短資業界って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1緑範囲
どう思います?
2名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:43
ゼロ金利解除されたら有担6bpとるんやろうか?
3関係者:2000/07/09(日) 03:56
あかんでしょう
4>3:2000/07/09(日) 10:16
3社合併すれば適正規模に近づいてくると思うんですが、まだダメです
か。
5関係者:2000/07/09(日) 10:34
日本のコール市場は公正な取引場所ではないでしょう。
6関係者:2000/07/09(日) 10:41
皆さんどれぐらいのブローカレッジが適正だと思われます?
7名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 18:09
RTGSってなに?
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 22:25
つーか、短資ってなに。ごめん、小学生レベルで。
9>ななしさん:2000/07/11(火) 04:47
RTGS=取引毎に決済を完結してしまう決済方法
     REAL TIME GROSS SETTLEMENTの略でしったっけ?
     
10名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:14
11>10:2000/07/11(火) 20:41
その問題まだやってんの?ホント取り残されちゃうよ。
12名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:56
組合のホームページによると、山羊は裁判を最後(最高裁?)まで
やるつもりらしいぞ。

それと、3社合併は実は4社合併だったが、山羊だけ外されたらしいぞ。
理由は改めて言うまでもないが。
13>12:2000/07/11(火) 22:12
まあ、そのころは会社が無くなっているわな。
14名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:35
山羊の天下り役員にとって何百億ある会社の金を、株主(役員)で
山分けするつもりだから、新規事業に進出して金を減らすより、
潰れたほうがいいんじゃない?
それも「自分の経営ミスじゃない、組合のせいだ!」とかなんとか
言ってさ。何かここにあったヤツと、ちくり裏情報にあったスレッドを
裁判の証拠で出してきたみたいだから、ドキュン決定だね。
15>12:2000/07/11(火) 23:03
理由ってあったんですか?
16>14:2000/07/11(火) 23:10
その板って初め、日銀にゼロ金利やめろってブーイングしてた板でしょ。
山羊の労働争議で方向変わっちゃって、一気に盛り上がっちゃったわけ
ね。
17名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:50
>>15 理由も何も合併するんなら、当然山羊の争議団もオマケに付いてくる
でしょ。これから200人もクビ切る時に争議団の人数を増やすだけ・・・
それに山羊の従業員はまだしも、ドキュン役員はいらないでしょ。

>>16 もしかして、モナーとかも裁判所に提出されているのかな?
18短資の数は:2000/07/12(水) 09:30
2、3社で十分。山羊は逝ってよし。
19名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 22:34
2社体制だと、変に力が集中するかもしれんので、3社ぐらいが
適正かと。
ところで、ゼロ金利は解除されると思う?
20名無しさん:2000/07/13(木) 08:49
age
21>19:2000/07/13(木) 20:08
その3社体制とはどういうものを指すんですか?
22名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:00
>>21
東短・上田・新短資会社の3社だろうね。
RTGSに対応するために、インターバンク市場での調達を圧縮しようと
しているけど、景気回復などで資金需要が今より増大した場合、やはり
最終的にはインターバンク市場で調達せねばならないかもしれない。
その時に2社だと、今でも談合体質が残っているのに手数料率について
カルテルを結ぶかもしれない。3社だと競争があるだろうけど、独占に
なると足元を見られるかもしれない。
ところで、ゼ、、
(長いので省略。言いたいことは19と同じ。)
23名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:01
「かもしれない」ばかりだ、、鬱だ、死のう(;´д`)
24ニセ猫一番星:2000/07/15(土) 01:10
あげ
25この計算あってます?:2000/07/15(土) 08:16
無担ONがいま0.02%ですよね。100億の場合、
金利:100億×0.02%÷365=5479円。この内半分が短資の手数料
でしょ(料率0.01%として)。短資は両サイドやるから、1回つなげばこの
金額が懐に入るわけですよね。これってなんか・・・
26名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 15:06
猫さん、お元気ですか〜。
27ニセ猫一番星:2000/07/15(土) 18:33
 私はニセモノで〜す〜
>>25 計算式はそんなもんだったような気がするが。
 ちなみに金曜の取引はそれだけで×3になるからのう。
 まあ、それで取り扱い残高が増えるとそれだけ儲かるのは確か。
コール市場残高は確かに減ってはいるけれど、かといっていわゆる
「取り手」の調達金額が減った訳ではない。
 短資に手数料を払わなくても良いDDや、ON金利より利率が高い
普通預金によって資金が調達できているので、都銀はデカイ顔をして
いるが、ゼロ金利が解除されたらどうなるであろう・・・
28>27:2000/07/15(土) 20:19
生保などの普通預金解約って始まってますよね。ゼロ金利解除されたら
相当コールに戻ってくるんじゃないでしょうか。
29ニセ猫一番星:2000/07/15(土) 21:15
>>28
 某首切り短資では、ゼロ金利解除されると営業の人間が全然足りないとか。
1人につき、4〜50件の取引先を持たされているし、手が足りないときに
役員が手伝ってくれる訳でもない。と言うより、役員は取引先と喋れないだろうね。
特に仕事の話は。
 そごう問題などでゼロ金利解除の先延ばしの可能性もあるが、延びたとしても
9月までだからね。RTGSになってもコールから取らねば絶対にやっていけない
と思うよ。
30名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 07:14
ゼロ金利はどうなるんだろ?
31>30:2000/07/16(日) 10:00
とりあえず明日を待ちましょう
32名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 18:16
33名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 21:07
何じゃ、結局ゼロ金利解除先送りか・・・
今を逃したら、いつ出来ると言うんだ?
34名無しさんアンド名無しさん:2000/07/17(月) 22:45
「通貨が堕落するとき」(講談社/木村剛1800円)ちゅう本を
例の山羊の組合のHPで前に勧めてたんで、今頃読んで見たんだけど、
そごうの件で出てきた新生銀行の瑕疵条項だっけ、あれの裏側の話なんか
も書いてあって、面白かった。
ちなみに小説です。f(^^;)
35名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:26
あげ
36名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:11
猫さんどうしてるかな?
37名無しさん@ジョンイル:2000/07/28(金) 09:29
生きてます。
38名無しさん:2000/07/31(月) 02:20
あげ
3950:2000/08/02(水) 23:38
またゼロ金利解除むりみたいね。
40bbb:2000/08/03(木) 07:58
今日の日経によると、東短と英ガーバンが全面提携。子会社の東フォレ証券と日本のガーバンが統合されるらしい。さらにデリバティブ子会社も統合。これによってカーバンと上田とのデリバ子会社が清算されるという。これって東短と上田の合併につながっていく話しかもしれませんね。また多くの血が流れそうです。
4150名無しさん:2000/08/03(木) 09:18
ところで、例の3者合併は公正取引委員会に承認されたんかいな。
42名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:30
>39
いや、今月が、解除の月だよ。
43>40:2000/08/03(木) 22:22
ガーバンってなに?
4450名無しさん:2000/08/03(木) 22:41
>>42 ホンマかいな
>>43 日経には外資系の金融仲介会社なんぞ書いてたけど、
いまBBで2位だっけ?
そんで上田のデリバティブ子会社が上田ガーバンだったと思うんだけど、
最近、上田が出資比率を落としたので、上田の子会社じゃなくなって
いたんだわさ。こういう裏があったとは、、
45>44:2000/08/04(金) 00:28
一説によると、日本相互証券より出来高多い月があるらしいぞ。
日本相互証券が月次出来高公表しなくなったんで今はようわからんけど。
これも一説によるとガーバンに抜かれたことがばれるのが嫌で、公表し
なくなったという。実際のところどうなの?
46名無しさんオールスター:2000/08/04(金) 18:55
>>45 その新聞記事だったか忘れたけど、第2位と紹介されていた。
あてにはならんけど、いい勝負だということでないかい。
47ところで:2000/08/05(土) 07:47
合併3社で担当割は決まったの?
4850名無しさん:2000/08/05(土) 12:20
合併が公正取引委員会に承認されたのかどうかも分らん。
49名無しさん:2000/08/08(火) 23:14
agenai
50名無しさん:2000/08/08(火) 23:17
よっしゃ、これからはみんなsageて書き込むように。
51名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:06
age
52キカイダーゼロ金利:2000/08/10(木) 22:09
ようやく明日解除するみたいだね、ゼロ金利。
これで短資もちょっとは楽になるか。
53名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 22:35

