TPPによる食料安全保障の危機を考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無しさん@3周年:2013/08/05(月) 22:28:25.31 ID:EqOtFrr8
遺伝子組み換え作物を食べて
人類も進化しよう
767朴ちゃんw:2013/08/06(火) 15:05:29.53 ID:/OrjoZX6
>>763
昨日部長にそれとなく転職の事を聞いたら、
早ければ10月からと言っていましたw

選対スタッフとして私を強く推挙したのは部長で、
元々ハゲはゆとり世代社員を提供するつもりだったらしいw

「しっかり顔を売ったんだろ朴ちゃん?w」
「転職は秘書さんに相談しろよw」

そう言う策略だったみたいですwww
768名無しさん@3周年:2013/08/06(火) 15:06:20.30 ID:VxuSe3zA
日本の農業関税     ×
アメリカの 輸出補助金 OK


TPP アメリカの WTOをも使った ペテン交渉!


≪アメリカの輸出補助金の仕組み≫

1.農家が満足に暮らし営農を再生産するために必要な目標価格(=A)と、国際市場で競争力を持つための市場価格(=B)の差額(A−B)を、全額政府が所得補填。

2.しかも、WTO上は、このシステムは、輸出補助金としての削減対象に認定されていない。
 国内支持として分類されたため、緩い削減ですまされてきた。

3.輸出補助金付き穀物で攻撃されたら途上国の穀物生産は破滅
769名無しさん@3周年:2013/08/07(水) 21:05:59.64 ID:yjPGFfI2
>遺伝子組み換えは、自然界でも起こる。

起こりません。
進化や自然交配で起こるのは遺伝子の変化です。
770嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) 13:28:10.43 ID:UKVx/Fcd
>>765
この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日も自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
771嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/08(木) 13:32:21.49 ID:UKVx/Fcd
>>767
業務中なのに、思わずクソワロタwww

>「しっかり顔を売ったんだろ朴ちゃん?w」
>「転職は秘書さんに相談しろよw」

>>769
それ、ただの揚げ足取りと言うのでは?
772朴ちゃんw:2013/08/08(木) 20:36:59.64 ID:FriUyj3B
>>771
>業務中なのに、思わずクソワロタwww
私は苦笑しましたけどねw

部下(後輩)に対して私は何も出来ませんが、
「自主退職よりも解雇の方が得!」と教えようかな?w
773名無しさん@3周年:2013/08/08(木) 20:54:36.38 ID:jE6FBsMt
放射能に強い「遺伝子組み換え人間」が地球の支配者になるだろう
774名無しさん@3周年:2013/08/09(金) 00:37:56.98 ID:/UUSIcbF
>>771
揚げ足などではなく、事実。
「遺伝子」を「組み換え」るのだから、自然界では絶対に生成不可能な遺伝子配列も生成出来る。
進化や自然交配では、突然変異込みで、自然の摂理に適ったものしか生成されない。
775名無しさん@3周年:2013/08/09(金) 13:46:54.76 ID:F4od7RHc


日本の歴史

郵政、ぶっ壊す!!!

・小泉竹中・・・・その後
長銀日債銀 血税数兆突っ込んで ただでハゲタカに差出、税金払わずトンズら



・安倍 竹中
日本郵政のトップ 西室(元東芝 原発企業、 福一 アメGE社製の原発の仲間)
内閣官房参与   堺屋・・・・小泉政権の出来の悪いコピーたち


日本郵政をアフラに差出、アメの自動車だけ関税保護、アメの著作権、医薬品特許の延長、



小泉時代から アメの犬だった奴ら 今 本格的に日本を差し出します!!
マスゴミも 鬼畜だった
776嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/09(金) 15:41:48.38 ID:R8x82moH
>>775
捏造ですねえ小渕時代の話なのに何言ってるの?
ttp://www.jlp.net/syasetu/980905b.html
こういう捏造を平気でやるのが反TPPの糖質さんです

多分生きててもいいことないから真だらどうでしょう?

