★【刺青】タトゥー総合スレ【入れ墨】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タトゥーイン
タトゥーに関する事を話し合いましょう。

関連スレ
切実にお願い!タトゥー消去!!!どうすれば良い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1008780508
【ベッカム】日本の男もタトゥーいれてよ【見習え】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024721466

他にもあったら補完願います
22GET ◆Yz.ZUZAA :02/08/21 09:31 ID:oP1GStdg
2ゲット ズザー
3名無しさん@Before→After:02/08/21 18:01 ID:qNDLfNnB
小野も入れてるよね。ちっこいけど。
4名無しさん@Before→After:02/08/21 19:58 ID:Q/TfnyUF
ベッカムもー

一般ピープル刺青いれないほーがいいよ
ダサイダサイ
タトゥー丸出しで、コンビニとかで「いらっしゃいませー」って働いてたりすると変
5名無しさん@Before→After:02/08/21 20:01 ID:qNDLfNnB
痛いし消すのにお金かかる。
できる仕事も限られるしね。。
6ワンポイントなら・・:02/08/21 20:05 ID:qNDLfNnB
7名無しさん@Before→After:02/08/21 20:17 ID:Q/TfnyUF
ベッカム、おの とかなんか
は、皆の注目の的でオーラ・実力をもっている凄い人だから
タトゥー入ってても、超様になっててカッコイイ。

そんなの憧れて一般人が真似して入れても
オーラもかけらもないからカッコ悪い。



8:02/08/21 20:23 ID:akEdnDKO
鈴木みてーなのやりてえ。
9名無しさん@Before→After:02/08/21 20:26 ID:qNDLfNnB
あと、柳沢と誰だっけ??
10メタモルフォーゼ ◆4Nm3cpqM :02/08/21 21:13 ID:NGxceosg



★ちょっとブレイク!

人権教育及び人権啓発の推進に関する法律(平成12年法律第147号)
( 国民の責務)
第 6条 国民は、人権尊重の精神の涵養に努めるとともに、人権が尊重される社会
の実現に寄与するよう努めなければならない。



11名無しさん@Before→After:02/08/21 23:56 ID:B99eCEk1
>4と7
そう思った所で、入れてるおれは何とも思わない。
ただお前らには入れる度量がないだけ。それだけのこと。
12タトゥーイン:02/08/22 00:23 ID:igEJGhTQ
>4>と>7
価値観は人それぞれ。
タトゥーが似合ってるカッコイイ人も沢山居ます。

13オビワン:02/08/22 00:25 ID:0rC5GUse
>>11-12
その通り。
14名無しさん@Before→After:02/08/22 00:26 ID:hxoq+LHX
タトゥーかっこいい!
15名無しさん@Before→After:02/08/23 22:48 ID:6vR5gyHP
16タトゥーイン:02/08/24 00:17 ID:glY9hgA8
>>15
日本人がトライバル入れてるのを外人が見たらこういう気持ちになるのかなぁ…
俺、トライバル好きなんだがなぁ…ハァ(溜息)
17名無しさん@Before→After:02/08/24 14:06 ID:pXnn8Jwv
タトゥーダサイ
日本人のタトゥーはヤクザだけにしとくれ
タトゥー外人しか似合わない
18名無しさん@Before→After:02/08/24 21:14 ID:eDzI0viw
>4と7そう思った所で、入れてるおれは何とも思わないただお前らには入れる度量がないだけ。それだけのこと。

刺青いれて、消すにもけせずに開きなおっている奴の戯言?
勝手に何とも思わないふりしてればーそんなの知らない。
でも周囲は笑ってるよ「変なのー超ダサイ」って(ワラ
この前、電車に乗ってたら
タトゥーの上に、ばってん印の引っ掻き傷いっぱいつけてた男がいた。
消すお金ないのかねぇ〜 カワイソーに
後悔するなら入れなきゃいいのに。
19名無しさん@Before→After:02/08/25 01:25 ID:mUD97nZh
消す事をちょっとでも考える人は、確かに刺れるべきじゃないし、
精神がダサい(w のかもしれないですね。
私も入ってるけど、仕事とか日常の状況によって大変な事もあるけど、
大事に想っているのでそれが当たり前で、
排除っていう考えは思い付かなかったです。結構そういう考えの人がいた事にビックリ。
それならもうちょっと調べて、ボディアートにしておくとか。
一生モノを念頭にやって欲しいと、もし二十代前半とか若い人に多いのなら、
同年代として情けなくなります。
>>17 日本の文化を考えれば、日本人がTATOOを刺れるのは御子様程度のモノで、
確かにファッション要素は強くなったと思うけど。
でも刺青の痛みで仁義云々て時代でもないし、ファッションでもアイデンティティとか
精神とか持ってるTATOOをしてる人は一般人だろうとカッコイイですよ。
20名無しさん@Before→After:02/08/25 02:29 ID:PYVVoBmI
タトゥーのかっこ良さとか、精神だとかってのは
刺青入れてる人同士しか分かり合えないね。
入れてない人から見るとカッコイイとか思わないもん。
そんなん入れてどうすんの?いいことあるの?て心配に思っちゃう。
大体、入れる動機って一体なんですか?
目立ちたいから?なんかのマネ?
21名無しさん@Before→After:02/08/25 02:38 ID:6+BMOvyI
自分はファッションでもなんでもなく自分への戒めとして銭湯にでもいかんと
他人様からは見えないところにしています。
22名無しさん@Before→After:02/08/25 19:00 ID:JRR4tpHS
>>20 TATOOは価値観のはっきりわかれるものだと思います。
だから刺れてない人には、目立ちたいからだとか見えるのもしょうがないと
思うけれど、でも、そんなに刺れてる側には
特別意識バリバリでスゴイだろ?!で晒してる人はいないと思いますよ。
一番は自己満足。あと決してマネじゃなく憧れです。
それぞれ分野は違うだろうけど、その人の回りにある世界観の中で、
TATOOが一つの自己表現であったり精神的なものであったり自己満足であったり。
そんな界隈とは違う無縁の人には、馬鹿だとか浅はかに思えるかもしれないですが、
そんな風に見ている人には想像付かない位、ちゃんと皆深く深く考えて刺れています。
ただ、本当に浅はかに刺れている人も確かにいることも事実ですが。
23名無しさん@Before→After:02/08/25 20:04 ID:MxZgRcrM
目立ちたいとかかっこいいからとかそんな軽い気持ちでいれてる人
少ないと思うよ
いつか消すつもりならいれない
私は6年間考えてタトゥーいれたよ
24名無しさん@Before→After :02/08/26 05:14 ID:s/cUya7i
局部のまわりに異性の名前のタトゥー入れた人いる?
25名無しさん@Before→After:02/08/26 19:22 ID:s/cUya7i
あげ
26名無しさん@Before→After:02/08/26 22:21 ID:T977twOz
工藤静香とキムタコがおそろいって噂は聞いたがな。
他に入れてる芸能人っているのかな。
27名無しさん@Before→After:02/08/26 23:41 ID:vS0Austv
飯島直子の肩のバラって、今キレイにないけど、
アートメークみたいなやつだったのかな?
28名無しさん@Before→After:02/08/26 23:48 ID:UurMkHTk
チャラが入れてるよ。
一つは上の娘のスミレちゃんが生まれた時
アサノタダノブがプレゼントしたんだって。
あ、ミュージシャンか。。。
29名無しさん@Before→After:02/08/27 09:25 ID:o++yOkkt
ageる
30名無しさん@Before→After:02/08/29 14:36 ID:TyFfpGxz
ヘナより強力でタトゥーのように一生残らない、2〜3年で
消えるのがあるって聞いたんだけどどなたか知りませんか?
31名無しさん@Before→After:02/08/29 15:11 ID:GO/xJhTb
>>30
それ皮膚の角質層の浅いところに色を入れる
タトゥーのことだよ。2-3年で消えるってことは
角質がはがれるとともに色が褪せていくってこと。
だから消え際はキタナイだろうからうざいだろうね。
あと、うまく浅彫りできるひとじゃないと全部は
消えないよ。というか難しいんじゃない?
32タトゥーイン:02/08/30 19:12 ID:i7EpDv3+
>>30
アートメイクの事だと思います。
検索するといっぱい結果出ますよ
33タトゥーイン:02/08/30 19:16 ID:i7EpDv3+
34名無しさん@Before→After:02/09/03 00:10 ID:YNHw3Tn4
保守
35名無しさん@Before→After:02/09/05 19:58 ID:6pC7iBCB
あげ
36名無しさん@Before→After:02/09/06 17:50 ID:dY+Ic2kv
森田剛が指と腰と肩に。そのせいで全然脱がなくなった。
指はもうTVや雑誌でふつーに見えてる。指輪で隠そうって意識薄れてきてる
ちなみに指は「G」
37名無しさん@Before→After:02/09/07 23:37 ID:yFmF7nV2
背中か肩のあたりに、ワンポイント入れたいと思うのですが、
大阪で良いお店を教えていただけませんか?
色々お店のサイト巡ってみたんだけど、
実際に入れた人の評判を聞きたいと思って。
38名無しさん@Before→After:02/09/11 01:09 ID:9pRVjmNL
誰か教えてあげてアゲ
39名無しさん@Before→After:02/09/12 00:17 ID:PQwLJzdF
森田ごーって成人なの?!しらんかった。
40名無しさん@Before→After:02/09/14 20:34 ID:nbRaP+Y6
保守
41名無しさん@Before→After:02/09/16 01:16 ID:u8oM5IyM
あげてみようか
42名無しさん@Before→After:02/09/20 16:03 ID:COonTJBH
age
43名無しさん@Before→After:02/09/22 17:03 ID:zRIQ517o
sage
44タトゥーイン:02/09/23 20:57 ID:enQmD5hU
スレ盛り上げのために質問
みなさんはどんな柄が好きですか?
ちなみに俺はドクロとトライバルです。
背中一面にドクロ、右腕全体にトライバル入れたいです。
45名無しさん@Before→After:02/09/25 17:01 ID:RB4x2p4Y
スレ違いかもしれんが顔にホクロを作りたい。
ホクロ作ってくれるところ
東京〜神奈川あたりでないすか?

自分で刺青やった人いる?
針で突付いて墨を流すと聞いたんだけど
ホクロ大なら自分でやったほうが早い?
462チャンネルで超有名:02/09/25 17:03 ID:QKWroDaj
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
47名無しさん@Before→After:02/09/25 18:53 ID:e+sPQQAT
ロータス(蓮)を入れたい。
48名無しさん@Before→After:02/09/25 19:31 ID:+/qM2xRk
>45
前に自分で入れたよ。
相当痛いよ。
針で刺すって深く刺さなくちゃ墨が
入らないからすーーーーーーーごい腫れるよ。
私はペン先でやったけど。
やっても痛くて途中で止めちゃうと思うから
自分ではやんないほうがいいよ。
私は指にリングと手の方に青ホクロいれたけど・・・。
49名無しさん@Before→After:02/09/26 01:11 ID:6KXRwi6v
>>48
そんなに痛いってマジすか?
教えてくれてありがd。
場所は目尻の脇。
怖いので眉毛の刺青屋で聞いて見ます。

手の青ホクロって何回くらい刺しました?
50名無しさん@Before→After:02/09/26 01:16 ID:ibflPas7
>48
それ鑑別リングっていってすごいバカにされるよ
51名無しさん@Before→After:02/09/26 18:34 ID:dIS+ioDC
>50
へーそうなんですか。
海外では結婚したら入れたりするんですけど。
結婚指輪で隠れてみえないから。
鑑別リングなんて言葉すら知ってる人もいないから。
よくそんなの知ってるんだね・・・。

>49
全部で綺麗になるまでは5回です。
52名無しさん@Before→After:02/09/27 01:19 ID:fKCIZV1Q
>>51
5回か。思ったより少ないな。
でも深く刺すんだよね。うーむ悩む。
立て続けに5回刺す?
それとも1回刺して傷が落ち着いてから刺すの?

教えてチャンでスマソ。
53名無しさん@Before→After:02/09/27 16:59 ID:f/3nwUGZ
>52
刺した後は血がでてかさぶたになるのね。
そのかさぶたが取れると(自分ではがさないようにね)
思ったよりも墨が入ってないのね。
かさぶたが取れたら2回目をやるようにするといいよ。
刺すたびに多分血が出るから、コットンとかに
消毒液つけて拭きながらやらないとね。

54名無しさん@Before→After:02/09/27 23:38 ID:WUlz5rNu
刺青専用の顔料で入れないと色が定着しなかったり化膿したり
ひどい場合皮膚が壊疽したり腐っちゃうよ!
墨でもふつうの書道に使うやつは石油が原料。体にいいわけない!
だからプロの彫師がいるんだよ!
ちゃんとしたとこなら道具も医療用高圧滅菌機つかってるしね。
ただ年少リングなんかは意味合い等含めて自分でやらないとだめだね。
プロにきれいにいれてもらったらかえってださいよね。
55名無しさん@Before→After:02/09/28 20:46 ID:Jl4cR9dm
>54
年少リングっていわないでよ〜〜・・・
そういう人が入れるって知ってたらいれなかったよ、なんか後悔。
でも、あなたのいってることはごもっともです。
わたしはアートメイク用ので入れてしまいましたが・・・・
56名無しさん@Before→After:02/09/30 02:58 ID:YCbaeLsU
質問です。

以前に行ってたとこの彫氏に
超音波洗浄機、殺菌機と高温高圧滅菌機ってのは別物と聞いてたけど
前者では完全に針の菌を滅菌する事は出来ないと聞いた事があります。
下の説明をしているタトゥースタジオは安心?

>針・インク・ゴム手袋・剃刀・軟膏・包装材料・型紙などは全て使い捨て。
>針は使用前に耐圧釜と超音波洗濯機で消毒。
>また、常に消毒剤浴液器に浸けておく。
>使い捨てではない道具は、毎回ダブルサイクル(高圧-高温)殺菌消毒を行う。
>○耐圧釜(steam autoclave)で25分/温度 140℃
>○高温殺菌機(dry heat sterilizer)で120分/温度 180℃
>洗剤:グルコン酸クロルヘキシジン [C22H30Cl2N10-2C6H12O7] を使用。

教えて!
57名無しさん@Before→After:02/09/30 03:03 ID:lqR2TmSP
>>1
整形と関係ねー。スレ違いDQN。
58名無しさん@Before→After:02/10/01 04:25 ID:lziogVsy
指にリング状にするのって彫り師にやってもらってもそんなにドキュソ?
やりたいんだけどなー。ちゃんと彫り師にやってもらった人いないの?
痛そうだけど。
59名無しさん@Before→After:02/10/01 20:10 ID:Oy0xrAxl
>>58
彫師がけっこう嫌がると思うよ。
頼めばやらなくもないとは思うけどね…
60名無しさん@Before→After:02/10/02 03:15 ID:B3vddISu

>>57
んじゃTATTOOって何板だ?
美容板? ファッション板?
61名無しさん@Before→After:02/10/02 23:14 ID:rFdITgaw
>>57
お前の発言は下の発言
(【ベッカム】日本の男もタトゥーいれてよ【見習え】よりコピペ)
を読んでからの発言か?
>>1の関連スレにも目を通しましょうね
ニホンゴワカリマスカ?

>24 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 02/06/22 18:11 ID:Bso//6QB
>整形に近いと思う<他トゥー


>267 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 02/07/06 03:06 ID:ZtLUuQXI
>>264
>タトゥーは化粧ではないと思います。
話題としてはファッション板、眉毛などのタトゥーであれば整形板の話題
だと思います。

>ベッカムマンセーは論外だと思います。

>最近の板圧縮で皆さん板違い等に皆さん過敏になってます。
>その辺を考慮して書き込みしていただきたいと思います。

62名無しさん@Before→After:02/10/03 17:49 ID:Qg5Z5JCU
age
63名無しさん@Before→After:02/10/04 04:32 ID:kJdFKj+X
年少リングて施設内でコッソリ入れてくの?
だとしたらヤクザもチンボ玉みたいじゃん
64名無しさん@Before→After:02/10/04 11:36 ID:K/qR1+T8
>>63
本来それが正しいけどシャバでやるやつの方が多い
65何もしらない初心子:02/10/04 19:14 ID:h7wRBvq7
>64
シャバってなんです?

チンボ玉って真珠いれるやつのこと?
66タトゥーイン:02/10/06 14:08 ID:+DplzfkU
67名無しさん@Before→After:02/10/06 14:46 ID:TGsKGx90
タトゥーの修正された方いませんか?
私は眉に入れたんですけども赤っぽいし形変だしで
困ってます。以前あったタトゥー消去スレもなくなったみたいで。。
よろしかったら経験談をお聞きしたいです。
68名無しさん@Before→After:02/10/07 02:10 ID:Ij+CHFB0
>66
サンクス

>67
アートメイクじゃなくてタトゥー入れたの?
69名無しさん@Before→After:02/10/07 02:13 ID:Ij+CHFB0
↑アートメイクスレにいたのね。
そっちの方が相談するにはいいよ。
70名無しさん@Before→After:02/10/08 15:24 ID:ejrsf7U6
>56
お前みたいなヘタレはどんなに器具を殺菌しようとも感染するよ
わりぃこたいわねぇ、やめときな
71名無しさん@Before→After:02/10/09 03:57 ID:2Fs5HLXt
56さんのスレ
衛生面どうですかだって・・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1033159983/l50
72名無しさん@Before→After:02/10/12 00:17 ID:3RRloN0d
入れて良かった人の意見も聞きたい
で、入れてて実際に困った事とかエピソード的な話
も聞きたい

73名無しさん@Before→After:02/10/12 08:29 ID:oVr3r9M+
>72
背中に入ってるけどゴルフの後の風呂が困った・・・。
当方女だからそんなに風呂は人が多くないけど
多くない分目立つし、困ったことになってる。

服を着てて見えるところはまずいと思う。
やっぱり偏見の目で見られる。
74名無しさん@Before→After:02/10/13 04:17 ID:3KaYRxqI
>>72
俺は全部服を着れば見えないところに入ってるから
隠そうと思えばいくらでも隠せます。
まぁ、普段の生活であんまり必死に隠さないと!って
状況はないですけどね。

俺はもう家族には隠してないけど親戚には話してません。
だけど、この間お爺さんのお葬式があった時。
親族って一晩寝泊りするじゃないですか?
皆で銭湯に行こうという話になったのだけど、
流石に親族大勢の中で堂々と出す勇気はなく…
昼間入ったことにして、難を逃れた…。

TATTOO入れてて良かった事ってのは、自己満ですよ。
精神的に勇気をもらったり、カッコいいなーと眺めたり。
長文スマソ。
75devi:02/10/15 01:30 ID:LKLR0b3o
こういった業界(彫師)に入るのにはどうすればいいのでしょうか?
76名無しさん@Before→After:02/10/16 17:59 ID:94MaxKrL

自分が認める彫師のとこ行って
「弟子にしてください」
って。

それでいいんじゃね?
77名無しさん@Before→After:02/10/16 18:48 ID:zLTFSZ76
78名無しさん@Before→After:02/10/16 19:12 ID:EQK2P052
左太ももに「小さな薔薇のタトゥー」を入れたいのですが、
どこのお店がお勧めですか?
できるだけ、繊細で西洋風のものがいいです。
どなたか、いいお店を教えてください。
79名無しさん@Before→After:02/10/17 22:24 ID:Gds6vBq0
TATOOあり
80名無しさん@Before→After:02/10/18 19:48 ID:ki4x06GN
>78
女がそこに入れるのってHした時男はひくと思う。
見えてないとこだけに・・・・・
81名無しさん@Before→After:02/10/18 21:46 ID:bzeF15I3
腕に、チョウチョのワンポイントのタトゥーがあるけど、
消したいのですがいい医者知りませんか?
82名無しさん@Before→After :02/10/19 07:32 ID:5ev98gLY
78です。
80様、ありがとうございました。

じゃ、タトゥーシールでためしてみますね!
どうも、ありがとうございました。
83名無しさん@Before→After:02/10/19 20:58 ID:2ulyrygM
>82
や〜んごめんね、批判したわけじゃないよ〜。
ただ意外と見えてないとこだけにH中にびっくりされちゃうよ。
相手が真面目な人だとね。。
私は背中に入ってるけど大好きな人とHしたらさ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
でも私は可愛いと思うんだよね、そんなポイントタトゥー(はあと

>81
美容整形外科はだめなの?
どこでも扱ってると思うんだ。
84名無しさん@Before→After:02/10/19 21:36 ID:LWO8WWjo
>>83さんありがとうございます。
どこでも扱ってるけど、上手いところと、下手なところが
あるんで探してるんですが、なかなか情報が入らなくて。
分かる方は、ぜひ情報お願いします。

85名無しさん@Before→After:02/10/21 19:23 ID:BjcaHShn
>84
ここで聞いた方がいいかも?
刺青自慢すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035092743/l50
86名無しさん@Before→After:02/10/24 06:46 ID:cIb8lLO7
ハワイに行ったときに手にワンポイントでタトゥー入れました。
腰に入れている白人女性が泣きわめいているから、それぐらい痛いのか!と
覚悟してたら、な〜んてことはなかった。
下手な看護婦の注射の方がよっぽど痛いね。

http://www14.xdsl.ne.jp/~five-d/hawaii/124.html
↑こんな感じです。 これ彫ってるとき。
http://www14.xdsl.ne.jp/~five-d/tokyo/77.html
こっちは最近。
87名無しさん@Before→After:02/10/24 18:01 ID:gR96WvQa
タトゥシールを通販しているホームページ知りませんか?
結構ハードロック系のタトゥ探してます。
ライブで使いたいので。
88名無しさん@Before→After:02/10/25 11:07 ID:HxK9CXra
>87
http://www.a-shop-corp.com/e-pierce/tatoo.htm
↑はパンクだねぇ。
グーグルでタトゥーシールでイパーイあるよ。
ジャーニーとか聞いちゃうのかな。がんばってくり。
89名無しさん@Before→After:02/10/25 13:42 ID:pU27InvD
90名無しさん@Before→After:02/10/25 13:43 ID:pU27InvD
91名無しさん@Before→After:02/10/26 05:17 ID:U00sIMxw
>86
タトゥーより腕時計を自慢したいのではないかと小一時間(略
92名無しさん@Before→After:02/10/30 02:50 ID:vEZ5YBi1
>>86
入れる場所によっていたさがちがうんだって。
93名無しさん@Before→After:02/10/30 21:53 ID:9J64TzAW
龍の黒トライバルってデザイン的にどう?近いうち左肩に彫りたいんだが。やや古くさい&ありきたりカナと心配。
94名無しさん@Before→After:02/10/31 01:41 ID:GZEXtc36
整形の医者と違って彫師はさ、技術もだけどその前に
その彫師の作品を見まくること!。
自分の一番好きな画家(得意な作風)をみつける!。
地方の方が素晴らしい彫師さん&スタジオ多いよね。
都内はピンキリでキリが多いと思う・・・。
95名無しさん@Before→After:02/10/31 23:14 ID:OpJWypT8
東京のあたりででオールドスクールが得意な所って
どこか知ってらっしゃいますか?
あきる野のMYWAYってトコと渋谷の56STUDIOってトコしかわからんのですが。
96名無しさん@Before→After:02/11/01 20:02 ID:CfuOkj9H
一度彫ると、ほかの所にもガンガン彫りたくなる。
あ〜、背中一面に彫りたい。
97名無しさん@Before→After:02/11/01 20:03 ID:CNcolgRQ
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
98名無しさん@Before→After:02/11/16 19:49 ID:CQD5s8tB
漢字いれてる人いる?
新しく漢字いれたいんだが、外人がいれてるのとかみるとあきらかに変だよね。
>>15とか。
昔、モデルのジェシー清水の首の後ろんとこに縦書きで「彼女は去った」
ってはいってたのは流暢な文字でちょっとかっこよかったんだが…。
99名無しさん@Before→After:02/11/16 21:11 ID:jPn4+BtJ
アムス行った時記念に色々入れますた(:_;)v
また入れたい。
100名無しさん@Before→After:02/11/22 17:11 ID:HfjgOn17
>>55さん
まだ見ていらっしゃるでしょうか。
アートメイクに関してはスレ違いになってしまうかもしれませんが、アートメイク用の
針や色素などはどこでお求めになられましたか?また、最低限そろえるべき道具は
針と色素の他何が必要でしょうか?
眉とアイラインにアートメイクを入れているのですが、だいぶ薄くなってしまって、
施術していただいた店が遠方なので自分で修正したいな、と思ってお尋ねしました。
よろしかったらお返事下さい。
101名無しさん@Before→After:02/11/28 20:28 ID:R8ePIEQ/
age
102名無しさん@Before→After:02/11/29 07:15 ID:MRn7x8H2
>>100
タトゥー雑誌に広告でてるでしょ。
自分でやるための器具とかさ。
103100:02/11/29 16:04 ID:NCKYYcj7
>>102
ありがとうございます。
タトゥー用の道具じゃなくてアートメイク用の道具の広告もでてるんですかね?
とりあえず、雑誌見てみます。
104102:02/11/30 00:45 ID:ybKhjFCT
>>103
アートメイク用だったら、新宿の三善にいけばプロ用メイク用品いっぱいあるよ。
新宿サブナードにあります。
紀伊国屋の地下にもあるんだけど、サブナードの方が圧倒的に品数が多い。
105102:02/11/30 04:54 ID:ybKhjFCT
>>103
http://www.mitsuyoshi-make.com/
サイトがありました。 ここで商品をチェックして見てください。
106106:02/11/30 10:28 ID:SfSXvSaW
http://www.interq.or.jp/leo/lgallery/default.framepage1ex1.html
FILM PAGEをクリック
2段目真ん中が岡崎桂以子です(他は違う)
107100:02/12/01 20:03 ID:eKuuztrG
>>104
わざわざありがとうございます!見てみますね。
108 :02/12/02 18:59 ID:rDptch2B
タトゥー入れる→それを見たまわりの奴等もタトゥー入れる→自分のは消したくなるw
109名無しさん@Before→After:02/12/06 14:33 ID:pVi/+X11
テレビでちらっと見たんだけど、
スポーツ新聞に宝生舞の背中に龍の墨がある写真が載ってた。
あれはホントに墨入れてるの?それとも描いただけ?
110名無しさん@Before→After:02/12/06 15:04 ID:Z3HhmDTe
ホントに入れるわけないじゃん。メイクだよ。
111名無しさん@Before→After:02/12/30 11:39 ID:HCn88gem
昨日 足首の内側に入れました。ローマ字一文字だけ。
ちょっと痛かったけど、耐えられる痛みです。
シャワー浴びたら少ししみました。今朝もさわると少し
腫れてます。
これからは、家族にも隠していきますよ。言ったとこで
引いちゃうし、きっと。
112大阪娘:02/12/31 12:45 ID:kcwz4K8D
私の彼氏は和彫りの見切り入ってます
半そでなんか着たら丸解りだし
一緒に歩いてると
同級生に会うかどうかちょっとドキドキだったり正直します
けど二人っきりの時は綺麗だなぁ〜って思ったりしたり
けどすごい好きだからこそこれが無かったらなぁ・・
家族にもあわせれるくらい素敵な人なのに
とか思っちゃいます
やっぱり障害はさまざまだと思います
タトゥー入れてる人でも
私みたいな素朴な子に惚れたりすることあるんだと思うと
好きなのに外見で受け入れてもらえないなんてことがあったりするんだろうな
って思いました
私も最初は彼のことヤクザか頭おかしい人だと初めは思ってました
113名無しさん@Before→After:02/12/31 16:16 ID:ISMYLnFl
私も7ケ所入ってるけど、初対面の人には必ず”すごいね”って言われる。
去年の夏日本に帰った時、周りの視線がすごくてビックリでした。
私は殆ど自己満足で入れてますが、でもあの痛みが好きだったりもするので、
入れてる途中も”次は何を入れよう”って考えてる。
しかも今の彼氏が彫師なので、全部ただで入れてもらえるのが貧乏な私には
何より嬉しいです。
114111:03/01/05 23:56 ID:RJUDNuFb
年末に一文字入れた者です。現在、文字がカピカピに乾いてて、
怪我が治る時のように痒いのですが、こんなもんですか?

