●○続・続インプラント抜去(豊胸手術編)○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
豊胸手術はしたけれど、抜去を考えている方
また既に抜去をして育乳に励んでいる方
抜去について、育乳について情報交換しましょう!
なお、このスレッドは豊胸手術の賛否を問うところではありません
ので悪しからず

インプラント抜去(豊胸手術編)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/994909821/l50
続・インプラント抜去(豊胸手術編)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1005333011/l50
2佐藤宏一:03/05/02 02:37 ID:0EKZnEm9
2ゲトー

なま乳揉みたい
3名無しさん@Before→After:03/05/02 04:59 ID:BDFN1bqM
入れる者、抜く者、人それぞれ、事情それぞれ、思いそれぞれ、
どっちにしろ後悔のないように・・
4みみ:03/05/02 23:14 ID:RcuquMo5
こちらに新しいスレッドができたのですね。
これからもよろしくお願いいたします。
5名無しさん@Before→After:03/05/03 07:02 ID:7iRvHWJG
私は6年前に大胸筋下に生理食塩水バックを脇から入れました。
もともと筋肉質な事もあり、ボディービルダーの様な胸になって
しまいましたが、元の貧乳(私より無い人を見た事無いぐらい)よりは
ましか、と我慢してました。
この前、急に右胸がふにゃーと萎んでしまい、破損?と思っていたら
その後、またもとの硬い胸に戻りました。
そして今は、右胸のアンダーバストがちょっと痛いんです。
去年まで、1年以上授乳をしていたので、その影響もあるのか、
心配になり、抜去しようと思います。このスレ全部読みました。
とても参考になりました。
前スレの最後の方には、私と同じ多摩地区の方もいらっしゃるので、
ますます心強いです。
子どもが小さく、なかなか気軽にカウンセリングにも行けませんが
GW明けに、行ってみようと思います。
そろそろ乳癌検診にも行きたい年頃だし、もうしわしわの貧乳でも
いいか、と思っています。
6名無しさん@Before→After:03/05/07 20:48 ID:Lc8Z0u1H
5さん
授乳大丈夫だったんですか?
私も生理食塩水です。
授乳、妊娠中の様子きかせてください。
よろしくお願いいたします。
75:03/05/07 21:05 ID:uUrbiq8H
4さん
授乳は、心配だったので産婦人科の先生と、美容外科の先生に
相談してみたら、問題ない、と言われました。
ちゃんと出るのかな?と思っていたら私はたまたま
良く出たので、母乳だけで大丈夫でした。
産婦人科のマッサージは、豊胸の事を言ってあったのでソフトに
やってもらったのですが、一人だけ知らないマッサージの人が居て
その人には、むぎゅ〜〜っとやられましたが、
どうと言う事は無かったです。
妊娠中も、胸は張りますが、ものすごく痛いとか、
2段になるとか、そういう変な事は何も無かったですよ。

今日、さっそく大学病院に行って来ました。
やはり、破れているみたいで、抜去になるみたい。
今日はレントゲンをとって、再来週ぐらいにスキャンと
手術の予定が決まりそう。
ちゃんと診てくれる病院が決まったので、ほっとしました。
このスレのおかげで、又美容外科に行かなくてすんで
よかったです。(私の豊胸した病院は悪名高いところなんです)
ありがとうございます!
8みみ:03/05/08 10:22 ID:RY/MjZ9o
ごめんなさい名前入れ忘れました4=みみです。
授乳のお話ありがとうございました。
とても参考になりました。

病院で検査の結果早くわかってよかったですね。
抜去、がんばってください!
どちらの大学病院に行かれたのでしょうか?
悪名高い美容外科ってどちらですか?
(質問ばかりでごめんなさい)
私も結構名高いコ●ロです。
でも今のところもれたりはしていないのですが、痛みはあります。
ただ、仕事の都合上なかなか病院にいけません。
やっぱり一週間ぐらいは休みを取らなければなりませんよね。。
5さん、うちも多摩隣接ですよ!OQ線です。
再来週まで体調に気をつけてくださいね。
応援しています!!
9ゆき:03/05/08 11:17 ID:kMcGWN0O
ゆりさんへ
アドバイスありがとうございます!!
私なりにいろいろ調べてイイ先生を探したいです。
もうすぐ出産ですが、今回は母乳で育てない予定なので
(前回も母乳は1ヶ月だけだったけど)
半年後から1年以内には抜去したいと思ってます。
これからもいろいろ質問するかもしれませんが
よろしくです。

みみさんへ
私も多摩地区です。中○線沿いなんですよ。
みみさんとは少し、場所が違うのかな??
私が豊胸した場所は仮名九里です!ここも名高いかな。
でも、もうそこでは抜去したくないですよ。
イイ大学病院情報があったら教えてくださいね!!
105:03/05/08 14:21 ID:ChcpXFXq
>みみさん
私が豊胸したのは、このスレをたてて下さった1さんと
多分同じ病院です。整形板に単独スレがあり、読むと納得、
と言う感じです。

大学病院は、東海大に行ってみました。
私もOQ線ですが、1時間弱で行けました。
話もちゃんと通じるし、検査もしっかりしてくれるので
私としては、とても良かったと思います。
なんと言っても、「豊胸なんかするから...」という
空気が全く感じられなかったので、すごく話しやすかった。
美容外科や、乳房再建をやっている病院だから当然かもしれないけど。
まだ、くわしくは分からないけど、バックの破損のための抜去なので
保険で手術できるようです。
抜去だけなら、多分日帰りで大丈夫でしょう、との事でした。
大学病院は、何回も検査に行くのが大変だけど、
美容外科では、それを全部すっとばしているのだから、
そう考えると、恐いですね。今さらですが。
検査の日も、ある程度は融通がきくみたいなので、
とびとびでお休みを取って行かれても良いかもしれませんよ。
11名無しさん@Before→After:03/05/08 19:01 ID:H4NFSVYU
みなさんこんにちはぁ〜
私も豊胸をして精神的にまいってしまった1人です。
このスレをみて抜去を決意して3週間前に手術をうけてきました。
3週間たってようやく胸のえぐれはなくなってきたと思います。
2年間の豊胸乳に見慣れちゃってて、
こんなに胸がなかったんだなぁ〜って思ってけっこうショックでした。
AAカップのためネットでブラを購入しました。
シリコンを入れられて2カップ大きく見えるってやつです。
豊胸なんてしないで、初めからこういうのを探していればよかったって後悔してます・・・。
今更だけどね。

他にも育乳にはげんでる方のお話を聞きたいです!!
1211:03/05/08 19:07 ID:H4NFSVYU
ちなみに私は国立の病院で抜きました。
おばちゃんの看護婦さんが「なんで抜きたいの?」
って質問してきて、私が半べそになってたら
「つらかったのねぇ」ってやさしく声をかけてくれました。
美容外科とはやっぱ違うなぁ〜って思いましたよ。
私の豊胸した病院はかんじ悪かったけど、腕はよかったのかなぁ?
形成の先生に「縫い目どこ?」って探さなきゃわからないくらい
キレイだったみたいです。
13豆知識:03/05/08 19:33 ID:YEDpZNBY
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
14名無しさん@Before→After:03/05/09 02:30 ID:GHExRKDn
>10さん
伊勢原にある東海大ですか?
どちらの東海大ですか?
私も行こうかと、迷っているんですが・・・。
155=11:03/05/09 09:54 ID:7HobU9Gv
>14さん
伊勢原ですよ。
初診は予約もできないので、都合の良い日に1度行ってみても
良いかもです。
初診の人が書類を記入する窓口で、係りの人に「形成外科」と
言って、その後、形成外科の受付で、何を診てもらいたいかを
記入する様になっていました。
私は検査(結構時間がかかりました)を入れて2時間半ぐらいでした。
ちなみに、金額は紹介状無しでも4000円以下ですみましたよ。
病院も、ひとそれぞれ、合う、合わないがあるとは思うけど
1度相談してみると、そうとう気が軽くなると思いますよ。
1611:03/05/09 10:43 ID:kkDZB4m4
↑11は違うでしょ?
だって私だもん。
175=10:03/05/09 11:16 ID:7HobU9Gv
あ!5=10でした。11さん、ごめんなさい。
18名無しさん@Before→After:03/05/10 00:54 ID:Shgz1/ng
>5さん
情報、ありがとうございます。
一度、しっかり診てもらおうと思います。
日帰りで大丈夫かもしれない・・・という点も
東海大は惹かれてます。
がんばりましょうね。
19かい:03/05/10 01:05 ID:JOzmjE1D
僕も最近、豊尻 をしてみました
すごいですね!!
みごとにわれました
これで ウィスパー の世話にならなくてもすみそうです
あんまり うれしくって 母を食べてしまいました
不況ですから
ボク、サーズです
20名無しさん@Before→After:03/05/10 01:23 ID:ho7GQfT7
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
21みみ:03/05/10 20:33 ID:kEWdvEbs
11さん
抜去の先輩ですね。
3週間たって痛みとかはどうですか?
術後どのくらいで普段の生活に戻れましたか?
もうブラをつけてもいいのですか?
お大事になさってくださいね。
育乳法、私も今から研究しています。

国立病院でされたということですが、日帰りですか?
きっかけは、破損などではなかったのですか?
できれば費用のことなど教えていただけませんか?
破損でない場合は自費だと思いますので、その費用をためる目安が
知りたいのです。
教えて下さいばっかりでごめんなさい。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
22るる:03/05/11 08:23 ID:o+fycwAj
みなさんに質問なのですが・・・
今私はコヒーシブシリコンが入っています。中身が漏れ出さないといわれているバックですが毎日不安です。
「漏れ出さないのでもし破れていても気づかずにいたらどうしよう」と考えてしまいます。
そこで破れていないかの検査と乳ガンの検診などをしていただける病院を探しています。
自分でも探してみましたがイロモノ扱いされてしまいました。
ゆくゆくは抜去も考えております。
私は名古屋市なのですが、どなたか良い病院をお知りの方教えてください!
2311:03/05/11 21:05 ID:I4piEOmD
>21さん
実は前回の『続・インプラント抜去』で「骨の手術と一緒に手術した」って
書き込みした者なんです。
なので参考になることは言えないかもしれません。すみません。

費用は抜去するのに保険きかなかったんです。
保険がきく手術と、保険がきかない手術は一緒にできないらしく
別々にやるしかないけど、体に負担がかかるので
抜去はついでに簡単にできるからタダにしてもらえました!
(骨の手術と同じ傷からできるから)

乳房の横を3cmくらい切りました。
先生が「それ以上傷を残したくないから、
生食バッグだから中でバッグを破いて出したよ。」って言ってました。
生理食塩水が体内に吸収したから次の日は肌荒れがすごかったですけど。
そういえば今回は破損で手術したんじゃないけど、以前破れた事はあります。
あの時も確か肌荒れしたなぁ〜

骨の手術の方が大変な手術だったため入院中はずっと寝たきりでした。
そのため抜去後の胸の様子がわかりません。すみません。
でもかなりの痛みのあった骨の手術も2週間で退院できたので
抜くだけだったらもっと早く退院できるでしょうね!
2411:03/05/11 21:20 ID:I4piEOmD
すみません。長くなってます。。。
その後ですが、術後2週間で退院したときはかなりたれてました。
エグレがまだハッキリとありました。
その3日後くらいにバストアップドロップとコラーゲンとジェルを買って
毎日試してたら正常な胸になったかも!ってかんじです。
もしかしたら、同じ年齢の人よりは微妙にたれ気味だと思いですが。

ブラも2週間たったくらいの時には全然問題ないと思います。
でも乳房の横に傷があるためワイヤーがあたると痛い!!
それによせたりもできないからワキの下から抜いたほうがいいでしょうね。

これから手術なんですか?
がんばって下さい!!
25名無しさん@Before→After:03/05/12 00:18 ID:WE5FB3Cw
11さんへ
バストアップドロップとコラーゲンとジェルは
どこで売っているんですか??
病院ですか??
2611:03/05/12 00:30 ID:6XvN85gJ
いえ、たいていの人は通販とかで買うんでしょうが
『薬の福太郎』で売ってたので買いました!!
27名無しさん@Before→After:03/05/12 16:21 ID:yd26jBSK
11さん
なるほど。ありがとうございます。
傷はかなり深いのでしょうか??

保険がきかないと、費用がすごく高いのでしょうか?
入れる時は100万近くかかりましたが、
とるのはどれくらいなんでしょう??
それにしても、無駄金を払った上に、
精神的にもまいりました・・・。
もう2度と豊胸はこりごりです。
2811:03/05/12 20:29 ID:Pkirq+xu
抜去費用は聞いたんですけど忘れちゃいました。
40万円くらいでできるんじゃないですかね?
わからないんですが100万は絶対いかないと思います!
金額だけで考えると、バッグを入れた美容外科でやるのが一番安いんでしょうね。
私が入れる手術をしたところと違う美容外科に話を聞きに行ったことがあるんですが
そこでは『65万』って言われてビックリしました〜!
バッグを入れるのに45万円で手術をしたため『65万』はビビりました!
29名無しさん@Before→After:03/05/13 21:13 ID:HHVfAQ+6
私の美容整形は抜去代 タダですよ。
そう思うと親切だなあ。
名古屋なんですけどね。
年末に手術しました。でももう抜きたい。
今、ヘルスに働いているんだけど社長から「抜け」と言われています。
さわり心地が不自然だからって。
やっぱり男の人は天然がいいんですよね。
30豆知識:03/05/13 21:18 ID:OhJar/5o

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
31名無しさん@Before→After:03/05/16 17:41 ID:B7Ui52W+
術後はブラはつけれないんですか?
どれくらいになったら、つけれるんでしょう。
ますます、垂れますよね・・・。
32100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 17:44 ID:QQEhtPjA
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
33名無しさん@Before→After:03/05/16 18:06 ID:9TQP2Ohs
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dx1.kakiko.com/bike/img/img5498/index.html    
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
34名無しさん@Before→After:03/05/18 16:31 ID:katZKMkA
さわり心地が天然なのがいいのかもしれないけど
ど貧乳だから、さわっても貰えない乳なんですが。涙。。
旦那様もいるし、まぁまぁ幸せな生活ですが、
夏になるとコンプレックスがさらに・・
豊胸ってしないほうがいいのかなぁ。 いまだに迷ってます。
抜去っていずれはしなくちゃいけないものなんでしょうか・・。
35名無しさん@Before→After:03/05/18 16:49 ID:5D/M7gfl
絶対迷っているならやめたほうが良いです!
だんな様もいるならもう絶対進められません。
いろんな危険性を考えたらきっと抜去を考えるようになります。
私も子供もがほしいです。
今豊胸している状態で、うちの主人も余り手を触れてくれませんが
抜去したらもっと怖がって触れてくれないと思います。
絶対ご主人にはご相談の上行ってくださいね!
それが元で離婚なんて事ありえると私は思います。
今のあなたで良いって結婚してくれたのなら自然のままのあなたで
いいと思いますよ。

私なんて今は主人が胸に頭を乗せたりすると破裂が怖くて怖くて…
早く全くなくても良いから自然な体に戻りたいです。
それにやってみて思いましたが、元が無くても今は優秀な下着もあるし
洋服もきれいに着こなせます。
同じお金をかけるなら補正下着とかの方が効率的で健康的です!

破裂やブラによる圧迫の刺激、痛み、みんなにばれないか…など
かえって悩み事が増えますよ!
いづれ抜去もしくは、気に入っていても入れ替えなど
一度してしまったら付きまとう金銭、精神的負担を考えたら
絶対に思いとどまることをオススメします。
今までの過去の皆さんのお話し見てください。
私は8年前に戻れたら絶対やめます。
そのときは良いけど(自己満足で)今度は不安な日々が訪れます。
もっといろんな方のお話を聞いてから…それでもどうしても!
ということでなければ豊胸はリスクが大きすぎると思います。
36:03/05/18 17:23 ID:ESGw5T+D
>貧乳だから、さわっても貰えない乳なんですが。涙。。
要は体のバランス貧乳でも似合ってると最高にいい。
不自然な感じの虚乳グラビアアイドルより小さい胸の方がずっといい。
っていうか「貧乳」っていう言葉やめてくれ、かわいいイメージが台無し。
37名無しさん@Before→After:03/05/18 17:24 ID:YbzB5+s1
38名無しさん:03/05/18 18:59 ID:LRraKT5Z
http://www.topworld.ne.jp/tw/mktjapan/AD/a2335/

失敗したら泣き寝入りしないで相談した方が良いです。
話会いによっては支払ったお金がもどってはました
39名無しさん@Before→After:03/05/18 19:02 ID:fsuaEGhz
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
40ありさ:03/05/19 11:27 ID:zqqjl+ms
こんにちは。以前シリコンが破れているかも。と書き込みしましたありさです。
この前大学病院で検査した結果、たぶん破れてはいないとのことでした。ただ、
少しずつにじみでていてカプセル内にとどまっている場合や、コヒーシブシリコン
の場合は検査しても分からないそうです。私の場合痛みがあるのでやはり心配。
乳腺には異常ないといわれたので豊胸が原因としか思えないし。ということで、
乳腺外科では異物に対してこれ以上わからないので、形成外科に連絡をとって
頂くことになりました。来週形成に行ってきます。またご報告します。
41名無しさん@Before→After:03/05/19 21:44 ID:e5MAjju0
私も今年のお正月に豊胸したばかりなんだけど、もう抜胸考えてます。
やっぱり男の人は触るとわかりますね。
抜いたらやっぱ入れた時よりは痛くないの?
それとも同じくらい痛いのかな?
脇の傷が更にひどくなるよね…
豊胸なんてしなければよかった。すごい後悔です。
4234:03/05/19 22:16 ID:Cxkg74XW
35 36さん

アドバイスありがとうございました。
旦那様は「どうしてもというなら・・」としぶしぶ賛成は
してくれましたが、スレをもう一度読んでみて諦めることにしました。
痩せてるんで、豊胸しても絶対不自然だろうし・・。(_ _,))
そんなに恐怖がつきまとうものなんですね。。想像していませんでした。。
豊胸さえすれば、セクシーな洋服とかも似合うし、
自信がついて楽しい人生になるかなぁ。って思っていたのですが・・。
これからの事を考えると、経済的にも負担がかかるのは旦那様に申し訳ないし・・。涙。

36さんは男性だと思うのですが、そういう風な意見を読むと
少しだけコンプレックスの塊だった気持ちが楽になったような・・


ちっちゃい胸はって、生きていきます。・゜・(ノД`)
ありがとうございました。

ここのスレを読んでよかったと思っています。


43名無しさん@Before→After:03/05/19 22:17 ID:vGouTwek
4435:03/05/19 22:33 ID:Tl2T1EDM
34さん
思いとどまってくださってうれしいです。
私もやせているほうなので…不自然です。
骨格がしっかりしているので、肩幅やヒップはあるのですが
結局デコルテなどには肉が付かないので…
胸だけ突き出てるって感じです。

豆乳などでの育乳など、このスレで抜去後にがんばっている皆さんの
方のお話を参考にしてみてはいかがでしょうか?
前スレとか落ちちゃってますが…。
やってみてやっぱり女は胸じゃない!
って言い切ります。
(あるに越したことは無いけど…でも無いほうがやせて見えますよ!)
周りの友人がFカップの人ばっかりでしたが大変そうでした。

ナチュラル・イズ・ザ・ベスト

抜去資金貯金中です!
45ゆり:03/05/20 02:04 ID:OhPcgTiT
ありささん
お久しぶりです。レスがないので心配してました。
新しい掲示板になってしまってあまりレスがないからかな?と思ってました。
検査の結果直ぐにわかったのですね。
たぶん破れてはいない!この『たぶん』というのが気になりますね。
乳腺に異常がなく痛みがあるのは心配ですよね。
早く抜去したほうが良いようですね。
私は抜去してから半年経ちますが・・・
雨の日や湿気の多い曇り日はなんとも言えない鈍い痛みを感じます。
まだ異物(石灰石?)があるので痛みがあると
また穴が開くのでは?と心配ですが我慢できない痛みではないので。
私は6月半ばに病院(乳腺外科)に行く予約を入れました。
もっと早くの予約を希望していたのですが 私の担当医は予約でいっぱいのようです。
ありささんは来週形成外科に行かれるのですね。
よく先生に相談して早めに抜去手術したいですね。
原因がはっきりしないで日々痛みを感じるのは辛いですものね。
また近況を教えて下さい。



 




46山崎渉:03/05/22 03:21 ID:RvgTjvF+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
47みみ:03/05/23 16:55 ID:zWuAHlSZ
ようやく病院に行ってきました。
ありささん
痛みがあるのって心配ですよね。
私も破れたりしていませんでしたが、痛みがあって
後は将来の不安などから抜去決意しました。
ほとんどの検査が済み、もうひとつ検査と手術の日程待ちです。
優しい先生で…安心しました。
検査、がんばってくださいね。

ゆりさん
これから梅雨に入るのでつらい季節ですね。
私も以前骨折したところなんかが痛みます。
傷を持っている方は皆さんこの時期がつらいとおっしゃいます。
来月病院に行かれるとの事でよい結果だと良いですね。
…心配です。

私も来月抜去にむけてがんばります。
毎日さえないお天気でいやになってしまいますが
皆さんもお体をご自愛されてくださいね。
48名無しさん@Before→After:03/05/23 23:29 ID:dRzr3f/t
保険診療で抜く手術したら、親にバレるの?
なんか書類とか家にきちゃうのかな?
ばれたくないんだが・・・。
49りり:03/05/23 23:41 ID:faIdVhNO
こんにちわ。私は豊胸手術悩んでます。
    オススメ&非オススメありますか・・??
パックや何でもよいです。教えてもらえると
参考にできるので。
50名無しさん@Before→After:03/05/24 00:43 ID:ElKx5zii
保険診療の場合、うちはだんな様の会社に健康保険からたまにきます。
(病院名だけだったような…診療科目あったかな?)
何でかかったか詳細は載らないと思います。
詳しい方レスお願いします。
5148:03/05/24 01:03 ID:S+feUFNS
>だんな様の会社に健康保険からたまにきます

これって、なにか書類がくるのですか?
とにかくバレたら、まずいやばい恥ずかしいどうしようーなんで・・・。
52名無しさん@Before→After:03/05/26 12:40 ID:k98uUAKL
健康保険から保険の名義の人のに確認の通知が行くみたいです。
(他人が勝手に保険証を使っていないかどうか、保険の請求きていますが
かかりましたか?って確認のようです)
でも確か病院名と金額だけだったと思います。
総合病院なら違う科目でかかったといっておいてはいかがでしょうか?

48さんはご家族とは同居ですか?
ばれるの…いやですよね。
手術は日帰り、または2泊ぐらいになりますので同居されていらっしゃるの
でしたら退院後の体のこともありますし…
何か病気というような形を取ったほうが安心かもしれませんよ。
(病院が保険を使うってそういうものですから…病気ってことですよ)
入れたときより痛くないとはいえ手術ですから…
それに入院には家族の承諾書も必要です。
とりあえず受診して先生と相談してみては?
保険証には病院名しか記載されませんよ。
53ありさ:03/05/27 12:43 ID:4wiwZiuj
ゆりさん
痛みってほんと不安になりますよね。ゆりさんは、カプセルも取りましたか?
6月の診察でよい結果が出るといいですね。石灰石の痛みでなく、術後の普通の
痛みかもしれないし。キズってそう簡単に癒えないでしょうし。結果教えて
下さいね。お胸の形や大きさのほうはどうですか?豊胸前にもどりました?なにか
育乳されてますか?よろしかったら教えて下さいね。
わたしは、昨日形成外科へ行ってきました。痛みの原因は、長い間インプラント
を入れていると乳腺も筋肉も圧迫されすごく薄くなってしまうそうです。私
の場合、大胸筋下でしたが大胸筋が薄くなり破れてインプラントが直接神経を
刺激していて痛みがおこるそうです。見た目やさわり心地はオペした直後と
全く変わらずイイ感じだったので、驚きでした。でも、もっとひどい状態の人が
沢山くるし、わたしはまだイイ方だと言われちょっと安心。もっとひどい状態
で、病院へ訪れる人は、痛みに鈍感?な方かもしれないので(分からないけど)、
長年入れている方は一度検査したほうがいいかもしれませんね。ゆりさんの
おかげで原因もわかりバッキョする事も決まりました。本当に本当に
有り難うございました。



54ありさ:03/05/27 13:05 ID:4wiwZiuj
みみさん
病院行かれたそうですね。来月バッキョですか?これでやっと安心を取り戻せられ
ますね。みみさんの病院は麻酔は何を使いますか?カプセル除去は?色々教えて
下さいね。わたしは、シリコンですが入れたところと同じワキから
とりだすことができるそうで、ホッとしました。(美容外科で相談したときに、
シリコンの場合は乳房下から、とほとんどの所で言われたので。)麻酔は
全身麻酔で入院4.5日だそうです。私の場合かなり筋肉とか薄くなってしまって
いるので、豊胸前より小さくなるし、しかも垂れるって・・・。なので、
乳ガン後の再建手術で行われる、背中の筋肉と生きた脂肪を胸に持ってくる方法
を同時にやるとイイヨといわれました。これは、自家組織なので害はなく、膨らみ
もいい感じになるそう。どちらの手術も保険診療でできるので、どうしようか
悩んでます。来月また診察があるので、ご報告しますね。

55みみ:03/05/27 17:59 ID:ZoOWlJD1
ありささん
やっと抜去に踏み切れました。大学病院へ行きました。
私の場合はまだ詳しい結果はわからないのですが、初診の触診などで
やわらかいし脇からの抜去でできるでしょうということでした。
私は生理食塩水なので、うまくぬけなかった場合、もしかしたら胸の下に穴を開けるかも…ということでした。
検査前でしたので先生から詳しいことは聞きませんでした。
下垂とか…不安です。今度MRI取るのでそのあとにでも聞いて見ます。
私が動揺していたのもありますがとってからの不安点についてはあまり聞けませんでした。
麻酔のほうですが全身麻酔で2泊3日の予定です。
いろんな検査を見てみないと(超音波とかMRIとか)状態ははっきりしませんが
先生の対応からすると綺麗なのに抜くの?後悔しない?
という感じで…痛みはあるものの一見してどこが悪いというのはわからないという感じでした。
痛みがあって、豊胸後ずっと高温期など体調不良。
婦人科でも豊胸以外の検査では何も原因はないとの事。
何が悪いかもわからないけどとにかく寝込む日々。
最終的に将来のことを考えたら抜去したいという相談に行ったのです。
その日のうちに手術前の検査をしましょう。そして予約は先生の都合で決まり次第連絡します。
多分6月中旬以降になります。
という感じで大体のものはその日のうちにできてしまってMRIを残すのみとなりました。
あまりにとんとん拍子で進んでいるのと、逆になぜ痛いかまだはっきりしないので少し不安…。
手術前に全部の検査結果を見て決定するのでしょうから先生にお任せするしかないですね。
今度は美容外科ではないのでちゃんと検査とかもしていただけるし…
豊胸後破裂などの悪いところが無くても痛みを訴える人が全体の5%いるそうです。
わたしはその5%だったのかしら…?
56みみ:03/05/27 17:59 ID:ZoOWlJD1
長文で引き続き済みません。
今日も胸が痛く微熱気味。
その体調不良が豊胸のせいとは言い切れませんので、とってもよくならないかも。
というお話もありましたがやはり異物は体の負担になると思いますので
とにかく取ってみて様子を見る…しかないなという感じです。
抜去してもよくならないかもしれません。
でもひとつでも原因を取り除いて、将来安心して赤ちゃんを生むために
気を引き締めてがんばります。
元に戻るだけだと思っていましたが小さくなることもあるんですね。
あとはカプセルのことなども聞いて見ます。
覚悟しなければいけないことたくさんありますね。。。不安
費用に関しては保険適用していただけるみたいで安心しました。
主人にも話しました。やりたいようにしなさいっていう人だから何もいいません。
術後の反応が心配です。
長文で済みません。変な文章になっていたらごめんなさい。
今はまだ痛みの原因はわかりませんが、検査の結果わかりましたら又ご報告しますね。
57ゆり:03/05/27 18:54 ID:iss3gXFl
みみさん
お返事をしたいと思いみみさんの過去のレスを再度読み返してから
お返事しようと思ってました。=でも=昔のレス見れないんですよね。

来月抜去手術することにしたんですね!これで安心ですね。
私も生食バックで抜去前3年くらいは痛みがありました。
私も全体の5%の仲間ですね。
どんな痛みですか?
私はチクチクっていう痛みを感じたり グゥワーンと鈍い痛みだったですね。
私の場合は胸が硬くなってきていたのですごい圧迫感がありました。
体調不良気になりますね。私も豊胸手術が原因なのか?はっきりとはわかりませんが
疲れると首のリンパ線がゴリゴリと張るような感じでなんともいえない体調不良。
あと・・字を長く書くことが疲れたり お箸を持つ(特に麺類を食べる時)ことに疲れたり
と。今思うとやっぱり豊胸手術が関係していたのでは?と思います。
いろいろと手術前は不安を感じると思いますが・・・
抜去してしまえば今の不安はなくなりますよ。頑張って下さい!


58ゆり:03/05/27 19:42 ID:iss3gXFl
ありささん
昨日病院に行かれたんですね。
私も体調不良で内科に昨日行ってました。何処かですれ違ってたりして・・(笑)
原因わかってよかったですね。形成外科の先生もいろいろと経験豊富な感じで・・安心ですね。
いよいよ抜去ですね!脇からの抜去手術も可能ということで よかったです。
私はカプセル除去したかどうか?わからないんですよ。
カプセル除去しなかった場合はどうなるのかしら?
今石灰化?異物が左右の胸にあるのはカプセルと何か関係があるのかしら??
【育乳】について。 私はな〜んにもしていないんです。とってもしたいんですけど 左胸に穴が開いてしまったこと・大学病院での検査結果で
乳腺に炎症があること・とても小さいですが異物があること このような原因がある為 してないんですよ。豆乳飲むくらいですかね〜(笑)
=でも=以前にも書きましたが
穴があいてしまったためのひきつれがなければちょっぴり小さいですが普通のおっぱいですよ!本当に!
確かに術後は張りがなかったですが・・・今は本当に普通です。 
もっと早くに抜去たかったですよ。穴のひきつれが気になるだけです。 
下垂を気にされる方多いように感じますが そんなに心配ないのでは?
出産後の胸のほうが下垂すると思いますよ。
ありささんは私よりお若いですから 大丈夫ですよ。
乳がん後の再建手術で行われる、背中の筋肉と生きた脂肪を胸に持ってくる方法!
そういのがあるんですね。これは美容外科で行われている脂肪注入とは違うようですね。
害がないということはそうですよね?少し興味あるお話ですね。
私は6月の再検査の結果次第ですが・・
形成外科で左胸のひきつれを綺麗にしていただく予定です。
もし異物を除去する手術をすることになっら同時にひきつれを綺麗にしてもらうつもり。
早く再検査して すっきりしたい気持ちでいっぱいです。
またご報告しますね。 
59ありさ:03/05/27 20:14 ID:4wiwZiuj
みみさん
みみさんも微熱気味なんですね。私も痛みがでてきた3ヶ月前から、いつ熱を
測っても、37度少しあるんです。(健康時平熱は、36.4から7なのですが)
それでも体がだるいとかはなかったのですが、ここ1週間はめまいがおこり
寝込んでいました。昨日先生にそのこともいいましたが、めまいや微熱に
ついては、豊胸のせいかどうか分からないからバッキョしてなおるかは
わからない。けど、異物を体の中に入れておくよりは、取った方が絶対に体の
為にイイと、みみさんの先生と同じことをいわれました。みみさんやゆりさん
がそうであれば、やはり豊胸のせいかなと思ってしまいます。みみさん、生食
でしたらシリコンより簡単なのでワキからとれますよ。心配なしです。何年
入れていたのですか?(過去ログ読めませんね)私も主人に話しました。
賛成はしてくれてるものの不安でいっぱいです。手術も不安だし、体調も悪い
し、そんな状態で明日28日、31才の誕生日を迎えます。生まれて一番最悪
な誕生日です。来年は幸せなお誕生日を迎えられるのでしょうか・・・。
うーん、不安。
60ありさ:03/05/27 20:57 ID:4wiwZiuj
ゆりさん
バッキョ前の痛み、チクチク・グワーン・圧迫感(私の場合、特に寝た時や、
ブラしたり取った時)全く同じ。ちょっと嬉しい。(すいません)わき
なども時々ジーンとくるのですが、これはリンパでしょうか?
あと、時を書く・お箸を持つのに疲れるって、まさに私の今の状態。痛み
というか、だるくなるというか、しびれるというか、力が入らないのです。
実は、豊胸するとき先生から、リウマチや膠原病になるかもしれないけど
いいですか?といわれたのがひっかかり今、総合病院の神経内科でみて
もらっているんです。血液では、異常がみられなかったのですが、微熱や、
手がこわばるなどは膠原病の症状に似ていて、初期症状かもということで、
お薬飲んでます。豊胸しているのでそれが原因とも考えられるけど、よく
は分からないそうです。ゆりさんは、胸の痛みはバッキョ前より良く
なりましたか?手の疲れはばっ去により治りましたか?教えて下さいね。
でも3年もよく痛みに耐えられましたね。すごいです。ゆりさんは
何年いれていたのでした?結構長めでしたよね。過去ログが読めなくて
すいません。カプセルは、取らないといけないという先生と、
自家組織なのでとらなくてもよいという先生と意見が分かれているようです。
だから、そんなに深く考えることもないと思いますが、診察時に石灰石との
関係など聞いてみてもいいかもしれませんね。私は、カプセルも取る
そうです。もっと書きたいことがあるのですが、手がおかしくなって
きたのでまた、次回。経験者のゆりさん、とても心強いです。昨日病院で
あいたかったなあ。
61みみ:03/05/27 23:23 ID:ZoOWlJD1
ありささん
ありささんも微熱があるのですか。
私もブラをつけているときやはずしたときのチクチクした痛みや圧迫感など
本当に同じような症状が出ています。
(私もほかの方と同じような症状で少し安心しました)
私は入れてから7年と1ヶ月なので結構時間が経っていますが、
体調が悪くなり出したのは入れて1年ぐらいだったような気がします。
私は今年30歳になりました(23歳の春に入れました)
生理前の高温期がとてもひどくPMS&微熱37.3〜5ぐらいです。
婦人科に通っているので基礎体温をつけていますがこの2.3ヶ月はひどいものです。
ちゃんと高温期から体温がおちないで生理が来てしまうので毎月ドキドキ。
さらに先月からその微熱が長引き生理後すぐに微熱。
PMSの時期は吐き気、めまい、頭痛、腹痛など…2週間寝込んでいたのですが
今は早速だるくなってしまい、3週間寝込んでいる状態です。
こういった症状がほかの方にもあると伺うとやっぱり?と思いたくなってしまいますよね。
(前のスレが読めませんがありささんは慈恵でしたでしょうか?私は東海にしました)
明日お誕生日との事おめでとうございます。
今年は不安かもしれませんが早く決断できた事喜ばしいことだと思います。
きっと来年は幸せなお誕生日になると思います!
今年の分まできっと安心して迎えられると思います。
だんな様のご理解が何よりですよね。私も主人だけが頼りというか頼みの綱です。
一緒にがんばりましょうね!
62ゆり:03/05/27 23:25 ID:iss3gXFl
ありささん
早速のお返事ありがとうございます。
私と同じ症状なんですね。私は生食バッグでしたが・・・
私は10年近く入れてました。
リウマチや膠原病になるかも!というのは知りませんでした。
最近になってここのレスで知りました。
だから・・私も体調不良が続いてたのですね。
ストレス等からくる原因不明の体調不良もしくはただの虚弱体質?だと思ってました。
私も神経内科で一度診てもらおうかしら。今も手がだるいですもの。
今の胸の痛みは・・抜去前とは違います。この今の痛みは乳腺の炎症や術後の影響じゃない
かしら?
ありささんも過去ログが読めないんですね。過去のログが読めないから最近レスが
少ないのかしら? 過去のログは大変参考になるのに・・私も現にそうでしたから。
私はありささんとこのログで出会えて大変心強いです。
私も逢いたかったですわ。
きっとお約束しなくてもありささんとは病院で遇うのでは?と思います。
時節柄 お身体気をつけて下さいね。手術前ですから・・・
お大事に!
またご無理のないところでお時間ございましたら近況教えて下さいね。


63名無しさん@Before→After:03/05/27 23:58 ID:/oiPRulH
抜去して1ヵ月半です。
アブトロニックの類似品wみたいのを買って大胸筋をきたえようとしたんですが
あーいうのって普通ピリピリくるものですよね?
他のところはピリピリきたんですが、胸は最大にしても何もかんじませんでした。
筋肉がおかしくなってるんでしょうか??
けっこう心配です。
64名無しさん@Before→After:03/05/28 07:38 ID:v4IIU83/
前に出てくる東海大学は八王子ですよね?
外来担当医はHPでは一人しか記載されていませんが
山○先生というのは下のお名前何ですか?
65山崎渉:03/05/28 11:04 ID:jwYId8Gy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66ありさ:03/05/28 12:27 ID:Uc277EwC
みみさん
私もみみさんととても似ている症状です。私は、膠原病の疑いで3ヶ月前から神経
内科に通っているのですが、診察時に毎回体温を測るんです。体調は悪く
なかったのですが、毎回37.3度以上あるので不思議に思い1ヶ月程前から
基礎体温を測るようになりました。結果みみさんと同じで、高温のまま生理が来て
そのまま体温は下がることがありませんでした。今、又生理前なのですが、この
めまいやだるさはPMSなのでしょうか?今までPMSの症状はなかったのですが・・。
私も3年前に不正出血が続き産婦人科へ通っていたことがありました。検査に
異常はなかったのですが、それから1年間は基礎体温を付けていました。
その時は、医学書に出てくるグラフと全く同じで健康そのものだったので、最近
のめちゃくちゃなグラフをみるとかなり不安に。1週間前にめまいがおこり(めま
い体験はじめて。)近所の内科へ行ったところ、耳からくるもので、2.3日
したら治ると言われお薬もらいましたが、全く治っていません。耳は別に変わった
ところないし。私は、たぶん豊胸の影響だと思っています。今日は、お天気も
よく、お誕生日だというのに、さっきまでだるくて寝ていました。今もフラフラ
ですが。体温37.3でした。こんな状態で、バッキョ手術に耐えられるのか
心配です。みみさん、いっしょに早く健康になりましょうね。
67_:03/05/28 12:28 ID:v2OF+eTE
68名無しさん@Before→After:03/05/28 12:37 ID:A4prZlPY
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://www.hamq.jp/i.cfm?i=a240a
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
69みみ:03/05/28 13:13 ID:hBt212Wg
ありささん
お誕生日おめでとうございます。
私もだるくて実はさっき起きました。(笑)
昨日は左の顔とのど、耳が痛くて寝込んでいましたが今日は大丈夫みたいです。
めまいに関しては病院には行っていません。貧血かな?と思うことにしています。
数日前から婦人科からの漢方薬・当帰芍薬散を飲むようになって
少し低温期ができました。(朝だけで午後には上がってきちゃうのですが)
でも週末ぐらいに排卵があると又熱が出るのです。
生理痛は昔子宮内膜症になったことあるので(豊胸前)ひどいほうでしたが、PMSがこんなにひどくなったのはこの3年ぐらいです。
めまい、頭痛、腹痛、微熱。しかも解熱剤など一切効かないのでひたすらアイスノンを枕に寝てるだけです。
毎月2.3週間寝込むのですから主人には本当に迷惑をかけています。
少しでも元気になりたい!結婚して2年7ヶ月ぐらいですが、よく見放さずに一緒にいてくれるなって感謝の限りです。
今日はお誕生日。今年はゆっくり過ごしてください。
来月まで少しでも楽になる環境で…熱は本当につらいですから効くのであれば
解熱剤を飲んで少しでも楽になっていただけるのを祈っています。
70みみ:03/05/28 13:31 ID:hBt212Wg
ゆりさん
お返事遅くなりました。
痛みのほうですがチクチク、圧迫感、ブラをはずしたあとグワーンって感じまさにそのとおりです。
そして首の辺りがリンパがはれたような感じになってだるくて…最近は胸の上うでの付け根からデコルテにかけて変な痺れのような痛みを感じます。
肩こりもさらにひどくなりました。
すっかり私はよほどのことがないとノーブラで過ごすようになりました。
家にいるときはもちろん重ね着で隠せるときには外に出るのもそうしています。
でないとブラをつけている痛み、はずしてからの痛みがあるので…恥ずかしながらそうしています。
うでの付け根や首、わきの下にはリンパがあるみたいですが、その辺りが変にこる?見たいな感じがよくあります。
そして体調不良ですが毎月今は数日しか調子がいいときがないというところまできました。
2週間寝込むのが先月3週間に変わりました。ちょうど限界なのかもしれません。
風邪を引きやすい、疲れやすい、体力がない、虚弱体質なのかな?と思っていましたが
冷静に考えて豊胸後のほうがたくさん弊害がありました。
ゆりさんのお話しを聞いて「元気になるんだ」と信じて抜去までがんばります。
ここにきてゆりさんやありささん、そして他にもがんばっている皆さんとお話できて決意が固まりましたしいい病院にも出会えました。
本当に感謝しています。
来月の検査よい結果だと良いですね。
又私も経過をご報告します。
71ありさ:03/05/30 21:43 ID:1MLv9YIc
ゆりさん
みみさん
今日も体調が悪く、指の関節が少し痛むので神経内科へ行ってきました。
先生も豊胸との関係を良くしらべてくれていて、症状からやはり豊胸のせいだと
言われました。また血液検査をしました。結果は来週。家に帰りネットで調べた
ところ、見つけました。全く同じ症状。
http://miyotakada.tripod.co.jp/breastaug2.html
http://www.geocities.com/elmmiyo2/page6.html

これを読み、もう手遅れ?とおもいましたが、早く取れば被害は少なくてすむかも
と思い、次回の形成の診察を1週間早めてもらいました。
ゆりさんは、診察いつですか?私は、2日にしてもらいました。同じ日だったら
いいな。みみさん私も結婚したの2000.11です。きっと近いよね?
私も今体調不良や、不安、ストレスでほとんど家事をしていないのです。主人
よく我慢して、さらに励ましてくれるなと感謝の気持ちでいっぱい。でも手術後
に逃げられるかも・・・。
72名無しさん@Before→After:03/05/30 21:54 ID:tL8JhScl
「罪と罰と北斗」のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/index.cgi
以下から、新規登録出来ますので。
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/ore_reg.cgi

(注)私は管理人では無く、ただの利用者です。
BGMが時々鳴ります。
討伐で負けた時も、敵が何か喋っていました。
73みみ:03/05/31 01:08 ID:nPPGdiU1
ありささん
病院に行かれたんですね。大丈夫ですか?
結婚時期ですが、私は2002.10に結婚しました。
とても近いですね。なんだか近親感さらに沸いてきちゃいます。(失礼だったらごめんなさい)
ご紹介いただいたサイト見てきました。私も早く取りたいです!!
体調の悪さが、ずっとこのままかもって聞くとつらいです。
でも取らなければもっとひどいことになりますので一日も早く取りたいです。
私も2日にMRIをとって術前検査は全部終了なのですが、ありささんの乳腺と大胸筋が薄くなっているということは何をやってわかったのでしょうか?
超音波やレントゲンは取りましたがまだ結果を聞いていません。
そして月曜日MRIです。どれでわかるのかよかったら教えて下さい。
前スレ見れないのですがありささんは何年ぐらい入れていたのですか?

早く取りたくて…あのサイト主人にも見せました。(ここのことは内緒)
早く取ってすっきりしておいで!大丈夫!って励ましてくれました。
でもやっぱり術後の不安もありますがゆりさんの元気になれる!というほうの言葉を
信じて抜去に望みたいです。
元来悪いほうに考える性格なのですが前向きな主人の影響と、そういってるほうが嫌われるので…
(やらないうちから悪いことばかり言ったりするの嫌いな人なので)きっと大丈夫って方向に考えます。
そして今日も話をしましたが万が一ずっと体調不良のお嫁さんでもずっと愛してくれる
といってくれた主人の言葉を信じたいです。
迷惑かけるのわかってるけど今はそれを信じて手術に望んでだめだった場合再度考えます。
捨てられないって言い切れないけど…好意を持って言ってくれる主人を信じます。
ありささんもだんな様を信じてがんばりましょう!!きっと、きっと良くなりますよ。
2日の検診の結果是非又教えてくださいね。
土日天気も優れないみたいですがお大事になさってください。

74_:03/05/31 01:11 ID:5FI1hXDE
75名無しさん@Before→After:03/05/31 01:11 ID:igMTBF3q
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                     http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948aa/a1948.htm     
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
76ありさ:03/05/31 12:31 ID:uVc0ADrG
みみさん
大胸筋などが薄くなっているのは、MRIを見ながら、痛い所を触診しておっしゃって
いました。みみさんは、まだ入れている期間が短いので大丈夫だとおもいますが、
聞いてみて下さい。わたしは10年ですから限界がきたのでしょうね。
バッキョすれば、今の状態よりは絶対に良くなるだろうし(少なくとも胸の痛み
は無くなると思う)、私も前向きに頑張ろうとおもいます。少しでも健康に
なれるんだと思えば、今まで怖がっていたバッキョ手術も楽しみに。
早くしたいです。お互い、旦那さまを信じ、力になってもらい頑張りましょうね。
みみさんも2日病院なんですね。診察もありますか?また結果教えて下さいね
。私も報告します。みみさん、漢方が効いて良かったですね。わたしは、微熱
が続いていますが、昨日もらっためまい・頭痛などのお薬が効いてちょっと
元気になりました。あ〜、早く健康になりた〜いっっ。

77みみ:03/06/01 12:14 ID:3cn8Ul4/
ありささん
ありがとうございます。
明日MRI撮るので聞いていますね。
ドキドキです。。。診察の予定はないです。
担当の先生が金曜日なので、その後の金曜日に行くようになるのかしら?
30日に久々に外出で一日ブラをしていたらずっと胸が痛くて…
今日もまだ痛いです。
やっぱり早く取りたいです。
高温期に入っておなかも痛いし…体調最悪です。
ありささんも明日気をつけて病院のほう行ってきてくださいね。
一緒にがんばりましょう!又ご報告します。
78ゆり:03/06/01 15:22 ID:es3pJ0DS
ありささん
ありささんお誕生日だったんですね。おめでとうございます。
私は体調不良で実家に行ってました。
ありささん大丈夫ですか?微熱が続くのと膠原病のような症状とても心配ですね。
ありささんはいろいろお調べになってるんですね。71見ました。
私は以前にも書きましたが(過去のレスが読めないのでもうお忘れになられてると思いますが・・)
穴の開いた左胸の生食バッグの中はチーズのようなバターのような薄黄色っぽいものに
変わってました。先生(私は美容外科で抜去)がおっしゃるには手術の際何か細菌が
入ったのでは?と言ってました。これが原因で穴が開いたのかは
実例がないのでわからないと言っていたのを覚えております。
長い間体調不良だったのは 豊胸手術のせいだったのでしょうか?
とっても不安です。まだ異物がありますしいつ穴から体液がもれてくるかわからない状態。
それに 最近また貧血&不眠症。先日4ヶ月ぶりに生理がきたと思ったらまた2週間後に生理。
ホルモンのバランスも崩れているようです。去年は3回しか生理なかったですから。
豊胸手術だけの原因ではないと思いますが・・・とても不安ですわ。
私もいろいろ調べて診ていただくことにします。
私は乳腺外科に行く日は23日です。まだまだ先なので少し早めてもらおうと思います。
近々に神経内科に行こうと思ってますので
その日が決まりましたらご報告します。
ご理解ある優しい旦那さまがいらっしゃるから羨ましいですわ。
私はまだ未婚でパートナーがいないので親にも正直に言えず(体調不良は言えても
豊胸していたなんて絶対に言えないですもの)独りで不安と恐怖に苦しんでおります。
こんな時に不運にも母親の体調が悪くもうしばらくしたら検査入院。
実家のこともやらなくてはいけなくなるかもしれないので これまた不安ですわ。
明日 形成外科に行かれるんですね。
また結果教えてくださいね。
では お大事になさってください。


 
79名無しさん@Before→After:03/06/01 15:26 ID:yYdDTgpn
80ゆり:03/06/01 15:53 ID:es3pJ0DS
みみさん
体調不良が続いているようですが・・大丈夫ですか?
早く抜去したいですね。
私は10年間も入れていたので抜去後の今も体調不良なのかもしれません。
まだ異物があるのと穴があいたところがまだ完治してないようなので
精神的に不安もあり ちょっと神経質になってるのかもしれません。 
もっと早くに抜去すればよかったと後悔してますわ。
こんな怖ろしい豊胸手術をしなければこんなことにならなかったんですけどね。 
穴が開いた左胸の生食バッグの中身が変わり果てていたので
これには本当にビックリでしたよ。←見せてもらいましたから。
ありささんからの71のサイトを読みましたが
実例があるのですね。(私の抜去手術をした先生は実例がないと言ってましたから)
みみさんは私より短い期間なので
抜去すれば 必ず今より体調良くなります!
手術前ですので どうぞご自愛下さいませ。

81名無しさん@Before→After:03/06/01 17:25 ID:w1GvFx7l
いいなと思った娘とHする時、偽乳だった時のヘコミ具合ったらないわ。お前らもいい加減にしろよ。
82名無しさん@Before→After:03/06/02 00:21 ID:q2vHPpUv
アホ男だな(w
83まいこ:03/06/02 12:01 ID:JQwft/ku
初めまして。今、抜去しようか悩んでます。私は豐胸してまる四年です。抜去するのに費用はどのくらいかかるのでしょうか?
84ありさ:03/06/02 16:29 ID:mvh5K71j
ゆりさん
みみさん
病院行ってきました。前回の診察時に、微熱、めまいなどの体の不調を豊胸のせいだ
と訴えたので、豊胸のせいか調べてみましょうということで、採血してしました。
今日その結果をききました。豊胸のせいだろうということで、しかも
早くバッキョしないと全身不自由になるかもしれないといわれました。と、いう
ことで、今月14日入院17日オペになりました。オペをすれば、体調はよく
なることが多いそうです。ただ、手のだるさやこわばりなどは治らないことがある
といわれたので、ゆりさんももしかして同じ様な状態だったのかもしれませんね。
今日は、オペのための検査(心電図・肺機能・レントゲンなど)をやりました。
入院してから麻酔の検査をするみたい。オペ後調子が良ければ3.4日で帰れる
そうですが、本当は抜糸(1週間後)まで入院したほうがいいよって。入院
のお部屋料金ですが、4人部屋6500円、個室24000から27000円
です。過去の書き込みで個室にすればよかった。という意見が多かったので
ふんぱつして個室にしました。これも3割負担でいいんですよねえ?
ちょっと不安・・・。やっとここまできました。ゆりさんやみみさんの励ましの
おかげです。とっても感謝しています。このままほおっておいたら、全身不自由
になっていたかも。とおもうとぞっとします。本当にありがとうございます。

85名無しさん@Before→After:03/06/02 16:39 ID:AO52qACH
美容板ならではかな
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya13212.jpg
こうはなりたくない


86ありさ:03/06/02 17:27 ID:mvh5K71j
ゆりさん
ゆりさん、体調くずされていたんですね。大丈夫ですか?
ゆりさんの体調の悪さは、生理不順もあるようですし、豊胸のせいかどうかは、
わかりませんが1度婦人科や神経内科も受けられたほうがいいですね。もしかして
不安やストレスからかもしれないし。手のだるさは、片手だけですか?
片手だけでしたら膠原病ということはあまりないみたいですよ。朝起きた時に
手のこわばりなどありますか?物がうまく掴めないとか。関節の痛みとか。
←リウマチの初期症状らしいです。なかったら大丈夫だと思いますが
念のため病院には行って下さいね。豊胸のことはお話された方がいいですよ。
慈恵へ行ったほうが、お胸の治療とのかねあいがありますからいいかもしれま
せんね。ゆりさんは、バックのやぶれはあったのですか?ゆりさんと同じような
状態の(チーズっぽい)写真、過去スレ(一番はじめの)で見たことあります。
穴があいてそこから黄色い物がでているのも。外国のもので、
色々書いてあったような気がしますが、英語だったので詳しくわかりません
でした。ゆりさん英語がわかるようでしたら読んでみて下さい。なにか、治療
のヒントがあるかも。症状だけだったらごめんなさい。
ゆりさんは独身なんですね。不安や弱音をはけないので、つらい気持ちとても
わかります。私も時々実家からテルあると、心配かけないように元気一杯
でふるまっています。ほんとは不安で毎日泣いて過ごしているのに。ゆりさん
ここのかきこみで、なんでも話して下さいね。ゆりさんの方がバッキョの先輩
なので、なんの役にもたたないかもしれませんが、同じ豊胸で悩んでいる仲間
としてゆりさんの気持ち、とてもわかりますので、話相手にはもってこいですよ
(笑)お母様のことなど、大変でしょうがお互い頑張ってこのつらい時期を
乗り越えましょうね。

はご結婚されていないのですね。
87名無しさん@Before→After:03/06/02 17:29 ID:+iJUHy4N
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
88ありさ:03/06/02 17:44 ID:mvh5K71j
みみさん
検査どおでしたか?先生の診察がなかったから何も分からなかったかしら?
今度はいつですか?その時にばっ去日きまるのでしょうね。また詳しいこと
教えてくださいね。さっきお部屋の料金気になって病院に電話したら、それ
に関しては実費だった。人にきいたら、慈恵は新しくキレイになったから高い
んだそう・・・。早く退院しなくては。美容外科でのバッキョを考えれば
安いんだろうけど。ところで、1日中ブラなんて、よく耐えられましたね。
私も胸が痛みだしたこの3ヶ月ノーブラです。今日はスポーツブラで頑張り
ましたが、それでも辛かったあ。
89みみ:03/06/02 19:22 ID:rb5Zg0YZ
ありささん
ゆりさん
今日検査いってきました。
といっても本当にMRIの検査のみでした。
検査結果を聞く予約をしていないので聞くと手術の入院のときに
説明があるでしょうという感じでした。
どうなのか早く知りたいのですが東海はそういうスタンスみたいです。
相談に行って、手術が決まれば術前検査をして入院。説明。手術。
忙しい人には良いかもしれません。
心配性の私としては早くどうなのか知りたい!って感じなのですが…
片道電車で1時間と少しかかります。
遠いので考慮しているのかな。。。と思いもしましたが受付の人の話では
検査結果を今まで入院前に聞きに来た人はいません。という事でした。
とりあえず先生のいる日に聞いてみてくださいということですので電話してみます。
手術の日程はまだ未定です。
先生がお忙しいみたいなのでとにかく病院からの連絡待ちです。
体調不良は続いていますので早く取りたい気持ちでいっぱいです。
不安な気持ちは元気になれるんだって変換してなんとかがんばっています。
90みみ:03/06/02 19:40 ID:rb5Zg0YZ
ゆりさん
励ましありがとうございます。
ゆりさんもおつらいのにお母様のこともあって大変ですね。
私も主人には話していますが親には絶対にいえません。
ご自分のこととお母様のこと二重に大変だと思います。
私でよければ何でも聞きますので愚痴でも弱音でも何でもはいてくださいね。
パートナーがいるのは心強さと不安が背中合わせです。
相談はできるのですが後々のことや何か考えると…捨てられないように努力中という感じです。
ゆりさんにもゆりさんを理解してくれる素敵な方があらわれます!
それまでにお体のほうも全快にして素敵な恋をしてください。
次の診察まで結構時間があるのでちょっと不安ですね。
本当に豊胸は恐ろしい手術です。やった当時はこんなにネットも充実していなかったので情報が乏しかったのですが…
今なら絶対やりません。
くれぐれもお体には気をつけてお過ごしくださいね。

91名無しさん@Before→After:03/06/02 19:48 ID:wQb0VDCn
>>85
い〜〜い!!
92みみ:03/06/02 21:36 ID:rb5Zg0YZ
ありささん
手術の日にち決まってよかったですね。
それまでゆっくりすごしてくださいね。
私はまだ決まらないので…上にも書きましたが不安ばかりです。
ベットの差額ですが東海は個室は2万円です。
大部屋が6人が無料で4人が5000円。このどちらかでお願いしました。
3日間とはいえ2万円×3はつらいです。
主人にも6人部屋にしなさいといわれていますし…
ちょっとつらいけど大部屋でがんばります。
私の行ったところは抜糸は外来でやるそうなので早い方は日帰り。
できれば一泊をすすめているようです。
私の場合は遠いので前泊、手術、翌日消毒後、帰宅という形になるみたいです。
5から7万円ぐらいではないかということでした。
はじめの検査などを入れると10万円弱かな…という感じです。
来年高額医療費申請です。
まだまだ私の場合は何もわからないのですが…
電話が来たら又ご報告します。早く決まって落ち着きたいです。

85のリンク見て鳥肌が立っちゃいました。
今までの画像よりもさらに心臓に悪いです。
見なきゃ良かった。。。ぞぞ〜っ!!
93ゆり:03/06/03 00:27 ID:m9dbM49e
ありささん

体調不良は豊胸手術が原因だったんですね。身体が拒絶反応起こしてるんでしょうね。
全身不自由だなんて・・・本当に怖ろしいです。
抜去して早くすっきりしたいですね。
17日がオペですか。いよいよですね。頑張って下さい!
本当に辛い思いをされていたんですね。
そんな時にお気遣いのお言葉そしていろいろなアドバイス有難うございます。
いろいろネット等でお調べになられたんですね。
大変参考になります。本当に有難うございます。
今週は仕事で忙しいので来週に神経内科に行く予定にしております。
ありささん あともう少しですね。
抜去したら必ず元気になります!
頑張って下さい!
94ゆり:03/06/03 00:54 ID:m9dbM49e
みみさん
みみさんも今日病院だったんですね。お疲れさまです。
その後体調いかがですか? 痛みがあるのは心配ですね。
早く手術の日が決まるといいですね。
抜去すれば元気になりますから 頑張って下さいね!
みみさんのおっしゃるとおり 豊胸手術は大変怖ろしいです。
当時パソコンも持っていませんでしたし・・いろいろな情報を得る手段がなかったですから。
今だったら『絶対』やらないわ! 
みみさん 体調不良が続きいろいろと不安でしょうがあともう少しですね。
頑張って下さい!
いろいろとお気遣いのお言葉ありがとうございます。
私も今以上に元気になれるよう完治するよう頑張ります!

95ゆり:03/06/03 00:59 ID:m9dbM49e
私も85見ました。
二度と見たくないですわ。怖い。恐ろしいです。
頭から離れないです。
やはりいろいろな症例があるんですね。
豊胸手術は本当に恐ろしいですわ。
96名無しさん@Before→After:03/06/03 01:26 ID:J9DAz+sf
ってか85ってなんですか?
何が出てきてるの??
こわすぎ・・・
97名無しさん@Before→After:03/06/03 02:04 ID:7tIo0tNF
PC初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円貰えます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
98名無しさん@Before→After:03/06/03 08:31 ID:3kuRAf9T
まじ気になる85

というか、豊胸してもあんなの出てこないでしょ?
シリコンだし。
金属っぽくみえるんだけど?
合成写真かなんか?
99名無しさん@Before→After:03/06/03 11:52 ID:Dkt99iXa
こわくて昨日の夜眠れなかった〜
頭に残って離れない…怖いよー
誰か解明して!!
100名無しさん@Before→After:03/06/03 14:30 ID:S3RUT3QQ
数日前から2ch各所で祭りになってるコラ画像だよ、「蓮祭り」と呼ばれてる。
ttp://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/forest21/album/original/027.jpg
おそらくこれがコラの元画像(グロじゃないよ、ただの植物だからご安心を)。

昨夜からは顔とか手足で合成したバリエーションまで出てきてる、しばらく続くか?
101名無しさん@Before→After:03/06/03 20:53 ID:qaHoCC+H
100
ぐわぁあああああ
行ってみたらやっぱり同じとこだったよう! ToT
102名無しさん@Before→After:03/06/03 21:23 ID:Dkt99iXa
恐ろしい祭りですね。
ハス…気持ち悪い植物なんですね。
今まで感じなかった。。。
そんなアイコラ作るなんて悪趣味。
103PPPbb292.tokyo-ip.dti.ne.jp:03/06/03 21:24 ID:y13KGZnW
1クリック10円。掲示板にリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11026
104名無しさん@Before→After:03/06/03 21:36 ID:2Mq5bB1/
       ◎
         ◎◎◎   ウジャー  ○●
        ◎◎◎◎◎        ◎
         ◎◎◎   。
          ◎       ◎◎
105名無しさん@Before→After:03/06/03 21:41 ID:qaHoCC+H
不快不快ふj階〜〜ひーー
106名無しさん@Before→After:03/06/06 00:27 ID:2ROni0Mj
蜂の子だとばかり・・・(以下自粛
107名無しさん@Before→After:03/06/06 04:51 ID:oP+v1RHp
          j   (´   、      ,..: (´     ',
.          ,:'    ヽ     ヽ  ,.:'´      ,:′  ',
         /    .;::}   ..      .    . {:、    ':,
        ,:'    ,:'. j:.      、  ,:'      ':,`、   ':,
.       ,.:'   ,::'. ,' (●)(●)   ', ,'  (●)(●) ', `:、   `:,
      ,'    ,:'  i (●)(●)(●) .:!':..(●)(●)●) l   ',    ',
,..r三ミヽ./   /    '. (●)(●) ...:::八:.... (●)(●);:'   `:、   ':, /三ュ._ :.....
 ̄ヽ、. ′ ,:'...::::..    ゝ、.......:::::::::;:::':::: .ゝ、:::::::::::::::;: ′    \.  ヽ / ̄..:::.....
 =ニ'..__,r'′...::::......    '` ' ' ´      ` '.::´;'      :....`ヽ._.'ニ= ..:::::::....
108名無しさん@Before→After:03/06/06 12:06 ID:pJDMS6RQ
104.107しつこい
氏ね!IP取るぞ
85もいい加減にしろよ!
漏れは本職プログラマー。趣味ハッカー。35歳よろしく。
109直リン:03/06/06 12:08 ID:/mMSvXg8
110名無しさん@Before→After:03/06/06 23:36 ID:p1kLtTr/
>107はインブラントじゃないの?
111名無しさん@Before→After:03/06/06 23:48 ID:pJDMS6RQ
ちがうでしょ。
グロのアイコラの画像が削除されたから打ち込んだ嫌がらせの画像!
こんな風にはならないです。
崩れるときももっと違います!
112名無しさん@Before→After:03/06/09 04:15 ID:zQ/0LRM5
生理食塩水バッグを抱え早、8年です。除去を予定してます。その際は金額が無料なので
手術をした美容外科でやります。先ずは血液検査をし、1ヵ月以内に除去です。
今更乍ですが、麻酔が怖いです。確か、全麻です。皆さんの中に美容外科で除去した方いませんか?
113名無しさん@Before→After:03/06/09 13:12 ID:fTszN/ek
除去手術前に血液検査するんですか?
私も生食いれて6年目で除去を考えています。
いれる時も私が行った美容外科では血液検査をしなかったので。。
知識がないもので教えて下さい。
114名無しさん@Before→After:03/06/09 14:05 ID:zQ/0LRM5
>>113 血液検査をして1ヵ月以内が 手術可能だそうです。検査をして…期間をおくと
出来ないみたい。。。トニカク、全麻が不安なので、看護婦と医師に 必ず、起こしてもらう様に
頼むつもりです。勿論、身内には迎えも頼みました。
115無料動画直リン:03/06/09 14:08 ID:3tPZ5xi5
116みみ:03/06/09 14:32 ID:bPll/JhA
こんにちは
私は美容外科で豊胸しましたが、血液検査とレントゲンとか
いくつかは検査しましたよ。ただし、提携の病院みたいで保険利かなくて1万円ぐらいで。
豊胸した病院での抜去の金額は調べませんでした。
ほかにもいろいろ体調不良があったのできちんと調べてもらいたくて
大学病院にしました。
でも112さんのいかれた病院は無料で抜去してくださるなんて良心的ですね。
不安な点は先生にどんどん聞きましょう。
美容外科での抜去じゃないので参考にならなくてごめんなさい。

今度大学病院で抜去しますが血液検査、尿検査、超音波、レントゲン、MRIの検査をしました。
私も初めての全身麻酔なのでちょっと不安はありますが(入退院もきっと一人)
ちゃんとした病院ですし…信じます。

112さん、113さん不安も大きいけどがんばりましょう。
117名無しさん@Before→After:03/06/09 15:49 ID:CYDm2Pgq
113です。
みみさん、112さんお返事有難うございます。
検査をしなかったので不安なんですが血液検査は何を調べるためにするのですか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
118名無しさん@Before→After:03/06/09 16:50 ID:Mg+1jlwB
でも、抜去の手術で全麻って随分おおげさでないのかな?
硬膜外で充分だと思うが・・・。

全麻だと終わったあとがキモくなるらしいが?
119みみ:03/06/10 00:56 ID:y5M5BuQm
血液検査はたとえば痛みがあって抜去される場合は特にだと思いますが、
体に中のどこか炎症を起こしていないかなど血液検査で体の状況がわかります。
それによって健康であればすぐにオペできるとか問題がある場合は手術できないなどといった診断が下されると思います。
私は当時不整脈があったので予定日に行ったら当日になって不整脈がある場合は院長しかできないので今日はできません。
と返されてしまいました。そして後日麻酔医、院長による豊胸のオペになりました。
何もないけど心配なので抜去という方でもやるにこしたことはないと思います。
入れるときも取るときも体にメスを入れるのですから、どこか体に異常がないかということを確認してからでないと
感染症や、その他含めてやはり心配なのではないでしょうか?
救急の緊急オペでも血液検査、至急でやっていると思います。
113さん
もし痛みがあったり心配でしたら、病院の先生に相談したほうがいいと思います。
胸などに痛みとかはないんですか?