>>774
言葉遊びがしたいならひとりで永遠にしてなさい
777名無しさん@3周年:2013/08/09(金) 22:58:40.38 ID:/UUSIcbF
>>776
理解したくないならご無理をなさらずとも。
理解しない人のほうが人生を楽しく生きられるものですから。

TPP然り。
778名無しさん@3周年:2013/08/09(金) 23:10:00.33 ID:/FPk3aPs
ここで自給率云々言ってる奴は、畑仕事をしたことがない奴ら確定
779名無しさん@3周年:2013/08/12(月) 11:00:18.37 ID:qVDs0Ad/
ほんと。
780嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/12(月) 14:03:11.91 ID:tn7iVGPa
>>777
理解したくない?(笑)理解出来ているから「言葉遊び」と喝破しているわけでして(笑)

私より劣る知能と洞察力でバカ丸出しの「理解したくない」なる完全に矛盾した上から物言い、
あなた本当に、低レベル極まりないバカですねえ(笑)
781名無しさん@3周年:2013/08/12(月) 23:00:57.23 ID:WEViEslN


TPP アメリカの裏ワザ(関税ではなく 補助金で国内農業守る)
これ 交渉の対象外


アメリカの農業

関税ではなく 直接払いの農家への補助金で 国内農業 守ってますから!


■農業の輸出補助金  攻撃的保護政策
・「農業所得に占める政府からの直接支払いの割合
アメリカの穀物農家は5割前後   日本16%前後(稲作は2割強)

アメリカ農業予算    年間10兆円


その アメの農家への補助金 全て黙殺



太一、しつこい
782名無しさん@3周年:2013/08/13(火) 10:40:53.39 ID:NxfbGxlI
>522:虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI:2013/06/12(水) 23:32:53.81 ID:0U1qhzdU
>
> >情報通
>
> 悪いな、もうしばらく留守を頼む。
> ボケボケで思う事を書き綴るだけでいい自スレには復帰してるんだが
> マジ話を頭フル回転させて書ける状態ではまだないらしい。
>
> ちょっとショックなことがあって立ち直れていない。
> 自覚してなかったんだけど、俺って結構繊細なんだとわかってしまってさ ワラ
>
> ここを見てる限りでは、ぶっ叩きたいレスがテンコ盛りなんだが
> 復帰はもう少し後になる。ここはヨロシク!


まだですか、高屋さん。
もう、あなたがトンズラして2カ月になりますよ。
まだ、自演失敗のショックを引きずっているんですか?
783嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/13(火) 13:32:50.16 ID:C6UJwTNx
>>781
このヒト、マルチポストキチガイのホンモノ糖質ね(笑)

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

うわーホンモノ(笑)

>太一、しつこい
毎回これ書いてますが、書いてる本人以外ほぼ誰も理解してないでしょ
こういうところがマジ糖質ね(笑)
784名無しさん@3周年:2013/08/14(水) 09:40:49.32 ID:+MSpWlcL
>>783
マルチポストを非難する文章をマルチポストですか。
程々にしてくださいね、マルチポストキチガイのホンモノ糖質さん。
785嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) 10:48:58.01 ID:plTufznJ
>>784
>>783が指す人物のホンモノ糖質度と私が同等に思える?

ほう、あなたも過去から糖質と揶揄するほどバカだと思ってましたがホントバカですねー(笑)

私がマルチポストであることとリアル糖質を別途記述しているのを理解できないバカだから、
あなた毎回私やせんべい氏や虫さんに論破されてバカ丸出しになるんですよ(笑)

ねえ真性トリクルちゃんと言われる糖質さん(笑)

でも私はあなたと>>783が指す人物と知能の違いは理解しているので、
あなたを指す糖質はただの揶揄であり、上記は「ホンモノ」であることを付け加えておきます

間違っても、揶揄でバカだの糖質だの池沼だのと言うレベルをはるかに超えた、
リアル糖質、それが自然災害版TPPデメリットスレの東日本、>>781リアル糖質です(笑)
786名無しさん@3周年:2013/08/14(水) 11:18:41.11 ID:2WMXPxPb
マルチポストを非難する文章をマルチポストしてる事を指摘されただけで
このファビョり様w
一々誰かと同一人物妄想しないと、言い返すこともできないらしいw
787名無しさん@3周年:2013/08/15(木) 00:00:47.35 ID:p5ZvCeQP



TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって、

★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても
  アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。


★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!!!
完全に


WTOをアメリカが私物化しているってこと!!!!


これが
アメリカが主導するTPPの本質。


消えろ、太一。


痔タミ 一派 平然と国民騙して この事実さえ隠ぺいしてました!!!