手で触ると、文字に沿ったカサブタのような・・・
これを超えれば、綺麗な状態になるのでしょうか。
115名無しさん@Before→After:03/01/06 04:59 ID:O0lTOUWH
昨日やった子が腕にトライバルを入れていた
今日見かけた子の肩にワンポイントが描かれていた

漏れも結局やっちゃうような気がする
温泉やサウナ大好きだけど
背中に紋々しょっちゃうわけじゃないし
大丈夫でそ
116名無しさん@Before→After:03/01/06 20:46 ID:iirxlwvD
指の部分は痛いからやめろって彫りしに言われた
117名無しさん@Before→After:03/01/07 23:47 ID:uX+GH1ZH
>224
そのカサブタが無くなれば綺麗なタトゥーが出てくるぞ。
それまでの辛抱だ。
118114:03/01/08 00:25 ID:Z6BMmFxi
>117 ありがとう
昨夜、一部のカサブタが取れて、さっきお風呂に入って
こすったら、総て取れたよ。
あらま〜ビックリで綺麗に文字が残っていたので
感激です。
さて、あすから仕事始めです。硬い職場ですが、足首の内側って
案外目立ちそうな・・・。頑張ります。
119名無しさん@Before→After:03/01/09 01:16 ID:xZEsjvA+
俺は肩に太陽のタトゥーが入ってます。
だから俺の心は何があっても曇らない。
太陽は誰にでも平等です。
120名無しさん@Before→After:03/01/10 01:06 ID:gKaYogP/
彫る時の痛みはピアスを開けるときの痛みのように誇らしいものですか?
121名無しさん@Before→After:03/01/10 07:46 ID:58UnvsxG
>120
ピアスあける時の痛みなんて、一瞬でしょ。
彫る時は彫ってる時の間(1時間とかね)ずっと痛いよ。
痛さは場所によって違います。
122名無しさん@Before→After:03/01/10 09:54 ID:cOf5oGiS
↑そういうことではなくて、もっと精神的なものを聞きたいのでは?
痛さが勝つか楽しみな気持ちが勝つか…
123名無しさん@Before→After:03/01/10 11:17 ID:eyIDX5Nx
人それぞれ
124名無しさん@Before→After:03/01/10 21:51 ID:uNGTQAv3
彫り始めて最初の頃は楽しみが大きい。
でもさすがに4時間目くらいになると
「いい加減もうやめてクレー!!」って
心の中で叫んでた。
2時間くらいで終われば比較的楽だよね。
あと同じ2時間でも、腕と腰では全然違うよね、苦痛度が。
125山崎渉:03/01/13 01:33 ID:L2FLtwRS
(^^)
126114:03/01/13 21:55 ID:Yf7IKxWa
みんな大きいのを入れて、塗りつぶしたりしているんですね。
4時間なんか耐えられないかも。
足首のローマ字(一文字)は、10分未満だったし
痛みも「イテッ」くらいで終わった。(痛いところ、全く痛くない
ところがあった)
127124:03/01/14 00:55 ID:p9TWkato
私は背中と腰にひとつずつ、大き目のトライバルを入れました。
よくトライバルは、塗りつぶすから和彫りや絵物よりも痛いって言うけど
どうなのかな。
傍から見てると細かい柄の方が痛そうだけど・・・
腰の時はもう一箇所と一緒にやったんで5時間近くかかったよ。
特に腰は痛い場所らしいんで最後の辺は泣きそうでした。特に尾てい骨あたり。

あと一般的には女の方が痛いのには強いらしいYO
ちなみに私も女ですが(^^;
128山崎渉:03/01/21 03:50 ID:POBVLEHB
(^^;
129名無しさん@Before→After:03/01/21 15:52 ID:lhfp9S4a
自分は星座が獅子座です。
左肩にライオンの顔を入れてます。
20になった記念に入れまして現在25才になりました。
いれた時はやはり鬣が誇らしく、俺も成人したんだぞーって思いました。
入れた時間は3時間半くらいかな。痛みは全然余裕。左肩だからそうなのかと思いますが、全っ然平気でした。
痛くない注射をずっとしているって感じかなぁ。

現在まで約5年半タトゥーいれてて困った…とか考えたことはないです。
むしろ、タトゥー入ってると知られたくない人との
一人かくれんぼ心理ゲーム
をしています。
ていうか、タトゥーの心理メリットだって結構ありますよ。
自分の場合は星占いとか妙に楽しめるし。
獅子のような強い心をもっているぜ…っていうジコマンが楽しめます。

でもやっぱ将来はタトゥーしている人がもっと増えたらいいのになぁっておもうよ
いいもんだよタトゥーは
130名無しさん@Before→After:03/01/22 10:01 ID:HTmvdwWQ
薔薇のTATTOOをいれたい…。
もうすぐ二十歳だからって思って。
人からはみえないとこにいれたいんだけど
やっぱ親にはみんな相談したの?
反対されるから言いたくないなぁ。
131名無しさん@Before→After:03/01/22 15:23 ID:Nxp9rufk
おれはまだ言ってないなぁ。
でも、一生隠すつもりはないし、
いつかは言うと思う。
132堀師です:03/01/22 17:01 ID:tjRAfbdA
私はアートメイク専門ですが最近のインクは三年くらいもつので一生消えないという重みはないのでためらっているならアートメイクをお薦めしますm(__)m
133名無しさん@Before→After:03/01/22 23:54 ID:/sSTvgFm
自分は音楽関係なのでアートメイクなんてダサくてできません!
バカにされそうなのでいれるときはTATTOOにします。
134名無しさん@Before→After:03/01/23 10:47 ID:/9z48HY4
>>130
自分は親に相談したら反対されて下手をするとタトゥーを入れることが出来なくなるから
相談なして20歳の自分の判断で入れました。
考えてみれば、20歳といっても子供なのだから、20歳の判断という表現は今となれば子供
の発想ですけど、ある程度の勢いがないとタトゥーは入れれないとも思います。
ただ、姉には前から相談していて、タトゥーを入れるということに対して全く反対し
なかったから、よかったのだと思います。もしあなたが実家に住んでいるなら、家族
の中であなたがタトゥーを入れたいっていうことを知っている人がいたほうが気が楽
だと思います。
自分の場合、現在は父親のみ私がタトゥー入っている事実を知りません。
トラブルを避ける為に隠しているのです。もし見られたらその時はその時。
ちなみに、私はサラリーマンです。かくれんぼサラリーマン。
彼女や友人以外は私がタトゥリーマンって事は知らないし、
タトゥー入っていてもまともな仕事をしている。と友人から思われることも私の誇りです。
ま、いつしかタトゥーが自分を取り巻く全ての人々にばれるかもしれないけど、
その時までに自分の社会的、人間的な地位を上げていれば問題ないな。
むしろ最強だな。かーはっはっ。…いい方が下品になってしまいましたが
そういうモチベーションの上げ方だってアリだと思います。

私としては、見えないところに入れる…っていうのはいい事だと思いますよ。
そして、見えないところは、見せないのです。

130さん、どうします!?
135134:03/01/23 10:48 ID:/9z48HY4
わたし129です。
136山崎渉:03/01/27 17:44 ID:2CSLYkwh
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


137名無しさん@Before→After:03/01/27 17:57 ID:KtvRZDVB
タトゥー入れててマトモな仕事、って中途半端すぎ
見せられる仕事につけばいいのに
138134:03/01/28 15:39 ID:raI0E10p
>>137
お前は馬鹿か?
タトゥーは人に見せるために入れるものじゃないぜ、小僧。
139名無しさん@Before→After:03/01/28 15:41 ID:9o0bDw1X
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
140名無しさん@Before→After:03/01/28 15:43 ID:qu6YkzJC
刺青見るのは好き、893やさんの背中いっぱーいの刺青って
見入ってしまう。細かい線描、鮮やかな色彩、かなりアート
141名無しさん@Before→After:03/01/29 00:01 ID:XbZbyA4u
私もヒトのTATTOO見るの好きです。
自分も早くいれたいのですが、デザインを迷っていますね。
いろんなフラッシュ見たりして迷ったりしてるだけでも楽しいし幸せ〜!
早く入れたいですけどね(ワラ
142名無しさん@Before→After:03/01/30 21:47 ID:AHO5JBgA
誰か洋彫りに興味ある人いますか?
アウトロー板だと洋彫りは厨房扱いされてるのですが
143名無しさん@Before→After:03/01/30 21:51 ID:AHO5JBgA
>>140
俺は洋彫り派っす、ちなみにIDがやくざ!
144名無しさん@Before→After:03/01/31 08:32 ID:Z1VqHKM9
洋彫り派だよん。
ハワイに行くたびに彫ってるから、嫌でも洋彫り。
145名無しさん@Before→After:03/01/31 20:55 ID:KxhkPJnl
>>144
自分はこれからやろうと思ってるんですが日本でもできるんですか?
146名無しさん@Before→After:03/02/01 06:58 ID:eEfA4zD5
>145
日本でも出来るよ。
日本でも洋彫り師の方が多いんじゃないかな。
147 ◆toOoOooOoo :03/02/01 19:57 ID:WzFHM7xf


  [ボディーピアス]人体改造、Body Modification[TATTOO]
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040825574/

148145:03/02/01 21:27 ID:TeT2RE/y
>>146
情報ありがとうございます、しかし自分は東北の片田舎に住んでるものなんで
どのようにしてやればよろしいのかと?
やっぱり東京に行くべきなんですかね?
それと予算はどれくらいかかるのか知りたいのですが…
149名無しさん@Before→After:03/02/02 22:39 ID:aw/bp6F+
背中のワンポイントが姑に見つかった・・・温泉で。
タトゥ=非行、不良 という考えなので、離婚迫られましたよウチュ
150:03/02/03 04:07 ID:hDDFGz5n
うちも姑が刺青のことで結婚反対してるって知ったとき
すごいショックだったよ*うち音楽やってて17の時にいれたんだけど、
学校もあったし親には言わなかったし自然と秘密ってかんじに
なってて、彼のお母さんにあらたまって話すってのも・・・
ってかんじで結局彼が言ったんだけど、やっぱり心配なんだね〜
刺青=ヤとかってイメージがあるんじゃないかな。149さんはもう
解決したの?うまく話し合っていい方向にいくといいね♪
151名無しさん@Before→After:03/02/03 09:42 ID:JQB0gOPr
医療業界では、タトゥーや刺青のは人感染症持ちと暗黙の了解です。でも、本当に刺青を入れてるって・・血液検査をすると8割り近くB・C型肝炎ウィルスに感染している人多い。

刺青がどうとかより、自分が感染症を移るのが嫌。医師や看護師、医療関係者は刺青・タトゥーのある人とは線を引くこれ常識です。

何だか、刺青の人を見るとC型肝炎と連想してしまう。。。試しに、刺青やタトゥーのある人・・血液検査してみると良いですよ。
152名無しさん@Before→After:03/02/03 09:54 ID:JQB0gOPr
付けたし・・
子供にも感染症(B・C肝炎、梅毒)は移るから・・刺青やタトゥーのある人との結婚は、必ず血液検査をしたほうがよいよ。

いくら好きでも・・C型肝炎は肝硬変→肝癌 B型肝炎は劇症肝炎(ほとんど助からん) 梅毒は流産、産まれても高頻度の奇形  の危険性があるのは、ちょっと考えもの

性行為でも移るから・・十分注意してね。
153134:03/02/03 10:04 ID:jHZneIq4
>>151-152
おいおい、人から聞いたんだかなんだか変なお話をさらに知識過大解釈して2ちゃんにのっけちゃって
おまいさん中学生なんじゃないの?

>でも、本当に刺青を入れてるって・・血液検査をすると8割り近くB・C型肝炎ウィルスに感染している人多い。
んな事はないぽ。それって一部の後進国でのお話で、日本はタトゥーショップが
針使い捨てしてます!ってアピールしてるでしょ。逆にそういう店で入れていない人は
やばいかもしれないけど、そんな店ってあるのかなぁ??

>何だか、刺青の人を見るとC型肝炎と連想してしまう。。。試しに、刺青やタトゥーのある人・・血液検査してみると良いですよ。
お前だけがな。

>性行為でも移るから・・十分注意してね。
チェリーボーイくん、早く性行為しよーね!

ということで、リア厨の ID:JQB0gOPr チェリーは逝ってよいかと…。

154名無しさん@Before→After:03/02/03 19:03 ID:AidB+9JI
>>154
そうですね、私も友人に何度か入れてもらってるけど
感染はすごく神経質になってますよ♪
彫師全員を知ってるわけでないので中には杜撰な方も居るのかもしれないけど
彫師の人なら当然だと思います。彼らはプロなんだし(w

結局この世界はまだまだ情報が少ないのでまったくパイプのない人なんかは
不安になるのもしょうがないし>>151-152さんの言うようにきちんと血液検査を
受けて安心してもらうのも良いかとは思います

入れたい人はネットでの情報も役に立つだろうけど
きちんとカウンセリングを受けてから決めれば良いかと
そして信頼できる彫師が見つかったら入れれば良し!

すべては自己責任!
155154:03/02/03 19:08 ID:AidB+9JI
>>154
やべ!自己れすになっちった(ショボン
154じゃなくて>>153ね♪
156名無しさん@Before→After:03/02/04 05:28 ID:2GoO/jfi
質問ですいません。
アートメイクってどんなのですか??
見た目はTATTOとあまり変わらないんでしょうか?
痛みはTATTOと同じくらいあるんでしょうか??
詳しく知りたいです!!
あと足首の外側に入れたいんですが痛みはあまりナイみたいですね。
やはり皮膚が硬い場所は柔らかい場所より痛みがないのかな。。。
157名無しさん@Before→After:03/02/04 09:08 ID:o43u6wFY
158名無しさん@Before→After:03/02/04 09:35 ID:iDSqLy8Q
>>156
それはアートメイクではなくて
ボディアートの事では・・・?
159名無しさん@Before→After:03/02/04 10:38 ID:EvKO7CS9
>>153まんざら嘘じゃないですよ。ちょっと飛躍しすぎていますが!!
私は看護師ですが、TATTO入れています。確かに、ほんまもんの刺青を入れている人の多数がC型肝炎ウィルスに感染しているのは事実です。
 
医療関係の職業の誰もが、刺青=C型肝炎ウィルス連想します。これ本当!
私も、自分でTATTO入れていますが患者さんで刺青を入れている人を見ると・・引いてしまいます。

でも、だからといって刺青は悪いと思わないし、要は信用できるところを自分で見つける。

きちんと針は使い捨てにしているか? 滅菌はどうしているか確かめるのが大事。意外と多いのが、機械の消毒・滅菌をきちんとしていない所。
C型肝炎ウィルスは、市販されている消毒剤では死なないしね。

よく超音波とか聞くけど、ただの機械の洗浄器。まったくと言って良いほど効果なしだし、ひどいとこだと染料を使い回している。
いくら針を使い捨てにしても、染料も変えなきゃ意味ない。

彫り師の人いたらどういう風にしているか聞きたいです。誰か、彫り師の人いませんか???

 
160名無しさん@Before→After:03/02/04 15:46 ID:zsyRCt6Q
私はアメリカで全て彫ったけど、
彫り師さんはちゃんと私の目の前で、新しい針を開けてたよ。
日本で彫ったことないけど(高そうだし)、日本は違うの?
日本の方がそういうこと神経質にやってそうな気もするけど。
161名無しさん@Before→After:03/02/04 17:56 ID:qDp13/qu
156です
本当だ。アートメイクは眉やアイラインに入れる物ですよね。
間違えちゃいました汗。
157さんせっかく誘導してくれてたのにスイマセン(;д;)
162名無しさん@Before→After:03/02/05 06:19 ID:nlr4UAOp
ボディアートは一切痛みないよ。痛くも痒くもなし。時間もかからないし金も三万くらいで出来るんじゃないの
163名無しさん@Before→After:03/02/05 07:17 ID:MRF+Vnzu
タトゥー入れると 保険適用されなくなる? 他にリスクはあるの?
164名無しさん@Before→After:03/02/05 17:45 ID:YOQUBX+x
>>163
保険適用されるよ
165145:03/02/05 21:21 ID:87+2hDNY
>>163
温泉とか…職とか…
166163:03/02/06 07:42 ID:XgRA5uRU

>>164
適用されるんだ〜。 なんか自ら自分の体傷つけてるから そうゆう人は効かないって聞いたことがあったから

>>165
温泉にいってもバレなきゃ平気?
銭湯も×??
167163:03/02/06 07:43 ID:vSVBMpaG

>>164
適用されるんだ〜。 なんか自ら自分の体傷つけてるから そうゆう人は効かないって聞いたことがあったから

>>165
温泉にいってもバレなきゃ平気?
銭湯も×??


168163:03/02/06 07:46 ID:N0d0Nnfz
あれー 二重カキコごめん!
169163:03/02/06 07:47 ID:IKtL/TQq
あれー? 二重カキコごめん!
170名無しさん@Before→After:03/02/06 08:03 ID:fOGbVDbN
温泉は入れないんだよね。それが嫌でやらない。
友達ともプールいけないし、まともな人なら引くだろうから、まともな結婚
はできなそうだしね。だからやんない
171名無しさん@Before→After:03/02/06 09:15 ID:VndNSSzV
>>170
温泉とかサウナとか言うけど、ワンポイントだったりすると、
あ、これはアクセサリーみたいなもんだからいいっすよ
とかいって店の人はOKしますよ。
それでもOKしない(私の場合そんなことはありませんが)ところは
巨大なバンドエイド、あるいはテーピングして入ればいいでしょ
あと、まともな結婚と異常な結婚の差がTATOO入っているか否かで
変わらないとおもうけどね(W
172名無しさん@Before→After:03/02/06 17:57 ID:kc72iDxo
15歳なんですけどタトゥーいれられないですか?
今すっごくいれたいんですけど。
173ひみつ。:03/02/06 18:04 ID:ij+bEUEf
自由診療に、保険は適用されません。
174名無しさん@Before→After:03/02/06 18:11 ID:VjPduiAQ
胸の谷間にデッカイ仏像とか
背中一面に龍とか入れてる女性って後悔したりしないの?
175名無しさん@Before→After:03/02/06 18:15 ID:0/9LMxTo
>>171

170ではないが結婚は変わるだろ。まともな家のおじょうが刺青なんか入れてるなどと、
特にしきたりの強い家では思うだろうか?結婚相手は了解したとしても、その親や
親戚はどう思うかだ。今の世代ならそんな考えないだろうが、親の世代だとまだ、
「過去に何かあったんじゃないのか」と考えるだろうよ。
後、親戚にばれなくても将来子供が何て言うかだ。前温泉行った時刺青をしている
親と、3歳位の子供が入ってたんだけど、それを見ていたギャラリーがひそひそと
「あの子が大きくなって色々わかるようになった時何て言うのかねー」
「刺青している人は温泉に来ないでほしいわね」
って話してた。
確かに自分も、子供には何ていえばいいか考えたよ。あと子供は大人と違い、意味も
わからずに話すので、幼稚園や小学校で「うちのパパね、背中に刺青してんだよー」
って話す可能性もある。そしたら他の親たちは警戒する可能性だって出てくる。

これは煽りじゃなく一般論だ。だから刺青は安易に考えないほうがいいぞ。
一生消えないんだからな。覚悟が必要だよ
176名無しさん@Before→After:03/02/06 18:21 ID:VndNSSzV
>170ではないが結婚は変わるだろ。まともな家のおじょうが刺青なんか入れてるなどと、
>特にしきたりの強い家では思うだろうか?

文章が意味不明。やり直し。

TATOOは入れたいから入れるのだ。
177名無しさん@Before→After:03/02/06 23:57 ID:lxsUYKLI
胸の谷間に大きい仏像??

どんなのやろ
想像できない
178名無しさん@Before→After:03/02/07 10:51 ID:cdy13oNB
>>176

まあ、オマエがどんな人生送るかはわからんが、タトゥーなんて入れてるとやくざか
DQNだとは思われるだろうな。しかも若いうちはいいが、歳とった時後悔するだろ
うな。いい家柄の奴らからは軽蔑され、自分の子供は倦厭されるのがオチ。
一般的な考えでは刺青=不良だからな。社会的に低く見られるのは事実。
高学歴の漏れは刺青なんか入れてる女なんか相手にしたくない。周りの奴らもそう
話してる。可愛くておとなしめの女の子は大抵入れてないし。
なんなら話してごらんよ。「私タトゥ入れてんの」って。かっこいいと
思う馬鹿もいるんだろうが、避ける奴もいるのは確かなんだから。
あと、ジジ、ババになった時に刺青なんて不似合いwてゆーかさ、今ははやってる
からいいけど、将来はやってなかったらどうすんの?取れないし、わらえんだけど。
入れたら一生残る傷だから、漏れ入れんで良かったwもし入れても消えるようなやつ
にすんだろうな。ホント恥ずかしいし
179名無しさん@Before→After:03/02/07 10:55 ID:M+8Sp1G8
まぁまぁ、
マターリ行こうゃ

180名無しさん@Before→After:03/02/07 10:57 ID:M+8Sp1G8
ん?
すごく素朴な疑問なんやけど184はなんでこのスレにいるの?
181名無しさん@Before→After:03/02/07 10:57 ID:M+8Sp1G8
ごめん178やった
182名無しさん@Before→After:03/02/07 11:21 ID:tre8yhUJ
>>178
君はいれなかったんならそれでいいじゃん。
入れない事を選択する権利だってあるんだから。それとも未練があるの?
人の人生をとやかく言うなよ。

タトゥしてるから仲間みたいな考えの奴もキモいと思うけど。
タトゥの有無関係なしにいい奴も嫌な奴もいる。
183名無しさん@Before→After:03/02/07 11:25 ID:tre8yhUJ
コピペですけど

未成年の皆さん。入れたいのはわかるけどちょっとがまんしてね。
都道府県の条例によって18以上と20以上のところがあるけど
いれた客にはおとがめなしで彫師は厳重に処罰されます。
ようするに暴力団まがいの者がイタイケな少年少女に
取り返しのつかないことをしたっつうことで罪が重いです。
拘置期限ギリギリまでめいっぱい引っ張られます。
新聞に載ることもあり、今後の仕事にも影響大です。へたすりゃ廃業。
で、ほとんどの彫師は自己防衛策に誓約書書かせます。だから歳ごまかしても
ばれたら拘置中の出費、弁護士費用、営業停止中の利益損害、家賃等莫大な額を
請求されることになるよ。これは民事問題だから警察も不介入。
彫師が堅気じゃなかったりそっちの人間とつながりある場合はその後…
刺青にしろタトゥにしろ大人の趣味ってことをお忘れなく。
184名無しさん@Before→After:03/02/07 14:06 ID:99tzjxe8
>>178
ばーか、ジジババになってからがかっけーんだよ

>もし入れても消えるようなやつ
って超ダサ。

今度マジックでなんか書いてあげるよ
185名無しさん@Before→After:03/02/07 14:07 ID:6+yv9jjr
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
186名無しさん@Before→After:03/02/07 14:57 ID:7r/KDpGP
私実際入れてますが、確かに思ってたよりリスクがあって後悔してます。
10年前に太ももに薔薇を入れて、その時は喜んで街では足見せて歩いてました。
そしたら誘惑が多く、私も有頂天で、本当に入れて良かったと思いました。
でも後悔し始めたのはその後4、5年たった時からでした。付き合って、
結婚を考えた彼氏に、刺青が理由で振られたのです。その人はとても優しく、
付き合ってた時は刺青なんか気にしてないように思われたのですが、私を
振るとき「今まで黙ってたけど、やっぱ気になるわ」って言って私から去って
いきました。付き合ってた時は彼の優しさでそんな事考えてたなんて気づきも
しませんでした。私も刺青には自信あったし。
でもその時初めて知りました。刺青にはリスクがあるのだと。
それからしばらくたって新しい彼氏が出来ました。その人は全てを受け入れて
くれ、本気で結婚もするつもりです。ただ、刺青を初めて見せた時、言葉も
出ないくらい驚いていたのは確かです。特に自信の無い時でしたので、その
顔はいまだに脳裏に焼きついてます。
今では街に出る時は、足を隠す服を着てます。昔優越感に感じた視線も、今では
冷たいものに変わりましたから。
あと、銭湯には行きません。温泉も部屋に付いてる所にしています。やくざの
女にも間違われたようで、以前銭湯で普通の人に怖がられた思い出があるので。

ここでこれから刺青をする人は、よく考えてから入れて下さい。私のように後悔
しないように。人それぞれでしょうが刺青のリスクは、私にとっては本当に大きい
ものでしたから。お願いします。
187名無しさん@Before→After:03/02/07 19:44 ID:uv74FmJo
刺青とタトゥーは違うもの?違いがわからないです汗
188名無しさん@Before→After:03/02/07 19:58 ID:i6vZdgQx
英語の辞書ひいてみ<187
189名無しさん@Before→After:03/02/07 19:58 ID:rYAAk1qV
同じだよ。
190名無しさん@Before→After:03/02/08 02:45 ID:bMJTrgpd
TATTOOは文化なので、柄そのものには流行り廃りはあるけど、
TATTOO文化自体がすたれることはないよね。
ロックがすたれることないように。
軽蔑されても批判されてもいれたい奴はいれたらいいと思う。
カタギじゃないからいれるんだ!のほほんと生きてるボケカス共とは違うものを持ち続けていたいからいれるんだ!
結婚やら社会の目が気になってるヘタレはいれないでください。
TATTOO文化が格好悪くなります。
191名無しさん@Before→After:03/02/08 07:20 ID:byy1mnZk
私の持ってる辞書には刺青しか載ってなかった汗。
どちらも同じなのかな・・
192名無しさん@Before→After:03/02/08 11:15 ID:pJCvFFSb
TATTOO=洋彫(マシン)
刺青=和彫(手彫り)
というのが一般的でない?
興味あるならTATTOO雑誌など読めば?
辞書なんかに大したこと載ってないっしょ(ワラ
193名無しさん@Before→After:03/02/08 12:10 ID:ZDDxVtbA
刺青=文身。日本の伝統的彫り物。刺青と書いてイレズミと読むのは明治以降に定着
入墨=刑罰による顔や腕に施す文身。明治初期に廃止。前科者という意味を含むので現在では差別用語。
TATTOO=西洋の文身。または全ての文身を示す。語源は環太平洋の先住民の言葉。
和彫り=戦後西洋の物を洋彫りと呼ぶようになった。それに対して区別する為日本伝統彫り物を和彫りと
呼ぶことに。しかし現在でも多くの伝統彫師は和彫りという言葉を使われるのを嫌う。
194世直し一揆:03/02/08 13:48 ID:Q9D5gtma

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
195名無しさん@Before→After:03/02/09 00:18 ID:7zRd8pGm
今日本屋行って刺青の雑誌探してたんだけど置いてなかった。
専門誌ではないのかな?
みんなは何処で買ってますか?
あと、良かったら雑誌名教えてください!!
196名無しさん@Before→After:03/02/09 10:48 ID:+hFU69qc
>>190
ごく普通に真面目に生きている人間をけなすあなたの方がTATOOの文化を貶めてます。
生き方は人それぞれだって思いませんか?
あなたはTATOOを入れてるご自分が特別な人間で最高に格好良い人種だとでも思って
いるんですか?TATOOを入れててもごく普通に勤めてる人間なんてたくさんいますよ。
恥ずかしい人ですね。
>>195
普通の書店にはあまり置いていません。彫り師さんの所でタダでもらえます。
アーミーショップやシルバーアクセなんかが置いてあるお店で扱ってる事も
ありますよ!
197名無しさん@Before→After:03/02/09 12:55 ID:JAW7UZDC
tattoo雑誌は普通の本屋で買えます。男性ファッション誌、バイク誌、アダルト誌、
音楽誌、サブカル誌コーナー等にあります。
国内ではTATTOO BURST,TATTOO TRIBAL,TATTOO LIFE,TATTOO PLANET,実話ドキュメント(ヤクザ雑誌)等。

洋書が置いてある本屋ではtattoo雑誌コーナーもあります。ない場合も取り寄せできます。
彫師の所でタダでもらえるというのは特例だと思います。タダでくれなんて言ったら嫌がらると思うので
おすすめはできません。
198名無しさん@Before→After:03/02/09 13:46 ID:YZm4fkkz
>>196
香ばしいな(・∀・)ニヤニヤ
199名無しさん@Before→After:03/02/09 21:36 ID:3ZOpVkGL
漏れ大房だが、同じ大学の密かに思いを寄せていた子の家に行った時、
その子のローライズのデニムの合間から立派な刺青が見えた。
大人しそうな子だっただけに正直ちょっとびびったよ。
過去とか色々想像したり、、
ああ、おれって馬鹿だなあ
200名無しさん@Before→After:03/02/09 22:28 ID:8hUbQJ58
ユーリャの顔。。。
http://taty.universalmusic.ru/eng/taty.htm
201名無しさん@Before→After:03/02/10 02:34 ID:gV6hwr+v
190はんなこと言ってないじゃん。
196は勘違いしてるだけの香ばしいやろうなので皆さん許してやって下さい。
ぺこり。
202名無しさん@Before→After:03/02/10 03:57 ID:xHTLzEuL
首、手の甲とかどうしても見えてしまう(隠せない場所)所に入れてる人はどうしてる?

包帯巻いて無理矢理隠してる?

それともそのまま特に気にせず丸出し?
今入れる予定の場所が隠すと不自然な場所なので悩んでる
場所変えも考えたが、やはりその場所以外に考えれない・・・
203山崎渉:03/02/10 04:58 ID:dn/DsrHP
(^_^;
204名無しさん@Before→After:03/02/10 09:39 ID:/yiqi05U
手首の少し上(肘より下のトコ)に入れてるけど普通に出してる。
袖を捲るクセがあるので、長袖着てても知らない内に見えてるし。

それから、悩む位なら入れない方がいいよ。
205名無しさん@Before→After:03/02/10 10:52 ID:90YJ7PMO
>202
手の甲に入れてるけど、何にも隠さずそのまま。
隠しちゃダメだよ。
206名無しさん@Before→After:03/02/10 11:17 ID:s4GstV7q
>>202
私は項に入れてるので普段は見えませんけど髪を上げたときには見えます。
207名無しさん@Before→After:03/02/10 12:05 ID:R6Udx4UC
手の甲とか首とか隠せない場所って歳とともに不自由になってくるよ。
とくに日本で生活していくのには。
身内の葬式とか大変だよ。出ない訳にいかないし。
結婚相手の実家にも行きにくいし。何か塗って隠すのも毎回毎回めんどくて大変だよ。
墨嫌いな人間から見たら出していきがってるように写るみたいだし。
交通事故で揉めたときもこっちが被害者なのにあきらかにお巡りの対応悪かったし。
208名無しさん@Before→After:03/02/11 01:20 ID:25/XgXpJ
ここで聞くのもスレ違いかもしれませんが、質問させてください。

起請彫りという、元は遊女などが入れていた刺青があるらしいのですが、
具体的にどこに入れるかご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。

別名入れ黒子ともいい、手と手を繋いで手が重なり合うところにホクロのような刺青を入れる、
としか知識がありません。

正しい場所、正しくない場所、そんなの関係ないのかもしれませんが、
どうせなら知っておきたく思います。

ご存じの方、教えてくださいませ。
お願いします。
209名無しさん@Before→After:03/02/11 07:57 ID:Cid/3EJv
>208

> 別名入れ黒子ともいい、手と手を繋いで手が重なり合うところにホクロのような刺青を入れる、

それが正解だ!
正確には「お互い握手したときに相手の親指があたる指の付け根部分」ね。
210208:03/02/11 08:23 ID:25/XgXpJ
>>209
ありがとうございます(・∀・)
がんばります。
211名無しさん@Before→After:03/02/11 08:41 ID:xJS1kc4h
知り合いがC型肝炎にやられた。
TATOO入ってるだけじゃなくて、その子風俗もやってんだよね。
風俗嬢ってTATTO入れてる子が多いけど、肝炎持ってる子もスゲー多い。
どっちが原因で肝炎に感染したんだろう。
TATTOの方なら彫師に突っ込めるけど、風俗やってたんじゃそれも出来ん。
212名無しさん@Before→After:03/02/12 11:19 ID:59KtRJRh
こわいね
213名無しさん@Before→After:03/02/18 21:27 ID:DzDNA6Qj
■元ザ・スミスの2人がt.A.T.u.に感謝
 現在、UKで旋風を巻き起こしているt.A.T.u.に対し、元ザ・スミスのモリッシーと
ジョニー・マーが感謝の言葉を贈りました。というのも彼女達は、デビュー・アル
バム『t.A.T.u.』(日本リリースは3月5日)の中で、ザ・スミスの'84年の名曲「ハウ・
スーン・イズ・ナウ?」をカヴァーしているからで、このアルバムがすでに200万枚
以上を売り上げていることによりモリッシーとジョニー・マーは、現時点で20万ポ
ンド(約3920万円)以上の印税を得ているのだそうです。ザ・スミスの曲をカヴァー
したことについてt.A.T.u.のジュリアは、「正直に言うと、私達はザ・スミスを全く知
らなかったの。この曲を取り上げたのはプロデューサーのアイディアで、私達は
トライしてみる価値はあると思っただけなのよ」と語りました。
2003/02/12更新
214ホスト ◆NLRZpbfU.U :03/02/20 01:39 ID:UTIkpRUO
後悔するなら彫るな
結婚と同じよ  離婚率と同じ
自分に自信が有れば関係ない!
こんな、墨も入れたくても雲のまた上の存在にある
Tatooを2Chのガキどもに相談すること自体間違ってる

彫ってもらった彫り師の人に相談するべし
消す必要など全くないよ
215ホスト ◆NLRZpbfU.U :03/02/20 01:40 ID:UTIkpRUO
っていえば  おまえも、ここで書き込み
してるんだろって つっこみサンキュー
216名無しさん@Before→After:03/02/20 06:14 ID:NXHgqzRZ
類似スレ@整形板 なかよしリンク

●麻酔してタトゥー入れてくれる美容外科●tatoo
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1045607332/l50
217名無しさん@Before→After:03/02/21 08:24 ID:GHPiTFBC
アホな質門かもしれませんが・・・
私は手首から肘の間に黒一色でタトゥー入れてるんですが
レーザーで消すとしたら綺麗に消えますか?
いろんなサイトやスレッド見ても「消える」と言う人、「跡が残る」と言う人
いろいろなので。
218名無しさん@Before→After:03/02/23 16:55 ID:sLPoygnY
患者さんの入れ墨も上腕にいれた恋人の名前とか、
唐草模様などがほとんどです。 治療には、現代医学では大きく分けて
1、レーザー照射 
2、切除 
3、植皮 
の3種類になるのでは無いかと思います。
今回は特にこのレーザー治療に対して書きたいと思います。
http://www.dr-yamamoto.com/archives/22.php




219名無しさん@Before→After:03/02/25 17:07 ID:RYpFl865
>>217
綺麗には消せないね。やけど後(ケロイド)が出来てしまうよ
220名無しさん@Before→After:03/02/25 19:38 ID:o0N4VRw+
もうすぐ20になるので、タトゥを入れようと思っています。
肩に10×10くらいのものを彫ってもらおうと思ってるんですが、知識がありません。
お金はどれくらいかかるんでしょうか?大まかな相場で結構です。
221名無しさん@Before→After:03/02/27 23:36 ID:dIcu5/Ne
私は腕以外は殆ど刺青入れてるけどそんなにリスクは感じないよ。刺青があるから駄目って男は最初から相手じゃないと思うしそれでふられたこともないよ。
222名無しさん@Before→After:03/02/28 12:26 ID:aEsuafJR
→220
彫師や店によっても、違うと思います。
人の足元を見て、ぼる店もあるし色々です!
何件か回ってみたら良いのでは?
223名無しさん@Before→After:03/02/28 12:31 ID:Z6WvXQNQ
→211
TATTOじゃなくてTATTOOじゃない?
224名無しさん@Before→After:03/03/01 00:42 ID:OJMX0t3x
>>223
結構前のこといちいちウルサイ感じですね(藁
225名無しさん@Before→After:03/03/04 02:21 ID:VT0KzJBz
真面目な質問なんですが、最近無性に自分の刺青が嫌になってしまいました。
友人に聞いたところ、「上から肌色の刺青で塗りつぶせば消える」と言っておりましたが、本当なのでしょうか?
ちなみに当方、10×10の黒のトライバルのドラゴンを腕に入れております。
226名無しさん@Before→After:03/03/04 03:19 ID:FoJLsL62
オイこそが 226事件げとー
227名無しさん@Before→After:03/03/04 05:09 ID:9p9VIg0Y
>>213
スミスに対してなんて失礼なガキレズビアンなんやろ。
228名無しさん@Before→After:03/03/04 06:29 ID:3NTDx01H
>>225
日焼けした時のことを考えろ。そこだけ皮膚の色がちがうぞ
229225:03/03/04 20:34 ID:5IvCvX2V
>228
とりあえず見えにくくなればいいので、肌色で塗りつぶします。
金がたまったらレーザーで完全に消そうと思います。
どなたか、いい彫り師を教えてほしいのですが。
230名無しさん@Before→After:03/03/04 22:39 ID:M7AHKzR3
肌色でつぶすのは無理だと聞いたことが・・・
どっちにしろ、レーザーで消す予定ならば
そのままにしておいた方がいいんではないの?
レーザーは黒以外はものすごく消えにくいらしいから。
231名無しさん@Before→After:03/03/05 07:31 ID:Hg/JNrhF
age
232225:03/03/05 18:28 ID:SuPku1zc
>230
まじっすか?
結構急ぎなんです。。。
233名無しさん@Before→After:03/03/05 22:17 ID:Nvd6UFrv
>>225
自分の浅はかさを呪え。
234k:03/03/05 22:20 ID:s3vnDiPE
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
235名無しさん@Before→After:03/03/05 22:20 ID:zCUx/KWL
その場の一時しのぎなら、
ドーランとかカバーマークのファンデーションとかで
隠す方がいいんじゃないかなぁ。
変に手を入れて後々きれいに消えなくなった、じゃ
後悔しそうだよ。
もうすでに入れたのを後悔してるんだからさ。
なんにしろ完全には消せないと思います。
236225:03/03/06 23:57 ID:wzUwISBU
>235
ありがとうございます。
235さんはホント暖かい。
質問なんですが、ドーランとかカバーマークのファンデーションで隠せるもの
なんですか?
237名無しさん@Before→After:03/03/07 08:03 ID:f3HSGSiw
216のスレ見れないよ

