橋下徹って、もうダメだろ…Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 22:09:15.89 ID:S7GZ/+Ug
国家公務員と地方公務員の区別もつかん輩が橋下信者だからね
本省キャリア官僚の天下りはけしからんと言って大阪市の職員をイジメてもどうしようもない
953名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 23:55:33.20 ID:wr92Cdsc
反日左翼政党(共産・社民etc)と中野・三橋・藤井・西田・チョンゲロ桜(日の丸で偽装した経済極左)の共通点

TPP猛反対
反民間(官尊民卑)
反大企業(特に米国)
競争=悪
改革=悪
自由経済(資本主義の根幹)=悪
大部分を占める地方農村(田舎・過疎地)を実質的ナマポ=税金を通じた土建・公務員(役所経済)で養うべき
大きい政府
公務員改革反対
天下り擁護
公務員給与カット(官民格差是正)反対
公務員厚遇賛成
地方分権反対・道州制反対
反自由貿易(保護貿易推進)
民営化反対
規制経済、統制経済、計画経済推進
道州制反対、地方分権反対

主要政策の9割以上(教育、軍事、憲法改正、歴史観等を除く殆ど)が一致

勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とかは「経済は左」なのではなく
そっちこそがメインだからな。嫌韓や嫌中ネタはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらが本当に実現したいのは、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、
首相の靖国参拝でも、反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく
土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。

愛国心のある人間が喜ぶネタで誘い込んで、右(愛国心)の思想を持つ奴に左の
経済政策を徹底的に刷り込んで、土建屋や公務員の擁護勢力を拡大するのが
本来の目的であり、あくまでイデオロギー軸での右派主張は保守だと
思い込ませてアホを騙して洗脳する為の誘引剤にすぎない。
954名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 23:57:41.85 ID:wr92Cdsc
319 :名無しさん@13周年 :2013/10/06(日) 22:00:47.07 ID:y1cV19hh0
西田さんTPPは経済成長に必要って言い出した、、
955名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 23:58:23.90 ID:wr92Cdsc
https://twitter.com/takanoriida/status/210415435622002688

>ある意味とばっちりのようなものだが自民党が今国会に提出した
>「国土強靱化基本法案」のバックボーンを提唱した京大工学研究科藤井聡教授の件で>
>経済学研究科の教授は何をしているのかというお叱りを見受ける。
>もともと風が吹けば桶屋が儲かる的な情緒論であり学問的に論評の仕様がない。
956名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 00:01:12.09 ID:1dAwuBpO
385 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2013/09/20(金) 16:32:49.00
>>383
せっかくですから、ひとつひとつやっていきますか(笑)

>・具体的なメリットはない(賛成派ですら挙げることができない)
私が書いたやつとりあえず貼りますね
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1298977480/790

>・そのくせ、日本にとって致命的なデメリットが複数ある
>(ISD、NVC、ラチェット、国民皆保険、食の安全、知的財産権、国内空洞化、非関税障壁)

1.ISDはISDS詐欺ですね(笑)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1369535058/211

2.NVCに至っては、既に日本は米国と締結済み、一度米国から訴えられて勝訴しています(笑)

3.国民皆保険は混合診療を求めてないTPPと何が関係あるんでしょう(笑)
http://newvo.jp/285087/TPP交渉 米、混合診療解禁求めず 株式会社の病院参入も(産経新聞)-Yahoo!ニュース

4.食の安全
・日本に朗報:ヨーロッパがモンサント社&GM種子との戦いに勝利
ttp://seetell.jp/25317
・TPP食品安全基準緩和 議論対象とならず
ttp://www.kuunel.jp/kansai/content.html?t=3100994
・TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認 「食の安全」への懸念払拭
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm

5.知的財産権
はっきりと結論出てませんが、専門スレでは「無害」派優勢

6.非関税障壁
もはやブサヨのデマであったことは明白です
957名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 01:23:47.77 ID:eYym/VD8
>>947
橋下が2ちゃんの反応うかがってるのは昔からバレバレの事実
橋下をageて一層増長させるか、sageて一層火病らせるかどちらが効果的かと言えば、
断然後者
現に今あいつ壊れかけだろw
958名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 01:55:49.38 ID:jCYvuRcU
大阪が壊れきる前に、橋下に壊れてもらわねば
橋下のせいでもう余裕なさすぎだろ
959名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 08:30:40.88 ID:Kgt2con2
おはようございます☆

これは
新しく杜子をつくり上げるチャンス到来の時!!
960名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 08:33:28.38 ID:Kgt2con2
崩壊と再生の天の時だお!!

