1 :
名無しさん@3周年 :
2012/12/17(月) 21:43:05.20 ID:BdrThzRm 前スレ
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1355149186/ <結論>
1.正直民主党にはもう少し期待していたが、期待外れだった
2.だが、政権交代は意味があったと思う。日本国民が、「政権交代は可能だ」という意識を持ったことが大きい
3.民主党の役割は終わったかも。いっそ維新に吸収合併が良いかも
<戦犯>
1.一番の戦犯はノダ。最後に民主党にトドメをさしたやつ
2.あと、ハト、カン、イチロー
<今後>
1.再生なんて出来るのかね?
2.いっそ、もっとばらばらになったらどうだ? 思い切って解党したら?
<日本政治再生のために>
1.やはり、自公政権の対抗軸で強力なのがほしいね
2.当面暴走老人にがんぱってもらう
<当面>
(三分の二の再議決可能だから分かりやすい)
1.一票の格差解消と中選挙区復活!
2.景気対策、若者雇用
2 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:50:23.51 ID:BdrThzRm
ノダちん、えらかった 決める政治とは、このことだったノダ 自公に三分の二を与える自殺解散 これで、決められない政治は解消できたノダ \(^◇^)/
3 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:52:08.04 ID:BdrThzRm
ノダちん、真性マゾ? いや、真性サド? こんなに自分の党員をいじめるなんて \(^◇^)/
4 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:53:25.31 ID:BdrThzRm
ノダちん、えらかった 民主党では、日本の将来が危ういと 断固決める! 自分たちが政権をおりるノダ \(^◇^)/
5 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:54:18.97 ID:BdrThzRm
ほんと、なに考えていたんだろうね、ノダは?
6 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:56:35.30 ID:M/l05Vmh
ノダは無罪の部類だろうな、突然の解散だがこれも最悪中の最良だったろう。 酷いのは鳩山、仙石 岡田とかもかなり大ダメージ作っていたかと もう民主に居ないが、小沢のダメージも半端なかった
7 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:57:01.73 ID:BdrThzRm
よくこれだけ思い切って大敗できものよ こんな大胆な敗北は、ノダ以外にはできまいて(-_-;)
8 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:58:23.23 ID:BdrThzRm
9 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 21:59:11.16 ID:M/l05Vmh
>>8 本気でそう思っているなら、もう二度と立ち直れないかと
10 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:00:52.92 ID:BdrThzRm
まあ、民主の役割は終わったのかな?
11 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:03:44.11 ID:BdrThzRm
民主はもういらない というか、一度解党しないとダメじゃないか?(-_-;)
12 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:12:26.29 ID:BdrThzRm
>>9 >本気でそう思っているなら、もう二度と立ち直れないかと
全く逆だ
ノダがどこで間違ったのか?
前々スレで下記を書いた
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1347020249/ 456 返信:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/11/12(月) 04:21:20.53 ID:caXmwaMC
>>452 >解散は、新しい総理で行うべき
>マスコミは見え見えというだろう。だが、見え見えで良い。水戸黄門=偉大なるマンネリズム。見え見えでもそれを支持する人も多いだろう。少なくとも野田自身での解散よりまし
総理であると同時に党首であれ
党首であると同時に総理であれ
両方の責務を果たさなければならない
そして、結果に対し責任を取らなければならない
党を分裂させたこと。支持率を低迷させたこと。民主党を危急存亡の危機に陥れたこと。消費税で決める政治と前のめりになって、結局原発再稼働などもっと決められない政治にしてしまった
この責任は、党首野田が負うべき
13 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:13:24.13 ID:BdrThzRm
>>12 ノダがどこで間違ったのか?
この総括をしっかりしない限り、民主党の復活は難しいだろう
民主が破局に至った最大の原因は小沢だと思うぞ
>KATSUYA TAMAI ‏@tamai1961 >新進党、自由党、民主党と、参画したすべての政治勢力を破滅に追い込んで、 >結果として自民党の延命に手を貸してきたのが、小沢氏。 >今回の未来が、その最後の例になるだろう。
16 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:31:57.63 ID:lQY9MZuu
未だ民主に残っている戦犯は輿石(=日教組) 韓国民団、朝鮮総連等の反日団体は日教組関連で民主党を支援している こいつらの選挙協力は不要というかむしろ邪魔 民主党内の左巻き勢力は一掃すべきだと思う
左巻きの居ない民主に存在意義は無い気がするのでw 内ゲバを作り続けるような勢力の排除ができる事が肝心だろうね
18 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:50:40.95 ID:BdrThzRm
>>14 そう、最大の原因は小沢だ
が、民主党を作り政権交代を成し遂げたのも、小沢だ
小沢は、いわば革命の闘士
革命が終われば用済み。それがいつまでも、のさばった
19 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:54:39.79 ID:BdrThzRm
>>15 >新進党、自由党、民主党と、参画したすべての政治勢力を破滅に追い込んで、
>結果として自民党の延命に手を貸してきたのが、小沢氏。
新進党、自由党、民主党と、全て自分の手で作り気に入らないと壊してきた、通称壊し屋と呼ばれる
結果として自民党の延命に手を貸してきたのかも知れないが、小沢がやりたかったのはかつての角栄のような”闇将軍”(ラスボス)だったのだ
作ったのはハトじゃねぇの?