麻酔ですが入れるときは硬膜外でした。入れるときも出すときも全身、部分、いろんな方がいるみたいですので
病院の方針ではないでしょうか?詳しくはわかりません。
120112:03/06/10 01:04 ID:BISKCcAs
>>113 何の為の血液検査?過去に入れる際もやったんですが、具体的には忘れましたネ。
今週の日曜に 血液検査をしてきますので先生に聞いてきます。

>>118 そうですか?出来れば全麻以外が本当は希望なんですがね・・・。以前手術の時は、確か?
先ず、手首に針を刺し、針から血管の中にジワーっとしみる様な液を送り込まれました。
そして酸素マスクを付け10秒以内には 意識が無くなったと思います。目が覚めたのは 夜で7時位でした。
昼位から始ったオペ。これって目覚めるの 遅くないでしょうか?心配です。
118さんが言うように、抜去&全麻は大袈裟なんでしょうか?
121みみ:03/06/10 01:50 ID:y5M5BuQm
112さんのそれはまさに全身麻酔では?
私、前スレ見れる様になるとわかると思いますが以前、繋留流産で手術しているのですが
そんな感じだったと思います。
そのときはさすがに全身麻酔での手術でした。内容が内容なので意識があったら狂っちゃいます。
でも麻酔の時間は1時間ぐらいだったのかな。(112さんのは長すぎのような…豊胸の手術2時間ぐらいですよね)
主人が付き添ってくれて手術室に入るときに麻酔をして、手術が終わってお部屋に帰る途中意識が戻りました。
時間を聞いたところ一時間ぐらいだったみたいです。
…と考えると全身麻酔でも時間考慮してかけられるって事ですよね。

私が入れたときの硬膜外は背骨にぐさっと針を刺して麻酔を入れるという感じでした。
そこは大きさが自分で確認できるというのが売りの病院でしたので…音とか聞こえて正直怖かったです。
振動とかも伝わってきて…恐怖。
部分麻酔の方は胸にダイレクトに何本も注射を打つのだそうです。
相当痛いらしいです。(豊胸のほうのスレに書かれている方がいらっしゃいました)

全身麻酔怖いなって思っていましたが今思い出すとあの時やっていたのですね。
悲しくてどんな麻酔でやったかなど忘れていました。
麻酔が効くまで泣いていました。
…そう考えるとしかるべき方法を取ればほかの手術でも行われている方法なので痛みと聴覚的恐怖はなさそうで安心。
もちろん全身麻酔の怖さは知っていますけど。
全身麻酔、少しだるいというのはありましたが、日帰りで手術しました。
夕方に帰りましたが、泊まってもいいと先生には言われましたが産婦人科で泊まるのはつらかったですから家に帰りました。
抜去の方も私の行っている病院でも日帰りでも行うみたいですので、しかるべき量を打てば2.3時間休めば帰れるものなのかも知れませんね。
私は先生を信じることにします。
ただでさえ痛みがあって不安なので全身麻酔で眠っている間に終わってほしいです。
もちろん目が覚めることを前提で!

118さんは男性かしら?
全身麻酔の経験がおありになって言って下さっているのでしょうか?
私はやっぱり全身麻酔でがんばります。
122名無しさん@Before→After:03/06/10 13:18 ID:6rybHOEe
113です。

みみさん、親切に説明してくださって有難うございます。
胸の痛みはチクチクたまに痛みます。
それほど気にならないのですが、やはり異物を入れてる不安が常にある
ので抜去を考えてます。

112さん 先生に聞いて下さるという事、ありがとうございます。
よろしくお願いします。

私もカウンセリングに行った時の詳細を報告しますね。
123112:03/06/10 14:14 ID:BISKCcAs
みみさん、色々と参考になります。15日に血液検査で先生と話をするので
全麻の件についても聞くつもりです。113さんも頑張りましょうね・・・・。
あーでも、何となく、落ち着かないです。
124名無しさん@Before→After:03/06/10 22:40 ID:9PGBNUQ8
抜去の先輩たち、教えてください。
私もお正月に豊胸したばかりなんですけど、体調が悪くなり精神的にも鬱入って、
抜去することにしました。
質問ですが抜いた後の痛みって入れたときよりは軽いんですか?
またコルセットみたいなのを巻くの?
入れたときは本当3日間は動けなかったけど、抜いた時はどうでしたか?
あと抜いた後の胸の感触ってどんなのです?

私が入れた時は美容整形外科でしたんだけど、先生は抜去を薦めないの。
でもどうしても!って言ったら「抜くのは簡単だし痛みもたいした事ない」って
すごく簡単に言うんです。
豊胸の手術前で先生のちょっと痛いかも…っていうのって実際体験したらすごく痛かったし。
先生の言う事よりみなさんの方が信頼できます。
125名無しさん@Before→After:03/06/11 00:49 ID:sn2cCsIy
>124
抜去経験者です。抜くときは本当に痛くなかったですよ。
入れたときの100分の1くらい。入れたときはかなり痛かったですよね!
私も美容外科の先生に「個人差はあるけど、それほどいたくないよ」といわれ
たんですけど、今でもあの傷みは忘れられません。。
抜いた後の胸は最悪です。しょぼしょぼですから。でもすぐ元に戻りますよ。
アップルCとか豊胸コルセットとかを通販でかって、多少努力はしましたが
124さんはまだ半年くらいしか入れてないみたいですし、
何もしなくても元の胸に戻ると思いますよ。
126112:03/06/11 01:21 ID:n34+PQ5X
>>125
八年間 入れてた私。戻りも遅いのかな????
美容外科で抜いたんですか?全身麻酔でしたか?抜きの翌日はどうでしたか?
仕事などは出来そうですか?教えて下さい
127ありさ:03/06/11 11:53 ID:rTE1GeJO
みなさん、こんにちは。バッキョ希望仲間が増えて、とても嬉しいです。一緒に
頑張りましょうね。私は17日にバッキョなので、少しでも皆様の参考になるよう
、終わりましたら詳しくご報告させていただきますね。
皆さんは、生食なのでうらやましいです。キズも小さくてすむし。わたしは
シリコンなので、ワキのきずは今よりも大きくなってしまうと先生に言われ
ました。それに術中取り出す時に破れないか、なんて変な心配をしてしまいます。
その点生食だったら安心ですよね。あーもーすぐオペ。ドキドキです。

112さん
はじめまして。私も全麻なので怖いです。入れる時は硬膜外だったので。
でも、大学病院なので、肺機能屋心電図、麻酔の検査など沢山の検査を
してもらえるので、その点では少し安心かな。112さんが豊胸するとき
にした麻酔、私も全麻だと思いますよ。それに、無料なんて良心的ですね。
また、カウセ行きましたらご報告下さいね。

113さん
豊胸の時血液検査しなかったのですか?局所麻酔だったのですか?局麻の場合
しないところもあるみたいですね。でもやっぱりちゃんと検査してくれるところ
の方が安心だと思いますよ。全麻の場合は特に。もしバッキョ費用に差がなければ、
病院かえてみるのもいいかもしれませんね。カウセいったら、血液検査のこと
聞いてみてくださいね。
128_:03/06/11 12:07 ID:e+llt2TR
129ありさ:03/06/11 12:31 ID:rTE1GeJO
118さん
私も硬膜外麻酔が良かったので、先生にきいたところ、大学病院では硬膜外
では出来ないといわれました。なんででしょうね。過去大学病院でされた
かたの書き込みみると、やはり皆さん全麻ですね。

ゆりさん
ゆりさんと、お母様のご体調どうですか?お大事にして下さいね。神経内科は
行かれましたか?私は昨日いつもの神経内科と、膠原病科の先生にみてもらいま
した。最近採血した血液(膠原病)の検査結果を聞いたのですが、特に異常が
ありませんでした。1つだけ陽性でしたが、問題にならない数値だという
ことです。ただ、慈恵ではこの項目の数値をみて、今すぐ取らなければ
全身不自由になるといわれたので不思議です。とにかく早くとって、普通の人間
と同じからだになりたいです。ゆりさんも、早く元気になって下さいね。

みみさん
こんにちは。もうすぐ手術です。不安と期待が入り交じって複雑です。最近熱が
すこしだけど下がりました。でも頭痛めまいはあります。関節痛も。バッキョ
したら、良くなるという先生の言葉を信じて頑張ります。なおらなかったら、
なおらなかったで、普通の人と同じからだなのだから、何処の病院でも、普通の
人と同じ様にあつかって、原因追及と治療をしてもらえるだろうしね。
みみさんは、まだ手術日決まらないのですか?病院にテルして検査結
果聞けましたか?体調はどおですか?オペ日決まったら教えてくださいね。
130名無しさん@Before→After:03/06/11 12:39 ID:gDgTjUSd
稀に見る良スレ、俺♂だけど応援する

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"   ガンガレ
    / ,,- ,,|      ガンガレ
    `ミ   ;
     `''''"
     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)   小さい胸ってカワイイ
       |  〈    俺は小さい胸大好き
     〜/_,,, ヽ
131112:03/06/11 14:14 ID:n34+PQ5X
ありさサン、はじめまして。私も 同じ様な悩み?というか 他の仲間達がいて
心強いです。15日に血液検査に行ってきます。勿論 美容外科です。その日に
オペ日を決めるので、又 ご報告させて頂きます。もうすぐ、手術なんですね!
がんばってね!落ち着いて。。。頑張ってね!!!
132名無しさん@Before→After:03/06/11 15:29 ID:mMSeeDPQ
私も6年前に大胸筋下に生食をいれました。
生食も水を入れる時に空気が入るとバックの中はカビなどが
わくというので、もし体内で破れたら・・と思うと怖くなり抜去しようと悩んでます。
もしカビがはえてて抜く手術の時に破れないかと心配です。
あと膠原病とは、どういう病気でどのような症状がでるのでしょうか?
教えて下さいませ。。
133ありさ:03/06/11 17:08 ID:rTE1GeJO
132さん
こんにちは。膠原病については、全国膠原病友の会のホームページを
みてください。特に京都支部は、分かりやすいと、思いますよ。
膠原病は、国の定める難病指定病です。免疫の病気で、原因も分からないようで、
完治する病気ではないみたいです。肺や心臓にも異常がでることがあるそう。
私の場合は、豊胸したときに先生から膠原病の中でも、特にリウマチに
なるかもしれない。と言われました。昨日行った膠原病科の先生からは、豊胸
すると、膠原病の中でも強皮症になりやすいと言われました。私の微熱、だるさ、
手のこわばりや手のだるさなどの症状がリウマチ、強皮症の初期症状と同じみたい。
でも、血液検査では異常があまり出ないので、治療も出来なく今はかなり悪化
してきました。ほとんど寝たきり状態。132さんももしバッキョを考えて
いらっしゃるのであれば、何も異常がないうちにされた方がいいですよ。
私は、大学の先生から、手の不自由さは残るかも、と言われたので。
 バックのカビが心配でしたら、バッキョ手術の時に中で水を出さずに取り出して
、とお願いしておいた方がいいかもしれませんね。癒着していて取り出しにくい
場合や、先生によっては、キズが小さくてすむので先に水を抜いてから取り出す
ことがあるみたいだから。キズが少し大きくなってもその方が、安心かもしれ
ませんね。

125さん
バッキョの先輩ですね。何年くらいバックを入れていたのですか?生食ですか?
よろしかったら教えてください。

112さん
応援してくれてありがとう。とっても嬉しいです。なんだか元気が出てきました。
134ありさ:03/06/11 17:30 ID:rTE1GeJO

豊胸術と膠原病の関係ついては、先生も良くは分からないそうなので、私が
書いたことが正しいかどうかわかりません。一応、先生も調べてくれて、そう
おっしゃって下さったのですが。あと、膠原病の病状についても個人差があって
私の書いたとうりではないかもしれませんので、詳しくは膠原病のホームページ
をみてくださいね。その点、宜しくお願い致します。
135みみ:03/06/11 17:45 ID:bNznqdUb
ありささん
お体おつらそうですね。大丈夫ですか?
本当にもうすぐ手術ですね。
入院の準備のほうも進んでいらっしゃいますか?
先日たまたま慈恵の近くに行ったときに病院を覗いてみました。
ありささんやゆりさんはこちらに来ていらっしゃるんだな…と思って。
入院前不安なこととかあったらなんでもここにお話しに来てくださいね。

私のほうはまだ全然病院から連絡がないのでいったいいつになるのやら…
早く取ってしまいたいです。
(不安で毎日こちらをのぞきに来ていました)
新しい方が増えていて検査や麻酔のことなど再認識しました。
胸のほうはやっと痛みが少しひきました。
先月末の一日のブラで1週間以上痛くて泣きました。
少し落ち着いたかなと思ったら今度はPMSの時期。
熱はやっぱりあるので正直だるいです。それと頭痛、腰痛など
後は今月中に楽になるんだという気力でがんばっています。
今週中に連絡が来なかったらさすがに電話してみようと思っています。
中旬に先生の学会ということはそれが終わってから出ないと予定も組めないって
事なのでしょうか?
検査のときもそうだったのですが、あんまりこちらがあわてて聞いても
また気が早い患者だって思われそうで…なんとなく気が引けています。
ほかの方はのんびり電話を待っていらっしゃるみたいなので…
診察に行った日にもう一人抜去希望の方がいらしてて、私の前にも一人予約待ちの方がいらっしゃるみたいですし。
早く決まってくれないといろいろ予定が組めなくて困っています。
何かわかったらご報告しますね。
長くなってしまいましたが、ありささん、もうすぐ楽になりますよ!
今はとにかく体を休めて当日まで無理はしないでくださいね。
136みみ:03/06/11 17:59 ID:bNznqdUb
113さん
痛みがあるのはやっぱり心配ですよね。
私も痛みもありますが不安がそれ以上に強く、抜去に踏み切りました。
検査を何もしないということは私もとても心配です。
病院でお話を聞いて、ほかの病院でもお話を聞いてみるのをオススメします。
やっぱりメスを入れるし麻酔もするので何も検査しないで手術するのは怖いですよね。
カウンセリングに行ったら疑問点をどんどん聞いてきてください。

112さん
15日の結果ぜひ教えて下さいね。
私はなかなか話が進んでいないのでいつになるのかな?という感じで、
早く取って〜って感じです。
日にちが決まってしまうほうが腹が据わるというか…とりあえず安心できますよね。
疑問点は何でも聞いて納得した上でオペに望んでくださいね。
抜去を悩んだり不安になっているの一人ではありません。みんなでがんばりましょう!!
137125:03/06/11 20:50 ID:CgYhEM+K
>126さん
私は生食を3年間入れてました。抜いたのは大学病院です。
全身麻酔で、3日入院しました。麻酔から目が覚めた時から胸の痛みなどは
全然なくってびっくりしました。ただ立ってトイレにいくなどは出来ませんでした。
それは全身麻酔の影響です。でも次の日には普通にご飯を食べたりトイレにいったり
していました。
次の日から仕事は可能だと思いますよ。ただ全身麻酔なら一日は家か病院でゆっくり
されたほうが体のためにいいのではないかと思います。
皆さんいろいろと不安だと思いますが、がんばって下さいね。
抜いたらぬいたで胸のしょぼしょぼさにまた不安になるかと思うんですが
おばあさんのようなしょぼしょぼ胸は必ず治りますからね。
多少垂れたりするかもしれないけど、今の不安に比べればどうってことは
ないと思いますよ。

138112:03/06/12 00:43 ID:UCqcZ4Rq
私、時間と費用に余裕が有れば、大学病院でバッキョしたいです。
美容外科で行うのは(無料)だからなんです。設備的にもヤッパリ本家?には、かなわないでしょう。
一番 不安なのは、麻酔によって自分の意思が無くなっていながらの万一の時なんです。ごめんなさい。勝手に自己満足のみで五体満足な身体を傷つけた私です。
今更ながら、恥ずかしいです。でも、取らなきゃいけないんです。只、ここで出会えた皆さんのお陰で 本当に心が支えられます。
1395=10:03/06/12 11:46 ID:Qstmp442
ひさしぶりにおじゃまします。
5です。
食塩水バッグ破損のため、大学病院で除去する、と書いていた者です。
先週、無事に抜去しました。
全身麻酔で日帰りだったのですが、予定通り、夕方には
病院を出られました。
ただ、私の場合は、中で破損していたために、膿の様な物が
たまっていたらしく、ドレーン(血などを抜く管)とそれを
ためるポンプの様な物を2日間つけていたので、
それがきつかったです。(半透明なので血が見えるのと、
普通の服がきれない。)それは、つける人とつけない人がいると
思います。
体の方は、午後には頭もシャキーんとして、ちょっと脇の傷が
痛いぐらいで、うちに帰ってから、家事育児はなんとかできました。

>>みみさん。
同じ病院だと思うのですが、私の場合、木曜に次週の手術予定の
連絡がきました。多分、木曜あたりに翌週の予定をくむのではないかと
思いますので、そろそろ連絡があるかもしれませんね。
先生はもちろん、看護士さんや、その他のスタッフの方も
親切でしたので、安心して下さいね。
140ありさ:03/06/12 12:41 ID:gbRgNCei
5さん
手術おつかれさまです。無事終えられて本当に良かったです。これからも、私達
の為に術後の経過などご報告くだされば嬉しいです。質問ですが、ドレーンは
付けたまま退院されたのですよね。はずす時は外来でですか?その時にワキを
縫ったりするのですか?圧迫はどのくらいですか?色々すいませんが教えて
下さい。私ももうすぐオペです。とても緊張しています。早く終えて元気になり、
5さんと育乳に励みたいです。ところで、5さんの術後のお胸はどおなりました
か?

112さん
あまり、ご自分を責めてはいけませんよ。なんて、言っている私もかなり
自己嫌悪におちいりましたが。私の場合豊胸によって、治らないかも、
といわれる病気にまでなってしまったのですから。でも後悔しても仕方
がないし、この10年間楽しい思いをしてきたのだから、と思って前向き
(かなり無理してますが・・・)に頑張っていこうと思っています。
112さんは、体調不良もないようですし、生食なのに8年ももっている
なんて運がいいですよ(笑)。元気出してください。
全麻、確かに大学病院のほうが安心かもしれませんね。でも、バッキョに
関しては、入れてくれた先生の方が112さんの状態を知っているのだし
いいとおもいますよ。でもご心配でしたら、大学病院へもカウセ行ってみたら
いかがですか?費用は保険きくところでしたらあまりかからないし、5さん
や、みみさんの病院でしたら日帰りできるようですし。麻酔への不安はなくなる
かもしれません。112さん今がいちばん苦しい時かもしれませんが、一緒に
頑張りましょうね。


1415=10:03/06/12 13:23 ID:Qstmp442
>>ありささん
ドレーンは、外来ではずしましたが、そのときは管を抜くだけで、
縫ったりはしませんでした。
痛いのかな?とドキドキしてましたが、得に痛くなかったですよ。
圧迫はドレーンを抜いたときに一緒に包帯をはずしてもらい、
そのままです。もう、ふつうにブラをしています。

抜去後の胸は、皮がちょっとたるんで元気がない感じですが、
もともとは、たるむ皮さえないほどの真っ平らでしたので、
今の方がましかも、と思います。
これでもうすこし張りがもどれば、豊胸前より良い感じかも?と
思いますが、どうなることでしょう。
一応、ヌーブラを購入してありますので
もうすこし回復したらつけてみます。

費用は、まだ清算されてないのでわかりませんが、分かったら又
お知らせしますね。
もうすぐ抜糸なので、又痛いかも?とどきどきしてますが、
本当に、豊胸の時に比べると体のダメージは10分の1ぐらいです。

もうすぐ抜去の方が何人かいらしゃいますので、いろいろ不安だと
思いますが、お互いにがんばりましょう。
私で分かる事でしたら、お答え致しますので、
なんでも聞いて下さいね。
142125:03/06/12 14:32 ID:iE5BQJ1s
大学病院での費用は私の場合保険がきいたので5万弱でしたよ。
私も141さんのように、皮がたるんだおかけで下乳ができて
入れる前の貧乳よりいい感じになりました。141さんもハリが
戻れば良くなると思いますよ
143みみ:03/06/12 14:36 ID:L/V5/9Te
5=10さん
手術お疲れ様でした。
無事に終わってよかったですね。
家事、育児大変だと思いますがご無理なさらないでくださいね。
腕はあがりますか?豊胸したのが7年以上前で忘れてしまいました。
病院のほうからの連絡についてありがとうございます。
木曜日に検討するとの事でしたら、今週、あるいは来週中ぐらいには
連絡が来るかもしれませんね。安心しました。
あそこは手術される先生はお二人なのですよね。たしか。
私のお会いした先生も豊胸したことも責められず、痛くなかったら
抜きたくないですか?ってくらい明るく接してくださいました。
ドキドキしますが私もがんばります。

日帰りで帰り道は大丈夫でしたか?
私は遠いので2泊3日をすすめられました。
入院中大部屋では「見ざる聞かざる言わざる」になってしまいそうです。
うちは駅からのバスを入れて1時間10分ぐらいかかります。
抜糸はどのくらいで行うのでしょうか?
豊胸した時は抜糸がなかったので緊張します。
費用も後日清算なんですね。退院時に清算できるのかと思っていました。
是非金額がわかったら教えてくださいね。

ヌーブラも興味があるのでつけられた際の感想も教えて下さい。
最近皆さんのドキドキが伝わってきて緊張しています。
回復のご様子もぜひ教えて下さい。
毎日さえないお天気です。家事、育児大変ですが気をつけてお過ごしください。
144名無しさん@Before→After:03/06/12 14:52 ID:D+QxrOrM
113です。
手術をした美容外科に電話でカウンセリングの予約をとる時に術後の圧迫(コルセットなど)の事を
聞いたら何にも必要ないとの事でした。
詳しく聞こうとしたらカウンセリングで先生に聞いてと言われたのですが
普通は圧迫するのでしょうか?
圧迫しないと何かしら影響はあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。。

みみさん 
心配してくれて有難うございます。
やはり検査しないのは不安ですよね。。
カウンセリングで色々聞き忘れないようにメモをもっていって
納得したらそこで手術しようと思います。
145112:03/06/12 15:00 ID:UCqcZ4Rq
ありさサン。ありがとうございます。今晩、又、書き込ませていただきます。
体調は、良くないんです。動悸が目に見えるほど感じます。シャツの上からドキドキ
が解るんです。その他も 色々有るんですが、今回 抜く事に踏み切ったのは、心臓の動悸
が理由なんです。私の場合 左側が堅いせいか、圧迫されているんじゃないかな?って
思うのです。
146みみ:03/06/12 15:01 ID:L/V5/9Te
125さん
先輩のご意見とても参考になります。
痛みや費用も少し安心しました。
ありがとうございます。
私も昔はなかった下乳ができて以前よりいい胸になることを祈って
手術に望みたいと思います。

112さん
ここに来ているみんなは痛みなどの症状が出た方、破損してしまった方、
まだ何もないけど不安感と自己嫌悪から抜去を決意される方。
いろんな方がいらっしゃいます。
私も豊胸したのはいいけれど皆にばれたらどうしよう、と不安な日々をすごし。
付き合うときに告白しましたが、自分の好きな人に嫌われたらどうしよう。
幸い受け入れてもらいましたが、子供のことを考えて授乳や妊娠に問題はないのか?
など、痛みに加えてたくさんのことを悩んできました。(胸の痛みや熱&原因不明の強烈な腹痛)
入れる前にも何年も悩んで悩んで行ったことです。
皆いろいろな形のそういうことを抱えて生きています。
ここで抜去の決意ができたことのほうがすばらしいですよ!
がんばりましょう!!
美容外科での抜去でも血液検査などきちんとしていただけるみたいですし
入れた病院のほうがそのときのカルテで入れたもの、大きさや様子、状態がわかるので
むしろ安心だと思います。
全身麻酔のリスクは病院の大きい小さいではありません。
事故が起こるときは国立病院でも起こります。
でも医師もそれはしっかりと行ってくれるはずですからきっと大丈夫です。
無料で抜去も行ってくれるなんて責任感の強い病院だと思います。
皆これからいろいろな場所で全身麻酔を受けます。不安を持っています。(私も不安です)
でも、抜去後の明るい未来のほうを考えてがんばりましょう!!
147みみ:03/06/12 15:09 ID:L/V5/9Te
112さん
近いお時間の書き込みでしたね。
心臓の動悸ですがその件で病院に行かれたことはありますか?
できれば一度循環器のほうも受診されたほうがいいのはないでしょうか?
もちろん豊胸による圧迫もあるかもしれませんが、それ以外の病気もあったら怖いですから…
私は動悸、痛み、その他の症状がその痛みのある科目すべてに異常なしということでもう豊胸しかない!
ともちろん個人的にですが考えています。
抜去ももちろんですが循環器や内科のほうでも是非診察していただいてください。
(もしいかれた後だったら済みません)
心臓ですし…とても心配です。
148みみ:03/06/12 15:13 ID:L/V5/9Te
113さん
カウンセリング後のお話聞かせてくださいね。
メモは大事です。私も肝心なことすぐに聞き忘れて後悔したりするので…
納得がいく形になるのを祈っています。

超連続の書き込みすみません。
149ありさ:03/06/12 15:49 ID:gbRgNCei
5=10さん
詳しい書き込み有り難うございます。とても参考になりました。ドレーン抜いた
後は縫わなくて大丈夫だったんですね。わたしもたぶんドレーンを使うと思うので。
(術後の入院期間が長いので、そうかなと思っています。)5さんもうすぐ抜糸
なんですね。私が豊胸したときの抜糸は全く痛くありませんでしたよ。抜く前に
先生に痛いですか?と聞いて、痛くないから大丈夫。と言われたのを覚えて
います。それよりも、その後に両腕を上げる体操みたいなのをやられて、
(これをやらないと腕が上がらなくなるといわれた。)それがめちゃくちゃ痛く
て叫んでました(笑)。また、ヌーブラのことなど、いろいろと経過教えて
くださいね。

125さん
豊胸前よりも良くなったなんてとってもうらやましいです。5さんも。
私の場合10ねんも入れて、大胸筋など萎縮してしまったので、期待できなく
ちょっと辛いです。125さんはバッキョ後どのくらい経つのですか?
だいぶ前の書き込みで、バッキョ後の下乳と元乳を一体化させる計画?を
されてる方がいました。その方は、成功したのか知りたいです。125さん
はどうやら成功されてるみたいで、うらやましい。また、育乳方なども
教えてくださいね。

150ありさ:03/06/12 16:12 ID:gbRgNCei
112さん
動悸があるんですね。わたしもここ1ヶ月動悸が続いています。めまいは
ないですか?わたしは、まず心臓がドキドキして、シャツの上から分かる
のはもちろん、頭(耳の上あたり)まで、心臓の音にあわせてドクドク。
で、さらにそのリズムに合わせてクラクラするのです。私は、これをめまい
だと思っているのですが、神経内科や膠原病科の先生は、それはめまいじゃ
ない。というの。確かにめまいのお薬もらってもきかない。まさに、原因不明と
いうか、病名不明。なので、私も豊胸のせいだと思いました。案の定大学病院
では、豊胸のせいで、バッキョすれば良くなると言われました。ただ、私の場合
前にも書いた膠原病の血液検査で1項目陽性が出たので、そう診断されたの
ですが。112さんの場合はわかりませんが、カウセの時に動悸のことを
ちゃんと伝えたほうがいいですよ。または、みみさんがおっしゃるように内科など
でみてもらうとか。やはり心臓なので心配ですよね。大学病院だとオペ前に心電図
をやるのでいいとは思うのですが。他科で異常なければ、私と同じで豊胸のせい
かもしれませんね。その場合は取れば良くなるそうなので安心して下さいね。

1515=10:03/06/12 16:21 ID:+/QVQBzY
>>みみさん
ご心配頂いてありがとうございます。
病院からの連絡ですが、私の場合は木曜の夕方に電話が有り、
次週の水曜日にオペと言う事でした。
それが、実家の法事とかさなり、仕方なくずらしてもらう事になった
のですが、そのときに、「次週の予定はもう決まっているので、
次の次の週以降になります」と言う事でした。
それで、私が勝手に、木曜あたりに予定をくんでいるみたいだな、と
思った訳ですので、もし違ったらごめんなさいね。
ニュアンス的に、なんかそんな感じがしたもんで。
結局、空きができた様で又土曜に電話を頂き、
早目にして頂く事になったのですが。

抜糸は1週間後だそうです。
腕は、豊胸のときよりは上げやすいですよ。
ばんざーい!はできないですけど、日常生活は普通にできます。

私は病院まで4〜50分なので、一応入院をすすめられたのですが、
子どもがいるので、日帰りにしてもらいました。
でも、翌日とか翌々日には消毒に行かなくてはならないみたいなので
できれば入院した方が楽だと思いますよ。

1525=10:03/06/12 16:37 ID:+/QVQBzY
>>ありささん
ドレーンをつけるのだったら、入院の方が絶対良いと思いますよー。
私は血がだめなので、精神的にもダメージがきつかったです。
どこに血がたまるか分からないようなドレーンもあるみたいなのですが
私の場合は直径15〜6センチの、浮き輪とかに空気をいれるポンプに
そっくりな物でしたので、もう邪魔で邪魔で。

抜糸、痛くないそうで、安心しました。
豊胸のときと、出産のとき(場所は違うけど)にも
抜糸したのですが、痛かった様な痛くなかったような、と
緊張の余り記憶が曖昧で....。

育乳は、私の場合、おもいっきり授乳をしてしまったので
あまり期待できそうに有りません。
ヌーブラとか、オイルいりのブラなどでごまかそうかと
思っています。
153125:03/06/12 23:28 ID:xx5XaWqb
>ありささん
私は抜去してから、もうすぐ2年です。抜去後すぐは元乳とパックがはいって
いた所の線とが2重になっていて、どうしよう〜と思いましたが、自然に重なり
ました。でも腕に力をいれると今でも胸の形が変わります。その形がおそらく
自然な形なのでしょう。
育乳は最初のころは頑張ってやっていましたが、今は特になにもしてません。
私が行ったのはアップルCと矯正ブラとマッサージです。

>みみさん
私も大部屋でした。
まさに「見ざる聞かざる言わざる」状態でした。。
つらいと思いますけど、二度と会わない人たちだし3日の辛抱だと
思ってがんばって下さい。
あと私の場合は退院時に精算でした。

豊胸が原因で体調が悪くなってしまっているありささんや112さん
精神的にも体力的にも本当に大変だと思いますががんばって下さいね。
早く抜いて元気な心と体を取り戻して下さいね。。
154112:03/06/13 02:00 ID:Y+hhKM9/
みみさん、ありささん、あと、ここに集まってるみなさん。
私事でゴメンなさい。体調の事なんですけど、左半身肩〜腕の付根が まるでその部分に合った
堅いプレートを入れられた様な痛み。大袈裟に言うと自分の身体じゃない!みたいなんです。
耳も何かを食すとき(飲物でも)響くんです。なので、食事をしている時は味覚に集中出来ません。
勿論、味は解るんですが、噛む時に やはり、響きが自分の中で 聞こえてるんで…単純に美味しいと思えません。
めまいの感じはよく解ります。私は無いですけど、ひどい時は 首筋の血管迄ドクドクいうので、
気持ち悪いです。そして、怖いです。心臓に関してもですが、全てが、豊胸にある様な気がするので
先ず、抜き それから病院にて箇所ごとに調べるつもりなんです。自分の身体だからこそ、一番解るもんですよね。
だから、先ずは 抜かなきゃって思ったんです。私が入れた所は 東京の品()美容外科 本院です。
155名無しさん@Before→After:03/06/13 02:26 ID:ncq/QUhW
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
156ありさ:03/06/13 12:51 ID:1O8h/g7D
みなさんこんにちは。
とうとう、明日から入院することになりました。オペは17日なのですが、
症状が悪いからか、色々と検査するため3日前からの入院です。
個室希望していたのですが、あかなくて4人部屋になってしまいました。
それだったら大部屋(6人)の方が無料なので良かったかも。でも大部屋
が1番人気らしくあいてませんでした。私の場合入院期間が長いので、
見ざる、聞かざる・・・が通用しなさそうで、かなり辛いです。
個室が空けば変われるそうですが。
 みなさんの励ましや応援で、やっとここまで来れました。本当にありがとう
ございました。つい最近まで、イプラントが永遠のものと信じていたし、
体にもなじんでいたし、健康だったので、バッキョする自分なんて全く
想像していませんでした。なんだか不思議な気分です。
バッキョしたら、もう胸にふりまわされなくてすむのかなあ。ぺちゃんこに
なった胸を見て、やっぱり悩んだりするのかもしれませんね・・・。
胸は私にとって永遠のテーマ?になりそうです。
でも、健康が一番。元気になって帰ってきますので、またお仲間に入れてく
ださいね。

157ありさ:03/06/13 12:59 ID:1O8h/g7D
みみさん
今まで沢山のお気遣いや、励ましをくださってありがとうございます。
みみさんもお体お辛いのに。みみさんの書き込みを読むと本当にお優しい
方だとわかります。とても、癒されました。旦那さまもそんなみみさんに
惹かれたのでしょうね。
みみさんも早くオペ日決まるといいですね。みみさんがおっしゃっていた
ように、オペ日決まってからの方が、覚悟が決まりこころ穏やかでいられ
ました。なかなか連絡なければ、電話した方が良いと思いますよ。
体調不良と胸の痛みを訴えたら、早めに予定組んでもらえるのでは。
単にバッキョしたいだけだと思われていたら後回しにされそう。
せっかちな人と思われるかもしれないけど、やっぱり体の方が大切ですよ。
1週間もブラの痛みが続くなんて、やはり心配ですもの。早く楽になれれば
いいですね。私もオペして、体調不良が嘘のように無くなったよ〜。と
みみさんにご報告したいです。

ゆりさん
ご体調いかがですか。お母様のご入院で、ご実家に帰っていらっしゃる
のかもしれませんね。色々と重なり大変でしょうが、無理せずお体
お大切にしてくださいね。私は明日から入院です。ゆりさんが病院
ご紹介下さったおかげでここまでこれました。とても感謝しております。
また戻ったらご報告しますね。本当に有り難うございました。
158ありさ:03/06/13 13:39 ID:1O8h/g7D
5=10さん
125さん
先輩方の情報とてもためになります。有り難うございます。
私ももうすぐ先輩方の様になれるんだと思うと嬉しいです。
ドレーン情報有り難うございます。浮き輪のポンプに血が貯まっていくなんて、
怖いですね。見ないよう努力するつもりですが、ついつい見てしまいそう・・・。
入院していたほうがいいかもしれませんね。その間何を着ればいいんだろう。
125さんは術後の圧迫ありましたか?圧迫すると、下乳と元乳の一体化作戦
が出来ないような気がして。うちの病院はどうなのかまだ知らないのですが、
少しでも先輩方のようなお胸に近づけたいのです。

113さん
圧迫は、あまりしないでいい。という先生と1か月はしなくてはいけない
という先生がいるので、どれが正しいのかわかりません。オペしてくれる
先生を信じるしかないみたいですね。113さんもカウセで良く聞いて
みて下さいね。血液検査や、麻酔の種類もね。

112さん
豊胸って10年後が怖い。とよく聞きますが、ほんとうにそうですね。
いろいろな症状が出てくるのですね。痛みの場所からしても、豊胸の
影響でしょうね。食事して耳に響くなんて、落ち着かないのはもちろん
、毎回不安になってしまいますよね。はやく取り出して楽になれれば
いいですね。動悸のこと、オペ前にもちゃんと先生に伝えてくださいね。
きっと、オペ中の心拍数など普通よりも気にしてくれるでしょうから。
一緒に頑張りましょうね。
159112:03/06/13 14:31 ID:Y+hhKM9/
もう!みんなで頑張ろ=!!!ありささん!良かったですね、やっと1つ楽になりますね。
この1歩が みんなの健康の始まりです!本当に良かった。。。
自分の事の様に、心から共感できる。ここにきて、皆さんに出会えて
本当に強くなれました。みんな!ふぁいとー!おー!
160aaaaa:03/06/13 14:31 ID:GbgE9tz7
1615=10:03/06/13 14:48 ID:z8ylm9UK
今日、抜糸してきました。
脇になんとなく違和感が有ったのが、なくなり
気分的にもすっきりしました。
抜糸も、痛くなくてほっとしました。
そろそろ、腕を伸ばしたりするようにとの事でした。
後は、再来週あたりに外来にいって経過が良ければ
終わりだと思います。

>>ありささん
いよいよ入院ですね。手術が終われば、多分気分的にも
すっきりして、元気が出ますよ!
体調も良くなられますように、影ながらお祈りしていますので
頑張って下さいね。
それから、ドレーン、私は血が苦手なので大げさなのだと思います。
入院されるんだったら、全然問題ないと思いますよ。
着るのも、ふつうのパジャマで大丈夫ですよ。
私はドレーンをつけて、近所でお買い物とか、子どもの散歩を
しなくてはならなかったので、ポンプを服の下に隠しても
ばればれで、おまけに血の入った管がどうしても見えてしまうので
ななめがけバックにいれて何食わぬ顔をして歩いてました。
ご近所は、顔見知りが多いので「どうしたの?」とか
つっこまれますので。

ありささんも、これからカウセやオペのみなさんも、
終わってしまったら、本当にほっとしますし、どうと言う事も
なかったな、と言う感じですので、がんばってくださいね。
私も、このスレのみなさんのおかげで、
安心して手術ができて感謝してます。
これからの方々、応援してますよ!
162名無しさん@Before→After:03/06/13 15:43 ID:09FsxLwO
7年間生食入れていたのですが、2ヶ月前に抜きました。
私は術後、圧迫しませんでした。
先生は圧迫については何も言いませんでした。
私もその時は疑問に思わなかったので圧迫しない理由を聞かなかったのです。
圧迫された方、先生は圧迫の必要がある理由は何とおっしゃられてたのか
教えてください。
しなくてよかったのか心配になってきた・・・。
163みみ:03/06/13 22:30 ID:M6h+VZiu
ありささん
明日入院との事、お体相当おつらいのでしょう。
手術がんばってください!!
退院後ありささんの元気なお声を聞けるのを楽しみにしています。
いろいろ書きたいのですが今日はおなかが痛くて痛くて…でもなんだか予感がして
這ってベッドからきました。
皆さんには又明日以降にでもお返事させていただきます。(ごめんなさい)
ありささん。応援しています。
がんばって!!
164125:03/06/13 23:20 ID:8SJnWtyc
>ありささん
術後すぐは圧迫していました。でもすればすれほど胸がつぶれそうだった
ので1週間くらいで取ってしまいました。しなかったから今こんな後遺症
が残ってしまった、ということはありません。実際の所どうなんでしょうね。
私が手術を受けた病院ではそれほど長い期間しなくてもいいという感じ
だったんですけど。。

私は2年前豊胸した胸が原因で彼氏と別れ、これから先この胸がある
限り、恋愛できないんじゃないかと抜去を考えていたところ、このスレッド
に出会いました。豊胸の怖さを知り、抜こうと決意してからここに過去来ていた
皆さんに励まされて本当に心強かったんです。親や友達には言えない事
だったので、誰かに悩みをうち明けられるという事がすごくうれしかった。
抜去してからここにきたのは久しぶりだったんですが、
2年前の私と同じ悩みを抱えた皆さんの書き込みをみて、なんだか胸が
つまる思いでした。
皆さん、今は不安でいっぱいでしょうが本当にがんばって下さい。
心から応援してます。
165ありさ:03/06/14 07:11 ID:ASSYRs+T
みなさん
ありがとうございます。みみさん、大丈夫ですか?
私はなんか、ドキドキでよく眠れませんでした。オペは、まだなのにね(笑)。
そーそ、直前になって個室がとれました。ちょっと安心。でもお金が心配(笑)。
では、行ってきま〜す。
166名無しさん@Before→After:03/06/14 11:18 ID:cGwW9GOq
124です。皆さんからのお答えありがとうございます。
明日、品●美容外科に(豊胸した病院です。)行き、抜去の予約入れとカウンセリングに行ってきます。
会社の都合上、ちょうどお盆休みの1週間を利用しての抜去予定です。
本当は夏に手術すると傷口の化膿や、術後のコルセットを巻いたりするのでお風呂に入れないからって事で嫌だったんだけど、一刻も早く取り去りたい気分で決めました。
入れて半年しか経ってないけど、後悔…
やっぱり元の私に戻った方がいいやと思ってね。
抜いた後はアップルCをしている先輩たちが多いですね。
効果あるんですか? 通販でしか買えないの?

薄着の季節に抜くと、一目瞭然ですよね。
何だか鬱になりそう。
私は、肉体的に辛いのではなく精神的にまいってしまい、抜く決心をしたんです。
先輩達でも精神的にやられてしまって立ち直った方はいるのかなあ?
167112:03/06/14 15:18 ID:+1WjIzy4
>>116さん。 明日、私も品に行き オペ日を決めてきます。一番早くて19日です。
又、メールしますね。。。。
168112:03/06/15 01:15 ID:tGetRLaz
166さんへでした。番号違いです。すみません。
ありささん、具合は如何ですか?ゆっくり休んでくださいね。
169112:03/06/15 19:39 ID:tGetRLaz
今日、血液検査を兼ねたカウセに行って来ました。検査の結果は特に異常無でオペ日は
19日(木)の予定になりました。一応、確認の為明日、連絡を入れます。病院サイドの変更が無い限り
19日に決定です。オペの際は局所麻酔だそうです。笑気ガスを嗅ぎ、うとうとした状態で
胸部に注射を打って行うそうです。先生に、心臓の動悸の件を伝えたところ、オペ中 心電図を付けるので
慎重に行います。って事でした。。。術後の診察は三日後、抜糸は一週間後です。
圧迫は出血が多い場合は 必要との事で、特にはしない。だそうです。
170YUIS:03/06/15 19:44 ID:2/comVeI
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
171166:03/06/16 21:06 ID:BK0n7y3m
112さん 私も15日(日)に品に行き手術の予約しました。
仕事上、8月12日になりそうです。
先生のスケジュール上、まだ未定ですが多分この日になりそう。
オペ後、3日間 ガーゼ巻くさらしもするって言われませんでした?
豊胸の時もしたようなものなら、これからの季節洋服の上からもバレバレですよね。

私は家族に内緒で豊胸したんで、抜くのも絶対内緒にしていたいんです。
今の予定ではビジネスホテル予約しようかな…とも思っています。
本当は家にいたいんですけど。
入れたバッグは生食ですか?CMC?
私はCMCなんで抜くのも少し時間がかかるといわれました。
生食なら簡単に抜けるんだけどねって先生にも言われ。もういまさらどっちでもいいんだけど。
健康で元の私にもどれるんなら。
同じ品でオペなんて心強いです。
もうすぐですね!がんばってください。
先輩として私にアドバイスしてくださいね。
172125:03/06/16 22:16 ID:Mu+fq9yA
>166さん
術後ちょっとの期間さらしのようなものを巻いていたので
胸はぺったんこでした。あまりに不自然だったのでその上に
パット入りのブラジャーをしていましたよ。
薄くて白いTシャツなんかを着なければ大丈夫です。
アップルCは通販でしか買えないんじゃないかな。。
オークションに出ているので良ければちょっと安く買えますよ。
173名無しさん@Before→After:03/06/16 22:20 ID:E+rxwFhV
☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
174112:03/06/17 02:41 ID:pYGLMhth
>>166サン。こんばんは。同じ日にカウセ、、、がんばろー。私のは生食です。オペ時間は
かかっても、一時間位だそうです。過去レスかな?自分の中の取り出したバックをみせてもらった人が居て、
その方のは変色?していたらしい。。。なので、私も摘出したバックを見せてほしい!との要望を
先生に伝え、了解してもらいました。166さんも同じ医院なんですから、可能ですね。只、グロな要望だと
思われるかもしれませんけど・・・。でも、変な意味じゃないんですよ。私はコレによって体調不良を起こしてる訳ですから
どうしても、自分の実態を目でも確かめたくてね。あと、圧迫はしないと言われましたね。
出血が多く見られる場合には、バストバンドを使って圧迫ということでしたね。
19日AM10〜オペは始ります。やっぱり、不安です。166さん、麻酔は同じですよね?
とにかく、やるしかない。乗切りましょうね。
175ちょび:03/06/17 22:46 ID:SV5Yxs+H
174さん、こんばんは。私は19日(木)に品○美容外科で抜去の為のカウンセリングを受けに行ってきます。
2年くらいバッグを入れていたんですが、胸の中でバッグが移動するのがどうも気持ちが悪いのと、鳩胸がちなので抜去しようと決心しました。
取った後は、どのくらいで戻るんでしょうね? どなたか教えて下さい。それと内出血とかもひどいんでしょうか?
176166:03/06/18 00:38 ID:dNREt6A3
112さん、同じ病院で抜去なんて心強いですね。
でも圧迫しないって言われたのはなんで?
私の場合は3日間ガーゼ巻いた上にコルセットを巻き(豊胸後と同じもの)4日からはガーゼを外しコルセットだけで4日過ごすといわれました。
バックがあった空間に水が溜まらないようにするためとの事。
水がたまるのは恐ろしいことだからね!って言われたから、そのまま信じてるんですけど。
でも、圧迫しなくてもよいなんてなんで?
できればしたくないです。
麻酔は口蓋ですね。
私の場合はCMCなのでバックを破き、中身のジェルを押し出し少しずつ取り出す…という想像するだけで怖くて寒気がするオペだそうです。
時間もかかりそうだし傷口もどうなるか?
何しろ体内にもれるとしばらく胸の中がぐちゃってするけど自然に治るからってドクターに言われました。
もう調子のいい医者には騙されたくない!
抜去したら二度と整形なんてしませんね。

175さん、私も同じ品●ですよ。
8月に抜去します。
お互い早く元気な自分に戻りたいですね。


177ちょび:03/06/18 00:43 ID:3zwvkePs
こうして見ると、品○で豊胸手術を受けた方多いですね。何であそこは抜去(←品○で豊胸を受けた方のみ)は無料なんでしょう?誰か知っていますか?
178名無しさん@Before→After:03/06/18 00:58 ID:QngJN5S/
抜去が無料なんて良心的な病院、、、

と素直にストレートに受け取れないなにかを感じる。
179112:03/06/18 03:39 ID:3Mz7ufIf
↑、、、何なんでしょうね。。166さん、水が溜まるとは?何で?恐ろしいの?聞きましたか?
人の身体は ズバリ!水分な訳でしょ?先生の言った水分とは何のことなんだろう。。

180112:03/06/18 03:45 ID:3Mz7ufIf
みみさん、ありささん、今晩は。相変わらず、毎晩のようにココに来ています。
お身体の具合は、如何ですか?いつも、ココを閉じる時(どうしたかな。。。)って
思い出しています。只、それだけです。おやすみなさい。
181112:03/06/18 03:48 ID:3Mz7ufIf
ちょびさん。私、オペ前なので、あまり詳しく解りませんけど、術後の経過
お知らせしますね。がんばろー!
182ちょび:03/06/18 07:10 ID:YTDB0BbG
112さん。そうですね、お互いに頑張りましょう!
私は明日、カウンセリングを受けるのでいろいろ聞いてみます。
183名無しさん@Before→After:03/06/18 10:41 ID:ONPjo/kG
>179
横からすみません。
あくまで想像なんですが、先生が言ってた水分とは
靴擦れとかでできる水ぶくれの中身みたいな『体液』じゃないですか?
つまり、傷口を密着して固定させないとそういう体液がたまるということでは??
それが『恐ろしい』とか『大変な事』かはわかりませんけど。

私は前書き込みしたことあるんですが、2ヶ月前に抜去しました。
ちなみに私は圧迫はナシです。
でも参考にならないかな。
私は他に胸部の手術をしてたから締め付けるのがムリな状態だったし
寝たきりだったから・・・ね。
184みみ:03/06/18 12:15 ID:7xaDfPx8
みなさん、こんにちは、お久しぶりです。
約一週間後無沙汰してしまいました。
毎日熱、胸の痛み、腹痛、めまい、吐き気などで寝込んでいました。
昨日は久々に外に出て実家の母に会ったのですが外で気分が悪くなり、帰りの電車では目が回ってしまいました。
主人に迎えに来てもらって時間をかけて家に帰りました。
今日は家でのんびりしています。
よく寝眠ったせいか少し気分が良いです。
まだ連絡が来ないので手術がいつになるかわかりませんが、早く抜去して元気になりたいです。
ありささんも手術を終え、今は回復に向かって病院でがんばっているのだと思います。
遠くながらも早くここへ元気で戻ってきてくれるのを心待ちにしています。
とてもつらそうでしたので少しでもよくなると良いですね。

5=10さん
いろいろ経過を教えてくださってありがとうございます。
抜糸が無事に終わられたとの事おめでとうございます。
これからはリハビリですね。あと2週間で再来して終了ということは今月中にすっきり!という感じですね。
今は体調も、そしてうっとおしい季節ですのですが、気持ちよく夏を迎えられそうですね。
私も早く連絡が来てほしいです。
育児と家事とお体のほうの回復とお忙しいと思いますが十分お休みしながらがんばってくださいね。
私もまた変化があったらご報告します。
185みみ:03/06/18 12:52 ID:7xaDfPx8
112さん
病院にかれたんですね。そして明日手術なのですね。
ドキドキしていらっしゃると思います。
でも明日の夜には気分はすっきり…体調もきっと良くなりますよ。
頑張って下さい。応援しています!
是非体調がよくなったら術後の報告を聞かせてください。
よいご報告がいただけるのを楽しみにしています。
ファイトです!!

166さんの「水がたまる」とはなんでしょうか?
私は生食なんですが…でももし抜きにくかったら中で破いて、その際は胸の下に穴を開けて出します。
というようなことは言われました。
多少は吸収されるのだとは思うのですが…血液のことでしょうか?
(昔子宮内膜症になってしまった時に、はじめに行った病院の婦人科の先生の誤診で
子宮内膜症ではないといわれ、でもCTなどで見た限りでは腹水がたまっているので
それしか考えられないといわれ、病院を変えて検査したところあっさり子宮内膜症でした。
腹水というのはそのとおりお腹に水分の反応があるということでしたので…そのとおり水ではなく水分の物質の何かがたまるとよくないということかもしれませんね)
183さんのおっしゃるように体液かもしれませんね。
CMCのことはあまり詳しくないのでよくわかりませんが、徐々に中身を出しながらの手術なんだか怖いです。
186みみ:03/06/18 12:56 ID:7xaDfPx8
112さん、166さん、ちょびさん
など品の方が多いのですね。
私はほかの病院で行って体調が悪くなった一人ですので、無料で行ってくれる親切な病院ということでいかがでしょうか?
真実はわかりませんが、きっと順調な方はどこで行っても順調だと思います。
大学病院やほかの病院でも大変なことになっている人はたくさんいます。
手術のことでナーバスになりますのでよい方向に考えましょう!

私は豊胸後に、体調不良、胸の痛み、熱、PMSの悪化というか豊胸後ひどくなりました。
初期からの流産、一ヶ月の2/3寝込むなどという状態になり一時は欝になったこともあります。
そして何よりも原因不明の激痛の腹痛。これは婦人科、消化器などで全身調べてもらい
病院をたらいまわしにされましたが原因は一切不明です。悪いところはないのに恐ろしいほどの痛みなんです。
医者にも見離されたって悲観したこともあります。そのとき離婚も決意しました。
(自殺も考えたぐらいでしたが、主人がそれでも良いといってくれたので救われましたが…もちろん自分の中ではすっきりしません)
いろんなことがありました。でも本当にくっきり豊胸後なので、抜去したら絶対よくなると自分に言い聞かせてがんばっています。
なかなか日程が決まらなくて…皆さんに追い越されていますが(笑)この体とも今月、夏中に元気になると思います。
豊胸手術がもとで大変なことになった方がたくさんいらっしゃいます。
皆さんも抜去までお体をご自愛なさってくださいね。

長くたくさん書いてしまって済みません。
また目が回ってきてしまったので寝ます。
又覗きにきますね。112さん心配してくださってありがとうございます。
187名無しさん@Before→After:03/06/18 14:15 ID:ONPjo/kG
>みみサン
原因はストレスじゃないですか??
ストレスの原因が豊胸ならば抜いたら良くなるかもしれないですね!!
頑張ってください!!
1885=11:03/06/18 15:41 ID:5p/Esr28
>>みみさん
しばらくいらっしゃらなかったので、心配していたのですが、
又具合が良くなかったのですね。
手術の日もまだ決まらないのですね。
手術の日も、私は幸い1週間ほどできまったけれど、それまでは
ほんとうに落ち着かなかったので、みみさんのお気持ち、わかります。
先生の学会などで、仕方が無いのでしょうけど....。
明日の木曜日に、連絡あるといいですね。

私の方は、術後10日以上たち、脇の下が時々痛い程度で
もとの日常生活にすっかり戻れました。
右腕が上がりにくいので、お風呂上がりにリハビリをしています。
肝心の胸ですが、多少張りが戻って来て、豊胸まえの無乳から今は
微乳程度を保っています。
バッグを6年入れていて、おまけに授乳を1年以上した私でも、
こういう状態なので、みなさんはもっと若いでしょうし、
ぜったい元通りになると思いますよ。

ありささんも、昨日手術だったんですよね。
体調も、戻られると良いですね。

圧迫が話題になっていますが、私は2日間だけでした。
体内の血などを出すのにドレーンをつけていたから、
それでよしって言う事なんでしょうかね。
今のところ、問題はなさそうです。
189125:03/06/18 21:04 ID:PjBcUlWm
私も術後何日かは胸の中がちゃぷちゃぷいってました。
すぐなくなりましたよ。
5=11さん、順調のようでよかったですね。
190みみ:03/06/18 21:35 ID:7xaDfPx8
5=11さん
お久しぶりです。
一眠りしたら少しよくなりましたがまだボーっとしています。
先週は父の日などでどうしてもという外出が多く
不調の中出かけてしまうことがあったのでちょっと疲れているのかもしれませんね。
ノーブラでがんばりました!(恥)やはりブラをつけるとすごく痛いです。
数日後を引くので…抜去まで重ね着をしてノーブラがばれないようにしています。

5=11さんの術後経過が順調のようで安心しました。
リハビリですが私も豊胸した時になかなか腕を上げたり洗うのがすごく怖かったです。
お胸のほうもハリが戻ってきたというお話を聞くとすごく安心します。
ドレーンは幸い入れるときも抜くときも使わなくて良いみたいなので少し私の場合楽な手術なのでしょうか。
心の準備をしつつ後は連絡が来るのを待つばかり。
入院の荷物の準備をしようと思ったら…リストに「ガウン」って
パジャマの上に何か着るものってことですよね?
これだけ何か考えないと、家では冬は毛糸のカーディガンを羽織るので
この季節着る物ってないんです。
何か代用できるものを考えてみます。

187さんもおっしゃってくださったように原因不明の痛みに関してはストレスかもしれません。
これと豊胸による物理的痛み。チクチク、ズキズキ、グワーンがなくなれば…
無乳でも健康が第一です。
今まで抜去をする病院以外、検査などでかかった病院でもずっと豊胸のことは隠していましたから…
直接の原因は判明しませんでしたがきっと信じてがんばります。
187さん励ましありがとうございます。

125さんの先輩のお話もとても参考になります。
又いろいろお話聞かせてくださいね。
191166:03/06/19 00:32 ID:FffBQ/ql
112さん&その他の皆さん
私が品●から言われた「水がたまる」ってあんなに言われたからきつく巻かないと大変なんだと思っていたけど、一体何なんでしょう?
私が抜去するのはちょうどお盆休みだし、本当にできたら巻きたくないんですよ。
だって薄着だとバレバレですもんね。
しかも3日間は洗髪も禁止がでているんですよ!
大事に大事を取ってなのかなあ?
112さんは手術がんばってね!
術後の経過も(どんな状態なのかとか)体に無理がないのならご報告してください。
112さんは私と同じ品●なので、大変に参考になります。
いろいろ教えてくれてありがとね。
みなさんもありがとうございます。

192112:03/06/19 01:36 ID:SS73oFfn
166さん。皆さん。こんばんわ。166さんは、何処の品です?私は新宿で行いますが、
確かに、シャワーは患部を濡らさぬ様、3日後。洗髪&洗顔は当日OKとの事。入浴は9日後。
今、とても緊張してます。今日は抜く日。帰ってきたら必ずココに来ます。
画面の中の知らない皆さんに なんだか、すがるような気分です。大袈裟ですね。。。
でも、本当に、夕方に又来ます。術後のすぐを お伝えします。がんばる。
193名無しさん@Before→After:03/06/19 01:38 ID:Q/Jq/4PL

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
194ちょび:03/06/19 07:12 ID:o2CzttiU
112さん。今日、手術なんですね。緊張しない方が無理ですが、リラックスして手術に望んでくださいね。
また、経過報告してくださいね。
195名無しさん@Before→After:03/06/19 07:36 ID:9baPVFr2
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
196名無しさん@Before→After:03/06/19 07:39 ID:2Z5SfWEB
197みみ:03/06/19 15:21 ID:Mwvs6ECQ
5=11さん
今、病院から電話が来ました。
(やっぱり木曜日でしたね!ありがとうございました)
23日入院、24日手術です。25日に退院します。
やっと決まって安心しました。(早速仕事の休み取ります)
何人部屋になるかは土曜日に確認の電話が来るようです。
そのときに確定するみたいです。
日にちが決まって安心しました。
あと数日何とか乗り切れば…ドキドキ。
何を着て行こうかちょっと迷っています。
腕を上げないで着れるものの方が良いですよね。
荷物は肩にかけられるものの方がいいのかな?
入れた時のことはすっかり忘れてしまいました。(笑)
さて2泊なので荷造りと家の片付けもしていかなくちゃ!
きっとあっという間ですね。がんばります。

112さん
今日手術との事、お疲れ様です。
お家に帰っていらしたらゆっくり休んでくださいね。
198112:03/06/19 19:24 ID:SS73oFfn
みみさん。ちょびさん。166さん。皆さん。こんにちは。本日無事手術を終えました。
みみさん、日取りが決まって良かったですね。私も昨晩は緊張して、洗面を磨いたり、家事を
したりトニカク、掃除やら整理やらをしてました。でも、本当に、あっという間です。
終えたから言えるんですね。本当に、今は何だか身体も気持ちも軽くなりました。
でも、始めは凄く緊張して動機も更に怖いくらいでした。点滴を刺し、上半身を消毒され淡々と
オペは開始です。麻酔は局所だったんですが、胸に刺す麻酔は少し、痛みがありました。
色々と進められる中で、わずかに感覚が有るのが嫌で、先生に話し掛けて頂きながらのオペでした。
トニカク、あっという間でした。10時から準備に入り11時に始って12時頃には終了。
家に戻った時もまだ、昼時でした。本当は休憩をするんでしょうけど、一刻も帰りたい気分だった
ので、すぐに病院を後にしました。勿論、痛み止めや その他、処方された薬も貰いました。
約一時間後には痛みが有りましたが、薬ですぐ止みました。
今はまだ、笑気ガスの麻酔が口の中から消えないので、気持ち悪いですね。
少し、休んで又 夜中にでも来ます。では。長長、失礼しました。
199ちょび:03/06/19 20:49 ID:QeUZrOEM
112さん。手術お疲れ様でした。
私は今日カウンセリングを受けてきて、21日に丁度キャンセルが出たので、その日の2時から手術を受ける事になりました。
私は前にバッグが脇の方に移動すると書いていましたが、カウンセリングで見てもらった結果、ポケットが広くて移動しているとの事。脇の大胸筋の筋肉を縫う方法もあると言っていました。ちなみにこの場合の手術料は無料との事でした。
ちなみにCMCの入れ替えもお話しました。でも、やはり抜去を考えていたので止めました。
112さんは上はどんな服を着て行きましたか?ゆったりめのブラウスでも大丈夫でしょうか?
200みみ:03/06/20 00:26 ID:S/0l+35J
112さん
お帰りなさい。
手術お疲れ様でした。
これでお体の不調のほうもよくなると良いですね。
しばらくはゆっくり体を休ませてあげてくださいね。
今後の検診や抜糸などはもう予定が決まっているのですか?
家事などあると思いますがお体に無理はなさらないようにして
お大事にお過ごしくださいね。
又体調が落ち着きましたらいろいろお話聞かせてください。
201166:03/06/20 00:38 ID:ezrsMS1j
112さん、オペお疲れさまでした。
まだ体が疲れていると思うのに報告、本当ありがとね。
読んでて泣けてきました。
私も2ヵ月後、がんばります!
すぐお家に帰っても大丈夫でしたか?
私がオペするのは名古屋の品●ですよ。

さらしは巻かれましたか?
やっぱり一刻も早くお家でゆっくりしたい気分になりましたよね。
私は家族に豊胸した事も内緒なので、抜去もひっそりしたいんですよ。
だから本当は家に帰りたいけど、ホテルで3日過ごそうかと思っているんです。
でも112さんのお話聞くと、家に帰ってもばれないかな?なんて思ってしまいました。
勝手な娘ですよね… 反省です。
でも112さんの報告聞けて本当安心しました。
体をゆっくり休めてくださいね。

2025=10:03/06/20 06:08 ID:F+p0W5yk
>>みみさん。
やっと病院から連絡があったのですね!良かったです。
帰りに着る服、私は念のために、前開きの服も持って行ったのですが
結局、着て行ったかぶりのカットソーを(柔らかくて、
結構伸縮する生地です)着る程度には腕が上がりました。
でも、きっと柔らかくて伸縮してゆとりがある、前開きの服が
理想的かなー、と思います。
荷物は、トートバッグでしたが、問題なく持てました。
帰りの電車は立ちっぱなしでしたけど、大丈夫でしたよ。
でも、私は日帰りだったので、荷物が少なかったからかな。
ガウンは、どうでしょうねー。
日帰りなので、あまり分からないのですが
喫煙室の前でお茶をしていると、パジャマのままの女の人なんかも
結構いましたけど....。冷房対策程度で良いかもしれませんね。
(私の病室は、結構寒かった)

もうすぐですけど、体調を整えて頑張って下さいね。
私の方は、昨日、子連れでディズニシーに行くほど
回復しました。脇の傷も、普段はすっかり忘れています。
203112:03/06/20 06:32 ID:iv3T3p8s
みなさん。おはよう御座います。着々と個々にオペ日が決まられている様で、何よりです。
ちょびさん、お洋服ですが、前開の全体的にゆったり目を と指示を出されますが、
あいにく手持ちが無かった為、タンクトップの上からTシャツ、を着、ジャージをはいて行きました。
替えのショーツも持参でしたが、使用しませんでした。
みみさん。いつも心強い励まし本当に、どうもありがとう。経過については診察が3日後で、
抜糸が1週間後です。今は胸部にガーゼが当てられ太いテープで圧迫をしてますが、
明日には外して良いとの事です。昨晩は 痛みが多少有り、薬を飲んで眠りました。
処方された薬も 非情に苦い味がします。でも、不思議な事に身体は楽です。
今日は術後1日目なので痛みが増すかな?と覚悟はしてたんですが、今は昨日とあまり変化は無く
たまにクル 変則的な痛み以外は本当に楽な方だと思います。買物にも出掛けられそうですね・・・。
長カキコでゴメンナサイ。最後に、166さん。術当日は少し痛みに耐えなくてはならないので
ご家族とは離れてベストですね。上半身の消毒液の匂いも残っていますしね。私は気分もすっきりしたいので
胸部を保護しながら、シャワーで髪の毛と身体を洗ってもらいました。(主人に)
皆さん、本当に良かったです。あっと言う間です。安心して手術を受けて下さい。
では。


204112:03/06/20 09:05 ID:iv3T3p8s
連続カキコです。みなさん、おはようございます。以前、摘出したバッグを見せてもらう
と申しました。勿論、見せて頂きました。みごとに、黄色く変色してました。
例えて言うなら、凄く古くなったタッパーの様な色です。
今、目の前に置いてあります。マザマザと、こんな物の為に・・・・と、自分の愚かさを
実感しました。身体に良いわけ無いはずです。本当に怖いですね。バッキョを少しも
後悔してません。
2055=10:03/06/20 11:37 ID:F+p0W5yk
書くのを忘れていたけど、私も抜去した食塩水バッグを
お持ち帰りしました。
破損していた方は、中の水が1/5ぐらい残っていて
にごった山吹色みたいになってました。
破損していない方は、きれいなままでしたが、
どっちにしても、やっぱり体に良い訳ないなー、と思いました。
豊胸に関しては、当時はやってみないと気が済まなかったと思うので
後悔していると言うほどでは有りませんが、こういう結果に成る事が
分かっていたら、まずやらなかったでしょう。
あの頃(6年前)に2ちゃんねるが有れば、やらなかっただろうな。
なんせ「一生ものだし、術後も痛くないし、とっても自然」と言う
広告しか、情報がなかったしね。

今日、抜去後、はじめてヌーブラをつけてみました。
胸の大きな人は、揺れ過ぎたり、垂れたりするみたいですが
微乳なもので、そういう事も無く、結構自然な感じだと思います。
蒸れは、まだ分かりませんけど、愛用しそうです。
206ゆり:03/06/20 23:12 ID:Fxd3ehaz
ご無沙汰続きで申し訳ございません。
母の体調不良の為実家に帰ってました。

ありささん手術はどうだったのかしら?
手術の前にレスしたかったのですが・・ごめんなさいね。
長い間辛い思いをされていたので
抜去されてすっきりしていることだと思います。
 
みみさん手術の日が決まって良かったですね!
いよいよですね。
みみさんも体調不良が続き大変辛い思いをされてましたね。
抜去して早く元気になりたいですね!
頑張って下さい!