238名無しさん@Before→After:03/03/07 22:54 ID:j4ph3DR4
>なんにしろ完全には消せないと思います。
この言葉通りですよ。
ドーランで隠そうと、レーザー治療しようと、
完璧には隠せないでしょう。
皮膚移植しても、ケロイド跡が残るだろうし・・・

こういう後々のことを考えずに入れたんだから、
もうしょうがないと思ってね。
あとこれは腕の場所によりけりだけど、
サポーターとか包帯巻いちゃうのはどう?
プールとかじゃむりぽだけど。
239225:03/03/08 16:02 ID:BI9J7xUU
>238
あ、それもいいですね。
2の腕に10×10くらいの大きさなのでいけそうです。
240世直し一揆:03/03/08 16:20 ID:0WGAoWXD

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
241名無しさん@Before→After:03/03/11 05:20 ID:dIDEctfo
安室奈美恵の、ダサすぎるよね
242名無しさん@Before→After:03/03/11 07:06 ID:OapvluLn
4年位前から入れたい気持ちがあり、ようやく入れる事を決意。黒一色の竜をおしり〜腰。余り見える事はない(見せる気なし)ので自分のお守りとして大事にしたいです。
243名無しさん@Before→After:03/03/11 23:00 ID:UbsS6f3Z
がんばってね。
腰は痛いよ〜マジで。
244名無しさん@Before→After:03/03/13 17:50 ID:L8/j0mP5
腰、痛いんですか?意外だなぁ。うなじとか足首のが痛そうな感じ
245名無しさん@Before→After:03/03/15 01:15 ID:SJsjbUu3
ヘナタトゥとかだと数週間〜数ヶ月残るらしい。
タトゥを入れる前にそれでいろいろ試してみようと思うのですが、雑貨屋に基本キットって売ってますか?
通販なら見つけられたのですが・・・・
246名無しさん@Before→After:03/03/17 17:06 ID:s9D0YXcP
>>244
私はうなじの下、出っ張ってる骨のちょい下と
足の甲に入ってるけど
腰が一番痛かった。
大きかったから時間かかったのと潰し部分が多かったから
余計辛かったのかも。
腰骨の上とわき腹は要注意。
247いかだ:03/03/18 17:31 ID:rHDYpYly
彫師さんもしく自分で彫っている方に質問ですが
下書き用のペンはボディアート用か手術用のものでなければ
いけないのでしょうか?
どこかで油性マーカーもあった気がするんですが
有害性がありそうで。。。でも
揮発性だから問題ないような気もするし
どなたか教えてください。
248名無しさん@Before→After:03/03/29 09:00 ID:uIQTkg/d
age
249名無しさん@Before→After:03/03/30 06:48 ID:0H/BQE8Y
>247
油性マーカーもありますよ。
時代劇物のドラマなんかの、桜吹雪とかは油性マーカーで書いてます。
250名無しさん@Before→After:03/04/05 03:15 ID:PhI2MBra
タトゥーシールで唐獅子牡丹ってあるのかな?
251名無しさん@Before→After:03/04/05 04:41 ID:cN1+F9t2
渋谷の彫結、最っ低だから絶対やめた方がいい。自分の好き勝手に彫られるから。こっちの希望をちゃんと尊重してくれるイイ彫師さんに彫って貰うべき!
252名無しさん@Before→After:03/04/07 00:01 ID:O8nKvuGa
関東近辺でお薦めの彫り氏ってどなたでつか?
253名無しさん@Before→After:03/04/15 22:13 ID:buUKwjtE
白色で彫る事は可能ですか?
254名無しさん@Before→After:03/04/15 23:03 ID:xh5yWub3
>253
可能ですが白とか肌色、薄いピンクなんかは落ちやすいです。
なのであまりお薦めできません。
私は白はおちてしまいました。
255プチ人間:03/04/15 23:38 ID:H4xGCfO8


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
256253:03/04/16 18:43 ID:3eAGiASf
>>254
レスサンクス。
白をあまり見かけない理由はそれですか。
参考になりました。
257名無しさん@Before→After:03/04/18 01:10 ID:7aP97Qkj
>256
いえいえぇ〜
258山崎渉:03/04/20 02:13 ID:6xYl5IWP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
259名無しさん@Before→After:03/04/20 18:54 ID:wPQ7M8VP
刺青を入れようと思ってます。二の腕に一周させたいんですが、料金は大体いくら位になりますか?
なにしろ相場もわからないんで、、、。おねがいします!
260名無しさん@Before→After:03/04/23 05:26 ID:L/GG5gPt
>>259
値段はそのスタジオや彫り師さん、あと入れたいデザインによって
いろいろ違いがあったりするよ。時間計算の所もあるしね。
目当てのスタジオがあればまずは一度そこに見学に行って、
相談だけでもしてみるのが一番いいと思う。
それと雑誌なんかにも、だいたいの値段設定を掲載している
ところはあるから、そういうのを参考にしてみてもいいかも。
261どすこい:03/04/24 19:45 ID:nX4G8ALN
自分は二の腕(Tシャツ着てギリギリ見えへんくらい)から
胸一面にトライバルで十万以内で済みました。安くていい仕事してもらいました。
スタジオによって料金の差はすごいあります。
とあるスタジオでは腕だけで十万って言われました。
ほんまに入れる気あるんやったら、自分の足でスタジオ行って
直接彫り氏さんと話したらいいと思います。
262名無しさん@Before→After:03/04/24 19:53 ID:QYz/A0M1
はじめましたこんにちは。
値段は
ビルやマンションなんかで経営してる
ショップのほうがやや高く感じます。
(賃料を払うためかな)
タトゥは金に糸目をつけないで
彫りたいものを彫ってもらったほうがいいと思いますよ。
現金一括払いが当たり前なので
その辺もお忘れなく。
いいのができるといいですね
263どすこい:03/04/24 19:58 ID:nX4G8ALN
雑誌持っていって、これいくらですか、みたいに
聞いたらちゃんと教えてくれるんで、彫りたい柄決まってたら
一回そうして聞いて回ったらいいと思います。
264名無しさん@Before→After:03/04/24 21:44 ID:xO+MvYyh
みなさんありがとうございます!彫り師さんに相談してみます!
265名無しさん@Before→After:03/04/30 13:40 ID:oLS18F8c
>>254
白は落ちやすいというより入りにくく発色もしにくいんです。
ちなみに白に限らず肌が色黒なほど発色しにくいです。
逆に色白なほどキレイな色が出ます。だから刺青好きな人ほど日焼けを嫌います。
266名無しさん@Before→After:03/04/30 17:59 ID:7xbK4kz2
ためになるなぁ。
でも黒人の方とか、濃い色の肌にタトゥーというのも
けっこうかっこいいよね。
発色はしにくいかもだけど、個人的には好き。
267名無しさん@Before→After:03/05/04 11:20 ID:dtmyrAB7
刺青入れてるとね、世間一般に言う平凡な幸せというものが、掴みにくいと思うよ
女性は特にね
例えどんな理由があって入れたとしても、世間の目は冷たいものですよ
まともな人間は全部逃げていくと思っておいた方がいいです
大袈裟に聞こえるかもしれないけど、刺青を入れるって言う事は、
わざわざ金を払って体に傷をつけて、幸せまで捨てるようなものです
私も左の太ももと肩に入れてるけど、損なことばかりでしたよ。笑えない程に
今消しに行ってるけど、消すのは痛いし、時間がかかるし、彫った時の何倍ものお金が必要なんですよ
だから、まだ綺麗な体の人はやめておいた方がいいですよ。本当に

268名無しさん@Before→After:03/05/05 01:00 ID:8HIHNAVC
>267
言い方は大袈裟かもしれないけど気持ちはわかるよ。
大体の人はひくし、刺青が見える部分に入ってると仕事も選ぶし。
でも、私はそれはしょうがないこと。。と思ってます。
まだ笑えない程の不幸はないからかもしれないけど。
よければ笑えない程の出来事を聞かせて欲しいです。
269名無しさん@Before→After:03/05/05 01:19 ID:EDs1xYi/
>>267
色つきですか?どこで消しているのでしょうか・・・?
私はカラーで入っているのです。同じく消したいので、
参考までに教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
270名無しさん@Before→After:03/05/10 19:01 ID:BeuZmsDS
墨は初めてなんですが、ベロに墨って入れられますか?
入れられたとしても味覚障害等残るんでしょうか?

既にベロピアスが入ってるんで、ピアスを中心に入れたいと思ってます。
271名無しさん@Before→After:03/05/10 19:06 ID:ho7GQfT7
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
272名無しさん@Before→After:03/05/11 04:25 ID:3TzTKMLy
>>271
ベロは見た事ないけど、したくちびるの内側(?)に入れてる人は
海外のTATTOO雑誌で見た事あるよ。
TATTOOとはちょっと違うけど、唇の輪郭をアートメイクで入れた
知人がいますが、「想像を絶する程痛かった」そーです。
粘膜系の場所はたぶん、彫師さんもあまり乗り気ではなさそーな気がします。
彫ってる最中によだれとかどばどば出そうな気もするし、、、(W
まあ、色々な彫師さんに話を聞いてみた方がいいんじゃないですかね?

273豆知識:03/05/11 06:16 ID:UwOlAVpm
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
274名無しさん@Before→After:03/05/11 21:32 ID:NM+5unEB
タトゥーリムーバーについて情報ください!
自分でも簡単にタトゥーやアートメイクが落とせる薬らしいのです
アメリカのサイトにはいくつかありました
50ドルくらいですが、、

使った方いませんか?
275270:03/05/14 19:09 ID:2S4jwy0P
>>272
ありがとうございます。
やはり粘膜系は嫌がりますよね。
そもそも彫れるのかも疑問です。

元々、今スグ入れようとは思っていないので、
ゆっくり探して気の合った彫り師さんにお願いしようと思います。
276名無しさん@Before→After:03/05/14 21:02 ID:U5NrNhO2
眉毛に刺青とかどうなんですか?
眉毛薄くて、どういう形にしていいのか・・・。
277名無しさん@Before→After:03/05/15 13:20 ID:U8olN+MZ
zettai
yamerubeki
278名無しさん@Before→After:03/05/15 15:58 ID:b0kb2uyd
TATTOOを入れようと思ってるのですが初めてなのでちょっと不安です。
どこか安心できる彫り師さん知りませんか?
できれば東京23区内か埼玉南部でおねがいします。
279 :03/05/15 16:05 ID:INAPY7Bq
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
280名無しさん@Before→After:03/05/15 16:56 ID:RSCPiK+5
入れてると変な目で見られるという考えもあるけど、
入れてる人が増えれば、タトゥをなんとも思われない社会になる。

外国なら、ヤクザじゃなくてもべつに普通に入れてる人も多い。
どこかの部族なら、入れてるのが当たり前。一人前のしるし?

文化や人の意識なんていくらでもかわる。
タトゥ好きの一人としては、日本の素晴らしい刺青文化を盛り上げ、
外国にも広めたいし、世界中のさまざまなタトゥ文化を取り入れて、
楽しくて、ユニークな社会にしたい。

タトゥは、きれいで、素晴らしいもの。
もちろん、仕事などのことを考えて、隠れたところに入れるのもいいと思う。
そして、自分や仲のいい人と楽しめば。

仕事などで問題のない人は、どんどん素敵なタトゥを入れて、
生活して、人生を謳歌してほしいと思う。

ただ、タトゥだけじゃなく、心、精神も美しく素晴らしいものであってほしい。
私自身も、そうあるよう気をつけています。
そうしないと、タトゥに良くないイメージがついてしまう可能性があるから。

なんていうと、利益をあげたい彫師のたわごとなんて思われるかもしれないかな。
私自身は、普段は見えないところに、小さめのやつを入れてるだけです。
281名無しさん@Before→After:03/05/15 17:15 ID:RSCPiK+5
漠然とした、世間体を考えて消そうとしてるあなたへ。


消すよりも、タトゥしてても認められるような人間になろう。
タトゥの誤解を打ち消せるような、魅力的な人になろう。

タトゥがオシャレに見えるようなファッションを考えてみて。
ただの流行として入れて、飽きたから消すのは、どうも悲しい、もったいない。
タトゥはキレイで、傷跡は醜いのに、どうして消そうとするの?

タトゥは、過去の自分の思い出。
自分に誇りを持って、入れたままでいいと思う。
タトゥをとおして、いろんなことを考えることができるはず。

タトゥを入れた自分を、まるで肌の色や髪質のように、
デフォルトの自分と考えることは、できない?
しかも、それは、黒子やアザとちがって、自分の意思で入れた、
自分の精神の刻印。カワイイあなたの分身。

くさいものに蓋をするように、タトゥをもみ消してしまっていいのだろうか。
タトゥをきっかけに、自分の考えを語ることができる。
自分のタトゥをとおして、友人や子供になにか語れることがあるはず。
それを語るような生き方が、素の自分を、この世界に向き合うことだと思う。

とかく日本人は、必要以上に世間にあわせがちだ。
そんなに簡単に、自分の純粋な精神を、なくしてしまっていいのだろうか。
世の中には、いろいろな考えがあっていいのではないだろうか。

仕事やなんらかの事情で、本当に消さないといけない人はともかく。
今一度、考えなおしてみて。
282名無しさん@Before→After:03/05/15 17:20 ID:FrrIhuFC
>>280,281
長文でうざいYOヽ(`Д´)ノ
283_:03/05/15 17:29 ID:pM5LIMDX
284278:03/05/16 19:12 ID:WeAPYtY3
だれか〜教えてよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
285100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 19:12 ID:QQEhtPjA
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
286名無しさん@Before→After:03/05/16 20:29 ID:AYIm2Kel
TATTOO…中森明菜イイ!!
287名無しさん@Before→After:03/05/16 22:10 ID:Wt6EAwW3
>>282
おめーのほうが、うぜんだよ!
死ねぼけ

わざわざ長い文章書いたのに、つめんねーこと言ってんじゃねーよ
この文字離れ、低脳ドキュンが
ゲラゲラ

つっこみどぞ↓
288名無しさん@Before→After:03/05/16 22:11 ID:Wt6EAwW3
最近、たまにいるよな。
検索する前に、まず2ちゃんで聞くやつ。
そしてその後も、ちっとも検索しないやつ。
289名無しさん@Before→After:03/05/17 01:10 ID:c7JYQnOi
そそー検索すれば沢山でてくるのにね。
ここで聞くより彫り師さんに聞いた方がいいのに。
てゆーか答える方もそれしか言えない。
290名無しさん@Before→After:03/05/17 12:39 ID:Xq+0ik3T
ワンポイントで梵字を入れて13日め。
もう瘡蓋は落ちてこないんだけど、完成まで3週間位かかるんですよね。
まだ、ま新し〜い感じで、あんまかっこよくないです。
3週間たつと少し変わるのかな・・・。
291名無しさん@Before→After:03/05/17 13:01 ID:Q9eeoVIx
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]             
292名無しさん@Before→After:03/05/18 01:08 ID:wcRoxgoo
290>
私はなじむまで何ヶ月もかかったよ。
人それぞれかもしてないけどね。
あと人に見てもらうのもいいかも。
自分から見ただけじゃよくわかんないから。
293290:03/05/19 14:25 ID:rkFWNn1u
ありがとう。
何か月もかかりましたか。
今の状態は、もうボロボロ瘡蓋が落ちはしないけど、まだ痒いです。
皮膚がまだ落ち着いてないからですよね。
変化を期待。
294名無しさん@Before→After:03/05/20 21:58 ID:mGDD/GrP
今度初めて入れるんだけど衛生面は大丈夫かな?
チョット心配なんだ…。どこを注意すれば安心できるかな?
295名無しさん@Before→After:03/05/20 22:11 ID:Q6SlsBnq
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / キャッシングとかクレジットカードの一覧まとめたで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < タトゥー入れる資金も、借りるときはここから選んだらええで。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
296名無しさん@Before→After:03/05/20 23:52 ID:5wvjSbzb
今度、繊細なデザインの花とか蝶とかをモチーフにしたものを入れたいなって
思ってるんだけど・・・どこを見てもなんかゴツイのばっかだなあ。。
首都圏でそういったデザインに強いところってありますか?
297名無しさん@Before→After:03/05/20 23:58 ID:yt8FnjSg
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
298名無しさん@Before→After:03/05/21 02:30 ID:oIds6xfo
あー消したいなー・・・
腕にカラフルなかなが入っているんだけど、
これって病院のレーザーでけせないのかな?
美容外科に行ったら削るしかないって言われたけど・・・
299名無しさん@Before→After:03/05/21 02:30 ID:oIds6xfo
カラフルな花です
300名無しさん@Before→After:03/05/21 04:20 ID:fiTKrSHs
一生モノだからね・・・生まれつきのものだと思って納得するしかないね。。
301名無しさん@Before→After:03/05/21 17:15 ID:fiTKrSHs
ところで他人から見えるところに彫ってる人はどんな仕事してるのん?
302_:03/05/21 17:28 ID:lmWuNV7K
303名無しさん@Before→After:03/05/21 18:54 ID:Z+ajGaxt
美容整形って高いよね!
でもこのサイトでリンクスタッフになったら夢じゃないかも!
みんなもやってみたら???
http://www3.to/okozukai2005
(ただいま 2chからジャンプ出来なくなっていますので、転送URLを使用しています。)
http://www3.to/okozukai2005
304名無しさん@Before→After:03/05/21 20:06 ID:Rym3MzYx
肩に入れるのはそんなに痛くないって聞いたんですけど、
入れた方はどうでしたか?
腰とかに比べると肉がある分、大丈夫なものなんですかねぇ?
それと、肌が弱くても綺麗に仕上がりますか?
305名無しさん@Before→After:03/05/21 21:07 ID:xVuOQtdl
タトゥーリムーバーについて情報ください!
自分でも簡単にタトゥーやアートメイクが落とせる薬らしいのです
アメリカのサイトにはいくつかありました
50ドルくらいですが、、
使った方いませんか?
306名無しさん@Before→After:03/05/22 00:34 ID:j/61RUPl
>301
腕に入っていてTシャツから見えますがデパート勤務。
制服あるので夏でも長袖きていられるので大丈夫です。
クーラーが寒いとか言ってれば。
私服に着替えた時が危ないですが薄い上着を着て隠してます。
そんなに不便ではないですよ。
307山崎渉:03/05/22 03:00 ID:etL97O6g
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
308匿名:03/05/22 21:00 ID:FMQT4T3H
太ももの内側って痛いかな?だれか分かりませんか?
309名無しさん@Before→After:03/05/23 00:39 ID:TsJ8o5Nf
>308
痛いよ。 泣いちゃうほど痛いよ。
手のひらぐらいの大きさのを彫ったけど、
本当に涙出てきた。
いてぇ〜〜〜〜〜〜。
310名無しさん@Before→After:03/05/23 00:47 ID:ETrPk4h9
>>298
ttp://www.valley.ne.jp/~uenoiin/irezumi.html
こんなの見つけた。黄色以外ならレーザーで消えるらしいYo!
311名無しさん@Before→After:03/05/23 02:51 ID:v2hK/qt8
だから〜〜

今どきレーザーなんて流行らないって
カサブタになるし、人前に出られない日数の長いし
それでいて何回もやって、でも消えなかったり、、

薬がいいYO!
312名無しさん@Before→After:03/05/23 08:06 ID:KUEzjs5O
薬?
どんな薬があるのでしょうか?
313名無しさん@Before→After:03/05/23 14:12 ID:v2hK/qt8
調査中だけど
タトゥーリムーバーっていうやつ。

アートメイクなら100%ちかく
ほんもののタトゥーでも70〜90%落ちるとか?
314名無しさん@Before→After:03/05/23 14:20 ID:KUEzjs5O
わあ、試したいなあ!
どこで売っているのでしょうか・・・?
315100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/23 17:30 ID:vlLrqu9R


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
316名無しさん@Before→After:03/05/23 18:52 ID:IeEFdu9D
タトゥー入れてる人って病気とか大丈夫なの?
そのへん安心な彫師さんって都内でいないかな?
317名無しさん@Before→After:03/05/24 01:08 ID:qXFxQcuX
>>311>>313
ソースが無いと>>310への煽りにしか見えんのだが・・・。
318名無しさん@Before→After:03/05/24 02:06 ID:RjH/ixI4
どう思われてもいいんじゃない?!
レーザーなんかでやりたいひとはすればいいんだし。
興味ある香具師は自分でググるでしょ?
319名無しさん@Before→After:03/05/24 17:10 ID:8/4CwsB2
トライバルのサンプル画像がいっぱいあるサイトとか
知りませんか?なかなかよさそうなのが見つからなくて…。
320名無しさん@Before→After:03/05/24 20:32 ID:Cgzt6VlX
>319
http://www.bmejapan.com/
こここで必死に探せばあると思うけどね。
凄い数あるから・・・・
321名無しさん@Before→After:03/05/25 03:43 ID:qjaVeUCY
>>320
ありがと。すごいけど怖いタトゥーばっかりでした。
桜のトライバルとかってないですかねぇ?
322名無しさん@Before→After:03/05/25 06:24 ID:OQwYBLa/
私は消す気ないんだけど、
話題にでたので、発言します。
yahoアメリカ版にいって
「tattoo remover」でも検索したら色々でてきましたよ。
探してる方はみてみてください。
323名無しさん@Before→After:03/05/25 12:27 ID:PZW6KsHm
>>322
どうもありがとう。さっそく検索してみました。
・・・でも、どうやったら買えるのかなー?英語がさっぱりわからない・・・
男の人の写真で、黒いやつは消えるみたいだけど
カラーのは消えるのかな・・・?
ほしいんだけどなー。
324名無しさん@Before→After:03/05/25 13:56 ID:qZRqxyK+
ここにもあるけど薬剤をタトゥーマシーンで注入していく技術だね。
自分では難しいし何回か繰り返さないとダメぽ。
http://www.tattoos-removed.com/tattoo.htm
325_:03/05/25 14:00 ID:mprBRBV4
326324:03/05/25 14:23 ID:qZRqxyK+
タトゥー除去についての説明とプロセス(画像/動画あり)
http://www.tattoo-jimmy.de/Tattoo-Remove/index.htm
327名無しさん@Before→After:03/05/25 21:30 ID:caO6DPgK
でも、レーザーよりはマシじゃない?
レーザーだと人前に出れないダウンタイム長いし
アサブタになるし
黒や茶色以外は落とせないし、、
なにしろ値段が高いし
ちゃんとした医者が居ない(正しいレーザー選びとか照射パワーとか)

リムーバーはマシンじゃなくて手でもできるらしいよ(針で?!)
やってる業者に電話してきいてみたら、、
328名無しさん@Before→After:03/05/26 00:10 ID:dNQ1HZmm
でもリムーバーって
かなり肌に負担がかかると思うのですよ。
だってタトゥって真皮まで達してるわけですよね?!
そこまで浸透する薬の強さは相当なのではないでしょうか?。
肌以上に、体への負担のほうが大きいのかなぁ。

消し方をお探しの方は
彫るとき以上に慎重に、
二次被害には気をつけてほしいです・・はい・・
329名無しさん@Before→After:03/05/26 01:42 ID:o8ojLZxx
まぁ、ぶっちゃけタトゥ入れてるやつなんて、いつの世もドキュソ扱い
されるわけなんだがw
俺みたいな進歩的文化人から見れば、それが文化とか言ってる奴の学歴が大体わかるね
文化なわけねーだろw 






そんな漏れの彼女の肩にはタツゥ。。。。しょぼんぬ
タトゥなんてDONのシリアルNo.。。。。鬱
330名無しさん@Before→After:03/05/26 03:30 ID:xH+3ihtF
>>329
えらい偏見もってますね〜
331名無しさん@Before→After:03/05/26 03:43 ID:9Vsl38nm
リムバーもダウンタイムは相当長くなりますよ。
アフターケアを自分できちんとやらないと、
消えた跡も汚いまま、陥没したままになってしまう事もあります。
1度で済むとは限らないし。
入れた墨を剥ぐ位のピーリングの強さですから。
確かに手彫りでもリムバーを入れていく事は可能ですが、
安全や感染症のためにもマシンでやってもらう方がいいと思います。
328さんのおっしゃる通り、自己判断で自分でやってみたりなんて、
恐ろしい事やめて下さいね。


332名無しさん@Before→After:03/05/26 04:03 ID:HbD9ir4a
>>329
進歩的文化人て?
333名無しさん@Before→After:03/05/26 17:41 ID:peZfWHyw
この程度らしいよw<進歩的文化人
334名無しさん@Before→After:03/05/27 00:12 ID:xd7Dzy5Z
>>333
ふ〜ん。なんか彼女の肩に入ってしょぼんなんて気にしなきゃいいじゃん。
器小っちぇなぁ<進歩的文化人
335名無しさん@Before→After:03/05/27 00:51 ID:xd7Dzy5Z
そういえば原宿のHMってどうなんだろ?
そこでタトゥー入れようと思ってるんだけど…。
336名無しさん@Before→After:03/05/27 17:57 ID:V8QBEuQO
あんま伸びないね…。
やっぱみんなタトゥー興味ないのかな?...(´・ω・`)
337名無しさん@Before→After:03/05/27 20:47 ID:UuKcAku4
好きな人は少数だろうからしょうがないかも。
338名無しさん@Before→After:03/05/27 21:05 ID:FFp0DgiI
>>331

>入れた墨を剥ぐ

それは違うでしょ?
剥ぐ」とか「ピーリング」とかではないでしょ?
「抜く」「吸い上げる」というほうが表現が近いと思います。

そして
>安全や感染症のためにもマシン

これも意味がわからない。なぜマシンだと感染が防げるのか?

針替えて無ければ同じ事。
339名無しさん@Before→After:03/05/28 02:42 ID:fdM5k+ow
俺は刺青入れた彼女ほしいよ

女 の 刺 青 は 色 っ ぽ い。
340名無しさん@Before→After:03/05/28 09:40 ID:+Ek9ajxY
339が(・∀・)イイ!!こと言った!
341山崎渉:03/05/28 10:58 ID:jwYId8Gy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
342名無しさん@Before→After:03/05/28 13:32 ID:CBeRmeBo
kowaikowai itaiitai
343名無しさん@Before→After:03/05/28 19:15 ID:xmcZaWpI
あげ
344刺青女:03/05/28 22:09 ID:YALmK1Ly
背中に天女、両腕に牡丹、右脚に鳳凰、左脚に龍を彫っています。全部彫るのに
2年近くかかりました。和彫りです。22歳の公務員です。
345名無しさん@Before→After:03/05/29 01:03 ID:SKcygh15
>>344
なんかやく○みたいだね。
それは色っぽいというよりちょっと引くよ。
346名無しさん@Before→After:03/05/29 01:33 ID:epxN2WHQ
足首の外側かヘソまわりに入れたいんですが痛いですか?
347名無しさん@Before→After:03/05/29 01:47 ID:tGpbu7E9
>>338
あれはピーリング剤です。ただ色素を吸い上げる・抜くだけでは、
色を抜いた所が陥没したりはしないですよね?
結局剥ぐから陥没したりしてしまいます。

マシンが〜、については、感染症は針によるものではなく、
施術後の皮膚の状態の事を言いました。
切り傷等から感染症や合併症が起きたりしますよね。
そういう意味です。
また、手彫りで一定の圧力を掛けて薬剤を入れていくのは、
はじめての方には難しいかと思いまして。

348名無しさん@Before→After:03/05/29 17:37 ID:xH717asl
エミネムのような腕に縦に文字を入れたいんだけど言ったら入れてくれるかな。
http://www.bbc.co.uk/totp/features/wallpaper/images/1024x768/eminem.jpg
349名無しさん@Before→After:03/05/29 20:31 ID:VasB5H6m
>>347

ふつう,『ピーリング」というと皮膚の表面の角質を剥くのをいいますが
内部なのにどうして、ピーリングというの?
 一定の圧でやればなぜ陥没しないで、タトゥーだけがぬけるのでしょう?
すこしずつ期間をおいて、皮膚が回復するのを待ち、また繰り返す
という意味?
350名無しさん@Before→After:03/05/29 22:29 ID:0JJrYhTE
>>349
色素が入っている深さまで皮膚を剥ぐために針で皮膚の中にピーリング剤を入れていきます。
一定の圧力のおかげで陥没しないのではなくて、色素の入っていない傷ついていない
皮膚まで剥がない様に慎重に入れていきます。
手彫りの針の場合、刃が斜めになっていて、皮膚に引っかけて斜めから入れていくのですが、
一部分だけがより深く傷つきます。つまり一部分だけより薬剤が入ると言う事です。
マシン彫った後は手の動かした跡のままですが、手彫りの場合は、手の動きのままに、
皮膚の中に針が入る訳でないのです。
陥没はマシンでも手彫りでも起こり得ます。酷いとケロイド状にもなります。
おっしゃる通り少しずつ行い、かつ、受けた人が必ずアフターケアをきちんと
行えば、一時的に陥没しても、時間と共に皮膚が回復します。
入れ墨が入ってるとピンとこないかもしれませんが、入れ墨って傷跡な訳です。
注意しないと、皮膚が死んじゃいます。
マシンは真上から薬剤を注入できるけど、手彫りは除去剤にしても色素にしても、
皮膚をより傷付けてしまいますから。

351_:03/05/29 22:38 ID:0Su6VvQY
352名無しさん@Before→After:03/05/29 22:40 ID:0JJrYhTE
350ですが、349さんへ補足です。
でも自分で手彫り除去キットでやる、って時には、
病院で麻酔をしてもらって下さいね。
入れ墨を入れる時の痛みでは済みませんから。
また、アメリカでは色々なメーカーの物がありますが、
中には麻酔をしても入れた途端被爆でもしたんじゃないかって位、
強烈な痛みを伴う薬剤もありますので、慎重に検討して下さい。
言葉下手で的確にお伝えできませんが、
御自分で試してみるのが1番納得して貰えると思いますので。
353名無しさん@Before→After:03/05/29 22:44 ID:VasB5H6m
え??
>色素が入っている深さまで皮膚を剥ぐために


ということは、それより浅い部分の皮膚はみんな剥がれるの?

深さ1ミリの(例えとして)部分に色素があるとすると
表面から深さ1ミリまで全部ゴソっと剥げ落ちる?
まさか?一番植野角質は残るでしょ?
メーカーの方のはなしだと、その薬剤をカサブタ状にくっつけたまま
いるあいDにそこに(表皮と真皮の間当たり?!)から色素が

吸いあっげられてくる、、と。
354名無しさん@Before→After:03/05/30 00:41 ID:UjEQ+gPJ
なんかよくわからない・・・
355名無しさん@Before→After:03/05/30 14:57 ID:eTXsqfIO
どうしても入れたいって奴は、黒一色にしときなよ。
あと、ワンポイントで。
黒なら完全に消えるし、レーザー置いてる病院も多いから。
彫った深さにもよるけど、5回くらい打ったら消えると思う。
黒以外の色を消すレーザーってなかなか置いてないから探すのに苦労するし、
完全に消えるかどうか、これからやってみんと分からん。
356名無しさん@Before→After:03/05/30 17:20 ID:I9sAh1EC
黒一色でワンポイント彫ってるけど
もーちょい色を薄くする事はできるんだろうか。
357名無しさん@Before→After:03/05/30 22:44 ID:0WCMOFtZ
消したいと思うんなら最初から入れないこと。
そうゆう輩は、ヘナ、ヘンナTATTOO?をするべし!
358名無しさん@Before→After:03/05/30 23:14 ID:l89B3OPo
↑いいこと言った!!
359名無しさん@Before→After:03/05/30 23:41 ID:MFcXqNCO
愚かだからね。
360名無しさん@Before→After:03/05/31 00:03 ID:igMTBF3q
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                     http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948aa/a1948.htm     
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]      
361名無しさん@Before→After:03/05/31 01:22 ID:XLjrifXF
女でカルラいれるって変かなぁ?カルラって和彫り?
362名無しさん@Before→After:03/05/31 04:25 ID:9ls1NzUc
>>356
357と同感だけど、
薄くしたいのなら海・サロン等で焼くといいですよ。
日焼けにより肌の表面の薄皮がむけてタトゥーも薄くなります。
私は薄くなるのが嫌だから絶対焼かないけど。
363_:03/05/31 04:26 ID:5FI1hXDE
364名無しさん@Before→After:03/05/31 20:47 ID:I+UUJu8o
日焼けでうすくなる??
色が黒く(一時的に)なってめだちにくくなるからでは?

