新 石原慎太郎をたたくのってなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新 宇治あきと
僕はどうみても、これからの小泉政権って、石原さん
との協力体制でいかないと、へなちょこ中国、そして
ITバブル崩壊の米国等と共倒れになってしまうよう
な気がしてなりません。
日本人でいながら日本国民を思う石原さんをたたく
日本人ってなに?
2名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 00:45
キティガイポピュリストだからだよ。右ばっかり見てる政治家は
アホの護憲主義者と同じくらい信用できない。
第一、奴が目指してるのは、議会制民主主義の否定だろ。

既成政党や腐敗した政治家を憎むあまり、極端から極端に走るのは
どうかと思う。
3名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 00:46
誰がたたいているの?
4MOF担:2001/06/27(水) 00:49
>>3

2だよ
5害務省駆逐委員会:2001/06/27(水) 00:56
三島由紀夫ほど、文学的才能も無い。 田中康夫ほど、実は度胸も
開き直りも無い。 彼の記者会見のときの眼の痙攣を見れば、どれほどの
モノか良くわかる。 田中康夫が石原を英語で「臆病」といったのは、
かなり正しい。
自衛隊を銀座に動員してパレードした時の石原の眼には
「有事待望」と書いてあるようだった。

あー日本の男には兎に角ろくな男が居なくなった。
これも、みな母親の責任か? どれともDNAの
せいか?
6名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 00:57
>>2 同意。
7名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 01:11
対立する政党の議席が大幅に減った、と喜ぶあの顔は怖かった。
ま、アレが人間の本質だろうけど、でも人の上に立つ人間の態度じゃ
ないさ。
一般都民との話し合いの席でも、自分の政策を批判するような意見は
頭から押さえつける。そりゃ、石原と同じ思想を持っていたり、彼の
政策を支持しているような人には、あれが頼もしい態度に見えること
もあるだろう。
しかし、仮に自分が、「彼の都政に対立する立場」に立たされたときの
ことを考えないのだろうか。

政治家や実務能力はどうかとして、あの家に生まれた子供は、長男
除いてちょっとカワイソウだぞ。
あの歳のオヤジにしては見目は綺麗だけど、生理的に嫌いだ。

同じように、彼を生理的に好きってのもいるんだろうなぁ。
以上、感情的な批判。
8名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 01:40
>>7

田中にしろ、石原にしろ、議会制民主主義を否定する輩が出てきてんのは
非常にアブナイ問題だ。また、それを自分の好悪の感情からしか判断できず、
支持するマスコミや選挙民が意外に多いというのには危機感すら感じる。

直感的に人間的には善人であろうと感じる小泉に不安を覚えるのも、
彼の盟友と目される石原や田中の本質が、民主主義者でないということ
からだ。
9アドルフ:2001/06/27(水) 01:45
似非右翼、石原慎太郎。貴様はただ単に弱いものいじめをしてるだけの臆病者だ。くやしかったらクーデタでもおこして、我が敬愛するアドルフ・ヒトラーのような権力を得てみろ。
10名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 02:04
AB型で左利きは電波受信率が高いです。
11名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 08:12
<石原をたたくやつのパタ−ン>
・あいつはヒトラ−のような・・・
・右だ左だ・・・・
・チック、臆病、・・・
・品がない・・・
・田中康夫に比べてあいつはダメだ
・軍国主義者だ

どれもこれも政策上の批判がないのがもどかしい。
12名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 08:13
  ∧_∧
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_) (__),/ / ∨.N
13名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 08:34
>>11
批判や悪口をいって人気を取ってるからだよ。
やれ!政府が悪い!政府が遅い!九州の高速が無駄!
批判材料集めが仕事みたいない人!
もっとも大した実績や政策がないから当然だろう(w
14Nana:2001/06/27(水) 09:25
彼が 頭脳明晰 おまけに かっこよくて
人気があるからでしょう。いわゆる嫉妬心ですよ。

自分のことを出来ると勘違いしている奴ほど、
実力もないくせにプライドだけ高くて
石原氏に妙な対抗心を抱くという。ほんといやだね。
もしくは華麗なる彼の生い立ちへの嫉妬。

ロー・レベルな奴はほっといていいよ。
そういう奴等は どこにでもいるから(日本に限らず)
15>14:2001/06/27(水) 09:27
まぁ、彼を批判している奴はその全く反対だと
考えるとわかりやすいね。
16名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 09:40
上記の意見を嫉妬としか捉えられないなんて、やっぱり洗脳されてる?
つうかイシハラの生い立ちなんか元々知らねえな。金持ちだったんだって?
やっぱり金持ち特権階級の考え方しているよな。それに貧乏人の無力者が
迎合するなんて、ちょっとお笑いだ。

アイツの政策にはある程度の期待をしているけど、あまり心酔しすぎて
全てを任せてしまうと、後でとんでもないことになる。
奴の最終目的は全体主義だし、そうなると、折角得た権利を失うのは
結局一般市民だよ。
平成13年が戦前になったらイヤだからな。ところで、14=15?
17名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 09:58
医師藁が人気があるんじゃなくて
東京だけを絶対的優位に持ちこもうとする
姿勢に賛同しているに過ぎない。
東京マンセーの狂乱したお頭では判断不能だろうけど
冷静に判断すれば常識ハズレのキテガイ沙汰だろうよ。
18名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 10:12
小さな火種を消すために洪水を起こす男だよ、奴は。
ホント、都知事どまりであってほしい。
19名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 10:14
嵐を呼ぶ男!ならぬー
荒らしを起こす男!(w
20名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 10:17
>>16

>つうかイシハラの生い立ちなんか元々知らねえな。金持ちだったんだって?
>やっぱり金持ち特権階級の考え方しているよな。それに貧乏人の無力者が
>迎合するなんて、ちょっとお笑いだ。

人の内容を見ずに職業で人を蔑視してはなりませんが、
士農工商などの身分制度を念頭におくと、人を理解する助けとなります。
石原家、慎太郎の親は、商人です。金持ちであっても賤しい商人です。
商社で貿易の仕事などをしていたと聞きますね。
更に落ちぶれて、慎太郎・裕次郎は、タレント、作家等、水物の賤しい職業に就きました。
最近の政治家(屋)もかなり賤しいです。
だから、金はあっても、多分にコンプレックスを持った偏ったキャラになるのよ。
頭は良い方だけどね。

実際、慎太郎も商人臭いでしょよ。カジノ構想だの細かいこと忘れたけど何たらの債券化だの。

ということで、慎太郎の行動は、
下層民が名を立てる為にもがくパターンの一つとして、私の目に映っています。
21名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 10:23
16 >>20
詳しく教えてくれてかたじけない。
ウチはユウジローに関しては皆ファンなのだが、シンタローはアウトオブ
眼中であった。そういえば兄弟だったな。因みにヨシヅミは結構好きだよ。

それにしてもシンタローって理詰めってよりは、多分に感覚的な人間だと
私は思うのだが。頭の良さそのものは別として。
22新 宇治あきと:2001/06/27(水) 20:53
しかしパチンコ新税とは考えましたね。ぼろもうけ業界(桁
が違いますからね)なのだから、このぐらいはして良いと思
います。

お台場カジノ構想もいいね。
23名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 21:14
ヒトラーと比べるのが悪いという人がいるが、ヒトラーがホントに狂って、その
異常性が明らかになってきたのは独ソ戦を開始した頃であって、政権を掌握してから、
第2次大戦開始までは、反対派も自信を喪失するほど目覚しい経済的成果を挙げていた。

キティガイポピュリストが怖いと言うのは、その経済的成功の影に、異常な反人権・
反民主主義的な部分が隠されるということだ。ヒトラーだって、戦況が絶望的にならな
ければ、ジェノサイドや民主主義の撲滅政策をもっと緩慢な形で数十年かけて達成して
いただろう。そうなっていたら、今ごろ世界には人種主義が蔓延り、僕らは、密告を
恐れながら生活してただろうな。当然インターネットなどと言う情報社会は存在しない。
24批判派だが:2001/06/27(水) 23:03
このスレの批判派は至極冷静に議論を進めているようだが、
賛成派の意見は何なんだ?
25批判派だが:2001/06/27(水) 23:08
石原は主義主張に一貫性が感じられない。
その場限りのパフォーマンス政策は確かに上等だが。

財政問題解決の為に打ち出したという名目になっていた
外形標準課税は結局大銀行叩きのパフォーマンスに使っただけ。
本来外形標準課税の効果が最も上がる中小企業には全く適用
しようともしない。自分の人気が落ちる事を恐れているのか?

都庁の人員削減、人件費削減などの大胆なリストラは全く
行わないのも同じ理由。
それどころかあれだけ「無駄な費用のかかる首都機能移転反対」を
叫び、あちこちにポスターまで貼っていながら、都庁の八王子移転
構想などをぶち上げる。

こんなのはほんの一例に過ぎない。
26批判派だが:2001/06/27(水) 23:12
まぁ問題はその安易なパフォーマンスも見抜けず、というか
見てみぬ振りをして、提灯報道を行い、正しい意味での批判を
全くと言っていいほど行おうとしないマスメディアの風潮に
たいしての懸念が所謂「批判派」の危機意識なのだと考える。
27名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 23:37
>>26 そうですね。要は「民衆が選んだ」わけですから、石原が
民衆自身や(本当の意味での)国の役に立たない、と判断したら、
速やかに彼をリコールするべきです。
彼を利用するのは民衆であって、決して彼が民衆を利用するような
事態を招いてはならない。しかし、石原自身にはそんな意識毛頭も
ないように感じられるのが怖いのです。

加えて現在は、「石原なら何をしても支持しちゃう」という空気が
肝心の民衆を支配しているようで・・・。
この版に来ているような人は、慎太郎支持者でも冷静な方でしょう。
彼が打ち出した政策、行動をただヨイショするわけではなく、批判
分析もする能力、意思を持っていると思います。

しかし、本を読むのが嫌い、物事を深く考えるのが苦手、視覚的な
ものに支配されやすい、といったタイプは、慎太郎及びマスコミに
コロリと騙される危険が高いと思います。
慎太郎は確かにかっこいいからね。
そういった人は総じて煽動に乗せられ易く、また、一人の人間が持つ
権力が増大されることによって、結局他の人間の既得の権利が侵され
ているということに、中々気付きません。
本当に怖いよ〜。ママ〜。
28名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 23:52
石原は、中共嫌いだが、目指している政策は、単なる開発独裁、中共
と非常に良く似てると思うよ。

私権や民主主義を制限してでも、経済の回復を目指すという人が最近
多いのかな。
29テレビで見た:2001/06/28(木) 00:12
他県からの車での都内入りに500円の金を本当に取り始めるらしいね。
ふざけんな、神奈川県も都内ナンバーの車から負けずに金取れ、財政が
苦しいのは東京都だけじゃないんだ。
30名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 00:19
>>29 変造ウォン硬貨でごまかそうと思っているんだけど、どうかな?
31名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 00:28
>>28
それって思いっきり発展途上国の経済政策だよな。日本がかつての
高度経済成長時代のような経済発展なんて望めないんだから
イケイケ政策からマターリ政策に発想を変えるべき。
32名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 01:23
>>29
石原を湘南立ち入り禁止にしよう
33名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 01:31
>>29
ついでに石原はヨットも禁止
34名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 01:42
都が500円なら千葉、埼玉、栃木、神奈川、山梨は1000円取る
包囲網を敷いて都内の自動車が外に出る度に出費を迫ればこちらの
痛みも伝わるだろう。
35Nana:2001/06/28(木) 02:14
まあ 確かにダボス会議で半アメリカ・スピーチをした時は
批判するにしても もうちょっとスマートにやってくれよと思ったけど
慎太郎が首相をやっていたら、原潜に日本の船がぶつかって
沈没した時、絶対ゴルフなんてノンキにやってなかったと思うね。

いざと言う時に誰が頼りになるかでしょう。
それがなんで分からないのかなぁ。

平和な日本でウンチク言うことしか脳のない
プライド頭でっかちにはやはり到底分かりませんかね。
36名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 02:16
腹立つな
逆に横浜なんて東京の車であふれてるんだぜ
37名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 02:20
>いざと言う時に誰が頼りになるかでしょう。
自分以外に誰がいる?
38名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 02:20
>>35
> 慎太郎が首相をやっていたら、原潜に日本の船がぶつかって
> 沈没した時、絶対ゴルフなんてノンキにやってなかったと思うね。

そうね、自衛隊の出動とかやりかねないね。
39名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 03:23
>>37 あはは、その通り。素晴らしい哲学だ。
やっぱり誰かに思想も何もかも預けるのって怖いよ。
取敢えず、ボーイスカウトにでも入って訓練するか!
40名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 03:59
http://ishihara.yamero.net/
なんかココ関連の低能チャンどもが来て自作自演やってるみたいね。
41名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 04:02
42名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 07:10
小泉と協力関係を結ぶ事を表明したぞ。
43名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 07:19
強気を助け弱きをくじく石原慎太郎まんせー!
44名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 07:26
>43
石原ってAB型なんでしょ?
なんかそれを知るとひくなあ。
45名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:43
今さらだけど、あの三国人発言はどう考えても指導者としての資質に
疑問を持たせるものだと思うな。
外国人による犯罪が増えてるのは事実だし、それに対策を講じるのが知事の
役目なのは当然としても、いくら「不法入国した」という言葉があったにせよ
外国人全体に不愉快なイメージを押し付ける結果になることは見えているのに
公的な場であんな発言をする必要性はないはずだよ。
結局大好きな自衛隊に媚びを売ることが目的としか思えない。
差別意識に鈍感な人は知事以上のものになって欲しくない。
46名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:46
クラッシュ・ザ・ジャパン
彼を象徴する言葉だ(w
47 :2001/06/28(木) 15:15
>外国人全体に不愉快なイメージを押し付ける結果になることは見えているのに
その通り、せめて「三国人」じゃなくて「隣から来たモグラ」くらいの表現にしとくべきだった。
48名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 16:35
いや不法在住外国人主にシナ人朝鮮人ときちんと言うべきだった。
三国人みたいな死語を復活させた責任がある。
49名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 17:00
いざというときに石原が役に立つと思いこんでいるバカがまだいるな。
いざというときには逃げるくせに、危険が去った後に戻ってきて
ウンチクたれる人間だよ、あれは。
50名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 17:09
フジモリの保護は徳田虎夫にさせて、自分は「保護すべき」と
喚くだけ。しかも相手がペルーだから逝ってるだけ。
同じせりふをイスラエルあたりに向かって逝い、ついでに
自分が体を張ってやるのなら少しは評価する気も起きるが。

自分の信念とやらを授業で得々と披露して、教育委員会に
注意されると直ぐに謝る某ヘタレ教師と同じだよ。石藁は。
51名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 18:34
ちょんとサヨクは日本を去れ
52名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 23:49
<石原をたたくやつのパタ−ン>
・あいつはヒトラ−のような・・・
・右だ左だ・・・・
・チック、臆病、・・・
・品がない・・・
・田中康夫に比べてあいつはダメだ
・軍国主義者だ

どれもこれも政策上の批判がないのがもどかしい。
53名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 23:59
>>52 コピペしか貼れないのがもどかしい。
オリジナルを待っている。
54名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 00:01
ヒトラーはりっばな政策上の批判
55名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 00:32
政府が推進している奉仕活動って本来政府が供給すべき福祉サービスをゼネコンや銀行に金いれないといけないから代わりに無料で肩代わりしてくれって言ってるみたい。
56 >>44 :2001/06/29(金) 04:22
>石原ってAB型なんでしょ?
>なんかそれを知るとひくなあ。

小泉もABだぞ、
57名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:57
Death to ALL FASCISTS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ISIHARA IS THE LE PEN OF JAPAN!!!!!!!!!!!!!!!!
58名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 06:06
59名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 07:01
>56
小泉はA型だよ。
6056:2001/06/29(金) 21:35
>>59
ワリイ勘違いしてたA型だった。
http://www.abo-world.co.jp/page/topic.shinnaikaku.html
こう見ると確かにABは曲者が多いなぁ。
6156:2001/06/29(金) 21:40
>60

そうだね。
ちなみに竹中平蔵ってO型っぽい。
知り合いに似てるってだけの根拠
だが(笑
62名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 22:17
なんかさー、石原って以前にくらべて、亜米利加と挿花学会を叩かなくなったね。
ひょっとして、手打ちしたのか?したたかな奴。
でも、中国を支那と呼んでいるところは相変わらずだから、
米国の対中政策に利用されちゃうね。
63名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 22:18
実由へ

by まなと <[email protected]> at 6月29日(金)13時00分
Number:0629130025 Host:Chrtk2DS17.kng.mesh.ad.jp Length:166 bytes

ごめ〜ん!!アドレスおしえてもらったのに間違えて消しちゃった〜!!
これ見たらメール送って〜!!
[email protected] これ携帯のアドレスだからこっちでもいいよ!!
64名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 22:23
そうそう、米のマスコミ(NY TimesとかWashington Post)には、イシハラはultra nationalistってレッテル貼られている。
これはどうもジリノフスキーとかルペンとかハイダーと同じ扱い。
こういう影響力のあるマスコミにこう書かれると、57さんのような書込みが発生しやすい。
65名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 22:46


<留置場>運営を一部民営化する方針 東京都知事(毎日新聞)



 東京都の石原慎太郎知事は29日の会見で、都内の留置場の運営を一部民営化する方針を明らかにした。民間の資金やノ
ウハウで建築や施設の維持・管理などを行う「PFI」と呼ばれる方式を導入し、留置場を新設する意向だ。日本では初め
ての試みで、人権上の問題のほか法的にみた実現可能性も含めて論議を呼ぶとみられる。
66名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 22:47
<石原都知事>大橋巨泉さんを批判 知名度だけの選挙は冒とく(毎日新聞)



 東京都の石原慎太郎知事は参院選の比例代表で出馬表明した大橋巨泉さんが、日本での選挙活動をほとんど行わないとし
ていることについて「どんな選挙であろうと、街頭に立って生の声で投票者に訴えるのが、政治家の仕事。外国に行ってい
て、自分の知名度だけで選挙するってのは、選挙に対する冒とくだと思う」と批判した
67名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 00:32
>>60 わ、面白いものありがとう。
つうかO型いないね〜。同じO型として悲しいよ。そういえばモリリンは
O型だってよ・・・嬉しくない。

ところで何かで読んだのですが、昔(明治〜昭和初期)の政治家ってのは
圧倒的にO型が多かったんだそうです。
日本人全人口比では3割強に過ぎないのに、政治の世界では7割前後だっ
たとか。
68名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:46
>67
喜びたまえ。
中曽根康弘、マリナ−ズの佐々木、落合博満
はOだよ。
69名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 10:59
石原さん、今フジテレビ見て鈴木をどう思われますか?
70石原真太郎:2001/06/30(土) 14:19
「くだらないねぇ。何が楽しみでこんなスレやってんのかな?連中は」
71名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 15:01
慎太郎に怒られたい〜
72新 宇治あきと:2001/06/30(土) 19:46
俺をよく”石原信者”という連中がいるが、とりあえず”石原信者”
とでもよんでおいてもかまわん。
結局は相対論で評価すしかないんだろう(民主主義を尊重するならな
おさらだ。)。
訳の分からないものの信者よりは、石原信者である方が、主体性も比較
的ありうるわけで、より建設的ではないか?
73名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 19:55
>石原信者である方が、主体性も比較的ありうるわけで、
>より建設的ではないか?
よくまあぬけぬけと何の臆面もなく言い切れるな。
これが信者と呼ばれる所以なのだな。
74新 宇治あきと :2001/06/30(土) 20:01
>73
だから他の信者より、石原信者の方が劣ってるという
分かりやすい説明をしてごらん。
75名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 21:02
信者でも異教徒でも何でもいいよ。
要は、ちぢが民衆のお役に立ってくれればいいだけだからさぁ。
こっちがちぢを利用できるならいいわけよ。

イシハラが駄目なことをやったときは、ちゃんと、「この頃コイツ
駄目だ、そろそろ辞めさせるべきだ」って判断・評価を下せるなら、
譬え信者であっても大丈夫だと思うけど。

でも何しろ「信者」だからぁ。ま、これは反対派にも当てはまるが。
76新 宇治あきと:2001/06/30(土) 21:33
いまの現状って、要するに日本が内乱状態になっちゃったわけじゃん。
つまり欧州以外、その状態ってことじゃん。米も中国も。
日本がこれから手本をしめさなきゃならないわけだね。
そのためには、だれかが国民を明るくさせるためのビジョンをしめすべき
だと思う。それができるのって、日本にはごまんといるだろう。だからと
りあえず、先人石原にたくさんしゃべらせていればいいんじゃない?
77名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 21:52
>>76は何がいいたいかさっぱり不明なので
これ自体を「石原信者が劣っている証拠」としたい
78新 宇治あきと:2001/06/30(土) 22:31
>77
日本が良くなるビジョンを示せ!
79新 宇治あきと :2001/06/30(土) 22:36
いまの現状って、要するに日本が内乱状態になっちゃったわけじゃん。
つまり欧州以外、その状態ってことじゃん。米も中国も。
日本がこれから手本を示さなきゃならないわけだね。
そのためには、だれかが国民を明るくさせるためのビジョンを示すべき
だと思う。それができるのって、日本にはごまんといるだろう。
とりあえず、石原が一番まともらしいからたくさんしゃべってもらいた
いなあ。
80名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 22:59
>>79は何がいいたいかさっぱり不明なので
これ自体を「石原信者が劣っている証拠」としたい
81新 宇治あきと :2001/07/01(日) 07:28
>80
いまの現状って、要するに日本が内乱状態になっちゃったわけじゃん。
つまり欧州以外、その他の主要国もこの状態ってことじゃん。米も中国も。
日本はこれから世界の手本を示さなきゃならないわけだね。
そのためには、だれかが日本再生のためのビジョンを示すべき
だと思う。それができるのって、日本にはごまんといるだろう。
その中で先頭を切っているのが石原じゃないの?
82新 宇治あきと :2001/07/01(日) 07:56
何はともあれ、報道2001を見ろ!
これを見た上でたたけ!
83批判派だが:2001/07/01(日) 10:49
何か突然基地外の巣窟になったな。

昨日NHK見たが、暫く見ないうちに随分老けたな。
あとあの顔のチックは何とかならんか?
海外に出せないだろう。日本の顔としては。
84新 宇治あきと :2001/07/01(日) 11:16
何はともあれ、サンデ−プロジェクトを見ろ!
これを見た上でたたけ!
85名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 11:37
>>83
だから、あんたもいい年なんだろ?
政策内容で批判しなよ。
そういう批判がききたい。

石原は実際浅いだろうが。俺みたいな厨房でもわかるぞ。
ハデなことをやったり言ったりしてるが、
肝心なことは黙ってるし、
自分で言ってることの意味が実は余りよくわかってないん
じゃないかと思う。

一見、反米に見えて威勢のいいこと言ってる。
しかし、アメリカの策略にはまって角栄つぶしてたような男が、
反米を貫けるとおもうか?
反米で対外憎悪を煽って、それを中国に方向付ける。
アメリカから見ればそういう役割。方向付けられていない
民衆の不満は怖い。エネルギー抑えようとすると爆発する。
なら、笛吹男のもとに憎悪を一本化すれば?
あとは、方向を変えるだけ。

反米?とんでもない。中曽根に次ぐ売国奴だね。
思想信条関係なく(おれは保守系)、
ヤツはだめだ。日本のさらなる失墜の先導役だ。
ヘッドはアメリカ。反米に見えるだけにだれも気づかない。
どうしたもんかね。
86名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 11:46
>85アメリカの策略にはまって角栄つぶしてたような・・・・

アメリカの策略と一致してただけじゃん。

>85中曽根に次ぐ売国奴だね。

どこが?あんたもいい年なんだろ?
政策内容で説明しなよ。
87名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 23:33
88名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 23:40
もはや、宗教だね。
石原か池田大作かってなもんで...
89名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 23:43
なんで石原をもちあげるの?なんかした?この人?
90名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 23:43
石原、もうTVで顔見るのあきたよ。もうでるな。TV局は、出させるな。
石原慎太郎のために、TV局があるのではないよ。
そんなにTVに出て、自己宣伝したいのなら、出演料を自己負担して
テレビにでろよ。
TV局も石原に載せられて、馬鹿のひとつ覚えでTVに
ださせてる。まったく、ばかげているよ。
91名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 07:38
たしかに土日でおなか一杯。
92批判派だが:2001/07/02(月) 07:50
>>85
漏れの意見は
>>25-26
で書いたのだが、そっちを読んで下され。
93名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 07:52
反日ヴァカちょんとサヨクは北鮮へ逝って強制労働でもしていろ
94批判派だが:2001/07/02(月) 07:57
>>90
というか、ガラパゴスに視察という名の休養に行って
リフレッシュした結果が土曜日曜のテレビ出演ですか?
と言いたくなるね。
95名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 10:23
石原都知事のTV出演ではディーゼル排ガス対策を脱税から追いかけた話など
内容が充実していたぞ
石原都知事は2年間の実績で80%の高支持率を得ているのだから
反日ちょんやサヨクのようなヴァカが寝言をほざいてもお話にならない(w
96名無しさん:2001/07/02(月) 10:30
>>95
マスコミにスタッフの顔出すのがヘボスギ。
あれで暴力団関係者に現場のスタッフが顔バレ。
あんな奴が上司なら嫌。
97名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 10:57
>>96
ヴァカかスタッフを出してのは論功行賞だろうが
100人以上の部隊で現場スタッフなんて他にもいくらでもいるだろうし
次々育てれば問題ないだろ
98名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 10:59
石原都知事は実績を評価されての高支持率なのだから
ちょんやサヨクの妄言は無視されるだけだな
99名無しさん:2001/07/02(月) 11:42
>ヴァカかスタッフを出してのは論功行賞だろうが
ストーカーされたり美人局でスキャンダルねつ造される奴が出そう。
当事者の立場ならそんなのが賞だって上司には
つき合ってられんよ。
100名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 13:26
>>99
お前のようなちょんの手先の発想では目立つのは困ると思うだろうがな(w
101新 宇治あきと:2001/07/03(火) 00:37
僕はどうみても、これからの小泉政権って、石原さん
との協力体制でいかないと、へなちょこ中国、そして
ITバブル崩壊の米国等と共倒れになってしまうよう
な気がしてなりません。
日本人でいながら日本国民を思う石原さんをたたく
日本人ってなに?
102ななしさん:2001/07/03(火) 01:53
>日本人でいながら日本国民を思う石原さんをたたく
>日本人ってなに?
楽しいから。
103名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 03:01
小林よしのりとか慎太郎とか キティガイは世間に野放しにしないで欲しい。
104名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 03:07
だれか石原の首に鈴つけとけ
105名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 03:21
単に石原の思想が気に入らないからでしょ。
一般人はそんなの気にとめてないよ。

庶民が支持し、自称「知識人」「良識派」が石原を否定する。
自分の思い通りにならないのをポピュリズムとか決め付ける奴も居るが(わら
まあ8割支持の前では、頭でっかちどもの嫉妬なんて何の影響力もないんだけどね。
106名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 03:27
とにかく石原と聞いただけで完全否定に走る奴多いよね。
確かに多少問題点あるけど、実際石原はいろいろ頑張ってるし、都民はちゃんとそれを評価してる。
アンチ石原がそれをみて嫉妬に狂い、ここで石原を叩きまくって鬱憤を晴らす。
せめて是々非々で評価してくれれば、大人らしいんだけどねえ・・・
ゼロか全てかでしか物事を見れない人って可哀相。何のために政治ヲタクになったの?
107名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 04:49
とにかく石原と聞いただけで完全肯定に走る奴多いよね。
確かに見た目はいいけど、実際には石原はなにもやってないし、良識ある都民は不満をいだいている。
石原信者がそれをみて嫉妬に狂い、ここで石原を誉めまくって鬱憤を晴らす。
せめて是々非々で評価してくれれば、大人らしいんだけどねえ・・・
ゼロか全てかでしか物事を見れない人って可哀相。何のために政治ヲタクになったの?
108名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 06:25
>>107
おまえ完全否定だろ(w
109名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 09:11
>107
そうだそうだ。
金曜日の記者会見をみろ!
110名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 10:14
すくなくとも、
あれだけマスコミに露出でき、
知事になれ、
東京都の政策を指導してそれを宣伝できる
というだけで彼の力がいかに大きいか分かる。
その力をうまく使おうとするのが
賢明な判断じゃないのか。

どうせ年齢からしても、独裁政権築けるわけじゃないし。
111名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 10:31
>>110
その通り。お互い上手く利用すればいい。
112名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 10:36
>>110
テレ朝も慎太郎も商売人だって。
慎太郎はネタになるし、安いから使うんだよ。慎太郎も売名できてメリットあるんだよ。(藁)
113名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 12:48
一応支持派だったんだけど真紀子は更年期発言にはかなり引いた。
あれは批判ではなく、女性は月に一度ヒステリックになるからダメだ、
とかいうのと同レベルの下品なセクハラ発言だ。田中康夫といい、どうして
日本の男ってのは公然とこういう発言を垂れ流すんだろう。
知事としての能力は認めるが、こういう品格に欠ける人は間違っても
総理になんかなって欲しくない。できれば偉そうに国政に口を出すのもやめて
欲しい。私はやっぱり小泉総理に賭けることにする。
114名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:31
慎太郎って下品だよね。小泉さんは絶対そういうことは言わなそうな感じ。
115名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:35
石原さんの発言って田中真紀子と同類、おもしろいけど
あぶなっかしい、真紀子さんがヒステリーなら、
慎太郎もときどき激情するから、オステリーかな
慎太郎さんのセクハラ発言に、おばさんの私は怒りはないけど
軽蔑はあるかな、
116名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:39
しかし慎太郎は不気味だな。どこまで小泉支持でいられるか。
小泉の失脚待ちってとこか。
117名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:45
  
118名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:58
慎太郎はヴァーカ。(藁)
119名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 17:54
>>115 ナイス! >オステリー
シンタロウは非常に感情、感覚的な奴だ!
彼が擁護するのは「自分が好きなもの」、批判するのは「自分が
嫌いなもの」。まず最初に自分の好悪ありきだ。
それが分かりやすさにつながるから、民衆に支持されているんじゃ
ないの?