チンピラ以下、893 痔タミ
788名無しさん@3周年:2013/08/15(木) 08:43:12.41 ID:F4GZRHcG
>>787
あっちこっちでお仕事ご苦労様。

405 名前:卵の名無しさん [sage] :2013/08/15(木) 08:05:17.19 ID:wRHiZz9J0
>>404
>アメ企業に訴えられ 他国政府が敗訴したケースはかなり あるのに
>インチキ解釈して 日本は訴えられないって主張する この能無しさには感動する。

現実に日本は既に沢山の国とISDS条項を含んだFTA, EPAを締結しているが今まで訴えられたことは無い。
アメリカとは直接条約を締結していないが、条約を締結している国の子会社を使って訴訟を起こすことは出来る。
実際にオーストラリアはそれでアメリカの会社(フィリップモリスの香港の子会社)から訴訟を起こされているが、
日本に対してその様な訴訟を起こされた事例はない。

>TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???
>★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても
>  アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。

具体的にどの訴訟でその様に考えているのか挙げてみな。
アメリカが単に海外企業を差別的に扱わないだけかもしれないんだが。
そうなら、アメリカ政府がISDS訴訟に負けた事が無い事に何の違和感もないんだが。
789嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/15(木) 11:09:51.34 ID:NcTnuGl5
>>787
>TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???
日本も24のISDSで無敗どころか訴えられたことすらありませんが何か?(笑)

>★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。
全く違いますね、ISDSで政府が負けてる事例は私が見たものは全て政府に劇的な非がある
要は、最先端先進国アメ公や日本がまともで、土人国家の政府は負けるという話、実はカナダも充分ひどい

>★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!!!完全に
ということでバカ丸出し

>WTOをアメリカが私物化しているってこと!!!!
もはやWTOとTPPの区別もついてません(笑)

>これがアメリカが主導するTPPの本質。
ホンモノ糖質って本当に、うざいですねー

>消えろ、太一。
何が言いたいんでしょう、というか太一太一と連呼してますけど堺屋?意味がわかりません

>痔タミ 一派 平然と国民騙して 隠ぺい!!!
まあまともな教養も品性も知能も持たないホンモノ糖質丸出しということで(笑)

ちなみにこのヒト、マルチポストキチガイのホンモノ糖質ね(笑)
マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数
キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
うわーホンモノ(笑)
790名無しさん@3周年:2013/08/15(木) 11:59:49.30 ID:9IP1KAFl
>>789
あっちこっちでお仕事ご苦労様。
791朴ちゃんw:2013/08/15(木) 13:56:19.23 ID:xbem6Ths
古いコピペ貼っても意味無いのにな。
792嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/15(木) 14:25:11.99 ID:NcTnuGl5
>>791
いやけっこう毎日変更されてるのよこのホンモノ糖質さんのコピペ(笑)
793名無しさん@3周年:2013/08/15(木) 23:34:16.64 ID:p5ZvCeQP
WTOと世銀 IMFって 全てアメの犬 機関なこと 全く理解していない。

★提訴先の国際投資紛争仲裁センターは世銀傘下。
世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」

それがISD条項など TPP裁判で利用されるってこと。



だから
アメリカ政府は ISD訴訟で 負けないんですよぉ!

逆に アメ企業が他国政府を訴えると勝つってことがその証拠。
そのデータ、コピペしてきたことさえ理解できていない 能無し。

能無し太一 消えろ!
794嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/16(金) 10:39:42.95 ID:rrGGbN4W
>>739
>世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」

反TPPの人は何でこう毎日デマを垂れ流すんでしょう

★多国籍企業のための裁判で公正な判決は期待できない詐欺
ウソです(笑)
世銀は米国企業の外国政府訴えに対して、負け越しの厳しい判断をしています
読めなかったら無料だから登録してくださいね
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229486/?P=5&nextArw
『NAFTAにおけるアメリカのISD手続きの現況を見ると、アメリカ企業がカナダ政府を訴えたケース 
 は16件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは2件(18%)、
 敗訴は5件(45%)、和解4件(36%)となっています。またアメリカ企業がメキシコ政府を訴えた
 ケースは14件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは5件
 (45%)、敗訴したケースは6件(55%)です。NAFTAに関連した事案においても、アメリカ企業の
 勝訴率はそれほど高いとは言えなさそうです。』

★ISD条項による巨額国家賠償額詐欺
ウソです(笑)
先行するNAFTAでのISDS条項での、20年間の 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (157億円) 1カナダドル100円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル  (187億円) 1USドル100円で計算
795嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/16(金) 13:18:12.29 ID:rrGGbN4W
>>794
誤:>>739
正:>>793
796名無しさん@3周年:2013/08/17(土) 00:38:01.73 ID:/J97gsgW
全部

アメ企業 VS 他国政府の 訴訟・・・って分かる。???