だって、モノホンのタトゥーは真皮までいれてるワケで
日焼けしたからって、皮が剥けるくらい何度焼いても
まさか、真皮まで剥がれるワケあるまいし(w
365名無しさん@Before→After:03/05/31 23:10 ID:8i/X5u+4
彫ってから、墨が落ち着くまでは
日焼け禁止だから、その時点で日焼けするんじゃないの?
どうなるのかは解らんけどね!
366名無しさん@Before→After:03/06/02 19:37 ID:HWTojTTz
今日から衣替えです。周りの人たちは長袖から半袖へ。
でも私だけは長袖のまま。刺青があるからね。
367名無しさん@Before→After:03/06/02 20:17 ID:7Mv23wFW
ttp://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/pox/webbig/10.jpg
このデザインはガキっぽいか?
368名無しさん@Before→After:03/06/02 20:41 ID:Ndf8sOGF
>>365
かぶれる。ちと痛い。
刺青は赤い色が特に痛いよね。別格。
真っ赤な般若とか入れている人はリスペクト度が高い。
相当気合が入っていると見る。
369名無しさん@Before→After:03/06/02 20:54 ID:+Fi+r09S
あ、色によってイタイってあるんですね。
自分は黒一色だから知らなかったです。
370名無しさん@Before→After:03/06/02 21:14 ID:JdSQrzTe
なあ、赤って酒呑んだり熱出たりしたら痒くなってちょっと浮いてこないか?
私はそうなんだが。
371名無しさん@Before→After:03/06/02 21:59 ID:wqJB4DcS
黒と言うか一番ベースになる黒緑というか深緑というのがあるじゃない?
あれは一番痛くない。
赤は鮮烈でキレイなものであればあるほどがメチャメチャ痛くなっていく。
そういや前にヤクザがかぶれてお医者さんに診てもらいにきてた。
その医者というのが元軍医とかで、
麻酔もなしに切り傷とかぐんぐん縫っちゃったりする人なんだけど、
「なっさけねえな。ヤクザだろ!?こんな程度で痒がってるんじゃねえよ」とか言ってて、
患者の肌をビタビタ叩いてたw。
恥ずかしそうに「いや肌に根性は関係ないっす」とかって言ってて、
看護婦さんともどもみんなでクスクス笑った記憶がある。
372名無しさん@Before→After:03/06/03 17:56 ID:n18nYtOO
これからクロスのタトゥーを入れようと思ってるんですけど普通のクロスは嫌なんです。アレンジしたいけどどんな感じがいいかなぁ。
373名無しさん@Before→After:03/06/04 15:20 ID:YlI8Tymt
女なら薔薇クロス
374名無しさん@Before→After:03/06/04 16:01 ID:+bqCqzCn
unko
375名無しさん@Before→After:03/06/04 16:32 ID:UWCK4XtP
お前ら刺青を入れる理由は何なのですか
376_:03/06/04 16:38 ID:eeWTn8Nm
377 :03/06/04 17:00 ID:diBqKsbf
プールはタトゥーOKでつか?
378名無しさん@Before→After:03/06/04 17:26 ID:gwD8H1nO
プールはOKだろ?
379名無しさん@Before→After:03/06/04 18:34 ID:nvKBx69Q
>>372
タトゥーっで検索すれば山ほど出てくるから
その中から気に入ったの見つけて参考にしたらどうでしょうか?

>>377
ダメなとこの方が多いと思いますよ。
ちっちゃいワンポイントとかならOK
シールとかボディーペイントで通ります。
380名無しさん@Before→After:03/06/06 00:10 ID:pw7tReWh
敏感肌というか、皮膚が弱い人でもタトゥー入れて大丈夫でしょうか?
381名無しさん@Before→After:03/06/06 00:21 ID:8zj0cJpE
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
382名無しさん@Before→After:03/06/06 09:29 ID:wmcM1R3B
>>380
まず小さいのを入れて様子をみては?ちょこっとさ。
私も敏感だけど、気候のいい時に、体調整えてベストコンディションをつくって行ったら、全然大丈夫だった(黒)。
酷めのアトピの人はどうかと思うけど。



383名無しさん@Before→After:03/06/08 20:07 ID:IlZ5wmHg
>>380
これからの季節に入れるのはヤメたほうが良さそうです。
涼しい時に入れましょう!
384直リン:03/06/08 20:08 ID:F1ZQNSrU
385名無しさん@Before→After:03/06/11 03:48 ID:8+iFURKQ
ここに彫師のかたきてますか。
386名無しさん@Before→After:03/06/11 17:56 ID:AmnDCMzX
>>382-383
ありがとう。
それじゃ、涼しい時期にベストコンディションで逝ってみます。
387名無しさん@Before→After:03/06/14 18:25 ID:AB7FNEE7
皆さんは健康診断の時どーやって隠してますか?
388名無しさん@Before→After:03/06/14 18:54 ID:efsAQKdv
>>387
でっかい絆創膏貼ってます
389名無しさん@Before→After:03/06/14 19:25 ID:pobPUZb0
隠してません
390はーちん:03/06/14 19:28 ID:XdxxP5eD
mlクリニックでレーザー脱毛しようと思っています。
なにか、情報があったら教えて下さい。
391はーちん:03/06/14 19:31 ID:XdxxP5eD
すみません^^;
なんか、書き込むところを間違えたみたい・・・
初心者なので、大目に見てくださいm(__)m ペコペコ。
392名無しさん@Before→After:03/06/14 22:50 ID:tZVo613K
>>387

腕は包帯巻いて、背中などはガーゼを何重にもしてテーピングで固定してました。
どうしたの?と言われたので「火傷したんです」って答えました。
393名無しさん@Before→After:03/06/17 00:48 ID:9/rkeuVz
ttp://www.tattoo.ne.jp/toukou/shasin.asp?id=166

この刺青の形の名称はなんて言うのでしょうか?
394名無しさん@Before→After:03/06/17 04:55 ID:jN9PGCtQ
唇に入れたーい!内側に文字とか、どこでやってくれるんだろ。
395名無しさん@Before→After:03/06/18 15:39 ID:MwfCqZG4
大阪(できれば梅田)でレーザーで消してくれるとこってありませんか?
検索してもぜんぜん出てこないYO!
1件美容整形系のとこはあったけど初めてホームページ作りましたみたいなとこで
なんか不安・・・そういうとこって医師免許みたいなのいい加減だって聞くし
396名無しさん@Before→After:03/06/19 00:01 ID:RgBkPNji
TATTO入ってて介護福祉士の方いらっしゃいませんか?
397名無しさん@Before→After:03/06/19 03:26 ID:sBhmpU6I
>>393

「ひかえ」もしくは「みきり(曙みきり)」でしょうか?
違っていたらごめんなさい

とりあえずヤ●ザ彫りですよねー
398名無しさん@Before→After:03/06/19 12:37 ID:+vhfVNCb
>352
和彫りもタトゥーも麻酔入れたら色入んねぇよ。
399100人に1人の脳障害:03/06/19 12:38 ID:Qq0TcTFE
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
400100人に1人の脳障害:03/06/19 12:56 ID:Qq0TcTFE

◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
401名無しさん@Before→After:03/06/19 13:53 ID:sBhmpU6I
>>398
墨を入れるのではなく消すのでは?
402名無しさん@Before→After:03/06/19 21:17 ID:kxJiVu1z
>>396
介護福祉士ではありませんが
TATTOOを入れており、デイサービスを行っています。
403名無しさん@Before→After:03/06/20 18:36 ID:eHSJKaeA
胸に蝶いれてるヘルパー見習いもいますよ。
来週施設実習なのねん。w
404いやん:03/06/20 20:17 ID:9x4E/LH8
和彫り派の生保セールスレディーです。
生保レディーも一応、試験を受けて金融庁に登録するので、
銀行員と全く同じ扱いなのですが、
会社で何度も健康診断の時に刺青見られてますが、
何故かクビにはなりません。いいのか?いいのか?
刺青が入っている人は、生命保険に加入出来ないのに、
刺青入っている人は生命保険を売れるのに疑問を感じる今日この頃。
405名無しさん@Before→After:03/06/21 01:48 ID:bABzkUkt
>402
仕事に支障はないですかね?
なりたいのですが、どうしてもTATTOが気になって。。。
資格もとりにいけていません。。。
406Ink Life Scratch:03/06/21 06:15 ID:TkJ/2Q8X
>404
今はインク入ってても加入できるってさ。俺が確認して契約したし。
 =和彫り= がトラブル事あるから嫌がられるんだと。
逆に、『今どき、断ってたら顧客とれないわよ』っていわれた。
●ちなみに 女の子限定(二十歳UP) 新宿まで来れるなら 入れてあげるよ。
407名無しさん@Before→After:03/06/21 10:09 ID:G93qSb8Z
ムダ毛を脱色剤(産毛用)で金髪にしようとして、ふっと「TATTOOまで脱色されないだろうな」と不安になりました。
わかる方いらっしゃいますか。
408_:03/06/21 10:23 ID:7dbJBGIa
409名無しさん@Before→After:03/06/21 11:36 ID:GhLsHNOT
>>407

どうなるかは分かりませんが、
私も先日ムダ毛脱色しましたが、その際タトゥーの部分をどうするかで悩みました。

>「TATTOOまで脱色されないだろうな」
とは思いませんでしたが、なんとなく…大丈夫かな?って。
私自身、肌が弱く脱色液を放置するにあたり、何も入れていない箇所でさえ痒くなったので
入っている箇所は避けて正解だったと思いました。
410名無しさん@Before→After:03/06/21 20:55 ID:vvI2y9T2
>405
私が通っていたヘルパーの学校には21歳の男の子で、
足にタトゥいれてる人いましたよ。
ヘルパーはTシャツに、ジャージっていうスタイルなので
見えないとこなら平気だと思いますよ。
Tシャツといっても、入浴介護のときは肩まで袖をまくったりしますよ。
資格頑張ってとってくださいね!

余談ですが、今日、後ろから見て
変な袖のまくりかたしている人がいるなー
とおもって、横を通り過ぎたら
タトゥを見せたかったようです。。
タンクトップになれる日まで待てなかったのかな。。
気持ちはわかるけど・・
411名無しさん@Before→After:03/06/21 23:01 ID:BL+3Ll5x
>410
見えないところかぁ・・・
私は二の腕の下のほうに入ってるので見えてしまいます。。。
でも、めげずにダメもとでも学校に問い合わせてみようかと思います。
有難う御座いました!
参考になりました!
412名無しさん@Before→After:03/06/22 01:45 ID:aru+8KBO
>405
402です、私は胸に入っているので今のところ支障はありません!
耳にも00Gのイアーロブのピアスをし、唇にもラブレットをしています。
要は見た目ではなく、働ける所を探すことです。
仮に利用者に見られたとしても、普段の接し方が良ければ大丈夫ですよ。
利用者に刺青入ってるなら見せろ〜とか言われますよ(w
413名無しさん@Before→After:03/06/22 01:49 ID:L+Oos8nl
>.410

ヘルパーはジャージなんて、、
そんなことないですよ。
療養型の病院に勤務になれば
ジャ-ジなんてこと無いです。
勤務先によりますし
入浴介助の時は、足首までめくったりもしますね。
414名無しさん@Before→After:03/06/22 10:22 ID:EluhjtOe
>413
失礼しました・・。逝ってきます。
415名無しさん@Before→After:03/06/22 13:31 ID:L+Oos8nl
まあ、ごていねいに。
君に幸あれ。
416名無しさん@Before→After:03/06/23 00:01 ID:wr1c8BKV
405です。
皆さん色々と教えてくださって有難う御座いました!
取り合えず資格を取ってみて、
あとは412さんが言う通り自分に合う働ける場所を探そうかと思います。
本当に有難う御座いました!
417名無しさん@Before→After:03/06/24 01:31 ID:n2fn060R
福岡市は入れ墨の店がありますか? 教えてください。
418名無しさん@Before→After:03/06/24 13:19 ID:6xaxeMl9
検索汁!!
419名無しさん@Before→After:03/06/24 20:13 ID:KHAkfxKB
ショップ販売員してるんだけど、
胸&背中&足元のTATTOOを隠しているためヒヤヒヤしていますw
なんというか・・・さわやかで清潔感のあるブランドだから、
見つかったらたぶんクビだろうなあ・・・と思って。。
そんなわけで夏でも必ず胸のあいてないトップス&長ズボンです(^^;
420名無しさん@Before→After:03/06/24 21:44 ID:Xj9wgGHM
外見で、判断する日本の社会は最悪!
バイト情報とかでも、ピアス、髭、長髪、不可とかなめてますね〜
見た目が普通の人のほうが犯罪を犯したり、仕事がいい加減だったりしてないでしょうかね!
ちょっとスレ違いでスマソ
421419:03/06/25 19:12 ID:JSHkh7pV
あ〜なんか隠すのに疲れた。。今働いてる店好きなんだけど、
それ以上にタトゥを愛しているのです。。
もっとそのままの自分で堂々としていたい。
辞めて他をあたってみようかな・・・。

>>420
いや、私もそう思います。。
外見じゃなくて中身と努力で判断してほしい。
422名無しさん@Before→After:03/06/25 19:14 ID:8JSZU+54
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
423時代は個人主義:03/06/25 19:23 ID:fa13FYvv
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


42410人に4人の性悪:03/06/25 19:24 ID:fa13FYvv
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているために性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


425100人に1人の脳障害:03/06/25 19:24 ID:fa13FYvv
◎人の嫌がることを ズケッと言うのはこんな奴!!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラムに属す)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚のいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感らしい)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い   
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


426名無しさん@Before→After:03/06/25 19:30 ID:3GoeNyAM
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

427名無しさん@Before→After:03/06/26 20:51 ID:kNWDj9Uu
一昨日入れたんだけどこれって今別に普通に見えるんだけど
入れた後かさぶたになるの?なんか触って押すと違和感が有るんだけど
428名無しさん@Before→After:03/06/26 23:59 ID:0CvCRPP9
かさぶたってより、脱皮のように皮が剥けますよっ!
429名無しさん@Before→After:03/06/27 00:10 ID:csSdOL5/
脱皮(藁
確かにそんな感じ。
私は皮も剥けてかゆくなりましたよ。
430427:03/06/27 05:09 ID:FDNpnGPX
入れてから何日で脱皮しますか??個人差あるだろうけど大体
431名無しさん@Before→After:03/06/27 17:33 ID:udTovwWO
4〜5日で痒くなりますよ
432名無しさん@Before→After:03/06/27 18:05 ID:vG9GHOsp
┏━━━━━━━━━┓
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´∀`)        ■■-っ < 刺青を入れてる香具師はただのバカだと思う人、スイッチオン
         / >>1ヽ         ´∀`/    \__________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤i´Д`;)        ■■-っ <  ま、当然でしょう
         / >>1ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |
433名無しさん@Before→After:03/06/28 08:41 ID:SB//Tg34
>430
モーレツに痒いのは3日目あたりです。
でも落ち着くまで(1ヶ月〜数ヶ月)は
「少し痒い」というのがたまにあります。
頑張って耐えてくださいね。
434427:03/06/28 14:44 ID:H25aVG73
痒くなって北っぽいです
435名無しさん@Before→After:03/06/28 15:55 ID:TuUFUVWH
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
436名無しさん@Before→After:03/06/28 16:02 ID:QeIBgWwD

タトゥーってなんでミューステ、ドタキャンしたの?
437名無しさん@Before→After:03/06/28 16:29 ID:Hpu1NMl3
プロデゥーサーがタトゥーに衣装(過激すぎた?)
を変えるよう指示したら、それを拒否して帰ったみたい。
438名無しさん@Before→After:03/06/28 16:30 ID:R5O6g5bb
┏━━━━━━━━━┓
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´∀`)        ■■-っ < 刺青を入れてる香具師はただのバカだと思う人、スイッチオン
         / >>1ヽ         ´∀`/    \__________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤i´Д`;)        ■■-っ <  ま、当然でしょう
         / >>1ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |

439名無しさん@Before→After:03/06/28 16:34 ID:KA5gP4Qm
昨日Mステにでなかったな
440名無しさん@Before→After:03/06/28 16:34 ID:eKp2S8ng
【オフ会】t.A.T.uに成田空港で生卵投げつけオフ会

【日時】6月28,29日(t.A.T.u帰国時)
【場所】成田空港 第○ターミナル(詳細待ち)
【持ち物】生卵一個以上
【詳細】先日テレ朝の「ミュージックステーション」をドタキャンしたロシアの
    エセレズビアン雌豚たちに成田空港で生卵をいっせいにぶつけておしおきします。
    

              突発OK。参加者募集中。



441一応。:03/06/28 20:06 ID:sdepNeOa
ここはTATTOOのスレなのでt.A.T.u.とは無関係ですが。
442名無しさん@Before→After:03/06/28 20:16 ID:xAe9jbhI
時間とお金を極力かけずにネットオークションで儲ける方法
しかもコストはほとんどゼロです。
はっきり言ってとても楽して稼いでいます。

 http://www3.to/yahoode

この1年間にヤフオクで稼いだ額は1000万円を超えています。
また、ヤフオクでの「非常に良い」の評価も3000を超えました。
443名無しさん@Before→After:03/06/28 20:50 ID:k8MFkHsT
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
444名無しさん@Before→After:03/06/29 02:39 ID:Qepdksyu
女で、墨入れてるのってやっぱ、男は引くのかなぁ…
445名無しさん@Before→After:03/06/29 07:21 ID:JAIvX3dC
ひくみたいねぇ…うちの彼も断固反対だってさ、別れたくないから入れられない、もし別れたら入れるさ。
446名無しさん@Before→After:03/06/29 07:34 ID:5rH/8Efr
私の彼氏は賛成派だ。彼氏の友達の女も入れまくり。
人にもよるけど、大抵は嫌がるだろうね。
447名無しさん@Before→After:03/06/29 09:21 ID:sToRdUxx
どういう人種か分かる
448名無しさん@Before→After:03/06/29 10:00 ID:db1ez9oB
>444
賛成か反対かは、真っ二つに分かれるよね。
友人でひどく反対する人がいて、さらに説教たれるんだけど
もう会う気しなくなっちゃった。
体の一部分を悪くいわれて、平気な人なんかいないっつーの!
女の子はファッションや、何かの記念に彫りたがるけど
結婚してからのほうが絶対いいとおもう・・・
私は結婚してから入れたよ。
449名無しさん@Before→After:03/06/29 11:37 ID:CilybQMk
服を着て、隠せる部分に入れたら良かったんですが私は手の甲にバカみたいに入れちゃって…今では、外出する時はサポーターは必需品でつ。
450名無しさん@Before→After:03/06/29 14:16 ID:Y/JdOWvM
やぱ
マジなはなし
バカが入れる、,ってこと??
いえいえ,怒らないでよマジメな話し。
だって思いつきでいれてしまって後悔する
なんて、やぱ、、、、
頭いい人には少ないのかも、、
451名無しさん@Before→After:03/06/29 15:09 ID:7KlDHwci
私の友達は結婚した旦那の名前入れてその後離婚した。
消すのには超お金かかるから上から他のガラをアレンジして
入れてごまかしたらしい。

私は頭悪そうであんまり入れるの好きじゃないけど本人が入れ
たきゃ入れればいいと思うよ。正直どうでもいい。
452名無しさん@Before→After:03/06/29 15:33 ID:bxPoPpa9
>>450
馬鹿というか若気の至りなんじゃないの?
君は馬鹿だと思うけど。
453名無しさん@Before→After:03/06/29 15:46 ID:bxPoPpa9
>>451
ブスが整形するより安いですよ。
皺とりのスレでも覗きにきたの?オバサン。
歳くうと金かかって大変だね。
454名無しさん@Before→After:03/06/29 18:06 ID:0pQ+DS5S
刺青入れて4日目ですが
細かい水ぶくれがたくさん出来てきました。
これは普通の状態なのでしょうか?
455名無しさん@Before→After:03/06/29 18:08 ID:jJ+Jpg7p
>>450
よく考える人は入れないだろうね。
456名無しさん@Before→After:03/06/29 22:40 ID:9WjvfrqC
>>454
大丈夫、私も入れたての時はなったよ。<水膨れ
(体液みたいなのがじわじわ出てました。)
後でかゆくなってもかいたりしないようにね。
 (お大事に〜。)
457名無しさん@Before→After:03/06/30 00:24 ID:3tzK+IHv
>>456
ありがとう。
これからだんだん痒くなってきそうですね。
掻かないで綺麗なものに仕上げたいと思います。
458名無しさん@Before→After:03/06/30 21:30 ID:QUXr7czP
俺も最近入れたんだけどかさぶたって言うか皮剥けて来て強引に
シャワー浴びたときに手で擦ったら垢みたいに取れたよ。
これってあんま良くないの??
459名無しさん@Before→After:03/06/30 21:54 ID:HDP9aWxr
>>458
強引にってのはイクナイけど、手で洗ってると瘡蓋がふやけてポロポロ落ちてくるよ。
強引にやったら駄目ですよ。やさしく手で洗うだけでも、少しづつ落ちてきます。
460名無しさん@Before→After:03/06/30 22:55 ID:R4lmG7n5
気になるだろうけど、入れたてん時は我慢だよ〜。
461名無しさん@Before→After:03/07/01 18:14 ID:vDsfJRc9
つーか痒い
462名無しさん@Before→After:03/07/01 22:07 ID:rRvaXcrk
思ったより痒くない
463名無しさん@Before→After:03/07/01 22:47 ID:mmokQ//u
夏は水虫つらいよね。
464名無しさん@Before→After:03/07/02 14:49 ID:ejHFjm86
タトゥーって入れる場所によって痛さが変わるそうですが
誰か痛さの順番って分からないですか??
このスレみる限りでは腰が痛いってレスがあったんですが・・。
腕や、胸や、太もも、背中。個人差もあるかもしれませんがどこが一番痛いのかな?
465名無しさん@Before→After:03/07/02 16:39 ID:2T6Pdbig
皮膚の薄い所は痛いって聞くね。
私もサコツ下-胸の上に入れてるけどちょっと痛かった。
あと身体の内側(腕の裏や太股の内側)なんかも痛そうだなあ。
466名無しさん@Before→After:03/07/02 16:43 ID:ejHFjm86
>>465
そうなんですか・・・
私今週の土曜日に胸の上あたりに入れる予定なんですo(´∀`*)
ちょっと痛いってことはガマンできる程度の痛みってことですか??
467465:03/07/02 18:00 ID:2T6Pdbig
多分、我慢出来ると思うよ。<痛み

痛さの感じとしては、切れ味の悪いカミソリで
ぐりぐり同じとこを つつかれてる感じに近いかな〜。
土曜日たのしみだね、いってら(^_^)
468名無しさん@Before→After:03/07/02 20:58 ID:7LCL8zws
俺二年前くらいに腕に入れたけど裏側がちょっと痛かったかも知れない。
てか最初ずっと見てたら失神しそうに気分が悪くなった記憶があるw
469名無しさん@Before→After:03/07/03 00:03 ID:Vfja8XuN
私は腕と背中ほったけど
背中が、すっごい痛かったです。。
肩甲骨の上。とくに背骨の上彫るときは頭蓋骨に響く痛みでした。。
みんな背中あんまりいたくなかった方なの??
470464=466:03/07/03 09:04 ID:K6ds0m4C
>>467
かみそりでグリグリ・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
レスサンクスです(*´▽`)
がんばって行ってきます!
>>468
失神・・・
やってるトコは見ないようにします・・( `▽´;)
>>469
骨のあたりはイタイっっと・・ φ(・_・)メモメモ

ブッチャケ コワイナー(´・ω・`)
471名無しさん@Before→After:03/07/03 16:26 ID:MUxaQIYm
ageてみる。
472名無しさん@Before→After:03/07/03 16:30 ID:wNZ9+Hxg
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
473名無しさん@Before→After:03/07/03 18:14 ID:GmIgLjYZ
骨の上は痛いらしいね!
胸に入れたけど
鎖骨の近くは首のあたりをグリグリやられている感じ
あと、乳首のあたりも痛いよっ!
胸でも、場所によって鋭い痛みや重い痛みがあって痛みを楽しんでいると終わりますよ!
474名無しさん@Before→After:03/07/03 18:34 ID:Unzh0j1C
わたしは有線でかかってたモー娘。の歌を
頭の中で歌って気を紛らわせてました。
475名無しさん@Before→After:03/07/03 18:40 ID:CfOsyShN
背中の腰のあたりはくすぐったくて死にそうだった。ずっと笑ってた。
476名無しさん@Before→After:03/07/03 20:55 ID:dmNEL18m
睡眠薬を酒と一緒に飲んで友達と一緒に知り合いのところで入れてもらったけど
入れてる時の記憶が飛んでて痛みも知らないのに背中にでっかくあるんだよな俺...
477名無しさん@Before→After:03/07/03 21:51 ID:NQ9WJsCc
469です。
やっぱ痛みの感じ方って本当に人それぞれだよねぇ。。
私が彫るとき、隣でも、男の人が背中一面に彫ってだけど
微動だにせずにいたから尊敬します。どなたか知りませんが。。。
私なんじか
「うげ、、うぅ。。。いでで・・」と
涙にじませてました・・(^▽^;;

腕は全然平気だったのにな。
478名無しさん@Before→After:03/07/04 12:43 ID:MKsvwb7Y
>>451
人名を入れると、その相手に不幸が訪れる、らしい。
「いっしょにファイト!(武田真弓 著)」という本を読んでみそ。
479名無しさん@Before→After:03/07/04 13:44 ID:epubRDL1
>>478
まじで!?!?!?!?!?
私、ペットの名前入れるつもりだったんだけどヤバー(゚д゚;)ですか???
すごいショック・・・・。どうしよう・・・。
家族の名前も腕に入れたかったのに(´・ω・`)ショボーン
480名無しさん@Before→After:03/07/04 15:00 ID:MKsvwb7Y
「いっしょにファイト!」の著者は、>>451の友達と全く同じ事してたよ。
信じるか信じないかの問題でしかないが。
481名無しさん@Before→After:03/07/04 16:24 ID:8Pk6/mF4
>>480
信じるか信じないか・・ですか。。
昨日友達から「ボディピやタトゥーを入れると運勢変わる」っていうのを
聞いたのでちょっと信じてしまいまつ。
名前はやめておくことにする。。。。
482名無しさん@Before→After:03/07/04 18:12 ID:A8fWhzal
476
おめーイトキンだろ?藁
483名無しさん@Before→After:03/07/04 18:23 ID:dEir+ksp
誰か『露助』って彫ってやれよ
洒落になんねーか?w
484名無しさん@Before→After:03/07/05 01:12 ID:1eyeYc6l
タトゥー=ユーリャ&レーナ
485名無しさん@Before→After:03/07/05 22:36 ID:sanKMSdC
ユーニャ&レーナ&ミーナ&レナでマックスでス!
486名無しさん@Before→After:03/07/06 01:49 ID:rrv/6Mb+
>>466
入れたの?
487名無しさん@Before→After:03/07/06 06:05 ID:1aPxC/2Y
>479
私も、母上の名前と、将来できた自分のBABYの名前入れるつもりだけど。
488466=479:03/07/06 08:57 ID:kqbuYf1U
>>486-487
昨日タトゥー入れてきましたっ!!
胸の上あたりの鎖骨の下あたりに、トライバルぽいヤツを。
ペットの名前を入れるつもりだったけど、ペットに何かあったら嫌なので
ペットの名前にちなんだ言葉を入れました。「KING」って。
痛みですが思っていたよりも全然痛くなくってビクーリでした。
そりゃ痛いっちゃー痛いけど絶えれるようなくらいでした。
ブラジーにやってもらったんですがかなりウマー(゜д゜)でとっても
キレイな仕上がりで満足です。
大きさは10cm×10cmで料金が一万円。
次は腕に入れたいな〜〜(´▽`*)
489名無しさん@Before→After:03/07/06 12:45 ID:yqWKcfVb
>488
どこで入れたの?
490名無しさん@Before→After:03/07/06 16:45 ID:EMPeCsCg
491名無しさん@Before→After:03/07/07 09:00 ID:cyBRVpsn
>>489
自分の地元にあるトコです(^^;
492名無しさん@Before→After:03/07/07 22:28 ID:hgVRECCK
リア工なのですが、タトゥー刺れようか迷ってます。
安室チャソの腕に入っているようなのいいのですが、
どのような痛みなのですか?厨な質問しちゃってごめんなさい。
493名無しさん@Before→After:03/07/08 01:11 ID:qOahatu0
18才以下は入れらんないよ
法律で禁止されてます
私が入れたところでは免許証チェックがあったよ
494名無しさん@Before→After:03/07/08 09:14 ID:FC2x43ks
私の入れたところは未成年はダメとのことでした。
証明書がいるってうたってありましたね。
私は確認されませんでしたけど・・w(ふけてるってコト??)