マキコも結構、男に対するセクハラ発言やっているような気がする。
口の軽い人は、今後重職に就いてはいけないと思います。
120名無しさん:2001/07/03(火) 18:24
強引なタイプのリーダーを望む心というのは
「自主性の放棄」と「甘え」って奴でないか。
自分に自身がないから歴史をねじまげて
所属する「国」を美化したがるのではないのか。
121名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 18:35
>>120
それってヴァカちょんの典型じゃん(w
122名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 21:27
>>121
都民の80%はヴァカちょんです
123名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 07:24
>122
根拠は?
124名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 08:43
無策意抽出5人で調べました。
4人はヴァカでした。
125アッパタレタレさん:2001/07/04(水) 10:39
石原慎太郎、確かに彼の言う事、正論も多いし共感できる部分もある。
しかし、彼の現在の立場を考えると、あまりにも逸脱してるし、
生意気やね。
この間、新潟県刈羽原発のプルサーマル住民投票の結果に対し、
「一部の勢力が煽っているだけなんじゃないの?」との
問題発言をかまし、刈羽村が慎太郎相手に謝罪要求するという
事件があったが、これこそ慎太郎の驕りの表れ。
確かに地元の原発反対運動には、地方エゴの印象が
付きまとうのは否めない。金だけもらいやがって、
いざとなると協力しないってか、という感じはある。
しかし、慎太郎も今は単なる一地方自治体の首長でしか
ないだろう。しかも、刈羽原発の恩恵を最大に受けている
自治体の長である。本来なら「刈羽村の皆様、東京都民
の電力供給のため、よろしくお願いいたします」の一言
くらいあってしかるべきだろう。
それが筋ってもんじゃないか?
それを評論家みたいに無責任な発言をするとは、
あまりにも無神経。
あんな奴がガラパゴスだか何処だかに行って、
日本の環境問題に思いをはせるなんて、
ちゃんちゃんらオカシイ。
まず、その前に東京都民のために
東京湾内に原発を誘致しろ。
その方が電力の浪費が少ないし、
その政策の方が慎太郎らしくていいんじゃない?
126名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 10:42
しかし、このスレの名前がヴァカっぽくていいねえ。
127へたれさん:2001/07/04(水) 11:16
>>125
石原はマスコミなどを味方につけておいて、おもむろに
反論しにくい立場の相手(=銀行)や、声の小さい相手
(=刈羽村)などに向かって言いたい放題。

議員時代あれだけ政教分離問題で吠えていたのに、今や
公明党、創価学会に対して批判のかけらもせず。
「Noといえる日本」などといって米国に言いたい事は
言うというスタンスを誇示するも、米軍横田基地返還交渉など
全くせずに、ただの「言いっぱなし」である事が判明。

それでも情報操作上手いから人気あるんだよね。鬱打詩嚢。
128名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 11:27
石原さんって、尊敬できる部分と、軽蔑する部分をもった
個性的な人だから、知事はいいけど、総理には向いていない
129名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 12:03
霊友会信者だから慎太郎はダメ!
最近、喪家、荒迷盗に擦り寄っているのもダメなところ。
130無党派さん:2001/07/04(水) 12:06
同感>128
131アッパタレタレさん:2001/07/04(水) 18:07
それが今や小泉内閣のフィクサー気取りだよ。
そーゆーの一番嫌ってたのが慎太郎坊ちゃまじゃなかったの?
132名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 18:51
霊友会慎太郎は外形標準課税はできても宗教法人課税はできません。
133名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 18:58
>>131
まぁ今回は小泉と慎太郎の利害が一致してるし上手く利用
し合えばいいと思うよ。橋本派にとっても小泉の後ろに
慎太郎がいることにはかなり警戒してるはず。
13441才 公務員:2001/07/05(木) 07:49
>133
そんなヒトラ−コンビにゃ国はまかせられんよ。
135名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 07:52
>>134
では誰ならいいと?
136名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 16:19
    __
  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <   俺に決まってんだろ! >>135
      \ / \_/ /     \_______
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
137名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 18:56
>135
土井かかこ、辻本清美美女コンビがいいに
きまってんだろアポ−!
138名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 22:44
>135では誰ならいいと?

大沢親分と張本さんの
渇!コンビが最高!
139ヒトラー:2001/07/05(木) 23:12
慎太郎って霊友会なんだ・・・。
宗教法人に特別都税かけられたら見直しちゃる!
でも所詮お山の大将ふぜいに国を語られたらたまらん。
140名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 23:16
慎太郎って、三島由紀夫と仲が良かったんだよね。
ホモかな?
141名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 01:09
慎太郎って女にはバリバリ保守な感じがするが、山田詠美との対談では
普通だった。
黒人と結婚している詠美に、ちょっとオズオズといった感じで
「でもさ・・・、黒人って何か怖いんだよね・・・」
という旨の本音を、自らの原体験を交えつつ漏らしていた。
その後、「我々は都会派で、村上龍と三島は田舎モンだ!」と盛り上が
っていた。
142名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 07:16
>141
その対談何でやってたの?
TV?雑誌?
143脳髄ビチグソ:2001/07/06(金) 09:40
私の記憶が不鮮明なんですが、
石原都知事は確か公共機関なんかの警備も
民間に委託すればいい、との発言を
なされていたような気がするのですが。
石原都知事とセコムの飯田会長とは
ポン友ですよね。
結局、石原都知事も利益誘導型政治家
でしかないのでは、と思ってしまったのですが。
144名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 14:25
慎太郎よ!強姦米兵引渡しについて
今こそ鬼畜米国にはっきりNOと言うべきときだ!!

それともただの腰抜けか?
「不良三国人」とは平気で言えるくせに「鬼畜米国兵」とは言えないのか?
145名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 21:14
>>141
まさに去勢恐怖
146名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 22:29
>>141
黒人への恐怖感を、三国人差別で解消しよう。ばーい慎太郎。
147名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 09:05
>143石原都知事は確か公共機関なんかの警備も民間に委託すればいい、との発言
をなされていたような気がするのですが。石原都知事とセコムの飯田会長とはポ
ン友ですよね。結局、石原都知事も利益誘導型政治家でしかないのでは、と思っ
てしまったのですが。

警備の民間への委託自体は良い良い事だと思うが。

>144慎太郎よ!強姦米兵引渡しについて今こそ鬼畜米国にはっきりNOと
>言うべきときだ!!

いってるじゃん。

>144それともただの腰抜けか?「不良三国人」とは平気で言えるくせに
>「鬼畜米国兵」とは言えないのか?

いってるじゃん。
148石原:2001/07/07(土) 09:10
 石原慎太郎都知事は6日の記者会見で、沖縄の女性暴行事件に絡み米空軍軍曹の身柄引き渡しが長引いたことについて「随分時間がかかったのは、いま外務省も混乱していて、足元を見られているからだ」と話した。知事は「小泉首相の帰国を待って(身柄引き渡しを認める)通知があった。なかなか米国っていう国は、いろいろな形で手を読んでいる」と述べた。

 日米地位協定の改定については「当然(改定)すべきだ。日本は思いやり予算といって訳の分からない金を注ぎ込んでいる。こういう通弊を破っていかなかったら、本当の日米関係などない」と政府の姿勢を批判した。

>>144
お前、「Noといえる日本」くらい読んでいるよね?
149名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 10:33
>144
Noといえる日本経済も読め!
150名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 10:41
ふぇみの大学の先公、パラサイトが慎太郎のヒステリー
発言にせくはらだと抗議したが
康夫チェンチェイのクリトリス肥大症には抗議ナシ、か。
151名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 10:52
サヨ精神は根強い。
慎太郎を受け入れるのはまだ無理だろ。>日本人
152名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 11:00
バカバカバカ・・・・ψ('ー'*) フフフフフ
こんな汚い言葉ばかり吐き捨てる知事がいままで
存在したかや?
153名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 11:11
エロ知事よりマシかな。好みの問題だけど。
154名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 11:16
参院選後の政局にらみ?野中・亀井・石原氏が会談

 自民党の野中広務・元幹事長、亀井静香・前政調会長、石原慎太郎都知事が6日夜、都内の料理屋で会談した。参院選後の政局などを話し合ったものと見られる。また、野中、亀井両氏は同日夜、公明党の神崎代表、冬柴幹事長とも都内の料理屋で会談した。
http://www.yomiuri.co.jp/01/20010707ia01.htm
155名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 14:07
↑3バカトリオ。

自分がバカなのを棚にあげて
小泉に人気があるのが妬ましくて仕方ない。
156名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 14:13
どうでもいいが
小泉には「人気」しかないのか?
157無党派さん:2001/07/07(土) 14:22
石原最低!
158無党派さん:2001/07/07(土) 14:24
総理のイスほしさに小泉を裏切り野中・亀井と組む石原・・・
カワード決定
159名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 14:32
小沢と小泉を引き合わせるのならとにかく、
守旧派2匹を引き合わせるとは・・・。

>小泉に人気があるのが妬ましくて仕方ない。
正にその通りだな。参院選後に3人で小泉を降ろすつもりか。
160名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 19:46
明日の報道2001は必見!
小泉首相生出演!
161名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 04:58
162名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 05:10
新党なんか作る気ないんだな。石原最低。
163名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 05:22
いやいや新党は作るかもよ。ただしそれは自民党復帰の
手土産としてだろうけど。
164名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 05:25
>>163
ただ小泉と組むことはないんだな。
165名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 05:26
参議院選が終わったら小泉降ろしを開始。うまくたきつけて衆議院を解散。
石原衆議院議員に復帰。小泉を追い出した後釜に石原を首相として据える。
こんなところだろう。
166名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 06:09
NNN、石原知事、批判に激怒。
http://210.150.24.10/cgi-bin/ntv/loada-g2.cgi?RMFILE=6-G2.smi
167名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 06:34
今日の報道2001は必見!
小泉首相生出演!
168名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 06:48
小泉首相と石原夫人は親戚だしタッグを組むだろう
首相と都知事と言う強大な権力をもって共通の敵である橋本派を粉砕する
169名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 07:40
>>168
歴史上、権力者の家族が手を取り合って協力するなんてあまり聞かないがな。
むしろ近親憎悪のほうが深かったり。
170石原について:2001/07/08(日) 07:54
MXTVでやっている記者会見など聞いていると
まともな事も結構言っているのは事実。

このお人の問題を漏れなりにまとめると
1.反対意見に対する度量が狭い
⇒自分の意見を信念もって主張するのは大変結構なのだが、
自分が全て正しいというのは思い上がった考え。反対意見に
耳を傾ける姿勢に乏しいのは、どこかで大きな間違いを起こす
危険性を孕んでいる。

2.主張している内容の一貫性がない場合がある
⇒首都機能移転反対といいながら、八王子になら移転OKと
いうのでは、地域エゴの謗りを免れないだろう。
都営交通赤字解消に向けて路線の縮小・廃止・本数減らしなどを
行っている最中に、バス終夜運転を考えるのは矛盾。都心であれだけ
空車タクシーが夜中に待っている所にバスを運転して超満員になると
でも思っているのだろうか?環境問題にも矛盾する。

ということで。
171名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 09:51
小泉NHKで熱弁中!
172無党派さん:2001/07/08(日) 12:22
野中と組んで小泉倒す気なら、石原最低!
国民に対する裏切り行為だ。
小泉とタッグを組むのなら応援するが、逆ならば批判する。
173無党派さん:2001/07/08(日) 12:35
石原も嫌いではないが、何せ失言が多すぎる。
知事もままの方が良いだろう。
総理になれば、森の二の舞だ。晩年を汚す事無かれ。
「更年期」発言で(否定はしないが)、女性には「品位にかける人間」
とレッテルを貼られてしまっている。
総理は小泉。小泉とタッグを組んで、東京を考える。国政も考える。
という参謀的な立場の方が良いと思われ。
174170:2001/07/08(日) 12:48
>>173
石原氏は参謀的な立場というのは性格的に難しいのではないかと思われ。
それよりも、宣伝塔・広告塔的な位置が向いていそうです。
理由はさっき書いた通りで、批判を受け止めるだけの広さが石原に
ない事。といって小泉の下でその通りに動くと言うのは出来ないだろうし。
175名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 13:52
176名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 14:02
>ついでにヨットに乗るのがどこが悪いんですか」
こういうのを公私混同というのです、悪いに決まってるでしょう。
石原さんてどこかおかしいよね。
177名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 14:25
途中で帰ったこと自体が公務の放棄じゃないの?
178名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 15:40
まあ個人的にはヨットくらいと思うが、
ああいう記者に対する圧力のかけ方は怖いね。
http://210.150.24.10/cgi-bin/ntv/loada-g2.cgi?RMFILE=6-G2.smi
179名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 15:47
>>170の2「主張している内容の一貫性がない場合がある」

それは石原が人気取りしか考えてない証拠。
都知事職はあくまで首相になる為の手段であろう。
180 :2001/07/08(日) 23:10
拗ねたガキみたいやな。とっとと帰れ!
ヨット乗りたきゃ、休みの日にテメェのゼニで行け!
181名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 23:54
ちょん発見
182名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 23:55
そもそも反日サヨクマスコミの報道が正確に伝えているかが問題だな
183名無しさん@1周年  :2001/07/09(月) 00:36
記者は当たり前の事聞いたのに、ああ言うキレかたは
何か怖い。間違ってなければ舘ひろしのヨットで堂々と
遊べばよかったじゃないの
184名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 01:10
ヨットレースも宮崎県側でお誘いしていたんでしょ。
一応公務じゃないけど、おまけみたいなもん。

取材相手に配慮も無いサヨクが多くて激怒っちゃったんじゃない?
逆にパフォーマンスだと思うが? 
185名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 02:10
>>182
ちゃんとテレビ放映もされました。日テレで。
186名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 02:11
結局、本当に公費で遊んでいたからあわてて逃げ帰ったんだろ
187名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 03:30
マスコミにいやな質問されたからといって、ヘソをまげて帰ってしまうだなんて、
馬鹿丸出し。結局その程度の人間なんだよ。
188新 宇治あきと:2001/07/09(月) 03:38
>187
とりあえず今の情勢ではその程度で充分じゃん。
なかなか神様、聖人君子みたいなのは有力者にいないしなあ。
よりベタ−な政治家が現れてほしいのを願うだけだが。
189名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 04:15
(゚Д゚)ハァ?
190名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 07:39
これだけイタイ行動をしても、スレが乱立しないのはさすが!
191名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 07:40
逆にいえばスレを乱立させているのは石原信者ということになるね
192名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 07:55
>>190
地方自治、知事@2ch掲示板より

● ガラパゴス石原だけど文句ある! ●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=993169870&ls=50

石原都知事、記者の無礼質問に激怒!?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=994534590&ls=50
193名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 09:36
石原都知事、記者の無礼質問に激怒

相変わらずワガママだねえ、自分の思い通りにならないとすぐ駄々をこねる。精神的にまだ子供。
194チンたろう :2001/07/09(月) 10:12
少し人気があるとつけあがる。
小泉純ちゃんは慎太郎の真似をするなよ。
ブンやさん、こんな政治家に負けないでがんばってね。
195名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 10:18
ただ慎太郎は政治家であるとともに作家でもあるからね。
マスコミ(出版界)では作家のスキャンダルは不問だから。
慎太郎は強いよ。
196名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 11:26
  
197名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 11:28
シンタロー!!!
(・∀・) カエレ!


あ、本当に帰っちゃった!
198名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 12:18
帰って正解。
199名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 12:58
シンタロー!!!
(・∀・) カエル!



シンタロー!!!
(・∀・) オマエノセイダ!




子供か?お前は?

200名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 13:01
そう言えば代議士辞めるときもそうだった!

辞めて後悔してると思う。辞めなかったら、如何したって、小泉の前に
自分が首相になれた思っている。


こんな子供がだだこねてるような奴に、都政は知らんが国政は任せられん!!
201名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 14:18
石原都知事が宮崎から逆切れして帰ったのは、
公費無駄使いを認めたのと同じだ。
202なな隊長:2001/07/09(月) 14:25
きれちゃいましたね。なんでだろう。
公費の件は、本当は気になっていたのでしょうか?

子供だねぇ。でも、そんな若い感性がうけるのかな?
203名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 14:28
帰ったということは実は公費を使っていた証拠だろう。
何も疚しくなければ帰らないはず。
204名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 14:41
ザ・ワイド
石原の件で記者を全面批判。石原をヨイショ。

終わってるね。
205無党派さん:2001/07/09(月) 15:40
この人、怒りっぽいよね。東京ならいいけど、子には任せられないな。
206無党派さん:2001/07/09(月) 15:40
子ニーーーー国   訂正
207名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 15:43
すぐキレる石原も問題があるけど、
場の空気読めない質問した記者も悪い。

宮崎県は、煽り質問をした記者とその所属会社を告訴するらしい。
208名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 15:44
ガラパゴスといい、シーガイヤといい
この人は目的が不明な行動が多いねえー。
209名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 15:46
意思藁を早く下ろさないと被害者が増えるぞ!
210名無しさん@1周年  :2001/07/09(月) 15:52
女性を敵に回したのは致命的
211名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:25
慎太郎が総理になったら朝日はどう扱うのか楽しみだ
212名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:30
あんなヒステリーおやじはキライだ
なぜ理論的に自分の立場を説明できないで
怒鳴ってしまうのか?
どんな能力が有ろうとああいうおやじは最低ですよ
主婦48歳
213名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:31
首相公選制なんて実現しちゃったらシンタロウ絶対狙うんだろうなぁ。
214名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:33
ここをみると朝日のネガティブキャンペーンは成功したみたいだな
この件と野中・亀井との会談で慎太郎の評価がた落ち
215名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:36
田中康夫はコメントしてないのか?
216名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:40
石原の番記者はいつも辞表を持って仕事をするようだな(w
217名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:47
>>204
確かに口ではフォローしてたけどあのVTRを何度も流したのは
かえって逆効果だったな。
218名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 17:57
彼は誰のためかはともかく(都民、国民のためだと信じるが)
自分が何かやるときは、彼なりに頭使ってブレーン集たりして
色々下調べとかして考え、人と接し、デシジョンしてんのに、
せっかく「ジャーナリズム」という普通に得られない権利を
持っているはずの記者が、相も変わらず何も下調べもして
いないのがバレバレのようなくだらん質問ばかりするから、
呆れたというか悲しいというかやりきれないというか
そういった感情が臨界点を超えちゃったんだと思うね。
もうちょっと勉強して質問してください、報道機関さま。
219名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 18:12
220石原改造計画:2001/07/09(月) 18:58
文学者(藁)石原慎太郎センセイは
煽りに対してもっと大人の態度を取れるように
2ちゃんねるでの修行をお勧めします。

こんな程度の事で一々キレる人間が一国の首相だったら
外国に揚げ足取られて国益を害すること間違い無し。

新党作る前に修行をお勧めします。
221名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 19:26
石原先生には20年ほど修行をお勧めします・・合掌・・(W
222名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 19:51
214の件といい217の件といい朝日とは違うやり方での
反石原キャンペーンのような気がするが
223名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:21
ウヨは、石原の抵抗勢力はサヨクであり朝日であるし
またそうでなくてはならないんだそうだ。
224名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:28
カジノやる為の癒着がばれると
やばいと思ったんだろ。
225名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:47
カジノは朝鮮ヤクザのパチンコ店潰しだろ
不逞鮮人嫌いの石原都知事らしい発想でいいじゃん
226名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:58
パチンコ業界が政治献金してるのは社民党だっけ?
227名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 21:10
ところで、なんで日本人=石原支持なの?

>>1
たぶん他に政治家を知らないんだろうけど、こんな人に国政を任せられるか?

この人って勢いと気概とかあるけどその他に何があるの?

文学者っていうけど一発屋だし、政治家の手法で文壇に君臨してるけど、
最近書いたの読んでも、文学者としての資質も疑わしい。

それであの行動。

面白い奴には違いないが、それだけ。首相だけは勘弁してくれ!!
228名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 21:28
>>226
そうそう大昔の土井のばばあが社会党委員長に就任したときに問題になった
社会党→社民党はちょんの手先丸出しの売国奴で逝ってよし
229名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 21:29
>>227
石原都知事や田中長野県知事などは知事レベルに向いている政治家だね
230名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 21:56
>227
なんか浅いなあ君。
231名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 22:07
今たけしのTVタックル見てたら 石原さんと小泉さんが親戚だって言ってた。
どういう親戚?
232無党派さん:2001/07/09(月) 22:39
石原さんの奥さんと小泉さんが遠縁みたいよ。
でも石原さんには小泉さんの事裏切って欲しくないな。
都知事で頑張って欲しい。
233名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 22:47
>>230
そして君は愚かだなあ
234名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 23:29
そうそう。ホント石原嫌いな奴らは愚かだね。
文句ばっか言ってるうちに任期半分過ぎちゃって
リコールも失敗してさ。
バカじゃないんだから、石原より優秀な政治家をネットで宣伝しろよ。
頭つかえ。
235名無しさん:2001/07/09(月) 23:32
テレビで放送していたけど
小泉は自分が討ち死にしたら石原晋太郎にすべてを
お願いしているんだってな?
石原が総理になったら国民はどうなるんだ?
236名無しさん@1周年  :2001/07/09(月) 23:35
石原は女の敵、更年期障害と言ってマキコをばかにし、女性
センターつぶして自衛隊に肩入れしている、総理なんて冗談
じゃないよ
237名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 00:03
だから頭つかえ。
238名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 00:40
石原は偽善と欺瞞という日本人の醜さの象徴だ。「三国人」ら不良外国人から、都民の安全を守るポーズを打ち出しておきながら、大前研一氏に「じぶんは統一協会に世話になった」と告白、三国人、不良外国人の典型と癒着!
239名無しさん:2001/07/10(火) 00:43
どうして日本人はタレントみたいな奴に賞賛してしまうんだろうな?
240名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 01:07
首相Tシャツを喜んで着るおばかな人が多いからです。
政策で投票をしている人は少ない。
そもそも政策自体、選挙戦では見え難い。
241気がしれんわ:2001/07/10(火) 01:41
あのVTR見て、まだ石原応援する奴。
どんな背景や事情があっても、アレが石原の総て
を物語ってるじゃんか。あんな男のどこがいいの。
「お前たちのせいだ、帰る!」バカか。
242名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 01:51
今回の件について岩原慎太郎さんに聞いてみました。

いやだねーマスコミは政治家をいじるのが仕事だろ、
それくらいをかわせないような人に一国の政治を任せるのは危険だね
全くもって、この手の人間は自分のことしか考えられないから一度
旧軍のような所で精神を鍛え直して集団の中の個を自覚させないとダメだね。
本来の日本人の謙虚さや強さがなくなって自己統制の利かない人間が政治家に
までいるとは嘆かわしいの一言だね。
243名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 04:15
みんな、石原の悪口を言いすぎるのはかわいそうってもんだぜ。
やつの頭の程度はとっくの昔っから判っていたはずだ。
記者に怒鳴りつけて得意になったり、
38度線で北側に発砲しようとして同行の国会議員に慌てて止められたり、
あのヴァカぶりは筋金入りだが、
そんな石原を知事にしたのは、東京都民であって、
文句を言うなら石原に投票した都民に言うべきだよ。
244麗奈:2001/07/10(火) 04:20
 石原はただのコンプレックスだらけの強がり見栄張り文学者上がりだね。
絶対に政治家の器じゃない。
 いつも人からどう見られるかばっかり意識してる。
 これといった芯がない。三島由紀夫のようにかっこよく振舞いたいけど
それができない。この際言葉だけでもハッタリかましとけ、って感じだね。
 だから言うことがただただ大げさで、政治家としての誠意が感じられない。
245名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 04:29
右ならチャーチルクラスまで偏って欲しいね。
246痴呆さん:2001/07/10(火) 04:37
「NOと言える日本」も読んでないんですけど、
石原は日米安保も否定してるんですか?
だとするとホンマモンの害危地じゃないですか?
247麗奈:2001/07/10(火) 04:46
 そう。ガイキチ。でもね。かっこつけだから、とりあえず、バカなこ
とはしないし、臆病だってこと悟られるのが一番怖いみたいだから、
一応、何らかの働きはしてくれるよ。
 なんでも彼は、暴れん坊だった弟にとっても憧れてて、そうふるまえ
ない自分に劣等感を感じてたんだって。だから素ッ語句男らしい、とか
たくましい、りりしい、勇敢っていう言葉にこだわってるの。コンプレックスの裏返しでね。
248麗奈:2001/07/10(火) 04:47
怖い。素ッ語句だって。すごく、ってことね。
249名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 06:51
裕次郎の面汚しだな。実際!
250名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:18
実はマキコと同じ性格?
251名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:24
アオシマみたいな無難な人がいいんだよね。
252名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:27
石原が総理になったらマジで恐い
253名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:30
反日ちょんとブサヨクのマスターベーションか(w
254新 宇治あきと:2001/07/10(火) 07:39
>246石原は日米安保も否定してるんですか?

完全否定はしていないよ。
ただ日米安保はあてにしちゃいけないと
言っているに過ぎない。
255名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:43
殴り掛かってこないだけマシだと思う。
256名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:46
政治家は誰も石原氏を弁護しないの?
257名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 07:56
弁護するも何も叩かれてるのは2ちゃんでくらいじゃん。
もう話題にもなってないだろ。
258傍観者:2001/07/10(火) 07:57
>253

石原慎太郎を批判する奴=左翼なのか?

どこにそんな証拠がある?
259名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 12:56
じゃぁ、文句ばっかいってねぇで誰か代わりを推薦しなよ。

非難ばっか。代案が出せないのは昔の万年野党社会党と同じ。
ここでの社会党->社民党の評価は?
260烏賊:2001/07/10(火) 13:14
左翼というより、コンプレックス系とか負け組とかが多いんじゃない。
TVや雑誌の顔写真見てるとそう思うぞ
いったい、長身でスポーツも得意、いい学校出てて社会でも成功してる・・・ってヤツで石原を悪くゆうヤツ見たことないぞ
261名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 13:17
石原って何cm?
262烏賊:2001/07/10(火) 13:18
だいたいだったな

石原嫌いな連中みてみろ
大塚英志、浅田彰、田中康夫・・・とかだろ。
263烏賊:2001/07/10(火) 13:20
いや、石原の身長じゃなくて、批判する側のことだよ
264名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 13:50
>長身でスポーツも得意、いい学校出てて社会でも成功してる・・・ってヤツで石原を悪くゆうヤツ見たことないぞ

そりゃそうだ。そういう奴はイザとなりゃ日本脱出すればいいんだから。
265名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 14:43
石原は右翼にも嫌われてるよ。
故・新井将敬氏の件とかでさ。
266無党派さん:2001/07/10(火) 14:58
石原は嫌いだな・・・・
267名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 15:02
石原もういい加減降りて欲しいね。
見苦しく見ていられない。
268名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 15:26
反日ちょんは必死だな(w
269名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:01
誹謗中傷もあるが、まともに批判している人間もいるこのスレ。

こういうところでも批判者に対して「反日ちょん」としか言えない
石原支持者は、批判に対して聞く耳を持たないという狭量さが
石原シンタローにそっくりですね。
270名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:17
>>269
ブサヨク発見
271名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:21
反日ちょんやブサヨクが負け犬の遠吠えをしたところで
石原都知事は2年間の都政が評価されて80%を超える都民の支持がある
少数のカス連中が的外れにブー垂れてもあざ笑われるだけだな
ディーゼル排ガス対策のように世界に先駆けて推進している行動力とか
凡百の政治家では不可能だね
272名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:22
石原慎太郎は批判を受け入れない!
羽田空港の拡張の住民集会見りゃわかる。
反対する住民の意見を無視してた。
人の上に立つ器量じゃない。
273名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:25
>>272
ヴァカかどんな問題でも100%が賛成するなんてほとんどあり得ないだろ(w
反対する住民に関わっていて施策が停滞するのは糞政治家じゃないか
お前のようなブサヨクは北鮮へ逝け
274名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 16:33
>>273
対話集会と銘打って,反対意見聞かないんだったら
はなからやるなって話。
ようするに中身が無いってことを言いたいの。
俺のこと左翼だって?短絡的な思考だねアンタ(w
275文責:名無しさん:2001/07/10(火) 16:40
>>244
> 三島由紀夫のようにかっこよく振舞いたいけど

三島由紀夫かっこいいですか?