ご無沙汰している間にいろいろな方がいらっしゃるようになりましたね。
後ほどゆっくり読むことにします。
とりいそぎ レス致しました。
 
207みみ:03/06/21 00:35 ID:ymKRSt16
ゆりさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
お母様のお加減はいかがでしたか?そしてゆりさんのほうの体調はいかがですか?
私もやっと無事に手術の日程が決まり、少し一安心しています。
月曜日に入院してきます。ドキドキ。
ありささんは先週入院されて手術は終わられていると思うのですが
抜糸ぐらいまで入院されるのではないでしょうか?
週明けぐらいには元気なお声が聞けるといいなと思っています。
胸の痛みも体調がよくないのもあとわずかと思ってがんばっています。
いつもお心に止めていただいてありがとうございます。
ゆりさんもお疲れだと思います。ゆっくり休んでお体をご自愛くださいね。

112さん、5=11さん
お洋服のほう参考にさせていただきました。
そしてバッグのほうですが私もお持ち帰りしようかしら。
ある意味記念に。5=11さん同じ病院ですもの大丈夫ですよね。きっと。
私も昔7年前に2ちゃんねるがあったら絶対に豊胸なんてしませんでした。
「安全、自然、一生もの、刺されるか交通事故でもない限りはバッグは大丈夫。」
という広告だけでした。病院でもそんな感じで…
今も広告を見ると新しいバッグが出ていますが…異物は体によくない!とはどこにも書いていませんよね。
冷静に考えれば異物が良い訳はないのですが、切羽詰った自分ではそのリスクを犯してもやりたい!と思ってしまったのです。
病気になるとまでわかっていればさすがにしなかったと思いますが…
広告を見るとJ●ROに電話しなきゃと思ってしまいます。
昔以上に皆が割と簡単に手術してしまっているという現状を見ると
本当に悲しく、そして皆さんの体が心配です。
208みみ:03/06/21 00:35 ID:ymKRSt16
5=11さんのヌーブラよさそうですね。
肌が弱いのでシリコンは大丈夫かなって気もしますが、どこかで試着とかできると安心なのですが通販のほうが多いですよね。
大人気で予約待ち商品みたいですし。抜去したらいろいろ試したいです。

112さん、旦那様に髪を洗ってもらえるなんて良いですね。
私も帰宅する日に出張でないことだけを祈っています。
やっぱり心細いですし、抜去した現実の姿を認めてもらえるかどうか…実はちょっぴり不安です。
112さんはよいパートナーに恵まれましたね。
やはり配偶者がいる分パートナーやお子さんがいらっしゃる場合はお子さんも含めて、家族の理解がないとつらいですよね。
日曜日でしょうか、検査にいかれましたら又是非経過を教えて下さい。
明日、あさってはとても暑いみたいです。ゆったりとした休日を過ごしてくださいね。
私は洗濯や買い物大忙しになりそうです。
(ここ数日休み休みでなかなか進みませんが、週末主人に手伝ってもらってラストスパートがんばります)
209112:03/06/21 04:00 ID:wM1CzGKW
みみさん。こんばんは。とうとう、カウントダウンですね。落着いて、頭の中をカラッポにして、
只、単純に(入れたものは、取る!)位の感覚で 済ませて来て下さいね。
確かに 術後は 本調子じゃないと思いますので、家事等は今の内にですね。
私も今日、買物に出ましたが、歩く感覚が、多少 胸に響くので10分が限界でした。
勿論、歩行も鈍く 本調子じゃないですね。みみさんもおっしゃる様に、こんな時、
身内のサポートは心強いですネ。みみさんも御主人の温っかい愛情で包まれ 何よりですね!
全〜部 終っても、ガンバリ過ぎない様に!みみさんなりに健康を造っていって下さいね。
じゃ、ホントにこの度は おめでとう御座います。
ホントに何時も、優しい心ずかいアリガトウ御座いました。ドキドキ緊張するのは当り前!
大丈夫!しっかりね!ファイト・オォォー!!! 
210166:03/06/21 07:19 ID:u8cKdBDh
112さん&みなさん こんにちわ。
112さん、ご報告ありがとね。
術後の状態をある程度、想像できました。
私もガーゼをテープでとめる程度にしてくれればいいのに。
しかも3日後はガーゼなしで5日程圧迫なんて苦しいですよね。
私は袋を破って中身のジェルを取り出すオペなので持ち帰りはできないし、目で見る事もできないなあ。
でもあと2ヶ月が待ち遠しい!早く除去したいですね。
2115=10:03/06/21 09:21 ID:+B+3NEJG
ヌーブラ、昨日1日着けていた感想は、つけ心地は
気にならなかったです。胸の大きな人は、生乳が揺れるので、
ヌーブラもその分揺れて、気になるみたいですが、
私は悲しいぐらい気になりませんでした。
お風呂に入る時にはずしたら、やはり汗が少したまっていました。
私は、皮膚が丈夫なので全然問題なかったですが
お肌の弱い方は、どうなんでしょう。一応、「ヌーブラでかぶれた、
と言う苦情は無い」という風に公には言われているみたいです。

>>みみさん
抜去したバッグは、「患者さんの所有物」なので何も言わずとも
「お持ち帰り」みたいですよ。
私は持って帰って、夫に「ほらほら、こんなになってたよー」と
ちょっと笑ってすぐ捨てちゃいました。
212ちょび:03/06/21 18:37 ID:KgZQmH0N
112さん、皆さん、こんばんは。今日抜去の手術を受けに行ってまいりました。
だいたい品○は同じでしょうが、うとうとしている内にあっけなく終わってしまいました。
麻酔をしていても意識があるので、話し声や何らか作業をしているのが聞こえてました。
今はガーゼの上にバストバンドをしていて、3日後にガーゼ交換、その1週間後に抜糸です。
でも、私の場合は抜糸するまで圧迫するみたいですね。胸がしんどいです。むれるし。
帰りにB-UP DROPを買ってきました。これから先バストアップする見込みがないので、
この食品とバスト用ジェルを併用して、キレイなハリのあるバストを目指したいと思います。

213166:03/06/21 21:24 ID:45wjU+8D
ちょびさん、お疲れ様でした。
品●なんですね。私も今回、名古屋の品●で抜去します。
私も抜糸まで圧迫すると言われました。やっぱり息苦しいししんどいですよね。
3日後のガーゼ交換したらお風呂のときはバンドはずしてもいいと言われましたよ。
外しっぱなしはダメみたいですね。
今、ガーゼの上にリストバンドしていて洋服の上から厚みでてます?
私はお盆時期にオペなんでどんな洋服着ていけばいいかわからないなあ。
家でもどうしよう…
家族にオペ内緒なんで、バレルんなら外泊しようと思っているんですが、ちょびさんの今の状況からどう思われます?
アドバイスいただけたらうれしいなあ
21424514:03/06/21 21:24 ID:W/Kzqkru
小さい割れ目http://pink7.net/masya/
215ちょび:03/06/22 01:14 ID:tDP4lGVd
116さん、こんばんは。私は京都の品○で受けました。
バストバンドをしていても、あまりわかりませんよ。その代わり、胸がまったくない状態なので、
私は以前使っていたオイルジェル入りブラをしています。そこが考えどころですね。
私も家族に内緒でした者なので、そこの辺は異常に気を使っています。
私が手術をした時に着ていった服はゆったりめのブラウス。ぴっちりしていなければ大丈夫だと思います。
色は濃い方がいいですね。袖の周りもゆったりとしていた方が着替えの時、いいかもしれません。
品○でも受けた先生によって言っている事が違うようなので、どれがいいのかわかりませんね。



216みみ:03/06/22 01:49 ID:OHaIkRJx
ちょびさん
手術お疲れ様でした。
圧迫に関しては本当に病院や先生によって違うみたいですね。
今日は暑かったですし一週間の圧迫は大変ですね。
私はまだなにも聞いていませんので、手術から帰ってきましたら
圧迫の事私も書き込みますね。
この数日抜去の方が続いていますが皆さん本当にゆっくりと休んでくださいね。
私はもうすぐなのですが今日も胸が痛く、熱が出てしまい
夕方から寝込んでしまいました。
明日には入院の準備もしなくてはならないのですが、今日も目標の半分ぐらいのことしかできませんでした。

>>5=10さん
私の「所有物」楽しみにしています。7年3ヶ月ものです。(苦笑)
ヌーブラは、ストラップレスブラに滑り止めで付いているシリコンとは感じが違うのでしょうか?
滑り止めはすぐに痒くなってしまうので…シリコンと聞いただけでだめそうな気がしてしまいます。
抜去後の試着が楽しみです。
ちなみに普通のブラはいつごろからつけられましたか?
来週は仕事を休んだのですが再来週からは仕事や主人の実家にも行きます。
ノーブラはごまかせても真平らはごまかすのが大変そう…ドキドキ。

手術の日まで実質3日になりました。
当日まで熱が出るのかと思うとちょっと辛いのですが抜去して身軽になったことを考えて乗り越えます。
皆さんのがんばっている様子を伺えてとても励みになります。
2175=10:03/06/22 12:29 ID:8e2RBrx5
>>みみさん。
いよいよ明日入院ですね。準備など大変でしょうが、無理なさらず
体調をととのえて下さいね。
普通のブラ、私は2日後に圧迫を取ったらすぐに
ワイヤー入りのをしてしまいました。別に問題なかったように
思います。前スレかどこかで読んだのですが、圧迫の上から
ブラをしていた人もいた様な気がします。

私は、そろそろ術後2週間たち、全くといって良いほど
どこも痛くなくなりました。
術後間もないみなさんも、今は痛かったり、圧迫が大変だったり
お辛いでしょうが、もう少しの我慢だと思いますので、
乗り切って下さいね。

ヌーブラのシリコン、私の持っているストラップレスブラには
滑り止めが無いので分からないのですが、汗がたまるので
それでかゆくなる人もいるみたいです。
私は通販で買ったのですが、実物が手に取れるお店もあるみたいですよ。
218166:03/06/22 19:01 ID:ey6G+21/
ちょびさん&みなさん こんにちわ
抜去後、どのくらいでブラしてもいいのですか?
しばらくはスポーツブラなんですかね?
ヌーブラは確か名古屋だったら、ソニープラザで売ってましたよ。
私、本物を見ましたもの。
「これはいい!」って思いましたから(笑)
219みみ:03/06/23 00:00 ID:sGuXJ8eY
5=10さん、ゆりさん、ありささん、そしてみなさん。
ついに明日入院です。
このスレを見つけみなさんといろいろなお話をさせていただきながら
抜去の決意を固めました。
長かったようであっという間でしたが自分自身ではやっとここまで来れた
という感じです。
皆さんの励ましのお言葉や体験談で本当に勇気付けられました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
火曜日には抜去、水曜日には元気にここに帰ってきます。
そのとき又手術の様子など書き込みますね。
明日は早いので今日の時点で…行って来ます!!
220112:03/06/23 01:58 ID:NOps3HHL
みみさーん!行ってらっしゃい。頑張ってね。
本当に、みんな悩みがソレゾレ・・・。その結果が 抜去なんですね。
本日術後、3日目なので、診察に行って参りました。特別にお話は無く、
私の方も別に痛みも無い為 キズ口のバンソウコウを替えて、終了でした。
豊胸後は皆さん どのくらい?小さくなりましたか?
221ちょび:03/06/23 07:12 ID:mJE1xo1y
みみさん、行ってらっしゃい。また、経過報告お聞かせくださいね。
112さん、具合はどうですか?3日目は確かガーゼ交換でしたよね。圧迫はまだされているんでしょうか?
222112:03/06/24 02:24 ID:PcFFeO06
こんばんわ。ちょびさん、アリガトウ御座います。具合ですが揉むと、少し痛みがある程度です。
ガーゼ交換も済みました。圧迫は術当日から翌々日に外せました。先生が良いと言ってたので。
それより、ちょびさんこそ 具合はどうですか?落着かれましたか?お薬は処方されてますよね?
2種類ですよね?腫止めと化膿止め。別で痛止めも貰いましたよね。2種類の方のお薬ですが、
飲むとすぐに眠くなりませんか?私は すごく眠くなりますね。なので、仕事には
持って行きませんでした。痛みは術当日の晩だけだったので、それ程辛くなかったですがね。
166さん、バッキョ後3日目でブラ付けましたよ。バストバンドと同じ様な物だし 痛みが
無ければ平気かもしれませんね。どうでしょう?
223名無しさん@Before→After:03/06/24 12:44 ID:fpN/TblF
はじめまして。
術後間もない方これから手術を受ける方がいて心強いです。
私も生食を大胸筋下に入れて今のところ体の変化はない
のですが異物をいれとくのは不安なので6年目で除去しようと決意しました。
手術するため先日入れた美容外科にカウンセリングに行ってきました。
圧迫は出血が多くないかぎり3日間だけだそうです。
体液は自然に体内に吸収されるとの事でした。

術後の痛みは入れた時よりはラクと言われたのですが本当でしょうか?
今、育児中なのですが術後当日も抱っことか出来ますかね?
入れた時はすごく上半身が痛くて力もいれられないし辛かったので不安です。
術後の痛みについて教えて下さい。
よろしくお願いします。
2245=10:03/06/24 16:52 ID:yFyGbxVE
>>223
私は6年で食塩水バッグ抜去しました。
詳しくは、上の方に書いてありますが、抜去して2週間と少しです。
私も育児中で、2歳になりたての11キロの子どもがいます。
うちは、もうそんなにだっこをしなくても良い歳なのですが、
手術当日も、だっこはできましたよ。
脇が腕の動かし方によってちょっと痛いのですが、
胸自体は全く痛くなかったので、なんとかなりました。
ベビーカーへの乗せたりおろしたり、ベビーカーを押したりは
全然問題無しでした。
長時間だっこだと、もしかしたら腕が痛くなるかもですが、
豊胸したときのような、起き上がれないような痛みは
無かったです。
私の場合痛かったのは、寝転ぶ時、起きる時、寝返り、
あとは、トイレで下着をおろす時、ぐらいですが、いずれも
2〜3日でおさまりました。(痛かったのは脇のみです)
お子さんがいらっしゃると、その後の生活が心配ですよね。
個人差もあるかもしれませんが、豊胸にくらべると、ほんとに
全然楽だとおもいますよ。
手術の日も決まったのでしょうか。がんばってくださいね。

>>みみさん。
今日手術ですね。今頃は終わってゆっくり休んでいらっしゃる事でしょう。元気なお帰りを待ってます。
今日、手術の清算ができたと連絡が有りました。
6万弱でした。子どもを預けて病院に行くのに、結構お金が
かかってしまったので、思ったより安くて助かりました。
225オレンジ:03/06/24 17:13 ID:DkZkI8J5
皆さん、初めまして。私はセクシー女優でデビューする為に豐胸しました。あるVシネマに'脱ぎ’のある役で役を貰いましたが、現場では下着までだったんです。
226オレンジ:03/06/24 17:22 ID:OtmI/TOv
(続き)そのことに対してプロデューサーから言われました。「監督がね、‘あいつの胸は作り物だから脱がせなかった’だって!ひどいよね(笑)」
227オレンジ:03/06/24 17:26 ID:/tP3gtGb
(続き)一瞬、凄く顔が引きつり無理に笑いました。影で言う監督もひどいけど、それを直接私に言ったプロデューサーに傷つきました。確かに、このようなリスクも理解して手術しましたが・・・
228オレンジ:03/06/24 17:28 ID:8W9p97mq
泣いても誰もが厳しい言葉をいいます。ここに来れば気持ち解って貰えるかなって思いました。ごめんなさい。突然。
229名無しさん@Before→After:03/06/24 17:53 ID:xAOfiKAN
223です。

>224さん、お返事有難うございます。
痛みは脇のみなのですね。
それなら育児にも影響しなそうで、よかったです!
入れた時のような胸の激痛はなさそうで安心しました。
230ちい:03/06/24 18:14 ID:vEn4ltZJ
オレンジさんへ
お気持ち察します。私は、5年前に生理食塩水をいれました。
オレンジさんみたいに芸能界のようなでかい世界じゃないけれど、イベント
コンパニオンの仕事の為です。まあ、自分の為っていうのがほんとのところ
ですけど。私の場合は、同僚に裏でばらされて、せっかくの仕事がキャンセル
になったことが何度かあります。胸元が、がばっとあいたコスチュームだと、
やはり谷間が不自然だから!とクライアントの人に言われました。控え室に
戻って、泣きまくりわめきまくりながら、けんかになりました。結局そんなこと
ばかりあると、自衛心がはたらいていつのまにか自分から、胸元が見えにくい
衣装の仕事ばかりオーディションをうけてました。イヤになってその仕事も
やめました。でも世の中、おっぱいじゃないのは確かですよ!!オレンジ
さんは、多分美人でしょ。容姿を生かせて、ちやほやされる仕事なんてやまほど
あるでしょ。結局豊胸は、自己満足ですよ。胸がなくて嫌な思いするんだったら、
偽物でもふくらんでて嫌な思いしたほうがぜんぜんまし!がんばって!
231オレンジ:03/06/24 18:30 ID:3xo1rnsx
ちいさんへ ちいさんが嫌な思いをした事を思い出させてしまってごめんなさい(;_;)読んでたらたくさん涙が出ました。ちいさんこそ美人でスリムなんでしょうね。だから、同僚は嫌がらせしたんでしょう・・・悔しかったでしょう。レスありがとうございます。
232ちい:03/06/24 19:29 ID:vEn4ltZJ
オレンジさんへ
いいえ!!こちらこそ、おんなじように嫌な思いをしてる人がいたんだ
ってことが、どんだけ励みになるか!豊胸した人じゃないと、本当の
苦悩って伝わらないし・・・。他の人に言っても、高い金出して、痛い
思いして、傷ついて馬鹿みたい!といわれるだけだものね。

私は、美人でも何でもありませんよ。胸以外に、鼻とほくろ取りを
してます。整形しても中の上ぐらいにしかなってません。(これも
いいすぎかも)それでも、自分では満足してるし、人前にでるのが
楽しくなりました。
整形は自己防衛の手段だと思っています。オレンジさん、セクシー
路線じゃなくてもいけるのでは?



233ちょび:03/06/24 22:00 ID:lMZgxZAw
112さん、皆さん、こんばんは。
今日、術後3日目なのでガーゼ交換&消毒をしに行って来ました。消毒をするのにガーゼを取ったのですが、
想像ほど胸がしょぼしょぼしていなかったので、ホッとしました。でも、やっぱり胸が大きかった(でもそ
んなに大きくないです)のを見慣れていたので、変な気分です。
私はまだガーゼは取っ払いましたが、バストバンドは抜糸まで着けとかなくてはいけないそうです。嫌です
ね〜 早く取りたいです。
自分にもう少し普通程度の(←これが人によって違うけれども)胸があったのなら、こんな事はしなくてす
んだのに、と思う今日この頃でした。
234_:03/06/24 22:01 ID:OLh8+Lnr
235112:03/06/25 03:06 ID:OXeyB80p
抜去完了のみなさん。こんばんわ。明後日に抜糸をするんですが、今の状態で若干?下乳が出来ました。
成るべくなら下乳を維持して行きたい!!と考えているんですが、乳の張りに関しての
良いサプリメント御存知ですか?これからは、無いチチ・・・・・でも!下チチ! で、ガンバるノダ!!
みみさん!おかえりなさい!!!。ゆっくりして下さいね。良かったですね。お疲れ様です。
236オレンジ:03/06/25 05:49 ID:gFi7xGEa
ちいさんへ ちいさん、ありがとう。セクシー路線でなくデビューしたかったのだけど、年齢とやっぱり業界をのぞくと可愛い娘本当に多くて(;^_^A近道を選んでしまったんです。
237オレンジ:03/06/25 05:55 ID:p51zWSXl
ちいさんへ (続き)私は業界の可愛い娘に混じると普通ですよ(^o^;ちいさん、せっかく綺麗になったんだから中の上なんて言わないで、もっともっと良く見てあげてください。同じ悲しみが解ってくれる人が居て良かった・・
238名無しさん@Before→After:03/06/25 13:10 ID:XwwsHvQl
私も大胸筋下に生食を5年前にいれました。
最近チクチク胸のあたりが痛くなることがしばしば・・。
豊胸のせいか不安で悩んでたところ、ここを読んで抜去しようと決心しました。

術後の痛みが気になります。
私も入れた時は胸も脇も激痛で起き上がるのも数日間すごく辛かったので。
抜去後は脇の痛みだけで胸の痛みは全くないのでしょうか?

239ありさ:03/06/25 16:18 ID:70xK6bR2
みなさんこんにちは。今日やっと退院して帰ってきました。12日間の入院
です。わたしは、シリコンだったのですが、破れていると言うわけではなく
、微量ずつバック全体から中身がにじみでていたそうです。その場合、カプセル
ににじんでしまっているのでカプセル除去もしなくてはいけなくて、皆さんよりも
大変な手術になってしまいました。出血もインプラントを取り出すだけのオペ
よりも増えてしまうので、ドレーンを5日間くらいいれてました。血やリンパ
液などがたまるのを防ぐためだそうです。ドレーンをしていたからか、オペ直後
から圧迫はしていませんでした。今の体調はというと、胸の痛みはそんなに
ありません。私の場合オペ前3カ月間の方が痛かったです。背中の方まで痛かった
ですから、すっきりしました。めまいや微熱、手の不自由さなどは、あまり変わら
ないような・・・。オペ前に教授回診で教授が、取ればスッとなくなるから安心
してと言ってくださったのですが。オペ後に他の先生にきいたところ、キズ
と同じでそういうのもじょじょに時間をかけて治っていくよ。といわれ、
信じるしかないという状態です。
240ありさ:03/06/25 16:38 ID:70xK6bR2
看護婦さんが言っていましたが、豊胸後炎症をおこして、バッキョしに来る
患者さんが、とても多いそうです。怖いですねえ。なんて言ってました。
ホントに怖い。私の胸から出てきたのは、シリコンジェル、アナトミカル
型で、表面のバック自体も漏れにくく2重になっていて、今でも出回って
いるなかなか最新式のものだそう。240ccずつ。知らなかった。
それでも微量ずつにじみでてしまうのね。微量なので、体に異変が起きない
人も結構いるみたいですが、私はダメなタイプだったみたい。
それに、にじみ出てるとベタベタして取り出すのにくっついちゃってて
大変らしいです。やはりシリコンは危険だと騒がれただけあって、ほんと
に危険だということが今になってわかりました。遅いか。
ワキのキズですが、先生の技術なのか豊胸の時のキズよりちょこっと
だけ大きくなっただけですみました。オペ前に、もしにじみ出てて
取り出しにくかったりカプセル取らなければいけない場合は、ワキを
T字に切るといわれたので、ほんとよかったです。
2415=10:03/06/25 16:59 ID:1YkbshR0
>>ありささん
おかえりなさい!12日間とは、長かったですね。大変でしたね。
シリコンがにじみだしていたとは、びっくりですね。
大変な手術だったのですから、教授の言う通り、
徐々に体調も良くなると信じましょう。
異物が入っていて、徐々に体調が悪くなっていたのだから
それを取ったのですから、絶対良くなりますよ。
実は家の姉も、シリコンなんですよ。(無乳は遺伝なもので)
まだ入れて1年ぐらいですが、私が抜去したのを報告したら、
抜きたくなってきたみたいです。
いつでも抜去できるように心の準備をするようにすすめておこう。
それでは、ありささん。おうちでゆっくり休んで下さいね。
242ありさ:03/06/25 17:10 ID:70xK6bR2
5=10さん、ドレーン大変でした。ほんと血とか見えてそれが体につながった
っていて怖かったです。5=10さんからの予備知識がなければ失神してたかも。
5=10さんがパジャマで大丈夫、と教えて下さったのでパジャマしかもって
行きませんでしたけど、ほんと大丈夫でした。有り難うございました。もちろん
パジャマの下にはドレーンを入れたポシェットでした(笑)。ドレーンしたまま
帰宅なんてすごいですね。私は、怖くて腕とか動かせられませんでした。寝たきり
状態でした。質問ですが、ドレーンのあとってどうなってますか?キレイに
なりましたか?先生はキレイに治るとおっしゃるのですが・・・。心配。

112さん
応援、心配してくれてありがとう。やっと帰ってきました。112さんは、
手術無事終わられたんですね。とってもスピーディでビックリしました。
よかったですね。やはり生食でも、中身がずっときれいで安全ってことは
ないんですね。動悸はよくなりましたか?私は動悸に関してはよくなりました。
シリコン私ももらって帰ってきました。テクスチャードなので、べたべたした感
じがそんなになく(少しあるけど)、キレイで柔らかいので、今度は胸の上に
使おうかと思っています。にっくきシリコンですが、まだまだお世話になりそう
です(笑)

みみさん
みみさんも今日退院なんですね。早く取れて良かったですね。オペ前に
エール?を送りたかったのですが。ガウンいらないことも。(私もかなり
なやみました・・・)ご体調いかがですか。まだオペご間もないもで、
安静にして下さいね。

243ちょび:03/06/26 00:30 ID:C0VyFdA7
皆さん、こんばんは。抜去された方、経過は順調でしょうか?
私はバストバンド暑苦しいので取っちゃいました(笑) 手術をしてくれた先生は
水はそのうち吸収するから大丈夫と言っていたので、まぁその辺は気にしてません。
自分の胸を見て思った事は、胸のデコルテの部分が伸びて平らっぽくなっているの
で、これは大丈夫か!?と心配しています。
前の自分の胸の大きさもあまり覚えてないし・・・う〜ん、トップの位置も下がって
いるし・・・
でも、やはりバッグを入れてる時より格段に柔らかいです。こんなもの入れてたら触
られるとバレそうだなぁ、とつくづく思いました。
244112:03/06/26 00:49 ID:Ukalr56l
ありささん!お帰りなさい!!!!お疲れ様でした。本当に、ココに来る全部の方々ですが、
その節は、温かい励ましアリガトウ御座います。永い期間でしたね。よく、頑張りました。
美味しい物でも食べて、ゆっくりと傷を癒して下さい。私も、動悸が徐々に普通になっています。
肩の凝り方や身体の痛みも 以前とは明らかに違います。やっぱり、当り前ですが、
所詮、異物ですもんね。皆さん!お互い、健やかに生きたいですよね。
無いチチでも平気さ!ガンバロー!
245112:03/06/26 01:10 ID:Ukalr56l
ちょびさん!ホントですよね・・・・。無いチチでもヤッパリ天然!触りごご地がネ!!
確かに、抜去後はたるみますね。下乳が出来たせいか余計に垂れて見えます。
なので、今は常に胸を張り大胸筋を鍛えてる?つもりです。背骨を真直ぐに伸ばすだけなので
自然に出来るし。腰痛持ちなので、尚更 腰には良いかも?って思うし。
勿論、マッサージもしてます。これからも、無いチチなりに頑張ります。ただ、抜去前 私の場合、左側が
硬くなってたんです。右胸は軟らかかったので、抜いても普通に戻りました。でも、左胸は
揉むと少し痛くて、しこりみたいな のが有るのが、少し心配です。ちょびさんは
抜去前の硬さはどうでしたか?
2465=10:03/06/26 13:51 ID:j4s2uTf8
>>ありささん
具合はいかがですか?
ドレーンの穴ですが、どれがそうなのか、はっきり分かりません。
実は、私は血、傷に異常に弱いもので、今朝まで脇の下を
あまり見ないようにしてました。消毒も、遠くの姿見をちらっと
見ながら、手探りでしてました。
でも、そろそろ診察もあるので、むだ毛のお手入れもしなくては...と
頑張ってアップで見てみました。
キズも、わりと薄くなっているのですが、そのまん中に
穴の跡らしきもがあるので、それかな?と思うのですが、
だとしたら、キズと一緒に消えそうな感じです。
しかし、ほんとにもう、ドレーンのポシェット、最悪ですねー。
寝てる時に管が抜けたらどうしよう、とか気になって、
硬直して寝てましたよ。


247ちょび:03/06/26 22:35 ID:OaNUYuwT
112さん、皆さん、こんばんは。
私の抜去前の固さですか? う〜ん、張っているような感じですね。柔らかさは
そんなに無かったです。まぁ、結局は底上げ状態でしたから(笑) 
左右の胸は同じような固さですね。
私が今励んでいるのは、「B-UP DROP」「バスト用美容液」「バストドレナージュ」
「ローヤルゼリー(サプリメント)」です。
ま、何もしないよりはましでしょう。
248112:03/06/27 01:02 ID:wArCxLzd
ちょびさん!そうですか。。。何もしないよりはですもんね!
これから、頑張るぞ!ところで、ローヤルゼリーは一般に知られている品で良いんですよね?
今日、抜糸をして来ました。硬かった胸に残っている シコリみたいなものは、
カプセルだそうです。先生に聞くと、身体には特に問題無といわれました。
249ありさ:03/06/27 11:34 ID:H9SvaOKi
5=10さん
いろいろお気遣い有り難うございます。そうですね。体の不調は治ることを信じて
気長に待ってみます。12日間の入院ほんと長かったです。費用も34万円と
かなりかかってしまいました。初めの5日間は個室にしたし、残りも4人部屋
だったので、34万のうち12万はお部屋代なのですが。
お姉さまもシリコンなんですね。シリコンの場合年月をかけて、バック表面から
じわっと微量ずつにじんできてしまうようです。(シリコンにかぎらないかも)
その場合MRIやCT検査しても異常が出ないので、少しでも体に異変がおきたらすぐに
とりだすようお伝えください。まだ入れて1年ということなので、しばらくは豊乳を
満喫して頂きたいですね。ドレーンの痕、どれだか分からないくらいなのですね。
良かった。私も、キズなどみるのが怖いので、傷口の保護テープの張り替え
など、主人にやってもらっています。私も入院中に抜糸して、月曜日に診察が
あるのですが、やはりムダ毛のお手入れは必要でしょうか?キズ切っちゃいそうで
こわい〜。皆さんどうしているんでしょう?

112さん
暖かいお言葉、本当に有り難うございます。美味しい物食べて元気になります。
お胸のしこり、カプセルで良かったですね。安心しました。私はカプセル
も取ったので、しばらくはマッサージなどの育乳ができないのですが、112さん
の、胸を張り姿勢をただして大胸筋鍛える方なら安全なのやってみます。
もともと猫背ぎみなので、良い姿勢をした方が、ない胸でもキレイに見えます
よね。また、色々な育乳結果教えてくださいね。

250ありさ:03/06/27 11:49 ID:H9SvaOKi
みみさん
術後3日目でしょうか?お体いかがですか?まだお辛い状態でしょうか?
私はずっと入院していたので、ご飯もバランスよくでてくるし、看護婦さん
がシャンプーなどしてくれたので良かったですが、やはり体がだるく微熱も
あり、さらにドレーンまでしていたので、3日後でもとても帰れる状態では
ありませんでした。みみさんも安静にゆったりと過ごしてくださいね。
お家のことは、しばらく旦那様にお願いしましょうね。
私が入院中の、みみさんの書き込み読ませて頂きましたが
オペ直前まで、かなりお体の調子くずされていたんですね。大変でしたね。
やはり安全といわれている生食でもそういうことがあるのですね。オペ前に
血液検査で抗核抗体調べましたか?この数値が高いと異物が体にあっていない
ということみたいです。私はそうだったので、教授が異物除去すれば、体調
不良が治るとおっしゃっていました。今のところ???って感じですが。
治らないかもと言われていた手の感覚が ほんの少しだけですが戻ってきました。
(気持ちの問題かもしれませんが。)
みみさんも、きっとそうじゃないかなあ?なんて勝手に考えています。この
数値が高いと、妊娠は出来るけど流産しやすいといわれているし。
取り出したので、もうだいじょうぶですよ。これからもいっしょに頑張って
いきましょうね。でも、しばらくは無理しないで安静にね。


2515=10:03/06/27 19:55 ID:w/KhE+rZ
今日、診察でした。全く問題なかったですが、今後のために
毎年、その病院での乳癌などの検査をして頂く事になりました。
豊胸や抜去をした人は、なかなか乳癌検査をしにくいだろうから、
と言う事で、すすめて下さいました。
前スレか前々スレでも、豊胸後、調子が悪くて大学病院の乳腺外科に行ったら、「前例がないから分からない」と冷たくされた方の話しも有りましたし、実際行きづらいですし、良かったです。

それから、胸にたまっていた物を、(バッグに残っていたもの?)を
培養検査して下さったのですが、多少細菌が出て来たそうです。
それは、普通に皮膚にある細菌程度の物らしいので、とりあえず心配は無いそうです。

>>ありささん
手の感覚が戻って来たそうで、良かったですね!
むだ毛ですが、私も、できればお手入れしたいけど
できなかったら、まぁ、いいか、と言う感じでした。
相手はお医者さんですし、むだ毛ぐらい気にされないと思います。
脇のキズ、まだボコっとしてませんか?
そうだったら、そるのはきっとキケンかも。
私は毛抜きで抜く派なのですが、2週間も
ほっておいたので、どんな事になっているかと思っていたら、
ちょっとしか生えてませんでしたので、ちょこっと抜きました。
毛深いたちなのですが、あまり生えないように気合いを
入れていたのが効いたのでしょうか?
252ちょび:03/06/28 00:00 ID:LDoaChcC
今日、抜糸に行って来ました。特に異常は無く、あとはテープを6〜7日おきに
張り替えるだけ、という事です。
私がやっているローヤルゼリーは普通のサプリメントです。
バストの育成に良いとされているのは「ジャムウ」「プエラリア・ミリフィカ」
「ジャムウ」「コラーゲン」「ローヤルゼリー」「ザクロ」と書いてありました。
ご参考までに。
253112:03/06/28 00:41 ID:7uWPTT7r
ちょびさん!参考になりますねアリガトサンデス!ありささんも、お元気そうで何よりです。
私も抜糸後は順調です。ちょびさん、やはり、先生によって色々ですね。
私の場合はテープの張替は毎回のシャワー後。完全な入浴は後、一週間位たってからですし、
運動も1か月後だそうです。勿論、マッサージも同じく1ヵ月を経過してからの方が良いそうですし。
まあ、場合によっては、お電話にて相談後。。。らしいですけど。念には念をですかね。
みみさん!ゆっくり回復してくださいね。そして、皆さんで育乳ガンバロ!
254みみ:03/06/28 21:12 ID:VjnlVSHj
みなさん、こんばんは
25日に退院予定だったのですが今日退院してきました。
3日間延びました。(トータル5泊6日)
24日に予定通り手術をしたのですが…終了時間が12時30分。
その後15時ごろから痛みが出て、左胸に血がたまってしまい
再手術しました。
私もドレーンを約3日間入れていました。
昨日ドレーンを抜いてやっと今日の午後退院しました。
以前水がたまるとよくないというお話が出ていましたが、きっとこのように
血がたまってしまうということだと思います。
よくないです!激痛!!貧血にもなりました。
5=10さんとは行っている曜日が同じような感じですので
たぶん同じ先生かな、と思います。とてもよくしてくださいました。
私の場合昔から左の鎖骨の辺りの血管が細いといわれていましたので
ちょっと触ってしまった?のかもしれませんね。
それに体調も悪かったので…いろいろ重なってしまったのだと思います。
抜糸は火曜日で、抜糸まで左胸の上のほうは特に圧迫です。
毎晩シャワーの後に消毒して薬を塗ります。
包帯の巻き方はなれるころに抜糸になりそうです。
来週金曜日に先生に見てもらったら一ヵ月後くらいでも良いみたいです。
私も定期的な乳がん検診を薦められました。
とても気を使って下さる病院です。
255名無しさん@Before→After:03/06/28 21:15 ID:rKZYCsxW
◆サンプルムービーをご覧下さい◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
256みみ:03/06/28 21:37 ID:VjnlVSHj
5=10さん
いろいろアドバイスありがとうございました。
ずっと熱があったのもあって、ガウンは使いませんでした。
あんなに悩んで主人のものを借りていきましたのに(笑)
今までずっと病院の電動ベッドに寝起きを頼っていたのでちょっと不安です。
右は今はもうガーゼを当てる程度ですが、左はまだまだ圧迫ですので…
皆様抜糸前の寝起きで良い方法があったら教えてくださいね。
私の場合費用は入院6日分と2回の手術ですのでちょっと怖いです。ドキドキ。
思ったよりお安くできてよかったですね。

ありささん
お帰りなさい。無事終わってよかったですね。
私も少し長引いたりといったことがありましたが無事に抜去できました。
執刀の先生ではないのですが、微熱が続いているとの事で私も膠原病の検査を来週してもらうことにしました。
ありささんの教えてくださった抗核抗体も調べてもらえるよう希望する予定です。
血液・リウマチ科にかかる予定です。
ありささんもまだまだゆっくり休んでくださいね。

ドレーンの跡は皆さんや先生のお話を聞いているときれいになりそうで安心しました。
後私は豊胸のときの傷の幅が広かったらしいです。
皆さんは一本線みたいですが、私は2ミリぐらいありました。でも比べる人がいなかったのでおかしいことに気づきませんでした。
今回は一本線になるように細かく丁寧に縫ってくださったみたいです。
ちょびさん、112さんも経過が順調みたいでよかったです。
又お話聞かせてくださいね。
退院してさすがに体力が落ちているみたいなので又、書きに着ます。
ちょっとご報告のつもりがつい長くなってしまいました。
それでは皆様くれぐれもお大事になさってくださいね。
2575=10:03/06/29 07:01 ID:Q3hYdU0E
>>みみさん
おかえりなさい!再手術だったんですね。大変でしたね。
体調はいかがですか?
25日を過ぎても、みみさんがいらっしゃらなかったので、
体調がすぐれないのかな?と心配してました。
1日に2回も手術とは、体への負担も大きかったでしょうね。
でも、無事に退院されて安心しました。

抜糸まで、起き上がるのがちょっと痛いと思うのですが、
私は、勢いをつけて腹筋だけで起きてました。
でも、抜糸に行った時に、「ばんさいはできますか?」と
聞かれたので、腕はどんどん使った方が良いのかもしれません。
でも、恐くてできなかったけど。
抜糸が終わると、かなりすっきりすると思います。

膠原病などの検査もされるそうで、大変ですが、この際
徹底的に元気になってくださいね。応援しています。
私は、たまたま体に問題は出なかったけど
(バッグが破損した以外は)豊胸は、ほんとに簡単な物じゃ
無いですね。みみさんの2ミリ幅の手術跡もそうですが、
他の人となかなか比べ様もないですし。

それでは、抜糸までゆっくり静養してくださいね。
258みみ:03/06/29 13:22 ID:E0ofa+eE
5=10さん、みなさん
こんにちは
ご心配おかけしました。
手術のほうは2度目のほうは出てしまった血を出して
ドレーンをつけるものだったので短時間ですがやっぱり2回は体力奪われますね。
昨日は車で迎えに来てもらったのですが左を圧迫しているので
シートベルトなし。背中に毛布を入れて直立のような形で帰りました。
(まだ完全におきてるか寝てるのが楽です)
おまわりさんに見つかったら術後です。といわないと減点されたら大変。
迎えに来て貰ってすぐに病院で包帯を巻き直してもらったときに
胸を見られてその反応で安心して帰れました。
無いのに「大丈夫、あるある。出してよかったね」って言ってくれました。
それで精神的に安定して帰れました。(うれしくて涙が出ました)

昨日家に帰ってきたらお洗濯など主人がしてくれていて…感激しました。
胸のことも大丈夫って言ってくれたのでよかったです。
今はやっぱりしぼんでいるみたいですが少しでもハリが戻る様祈ってがんばります。

そういえば「所有物」見ました。
まだ外側も透明できれいな状態でした。が、取ってよかったです。
この数ヶ月の熱などの体調の悪さがこれで元気になれるなら…
私は元来乳腺が薄いらしく厚い左でも1センチ。子供ができて授乳後も垂れる事は無いでしょうって(笑)
妊娠、授乳で少し大きい自分に会えるのを今から楽しみにします。

それと傷の幅だけで無く、豊胸後マッサージが悪かったせいかっふくらみに対して乳首の位置が左右違ったんです。
取った今も。。。圧迫が終わったらアンダーの位置を気にして何とか補正できると良いなって思っています。
抜糸まで圧迫、寝起き、貧血の薬&レバーでがんばります。

166さんは夏場の抜去とのことで傷口のことや一人での抜去心配だと思います。
近くだったらお手伝いして差し上げたいのですが…術後ホテルに泊まって落ち着いてからのほうが安心かもしれませんね。
何か不安なことなど合ったらなんでもここで相談してくださいね。
皆で抜去&育乳がんばりましょう!!
259112:03/06/29 16:48 ID:H/uNZnSl
みみさん。お帰りなさい。色々とよく、頑張りましたね。本当にお疲れ様でした。
レバーや、うなぎ等 美味しいものを食べて、ゆっくりと療養して下さいね。
暫くの間でしたので、心配でした。でも、本当によく頑張りました。後は、時間を
かけ、ココに来られている皆さん みんなで、健康になりましょう。
私は、今 暇さえあれば 大胸筋マッサージをしてます。幸い、健康状態も良好の為
育乳に向かって まっしぐらです!本当に、抜去後は身体の軽さを実感してます。
抜去を考え中の皆さんも、色々と不安や悩みがあると思います。
でも、コレによって大半がクリアになっていける事を 応援したいと思います。
260166:03/06/29 20:39 ID:Tx6v7N9j
みみさん、112さん、またみなさん 励ましのメールありがとうございます。
オペお疲れ様でした。
私もあと1ヶ月半後には抜去です。
今、不安なんですが、みなさんのメール読むとオペ後の状態が想像でき勇気が湧きます。
抜いた後はおいしいものを食べたりして体をいたわろうと思っています。
261ゆり:03/06/29 21:40 ID:RXjnpvR+
ありささん&みみさん
抜去手術お疲れさまでした。
ほとんど実家にいる生活でご無沙汰してしまいました。申し訳ございません。
術後はいかがですか?
ありささんもみみさんも大変な手術だったんですね。
美容外科ではなく大きな病院での手術なので安心ですね。
美容外科での抜去手術だったら? そのような処置はできなかったと思うわ。
本当にお疲れさまでした。
術後まだ間もないですのでどうぞお大事になさってくださいね。
身体に悪い異物を取り除いたのですから少しずつ体調が良くなってくるのでは。
しばらくは無理なさらず安静にしてくださいね。



262ちょび:03/06/29 22:44 ID:JCO7P0Ww
皆さん、こんばんは。抜去された方、具合はどうでしょうか?
私は抜糸2日経ったので、やっとお風呂に入れました。ガーゼを取って、傷口を
見ると、治癒力もまだ衰えていないのか、けっこうきれいに塞がってました。後は
2ヶ月間ぐらいまめにテープを張り替えるだけです。(←赤みがひくまで)
でも、ガーゼを押えていたテープが汗のせいでけっこうべったりとくっついている
ので、取れにくいです。まだ、いまだにくっついてます。
胸の方は徐々に戻りつつあるような気がします。元の胸を見ると、やはり豊胸って
いうのは変なバストラインになりますね。今の胸の形の方が私は好きです。
皆さんは胸の形というのはやはり気になりますか?
263112:03/07/01 03:48 ID:YJuiopCX
私も今の胸の形好きです。やっぱり、天然は違いますね。。。今は、寝る以外は殆ど、
ブラジャーを付けてます。以前は大きなバッグが入っていた為、術後はかなり空間が残っている状態
なので、豊胸時に使用していたブラが何とか・・・・使えてます。勿論、周りの脂肪をかき集めてますがね。
ブラを付けて寄せてみて、自然なわずかな谷間に心落着きます。抜いて良かった。
これからは、サプリメントもそうですが、主に食事で育乳に励みたいと思います。
264ありさ:03/07/01 11:58 ID:ZLySixP9
みみさん
お帰りなさい!!!なかなかみみさんに来ていただけなかったので心配しました。
でも、よかった。無事手術終えられて。2度の手術、たいへんでしたね。
でももう安心ですね。ゆっくりお体休ませて下さいね。もう、簡単に起きあがれる
ようになりましたか?私も術後8日間入院していたので、ずっと自動ベッド
にたよっていて家に帰ってからの起きあがりはちょっとつらかったです。寝がえり
も。今は全然平気ですが。昨日病院へ行ってきました。キズは順調に治って
きていますが、首のリンパが腫れ、あとやはり微熱と頭痛めまいが治らず、
神経内科を紹介され診てもらいましたが、診察するかぎりではどこも悪くなさそう。という
ということでした。一応こんどは甲状腺の採血をしましたが、きっと異常ないだろう
って。安心ははしましたがお薬も効かず、やはり豊胸の後遺症?なんて思って
しまいます。みみさんも、膠原病科でよく調べてもらってね。でも手のこわばり
などないみたいなので、心配ないとおもいます。みみさんの場合は、異物反応
がおこっただけだとおもいますよ。抗核抗体は膠原病の検査なので調べてもらえ
ますよ。私ももう少し落ち着いたら調べてもらおうとおもいます。異物をとり
出したので、良くなっていればいいなあと期待しています。
旦那様の反応、本当に良かったですね!うちも入院中12日間毎日お見舞いに来て
くれて体をふいてくれたり、胸ぺっちゃんこなのに、あるある。上等!!と言
ってくれて(笑)、涙が止まりませんでした。みみさんお互い、これからは優しい
旦那様のために健康になり、恩返ししましょうね。




ました。やはり、どこも
265 :03/07/01 12:05 ID:MnG4O6Eg

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
266ありさ:03/07/01 12:14 ID:ZLySixP9
ゆりさん
お久しぶりです。お気遣いのお言葉有り難うございました。無事手術を終え
帰ってきました。ゆりさんのおっしゃるとおり、カプゼル除去というちょっと
大変な手術になりましたが、ちゃんとした病院なのでにじみだしたシリコンも
キレイに洗い流して?いただきました。以前、シリコンが破れて漏れている
と思ったときに、ネットで美容整形の先生にどんな手術になるか質問した
ことがあります。何人かの先生が答えてくださったのですが、破れたバック
を取り出して、カブセル内をふき取ればいいだけです。と返ってきました。
でもそれってかなり不安ですよね。もれたシリコンってべったりカプセル
にくっついちゃってるのに。なので、今回はほんとうに大学でやってもらって
良かったと思っています。ゆりさんのおかげです。ゆりさんは、神経内科と
乳腺外科の診察いかれましたか?石灰石はどおですか?ご体調は?良くなって
おられればいいのですが。お母様のご看病や、おうちのことなど大変でしょうが
、ストレスならないよう無理しない程度に頑張って下さいね。
267メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/07/01 12:15 ID:t4yfF+1r

>心理学的に言いますと、相手を生理的に嫌う理由として考えられるのは、
>相手の嫌な面を自分自身も持っているという事です。

この部分なんだが、
俺が思うに、典型的なアンチ整形というのは、
「ばれない嘘なら平気でつく」奴で、
しかも、普段はいい人ぶってるかなりの小心者なんだろうと思う。
だから、整形=嘘、しかも整形=ばれたらまずい嘘 とみなすため、
相手の嫌な面を自分も持っているってことになって、嫌うんだと思う。

したがって、
粘着アンチ整形=「ばれない嘘なら平気」でつく偽善者の小心者 ってことで
おおかたあたっていると思う
268みみ:03/07/01 18:17 ID:67zto2cZ
ゆりさん
お久しぶりです。
とりあえず無事抜去終わりました。
無事に抜去まで踏み切っていけたのもゆりさんやありささんのおかげです。
ありがとうございました。
術後も貧血が続き無理ができないのですが…今日抜糸もしましたし
後は回復を待つだけです。
私の場合やっぱり入院していてよかったです。
日帰りなどにしていてああなっても近くにあまりいい病院がないですし…
再手術も執刀された先生なので安心できました。
まずは貧血回復と体力増強。
それから育乳にも励みます。
ゆりさんもこの嫌な梅雨。うっとおしいと思います。
ご実家のことも忙しいと思いますがお体を大事にしてくださいね。
269みみ:03/07/01 18:30 ID:67zto2cZ
ありささん
お久しぶりです。
今日抜糸に行って来ました。
それと血液リウマチ科のほうも受けたのですが、退院後なかなか体力が回復しないと思ったら
手術の後出血したときに調べたらの赤血球中のヘモグロビンの量が通常の半分になってしまっていたのですが
それが0.2しか回復していなくてやはり通常の半分だったんです。
輸血という話も出ましたが怖いので…とりあえず2時間点滴を打って帰ってきました。
そしてその後膠原病などの検査のための採血をしました。
金曜日にはわかるようです。
抗核抗体も調べていただけるようです。
なんでもなくて異物が入っていたことでの炎症だと良いのですが…又ご報告しますね。
ありささんも手術前よりもお元気そうな感じが伺えてうれしいです。
でもくれぐれもお大事になさってくださいね。
そして本当によいご主人に出会われていてよかったですね。
私も足を向けて寝られません。早くよくなってご恩返ししないと…ですね。
私はまだしばらくはトイレと食事、入浴以外は安静にと言われているので寝てばかりの生活になると思いますが早く元気になりたいです!
ありささんも早くよくなると良いですね。お大事になさってください。
270みみ:03/07/01 18:42 ID:67zto2cZ
5=10さん
今日一週間目で抜糸してきました。
大分楽に腕が上がるようになりました。
そして傷口にテープを張られ自然にはがれるまで張っておいてくださいとのことでした。
もうテープは取れましたか?傷口は大丈夫そうですか?
これから暑くなるのでその前に傷口がふさがってくれると良いなという感じです。
消毒、薬はもう良いですといわれてもまだ怖くて無理はできませんね。
汗止めのスプレーをいつから使えるのか聞き忘れてしまいました。
下着はつけて良いといわれても…肩や周りの筋肉痛で左腕が上がりづらいのと、内出血の紫の跡が見ていて怖いのでブラデビューはもう少し様子を見ようと思っています。
それに貧血がひどいので外にも出れませんし…週末の主人に実家に行くまでに金曜日病院の後新しいサイズを買ってこようと思います。

少し前のお話ですが、ディズニーシーいかがでしたか?
できてからもランドのほうは行ったのですが、まだシーのほうは行ったことがないのでもし良いところがあったらぜひ教えて下さい。
早く元気になってディズニーシーにいけるのを目標にがんばりたいと思います。
271みみ:03/07/01 18:46 ID:67zto2cZ
112さん、ちょびさん
経過が順調そうで何よりです。
お二人が張っていらっしゃるテープって普通のテープですか?
それとも傷口をきれいにするシリコンテープのようなものなのでしょうか?
トリポロンとか…そんな感じのものでしょうか?
傷がふさがったら今度はきれいな一本線になるように傷のほうも見ていきたいと思います。
もしよろしければ教えてください。
皆さんも術後はとにかく体力、回復力をつけるようにおいしい物を食べましょうね。
連続での書き込み失礼いたしました。
272ちょび:03/07/01 21:27 ID:SWcurwAq
みみさん、経過はいかがでしょうか?
私が貼っているテープはですね、茶色のよく包帯を止めているような形状のものです。
裏に「Micropore」と書いてあります。確か傷口をキレイにするとか言っていたような
気がします。
胸が元(小さく)の状態になったので、今度はなんだかお腹が目立ちます。う〜ん、
ダイエットするかな。でも、胸までまた貧相になりそうだし(笑)
2735=10:03/07/02 06:25 ID:04yNn5I0
>>みみさん
貧血、大変ですね。ヘモグロビンが半分って、なんかふらふらしそうですね。ただでさえ、蒸し暑い毎日ですので、気をつけて下さいね。
テープは、私もとれるまではっておいて、はがれたら
そのままで良い、と言われました。が、なかなかはがれないので、
3日後に、勝手にはがしてしまいました。きっとはがさなくて良かったんだと思うのですが。
消毒と、くすりも、はがしてから2日ほどでやめました。

術後3週間めに診察に行った時、ガーゼを押さえていたテープの
跡が、まだ残っていて(恐くてごしごし洗えなくて)
それを、ベンジン付きのコットンで拭いてもらったんですけど、
その時に「脇の下も、これぐらいの強さで洗って良いですよ」と
おっしゃっていました。「これぐらいの強さ」と言うのは
結構ごしごし、というか、しっかりこすってました。
それまでは、手に石けんをつけて、そーっと洗っていたけど、
今はタオルに石鹸をつけてそっとこすっています。
汗止めのスプレーは、私も聞いて来なかったんですが、
そろそろ大丈夫そうかな、と自分では思いますので、
そろそろ、チャレンジしてみます。
キズあとは、まだしっかり有りますが、私は髪が長く、
ちょうど隠れるので、もうノースリーブを着てしまっています。
どうせ、人前で「ばんざーい」」とかしないですもんね。

ディズニーシーは、なんせ子連れでいったので、
ほとんどのアトラクションには乗れませんでした。
インディージョーンズも乗れなかったし。
雰囲気は、ディズニーっぽくなくて、どちらかというと
デートスポットと言う感じかな、と思います。
海底2万マイルというアトラクションがあるんですが、
空いていたら乗ってみても良いと思いますが、
長時間並んで乗ると、がっくりすると思います....。
以上、お役に立たないシー情報でした。
274112:03/07/03 02:46 ID:YE9ejumK
みみさん。こんばんわ。ちょびさんと同じく、茶色の紙テープを貼っています。
術後は良好ですが、出し入れが乳首の下部分で丁度、円に沿っている為
触れた際は微妙な痛みがあります。でも 本当に皆さん、着々と脱皮されて健康に
向ってGOですね!めでたしめでたし。
275みみ:03/07/03 11:26 ID:fqd7VPuD
ちょびさん、112さん
テープは傷を抑えるテープみたいですね。(検索してみました)
抜糸後きれいになるまでやはり抑えていたほうがよさそうですね。
ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。

5=10さん
順調に回復していらっしゃるようでよかったですね。
テープの件は私の場合明日再診があるのですがそれで3日目。
ヘモグロビンが減って回復が遅そうですのでなるべく長く貼っておきたいと思います。
傷はもちろんですが何より貧血が辛いです。
明日はラッシュ時の電車で行かないと間に合いませんのでドキドキしています。
毎日レバー食べて寝て、回復するように努力はしています。
シー情報もありがとうございます。
TVで見ている限りでは外国風の大人の雰囲気みたいですね。
シーもランドもやはり平日に行かないと大変そうですね。
秋ぐらいに休みを取って行って見たいなぁって思っています。

傷のほうは術後9日目ですが右は傷が痛いという程度。
でも夜などズキズキ痛みます。
腕は120度くらい上がります。
左は周りの内出血は2.3割引いたかなという感じで、傷は右よりも痛くうでも何とか95〜100度くらい上がるようになりました。
術後からうでの中の筋が縫い付けられているようなツッパリ感が強く、初めはしびれる感じがあるほど。
今はしびれる感じはなくなったもののやっぱり筋を違えて縫われたようにツッパリ感があります。(これによる痛み、腕が上がらないというのが大きそうです)
手術当時は左はいろいろあったのでおかしいんだと思っていたのですが、ちょっと心配なので明日先生に聞いてみようと思います。
下着はつけて良いよといわれても右手は大分動くのですが左手がいまいちですし、新しいのを買いにいけないしで明日は何かごまかせそうなものを探して着ていこうと思います。
大胸筋はまだ傷むのとと右の乳首はシャワーが当たっても痛いです。
又経過お知らせします。

112さん、
私は大胸筋下なのですが、乳首の下を切られたとの事傷跡など大丈夫でしょうか?
見えるところなのできれいになると良いですね。
276名無しさん@Before→After:03/07/03 11:35 ID:EcGKSeX3
夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!

苦瓜(ゴーヤー)で美白&共役リノール酸ダイエット「清脂苦瓜素」・・・2,500円
1日1錠飲むだけのスーパーダイエットサプリ「曲美」・・・8,000円
おへその上に貼るだけ!超簡単ダイエット「爽身貼」・・・2,300円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
是非1度来てくださいね

http://www.kanpouya.com/
277112:03/07/04 01:02 ID:976CQovS
みみさん。勿論、真正面ですし、見た目にも判りますね。残念ながら傷残りますね…。
 その部分は小さいミミズ腫れの様に若干膨らんだ状態で 残りますね。
でも、いいんだ!1つでも健康になったんでね。いつも、ありがとう。
みみさんも お大事にして下さいね!
278ありさ:03/07/04 09:40 ID:qGaEImg4
みみさん
今日、病院でしたよね。お体どうですか?ヘモグロビン戻りましたか?
ヘモグロビンが半分になっていたなんて、辛くてたいへんだったでしょうね。
オペ前の血液検査では、異常なかったのですか?正常な数値に戻っていることを
お祈りしています。輸血は、やはり怖いですよね。(私もオペ前に、もしもの時
ということで、輸血の同意書にサインさせられましたが、説明書読むと
怖いこと沢山書いてありました。)なので、食べ物から頑張ってヘモグロビン
を作りましょうね。わきのテープ、私もちょびさんと同じものを使っています。
入院中に回診にきた先生が、これを貼っておいた方がキズがキレイになると
おっしゃっていました。あまりまめに張り替えると、剥がす時にキズに
負担がかかるので、剥がれてかけてきたら張り替えるよう言われました。
でも、このまえ外来の先生は、もうはらないでいいよ。毎日キレイに洗ってね。
とおっしゃったので、どうするかかなり迷ってます。みみさん情報も
教えてくださいね。
279ありさ:03/07/04 10:03 ID:qGaEImg4
5=10さん
わきの洗い方、参考になりました。結構こすっていいんですね。私もテープの
あとすら、こわくてこすれませんでしたがチャレンジしてみました。とっても
汚かったのできれいになりほっとそました。もうすこししたらキズもチャレンジ
してみます。
わたしも5=10さんのように、ディズニーシーへいけるようになるのが目標
です。早く体調良くならないかなあ・・・。まだめまいがひどくて、外にはでれ
ないのです。

112さん
豊胸前に使っていたブラが使えるなんて羨まし〜!!わたしは、カプセルも
取ったためか、かなり小さくなってしまって、今の胸どうしてもスキになれない
です。
豊胸中は、涙型のシリコンだったので、かなり柔らかくて、形もキレイだった
のでギャップがありすぎて、かなり辛い・・・。
でも112さんのいうとおり、1つでも健康になったんだもの。後悔はしていま
せん。でも、どうにかしなくては。育乳がんばりましょう!!!
280みみ:03/07/04 16:46 ID:VkO6M/nd
112さん
傷少しでもよくなると良いですね。
私は元胸よりもずっと減ってしまってすごくショックです。
でも健康をひとつ取り戻すと思って乗り越えます。
ここで皆さんと出会えて本当によかったです。
今度は皆で育乳&傷直しをがんばりましょう!
こちらこそいつも応援ありがとうございます。
281みみ:03/07/04 17:03 ID:VkO6M/nd
ありささん
今日病院に行ってきました。
まず血液検査ですが膠原病、抗核抗体は異常なしでした。
今度免疫の検査をしますが多分…大丈夫そうです。安心しました。
いろいろご心配頂きありがとうございました。
貧血のほうは具体的に数字を挙げるとヘモグロビンは女性の場合12から15ぐらいらしいのですが
術前は12あったのですが(それでもぎりぎり)術後7.1に。
先週の検査では7.3、今日の検査でも7.8となかなか回復できません。
最低ラインに戻るにも1ヶ月。理想値になるには2.3ヶ月かかるといわれました。
今日も点滴を打って貰って少し楽になりましたが通院で体力を取られています。

今日傷に貼っていたテープを先生がはがして傷薬を塗ってくれました。
私はかなり皮膚が薄いらしく紙テープでかぶれ、皮膚がはがれて
水ぶくれになっているところが何箇所かあるのですが、5=10さん同様洗ってください。といわれました。
汗止めのスプレーは聞くのを忘れたのですが傷がふさがっていれば大丈夫そうな感じです。
うでの変なツッパリ感は2.3ヶ月続くそうですので秋ぐらいには元通りになるのではないかと言うことでしたので
安心してリハビリします。
傷よりやっぱり貧血が辛いです。
今日は暑くてますます体力が奪われます。
昨日洗濯したらクラクラ。ゼーゼー。
しばらくはおとなしくしていないとだめみたいです。
階段なんかは10段ぐらいで息切れ、足が鉛のように重くなります。
週末は主人の実家行きを中止して養生します。
皆さんも梅雨明けして暑くなるみたいです。
傷と健康にご注意してお過ごしくださいね。
282みみ:03/07/04 17:09 ID:VkO6M/nd
5=10さん
汗止めのスプレー聞いてくるの忘れました。(点滴を受けないとふらふらだったので)
でもあの先生の感じではちゃんと洗えば大丈夫そうな感じです。
薬ももう塗らなくて良いという感じでした。
スプレーは私はまだ術後10日なのでもう少し控えます。
次は1ヵ月後に再診です。
また痛み止め&鉄剤(貧血用)もらってきました。
来週血が少し回復しても再来週あたり生理がきそうで…貧血が強くなりそうです。
(内科でもそういわれましたので今から体力つけるよう頑張ります)
育児も大変だと思いますが暑い中ではご注意してお過ごしくださいね。
283ちょび:03/07/04 21:36 ID:vYCv6TsH
皆さん、こんばんは。
私は術後2週間ぐらい経ちましたが、いつごろから脇を素のまま洗っていいのか
わかりません。テープの上からは洗ってはいるのですが・・・
皆さんはいつ頃から洗っているのですか?
2845=10:03/07/05 06:57 ID:hYGxlyfn
>>ありささん、みみさん、みなさん
体調の方はいかがですか?
ありささんも、めまいが残ってるんですね。
無理なさらないで下さいね。
みみさん、血液検査の結果が良くて安心しました。
ヘモグロビン、理想値になるには2〜3ケ月もかかるのですね。
お二人とも、暑くて食欲もわかない時期でしょうが、
おいしい物をたっぷり食べて、じっくりなおして下さいね。

制汗スプレー、さすがに我慢できずに使ってみましたが、
全然問題無さそうでした。
きず跡も、だいぶんましになって来ましたが、日によって
ちくっと痛い時があります。でも、豊胸した時も
1年以上、雨の日なんかは痛かったりしたので、結構ダメージは
あるんだなーと思います。

みみさん、私も最近腕の突っ張りが気になっていました。
最初の頃は脇をかばっていたので、動かし方も遠慮がちだったので
気が付きませんでしたが、右腕の肘付近が角度により
つる感じで痛いので、大丈夫かな?とおもっていました。
2〜3ケ月でおさまるとのお話、私も安心しました。

私はそろそろ術後1ケ月ですが、おかげさまで普段通りに
暮らしてはいますが、脇がチクッとしたり、胸もときどき
ちょっと痛かったり、腕がつっぱったり、と
やはり、切ったり縫ったり、抜いたりと、体には負担が
かかっているんだなーと今頃実感しています。

2855=10:03/07/05 13:49 ID:XEqYFQ+I
>>ちょびさん
キズ、なかなか恐くて洗えませんよね。私は上の方に書きましたが
術後3週間の時に、先生にもっとしっかり洗って大丈夫、と
言う様な事を言われて、術後2週間めぐらいからは、
手に石鹸をつけてそーっと洗っていたのを、その後、
タオルにかえました。
最初は押さえる様に洗っていましたが、なれて来たので、
軽くこすれる様になりました。
病院にもよると思いますが、私の行っていた病院は、テープも
はがれたらそれでおしまい、とシンプルです。
この時期、洗えないと辛いですよね。
286みみ:03/07/06 21:15 ID:Yrd5OqP8
ちょびさん
私は術後10日でした。(一番早いのでは!?)
抜糸後三日目にテープをはがされてごしごし…
右は大丈夫みたい。(でもタオルでやさしめに洗っています)
でもやっぱり左はまだドレーンとって一週間だったので怖かったし
ちょっとしみました。
今も左はやっぱり怖いですね。左はもう少したってから再チャレンジします。
結構早くに大丈夫みたいですね。
心配なので今も消毒スプレーだけしています。

5=10さん
今毎日一生懸命食べています。
主人の実家に行く話は主人のみ行きました。
ですので昨日の午後から今夜深夜まで一人。
さっきドキドキしながら入浴しました。
貧血と左腕のことがあって退院して一週間ぶりに一人の夜&入浴でした。
二日間家にいたので少し貧血が良いような気はしますが、入浴で結構辛いのです。
うちに子供がいたらどうなっていたことやら…自分が赤ちゃんみたいな生活しています。(笑)

皆さん、うつ伏せや横に寝れますか?
私は左腕から肩の打撲が治らないと全体にしびれた感じなので辛いです。
傷、大胸筋、筋、乳首など、今もチクチク、ズキズキ。
大胸筋がなかなか安定しないのかな?と推定しています。
私は右の乳首がシャワーが触れるだけで痛いのですが
手術でいじっていなさそうな場所なのですが、脇から抜かれて痛い方いらっしゃいますか?