痛みはひとそれぞれですが、一般的には切れ味の悪いかみそりで
グリグリ削られてる感じって言いますね。イタソーー。
私は点滴の針を刺す瞬間って感じでした。
495名無しさん@Before→After:03/07/09 03:53 ID:HHp3QI59
実際問題腰ってイタイのかな?! てか、痛い人と痛くなかったって人はなんで分かれるんだろ   メカニズムがしりたいw
496名無しさん@Before→After:03/07/09 15:58 ID:iTXLQBT/
入れ墨消してその上からちがう絵柄彫ってる人いますか僕そうしたいのでアドバイスください
497名無しさん@Before→After:03/07/09 20:01 ID:Uzz8togN
>496
カバーアップをやりたいのでしょうか???
彫ってある絵柄にもよりますよ。
カバーアップをしてくれる彫氏と相談しないと難しいですよ。
498名無しさん@Before→After:03/07/10 21:48 ID:KUBGTEKi
今日タトゥー入れました。
ラインを入れるときかなり痛くて叫びながら入れました(;つД`)
今はひりひりしてます。
なんかアフターで気をつけたほうがいいことってなんだろ?
だれか教えて。
499名無しさん@Before→After:03/07/10 22:14 ID:4+Bkn6kz
>498
彫師さんの言いつけをきちっと守ること。
他のアフターケアと混同しないこと。
彫ってるときより、治る時間の方がながいのでつらいけど
ガンバ!
500123&rlo;654:03/07/11 04:26 ID:K0rY6sDK
>498
香料の入っていないナチュラルなハンドクリームを塗って
あとは、自然にカサブタがはがれるのを待ちます。
501名無しさん@Before→After:03/07/11 04:49 ID:K0rY6sDK
ハワイに行ったんだが、日本人以外のタトゥー人口多いね。
上半身全部入れてる人から、ワンポイントまで人それぞれ。
日本はまだまだタトゥーは認知されてないんだな。
502名無しさん@Before→After:03/07/11 07:44 ID:qxbGiNDj
俺16歳の時背中に入れてもう三年経つんだけど消したいよ...
503名無しさん@Before→After:03/07/11 18:18 ID:K0rY6sDK
>502
じゃあ消しましょう
504名無しさん@Before→After:03/07/11 22:59 ID:28Ti8XS8
レーザ−で消してその上から絵柄彫ってる人いますか私は気に入らない文字の上に絵柄彫りたいんだけど文字の痕が残りそうなんでちょっとレーザーで消してからその上から絵柄彫ることできるかおしえてください
505498 :03/07/12 03:45 ID:0sNYQNgA
>>499>>500
レスサンクス。
とりあえずなるべく空気に晒しています。
クリームの代わりに軟膏を塗っています。
あと、腫れが気になるんですけどどれくらいで引くんですか?
506 :03/07/12 05:21 ID:6S5+NUfj
>>505
腫れ自体はスグ引くと思うぞ。
カサブタ(ボコボコ)時期が10日〜2週間くらいあると思うけど。
1月くらいで「肌に馴染んだな〜」って感じ。
507498:03/07/12 13:45 ID:jNLeN7Zt
506 レスどうも。携帯からで失礼。腫れは冷やしたりしなくていいんですか?あと、クリームや軟膏はいつ頃まで塗ったらいいんですか?
508名無しさん@Before→After:03/07/12 17:57 ID:9TEqscRq
18歳以下ですよね?未満ではないですよね。

リアルなのにするかアートっぽくするかで迷っています。
509506:03/07/13 04:38 ID:R2Ws3hl0
>>507
彫師の人からは「冷やした方が良い」とは言われなかったんで、
特に冷やしたりはしなかった。いつも通りの生活。
ただ、1週間〜10日は軟膏(俺はその人から、医療用ワセリン貰った)を
塗りなさい、と言われた。1日1回〜2回。
俺は2週間くらいは塗ってたかな?念の為。
結局、熱を持った部分の急激な乾燥を防ぐ為だと思う。
乾燥→カサブタ→痒い→かきむしる→傷になる・場合によっては色抜ける
つーことで、自分で触ってみて「肌が平らになった」と思えれば、
軟膏系は塗らんでいいんじゃない?
まぁ、自分が納得するまでやればいいことよ。
510名無しさん@Before→After:03/07/13 10:04 ID:xVs6RtBJ
腫れなんか出来たか?俺五日位で完治してた気がするけど
痒みはあったな
511名無しさん@Before→After:03/07/13 13:29 ID:JJqW/D4V
毎日、「これはどうしたらいいんだろう」っておもううちに
完治してたりするよね。。私だけかな。。
512名無しさん@Before→After:03/07/13 13:47 ID:YqSpkYU+
513498:03/07/14 05:05 ID:QfHL8Rv5
>>509
そうですか。わかりました。
とりあえず、まだぬっときます。
そういえば、痒みが出たら塗るのをやめればいいんですか?
514名無しさん@Before→After:03/07/14 05:06 ID:HZDBqQHf
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
515名無しさん@Before→After:03/07/14 07:02 ID:KFaNzi+w
つーか軟膏なんかぬらないだろ
516名無しさん@Before→After:03/07/14 08:07 ID:fHF3AJjA
私は最近胸と腕に彫ったよん☆ハワイに行った時、外人にありえないくらい声かけられたんだー。
517名無しさん@Before→After:03/07/14 12:04 ID:fvVwK3rK
最近タトゥー入れたけど、軟膏(オロナイン)塗ってたら
一週間ちょっとでかさぶたもとれてきたよ。
オロナインは彫り師の人に塗るように言われたから・・
518498:03/07/14 19:39 ID:XihFWv3k
やっと痒みがでてきました。
みなさん痒いときどうやって我慢しましたか?
俺はもう掻き毟ってしまいそうです。
。・゚・(ノД`)・゚・。
519名無しさん@Before→After:03/07/14 20:03 ID:vrzN2sxX
俺は塗ったらすぐかぶれるから塗るの止めた。
2,3日ワセリン塗るくらい。
520506:03/07/15 04:22 ID:pasgcCSt
>>498
入れたトコ、パチパチ叩いてた。
彫ってくれた人も、そう言ってたし。
痒みを和らげる為にも、軟膏(?)塗った方が良いと思うが…。
あくまでも、薄くね。
彫り師の人曰く「鼻の頭に脂汗」くらいだそうな。
塗り過ぎは、吹き出物できるよ。ってことで。
521名無しさん@Before→After:03/07/15 04:59 ID:8Btsta4r
>516
ハワイのビーチ行くと、タトゥー人口多いよね。
522498:03/07/15 08:09 ID:MPWCOR8k
>>520
なるほど。これからそうします。
早くかゆみがおさまらないかなぁ…。
523山崎 渉:03/07/15 10:59 ID:Ve6eiLz4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
524名無しさん@Before→After:03/07/15 14:12 ID:itmSH51v
タトゥー入れるのが失敗したって人はいますか?
失敗というのは、何ヶ月経っても腫れが引かないとか、
全然肌になじまないとか。
自分も入れたいのですが、こういう失敗は起きないか気になります。
525名無しさん@Before→After:03/07/15 18:09 ID:ysPb88SP
失敗談はあまり聞かないなぁ。彫る前に彫り氏さんと要相談したほうがいいんじゃない?
526名無しさん@Before→After:03/07/15 19:21 ID:j7NtID2x
私は彫って4年たちますがいまだに酒を飲んだらたまに痒くなります。血行がよくなるから?不思議。
527名無しさん@Before→After:03/07/15 20:05 ID:0uFB13Dy
私は墨いれて1年経つけど腫れがひかない事はないと思うよ★私は知り合いの彫り師に入れてもらって痛みもあんまり。我慢できるし痒くならなかったし肌に綺麗になじんだよん。みんなオシャレ感覚で入れたらいいよ。深く考えなくてもいいよ!
528名無しさん@Before→After:03/07/15 21:08 ID:t/Xiz3mO
俺入れたときになんか変な物体塗られてサランラップまかれて
スーパーに並んでる刺身みたいな色の汁が出てたけどまじきもいよなあれ
それで変な物体ってあれはなんだったんだろう薬か何かなのかな??
529名無しさん@Before→After:03/07/15 21:52 ID:QS9SDIzh
私も軟膏みたいなのぬられてラップを貼られました。次の日ムレてすごくきたなかった。
530名無しさん@Before→After:03/07/15 22:39 ID:awg7+Vgi
>528
体液(白血球とかそんなのかな。。)です。出血が少しあるから
うすく赤いんですよ。
薬は多分ワセリン。
空気との接触を断つので、細菌の進入防止になる。
531名無しさん@Before→After:03/07/16 01:38 ID:Of5Dhbuu
私は2週間ラップを巻いたままでした。
もちろん、換えていましたよ。
ラップをしている間は1日3回〜4回石鹸で洗ってその後もらった薬をつけていました。
その後の2週間はまた別の薬をつけていました。
皆さん色々違うんですねー
532名無しさん@Before→After:03/07/16 04:17 ID:WGmxKCAz
ボクはハワイで彫ったんだけど、2時間たったらラップ外していいよって言われた。
彫り師によって違うんだね。
533名無しさん@Before→After:03/07/16 09:50 ID:Uhen7tTp
私も薬塗ってラップされたけど1時間でとっていいって言われたよ。
そのあと、シャワーか水で流して軟膏塗ってって言われた。
534名無しさん@Before→After:03/07/16 09:50 ID:Q2GAiPXx
私も薬塗ってラップされたけど1時間でとっていいって言われたよ。
そのあと、シャワーか水で流して軟膏塗ってって言われた。
535名無しさん@Before→After:03/07/16 19:58 ID:vHuVlI8B
自分もいつも一時間くらいで外してます。
んで風呂入って(シャワーだけ)軟膏塗っておしまい。
でもこの前彫った初日シャツが刺青にくっついて、
はがしたら皮膚も一緒にはがれました。
536498:03/07/17 18:44 ID:Zin2Tqei
なんとなく痒みが引いてきました。でもカサブタみたいなのはできませんでした。代わりに日焼けしたあとに剥ける皮みたいにボロボロ剥けました。カサブタができなかったってことはあまり深く彫ってないこと?だれか知ってます?
537名無しさん@Before→After:03/07/17 19:29 ID:9j2ObJCK
>536
それでいいんだよ
538498:03/07/18 23:51 ID:mLw1r6yK
>>537
そうなの?なんか瘡蓋らしい瘡蓋ができるって彫り氏が言ってたから
浅いのかなって思ってしまいました。
539名無しさん@Before→After:03/07/19 01:24 ID:TY8RLwg5
>538
フワフワした瘡蓋でしょ?
体液が多くでで(洗い残しがあると)、瘡蓋も厚みをますよ。
まあ、どちらにしても
強くこすらなければ、落ちないのは落ちないし。
落ちる時期のは、痒くてパチパチたたいたり
衣服でこすれたりで
勝手にフワフワおちるよ。

私は多分、瘡蓋の厚さ=体液、血液の量によるとおもうのね。
彫りの深さは関係ないとおもう。
他の人の意見はどうかな。

540名無しさん@Before→After:03/07/19 03:38 ID:DS2mftpi
私ラップじゃなかった。ペット用トイレシートを半分に
切ったやつ貼られたよ。変な気分でした。
541名無しさん@Before→After:03/07/19 11:15 ID:bYPo7J41
皮膚癌に成るって噂はまじなの?ちょっと心配
542名無しさん@Before→After:03/07/19 15:23 ID:dRBnZK9T
二の腕一周するガラを彫りたいと思います。縦幅は10cmくらいにするつもりです。
色は単色でいいです。ガラや彫り師さんにもよるとは思いますが,大体いくら位かかるものなんですか?
チョットずつ貯めていこうと思うので,わかられる方、どうか教えてください!
543名無しさん@Before→After:03/07/19 17:57 ID:WeZGCi92
>>542
漏れは和彫りだから分からないなー。和彫りって時間制で、だいたい
料金は1時間10,000〜20,000円ぐらいだから、彫り師と要相談だな。
漏れが逝った所は1時間15,000円でちと高かったけど、高いだけあっ
て目茶目茶早く終わった。
544名無しさん@Before→After:03/07/19 19:31 ID:iwHU8mhG
>>542
俺二年前くらい縦三センチくらいだけど5万位したよ。二の腕一周で。そこは柄で料金が決まってたみたい
高いと思ったけど。堀氏の所まで行って貴いから帰ります見たいな屁垂れた事言えなかったし
時間制だと廉いね。俺今度肩に入れたいから時間制って所行きたいな
545名無しさん@Before→After:03/07/19 22:47 ID:dRBnZK9T
>>543.544
ありがとうです!
546名無しさん@Before→After:03/07/19 22:55 ID:5+QtPflE
絵柄に飽きちゃったら、どうするの?
547名無しさん@Before→After:03/07/20 15:30 ID:SeT50GKT
俺が行ってる所はちょくちょくまけてくれて
この前は両腕肩から半袖(6時間位)を2万でやってくれたよ。
普段は1h1万だけどまじめに通うとホント良くまけてくれる

548名無しさん@Before→After:03/07/21 09:39 ID:yhEmp2zG
時間制の方がおとくだとおもう。
タトゥって見た目より、彫る時間少ないから。
あと、店がビルやマンションのテナントに入ってると
家賃のためか、高め。
CDケース大で、6万もしたのがいまだにショック。。
タトゥ自体はすごい気に入ってるのにな。
549名無しさん@Before→After:03/07/22 01:26 ID:/R1HMfEU
私は1時間1万だったよ。しかも、色がぬけた
場合などはタダで手直ししてくれるの。



550名無しさん@Before→After:03/07/22 08:16 ID:ufkQbXHA
タトゥって料金が一定してればいいのにね。。
してることは変わらないんだから。。
551メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/07/22 11:31 ID:T4LB9AYo

http://www.pref.aichi.jp/jinken/century01.html
「人権の世紀」という言葉を聞いたことがありますか?

そもそも、女は男の所有物じゃないよ。逆も同じ。
独立した人格を持っている。
偽ブランド掴まされたとかいうやついるけど、処女信仰と同列。
人格を無視してるんじゃないの?

女性の人権ホットライン
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken66.html

労働相談・ご意見
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/rodo_sodan.html

男性のためのセクハラチェック
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/wakaru/kurashi/sexal.html
552名無しさん@Before→After:03/07/24 22:44 ID:WJHl5Zer
>>548
>タトゥって見た目より、彫る時間少ないから。

来週、彫りに行くのですが、こぶし大のワンポイントで、1時間ちょっとで
2万円と、言われました。
この1時間ちょっとの間で彫る時間ってどの位なんですか?
553名無しさん@Before→After:03/07/25 04:20 ID:a8UqQzy4
>>552
1時間ちょっと
554名無しさん@Before→After:03/07/25 05:36 ID:hGKylgiW
なんとなく恥ずかしい質問です。
当方、女性ですが、腰(真後ろではなく、横。ウエストの斜め下あたり)にいれようと思っています。
過去に20キロほど太っていたため、妊娠線(肉割れ)がありますが、このような場所でも綺麗に入るもんなんですかね?
(男性の方、分かりにくくてすみません。)
555わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:27 ID:4ChGtQB6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
556名無しさん@Before→After:03/07/25 15:08 ID:BwNwoO6f
>552
分からないけど、
技術料のほかに、使い捨てのものが多いから
プラス3000円くらい。だから合計2万円は妥当じゃない?
がんばって行ってらっしゃい。
557名無しさん@Before→After:03/07/25 15:13 ID:LfAc0nyh
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
558名無しさん@Before→After:03/07/25 20:14 ID:oRiADB/P
>>553
そっか、1時間ちょっとかワラタ。

>>556
参考になりました。ありがとうございます。
当日はわくわくのドキドキだぁ。

559名無しさん@Before→After:03/07/25 23:36 ID:QD8RN1n0
血まみれだね♪
560名無しさん@Before→After:03/07/25 23:40 ID:P4n7GJri
>>559
お前の頭が?w
561名無しさん@Before→After:03/07/27 01:40 ID:q2+/2Ofk
タイソンみたいな刺青って如何よ?顔面とか
562名無しさん@Before→After:03/07/27 05:22 ID:eUS/rApA
>561
タイソンは毛沢東のタトゥーだっけかな。
ジミヘンとか入れてる人多いよね。
563名無しさん@Before→After:03/07/27 06:52 ID:B05WKcp2
恥ずかしい話なんですが、根性焼きってとれますかね?
564名無しさん@Before→After:03/07/27 14:39 ID:B9c5OxVW
>563
8年前に5個くらい作ってしまった。
消えない。
でもかなり目立たなくなるよ。
ただ、酒のむと、そこだけ皮膚が薄いから、ぽっくり赤くなる。
ばれたくないなら、人前で酒のむ時注意。
565名無しさん@Before→After:03/07/27 19:43 ID:bxnaqUxY
根性焼き手の甲にやった人?
俺は腕にたった一箇所だけw
目立たないよ
566名無しさん@Before→After:03/07/27 21:17 ID:axkNGr5K
刺青を除去しようと考え、今日形成外科にカウンセリングに行ってきた。
刺青に大きさは15cm*15cmで黒一色。

治療方法:レーザー治療。痛みが伴う為、部分麻酔をおこなう。(ヤグレーザーというものを使用するらしい。)
治療期間:3ヶ月程度。
治療費:初回が20万円程度で、その後は色の取れ方により変わる。
(複数回必要の場合もあるということ。オレの場合、ラインの部分が深く彫ってあるので回数が必要かもしれないと言っていた。)

治療のTotal金額を聞いたところ、50万円ぐらいらしい。

帰ってきてこのスレを見つけて読んでいて思ったが、
もう一回カウンセリングに行って細かい話をしようと思うし、
他の形成外科にもカウンセリングに行こうと思う。
567名無しさん@Before→After:03/07/27 23:46 ID:FWnS2o4K
>>566
彫る金額よりもかかるなー。つーか、除去しようと思った時点で、
刺青に対する安易な考え方に反省しる! 漏れは逆に日焼けで薄く
なったら嫌なので、この時期は日焼け止めクリームを塗ってる(w

とにかく彫った刺青を一生大事にしたいゆえ。アフォやろ(w
568名無しさん@Before→After:03/07/28 17:45 ID:yyVTJZgy

30歳主婦。病気をしたため子供は出来ない身体と判明しました。
お守りとして身体に刺青を入れたいです。
でもオバちゃんが入れるの・・・どうなんだろう。図柄とかどうしよう・・・などと考えたけど
やっぱり入れたい。
569名無しさん@Before→After:03/07/28 22:13 ID:EcTvlGwg
>568
入れたければ入れればいいんです。
だって自分の体だから。
意味や、意気込みも自分自身で抱きしめながら
タトゥと死ぬまで一緒に生きてくんですよ。
570名無しさん@Before→After:03/07/28 23:18 ID:btkg2fBI
>568
自棄になって入れるんであれば止めた方がいいです。
刺青を入れることにより、どのような障害があるかしっかり考えてみては。

566でも書いていますが、除去する際は金銭的にも肉体的にもキツイから
困ったら簡単に除去できるという考えは止めた方がいいと思う。
(除去治療をしても綺麗にもとどうりになるかもわからない)

例えワンポイントでも一生背負うっていうのは言葉で表現するより全然重いし、
刺青に対する世間一般の考えは、あなたが考えるよりも厳しい。






571名無しさん@Before→After:03/07/29 01:56 ID:e4t1Av1Q
>>550さんのような考えの人はマックの糞不味いハンバーガーでも喰ってろでございます(ハート)
572名無しさん@Before→After:03/07/29 10:18 ID:YVe1lnG2


hydeみたいに背中に天使の羽(翼)みたいなの入れたい。
・・・痛そうだ(笑)
573名無しさん@Before→After:03/07/29 17:38 ID:Lydq+iy6
>>568
私、30のときに子供を流産しちゃって、
その墓がわりに胸にワンポイントいれてるよ。
ファッションで入れるんじゃなくて理由があるのなら
きっと後悔はしないと思うよ。
やりたいことにトシなんて関係ないっす。
でも、近所の奥様や年輩の方には受け入れられないかも・・・。
574名無しさん@Before→After:03/07/29 17:40 ID:Lydq+iy6
あ、つけたし。
だから、見えるような所にでっかいのは
入れたりしないほうがいいと思います。
プール行くのにも気を使っちゃったりしますからねー。
575名無しさん@Before→After:03/07/30 21:49 ID:e/PTEIV0
皆さんデザインは持ち込み?・・それともある程度のイメージが頭にあって
彫師と相談ですか・・??・・因にボクは持ち込みだったんだけど・・・・
576瀬理奈:03/07/30 22:54 ID:/nUZFLCf
初めてタトゥーいれようと思ってます!神戸でオススメの彫師さんor店、教えてください!できれば値段も安めな所がいいです。
577名無しさん@Before→After:03/07/30 22:56 ID:9U4Yud4C
>>575
自分はデザイン持ち込みしましたです。
でも、彫師さんにちょっと線が細すぎて難しいと言われたので
そこにあるデザイン帳からイメージの近いものを選んで
修正して彫って頂きましたよ〜。
578名無しさん@Before→After:03/07/30 23:00 ID:CMgiUl6b
温泉とかプールはどうしてるの?
579名無しさん@Before→After:03/07/31 00:59 ID:V3uh7Bz/
>>575
オレも持ち込みですね。
参考イラスト自分で描いて持っていって、
彫師の方がそれを若干アレンジしてもってきて、
「刺青にした場合、ここはこうなるんだよね。だからこうした方がいいと思う」とか。
3回ぐらい打ち合わせしたかな。

>>578
刺青入れてから行ってません。
場所によるかもしれないが、大抵は断られると思うし。
580名無しさん@Before→After:03/07/31 07:17 ID:miRY8jXD
>>578
ぷーるでは、ばれないようタトゥ部分の見えない
デザインの水着を着用しております。
(着替えも周囲の目を気にして慎重に・・・)
温泉は大きい浴場のある所は避けて、家族風呂の
ある所のみを使用してます。
ちょっと工夫が大事かもw
581名無しさん@Before→After:03/07/31 13:53 ID:VvMCDU6s
この前、憧れだった人気のタトゥースタジオに行って、
いろいろ質問したんですが・・・。
ちょっと「これ法律違反じゃないの?」って事を見つけちゃって。
それで思い切って言ってみたら、急に向こうの態度が変わって、
汚い言葉で罵られ、追い出されました。
すんごいショック。ファーストTATTOOは是非そこで・・・と
ずっと思っていたのに。
親に「刺青なんか堅気の世界じゃないんだからやめなさい」と言われて
「そんな事無い!人間の心がこもった特別な芸術なんだ!」と言い返していた私。
今では刺青業界全体に対してトラウマが・・・
別にTATTOOが悪いんじゃなくてそのスタジオが悪いんだけどね。
初めて行ったスタジオが悪かった・・・もっと自分に合ったところを探そう。
そうじゃないとこの傷が癒えないもん。

はあ・・・なんかスレ汚したね。ごめん。
582a:03/07/31 14:10 ID:regBovSY
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
583名無しさん@Before→After:03/07/31 15:28 ID:7EQQIObW
肩のところにそんなに大きくないサイズの
タトゥーが入ってるくらいでも温泉とかサウナって入れないんですか?
584名無しさん@Before→After:03/07/31 15:54 ID:CpvtIkX3
入る分には問題ないけどバレた時には
「ご遠慮下さい(すなわち出て行けってことね)」っていうことは言われる。
そこで変に抵抗すると、営業妨害扱いしてややこしいことになる場合もある。
ケースによるだろうし、一概には言えないが基本的にはダメと思っていた方がいいと思う。
585名無しさん@Before→After:03/07/31 16:18 ID:OTXfDKSx
>>581
その法律違反じゃないのって事すっごい気になる!
なんだろ。塗り薬を渡していたとかですか?
何にせよ汚い言葉で罵られたりしたのはすごく悲しいですね。
憧れのスタジオだったら尚更ですよね。
581さんに合ったスタジオが見つかるといいですね。
586名無しさん@Before→After:03/07/31 20:35 ID:5qGQ2DlT
そういえば TATTOO 入れて以来、温泉やプールには全然逝ってない
なー。そういう所に逝けないリスクを承知で入れたから、全く不自由
には思わないけど。そういう所に誘われても断るしな。

ウチが入れた時は、幾多の親分の彫物を手がけた「師匠」なので、柄
とおおまかなサイズを言ったきりで後はお任せ。師匠級だと細かい注
文を付けるのは野暮で失礼な感じがしてね。でも出来上がりは流石。

587名無しさん@Before→After:03/07/31 21:53 ID:hST7fSHa
公営のプールなんかは・・比較的問題ないとか・・・
温泉も宿泊するのなら・・比較的問題ないようで・・・
ボクの行くスポーツジムは1ヶ所ならOKと云われた・・・
まぁ・・比較的プールは避けるけど・・・
588名無しさん@Before→After:03/07/31 22:21 ID:YXCmoWk7

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
589名無しさん@Before→After:03/08/01 04:02 ID:m9+nTAx0
>>581
違法なことってなんですか?
よかったら教えてください。
スタジオ選びの参考にしたいので…。
お願いします。
590581:03/08/01 13:43 ID:kN8cLbwa
>>585
>>589
TATTOOに直接関わる事ではないので安心してください。
雑務スタッフの人と話してたら、
どうやらその人は時給500円くらいで雇われてるみたいで・・・。
それで「労働基準法違反ではないですか?」と店主さんに言ったら、
「そんなことお前の知ったことか!」という感じで・・・。
時給500円は完全に違法なのですが。。
結局人気があるから「雇ってやってるだけ有難く思え」的感覚なんでしょう。
スタッフにも、客にも、「お前の代わりは誰だっている」という態度。
普通の店だったら絶対ありえない。やはり堅気の商売じゃないんだと実感しました。
>>586にしても、普通だったらたとえ「師匠級」でも「お客様」の注文を細かく聞くべき。
商売でやってるんだから。でもそれが通らないのが刺青の世界なんですね。
いわゆる堅気の人間をなんとなく「いいこちゃん」的に馬鹿にしてる彫師さんもいたし。
凄く閉ざされた世界ですね。私はTATTOO好きだから入れたいと思ってるけど、
そんな人間にはなりたくないな・・・。


591名無しさん@Before→After:03/08/01 13:54 ID:I/L/peJZ
彫師も職人さんの世界だから
そういう怖い(?)1面もあるもしれないねえ。
でも。伝統工芸の世界なんてのも給料は雀の泪、
なんて聞くし、こういう世界はそれがフツーなのかも?
592名無しさん@Before→After:03/08/01 14:36 ID:DWG6uxIl
>>590
時代に逆行してる店だな。
昔は大工とかでも弟子とかはそんな扱いだったらしいが・・・。

>いわゆる堅気の人間をなんとなく「いいこちゃん」的に馬鹿にしてる彫師さんもいたし。
何か中学生ぐらいの歳でいきがってる奴が真面目な奴を馬鹿にしてるレベルの発想だね。
593名無しさん@Before→After:03/08/01 17:30 ID:s/txP1de
そもそもなんで刺青いれてたら銭湯やプールだめなんだろう?周りの人がビビるから?じゃ、明らかにその筋じゃない人はいいのかなぁ?
594名無しさん@Before→After:03/08/01 17:36 ID:NYyDMXZp
>>576
神戸って昔やくざの町だったから彫師さんたくさんいそうだけどね。
595名無しさん@Before→After:03/08/01 23:42 ID:8MKZgHEs
>>593
温泉やプールに限らず刺青にたいする世間の認識はヤクザ者ってこと。
刺青入れている時点でその筋とみなす一般人は少なくない。

オレは総身彫りだし、行こうとも思わないし。
てかそういうことに抵抗感じる人は入れない方がいいよ。
596名無しさん@Before→After:03/08/02 00:06 ID:4dC/5ugf
でも、タトゥー人口も少しづつ増えてきてる事だし
だんだん市民権を得てるように感じるね。
(昔、ピアスする人はほとんどいなかったけど
 今はしてても普通だし。そんな風に変わると良いね〜)

まあ、現実は年輩の人や抵抗のある人も多いけどね・・・。
595さんが言うように周囲の目がすっごく気になる人は
シールやヘナで我慢しておく方がいいかも。
597山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:e3khodJr
(^^)
598590:03/08/02 02:42 ID:rpFZgiUK
でもTATTOOが一般に浸透していくにつれ、
いつかは美容院みたいな感じになっていくのかな〜と思ってみたり。
最近は客扱いの良い普通のお店みたいな感じのところもあるらしいし。
たぶん変なプライドを捨てられないスタジオは淘汰されていくような気がする。

>>いわゆる堅気の人間をなんとなく「いいこちゃん」的に馬鹿にしてる彫師さんもいたし。
>何か中学生ぐらいの歳でいきがってる奴が真面目な奴を馬鹿にしてるレベルの発想だね。

まさにそう。私今奨学金受けて大学行ってるんだけど、
「へえ〜何処のあたり?」と聞かれて
大学名(世間では一応エリート大学?として有名・・・)を答えたら急に
「そんな優等生のあんたがここに何の用?」みたいな態度に変わってビックリしたよ。
というかガッカリ。あの歳で厨房並みの発想・・・。
師匠と弟子がいたけど、弟子のほうは特に酷かった。。

さてさて、あんなところの事はもう忘れて自分に合ったスタジオ探そう。
599名無しさん@Before→After:03/08/03 15:00 ID:UZHkIFF0
>>598はちょっとイタイな
600名無しさん@Before→After:03/08/03 18:21 ID:e7d34FLw
>>598
読むぶんには彫るのはやめた方がいいと思われ。マジレスで。
600頂き
601名無しさん@Before→After:03/08/03 19:39 ID:lK5MP8ML
>>598
カンチガイな上、妄想入ってないか?
602名無しさん@Before→After:03/08/04 18:09 ID:98DhsxGg
刺青いれるのにはある程度決意がいるし、やっと決心して行ったのに差別扱いされちゃかなり辛いと思うよ。
腹も立つだろうし。しかも理由が学校のランクなんて。だからそんな目にあった人をあんまり無意味にたたくのはやめなよ。
そんな人こそ刺青いれるのやめたほうがいい。刺青が入ってるのを理由に差別されるのを覚悟していれるんだからさ。差別される人の辛さもわかりなよ。
603名無しさん@Before→After:03/08/04 18:45 ID:RRzV0dsm
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


604メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/04 18:49 ID:2h6CoS8X
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


605メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/04 18:49 ID:2h6CoS8X
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
606メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/04 18:50 ID:2h6CoS8X
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
607メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/04 18:50 ID:2h6CoS8X
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
608メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/08/04 18:51 ID:2h6CoS8X
http://www.pref.aichi.jp/jinken/century01.html
「人権の世紀」という言葉を聞いたことがありますか?

人権ホットライン
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken66.html

労働相談・ご意見
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/rodo_sodan.html

男性のためのセクハラチェック
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/wakaru/kurashi/sexal.html


609名無しさん@Before→After:03/08/06 05:05 ID:rkPx+KV7
598=602
610ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:17 ID:oIE2RfMK
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
611ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:18 ID:XUPShH2D
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
612ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:22 ID:aOHbdmcg
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
613名無しさん@Before→After:03/08/07 00:41 ID:6Nv5A7er
>>ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
懐かしいAAだな(w
614名無しさん@Before→After:03/08/07 02:26 ID:kL2SVBDT
トライバルアートはいいんだけど
本格的?なアートに大胆さ、というかピンとこないのですが
そういう場合はやめたほうがいいのかな??
いれたいのはトライバルなのだけど。。
初タトゥーだから店選びがナーバス。。
615_:03/08/07 02:32 ID:+IFq/d4a
616名無しさん@Before→After:03/08/08 04:51 ID:qDrcnmrH
どういう形で失敗・後悔するかわからないものです。自分は同じ彫師に
長い付き合いの中で両腕、胸・足と入れているが1箇所だけ消したいと
思っているものがある。「刺青が入っていること自体」には全く後悔はないが
考えに考え、よく相談して彫ったにも関わらず最終的な完成作品がどうしても
満足できない場合もある。同じ彫師でも作風がかわってきたりするから…、
昔の頃の方が良かった。色使いのセンスとか抜群にだったんだけど…。
彫師にも同じ作品ばかり彫りたくないという気持ちや新たな試みもあるので
パターン変わったりするんですよ。

仮にレーザーで消したとして黒は消えても、緑や黄色は消えないだろうな。
汚い跡が残るわけだ。そして彫師にあわせる顔もないと。

まだ迷っている皆様、出来ることなら入れないほうが良いです。
思っている以上にリスクも多いし、面倒くさいこともありますよ。
それでもどうしても入れるんなら、これでもかってくらい彫師を選んで下さい。
そしてデザイン・大きさ・色からホント微々たる所まで徹底的に拘ってください。
そうしたつもりでもイメージと違う場合もあるので(誓約書に書いてあるけどね)

長文・駄文失礼しました。
617名無しさん@Before→After:03/08/09 08:30 ID:dJM++ygB
618名無しさん@Before→After:03/08/09 12:12 ID:/9yGM1w/
刺青してる人は、フィットネスクラブの会員になれない場合が多いって知ってる?
若いうちは良いけど、30過ぎれば運動しないとデブになってくるし、生活習慣病の危険もしのびよってくる。
田舎だったら良いけど、東京だったらフィットネスクラブ以外で運動(筋トレ&有酸素運動)するのは、
よっぽど広い家か、河原沿いなどでなければ難しい。

これは知っておいた方が良いよ。
619名無しさん@Before→After:03/08/09 12:50 ID:27Nn+0Q4
フィットネスクラブかぁ、俺は腹筋・腕立て・ダンベル・スクワットを部屋で
やってる。昔からの習慣で。体脂肪率はだいたい10%〜12%。
多分俺はクラブとか入会したら長続きしなさそう。
たまに泳ぎたいなーと思うんだけどコンタクトだから不向き、外すと
超が10個くらいつくほどド近眼だし。どっちみち俺には必要ない。
当然、刺青入れる前に自分の生活パターンや趣味なども考慮した。

そういう所に行きたい人は障害になるね。


620名無しさん@Before→After:03/08/09 21:20 ID:gy2oEGzv
>618
背中にデカデカとタトゥー入ってるけど、フィットネスクラブ入ってるよ。
前に会員になっていたところもタトゥーOKだった。
621598 :03/08/09 22:15 ID:XgS8nJ3l
エリート大学?ってのが気に障ったかな。
別に自慢とか自意識過剰でそう言ってるんじゃなくて、事実を言っただけだよ。
勘違いって何?何処が痛いの?
こういう事で差別を受けたり馬鹿にされる事は本当によくあるよ。
ガリ勉とかいい子ちゃんとか言われたり。
でもまさか初めて行ったスタジオであんな扱いを受けるとは思ってなくて、
すんごいショック受けたよ。
>>602優しいね。ありがとう。

TATTOOに関しては人には話せない強い思い入れと言うか動機があるし、
一生リスクを背負ってでも一緒に生きていく覚悟があるから、入れるよ。
622名無しさん@Before→After:03/08/10 03:42 ID:Gb/GEAgn
>>621
お前は何だ?
623名無しさん@Before→After:03/08/10 06:41 ID:qE9tPq8j
まず、1週間もしてから話を蒸し返すなよな。
TATTOOに意味だとか一生背負うだとか言ってると余計に重荷になるぞ。
気軽に入れろとは言わないが、薄れていった方が良い記憶や過去を
刺青で消えないように刻み込むようなことはオススメできないな。
女性に多いパターンだけどさ。

そもそもガリ勉とかいい子ちゃんとか言われたくらいなんだってんだよ、
差別でもなんでもねーじゃん。クズなスタジオに当たったくらいで
ショックを受けるな。キミがこれから生きていく上でもっとショックを
受けるような事が山ほど待ち受けてるぞ。そんな神経の細い持ち主に
刺青はオススメできません、キミの為だ。やめておけ。
624名無しさん@Before→After:03/08/10 11:20 ID:Oi5zLOhw
>>623に同意だな。
極端なことを言うようだが、サラリーマン、公務員など堅気の仕事をしてる香具師らも止めておけ。
刺青ってある意味自由に生きていることの証な訳で、堅気の仕事とは相いれない。
風呂や結婚相手の心配をするようなケツの穴の小さい香具師ではなく、
ホンモノの自由な香具師にこそ似合うよ、Tattoは。
625名無しさん@Before→After:03/08/10 14:06 ID:uxGos4X2
>>623
禿げ堂!少しでも思い悩む要素があるくらいならやめとけ。
626名無しさん@Before→After:03/08/11 15:54 ID:TTd040AM
>>624
ホンモノの自由な香具師ってなんだ?そんな香具師ほとんどいないよ何やってても制約等あるだろ?
ホームレスでも色々あるからな!自分の山で自給自足で暮らしてるの?
627名無しさん@Before→After:03/08/11 16:53 ID:zT5kKxui
刺青ってケアの仕方は様々だよねー
あなたが彫ってもらった彫り師さんに言われた
ケアの仕方教えて!