あっホトトギスの花みーつけた!!
961名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 08:50:49.60 ID:G8S4lDv8
【報道発表資料】台風第18号に伴う大阪市の被害状況等について

平成25 年9月16日 14時30分発表
台風第18号に伴う大阪市の被害状況及び避難状況については、次のとおりです。

1 被害状況
 ・道路冠水 2件(北区1件、中央区1件)
 ・通行止め 1件(中央大通り東行き通行止め)
 ・倒木 36件
 ・地下鉄14駅舎で漏水(運行支障なし)

2 避難状況(大和川の危険水位への到達に伴う避難勧告)
 ・避難所開設数 46箇所
  (住之江区9箇所、住吉区13箇所、東住吉区9箇所、平野区15箇所)
 ・避難者数  867名
  (住之江区32名、住吉区257名、東住吉区305名、平野区273名)
  ※13時10分をもって避難勧告を解除しております。

3 避難状況(大雨警報に伴う自主避難)
 ・西淀川区 2名(帰宅済み)

(参考)消防局活動状況
 ・救助活動  3件(救助1名)
 ・救急活動  1件
 ・救護活動 25件

本報告により被害状況等の報告は、本日最終とします。また、件数等については今後変動する可能性があります。

暴風・波浪警報が9月16日11時21分に解除され、市内においても大きな被害は発生していないことから、
14時30分をもって5号動員を解除し、大阪市災害対策警戒本部及び区災害対策警戒本部を廃止します。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kikikanrishitsu/0000235612.html
962名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 15:43:04.84 ID:W/dvJOac
>>958
伝統文化や芸術は守ってくれるところがあるからまだマシだが、
教育・研究関連は橋下のせいでマジでヤバい。取り返しがつかない。


橋下はどう責任をとるつもりなのか。
963名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 16:30:23.83 ID:SHxAUxOT
こいつは所詮、政治家か政治芸人。
弁護士を続けているべきだった。

ストッパーの石原さんは頑固ではあるがマトモ。
964名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 16:32:50.57 ID:jOOkahPJ
>>962
ニヤニヤしながら「何で僕が責任を取らないとだめなんですか?」って言ってる映像が頭の中で浮かんでイラッとした俺ガイル
965名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 16:33:08.55 ID:SHxAUxOT
>>963
政治家じゃなくて政治屋
966名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 16:49:31.09 ID:ZKp+Fvk+
石原のどこがまともなんかなぁ オウムを宗教法人にした罪は地獄で取ってもらわんとあかんで
>>962
ハシシタはそれが目的なんだから そりゃ笑うわなぁ
967名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 17:30:18.73 ID:NXNqqsbr
>>964
ひろゆきさんとダブります
968名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 17:31:37.22 ID:NXNqqsbr
>>966
死ぬ前に橋下がまたオウム並みの自爆テロやらかしそうな気配だけど
969名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 17:33:28.11 ID:PLEYn6WG
「中国での買春はODA」とか言う奴だぞ
まともに政治なんて出来るワケないし、こいつを支持する奴や維新の議員なんて異常思想の持ち主だろ
970名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 20:42:27.32 ID:kYi9SamN
>>962
結局自分の育ちが悪いせいで永遠に理解出来ない分野だから、ムカつくので潰したいんだろうな
英語うんぬんも自分が喋れないコンプレックスの裏返しだからなぁ
971名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 01:36:57.57 ID:VKJmbC8C
>>968
やるなら豊中市の自宅で一人でやってほしいものだ。
大阪市民まで巻き添えくらうようなことをされたらカナワン
972名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 05:16:33.04 ID:W0iZaXCt
大阪・吹田市にある万博記念公園の「太陽の塔」の内部を公開する計画について、来年度から公園の管理を引き継ぐ大阪府は、
園内には改修が必要な施設がほかにもあり専門家の意見も聞きたいとして、いったん、白紙に戻す方針です。
「太陽の塔」は、昭和45年の大阪万博のシンボルとして前衛芸術家の故・岡本太郎さんがデザインしたもので、
内部には、高さ約41メートルの「生命の樹」という作品があります。
内部は、耐震性などから閉鎖されていますが、現在、公園を管理している独立行政法人は、ファンの要望などを受けて、
耐震工事を行った上で、さ来年春までに常時、公開する計画でした。
しかし、来年度から公園の管理を引き継ぐ大阪府は、園内には、橋や遊歩道など老朽化が進んで改修が必要なものがほかにもあるため、
専門家の意見も聞きたいとして、いったん、計画を白紙に戻す方針です。
このため府は、いまの議会に、公園の今後のあり方や工事の優先順位などを検討する審議会を設置するための条例案を提出していて、
可決され次第、検討に入りたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131007/5034611.html