アメ企業 VS 他国企業では アメ政府は 全勝無敗!!!!!!


お前、底なしの能無しだなぁ!!! 太一

GATTの後に WTOが出来て それと一体化して 貿易ルール牛耳っているのが
世銀   IMF  って 小学生でも知ってる。

全部 アメが独占して運営している。
その世銀の下で TPPのISD訴訟が行われればどうなるかぁ、
底なし アーホの太一に理解できるかなぁ???????????????
797名無しさん@3周年:2013/08/17(土) 07:03:29.48 ID:+OTDhdRQ
>>796
まだ、こんな妄想書いてるの?

>アメ企業 VS 他国企業では アメ政府は 全勝無敗!!!!!!

これ、何の間違いだ?
「アメリカ企業 vs 他国政府」ならアメリカ企業はかなり負けてるけどな。(>>794)
「アメリカ政府 vs 他国企業」ならアメリカ政府は負けてないみたいだけど、それが問題かどうかは
具体例を検討しなきゃ分からないだろ?って言ってるんだが。
日本は訴えられた事すら無いし。(>>788)

もういい加減に人の書き込み理解しなよ、日本人なら。
それとも、どっかの国から送られてきた反日工作員で、どんな反論が来ても同じ事書き続けろって指令でも受けてるの?
798名無しさん@3周年:2013/08/17(土) 23:12:22.80 ID:/J97gsgW
史上最大の能無し 太一、

>日本が訴えられてことない
アメ企業とISD訴訟で関わった経験がないってだけ

本当にお前、価値ない。



ダメだこりゃ・・・スブスブや

●高木祥吉                
金融庁長官 → 日本郵政副社長&ゆうちょ銀行社長 → アフラック特別顧問


●西室泰三
東芝 → 東京証券取引所取締役会長 → 日本郵政社長 


●チャールズ・レイク
米国通商代表部(USTR)日本部長 → アフラック会長
(東京証券取引所社外取締役 モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団理事会副会長 )
799名無しさん@3周年:2013/08/17(土) 23:24:59.22 ID:+OTDhdRQ
>>798
>>日本が訴えられてことない
>アメ企業とISD訴訟で関わった経験がないってだけ

お前は本当に理解力ゼロだな。
良く恥ずかしくもなく繰り返し出てくるな。

>>788
>現実に日本は既に沢山の国とISDS条項を含んだFTA, EPAを締結しているが今まで訴えられたことは無い。
>アメリカとは直接条約を締結していないが、条約を締結している国の子会社を使って訴訟を起こすことは出来る。
>実際にオーストラリアはそれでアメリカの会社(フィリップモリスの香港の子会社)から訴訟を起こされているが、
>日本に対してその様な訴訟を起こされた事例はない。
800名無しさん@3周年:2013/08/18(日) 23:56:33.64 ID:sxAT18cL
>>799

太一、とうとう気が狂ったかぁ????????????????

そんなの当たり前だろ、
だって 日本と アメリカは ISD条項に関する協定結んでいないだから、
アメ企業が ISD条項で 日本を訴えられるわけがない。


意味、分かりますか????

それを、言っているのぉ!


お前、マジで底なしの アーホ だなぁ!!!!!!!!!!!!!!
生きてる価値 ない!
801大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/08/19(月) 08:55:15.52 ID:YAlmbt1x
スタバでコーヒー飲めるようになるまでTPPには反対に転向する
802朴ちゃんw:2013/08/20(火) 19:54:32.11 ID:Ep861A8v
837 : 朴ちゃんw[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 08:29:20.19 ID:3o9sv4Qo [2/3回]
石塚幾太郎 @kakuma1875

Bウォーレン上院議員のTPPに対する懸念は、
ウォール街がFTAという裏口から金融規制緩和を狙っていること。
ウォール街出身のフロマン氏がUSTR代表候補である。

