自分の長さも気になって測ってみた。でも測り方がよくわかんない。
唇の下から顎先まで、顎のラインに沿って定規あてるのですか、それとも垂線の距離を測るのですか?
ラインに沿って測ったら4cm…、ありえないからやっぱ垂線なのかな?垂線ならアバウトだけど3〜3.5cm。
で、実は笑ったときの方が短い…!(2.5cm)
普通は笑った方が長くなるんですよね?皆さんそうみたいだし、タレントさん見ててもそんな感じするし。
骨切り関係ない質問でゴメンなさい。
349名無しさん@Before→After:03/11/29 00:31 ID:kLMY4mwx
リッツのモニターの人、凄く顎短くなってるよね…羨ますぃー…
350野球部:03/11/29 01:12 ID:f+obDlFl
風船女さんお疲れ様です!小鳥には止まってほしくないですねー。
>>348さん
顎のラインに沿ってのほうが正確じゃないです?
自分はそうやりました!無理に顎に定規あてると折れそうになるんで
アバウトですけど。俺なんか部屋のフスマてっきり閉めてると思って
測ってたら半分くらい開いてて向こうの部屋からお母さんがずっと
見てて目が合ったときは正直凹みました。
351327:03/11/29 02:01 ID:N/4xYOCR
>>343
328さんですか??何か変になってる!

>>347
アバウトに怖いかって聞かれてもねぇ。
アバウトにどっちも怖くないって言っちゃうね。
手術が怖いの?ミスが怖いの?術後の変化が怖いの??
顎き切りとインプラントって全然正反対の様な・・・?

>>350
母も悩みに気づいてるのかな。遺伝なら悩んでる事母にも気を使うね。
少しずつ伝えていくのがいいよ。
352名無しさん@Before→After:03/11/29 02:06 ID:M2n2h0rX
これは保険金殺人じゃないんだ。
裁判長が払えっていってるんだよ。
353名無しさん@Before→After:03/11/29 13:10 ID:4ufpV61X
中抜きしたけど結合部分のネジなんて知らないです。
先生からも一切話聞いてません。
最近ハワイ旅行に行ったので飛行機にのったけど
金属探知機にひっかからなかったし金属なんて入っているのかな?
ネジとる人って2回オペするってことですか?病院によって違うんですね。

身長のことですけど、背低くても顎長い子いるし
身長高くても小顔で美人orかわいい人いっぱい知ってます
170cmちかくあるのに顎がキュッとなっててかわいいんですよね〜‥
背は関係あるのかな?私は子供の頃から(乳歯の時から)反対咬合ぎみ
だったけど顔長ではなかったなぁ‥
354名無しさん@Before→After:03/11/29 13:53 ID:4ufpV61X
まだ唇の感覚が微妙なので鏡見ながら食事してます。
じゃないとボロボロこぼすんで。
みんなもそうですか?
355名無しさん@Before→After:03/11/29 14:31 ID:8fiQMY+X
切って開いたんだし、しばらくは仕方ないね。
太い神経切断していなければ徐々に感覚戻るよ。
356名無しさん@Before→After:03/11/29 21:52 ID:Zy41eIVV
>>353
ネジってかプレートの話聞いてないなんて…その医者ヤバいよ。
取った方がいいらしいから、聞いてみたらどうかな?
357356:03/11/29 21:54 ID:Zy41eIVV
因に私はプレート入ったまま飛行機乗りましたよ、異常なく。
2回オペしました。プレート取る時痛かったよ…
358名無しさん@Before→After:03/11/29 22:19 ID:ir66B8Td
>>351
レスありがとう。
怖いのは、その手術です。むごい感じがして。怖がりで、、、、、
強いですね、羨ましいです。
例えば、ブリッジとインプラントならどっちが怖いかみたいなかんじです。
359風船女:03/11/29 22:31 ID:cvzpYrQZ
今日はマックでポテトとナゲットに挑戦しました。無事完食できた!さすがに
ハンバーガーは大口開けなきゃだから頼まなかったけど。久しぶりに油っこい
もの食べたから胃がもたれました。麺類は汁がダラダラしちゃうから、外食な
ら固形のもののほうが食べやすいです。あと、今日化粧して気付いたんだけど
顔の余白がなくなったぶん目鼻立ちがハッキリした気がします。目は手術した
から当然なんだけど、横顔とか顎が短くなって鼻が高く見える!!早く完成形
が見たい♪
360名無しさん@Before→After:03/11/29 23:09 ID:Zy41eIVV
風船女さん、大成功みたいですね!めちゃかわいくなってそう。
私なんて神経の位置が悪く5ミリしか切れなかった…5ミリじゃなんも変わんないって…激鬱。
361327:03/11/29 23:50 ID:N/4xYOCR
>>358
そうかそうか、自分は前日の夜〜当日病院に着くまでが358さんの言う恐怖感ありました。
しかし病院に着くと 病院=キレイになる って感じに脳内が自然と方向転換し
テスト(アレルギーtestみたいな?)で注射3連発が物理的に痛かったが
診察台に乗って目隠しをされると更に落ち着き、鼻チューブ(笑気ガス)した時点で記憶がなくなる。
むしろ最中に意識が戻ってもラリってて気持ちよい程でした。(全身麻酔の場合は手術終わるまで全く記憶なし)

あといくら顔の手術とはいえ、オシッコ漏れない様に尿道にチューブ入れます。
私は今回麻酔前に入れたので痛かったです。(実はこれが一番イタイ・・)
(やった覚えがないという方も麻酔後にパンツ下げられて入れられてます。
キレイなパンツで行きましょう・・・。)

あと、私は顔の一部(骨)とか削ってなくなってしまう分にはムゴイというか怖さは
感じませんが鼻に異物(プレート)とかを入れたりするのに恐怖を感じます。
異物感・・・
362名無しさん@Before→After:03/11/30 00:33 ID:GmQsW3Hb
>>361
レスありがとう御座います。
>しかし病院に着くと 病院=キレイになる って感じに脳内が自然と方向転換し
それは、すごい。そうだよね、直す、綺麗になるんだからね、
心も、癒せるよね。
笑気ガスでも記憶がなくなるんですか?、、、、、、、、
今歯医者さんでも、使う所ありますよね、、何かいいかも。
歯並びとかで、インプラントで悩んでるんですけど、
入歯みたいな、仮歯だと嫌だな〜って、、、、と言うか、受け入れられないと言うか
すごく抵抗があるんです。
家族には言いたくないし、ばれたくないし、、、、、全て絡み合って,怖い、、
皆さん、辛くても、怖くても、頑張っているんですよね!

363風船女:03/11/30 02:37 ID:TZpzqmfX
>>360さん まだまだ腫れてるので可愛くなるかどうかわかんないけど経過は
順調です!360さんの5ミリは中抜きですか?私はサイドも削ってもらったんで
印象が変わったんだと思います。面長→卵型にうまく整ってほしい☆    
>>327さん 私も尿道の管が嫌だった!入れるのは寝てる間だからわかんない
けど、入れてる間、気持ち悪くて力が抜ける感じでした。抜く時も痛かった…
364風船女:03/11/30 02:46 ID:TZpzqmfX
>>358さん インプラントじゃなくて矯正じゃ駄目なんですか?悩んでるのは
歯並びだけで歯そのものは健康なんですよね?インプラントは高いし、歯を失
ってしまいますよ。まさに入れ歯代わりです。私も歯並びで悩んで前歯の健康
な歯をセラミックにしたんだけど後悔してます。歯は大事だと痛感。絶対矯正
のほうがいいです!それが駄目なら百歩譲ってセラミックのほうがいいです!
歯は一本でも欠けると他の歯にも影響しますよ。
365名無しさん@Before→After:03/11/30 18:51 ID:GmQsW3Hb
>>364
レスありがとう。
はい、差歯とかもあり、虫歯も、、、、あと歯茎も、、、
だから、インプラントが、ブリッジよりいいかな?と思いまして。
新庄とか和田アキコさんはインプラントだそうです。
もう、たのみの綱です。
でも、手術のあとがむごいのか、怖いです。
366名無しさん@Before→After:03/12/01 11:42 ID:3fLavHrA
中抜きやって1週間くらいで腫れひいた人います?
というかアゴってプレートの関係で2回オペするんですか?
リッツにカウセ行ったけど2回オペするなんて言ってませんでした。
風船女さんも2回やるんですか?
わたし手術したらここで日記つけますね!
367名無しさん@Before→After:03/12/02 17:49 ID:PjvOGhnR
鏡が張ってあるエスカレーターを昇るたび自分の横顔が見えて
死にたくなる。鏡なんか張るなヽ(`Д´)ノゴラァ
368名無しさん@Before→After:03/12/02 20:37 ID:RuBOwj09
>>366
そのプレートって骨を固定するためのギブスの役割みたいなものでしょう。
だとしたらはずさなきゃ。
術後、そういうので固定しない手術のやり方もあるらしいけど、実績のある
ところじゃないとデンジャラスな気もする。
369名無しさん@Before→After:03/12/02 21:54 ID:0WQoEMto
>>367
ハゲドウ。
男の方?ならまだ許される気がする。
370名無しさん@Before→After:03/12/03 00:59 ID:CXD51OsV
頤骨削り希望しています。
頤骨削り経験者の方、どのような手術だったのか教えて下さい。
あと、骨ではなく、頤筋肉を目立たなくさせる方法があったら教えて下さい。
371名無しさん@Before→After:03/12/03 02:23 ID:jkTxk9Kr
来年の1月に顎削り(1センチくらい)を予定してます。
知り合いが某美容外科で顎切りをした時の恐ろしいくらいの腫れ(首にかけて)
を見ているので怖くて躊躇していたのですが、知り合いとは別の美容外科でカウンセリング
をしてこの事を話すと「そんなに腫れたのだったら、多分手術の時に下唇を必用以上に
ひっぱって手術したのだろう。普通は顎の部分の手術は歯を抜いたくらいの腫れで済むし
一週間で治まりますし、バンテージも必要ない人もたくさんいます」と言われました。
・・・顎削りで軽い腫れだった人は本当にいるのでしょうか・・ 
372名無しさん@Before→After:03/12/03 13:18 ID:moozPjkX
>371
恐ろしいくらいの腫れ(首にかけて)ってどのくらいの腫れ?
私はアゴだけやったけど、あんま腫れなかった。
一週間でほんとにだいたい腫れおさまったよ。
バンテージは必要ですね〜必要ない人なんていないと思うな。
ここで術後の腫れは人間じゃないとかバケモノとか書いてあったから
覚悟してたけど、なんだ〜こんなもん??ってかんじでしたよ。
自分の顔がおそろしいとは思わなかった。内出血もなかったし。
バケモノとかはたぶん頬骨+エラやった人ですね。
アゴだけならたいしたことない。個人差あるかもだけど。
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375野球部:03/12/03 17:25 ID:YSJkzwZ2
>>372さん
周りの人達の反応はどうでした?「顎短くなった?」とか言われました?
376名無しさん@Before→After:03/12/03 19:48 ID:kHxXfJBu
 オクターブ 【Octave (フランス語)】 (音楽用語)
@7音からなる全音階をひとまとめにした単位。

                    ド レ ミ ファ ソ ラ シ
           ド レ ミ ファ ソ ラ シ (3オクターブ)
ド レ ミ ファ ソ ラ シ (2オクターブ)
   (1オクターブ)


A七音からなる全音階の第八音。また、八度上(振動数が二倍)および八度下(振動数が二分の一)の音程の開き。


377名無しさん@Before→After:03/12/03 23:44 ID:moozPjkX
男ってはっきり言ってしまえば顔が短い女が好きだと思う。
顔さえ短ければ整形でなんとでもなる。
浜崎あゆみは顔が短いので整形も映えるし、何着ても似合う。
男は普通の女が好きなのじゃなくて基本的に顔短い女が好き。
さらに脚が長ければ、より顔が短いのが顕著になってより良し。
逆に言ってしまえば、男から見れば、顔が長い女が一番苦手。
顔が長いのに、脚まで短ければ整形をもってしてもどうしようもない。
スタイルの問題じゃなくて顔が短いことが最高のもてる条件だと思う。
浜崎あゆみは顔が短いのでデブになっても男から受けがいいだろう。


って浜スレであった。ほんとにそうなんだろうかー?
378名無しさん@Before→After:03/12/03 23:53 ID:DMNeGcaD
顎の長さが左右違うのですが
噛み合わせも中心からづれているし
口を開けたときにボキっという
長いほうのアゴが痛い
これは手術をすべきか
379名無しさん@Before→After:03/12/04 15:09 ID:Olaexrv+
はじめまして
私も今矯正してて、来年の夏に手術する予定なんです
あごがちっちゃくて、今までで親知らず4本と他にも4本、計8本抜きました
歯並びが悪かったせいで、あごが歪んでしまいました
メイクの学校通ってて、
撮影することが多く、写真みるたびに歪んでるなぁって実感してます
早く手術したいと思ってたんですが・・
ここみてたら、なんかすごく怖くなってきました;;
380名無しさん@Before→After:03/12/04 15:19 ID:Olaexrv+
379です、私も378さんと同じです〜左右のアゴの長さちがくて
中心もづれてて口開けると音がします
手術したほうがいいっていわれましたよー
長いほうの顎削るっていってました
381327:03/12/05 23:23 ID:eixTAu+A
自分も中抜き経験者だけど術後7年位して歯医者でネジみたいのが入ってるのに気づいて
ビックリした。良く分からなかったけどネジの形してた気がします。
7年も前なんで説明あったのかさえも忘れてしまいました。
でも1日入院後通院なしでほったらかしの様な医院だったので取るか取らないかさえも聞いてはこなかったはずです。
サイテー!

382名無しさん@Before→After:03/12/05 23:33 ID:r6zVv2tY
>>378
そういうのは、美容外科じゃなくて、大学病院(歯科)の口腔外科に行って
見てもらったほうがいいよ。見かけ本位で治して、逆に顎関節症とかになっ
たら大変だよ。
383名無しさん@Before→After:03/12/05 23:56 ID:YdR0qrT4
関西で、顔面・顎変形症の治療を専門としてる優秀な医師がいればお教えを。
関東では千葉県のTクリニックが有名だけど通うの難しい..

384名無しさん@Before→After:03/12/06 05:42 ID:30t3rCHY
近畿大学の形成の上石先生 有名らしい。。。
385名無しさん@Before→After:03/12/07 21:07 ID:wXG372Cu
先月18日に手術を受けた者です(大学病院の口腔外科で、歯列矯正込み)。
術後3日はそれはもう腫れましたとも、顔下半分はもちろんのこと、首、唇、
果ては目の周りまで(むくみ体質の人はそうなるらしい)。
おととい退院したものの、腫れは引き切っていないは口は開かないはで
結構辛いっす。
ただ、切った骨の固定をするプレートは吸収性の物なので、手術は一回
で済むのだそう(その代わり値段が高い、らしい)。
これからはしばらく週イチで、口を開ける為のリハビリに通うのがチョト面倒、
でも手術して良かったと思う。
386名無しさん@Before→After:03/12/10 18:30 ID:iAC+vKg9
女、168cm、顔長さ19cm、下唇の下から顎先まで4cm、やばいですか?
387名無しさん@Before→After:03/12/10 19:16 ID:iAC+vKg9
http://members.tripod.com/~Blayz/28.jpg

顎ありなのに美人。故アリーヤ
388名無しさん@Before→After:03/12/10 20:43 ID:xxegZEx6
>>386
それ私だw
389名無しさん@Before→After:03/12/11 18:21 ID:CbG2C0tC
マフラーを巻くと顎のラインが目立つからマフラーを巻いたことがない。
ハイネックの服も無理だ…。鬱だ
390名無しさん@Before→After:03/12/11 20:04 ID:+8jDMuou
>>389
マフラーで顎を隠すとかw

「顔」が長くても可愛い人は可愛いよね。仲間由紀恵とかさ。
ただいくら他が良くても「顎」が長いだけで却下…激鬱
391名無しさん@Before→After:03/12/11 21:51 ID:ZRVzMe68
392名無しさん@Before→After:03/12/11 22:17 ID:VzHl8Mz5
393名無しさん@Before→After:03/12/11 22:20 ID:ZRVzMe68
394名無しさん@Before→After:03/12/11 22:33 ID:iTaLtW9y
美を手に入れようとして植物状態なんて・・・
希望をもって手術に望んだんだろうに
395名無しさん@Before→After:03/12/11 22:37 ID:OuQzCOjk
10代女性、あごの手術後に意識不明 北大病院
---------------------------------------

札幌市の北海道大学病院(杉原平樹病院長)で
今月初め、あごの骨の手術を受けた10代の女性が、
手術翌日に呼吸障害から重症の蘇生後低酸素脳症に陥り、
一週間近く意識不明の状態が続いていると
11日、同病院が発表した。
病院側は治療に最善を尽くすとともに家族に謝罪、
調査委員会を設けて事故原因の究明と再発防止策の検討を始めた。

同病院によると、女性は札幌市在住。
上下のあごのかみ合わせが悪い顎(がく)変形症で入院。
全身麻酔で下顎の骨を削る手術を受けた。
手術は約2時間50分で予定通り終わったが、
翌日になって呼吸困難を訴え、
血圧が低下、心・呼吸停止状態に陥り、
すぐに蘇生措置などを施したが低酸素脳症の状態。

手術は、経験15年の歯科医師ら4人のチームが担当した。
病院では院内の医療事故等対策特別部会を開いて
治療内容などを調べたが、原因ははっきりしていない。
呼吸障害は、上気道の周囲の浮腫による可能性が考えられるという。
顎変形症の手術は同病院では年間80〜100例行われ、
珍しい手術ではないという。 (12/11 20:43)

396名無しさん@Before→After:03/12/11 23:49 ID:iAH622F6
男だけど、この手術受けた事あるから心痛むなぁ…。
397名無しさん@Before→After:03/12/12 06:13 ID:gFIPE4v9
顎変形症って保険が使えますよね? 使った方いますか?
398名無しさん@Before→After:03/12/12 06:52 ID:6eIld2wv
手術しようと悩んでいるときにこんなニュースが…
しかも同じ10代。

ガクガク(((;゚Д゚))ブルブル

399名無しさん@Before→After:03/12/12 12:06 ID:a1Qw2fJa
北大病院の患者さん回復を祈る。
漏れも来年手術の予定だけど、こういう事故のあとだとちゃんと気道のチェック
するんたろうなと、あえて心配しないことにした。
400名無しさん@Before→After:03/12/12 13:13 ID:U/JFwpL3
3年前に受けたけど、
気道のチェックなんてしてもらえなかったな…。
夏休み中でテストが気になって完治せずに退院したもんだったから、
流動食を家で作らなくちゃいけなくなって大変だった。
401名無しさん@Before→After:03/12/12 19:01 ID:dFdCQGsp
これはミスじゃないよね・・。事故というか不測の事態だよ。
麻酔もしっかり、きちんと入院もしてるのにね。
翌日に来るってのが怖い。

もしこれ入院してなかったら間違いなく一人で死んでたよね。
402名無しさん@Before→After:03/12/12 21:25 ID:a1Qw2fJa
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000203-kyodo-soci
北海道大病院は11日顎変形症の手術を受けた札幌市の10代後半の
女性患者が呼吸障害に陥り意識不明の重体になる医療事故が発生したと発表した
会見した杉原平樹病院長らによると女性は先週あごのかみ合わせに障害がある
顎変形症で入院し2日後に全身麻酔下であごの骨を整える手術を受けた翌日吐き気を
訴えたため当直の歯科医が薬を投与するなどしたが手術の約24時間後に呼吸障害が発生
救急医も加わり約30分間にわたって蘇生措置などを行ったが重症の低酸素脳症に陥ったという
女性は既に1週間近く意識不明の状態で集中治療を受けている原因は分かっていないが
気道上部の周辺からあごにかけての強いはれが原因の一つの可能性があるという
院外の歯科医らを含めた調査委員会が究明している(共同通信)
[12月11日20時10分更新]

こっちの記事だと、救急医を呼ぶのがちょっと遅かったのではとも読めるね。
北大病院って医学部病院と歯学部の病院がくっついたばかりだから連携が悪か
ったのかも。とは言っても町の美容外科だともっと怖いわけだが。
403名無しさん@Before→After:03/12/13 00:12 ID:UHlUBwbs
これめっちゃ怖いですよね。
404名無しさん@Before→After:03/12/13 00:15 ID:UHlUBwbs
彼女の顎の削除した量とかにもよるんでしょうか・・・
405名無しさん@Before→After:03/12/14 13:00 ID:A1UFFK6c
引き出す方だったのか削る方だったのかどちらか気になる。
406名無しさん@Before→After:03/12/14 13:04 ID:eGptHEaD
>町の美容外科だともっと怖いわけだが

名無しのまま死亡、身元不明の遺体として発見。
407black:03/12/15 12:08 ID:uxO1s7jQ
男でつぶやきシローみたいな口元なんですが、整形で普通の
輪郭になれますか?
408名無しさん@Before→After:03/12/16 22:22 ID:tBx2lNrC
406
な、わけねぇだろ!
歯科医が骨切りすっから、こんなことになんの。
矯正だけやってらいいんだよ!歯医者は。術後管理できねんだから!
手術はおそらく矢状分割下顎骨切り。顎間固定で口開けられなくしており、口腔内の咽頭
浮腫か吐物で窒息とみた。違ってたらスマン。丸一日は経鼻挿管を外さないこと。町医者
はリスクを考えて、このテの手術はしない。
409名無しさん@Before→After:03/12/16 22:35 ID:YsVQiue8
いや、顎切りは歯学部?大学病院が本家だと思うけど。
矯正科の先生が手術するわけじゃないし。
口の中切って腫瘍とったりする手術も日々してて口の中のことは1番知識や
腕があると思うよぉ
町の美容外科でやるほうが絶対症例数も少ないし、普段顎とは関係
ない鼻や目ばっかりいじってるんだから危ないじゃん?下手すれば、
まだ2,3人の顎切りしかやったことないって先生に当たる場合あるしさ。
美容外科で顎切りする人少ないと思うし
410 :03/12/17 00:23 ID:1tNbzbqs
ていうかなんでもリスクはあるもんだw
町の角を曲がれば車にぶつかる可能性の方がうんと高いよ
411名無しさん@Before→After:03/12/17 02:25 ID:hB/c5a9k
北大の事故は、当直、歯科医だったでしょ。歯科口腔外科つうもんがある以上、顎骨を切
るなとは言わん。しかしそのあとは命の危険がある術後管理だ。いざ!つうとき、緊急気
管切開を、チミらは、歯医者にしてもらいたいか?あっ、そう‥だから事故るのよ。
412名無しさん@Before→After:03/12/17 09:00 ID:vitptA3N
あたしは美容外科で顎やったよ、そこの病院は症例数と技術が確かでした。顎2.3cm…まだ腫れてるからラインについては不明→
413名無しさん@Before→After:03/12/17 17:40 ID:BTI7RvBb
>412
お疲れ様でした。症例数豊富って、どちらの病院でされたんですか?
414名無しさん@Before→After:03/12/17 18:09 ID:vitptA3N
>413 輪郭御三家と呼ばれるうちの一つです。
415名無しさん@Before→After:03/12/17 18:38 ID:l8it1Ji5
>414どこですか??その3つは

ちなみにー、411さん、美容外科の先生は
命を預かってる手術をしてるってわけじゃないじゃん?
歯科医っていっても地元の歯医者の先生とやってる専門がまったく違うじゃん。
口腔外科って、口の中にできた腫瘍、ガンとかとったりするから、
美容外科よりは知識もしっかりしてると思うんだが。。
輪郭御三家って言われるほど、得意分野にしてる美容外科なら話は別だけど。
416名無しさん@Before→After:03/12/17 19:01 ID:vitptA3N
輪郭総合スレに載ってます。美容外科医は外見面重視だから(?)イカサマが多いけど、色々探すと良いクリニックもある
417名無しさん@Before→After:03/12/18 23:33 ID:yX0IeglC
輪郭御三家って、リッツ、アルファとあと1つなんだっけ?
418名無しさん@Before→After:03/12/19 05:41 ID:2JcfXGF0
clinicaだよ
419名無しさん@Before→After:03/12/19 06:24 ID:fXLqFpYK
>>406
去年大阪の「わだクリニック」で死んだ患者の一人は顎の手術だったよね。
どこででも嫌だけど、特に美容外科で死ぬのは嫌すぎ。
420名無しさん@Before→After:03/12/19 15:13 ID:jBhMQRc0
419
だよね〜
大学病院とかならまだ周りの反応も納得してくれそうだけど、
美容外科だと、いかにも!!って感じでバカにされるかもだし
421名無しさん@Before→After:03/12/19 20:16 ID:wM/SDpO7
大学病院=医療ミス
整形外科=整形ミス

この差は大きいな
422名無しさん@Before→After:03/12/19 21:54 ID:QX0HXrk+
整形後キレイになってないからって医者を責めるのはおよし。
元が悪いのは治しようがないと気づかないDQNが多すぎる。
423名無しさん@Before→After:03/12/20 01:18 ID:SlncvCkb
>>422
金貰ってる以上は使命を果たすのがプロだ。
それとも医者は金貰って元がどうたらと薀蓄垂れる甘ちゃん職かね?
逃げれる手術相当の費用ではなく完成相当の費用を請求してるわけだから
責められるのは当たり前。
424名無しさん@Before→After:03/12/20 13:14 ID:A14Ztzbh
でも元が悪ければ、思いどうりにならなくても仕方ないんじゃない?
プロって言っても、医療には限界があるわけだしさ。
例えば、山田花子が浜崎そっくりになれるわけないじゃん
医療の限界を理解してないうちには手術は絶対しないほうがいい
425名無しさん@Before→After:03/12/20 21:24 ID:7pqXKEjX
>>424
禿同
骨だって切れる限界があるんだし。
426名無しさん@Before→After:03/12/21 18:58 ID:Xzd+XoPr
当方、男、受け口気味で、顎も長めです。
手術に親は大反対ですが、実行しようと思っています。
ただ、受け口を直すと、顔が四角くなると聞いたので迷っています。
それと、男の場合、顎は何センチくらいが妥当でしょうか?
手術は、大塚を考えてますが、2ちゃんをみてると大塚が不安になります・・・。
427名無しさん@Before→After:03/12/21 20:21 ID:hHI0I4+r
大手はやめといたほうがいいと思う
受け口がヒドイ場合、大学病院でなんとか症とかいうのに
診断されて、保険適用になると思うよ。
1度大学病院に診断してみなよ〜
受け口の場合矯正科との連携が必要だから少なくとも半年以上先が手術だよ。

428名無しさん@Before→After:03/12/21 23:14 ID:wGZiNUwq
>>426
それと、受け口がそこまでひどくないならやらないほうがカコイイ場合もある
顎が長いなら削って短くすればいいさ。
確かにビーズの稲葉とかは顎長いがカコイイしね、
もし、稲葉が短くしたら、今よりかっこよくなるのかな?

