白目の部分[目]〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
目の白目の部分が綺麗な白って感じの人居ます?
私はコンタクトしててかゆみがひどい時にかいた後、
茶色っぽいのが残ってしまいました。
そんな目立つほどじゃないんですけど。
いつできたかわかんない茶色っぽい沈着もあります。
これって、しみ&そばかす、みたいに医療で綺麗にならないのかな
そこまでは考えていませんがW
白目にシミみたいのありますか?
2名無しさん@Before→After:02/05/04 02:55 ID:9TVLScLE
ウチのオネーちゃんは瞳がとてもキレ−別に黒目が大きいってわけじゃない
し一重だけど、瞳は白目が白真珠、黒目が黒真珠みたいにクッキリ、キラキ
ラしてる。しかも白目と黒目のバランスが超綺麗なの!一重で目が傘みたく
なってんのが勿体無い。
3名無しさん@Before→After:02/05/04 03:59 ID:wpd5f9Y+
ありますけどなにか?
4名無しさん@Before→After :02/05/04 06:25 ID:3/UoaIvI
>>2
あんたは違うんだ。
可哀想に。。。
5名無しさん@Before→After:02/05/04 06:27 ID:c+Rzzurf
私白目がすくなすぎるくらい黒めがギラギラしてるし、大きくてキモイんですけど。
6名無しさん@Before→After :02/05/04 13:02 ID:xei9rn0v
>>5
宇宙人?
若しくは一白眼(w
7名無しさん@Before→After:02/05/04 13:29 ID:C2IoSsUf
私3白眼だけど白目の部分は我ながら綺麗。
キズも充血もないしちょっと青みがかった白で。

ああ、これで3白眼ではければ・・
なかなかすべてが満足、ってないですね。
8名無しさん@Before→After:02/05/04 13:31 ID:WzxVbhNM
私の白めは青味かかってる。なんか、年取るにつれて青味が増すようだ。。
どうなることやら。
9名無しさん@Before→After:02/05/04 13:37 ID:C2IoSsUf
>>8
喫煙者は白目が黄色くなるらしいですよ。
それと肝臓が悪くなっても黄色くなるとか。
普通、老年になるにつれ白目は黄色みをおびてくるっていうから
元々青みがかってるのはちょうどいいと思います。
10名無しさん@Before→After:02/05/04 17:46 ID:Ys9ZKiXZ
そういえば友達が同じ悩みで眼科に行ってたな。
そしたら「肌のシミやほくろみたいなもので、治すことはできない」
って言われたそう。
年取ると出来やすい様です。
11名無しさん@Before→After:02/05/04 19:53 ID:4H7hV3Cl
本当に?私はまだ二十歳なんだけどな・・。
肝臓でも悪いのかなW=1
12名無しさん@Before→After:02/05/04 20:00 ID:HotqtwiF
白目がキレイになる「青い目薬」
というのがあるらしいね、叶姉妹
ご用達とか。
13名無しさん@Before→After:02/05/04 22:06 ID:4H7hV3Cl
>>12
なんか怪しそうだな
14名無しさん@Before→After:02/05/04 22:21 ID:4+7eODdM
お母さんの腹に居るときに鮑いっぱい食べると白めの綺麗な子ができるらしい。
15名無しさん@Before→After:02/05/04 22:28 ID:/lS0Cv1/
春休み中、ヒッキーしてたら白目が青くなったyo!
日焼けしてないからか?赤ん坊も青白いのは日焼けしてないから?
と勝手に思いこんでますが。
16名無しさん@Before→After:02/05/04 23:04 ID:wpd5f9Y+
シミじゃなくて 白目のほくろを取りたい・・・・。

ある美容外科で取れるって言うけど
ヤパーリこわひ・・・・汗

でも取りたい・・・

誰か取った奴いないのかな?
17名無しさん@Before→After:02/05/05 22:47 ID:xy5rGsYT
白目にほくろってできるの?
18名無しさん@Before→After:02/05/05 22:49 ID:gSW0VDv/
できるよ。
19名無しさん@Before→After:02/05/05 22:54 ID:/nNAFwtF
私も白目がとても白いです。
血気味だからかな〜と思ってる。
そして視力いいので裸眼のためかな〜とも。
昔友達のお母さんに「白目が真っ白でいいわね〜」と言われ、
更に「私なんて白目が濁ってるのが嫌で医者で脱色したわ〜」と言ってた?
白目の脱色なんてあるのかな?
20名無しさん@Before→After:02/05/05 23:07 ID:0REAcZ4v
そうそう
この前雑誌の男性モデルが白目にホクロあった

結構あるひといますね。


私もあるから
取りたいけどね。


なんかマリアクリニックで取ってもらえるらしいよ。
でも、炭酸ガスレーザーって
白目に使ってもいいのかなあ??


まあ、カウセだけでもいつか行こうかな
21名無しさん@Before→After:02/05/06 12:55 ID:YalFrxrs
叶姉妹の「青い目薬」ってバイシンのことでしょ?
白目の充血をすばやく取る目薬。
効きめが強いらしいのであまり常用したらよくないそうです。
22名無しさん@Before→After:02/05/06 14:03 ID:I4xcrC6y
>>15
鉄分不足か何かと聞いたことが・・・。
23名無しさん@Before→After:02/05/07 02:40 ID:1wkKVMJg
白目って2ちゃんやりすぎると充血しますW
24名無しさん@Before→After:02/05/07 03:11 ID:7351ej86
芸能人がよく使うと言われている点眼薬ありますよね。
私は使ったことがないですが、看護師の友人にもらって、友人が使ってました。
確かにすぐ真っ白に!!
バイシンでしたっけ??
違う名前だったような気が・・・
でも、これも21さんの点眼薬同様、使いすぎはだめみたいです。
もともとは、白目にするためではなくて、他の疾患の薬なので。
251:02/05/07 07:43 ID:o9UeIsmZ
誰か白目のシミORホクロ
取った人いないの〜〜〜?
26名無しさん@Before→After:02/05/07 10:47 ID:tCrZZcph
私もシミがあるみたいなので、とりたいです。
できれば目薬とかで治したい。
レーザーとかはなんか怖いので。
そのバイシンという目薬は薬局には売っていないのでしょうか?
けど、充血用の目薬はシミには効果ないようなんですが。
27名無しさん@Before→After:02/05/07 16:12 ID:1wkKVMJg
>>25
偽1さん代わりに質問ありがとう=1
28名無しさん@Before→After:02/05/07 17:19 ID:o9UeIsmZ
>>26
なんかね、ホクロとかシミって粘膜についてるから
やっぱり目薬じゃ難しいかもよ
だって美白クリームでホクロって
とれないでしょ?

もし目薬で取れるとしたら、眼球全体に液体が広まっちゃうから
レーザーで一箇所集中治療の方が 現実的かもね
レーザー当てたあと綿棒で取るらしいよ本にかかれてたけど

眼科行っても、やっぱり健康に害しないシミ程度なら
とってもらえない事多いかもね・・・・汗

それにしても、やっぱりシミとかホクロあるひとっているんだね
何だか安心・・・。でもないけどね(苦笑

長文失礼しました笑
29名無しさん@Before→After:02/05/08 11:10 ID:OKM9tKGF
>28
やっぱりそうなんですか〜
気にしないようにすれば問題はないんだけどね。
そんなにひどいというわけでもないので。
一応眼科に行ったときに聞いてみたことがあるんですが、
やっぱりシミみたいなんですが2箇所の眼科で
「治らない」(そこでは治せない?)
と言われたことがありました。そのセリフは絶望的だった。
とりあえず、今より増えなきゃいいカナって思います。
やっぱり体質みたいなものなんでしょうかね。
予防はないの?
30名無しさん@Before→After:02/05/08 11:25 ID:pnsG9D3I
>>29
治せるって聞いたよ、レーザーで。
私も気になるので治しにいく予定。
31名無しさん@Before→After:02/05/08 11:58 ID:QIDAiW6s
>>15
>>29
母は昔きれいな白目の持ち主だったのだが、
夏になると服の上から背中が日焼けする程の炎天下で
キャディーとして10年間毎日のように仕事をしていたら、
だんだん他のキャディーさん達と同じように白目がくすんでしまった。
若いキャディーさんでも、長く勤めている人はそうなるらしいので、
やっぱ、日焼けによる影響は凄く大きいと思う。
予防にはサングラスや日傘とかのUVケアが一番なんでしょうね。きっと。

>>26
バイシン(ファイザ−製薬)、普通の薬局でうってますよ。
置いてるところとそうで無いところとありますが。
シミはともかく、充血にはききます。
32名無しさん@Before→After:02/05/08 12:53 ID:9BseHEQ9
>>30
やっぱマリアでですか?

てゆーかそこしか直してくれるところ知らないんだよなこれが笑
でもカウセだけはいく価値あると思うよ

がんばってね♪
33名無しさん@Before→After:02/05/08 13:00 ID:9BseHEQ9
私今思ったん出すけど。
そういえば以前
白目のほくろについての
スレあったけど、速攻サゲられてたね笑

なんでかな?笑
3426,29:02/05/08 14:01 ID:ul0EUSv8
>31
ありがとう〜
やっぱり肌と同様、眼にも紫外線って良くないですよね。
普段から日中サングラスなどはした方がよいみたい。
白内障予防にもなるんだって。
話しずれましたが・・・
35名無しさん@Before→After:02/05/09 09:57 ID:aJn9B6yI
この前
目をかいたら ぷくぅって
粘膜が はがれかけました

でも次の日には 綺麗に戻ってました
粘膜って不思議だね笑

そうそう、なんかね
目の際どいところにあるホクロより
白目のほくろのほうが簡単に取れるって
院長 いってました。

キレイ!って感じになるかわかんないけど
今よりかは目立たなくはなると思う

やる価値はあるんじゃないかな?

アヤスィって思ったら
やめればいいし・・・。

でも瞳がきれいな日とって
あこがれるよね♪

私もきれいな輝きのあるような白目になりたいな〜〜
36名無しさん@Before→After:02/05/10 00:40 ID:diGHLkAY
やまとなでしこに出てた堤?何とかって男の人
白目に何か黒っぽいのが出来てるよね
見ててもすぐわかる
きずかなかった人は注意してみてごらん!
37名無しさん@Before→After:02/05/10 09:06 ID:lve48ZTs
うん、
あいかわななせとか
ゆーすけサンタマリア
あと
他忘れたけど

ある人いるよね。(w
38名無しさん@Before→After:02/05/10 09:46 ID:TEvht6eV
目の色が薄いしすごい弱くて、紫外線ですぐ目がまっかっかになる。
小学校の時、運動会が終わった後とか1人だけ目が赤くて、なんで私だけ
・・・・?と不思議だった。こういう体質のひとは、真っ白にはならない
ですねー。サングラス掛けたほうがいいかも。でもあまり好きじゃないんだな・
39名無しさん@Before→After:02/05/10 10:26 ID:lve48ZTs
あと、あの人誰だっけ?
えっと!
あ!つんくもあるよ しみ(w

昔なかったけど
最近出来た(w
40名無しさん@Before→After:02/05/10 13:44 ID:eGkYa97X
目のシミ眼科で取れるって聞いたよ。
41名無しさん@Before→After:02/05/10 15:13 ID:HdZaKxd3
どうやって取れるの?
やっぱりレーザー?
42名無しさん@Before→After:02/05/10 16:31 ID:DbP/dzZO
奥菜もあるよ

>35
どこの院長さんが言ってたの?
43名無しさん@Before→After:02/05/11 10:01 ID:aev7fwbK
あたしさっき
他のクリニックの掲示板で問い合わせたけど
ちゃんと、経験が豊富なお医者さんなら
特に問題ないって(笑


カウセいってそのうち取ってくるね

みんなも悩んでないでカウセでも言ってきましょう
あ、煽りじゃないよ(w
44名無しさん@Before→After:02/05/11 12:28 ID:SUjZV5cI
>>43
それって、目のシミ?
ほくろ?
眼科に問い合わせたの?
45名無しさん@Before→After:02/05/11 18:56 ID:aev7fwbK
>>44
FCクリニックだよ(w
46名無しさん@Before→After:02/05/11 22:51 ID:i2Ugk3dC
>>45
FCクリニック?
目のシミの事で問い合わせたのですか?
47スチールモデル:02/05/12 03:34 ID:9GD4XEEy
目を白くするのは、

1 暖かいオシボリを3分位軽く目に当てる
2 次に冷たい氷を入れた氷のうで冷やす
3 涙成分の目薬さす

バイシンなどの血管収縮作用のある目薬は、
使いはじめは劇的な効果があるが
使い過ぎるとリバウンド効果で余計に充血がひどくなる
48名無しさん@Before→After:02/05/12 03:53 ID:qVZ2ZeGg
私もあるけど、医者に聞いても「あざ」みたいなモンで全然大丈夫って言われたよ。
「勇気出してよく聞いてくれたね。」って小学生だった私は褒められた(w
49名無しさん@Before→After:02/05/12 07:17 ID:sq0IvAGf
>>46
はい、あ、でも
そこでは目のシミやほくろは実施してないから
手術は無理だよ笑

手術は他のところでするつもりです。

そういえば、他のスレでみたけど

ある人が眼科行って
先生にレーザーで簡単に取れるって言われたんだって
でも、そのときは怖かったからしなかったらしいけど・・・・


まあ、どっちにしろちゃんとした病院なら
大丈夫だと思うよ〜。

あ、別に進めてはないけど
私の意見ね笑
50名無しさん@Before→After:02/05/13 23:33 ID:TF5GE0cz
目ってやっぱり
少し青ががったほうがきれいに見えるよね
51名無しさん@Before→After:02/05/14 01:31 ID:2PkZkqhA
右の黒目の色素の一部が抜けてしまってるんです。
目の病気をしたこともないのに、なぜでしょう?
白目の話じゃなくてゴメンなさい、何処で聞けばいいのか
わからなくて。
52名無しさん@Before→After:02/05/14 01:50 ID:W8+GC+Hh
カラコンしたらけなりカバーできるんじゃないかなあ?
53名無しさん@Before→After:02/05/14 01:55 ID:kU0gIOh6
>>52
白目の部分は無理でしょ
54名無しさん@Before→After:02/05/14 23:30 ID:UKl6YgYy
コンタクトつけたまま目かきまくったら真っ赤になって茶色の後が
一部に沈着して残っちゃった
55名無しさん@Before→After:02/05/15 00:39 ID:ihVns4qT
私はかれこれコンタクトして8年くらいになるけど
白目は青みがかってて綺麗な色してるよ。
酷使してる方だと思うけど、お酒も飲まないしタバコも吸わないからかな・・
・・・が目小さいんだな  ショボーン
56名無しさん@Before→After:02/05/15 12:36 ID:Vpb4wXqO
漏れは
アイプチが目に入って
茶色いほくろみたいなのが出来たよ
57名無しさん@Before→After:02/05/15 17:45 ID:lhHApUDf
シミやほくろって日焼けとかの他に
充血のあと治りきらないで
茶色く沈着したりもするのかな。
58なお:02/05/15 19:36 ID:manw1moZ
1>わたしも同じ。目かゆくてかいたかもな〜。
59 :02/05/16 19:27 ID:dbnKWd1O
目はデリケートな部分だから大事に
60名無しさん@Before→After:02/05/16 21:09 ID:vMJlauVr
私 近い内に
目のほくろとって来ます(w

61名無しさん@Before→After:02/05/17 13:42 ID:zWHmU2RZ
わたしも白目部分に茶色いいシミあるんだけど、
かなりの頻度で充血してました。
それが原因の1つかも。
62 :02/05/18 00:03 ID:vH24AlRB
巨人原監督は興奮すると目が赤くなるって
TVでいってました
試合中確かになんか赤いね
63名無しさん@Before→After:02/05/18 20:00 ID:fRpxdNoJ
そうなんだ?
64名無しさん@Before→After:02/05/21 20:01 ID:GfLoF3fe
さてと

顔のほくろとってキエタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━()━━・━━ から

次は白目行きます

予約しなきゃな・・・鬱
651:02/05/21 23:00 ID:RoTgJ7en
白目にほくろがある人とあんまり食事したくない。
そこにばっかり目がいっちゃってキモくなる。
ぜひとってくれ
66            :02/05/23 00:02 ID:59mnHlP+
↑1はSine
67>>65:02/05/23 22:05 ID:4GACVXX9
65は1じゃないくせに(プ
お前みたいなのとは誰も食事したくないね
68名無しさん@Before→After:02/05/24 14:08 ID:rS8/cw5O
私っていつも目が充血(コンタクトしてる)してるんだけど、何かいい方法あったら
教えて!薬とかないのかな?
69名無しさん@Before→After:02/05/25 22:10 ID:G4fgQuNa
私も一時期目に黒いほくろがあった。けど、いつのまにか消えてた。
70名無しさん@Before→After:02/05/30 07:04 ID:cCRdRWqb
>>69
まじ?いいな〜〜
71名無しさん@Before→After:02/06/10 18:42 ID:RLGJOOpg
今日とってきますた。

まだ充血してるけど

やって(・∀・)イイ!とおもいますた。

予定より20分も遅刻してしまいますた。汗
72名無しさん@Before→After:02/06/10 19:17 ID:w8SRUUhD
>>21
モデルも使用していますよね。
充血とかがすぐとれるらしいです。
でもたしかに刺激が強いかも。

子供の頃は、白目の部分が、白というか水色
(言い表せないけど)というか、すごくきれいだねえ
っていつもおばあちゃんに言われてましたが
自分ではわからなかったな。
最近では目が濁ってると家族に言われます.鬱。

吉川ひなのの白目がすごく白くてきれいですよ。

73名無しさん@Before→After:02/06/11 22:40 ID:hbPUVgXn
>71
どうやってとってきたんですか?
レーザー?詳しく教えて下さい。
74名無しさん@Before→After:02/06/11 22:55 ID:li46kBRQ
ガイシツですが目の横幅が3.8cmで縦幅が2mmって目小さいですか?
75名無しさん@Before→After:02/06/12 05:08 ID:eOVSn1uw
>>73
レーザーです。

今まだ充血してます

2,3日でおちつくらすぃ(w
76名無しさん@Before→After:02/06/12 09:39 ID:0p8z0hUL
>>75
白めのシミをとられたのですか?それともホクロですか?
眼科の方でされたのですか?
77名無しさん@Before→After:02/06/12 13:35 ID:zwmz7sKU
>>76
しみっぽいほくろです。
美容レーザー外科でとりますた。

普通の眼科や
普通の美容外科では取ってくれませんので

さがしますた。
てゆうか、そこしか知らないので・・・鬱

しみもほくろも

対処はおなじだそうです。

78名無しさん@Before→After:02/06/12 23:10 ID:qm58Q0pE
>>77
お返事ありがとうございます。
私も目の中の黄色いシミとホクロが気になって気になって、どうしても取りたいのですが、
眼科ではできないのですか・・・。
もし、差し支えなかったら、77さんが行かれた病院を教えて下さいませんか?
お願いします。
79名無しさん@Before→After:02/06/12 23:31 ID:eOVSn1uw
>>78わ、お返事きてました笑
えっと、私は色的にはしみなんですけど、大きさ的には
ホクロよりも少し小さかったです。私は2万円くらいでした。
眼科でもとってくれるかもしれませんけど
それについて対処できない眼科もあるかと思います。

術後はしばらくレーザーを当てた部分に充血が続きます。
私もまだあかいですけど、昨日よりかは引いてきたような気がします。
もうすこし様子をみようと思います。

ココでは教えられないので
ヤフーで「白目 ホクロ レーザー 」と検索すれば(スペースを入れて入力してね)
Mクリニックがでてくると思います。
アドレスをいじればトップページに逝くと思われます・・・



万が一、シパーイしても私は責任は取れないけど
手術がうまくいけばいいですね。
手術自体は2分くらいですた。

先生は酔っ払った感じの性格でした。(失礼(汗)
嫌だなと思う人もいると思うけど

私は対応がDQNでも
結果がよければ(・∀・)イイ!主義なので
まあいっか。っとおもいますた。

長文失礼(w
80名無しさん@Before→After:02/06/13 00:12 ID:i/qv4E2x
>>79
お返事ありがとうございますー!
私も近日中に行ってきます!
81名無しさん@Before→After:02/06/13 19:36 ID:WTnoHPJU
>>79
その後、充血はとれてきましたか?
82名無しさん@Before→After:02/06/13 23:15 ID:1HJk6qt4
今日見たら昨日より 充血なくなってます♪
普通にみるなら全然平気なかんです。
昨日まで「あれ?ホクロとりのこしがある?」というような
部分がありますたが
今日見たら消えてますた

よくみるとウスーラピンクですかねえ・・・・。


今日で3日目です。
一週間もすれば完全にきれいになれると思う・・・(わかんないけど汗)

それより私、先月とった顔のホクロの
赤みがきえない・・・目立つ・・・鬱

まあ、2,3ヶ月は赤みはきえないって
スレであったけどね・・・。
83名無しさん@Before→After:02/06/14 08:53 ID:wIx60SMe
>>82
やっぱり眼科では、やってくれなかったデス。
レーザーを目に当てるのは・・・痛そう・・・ですが大丈夫ですか?
私も近日中にカウセ行ってきます。ドキドキ。

顔のホクロの赤みは、病院で赤みを早くとる薬を処方してくれると思いますよ?
何もしないよりは、薬を塗った方が早いかも?
どちらにしても赤みは取れるので、心配しなくても大丈夫ですよ!
84名無しさん@Before→After:02/06/15 00:42 ID:8bGLY8GG
>>83
痛みはまったくなかったです♪

以上、短文失礼(爆
85手術しましたです:02/06/15 02:03 ID:wgSPKnYY
黒目から白目にかけてシミがありました。
人と見つめ合って話すことが出来ないくらい気になっていました。
そこそこのアップ写真で分かる位でした。
決意してとある眼科に行きました。案の定普通の眼科ですから手術は断られそうでした。
でも当時はそこしか「手術」って肩書きがあった眼科がなくて
すごく悩んでいてここだけが頼りだった・・・と泣いてしまいました。
そしたら手術してくれました。レーザーとかなかった時代なので
切り取り&縫いつけです。その時すごく悩んでいたので全然怖くありませんでした。
今や本当にシミのない瞳です。あの眼科のお医者様には本当に感謝しています。
(保険も効いたし・・・。)
因みに10年位前なので医者名は忘れましたが。