楯の会の軍服まがいの白コスチューム、ラブホテルのような自宅、
ナルシスティックな肖像写真、日本刀を持ち歩き、
クーデターを目指して自衛隊での体験訓練、
自衛隊幹部にクーデターを拒絶されて仲間で突入、演説、切腹。

石原慎太郎よりもずっと右なだけでなく、ずっとかっこ悪いんだけど。
小説は三島由紀夫の方がいいけどさ。
276269:2001/07/10(火) 16:58
どうも石原支持者はまともな議論を封殺して
このスレも終わらせてしまいたいらしい。
前の方で書いたのですがもう一度。

このお人の問題を漏れなりにまとめると
1.反対意見に対する度量が狭い
⇒自分の意見を信念もって主張するのは大変結構なのだが、
自分が全て正しいというのは思い上がった考え。反対意見に
耳を傾ける姿勢に乏しいのは、どこかで大きな間違いを起こす
危険性を孕んでいる。

2.主張している内容の一貫性がない場合がある
⇒首都機能移転反対といいながら、八王子になら移転OKと
いうのでは、地域エゴの謗りを免れないだろう。
都営交通赤字解消に向けて路線の縮小・廃止・本数減らしなどを
行っている最中に、バス終夜運転を考えるのは矛盾。都心であれだけ
空車タクシーが夜中に待っている所にバスを運転して超満員になると
でも思っているのだろうか?環境問題にも矛盾する。

ちなみに漏れは右寄り思想ですよ。
277名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:03
右にせよ左にせよ短絡なのが一番質悪い

それにしても北川は抜け目無いな。
石原をうまいこと使おうとしてる。
石原は自分の方が上だと思ってるらしいが。(w
278俺は待ってるぜ〜:2001/07/10(火) 17:06
あいつ、ボクシングの小説や映画を
作ってるけど、献花とか出来んのかな〜
一発文凪ぐってみてーなー
意外と「ビエーン!」とか
泣き出すんじゃネーか?
「あんまり、つまらん質問するな!」とか
怒鳴ったら、「じゃ、ボディランゲージ!!」
つって、場コーン!
「ぼ、某力はやめろよ」とか言いそうじゃん。
あいつのバヤイ、イデオロギーとかこおろぎとか
のレベルじゃなくて、生遺棄な餓鬼ぁ!
ウルァ!面カセヤ!
あいつとは都庁の記者会見場とかよりも
ガッコの体育館の裏に呼び出したいぜ。
279烏賊:2001/07/10(火) 17:09
>反対意見に対する度量が狭い
いや、そんなことはないんじゃない?例えば「護憲主義者」とか「一国平和主義者」とかと較べるととても柔軟に思えるぞ。
空港拡張うんぬんについては、猛烈に反対する人の意見も理解したうえで、中止するには及ばないと判断したんじゃないか?
280名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:11
石原は副島の本を読んで勉強してるらしいから、少しはマシになるかも。
281269:2001/07/10(火) 17:14
>>279
>例えば「護憲主義者」とか「一国平和主義者」とかと較べると
>とても柔軟に思えるぞ。

誠に恐れ入りますがそういう人と比較して柔軟だというのでは
意味が無いと思われますが如何でしょうか?
282烏賊:2001/07/10(火) 17:17
>>281
いや、例え話だよ。
なんで意味が無いの?
283烏賊:2001/07/10(火) 17:25
>>274
集会やったってことは、話を聞いたってことだろ。
反対派から、とても国家的事業を中止するに値するような反対意見は出ないと思うぜ。
284名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:26
小泉の背後には石原、中曽根、アメリカがついている。
285名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:32
小泉,石原,中曽根,ブッシュ
似た者同士
共通点みんな右より,政治家としての能力低し
286269:2001/07/10(火) 17:35
だって石原さん自治体の首長でしょ?
もしかしたら首相にもなろうかというお人。

このスレで石原氏を普通に批判している人は
「在野の一政治家としての石原氏」
を批判しているのではなく、
「首長としての石原氏のあり方」
について批判しているのではないでしょうか?
(少なくとも漏れはそのスタンス、在野の政治家としては評価している)

烏賊さんが比較に出されている「護憲主義者」「一国平和主義者」
というのは現実に立脚しないで理想を唱え続ける野党勢力の事ですよね。

そういう人と比較するというのはちょっと違うのでは?
と思い、281の文章を書かせて頂きました。
287269:2001/07/10(火) 17:41
ちなみに、「在野」という意味は別に野党だという意味ではなく、
時の政権に対して、時に協力し、時に健全な批判を行うという
イメージで申し上げております。
288烏賊:2001/07/10(火) 18:07
おっ、いいねぇ。

>>286
「護憲主義者」「一国平和主義者」は野党勢力だけではなく、歴代自民党実力者、歴代首相、特に宮澤氏など保守本流を自称する人たちに多いです。
「首相候補」として、大いに比較してもいいと思うけど、確かに、そーゆー幼稚なヤツと比較されるのは石原もいやだろうね。
「反対意見を聞き入れない」ってことは無いと思うぞ。聞いたうえで拒絶することはあっても。
「反対意見」を全部受け入れてたら、教科書問題の宮澤や河野になっちゃうよ。

「首長としての石原」なら、少数の反対意見を振り切って、国家的事業を進めることもあると思うよ。仮にこの件に関して言われてるように「反対意見に耳をかたむけない」ことがあっても、「統治者」としてならしかたが無いんじゃない?
「在野の一政治家」なら「住民の意見も聞いてやれよ」ってことになるんだろうけど。


ちなみに、>>278 は、「石原嫌い」の典型と思われ。
60歳すぎてあんな元気なんだから、若い頃は強かったと思うぜ。弟は強かったことで有名だけど。
289名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 18:14
日米軍事同盟を強化するのは中共・ちょんを威嚇するのに効果的で宜しい
290269:2001/07/10(火) 18:27
恐縮です>烏賊さん

石原氏の反対意見に関する姿勢についてですが
この辺になると主観の問題も入ってくるので議論が難しいかも
知れませんね。

わたし的には石原氏の批判意見に対しての対応は余りにも大人げないし、
権力の座にある物の態度としては如何なものかと思います。あれでは
石原氏に直言するには相当の勇気を必要とするでしょうね。
(いわゆる「宮仕え」をした人なら分かるのではないかと思いますが)

あと、都政の中や首都機能移転問題などでやっていることが一貫して
いないとみられる点についてはどうでしょうか?

278は本当、つまらない誹謗者ですね。同意します。
291269:2001/07/10(火) 18:50
回線切る前に石原氏についてあと補足というか補足の批判(笑)です。

外形標準課税について。

外形標準課税は税逃れの為の法人が余りにも多い現在の状況を考えると
導入を推進すべき税制だと思います。
で、その取っ掛かりとして、当時大銀行に対して法人地方税(でしたっけ)の
外形標準課税を行うという石原氏の提案は誠に時宜を得たもので、素晴らしい
事だと思っておりました。

しかし、その後石原氏は外形標準課税を都内の全事業者に適用するという事は
考えているのだろうか?という疑問が湧いてきました。今や完全に忘れ去られた
感すらありますよね。

そうなると、あの外形標準課税騒動は何だったのでしょうか?

単に石原氏が銀行叩きの世論に乗って行った一過性のパフォーマンスに
過ぎなくなってしまうではありませんか?

石原氏が本当に有るべき姿を考えて実施した政策ならば、
その後のフォローもきちんとやって頂きたいのです。
外形標準課税にしても然り、環境問題や交通問題についても然り。
292烏賊:2001/07/10(火) 19:26
>>290
大人げない対応ってゆーのはあまり見てないんでわからないんだけど、この間の宮崎から怒って帰った件とか、去年の「三国人発言」の件とかについては、あれでいいと思う。
今まで、政治家があまりにも「大人の対応」しすぎてきたから、たまにはあーゆーふーに逆襲する人がいないと、マスコミとか不満分子のやりたい放題になってしまうと思うよ。
TV見てる限りでは、よく他人の話聞いてるし、直言しやすいタイプに見えるけど・・・。これは実際やってみないとわからないね。

外形標準課税については、あれはあれでよく考えてやったことだと思うから、単なるパフォーマンスではないと思うよ。都の財政も火の車で、ちょっときびしい取り立てでもしないと税収たりないし・・・。むしろ苦肉の策って感じでは?
特に、銀行は国に保護されて特殊な方法で利益を出させてもらってたわけだから、必ずしも他業種と同じ扱いをしなくてもいいんじゃない?
環境・道路、その他の政策についても、TVで見てる限りでは、一貫してるように見えるが・・・。


次期首相は他にいないんじゃない???
293名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 19:34
>>292
はっきり逝ってあなたは常識人でないと思うよ?
変わり者って周りから言われない??
2chで石原を擁護するヤツって実は少数で、必死になってあちらこちら
の版にレス付け捲くって擁護しているんじゃないかな?(w
意外に都庁専属の秘密工作員が書いていたりしてね。
294名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 19:55
>>293
非常識人発見(w
石原都知事は2年間の実績で都民の支持率80%を超えるんだぞ
295名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 19:56
>>293
お前がちょんの工作員だろ
296名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 21:01
>293
お前都民じゃないだろ?
お前の周りにはマトモな情報持ってる奴
いないのか?
297名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 21:09
1の文,よくよく読んでみたけど。
ITバブルって日本もじゃねえか?
しかも,共倒れって日本元から倒れてるじゃねえか。
298名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 23:41
アメリカにNOって逝ってくれるなら、この際だから、慎ちゃんを応援しても良い!

ブッシュ共和党ヤバすぎ!!
299名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 23:43
>298
でもチンタロウの政策もブッシュ政権みたいなもんだろ。
わがまましか言わない。
300名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 23:46
>>298
ヲイヲイ。その発想は変じゃないか?
慎太郎を応援するよりブッシュを非難するべきではないのか?
301無党派さん:2001/07/11(水) 01:03
石原は好きじゃないな
302名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 01:59
>>298
ブッシュ政権が小泉・石原をかつぎ出してんのよ?
アメリカにNOなんて言えるわけないでしょ。
303名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 02:18
石原の支持率82%。
少なくとも東京では圧倒的な支持を得ているよ。
304名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 02:19
>293
>2chで石原を擁護するヤツって実は少数で、必死になってあちらこちら
>の版にレス付け捲くって擁護しているんじゃないかな?(w
だったら 石原知事は当選しないって。
創価学会員=勘違い人間ばっか。
305麗奈:2001/07/11(水) 02:24
 そっか。三島由紀夫もかっこ悪かったか。
 ま。そうね。だけど、男の美学、見たいな感じなんじゃないの?
石原の目からすると。
 だいたいあの石原軍団も戦犯もののバカどもだよ。
 数十年後、小林よしのりとともに戦犯として処刑されるのが目に見えるようだ。
 石原は器用にこずるく逃げ回ってまだおいしい思いしてるか、老衰でしんでるかもだけど。
306名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 02:32
石原は有名人だから当選したんだろ。
まあ、大阪よりはマシだが(ワラ
307名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 03:45
>>303
それ、いつのデータだっけ?
308名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 06:35
チンタロウは支持率を情報操作している。
309名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 06:59
で、公費でヨットレースに参加してもいいの?
石原氏の言動からすると、悪い事のように思います。
310269@起床:2001/07/11(水) 07:58
烏賊さん、レスどうもです。

>外形標準課税については、あれはあれでよく考えてやったことだと思うから、
>単なるパフォーマンスではないと思うよ。

う〜ん、銀行の外形標準課税「だけ」を実施するのでは一過性のパフォーマンスに
過ぎないのではないかと意見させて頂いたのですけど・・・・・・

>都の財政も火の車で、ちょっときびしい取り立てでもしないと税収たりないし・・・。
>むしろ苦肉の策って感じでは?

では何故銀行「だけ」に外形標準課税を?もっと課税適用範囲を広げればなお
良いのではないですか?

>特に、銀行は国に保護されて特殊な方法で利益を出させてもらってたわけだから、
>必ずしも他業種と同じ扱いをしなくてもいいんじゃない?

国に出資を受けた事についてはその通りですが、その出資というのはゼネコンを
代表とする不良債権のカットで生じる損失によって銀行の資本が不足する時の
準備として行われた物です。
従って、「公的資金を受けている銀行は特別に徴税してもいい」という論理で
外形標準課税を実施したのであれば、債権放棄を受けている大手ゼネコンを
はじめとする企業に対しても外形標準課税を導入すべきという事になります。

石原氏はそのどちらについても実行する気配がありません。

これでは、前に申し上げたように、あの外形標準課税は「一過性の政策」であり
「銀行叩きの世論に乗ったパフォーマンス的政策」であったとの謗りを免れる
ことは難しいと思います。

如何でしょうか?
311名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 08:32
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース・ガラパゴス・ヨットレース
312名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 18:47
銀行が特別だってのは、公的資金注入だけでなく、例えば、今までいわゆる「護送船団方式」によって自由競争から保護されてきたこととか、あるいはゼロ金利政策により貸出金利との差益を濡れ手で泡と享受したり、国債で儲けさせてもらったり、いろいろあると思う。
まあ、他にも保護された業界は多々あっただろうけど、まあ「銀行だけは特別だよ」って言われても、しかたないんじゃないかな?
てゆーか、他の競争きびしい業界の人にゆわせたら、「銀行と同じにされちゃ不公平だ」ってゆーと思うぞ。

課税の件については、むしろ、財務省に対する反抗といった面が大いにあると思うが・・、一過性のパフォーマンスあるいは人気取り政策とは違うと思うけどなぁ・・
石原氏見てて、あまり、人気取りとかパフォーマンスとかが好きなようには感じないけど・・・

ついでだけど、カジノは絶対やるべきだと思うね・・・
313名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 20:31
>>312
>銀行が特別だってのは、公的資金注入だけでなく、例えば、今までいわゆる「護送船団方式」によって自由競争から保護されてきたこととか、
>あるいはゼロ金利政策により貸出金利との差益を濡れ手で泡と享受したり、国債で儲けさせてもらったり、いろいろあると思う。

建設関係ほど国や地方公共団体の厚い保護を受けてきたところもないぜ。
不況になるたびに仕事くれるんだからなあ。

おまけに、ものすごい損失をだしても銀行が庇ってくれるんだから
やっぱり建設関係は特別だよ。
他の業界でこんなところあるか?
建設は特別に課税されてもしょうがないと思うぞ(藁
314あげ:2001/07/11(水) 21:58
石原慎太郎は在日らしいよ。
315名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 22:46
>314石原慎太郎は在日らしいよ。

はずれ。
316名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 23:23
部落だろ
317名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 23:25
基本的に馬鹿だから叩かれるんだろ。
318烏賊:2001/07/12(木) 00:07
>>313
今は銀行の話してたんだけど、まあいいや。
建設関係はじめ「特別」扱いされてしかたないところはたくさんあると思うけど、銀行ほど取れそうにないんじゃない?

>>317
再度書くけど、石原きらいな奴って、大塚英志とか佐高信、田中康夫、浅田彰・・・などなどだろ。
どーみてもコンプレックス系負け組だよね。
319名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 00:10
>どーみてもコンプレックス系負け組だよね。
ただの思い込みだろ、証明できる?
320名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 00:13
アメリカコンプレックスの権化と比べられるとは彼らも不本意だろうな。
321烏賊:2001/07/12(木) 00:19
>>319
なんだい?証明って
石原きらいな有名人列挙したらだいたい傾向があるじゃん

>>320
いや、そいつらと比べてるわけじゃないぞ
そいつら自体がコンプレックス系ってこと。どー見てもスポーツへたそうじゃん
322名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 01:07
石原自身が去勢コンプレックス持ち
323名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 01:11
>>318
>建設関係はじめ「特別」扱いされてしかたないところはたくさんあると思うけど、
>銀行ほど取れそうにないんじゃない?

取れるところから取るということか?
そんなテキトー政策でも賛成するガキがいるわけだ(藁
324名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 04:55
>>323
>取れるところから取るということか?

あたりまえだろ?貧乏人に金出せっていったって出てこないんだから。

あんたの方が現実を知らない餓鬼(藁
325烏賊:2001/07/12(木) 12:11
>>323
324氏もゆってるよーに、現実はこんなもんだと思うぜ
都の財政の現実を見れば、今は「待ったなし」で「緊急非難的措置」が必要な非常事態なんじゃないか?

この課税については、反対意見はもっともだとは思うが、よく検討された大胆な政策であって、テキトー政策とはとても思えない。
むしろ、その行動力を評価すべきでは?
326名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 12:20
ポピュリズム万歳!
327烏賊:2001/07/12(木) 12:27
ちなみに石原好きな有名人なら、石原軍団とか安部譲二とか、見た目強そ〜で心の屈折が無さそうじゃない?
328イカクサイ:2001/07/12(木) 13:28
>>327

あ、なるほど・・・。


みんな頭悪そうだな。
329イカクサイ:2001/07/12(木) 13:29
だいたいが
コンプレックス=スポーツがへた。
「見た目強そ〜」だと「心の屈折が無さそうじゃない?」と考えて
しまう単純思考がないと、石原なんか支持できないってことだな、
要するに。

スポーツの得意不得意、見た目の強い弱いで支持不支持が分かれて
しまう石原先生というのもつくづく支持者に恵まれないひとだなあ
とは思うが・・・
330名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 13:33
ブサヨクのヴァカが妄言を垂れ流しているな(w
石原都知事は2年間の実績により都民の80%以上の支持を得ている
ディーゼル排ガス対策は都バスを使った実証運転も実施中だし
大気汚染の元凶である重油を混ぜた不正軽油の摘発も進めているぞ
反日ヴァカちょんやブサヨクは多くの日本人から嫌われていることを認識しろ
331名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 13:41
石原の支持率は情報操作が行われている喜来がある。
いくら都民でもヤツを支持する人はいくらもいないと思われ(藁
332名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 14:15
>>331
ヴァカか糞ちょんの手先の朝日新聞とか高く情報操作するわけないだろ(w
333名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 14:19
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha

今回ご案内いたしますのは、間近に迫った参議院議員選挙に向けて、私共が制作したホームページ「国会議員の公約と行動」について
です。今回改選になる現職の参議院議員の前回の公約と国会内
における発言を徹底的に読み易くして一挙掲載しました。当サイトの目的は、政治家についての「客観的」情報を提供することで、有
権者が自らの判断で得心して投票できるようにすることです。政治家は「言葉が命」。6年前の「選挙広報」とこの1年間(2000.4〜
2001.4)の国会内での発言を整理しました。過去の発言は「動かぬ証拠」です。当連盟はあくまで党派性を超えた中立の立場ですが、
このサイトはある政治家にとっては援護射撃に、ある政治家にとっては致命傷になるのかも知れません。    
334イカクサイ:2001/07/12(木) 14:32
>>330

石原不支持=反日ヴァカちょんやブサヨク

これこそバカバカしい妄言。

石原支持の有名人を列挙しただけで、その程度が知れてるよね。
非有名人もこの程度。二言目には反日ヴァカちょんやブサヨク。

この手のスレでマジレスはアホらしい。
とりあえず逆にコンプレックスのカタマリみたいなのが見た目だけで
石原支持しているにすぎなかった実情が顕わになっただけで十分。

けど、石原ってあんな鷹派的に振舞ってるけどディーゼル排ガス対策
とかして、案外地球に優しい人なんじゃないかな?こういう政策は
大歓迎だよね。さすがは海の男だな。
335269:2001/07/12(木) 14:36
烏賊さん。

>>325(と312もそうですか?)は私の>>310における
問いかけである
「大銀行の外形標準課税は、その後の政策が無く、ただの
その場限りの一過性の政策ではないか」という意見の
回答になっていないようですが・・・・・

不躾なレスで申し訳ありませんが。
336名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 14:51
>けど、石原ってあんな鷹派的に振舞ってるけどディーゼル排ガス対策
>とかして、案外地球に優しい人なんじゃないかな?こういう政策は
>大歓迎だよね。さすがは海の男だな。
何が膿の男だよ(w
有明の貯木場の埋めたて、逝き場所のない清掃所の焼却灰を埋めた
てるつもりだろう。ダイオキシンがばっちり混ざった灰をさあー。
江戸前の魚を食べないほうがいいぞ。
337名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 15:05
>>336
ちゃんと分析してから言えよなヴォケ
そもそも東京湾の漁獲高が微々たる物だろ(w
338名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 15:13
>ちゃんと分析してから言えよなヴォケ
分析以前の問題だろうが!
ダイオキシン海上汚染はある意味ディーゼルの排ガス
どころじゃねえぞ!
将来奇形になる人を増やすんだからな。
339:2001/07/12(木) 15:16
クリトリス肥大症
340烏賊:2001/07/12(木) 15:21
269さん
そーなんです、312も私です。
あれ?その場限りだったんですか?もうやめちゃった?
仮に、やめちゃったとしても、「問題提起」あるいは「財務省支配に風穴をあける試み」などの意味があったと思うよ。
とりあえず、緊急非難的措置として「なんとかして税収をひねり出す方策」は絶対必要なわけですから。
他に、平等かつ都財政建て直しに必要な税収を得る方法があればメールしてあげてください。

人気は充分あるし普段から目立ってるから、特にパフォーマンスはやるつもりないんじゃない?


>>334
いや、石原嫌いな面々、久米・筑紫、大塚英志、佐高信、浅田彰、田中康夫のほうが頭悪そうだぞ。
とゆーより、弱そうだしスポーツ下手そうだし、コンプレックス系だろう!
341イカクサイ:2001/07/12(木) 15:30
>>340

あはは。まだ言ってるよ、この人。

だから、そういう思考がだめってーの。
しかし、石原支持の有名人が石原軍団と安倍譲二だけってのもスゴイ
よね・・・・(藁。こういう人達が頭良く見えちゃうくらいだから、
この人のレベルもわかるよね!
342イカクサイ:2001/07/12(木) 15:32
>>336
ええっ!!そうだったのか!!
船乗りがそんなことやってちゃダメだよね・・・。

>有明の貯木場の埋めたて、逝き場所のない清掃所の焼却灰を埋めた
>てるつもりだろう。ダイオキシンがばっちり混ざった灰をさあー。

こんなことやられちゃ海が烏賊臭くなっちゃうよ!
343烏賊:2001/07/12(木) 15:33
>>339
ダイオキシンってクリトリス肥大症になるの?
フロリダかどこかのワニとか貝の生殖器が小さくなったとかなんかTVでやってたの見たことあるけど・・・。
けど、烏賊んせんサンプル数が不足してたような気が・・・
344烏賊:2001/07/12(木) 15:46
>>341
安部譲二って、高校のとき橋龍さんと同級生だったように、子供の頃お勉強できたようだし、スポーツはボクシングのインターハイチャンピオンだったし、アタマも体も優秀だよ。
また、極道の世界でのし上がって行くって、ある意味、まともな社会で成功するより才覚がいるよ。
コンプレックスとは無縁だろうね。
345名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 15:56
>>341
小学生の優秀なんてたかが知れてないか、資質より環境の世界ですね。
しかも極道の世界で勝利者じゃないくて敗北者なんですけど。
普通の人よりちょっと上の程度でしょ。
346269:2001/07/12(木) 16:00
烏賊さん。レスありがとうございます。

石原氏の政策については外形標準課税に代表されるように
「とりあえずやってみる」というのが少々多いのではないか
というのが私の主張です。
風穴を開けるのは何もしない守旧派と比べれば遥かにまともなのは
おっしゃる通りなのですが、その後のフォローをしないのでは
結局元の木阿弥になってしまうという懸念が私にはあります。

という事で、石原氏には「政策の継続性」「政策全体のデザインから
個々の政策へのアプローチ」をしていただきたいものです。

それでは。
347名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 16:04
石原はさぁ排ガスとかガラパゴス行って環境保護をアピールしてるけど、
まぁそれは良いんだけど、日の出町のゴミ処分所の下の平井川じゃ背骨が曲がった魚が泳いでるんだよね。
ゴミ処分所ができてから・・
348イカクサイ:2001/07/12(木) 16:54
>>347
ありゃ〜!もしかして、その周辺って烏賊臭くない?
349烏賊:2001/07/12(木) 17:30
>>345
普通の人よりちょっと上???インターハイチャンピオンが?うそだろ
てゆーか、安部譲二が優秀かどうかでなく、コンプレックスなさそうってことだよ。
石原嫌いな奴ら、久米・筑紫・大塚英志・浅田彰・佐高信・田中康夫・・・・・etc.
見るからにコンプレックス系でしょ。弱そ〜、スポーツへたそ〜、一生懸命勉強したのにそこそこの学校しか行けなかったそ〜〜
350名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 17:39
「見るからに」って言われてもな。
あんたの頭の中ではそうなんだろうな、としかいえんわな。
351名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 17:48
>>349
失礼ですが、変わったHNですね。
普通、「イカ」って読みますよね?
なんか意味でもあるんですか?
352名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 17:53
>>349 はイカと読むと知らなかったと思われ。
353名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 17:55
>>349 の内容をみれば分かる。厨房でしょ?これ。
354辻元清美:2001/07/12(木) 19:55
こいずみの自衛権行使すべし。
355名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 22:03
>>324-325
バカちょん。石原の政策には正義も合理もないその場しのぎだということを
白状していやがる。
もう少し考えてしゃべりなさい。
356名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 22:54
本人は「カラスゾク」のつもりだったのかも?
それをわざわざ漢字で書いたから「イカ」になっちゃった。

オレもずっと前からこのHN見て不思議に思ってた。
けどきっとイカに深い意味があると思ってた・・・。

・・・ワラタ!
357名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 22:58
>349
そうかなー。全く逆の印象を受けるぜ。
強がって見せる態度はコンプレックスの塊のような気がする。
358名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 23:48
「パ−ルハ−バ−」という映画を見よ!

石原はこれを見てどう思うかねえ。
359358:2001/07/12(木) 23:48
というか、なんていうかねえ。
360 :2001/07/13(金) 00:13
何とも思わんだろ。忙しいし。
映画好きの小泉にでも訊けや、メールマガジンで。
361名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 00:23
イカはどうした?イカは?
362烏賊:2001/07/13(金) 00:36
>>355
324は俺じゃないけど、珍しく賢そうだね
>正義も合理もないその場しのぎだ
この期に及んで理想ばっかり言ってても解決しないよ。
では聞くが、現実問題この非常事態においてどうやって税収を確保するのかね?
363烏賊クサイ:2001/07/13(金) 00:41
>>362
で、イカってどう言う意味よ?
364烏賊:2001/07/13(金) 00:48
>>357
>強がって見せる態度はコンプレックスの塊のような気がする
これは安部譲二のことかい?TVでときどき見るけど、強がったりしたの見たことないぞ。むしろ控えめで謙虚な印象だけど?
そんなことより、久米・筑紫・大塚英志・佐高信・浅田彰・田中康夫だぜ・・・こいつらどー見てもコンプレックス系だろう
ちんちくりんとか青ビョータンとかね。よわそ〜、スポーツへたそ〜、お勉強一生懸命やったのにそこそこの学校しか行けなかったそ〜〜〜!
365 :2001/07/13(金) 00:54
>>364
>ちんちくりん 蒼ビョータン
そんな言葉使うと、頭悪そうに見えるよ、アンタ。
どこの学校?
366 :2001/07/13(金) 01:08
烏賊はよう答えんそうです(w。
367名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 04:04
>>362
だから自分で「石原には理念なんかない」と認めていることになってるの
わからんかなあ?
ヴァカにはヴァカが賢く見える♪

石原信者には所得に対し50%の都民税を科すということでどうだ。
どうせ盲目的(ヴァカ)信者なんだから気持ちよく払ってくれるだろう。
金額的には銀行からの上納金どころじゃないぞ。

上の税金のどこになぜ問題があるかすら烏賊には判断できまい。
そもそも税の3原則すら知らぬであろう無知っぽいからな。
368名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 04:06
>367
銀行関係者?
369名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 04:07
>>367
まあ,都銀は確実に支店を減らさざるを得ないだろうな。
東海銀行とか大和銀行とかは喜んで減らすんじゃないのか?
370名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:12
>358

「ゼロ戦かっちょえええ!」
とか言ったりして。
371名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 10:34
石原には、「日本は軍事的独立を目指す。
核武装も辞さん!」くらいの発言を
してもらいたいな。今のままじゃ
中途半端過ぎるよ。
372名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 10:38
書物じゃ言ってるだろ。
373烏賊:2001/07/13(金) 11:51
367
これはひどすぎ
あわれ
374名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:23
チンタロウ擁護派かっこ悪い。
375名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:28
>>374
糞ちょん発見
376名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:29
>375
こういう精神構造まじで理解できん???
バカの何とか覚えってやつですか?
377名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:32
石原批判を展開しているHPをご紹介させて頂きます。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/sensou.html
(上は私のHPです。アクセスされなくて結構です)
石原やめろネットワーク
http://ishihara.yamero.net/
378イカクサ:2001/07/13(金) 13:05
>>364
筑紫と久米は早稲田の政経。浅田は京大。田中康夫は石原と同じ一橋。
みな東大ではないけれど、少なくとも「烏賊」を「いか」と読むくらい
知ってる人ばかりだぞ(w!
379烏賊:2001/07/13(金) 13:16
>>378

一生懸命受験勉強してそのへんじゃ、第1志望落ちたかムリだったんだろ。コンプレックス持ちそうなランクだな。
この中では、浅田はまあ勉強はできそうだけど、弱そ〜、スポーツだめそ〜〜に関してはズバ抜けてるからな。石原嫌うのよくわかるよ。
たぶん、石原って余裕で他のことやっててあいつらと同じ学校なんだろうからな。
380名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 13:37
えーと、それ、全部空想ですか?
381名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 13:41
イカの書き込みは石原の足引っ張りまくりとおもわれ
382烏賊くさい:2001/07/13(金) 13:50
>>379
イカさん
あなた年寄りみたいだな。だから「青びょうたん」みたいな台詞が出て
くる。
けど、このネタはあなたの負け。だって、

>弱そ〜、スポーツだめそ〜〜

しか反論できないから、あなたのバカさ加減ばかり際立っていくよ?

それより「イカ」ってさ、なんなのさ?
開き直って、烏賊のHNをやめないみたいだけど、それって恥の上塗り。

恥ばかりが上塗りされていくし、バカさ加減ばかり際立っていく。
書き込めば書き込むほど自分の首がしまっていく・・・それさえ気が
つかない・・・

これにはみんな・・・


・・・ワラタ!
383烏賊くさい:2001/07/13(金) 13:55
石原不支持はスポーツオンチというバカ公式しかないわけだ。
だからイカくさいんだ?
イカくさいってみんなに言われてるから烏賊ってHNなんだ?

なんか攻撃するのが気の毒に思えてきたよ。あんまり考えが浅いので。

なんか虚しくなってきた。

こういう人にしか支えてもらえない石原が可愛そう。

石原支持者は気の毒な人達の互助会だ!
384烏賊:2001/07/13(金) 15:18
石原嫌いはウラナリ!

ところで、私の質問、「銀行に対する外形標準課税よりもいい案教えてくれよ。平等公平でかつ税収も充分あがるヤツね。」ってのにはいつ答えてくれるんだ??
答えられないくせに文句言うな。

と言ったところで、>>367のような答えぐらいしかできんだろうな
385269:2001/07/13(金) 15:40
再度登場(汗)

>私の質問、「銀行に対する外形標準課税よりもいい案教えてくれよ。
>平等公平でかつ税収も充分あがるヤツね。」ってのにはいつ答えて
>くれるんだ??

ディベートの基本とは言え、ちょっとその質問はいただけませんね。
私の問いかけは
「銀行だけに」導入した外形標準課税の意義は一体何だったのか。
その後の状況を検証するとただの「一過性のパフォーマンス」では無かったのか。
と言う事から
「石原氏の政策に対するスタンスが ”一過性のパフォーマンス”に偏重している
きらいがあるのではないか」という事を問い掛けております。

外形標準課税の是非の問題ではありませんよ。

次に私が以前カキコしたものをコピペ致します。
386名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 15:42
ドコモ  広末⇒      貧乳
ツーカー あゆ⇒      ふつう
ジェイ  のりか優香若菜⇒ 巨乳
あう   浅野⇒      わき毛
387269:2001/07/13(金) 15:44
>>291に対する烏賊さんのレスを受けて>>310で私がレスした文章です。
最初の挨拶と最後の「如何でしょうか」を省略します。

>外形標準課税については、あれはあれでよく考えてやったことだと思うから、
>単なるパフォーマンスではないと思うよ。

う〜ん、銀行の外形標準課税「だけ」を実施するのでは一過性のパフォーマンスに
過ぎないのではないかと意見させて頂いたのですけど・・・・・・

>都の財政も火の車で、ちょっときびしい取り立てでもしないと税収たりないし・・・。
>むしろ苦肉の策って感じでは?

では何故銀行「だけ」に外形標準課税を?もっと課税適用範囲を広げればなお
良いのではないですか?

>特に、銀行は国に保護されて特殊な方法で利益を出させてもらってたわけだから、
>必ずしも他業種と同じ扱いをしなくてもいいんじゃない?