ウォール街、規制骨抜き画策 通商協定に着目も反発強まる
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130525/mcb1305250501001-n1.htm

>これらの書簡はドッド・フランク法の改正を直接訴えるものではないが、
>政府の提出した通商協定案が議会を通過した場合、
>内容次第で従来の規制が変更されるケースもある。
>このため、金融システムの安全性や公平性の確保を目指して活動する業界団体、
>AFRで政策責任者を務めるマーカス・スタンレー氏は
>「通商協定がウォール街からの『トロイの木馬』になることは想像に難くない」
>と警鐘を鳴らした。(ブルームバーグ Carter Dougherty)
803朴ちゃんw:2013/08/20(火) 19:59:36.46 ID:Ep861A8v
844 : 朴ちゃんw[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 08:45:31.92 ID:c2BTwBFS [2/3回]
>>837の補足(反TPP原理主義者向けw)
>ドッド・フランク法
簡単に言うと「サブプライム債」みたいな「インチキ金融商品」を規制する法律です。

ドッド=フランク法(ウォール街改革および消費者保護法)
http://www.kotora.jp/industry_info/systemic02.php

ウォール街の金融屋は「インチキ金融商品」を販売してまたボロ儲けをしたい。
しかし、その為には「ドッド・フランク法」の改正(規制緩和)が必要。

米国内法の「ドッド・フランク法」を改正するには多大な労力が必要ですが、
一番簡単な方法は、強制的に米国内法を改正する事が出来る「貿易協定」を結ぶ事。
「貿易協定」は、TPPでも米欧FTAでも何でもいいのです。

結論:米国金融屋は日本の金融市場の解放(保険分野等)が目的では無い。
   TPP等は、あくまでも「ドッド・フランク法」の無効化の手段の一つ。
804名無しさん@3周年:2013/08/20(火) 20:27:14.15 ID:zq5zhbMR
>>803

書き込みの型が、嫌韓情報通丸出し
805名無しさん@3周年:2013/08/21(水) 00:39:57.13 ID:4AIBpwj/
TPP「秘密交渉」に不満噴出 自民議員「議論できぬ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377010337/
806嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/23(金) 15:16:55.21 ID:JKlfvtW5
>>796
反TPPってこういうリアル糖質が多いのが特徴です(笑)

>お前、底なしの能無しだなぁ!!! 太一
太一(笑)完全な電波ですかすりもしてませんその名前
というか、何がどうなったら私が太一になったのかちょっと興味ありますが、どうせ電波ですよね?
>>794見てこんなクズみたいなことを言い続けるリアル糖質、無様ですね(笑)

>>798
あら今度は私じゃない人が太一になってる、マジやばいですこの糖質

>>800
他スレで何回も回答されているのに(笑)
日本は24のISDSをすでに締結済み、米国でなく「多国籍企業」なんだからどこからでも訴訟出来ます
何で何回言われても理解できないんでしょう、、、、糖質でした失礼(笑)

>>804
本当に、バカってこういうバカなんで困りますねえ何でこんなにバカなんでしょう(笑)
元々、かなりの反TPPだった朴ちゃんと当初からぶっちぎりの反TPP「アンチ」の私
それが同一に見えるんだ、まあキチガイと言っても過言ではないですねもはや
807朴ちゃんw:2013/08/23(金) 15:42:40.76 ID:eXJzRfLe
>>805
このままオバマUSTRが議会からTPAを付与されなかった場合、
90日ルールによって議会にTPP条約の内容を公表する義務が生じます。

要するに、TPP署名前に条約の内容が全て公開されるので、
日本が全ての悪条件を丸呑みなんて事は絶対にありません。


>>嫌韓さん
TPP中立派の石塚幾太郎氏ですら、反TPP原理主義者に苦言を呈していますw
808名無しさん@3周年:2013/08/26(月) 22:27:54.10 ID:hnl3LrXR
日米並行協議って 

あれ、TPPとは全く関係のない 
安倍&麻生が 自ら進んで アメのネオ痕に約束してきた 日本売国条件だから。

それに
著名直前に内容公表されたって 全く意味がない。不平等条約正す時間さえないのに
アメに不利な条件皆無なら 議会が承認したって全く問題ないし、後で少し反省しろ
って言われて、オバマは許されるだけ。