287ちょび:03/07/06 23:40 ID:2txGxfoW
5=10さん、みみさん、皆さん、こんばんは。
2日程前から、おそるおそる脇の下を石鹸を手につけて洗いました。傷口は痛く
はないのですが、テープでかぶれたところが少し痛いです。タオルで洗うのは
もう少し先かな?
私の場合はうつ伏せや横に寝れますね。あまり、うつ伏せに寝る事はないですけど。
けっこう、皆さん、抜いた後も本調子に戻らないみたいですね。私は別に何事も
無く日々過ごしています。ただ、少し垂れているだけで(笑)
こうしてみると、こんな丈夫で健康な体に産んでくれて親には感謝なければならな
いな、と思います。
288112:03/07/09 01:46 ID:T9IUczy6
みなさん、コンバンワ。確かに、豊胸時のブラは使えてます。でも、オカシイ?と
思いませんか?勿論、大きなバッグによって伸び育ったのかも?しれません。
抜去前、硬かった左胸は、例えば 抜いたハズのバッグの枠?がまだ残っている様な
・・・・・。モミ具合も少し硬く、これがカプセルによるものなんでしょうか?担当医は
カプセルは有るが問題無と言ってました。右胸はやはり、若干の硬さの様なハリ?は
有るけれど、やや、天然タッチです。ここで、普通の病院と美容整形医院との
差が出ているような気がします。普通に考えたら、多少の伸びで出来る下乳なら、解ります。
抜去するんだから、元に戻んないとオカシイですよね?料金は掛るでしょうけど、本当に
決めたなら、普通の病院でやるべきでした。まして、女性の大切な部分なのに。
皆さんの中に、カプセルの事を知っている方、チョットの事でも良いので、
教えて下さい。
289_:03/07/09 01:46 ID:rLRum0fI
290みみ:03/07/10 20:07 ID:GcUvz515
112さん こんばんは
カプセルのこと心配ですね。
私はカプセルについては詳しくないのですが豊胸のほうのスレで結構話題になっていました。
もしよかったらそちらを見てみて下さい。200番台とかに出ていますよ。
あとは病院に電話で聞いてみると良いと思います。

傷のほうは右は順調。
左のほうは特にテープのかぶれで赤くなっています。
きれいになるのかな…ちょっと不安。
来月の検診まで様子を見て先生に相談します。

ちょびさん タオルでごしごし怖いですよね。
でも汚れがたまるのも怖い…特にかぶれた左です。ちょっと工夫してみました。
お風呂に(シャワー)入った後のわきの下見てみてください。
すぐよりもスキンケア終わったころ、傷の垢がふやけているんです。
私はそこに消毒薬を付け、消毒薬をつけた綿棒で優しく優しくなでるというか
気になるところを軽ーくこすると白いふやけた垢が取れます。
腕を上げているので少し疲れるかもしれませんが、
左をやるときには左手で手鏡を持って下か映してやると結構楽です。
見ていてどうかなと思って昨日やってみたんですがきれいになりましたし、ほとんど痛くないです。
綿棒は細いのを使っていますので、かぶれの部分をよけてそろりそろりやると
白いふやけた垢が糸状に取れました。もしよかったら試してみてください。
かぶれているのでしたらなおさら清潔にもしないといけませんし…
傷の周り以外もふやかしてからやると汚れが落ちやすいです。

明日免疫の血液検査の結果を聞きにいってきます。
貧血は大分よくなりました。(洗髪は疲れるので一人では難しいですが)
まだふらふらはしますがちょっとの買い物ならいけるようになりました。
後は今月生理が4日早く(24日周期)来てしまい驚きました。
排卵ってたぶん手術後一番参っていたときだと思います。
貧血の成せいか今回は出血も薄いです。
術後生理などからだのサイクルは皆さん大丈夫ですか?
291112:03/07/11 02:50 ID:h4yeX0PO
みみさん、ありがとうございます。ところで、豊胸レスはどれ?でしょうか?
お身体、大事にして下さいね。
292みみ:03/07/11 14:42 ID:uCzgTZTW
112さん
まずは豊胸スレですが下のリンクで行くと思います。
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1050505759/l50
いけなかった場合はこのページの一番左上の「掲示板に戻る」を押して
「豊胸手術の経過を教えて下さいpart6」
を見てみてください。

ちょびさん
かぶれについてですが今日やっぱりこっちのほうの先生にも診察していただきました。
かぶれ用の薬「リンデロン」をもらいました。
垢や汚れなどは傷にとって異物になるので、しっかり洗って薬を塗って
風通しを良くするようにとのことでした。
しみるかぶれ自体は3日も薬を塗れば直るでしょうとの事でした。
隠してしまうとかえってオムツかぶれのように悪化してしまうのだそうです。
私もこれからは家ではノースリーブを着てなるべく風通しを良くしようと思います。

5=10さん
今日病院に行ったらちょうど入院費が出ていて払ってきました。
12万弱です。
内訳を見ましたがやっぱり麻酔と手術2回分が効いています。
でもこの金額ですんでよかったです。ドキドキしていました。
貧血は大分良くなりました。といっても8.3ですが。。。
甲状腺や免疫などもOKでした。
8月に再度血液検査をして貧血がよくなっていれば血液については終了です。
次回までに傷も血液も回復する様がんばります。
5=10さんはもう病院は行かれなくて良いのですか?
私も8月に行ったら年内に検診に行くぐらいなのかなと思っています。
良かったら又経過教えてくださいね。

皆様お大事になさってください。
293112:03/07/12 01:23 ID:SetKbHBV
みみさん、ありがとう。参考になりました。勿論、レスをほとんど読んでみました。

やりばの無い感覚?でボーっと読みました。この時期、豊胸を考えてる方は多いですね。
私もそうでした。感想は、今から受けられる方々へ末永い成功と健康を。と思いました。
でも、きっと余計なお世話ですね。今、抜去して本当に良かったと思ってます。
みみさん、10万円台で良かったですね。健康になるんだから!!オー!!!
2945=10:03/07/12 10:26 ID:4OoO7k4G
>>みみさん
甲状腺や、免疫の検査、結果が良くてよかったですね。
こちらのみなさんの症状は、他人事とは思えないので
私まで嬉しいです。

通院は、私は8月に2回行く予定です。上旬に超音波で
乳癌などをチェックしてもらい、下旬は、術後の経過チェック
です。
術後チェックは、念のため診ておきましょう、という感じです。
もしかしたら、当分は時々診せにいくのかな?と思います。
みみさんと、病院でばったり、と言う事も有ったりして....。

>>112さん
カプセルについては、私も詳しくないのですが、
日本美容医療協会相談室に、多少カプセルの相談が載っていたと
思います。もう御存じだったらごめんなさい。

ttp://www.jaam.or.jp/BBS/BUST/bbs.cgi

読んだのは、大分前なのですが、はっきりした結論は出てなかった
ような気もしますので、お役に立つかどうか分かりませんが
御参考までに。
295112:03/07/12 13:46 ID:SetKbHBV
5=10さん、みなさん、こんにちわ。カプセルの情報ありがとう御座います。
施行した病院でも聞いてみます。19日で約1ヵ月が経ちますが、幸い?
カプセル以外には特別 心配な要因は無いのが、まだ 救いです。八月過ぎ頃に
普通の病院にて、色々と、検査も受けるつもりです。ガンバリマショウ!!!
296山崎 渉:03/07/15 11:06 ID:gWxC9DCP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
297名無しさん@Before→After:03/07/16 22:24 ID:2UQsJOCU
age
298みみ:03/07/17 18:30 ID:60bjhzu5
みなさんこんにちは
貧血のほうですが大分よくなりました。
油断せず血を作るように食べ物に気をつけています。
育乳対策もかねて豆腐や納豆。など「大豆」もたくさん食べています。
サプリメントはまだ今のところ何も飲んでいません。
もう少ししたら補正効果のあるブラに兆戦です。
(貧血のためまだノーブラの日が多いのでお肉流れ放題(汗。))

5=10さん
私は8月1日に血液のほうと一緒に胸のほうも見てもらいに行きます。
いつかばったり病院でお会いするなんてこともあるかもしれませんね。
もしそういう機会がリましたら是非いろいろお話したいです。
超音波の検査で乳がんなど何もないと良いですね。

112さん
もうすぐ手術から一ヶ月ですね。傷の経過はいかがですか?
カプセルのこと心配ですが、今度病院で検査するときに超音波などで見てもらうと安心ですね。
血液などぜひ病院でチェックしてみてください。本当に健康第一ですね。

皆さんはうでの上がり具合や傷の様子などどうですか?
私は術後3週間半ですが、右は少しづつきれいになってきました。でも右はやっぱりかぶれています。
胸や腕に付いたテープかぶれを見るとかなり時間がかかっているのでもう少しかかるのかなという感じです。
風通し良くといっても脇はなかなか難しいところですよね。
腕をあげっぱなしというわけにも行きませんし。(笑)

ゆりさんやありささんもお元気でしょうか?
ありささんも大きな手術をなさったので回復のほうが心配です。
最近レスが少なくて寂しいですが、皆さんの術後の経過も是非聞かせてください。
これからしたいなと思っている人にもきっと参考になると思います。
166さんは来月ぐらいでしょうか。。。
今のうちに何でも聞いてくださいね。皆で健康を手に入れましょう!!
2995=10:03/07/19 06:41 ID:ywpDP094
>>みみさん
貧血、だいぶん良くなられた様で、良かったですね。
テープのかぶれ、私は肌が丈夫なもので、全くなかったのですが
湿気の多いシーズンなので、なおりも遅いのかもしれませんね。
私の場合は、右腕がちょっとつる感じなんですが、
昨日、無理な体勢で高いところにあるものを、ひょいっと言う感じで
取ったら、右腕のすじが、「プチ」って音がしたような、
しなかったような、変な感触があり、一瞬激痛が走りました。
筋が切れた?と思ったのですが、まさかそんな事も無さそうで
むしろ腕が上がるようになった気もします。でもプチっと言った
場所はちょっと痛いです。
ほんとに、いろんな事がありますねー。

病院は、私は8日なんですよ。
すれ違いですね。残念です。いつか同じ日になったら
お話しましょうね。

300名無しさん@Before→After:03/07/23 10:51 ID:d8vlBeWh
age
301名無しさん@Before→After:03/07/23 15:14 ID:2AQanhDu
私は7年前に大胸筋下に生食をいれました。
今は症状は何もないのですが年をとるにつれ体の事なので不安になってきて
抜去を考えています。
今は育児中なので術後、抱っこしたりできるのか心配です。。
術後は起き上がる時に痛いようですが
入れた時と同じように胸に激痛がはしるのでしょうか?
起き上がるのも、子供を抱き上げるのも大胸筋を使うから
手術は数年無理かなぁ・・・。
術後は脇の傷だけが痛いのかと思ってました、
筋肉をはがしてバックを取り除くんですもの、痛くないわけないですよね。
体の事を考えると秋には手術したいと考えてたのですが。
悩む〜
302みみ:03/07/24 02:20 ID:fkLIre4/
301さん、こんばんは
ここには子育て中のかたがいらっしゃいますので過去のログを見ていただくと
参考になるのではないかと思います。
300までですからがんばって読んでください!
胸はたまにチクチクぐらいで痛くないです。
大胸筋はすぐにくっついてしまうみたいでブラも数日でつけられますよ。
健康で、破裂や血腫など大事にならなければ日帰りでもOKだと思います。
お子様はお年はどのくらいですか?

傷のほうは基本的に傷のみに近いと思います。
大胸筋下ですがもう筋肉はほとんどはがすことはありません。
本当にあっさり驚くほど入れたときのような痛みはありませんよ!!

5=10さん
だいぶ内出血が収まってきました。
左腕も120度まで上がるようになりました。右はほぼ上まであがります。
じょじょによくなっているのを日々実感しています。
うでのプチっと!覚えがあります。
でも毛細血管が切れるとかそのぐらいだろうと思っています。
妙に突っ張る感じなどもまだありますが細胞が復活しているのだと実感しています。
病院のすれ違いで残念です。
次の機会に…請う期待です!
303名無しさん@Before→After:03/07/24 12:47 ID:NMZEvAu6
301です、こんにちは。
過去レス読みました。
起き上がる時は痛いんですよね?
みみさんも大胸筋や傷も今でもズキズキ、チクチクすると書かれていたので
やはり、入れた時のような激痛はないかもしれないけど
起き上がるのも、傷や大胸筋の痛みもあるんだなぁと。。
手術ですもの体に負担がかかって術後も痛くて当然ですよね・・。
304みみ:03/07/24 16:56 ID:fkLIre4/
301さん
こんにちは
過去スレを読んでいただいてわかるように私は特殊だったので…
貧血とか血腫とか…かなりダメージがひどいほうでした。
起き上がるのとかは私のは参考にならないと思います。ごめんなさい。
今ちょうど術後1ヶ月なのですが傷はむずがゆくなってきて治ってきているのだと思います。
入院中、もともと2泊3日の予定でしたが延びてしまい…でも何もなければ十分帰れる感じでした。
傷の痛みも(右の通常のほうの感じで書きますが)
ずっと痛いとかではなくたまにズキっとかそんな感じでした。
抜糸をしてしまえばうでも上がるようになりましたし、ご飯食べたりも術後麻酔が切れたらOKでした。
傷&胸の痛みも含めてです。

大変なことは経験からいいますと「自分で髪を洗うこと」(腕が上がりづらいので)
「寝起き」(スポーツ関係の人に聞きましたら二の腕をしっかり閉めてだんな様などに手を引っ張ってもらえば起きれると思います)
「重いものを持つ」「下着をあげる」(この腕の動きがちょっと痛怖です。)
のは大変だと思います。
せめて1週間ぐらいは家事についてだんな様のご理解があればいいですよね。
病院によって麻酔や抜糸のあるなしがありますがそれによっても大きく違うと思います。
最初の3日は辛いけど抜糸するころには縫ってる違和感のほうが強く、抜糸したらすっきり!でした。
貧血と内出血がなければ元気でした。
やっぱり手術なのでまったく痛くないということはありませんが
入れたときの朝起き上がって胸が下に下がったときの激痛などは一切ありません。
大胸筋のチクズキも傷が治っているという感じのもので…
5=10さんもお子さんがいらっしゃるし、お子さんが歩けるぐらい大きければ大分違うと思います。
小さいお子さんでしたら、やっぱりだっこが離れてからのほうが良いかもしれませんね。
しばらくこちらにきていれば育児中の方ともお話できると思います。
皆さんのお話を伺って是非検討してみてくださいね。
抜去。応援しています。
305名無しさん@Before→After:03/07/24 18:06 ID:STCwNfes
301です。
みみさん、お体が一日も早く健康になるといいですね。
貧血大丈夫ですか?
私も貧血なので大変なのがわかるので心配です。
鉄剤とか飲んでますか?
そして丁寧な説明、アドバイスありがとうございます。
過去レス見ましたが起き上がるのは他の方もやはり大変そうですね。
起き上がるのや重いものを持つのが辛いのは1週間くらいなのですか?
今、子供が1歳6ヶ月でまだ抱っこを一日に何回もしています。
手術は子供がもう少し大きくなってからの方がいいですよねぇ・・・。
手術した美容外科にカウンセリング行こうと思います。
報告しますね。
これからも宜しくおねがいします。
306名無しさん@Before→After:03/07/25 02:43 ID:ZGC4fvcg
都内でお勧めの大学病院を教えて下さい
3075=10:03/07/25 06:03 ID:Z2cZqcBL
>>みみさん。
大分、具合が良くなられてみたいで、本当に良かったです。
私も、右腕の上がりが悪かったのですが、この前「プチ」っと
言ってから、数日痛かったのですが、気が付いたら痛みもなくなり
腕が完全に上がるようになりました。
腕を180度上げて、頭上で指を組んで「のび〜〜」と後ろに伸びも
できます。「プチ」っと言ったのは良かったのかも、です。
キズも、相当ごしごし洗っていますし、なんとなく痛い日、というもの
なくなりました。
やはり、日にちが経過するのが、一番の薬みたいですね。
みみさんも、どんどん良くなられると思いますよ。

3085=10:03/07/25 07:15 ID:Z2cZqcBL
>>301さん
こんにちは。私も子持ちの5=10です。
上の方にも書きましたが、うちには2歳の子どもがいます。
幸いもう、あまりだっこをしなくても良い時期だったので、術後は
なんとかなりました。みみさんも書かれているように、下着の上げ下げ、
起き上がる時などに痛かったですが、だっこ、ベビーカーをおす、などの
動作は意外と痛くなかったです。
うちは夫も忙しく帰りも遅くて、まったく家事育児を手伝ってもらえなかった
ですが、とりあえず、なんとかなったと言う感じです。
日帰り手術の帰りに、直接一時保育園に子どもを迎えに行って、そのまま夕食の
お買い物もしてしまいました。
ただ、体質、体調、手術の方法などによって、人により全く違うと思いますので、
あくまでも、参考例としてお読み下さいね。
術後は抜糸まではやはり痛かったりしましたし、その後も普段は徐々に気にならなく
なりつつも、日によってちょっと痛い日が有ったりしましたが
術後6週間程たち、完全に回復して来たなーと思います。
301さんも、お子さんもすぐ大きくなられるし、それからでも遅くないでしょう
から、今のうちにいろいろ検討されると良いと思いますよ。
抜去、不安もあると思いますが、心身共にすっきりしますし、頑張って下さいね。
309わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:26 ID:5byUNlK9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
310みみ:03/07/25 15:58 ID:SV2VOHW7
5=10さん
こんにちは
かなり腕の状態がよくなられているとのことよかったですね。
私も日に日によくなっています。
まだ伸びはできませんので肩がコって大変ですが(笑)
貧血のほうもありますし、今年の夏はおとなしくしておこうと思っています。
今年はなかなか梅雨明けしなくてなんだかぱっとしないですね。
早く青空の下でお洗濯を干したいです。
やっと今日からブラデビューです。
内出血の部分が痛くてなかなかできませんでした。
ちょっとやさしめの補正下着に挑戦しようと思っています。
良い感じでしたら又皆さんにもご報告しますね。
311みみ:03/07/25 16:05 ID:SV2VOHW7
301さん
具体的には5=10さんがお詳しいと思いますのでご参考になさってください。
私は前のスレか、その前スレか忘れましたが、
ある程度大きなお子さんがいらっしゃる方でお風呂で子供に体を見せられず
困ったという方がいらっしゃいました。
子供と一緒にお風呂に入って、その前の日と違うといわれるのが怖いというお話だったと思います。
2.3歳ぐらいまでの記憶が残らない時期に抜去されたほうが良いかもしれませんね。
1歳半のお子様ということですので、今から病院や経験者の方のお話を聞かれて研究するとちょうど良い時期になるかもしれませんね。
301さんは入れた病院での抜去で後検討なんですね。
カウンセリング受けられたらよかったらお話聞かせてください。
何かお役になれるとうれしいです。
312名無しさん@Before→After:03/07/25 17:38 ID:JH3PSDFh
みなさん、はじめまして。
私も1歳の子供が1人います。
私は8年前に生食を大胸筋下に入れました。
抜去した方にお聞きしたいのですが、
起き上がる時の痛みは入れた時と同じくらい痛いものですか?
入れた時は起き上がるのが一番辛かったのを覚えているので
不安です。
でも異物をこのまま入れているよりも一時的な痛みは我慢した方が
いいと思うので抜去をしようと思います。
3135=10:03/07/26 06:14 ID:tdu1NauY
>>312さん
私も大胸筋下ですが、抜去後の痛みは豊胸に比べると、相当楽でした。
豊胸の時は、ワキのきずが痛いかどうか覚えていないぐらい、胸が痛かったです。
それも1日中。
抜去後は、私の場合は胸は全く痛くなく(1週間後ぐらいに、ちょっとちくっと
痛い事が有りましたが、すぐなおりました)
ワキから腕にかけてが、力を入れた時に痛いぐらいでした。
おきあがる時は、痛かったけど、その瞬間だけなので、腹筋のみで勢いを
つけて起き上がっていました。
他は、力の入れ具合によって、痛かったり、腕が上に上げにくい、とか多少
支障はありましたが、豊胸にくらべると、相当楽な感じでした。
前スレや前々スレの抜去をされた方も、だいたい同じ様なご意見だったと思います。
が、やはり個人差があると思いますので、絶対楽勝!とは言い切れないのですが。
うちも子どもがいますが、子どもがいると、急に力を入れたりする事もあると思いますので
安静にもなかなかしてられないと思います。
でも、異物を入れているのが不安なら、抜去するとすっきりするのは確かですよ。
私は破損したので、急に抜去をしたのですが、いつかは抜去しなくては...と
思っていたので、今思うと破損して良かったかも、と思います。
312さんも、お子さんがいらっしゃり大変だろうと思いますが、
頑張って下さいね。
314名無しさん@Before→After:03/07/29 11:19 ID:bc003L2O
  ageますです。
315名無しさん@Before→After:03/07/30 20:27 ID:uQDxOSDV
半年前にCMC入れました。バッキョしたいのですが、入れたクリニックは局所麻酔しかなくもう2度と嫌です。バッキョ代も安く信頼できるところ教えて下さい。
316名無しさん@Before→After:03/07/31 12:01 ID:gkqyS2q+
美容外科も行っている大学病院はいかがですか?
317まりか:03/08/01 17:23 ID:cYSAtjg9
初めまして!私は2年半前にCMCを脇から入れました。元の胸はAAカップで今はDカップあります。今、抜去を考えてます!抜去は、手術を受けた美容外科でした方がいいのでしょうか?痛いですか?色々教えて下さい。お願いします。
318みみ:03/08/01 19:37 ID:5S624dqV
こんばんは
蒸し暑いですね。
皆さんお元気ですか?
私は今日久々に病院にいってきました。術後一ヶ月と少しです。
貧血のほうも回復!先生もびっくりの早期回復でした。鉄剤も終了。
傷のほうも大分きれいになりました。(左のかぶれがもう一息という感じ)
痛みももうほとんどありません。
たまに無理するとあるかなという感じです。(私の場合筋肉痛かも)
もう制汗スプレーでも温泉、旅行、水泳でもでもOKだそうです。
ほっと一息。
次は9月末に超音波を行います。
5=10さんとはなかなかお会いできないようです。残念です。

新しく抜去を考えられている方が何人か入っていらっしゃいましたね。
抜去の方法は美容外科、大学病院と選択肢はあります。
いろいろカウンセリングを受けられてみてください。
料金などはクリニックによっても違うと思います。
痛みなどもちょうどこのスレがたってから私を入れて5人抜去しています。
まめな経過報告を交わしてきましたのでとても参考になると思います。
今までのレスを参考になさってくださいね。
暑い季節は汗が大変かもしれませんが、抜去がんばってください。
本当に入れたときの1/100ぐらいですよ!
入れたときはわきの傷よりも、胸の異物で大胸筋などを広げるマッサージや
大胸筋が異物を嫌がってふさがる、でも異物によって開かれる…の痛みでした。
当時脇の痛みは覚えていないぐらい胸のほうが痛かったです。
ですので痛みはそんなに心配しなくても大丈夫ですよ!!
がんばってください。
319山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:AkN/41NU
(^^)
320名無しさん@Before→After:03/08/05 07:40 ID:1GBT5stQ
はじめてカキコします。
私は28歳です。去年CMCを乳腺下にいれました。
満足度は思ってたより少ないですが100万もしましたし
前の貧乳に戻る勇気もまだないので、しばらくこのままでいます。
しかし、このスレを読んでいつかは抜去した方がいいんだなと思いました。
抜去した方に質問させてください。

抜去の理由は何ですか?

何年ほどで抜去しましたか?

いろいろな方々のご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
321名無しさん@Before→After:03/08/05 07:55 ID:RpLIsWWe
ワタシも100万円近くかかってるけど、満足しているとはいいがたいし、ここくるようになってから、このままいれっぱなしだと取り返しのつかないことになりそうで、すごく不安になってきた。
322名無しさん@Before→After:03/08/05 08:25 ID:KUIST/iQ
私は豊胸していませんが、以前はしようかなと思ったことがあります。
でもたまたま母が膠原病になりました。(豊胸はしていません)
ステロイドを飲み続けなくてはならず副作用で顔が膨らみ(ムーンフェイス)
骨がもろくなりました。それでも現在も飲み続けなくてはなりません。
豊胸がいいか悪いかはわかりませんし
皆が皆膠原病になるとは限りません。
ただ家族に膠原病がいるので見ていますと
膠原病は本当に恐ろしい病気だと思います。

323ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:12 ID:v8olS2Tj
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
324ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:14 ID:aOHbdmcg
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
325ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:16 ID:XUPShH2D
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
326名無しさん@Before→After:03/08/06 23:05 ID:wyXol+2w
荒らされてしまったので

はじめてカキコします。
私は28歳です。去年CMCを乳腺下にいれました。
満足度は思ってたより少ないですが100万もしましたし
前の貧乳に戻る勇気もまだないので、しばらくこのままでいます。
しかし、このスレを読んでいつかは抜去した方がいいんだなと思いました。
抜去した方に質問させてください。

抜去の理由は何ですか?

何年ほどで抜去しましたか?

いろいろな方々のご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

327前にも書き込みしたことがある者です:03/08/07 09:26 ID:o7afkQjA
>抜去の理由は何ですか?
不自然さに耐えられなかったのと、罪悪感みたいのもありました。
Hしても胸を気にしてるから全然気持ちいいとも思えなかった。
AA→Cカプと小さめにしてたけど、バレてるっぽかったし。
あまり調べずに安易な気持ちで手術してしまったので
あとあと後悔し、精神的苦痛により抜去へ・・・。

>何年ほどで抜去しましたか?
私は20歳になってすぐに入れて、22歳になって抜いたから2年間ですね。
328前にも書き込みしたことがある者です:03/08/07 09:28 ID:o7afkQjA
元胸のAAに戻って3ヶ月。
この前100人切りしてるヤリチン君と会って「Aカップって悲惨だよねー」
って言われました。(私は開き直って胸ないことネタにしてるんだけど)
で、実際Hしてしまって「お前Aもないんじゃないの?かわいそー」
って言われてしまった。
その場では「うるさいなーっ!」とか言って冗談ぽく殴っときましたが、
100人の女の中で一番自分の胸が小さいんだなぁって思ってあらためてショックだった。
なんか自分が異常者みたいなかんじに思っちゃった。
今度は脂肪注入とか考えちゃったよ。(もっと危険だよね)
まぁ金ないし、豊胸前は胸の話は一切できないくらい気にしてたけど、
今は胸がないことをネタにできるくらいの状態なのでもう豊胸はしないけど。
やや垂れて感覚のない胸だけが残っちゃったよぉ〜

話変わるけど、今の時期ってアップルC使えないよね・・・
かなり汗かく〜!!
胸が痩せそう・・・
329326:03/08/07 12:40 ID:+5wrIpNQ
>327さん
私が言うのもなんですが自分を大事にしてください。
思いやりのある男と寝てください。
330名無しさん@Before→After:03/08/07 12:56 ID:Z8KmaIDD
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]            
331ゆう:03/08/12 19:45 ID:mNbsdqbw
こんばんわ  この掲示板に本当に本当に救われました
痛みも強いので早速抜きたいのですが、○海大学の先生はなんと言うお名前なんでしょうか?
ヒントでもいいので、どうか教えてください。もう失敗したくないのと、
信頼できる先生にお願いしたいんです。
どうかどうかお願いいたします。

332みみ:03/08/13 20:39 ID:A/5xP4wT
ゆうさん こんばんは
痛みがあるのは辛いですよね。
検査や予約で、手術は一ヵ月後くらいになってしまうと思うのですが…
がんばってください。
金曜日に診察に行ってみてください。
面白い先生ですよ!!
応援しています。
333名無しさん@Before→After:03/08/13 21:14 ID:rxYsEA4A
CMCずっと入れてるとどうなっちゃうんですか?
334名無しさん@Before→After:03/08/13 21:30 ID:GXT14VDm
良く考えてから豊胸すればよかったのに・・・
335名無しさん@Before→After:03/08/13 22:24 ID:YtKVV62q
手術の事考えたつもりだけど今考えるとかなり知識不足。広告信じてCMCを入れました。やっぱ抜くべき?入ってるとどんなデメリットがあるか知りたいです。
336ゆう:03/08/14 01:53 ID:Y1QcBgSZ
みみさん  お返事どうもありがとうございます
本当にとってもうれしいです  さっそく行ってみます 
美容整形クリニックはもう絶対信じられなくて、、
誰にもいえないのですごく救われます  本当にありがとうございます
337けい:03/08/14 23:15 ID:Z75++o0Z
痛みと違和感で憂鬱で、抜去を真剣に考えています。
みみさんは代々木にある○海大学で手術されたのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
338名無しさん@Before→After:03/08/14 23:52 ID:/KQRj+H0
339名無しさん@Before→After:03/08/15 12:19 ID:mKjA9VU8
南雲で10年前にシリコンバックを入れました。
今になって取りたいのですが、
入れ替えではなく、抜去の手術だけを
嫌な顔をせず、やってくれる所があったら
教えてください。
340新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 12:23 ID:ilgeFkSv
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
341山崎 渉:03/08/15 12:26 ID:s9YdsEp9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
342みみ:03/08/15 19:21 ID:pyZsrQXZ
ゆうさん
何でも話せる先生ですから安心していってきてくださいね。

けいさん
ここで書かれているのはすべて伊勢原のほうです。
代々木にはそういったことをできる先生がいないと思います。
入院まで初診から2.3回でOKだと思いますので、もし時間があれば
行ってみてください。
今までこのスレで何人もの方がここでしていますので安心して良いと思います。
皆さんが健康な体になれますよう祈っています。
343けい:03/08/15 22:01 ID:ekvlki9j
みみさん、教えてくださってありがとうございます。
伊勢原なんですね・・でもやはり信頼できる先生
にやってほしいので、頑張って行ってみようと思います。
またご報告させていただきます。
344みみ:03/08/15 22:26 ID:pyZsrQXZ
けいさん
私も電車&バスで一時間20分ほど通いました。
駅からバスで10分。南口から病院行きです。
金曜日の先生ですのでできればこの曜日に行くのが一番良いと思います。
8時45分から11時30分までの受付です。

ゆうさんもけいさんも、不安なことなどや聞きたい事あったらメモしていくと
良いと思います。
あまりに安心する対応に聞くのを忘れてしまいそうなくらいなので。。。
あと、初診のあと当日出来る検査をして、残りを別の日にして…
手術の連絡が来ます。
初診の後先生に会うのは入院してから(特別なことがない限り)になりますので
聞きたいことは初診のときに忘れず聞いて安心して手術に望んでくださいね。
私でよかったらアドバイスできることはさせていただきます。
痛みや不安などあると思いますが、良かったらここで皆で励ましあってがんばりましょうね。
345名無しさん@Before→After:03/08/17 00:43 ID:cD+x6LHY
私も一年ほど前にCMCいれました。
もう精神的におかしくなりそうです。
やっぱ抜きます。
346名無しさん@Before→After:03/08/17 16:34 ID:ygRB885E
☆白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとうゆうこう)に気をつけて!!!


ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
347名無しさん@Before→After:03/08/18 06:47 ID:eoSnfgkQ
約一年前にコヒーシブで豊胸しました。昨日の夜から右胸だけ痛くて熱を持った感じ。どうしよ。恐い。
348名無しさん@Before→After:03/08/18 18:50 ID:RUdLa70R
生食いれて乳がん検診に臨む場合、確実にばれますか?
身内が乳がん(それも31歳)にかかり、しかもリンパに転移してリンパを18個も切除したということを聞き、すごく不安にかられています。
349名無しさん@Before→After:03/08/18 19:43 ID:oAqo0kYq
>>347
どうしよう、恐い、と言ってないで早く病院に行った方が良いと思われ。
手遅れになっても知らんぞ・・・と脅かしてみる。

>>348
バレると思われ。つーか確実にバレる。
バレない検診はまともな検診をしてないってこった(w
できれば勇気を出して触診orレントゲンのときに
「生食バックを入れてる」と一言添えた方が身の安全をはかれると思われ。
生食バックのせいでシコリを見落としてしまうということがあるので
恥ずかしくて嫌かもしれんが豊胸してない人よりチョトだけ念入りに
確認してもらった方が良いと思われ。
350名無しさん@Before→After:03/08/19 09:07 ID:C/jWJHlt
確実にばれますか。
「生食バック入れている」なんてとってもいい出せません。
やっぱり抜きます。
いろいろ考えると不安。
ちなみに京浜東北線浦和→上野の間でどこか安くていい病院しりませんか?(ばっきょできる)
概算費用もおしえていただけたら幸いです。
3515=10:03/08/19 12:08 ID:pF4KKlR9
>>350さん
確実にばれると思いますよ。
会社の健康診断での、ちょっとした内診でも
一瞬でばれました。
ましてや、乳癌検診だと言うまでも有りません。
マンモグラフィーを撮る時などは、硬くてはさめないので
一苦労です。
私は破損したので抜去したのですが、そういう面でも抜いて良かったと
思います。
350さんも抜去を決められたとの事ですが、
そちら方面の病院はちょっと分かりません。ごめんなさい。
ちなみに私がしたのは神奈川の大学病院で
日替えり手術で6万弱、その他検査で1万5千円ぐらいだと思います。
金額は同じ病院でしても、人によって違うと思いますが。
近くに美容外科のある大学病院があれば気いてみたらどうでしょう。
なければ形成外科で相談してみるとか。
入れた病院が嫌で無ければ、安くで抜ける場合もあるかも知れないので
問い合わせてみても良いかもしれません。
352名無しさん@Before→After:03/08/19 22:04 ID:C/jWJHlt
>>5=10
いろいろさんきゅです。
結局勢いで入れちゃったけど、一生入れておくことなんてムリなんだな。と実感。
身内が(もちろん豊胸はしてない)初期の段階で乳がん検診いっていれば、こんなやっかいなことにならなかったのに・・・と泣きながら後悔していたのを見て、
20代後半から年に一回は乳がん検診行かねばならない・・・と実感した。
結局豊胸したって、一生異物を胸に入れておくなんて無理なんだよね。
いろいろな大学病院および美容外科あたってみます!
353みみ:03/08/20 15:15 ID:UFs6ij3o
350さん
大学病院ですが、美容外科、乳腺外科、形成外科がある病院を探してみてはいかがでしょうか?
近くでしたら日帰りもできるみたいですよ。
いろいろ大変だと思いますが、がんばってください。

5=10さん
こんにちは、お久しぶりです。
超音波の結果いかがでしたか?
私は来月検査予定ですが傷は着々とよくなり(やっぱり左はちょっと遅いかな?)
元気に過ごしています。
毎日ない胸を見るとちょっとめげることもありますが、
これで安心して生活できると思ってやってよかったなぁと思っています。
抜去前から出ていて微熱ですが、先生いわくあまり関係がない。
今まで先生の中ではない症例なので抜去で下がったら初症例だということでしたが
やはり下がりません。
7日目ごろから微熱が続くのは辛いです。
でも抜去してまだ2ヶ月弱ですので気長に体質改善して行こうと思います。
今年は冷夏で涼しかったですね。
これからもお体に気をつけてお過ごしくださいね。
3545=10:03/08/21 06:41 ID:qbBkxQ8u
>>みみさん
ちょっとご無沙汰してしまいました。
みみさんも、お元気そうでなによりです。
でも、微熱が続いているのは心配ですね。
やっぱり熱が出ると、しんどかったりだるかったり、と言うのが
有るでしょうし.....。
豊胸が合わない体質だった、と言う事なんでしょうかね。
でも、みみさんもおっしゃってる様に、気長に体質改善するのが
良いと思います。
変な天気が続いてますが、(暑すぎないのは良いけど)
体調には、気をつけて下さいね。

私の方は、超音波の検査結果が来週末に分かります。
検査の時は、女の技師さんが念入りに調べてくれました。
やはり、破損していた右に、少し傷が残っているみたいで、
「抜いた後かしら...」などと悩んでいらっしゃいました。
表面上は、全く問題なく、もう抜去したことも忘れているぐらいですが
(無い胸にも、慣れました。)
内面は、何も無いでは済まないもんだなーと、
あらためて、豊胸の恐ろしさを感じています。
単なる、そのうち治る傷なら良いのですが、ちょっと結果が
心配な感じです。
でも、大学病院じゃ無くて、個人の美容整形外科で手術していたら
術後のこんな検査も無い訳だし、なにも気付かない訳ですから、
心配だけど、大学病院で良かったーと思っています。

355みみ:03/08/22 21:08 ID:a8cVaDD6
5=10さん
お久しぶりです。
超音波の時の「傷」心配ですね。
治ってくれるものだと良いのですが…是非結果がわかったら教えて下さい。
取るだけとってもやっぱり豊胸の爪あとは残ってしまうのですね。。
私の原因不明の熱もしかりです。
結局生理期間・・熱は下がるものの整理痛と戦う。
7日目から生理直前まで微熱でだるく、体調不良。
元気な日はいつ?という感じです。長期戦でがんばります。
でも胸の痛みなどはなくなったので、張り切って集めています。(笑)
でも本当に大学病院でよかったですよね。
私の熱の原因もわからずじまいですが一通り調べてもらったら「体質」という
あきらめ(?)にもたどり着けました。
私も9月の末に超音波をするのですが…どうでしょう。
術後3ヶ月での超音波検査になります。
私の場合検査前の超音波も無言で検査されていたので…今度はどうか聞いて見たいと思います。
今日も暑かったのですが来週も暑いみたいです。
今年は本当に変な夏ですが暑すぎず私は助かりました。
貧血に暑さは厳禁ですね。。
このところ又熱から食欲がなくなり、痩せて来てしまったのでますます胸がなくなりつつあります。
好きなものを食べて元気に行こう!と自分に気合を入れます。
356めい:03/08/24 01:05 ID:nkkdtiru
真剣に抜去を考えています。色々あって、豊胸手術して後悔してます。元のAAカップに戻るのも嫌だけど、異物が入ってる事の方が嫌だと思いはじめました。皆さん、お勧めの病院ありましたら参考までに教えて頂けないでしょうか?
357めい:03/08/24 01:13 ID:hbB4u5Sr
私はCMCを大胸筋下法で入れました。全身麻酔で日帰りでしたが、血液検査などの、何の検査もなかったのです。過去ログ読むと、検査なしで全身麻酔だなんて危険なんですよね?今頃恐くなりました
358めい:03/08/24 01:17 ID:PoUYCwLh
私が手術受けた美容外科で抜去する場合は、10万だそうです。過去ログ見ると大学病院の方が安心できそうなのですが、費用いくらくらいですか?日帰りは難しいですか?実家暮らしなので手術の事バレたくなくて…。手術を受けた美容外科は今イチ信用できないので、
359めい:03/08/24 01:22 ID:PoUYCwLh
どこで抜去してよいか悩んでます。知識もないし誰にも相談できなくて…。CMCだから抜去は大変なのでしょうか?抜去について、分からない事が多いのでどなたか意見を頂けたら嬉しいです。
360ちょび:03/08/24 18:51 ID:qyG7CZUt
皆さん、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?
私は術後2ヶ月が経ちました。脇の縫合跡も順調に治っていると思います。でも、
まだ傷跡がふくらんでいますけどね。
胸の痛みもなし、日々順調に過ごしています。無い胸が気になりますけど(笑)
この時期にしなくて良かったと思っています。すっごく汗かくので。
でも、皆さんの中にはなかなか大変そうな方が多いですね。
頑張ってくださいね。
361名無しさん@Before→After:03/08/25 18:43 ID:R+HCZnp6
抜去したみなさんに質問します。
抜去後のバストってアンダーを大きめに裂いてあったため
前のバストには戻らないと思うのですが、どんな感じですか?
オッパイの上の方にアバラが出たりしません?
362ちょび:03/08/25 20:39 ID:+zxn+9Vj
361さん。こんばんは。
アンダーを大きめに裂いてあったためという状況がいまいちわかりませんが、
私の場合は生食バッグで、前のバストに戻りましたよ。
バストの上の方にはアバラは特に出ませんでしたね。
抜去後は抜いた為、やはり張りは無く、スットーンという平らな感じでした。
これはあくまで私の場合です。
363みみ:03/08/26 00:15 ID:7e7F4Gxh
ちょびさん
こんばんは
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
私も約2ヶ月立って傷もきれいになってきました。
胸のなさは…慣れつつありますが…がんばりましょう!と開き直りました。
来月超音波検査します。なんでもないと良いなぁ。。。
どちらにしても年齢的に乳がん検診を受診する年なのでそれまでに抜去できて良かったなと思っています。

361さん
私もちょびさんと同じようにサイズはほとんど変わりません。
やはり中にものを入れていたので少し皮が伸びたのかハリは余りありません。
あばらが出たりもしていません。
もともとないのでブラでかき集めたときに谷間というか見える部分がプルプルしています。
垂れ下がるほどありませんでしたので、皮が伸びて柔らかめの胸という感じです。
下着を着けていればわかりませんし、たぶん子供を生んで授乳後の胸って
こんな感じじゃないかなって思っています。
授乳中も乳腺が張って母乳が入っているのでやっぱり皮膚が伸びるんですよね。
もともと大きい人だとかなり下がるとか…元Fの友人はかなり下がったようです。
こんな感じですが参考にしていただけたらうれしいです。
364102:03/08/26 04:05 ID:HjDJVITu
5=10さん、みみさん、そして、ちょびさん。みなさんの名前が久々に連なっていて、
とても、懐かしく、嬉しかったです。本当に、皆さん!お久しぶりです。
私は、過去レスで美容外科での抜去をした者です。動悸でも、悩んでいた者です。
覚えていらっしゃいますか?ありささんも元気かな〜。。。
 其々に悩んでる皆さん!頑張ってください!!
私の抜去の理由は、動悸が洋服の上から【ドクッドクッ】と見え、硬くなってしまった
左胸側=要は、左半身に身体の壊れを感じたからなんです。左耳は飲食の際 響く。
勿論、異常な肩こり。その他・・・。でも、一番怖かったのは動悸ですね。
それが、(取らなくちゃ・・)に踏切った理由ですね。八年経過でした。
今は、動悸は感じません。怖いですね。やっぱり、異物なんです。
365ありさ:03/08/26 11:58 ID:DpRHQttM
みみさん、102さん、5=10さん、ちょびさん、私も皆さんのお名前
が連なっていて嬉しくて、久しぶりに書き込みです!
抜去された皆さん、体調が良くなったようで嬉しいです。102さん、私も動悸
ひどくて抜いてからも多少ありましたが、最近は全くなくなりましたよ。
眠れないほどの、胸の痛みもなくなり、今は、ときどきオペの痕?がズキッと
むぐらい。
先生に聞いたところ、術後2.3ヶ月のころが一番キズが変化というか、くっつ
いて治るころなので痛みがでるそうです。
みみさん、貧血早く治って良かったですね。でも油断せずにちゃんと栄養のある
ものいっぱい食べてね。無添加のサプリメントとかもいいんじゃないかな?
微熱、私は治りました。オペ前に教授に微熱もめまいも豊胸が原因だから、取れば
スッと治るよ。といわれましたが、私の場合術後1ヶ月は37度を超えていました。
外来で、担当医に聞いたところ、今までの患者さんは、オペ後退院する頃には治って
いたんだけど・・・。と言われ心配しましたが1ヶ月過ぎた頃からは、高温期でも
めったに37度を超すことがなくなりました。オペ前3ヶ月間は37度以下に
なったことがなかったので、やはり豊胸のせいだったのだと思います。みみさんも
きっと治りますよ。ヒトそれぞれなのでみみさんは貧血があり、それが治り
今度は微熱がなおるのではないでしょうか?
366ありさ:03/08/26 12:13 ID:DpRHQttM
ただ、めまいは続いています。オペ前よりは良くなったのですが。めまいの原因
をさぐるため、甲状腺の検査や脳波、MRI、免疫検査を各科で受けました。
免疫(膠原病)検査で、以前陽性だった抗核抗体は、やはり下がっていません
でした。私のように豊胸により体中に症状が出てしまっているヒトは、ほとんど
のヒトが陽性らしいです。バッキョすると30%位の人は正常にもどるらしい
けれど、わたしはダメだったみたい。抗核抗体をネットで調べると、流産
しやすかったり、運良く生まれて来ても心臓欠陥の子供が産まれる。また、
自分も出産によって膠原病症状がひどくなると載っていたので、落ち込んで
いて、なかなかココにこれませんでした。なので、美容外科医の言う、出産
授乳に問題がないっていうのは、正直???という感じです。

367ありさ:03/08/26 12:32 ID:DpRHQttM
久しぶりに来て長々とすいません。続きです。と、いうことで、子供は作るの
やめようということになりました。まさか豊胸のせいでこんな事になるとは思っ
てもいませんでした。最近、豊胸の後遺症を研究している病院へも通って
います。私みたいな人沢山いるらしいです。でも、私みたいになるのには、豊胸
してから9〜10年たってからなるのが多いそうです。その間は何ともないのに
ね!あ、でもめまいは抗核抗体とは関係無いそうです。なので、
その病院でめまい外来というのがありそこで、この前目や耳など
沢山の検査をしました。9/18まで結果がでないのですが、それでも異常が
無ければ、豊胸の後遺症ということです。豊胸の後遺症って検査では全く異常
がみられない、けど、自覚症状がある。というのが特徴だそうです。最近
気軽にコヒーシブなどで豊胸しちゃうひとが多いので、5.6年したら患者さん
増えるだろうな・・・。


368ありさ:03/08/26 12:50 ID:DpRHQttM
5=10さん

超音波でのキズ、手術の痕で、なおればいいですね。キズがちゃんと治るのには
半年以上かかると、わたしの先生もおっしゃっていたので、きっと大丈夫ですよ。
でも、バッキョして表面上は痛みもなくなり、手術のこと忘れてしまって
いるぐらいだけど、内面は、やはり普通の人とは違うんですよね。同感です。
先生は、どんなにキレイにバッキョしても分子レベルでバックの表面(しりこん)
の物は残ってしまうっていってました。少しなので、害はないのかもしれない
けれど、やっぱりイヤですよね。ほんと、豊胸って怖いです。
369名無しさん@Before→After:03/08/26 16:10 ID:YSgDlywM
自分の体の脂肪を吸引して胸に注入
されたかたいますか!?
370102:03/08/27 02:16 ID:3/vgUD6A
369さん。生食バッグを入れる二年前に 東京駅八重洲の 【北〇クリニック】にて施行
しました。太もも裏側中間〜尻部分の足の付根から脂肪を抜きました。ぎゃーぎゃー
痛さに絶叫し、いざ、注入。両足から抜いた為 トイレは半立ち状態、勿論、翌日からは
痛みも増し、モモ裏側は全体が青紫色に変化し しかも鱗の様な模様を描いてました。
妖怪の足のようで すっごく気持ち悪く又、このアザは消えてくれるのか?って毎日
不安でしたね。完治期間は忘れましたが、注入した脂肪はすべて吸収されてしまい、【はぁ?】
って感じでした。私の考えですが、脂肪は無駄だと思いました。
ありささん!ほんとっに お久しぶりです。嬉しいな・・・。
抜去組の私達!これからの皆さん!!お身体大事にしましょう!がんばれ=!!
371ありさ:03/08/27 09:59 ID:rWkPNtWO
369さん、
私も、102さんと全く同じ体験しています。1年でもとどーり。無意味でした。
2つの大学病院でも聞きましたが、死んだ脂肪をいれるので、ほんとせいちゃく
するのはむずかしいって。バッキョの時勧められましたが、筋肉ごと入れれば
安全で、脂肪も生きてるみたいです。でも、腋から下へ何10センチかのキズ
が付くって言われて、やめました。目立たなくはなるらしいけど。
372みみ:03/08/27 14:58 ID:wRhcquJP
ありささん
こんにちは、お久しぶりです。
大変な日々をお過ごしだったんですね。
めまい、そして抗核抗体のこと心配ですね。
妊娠、出産、授乳に影響なしなんてうたい文句は???!!!ですね。
私の原因不明の熱もありささんのお話を聞くとやっぱり豊胸の後遺症なのかもしれませんね。
すぐによくなりそうにはないので気長にがんばります。
ありささんも検査の結果が出たら是非又教えて下さい。

102さん
お久しぶりです。
本当に皆さんと又お会いで来てうれしいです。
動悸のほうもおさまったとの事でよかったですね。
私も胸の痛み&動悸からは解放されて本当に抜去してよかったです。
脂肪注入のほうも体験していらっしゃったのですね。
そのお話を伺ってもお辛そうで…本当にどんな形であれ豊胸はやはりよくないですね。
私は抜去から2ヶ月たちブラデリスという補正形の下着で寄せています。
でもまだ傷の治り途中なのであれば強力に寄せるのはよくないのかしら…。
優秀なブラ&パッド(笑)で見た目均整取れていれば良いや!
と割り切った私ですが、本音としては身長があるのであと5センチは胸囲がほしい…
抜去後80切っています。(涙)
でも健康、健康!
今抜去を考えている方もまた増えているみたいですので見た目より本当に健康ですよ!!
102さんも残暑厳しいですが元気にお過ごしください。
373名無しさん@Before→After:03/08/28 03:10 ID:Id67Fneb
抜去を考えているんですが、どなたか日帰りで手術できる
病院を知りませんか?(子供が小さくて外泊できません)
できれば、美容整形ではなく、大学病院や総合病院が希望です。
信頼できる病院なら、さらにイイんですが・・・。
電車で行ける東京、神奈川、埼玉あたりで、よろしくお願いします。
信頼できるなら、美容整形でも情報ください。
沢山の情報、お願いします。
374名無しさん@Before→After:03/08/28 12:10 ID:XYg2Uhf2
最新50のレスぐらい読めば?
最近皆前のほう読まずに教えてくればっかり。
同じ答えしか出てこないんだから真剣な気持ちがあるなら
最低最新50.できればたかが370ぐらい嫁!
375名無しさん@Before→After:03/08/28 16:04 ID:ti+iFKrl
なんていうか、胸の小さい女の人って大変なんだね。
376名無しさん@Before→After:03/08/30 09:05 ID:g1gAxsc4
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html

被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
3775=10:03/08/30 18:45 ID:AU9cfn91
みなさん勢ぞろいでなんだか嬉しいです。
超音波検査の結果を聞いてきました。
乳腺や乳房自体は問題なかった様です。
ただ、右脇のリンパ節が腫れているので、12月にまた再検査です。
破損してすぐに抜去しなかったので、ちょっとした菌が繁殖していたので、そのためか、どっちにしてもまだ手術して3ケ月弱だから...という
お話でしたが、そう心配することは無いらしいです。

>>ありささん
お久しぶりです。もうすっかり良くなられたのかなーなんて
思っていたのに、ほんとに大変な思いをされていたのですね。
抗核抗体、心配ですね。今後、下がって行くと言う事は無いんでしょうか?なんだか私までショックです。
でも、豊胸後の後遺症を研究している病院にも通われているとの事ですので、きっと体調も良くなられると思います。
みんなで、気長にがんばりましょう。

>>みみさん
その後、熱はいかがですか?
超音波、みみさんの時は無言だったのでしたら、
きっと問題なかったのではないでしょうか。
でも、私の今度の再検査と言い、ほんとに念入りに診てくれて
安心ですね。
(病院に通うのはちょっと大変ですが)
378まる:03/09/04 12:04 ID:sELBW9Rq
私は5年前に生食バックをいれました。今、除去を考えてます。先日家から1時間ぐらいの大学病院へ電話してみました。美容外科で除去してくれるらしいです。大学病院で保険のきかない除去のオペするといくらぐらいになるか知ってる方いませんか。おしえてください。
379名無しさん@Before→After:03/09/04 12:09 ID:qh9sAsHH
豊胸した人ってよく除去したいって言うけどなぜ?
バッグは一生ものではないんでしょうか?
それとも単にコヒーシブなど新しいモノに替えたいだけなんですかね?
380大佐:03/09/04 12:31 ID:XQgBmfJy
玉袋も代わりのにしたいのだ。わし。
381名無しさん@Before→After:03/09/04 13:38 ID:ktyhM0Ta
7年前に大胸筋下に生食入れて、たまに胸がちくちく痛むのと
異物の不安で抜去を考えてカウンセリングに行ってきました。
1歳半の子供がいるのですが、まだまだ抱っこの時期なので
「術後1週間くらいは出血をふせぐため重い物を持たないように、
抜くのは抱っこの時期が終わってからの方がいい」との事なので
抱っこの時期が終わってから抜こうと思います。
あー早く抜きたいです。。
382名無しさん@Before→After:03/09/05 16:40 ID:LCSn1QFq
そうそう抜去後、数日間は重いものは持っちゃいけないんだよね。
仕事でしばらく棚おろしとか出来なくて、言い訳が大変だった。。
383名無しさん@Before→After:03/09/08 21:07 ID:qcFqORYn
あげます
384ありさ:03/09/09 19:50 ID:ByXVQJgt
5−10さん
こんにちは。超音波の結果異常なくて良かったですね。
私もリンパ節の腫れあります。右首の上の方で、オペ後入院中に気づきました。
(あまり触らない所なので、もしかしてオペ前からあったのかもしれませんが。)
先生に言ったところ手術したため炎症を起こしているのかも。ということで、
すぐに血液検査をしていただきましたが、炎症反応は出ませんでした。きっと、
抗生剤を飲んでるので(オペ後のための)すぐなおるのでしょう。と、教授に
言われたので、安心していましたがいまだになおりません。外来の先生も血液に
炎症反応はでなかったので、オペのせいではない?では??しばらく様子
をみましょう。という感じでした。痛みは全くないので、それほど気にしては
いなかったのですが。5=10さんの病院ではたいした事ではないように言われた
そうで、ちょっと安心しました。
385ありさ:03/09/09 20:14 ID:ByXVQJgt
5=10さん(先程5−10さんとかいてしまいました)
続きです。
実は、豊胸後遺症を研究している病院では、
豊胸の後遺症のような事を言われたのでとても心配していたのです。お薬ももらい
ました。でも、まだ治っていません。確か、このスレを立ち上げた方も
原因不明のリンパの腫れができたと書いてありましたよね。その後どおなった
のか教えて頂きたいです。
バッキョしたら、普通の体にもどれると思っていたのに、やっぱり何もしていない
人と同じ体にはなれないのですね。
でも、今回は5=10さんとオペした病院の方を信じて、あまり気にしないように
します。

みみさん
微熱はどおですか?下がりはじめましたか?微熱があると本当いやですよね。
私は1日中寝てました。今も、めまいのせいでそれに近いですが。シリコン
がしみだしてた重症な私でさえ、治ったのですからみみさんもきっと良くなり
ますよ。まずは沢山食べて体力をつけなくてはね。あと、豊胸後遺症の病院
では、いまだにブラはソフトな物以外はダメといわれました。術後2から3か
月はキズに一番変化が起きるとき(治ろうと)なので。ということだったので、
みみさんも今は、あまり寄せたりとかしないほうがいいかもしれませんよ。
ワキのキズも、落ちついてきたので、ファンデーションで隠していいか聞いた
ところ、絶対にだめ。って。豊胸したときは美容外科の先生から、そうすれば
目立たないから。なんて勧められたのに・・・・・・???
386みみ:03/09/12 18:57 ID:W1KOwG7X
ありささん
こんばんはお久しぶりです。
こちらが込み合っていてなかなかアクセスできなかったので本当に久々です。
熱のほうですが相変わらず出ています。
ゆっくり待つしかないのかなという感じです。

ブラの件ですがありがとうございます。
確かにブラデリスというよせ系のブラを買ったときに
お店の人に寄せてもらったら、わきの下たぶん剥離していたところが
すごく痛かったです。
ですのでいまは緩めのアンダーのブラで気づいたらお肉をブラに入れる
という程度にし、本格的にはしていません。
やっぱりまだだめなんですね。

いつぐらいになったら良いのかなと思ってしまうのですが
術後2ヵ月半の私は一番治る時のようですから、年内はガマンしたほうが良いのでしょうか?
私の行っている病院の先生は男性なので寄せるブラということはわからないと思いますし…
ブラは本当にすぐOKがでました。
もしいつごろから良いかなんてわかる機会がありましたら
豊胸の後遺症を研究しているところで聞いてみていただけませんか?
お手数をおかけして済みません。
やっぱり心身ともに完治するまでには時間がかかりそうですね。

ありささんも、くれぐれも無理をなさらずお過ごしくださいね。
20日に私も超音波に行ってきます。
26日結果がわかったら又ご報告しますね。
387ありさ:03/09/13 00:24 ID:QHe4hcov
みみさん
こんにちは。お久しぶりです。まだ、微熱があるとのことですが、低温期
のときもですか?37度以上ありますか?以前よりは少しは下がりましたか?
お互い気長に待つしかないのでしょうかねえ。機会ありましたら後遺症研究
の方の先生に微熱のことも聞いてみますね。私は両方の大学病院とも、女の先生
なので、
ブラのこともわかるのかもしれませんね。確かに男の人には、あのぎゅうぎゅう
持っていって寄せるパワーなんて分からないかもしれません。いつ頃から
おもいっきり寄せていいか聞いてみます。アンダーやワキの剥離したところが
全く痛くなくなればワイヤー入りはOKのようなことを言っていたような気がします。
今度のそこの外来は、18日のめまい外来の結果がすべて出てからなので、
ちょっと遅くなるかもしれませんが、ご報告しますね。
388ありさ:03/09/13 00:44 ID:QHe4hcov
102さん
こんにちは。だいぶ前にカプセルについて、知りたいというような事かかれており
ましたが、今のお胸の状態はいかがですか?両方とも同じさわり心地に
なりましたか?私のバッキョした大学では、抜く前に教授が、もしシリコンが
漏れてたり、にじみ出ていなければ、そのままカプセルは体の中においてくる。
とおっしゃっていたので、大丈夫だと思いますよ。まだ、左右に差があって、
そちらの先生がカプセルだとおっしゃったのでしたら、カプセルの厚みに
差があるのかもしれませんね。一度大学びょういんで、乳ガン検査もかねて
調べてもらうと安心ですよ。後々まで、面倒みてくれますよ。
389さとこ:03/09/18 02:12 ID:5welbtWY
このサイトすごく為になります。
ありささん、後遺症研究をしている大学病院というのはどこなのでしょうか?
ヒントでもいいのでどうか教えてください。
それとある程度、抜去後の傷口はきれいに手術してもらえますか?
私は今リンパ節が腫れ、全身だるくて脇の傷は三年半たつのに、
太くてかなり目立つ状態です。

勝手で申し訳ないですが、どうかどうかお返事宜しくお願いいたします。


390みみ:03/09/18 12:36 ID:XJzEt77S
ありささん
ありがとうございます。
熱のほうですが、生理のときって基礎体温がぐっと下がりますよね?
特に初日。
それが下がっても36.4で、高温期の36.7とあまり差が出ないのです。
昼間、夜の微熱ですが大体生理の7日目ぐらいから37.3くらい、
高温期に入ると37.5〜37.6と上がってきます。
これは最近のデータなのですが術後変わっていないなと思います。
むしろ低温期が長くなり、35日周期や40日などになっています。
一応排卵後は14日ぐらいで生理が来ているみたいですが。。。

先月末婦人科に行ったときに内診で子宮の裏側が痛かったのですが
大きさや炎症もなく大丈夫といわれて帰ってきました。
がん検査も異常なし。
婦人科的にはそういう人もいますという感じで何もないみたいです。
豊胸のことは言ってません。
形成の先生もあまり関係ないのでは…?
という感じで、術後37.3の熱が37.6ぐらいまで
かえって上がってきてしまったのでちょっと不安です。
胸の痛みはなくなったのに…。
こんな感じなのですがやっぱり豊胸の後遺症なのかしら。。。

ありささんも少しづつでも健康に近づけるようがんばりましょうね。
すべて女性の先生でしたらいろいろお話できて安心ですね。
あさって超音波です。
検査のときにもどんな感じか聞いて見ますね。
391みみ:03/09/18 12:48 ID:XJzEt77S
さとこさん
こんにちは、リンパがはれているの心配ですね。
傷口についてですが私も2ミリぐらいの太さでしたが抜去の時に
修正縫いしていただきました。
やはり先生の腕によるのではないかと思います。
抜去の時にきちんとした病院を選べばきっと綺麗に塗ってくださいますよ。
体調が悪いと心配ですので、一度カウンセリングなど受けられてみてはいかがでしょうか?
392名無しさん@Before→After:03/09/18 14:31 ID:ILcodrep
大学病院の美容外科では抜去をやってない所もあります。電話ではできるといってましたが、いざ診察してみるとできないって言われました。しかも全身麻酔の美容外科の手術はできないって!何でだろう?
393ありさ:03/09/19 13:22 ID:8UbGCHng
みみさん
こんにちは。微熱の方は、朝は高温期でも37度を超えないんですね。お昼以降
から37度越えてくるみたいですね。私とはちょっと違いますね。私は1日中
微熱があり(特に朝)、運がよいと?お昼少し下がると言う感じで、膠原病
の症状をネットなどで調べるとピッタリでした。オペ後も1ヶ月ほど同じ状態
でしたので、後遺症研究の先生にそう伝えたところ、このまま微熱が続くよう
だったら、膠原病になってしまったかもしれないので、膠原病科
で見てもらいましょう。といわれました。ただ、採血データーによると、いまの
ところは抗核抗体だけなので(他の免疫はだいじょうぶ)様子を見ましょう
というかんじで、いつの間にか微熱は治ってしまいました。他の膠原病症状(指関節
の痛みなどもだいぶなよくなり、ちょっと手足がだるいにおさまりました。)
この私の症状が特徴的な豊胸後遺症で、ヒトアシュバント病という
病名らしいです。ヒトアジュバントはバッキョしたら少しの後遺症を残しては、
だいたい治るみたい。みみさんの場合、熱のでかたもヒトアシュバンと違う
し、免疫の検査も異常なかったようなので、あまり心配する事ないような気も
します。ただ、わたしのめまいのように、原因不明でも自覚症状がある場合は
豊胸の後遺症であることもあるとおっしゃってました。


394ありさ:03/09/19 14:30 ID:8UbGCHng
続きです。
昨日めまい外来に行ってきました。前回レントゲンや他の検査を沢山したので、
結果が聞けるのかと思っていたら、また検査でした。わざとめまいを起こす検査
とかで2時間も。クラクラになりました。結果は10月4日で、それ以降に形成
の診察になってしまうので、みみさんの症状について聞くのがかなり先になって
しまいます。ごめんなさい。それまでに治れば良いですね。

さとこさん
はじめまして。お体の調子はいかがですか?質問ですが、中のインプラントは何
ですか?胸や周辺に痛みはありますか?微熱はありますか?いつ頃からお体
の調子悪くなったのですか?膠原病のような症状はありますか?
よかったら教えてくださいね。後遺症の研究している先生にきいたところ、
後遺症がでてくるのは、豊胸してから10年ほどしてからきゅうになること
が多いとおっしゃっていましたので、さとこさんの場合は違うのではないかと
思います。でも、人によりますものね。心配ですよね。さとこさんは、その症状に
関して内科とかいかれましたか?一度そういう所でみてもらうのもいいかもしれま
せんよ。それで異常ナシであれば豊胸が原因かもしれませんね。
さとこさん、捨てアドつくれますか?病院をお教えしたいのですが、ここを
見ている方々が、あまりたいした事なくてもとりあえずいってみようかなあ。
と思われてしまうと、先生にご迷惑をおかけしてしまうので。週に1度しか
外来ないし。もしすてアドご無理でしたら、22日慈恵へ外来いきますので
その時にお会いできませんか?さとこさんがお近くでしたらですが。
あ、お会いできたらキズもお見せしますね。まだ3ヶ月なので残っていますよ。
お返事おまちしております。
395102:03/09/20 03:11 ID:bSLm54w5
ありささん、お久しぶりです。毎日が忙しく、なかなか病院の時間を取ってないです。
左側の耳は響きは たまにある程度ですが、聞こえが悪いです。例えば、空気が
抜けていない様な、又は1枚の膜が貼り付いている様な・・・そんな感じです。
左右の胸は何時も生理前の様な張りがあり、感触はやや硬い・・・。以前硬かった左胸は特にですね。
カプセルについては、それなりにヤッパリ、不安です。只、幸いなのは 異常な肩こりなど
身体全体の重さによる疲れ等は無い事位でしょうか。
ありささん、本当にいつも アリガトウ。どうか本当に ご自愛して下さいね。心から思います。
396このスレ読んでいると:03/09/20 09:59 ID:OXdRNpM2
異物進入による発熱。体の外に排出したいという細胞の無言の叫びを感じる。
397さとこ:03/09/21 18:02 ID:bdFDSTO0
みみさん、ありささん お返事ありがとうございます。
ありささん 22日は残念ながら仕事で行けないのですが、傷まで見せて
頂けると言ってくれて、とてもうれしく感謝しています
私はコヒーシブシリコンのテクスチャードタイプです。
特に一年くらい前から胸周辺が痛く、微熱が続いてます。
後遺症研究の病院は、ありささんの抜去された病院の先生に聞けば
分かるのでしょうか?
分からなければ、捨てアドをすぐ用意します。
よろしくお願いします。




398ありさ:03/09/22 16:49 ID:PG8Ljl0m
さとこさん
こんにちは。お仕事されているのですね。今日は私も台風で電車が止まって
しまって病院へ行けず来週になってしまったのでお約束しなくて良かったです。
前の方を読んで頂けると分かるとおもいますが、私は今2つの大學病院へ通って
います。抜いたのは慈恵医大です。あと一つは後遺症を研究されているという
ところ。私の場合は、本当のことをいうと出来るだけ抜きたくなかったので、
後遺症ということを考えたくなく、まずは評判のよい慈恵の乳腺外科へ行きました。
そこで乳腺症など胸の病気をMRIや超音波をやって調べました。でも異常がなく、
形成外科を紹介してくれました。そこで胸の痛みの原因はわかりましたよ。
ただ、破れに関しては分子単位で微量に中身がしみ出している場合や、コヒーシブ
の場合はMRIなどでも、わからはないと言われました。他の総合病院でも
漏れている感じはないと超音波で調べていわれましたし。実際は微量ですがしみだし
ていました。さとこさんはコヒーなので、漏れに関してはたぶん
、よほどひどくないかぎり、どこの病院でも分からないのではとおもいます。
後遺症については、慈恵で抗核抗体のみ検査しただけで分かりましたよ。
ただ、これに関しても聡子さんは膠原病症状が出ていなようなので、陽性反応
でないかもしれませんね。まずは、慈恵でみてもらって、納得いかなければ
もう一つの病院へ行くのもよいかもしれません。手術は、こちらでして
とても良かったと思っていますよ。カプセルもとってもらったしキレイな病院
で。術後もなんども外来で見て頂けます。
399ありさ:03/09/22 17:03 ID:PG8Ljl0m
もし、もう一つの病院がよろしければお教え致しますのでステアドお願いいた
します。こちらの病院についても詳しくお話しておきたい事があるのですが、
ここではちょっと無理なので、ステアド出来ましたら、そちらでお話しますね。
お力になれると思います。では、捨てアドお作りするようでしたら前持っておしえて
くださいね。決めた日にちに必ず見るようにしますので。では、お返事お待ちして
おります。
400ありさ:03/09/22 17:13 ID:PG8Ljl0m
102さん
わたしも耳のおかしさあります。術前は心臓の音がガンガンあたま(耳)
にひびいてさらに、それに合わせてめまいだったのですが、
今は動悸がなくなったせいか、脈打つ音は聞こえなくなりました。
けれど、よくフツフツとした音が左耳だけします。頭にもひびく感じで。
401ありさ:03/09/22 17:29 ID:PG8Ljl0m
続きです。
大學病院の耳鼻科外来でめまいを見てもらうときに先生に伝えましたが、心臓の
音じゃないんだよねえ・・・?わからないなあ。と言われました。外来で
診るかぎりでは異常なしということで(めまいも)、めまい外来を紹介され
現在に至るという感じ。その結果を伝えに形成へいったところ、豊胸の後遺症
かもしれないし、耳鳴り(なんかちょっと違うケド・・)やめまいは、精神的
なところからもくることがあるので、めまい外来の検査結果が出てから
この先の治療を考えましょう。ということでした。
102さんも、私とは耳の症状ちょっと違う感じですが、しばらくして治らない
ようでしたら大学病院で、お胸と一緒に徹底的に診てもらったほうがいいと
思いますよ。得にお胸の方は、ちゃんと検査すればわかりそうなので、
異常なくて安心でき、耳鳴りのようなものもなくなるかもしれませんよ。
お忙しいようですが、お互い豊胸してたことを忘れられるぐらいに、元気になりま
しょう!!
402ゆう:03/09/22 20:38 ID:JEaehoij
今右胸に入っているバッグがつぶれたような気がします!急に小さくなったんです!どこのクリニックももう閉まってるしどうしたらいいかわかりません。明日は祭日だし 一日おいた状態でもいけるのですか?誰か教えて下さい!こんな恐ろしい事になるならやめておけばよかった 泣
403ありさ:03/09/22 20:46 ID:PG8Ljl0m
インプラントは何ですか?
404ありさ:03/09/22 20:50 ID:PG8Ljl0m
↑ごめんなさい。402さんへの質問です。
こちらまでついついあわててしまいました。
生食で、カビなどはえていない状態でしたらあさってでも大丈夫ですよ。
何年入れているんですか?
405ゆう:03/09/22 21:10 ID:JEaehoij
3年位前に 生水だと思うのですが 何を入れたのかわからないので す。コ○ロです。カビがはえているかはわかりません マッサージ終了してから一度も コ○ロにもいってないんです
406ゆう:03/09/22 21:19 ID:JEaehoij
最近ずっと読んでいて早く私も抜去したいって思ってました 泣 費用の面でも厳しく、できれば大学病院でしたいと思ってました。大学病院はすぐには手術してくれないんですよね?やはり美容外科でしか方法はないのですかね?家族にも言ってないし 今部屋で涙が止まりません。
407経験者:03/09/22 22:02 ID:5kD5FVLE
そんなに思いつめないで!!
気持ちはよくわかる!!
408ありさ:03/09/22 23:45 ID:PG8Ljl0m
ゆうさん
3年前で生食だったら、たぶんカビなども大丈夫なんじゃないかなあと思います。
休日でも美容外科でしたらやっているかもしれませんので、明日とりあえず、なにを
入れたかだけでもコ0ロにお電話して聞いてみたらいかがですか?入れた物、
生食でしたら、カビのこととかあと、費用(入れたところでしたら安いかもしれ
ませんよ)も。
バッキョは大学病院がお勧めですが、入れた美容外科でも費用が安かったり、
ゆうさんのカルテがあり状態が分かるので、よいと思いますよ。
とりあえず明日でんわしてみて下さいね。手術までの期間は
何が入っているかにもよると思います。以前どこかで、生食が割れてペッチャンコ。
お金がないし、手術が怖いのでそのまま5年からだの中に入っています。
という書き込みも、読んだ事ありますよ。
お気持ちはわかります。今日は眠れないほど、お辛いと思いますが、がんばって
ください。明日でんわして、やっていなくてもあさってだったら充分間に合うと
おもいますよ。
409ゆう:03/09/23 00:20 ID:GVd7bfXU
有り難うございます 明日やっているかわかりませんが電話して何の種類を入れたのか聞いてみます。やはり大学病院できちんと検査受けたいです。私関西なのですがここを読んでいるとやはり関東方面が多いですよね。時間的に余裕があれば 遠くても安全な方を選びたい
410ありさ:03/09/23 02:23 ID:a/b5OfA4
ゆうさん
関西なんですか?そうですね。この書き込みの方たちは、ほとんどが関東ですね。
以前、続ではないインプラントバッキョのスレで(今でも見れますよ)、阪大病院
(だったかな)でバッキョされた方の書き込みが、ありました。
参考にしてみてはいかがでしょうか?でも、すごく長い期間入院させられたとか
載っていたと思うので費用はかなりかかっていたような。でも、いろいろな
検査を入れても、美容外科よりは安いですが。関西ではそれ以外の病院
は知りません。けど、インプラントバッキョは結構どこでもやっていると
おもいますよ。駆け込み寺みたいなものですから。HPなど見てみてはいかがで
しょう?あと、大学病院の場合バッキョは保険診療してくれないところも
あるので気を付けてくださいね。良いところがなければ、関東の大学病院
でしたら沢山あると思います。ただ、検査など,かなりたくさんやるので、
何度か行き来しないといけないですよ。アフターフォロー完璧なので、
オペ後の検査も結構あるし。でも関西から、と言えばどうにかしてくれるかしら?
明日電話の結果教えて下さい。私も心配しておりますので。



4115=10:03/09/23 06:35 ID:xabXMdOB
>>ゆうさん
食塩水バッグ、破損経験者です。
私は、破損して1ケ月ぐらいして、大学病院に行き、それから
検査をして、抜去したのはその後さらに1ケ月後です。
その間は、破損した方が時々しくしく痛かったり、きゅうに張ったり
しました。
その時に、いろいろ調べたところ、やはり破損後はすぐに抜去した
方が良い、と言う事でした。
幸い、私は大事には至りませんでしたが。
結果としては、一応問題なく抜去できたのですが、破損していた方の
治りが少し悪いようです。
詳しくは、時間が有りましたら、このスレに書いてありますので
読んでみて下さい。
もちろん、抜去は早い方が良いにこしたことは無いと思いますので、
ありささんのおっしゃるように、今日明日にとりあえず、
電話でいろいろ問い合わせなさるのが良いと思います。
豊胸した病院と、できれば大学病院も聞いてみて、抜去してくれる、と
言うのであれば、破損しているのだから、
急いでくれるかも知れないですし...。
私も関東なので、病院選びにはお力になれないのですが、
影ながら、心配しておりますので、頑張って下さいね。


412経験者:03/09/23 09:00 ID:x8dZScpl
私も大胸筋下の生理食塩水で破損しました。
術後2ヶ月のマッサージ中にパンって音をたてて。
激しい痛みとともにやわやわの胸になって
『これくらいのやわらかさだったらなぁー』って思った記憶があります。
で、次の日あたり激しい肌荒れが・・・。
破損した次の日に病院に行き、次の週末に手術をしました。
だから一日病院行くの遅れてもすぐに手術できないから
そんなにあわてなくてもいいと思います!!
413ゆう:03/09/23 11:49 ID:GVd7bfXU
電話しました。とりあえずエコーを撮って破損しているか診てもらえる事になりました。向こうの人は食塩水が破損するとすぐにぺちゃっとなるからすぐに分かると言っていました。朝触るとまだバッグ事体には張りがあります。
414ゆう:03/09/23 11:54 ID:GVd7bfXU
どちらにせよ、おびえて生活するのはもう嫌なので抜去 したいです。みなさんの体験談は本当に勉強になりますし、なんか支えてもらっている気がします。また結果わかり次第報告させて下さい 有り難うございます。
415ありさ:03/09/23 13:22 ID:a/b5OfA4
ゆうさん
病院と連絡がとれて本当に良かったですね。それに生食だったんですね。
だったら、そんなに心配する事ないと思うので、エコーの日までゆったりと
過ごして下さいね。明日診ていただけるのかな?生食の
破損は、普通の事なので思いつめないで。
エコーがある美容外科っていうだけでも、かなりマシですよ。
あまりあるところ知りません。破損していなければいいですね。
その時はゆっくりバッキョする病院選べますからね。
では、またご報告してくださいね。
416ゆう改め もも:03/09/23 15:33 ID:GVd7bfXU
今 もう一度ここのレを読んでいていました。 私と同じ ゆう さん と言う方がいて ちょっとびっくりしました。先に書かれてた ゆうさん まぎらわしい事をして すみません。別人です。 改めました。ちなみにエコーは明後日です。また報告しますね。
417美香:03/09/24 00:07 ID:kh1gLYOD
1年前から、首や脇や足のつけ根のリンパが腫れています。コロコロしたパチンコ玉みたいなのがある感じです。痛みはなく、外科で血液検査しましたが炎症反応はありませんでした。
418美香:03/09/24 00:10 ID:kh1gLYOD
原因が分からないので、リンパの腫れであるパチンコ玉のような物の摘出手術をしました。それでも原因が分かりませんでした。抗生物質を飲んでも消えなくて今だに、パチンコ玉の様な物があります。
419美香:03/09/24 00:14 ID:kh1gLYOD
変な病気(白血病など)ではないかと最近また心配になり、大学病院でまた検査しようかと考えています。ただ気になるのが、豊胸のせいではないのかと思うのですが…どう思われますか?こないだ抜去の相談しに、豊胸した美容外科に行きました。
420美香:03/09/24 00:17 ID:kh1gLYOD
私はCMCなのですが、一生胸に入れても大丈夫なバックだから。と言われ、色々説明して頂き、抜去はまだ先でいいかなと思ってましたが、やはり早く抜きたくなりました。リンパが腫れている方、いらっしゃいますか?長くなりすみませんでした。
421ありさ:03/09/24 00:50 ID:tty8ykOJ
美香さん
はじめまして。私もリンパ節はれてますよ。前の方を読んでみて下さいね。
腫れている方結構いるようです。私も胸のバッキョのオペがおわり、
すぐに形成で血液検査しましたが、炎症反応みられず原因不明。
その後、なかなかなくならないので、違う大学病院へいきました。
前にも書きましたがそこでは、もしかして豊胸の後遺症かもしれないということで
、抗生物質や炎症止めなどのお薬を頂きましたがいまだ治らず。でも少し小さく
なりました。それでも、パチンコ玉位はありますよ。
豊胸をすると、原因不明(検査してもどこもわるくない。)なことが、
後遺症としてよく起きるらしいです。美香さんはリンパを摘出していただいた、
外科の先生に豊胸の事はお話しましたか?
一生いれていて大丈夫なインプラントなんて、たぶんありませんよ。CMCは
どこかの国で禁止されていて、日本美容外科協会だったかなんかも、危険だと
うったえて
いますよね。豊胸で、安全で一生物なんてあり得ないようにおもいます。
美香さんは何年前に入れたのですか?
美容外科はあまり信用しないほうがいいかもしれませんよ。
大学病院で、豊胸していることを告げ、色々検査してもらってはいかがですか?