速見が百害あって一利なしのゼロ金利解除にあそこまでこだわるのは
日銀の天下りの楽園である短資救済が主目的だったりして...
54名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 00:21
そりゃねえべ。そんな気が無いから、山羊のバカ社長が訴えられて
いるんだべさ。
55@1周年:2000/08/14(月) 20:52
56>54:2000/08/15(火) 23:20
それってもうカタついたんじゃないの?
57事情通:2000/08/15(火) 23:40
>>56 http://www4.plala.or.jp/yagitan/へ行って
メルマガ取れば?
1月ぐらいに判決が出るみたいよ。山羊の争議は解決が遠そう。
金で解決したらいいのにと思うが、そもそも発端は山羊の経営陣が
大阪の人間を東京で使うコスト(社宅とか)をケチって全員クビに
したことみたいだから、ダメだろうね。ちなみに業界では山羊のこと
を「手遅れ短資」と言っています。
58ほくほく:2000/08/17(木) 23:43
いいねえ!ゼロ金利解除されてまたコールに資金が戻ってきた。
これで短資も安泰だぜ。
59事情通:2000/08/18(金) 01:46
 そうとも言えないけどね。大手金融機関は何とかして短資を
排除したがっているし、短資経営者(天下り)も短資がアブナイ
と言い続けないと、給料下げたりクビ切ったり出来ないでしょ?
 短資は安泰でも社員はそうとも限らない。これは山羊短資の
例を見たら分かること。そうそう山羊はヘタすると東京でも争議に
なる可能性も出てきてたんだけどもねえ、ゼロ金利解除されてなか
ったらやばかった・・・
 この話はお楽しみに取っとくか。
60素人A:2000/08/18(金) 02:07
短資業界自体が社会的ニーズに合わなくなってきた、 と 日経金融新聞
に出てましたが、 本当にそうなんですか?
61事情通:2000/08/18(金) 09:00
いや短資が無くなったとしても、どこかが代わりに同じ事を
するだけのこと。都銀がインターバンク市場の代わりに、もし
本気でDD取引等で済ますつもりなら、資金調達部門の人員増強を
図らなくてはいけないでしょう。
ゼロ金利解除後の様子を見ていると、今の調達方法ではとても
対応できないと思うよ。
62ほくほく:2000/08/19(土) 10:29
今日の日経見ました?やっぱり端子がないといけませんね。もうこれで安心さ。
今までしがみついてて良かった。やめた奴や首になった奴はどうしてんのかな。
住宅ローン減税延長するみたいだけど、もう買っちゃおうかな。
63事情通:2000/08/19(土) 11:50
>>62 なぎゃ、山羊以外の短資の人は、ゼロ金利解除されたからいいけどね。
合併3社は新会社移行時に給与削減されるしねえ。(会社分割法だっけ?
この法律はちょうど4月に施行される、給与削減されても文句が言えない法律)
飢えだと倒嘆の人だけが、ちょっとお得な感じかな。
 だけど飢えだはリストラはするみたいだし(社長が明言したが、山羊の裁判待ちか?)
倒嘆も役員が従業員にたかるような良い会社だしねえ・・・
 それよりローンでマンションを買う人の気がしれん。買った瞬間に資産価値が
1000万単位で下がるからねえ。
64事情通:2000/08/19(土) 12:05
言うのを忘れていたけど、なぎゃ、山羊はゼロ金利解除されても
給与は下がると思うよ。
65>64:2000/08/19(土) 16:40
そんな殺生な・・・
66名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 10:00
合併3社の子会社ってどうなるんですか?
東短とガーバンが手結んで上田の立場はどうなるんですか?
67事情通:2000/08/20(日) 21:12
ガーバンに関しては44の言うとおり。
子会社は証券・外為は統合だろうね。従業員がどうなるかは
改めて言わなくてもいいでしょう。
68名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 00:20
>67
本体が引き受けてくれるのでしょうか?
69事情通:2000/08/21(月) 10:48
>>68 組合を作るフリをするとかはどう?
何も言わないとクビになる確率は高い。
あくまでもフリで。
T短資じゃ割増金が無茶苦茶出たらしいから。
山羊以外はバカでないから、早めに解決するでしょう。
70名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 08:37
いろいろと 短資は騒がしくなっているようですね. 外為のほうは今何社くらいになったのでしょうか. もちろん最近はデリバティヴ会社って名前にしているところもありますが
71事情通:2000/08/22(火) 09:17
3つか4つだったっけ?
72名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 16:35
それは 東短デリバティヴ(東フォレ上田)、日短エクスコ、
山根プレボン、メイタントラディションでしょうか。
 最近私もその手の事情に疎くなっているので教えて
73しかし:2000/08/22(火) 21:45
ゼロ金利解除されて忙しそうね。もっとゆっくりしゃべってね。
74事情通:2000/08/22(火) 22:12
日鍛絵苦寿古は今は日鍛山羊ユーロだね。
もっとゆっくりとは?
75名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 22:54
そうすると 短資の絡みで所謂外為ブローカー会社3社ぐらいに
なるのかな。 まあ数年前から外資主導になった会社と 東京上田と
日銀色の強い会社の3社という線かな。 まあ取り敢えず今は4社という
認識で間違いが無いですかね
76事情通:2000/08/22(火) 23:38
プレポンとメイタンは消えそうだが・・・
何となく。
77名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 20:51
なんとなくと言うのは 短資の絡みと言う事かな
78事情通:2000/08/23(水) 22:33
と言うか・・・日鍛は山羊との合弁解消もありうると思う。
それからP・M・E合併という感じがするなあ。
あんまり短資と関係ないが。
79おりゃあー!:2000/08/24(木) 21:20
短資最高!!
80事情通:2000/08/24(木) 23:51
81名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 20:43
山羊分室 大荒れだね。 日銀前のところと合弁解消と言うのはそれが理由なの
かな
82名無しさん :2000/08/28(月) 09:18
もうすぐ山羊の裁判だね!
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
83>81 :2000/08/28(月) 22:25
もっと詳しく教えて!
84名なしサン :2000/08/28(月) 23:11
 >83
 山羊分室の大荒れは >82に記載されているアドレスでわかりますよ
合弁解消と言うのは私は判らない。 でも短資業界でかつて無い
闘争になっているのでは無いかな.まあ去年おととしと悪かったか
らね。 随分前から再編統合は言われていましたけど、こんな
方向に行くとはね。
85事情通 :2000/08/28(月) 23:28
たしか、当初は4社合併だったのが、争議があるから山羊が外されたとか
いう話では無かったか?それで、組合がどうするつもりだと団体交渉で聞いたら
役員が返事できなかったとか。その上、剰余金だっけ、短資はどこでも数百億
持っているんだけども、会社を潰してしまえば、株主である役員はそれを十何人かで
分ければ一財産出来るから、それを狙っているのかと聞くと返事しなかったらしいね。
まあ、近い内に山羊は無くなるってことかな。
86事情通 :2000/08/28(月) 23:46
日銀前ってのは、組合が日銀に巻き込む作戦みたいだから、
それで日銀に突入され掛けたりして、なんだっけ、だから
直接は日銀が山羊にペナルティをかけられないから、合併から外す
なんてことをされたんではないかと。
突入のビデオはhttp://www4.plala.or.jp/yagitan/のどっかで
見れたはず。
87ヽ(´ー`)ノ :2000/08/30(水) 09:59
「ふ」
88○○ :2000/08/30(水) 23:29
http://www.jbbs.net/business/1/yagitan.html
ここに載ってる山羊の特許って何?
89傍観者 :2000/09/02(土) 10:22
4日は山羊の裁判ですね。ご報告お待ちします。
909月6日 :2000/09/02(土) 23:10
91とりあいず :2000/09/04(月) 22:43
あへ
92(=^・^=)猫一番星 :2000/09/05(火) 23:50
お・ひ・さ!
93>92 :2000/09/06(水) 17:02
で、結果は?
94ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/06(水) 18:59
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
結果はここ↑か、メルマガで!
95ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/07(木) 06:17
96名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 21:22
正義は勝つ!
97ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/07(木) 22:28
http://www.jbbs.net/business/1/yagitan.html