429名無しさん@Before→After:03/12/22 16:03 ID:LWmNgSTx
あと、歯列矯正するだけでも済む場合あるよっ!!
430名無しさん@Before→After:03/12/22 16:14 ID:ic/Wdkuc
>>429
ほんとですかっ?
歯並び直すだけということ・・・??
431名無しさん@Before→After:03/12/22 17:43 ID:LWmNgSTx
あなたの受け口の症状によりますが、歯列矯正だけでは限界はあるけど、
歯列矯正だけでも受け口は治る場合ありますよ。
わざわざ顎を切らなくても・・・。
1度矯正科に相談に行ってみてください。
症状によっては顎切りを勧められるかもしれないけど。。
432名無しさん@Before→After:03/12/22 18:57 ID:ic/Wdkuc
ありがとうございます!

都内で良質な矯正科をご存知の方いたら是非。
433名無しさん@Before→After:03/12/22 19:17 ID:uu38Aqg4
ベッカムだって受け口気味だと思うんだけどねえ。
私が思うに
イーってして
1、下の歯のが出てるなら、受け口なおしましょう
2、同じくらいで、顎が長いなら、短くしましょう。
3、同じくらいで、顎短いなら、直さなくてもいい気がするなあ
  出てるぶん引っ込むから、角張った顔になるのよ。

2の顎を削るっていうのは、私もよく知らないから、誰か助言・・・
434 :03/12/22 23:37 ID:KQCcO8ar
猪木はアゴはすごいけど、カッコいい。だから自信もて。アゴども。
435名無しさん@Before→After:03/12/23 02:56 ID:MV4u6EQp
自分はイノキって感じじゃなくて 細い感じです
や、やだー(´Д` )
436はじめまして:03/12/23 03:29 ID:jEEwiGAi
私は現在、矯正しています。もともと歯並びとかみ合わせを直す目的で矯正を始めました。
しかし、顎、長いです。異常に長いです。半端じゃなくごついです。
最近、おとがい形成とえら修正が、外科矯正のオプションで行える事を知りました。

現在の主治医には、「何とか外科手術なしで直しましょう」といわれているのですが、
おとがい形成が保険でできるなら、いっそ手術したい!と思うようになりました。
しかし、こちらから手術の話を持ちかけるのって・・どう思いますか・・?
437名無しさん@Before→After:03/12/23 09:32 ID:6+rMSoQB
自分から積極的に手術のことを聞くのはいいと思いますよ。
色々先生に質問してみてはいかがですか??
私も、歯並び目的で矯正して、終わったのですが、、
顎が長いです。主治医にも顎切りはどうしますか?と
聞かれるくらいなんですから・・・
でも親が大反対で、即親が「気にならないのでいいです」
って断っちゃって・・・
今はちょっと我慢してるんです・・・
結構女優でも顎長い人いるからいいかな、、とか・・・
かなり無理あるけど(苦笑
438名無しさん@Before→After:03/12/23 12:51 ID:lBgV05H3
>>437
男ですが
自分もほぼ同じ!
自分の場合は、矯正すら親が断った・・・。
でも、歯並びは八重歯が上下にあるだけなので、そこまで気にしていないのですが
顎も長めなので短くしたくてたまりません。
しかし受け口のほうは、直すとすごく顔が変わるというので不安です。
親に内緒でやろうとも思うのですが、どこでやるべきか情報不足で・・・
439麻美子:03/12/23 16:04 ID:msPGFcRY
今年二月にアゴの骨を切ったよ。私はずっとしゃくれている事と
アゴが長い事に悩んでいて、色々なところに相談に行き3年くらい迷って決意しました。
今、ホントにやってよかった!!!!横から見ても長くないの!!アゴが!!
ホントに良かった。しかもばれない!!これはいいよ。
そこで注意点!
@正直かなりの腫れで気にする人は1ヶ月半くらい人前には出ないほうがいい。
私は顔が四角くなり「アゴが丸くなった」何て言われて、ドキドキしました。
でも多分整形オタクにしかばれない。
A下の歯がしみる。歯が上手に磨けない。しかも一本黒くなっちゃった。何でだろう。
B引きこもりに関して、冬にするべき。マフラーとニット帽が欠かせないから。
Cこれは人によるけど、今までアゴが長かった分二重アゴって経験した事無かった私が、
なんと二重アゴに!!!!!これには驚いて、今度脂肪吸引予定です。
でも気にしない人にはいいかも。
D顔が四角くなるよ!ってカウンセリングで言われた方、いらない部分のアゴを
鏡の前で隠してみて。長いよりたぶんいいと思う。私は少しやせて丸顔にならないよう
今でも細長い印象を保つように努力してます。
以上です。腫れはかなりすごいので毎日不安と葛藤していました。
1ヶ月半でいい具合だと思う。
先生選びは気が合うとか、話が合うとか希望が伝わるとかそんな具合で
決めました。安易と思われると思いますが、はっきりいって解からない。
ある病院では、簡単簡単みたいに言われたし、出来上がりの写真も作ってくれたけど
私はなぜか違うところを選びました。これはもう自分の感に頼った方がいい。
私は今の先生を信頼してるけど他の先生を知らないからだし、なんせ話しやすい。
だから決めました。安心もさせてくれるしね。
みんながんばって!!!!!!!
440名無しさん@Before→After:03/12/23 16:45 ID:cYMGQeq2
夏に顎変形症(受け口)の手術を受けた者です。
まだ口が閉まらないので来年中抜きをする予定です。

中抜きは口腔外科で保険が効けば五万円、
プレートを吸収性にして七万円程度と安いみたいです。
受け口も美容外科だと百万円以上かかりますが、
私は口腔外科で五十万円くらいで済みました。

相談は大学病院などで行うことをお薦めします。
441名無しさん@Before→After:03/12/23 19:04 ID:e467gx/C
ほほう・・・すごくためになるなあ・・・。
四角くかあ、親には絶対ばれるな・・・泣
一人暮らししてから・・・大学近いからしばらく無理かなあマジ泣

大学病院の知識まったくなくて、生徒(?)にやらせたりするのではないかと
不安でしたがそんなことないのかな?
442名無しさん@Before→After:03/12/23 20:47 ID:3nR225fG
だから大学病院は実験台なんだって…
443名無しさん@Before→After:03/12/23 21:10 ID:r8QezhZx
研修医が手術に参加するのはよくあると思いますが、、、
どうなんでしょうね。

主治医は合わなければ変えられる筈です。

ただし注意があります。
まず病院によっては待ち時間が二時間を超えます。
(診察は三分です)

また矯正を行っていないところもあります。
その場合病院で紹介された矯正歯科と
両方交互に通うことになります。

それだけでも大変ですが、
医者同士の治療方針が合わず、
治療が進まなくなることがあります。

私はそれで病院をたらい回しにされ、
結局矯正歯科から紹介された違う私立病院に通いました。
二時間待ちが解消され、信頼できる先生に当たり、
安心して治療できました。

大学病院が絶対良いとは限りませんが、
どの道美容整形で診てもらうのはリスクも費用も高すぎると思います。
444名無しさん@Before→After:03/12/23 21:46 ID:loDla6K6
サカイ先生のところが、顎きり(小)40万なんだけど、小ってなに?
445さや:03/12/23 22:09 ID:ojitXEid
446さや:03/12/23 22:15 ID:ojitXEid
麻美子さんへ  
あたしは、今矯正中で顎が後退ぎみなので手術したいんですが、親が許してくれなそうなんです。
麻美子さんは、親になんて言いましたか?
やっぱりこうゆう手術は、親に許可とらないとだめなんでしょうか?
447麻美子:03/12/23 23:01 ID:msPGFcRY
さっき書いて気になったので即効戻ってきました。早速のスレどうも。
私はやってしまった後に「今からそこへ行くから、どんな事があっても
マイナスの事は言わないでね。」っていって初めて親の前に出ました。
内緒でやらないと気持ちが揺らぐと思って言わないで行って、一晩とまり、
次の日帰って言いました。親はかわいそうがって優しくしてくれました。
不安と罪悪感の葛藤で泣いたりしていると
「そんなに悩んでたんだったらやって後悔しない事」
と言ってずっとそばにいてくれました。
でもうちは少し特殊かもしれません。
普通の親は止めるでしょう。でも一緒に住んでいるのなら隠す事は難しいと
思います。バンドで固定しないといけないし。とにかく腫れるから。
後は不自然な行動で乗り切るかです。頑張ってください。
私はやってよかったです。
448名無しさん@Before→After:03/12/24 00:08 ID:txDyOfpe
どこの病院なら信頼できるかな?
449名無しさん@Before→After:03/12/24 00:16 ID:RfudZU2k
>>444
ちょっとわからないです。すみません汗

そうですよねえ・・・一緒に住んでたならばばれてしまいますよね・・・。
うちの親は説教するときに「やったもん勝ちみたいなのが一番許せないのよ!」
って言ってくるので、黙ってやると。。。泣
とにかく、まだ費用がたりないので費用をためます汗
悩んでる人意外に多いのかな・・・?
周りに顎が長い&受け口の人自分だけなもので辛いです。
450名無しさん@Before→After:03/12/24 00:57 ID:+BYkybJw
麻美子さん、
は、歯列矯正はしないでやる顎切りをしたんですか??
でも、親に言う前に手術できるなんてすごいです

思ったんですが、ココリコの田中ってかなり顎出てますよね?
田中はお笑い芸人だからいいんだろうけど
451麻美子:03/12/24 01:32 ID:S4wNLtbP
みなさんが心配でチョコチョコ来ちゃいます。
私は歯はいじりませんでした。セッタイ交互?ってやつらしいですが、
そんなにはひどくなくかみ合わせもおかしくは無いからです。
ある医院では中抜きがいいとも言われました。でも私は先の方を少し削って
もらう程度にしました。あまり大幅に顔が変わってしまうのが恐かったからです。
実は2チャンのこのスレも読まずに行きました。
失敗談を読むと恐くなるからです。
先生に他ではこんな事を言われてとか遠慮なくバンバン聞きました。
私が安心したのは、そこの看護婦さんが「私もセッタイ交互を治したんだよ。ホラ触ってごらん
ボルト(?)入ってるのが解かるよ」といってアゴを触らせてくれたからです。
看護婦さんがやってるならって勇気も出ました。
とにかく何回もカウンセリング行きましたし、やる気になったのは
突然の事でした。
もちろんすすめる訳ではないけれど、一生気にするなら、
失敗したらプロテーゼ入れちゃお!ってゆう気持ちで望みました。
452はじめまして改め、ちび:03/12/24 10:32 ID:tmXkg9mq
半仮死状態で手術に挑むんだから、命がけですよね。
歯をいじっていないということは、麻美子サンは美容外科で受けたのでしょうか?

私も最初、美容外科で行われている顎切り、えら削りを考えていました。
しかしそうなると、手術の口実が無いんです。
審美目的で顔をいじるのは親が認めてくれません。
そのとき歯列矯正でも同じような手術が行われれていることを知りました。
矯正に通っていたので、色々情報収集していて分かったんです。

私の場合、噛みあわせが非常に悪くて、場合によっては手術が必要だといわれているんです。
かみ合わせをあわせるためには、下顎を前に出すか、上顎を後ろに引っ込めるか、
のどちらかです。
しかし下顎を前に出すと、文字通り猪木顔負けの顔になります。
だからもし、手術が必要になったら、おとがい形成も同時に行ってもらうつもりです。
その場合は、あくまでかみ合わせmainの手術で、顎切りえら削りはオプションに
なるので、親には納得してもらえるのではないかと考えています。
実際、下顎を前に出すと、親も不憫になるほど不細工になりますから・・・

受け口の方が下顎を引っ込める手術をするとき、おとがい形成を同時に
行うことって、ちょくちょくあるそうなんです。(受け口だと例外なく下顎大きいですからね)

453麻美子:03/12/24 19:11 ID:S4wNLtbP
参考までにですが、SPEEDのエリコの輪郭に近い感じでした。
454名無しさん@Before→After:03/12/24 20:54 ID:nOIc1AsH
リッツの症例写真みるとほんとーーーーーにやりたくなるよね。
あの人良いなあ。人生変わったよね。でも、周りにばればれだよねww
455さや:03/12/24 21:17 ID:1cN4d8t1
麻美子さんへ
いろいろ為になります。ありがとうございます。
私はやるとしたら親には言わないと思います。
矯正も最初は反対されたし、手術も別にうけなきゃいけないほど、ひどく
ないから親に言いようが無いんです。
麻美子さんは、大学病院などのおおきい病院で、保険適応の手術だったんですか?
差し支えなければ、病院の名前教えてくれませんか?
456名無しさん@Before→After:03/12/24 21:29 ID:3QouW6kB
>>455
先の方を少し削るだけの手術だと保険適用じゃないでしょ。
457ちび:03/12/24 22:40 ID:ga4N+KKG
私なんて、おすぎ(頬)+室井滋(顎)のような輪郭です(>_<)
リッツの人いいですよね。ほんとに。

保険が適応されるのは、機能的な問題が大きく、
顎変形症と認めれ、術前、術後矯正を行う場合
でなければいけないのでは?・・
458名無しさん@Before→After:03/12/24 23:58 ID:/na8Rom2
私も7年くらい前に大学病院で手術しました。
手術前には会社も辞めて、社会復帰はノンビリとしました。
手術事態は全身麻酔だから楽なんですけど、後の喉の痛みがひどかったです。
麻酔からさめても、手術の傷は痛くないんですよ。
気管が痛くって、淡吸い取り機がしばらく手放せませんね。
それと、全身麻酔って術後に吐く人がほとんどらしいです。
私は、幸い吐かなかったし、気分も悪くならなかったんですけど、
同じ病室の人全員が吐いたって言ってました。
しかも突然吐くから、油断できないよーっていわれました。
腫れはそうとうひどいです(笑)
口からは、血の排出されてるチューブつけてたし(笑)
知らない人から見たら、ダンプカーに跳ね飛ばされて入院してる
患者って感じです
459名無しさん@Before→After:03/12/25 04:55 ID:EJBPMejq
>>458
そうそう。
ウチも吐くことはなかったですね。
しかし、喉の痛みは本当に激痛ですよね…。ヒリヒリしてるようで、
水が欲しくても声が出せないし、母親に目で訴え掛けても当然ながら
理解してもらえないし(苦笑)
そういう痛みも薄らぎ始めて、やっと体を起こさせてもらったときに、
髪が逆立ってたのか乱れてたのかで、それを看護婦さんの1人に大笑い
されたのには意識が朦朧としてる中でも腹が立ちましたね…。
ま、他の看護婦さんに「印象が変わったねー」と言われたので
救いはありましたけど(笑)
460名無しさん@Before→After:03/12/25 21:52 ID:wHHVvacp
本当ですよねー、なぜに喉が??って位、思ってもいなかった喉が
激痛で、手術の傷が痛くなくて笑っちゃいました。
私、この手術っていい思い出なんですよねー。
初めての手術だし、全身麻酔なんで、もうワクワクしちゃってて(笑)
6人部屋だったんだけど、同じ病室のみんなともすごく気があったし。
横顔のラインも劇的にきれいになったし。
顎が短くなった分、顔の肉もたるんで、太って見えちゃったけど、
冬だから、外出時はコートを着てればそんなに不自然じゃないし。
ただし、脱ぐと、顔だけ太ったバランスの悪い人になってましたけど(笑)
461名無しさん@Before→After:03/12/25 22:10 ID:8X0iuAYR
私も大学病院で全身麻酔のあごの手術をしました。

昔なので、あまりはっきり覚えてないけど、全身麻酔の手術中には口から管を入れているので、
それがのどに触れるそうです。
だからその後のどの痛みがあるとか。
あとタンも全身麻酔のあとは出るっていわれた。
私は術後3日くらい、上下の歯をワイヤーで止められていたから(食事は鼻からチューブ)、
タンと喉の痛みで死にそうでしたよ。
462名無しさん@Before→After:03/12/25 22:27 ID:wHHVvacp
えー!食事が鼻からチューブなんですか? 
私も大学病院でしたが、自分で口からストローで吸いながらの食事でしたよ!
矯正器具の上下をワイヤーで固定してたので、もちろん口を開ける事が
できないから、奥歯の隙間から吸い込むって感じです。
吸ってるうちに歯の隙間に詰まってくるので、タン吸い取機で
詰まりを取って、また吸っての繰り返しで疲れちゃいました(笑)
昔の話でうろ覚えなんですけど、ワイヤーは1週間くらい止めてた気がします。
流動食なんですぐにおなかが空いちゃうけど、口が開かないし、
吸うのに疲れちゃうから、痩せました!
463名無しさん@Before→After:03/12/26 00:57 ID:8Q3A63Ch
自分は男っす
受け口気味(どんべえのCMにでてくる人の輪郭に似てる)
この気味っていうのが、直すかどうか悩みます泣
464名無しさん@Before→After:03/12/26 11:39 ID:MdENZ578
>>461
鼻チューブか。
自分は激しい鼻中隔湾曲症なので通るかな。通らないで餓死したりして。
465名無しさん@Before→After:03/12/26 23:54 ID:djPAwY8g
手術後の数日は熱と出血が大変ですよね。

>463
軽ければ矯正だけで治るかもしれませんよ。

>461
私も同じような状況でしたがなんとかなりました。
通らなければ中断して先に鼻を直すか、
喉に穴を開けてチューブを通すかになるそうです。
466名無しさん@Before→After:03/12/27 00:53 ID:Bm9RjdIL
>>465
>喉に穴を開けてチューブを通すかになるそうです。

喉に穴開けなくても口から入れれば…と思ったけど手術は口の中からだから邪魔になるのかな。
467465:03/12/27 02:35 ID:qoAR8rZ3
>461
と書きましたが464の間違いでした。すみません。汗
それと、私が言ったチューブは麻酔用のチューブのことです。
食事は流動食なので口から取れると思います。

>466
そうです(麻酔用のチューブのことですが)
ただおとがいの手術だけなら口から入れられます。
私の場合上顎も下顎も切ったので邪魔だったんだと思います。
468名無しさん@Before→After:03/12/27 14:10 ID:z+gJIkKm
465さん、麻酔用チューブって何でしょう・・?
私が全身麻酔をした時には、酸素マスクみたいなので、鼻と口を覆って、
そこから出てるのを吸ってたら、バチッって目が閉じて寝ちゃいました(笑)
私が起きてる時には、鼻にチューブなんて通さなかったから、
寝てから鼻チューブだったのかな・・・
そういえば、手術が終わったら、尿道カテーテルが通ってました(笑)
いつのまに・・・です(爆)
469461:03/12/27 14:46 ID:sJNUJbep
なんだか話がゴチャゴチャになっているようなので・・・。


手術中に口から入れる管は、人工呼吸のための管です。
全身麻酔は自発呼吸ができなくなります。
これは意識が完全になくなってから、気候までいれるはずです。
この管がのどに触れるため、術後にのどの痛みがある方が多いです。

鼻に入れたチューブは食事を送り込むためです。
私は術後に上下の歯をワイヤーで3日間止められてしまったので、
口からの食事はできませんでした。
(歯列矯正していたので、その金具をワイヤーで止めました)
同じ大学病院でも担当教授の方針の違いにより、ワイヤーで顎は止めず、
術後すぐから口から食事をとってる方もいましたよ。
470名無しさん@Before→After:03/12/27 15:29 ID:xaFBUocy
やっぱり、クリニックで受けるなんてとんでもないのかな
471464:03/12/27 22:10 ID:3qOynNm1
>>465
>通らなければ中断して先に鼻を直すか、
>喉に穴を開けてチューブを通すかになるそうです。
どちらも歯科大系の病院だとやってくれないか、やってくれても怖いですね。
医系の大病院の形成というのが無難かなあ。
472名無しさん@Before→After:03/12/27 23:20 ID:OsMCiWVi
形成でやってんの?
口腔外科じゃないの?
473名無しさん@Before→After:03/12/28 02:27 ID:S8is5Ohg
>>472
顎のセットバックは形成外科(医学部)と口腔外科(歯学部)と両方の科の治療の対象
となる。ただ形成外科の方は、この手術をやり慣れてる先生は少ないんじゃないの。
474名無しさん@Before→After:03/12/28 04:45 ID:FDAZU+S6
2年の矯正が終わって明日にでも手術受けたいっていうのに
入院のベットが埋まってて3ヵ月後だってさ。
くやしアイーン。
475名無しさん@Before→After:03/12/28 22:38 ID:F6ozTBmQ
>>474
矯正が終わるyの解ってたなら3ヶ月前から予約取れれば良かったのにね。
ガンガレ。
476名無しさん@Before→After:03/12/28 22:40 ID:F6ozTBmQ
訂正。
矯正が終わるの解ってたなら3ヶ月前から予約取れれば良かったのにね。
ガンガレ。
477名無しさん@Before→After:03/12/28 23:59 ID:VPkfQNGi
訂正。
矯正が終わるの解ってたなら3ヶ月前から予約取れば良かったのにね。
ガンガレ。
478名無しさん@Before→After:03/12/29 00:28 ID:N74TEBrX
噛み合わせはよい(歯並びは悪く、すきっぱ)、顎が長い、顎が後退している、これが私です。 最初リッツで考えてたけどここ読んで大学病院のがいいかなって。 皆様、やってもらう時って『顎長いんですけど切ってもらえませんか?』っていうの?
479名無しさん@Before→After:03/12/29 00:36 ID:r1Q4BdfR
>>478
そりゃあ…ヤダけど言わなきゃ始まらないから、頑張って言ったさ。
でも真剣に対応してくれたので少しは救われたよ。
480名無しさん@Before→After:03/12/29 01:07 ID:NAHRvBQZ
大学病院でなくて美容外科で受けた方どれくらいいます?
あまり、後遺症っていうかトラブル聞かない気がするんですが、、
481465:03/12/29 16:20 ID:KTPxOMYt
>469さん
ほんとだ、私の中でもごちゃごちゃになってました。
混乱させてしまってすみません。

私の場合、食事は口で(ストローで)取っていて、
鼻のチューブが呼吸用だったんだと思います。
これがないと手術できないと言われましたから…。

>480
噛み合わせが前より悪くなってきちんと物が噛めなくなる、
と聞いたことがあります。
私も術後矯正しないなら手術はするなと言われました
482名無しさん@Before→After:03/12/30 18:16 ID:IElI38Ve
>478
矯正の先生は、「好きな形の顎にしてもらえるわよー。
手術する先生に希望を言っておきなさい♪」って言ってました(笑)

で、実際に手術する口腔外科の先生と手術内容について話し合った時に、
「キョンキョンみたいなキュッととがった顎になりたーい」って言ったら、
「整形じゃないんだから。かみ合わせを直す手術だから・・」って困ったように
言われちゃいました(笑)
結局、顎はきってもらえず、7ミリか8ミリ後退させたので、
見た目には以前より、顎が短くなったように見えます。
顎じゃなくて、おとがいって所を切ったのかな??