国に出資を受けた事についてはその通りですが、その出資というのはゼネコンを
代表とする不良債権のカットで生じる損失によって銀行の資本が不足する時の
準備として行われた物です。
従って、「公的資金を受けている銀行は特別に徴税してもいい」という論理で
外形標準課税を実施したのであれば、債権放棄を受けている大手ゼネコンを
はじめとする企業に対しても外形標準課税を導入すべきという事になります。

石原氏はそのどちらについても実行する気配がありません。

これでは、前に申し上げたように、あの外形標準課税は「一過性の政策」であり
「銀行叩きの世論に乗ったパフォーマンス的政策」であったとの謗りを免れる
ことは難しいと思います。
388烏賊:2001/07/13(金) 15:48
なんちゅう低レベル
誰が「外形標準課税の是非」を問題にした?
私は、「代案出せないくせに文句だけゆーな」て言ってるんだ

ところで>>386のオチは???
389269:2001/07/13(金) 15:52
>私は、「代案出せないくせに文句だけゆーな」て言ってるんだ

途中から「烏賊」さんの偽者が出ているようですね。前レスでは
このようなマナー以前のレスは付けておられませんでしたから。

偽者さん、お帰り下さい。
390烏賊:2001/07/13(金) 16:18
おお、下のってのは386でなくて387なんだね。

繰り返しになるけど、銀行が特別ってのは、公的資金注入のことだけでなく、今までずっと護送船団方式で守られて来たり利益をあたえられてきたことを含めてだよ。
ゼネコン他ももちろん特殊だったから特別に税金かけてもいいかもしれんけど、必ずしも「すべき」とは限らないんじゃないか。十分な理由はあるが必ずしも必要とは限らない。
よく知らないけどゼネコンって銀行ほどカネ無さそうだからね。いろいろ検討して「とりあえず(w」銀行だけにしたんじゃない?つぶれたらマズイし騒いだあげくカネ無いから払えまへんでは困るからね。

取れるとこから取るってのが、残念ながら現実なんだよ。理想家の学生さんから見ると気に入らないだろうけどね(藁

それで、「とりあえず(藁」ってのは、なにも悪いことじゃないと思うぜ。
繰り返しだが、今は都財政が「危機的状況」であり、「緊急に」税収を確保する必要があるわけだからね。
理想ばかり求めて何もしなければ状況は改善されないんだよ。

もう一度問うが、代案は?

ところで、一過性の政策ってことは、もうやめちゃったってこと?
そしたら、なおさら税収があがる方法考えなきゃ。

代案は???十分な税収が得られてなおかつ平等公平で一過性でない徴税方法は???
391名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 16:39
例えば固定資産税の税率アップなんてのは簡単に実行可能だが。
あとさ、つぶれたらまずい云々てのはすさまじくDQNだぞ。
税金は「つぶれないようにとる」のが肝要で、銀行税にしてもそのように
している。
したがってゼネコンがもう1円も払えないならともかく、課税の余地は
ゼネコンにも間違いなくある。
392269:2001/07/13(金) 16:51
>繰り返しになるけど、銀行が特別ってのは、公的資金注入のこと
>だけでなく、今までずっと護送船団方式で守られて来たり利益を
>あたえられてきたことを含めてだよ。

非製造業、特に銀行だけでなく金融業(銀行・証券・保険など)全体や
建設・土木業、電気・ガスなどの公益企業全てにそれは当てはまります。

>ゼネコン他ももちろん特殊だったから特別に税金かけてもいいかも
>しれんけど、必ずしも「すべき」とは限らないんじゃないか。
>十分な理由はあるが必ずしも必要とは限らない。

貴君の個人的感想を一般論のようにおっしゃられても説得力がありません。
銀行への国の出資は「不良債権の放棄」とワンセットの政策です。その
「不良債権の放棄」を受けた企業は出資を受けた銀行と同列に論じる事に
なるというのは論理的に変ですか?
393269:2001/07/13(金) 16:55
続き

>よく知らないけどゼネコンって銀行ほどカネ無さそうだからね。
>いろいろ検討して「とりあえず(w」銀行だけにしたんじゃない?
>つぶれたらマズイし騒いだあげくカネ無いから払えまへんでは
>困るからね。

企業は赤字になったからと言ってすぐに倒産はしません。納税で
資金繰りがおかしくなって倒産するような課税ではないですしね。

>取れるとこから取るってのが、残念ながら現実なんだよ。
>理想家の学生さんから見ると気に入らないだろうけどね(藁

それは法の下の平等も何もあったものではありませんね。
暗黒国家の到来になってしまいますよ。
納税は国民の義務ですしね。
394269:2001/07/13(金) 17:02
なお続き

>それで、「とりあえず(藁」ってのは、
>なにも悪いことじゃないと思うぜ。

別にその事に付いては悪いとは思いません。
まず突破口を開くというのは重要ですし。

>繰り返しだが、今は都財政が「危機的状況」であり、
>「緊急に」税収を確保する必要があるわけだからね。
>理想ばかり求めて何もしなければ状況は改善されないんだよ。
>もう一度問うが、代案は?

前の方でも申し上げた通りです。

1.税逃れの為に設立された法人が非常に多く、現実に赤字法人の数が非常に多い
という現実に対して、安定的な税収の確保を行える「外形標準課税」を
「漏れなく全事業者に対して」適用する

2.それが難しいと言うのであれば、銀行から債権放棄を受けた大手ゼネコンを
はじめとする赤字企業に対して、銀行に対して徴税したのと同じ理由で
外形標準課税を適用する。

いずれにしても税収の安定的な確保に繋がり、都財政の歳入安定化に寄与します
395烏賊:2001/07/13(金) 17:03
>>391
簡単に固定資産税の税率アップなんかできるのか?そして税収は本当に増えるのか?
猛反対起きるし、そんなことしたら景気悪くなってしまう。
余地があることぐらい誰でもわかるだろ。ゼネコンからどれくらい取れるのか?銀行ほど効果あるのか?
それぐらい、石原たちが検討しなかったかって考えてみたら???
396269:2001/07/13(金) 17:04
最後です。長々すみません。

>ところで、一過性の政策ってことは、もうやめちゃったってこと?

それは私が問い掛けている事です(苦笑)

>そしたら、なおさら税収があがる方法考えなきゃ。
>代案は???十分な税収が得られてなおかつ平等公平で
>一過性でない徴税方法は???

上で申し上げている通りです。

以上、長文失礼しました。
397391:2001/07/13(金) 17:09
できる。増える。
税金語りたいならそのくらいは押さえとけ。
反対?あるだろうな。
だが、「都財政が「危機的状況」であり、「緊急に」税収を確保する必要がある」んだろ?
パチンコ税みたいに少数者にだけ税負担を強いるのは楽だろうが、全く評価できんな。

「危機的状況」なんだろ?銀行だけじゃなくてゼネコンからもとろうとするのが当然だな。
398269:2001/07/13(金) 17:21
>パチンコ税みたいに少数者にだけ税負担を強いるのは楽だろうが、
>全く評価できんな。

暗黒国家の到来などと大袈裟な事を書きましたが、おっしゃる通りですよね。
先日も石原氏ほどの識見も無い建設官僚出身の横浜市長が、JRAに
突然「馬券税」を徴収しようとしましたね。

少数者にのみ特別に不利な政策を取るというのは、利害当事者でない
多数派にとっては小気味がいい(特にその少数者が経済的に恵まれて
いるといった場合などには)ことでしょうが、いつの日か自分がその
「少数者」の憂き目を見る可能性があるというのを忘れやすい物です。
399269:2001/07/13(金) 17:28
石原氏が実施した銀行に対する外形標準課税が

「将来の全産業に対する外形標準課税の突破口」
であれば高く評価すべきですし

「国の政策に対する抗議としての懲罰的行為」
であれば、やや問題のある行動とは言え、その後のゼネコン等への
外形標準課税の導入などをすれば政策としての一貫性があると
評価できるでしょう。

しかし、あの世間を騒がせた外形標準課税がただの「銀行叩き」
「金のある所から理由を付けて恣意的に徴税した」だけの
行為であったならば、何の意味も無い上に、法の下の平等を
踏みにじる愚かな行為と断じざるを得ないでしょう。

それでは。
400名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:31
ヴァカかパチンコ税とカジノはセットになっており
朝鮮ヤクザを封じ込めて税収を上げる手段だ
軽油に重油を混ぜて深刻な大気汚染を引き起こす悪徳業者も
朝鮮ヤクザが多い 朝鮮ヤクザは日本社会の敵だ 氏ね
401烏賊:2001/07/13(金) 17:32
>>392
残念ながら繰り返しだが、
他の保護された業種と比べても銀行はやっぱり特別なんじゃない。
ってゆーか、別に他のゼネコンやなにかと「同じだ」と言ったところで、銀行だけ特別扱いしてもいいんじゃないか?少なくとも規模が違うんだから。

>銀行への国の出資は「不良債権の放棄」とワンセットの政策です。その
「不良債権の放棄」を受けた企業は出資を受けた銀行と同列に論じる事に
なるというのは論理的に変ですか?

繰り返すが、
不良債権の放棄とワンセットの最近の公的資金注入だけでなく、銀行はずっと保護され利益を与えられてきたわけです。
まあ、他にもあるので「だけ」とは言わないが。
大事なのは、仮に「同列に論じる」ことができても、必ずしも「同列に論じなくちゃならない」ことはないわけです。(それは最終的に裁判で決着するでしょう)
「論じたほうがいい」ならもちろん同意します。
「論じるべき」でもあえて否定はしませんが、それでこの絶体絶命のピンチを打破できるのか?と問うわけです。

これは、「非常事態」を乗り切るための「反則寸前の策」なのです。

理想家の方にはこの認識はあるのでしょうか???
402烏賊:2001/07/13(金) 17:43
>>393
>それは法の下の平等も何もあったものではありませんね。
暗黒国家の到来になってしまいますよ。
納税は国民の義務ですしね。

このあたりは、実際に経営やってたり会社で経理担当だったりしたらよくわかるんだけど、まあ、このあたりは将来ご理解いただけると信じます。
実際には、税にしても各種条例や法や規制にしても、グレーゾーンが大きく、「とりあえず(w」規制を破ってみたり節税をやってみたり、監督省庁に指導されたり修正申告させられたり、そーゆーことの繰り返しなんだよ。

「とりあえず(藁」ってのけっこう使えるんだよ(w
403烏賊:2001/07/13(金) 17:56
>>394
これはちょっと残念なような・・・
ダイアン1・2ともに石原たちが考えなかったと思う??
できたらやりたかったんだけど、いろいろ問題があって、「非常事態を打開する反則寸前の策」として「銀行だけに・・」って決めたんじゃないかなとは思わない??


>>395
>それは私が問い掛けてること
???問いかけてるのは私だよ(苦笑)
もうやめちゃったの?
やめてないんだったら一過性じゃないじゃん。
404烏賊くさい:2001/07/13(金) 18:15
イカさん!立ち直ったみたいだね!

烏賊=イカの時点でキミは既に負け組(w!
405烏賊:2001/07/13(金) 18:17
>>397
書生論

(固定資産税率アップなどしようとしても)
猛反対にあって実行不能と思うが、
強行すれば、不良債権がさらに増えるし、増税効果により景気悪化確実。
結果的にパイが小さくなり税収減になるでしょう。

繰り返しだが、ゼネコンからいくら取れると思う??

パチンコ税に関しては>>400氏のゆーとーりと思うぜ
レベルが・・・
>>397とはレベルが・・・
406名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 18:29
HNが「イカ」ってどう言う意味?
407烏賊:2001/07/13(金) 18:31
石原嫌いはドジ!

と思っていたが、見てると、あくまでも理想を追う心のキレイなタイプの人もいるよーだな・・・・・
408名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 19:39
おや!?
409無党派さん:2001/07/13(金) 21:14
石原は所詮カワードだから。
410名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:47
暑くてしょうがねえ。
早く首都移転してくれ。
珍太郎はヒートアイランドという言葉を知らないのか?
411名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:53
慎太郎は制御棒のない原発みたいなもんだ。
今はまだ反応速度が小さいが…
412名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:55
おれの記憶では、石原スレはいつもこのパターンだ。
 ・
  ・
   ・
    烏賊萎え
     ・
      ・
413名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:35
>412
フレキシブルパタ−ン
もしくは
マルチパタ−ン

それより、石原は今回の新歴史教科書にたいする韓国の反応
についてなんというのだろう。
414名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:39
石原はシンプルな馬鹿だから。
That's all.
415名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:55
>414
根拠は?
416名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:57
チンタロウは、物腰だけツヨそうだけど
中曽根と同じ私欲ばりばりだから
417名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 11:32
北京ばかみたい。
江沢民の演説もドキュソ丸だし。
418名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 12:16
中共や糞ちょんを懲らしめるには石原都知事はきわめて重要だろ
419烏賊:2001/07/14(土) 12:58
まあ、269さんはじめ、学生さんたちは、まだ、経営はおろか確定申告さえやったことないだろうから仕方ないんだけど、「法の下の平等」だの「税の公平」だのを金科玉条のごとく絶対視する態度は「世間知らず」と言われてもやむを得まい。
スレの趣旨とはズレてしまったが、流れなので。

聞くが、(1)現在の日本の所得税の累進の刻みは「平等」なのかね?
もしも平等だと言うなら、これは2年ほど前に改定されたものだから(2)それまでは平等じゃなかったのかね?
もうひとつ、竹中平蔵大臣は著書で(3)「人頭税こそ平等」と述べておられるがこれは正しいのかね?

答えられんだろうな

                以上、講義終了。
420名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 13:11
>>419

イカのくせに生意気言うな!!!
421名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 18:46
>419
笑わせていただきました。チンタロウもこいつも良い勝負だな。
422名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 18:52
>>415
根拠?
顔かな〜。顔を見ればオツムが足りないことがよく分かる。
まあ、日本人を将来、不幸へと導くね。小泉とどっこいどっこいかな。
423烏賊:2001/07/14(土) 21:59
>>421
魔ってました!
さあ、何を笑ったのかな?
HN変えた理由はバレバレだけどな
424無党派さん:2001/07/14(土) 22:04
石原は人望ないな。結局かワードな所がばれてるんじゃない?
すぐにどなるしさ。「更年期」発言だって、森なみの馬鹿だよ。
425名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:08
2年間の実績が評価されて石原都知事の支持率は80%を超える大人気!
426名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:09
烏賊は経済学を勉強したことがないようです
議論するだけムダでしょう
427名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:52
石原慎太郎は両刀だからだよ。
つまり、男も女もいけるという話だ。
とくに男は少年がいいらしい。
428名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 23:03
イカ、話そらしまくりだな。
たまには269さんほかの指摘に真っ向から反論してくれよ。
429名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 23:13
だれも
>「法の下の平等」だの「税の公平」だのを金科玉条のごとく絶対視
なんてしてないだろ?
お前が対案だせって言い出すから出てるだけでさ。

論点は、「弱いところからとるなら誰でもできるから褒める価値はない」だろうが。
おまえや石原みたいな奴には消費税導入なんておよそ想像すらできんだろうな。
なにしろ緊急事態(だろ?)ですら猛反対があるからできないらしいから。
430名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 23:30
敵のいない政治家なんて、存在する意味ないでしょう。それにしても、例の「スリーカントリーピープル」発言だって、石原慎太郎の年齢を考えれば別にたいしたことはないんだって。
431名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 23:43
430の意味わからんけど

× スリー
○ サード
432烏賊:2001/07/15(日) 00:48
>>428おいおい、いつ話そらした?
>>429は「消費税導入なんておよそ想像すらできんだろうな」とはなんじゃ?消費税って実際やってるじゃん。それから、いくら緊急事態でも論理的に正しい猛反対があれば無理だぞ。特に、「固定資産税アップ」のような論外な案は通らないぞ。

まあ、ここのやつらでは>>419に答えられんのはよくわかった。前の続きだが、「銀行外形標準課税」よりいい案あるのか?ってやつ。
>>391のように、「固定資産税アップは簡単」なんていってるようじゃ論外だな。
今の不況は約10年前、不動産取引に対して無謀な重税をかけたことが引き金となって不動産価格が暴落し、膨大な不良債権が発生、信用収縮から資産デフレを引き起こしたことが原因であって、そーゆー原因があるにもかかわらずさらに資産に対する課税を強化すれば、景気悪化からネットの税収減を招く可能性大。もちろん、住宅ローンで苦しむ庶民から猛反対をくらうのは必定。

269先生のとてもがっかりな>>394だが、これは代案とゆーより改良とゆー感じだが、1の全部の企業にってのは、断念した理由を本人が説明してたと思うぞ。
2のゼネコンもってやつだけど、269先生の論理なら「じゃあ不動産は?」って話になるぞ。そして、ゼネコンはじめ他業種に適用するかどうかについては、間違いなく検討したうえで却下してるはずだぞ。素人じゃないんだから考えないわけないじゃん。
433名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 01:06
おいおい、イカは固定資産税の課税の現実を知らんのかね?
第一、固定資産税なんか、税率あげたところで0.7%が限度だぞ。
ま、実際いじるなら0.1%くらいだろうが。そもそも税率なんかいじらなくても
課税は強化できるしな。

そもそも、だ。外形標準課税は「広く薄く」が基本だ。特定業種のみの導入は本来の趣旨を損なう。

それから、イカは狙い撃ち課税を正当化したいようだが、それならたとえば固定資産税における納税義務者の意見聴取規定の趣旨はどう考えるのかね?
434名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 01:15
>いくら緊急事態でも論理的に正しい猛反対があれば無理だぞ
あのー、銀行税の問題点を指摘する専門家も多くて、銀行が訴訟に持ち込んでるんですが?
少なくとも論理的に問題なしとは断言できないし、当事者は猛反対してるんですが。

何度読み返しても、敵を作るのがこわいから安易な方法をとりますとしか読めません。
少し頭を冷やしてはどうでしょうか。
435名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 02:32
いいじゃん、銀行への外形標準課税。
儲かってる銀行にとっては減税になるんだし。
国債なんかで資金運用してるダメ銀行は潰れりゃいいんだよ。
みんなでシティバンクに預金移そうよ。
436名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 07:50
痛みを伴う構造改革の「痛み」とは、
今まで金をもらい過ぎてた人の収入を
適性な額に修正する事を言うので、
一般人は心配しなくて良い。
437名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 08:00
>>436
この後に及んで寝惚けた事を言ってんじゃないぞ!
438名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 08:12
>437
日本再生ファンド(政府公認の民間機関:5年型)
1・内容
1)投資信託の機能
2)経営コンサルタントの機能
3)個人投資家への投資ノウハウ、企業情報提供等の教育インフラ
4)セ−フティネット(40兆円の米国債の一部をを担保に充てる。)
・失業対策(雇用促進)
・失業補助
・元金保証
5)格付け機能
6)投資家への税金優遇制度
2.主な効用
1)資質のある中小企業(主にメ−カ−)への支援
・コンサルタント機能で、経営アドバイス
・投資金による金銭上の支援
・雇用安定化(セ−フティネット)
・個人金融資産増大

(メ−カ−の成熟との相乗効果を含む金融システムである。
→実質経済適正水準を守りながらの経済成長を実現。)
439437:2001/07/15(日) 08:30
>438
ナイスアイデア!
440名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 15:10
>438
郵政民営化の具体的からくりとみた。
441名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 19:08
しかし石原を怒らした宮崎のドキュソ記者
イタかったなあ。
442名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 19:26
>441
おいおい、それを言うなら
「しかし記者の質問が図星だからってした予定をドタキャン
したドキュソ知事イタかったなあ。」
443名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 20:16
>>442
三国人発見!
444名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 20:16

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  444番ゲット!
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
445名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 07:41
442のレスイタかったなあ。
446269:2001/07/16(月) 08:41
しかし烏賊氏も話にまともに答えないね。
私と烏賊氏の問答集約(面倒なので外形標準課税のみ)

Q:銀行だけを狙い撃ちにした外形標準課税の政策的意義と価値についてどうお考え?
A:銀行は今まで保護されていたから課税して良い。それより代案を出しましょう。

Q:外形標準課税を全産業に適用する。または銀行から債権放棄を受けた企業のみに
適用するなら、政策としての一貫性は保てるが、「あの」課税だけではただの
「特定者の狙い撃ち政策」ではないか?
A:それは代案としては出来が悪い。全産業に適用するのは出来ない理由を石原氏が
いっていたし、債権放棄を受けた企業は金が無いから徴収できない。

と言う事で、いつまでたっても私に意見を言わせるだけで質問に答えません。
怒って帰らないだけマシですけど、これでは論議になりませんね。

ところで、石原氏が外形標準課税を全産業に適用するのを断念した背景として
彼がどの様な事をおっしゃったのでしょうか?まさか「それは269が自分で
調べる事」とでも言われちゃうのかな??

続く
447269:2001/07/16(月) 08:44
烏賊氏の議論で、もっと不思議なのは、「会社経営や企業の経理をやっていた」
のにもかかわらず「決算が黒字/赤字なのと資金繰りの問題は別物」という事を
無視した論議をする事。

同じように大赤字になっている銀行には「金がある所だから徴税してもいい」
のに、銀行から債権放棄を受けたゼネコン(でも何でも良いが)は「金が無い
から取ろうとしても効率悪い」みたいな議論になるのかな??

銀行にある金は(資本勘定もあるが)預金者から集めた「借金」であり
「商品」なんですけど・・・・・・・・・・・
448烏賊:2001/07/16(月) 11:55
あほらしいので休んでいたが、順番に行くと、
>>433
私は「資産課税を強化したことが今次の経済危機の原因なのに、更に資産課税を強化するのは愚の骨頂であり、世論に受け入れられない」と言ったんだが、それに反論もできず、0.7%うんぬんは意味が無いのでは?
なんなら、経済板ででもスレ立ててみたら?「都財政再建のために固定資産税をアップしよう」って。

>>434
石原嫌いの人って、どうも、現実的じゃないのが多いから困るんだけど・・、
正当化するもなにも、現実に世論の圧倒的支持を受けて通ったことなんで、今更正当化もなにもないと思うぜ。
私が、別の件で、「猛反対」って言ったのは、「世論を味方につけて、廃案にしてしまうぐらいの反対」たとえば、昔「大型間接税」や「売上税」がつぶされたように。
今度の銀行課税については、反対派は世論を動かせなかったので、裁判に期待するしかないんじゃないか。
裁判で中止になればなったときのこと。

次ぎの269氏については、長そうなので読んでから答えるが、ざっと見て、例えば「烏賊氏が、会社経営や企業の経理をやっていたと言ってる」とか読むとうんざり。俺は企業の経理やってたなんてひとことも書いてないし、やったこともない。(経験ある人ならワカルとは書いたけどね)経営は現在やってるけど、君ら未経験者にはわからないだろうが、経営なんて、個人営業と大企業ではまったく別物だよ。
あと、
>「決算が黒字/赤字なのと資金繰りの問題は別物」という事を無視<
ってのは何?どこからそんなこと出てくるの?このあたりって学生さんから見たら珍しいことかもしれないけど、商売人から見たら当たり前すぎて「無視」だとかなんだとかの発想もでないことだよ。

これじゃちょっと、議論は無理そうだな。
449269:2001/07/16(月) 12:13
烏賊さん
>実際に経営やってたり会社で経理担当だったりしたらよくわかるんだけど、

なるほど、上手い表現ですね。これに引っ掛かってきた相手の揚げ足を
とって話をそらすわけですね。そこを見たからもうウンザリですか・・・・・

私の質問には何もお答えにならずに議論が無理とか言っておられるとは
情けない・・・・・

まぁこのお方の事ですから、また何か書いて下さるでしょう。それを期待。
450269:2001/07/16(月) 12:16
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=994480502
是非こちらのスレで、石原氏叩きをしている人に鉄槌を下して下さい。
烏賊さんならできるでしょう。

ではまた。
451名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 12:52
とうとう見放されたか・・・

>>432
>不動産取引に対して無謀な重税をかけたことが引き金となって不動産価格が暴落し
これは土地重課のことだろうが、引き金というには弱いな。
しかもこれは利益に対する課税だから、固定資産税との対比はピント外れ。
さらに言えば、これ、復活してるんですが(笑

あとね、意見聴取規定(>>433)についての見解をぜひ聞きたいんだけど(笑
これ、あなたが出してきた累進税率なんかより、税法の考え方を端的に示すところだよ。
452名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 12:55
石原さんは危ないおやじだから
453烏賊:2001/07/16(月) 13:36
おや?「烏賊氏がもともに答えない」には驚きだ。答えないのはどちら?

さっきの続きで>>447から行くと、

>同じように大赤字になっている銀行には「金がある所だから徴税してもいい」
のに、銀行から債権放棄を受けたゼネコン(でも何でも良いが)は「金が無い
から取ろうとしても効率悪い」みたいな議論になるのかな?? <
 ひとつ指摘すると、「金があるから徴税してもいい」ではなく、「いろいろな事情を勘案してギリギリの状況で苦肉の策として今回の銀行課税やむを得ないんじゃないか。当然他業種にも適用したいところだが、ゼネコンなどは銀行ほど金もなく、効率良く取れないだろうからややこしいから今回は見送り」ってとこかな。
これで、世論は大歓迎しているぞ。

>銀行にある金は(資本勘定もあるが)預金者から集めた「借金」であり
「商品」なんですけど・・・・・・・・・・・<
これもあたりまえ。何が言いたいの?
ひょっとして、「銀行のものじゃないんだぞう」ってかぁ???!!!そんなこと言いだしたら、邦銀なんて軒並み実質債務超過で、「カネなんてどこにもおまへん」ってことになるぞ。
(ここ大事)それでも取れるから取るんだよ!ゼネコンじゃ取れないんだよ!

>>446
(Q1)
政策的意義:都財政建て直しのための税収確保
同価値:かなりの税収増。個人消費等景気悪化要因にならない。
繰り返しだが、国民世論の圧倒的支持を得ている。
(Q2)
繰り返しだが、銀行以外でゼネコン等政府の保護を受けた業種と較べても、「(そのなかでも)銀行が特別扱いを受けてきた」と言ってあえて否定はできないと思われる。
特別な利益を受けたという理由で「特別な課税」をされても「政策的一貫性を欠く」ことにはならないと判断する。少なくとも国民世論においてはこの考えは支持されている。
(注)繰り返しだが、特別な利益とは「公的資金注入」のみではない。護送船団方式はじめ、大蔵省による銀行利益誘導全般を指す。

(Q3)>石原氏が外形標準課税を全産業に適用するのを断念した背景<
これは、言っていたかどうかさえうろ憶えだが、多分田原がやってる日曜のTVでしゃべってたと思う。(これについては世論や田原wもたいして突っ込まなかったようにさほど重要なことではないと思うが)
やはり、銀行は特別扱いされてもしかたがないというのが主な理由。あと、他業種にひろげるには経費がかかって効率が悪かったり数が多いと混乱が予想されたり、そのようなこと言ってたと思うぞ。

それで、何か?
454烏賊:2001/07/16(月) 13:43
>>449
>なるほど、上手い表現ですね。これに引っ掛かってきた相手の揚げ足を
とって話をそらすわけですね。<

???なんだこりゃ?
それって普通の表現と思われ。引っ掛けでもなんでもないし揚げ足なんて取ってもしかたないぞ。
あなたたちは相手をやりこめようとか思ってるかもしれないけど、私は普通に話してるつもりなんだが。
455269:2001/07/16(月) 17:26
451さん、後はお願いしますね(笑)

烏賊さんへ
資産課税の問題についての認識違いや、所謂護送船団方式で保護されていた
企業に大銀行を挙げるなど、基本的にもう少し金融経済について勉強して下さい。
それから「銀行は特別扱いされてもしかたがない」という論旨を練って下さい。

それから、国民世論の圧倒的支持があるから政策の妥当性があるというのは
その時点で説得力ゼロですね。

ではあと突っ込み頼みます。451さんの方が私より詳しそうだから。
456269:2001/07/16(月) 17:28
突っ込まれる前に書くと、大蔵省の所謂護送船団で
大銀行は超過利潤を挙げていたのは事実。

でも、そのシステムは大銀行に超過利潤を与えるのが目的の
政策では有りませんね。それに銀行だけかな?護送船団は。

じゃあね。
457名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 18:09
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
458Nana:2001/07/17(火) 07:03
慎太郎の対中国のスタンスには、全く賛成で一票。
でも、例の更年期発言で帳消しになってしまった・・・。

おじさん、物事の本質を指摘する能力持ってるんだから、
低次元のケンカをしないで、もうちょっと言葉を選べよなぁ(ため息)。
作者なんだし、言葉の暴力は分かってるだろーっ!

それともあの世代のおやじに 無意味な女性蔑視の発言をするなと
求めるのは、無理なのか。
459名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 08:33
460烏賊:2001/07/17(火) 12:18
「もっと勉強しろ」ってのは今回のあなたがたのような場合の常套句だから、これが出たら終了。
これについては、いきり立って非難するほどの問題ではないと思う。
>>425 >>324 あたりが常識人の反応では?あと>>431とか。
461名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 12:22
>>458
>低次元のケンカをしないで、もうちょっと言葉を選べよなぁ(ため息)。
>作者なんだし、言葉の暴力は分かってるだろーっ!