裁判の和解は9月22日らしいね。和解は無いと思うけど。
98>92 :2000/09/07(木) 23:24
お元気ですか >猫さん。旧スレがとんで以来かな?
99(=^・^=)猫一番星 :2000/09/08(金) 01:13
>>98 事情があって、また潜伏します、、、
100名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 09:17
和解しなかったらどうなるんですか?
101ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/09(土) 22:42
そりゃ半ケツまで行くでしょう。海パン。
102名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 16:38
主文、被告人は・・・ってやつか?
103>102 :2000/09/10(日) 20:51
被告人は誰になるのですか。社長、会長、専務、それとも鈴木常務?
104ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/10(日) 22:40
被告は「山羊短資株式会社」じゃないっすか?
105二乗痛 :2000/09/10(日) 22:53
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
なんと9月11日は山羊の安いしゃちょうのお誕生日だそうな。
58歳か・・・さぞかしみんなから早く辞めてくれと思われて
るんだろうな。
106ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/11(月) 23:11
age
107>105 :2000/09/13(水) 19:56
組合としてプレゼント贈りましたか?
108二乗痛 :2000/09/13(水) 22:39
あのー、私は組合と関係ないんですが。
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
ここに書いてあったので。
109ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/13(水) 23:27
110a :2000/09/15(金) 00:48
ge
111>97 :2000/09/15(金) 22:00
和解って何をどう和解するの。斡旋されるであろう内容を教えてください。
112>111 :2000/09/16(土) 11:43
和解したら涙流して抱き合うんですよ
113ヽ(´ー`)/  さん :2000/09/16(土) 14:59
http://www.jbbs.net/business/1/yagitan.html
赤の他人の俺に聞くな。ここで組合に直接聞け。
114>112 :2000/09/18(月) 21:35
キスまでしちゃったりなんかして
115 最近は :2000/09/19(火) 13:39
 ゼロ金利解除で 短資はコール残高が増えていいのかなと思いましたが
手形が取引されなくなったのであまり業績は変わらないのでしょうか。
116ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/19(火) 22:31
倒嘆は手形やってるよ。
117>115 :2000/09/20(水) 21:41
どこでも手形やってるよ。
118ヽ(´ー`)ノ さん :2000/09/20(水) 23:49
買手。売手はどこでも。
119えっへっへ :2000/09/23(土) 01:27
業績回復じゃ!俺はマンション買うぞ!
120だから :2000/09/23(土) 19:14
マンションは買った瞬間に1000万単位で価値が下がるんだってば。
121>120 :2000/09/23(土) 20:07
じゃあベンツにでもしておこうかな。
122だから :2000/09/24(日) 00:32
ベンツに乗ってたらヤクザと思われるってば。きよはら
123(=^・^=)猫一番星 :2000/09/25(月) 22:43
ぐう
124いいですな :2000/09/27(水) 22:35
 なんか儲かっているみたいで良いですな。 コール残高増加、競合相手の減少
、株安債券安など追い風か。 でも手形って凄く残高減ってない。あとRTGSが
始まるとどんなものですかな。 
125>123 :2000/09/27(水) 22:53
判決はどうでした?
126名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 02:57
電撃少女、うっかり本名を漏らす
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=970045224

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=970041914&st=61&to=61&nofirst=true

Eriko Miyashita@Global Finance Japan management
127名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 09:06
>>124 山羊はシェアがダントツのドベタになるので氏にます。
新短資45%、東短20%強、上田20%強、山羊8%