瞳の膜も成長してるのでシミが移動したり、ないと思ってたら出てくる人もいるそうです。
86名無しさん@Before→After:02/06/15 13:48 ID:k1XH8ev9
なんだか目の手術って怖そうだなあ。
やっぱり、目を開けてやるんですよね?
手術もレーザーも・・・
レーザーって視力や眼球に全然支障ないのでしょうか
87麻酔:02/06/16 00:35 ID:pocOr0b+
目薬の様な麻酔薬で浸され、潤んだ状態で良く見えませんでした。
麻酔が効いてるので痛みないです。
85>の場合です。
88コスメフり−ク:02/06/23 11:11 ID:WNcm6eE5
青い目薬って パリで話題になっている目薬のことでしょ。
「イノクサ ロ−ション プレ−ジュ」白目を青白く見せるって
洋雑誌にかなり取り上げられているの。
モデルも結構多くの人が使っていますよ。
21>>
現地だど500円だけど 日本の輸入代行だと1500〜2500円で売られています。
でも、ハ−ブを使っていて目にやさしいとなっているけど
コンタクトレンズと一緒には使えないし
1日1〜2回くらいがいいらしいし
子供は使えないし(だから、怪しいと思うのよね)
即効性は合っても あまり効果が持続しないし
液が青いから お洋服につけないようにしないと大変らしい。
89名無しさん@Before→After:02/07/02 13:20 ID:EWKOAoaz
上げ
90名無しさん@Before→After:02/08/05 14:41 ID:+xUhpW1D
sage
91餓鬼レンジャ ◆38Yahod2 :02/08/06 01:13 ID:CG3mvrbp
test
92名無しさん@Before→After:02/08/06 14:37 ID:unRf1/0a
ドライアイで白目にホクロがあって、
しかもオルソKかレーシックを受ける予定です
白目の全くひかない太い充血もとりたいし・・・
でも、名古屋ではとれるとこないですよね?
検索しても東京方面ばかり・・・
93名無しさん@Before→After:02/08/31 12:25 ID:OEfQbBhi
ウコンのめば白目きれいになる。
目がきばんでるのなら肝臓を大事にしてあげましょう。
お酒・だばこ・夜遊び等は厳禁です。
94名無しさん@Before→After:02/08/31 12:29 ID:kvSW1CCJ
出会い系サイト

http://www.two-persons.com/spicy/bbs/meet/index.cgi
Hな出会い掲示板
http://www7u.kagoya.net/~prune/bbs/bbs101.cgi
prune
http://www.aa.wakwak.com/~europe/oosaka/
大阪の出会い
http://japan-ltd.com/lovemotion/i.cgi
ラブモーション
http://www.fsc.x0.com/kansai/osaka/
メル友募集掲示板(大阪版)
http://www.mailfriends.net/
メール友達のわっ.
http://www3.ocn.ne.jp/~titoseo/oosaka/index.html
関西大人の出会い
95名無しさん@Before→After:02/08/31 13:19 ID:bkw8Nc4b
私もあります二年くらい前からシミが出来ました
白目を綺麗にしたくて目薬使っていたらなりました。目薬使うとシミになるみたいよ。
目薬は使用しない方がいいよ。
堤さんもあるね。目立つよね。だから私も気になる。
ブランチに出てる、みきちゃんもあるよね!みきちゃんは、目をアップで写さないよね。
96名無しさん@Before→After:02/08/31 13:21 ID:YVZUk3D6
結構悩んでいる人いるんだね。
97名無しさん@Before→After:02/08/31 15:35 ID:bkw8Nc4b
あげ
98名無しさん@Before→After:02/08/31 17:22 ID:2aGXtr3R
一さんは、取ったの?
99名無しさん@Before→After:02/08/31 18:23 ID:NF1IFMzP
白目にホクロはないけど、アレルギー持ちのせいで常に赤いです
それより何より、左右二重の幅が違うんでどーにかしたい。
整形も考えてるけど、顔の歪みを治す整体(?)から試してみようかと思ってる
黒目が大きくて瞼が黒目にかかってて右目だけ眠そうな顔で悩んでるんです
誰か顔の整体ご存知ないですか?
100名無しさん@Before→After:02/08/31 22:33 ID:2aGXtr3R
充血のシミは消えないらしい。
101名無しさん@Before→After:02/09/01 09:25 ID:THfTu8w0
シミ取れるなら、芸能人とっくに取ってるよねぇ。本当に取れるの?
102Ms,名無しさん:02/09/01 09:44 ID:9sJaue1A
よく泣く人は白目きれいって聞いたことがある。
これほんとなのかなあ?
103名無しさん@Before→After:02/09/01 11:24 ID:THfTu8w0
涙で汚れが取れるのでは。
私もシミ取れるなら取りたいよ。充血のシミ出来てから、あんまり外出なくなった気がする。
104名無しさん@Before→After:02/09/01 22:15 ID:aMoqKE/m
あげ
105名無しさん@Before→After:02/09/02 14:32 ID:sqJ3BoVV
鶴田真由もホクロあるね
106名無しさん@Before→After:02/09/02 21:59 ID:1zAsZ7dV
あげ
107名無しさん@Before→After:02/09/04 16:41 ID:6er/Mq5v
レーザーで充血のシミ取れるの?
108名無しさん@Before→After:02/09/04 21:49 ID:ZXt26CxK
あげ
109名無しさん@Before→After:02/09/04 22:00 ID:1sCZZnOJ
私も白目にほくろあります
眼科に聞いたところ、
取れるには取れるがすごく難しい手術で、
もしかしたら眼球を傷つけちゃうかもしれないので
やめたほうがいいとのことでした。
110名無しさん@Before→After:02/09/04 23:24 ID:Sc18gCFo
数ヶ月前マリアクリニックでとりました
レーザー2分以下で終わりました@手術

今は1週間で、軽い充血目から普通の目になりました
やってよかったです♪

↑宣伝だと思うなら、思えばよろし(w

てか、普通の眼科じゃやってくれないマジで鬱
てかやってるところあんまないよな・・・

みつけるの苦労したよトホホ
111名無しさん@Before→After:02/09/05 14:45 ID:dVXjST3x
あげ
112名無しさん@Before→After:02/09/05 16:12 ID:8puoYDso
ホクロじゃなくて、血のシミも取れますか?
113名無しさん@Before→After:02/09/05 21:32 ID:qVT8eP9E
あげ
114名無しさん@Before→After:02/09/06 21:43 ID:f1pbf/sC
堤真一さんは、血?ホクロ?
115名無しさん@Before→After:02/09/07 07:31 ID:nMc9MsWI
あげ
116名無しさん@Before→After:02/09/07 08:09 ID:XjbXjVwd
目にシミが出来てから欝ぎみ。
人の目見て話せないし鏡みると泣けてくるしアップの写真とか嫌だし。
117名無しさん@Before→After:02/09/07 13:36 ID:FNzLHwFc
柴田恭兵も、白目動かすと黒いシミのようなものがある
118名無しさん@Before→After:02/09/07 15:48 ID:XjbXjVwd
あげ
119名無しさん@Before→After:02/09/07 18:40 ID:5Mapt80b
子供って白目 青ががっててキレイ
120名無しさん@Before→After:02/09/07 22:54 ID:8F1TjZXT
吉川ひなのは綺麗だよね
121名無しさん@Before→After:02/09/08 13:56 ID:67xN1OSf
ひなのちゃんは真っ白だね。羨ましい
122名無しさん@Before→After:02/09/09 09:34 ID:QeRMuKBa
本当に充血のシミ取れるの?詳しく聞かせて下さい
123  :02/09/09 09:36 ID:cCaYflPp
瞳きれいの目薬しれば?
124名無しさん@Before→After:02/09/09 10:32 ID:0h4rl0GD
目薬使うと、余計シミが出来ますよ。
充血に目薬は危険
125名無しさん@Before→After:02/09/09 20:02 ID:MNpjRxO0
あげ
126名無しさん@Before→After:02/09/10 21:11 ID:vzRDx79Q
あげとく
127名無しさん@Before→After:02/09/11 11:06 ID:IzMKsr1r
一さんは
どこに(・・?)
128名無しさん@Before→After:02/09/11 21:32 ID:IzMKsr1r
誰かいますかぁ
129名無しさん@Before→After:02/09/13 16:03 ID:rBexWT0C
マリアクリニックって携帯からもホムペ見れるの?
130名無しさん@Before→After:02/09/13 20:26 ID:OeLm2o02
(゚听)シラネ・・・
131名無しさん@Before→After:02/09/14 13:15 ID:SGkCf9Lu
充血目の人いますか?
132名無しさん@Before→After:02/09/15 16:33 ID:6Ps6Puao
あげ
133名無しさん@Before→After:02/09/15 18:39 ID:q3/g4oFU
持田香織キレー
134名無しさん@Before→After:02/09/15 18:55 ID:KynFjtcU
とってきたよ
ここにも書きこしたけど

なやんでるならいっていで〜

跡も残らないし〜〜
135名無しさん@Before→After:02/09/16 21:12 ID:5iUwDZJy
血のシミどうにかして
136女子中高生とHな出会い:02/09/16 21:13 ID:aHoq/Ggm
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
137名無しさん@Before→After:02/09/17 14:12 ID:sFSyWqFg
血のシミも取れるの?
138名無しさん@Before→After:02/09/17 19:57 ID:xQQTyyG/
あげ
139名無しさん@Before→After:02/09/19 22:18 ID:JPFaHwyj
堤真一さんみたいのも治るの?
140名無しさん@Before→After:02/09/20 22:15 ID:LcJjuDVy
持田さん、三白目がちだよね
141名無しさん@Before→After:02/09/21 14:31 ID:IHcGZI0H
血のシミは取れないって聞いたけど、眼科の看護師さんが
142名無しさん@Before→After:02/09/23 14:27 ID:/STOncP1
あげ
143名無しさん@Before→After:02/09/23 22:16 ID:SHCfYBv3
一さん取りましたか?
144名無しさん@Before→After:02/09/24 14:04 ID:RjE690to
つんくも最近シミ出来たね。年取るとできるのかな?
145名無しさん@Before→After:02/09/24 14:45 ID:N4G8udCp
フランス製の、充血を取る青い目薬ってこれのことだね!
http://petitsalon.com/cgi-bin/maison.cgi?mode=search&count=1&key_word2=イノクサ
146145:02/09/24 14:50 ID:N4G8udCp
失敗しちった☆ URLをコピーしてブラウザーのアドレス欄に貼ってENTER押せば飛べまつ♪

http://petitsalon.com/cgi-bin/maison.cgi?mode=search&count=1&key_word2=イノクサ&key_word3=アイケア
147名無しさん@Before→After:02/09/24 20:55 ID:H1vJYbNY
目薬使うと余計赤み増すよ。
148名無しさん@Before→After:02/09/26 01:31 ID:o0daobo7
顔に出来るシミと同じで、気にしないことだって。気になる欝
149名無しさん@Before→After:02/09/26 01:43 ID:euW9VGf4
朗報〜!大正製薬のアイリスは結構、充血に効いたよ!
150名無しさん@Before→After:02/09/26 08:48 ID:Eo0ZBiEq
目薬は、最初は充血取れるけど段々効かなくなるよ。充血しっぱなし。シミになるから使わない方がいいよ。
シミになるから。
151名無しさん@Before→After:02/09/26 16:05 ID:43Ol+OiY
白目のシミのサイトがあるけど、携帯から見えません。PC持ってる方で同じ悩みの人いたら、サイトになんて書いてあるか見てください。
152名無しさん@Before→After:02/09/26 16:49 ID:nIipeRHI
ステロイドの弱い目薬を処方され、今点眼中。
153名無しさん@Before→After:02/09/26 20:00 ID:Eo0ZBiEq
何故シミが目に出来るの?
154名無しさん@Before→After:02/09/27 16:23 ID:1msKZXqr
科学変化?
155名無しさん@Before→After:02/09/28 14:22 ID:GC5jZrBL
あげとく
156名無しさん@Before→After:02/09/28 23:42 ID:/VSREv8w
黒人はなぜあんなに目が白いの?
157名無しさん@Before→After:02/09/29 23:12 ID:vzmrcNrw
歯も白井
158名無しさん@Before→After:02/09/30 23:05 ID:lsylZ5ZB
あげます
159jtj:02/09/30 23:32 ID:0AFF8tn6
160名無しさん@Before→After:02/10/01 00:18 ID:nVumGTZB
(・・?)
161名無しさん@Before→After:02/10/02 22:23 ID:TA1ntNwE
人いないね
162名無しさん@Before→After:02/10/05 13:02 ID:87G4fI7k
目をかきすぎると、眼球の毛細血管のところで、血がシミに
なっちゃうみたいね。

松雪泰子が、雑誌の撮影前にはバイシンの青い液体のやつをさすって
自分で言ってたけど、シミにはもうだめかな?
ためしてみれば?
163名無しさん@Before→After:02/10/05 13:07 ID:ZsCptmkK
目薬は目が荒れて余計シミが出来やすくなるよ
164名無しさん@Before→After:02/10/05 15:35 ID:i9Nhr6mZ
目薬でシミは治らないそうです。
165名無しさん@Before→After:02/10/06 16:07 ID:XJUDi9ys
あげ
166名無しさん@Before→After:02/10/06 22:36 ID:cgQEwN61
マリアクリ二ックって有名なの?
167名無しさん@Before→After:02/10/06 22:38 ID:+1cObz96
(゚听)シラネ・・・
168名無しさん@Before→After:02/10/07 20:34 ID:RLkJ/90y
また君かぁ↑
169名無しさん@Before→After:02/10/07 22:13 ID:/+pe8Og/
(・・?)
170名無しさん@Before→After:02/10/07 22:58 ID:nf43VRWi
紫外線によって出来るらしい
171名無しさん@Before→After:02/10/08 07:00 ID:1Pf0UGtc
あげ
172名無しさん@Before→After:02/10/08 14:55 ID:YWXrn3dE
バイシンの青ってどこに売ってるの?
173名無しさん@Before→After:02/10/08 20:23 ID:jTzzV0bJ
誰か
174名無しさん@Before→After:02/10/08 22:26 ID:DTIZ5/6m
誰か〜〜〜〜
175名無しさん@Before→After:02/10/08 23:12 ID:8tpgag96
恋のチカラ再放送してるけど、堤さん染み目立つね。
176名無しさん@Before→After:02/10/09 03:59 ID:6KwoMDuI
私はかれこれ20年ほどシミと一緒に生きてまつ
177名無しさん@Before→After:02/10/09 21:30 ID:spPQCQml
20年って生まれ付なの?
178名無しさん@Before→After:02/10/09 22:10 ID:0SAc4rZm
>>177
生まれつきではないよ。
小学校低学年の頃には登場してまつた。
179名無しさん@Before→After:02/10/09 22:22 ID:4WejQmX/
私はシミ歴三年くらい鏡見るのが嫌だし、人の目みれなくなった。前スレにシミ取ったって人、本当に取れるのかな?
180名無しさん@Before→After:02/10/10 13:56 ID:4j0UYhkp
ここに来てた人、皆取ったのかな?
主さんは取った?
181名無しさん@Before→After:02/10/10 21:08 ID:4j0UYhkp
あげ
182名無しさん@Before→After:02/10/11 16:20 ID:bbkdx43U
マリアクリックって眼科ですか?
183名無しさん@Before→After:02/10/11 16:22 ID:k7ytZnUr
マリアクリニックです
184名無しさん@Before→After:02/10/12 13:16 ID:KSF1NVJE
誰かぁ
185名無しさん@Before→After:02/10/12 16:19 ID:FbLezzWM
ところで、しみってどーしてできるの?
186名無しさん@Before→After:02/10/12 19:41 ID:kNIaC7rr
シミの原因は
日光
科学変化
充血取る目薬
充血後
など言われています。
187名無しさん@Before→After:02/10/13 14:48 ID:QsTu9+5e
私は目薬が原因だと思う
188P-kun ◆AuONm6pCjE :02/10/13 15:05 ID:hwT0TUcR
今の金ポ空港は、まだできたばっかりで乗り入れ航空会社が少ないんだよ。
成田なんかパンク寸前じゃないか。おまけに、不恰好な2番滑走路)W
189名無しさん@Before→After:02/10/13 16:22 ID:I76Z1K0A
(・・?)
190名無しさん@Before→After:02/10/13 22:38 ID:ZKIIEx4k
スレ違いでは
191名無しさん@Before→After:02/10/13 23:04 ID:3gjdUaWe
(・・?)(゚听)(゚д゚)
192185:02/10/14 02:13 ID:lJfyw96a
>>186さん
ありがとうございました。シミができないよう気をつけます。また、質問していいですか?充血目薬でどうしてシミになるのですか?何度もすみません。
193名無しさん@Before→After:02/10/14 09:35 ID:j5O5yuuP
今つんく出てるけど、シミあるよ
194名無しさん@Before→After:02/10/14 13:21 ID:DmEljPvJ
つんくのシミは薄いね堤さんのは濃い
195名無しさん@Before→After:02/10/14 21:29 ID:eYvexfVf
充血の目薬使い続けると、充血したのが段々取れなくなり、シミになります。
目が麻痺して目薬が効かなくなり赤みが消えなくなる。
196名無しさん@Before→After:02/10/20 01:14 ID:X33xS4EK
レーザー美容のサイトの先生は、絶対目のアザにレーザーを使わない方がいいと書いてあった。
197185:02/10/21 19:57 ID:JvVobfiE
>>195さん
ありがとうございました。目薬の使用はやめます。
198名無しさん@Before→After:02/10/21 21:55 ID:YAcG9nDd
レーザーやると失明したりするの?
199名無しさん@Before→After:02/10/21 23:54 ID:iGU7/66g
失明なんてしませんよ
200名無しさん@Before→After:02/10/22 14:06 ID:ECglTo9L
むしろ竹野内豊の白めにあるホクロ(シミ?)のほうが気になる。
201名無しさん@Before→After:02/10/22 22:06 ID:xTdR7l+b
竹野内ってシミあった?
202名無しさん@Before→After:02/10/23 00:07 ID:ZJp/VsLN
>>200
あぁ、最近私も気になってます。
サイコドクター見ててハケーンしました。

>>201
以前は無かった様な気がします
203名無しさん@Before→After:02/10/23 16:38 ID:VNepEi35
竹野内の白目に黒いのあるね。でも目動かさなければ目立たないけど。
204名無しさん@Before→After:02/10/24 22:30 ID:lS/VUvin
目にレーザーすると、副作用があるの?
205名無しさん@Before→After:02/10/25 15:51 ID:Du0+UFhx
あげ
206名無しさん@Before→After:02/10/25 22:26 ID:jv28TjE+
白目のほくろをとるのにレーザーを使うことはないって、ある眼科の掲示板にでてたよ。
ソースは面倒なので自分で探してみてちょ。
とるとしたら結膜のほくろはメスで切除、強膜のほくろは除去は難しいみたい。
誰かとった人いないのかなー。
207名無しさん@Before→After:02/10/25 22:52 ID:Ns+aPhc9
>>206

だから 漏れはとったってば・・・・過去レス見ませう・・・
208名無しさん@Before→After:02/10/26 13:21 ID:DrVi7sTM
私はホクロじゃなくて血のカタマリがある。昔はなかったのに・・・。
欝だぁ
209名無しさん@Before→After:02/10/26 23:05 ID:s8y9jT1w
あげ
210名無しさん@Before→After:02/10/28 20:53 ID:Z+GRjbR/
普通の眼科じゃ取ってくれないよねぇ
211名無しさん@Before→After:02/10/29 12:42 ID:2DrvhVmJ
誰かー
212名無しさん@Before→After:02/10/29 21:20 ID:FAErg/uO
あげとくね
213名無しさん@Before→After:02/10/30 21:34 ID:61YfNCsO
人いないね
パソコン持ってる人、身体の方にこのスレ立ててくれると嬉しいな
214名無しさん@Before→After:02/10/31 22:30 ID:zSVu0TKl
だれかぁ
215名無しさん@Before→After:02/11/03 12:04 ID:R4MNNn6c
あげ
216名無しさん@Before→After:02/11/08 21:59 ID:q753U45p
シミ何処で取るの?
217名無しさん@Before→After:02/11/10 14:43 ID:/95zrXWN
218名無しさん@Before→After:02/11/10 15:51 ID:oCxSm2ND
あの〜私は白目に血管が目立つんだけど。で、夕方くらいになると、充血してくるし、何か対策ありますか?誰かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
219名無しさん@Before→After:02/11/10 22:30 ID:wICCRv/A
目薬使ってる?
220218:02/11/10 22:49 ID:xHrZWE1F
目薬は使っていません。コンタクト使用しています。
221名無しさん@Before→After:02/11/10 22:56 ID:aU1nbPrp
プラセンタ注射すると白目がきれいになるよ
222名無しさん@Before→After:02/11/10 23:15 ID:488okB6M
白目が濁ってる上に充血してて最悪です!(多分体質的なもののようです)
悩み続けて何年になる事か。
人とコミュニケーション取りづらくてもうイヤです。
この悩みを口に出すのもツラくて人に言えないんだけど1秒だって忘れたこと
ないくらい悩んでおります。少しはマシになる方法無いものでしょうか?
漢方薬なんかで治らないかと考えているんですが・・。
223名無しさん@Before→After:02/11/11 16:03 ID:NlttuY8P
私なんてもっと酷いよ片目は血の塊のシミ。もう片目は充血の線が取れない。
私は人の目見ないし、人と合わなくなった。死のうと思うくらい悩んでる。
224名無しさん@Before→After:02/11/11 16:29 ID:1+xj7DwZ
>223それ、私も経験あるよ。数年前にそうなった。
今になってみるとわかるんだけど、その頃っていろんな嫌なことが度重なってあったので、相当ストレスと疲労がたまってた。
時間はかかるけど、リラックスして生活できるようになったら、いつのまにか治ってるからだいじょうぶ。
>222 環境が変わると体質も変わったりするし。それも忘れた頃に治ってるからだいじょうぶ。元気だして。
225名無しさん@Before→After:02/11/11 16:55 ID:Qn9Yy7oN

