白目の部分[目]〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 23:56:41 ID:0Ux1Q+ui
>>948 よかったですね♪♪私も明日電話して予約する予定でいます。費用はいくらでしたか?
953918:2006/05/11(木) 00:01:02 ID:S433k7ay
>>952
>>948でなくて申し訳ないんですが、問い合わせたところ1万円くらいと言われましたよ
954名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 15:42:55 ID:Z5vQ7fbh
血管が一本ならいいけど、私は枝分かれして何本もある。薄くなってるときも
あれば真っ赤なときもある。眼科では請け負ってくれない。
血管が表面に出てしまったらもうずっと血管と付き合っていかなくては
いけないのかな?
TVでも中年の人が目が真っ白だったりすると羨ましい。
25歳、嫁入り前なのに・・・・。
955名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 16:52:14 ID:Z5vQ7fbh
瞼裂斑って両眼性だから四箇所できてますか?
956名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 18:49:33 ID:9tY/j8vE
>>952
私は薬代も合わせて5000円かからなかったです><

昨日より目の中のほくろ全然薄くなっています。嘘みたい…
957名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 19:36:42 ID:OiBW7X/s
>>954
血管のこと、
ここに出てくる大高先生と湯田先生に問い合わせたら
大高先生は「除去できるのとできない血管があるから見せてほしい」
湯田先生は「除去可能だけど術後しばらく充血する」
って答えてくれました。たぶんどちらでもできる感じでした。

悩んでいるんだったら思い切って行ってみたら?
もちろん私も二三日中に行く予定です。
958名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 23:33:17 ID:ab2K2Zx0
>>952ありがとうございます♪
今日電話したけど休診日だった…。>>952さんは予約しなくても大丈夫だったんですか?

土曜日にはるばる電車を乗り継いで行こうと思うんですが…。
959名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 23:41:42 ID:Z5vQ7fbh
みなさんはどのくらいの期間、血管や充血に悩んでますか?
長い期間を経て治った人はいないのかなぁ。
960名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 00:47:31 ID:n/MHGfzu
>>956
手術のやり方とか術後経過などをもう少し詳しく教えて下さい
961名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:09:59 ID:vWRhRNXR
>>958
956かな、と思うので一応答えます
問診の予約だけはしました!
手術は予約制だったはずだし予約してなかったのになぜかしてもらえました^^

>>960
目の中のほくろの部分に、レーザーを何回か当てられます。ほくろの中の色々な場所に。
↑短いですが手術のやり方に関してはこれ以外に言う事が無いです。。
痛みは少しありますが一瞬なので全然耐えられます(眉毛抜くのをもうちょっと痛くしたかんじ)
時間は本当に早いです、五分はかかりません。
そして術後は目の中のほくろが少し小さくなり少し充血しました。
気をつけることは特になくもらう目薬をさすくらいだそうです。
まだ二日しかたっていませんが朝起きるたび薄くなってきています^^

見たい人がいたら経過の写真をアップしましょうか?
962名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:20:28 ID:jA1bwsxy
>>961
写真のアップぜひお願いします
術前の写真も載せてもらえたら嬉しいです
963名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:36:06 ID:n/MHGfzu
>>961
という事は手術前に麻酔用の目薬をうったり、黒目を守るためにカバーみたいなものをかけたりする事もなかったんですね?
写真是非お願いします
964名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 00:13:21 ID:XOaThR9t
血管に悩んでるのですが、ステロイドの目薬とアレルギーの目薬を指し続けて
状況を見るしかないと言われました。血管はなくならないけど、
気にならない赤さまで持っていきましょう、あなたは若いから治しましょうと
言われました。
一ヶ月一本さしましたが状況に変化なしなのが悲しいですが、手術以外に方法ないので
頑張ってます。コンビニの鏡や化粧品売り場が特に欝。
血管目立つ。
965名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 09:21:44 ID:j7+PSuqa
血管って細いやつ?
966名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 14:10:51 ID:GV0YvycP
◆報告◆

今日湯田眼科で白目のシミを焼いてきました!

最初に麻酔の目薬を点眼して、すぐにレーザーで焼きました。
私は黒目の近くに広範囲にシミがあったのでレーザーがあたって失明しないか不安だったのですが
私はただ前を見ているだけで、先生が目をあけてくれて緑の光を100回くらいにわけて当ててもらいました。 確かにチクっとして涙が少しでましたが、我慢できる痛みでした。

費用は片目2ヶ所で目薬込みで4000円くらいでした。

今は少し充血していています。早く消えるのが楽しみです。


質問などあればどうぞ
967名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 23:33:32 ID:7bYsJZem
>>966
うひょー!!みんな早速行ってるんだね。私はちょっと遠いからもうちょっと先になりそうだけど^^;
でも一刻も早く直したい気持ちは分かるし、ほんと湯田眼科を見つけてすぐここで紹介して良かったよ

えーと、今は結膜はどんな感じになってますか?元のようにぷよぷよ感はあります?
それともレーザーを当てたあとは硬くなってます?当てた後と当てる前の違いなんかを教えてもらいたいです。
あと、処方された目薬の名前なんかも教えて欲しいです
968名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 23:50:08 ID:AErd0fGx
>>966
おめでとう。良かったですね。羨ましいです。

質問ですが、966さんはコンタクトレンズ使っていますか?
もし使ってるのなら、レーザーを当てた後、どのくらい経ったら
またコンタクトしていいと言われましたか?
969名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 14:57:22 ID:zi/hE+qB
目の血管40本くらいあって、もう鬱になる。イーってなって目をつぶしたいと
思うことも。
970名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:33:21 ID:reB7nNi6
おーい>>961さん!!>>966さん!!
971966:2006/05/14(日) 23:50:25 ID:1ZNERv4S
遅くなってゴメンなさい。>>966です。

私はコンタクトですよ。でも眼科には眼鏡で行ったので、コンタクトについては聞かなかったです。

昨日術後にコンタクト入れてみましたがちょっとだけ痛かったです。

しかし今日は痛みはなく、いつもと変わりませんでした。 


手術後1週間程は多少目が赤くなるそうです。つまり炎症しているので、できれば避けた方が良いのかも??