21 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:55:55.80 ID:BdrThzRm
>>16 >民主党内の左巻き勢力は一掃すべきだと思う
いっそ、左は左、右は右と、ばらばらにすれば?
22 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:57:59.06 ID:BdrThzRm
>>17 >左巻きの居ない民主に存在意義は無い気がするのでw
そんなことはない
駅前に大衆食堂が二軒あってもいい
米国では、共和党と民主党に大きな差はない
23 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:59:20.81 ID:BdrThzRm
>>20 >作ったのはハトじゃねぇの?
ハトは表の顔、イチローは裏の顔
24 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 22:59:31.80 ID:+iUytY6u
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50%死票制度!)だから。 ★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!! ・・・ナゼナラ・・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから! *英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」! *一番合理的・理想的なのはヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→ 政局でな く政策主体の冷静な政治になる。 (例1)原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック! (例2)比例3割の自民が、小選挙区では6割取る! (例3)なんと2012年衆院選では「6割近い民意が無視」されている! ★野党がまとまらなければ「小選挙区」は「2大政党制」どころか「永久1党独裁制」に! ★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆院選】(時事2012年12月17日) ★衆院選:得票率と獲得議席に大きな乖離(毎日新聞2012年12月17日)
25 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 23:06:37.39 ID:lQY9MZuu
>>17 経団連→自民党 自治労→民主党 という対立軸は意味があると思う
例えば、景気回復政策は自民党と民主党が一致してていいと思うが
景気回復後に企業の内部留保を減らし雇用拡大や賃金UPに尽力するのが民主党の役割
左巻きを排除して保守系リベラル政党になればみんなの党や維新の会とも連携できる
26 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 23:07:36.06 ID:BdrThzRm
>>24 確かに、小選挙区が良い制度だとは思わないが
自民党が自分に不利な選挙制度にするはずはない
やるなら、昔のような中選挙区だろう
27 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 23:08:32.75 ID:BdrThzRm
28 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 23:09:59.91 ID:N95pktHG
民主党は来年の参院選でも大惨敗を喫して 解党の道を歩むと思う もはや民主党再生の手立ては全くない
29 :
名無しさん@3周年 :2012/12/17(月) 23:11:26.55 ID:OtnS7sxM
サヨクの総括はまだかい? なんか選挙制度に問題があるからとか聞き捨てならん言い訳が聞こえてくるんだけど? それは総括とは言わないよw 選挙制度はミンス大勝の時と変わってない。 マスゴミもくだらない世論誘導はやめたほうがいいな。流血の事態は避けたいだろ?
30 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 00:06:39.02 ID:y6kt+Q3B
>>24 むしろ、比例代表は論外だと思ったよ、
今回のような政党政治が事実上死んでしまったケースについて。
中選挙区・大選挙区については考えるところはあり。
31 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 00:19:52.15 ID:60o0utkf
32 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 00:27:34.57 ID:Eau6fDfc
>>30 それと同じことをミンス大勝利の時も言ったのか?
33 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 00:41:01.88 ID:Eau6fDfc
自民党大勝利でとりあえず日本の寿命が少し伸びたけど油断したら負けだよ! 憲法改正も自衛隊国軍化も参院選で自民党大勝利の後だ! その間に、サヨクやマスゴミが さまざまな反日工作を仕掛けてくるからな。必ず仕掛けてくる! やつらのバックには中国や韓国 北朝鮮が控えてる。自民党を守るのは国民だけだよ。 要警戒だよ!
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。 民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。 ・漢字の読み間違い ・カップラーメンの値段 ・ホテルのバー通い ・ホッケの煮付け ・ボールペンのキャップ ・母親の命日に墓参り どれひとつとして、我ら韓国民は決して忘れていない。 韓国民は、絶対に自民党を許さない。
35 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 05:22:56.34 ID:4oN5Z99Z
>>29 >なんか選挙制度に問題があるからとか聞き捨てならん言い訳が聞こえてくるんだけど?