422みみ:03/09/24 01:49 ID:nrpcDwEH
ゆう(もも)さん
こんばんは、はじめまして。
破損かもしれないとの事、大丈夫ですか?
私も関東ですがコ●ロです。
でもエコーなんてなかったと思いますので、病院にいけばまずは
状況がわかると思います。
破損はなかったので5=10さんなどのお話を参考になさってくださいね。
病院についてはお教えできることがなくてごめんなさい。
とても心配です。
病院に行かれたら是非結果をお待ちしています。
がんばって!!

美香さん
私もできれば大学病院などのちゃんとした病院で検査してもらったほうが
良いと思います。
リンパははれていないと思うのですが私も体調不良であちこち検査しています。
やはり豊胸は体によくないですね。
早く原因がわかって少しでもお元気になられるようお祈りしています。
423みみ:03/09/24 01:58 ID:nrpcDwEH
ありささん、こんばんは
後遺症を研究している病院についてですが…
私もお聞きしたいと思ったのですが、お聞きしようか迷っていました。
私の症状のことを聞いていただくようお願いしていましたが
もしそちらで見ていただけそうな感じの場合は、私も是非教えて下さい。
すぐに捨てアド作りますので。
今度いつごろ病院に行かれますか?それまでに症状をまとめて書きます。
今回は生理中なども熱を測っていましたので…。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
PS。26日に超音波の検査結果&検診に行ってきます。

5=10さん
こんばんは
お久しぶりです。20日に超音波行って来ました。
特に何も言われませんでした。
26日に検査の結果を聞きに病院に行きます。
熱は相変わらずですので豊胸とは関係なかったのかも…でもとって安心しました。
26日の結果しだいで又どんな科目に行けば良いか相談しようと思っています。
私はまだ左の傷が時々痛みます。
ブラのカップとかアンダーが当たるところが特に…。
5=10さんはすっかりお元気になられましたか?もう病院は行かれないのですか?
又経過など是非教えて下さい。

急に寒くなったので皆さん体に気をつけてお過ごしください。
4245=10:03/09/24 10:25 ID:Zi+vy0UU
リンパ節が腫れている方が結構いらっしゃいますね。
豊胸とは関係ないですが、私の姉が、リンパ節がやはり
パチンコ玉みたいにいくつか腫れた事があり、2度程手術してました。たしか首筋あたりだったと思います。
微熱と体調不良がずっと続いていたみたいです。
除去して今は完治してますが、結局体質、ということに
なったみたいです。
(姉は今は豊胸してますが、それ以前の話しです。
でも、そういう体質でインプラントをいれているのは心配ですね。
そのうち抜きたいらしいですが)

>>みみさん
私は、すっかり元気です。リンパがやはり腫れているので、
12月に再検査がありますが、幸い全く自覚症状はありません。
熱は続いていらっしゃるとのことで、心配ですね。
26日、又結果がわかったら教えて下さいね。


425ありさ:03/09/24 13:09 ID:tty8ykOJ
みみさん
こんにちは。後遺症の病院、捨てアドつくっていただければ、すぐにお教えいたします
よ。私の診察はめまいの結果が出てからなので、まだまだ先なってしまいますから。
でも、みみさんの場合、微熱の出方が後遺症とやや違うような感じですし、
免疫の血液検査も異常なしだったということ、あと生食だったので、あまり心配
ないように思いますが、安心を得る為に行かれるのもいいかもしれませんね。
もしかして無駄足になってしまったらごめんなさい。
そこでもたぶん免疫を中心とした血液検査(ガンの検査も)をしますが、
他の病院とはちがって豊胸後遺症にしぼった検査です。その病院だけ?の特別キッドだそう。
けど、不調症状の強い
私でも、抗核抗体だけしか異常が出ませんでした。抗核抗体で、リンパの腫れや
めまい、耳鳴りが起こる事は、あまり無いそうで、他の科(心療内科も含み)、
で調べ、それでも異常なしであれば豊胸の後遺症となるようです。
もし、みみさんも行く様であれば今の病院でやった検査
とか、婦人かで異常なかったことなどお話してみて下さい。二重に検査しなくて
すみますので。あと取り出した物の成分分析などもやっておりましので、2つとも
持っていってくださいね。
では、捨てアド作られる様でしたら、お返事お待ちしております。

426美香:03/09/24 13:25 ID:kh1gLYOD
ありささん、みみさんアドバイスして頂き有難うございます。去年、行った外科は地元の小さな病院で、豊胸の事は言いませんでした。レントゲンも撮ったのですが、異常はなく、バック(CMC)写りませんでした。
427美香:03/09/24 13:34 ID:kh1gLYOD
原因が分からないから先生も不思議がっていました。豊胸の事、言いずらくて…でも、言えばよかったと後悔してます。あれから1年経ちますが、パチンコ玉のようなしこりは全然小さくなりません。今度はちゃんと、豊胸の事を伝えて大きな病院で調べてみます。
428美香:03/09/24 13:38 ID:kh1gLYOD
そしたら、また報告させて下さい。そしてまた何かあったら、レスさせて下さい。私はもう豊胸して3年たちます。それにしても、豊胸の後遺症って恐いですよね…。本当早く抜きたいです。
429ありさ:03/09/24 18:36 ID:tty8ykOJ
美香さん
外科の先生には豊胸のことお伝えしなかったのですね。言いにくいですよね。
お気持ちわかります。
5=10さんのお姉さまのように、豊胸原因じゃなければいいけど、
私も原因不明でとても悩んでいます。私の場合は、たぶん豊胸原因ですが。
美香さんも、異物が体に合わない体質なのかもしれないですね。
美香さんまだ3年だったら後遺症の心配はきっとないでしょうけど、そうなら
ない為にも早く抜いた方がいいかもしれませんね。
リンパの検査、大学病院でしてもらった方がいいですよ。私も胸の痛みや、
膠原病症状等で地元の総合病院へいきましたが、豊胸している人の症例
がないからよく分からない。と言われました。一生懸命調べて下さいましたが。
地元の大学病院を紹介されましたが、そこでも同じ事を。ただ、バッキョだけ
は出来ると。東京の大学病院でも2軒目で原因が分かりました。
2軒目ではすぐに。病院によって症例がなかったりするので、大変ですが
頑張って下さい。私もリンパのこと知りたいです。是非是非ご報告くださいね。
質問ですが、外科では、全部のリンパの腫れを、摘出したのですか?
摘出してまた同じところに出来たのですか?
430美香:03/09/24 21:36 ID:kh1gLYOD
ありささん、色々教えて頂き本当に有難うございます。摘出したのは、足のつけ根にできたパチンコ玉のような物1つだけです。それを検査に出せば原因が
431美香 続き:03/09/24 21:39 ID:kh1gLYOD
分かると言われましたが結局、分からないと言われました。先生は医学書?本の様な物を見ながら、私のような例はないと不思議がっていました。私は当時白血病や悪性リンパ腫
432美香:03/09/24 21:43 ID:kh1gLYOD
ではないかと、不安でしたのでその時はまさか豊胸が原因とは、少しも思いませんでした。過去のレスを読ませて頂きましたが、ありささんや他の方と症状が似ているので(原因不明)
433美香:03/09/24 21:47 ID:kh1gLYOD
リンパの腫れは、豊胸のせいだと思えてなりません。今日、病院探しの為に大学病院などたくさん載ってる本を買いました。ありささんが、おっしゃっていた豊胸の後遺症を研究しているという
434美香:03/09/24 21:51 ID:kh1gLYOD
病院が載っていましたが同じ病院かなぁ?そこで検査しようと思ってます。安易に豊胸して後悔しつつあります…。でも、ありささんや皆さんにアドバイス頂けたり、とても励まされるし心強いです。 とても感謝しています!!
435ゆう(もも):03/09/24 23:51 ID:IwlSUBfb
みみさん初めまして。今日私は入れた所ては別の所でカウンセリングを受けてきました。やはり少しずつ漏れている場合はエコーで見ても分からないそうです。一年前の胸より小さくなっているか?と聞かれましたがはっきりと自分でも分かりません。
436ゆう(もも):03/09/24 23:57 ID:IwlSUBfb
(続き)でも胸のスペースは前より空いたように思えます。明日は入れた所で 見てもらいます。 みみさんは 結局入れた所ではなく 大学病院で抜かれたんですよね?私もできれば大学病院希望です。
437みみ:03/09/25 01:03 ID:7mMQeZOg
ゆう(もも)さん
こんばんは、明日入れたところで見てもらえるとのこと、安心できる結果だと良いですね。
微妙な漏れ…は自分でなんてわからないですよね。
やはり入れたところが一番わかると思います。
そちらで確認して、大学病院というのでも良いと思いますよ。
私は微熱などの症状があったのですぐに大学病院に行きました。
漏れなどはなく、中身は綺麗な状態だったようです。
でも痛かったですし、辛かったので…安心しました。
ももさんも良い病院が見つかると良いですね。
何か検索できたらご報告しますね。
明日の検査がんばって下さい。
438みみ:03/09/25 01:11 ID:7mMQeZOg
ありささん
こんばんは、最近気づいたのですが、わきの下の傷の一部分が
盛り上がってみみずばれみたいになったのです。
それと同時期ぐらいから痛みとなぜか頭にこぶみたいなものができました。
関係ないかもしれませんが。。。金曜日先生に見てもらおうと思っています。
昨夜主人といつごろから体調が悪いか考えたのですが、胸の痛みはこの一年ぐらいで
抜去とともによくなりました。
微熱は昨年治療のためにピルを飲んだのですがそれであわなかったみたいで、
飲んでいる間ずっと寝込みました。
やめてから、高温期に熱が出るようになり、2月からは7日目ぐらいからすでに熱が…
熱が出るようになったのはピルを飲んでからということはわかったのですが、婦人科的には
何も検査でも出ないので…原因不明みたいです。

また長くなってしまいましたが、捨てアドは明日のお昼ごろにとって掲載します。
もしお時間がありましたらメールいただけると幸いです。
それでは、よろしくお願いいたします。
439ありさ:03/09/25 01:38 ID:bAGQdb3H
みみさん
捨てアドの件了解しました。明日は、午後3時頃まで出かけておりますので、
それ以降にお願いします。携帯より、メールしますね。
もしその病院へ行くことになりましたら、日にちがあう時がありましたら、
駅までですが、
お迎え行きますよ。いつも主人に連れて行ってもらってますので。(病院
は駅から少しはなれてるのです。)
行くことになりましたら傷口も診てもらえますよ。私もバッキョしてもらった
病院を疑うわけではありませんが、なんとなく手術してもらったところ
ですと、失敗していても正直なことを言ってもらえないような気がして、
でも少し痛みがあったので、その病院で診てもらいました。
痛みと頭のこぶというのは、痛みのあるこぶということですか?金曜日の
結果を教えてくださいね。ピルのみはじめてからの微熱ということですが
東海大の婦人科でも診てもらいましたか?そういう原因不明なこと
などは、やはり症例の多い病院がいいのではとおもいます。1つの病院を
信じるのではなく、他の病院を訪ねてみるのもいいと思いますよ。
実は私の知り合い(60歳)が、CTをとりアルツハイマーと診断され、
3ヶ月後他の病院でMRIで調べたらなんともなかったんですって。
アルツハイマーと診断されてから3ヶ月間は、まったく眠れなかったし絶望的
だったとおっしゃってました。その方は、もちろん今は元気一杯で、うらやま
しいくらい。
あ、関係ない話ごめんなさい。では、明日3時以降に待ってますね。
440みーたん:03/09/25 02:43 ID:UB+WWG19
乳腺下で硬縮しました。。。先生は今度は大胸筋下にしてみようと言います。
それで、だめだったら、下垂があるので下垂を治す手術。。。
胸にいくらかかるのだろう。。。
大胸筋下の手術は全身麻酔。。。
痛いというし、また硬縮したら・・・リスクばかりが高い。
何だか怖い、でも、この硬縮した醜い胸、大きくなりすぎた胸(身長150でEカップ)はいやだ!!
どうしたら良いのでしょうか?!
大胸筋下を試す価値はあるのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
441名無しさん@Before→After:03/09/25 07:31 ID:889GSfoU
半年でとっちゃた人いました。
カラダの中に入ってたシリコン。
http://homepage1.nifty.com/Newhalf/nihongo/silicone.jpg

442みみ:03/09/25 15:13 ID:7mMQeZOg
ありささん
こんにちは
名前のところに入れました。
いろいろご親切にありがとうございます。
明日病院ではいろいろ聞いてみようと思っています。

5=10さん
明日帰ってきたら結果報告しますね。
443ありさ:03/09/25 15:21 ID:bAGQdb3H
みみさん
名前のところとはどこですか?
444ありさ:03/09/25 15:27 ID:bAGQdb3H
あっ、わかりました!
445ありさ:03/09/25 15:32 ID:bAGQdb3H
みみさん
いまメールしました。ちゃんと届いたでしょうか?届いていましたら、届いた
と一言だけでよろしいので、携帯の方へメールくださいね。よろしくお
願いいたします。
446みみ:03/09/25 15:58 ID:7mMQeZOg
ありささん、まだ届かないみたいです。
すみません。hmは時差があるのでしょうか…?
届き次第ご連絡します。
(念のため再度掲載しました)
447みみ:03/09/25 16:04 ID:7mMQeZOg
わたしも自分に送ってみましたが、どうやら時差がありそうです。
届き次第折り返しご連絡します。ご心配おかけして済みません。
448みみ:03/09/25 16:33 ID:7mMQeZOg
ありささん、自分でテスト送信したものが返ってきてしまいました。
その後いろいろテストしましたらやっと受信しているようです。
お手数ですがもう一度送ってみていただけませんでしょうか?
何度も済みません。よろしくお願いいたします。
449ありさ:03/09/25 17:22 ID:bAGQdb3H
みみさん
ごめんなさい。いままで、寝込んでいて。
遅れてないようですね。もう確認して1度今から送ってみますね。
450ありさ:03/09/25 17:29 ID:bAGQdb3H
みみさん
もう1度送ってみました。先程送ったメルアドでまちがえないようです。
携帯からでも送れますよねえ?こちらでは、送信しました。と表示されるのですが。
もう1どご確認お願い致します。
451ありさ:03/09/25 17:37 ID:bAGQdb3H
みみさん
携帯で、2ページ書きました。こちらには、戻ってきた形跡もないので、しつこく
同じものを何度も送ってみました。どれか、届けばいいのですが。
452みみ:03/09/25 18:28 ID:7mMQeZOg
ありささん
こんばんは、無事にメールが届きました。
メールでのやり取りもご丁寧に長文をありがとうございました。
HPや研究内容のことなど読んでますます興味がわきました。
傷も是非見てもらいたいと思っています。
ただ中身に関してはすぐに捨ててしまったのでないのです。
先生のお話では中身(生食)も綺麗な状態だったそうです。
HPをみていて一番良いのは紹介状をもらうことかなとも思ったのですが
先生に失礼かな。。と思ったりもしています。
明日書いてもらっておけばいつでもいけて安心。かしら。
ありささんは紹介状などもらって行ったんですか?
何か手術した病院でもらっておいたほうが良いデータなどがあったら教えてください。

寒い中外出でお疲れになったと思います。
ゆっくり暖かくして休まれてくださいね。
お体本当にお大事になさってください。
ありささんのご好意本当に感謝します。ありがとうございます。
453さとこ:03/09/25 18:43 ID:+dP0+bji
ありささん 分かりやすくて詳しくてほんと為になります。
ありがとうございます。すてアド用意しました。
明日の夜はいかがでしょうか?もし大丈夫でしたら、
ありささんのご都合の良いお時間を、指定して頂ければ、その時間に載せます。
胸はジクジクと痛くて、うつぶせに寝れない状態です。
後悔で毎日すごく辛くて、早くもとに戻りたいです。

恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。お返事お待ちしています。


454ありさ:03/09/25 19:48 ID:bAGQdb3H
さとこさん
今晩9時半頃はいかがでしょうか?
455ありさ:03/09/25 20:00 ID:bAGQdb3H
さとこさん
↑寝ぼけててまちがえてしまいました。明日ですね。OKです。夜8時頃いかがで
すか?お返事おまちしてます。
456ゆう(もも):03/09/25 22:40 ID:E48Q1cPG
ありささん、みみさん今晩は。今日エコーで調べてもらってきました。先生曰く、大丈夫とこ事。チクチク痛む様なのは膜が破れていると言われた様な気がします。でもそれは良くないですよね?今スレ読んでいて思いました。
457ゆう(もも):03/09/25 22:46 ID:E48Q1cPG
来月から時間があるので遠出して関東の大学病院に行こう と思っています。そこでお聞きしたいのですが みみさん、抜去された時は保険は使えましたか?破損はもちろん使えると思うのですが、もし漏れていない場合、みみさんはどうだったのか教えていただけませんか?
458ゆう(もも):03/09/25 22:52 ID:E48Q1cPG
ありささん、みみさん 抜去後の後遺症、原因究明、早く良くなられることを願っています。ここはとても細かく書かれていて 身近に 感じるというか・・。とっても力強いです。早くみんな健康を取り戻したいです。
459みみ:03/09/25 23:13 ID:7mMQeZOg
ゆう(もも)さん
こんばんは、エコーの結果ですが大丈夫とのこと安心ですね。
でも膜が破れているというのはどういうことでしょう??
中のものではなくて、広げたスペースが広がっているということでしょうか?
やはりそれも心配ですね。

関東にいらっしゃるとのこと、なるべく有効に時間を使ったほうが良いですね。
私の行った病院は日帰りもやっていて費用は6万円弱と聞いています。
保険ですが病院によると思いますが…効きました。
まずは診察に一日。多分その日にできる限りの検査をしてくれますので
その日にできなかった分の検査でもう一日ぐらい。
何もなければその後手術日程の連絡を待って、連絡がきたら入院。その日に手術。
もしくは遠くて大変でしたら前日入院、手術、翌日退院の2泊3日コースが
良いのではないでしょうか?
私も薦められた日程ですが、多分それでも8万円以内ぐらいだと思います。
前後にどこかにとまることを考えていらっしゃったらそのほうが安心だと思いますよ。
術後の消毒をしてもらって帰ったほうが安心です。
日帰り手術でも翌日消毒に行かなくてはなりませんから…
手術の5日後に抜糸がありますが、一番良いのは同じ病院ですが…
抜糸はどこか先生に紹介してもらうのも手だとは思います。

こちらへ遠征して来ての手術ですので不安なこともあると思います。
何でもきいてくださいね。
力になれることでしたらお手伝いします。
もし本格的に考えているのでしたら446からメールいただいても結構ですし
ここでも伏字で病院などのことはお答えします。
ゆう(もも)さんが安心して元気に生活できるようになれるようお祈りします。
いつでもレスしてくださいね。
460さとこ:03/09/25 23:23 ID:+dP0+bji
ありささん 明日8時頃ですね  
どうぞよろしくお願いします。
461ありさ:03/09/26 09:26 ID:sfwJc6ko
ゆう(もも)さん
インプラントの破れなくて本当によかったですね。生食なのでちょっと位
漏れていたりにじみでていてもたぶん大丈夫でしょうし。
もしかして、ももさんの幕が破れたというのは、私と同じ状況かもしれません。
私の過去のかきこみの40と53を読んでみて下さい。その時点では、まだ、
抗核抗体の検査をしていなかったので、わたしも、痛みが我慢出来る
ようだったら、まだ取らなくても大丈夫だといわれました。大胸筋下といっても
おおきなインプラントや元胸がない場合は、インプラントが大胸筋下に
すべて収まることはないので、こういう現象は起きてしまう場合が多いし
、私の場合はまだ、マシな方だと言われました。ももさんも先生に問題ない
と言われたのでしたら安心して、ゆっくりイイ病院さがしてくださいね。
本に載っていたの同じ病院かな?同じ病院でしたらちょくちょく通っています
のでお見舞いにいきますね。ただ、保険診療かどうかわかりません。
私は今保険で診て頂いていますが。もしかして、痛みを訴えれば大丈夫かも。
まずは行く前に、痛みがあるのでバッキョしたいのですが、保険診療で
できますか?とお電話してみたらいかがでしょうか?あと、入院の日にちも。
私の取ったところは、日帰りやっていませんでしたので。では、またご報告
おまちしてます。
462ありさ:03/09/26 09:31 ID:sfwJc6ko
↑ごめんなさい。
本で調べたのは美香さんでしたね。
ももさんは、後遺症ないようですので色々な大学病院がありますね。
良いところを見つけてくださいね。
463ありさ:03/09/26 09:42 ID:sfwJc6ko
美香さん
本も買ってバッチリですね。もしかして同じびょういんかもしれませんね。
また、検査されましたら、リンパのことなど是非教えて下さいね。
症状、リンパの腫れだけだったらきっと大丈夫。頑張って検査行ってみて
くださいね。

さとこさん
今晩待っています。
胸の痛み、とっちゃえば全然なくなるから、もう少しのあいだがまんして下さい
ね。ただ、先程も書きましたが、オペを保険診療でやってもらえるかが
わかりませんので、よく確かめてくださいね。痛みを訴えれば大丈夫だとは
思うのですが。では、8時待ってます。携帯の方からメールしますね。
464ゆり:03/09/26 10:24 ID:KMA6RpQ7
初めてここに書き込みます。
私は7年前にシリコンを大胸筋下にいれました。
術後も今もとても満足していて、体にも特に異常も見られず
今日にいたってます。
10年位たってから、体に異変が起きることもあるというのをここで見て
不安になってきました。
今は結婚していて子供はまだいません。
子供産む前と後では抜去はどちらがいいのでしょうか。
主人は豊胸していることしらないので、打ち明ける勇気もありませんが、
体が一番大切なので取ることも視野に入れてみようと思ってます。
465美香:03/09/26 11:56 ID:vfowsDZR
ありささん、こんにちは。今日、病院の方に問い合わせの電話してみました。初診は、木・土曜日の午前中のみと言われました。仕事の休みがとれ次第、早めに病院に行きたいと思っています。
466美香 続き:03/09/26 11:59 ID:vfowsDZR
大きな病院へ行くのは初めてで、何か悪い事言われたら…と思うと恐いですが、頑張って行ってきます。検査結果がどうであれ、早く抜去したいです。私は独身なのですが彼氏と
467美香 続き:03/09/26 12:02 ID:vfowsDZR
遠距離で、豊胸の事は言ってないので相談なしに抜去してしまったら、彼はどんな反応するかが恐いのです。抜去の前に、豊胸してる事カミングアウトしなければ…。その事でも、悩んでいます。
468美香 続き:03/09/26 12:07 ID:vfowsDZR
でも、早く抜去して早く身も心も楽になりたい…。ありささんは、その後体調はいかがですか?大丈夫ですか?ゆう(もも)さん、頑張って下さいね!! 私も頑張って検査行ってきます。長くなり申し訳ありませんでした
469みみ:03/09/26 15:24 ID:ceF6Gbvo
ありささん、5=10さん、皆さんこんにちは
今病院から帰ってきました。
超音波の検査は異常なしでした。
次は1月に検診に行きます。
気になる傷は術後なので…暫くすればよくなってくるということでした。
(どうしても左のほうが傷がよくないので…でも心配しすぎなのかな)

頭のこぶのほうはリンパがはれてこぶのようになった、と皮膚科で言われました。
赤ちゃんとかがそうなったりして、お母さんが心配して連れてくる
ことが多いみたいですが、しばらくほうっておけば大丈夫とのことでした。
風邪を引いたり熱が出たり体調が悪いと出るものらしいです。
確かに出た前の日は久々に仕事で疲れ、熱も出ていました。
そこから左の肩や傷なども痛くなりました。
そのお話から行くと腕の痛みもこぶも暫く時間が経てば治るみたいです。
少しの間とはいえリンパが晴れるのは怖いですね。

そして微熱のほうですが先生に婦人科の先生を紹介してもらうことになりました。
豊胸とは関係ない可能性が高いみたいです。
なので、婦人科的に再度検査をしてもらおうと思っています。
これで何もでないと原因不明、体質、ストレスって言われて
終わってしまうのかな、と思いますがやるだけやってみたいと思います。
470みみ:03/09/26 16:04 ID:ceF6Gbvo
ゆりさん
こんにちは、入れた中身は何ですか?
私は同じような時期に生食です。
痛みがあったので、悩んだ末子供を生む前に抜去しました。
結構子供を生んでから抜去した方がここには多いのですが
先のほうが授乳マッサージなどいろんな点で安心できるような気がします。
あくまで私の考えです。
どちらが良いのかはわかりません。
経験者の皆様のご意見はいかがなものでしょう?
旦那様に内緒とのこと、話すのにも勇気が要りますよね。
でも自分の体、将来の子供のことなどしっかり話し合いされた方が良いと思いますよ。
大変ですががんばってください!
4715=10:03/09/26 17:30 ID:yNIuyWT9
>>みみさん
検査結果、異常なしで良かったですね。こぶも、心配ないとの事、
安心しました。次回は1月ですか。やはりどうしても私とみみさんは
1ケ月づれで同じ事をしている様で、病院ではすれちがいですねー。
婦人科の方も、原因が分かって良い治療ができると良いですね。

>>ゆりさん
私は食塩水を大胸筋下6年で抜去しました。
その1年半前に出産しました。
シリコンとの違いは良く分かりませんが、どっちにしても、
豊胸手術は一生もの、ということはまずあり得ないと思うので、
いつかは抜くか、入れ直し、と言う事になると思います。
妊娠出産については、さいわい問題は無かったですが、
もしかしたら授乳して、バッグが弱ったのかな?と思ったりしました。
(私は破損したので)大学病院でその事を聞いてみましたが、
今の段階では、授乳等がどう言う影響があるか、ということは
解っていない、ということでした。
妊娠中は、産婦人科で豊胸の事をカミングアウトしました。
妊娠中は神経過敏になってることもあり、とっても気になって
いました。マッサージも、気をつけてやってもらわないとダメですし。
もし、ゆりさんが、いつかは抜きたい、と思っているのであれば
妊娠前に抜いてしまった方が、安心かなー、と思います。
出産、授乳に影響が無い、と美容外科は言いますが、
なんせ美容外科の言う事は、私は信用してないのです。
でも、ご主人に打ち明けたり、いろいろ御事情もおありでしょうし、
一概にはいえないですが...。
術後には、満足されてたんですねー。それはうらやましいです。
私は、硬くてボディービルダーみたいな胸でした。
ほんとに、何のためにやったんだか...と思います。
それでは、慎重にご検討なさってくださいね。
私で分かりそうな事が有れば、何でもきいてください。
472ゆり:03/09/26 18:13 ID:KMA6RpQ7
みみさん、5-10さん、お返事ありがとうございます。
中にいれてあるのはシリコンです。
19歳のころ、どうしても長年のコンプレックスのため、家族にも
誰にも話さずに手術しました。
できるものならば、ずっと入れておきたいけど、体に何かあって
からでは遅いので、抜去を考えるようになりました。
みなさん、大学病院が多いみたいですが、何科でされているのですか?
HPでいろいろ調べたのですが、美容外科があるところは少ないみたいで。
全身麻酔がとても不安ですが、抜去に向けて真剣に考えていこうと
思ってます。
473ゆう(もも):03/09/26 18:24 ID:AVKyOmI+
ありささん、みみさん本当に色々と教えて頂いてありがとうございます。誰にも打ち明けられずにいるので涙がでるくらいほっとします。異常は無いというものの、やはり精神的にもかなりまいっています。美香さんと同じ様な気持ちです。一緒に抜去に向けてがんばりましょう。
474名無しさん@Before→After:03/09/26 18:25 ID:ClIB8Yza
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
475ゆう(もも):03/09/26 18:29 ID:AVKyOmI+
みみさん。私は本格的に抜去を考えています。私事ですが今がちょうどいい時期なのです。色々とお聞きしたいことあります。メールさせて頂いてもいいですか?私も捨てアド作りますので。
476ゆう(もも):03/09/26 18:37 ID:AVKyOmI+
(つづき)またきちんと捨てアドが作れましたら こちらの方に書き込みさせて下さい。
477みみ:03/09/26 19:20 ID:ceF6Gbvo
ゆう(もも)さん
もしよかったら446に私の名前のところを押していただくとメールを送れるようになっています。
最初そこにメール頂きましたら、こちらもきちんとしたアドレスからメールしますよ!
私の捨てアドが載っているので捨てアド作るの大変だったら使ってください。
メール送っていただいたら念のためここに送りましたと書いていただいたらすぐに見ますね。
みんなで励ましあってがんばりましょう!
私もここですごく勇気付けられました。
本当に良いスレだと思います。
478みみ:03/09/26 19:28 ID:ceF6Gbvo
ゆりさん
私も23歳のときに誰にも相談せず内緒で行いました。
今も知っているのは主人だけです。

大学病院での科目ですが、大体形成外科&美容外科という
感じになっていると思います。
交通事故などのときの胸の再建を行うようです。
なので大きい病院でないとないかもしれません。

全身麻酔ですが、私も怖かったです。
全身でなかったら怖くてできないかも…。
でも美容外科で前にここに参加されていえた方々は局所麻酔でやった方も多いです。
何度も胸に注射を刺すみたいですので…痛そうです。
または硬膜外(私は入れるときそうでした)麻酔など病院によって違うと思います。
どれが良いとは一概には言えませんが、選んだ病院の方針で行うか
麻酔の希望をかなえてくれる病院を探すかでも違ってくると思います。
じっくり考えてください。
又何かあったら聞いてくださいね。
応援しています。
4795=10:03/09/26 19:31 ID:yNIuyWT9
>>ゆりさん
ここの方で大学病院で抜去した人は、みんな形成外科だと思います。
私は関東の大学病院の形成外科ですが、美容外科も併設されていました。乳房再建(乳癌の)もやっているところでしたので、
理解が有り、それが何よりでした。
形成外科でも、やっていないところもあるのかもしれないですが、
軽い気持ちで問い合わせしてみてはいかがでしょう。
麻酔は、豊胸のときは、何麻酔でしたか?
全身麻酔はやはり恐いですけど、美容外科でやるよりは
安心かな、と思います。
480ゆり:03/09/26 19:54 ID:KMA6RpQ7
みみさんは旦那様も豊胸のことご存知なのですね。
私は言えそうにありません。
黙ってこっそりしようか迷ってます。
さすがに、胸の変化に気がつくと思いますが・・・
言わずに済むものなら。
子供産んで授乳後に抜去しようかとも考えてますが。

豊胸したのときは大崎のNで硬膜外麻酔でしました。
このNで抜去するか、大学病院でするか、迷ってます。
大学病院だと、入院する方が多いですね。
保険適用がもしきかなかったら、Nで抜去しようかと思ってます。
質問なのですが、抜去して落ち着いたら普通に見られる胸になりますか?
温泉とかいっても恥ずかしくないというか、大丈夫ですか?
481さとこ:03/09/26 20:02 ID:7KKSabrI
ありささん 名前の所にすてアド入れました。
どうぞよろしくお願いします。
482ありさ:03/09/26 20:11 ID:sfwJc6ko
さとこさん
今おくりました。2ページです。もしとどかなかったらこちらにお知らせ下さいね。
483さとこ:03/09/26 20:32 ID:7KKSabrI
ありささん 2ページ届きました。本当にどうもありがとうございます。
会社がなかなか休めないのですが、できるだけ早めに検査に行きます。
一人で悩んでいたので、本当に救われました。ありがとうございます。
484みみ:03/09/26 20:39 ID:ceF6Gbvo
ゆりさん
だんな様にはなかなかいえませんよね。
私の場合付き合うときに主人に打ち明けてそれでも良いといってくれて
付き合って半年で結婚しました。
今でも親にも内緒です。
ただ、言うときは本当に辛くて…泣きながら話しました。
主人はそのことには触れず胸に惚れたんじゃないといってくれたので
安心、したのもつかの間(結婚して3年)今度は抜去するのにその胸を
愛してもらえるのかとか考えて悩んで、このスレのことを話して
そのときは胸も痛かったし体調も悪かったので、体が一番といって賛成してくれました。

術後の胸ですが、これは多分なのですが、授乳って胸がちぢむって言いますよね。
それって妊娠して胸が大きくなって、生まれて授乳したら中身がなくなって
乳腺も元の戻って…皮は伸びていますからしぼんだ感じに見えるのではないかと思うんです。
それと一緒で中に入れていたものがなくなって、伸びていた皮がありますから
少ししぼんだ感じにはなります。乳首も見るからに元気ないって感じでした。
といってもはじめだけで今はハリも出てきました。
胸の上の部分にはお肉がないので平らな感じですが…(元A)
胸の下のまあるい部分は柔らかくて元の小胸という感じです。
胸は小さいけど不自然さはなく温泉にもいけると思います。
私は子供ができたら再度胸が大きくなるのを楽しみにしていますよ。
2年ほど前に、すぐに2ヶ月で流産してしまいましたが妊娠したことがあって、そのときは胸が痛くて痛くて…
そのときに何で怖い豊胸したんだろうって後悔しました。
もちろん5=10さんそのほか無事出産している方がたくさんいますが
私は次の子供の妊娠のためにも、と思い切って病院にいきました。
妊娠前に抜去して、妊娠で胸が大きくなればご主人にもばれにくいかも。
その間はどうするのって言われるとごまかすしかないけど。痩せたとか…
育児中の抜去は体にも家事、育児、通院、など影響がありそうな気がします。
先にとってしまえば妊娠、授乳も安心ですし。
授乳後胸がへっても授乳のため、ということで見逃してもらえないかしら。
これはあくなでも私個人の見解なのでご参考までに。
471の授乳後抜去の5=10さんのコメントもぜひ読んでくださいね。
485みみ:03/09/26 20:40 ID:ceF6Gbvo
でも旦那様に全然ばれないのはすごいですね。
きっとすごく綺麗にしていただいたんですね。うらやましいです。
私なんて入れたのはいいけどばれそうで水着も着れませんでした。
コンプレックスをなくすために入れたのに入れてることがコンプレックスで
恋人も作れませんでした。
結局自己満足<痛みや恐怖 になってしまったんですけど、今はすっきりしていますよ。
保険の話ですが私の行った病院はOKだと思います。
日帰りも可です。ちょっと都心から遠いですが…。
長くなってごめんなさい。
486みみ:03/09/26 20:56 ID:ceF6Gbvo
美香さん
不安もたくさんあると思います。
病院の先生やここの経験者の皆さんなどにいろいろ聞いてみてください。
少しでも気持ちが楽になって安心して手術が受けられるようになってほしいです。
彼のことなどあると不安ですよね。
どのくらいの量を入れていたのですか?
元の戻ったらかなりわかっちゃう感じですか?
私も200ccですがD→Aですからばれますけど、仕事も休んだし
周りには乳腺腫瘍で手術をして胸が減ったといっています。
仕事関係の人は胸を見たことがないのでそれで通っています。
豊胸した胸を見ている親と温泉には行けないかも知れないけど…
(入れた後に温泉に行ったら人並みに胸に育ってよかったって涙ぐまれちゃいました)
子供生んで授乳後だったら授乳で減ったって言ってまた親とも温泉に行けるかなと思っています。
脱線してごめんなさい。
彼の対策も考えて行きましょう。
カミングアウトして理解してもらえるならそれが一番良いですね。
検査に行かれましたら又是非経過を教えて下さい。
(おせっかいのレスだったらごめんなさい)
487ゆり:03/09/26 21:36 ID:KMA6RpQ7
みみさん、いろいろとお話聞けて嬉しいです。
豊胸してからなくなったコンプレックスがまた復活するのか、
と思うと不安ですが、抜去しよう思います。
子供は2年後くらいに欲しいね、と話しているので、
その前に仕事との兼ね合いを見て取りに行ってきます。
ほんと豊胸の話っていままでできなかったから、
いろいろと話が聞けて本当によかったです。
ありがとうございました。
488みみ:03/09/26 22:53 ID:ceF6Gbvo
ゆりさん
痛みなどが出た場合は早めに病院に行くようにしてくださいね。
抜去するときまでに旦那様のご理解やそれまでに破損など症状が出ないと良いですね。
いつか抜去されるその日まで、ご健康に過ごされることを
心からお祈りします。
お仕事のほうもがんばってくださいね。
489名無しさん@Before→After:03/09/26 23:07 ID:FPGJfwvC
みなさん、一日も早く抜去しましょう。カビだらけになります。そしてリンパがはれたり、白血球が
490美香:03/09/26 23:07 ID:vfowsDZR
みみさん、レス有難うございます。レス読まさせて頂きましたが、みみさんの旦那様はとても素敵な方ですね。私もみみさんのように、愛されたいなぁ…。私は彼に豊胸の事言ったらふられる気がします。
491美香 続き:03/09/26 23:13 ID:vfowsDZR
私の元胸はAカップで今はCカップですが、左胸が硬いし、体の割に胸が大きいと彼に言われ、うすうす気ずいているようですが本当の事言えず天然の胸と嘘を突き通してきました。長年、嘘をついてきたから彼に幻滅されるのが恐いです。
492美香 続き:03/09/26 23:20 ID:vfowsDZR
豊胸してる事、彼に言えなくて罪悪感にかられ、ずっと辛かった。私はリンパが全身腫れていて心配だし、早く抜去したいので、今までの過程を彼に話したいけれど…恐い。胸の病気と偽り、勝手に抜去してしまおうかなぁ?
493美香:03/09/26 23:24 ID:vfowsDZR
コンプレックス解消の為に、豊胸したのになんだか豊胸後もこんなに悩むなんて…。みみさん、色々お話してくださり有難うございます。私も豊胸の事は誰にも内緒なので相談できる人がいないので、とても
494美香:03/09/26 23:27 ID:vfowsDZR
感謝しております。10月上旬には、リンパの検査しに大学病院へ行く予定なので、それから彼の事、抜去の事考えます。長くなりすみませんでした…。
495名無しさん@Before→After:03/09/26 23:37 ID:M+vjcN1M
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
496みみ:03/09/27 00:01 ID:3medOt77
美香さん
やっぱり体が大事です。検査の結果でひどいようでしたら一刻も早く手術してあげてください。
彼に事情を話して手術するのが一番安心だけど、どうしてもいえないときは
病気で手術したって言う話でもいいと思います。
ただもし気づいているようでしたら話したほうがいいときもあります。
彼の性格にもよると思うのですが…最後まで隠し通してほしいという人もいるでしょうし。
本人は話したくないだろうから聞かないけど実は本当のことを知りたい、という人もいると思います。
うちの主人はまさに後者。言わなかったらも絶対私には思っても聞かないと思います。
聞くことで私が傷つくと思って、それに甘えることもできたけど
私は結婚まで考えていたから妊娠、授乳、そして万が一のとき…を考えると
話してだめならこの恋はあきらめよう!と思って話しました。
やっぱり一生なんてだませないし…それでも良いといわれたときは
一人で抱えていた秘密から解き放たれて、安心しました。
懐の広い人です。(おなかのほうも広いけど(笑))
黙っていたほうが(だまし続ける)いい人と、打ち明けたほうが良い人と二通りいると思います。
どちらかは長くお付き合いされている美香さんの判断にまかせます。
病気を理由にするときは相談してくださいね。
私が周りの人に使っているのをお教えします。

まずは検査まで少しでも体を休めて、急に寒くなりましたから風邪など引かないようにして過ごして下さいね。
まだ暫くこのスレにはいますから又声かけてください。
今日は長文ばっかりでごめんなさい。
497ありさ:03/09/27 11:47 ID:63GBlsq/
美香さん
こんにちは。彼氏には内緒だったんですね。本当に愛してくれていれば、
カミングアウトしても受け入れてもらえるのでは、と思いますが。
私も主人にプロポーズされてから言いましたが、受け入れてもらえました。
抜く時もみみさんと同じような感じで抜いた今も、通院の送り迎えなど
とても優しくしてもらっています。豊胸と聞いて引いてしまう人は、
結婚しても、どうかななんて思ってしまいます。
ひとそれぞれなのでわかりませんが、美香さんの彼も、美香さんの外見(おっぱい)
ではなく内面を愛してくれているのでしたら大丈夫だとはおもいますが・・・。
ちょっとばれているようですし。しかも、その胸をとって本物の胸にするのです
から。あなたに嘘つきつずけたくないのでとります。と、彼の為にとる
ような事を言うとか。だめかなあ。よく、いっぱいお考えになってから
美香さんが良いと思う方法で、告白してくださいね。美香さんが1番彼の
性格を知っているのですから。それに大学病院できちんと調べてもらったら、
豊胸とは全く無関係で、バッキョする必要もなくなるかもしれませんよ。
まずは、検査へ頑張って行ってきてくださいね。大きな病院は初めて
ということですがリンパの腫れ以外症状ないのでしたら大丈夫。勇気
をだしてね。病院は私の行っているところとは、もしかして違うかも。
木曜はたぶんやっていないので。別の病院での豊胸とリンパの関係の意見も
是非聞きたいので、結果教えてくださいね。
ちなみに私の体調は最悪です。外には通院以外、お買い物などもでれない
状態で1日中家にいます。以前豊胸の後遺症で、カナダ女性のサイトを
貼りましたが、外にでれないことや、頭がぼーっとして物忘れが多い
など原因不明な点がそっくりです。その女性のように一生すごさなければ
いけないのかと、心配になります。私もそうならない為頑張って通院してます
ので美香さんも、かれのことなど悩みが多いですが、頑張ってくださいね。


498ありさ:03/09/27 12:26 ID:63GBlsq/
ゆりさん
はじめまして。シリコンが入っているようですが、入れているだれもが、10年
たつと後遺症がでるわけではありませんよ。病院に行く患者さんはみんな、何か
症状がでたから行くのですし、先生は、その患者さん達の統計によって、
後遺症は、10年位してから出るひとが多いと言っているだけですので、
10年たったってなにも起こらないひとも沢山いると思いますよ。先生は健康な
患者さんは病院へ来ないので、診ませんもの。
私が後遺症について色々書いてしまって怖がらせてしまったのでしたら
ごめんなさい。ゆりさんは、今は健康のようですし、出来もよさそう。それに
旦那様へのカミングアウトがあるのでゆっくりバッキョについてもお考え
くださいね。私としては、10=5さんとおなじ考えで、一生物というのは
ありえないので、いつか入れ替えではなく取るつもりでいらっしゃっるので
あれば、子供を産む前に取ったほうがいいと思います。やはりインプラント
は中身がにじみでたり、袋のシリコンが年月とともに劣化し体の中へ入って
いってしまうこともあるそうです。血液とリンパに入っていって、
そうなったものを全て排除することはできないと先生に言われました。
なので、2年後妊娠予定となるとちょっと心配。赤chanに全く影響がでない
とはいいきれません。バッキョ前で血液の陽性が出る前にこのままいれていても大丈夫といわれ、先生にも赤ちゃん
と言われたので、子供をうむのに影響ないかききました。その先生には、入れてるよりは
入れていない方がいいに決まっている。とおっしゃってました。

499ありさ:03/09/27 12:37 ID:63GBlsq/
↑ごめんなさい。最後の方変な文章ですね。
私は血液検査するまでは、MRIと超音波しかとっておらず、そのじてんでは異常
がみられなかったのです。で、このまま入れておこうかなとも思い
妊娠出産授乳について先生にきいてみたのです。で、↑のようなお答えが。
以前他のすれで、豊胸したまま子供をうみましたが、子供が熱や病気になる
たびに豊胸のせいでは、とビクビクしてしまいます。というのを読んだこと
があるので、ゆりさんが、神経質な方であれば、生まれてからずっとそのような
おもいをしていかなければなりません。旦那様のこともありますので、
良くお考えになって決めてくださいね。また、大学病院の先生などにごそうだん
されるのもいいのではないでしょうか?
500ゆう(もも):03/09/27 16:40 ID:oDTUzF7r
みみさん。今さっき 捨てアドから みみさん宛にメールさせていただきました。無事についていればいいのですが。
501美香:03/09/27 19:15 ID:eWilziLN
ありささん、みみさんアドバイスとても参考になりました。ありささんも、みみさんも旦那様にすごく愛されていますね。とても羨ましいです!私も彼に、胸の事受けとめてもらいたいなぁ…。正直、自信はありませんが抜去する前にカミングアウト
502美香 続き:03/09/27 19:22 ID:eWilziLN
してみます。ただ彼とは遠距離で、次いつ会えるかまだ分からなくて…。大切な事だから、電話やメールでなく直接会って話したいし。できれば今の彼と、結婚したいので真剣にゆっくりどのように伝えるか考えたいと思います。ありささんとは
503美香:03/09/27 19:30 ID:eWilziLN
別々の病院のようですね。同じ病院だったら心強いなと思ってましたが、ありささんのおかげで勇気づけられましたし、緊張するけど頑張って行ってきます!結果、報告しますね
504美香:03/09/27 19:40 ID:eWilziLN
ありささん、あまり体調がよくないとの事で心配です。無理せず、お大事になさって下さいね。みみさん、ありささんにはいつも助けられていて、感謝の気持ちで一杯です!! 有難うございます。
505みみ:03/09/27 21:33 ID:3medOt77
ゆう(もも)さん
メール無事に届いています。
今帰ってきたばかりで家事がありますので後ほどお返事しますね。

美香さん
直接会ってお話して、彼と結婚できると良いですね。
美香さんが結婚したいというほど好きな人ですからちゃんと
話せばきっとわかってくれますよ。
入れるときにどんなに辛かったか、入れた後も心身ともにどんなに辛いかを
正直に話したらきっと。
入れるのって本当に決心の要ることですから…私も決心を固めるまで一年以上かかりましたよ。
その上で行ったことです。気軽にできることじゃないから、そのことだけは
絶対にわかってもらえると良いですね。
まずは検査で体の状態をよく検査してもらってください。
よかったら結果も聞かせてくださいね。
頑張って!!
5063:03/09/27 22:35 ID:quswFCFg
大学病院でもいやなかんじのところがあります。診察のあと泣いて帰ってきました。
だからやっぱり入れたところで抜去することになにました。全身麻酔は怖いけど
がんばります。
507みみ:03/09/27 22:41 ID:3medOt77
3さん
お気の毒に…心無い病院たくさんありますよね。
私も違う科で嫌な思いしたことたくさんあります。
美容外科だけではなく嫌な先生、病院いろいろあります。
入れたところでの抜去でしたら、入れたときの状態なども知っているでしょうから
そういった意味で安心だと思います。
全身麻酔、大丈夫です!頑張ってください!!
508みみ:03/09/27 22:42 ID:3medOt77
ゆう(もも)さん
先ほどメール送りました。
すごい長文になってしまったのでお時間のあるときに見てください。
509ゆう(もも):03/09/28 14:32 ID:3bCxxkXH
みみさん、メール拝見しました。そしてまた送りました。本当にありがとうございます。
510ゆう(もも):03/09/28 14:36 ID:3bCxxkXH
豊胸の事を誰にも言えずに言えずにいたのですが、今日母親に打ち明けました。それほど悩んでいたのかと言われ 受け止めてくれたのかは分かりませんが、言えた事で一つ楽になった様に思えます。抜去したいとも告げましたし、病院に付いてきてくれるともいってくれました。
511ゆう(もも):03/09/28 14:40 ID:3bCxxkXH
私の中ではさらに抜去したいと思いが強くなりました。来月検査に行ってきます。これから抜去しようと思っている方やその後の後遺症ある方、みんなで健康になりたいです!私はここのスレで本当に精神的にも癒やされました。また報告させて下さい。
512ありさ:03/09/28 15:27 ID:zzGDq80I
ゆう(もも)さん
お母様にうちあけたのですね。とても勇気がいったことでしょう。頑張りました
ね。もちろん御母様はももさんの気持ち受け止めてくれたと思います。
血のつながってる親子ですもの。病院にも付き添ってくださるのでしたら、とても
こころ強いし、入院などもしてゆっくり安心してオペやその後の治療ができますね。
本当に、誰かひとりでも、知って受け止めてくれる人がいるととても心強いですよ。
それが家族であれば心強さ100倍です。バッキョにむけ、頑張ってくださいね!
513ありさ:03/09/28 15:45 ID:zzGDq80I
3さん
わたしも1軒目の大学病院では、とてもいやな思いをしました。美容外科もある
病院なのに、わたしの話を薄ら笑い浮かべながら聞き、触診のみして、大丈夫
なんともない。って。触診は、そこへ行くまでに美容外科3軒と、総合病院
で診てもらっていて、確に異常なさそうと、言われてたけど、大学病院なのに
それで終わり?ってかんじでした。痛みがあって我慢できないと言ったら、
痛み止めだしておくから。って。豊胸なんかするからだ。早く帰れ!
と言われてるような診察でした。でも私もしつこく、心配なので検査してくれ
と頼み、ため息つかれながらCTなど検査の予約をとってくれました。
しかも、それが、1ヶ月半後位だったような。さらに結果がでるのは、2週間後
結局予約だけはとりましたが、その後に違う大学病院へ行ったら、
すぐに、検査をしてくれ、早くとらないと全身不自由になるっていわれました。
そこでは手術もすぐにしてくれました。もし1軒目の病院をしんじて、ずっと
待っていたらかなり手遅れになっていたとおもいます。みなさんも大学病院
といっても、豊胸していると言うことで、良い対応をしてくれるかどうかわ
かりませんが頑張って言ってみてください。イヤな思いをしたら、すぐに
違う病院に変えましょう。担当の先生とは長いおつき合いになるので。


514名無しさん@Before→After:03/09/28 19:31 ID:oE+cBsTu
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
515ゆり:03/09/29 00:02 ID:z9IIH53m
ありささん、そうですよね。体に入れていていいわけないですよね。
早く取らなくちゃと思う半面、またコンプレックスが復活すると思うと
なかなか行動できずに今日まできました。
毎年、超音波の検診にいっていますが、それでは詳しくわからないですよね。
大学病院、行く前は勇気いりますね。
美容外科では悪いことは言われないから、はっきり体に悪いといわれたら
やっぱり改めてショックを受けます。
子供産む前にとる方向で考えてみようかと思います。
また相談に乗ってください。
516みみ:03/09/29 14:54 ID:OqZXXCKE
ゆう(もも)さん
お母様に打ち明けられたとの事本当にがんばりましたね!
とても心強いですよね。
来月病院に行かれるとの事、行く前に不安なことなどありましたら
何でも聞いてくださいね。
書き忘れていたんですが、入院の際に同意書が必要になります。
同居の家族と同居していない人のサイン、捺印が必要です。
支払いの点での誓約書みたいなものです。
お母様とどなたかに書いてもらわなければならないと思うのですが
もう一方にはお母様と相談されて入院の内容ことなどうまくご説明されると
良いと思います。
保険のこと以上に大事なこと、今の今まで忘れていました。
ごめんなさい。
メール送りました。メールをいただいたら当日か翌日にはお返事を出しますので
アクセスしてみてくださいね。

ゆりさんも
いろいろ大変だと思いますががんばってください。
517みゆ:03/09/29 18:05 ID:0w845kkd
約80%(数字はよく覚えてないが・・)のシリコン(コヒーシブシリコン含)は10年以内に漏れ出す、という
報告をアメリカの厚生省(FDA)が出してるという話を聞きました。シリコンはやはり問題があるみたい。私も
コヒーシブでオペした一人ですがいろいろ調べていくうちにシリコンの怖さを知り早く取り出したいです。袋が
破れてもジェルが流れないというフレーズではやったコヒーシブもだからこそレントゲン等に原型のまま映し出されるので
破れてても発見する事ができないと聞きました。=気がついた時には組織をかきだしてのオペになり最悪乳房を失うこともある
と外国のサイトで写真をみました。
最近よくTVで取りあげられている悪徳美容外科の実態をみるとどの病院にいけばいいのか悩みます。どうして美容外科
の先生はシリコンの実態をきちんと説明してくれなかったんだろう、、、一生OKと言われた言葉をそのまま信じた
自分も馬鹿だったと思います。自分の胸に入れたシリコンが身体の組織についてしまっていたら・・・と考えると
不安で涙が出てきます。
518名無しさん@Before→After:03/09/29 21:01 ID:3XEsJABb
オカマです。バッグに入っていないシリコンの偽乳をヌーブラのように使っていたら、
皮膚炎になりました。やはりシリコンは怖いですね。
519名無しさん@Before→After:03/09/29 21:50 ID:RO9M1kmY
ありささんの書き込みをみて不安になりました。
生食入れたまま出産をし今、子供は1歳ですが心臓欠陥はなく
私も膠原病の症状も出ていません・・・がそのうち子供も私も病気になるのか
心配で不安です。
520名無しさん@Before→After :03/09/29 22:42 ID:z9IIH53m
ttp://www.t-agent.jp/ope3_bangaihen.html

上記のサイトを見つけました。
必ずしも子供に影響があるとは限らないと思います。
実際は医者自身も豊胸の影響を把握しきれていないと思います。
521ありさ:03/09/30 00:54 ID:CQgGamYu
519さん
怖がらせてしまってごめんなさい。498に書きましたように、誰もが10年後
に後遺症をおこすわけではありませんよ。私はきっとそういう体質だったのだと
おもいます。多くの人が何事もなく暮らしているとおもいます。それに
519さんは何も症状が起こっていないようなので、きっと大丈夫だとおもいます。
病院でききましたが、一番後遺症(膠原病症状)になりやすいのは、直接シリコン
を注入した人で、バックにが入っている人はそんなに多くはないような事を
おっしゃっていました。519さんは生食ですし、生食の場合寿命が短いので
きっと袋(シリコン)が劣化してしまう前にばっきょということになると思う
ので大丈夫だと思います。漏れてもカビなど生えていない限り安心でしょうし。
子供の心臓欠陥については、病院で抗核抗体に陽性が出たとき、先生が
、1度陽性が出た人はバッキョしても70%位の人が正常値にはもどらならない
ので、そういう体ということを受け止めてつき合っていってください。と
真剣な顔でおっしゃったので、家へ帰ってネットで調べたら、流産しやすい
とか心臓の悪い子が産まれやすいとかいてあった(ネット情報)のです。
519さんは、膠原病症状もないみたいですので、抗核抗体も正常だと思います
よ。といっても、わたしもお医者さんではないのでよくわかりませんが。
心配でしたら美容外科ではないところで聞いてみてください。
授乳などについて危険といっていた(ネットで)美容外科医は
調べたところ1人だけでしたので。でも私も520さんのご意見と
同じで、子供の発育過程(病気がち、おちつきがない、知能レベル)までは、
現代の医学ではまだ豊胸の影響を把握しきれていないと思います。
ただ、あまりご心配されないでください。
5223:03/09/30 13:30 ID:kgQ6YT5p
みみさん、ありささん、アドバイスありがとうございます。私が大学病院でした嫌
な体験というのは、大学病院へ診察に行く前になんどか電話で抜去をやっているか
確認してから電車で2時間もかけて行ったのに、先生に会ってみたら、ウチは
全身麻酔の美容外科はやってないから他をあたって下さいっていわれたんです。
だったら局部麻酔でやってくださいってと言ったらできないって言われたんです。
できなければ最初から電話で聞いたときに言ってくれればいいのになんで?電話
では先生とも話したんですよ。

しかも診察の時に胸をさわりまくられて、他の医者もでてきて見物されました。
最後に診察料は保険がきくようにしますからと言われてかえされました。なんだか
バカにしてる!
523みみ:03/09/30 14:34 ID:K3qqqGb7
3さん、
それは信じられないぐらい腹の立つ話ですね!!
患者をばかにしています。
できないなら電話の時点で答えてくれるべきだと思いますし
胸をそんなに触るなんて…完全にセクハラです!(触診を超えていそうですね)
しかも他の医者まで出てきて…?私たちは見世物ではありません!
失礼な病院&医者です。(怒)

3さん、そうではない病院もあります。
とても辛い思いされましたね。
どこの大学病院ですか?県名だけでも教えて下さい。
今後こんな嫌な思いをする人が増えないと良いのですが…
その後はどこか行かれましたか?
今度は良い病院にあたることをお祈りします。
東京近郊でしたらJかTなら大丈夫そうですが…。
524さやか:03/09/30 18:59 ID:MNbnA5lf
はじめまして。みみさんにお聞きしたいのですが、みみさんの行かれた病院で
私も抜去手術を希望しています。12月に希望なのですが、最初の検査
にはいつ頃行ったほうがいいのでしょうか?
営業職で休みがすごく取りにくいので、でも10月中には検査に行ったほうが
いいですよね。すごく不安で、でも行かなきゃと毎日葛藤しています。

3さんの行かれたひどい病院はむかつきますね!私もそういう病院に
行ったら。。と怖いです。みみさんの行かれた病院でも、そういういやな
体験はありますか?
たくさん聞いてすみません。どうかよろしくお願いします。
5253:03/09/30 19:44 ID:kgQ6YT5p
私の行った大学病院は関東の海のない県にあります。よく考えたら、若い
先生だったし抜去の経験がなかつたのかな?できないって言われてよかっ
たのかも。経験なしで練習台にされるよりは。それにしても電話の時に
言ってくれれば・・・お金持ちや有名人だとできるってことかしら。
最初、抜去は大学病院て決めてたんですけど一軒目で挫折して結局入れた
病院で抜きます。もっと根気よくさがせばいい大学病院もあったんでしょう
ね。今週末オペなんですが、もし生きて帰ってこれたらまた書きます。
526みみ:03/09/30 20:17 ID:K3qqqGb7
3さん、本当に嫌な思いをされたと思います。
入れた病院での抜去も状態がわかるので安心だと思います、
費用はどのくらいかかるのですか?
前に聞いた品●は無料といっていました。
私は入れたところは調べなかったのでわかりません。
週末オペとの事それまでお体を大事にして風邪など惹かれないよう気をつけてくださいね。
無事ご帰宅のお声をお待ちしています。
がんばってください!!