同じ病室の子は、後退させて、顔もゆがんでたので、顎切もしたって
言ってました。  大学病院の場合は、かみ合わせ重視の手術になります。
483名無しさん@Before→After:04/01/01 19:57 ID:OX5ou1Pv
上下の顎が出ているけど、比較的前が出ているので
出っ歯・過蓋咬合になってます。
鼻から口も間延びしてるし、顎もながい・・・。
そして若干ゆがんでる状態です。
顎骨切りするんだとしても、この異様に長い鼻下はどうなるんだろう・・・
矯正するともっと長くなりそうだし。

最初は地元の小さい矯正歯科に行こうかと思ってたんですが、
口腔外科のある大学病院とか総合病院に行ったほうがいいでしょうか?
484名無しさん@Before→After:04/01/01 20:01 ID:9pcWXZtn
美容関連の商品がいっぱいあります。

http://michellebranch.jp.nubeauty.com


485名無しさん@Before→After:04/01/01 20:20 ID:nw3cQlF3
>>483
信頼できる病院だったらどこに行っても辿り着く所は同じだったりすることもあります。
自分の所でできなかったら別の病院を紹介してくれると思います。

私も上下顎前突、歪みあり、顎なしです。
あちこちカウセ行ったその結果をご参考まで。。。
大きい矯正歯科→「矯正だけで大丈夫、さっそくやりましょう。」
大学の矯正医が月1巡回する町歯科→「手術必要だね、大学病院紹介するよ。」
町の美容外科→「大きい手術だから大学病院に行きなさい。」
大学病院形成外科→「口腔外科へ。」
大学病院口腔外科→「手術はここでするけど術前後矯正は別の所でやって。紹介するから。」
(商業主義の大きな矯正歯科以外は大学病院ということで一致しました。)
486名無しさん@Before→After:04/01/01 21:17 ID:hi6Sh81j
>>472
慶応病院の形成ではやってるみたいだね。
具体的な評判はしらないけど。
http://www.hosp.med.keio.ac.jp/shinryo/plastic/index.htm
487名無しさん@Before→After:04/01/01 21:24 ID:gs9XzzX9
慶応の形成は、顎の骨切りで、おとがい神経を切ってしまうことで有名。
患者は麻痺で悩んでいるよ。
488名無しさん@Before→After:04/01/01 22:32 ID:bl+XWzGA
マジで?コエーー慶応・・・

自分歯科大学病院で上下手術した。一昨年。
去年ビス抜きついでにオトガイもやったけど満足。矯正は近くの矯正歯科でやりました。
手術に理解ある矯正歯科なら大学病院と連携あるはずだから
とりあえず幾つか回ってみるといいと思う。
489名無しさん@Before→After:04/01/02 00:15 ID:PbrgVaBo
159 :名無シネマ@上映中 :03/06/10 18:37 ID:aqgWlI0a
長谷川京子
整形前http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1035964987.jpg
整形後http://www.plumfield.ne.jp/~buddy/kyoko_00/032.jpg

490名無しさん@Before→After:04/01/02 02:52 ID:lou7zW9/
慶応の形成外科怖い〜!!。あたし慶応の口腔外科紹介してもらう予定なのに〜!
形成外科のほうじゃなくて口腔外科だから大丈夫かな〜?
491名無しさん@Before→After:04/01/02 11:35 ID:a2QYOSPw
>>490
同じところだと思われ。
492名無しさん@Before→After:04/01/02 15:11 ID:s4w1FP3t
美容外科のセットバックはどの辺か腫れるか知ってる人いますか?
493名無しさん@Before→After:04/01/03 12:39 ID:2EvGh2Th
483です。アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
とりあえずかかりつけの普通の歯医者(といっても虫歯にならなかったので
2年ほどごぶさたですが・・)にいってみようかと思います。
初診料は勉強代ぐらいの気持ちでまわってみます。

顎切りが必要なくらいの矯正だと、やっぱり
舌側矯正って無理でしょうか?
494名無しさん@Before→After:04/01/03 19:43 ID:ev/JaPDS
>483

大学病院での外科手術後、チタンプレートやビスの除去手術をまだしてない状態で
イオン導入したことある方っていますかー?
イオン導入器の説明書の「使用してはいけない部所」という欄に
「体内に金属などが埋め込まれている部所」っていう注意書きがあるんですけど・・
やっぱ先生に相談したほうがいいでしょうか・・

>493
舌側でも問題ないと思われます。私は舌側矯正で上下顎手術しましたよ。
ただ矯正期間は通常の場合の1.5倍(よって矯正開始〜手術までも1.5倍)くらいだと考えていいと思います。
495494:04/01/03 20:11 ID:ev/JaPDS
上の >483 ってのは間違いです。
496名無しさん@Before→After:04/01/04 10:44 ID:ewBBN4mB
>>494
舌側矯正だと術後の固定はどうするの?手術用だけの為に表にブラケットはっつけたりしたの?
497名無しさん@Before→After:04/01/04 12:25 ID:cxQL7TYM
保険適応の術前矯正だと舌側の選択肢はないって言われたんだけど・・・
ケースバイケースなのかな?
それとも494さんは保険外?

イオン導入器はやっぱに先生に相談されることをお勧めします。。。
498名無しさん@Before→After:04/01/04 14:55 ID:tCjY9ODv
顎きりで,顔が腫れますが,周囲の人々には,何と言訳すれば良いですか?
親知らず抜いたとか??? 顔腫れるけど,顎短くなってるし!!!
499名無しさん@Before→After:04/01/04 17:47 ID:r3+g5RbC
顎きりで一番怖い失敗って何ですか?麻酔事故のほかに。
やっぱり、頤神経触れちゃうこと?
500名無しさん@Before→After:04/01/04 18:11 ID:txnNMlHF
>>498
もちろん人それぞれですが、たいていは親知らず抜いたとかで言い訳できる程度のハレじゃないですよ。
唇まで腫れますし。
顎をいじるのだったら、しばらくは引きこもる期間が必要だと思います。
大学病院だと1週間は入院させてくれるんですけどね。
美容外科だと入院なしなんですよね。

食料揃えて、しばらく部屋に引きこもる準備したほうがいいと思います。
501494:04/01/04 18:21 ID:/TNZ1EAB
>496
えーと、手術中に術後の固定のためのワイヤーをつけるんだっけな??
それとも手術の前の日くらいにつけたんだっけな??忘れちゃいました。
表側に顎間固定用のブラケット、裏側に矯正用のワイヤー、という状態でした。

>497
手術はもちろん保険適用ですが、矯正は自己負担です。裏側なので150万ほど。。
やはり先生に相談すべきですよね?
やっぱプレート除去手術もしたほうがいいのかな・・
もう手術したくないんだけどなぁー・・

>498
たぶん、「親知らずを抜いた」程度の腫れじゃ済まないと思います。。
502名無しさん@Before→After:04/01/04 18:55 ID:C3JNyd8L
腫れはとんでもないです。
親知らずでごまかすのなんて無理です。
口に空気をいれて膨らました顔よりも腫れます。
ひどい人は首の辺りまで腫れますから。
503名無しさん@Before→After:04/01/04 19:38 ID:W3YGAKGw
顎のラインを整えたいんでうすが、2〜3ミリ削る程度の手術でも、やはり
一般的に腫れはひどいんでしょうか?
504名無しさん@Before→After:04/01/04 19:46 ID:txnNMlHF
>>503
骨をいじるわけだからね。
やっぱり腫れると思うよ。
というか1cmでも3mmでもハレは同じような気がしないでもない。

505名無しさん@Before→After:04/01/05 07:35 ID:IPo5NO2c
そろそろ,会社です.年末,顎削りしました.腫れてます.
マスクして会社に行きます.周りの人にばれそうになったら,何て言えば良いかな
ビクビクしてます.今,冬だからマスク良いけど,あーばれません様に.
506名無しさん@Before→After:04/01/07 15:13 ID:o7q4kIk3
>>505
お疲れ様です。
ところで、、、ごはん食べるときはどうするの?
507 :04/01/07 19:18 ID:Ftw2J38a
オトガイを入れるかどうするか決めようね。
って医師に言われたんだけど、自分の顔はしゃくれのコンプレックスが
あるから、形成の為とはいえ、顎を出すのは抵抗がありんす。

東ちづるみたいなへんてこなとんがり顎になりたくないけど、
顎無し不細工にも抵抗がある。

オトガイ形成したかた、どうやって決めました?
508名無しさん@Before→After:04/01/09 05:45 ID:WnUahH6g
僕は高校3年でもうすぐ卒業です
受け口なんですが、それが昔2年ほど前歯医者さんに行った時に
受け口はわかりますって利いたら、わからないけどレントゲンみるかぎりじゃ
左あごだけ長いって言われたんです、僕は元々受け口じゃなかったのに
急に受け口になりました、直したいんですが
手術こわいよ。なんとかなりませんか?
509名無しさん@Before→After:04/01/09 16:38 ID:Ke8YtWmI
成長期が終わるまで顎も成長するから、2年間できっと受け口になっちゃった
んだね。
高3男子だと、成長期が終わる時だから、それ以上受け口にはあまりならないと
思うよ〜

とりあえず歯列矯正の先生に聞くのが1番いいかもね
受け口の具合によっては矯正飲のみでも平気かもだし
510名無しさん@Before→After:04/01/09 17:06 ID:mGdgcGQi
JAAMで、骨を切って顎を前に出す手術したら歯並びおかしくなりませんか?
と質問したけど、先生シカトしてるんだよね。次の人の質問には答えてるのに。
シカトしてるってことは、歯並びには影響しませんと言えないからなのかな〜?
511名無しさん@Before→After:04/01/09 17:18 ID:mGdgcGQi
>>507
おとがいを入れるとは、どうゆう手術なんですか?
512名無しさん@Before→After:04/01/09 20:27 ID:X6IKTY5x
>>507
オトガイがないのはおかしいよ。私それでコンプレックスだもん。せっかくオペするのに変な顎にしちゃうの?
しゃくれはきっと顎が下に出てるんだよね。下じゃなくて前に出してもらえば綺麗な顎になるよ。
513名無しさん@Before→After:04/01/09 20:36 ID:X6IKTY5x
>>508-509
私は大学生の頃に生えた親知らずがおそらく原因で20歳過ぎてからだんだん顎が歪んできた。
高3、まだ変化あるかもしれないよ。油断大敵。
受け口の治療については509さんに同意、矯正だけで治るかもしれないから相談行っておいで。
514名無しさん@Before→After:04/01/09 20:50 ID:Ke8YtWmI
矯正、顎切りする場合は、レントゲンとるから、
親知らずが生える気配があれば、表に出てくる前に
抜かれると思う
515507:04/01/10 00:59 ID:u6d1jnsv
>>512
そうなんです。顎長め&笑うと猪木。
512さんはもともと顎が短かめなのかしら?

オトガイに見立てたプラスチックの様な物を入れるんですよね。
平べったい顎なんですよ。今術前矯正で不格好きわまりにゃー。
516507:04/01/10 01:01 ID:u6d1jnsv
>>512
ちょっと良い方に考えられて来ました!ありがとう。
でもいよいよ整形って言われそうだけど…

ちゃんとリスクと良い点を医師と考慮して決めます。
517512:04/01/10 10:54 ID:gQR6alqX
>>507
よかったら顎プロテスレのぞいてみ。
顎なしから顎ありになって(・∀・)イイ!な人たちたくさんいるから。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1061395953/l50
てゆうかそもそも512さんは何の手術するの?中抜き?
518名無しさん@Before→After:04/01/10 10:58 ID:gQR6alqX

誤)512さんは
正)507さんは
519ゆき:04/01/11 15:32 ID:dDWQ5Ysb
私は受け口で今矯正中です。
三月の上旬には手術するそうなのですが
今になって先生と私の方で意見の食い違いがでてきたんです。
私は自分で受け口であり、顎も長い方だと思うんです。
先生は最初「少し遺伝もあるのかもしれないから顎の先を削ってもいいですね」
とおっしゃられていたのですが、今はあまり気にならないと言い出したんです。
私は顎の事がかなりコンプレックスなので
普通の口元で顎が出ている風になるのもいやなんです。
だけど自分じゃどうなるのかわからないし、
グラフィックで見ても本物とは全然異なると言われたし・・・
やはり先生に任せるしか方法はないのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。
520名無しさん@Before→After:04/01/11 16:53 ID:7zPkq58M
納得いくまで話し合ってみるにかぎる。
自分の治療だから、自分で納得できた状態でやろうよ。
521名無しさん@Before→After:04/01/11 21:51 ID:sJuStbIB
yahoo掲示板の「歯とその治療」にある
「口腔外科手術について」っていうスレを隅から隅まで読めば
たいていの疑問は解決すると思いますよ。

私も顎きりやりましたが、そこの情報がかなり参考になりました。
ただしかなりの量です。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834886&sid=1834886&type=r
522名無しさん@Before→After:04/01/12 18:04 ID:usfq8R7W
(9984)ソフトバンク
3730円 (+140)
----------------
[仕組み債で思惑]
昨年実施した資金調達に絡み、ユーロ建て転換社債型新株予約券付き社債のほぼ
全額
を野村HDがSPC(特定目的子会社)を通じて買い取った。野村はこれを基に仕組み債

発行する。

転換社債は転換権と社債に分離し、転換権はソフトバンクの値動きの良さから順
調に
販売されたようだ。原株との裁定取引などにも絡み値動きは上下荒くなりそうだ
が思
惑が働く。転換価格は5488円〜6498円まで償還期限により3本設定。
523名無しさん@Before→After:04/01/14 19:35 ID:boshL4hY
保険が利いたとして、矯正&顎削りでいくらくらいかかるんでしょうか。
今24歳なんですが矯正するには遅すぎるのかな・・・
524名無しさん@Before→After:04/01/14 21:36 ID:+3XbwdzV
私、7年位前の話なんですけど、前歯5本くらいを目立たないセラミックにして
矯正装置自体は1万円くらいでつけてもらえましたよ。
後は月1回くらい通って、1回800円〜2000円くらいを払ってました。
手術は1週間くらい入院して10万弱くらいだったかな。
でも、生命保険からお金が戻ってきたので、入院費はもうかって
黒字でしたね(笑)
525名無しさん@Before→After:04/01/16 07:21 ID:cAoyZ1Fw
>>523
私は25歳なんですが、やっと矯正&顎切りのための治療を開始しました。
大学病院で保険適用で、目安として20〜35万(手術費用含む)かかると
説明を受けました。

ちなみに現在矯正中なのですが、手術で下顎を7m並行に削り、後ろに下げます。
上顎は削った後の歯並びと合わせるために左右3番の歯を抜いて全体を後退させ
ているので、今は下顎だけ前に飛び出しているような感じで恥ずかしいです。
ああ、明日友人の結婚式なんだけど、矯正している所を見られたくないなぁ・・・
526名無しさん@Before→After:04/01/17 00:16 ID:UGqCfRCQ
525さんがんばってね!
あたしは19歳で矯正中なんだけど、
親が手術することに理解してくれないんです・・・。
いつかやりたいと思っているんですが、
いくつか大学病院で話を伺うだけでもしたいんですよね・・・。
大阪で顎きりの得意な病院て例えばどこでしょうか?
もしご存知なかた いらっしゃいましたら
教えて頂きたいと思います。
教えてチャンですみません!!
527名無しさん@Before→After:04/01/17 01:00 ID:TyD4P1tD
>>526
顎の手術は口腔外科がある大学病院ですることになると思いますが、
いま矯正中なのですよね?
矯正と顎の手術は大きな繋がりがあります。
ですので、もし手術が必要だということになれば、いま矯正治療を受けているお医者さんに
大学病院を紹介してもらい、紹介状を持って大学病院に行くことになります。
(たいていはその先生の卒業大学でしょう)
いまの矯正の先生が詳しい状況、どんな手術が必要かを大学病院に伝え、
それに沿った手術を大学病院がします。

矯正中に勝手に大学病院に行っても、いまの矯正の先生に相談してくれと言われると思います。
528名無しさん@Before→After:04/01/17 16:46 ID:wd0yxKZa
下あご全体が大きくて後退しているので、
おそらく前に出すと長いだけでなくエラがものすごく張ってしまいそうです。
また、上あごが今前に出ていてガミースマイルなのですが、
これを後ろに下げるとものすごく鼻下が長くなりそうです。
矯正+あごを前に出す・後退させる+あごの先を切るっていうのは
よく聞きますし保険も場合によってはきくみたいですが、
エラと上あごの短縮?は保険がききませんよね?
というか下あごの手術と一緒にやってもらえるんでしょうか。
エラやなんかは美容外科へ行けと言われそうなんですが、
何回も麻酔をかけること他リスクもあるし
何度も長期の入院も難しいので、できるならばいっぺんにやってしまいたいのですが。
いっそのこと下あごふくめ全部美容外科に任せるべきでしょうか。
それとも、下あごを大学病院で手術してから
もう一度美容外科に行きなおすべきでしょうか。

というかあらためて並べて書いてみると自分の口元って物凄く汚い・・
鼻下以降、ものすごく間延びした感じです。
529名無しさん@Before→After:04/01/17 21:34 ID:T0/TYUEz
>>525さん
私も25歳セットバックとオペ用矯正予定者です。大学病院の予約取り辛さゆえまだ矯正始められていないけど。
一緒にがんばりましょうね。
>>528さん
大学病院がいいと思っているのなら大学病院でいいと思うのだけど?意味わかんない。
530526:04/01/18 00:19 ID:J9SwpAta
527さんありがとうございました!
531名無しさん@Before→After:04/01/18 00:28 ID:e2p3h4d3
>>526
手術の場合、美容外科以外は手遅れかもね。
大学病院は手術の為に矯正をする。
つまり手術に合った矯正なわけで一般矯正とは違う。
現在矯正担当の医師も最初から言えと思うし
美容目的だと口腔の医師もやりたがらないと思うなあ。
532525:04/01/18 00:33 ID:Tm8Ylbyi
無事に結婚式終りました。矯正のことは誰にも突っ込まれませんでした。
というか突っ込めないのでしょうが^^;
言い訳として、事故って歯が取れたから、ついでに全体を矯正しているとでも
言おうとしてたんですがね。

>>526さん
質問には答えられないんだけど、お互い頑張りましょう!

>>529さん
ああ、セットバックと言えば良かったのですね_| ̄|○
大学病院の口腔外科ですが、常に自分の指定した日を予約できてます・・・
あ、あれ?ここって人気無いのかな・・・・

ともあれ、お互い情報交換しながら頑張りましょう!
533名無しさん@Before→After:04/01/18 10:51 ID:6kIS5yKv
術前矯正中ですが、明日ついに入院、そして明後日には手術です。


イソジンは持参かな…うーん…
534名無しさん@Before→After:04/01/19 18:23 ID:JIsDiRq5
529さん>
 528です。解り辛くてごめんなさい。
保険のきく手術と、どちらかというと美容整形の範疇に入る
手術を同時にやる場合は、大学病院でやってもらえるのかということを
書いていました。
 長々と解り辛い文章を書いてしまっていて申し訳ありませんでした。
535名無しさん@Before→After:04/01/19 22:39 ID:/UfwSDIS
>>533
(ノ゚ο゚)ノ ファイトオオォォォォ-
いよいよですね。がんばってクダサイ!よかったらレポしてね。

>>528=534
大学病院でもやってもらえるケース多いからとりあえず相談行っておいで。
536名無しさん@Before→After:04/01/19 23:22 ID:Ym4nTF/b
>>535
美容整形の範囲にはいるものを大学病院で保険適用でやってもらえるのですか?
537名無しさん@Before→After:04/01/20 09:23 ID:GnFcKiaM
子供の頃矯正していたけど、年々顎が伸びて不気味な顔になっちゃいました。
同じところで矯正+手術すると、紹介される大学病院は評判のよくない大学病院になります。
どうせ保険がきくなら自分で病院を選びたいのだけど、
評判のいい大学病院のメリットデメリット、
昔やっていた矯正歯科+評判の悪い大学病院での、手術におけるメリット
てなんでしょうか。
教えてください。よろしくお願いいたします。
538534:04/01/20 23:06 ID:QpFiUW2b
535さん>
 レスありがとうございました。
相談にいってみます。エラ部分や上あご部分は、保険がきかなくとも
できるなら一緒にやってもらいたいので・・・
(何度も入院するのも大変ですしね・・
 プライベートが忙しくてなかなか病院にいけませんが、
相談にいったらどなたかの参考になるかもしれないので
遅くなるとは思いますがこちらに書き込みます。 

 先日からログを全部拝読したのですが、手術をされた方や
詳しい方の意見がたくさん載っていて参考になりました。
 皆さんもお大事に、がんばってください。
539名無しさん@Before→After:04/01/21 08:57 ID:JiUIL3mM
保険適用で術前、術後矯正と手術された方(現在進行形)の皆さん教えてください。
最初は自費ですと言われて3万以上請求されたのですが
これは普通なのでしょうか・・・
皆さんは最初いくらかかりましたか?
経験者の方教えてください。
540名無しさん@Before→After:04/01/21 19:15 ID:XhUzL0ed
>>539
このスレ全部読んでみてください。
最初は自費だった人と、最初は自費だったけど保険適応決まって戻った人、
最初から保険適応だった人、それぞれいます。
たぶん病院によって違うんじゃないですか。
541名無しさん@Before→After:04/01/22 06:03 ID:VYKKY3dP
>>498
大塚は入院させてくれますよ。
大塚とか大手は評判悪いけど・・・どうなんだろう。
自分も顎長いから短くしたいんですが、どこでするか迷ってるんです。
542コロ:04/01/22 11:26 ID:zWo2lBKu
はじめまして。17日に手術をしました・・やっと一人で起き上がれるようになったので
書き込みしました。 と、いうのも顎切り、二重手術(部分切開)、太もも内側の脂肪吸引
豊胸を一度にしてしまったからです。全身バンテージ、包帯だらけで、トイレに行くだけでも体がバラバラ
になったように痛い・・・
しかし、一番心配していた顔の腫れですが、覚悟していた程腫れていなくてビックリ!
術後に骨を見せてもらったのですが、顎の先端を1p、Vの字型に切り取られていました。
麻酔が切れた後、冷たい紅茶をストローで普通に飲めたし口も指3本くらい開きました。
今日で4日目で、虫歯が腫れたくらいの腫れが残っていますが痛みはしびれた感覚がある
くらいです。・・・もしかして、足や胸の痛みの方が上回っているからなのかな?
早く包帯とバンテージを取ってすっきりしたいです。

543名無しさん@Before→After:04/01/22 17:12 ID:oRAVPeOx
>>541
自分は去年、大塚で矢状分割の手術をしました。
麻酔がきれた後も痛みもしびれた感じもなく、手術の次の日から普通に歩けました。
入院は10日間くらいだったかな・・・??
アフターケアもばっちりで、みんな親切で優しいです。
友達からも「かわいくなったね?。」と言われて、整形してよかったと思っています。

ただ、保険が適用できないために費用がバカ高かった・・・。
もう少し安かったらオススメなんだけどな・・・。


544541:04/01/22 17:57 ID:7YmHiZ72
>>543
そうなんですよね・・・カウンセリングしたら費用を書いてくれたのですが
凄い額でした汗
ただ、良くなるならば料金はいくらかかっても構わないとおもってるので、
やっぱり大塚にしようかな。
545名無しさん@Before→After:04/01/22 18:02 ID:/s7s9vH3
>>543
いくらかかったんですか?
546名無しさん@Before→After:04/01/22 23:19 ID:McyGvs7+
自分も大塚でやったクチ。
矢状分割だったら大塚はイイですよね。慣れてるだけに上手い。
でも費用はほんとバカ高い…全部で180万くらいかかった気がする。
547名無しさん@Before→After:04/01/24 13:33 ID:rVCa7Z/D
>>546
先生は誰でした?
半田さんじゃまずいかな?
548546:04/01/24 22:13 ID:71S8cwCV
>>547
半田さんは口腔の先生じゃないですよ。
自分は田中先生にやってもらいますた。
親切な先生でしたよ。
549名無しさん@Before→After:04/01/24 23:19 ID:ZJwtXPbZ
男 174 顔縦24 横14 下唇下から顎4.5

縦長縦長アヒャヒャ
けど、手術しようとは思わない。気にしすぎでは?
550543:04/01/25 15:55 ID:PRih3Yoe
>>545
費用は、オペ代(180万)+セラミック2本(20万)+虫歯治療(20万)で
220万くらいです。
私は保坂先生にしてもらいました。腕も良くて、すごく信頼できる先生です。
口腔外科の中では一番良い先生だとか。

少しくらい高くてもいいと言うのであれば、大塚がいいと思いますよ。
551名無しさん@Before→After:04/01/25 19:31 ID:MU7pKMkf
保坂さん、田中さんの情報さらに希望
552名無しさん@Before→After:04/01/26 23:10 ID:bkA8SgQt
質問です。
私は受け口なのですが、矯正を長い期間やっていたくありません。
なので手術をして一発で普通に口にしたいんですが
受け口は矯正をしないと直らないのでしょうか。
矯正ってしゃべりにくいのと銀ギンなのが嫌い・・(ノД`)
553名無しさん@Before→After:04/01/26 23:14 ID:ws4dwYmx
>>552
お金が高くても構わないというのなら、美容外科に行って相談したら良いと思います。
たぶんすぐに手術してくれると思うよ。

大学病院での保険治療は矯正なしでは無理です。
554名無しさん@Before→After:04/01/27 03:34 ID:yYXA0DFb
>>551
普通によいよ
555名無しさん@Before→After:04/01/27 18:32 ID:qRcNPmyA
>>552
美容整形すれば受け口を引っ込めることは出来ます
しかし矯正しなかった分かみ合わせが上手くいかなかったり
顎が戻ってしまうかもしれませんね
556名無しさん@Before→After:04/01/29 21:55 ID:eZOsxFtn
ウワアアアアアン!!
手術して、昨日退院したばっかだってのに、彼氏に無理矢理ヤられちゃったよー
顎、痛くはなかったけど、力がかかったんじゃないかとか、揺さぶられたりもしたので不安。