ヤサスィ〜!
226名無しさん@Before→After:02/11/11 17:06 ID:1nTauKdC
あんまり関係ないかもしれないけど、
私は「キュアラ」って目薬を何年も愛用してます。(コンタクト不使用)
充血取れて目がピカピカになるし、目薬独特の喉にくる感じもなくてイイ!!
227名無しさん@Before→After:02/11/11 22:31 ID:NlttuY8P
やさしい言葉有り難うでも悩む
228名無しさん@Before→After:02/11/12 00:01 ID:xxQSzdBc
目薬はダメってカキコあったけど。いいの?
229名無しさん@Before→After:02/11/13 22:19 ID:z1knp6Ru
目薬は良くないよ。
230名無しさん@Before→After:02/11/14 15:54 ID:wyn0uzLJ
なぜに?
231☆☆☆☆☆:02/11/14 16:03 ID:T2soTjn5
232名無しさん@Before→After:02/11/14 22:48 ID:u2ceMc7Z
お酒の飲みすぎで目が黄色なら、ウコンがいいよ
233名無しさん@Before→After:02/11/15 10:01 ID:v1po1pzc
目薬は何故悪いか前スレに書いてあります
234名無しさん@Before→After:02/11/15 23:25 ID:MW6CAYzs
222です
>>224さんありがとう。
2ちゃんでこんなに優しい言葉かけてもらえるなんて思ってなかっただけに
嬉しいです。ホントちょっと元気でました。
でも悩む・・。
235名無しさん@Before→After:02/11/16 04:37 ID:o0Qz9i7A
>>234悩む気持ちよくわかるよ・・・私も小学校低学年の頃からじわじわとシミができてきたから。
今は30過ぎたのですごく悩むって事はないけど(病気じゃないし痛みもないし)
若い頃は♪綺麗な目をした〜なんていうよくある歌詞にも反応したくらいだよ。゚・(つД`)・゚。
私の場合は左白目の耳側にシミがあるので、人が自分の右側にいる時は
目を合わさずに話してしまう。右ハンドルの時の助手席なんて最悪だった。(たいがいそうだし)
今の所これが効果覿面っていうのは知らないけど
「エドガーケイシーのインナービューティー革命」たま出版 という本の中で
目にシミがある人へのリーディングでケイシーが次のように言っています。
「時々、週に1〜2回、寝る前に、古いアイリッシュ・ポテトをよくすって作った湿布をつけることだ。
 目の上に湿布し、朝までそのままにしておく。
 その後薄い消毒液で目を洗うのだ。そうすると、目が澄んでくる。」

アイリッシュ・ポテトは手に入らないのでそれを改良してできた日本で売っている
普通のジャガイモでよいそうです。
リーディングやエドガーケイシーについては検索すればでてきます。
身体・健康板にエドガーケイシースレがあるのでそちらで聞いてもよいかも。
(皆さんジャガイモ湿布については興味無さそうだけど)
外科的治療がいいならそちらへ行ってみたら?過去ログにレーザーのことも書いてあったし。
民間療法の場合は時間が必要だよ。
長い時間かけてできた物を無理なくもとの状態に戻すということだから。
興味があったらやってみれ。長レススマソ。
236名無しさん@Before→After:02/11/16 22:27 ID:77CbfAAZ
シミの原因は紫外線なの?
237名無しさん@Before→After:02/11/16 23:09 ID:V4tlj8VZ
こういう悩みってあるんだね。
私は白目は白すぎて、青っぽいのです。
だから人を見るとその人は、見られてるって感じでいやみたい・・。
旦那はそういえばホクロがあるけど、目立つ。
238名無しさん@Before→After:02/11/17 14:22 ID:y5BSK6Vt
ジャガイモ湿布なんて初めてきいたよ。
他人から見てもシミは目立つ見たいね。
あーやだ
239名無しさん@Before→After:02/11/20 21:46 ID:B7LrG05y
あげ
240名無しさん@Before→After:02/11/24 23:11 ID:shApXDLs
あげとく
241名無しさん@Before→After:02/11/27 21:38 ID:9G2iUiHe
あげ
242名無しさん@Before→After:02/11/28 16:46 ID:rl/xPKKH
誰もいない
243名無しさん@Before→After:02/12/04 13:23 ID:UW+oJJ75
あらま
244343:02/12/05 01:05 ID:AJ/zfJk3
Mクリニック以外、保険の適用で出来る眼科・医院は知りませんか(都内・千葉限定)?
245名無しさん@Before→After:02/12/05 01:07 ID:AJ/zfJk3
美容外科とかしかやっていないのかなー・・・。
246名無しさん@Before→After:02/12/05 01:09 ID:AJ/zfJk3
レザーだと相場は幾らですか?ちなみにMクリニックの参考価格もきぼーん!
247名無しさん@Before→After:02/12/05 22:29 ID:MqLSrsOq
Mクリニックってヤバイ病院?みんな名前出さないけど。
248名無しさん@Before→After:02/12/05 22:30 ID:KpK9s9G5
美容板にも白目のシミスレあるね
249名無しさん@Before→After:02/12/06 09:15 ID:qLh+jmBC
目の中のシミ!はどこでとればイイ!んでしょうか?
教えてage
250名無しさん@Before→After:02/12/07 07:40 ID:nP0XQQY0
皆さんのシミは何色?
251名無しさん@Before→After:02/12/07 12:25 ID:C/A5mEk5
叶姉妹のオネーサン
強力なステロイド入りの目薬の副作用で目が充血してたよ
252名無しさん@Before→After:02/12/07 23:31 ID:s/ejZh9+
あげ
253名無しさん@Before→After:02/12/08 01:27 ID:UVJZPX9s
ごめんなさいね、私意地悪モデルだから詳しいことはいえないけど。
モデルの世界は、撮影前に白目をより白くする目薬をさす人多いわよ。
べつに充血してなくても、濁りが取れるってかんじで黒目の境目がとっても
きれいになるのよ。
254名無しさん@Before→After:02/12/08 01:39 ID:gLLtfIRV
>253
そんなん今時、素人でも知ってる罠。
って、ネカマか。
255おはぎ:02/12/08 22:16 ID:bRUQXD7P
目薬使って留とシミになるのよ
256名無しさん@Before→After:02/12/10 23:16 ID:5HtdyOaP
あげ
257名無しさん@Before→After:02/12/11 21:42 ID:VCTRUAE8
あげとく
258名無しさん@Before→After:02/12/12 22:09 ID:q/s4qFxg
たすけてぇ
259名無しさん@Before→After:02/12/13 14:34 ID:sPyw4tut
あげ
260名無しさん@Before→After:02/12/13 16:32 ID:FIy6uH20
どなたかやった人いませんか?マリア以外で・・・。
幾つかの眼科にまわってみたのですが、一ヶ所だけ切って,縫って,抜糸し・・・
術後の様子を診るというところがありました(都内のある眼科)。
2割の保険適用で1万数千円と言われました。
切って,というので傷跡が残らないか!?少し引っ掛りますが・・・。
レザー治療で安全にやる眼科はないのでしょうか?


261名無しさん@Before→After:02/12/14 00:56 ID:hKmM0Hoi
age
262名無しさん@Before→After:02/12/14 13:37 ID:4InOJstf
シミって黒いシミ?
竹野内 豊みたいな
それとも赤いシミ?
堤真一みたいな
263260:02/12/14 17:55 ID:T6IXduua
赤茶色のシミ
264名無しさん@Before→After:02/12/14 20:02 ID:T6IXduua
あげ
265名無しさん@Before→After:02/12/14 20:32 ID:MBTWFnEm
疲れ目で充血したやつがシミになってんじゃないのけ?
フランスのモデルは白目をキレイに見せる目薬をコレクションの前にさすとかいう話を
世界ウルルン滞在記でやってたが、あれは一時的なモンだろう。
まずは目医者に行け。
266名無しさん@Before→After:02/12/14 20:32 ID:MBTWFnEm
あとな、目の構造知ってたら
眼球にレーザーなんか当てられないつうのがわかりそうなもんだが。
267名無しさん@Before→After:02/12/14 20:52 ID:0abxj2mw
は?
268名無しさん@Before→After:02/12/14 23:15 ID:7Z8GHrkZ
もっと病院の情報とか実情を知らせてくれ!
あげ
269名無しさん@Before→After:02/12/15 22:10 ID:kHDlRxkh
ここで取ったって言った人、詳しく教えて下さい
270とった人:02/12/15 23:37 ID:nungx9h9
>>269

結構 詳しく書いたけど・・
271名無しさん@Before→After:02/12/16 21:13 ID:1Vceu0Y7
>>260
シミの大きさはどのくらいなんでしょう?
私も眼科に2軒ほどいったが、行っても断られ、嫌がられって感じ。
医者には「気にするな」って言われた。
しかし、自分は気になるんだわ。医者さんよ。
病院さがすのも大変だ。
その手術で取ってくれそうなところは病院は、個人病院?総合病院?
272名無しさん@Before→After:02/12/17 16:13 ID:xiHDfG2W
病院って普通の眼科に行ったの?
273271:02/12/18 21:36 ID:W9ZlPe1N
>>272
2軒とも眼科の個人病院(手術施設あり)に行きました。
他の病院もあたってみようと思います。
274名無しさん@Before→After:02/12/18 21:46 ID:0aORI/E5
ヤフーで白目のシミで操作するとサイト出てくるけど、携帯からは見られない。
パソコンある人は見て下さい
275名無しさん@Before→After:02/12/20 22:11 ID:2Ct2JvvF
あげ
276名無しさん@Before→After:02/12/21 22:21 ID:DIQ12Sy4
あげ
277名無しさん@Before→After:02/12/23 14:20 ID:JHeWLKbR
シミは取れないから断られるの?
それとも、病気じゃないからダメなの?
278 :02/12/23 14:26 ID:j4W6LqhD
279名無しさん@Before→After:02/12/24 04:56 ID:8Yoa/G9x
白目に伸びている太い血管が気になる。(つД`)
上の方でも誰かが書いてたけれど、年中血走ってて鏡みたくないよ。。
これもマリアクリニックで取ってくれるのかな。
普通の病院では「見た目気になるだろうけど健康に害はないので大丈夫」
って言い包められるのが関の山だろうな。。ウツ
試しに血管収縮剤の入った目薬(常用するとマズイらしいけど)使っても全然収縮しないし。
280名無しさん@Before→After:02/12/24 10:18 ID:3BgyoyNI
目のしみ(ほくろ)をとった人です。


ずっとロムしてましたけど

ただ Ageとくだけが多いよね
「だれか〜」とか・・・
↑(゚Д゚)ハァ??
いったい何が知りたいのかがわからない・・・

漏れはマリアでとったけど
血管(血の塊)についてはわかんないです・・・汗

手術はレーザーで20秒程度だった・・・・
先生は嫌いな人は嫌いかもしれない

まあ、漏れは事が終わればそれで(・∀・)イイ!人だから
気にしないけどねー・・・ワラ
281名無しさん@Before→After:02/12/24 11:03 ID:cNz3r8BY
私も,いつも目が充血しているので、充血を取り除く目薬を使い続けてきました。
しかし、この間眼科へいったところ、先生に
「今すぐその目薬を使うのはやめたほうがいいです」
と言われました。血管が膨張して目が赤くなるのは、
血管が酸素を取り込もうとしているためで、目薬で無理に
血管を収縮させてしまうと、一時的には充血はとれるが、
目が酸素を取り込めないと危機感を感じて
よけいに血管を膨張させ,結果よけいに充血してしまうのです。
先生によると、
1、コンタクトの人はとにかく装用時間を短くして
目が空気に触れるようにして、目が空気中の酸素を自然に取り入れる
訓練をする事。
2、目薬は涙の量をふやして乾燥を防ぐものにかえる。市販のものだと,マイティアシーエル等がいいそうです。
ちなみに私は,ヒアルロン酸入りの目薬を処方してもらいました。
まずは,美容的なことよりも,眼科で目を健康な状態に戻すことが
結局は、“美しい目”への近道だと思います。
282名無しさん@Before→After:02/12/24 20:07 ID:q5Moc8T+
血管収縮剤(塩酸ナファゾリン・塩酸テトラヒドロゾリン)等について。
http://www.ne.jp/asahi/ogi/home/back/110.html
http://www.taiyo-seimei.co.jp/life/medi.html
http://www01.vaio.ne.jp/dyunco/metokutoku.html
283名無しさん@Before→After:02/12/24 23:04 ID:sPI3lp3m
マリアクリニックって眼科なの?美容外科?
284名無しさん@Before→After:02/12/25 15:48 ID:yWdAjQ/S
教えて下さい
285名無しさん@Before→After:02/12/25 19:36 ID:VdFWBWA4
マリアは美容外科だよ

美容外科でも
どっちかっていうと皮膚系の
レーザクリニックです〜。
286名無しさん@Before→After:02/12/27 06:05 ID:m41uGrFD
あげ
287名無しさん@Before→After:02/12/27 21:53 ID:q0hA1CE0
美容外科ですか。
教えてくれて有り難うございます。

マリアでホクロじゃなく、血のシミ取った方いますか?
288名無しさん@Before→After:02/12/29 21:41 ID:LlkJwUjm
血のシミ取った方いませんか
289名無しさん@Before→After:03/01/03 16:12 ID:QQ1FHsfh
いませんか
290名無しさん@Before→After:03/01/06 21:35 ID:u80HjSHX
あげ
291名無しさん@Before→After:03/01/07 17:52 ID:/kV0Uh9V
白目あんまり綺麗な色じゃないけど
手で目開いたらまぶたで隠れてる白目の部分は真っ白で綺麗だったよ〜
私日焼けすごいする人だからこれって白目が日焼けしたんだよね?
もう元の色に戻んないのかな?
292名無しさん@Before→After:03/01/08 22:19 ID:EN4jz6wW
白目も日焼けするんだぁ
293名無しさん@Before→After:03/01/09 21:51 ID:c8XHkY13
あー
294名無しさん@Before→After:03/01/12 13:42 ID:n6xPKcMY
つんくも、いつのまにかシミ出来たね。
原因は何かな?
295山崎渉:03/01/13 01:36 ID:L2FLtwRS
(^^)
296名無しさん@Before→After:03/01/13 16:12 ID:u7kXij8n
誰?
297名無しさん@Before→After:03/01/14 21:37 ID:HiocTg+/
血圧高いと血の固まり出来るって本当?
298名無しさん@Before→After:03/01/17 16:59 ID:on1T3qE6
いませんね
299名無しさん@Before→After:03/01/19 21:39 ID:KEzJoEal
白目
300世直し一揆:03/01/19 21:46 ID:XRc9qpct
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
301名無しさん@Before→After:03/01/19 22:23 ID:jUku4PyL
あげー
302名無しさん@Before→After:03/01/20 14:38 ID:vSpe46I5
堤真一昨日テレビ出たけど目立つね。シミ
303名無しさん@Before→After:03/01/20 21:43 ID:MmCY5qCe
本当だ
304名無しさん@Before→After:03/01/20 23:27 ID:gtTznihi
?????????????
305山崎渉:03/01/21 03:42 ID:POBVLEHB
(^^;
306名無しさん@Before→After:03/01/21 15:57 ID:gtWM9HD+
307名無しさん@Before→After :03/01/21 16:09 ID:IbJlm3m0
パフィーの亜美ちゃんて白目に目立つシミあるよね
308名無しさん@Before→After:03/01/21 18:52 ID:Kmy30FkI
相川七瀬じゃなくて?
309名無しさん@Before→After:03/01/21 19:19 ID:TV39LE9T
いやいや、亜美ちゃん左目にシミあるよ!
結構デカイ
310名無しさん@Before→After:03/01/21 20:49 ID:JpJiJboj
亜美ちゃんもあるのかぁ。
私もある
311名無しさん@Before→After:03/01/22 21:12 ID:GCK+nnrD
私もある
312名無しさん@Before→After:03/01/22 22:00 ID:MOzBRsu6
目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313名無しさん@Before→After:03/01/23 00:27 ID:+nb0jzuE
  ('A`)
314名無しさん@Before→After:03/01/23 23:05 ID:u+5J/VdS
age
315名無しさん@Before→After:03/01/23 23:08 ID:7r9FXleh
何!
316名無しさん@Before→After:03/01/25 01:27 ID:ydkug3Zg
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込みhttp://square7337.com/
i-modeからのお申し込み http://square7337.com/i/
317名無しさん@Before→After:03/01/25 01:35 ID:GO5f8w7P
>>316
もー、何!
318名無しさん@Before→After:03/01/25 23:45 ID:ZpXdfkij
スレ違い
319名無しさん@Before→After:03/01/26 01:31 ID:bHrejdib
私。。白めが 青みがかってます、、目悪いからかな?それとも貧血だからか?
320名無しさん@Before→After:03/01/26 06:34 ID:FWAzDfiQ
目の充血とれない& 目乾く
321名無しさん@Before→After:03/01/26 18:17 ID:w1cCYlFv
〉222〉223さん 私も同じ悩みを長い間もっています 〉224さん 大変励みになりましたサンクス(遅!
322名無しさん@Before→After:03/01/26 18:18 ID:ekPA8WuO
http://jsweb.muvc.net/index.html
  ★こんなサイト見つけました★
323DEL:03/01/26 18:57 ID:Lo521T2L
昔ゴチった高校生がコンタクトだったんだけど、ルックスいいのに白目に黄色いヤニみたいのがついてて、近くで見るとキモかった。
324名無しさん@Before→After:03/01/26 22:16 ID:zpJ/NyMo
シミは



黄色があるみたい
325名無しさん@Before→After:03/01/29 22:56 ID:CHYdsVR9
気持ち悪いゆうな
326名無しさん@Before→After:03/01/31 21:43 ID:sfBBoCA+
充血のシミって大きくなるのかな?不安だ
327名無しさん@Before→After:03/02/08 21:28 ID:TY2yRho9
あげ
328名無しさん@Before→After:03/02/14 23:13 ID:I9xZlM0i
あげ
329名無しさん@Before→After:03/02/18 09:18 ID:kO2WLNCc
hage
330世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 09:27 ID:1g905ZF8
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
331223:03/02/18 10:27 ID:AEBH26mk
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




332名無しさん@Before→After:03/02/18 22:11 ID:rjzqDHhJ
はい?
333名無しさん@Before→After:03/02/19 20:44 ID:IoYZ9XsP
あげ
334名無しさん@Before→After:03/02/20 22:16 ID:86aRiymz
あげ
335r:03/02/20 22:16 ID:gbkmnYOz
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
336名無しさん@Before→After:03/02/23 21:15 ID:1eQDDcDO
あほか
337名無しさん@Before→After:03/02/23 21:55 ID:YShCuuSH
あほや
338名無しさん@Before→After:03/02/25 16:17 ID:vW37JARS
血の固まりも取れますか?
339名無しさん@Before→After:03/02/25 16:29 ID:JZb66+51
とれるよ。大学病院の眼科でとってもらいました。2週間くらいは充血で目は
まっ赤でしたが・・。それがひいたらとれました。しかし、痛い。
340名無しさん@Before→After:03/02/25 18:03 ID:uvY4PmSC
まとめ。
白目の
しみ、ほくろ⇒マリアクリニック
血の塊⇒大学病院の眼科

ってことでOKみたいだね。

どうでもいいけど、
「あげ」「Age」とか 意味ないカキコ多すぎ(w
何が知りたいのかハッキリ書こうね
341名無しさん@Before→After:03/02/25 19:30 ID:LgkOH9Gi
ふ〜む・・・マリアクリニックは関東か・・・。
関西でこういうクリニックなかなかないんだよね。
342名無しさん@Before→After:03/02/25 22:01 ID:tl4t+If2
質問なんですが
1血の固まりは何で取るの?
2費用は高いの?
3入院するの?
沢山質問してスミマセンが教えて下さい。
343名無しさん@Before→After:03/02/26 19:47 ID:kZbDeaL6
教えて下さい
344名無しさん@Before→After:03/02/27 06:44 ID:FLzq7ZgT
熟れも。
345名無しさん@Before→After:03/02/27 20:21 ID:3sHhlsYx
私も
346名無しさん@Before→After:03/02/28 21:50 ID:sHZjLHYS
お願いします
347名無しさん@Before→After:03/03/01 14:18 ID:GfJb67Ux
三日前がシミの色が薄くなりました、何故だろう。
三日前から亜鉛を飲みだした、後三日間カレー食べた(作り過ぎて)この二つが効いてるのかな?
348名無しさん@Before→After:03/03/01 15:04 ID:nY0LumMm
カレーは関係ないと思われ・・・・・。
349名無しさん@Before→After:03/03/01 20:59 ID:7AZPf0Y1
亜鉛が効いてるのかな?
皆さんも飲んでみては?試しに
350世直し一揆:03/03/01 21:14 ID:5wkCp8v+
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
351名無しさん@Before→After:03/03/01 22:11 ID:HZbh8Vck
↑またぁ
352名無しさん@Before→After:03/03/01 23:17 ID:FO+ysrUB
sage
353名無しさん@Before→After:03/03/01 23:20 ID:WcnApYNT
サンダーで磨く
354名無しさん@Before→After:03/03/02 17:31 ID:8FC/GWpR
まともなスレ下さいな
355名無しさん@Before→After:03/03/04 22:22 ID:110sSJtV
はい
356名無しさん@Before→After:03/03/05 07:14 ID:lqxJz5FA
age
357名無しさん@Before→After:03/03/05 16:11 ID:l7Ce1Mv6
亜鉛で少しだけ薄くなってきた。試してみて
358名無しさん@Before→After:03/03/06 21:48 ID:MnHOHhQ5
あげ
359名無しさん@Before→After:03/03/08 22:37 ID:3JmxmJUT
あげ
360名無しさん@Before→After:03/03/09 15:20 ID:S7y5xL8n
亜鉛で薄くなったって言ったけど、違うみたい。
シミは薄くなりません
361名無しさん@Before→After:03/03/09 22:32 ID:S7y5xL8n
えっ
362質問:03/03/10 16:21 ID:2WzWc5RI
個人病院ではシミ取ってくれないの?
363名無しさん@Before→After:03/03/10 21:38 ID:tk6OtiE/
教えて
364名無しさん@Before→After:03/03/12 00:27 ID:DU/RcEdQ
あたしも白目黄色いです。肝臓とか悪くないのに。
でも前にも書いてあったけど空気に触れてないとこはすっごく真っ白
なんだよ、ここ何年かは日焼けいっさいしてないけど昔はよく日焼けしてたし
やっぱしそれが原因なんかと思うな〜、茶色いシミみたいのもあるし。。。
そのイノクサ ロ−ション プレ−ジュっていうの買ってみようかな〜。
365名無しさん@Before→After:03/03/14 22:50 ID:ROf7PdgQ
白人や黒人は白目真っ白だよね。羨ましいくらい
366k:03/03/14 22:53 ID:thZw8QQZ
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
367名無しさん@Before→After:03/03/15 13:59 ID:mxAJU9on
イノクサローションって何?
368名無しさん@Before→After:03/03/16 10:45 ID:xopXAxoa
教えて
369名無しさん@Before→After:03/03/16 22:40 ID:DawTCHnb
いない
370名無しさん@Before→After:03/03/17 21:58 ID:k575MdBD
眼科の看護師さんに、取れないと言われました。
371名無しさん@Before→After:03/03/18 06:39 ID:5kfznE1k
茶色が?
372名無しさん@Before→After:03/03/18 22:09 ID:bmuv5NG1
あげ
373名無しさん@Before→After:03/03/20 01:02 ID:0k8IO5af
た〜〜すけ〜て〜〜〜〜〜〜〜〜〜
374名無しさん@Before→After:03/03/20 16:22 ID:LwllAqrI
何を?
375名無しさん@Before→After:03/03/20 23:51 ID:mbGjLB1I
あげ
376名無しさん@Before→After:03/03/22 13:43 ID:kBr4MTe6
シミいらない
377名無しさん@Before→After:03/03/23 15:06 ID:8Lz2+SLZ
あげ
378名無しさん@Before→After:03/03/25 20:49 ID:bTCndeMO
シミ取った人はレーザーで取るの?
379名無しさん@Before→After:03/03/26 15:03 ID:JBGTmNeu
あげ
380名無しさん@Before→After:03/03/26 23:55 ID:mHvDbDXk
教えて
381名無しさん@Before→After:03/03/27 21:45 ID:nOYOQeWZ
誰もいない
382k:03/03/27 21:45 ID:Nj2H+kRz
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
383名無しさん@Before→After:03/03/28 13:48 ID:rcW9h9JJ
誰もいない
384名無しさん@Before→After:03/03/29 16:33 ID:Qudk8Fdc
あげ
385名無しさん@Before→After:03/03/29 21:54 ID:BZexBSmH
知りたい
386名無しさん@Before→After:03/03/29 22:15 ID:7ta7ZPHk
フミヤもシミあったのに最近消えてる。
387名無しさん@Before→After:03/03/29 22:18 ID:BZexBSmH
なぜ
388名無しさん@Before→After:03/03/30 23:33 ID:bWXRB8Dh
あげ
389名無しさん@Before→After:03/03/30 23:33 ID:TOJZqlSJ
あげ
390名無しさん@Before→After:03/03/30 23:34 ID:M0Kg8Yc3
あげ
391名無しさん@Before→After:03/03/31 23:16 ID:DqkU0PXp
あげ
392名無しさん@Before→After:03/04/01 23:09 ID:SI8kb6DG
A
393名無しさん@Before→After:03/04/01 23:21 ID:xh8QNQPy
なんでだろ〜???
394名無しさん@Before→After:03/04/01 23:22 ID:SI8kb6DG
なにが
395名無しさん@Before→After:03/04/02 13:39 ID:zlAsGtdY
あげばかりだけど、何が知りたいの?
396名無しさん@Before→After:03/04/02 23:10 ID:/0VKfLZr
あげ
397名無しさん@Before→After:03/04/04 21:41 ID:7mYST4ej
一さんは解決したの?
398名無しさん@Before→After:03/04/04 22:02 ID:1CCLE+DL
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
399名無しさん@Before→After:03/04/05 10:06 ID:92ZILLSr
目に太い血の血管?が出来てしまったんだけど、眼下に行ったら 「目にあっちゃいけない所に血管が出来ている」
って言われたヨ…。
コンタクトの酸素不足がいけないみたい。
あと私も白目黄色いんだけど、所々、青味がかった部分があるんです… 白目が白くてキレイなら良いんだけど、私の場合は所々が本当に青って感じで、すごい不安!誰か似たような人いるかな?
400佐藤宏一:03/04/05 13:31 ID:RDoiZ1dy
400ゲトー
401名無しさん@Before→After:03/04/05 14:35 ID:KFQO0yN0
あげ
402名無しさん@Before→After:03/04/11 21:07 ID:lGHb1ytM
白目が綺麗になりたい
403名無しさん@Before→After:03/04/11 22:24 ID:ynUBXN/U
きゃ
404名無しさん@Before→After:03/04/12 21:53 ID:eSrlLXXm
イーン
405名無しさん@Before→After:03/04/14 04:07 ID:dZBgyTvm
>>85