参考にならなかったらすいません。
972名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:56:45 ID:reB7nNi6
>>971
>>967にも答えてあげてw
973名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 00:02:28 ID:8YfASho/
>>971
968です。
お答えありがとうございました。
とても参考になりました。
974名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 00:33:00 ID:Qe8FBVxx
私も充血と血管に悩んでます、太いのが目頭から黒目にかけて両目あります。細いのも、ありますが、今は太いのさえ取れたらと思ってます。大阪で、どなたか手術された方いませんか?
975名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 01:14:30 ID:gEWSEU7T
>>974 どれくらいあるんですか?
976名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 02:17:59 ID:LMFVD9wk
過去書き込みがないこのスレを定期的に保守してた者です。
最近、盛り上がってますね。
オペされた方、満足な結果になると良いですね〜。

あと、自演扱いされかねないからsageた方が良いですよ。
977名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 02:20:14 ID:4ITamOvo
あれから報告が全くない件について
978名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 11:33:54 ID:gPqI74O+
写真うp楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)
979名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 13:01:46 ID:rTn4s9qP
で、きれいな青白い目になったの?(・ω・)
980名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:34:59 ID:gEWSEU7T
瞼裂斑のできてる人ってずっと充血してますか?私は黄色の盛り上がり、
茶っぽいしみがあって、それができてから血管すごいです。
黄色いのは治らないといわれました。血管さえひいてくれたらいいんですが。
半年赤いので、もう治らないかも・・。
981名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:46:27 ID:4ITamOvo
情報もらっときながら、自分が直ったら後はシラネ(゚听)ってのはどうなんだろう?
982名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:50:34 ID:rTn4s9qP
う…む  それは人間として実にいかんなあ
983名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 17:26:22 ID:gPqI74O+
新スレ立てる?
984名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 18:47:42 ID:gEWSEU7T
プラセンタ注射とか効くのかな?白目をきれいにするらしいけど
充血の場合だめかなぁ・・
985名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 18:59:47 ID:tRzeOgxz
>>981
忙しかったり色々あるのでは。

>>983
4年続いてきたのだしこれからも需要あると思います。
立ててくれるつもりならよろしく。

血管で悩んでるけど黒色に反応するレーザーだったら意味無いよなぁ。
>>957によれば湯田眼科でも除去可能との事だけどどういう方法を取るのだろう?
986名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:26:57 ID:gPqI74O+
【結膜母斑】白目の部分2【瞼裂斑】

きくな湯田眼科
http://www.yuda.or.jp/

眼症状・眼疾患
http://www.yuda.or.jp/eye_02.html

関連スレ
目の充血
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138714818/

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020446630/



適当にテンプレ作ってみたけど…
湯田眼科のアドレスは最初のh抜いたほうがいいのかな?
987名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:30:51 ID:4ITamOvo
>>986
h抜きの方が良いと思う。
あと瞼裂斑の方は手術しか方法がないみたいだし、大高先生の所も入れた方が良いと思う
988名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:51:25 ID:gPqI74O+
【結膜母斑】白目の部分2【瞼裂斑】

きくな湯田眼科
ttp://www.yuda.or.jp/

横浜相鉄ビル眼科医院
ttp://www.aikeikai.jp/

眼症状・眼疾患
ttp://www.yuda.or.jp/eye_02.html

関連スレ
目の充血
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138714818/

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020446630/



これでいいかな?
989名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:56:23 ID:tRzeOgxz
>>988
母斑とかの色素異常の他にも
自分を含め血管に悩む人もこのスレには多いので
タイトルに加えて欲しいのですが。
990名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:02:34 ID:oxk/yRdl
>>957
湯田眼科でも切除のようです。
991名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:04:00 ID:oxk/yRdl
すいません、間違えました。
>>985さんへのレスでした。
992名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:10:25 ID:gPqI74O+
スレタイどうしよう
「白目の部分」から「白目の悩み総合スレ」とかに変える?

なんか変だな…orz
誰か良いスレタイ考えてください(´・ω・`)
993名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:25:11 ID:tRzeOgxz
考え始めると悩むよね。↓とかはどうでしょう?
自由に変えてもらって構いません。お任せします。

白目の悩みpart2【眼のシミ・ホクロ・血管など】


>>991
血管部分の切除ですか。ありがとう。




994名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:49:36 ID:gPqI74O+
シンプルに 白目の悩み Part.2 とかはどうかな
……早く新スレ立てないと1000行っちゃうねw
995名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 21:01:29 ID:gPqI74O+
立てられなかった orz orz orz
996名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 22:01:43 ID:gPqI74O+
PCで立てた

白目の悩み Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1147784390/
997名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:21:54 ID:/4MKzowb
このスレ埋めないの?
998名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:24:34 ID:6Ly99Pcc
埋めましょう
999名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:29:23 ID:6Ly99Pcc
埋め
1000名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:30:01 ID:6Ly99Pcc
1000だったらみんなの白目が奇麗に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。