後戻りしてたらどうしよう…。
手術した皆様、何をしたら後戻りしやすいとか、御存知でしたら教えて下さい。
557名無しさん@Before→After:04/01/29 22:21 ID:C+eNBeoO
>>556
そのまま氏ね
558名無しさん@Before→After:04/01/29 22:27 ID:86Symeny
>>556
病院に電話して
「セックスしちゃったんですけど大丈夫ですか?何日目からセックスして良いですか?」
と聞くのが一番
559556:04/01/29 22:57 ID:eZOsxFtn
ageてしまったのは本当に申し訳ないけど、釣りじゃないです…。
彼氏とは別れました。
本当に死のうかと思ってます。死ねば後戻りの心配しなくてすむ。
そんなこと聞ける訳ないじゃん…。

ちなみに、何をしたらの「何」は、セックス中の行為についてではないです。
560名無しさん@Before→After:04/01/30 09:01 ID:P+GOiJIU
556は馬鹿
561名無しさん@Before→After:04/01/30 15:47 ID:FQF1ecOr
>>559
まだ後戻りするか分からないし、とりあえず結果を待って
後戻りしてたら死ねばいいんじゃないかな?
562名無しさん@Before→After:04/02/02 16:59 ID:MsZPByRL
受け口ではなく顎の先端が長い(広末みたいな感じ)から
削りたいんですけど
こういうのはオトガイ形成っていうんですよね?
オトガイ形成は比較的手術は簡単なんですか?かみ合わせとか
関係ないし
563りん:04/02/02 18:59 ID:PTQdGM6f
私も頤が長いので明日カウンセリングに行きますよ。
私も受け口ではないですが、アゴの面積がでかいです。
骨きりよりは簡単らしいですがレントゲンで撮ってみて
神経の位置で削る量が決まるらしいですよ。
削りは最高1.5センチまでいけるらしいです。
564562:04/02/02 23:35 ID:MsZPByRL
私もアゴの面積が大きいんです
アゴを隠したら童顔なんだけどアゴが出てくると
一気に老けて男顔になる 横から見ると三日月だし
私もカウンセ受けたいと思います
1.5cmいけたらいいな…
565562:04/02/02 23:46 ID:MsZPByRL
>りんさん
りんさんがカウンセに行くのは美容外科ですか?
566りん:04/02/03 00:42 ID:3WOpGj8U
>>562さん
形成と美容外科が一緒になっているところです。
変わりたいんですけどあんまり変わると周りから
いろいろ言われそうで・・。やはり輪郭を削ったり
すると変わるし、年をとると崩れたりしそうな気が
するんですよね。
567ゆう:04/02/05 13:57 ID:SP0RRs3X
質問です。
僕は今23歳なのですが、アゴが長くてしゃくれています。
子供の頃に矯正はしなくてもいいと言われてその代わりに割り箸を
前歯の後ろから下歯を引っ込ませるようにあおれば大丈夫と歯医者さんに
言われてやっていましたが変わってません。
今お金を貯めて矯正と顎切りしたいと思っています。
とっても外に出るのが嫌です。飲みに行っても誰に似てるね〜とか言われる時など
顎切り体験者の方達は、手術の時は職場にはなんて言ったのですか?
そのために会社辞めた方いますか?
あと矯正と顎切りでどのくらいのお金が必要ですか?
よろしくお願いします。
568名無しさん@Before→After:04/02/05 17:12 ID:lJlSE5dX
>>567

金額についてはこのスレに出てきますよ。
569名無しさん@Before→After:04/02/05 17:46 ID:ibNVju93
ゆうさんはじめまして。
私でよければお答えしますよ。
年齢の事を考えるといまくらいから治療の事を考えないと
いけないですよ。だからといって慌てないでくださいね笑
大体下顎の手術をするには20〜23歳くらいが骨の硬さ
がベストだと言われています。金額は病院によって様々
だと思います。かみ合わせが合ってないなら保険がきく
手術ができますよ。20〜30万で。矯正の費用をいれないで。
もしオトガイだけが長ければ保険はききませんので美容外科
で、削りで60万。顎切で90万。矯正を入れると150万
程かかります。やはりお仕事をなされてると手術後1カ月は
腫れますし、矯正の期間は顎が余計にでてしまうので精神
的にかなりのダメージを受けると思います。顎はどれくらい
の長さですか?長ければ術後は輪郭というものはかなり変化
します。周りは言わないだけで気がつくと思いますよ。
周りの事を気にするくらいなら手術はやめたほうがいいです。
ゆうさんは多分治さなければ一生を鏡を見て自分を責める
と思います、なら周りの事などは気にせず自分のタメに
がんばってください。すごく偉そうな事をいってしまい
ましたね。私もそうなので分かる気がするんですよ。
570ゆき:04/02/05 19:07 ID:icnCD/SV
後1ヶ月ちょっとでやっと手術です。
絶対綺麗になってみせるぞー。
571かおり:04/02/05 22:04 ID:P0ZF5dPK
去年、顎変形症の顎を短くする手術を受けて、両方とも7mm短くしました。
でも、まだしゃくれている感じがあり(自分では)、
おとがいを短くする手術を希望していますが、
口腔外科の先生は賛成してくれません。
わがままを言うなという感じで、半分怒っています。
ですが、私はどうしても、気になってしまいます。
一応、さ来週おとがい形成の手術をする予定になっていますが、
先生はあまり乗り気ではないし、希望通りの手術結果が得られるか心配です。
おとがいの手術だけを、他の病院や他の科(形成外科など)でしてもらうことは
できないのでしょうか。誰か教えて下さい!よろしくお願いします。
572名無しさん@Before→After:04/02/06 00:08 ID:1LNUYBeM
かおりさん、先生が反対しているのは後遺症の事だと思いますよ。
かおりさんが気になってるのは精神的な問題も含まれていると
おもいます。あまりに必要に短くすると下顎にある神経を傷つけ
たり、年をとるにつれ喋るときに上顎と下顎の動きがおかしく
なってしまったり、歯が抜け落たりしますよ。短くしたいのは
わかりますが先生の言われる事も考えて適正な手術を受ける事
をお勧めします。
573かおり:04/02/06 00:30 ID:wSd4wh5n
572さん、親切に質問にお答え下さって、本当に有難うございました。
芸能人の方は、殆どの方が整形しているとか、聞いていると、
顔を手術して変えることが、すごくた易いことのように思えてきますが、
実は、そんなことないのかもしれないですね。
実際に、一度手術を受けてから、私の両頬の筋肉も、
まだぴったり顔に落ち着いていないような気がします。
本当に、自分の顔も頭の形も、嫌で嫌でたまらないですが、
次の診察の時に、先生のご意見をもう一度よく聞いてみます。
悩んでいましたが、気分が晴れました。
本当に、有難うございました。
574名無しさん@Before→After:04/02/06 01:17 ID:1LNUYBeM
572です。両頬の筋肉はまだ手術が終わって間もないからだと
思います。1年をかけて自然に回復するのを待ちましょう。
芸能人の方はそのようなリスクを覚悟しながら何年テレビの
前にいれるか分からないある意味の水商売だと思います。
それにいくら綺麗になってもその人自身が自分と向きあえな
ければずっと苦しむとおもいます。自分を少しずつ好きにな
れるようになるならば決して手術が現実逃避にはならないと
思います。顎が長かろうが短かろうがきっとかおりさんを
大切にしてくれる人はいますし、その事に人生のふがいなさ
を感じる必要などないと私は思いました。なんか自分にも
言い聞かした気もしました笑 こんな私のグダグダした話
でもかおりさんの気持ちに触れたなら良かったと思います。
575名無しさん@Before→After:04/02/06 09:21 ID:Kh/GguzK
私この2〜3月の間に大学病院に行って受け口を診てもらおうと
思っているんですが、たぶん手術しなければいけないくらいの受け口だと思います。
費用のことがとても気になってるんですが保健適用というのは手術費だけで
矯正の分は自腹じゃないとだめなんですか?矯正も保健がきくと思っていたもので
569さんのカキコミを見ると矯正は保健が適用されないと書いてあったのでびっくりです。
576名無しさん@Before→After:04/02/06 14:10 ID:CMSpioUS
質問です。
いま、普通の上下顎前突の矯正の最中です。
その最中に矯正医者に内緒で顎削りの手術は大丈夫でしょうか?
よく喋る好奇心旺盛な医者と感じのよくない看護婦がいるので
できるだけ話したくないのですが、ここを読むと、手術前後に矯正が必要とありますが
それは中抜きだけですか?顎削りにも必要ですか?
577black:04/02/06 15:14 ID:B4QG/Vel
576さんと似たような質問ですが、僕も、歯の矯正中です。
もう矯正も終わろうとしてますが、明らかに間延びした鼻下〜下顎が
コンプレックスでしようがありません。
顎の手術がしたいと矯正の先生にいったところ、その必要はないと笑われました。
俺は本気なのに・・と、ちょっと鬱になってたんですが、どうしても
普通の輪郭に憧れてるので手術を考えています。
どういった方法がいいのでしょうか・・また、病院に行っても矯正の先生のように
断られてしまうんでしょうか。
よく考えるとちっとも576さんの質問に似てないですね(^-^;)
578名無しさん@Before→After:04/02/06 15:25 ID:MIvIP4O3
576さん矯正の最中に手術を受けるのはあまりお勧めしません。
それを承諾する医者がいるとは思いたくないですが。
手術はかなり腫れます。その間は普通の食べ物は食べれません。
歯にもダメージを受け、視力低下、その他の体の障害が起こる
可能性があります。それだけ歯のかみ合わせ、顎とのバランスは
大事です。よく専門医に相談することをお勧めします。
579名無しさん@Before→After:04/02/06 15:32 ID:MIvIP4O3
blackさんの場合、美容外科と大学病院のどちらを受けるの
かは分かりませんが、矯正の先生はかなりひどい顎以外
は手術しろとは言わないと思います。
blackさんは心の問題もあると思いますのでとりあえずは
いろいろなところにカウセリングに行くと自分のコンプレックス
についてどのようなリスク、後遺症があるのかわかりますので
それをよく踏まえた上、手術を受けるかどうか考えるといいと
思います。
580名無しさん@Before→After:04/02/06 18:16 ID:A83Y7dZc
完全な美容目的で大学病院で切りたいのですが、
やっぱり症例少ないですよねえ・・。
豊富な症例を持つ美容外科の先生に、大学病院でオペして欲しいなあ。
人員も少なく蘇生関係の設備も少ないクリニックでなんて怖くてできない・・
581名無しさん@Before→After:04/02/06 19:31 ID:CmSpwZJU
>>580
口腔外科で美容目的の手術はしてもらえるわけがないですが、
美容外科がある大学病院(北里とかあるんでしたっけ?)だったら、
美容目的の顎きりもしてもらえる可能性もあるんじゃないですか。
もちろん保険適応外の自費ですが。
582名無しさん@Before→After :04/02/06 21:05 ID:kps8m8Ou
3年術前矯正してもまだ手術が決まらないしさ
先生は何も言わないし どういうことだよ
19から初めてもう23になるのに
進路も台無しだよ ホント先生殺そうかな病院も放火して
583名無しさん@Before→After:04/02/06 21:24 ID:mRxlk/Mj
>>587
他逝け
584名無しさん@Before→After:04/02/06 21:24 ID:mRxlk/Mj
ごめん>>582でつ
585576:04/02/06 22:29 ID:CMSpioUS
では矯正が終わってからにしたほうがいいんですね。
いまの矯正医者に手術をするつもりでいることを伝えるべきなんでしょうか?
また、顎削りのあとに矯正は必要ですか?
586名無しさん@Before→After:04/02/06 22:58 ID:CmSpwZJU
>>585
あなたの顎削りが必要な医療と認められ、大学病院で保険適応で手術をするなら、
術前術後の矯正をするでしょう。

でも美容外科で顎削りを行うのなら、矯正はしないです。

美容外科は値段は高いですが(上のほうに出てきましたが、100万以上みたいですね)、
美容目的なので、あなたの希望をもちろん聞いてくれますし、見かけを第一に考え手術をしてくれます。

いま矯正中なのですよね?
で、手術は必要ないと診断されているんですよね?
ならば、いまの医者には何を言っても、医療行為保険適応の顎きり手術はしてもらえないだろうし、
わざわざ将来的に手術をしたいと伝える必要はないと思います。
多くの医者は美容目的の顎きりは、あまり良い印象はもってないでしょうから。
587名無しさん@Before→After:04/02/06 22:58 ID:Qp8b5ESo
今矯正中なんだけど顎きりしちゃった
588756:04/02/07 00:08 ID:JKqsavZ9
一度大学病院で見てもらったらする必要はないと言われました。
ゴリラな口元&顔の上半分に対して下半分が1.5倍ほどの大きさなんです。
あごも、口元のでっぱりでわかりにくいですが微妙に前に出てバナナです。
顎きりだけで大丈夫でしょうか。
589black:04/02/07 13:33 ID:osWR9kM1
>>579さん、ありがとうございます。
僕は美容外科で受けるつもりです。僕はまだ未成年なので
いまはバイトで金を稼ぐことでいっぱいいっぱいなんで、
先のことまで考えてなかったです(汗)

やはり、たくさんの病院に回ったほうがいいでしょうか?
590579:04/02/07 15:52 ID:4m/w4nZ1
blackさん、未成年ならば保護者の同意とカウンセリング、手術の
説明の時にも同伴を必要とします。クリニックによって説明も様々
なので多く回った方が良いと思います。骨を切るという事は元には
もどせないのです。手術を受けたいばかり焦って症例の少ないクリ
ニックで受けてしまうと神経を切られ顔面神経痛、必要以上に切る
と歯が抜け落ちたり、酷い事になってしまいます。
blackさんが一生懸命に貯めるお金なのですから決して焦ることなく
バイトが無い日にカウンセリングに行くなど半年くらいは自分の希望
に合う最も適したクリニックを見つけるのが大切だと思います。
手術した後の顔と一生付き合っていくのですから。
591名無しさん@Before→After:04/02/08 06:33 ID:L4SMn8I3
みんな、唇の下から顎の先端まで、きっちり沿ってでなく、定規をそのまま当てて何センチ?
わたし3.5センチ。
592名無しさん@Before→After:04/02/08 13:41 ID:RpigMj0g
わたし、3センチ。

どうしてみんな大学病院で手術したがるの?
そんなに安いの?
593名無しさん@Before→After:04/02/08 14:57 ID:M3To1dEV
>592
いいじゃん、3センチ。
大学病院だと万一のときの蘇生率が高いんだよ。
594名無しさん@Before→After:04/02/08 23:57 ID:mfxB1wPq
意外な事に大きな手術ミスは全て大学病院だったりする。
知ってる例で3件。うち一件は最近起こったもので
ニュー速にも立った(鼻にガーゼを置き忘れた)
595592:04/02/09 00:42 ID:W11zBDfw
>>593
3センチでもバランス悪くて全然だめ
じゃあ、大学病院でやるなら大きな手術ミスにあたらなきゃいいってことかな
でも、美容外科と料金変わんないんなら美容外科のほうが断然よくない?
大学病院、美容目的の細かい要望いえなそうだし
596名無しさん@Before→After:04/02/09 01:31 ID:3iD1vq73
>>523=534
まだここ見てらっしゃるかしら?
私、まさにあなたと同じ状態の顔でした。
でも全部保険効きましたよ。大学病院じゃないですが、総合病院の口腔外科です。
ガミーもよくなったし。
下顎は矯正で作った余裕分出して足りない分は術後半年以降でオトガイ形成。
(コレも保険効くって言われました)
今、術後5ヶ月です。
心配されてた鼻の下ですが、後退させるって言っても
そんなに極端には下げられないそうで私は2mmしか後退させられませんでした。
なので、あまり変わりはないです。

また、審美目的で来てる方、たくさんいました。
でもみんな保険でOKだったみたいです。
少なくとも私が入院中に仲良くなった人は。
ついでに頬骨削ってもらってた人もいましたし。
エラだけ昔にやってもらって(保険適用で)、今回は顎なのって人もいました。

諦めないで色々な病院に聞いてみてくださいね。
597nana:04/02/09 03:41 ID:KLx6ThrS
596さんに質問
どこの大学病院か、教えていただけたら、うれしいな
598名無しさん@Before→After:04/02/09 11:17 ID:mO2frWI1
>>596
質問させてください
鼻の形変わりましたか?
あとゴルゴ線ってきつくなりました?
599596:04/02/09 13:38 ID:3iD1vq73
>>597
それが…札幌なんです。
私札幌に住んでるんですよ。
大学病院ではないのですが、北海道では一番症例数が多いはずです。
実際道内のあちこちから来てる患者さんが多数いました。
総合病院の口腔外科です。

>>598
すみません、ゴルゴ線ってなんですか??
鼻に関しては、術前に先生に私も確認しましたが
上顎を後退させる分には鼻の形はほとんど変わらないそうです。
実際私も鼻はほとんど変化ありません。
逆に上顎を前に出す場合は小鼻が座るというか横に広がった形になったり
ちょっと上向きになるそうです。
あと、正中が元々ずれてる人は治したら今度は鼻筋が曲がるとかはあるみたいです。

596に書き忘れましたが「私の知ってる審美目的の人も全員保険適用で手術OK」と
書きましたが、全員一応「咬合不全」と診断されたので、本当に何にも異常ない人は無理かも知れません。
根性のある人は矯正で正常な噛み合わせだったのをわざわざ受け口にしてもらって手術してましたが。
ちなみに私は過蓋咬合でした。
600名無しさん@Before→After:04/02/09 16:08 ID:JLp0EkbW
600get
601black:04/02/10 15:12 ID:A8uhM3JK
>>590ありがとうございます。
保護者同伴は厳しいです泣。親の反対ってのももちろんあるんですけど
僕、いま田舎住みなんで大学入学と同時に上京して手術受けようと
思うんです。もし親の同伴なしで受けれたとしても、これ以上ない
親不孝ですね。。まあ、整形自体が親不孝だって言うひともいるてか
言う人のほうが多いと思います。
けど自分も今まで辛い体験してきて整形だけがもう自分にとっては
唯一の救いだから・・
親には申し訳ないと思うけど、どんだけ反対されても俺は手術を
受けるつもりです。
整形しても自分は自分だし、親子の関係が切れるわけでもない。
親に産んでもらったことは感謝してます。
なんか熱く語ってしまって、すみません。
602名無しさん@Before→After:04/02/10 15:25 ID:kh4UcFvZ
甘えてるんじゃねーよ。整形だけが唯一の救い?
親をバカにすんのもいいかげんにしろ。
整形大国日本と言われる日は近いってか?
やべぇ言葉が汚くなっちまった、スマン。
603名無しさん@Before→After:04/02/10 17:41 ID:DN0Sq+rv
>>602
漏れは>>601の気持ち分かるが。
604名無しさん@Before→After:04/02/10 21:12 ID:pTunJ5iT
>>602
お前ブサイクだから整形おし
605590:04/02/10 21:27 ID:b02XKK1+
blackさん、整形する事でもしいい方向へ気持ちが向くのなら
それがいいと思います。もし整形する事で心の隅で少しでも
整形に対する差別心があるのならば手術した後もまた新しい
顔に対する不安が出てくるはずです。(地元の人間に会いづらい
とか、整形ばれないかなとか)
答えはblackさん自身がすでに出しているのだから失敗しても
後遺症が残ってもそれらを受け入れる事が大事だと思います。

あなたが成功して充実した人生を過ごせる様、陰ながら応援しています。
606名無しさん@Before→After:04/02/11 18:25 ID:w4TzJt5w
大塚は 2日だけだけど入院させてくれるよ
607四ツ葉:04/02/11 21:07 ID:xAbQRVAO
596さん、私も札幌に住んでます!!その病院教えて!せめて場所だけでも…お願いします。
608名無しさん@Before→After:04/02/11 21:36 ID:2fYMfbra
>594
それは、大学病院はミスが表に出ることが多いからだよ。
なぜかと言うと、術中に人が大勢いるからね。
個人病院は本当に少ないから,ミスが表に出ない。
大学病院のほうがミスが多いなんてことはないよ。
ただ、個人病院の先生は大学病院の看板がない分、ミスしたら直接収入にかかわるから、
必死と言う点では個人病院のほうが上だと思うけど・・

少しでも、個人病院の実情を知ったら、そんなことはいえなくなるなり。
609名無しさん@Before→After:04/02/11 22:01 ID:OcKed74E
顎の先端を切るらしいですが中抜きとどっちがいいですか?
610ゆう:04/02/12 11:05 ID:rgMsPzr1
569さんありがとうございます。
顎の長さは唇から3.5pでした!!別に友達にはばれてもいいんだけど
会社で噂されてるのを考えると怖い。どうすればいいか迷ってます。
かなり前なんですけど歯医者に行って矯正したいんですけどと言ったら
しなくても大丈夫と言われました。自分では矯正もしないとダメな感じがするんですけど
611名無しさん@Before→After:04/02/12 18:09 ID:xPI/sZNW
>>608
その文章を読むと手術に必至というより隠ぺいに必至に思える。
前者である事を祈る。
612名無しさん@Before→After:04/02/12 18:13 ID:5XzG0ZjI
http://hp.0zero.jp/2/exe/
バーテンの紹介で自然に仲間や友達を増やせるバーです。キャンペーン中ですので女性は飲み放題サービスあります。出会いも多いので是非遊びに来てみて下さい。ちなみに普通のバーですので安心して下さい。ちなみにネットに載ってるんでネット見たで結構です。
613名無しさん@Before→After:04/02/12 21:26 ID:v7okDDrM
女性必見!在宅高収入!チャットで簡単アルバイト

☆不況なんてぶっ飛ばせ!自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/yuka55525
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★
614名無しさん@Before→After:04/02/13 00:28 ID:deaieIye
矯正中に顎削りをしないほうがいいという話がありましたが、
具体的にその理由を教えてください。
615596:04/02/13 01:54 ID:9eG3JnAL
>>四ツ葉さん
国道12号線沿い、白石神社隣にある某総合病院口腔外科です。
執刀医はその病院の副院長です。
この病院は口腔外科に限らず、どの科も腕の良い医師を集めている事でも道内では有名です。
(コレは同じく医師である私の父や主人ほか、友人達も言ってるので間違いないです)
同じ病院内でも他科との連携もちゃんとしていてくだらない科同士のテリトリー意識もなく
HPもあるので私のあげたキーワードでも、ぐぐったら引っかかると思いますよ。

ただ、どんなに腕の良い医師でも医療事故はゼロとは言い切れません。
腕が良いというのは医療事故の発生をゼロに近づけられるという事です。

とても優しい先生でどんなにくだらない質問でも丁寧にわかりやすく答えてくれます。
聞きたい事、悩んでる事、ちゃんと事前にまとめて行ったらいいと思います。
そして完全予約制且つ、いつでもその先生が外来にいるわけじゃないので事前に電話予約を忘れずに。
検査に保険の利かない検査もありますが、一万円もあれば足りました。
もし行ってみたいと思ったら参考にして下さい。
616名無しさん@Before→After:04/02/13 19:10 ID:ay2SeVAu
質問です。
矯正をせずに受け口を直す手術は
下あごの歯を何本か抜いて顎を削る方法でしょうか?
617名無しさん@Before→After:04/02/14 03:32 ID:MMu4li1d
美容目的で入れたアゴのシリコン除去+骨きり&顎出し(当方悲しいほど顎
が無い)も大学病院でオペしてくれるものでしょうか?もちろん自費で。
618名無しさん@Before→After:04/02/15 13:16 ID:q/OybWPp
>>617
美容外科もやってる大学病院形成なら文句なくやってくれる。
619名無しさん@Before→After:04/02/17 10:51 ID:DKuldB8Q
みんな、顎先から首までの長さは?
私は、女、4.5センチ
620名無しさん@Before→After:04/02/18 09:15 ID:p2k4bKZi
術後でも、ボクシングなんかの顔に衝撃を食らうものやバスケなんかの体がぶつかり合うもの以外は、運動しても大丈夫と聞いたのですが…。

やりすぎなければ走っても大丈夫ですかね?自分、短距離の選手なんで…。
621名無しさん@Before→After:04/02/18 17:26 ID:5R9wCvRX
>617さん
私も大学病院で美容目的の顎きり考えてます。
でも、設備人員は良くても、肝心の先生の経験は個人クリニックのほうがずっと多いんだよねー
悩むところです・・・。
622名無しさん@Before→After:04/02/19 15:30 ID:BXzVX7jY
首から顎先までの長さって重要だね 4センチだよ
623名無しさん@Before→After:04/02/19 20:12 ID:0KebHCrW
わたしも大学病院で骨きりしたぃ〜
大学病院って美容外科に比べて安いのかな?
624名無しさん@Before→After:04/02/24 04:11 ID:0HPYEGjA
age
625名無しさん@Before→After:04/02/24 05:19 ID:9UcxjCb/
はじめまして
大学病院で診察してきました。
わたしは顎変形と受け口、顎が長いのが悩みなのですが、
大学病院でも下あごを削ってもらえますか?
今日の診察では顎間接の出術(後退)、矯正についての説明だけでした。
この病院は矯正も手術も保険がきくようです。
ただ美容整形ととられたくなかったので顎を短くしてくださいといいにくかったので・・・・。
言っても大丈夫でしょうか?