527みみ:03/09/30 20:20 ID:K3qqqGb7
さやかさん
こんばんは、私の行った病院のことですがそんなことは全然ありませんでした。
なれているということもあるのか先生の性格もあると思いますが
痛みがあるので抜きたいといったら、じゃあやりましょう。
という感じで触診はあったかな??
あ、ありました。「柔らかいから大丈夫」といわれたのを思いだしました。
破損がなかったからかもしれませんが…
忘れるぐらいに軽くですし、長時間でもありません。
柔らかさを確認して後は超音波でちゃんと状態は見てくれると思います。

入院中の看護婦さん、検査のときの技師さん(女性)も普通に接してくれますし
技師さんなんて無言過ぎて心配になるくらい。
5=10さんのお話を聞いていると何かあるほうが話してくれるみたいなので
私は痛みだけで中は本当に何もなかったみたいです。
ですので、そういったセクハラめいたことは一切ありませんので安心してください。
むしろ初診の次先生に会うのが手術の日なので、
積極的に不安なことは聞かないと私のような心配屋さんは不安になるかもしれません。
病院にいくときには聞きたいことリストを持っていくと良いかもしれません。

12月に抜去希望とのことですが、いつごろですか?
遅くても一ヶ月前までにはいかれたほうが良いと思います。
手術の日程が出るまで1ヶ月ぐらいかかりますし、
血液検査から1ヶ月以内の手術と誰かのレスで見ました。
ただ病院も忙しくなるので、日にちの希望がある場合は早めに行って
先生に12月のいつごろしたいです。
という希望を出しておけば考慮してもらえると思います。
私の場合は「早く」という希望だけでしたので順番待ちでした。
お仕事忙しいと思いますが10月下旬ぐらいまでにはいかれたほうが良いと思います。

術後少しはお休み取れそうですか?
日帰り手術はできますが次の日の消毒もありますし、2.3日は体を休められると良いですね。
又何かわからないことがあれば聞いてください。
528名無しさん@Before→After:03/09/30 21:18 ID:Hf/Fj/vQ
みみさんに質問です。
保険は適用できましたか?
手術後一日休んで次の日から仕事というのは可能でしょうか。
529みみ:03/09/30 21:39 ID:K3qqqGb7
私は適用されました。
痛みを訴えれば保険適用にしてもらえると思います。
念のため初診のときに聞いてくださいね。
術後のことですが、私はいろいろありましたので。。。
5=10さんは日帰り手術の後電車で帰って、家事、育児もされたそうです。
528さんは病院までどのくらいの通院時間でしょうか。
後は職種にもよるのではないでしょうか?
528さんはさやかさんですか?違ったらごめんなさい。
530名無しさん@Before→After:03/09/30 22:41 ID:Hf/Fj/vQ
みみさん、ありがとうございます。
528です。さやかさんではないのですが、私も仕事の関係があって
あまり会社を休めなくて。
土曜日も出勤のことが多いので、いつ手術を受けるか迷っています。
手っ取り早く、美容外科で受ければよいのですが、
一度大学病院で検査してもらったほうがいいかなと思って。
今のところ特に痛みなどはないのですが。
531みみ:03/10/01 00:22 ID:oWYC94x7
528さん
さやかさんの件、ごめんなさい。
保険のお話や手術のことも私の行った病院のことになります。
なので違う病院だとわかりません。
大学病院の場合、手術は平日のみになると思います。
お仕事はあまり重いものを持つとか腕を上げなくてはならない仕事でなければ
たとえば事務のような場合でしたら大丈夫ではないかと思います。
髪の毛を洗うのはちょっと大変なのでご家族か
美容室でシャンプーしてもらうと良いのではないかと思います。
大学病院の場合、手術前に間を空けて2日ほど検査に。
手術の日とせめて次の日はお休みできると良いですね。
土曜日もお休みの週の木曜日に手術、金曜日に消毒この2日会社をお休みできて
土日体を休めることができたら体にもお仕事のほうにも
負担が少ないのではないでしょうか?
大学病院もなかなか土曜日やっていないので…うまく日程があうと良いですね。
木金二日休みが難しければ土曜日がお仕事休みで病院がやっていれば
金曜日手術、土曜日消毒のため通院、日曜日お休みという手もあるかもしれません。
後は術後5日目の抜糸には行かなくてはなりませんので、
午前中だけでもお休みを取れると良いですね。
痛みがなくてももし抜去が決まっていれば、
心配なので検査の上抜去したいと言えば保険効くかもしれません。
あの病院の場合初診から自費なんてことは言わないと思いますのでまずは行って見てください。
痛みはなくてもいつか来る恐怖や入れ替えなどを考えたら健康体がいいですね。
お仕事もお忙しいと思いますががんばってください。
532天誅:03/10/01 08:33 ID:MvNerH+n
自分のわがままでやった豊胸に対して貴重な保険を使うのは間違い。
自分の金で抜去せよ。
533mana:03/10/01 14:07 ID:1tlYQrvO
私は鼻にシリコン入れてるんですが2年たちますが、やはりぶつけたりするととてもイヤなかんじなんです。異物感というか…。
胸は彼に激しくさわられてもぜんぜん平気なんですか?
それから1ヶ月くらいはやっぱり彼には会えませんよね?バレずにやるのはやっぱり無理ですよね。
1カップくらいアップさせた人いますか?1カップアップだと負担も少ないのかな…
534さやか:03/10/02 00:18 ID:8xbd2yCI
みみさんありがとうございます!!とても参考になりました。
貴重な情報救われます。今日課長に確認したのですが、10、11月は
休むのが難しそうです。。でも早めに取るようがんばります。
検査が土曜日もやっているといいな。。と思います。
ずっと後悔して落ち込んでいます。早く取ってすっきりしたいです。。。
みみさんの優しい文に励まされました。ありがとうございます。
535みみ:03/10/02 09:31 ID:Fim3oPvI
さやかさん
お休み大変ですね。
初診は平日(金曜日)ですが検査はその日できるものはその日に。
土曜日も月に二回病院がやっていますので、その日に当ててもらえるように
お願いするといいと思います。
とりあえず何とか初診の日だけ午前中だけでもお休みが取れると良いですね。
早めに行けば午前中に終わると思います。
さやかさん、今年中に健康な体に戻れると良いですね。
応援しています!
536美香:03/10/02 13:08 ID:MdSPNK3X
ありささん、みみさん、こんにちは。今日、リンパの腫れの原因を調べに形成外科・美容外科のある大学病院へ行ってきました。血液検査(5本分採られました)と胸のレントゲン4枚とりました。そして触診で、先生に左胸にリップリング?ができてると言われました。
537美香:03/10/02 13:13 ID:MdSPNK3X
検査結果が2週間後で今日、見て頂いた先生が月曜しかいらっしゃらないという事なので仕事の休みがとれたら1番早くて10月20日の月曜に、病院へまた行きます。紹介状がないので初診料3000円ちょい含め、15000円ちかく
538美香:03/10/02 13:17 ID:MdSPNK3X
かかりました。この金額高いですかねぇ?検査は保険きくと言われました。2万ぐらいしか持っていかなかったので、交通費を含めたらギリギリでした。血をたくさん採ったので、少し気分が悪くなりました。
539美香:03/10/02 13:20 ID:MdSPNK3X
先生は、優しくて感じがよい方だったので良かったです。先生いわく、豊胸術の後遺症を専門としてる病院と言っていました。ありささんの通われてる病院は都内ですか?私が今日行った病院は最寄り駅が地下鉄で徒歩10分
540美香:03/10/02 13:26 ID:MdSPNK3X
ぐらいの場所です。ありささん、みみさんその後体調はいかかですか?大丈夫ですか?検査結果出るまでリンパの原因が何か悪い病気か、豊胸の後遺症か不安です…。結果、分かりましたらまた報告しますね。長くなりすみませんでした。
541名無しさん@Before→After:03/10/02 13:57 ID:kckm5DM9
美香さんへ
私も抜去考えています。
どちらの病院にいかれましたか?
もしよろしければ教えてください。
豊胸の後遺症を専門としてる先生だと安心ですね。
私は最近胸が引きつる気がして一度検査してみたいと思います。
542美香:03/10/02 18:20 ID:MdSPNK3X
ありささん、度々すみません。541さんに、私が行った病院教えてさしあげたいのですが、もしありささんが通ってる病院と同じでしたら、ありささんにご迷惑おかけしてはいけないのでここでお教えするのは控えたいと思っています。
543美香:03/10/02 18:27 ID:MdSPNK3X
でも、同じ病院か分からないしここで病院名出すのもどうかな?と思うので、どうしたらいいでしょうか?お忙しいところ、申し訳ありません…。
544名無しさん@Before→After:03/10/02 20:11 ID:kckm5DM9
私も病院探しています。
できれば教えていただきたいのですが。前に出ているのは伊勢原の
東○大。ありささんは慈○大でしょうか?過去スレにちょっと出て
いたので。
大学病院は行ったことがないので、どこがいいのかわからなくて。
545ありさ:03/10/03 01:08 ID:iyRmKpMG
美香さん
病院頑張って行ってきたのですね。お疲れさまです。豊胸のせいではなければ良
いですね。
原因がわかると(豊胸以外で)安心できますよね。大学病院でしたらきっと原因追求
してくれますよ。リップリングはシリコン以外だと出来やすいみたいですね。
でも体には害ないみたいだから大丈夫。
初診料金、わたしも3000円ちょっと(紹介状なしの為)と、血液検査(怖くて
何本分か、いつもみてません)と、尿検査をして10000円超しましたよ。
バッキョ後だったので、レントゲンはとりませんでしたが、高いなあと私も
思いました。バッキョした病院の方が、MRIとかとっても安かったような気
がします。血液検査の項目が多いから高くなってしまうんでしょうね。
でも、よかったですね。帰るお金残っていて。
わたしの行っている大学もたぶん地下鉄で徒歩10分。(いつも車なのでよく
わかりませんが。)あと、HPをみましたら第一木曜の担当医が月曜も
担当しておりました。男の先生ですか?もしかして同じ病院なのかも。
その辺って都心で大学いっぱいありますか?

541さん、
インプラントはなんですか?どのくらい入れているのですか?
私も病院教えてあげたいのですが、ここに書いてしまうとずっと永遠に残って
しまいます。特別な病院なだけに(ココに来る方たちは、バッキョしたくて
みにくることが多いと思いますので)みなさんが、ココをみたと言っては
おしかけて行ったら大変な事になってしまうようで。先生にもわかってしまう
しご迷惑だと思います。(重症でしたらともかく軽症患者は大学もいやがる
事が多いとおもいます。)541さんも本や、HPでまずは調べてみてはいかが
でしょうか?私もかなり調べてやっと見つけました。いやな大学病院(都内北)
にも行ってしまったことあるし。もしみつからないようでしたらステアド
つくって頂ければと思います。
546ありさ:03/10/03 01:27 ID:iyRmKpMG
美香さん
なんどもごめんなさい。
もし、美香さんが公開したければしてもいいですよ。美香さんの、ご判断におまか
せいたします。ただ私は、バッキョした病院を公開してしまったのを後悔
しているので・・・。このスレで紹介していただいたのですが、その方も
私がいろいろな病院へ行き(美容外科合わせ6軒は行きました。)症例がない
などと断られ続けそうしているうちに体の膠原病症状がひどくなり、本当は
名前を出してはいけないのでしょうが、・・・と公開してくださいました。
とても感謝しておりますし、私のせいで名前が公開されてしまったのだと思うと
申し訳なくて。それに、ここだけでなく、他のスレにまで載ってしまったり
することもあります。
なので、私は公開することが出来ません。本当にごめんなさい。他の方法が
あればよいのですが・・・・。
美香さんにおまかせしますね。もしかして違う病院かもしれませんしね。
ところで、今のところ先生のご判断は?リンパのです。

547ありさ:03/10/03 01:40 ID:iyRmKpMG
3さん
今週末オペなんですね。入れた病院でしたら、カルテなど残っているので大丈夫!!
がんばってね。バッキョは入れるよりよりより簡単だし術後もそれほどいたく
ないからね!無事終わるようお祈りしていますので、頑張ってくださいね!!
すっきりした〜!っていう書き込み待っています。
548美香:03/10/03 10:36 ID:OvgTS5st
ありささん、こんにちは。分かりました。私もここで病院名を公開するのは、たくさんの方にご迷惑がかかるといけないので、控えます。先生は男の方で、40代くらい?でした。リンパの事なんでしが、先生も触っただけでは
549美香:03/10/03 10:42 ID:OvgTS5st
分からない(リンパのしこり)との事で検査する事に。去年通院してた外科の事を話したら、私の摘出手術の事など状態を詳しく知りたいという手紙を書いてくださり、その手紙を外科に持っていくように言われました。
550美香:03/10/03 10:47 ID:OvgTS5st
検査結果がどうであれ、1日も早く抜去がしたい気持ちです。その前に彼にカミングアウトするという問題がありますが…。昨日の病院ですが、形成外科と美容外科が一緒で2階にありました。受け付けが3階で、病院自体は
551美香:03/10/03 11:10 ID:OvgTS5st
古くもなく、新しくもなくという感じでした。歩きだと、坂道を登ったところに病院はありました。大学病院へ行く勇気もてたのも、ありささん、みみさんに励まして頂いたおかげだと思ってます。有難うございます!!
552ありさ:03/10/03 12:32 ID:iyRmKpMG
美香さん
公開しないということなので、言います。それ、たぶん同じ病院です。私は、
かなり古い病院におもえましたが・・・。他の先生でも大丈夫だったんですね。
私は、初診の時木曜に行ったら、土曜の先生が研究されているからと、その先生を
紹介されました。なので土曜日に診察しています。もちろんその時の先生も
ある程度後遺症について知っておりましたが、お若い先生でしたので美香さん
とは違う先生です。ちゃんとお手紙まで書いて頂けて良かったですね。
あの病院は、原因がわかるまで、ちゃんと調べてくださるので安心です。
予約が取れなくて大変でしょうが、頑張って通ってくださいね。私も
明日めまい外来の結果を聞きに行きますよ。いつかお会いできたら嬉しいです。
リンパ、豊胸が原因でなくても、バッキョしちゃうんですか?まだ、3年」ぐらい
でしたよね?ちょっともったいないような気がします。でも取ってしまうと
とてもホッとしますものね。もしバッキョのため入院するようであれば、
診察日でしたらお見舞いに行きますね。本でも食べ物でもなんでも頼んでください。
でも日帰りできる病院かもしれませんね。またご報告してくださいね。
彼氏のこともがんばって!!!
553美香:03/10/03 12:35 ID:OvgTS5st
541さん、お返事遅れてごめんなさい。病院名なんですが、ここで公開するのは、控えたいので、捨てアドなどで個人的にお教えするという形はいかかですか?私も、抜去を考えているので一緒に頑張りましょう!!
554名無しさん@Before→After:03/10/03 17:08 ID:R3RAqgwX
美香さんへ
なぜ短い文なのに、わけて書き込みするのですか?
548〜551くらい、まとめて書けばいいのでは。
ここは皆のスレですので、あまり無駄使いしないように願います。
555美香:03/10/03 18:57 ID:OvgTS5st
携帯から書き込みしてるからか、文字数が限られてしまい、長い文章だとエラーとなり送信できないから、分けています。皆さんみたく1度でたくさん書き込める方法が分からないのでごめんなさい。
556名無しさん@Before→After:03/10/03 20:46 ID:R3RAqgwX
携帯からだとしょうがないですね。
557美香:03/10/03 21:06 ID:OvgTS5st
ありささん、同じ病院ですか?!びっくりです。でも、心強いし嬉しいです。明日、気をつけて行ってきて下さいね!今後、もしお会いできる機会があったら嬉しいです。またご報告させて頂きます。
558ゆう(もも):03/10/03 21:59 ID:YF8+jyPi
今日病院にいって初診を受けてきました。色々と検査を受けて、結果はまだ先なので手術をするかもまだ未定ですし、不安な事もありますが、やっと抜去に向けて動き出した感じです。結果がでたらまた報告させて下さい。
5593:03/10/04 23:12 ID:lhdb9xYS
今日抜去の手術をうけてきました。もうドキドキもんでしたよ。すっきりしたとゆうか
今はまだ圧迫してるのでちょっと苦しいです。でも吐き気もなく入れたときより
ずっと楽ですね。ただ帰りが電車で2時間もかかるとこだったのでちょっと辛かった
です。あー生きて帰ってこれてよかった。まさか死ぬわけはないと思っていたけど
全身麻酔はやっぱり2回目でも怖い!ちなみに費用は50万ぐらいでした。高いかな?
560マキ:03/10/05 00:34 ID:LMlFOuB4
>>559
いや、良心的な値段だと思います。
561ゆり:03/10/05 02:56 ID:vQHYm2R6
以前にここに書き込みしたゆりです。
いろいろ考えた挙句、抜去は来年あたりにしようかと思いましたが、
すると決心したら早いに越したことはないと思い直し、来週にでも
カウンセリング受けに行ってみます。
仕事の関係上、大学病院では時間に余裕がないので、入れてもらった
美容外科に行ってきます。
手術はとても怖くて不安でいっぱいですが、改めてこのスレ最初から
読んで勇気をつけてきました。
はー、本当に手術が怖くて、痛みにとても弱いので。
でも、入れたよりは痛くないですよね。
なんだか、不安に負けそうだけど体に何か起きてから後悔はしたくない
ので頑張ってきます。
コンプレックスの貧弱な胸、好きになれたらいいな。
562名無しさん@Before→After:03/10/06 00:01 ID:t4no13pU
みなさん抜去は、脇からですか?
私は、大学病院でしたかったのですが、子供が小さい事もあり
入れてもらった美容外科にカウンセリングに行ってきました。
仮名九里です。
すると、もったいないから抜去する人はいない・・・と言われ、
どうしてもしたいなら、胸から取り出すと言われました。
傷跡も気になりますし、、、迷ってしましました。
胸から取り出した方、いらっしゃいますか?
自業自得なんで、傷はしかたないんですが、
やはり気になります。
563ノッポ:03/10/08 00:02 ID:MXaDQn1M
5=10さんへ
前レスを読んだのですが、日帰り手術だったんですよね?
神奈川の大学病院とは、○海大学でしょうか。
私も同じく2歳の子がいるので、できれば日帰り手術を
希望しています。
お忙しい所、すみませんが教えていただければ幸いです。
5645=10:03/10/08 06:55 ID:chix8J3y
>>ノッポさん
そうです。そこですよー。
ノッポさんは、どちらにお住まいでしょう?
私は病院まで1時間程なのですが、あまり遠いと日帰り手術は
難しいらしく、私もぎりぎりという感じでしたが、
どうしても、とお願いしました。
あと、翌日ぐらいに消毒、1週間後ぐらいで抜糸にも行きます。
私は土曜に手術をして、ドレーンをつけたので、
つけたまま土、日を過ごしたりしました。
お子さんがいらっしゃると、子どもを誰かに見てもらったり、
お世話も大変だと思いますが、私は結構なんとかなりましたよ。
術前の検査も2回ぐらい、術後も何度か通院しなくてはなりませんが、
もし、行かれるのなら、頑張って下さいね。
何か有れば聞いてくださいね。
565名無しさん@Before→After:03/10/08 11:27 ID:PFaCpfa3
>>562さん
インプラントはなんですか?どのくらい入れているのですか?
私はコヒーシブを140cc入れてますが、大学病院でやはり胸からと言われました。

566ノッポ:03/10/08 16:09 ID:v/89oQvg
>> 5=10さん
ありがとうございます!!
私は東京のはずれ・・・多摩地区です。やはり、1時間から1時間半
くらい病院まではかかりそうです・・・。
先生に相談して、なるべく日帰りをお願いしようと思います。
私は、6年近く生食を入れて、その間に2人も子供を産んでいる
ので、術後の胸を見るのも怖いです。
でも、不安ばかりで生きるのもイヤですし、
後悔ばかりの後ろ向きな自分にさよならしようと思います。
今の所、胸は何も異常が起きてないので
おそらく保険が利かないでしょう・・・。
あ〜。自分のバカさに、呆れてしまいます。
今度のボーナスが入ったら、すぐに抜去しようと思います。
また、相談や質問するかもしれませんが、その時は
よろしくおねがいします。ありがとうございました。
567ほん:03/10/08 18:43 ID:8rSjNlLH
こんにちは。私はつい三日前に豊胸手術を受けたばかりです。
皆さんの意見を読まさせて頂いてとても勉強になりました。
私は品●で豊胸したので術後10年間は無料でアタフタ−ケアーができので
その10年の間に必ず抜去したいと思います。
ただ、今までコンプレックスだった貧乳を少しの間だけ解消できるのは
嬉しいです。
こういう豊胸の恐ろしい事を知る事ができて本当に良かったと思ってます。
5683:03/10/09 13:44 ID:mZpnPV/O
抜去してもうすぐ一週間たちます。一週間ぜったい包帯はとっちゃいけないんですが
ちょっとゆるんで見えてしまいました。おっぱいが。二人子供がいるんで(母乳
だったので)しわしわでした。
おばあちゃんみたいです。ちょっとショックだったけどもう豊胸はしたくないです。
569名無しさん@Before→After:03/10/09 13:58 ID:HXAquEsw
豊胸ってそんなに嫌なものなんですか?
しない方がいいのかな・・・?
570名無しさん@Before→After:03/10/09 17:57 ID:mZpnPV/O
うん
571ゆり:03/10/09 23:39 ID:20J34r5R
3さんへ
しわしわですか・・・
どれ位入れたのですか?
私は200ccで入れてから6年くらいたちます。
痛みはどうですか?
572名無しさん@Before→After:03/10/09 23:40 ID:I9Jy50oV
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
573名無しさん@Before→After:03/10/10 02:46 ID:hjMQuuQW
私は豊胸したことに対して後悔はしてないなー。
もちろん一生このままでいるつもりはないからあと数年で
抜去するけど。
ほんの一時だけでも自分の胸が大きくなってコンプレックスが解消できた事に
関しては満足してる。
でも、豊胸手術は本当に危険なことなので気軽にはしないほうがいいね。
本当にしたいのならとことん病院の下調べをして自分の納得できる
病院をみつけてからじゃないと後悔するよ。
574名無しさん@Before→After:03/10/10 02:48 ID:DYNFjzyo


出合い系サイトのランキングサイトです。

良かったら、一度見てもらえませんか?

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai


5753:03/10/10 13:16 ID:8KIiWYUW
ゆりさんへ
しわしわですよ。私の場合は豊胸して5年で抜去しました。何CC入れたのかはわかり
ませんが、前のおっぱいがしわしわだったので、元に戻った感じです。もとの胸
が垂れてない方は抜去したら元にもどるみたいですね。私もできるなら十代の時
の胸にもどりたいです。でも子供達も元気に育ってるし、しわしわおっぱいだけど
母乳で育てて良かった。でもやっぱりしわしわイヤなんで治ってきたら体操とか
豆乳とかやってみようかなって思ってマース。
です。
5763:03/10/10 13:39 ID:8KIiWYUW
ゆりさんへ
痛みのことを書くのを忘れてしまいました。手術の当日から痛みはありませんでした。
痛いとゆうか圧迫が苦しかったです。腕を肩より上げちゃいけないらしいのでけっ
こう不便です。
577ノッポ:03/10/10 16:07 ID:mey18wdG
5=10さんへ
ノッポです。
○海大学のHPを見ました。抜去は形成外科でいいんですよね?
あと、先生がいろいろいらっしゃるようですが、
何曜日の先生がお勧めとかありますか?
私も子供を一時保育に預けていく予定です。
質問ばかりですみません。
5785=10:03/10/10 17:07 ID:+7JicmEk
>>ノッポさん
形成外科でいいですよー。
金曜日に行かれると良いと思います。ちょっと混んでいると思います
し、当日に検査をしたりする事もあるので、時間は余裕を見て置いた
方が良いと思います。
私も、一時保育園にあずけて通院しました。
子どもは保育園が好きなので、助かりましたが、
保育園代も結構かかってしまいました...。
ノッポさんもいろいろ大変だとおもいますが
抜去にむけて頑張って下さいね。すっきりしますよー。
5795=10:03/10/10 17:34 ID:+7JicmEk
>>ノッポさん
それから、私が行った時に先生が「最近抜去が多いんですよ」
とか「なんで結構遠いのに○里じゃなくてここに来たんですか?」と
不思議そうにしてらっしゃたんですが、ノッポさんも、もし聞かれたら、適当にすっとぼけておいて下さいね。
ここに、いろいろ書いてるのがバレると、ちょっと
こっぱずかしいので...。
580みみ:03/10/10 20:06 ID:eFze7KBO
ゆう(もも)さん、病院お疲れ様でした。
これから抜去に向けて前向きに行きましょう!
又何かわからないことがあったら聞いてくださいね。

3さん、こんばんは抜去お疲れ様でした。
十分に体を休めてお体をいたわってあげてくださいね。
お胸のほうは時間が経つと少しはハリが戻ってきますので…
バストケアなどされてみてはいかがでしょうか?

ノッポさん
これから抜去では不安なこともたくさんあると思います。
育児中の先輩5=10さんは心強い味方ですよ!
私も多摩隣接地区ですのでお近くですね。
私は日帰りではなく宿泊を薦められました。
でも、先生にご相談なさってみてくださいね。
育児と平行というのは大変だと思いますが、がんばってください!!
581みみ:03/10/10 20:52 ID:eFze7KBO
5=10さん
お久しぶりです。
大分寒くなりましたね。
先日婦人科のほうに行ってきたのですが熱の原因は不明です。
不明なので健康(正常)といわれました。
昨日からは37.5ほどの熱が出ているので体がだるくふわふわします。
体質と思ってあきらめるしかないみたいです。
豊胸と関係あるかもわかりません。
とりあえず何とかやり過ごして生活しています。
5=10さんもお体に注意してお過ごしくださいね。

ありささん、
お体大丈夫でしょうか?
心配です。
もし体調がよくなられたら元気なお声聞かせてください。
お大事になさってくださいね。
582ノッポ:03/10/10 23:13 ID:lxWUWoVa
5=10さん。
ありがとうございます。
先生には、適当にすっとぼけておきます。
子供がいると、手術だけに限らず、思う様に
出かけられず、大変ですよね・・・。
あと、手術の日は、夕方頃には病院を出られるのでしょうか。
うちの近くの一時保育は夜の7時までらしく、
もっと遅くなるなら、保育園も探さなくてはなりません。
何時くらいに病院に着いて、何時くらいに病院を出ましたか?

みみさん。
はじめまして。お近くかもしれませんね!
早く、抜去して晴々したいです。最近は、後悔ばかりしてます。
あんなに高いお金を払って、痛い思いをした自分がイヤに
なってます・・・。はぁぁ〜。
5835=10:03/10/11 06:59 ID:b8vZxHc2
>>ノッポさん
朝は確か8時半に病院に着く様に、と言われました。
それから、ばたばたと準備をしてすぐ手術室へ。
昼ごろ目が覚めて、病院を出たのは4時前でした。
一応、診察の時と、オペの担当の看護士さんにも、
「○時にでないと間に合わないが大丈夫ですか?」と
言っておきました。
麻酔がさめて、開口一番にも、口走った様な。
でも、体調によってはすぐかえれない事もありえるので、
私は夫に「万が一の時は、なんとか会社をぬけて
子どもを迎えに行ってくれ」
(夫の場合は無理すれば多少時間の融通がきくので)
と頼んでおきました。
結局、ドレーンをぶらせげつつも、無事に子どもを迎えに行って
帰りに夕食の買い物もできました。
ノッポさんも、お子さんの事が一番気がかりだと思いますが、
体調さえ良ければ、意外と大丈夫ですので、
気合で頑張って下さい。

>>みみさん
婦人科で異常が無かったのは、良かったですが、
熱の原因が分からないと言うのは、つらいですね。
毎月熱が出てしまうなんて、体力的にも、そうとうきついと
思います。婦人科でも、治療の方法はないのでしょうか?
徐々に良くなられることをお祈りしています。
おかげさまで、私は問題なく元気にしています。
貧乳も、授乳後だから、ちょっとしなびてるけど良いか、と
思っていたのが、いつの間にか、無いなりに張りが戻っていました。
ちょっとだけど。
584名無しさん@Before→After:03/10/11 16:59 ID:H1IYkT+U
はじめまして。
豊胸歴1年です。元胸AAAカップで、ずーっとコンプレックスで
子供も2人いてもう作らないつもりで手術に踏み切りました。
でも最近になって3人目が欲しくなってしまいました。
なので抜去してから作るべきなのか、豊胸したままでも赤ちゃん作れるのか
今とても悩んでいます。
3さんはお子さんがいらっしゃるということですが
豊胸時代に出来たお子さんなんでしょうか?
子供が欲しいと思うようになって、なんて大変な事してしまったんだろうと
手術を後悔する毎日です・・・。
585ノッポ:03/10/11 22:11 ID:+5lUVLfO
5=10さん。
ありがとうございます。
ドレーンって、目立つ物なのですか?
いまいち、どういったものか、想像つかないんですが。
少し大きめの服装で行けば、いいんですよね。
586ガリ:03/10/11 23:13 ID:yqeVYgIa
はじめまして。
ここロムしてました。
とてもいい掲示板ですね。

抜く事決意して、何件か美容外科まわりました。
自己紹介です。
24歳 157センチ 40キロ 異物注入のEカップです。

21歳の時
ハイドロジェルを胸の下のラインを7センチ切開
AからEになりました。

〜形はいいけれど、本物の感触がいい〜

寝た時触ると違和感あり。
どんなバック入れても寝た状態で触ると、変だ。

そう思い、抜く事を決意しました。(でも少し揺らいでるんです)

皆様は、脇からの摘出ですよね。
私の場合入れた所からの摘出です。
乳房下のカーブのラインを切開するのです。
ペタンコの胸になるわけですから、切開跡が余計に目立ってしまうのです。
抜いた後の干し柿状態から回復してくれるのかも心配なのです。

これらの理由から気持ちが揺らいでいます。

もし皆様が私の場合であれば、抜胸に踏み切りますか?



587名無しさん@Before→After:03/10/12 03:28 ID:mMJOw+Co
私はつい一週間前に入れたばかりです。
初めて貧乳じゃない自分にまだ戸惑ってます。(勿論嬉しい気持ちが大きいですよ)
入れたばかりの私ですが10年以内に必ず抜去すると決めてますよ。
残念ながらインプラントには寿命があり必ず入れ替えをしないと
いけなくなりますよね。それに、決して体にいいものではないし。
なので、期間限定で豊胸を楽しみたいと割り切る事にしたんです。
元の貧乳に戻るのは正直嫌ですが、体に爆弾を抱えたまま一生を
過ごす気はないので・・・。
5885=10:03/10/12 06:23 ID:RyQSZO+B
>>ノッポさん
ドレーンは、全員が付けなくてはならない、と言う訳では
無いと思います。
私は破損していたので、破損していた方だけに付けました。
どんな物かと言うと、浮き輪に空気をいれる黄色いポンプみたいな
形で、直径15センチぐらいかな?厚みはジャバラになっていて
多分5センチぐらい?色は半透明の白でした。
それを、ネットにいれて首から下げて帰りました。
薄着の季節だったので、目立ったと思いますが、なんとかカバンで
かくして帰り、翌日などは斜めがけの鞄に収納してました。
でも、これからだったら、コートみたいな物をきてしまえば
全く問題ないと思いますので、もし付ける事になっても
大丈夫ですよ。
私は手術が土曜だったので、月曜まで付けてましたが、
平日手術なら、もしかしたら翌日、取れるのでは?と思います。

>>ガリさん
私も567さんと同じで、もし破損などの問題が起こらなくても
10年ぐらいで、入れ替え等しなくてはならないと思います。
抜く時期はひとそれぞれでしょうが...。
私も、6年入れてましたが、後半3年ぐらいは、いつかは抜かなくては、と言う思いがだんだん強くなって来ました。
ただ、忙しくて伸ばし伸ばしになっていたので、今思うと
破損して、急に抜く事になって良かったのかも、と思います。
いま、問題が無ければ、なかなか踏み切れないと思います。
「いつかは抜かなくてはならない物だ」けど、
「今すぐ抜かなくても良いかもしれない。」で、悩むんですよね。
ばっ去後の胸は私も含めて、術後にしなびていても、
元胸に戻っている人がほとんどだと思います。
589ガリ:03/10/12 07:25 ID:vSOWnpsx
>>588
レスありがとう。
もし588さんが私と同じ状況ならば、やはり摘出しますか?
脇からの抜胸ではなく、乳房下の膨らみを切開して抜胸しますか?
「ぺたんこになった分、その切開傷は目立ってしまう」
という事で抜胸について躊躇してます。
今は膨らみが強いから乳房下の切開傷は目立ってません。
5905=10:03/10/12 09:45 ID:RyQSZO+B
>>ガリさん
588です。うーん。難しいところですね。
入れて3年ですよね。そんなに慌てなくてもいいかも?とも
思うし、でも、先々の不安や、いま抜こうか?という考えが浮かんで
いるのなら、いつかは抜くのだから、私なら抜いてしまうかも
しれません。
傷は、私の場合は脇だったけど、胸だと
どの程度残ってしまうものなのかな?
若いうちの傷の方が、治りは良いようにも思うけど、
どうなんでしょう。

それから、今の状況にもよると思います。
例えば、旦那や彼氏がいて、豊胸の事を知ってるかどうかとか、
今はフリーだけど、胸が不自然な気がするので、彼氏ができても
触らせたりできそうに無い、とか。
私だったらですが、今フリーで、今後彼氏にカミングアウトできるか
どうか自信がなければ、今のうちに抜くと思います。
(私の豊胸はバレバレだったので)

私も、豊胸した時は、どうしてもせずにはおれない気持ちでやったし
やってみて初めて気が済んで、抜去し今の「抜いて良かった」と
言う気分に至っています。(豊胸の現実も身にしみましたし。)
だから一概に他の人に「絶対今すぐ抜いた方が良い!」と断言
できないのですが、先生によく傷跡のことなど相談してみて
納得すれば、今の気持ちを尊重して抜去すると思います。
いずれにしても、後悔されないような結論がでますよう、
影ながら応援しています。
あんまりズバっとお応えできなくて、ごめんなさい。
591切り子:03/10/12 10:09 ID:TH04J3LL
豊胸は、心のコンプレックスを癒すための、時間限定の処置だということが、このスレを読んでよくわかりました。
592ガリ:03/10/12 10:46 ID:vSOWnpsx
>>590
588さん、本当にありがとう。
入れて3年です。588さんなら抜いてしまいますか。七センチ跡が残っても?
傷は入れた当時、両胸の乳房下の膨らみラインに沿って7センチありました。
包帯を取った後、自殺しようかと考えた。
後で知りました。最悪な医院の医院長だったって事。
当時情報集めをしなかった私があほなんですが。
切開跡は脇からだと言ったからオペしたのに、
包帯を取ったら、乳房下に盛り上がり傷が7センチもあって。
訴えましたよ。まだ21歳なのに、人生終ったって思って。
後は、言った言わないの押し問答の末、ヤクザ系(?)の弁護士が出てきて
諦めましたね。でも、3年経てば、七センチの切開跡は薄くなり
わかりにくくなったものの、アバラ側の切開部分は、やや凹ってなってます。
抜胸は切開跡7センチ切って行うと聞きました。

今の状況ですが、豊胸の事知ってるパートナーがいます。
「抜かない方がいいな。」と遠まわしに言います。
588さんは、彼ができるたびカミングアウトしてましたか?
またカミングアウト心痛く思いませんでしたか?
どんな反応されましたか?
でも、今は抜いてよかった。幸せなんですね。
ここに来られてる方で抜いて幸せな方々、よかったですね。
カウンセリングはまだ1件しか行ってません。
今後何件かまわります。細かく丁寧に縫ってくれる医者に出会いたいです。



593ノッポ:03/10/13 01:10 ID:ctgbksIM
5=10さん。
ありがとうございます!
念のため、手術の時はコートとマフラーを持っていきます。

私も○海大学の伊勢原より八王子の方が近いんですよ。
でも、伊勢原に行こうと思います。
5=10さんがアドバイスしてくれて本当に良かったです。
こういう事って、人には聞けませんし。
もちろん親にも相談できないし・・・。
きっと、こんな事を知ったら、親は泣くでしょうね・・・。

594ガリ:03/10/13 08:07 ID:T05Z8Azs
カウンセ二件行ってまいりました。
「抜胸後は2週間固定必要」って。
「抜胸後の固定は入りません」って。
どちらの意見が正しいのか。悩んでます。
5955=10:03/10/13 12:20 ID:/W/takGV
>>ガリさん
カウンセリング、いろいろ行かれているんですね。
固定については、いままでもいろいろな説が出ていました。
固定した方が、傷の治りが早いとか、しなくても大丈夫とか。
ちなみに私は、2日間だけでした。ドレーンをはずす時に
一緒に取ってくれましたが、特に問題は無かった様です。

それにしても、豊胸の時の傷跡、ひどい目にあいましたね。
今はなんとか薄くなっているとの事ですが、抜去を躊躇される
お気持ちもわかります。
カウンセリングで、傷跡の心配について、信頼してお任せできる
ようなお医者さんがみつかると良いですね。

彼氏などにカミングアウトの件ですが、私は豊胸時も抜去時も
同じ彼氏と言うか旦那で、死ぬ程のくされ縁の相手なので、
全然問題なかったです。でも、もし豊胸後に違う彼氏ができていたら
絶対ばれると思うので、仕方なくカミングアウトしたと思います。
もし、フリーだったら、次の恋愛に向けて抜去したと思います。
ガリさんの彼氏は、抜かない方が良いと思ってらっしゃる様ですが
ガリさんが本当に抜きたい、と言う気持ちが有れば、きっと
分かってくれるでしょう。
傷跡がついても...と言う点は、はやり問題ですが、
私はガリさんより、歳もかなり上なので、若い頃には全く気にして
無かった「健康」がさすがに気になってきましたので、
今の考え方なら、抜去してしまうかな。いずれは抜かなくては
なりませんし。
でも、医者えらびは相当慎重になってしまうと思います。
ガリさんも、納得いく結論が出るまで、悩みはつきないでしょうが、
良い結果になりますように。

5965=10:03/10/13 12:24 ID:/W/takGV
>>ガリさん
上の599の書き込みは588(5=10)です。

>>ノッポさん
お役にたてて良かったです。
私もこのスレに相当お世話になりましたので、御恩返しが
できると嬉しいです。
お子さんがいらっしゃると、具合がわるくても寝ている訳には
行かないと思いますので、いまから体調を万全にととのえて
抜去にむけて、頑張って下さいね!
597みみ:03/10/13 16:18 ID:NzuaO+YE
ガリさん
こんにちは
入れるときも大変な思いをされましたね。
脇からといって胸の下からなんて…辛いですよね。
抜去にかんしてもハイドロジェルって本当にその場所からしか抜けないんですか?
やっぱりいろいろな病院にカウンセリングに行って見た方がよいと思います。
後は大学病院の美容外科にも聞いてみるとか、されてみてはいかがでしょうか?
ハイドロジェルについて少し調べてみましたが、
生食より傷が少し大きくなるという表現をしている病院はありましたが
わきから入れられないとは書いていないような…どういうものかわからない状態で書いてしまってごめんなさい。

抜去にかんして、私は今の主人が初彼でそのまま結婚しました。
付き合うときに告白し、受け入れてもらえたので…
やはりばれるのが怖くて男性とは付き合えませんでした。
胸の小さいコンプレックスをなくそうと思ったのに
かえって偽物であるというコンプレックスというか枷を抱えてしまいました。

傷のことがあると私もさすがに躊躇してしまうかもしれませんが
体が第一。今の彼はどうして抜いてほしくないのでしょうか。
胸がなければだめなのでしょうか。
ガリさんのことを本当に好きだったら体のことを大事に考えてくれるのでは
ないかと思います。
その彼とこれからもずっと付き合っていくということを考えていらっしゃるのであれば
告白して傷のことも相談された方がよいと思います。
私だったら事情を説明しても見た目のことばかりいう人でしたら
今の主人とは結婚していませんし、抜去すると決意して相談したときも
健康よりも見た目、スタイルなんていう人だったら離婚しているかもしれません。
勝手な意見を長く書いてしまってごめんなさい。

598みみ:03/10/13 16:19 ID:NzuaO+YE
(続きです)
でも女性の体は一人だけのものではありません。
将来の自分の赤ちゃんのためにも健康であるべきだと思います。
母乳のことなども考えると(もちろん無事の出産授乳されている方もいますが)
一時も早く健康な体に戻ってほしいと思います。
何が原因かわかりませんが、原因不明の熱で苦しい日々を送っています。
豊胸する前の時にはなかったことなので…もちろん絶対豊胸のせいかは
わかりませんが、体に異物を入れるのがいいわけがないはず。

手術は是非いろんな先生のご意見を聞いてみてください。
抜去に関しては辛いですが彼と話し合われたほうがよいと思います。
がんばってください!
599みみ:03/10/13 16:24 ID:NzuaO+YE
ノッポさん

八王子は多分やっていないのではないかと思います。(科目がないので)
お子さんがいらっしゃって大変だと思います。
術後は少しお休みもしてくださいね。
親にも言えない…本当です。
抜去した今もいえません。
この秋又温泉に誘われましたが、入れてから一緒にいったことがあるので
急に胸がなくなって不審がられるかなと思って躊躇しています。
本当に私もここでたくさんの勇気と力をもらいましたので
これから抜去される方の少しでもお力に慣れたらうれしいです。
朝晩寒いぐらいです。
お体に気をつけてがんばってください。
600みみ:03/10/13 16:37 ID:NzuaO+YE
5=10さん
ずっとここ数日熱が高いので寝込んでいました。
どこかが痛いというだけでなく、熱があるというのは辛いです。
婦人科的にも対処療法として強めの解熱剤もらってきました。
飲み薬は効かないので座薬です。
でも仕事があるのに熱が辛いというとき限定で、普段は休み休み家事しています。
婦人科の先生いわく子供ができると(妊娠)ホルモンや体質が変わるので
改善されるかも…といいますがそんな勝手な理由で子供を作れないですよね。
それに正直金銭的にもまだ子供を持つのは早すぎると思うので。
あと2.3年はこの状態でがんばるしかないです。
結婚してから遠ざかっていた気の置けない友人と会う時間などを作ったり
旅行の計画をしたりして精神的気分転換を図る計画しています。
豊胸、抜去を内緒の親、祖母からの温泉旅行のお誘いはちょっと躊躇しています。
もう少し時間が経てば後日談として話せるのかな、と思ったりもしますが
熱や腕も少し痛い今、まだカミングアウトには早いかな。。と思ったりもしています。
 そういえばずいぶん前にお話の出たディズニーシーですが来年3月に行く予定になりました。
女性ばかり7人ぐらいになりそうです。
結婚してご無沙汰したけどせっかく誘ってもらえたので気分転換にも行ってこようと思います。
3月上旬。まだまだ寒いですよね。でも今から楽しみです。
それを目標に元気になりたいと思っています。
5=10さんもお体に気をつけて育児に家事にがんばってください。
601名無しさん@Before→After:03/10/14 00:22 ID:7TNdyYnG
>>598
体の拒否反応ですよ。一日も早く抜去された方がいいと思います。
602名無しさん@Before→After:03/10/14 00:23 ID:ny3cVtTC
センズリは体に毒!アメリカ学会で正式発表!!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/
603ガリ:03/10/14 06:52 ID:5tbhXs+X
5=10さん
ありがとう。医師が言うには、傷跡を他に増やさない為にも
切った場所と同じところをまた切開するのが一番いいと言ってました。
傷跡の修正も兼ねてできるから。だそうです。
まだニ件しか回ってませんが、後二件回る予約しました。
今の彼は、見た目もいいし、破損もないので抜かなくてもいいんじゃないかって。
再度メスを入れる事で私の体の負担を心配してました。
彼と結婚の話があがっています。
結婚するしないにしろ、もしも新たな恋愛が始まった時のことを考えて
私、抜胸します。これはみなさまのお陰なんです。
ここの皆様の意見で抜こう!って意思が固まりました。
EからA(ぺったんこ+切開傷が残る胸)へなりますが、
もう、切開傷は気にしない。細かく綺麗に縫ってくれるだけでいい。
って満足度を下げました。5=10さんも私と同じ条件にあったら抜くと
おっしゃった意見、心に染みます。
みみさん、ありがとう。異物いいわけないですよね。
ですので、細かく縫って出来るだけ目立たなくしてくれる医師に決めたいです。
今回ってます。でもカウンセリングでよかった!わかりやすかった!って医師にされて
結果、全然違う!って事になる確率だってありますよね。
素人だからカウンセリングの段階だけでは、本当の医師の腕まで
見抜けません。また、クリニックがたくさんありすぎて、どの医師にしてもらったら
いいのか、決めるのも大変です。
本当にご意見くださって、ありがとう。皆さんの一言一言が暖かくて暖かくて!
誰になんと言われようが、抜きます。
やっぱり、新たに彼が出来るたびに言うカミングアウトはつらいですから。




6045=10:03/10/14 11:12 ID:Zz4FBiQK
>>みみさん
体調が悪いのに、お仕事もされているんですね。
ご無理なさいませんように。
でも、お友達に会ったり、シーに行かれるなどの楽しい予定が
あると言うのは、気分的にもとても良いですね。
みみさんの場合は原因がわからなくて、とても不安だと思いますが
反面、どこも悪くない、という風に良い方に考えて、
体調の良い時は、どんどん遊んだり出かけたりするのが
きっと良いかもしれませんね。
婦人科の先生がおっしゃっていた、子どもを産んだら
体質がかわって、良くなるかも、というのは、実は私も、
それはあるかも、と思います。
でも、あるかも、なので、体調のわるい時にそう簡単に
「作ったら?」と言う訳にも行きませんよね。

私は相変わらず、おかげさまで元気にしています。
みみさん、いつも、気づかって下さって、ありがとうございます。
605ありさ:03/10/14 11:28 ID:we0xXh/V
みなさんこんにちは。お久しぶりです。1週間ほど入院していてここにくることが
できませんでした。入院の理由は、また皆さんを怖がらせてしまうといけないので
書きません。それに、豊胸の後遺症かもしれないということで、はっきりは
先生もわからないとのことなので。
みみさん
いつも励ましのメール有り難うございます。みみさんこそ、お体辛いのに。
いろいろと悩みはありますが、頑張って克服しましょうね!

美香さん
おひさしぶりです。検査の結果はいかがでしたか?私のめまいは異常なしでした。
と、いうことで原因不明です。こんどと神経科など受診してみるつもりです。
それで異常がなければ形成で、また見ていただきます。リンパもあいかわらず
腫れているので美香さんの結果、とても知りたいです。お待ちしております。
6065=10:03/10/14 11:36 ID:Zz4FBiQK
>>ガリさん
カウンセリング、精力的に回ってらっしゃいますね。
確かに、良いお医者さん選びは本当に難しいです。
しろうとのこちらからは、話していて良い感じ、とか、
そんな感じですものね。でも、そういう勘みたいなのも大事かな。
私が豊胸した美容外科は、今思うと、ぜんぜんピンと来なくて、
むしろ???という感じだったのに、当時は情報も無くて、
勢いでやってしまいましたが、案の定評判は最悪の医者でした。
後遺症がなくてラッキーだった、という感じです。

彼氏、ガリさんの体の負担を心配されてるんですね。
たしかに、それもあるけど、長い目でみると決心された今、
抜去されるのが良いと言う事も、きっと話せば分かってくれますよ。
御結婚話が出ているのなら、なおさら、妊娠出産もあり得ますし、
そうなると、妊娠中に豊胸したことについて、絶対悩みますし。
図太い私ですら、神経過敏になり、悩みました。
産婦人科でもカミングアウトせざるおえない状況になりますし。
授乳にも影響無い、と言われていますが、実際たいして分かってない
のが現状みたいです。

豊胸、なんでこんなことしちゃったんだろう、なんて思ったりも
しましたし、世間でも「好きでやったんだから(悩むな)」
というような意見もありますが、ほどほどにあるバストを
より一層大きくした訳でも無く、私は異常なぐらい全くなし、
と言うのを、せめて人並み以下でも良いので、「胸が小さいんだー」
としゃれになる程度にしたかっただけ。
それで、結局痛い思いもしたし、お金も使っちゃったし、不自然だったし、なにも良い事はなかったけど、多分豊胸してなかったら、
まだあきらめきれなくて、いつかやっちゃったかも。
ほんとに、やるまで分からなかったし、良い経験かな、と思います。
胸が無い事も、どうでも良くなりました。

607美香:03/10/14 14:41 ID:DTYBDrTm
ありささん、お久しぶりです。最近ありささんのカキコミが見られなかったので、どうしておられるか心配していました。入院されていたんですね…1週間も大変でした。今は体調はいかかですか?早く体調が回復されると
608美香 続きです:03/10/14 14:45 ID:DTYBDrTm
良いですね。頑張って下さい!!私の方ですが、この前のレントゲンや血液検査の結果を来週の月曜に聞きに行きますので、ご報告致しますね。ありささん、お大事になさって下さいね。
609美香:03/10/14 14:51 ID:DTYBDrTm
みみさんお久しぶりです。覚えていらっしゃいますか?以前、抜去や彼氏へのカミングアウトなどについて、アドバイスや励まして頂いて、本当にありがとうございました。みみさん、熱があるそうで大変だと思いますが頑張って
610美香 続きです:03/10/14 14:56 ID:DTYBDrTm
下さい。私は、抜去の前にリンパが腫れているので、原因を調べに大学病院へ行き来週、検査結果聞きにいきます。彼へカミングアウトはまだできていないのですが、抜去に向けて頑張ります。みみさん、お体お大事にして下さいね
611名無しさん@Before→After:03/10/14 21:39 ID:UD0B5CXW
小さな子供がいるので抱っこをするから除去は数年無理そうです。
実家も遠いので手伝ってくれる人もいないし。
最低1週間は重い物など持たないで下さいと説明受けました。
早く抜きたいーーー。
612みみ:03/10/14 23:57 ID:Z2ADpYr8
美香さん
こんばんは、お久しぶりです。
検査にいかれたとの事、後は結果待ちですね。
そしてカミングアウトのほうはドキドキですね。
私は主人とは長い友人である日そういう(付き合うような)雰囲気になり
急に覚悟を決めての告白だったのでほんの数十分ですが胃に穴が開きそうでした(笑)
話したらこんなに簡単に受け入れてくれるの?って感じでしたが
そんなことは関係ないし気にしないといってくれた言葉今でも鮮明に覚えています。
美香さんもえいってがんばってください。
きっと大丈夫ですよ!
検査の結果の方気になりますね。結果がわかりましたら是非教えて下さい。
熱のほうは下がりませんが…頑張ります!!
613みみ:03/10/15 00:01 ID:4JWmKgtT
5=10さん
子供のことですが効果があるかもと思う反面
簡単に作るのも…という微妙な対処法です。
でも本当に友人も喘息が治っちゃったり、逆にそれをきっかけにアトピーに
なってしまったり、女性の体はどうしちゃったの?という位変わるみたいですね。
数年後…試してみますね。
とりあえずは無理しない程度に気晴らしもして元気になるように努力していきたいと思います。
5=10さんのお元気な様子を伺うととても励まされます。
これからもお時間があれば覗きに来てくださいね。
614みみ:03/10/15 00:07 ID:4JWmKgtT
ありささん、
大変でしたね。
退院されても気を抜かずゆっくり静養されてください。
抜去の時から同じ時期で本当になんだか姉妹とか同士!って感じで
であった場所は2ちゃんですが、かけがえのない存在です。
もちろん5=10さんや、今抜去に向かっているゆうさん、美香さん、ゆりさんやガリさん達もです。
医者は西洋医学でわからないことは最後には自律神経失調症とか
原因不明ですから大丈夫です。で終わっちゃうんですよね。
本当に辛いの!っていっても最後までわかってもらえませんね。
神経科のほうも念のためいかれてみてください。
本当に健康一番!抜去後の健康促進に励みましょう。
お体、大切にしてください。
615ガリ:03/10/16 06:55 ID:VdbvvY5s
5=10さん、ありがとう。
私あれからカウンセ回って後最終2件で関西地区は終えようと思ってます
でも、掲示板みればまだまだよさそうなクリニックはあって。
悩んでます。全ての医院は同じ事をいってます。傷跡はペタンコになった
分目立つと。当たり前ですけれど。でも一番お世話になってるクリの先生は
私の性格知ってるからしぼんだ胸とより目立つ傷跡で、余計に悩むと思うから
摘出した後、ホントに小さなバック入れてみては?と。
無理に300CCも入れたし素材がハイドロだから、手触りがこんなものだけど、
150CCくらいでシリコン入れたらまだ傷跡は目立たないから。と。
レントゲンもとって乳首の高さも均等に入れる 細かく縫うから。って。
実際どれくらい乳首の高さがずれてるかもレントゲンで計った。
悩みが浮上。入れるなら素材がたくさん種類がありますよね。
より柔らかな素材がいいって思ったら他の医院も調べないとって。
結局今考えついた結果、今あるハイドロを摘出して、脇から取り出せる
小さな何かを入れて、傷跡が落ち着いてきたら、脇から抜胸をしようかなって
思ってます。最終的には全て取り去るんですが、一気に取り去るんではなく、
じょじょに小さくしていき、全て取り去ろうと思った。
理由は皮膚をいきなり萎めてしまうのではなく、ならしていこうかなって思って
どう思いますか?

6165=10:03/10/16 14:30 ID:N54lGLhw
>>ガリさん
やっぱり、胸の傷はとても気になるでしょうね。
徐々には、気にならないぐらいになると、お医者さんはおっしゃって
いるんでしょうか?
今のバッグを抜いて、再度小さいのを入れて最終的には全部
抜去、というのは、ばっ去だけして、急に胸が小さくなり、
そのうえ傷が目立ってしまうと言うダメージを考えると、
確かに精神的には良いかもしれませんが、
体の方はダメージがきつくないですか?
結果的には、脇にも傷ができる訳ですし。
確かに、脇は胸程は目立たないし、私も豊胸のキズは
3年もしたら、自分でも分からない程にはなりました。
でも、反面、胸よりは人目にさらされてしまいます。
それに、手術はやはり、麻酔もするし、術後の体調などを
考えると、あまりにも大変だなーと思います。
(脇を切ると、結構生活が大変です)
だったら、今のままにしておいて、いずれ抜くほうが、
まだ、楽ではないでしょうか?(続く)
6175=10:03/10/16 14:32 ID:N54lGLhw
(続きです)
私がまだ術後4ケ月しかたってないので、よけいに、そう思うのか
も知れませんが、私でしたら、もう手術はしたくないです。
でも、私も豊胸する時は、誰かにとめられてもやっていたかも、と
思いますし、いまでこそ、こういう心境(抜いて良かった)
ですが、ひとそれぞれ価値観がちがったり、抜去後の胸への思い入れも
違ったりしますし、ガリさんが本当に後悔されない様に
されるしかないと思います。
ただ、術後のしなびた胸は、ガリさんはまだ3年ですし、歳も
お若いし、300入れていたとしても、数カ月でもとに
もどるんじゃないかと思います。
ひとことで申しますと、お気持ちもわかりますし、ガリさんが
納得されているなら、私は人様の人生をかえることはできませんので、
なるべく後悔しない様な選択をして頂くのが一番ですが、
私でしたら、またいずれ抜くのに、異物を入れるのは
あまりにも大変なので、しないと思います。
ガリさんは、破損している訳ではないし、あせらずゆっくり
彼氏ともお医者さんとも相談して、納得できる結論を出して下さいね。
618ゆり:03/10/17 15:09 ID:olbOaxP3
みなさん、こんにちは。
以前いろいろとアドバイスをもらい抜去を決意したゆりです。
ようやく、仕事のめどがついてきたので早速豊胸のときに
お世話になった美容外科に電話しました。
まずは先生に診てもらってからの手術ですが、またまた
仕事の関係上なるべく速めにお願いしようと思ってます。
麻酔はこわいし、できることなら一生取りたくないけれど、
将来の体のこと、出産のことなどと考えてどうせ抜くなら
早めにということで、頑張ってきます。
619名無しさん@Before→After:03/10/17 15:10 ID:ukXdWuRq

ホント、大変ですね。
620ガリ:03/10/17 21:41 ID:67CsvjI2
長い文になるかもしれません。ごめんなさい。
みみさん、ありがとう。
みみさんは初彼が結婚相手なんですね。なんて素敵!憧れますよ。
受け入れてくれた彼、器が大きいですね。そんな方に出会えて羨ましいです。
何割くらいなんでしょうね。受け入れてくれる男性って。
と思い、尋ねてもらったんです。普通の男性は8割はイヤだって言ってました。
(その人の人格を知らない場合です)人格知ってる場合の豊胸拒否派は
尋ねてもらってませんが。フェチの世界の人は綺麗だったらイイと。
(それは無視ですが)

621ガリ:03/10/17 21:42 ID:67CsvjI2
>>616
5=10さん、レスありがとう!
5=10さんのおっしゃる通り、小さいの入れて→抜胸 なんて過程とらず
体の為に、抜胸をした方がいいんです。ほんとは。
私がもし、ばあさんでしわしわで、後は死ぬだけって身なら速攻抜いてます。
(あっ、死ぬだけなら抜きも入れもせずですよね。。。)
人に聞くと、「美容外科でするな。乳房再建の権威や、症例多く抱えてる
大学病院の形成外科に相談してみろ」って。←みみさんの意見ですねっ!
医師探し、関西で回れる範囲で動いてます。
希望が変わって、今の私の考えは、ハイドロジェルを脇から抜いてくれる
医師を探してます。大学病院や、乳房再建に力入れてるところに
脇から抜けるものなのか、メール送ってます。
それと、実は私二度目の豊胸なのです。一回目は脇から入れてるんですよ。4年前。でも、今何も傷跡残ってません。
ですから、当時の辛さも知ってるんです。腕が上がらなかったです。
四年前、脇から切開して入れたシリコンは、1年ももたずに、
縁がボコボコになって指でなぞると、ダララララって音楽奏でられそうな感じに
なったので、入れ替えた結果こうなってしまったんです。
ここのスレで異物の怖さ知ったし、抜いてすっきり!って貴重な意見頂いて
感謝です。 私は自分の意見、医師の意見、彼の意見(生きてるならいいって意見なので
無視)知り合いの意見を考慮して、100納得は無いけど
近い数字が出たら、そうしようと思います。焦らずにが必要ですね。学びました。
(でもね、西も東も日本全部回り終えて抜胸が乳房下からしかできない。
と言われたら・・・躊躇してしまいます。私しつこいですね。)

622ガリ:03/10/17 21:44 ID:67CsvjI2
>>618
ゆりさん決められたんですね!大丈夫!麻酔は一瞬。喜びは一生。
でも、一生取りたくない!って気持ち、すごーくわかりますよ。
私も、出来るなら取りたくない。
でもそれは、破損、発病がないから言える事なんですよね。



623名無しさん@Before→After:03/10/18 10:40 ID:payAj0/x
hp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065922586/
624参考までに:03/10/18 10:41 ID:payAj0/x
tp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065922586/
625マロン:03/10/18 16:02 ID:hp3t6YMG
はじめまして。
過去スレ読ませていただきました。
私も豊胸しました。今は抜去したい気持ちでいっぱいです。
経過については美容外科と解決してないので書き込みできないです・・。
いつか書き込みできる日がくればいいのですが・・。
私は豊胸した美容外科での抜去は絶対に嫌です。
大きい病院(大学病院とか)で抜去したいと思ってます。
検査もちゃんとしたいし。
私は近畿です。他に近畿の方の書き込みがあったので病院とかの情報
かわせればと思います。
今、ほとんど寝たきり状態で、なかなか病院探しが出来ないのですが、
回復したら頑張って探してみます。
遅くても半年以内には抜去したいと思ってます。
麻酔は本当怖いですよね、私は大嫌いです。好きな人なんていないか?
健康な体を取り戻したいです(涙)
今後とも、よろしくお願いします。


626名無しさん@Before→After:03/10/19 11:42 ID:t1Tdxi++
豊胸で寝たきりになってしまったのですか?
627名無しさん@Before→After:03/10/19 12:29 ID:Ki1QJk3n
ガリさん。はじめまして
私は以前乳輪切開の乳線下に入れていた生食を抜去したものです。
抜去による傷をなんとかわからなく出来ないかと言うことを先生に相談したところ、(乳頭肥大手術と同時に乳頭切開した所から抜去したらどうかな?)との先生の提案でなんと乳頭の所から抜き取ってもらいました。傷は全く分かりません。
628ガリ:03/10/19 14:15 ID:K0HbVfkj
マロンさん。寝たきりって大丈夫?何かあったの?
私も近畿だから一緒に考えて情報集めようね。マロンさんは破損とかが
原因で抜胸を考えてるんですか?それとも、入ってる事自体がイヤなの
ですか?
>>627
レスありがとう。乳輪切開で何CC入れたのですか?
私は大胸筋下で300です。乳房再建に力入れてるクリニックに
メール相談してみたら300だと脇から抜けない。胸下から切って
抜かないと。と言われました。私の胸、乳輪から抜けるのかな。
でも、レスありがとう。しかし私グジグジしてるなぁ。もうぱっと抜けよ。
629ゆり:03/10/19 21:31 ID:LUxqQ6Ns
がりさん、こんにちは。
全然グジグジしてないですよ。わたしのほうが・・・
ほんと、痛みに弱いんですよ。
よく入れられたなと、今思います。
28日にカウセ行ってきます。
お互い頑張りましょうね。
ちなみに、私は大胸筋下にシリコン220ccです。
主人には言わず、黙ってぬいてしまいます。
豊胸したことすら、カミングアウトしていないのです。
ばれると思いますが・・・
630名無しさん@Before→After:03/10/20 05:14 ID:jLm90x69
ガリさん。乳頭から摘出したものです。私は200ccでした。
たまたま乳首が大きめだった私には一石ニチョウだったのです。チクビも小さくなったし。
やはり抜去後は乳線が萎縮していていびつな形で不安になりましたが、一ヵ月くらいでだいぶ普通になりました。
631ガリ:03/10/20 08:55 ID:AUQsP+US
ゆりさん、カミングアウトせずに結婚なされたんですね。
ご主人さまは気付かれてないのですか?ゆりさん、とても辛い状況なのかな。
打ち明けられない理由があるのかな。今気付いたんですけど。
このスレは抜いた方限定のスレかな。迷ってる私がレスして申しわけありません。
>>630
成功したんですね!抜胸と乳首も綺麗で一石二鳥ですか。羨ましいです。
300は乳頭から取れるのかなぁ。豊胸したら乳首が大きくなった感があります。
抜胸したらこのままの乳首で胸が小さくなるのかな。怖いです。
632M:03/10/20 14:01 ID:jLm90x69
乳首からぬいたものです。今後Mとしますね。
豊胸したら乳首が大きくなった感じはなんかありましたね。
抜去直後は以前入っていた所が青ぐろくなって不安になりましたが、今は普通になってます。抜去プラス乳頭縮小はお勧めだけど費用はかさみますね(*_*)
私はプラス45万くらいしちゃいましたー
633マロン:03/10/20 22:55 ID:47+zCTyS
ガリさん、こんばんは。
やっと体力も戻ってきて近場の外出は出来るようになりました。
破損はしてません。
何かあったの?については、何かありました。はい。
今はこんな遠まわしで意味わからないことしか書けなくて、すみません。
私も300ccくらいです。
バッグ=「異物」になるので、取ってもらえないところもありますよね。
あと、ワキから抜けるかどうか?というのも問題ですよね。
納得して安心して手術ができる先生とめぐり合いたいです、
美容形成外科は2度と行きたくないんです・・・・・・。
634名無しさん@Before→After:03/10/21 01:42 ID:dlvalg51
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/031016/241/5l671.html&e=2&ncid=1599
絶対ぬいちゃダメ!
考えている人はこのリンク先見て!
635名無しさん@Before→After:03/10/21 01:52 ID:KX/kDZBm
ブラクラ?!
636名無しさん@Before→After:03/10/21 03:13 ID:dlvalg51
アドレス見ればわかると思うけどヤフーのニュースです。
豊胸経験者の女性の集まりです。
637ガリ:03/10/21 09:25 ID:NxeXxXiX
>>632
Mさん。こんな事聞いてもいいですか?乳頭肥大手術ってすごく興味あります。
どこの何先生でなさったのですか?できればMさんと同じ所に行ってカウンセ
受けたいです。他院でして失敗されたら一生悩みそうです。
費用かさんでもいいです。
マロンさん。体調良くなってきたんですね!美容形成は避けたいと。。
関西ではわかりませんが、乳房再建を数多くこなしてる大学病院の形成外科が
お勧めらしいです。東海大学や聖マリアンナだそうです。でも関東になっちゃい
ますよね。マロンさん、急いでますか?
638M:03/10/21 11:35 ID:KX/kDZBm
ガリさん、私が手術をうけたのは、ナOモクリニックです。N先生を指名しました。
300ccも抜去可能だといいですね。
639マロン:03/10/21 12:41 ID:E3ePYtoH
ガリさん、ありがとう。
関東はちょっといけそうにないな・・。
近畿で、どこの病院もやってくれないってなったら
関東まで行きます。
そんなに急いではないです、半年以内には絶対抜きたいですけど。
精神的にはかなり追い詰められてる状態なんで、
そっちの方も改善していかなくては・・というかんじです。
抜いてくれる病院と信頼できる先生がみつかれば、
少しは安心できるかな・・・。
640名無しさん@Before→After:03/10/21 12:55 ID:eoUJWcQt
脇から食塩水入りのままのバックは取り出せるのですか?
できれば脇から抜きたいのです。
641美香:03/10/21 16:26 ID:+sA4/kKF
ありささん、こんばんわ。昨日結果聞きに行きました。今回の血液検査で、豊胸した事でリンパが腫れたわけではない。という結果になりました。豊胸により体に悪影響が出てるかどうか?という検査だったらしいのですが、
642美香 続きです:03/10/21 16:31 ID:+sA4/kKF
どれも陰性でした。レントゲンの方も、バックにも乳腺にも異常なく漏れてもいませんでした。ただバックがよれている?と言われました…。先生いわく、体質的にさまざまな理由でリンパが腫れる人いるみたいです。(豊胸している
643美香 続きです:03/10/21 16:37 ID:+sA4/kKF
いない関係なく)ですが原因解明の為、来月またリンパの摘出手術を行う事になりました。局所麻酔ですが、麻酔痛いしまた傷が増えるのが嫌で、最初はためらいましたが…。日帰りでできるそうです。リンパの腫れが豊胸と
644美香 続きです:03/10/21 16:41 ID:+sA4/kKF
関係なくても、抜去したいので先生に相談しました。先生は、医学的にはいずれか抜いた方がいいね。とおっしゃってました。ただパートーナーがいるなら、ちゃんと相談した方がいいよと…。私の場合、病院まで片道1時間半
645美香:03/10/21 16:52 ID:+sA4/kKF
かかるので、日帰りはできないそうです。来月の手術終わりましたら、また報告致しますね!ありささんは、体調いかかでしょうか?季節の変わり目ですから、風邪などにお気を付けて下さいね。長くなりすみませんでした
646名無しさん@Before→After:03/10/21 20:34 ID:kkqBbgcv
美香さんへ
何でパートナーには相談した方がいいのですか?
647名無しさん@Before→After:03/10/21 21:53 ID:HmbdbDs2
インプラントって歯のあれ?
648名無しさん@Before→After:03/10/21 23:42 ID:icXkSjAV
>640
先週、生食150を脇から抜きました。
美容外科でです。
ちなみに入れる時は、傷口は2cmくらいだったけど、
とった時は傷口は3、4センチ位でしたよ。
649名無しさん@Before→After:03/10/22 09:13 ID:evVDcJpK
コヒーシブを脇から除去された方にお聞きします。
脇の傷はどのぐらい広がったか教えて下さい。
あと除去後以前の胸に戻られましたか?
650名無しさん@Before→After:03/10/22 22:08 ID:QArkGXJa
>>634
右端のヒト、やばい。
651名無しさん@Before→After:03/10/22 23:16 ID:7VGEgrXA
私は1年で3回もオペしました。一度目は破損、2度目は左右のサイズ、高さが違うということで、、、
やり直しが無料だったのでお金は安心したのですが、でも今、こうして落ち着いてみて
なんで1年で3度もオペするはめになったのか、この病院に決めてしまったことを大変後悔しました。
でも、ローンでオペしたのでやはり無料でやり直してくれるということですべて同じ病院でしました。
今の胸もやり直したのにもかかわらず高さが左右3cmぐらい違う。でももう4回目のオペは嫌だし、次にオペするときは
抜去となると思います。やり直しを無料でやってくれるというシステムはいいけど、やはり下手なドクターは
何度やっても下手で、身体への負担とか精神的ダメージを考えるときちんとした先生に頼んで2回目のオペをすれば
よかった、、、と後悔です。やはり整形を決意したらお金をちゃんと持ってないと駄目ね・・・
652名無しさん@Before→After:03/10/22 23:56 ID:zlp6i2Cr
1年で3回もオペする医者は、人間の体を何と思っているのだろうか。
653ガリ:03/10/23 11:19 ID:dkXqWIxM
Mさん。答えにくい質問に答えてくれてありがとう。
メールで相談してみようと思います。
マロンさん。脇からの抜胸ですか?私みたいに最悪の場合アンダー切開では
ないですよね?私は関西ほとんど全滅です。全てがアンダーからの切開で
今より傷痕はめだつかも知れないと言う結果です。自分で招いた結果です。
情報収集せずに豊胸に踏み切った自分が憎くてたまらない。
医師も憎いけど、仕方ない。マロンさんがんばろう!いっしょに!