何処の病院でされたか、教えてくれませんか?
お願い致します。
あと、縫い付けてから何日目で赤さがとれました?
406名無しさん@Before→After:03/04/14 14:41 ID:9f7790cr
さがりすぎ
407名無しさん@Before→After:03/04/16 21:48 ID:hplcnpLx
あげ
408名無しさん@Before→After:03/04/16 21:55 ID:sh3rQV4Q
白目に常時太く浮き出た血管がある場合ってレーザーで細くできます?
ずっと一本だけ血走ってる状態なのってつらいです
409名無しさん@Before→After:03/04/17 21:28 ID:ye0QgyIt
太いってどんなの?丸いかんじ?〇←こんかんじ
410名無しさん@Before→After:03/04/18 17:11 ID:3f4WmQ8f
縫いつけるって
411名無しさん@Before→After:03/04/19 15:43 ID:/0nWZqZq
最近シミがでかくなったような、取れるなら取りたい
412山崎渉:03/04/20 02:05 ID:b6ddcFL3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
413名無しさん@Before→After:03/04/22 15:54 ID:NErwGFQy
あげるぽ
414名無しさん@Before→After:03/04/22 22:06 ID:ulpeI/vu
アゲルポ
415名無しさん@Before→After:03/04/22 22:17 ID:aja6abwf
このスレ変-!
全員強制入院------
416名無しさん@Before→After:03/04/23 00:24 ID:8gSojTvq
>>339
大学病院で血の固まりが取れるのか?
岡大病院では軽くあしらわれたぞ。
417名無しさん@Before→After:03/04/23 14:29 ID:FELY+R7d
大学病院でなんて言われたの?
418名無しさん@Before→After:03/04/23 20:48 ID:Lc8HTC/h
病気ではないから、病名をつけてもらって、手術頼み込むしかない。。
419名無しさん@Before→After:03/04/23 21:18 ID:RNDfpOBy
病気じゃないから出来ないと言われたの?
420名無しさん@Before→After:03/04/24 22:05 ID:3n669vFv
あげ
421名無しさん@Before→After:03/04/25 22:32 ID:+RGX9LVK
さげないで
422名無しさん@Before→After:03/04/26 15:14 ID:fOA8H0Oj
人の目見て話せません
423名無しさん@Before→After:03/04/26 15:17 ID:fAwYw0B9
424名無しさん@Before→After:03/04/27 00:47 ID:RnmiH/A5
あげ
425名無しさん@Before→After:03/04/27 11:21 ID:LYRGqpvn
私も左目にうっすらと茶色っぽいシミあるよー…。
今まで気付かなかったけど、目に睫毛が入っちゃって鏡見ながら取り出そうと
してたときに初めて気がついた。コンタクト入れてるせいなのかなぁ?
あと、毎日PC使うので充血してしまうのも良くないな(;´Д`)
薄いし小さいのでそんなに気にしてないけど、やっぱり真っ白な白目っていいよね。
426名無しさん@Before→After:03/04/27 15:08 ID:gHG/s5BW
シミは最初は薄かったけど、段々濃くなってきた
427名無しさん@Before→After:03/04/27 22:23 ID:3oxiOOyE
シミ消したいねぇ
428名無しさん@Before→After:03/04/27 22:29 ID:2OiMfuOE
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
429名無しさん@Before→After:03/04/30 21:52 ID:YUUSsgrG
あげ
430名無しさん@Before→After:03/05/01 06:41 ID:B9HBltLk
ピンク色の血管みたいの消せないかな??
431名無しさん@Before→After:03/05/01 14:45 ID:Ko9YhOLG
ピンクならいいじゃん
432名無しさん@Before→After:03/05/01 20:45 ID:TF5wYdN6
シミ
433名無しさん@Before→After:03/05/01 21:17 ID:cSXN7CHk
あげ
434名無しさん@Before→After:03/05/02 15:39 ID:ogmmE7Ai
シミは最初薄かったけと、今は目立つ
435名無しさん@Before→After:03/05/02 17:18 ID:AZLxGCcZ
アイーヤの白目の美しさには感動した
褐色の肌だったからより白が真珠みたいで綺麗だったな

436名無しさん@Before→After:03/05/02 17:33 ID:dKZ018yJ
(・・?)
437名無しさん@Before→After:03/05/02 18:50 ID:+1JbmFna
アイーヤ?
438名無しさん@Before→After:03/05/02 21:42 ID:AZLxGCcZ
ごめんアリーヤだった
439名無しさん@Before→After:03/05/02 22:42 ID:FvttDoHc
貴方面白い
440名無しさん@Before→After:03/05/03 17:49 ID:QmKCC3ks
でもホントアリーヤの瞳は美しい
つーか白目にシミって表現って何気にキモいな
気分悪くなった
堤さんをもう見れない
という自分の目も全体的に黄色っぽくて真珠のようでは全くないな
アリーヤ羨ますぃ
ってかもう死んだんだっけ
441名無しさん@Before→After:03/05/03 22:37 ID:rg2L7Hvt
なんで、堤さんきもいの?シミがあるから?
442名無しさん@Before→After:03/05/04 16:14 ID:Z1R+FC84
キモイ言うな
443名無しさん@Before→After:03/05/04 17:44 ID:+97K1i+Z
ごめんな
キモいっつった俺が一番キモいな
444名無しさん@Before→After:03/05/05 14:40 ID:mkLlC8dx
素直でよろしい
でもシミが出来てから人の目線そらすようになった。
445名無しさん@Before→After:03/05/05 14:50 ID:ftdztmsw
女性のほうが本当は寂しがりや・・・
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な 男性会員が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
446_:03/05/05 14:52 ID:aT/Pn5t/
447名無しさん@Before→After:03/05/07 14:32 ID:YqY2GAcq
あげ
448名無しさん@Before→After:03/05/09 22:19 ID:VAOMfR85
あげ
449名無しさん@Before→After:03/05/11 22:10 ID:1LL/5b3Y
あげ
450名無しさん@Before→After:03/05/15 15:43 ID:ndcDgPKh
339さんいますか?
今は綺麗になりましたか
451_:03/05/15 15:55 ID:pM5LIMDX
452名無しさん@Before→After:03/05/15 21:27 ID:n+xG/wAK
あげ
453名無しさん@Before→After:03/05/16 16:47 ID:/yNj0fWI
誰もいない
454名無しさん@Before→After:03/05/17 01:36 ID:60Fh6r+L
あげ
455名無しさん@Before→After:03/05/19 11:08 ID:B03sVAFq
もう居ないかな
456名無しさん@Before→After:03/05/21 15:09 ID:DJTytKKG
誰も居ない
457山崎渉:03/05/22 03:09 ID:G1ru93tS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
458名無しさん@Before→After:03/05/25 23:05 ID:I0kL2H5n
貴方しかいない
459山崎渉:03/05/28 11:17 ID:bbaKrYZk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
460名無しさん@Before→After:03/05/28 13:30 ID:oLW7Eim/
やだね
461名無しさん@Before→After:03/05/31 22:54 ID:NGGWeyYp
あげ
462名無しさん@Before→After:03/06/01 22:18 ID:cwoUo1Ci
目薬できれいになるでしょ?
モデルとかが表紙なんかのドアップの撮影に使う
白目がブルーっぽくなる薬とか
ふつうのナファゾリン入りのでもビク〜リするほど白くなるし(危険だけど)
日本にはないけど、白目しろくする強力な目薬が昔
アメリカンファーマシーにあって使い過ぎて
逆に充血が酷くなりました(w
ほどほどに。ここぞ!というときだけにしてね♥
463名無しさん@Before→After:03/06/04 21:14 ID:+bK9eHGN
私も目薬の副作用が凄い
464名無しさん@Before→After:03/06/05 21:25 ID:amzuAEvW
目薬は危険よ
465名無しさん@Before→After:03/06/05 22:53 ID:CKOWpFzU
あげ
466名無しさん@Before→After:03/06/06 17:31 ID:EOljxeoa
目薬は使わない方向で
467名無しさん@Before→After:03/06/08 14:19 ID:ywCJqGrR
目薬は辞め名
468名無しさん@Before→After:03/06/14 17:43 ID:TqOBsVlh
あげ
469名無しさん@Before→After:03/06/14 18:05 ID:6tAHcooI
目薬常用してたら白目にデカイ血の塊が出来た。
ふざけんな
470名無しさん@Before→After:03/06/16 15:53 ID:XO4nFl1X
↑目薬使ってなったの?
471名無しさん@Before→After:03/06/16 19:20 ID:5E2cOvWI
ジョディ・フォスターって白目のトコに茶色の斑点が
あるんだよね…カネは腐るほど持ってるだろうから、
やっぱり治療は難しいのかな?
472名無しさん@Before→After:03/06/16 23:05 ID:+4SF6WUH
アメリカの方が医療進んでいるのにね。
私もあるんだよねぇ。
473名無しさん@Before→After:03/06/17 18:14 ID:24hC8NCj
Mクリニックで白目のホクロを取りました
474名無しさん@Before→After:03/06/17 21:38 ID:/jUDmuuf
ホクロと血のシミって別でしょう?
シミも取れますか?
475名無しさん@Before→After:03/06/20 23:39 ID:Ld1AYU86
あげ
476名無しさん@Before→After:03/06/23 14:10 ID:0OUIEYpm
白目が綺麗な人が羨ましい
477名無しさん@Before→After:03/06/24 14:49 ID:2lKnoGHN
シミの原因は何?
478名無しさん@Before→After:03/06/24 15:32 ID:vBAxHUcX
私は綺麗な白でもなく茶色でもなく、なんか凄く青みがかった白?です…。
何でだ?
479名無しさん@Before→After:03/06/27 15:02 ID:MmLNtqxQ
青白なら綺麗でいいじゃない。
480名無しさん@Before→After:03/06/27 23:23 ID:k5H/rmDK
アリーヤの白目がキレイにみえるのは
まつげの内側にパール入りのホワイトのアイライン
入れてるからでは。
ライテイングによっては
そこまで白目にみえるから
白目がとてもおおきく、ゆったりとみえる
目の下のラインを水平に近くみせるのに有効だよね。あっ常識か、、
481名無しさん@Before→After:03/06/28 17:47 ID:CzPPhq/p
白人は白目が綺麗だよね
482名無しさん@Before→After:03/06/28 18:15 ID:Pc5HYJjf
私も目にしみ?がある〜 と言っても下まぶたひっぱらないと解らないんだけど
血管とか結構なるし、真白な白目なら目が綺麗に見えるかな?とか
思ったりしてます。
483名無しさん@Before→After:03/07/02 16:49 ID:/lLZpXY0
見えない場所ならいいじゃん
484名無しさん@Before→After:03/07/02 23:03 ID:D/sS0xQm
>.481
アリーヤは黒人だケドね。
肌がダークだと歯や白目の白さが際立つね!
485名無しさん@Before→After:03/07/05 10:58 ID:Gvq6t9DJ
アーイーヤー
486名無しさん@Before→After:03/07/05 21:47 ID:AFpomj2z
血の塊取るのって、いくらですか?
487名無しさん@Before→After:03/07/06 21:52 ID:zdJvIs9J
「目の充血をおさえて めっちゃ、白目」って言ってるホワイトアイリスで
いいじゃん・・・血管とか血の固まりとか黄疸色とか、病的でないと治療
してくれないし、審美目的だったらなおさらまだまだの分野なんだし。
488名無しさん@Before→After:03/07/08 21:40 ID:8Y40zsy6
目薬の副作用
血の塊、充血
489名無しさん@Before→After:03/07/08 23:01 ID:QhT9mujn
あげ
490名無しさん@Before→After:03/07/09 00:00 ID:+ZN9UbN6
結局レーザー受けた人って完全にシミが消えたんかねぇ?
前より酷くなってたらシャレにならん
491名無しさん@Before→After:03/07/10 14:18 ID:vEwOivpj
情報が少なすぎるね、ここだと。
パソコン出来たらもっと調べられるのに
492名無しさん@Before→After:03/07/10 20:57 ID:MuuTI6HG
ピンクレディのケイちゃんも目を動かすとシミがある
493名無しさん@Before→After:03/07/13 15:49 ID:sEwD33Aw
あげ
494山崎 渉:03/07/15 11:05 ID:Q9Yi/Izq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無しさん@Before→After:03/07/17 16:34 ID:N58UL5sh
あげ
496名無しさん@Before→After:03/07/22 10:14 ID:JNIqiCJx
タイトル忘れちゃったけど(ごめん)
プチ整形をやってる病院を紹介する本に白目のシミを取るクリニックと
レーザー当てた後のビフォー・アフターの症例写真が載ってました
写真を見る限りちょっと充血してたけど、綺麗に取れてたYO
私も白目にシミがあるので予約いれるか検討中
でもなんか白目にレーザーって怖いぃい〜
497名無しさん@Before→After:03/07/22 22:37 ID:FD3L5rta
思い出して
希望の光が
498496:03/07/23 01:14 ID:rrQBKaqS
>>496
おうっ!また近いうち立ち読みしてタイトルチェックしときます(シュタっ)
で、今このスレ全部見たんだけど、確かその本に載っていた病院は
過去にこのスレに挙がっていたMクリニックだったハズ(記憶曖昧)

私も悩んでるんで、とりあえずMクリニックに具体的な治療内容
を直接聞いて、レポできたらしまーす
499496:03/07/23 01:15 ID:rrQBKaqS
>>497の間違いですた(恥)
500名無しさん@Before→After:03/07/23 22:07 ID:7tzzvUpQ
498タン情報お願いします。
暇なときでいいです。
501名無しさん@Before→After:03/07/23 22:37 ID:b/wNfUru
502わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:49 ID:YdQbEi8H
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
503498:03/07/27 17:44 ID:UtqjXko9
>>500タン
今日立ち読みして本のタイトル調べてきたよん
週間女性発行でタイトルが
「初めての美容外科完全ガイド」だった・・はず・・(ゴメン!また曖昧)
でも白目のシミ取りしてるのはMクリニックである事は間違いありませんでつた
うーん・・予約を入れるべきか・・・。
また動きが出たらレポしまつ
504名無しさん@Before→After:03/07/29 21:13 ID:4fQiT+4o
503タン有り難う
まずは、本屋に言って見てきます。
目にレーザーは恐いよねぇ。
でもシミは取りたい。私も何か良い情報があったらまたカキコします。
505503:03/07/31 20:37 ID:TspdIqRb
病院に電話して具体的な治療内容聞いたのでレポレポ☆

まず点眼の麻酔をするので治療中は痛みは一切感じないらすぃ。
で、レーザーをシミに当てる時間は大体5分程度だとか。

でも、もしもレーザーが黒目に当たるとやっぱり失明するらすぃ (ひぃいいっ)
ただ1000件近く治療して未だかつて失明した人はいないそうな(本当だろうか?)

そー言えばレーザー当てた後、浮いたシミを拭って取るので治療後は充血するけど、
クリニックが処方する点眼薬を使えば数日も経たない内に充血は引くので
安心するよう自信満々言ってまつた

ちなみに気になる料金は2万〜3万だそうでつ(微妙な値段)

でも、黒目に当たったら失明か・・・・・・・・・・おお怖っ
でもシミは取りたーーーーーい!!!
うーむむむ・・・。悩むなぁ〜
506名無しさん@Before→After:03/07/31 22:57 ID:nG5oZJYM
レポありがと
値段は安いね
でも失明の危険があるんだね。
もし失明したら後悔するね。
でもシミ取りたい。
507名無しさん@Before→After:03/07/31 23:10 ID:qUZ3O74b
芸能人でもシミ持ちの人いるけど、リスクがあるから取らないのかな?
堤 真一
鶴田真由
市川 由衣
相川七瀬
落合 さおり
など。
508名無しさん@Before→After:03/08/01 05:15 ID:4qR8F4FL
黒目と白目の境目にシミがある場合はやめといた方がいいのかな?
509名無しさん@Before→After:03/08/01 08:34 ID:YVS516l4
あー私も境目だよ。
無理かも。
510名無しさん@Before→After:03/08/01 16:25 ID:ixdSqQUk
食べ物や漢方などで良くならないかな?レーザーで失明は恐いよぉ
511名無しさん@Before→After:03/08/01 16:31 ID:HSbh0wfN
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
512名無しさん@Before→After:03/08/01 16:58 ID:Vs9AaWC6
光を通さないコンタクトレンズないのかね?
それ使えば失明のリスクはかなり低くなるのにね
513名無しさん@Before→After:03/08/01 23:39 ID:Q32L5A/W
恐いね
514名無しさん@Before→After:03/08/02 00:23 ID:BR+dGAss
失明はシャレにならんよなぁ〜
絶対大丈夫ならシミ取るんだけどなぁ〜
515山崎 渉:03/08/02 01:10 ID:e3khodJr
(^^)
516ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:32 ID:oIE2RfMK
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
517ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:32 ID:XUPShH2D
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
518山崎 渉:03/08/15 13:55 ID:s9YdsEp9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
519名無しさん@Before→After:03/08/16 06:52 ID:rUbuycUN
漏れ、右目の外側に充血が絡まったような(毛玉みたい)があるんだけど
妙に気に入ってるんだけど・・・・・
そうか、悩んだり取ったりするような物だったのか。
でも 漏れの様に目玉の毛玉と仲良くするのも、1つの解決法かと。
取りたい人は人は綺麗に取れるといいね。

役に立たなくてスマソ
520名無しさん@Before→After:03/08/30 08:45 ID:g1gAxsc4
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html

被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
521217=ニイナ:03/09/01 02:04 ID:VU7LA8RU
あたしも Mクリで とったよ
しみ。
2万円しなかったかな 小さかったから
レーザーあてて ちょちょいって
5分かからなかった。

で 絶対に目を動かさないでって いわれた
ずーと カレンダーの法見てたよ。

悩んでる人はとったほうが(・∀・)イイ
522名無しさん@Before→After:03/09/01 15:05 ID:kXPAv8Hx
>>521さん
貴重な体験談ありがとうっ!!

やっぱり絶対に目を動かしちゃだめだよね。失明しちゃうし。。
レーザー照射されている間はメチャクチャ緊張するだろうなぁ〜〜

ところで、521さんは目のシミは完璧に取れましたか?
それと充血はどれ位で取れましたか?

まだスレ見てたら是非是非教えて下さいm(__)m

523217=ニイナ:03/09/01 15:29 ID:VU7LA8RU
んー 10秒くらいを 2回当てただけ
1回おきに 少し休んで また当てるってかんじ
充血は1週間で消える。 術後の充血でも
真っ赤になるわけじゃなくて 普通の充血って感じ・・・。

しみはカンペキに取れました。

ネットばかり、参考にしてましたが
やっぱりさっさと 足を運んでみる事が一番だと思います。
ただ、先生の性格は結構 いいかげんかもしれません(w
あと受け付けもあんまり いい感じじゃないです(w

まあ 事が終わればそれでいいので 
アンマリ気にしませんけどw

普通の眼科じゃとってくれませんし
普通の美容外科でも とってくれません。

ここしか知らないので ここでしました。。。
他にあればいいですね〜〜。

もう このスレは見ないと思うので
レスはしないかも知れません(´∀`;)
久しぶりに除いてみたら やっぱり 悩んでる人いるんだなあ
と思いました
それではあ
524名無しさん@Before→After:03/10/21 11:57 ID:N+h1JpuS
保守
525名無しさん@Before→After:03/11/08 21:59 ID:QMUQO9J3
あげ
526名無しさん@Before→After:03/11/10 23:50 ID:U2lWfiQN
白目から黒目にかけての血管(目立つ)はどうしたらよいのだろう・・・
527名無しさん@Before→After:03/11/11 02:49 ID:/ZCGzLmd
私、白目が青っぽいんだけど…。
写真でも私だけなぜか色が違う。実際見てもそう。
白いから黒目がきれいに見えるのに、私はなんかはっきりしない感じ。
気持ち悪いから治したいけど無理なのかな?
幼児の目だって言われた。
しみは遠くからならわかんないけど私のは遠くからでもわかるよ。
528名無しさん@Before→After:03/11/11 14:39 ID:T0Kypfwz
白目の色のスレが何処かにあったはず
529名無しさん@Before→After:03/11/13 21:31 ID:GizXJAUf
人いませんね
530名無しさん@Before→After:03/11/16 15:08 ID:q3WshzsK
あげ
531名無しさん@Before→After:03/11/16 19:51 ID:KRJ11kws
スレ違いかもしれないけどすいません。

黒の、カラーコンタクトで瞳を大きくしたら「目力」アップします!
あゆや、ミポリンなんかも使用していますよ!