日本語変ですみません。
626四ツ葉:04/02/24 21:59 ID:RO10s5Ev
有難う…親切にいっぱい説明してくれて…。とても助かりました。近いうちにいってきます。
627名無しさん@Before→After:04/02/25 01:27 ID:j1ixEn5E
顎削りを考えている22歳の男ですが
顎先からえらまで全体を削るような
手術をやってくれるところはあるのでしょうか?
HPなどをみてもそのような手術に関する情報はないのです。
628名無しさん@Before→After:04/02/25 17:42 ID:cLqCpHdV
保坂先生に自費で昭和できって貰うことって出来ますか?
昭和は美容目的ではてくれないのかしら・・
629名無しさん@Before→After:04/02/25 23:26 ID:yWKEZRuk
>>627
リッツならやってくれる
630名無しさん@Before→After:04/02/25 23:50 ID:cLqCpHdV
>629さん
リッツで顎全体と考えると大体おいくらくらいでしょう。
150くらいかなあ
631名無しさん@Before→After:04/02/26 00:31 ID:b5HOWeYY
やっぱりリッツしかだめなのかな…
せめてもう少し安ければ…
632名無しさん@Before→After:04/02/26 00:43 ID:35EpT0kW
酒井じゃだめなの? あそこ、腕はいいって前に聞いたけど。。
633名無しさん@Before→After:04/02/28 23:40 ID:CUOgkvlz
リッツっていくらなんだろう?
なんか、微妙にオトガイだけでも手術いろいろあって
いくらかかるのか、いまいちわからんし。
やっぱ、広比先生にお願いするべきかなぁ
634名無しさん@Before→After:04/02/29 00:54 ID:IqmW/2Lu
リッツがいい、だけど、高すぎる・・
635名無しさん@Before→After:04/02/29 01:02 ID:IqmW/2Lu
リッツのモニターの人、見事に長顎がなくなって美人になってるけど、
明らかに法令船が深くなってるよね。たるみだと思ふ・・
636名無しさん@Before→After:04/02/29 20:45 ID:8sb4ldL1
どんなん?
637名無しさん@Before→After:04/03/02 21:40 ID:9Kao0jnY
638名無しさん@Before→After:04/03/02 21:43 ID:n40/p0g/
大学病院でも中抜きやってますか?
639名無しさん@Before→After:04/03/03 14:46 ID:I88F5dev
>>637
すげー全然ちがうじゃん!!
俺悩むのやめてお金貯めるのにまい進します。
よくなるのはわかったから。
悩むのやめたら必要なくなるかもしれないしね。
なんか希望わいちゃった。がんばろ!
640名無しさん@Before→After:04/03/03 15:46 ID:zbcEUQmp
うう…顎削りって料金も手術内容も凄まじいんだね。
鼻プロテくらいでグスグスやってる私、弱いなあ。
>>639さん、貯金がんばってね!!顎削るのも大変身だ。
641名無しさん@Before→After:04/03/03 21:46 ID:x5Kd/J1q
このリッツのモニターの人って本当に水平切り?
顎先絶対細くなってるし、削りもしてる気がするんだけど・・


にしてもリッツのモニターはいつも見事。でも写真は絶対大きくしないんだね。ww
642名無しさん@Before→After:04/03/05 00:12 ID:y1fCqkKg
横スレすいません
受け口の手術で上下の顎を動かすのですが
術後の矯正って普通どのくらいするものなんでしょうか
教えて下さい;
643名無しさん@Before→After:04/03/05 00:35 ID:1Yvpjxky
半年から一年程度
644名無しさん@Before→After:04/03/06 21:39 ID:ZHcdKZED
あげ
645名無しさん@Before→After:04/03/07 00:06 ID:NIIlQd4t
アゴは中抜き、これ常識。
そして中抜きして段差をエラに向けて削って滑らかにする。
ここまでやってくれるクリニックって10軒位じゃないの。
646名無しさん@Before→After:04/03/07 01:50 ID:LjERPYuQ
>645さん
なぜ、中抜きが一番有効なんですか?
負担が少ないから?
647名無しさん@Before→After:04/03/07 19:35 ID:b7LPd9aC
10件もないよ
648名無しさん@Before→After:04/03/07 21:15 ID:LjERPYuQ
リッツはやってくれる
649名無しさん@Before→After :04/03/10 16:48 ID:UA8nyuZj
東京医科歯科大学の付属病院ってどう?
650名無しさん@Before→After:04/03/11 02:16 ID:ciSov3El
リッツの料金表には「骨削り」と「骨切り」があるけど、
骨切り=中抜き、なんですかね?
骨削りだとエラに向けて削ってはもらえないのでしょうか?
651名無しさん@Before→After:04/03/11 04:56 ID:4ZqLpS53
広末みたいなアゴを安室むたいな形に切る事は可能ですか?
652名無しさん@Before→After:04/03/11 10:36 ID:caVht5pP
>>637
2番目のエラの人
術後が、お笑い芸人インパルスの板倉みたいになってる
653名無しさん@Before→After:04/03/11 17:03 ID:8YSwqGNm
>>650
骨切り=中抜きでしょうね。
私は2年前にリッツで顎エラ削りをしました。
顎のみでも多少ならエラに向かって削ってもらえると思いますよ。
あまりに削る部位が大きい(エラ骨に達するほど)と、
別料金になってしまうかもわかりませんが。
654名無しさん@Before→After:04/03/11 17:55 ID:xAvfuxEb
>653さん
私もリッツで考えています。術後の経過はいかがですか?
削りは、きっちりやってくれますか?なんか、削りだとあまり変化が大きくないような・・
655650:04/03/12 04:27 ID:OYp877aY
>>653
ありがとうございます、安心しました
リッツでアゴ削りのカウンセリング受けてきます
656653:04/03/12 23:00 ID:mpaXWwNh
レス遅れて申し訳ないです。
>>653さん
確かに中抜きと比較すれば「劇的」ではないかもわかりませんが、
顔は確実・充分に変化しましたよ。
家族や周囲の人たちから「顔が小さくなった」と言われています。
写真や洗顔する時に小さくなった事を感じます。
ゴツゴツ感がなくなりましたね。

>>655さん
カウンセリングで判らないことがあれば、先生にガツガツ聞いてくださいね。
安心して手術を受けるためには必須です。

657名無しさん@Before→After:04/03/13 03:28 ID:mtInVX0G
受け口ではなかったんですが顎がかなり長く、約1年前に中抜きしました。
矯正→オペだったので、口腔外科でやってもらいました。
下唇から顎先まで4.5センチあったのですが
ぎりぎりまで抜いてもらって現在は3.5センチないくらいです。
前は他人の視線が顎にいくと、
後で一人になって泣いてしまっていたのですが
今ではほとんど気にならなくなりました。
658名無しさん@Before→After:04/03/13 18:41 ID:C6zxx+G8
>657さん
保険適用でしたか?
それと、手術はどれくらい入院されました?

やっぱり、口腔外科のがいいのかなあ。
歯医者のやってる口腔外科と、医者のやってる口腔外科じゃ大違いだし。
659名無しさん@Before→After:04/03/13 21:22 ID:hLzX5B/R
>>657
気持ちすごいわかります!!
電車の中とかもう視線が気になってずっと下向いてたし。
私も中抜きしたけど5ミリしか切ってもらえなかった・゜(;ノд`)・゜・.
矢状分割と中抜き合わせて手術したのにま〜だ3.5センチ強もある。ありえない。
あんなに苦労したのに…矢状分割は3ヶ月間苦痛の日々だったよ…
660名無しさん@Before→After:04/03/13 22:49 ID:4SZVThzm
すみません質問いいですか?カウセで中抜きじゃなく先端を
スパリと切った方がいいといわれたんだけどどう思う?
ここで聞いた分だと中抜きが常識らしいけれど・・・。
661名無しさん@Before→After:04/03/14 02:27 ID:qT5TT26R
顎の中抜きの場合は全身麻酔で行うのですか?
662507:04/03/14 12:12 ID:yYNOHKWR
手術無事に終りました〜!
術後すぐは顎が長くなった様な気がしたり、あんまりかわってないような気がして、毎日落ち込んでたんですが、
2週間程経過した今はスっきりした印象になり、落ち込む事もなくなりました。
結局 オトガイは自分では判断出来なかったので、「一番よくなるように」と注文(?)したところ2〜3mm出したそうです。

今は術後矯正がこういう物(食事時以外上下ゴムで固定中)だとは知らなかったので毎日めんどくさいですが、あと半年程度がんばります。

663名無しさん@Before→After:04/03/14 12:59 ID:h/AUk6cG
安いし、大塚で顎削りをしたいんですが、顎だけ削るとエラが余計に目立つ気がするんですが
エラも多少は何かしてくれるんでしょうか?また大塚で顎とエラをセットで削った場合費用は
いくらぐらいでしょう?
664名無しさん@Before→After:04/03/14 14:26 ID:HbHhzuaA
矢状分割ってなあに?
665名無しさん@Before→After:04/03/17 11:48 ID:wLaSEhnc
>658さん。
私の場合は顎がかなり長かったのと、矯正をしてからのオペだった為
顎変形症と診断され、保険適用になりました。

確か入院は11日間で20万はかからなかったと思います。
保険適用だったので高額医療の対象にもなり
トータルで考えると大した額にはなりませんでした。
中抜きだけでしたので比較的手術時間も短く、退院も早かったと思います。
ただ、短期間の入院と言っても全身麻酔でのオペですし骨を切るわけですから
体力をかなり消耗したのと、激やせしてしまいました・・・

>659さん
私も短くなったとは言え、まだ3.5センチ近くありますよ・・・
中抜きが一番短くできると聞きますが、それでも限界があるんでしょうね。
5ミリでも、顔の印象は絶対に変わってると思いますよ!!
矢状分割もされたんですね〜
同じ病室の方が矢状分割のオペされた方がいらして、しばらく大変そうでした。
3ヶ月も苦痛だったんですか。お疲れ様でした。

でも、やはり他人の視線が少しでも気にならなくなるというのは
いいことですよね!!
大きなお世話なんでしょうが、街で顎の長いコを見ると
「オペしたらもっとかわいくなるだろうな〜」
などと思ってしまいます。本当に大きなお世話なんですけどね。

666657:04/03/17 11:49 ID:wLaSEhnc
↑入れ忘れましたが657です。
667名無しさん@Before→After:04/03/17 14:17 ID:xXeqmN6l
あごたるみませんでしたか?
668名無しさん@Before→After:04/03/17 17:43 ID:csRiYtMi
たるみはこれからです・・
669名無しさん@Before→After:04/03/17 17:45 ID:JcU4vpe1
受け口の人
お店とかで店員もしゃくれだったとき、気まずくない?
670名無しさん@Before→After:04/03/17 17:53 ID:csRiYtMi
3,5センチって長いかあ?
671名無しさん@Before→After:04/03/17 19:35 ID:qxKDen0r
>>669
うん、なんか気まずいw
672名無しさん@Before→After:04/03/24 00:46 ID:0XmMAEwI
ago
673名無しさん@Before→After:04/03/25 04:23 ID:y5uCPhog
顎きり予定です、、、でも、怖い。怖くて怖くて、やめたほうがいいんじゃないか、
失敗して死ぬほど後悔して一生外に出られないんじゃないか、、とか思う。
家族にも、こんなことで死んじゃったりしたら、まだ何にも恩返ししてないのに、、とか・・
だけど、この顎と一生生きていくくらいなら、リスクがあっても、、とも思う。
心は決まったはずなのに、いつも不安がよぎります。
経験者のかた、何かアドバイスを・・
674名無しさん@Before→After:04/03/25 21:30 ID:/Eb3ER2D
>>673
私もしましたよ。
673さんと同じで「この顎と生きて行くくらいなら死んだ方がマシだ」くらいのイキオイで。
痛いの大嫌いな私ですが、あんまり怖いとかありませんでした。眠ってるだけだし。
良い顔になれるんなら!と、むしろ楽しみでしたよ手術が。
怖い事ないですよ、良い顔手に入れる為に頑張ってください!
675名無しさん@Before→After:04/03/25 21:31 ID:/Eb3ER2D
『同じで』って全然同じじゃないですね…すみません
676名無しさん@Before→After:04/03/26 04:18 ID:lYU/4X3M
私も「この顎と生きて行くくらいなら死んだ方がマシだ」って勢いで顎いや。
だから今すぐ整形したいんだけど、お金がない。。
でも今の状態では働くのがホント嫌。。
顎のコンプレックスと、精神病もかけ持ちしてて、人と関わるのがすごく怖い。
あと少しでも傷ついたら、自分が壊れると思う
それで、親にお金を貸してもらおうと思ってる。
でも親はわたしが本当に死んでもいいって程悩んでること分かってくれないと思う。
どうしたらいいんだろう。やっぱり働かなきゃだめかな?
677名無しさん@Before→After:04/03/26 07:01 ID:OLGoM62A
お金の相談はここじゃなくて別のところへ・・・・
678名無しさん@Before→After:04/03/27 19:22 ID:Yhmy69iN
コンプレックスは本人じゃなきゃわかんないよ。
親に分かってもらえないじゃなくて分かって貰えるように説明するべきだよ。
私も周りの友達や親に「する必要無い」って言われ続けたけど、手術して本当よかったと思うもん。
679名無しさん@Before→After:04/03/28 04:06 ID:0KDvjK2O
手術経験者の皆様、たるみについて、すごく不安なのですが、術後どんな
かんじになったのかなど、教えていただけませんか?りっつのモニターさんは、
法令線が深くなってちょっとふけてる気がするんですが・・・。
二重顎とかになって、さらにリフトなどしたりしましたか??
680名無しさん@Before→After:04/03/28 22:19 ID:ifMsKIDE
たるみの実際のところについて話し合いませんか?
一説には、頬ほどにはたるまないといいますが・・

やはり重要要素は、年齢+肌質+輪郭、、でしょうか。
エラがあるとあんまりたるみめだたなそうですが・・・
681名無しさん@Before→After :04/03/29 02:16 ID:uwW7CoxT
誰か海外で整形したことある方いますか?
やっぱり日本より安いんでしょうか?
682名無しさん@Before→After:04/03/29 08:19 ID:/cl5hYGg
たるみについて、私も是非話し合いたい! ロングアゴは不格好でもアゴ後退やシワシワもやだ。 ひとつを手に入れるために失う時間や若い顔立ちがあまりに重いと、 手術はできないと思います。
683名無しさん@Before→After:04/03/31 05:15 ID:TD395XoN
韓国人の削った後の骨の残骸の写真↓
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=641988&work=list&st=&sw=&cp=1
みてよこれ。びっくりです。。このぐらい削るんだね

684名無しさん@Before→After:04/03/31 20:27 ID:0650muyY
口内を切った跡に違和感を感じませんか?
685名無しさん@Before→After:04/04/01 00:48 ID:fUCG0avq
関西で、50万以下で顎の先だけサクッと切ってくれるところは
ないですかね・・・
品川は35万だけど東京のみだし。
686名無しさん@Before→After:04/04/01 03:10 ID:fUCG0avq
いろいろ探したらありました。40万。
関西じゃないので新幹線乗らないとダメですが、カウンセいってきます…。
687名無しさん@Before→After:04/04/01 03:11 ID:fUCG0avq
>>681
バンコクだと25万でした
688名無しさん@Before→After:04/04/01 15:50 ID:VdyKfp0k
バンコク行くかぁ
689名無しさん@Before→After:04/04/03 01:47 ID:pbdT6NNU
美容整形?
690名無しさん@Before→After:04/04/05 02:43 ID:H/B4G5nY
顎は高くてもよい先生で・・。結果的に失敗して高くなったら何の意味もないし。
691名無しさん@Before→After:04/04/06 01:20 ID:PcXyPEOY
たるみのレスが付かないね。
30代でアゴきりやった人、いませんか?
私は現在32歳なんだけど、この年でアゴの中抜き手術したら、
やっぱりたるみますかねえ。
それを考えると、どうしても手術に踏み切れないんだけど、
長いアゴ(しかもしゃくれ!)と共に生きてくのも、すごく辛いっ。
10年早く整形ブームが来て欲しかったなあ、、、。
692名無しさん@Before→After:04/04/06 02:00 ID:UpoADNjf
>691
切らなくても年齢的にそろそろたるむお年なので、リフト混みで考えたらよいのでは?
私は25で顎きり予定なのですが、超微妙です。
リフトは早すぎる・・。人生設計の中でリフトは考えてありますけど、まだ早いし・・
693名無しさん@Before→After:04/04/06 03:09 ID:13RkO+qi
南共済の大竹医師って有名でしたっけ?

694名無しさん@Before→After:04/04/06 23:02 ID:TJUJJiYA
まじで顔小さくなった。
術後は「このままならば自殺…?」って位でかかったけど
695名無しさん@Before→After:04/04/07 08:06 ID:ZbD1Hofl
>>694
ようするに術後は腫れて大きくなったと?
696名無しさん@Before→After:04/04/07 23:14 ID:1AqcE7Tq
今の大きさになるとは想像も出来ないくらい腫れたよ
697名無しさん@Before→After:04/04/08 01:02 ID:hht1jQoz
私も腫れた。
めちゃくちゃ腫れて、しばらくは誰にも会いたくなかった。
698名無しさん@Before→After:04/04/08 05:18 ID:DlJ0y0Fz
高校生なんで夏休みにやろうと思ってるんだけど
一ヶ月じゃ腫れ引かないかなあ。
どれぐらいの期間腫れましたか?
699名無しさん@Before→After:04/04/08 23:00 ID:qoS1RcP0
ひどかったのは初めの2週間位だけかな?
その後は自分では気になるけど他人は気にならない位らしい。
700名無しさん@Before→After:04/04/13 11:38 ID:lgp3vBo6
ago
701名無しさん@Before→After:04/04/13 13:52 ID:FoNTIrRe
あたし年末に顎きりしたよ
4ヶ月経った。麻痺はもう無いけど
歯茎の硬さがまだすこし残ってる感じ
他は特に支障無し、、、
術後1・2ヶ月はタルミが気になったけど
今はすっきりしてます。
702名無しさん@Before→After:04/04/14 00:15 ID:XMl1FV9c
701
まじですか?!
あたし三月の頭にえら削り、あご骨きりをリッツでしました!!
えらよりもあごのほうが回復遅いみたいで、今口角の横から麻痺が
あって、二十あごもなかったのに、二重あごになってしまいました…
701さんのように4ヶ月もたてば、たるみもデブ顔も今より
ましになりますかねえ??ちなみに21なんですけど…
703名無しさん@Before→After:04/04/14 03:08 ID:5NnLdLbD
リッツって、顎きりopeに何人立ち会うのですか?
執刀医一人とナース一人だけ?麻酔医も?
704702:04/04/14 03:13 ID:XMl1FV9c
麻酔医いましたよ!紹介された後すぐに麻酔液が体に
入ってきてよく覚えてないけどね。ナースはけっこうみにきてたような
705名無しさん@Before→After:04/04/14 04:08 ID:biS25Y2x
お金ないけどとにかく早くしたいので、
リッツでローン組んでやろうと思ってるんですがやっぱリッツ高い。。。
顎手術で他に評判いいところありませんかねぇ?
706702:04/04/14 04:30 ID:kRBz9SiG
あたしもよく知らないけど、アルファとか??あと警察病院ていうの?
よくわかんないけど前スレにはよく出てたなあ☆
あたしは最初からリッツってきめてたから…参考にならんでスマソ
707名無しさん@Before→After:04/04/14 04:34 ID:5NnLdLbD
>702さん
全部でおいくらくらいでした?
708名無しさん@Before→After:04/04/14 04:53 ID:biS25Y2x
>>705です
702さんレスありがとうございます。
早速調べてみます。
709702:04/04/14 04:58 ID:Tln71B8M
707
あごと同時にえらもしたんで200ちょっとを一括ではらいましたよ。
710702:04/04/14 05:02 ID:Tln71B8M
707
えら&あごで200ちょっとを一括ではらったよ!
711702:04/04/14 05:03 ID:Tln71B8M
ごめん2回かいてしまった。だせー
712707:04/04/14 05:25 ID:5NnLdLbD
>702さん
ありがとう!!思ったより高くなくて安心した・・
自分はαで考えてたけどリッツも検討してみます!
術後1ヶ月は腫れて二重顎、たるみでても半年にかけてひきしまってくみたいだから、
ぜんぜん心配しなくてよいとおもいます!
702さんは院長でした?
713702:04/04/14 05:40 ID:Tln71B8M
そうですよ〜!!細かいことは注文せず「顔小さくなりたいんで
出来る限りおねがいします」といいましたよん♪
2週間後の抜糸のときに0,7切ったよ。と言われてたったそれだけ?!
見たいな感じがするけど、実際変化ありありです☆
714名無しさん@Before→After:04/04/18 06:37 ID:QGA8dFGv
ago
715名無し:04/04/18 16:12 ID:tHotlEBn
私は受け口で矯正していて外科手術もしたのだけれど、ついでに顎も3ミリほど
切ってもらいました。手術は9時間ほどかかり術後は顔がパンパンで、上下の顎を
動かし顎も切っているので口は針金で開けれないように固定されてたから1週間ほど
筆談でした。術後、腫れが引くと顔の輪郭が前り小さくなる為、顔の肉がたるむ
けれど3ヶ月もすれば自然になりますよ。ちなみに手術料は保険がきくので15万くらい
でした。
716名無しさん@Before→After:04/04/18 20:01 ID:YrvIFWb3
誰かスピード矯正した方居ませんか?
見た目が良くなるだけでかみ合わせは治んないのかな?
717名無しさん@Before→After:04/04/19 00:13 ID:ez/aHtZ0
>>715
たるみって結構気になりますか?
初めて会う人ならたるんでるって分からないぐらいでしょうか
718名無しさん@Before→After:04/04/19 15:11 ID:zSDgh/9W
>>715さん
どこで矯正・手術等されましたか?
保険がきいたということは大学病院ですか?
719名無しさん:04/04/19 16:03 ID:uPu0bPxP
715です。
たるみは他の人が見たらぜんぜん分からないと思いますよ。
3ヶ月で自然になりましたよ!
それから手術は愛知県のM大付属病院でやりました。
ご参考までに・・・
720名無しさん@Before→After:04/04/19 18:43 ID:iFoekif9
顎切りの名医っていますか?品川が手ごろなので品川でやろうか考えてるんですが・・
721名無しさん@Before→After:04/04/20 15:44 ID:b3rHRgf7
ago
722名無しさん@Before→After:04/04/21 11:19 ID:onabVFwB
わたし、小さい頃から、顔大きくて悩んでいた。
最近は、加藤あいや、オセロ松嶋とくに松嶋にそっくりと、
いろんな人から言われて、超鬱・・・。死にたいくらい悩んで、
5月中には絶対手術しようと決めました。アルファか、警察病院で。
どちらも、分割OKなのかな?この二つの病院とリッツのほかに
骨削りの得意な病院てあるのかな?品川はちょっとわからないんだー。
ごめんねー。
723名無しさん@Before→After:04/04/21 17:44 ID:ZFtHjmKq
警察病院ってあまり実際には聞かないけどどうなんでしょうか?
724名無しさん@Before→After:04/04/21 17:47 ID:ZFtHjmKq
警察病院、形成外科はあるけど保険外の骨きりは積極的にやってくれますか?
某医大みたいに美容系は馬鹿にされるとか・・?
725名無しさん@Before→After:04/04/21 18:58 ID:rMfWMpXd
あご切って1ヶ月と2週間、今下唇を指でひっぱって、歯茎
みたら縫い目のあとがクキーリ!!口角の横ぐらいからまだ
麻痺あり…経験者の人はどうだったの?
726名無しさん@Before→After:04/04/21 19:37 ID:ZFtHjmKq
>725
粘膜は治りが異常に早いから、大丈夫きっと綺麗になりますよー
ところで私も顎きりを考えてるんですが、歯茎のどの辺に切開跡つくんですか?
727名無しさん:04/04/21 22:34 ID:Kg1Am0t+
>725さん
私も顎きりしたけれど多分あなたと同じ経過でしたよ。
麻痺は3カ月もしたらとれると思うよ!
でも縫い目の跡は白く残ると思います。ちなみに私は手術してから3年半
たっていますが、糸の跡は消えてないです。でも見えない所だから問題ないと
思うけれど・・・ 
728名無しさん:04/04/22 12:42 ID:XdXV4v3F
おいらは愛知の大学歯学部付属病院にかよってますがなにか?保険ききますがなにか?
729名無しさん@Before→After:04/04/22 12:49 ID:a7b83nqd
726さん
歯茎を手でベロンとめくったギリギリのところにだぁーっとあります。
けっこうすごいです。
727さん
跡残るんですか…歯医者いったらばれるかなあ?!W
727さんは何ミリ削ったかわかります?あたしは0,7なんですけど
確実に前あったあごの先端が首の方にさがって二重あごみたいに
なったんですけどどうですか?
デブじゃないのに…ナキ
たるみですかね??
730名無しさん@Before→After:04/04/22 14:09 ID:W78EogLT
わたしは、クリニカにメールしたら、倉片先生が警察病院でレントゲンをとって
診察するので、きてください。ということを言われて、警察病院に行くつもりです。
美容外科でやるのと、大学病院でやるのでは、金額やアフターケアなどが
ちがうのでしょうか?相当腫れるらしいんですが、この時期手術すると外歩けなくてきついかな?
晴れが落ち着くまで入院できる病院ないですか?
だれか、教えてください。
731名無しさん@Before→After:04/04/22 14:57 ID:/6YiQXCL
腫れが落ち着くまで家に篭ってりゃいいのでわ
732名無しさん:04/04/22 15:18 ID:+BxwK2bz
>729さん
傷跡は消えないから歯医者行ったらバレバレですね。
顎は0.3削ったけれど、たるみは3カ月くらいで治りました。
私なんて顎以外にも鼻や目とか整形してるんですけど、鼻はレントゲン
で映るからバレバレ〜だけど平気で歯医者とか行ってますよ。
733名無しさん@Before→After:04/04/22 17:29 ID:lz/yqiNw
>730さん
えっ?そうなんですか?クリニカ経由なら警察病院で診てもらえるのですか?
初診でいきなり警察病院に言っても駄目なのかな・・
734名無しさん@Before→After:04/04/23 00:38 ID:0Eg99KPZ
>730さん
初診でも、警察病院で直接診てもらえると思いますが、
クリニカに一度メールかрキると、紹介状を書いてもらえて、
初診料がいくらか、安くなるみたいですよ。
クリニカでの輪郭手術相談は、ほとんどが、警察病院でレントゲンをとって
丁寧に相談にのっていただけるみたいですよー。
わたしも早く、この顎なんとかしたい!!
でも、今たるみの話を、見ていると、ちょっと不安が・・・。
あまりフェイスリフトという手術したくないんですよね。。。
どうやっても、たるんじゃうんですかね。(**)
まえに相談したところでは、若ければ、それなりに皮膚が収縮して
ちゃんとなじんでくれるっていってたのにーー。
735名無しさん@Before→After:04/04/23 01:15 ID:Xhs5tpaN
篠原涼子、顎長い
736729:04/04/23 01:32 ID:sVzUnOB+
732さん。0.3ミリって事は削りですね!0.3ミリでもなんかやっぱかわりました?(^O^)あたしは今約1ヵ月と2週間なんでもうちょっと頑張って耐えます!あたしも目やってます。鼻もしたいなぁ…一つしたら他も気になるってほんとだ…W
737名無しさん@Before→After:04/04/23 12:12 ID:0Eg99KPZ
>>731 家だと何かと、外に出なくてはいけなくなると思うんです。
一人暮らしだし・・・。入院だったら、困ったときにすぐに診てもらえるし
そのほうがずーーーっと安心ですよね
738名無しさん@Before→After:04/04/23 21:44 ID:9nIUpi7s
>734さん!
ありがとう!とっても有効な情報伺えました。
ところで、734さんはどのDr希望ですか?大森先生なら、、
739名無しさん@Before→After:04/04/23 21:53 ID:fBTVE6JE
age
740名無しさん@Before→After:04/04/23 21:59 ID:0Eg99KPZ
>738さん
大森先生は、警察病院の形成外科部長みたいで、実績のある方みたいです。
わたしは、メールが穏和な感じがしたので、とりあえず倉片先生、希望しています。
メールなので、実際話してみないとわからないですけどね。
あとから、大森先生がいることを知ったので、すこし迷っています。
たしか、「クリニカ市ヶ谷」のスレを読むと、
すこしDr情報が書いてあると思います。わたしもこれぐらいしか
わからないので・・・。新しい情報があったら、教えてください。
741名無しさん@Before→After:04/04/24 05:20 ID:sE7c4+YX
矯正にも保険が利くとの事ですが
矯正費用は一括ですか?ローンですか?
742名無しさん:04/04/24 09:12 ID:OGpVrHLF
外科手術併用なら保険きくよ!
743名無しさん@Before→After:04/04/24 21:47 ID:+mIQB0rS
顔晒せば、整形で綺麗になるのかどうか判別して頂けますか?
744名無しさん@Before→After:04/04/25 04:11 ID:JPyDr1U7
あご骨きりしたんですが、あごのラインを削ると歯に響いて歯がうずいてるような気がするんですが、経験者のみなさんどうですか?
745名無しさん@Before→After:04/04/25 07:24 ID:MK9bz9Dp
え!そうなの?なんかこわいよーマジで?
あご予定してるのに、、、
746名無しさん@Before→After:04/04/25 22:02 ID:M7D4+stH
>>744
私も最近顎の骨きりしました。
上も下も下げたんですが、上はなんともないのに
下の歯は、なんだかうずうずします。気持ち悪い(ry