654ありさ:03/10/23 18:38 ID:ppd8cqtt
美香さん
こんばんは。リンパの結果、豊胸が原因でなくてよかったですね。でも、なんで
できてしまったのでしょうね?いくつくらいできているのですか?以前外科で、
摘出したとのことですが、そこは、もう腫れなくなりましたか?キズは、オペで何p
位のこりますか?わたしも、リンパ気になってしかたありません。めまいの
原因かもしれないし。もう一度形成で相談してみて取ったほうがいいのでしたら
取りたいです。美香さん、リンパのオペ日決まったら教えてくださいね。
私もあの病院にはちょくちょく行っていますので、お日にち合えば
お見舞いに行きます。ご迷惑でなければですが。局麻でしたら、安心ですね。
頑張って下さい。そして、原因が分かればいいですね。全てのリンパの腫れ
を取る予定ですか?レントゲン、私もリンパは写りませんでした。美香さん
が撮られたレントゲンとは、普通のやつですか?お胸のほうは、マンモグラフィー
ですか?それともCTでしょうか?とりあえず、リンパは豊胸が原因でないとのこと
なので、あまりあわてずによくお考えになってからバッキョしてくださいね。
彼氏ともゆっくり分かり合えるまで相談してね。
私のほうは、先日同じ病院の神経科でめまいをみてもらいましたが、今のところ
は、心因性か、豊胸の後遺症かは判断できないそうです。採血と、心理検査、投薬
で、決まるらしいので、来月初めに結果を聞きに行きます。では、手術頑張って
下さいね。入院のほうが、何かと安心なのでいいと思いますよ。また、ご報告
お待ちしていますね。
655名無しさん@Before→After:03/10/23 18:49 ID:1kl3/UnM
651さん
ひょっとして品○美容外科ですか?
656ありさ:03/10/23 18:54 ID:ppd8cqtt
ガリさん
はじめまして。ワキから抜きたいとのお気持ちよーくわかります。がりさん、
バッキョのカウセは全て美容外科ですか?大学病院はいかれましたか?
わたしもバッキョはワキからじゃなきゃイヤで、美容外科3件まわりましたが、
シリコンなので、ワキからは無理です。乳房下からと言われました。入れる時
はワキからだったのに。乳房下のほうが、簡単らしいので医者の腕ではないで
しょうか?そのあと大学病院へ行きましたが、腋からぬけるよ〜。って簡単
に言われましたよ。ただ、シリコンが漏れていた場合は腋をT字に切るかも
といわれましたが、漏れていたのに大丈夫でした。キズは、入れるときよりも
+1pちょっとながくなりましたが。ガリさんは独身のようですし、やはり
キズは目立たないほうがいいですよね。頑張って腕の良いお医者さん
を見つけてくださいね。応援しています。
657ガリ:03/10/23 22:24 ID:y/SbrtgT
ありささん。レスありがとう。私はハイドロジェルです。(名称が違うだけで
シリコンと同じなのかな。)
大学病院の方がいいのですね。しかも脇から抜けるんですか。
今聖マリアンナの酒井先生にメール送ってみたんです。でも、脇から抜けるとは
おっしゃってませんでした。でもとにかく受診してみないとわからないって
メールで言われました。ありささんの大学病院はどこですか?
差しさわりがなかったらでいいです。皆アンダーからの切開だって言われて
関西の美容外科は全滅したんです。
658ありさ:03/10/24 01:30 ID:VXaYQGxp
ガリさん
こんばんは。私がバッキョした病院は、このスレのかなり初めの方に書いてあります
ので、読んでみてください。先生の診察前にMRIとエコーを撮って、それを見て、
さらに触診しながら、ワキから抜けるとおっしゃってくださいました。その時点では
私は何ccのものが入っているか知りませんでしたけど、抜いたあとシリコンを
みたら、240ccと書いてありました。なので、300とあまりかわりないような。
とおもいます。ハイドロジェルについてはよくわかりませんが、シリコンよりも
安全だったら、ワキからでも大丈夫な気がします。ただ、どこの病院でも1度
みていただかないとわからないでしょうね。関西の大学病院はどうですか?
検査など何度か足を運ばなくてはいけないので、関東だと大変ですものね。
金額的には、検査、オペ代が安いので、交通費をふくめても、関西の美容外科
でやるのとかわらないかもしれませんが。お暇な時にでも、前のほうの私の
書き込みよんでみてくださいね。少しは参考になるかも。
659ガリ:03/10/24 11:00 ID:ZTUUE+bT
ありささん、レスありがとう。そして、すいません。私の性格を改善しないと。
過去ログ見ろよって感じですよね。ちゃんと見てきました。参考にします!
相談せずに、勝手に即決。全てはこの性格の悪さが招いた事。
関西に限らず、たくさん足運ぼうと思います。

マロンさん、お体だいじょうぶかな?
660マロン:03/10/24 15:42 ID:4gz3NRfj
ガリさんへ、お元気ですか?
今までの私の情報ですが・・
脇からのバッキョが可能かは、やはり実際に先生に触診及び検査をしてからに
なると思います。
たしかに胸下からのバッキョ(入れるときも)のほうが簡単だそうです。
脇からだと距離が遠い(バッグまで)
それと、入れたところから抜く、という考えかたの医師が多いように思いました。
傷を増やしたくない、という意見が多いです。
それと、入ったんだから抜けるという意見。
最悪、場所はどこであれ、バッグを抜くことは可能です。
胸下からのバッキョになるケースとして、
バッグが固まってたり(硬くなったり動きが悪い)すると
脇からは抜けないそうです。
これも、それぞれ医師の考えかたによってちがうと思いますが、
自分が納得して安心して任せられる先生に、出会いたいですね。
661名無しさん@Before→After:03/10/24 15:47 ID:QxFoRj2C
みなみです。
一度、見てください。
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai


662ガリ:03/10/24 19:19 ID:vdLg5waT
マロンさん、お気遣いありがとう。落ちてますが、元気です。医師
探し中ですか?今日、見てもらったんですが、脇からは無理だって
言われました。どうやら、私は右は乳腺下で左は大胸筋ではなく
大胸筋膜!に入ってるみたいです。まるで新米ミスみたいって。
最悪アンダーから切開。希望は脇OR乳頭切開。
カウセだけではわからないです。実際綺麗に縫合してくれるか
あと、自分の皮膚体質もあるし。マロンさん、私よりも重い心境でしょうか?
軽いでしょうか? ここでMさんに教えてくださった所、もしかすると
乳頭からOKかもとメール来ました。見せてないのでまだわかりません。
マロンさん、、、だいじょうぶ?


663美香:03/10/25 00:38 ID:/38zZjuv
ありささん、こんばんわ。オペは来月5日です。時間は、前日に病院へ電話確認するみたいです。今回の手術でも、はっきりとした原因が分からなければ半年おきに、通院して様子をみるみたいです。私は他にも、首と脇の下
664美香:03/10/25 00:47 ID:/38zZjuv
のリンパが腫れていますが、目立つ場所ですしよっぽど悪い物でなければ、摘出しなくても平気と先生がおっしゃっていました。去年の足のつけ根の手術の傷は、3センチ位です。ほとんど分かりません。豊胸した時の脇の傷の方
665美香:03/10/25 00:58 ID:/38zZjuv
が大きいです。ありささん神経科で、色々検査をされたのですね。お疲れさまでした。リンパの腫れ、本当気になりますよね…。オペが終わりましたら、またご報告致しますね。私あの病院に、通う事になると思うのでいつか
666美香:03/10/25 01:04 ID:/38zZjuv
ありささんに、お会いできたら嬉しいです!神経科が終わったら、形成に行かれるのですか?何かありましたら教えて下さいね。体調を崩さないよう、気を付けて下さい。長くなり申し訳ありません。
667M:03/10/25 02:21 ID:4YKrlfU8
ガリさん
大胸筋膜に入ってるのですか??痛みとかあります?乳頭から抜けたらいいですよね
私は何度も手術をしてるから脇にも乳倫にも切開線があるのだけれどキズの箇所は少ないほうがよいのではないかと思います。
脇のキズあとも人によっては大変目立つし、、
キズ跡には私の経験からすると副腎皮質ホルモンの軟膏が早期なら良いようです。術後に一緒に出してもらったらいいと思いますよ
668ガリ:03/10/25 07:15 ID:zwpGGU5T
Mさん、ありがとう。来月ですが予約入れました。痛みはないんです。
ですが、右は柔らかいのに左は右より少し硬いんです。バックの入り方も違う。
違いはあっても不満はない胸です。Mさん、私も傷痕たくさん。4年前に
脇切開で3年前にアンダー切開。傷痕はありますけれど、脇はもう何も跡ないです。傷痕は増やしてもいい
目立たない場所であれば傷を増やしてもいいって考えです。アンダーから摘出と
言う医師は、傷痕も綺麗に取り去る事もできると言うし、私の体質で更に今より
目立つ傷痕になるかも。だから乳頭か脇かの摘出をしてくれる医師を
探してるんです。すいません、私、傷痕ばかり気にして。
669名無しさん@Before→After:03/10/25 13:20 ID:tAdmMmG1
tp://www.ladyboyladyboy.com/samples/2003/september/daoB.jpg
670マロン:03/10/25 14:02 ID:8GlZwrOR
ガリさん、こんにちは。
大胸筋膜に入ってるということで、驚きました。
心配です・・。体調は大丈夫なんでしょうか?
大胸筋膜ってどういうものかわからないのですが、
すごいことしましたね・・執刀医。
個人的感情が入ってすみませんが、執刀医許せないです!
傷跡についても、お気持ちよーくわかります。
来月の予約は検診に行かれるのでしょうか?
お互い、成功バッキョして身も心も軽やかな生活おくりたいですね〜。
私は昨日、精神科に行ってきました。
薬のおかげでぐっすり寝れました。




671名無しさん@Before→After:03/10/25 14:50 ID:sjTxjtXu
>>669
片方で何cc?
672名無しさん@Before→After:03/10/26 04:32 ID:4i0cN1UJ
マロンさん、私はだいじょうぶよ。
個人的な意見だけれど、マロンさんこそ、だいじょうぶ?
精神的にも参ってるの?眠れない日が続いてるの?心配だから、メアド載せて
おくから、もし、内に込めて悶々としてたりストレスあったりしたら
体悪くなるよ。何でも言ってよ。
来月は初カウンセです。な○もクリニックね。今月も何個かカウンセ入れてるよ。
ガリでした。

673マロン:03/10/27 11:21 ID:8R/3m1W4
ガリさん、ありがとう・・。
涙がでました、嬉しいです。
メアドはコピーしておきました。まだ送ってません。
いたずらとか大丈夫かな・・・?
もし、メール送ったら必ず掲示板でも報告しますね。
ガリさんは、脇から抜ける病院が見つかったら、すぐにバッキョされる
予定なんでしょうか?

674ありさ:03/10/27 16:50 ID:wVzd5pfO
美香さん
こんにちは。5日がオペなんですね。私は1日が神経科の診察なので、お会いでき
なくてざんねんです。今回のオペは日帰りでしたよね。1度受けられているオペ
なので、そんなにドキドキ感はないのかな?どこのリンパをとるのですか?
形成で受けるのでしたら傷口もキレイにしてもらえそうですね。あと、
せっかく取るのですからよく調べてもらって原因も分かればいいですね。頑張って
ください!!応援してますからね!!そして、いつかお会いできれば嬉しいです。
お胸のバッキョは、あせらずにね。まだ、入れて3年位でしたっけ?すぐ取るには
ちょっともったいないような。
でも体のためには取ったほうがいいとはおもいますが。取る場合はどこからですか?
入れたところから取れるといいですね。独身でしたらキズは増やしたくないのでは
。私の方は、1ヶ月前に1週間ほど入院していましたが、ちょっとよくなったものの
完治していないので、毎日点滴を打ちに行っています。もう、腕が注射の痕だらけ
で痛いの・・・。普通だったら、こんなに長引くことは無いらしいので豊胸のせいか
も。めまいの方は、美香さんと同じ病院の神経科で、抗不安剤をもらい飲んでいま
す。少しだけよくなったかも。という感じ。
ではまた、ご報告お待ちしております。



675名無しさん@Before→After:03/10/27 17:57 ID:03Q0u2W5
>651さん
私とかなり似てる・・もしかして、Kのつくクリニックでしょうか??
676ガリ:03/10/27 19:45 ID:exvEeXDr
マロンさん、いつでもメールしてね。私はいい先生に出会ったら
お願いするつもりです。初めは乳頭からか、脇からって拘ってたけれど、
右と左で入ってる場所が違う為難しいかも。だからアンダー切開でも
綺麗に縫合してくれて、傷は一本のラインになってくれたら、いいかな。って
覚悟決めました。でも第一希望は脇から。マロンさん、辛くなったら
メールするんだよ。こういう事は、近い条件下の人しかわかんないから。
677名無しさん@Before→After:03/10/28 04:55 ID:30CY+vHX
>>652
金のなる木
678ガリ:03/10/28 08:31 ID:GofHJpOh
ゆりさん
今日のカウンセ頑張っていってらっしゃい!
でもやっぱり、ご主人さまに内緒のままなんですか?
679ゆり:03/10/28 09:24 ID:bVHdK9c3
がりさん、ありがとう。
行ってきます。主人にはまだ内緒のままです。
話してもいいのだけど、けっこう鈍感な人だから
話さなくても大丈夫かな?と思って。
いずれは話すことになるかもしれないけど。
オペの日が今日決まると思うのでまた報告します。

ありささん、お久しぶりです。
お体大丈夫ですか?早く体調よくなるといいですね。
お大事にしてください。
680ありさ:03/10/28 10:17 ID:Dix/v09y
ゆりさん
今日カウセなのですね。入れたNでですか?とてもお早い決心で、素晴らしいですね。
私なんか、取るのイヤで、体の不調は豊胸のせいではないということを証明したく、
いろいろな病院で検査をしましたもの。結局豊胸のせいだわかったので、即バッキョ
しましたが・・・。ゆりさんは今なにも体の不調が無いのにえらいです!
でもやはり2年後でしたっけ?赤chan作る予定。その頃にはどうなっているか
わかりませんものね。今、体調不良になる前に抜くのは正解だと思います。
私は抜いた今でも、めまいや、入院するほどひどい事が起こっておりますから。
(先生は豊胸のせいもあるかもと言うし)ゆりさんお気遣い有り難うございます。
早く元気になりたいです。ゆりさんもがんばってね!!オペ日決まったら教えて
下さい。痛みは、入れたときの10分の1位なので、大丈夫。Nだとドレーンなど
付けないでしょうから、らくらくですよ。麻酔も硬膜外ですよね。全麻より
安心じゃないですか。ところで、ご主人にはホントに内緒で大丈夫ですか?
入れてることも知らないのですよねえ?オペ後のしなびた胸見たらびっくり
しちゃうとおもうので、前もってお話した方がよいかも。旦那様も覚悟ができる
でしょうし、ワキのテープ貼りやシャンプー、家事など協力していただけると
おもいますよ。ゆりさんがもともとお胸が大きければばれないかもしれませんが。
よくお考えになって、オペに挑んでください。頑張ってね。
681ガリ:03/10/28 18:51 ID:edUHWCz6
ゆりさん、おかえりなさいかな?お日にち固まりましたか?
私よりも一足早い抜胸ですね。
682ゆり:03/10/28 22:43 ID:bVHdK9c3
ゆりです。今日カウセ行ってきました。
豊胸したときにお世話になったNです。
院長先生は抜去の時感じが悪いという話もありましたが、
子供がほしいので抜きたいという旨を話したら快くというか、
思った以上に親身にしてくれました。
カプセルのことは特に害があることはないので、全部取り除く
必要がないということ、大胸筋がシリコンを入れたことで
伸びたために、多少薄くなっている可能性があるがまた元に
戻ること、元の胸よりは小さくはならないということなど。
その後、お話した女性のカウセの方も本当に親身になって
いろいろと相談にのってもらいました。
683ゆり:03/10/28 22:50 ID:bVHdK9c3
来週手術です。痛みに本当に弱くて、今日の血液検査も本当に嫌だった。
豊胸手術を受ける度胸があったあの頃の自分を思い出すと、びっくりします。
今も何の不満もない胸ですが、いずれは取ることになるので
あきらめます。本当に大きな胸が堪能できて楽しかったです。
さてさて、費用ですが35万との事でした。
あと一週間、大きな胸楽しみます。
主人にはね、話したほうがいいのですが・・・
んー。難しいですね。受け入れてくれるとは思うのですが。
コンプレックスを話すのって勇気いりますよね。
684美香:03/10/29 13:02 ID:8wDq9NQR
ありささん、こんにちは。お体はいかがですか?点滴はいつ頃まで通られるのですか? めまいの方も、1日も早くよくなると良いですよね!頑張って下さいね!!私は今回、右足の足のつけ根のリンパをオペします。1度経験
685美香:03/10/29 13:06 ID:8wDq9NQR
してますが、今から緊張しています。麻酔の注射痛いし…恐いです。でもありささんが応援してくださったので、気持ちが落ち着きました。有難うございます!抜去の方は、脇から取れると先生はおっしゃっていましたが
686美香:03/10/29 13:15 ID:8wDq9NQR
大学病院だと全身麻酔なんですよね。費用など詳しい事はまだ聞いてないので、焦らず考えます。まだ彼に豊胸の事言えないままだし…。今回は日にちが合わなくて残念ですがいつかお会いしたいです。またご報告致します
687名無しさん@Before→After:03/10/29 13:46 ID:SR/jAS8Z
コヒーシブ入れて二年経ちました。ここ見て恐くなって本当抜きたくなりました。でも脇からは抜けないとかで(涙
688ガリ:03/10/29 22:08 ID:2d16dVsb
ゆりさん、おつかれさま!ちょっと聞いてもいいですか?抜胸は脇からですか?
私今日カウセ行って来たんです。美外ですが、乳房再建もやってる
医師だったので。でも距離の問題から脇からは無理でした。残されたのは
アンダーか乳頭です。でも乳頭は乳管(あやふや)?を傷つけてしまうので
お勧めできない。出産終ってもう子供は作らないって方なら勧めるって。
私それでもいいって言ったのですが、断られました。アンダー切開は賭けなんで
怖いです。今より傷痕醜くなるかもしれないので。マロンさん、メール
くださいね。
689M:03/10/30 02:51 ID:kxNy+zGQ
久し振りここに来ました
がりさん
私は乳管を傷つけない方法でやりましたよー
大丈夫だと思うんだけど先生に金曜日検診で会うから聞いてみますね
690ガリ:03/10/30 04:33 ID:7KIlQr+e
Mさん。ひさしぶりです!お元気でしたか?私が、Mさんの医師に見せる日は、
11月5日です。ありがとう!Mさん。聞いてくださるんですね。
Mさんは一石二鳥手術として、乳頭だけを縮小させたのですよね。
私は豊胸によって乳頭乳輪が肥大してしまった感じがあるので、もし、乳頭
から抜けるなら、両方縮小させてもらいたいな。
691:03/10/30 18:43 ID:c+G5Bxwj
「乳頭から」とはどのようにやるのでしょうか?
692ありさ:03/10/30 20:40 ID:hvW7OH+o
ガリさん
乳輪から、というのは、乳腺をキズツケル可能性が高いので、今はあまりやらない
し、
特に独身の人にはお勧めしないということを、Q&Aのサイトでお医者さんが答えて
いたような気がします。それに、私の場合バッキョしたら、乳輪が、すごく
小さくなりましたよ。やはり膨らみと一緒で、乳輪ものびていたみたい。
でも、人によって違いがあるとおもいますし。乳輪から抜くのも上手な先生
がいるかもしれませんので、色々カウセ行って先生に聞いてみてくださいね。
頑張って下さい。
693ゆり:03/10/31 23:06 ID:n2nnF/Jx
がりさん、こんばんわ。
私は脇からの抜去となります。先生いわく、10分で終わりますとのこと。
ちょっとびっくり。
見慣れてしまったこの胸ともあと少し。
でも、この前、手術前の胸の写真をみたけど、思ったよりはあるかも、
と少し抜去に前向きになりました。
がりさんも、納得いくまでカウセしてください。
お互い頑張りましょう!
694名無しさん@Before→After:03/10/31 23:08 ID:sL3fnCO4
>ガリさん
アンダー切開が賭けとはどういうことでしょう?
何か危険因子があるのですか?
695名無しさん@Before→After:03/10/31 23:14 ID:Q4+15GFE
    / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     次は胸かな ・・・
   /:::::::::            .\    えへ えへ
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |    ~~~~|~~
696名無しさん@Before→After:03/10/31 23:50 ID:32QevHG+

1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!

あとはパソコンを動かしている際の電気代と儲けどちらが大きいかの比較だけです。

2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。

私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ
ヤフ−オ−クションで売買された種々の情報ネタもご希望の方に公開します。
また、その他お得なリードメールをご紹介していますので宜しくお願いします。

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
697ガリ:03/11/01 04:49 ID:BfouLucP
>>694
アンダー切開が賭け って書いたのは、もし腕がいいと言われる医師に
切開してもらったとしても、上手く切開縫合できるか、できないかはわからないし
今の切開線、かなり綺麗になってるんです。
だから私にとっては、綺麗になった切開線をまた切るって作業が怖いんです。
赤く膨れ上がる→目立つ場所だから何年かは自分の切開線に悩む
→約三年後→ようやく切開線が目立たなくなる。
成功しても またこの経過をたどるのが怖くて。だから私はアンダー切開は
賭けなんです。どうしても、脇OR乳頭が希望です。
医師回りすぎて、最近疲れ気味です。 長々ごめんなさい。

ゆりさんへ ゆりさんが抜胸するクリニックは美容外科ですか?でも
よかったですね!脇からで。ゆりさんは何CCのインプラントでしたか?
脇から出してくれる医師を場所的に近い順番から探してる途中。
ちょっと疲れ気味です。。

698M:03/11/01 06:55 ID:luwmb+ru
ガリさん、昨日行って来ました。乳管を残して縮小する傷からの抜去なら授乳などには問題ないとの事でしたよ。
乳輪も気になってるのですか?
乳輪切開については聞いてないのですが、私ははじめ生食を入れた時乳輪からだったのですがそれ以来、乳首の感覚がにぶくなってしまいました。
だから乳輪は切ったりしないほうが良いのではないかなあと思いますよ。
カウセまわるのってくたびれますよね。でも慎重にまわって、一番いい方法をみつける為に頑張ってください。
699ガリ:03/11/01 08:06 ID:1QBMUrqV
Mさん毎回ありがとう。乳首の感覚鈍くなっても構わないって
思ってるんです。マイナス面では刺激に鈍感になるから、摩擦で擦れて
ても気付かないから 乳首の色素沈着の原因になっちゃうかな。
Mさんは総合して今の胸、満足してますか?
変な質問で、ごめんなさい。Nで5日にカウセなので色々聞きます。
教えてくれて、ありがとう。
昨日は日帰り東京。3件回ったので疲れました。
今の素材は危険だって(ここのレスでもご指摘済み)
色々回りすぎて、正直錯乱状態。入れ替えた方がいいかもとか、
今のままでも悪くないな。とか。頭が錯乱状態に。冷静になって
考えないと。抜胸 入れ替えて小ぶりの胸 そのまま 乳首乳輪縮小
この4つが頭の中で回ってて。頭おかしいと思った方もおられて
当然のレス書いてる。スレ違いになってきてる。自分でわかってる。でも、
ここで本音書かないと、誰にも相談できないんです。パートナーは
待ってるから気のすむまで回れって。何も興味ないみたい。
マロンさん、だいじょうぶ?マロンさんに提供できる事は、脇からの摘出
関西では無理。美外ではです。乳頭なら可能です。どうしても脇からとなると
関東に行かねばかも。今度指定された日に、
宮崎に行く事になってる。聞いてきますね。聖マリの酒井先生が受診
される日なので。

700ガリ:03/11/01 08:10 ID:1QBMUrqV
何度も書いて ごめんなさい。
疑問に思ったんですが、2回3回と入れ替えしてる方って
どこから切って入れ替えてるんでしょうか。脇? 
失礼しました。
701名無しさん@Before→After:03/11/01 12:46 ID:IOKMVJgL
ゆりさんはじめまして!お尋ねしたいんですが抜くのは子供を産むためですか?
702名無しさん@Before→After:03/11/01 15:25 ID:zgMtv7DY
>>700
加納仕舞がよく存じておりますわ。
703ゆり:03/11/02 01:18 ID:FFYx5kuH
がりさん、こんばんわ。
私はNですよ。多分5日にカウセいくとこです。
そこで200ccシリコンいれました。
Nでは出来上がりに満足していて、私との相性が悪くないので
入院もするわけにはいかず、そこで抜くことにしました。

701さんへ
できることなら抜きたくないです。私にとって豊胸は満足した
結果となりました。
でも、一生いれておくわけにもいかないと思うし。
私は20代後半で、大きな胸に若いときほど固執していないし。
いずれは子供もほしいし。
仕事の関係もあります。
いろいろと要因はあります。
でも、一生入れれるものならば、入れておきたいけれど、
何か体に不調が起きてからよりは今抜こうかなと。
本当に難しい決断でした。勢いというのもあるかなあ。
704名無しさん@Before→After:03/11/02 03:44 ID:IcCyO5a1
関西で脇から抜けないって関東に
カウセ回ってた人いたけど、私、
脇から抜いたけど。なんで抜けないの?
705ガリ:03/11/02 04:31 ID:uv2iNyqS
>>704さん
脇から抜いたの?関西で?どこのクリニックでです?
脇から抜けないと言われた理由は、入れるのは簡単だが、
脇からは胸のインプラントまでが距離的に遠いからって事でした。
706ありさ:03/11/04 14:42 ID:QfjkbIfC
美香さん
明日オペでしたよね。頑張ってください!応援していますからね!!
元気に帰ってきて、またご報告くださいね。でも明日は安静にね。
病院からお家まで2時間かかるんでしたよね。どなたかにお迎えは頼みましたか?
私が近ければお迎えでも、看病でも、なんでもすることができるのですが、
わたしも病院まで2時間なんです。ごめんなさいね。
バッキョの時は、お手伝い出来るといいな。では頑張ってね!!
707ゆり:03/11/04 16:58 ID:Y/DzRLbb
今日、抜去してきました。今は少し脇がずきずき痛むくらいです。
これから、麻酔が切れたら、もっと痛くなるのかなあ。
最初の注射が痛かったくらいで、あとは意識がなかったです。
看護婦さんも先生もやさしくて、心細かったのが少し落ち着きました。
今日は、ちょっと疲れてしまったのでもう寝ます。
一足お先におやすみなさい。
708マロン:03/11/04 17:07 ID:YLeK+IwH
ゆりさん、お帰りなさい。
抜去お疲れ様です。無事手術が終わりよかったです。
数日間はゆっくりお休みになって下さいね。
709マロン:03/11/04 17:24 ID:YLeK+IwH
ガリさんへ。
なんで脇から無理なんでしょうか?
入れる時は大半の人が脇からだと思います。
抜くのも私が前に書いた悪条件のようなものがなければ脇から抜ける
はずなんですが。
ガリさんは、医師が勝手に胸下切開で入れたんでしたよね、
脇からという予定だったのに、入れられなかった理由があったのでは
ないのでしょうか?
(体に比べバッグが大きかったとか。)
両方とも胸下から入れられたのですか?
その時の手術では脇は切られてないのでしょうか?
ガリさんは美容形成外科で探してるんですよね?
直接行って触診とか検査しても無理でした?
私が思うには「胸下から入れて脇から抜きたい」と言ったら
たぶん医師は「入れたところから抜きましょう」と言うかたが多い
のでは?と思います。それは、私が今までお話してきた医師に
「入れたところから抜く」という考えのかたが多かったからです。
でも本人が脇からの抜去を希望してたら、悪条件さえなければ
脇から取り出せると思うのですが・・・。

入れるのも脇からより胸下からの方が簡単です。
理由は脇からだと距離が遠いからです。
なんで、ガリさんが脇から抜けれないのか、わからないです。
なんでなんだろう・・・。
何かしら、他の理由があるのでは?と思いました。


710ありさ:03/11/04 17:49 ID:QfjkbIfC
ゆりさん
お帰りなさい。無事終わってなによりです。入れたときと違って、胸の痛みが
少ない分、ワキの痛みが、気になってしまうんですよね。
しばらくの間は無理をしないようにね。
これで、元気な赤ちゃんもうめるし、ガン検診や健康診断なども、堂々と
うけれますよ。でも、私の場合この前健康診断を受けて、ペチャパイすぎて
はずかしかったけど。違う意味で病院へ行きにくくなっちゃった。
では、また元気になったら遊びに来て下さいね。ところで、インプラントは
もらって帰ってきましたか?
711美香:03/11/04 23:20 ID:Isi+N1Ky
ありささん、わざわざありがとうございます!嬉しいです。落ち着いたらまたご報告致しますね!明日は朝1番のオペで8時からなんです。迎えは、彼が来てくれる事になりました。頑張ってきます!
712ゆり:03/11/05 17:39 ID:o/UOzYWf
マロンさん、ありささん、ありがとうございます。
今日の夕方、バンドをとってもいいということなので、
早速自分の胸を見ました。
えぐれてはいないものの、しわしわでした。
鏡を通してみるとハリのない貧乳。
久しぶりの元胸でしたが、なんだか好きになれそうです。
脇がまだ痛いのと、筋肉をはがしたせいか、脇のあたりが
押すとポコっという感じです。
今週は主人が出張なので、私的には助かります。
さすがに一緒にいたら、痛いよー、といってしまいそうですから。
会社も今週はお休みをもらい、来週から復帰です。
翌日に会社に行く方もいると病院でききましたが、それにはびっくり。
我慢できる痛みですが、やっぱりもう少し安静にしておかねば。
本当に皆さん、アドバイスありがとうございました。
シリコンをいずれ取らなきゃと思う気持ちは前々から確かにありましたが、
その気持ちを認めることはできませんでした。
でも、このスレを出会ったおかげできちんと抜去しようと思えるように
なりました。
ほんとうに感謝してます。
713名無しさん@Before→After:03/11/05 18:26 ID:FptiOcDv
ガリさんどうだった?
私は今の胸は満足してます
乳首もかなりコンプレックスだったし
714名無しさん@Before→After:03/11/10 22:36 ID:6uRC+G2v
アゲ
715美香:03/11/12 19:26 ID:tGuPsfGe
ありささん、こんばんわ。お久しぶりです!無事にオペが終わり、今日抜糸と検査結果を聞きに行きました。 良性で、異常はないという事でした。安心しましたがやはり、豊胸手術が関係しているかも?と言われました。
716美香:03/11/12 19:39 ID:tGuPsfGe
血液検査の異常もなく豊胸が直接の原因でないという事でしたが。脇からバックを入れた際の刺激などが考えられると言われました。とりあえず病気でない事が分かったので安心しました。抜去に向けてMRIとCTの予約を取り
717美香:03/11/12 19:46 ID:tGuPsfGe
ました。どちらも1月です。私はリップリングができているので、簡単に抜けるかどうかなど詳しい話はその結果次第という事でした。今日はいつも診察して頂いている先生の曜日ではなかったのですが
718美香:03/11/12 19:53 ID:tGuPsfGe
若い女の先生で話しやすかったです。金額ですが約30万〜だそうです。ありささんが抜去した病院は、おいくらでしたか?相場でしょうか?因みに豊胸した美容外科は15万で日帰りだそうです。ちょっと悩んでしまいます。
719美香:03/11/12 20:01 ID:tGuPsfGe
リンパの腫れについては半年ごとに通院という事になりました。本格的に抜去へ向けて頑張ります!でも、まだ彼氏には言えないままです…。ありささんは、体調いかがですか?通院なさっていますか?
720名無しさん@Before→After:03/11/12 20:12 ID:Hd0z1LyR
>>718
すごく安いと思いますわ!
721ありさ:03/11/15 14:21 ID:TuXxrWPt
美香さん
リンパのオペも無事おわり、重大な病気では無いこともわかりよかったですね。
なかなか美香さんが、ここにこられないので、心配していました。原因がわからない
体の不調は、先生の言うように、やはり豊胸のせいだと私も思います。この、過去
スレをよんでいてもリンパが腫れているひと多いですからね。私も血液などでは
2カ所の大学病院で調べていただきましたが、異常なしでしたもの。
今度のMRIなどの検査はいつですか?お会いできればいいな。私は、だいたい
土曜日なのですが、最近担当医の曜日が変わったようですね。今月だけでしょうか?
美香さん、この前の女の先生、たぶん私の担当医だとおもいます。
豊胸後遺症の専門だと、他の先生から紹介されました。若いけれど、じっくりと
話を聞いてくれるし、他で受けたオペのキズも丁寧に診てくれるし。説明も分かり
やすく気に入っています。ところでリップリングはどの様な状態なのですか?
722ありさ:03/11/15 14:44 ID:TuXxrWPt
美香さん
続きです。バッキョオペの金額ですが、30万からというのは、保険が効いて
でしょうか?私の場合は、12日の入院(後遺症がでていたので、早めに入院
させられ、シリコンのにじみだしもあり、カプセル除去したため、どドレーンも
つけ、さらに微熱もさがらず、リンパの腫れの検査もしてもらっていたので、長
引きました。ふつうなら4・5日で退院らしいけど)で、30万チョット
かかりました。でも個室(大部屋だと必ず他の人にばれてしまうので。)を、5日
間、のこりを4人部屋にしたので高かったけど(1泊個室24000円、
4人部屋6500円が実費でしたから。)全部大部屋でしたら十何万ですみました。
くわしくは、このスレの239から249を読んでね。美香さんの先生は、
入院を何日くらいで計算したのでしょう?リップリングで抜きにくいことも
考えて多めに入院日を入れて考えたのかしら。それとも全く保険きかない
のかなあ?病院によって、保険診療してくれないところもありますよ。次回
よくきいてみてくださいね。リップリングで抜きにくいかも、と聞くと大学
の方があんしんだとおもいますが、どうなんでしょうね。私の場合は、大学
で良かったと思っていますが。検査も充分して下さるし、5ヶ月経った今でも
月1で診て頂けます。乳ガン検査なども受けられますし。
でも、美容外科の15万は安いですね。また、詳しいことなど報告してくださいね。
723美香:03/11/15 20:21 ID:pM9Tqa5I
ありささん、レスありがとうございます。MRIとCTの検査ですが、確認してみました。それぞれ12月3日水・1月6日火曜でした。11月から木・土曜が当番医になるようです。女の先生は水曜担当とありました。後遺症専門の先生
724美香:03/11/15 20:30 ID:pM9Tqa5I
なのですね。とても良い先生ですよね!私は月曜担当の先生に診て頂いてます。リップリングは左胸だけなのですがアンダーや外側の感触がペコペコするというかいかにも、バックが入ってると分かる感じです。入院の日数はMRIなど
725美香:03/11/15 20:37 ID:pM9Tqa5I
の結果次第のようですが保険の事など聞かなかったので、次回詳しく聞いてみます。ありささんのお話や過去レス参考になりました。有難うございました!本当いつかありささんにお会いしたいです!!また報告致しますね。
726マロン:03/11/21 13:47 ID:wPX4opKr
やっと書ける日が来ました〜!誰にも話せなかったのはツライツライ。
実は私は豊胸で失敗されて、左胸だけ異常に下の方にあり、左胸下に穴が
あき、穴からバッグが見えてる状態で、先月に左胸だけバッキョしたんです。
今、右だけバッグが入ってる状態です。
左胸に再びバッグをいれるのは早くて半年かかるといわれました、しかも
入らないかもしれない、ともいわれました。
もう、豊胸うんざりで、この掲示板と出会い、右もバッキョしたいと思いました。
半年くらい先になりそうです。
悲しいことに左胸にできた傷(穴)は塞がったけど凹みの跡が残ってしまい、
傷の修正手術が必要なんです。
その傷があるから胸下が通常位置より上の方にあるんです。
とても豊胸前の胸には程遠いです・・・。
過去レスに1年間で3回手術された人いましたね、よく頑張りました。
私は4ヶ月の間に静脈麻酔による手術を3回、局所麻酔による手術を1回も
せざるをえなかったのです。それ以外は1ヶ月ほど毎日通院、点滴。
手術後も通院。3歳の子供を連れて、それはそれは大変でした。
内1回は左胸の入れ替え手術で、これで失敗されました。
クリニックとはまだ解決していません。請求はこれからです。
証拠保全が無事終わったので、ここまで言えるようになりました。
ガリさんへ、私は左胸のバッキョ、豊胸やった美容形成外科でワキからでした。
325ccのバッグです。
手術は全部脇からで、毎回、同じところを切りました。
私の場合、やりすぎで左脇は傷痕残ると思います。
右は大きい総合病院で診てもらってます。脇から出せるかはわからないです、
状態にもよるそうです。
いろんな科にかかってます。「皮膚科」「形成外科」「精神神経科」
「外科(乳腺外来)」どの科の医師にも「こりゃ酷い」と言われました。
727みいな:03/11/22 04:48 ID:Y8WUGQAU
一部読ませていただきました。豊胸して7年で出産しました。胸がCからFまで大きくなり焦りましたが乳腺の痛みは搾乳器で解決しましたよ。今は以前より少しだけ萎んだ程度。私のように普通に出産している人もいるので今妊婦さんで心配の方、安心して下さい。
728りんご:03/11/23 01:24 ID:IuFQpI9H
杏林大で手術した方、いませんかね??
評判を知りたいんですが・・・。
だいたいの費用と入院日数を教えてくださると
助かります。お願いします。
729ありさ:03/11/24 13:51 ID:oZZUK9E/
マロンさん
はじめまして。マロンさん大変な思いをされていたんですね。ひどいですね。
長年インプラントをいれていると、アンダーなど筋肉が破れて皮膚のみで支える
状態になるので、穴があきやすいと、先生に私もいわれた事がありますが、
マロンさんの場合は、オペ直後からなんですか?それとも長年入れていたのです
か?また、何が起こるか分からないので、もう片方も取ってしまってスッキリ
した方がいいと私も思います。独身だったら考えてしまうけど、マロンさんは
お子さまもいらっしゃるようですし、胸が大きくても小さくてもあまり気に
ならないのでは?私も豊胸のせいで(先生がおっしゃるにはたぶん)
最近変な病気にかかり、1ヶ月近く入院し、その後さらに2週間以上点滴に毎日
通いました。日に日に点滴を刺すところがなくなり、同じところに刺すので、腕が
痛くなってしまいました。点滴けっこう辛いですよね。
ところでマロンさんは何をいれたのですか?325って結構大きいですね。
はやくクリニックとも解決して、マロンさんの心の傷が癒えることをお祈りします。

730ありさ:03/11/24 14:09 ID:oZZUK9E/
美香さん
こんにちは。美香さんにはなかなかあえませんね。残念。CTは1月でまだまだ
先みたいなので、しばらくは、病院に行くこともないのでしょうか?
やはり11月から先生医の曜日が変わってしまったみたいですね。美香さんは
木土になったのですね。結構偉い先生なのでは。先程病院のホームページを見たら
私の先生は土曜の第2だけになっていました。11月はたしか水曜だったと思います
。美香さんの先生も土曜は第2ではないですか?もしそうであれば、いつかは
お会いできますね。あと、私は精神神経科も土曜に通っているので。
美香さん、次回の診察の時は、入院や、保険診療のことなど是非聞いてみてください
ね。とても、信頼できる病院のように思いますが、保険診療じゃないと、入院が
長引いたときなどちょっと辛いですよね。
1月に検査であれば、まだまだ時間があるので、彼氏へのカミングアウト
色々とよーく考えて頑張って下さい。でもリップリングがあるのなら、
彼氏もうすうす気づいていると思いますよ。だから、大丈夫だと思いますが・・。
ところで、リンパの再診は、同じく形成ですか?それとも外科に通うのですか?
731マロン:03/11/24 18:15 ID:hJz1hqlS
ありささんへ
私は豊胸して1年9ヶ月で左胸バッキョとなりました。
といっても、今年の6月に左胸のみ入れ替え手術をしたのですが、
当初から腫れあがって痛みもあり、胸も下にありました。
9月にはいってすぐ、胸に穴があきました。
私には子供がいますがバツイチです。
6月の入れ替え手術を決意したのは再婚して妊娠したいという気持ちがあったからです。
もちろん、そういう相手がいるからです。
ここに来た時は、まだ相手には言ってませんでした。
遠まわしには言ってたんですが(インプラントがはいってると)
まったく豊胸だとはわからなかったみたいでした。
こうなってしまった以上、告白しましたが・・。かなり勇気がいりました。
ありささんも、大変ですね。豊胸って怖いなって思います。
医師の説明にないことが起きたりするので・・。
私はアナトミカルのコヒーシブシリコン、テクチャードです。

今「<最悪>豊胸手術を失敗した人たちのスレ」ってところに書き込みしてます。
よかったら、覗きに来てください。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1038311541/l50

私の被害写真もアップしました。
被害写真なので苦手でしたら見ないで下さい。
http://www.rubberband-girl.com/pain_003.htm



732ゆり:03/11/25 10:00 ID:mIUulmab
マロンさん、こんにちは。
被害写真見てきました。許せないです。本当に。
きちんと、謝罪してもらいましたか?
本当に腹ただしい。。。
クリニックにまるめこまれないように、頑張ってください。
733マロン:03/11/25 19:34 ID:xTYOwesd
ゆりさんへ
こんばんは。ゆりさんはバッキョしてもうすぐ1ヶ月ってところですか?
私は1ヶ月ちょっとだけど、まったく元には戻りません。凹みの傷や癒着のせいで。
謝罪なんてないですよ〜。そんなものしてくるわけないじゃないですか・・。
大丈夫ですよ、まるめこまれたりしない。
こっちが逆にまるめこむ!勢いで頑張ります!
あ〜だんだんグチになりそうなんで、失敗スレのほうに書き込みしてきます。
734ノッポ:03/11/27 14:58 ID:uZysYhwg
明日、初めて大学病院でカウンセリングを
してきます。今から緊張しています。
口から心臓が出てきそう・・・・。
まだ、手術ではないのに・・・・。
ドキドキして育児が手につきません。
7355=10:03/11/27 18:39 ID:EoBUhxOC
>>ノッポさん
お久しぶりです。5=11です。
大医学病院は、前にお話ししていた病院ですか?
でしたら、とても話しやすい感じだから、大丈夫ですよ。
先生も、そういう内容は聞き慣れている、という感じ。
でも、最初はどきどきしますよね。
もし、手術が決まったら、あとは検査ばっかりなので、
先生に聞きたい事があったら、明日全部聞いてしまった方が
いいですよ。
抜去が決まる、というか、みてくれる病院が決まると
ホッとしますしね。
頑張って下さいね!
736ノッポ:03/11/27 22:12 ID:NJ6j+MEz
5=10さん。
お久しぶりです!
病院は、あの病院です。
保育園と旦那の協力を得て、行ってきます!
明日は早起きなのに、きっと今夜はドキドキして
眠れないと思いますが・・・。
豊胸手術は簡単にできたのに、小心者ですね。
でも、がんばります!
また、報告しますね!!
737ノッポ:03/11/29 02:08 ID:kW0FG6rg
病院、行ってきました!
8時半までには病院へ着いていようと思っていましたが
OQ線が人身事故で・・・・
結局、9時過ぎに到着しました!

先生は慣れた感じで、私の質問にも親身になって
答えてくれました。
モヤモヤした胸のつっかえ?も取れて、
手術しよう!!がんばろう!!という気持ちになれました。
良い先生に出会えて、良かったです。
5=10さんにも本当、感謝してます!!
私は12月は忙しいので、次は1月に検査をして
1月の下旬か、2月に手術予定になりそうです。
想像より、手術費用も安く済みそうです。
あと、日帰りも許可をもらえました。
まだ、手術をしたわけではないんですが
とりあえず、良かったです。ホッとしました!
738ちょび:03/11/30 20:57 ID:hMQTXvT+
皆さん、こんばんは。
マロンさん、被害写真見させてもらいました。

新聞で豊胸を受けた人が植物人間に・・・という話がありましたが、皆さんは
ご存知でしょうか?
あれを見た母が私に、そんな事(豊胸)をするんじゃないよ、と話していました
が、もう既に豊胸をして抜去もしたのも気付かなかったのねと、ひそかに
思っていました。
だいたい普通サイズの胸をもっている人はデリカシーがちょっと無いんですよね。
今でも、カチンときています。
私の脇の傷跡もかなり綺麗になってきました。
皆さんも、早くなおるといいですね。胸に爆弾を持っているようなものなので。
少々愚痴が入りました。すみませんでした。
7395=10:03/12/01 04:38 ID:JYeJv0wB
>>ノッポさん
病院、おつかれさまでした。
良い感じだった様で、よかったですね!
お子さんがいると、大変だったり心配だったりすると思いますが、
私は何とかなりましたので、きっと大丈夫ですよ。
がんばってくださいね。
私も今月、検査と診察があります。
早いもので、もう抜去して半年たちます。
傷が残っている以外は、もう全く気になりません、というか
忘れちゃってます。
脇がすこし、ぼこっとしていたのも収まっているように思いますので、
リンパの腫れも、引いてると良いのですが。
740ノッポ:03/12/02 01:35 ID:x6/8abMz
>>5=10さん。
以前、おっしゃられていましたが
「どうして、こんなに遠い病院へ来たの?」
など、そういった質問はされませんでした!
聞かれたら、少しドギマギしそうだったんで・・。
良かったです!!

あと、「手術したら下垂しませんか?」と聞いたら、
「もともと小さめの胸なのでなりませんよ・・・。
下垂は大きい胸の人はなりますけどね!」
と、言われました(>д<)
今の胸に見慣れて、昔の自分の胸を忘れていました〜!
かわいいコンパクトな胸に戻ります!!
741名無しさん@Before→After:03/12/02 09:48 ID:HR2j7w+p
ちょびさん、私も愚痴言って良いですか?
私の家系はみな巨乳で、祖母も母も姉も妹もFくらいあります。
でも、私だけAで、そうしたら、母がデリカシーのない人で「洗濯板に干しぶどう」といつも私をからかいました。
母にとってはただのジョークだったのでしょうが、子供心にひどく傷つきました。
742ちょび:03/12/02 22:55 ID:QiFou9Ji
741さん、レスありがとうございます。
さすがに姉は言いませんが、母はずけずけと言ってきます。
そういう所はかなり腹がたつんですよね。
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744:03/12/05 09:25 ID:hsK1fmx8
>>718
安いですね!良心的な価格ですわ。
745名無しさん@Before→After:03/12/09 19:36 ID:ttW05MbK

誰も教えてくれないのですね・・・。
まだなやんでます。
746名無しさん@Before→After:03/12/10 00:34 ID:0UoYkRMu
何の質問なんでしょ?
747名無しさん@Before→After:03/12/11 09:49 ID:6hwWP60G
マロンさん、私は以前一年間で3回もオペをやりなおしたと書いた者です。写真みてとてもせつなくなりました。
私の胸も3回もやり直したのに結果マロンさんの胸のように左右の高さが違うという結果で、最近4回目のオペで
をふみこみました。自分なりにいろいろ調べてやっと信頼できる先生に出会って・・・バック抜去後にできてしまった
大きな傷は(くぼみ)は必ず治ります。私も一人で悩んでもう自分で調べるしかないと自分なりにとことん調べたので
普通の人よりはくわしくいろいろわかってるつもりです、日本ではなかなかそういった形成術が浸透してないけれど実際には治す方法は
あります。だから頑張ってください!
748マロン:03/12/14 02:01 ID:f0Y1FDH7
747さんへ

ありがとうございます。
747さんも大変ですが頑張ってくださいね、こんなことくらいしか
言えなくてごめんなさい・・・。
穴が開いた跡の凹みは修正手術で段差をなくすことは出来るそうです。
でも傷自体は残るそうです(TT)
早くて半年後の予定ですが、つらいです。
執刀医のことは許せないです。裁判も覚悟してます。
まだ請求はしてません、いろいろ計算して出さないといけないそうです。
それにしても病院側の対応(態度)は思いだしただけでも腹がたつ。
749名無しさん@Before→After:03/12/15 11:28 ID:noxzvmnx
747です。こうやってきちんとした話ができる場所としては2ちゃんねるも悪いとこではないですよね。
中には明らかに嘘っぽい情報もあるので、、、
私も執刀医は許せません。でも現実大騒ぎして仕返しが怖い、、、と考えちゃうのも事実でどうにもできない状況です。
美容外科医は医学部卒業してから開業できちゃうというこのシステム、なんとかならないのでしょうかね、、、
やはりきちんと形成外科医としてトレーニングを積んでから開業できるというシステムをつくってもらいたいものです。
豊胸は悪い事だと思わないし、実際綺麗な胸を手に入れて人生楽しんでる人もたくさんいると思います。
でも、逆に私たちのように豊胸の失敗から後悔する人もたくさんいると思います。今の段階では結局は医者の言うことを
そのまま鵜呑みにするのではなく、やはり自分たちもいろいろ調べなければいけない・・・
傷は残ってしまうとのそうですが、ビタミンEクリームを塗ると傷の回復も早く、綺麗に傷が消えるそうです。
実際はどのくらいかわからないけど、(魔法ではないし、傷なので完璧にきれいになるということはないだろうし)
私も今一生懸命塗ってます。辛いだろうけど、頑張ってください。でもオペ後、短期間でマロンさんのようになって
しまうなんて、、、病院はどこですか?許せません!
750マロン:03/12/20 11:06 ID:xuZbOBzs
749さんありがとう。私もいろいろ頑張ってみますね。少しでも目立たなくなるように。
本当に美容外科って簡単に開業できるので、怖いですよ。後で知りました。
私も豊胸を悪い事だとは思いませんが、万が一、失敗したときの謝罪等は期待
しないほうがいいと思います、私の経験上ですが・・・。
左胸バッキョになる前から、私を執刀した医師の予約がとれなくなり、
違う医師を紹介され、その後しばらく休暇で休むと言われ、挙句の果てには
退職しました、と言われ、事実は新しく開業してた(−−#)
病院名は公表できないんです、今は。すみません。
みなさんがとっても気になるところでしょうが、お許し下さい。
順調にコトは進んでいます。影でですが・・・。
公にしてやりたいです。


751マロン:03/12/20 11:08 ID:xuZbOBzs
早く、この胸どうにかしてほしい・・・。
752名無しさん@Before→After:03/12/20 14:03 ID:5PsTorln
白金クリニック 院長 伊藤 雄康(いとうゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
753みゅー:03/12/23 11:27 ID:NsCr7Kdj
749です。マロンさん、ひどい話ですね。本当に全てがきちんと公になってきちんとしたシステムを
つくってもらいたいものです・・・オペをしたいと決めた私たちに対してきちんとした万が一の
起こりえることをきちんと説明してくれた上で(起こりえる失敗等)私たちがオペを決めたのならやはり自分たち
も覚悟ができてオペできたと思います。でも医者のずさんなオペが目立ちすぎます。私の場合
再オペ時にインプラントを抜去してわかったのですが左右のインプラントのサイズ、タイプが全く違ってました。
希望サイズではなかっただけでなく、左右違うものが入っていた。こんなの再オペしなかったらわからなかったこと。
ひどいです。ありあわせの物でオペしたとしか思えません。ちなみにこの事実は知らされてませんでした。
私が知らされてたのは希望サイズの希望インプラントでオペしたということだけです。
一応、この抜去したインプラント、もらってかえってきました。再オペしてくれた先生もびっくりしてました。
この事実を公にするかどうか今、考えてます。でも抜去してくれた先生は確かにこれは間違いなく私の胸に入っていた
サイズ違いの、タイプの違うインプラントだったと必要であれば書面に書いてくれるといってくれてます。
でも、私としては公にすることになって私自身が豊胸したとばれるのがこわいのです。
きっとこんな理由で泣き寝入りしてる人、たくさんいると思います。
でも、将来、私のような患者が出ないように強く立ち向かうべきかな、、、とも
考えています。絶対、こんな医者は許せないし、平気で今でも毎日オペしてるのかと思うと
やるせなくもある。この病院は一般的にはバストのオペを得意として広告も派手に
している恵比寿にあるクリニックです。
754名無しさん@Before→After:03/12/23 14:58 ID:K4Y+hpbp
麻布ですか?
755名無しさん@Before→After:03/12/24 20:00 ID:M6cl+0dz
マロンさん
おしゃしん拝見しましたし、失敗スレも読ませて頂きました。本当にひどい
ドクターですね。本当に医師免許を持っているのかさえ疑ってしまいます!!
お胸にあいてしまった穴もひどいけど、ドレーンの穴だって、なんであんなに
大きいのかわかりません。私もドレーンをしたけど、はずして退院後すぐ
みたけど、蚊に刺された程度の痕が残っていて、すぐなくなりました。半年
たった今はどれだかもわかりません。マロンさん、本当に大変でしょうが
頑張って下さい。応援しております。本当に許せないです!!!