私は初期はアロエ軟膏で
薄皮がはがれたあたりからビタミン系の軟膏です。
628名無しさん@Before→After:03/08/11 19:08 ID:L7rgm4jI
ケアなんかなんもしてない
629名無しさん@Before→After:03/08/11 19:49 ID:ClKl5am5
ワセリンが最強でしょう。傷口を保護出来るし、入れた後、皮膚が
はがれてくる時の痒みも少し緩和されるし。
630名無しさん@Before→After:03/08/11 19:59 ID:o4jI8+fG
>>627
アロエは色が抜けやすくなるからダメやって
なんかの本に書いてあったような
631名無しさん@Before→After:03/08/12 05:02 ID:up8BbOhF
テラマイシン→ワセリン→ベビーローション

ビタミン系の軟膏って何?

632名無しさん@Before→After:03/08/12 12:43 ID:qcy4PV2m
一般的に普通の傷と同じで
消毒(マキロンは痛み止め&かゆみ止めが入ってるのでいいよ!)
それでワセリンを薄く塗って・・かさぶたができるまではこれを繰り返して
乾いてきたら・・かさぶたが自然に剥がれ落ちるまでは無理して剥がさないように
彫って3~4日は体液と一緒に色が落ちるので着る物も少し注意したほうがいいですよ!
633ギコ猫旅団@アセンブル:03/08/12 13:17 ID:DFouvQUg
おいおまえら家紋ってどうよ。
日本ならではだし。
一族の象徴だし。
背中にでっかく家紋いれたいんだが、どうよ?
基本的に外国で生きていくから外人ウケはよさそうだが、日本人から見るとどう見える?
634名無しさん@Before→After:03/08/12 16:00 ID:b8JcxkaG
折れ家紋入ってるよ!へそのしたにだきみょうがだ
635名無しさん@Before→After:03/08/12 19:59 ID:Bm70m+3D
>>631
A&Dです。
636名無しさん@Before→After:03/08/12 20:04 ID:Bm70m+3D
ワセリンはどこでも使えますよね!
ただ私は敏感になっている時は合わない&
太陽に当たらないようにするのは厳しいのでダメでした。

やっぱり何もしない人もいますよね。
私はちょっとカピってしまって失敗しました・・

>>630
どういうインク(墨)がダメなのですか?それとも全般ダメ??
もし覚えてたら教えてー☆初耳です!!
637名無しさん@Before→After:03/08/12 20:05 ID:Bm70m+3D
>>633
いいんじゃないですか!
私はいいと思います☆トライバルで??
638名無しさん@Before→After:03/08/13 01:57 ID:IVIB8iXH
>>633
おっ! それいい考えでつね。ウチは両腕に和柄(龍・鯉)を入れて
るので、両胸に家紋ならすごくいい組み合わせだよ。

和柄は結構得するよ。六本木の外国人さんなんか、みんな褒めてくれ
るし、それでたまにクラブの入場タダにしてくれたりする。「ヤマト
ダマシイネ!」などと言って(w そういう時って、ウチはあくまで
日本人である事を自覚し、和柄を彫った方がいいと勧めてくれた彫師
に感謝するね。
639名無しさん@Before→After:03/08/13 02:35 ID:YI7luIlP
>>636
ごめん。本じゃなくてサイトやった。

www.tokyobodyart.com/nihongo/tattoo/tattoocare.htm
www.hi-ho.ne.jp/harry/information/aftercare/aftercare.htm
640名無しさん@Before→After:03/08/13 09:50 ID:0ZtaceP3
本当だー見てきました☆
特に墨やインク指定なかったけど
その彫り師さんの使用しているものがダメなのか
全てダメなのかは分からなかったよー

どっちなんでしょ?
641名無しさん@Before→After:03/08/15 00:41 ID:ljM0tuCw
>>633
家紋一点は個人的に薦めないな〜、悪くは無いと思うんだけど。
その家紋を引き立てるような絵柄を入れた方がいいと思う。
すぐに具体的なアイデアは思い浮かばないけど、
肩甲骨の間に直径15〜20cmぐらいでとりあえず入れてみたら。
その後のアレンジもし易いし。
642sage:03/08/15 05:42 ID:2Kxi3opa
>>633
先週彼氏が項より少し下の方に入れました!
大きさは握りこぶし(女性の)より少しだけ小さいくらいです。
その前に左肩甲骨に手のひら大の曼荼羅を入れていたので
大きい柄と小さい柄がポン、ポン、とある状態なのでなんだか寂しいかな…

家紋だけをを見ると普通にいい感じ。
643642:03/08/15 05:44 ID:2Kxi3opa
ボーっとしてて普通に上げちゃいました。。。
すいません凹
644山崎 渉:03/08/15 12:35 ID:T5oi7LxJ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
645名無しさん@Before→After:03/08/15 19:20 ID:ljM0tuCw
あげとく
646ギコ猫旅団@アセンブル:03/08/16 12:16 ID:YcZF1dZd
ふむふむ・・・・・
家紋オンリーかアレンジか、か。
俺的にはポイントじゃなくて、
背中にどでかく入れたい。
ズドン、と。武士の着物状態。

あ、ちなみに俺、体鍛えてて、どんどん体のサイズがでかくなるんだけど、
もし背中のサイズがどんどん広がったら、ちゃんと円の形を保てるのかな?
それとも変形する?
647名無しさん@Before→After:03/08/18 00:13 ID:B8tdGjyW
たもてない
648名無しさん@Before→After:03/08/18 05:22 ID:qjQckQJ2
カッコイイって思ってるのは本人だけ 
649名無しさん@Before→After:03/08/18 10:16 ID:B8tdGjyW
手厳しい
650名無しさん@Before→After:03/08/18 12:47 ID:xZ//gx25
他人の目やファッションで彫るモンじゃないの。自分のために彫る
んだから放っといてくれ。それで不自由被っても自己責任。
651名無しさん@Before→After:03/08/18 19:35 ID:B8tdGjyW
放っといて欲しい人は掲示板やめとくべし
652名無しさん@Before→After:03/08/18 20:53 ID:aS/0hYBG
安ピンと墨汁で入れられるの?
653名無しさん@Before→After:03/08/18 22:02 ID:B8tdGjyW
入れられるよ。
654名無しさん@Before→After:03/08/19 16:04 ID:VMMKVzsO
安ピンよりマチ針のがお勧め
655名無しさん@Before→After:03/08/19 16:28 ID:VMMKVzsO
インクはロットリングで
656名無しさん@Before→After:03/08/19 17:20 ID:puc6cjGG
安ピンより針何本もくくりつけて束ねてやった方がいいよ。
657名無しさん@Before→After:03/08/19 17:45 ID:AH/I4gaI
AXL・ROSEのTattooはいかがかと思う。
はるかむかーしのGFの顔のTattoo。
でも肥って色が薄くなっちゃうのも相当イタイ。
658名無しさん@Before→After:03/08/19 19:52 ID:puc6cjGG
妊娠した人の腹のタツー見せてもらったが
色はそんなに変わってなかったよ。

色より形が問題。円とかだとイタイかも。
659名無しさん@Before→After:03/08/20 09:26 ID:ZLBssqSl
ゴルフに行った時ってお風呂に入る時どうなの?
やっぱ、だめなのかなぁ?
660名無しさん@Before→After:03/08/20 19:58 ID:YGiyvQOh
652なんですけどそのやり方教えてもらえませんか?
661名無しさん@Before→After:03/08/20 20:29 ID:Db6jG04G
そのやり方って?安ピンの話??
662名無しさん@Before→After:03/08/21 12:15 ID:vPc2x3Tq
TATTOOは 良いよね 無い人より
あるひとに萌えるよ 特に大事にしている人は大好きさ
今年こそ TATTOO入れるために ダイエットしてます
663名無しさん@Before→After:03/08/21 12:52 ID:OAyMXXxr
いちいちチラつかす勘違い君(ちゃん)には萌えんけど
664名無しさん@Before→After:03/08/21 12:58 ID:0HIjaMZ8
安ピンとかで入れると後で後悔するよ。星くらいならいいかもしれないけど
665名無しさん@Before→After:03/08/21 13:02 ID:0HIjaMZ8
>>663
俺の友達それなんだよ、わざわざTシャツの袖めくり上げて歩く。
666名無しさん@Before→After:03/08/21 13:12 ID:fWsQYk31
667名無しさん@Before→After:03/08/21 13:54 ID:OAyMXXxr
>>665
友達やめとき。そーゆードキュソ汚すぎ
668名無しさん@Before→After:03/08/22 09:11 ID:Imtl2g9e
漏れも晒す時は一人で外出する時と六本木のクラブに逝く時ぐらい。
決して人と居る時は晒さないよ。で、両腕和柄だから外国人にウケ
が良くて、すぐ友達が出来るんだよ。

おかげで付いたニックネームが「ヤマトダマシイ〜!」

そんな気色い漏れはとっとと逝ってきまつ。
669652:03/08/22 21:59 ID:kuKDICEI
>>661
そう、安ピンで墨の入れ方
>>664
簡単なのいれるだけ(・▽・)
670名無しさん@Before→After:03/08/22 22:37 ID:+903AQVY
>>669
>>666のリンクにやり方があるじゃん。
671名無しさん@Before→After:03/08/24 18:57 ID:LnpcNOFV
初めてタトゥーいれようと思ってます!神戸でオススメの彫師さんor店、教えてください!できれば値段も安めな所がいいです。
前も聞いたんですけどだれも教えてくださらなくて、、、(T_T)
672名無しさん@Before→After:03/08/24 20:43 ID:44kxdSRA
>>671
スタジオ周りすれば?
673名無しさん@Before→After:03/08/25 03:54 ID:IA3aqRU+
自分でマシーン買って彫ってる人っている?
674名無しさん@Before→After:03/08/25 08:03 ID:pU1Lmto1
>>673
知り合いにはいない。
675名無しさん@Before→After:03/08/26 06:31 ID:aer/Ks/+
>>673
彫り師になるつもりないんなら何のメリットあるんだろ?
マシーン買って自分で彫る人って・
676名無しさん@Before→After:03/08/26 06:47 ID:Qr/JmH0D
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。相談のみも可。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
677名無しさん@Before→After:03/08/26 16:07 ID:ubte3HND
タトゥー入ってようが入ってまいが
本質的に変わんないよ
本人がちゃんとした人間なら
周りにも伝わるさ
学歴だろうがヒップホップだろうがオタク趣味だろうが
要は本人の人間性と能力ね

自分が絵面が好きで入れるんだから
やたらひけらかしたり
やっぱ消そうかな
とかがだせー
まぁイージーな糞ガキが多いのは事実
良識を持った墨入りが増えれば世間の認識も変わるんじゃない?
678名無しさん@Before→After:03/08/26 16:33 ID:YSgDlywM
温泉入る前に体チェックなんてされないから
入ってもいいんじゃないの!?と思ってるのは
私だけ!?シールは良くてほんものはダメなの!?
679名無しさん@Before→After:03/08/26 19:35 ID:sXDel2QC
>678
入浴中に追い出されます。
680名無しさん@Before→After:03/08/27 01:34 ID:S0pFZ+hg
>679
腕にワンポイントだんだけどそれでもダメかな・・・
10センチぐらいなんだけど
681名無しさん@Before→After:03/08/27 15:51 ID:YjUyicl3
>680
そんなに温泉好きなら、なんでタトゥ入れてしまったの?
私は入れてからは、温泉は家族風呂か貸切タイプを利用してるよ。
そうゆうのを利用してみてはどうかしら??
それに10センチってタトゥ入れてない人にとっては
ワンポイントとは思えないと思う。。
682名無しさん@Before→After:03/08/29 13:58 ID:58xGjY7h
4〜5歳の子供にまでタトゥーを入れる親ってどう思う?
683名無しさん@Before→After:03/08/29 14:32 ID:8x7Ijz9R
どうも思わん。てめえの子なんだからいいだろ。
684名無しさん@Before→After:03/08/29 16:39 ID:IaCx/i61
どうしようもない馬鹿
685683:03/08/29 17:21 ID:8x7Ijz9R
いや、やっぱり良くないな…
ホントどーしよーもないヴァカだ。
686保守。:03/09/01 03:07 ID:pcK70lCw
刺繍入れた人って、死後に保険がおりないって聞いたんだけど本当ですか?
687名無しさん@Before→After:03/09/01 03:51 ID:2iSM/Idk
嘘です。
688名無しさん@Before→After:03/09/01 09:58 ID:OkVvHbX/
手彫り?マシーン?どっちで彫ってもらった?
689名無しさん@Before→After:03/09/03 01:43 ID:/1LnCgub
yokohamaの先生の所、生まれたみたいだね!
690名無しさん@Before→After:03/09/03 23:55 ID:TkUXCnuk
>>689
どの先生?
691名無しさん@Before→After:03/09/05 02:43 ID:2ilQQsDc
やべぇー
見切り入れてもらって気付いた・・・・・・・・





















この彫師下手だ・・・(泣
692名無しさん@Before→After:03/09/05 04:00 ID:wPV02zTD
刺青してたら、MRIの検査が受けられない・・・
色素に含まれる鉄分が、磁力線で熱を持って、焼ける。
腫瘍の検査に精度が良いから欠かせないのだが。
693名無しさん@Before→After:03/09/05 22:30 ID:sBqBLBbr
>>691
同情します。
694名無しさん@Before→After:03/09/06 00:13 ID:a4LYLgis
>>693
ありがとう!

抜きの絵柄の時は色入れる範囲が狭くて分からなかったんだけど
見切りの広い部分塗って貰ったらムラだらけだった。
正直きたない・・・
695名無しさん@Before→After:03/09/06 20:30 ID:oPJp6yrd
>>692
すみません、私はタトゥではなく、アートメイクなんですが。
腫瘍に限らず、他の病気でも診断の決め手になったりしますね。
現状、MRIダメだと、高度医療を受けにくくなるということだなぁ。

ところで、はっきり「検査を受けられません」ではなく、「受けら
れないことがあります」程度の表現の病院もあるようだけど、そう
いう所は場合によっては検査するのでしょうか?(火傷覚悟で?コワ)


696名無しさん@Before→After:03/09/07 06:15 ID:8nI/nIhf
>695
医者ではないので、さほど詳しくは無いですが。

アートメイクには、色素に金属を含まないのもあるらしいです。
そうだったら大丈夫です。
含まれているかいないか、わからなかったら、
大事をとるために、電磁波のMRIはあきらめて放射線のCTで行く思います。
CTも良い検査法です、でもそれぞれ特徴があるので、両方使えたほうが一番良いです。
もしも、例外があるとしたら、病状とか、先生の個別の判断によると思います。
697名無しさん@Before→After:03/09/07 06:21 ID:8nI/nIhf
追加
でも、例外、ほとんど無いと思います。
698695:03/09/07 12:12 ID:8daQsfvO
>>696
レスありがとうございます。
色素のことサロンに問い合わせしたのですが、どうも歯切れが
悪い・・・。そもそも施術前にMRIの事教えてくれなかったこと
からして、すっかり信用できなくなりましたが・・・。
私自身タトゥよりも軽く考えていたので、成功しても引き替えに
しないといけないものがあるなんて、とちょっとショック。
1〜2年で薄くなるらしいので、その後は慎重に考えます。

MRIがダメならCTで。そうですね。でも母の脊椎の検査で両方の
画像を見ましたが、素人目にもMRIの方が患部の状態がわかりや
すかったです。う〜ん。
699名無しさん@Before→After:03/09/11 22:44 ID:zdalh0KB
黒系や青系の色以外は、やっぱりレーザーで消すのは無理ですか?
方法は皮膚移植しかないでしょうか…。
700名無しさん@Before→After:03/09/11 23:07 ID:Z56REKPX
>>699
漏れも聞きたい。赤はどうなのでしょうか?
好きな女性が刺青をとりたくて悩んでます。。。。
便乗でスマソ。
701名無しさん@Before→After:03/09/12 14:54 ID:aD1sK0M7
近々MRIを受けます。
施術者の話では、色素の主成分が、酸化鉄、二酸化チタン、エタノール、グリセリンらしいです。
FDA(米国食品医薬局)の認可のある成分を使用した口に含んでも安全な染料とか言っていますが、
酸化鉄、二酸化チタン・・ってこれって金属ですよね?
磁気に共鳴しますか?酸化鉄は磁石にひっつかないから大丈夫?・・は素人の発想でしたが。
702名無しさん@Before→After:03/09/12 17:09 ID:YQXXx/HU
レーザーは黄色は認識できないって聞いたけど。
赤はどうかな。どちらかといえば、黄色寄りだから
難しいかもしれないね。

参考文章
「手術による方法とレーザー(Qスイッチ・ルビーレーザー)による方法があります。手術でしたら小さなものは、だいたい1〜2回で取れますが、
傷跡が残ります。レーザーでしたら3〜5回の治療で傷跡を残さずに
消すことができます。ただ、黄色やオレンジなどの特殊な色は、
レーザー治療が困難ですので手術が適している場合もあります。
大きさや色の濃さで治療期間は異なりますので、
一度、ご相談にお越し下さい。」
http://www.komachi-clinic.com/qa/qa_leza.html
703名無しさん@Before→After:03/09/12 18:49 ID:Jkw/dqSP
今度タトゥーを入れようと思うのですが、
入れる前に、「注意した方が良い事・覚悟すべき事」等
皆さんの実体験からお聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
704名無しさん@Before→After:03/09/12 19:01 ID:ovYX31qz
>>703
温泉に入れない。(貸切は大丈夫ですが)
プールに入れない。
フィットネスクラブの入会を断られることがある。
あと、これはわしだけかもしれないが、酒に弱くなった。
皆さんはどうですか?
705703:03/09/12 19:58 ID:Jkw/dqSP
>>704
有難うございます。
酒やプール等は平気なのですが、
医療関係や健康面については、どうなんでしょうか。
特に健康面が心配で…
706名無しさん@Before→After:03/09/13 01:30 ID:SJnuLDaT
>705
心配なら入れなさんな。
もしくは納得できるまで、自分で医療関係の書籍をよみあさるとか。
彫ってる人は、いろんなリスク、万が一のこと、、などを、
腹くくって彫ってます。
腹くくれるまで待てばいいんじゃないかな。
何度も言われてるけど、一生ものだから。
707名無しさん@Before→After:03/09/13 02:51 ID:iip9JLWC
医療関係の本を読みあさっても、なかなか刺青のリスクは
研究されていないと思うけどね・・・。
でも、心配なら入れるなに同意。
ビクビクしながら掘ることに何の意味があるのだろう。
こういう人は、今は平気と言ってても後悔しそうに思う。
708名無しさん@Before→After:03/09/13 09:39 ID:y7IHhBIc
入れ墨の龍は爪が多いのが偉いんでしょ?中国5本韓国4本日本3本。
日本では5本爪の龍は入れちゃ駄目なの?見てると3本が多いじゃん。

中国人の彫り師とか韓国人の彫り師とかに頼んだら、龍は自然に5本とかにしてくれるかな?
やっぱずっと残るもんだから一番偉いの入れたいから。
どっかいい店知らない?
709名無しさん@Before→After:03/09/13 16:13 ID:PWpA/Gk6

【和彫り】刺青の出てくる映画【洋彫り】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1063436362/l50
710名無しさん@Before→After:03/09/13 19:05 ID:/rzCeTki
>708
実はタトゥ−業界は結構在日半島人が多いんだよね。

711名無しさん@Before→After:03/09/13 20:55 ID:u+VN+ume
因みに漏れの彫り物は3本爪だな。

>708
偉い・偉くないではなく、3本爪の龍日本の刺青(和柄)の伝統に
則った彫り方だから、漏れは和柄には3本爪だと考えているけれど。
ただ、その3本爪も彫師や流派によって形状が違うから、彫師に任
せるのが一番だと思うけど、まぁ何とも言えない。

漏れの彫った所は、親分級でも彫師に任せて注文付けないからな...。
712名無しさん@Before→After:03/09/14 05:18 ID:AZx2nx/O
>>708 >>710 馬鹿?

刺青は日本古来の芸術。台湾で刺青は流行ってるが
韓国、中国では聞いたこと無い。文化の違いで刺青は流行らないと思うぞ。
馬鹿なお前らはちっちゃなワンポイントがお似合い  ( ´,_ゝ`)プッ
713名無しさん@Before→After:03/09/14 06:18 ID:GiKB/j+v
質問です。
ケミストリーのハナピ君みたいに色をつけない線だけのタトゥーは
色をつけるタトゥーより痛くないですか?
714名無しさん@Before→After:03/09/14 07:38 ID:6RxBekPw
>>712
俺、彫師けっこう知ってるけどさ
今30代くらいの彫師は在日の人割と多いよ。
少なくとも一般に占める割合よりは多い。
ちなみに俺の知ってる在日彫師は全員、洋彫りの人。
715名無しさん@Before→After:03/09/14 08:44 ID:rJZGk/T2
MRIに関して疑問や不安を持つ方が多いのでお答えいたします。
医者のMRI専門ページからです。

刺青だとMRIが受けられないと書いているページ
http://www.sunfield.ne.jp/imaitihp/radi/mr/headdoc.html
http://www.shaho-kyothsp.jp/kenkancenter/03frame/oshirase/noudock

MRI検査は磁気を利用していますので、アートメイク・刺青など金属粉が
混入している場合は禁忌です。磁場に影響を与え検査に支障を来たす恐れが
あると同時に、該当部の皮膚の変性(やけどなど)が起こる場合があります。
色素成分に酸化鉄が入っていると、残念ですが検査は無理でしょう。

MRIが受けられなくなるという説明をしてくれるお店は少ないですね。
知らない施術者も多くて、不幸な事故を招くこともあります。
そういうリスクを受ける側が認識した上で施術してもらいましょう。
一生残す場合は、検査も受けられないし、
緊急で運ばれて意識のないときに勝手にMRTを取られて大変な惨事となることを認識しておいてください。
716名無しさん@Before→After:03/09/14 10:52 ID:FPcGcNPb
>>714
結構有名な人もいるよね。
717名無しさん@Before→After:03/09/14 20:34 ID:v3cH/4Hm
>>713
抜きは色入れてもあんまり痛くないです。
むしろ痒みが残っているうちに入れにいけば気持ち良い位です。
見切りの色入れはかなり痛いですけど
718名無しさん@Before→After:03/09/15 03:16 ID:BEd4O8sl
ちょっと質問いたします。
さいきん西洋風の刺青をしている若者が沢山います。
二の腕まで墨を入れてますが、あれで仕事は見つかるのでしょうか。
彼らがどうやって食ってるのか、不思議でなりません。
719質問:03/09/15 04:37 ID:g1osU/BQ
チャソですみませんが大阪でタトゥ上手な所ありませんか?背中に入れたいのですが痛いでしょうか?質問ばかりすみません..
720名無しさん@Before→After:03/09/15 07:43 ID:Qpl75D4u
>>718
前腕部分の事ですよね?
その部位にまで入れている若者というのは
古着屋店員、バンドマン(フリーター)なんかが多いですね。
おそらく彼らには「一生この道で食っていってやる」って
気持ちがあるのではないでしょうか?
まぁ彼らはサラリーマンになる気は毛頭ないでしょう。

>>719
いたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
721名無しさん@Before→After:03/09/15 09:06 ID:6iN3yEf0
>719
おいらは涙流してしまったよ。
でも我慢したから、ちびっとしか涙ながさなかった。。。。
痛かった。。。背骨上はもうすっごい痛かった・・・
痛くないっていう意見の人いるけど、
絶対おかしいよ!

まあ痛みは忘却するもんだからね〜
次の日になれば忘れてるから不思議・・・
722名無しさん@Before→After:03/09/15 16:01 ID:YMFXZFpR
>>719
私は背中は二の腕の次に痛くなかった。
腰痛だったから彫っていく振動が低周波治療器みたいで気持ちいいくらいやったで。
和歌山カレー事件のあった日でテレビでそれのニュース見てたなぁ・・
723名無しさん@Before→After:03/09/15 18:58 ID:i58t3Hwp
>>719
そりゃいてえよ…
逆に聞きたいんだけど、痛かったらやめるし、痛くなかったら彫るのかい?
724名無しさん@Before→After:03/09/15 19:11 ID:i58t3Hwp
>>720
僕は手首まで入ってますけど、普通のサラリーマン(奥さん子供あり)ですよ。元ミュージシャンですけど。
奥さんも背中一面に入ってますけど、去年まで丸の内のOLでした。
あんたの言う『彼ら』のなかにも昼間はサラリーマンって人はいっぱいいると思います。なぜ毛頭ないでしょう、と言えるのか、教えてちょんまげ。
725名無しさん@Before→After:03/09/15 22:04 ID:S/gtyeoY
>>716
誰?
726名無しさん@Before→After:03/09/16 00:10 ID:tziV8rSL
>>724
だね。私がずっと彫ってもらってる彫師さんは修行時代は某有名自動車メーカー
のサラリーマンだったけどその頃から手首まで入ってたよ。
>>723
どっちにしろやるのに「痛い?痛い?」と聞いてしまう
学校の注射に並んでる時みたいな感じなんだろうきっと。
727名無しさん@Before→After:03/09/17 00:51 ID:3fdz/Ki0
>716
雑誌とかに載ってる人?
728719:03/09/17 04:04 ID:juoiKPIR
皆様ご意見有り難うございますた。決めました、入れます。で大阪で上手そうなとこ探したのだけどなんせ携帯からきてるもんで..お薦め店あったら教えて下さい。ホントチャソでスマソ
729名無しさん@Before→After:03/09/18 02:46 ID:kh2ojW/n
在日情報もっと聞かせてくれ。
730名無しさん@Before→After:03/09/18 09:25 ID:g+YG89Fr
>>728
私も大阪だけどあんまりいいとこはネットでは
教えたくないなあ
今以上混んだら嫌だし
タトゥーの本とかネットカフェとかで調べたほうがいいのでは?
731名無しさん@Before→After:03/09/18 23:23 ID:S3qCGAk4
私は三角公園の側のマンションの一室でやった。
他の所はよくしらないけど掘り氏のにいやん
コワモテ無愛想で、感じ悪くて嫌だったよ。
名前は言えないけどあそこはおすすめできない。
732名無しさん@Before→After:03/09/19 03:14 ID:a7ttiZzW

こちらへどうぞ。
    
刺青、TATTOO,ここで入れて失敗でした
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1055078055/l50
733名無しさん@Before→After:03/09/19 23:28 ID:eaQNaEiO
TATTOOは外国人の文化
刺青は日本人の文化

外人のタトゥーアーチストは居ても
外人の刺青師はありえない。
734名無しさん@Before→After:03/09/22 19:59 ID:r5gRfehb
妹が入れたがってるんだけど、今はやめてほしいんだな。
タトゥー入れるのは別に個人の勝手だからいいんだけど、
妹高校中退してズルズルフリーターしてて、
20歳すぎてんのに実家で、バイトした金一円も家に
入れてないし、貯金もしてないし、将来どうするかって
事とかなんも考えてない。

せめて自立してから入れてほしい。
余計なお世話なんだろか。
でも姉としてはちゃんと考えて欲しいんだよ。
こういう事で悩んでる人いませんか?