>それは総括とは言わないよw 選挙制度はミンス大勝の時と変わってない。
論点ズレ
選挙制度は、民主の敗因として論じているのではない
1.民意を真に反映するにはどうあるべきか
2.真のリーダー、政治家を育てるのに、小選挙区制は如何なものか
ただ、小選挙区の利点として、政権交代が起きやすいということはある
政権交代によって、政治の新陳代謝が促進される意味はる
しかし、政治家が育たない、本当に民意が反映されるのか?(例えば大政党に有利で、2大政党になりがちとか)という大きな問題点があるってこと
36 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 05:29:36.96 ID:4oN5Z99Z
>>34 その韓国民の意見に、日本人として2点だけ同意する
1.日本国民は、漢字の読めない韓国人みたいな総理は許容できない
2.日本国民は、(おそらく韓国と違うかもしれないが)マンガしか読まない総理は許容できない(少しはまともな本を嫁、ローゼン閣下。)
37 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 05:42:26.45 ID:4oN5Z99Z
38 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 05:44:20.46 ID:4oN5Z99Z
>>37 補足
>選挙前、安倍は「そんなに負けるはずがない」[16] と楽観視していたが、結果は37議席と連立を組む公明党の9議席を合わせても過半数を大きく下回る歴史的大敗を喫した。
これと同じ間違いをノダもしたのかな
はて? ノダは何を考えていたのか?
39 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 06:05:29.05 ID:4oN5Z99Z
>>37 補足
これだね
http://mimizun.com/log/2ch/giin/1075692860/ 安倍晋三の学歴詐称疑惑
2 :無党派さん:04/02/02 12:35 ID:bHZzeMAQ
抜粋
中でも、自民党幹事長・安倍晋三氏は、与党最高
指導社として、初めての通常国会を指揮する立場にするとあって、やや空回りながら
大張りきりだ。安倍氏は、古賀問題について、本人を議員辞職に追い込むまで追及の
手をゆるめない姿勢を見せ、自民党内に調査委員会を発足させる方針を明らかにして
いる。ところが、本誌の調べによると、安倍氏自身の留学経歴にも重大な疑惑が発覚
した。同氏の公式の経歴書には、成蹊大学を卒業後、南カリフォルニア大学政治学科
に2年間留学したとされているが、USC広報者担当者によると、安倍氏が政治学部に
在籍したことはなく、78年の春期、夏期、秋期にのみ在籍し、取得した6コースのうち、
3つは外国人のための英語コースであり、そこには政治学は含まれていない。しかも
安倍氏は、2年間留学といいながら、実際には1年間にも満たないことがこれで判明
した。安倍事務所は「南カリフォルニア大には78年1月から79年3月まで在籍してい
ます。政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけで、
留学の実態はあったと考えています」と答えている。そういうことなら卒業したと思って
いたという古賀氏と「留学の実態はあったと考えている」という安倍氏サイドの言い分
には主観的な思いこみだけは共通しており、卒業か在籍かという冷静な事実において、
両方とも厳しい審査に耐えられない。安倍氏は、古賀氏追及の前に、自らの疑惑を
はらす必要に迫られそうだ。
40 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 06:16:44.14 ID:4oN5Z99Z
この結果(下記)は、11月時点で見えていた
いや、見えていなければならない
見えていないとすれば、不明を恥じよ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603U_W2A211C1CR8000/ 「痛恨の極み」野田首相 民主幹部ぼうぜん 2012/12/17
歴史的な政権交代劇を演じながら迷走を重ねた政権与党に、有権者が下した審判は厳しかった。
次々と伝わる「自民圧勝」の報に、民主党幹部らはぼうぜんとした表情。一方、返り咲く自民党幹部は、喜びを押し殺すように政権運営への責任を語る。
3年間で完全に逆転した明暗が、師走の夜に交錯した。
「痛恨の極みだ」。午後11時20分、東京都内のホテルに構えた民主党の開票センターで記者会見に臨んだ野田佳彦首相は力なく語った。
硬い表情で党代表の辞任も表明した野田首相は「(3年前に)政権交代をした時の、国民の熱い期待に応えることができなかった」と振り返った。
「改めて、国民の期待を担える政党になるように」と党の再生を願う言葉が会場内にむなしく響いた。
開票センターは、投票締め切り直後の午後8時すぎから、重い空気が漂った。「大変に厳しい結果だ」。
細野豪志政調会長らは一様に表情をこわばらせた。
「政権運営のつたなさ、政権そのものへの不安感、民主党への不信……」。安住淳幹事長代行はどこか吹っ切れたように、淡々と「敗因」を列挙した。
午後10時すぎには現役閣僚が小選挙区で敗れる見通しも報じられ、幹部らの表情はますます曇った。岡田克也副総理は「力不足だった」と一言。
共同記者会見に臨んだ輿石東幹事長は「(民主党は)あらゆる点で生まれ変わらなくてはいけない」と吐き出した。
「平家陥落、か」。センターに詰める党職員の1人は、さみしそうにつぶやいた。
予想以上に低調な結果を反映してか、正面の候補者ボードに「当選確実」のバラの印をつける作業は取りやめに。「せっかく用意したバラだから、つけたいのはやまやまだが……」とため息が漏れた。
41 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 06:20:23.64 ID:4oN5Z99Z
>>31 >政党政治が死んだって どういう事?