だからさあ、もちろん分かっててやってるんだってば。
この辺がコンプレックスを指摘される所以。
462名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 12:29
>>458
>例の更年期発言で・・・
田原の突っ込みに、視聴者が望んでた問題発言で応える石原は役者です!
                                     でも政治家ではない。
463名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 12:33
いかくんはそろそろ放っとくとして、
>>461
わかってやってる、ということは何か意図があるのでしょうが、
どういう意図があるのですか。教えてください。
464名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 13:12
269ですがいかくんは放置プレイになったのでハンドル捨てるね。
#しかし自分の知識が偏っている事を指摘されて「議論終了」宣言を
#するいかくんってお茶目だね。本当に年配の人間だったら笑える。
>>461
晩年の金丸や梶山が得意としていた手法に「アドバルーン上げる」と
いうのが有りましたな。まず過激な手法をぶち上げておいてその後の
反応を見つつ落とし所を探るという自民党型の手法。

と、ここまで書いたが石原氏の過激発言は政策的意図というよりも
自分より立場が弱い者を叩いて楽しんでいるだけという気もする。
無党派ブームに上手く便乗して手に入れた東京都知事という権力の
座に酔っているんだろうな。直接民主制で選出されているから
ある意味首相より権限あるしね。
465名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 13:27
>>464
石原が弱い物たたきだって、あなた物事が見えてるの。
みんなが批判におじけづいてる、マキコを批判しているのは石原ぐらい
だし、正面から中国に言うのも石原だけ。
弱いもの叩きの典型はWバカ田中。
466名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 13:31

中国には安全な日本から吠えてるだけ。
昔から弱い者の味方ではない。
まあ、選んだ都民が責任持てば良い。
467名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 13:48
>>466
嘘つきで売国奴のブサヨク発見
石原都知事は再三台湾にも渡って様々な協議をしているぞ
チキンで売国的な河野前外相とは大違いだ
468名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 13:52
河野は論外だが(w、反中国の台湾に行ってもどうって事ない。
君が都民か知らんがケツは自分で拭け。
469名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 14:06
都庁の石原都知事HPを見れ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/ETC/CHIJITOP/HEYA.HTM
470 :2001/07/17(火) 14:29
471名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 23:29
>>463-464
そんな「意図」というほどの大したものじゃないでしょう。
誰しも若かりしころ、イキがって乱暴な口をきく自分に酔ったことあるでしょう。
そしてそれは結局なんの収穫もなかったことも憶えているはずです。

ご老人のくせになにも学習していない人間が知事になれたりするんですよ♪
472ペンギン8世:2001/07/17(火) 23:46
早々こないだ地元新潟で某地元紙に、桜井しんの主催した温泉旅行の途中で
行方不明になってた後援会の男が旅館の床下から10ぶりに
発見されたって書いてあった。
桜井が殺したんじゃねーか?そいつのことねたんでて、、、
473名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 15:25
石原批判を展開しているHPをご紹介させて頂きます。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/sensou.html
(上は私のHPです。アクセスされなくて結構です)
石原やめろネットワーク
http://ishihara.yamero.net/
474名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:29
>>473
ぷぷぷっ、マイナーなゴミ連中が騒いでいるのか(w
石原都知事は2年間の実績で都民の80%以上の支持を受けているからな
475名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:30
売国ブサヨクは反対ばかりで日本の国力増強に繋がるまともな提案がない
476名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:42
三重の県政と東京の都政は正反対!
三重は県民に開かれた県政、東京は石原の独断で聞く耳もたず
やりたい放題、いかに東京都民が自分意志を持った行動や主張が
ないかが浮き彫りにされている。
もし、ほんとうに石原の支持率が80%以上なら都民のほとん
どが自分の意志や決断力のない無能人の集まりであることの証明
だな。
477名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:48
>>476
民主主義を否定するサヨク過激派発見
478名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:50
>>474-475
あ、いかがもどってきた。

>>476
>もし、ほんとうに石原の支持率が80%以上なら都民のほとん
>どが自分の意志や決断力のない無能人の集まりであることの証明
>だな。
何せ前都知事は青島幸男ですから仕方ありません。
479えっ?:2001/07/18(水) 16:50
石原って、都民の命がけのネタでしょ?
ヤッパリ狭いところでぎゅうぎゅうだと
笑いのコストも日本一だ!
480石原スレのパターン:2001/07/18(水) 17:21
1.石原はダメ!の一行投稿
2.サヨクは印象批判だけだ、まともな批判ができるならやってみろ!
3.まともな批判
4.(批判にこたえられずに)世論は石原を支持している!
5.あきれて放置
6.放置スレに石原はダメ!の一行投稿
   ↓
(永遠にル〜プ・・・・・・)
481269@呆れて放置中:2001/07/18(水) 17:43
>>480
そうですね。おっしゃる通り。
ところで私の批判は「まともな批判」と認定して頂いたと
言う事で良いのでしょうか?お褒めに預かり光栄です。(と勝手に解釈)
482名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:08
>481そうですね。おっしゃる通り。

正解。

>481ところで私の批判は「まともな批判」と認定して頂いたと
言う事で良いのでしょうか?お褒めに預かり光栄です。(と勝手に解釈)

はずれ。

<ワンポイントアドバイス>
 P
(↑アルファベット26段階評価システム)
483名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:27
>476,478
都民は無能人らしいけどさー、俺らの持ってるワンルーム10万とか
駐車場3万とかで借りてるのって、お前ら田舎クンだぞ。
無能人からこんな値段で借りるほうがアタマ悪くないか?
484名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:40
こいつだけは再選させてはいけない
あと何年、残ってるんだっけ?
485名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:44
東京都の石原慎太郎知事が公費参加の是非を問われ、宮崎市のヨットレース参加を取りやめた問題で、レースの実行委員会は18日、質問者が所属する宮崎放送への抗議声明を発表した。近く正式に謝罪を求め、法的手段で訴えることも辞さないとしている。

 石原知事は7日、シーガイア視察を主目的とする2泊3日の公務で宮崎入りした。8日の「サン マリーナ宮崎オープン記念ヨットレース」に参加する予定だったが、7日の前夜祭で宮崎放送の記者が「公費で参加することに批判もあるが」と尋ねたところ激怒。翌朝、帰京した。

 宮崎放送は9日、報道制作局長らが口頭で主催者に謝罪した。日高耕平・実行委員長は「報道の自由をはき違えた質問で大会を台無しにされた。レースの阻止をねらった政治色の強い行為だ」と語り、近く、謝罪文の提出と新聞各紙への謝罪広告の掲載を求めるとしている。


 宮崎放送は「抗議文を受け取った時点で対応を協議したい」と話している。(21:58)
486名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:30
>476、478
都民を無能扱いしといて、都合の悪いことはダンマリかい?
うちのマンションに糞三重野郎もいるぞ。しかも1回滞納しやがって。
てめえの県民先に教育しとけ。
487名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 02:41

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < どうだ!まいったか!
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
488269:2001/07/19(木) 07:48
>>482
どーも、次回はせめてGくらいまで成長するようにしたいと思います。
#結構いかくんの土俵に乗ってやっちゃったからなぁ
489名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 08:44
>>486
つーか、住んでるんなら、それ、都民じゃん。

さげ さげ
490名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 09:16
>489
つーか、お前の地元出身の都民も馬鹿にしてるんじゃねーか。
君頭いいね。
491名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 14:40

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 反石原派はコンプレックス系だ!
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
492烏賊:2001/07/19(木) 15:27
情けないのお。(ちなみに474、475などもろもろは俺じゃないぞ)
>>464
>本当に年配の人間だったら
俺のことかい?しかし、いつの魔に「年配」にされたんだ?
これは、揚げ足取りでもなんでもない。烏賊に、あなたたちの議論が雑であるかを指摘してるだけ。


>知識が偏っている事を指摘されて
理論も無く「間違ってるぞ。勉強しろ」では負け犬の遠吠え。負け組の常套句。
私が251氏の間違いを指摘したときのように、理路整然とすべし。
251氏は、反論できず、とんちんかんなことを書いていたな。早く、経済板に「固定資産税アップすれば都財政建て直しはカンタン!」ってスレ立てて見てね。
493烏賊:2001/07/19(木) 15:40
↑は251氏でなくて451氏だったね。もとは>>391

しかし、269さんて、前の方見ると、「ディベート」だとか「烏賊が引っ掛けて揚げ足取る」とか、必死なんだね。
こっちはヒマつぶしの床屋談義のつもりなのに・・・・。
494名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 15:55
烏賊はくだらんことは書かなくていいよ。
ちゃんと質問に答えてね。
1.固定資産税をあげれば不動産価格が暴落して景気が悪化する(>>405)そうだが、では固定資産税を0.1%上げると地価はどの程度下落しますか?
DCF法で試算してね。
2.景気悪化による減収が増税による減収を上回るそうですが、その試算。
3.土地重課は復活していますが、これに対する見解は?
4.利益課税である土地重課と資産課税である固定資産税の実体経済に与える影響の違い。
5.意見聴取規定の趣旨は何ですか。
6.銀行からは徴税できるがゼネコンからは徴税できない理由。
7.銀行税の最終的な税負担者はだれですか?また、これによる実体経済への影響はいかなるものがありますか。
ほかにもあるかな?

レベルの低い床屋政談はマジ床屋でやってくれ。
495名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 15:56
いかおそるべし。自分の方が理路整然としていると思っている。
その調子で会社経営頑張ってね(はぁと
496名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:01
2.は「増税による増収」でした。

ところで、これ過去の烏賊への突っ込みをまとめたものなんだが、ひょっとしてこれを「とんちんかんなこと」と思ってんのかな。

追加
8.「支持されている」以外の根拠を出しなさい。支持されてりゃいいなら、小泉や真紀子への批判はどう評価する?
497烏賊:2001/07/19(木) 16:04
何言ってんだ?
そんな計算は誰にも不可能なことぐらいわかるだろ。
できるなら自分でやってみては?できんだろ!
498名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:07
最近、ガブガリオンのガブちゃん見ないね?
もしかして・・・
499269@烏賊くん復活祝い:2001/07/19(木) 16:08
あ、烏賊くん復活だ。

6.は
「ゼネコンから」というよりは
「銀行から債権放棄を受けた大企業から」とすべきかも。

あと、「大蔵省による所謂護送船団行政はどのような政策的意図を
もって行われたでしょうか」というのも付け加えて下さい。
500269:2001/07/19(木) 16:09
で、計算問題以外へのお答えは烏賊に?
501烏賊:2001/07/19(木) 16:22
>>499
???ますます本題からはずれて来たな。
ここは「経済学の知識があるかないかを較べるスレ」なのか?
そんなこと聞いて何になるんだ?
アセってまたまた頭の悪さをバクロしたな。
502名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:29
何になるもなにも、政策に対する評価をするなら当然必須の知識だろ。
じゃ、烏賊はどういう根拠で「評価」してるんだ?
503名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:29

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  やっぱチンポだろ。
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
504名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:34
あのなあ。
自分でやってみろって・・・
君が主張していることなんだから、当然根拠があって主張してるんだろ?
それを書けばいいじゃん。
増税→税収増(これは当然)
増税→税収増→景気悪化→税収減(烏賊はこれ)

んなこと根拠もなく言うなら、「外形標準課税は減収につながる!」
とも主張できるわな。

 ア ホ ク サ
505烏賊:2001/07/19(木) 16:40
1の計算早くヤッてくれよ。
ってゆーか、それ、相手を困らせるための質問だろ。
そのあたりが烏賊にも「石原嫌い」らしさを発揮したね。
もうひとつ聞くけど、俺、「暴落する」とか書いたか?

実は、4も期待してるよ。意見書いてみて。
506烏賊:2001/07/19(木) 16:43
ヴァカ発見!
>>504
>増税→税収増(これは当然)
増税→税収増→景気悪化→税収減(烏賊はこれ)

さあさあ!「これは当然」かなかな???
507269:2001/07/19(木) 16:47
で、計算問題以外へのご回答は?
508名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:48
結局何一つ回答できないんだな、烏賊は。
要は無知なんだろ?
509烏賊:2001/07/19(木) 16:49
にやり!

>んなこと根拠もなく言うなら、「外形標準課税は減収につながる!」
とも主張できるわな。

「主張できる」のは当然であり、実際そーゆってる人もいると思うよ。ただし、それが「正しい」あるいは「賛同を得る」ことができるかは別。
510質問再掲:2001/07/19(木) 16:50
1.固定資産税をあげれば不動産価格が暴落して景気が悪化する(>>405)そうだが、では固定資産税を0.1%上げると地価はどの程度下落しますか?
DCF法で試算してね。
2.景気悪化による減収が増税による増収を上回るそうですが、その試算。
3.土地重課は復活していますが、これに対する見解は?
4.利益課税である土地重課と資産課税である固定資産税の実体経済に与える影響の違い。
5.意見聴取規定の趣旨は何ですか。
6.銀行からは徴税できるが、銀行から債権放棄を受けた大企業からは徴税できない理由。
7.銀行税の最終的な税負担者はだれですか?また、これによる実体経済への影響はいかなるものがありますか。
8.「支持されている」以外の根拠を出しなさい。支持されてりゃいいなら、小泉や真紀子への批判はどう評価する?
9.大蔵省による所謂護送船団行政はどのような政策的意図をもって行われたでしょうか
511名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 16:52
>>509
だから、「正しい」理由を説明しろって言われてるんだろ?
説明できなきゃ、賛同もできんわな。
512269:2001/07/19(木) 16:53
結局支持されりゃー何やっても良いと言いたいようだな、烏賊は。
他の根拠はないのかね?
513名無しさん@1周年 :2001/07/19(木) 16:54

烏賊は討議しているように見せて、その実都合の悪い質問には一切答えない。
一方、自分の主張は押し通し、負けそうな時は論点をはぐらかす。

相手にするの止めたら?

コイツは議論してるんじゃなく、相手をバカにして喜んでるだけ。
514再掲:2001/07/19(木) 16:55
1の計算早くヤッてくれよ。
ってゆーか、それ、相手を困らせるための質問だろ。
そのあたりが烏賊にも「石原嫌い」らしさを発揮したね。
もうひとつ聞くけど、俺、「暴落する」とか書いたか?

実は、4も期待してるよ。意見書いてみて。


いずれの質問も本論(石原銀行課税は是か非か)とまったく関係無い。
515269:2001/07/19(木) 17:01
>>513
ま、そうなんだけどさ。
で、とうとういかくん本論が「石原銀行課税は是か非か」だって。ふーん。
516269:2001/07/19(木) 17:05
ところで烏賊くん以外の石原支持者はいないのかな〜
だれか烏賊くんの助太刀きぼーん。

都民の80%が支持してるんだろ?
517269:2001/07/19(木) 17:11
せめてスレ立てた人くらい何とか言ってやれよな。
放置スレ(または烏賊隔離スレ)になっちゃうのもつまらないし。
518名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 17:12
いいから烏賊はこの擂れから出すなよ
他の擂れで暴れられたら困る(藁
519518:2001/07/19(木) 17:13
かぶったか。

でもいいよ、隔離で。隔離してくれ。
たのむぞ269
520名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 17:18
>>518
何日も前から他スレで暴れてる。
こんなバカ相手しても腹立つだけだぜ。
止めたら?
それがバカには一番応える。
521269:2001/07/19(木) 17:21
漏れ一人では弱いので(なにせ評価Pですから)
よろしくご協力のほどを(大汗

ところで計算問題以外のお答えが無いようですが?>烏賊くん
522再掲:2001/07/19(木) 17:26
ヴァカ発見!
>>504
>増税→税収増(これは当然)
増税→税収増→景気悪化→税収減(烏賊はこれ)

さあさあ!「これは当然」かなかな???
523名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 17:49

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  さあさあ!「これは当然」かなかな???


|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
524269:2001/07/19(木) 18:54
>>520
他のスレで暴れない為にもここに隔離しておくのが吉と思われ。
ところでどこで暴れてるの?見たい見たい。
525269:2001/07/19(木) 19:18
烏賊くん、あまりにも相手が多すぎたんで
びびって引っ込んじゃったね。

質問に何一つ回答できず退散の図。
よそで暴れてるのかにゃ?
526名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 19:31
        
            俺地方に住んでるから



                以上 
527名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:10
イカの経営している(ことになっている)会社に外形標準課税
ついでにイカは臭いので迷惑税として人頭税を課すといいと思う。
これで東京都もちょっとは税収が増えるだろ。
528名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 10:23
<これまでの日米関係の状況>
クリントン政権の元、ヘッジファンド(ジョ-ジ・ソロス)や格付け会社(ム-ディ-ズ)が政府の財政面での霧払い役となって行われた巧みで汚い金融政策により、米国バブルは発展してきました。まとめると以下の通りです。

 1)ゼロから金を作ったのは日本
 2)米国は、その金を借りて格位付け会社による格付け作為(米国企業を格上げ
  し、日本企業を格下げという宣伝を世界中にばらまく行為)とヘッジ・ファンド
  を利用する等してマネ-ゲ-ムで金を増やしました。
 3)著しいとみえる米国企業の台頭が起こって、日本企業の買収等が行われてき
  ました。
 4)中間所得者層の多い日本企業が近年崩壊の方向へ向かいつつある。

 昨年の米国の勤労者を、所得水準によって5階層に区切ると、

 ・上位20%の階層の所得水準が上昇
 ・他の80%の階層の所得水準は全て低下

という事です。これは90年代の米国の基本図式といえます。それでも米国内での不満が爆発しなかった理由としては、

 a)経済全体のパイが拡大してきた事
 b)世界のITの拠点として米国内でIT産業が著しく発展した事
 c)401k等の制度を通じて、多くの米国民が株価上昇の恩恵を受けた事

等があげられます。しかしa)c)は日本が持つ米国債等により支えられて成立っているものであり、b)は頭打ちしつつあります。 日本が本当に滅びると、ドルはただの紙切れ同然となり、米国はく食いぶちを本当に無くすことになるので、日本を生かさず、殺さずでやってきているのです。日本は政府の閉塞状態の為、まともな外交もできず、米国の病状悪化を静観してしきましたが、米国はブッシュ政権の元、状況が変わります。それに絡んで日本の国家構造が見直される時が来ます。

 当然適度なリストラは当然必要です。但し、ベ−スを同等に与えた上での出来高払いという形をとるべきなのです。わかるかな?近年、実力主義を唱え、2極化の方向へ向かう会社が増えているが、実力主義が成立ち易いのは、”スポ−ツや、入学試験(一般入試)の様な、客観的評価が得やすい分野のもの。”といえるます。会社内での査定方法に関していえば、評価に客観性を持たすの事は実際には難しく、評価基準が相当しっかりしたものでも、評価する側の意思に左右されがち。実力主義は現実的には難しい訳です。
 つまりよく働く中流階層の多い社会主義国家の成功例である日本が、なまじ実力主義とかなんとかいって、むやみにハイリスク・ハイリタ−ン的な米国風な運営を取り入れるのは、時代退行にほかなりません。
529名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 10:23
<クリントン政権時代の汚い金融政策の具体例>

1998年5月末、ム−ディ−ズは日本の大手銀行東京三菱、第一勧、
住友、日本興、さくらの格付けを引き下げ、さらに他の4銀行を格
下げの方向で見直すと発表。これにより、「日本経済は円安の流れを
加速され、いよいよやばい」という風評を世界にばらまく効果を得ま
した。このム−ディズによる格下げの米国側の狙いとは、、

 ・外国機関投機筋が邦銀株を含む日本の株をいっきに売りに走る
        ↓
 ・直接的に日本の経済競争力を弱める
 ・邦銀の競争力を弱める

という事です。

これがクリントン政権の元、ヘッジファンド(ジョ-ジ・ソロス)や格付け会社(ム-ディ
-ズ)が政府の財政面での霧払い役となって行われた巧みで汚い金融政策
の一例です。
530名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 10:24
<今後の日米関係の概要>
これからのブッシュ政権下の米国との付合い方を予測すると、逆に米国側
から憲法も含め、様様な懸案事項に対し、本質的な大改革を要求して来る(と
いうか、もうして来てる?)と思います。その中で日本の課題は何だろうと考
えましたところ思いつく限り上げて見ます・・・・

 ・公共事業削減、及び民間雇用の充実化、健全化
 ・政府、民間人(各学会、非営利団体)を交えた協議の場の充実
 ・日本の集団的自衛権(ちなみに軍国主義復活の意味合いではあ
  りません。)
 ・国連の平和維持活動への参加(これも軍国主義復活の意味合い
  ではありません。)
 ・教育基本法を補うべく、教育改革基本法の確立

 等、以上の事を実現化させるべく、政府がリ−ダシップをとり、
具体的な構造改革のビジョン、計画を示すところまでせまられている
という事といえば良いのかなあ。そこで憲法を改正、もしくは破棄、
作成となると思われますが。とにかくこれからは、米国とのパ−ト
ナ−シップを持ち、ごまかしのない政策をとっていく事が最も重要
であり、それを誤ると日米共倒れのみならず、世界恐慌すら充分考
えられます。要は日本がしっかりしないとだめだって事ですけど・・・。
531名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 10:24
<日米の世界平和維持活動協力体制>
これからの日米間の協力体制の中で、

・日本の集団的自衛権の必要性
・日本の国連平和維持活動への参加

 という事が、昨今よく唱えられております。これを日本の軍国
主義復活につながるのでは?とすぐに否定に走る人もいますが、
必ずしもそうとは言えないと考えます。その上記項目の必要性の
背景を述べますと(これは米国側からの要求も含まれます)、

 ・米国経済の見直し(経済成長率低下への対応)で、在日米軍
  縮小の方針を採る事。
 ・それに伴い、日本の自衛隊の有効利用
  <例>
   ・密航船等の取り締まりや、有事への対応強化
   ・後進国の武力進行への取り締まりへの協力
   (↑ちなみにこう言うと、日本に戦争させるのか?と言う人
    がいるかもしれませんが、先進国同士の武力戦争は少なく
    とも考えづらいでしょう。経済力の低い後進国の武力進行
    の方が心配であり(最も分かりやすい例:テポドン)、それ
    を先進国が協力して押さえる備えをしなくては行けない現
    実があると言う事です。)
   ・戦地の整備
   ・被災地での救助活動、及び整備

といったところだと思います。日本を軍国主義、侵略国家に導くと
いった趣旨に結びつくとは考えづらいでしょう(日本にとってもメリ
ットは無い訳だし。)。
532名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 11:14
528〜531

凄い!
的をついているよ!
533名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 11:37
石原は、暴言が多いからねえ。
・三国人
・真紀子更年期障害
・シナ
・神の国
知事の立場でこういう発言は謹んでもらいたい。
534胼胝:2001/07/20(金) 12:00
<<532
これって「凄い」のか?ここでは。世の中では「普通」ってゆわれるんじゃないの?

>これを日本の軍国
主義復活につながるのでは?とすぐに否定に走る人もいますが、
必ずしもそうとは言えないと考えます。

なにが「必ずしも・・・」だ?「そんなカルトじみた妄言は論外」が妥当。


ここのヤツらは、肝心のところで論破されたら、まったく関係のない質問を並べて自己満足にひたるようだな。
早く自分で質問1の計算して、経済板に「固定資産税アップしたら都財政再建はカンタン」ってスレ立ててくれ。
535胼胝:2001/07/20(金) 12:05
>>533
俺は好きだな、こーゆーゴキゲンなネタ
536名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 12:36
日本国民を思う人は叩いてはいけないらしい。
1が石原信者で本気だとしたら凄いな。
537無知:2001/07/20(金) 14:28
533>
なんか間違ったことを言っているんですか。
538>1:2001/07/20(金) 14:33

 ┌─────────┐
 │ 気のふれたかたが .|
 │  いらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
539名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 14:58
>535
あっ!ゴメン!ゴメン!間違えてたよ。訂正する。
石原の暴言はこれだ。
・三国人
・真紀子更年期障害
・シナ
・国体
知事の立場でこういう言動は謹んでもらいたい。
540名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 15:31
>>539
無理だろう。
次の選挙で落ちることを望むだけだ。
541結局:2001/07/20(金) 17:13
いか以外の石原擁護者は居ないのか。
支持率80%だろ。

情報や報道に対するリテラシーのない人間が熱狂で支持する。これが一番怖い。
特に情緒的に行動し、中庸の精神の欠如した日本人にとっては。
542539:2001/07/20(金) 19:13
あ-----っ!また間違えた!
石原の暴言、不祥事はこれだ。
・三国人
・真紀子更年期障害
・シナ
・ゴルフ
知事の立場でこういう言動は謹んでもらいたい。
543名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 19:24
都民ってさあ、半分以上が地方出身者でしょ。

>情報や報道に対するリテラシーのない人間が熱狂で支持する。〜

これって地方出身者ばっかりだからとでも言いたいのかい?
544無党派さん:2001/07/20(金) 21:26
石原嫌いだな。奴と亀が組んだらジャブジャブ税金つかって不必要な空港とかを
バンバン作りそうだ。カジノ計画もどす黒い利権の匂いがするし。
21世紀にはいらないよ。
545冷静人:2001/07/20(金) 23:50
>544
aho
546名無し:2001/07/21(土) 05:31
>>1
の最後の2行はまるで幼稚園児の文章だ。
知能指数の高いファンに恵まれて、石原は幸せ者。
547名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 05:40
支持者ってさ、Tシャツ作ったら、喜んで着るような馬鹿だろ?
548名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 07:43
>>546
1は名文だろ!
549名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 08:53
>>548
オマエモナ−
550名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 14:20
>>1
ヒトラーをヒトラーと言えない人たちの方が
遥かに問題がある。
彼は日本のことなんて何にも考えてなくて
マスコミを煽って独善を通したいだけ。
そんなことも解らん奴がいるのが不思議でしかたない。
551名無し:2001/07/22(日) 14:26
石原は好かんが、550の文は誤解を招く。

ヒトラー >>>      裕次郎の兄

だろう。
552名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 15:20
>>550
ただ「ヒトラー」と言ったところで
大半の人は「悪いイメージのレッテルを貼ってるだけ」としか思わないよ。
553名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 17:02
じゃあ別にヒトラーといわれたからって必死に否定することないじゃん
554名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 20:48
>550,553
石原都知事=ヒトラーなのか?
お前ら自分の意見ハッキリ書けよ。
555名無し:2001/07/22(日) 22:51
ヒトラー程大物でもないだろ
慎太郎なぞ
556名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 23:04
>555
石原より西村真悟の方がずっと大物。
557名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 07:45

マスコミに煽られるとキチガイが救世主に見えちゃうような
ゴミどもが少なくないのを見ていると、
ヒトラーやポルポトのやったような大虐殺が
再現されるんじゃないかと恐れているだけ。
558名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 15:22
>557
げー。お前朝っぱらからさぁ、アタマ大丈夫かよ?
友達や親類でマトモナ奴いないのか?
誰を虐殺するんだ?都民か?
お前、反石原派からも迷惑なんじゃねーの?
559名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 16:26
>>557 同意!
今の時代背景で石原の運が無かったのはネットが普及して、国民の本音が
悪のフィルターを通さず直接議論されてオープンになってしまうこと。
ヤツはインターネットを幻想に過ぎないと先日、演説したようだが
自分が革命戦士になるには世論操作が不可欠と察したからだろう。
日本にも、とんでもない腐れ御供が存在していたものだ。
560名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 19:51
age
561名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 21:46
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=000816gazette&vf=1
俺はこれを読んで慎太郎がきらいになった。
特に石原良純の手記のところでね。
562名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 22:41
なんか飽きてきた。つまんねぇ。
563名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 07:59
>>561
同感同感。
この手記以外にも石原良純のTVでのトーク番組で父についてふれた部分で、
親子でやるキャッチボールの話題はなるほどと思ったね。
彼慎太郎は、日頃は子供たちとのふれあいは殆どもたず、
たまの親子のキャッチボールも気まぐれで自分がやりたくなった時
のみ子供を連れ出してしたのだそうですよ。
よって息子良純には他家の子供たちのように子供からせがんで遊んでもらった記憶は
皆無だったそうです。
良純に言わせると超傲慢な我が儘人間自己中と言うことになるのでしょうが、
こんな人間は人の痛みなどとても理解しないだろうし、
まして下の者の苦しみなどどうでもいいのでしょうね。
まあ政治的信条はともかく人間として信用できない人は支持できないね。
564河童:2001/07/24(火) 18:38
存在自体が嫉妬を呼び起こす、意図せずとも一部の反発と敵意を招来してしまいがちな石原氏は、まさしく竹下氏的なものの対極にあります。

 (『石原慎太郎の季節』福田和也  P.191 2行目より)
565名無しさん:2001/07/24(火) 18:51
>存在自体が嫉妬を呼び起こす、
本人があれだけふんぞり返って挑発的で強引なことを喚いて
いるんだから嫉妬とはかなり違うと思うぞ。
566ふぉふぉおお:2001/07/24(火) 20:23
石原慎太郎のインターネットは幻想発言は、びっくりした、
インターネットを理解できない頭の悪いおっさんだった
と言うことが判明した。東京ヤバイヨ、日本もヤバイヨ
567名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:09
>>566
三国人発見!
568名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:09
インターネットなんか廃止すればいいだろ。
569名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:25
└┤^0^├┘ 石原マンセー マンセー マンセー
570名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:29
石原=在日の不逞鮮人
571名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 23:56
なんか石原嫌いの奴ってオヤジっぽいな。
20代で石原嫌いの奴いるか?
572名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:07
僕は20歳ですけど、
裕次郎の力で人気者になれてる勘違い族議員慎太郎は大嫌いです
573名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:19
>>572
三国人発見!
574名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:30
>>572
ちょんは知らないようだが石原都知事は芥川賞作家として有名になったんだぞ
575名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 02:05
ちんぽで障子を破いてな(w
576名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 03:57

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  お前らのフニャチンでは障子は破れまい。
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
577名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 06:09
石原慎太郎の支持率は75%に低下。全国知事中5位に転落。
(読売新聞)
578名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 08:01
衆愚による支持率は意味無し。
579名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:12
>>577
バーカ。実績で評価されてる慎太郎の支持率が下がるわけねーだろ。
在任期間が長くなるほど実績が増えるんだから、支持率も上がる一方だ。
来年は支持率120%行くんじゃないかな。
580名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:24
康夫ちゃんの方がカワイイ
581名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:27
>>579
1位 三重県 北川知事  81.9%
2位 岩手県 増田知事  80.9%
3位 鳥取県 片山知事  78.9%
4位 石川県 谷本知事  74.2%
5位 トンキン  チンタロウ  73%
582名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:37
チンタロウも下がる一方だな・・(藁)
583名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:53
>>579
バーカ。態度や素行の悪い慎太郎の支持率が上がるわけねーだろ。
在任期間が長くなるほど本性がでて来て、支持率も下がる一方だ。
来年は支持率30%割るんじゃないかな。
584名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 10:19
>583
態度と素行だけでなく頭も悪いチンタロウの支持率が上がるわけは
無いですね。
585名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 11:11
>>581-584
三国人発見!
586名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 11:12
>>580 は康夫本人。
587名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 22:21
>572
あら、わけーのいるじゃん。
パカオヤジばっかだから若い君に聞きたいんだけど、
石原氏を辞めさせた後、だれに東京をまかせたらいいんだい?
588名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 07:51
<これまでの日米関係の状況>
クリントン政権の元、ヘッジファンド(ジョ-ジ・ソロス)や格付け会社(ム-ディ-ズ)が政府の財政面での霧払い役となって行われた巧みで汚い金融政策により、米国バブルは発展してきました。まとめると以下の通りです。

 1)ゼロから金を作ったのは日本
 2)米国は、その金を借りて格位付け会社による格付け作為(米国企業を格上げ
  し、日本企業を格下げという宣伝を世界中にばらまく行為)とヘッジ・ファンド
  を利用する等してマネ-ゲ-ムで金を増やしました。
 3)著しいとみえる米国企業の台頭が起こって、日本企業の買収等が行われてき
  ました。
 4)中間所得者層の多い日本企業が近年崩壊の方向へ向かいつつある。

 昨年の米国の勤労者を、所得水準によって5階層に区切ると、

 ・上位20%の階層の所得水準が上昇
 ・他の80%の階層の所得水準は全て低下

という事です。これは90年代の米国の基本図式といえます。それでも米国内での不満が爆発しなかった理由としては、

 a)経済全体のパイが拡大してきた事
 b)世界のITの拠点として米国内でIT産業が著しく発展した事
 c)401k等の制度を通じて、多くの米国民が株価上昇の恩恵を受けた事