ちなみに妹はビアンなんで、結婚云々〜のネタは無効です。
735名無しさん@Before→After:03/09/22 21:45 ID:YpYddXLC
墨入れて自分の中で変わることっていっぱいあるから
決意と信念を持って入れるように言ったらいいんじゃない??
736名無しさん@Before→After:03/09/23 02:31 ID:eq984PN7
>>734
ビビアン スー
737名無しさん@Before→After:03/09/23 18:17 ID:FMeQvz3u
age
738名無しさん@Before→After:03/09/23 20:59 ID:FMeQvz3u
>>733
何いってるの?
739Free Your Mind:03/09/24 21:14 ID:Yr6qsaBR
>>734
自立してから入れるのに賛成。
入れた事自体に後悔するよりも、自立してない子が考える絵柄って単に飽きそう。ねえちゃんの考えは正しい。
740名無しさん@Before→After:03/09/26 08:10 ID:afC1jUdC
>>733
アフォですか?
741734:03/09/26 08:22 ID:6kBqA3OK
>>735
なるほど、そうかもね。
そうなってくれると私も嬉しいしね。

>>736
最近みないね
私がテレビ見てないだけか

>>739
そう、なんかドキュソな柄入れそうで怖いんだよな。

みんなありがとう。
このスレにあったリスクを列挙して考え聞いてみたら、
やっぱ知らない事の方が多かった。
そのへんよく考えて、自立してからなら親説得とか手伝ってもいいと
言っておいたよ。
742名無しさん@Before→After:03/09/26 16:30 ID:SSubyAmA
チョソの匂いがするスレはここですか
743名無しさん@Before→After:03/09/26 17:53 ID:4Wcuc57z
掲示板からはなにも匂わねえよバカ少しはヒネレ。
744名無しさん@Before→After:03/09/26 22:22 ID:e/DLIW7G
におうよ。
745名無しさん@Before→After:03/09/28 15:01 ID:XnMGQg23
全部読んだのだけど、見た目で人判断するな
なんていうのいたけどまだガキだな。
そんなこと真剣に思うのって中、高生くらいの時ぐらいだろ!
そのくせ異性選ぶ時なんか最初ほとんどみためでえらんでんだろ?
746名無しさん@Before→After:03/09/28 15:07 ID:1+vXguFv
>>745
最初はな。でも、最初の見た目だけで判断するのか?
お?!って思っても話したら5分でむかつく美人なんてよくいるからな。
747名無しさん@Before→After:03/09/29 13:03 ID:mx+nUnEP
>>745 低能。おまえは何やってもダメな奴だ。あ、これにムリしてレスしたらダメさ倍増だよ。
748名無しさん@Before→After:03/09/30 21:02 ID:03iN3/R6
 別に刺青入れるのは否定しないけど
何かに付けてそれとなく見せ付けるのはやめて欲しい。
マッチョがゴールドジムのタンクトップ着てるぐらいキモイ。
749名無しさん@Before→After:03/10/01 09:16 ID:ccljKya9
漏れも彫り物晒すのは、ライブやそれ系のクラブ逝く時ぐらいしか
ないな。日焼けしたら色褪せるし、一応普段はスーツ着てイパーン人に
なってますから。
750名無しさん@Before→After:03/10/02 06:57 ID:MNHjmBI/
近々いれたいと思うんですが東京ではどこがいいか教えてくれませんか?龍を腕に入れたいと思ってます。
751名無しさん@Before→After:03/10/02 13:08 ID:4TTtYfwd
龍にも色々あり、色ものか、ブラック&グレイかで得意な彫師も変わってきます。どちらにせよ良いとこは予約が埋まるのがイヤだから教えたくないです。
752名無しさん@Before→After:03/10/02 13:42 ID:E6G2PXDV
タトゥーってどのくらい深く入れてるんですか?
日焼けして皮が剥けてもタトゥーは落ちないですよね?
753名無しさん@Before→After:03/10/02 15:51 ID:pVF7xpKD
>>752
おばかさん。
754名無しさん@Before→After:03/10/02 18:43 ID:4TTtYfwd
>>753 ネタにせよマジにせよ、マジレスしない(出来ない)お前は物凄〜くかっこわるい。
755名無しさん@Before→After:03/10/03 12:37 ID:YN9a66+7
在日への反論方法まとめ
<強制連行>
強制連行されて来たというのに、どうして韓国から「在日を返せ!」という
世論が過去から無いの?。それに強制連行されたと言うのならば人道上、直
にでも半島へ帰すのが筋だよね!
<創氏改名>
私たち日本人は在日に対して、日本名を名乗ることを一切、強制なんてして
ませんよ!。日本名(通名)で健康保険やら運転免許を取得できるように要
請しているのは、貴方たち在日の団体です。
<植民地支配、歴史認識>
日本統治時代を悪く言うのは結構だが、そんな日本にハイエナのようにやっ
て来たのが君たち在日だ!。統治時代に日本人が半島の土地を奪ったとか言
うが、終戦後に日本人は全員が本土に帰ったぞ!。君たち在日こそ、日本の
土地を暴力で奪った犯罪民族だ!
756名無しさん@Before→After:03/10/03 21:36 ID:sbHY3Evo
750とは別なのですが、
私も近々タトゥーを入れたいと思うので
東京の良い彫師教えて欲しいです。
色はブラック&グレイで、
腕に5cm×4cm位のワンポイントを入れたいと思っています。
御教授下さい、よろしくお願いします。
757名無しさん@Before→After:03/10/04 02:44 ID:dkXV4ywz
758名無しさん@Before→After:03/10/04 13:24 ID:y5t45+7P
スタジオはそれぞれのサイトでギャラリー見て決めればよろし。誰かも言ってたが良い所はただでさえ予約いっぱいだから。B&Gなら、瀬田にある某店とか◎
759名無しさん@Before→After:03/10/04 23:57 ID:meP1upQ+
タトゥーを入れたくて色々探して見たのですが、
18歳以下は法規制されていて、
何処の店でもやってもらえないのでしょうか。
やってもらえる店があれば紹介して頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
760名無しさん@Before→After:03/10/05 00:26 ID:h5FOOu6T
>>759
ないよ。終了。
761名無しさん@Before→After:03/10/05 00:26 ID:XeaPGgq9
>>759
ないよ。終了。
762名無しさん@Before→After:03/10/05 13:06 ID:NjZrWJVA
身分証の提示を求めない所もあるよ。君がフケてればなにも言われず突いてくれるんじゃないかな。ただ、そういう所はたいがい下手っぴい。
763名無しさん@Before→After:03/10/05 14:32 ID:tZSVLyTk
やっぱり上手い人で身分証の提示を求めない
彫師はいませんよね、残念。
仕方が無いので二十歳までは我慢します。
764名無しさん@Before→After:03/10/05 14:33 ID:47AIaO0q
TATOO(刺青、いれずみ)を他人に対して行なうことは医師法違反で
逮捕例や実刑判決も出ているのに、どうして堂々とできるのか不思議。
もっともピアスやエステでの脱毛も厚生省から何度も禁止の通達が
出ているのに警察は積極的に取り締まらないから、取り締まる気がないのは
確からしい。針でB型肝炎、C型肝炎、エイズに感染する例はかなりあるが、
もともとが違法行為なので「対策を講ずる必要がない」というのが
厚生省の本音ということだ。
765名無しさん@Before→After:03/10/05 14:42 ID:47AIaO0q
レーザーによる刺青除去治療を長年やっていますが、最近レーザーに
反応しない色素が増えてきたように思います。タトゥーインクの成分が
まあ進歩したというのか、光を吸収しても変化しない化合物が使われて
いるようです。黒でも昔ながらの墨や墨汁なら消えるけど、インクによっては
ほとんど反応しないことがあります。そんな場合は熱による皮膚障害ばかりが
前面に出て苦労します。
特定の波長の光を照射すると無色に変化するようなインクを使って貰えると
治療も楽なんですが…… そんな技術革新は望み薄かな。
766時給¥5000だって:03/10/05 18:24 ID:tRybM9S5
767名無しさん@Before→After:03/10/05 20:43 ID:qONPklIc
漏れの彫って貰ったトコでは年齢確認も何もせず、携帯番号しか控え
なかったよ。というのも、和彫りのトコでヤ○ザの客が多いから、い
ちいち確認する事自体野暮だ空気だから。

でも、18歳未満は×だよ。彫師の方が罰せられるから。
768名無しさん@Before→After:03/10/06 16:34 ID:/cCGoGtP
タトゥー入れたいと思っとります バイト代出たら。
左の肩から肘にかけて。ネットで調べたらこのサイズは五万程度だと書いてあったんですが
ダチの知り合いなら2万でやってくれるみたいなんで頼もうかと思ってるんですが
 柄とかって・・ どういう風に決めるんですか?
相手任せ?ある程度の方針は自分が決める感じで。それとも元々決まった形を店で見せてもらって
「これにします」って感じ?
769名無しさん@Before→After:03/10/06 16:40 ID:/cCGoGtP
線の入れたいです。髑髏とか龍とかそういうのじゃなく。
線が枝分かれして広がってるやつ。あれってなんていうんですか?
770名無しさん@Before→After:03/10/06 16:42 ID:/cCGoGtP
あー あと日焼けして皮剥けたりしたら・・ なんてことになったりはします?
771名無しさん@Before→After:03/10/06 17:21 ID:x/PO83z3
>>769
トライバルじゃない?
772名無しさん@Before→After:03/10/06 17:24 ID:fn5LyRQe
>>769 ネタじゃないなら言っておくが、トライバルは10年たつと柄によっては恥ずかしくなるので、良く考えて入れるように。 柄は自分でアイデアだけ持ち込んでも良いし、名のある彫師さんなら任しちゃった方が良いと思われ。
773名無しさん@Before→After:03/10/07 00:36 ID:qsVTmm5Y
>>771
どうもっす
>>772
ネタじゃないよ。確かに あの柄はもう二十台半ばくらいからきついかなーと思ってた・・
ん〜〜 よすか
仏像みたいのとかは気持ち悪いしなー 
そのトライバルっていうのは そんなに早く主流の柄が変化していくものなの?
7746へえ:03/10/07 04:44 ID:wEkaekmR
>>773
手入れの仕方でも違う。入れるのは冬にしろ。人に見せる為に、海に向け初夏に入れんのはアホ。
好みもあるが、ぼかすより、塗り潰せ。
775ドン・中矢・ニールセン:03/10/07 09:53 ID:ZUbRH1JZ
予算があるなら和彫り(和柄)にしときな。どんぶりとまでは言わないけど、ワンポイントなんて消したくなってくるよ。
776名無しさん@Before→After:03/10/07 16:33 ID:qsVTmm5Y
>>774
うん 冬の予定だよ。人に見せびらかすつもりは一切ないので。
ぼかすより塗りつぶせとは どういう意味でっしゃろ?
>>775
和彫りてのは どういう柄があるんですかね。

なんか昨日言われた通り トライバルってのは年を負うごとに消したくなりそう。
ん〜〜 なんかいいのないかな
7776へい:03/10/07 17:57 ID:wEkaekmR
>>776
一色のもトライバルって言う。
濃いのが塗り潰し、ぼやけてんのがぼかし。
綺麗に保ちたいなら、蛍光は止めた方が良いぞ。迷ってるみたいだが、時間掛けて決めな
778名無しさん@Before→After:03/10/08 13:21 ID:egZtu1T5
うす いや入れること自体には迷ってないんですよね。
ただ柄を決めかねてる。
あれあるじゃないすか 腕輪みたいなのを上腕辺りに入れるやつ。そのトライバル?みたいな柄で。
あれはなんていうんです?あれもトライバルの一種?
779名無しさん@Before→After:03/10/08 17:15 ID:YoMqmTS9
↑それもトライバル。
デカイ本屋なら、刺青の本も結構あるから、色々見てみ
780名無しさん@Before→After:03/10/09 11:00 ID:kAokObct
>>778
あきるぞ、やめとけ。
781名無しさん@Before→After:03/10/09 13:10 ID:K3hfnsaA
↑あんなモン押尾学クラスが入れるものだという事を憶えときなさい。これから入れるならトライバルはオススメしない。トラディショナルなやつの方が良い。
782名無しさん@Before→After:03/10/11 12:32 ID:58G+vLNt
>>779
行ってみたんだけど なんかドラッグやら風俗情報やらと一緒になった本でしか載ってなかった・・
タトゥー専門紙みたいのは ないんすかね
>>780
何故に?どんな柄だったら飽きない?
ちっちゃい奴でハートに矢ついてるやつ あれはなんていうの?
よく映画とかで俳優がしてる
783名無しさん@Before→After:03/10/11 12:32 ID:58G+vLNt
押尾学クラスとはどういう意味で?
虚言癖と現実錯誤を極めないと無理って事?
それともかっこよくないとってこと?
784名無しさん@Before→After:03/10/12 14:28 ID:G3Fs3Rx8
最低のバラッケツって意味だと思うが。
785      :03/10/15 03:54 ID:z6Q2OMxQ
最近知り合った友人の肩甲骨辺りに黒一色の3つ並びの星(小さめ)が入っているのを
発見。
正直ごつい墨よりもおとなしい分、良いな、と思った。
硬派な墨って感じ。
「何かの勲章なの?」
と聞くと
「別に、意味はネェ」
だってさ。
そんな私はトライバルの竜。
誰を威嚇してんだか、もう、鬱、、、。
786名無しさん@Before→After:03/10/15 04:04 ID:iKOfVMY4
バーストとか見てみたら?
787あいこ:03/10/15 23:58 ID:Hxpd00uG
はじめて書き込みます。
私肩に15cmくらいのタトゥーいれてるんですけど、温泉とかジムいくのに
うまく隠す方法しりません?
サロンパスにたいなやつの巨大板とか捜し求めてるんですけど、、、。
すでに出禁になってるとこあってなんとか隠したいんですが、、。
アドバイスお願いします、、、。
788名無しさん@Before→After:03/10/16 08:43 ID:nlu7W/xV
大阪のチョップスティックについて情報下さい。たくさん彫師いるみたいだけどお勧めの彫師とか。
789あなたも検査しな!                  :03/10/16 09:30 ID:QxvLNo75
今刺青入れてる人多いけど、厚生省の調べで10.20代の肝炎患者が
増加傾向にあるそうだ!理由はボディーピアス&タトゥーだよ!
入れてる人はB型・C型肝炎の検査受けるべし!
790名無しさん@Before→After:03/10/16 16:14 ID:yunplOLZ
>>788
チョップは全員しっかりした彫師雇ってるから
誰でも問題ないんじゃ無い?
でも彫師によって和彫りが得意とかトライバルが得意とか
あると思うので自分のいれたい柄で相談してみれば?
まぁ名前よく聞くのはWATARUさんだけど他の彫師さんも腕いいのが
揃ってるはず、あと近場ではスリータイズもめちゃ巧いぞ。
791名無しさん@Before→After:03/10/16 20:27 ID:nd1ZfOXE
>>789
それより入れる直前に検査受けた方がいい。
それで入れた後にまた検査して感染してたら原因一発でわかるわけだし。
入れてからだいぶ経ってるのに検査しても感染源の特定はむずかしいから泣き寝入りだな。
792名無しさん@Before→After:03/10/17 02:29 ID:wwbNI1V7
>>790
TONさんは どうですか?
793あなたも検査しな!                  :03/10/17 10:27 ID:Hjcy4DPQ
>>791 今の時代母子感染などは少ないし、肝炎の場合性感染率も低い
一番可能性があるのは血液を通してだぞ!(シャブの回し打ち・刺青
・ボディーピアス)など。考えてみろヤクザは早死にが多いだろ!
殆どが肝炎→肝硬変→肝臓ガン(30年以内に確実に発症) 
それに刺青入れるとな自分の体の一番弱い部分に害がでるんだぞ!



















ちなみに肝炎の症状は人によってだが気がつきにくい!
墨が体に良い訳ないしな!
794名無しさん@Before→After:03/10/17 20:14 ID:42iO9XVr
>>793
791だけど俺が言いたかったのは刺青で感染して彫師に文句言っても
ポンやセックスやピアスで感染した可能性を指摘された場合は泣き寝入りになるってこと。
だから直前直後に検査受ければ刺青で感染したことがはっきりするんだから
彫師も反論できないから訴訟起こしたりもできるでしょ。
刺青やボディーピアスからの肝炎の感染の可能性は否定も肯定もしてないんだけど…。
刺青自体に対しても否定も肯定もしてないし…
795名無しさん@Before→After:03/10/18 00:07 ID:OL9N2Msg
ちなみにウチの彫師(和柄・手彫り)曰く、
「衛生面で注意しなきゃおまんまの食い上げだし、もし親分・幹部級
が感染したら、自分の命が危ないわ(藁)」との事。納得すますた。
796名無しさん@Before→After:03/10/18 05:36 ID:qYRLxJ2z
つーか、そこまで検査するのだったら、衛生面の良い
彫師をしっかり探せば?訴訟しても肝炎は治らないぞ。
797名無しさん@Before→After:03/10/18 14:44 ID:3MX1dl50
いやそこまでやった方がきちんと衛生管理してる彫師にはありがたいんじゃない?
「あそこで彫ったら肝炎に感染した」等を証拠もないのに疑われたらたまったもんじゃない。
798名無しさん@Before→After:03/10/20 12:52 ID:xP0PbLgK
ワンポイント位の大きさでも、衛生管理のしっかりした
彫師じゃないと肝炎に感染する危険性は大きいですかね?

799名無しさん@Before→After:03/10/20 18:11 ID:xxNFn1sZ
>>798
医療現場における針刺し事故の経過をみると、ワンポイントであっても感染はする
と思います。(知人は一回の針刺しで、C型肝炎になりました)
蛇足ですが、肝炎は感染してから時間がたたないと、血液検査しても陽性にならない
事があります。
800名無しさん@Before→After:03/10/20 20:30 ID:uCGmAxCJ
命惜しんであれこれ心配するようなヤシが刺青ねぇ
なんかダセーと思うのは漏れだけ?
801名無しさん@Before→After:03/10/20 21:21 ID:ls6b3631
C肝に罹った>>800にその後、女房子供が出来たとして、
おのれは肝臓癌で死んで逝くからいいが、
末期でモルヒネ打たれて精神錯乱起こして、
下半身は浮腫んで皮膚には癌性の炎症起こしながら
死ぬまでの期間、看病をして見取るまで、
結局迷惑を被るのは家族なんだがな。
 
802名無しさん@Before→After:03/10/20 22:30 ID:uCGmAxCJ
だから、平和で穏やかな人生を送りたいなら、粋がって
刺青なんてやめとけば?っていってんの。
803刺青入れてから                  :03/10/21 10:07 ID:zVjNyRkw
半年後に検査しな!正しい結果が出るよ!
804名無しさん@Before→After:03/10/21 12:05 ID:rLN9E3V8
結論
まず彫る直前に検査

そして彫った後、半年後に検査

彫る半年前から1年間、献血、輸血、注射、歯科治療、鍼灸治療、SEX禁止

ここまでしないと刺青が原因かどうかなんてわからんよな。
今の時代、普通に生活してても感染するときはするんだしな。
805名無しさん@Before→After:03/10/22 01:06 ID:T+cL6kIi
流れ変えてゴメンね、質問なんだけどヤンキーが指にいれてる
「年少リング」とか呼ばれてるやつあるやん?
あれってなんなの?あと、それやってる子って手の甲の
親指のまたの方に三角にてんてんてんって入れてるの。
あれってなんか意味あるんですか?
素朴な疑問・・
806名無しさん@Before→After:03/10/22 11:16 ID:F62Kf+aX
>>805
ヤンキーがよくやる。ダサイから興味もつな。とてもカコワルイ。
807名無しさん@Before→After:03/10/22 12:32 ID:lwzbc9C3
>>805
その名の通り少年院や鑑別所で看守にばれないように自分自身で行うもの。
起源はおそらく江戸時代から明治にあった刑罰の入墨(前科者の烙印として
入れられる。腕一周に線状に入れるものが代表的。装飾目的刺青とは全く異なる)
現在ではおそらく意味は持っていない。もともとアウトロー達がやっていたもの
らしいが戦後、犯罪者が低年齢化していった為に10代の少年だけの物になった。

三角状の3つの点については起源は神農(つまりテキヤ等のアウトロー)から
きている。俺は詳しくは知らないが。これも前者と同じように子供達が
真似していって現在では意味を持っていないと思われる。

これらはやっている本人もほとんど意味を知らないと思う。
ヤンキーがどうのじゃなくてこれはこれで立派な文化だと思うが
わざわざやる必要は全くない。
彫師のところに来て「指一周に線入れて下さい」なんて言う奴が
実際いるらしい。まともな彫師ならもちろん意味知ってるから断るらしいが。
もしどうしても入れたいなら自分で入れないと意味はない。
(うまいへたの問題ではないので)
808名無しさん@Before→After:03/10/22 13:46 ID:TscmuAFI
>>807
言葉遣いは難しいけど中途半端なレスですな。
809名無しさん@Before→After:03/10/22 14:53 ID:T+cL6kIi
>>807
ありがとう。でも結局わかんないのねw
あれってやってる本人も過去の恥と思ってるから
「ねぇこのテンテンってなんなの?」って聞いても
苦笑いするだけで教えてくれない。w
810名無しさん@Before→After:03/10/23 12:47 ID:+XxqYY87
>>809
根性焼きと同じと考えればよろしいかと
811名無しさん@Before→After:03/10/23 15:14 ID:Z5MZFnUD
ようは「よく意味はわかんないけど、みんなやってるから
やったらカコイイかも!」って事かw
812名無しさん@Before→After:03/10/23 15:30 ID:ss1y6J//
これって刺青除去のスレですよね?
誰か安くていいクリニックで消した方いませんか?
813名無しさん@Before→After:03/10/24 10:49 ID:3p5KT6c+
今、ラグビーのワールドカップやってるが、トライバルっつうのはやっぱフィジーやサモアのやつらのもんだね。カッコ良すぎる。あれ見たら日本人や毛唐のはへっぽこぴーだ。
814名無しさん@Before→After:03/10/24 10:52 ID:3p5KT6c+
>>812
もういい加減ネタなのか誤爆なのかをはっきり汁。
815名無しさん@Before→After:03/10/24 14:46 ID:KroRXPb+
>>813
へっぽこぴーにワロタ。平仮名なのがポイントねw
使わせてもらおう・・
816Free Your Mind:03/10/24 18:50 ID:++FbUqHc
>>813
日本人でも大八木さんならとても似合いそうだね。
っつうかあの人ホントに純血か?
817名無しさん@Before→After:03/10/24 21:48 ID:KroRXPb+
たしかに痩せっぽちには似合わないかもね。
818名無しさん@Before→After:03/10/25 12:56 ID:qhDGp7Wa
トライバルは俺も飽きてきたな。右腕に入ってるんだが、今年中にカバーアップの予定。昔は上半身全体に入れたいって思っていたのだが、思い止まって良かったよ…
819名無しさん@Before→After:03/10/25 13:03 ID:qhDGp7Wa
>>813
あと、トンガ、ニュージーランドもな。
ニュージーランドの彫師で『本場の』を売り物にしてるだけのへっぽこぴーもいるから要注意。
820名無しさん@Before→After:03/10/25 14:50 ID:rss5dTBk
へっぽこぴーw
821名無しさん@Before→After:03/10/25 15:39 ID:0++Lg/Xu
やっぱり和柄だよ・・
822名無しさん@Before→After:03/10/25 18:11 ID:qhDGp7Wa
高円寺のHARDCOREにニュージーランド人いるね。彼に彫ってもらった人います?
823名無しさん@Before→After:03/10/25 21:34 ID:AONh6nv+
>>自分彫ってもらったよ。でもゲストで来てただけだからもう国へ帰ったはず。
824823:03/10/25 21:36 ID:AONh6nv+
失礼。上のレスは>>822さんへでした。
825名無しさん@Before→After:03/10/26 00:28 ID:IkCsYAgA
12日に黒一色の10x10くらいのを二の腕(表面)に入れるんですが
痛さはどんなもんなんでしょうか?
どこが一番痛くないんですかね。
826名無しさん@Before→After:03/10/26 00:33 ID:VlJAcNCQ
i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=9999
2枚あげた
827名無しさん@Before→After:03/10/26 00:48 ID:Nbtt39EL
>>825
二の腕ならたいして痛く無いよ
痛いのは腹、脇腹や骨の出っ張ってる所だから
あと長い時間入れると次第に痛み倍増になってくるけど
(二時間超えた位から痛く無いはずの場所でもめちゃくちゃ痛い)
10x10なら一時間ちょいで終わると思うから
全く心配無し、でも飯は腹一杯食っておいた方がいいよ
腹減ってるとなぜか結構痛いから
828名無しさん@Before→After:03/10/26 02:08 ID:MkKLIJvh
>>825
そうそう。二の腕は多分一番痛くない場所・・と思った私は。
個人的には827さんとは逆で時間が長くなってきたら
マヒしてんだかなんなんだか、全然痛くなくなっていった。
最初の枠線が一番痛くてだんだん痛くなくなる感じ。
829名無しさん@Before→After:03/10/26 13:25 ID:HyGOC83X
>>827
>>828
腹が減ってると痛いんですか、なるほど、
そういえば店の人に空腹で来ないように言われました。
長時間になると痛そうですね、入れ始めも痛いのかな、
参考になりました、ありがとうございました。
830名無しさん@Before→After:03/10/27 20:09 ID:rODFvSlG
和彫りって器械彫りよりかなり痛いのかな?
831名無しさん@Before→After:03/10/27 21:22 ID:i18Svjie
>>830
多少痛いらしいけどね
機械でも筋彫りは結構痛いし
それよりも入れた後3〜4日後に来る痒さの方が地獄
夜寝れなかったよ・・・・
832名無しさん@Before→After:03/10/27 22:09 ID:rODFvSlG
>>831
筋彫りってなんですか? あとどこに入れました?
初心者なんです。
833名無しさん@Before→After:03/10/27 22:41 ID:4xZJsSeS
眉毛のアートメイクってどこでやってるの?
834名無しさん@Before→After:03/10/28 00:34 ID:niyEivDw
835名無しさん@Before→After:03/10/28 03:52 ID:PyNghTzT
>>833
やめとけ
836名無しさん@Before→After:03/11/01 11:18 ID:7vYbzY9r
ageとく
837名無しさん@Before→After:03/11/01 21:52 ID:yaID5+b0
刺青を取りたい方はこちら。
スレッド立てました。

【レーザー?】刺青除去情報交換【皮膚移植?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1067691067/
838名無しさん@Before→After:03/11/07 15:17 ID:0dGu7BQB
カバーアップって、真っ黒な柄の上から
別の明るい色とか入れても、
下の黒い色が出ないで綺麗になるもんなのかな?
黒が透けたりしないもんなのかな?

カバーアップ経験者さんいますか?
839名無しさん@Before→After:03/11/08 19:07 ID:6+nYYzdY
上が黒であれば残念ながら全く効果無し。
黒をいれた以上その上からと言うのはムリ
俺も以前いれたトライバルちょっと飽きてきて
うまくカバーアップできないか考え中。
840名無しさん@Before→After:03/11/09 16:33 ID:xLqfuL6y
明日彫ってもらうんだけど、ちょっと緊張する。
841名無しさん@Before→After:03/11/09 18:23 ID:DPBzgAu8
どこにどんなの入れてもらうの?
842名無しさん@Before→After:03/11/09 18:30 ID:xLqfuL6y
>>841
左腕の二の腕の下のほうに悪魔系のを入れてもらいます。
843名無しさん@Before→After:03/11/09 19:43 ID:/D2PzzV2
トライバル「風」だけわ止めてけ。入れるならちゃんと入れた方が良。
844名無しさん@Before→After:03/11/10 00:12 ID:dqmZ86rH
肝炎って、針を介して感染するやつじゃなくて、
墨入ってるからそれを代謝しようとして肝臓に恒久的に負担がかかって肝炎様の症状がでるみたいですよ。

ちなみに私、24年かかってやっと柄が決まりました。
墨は、その人の祈りですよね。
845名無しさん@Before→After:03/11/10 12:01 ID:diphdPI9
>>843
風とはなんでしょうか? 初めてなもんで。


よし 行ってくるか!
846名無しさん@Before→After:03/11/10 13:47 ID:KBOr0UD+
今回の選挙で民主党に投票したバカはこの事実知ってて投票したのか? ( ゚д゚)ポカーン バカハシネヨ

---------------------------------------------------------------------------------
民主党よ! 管直人よ! オマエは朝鮮の政治家か?

辛光洙(シン・ガンス)ほか北朝鮮スパイの釈放を韓国に要求したのは、
民主党では管直人だけではありません、江田五月もです。
これだけ世間の関心が「拉致」に集まっている中で、
よりによってその拉致犯の釈放運動に加担してたんだから、驚きの売国奴っぷりである。
で、辛光洙(シン・ガンス)は今や、北朝鮮で英雄になっている。

こんな連中を支持するのは日本人ではありません、国民の敵です。

■菅直人の売国行為紹介
・ 原敕晁さんを拉致した犯人、辛光洙(シン・ガンス)ほか
 北朝鮮スパイの釈放嘆願書に「土井たかこ」と一緒に署名し、釈放を韓国に要求
・ 小泉首相の靖国神社参拝を批判し「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を
  刺激するようなことはしない」と発言し、中国共産党政府の内政干渉に同調
・ 『扶桑社の歴史教科書』に対する中国共産党政府の内政干渉に同調。
・ 北朝鮮工作船事件の際「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安庁の対応を批判。
・ 日朝国交正常化交渉について、拉致事件を棚上げし無条件で再開を主張(平成12年)
・ 在日朝鮮人に対する地方参政権付与について、「与えるのが当然だ」と発言している
・ 北朝鮮からテポドンが飛んできた際には、「何発もミサイルが飛んで来たら、対応を考える」とテレビで発言した
■鳩山由紀夫の売国行為紹介
・朝鮮総連議長の葬儀に、土井たか子と共に出席。(2001.03.03)。
 犯罪組織・朝鮮総連の功績を称える。
・金正日総書記推戴の祝賀宴に出席
■岡崎トミ子の売国行為紹介
2003年2月12日、民主党所属議員の岡崎トミ子が、韓国で行われた反日デモに参加した。
笑顔でマイクを持ち、韓国人参加者に対して話しかける様子はとても楽しそうだ。
日本の野党は売国奴政党であるのは周知の事実なのだが、国民の税金で反日活動とは…。
847名無しさん@Before→After:03/11/10 18:16 ID:GWdMp7T4
>>845

報告待ってるにょろり
848名無しさん@Before→After:03/11/10 19:22 ID:i5TESTRR
>>847
彫ってきました! 15x20くらいのサイズで黒一色だったので一時間くらいで終わりました。
痛みは思ってたほどじゃなかったです、場所にもよるんでしょうが相当の痛みを覚悟していたので。

アフターケアが結構大変みたいで。注意書きを何枚かもらいました。
風呂に入れない期間とか結構注意書きによってまちまちみたいで大体どれくらいで入れるんでしょうか?
温泉には3週間以上たたないと駄目とか注意書きに書いてあったんです、
まずいんですかね。
849名無しさん@Before→After:03/11/10 19:32 ID:qUTO0AGa
>>848
でも毎日綺麗に洗ったほうがいいよ。
怪我といっしょで不潔にしてると全然治らんよ。
850名無しさん@Before→After:03/11/10 19:40 ID:i5TESTRR
>>849
腕だけなのでシャワーで毎日洗おうと思ってます。
風呂につかるのは一週間くらいやめとこうとおもいます。
851名無しさん@Before→After:03/11/10 19:50 ID:WyYqS4Kb
>>850
俺は逆に帰ったらすぐあつ〜い風呂に入って
めちゃくちゃ痛いけどその方が皮膚の修復が早くなるって言われた
実際やってみたら2日でカサブタが出来て
それもすぐパラパラめくれて今はいい感じになったよ
ちなみにそれは京都の某有名ショップでのアドバイスだったんだけどね
彫師によって風呂は入らない方がいいって言う人もいるし
ただ痒さはやっぱり物凄いけどね
>>850は2〜3日後に地獄の痒さを味わい事になりそうだね
でも絶対かいたらだめだよ色が飛んでムラが出来るから
852名無しさん@Before→After:03/11/10 19:54 ID:i5TESTRR
>>851
彫師によって違うみたいですね。
まぁ、人によって皮膚の状態が違うからしょうがないのかな。

うわー 痒さがくるんだ、なんとか我慢します。
853名無しさん@Before→After:03/11/10 22:01 ID:i5TESTRR
彫ったときしてもらうラップと包帯って外したら、もう包帯巻いちゃいけないんですか?
サイトによって違うんで。
854名無しさん@Before→After:03/11/11 00:36 ID:V7Y9dckL
私は24時間経ったらラップ外して良いって言われましたよ。
855名無しさん@Before→After:03/11/11 07:37 ID:KBcJB9aY
>>853
取った方がいいよ
後は薄くワセリン塗って
自然治癒させるのがベスト
856名無しさん@Before→After:03/11/11 19:51 ID:oyThDAqy
>>854
>>855
ありがとうございます!
857名無しさん@Before→After:03/11/11 20:38 ID:PXvOv/lU
>>855
あまりワセリンは付け過ぎない様に
薄くのばす程度に塗るのがいいよ
後、あまり力いれて塗るとカサブタが取れて
色が飛んじゃうから気を付けて
858名無しさん@Before→After:03/11/11 22:57 ID:oyThDAqy
>>857
タトゥー専用の塗り薬を買うように言われて店を教えてもらって買いました。
その説明書にも薄く塗ると書いていました。
TATTOO GOO という軟膏ですが知ってますか?
859名無しさん@Before→After:03/11/11 23:46 ID:xQ8fDZCW
>>858
ワセリンでいいよ。
860名無しさん@Before→After:03/11/11 23:57 ID:mbQjvX7u
ワセリンも軟膏の一種だから
あと高価だけどフルコートとか・・
TATTOO GOOと言うのは知らないけど
彫師が使ってるのと合わせた方がいいと思うから
堀氏の言うのを使うのがいいよ
861名無しさん@Before→After:03/11/12 16:08 ID:CS+Lf7Qv
かゆいぞ〜かゆいぞ〜
862名無しさん@Before→After:03/11/12 17:40 ID:z60cR1Q5
黒単色の漢字は綺麗に消えますか?場所を変えたいので
863名無しさん@Before→After:03/11/12 19:27 ID:tpnRWWk8
>>862
だから綺麗には消えないって・・・
864名無しさん@Before→After:03/11/12 19:54 ID:KnegPhtI
彫った次の日から全然痛くないのが逆に怖いんですが。
こういうもんですか?
何日くらいしたら痒くなるんだろう。
865名無しさん@Before→After:03/11/12 20:11 ID:CS+Lf7Qv
>>864
場所にもよるかもだけど、私も痛くなかったよ。
痒くなるのはいつかなぁ・・
傷の治りかけみたいにかさぶたがホロホロになってくる頃が
マックスだったような・・何日くらいかは忘れてもたよ・・ごめん
866名無しさん@Before→After:03/11/12 21:41 ID:tpnRWWk8
>>864
そんなもんだよ
気にすんな
867名無しさん@Before→After:03/11/12 22:32 ID:KnegPhtI
>>865
やっぱりかさぶたができた後ですか、どうも!