ついでに両方の口角から下の顎の部分、
全然感覚がなくてどうしようかと悩んでます。
ご飯食べてたら滝のように口から液体がこぼれまくって
汚いこと汚いこと(悩

747744:04/04/26 00:15 ID:O6Ak7O5B
あぁー!!二重あごがいやだよ〜!
748名無しさん@Before→After:04/04/26 00:51 ID:MDUfKohj
あ〜。。
私も只今ありえない位二重顎で泣きそうですよ。
かなり腫れがひいてきて喜んでたら
その分がっつり皮が下に垂れ下がってきてカナーリびびってます。
もう若くないんで、一応覚悟はしていた法令線もはっきりくっきり出てしまいましたし〜♪

間違いなく私の場合はこの垂れたぶんはもう治らないんじゃないかと
これまたお悩み中〜
もう笑うしかないですね(苦笑
749名無しさん@Before→After:04/04/26 00:56 ID:O6Ak7O5B
748
え〜〜?!あごの手術だけで法令線出てきたの??
今まだ麻痺がのこってるから、この二重あごが今より
ましになるの願ってます…
750名無しさん@Before→After:04/04/26 02:38 ID:MDUfKohj
>>749
いや、私は30代なんで(苦笑
749さんはまだ20代でしょう?
多分大丈夫だと思いますよ^^;;

2重顎も多分大丈夫なんじゃないのかなぁ?
若いって羨ましい^^

751名無しさん@Before→After:04/04/26 02:57 ID:9QjK5R0L
そうなんですか…(;´Д`)
けどほんとたるみって嫌ですよね…
私は今なにげに暇なとき、顔のストレッチをして顔の筋肉を
鍛えてこれ以上たるまないように頑張ってるんですけど、750タソ
もやってみてはにどうでしょー???
752名無しさん@Before→After:04/04/26 15:16 ID:Utbn3phj
748さん、そのたるみが出ても、やらなかったより、やって良かったと
思いますか?私は、もうすぐ30歳なんですけど、やるかどうか迷っています。
すでにかなり老化してきてるし。
753名無しさん@Before→After:04/04/26 21:33 ID:MDUfKohj
>>751さん
なるほど、顔のストレッチか〜。
私もやってみます。ありがとう^^

>>752さん
ん〜・・・・私は受け口が死ぬほどコンプレックスで、
どんな時でも人目を気にしてしまって後ろ向きで暗い人生を送ってまいりました。
今回手術を受けるにあたって周囲の人間に
「美醜にこだわらず前向きに中身を磨いて人間を高めていけ!」等と大反対されたりもしました。

色んなスレで顔がたるむというのも目にして、私も752さんのように躊躇したりしたんですが
それでもどうしてもやりたいと思い、今回思い切って手術に踏み切りました。
結果は私はやってよかったと思っています。

30余年悩みに悩んで来ていた原因が取り除かれたんですから
それはもう、嬉しくて仕方がありません。
でも、皮は垂れてしまったようで、もう少し早くに決断出来ていたら・・と
悔やんでも悔やみきれません。

やるにしろやらないにしろ、752さんはまだ30歳まで時間があるんですから
色んなスレを見たり、色んな病院を回って、メリット・デメリットを
ちゃんと把握した上で、決めて欲しいと思います。

754752:04/04/26 21:44 ID:Utbn3phj
753さん、レスありがとうございます。
一生、後ろ向きで生きるより、治して前向きに生きたいですよね。
755名無しさん@Before→After:04/04/26 22:37 ID:MDUfKohj
>>752さん

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5273/

どこからだったか忘れましたが輪郭形成のスレで拾ってきたサイトです。
こちらのサイトの管理者の方もあまりお若くはないようでしたが
手術に踏み切られたもようです。

756名無しさん@Before→After:04/04/27 10:11 ID:5oB/ljxg
あーあ馬鹿が
757名無しさん@Before→After:04/04/30 00:42 ID:NZBCuiUk
島田紳助みたいな感じなんですけど、直した方がいいですか?女です。
758名無しさん@Before→After:04/04/30 13:06 ID:Mi4JZ8mo
島田紳助かぁ…
759名無しさん@Before→After:04/04/30 21:46 ID:pG4Xiq/o
あたしなら治す。
760名無しさん@Before→After:04/04/30 23:41 ID:V03KcG5/
治したいけど金がない・・・orz
761名無しさん@Before→After:04/05/01 01:07 ID:mJgNjKdk
靴べらみたいな感じなんですけど、直した方がいいですか?
762名無しさん@Before→After:04/05/01 02:59 ID:G4lbJ4co
>>761
想像つかん
763名無しさん@Before→After:04/05/01 03:33 ID:mJgNjKdk
横からみると→ )な感じ。真ん中が凹んでて、アゴが出ている。
ココまで、極端ではないが。
764名無しさん@Before→After:04/05/01 10:14 ID:vT7WNIhn
オセロの松嶋って、アゴでてますよね?
わたし、この人に顔の形そっくりなんですけど、やっぱやばい?

765名無しさん@Before→After:04/05/01 11:21 ID:jY9BNTox
>>764
見方によっては、カワイイのでは?
松嶋くらいなら手術はしないほうイイですね。
766名無しさん@Before→After:04/05/01 12:35 ID:vT7WNIhn
>>765さん、ありがとうございました。
松嶋似てるって言われると、アゴとか頬骨とかがでしょ・・・!
とか思ってかなり、傷つく(><)(被害妄想強い?)
前以上にアゴのことが気になって気になって・・・でも
松嶋ぐらいのアゴだと、やっぱり手術するより、自分の気持ちを
切り替えて、(アゴのことはふっきって)
生きていった方がいいかな?
ちなみに、身長153なのに、頭も長くて小学校〜大学まで、何回もクラス変わってるのに
集合写真は全部、顔デカ3位以内に入ってます(^^;
長くてすみませんでした。
767名無しさん@Before→After:04/05/01 13:42 ID:lVABXsFw
頬骨削ってエラ削って・・。
は〜忙しい。

768名無しさん@Before→After:04/05/01 20:26 ID:mJgNjKdk
松嶋に似てるより、顔デカ3位以内の方が問題じゃない?
でも、かわいいなら、多少顔デカくても許されるかも。
769名無しさん@Before→After:04/05/02 04:15 ID:qwJU9a7v
いやいや、顔大きいのと小さいのとじゃやっぱりパーツはブスでも顔小さい方がかわいいって!!ちなみに私は顔のパーツは整っているのにかなり顔デカで欝…しかもめっちゃ近くでみたときだけかわいいらしい…(バランスの比率がわかんなくなるから)
770名無しさん@Before→After:04/05/02 12:43 ID:6RoFzRiZ
age
771名無しさん@Before→After:04/05/02 17:57 ID:vBWggGvD
ago
772名無しさん@Before→After:04/05/02 19:50 ID:hj2AiNma
そうだよねーー。わたしも、接近して見た方がかわいいらしい。
顔でか、3位以内だよホント・・・。
自分で見るとね。手術したら少しは小さくなるかなーー。
身長165くらいなら、目立たなかったかも。。。
友達は痩せすぎから、顔目立つんじゃない??といっていたけど・・・
太ったら、比例して顔も大きくなるから、どうしょもないんだ!
多少ブスでも、顔小さいだけで、ほんと可愛いよね。
うらやましいよー。>>769は、手術希望なの?
773名無しさん@Before→After:04/05/02 23:59 ID:WEvzkmTf
そうかなー。顔小さいブスと、顔デカのかわいいなら、
顔デカのかわいい方を選ぶと思うけどなあ。
まあ、ブスとか顔デカのレベルの問題なんだろうなあ。
774名無しさん@Before→After:04/05/03 00:23 ID:ArKdDYjb
骨ではないんですが、自転車でこけて顎アスファルトにすりつけ、三針(ホッチキスみたいので・・・)
縫ったときの傷跡が膨らんで顎のラインが変なんです。これって手術で治せるでしょうか?
775名無しさん@Before→After:04/05/03 01:30 ID:BHoaHWCi
顎切って、1年以上感覚戻らない方おられますか?
776名無しさん@Before→After:04/05/03 23:15 ID:+65Sm+AC
>>775
777名無しさん@Before→After:04/05/04 17:05 ID:ZkMP56xP
http://www.shinagawa.com/nose/details1.html#kezuri

ここだ医ジョブかなあ。安いけど
778名無しさん@Before→After:04/05/04 20:16 ID:yTtc4S/g
やっぱり、感覚戻らないってわりとあることなんだね・・
ずっと続けばなれるものなのかな?
779名無しさん@Before→After:04/05/07 22:02 ID:kUcTZTZb
品○で顎削る予定でしたが、この板見てやめました
1番の理由は麻酔医が常駐でない。2番目は安物顎プロテです
血液検査代5万(手術台55万に含む)はムダになったけど、
検査するまではこの板をちゃんと読んでなかったから、
安い授業料かな。。。

手術失敗されてもないのに悪く言うのもアレなんで
ココは
全身麻酔の手順と危険性について
神経は骨のすみずみまで通っていて、人工的な骨折なので
痛覚神経の損傷は免れないとのこと
皮膚感覚の麻痺は半年から1年半は続く
変なとこ切らないかぎり運動神経は傷つけないこと
骨折なのでリハビリは絶対必要であること
をくわしく教えてくれます。

以前になんかあったからかも知れないけど、
事前説明はちゃんとしてました
780名無しさん@Before→After:04/05/07 22:09 ID:hxdOnK+V
↑訂正
以前になんかあったからかも ×
以前になんかあったのかも  ○
781名無しさん@Before→After:04/05/07 22:46 ID:FIYk2Gyn
下顎だと、『抜歯をして矯正(術前矯正ではなく)→改善しないから今度は手術で。』
という場合もあるのでしょうか?
自分は数年前に上顎前突の矯正が終了したけれど、肝心の鼻の下モッコリが変わらないので、
関西の、ある大学病院へ行ってきますた。偏差値的に高い大学なんだけれど、
上顎前突のセットバック手術は、年に数例と言われました。
しかも私は既に矯正で抜歯をしているので、セットバックは無理に近いと言われますた。。
782名無しさん@Before→After:04/05/08 17:58 ID:WjTvvPIG
抜歯矯正後のセットバックは、基本的に無理みたいだよ・・
でも、セットバックは無理でも口周りにアパを入れることで相対的にもっこり感をなくすことはできる
っていってたDr知ってるけど・・

ところで私もセットバックするほど出てないんで、抜歯矯正で行こうかなと思ってるんだけど、
もしかして全然口元下げる効果ないですか??かなりショック・・
783781:04/05/08 19:32 ID:vSLZreLI
>>782
有り難うでつ。。やはりそうですか、、ヴァー・・・ショック。。
(『アパ』というのは初めてうかがいましたが、やはり、『相対的に』というのが
引っかかります。。)

抜歯矯正は、歯の傾斜が大きい人は、かなり改善するみたいですが、
もし、モッコリの原因が、骨自体にあれば(つまり歯茎ごと出てるかどうか)、
ある程度若いとき(子供とか)ならば可能みたいでつ。
ネット上や本にある治療前後の写真、歯の傾斜が原因の人が多いですよね。。。
784782:04/05/09 01:46 ID:2ZzaGMJH
>781さん
そんなに気を落とさないでください・・。先生によっては出来る方もいると思いますし、
いろいろ行かれてみるといいと思います。
ちなみに、アパと言うのはアパタイトで骨の材料みたいなもんです。
それをもっこりしてる周囲に入れると、もっこりが目立たなくなる、と言う寸法らしいです。

参考までに、781さんは表側矯正でしたか?それとも裏側?
私の歯科の先生は、抜歯矯正すればもっこり直るよ。というんですけど、、
私は対して歯の傾斜は大きくないんですよね。。。
785名無しさん@Before→After:04/05/09 04:54 ID:xxBb/2QE
下唇からアゴ先まで4cmって長いですよね・・・?ハァ・・・
786781:04/05/09 05:05 ID:IGTbeFap
>>784
有り難う。他の大学病院等にも、頑張ってあたってみまつ。
病院・医者板の「歯医者さんが答えてくれるかも」スレにも
行ってみようと思います。

表側、樹脂ブラケットでした。私も歯の傾斜は少ないタイプでした。
(信頼している一般歯科の、家族皆のかかりつけの先生の所で
矯正してしまったので、専門の先生ではないのですが、)
歯茎のどの辺りがどれ位後退するかという肝心な部分は、
「やってみなければ」という事で、明確な答えを貰えませんでした。
784さんも上顎ですか?or下顎ですか?
787名無しさん@Before→After:04/05/11 22:24 ID:BqwH57Wt
川崎クリニック京都で、50のおばさんが、あご削って死んだ。あちらこちらで
次々とよく死ぬね、美容外科って。これって静麻なの?あまりにヤバくね?
788名無しさん@Before→After:04/05/11 22:41 ID:Ez9ZzHuI
>787さん
まじですか。顎切り予定なのに・・
ソース希望です!
789名無しさん@Before→After:04/05/11 22:45 ID:BqwH57Wt
ニュースでやってるよ。過失致死で書類送検だって。去年9月の事故だとか。
790名無しさん@Before→After:04/05/12 13:34 ID:P3hOZ3In
マジかよ こえーよ なんで信田の?
791名無しさん@Before→After:04/05/12 22:13 ID:9XqhuuKD
50のおばさんが顎切ったっつー事に驚いた。めっちゃたるむじゃん!!
792名無しさん@Before→After:04/05/13 02:01 ID:Nz+KfoVA

京都市下京区の「川崎クリニック山口美容外科」で美容整形手術を受けた滋賀県甲南町の女性
=当時(50)=が脳死状態に陥ってその後死亡し、京都府警五条署は11日、執刀医に過失が
あったとして、業務上過失致死容疑で同医院に勤務する男性医師(34)=大阪府吹田市=を
書類送検した。
調べでは、医師は昨年9月14日、女性に麻酔薬を投与して下あごの骨を削る手術を実施。
女性は途中で気道閉鎖を起こして体内酸素濃度が低下して脳死状態になり、意識が戻らないまま
10月2日、転院した病院で肺炎のため死亡した。
医師は、麻酔薬を使う手術では気道閉鎖などが想定されるのに酸素吸入のためのボンベを準備せず、
業務上必要な注意義務を怠った疑い。

同署によると、医師は「救護措置が十分でなく悔やまれる」と容疑を認めている。100例以上の
同様手術の執刀経験があるが、いつもボンベを準備していなかったという。
川崎クリニックは、京阪神を中心に数医院を展開。女性の遺族には約5000万円を支払い、
示談が成立しているという。
793名無し:04/05/13 02:15 ID:BNojNimm
リッツで水平骨きり考えてる32才です。
金銭的には問題ないのですが、社会復帰(歌ったり、騒いだり)
するまでにはどれくらいかかりますか?
腫れなどもかなりあると聞きますし・・・。
二重アゴも心配です・・・
教えてください!
794あご学生:04/05/13 04:42 ID:Nz+KfoVA
術後麻痺がどんなものかと思って、今日歯科で多めに麻酔打ってきてもらいました。
頤と唇の半分だけ麻痺させたのですが、頤神経麻痺は運動神経じゃなくて知覚神経麻痺だから、となめてましたが・・
相当厳しいですねー。感覚の麻痺があるってのは。

まず、食べ物をかんでても唇を巻き込んでも気づかずに血が出るほど下唇を噛み切ってました。
唇も食物の一部?見たいな変な感じで、おいしく食べれなかったです。
それと意外?にもくちびるを閉じようとするとひん曲がるんです。
運動機能に障害はないはずになぜなんでしょう。これは、下手したらプチビートたけしです・・

麻痺ぐらい残ってもいいや、とおもってましたけど、頤はともかく、
唇の麻痺が治らないとちょっと困ったことになりそうですね。

麻痺が治らなくて大変な思いしてる方おられますか?
795名無しさん@Before→After:04/05/13 10:45 ID:QLy/kHsd
あご学生サン・・
多めに麻酔打ってもろたってお、おまいさん一体何してるんだ・・・
>>食べ物をかんでても唇を巻き込んでも気づかずに血が出るほど下唇を噛み切ってました。
漏れ、コレ読んで体硬直しちまったよ
コエー


796名無しさん@Before→After:04/05/13 21:29 ID:KxNDGVtw
>>794
私、唇痺れてるけど別に言う程辛くないよ。
797名無しさん@Before→After:04/05/15 11:48 ID:Tp8AqPws
全身麻酔も静脈麻酔も怖い(静脈にしようと思ったけ↑の事故が・・・
局部麻酔でアゴ削りする形成外科を見つけたので
そこで手術しようと思います
局部麻酔でアゴ削りの手術をされた方、いませんか?
798名無しさん@Before→After:04/05/15 14:02 ID:ss6D9AiR
え?!それはどこですか?局麻で顎切りですか?!!どうなんだろうー。。
痛いのは白目むいて我慢すればいいだけだけど、ちゃんとできるのかなあ。
まず、短時間だし、患者は暴れるしで、雑なのは間違いない。
多分少量しか削れないはず。あと、麻酔量も気になる。
799名無しさん@Before→After:04/05/16 22:07 ID:ufwewcf9
あごとえら手術で高須クリニックってどうですか?
800名無しさん@Before→After:04/05/16 23:57 ID:LfSafDP0
>797
局部麻酔で顎削りは気絶レベルでしょー。絶対やばい。
798の言うとおり雑である可能性が高い。
801名無しさん@Before→After:04/05/17 00:19 ID:dbNKKrW0
そんなことはありませんよ。奥歯の奥の方でやる下顎神経ブロックと手術部
位の局所浸潤麻酔の併用で、あご先の骨切りや削りなら十分可能です。
802名無しさん@Before→After:04/05/17 01:41 ID:HUTbSe/B
例の死亡事故のあった川崎クリニック京都も、静脈+局所麻酔で顎切りだったよ
803名無しさん@Before→After:04/05/17 23:17 ID:HUTbSe/B
>801さん
そうでしょうか?局所麻酔は不安定ですよね?
つまり、痛い場所と痛くない場所があったり、1時間足らずで覚めてきたり、、
そうして追加追加を繰り返して起きた事故が例のワキガ手術の死亡事故ではないのでしょうか・・
804797:04/05/19 00:16 ID:ZoeHMAuC
>>798
レス遅くなってすいません
私が手術を考えているのは
神戸のS形成クリニックです。メールカウンセでは
「骨を切ったり削ったりするのはごりごりと響いてこわいですが、局所麻酔でしましょう。」
とのことでした。」(患者の希望によりは全身麻酔もするそうですが)
ちゃんと日本美容外科学会認定専門医、日本形成外科学会認定医、
京都大学医学博士、の資格を持つ先生です。

他にも広島・岡山のH美容形成外科も局部麻酔での手術だそうです。
名古屋他のT美容外科は局部麻酔も可能だけれど
「もちろん局所麻酔でも行えますが、歯医者さんの治療と異なり、時間も長くかかりお
 辛いと思いますので、静脈麻酔で意識が薄れた状態の方が
 楽に手術を受けていただけると思います。(麻酔はどちらでも料金は同じです」という
メールがきました。

カウンセで麻酔量なども聞いてきたいと思います
805797:04/05/19 00:19 ID:ZoeHMAuC
うう・・迷います。リッツか、S形成クリニックか
私は痛い・怖いのは平気なほうなんですが心配性なんです。
全身麻酔だと、万が一のことを想像してしまって手術前は鬱になりそうです。
でも>>803を見ると局部麻酔も怖い(S形成クリニックは静脈麻酔はしませんが)
私の性格だと骨削りの手術は
やめたほうがいいかもと思いはじめてきました…;

>>801さんのレスで少し安心したのですが、本当のところは
どうなのでしょうか。
カウンセに行ったら先生に聞いてみたいと思います。
直接アゴに関係ない話ですいません。
806名無しさん@Before→After:04/05/19 00:40 ID:PigPMG3g
>797さん
あなたは私?!
私も顎切りを予定してましが全麻が怖くて怖くて・・
術前に取り消してしまいそうな気もします。確かに向いてないかも・・
私は関東圏ですが、よければ直接メール交換しませんか?
私も麻酔が不安だけど、果たして局所麻酔で・・ってかんがえてるので・・
ご迷惑でなければアドさらします。

ちなみに793=803です
807名無しさん@Before→After:04/05/19 16:27 ID:BUfJzn4S
全身麻酔・・・あっという間に意識なくなったなぁ。
腕の所に針がささってて、そこから薬品入れたんだけど、腕が急にひんやりしたと思ったらあっという間でした。
気がつくとベッドの上ですた。