アイアート眼鏡
http://www.iloveeyeart.com/bbs/zboard.php?id=eyeart_bbs

お勧めで人気があるのは、掲示板9番の写真にある「ブラックサークル(右側)」
だと、アドバイスして下さいました。

値段も手頃だし、メールで色々と親切に対応してくださいます。
532名無しさん@Before→After:03/11/16 21:07 ID:TiyHfxnM
あげ
533名無しさん@Before→After:03/11/16 21:41 ID:q3WshzsK
スレ違いだよ、ここは白目のシミの悩みだよ
534名無しさん@Before→After:03/11/17 01:51 ID:ZiXGw1IO
>>531
自分の黒目より
幅の広い黒いカラコンどこかで売ってないですかね?
535名無しさん@Before→After:03/11/17 19:53 ID:FqVeSscC
>>534
この、サークルコンタクトのブラックってかなり、黒の着色部分が大きいみたいだよ。
めがね板に黒コン専用スレあるから、のぞいてみれば??
詳しい事、書いてあったよ。
536名無しさん@Before→After:03/11/17 20:47 ID:FqVeSscC
眼球の大きさの違いは、あるけど、黒目の部分も人それぞれの大きさってあるの??
537名無しさん@Before→After:03/11/17 22:06 ID:p0pg8D+b
血のシミの原因はなんだろう?
538名無しさん@Before→After:03/11/20 21:31 ID:GvdgvK0y
トリック観てたら、高島弟も白目にシミあるね
539名無しさん@Before→After:03/11/21 02:06 ID:xCTfInjt
>>535
教えてくれてありがとう
さっそくいってみます
540名無しさん@Before→After:03/11/23 22:15 ID:89W1B539
あげ
541名無しさん@Before→After:03/11/24 22:13 ID:w8uRo9dC
写真取ったら目立つ、欝です
542名無しさん@Before→After:03/11/26 16:44 ID:UW/RJRzM
あげ
543名無しさん@Before→After:03/11/30 15:20 ID:HNRZlbAZ
人いないね
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名無しさん@Before→After:03/12/06 21:15 ID:3VO9JcMI
Mクリニックってここにないよね、誰か立てて下さい。
546名無しさん@Before→After:03/12/12 20:59 ID:3EFEbMZp
あげ
547名無しさん@Before→After:03/12/14 20:42 ID:DY8QBU8j
保守
548名無しさん@Before→After:03/12/17 22:37 ID:AhaEj0s4
自分もMクリニックで目の中のシミ(ホクロ?)取りました。
先生も受付の人も非常に親切で、自信満々で”すぐ取れるよ!!”と言ってくれたとおり、
あっという間でした。時間にしてほんの1〜2分ってところでしょうか。

でも一番驚いたのはこのスレでも度々名前が出ている超有名俳優Tさんが自分の後の
予約でロビーで待っていたのです。先生がTさんのことをいきなり訊いてくるので、”どうしたんだろ?”と
思っていたら、何と本人が来ているというのです!!ロビーに戻ると本当にいました、Tさん!!
マネージャーらしき男の人と一緒に来ていました。テレビで見るそのまんまの人のよさそうな感じでした。
これこそ本当の”目の保養”でした(笑)。MクリニックのHPに書いてある殆どの女優さんやタレントさんを
治療したというのはやはり事実だったようです。ただ先生はTさんのことはよく知らなかったみたいですが。
549名無しさん@Before→After:03/12/18 21:47 ID:R+OVlBHq
赤い血のしみも取れますか?Mクリニックいけば
550名無しさん@Before→After:03/12/20 22:36 ID:d8SA1uod
Tさんって誰?
551名無しさん@Before→After:03/12/21 23:04 ID:iH6P9EYd
あげ
552名無しさん@Before→After:03/12/25 21:53 ID:+CfBu3tY
あげ
553名無しさん@Before→After:03/12/31 23:12 ID:cHsHBb/W
保守
554ば☆か:04/01/02 17:27 ID:hjvB7XDM
このスレ的にはシミはMクリニック行けばとれるってことだよね。
でも自分は白目の血管をどうにかしたい。レーザー当てたらダメかな。
555名無しさん@Before→After:04/01/06 21:55 ID:0viOdSI3
血管ってどんなふうになってるの?
556名無しさん@Before→After:04/01/10 21:20 ID:7MkuWYWn
充血がシミになってるものも消えますか?
557名無しさん@Before→After:04/01/13 21:18 ID:g4usmcij
あげ
558名無しさん@Before→After:04/01/18 21:49 ID:Jx6WsdZJ
あげ
559名無しさん@Before→After:04/01/18 22:40 ID:8nMFZ3wu
黒目が多いとかわいく見えるよね。
誰か少し黒目が大きく見えるコンタクト知らないかな??
560推定少女ファン:04/01/18 22:44 ID:WpJuiZsh
ココロの目でみてみろよ
561名無しさん@Before→After:04/01/27 22:03 ID:u4ej+QJi
保守
562名無しさん@Before→After:04/02/09 21:28 ID:ZT7Xx/Pu
誰もいない
563名無しさん@Before→After:04/02/09 21:28 ID:CmBcV2NY
だれかいる
564名無しさん@Before→After:04/02/12 22:35 ID:1bZKCLta
女性必見!在宅高収入!チャットで簡単アルバイト

☆不況なんてぶっ飛ばせ!自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/yuka55525
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★
565名無しさん@Before→After:04/02/14 02:53 ID:ZUjWDv89
結局、白目と黒目の境目のホクロはマリアで取れるんですか・・?
566名無しさん@Before→After:04/02/16 04:08 ID:lmdjLWTS
白めのところが
茶色く濁ってるんです。
大阪で、なんとかしてくれる病院はないでしょうか?
567名無しさんbefore→after:04/02/18 20:23 ID:myBXhPv9
あげ
568名無しさん@Before→After:04/02/22 02:24 ID:cMoJzk6g
karaage
569217=ニイナ:04/02/22 14:36 ID:g450juS6
あら まだ こんなところで つべこべいってる輩がいたのね<悪女風身になってみたりw
570名無しさん@Before→After:04/02/24 00:02 ID:IsahFkK8
身体板に立てた方がいいかも
571名無しさん@Before→After:04/02/29 21:37 ID:Xxf5OzfA
あげ
572名無しさん@Before→After:04/03/05 21:38 ID:28Wwbeim
保守
573名無しさん@Before→After:04/03/05 21:44 ID:YTvrRHaA
で、血管はどうやったら取れるんぢゃい!?
574名無しさん@Before→After:04/03/05 22:17 ID:OD41BQOB
今日気がついたんですが、まったく充血してなかったら目が大きく見えません?
575名無しさん@Before→After:04/03/06 00:27 ID:/c2suEwR
誰もいない
答えてくれない
576名無しさん@Before→After:04/03/06 08:45 ID:ZExqwehP
だから、身体板に立てろ。その方が人来るよ。
577名無しさん@Before→After:04/03/08 22:32 ID:1U1yFX63
ここは余り人いないので、身体・健康板に立てました。
578名無しさん@Before→After:04/03/09 08:34 ID:lhYxxM4k
漏れは白目に浮いた細い血管に悩んでまつ。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:P4Q7ra0HcCUJ:www.e-skin.net/2ky/reza-terapie.htm+%E7%9A%AE%E8%86%9A%E3%80%80%E8%8B%BA%E7%8A%B6%E6%96%91%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%80%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%80%80&hl=ja&ie=UTF-8

色々調べているのだが白目の血管をとるのは技術的には可能に思える。
パルス色素レーザーってのが赤血球のヘモグロビンに吸収され血管を破壊するみたい。
でもデリケートな眼球にやるのは医師が嫌がるのだろう。
579名無しさん@Before→After:04/03/09 08:42 ID:lhYxxM4k
580名無しさん@Before→After:04/03/09 08:51 ID:lhYxxM4k
ttp://www.takamiclinic.com/clinic/sub/mousai.html
↑ここのVPCレーザーってのがよさげだが目にやってくれるのかな?

連続カキコすまそ。
581ビュテホ@P患☆kiss:04/03/09 08:56 ID:overFJaB
>>580
どこかと思えばタカミじゃん。
スレみなかった?評判悪い。
前スレではどこでやったらいいか挙がってるから、もうそこでいいだろ。
582名無しさん@Before→After:04/03/09 10:01 ID:lhYxxM4k
ん?たしかにタカミは評判悪いね。ここでは無理ですね…
Mクリでやったって人はみんな白目のホクロの除去で、
血管を取ったって人は皆無だったよ。
ホクロと血管じゃ、使うレーザーが全然違うから。
583ビュテホ@P患☆kiss:04/03/11 09:48 ID:+KAqx6eN
>>582
マジ?Mで血管除去は無理って事?
血管除去どこでしたらいいんだー
584名無しさん@Before→After:04/03/11 10:00 ID:tRS1dgTe
>>583
集団で押し掛けてお願いすれば、あるいは何とかなるかも試練。
585名無しさん@Before→After:04/03/14 21:40 ID:nSqxdMnJ
じゃあ押し掛けよう
586名無しさん@Before→After:04/03/16 16:14 ID:8zvIGjUI
保守
587名無しさん@Before→After:04/03/19 21:46 ID:g2bYVNwa
あげ
588名無しさん@Before→After:04/03/20 23:59 ID:8rHQXbn2
血管は無理そうだね
589名無しさん@Before→After:04/03/21 00:33 ID:cX7J3K/m
あきらめるな
590名無しさん@Before→After:04/03/22 23:11 ID:PNDdPYTw
じゃあ、どうする?
591名無しさん@Before→After:04/03/28 14:05 ID:jb1yqVVp
どうするの?
592名無しさん@Before→After:04/03/29 22:14 ID:jx+gyGDb
どこ行けばいいの
593名無しさん@Before→After:04/04/01 15:44 ID:btHzeT5k
医者が血管取ってくれないなら自分でやってやる。
すでにやり方は考えてある。結果は寝て待て
594名無しさん@Before→After:04/04/02 00:12 ID:rBzFgnG4
どういう方法なんだ?大丈夫なの?
595名無しさん@Before→After:04/04/04 22:15 ID:++LJ5Nju
白目が黄色いんですが治せますか?タバコやめれば白くなりますか?
596名無しさん@Before→After:04/04/05 09:22 ID:R67k5Owo
>>595
腎臓が悪いんじゃないの?酒、タバコやめてウコンでも飲んでみたら?
597名無しさん@Before→After:04/04/05 16:07 ID:JDzoJ2vc
血のシミどいにかならないかな。
598名無しさん@Before→After:04/04/07 08:19 ID:7VOQkEld
ウコンて本当に効くの?
599名無しさん@Before→After:04/04/07 23:24 ID:5CTk0OM+
肝機能が悪くて白目が黄色いならウコンは効くよ。
600名無しさん@Before→After:04/04/09 12:12 ID:PRKL9hLe
白目のホクロとりでレーザーは怖かったので切って縫う手術でとりました。
2万ちょっとで15分くらい。眼科でやりました。
601名無しさん@Before→After:04/04/09 14:39 ID:F5crGcm3
黒子は取れるんだ、良かったね。
血のシミは無理かな?
602名無しさん@Before→After:04/04/10 10:43 ID:DPEYR5zc
>>601
私のホクロは茶色で、医師曰く「血の塊りだね」
だからとれるんじゃないかな
603名無しさん@Before→After:04/04/12 21:58 ID:g9RGEloM
私も取れるなら取りたい。
604名無しさん@Before→After:04/04/13 08:52 ID:heZ4Q5hw
今までたくさんのオペ経験したけど
目の中のオペが一番コワイ・・
しかも大緊張

けど余分なものが一切ない目になれて嬉しいです
605名無しさん@Before→After:04/04/13 21:25 ID:W5VC2J5F
>>604
何取ったの?
606名無しさん@Before→After:04/04/22 21:55 ID:SIUnLLgp
あげ
607名無しさん@Before→After:04/04/23 21:52 ID:vp+qAYoV
充血が丸くシミになってるのは、取れるかな?
608名無しさん@Before→After:04/04/25 23:34 ID:2+162bNL
あげ
609名無しさん@Before→After:04/04/27 14:51 ID:b2t/UaJf
あげ
610名無しさん@Before→After:04/04/29 23:53 ID:nroQ78qy
この前行った病院のきれいな女医さん
白目に黒いしみ(ほくろ?)があった。
とれないのかなあ。
でも印象的で素敵だったけどね。
611名無しさん@Before→After:04/05/01 22:26 ID:g9MwppBP
竹ノ内豊も目動かすと黒いシミがある
612名無しさん@Before→After:04/05/02 22:04 ID:mWRFk1PX
あげ
613名無しさん@Before→After:04/05/03 21:33 ID:3FinLbj3
Mクリニックで血のシミ取れますか?ホクロしか取れないの?
614名無しさん@Before→After:04/05/05 22:16 ID:R/JTKjDG
白目の部分、しみが増えてきました。昔カラーコンタクトしていてその後ぐらいから気になってきます。悩んでいます。治るんでしょうか?ご存知の方教えてください。
615名無しさん@Before→After:04/05/06 16:14 ID:U9lRFLSZ
皆のシミって、黄色?赤?茶?
616名無しさん@Before→After:04/05/07 22:18 ID:zZ4h5N3O
あげ
617名無しさん@Before→After:04/05/08 22:12 ID:EB4vqO0c
あげます
618名無しさん@Before→After:04/05/08 23:18 ID:iwT21Ubm
シミは茶色。あと全体黄色っぽい
充血も時々
619名無しさん@Before→After:04/05/11 22:33 ID:2dQJpyj+
私は赤いシミ、目立つから嫌
620名無しさん@Before→After:04/05/12 21:40 ID:vI7w6zFX
あげ
621名無しさん@Before→After:04/05/13 14:27 ID:TqOpFGiZ
鏡で白目見るたびに鬱。血管とりたい
622名無しさん@Before→After:04/05/13 22:27 ID:PoVYaHRr
同じく欝
623名無しさん@Before→After:04/05/13 23:38 ID:m/ozFSlW
眼科に行って聞いたんだけど、
年を取ると出てくる人がいるんだって。だから仕方ないって言われた。
薄い茶色のシミが2.3箇所あるんだよね〜鬱鬱鬱
624名無しさん@Before→After:04/05/14 22:23 ID:7QeAa08u
じゃあ、取れないの?
625名無しさん@Before→After:04/05/14 22:33 ID:KEIegub4
多分ね、取れないと思う。
626名無しさん@Before→After:04/05/14 23:32 ID:7QeAa08u
残念だ
でも白目のホクロは取れるみたい。
627名無しさん@Before→After:04/05/15 13:02 ID:xNq9/klN
どこで取れるの?普通の眼科?費用はどのくらい?教えて〜
628名無しさん@Before→After:04/05/15 15:29 ID:4ubMFSb2
赤坂マリアクリニックでホクロは取れるみたい
費用は(・・?)
HP見て。
629名無しさん@Before→After:04/05/15 16:23 ID:AyAHBOOj
ほくろ取れてもニゴリは取れないよね?
630名無しさん@Before→After:04/05/15 18:54 ID:4ubMFSb2
濁りは無理
年とともに白目が濁るんだって。
631名無しさん@Before→After:04/05/16 22:20 ID:KsV7DGB6
あげ
632名無しさん@Before→After:04/05/17 21:45 ID:toYJ+DIq
あげます
633名無しさん@Before→After:04/05/18 22:35 ID:XWugjuDx
あげ
634名無しさん@Before→After:04/05/20 16:41 ID:qCUyaLt6
赤茶のシミは取れますか?ホクロが取れるなら
635名無しさん@Before→After:04/05/22 22:30 ID:jXH4lPxh
保守
636名無しさん@Before→After:04/05/25 14:36 ID:z12jqX/c
保守
637名無しさん@Before→After:04/05/29 22:21 ID:CFkNyVae
保守
638名無しさん@Before→After:04/05/31 01:22 ID:QF+dvcuC
3白眼ってなんですか?
639かりな:04/05/31 01:38 ID:Znf9mOPl
瞳を大きくすれば白目は目立たなくなるかも。
確実に瞳が大きくなるコンタクトです。
国内未発売です。私が色々試して最終的にオッケーと、思ったものです。
比較写真もあるのでチェックしてみてね。https://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1769951/
640名無しさん@Before→After:04/05/31 21:35 ID:ioO8QTMB
639なに?そこ
641名無しさん@Before→After:04/06/01 19:12 ID:JmnrnmPz
コンタクトなんか装着したらさらに血管が太く成長しちゃうじゃん。
642名無しさん@Before→After:04/06/05 22:56 ID:F2p+mbqm
あげ
643名無しさん@Before→After:04/06/12 21:55 ID:W0kQXzB+
保守
644名無しさん@Before→After:04/06/12 23:59 ID:bQNAD8ON
スレ違いだかも・・・
目つきの悪さって手術で治せるものなんですかね?
私、目は大きいんですが、
写真写るときとかでも、いまいちピントが
合わないんですよね・・・。
バレーの大山加奈みたいな目つきの二重で・・・、
どなたか、似たような方、治せた人いますか?
645名無しさん@Before→After:04/06/13 21:53 ID:sq3Mhfwv
あげ
646名無しさん@Before→After:04/06/15 22:14 ID:lwLBFl9j
保守
647名無しさん@Before→After:04/06/16 11:51 ID:gyz37IJ0
白目の中のアザや血のカタマリみたいのってどうやったら取れますかね?
648名無しさん@Before→After:04/06/19 23:20 ID:k/fYTnYI
アゲ
649名無しさん@Before→After:04/06/24 23:07 ID:9LinhY6C
保守
650名無しさん@Before→After:04/06/29 14:53 ID:Bfnyd5I2
ほ主
651名無しさん@Before→After:04/06/29 20:09 ID:qnnMzv2v
コンタクトはハードのほうがいいみたいですよ。
ソフトだと黒目を覆ってしまうのに対して
ハードは黒目の内側までなので酸素がいったり、
コンタクトで乾いたりすることがソフトよりは少ないみたいです。
それと、ソフトだと、少しのゴミや目の不調にも気付きにくいのですが
ハードの場合すぐに気付くことができるので
目の健康がすぐわかっていいと思います。
疲れたり目が健康でないと充血したりするので有効だと思います。
結膜炎に気付かなくてソフトコンタクトをつけ続けたことがありますが、
そういう異変に早く気付けばある程度予防できると思います。
あと食事ですかね?
652名無しさん@Before→After:04/06/30 22:22 ID:DvNO3e8G
保守
653名無しさん@Before→After:04/07/02 15:01 ID:gQkZ9K0C
たまにレーザーじゃなくて眼科で手術?みたいなこと書いてあるけど
白目のしみやほくろは病気なの?
大きく育つと皮膚癌みたいな感じなんだろうか。恐い。
説明受けたことある人居たら教えてください。
654名無しさん@Before→After:04/07/03 16:23 ID:JuGguoac
保守
655名無しさん@Before→After:04/07/03 22:50 ID:JuGguoac
保守
656名無しさん@Before→After:04/07/05 11:30 ID:tiZYmMti
あげます
657名無しさん@Before→After:04/07/21 21:26 ID:5GQKGAJo
誰もいない
658名無しさん@Before→After:04/07/22 12:47 ID:baQ24AU7
あげ
659名無しさん@Before→After:04/07/26 10:22 ID:fxYbGEp0
下がりすぎ
660名無しさん@Before→After:04/07/26 18:05 ID:I9uSNtbk
保守ついでに
>>651
ハードは瞳にはいいけど瞼にはよくないらしいですよ。

私も白目にほくろがあって
ここ見てよく名前の出るレーザーの医院に電話してみました。
料金はいくらくらいなんですか?
レーザー脱毛のように何回も通うんですか?って聞いたら
色は何色ですか?って聞かれました。
直径2ミリくらいで薄い茶色です。って答えたら、2〜3万で1回で済むって言われました。

けっこう対応してくれた電話口のおねーさんが親切っぽかったです。
貧乏な学生なので親にねだろうと画策中でして、まだ私は行けませんが
茶色の話しをしてた方は行かれてみてはどうですか?大丈夫そうでしたよ。
661名無しさん@Before→After:04/07/27 15:06 ID:k5/u42F3
血のシミは取れるかな?誰か取った人いますか?
662名無しさん@Before→After:04/07/29 19:21 ID:MHkNyP51
誰もいない・・・・・鬱
血のシミ・・・・早く取って欲しい・・・・
663名無しさん@Before→After:04/07/29 19:37 ID:MHkNyP51
誰もいないんですね?
664名無しさん@Before→After:04/07/29 22:31 ID:MHkNyP51
あげ
665名無しさん@Before→After:04/08/02 15:04 ID:YgrUlhkx
血のシミは木になる
666名無しさん@Before→After:04/08/02 21:06 ID:YEgaGoov
きになるきになる
667名無しさん@Before→After:04/08/02 21:48 ID:GiXzco+A
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
668名無しさん@Before→After:04/08/09 10:45 ID:0HH9a61y
わーあ 血のしみ?とれるみたい?
よくわかんないけど??
明日病院いってくる
669名無しさん@Before→After:04/08/09 16:51 ID:cA2mV7Zg
病院言ったらまた来てください。
670名無しさん@Before→After:04/08/10 21:26 ID:I1iJTIRV
保守
671名無しさん@Before→After:04/08/10 21:52 ID:cZ5b/azN
う゛ーーん
微妙
672名無しさん@Before→After:04/08/11 14:12 ID:RMWhQg70
堤真一さんも取ったね!今日テレビ出てたけど
673名無しさん@Before→After:04/08/15 16:51 ID:HLfqHSvm
何が微妙なの?
674名無しさん@Before→After:04/08/15 23:56 ID:riy9ZhXa
目のしみがある人って、全体がほんのり赤いの?
わたしのは太い血管がうじゃうじゃっと固まってて
大切な役割ですからとったらいけないって言われました。
675名無しさん@Before→After:04/08/17 23:49 ID:ZqKv7NC5
あげ
676名無しさん@Before→After:04/08/19 15:09 ID:gc9CWbBT
五輪選手の那須って白目多くない?
677名無しさん@Before→After:04/08/21 10:51 ID:hypUQZG7
分からない
678名無しさん@Before→After:04/08/23 21:38 ID:3SPmEVHH
あげ
679名無しさん@Before→After:04/08/24 23:01 ID:KnPXZCXM
あげ
680名無しさん@Before→After:04/09/01 21:49 ID:USCpjPgx
保守
681名無しさん@Before→After:04/09/01 21:56 ID:e2hU0/+t
私は今、肝炎で白目が黄色になってます・・・
早く直んないかなぁ・・・・
682名無しさん@Before→After:04/09/05 14:32 ID:JFLArrdD
つんくのシミ、大きくなってる
683名無しさん@Before→After:04/09/09 17:06 ID:127ilrZI
あげ
684名無しさん@Before→After:04/09/21 16:26:54 ID:x/NgbSne
あげ
685名無しさん@Before→After:04/09/21 16:46:09 ID:ADS08zrK
白目にほくろあるの
すごい気になる
人がきずくと話す時とかすごいところにほくろ
あるなぁぁぁって
見られてる気がして
目は心の窓っていうし
こんなとこにほくろ
絶望的
686名無しさん@Before→After:04/09/27 09:44:32 ID:kn7bQ6Tm
ホクロは取れるよ
687名無しさん@Before→After:04/09/27 11:18:16 ID:EXvrvDkS
自分じゃなんとも思わないけど、白目が綺麗って褒められます。
何をするわけでも無く、タバコも吸っていますし、体質では??

