社民党は男性蔑視主義者の集団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
男性蔑視発言を繰り返す土井さん、辻本さん達社民党に
男女共同参加型社会の実現なんて語ってほしくありません、
他に女性の声は十分国会でも取り上げられて要るにも関わらず
まだ「女性の声を政治に」とスローガンを立てて立候補する
候補者がいます、この方達は男性の権利の事も考えて要るので
しょうか
私は家族の為に一生懸命働いている夫を見ていると、感情的に
男性を攻撃する人達を同じ女性として恥ずかしく思います。
2名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 15:41
>>1
あんたが働けば夫はもっと楽できるかもよ(w
働いてから言いな。
3名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 15:43
良いよ、働かなくて。
4烏賊:2001/07/10(火) 15:58
いろいろ言われてるけど、家事ってちゃんとやると結構時間食うし、会社で働きながらじゃ無理なことも多いよ。
妻が働くなら、普通のおっちゃんと同じように一生家族を食わしていく覚悟でやって、家事は夫に任せたほうがいいんじゃないか?
もしくは大家族でじっちゃんばっちゃんが家事をやるとか・・・・。

社民党の女の人たちって家事とかどーやってんの?
5福島 :2001/07/10(火) 16:38
弁護士の夫が手伝ってくれるから問題ないわ。
6烏賊:2001/07/10(火) 16:48
フェミニスト系が、一時期さかんに「専業主婦を無くせ」とかイってたけど、専業主婦がいなくなったらあの人たちなんかいいことあるのかな?
7名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:51
有権者から見放された都議選ゼロ議席の泡沫政党などどうでもいい(w
8烏賊:2001/07/10(火) 16:58
嗚呼!栄光の日本社会党は今いずこ・・・
9名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:27
まあ,男尊女卑の反動だろう。
世の中馬鹿な男多いからな。
馬鹿な女も嫌だけど。
10斜会党:2001/07/10(火) 20:37
>8
社会党に栄光の時てあったのかな。
11名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 21:34
>>4
馬鹿言ってんじゃないよ。
家事なんて効率よくやれば大した問題ではない。

なんで働いてる夫が80円バーガーで専業主婦が1,000円ランチなんだよ。
食うなら働け。当然だろ。
12名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 21:38
>>11
おまえの家庭はすさんでるんだな。
13名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 21:53
>>12
あ、いやウチじゃなくてさ。テレビでよく見るじゃん。
だってオレ大学生だし。

つーかマジメな話、独立した一個人として生きていくなら
最低限自分の食う分くらいは自分で働くのは当然だと思うのだが。
14烏賊:2001/07/12(木) 16:38
>>10
社会党栄光のとき
それは、村山総理誕生の瞬間
その後、サミット出席のためイタリアへ飛ぶも下痢のため会議欠席
東南アジアおわび行脚に出かけるが、マハティールに「昔のこといつまでもあやまるな!」と一喝され腰砕け。
阪神大震災では自衛隊出動を決断できず、被災者見殺し、神戸視察に行くも罵声を浴びて退散。
その後、民主党へ大量流出、社民党と名前を変え現在に至る。。。。。。
1513に賛成:2001/07/12(木) 23:54
どっかのエステの会社がつぶれたとき、夫に内緒で500万払ったのにどうしようと
嘆いてるおばさんがいた。
テロップに「専業主婦」とあった。
お前、亭主が稼いだ金を何だと思ってるんだ!?って人ごとながらむかつきました。
私はあんなおばさんになりたくない!!
1613に反対:2001/07/13(金) 00:25
マジメな話、主婦の家事労働に値する給料を妻に渡してる夫ってどれぐらいいるのかな?
妻も外で働くなら、夫も家事を半分すべし
17名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 00:35
>>14
どうでも良いけど烏賊(イカ)なんかにバカにされたくないよね!

厨房マルだし。

恥ずかしいヤツ!!
18名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 00:37
>>17
本人は「カラスゾク」のつもりと思われ。

わざわざ漢字で書いたから「イカ」になりました。

ついでに厨房もばれました。
19烏賊クサイ:2001/07/13(金) 00:39

>フェミニスト系が、一時期さかんに「専業主婦を無くせ」とかイってたけど、

これ言ってたのは宮台真司。

フェミニスト系ではありません。

もの知らずぶりもばれました。
20名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:40
>>16

>主婦の家事労働に値する給料を妻に渡してる夫ってどれぐらいいるのかな?