「大阪府は、園内には、橋や遊歩道など老朽化が進んで改修が必要なものがほかにもある」
つまり、府議会で過半数の議席数を得ている維新が、ゼネコン・土建屋への『利益誘導』を公然と行っている訳だな。
973名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 05:47:40.48 ID:KgbczuvO
塔の改修をするのもゼネコンやろアホが
974名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 06:10:25.65 ID:8IWmo5Nv
 
 
 
 
大阪都構想 【経済効果に疑問?】どんどん効果額下がる
http://www.youtube.com/watch?v=RtMQl1XROh4
 
 
維新市議団、橋下改革に異議「選挙戦えない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131005-OYT1T00251.htm?from=ylist

市長与党が「橋下改革」に異を唱えるのは異例だ。
 
 
975名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 08:23:14.91 ID:vhiBCZwY
>>972
コレおかしい。

俺は万博によく行くから知ってる。
太陽の塔は現在の耐震基準に合ってないし、元々万博の期間だけのものだったから建て方が甘い。
内部公開が決まった時に、安全調査で劣化が激しいと判ったから人数制限して公開したほど。
だから一般公開前に耐震化工事が必要なんだ。

一方、橋や遊歩道は劣化しているものの、大規模改修工事は必要ないはず。
名神の上に橋が二本あるんだが、コレは定期的に検査されてる。
手すりなどに少々腐食があるものの、橋そのものは問題ない。
公園内の空中歩道(木製)と観察塔(木製)が老朽化、腐食している箇所があるけど、
大規模な工事は不必要。問題箇所の木材の取替えや補強で十分。
歩道に埋め込んである遊歩道(木製)も腐食箇所があるけど、コレもその部分だけ取り替えればすむ。

現在、公園内の整備等のために、NPOが何組か組織されて活動している。
そこと協力すれば、改修費も抑えられる。

そもそも橋下時代、橋下が万博公園内の改修工事に猛反対してたんだけど・・・。
976名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 08:43:47.88 ID:vhiBCZwY
>>972

もうひとつ

今ABCラジオでこのニュース伝えてた。
松井府知事の言葉として、
@「財政難の為、計画はいっったん白紙にもどす」
A「有識者会議を開き、今後のあり方を検討する」
と言うのを伝えていた。

↑のニュースの印象だと、今の計画には多額の費用がかかるため白紙にする。というニュアンスだった。
新聞だとより高額な改修を目指してると言うニュアンスだよな。

関西マスコミは、維新関係だとどうしてこういう風に伝えるんだろう。。。
977名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 09:03:48.67 ID:aurZYFDd
そりゃ視聴率男だからな
クソでもウンコでも視聴率が取れる
それだけ
芸人知事だよ
ノックと同じ部類の知事
978名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 09:49:51.52 ID:W0iZaXCt
それにしても、『利益誘導』というバカデカい釣り針に引っかかる「維新信者」の多いことw

「お里が知れる」とはこのことか…
979名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 10:29:31.85 ID:RsIbeDs/
>>972
既に身内に公共工事で金ばら撒いたあとだから、残ってないだけ。
大阪はこのまま松井・橋下行政が続くと2年後には夕張になるって言われてる。
それくらいこの5年で借金が増えている
980名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 11:18:04.21 ID:f/DoIHmN
国と府が出資する独立行政法人が問題なくやって来たものを、わざわざ無能な大阪府だけが引き継ぐな。
高度成長期に開催され、日本が世界の大国の仲間入りをしたことを象徴し、歴史にも残る国家的大行事であった
日本万国博覧会(EXPO'70)を後世に伝えるためにも、太陽の塔は税金を投入してでも維持する必要がある。