等があげられます。しかしa)c)は日本が持つ米国債等により支えられて成立っているものであり、b)は頭打ちしつつあります。 日本が本当に滅びると、ドルはただの紙切れ同然となり、米国はく食いぶちを本当に無くすことになるので、日本を生かさず、殺さずでやってきているのです。日本は政府の閉塞状態の為、まともな外交もできず、米国の病状悪化を静観してしきましたが、米国はブッシュ政権の元、状況が変わります。それに絡んで日本の国家構造が見直される時が来ます。

 当然適度なリストラは当然必要です。但し、ベ−スを同等に与えた上での出来高払いという形をとるべきなのです。わかるかな?近年、実力主義を唱え、2極化の方向へ向かう会社が増えているが、実力主義が成立ち易いのは、”スポ−ツや、入学試験(一般入試)の様な、客観的評価が得やすい分野のもの。”といえるます。会社内での査定方法に関していえば、評価に客観性を持たすの事は実際には難しく、評価基準が相当しっかりしたものでも、評価する側の意思に左右されがち。実力主義は現実的には難しい訳です。
 つまりよく働く中流階層の多い社会主義国家の成功例である日本が、なまじ実力主義とかなんとかいって、むやみにハイリスク・ハイリタ−ン的な米国風な運営を取り入れるのは、時代退行にほかなりません。
589名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 08:09
石原慎太郎はアジア蔑視、女性差別、障害者差別、反米反アジアの軍国主義者です。
彼は非常に危険な人物です。
権力の座が近い今は大人しくしていますが、ひとたび政権を掌握すれば恐ろしい事になるでしょう。
あのヒットラーがそうだったように。

http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/b_index_cate.html
590名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 08:14
従軍慰安婦のことを教科書に記載することに関して。
石原氏「彼女たちが今は功なり名遂げミリオネア(金持ち:millionaire)になっていたらそんなことは恥ずかしくて言い出せるわけがない。依然として貧乏しているから、これで少しでも金が入ればいいという思惑で、今度は肉体ではなしに自分の名誉を代償にして稼ごうとしているだけです。そういう人間の卑しい本性に引きずられて教科書に載せる必要が一体どこにあるのか。」
(『「父」なくして国立たず』P.130 より)

(コメント)この人に、被害を受けた人達の証言を聞こうとする姿勢は、全く無いといえます。こういう事を平気で言える人間こそ、卑しい本性を持つ者であり、心の革命だとか、道徳の必要性だとか、他人の子も叱れる社会だとかが作れるはずがありません。
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/category/category2.html
591名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 08:19
石原氏「とにかく危機意識の麻痺は救いようがないところまで来ています。私は、国家意識をかいた日本人の平和に対する夢想を醒ますためには、もうどこかの国からの直接侵犯でも起きなければ、というくらい思いつめていますが。北朝鮮よ、どうか日本にノドン・ミサイルを一発射ち込んではくれないか、などと、ふとね。」
『幼稚な国の幼稚な選挙』より(1996年 文芸春秋社:刊 『亡国の徒に問う』所収 初出:『諸君!』1996年12月号)

(コメント)文字どおりの爆弾発言?!まさか、この人、自分が戦争のヒーロになる夢のために、北朝鮮という存在を使ってるんじゃないでしょうね、、。
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/category/category3.html
592名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 08:22
4月9日 陸自記念行事での演説。
石原氏「 不法入国した多くの三国人、外国人が非常に凶悪な犯罪を繰り返している。もはや東京の犯罪の形は過去と違ってきた。こういう状況で、すごく大きな災害が起きた時には大きな大きな騒じょう事件すらですね想定される、そういう現状であります。(中略)国家の軍隊、国家にとっての軍隊の意義というものを、価値というものを皆さんは何としても中核の第1師団として、国民に都民にしっかりと示して頂きたい、、(略)」

(コメント)
もし、あなたがアメリカに行って、そこの知事が、軍隊の前で「不法入国したジャップ(Jap)が、、 騒擾事件すら、、」と演説したらどうでしょう?日本軍によるパールハーバーの攻撃を受けて、アメリカ人が、差別的意味を込めて日本人、日系アメリカ人をジャップと呼んだのです。石原氏の、一連の言い回しは、戦後の一時期、「三国人」が朝鮮人・中国人に対して差別的に用いられた事実を無視するものです。言葉の揚げ足とりでなく、彼の今までの言動から、人間性、人権感覚を読み取りましょう。
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/category/category4.html
593名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 08:25
1977年 石原氏「人のスケジュールを無視して面会に来られても迷惑」(反公害の市民団体陳情を拒否してテニスに行って)
「(長官などの)特別職には公務員のような服務規定はない。空いていれば、寝ていようとテニスをしていようとかまわない」(面会拒否に反論して)
「これを書いたのはIQが低い人たちでしょう」(熊本に水俣病視察に訪れ、患者らが手渡した抗議文について)
B
--------------------------------------------------------------------------------
石原氏「ああいう人ってのは人格あるのかね」「ああいう問題って安楽死なんかにつながるんじゃないかという気がする」「安楽死させろといってるんじゃない。」
詳細はこちらをクリックして、障害者を差別する発言の項へ。 (1999年 9月17日、重い障害のある人たちの治療にあたる病院を視察したあとの記者会見で)

(コメント)この発言の後、石原氏に対し抗議がなされたが、本人は、マスコミが歪曲したなど、マスコミのせいにした。身体障害者の人達に接するのに、安楽死の話をなぜわざわざするのか??これが彼の感覚なのでしょうか??
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/category/category5.html
594名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 10:47
誰か石原を安楽死させてやれ
これ以上まわりを不快にさせないように
595河童:2001/07/26(木) 11:33
「存在自体が嫉妬を呼び起こす、意図せずとも一部の反発と敵意を招来してしまいがちな石原氏は、まさしく竹下氏的なものの対極にあります。」
 (『石原慎太郎の季節』福田和也  P.191 2行目より)
596狼は生きろ、豚は氏ね:2001/07/26(木) 11:37
ゴマすりデブキモイ
597名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 12:52
無知なだけ? この言い方・・・・

 ある種の女たちは男と女の同等と同質を意識的に混交させ、卑猥なジャアナリズムに媚びへつらい、彼女たちの貧相な肉体以上のものを売ってその身をひさいでいる。その種の運動家と自称する女たちは、サディスティックな現代のジャアナリズムの嗜好が育てた新種の売笑婦ともいえる。
 確かに、妊娠も出産もしたことのない女闘士が、妊娠や出産の女にとっての負担を喧伝し、すべての母親は心底では子どもを憎み、赤ん坊をコインロッカーに捨てて殺したいと願っている、などと叫べば、ジャアナリズムははやしたてるが、世間は笑い出す。しかし世間を嘲笑なり失笑させることで、彼女たちは自己顕示の報酬を得ることもできている。

*********************
『男と女』(エッセイ)より
 このあと、三島由紀夫の思い出に続きます。
(1979年 角川書店:刊 『戦士の羽飾り〜男の博物誌〜』所収)
http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/comcom/comcom1_3.html
598名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 13:03
>>597
これのどこが無知なの??忙しい割には「中ピ連」とか「ウーマン・リブ」の女闘士とかの主張よく知ってるじゃん。
599名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 13:10
「男社会に復習するために子供を産むな」とか本気で逝ってたんだぜ、やつら。
600>:2001/07/26(木) 13:53
確かに石原さんの発言は問題多いね。
でもおれ、今都知事選挙あったら、間違いなく石原さんに入れるよ。

理由:
1.国レベルの話で過激な発言をするが、別に都知事で在る分には
実際に国を動かせないので問題はない。
2.実行及び計画している都政は有効であり、実際に改革は
行われている。
3.何でも聞こえがいい事ばっかり言って実際には何もしない、
あるいは批判ばかりで、トータル的な対案を出せない
政治家よりはるかに信頼できる。
4.もし破壊だけに終わっても、それはそれで良しとする。
破壊をしない限り、変革もないと思うので。
その時は…その時再生用の人を探そう。

とまあ、こんなとこかな。
601>:2001/07/26(木) 13:55
あげ
602名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 14:00
売国サヨクマスコミに洗脳されている奴らは鼻つまみで孤立する一方だな

読売新聞東京 7月24日
石原知事 依然高支持率
 参院選に合わせ、各都道府県知事の支持率も調査した。
 石原知事に対する都民の支持率は73・0%で、全国五番目。都内の内閣支持率71・1%を上回った。異例の高さでスタートした小泉内閣の支持率が、やや低下傾向なのに対し、知事の支持率は就任三か月時点(九九年七月)が70・1%、都議選時調査(先月十六―十七日)が75・3%と、ほぼ一定した高水準を維持している。
 年齢別の支持率は、知事と同じ六十代が78・3%と最も高い。一番低いのは三十代の66・7%。職業別では、商工サービス業や専業主婦が高く、事務技術職や学生に低い傾向が出ている。
 支持政党別では、自民支持者の85・7%、民主76・0%、公明77・4%。知事と対立することの多い共産の支持者も32・0%が支持している。
 他県の注目知事の支持率は、田中康夫・長野県知事が52・5%、堂本暁子・千葉県知事が53・6%などとなっている。
603名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 15:43
金正日将軍様は支持率100%!

金正日将軍様>>>>>>>>>>>>>慎太郎
604名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 16:07
2.実行及び計画している都政は有効であり、実際に改革は
行われている。

何やってましたっけ??
605名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 16:24
税金いっぱい取るようになって、赤字は減ってきたね。
都の職員の意識も変わったね。
606名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 16:51
>>603
ワラタ 金正日の奇行も相変わらずだな
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20010726k0000e030029000c.html
金総書記訪露:
鉄道を利用して訪露 ”鉄道びいき”変わらず
 【ソウル澤田克己】北朝鮮の金正日総書記は26日、過去数回の中国訪問と同様にシベリア鉄道を利用してロシア訪問を開始した。鉄道だとモスクワまで約1週間かかるため今回は飛行機を使うのではという観測もあったが、金総書記の”鉄道びいき”は変わらなかった。
 飛行機を使わない理由として専門家の間では、「警護上の問題」を指摘する声が強い。金総書記は65年、父の故金日成(キムイルソン)首相(当時)に同行してインドネシアを訪問したことがある。この時に空路を利用していることも、一部で指摘される高所恐怖症説を退ける根拠の一つだ。
 消息筋は「旧東ドイツの空軍士官学校に留学したという未確認情報もある。飛行機が嫌いということはないだろう」と語る。別の消息筋はプーチン露大統領との首脳会談で議題となりそうな朝鮮半島縦断鉄道とシベリア鉄道の連結事業についての事前視察ではという憶測も出ている。
607名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 06:55
↓日本人に生まれて良かった人のための唄。
http://www.mandarake.co.jp/tv/anime/kataribe.html

ボリュ−ム最大にして聞いてチョ!
608名無しさん@はげ:2001/07/27(金) 07:00
石原は、自己中心のいい香りがする。
609名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 07:16
>>608
三国人発見!
610名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 07:25
石原は人と議論して物事を決めることはないんでしょうね。
すべて独断先行で民主主義を愚弄するヤツだ。
マスコミが強いリーダーシップを取れる人物といっているが
はたしてリーダーシップという概念に属すのだろうか?
現実的には自己満足達成のために周りを振り回しているに過ぎない。
611名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 07:48
>>610
三国人発見!
612名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 08:33
>>610
地方自治版巡回ごくろうさま。
613ななし:2001/07/27(金) 08:34
百戦百勝鋼鉄の霊将金正日大元帥様>>>>>>>>>>>>石原
ノブテル>>>>>>>>>>>>>>>正男ちゃん
614名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 09:53
↓日本人に生まれて良かった人のための唄。
http://www.mandarake.co.jp/tv/anime/kataribe.html

ボリュ−ム最大にして聞いてチョ!
615名無しさん@はげ:2001/07/27(金) 10:07
オエ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 11:12
このスレは左翼の逃げ場?
617名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 12:39
>>614
いいねえ!この歌いいよう!
618名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 13:47
>>610
良い悪いは別にしてリーダーシップは、リーダーシップだろう。
気に入らない奴をどんどん殺す独裁者だって、リーダーシップ
は、持ってるといわれるだろう。

問題があるのは、首長に対抗し抑止するはずの議会が、石原与党だ
といって何でも賛成状態になってる事じゃないのか?
619名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 13:55
何でも賛成しよう!
無駄な議員を減らそう!
62041才 公務員:2001/07/27(金) 14:25
石原都知事は、真のリ−ダ−とはいえません。どなり、ののしり、
要求を頭ごなしに決定して部下を振りまわすことが強いリ−ダ−
像といわているのに疑問を感じます。私が求めるリ−ダ−像とは、

@理念、構想を持ち、周知させる。
A構想のメリット・デメリットや、将来への影響、実現の可能性、
  さらに現実に必要な要素を把握している。
B部下の意見をよく聞いて理解する。
C自分の決定を周知させ、責任を特定の部下、部署にかぶせない。
D見通しをもって発言し、思い付きのアイデアを無責任に言わない。
E具体的な進め方を指示できる。
F全体の状況を把握し、良いタイミングでアドバイス等ができる。
G各段階で配慮や加工がされ、量と労力奪われた”きれいな”
 資料は求めない。
H自分の責任を引き受ける。

と思うのですがどうでしょう。石原都知事はこの項目をクリアしてい
ないと思いますがどうでしょう。偉人といわれる人たちは私が知る
限りでは全てクリアしてると思えます。彼のような下品な論説を売
りにしている人が、首相にしたい人No.1になるような状況では、私
の求めるような人が出る幕はないのかもしれません。

 ただし、名馬を見る目のある人がいなければ、名馬は世に出ない
ものです。
 石原不信任案をあげましょう!
621名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 14:46
>>620
先ずは守旧派官公労組員のお前が適任と思う政治家を述べよ
622620の代理:2001/07/27(金) 15:49
韓・努威・恣意・余股魅痴
623名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 16:04
>>622
すごーい。こんな難しい漢字を使うなんて超あたまいいじゃーん。エヘエヘ
624名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 16:54
石原は、人間的に信用できない。
小泉さんは、人が良いので石原のこと信用してるみたいだけど
そのうち痛い目にあうので、気をつけて欲しい。
石原自身、小泉がちゃんとできるか疑わしいと言ってるし。
本当に、日本を憂いているのは、小泉だと思う。
石原は、自分がかっこよく目立てばそれでO.K.
自衛隊のj訓練といっても、莫大な金を使って..嬉しげだった。
派手好きだからね。
その前に、三宅島の人達を早く避難させてやってくれと思った。
《福祉切り捨て》、《弱者に強い》ってあたってるよね。
625名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 17:19
>小泉さんは、人が良いので石原のこと信用してるみたいだけど
>そのうち痛い目にあうので、気をつけて欲しい。
それはどうかな?(w
そのうちわかるよ・・
626名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 17:55
>>624
小泉首相は海千山千の亀井を騙して失脚させたようにしたたかだから
そんな心配は不要だな 中曽根・石原の両巨頭が同日選挙を勧めても
解散カードをちらつかせることで守旧派を封じ込めるためにとして
切らなかったことを見ても全く大丈夫だと思われ
627名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 18:39
>自衛隊のj訓練といっても、莫大な金を使って..嬉しげだった。

何を言っているのか良くわからんが、何のことをいってるのだ?
東京都の予算で自衛隊が訓練したのか??
東京都の命令で自衛隊が訓練を行ったのか???
628名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 18:45
>>620
そんな人間どこにいるんだ?
国会議員でもかまわんぞ。
629名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 18:57
>>628

あえて言うなら、慎太郎が一番近い
630名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 19:00
>>629
チンタロウと対極だろう?(w
631名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 19:11
629に1票
632名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 19:13
>>14なんかの言う通りだよな

アンチ石原は嫉妬深い負け組
633名無しさん:2001/07/27(金) 19:17
>アンチ石原は嫉妬深い負け組
そうか、嫉妬って石原の挑発に乗ることなんだな。
634名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 19:31

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  アンチ石原は負け組だ!嫉妬しろ!
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
635名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 20:38
>633
チンタロウ支持はいじめられっこです。
63641才 公務員:2001/07/27(金) 23:19
ishihara

bukotu

demo

age
637名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 10:04
<これまでの日米関係の状況>
クリントン政権の元、ヘッジファンド(ジョ-ジ・ソロス)や格付け会社(ム-ディ-ズ)が政府の財政面での霧払い役となって行われた巧みで汚い金融政策により、米国バブルは発展してきました。まとめると以下の通りです。

 1)ゼロから金を作ったのは日本
 2)米国は、その金を借りて格位付け会社による格付け作為(米国企業を格上げ
  し、日本企業を格下げという宣伝を世界中にばらまく行為)とヘッジ・ファンド
  を利用する等してマネ-ゲ-ムで金を増やしました。
 3)著しいとみえる米国企業の台頭が起こって、日本企業の買収等が行われてき
  ました。
 4)中間所得者層の多い日本企業が近年崩壊の方向へ向かいつつある。

 昨年の米国の勤労者を、所得水準によって5階層に区切ると、

 ・上位20%の階層の所得水準が上昇
 ・他の80%の階層の所得水準は全て低下

という事です。これは90年代の米国の基本図式といえます。それでも米国内での不満が爆発しなかった理由としては、

 a)経済全体のパイが拡大してきた事
 b)世界のITの拠点として米国内でIT産業が著しく発展した事
 c)401k等の制度を通じて、多くの米国民が株価上昇の恩恵を受けた事

等があげられます。しかしa)c)は日本が持つ米国債等により支えられて成立っているものであり、b)は頭打ちしつつあります。 日本が本当に滅びると、ドルはただの紙切れ同然となり、米国はく食いぶちを本当に無くすことになるので、日本を生かさず、殺さずでやってきているのです。日本は政府の閉塞状態の為、まともな外交もできず、米国の病状悪化を静観してしきましたが、米国はブッシュ政権の元、状況が変わります。それに絡んで日本の国家構造が見直される時が来ます。

 当然適度なリストラは当然必要です。但し、ベ−スを同等に与えた上での出来高払いという形をとるべきなのです。わかるかな?近年、実力主義を唱え、2極化の方向へ向かう会社が増えているが、実力主義が成立ち易いのは、”スポ−ツや、入学試験(一般入試)の様な、客観的評価が得やすい分野のもの。”といえるます。会社内での査定方法に関していえば、評価に客観性を持たすの事は実際には難しく、評価基準が相当しっかりしたものでも、評価する側の意思に左右されがち。実力主義は現実的には難しい訳です。
 つまりよく働く中流階層の多い社会主義国家の成功例である日本が、なまじ実力主義とかなんとかいって、むやみにハイリスク・ハイリタ−ン的な米国風な運営を取り入れるのは、時代退行にほかなりません。
638名無し募集中。。:2001/07/28(土) 13:18
くれヨン!慎ちゃんは、えらっそうに
人を批評するから
叩くから、アシ引っ張るから。
オマエは、政界の和田アキ子やデヴィ夫人。
って、女だな。やっぱカマ野郎か。
カワード石原。
639無党派さん:2001/07/28(土) 13:21
君達は、いつまで東京都知事をいじめれば気がすむんだ!「」
640名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 13:25
慎太郎ばんさーい
慎太郎をたたくやつは必死に反撃してるがもうすでに負けてるだろう。
いつまでの安穏としてたいやつが本気で改革しようとしているやつに
かなうはず無し。
とりあえずディーゼル車は逝って良し。
641名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 13:47

       Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)<おい、日本人、問題起こすなって言ってるだろが。
    _φ___⊂) \_____________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ☆☆☆UNITED STATES☆☆☆
 | 連合国  | /

     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( −дヽ )<  すみません、アメリカ様。
    (    ) \_______
    |    |
    (__)_) 日本=背がひくい、黄色、息がくさい

負け犬国家に生まれた人って可哀想。
卑屈な負け犬根性のせいで、今日も国際社会の問題児。
642名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 21:27
こらこら。
日本人が臭かったら、韓ちゃんと中ちゃん達は
とんでもない匂いになるぞ。
643名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 21:52
慎太郎の実績ってナニ?
644 :2001/07/28(土) 21:58
>>643
ち○ぽでふすまに穴開けたとか。
645山師さん:2001/07/28(土) 22:21
言うだけ言って何もやらなかった事ならイパーイあるぞ
横田基地返還交渉
中小企業向けの債権市場の創設
馴れ合い、癒着の温床の記者クラブの廃止
ガラパゴス視察(公費)
ヨットレースドタキャン(公費)
実現性の乏しいディーゼル規制
差別発言
弱いものへの恫喝
東京の一極集中を良い事に計画するロードプライシング(実施は技術的に困難)
首都の首長の立場を死守する為に打ち出す首都機能移転反対論
646名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 22:33
東京都民は東京を日本で括弧たる位置付けにしてくれるから
それだけでチンタロウを祭り上げているだけだろう。
他の都市との競争をしないで一人勝ちになれるんだからな。
やはり競争原理から逝って首都機能移転は必要だな。
647石原慎太郎:2001/07/28(土) 22:39
わたしは石原慎太郎だ。太陽の季節で芥川賞をとったし弟は裕次郎だ。その裕次郎よりわたしは成績もよかったし運動神経もよかった私は国民栄誉賞を3回もらってもたらないくらいだ。わたしみたいにすばらしい人間はほかにいないのでわたしのいうことを黙って聞いてそのとおりしていればいいのだ。そしてはやくわたしを総理大臣にしなさい。わたしは総理大臣になってみんなにちやほやされたいのだ。文句あるか。
648名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 08:19
チンタロウage
649名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 12:30
下げに対してNo!
650愛国者:2001/07/29(日) 20:09
俺は、だれが叩こうと、石原に日本の指導を託す覚悟がある愛国者だ。
今日の参院選投票も、石原にいれてきたぞ。
651名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 20:16
>650
うん〜〜〜
何か勘違いしてないかあ?
652名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 20:17
>>650
…愛国者と言うより
基地GUYに政権を託す非国民
653田中康夫:2001/07/29(日) 20:54
ペログリ ペログリ
654名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 22:48
石原慎太郎だとぉ?

所詮危ないオヤジ。
「共産党はハイエナ」発言のおおもとは、やっぱりヒトラー。
東京都のマークをカギジュウジにしないでねっ♪
655名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 23:02
うーん
656石原慎太郎:2001/07/30(月) 00:26
とにかくおれほど立派な人間はいないのだ。もっとおれのいうことを聞くように。おれをはやく総理大臣にするように。おれは本当はアメリカ合衆国の大統領になって中国とロシアに攻め込みたいのだ。
657石原慎太郎:2001/07/30(月) 00:29
弱者はオレ様にかかってこい!
658石原裕次郎:2001/07/30(月) 00:37
オイラはドラマァ〜♪
659石原慎太郎:2001/07/30(月) 00:41
>>656
攻め込みたいのだが
おれは、押入れに隠れておくから
自衛隊と、国民ども、ヨロピクぅ!
勝利の報告を聞いてから、でてくるぞよ。
660石原慎太郎:2001/07/30(月) 00:50
おれは正々堂々とテニスをするからその間に自衛隊は中国に攻め込むように。場合によってはロシアまで攻め込んでももかまわん。その間はおれはヨットでクルーズしているから。
661名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 06:47
えひめ丸がしずめられたのにゴルフ
に夢中になっているなんてゆるせん!
なにが国体だ!なにが神の国だ!
662名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 07:06
扇保守党党首は、石原都知事に借りが出来た。
終盤に都知事が肩入れして、応援演説で党首も選挙の候補者で
あることを有権者にアピールしてなかったら、ヤバかったかもよ。
663名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 08:14
>>662
逆だろう!
チンタロウが肩入れしたからヤバかったんだよ。
664名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 14:17
慎太郎を叩きまくってた宮崎学は比例区で「自由と希望」で出馬して183票だった。
ちょっと笑った。
665名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 17:29
慎太郎たんハァハァ
666666番ゲット!:2001/07/30(月) 17:29

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)<みんな今までありがとう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
667名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 17:34
668名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 07:02
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010731i101.htm
「つくる会」歴史・公民教科書、都立養護学校で採択

 東京都教育委員会は30日までに、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが
執筆して扶桑社から発行された中学校用の「歴史」と「公民」の教科書を、
都立養護学校で採択することを決めた。公立学校で同社の教科書が採択されるのは
初めて。
 公立校で使う教科書は学校を設置している自治体の教委が決める。都内では、
区市町村立の中学校の分は各自治体の教委が決定するのに対し、都立盲・ろう・
養護学校計45校2分校の中学部の教科書は、都教委が採択する。

チンタロウがいよいよなりふり構わず強権政治を開始だ!
669名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 07:48
あのキテガイを何とかしろよ!
670名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 10:08
>>669 を養護学校に収容しよう!
671名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 19:40
>>652
そういう言葉で言論の自由を傷つけるのは、もっと非国民。
672名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 19:57
(゚Д゚)ハァ?
673日本@名無史さん:2001/08/01(水) 07:58
石原総理誕生まであと何日?
674名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 08:03
国賊朝日などブサヨクの悪行を止めろ
675名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 08:20
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2001080113.html
日テレ:ザ・ワイド また騒動田中外相(01)応援演説でこの候補者だれ?発言(02)石原都知事が苦言
676名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 09:54
石原さんはかーっとくると
とめどないでしょ
あれって最悪
677名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 10:10
ガキだよ。慎太郎はガキ。
678名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 10:25
679名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 11:43
>>676-677
三国人発見!
680名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 08:05
>>676石原さんはかーっとくるととめどないでしょあれって最悪。

おまえ相当甘やかされてそだっってるな。
しかられた事などないんだろ腰抜け。

>>677ガキだよ。慎太郎はガキ。

根拠は?
681名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 09:08
石原マンセーは精神構造が崩落している。
悪いことが悪いと言えない腐れバター野郎。
682名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:00
>>681
三国人発見!
683名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:40
>>680
>おまえ相当甘やかされてそだっってるな。
>しかられた事などないんだろ腰抜け。

根拠は?