みかさん
お元気ですか?あれから検査の結果など聞きに行きましたか?それとも全部の
検査が終わってからの診察でしょうか?入院費のことなど気になります。
彼氏へのカミングアウトはどうですか?うまくいけばいいですね。お祈りして
おります。ところで、リンパのことなのですが、私も最初は首後ろだけで、
先生達もやわらかいし、オペ後だし、このくらいなら、という感じでしたが、
さいきん、その下に1つと、ワキに1つ、増えてきたので心配になり、
オペした病院の先生にきいたところ、固くて痛みもないので心配、ということ
になり、今日エコーをうけたら、なんと、片方だけでなく、両方の、首と腋
ノリンパが腫れてました。しかも沢山。結果は29日なのですが、美香さん
が、よくおっしゃっていた悪性リンパ腫というのを検索したところ、とても
恐ろしい病気だったんですね。知りませんでした。私も早く生検して、白黒
はっきりさせたいです。エコーだけでは分からないらしいですね。
教えて頂きたいのですが、美香さんもリンパは固かったですか?それと、
取るオペの時って、局麻でしたよね?ごはんとか食べて行ってもよいのでしょうか?
29日に結果が出るのですが、形成ではある程度しか分からないとおもうので、
血液内科を紹介していただき午後にでも受診しようと思ってます。病院のhp
には、新患でもすぐに生検してくれるような事が書いてあったので。お返事宜しく
おねがいします。
756ありさ:03/12/25 10:39 ID:8FQkvOBj

上の書き込みは、私です。久しぶりなので、名前きえちゃった!!
757美香:03/12/25 13:06 ID:btJWpg5e
ありささん、お久しぶりです!さっそくですが、私のリンパも固くて痛みはありませんでした。例えるならパチンコ玉のような感じです。私も脇、首筋、足の付け根それぞれ両方腫れました。足のしこりはオペで取りましたが、
758美夏:03/12/25 13:17 ID:btJWpg5e
首と脇は未だ、腫れがひいてません。オペは局所で私は朝1番のオペでしたので、当日の朝食は禁止されました。ありささんオペされるのですか?体質的に、豊胸していなくてもほこりやバイ菌が原因で リンパが腫れる事もある
759美香:03/12/25 13:24 ID:btJWpg5e
そうです。私もたくさんのリンパ腫れてますしありささんは悪い病気ではないと思います!以前、炎症反応がなかったとありましたし…。結果が分かるまで不安だと思いますが、頑張って下さい。何かありましたらいつでもレス
760美香:03/12/25 13:28 ID:btJWpg5e
下さいね。私は今月3日にCTの検査受けました。来月MRIを受けます。結果が出たら抜去について先生と相談になります。金額や保険について詳しい事などまだ分からないので気になります。彼へもまだ言えずにいます…。
761美香:03/12/25 13:37 ID:btJWpg5e
CTとMRIの結果が分かりましたら報告致します。ありささんも、リンパの件で不明な件がありましたら聞いて下さいね!体調を崩さないよう気を付けて下さい。長くなり申し訳ありません。
762名無しさん@Before→After:03/12/25 13:53 ID:vkxyLp49
まあ、飯島愛みたいに豊胸失敗すると哀れなことは確かだわな。
763ありさ:03/12/25 14:30 ID:8FQkvOBj
美香さん
さっそくのお返事有り難うございます。私もリンパの腫れが首の後ろ1つだけの時は、
いろいろな先生に見て貰い、豊胸の後遺症やら、バッキョオペ後間もないから
などといわれ、心配ながらも、様子をみていましたました。なのに今頃
(オペ後半年)になって、ワキに片方できたので、美香さんと同じ病院で見て貰い
ました。そうしたら、両方あるよ!って。わきは、胸に近いので、かなりオペの影響を
うけるということで、しばらく様子をみて、大きくなったり増えたらリンパ腫などの可能性もあるので
すぐに来て下さいと言われました。そうしたら、首の下のリンパのしこりの、さらに
下にまで。ちょうど、オペした病院のエコーの日だったので見てもらいました。
自分では、さわっても気づかないところにもエコーではたくさん発見。
悪性リンパ腫かどうか、2人の技師サンが同じところを検査するので、きいてみたら、
生検しないとわからないって・・・。大きさはミリ単位(おおきくても7ミリ)
ですが、固くて痛みがまったくないっていうのが、イヤな感じ。しかも、最近低温期
なのに37.5度あり、寝汗もすごくかいてしまうの。まさに悪性リンパ腫の初期?
って心配で。でも、美香さんも固くて痛みがなかったのですね。変ないい方だけど
少しだけ安心しました。でも微熱は、なかったようですね。私は、初め腋に出来たとき
乳ガンを疑い近所のクリニックで見てもらったら、シコリは片方に1個だけだし、
胸にもないから、乳ガンではないよ!って言われたの。でも大学病院のエコーには、
両脇に。やはり、精度が違うのかなあ。ところで、足って、どの辺にシコリが出来るの
ですか?こわくて、さわっていないのですが・・・・。


ワキに
764ありさ:03/12/25 14:45 ID:8FQkvOBj
美香さん 続きです。
でも、ほんとうに美香さんはよかったですね。原因はよくわからないものの、悪性
りんぱ腫ではなくて。豊胸後遺症より、よっぽど怖いものだったんんですね。
今頃になって、美香さんの恐怖や不安がわかりました。私は、その頃(今もですが)
原因不明の豊胸後遺症におかされていて、毎日の点滴通院など大変で、豊胸の
せいでこんなに恐ろしい病気になってしまった!って思ってました。豊胸の後遺症
の治療方なんて、ほとんど研究する人なんていないから、ガンの方が
765ありさ:03/12/25 14:59 ID:8FQkvOBj
続きです。
治療法がありマシだ〜!!なんてばかなことを考えていました。
でも、このリンパの腫れ、悪性でも良性でも、やはり豊胸のせいかな、なんておもいます。
あんなに大きな異物をからだの中に入れていたんですものね。リンパは異物や炎症
に関係するのでしょうし、異物を長年入れていたおかげで、免疫もよわってしまって、
(血液検査では異常がでないのですが)すぐに病気にかかってしまいます。
なので、ガンなどもなりやすい体質になって
しまってもしかたがないのかなあ。なので、美香さんは、なるべく早く取り出してほしい
なと、思うようになりました。今までは、検査に以上なかったら、彼氏への
カミンングアウトなど、いろいろと問題があるので、そんなにあわてて取らなくてもと
おもっておりましたが。では、またご報告しますね。美香さんも診察おわりましたら、
いろいろ教えて下さいね。





766美香:03/12/25 23:53 ID:btJWpg5e
ありささん、度々スミマセン。私は脇のしこりが1番大きいのですが私のも6〜7ミリあると思います。首と足は脇より小さめです。足の場所ですが下着のラインというか、つけ根辺りです。小さめのしこりが2つずつ両足にありました
767美香:03/12/25 23:57 ID:btJWpg5e
最初、首の腫れに気ずき他のリンパ腺も腫れているか触ったら案の上全身腫れていました。私の場合、微熱というか風邪をひきやすくなり熱が出やすくなった感じがします。先月のオペ前にも熱が出ました。私とありささん
768美香:03/12/26 00:02 ID:yVD+YJhy
症状が似ていますね。私もあの病院で、腫れが大きくなったり増えたりしたらすぐ来てと言われました。はっきりした原因が分からないので、やはり気味が悪いです…。私も豊胸が関係している気がします。お金の事や仕事
769美香:03/12/26 00:09 ID:yVD+YJhy
もありますし、今すぐというわけにはいきませんが、でも1日も早く抜去したい気持ちです。ありささん、お大事にして下さいね。 私もまたご報告致します。
770ありさ:03/12/30 13:16 ID:mpVHc0kE
みかさん
こんにちは。昨日ドキドキしながら、エコーの結果を聞きにいきました。抜いても
らった形成で聞いたのですが、思った以上に沢山のリンパが腫れていましたが、
(エコーでは、ボールペン先位のものまで分かるみたい。)血液が、リンパに
通っていなく、小さいのがあちこちにできるのは、悪性ではない。という結果がでま
した。悪性ですと、血液がリンパに通うらしいです。よかった!と思いながらも
不安げにしていたら、「心配だったら、血液内科(腫瘍専門)へ行ってみる?」
と言われ、お手紙を書いてもらい、午後に同病院の血液内科で診ていただきました。
全身触診で診て頂いたらやはり、足のつけねにも両足小さいのがありました。
単にスジだと思っていたのに〜!!と、いうことで、わたしも、美香さん同様
全身に小さいリンパのしこりだらけ。原因不明(豊胸だと思います。)ですが、
たぶん悪性ではないと診断され、「それでも、オペして取って生検してください」
とたのんだら、「この結果では、取る必要ないとおもうので、ボクからは外科に
頼めないし、外科もやってくれないかも」と。まずは、からだへの負担のかからない
検査から始めて生きましょう。ということになりました。血液検査で悪性リンパ腫
と、ついでに甲状腺、膠原病、乳癌の腫瘍マーカー、など色々調べてもらいました。
それで、リンパ腫に異常値がでたら、アイソトープ?という痛くない検査をする
ことになりました。血液の結果は、1/19でまだまだ。ドキドキです。
美香さんは、1月初めに検査でしたよね。私は、そちらの神経科に1/10(土曜)行く
予定なのですが、美香さんはいつですか?お会いできればいいな、と思います。
リンパのこと色々教えてくれて有り難う。私も本当はすぐにでもオペして調べて
もらいたかったんだけど、あそこの病院はそういう方針じゃ無かったみたい・・・。
では、またご報告させていただきます。美香さん本当にありがとう。
771名無しさん@Before→After:04/01/07 22:51 ID:3nxXjBic
ごめんなさい。全部見る時間がなくて
申し訳ないんですが、
いきなり質問させてください。
昭和医大でバッキョされた方はいますか?
772りい:04/01/12 09:17 ID:SCSSY8Js
初めまして、昨日美容外科で抜きました!遂に抜いてやった!今日は会社お休みしたよー悩み続けて抜いてよかったなー入れたときより全然楽です(^^)v
773名無しさん@Before→After:04/01/12 22:57 ID:EDqdmqD0
おめでとう
774美香:04/01/22 15:02 ID:8ePTRVJ2
ありささん、お久しぶりです。体調はいかがですか?19日に、検査結果が出たんですよね。私は、MRIの検査を6日に受けてきました。結果は1週間後には分かるそうなので、もう結果がでていると思いますが今月は忙しくて
775美香:04/01/22 15:08 ID:8ePTRVJ2
病院に行けないので、来月の初めにでもCTの結果も合わせて聞きに行きます。嫌な結果でないといいのですが…。ありささんのリンパの原因が病気でなくて本当に良かった!それにオペしなくてもいいのであればそちらの方が
776美香:04/01/22 15:14 ID:8ePTRVJ2
良いですね。私なんて両脇と両足と、4か所も傷があるし…悲しくなります。来月の結果など、またご報告致しますね。ありささん、あの病院へ行くとしたら土曜なのでしょうか?いつかお会いしたいですね!
777くらら:04/01/28 01:21 ID:bQUjMHdn
ありささん、美香さん、みなさんはじめまして。
1年ぶりくらいにこのスレに来ました。私は7年くらい前にインプラントを入れ、
1年前に抜去しました。抜去のきっかけはインプラントの破損です。
腕や肩に痛みがあって破損を疑い、入れた美容外科で抜きました。
いろんな心の葛藤があり、何度も泣き、今は元のぺったんこな胸も
やっとホントに愛せるようになったんですが・・・・
最近、破損したときと同じような痛みがあるのです。痛みと重い感じと
しびれです。気のせいであって欲しいと思い続けましたが、
破損したインプラントの中身が残っているのではないかととても嫌な予感がして、
病院に行く決心をしました。
そこでお聞きしたいのですが、血液検査やエコー、甲状腺の異常などの検査は、
美容外科でされたのですか?大学病院などの形成ですか?
美容外科で検査された方は、豊胸または抜去の手術を受けた外科ですか?
検査の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
全部のログを見ることができないので、すでに回答があったらすみません。
よろしくお願いします。

778名無しさん@Before→After:04/01/28 12:19 ID:OS+BlfiB
抜去スレの皆様、美香さん、くららさん、はじめまして。ありささん、こんにちは。
私は豊胸して12年の者です。
1ヶ月程前にフラッと≪<最悪>豊胸手術を失敗した〜≫スレを訪れました。
読み進んでいくうちに衝撃を受けまして、関連スレを読み進んでいるところです。


今現在は特に生活に支障もなく、授乳も終わりましたが、
2年程前からだと思うのですが、気が付いたら胸がチクチクと痛む様になりました。
でも、我慢できないほどの痛みではないし、痛む個所も特定出来ないので、
放置しておりました。
ですが、今では「豊胸からくる痛みなのでは?」 ...と考える様になりました。
来月には、ありささんがおっしゃっていた病院に行ってみたいと思います。
たぶんそのまま抜去への道を進んでいくと思いますが、
手術費用はこれから貯めるので、かなり長い戦いになるような気がします。
どうか、抜去スレの皆様今後ともよろしくお願いいたします。
779778=みずき:04/01/28 12:24 ID:OS+BlfiB
名を書くのを忘れました。
778ですが、「みずき」と名乗らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
780m:04/01/28 12:30 ID:pCNKvRkD
こんにちわ。はじめまして。
わたしは、7年前に豊胸しました。
一人、子供を産みました。授乳には何も問題なかったのですが、
もうバッキョしたいです。
わたしもチクチクした痛みがあります。
大学病院へ行きたいです。でも大阪なので・・・
自分がしてもらった美容外科はバッキョしたいことをメールで
相談しているのにお返事がもらえません。
バッキョは歓迎されないのでしょうか?
もし、日帰りで可能だったら、遠い大学病院まで行くこともできるかも・・・
大阪でバッキョを理解してくれてる大学病院しりませんか?
悩んでいます。
781ありさ:04/01/28 22:59 ID:dSkSnv0G
くららさん
はじめまして。私はバッキョもその後の検査も大学ですよ。私にその大学をご紹介
いただい方も美容外科で、バッキョし、その病院へ確認の為乳腺外科へ行ったと
おっしゃっておりました。エコーの結果石灰化したものが残ってしまっていたようです。
くららさんはバッキョ後のインプラントもらわなかったのですか?
痛みを訴えれば健康保険はほとんどが効きますよ。私の言った病院、乳腺外科では
その場(診察室)にエコーがありすぐ見ていただけました。その後、他の日もう1度
もっと精密度の高い?エコーを2人の技師さんと1人のドクターが
間違った診断をしないよう20分以上診てくれました。あとは、MRIでした。
1回5000円位だったかなあ?エコーは2000円くらい?あまり覚えていませんが
日にちも違う(1度に予約がなかなかできません)ので、高かった印象はまったく
ありません。さいきんは、診察代200円ばかりですよ。初めのほうを読んでみて下さい
。たぶんカキコミしたと思うのですが・・・・。もしかして、前回のスレだった
かなあ?できれば読んで頂きたいのですが。

782ありさ:04/01/28 23:05 ID:dSkSnv0G
みずきさん
いつもメールありがとう!!とても嬉しいです。これから、バッキョに向けて
がんばってね!応援しています。来月には診察受けられるといいですね。
いつかお会いしましょうね!!またメールしまーす。
ちなみに今日も、抗不安剤などのみ、ずっとお昼寝状態でした。私も早く
この、不安な生活から抜け出したいな。
783くらら:04/01/29 00:22 ID:iH41E5eA
ありささん、ありがとうございます。
私も大学病院(○恵医大)に行ってみることにします。
今は軽い痛みとだるさですが、最小限に食い止められるように、勇気出して
行ってきます。本当は、豊胸→抜去のこと言いたくないんですが
そのために本当の原因がわからないと意味がないので、先生に話します。
薬などで治ればいいんですが、手術が要るのかなぁ・・・
抜去後のインプラントはもらいませんでした。豊胸したのと同じ病院
だったからでしょうか?
どうもありがとうございました。
784ありさ:04/01/29 15:06 ID:JnN/XPW6
くららさん
そこの病院は結構豊胸後の方など駆け込み寺のように来ているので、先生は何とも
思いませんよ。そういう患者さんがけっこういると胃っていましたので、慣れて
いると思います。ただ、ちゃんとHPで調べ、乳腺外科の医局長クラスの先生が
いいとおもいますよ。私はそうでしたし、私に紹介して下さったかたもそうでした
から。違う先生でしたが、その先生もとても豊胸慣れていたし
優しかったと言ってました。色々検査してもらって下さい。それでも原因が
分からなかったら、形成にもお手紙を書いてもらえますよ。
ところで、手のしびれは両手ですか?あと、なにを入れていて、破損されたのでしょうか?
教えてください。それにより、他の病院の方がいいかもしれませんので。
785くらら:04/01/30 01:49 ID:TIBu7ZAH
ありささん またまたありがとうございます。
手のしびれや肩の疲れ・だるさは右(破損した方)です。
入れていたのはシリコンです。
豊胸は7年前なので、今ほど種類がなかったんですよね。
生理食塩水かシリコンという選択肢だったと思います。
検査で病院にかかるとき、こちらから○○科、と希望するのですか?
それともカウンセリングか何かの後で、○○科に行ってください、と
言われるのでしょうか?
乳房自体に痛みやしこりは見当たらないので、乳腺外科では分からないかも
しれないな、なんて思ったりするのですが。
豊胸後の駆け込み寺なら、まぁそれも心配ないかもしれませんね。
もしありささんから行く前にまたお返事いただけたらいいのですが、
仕事の都合で明日しか休みが取れなかったので、とりあえず○恵に行って
みようと思います。

786ありさ:04/01/30 09:14 ID:das0v8rX
くららさん
こちらから、乳腺外科へ、と紙に○をつけます。でもシリコンで、痛みの場所が
ちがうのでしたら、形成かなあ?どちらにしても、両方でみてもらった方が安心
かも。形成では、エコーが診察室にありません。あと、今日から、乳房の先生が
新しくかわるので、ドキドキです。はじめから、形成でも大丈夫かもしれませんね。
あとシリコンでしたら、違う病院もありますがが、ここではかきこめないので
ごめんなさい。今日私も形成へ11時半に予約とってあるので、おあいできるかも
しれませんね。もう遅いかなあ。
787ありさ:04/01/30 09:25 ID:das0v8rX
くららさん
何度もごめんなさい。もし、乳腺外科で、シリコンの破損のことをお話して
手に負えないと先生が思えば形成にまわしてくれますので、安心して下さい。
たぶん診察は最後の方になると思いますので、乳腺外科へ、終わったら様子
見に行きますね。あ、でも明日って、土曜日のことですか?書かれた
お時間が微妙なので・・・。あとカプセルジョキョもちゃんとしてあるか?など
エコーの時にきいてみては?でも、しびれが、片方だけでしたらそんなに心配
することもないと思いますが、どうなんでしょう。
788くらら:04/01/30 10:57 ID:Tyj0A81G
ありささん、ほんとにありがとうございます。
病院に行くのは今日です。お会いできたらよかったんですが、
所用を済ませて午後に行く予定なのです。
乳腺外科へ、まず行ってみますね。
しびれは右なんですが、しびれの他にも、筋肉痛みたいな肩の痛みや
肋骨のあたりの痛みなど、いろいろな場所に違和感を感じるのです。
抜去してから(1年経ちます)1ヶ月くらい前にこの症状が出るまで
何ともなかったのですが、その症状が、破損したときと全く同じような
感じなので(破損のときは乳房も痛かったですが)破損の影響が今
出てきたのかと・・・
痛みやしびれは、我慢できる範囲だし、幸い日常生活に支障はありません。
でも以前に感じたのと同じ違和感があるのは確かで、原因が分からずに
この不安を抱えていくのは辛いので、早めに何とかしたいです。
ありささんがいろいろ教えてくださって心強いです。
また状況報告させていただきますね。
789ありさ:04/01/30 17:27 ID:das0v8rX
くららさん
今日行ってきましたか?私もごごから、皮膚科へまわされたので、お会い出来たかも
しれませんね。乳房に異常(石灰化や取り残しなど)なければ、形成を紹介して
くれます。今日初めての形成の先生でしたが、とても良い先生でした。私も肋骨
あたりや、胸中心の骨?など、オペ後に痛くなってきたので、きいてみたところ、
豊胸にかぎらず、乳癌でもオペをすると、かなり神経か切れて?しまうので、
肋間神経痛というのになる人が多いそうです。ひどいひとは、背中の骨とかまで。
今日も5年前にバッキョしたけど、そういう変なところが痛いと言って来た患者
さんがいたそうです。なので、治るまでは、時間がかかるみたいですよ。
790くらら:04/01/30 23:59 ID:CVHAQN6/
ありささん
おかげさまで今日行ってきました。外科外来で触診してもらい(やはり痛みや
しこりはどこにもなかったんです)採血してCTとレントゲンを撮ってきました。
乳腺外科が予約がいっぱいだそうで、乳腺外科の診察は3月初旬になりました。
先生は触診と問診で、緊急性なしと判断されたのかもしれません・・・
ありささんにお聞きしていたおかげで、豊胸って言ったら白い眼で見られるんじゃ
ないかとか、そういう変な心配をすることなく受診できました。
結果をお知らせするのはずいぶん先になってしまいますが、時々ここに来ますね。
ありささんもご自愛くださいね。
791ありさ:04/02/02 10:56 ID:GqtcMPgQ
くららさん
お疲れさまでした。その日のうちに検査できて良かったですね。でも結果が
来月なんて、ドキドキですね。あそこの乳腺外科は人気?があるので確かに
予約取りづらいですよね。採血は何の採血をしたかわかりますか?乳癌の
腫瘍マーカーや炎症反応でしょうか?おわかりでしたら、教えて下さいね。
その後しびれや痛みはいかがですか?乳腺の炎症や、CTで何かが残っていな
いのが早くわかればいいですね。異常なしで、それでもしびれなどがありましたら、
先生に原因を知りたい!といえば、形成を紹介してくれるはずです。院内の紹介状
があれば、丁寧に診てくれると思いますよ。そこでもしびれなどわからなければ、
神経内科や、血液内科を紹介してくれます。先生方は、専門の事しかあまりわからない
ので、甲状腺などは、神経内科を紹介してくれましたよ。そこで、採血、脳MRIや
脳波をやりました。あちらこちらにまわされるとおもいますが、ちゃんと専門の
先生に診て貰うと安心感が得られますよ。私もなかなかオペのキズが片方だけ、
ひどくなってしまったので、形成の先生が皮膚科を紹介してくれました。
まだ、お薬塗り始めたばかりなのに、みるみる綺麗に!!やはり、専門医に1つずつ
時間はかかりますが、診てもらうのがいいと思いますよ。またご報告おまちしています。
792くらら:04/02/04 21:28 ID:sgNr/CTf
ありささん
ありがとうございます。
何の採血かはわかりませんでした。あまり時間がなく、CTとレントゲンの合い間に
ダッシュで採血に行った感じでした・・・
手の痺れや痛みは、ここ数日はほとんどないのですが、筋肉痛のような重い感じは
取れないです。これは右側だけです。
前にありささんが書かれていたように、豊胸や抜去の手術で神経が切れて、その影響
だと、まだ安心できるのですが。
私もワキの傷はあまりきれいじゃないです。豊胸のときは傷はすぐ薄くなりましたが
抜去の手術跡は赤くなってます。抜去から1年以上経っているので、手遅れかもしれ
ませんが、機会があったら皮膚科に診てもらうことにします。
ありがとうございました。
793名無しさん@Before→After:04/02/08 00:19 ID:FWJqsExN
age
794ありさ:04/02/13 12:01 ID:ewaYo1Kx
くららさん
検査結果で乳腺に異常がなければ、(まだ、腕のしびれや筋肉痛、肋骨などの痛み
が続いていれば、)先生にそういって、形成の乳房担当の先生を紹介してもらって
ください。先生方はそれぞれ専門のことしかあまり知らないようなので、乳腺に
異常なし→形成で、シリコンの影響(アジュバントなど)なし→皮膚科で、傷跡
のフォロー、と言う感じにそれぞれまわることになりますが、安心感がえられます
よ。私もキズが片方赤く、今まで2つの大学の形成で診て貰っていましたが、
先生がかわり、皮膚科にまわしてもらったら、違う診断がでて(カビ・・・)、
お薬(塗り、飲み)
をもらい、すぐ綺麗になりました。もう少しつずけると、もっと綺麗になるみたい。
次回は、皮膚科で、血液検査するそうです。皮膚科でも血液まで調べて貰えるなんて、
ちゃんとしているなあ。と私はおもいます。もうすぐ病院ですね。結果良いことを
お祈りします。また、よろしければ、くららさんの最近の状態を教えてくださいね。
795ありさ:04/02/13 12:17 ID:ewaYo1Kx
美香さん
お久しぶりです。ご体調の方いかがですか?あれから病院はいきましたか?検査の
結果どうでしたか?また、オペや、彼氏問題などとっても心配しております。
もうバッキョも終わって元気だったらいいな。
私は、相変わらずリンパが気になります。美香さんのように生検していないから。
先生は、エコーと血液の結果大丈夫だというのですが。触ってもわからないところ
あちこちにあるらしいので、(エコーの結果)悪性ではないといわれても、
原因不明で気味悪いです。血液内科の先生や形成、乳腺外科など、10人位くらいの
先生に豊胸のせいなのか、聞きまくりましたが意見は半々。やはり、豊胸なんて
研究されていないので分からないのでしょうね。明日美香さんと同じ病院の日なので、
もう1度先生に聞いてみます。以前聞いた時はワキと首しかないと思っていたので
先生もさわって、そのあたりのできるのであれば豊胸のせいだと。でも他院で、そけい部
も発見したので。また、ご報告させて頂きますね。目眩は、少し改善されたものの
まだいまいちです。これも、豊胸後遺症だったらどうしよう。
796ノッポ:04/02/16 00:01 ID:qhvS2FCZ
久しぶりにここにきました。
この間、2回目のカウンセリング&いろいろな検査をしてきました。
検査はいろいろあって、すごく疲れました。
手術は3月の2週目だそうです。
ちょっと怖いけど・・・がんばります!!

797名無し奈々氏:04/02/18 22:47 ID:NNXUdC86
初めてここを訪れました。
私はぺったんこ、というより痩せたタメしぼんだ者です。(*≧▽≦)

豊胸しようか?と考えていましたが、なんだかココ見たらやっぱり怖くなりました。
脂肪吸引(足)などは身体に異物が残るわけではないので簡単にしてしまいましたが、
豊胸は怖くてできません。
しかもこんなに一杯「バッキョしたい」と言ってるところを見ると、相当身体に悪い
ものなんですね。。。

あぁ、どうしたらおっきいおっぱいになれるのかなぁ。。
798美香:04/02/19 15:32 ID:qszGMnkH
ありささん、ご無沙汰しております。ご心配して頂きありがとうございます。忙しくて、なかなかここに来れませんでした…。本当は今月中にCTとMRIの結果を聞きに行くつもりでしたが、忙しくまだ病院へ行ってません。
799美香:04/02/19 15:38 ID:qszGMnkH
彼の方なのですが、色々ありお別れしました…。原因は、豊胸の事ではなく遠距離でしたので、色々問題が生じまして。彼には結局、最後まで豊胸の事は言えませんでした。ありささんには彼へのカミングアウトの事など、本当に
800美香:04/02/19 15:41 ID:qszGMnkH
心配して頂いたのに、このような結果になり申し訳ありません。リンパの方なのですが、私もまだ首と脇の下にあり、無くなる気配もないので心配です。ありささんは、あの病院へ行くのは土曜なのでしょうか?お会いしたい
801美香:04/02/19 15:47 ID:qszGMnkH
したいなぁ…。来月には聞きに行くので、報告致しますね。結果によっては、すぐ抜去しないといけないかもしれないので不安です。ありささんも病院通いの方、頑張って下さい!何かありましたらレスして下さいね。
802おばさん:04/03/03 11:16 ID:xxJpFEOA
はじめまして。ありさサンにお尋ねしたいのですが、2月2付けの書き込みで
皮膚科の塗り薬で傷跡がみるみるきれいになったとのことですが、その薬の名前
教えていただきたいのですが....。私は1年半前Tで豊胸したのですが、ずっと
痛みが取れないのでバッキョする者です。あさって早朝うちを出ての入院&オペ
です。色々不安ありますが今は入院荷物の準備もほぼ終わりドキドキ状態ですが、
せめて傷跡だけでもひどくならないよう、病院が遠方なので退院前にありささん
が使われたお薬を処方してもらっとこうと思いまして。宜しくお願いします。
803ノッポ:04/03/05 01:18 ID:N/ursSVU
9日に手術が決まりました。
今から心臓がバクついてます。
がんばります!!!!
豊胸する時は、あんなに楽しみだったのに・・・
抜去は、こんな不安な気持ちでいるなんて、変ですよね。
マイナス思考になっています。ふぅ〜。
804ありさ:04/03/06 16:50 ID:nclX8mXa
>>802 おばさんさん

はじめまして。最近あまりカキコミがないので、ご無沙汰してしまいました。
もう、オペは無事に終わられたのでしょうね。遅くなってしまってゴメンナサイ。
そして、お疲れさまでした。キズ、綺麗に治るといいですね。
私の場合片方は、はじめから綺麗で今もパット見分からないのですが、もう片方が
なぜか太くて赤く膨らんだ傷跡になってしまいました。まずは保護テープのみ→膨らみが
とれないので、リンデロン。まだなおらないので、ドレゾニンテープ(ステロイド
がテープにしみこませてあり、保護までしてくれるのでリンデロンより効果が
あると。でも、一部は綺麗になったのですが、違う部分が、かぶれみたいになり、
皮膚科へ紹介。そこで、かぶれを削り取り、顕微鏡でみたら、なんとカビがはっせい!
今までの薬を使うと悪化するそうで、メンタックスクリーム(水虫などの薬です・・・)
トイトリゾールカプセルという真菌症病の飲み薬を貰ったら、綺麗になりました。
今は、このキズをもっと綺麗にということで、形成ではなく皮膚科のみです。
やはり、専門医に診てもらうのが一番ですね!人それぞれですので、おばさんさんは、
テープだけで綺麗になるかもしれませんし、下手にステや、菌のお薬を塗るのも
良くないですよ。ちゃんと先生に診断して貰ってくださいね。参考にならなくて
ごめんなさい。また術後のご報告待っております。
805ありさ:04/03/06 17:05 ID:nclX8mXa
みかさん
お久しぶりです。彼氏と別れてしまったのですね。お辛いでしょうが、これで
バッキョも何の障害なしにできると思って頑張って下さいね。バッキョすれば
、精神的にも安心して男の人とおつきあい出きると思いますよ。今度は、ステキ
な彼を見つけて下さいね。応援しています!!
今日病院行ってきました。こちらの形成でもリンパを診て頂いています。
そけい部などにも出来てきたので心配ですが、大きさ的には異常ないそう。
でも、1ヶ月ごとに経過を診るそうです。大きくなったり、増えたりしなければ
いいのですが・・・。何かいやな感じです。美香さんは、お忙しいようですが、
検査結果聞きにいきましたか?オペはどうですか?またご報告お待ちしております。
色々とあり、大変でしょうが、頑張って下さいね。元気になって下さい!
806ノッポ:04/03/10 23:52 ID:EpAF4TZ/
ここのスレ、人気ないのかな。

昨日、抜去しました。
思っていたよりは術後、辛かったです。
でも豊胸に比べたら、全然マシですが・・・。

日帰りだったので、帰りの電車では
少し気持ち悪くなって、何度か途中下車していました。

懐かしのペチャパイ復活です。
早く、痛みが取れますように・・・。
807ありさ:04/03/11 09:22 ID:vU4X0ogO
ノッポさん
おつかれさま!!日帰りなんてすごいですね。無事にお帰りになられてよかった
です。2日たって痛みも少しは良くなってきましたか?まだ、無理をしないようにね!!
なつかしのぺちゃパイは何年ぶりですか?だんだん目が慣れてスキになってきますよ。
よろしかったら、時々経過を教えてくださいね。では、ゆったりとお過ごしください。
本当にお疲れさまでした。
808名無しさん@Before→After:04/03/11 09:59 ID:Y8Z4YAJx
ここでバッキョしたと書き込みしてる人たちは
どのインプラント入れてた方が多いのでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです。
809ありさ:04/03/11 15:35 ID:vU4X0ogO
>>808さん
前回、前々回、今回のものを全部読みましたが、生食がほとんどのように思えます。
寿命が短いし、リップリングができやすいし、固くて不自然になることがおおいから
じゃないでしょうか?今は、あまり流行っていませんが、10年くらい前は
生食かシリコンしかありませんでしたからね。
810名無しさん@Before→After:04/03/11 17:27 ID:YjmzlgsW
やはり抜去後もつらいのですね・・・・まあ手術ですものね。
ああ不安。
811ノッポ:04/03/12 02:54 ID:z89sTZuh
ありささん
H10年の2月に豊胸したので、6年ぶりですね。
痛みはまだありますが、だいぶ良くなりました。
私が手術したのは、5=10さんと同じ大学病院です。
本当は入院したかったのですが
子供が2人いるため、痛みに耐えながら
なんとか帰宅できました。
ここの病院は、先生も看護婦さんも親身で
良かったですよ。
ついでに私のウソ胸の生食150も見せてもらいました。
今は、お婆さんのようなシワシワの胸です。
これももう少し経てば、マシになるのか心配です・・・。
812ありさ:04/03/12 03:20 ID:OrGZZ3pu
ノッポさん
大丈夫ですよ。すこしずつしわがなくなってきます。今よりは絶対にマシになるはず
!!授乳経験があると、入れる前のようにはならないかもしれませんが、
生食でしたらカプセル除去もしていないでしょうし普通のお胸になると思いますよ。
あの病院は大学なのに日帰り出来ていいですね。でも本来なら安静にしておかなくては
いけない時なので、無理は禁物ですよ。お大事にしてくださいね。
813おばさん:04/03/18 10:41 ID:cS3OVvLO
>>804 ありささん
レスありがとうございました。
昨日退院してきました。ちなみに私はBカップだった胸にユーロシリコンを
300ccずついれ2年弱経って抜きました。もとより小さくなりAカップ位に
なってしまいました。自分の経験上、元胸を2としてシリコンを7としたら
出来上がる胸は2+7=9で9になるかと思ってましたが違いましたね、
8以下でしたね。入れる前と入れた後にエコーやマンモ撮っていたのでわかり
ました。自分自身の胸のお肉(乳腺)はシリコンにぎゅっと押しつぶされて
入れてる間は乳腺は皮一枚のペッタンコ!なので抜いたアトも押しつぶしが
戻らずで、もとのBカップよりぺちゃぱい。まぁ、若いひとなら、新品の
スポンジのようにもとの形状に戻るのかもしれませんが、40代ではだめ
でした。長年タンスを載せていたじゅうたんのへこみアトと同じですよ。(^_^;)
814名無しさん@Before→After:04/03/19 20:49 ID:VjSRAcJi
昨年、CMCをいれました。
最近右胸が小さくなった気がするのですが
これが気のせいなのかよくわかりません。
バックが破損されてバッキョした方にお聞きしたいのですが、
もしバックが破損して内容物が漏れ出してたら
その場合、胸は見た目であからさまに大きさが違うとわかるのでしょうか?
815名無しさん@Before→After:04/03/22 19:43 ID:iVStUDIi
>>814
私は、生食入れていたけど、よく言われているいっきにぺっちゃんこ!っていうのではなく、
少しずつ少しずつ漏れていきました。なので、あきらかに漏れていると分かったのは3年目
位から。ブラ1カップはへりましたので。
ただ、CMCについてはよく分かりません。生食の様に漏れていくのか、シリコンのように
漏れてもすぐには変化がでないのか。1度病院に行ったほうが良いのでは?CMCって漏れたら
危険と聞いたりしますので。ただ、入れた所には行かないで下さい。CMCに否定的ではない
所では、漏れても安心だと行っているからです。本当に安心なのかもしれませんが・・・。
816ノッポ:04/03/27 01:31 ID:pOkLYfT2
こんばんわ。
この間、抜糸をしてきました。
すると、先生に
「手術前に受けた、胸の超音波の検査で左胸に3箇所、
シコリみたいな物が写っていたので
9月にもう一度、胸の超音波の検査を受けて下さい」
と、言われました。すごく凹んでます。
「癌ですか?」と、聞いたら
「まだ、わからないので、とりあえず検査を受けましょう」
「もし超音波の結果が良くなかったら、マンモグラフィーも
受けましょうね」と言われました。
ショックです。それに、9月って遅くないですかね?
癌だったら、手遅れにならないんでしょうか・・・。
せっかく抜去してスッキリできると、思ったのに・・
そんなぁぁぁ。
817ありさ:04/03/30 00:43 ID:WuZs6Brn
ノッポさん
せっかくバッキョしてホットできたのに辛いですね。しかも9月まではっきり
しないなんて。キズが癒えてからじゃないとダメだということかもしれませんね。
私もバッキョ前にシリコン漏れが無いか、色々な病院でエコーをしましたので、
ついでに、乳癌も診てくれと、頼みましたが異物が入っているとはっきり分からない
から、バッキョしてから診てあげます。と、どこの病院でも言われました。
なので、ノッポさんのしこりもよく分からない状態だったんでしょうね。
でも、乳癌って3つもシコリできるのかしら?触った感じどうですか?手にふれます?
インプラントが入った状態での授乳のリスクで乳腺炎などあるようですし、
よっぽどまずそうなシコリであれば、キズが癒えてなくても取りあえず検査するのでは?
あと、私も乳癌かと思った事があり色々と調べた事がありますが、乳癌って進行がかなり
遅いので(10年で1センチだったかなあ・・・・?)何ヶ月か遅らせても
イイ先生を探してオペして貰った方がいいって読んだことがあります。
それでも心配であれば、シュヨウマーカーでも乳癌がある程度分かりますよ。
ただ、ある程度病気がすすんでいないとダメみたいですが。気休めにはなるとおもいます。
難しいかもしれませんが、気を落とさないで下さいね。まずは、キズを治さなくちゃね!
818ノッポ:04/03/31 00:59 ID:JMIax2cW
ありささん。
シコリらしきものは、私が触ってもわかりません。
先生も「触診なら見落とされる状態だけど、胸の超音波だと
米粒くらいなものでも、見つけられるんだよ」
と言っていました。
気が動転していて、肝心の私のシコリの大きさを聞き忘れてしまいました。
6月に抜去の傷の診察があるので、その時にくわしく聞こうと
思います。

実際、手術前にいろんな検査(尿検査など)の結果が出てて
たまたま担当の先生ではなくて、知らない先生から
検査結果を聞いたのですが・・・その時に先生が
私の検査結果の紙を見ながら、長〜〜い長い沈黙の後に
「ご本人ですか?今日は1人でいらしたんですか?」
と聞いたんです。なんか、この言葉が気になってしまってます。
819ありさ:04/03/31 11:43 ID:WVRFXP2w
ノッポさん
心配なお気持ちすごく良くわかります。私も、リンパの腫れや膠原病症状が、未だに
あり、心配で、不安で精神科でもらった抗不安剤を飲まないと、やっていけない毎日
ですから。あさってまた、採血ありますし、結果が出るのがまた怖い。乳癌も腋の
リンパのシコリに気づいた時、本当に疑って辛かったです。シコリに気づいたのが
オペ後6ヶ月でキズも癒えていたからか、エコーと腫瘍マーカーをやってもらい
胸にはシコリがなく大丈夫でしたが、乳癌も、乳腺炎も、リンパのはれも膠原病も
、異物体に入れてしまったため他の人よりも可能性が高いのではと思ってしまいます
よね。リンパは異物をやっつけるためのものみたいですし、膠原病も異物が入った
為、自己免疫が異常になってしまったような・・・。本当に後悔の毎日です。
のっぽさん、6月に検診あるのであれば、エコーは出来なくても腫瘍マーカーは
出きると思います。ただ、もし乳癌で触れない位のシコリでしたら(違うと願っておりますが)
まだ、かなりの初期なので腫瘍マーカーもあてにはならないみたいですが。
それと、インプラント入りの胸のエコーは、よほど慣れた先生でなければ、癌をよみ
とれないと、よく聞きます。診察のときの先生は形成ですよね?乳腺外科ではない
ですよね?それに先生はその場でエコー写真を診ておっしゃったのでしょうか?
大学だと、技師さんと放射線の専門医何人かで判断して、その結果のみが、
文章で担当医のところにいったりします。なので、やはり慣れてない方ですと
何とも言えませんよね。長年入れていると石灰化することもあるし、そういうこと
を知っている方でないと。

820ありさ:04/03/31 11:49 ID:WVRFXP2w
ノッポさんへ
長文すいません。続きです。
石灰化は聞いてみましたか?インプラントはもらってきましたか?
長い沈黙、いやな感じですが、先生が変わると、前回のオペ内容なども
カルテを見ないといけないので、そういうこともありますよ。
難しいかもしれませんが、あまり考え込むと私の様に自律神経が乱れ免疫力も
落ちてしまうので、あまり考え込まないように、まずは栄養をしっかり採って
キズを治し、検査を受けられるようになりましょうね。私が励ましても
全く頼りにならないとおもいますが、頑張ってください!!



821ノッポ:04/04/02 01:54 ID:Y/rzfX46
ありささん。
見知らぬ私に丁寧なお言葉、ありがとうございます。
涙が出てきます。
結果は、形成の先生から聞きました。
胸の超音波は、超音波室の技師の方が検査していました。
おそらく、私の通う大学病院では乳腺科は無いように思われます。
(HPを見る限り、見当たらないので・・・)
6月に行った時に、先生とくわしく話して乳腺科へ
行こうと思います。1番近い大学病院の乳腺科は
杏林大学なんですが、情報がないんですよね。
あと、インプラントは生食150を見せてもらったんですが
いらないと思い、病院の方で処分してもらいました。
必要だったんでしょうか?
石灰化は聞いてません。
・・・勉強不足ですね。考えてもしかたがないので
6月までは傷を治す事に専念します。ふぅぅぅ。
822お初です:04/04/02 06:10 ID:VtIrhOVL
3ヵ月前にCMCをいれました(;_;)一ヵ月経過した頃からなんだか右が小さく、今日改めて触っていると寝ているとき左胸はバックがパンパンなのに右はふにゃふにゃでバックがあまりわかりません(;_;)漏れている症状どんな小さなことでもいいので教えてください(;>_<;)
823名無しさん@Before→After:04/04/04 18:22 ID:gv5Yr1Dz
はじめまして。
生食をいれて7年目ですが異物をいれている不安が大きくなり抜去をしたいと思います。
子供がまだ小さく2歳なので一緒にお風呂に入れなければなりません・・
お風呂に入れたり家事ができるのは抜去後どのくらいでしょうか?
術後の痛みなどは過去レスで見ましたが入れた時より軽そうで安心です。
でも起き上がるのは痛そうですね^^;
よかったら教えて下さい、よろしくお願いします。
824抜き子:04/04/04 22:44 ID:UccSdX5q
初めまして。
私は以前バッキョしました。
家事は当日からできましたよ。
やっぱり入れるときとは全く違って楽でした。
シャワーなら当日から患部を濡らさなければOKと言われました。
入浴は1週間くらいでOKでした。

825名無しさん@Before→After:04/04/05 11:37 ID:R9e2Nd9d
563 :卵の名無しさん :04/04/04 04:29 ID:AbdQVTAK
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。

826さくら:04/04/05 13:25 ID:0mMODB3Y
ノッポさん、ありささん、おばさんさん・・皆さん、抜去するときは脇でなく胸からとりましたか?
私は抜去を考えていますが、乳輪の下を切らないとできないと、言われました。
先生が楽したいからなのか、その方法がベストなのかわかりませんので教えていただけないかと思います。
よろしくお願いします。
827名無しさん@Before→After:04/04/05 15:15 ID:HpjCRVY3
抜き子さん レスありがとうございます。
家事は当日からできるのですね^^
シャワーが大丈夫そうで安心しました!
ありがとう〜^^
828ノッポ:04/04/06 01:18 ID:jKRvQaRd
さくらさんへ。
私は脇から抜きましたよ。でも、豊胸した美容外科(仮名九里)では
「抜去するなら、胸から抜きます。」
と言われました。おまけに
「抜くなんて、もったいない!!何も問題がないのに抜く人なんて
うちでは今までいませんよ」
と言われ、信用できず・・・大学病院で抜きました。
大学病院の先生にその事を言うと
「胸から抜く方法の方が簡単だし、美容外科の先生で
脇から抜く技術を持っている人がいるか・・・疑問ですしね」
と言われましたよ。
829ありさ:04/04/06 10:28 ID:EWQhkGNu
さくらさん
はじめまして。私も大学でワキからです。
その前に美容外科3件に聞いたところ、同じく漏れてないから抜く必要ない!
とか、シリコンなので、ワキからは無理。ワキと、乳房下両方からしか出来ない。
というところまで!!乳房下から抜くのが一番かんたんだからみたいです。
大学へ行ったら、漏れてるかもということも分かりましたし、ワキからできますよ!
と普通に言われました。240も入れていましたが。
ところでさくらさんは、何をどこに入れているんでしょうか?乳リン下なんて
今時珍しいですね。乳腺を傷つけやすいので、未婚の人にはお勧め出来ないと
何かで読んだことがありますが・・・。
830さくら:04/04/06 23:00 ID:orJQagf4
ノッポさん、ありささん、ありがとうございます。
脇から乳腺下ユーロシリコンなのですが、硬縮しています。
3年たちますが、日増しに不快になります。
肩こりのような倦怠感が胸にあります。
乳首も触るだけで痛みを感じます。
美容外科では抜くのだったら乳輪の下を切った方が危険が少ないと言います。
脇から抜いたら、大出血して輸血をするかもしれない・・・と。
もしかして大学病院はT大学付属でしょうか?

831ありさ:04/04/07 11:25 ID:JF+ZcQJa
さくらさん
大出血なんて・・・怖いことをいわれたんですねえ。
確かに大学でも、輸血の予定はありませんが、万が一のためにと、輸血同意書に
サインをしましたが、もちろん大丈夫でしたよ。
さくらさんは、乳腺下ということなので、よくわかりませんが大学も含めもう少し
カウセへ行ってみたらいかがでしょう?ちなみに私はT大ではありません。過去
のカキコミに書いてあります。
そうそう、コウシュクは、美容外科の先生からいわれたのですか?私の場合コウシュク
はしていませんでした。MRIとエコーでわかりました。コウシュクしていたら、
もしかして、抜きにくいのかなあ。あと、ユーロシリコンというのはコヒーですか?
ソフトコヒーですか?それともジェル?

ノッポさん
キズの方はもう、だいぶ良くなりましたか?石灰化は前回のスレでありました。
美容外科でバッキョ後確認の為、大学でエコーを受けたら何かが残っていると。
で、それが石灰石だったと。長年豊胸していると、なることがあるそうです。
その方は私とおなじ大学で発見されていますので、よろしければ、キズが癒えたら
行ってみては?そこのエコーは、まちがえなどないよう、2人の技師さんが交代
で診て、最後に放射線科の医師が診てくれました。その前に初診で乳腺外科の担当医
が診察室内で診てくれますので、計4人でオッパイみてくれますよ。昨日もテレビ
で、ガンのスペシャルがあり、
10年間ほおっておいた(だったかなあ?)乳癌を治したと大学が出ていました。
シリコン入りも何人も診ているので、いいのではと思いますが、ちょっと遠いでしょうか?
杏林の情報はわかりませんが、シリコン慣れしている所を選んで下さいね。
本当はT大の先生が良い病院を紹介してくださるのが一番いいと思いますが。生食
は、持っていけばちゃんと生食の微妙な漏れなど分析してくださる病院があるので。
製造番号などもしっかり控えてくれます。
832ノッポ:04/04/08 01:11 ID:ov7Jb0Fd
ありささん。
ありがとうございます。
ありささんの病院は○橋にある所ですよね?
そこでしたら、T大よりも近いかもしれません。
T大の先生に話しをしてみます!!
命にかかわる事なので、安心できる病院がいいですよね。
6月の時に先生に言って、紹介状をお願いしてみます!!

さくらさん。
私はT大ですよ。でも、Tのつく大学病院は
他にもありますので、さくらさんのおっしゃっている所と
同じでしょうか?
私が行っているT大は、先生も看護婦さんも
親身でとても良かったです。あと日帰り手術ができるので
子供のいる方や働いていて仕事が休みづらい方にはオススメです。
でも、1つ問題なのが、私の担当医の先生は週に1回しか
いないので、予定を組むのが大変でしたよ。
833822です:04/04/08 05:55 ID:dAsnugKL
左はリップリング右は漏れ(かも…) ありささんが見ていただいたところはなんという病院でしょうか?手術を受けた病院に行ったらさらに小さくなってからきてくださいといわれ…
834ありさ:04/04/08 08:37 ID:xMWCCNmb
<<822さん
こんにちは。私の行っている病院は、ちょっと前に書いてあります。○橋の
病院です。乳腺外科だけ?は有名みたいです。
ただ、822さんはCMCでしたよね。まだ歴史が浅いため、漏れなど見分けられるか
ちょっとわかりませんが、シリコン患者はかなり多いと、看護士さんが言ってました。
入れた美容外科へは行きましたか?とりあえず行ってみて、はぐらかされたら大学へ
行ってみてはいかがでしょうか?リップリングは大学でも多分治らないと思います。
かがんだ時だけですか?それともふつうにしていてありますか?
はじめからですか?はじめからですと、オペの失敗かもしれませんね。
まだ、3ヶ月ですよね。漏れるにしては早いような・・・・。cmcに詳しく
ないのですが、生食のように先に、袋をいれて、あとから液体を入れるのですか?
それとも初めから固まりをシリコンのようにいれるのですか?それですと、
不良品ってこともありますし。よかったらいろいろ詳しいことを教えて下さい。
835ありさ:04/04/08 08:41 ID:xMWCCNmb
>>822さん
ごめんなさい。病院へいったのですね。小さくなってから・・・というのは?
今もちいさいんですよねえ?先生は一応漏れではないとおっしゃったのですか?
リップリングについては?どこの病院ですか?よろしかったら教えて下さい。
836さくら:04/04/08 09:32 ID:aUC4nRuS
のっぽさん、ありささん、ありがとうございます。
私はシリコンジェルです。
また、レスします☆
837ありさ:04/04/08 15:17 ID:xMWCCNmb
さくらさん
ジェルでしたら、多分柔らかいので、ワキから抜けると思いますよ。
私は大胸筋下でコウシュクしていなかったので、わかりませんが・・・。
コウシュクしているとは美容外科でいわれたのですか?
ぜんぜん動きのない状態でしょうか?
838さくら:04/04/09 00:43 ID:3dpWZRqd
ありささん、動くんですけど、カチカチです。
ゴムボールが入っているみたいです。
先生は入れ替えだったら脇からやるといっています(@@;

ありささんは柔らかくてもとっちゃったのですね。
豊胸ほどリスクのある手術を週刊誌をはじめこんなに宣伝しちゃっていいのでしょうか?
たばこだって「健康のため吸いすぎに・・・」って書いてあるのに。

のっぽさん、私がいうT大はI市にあります。
ここにも美容外科ありました。
私が手術した個人美容外科の先生は
「大学は美容のことは何も考えていない。私達のほうがプロだ」
と、いってたのでノッポさんやありささんのカキコ見てびっくりしました!
839ありさ:04/04/09 10:07 ID:XUtZK9Pp
さくらさん
<先生は入れ替えだったら脇からやるといっています(@@;>
ワキから、取れるんじゃん!?って感じですね・・・。入れかえの方が断然
難しいのに。やっぱりお金かなあ。
私めちゃくちゃ柔らかくて気に入ってました。誰にもばれなかったしね。
体の調子悪くなってからも、できれば取りたくない気持ちでいっぱいでしたよ。
ジェルだから、柔らかいんだと思っていましたが、コウシュクすると、やはり
固くなっちゃうんですね。いつ頃からですか?3年でとってしまうなんて、
もったいないですね。でも、取ったら取ったでスッキリしますよ。
さくらさんも既婚者ですか?

840名無しさん@Before→After:04/04/09 10:16 ID:Qpj98ax9
手術経験者ですが、異物が身体にあると外に出そう出そうという
人間のそこしれぬ治癒力がありどんなに精巧でも抜きたくなる。
精神的不安定になるのも身体からのsos、、、
身体が拒否しているからって大学病院の医師が言っていた。
私の場合、半年経って出来物から糸が出てきてあわてて病院に
駆け込みました。
小さな糸でも出てくるんだね。
841ノッポ:04/04/10 00:38 ID:yFrMJ+zO
さくらさん。
そうです。私が通院している病院はT市にありますよ。
私個人としては、美容外科より大学病院の方で
手術した方がいいと思いますが・・・どうなんでしょうね。
大学病院は手術の前に、いろいろな検査をしてくれるので
もし、何かがあった時に安全な気がしましたよ。
842名無しさん@Before→After:04/04/10 09:56 ID:qY30d5BA
よくリップリングと聞きますがよく分からないのですが…
843さくら:04/04/10 09:57 ID:uefx1q8f
ありささん、いろいろありがとうございます。
私は既婚者です。
硬縮が始まったのは3ヶ月くらいからで、今でもマッサージするとすこ〜し柔らかくなる気がしますが、焼け石に水で日増しに少しずつ硬くなっています。
術後すぐから数ヶ月間のマッサージは気合を入れてやったので、マッサージが足りずに硬縮ということはないです。
230ccを入れたのですが、最近胸の不自然な重さで(服に石でもいれているかのような)、気がつくと猫背になり、胸も重みで皮が伸び下がってきています。
やっぱり自然には意味があるんだなぁって思っています。
前に「女の急所の胸は絶対にさわってはいけないらしい。美容整形の中でも豊胸だけはリスク高いから絶対にやらないほうがいいんだって」と、
友人とそのときは軽く話していたのですが、しみじみと感じます。
今は気軽なキャッチフレーズに誘われて、多くの女性が豊胸をしていますが、年月が経つうちに他の場所の整形より全身への影響が大きい豊胸は社会問題になると思います。
美容外科はそのリスクを充分説明すべきだと思います。
ありささんは柔らかだったのですね。とる時も悩んだと思います。
844さくら:04/04/10 10:03 ID:uefx1q8f
ノッポさん
○海大ですね?
私も相談に行ってみようかと考えていました。
大学病院というと実験台にされるかのようなイメージがあったのですが、このスレを見ていて変わりました。

845ノッポ:04/04/13 03:14 ID:tDvO3NVy
さくらさん。
はい。そこです!!
建物は古いんですけどね・・・。
私はそこの病院の八○子病棟の方が近かったので
時間のかかる検査は八○子でもやりましたが・・。
(八○子はものすごくキレイでした)
話しがそれましたが・・・、
先生との相性は人それぞれですので、
さくらさんと相性があう先生だと良いですね!!
846ありさ:04/04/15 20:46 ID:RRe3NcSJ
とうとう病院で、膠原病だと言われてしまいました。
もう、オッパイ入れてまもない頃からはじまっていたみたい。
膠原病は初期はドライアイ(私の場合はぜんぜんたいしたことない)とかなので、
ぜんぜん気づきませんでした。人によりけりですが、膠原病って初期からすごい
ものと、全然何ともない人それぞれ。ただ、どんどん免疫異常になって、最後には
歩いたり出来なくなることも。内臓の病気もなるということで、昨日エコー受けたら、
ポリープが発見されてしまいました。大きくなると癌かするそうなので、大変です。
膠原病と豊胸の関係を調べたところ、ハーバードかどこかが、普通の人の1.5倍
似たような症状になりやすい。とありましたし、ナ○モ先生も因果関係はないと、
書いていながらも、膠原病症状が現れることは普通の人より多いとかいてありました。
確かに膠原病症状なんですよねえ。膠原病の血液検査には出ないんです。なので、
美容外科の先生方は膠原病との因果関係はない。と発表するのでしょうね。
ただ、大学の膠原病科では、豊胸していたというと、うんあるね〜!!と言われます。
847ありさ:04/04/15 20:56 ID:RRe3NcSJ
続きです。
あと、最近リンパの腫れと肩こりがあるので、地元大学の血内行ったら、膠原病の
ことは言っていないのに、豊胸のこと言ったとたん膠原病かもしれない。と言われました。
と、いうことで、悪性リンパ腫と膠原病の検査中。
あと、前にもかきましたがバッキョ後5年たってから、それまで何ともなかったのに、
肋間神経痛になることもあると形成の先生がおっしゃっていました。1度入れて
しまうと、もう後戻れできないのが豊胸だと思います。ここに来ている方かた
はバッキョ希望の方だと思いますので、なるべく早く抜けばリスクも少なくて
すむと思いますよ。
848ありさ:04/04/15 20:58 ID:RRe3NcSJ
美香さん元気かなあ?忙しいのかな。
849ありさ:04/04/15 21:10 ID:RRe3NcSJ
さくらさん
ほんと女の急所ですね。本当に年月たつにつれ全身に害が。膠原病は1度なってしまうと
もう治らない難病です。きっと10年後には、最近入れた方たちもなるのでは、と
思います。社会問題・・・おっしゃるとうりです。さくらさん、胸、重みで皮が
のびちゃうのわかります。私も柔らかく自然で気に入っていましたが、重苦しい
思いしていました。血も何も通っていない異物なのですものね。きっと体の
拒絶反応だとおもいます。豊胸って、どんどん体になじんでいくのかと思っていました
が、その逆ですね。がんばって抜去して下さいね。

850さくら:04/04/15 23:07 ID:TWxZKDKB
ありささん、ノッポさん、スレを見失ってしまいレスが遅れてごめんなさい。
「美の医療」といいながら、医療とはかけ離れているのが実体ですね。
マイナス面の情報も2ちゃんがなかったら開業医のいいような事しかわからず、怖い世界だと思います。
10年後・・・本当にどうなっているんだろう・・・。
仕事が忙しく、なかなか抜去の時間がとれませんが、はやく抜きたいと思います。
自分の身体を大事にしたいです。
ありささん、膠原病だとしたら気持ちもお辛いと思います。
でも、身体を大事にすることに気が付いたありささんだから、きっと治ると思います。
良くなることを祈っています!!
851名無しさん@Before→After:04/04/16 01:05 ID:Pj22JZhU
えっ?!膠原病ですか!
驚いてはやく抜きたいと思いました。
6年前に入れて、もうええやろと考えてた矢先…
ここ数年、口内炎が絶えません。膠原病の中のベーチェット病では?と…
ここ読んで一気に不安になりました。
大学病院でも手術してもらえるんですね!知らなかった・・・
一応手術してもらった美容外科に連絡してみますが
大阪近辺で抜いてもらえる大学病院はあるのかな〜?
852ありさ:04/04/16 10:04 ID:TMxJoWPR
>>851さん
心配でしたら、抜いた方がいいですよ。
口内炎も膠原病(シェーグレンなど)の症状にあります。
ただ、異物入りの場合、私を含め膠原病の検査をしても、全く異常が出ません。
私は去年から、検査していますが異常なしと言われ続けていましたから。
ただ、膠原病症状は酷くなる一方です。
私はシェーグレンと診断されましたが、(血液上異常なし)入れた時点でなった
みたいで、ドライアイ(検査してもたいしたことないです。コンタクトすると
乾くぐらい)乾燥肌(まあ昔から?)とか、肌荒れ(当時少し。すぐ治った)
など、普通の人がなるような何ともないことから始まり、8年間何ともありません
でした。
853ありさ:04/04/16 10:16 ID:TMxJoWPR
ただ、去年から手のこわばりや、疲れ、微熱が出てバッキョしましたが、
10年前からでは思いっきり手遅れですね。
口内炎、口臭、歯槽膿漏などは膠原病の症状にありますので、心配でしたら
バッキョをして下さいね。リンパの腫れなど大丈夫ですよね。
私は、バッキョ後ですが急にリンパが腫れだし、これも膠原病の特徴らしい
です。膠原病は人によりますが、体全体がおかしくなることもあります。
リンパの腫れが内臓にないか調べたところ、リンパは大丈夫だったのですが、
ポリープが2コ発見されてしまいました。1cmをこえると癌になる可能性
が高いということで、経過観察中。膠原病との因果関係は今のところ分かりませんが。
もう、一生病院がよいです。
854ありさ:04/04/16 10:20 ID:TMxJoWPR
前にも貼りましたが、読んでいない方は読んでみてくださいね。
http://miyotakada.at.infoseek.co.jp/breastaug2.html

豊胸の被害です。
855ありさ:04/04/16 10:25 ID:TMxJoWPR
http://www.geocities.com/elmmiyo2/page6.html

同じく豊胸の被害です。原因不明の病気というところが、まさに私と同じ。
検査しても健康体と未だにいわれますので。
856ありさ:04/04/16 10:33 ID:TMxJoWPR
ちなみに10年前は生食でした。6年後に入れ替えしました。
>>851さん
大阪はわかりませんが、ちゃんとした先生に抜いてもらってくださいね。
何がどこにどれくらいはいっているのでしょうか?
857ありさ:04/04/16 10:42 ID:TMxJoWPR
沢山書きましたが、膠原病や、ガンになるかは、体質によりますし、豊胸のせい
かどうかは、正直わかりません。先生方もよく分からないみたいです。
だれも、豊胸の研究なんてしませんもの。私自身は、膠原病科の先生が、10年前
位からとおっしゃったので、考えてみると豊胸したときですし、抜く時に
形成の先生から、このまま入れておくと全身不自由になる。といわれたので、
豊胸=膠原病と考えていますが。体質ももちろんあると思いますので、
あまり怖がらないでください。人それぞれですし、美容外科の先生は癌や免疫系との
関係を否定していますので、本当はそうなのかも???
858miho:04/04/16 11:31 ID:Pj22JZhU
>>851=mihoといいます。よろしくです。
ありささん!ありがとうございます!(*^__^*)
たくさん詳しく教えてもらって…(涙)
>何がどこにどれくらいはいっているのでしょうか?
生食が大胸筋下に入って7年目を向えようとしてます。
そんなに固くもなく、特に問題もなかったです。
しかしありささんも大変でしたね…
このまま入れておくと全身不自由になる。なんて言われたら…
リンパの腫れなどは無いです。今のところ。。。
今は手術してもらった病院の返事待ちです。
859ありさ:04/04/16 12:04 ID:TMxJoWPR
mihoさん
生食でしたら、豊胸したところでも大丈夫だと思いますよ。
大学があれば一番よいのですが。エコーなどしてくれますので、石灰化など
わかりますしね。石灰化していたら、カプセル除去もしたほうがいいみたいですし。
私も生食ばっきょの時は柔らかくてコウシュクもなく問題ないと思っておりましたが、
片側だけ癒着していました。たいへんでした。その場合カプセル除去も
したほうがよかったみたいですが、難しいからか、そのまま・・・。
あとで、大学の形成で膠原病症状を言ったら、1人の先生がシリコンに変えて
まだ4年だったら、その影響ではなく生食の袋(シリコン製)では?といわれました。
ちゃんととっても、分子レベルで残ってしまうことがあると言ってました。
もしかして、滅多にあることではないのかもしれませんが、
できれば、ちゃんとしたところで取ってもらいたいです。頑張って下さいね。
取っただけでも気持ちがスッキリしますよ。
860名無しさん@Before→After:04/04/16 12:15 ID:tuTmFhbb
コヒーシブ入れて抜去されたかたみえますか?皆さんほとんど生食みたいですが、私はコヒです。今のところ不調はないですが不安なので抜こうと思っています。コヒーシブ入れて抜いた方みえますか?
861ありさ:04/04/16 12:21 ID:TMxJoWPR
今のところ、このスレではコヒの方はいませんね。まだ、新しいので、
被害にあっている方がすくないからでは。コヒは安心だと言われていますが、
心配でしたら抜いたほうがいいですよ!絶対に。
862名無しさん@Before→After:04/04/16 12:34 ID:tuTmFhbb
レス、ありがとうございます。不調はなく、入れたままにしていても不安はずっと付きまといますもんね。抜いて育乳に励みたいと思います。ありささんも頑張ってくださいね。応援しています!
863ありさ:04/04/17 14:28 ID:0n4pJ+AJ
>>862さん
応援ありがと!!862さんも、折角大きくなったお胸をとるのは、もったいないけど、
ひとときの自己満足ですよ。その後のさいあくな展開を考えたらね。
コンタクトですら、1週間ぐらい入れてたら、体の拒否反応でポロンと出てきちゃったり
するし、知り合いの医師も脱毛と増毛(生めるやつ)では、天と地の差がある
(増毛は異物なので危険)と言っていました。それに比べたら、インプラントは
バカデカイし免疫などおかしくなってあたりまえのような気がします。
現在は体に不調なくても将来わかりません。私もずっと調子よかったですもの。
でもその時から、免疫が狂い初めていたみたいです。862さん、バッキョを
きめたら、またご報告下さいね。腋からいれたのかな?頑張って下さい。
864名無しさん@Before→After:04/04/17 17:17 ID:4prFyqbW
ありささん、たびたびありがとう!
石灰化していたら、カプセル除去!なんだか大変そうですね…
しかし費用が30万!
すぐに抜こうと思ってたけど、ちょっと無理かもしれません。
大学病院とかの方が安いのかしら?
でも近畿には過去スレ目を通しましたがなさげですね〜。
もう少し探してみます。
関東まで行くかも…
865miho:04/04/17 17:28 ID:4prFyqbW
すみません。
↑はmihoでした。
866ありさ:04/04/17 18:13 ID:0n4pJ+AJ
mihoさん
近畿の方だったのですね。大学の方が検査もバッチリやってくれるし、アフターも
しっかりしていて(私は月1で8ヶ月診て貰いましたし、現在もキズをキレイに
ということで、皮膚科を紹介され診察受けています)良いと思います。けど、
過去スレには阪大で20日間位入院させられたというのしかないですね。
費用は美容外科と変わりないようですが。
生食だったら、多分大丈夫だと思うので、良い大学がなかったら、入れたところで
抜いて貰うのが一番かな。その後おちついてから、大学でちゃんとなっているか
検査してもらうとかね。大学では生食の中の菌など調べて貰えるところもあっるので、
万が一、少しずつ漏れていたり、体調が悪くなったときの為に貰っておいたほうが
いいですよ。30万はすぐ出せる金額ではありませんよね。バッキョがきまったり、
なのかありましたら、また遊びに来て下さいね。




867ありさ:04/04/17 18:16 ID:0n4pJ+AJ

すいません。
なにかありましたら・・・・です。
868みー:04/04/18 01:25 ID:r3yYSkW1
>>mihoさん
近畿どちらか分かりませんが一応関西医大は?
869miho:04/04/18 12:07 ID:XzJt8mfr
ありささん、
>良い大学がなかったら、入れたところで抜いて貰うのが一番かな。その後おちついてから、大学でちゃんとなっているか
検査してもらうとかね。

なるほど〜。その手もありましたね!
いつも気づかいしてもらって優しいですね。
ありがとうございます。

みーさん、関西医大ですか!
ありがとうございます。
こちらも調べてみます!!
出身が関西じゃないので、実は詳しくないんです(笑)
870名無しさん@Before→After:04/04/20 17:22 ID:4UVWSx9B
昭和大病院行ってるかたいらっしゃいますか?
871miho:04/04/22 19:23 ID:HFxSW0jT
こんにちは。その後ですが・・・
病院に問い合わせしたら抜去可能と言われ
近いうちに診察に行こうと思います。
よかった〜。
しかし、現在口内炎が悪化。
扁桃腺まで腫れて熱だして数日寝込んでます。
早く治ってほしい〜。
872名無しさん@Before→After:04/04/22 21:21 ID:jl1ty0jx
で、どこで抜去ですか?
873名無しさん@Before→After:04/04/22 22:58 ID:MnKaLP2R
豊胸に憧れていましたが怖い
874ありさ:04/04/23 11:38 ID:DNuCVtQ5
mihoさん
よかったですね。バッキョ出きる病院が見つかって。大学ですか?
また、お日にちやオペ方法など決まりましたら、ご報告下さいね。
早く熱治ればいいですね。豊胸と関係なければいいですね。
しっかり体調を整えてバッキョ手術をむかえて下さい。
875ありさ:04/04/23 11:54 ID:DNuCVtQ5
>>873
ほんと豊胸ってどんな後遺症が出てくるか分からないので怖いですよ。
ひとときの満足感の裏に、一生の不安感が残るのですから。バッキョしても1度くるった
免疫は元にもどらないようですし。
私は、膠原病になりいつもと違う大学病院へ行ったら、豊胸の恐ろしさが書いてある
症例のプリントを貰いました。皆さん最初のうちは全く異常がないのですが、
やはり10年後位に症状がでるみたいです。(もちろん何ともない人もいるのでしょうが。
)私は、シェーグレンという膠原病の疑いらしいのですが、リンパも腫れ、シェーグレン
の人は悪性リンパ腫になる可能性が少し高いということで、リンパの生検オペする
とに。さらに、リンパの内臓検査をしていたら、関係ないところにポリープまでみつ
かり、経過観察中です。大きくなるとガンになることもあるらしく全摘だそうです。
(胆嚢)これと豊胸の因果関係はわかりませんが、風邪や微熱、下痢など
免疫がおかしいのは確かです。あんなに大きな異物を入れていたので、体
もおかしくなってしまったのでしょうね。絶対に豊胸はやめた方がいいですよ。
876名無しさん@Before→After:04/04/24 18:53 ID:7EpkNB3s
元美容外科関係者のサイトで
豊胸手術現場を見た感想を載せるらしい。
しかも、張力を利用したバストアップ法や塗り薬も載ってて
抜去後のバストに効きそうだったよー。
http://plaza.rakuten.co.jp/suitechic0y/diary/
877ノッポ:04/05/01 01:31 ID:xfVL/C9w
ありささん。
久々にここを覗いたら、大変な事になってしまったようで
びっくりしました。
大丈夫ですか。落ち込んでいませんか。
心配です。

豊胸がもたらす害は、ものすごいですね。
私の胸のしこりは豊胸のせいなのか、ただの偶然なのか
わかりませんが、今後も何か起きる可能性があるって事ですよね。

どうか、落ち込まずに、しばらくは
ゆっくりと身体を休めてくださいね。

878美香:04/05/05 17:23 ID:6GDX+p/Z
ありささん、お久しぶりです。レス遅くなり申し訳ありません。体調はいかがですか?リンパの生検は終わりましたか?ポリープの件を読みありささんの事がとても心配になりました。先日やっとCTとMRIの 結果を聞きに行き
879美香:04/05/05 17:28 ID:6GDX+p/Z
今のところ、バックに漏れなどの異常はなくすぐ抜去しなくても大丈夫のようですがリンパの腫れは豊胸が原因かもと言われ、今だに腫れていますしこのままなくなる事はないと思うとなんだか不気味です。半年に一回は、血液
880美香:04/05/05 17:32 ID:6GDX+p/Z
検査しなくてはいけないので、先日検査して結果が二週間後です。リンパのオペをしたのが去年の11月でしたので半年たっていました。抜去も、今すぐでなくても遅くても1年以内にはしたいです。脇からできるかどうか
881美香:04/05/05 17:39 ID:6GDX+p/Z
分からないみたいです。ありささんの事が心配なので経過など、教えて下さい。私も血液検査の結果報告致します!これから、こちらへちょくちょく来ますので…。お体、お大事にして下さいね。
882名無しさん@Before→After:04/05/05 18:39 ID:1VtjUm1R
早く抜去してよかったですよ。ともだち、顔がドス黒くなってシミがひどく
豊胸のせいかどうかわからないけど、全身ドブ水のようだって、、、
死んだような顔していた。
883名無しさん@Before→After:04/05/06 01:02 ID:lWvW0Psc
術後3年で、胸は柔らかく、順調ですがこのスレを見て、抜かなきゃと思いつつ
まだ決意が付かずに悶々とした日々を過ごしてるんですが、
最近、胸の周りにホクロが多くできたような気がします。
薄くて茶色いポツっとしたもので。
あと、鎖骨の下に、にきびみたいな出来物が結構あります。

豊胸の影響なんでしょうかね。。。
884名無しさん@Before→After:04/05/06 10:11 ID:tvNoVODJ
確かに汚いシミが出てきた。
885名無しさん@Before→After:04/05/06 11:32 ID:EFBkjflY
>>883
豊胸のせいではないと思う。
私もできています。
色の白い人もしくは加齢の為にできたものと思われ。
私は電気で焼きました。焼いた跡は薬を点けて治しました。跡は残ります。
886885:04/05/07 20:54 ID:5IX8xfDt
異物を入れた体は加齢が早いと読んだことがあります。
887名無しさん@Before→After:04/05/07 20:55 ID:5IX8xfDt
名前まちがえました。
885様へです。
すいません。
888名無しさん@Before→After:04/05/12 18:24 ID:9bM7Dvh5
みかさん嬉しいお久しぶりです。今日は抜糸で疲れてしまったので、またあらためて
カキコミしますね。
889ありさ:04/05/12 18:28 ID:9bM7Dvh5

名前忘れちゃいました。ありさです。
ノッポさんもお胸の方はいかがですか?キズはもういたみませんか?
お二人とも、お優しいお言葉有り難うございます。とても嬉しいです。
来週は、胃腸にリンパのシコリがないか、胃カメラです。バリウム体験も
ないのに怖すぎます・・・・・。
890美香:04/05/13 20:07 ID:B3DHuoR6
ありささん、来週胃カメラなのですね…。抜糸はどうでしたか?疲れは少しとれましたでしょうか?時間がある時にでも、レスお待ちしています! 胃カメラ無事終わりますように…頑張って下さいね!!!
891名無しさん@Before→After
初めまして。微妙にスレ違いですみません。
私は豊胸から異物を取った訳ではないのですが、乳腺外科で繊維腺腫という
しこり(3X5cm)をとったものです。
けっこう大きいので、胸の形が崩れるからといって、手術後に、ある詰め物を
入れました。それはまだ臨床段階で、しばらくすると吸収されてカプセルができ
自分の体液でカプセルが固まって、形が整うということでした。

しかし、約一ヶ月後、傷から感染して化膿してしまい、入院。
胸を切開、詰め物も取り出し、縫合したのですが、場所が乳首の上、それも内側
のため、かなり大きく傷が残りそうなんです。
縫う前にできた穴は直径3cmくらいで、ひどい状態でした。
縫うときも皮膚をむりやり寄せたので、縫い目も汚いし、まだ出血してます。
しかもまだ抜糸も先、胸の形も当然、へこんでしまって、かなり鬱です。
執刀医は乳腺専門医、がん専門の病院でしたので、形を整えたかったら
形成外科に行ってくださいと言われてしまいました。
左右の大きさはAとCくらい違うし、再建を考えてます。
でもシリコンとか生食はやめた方がいいんですね。
せめて、傷だけでもきれいにしてもらいたいんですよね。
おすすめの形成外科、皮膚科などのある病院は、都内だったら
慈○医大とかですか?東○大は遠いですし。(ここは東洋一って言われて
るらしいですね。昔の彼がひん死の交通事故からここに入院して生還しました)