ちなみに大阪閉店前は山羊10%
128>127 :2000/09/28(木) 20:34
一寸の虫にも五分の魂
129さあ :2000/10/01(日) 20:24
下期入りです。最後の半年となる会社もありますが、みなさん頑張りましょう。
130227 :2000/10/03(火) 09:13
age
131山羊の :2000/10/05(木) 20:17
和解はどうなったの?
132>127 :2000/10/05(木) 21:28
そのシェアって単なる足し算ですよね。どっかの統合グループみたい
に一社集中はマズイからって山羊に割り振りする可能性ってないの?
例えば、上から、35、23、22、15%とかに。これなら7%ア
ップも夢じゃないかも。このように発注分散の必要性から山羊がシェ
アアップする可能性はありますかね、業界通の方の意見を求めます。
133名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 22:57
分散するなら、山羊以外で分散するだろ。
常識的に。
それに今の山羊にそんな取り引きできるキャパが
あるわけねえだろ。人数的にも。
134127 :2000/10/05(木) 23:16
なるほどやっぱダメか・・・。でも、山羊の人ってそんなにダメなの?
135名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 23:40
 山羊の社員がダメなんじゃなくて、山羊は従業員を切りすぎたので、
役員が多すぎる状態になっているんだよ。山羊は現在社員数が70名
ぐらいだと思うんだけど、そのうち役員が15名ぐらいいるはずなんだ。
 ちなみにみずほフィナンシャルが、確か役員数15名だったと思うから、
その従業員数から言っても、いかにいびつな経営をしているかが分かるだろ。
 だから他の短資が合併を考えたとしても、争議の存在以上に使えない役員を
どうするか、そしてこんなに従業員が少ない会社と合併するメリットはあるのか、
ということをまず考えたと思うんだ。それに山羊のシェアはとろうと思えば、
取れないこともないしね。
 合併などせずに、山羊の社員でおいしい取引先を持ってる奴を一本釣りする
可能性も無いこともないと思うよ。
136>135 :2000/10/06(金) 22:01
たとえば岡田、彼はレポの元締めでそこそこ有名である。天下り以外ではトップと
思われる給料をもらっている。
他には、あまりいないがバークレーズ証券がらみの人脈。
でも、レポってこれから先展望はあるのでしょうか。
137>136 :2000/10/06(金) 23:22
おいおい、役員以外の個人名はやめてけれ。
138ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/07(土) 13:08
それで本国のバークレーズから、某ホームページに
アクセスがあったはずだわ。納得。
139ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/10(火) 22:04
って、誰もツッコミなしかい。
140>139 :2000/10/10(火) 23:23
なまなましくて答えられないんです。このネタやばすぎるんじゃないですか?
141ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/11(水) 09:00
あぁ、社長に会いたいなあ、、、
142>140 :2000/10/11(水) 22:32
どうしてやばいの?生々しいってどういう事?
143ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/11(水) 23:31
上げときます。みんなも書き込みしようよ。
144>141 :2000/10/12(木) 21:10
いよいよ会えますね。
145ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/13(金) 22:51
めいたん万歳!
146名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 11:53
気のせいか、これって上がらなくなってない?
147>145 :2000/10/18(水) 22:28
名古屋短資万歳って何?
148ニッタンえーぴー :2000/10/19(木) 21:12
 この前日銀の近くを通ったら ニッタンキャピッタルなんて看板が
日本短資のビルにあったね。 なんか子会社の組織が変わったのかな。
まあ日本短資の名前ももうすぐ無くなるのでまた子会社の名前も変わるだろけど
149名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 23:16
たしか日短の持株会社みたいなもんでなかったか?
150名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 17:24
試験どうだった?
151>150 :2000/10/21(土) 21:09
みんなドキドキハラハラ、昼過ぎには誰もいなくなった金融機関もあれば
八時過ぎても帰れない短資のみんな、来週はもっと大変だ。
152ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/10/21(土) 23:25
日銀への質問受け付けます。11月の頭まで。
153>151 :2000/10/22(日) 18:20
来週もやるの?
154名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 23:11
日曜日ね。
155>154:2000/10/23(月) 21:11
代休あるの?
156>155:2000/10/24(火) 23:48
有給を順調に消化して始めて代休は意味を持つ。
157試験:2000/10/25(水) 21:05
合併予定3社、それぞれまだ参加してるんですか?
158よーし:2000/10/27(金) 20:04
試験は満点とるぞ!
159ところで:2000/10/30(月) 21:18
試験第二弾はどうでした?
160なんで:2000/10/31(火) 22:30
なんでフェイル連発したの?
161しかし:2000/10/31(火) 23:48
だめだよ、あんなんじゃまわんないよ。
162質問:2000/11/01(水) 20:47
RTGSとDVPってどう違うの?
163名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 20:19
164>163:2000/11/02(木) 22:08
なんですか?
165>164:2000/11/03(金) 00:58
「スクープ!鳩山…」をクリック
166>163:2000/11/03(金) 09:58
>そんな人物をなぜ告発するのか。K氏のブローカー時代を知る複数の金融関係
>者たちは、こう証言する。
証言聞きたーい
167>166:2000/11/03(金) 21:44
買えば?
168>167:2000/11/05(日) 21:05
はい
169名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:17
見たよ。外為ブローカーU社って上田ハーロー?
だまされたN銀行、M銀行ってどこ?
170名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:19
すまん、だまされたじゃなく、「脅された」だった。
171またまた:2000/11/08(水) 22:03
RTGSのテストだけれど、某○○証券、しっかりせい。
172えーと:2000/11/09(木) 22:34
八木短資分会の皆さんは今度何時東京にくるの。
173親切さん:2000/11/09(木) 23:26
http://www.jbbs.net/business/1/yagitan.html
組合への質問はこちらへ。
174電話のかけ方:2000/11/11(土) 11:53
先方が社名を言ったら、自分の社名・氏名を言おうね。
175>174:2000/11/11(土) 21:04
なになに、どういう事、おしえて。
176どうだった?:2000/11/12(日) 17:59
試験どうだったの?
177名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 06:23
11月25・26日もテストやることになるのかなあ。
ああ、やだ。
178BOJ:2000/11/14(火) 20:55
RTGS延期を否定!
179名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 19:27
180おらおら:2000/11/17(金) 23:51
気合入れていくぞ。
フェイルだすなよ!!
181きょうは:2000/11/18(土) 23:41
けっこうまわったんじゃないか?
182>181:2000/11/19(日) 22:38
新聞には、フェイル再発だって書かれてるぞ。
183名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 23:47
12月16日もやるってさ。
http://www.boj.or.jp/set/set0011c_f.htm

184名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 23:06
セントラルと聞いてなにを想像します?
185名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 23:09
あがらない・・・
186ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/11/21(火) 23:28
せんとらるばんくぜんしんれん、じゃなくて?
187ニセ(=^・^=)猫一番星 :2000/11/21(火) 23:33
せんとらるばんくぜんしんれん、じゃなくて?
188>185:2000/11/22(水) 20:41
新スレに移りますか?
189>187:2000/11/22(水) 20:46
信金中金ですか。警備保障ですか。
190ニセ(=^・^=)猫一番星:2000/11/22(水) 23:40
・・・そういえば、ここはくいっくとかぶるむばーぐのひともみてますよ。
SOK?
191ニセ(=^・^=)猫一番星:2000/11/24(金) 00:42
age
192決まったの?:2000/11/26(日) 10:59
合併3社の人員配置(シェア)とか早期退職制度は決まったんですか?
193ニセ(=^・^=)猫一番星:2000/11/26(日) 12:18
山羊の裁判待ちです、、、組合が勝てば条件がよくなり、負ければ解雇です。
194>190:2000/11/28(火) 21:51
そりゃあ一応、山羊さんもお客さんですから。
195ニセ(=^・^=)猫一番星:2000/12/02(土) 11:08
そうですか、、、うぐっ
196名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 21:24
テスト終わったよ。次に東京に来るのはいつ。ボーナス決まったよ。
みんな大もうけ。役員大爆笑。社員は皆号泣。その他の天下りは
われ関せず。
197ニセ(=^・^=)猫一番星:2000/12/03(日) 22:13
決算の数字を教えて下さいな。
198>196:2000/12/04(月) 22:46
>ボーナス
前年比どんなもんです?
199>198:2000/12/07(木) 22:12
どんなもんだったら納得するんですか。
200名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 01:42
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] INFOWEB.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] InfoWeb
d. [Network Service Name] InfoWeb
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] NS034JP
n. [技術連絡担当者] AI018JP
p. [ネームサーバ] ns.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.center.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns001.ppp.web.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected
[登録年月日] 1997/01/22
[接続年月日] 1997/01/31
[最終更新] 1998/07/16 16:12:54 (JST)
[email protected]
201山羊ウォッチャー:2000/12/08(金) 09:17
解説しよう!
196は197=198と勘違い。なぜか逆ギレ。
そして山羊の組合の掲示板に、ホームページを閉鎖しろと書き込んだ。
http://www.jbbs.net/business/1/yagitan.html
そして199にも怒りの書き込みをしたのである。