何トボけたことぬかしてんの?
もうずっと長いこと、日本の専業主婦は夫の給料を全部預かって、そこから
夫に「お小遣い」を与えているんだろう。
夫は頭を下げて、お小遣いをもらう立場。
こういう風習は外国ではあまりない。
21ともかせぎ:2001/07/13(金) 17:44
俺んとこは俺が家事を半分やって、家計は俺が握って、妻と俺とに小遣い渡してるが。
まあ少数派なんだろな。
22名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:52
>>15さんの話って結構ありがちな気がする。
例えば、俳優藤田まことの妻がバブル全盛期の頃、
+財テクに夢中になって、京都に和食店を10億円以上かけて
開店したものの、全く客が入らずに閉店。
その負債の返済に、購入して間もない豪邸を売却しなければならなくなったのだが、
バブルの崩壊で資産価値が半減しているばかりか、ローンも残っていたので
今も負債の返済に追われている。。。
 
2320に反対:2001/07/13(金) 19:51
>日本の専業主婦は夫の給料を全部預かって

その「給料全部」ってのが家事労働に値するに充分なのか?ってことだよ
ベビーシッター、家政婦、介護士などに毎日来てもらってるとしたら、明らかに足りないよね
足りないくせにお小遣いもらおうとはあつかましい
2413:2001/07/13(金) 21:36
>>16
> マジメな話、主婦の家事労働に値する給料を妻に渡してる夫ってどれぐらいいるのかな?

は? 夫は妻を雇ってるわけ? なにトボけたこと言ってんの?
「結婚」を雇用契約か何かと勘違いしてる?

> 妻も外で働くなら、夫も家事を半分すべし

逆。「働かないなら家事を全部やれ」と言われても仕方ないだろ。
両方働いて両方家事するのなんて当たり前。
2524に反対:2001/07/14(土) 01:44
>両方働いて両方家事するのなんて当たり前

は?なにトボけたこと言ってんの?
あたりまえではないぞ。日本でもそうだし、特にアジア系やユダヤ系の社会では。一方が働いて他方が家事するのも当然あたりまえだろう。
特に、一方の収入が十分に多い場合は、もう一方がカネのために働く必要は無いな。
まあ、家事は両方ともやらないでヘルパーさんに外注するのもありだな。

雇用契約うんぬんは論外。国語力不足
26名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:54
独身の人間は男女に関係なく働くだろう。食うために。
結婚したからといって男が働いて女が家事をする、というのが
なぜ当然なのだ?
なぜ男が二人分働かなければならない?

二人分稼げればそれは結構だけど、
女が男にそれを当然のように要求して女は家で家事、
というのが当然だとは思わんぞ。
27名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 04:16
>>26
そうだ。今の世の中、給与増が見込めない以上
子供を作るのはやめよう!

そうすれば男も女も、定年までずっと働くことができる
2811:2001/07/14(土) 14:52
解凍したらどうだ
2925だが:2001/07/14(土) 16:35
>>26>結婚したからといって男が働いて女が家事をする、というのが
なぜ当然なのだ?