麻酔というより、自分のティムポに管が入っていて、それがすごく気になって眠れなかった。
その管抜くときが一番痛かった!
・・・スレ違い?スマソ
808名無しさん@Before→After:04/05/19 19:04 ID:a1aHkoFW
来月、顎を大塚で短くしてきます!
・・・事故があるのを知ってしまうとすごい不安・・・。
809名無しさん@Before→After:04/05/20 22:39 ID:kfkwSG0A
>>808
先生は誰ですか?
私も大塚でやりました。
頑張ってください。
810797:04/05/20 22:41 ID:z4EVus6C
>>806
同じような方が!
メル貼っておきますね
811797:04/05/20 23:01 ID:z4EVus6C
>>807
無事終わられたようで羨ましいです
病院名だけ聞いていいですか?やはりリッツでしょうか?
812名無しさん@Before→After:04/05/21 16:04 ID:dJtRd6zq
自分は口元が少し出ていておとがいが未発達な上にあごが少し長いため、
中抜き?をして少しあごを出したいと思っています。
それで関東の大学病院で受けようと思うのですが、
どこがいいとかあれば教えていただけると幸いです。
813名無しさん@Before→After:04/05/22 00:44 ID:xdbw9G0g
日本顎変形症学会総会:「安全な顎変形症の治療を目指して」
http://www.14gakuhen.com/index.html
814名無しさん@Before→After:04/06/02 23:06 ID:a8/BZSoh
ago
815名無しさん@Before→After:04/06/08 21:29 ID:3eJL9GpC

私、1年前に下顎のセットバックしたものです。

何か質問あれば答えますけどありますか?
816815:04/06/08 21:43 ID:3eJL9GpC
私は
東京歯科大学付属病院で行いました。
切った長さは14ミリほど。(かなりギリギリ)

後遺症・・。少し麻痺が残ってるのと、あご〜首の肉がたるんでる事。(やせればいいのかな)
817名無しさん@Before→After:04/06/08 23:33 ID:Pcc0tKPY
わたしは4年ほど前に受け口の手術をしました。
そのとき、少しあごを切ってもらったのですが、
かなり腫れて、いまも下唇の神経が少しありません。
3週間くらい、さしすせその発音ができず、2ヶ月くらいは腫れていて
1年くらいはあご先に何か当たるとかなり痛かったです。
「腫れは一週間くらい」とうカウンセリングを受けて
軽い気持ちで手術したのに、かなりの大手術でビックリでした。
でも見た目は前の山○邦子輪郭から、丸顔になれてよかったと思っています。
ちなみに金額は130万くらいでした。
818名無しさん@Before→After:04/06/09 09:43 ID:VBflbbnd
矯正してしゃくれが改善されても顎長いまま・・・ 女なのに平井堅に似てるって言われるのはキツイ。 顎切りしても、無駄に彫りが深いせいでキモイのは変わらないかな・・・ 男に生まれてくればまだ良かった
819名無しさん@Before→After:04/06/09 22:30 ID:8LPcPe16
>>816
いいな、14ミリ!?かなり顔変わったでしょう?
私も限界ギリギリまでやってくださいと言えば良かった。
どうせ麻痺残ってるんだし。
820815:04/06/10 20:45 ID:LcC2T2KW
>>819
そうですね、限界ギリギリぐらいだと思います。
だからなのか、だいぶ腫れたし手術直後はいろいろと辛かったですね。
面長だから、オトガイも小さくしようかなと思ったんですが
また手術するのも辛いんでいいかなと思ってます。

知り合いに見せても、思ってたほど「整形した?」ってあまり言われませんね。
でもあごの肉がたるんでるので、顔が太ったように見えるらしいです。(体重は前より落ちてるんですが)
もはや、しゃくれではないですね。ご飯は噛みやすいし、声も変わってないし、
でも健康な歯を6本抜かないといけなかったから(親知らず+犬歯)もったいなかったし、
その分の噛む力は弱っています。
今は2重アゴ気味なので、痩せたい!の一心です。
821名無しさん@Before→After:04/06/11 11:31 ID:+UJuo4Ra
>>820
術前矯正や術後矯正とかは無しだったんですか?
しかしいいなぁ14ミリ・・・
うち歯医者じゃ断られてるから美容整形外科に行くようかも・・ウトゥ・・
822名無しさん@Before→After:04/06/11 11:41 ID:g/75TZi9
>>821
>>820で書いてるように14ミリも修正すると、皮膚と筋肉に
とんでもなく違和感があると思うよ。

余談だが「整形した?」って訊かれないのは、自分が思っている以上に
他人は顔を観察していないという証拠でもある。
823名無しさん@Before→After:04/06/12 22:31 ID:hXUYtqI8
出っ歯であごが長めで後退してるから顔の下半身が間延びしてるかんじ。
お金さえあまってれば整形するんだけどなぁ。。。(;_:)
824名無しさん@Before→After:04/06/12 23:15 ID:+W+EApD0
わたしは、かなりあごが腫れてすごい形相になったのに、
会社では「虫歯を抜いて腫れた」で通用しました。でも、つらかった。
一番実感したのは、術後に初めて顔を洗ったときの輪郭の違い。
ここどこ?!ってかんじで、自分じゃないみたいでした。
825名無しさん@Before→After:04/06/12 23:32 ID:y5HbbHbI
>>824
やなり復帰まで30日位は必要ですか?
普通に歩けるには何日目でしたか?
826名無しさん@Before→After:04/06/13 00:02 ID:dRM3qEcJ
>>825
私は腫れがひどかったので、完全ふつうの顔?に戻るまでに2ヶ月くらい
かかりました。歩けるのは当日歩いて帰ったので大丈夫ですが、
フェイスバンドをするため、帽子とマスクをして帰りました。
827名無しさん@Before→After:04/06/13 16:50 ID:rHKi+Q7g
術後10日程で仕事復帰。今考えても頑張ったと思う。ちなみにセットバックです。もう、2年前になります。
828名無しさん@Before→After:04/06/14 00:54 ID:3OR1sovg
10日〜2ヶ月と、この手術は幅が広いですね。
1ヶ月も休養取れば平気かな?
829名無しさん@Before→After:04/06/14 15:32 ID:SpIvVUro
男性も大塚とかいけるんでしょうか。
830名無しさん@Before→After:04/06/14 15:54 ID:gvg39kuH
大塚は高いイメージ。
リッツなら100万だよ。
831名無しさん@Before→After:04/06/14 18:55 ID:wwQiBYA7
術後3日で歩けて、1週間で固定ワイヤーがゴムになり
腫れは2週間たって外に行ける程度の丸顔
当分は離乳食みたいな生活で1,2ヵ月らしい。
832名無しさん@Before→After:04/06/14 19:34 ID:WHYJKAZG
やっぱ中抜きのほうがいいよねえ・・

できれば局所麻酔で削りにしたいんだけど、効果出せないなら意味ないし・・
833名無しさん@Before→After:04/06/14 23:14 ID:ZPi5AzOf
>>830
宣伝乙!
リッツのが安いって…ありえね
834名無しさん@Before→After:04/06/15 09:59 ID:FDcTt+sC
リッツは中抜き90万だったような・・
せんせがやりたいオペは安いのね
835名無しさん@Before→After:04/06/15 12:10 ID:VevIhrdd
>>834
実際聞くと、7ミリが限界らしいね。7ミリに90万か・・・。
レントゲンと血液検査に10万かかるから、本当は100万だし。
836名無しさん@Before→After:04/06/15 21:23 ID:1UZ7gOoO
大塚は80万だたよ。
リッツが一番良さげだが値段が高い。
837名無しさん@Before→After:04/06/16 01:29 ID:eB2285ry
男性で顎切ったヒトいる?
838名無しさん@Before→After:04/06/16 14:51 ID:QEG3tXGo
>>836
大塚は150万ってHPに書いてあったよ。
839名無しさん@Before→After:04/06/16 21:32 ID:aFqzVE1H
7mm切れれば上等でしょう〜。1センチもきったら大変だよ。
あご短くなってもたるんだり厳しい麻痺が残ったりしたら意味ないよ。

>835
レントゲンと血液検査で10万って高すぎ!
せいぜい3,4万でしょ〜。レントゲンってセファロでしょうね〜?X線だったら意味ないし・・
840名無しさん@Before→After:04/06/16 23:11 ID:SbJxsaud
>>838
それは矢状分割では?
わたすは中抜き80万でやりますたよ。
ってかさ、みんなどっちの話してるワケ?
841 :04/06/17 10:49 ID:3Yqo/3Ya
>>839
顔の長さが30センチの人も、20センチの人も7ミリな訳!?
それ、おかしくない?
842みー:04/06/17 11:10 ID:x0ED5XIn
私もセット・バック経験者ですが、上顎の上の部分が2年以上で痺れがやっと解消
しましたがまだ少し痺れが残ってます。
>>835
高すぎです。
保険利くはずなのに自由診療扱いなんですね。
843名無しさん@Before→After:04/06/17 18:01 ID:dfMGRGSh
みーさん、痺れは2年もかかるんですね。。
物の本読んでると、痺れは治るもので、無感覚は直らないとのこと・・

ところでみーさんはリッツでしたっけ?
844名無しさん@Before→After:04/06/17 20:22 ID:pQrwNQie
痺れと無感覚って違うの?
845名無しさん@Before→After:04/06/18 14:00 ID:9GDIOVXH
>>844
痺れは、正座して足が痺れた感覚とだいたい同じ。
触ってもゴムみたいにぶよっとしたあの感じが、顎に出てくる。
846名無しさん@Before→After:04/06/18 16:11 ID:ZvJ42SS/
エラ、アゴ、頬骨を一度に直すことはできますか?
総合病院口腔歯科、美容整形外科のどちらにいけばよいでしょうか?
847名無しさん@Before→After:04/06/18 16:57 ID:xYSPys+J
この痺れが続くと思ったら安易に考えない方がいいね
口が全開できて食べ物を咬むまでどの位かかるの?
848名無しさん@Before→After:04/06/18 17:29 ID:ktWFfZMn
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1087124576/
【祭】 スパイキー降臨中! 【祭】

ファッション板で不特定多数の人間に
罵詈雑言を浴びせてきた荒らし固定スパイキーの顔写真が流失!
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040617234958.jpg

632 :スパイキー ◆WBhRZxkK.E :04/06/18 16:48
とりあえず警察に報告してきた。
現在、検討中とのことだ。
あとうpロダに掲載されてる画像は
IPを抜いてもらって証拠として警察に持って行くつもりだ。
おそらく構成要件に該当すると思うので、晒してる奴は覚悟しとけよ。
849名無しさん@Before→After:04/06/18 19:31 ID:fLLIrbOr
阿部寛って、受け口?
850名無しさん@Before→After:04/06/18 20:17 ID:qZdmtkX6
いやぁ〜、皆さんO美容外科で結構手術受けるんですね。
O美容外科の訴訟を抱えているのですが、診断は甘いようですよ。
手術を受ける方は、十分担当の先生と話し合って疑問点は解消しておきましょう。
あと、医療訴訟は面倒だからあまり起こさないように。
851名無しさん@Before→After:04/06/18 22:07 ID:B6zR5Hgu
あごがでているんですがまずどこに相談すればいいんでしょうか?
ここでは美容整形、口腔歯科とかあって保険が効く例もあるようですが
どこに行けばいいのか分かりません
852みー:04/06/19 00:17 ID:8/H3jpLj
>>843
関東のKです。
リッツではないです。

>>847
どの位だったかは忘れましたが硬い物を噛むまでそんなに期間は長くなかった筈。

それよりも鼻の穴から分骨するので鼻が通らなくて困りました。
あまりにも鼻が通らなくて耳鼻科でマイクロ・スコープで調べたら「え!穴
が癒着している!」って先生が慌ててました。
初めて公表しましたがKで受ける方は何度も看護婦さんに体調悪い旨を何度も訴えた方がいいですよ。
結構、いい加減だった様に感じました。
後、私は術後の体調が最悪でしたので気をつけて下さい。
853名無しさん@Before→After:04/06/19 09:43 ID:phMk2GeM
>>851
口腔外科か矯正歯科のどちらか。

ふつうの歯科医院に行っても「うちじゃ診れません」
と言われると思うが、じゃ地元のどの病院に行ったらいいの
か教えてくれるはず。
854名無しさん@Before→After:04/06/19 11:16 ID:kXlub/Ki

やっぱ顎切りは、
なるべく保険→医大(大学病院等)→手術
の方がいいのかな?

大塚もリッツもいいのだけど…美容整形て怖くないですか?

みなさんは、どう言った経緯で手術したのですか?
855名無しさん@Before→After:04/06/19 13:27 ID:24uZy2uP
みーさん、Kだったのですかー。せんせは例の院長ではない方?
最近、実は例の院長はあまりオペうまくない(しかも高齢気味)って聞いてあせってます・・
最初あの先生にカウセしてもらったらほかの先生にオペってお願いできないのかな・・
856名無しさん@Before→After:04/06/19 19:59 ID:3B0SD4nH
>>854
手術は大学病院でしないとダメ。
術後は数年間に渡り定期的に顎のレントゲン撮ったり、診察したりする。
怪しい病院だと術後のメンテナンスができなくなって悲惨だよ。
857みー:04/06/19 21:00 ID:8/H3jpLj
>>854
例の院長って誰の事ですか??

858よしこ ◆/6gW5gMoUc :04/06/20 01:09 ID:zBaFH+YP
明々後日手術です。もーガクブルでつ。
都内の大学病院で2年前に矯正を始めて、いよいよってかんじです。
矯正中、「いいかげんは並びが上下ガタガタで食いにくい」と言ったら、「じゃー、さきに手術しhかおっか」ってことで決定。
みなさん仰る通り中抜きで「ギリギリまで切る」って言ってました。(10ミリとちょっと)

入院中辛そう&暇そう。禁煙もちゃんとしてないし。。。
859よしこ ◆/6gW5gMoUc :04/06/20 01:11 ID:zBaFH+YP
↑タイプミス謝罪します。
860名無しさん@Before→After:04/06/20 01:40 ID:TF6kl9Gf
826です。
みーさん、わたしもKです。4年たった今もしびれてますが、
軽度なのでもうあきらめています。

術後は硬いものどころか、パンも噛み切れませんでした。
今までと噛みあわせが違うので感覚がつかめなくて。
おかゆと野菜ジュースで1ヶ月くらいすごしたら
すごく痩せて、そっちのほうがうれしかった。
861名無しさん@Before→After:04/06/20 02:56 ID:oEkdMWgu
中抜きと顎きりを両方やることってできるんですか?
862名無しさん@Before→After:04/06/20 21:54 ID:FRd+LA3v
>826さん
オペ予定者です。痺れって、具体的にはどの場所なのでしょうか?
よくみんなが痺れとか言うけど、想像できなくって・・
あとたるみとかはどうですか?美的には満足されてますか??
質問ばかりでごめんなさい。オペ終わったら報告しまっす!!
863名無しさん@Before→After:04/06/21 01:15 ID:9xL/l4b7
>>861
リッツでやってくれるんじゃ・・・?HP行ってみたら?
864名無しさん@Before→After:04/06/21 01:33 ID:bsLjA03H
私も経験者です。
3年前に中抜きをやりました。
5ミリ程切り抜いて接合時に少し前に出してもらいました。
生活に例えば話したり食べたりといった時に支障はないのですが、今でも下の歯茎は感覚が鈍いです。
指でコンコンと叩いてもあまり感じません。
あと親戚のお年寄りに入れ歯してるの?と言われる程にピンク色だった歯茎も
下側の切った部分はやや紫色に変色してます。
862さんが826さんにされている質問に横レスですが、私はたるみは生じます。
22才のときにやって去年24の時にはたるみがハッキリわかり美顔機とかしまくりです。
この年でこれなら30才の時はどーなるんだ?っと今から恐怖でいっぱいです。
今年いっぱいお金を貯めて来年早々リフトを企んでいる程です。
でもこのたるみはハンズとかで売ってる顔痩せ用のマスクなんかできっちり圧迫するといいかもしれません。
病院がくれる圧迫用のサポーターは締め付けが甘かった気もします。
経験者として言えるのは痺れや麻痺などの後遺症が残らなくても
DNA的にたるみ率は高い気がするので(もともとあったものがない)アフターケアが欠かせないと思うってことです。
865みー:04/06/21 14:50 ID:a/ouqePH
>>826=860
そうなんですか・・・
私も諦めてます。(笑

弛みどうですか?
私、最近あまりに酷いので手術しました。
いきなり弛みがきたので焦りました。

今確認したら854さんでなく855さんの間違いでした。
854さんごめんなさい。
866名無しさん@Before→After:04/06/21 15:50 ID:sMvhO/OM
オセロの白によく似たあごなんですけど、どうしてもしゃくれてる部分と
長い部分を削りたいです。受け口ではないんですが、口腔外科で診てもらえるのでしょうか?
7_以内くらいの手術ならあごのタルミはでないんでしょうか??
教えてくださーい。
867みー:04/06/21 16:20 ID:a/ouqePH
>>866
私、7mmでしたが見事に弛みました(泣

やはり手術すると出ますね。
868名無しさん@Before→After:04/06/21 16:49 ID:sMvhO/OM
>>みーさん
そうでしたか(><) 弛みは、手術してすぐにきましたか?
何年かすると、だんだん弛んじゃうのかな?
でも、自分のコンプレックスだった輪郭を手術できて、
良かったと思うところも、たくさんあるのでは??

わたしは、長年、あご+顔デカに悩まされていて、
早くこの悩みから解放されたらなー!!と思っています。

869名無しさん@Before→After:04/06/21 18:55 ID:dl8JTDvh
てすと
870851:04/06/21 19:00 ID:dl8JTDvh
つかぬことを聞きますがあごを短くするって保険効くんですか?
医大とか書いてあるけどたとえば骨折みたいに普通の治療ってことになるのか、
美容整形とかではなくて?
病院行って「あご長いので短くしたいんですけど」って言っていいんだろうか
871名無しさん@Before→After:04/06/21 20:18 ID:vSXZjLGR
>>870
まずGoogleで 保険適用 エラ削り って検索してみて
そうしたら〓〓面長って整形でなおる?〓〓てのがあるから
その右下のキャッシュってところをクリックしてそのスレを表示させて。
次に、キーボードのCtrlキーとFキーを同時に押す
同時に押すと文字の書き込めるタブがでるからそこに 保険適用 って書く
そして検索ボタンをクリック。
これで貴方の求めてる答えに辿り着けると思うよ
この操作は応用効くから色々やってみてね
では健闘を祈る
872名無しさん@Before→After:04/06/21 20:39 ID:NOCSABQZ
>864さん
顎きり予定のものです!!
たるみって、二重顎のあとに来ましたか?それとも二重顎はなかったのでしょうか?
この顎のせいで、イマイチ顔だと思ってたけど、たるみがでたらイマイチっていうかやばい人に・・
873名無しさん@Before→After:04/06/21 21:02 ID:+DvA85Vn
>>868
上顎中抜き+セットバック+下顎きり+下顎の角度を変える手術から
今日生還してきました。
述語5日目で腫れまくりですけど、もうある程度満足してます。
私も同じ悩みでしたけど、
口元が引っ込んで上に上がっただけで
腫れまくりにもかかわらず術前の100倍頭が良さそうな顔になりました。
これから弛み、麻痺と戦うことになりますが、
とりあえず今は、術後2日間の地獄の苦しみから生還できたことがうれしいです。
874870:04/06/21 21:33 ID:dl8JTDvh
>>871
どうも、やってみます
875864:04/06/22 02:27 ID:j0ZIcQlQ
>>872さん。
二重顎の概念が人によると思いますが、私は術前も術後も二重顎ではないと思います。
二重顎といったパーンと張った感じがないです。微妙な感じなのでうざい説明の仕方になっちゃいますが
前から見ると顎のラインにもたつきがある感じです。口を閉じてるだけで梅干できます。口角の下あたりがもたついた感じもします。
写真とか撮るとすごいはっきりたるんだ感じが出ます。
横から見ても二重顎のように段差はないですが、やはり顎の骨のラインがハッキリとしてません。
やはりいくぶん皮が余っていて重力で下がってる気がします。
でもこれからやるのであればきっちり圧迫できるサポーターを買ってご使用になられれば私みたいには
ならないのじゃないでしょうか?
私はクリニックで渡されたサポーターを2週間ほどしか使用していなかったので;

的確なお答えが出来ずすみません;手術頑張ってくださいね^ー^
876名無しさん@Before→After:04/06/27 22:06 ID:G5CHOkvI
>>875さん
二重あごにはならなかったけど、弛んだんですね。
でも、ぱっとみはそんなに変ではないですか??
他人にもバレバレなかんじですか?
わたしは、やせ形の体型で、あごも骨のラインがくっきりなんですが、
5_だけ削る手術でもやっぱりたるむのかなぁ・・鬱
体がガリで、首だけ弛んでたら。。変ですよねえー。ベッキーみたい。
877名無しさん@Before→After:04/06/27 23:50 ID:3GbS5K+M
こうみると、たるまなかった人はおられないみたいなんですが、それでも皆さんそれなりに満足してるみたい・・
878名無しさん@Before→After:04/06/29 13:42 ID:y9Z+Jckv
13ミリ削ったけど、もともと痩せていたせいか弛んでないですよ。
皮膚を掴んで引っ張ると「他人よりも伸びる」気がするけど、
あくまで気がするってだけで、「明らかにヘン」という感じはないです。
879名無しさん@Before→After:04/06/29 16:21 ID:Pm4Amnnx
>>878
おいくつで、手術されましたか?
880名無しさん@Before→After:04/06/29 17:10 ID:FQicVLev
>>878
ホントですか?
ここのスレでは、10_以上削ったら、だいたい弛む
みたいな感じですが・・・。
881878:04/06/29 19:22 ID:6wU97OqC
>>879-880
23歳で手術しました。

「術後は皮膚が余ってだぶついた顔になる」という噂は聞いていました。
毎日鏡と睨めっこしながら顔面ストレッチをして、
顔の筋肉を鍛えたのが良かったのかもしれない。
882名無しさん@Before→After:04/06/29 20:48 ID:tsgY9V8e
中抜き予定者ですが・・
皆さんは両親とかご家族には事前に話されましたか?
私は内緒なんですけど、もし何かあったらと思うと、話しておいたほうがいいのかな・・と悩みます。
でも、絶対納得してくれないだろうし・・
883名無しさん@Before→After:04/06/29 21:56 ID:N2XFGtkq
>>882
手術の同意書に身内のサインは必要かどうか確かめてみて
私の場合はいらなかったから内緒にして手術受けた
話しても無駄と思ったら話さないほうがいいと思います
でも、術後しばらくは家族の助けが絶対必要ですので、、、
遺書でも書いとけとは言いませんが、
何かあった時の用意はしといてください
884名無しさん@Before→After :04/06/30 06:57 ID:bhclNeuQ
ついに術前矯正4年になった
今だ手術について何も言わないし
そんな医者を信じた俺が大馬鹿なのか?
受け口治らないし、金と時間はどんどん犠牲になるし・・・
19から始めてもう23になった
もう歯並びもいいし、印象も何回も取ったし レントゲンも何回も
俺は いいようにあしらわれてるんだよなぁ 先生を脅すかなそろそろ
885名無しさん@Before→After:04/06/30 13:56 ID:itWvwwUN
お金が亡いんだけど、今すぐ手術したい!!んですが、
ローン組んでやるのってありかな?
今年中にしないと生きていけない。死にたい
886名無しさん@Before→After:04/06/30 14:29 ID:JQfNKRWA
ローンについてはよくわからないけど、したい!と思った時がするべき時じゃない?
お金が貯まったらとか言ってたら、どんどん年老いていく…。
ああ、あの時やってれば、人生違ったかもって思うに違いない。
887名無しさん@Before→After:04/06/30 14:55 ID:itWvwwUN
↑病院関係者じゃないことを願います。
888名無しさん@Before→After:04/06/30 15:34 ID:swcFNdxK
私あご抜きして3ヶ月たったけどかなりたるんで二重あごになって
死にたいよ…あご短くした代償がこんなんなって…
889名無しさん@Before→After:04/06/30 16:08 ID:itWvwwUN
>>888
どれくらい切ったんですか?
アゴだけ弛んでるの?側面とかも・・・?
リフトというのがいいと、ここのスレには書いてあるけど
どうかな。

わたしは、今は長いアゴが嫌で死にたい
890名無しさん@Before→After:04/06/30 17:40 ID:Js5tthex
あご削りにすればよかった。かおまん丸だよ。体は細いのに。この二重あご
なんとかしてよ。先生骨返してよ
891名無しさん@Before→After:04/06/30 17:46 ID:iqzHMQZQ
>>885 888 889
死ぬなんて簡単に言うな墓゙どもが!
切る前の人らは過去レス全部読んで、切った後の覚悟をしとけ
切った後の人らは >>878 さんみたいに努力してから氏ね
892名無しさん@Before→After:04/06/30 17:53 ID:itWvwwUN
>>891
アゴで悩んでる部類の人??
手術の経験者??