でも、お酒を飲むと充血してきます。この時に真っ白にしてくれるのは
ロートZΦですよ!これは、友達に教えてもらったんですけど、5分後には
かなり白くなるので、試してみては?
688名無しさん@Before→After:04/09/30 23:01:49 ID:yKqu5BlI
保守
689名無しさん@Before→After:04/10/05 21:52:51 ID:2I4T8NGH
こんなスレあるんだ。
私も両方の白目にシミっぽいのがあって気になってます。
片方はまあ見えにくいんだけど、片方が茶色っぽいのがちらちら目に付いて・・・
レーザーなら取れるみたいだけど失明が怖くてなかなか挑戦しにくいですね。
690名無しさん@Before→After:04/10/06 22:43:23 ID:Xpw2CobD
あげ
691名無しさん@Before→After:04/10/08 21:43:21 ID:RfLrk7wJ
あげ
692名無しさん@Before→After:04/10/11 01:37:19 ID:CuLXassP
660さん、どこの病院ですか?私は白めから黒めに向かってに血管がはしっててなんだか怖いんです・・。前はなかったのに目の下のたるみ取ったときに傷つけられたみたいでそれ以来。。すごく悩んでいます。
693名無しさん@Before→After:04/10/14 23:11:59 ID:OLAHujlc
私も黒めに向かって血管が走ってるシミと、茶色いシミがある・・・
これって目を傷つけてできちゃうの?
694名無しさん@Before→After:04/10/22 22:25:41 ID:jnqfW+uW
はい
695名無しさん@Before→After:04/11/02 22:05:44 ID:hpObEydJ
あげ
696名無しさん@Before→After:04/11/12 18:58:29 ID:ZiMPiXs6
あたしも、黒目の横にシミがある。綺麗な白になりたいけど…
697名無しさん@Before→After:04/11/13 16:45:26 ID:6WROzWLe
あげとく
698ニイナ:04/11/13 20:19:13 ID:2eSkDiHo
あたし マリアクリニックでとってきたわよお
699名無しさん@Before→After:04/11/19 22:51:20 ID:dDlMMrxA
マリアクリニック行ってきたよー。みんなも早くいってみなー
700名無しさん@Before→After:04/11/27 11:46:39 ID:1+RocVjl
血のシミも取れますか
701名無しさん@Before→After:04/11/28 00:44:03 ID:2TR5QSB/
>698さん、>699さん
マリアのレーザーはほくろだけなんですよね?
前にほくろなら黒くなくても茶色とかでも取れるってどこかで見たけど・・。
メラニンに反応するレーザーなら血管が切れてできたシミとかは取れないんですよね?
私のは昔シャワーが暴発して目に当たって白目が真っ赤に充血した時の名残なんです。
3ミリくらいの茶褐色のシミがあります。
あの時行った近所の眼科医はそのうち充血も消えてキレイな白目に戻るって言ったのになぁ。
702名無しさん@Before→After:04/11/28 12:49:02 ID:l1PMVjGB
じゃあ、血のシミは無理なのね。
ショック、人目がきになって人の目を見て話せない
703名無しさん@Before→After:04/11/29 21:59:41 ID:XuHol32R
あげ
704名無しさん@Before→After:04/11/29 22:02:59 ID:kvSgQR17
私は血管が走っている赤いのをどうにかしたい
始終充血している目になってしまった。
原因はコンタクトの長期装用ってことはわかっているからあきらめるしかないのかなあ
青い白目がうらやましい
705名無しさん@Before→After:04/11/30 18:23:02 ID:6/gw8+aY
芸能人って白目キレイだよね、なんかしてるのかな
706名無しさん@Before→After:04/12/02 14:05:06 ID:7XOin89F
あげ
707名無しさん@Before→After:04/12/07 00:00:07 ID:2nYAV5PH
私もマリア行ったよ!先生がヨボヨボで心配でしたが無事終了。少し充血し乾燥して開けずらい感じ。後、時価っぽい所がウケタ。私は2万でした。
708名無しさん@Before→After:04/12/07 02:26:03 ID:taNDqK2q
>>705
芸能人は、バイシンを使用しています。
バイシンを点せば白くなります。
バイシンでも数種類ありますがコレが一番良いです。
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/consumer/eye/index_01.html
709名無しさん@Before→After:04/12/11 23:12:39 ID:Rj0ZHTZk
あげ
710名無しさん@Before→After:04/12/13 18:11:46 ID:ruygYbeL
芸能人をすぐ整形と決めつけるな
アイプチで 二重になるやつは 成長過程で 二重になる二重遺伝子をもったやつだから 親が二重ならアイプチで二重になる可能性は高い
もともと二重遺伝子をもっていても 10代では二重の働きが正常に行われなかったり、瞼の脂肪が厚かったりで一重になるケースがありがちだ、そういう人は癖をつけてやるとなったりするわけだ
また、まぶたの遺伝は40ぐらいまで続くから、親が二重なら成長過程で二重になるケースはざらにある←どっかのテレビでみた
だが朝青龍など、二重遺伝子をもたぬ真性一重遺伝子の塊のモンゴロイドは、アイプチで絶対二重にはならない
隔世遺伝というものもあるから、一概には言えないが

俺はアイプチでいきなり学校で一重から二重になったからみんなアイプチって知ってるしアイプチで二重になるなんて羨ましいとか言われたり、みんながアイプチしだすブームさえ作った
あとよく目を閉じたら線が残るとかゆーが、天然二重でも普通、二重のラインの線は残るし、下向いてクッキリやハムの天然二重もざらにいる
だから誰からも整形なんて思われてないし 思われよーが整形じゃないから別に思ってる奴がいてもかまわない
しかし大塚愛やモーニング娘。やキムタクや坂口憲二やジローやhydeやtetsuなどを勝手に整形と決めつける奴は許せない

俺はかなり顔広かったが女も男も誰一人として、○○は整形だよ なんて話題はなかった。
てか普通の生活してれば頻繁に整形の話題はでないはず
整形キチガイブス女しか整形の話題はださないよな〜と
俺の周りの友たちもみんな言っていた
711名無しさん@Before→After:04/12/14 07:53:43 ID:BYxNeZ7g
【検査】美容外科にもC型肝炎の心配【呼びかけ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1102654216/

【薬害】フィブリノゲン納入可能性の病院公表 C型肝炎感染の恐れ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102570955/

肝炎感染の恐れ: フィブリノゲン納入先一覧を公表
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102580152/


712名無しさん@Before→After:04/12/19 22:44:38 ID:3c8HOqMz
あげ
713名無しさん@Before→After:04/12/21 22:42:48 ID:s8RkW9zf
ぬるぽ
714名無しさん@Before→After:04/12/21 22:45:43 ID:SwbAIY3w
ぬるぽ
715名無しさん:04/12/22 14:25:32 ID:QzAuQuz8
私も自分でぶつけたことが原因(だと思う。いつのまにかあったんだけど…)の茶褐色のシミがありました
が,先ほどから名前のあがる赤坂のクリニックでとっていただきましたよ。
血や内出血性の原因のものでもとれる場合もあるのかと…思。
なかなか目の中の治療までしてくれる病院はないよね。先生には大感謝したものです…。
(料金は二万ほどだった気が…)
先生…確かに高齢だったけれど元気かなぁ(ノ∀`)
716名無しさん@Before→After:04/12/23 21:58:11 ID:dtnrWQA2
後継ぎはいるの?高齢なら早く行かないと
717名無しさん:04/12/25 06:02:58 ID:nruA3JoC
確か先生と 先生の娘さん(だったかしら多分)
が 診療なさっていたはずです。
<後継者
718名無しさん@Before→After:04/12/27 23:05:47 ID:V2XmmL6q
あげ
719名無しさん@Before→After:04/12/28 21:21:40 ID:t/y/zhAI
堤真一さんも取ったね
720名無しさん@Before→After:04/12/30 12:46:22 ID:0Kc8sI0I
キレイに無くなってるね
721名無しさん@Before→After:05/01/14 21:25:30 ID:wVjsBDjv
あげ
722名無しさん@Before→After:05/01/20 21:55:00 ID:BpRxcDg0
あげ
723名無しさん@Before→After:05/01/31 18:19:13 ID:6VPEeF3l
 
724 :05/01/31 23:16:20 ID:Zg0uwhZ+
だれか報告よろろ。
725名無しさん@Before→After:05/02/01 22:59:17 ID:IaDq6YGa
取った事あるよ 白目のシミ 
術後猛烈に充血して焦ったけど2週間位で
綺麗な白目になった記憶がある
参考になれば
726名無しさん@Before→After:05/02/03 19:50:12 ID:G6FvQr+M
しみって何色?
727725:05/02/04 10:17:29 ID:OKThPStl
>726
薄茶でした
場所は黒目のすぐ脇です
728名無しさん@Before→After:05/02/23 16:30:42 ID:AjkO7Z2B
薄茶って血のシミ?
729名無しさん@Before→After:05/02/25 00:01:29 ID:tHTZMp4j
私も白目に黒のホクロ(1mm弱)ぐらいのがあるので、関西住みなんですがマリアクリニックまで、いつか行ってみたいと思っています。不安なので、もっと手術した人のお話し聞きたいです。絶対やる価値ありますよね??
730名無しさん@Before→After:05/02/26 21:53:27 ID:qgo0532p
白目 しみ
これで調べて観て、ももう一軒ある。
太高 功って先生
731名無しさん@Before→After:05/02/28 21:09:05 ID:KAdIbgMm
あげ
732名無しさん@Before→After:05/03/03 12:30:30 ID:PCOvc4mq
しみを取ったら白目がくっきりしたせいか
初対面の人から目が大きいですねと頻繁に言われる様になった
白目の与える印象って意外とあなどれないかも・・
733名無しさん@Before→After:05/03/03 19:17:09 ID:WIB/wQcB
>>732 うらやまし限りです。
手術で充血を消すことはできませんよね・・・?知ってる方いませんか?
734名無しさん@Before→After:05/03/05 15:16:34 ID:mXuhMTJH
あげ
735名無しさん@Before→After:05/03/05 17:27:21 ID:RdRgufwA
充血(血管浮き出てるとか)は
普通の大学病院の眼科でレーザーで血管を焼いて
治療出来るそうです。知人が糖尿病の治療でついでにやったそうです。
糖尿病になると目の血管浮き出たりするみたい。
736名無しさん@Before→After:05/03/05 17:58:21 ID:7c+Yjcr5
こんなスレあるんですね。私も黒目の5oくらい横に赤茶のシミ(?)があるんです。前に眼科でほくろみたいなもんて言われた。とりたいよ〜!でもその眼科では取ったら赤く残るって言われたよ(;_;)
737名無しさん@Before→After:05/03/06 14:06:20 ID:7ewH6TKb
>>735そうなんですか!詳しいホームページとかありませんか?後遺症などないか不安で・・
738名無しさん@Before→After:05/03/08 10:50:14 ID:/DnQO0jb
誰か私の目を助けてください・・
739名無しさん@Before→After:05/03/10 23:19:25 ID:BeBJL/Nh
はい
740名無しさん@Before→After:05/03/15 10:34:12 ID:aC+9xTQG
あげ
741名無しさん@Before→After:05/03/21 01:08:22 ID:1yau3XBp
マリアクリニックかぁ〜行ってみよぉかな
1週間ぐらいで赤いのはマシになります?
742名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 13:32:34 ID:VC0G46kw
マリアクリニックは本出版してるらしいから探してみては?
743名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 13:41:18 ID:169k2NDn
私の体験談です。雑誌の記事を見て今年私は韓国に輪郭削りと鼻と目と脂肪吸引を整形をやりに行きました。
韓国はアメリカドイツとならんで世界3大医療技術大国だとしりました。
私のいった医院はチェジウさんやイビョンホンさんや、日本のエイベックスやポニーキャニオンのタレントや芸能人もこぞっていってると聞いていきました。
韓国は安いと聞いていたけれども日本でいう品川みたいなコンビニ的美容外科もあれば超高級医院まであり値段もマチマチでした。
私は高級と言われている所にいったのですが、それでも日本の高級美容外科とくらべたらやすかったです。結果は大満足でした。
ほんとに私は顔がベストになれるならとおもい日本全てのデータや世界の情報あつめていました。
結論をいうと、日本のどこがいいとか2ちゃんでよく見たり話をしているのが無意味だと10年目ではじめてわかりました。
これは私は本音で訴えたいです。私は日本の雑誌の後ろに出ている大手美容外科あたりの普通クラスから高級医院まで大体全て行きましたが何処ももパッとしなく、満足にはほど遠く、総合計1000万円以上つかったのです。
フェイスリフトも豊胸も目も鼻も脂肪吸引も韓国の私のいった医院は最高でした。
日本語のできるスタッフがいたのでよかったです。 たしか紹介してもらったのはアイキレイジャパンという所でした。
コンダクターの方が日本語できてずっと付き添いしてくれました。
しかし欠点は食事が韓国料理がほとんどで飽きてしまった事と手術後1人でいてNHKはやっていたのですが、他はすべてハングル放送しかやってなくだるかったです。
それくらいでした 。植毛と豊胸もこんどやろうとおもっています。でももうお金がありません。
744名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 23:10:18 ID:rqJJI5Bo
あげ
745名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 21:30:07 ID:QHFaZhrm
唖解
746名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 10:31:23 ID:72AaNnb6
「充血は大学病院に行ってレザーで血管を焼いてもらえば治る」というのを読んだのですが・・本当ですか?実際やったことある人いないかな?
747名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/02(土) 01:38:07 ID:MA3GnCv9
本探してみようかな・・・ここはカウセ無料でやってませんか?
748名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 16:54:36 ID:dxDqQYX1
>>746
自分は735さんではないですが、レーザー光凝固手術の事なんでしょうか。
レーザー、眼科、糖尿病、網膜症などでググってみたけれど
対象となる症状は白目(結膜)の血管ではなくて、眼の奥にある網膜
とかの微小血管なようですが。眼の表面ではなくて眼底の。
重症の糖尿病患者さんとかが、網膜の脆くなった血管から出血して
視神経に影響がでる前にレーザーで焼いて予防する、みたいな。

表面上の血管も消せるのかは良く解りませんでした。
知ってる人いたら教えて欲しいです。


749名無しさん@Before→After:2005/04/04(月) 23:23:35 ID:syChevp2
>>748そうなんですか。やっぱり見た目だけのために血管焼くなんてできないのかな。できるなら消したいんだけどな・・・
750名無しさん@Before→After:2005/04/07(木) 15:04:34 ID:hTMIDSHd
わたしも
751名無しさん@Before→After:2005/04/11(月) 04:23:06 ID:mQYVS6cO
コンタクト使用でできてしまった新生血管…
おかげでいつも目が充血してるみたいだ。
なんとかならないものか。
752吉田 真緒:2005/04/11(月) 10:11:23 ID:89/u8RUt
どうかマォに白目をちょうだいw
753 ◆u2YjtUz8MU :2005/04/11(月) 11:54:17 ID:o1OlRNTm
あげ
754名無しさん@Before→After:2005/04/19(火) 22:25:05 ID:bVmstDKn
あげ
755名無しさん@Before→After:2005/04/20(水) 22:49:13 ID:/+aDR5E9
私は眼精疲労のせいか白眼がいつも充血しています…
目薬愛好者だし。
しかも黒目が小さいんです。
756名無しさん@Before→After:2005/05/14(土) 14:31:41 ID:FyJQ/Gk3
あげ
757名無しさん@Before→After:2005/05/27(金) 10:27:07 ID:i02kSYpJ
あたしは、まだ23歳でお酒も飲まないし煙草も吸わないのに白目が黄色いです。
なにか直す方法知ってろ方いませんか?
本気で悩んでます。
758名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 00:59:42 ID:4DhW2TQN
ウコン
759名無しさん@Before→After:2005/06/28(火) 22:36:35 ID:VF6Fsjeb
充血 目の濁り気になります 眼底は異常なしといわれました 表面だけの問題みたいです。少しきつめの充血とる点眼液をもらいました 今は少しこれで様子みます
760名無しさん@Before→After:2005/07/20(水) 01:51:31 ID:YmqrbnQi
age
761名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 18:32:13 ID:ZxfOuez2
目の充血に関するスレin身体板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122110319/l50
762名無しさん@Before→After:2005/07/27(水) 21:56:13 ID:AUCpnbDb
あげ
763黄色め:2005/08/09(火) 22:32:57 ID:ekru3gUI
白目になりたい
764名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 00:15:23 ID:4ZdoOj5J
情報提供者なかなか君臨しないよね‥保守
765名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 16:41:55 ID:GyFUIU7x
安芸
766名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 16:37:30 ID:ocuYrGHn
昔から白目が水色がかってる。
眼科では気にすんなと言われたけど一体なんなのよ( ´・ω・`)
767名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 17:11:45 ID:u+EOPrIX
黄色っぽいなら肝臓よくないんじゃない?
768名無しさん@Before→After:2005/11/16(水) 22:48:28 ID:TIlmMzAI
シミ取りましたよ
取っている最中は麻酔のせいで全く痛くないけど
白目にシューシュー風が当たる感覚はありました
今は綺麗な白目になれたので満足でつ
769名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 14:26:30 ID:/OoaOLFu
>>768
しみは何色?
血のしみ?
770名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 18:52:25 ID:Yl8zOXix
>>769 外側が赤で中心が茶黒だったから血のシミだったかも
771名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 03:44:33 ID:17siENcH
ネットで調べる限り大高先生は眼科専門医で信頼はできるが、切除手術なので痕が残る可能性もあるし、何より体にメスを入れる事への抵抗がある
マリアクリニックは眼科専門医じゃなく先生も高齢でレーザーによる失明のリスクが0ではという不安要素があるけれど、うまくいけばメスを入れる事なく綺麗になる

うーん、どちらにしようか非常に悩む・・・
772名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 06:08:56 ID:G0/BprD+
>>766 さん

白目が水色っていいですね!
なんか、モデルとかはわざわざ水色がかる目薬を入れて
撮影するらしいですよ!
そのほうが、瞳が綺麗に見えるらしいですよー
773名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 14:30:01 ID:9XVyFzKg
マリアクリニックに白目のシミ除去の問い合わせしてみたら、
院長が体調崩してるから今治療行ってないっていわれた。。。
最後の望みだったのに。。。
他にないのかな?
774名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 14:34:40 ID:17siENcH
>>773
マリアクリニックのホムペにも以前はあった白目のほくろ除去に関するページが削除されてるしorz
775名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 14:48:29 ID:17siENcH
>>773
切羽詰まってるなら↓の先生にメールで相談してみては?慶應医学部卒で眼科専門医らしいし信用はできると思う
ホムペ見る限りでは結構親身になってくれそう
http://www.isao.com/conjtumor.html
776名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 21:23:49 ID:9XVyFzKg
775さん教えてくれてありがとう。
相談してみます
777名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 22:45:39 ID:ryeO0+xY
山ピーも目にシミあるね
野ブタ見てたら前よりシミがおっきくなってる・・
778名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 23:39:47 ID:17siENcH
>>776
いえいえ。できればまた経過を教えて下さいね^^

>>777
やっぱ普通のシミと同じで、ある程度成長したりするもんなんだね
779名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 23:50:25 ID:17siENcH
大高先生のHPでこんなの見つけたよ
みんなが黒目と白目の境目にできたシミってのは瞼裂斑ってやつなんだね
↓はかなり重いです
http://www.aikeikai.jp/pinguphoto.html
780名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 01:15:48 ID:wE6gxOkS
マリアクリニックの院長の復帰は一体いつなんだよ
まさかそのまま。。。。
781名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 01:24:41 ID:n+uVSgzh
>>766
一緒だお
白目なのに何故か薄く水色がかってる…
782名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 13:40:22 ID:qxtUEC4l
浮上
783名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 21:49:24 ID:mN2X+6YX
ジャガイモ湿布を試してみようかな
明日ジャガイモ買いに行く
しばらくして報告しにきます。
784名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 17:53:56 ID:HyqHmakM
報告まだかよ
785ざんぶらぶん:2006/01/12(木) 15:45:43 ID:ihXGenBc
私だけでしょうかボブサップに美白クリームを塗ってみたい
786名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 02:31:45 ID:fhLFkqjL
復帰した?
787:2006/01/22(日) 17:47:27 ID:cfUTQA/o
シミのお話しなんですが,気になりますよね。 約25年前のこと。10代だったわたしは,
猫を飼っている男の子のうちでみんなでゴロゴロしてたら, 翌日から目が痛んでしまって。
(男の子なんで散らかってました。もち性交渉はなし)

白めのところにごろごろと違和感を感じたあと, 痛みがありました。でも,どこの眼科でもなんともないって。
で,ある大学病院でみてもらったら,肉眼では見えないけど 傷があるって,でも,それは寒さとかもろもろの原因で
すぐ治るでしょっていわれました。なんかいつも,そんな事でっていう感じでした。

その後も,疲れたりすると なんとなく痛むし,数年後激しく痛みが出た後,しみになりました。
痛みは,ほこりや疲れ,野菜不足,肝臓の疲れなども 考えられたと思う。あと,オペレータだったから。
いろいろ重なった。ひとつづつクリアにして 痛まなくなった。だけど,しみは消えなかった。
親友が霊感があって,よく寝ると治る っていっていたね(笑)。(眉唾だけど,一理あるんでしょう)