組合の掲示板への書き込みのタイムスタンプが

81 名前: いいかげんに 投稿日: 2000/12/07(木) 22:11

このホームページ、閉めたらどうですか。もうそろそろ飽きたでしょう。

そして

199 名前:>198投稿日:2000/12/07(木) 22:12
どんなもんだったら納得するんですか。

※参考に・・・http://www4.plala.or.jp/yagitan/
202名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 23:20
山○の社員は相変わらずだね。
203名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:27
204名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:28
205名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 22:19
ラスト試験どうだったんですか?不参加者も多いと聞きましたが。
206名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 12:29
207名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 21:18
山羊さんも投信販売に乗り出すようですね。どこ系の商品扱うんですかね。
208名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 23:52
売れんだろう?本業すらままならないのに。
209マジ?:2000/12/20(水) 20:08
210名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:40
マジです。しかも更新されています。
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
211名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 22:34
八木短資が投信の販売に失敗するのに全額!
212名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:02
てゆうか、シェアが一桁台の営業力がない会社がどうやったら投信売れるのよ。
213>212:2000/12/23(土) 10:02
気合
214名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 10:30
合併短資、希望退職の募集が終ったみたいね。
詳細きぼーん。
http://www4.plala.or.jp/yagitan/yasui.html
215>214:2000/12/23(土) 16:27
役員持ち株会の会長はやはり社長なんですか?
216名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 22:10
安いは役員持株会には入っていない。
裏で支配しているのは間違いない。
それより詳細きぼーん。
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
217:2000/12/26(火) 21:37
セントラルのリストラが新聞に載ってたけど、現在3社合わせて400人を
合併時に300人へ。最終的に200人体制ですって!
218役員も:2000/12/26(火) 22:23
当然辞めてもらわんとな。
219名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 21:39
俺は辞めないよ
220名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 22:34
>>219 役員の方ですか?
221どうなの?:2000/12/29(金) 20:26
セントラルのシェアが40%、山羊が8%。UとTはどの程度なんすか?
222名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 22:11
25%ずつかな?ちなみにいま山羊は5〜7%だよ。
なんでシェアが下がっているかは言うまでもない。
223どうなの?2:2000/12/30(土) 20:06
貸し株の仲介に乗り出すところもあるようですが、仲介業者経由の貸し株市場って
どのくらいの規模なんですか?
224名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 16:35
あけましておめでとうございます。
今年は業界が適正規模の落ち着き、かつての輝きを取り戻せると確信しております。
皆様のご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
225名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 01:54
sorehanainai
226>216:2001/01/02(火) 21:08
まだ準備中なんですか?
再開したら教えてちょんまげ
227名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 20:27
sakusya-byoukinotame-kousinnhamadadesu
228名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 00:45
更新情報
http://www4.plala.or.jp/yagitan/
新掲示板らしい。
http://muchan.net/bbs/happy/
あとはトップページの「訪問者たち」を見て分かるように、山羊の人間が
ここを見ているので発言には注意。なお山羊のIPアドレスは「211.6.160.129」
である。
今見たら東短が来ていた、、、こんな深夜に何故?
229名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 19:31
移転しました。
230名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 00:14
どこへいってん
231名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 09:23
ひ・み・つ
232名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 23:13
もう負けたの?
233名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 00:50
「手打ち」って書いてあったでしょ。
234>233:2001/01/18(木) 21:33
平手打ちでも食らったのか?
235名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 21:51
ここもドキュソが増えてきたね。
236>233:2001/01/20(土) 10:09
復職したんですか?
237緑範囲:2001/01/20(土) 21:49
>>236 「手打ち」とは和会の事ではないでしょうか。
今の夜擬に復職するメリットはないような気がするのですが、どうでしょう?
238名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 20:55
山根の人で合併問題で自殺した人がいるってほんと?
239フェラはいいけどフェールは勘弁:2001/01/23(火) 20:57
仲立証券も争議かかえてたの?
でもここってもう清算されてたんじゃないの。
240贋(=^・・^)猫一番星:2001/01/23(火) 23:37
 大阪証券取引所から送り込まれて、自主廃業をした水社長(大証の元部長)は、
いまだ清算人ですから、清算は完了していません。
 大阪証券労働組合の中核を占めていた仲立証券分会を排除する目的で、
取引所が会社潰しを実行したとして、現在大阪地裁・中央労働委員会で
係争中です。
 ちなみに仲立証券東京支店閉鎖時に、八木インターナショナル証券へ転職した
人もしたそうですが、試用期間切れで再契約されなかったとか。
241鬱だ、氏脳:2001/01/27(土) 00:15
>238
それ、マジっすか?残念ですね。
あとRTGSでオープン撤退せざるを得ないって聞いたんですが、どうしてっすか?
>240
山羊インターの社長さんって潰れた後、確か山羊の監査役になってますね。
なんか挨拶にきたのを覚えているような。
242贋(=^・・^)猫一番星:2001/01/27(土) 01:22
山羊インターの2代目社長は、日交しょうけん出身です。
屋魔根の件は、ここにも来ているはずの屋魔根・ぷれぽんの方に
ゲロッていただくしかございません。
243>237:2001/01/29(月) 21:57
このスレももう終了でいいんですか?
244移転しました:2001/01/30(火) 10:14
移転しました
245名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 23:16
山羊の工作員発見!
246>245:2001/01/31(水) 20:55
しまった!バレたか
247名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 21:07
>>246 はよ、ホムペ作れ。「今日のマーケット」はいらん。
248名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 01:42
深夜あげ
249>245:2001/02/03(土) 21:52
誰ですか。
250名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 22:07
>>249 えっと、は
251ねえねえ:2001/02/08(木) 22:37
情報ベンダーで(メインかな)東端の情報が見られているって知ってる。
前に聞いたことがあるけど山羊はあれがないと客に何も言えないらしいよ。
252名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 22:41
つーか、短資全体ヤバイだろ?速見ちゃんのおかげで。
253終幕:2001/02/12(月) 18:29
山羊の争議も終わったし、端子の業界再編も終わったし目出度し目出度し。
でこのスレも終了っすね〜

○○○○○○○○○○○○○○○終了○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
254名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 19:22
>>253 山羊の工作員ウザイ
255名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 20:28
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
256名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:39
山羊の工作員ウザイ
257親切さん:2001/02/14(水) 22:27
去年の山羊のアレのミラーサイトを立ち上げてもいいっすかねえ?
258もう:2001/02/17(土) 11:03
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
259親切さん:2001/02/17(土) 23:12
下げても無駄。終了させようと思っても無駄。あげます。
ついでにこれもhttp://www4.plala.or.jp/yagitan/
260今度こそ!:2001/02/19(月) 22:47
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
261:2001/02/21(水) 23:04
わり
262親切さん:2001/02/22(木) 19:38
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−?
ヽ(`д´)ノ(×_×;)U^ェ^U/(≡・ x ・≡)\(_^. .^_)
263おい:2001/02/25(日) 00:39
ところで山羊のHPは出来たのか?
264親切さん:2001/02/26(月) 01:30
そのままミラーリングして山羊から訴えられても困るので、どうしようかと
悩んでおるところじゃ。それとデリ対策にどこの転送アドレスを取ろうか?
あっ、もしかして山羊本体のホームページのこと?
265ゼロ金利復活:2001/02/28(水) 23:32