そもそも アメはTPP内容、国内法だけで作成しているから 国内法には抵触しない
だから 議会にその変更の承認を得る手続きなんて 全く生じない、生じるとすれば形だけ。
消えアーホ。
809名無しさん@3周年:2013/08/27(火) 12:10:07.19 ID:uSOHlAhN
>>759
ゲゲェー。でもよく考えるとそうだ。
810名無しさん@3周年:2013/08/28(水) 10:22:25.26 ID:olu1/s5N
>>760
そりゃ品種改良でも同じ。
811名無しさん@3周年:2013/08/28(水) 12:44:45.68 ID:QRWM6g1J
遺伝子の変化は、自然にも存在するが

自然に存在し得ない物を、組み換えで作るのは、不自然

哲学的に、自然界の人間が作る物は、自然ならば、核戦争で絶滅するのも、自然と言える

危険性が多いと思われる物に、無理に近づく事は無いと思うけど
812嫌韓情報通 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/28(水) 13:20:10.65 ID:pSBaK6K8
>>807
>反TPP原理主義者に苦言を呈していますw
石塚さんだけでなく、およそまともな反対派の全てがこういう電波超迷惑だと思いますよね(笑)
一緒にされちゃたまらんから(笑)
でも>>808の人間は、反TPP原理主義以前に完全にに異常者レベルですよね(笑)

>>809>>811
いい加減にしましょうね
・日本に朗報:ヨーロッパがモンサント社&GM種子との戦いに勝利
ttp://seetell.jp/25317
・TPP食品安全基準緩和 議論対象とならず
ttp://www.kuunel.jp/kansai/content.html?t=3100994
・TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認 「食の安全」への懸念払拭
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm
813名無しさん@3周年:2013/08/28(水) 16:39:22.09 ID:RG4k97zP
遺伝子組み換えも品種改良も本質的には同じ。

ホントに危険なのは根拠のないデマで不安を煽る日本の百姓。
814朴ちゃんw:2013/08/28(水) 19:56:29.21 ID:qMf1eWni
米国はTPP交渉で関税交渉も始められない
http://ameblo.jp/study-houkoku/entry-11595857224.html

>2002年通商法に挿入され、失効したTPA法に「関税率引き下げ権限」
>「非関税障壁交渉権限」が書かれているから、
>現在この二つの権限も議会に戻っていると判断せざるを得ない。
>つまりオバマ政権は、公式的な対外交渉権を持っていない。
>4月12日の事前協議で「米国の自動車関税」が据え置きになった。
>法的には、USTRは日本に対し、関税率の数字をどうするか言える権限を持っていない。
>23日からのブルネイ交渉は、21日にITC(国際貿易委員会)の
>日本に対する関税引き下げの影響調査報告が出るのを待って、
>このような日程になったものと考えられる。
>しかし、米国は自国の関税率について、TPAがなければ言えないので、
>各国の特に日本の出方を見ることになると考えられる。


>>812
我が日本国が本格的に交渉参加した今回のTPPブルネイラウンドですが、
TPA無しのフロマンがなりふり構わずブラフばかりで笑えますw
マスゴミは「タフネゴシエーター(手ごわい交渉人)」と言っていますが、
脅しやハッタリばかりの無能交渉人と思うのは私だけでしょうかね?

TPA有りだったら「タフネゴシエーター」だったのかもしれませんが・・・

>石塚さんだけでなく、およそまともな反対派の全てがこういう電波超迷惑だと思いますよね(笑)
>一緒にされちゃたまらんから(笑)
まともな反対派は情報開示がメインで、脊髄反射的な反対なんかしていませんよねw
815名無しさん@3周年


★【政府調達】公共事業、かんぽ、水道、軍事兵器、原発 >>>>>>>>>    農業五品目・・・・

農業5品目出汁に
蟻の小便ほども 利益 もないのに。
国民騙して
アメに日本の資産 みつぐ   米ネオ痕信者 痔タミ 安倍



★原発直後の高濃度汚染水垂れ流し 7月以前から 放り出し ぶっ壊れた 安倍
マスゴミ と一体化し 報道捨てて 悪魔に。


太一(嫌韓情報通 catv・・・)、消えろ。能無し。


EUがモンサント拒否しましたって、あれ、モンサントが危ないってことだろ!
本当に 底なしのアーホ