猫クラミジアを疑ったりしました, というのもある眼科医の本に,ちいさい男の子がクラミジアになって,
黒いしみが出来たという症例があったようです。 まず,眼科さんでは認めてくれませんけど。

また,ヘルペスでも激しい痛みは出るようです。 しみが出来るかはわからないのですが。
私に関しては結局原因はなぞです。 目ってまだまだ,知られてないことがあると思います。

とにかく,よくしみの原因を理解して,その後は勇気をもって レーザーの治療なりをしたほうがいいと思います。
788:2006/01/22(日) 18:02:04 ID:cfUTQA/o
また,ナロンさんというタイの先生はほくろやあざを取るレーザー治療の先駆けでしたね。
日本にいらっしゃいました。
10数年前,大学の形成に相談したときは,ナロン先生 ならば。とお名前を教えてくれました。この人が出来るといえば出来る,と。
森晶子さんのほくろもとったし,目の中のしみも とっていたみたいです。著書の本でも写真がありました。
今は,方向を変えたのでしょうか,ちょっとわからないのですが。

余談ですが,その,大学病院での眼科さんでは,手での手術もできるけど,女優さんなら仕方ないけど,ちょっとやりたくないなあって,笑われてしまいました。
まあ,心配もしてくれたのだと思います。

目の話しに戻りますがもしかして体調を教えてくれているのかも しれないものね。
一概に悪いとは言えないと思う。
とにかく,害のないクリーム状のものが開発されない かなって思いはぬぐえないです。


一方,矛盾しているけど,ここまで時代がかわって,抗菌ブームとか毛穴とか美容への興味がすすむのも
ゆきすぎかなって思う面もある。

※目のヘルペスはノーベル賞をとった薬があるそうです。
乱文で長くなってごめんなさい。


789名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 23:04:09 ID:/9MWfeeK
マリアクリニックと大高先生以外に白目のほくろを取る場所ありませんか??
790名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 19:20:19 ID:i4kSD8aD
ないのかなぁ…誰か教えて!
791名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 14:12:46 ID:k8o49Ww6
あげとく↑↑↑
792名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 23:01:22 ID:vKVamo4F
白目の漂白って経験された方いますか?
普通に眼科でやってくれるらしいんですけど。
白めに軟膏のようなものを塗るらしいです。
793名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 15:55:40 ID:bPgncNeY
↑どこの眼科でもやってるの?
794名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 19:00:38 ID:53SR+lPt
マリアはもうやらなぃみたい…どこでやってくれるの…?
795名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 20:30:46 ID:NKET3IxH
あげます
796名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 18:44:03 ID:zmcD7c+k
あげます…
797名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 22:08:04 ID:SN9VbHby
血管のある目が気になって仕方ない。
黒目の両脇、四箇所にできてる。血管のある目の方は急に出てきたんですか?
私は急にです。一ヶ月になるけど、消えないのかなぁ。
かなりなやんでる。
798名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 22:26:02 ID:2CLMgK8B
漂白是非教えて下さい。
799皆様の力で探しましょう:2006/02/17(金) 20:15:00 ID:Sd6e4NSw
私も白目にホクロ(茶色)があります。Mクリの電話スタッフはもうやっていないとの回答。前例がないならまだしも実績があるだけにあきらめるわけにはいきません。
800皆様の力で探しましょう:2006/02/17(金) 20:20:55 ID:Sd6e4NSw
また、炭酸ガスレーザーの医療機器がMクリにあるはずです。院長の奥さんが術するなど他に手があるはずです。あきらめず探しましょう。よろしくお願いいたします。
801名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 08:55:58 ID:cS3Cn54Z
漂白は 美容外科てじゃなくて 普通の眼科なんですか?電話で問い合わせたら教えてくれますかね?本当に悩んでて…血管も浮き出てるし…
802名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 00:16:44 ID:dPeKIPGR
801です 眼科に前に相談したことあるのですが目薬を出されただけ、しかもキツイらしく、一日一度か二度だけ、それでも全く白くならない・本当に嫌。しかし目が赤くなると 体も疲れてる・
803名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 13:45:45 ID:/98imjeY
白目のしみを取りたいよ…
804名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 21:28:04 ID:C0ursOZR
このスレ伸びないですね 本当に 前に書かれてた漂白の情報ほしいです
805名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 21:22:38 ID:+7pAD20Z
あげ
806名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 13:21:07 ID:2smmelm1
あげ
807千佳:2006/03/02(木) 22:57:19 ID:fdRVfG3g
>>766さんと同じで・・・
私も白目の部分が少し青いです。
前に好きな男の子に「お前、目ぇ青くない?」って言われました・・・。
ショックッ!!!!
808名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 09:13:19 ID:DdWmwRxA
でも青味がかった白眼が最強に綺麗!ってゆうの何かで見たよ。
809名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 10:20:26 ID:DO2IfagC
白目が青い人は骨が折れやすい。
マジな話なので>>766>>807は気をつけて下さい。
810名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 22:04:08 ID:MlopWPga
堤真一さん、白目のアザ?血の固まりキレイに取れたね。
811名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 23:11:02 ID:LiBpFZxo
誰か美容板にも立てて、白目スレ無くなっちゃった。
812名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 00:11:37 ID:ItrMhuPh
左目だけ全体的に黄色い( ̄□ ̄;)!! なにかいい方法知りませんか?
813名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 02:54:58 ID:MSjdcV1M
黄色いのは黄銅じゃない?病気かもだから1回眼科行った方がいいよ!黄銅は人に移るって聞いた事あるし。
814名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 14:35:45 ID:Mbl9UJcv
黄銅って真鍮のことですよ。
黄疸のこと言ってんのなら伝染はしません。
肝炎がうつって黄疸が出るってことならありえるけど。
815名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 10:51:34 ID:8MASRh8l
目のシミって茶色いやつ?血管が血走ってる場合は治療は無理なのかなあ?だれか教えてください!
816名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 12:57:43 ID:8MASRh8l
関西で充血の治療してくれる病院知りませんか?誰か教えていただけませんか?
817名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 20:34:45 ID:WiMDJzMV
私も 知りたいです。 体の疲れとも関係あるのかなと最近思いますけど、浮き出た血管は きえません
818名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 00:06:18 ID:Gov02H92
白目の表面の血管は除去できるけど強膜にある血管は除去できないんだって。自分では判断できないから診てもらわないと手術できるかわからないみたい。大阪に手術してくれるとこないかなあ…遠いよ・・・
819名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 01:11:37 ID:Un5U5J4v
眼科に行ったら誰でもありますよ、今この状態、全然充血してる状態ではないですよ!!
といわれました・・・眼科の先生から見たら病的ではないかもしれないけど。
白目に黄色いでっぱりもあるんですが、って言ったら、誰でもあります!と
怒られてしまった。
毎日悩んでるのに。人にもあまり会いたくなくなって、仕事も充血が治ったらと
考えてるんだけど。。
820名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 17:03:19 ID:mLW9eBGd
↑わかるその気持ち。誰とも目合わせたくないもん…
821名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 10:39:35 ID:hzN33pb6
大高って医者にメールで問い合わせしたらなんかなめてるような対応だったよ。マジ切れたわ。
822名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 21:56:50 ID:qmUkgZkN
大高先生だめかぁ。
823名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 23:40:34 ID:hzN33pb6
大高ドクターのメールの返事 > 他には治療法はないですか? ないわ。地元の眼科で診てもらっても手術可能かどうかはわかりますよね?
他の先生のことはわからんよ!
いくらなんでもこんな返答はないと思いませんか?一気に受診するのやめました!
824名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 02:14:14 ID:tjV6CKoF
やっぱり血管とか目の濁りなどの審美的なものは請合ってもらえないんでしょうね。
私なんて逆に怒られます。病気じゃないんだから!と。
目には血管も黄ばみもあるっていうけど、20代だし、綺麗な目に
なりたいんだけども。眼科に頼れない場合どうしたらいいんだろう。
825名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 09:10:04 ID:aklvxtyP
すごく悩んでる。白目に黄色いような茶色いようなしみがあります。眼科じゃ取り扱ってくれないし…
826名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 13:55:18 ID:wvmeQyJx
だれかあー白目の充血とる医者教えてくださいー!見つからないよー!
827名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:58:17 ID:wvmeQyJx
只今目がかなり血走ってます。どうにかしてください。神様・・・お医者さま
828名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 21:35:12 ID:MUtqghqG
芸能人は目綺麗だよね、充血ないし。
829sage:2006/03/14(火) 21:55:54 ID:LPvcGXF9
充血気味の人は、とりあえず「ルテイン」試してみたら?
サプリメントのサイト覗いてたら、結構ユーザーから効いたって書き込みが多いよ。
830名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 21:05:44 ID:+D7v4Hap
1月から急に目が汚くなって、太い血管が目尻から黒目まで伸びて消えません。
眼科に行くとアレルギーも充血もないと取り合ってくれない。
でもコンタクトしたら真っ赤になるし、なんだか黄色っぽくて汚い。
なので、仕事もできず人に会えなくなりました。
かなり悩んでます。化粧をしたら、特に汚く見えてしまって。
831名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 08:50:29 ID:Vxf3+5L8
ルテイン飲んでも変わらないよ。血管さえ消えてくれれば白目になれるのに・・・
832名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 09:00:08 ID:3MIFV6T8
黄色っぽい人は肝臓やられてませんか
833名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 17:17:16 ID:sJ4+9cXz
肝臓は大丈夫だと思います。お酒も一滴も飲まないし、タバコも。
目がきれいになった人っているのかな?まだ25歳なんで汚い目は気になってしまう。
834ひであきのかおり ◆RNWvh4jg/s :2006/03/16(木) 17:37:59 ID:WnBoSoCZ
私は23才だけどまだ白目はうすい水色よ
コンタクト歴10年だわ
年令は関係ないんじゃないかしら?
835名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 13:12:31 ID:M6t+64ju
充血がシミになってる人いますか?
836名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 22:31:59 ID:c5YCXHqC
はい!
837名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 16:08:55 ID:/kZfF+kL
誰か美容板にも立てて下さい。
やったけどダメでした。
838名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 18:16:19 ID:85EajUG3
大高先生ってネットでよく出てるけど、手術のしたひとっているのかね??

目がけんれつはんでまっきっきだから何とかしたいんだ〜
839名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 18:49:22 ID:VaEvKL21
>>838 私も。一箇所は明らかに黄色で盛り上がってるけど
他の箇所は茶色ぽい。これも瞼裂斑?
瞼裂斑って治らないんでしょうか?コンタクトしたら血管が浮き上がってきて
まっかっか。
840名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 22:34:32 ID:bQx5nNEx
>>838私も…。大高先生以外には日本に治す医者知らないかな…↓
841名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 20:16:20 ID:8qGsRqTx
手術ホントにしてほしいけど、
手術後の定期検診に手術してない病院でやるってのが不安
でも横浜まで毎回通えないし家族説得できない
でもすっごく悩んでて>840
842名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:55:45 ID:HNQw+sDz
大高のおっさんメールでやり取りしてたらだんだん調子こいてきやがってマジギレしたわ!あいつ応対なっとらんぞ!手術もちゃんとやっとんかよ!
843名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 22:38:50 ID:sna5E0Vt
つんくもシミあるね
844名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 23:31:10 ID:p98lmX4T
結局、充血って直らないんですかね。
もう10年ぐらい気になってて、1年間コンタクト
やめてみたんですけど、あい変わらずで
最近さらにひどくなってもう人と目を合わせられない…
845名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 22:03:25 ID:8tj8LMuA
あげ
846名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 00:21:56 ID:Ao6wIgZ2
ウコン飲んでみようかな。肝臓ではないかた効かないと思うけど。
847名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 00:43:40 ID:PO8kGSmV
山ピーの白目の中になにかありました。
848名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 16:19:12 ID:e1aVUwia
私も茶色いのある
黒子なのかシミなのかわかんないけど(´・ω・`)
849名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 21:49:53 ID:To/1DOAE
血のシミ取りたい、白目が汚いと人の目見て話せない。
850名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 00:10:48 ID:unzKXXXr

なんだか849のようなレスを前世に見たことがある気がする。
デジャブーか。はたまた輪廻?
どおしようう〜〜〜どうしていいか、わからない〜〜〜うわーー
851名無しさん@Before→After:2006/04/15(土) 19:43:26 ID:gKLcgJHf
>>849
一回赤坂マリアクリニックに電話で相談してみなよ
もしかしたら院長先生がまだレーザー除去をやってるかもしれないし
このスレの過去ログたどってみると結構それをやって白目が綺麗になった人がいるみたい
芸能人とかはみんなここでやってもらってるらしいよ。外科的手術と違ってメスを入れないのが良いね
852名無しさん@Before→After:2006/04/15(土) 22:56:31 ID:COpcX/u3
今はもうやってないよ。歳だからだって
853名無しさん@Before→After:2006/04/16(日) 10:21:03 ID:raW9A7dd
>>852
マジか・・・orz
854名無しさん@Before→After:2006/04/16(日) 17:57:31 ID:kushLJdg
白目が黄色っぽいのって治らないのかなぁ。
喫煙や、肝臓とは関係ないみたい。すっごく悩んでる。
855名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 22:15:23 ID:cHsNWlji
大高先生以外には知らない?
856名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 23:21:39 ID:wkziYM4r
少しの充血とか、黄色っぽいのとかシミとか取り合ってくれない医者がいっぱいだから
悲しい。
857名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 09:05:22 ID:/EDcYY+x
大高応対悪かったからムカつく!絶対アイツにはやってもらいたくない!
858名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 23:28:47 ID:F7bj0QKt
普通の眼科では やってもらえないのかな、目の充血と 血管で悩んで、毎日の様にまわりから、目赤いねって…嫌になります。でも、そんな時て疲れてるような、眼精疲労てやつかなあ
859名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 12:42:32 ID:hZi5T/v6
眼精疲労にはホットタオルいいよ。
860名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 15:44:21 ID:MDxIYI0c
>>857
私、大高先生に期待してたんだけど、そんな悪いの?
詳しく教えて!
861名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 18:36:50 ID:Fv0H/x7A
>>860
彼はメールでのやり取りで腹を立ててるだけだよ
性格はどんななのかは知れないけど医者は別に技術がしっかりしてれば別にいいと思うが
てゆーかマリアクリニックの院長よ、他の医者に技術指導しろやorz
862名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 20:11:00 ID:s5QoyQRb
今マリアクリニックに電話してみたんですけどしかしたら復活してるかもしれませんよ!
昼間電話して院長に詳しい説明してもらってくださいと言われました
どうなんだろーホクロ除去してちゃんと人の目を見て話したいよ・・・
863名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 01:12:49 ID:VeuldMaF
>>862
うほっ!!すごいね!!
進展があったらまた詳しく報告してね☆
864名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 01:34:27 ID:VeuldMaF
今マリアクリニックのHPみたら院長のプロフが変更されてね?
白目のほくろ・しみについて書かれてるよ
<ごあいさつ>
20年に渡りレーザー治療に携わり、白目のホクロ・シミの除去は特にご好評頂いております。
また、レーザーの目頭切開を得意とし、シミ、アザ、イレズミの患者数百人を完全に治療致しました。
世界一沢山ホクロを除去した医師として、ギネスブックに申請中です。

http://www.maria-clinic.com/profile/index.html
865名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 21:19:03 ID:dn2P94OS
明日電話してみよっと!!
866860:2006/04/22(土) 00:54:50 ID:dKCQHase
>>861
教えてくれてありがとう。
そうだよね、どんな性格であろうとも上手だったらいいよね。
メール出してみようかな・・・
867名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 01:04:47 ID:pxiFPUy8
このスレ初っくらいのよさげな方向でつね。ドキドキ
868名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 22:33:57 ID:GD0FwzIy
今日電話してみた人どうだった?
869名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 20:26:45 ID:1JgmdzDd
マリアじゃないけど先日、白目の血管(かなり血走ってる)の事で
大高先生のとこにメールしてみたけど特に悪い印象持たなかったですよ。
診て見ないと判断出来ないけれど治療は可能ですとの返答だったよ。
いくつか批判的なレスあるけどこれ1人の人が書いてるんだよね?
870860:2006/04/24(月) 01:15:50 ID:l2qC8ai1
>>869
大高先生にメールしてくれたんだ。感謝です!!
一応は手術可能なんですね。
実は私も白目に血管があって悩んでいます。
手術で奇麗に取れたらうれしいんだけど。
871名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 04:09:35 ID:WdIXF3+5
目にじかにレーザーかあ。でもきれいになるなら試してみる価値はありそうだね。
872名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 16:33:36 ID:NWE27Sa6
もしレーザーで直るなら御の字だろ
外科的手術となると、メスで結膜の色素沈着部を切り取って縫合するわけだから必ず痕が残る
さらに言えば、結膜の量が少なくなってしまうため、ずっと違和感を感じる可能性もある
873名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 19:05:14 ID:JxeHvYIQ
マリアクリニック、先ほど電話したのですが
やっぱり院長先生がとても手術できる状態じゃないようです…
874名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 21:20:40 ID:ZTbEqfWs
じゃあなんでHPに白目のほくろの除去について載せるんだよ…いつになったらできるとか言ってましたか?
875名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 21:39:25 ID:Efea8vHn
ここに自分の白目のシミ載せようかな。
876名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 22:45:12 ID:NWE27Sa6
>>873
今は病み上がりだからできないだけなのか、それとも歳だからもう死ぬまで手術する気がないのかどっちなのかねぇ・・・
そこが一番の問題なような希ガス
877名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 22:55:44 ID:NWE27Sa6
ふと思ったんだけど、手術ができない状態ってどういう事なんだろ
白目以外のホクロやシミの除去手術はやってるわけでしょ?
手術って言っても数10分で終わるみたいだし。。。
手が震えて狙いが定まらないから自信がないとか?失明させちゃったらエラい事だしねぇ
878名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 00:06:20 ID:nUfHbKiE
マリアクリニック以外にレーザーで白目のほくろとれるトコはないのかな?誰か情報キボン
879名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 17:05:16 ID:92RQAztW
レーザーが良いですよね。

>>874 
白目のほくろの手術のことについては載せていません
みたいなことを言っておりました。
そして一時的にではなく死ぬまで手術はやらないと思います…電話の感じでは。

大高先生のメールの感じ、とても良かったですよ
(^^)こういう可愛い顔文字もつけてくれたりして。  
880名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 17:37:51 ID:1wLsG8mo
>>879
マジっすか・・・院長と直接話ししたの?
もうちょっと話の内容を詳しくキボン
881名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 21:45:04 ID:92RQAztW
>>880
受付の、感じが良い女の人でした!
やっぱり直接聞いた方が良いですかね…
882名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 22:44:30 ID:nUfHbKiE
>>881さんは大高先生に頼みますか??
883名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 01:25:29 ID:b0+BmSQ1
>>881
院長先生に直談判してみた方がいいと思うな。そりゃもう切羽詰まった激しい剣幕で
んで、もしダメならダメでもその理由をはっきり聞いてみるべきかと。
他に手術できる先生はいないのかも聞いてみるとか。。。
884名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 07:22:58 ID:SIszDxjs
>>882 >>883
そうですね!院長先生に聞いてみた方が良いですよね
今日、できたらしてみます
それでも無理だと言われたら大高先生に頼むと思います。
885名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 08:22:44 ID:SIszDxjs
親が電話してくれて、マリアクリニックの院長先生、入院しているようですよ…
脳梗塞で…。
886名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 10:21:12 ID:uLtHD6ey
なんかみんな関東だね。関西はどこかいい病院しりませんか〜?
887名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 11:28:50 ID:b0+BmSQ1
>>885
ま、まじ!?もう復帰したんじゃなかったのかよorz
脳梗塞って事は四肢に麻痺が残る可能性もあるしもはや絶望的か・・・
888名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 11:55:20 ID:b0+BmSQ1
>>885
てか今日は休診日なのに受付やってた!?
しかも開いてる日でも受付時間10時からってなってるよ?
889名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 12:24:27 ID:o/rKJiHg
私は最近眼科に行って目のホクロの切除をしてきたんですが!!
手術中に先生が、「これはレーザーなんかでとっていたら危なかったですよ!!」と言われました。
難しい事を言っていたので上手く言えませんが。。。
私の場合切って開いてみたらただのホクロじゃなかったみたいで、ホクロを全部切除しちゃうとまた再発しちゃう可能性があると言われて結局前よりは小さくなって残っているけど
今は充血も取れてきてキレイになってきていますよ。

なので、私は結果全部をキレイに取れませんでしたが、皆さんにはレーザーではなくて切除をお勧め致します。
890名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 15:29:17 ID:SIszDxjs
>>885
電話してくれて×→電話してくれていて○
まぎらわしいこと言っちゃってすいません!
入院してること、電話した後に私に言ったみたいだけど私の記憶の中からすっぽり抜け落ちてたみたいです…

>>889
そうなんですか〜貴重な情報ありがとうございます
891名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 19:26:42 ID:aB09+U0w
>>889ほくろって白目のですか?どこで手術しましたか?
892名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:51:45 ID:4HHeh34q
>>862>>885の矛盾は一体・・・
院長はいるのかいないのかどっちなんだ
893名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 01:05:21 ID:HtkUq6WG
うちの母が10年くらい前にマリアで顔のホクロ取ったんだけど
その時すでに院長はかなりの年だったらしいよ。
どっちにしろ、もう引退なんじゃないの?
894名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 01:30:15 ID:xHhDX15o
>>893
生きた化石みたい。
895名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 10:54:16 ID:DwJaGIZt
マリアクリニックっていろんなとこあるから間違えたんじゃない?
896名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 12:04:52 ID:HtkUq6WG
>>895
え?赤坂のマリアクリニックだけど?違うの?
897名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 10:11:06 ID:CPyRfxvP
白目のホクロって
眼科で取ってもらえるの?(´・ω・`)
898名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:59:38 ID:52l5ynlV
>>896
ごめん、892に対して言ったんだ
>>897
普通の眼科に見てもらって頼んだけど断られたよ…
899名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 21:21:26 ID:CPyRfxvP
>>898
そうなんだ(´・ω・`)

>>889みたいに眼科で取ってもらった人が羨ましい…orz
900名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 20:29:08 ID:piZaaAAB
900
901名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 20:34:05 ID:piZaaAAB
ぴざあああwww
902名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 00:28:02 ID:4ZerD0UH
もう900こえましたねー

とりあえず月曜日に大高先生のところへ行ってきます
早くても手術は8月頃になっちゃうみたいです〜↓
903名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 08:36:39 ID:M6ugdtVS
けっこう山Pって白目のしみおおきいね。遠目で見たら黒いけど
近くで見たら赤っぽいシミだった。本人気にしてるだろうね。
904名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 13:54:12 ID:D+NfKq3s
>>902
月曜日に行くんですか。羨ましいなぁ。
手術が8月頃って、大高先生の所は混んでるんですかね?
とりあえず月曜日のレポよろしく〜
905名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 20:49:05 ID:4ZerD0UH
はいっ
何か聞いておいてほしいことなどありますか?笑
906名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 21:49:09 ID:D+NfKq3s
>>905
ありがとう。
聞きたいこと色々ありそうなんだけど思いつかないです。
905さんに続いて私も行こうかと考えています。頑張ってね!
907名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 00:03:22 ID:wfrPYH3n
>>905さんへ
あの、聞いてほしいんですが
●シミの大きさで値段は変わるのか
を聞いてもらえますか?
908名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 00:31:33 ID:Cq7m6cpk
>>905
黒目付近のものを取ったら痕が目立ったりしないか聞いて欲しい
取った後、将来的に考えうる後遺症がどれくらいあるのかも知りたい
909名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 12:49:39 ID:HKv0tQNH
黒目の横にホクロがあるから超目立つ orz
取りたいけど位置的に怖いし…
少しでも薄くする方法とかないのかな('A`)
910名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 19:57:31 ID:O4Uk+s7q
ただいま帰りました!