自分は実行しないが他人には要求する甘やかされたガキが多くて困るね
ちょっとはしかられたほうがきみのような腰抜けのためだと思う
684名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 14:06
>>683自分は実行しないが他人には要求する甘やかされたガキが多くて困るね

根拠は?
おまえは甘やかされたガキ。困るね。

>>683ちょっとはしかられたほうがきみのような腰抜けのためだと思う

根拠は?
ちょっとはしかられたほうがおまえのような腑抜けのためだと思う。
685名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 14:33
石原慎太郎はアジア蔑視、女性差別、障害者差別、反米反アジアの軍国主義者です。
彼は非常に危険な人物です。
権力の座が近い今は大人しくしていますが、ひとたび政権を掌握すれば恐ろしい事になるでしょう。
あのヒットラーがそうだったように。

http://comcom.jca.apc.org/gounotori/bougen/b_index_cate.html
686名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 15:54
>>684

一見すればわかることをくどくど引っかかるナゼナゼぼーや
顔洗って出なおして来い(嘲
687石原鎮太郎:2001/08/03(金) 16:02

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
        
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |   
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
688名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 18:28
石原の暴言はこれだ。
・三国人発言
・真紀子は更年期障害発言
・シナ発言
・御陀仏さん発言
知事の立場でこういう言動は謹んでもらいたい。
689名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 18:36
>>686一見すればわかることをくどくど引っかかるナゼナゼぼーや顔洗って
>>出なおして来い(嘲

はいはい。くやしいのは分かるけどちゃんと理論的に物事話せないと、
だれも納得してくれないよ。
君にはわからないんだなあ。
690名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 19:25
石原信者はバカばかり、説得しても時間の無駄!
691名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 19:42
石原都知事の支持率は80%あるぞ。
お前らは1千万東京都民をバカと呼ぶつもりか。
692名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 20:01
都民がバカかどうかは知らないが、賢い人間が常に少数派であることは
古今東西何ら変わることはない。
693名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 21:21
>>689
やれやれ、全部説明してもらわんとわからんらしい
ガキのために時間を割くのは惜しいな

他人に「根拠は?」と要求しながら、自分は

>おまえ相当甘やかされてそだっってるな。
>しかられた事などないんだろ腰抜け。

という根拠のない(と思われる。おれは676じゃないんでね)暴言を吐く人間に対し
「甘やかされたガキ」という正しい指摘をしたのが気に入らないらしい

ナゼナゼでいつまでも相手にしてもらえると思い込むようなガキなんだな
まあ、石原支持なんてこんなものだ
694名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 21:23
少数派の社民・共産・自由連合支持者は、賢い人間だそうです。
よかったね。
695名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 21:33
クソガキが都政運営しても、根畜生のクソ意地反発行政にしか
ならんだろう。
696名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 00:21
age
697名無し:2001/08/04(土) 05:49
>>692
激しく同意!
国民が、イメージに流され易い、操作しやすい。
というのは、政治の世界では常識。
とくにマスコミの操作次第で、どっちにも転げる。
まあ、政治に限ったことでないが。
頭から、信じて、鵜呑みにする。
洗脳されてる人間が、
洗脳されてない、自分の頭で考えてるというのにそっくり。
まあ、石原信者は、石原批判をする人間を負け組として
石原と運命共同体になるようだし、喜んで共死にしてくれ
おれは、そうなったら、さっさと国外へ逃げるよ。
あいつの、あくなきヒーローコンプレックスへの巻きぞいは
勘弁だな。
698名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 06:15
>>688
激しく同意!
特に”御陀仏さん発言”は死者を敬う気持ちが無い証拠。
699国に帰ったらもっと不幸が・・:2001/08/04(土) 06:38
石原は本当のことを言いすぎる。三国人発言にしても
国を捨てた後ろめたさを、なんとかごまかして日本に寄生して
生きていくしかない人たちの、過去の悪行を思い出させるなんて・・・
700名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 07:11
マスコミは毅然とした態度で石原の言動や悪行を正さなければ
何でもアリの世の中になってしまうわ。
701名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:25
石原批判を展開しているHPをご紹介させて頂きます。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/sensou.html
(私のHPです。戦争体験談。石原批判とは特に関係ありません)
石原やめろネットワーク
http://ishihara.yamero.net/
702さいたまkitty:2001/08/04(土) 09:30
とりあえず、
「南京大虐殺はなかった」とかいう怪電波を発するのはやめてほしいな。
703名著紹介:2001/08/04(土) 09:33
>>702
「南京大虐殺のまぼろし」
704名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:54
>>688
激しく同意!
特に”御陀仏さん発言”は死者を敬う気持ちが無い証拠。
705名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 10:06
なんで同じこと何回も書くんだ?
大丈夫か?
706名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 10:14
コレどうよ。
#ガイシュツだったらスマソ

東京都の〈首長〉〔酋長!ではない〕,つまり東京都知事という「御山の大将」になれた石原慎太郎は,
その後も『本来の資質』を存分に発揮しつつあり,問題言動にこと欠かない。いかにも人騒がせ,とてもや
かましい人物という印象は否みがたい。
さて本項は,たくましいデマカセ・デタラメを原動力とする石原の発想・見解・言説などを,極力,科学
的・客観的かつ歴史的・実証的に批判し,慎太郎の性向に内在する誤謬・暴力性を暴露する。

www.adm.osaka-sandai.ac.jp/%7Ebae/ishihara-after.htm
707名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 16:59
石原が総理大臣になったら、絶対ある一部の民族大虐殺に近い
ものが行われる事は容易に予測されよう。
ナチスドイツがユダヤ人大虐殺を行ったように・・・。
この民主主義国家においては絶対あってはならないことである。
従って小泉首相には是非がんばってもらいたい。
しかし紀ノ国神社参杯はいけない。A級戦犯を許す行為は、
周辺諸国の感情を無視した行為といえよう。
小泉はまず謝罪すべきである。
708名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 17:07
実際には石原信者は少数だろう。
ヤツは自分の都合のいいように支持率を操作している。
709名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 17:07
でも、マキコを処断するためにはチンタロウも有効。
710名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 18:57
>707
頭おかしいね
711名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 21:19
707をいじめちゃだめだよ。
本人は一生懸命なんだから。
712名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 22:12
>>710,711

根拠は?
713名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 22:20
707は確かにおかしい。
時代錯誤というのか。バーチャルなせ甲斐と消化不良の歴史の知識とが
錯綜して分裂気味ってのか。飛躍した論理ってのか。
いとことで言えば、あんまり頭良くないってかんじかな。
714カッキー:2001/08/04(土) 22:24
707は共産党員か、石原さんにハイエナよばわりされて頭が
おかしくなったのかな、紀ノ国神社って何処にあるんのかな。
715名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 22:25
×い
○ひ
716名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:45
石原が毅然とした態度で左翼マスコミの言動や悪行を正さなければ
何でもアリの世の中になってしまうよ。
717名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:51
ネタにこれほど反応してくるとは、日本の教育はなっちゃいないね。
718名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 00:34
>>717
存在自体がネタなんだから。2chは。
719名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 00:36
気が短い。
威張りすぎ。
だから。
720さいたまkitty:2001/08/05(日) 07:40
石原慎太郎って、実は在日なんじゃないか、って思うんだけど。

ヒットラーもユダヤ人だったわけだし。
721名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 08:25
クソガキが都政運営しても、コン畜生のクソ意地反発行政にしか
ならんだろう。
722名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 13:22
>>721
じゃあ誰が代わりになるべき?
723名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 19:48
>721
文章がオヤジっぽいぞ。パカオヤジは日本のために早く氏ね。
だいたい同じこと何回も書くな。痴呆か?
724名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 23:07
石原はただの何も知らないバカ。
女優の○本○○との肉体関係、知ってる奴は少ないだろう。
挙句、捨てられて、宮崎でのあの醜態・・・・・・
これから都民は宮崎のカッペにバカにし続けられるのか、ああ憂鬱。
725名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 16:52
日本は日本らしくあるべき。
日本人も日本人らしくあるべき。
小泉首相にも靖国神社は是非参拝してほしいものだ。
726名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 17:09
靖国神社は本来日本の姿から見れば異質なものだ。
西洋的なプロパガンダの道具に過ぎないのだから。
727記者クラブ廃止望む:2001/08/06(月) 17:10
遺族会の献金の上に成り立つ愛国心ねーーー
728名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 17:24
今度は羽田空港拡張問題でダダこね。みっともねー。
729名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 17:26
石原都知事はムードではなく2年間の実績で高支持率だから凄いね
730名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 18:24
>>729
と、いつも書いている信者くん、実績教えてね(はぁと
実績が無くても支持率高いのはマスコミを使って大衆煽動するのが
上手いから。そしてマスコミもそれに乗っているから。

石原どうのこうのというよりは、無批判に石原マンセー報道をするか、
それとも下らぬ事でつまらない批判をする朝日新聞のような報道をするかの
両極端の報道しかできない糞マスコミと、それに躍らされる729のような
ヴァカが大手を振って横行している現状がおかしい。

文献で見るナチ台頭時のワイマールドイツや、昭和の新体制運動時代の
糞マスコミの行動が連想されて、たまらなく鬱だ。
731名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 19:11
マスコミは毅然とした態度で石原を断罪すべし!

マスコミはビビリ撒くって、言いたい事を抑えている
のが見え見えで歯がゆくて見ていられない。
732名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 19:21
中共や糞ちょんと結託する売国マスコミは氏ね
反日ブサヨクも氏ね
733田原総一朗 (歴史のプロ):2001/08/06(月) 20:10
>726靖国神社は本来日本の姿から見れば異質なものだ。西洋的なプロパガンダの
>道具に過ぎないのだから。

はずれ。
異質なものも日本独自な形で吸収していくのが日本本来の姿です。
734名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 20:19
>730
お前さー、1200万の一般大衆がマスゴミに扇動されてんのか?
冷静に考えろパカ。
735名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 20:28
バカはオマエ。
一般大衆とはオマエみたいな低レベルの集まり。
736名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 20:38
>>734
>1200万の一般大衆がマスゴミに扇動されてんのか?
扇動されているんじゃなくて支持率を捏造しているだけだろう。
737文責@名無しさん:2001/08/06(月) 20:47
まあでもこの間の、都独自の公立保育所は良かった。
駅目の前だし深夜営業だし
こーいう細かな業績も結構あるね
彼のよくやるようなでかい言動に隠れてしまっているが
738文責@名無しさん:2001/08/06(月) 20:50
>>731
それがある意味健全では?
支持されてる奴を「何様のつもり」で叩くというのか
そうだな
マスコミも認可制ではなく国民投票的なもので選ぶ許可する
ってのなら解かるが
739名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 20:52
でも、「チンタロウ首相」の方が「マキコ首相」よりマシと思はれ
740名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 20:59
>>737
保育所の発案は慎太郎でなく、都庁官僚。

結局、石原は青島幸男と何ら変わらん。

バカな都民に受けるパフォーマンスが派手なだけ。
741名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:00
>735
オマエ736より低レベルだぞ。
742文責@名無しさん:2001/08/06(月) 21:04
>>740
誰の発案だろうと関係ないなあ
やるやらないでは全く別物
それはいいとしても
そこから青島と同じってのに飛ぶのはウケル
ちみのいう「バカな都民」って君も含むわけ?
743名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:06
チンタロウを平然と救世主だと思って支持する輩がいるうちは
国民投票で首相を決めるのは止めたほうがいいね。
国民がもう少し冷静に人物を判断できるように成熟しないと
悪い方向に日本を走らせる。
744文責@名無しさん:2001/08/06(月) 21:07
>>743
社民・共産が惨敗したように?笑
745名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:12
>>742
キミも知ってるように青島も官僚の案はやった。
石原とどこが別物なんだい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:16
>>745
じゃあ、どう同じなの?
わかるように説明してよ
747名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:19
先に聞いたのはこっち。
それとも答えられないのかな?
748名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:21
オマエすり替え下手だな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:23
くだらん応えだ。ガキじゃあるまいし

そうだな
かっこいいか悪いか、それだけ。
ずいぶんな違いだ。

んで?
君は?
750名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:28
>>749
低レベルの見本。
こんな有権者に奉られてるのが石原慎太郎。

政治家にかっこいい悪いを求めてどうすんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:29
まだでちゅか?
おなかへったでちゅぅ
752名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:30
↑名前と矛盾してますけど・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:35
>>750
んで?
君は「どう同じ」だというわけ?
応えてね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:37
>政治家にかっこいい悪いを求めて
まあそれはそれで政治家の特技でしょうよ?
それで。
君の答えを聞いていないな
755名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:37

先に尋ねたのはこっち。
質問で返すなって。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:39
あははは
だから、私は応えたでしょう?
君に笑われたけど。
つぎはこっちが笑う番だよ
こたえなさいよ?
あらら?応えられないのかしら?
757名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:39
>755
オマエは745でもう自爆してるの。
742の意味がわからないのか?
低レベルなのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:40
そうそう。>757
759名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:41
>>754
特技でも何でもない。
政治家は芸能人ではない。
それともキミ自身、それを投票の際重視するのかい?
760名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:43
オマエホントすり替え下手だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:44
だから応えなさい>名無しさんたまりあ
あなたは人に質問するしか出来ないDQNなの?
いざ自分が問われると口を閉ざすの?
哀れな人だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:47
だまっちゃったグスン
いぢめすぎた?
763名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:50
>>761
哀れなのはそっち。

質問してるのは相手も同じ。
口閉ざしてるのも相手。

誰でもいいから答えろって。
764名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 21:51
二回目
>763
オマエは745でもう自爆してるの。
742の意味がわからないのか?
低レベルなのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:53
スレ見なさいよ?
私は応えましたよ
読み書きも出来ないのか
それともニニン羽織?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:55
僕?じゃ、もういちどね
私→石原と青島は違う→石原かっこいいから
名無しさんたまりあ→石原と青島一緒→なぜ?
なぜ??
767名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:56
>>765
二人羽織は笑いました。
所で、どのスレが答えだったの?
頭悪いんで見落とした様。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:58
749!
どう別物?との質問に「かっこいいから!」
イジョ
769名無しさんたまりあ:2001/08/06(月) 21:59
マジ?
もう退散します。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:59
もういい飽きた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:00
かぶったね
最後の最後に気が合ったか
772名無しさん@1周年 :2001/08/06(月) 22:07

浜田幸一の方がカッコイイ。
あと鈴木宗男、亀井静香、田嶋陽子、金正日・・・・。
773名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 22:59
>>772
田原総一朗の方がカッコイイと思うが。
774 :2001/08/06(月) 23:01
竹中平蔵のがカッコイイ。
まるで西洋人みたい。
775名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 23:52
森喜朗将軍様(シンキロウチャングン二ム)の方がカッコイイ。
白馬に乗って靖国神社に馳せ参じる我らが森喜朗同志マンセー!
776名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 00:31
慎太郎たんハァハァ
777名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 00:31

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 777番ゲット!
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|.  NOと |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \. 言える|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \.日本|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \._| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
778 :2001/08/07(火) 00:33
チンタロウはインポ。EDと言えるクソ知事
779通行人b:2001/08/07(火) 01:58
>>697
石馬鹿都知事にマンセー!!
えらっそうにさせてやって
英雄に見立ててやれば、満足するんだから。
ホメ殺しに弱い、典型的なタイプだな。
780名無しさん:2001/08/07(火) 02:12
>>739
なぜ、選択肢が(チンタロウorマキコ)しかないんだ?
マスコミ人気で選ぶしかないのか、総理は..

とりあえず、小泉しばらくやっててくれ。
781名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 07:13
鳥取県の白と海岸にサメが現れているが、
慎太郎に退治してもらえないものだろうか。
782名無しさん:2001/08/07(火) 10:23
保育所の認証制度って、確かに都の官僚の発案かも知れんけど、
国に先駆ける政策ってなかなか実現出来ないんだよ。
中央の官僚のメンツを潰すからね。
でも、石原は中央と戦ってくれるから、実現出来た。
都の官僚も中央の顔色を伺わないで政策を発案出来るから、
やり甲斐が有るだろうね。
外形標準課税も都の官僚の発案だけど、
石原が中央と戦ってくれたから実現できたし。

俺も人間的には、石原の事は好きじゃないよ。
でも、地方分権のきっかけを作った事は凄い評価してるよ。
783大スク−プ!:2001/08/07(火) 10:34
石原慎太郎東京都知事が昨夜、田中真紀子外相について、

「真紀子はまんこ」

と発言した事に対して田中真紀子外相は今朝、石原慎太郎
東京都知事について、

「慎太郎はちんたれ」

と発言。波紋を呼んでいる。
784名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 11:01
認証保育所への助成は素晴らしいね。
老人医療費助成を廃止してシルバーパスを有料化したのも評価できる。
将来性のない老人への福祉を削って福祉改革を進めるんだなあ。
老人は貯蓄しないで自分の金で福祉サービスを買えって事だね。
金がなければ死ねばいいんだし。
785名無しさん:2001/08/07(火) 11:19
◆利用者の負担金
● 平成12年10月から(年額)
・本人が住民税非課税の方 1,000円
・本人が住民税課税の方 20,510円
・本人が平成12年度住民税課税の方で、
平成12年9月30日まで有効のパスを無料で交付された方
平成12年度 5,000円 平成13年度 10,000円
平成14年度 15,000円 平成15年度 20,510円
● 平成12年9月30日まで(年額)
・本人及び配偶者の所得が基準額以下の方 無料
・本人及び配偶者の所得が基準額を超える方 20,510円

都バスのシルバーパスってまだまだ優遇されてるね。
一般人は3ヶ月の定期で25,650円もかかるのに
非課税者は年1000円かー。
786田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/07(火) 22:27
ここの人達は、小泉首相の靖国神社参拝についてどう思うのかな?
私は賛成。
787名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 22:31
私も賛成
788名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 22:32
バカばっかりでもうどうでもいいや。
789名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:26
今日のNステの九州の県知事どもみて解ったろ?石原がどんだけまともな知事か。
790名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:30
>789
あの情緒不安定のいじめらっれ子がまともに見えるとは?
薬でもやってる?
791名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:08
>>790

おまえは小泉の靖国神社参拝賛成か?
792名無しさんたまりあ:2001/08/09(木) 00:01
関心無い。
99.999%の国民はホントはどっちでもいいんだ。
みな今の不況でそれ処じゃない。
793くだらん:2001/08/09(木) 00:08
そもそも米国と日本が共倒れと考えた時点で1は終っている
日本が潰れても米国は潰れない、当たり前のことでしょ。
794名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 02:25
>793
チンタロウがつぶれてもチンタマはつぶれないのと同じですね!
795名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 02:29
>>794
そうだ、同じだ!
偉い人にはそれが分からんのです。
796名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 06:38
797名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 08:02
>793日本が潰れても米国は潰れない、当たり前のことでしょ。

根拠を具体的に述べよ。
798名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 21:40
age
799名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 00:07
靖国神社は参拝すべきだと思う。
800800番ゲット!:2001/08/11(土) 05:31

      人
    (__)
  \(__)/  ヮ-ィ
   ( ・∀・ )
801名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:32
神道を宗教と報ずるドキュソマスコミばかりだなあ。
神道は宗教ではなく信仰である事は辞書をひけばわか
る事なのになあ。
802名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 09:17
>>801
なるほど。神社は宗教でもないのに宗教法人格を得て脱税してるわけだ。
803生中が無料!!!!!:2001/08/11(土) 10:10
只今、洋風居酒屋おりーぶでは、生ビールを
一杯無料にさせていただいてます。是非この
機会にお越しくださいませ。

日本初のインターネット端末機無料レンタルも
しております。詳しい内容はこちらです。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
804名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:12
>>797
だからチンタロウがつぶれてもチンタマはつぶれないのと同じだって言ってんだろ。
805 :2001/08/11(土) 17:23
806801:2001/08/11(土) 20:29
>>802

なだ。なんか問題ある?
807名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 09:26
>>802
戦後、占領軍は日本古来から国民道徳の象徴的存在であった古神道を軍国主義と
こじつけて神道を一宗教と断定し神道指令を強制し、さらに強制憲法にまで組み
込んだのです。国民の団結の中心である天皇の権限をことごとく剥奪し、日本精
神、肇国の歴史の徹底的な破壊を行ったのです。
更に今なお続いている現行憲法は、日本の内部崩壊をもくろんで米国が作ったも
のであり、ほとんど改正不可能に近い仕組みを組み込んで強制的に押しつけたの
です。
808実習生さん:2001/08/12(日) 09:59
よってあげ
809名無しさん脚:2001/08/12(日) 10:45
>>807
古神道なんて「雰囲気」だけだよ。
それを拡大解釈した昭和のバカヤローどもが問題。
810アズマ:2001/08/12(日) 10:53
>>807

戊辰戦争後、薩長占領軍はアズマが古来から地域道徳の象徴的存在であった
日本各地に伝わる各地域独自の古神道を皇国史観と伊勢信仰とでこじつけて
神道を唯一無二の教義で単一の一宗教と断定し、国家神道を強制し、さらに
薩長簒奪強制憲法(大日本帝国憲法)にまで組み込んだのです。
地域住民の団結の中心である地域伝統・文化・信仰をことごとく剥奪し、
日本精神、肇国の歴史なるインチキなマガイモノで置き換え、徹底的な地域伝統・信仰
の破壊を行ったのです。 更に今なお続いている天皇制・神社本庁・靖国神社は、
アズマの内部崩壊をもくろんでヤマトが作ったものであり、ほとんど回復不可能に近い
仕組みを組み込んで強制的に押しつけたのです。
811名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 11:03
東北の気狂いアズマは死ねよ。
812名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 11:35
>>811

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  コロシテミロ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
813ポスターうざい:2001/08/12(日) 12:16
皆さんの家の周りでは選挙時の自由連合のポスター
がまだ貼ってませんか?うちのまわりはすごいです。
早くはがせ!
814実習生さん:2001/08/12(日) 13:01
匕首
815名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 14:58
日本はんぜ負ける戦争をやったのか?
今やってるよテレ朝
816名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 15:00
今開戦前の状態で石原が総理だったら戦争やるか?
と田原に気かれて
「当然やるよ!」
だってやっぱりウyo
817石原軍団:2001/08/12(日) 15:18
自分は現場に逝きませんから。
818名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:04
歴史から何も学ばないヴァカだな石原は
去勢恐怖からついつい対米開戦しちゃうんだね(嘲笑
819名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 17:32
対米コンプレッ糞
820名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 17:59
石原は、日本の希望。
821名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 18:02
>>820 石原裕次郎?
だったら、もうなくなってるね
822名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 18:09
>>820

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  イシワラ = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
823名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:40
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  イシワラ = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
 ↑        ↑
           誰これ?     誰これ?
824名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:49
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  イシワラ = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
.            ↑        ↑
           誰これ?     誰これ?
825名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:50
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  イシワラ = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
.               ↑        ↑
           誰これ?     誰これ?
826名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:51
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  イシワラ = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
.                 ↑        ↑
           誰これ?     誰これ?
827名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:52
>>826

みごと命中!
828名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:52
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  ブサヨク = ニホンハメツ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
.               ↑        ↑
           誰これ?     誰これ?
829新 宇治あきと:2001/08/12(日) 23:18
今日の石原の発言は慎重だったね。
さすが知事の責任感(ここでいう感とはしがらみという。)
ふところのひろさを感じるね。
830名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 23:38
慎太郎をなぜ叩くって?
ホモだからだよ。
831名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:51
石原派靖国神社参拝しないの?

いや、すべきだと思う!
832名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 08:58
石原都知事は今年も15日に参拝すると明言している
833名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 09:02

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))
======== (  人____)|ミ/ _=_|
======== |./  ー◎-◎-)(6  〆 〆]
======== (6     (_ _) )|    (・・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ \   ∀ / <  キテガイ 二 ナニヲ イッテモ ムダ!
=========ゝ       ノ   ゝ  ノ    \___________
========/      ぃ\  /     \
=======(_ノヽ     ノ\_)ヽ   ノ\)
========= (  ⌒ヽ´    ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )スタスタ ヽ ヘ  ) スタスタ
==========ノノ `J      ノノ `J
834名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 20:58
小泉派チキンだぜ!
835名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 21:58
石原は15日に参拝せよ!
小泉はこんなもんだな。
熟慮の結果、「タイミングで今日!」って感じでしょ。
836名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 22:03
熟慮の中に、

 「どうせおれは変人さ!」

という開き直りも入ってたと思う。
837名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 08:09
>>836

激しく同意!
838名無しさん@1周年 :2001/08/14(火) 08:45
今の日本にゃかわりの人材いねぇから、なしかたねぇな
もう許してやるよ小泉
そのかわり中韓のODA大幅に減額しろよ
それにしても鳩の記者会見ムカツクわー
839名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 12:45
石原は根っからの反政府主義で、日本国を混乱させることに
喜びを感じているだけ。
ヤツは良いことでも何でも政府のやることにはNO!である。
「NO!と言える日本」ならぬ「NO!しか言わない天邪鬼」
であろう。
840名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 12:47
>>839
モナー
841名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 16:47
>839
粕谷真人モナー
842名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 17:05
私は靖国参拝に賛成です。戦争で犠牲になった人たちを慰霊して、なぜいけないんでしょうか。反対している人たちは、日本人として考え方がおかしいと思います。私には理解できません。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
843名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 20:26
石原慎太郎氏が総理大臣になる可能性は?
高いのでは?
844◆HtNed/bs:2001/08/14(火) 20:30
845田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/14(火) 23:01
アポ−−−−−−−−−−!
846名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 08:45
石原慎太郎首相になる日は近い。
847名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 08:51
石原さんが首相になるなんてとんでもない!!!
あの人の言動から感じることは、典型的戦中教育を受けた
戦中っ子の結果です。悪いのはアメリカで、日本はアメリカの
犠牲者的考え方。悪いのは回り、日本は何でもできるという
誇大妄想的発想、ああいう人間が国のトップになったら、
日本はまた戦争を起こすことになると確信します。
848名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 09:39
>>847
三国人発見!
849田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/15(水) 20:52
>847
<日本の戦争責任ばかりを追及するアポ−へ聞きたい>

1.ワシントン会議における日英同盟破棄のような米国の一方的な決議
2.白船による威嚇、ABCD包囲網、対日石油全面禁輸、ハル・ノ−ト
3.シナ事変における中立国の立場をとていた米国の義勇軍派遣等といった
 国際法を無視した行為。
4.東京大空襲による非戦闘員を含めた大量虐殺。
5.広島、長崎への原爆投下

”これらの行為を行った米国より日本が悪い”という説明をしやがれ!
まちがっても”日本は弱いくせに戦争をやった”たぐいのものや、
”日本に侵略された国の事を思うと・・・”たぐいのもの等アポ−丸だ
しな幼稚な意見は禁止。
”そういうお前が一番アポ−だ”たぐいのレスもムダだから禁止。
850名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 21:18
石原都知事は傲慢
あの人は総理でなく、小泉総理を影でささえるのに適してる。
小泉政党をたちあげ、そこの2番目にいれば丁度いい。
851名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 04:10
その通り。彼は一地方のお山の大将がぴったりです。 地方でふんぞり返っていて
国のやることなすこと文句をたれつづける。 浅草の汚いおやじっていうスタンスが
ちょうど合ってます。 それ以上のことをやると日本国民に多大な迷惑をかけてしまうんです。
極端な右バカでも、 官僚、政治家達に辛辣なことをはっきり言えるキャラは貴重です。
これからも一地方の大将で居続けることを願います。国民のために。
852名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 07:04
アメリカの方が悪いんだから日本は悪くない
ってのも妙な理屈だと思われ>>850


アメリカが悪いのに反省してくれないって言うのか?
で、どうするよ。デモでもするかい?
853852:2001/08/16(木) 07:15
あ、レス番号まちがった>850→>>849 ね。
逝ってきます。後はよろしく
854田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/16(木) 07:45
>852アメリカの方が悪いんだから日本は悪くないってのも妙な理屈だと思われ

はずれ。
戦争をした国同士、どちらが正しい、悪いという事はありません。

>852アメリカが悪いのに反省してくれないって言うのか?
>で、どうするよ。デモでもするかい?

はずれ。
そんな事はいってないぞアポ−!

<総合評価>
 Z
(↑アルファベット26段階評価システム)

<ワンポイントアドバイス>
 君はまず基礎から勉強!勉強!
855名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 08:15
>>846
次期首相の世論調査でも小泉首相に次いで人気が高いし
小泉改革が行き詰まったらいよいよ石原都知事の出番だろうね
その一方で鳩ぽっぽと真紀子は余りものデタラメさに人気激減
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010805it13.htm
「次の首相」外相の人気急落
 読売新聞社が参院選期間中にインターネットユーザーを対象に行った「ネットモニター調査」(第4回、7月24―27日実施)で、「次期首相にふさわしい人」を1人あげてもらった。小泉純一郎氏(47・6%)が圧倒的なトップ。田中真紀子氏は3・7%で5位だった。
 昨年の衆院選時のモニター調査で同様の質問に対し田中氏は27%で1位だったものの、それが20ポイント以上急落したのは、外相就任後、自らの発言を否定する事態が相次いだことなど外相への失望感が影響しているものと見られる。
 調査は全国884人のモニターが回答。2位以下は石原慎太郎氏(16・4%)、菅直人氏(8%)、小沢一郎氏(6・9%)の順だった。
 民主党代表の鳩山由紀夫氏は、昨年調査時は3位(9・8%)だったが、今回は7位(2%)に転落した。
856 :2001/08/16(木) 09:55
都合の悪い質問をされるとすぐキレる、ヒステリー親父石原は氏ね。
857名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 10:49
>>854
正しい悪いにこだわっている点でアホ厨房決定。どこが歴史のプロだ?
そんなに正義が好きかお前は。

賢いか愚かかという議論なら意味あるけどな。
858田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/16(木) 20:20
>857正しい悪いにこだわっている点でアホ厨房決定。

はずれ。
戦争をした国同士、どちらが正しい、悪いという事はありません。

>857どこが歴史のプロだ?

見ての通りです。
無学な」君にはむずかしいかな?

>857そんなに正義が好きかお前は。

はずれ。
戦争をした国同士、どちらが正義だという事はありません。

>857賢いか愚かかという議論なら意味あるけどな。

はずれ。
要するに回答が出来ないだけじゃん。
無学だから。
859名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 20:33
ブラコン慎太郎
860名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 21:28
>>858
>戦争をした国同士、どちらが正しい、悪いという事はありません。

ではなぜ
>”これらの行為を行った米国より日本が悪い”という説明をしやがれ

こんなことにこだわっているのか?
無駄とわかっている議論をわざわざしたがる厨房だということしか
わからないね。

以前に「はずれ」を連発して結局ぼこにされた厨房君の再登場かな?
きゃはは。

日本が外交的に愚かだったということが理解できないんだろう?
自分の頭の悪さを恥じなさい。
861名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 21:37
慎太郎が「当然戦争するよ」と言っているということは
絶対に戦争できないということだ。


なにしろ、大事な案件ほど有言不実行だから(藁
862無党派さん:2001/08/16(木) 22:35
人の事すぐ「馬鹿!」というの止めた方がいいよ。知性が無いように見える。
863無党派さん:2001/08/16(木) 22:37
生理的に嫌いだ。
864名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 23:40
生理的に好きだ。
865名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 23:42
>862
知性ないよ!
866名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 08:59
>>865

あるよ!
867名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 10:00
石原さんが総理になったら大変だから
首相公選制には反対
868名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 10:41
石原の支持率が高いうちは日本人の人間としての成熟度が低いことの
証拠。まだまだ首相公選はあと15年は無理だろうね。(w
869名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 11:05
反日ブサヨクがいかに糞野郎か良く分かる
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHIJI/SHOUSAI/30B88100.HTM
平成13年8月8日

           平成13年第一回都議会臨時会知事発言

 平成13年第一回臨時会の開会にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。

 まずはじめに、先の選挙において都民の信任を得て当選された127名の都議会議員の
皆様に、心からお祝いを申し上げます。
 おめでとうございます。

 我々は、日本の首都である東京において、都民から、政治という、文明工学上、最も大
きな力を託されました。本日ここにお集まりになられた皆様とは、都政の両輪として、こ
れまで以上に連携を強めることで、この東京から新しい社会の流れを創り出していきたい
と考えております。よろしくお願いいたします。

 改めて申し上げるまでもなく、東京は、日本の心臓部、頭脳部として、我が国の発展、
繁栄に極めて重要な役割を果たしてまいりました。しかし、日本は今、大きな混乱と深い
停滞の中で、国際競争力の低下、教育の荒廃、環境の悪化など、国家の崩壊にも繋がりか
ねない様々な危機に直面しております。
 東京には、日本の危機の根源的、先鋭的な事象がいたるところで露呈しており、しかも、
ヒートアイランド現象の深刻化や来日外国人犯罪の凶悪化など、新たな難問が後を絶つこ
となく発生しております。
 この危機を乗り越えるには、多くの弊害をもたらしている硬直したシステムを根底から
見直し、我が国の持つ潜在能力を十分に引き出すことが不可欠であります。
 先般実施された参議院議員選挙でも明らかになったように、根本的な変化を願う国民の
声は、党派を超えてかつてないほど高まっております。
 日本を変えるため、誰もが手をつけていない改革にも積極的に挑み、
再生の嚆矢となること−これこそがまさに今日の東京の使命であると思います。
 東京都は、ディーゼル車規制や震災対策、土地収用の新しいルールづくり、あるいは羽
田空港の再拡張など喫緊の課題にいち早く着手し、多くの分野で国を動かしてまいりまし
た。また、東京都が独自に持つ税制調査会を活用し、銀行への外形標準課税に続く新しい
財源を生み出すことで、東京から地方主権の確かな道筋を切り開いていきたいと考えてお
ります。都民、国民の期待を裏切ることなく改革を進めるには、こうした取組みをさらに
加速、増強することが不可欠であります。
 ただ今就任された三田敏哉議長、橋本辰二郎副議長をはじめ、都議会の皆様と力を合わ
せ、首都東京の再生、ひいては日本の再生を是非とも成し遂げたいと考えております。皆
様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 なお、本臨時会には、監査委員の選任の同意に関する議案を提出しております。よろし
くご審議をお願いいたします。

 以上をもちまして、私の発言を終わります。ありがとうございました。
870名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 11:06
(クリックしないと見えない部分を再投稿)

 東京都は、ディーゼル車規制や震災対策、土地収用の新しいルールづくり、あるいは羽
田空港の再拡張など喫緊の課題にいち早く着手し、多くの分野で国を動かしてまいりまし
た。また、東京都が独自に持つ税制調査会を活用し、銀行への外形標準課税に続く新しい
財源を生み出すことで、東京から地方主権の確かな道筋を切り開いていきたいと考えてお
ります。都民、国民の期待を裏切ることなく改革を進めるには、こうした取組みをさらに
加速、増強することが不可欠であります。
 ただ今就任された三田敏哉議長、橋本辰二郎副議長をはじめ、都議会の皆様と力を合わ
せ、首都東京の再生、ひいては日本の再生を是非とも成し遂げたいと考えております。皆
様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 なお、本臨時会には、監査委員の選任の同意に関する議案を提出しております。よろし
くご審議をお願いいたします。