266名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 20:53
3社合併でシェアってどんな感じになるんですか?
C:T:U:Yでどうなるんですかね。
267:2001/03/07(水) 23:23
げちゃう
268最近:2001/03/08(木) 21:24
スズキの馬鹿とか福岡の変態とかの悪口が少ないね。
269名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 06:53
やっぱ、ゼロ金利復活するのかな?山羊即死?
270山羊端子の政策決定。:2001/03/18(日) 21:27
オープン取引の中止。国債に注力。インターバンクの縮小。投信販売の強化。
希望退職の募集。もしくは指名解雇。天下り受け入れの中止。
各種の財産(動産、不動産)の処分、等々。
4月より実施。
271名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 21:04
遅い、遅すぎる。2年前にそれだけやっときゃ、何とかなったろうに。
今さら指名解雇は出来ないだろ。それで今の状態に追い込まれたんだから。
社長さんは当然責任取るんだろうね?
272>271:2001/03/19(月) 21:35
社長は責任とらず。鈴木常務まもなく辞表提出予定。
引導渡されるのも間近。確かな情報。
273名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 01:09
 ま、すーちんは、恐い嫁のいる大阪に帰って、D銀行関連の子会社へ行くのかな?
再就職先が決まってないと、辞表なんか出すわけないよね。
これから山羊の人は大変だけど、割増退職金2年以上狙って頑張ってください。
インターは2年、3短資は2年ちょい貰ったみたいだよ。
(情報源・・・組合のメルマガより)
274>270:2001/03/20(火) 20:06
オープン中止ってRTGSのせいでしょ。さらにゼロ金利復活。またコールから金
がでていくなあ。ついでにRTGS稼動でダイレクトディールも増えてるようだね。
国債に注力ってのはレポのことでしょうね。短国でディーリングなんてもうできる
ようなレベルじゃないし、そもそもネッティング不可でポジションも持てないだろ
うからね。コールとレポの2本立てで勝負じゃ!
275ぼったくり:2001/03/21(水) 23:27
無担コール0.02%。手数料0.01%。利子に対する手数料率50%。
いい仕事してますねえ。
276ぼったくり:2001/03/22(木) 22:51
努力もしないでゼロ金利で国から金が入ってくる。
いつまで経っても不良債権を処理できない。
犯罪者が経営のトップである。
277名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 10:24
短資会社はいって投信売るとは夢にも思わなかった・・・
278:2001/03/24(土) 12:37
投信は売れとるの?諸君?
279名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 20:47
組合の皆さん、助けてください。もうすぐ解雇の嵐が吹き荒れます。
八木会長、安居社長はあなたの歴史を売り払いましたよ。
280スモールとビッグの違いが分かる男:2001/03/26(月) 21:06
>>279 歴史って?

東京で争議やるんだったら、Y家を巻き込むと良い。
当人達もそれを望んでいるよ。

「今度は戦争だ!」
281>279:2001/03/26(月) 21:30
どこに売っちゃうの?
282>281:2001/03/27(火) 22:00
上田だよ。
283スモールとビッグの違いが分かる男:2001/03/27(火) 23:02
前から上田と接触してたからねえ、、、
284リアル(_^. .^_)猫一番星:2001/03/28(水) 01:16
全労連・全国一般労働組合東京地方本部
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町10-5 ドウービル2階
TEL 03-3668-5542
FAX 03-3668-5544
E−mail [email protected]
ここに電話するなりして、大木書記長か福本さんを指名して相談にのって
貰いなさい。例え会社を辞めざるを得なくなった時でも、
今のままではもらえるものも貰えないよ。
285なるほど:2001/03/28(水) 07:20
今になって痛感する組合の有り難さだね
286リアルL(^‥^=)~猫一番星:2001/03/28(水) 21:48
 いわんでも分かっているとは思うけど、辞めさせられるのは山羊の人間が
中心だぞ。しかも希望退職で今の経営者が金を出すと思うかい?
 それにしてもhttp://ax1.nun.nu/vip/autologin.cgi?id=11960&passwd=yasui
みんな暇だねえ、、、
287名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 23:42
つにこの時が来ましたね。先人として猫さんの歩んだ道が今本道となるわけですね。
ところで今2社合わせて250人程度、合併後は180人体制でってことらしいん
です。これだと70人程度がクビになるようですが、このクビの比率は
@シェア(25%:7%)で配分→山羊側は約54名
A合併比率(0.8:1.0)で配分→山羊側は約38名
Bその他、馬の介の非情な仕打ち
で、どのケースが考えられますかね。いずれにしても山羊の半分近くは逝っち
ゃうわけですね。南無ー。
288リアルφ(^‥^=)~猫一番星:2001/03/29(木) 02:34
Bだけど、山羊の経営者の命と引き替えに全員クビの可能性が高いのでは。
上田や山羊、両方のバック事務関係がヤバイ。派遣で代替出来るもの。
(と経営者が勘違いしやすい、実際は事務処理が無茶苦茶になるだけどね。)
それよか、これから行われる子会社の整理がもっと恐ろしいね。
まあ3月頭の話だけど、某元取締役は「安い許すまじ!」と吠えていたとか、
いないとか。
289シン:2001/03/29(木) 18:01
ひょっとして子会社全滅?!
290名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 21:20
今から組合入るってありですか?
291リアル\(=^‥^)/猫一番星:2001/03/29(木) 23:11
つーか、おれ、もう組合員じゃねえらしいよ。3月の頭にむかっ腹が立つことが
あったで辞めましたのだ〜組合員じゃないから残りの金もやらんと言われましただ〜

けど、まだ争議団の活動をしているのは、あっし一人だけなので精一杯
サポートさせて頂きます。
家が北浜の近くなので、上田短資本社前でビラ撒きとかもするよ〜
組合活動は楽しいよ〜社長の家の周りに何百枚もビラ撒いたり、日銀に突入したり
出来るじょ〜団体交渉で役員に「お前が辞めろ!」とかも言えちゃうし。
P.S.今日、中央の大木書記長に会ったので、東京のことを頼もうと思いましたが、
ナップスターについて、府本部の委員長と熱く語り合っているうちに、どこかに
行ってしまいました。(;_;)
組合はいつでもあなたのご加入をお待ちしております。まあ、話聞いてみて
イヤだったら辞めればいいし。うちも最初は管理職ユニオンに行ってみたんだけど、
いきなり成功報酬の話になったから、2度と行かなかったんだよね。
相談してみるのは早い方がいいよ。もし退職条件が良かったらそのまま辞めれば
いいんだし。まあ、一言アドバイスするなら、小型のテープレコーダーを持ち歩き、
何かあったときには録音すること。これは明日にでも実行した方が良い。以上。
292>291:2001/03/30(金) 00:50
この際ビデオカメラでも持ち歩いたらどう。寝ている人多いでしょ。
293リアル~(m=^‥^)m猫一番星:2001/03/30(金) 02:29
>>292 えっ、そんなに暇なん?

これ、欲しいんだよね〜
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/DVP3/index.html
そんで、これに録音してホームページとかで公開してちょ。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/VTREK/DS1/index.html

今、よそのホームページ作ってるので自分とこに手が回りません(;_;)
294名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 13:51
セントラルは?
295終焉:2001/03/31(土) 16:00
なくなる前に目に焼き付けておきましょう
http://www.yagits.co.jp/
296りある┐(^‥^=)L猫一番星:2001/03/31(土) 23:08
 おおっ、いつの間に!検索エンジンに引っかからないホームページって
ステルスか?
ちなみにhttp://www.yagits.co.jp/kaisha/torihiki/torihiki.html
ここにある共済連とは、大阪では取引があったが東京は1件もないはず。
297名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:27
せんとらる、まんせー!
298名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 20:35
山羊では希望退職といいながら実態は指名解雇のようですね。
上田では八木の人数待ちで指名解雇のようです。希望退職は募らないという
言葉に惑わされないように。
山羊ではレポ以外は一人も要らないといわれたようですが希望退職が集まらないと
しわ寄せは上田にいくらしい。
山羊でも条件次第では(今でも十分良いと会社は言っているが)ヤメテも良いという
人が増えそうだ。でも、基本的な条件は、安居と福岡が辞めるのが前提でしょう。
組合でも作ったら金銭的な条件は2倍になるんじゃないのかな。
上田も組合員にこられても困るだろうからね。
299りある┐(^‥^=)L猫一番星:2001/04/06(金) 12:41
 今揉めたら困るのは社長でしょ?それなのにまた退職条件渋ってるの?
組合に入ったる!というだけで、条件は上がるでしょうな。特に今回は
他社が絡んでいるので、組合加入→上田短資前でビラ撒きや街宣車を使った
抗議活動なんかされると面目丸潰れだもんね。
 ところでどんな条件なの?
300名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 22:00
山羊の社員はナメられっぱなし。
301リアル(_^. .^_)猫一番星:2001/04/07(土) 08:46
From SIZE Fri Apr 06 06:42:35 2001
Received: from [210.232.239.84] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMailBC9712AA00294004315AD2E8EF5412740; Fri Apr 06 06:42:03 2001
Received: from oemcomputer (p0198-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp [61.119.175.198])
by dream.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN/) with SMTP id WAA15167
for <*******@hotmail.com >; Fri, 6 Apr 2001 22:41:21 +0900 (JST)
Date: Fri, 6 Apr 2001 22:41:21 +0900 (JST)
Message-Id: <[email protected]>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed; boundary="--VEC9QBWDYJG5IF4XUR8X"