893891:04/06/30 22:14 ID:mGfntAXe
>>892
手術経験者です。大顔で悩んでました。
死にたいなんて言ってる人は手術しても
「しなきゃよかった、死にたい!」って言いますよ
私は手術成功でしたけど少なからず後悔してます
痛みと麻痺と弛みは、手術前の容姿への悩みとはまた比べられない苦痛です
輪郭の手術は大仕事ですので、発作的感情で手術しようとしないほうが、、

ローンはどこの整形外科でも扱ってるから聞いてみて
口腔外科の場合は無理だろうから、
銀行に「顎変形症の治療」って名目で医療ローンを組む
あんたが会社勤めしてて、病院にちゃんとした見積書もらえればOK

あと、執刀医への苦情は当人に
自殺願望はよその板に
894名無しさん@Before→After:04/06/30 22:53 ID:NZ9ZkM3k
二重顎は何ヶ月かで解消するんではないの?
895名無しさん@Before→After:04/06/30 23:27 ID:itWvwwUN
大顔で、死にたいほど悩んだことはないのか??
まさかほんとに自殺しようとは思わないが・・・
それぐらい、深く悩んでいると言うことだよ。
>>893
>手術成功したけど少なからず後悔・・・
>痛みと麻痺と弛みは、手術前の悩みとは比べ物にならない苦痛・・・
でも、あなたは成功したんでしょ。痛みと腫れと弛みは一時的な物でしょ
。手術前の苦痛の方が長かったわけだし、今はそんな苦痛がないはずで・・・
あなたの文章からは・・・・シンジツミガ、カ・ン・ジ・ラ・レ・ナ・イ
896891:04/07/01 02:09 ID:InrITy9Z
>>895
元気そうじゃん!じゃあガンバってオペ受けてね。
一時的で済むかどうかわかるから!

あたしゃ死ぬ程悩みながら3年間こつこつと新車買える金貯めましたがね
経験者さん達が遠回しに「安易に整形するな」って言ってくれてたのを、
手術して初めてわかりました

「迷わず受けよ!受ければわかる!」 byアンOニオ猪木

手術する半年位前からいままでずっと
この板とここのスレには世話になって感謝してます
けれど被害者妄想じみたオシエテチャンにはうんざり&今日で卒業
897名無しさん@Before→After:04/07/02 02:36 ID:s+PTuil4
術後の顎の弛みは運動なりして大量に汗を書き脂肪を燃焼すれば弛みは解消しないのですか?あと術後の痛みって何ヶ月も続くのでしょうか?自分は19才で口腔外科で顎変形症と診断され顎の先が左に曲がってしまい手術しようか真剣に悩んでいます(;_;)鬱です…
898名無しさん@Before→After:04/07/02 07:37 ID:9rejxKP6
>>897
弛みはなくならない・・・が、もともと皮がピンと張っていた
人は緩くならないという報告も。
術後の痛みは薬でどうにかなるので、痛くて苦しむことはナイです。
899名無しさん@Before→After:04/07/02 08:19 ID:T6K3q37Q
>>897さん
は、受け口もありますか?
わたしも、アゴが長くて大きくてしゃくれてるのが悩みで、病院に行こうと思っているんですが、
口腔外科は、受け口とかの症状がないと、相手にされなそう。。
900名無しさん@Before→After:04/07/02 08:21 ID:T6K3q37Q
なんですけど、>>897さんは、どうでしたか?
なんか質問の仕方変で、ごめんなさい(><)
901名無しさん@Before→After:04/07/02 13:23 ID:s+PTuil4
898さん、899さんレスありがとうございます。897です。自分は顎関節症で顎を鳴らし過ぎで→やがて顎の先が変形、鳴らしてたほうの右顎の骨が膨張してると言われました泣↓鳴らし過ぎで骨が太くなるのはどうも指を鳴らすと太くなる原理と同じみたいです。続く…
902名無しさん@Before→After:04/07/02 13:28 ID:s+PTuil4
で整体やカイロなども考えてましたが曲がった骨を整えるには手術しかないかなぁと考えてます。でも術後一生弛みっぱなしだっり、ケイレンなどが一生続けばどうしようと悩んでいます(;_;)気持ちいいからといって故意に顎を鳴らしてた自分が憎いです。長文ごめんなさい。
903名無しさん@Before→After:04/07/02 18:30 ID:nnWDFmmE
顎関節症があるなら大学病院の口腔外科行って
総合的に治療計画立ててもらいな。
904名無しさん@Before→After:04/07/02 21:30 ID:I/Tc53BF
>895
どうしてそういうこというの?
文面からはどう見ても貴方は未経験者だけど、だからこそ経験者の言葉に耳を傾けたほうがいいよ。
経験者は未経験者の気持ちを理解できるけど、未経験者は経験者の気持ちを理解できない。
だってまだ経験してないからね。

それと、わたしにはすごーく、真実味ありましたけど。
顎きりはまだやってないけど、ひとつオペをすると新たな悩みが生まれるってのは本当に実感してるから。
これだけ経験者が話してくれてるのに、希望的観測で「自分はうまくいく」って人多そう。私もだけど、、
905名無しさん@Before→After:04/07/03 13:12 ID:LdX7wZOt
リフト込みで顎きり考えればいいんじゃない?
あと問題は麻痺か・・・
906名無しさん@Before→After:04/07/03 13:15 ID:C3IzDAoT
弛むのは首元なんですけど。
首元をリフトなんてできるの?
どこにつなぎ目が?w
907名無しさん@Before→After:04/07/03 13:23 ID:LdX7wZOt
首リフトは、4,5センチ首の下切って縮めるみたいだよ。
でも手で両耳前をぐーっと引っ張ると多少改善されるでしょ?
だとしたらフェイスリフトでも行けそうじゃない?
首のところ脂肪吸引せよといったDrもいたけどね。
908真剣に悩んでます。:04/07/03 21:34 ID:+aKTEvtc
俺は高校3の男です。口をい〜とやったとき上前歯と下前歯の位置が5ミリぐらいずれていて、口もそのせいで少し歪んでます。
またあごも違和感あります。左耳からあごの長さと右耳からのあごの長さも違います。
俺はあごを小さくしたいとか削りたいとかはありません。ただ上下の前歯のずれと口の歪みと耳からあごの長さをふつうにしたいです。
この場合は、術前に矯正して手術となるのでしょうか?また歪み直しの手術も骨を切ったり削ったりするのでしょうか?
また顎の矯正器具は顔の表面につけるのですか?ようするにはたから見えますか?すみません質問だらけで
909名無しさん@Before→After:04/07/03 21:43 ID:xG2hthxm
>>908さん
口腔外科へ一度相談されてみたらいかがでしょうか?
専門家のお医者さんだったら適切な処置方法を教えてくれると思います。
お医者さんに行くのってちょっと抵抗があるかもしれないけど
きっと一人で悩んでいるより 気持が楽になると思いますし
もしかしたら保険が効く範囲で処置をしてくれるかもしれませんよ。
910真剣に悩んでます:04/07/03 21:46 ID:+aKTEvtc
909さんありがとうございます(^o^)/保険きくきかないはどう違うのでしょうか?あと909さんは体験者でしょうか〜?
911名無しさん@Before→After:04/07/03 22:23 ID:ukyYRalN
日常生活に支障があると保険がきく場合が多いんじゃないかな。
物を噛みにくいとか、発音しにくいとか。病院によって、保険きくとかきかないとか
結構違いありそう。
912真剣に悩んでます:04/07/03 22:53 ID:+aKTEvtc
もの噛むとき右あごがかなり違和感あって、噛むときガクガク言って、睡眠から起きた時、も耳の後ろの骨が痛くなったりします。
913名無しさん@Before→After:04/07/04 01:35 ID:ZwrTP9U9
さすがに顎とかの整形は怖いよ
失敗談とかないの?
914名無しさん@Before→After:04/07/04 13:59 ID:/j+ln/7s
来月中抜き予定ですー・・・でも、まだ迷ってる・・・
915名無しさん@Before→After:04/07/05 11:02 ID:ew+vEbha
>>914
いくら、かかりましたか〜?
916名無しさん@Before→After:04/07/05 16:13 ID:e1pw5f9r
高校1年の女です。私の顎は曲がっていて、右寄りになっています。
左に顎を動かすと、噛み合せも合わなく顎が前にでてしゃくれになってしまいます。
矯正歯科、口腔外科でも治せますか?

917名無しさん@Before→After:04/07/05 16:15 ID:pjGdPQAE
手術しる!
918名無しさん@Before→After:04/07/05 17:00 ID:507QIROB
>>916
非対称、咬合不全があるなら大学の口腔外科の方がいいよ
矯正専門医のいる口腔外科ね
919名無しさん@Before→After:04/07/05 21:20 ID:LROCY15I
私もこのまま悩んでるんならいっそ、手術をしちゃいたいと思っています。
が、他の方法も考えていて、矯正で口元を引っ込めて、上品な感じを目指したいんだけど
面長の顔って余計に面長になっちゃうのかな〜?
自分では唇(下が特に)が出てるから、顎も目立つのかと思ってるんだけど
唇が引っ込めば、顎って目立たなくなるかな〜?(口が輪郭の下にあるから顔が長く見えるのかと・・)
920名無しさん@Before→After:04/07/05 22:17 ID:YjASXECZ
>>919
やってみないと分からない。
921名無しさん@Before→After:04/07/05 23:27 ID:lb0cweD/
>919
顎、余計目立つようになりますよ。
目線が口元を通り越して顎に行きますから。
その辺はαにカウセ(だけ)に伺うことをお勧めしときます。参考になるよ、あの人の話は。
922名無しさん@Before→After:04/07/06 01:18 ID:O4llIgby
どこが
上手なんですかね!?
リッツか大塚なんですかね!?
923名無しさん@Before→After:04/07/06 12:56 ID:RlyakChN
術後10日目のものです。
まだ上下の歯を針金で縛っている状態です。
この針金を取った後、すぐに食事ができないらしいのですが、イマイチ想像がつきません。
痛いから?それとも開かないから?
どなたか教えて下さい。
924名無しさん@Before→After:04/07/06 13:05 ID:Fw4qBYxl
>>923
それは病院の先生か看護師にきくこと。
どうして2chにきくわけ?
925名無しさん@Before→After:04/07/06 15:23 ID:h1uO27UW
>>923
開かないし噛めないから。
後の経過に影響するからしばらくは無理しないこった
926923:04/07/06 18:46 ID:LNt54Oxz
>>924
どんな感覚か知りたいんです

>>925
経験者の方ですか?何食べてましたか?
私はウィダーインゼリーとか、プリンとかです。飽きた。
927名無しさん@Before→After:04/07/07 11:57 ID:9AZ7LCzm
生活上支障があったり左右非対称だったりの顎変形症のアゴと(口腔外科で保険適用)と、
遺伝的に見た目が悪いアゴ(美容外科)とスレッドを別にしたほうがいいんじゃないの?
だって、噛み合わせの悪いのはほっとくとどんどんひどくなっちゃうよ
美容整形って言葉に後ろめたさ感じてないでさっさと口腔外科で「治療」してもらわないと
だれか2chに詳しいヒト!考えてみて!!!
928名無しさん@Before→After:04/07/07 13:03 ID:mYG0V4rq
>>927
区別をつけられる人が少なそうだから、
分離はムリと思われ。
929名無しさん@Before→After:04/07/07 21:09 ID:y2roiipq
>>927
【短縮】 ****顎の骨切り**** 【縮小】part2

↑でスレ立てて、

※反対咬合、顎関節症などを併発してる人は口腔外科を受診しましょう。

って感じで注意書き入れるとか。
セットバックや枝矢状分骨術は大手術だから、口腔外科行くべき。
セットバックスレは前あったよね。あればスレ貼って誘導だね。
930927:04/07/07 21:17 ID:9Gk2snia
↑ スマソ!! 立て方がわかりません
言いだしっぺなのにごめんなさい。どなたかお願いします!

929さんアリガト!
931名無しさん@Before→After:04/07/07 23:02 ID:f3YBqKPl
私は顎が無い人の顔は苦手。
逆に顎がある人は男女問わず
シッカリしていて嫌いじゃないんですけど。
整形する必要ないのになぁ。
932名無しさん@Before→After:04/07/07 23:36 ID:6cmFT1Hg
松井稼頭夫って、顎でてない?
931は、好きなタイプかな?
933名無しさん@Before→After :04/07/07 23:45 ID:f3YBqKPl
私が好きなのは要潤だけど
松井秀喜とか草なぎ君も嫌いじゃないです。
苦手なのが顎なしの丸顔。
堂本剛とか。
934名無しさん@Before→After:04/07/08 00:20 ID:24KmDaOP
保険外診療で大学病院でやられた強者さまおられますか??
935名無しさん@Before→After:04/07/08 01:25 ID:p28F4ah0
>>933
アゴと「エラ」は違うんですけどね。
936名無しさん@Before→After:04/07/08 14:45 ID:c3fsxkgL
ID:f3YBqKPlの好みなんかどうでもいい
937名無し:04/07/09 04:17 ID:bgJiaDR2
病院看護士もしくは医者。患者の事を書き込み笑いネタにしてそう。
938名無しさん@Before→After:04/07/12 00:25 ID:esF8j4SH
下顎のゆがみを治したいんですけど

外科的矯正のような大規模な手術は嫌なんです。

顎の歪みを多少改善させるだけでいいんですが

美容整形で軽めの手術とかないのでしょうか?

939名無しさん@Before→After:04/07/12 00:34 ID:+7xC+tTy
>>938
下顎のゆがみは、大掛かりに手術したとしても完全には「治せない」くらいでつよ。
オススメの方法は、顔の筋肉を鍛えて表情をうまく作ること。
そうすれば歪んでいても、曲がっていてもそこそこ味のある顔にできる。
940名無しさん@Before→After:04/07/12 18:47 ID:XtLONLmX
入院2週間の間、風呂は入れるのか?
あとゲームボーイは手術後
次の日からできるのか?
941名無しさん@Before→After:04/07/12 19:10 ID:DV2LMAOU
↑ ここで聞くなアフォ 病院に聞け
942名無しさん@Before→After:04/07/12 19:39 ID:J6E/GWfz
たまに941みたいなレスを見かけるけど、
それじゃ、このスレは、いらないんじゃないかと思ってしまうよ。
940は、体験者に聞きたいんだから、941みたいな事書くのは
どうかと思う。940は、まだ病院にすら通ってない可能性だってあるし。
943名無しさん@Before→After:04/07/12 22:22 ID:0PQj719o
>>942
禿しく同意
944929 :04/07/13 00:04 ID:b4XWnzym
>>930
立てといたよ。

【あご短縮】 ***顎の骨切り*** 【アゴ縮小】part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1089644540/l50
945名無しさん@Before→After:04/07/13 01:41 ID:qoMPyrdn
>>929 謝々 ☆shei-shei☆
946名無しさん@Before→After:04/07/13 02:44 ID:PcK7XTWu
手術された方にお聞きしたいんですが顔や頭って小さくなりました?私は顎が長く受け口なので保険適用で只今術前矯正中なんですけど、この場合顎も引っ込んで噛み合わせも良くなるのでかなり小さくなるような気がして期待してるんですが実際のところどうなんでしょうか?
947名無しさん@Before→After:04/07/13 15:19 ID:fsy1j6jj
顎治したらかなりもてるようになったよ 上京したからばれないし 客に貢がせてまた整形したいな 自腹はツライ
948名無しさん@Before→After:04/07/13 22:16 ID:trzsPW8+
早く手術したい〜!!もう待ちきれん・・・
949名無しさん@Before→After:04/07/15 00:03 ID:Mifmgchy
手術したけどあんまし変わんなかったショボーンな人いる?
先生がぬるぽだったのか土台が悪かったのか…orz
950名無しさん@Before→After:04/07/15 00:07 ID:z644CAu5
5mm抜いて何も変わらないって人いた
951名無しさん@Before→After:04/07/15 00:44 ID:9Z9KJyVM
>>950
元の長さにもよるんじゃ?
30センチの人の5ミリじゃあまり変わらないよね!?
1センチ位切らなきゃ。
952あと13日で顎カット:04/07/16 05:25 ID:LTtLIVWq
でも1cmも2cmも切るのは無理だって言ってたよ。
953名無しさん@Before→After:04/07/17 12:27 ID:p/ovRJ9a
だれか>>940答えてちょ
次病院行くの再来週だから
ゲームボーイ買うか迷う
954名無しさん@Before→After:04/07/17 13:10 ID:YcHutCo8
>>953
相部屋だと、ボタンをガチャガチャいじる音がうるさいからダメ。
それに長時間下を向く姿勢を続けると、
顔が曲がるかもよ。
955sage:04/07/17 19:51 ID:R0S9gq8t
>>953
まー、ゲームボーイはやろうと思えば可能じゃない?
術後すぐやれるほど元気ならね。
私の場合は1週間風呂の許可はでなかったよ。
ぶっちゃけ、風呂とかだるいときはどうでもよかったし。
あと、シャンプーと洗顔も怖かった。
956暴君さん ◆ZSTOPiFDUM :04/07/17 19:56 ID:EtiDPlIq
>>955
うはw整形体験者かw
お前キモイから整形キモイに変わっただけだぞww
957名無しさん@Before→After:04/07/17 19:56 ID:BC1ebCKx
1000!!!
958名無しさん@Before→After:04/07/17 19:57 ID:QjP8mUo4
(  ´,_ゝ`)プッ
お前ら同窓会とかの笑いの種ですよ
959名無しさん@Before→After:04/07/17 20:23 ID:p/ovRJ9a
>>954-955
どーも。術後2週間何やってた?
960名無しさん@Before→After:04/07/18 04:43 ID:9frEX/fh
>>956
カキコ5分後にすぐ食い付いて来るお前のほうがキモいよ?
>>958
同窓会で3人に交際申し込まれましたが何か?

>>959
早く起こされるし、回診だ点滴だお見舞いだってやたらと忙しいよ。
本でも読んで少し知恵付けたら?
961名無しさん@Before→After:04/07/18 23:44 ID:FiXBE2OZ
>>959
患部の消毒。
962名無しさん@Before→After:04/07/19 00:23 ID:o5cVHk4J
すみません私事で(>_<)恐縮です。僕は18歳です。3年ぐらい前から噛み合わせの上下前歯が左にずれてきてます。そして口も少し歪んでいて、耳の位置も違います。カクカクもいいます。
そして最近左の耳の裏側の出っ張った骨が少し痛く、さわると右の耳の裏側の出っ張った骨と比べて、違和感あります。あと右の下顎も少し違和感あります。手術を受けたいのですが、すぐ手術してくれるのでしょうか?
やはり先に矯正をしなければいけないのでしょうか?
963名無しさん@Before→After:04/07/19 01:20 ID:0GQE1qKR
早く大学病院に行きなさい。
保険で安くできるよ。
964名無しさん@Before→After:04/07/19 02:49 ID:UyqrKThV
私も大学病院に行った方がいいと思う。
たぶん矯正からのスタートになるだろうけどね。
もしくは手術しなくて矯正だけで済むかも。
私は顎関節症だったけど、当初は顎を引っ込める手術のことばかり考えていたよ。
でも矯正して、歯並びって大事だな〜って思ったよ。
顎の形だけでなく歯並びだって綺麗なのに越したこたぁないよ。
965名無しさん@Before→After:04/07/19 13:13 ID:ND2ptvfP
中抜きした方教えてください。
術後2週間で職場復帰(デスクワーク)できますか?
それと、以前から知ってる人にはどれくらいのインパクトを与えるものでしょうか?
私は交通事故にあった系の言い訳をしようと思ってるのですが、、
966名無しさん@Before→After:04/07/19 13:27 ID:TE9K+Cej
>>965
14日なら仕事も無理ではないと思うが、
顔の腫れはまだ治まらないし、口は開けられないし、体力がなくて疲れるし
でかなりシンドイよ。

交通事故よりも「噛み合わせの治療で、顎の手術をして」と言っておいた
方が、後々話のつじつまが狂わなくていいと思う。
退院後も1週間おきに通院するんだからさ。
ウソを付いていると有休も取り難いかと。
967名無しさん@Before→After:04/07/19 21:05 ID:Vbo18y3K
大学病院て、紹介状がなくても、快く診てもらえますか??
968名無しさん@Before→After:04/07/19 21:10 ID:9bekmS0O
紹介状があっても、快く診てもらえないこともあります。
969名無しさん@Before→After:04/07/19 21:55 ID:Vbo18y3K
>>968
そうなんですか(><)
重病とかじゃないからですかね?
970名無しさん@Before→After:04/07/19 22:11 ID:TLuAk2/G
>967
もちろん診てもらえるよ。ただ紹介状があった方が、順番は早く回ってくるといわれた。
私は紹介状なしで、最初8ケ月待ちと言われたけど、結局システムが変わったとかで3ケ月待ちで済んだ。
971名無しさん@Before→After:04/07/19 22:36 ID:Vbo18y3K
>>970
レス有り難うございます。
8ヶ月まちとは、大変驚きました。
でも結局3ヶ月も待ったんですね。ちなみに、差し支えなければ、
どこの病院だったか教えて頂けないでしょうか?
わたしは、地元の大学病院に行こうと思っています。
口があきづらくて顎関節炎かもしれないので、早めに見てもらえるといいな
972名無しさん@Before→After:04/07/19 22:43 ID:o5cVHk4J
矯正だけで違和感や顎の歪みも直るのかな?え?手術ってすぐにはやってくれないで、何ヶ月も待たなければいけないな?矯正するのも何ヶ月もまたなきゃいけないの?
973名無しさん@Before→After:04/07/19 22:44 ID:o5cVHk4J
矯正だけで違和感や顎の歪みも直るのかな?え?手術ってすぐにはやってくれないで、何ヶ月も待たなければいけないな?矯正するのも何ヶ月もまたなきゃいけないの?
974名無しさん@Before→After:04/07/19 22:44 ID:o5cVHk4J
矯正だけで違和感や顎の歪みも直るのかな?え?手術ってすぐにはやってくれないで、何ヶ月も待たなければいけないな?矯正するのも何ヶ月もまたなきゃいけないの?
975名無しさん@Before→After:04/07/19 23:28 ID:QzlC+9Lv
雑誌によく載ってる、六本○美容歯科で、
受け口→3回でOK(キレイな写真)とかあるけど、
実際のところどうなんでしょうか。
976名無しさん@Before→After:04/07/20 06:16 ID:XELWCRni
私は大学病院、予約取ったらすぐ診てもらえたー。
紹介状あり、ですが。八ヶ月待ちって、よっぽど人気の先生とか?!

>974
ちょっとは自分で調べれ。
矯正する前に、虫歯を全て治して、大体の人が親知らず4本&犬歯二本を抜く。
それから半年〜2年程術前矯正→手術→術後矯正一年位かな。
ともかく、医者が言う期間よりも長く考えていた方がいいと思う。
977名無しさん@Before→After:04/07/20 22:10 ID:9MYkWE1T
アゴと下の歯の歯並びが気になって矯正しようと思います。
そこで質問なんですが僕はアゴが三日月じゃなくて前に出てる感じなんですが
この場合矯正だけで直るんでしょうか?
978名無しさん@Before→After:04/07/20 23:37 ID:lDR2ax/O
骨きりは、リッツしかないでしょ〜〜??受け口>三日月は、難しい手術。矯正と骨きり
両方必要
979名無しさん@Before→After:04/07/21 00:15 ID:Dx7QuqnK
私事で申し訳ないです><
品川ってやたら安いですけど、安全面やカウンセラー大丈夫なんでしょうか?
ちなみに骨削りしようと思ってます。
100人やったら100人全員アゴの弛みや麻痺ってなるものなのでしょうか?
一応予約したんですけど、かなり迷ってます・・・。
980名無しさん@Before→After:04/07/21 00:15 ID:Dx7QuqnK
ageさせていただきます><
981名無しさん@Before→After:04/07/21 00:17 ID:Dx7QuqnK
>>アゴ削り35万〜40万前後って本当でしょうか?
982名無しさん@Before→After:04/07/21 07:52 ID:6v7CMI9O
age
983名無しさん@Before→After:04/07/21 16:55 ID:QkvIYN6S
プレートずれて再手術した香具師いる?
984名無しさん@Before→After:04/07/22 01:15 ID:Q9Zg6IKM
>>975
>受け口→3回でOK(キレイな写真)

そりゃジャケットクラウンだよ。
天然歯を削って芯入れてセラミックのクラウン被せて咬合だけを整える。
芸能人がよくやってる。
差し歯スレ参照してよく考えてからやった方がいいよ。
985名無しさん@Before→After:04/07/22 13:43 ID:EohDGNeg
ageます
986名無しさん@Before→After:04/07/22 15:27 ID:1ZcscTMP
大学病院で顎の手術受けられた方います?
口腔外科で歯学部の中にありますよねえ・・?
歯医者が手術するんですか?もしかして・・?
987名無しさん@Before→After:04/07/22 16:39 ID:CdxvLVWU
アゴ削り、ぜったーーーーい後悔するよ数年後。
それよりも歯を抜いて入れたほうがいいと思うけど。
そのかわり食事、あまりおいしく感じなくなるけど。
988名無しさん@Before→After:04/07/22 18:45 ID:Xj12XQ5s
>>987
す、数年後にドドッとたるみがくるの?
ガクガクブルブル
989名無しさん@Before→After:04/07/22 19:08 ID:EohDGNeg
どこの美容形成が1番いいんだろ??
大塚?品川?コムロ?
990名無しさん@Before→After:04/07/22 21:07 ID:RzhUo0Ma
>>987
>歯を抜いて入れたほうがいいと思うけど。

意味不明。
991名無しさん@Before→After:04/07/22 23:20 ID:EohDGNeg
age
992名無しさん@Before→After:04/07/23 04:08 ID:ts5jYq37
シャクレは国が障害と認定し、ただちに生活費・治療費等を支給すべきである。
993名無しさん@Before→After
age