>>866
そうですか、気にしないようにします。
868名無しさん@Before→After:03/11/15 13:37 ID:uPVxxRu8
か、痒い
869名無しさん@Before→After:03/11/15 14:18 ID:OK7sNt2m
>>868
痒くなってきた?
2〜3日の辛抱だ、ガンガレ
870名無しさん@Before→After:03/11/15 16:28 ID:pFDnIVKG
>>869
痒い! まだ小さいから耐えられるけど。
でかいの彫ってる人は地獄だろうなぁ。
871名無しさん@Before→After:03/11/16 02:15 ID:3BHGROH3
潰した時より、ぼかした時のが、痒かった…
痒い時、メンタム塗ってたよ(※そんな事アドバイスされてないが)
手首内側に入れて、2週間目やっと完治してきた。
足に入れたときより痛かったぁ。久々にフラフラした。
ワセリンじゃなくて乳液でOKと言われたよ。
でも、テラマイシンで治したけどね。
873名無しさん@Before→After:03/11/20 12:26 ID:Vy77xCOb
痒い 痒い 寝られない
874名無しさん@Before→After:03/11/20 17:47 ID:FICKwPRH
痒くて夜中起きた、周りをかきむしったがこれは彫るときより辛いな。
875名無しさん@Before→After:03/11/20 20:07 ID:NhcDr8ws
確かに痒いよな痛みには耐えれても
これには耐えれん・・・
乳液なんか塗るとちょっとはマシだが
まぁ2〜3日の辛抱だから
876名無しさん@Before→After:03/11/21 00:21 ID:NAf4/yBn
痒いよねぇ〜痛い?って聞かれる事多いけど
痒い方が辛いよね?
私は掻き壊したら困るから、ひたすらヘンな踊りしてごまかしてたw
背中が1番痒かった。夫はお尻は全然痒くないと言ってた。
877名無しさん@Before→After:03/11/21 15:19 ID:uzH8h/rP
寝てる時無意識にかいてるのに気づいて起きてしまう。
かさぶたはほとんど剥がれたんだけど、温泉とか行って大丈夫だろうか?
878名無しさん@Before→After:03/11/21 19:06 ID:wdtmDeuS
>>877
大丈夫だよ〜。
879名無しさん@Before→After:03/11/21 20:01 ID:cn730k8Z
>>877
気にスンナ
ワセリンに関してもそうだけど
あんまり神経質にならないほうがいいよ
カサブタが剥がれたらあとは薄い皮がめくれて
本皮(?)が張ってきて完了
880名無しさん@Before→After:03/11/21 22:20 ID:uzH8h/rP
>>878
>>879
ありがと!
881名無しさん@Before→After:03/11/21 23:12 ID:NAf4/yBn
キレイに皮がなてきたら嬉しくて何度も何度も
鏡にうつしてニヤニヤする事まちがいなし。
あとちょっとだがんばれ〜
ちなみに私も寝ながら掻いてたってゆうか痒くて
背中を布団にこすり付けたりしてたらしく
目が覚めたときに「じる」で
皮膚が布団にくっついてた事があったけど
心配したけどキレイに仕上がったよ。
あんま神経質になる事なかったなぁって後で思った。
882名無しさん@Before→After:03/11/22 01:10 ID:/L70TDyz
タトゥー入れます。
二十歳になるぞ記念です。若気の至りでもいいのさ!
ということでUAの肩に入ってるような
単色ワンポイントのエキゾチックなものを入れたいのですが
どこがお薦めとかってあるのでしょうか。
あったら教えて下さい!
883名無しさん@Before→After:03/11/22 19:15 ID:pc9eVdoQ
ウーアがどういうの入れてるか知らないけど
ちょっと民族っぽい感じかな?
まぁどっちにしても下の本に山ほど見本があるから
自分のセンスにぴったり(絵のタッチとか)の店を見つけてみるといいよ
あと気に入った所があったら
多少遠くても絶対そこにしたほうがいいよ
俺は京都で入れたけど九州から来てた強者もいたし
いいけど遠いから嫌だと言うのは後で後悔するから
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62387344
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894215403/ref=sr_aps_b_/250-8405107-4317025
この本は全国のスタジオが載ってて写真も綺麗で結構参考になると思う
よかったらドゾー(゚Д゚)
884名無しさん@Before→After:03/11/22 22:50 ID:8RkLUPWU
>>881
やっと痒みが無くなった、俺はすでに薬を塗るたびに鏡にうつしてニヤニヤしてしまっていた。

今日スーパー銭湯で注意されてしまった
店員「あのぅ うちは刺青の方お断りなんです。今日はごゆっくりなさっても構いませんが以降はご遠慮願います。」
俺「じゃあ、サポーターして隠したらいいの?」
店員「はぁ・・ ん〜 絶対に見えないようにするのであれば・・・ モゴモゴ」

覚悟はしていた事だが初日から言われるとは、店のおばはんがこっち見てたから
店長かなんかに言ったんだろうな、でもサポーターしたらいいという事で助かったかな。
885名無しさん@Before→After:03/11/23 22:51 ID:jS+Ujhy/
>>884
注意されるのは当たり前だろ。

>覚悟はしていた事だが初日から言われるとは、店のおばはんがこっち見てたから
何を覚悟してたんだ?
それくらいの不利益は覚悟してなかったのか?
そのうち言われるのを覚悟していたのか?

君の文章では何をどう覚悟していたのかわからないからもうちょっと詳しく教えてくれないか?
うれしがって見せびらかすのは自由だが、そういう不利益も一緒に背負うものだよ。
886メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/11/23 22:52 ID:Xt9LupJJ
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。


887名無しさん@Before→After:03/11/23 23:56 ID:g12W8JPa
>>885
何日か行けば、また来てるよと注意されると思っただけ、そこは俺よりもっとすごい刺青してる人がよくいるんでね。

見せびらかしては無いよ風呂の中以外ではタオルで隠してたし。この後もサポーターで隠せばいいだけだし。

というかお前何をカッカしてるんだ? どの程度のものか知らんが余程の覚悟があるんだろうな
お前が彫った理由と不利益とやらを教えてくれないか?

888名無しさん@Before→After:03/11/24 00:00 ID:BT5LTVdk
喧嘩をやめてぇ〜
889名無しさん@Before→After:03/11/24 01:51 ID:jI/53lg5
ttp://tattoo.about.com/library/blalanacelestial.htm
なんとなく見て回ってたらこんなものが・・・
普及率が高ければ彫師もピンからキリまでいるんだね。
890名無しさん@Before→After:03/11/24 03:24 ID:YwMm3O+E
消したら肝臓に負担かからなくなる?
891名無しさん@Before→After:03/11/24 18:11 ID:pWCJR2pR
884=887か?
言ってること変わってるじゃん。
892名無しさん@Before→After:03/11/24 22:03 ID:jAuITS1k
↓ 刺青する奴なんて こんなんだよ
893名無しさん@Before→After:03/11/24 23:03 ID:a47YnLNw
   (__)
  (__) \ヾ \  流しウンコー!
  ( ・∀・)つ=●\
  (  つ凵  |\● .\
 ( ̄__)__)   |\● .\
            |\● .\
              |\● .\
               |巛巛|
                 ●
                  人
                (__) ミ●
              \(__)/ ウンコー!
               ( ・∀・ )
894名無しさん@Before→After:03/11/25 01:17 ID:ewBoq6Ye
>>891
どう変わってんの?
895885:03/11/25 02:08 ID:ItosJMm2
885です。

>>887
カッカしていないよ。あきれてるだけだよ。
銭湯で注意された、ってうれしがって言うことが君の価値を落とすと思ったからね。

>そこは俺よりもっとすごい刺青してる人がよくいるんでね。
だから公共の場で刺青を見せることを正当化しているのかな。
一般の家族連れの人たちはどう思うだろうね。

>お前が彫った理由と不利益とやらを教えてくれないか?
文面からまだ入れたばかりだろうが、普段の生活に不便になったり、
不利益を感じたりすることを考えなかったのかな?それくらいの想像力もないのか?
一般の社会性さえ身につけていれば簡単に想像できることと思うが・・。

刺青は大人の趣味だと思う。

君にもその意味がわかるときがいつか来ることを祈ってるよ。

896名無しさん@Before→After:03/11/25 02:59 ID:xk2KST8l
>>893(ヤクザ)は流しウンコも好きだったのか
897名無しさん@Before→After:03/11/25 13:54 ID:Opu1Om9B
>>895
嬉しがってなんか無いんだけど? どこに書いてあった?
正当化してないけど、一回目から言われるとは思わなかっただけ、いつか言われると覚悟してたけど。
でもそれは全然大した事とは思ってないし、今回はサポーターとかで隠せばいいということで解決したし。

>普段の生活に不便になったり、 不利益を感じたりすることを考えなかったのかな
そんな事考えてるの当たり前、銭湯とかの出来事とははるかに差別される事はあるだろうし。

で、あんたはそんな事で不利益だ覚悟がどうだと得意げに他人に言ってくるくらい
不便だと思ってるんなら彫らなきゃよかったじゃない?

俺は趣味だと思ってないしね、人それぞれ意味は違うんだから決め付けないで欲しいね。

あと人に聞くだけじゃなく答えてくれよ、不利益ってどんな事があったの?
それは人に見られたから起った事だろう? 見せない工夫とかしたの?

お説教臭い事言えるのは刺青なんて彫ってない人がする事だと思うがね。
彫ってる人が言っても、お笑いですな。
898名無しさん@Before→After:03/11/25 18:51 ID:qjTwR01X
うーん。不利益かぁ。
・温泉に入れない(貸切をのぞく)
・人前で着替えるのが大変
・服の選択肢が減った
・肝機能が上がった(酒が飲めなくなった)
・親に泣かれた上に縁を切られた
このくらいかなぁ。
899名無しさん@Before→After:03/11/25 18:59 ID:o+Xj0DS8
女性の場合は結婚しづらかったり、その後も子供育てづらかったりするよね・・・
900名無しさん@Before→After:03/11/25 19:48 ID:T5lNWPAC
>>895>>898 なの?


901名無しさん@Before→After:03/11/25 22:48 ID:ZC+XRsPE
>>899
私は女だし結婚もしてるけど結婚の時には障害にならなかったけど
子供が今はまだ小さいけど無邪気に親に話してしまいそうで怖いとは思う。
899の意見は女にかぎらなくない?
902名無しさん@Before→After:03/11/25 23:40 ID:eFSORLGD
>>897
こいつお子さまだな。想像力が欠けてるね。
なるべく公の場では見せないようにってことだろ?
それは覚悟と言うよりエチケットだろ。
スーパー銭湯で見せびらかして注意されたって言ってる時点でこいつ浅い。
見せびらかして(少なくとも884からはそう取れる)から不利益を受けて文句を言う前に、
隠す努力をしろってことだ。
そんなもんは覚悟じゃない。当たり前のエチケットだよ。
それがわかってないような連中がtattooや刺青の値打ちを落とす。
わかってないような連中だから入れる、と言う考え方もあるけどね。
でも、漏れは絶対に普段は隠すよ。それはやっぱり不快に思う人がいると思うから。

>お説教臭い事言えるのは刺青なんて彫ってない人がする事だと思うがね。
>彫ってる人が言っても、お笑いですな。
じゃあ彫ってる884=887=897も反論するなってことだよw
903名無しさん@Before→After:03/11/26 00:08 ID:JHAb8vsk
>>902
お前馬鹿か? どこに見せびらかしてるって書いてあんだ? お前ちゃんと文字読めてるの? 頭心配。

不快に思う人がいるとか言ってんなら彫るんじゃねぇよ、自分がそう思うんなら不快な事するなよ。
見えるときは見えるんだから。 

道徳を考えて見せないようにするとか奇麗事言うお前みたいな奴はむかつくんだよ
何がエチケットだ、じゃあ絶対見えないようにスウェットスーツでも着て生活しろよ。
大体一般では 刺青=アウトロー なんだから彫っといてガタガタ言うな。

>お説教臭い事言えるのは刺青なんて彫ってない人がする事だと思うがね。
>彫ってる人が言っても、お笑いですな。
じゃあ彫ってる884=887=897も反論するなってことだよw

説教と反論は違うのわかりますか? スーパー級の馬鹿みたいだから分かんないかな。
話にならんからもうレスしなくていいよ。
904名無しさん@Before→After:03/11/26 00:17 ID:pHceGxq9
↑こういう人間が刺青者の見本です。
905名無しさん@Before→After:03/11/26 00:35 ID:gW7xRiIP
>>904
↑こういう人間が馬鹿の見本です。
906名無しさん@Before→After:03/11/26 01:20 ID:e4GG8Ipi
スーパー銭湯で注意された武勇伝を美容整形板に報告するアウトローw
一緒にされたくないし、隠そうっとw
907タイソン顔面タトゥー:03/11/26 10:19 ID:cgv+J+5y
>>890
私は右肩にトライバルいれて4年経つが肝臓の検査で引っかかった事
ないぞ!しかもB型肝炎C型肝炎の検査も念の為に行ったがいずれも陰性だよ!
結局肝臓を悪く(肝炎)するのは、全身に入れた場合や針の不衛生が原因だろ!
考えてみればわかるよ格闘家やボクサーでタトゥー入れてる奴多いが 
肝臓悪けりゃ出来ないよ!結論はワンポイント程度で消毒してある針を
使えば肝臓を悪くすることはない!検査をするのは入れてから半年以上経って
からだよ!
908名無しさん@Before→After:03/11/26 13:01 ID:BTfWCJ46
>>904
そうだよ、社会でも人の道に外れた事してるんだからね。
まともな奴はできない、というかしようとも思わない。

>>906
今まで隠してなかったのか? いつも隠さなきゃ駄目だよ、恥ずべき事なんだから。
909名無しさん@Before→After:03/11/26 17:49 ID:SYjAWejk
>>908
禿同です。
ほんとにこいつらはry
910名無しさん@Before→After:03/11/26 18:56 ID:PHnOwwL8
>>909
なんじゃこれ?刺青に興味があるんじゃなくて
ただ入れてるやつを馬鹿にしたいだけやないか。
お前らみたいな奴らが平均的な一般人やと思いたくは無いけどな、、、
911名無しさん@Before→After:03/11/26 21:38 ID:W0jdYLKw
人の目を気にするくらいなら最初から彫らなけりゃいいと言うのは正解だと思う。
刺青なんていうのは基本的には見せる為に彫るんだから。
一般の人に見られたら困るとか、不愉快な思いをさせるからとか言うのは
よく考えて悩んで彫った人間の言う事とは思えない。
自分がいいと思い彫ったんだから「誰になんと言われようと構わない」という覚悟が無いんだね。
912名無しさん@Before→After:03/11/26 21:40 ID:isf2CEtH
かっこいいじゃん。女だけどいれてる
913名無しさん@Before→After:03/11/26 22:10 ID:Pqo/6kpl
>>911
だから
刺青=見せるって考えしか出来ん奴は
語る以前に話にならないから
もうレスすんなってウザイ
レスするんだったら
もうちょい刺青の事
理解しようとか考えろよ

914名無しさん@Before→After:03/11/26 22:21 ID:W0jdYLKw
なら>>913は何の為に彫ったの?
915名無しさん@Before→After:03/11/26 22:25 ID:5JTmPsG5
>913 はスーツの裏地に虎の刺繍を入れる感覚で彫ったのでは(プッ
916名無しさん@Before→After:03/11/26 22:41 ID:W0jdYLKw
>>915
そうかもな〜、文句いうんならちゃんと彫った理由言ってくれないとなぁ。

>>913
どうなの?
917名無しさん@Before→After:03/11/27 04:48 ID:vjvGGHT4
見せるために入れるだってププ
単純な連中だな。


って書くと「じゃあお前の彫った理由を言え」としか言えない。
子供じゃ無いんだから想像してみたら?議論になってないよ。DQNが吠えてるとしか取れない。
>>885も「大人の趣味」って言ってるじゃん。
刺青=見せる、みたいな考えの幼稚な人間にはわからない深い言葉ですな。
918名無しさん@Before→After:03/11/27 06:13 ID:nZEnPfcC
子供だとか大人とか言うのって大人じゃないと思うけど・・。
いいじゃん、「若気の至り」だって、後で困るのは本人だし、
誇りに思えば人にも見せたくなるんじゃないかな?思っても普通は見せないけどね。
919名無しさん@Before→After:03/11/27 10:11 ID:wGTFbbxv
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
920名無しさん@Before→After:03/11/27 13:00 ID:3uiXiYqx
>>917
アハハハハ 大人の趣味〜? 
大人がする事か? 
幼稚なのはお前だよ、刺繍でも入れてろよ。

彫った理由も言えないほど恥ずかしいんだw
921名無しさん@Before→After:03/11/27 23:52 ID:iS6oX6z1
まぁ人それぞれって事で・・ダメかな?
私はもうそんなに肌を露出して喜んでいただける年齢をすぎ
子供も産んでるから今はあんまり見える服装は普段はしてないけど。
見せてる人も隠してる人も私の中では同じ「刺青好きな人」だけどね。
922名無しさん@Before→After:03/11/28 10:10 ID:wfgldOiV
>>920
幼稚な反論だな。
刺青者にふさわしいよw
923($@$):03/11/28 12:55 ID:0ra+SJDO
ここもバカばっかりだ〜W
刺青なんて彫ったが最後、もう二度と元の肌には戻らん。
どれだけ良い彫師を選ぶかは本人の眼力と時の運で決まる。
「大人の趣味」なんて言葉はもう聞き飽きた。
そうゆう言葉を使わない人ほど本当に大人であると思う。
924名無しさん@Before→After:03/11/28 13:38 ID:IE8PBLIn
>>923
俺も、「大人の趣味」は違うと思うが、そう思う奴はその程度の事なんだろうね。
925名無しさん@Before→After:03/11/28 15:12 ID:dioqovOV
通りすがりのものです。

>>917
>って書くと「じゃあお前の彫った理由を言え」としか言えない。
>子供じゃ無いんだから想像してみたら?
すんません。そんなの本人しか分からないと思うんですが。
人それぞれ思いがあり、考えが違うわけで
彫った理由なんて1人1人違うのが当然だと思うのですが。

たまたま2ちゃんで数回レスしただけでその人が刺青入れた理由なんて
分かるもんなんでしょうか?

それを想像しろっていうのは
"オレ今日晩飯何食ったか当ててみろよ"って言ってるようなものではないのでしょうか?

彫った理由を書かないと議論にならないのではないでしょうか?
926名無しさん@Before→After:03/11/28 15:32 ID:dioqovOV
>>913
>もうレスすんなってウザイ
管理人でもない奴が何を勝手に仕切ってるのでしょう。

>もうちょい刺青の事
>理解しようとか考えろよ
すんません、刺青入れた理由もはっきり喋らない人に
"理解しろ"なんていわれる筋合いはないと思うのですが。


913=917のほうが議論にすらなってないかと思われます。

刺青なんて人の目を気にするなら彫らないほうがいい

刺青は見せるだけのものではない。そのぐらい理解しろ

じゃああなたは何で刺青入れたの?

おまえら単純だな。それしか聞けないの?想像すりゃいいじゃんプゲラ

なめてますね。どちらがDQNなのでしょう。
あまり考えたくはないですが、刺青を入れる人は
913みたいなDQNが多いのかと思ってしまいます。悲しいことです。

結婚記念で入れる人や、子供が出来た記念に入れる人もいるでしょうし
子供が死んだから、なんとなく、かっこいいから・・・色々理由はあるでしょうに。
>>917は人の心を読めというのでしょうか。
927名無しさん@Before→After:03/11/28 16:00 ID:ZR+66rPF
仲良くいこう
928名無しさん@Before→After:03/11/28 18:24 ID:IE8PBLIn
>>895>>902>>913>>917 だろうな。
入れた理由が言えないのはなぜか聞きたいんだけど?

見せる、見せないでもめてるけど絵と同じで見る為に入れるもんでしょ?
なのに隠すくらい、人に見せたら迷惑かけてるという自覚してるし。
後悔して消すか、コソコソ隠して生きるかどっちかはっきりしたら?


929名無しさん@Before→After:03/11/28 23:19 ID:SGi1017M

悔しさが滲み出てるスレでつね!

930名無しさん@Before→After:03/11/29 00:51 ID:dkPoPDv4
あほくさい・・・
刺青を入れて何年か経てばわかるよ。きっと。
世の中甘くない。
931名無しさん@Before→After:03/11/29 01:03 ID:V6Oe1nkd
女性の方、年をとって皮膚がゆるくなってくると絵柄変わってきますか?
あと、黒はどうしても青っぽくなってしまうのかなあ
932名無しさん@Before→After:03/11/29 07:21 ID:eBorC0W0
入れた理由がそんなに大事かなー。
それよりも入れてからの生き方の方が大事だと思うけど・・。
少なくとも自分は自分のために入れたから見せようとは思わないけどね。
たまに出してる人見るけど、見てるこっちが恥ずかしくなるよ。

>>931
自分は男なんで、年をとってから云々はわかりませんが、
黒の発色は入れたインク、入れ方、肌による発色によって変わりますよ。
和、洋両方入れてますが、和の墨汁による黒の方が青みがかった、と言うか、
真っ黒には発色しませんね。洋のインクの方は割と黒いままです。
933名無しさん@Before→After:03/11/29 13:14 ID:qUlt8KSh
やれやれ、結局そのうち分かるよ、か
934名無しさん@Before→After:03/12/02 00:37 ID:CQtkWvX5
>>931
女です。入れて6年、今30歳。
肌はかなり緩んだwけど柄に影響はないです、今んとこ。
でも私はもとから小柄だからかもしれないから人によるかもね。
色は入れてすぐの真っ黒ではなくなってきますよ。
青みがかってるってゆーよりはチャコールグレーって感じに近い。
あくまでも私の場合だけど。
935名無しさん@Before→After:03/12/02 02:22 ID:Gp+e07JU
>>931
洋彫で入れて5年の女ですが、緩むというか、入れた当初より少し太ったけど、
そんなに柄に影響はなし。多分緩んでも影響ナシ。入れる柄によると思われます。
黒も934さんのように真っ黒ではないです。皮膚被るから、その分白っぽくはなります。
和彫の友達は、青っぽい気もします。インクによるんじゃないかな。
936名無しさん@Before→After:03/12/02 18:30 ID:QKK1C9cY
女の方も多いみたいですね。私は前に薔薇を入れたんですが、
その周りに蝶々も入れようと思います。
937名無しさん@Before→After:03/12/02 22:57 ID:CQtkWvX5
934です。ちなみに6年の間に出産もして、その時の1年半ほどで
20キロ近く体重が動いたけど柄には影響なしです。
でも太った時期にはたしかに背中いっぱいに入ってるはずの柄が
小さく見えましたwあと二の腕も。
でも薄くとかはならなかったし今もその時と比べて濃くもなってない、不思議。
938名無しさん@Before→After:03/12/02 23:31 ID:QKK1C9cY
彫った後のケアで、色落ち防止できるんですかね??
彫り師さんには、ケアで決まると言われたんですが。
939名無しさん@Before→After:03/12/02 23:49 ID:vANXvy8D
>>938
本当に腕の良い彫師に彫ってもらえばケアなんていらない。
風呂だけで十分。1週間もあれば自然に薄皮が取れて綺麗になる。
940名無しさん@Before→After:03/12/03 10:54 ID:Lg86ks6D
>>938
色落ち防止なんて、自分次第。彫った後にかさぶたができるから、
それを剥がさないこと。どんなに痒くても掻かない、剥がさない。それだけ。
ケアというより清潔にしてればよい。
でも、彫師の言っていることが嘘というわけでもなく、それはそれで、
(彫師の体験に基づいた)意味のある事なんだろう。
というよりも、なんでそんなこと聴くんだ?そんなに信用のない彫師なのか?
941Free Your Mind:03/12/03 20:01 ID:twCEKLH2
刺青はもちろん自分のために入れたんだが、同時に他人に見せるため(ファッション的に)というのもあった。だが、12年も経つとさすがに「見せ飽きた」ってのがあって、今はあまり露出はさせないな。
「人に見せるための刺青」だってアリだと思う。でも絶対「見せ飽きる」よ。
942名無しさん@Before→After:03/12/03 23:19 ID:546CO/kn
その話はすんだよ。
943Free Your Mind:03/12/04 00:29 ID:0UTd390F
>>942
あーそうかい、さっきログ見たんでな。
944名無しさん@Before→After:03/12/07 14:12 ID:xTKa/+Lf
あげ
945名無しさん@Before→After:03/12/10 16:44 ID:Mh9hEYRn
刺青
946名無しさん@Before→After:03/12/14 12:56 ID:XeugDo8N
保守
947名無しさん@Before→After:03/12/20 14:08 ID:kyOAHvHb
あげ
948名無しさん@Before→After:03/12/20 23:40 ID:9PVQDxew
サソリのタトゥーを入れたいんですが、絵はスタジオに置いてあるんでしょうか?
みなさんは自分で持って行きましたか?
>>948
エェー(・3・)
自分でデザインしたのを持っていってもいいし
彫師に一からデザインしてもらうのもいいし
(もちろん自分の希望はしっかり伝える事)
僕は前もって雑誌で調べた信頼出来そうな彫師の人だったから
簡単に希望を伝えて後はお任せだったよ
彫師は彫師であると同時に画家でもあるから
刺青の技術と絵のタッチの二つをチェックすること
絵が巧くても彫るのがヘタとか、その逆とかだったら
後々後悔するから念入りに下調べをするとベター
続く

エェー(・3・)
続き
あとは念入りに下調べして信頼出来る彫師が見つかったら
いい結果が待ってると思うよ
 注
雑誌とかで自分でデザインした刺青の人とか見ると
結構ダサイのとか多いから個人的には彫師にまかすのがベターと思う
平面の紙にデザインして格好良くても
曲線の腕に彫るとイメージが違ったりして
デザインは素人には難しいからね
一流の彫師はそこまで考えてデザインする訳で。
まぁ結論は信頼出来る彫師に自分の希望を伝えて
後はお任せがいいとおもいますよ。(・3・)

951名無しさん@Before→After:03/12/21 22:17 ID:g4yR4UhQ
>950
同感同感 若々しいポイントものがよければブラジル系の人に相談するのもよいかも
逆にカラフルな古典柄はやっぱり他国(チャイナ系とか)より日本人の彫りしさんが
いーな★と思います。
とにかく、インフォームドコンセントを守ってしっかり相談してから掘ってくれる人に
出会えるといいね♪
952名無しさん@Before→After:03/12/21 22:20 ID:g4yR4UhQ
↑ごめんまちがった
>950さんに同感
後の文章は
>948さんに★
953($@$):03/12/21 23:47 ID:zqUOcPzd
>>950
954958:03/12/24 01:17 ID:w/qgLJ5l
>>949,950,951
ありがとうございます、重要なのは信頼出来る彫師探しですね、、、
今日、雑誌立ち読みしてみますっ( ^@^)
     
       / ̄  ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д | <まぁそういう事やな>>883に載ってる本とか見たら一杯載ってるで
       l\__)   あとこのスレ片っ端から読んだらいれた後のケアとかも詳しくわかるんちゃう?
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8

956ローリン:03/12/24 12:30 ID:ZsT8ncrw
昨日タトゥー入れたばっかり★思ったより痛くなかった♪
957名無しさん@Before→After:03/12/24 16:06 ID:rJx63prl
なぜモミ岡さんがここに…。
958名無しさん@Before→After:03/12/24 22:09 ID:LL/gYbR2
エキセントリックの料金体系知ってる人いますか?
>>958(;・3・) エェー 解りません、ごめんなさいですYO・・
         料金は結構アバウトな店が多いので(キマグレ彫師さんが多いので)
   ∧_∧    雑誌に書いてるのをそんなにアテにしないほうがいいかもです
   ( ・3・ )       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ :: No.8 ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

  エェー 皆さん今年もそろそろ終わりですNE  来年もいい年でありますように
      ∧_∧                夏に刺青を見せたい方は今の内に予約ですYO
      ( ・3・ )
パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
エェー(・3・)
書き忘れましたが相場は一時間一万円〜一万五千円くらいですNE
でも彫師さんによってまったく彫るスピードがまったく違いますので
一万円でも彫るスピードが遅かったら結構な料金になりますし・・・
いい刺青を入れたいのであれば料金は頭から切り離して考えるのが
ベターと思いますYO
      ∧_∧        クリスマスなのに独りですYO
      ( ・3・ ) みなさんはデートですか、ウラヤマシィですYO
パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
961名無しさん@Before→After:03/12/25 22:36 ID:vpaog0lt
イヤ、わかってるんですけどね。
サバドさんが割高なのは予想しているんですけど、
どこまで割高なのかが知りたくて・・。
962名無しさん@Before→After:03/12/26 10:01 ID:S9+pVhf+
>>961あそこは1日に3人しかやらないし衛生準備とか下絵とかすごい時間かけるからね。高いと思った事無い。新幹線で通ったからその金と時間のほうが大変だった…15回
963名無しさん@Before→After:03/12/26 15:36 ID:Z7qahOtB
一回何時間でいくらくらいでした?
964名無しさん@Before→After:03/12/26 17:50 ID:Qc5LjvLV
965名無しさん@Before→After:03/12/27 12:28 ID:ccjSRuG5
>>963まず1時間いくら?っていうのが基準になんないんじゃない。店行って、この絵で何時間かかったっていうの見て話ししないと値段の事わかんないと思うけど…めちゃめちゃ高いってことないと思うけど…金気にして彫師選ぶと後悔するよ。
966名無しさん@Before→After:03/12/27 14:39 ID:aFJBUbS7
>>963はなんか質問の仕方からして厨房のヨカソだな
マジレスするだけ時間の無駄と思われ
967名無しさん@Before→After:03/12/30 04:01 ID:0cRG29cz
チャソでスマソ。

コウタロウって彫師探してるんですが、どなたか知ってる方いませんか??
漏れが知ってるのは名前がコウタロウだと言う事と
HAKUEIのTATOOを彫った彫師だと言う事位なんですが...
968名無しさん@Before→After:04/01/01 13:55 ID:cuPLaxR3
今年一番乗り
969名無しさん@Before→After:04/01/01 19:07 ID:WqLvNwk8
質問です。
白粉彫りとは本当に存在するものなんでしょうか?
本や映画の中にはよく出てきますが、実物を見たことが無いので・・
970名無しさん@Before→After:04/01/01 20:44 ID:FGBzeqYR
         / ̄>>967エェー(・3・)すいませんちょっと本など見てみましたが僕には解りませんでした。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   
         | >>969アルェー(・3・)体が熱くなると浮かび上がるやつですよNE? 
         \ あれはおっしゃるとおり映画、本の世界だけみたいですYO
            ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄|/ ̄ ̄ お酒飲んで古傷が赤く浮かびあがることはありますけどNE
            , _∧_∧ ._ ∧_∧_
           (|;;( -3- );;;;;(-ε- );;|)
         i' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
         |  |;;;;;;;;;;;;;;''''''''';;;;;;''''''''''';;;;;;;;;;|  |
         |  |,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,|  |
         |  |;;;;;;;;;;;;;;''''''''';;;;;;''''''''''';;;;;;;;;;|  |
         |  |,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,|  |
         |  |;;;;;;;;;;;;;;''''''''';;;;;;''''''''''';;;;;;;;;;|  |
         |  |,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,|  |
         |  |;;;;;;;;;;;;;;''''''''';;;;;;''''''''''';;;;;;;;;;|  |
         |  |,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,|  |
         |  |;;;;;;;;;;;;;;''''''''';;;;;;''''''''''';;;;;;;;;;|  |
         |  |,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,|  |
         、..______________i
971ぼるぞう(・3・) ◆I949x9oSh6 :04/01/01 20:47 ID:FGBzeqYR

           Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ    (  ・3・)<もなさん今年もヨロシコでSU
 (( ´,_ゝ`)プッゝ∪  )
  丶〜 '´    (_)_)

         Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ (  ・3・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (_)_)
972名無しさん@Before→After:04/01/05 21:26 ID:gnJBIJBE
明けましておめでとうございます!

改めてはじめまして。
私は母子家庭で4歳の子供を育てています。
子供をとても愛しているので子供の名前と子供への想いをお尻か腰に彫ろうと思っています。
でもうちの両親はとても堅い人間なのでバレるのが心配です。

見せる為の墨ではないので一番見えない所(腰より下など)に彫りたいと思っているのですが、ご両親に隠している方で子供のいる方…絶対ばれないようにどんな注意をなさっていますか?

また、子供からばれてしまう事もありますか?

皆さんが家族に隠す為にしている事、またばれてしまった状況等聞かせて頂きたいです。
長文失礼しました!
973名無しさん@Before→After:04/01/06 04:34 ID:LDJcBQ8Q
彫らなきゃ子供への愛が消えるのか?やめておけ
974名無しさん@Before→After:04/01/06 14:14 ID:6cu5HCbE
>>972
逆に4歳にもなる子供がいるんだから、どっかの芸能人みたいな馬鹿な真似しない方がいいんじゃない?
今後子供が大きくなってもマイナスにしかならないと思うよ。
975名無しさん@Before→After:04/01/06 20:04 ID:uR/x0AiW
>>972
「バレるのが心配」とか言うんならやめときな
子どもが可哀相だよ
976名無しさん@Before→After:04/01/07 03:49 ID:bdgfbdCj
>>972
ここは見せびらかしたい馬鹿ばっかりだから相談するだけ無駄だと思いますよ。

普段の周りの目に触れないところなら下着で隠れるところでしょうね。
でも、お子さんとお風呂にはいると、どうしてもお子さんに見られる可能性はありますよね。
それを回避しようとすると、どうしても内股の付け根部分とか、陰毛の中とか、極端なところになるかと・・。
一度ゆっくりご自分でシミュレーションされてはいかがでしょうか?
977972
みなさんいろいろなご意見を本当にどうもありがとうございます。

答えて下さった方々…皆さんは墨をいれてらっしゃいますか?

>>976さん
貴重なご意見ありがとうございました!
内股など参考にさせて頂き、またいろいろとシュミレーションして改めて考えてみますね!


皆さんこの後もたくさんのご意見を聞かせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。