----VEC9QBWDYJG5IF4XUR8X
Content-Type: text/plain; charset="us-ascii"----VEC9QBWDYJG5IF4XUR8X
Content-Type: application/octet-stream; name="EMFBDMEM.EXE"
Content-Disposition: attachment; filename="EMFBDMEM.EXE"
Content-Transfer-Encoding: base64
 くだらんメール送ってくんな、ボケ!
302>301:2001/04/07(土) 20:55
朝から何を怒っているの。誰が、どんなメールを送ったの。
それと、いろいろ書いてあることの意味が分からないんだけど、
これで相手を特定できるのですか。
303リアル\(=^‥^)/猫一番星:2001/04/08(日) 00:55
 こいつからEXEファイルを送ってくるの、2回目なんだけど、
差出人名を消したらばれないと思っているみたいだから、さらしてるの。
 プロバに突き出したら、困るのは本人だけど。シャープのメビウス?
304名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 20:12
あのー、本題から外れとるんですが。
305ああ名無しさん:2001/04/08(日) 23:29
山羊の社員がなんもしないでクビにされるに一票
306>305:2001/04/09(月) 20:45
では質問。なんかしたらクビを免れることはあるんですか?
307名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 03:35
>>306 まあ、五分五分だね。それは上田次第だから。
それに今どういう条件が出てるか、君たちは教えてくれないだろ?
他の短資の例に限らず、どれぐらいが良い条件か判断しようがない。
今、山羊から出ている条件が分かれば、そりゃ金貰って辞めた方がいいとか
も少し粘れやとかアドバイス出来るんだが、そういう気もなさそうなんで
何もしないでクビにされるって言ったのさ。
 今さら山羊の組合に世話になりたくなかったら、よそを当ればいい。
http://www.union-net.or.jp/
308>307:2001/04/11(水) 21:36
セントラルよりはいいと福岡の馬鹿は行っているよ。
組合よりいいかどうかは組合が言わないから分からない。
でも、レポのうち少なくとも2人は辞めるし、インターの半分は残るらしいよ。
上田から課せられているノルマが達成できないと福岡や佐々木に支払われる
一人辞めさせるたびにいくらいくらというボーナスはどうなるんだろう。
安居ちゃん、ボーナスいくらなの。
309あう名無しさん:2001/04/11(水) 22:02
 セントラルの割増金は年収の2年以上3年未満で、再就職「斡旋」会社が3,4社の
中から選べるとのこと。だいたい2.5年分ぐらいでないかな。
 山羊のはどうせ、1.5年以上2年以下でイカサマ再就職「支援」会社が
もれなく付いてくるってところだろう。
 組合のが分からないのは和解だから当然だろう。漏れたら無効になるじゃん。
言うわけないじゃん。だけど、セントラルより上じゃないと争議の意味が無い(藁)
から、それ以上貰ってるんでないの?それより上田の社員、ここを気にしすぎ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=money&key=985689409
310>309:2001/04/12(木) 21:06
もっと条件はいいらしくて、初日に応募枠をオーバーしそうな
勢いらしいよ。
でも皆さん、ぎりぎりまで熟慮した方がいいと思うよ。
ところで上田では組合結成の動きがあるらしいのですが、
情報があれば教えて。
311あう名無しさん:2001/04/12(木) 21:56
>>310 セントラルの条件より山羊の条件がいいってこと?
312終わりの始まり:2001/04/12(木) 22:20
>311
人は行けずに剰余金だけは存続会社に取られちゃうんだから、はずんで
もいいんじゃないの。みゃごやの状況みればね、そう思いたくもなるで
しょ。
313のけ者φ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/12(木) 22:53
 あーあー本日は晴天なり本日は晴天なり。
ウチには何も言ってこんから、よその団体で作るのかな?上田の件は。
314さよなら:2001/04/13(金) 07:19
端子辞めたあと、みんなどうしてます?
315名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 09:19
素人質問。短資会社の人って一回のボーナスで
高級車を買えるくらいもらうとか聞いているんですが、
今でも同じなんですか?クラス会で短資会社に勤めていた女の子が
話していました。その子もボーナスだけで年平均300万くらい貰っていたらしいし。
13年前の話ですが・・。
316名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 12:08
あげ
317のけ者φ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/13(金) 14:07
>>313 ウチでクビになった人なんかで言うと、50過ぎたらガードマンしか
ないよ〜。失業率の高い大阪だからかもしれないけど。経理関係の人はまともな
会社に入れたようなので、総務・業務関係の人の方が再就職は有利かもしれんね。

>>315 13年前の話です、、、短資社員でもバブル崩壊以後に入った人間は良い
思いは全然してません。ウチの会社の場合、役員のボーナスが100万円台だった
はず。「ボーナス貰っても息子の大学入学金を払ったら無くなってしまう。」と
言う話を聞いたことがあります。
 よその短資はそうかもしれないけどね。
318315:2001/04/13(金) 15:50
>>317
ありがとうございます。そうなんですか・・。
景気に左右されないから安定しているって、
聞いたんですがそうでもないんですね。
夢のような話ばかりを聞いたんで、驚きっぱなし
だったんで・・。決算ボーナスで3月期に30万だの、
夏は早めのボーナスの他に、8月付近に同じ額くらいの
夏季手当てが出るとか・・。
金には困らないような感じだったんで。。。

319315:2001/04/13(金) 17:48
一応,礼は言っとくよ。ありがとうございます。
しかしだ・・。
景気に左右されないから安定しているって、
聞いたんですがそうでもないんですね。
夢のような話ばかりを聞いたんで、驚きっぱなし
だったんで・・。決算ボーナスで3月期に300万だの、
夏は早めのボーナスの他に、8月付近に同じ額くらいの
夏季手当てが出るとか・・。
金には困らないような感じだったんで。。。
寄付しました。自民党に寄付しました。
ありがとうございます。
320無職┐(^‥^=)L猫一番星:2001/04/13(金) 22:00
な、何の意味が、、、