何言ってんだ?誰もそんなことは言ってないぞ。
>>24が両方働くのが当然などと偏った主張をしたので、俺が>>25で「そんな理屈なら、分業するのも当然と言えるだろう」と答えたんだぞ。
両方働きたいやつらは両方働き、稼ぐのと家事するのと分業したいやつらは分業したらいいんじゃないか??
なんで一方に決めまくちゃいかんのだ?
30名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 23:08
いつの間に社民党って女性党になったのかな?
31名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 23:43
フェミニズム票が幾つかに割れてるから社民は遠からず壊滅するね
残党はネット民主に一本化されるかな
32名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 10:08
ただ、別に女性党があるのでおもしろい。
33名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 16:29
社民党は少しは現実というものがわかっただろ。
34名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 05:07
んにゃ、わかっていないと思う。
35名無:2001/08/19(日) 01:14
いやあれはオカマの反対「オナベ党」だろう。
36名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 01:15
レベル低いなおまえら
37名無しさん:2001/08/19(日) 02:52
女でも、完全男女平等望んでいないのがけっこういるのにね。「男は強くなくちゃ。」とか、「専業主婦になりたい」とか。
38名無しさん@1周年:01/09/19 12:19
>>10
浅沼稲次郎が刺された瞬間(爆笑)
39名無しさん@1周年:01/09/19 12:39
>>32
あれが票を食い合い、左系の死に票を作ってる。
40名無しさん@1周年:01/09/19 12:47
>>32
ちなみに統一教会が背後に控えております
41名無しさん1周年:01/09/21 18:14
社民党は行かず後家集団。
人の気持ちも判らず、自分の言いたいことだけ言っている。
42名無しさん:01/09/21 18:24
まったく最近の所謂フェミニストなんて自称してる連中はそもそも仕事一筋で
家庭維持や、子育ての大変さがまるでわかってない。
特にTしまY子なんてその典型。
グダグダ言う前にてめぇら子育てしてみろってんだ。
43名無しさん@1周年:01/09/21 18:43
社会進出して輝いてる女性とやらに聞きたいんだけどね、
普通のオヂサンてたいがい会社とかで働いたり結構出世したりしてるんだけど、どおよ?
オヂサンたちも輝いてるのかな?
44名無しさん1周年:01/09/21 18:46
>42
子育てしていたら、あんなバカになっていない。
思いやる気持ちの欠片もないじゃない。
失恋でもして(想像もしたくないけど)、それをバネに男に突っ張っているだけでは。
家庭を知らないから、言いたい放題、思いやる気持ちがないから、やり放題。
45名無しさん@1周年:01/09/21 18:49
いや、ごみ会社の部長さんなんかよりは、子育てをまともにやるほうが社会のお役に立つってもんよ。
46名無しさん@1周年:01/09/21 18:54
それにしても山口ニ矢はえらかったなぁ・・・
47無政党:01/10/28 19:38
社民党の大会が終了し、無事幹事長も決まりまずは、めでたしですが誰が今の社民党
にしたのか考える必要がある。土井さんは「党の存亡」の発言があったが、そうしたのは
村山・土井さんの二人じゃないの。衰退しつつある自民党の再生を助けたのは、村山・土井
さんの二人だよ。自衛隊・憲法の見解まで変えて何で「自民党」と今は無き「さきがけ」
と共闘政権を作ったの。当時の社会党と自民党・さきがけは何が目的で与党になったの?
「党の存亡」は自分が作ったんじゃないの。反省だけではすまないよ。
単なる政党間の党利党略じゃないの。党利党略で支持者を馬鹿にした結果だよ。
憲法学者ぶっていて党略の為に政党・自分の哲学を売ってしまったんだよ。
気づいているの?  土井サーーーん
48名無しさん@1周年:01/12/06 01:22
参議院議員の田嶋陽子(社民党)が野村沙知代の脱税容疑による逮捕にかみついた!

田嶋議員は5日深夜、法政大学前で記者会見を開き
「今回の野村沙知代さんの逮捕はどう考えてもおかしいよ。国税庁は女性ばかりターゲットにして重箱の隅を突付くような捜査ばかりをしている。
彼女は男に陥れられたんだよ。社会も政治も税金さえも男社会で女を拒絶する構造になっていることの方が問題だ。」
と鼻息を荒げて熱弁をふるう。さらに、話は飛躍し
「発泡酒の税金を上げる、上げないでマスコミは騒いでいるが、私はコンドームに多額の税金をかけろと言いたい。コンドームなんて酒やタバコ以上に男の趣向品なんだよ。
コンドームが安いから男はスグ女を抱こうとするんだ!それがレイプにもつながるんだよ!」
とヒステリックにわめき散らし、深夜であったため近所の住民から苦情が寄せられ、法政大学の清成忠男総長からたしなめられる一幕もあった。
49名無しさん@1周年:01/12/06 01:26
>>48
「・・・」
ぜひワイドショーで取り上げて欲しい発言だな。
茶の間の主婦を敵に回す、「女性の為の政党」
50名無しさん@1周年:01/12/06 01:43
>>49
これ、ネタかな?それともマジかな?
まー、奴ならそれくらいは平気で言いそうだけど(藁

つーことで、ソースキボンヌ
51名無しさん@1周年:01/12/10 14:56
男女平等ではなく男性差別もいいとこ
こんなのが議員でいいのか?
52名無しさん@1周年:01/12/10 15:01
ちOぽ切れ!と言ってたよ
53名無しさん@1周年
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1010311243/
関連スレ・最強のアンチ辻元安東尚美さんを知りませんか?