博覧会終了後もいくつかのパビリオンが残っていたが、現在は太陽の塔を除くと鉄鋼館、民芸館、迎賓館だけと
なった。日本館、万国博ホール、美術館、太陽の塔の大屋根(テーマ館)は後の時代に解体された。エキスポ
タワーもなくなったし、エキスポランドごと廃止となった。
981名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 11:20:45.18 ID:f/DoIHmN
太陽の塔は20年ほど前にも全面的な改修を受けているが、このときは大阪府も出資する
大阪モノレールに車庫用の土地を売却した利益で資金を捻出した。
982名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 11:40:48.27 ID:vhiBCZwY
大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000011-asahi-soci
983名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 12:51:03.10 ID:HhGo2StE
馬鹿チョン共は どうせ再選は絶望的なので喰えるだけ喰えつう腹積もりだろうな
984名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 13:07:12.86 ID:6Kg8mhKE
>>977
視聴率なんてもう全然取れないだろ
985名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 14:07:34.41 ID:VKJmbC8C
>>983
本当にそんな気がする。
市の超優良資産であり、関・平松両市長が必死に黒字化した市営地下鉄がいよいよ危ない。
986名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 14:58:58.13 ID:HhGo2StE
馬鹿チョン共は日本人が今まで築き上げてきた文化 公共財産 知識 が嫌で嫌でたまらんらしい
本来の日本人なら校長を外部から選ぶなんて発想は絶対出て来ない 真面目に教職を全うした者の褒美みたいな役職なんて 馬鹿チョン共には理解できない
987名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 16:22:51.88 ID:Saa7TXyF
なぜ橋下が大阪で大人気か?
それは大阪人が他と比べて特殊だから。
メンタリティが全く違う。
大阪人は橋下の政策なんて気にしていない。
気にするのは橋下が大阪以外に対して
物言いをしている姿。橋下に自分を投影すれば
凄く強くなった気分に浸ることができるから。
大阪人は他人に対して威張り散らすのが大好き。
一部の優秀な人間に乗っかって威張り散らすのが大好き。
まあ橋下が優秀かどうかは別にする。
また大阪愛が強くて身贔屓が凄いから、橋下が批判を浴びると
自分が批判されているような心理状態になる。
そして橋下信者の大阪人は狂ったように反論する。

次スレは↓へ
橋下徹って、もうダメだろ…Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380954263/l50
988名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 16:35:09.52 ID:SYhRZs1W
>>985
水道事業もな
989名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 19:21:53.74 ID:vhiBCZwY
不信任決議されたが…大阪市議会議長、続投表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131008-OYT1T00823.htm?from=tw
>美延氏は「記者会見を開いて説明責任は果たしている」と述べ、議長を続投する考えを表明した。
>市議会で過半数を占める公明、自民、民主系の3会派は審議を拒否する構えで、市議会の空転は必至だ。
>美延氏が続投を表明したことで、3会派は審議拒否のほか、不信任よりも強い辞任勧告の決議案提出を検討。
>大阪都構想の制度設計を話し合う大阪府・市の法定協議会への出席も見送る可能性も浮上している。
990名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 19:30:51.25 ID:vhiBCZwY
不信任決議されたが…大阪市議会議長、続投表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131008-OYT1T00823.htm?from=tw
>美延氏は「記者会見を開いて説明責任は果たしている」と述べ、議長を続投する考えを表明した。
>市議会で過半数を占める公明、自民、民主系の3会派は審議を拒否する構えで、市議会の空転は必至だ。
>美延氏が続投を表明したことで、3会派は審議拒否のほか、不信任よりも強い辞任勧告の決議案提出を検討。
>大阪都構想の制度設計を話し合う大阪府・市の法定協議会への出席も見送る可能性も浮上している。
991名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 19:37:55.50 ID:Wscw9I+b
大阪市営ヨットハーバー、売却の危機…利用者反発「説明遅い!」
992名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 19:50:54.47 ID:arRS9wmZ
>>987
昔の映画とかドラマでは、もっと知的でスマートな大阪人のイメージがあったけど、
今はコテコテで泥臭いイメージばっか
大阪人自身がセルフイメージを低く思っていないか?
993名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 19:51:17.45 ID:cS1HT427
992なら大阪維新の会解体してハシシタは祖国へ帰る
994名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 20:41:25.11 ID:VKJmbC8C
>>993
まだ少し橋下に運が残ってるってことか…?
995名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 21:01:37.54 ID:lhRj/nYq
大阪市の地下鉄は有料民間企業のJR北海道が買い取ります
996名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 21:16:40.83 ID:uSpQrr3J
並の政治家では、言えないことをハッキリ言うのが橋下の魅力的なところである。
しかし考えてることが幼稚だと思えることがしばしばある。人間や社会が見えていないのである。
だから堺市を無くすことを平気でやろうとする。

どんな大義があったって人間の郷土愛を簡単に無視することなんか出来るわけがない。郷土愛っていうのは人間の本能なんだから。
これは「朝鮮には千年経っても謝罪しなければならない」と言った幼稚な正義感と同じ線上にあるものである。

橋下は地方政治家が相応かもしれない。
997名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 21:58:33.68 ID:zl5y6wkA
>>976
関西で橋下批判するの、MBSと関テレだけじゃないかな
ABCと読売の持ち上げっぷりは見てて酷い
998名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 22:33:52.39 ID:11ciDQDY
河村と一緒に終わり♪
999名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 23:05:40.45 ID:W0iZaXCt
次スレ
橋下徹って、もうダメだろ…Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380954263/
1000名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 23:06:14.19 ID:W0iZaXCt
1000なら美延辞任w
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/