>>907
大きさでは変わらないそうです!数によっては変わるみたいです
私は3万くらいだと言われました

>>908
私も黒目付近だけど大丈夫と言われました
後遺症、網膜を上から貼り付けるのでそこの部分が充血する可能性がある
みたいです。でも通い続ければ大丈夫かな?
失明の可能性は無い!と。

私はすっごい緊張していたのですが大高先生、とても優しく親切で
話しやすかったです^^他の患者さんの目の手術before⇒afterも見せてくれました
手術、少し怖いけど大高先生を信じて手術をしてみようと思いました。
どうしようか悩んでいる方はメールか直接行くかした方が良いと思いますよ!
911名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 20:18:45 ID:wfrPYH3n
聞いてくださってありがとうございます!私も予約しようと思います!みなさんはどこに住んでいますか?
912名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 21:51:24 ID:WfjcN5ot
>>910
お疲れさま。
色々聞いてきてくれてありがとう。
910さんは白目のホクロなんですか?
私は血管なんだけど、どうなのかな。

> 網膜を上から貼り付ける

これはもしかして結膜のことでしょうか?
HPによると自分の結膜を使うってあったみたいだけど。

>>911
私は都内です。
横浜まで一時間弱くらいの距離です。
913名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 10:01:32 ID:heWVcyrQ
>>911
電車で30分くらいです!

>>912
薄茶色の丸いホクロみたいな感じです!
血管も、手術をされた患者さんの写真にあったからたぶん平気だと…。
結膜…たくさん聞いたので間違えたのかもですね!すいません^^;
914名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 17:00:29 ID:QZSdV5Om
>>913
手術日程は大体決まりましたか?
>>913さんのシミの大きさはどれくらいなんです?
できればちょこっと定規をあてて大まかな大きさを教えてもらいたいんですが・・・
915名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 21:54:14 ID:5uHptkrJ
>>914
なんとか、8月の最初の方になりました!

私は直径3〜4mmでした!
たぶん、ちょっと人より大きめですね
916名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 22:59:53 ID:QZSdV5Om
>>915
決まったのかぁ。しかし3ヶ月後って事はよっぽど予約パンパンなんだね。とりあえずオメ
私は1cm近くあるからなぁ・・・3、4_なら楽勝じゃない?綺麗な白目になるといいね
917名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 23:28:44 ID:iy04qmum
赤い血のシミも取れるかな?
山ピーは昔より大きくなってる。
918名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 01:50:29 ID:RjAWnPDJ
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!!
超朗報!!!!!!!!!!
ネットで色々調べてたらこんな病院が見つかった!!!!!

http://www.yuda.or.jp/eye_02.html

↑の結膜母斑のところを見てみて!!!レーザーで簡単に除去できるって書いてあるよ!!!!
先生も横浜市大出身の眼科医だし、私立医大出身で美容外科のマリアクリニックよりも断然信頼できると思うけどどうよ!!!?
ごめん、今めっちゃ興奮しててやたらとビックリマークの多い文になったw
919名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 01:56:08 ID:RjAWnPDJ
>>915さんも、もう一度切除手術するのを考えてみてはどう?
レーザーで簡単に除去できるならわざわざメスを入れる必要はないように思います
920名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 02:09:39 ID:RjAWnPDJ
あー、何か神様に救われたような気がした・・・
大高先生の所の術後写真とか見てもやっぱりかなり傷跡が目立つ感じで白目もなんだか黄色っぽくなってたから手術受けるかどうか迷ってたんだよねぇ
私はとりあえず湯田先生に賭けてみるよ。
連カキすまそ。あまりにうれしかったもので^^
921名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 02:36:00 ID:z+w9g/pi
ここの人たち白目のシミシミって言ってるけど、それって瞼裂斑のことだよね?
瞼裂斑と結膜母斑はまったくの別物なんじゃないの?
922名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 02:57:54 ID:RjAWnPDJ
>>921
たぶん大方の人は瞼裂斑じゃない。茶色のシミって言ってる人がほとんどだから。
しかも瞼裂斑ってそんなに発生頻度の高いものじゃないみたいだし、何より瞼裂斑は茶色というより黄色やオレンジ色っぽくなるから一目瞭然だと思う
923名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 04:44:36 ID:z+w9g/pi
>>922
そーなのか
私は瞼裂斑が悩みだから、レーザーで除去できると判明した結膜母斑の人たちがうらやましい
茶色いシミの人綺麗に治るといいですね
頑張ってください
924名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 08:26:51 ID:SpCTOPkb
>>916
ありがとう!お互い治れば良いよね

>>918
わ!!!すごい!!!教えてくれてありがとう!!!!
やっぱりレーザーの方が安心ですよね、ちょっと検討してみようと思います!
行ったら教えてくださいね^^希望がでてきて嬉しいなぁ〜
925名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 08:46:02 ID:S9OyY4/a
ドライアイが原因なのを昨日知った‥orz
926名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 13:55:07 ID:3wEERa+0
白目の血管はレーザーで除去できるの?
927名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 19:13:17 ID:SpCTOPkb
>>926
レーザーはどうでしょう…でも治せるはずですよ!
928名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 21:13:42 ID:3PysOTEv
瞼裂斑は治らないって聞いて落ち込んでたら、その周りの充血がひいたら
そんなに目立たないはずだよと眼科に言われ、充血引くように
頑張ってます。ここの方は充血もしてますか?
929名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 01:49:35 ID:9TeZ42/n
>>928
私も充血してます。
鼻側の赤い部分から瞼裂斑のところまで太い血管が一本通っててすごく目立つ。
他にも細い血管がいっぱいで、おかげで目がいつも赤いです。
ドライアイが原因なんですが、これもいい治療法がなくてね…
930名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 09:09:04 ID:0NfHGD7r
>>918すごい!レーザーを諦めていたのでうれしいです!検討したいと思います!
931名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 08:33:13 ID:BcY5LiMf
>>918
レーザーで取れるんだ
私も結膜母斑あるから取ってもらいたいけど
神奈川・・・遠すぎる(´・ω・`)
932名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 10:36:37 ID:v4PS7B3J
>>929 涙点ブラグは?
私も充血が治りません。せめて血管が枯れるといいと思うんだけど。
933名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 18:25:50 ID:OZkyRhYp
>>932
涙点プラグは結構高いのにすぐ取れるらしいから諦めたよ。
934名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 22:10:49 ID:tnJyjYE9
涙点プラグしてもう2年くらい。充血がましになるかと思ったが結局変わらず今も充血してるよ。やっぱ血管除去しないとだめだと思う。
935名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 22:35:04 ID:4/DDpMFR
カラコンすると充血がヒドくて…カーブが合ってないのかな?
出来ればカラコンしたくないんだけど目頭切開したら目の間隔が
遠くなっちゃってカラコン入れないと超ロンパリだし…
936名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:01:48 ID:OZkyRhYp
>>934
血管って目に栄養を届けるためのものだから、除去はできないって他スレで見たよ。

>>935
酸素不足も原因と思う。
まあ、素人判断は危険だから早く病院行きなよ。
コンタクトのトラブルはほっといたら失明することもあるんだから。
937名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:54:46 ID:v4PS7B3J
血管は消えないものだけど、血が多く流れてる、流れてないで
ずいぶん違うと思う。その部分に何かあるから血が多く流れ込むわけで。
何か原因がわかればいいんだけど。
938名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:21:45 ID:r4bDkXGs
血管除去は全部はできないけど太くて目立つのくらいはできるって眼科の先生が言ってたよ。でもいつもやってる手術じゃないみたいで実験台にされそうで恐い…_| ̄|○
939名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 02:25:48 ID:8O4iwSGj
>>937
血管が伸びる原因は主にコンタクトによる角膜の酸素不足、他ドライアイ、瞼裂斑など。
つかググっても情報少ねーorz
940名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 02:38:37 ID:74Pjrk29
私も白目に血管があるんだけど、原因は
コンタクトのせいだとずっと思ってきた。
でもこの間私の姉二人の目を見たら
二人とも血管があったんで驚いた。
姉達は目が良くて、これまでコンタクトはもちろん
眼鏡すらしたことないのに。
もしかしたら血管ができる体質ってあるのかもしれない。
941名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 02:46:11 ID:74Pjrk29
×血管ができる体質
○血管ができやすい体質
942名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 11:01:53 ID:r4bDkXGs
血管はやく取ってもらわなきゃ
943名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 12:07:39 ID:6KqgzJcM
私は目頭、目尻から黒目に向かって血管が伸びてる。何本も。
眼科に行くと、生理的なものだからと相手にされない。
自分は黒コンしてたからそのせいで目が汚くなった。
血管に瞼裂斑・・。もう治らないのかなぁ。
コンタクトが血管こすって真っ赤になってしまう。
944名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 21:48:27 ID:Jk16RHnP
充血にはハブ茶がいいらしい。
飲む目薬なんだって。
945名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 22:14:41 ID:qCy/uVja
湯田眼科で手術決まった人いますか?
946名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 22:53:05 ID:6KqgzJcM
http://healthtea.web.infoseek.co.jp/habu.html
ほんとだ、ハブ茶。今目薬の木茶飲んでるけど。ハブ茶買おう。
目が赤い人ってずっとですか?私は寝起きから寝るまでずっとです・・。
947名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 02:10:23 ID:l5T+SPZr
私は 朝起きて真っ赤、そして目薬さして若干マシにはなりますけど、又すぐに真っ赤、寝る前では、目薬さしても消えない位です。
948名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 21:33:41 ID:JVujK4iV
915です
今日湯田眼科に問診のために行ったのですが、急展開でレーザーをしてらいました!
痛みは少し、ちくちくする感じですが全然我慢できる範囲でした。
時間は五分かからないほど。とても早かったです。
手術後の写真を見せてもらったら、ほくろに何箇所か穴が開いている状態でした。
今はまだ少し跡が残っているけど、
きちんと目薬をして一週間ほどたてば綺麗に消えているそうです。

湯田先生は、無駄な話しは一切しない、そして信用できると思える立派な先生でした。
私もあまり質問しないまま、手術をしてもらいました。
「ずっと目の中のほくろが気になっていて」
「ではレーザーをしましょう」
みたいな感じで、レーザーの予約をしていなかったのにすぐに対応してくれました^^


そんな感じでした。
湯田眼科を教えてくれた方本当にありがとうございます!!!!!!!!

949918:2006/05/10(水) 23:40:35 ID:DtpAbzhF
>>948
良かったですね。私も今度湯田眼科で見てもらう予定です。
またよければ経過もちょくちょく教えて下さいね^^
950918:2006/05/10(水) 23:41:30 ID:DtpAbzhF
ぶっちゃけこのスレの救世主になれたみたいでちょっと嬉しいですww
951名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 23:45:13 ID:wCg2AJ4o
瞼裂斑のある方ってずっと充血してますか?
952名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 23:56:41 ID:0Ux1Q+ui
>>948 よかったですね♪♪私も明日電話して予約する予定でいます。費用はいくらでしたか?
953918:2006/05/11(木) 00:01:02 ID:S433k7ay
>>952
>>948でなくて申し訳ないんですが、問い合わせたところ1万円くらいと言われましたよ
954名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 15:42:55 ID:Z5vQ7fbh
血管が一本ならいいけど、私は枝分かれして何本もある。薄くなってるときも
あれば真っ赤なときもある。眼科では請け負ってくれない。
血管が表面に出てしまったらもうずっと血管と付き合っていかなくては
いけないのかな?
TVでも中年の人が目が真っ白だったりすると羨ましい。
25歳、嫁入り前なのに・・・・。
955名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 16:52:14 ID:Z5vQ7fbh
瞼裂斑って両眼性だから四箇所できてますか?
956名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 18:49:33 ID:9tY/j8vE
>>952
私は薬代も合わせて5000円かからなかったです><

昨日より目の中のほくろ全然薄くなっています。嘘みたい…
957名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 19:36:42 ID:OiBW7X/s
>>954
血管のこと、
ここに出てくる大高先生と湯田先生に問い合わせたら
大高先生は「除去できるのとできない血管があるから見せてほしい」
湯田先生は「除去可能だけど術後しばらく充血する」
って答えてくれました。たぶんどちらでもできる感じでした。

悩んでいるんだったら思い切って行ってみたら?
もちろん私も二三日中に行く予定です。
958名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 23:33:17 ID:ab2K2Zx0
>>952ありがとうございます♪
今日電話したけど休診日だった…。>>952さんは予約しなくても大丈夫だったんですか?

土曜日にはるばる電車を乗り継いで行こうと思うんですが…。
959名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 23:41:42 ID:Z5vQ7fbh
みなさんはどのくらいの期間、血管や充血に悩んでますか?
長い期間を経て治った人はいないのかなぁ。
960名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 00:47:31 ID:n/MHGfzu
>>956
手術のやり方とか術後経過などをもう少し詳しく教えて下さい
961名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:09:59 ID:vWRhRNXR
>>958
956かな、と思うので一応答えます
問診の予約だけはしました!
手術は予約制だったはずだし予約してなかったのになぜかしてもらえました^^

>>960
目の中のほくろの部分に、レーザーを何回か当てられます。ほくろの中の色々な場所に。
↑短いですが手術のやり方に関してはこれ以外に言う事が無いです。。
痛みは少しありますが一瞬なので全然耐えられます(眉毛抜くのをもうちょっと痛くしたかんじ)
時間は本当に早いです、五分はかかりません。
そして術後は目の中のほくろが少し小さくなり少し充血しました。
気をつけることは特になくもらう目薬をさすくらいだそうです。
まだ二日しかたっていませんが朝起きるたび薄くなってきています^^

見たい人がいたら経過の写真をアップしましょうか?
962名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:20:28 ID:jA1bwsxy
>>961
写真のアップぜひお願いします
術前の写真も載せてもらえたら嬉しいです
963名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 17:36:06 ID:n/MHGfzu
>>961
という事は手術前に麻酔用の目薬をうったり、黒目を守るためにカバーみたいなものをかけたりする事もなかったんですね?
写真是非お願いします
964名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 00:13:21 ID:XOaThR9t
血管に悩んでるのですが、ステロイドの目薬とアレルギーの目薬を指し続けて
状況を見るしかないと言われました。血管はなくならないけど、
気にならない赤さまで持っていきましょう、あなたは若いから治しましょうと
言われました。
一ヶ月一本さしましたが状況に変化なしなのが悲しいですが、手術以外に方法ないので
頑張ってます。コンビニの鏡や化粧品売り場が特に欝。
血管目立つ。
965名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 09:21:44 ID:j7+PSuqa
血管って細いやつ?
966名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 14:10:51 ID:GV0YvycP
◆報告◆

今日湯田眼科で白目のシミを焼いてきました!

最初に麻酔の目薬を点眼して、すぐにレーザーで焼きました。
私は黒目の近くに広範囲にシミがあったのでレーザーがあたって失明しないか不安だったのですが
私はただ前を見ているだけで、先生が目をあけてくれて緑の光を100回くらいにわけて当ててもらいました。 確かにチクっとして涙が少しでましたが、我慢できる痛みでした。

費用は片目2ヶ所で目薬込みで4000円くらいでした。

今は少し充血していています。早く消えるのが楽しみです。


質問などあればどうぞ
967名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 23:33:32 ID:7bYsJZem
>>966
うひょー!!みんな早速行ってるんだね。私はちょっと遠いからもうちょっと先になりそうだけど^^;
でも一刻も早く直したい気持ちは分かるし、ほんと湯田眼科を見つけてすぐここで紹介して良かったよ

えーと、今は結膜はどんな感じになってますか?元のようにぷよぷよ感はあります?
それともレーザーを当てたあとは硬くなってます?当てた後と当てる前の違いなんかを教えてもらいたいです。
あと、処方された目薬の名前なんかも教えて欲しいです
968名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 23:50:08 ID:AErd0fGx
>>966
おめでとう。良かったですね。羨ましいです。

質問ですが、966さんはコンタクトレンズ使っていますか?
もし使ってるのなら、レーザーを当てた後、どのくらい経ったら
またコンタクトしていいと言われましたか?
969名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 14:57:22 ID:zi/hE+qB
目の血管40本くらいあって、もう鬱になる。イーってなって目をつぶしたいと
思うことも。
970名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:33:21 ID:reB7nNi6
おーい>>961さん!!>>966さん!!
971966:2006/05/14(日) 23:50:25 ID:1ZNERv4S
遅くなってゴメンなさい。>>966です。

私はコンタクトですよ。でも眼科には眼鏡で行ったので、コンタクトについては聞かなかったです。

昨日術後にコンタクト入れてみましたがちょっとだけ痛かったです。

しかし今日は痛みはなく、いつもと変わりませんでした。 


手術後1週間程は多少目が赤くなるそうです。つまり炎症しているので、できれば避けた方が良いのかも??

参考にならなかったらすいません。
972名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:56:45 ID:reB7nNi6
>>971
>>967にも答えてあげてw
973名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 00:02:28 ID:8YfASho/
>>971
968です。
お答えありがとうございました。
とても参考になりました。
974名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 00:33:00 ID:Qe8FBVxx
私も充血と血管に悩んでます、太いのが目頭から黒目にかけて両目あります。細いのも、ありますが、今は太いのさえ取れたらと思ってます。大阪で、どなたか手術された方いませんか?
975名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 01:14:30 ID:gEWSEU7T
>>974 どれくらいあるんですか?
976名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 02:17:59 ID:LMFVD9wk
過去書き込みがないこのスレを定期的に保守してた者です。
最近、盛り上がってますね。
オペされた方、満足な結果になると良いですね〜。

あと、自演扱いされかねないからsageた方が良いですよ。
977名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 02:20:14 ID:4ITamOvo
あれから報告が全くない件について
978名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 11:33:54 ID:gPqI74O+
写真うp楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)
979名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 13:01:46 ID:rTn4s9qP
で、きれいな青白い目になったの?(・ω・)
980名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:34:59 ID:gEWSEU7T
瞼裂斑のできてる人ってずっと充血してますか?私は黄色の盛り上がり、
茶っぽいしみがあって、それができてから血管すごいです。
黄色いのは治らないといわれました。血管さえひいてくれたらいいんですが。
半年赤いので、もう治らないかも・・。
981名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:46:27 ID:4ITamOvo
情報もらっときながら、自分が直ったら後はシラネ(゚听)ってのはどうなんだろう?
982名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:50:34 ID:rTn4s9qP
う…む  それは人間として実にいかんなあ
983名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 17:26:22 ID:gPqI74O+
新スレ立てる?
984名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 18:47:42 ID:gEWSEU7T
プラセンタ注射とか効くのかな?白目をきれいにするらしいけど
充血の場合だめかなぁ・・
985名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 18:59:47 ID:tRzeOgxz
>>981
忙しかったり色々あるのでは。

>>983
4年続いてきたのだしこれからも需要あると思います。
立ててくれるつもりならよろしく。

血管で悩んでるけど黒色に反応するレーザーだったら意味無いよなぁ。
>>957によれば湯田眼科でも除去可能との事だけどどういう方法を取るのだろう?
986名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:26:57 ID:gPqI74O+
【結膜母斑】白目の部分2【瞼裂斑】

きくな湯田眼科
http://www.yuda.or.jp/

眼症状・眼疾患
http://www.yuda.or.jp/eye_02.html

関連スレ
目の充血
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138714818/

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020446630/



適当にテンプレ作ってみたけど…
湯田眼科のアドレスは最初のh抜いたほうがいいのかな?
987名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:30:51 ID:4ITamOvo
>>986
h抜きの方が良いと思う。
あと瞼裂斑の方は手術しか方法がないみたいだし、大高先生の所も入れた方が良いと思う
988名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:51:25 ID:gPqI74O+
【結膜母斑】白目の部分2【瞼裂斑】

きくな湯田眼科
ttp://www.yuda.or.jp/

横浜相鉄ビル眼科医院
ttp://www.aikeikai.jp/

眼症状・眼疾患
ttp://www.yuda.or.jp/eye_02.html

関連スレ
目の充血
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138714818/

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1020446630/



これでいいかな?
989名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 19:56:23 ID:tRzeOgxz
>>988
母斑とかの色素異常の他にも
自分を含め血管に悩む人もこのスレには多いので
タイトルに加えて欲しいのですが。
990名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:02:34 ID:oxk/yRdl
>>957
湯田眼科でも切除のようです。
991名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:04:00 ID:oxk/yRdl
すいません、間違えました。
>>985さんへのレスでした。
992名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:10:25 ID:gPqI74O+
スレタイどうしよう
「白目の部分」から「白目の悩み総合スレ」とかに変える?

なんか変だな…orz
誰か良いスレタイ考えてください(´・ω・`)
993名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:25:11 ID:tRzeOgxz
考え始めると悩むよね。↓とかはどうでしょう?
自由に変えてもらって構いません。お任せします。

白目の悩みpart2【眼のシミ・ホクロ・血管など】


>>991
血管部分の切除ですか。ありがとう。




994名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:49:36 ID:gPqI74O+
シンプルに 白目の悩み Part.2 とかはどうかな
……早く新スレ立てないと1000行っちゃうねw
995名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 21:01:29 ID:gPqI74O+
立てられなかった orz orz orz
996名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 22:01:43 ID:gPqI74O+
PCで立てた

白目の悩み Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1147784390/
997名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:21:54 ID:/4MKzowb
このスレ埋めないの?
998名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:24:34 ID:6Ly99Pcc
埋めましょう
999名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:29:23 ID:6Ly99Pcc
埋め
1000名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 00:30:01 ID:6Ly99Pcc
1000だったらみんなの白目が奇麗に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。