 以上をもちまして、私の発言を終わります。ありがとうございました。
871無党派さん:2001/08/18(土) 11:44
東京は君に任せた!一生都知事でいてくれ、石原。
国政には戻らんでいいぞ。
872ちん:2001/08/18(土) 12:12
石原はすぐ口を尖らせてしゃべる。
子供みたいやな。あげんとは、やっぱいかんやろ。
873名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 14:23
「石原新党」
→政界再編
→「自創」政権崩壊
→「真正保守」対「リベラル保守」の保守二大政党制へ
→「真正保守」政権(首相は石原慎太郎か中川昭一)の下で近隣諸国条項撤廃、「つくる会」教科書採択率30%達成、日本国憲法破棄&自主憲法制定
→東京裁判史観克服・戦後民主主義克服

こういうシナリオでいこう!
そうすれば、4年後リベンジできる。
874名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 14:44
4年後には、あの世に逝って欲しい
875名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 16:48
世の中を知らない乱暴爺!
876名無し組:2001/08/19(日) 00:10
ここで石原万歳言ってるヤツの果たして何人
が、国政時代から応援してたか疑問。
国会議員時代、存在が希薄だった男を
今更祭り上げるバカが増えてるのが不可解。
所詮ミーハー人気って事だ。
877名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 09:52
前知事、青島と単純に比較すればよい。
石原がいかに仕事しているかわかるだろう。
単なるミーハ−人気ではない。
糞左翼たちはそう思いたいのだけれど。
878名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 09:56
>>876
だから石原より良い政治家を具体的にあげやがれ!
879名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 10:04
小泉
880名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 11:08
>>879

小泉は靖国神社参拝日前倒しをして
株下げたね。
881名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 12:43
石原慎太郎って、とあるmass communicationが、調査した47都道府県知事の評価で、
オンブズマンとしての能力が、たった一人だけ「失格」とされていた。基地外であるという
ことを実感した。
882名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 15:15
>私は靖国参拝に賛成です。戦争で犠牲になった人たちを慰霊して、
>なぜいけないんでしょうか。反対している人たちは、日本人として
>考え方がおかしいと思います。私には理解できません。

靖国神社参拝に反対です。戦争で犠牲になった人達を慰霊することには賛成
ですが、戦争を引き起こした人達を何故拝まなくてはならないんでしょうか。
とうの昔に勝てるはずがないことが分かり切っていながら、己の保身の為に
連戦連勝、と騙して何百万という国民を死に至らしめた軍部の連中は日本人
としておかしいと思います。
883名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 16:25
紀ノ国神社は8/15に参拝すべきであると思う。
小泉はこの調子で改革断行を妥協するのであろうと国民は判断する。
やはり石原しかいないね。
884名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 17:53
クレヨン慎ちゃんは世間知らずの我がまま坊やかな?
885名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 21:14
国民、都民の幸福のため、きちんと仕事してくれればそれでいい。
世間知らずだとか、わがままとかは関係ない。
886名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 21:26
仕事ぶりに関して言えば
「言ってたことの半分もやってない」だろ。
887名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 22:25
紀ノ国神社は8/15に参拝すべきであると思う。
小泉はこの調子で改革断行を妥協するのであろうと国民は判断する。
やはり石原しかいないね。
888名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 08:12
チンタロウ信者はまるで麻原を崇拝するオウム真理教信者のようだ。
889名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 08:28
>>1
石原が基地外だから。
890名無しさん@1周年 :2001/08/20(月) 08:32
冷静に事実を見よう。
外資系の、通信社は極東の中心を中国へ、同じく金融はシンガポールへ
拠点を移そうとしている。
石原だけの責任ではないが、東京はそう言うところに成り下がったという
ことである。
891名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 08:57
外国人を嫌い外形標準課税で東京から外資の締め出す愚策を
打ち立てたバカ。
早く逝ってもらわないと大変なことになるぞ!
892名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 09:16
>891外形標準課税で東京から外資の締め出す愚策

外形標準課税ってそういう意図のものじゃないんだけどアホ!
893名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 09:27
いずれ東京から銀行本社は撤退するだろうね。
894名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:06
>>891
ブサヨクはうそばかり言うから信用されないんだな
895名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:17
そういや以前、九州の整備新幹線について石原が
「新幹線と直結してもいないあんな所に新幹線作るなんて何考えてんだ?」みたいな事言った時
朝日新聞は「整備新幹線は地方の人にとって自分たちが中央から見放されていない事を確認する大切な物」みたいな事書いて、
突如整備新幹線容認になっていた。

サヨが反対しそうな案件は石原に反対してもらえば一転して、サヨは賛成してくれるのか。
それなら慎太郎は役に立つぞ。
896名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:32
>>1

たたかれるんじゃなくて、ウヨだからきもいんじゃないのか
ウヨは本当に戦争に行きたいの?
897名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:39
>>891
外形標準課税は高収益の銀行にとっては減税になるから、外資系にとっては
むしろ好都合。不良債権抱えてくたばりかかった日本の金融機関を
好きなように食い荒らしてもらいましょう。
898名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:44
>>895
朝日が守旧派なだけだろ
899名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 19:20
石原はよくやっている。多くの国民が支持している。
この現実に目をそらそうとバカなサヨクは必死になっている。
見てて面白いね。

確実にわが国は一歩一歩であるが、
まともな国に普通の国に変わろうとしている。

サヨクが何をわめこうがこの流れは止まらない。
中国が台湾の総統選挙にミサイルを撃って反対したときのように、
強烈な反対が返って逆の流れを加速させることになる。

サヨクたちよ、おまえらの言葉はもう届かない。
おまえらサヨクの言葉は死んでいるんだ。
せいぜいあがけ。もがいていろ。(笑)
900あぼーん:2001/08/20(月) 19:28
900
901名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 20:06
>>899
数々意味不明キテガイ発言で国民の大多数は幻滅していると思われ。
902名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 20:08
>>901
サヨクの大多数の間違いだろ。
903名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 20:16
904名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 20:58
◆石原都知事、定例会見で「深夜タクシー料金は、むしろ割引すべきでは?」
「これだけの人が住んでいると東京圏で、深夜のアクセスが悪いという問題が
出ている。深夜のタクシーは売上を伸ばすために逆に安くすべきではないか」

その場凌ぎのバカ発言!
905ちん:2001/08/20(月) 21:01
ウヨはバカで当然ばい。
906904:2001/08/20(月) 21:06
タクシー運ちゃん殺すきか?
石原って人に対する心使いがまったくない冷酷人間なんだよな。
907名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 22:30
>904、905、906
タクシー運賃割引賛成!当然の意見である。
タクシー業界にも競争が必要である。
ガタガタ言う奴は、深夜に地下鉄走らすぞと言えばいい。
だいたいこんなことで文句を言っているサヨクは
何でもかんでも味方に付けようと思っている
無責任な奴らでしかない。

深夜にタクシー業者だけが恩恵を受け続けていいものか?
深夜に地下鉄走らせたり、タクシー料金の値下げは、
深夜のアクセスを良くなるので深夜営業の店も多くなり
それなりに経済効果も期待できるのではないか。
深夜の客数が増えてタクシー業界が儲かるって
こともあるのではないのか?

だから、石原の意見も的はずれではない。

吉野屋を見ろ。値下げで儲かっているのではないか。
サヨクはいつも現実を見誤っているからそんな意見しか出ねぇんだよ。
908名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 22:33
>>904-905
日が暮れたら家へ帰れ!!
909名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 22:36
>>907
タクシー業界を知らない真性のバカ発見!
デフレ圧力かけてどうする?
マクドかアメ公の回し者か。
910名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 22:44
>>909
おまえタクシー業界の何を知ってんだ。
答えてみろよ。
デフレってどういうことが知ってんのか?
答えてみろよ。
逃げんなよ。

これも構造改革、規制緩和の一つだ。
おまえのような改革反対派が日本の不況を演出しているんだよ。
911_:2001/08/20(月) 22:48
深夜に都営地下鉄を走らせればいいだろう。
出来るなら、やってみろ>慎太郎
912名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:07
チンタロウはタクシー業界を社会のダニに位置付けている。
913名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:13
東京から日本を破滅に追い込む!(藁
いつも知事室で日本経済を潰す愚策を考えている
914名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:31
909はやっぱり逃げました。
915名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:37
謝民・狂産党はタクシー業界を断固守ります。
石原が言うことは全て反対!間違っている!
916ちん:2001/08/20(月) 23:44
ウヨは逝ってよかばい。
917名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 02:12
深夜サービスが割高なのはしょうがあるまい
労働単価が違うんじゃないかな
918名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:44
>917
しょうがないから我々消費者が、タクシーの運ちゃんの
生活守るために高い金払ってタクシーに乗れということなのか?

世間では多くの会社が倒産して苦しんでいるのに、
タクシー業界だけが何ら努力せずぬくぬくと生活できれば
消費者の利便性を犠牲にしてもいいのか?

まともにありがとうございますも言えないタクシー運ちゃんが
多い中でそんな意見は到底容認できませんな。
単価が高いなら企業努力をするべし、MKタクシーを見習うべきだ。

できないって言うなら、衰退産業なのだ。
とっととタクシー業界をつぶして地下鉄かバスを走らせるべきだ。
当然、その場合セーフティネットを設けるべきである。
タクシーの失業者を、例えばバスの運ちゃんとして、地下鉄職員、
深夜営業のボーイなどで雇うとかの雇用対策や一時金を支給するなどの
失業手当を支払うなどの対策を立てれば問題無し。
919名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:49
タクシーの深夜運賃割増反対なんていうヘボい業界にこだわらず
首都圏鉄道の終日運転化をしてほしいね
そっちの方がずっと経済効果は大きい
920名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:53
>>1
慎太郎がドキュソだから。
921名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 06:49
>915
>石原が言うことはすべて反対!

それはたぶん君の思い込み。

社民、共産党は石原に必ずしも批判的じゃないと思うぜ。
922名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 07:48
石原都知事は2年間の成果が評価されて高支持率だね
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/news007.htm
7月24日
石原知事 依然高支持率
 参院選に合わせ、各都道府県知事の支持率も調査した。
 石原知事に対する都民の支持率は73・0%で、全国五番目。都内の内閣支持率71・1%を上回った。異例の高さでスタートした小泉内閣の支持率が、やや低下傾向なのに対し、
知事の支持率は就任三か月時点(九九年七月)が70・1%、都議選時調査(先月十六―十七日)が75・3%と、ほぼ一定した高水準を維持している。
 年齢別の支持率は、知事と同じ六十代が78・3%と最も高い。一番低いのは三十代の66・7%。職業別では、商工サービス業や専業主婦が高く、事務技術職や学生に低い傾向が出ている。
 支持政党別では、自民支持者の85・7%、民主76・0%、公明77・4%。知事と対立することの多い共産の支持者も32・0%が支持している。
 他県の注目知事の支持率は、田中康夫・長野県知事が52・5%、堂本暁子・千葉県知事が53・6%などとなっている。
923名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 08:03
クリントン政権の元、ヘッジファンド(ジョ-ジ・ソロス)や格付け会社(ム-ディ
-ズ)が政府の財政面での霧払い役となって行われた巧みで汚い金融政策により、
米国バブルは発展してきました。まとめると以下の通りです。

 1)ゼロから金を作ったのは日本
 2)米国は、その金を借りて格位付け会社による格付け作為(米国企業を格上げ
  し、日本企業を格下げという宣伝を世界中にばらまく行為)とヘッジ・ファ
  ンドを利用する等してマネ-ゲ-ムで金を増やしました。
 3)著しいとみえる米国企業の台頭が起こって、日本企業の買収等が行われてき
  ました。
 4)中間所得者層の多い日本企業が近年崩壊の方向へ向かいつつある。

 昨年の米国の勤労者を、所得水準によって5階層に区切ると、

 ・上位20%の階層の所得水準が上昇
 ・他の80%の階層の所得水準は全て低下

という事です。これは90年代の米国の基本図式といえます。それでも米国内での不満が爆発しなかった理由としては、

 a)経済全体のパイが拡大してきた事
 b)世界のITの拠点として米国内でIT産業が著しく発展した事
 c)401k等の制度を通じて、多くの米国民が株価上昇の恩恵を受けた事

等があげられます。しかしa)c)は日本が持つ米国債等により支えられて
成立っているものであり、b)は頭打ちしつつあります。 日本が本当に
滅びると、ドルはただの紙切れ同然となり、米国はく食いぶちを本当に
無くすことになるので、日本を生かさず、殺さずでやってきているので
す。日本は政府の閉塞状態の為、まともな外交もできず、米国の病状悪
化を静観してしきましたが、米国はブッシュ政権の元、状況が変わりま
す。それに絡んで日本の国家構造が見直される時が来ています。
924パフォーマーチンタロウ:2001/08/21(火) 08:28
>>904再掲
◆石原都知事、定例会見で「深夜タクシー料金は、むしろ割引すべきでは?」
「これだけの人が住んでいると東京圏で、深夜のアクセスが悪いという問題が
出ている。深夜のタクシーは売上を伸ばすために逆に安くすべきではないか」

ま、一種の基地外ですな。チンタロウは
間抜けすぎて突っ込む価値もないが、一応突っ込み。

1.深夜労働については単価が高いのは当たり前ですね。
この人は経営者も労働者もやった事がないので、深夜勤務は労働単価が高いという
ごく当たり前の事も御存知ないのでしょう。哀れとしか言い様がありません(藁

2.そもそも深夜アクセスが良くなる事に何の意味があるのでしょうか?
多くの企業において通常の経済活動は日中に行われます。深夜のアクセスを
良くするのは誰の利益の為でしょうか??相変わらずマスコミ受けを良くする
ご発言で微笑ましいですが、夜間深夜の経済活動に従事している「三国人」の
方々もお喜びになるでしょうね(藁
925924:2001/08/21(火) 08:40
ついでに
>>918
は典型的な論旨のすり替え。烏賊を筆頭にこのスレで石藁擁護する
連中のお得意業。タクシー業界の料金自由化問題と深夜割増料金は
別の問題ですね。
それと東京都心のタクシーは台数が明らかに過剰状態で、タクシー
会社はドライバーの給与をどんどん引き下げております。
>タクシー業界だけが何ら努力せずぬくぬくと生活できれば
>消費者の利便性を犠牲にしてもいいのか?
まるで社民党や共産党のようなご主張で(藁
926名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:36
>924、925
頭の悪いサヨクのために再掲

タクシー業界にも競争が必要である。
ガタガタ言う奴は、深夜に地下鉄走らすぞと言えばいい。
だいたいこんなことで文句を言っているサヨクは何でもかんでも
味方に付けようと思っている 無責任な奴らでしかない。

単価が高いなら企業努力をするべし、MKタクシーを見習うべきだ。
できないって言うなら、衰退産業なのだ。
とっととタクシー業界をつぶして地下鉄かバスを走らせるべきだ。
当然、その場合セーフティネットを設けるべきである。
タクシーの失業者を、例えばバスの運ちゃんとして、地下鉄職員、
深夜営業のボーイなどで雇うとかの雇用対策や一時金を支給するなど
の失業手当を支払うなどの対策を立てれば問題無し。

何故、客数が逆に増えるかもしれないという発想が出てこないんだ。
既存産業を守るとい言いながら、それはお題目で、実はタクシー業界
を味方につけて自分たちのバカな政策実現のために利用しようとして
いるだけなんだろうが。

守るだけでこの不況を乗り切れると思ってんのか?
愚かな奴らだ。これも構造改革、規制緩和の一つだ。
おまえのような改革反対派が日本の不況を演出しているんだよ。
吉野屋を見ろ。値下げで儲かっているのではないか。
サヨクはいつも現実を見誤っているからそんな意見しか出ねぇんだよ。
927名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:47
>>926
初歩のミクロでもベンキョしろ あほう
労働単価の違いが最終価格にどう響くかぐらい知っとけ

バカウヨの巣窟かここは(大笑
928名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:50
>>926
キミは根本的にタクシー業界の現状をわかっていないね。
タクシー台数の増加、1人あたりの収入の減少、運転職員の減少、
タクシー会社が抱えている無走行タクシー台数。

今より運転手の1人あたりの収入が下がればタクシー運転手
をやる人がいなくなるだろうね。
家族4人で月収15万円じゃあ生活できないよなあ。
競争させるとさせないとか以前に大きな問題を抱えている。

たしかNHK特集でタクシー業界の現状を先日やっていたよ。
929名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:52
924・925
こんな恥かしいことよく堂々と書けるな。
貴重だからコピーしとこ。
930名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:55
>>928
供給過剰なんじゃねーの?
退出せずに参加者増えてりゃそりゃ一人あたまの分け前は減るだろう。
931名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 12:57
石原はよくやっている。多くの国民が支持している。
この現実に目をそらそうとバカなサヨクは必死になっている。
見てて面白いね。

確実にわが国は一歩一歩であるが、
まともな国に普通の国に変わろうとしている。

サヨクが何をわめこうがこの流れは止まらない。
中国が台湾の総統選挙にミサイルを撃って反対したときのように、
強烈な反対が返って逆の流れを加速させることになる。

サヨクたちよ、おまえらの言葉はもう届かない。
おまえらサヨクの言葉は死んでいるんだ。
せいぜいあがけ。もがいていろ。(笑)
932オバータリアン:2001/08/21(火) 13:03
最終価格はマーケットによって決まり、それによって労働者の給与が左右されるんじゃないのか?
933名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:16
>927
おまえこそ勉強しろ!
バカか!よく考えろ。
おまえこそ。ミクロ・マクロ勉強してこい。
っていうか、転向したのか?
テメェらの読む本はマル経じゃねぇのか。(笑)

そうわかっているなら、衰退産業なのだ。
いつまでも衰退した産業に人を張り付けていたら
いつまでたってもこの不況から逃れられないだろうが。
アホが。
934名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:19
ヤツのやろうとしていることは
「東京から日本を変える」ではなく「東京から日本を破滅に追い込む!」
だろう(藁
いつも知事室で日本経済を潰す愚策を考えている 。
トンでもない救世主が沸いたものだな。(w
935924:2001/08/21(火) 13:21
また話のすり替えか。お前烏賊だろ(大藁

>>930
>>932
そ、タクシー業界の自由競争を促す方向に持っていくのが正しい。

石藁が「自由競争にすれば深夜料金なども下がる方向になるから、
業界の規制緩和・自由化を強く働き掛けたい」という発言をするなら
大歓迎する。

でも石藁はタクシー業界の許認可制度の問題点、現状の問題点を
指摘せずに、ただただ強権的に「深夜料金は却って安くすべきだ」
といい、おまけに深夜のアクセスがどうのこうのと本質と関係ない
方向で自分の意見の正当化をする。

そこが、石藁がパフォーマンス珍太郎とされる所以です。
936名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:22
>927
最終価格は供給者側からだけで決まるものではない。
需要者側を考えろ。バカが。
937924:2001/08/21(火) 13:23
スマソ。
「お前烏賊だろ」は926へのレスね。
それから、漏れはウヨだが何か?
938名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:27
>>932
労働にかんする法制度がなけりゃそうなるかもしれんな(藁
SFレベルの話だが

ついでに言うと、電車との競合がない深夜のほうが
市場価格は高くなる(確実
マーケットって言葉の意味知ってるか?(嘲
939名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:32
>>933
>>936

絵に描いたようなヴァカだな(嘲

需要者側の行動選択をちょっと考えてみれば
供給者側がどういう価格政策をとるか、すぐわかるはずなんだが

やはりヴァカの巣窟か
940名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:35
夜間割り増しという賃金体系をしらない厨房がいるらしいね。(w
941名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:42
福岡には深夜バスというものがあった(今もある?)のだが、料金は昼間の2倍だよ。
客の少ない時間帯に営業しようとすれば、価格が上昇するのは当然。
これはタクシーやバス、電車すべてにあてはまる(深夜営業のファミレスその他もろもろもね)。
942名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:51
石原信者で以前、外交費用に費用対効果を持ち出す厨房が
いたのは笑ったけど(w
この話題も似たようなものだな(ww
943924:2001/08/21(火) 15:00
つーかさ、石藁の政策や発言って理性から出ているというよりは
感情が先に立っているんだよね。

深夜タクシーの件だって本来は交通政策の中で語るべき問題なのに
殊更に「3割増しの料金はけしからん」という感情論を押し立てる。
この人の今までの看板政策とやらもそうだが。

行政は感情で行うものではない。石藁はマスコミを利用して感情論を煽り、
自分の思う方向に導く手法は上手いかもしれないけどね。
944名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 15:02
>>938

こいつ、>>932 の意見をSFレベルって言ってるぞ!
さらに、
>ついでに言うと、電車との競合がない深夜のほうが
>市場価格は高くなる(確実
だってよ!
ヲイヲイ、「深夜ほうが」ってナンだよ?
945名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 15:07
>>994
可哀想に(藁
946945:2001/08/21(火) 15:08
>>994>>944の間違い。

アァ、オレの方が可哀想かも(w
947名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 15:08
>>944
あーあ、反論できないから揚げ足取りやっているよ。
烏賊くん頑張ってね(藁藁
948ふーん:2001/08/21(火) 18:16
あのさ
どうよ?地下鉄の終日運転ってのは
そのかわり「命の保証」はしませんとかよ。
949判決:2001/08/21(火) 18:27
>>936 vs >>927 +>>939 は936の勝ち
950名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:33
>>948
ゆりかもめが…。
951名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:33
>>944
ヲイヲイ、「深夜ほうが」ってナンだよ?(藁藁
日本語読めないのか?
952ふーん:2001/08/21(火) 18:34
台場は切り捨てっていうか千葉に売る。藁
953944:2001/08/21(火) 18:47
>>951

何言ってんだ?951は揚足取りが好きだな。
議論で負ける奴はこれだから困る。

>>938
>ついでに言うと、電車との競合がない深夜のほうが
>市場価格は高くなる(確実

という記述について、「深夜のほうが高くなる」なんてことは、誰も問題にしてないぞ
と言ってるんだよ。
そんなこともわからないのかなあ!
954名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:54
>>953
ヴァカ再登場

>>926

>タクシー業界にも競争が必要である。

とか書いてあったから、
競争の結果成立する市場均衡に関してちょっと教えてやったのに
所詮ヴァカには理解できないらしい

ハッタリ小僧はおとなしく引きこもっていればいいのになあ
955名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:56
>>953
なんのために競争が必要か、そもそもわかってないだろ(藁
議論に負ける奴はこれだから困るな
956名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:04
メールアドレスに「0」と突っ込んでいる夏厨房増殖中です。
注意しましょう。
957944:2001/08/21(火) 19:15
>>927は「労働単価が最終価格を決める」と主張。

これに対し、>>932のオバータリアンは「マーケットが決め、それによって労働の価格が決められる」と反論。
また、>>936は「最終価格決定には需要側の要因も影響する」と助言。

すると、927?が「それはSFの世界」とあざ笑う。


問題:
上記3人は、それぞれ、アメリカ人、ソ連人、マーケット原理主義者のうちどれですか?
958名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:17
答:
927・・・ソ連人
932・・・マーケット原理主義者
936・・・アメリカ人
959名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:30
>>957
ヴァカ再々登場

>>927のどこに
「労働単価が最終価格を決める」
と書いてあるのか?

だから、ミクロの初歩すらわかっていないと書いているんだがなあ
供給側に法制度による制限がある場合に均衡価格が影響を受けるのはあたりまえだろう

だから正解は

936・・・無知な夏厨
960名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:40
アメリカ人はヴァカじゃないぞ
失礼じゃないか>>958
961名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:54
タクシーは乗るときに、大概乗り手は値段を選べないから
競争原理なんかないも同然。
外交に費用対効果を持ち出す厨房と同じレベル(藁
962名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:56
そこまでして石原を擁護する厨房の精神構造がわからん(ww
963シナ人チョン:2001/08/21(火) 20:40
石原総理大臣になられると一番こわいのが「左翼系とシナ人チョンだろう」。
それがこわいもんだから「赤い負け犬」は朝日新聞と組んで石原知事を攻撃したいだけだろうに。
チキンなんてシナ人チョンの作文だろうに、「独裁者石原都知事を一番こわがっているのが「チキンの赤い負け犬のシナ人チョンと左翼系」じゃないのーーん。
「小泉総理を犯す」なんてゴミスレ立てた在日シナ人チョンオカマ短小連盟が「削除依頼」しやがって・
とことんいたぶって230レスで「在日シナ人チョンオカマ短小連盟がギブアップ」で「削除よーーーん」。
まったくキャンキャン吠える「シナ人チョンと左翼系はオカマばっかり」。
せいぜいインターネットで吠えるしか「脳ミソの無いシナ人チョンさんよーーん」
お前らが「根性なしの女チキン」じゃないのボケが。
せいぜいキャンキャン吠えてろ「在日シナ人チョンオカマ短小連盟の会員さーーん」。
964名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:53
↑これ石原支持者の典型ですか?

自称「シナ人チョン」なのになんで
「シナ人チョン」をけなすの?
自虐のしるし?
965田原総一朗(歴史のプロ):2001/08/21(火) 21:00
809と810はニセ田原ですアポ−!

今、世界各国は何の疑問も無しに”経済力”を競い合っておりますが、
それと同様に、世界は、19世紀後半から20世紀初頭にかけては、何の
疑問も無しに”武力”を競い合っていたという時代があった訳です。



 ・欧米列強各国による亜細亜の分割統治(勢力圏争い)
 ・白人社会における有色人種差別
 ・中国の内乱
 ・ソ連の南下政策可能性への恐怖
 ・米国拡大主義の脅威

という状況下にあり、第一次大戦後も米国のフロンティア精神は残っており、その中で
特にその頃は節倹精神に富み、勤勉な日本を脅威に感じてました。
米国湾岸での排日移民問題のように政府間同士だけではなく、民衆レベルまでそう
なってしまったのです。また、イエロ−ペ−パ−もその追い風になりました。
米国がまず始めに日本を仮想敵国にしました(オレンジ計画)。その時点で米国には
日本との共存共栄の気運は無ありませんでした。日本にはありました。そして白船
で日本を威嚇しました。この白船来港を日本側はとりあえず歓迎式典の形を取って
しのぎ、その後実践的な軍事演習を始めたのです。そして日本の平和交渉のかいも
無く・・・

 ・ABCD包囲網
 ・対日石油全面禁輸
 ・ハル・ノ-ト

と追いこまれる事になりました。

ここでハル・ノ-トまで受け入れると言う事は、日本が日露戦争前の状態に逆戻りする事と同
義に近い事でした。
966名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 11:35
>>938 >>940 >>941 あたりは、アンチ石原の典型例
晒しage
967名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 12:23
>>966

何寝惚けてんだ?
夜間料金のほうが高くなるという意見に理論的整合性がある。
夜間を安くしろなどという意見は単なるワガママな感情論。
968名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 12:30
石原信者は自分中心で世界が回っている真性キテガイ!(藁
969名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 12:42
チンタロウ「タクシーは、昼間より夜間のほうを安くしろ」
石原信者「夜間のほうが需要が少ないから安くなる」
970名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 13:00
        /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |  負け犬ブサヨクが吠えてるねえ。ククク
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
971名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 13:04
チンタロウ信者に一般常識論は通用しません。
そこには独自の世界観が存在していて、一般常識人には理解する
ことは到底不可能なことでございます。(w
972名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 14:15
議論に負けてもハッタリを続ける夏厨房が多くて困るね。
夏休みの宿題は終わったのか?>>966
973国際版住人:2001/08/23(木) 14:44
>>963
 「シナ人チョン」は、国際版を荒らしまくってるバカなので
 相手にしないように
974名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 15:19
>>938 >>940 >>941 >>967 >>969
晒しage

しかも、>>972は議論に勝ったと思ってるらしいぞ!
こいつら、おもしろいーー!!
975名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 15:56
>>972
ハッタリつーより、天然でしょ。
ご丁寧にリンクは貼ってるし。

まー1000も近いことだし、放置しとけば?
976名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 15:58
        /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |  サヨって馬鹿なんですねえ。ククク
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
977名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 16:35
>>1
石原がドキュソだからに決まってるだろ!
978名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 16:56
>>1
嫉妬だよ
979名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 17:04
チンタロウ信者はまさしくエゴイズムの塊だね。
980名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 17:07
こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃ 1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
981名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 18:28
まともな奴は速報板にいるそうだが、
なるほど、ここのサヨクは特に頭が悪いな
982名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 18:51
>>975
ほんとだ。
普段使わない頭を使ったせいで熱が出てるわ>>974は。
983靖国純一郎:2001/08/23(木) 18:53
ーーーー要は中曽根。石原の後ろも中曽根、小泉の後ろも中曽根。ーーーー
984名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 18:55
サヨクはようやく自分の間違いに気づいて、沈黙したようだな

そろそろ1000だし、このスレも終わりかな
985名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 19:01
>>984
自分の爆死記念スレだろ
さげるなよ(笑
986名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 19:05
おや?
まだ間違いに気づいてない奴が
ひとりだけいるぞ
最後のひとり晒しage
987しかし、:2001/08/23(木) 19:21
>>980のような発想が出る奴って・・・
まあ、成績とか通知票とかもらうのイヤだったんだろな・・・
普通出ないな・・・
988水戸拷問:2001/08/23(木) 19:46
うーむ、俺は石原に心配してもらわなくても大丈夫なんだが・・・。
989名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:00
石原のもつ強い「父性」に嫌悪感を持つんだろ。
彼を表現する言葉として、軋轢、威厳、固陋、独善、等だろう。
友好、理解、柔軟、解放、等のアマタッルイ言葉が好きな左翼とは
それは合わないわな。左翼は、「母性」大好きなのね。
990名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:13
石原の持つ幼児性に嫌悪感を持つのさ。

ガキは親近感を感じるらしい。
991名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:15
>>989
>石原のもつ強い「父性」に嫌悪感を持つんだろ。
>彼を表現する言葉として、軋轢、威厳、固陋、独善、等だろう。
ハァ??

彼を表現する言葉は、無責任、ハチャメチャ、アーフォーマス、失言氾濫
有言妄想、現実的な事実はこんなところか(藁
992991訂正:2001/08/23(木) 21:16
アーフォーマス → アーフォーマンス
993名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:16
タクシーの話なんでやめちゃったの
994名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:17
答え:石原支持者のヴァカさ加減がばれるだけだから
995名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:18
>>994
大正解!!
996名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:20
あげ
997名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:20
1000ゲットで天昇します。・・合掌・・
998名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:21
冷静になれや!チンタロウ(w
見苦しいからな。
999名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:22
バカサヨがこの世から消えてなくなりますように。
1000名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 21:22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。