 山羊の場合、2月8日に決算手当のようなもので10万、6月8日に夏のボーナス、
7月か8月に配偶者や子供のいる人向けに1万円ぐらい?何か貰ってたような。
それと12月8日に冬のボーナスだったですね。
 ただし、安い君が社長になってからは2月と7月の特別手当は無くなりました。
「時代に合わない」とかいう理由で。
 東端なんかはゼロ金利の最中でも、子供が大学を出るまでとかいう手当が出ている
そうな。
321>310:2001/04/13(金) 22:19
新会社に残るつもりの人が、もしデリバリー要員でもやらされるようなことがあれば、
組合を結成して断固抗議するとの情報あり。上田の人との連携もあるか?
322名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 22:56
>>319
ハァ?
323>321:2001/04/14(土) 23:03
月曜から受付開始。残る人って誰?
でも組合作るってのは本気でしょうね。
会社はどうすんの?
324セイガク:2001/04/15(日) 00:31
東京短資受けてみようと思います。
325名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 00:35
東京短資は待遇ぴか一だからね。
326セイガク:2001/04/15(日) 13:22
ぴか一って具体的にどれくらいなんでしょうか?
どんな人がなれるもんですか?
327 :2001/04/15(日) 20:16
 
328名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 07:55
>>326 給料。どんな人って意味解らん
329セイガク:2001/04/16(月) 08:13
すいませんでした。
じぶんでしらべます。
330ぼったくりφ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/16(月) 09:55
東響ほれくすの希望退職の割増金、年収の5年分だったってホント?
331名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 14:53
>>330
8倍です。
332ぼったくりφ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/16(月) 20:13
\(゜o゜;)/ウヒャー
333名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 20:13
希望退職募集から2日メガ終わり、ある程度退職組と残留組のメンツが
見えてきたようだ。
まだ決めかねている人も、当然いるだろう。
ただ、退職を希望してみとめられなかったレポのある人は、残留の条件として、
給料アップを提示した所、某馬鹿専務はあっさりと飲んだそうだ。
というか、出来レースだね。
残留組は馬鹿どもから身を守る為にも大阪の組合に声をかけておいた方がいいよ。
組合の皆さん、締め切りまでまだ日はあるから八木の社員に連絡してやってよ。
そして、安居君や、福岡、スズキ、佐々木にもね。
334ゼップφ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/17(火) 20:22
そんなん言われても誰が残るのか分からんし?
漏れの知り合いはみんな辞めてそうだな。
335>334:2001/04/17(火) 21:35
悩んでるのは40を過ぎた人間と、業務部の人間じゃないかな。
336ゼップφ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/17(火) 23:37
うーむ、まだSUZUKIは居るのん?
ちなみにメール欄にも。。。
337名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 08:13
>>325
あんたいつの話しているんだよ。ボケェ
逝って良し
338名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 08:16
>>332
1000倍です
339病気のφ(^‥^=)~猫一番星:2001/04/18(水) 23:05
>>338 /(≡・ x ・≡)\
340 :2001/04/19(木) 22:12
 
341名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 00:24
good bye
342 :2001/04/24(火) 20:21
343名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 08:15
社内って今どんな感じ?
344名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:30
6月から、ずーっと連休かな・・・
345名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 23:34
そろそろ履歴書書くべ。
346福岡君へ:2001/05/22(火) 21:57
福岡君、君はある社員に、君のような優秀な人間を失うのは残念といったそうだね。
自分から辞めるように仕向けておきながら、まだこういう事を言う君の神経を
褒め称えよう。上田短資の諸君、福岡君のベンチャラには気をつけたまえ。
福岡君、君はこの書き込みを見ているかどうかは知らないが、他の役員は間違いなく見ているよ。
せいぜい赤面したまえ。
5月でかなりの社員が退職するが、君に挨拶する人間が、果たしているのだろうか。
君の自慢の家族も肩身が狭いであろう。
347猫一番星:2001/05/24(木) 21:39
(^^)//””””””パチパチ
348八木の諸君:2001/05/29(火) 21:05
もう1ヶ月なのだから、会社には何の義理もないのだから、最後に
鬱憤をはらそうではないか。
安居のバーカ、福岡のバーカ。
上田の諸君、山羊から行くのは安居と福岡を大将とした馬鹿集団デーす。
上田の諸君の書き込みと、山羊の最後っ屁を望む。
349猫一番星:2001/05/30(水) 00:03
(^^)//""""""パチパチ
350福岡へ:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。
351安居へ:2001/05/31(木) 21:29
辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。
352鈴木その他へ:2001/05/31(木) 21:34
鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
353山羊家の人々へ:2001/05/31(木) 21:35
万死に値する。
354名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 08:23
公開掲示板でもつくったらどうです?
355名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 08:27
今日から自由の身だよ
356名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 18:39
福岡翼
357安い:2001/06/01(金) 21:59
あげ
358福岡君へ:2001/06/01(金) 21:59
今日は会社に行ったのかな?
359某コテハン:2001/06/01(金) 22:01
ウチらの時も、安い君は次の日の昼に来たよ。
360名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 19:39
350 名前:福岡へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。
361名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 19:40
351 名前: 安居へ 投稿日: 2001/05/31(木) 21:29

辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。
362名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 19:41
352 名前: 鈴木その他へ 投稿日: 2001/05/31(木) 21:34

鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
363nanasisan:2001/06/02(土) 21:18
プレイバック安居くん
http://www13.freeweb.ne.jp/business/yagitan/
364名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 22:41
350 名前:福岡へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。351 名前:安居へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:29
辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。


352 名前:鈴木その他へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:34
鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
365名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 21:05
350 名前:福岡へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。351 名前:安居へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:29
辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。


352 名前:鈴木その他へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:34
鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
366nanasisan:2001/06/06(水) 23:51
367名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 20:52
349 名前:猫一番星 投稿日:2001/05/30(水) 00:03
(^^)//""""""パチパチ


350 名前:福岡へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。351 名前:安居へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:29
辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。


352 名前:鈴木その他へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:34
鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
368猫一番星:2001/06/16(土) 14:14
こないだ、某銀行の資金証券部だった人から電話かかってきたよ。
369名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 18:47
350 名前:福岡へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:28
逃げるな卑怯者。
今日辞めていく人間の顔を見ずに逃げ出した。
究極の卑怯者。

351 名前:安居へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:29
辞めていく人間の名前が言えるか?
顔が分かるか?
おまえは指導者、経営者の資格がない。
新会社では日陰者になるだろう。


352 名前:鈴木その他へ 投稿日:2001/05/31(木) 21:34
鈴木、原、佐々木、嶋根、そのたのものどもよ、島根はまだ皆に好かれているから
いいとしても、それ以外のやつで、本当に社員のことを思っていたやつなどいない。
鈴木は本物の馬鹿、原は本物のボケ、もうどうしようもない。
所詮天下り、人の気持ちなど分かるはずもない。
もし反論があるなら、この掲示板でして見ろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:48
いよいよですな。
371名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 23:24
カウントダウン開始!!
372名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 20:49
ほたるの光、窓(まど)の雪。
書(ふみ)よむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ、けさは、別れゆく。

とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言(ひとこと)に、
さきくとばかり、歌うなり。
373名無しさん@裏情報きぼーん:2001/07/05(木) 21:47
そろそろ退職組による暴露話などが始まってもよさそうなものだが。
sage進行で。
374>373:2001/07/08(日) 21:44
資金的には余裕があるからもう少ししてからでしょうかね。
375名無しさん@裏情報きぼーん:2001/07/10(火) 02:11
>>374 そうなん?
376>375:2001/07/14(土) 08:33
退職金だけはたくさん貰っているからね
377名無しさん@まんせー
そうか、それは口止め料も入ってるってこと?