書いた本人じゃないけど
「むしろ、比例代表は論外だと思ったよ、
今回のような政党政治が事実上死んでしまったケースについて。」は、小選挙区で落選したのに比例復活は如何なものかということでは?
政党政治が事実上死んでしまった=民主党の死ってことでは?
で、個人的見解だが、トドメを指したのがノダだと
42 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 07:07:07.20 ID:4oN5Z99Z
>>41 >政党政治が事実上死んでしまった=民主党の死ってことでは?
補足
まあ、来年の参議院選でも民主は勝てないだろう
そう思う人は、維新とかにくら替えかな?
で、民主党分裂解体
ま、それで仕方ないのか
かつて民主党を応援した者としてはさびしいが、一定の役割は果たしたってことで、迷わず成仏してください
43 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 07:10:57.30 ID:4oN5Z99Z
>>42 補足
政権交代を成し遂げたという事実は残るし、それは歴史的な意味がある
戦後、日本国民が経験した初の本格的政権交代
それは、ノダのトドメで失敗に終わってしまったが
個人的希望しとしては、役割を終えた民主は維新に合流して、新しい第二極=自公に替わる受け皿を作って欲しいと思うね
44 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 11:25:13.62 ID:y6kt+Q3B
>個人的希望しとしては、役割を終えた民主は維新に合流して、新しい第二極=自公に替わる受け皿を作って欲しいと思うね それでは劣化民主ができるだけだ 民主の中で考え方の近いもの達で、小政党をどんどん作っていって、国民の審判受けた方がいいだろう。 新しい党を育てるべきだ。
46 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:07:00.02 ID:VjT+2E6q
民主党は最優先政策を早く決めないと党の存在意義が無いままだぞ 維新の会なら地方分権 みんなの党なら行政改革 生き残りたいなら党の大目標をさっさと決めろ
>>37 アベ氏は高校から成蹊だったから
たぶん一般入試合格で入学したんじゃないと思うぞ
偏差値は関係ないと思われる
48 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:28:46.69 ID:4oN5Z99Z
>>44 >それでは劣化民主ができるだけだ
視点が違う
新しい第二極=自公に替わる受け皿は、自公政権の劣化防止だよ
>民主の中で考え方の近いもの達で、小政党をどんどん作っていって、国民の審判受けた方がいいだろう。
いまの小選挙区で弱小政党はゴミだろ
未来なんとかってのがどうなったか見れば分かるだろ?
49 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:30:06.86 ID:4oN5Z99Z
>>47 >偏差値は関係ないと思われる
ああ、だったらIQと言い直したほうが良いかい
せめてIQ95から上にしてくれよ、日本の総理は・・
50 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:31:02.61 ID:4oN5Z99Z
1Q84じゃ、総理としてのIQには不足だよ
51 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:33:06.00 ID:4oN5Z99Z
>>45 いや、おいらも賛成なのさ
憲法改正、集団的自衛権
安倍はきらいだが
52 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:35:04.76 ID:4oN5Z99Z
>>46 >民主党は最優先政策を早く決めないと党の存在意義が無いままだぞ
そう無理をいうな
「決める政治」というスローガンが否定されたのだよ
もうすでに存在意義はかなり薄れた
>生き残りたいなら党の大目標をさっさと決めろ
もう無理に生き残らなくて良いよ
53 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:40:12.82 ID:lFwgjblL
確かに、安部にしても小泉進次郎にしても低学歴だよな(笑) 麻生みたいにそのうちボロがでくぞ。
来年の参議院選挙に向けての次期幹部の予想 党首;モナ男 現性調会長 幹事長;日教祖のドン ナマハゲ(留任) 政調会長;国壊議員 バイブオバタリアン(昇格) 国対委員長;子作りターミネーター元国交大臣 最高顧問;顔も見たくない元総理
55 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:50:59.49 ID:VjT+2E6q
>>52 身も蓋も無い御意見ありがと
でもその通りかもw
民主党の中にも生き残って良いメンツはいると思うんだがなー
一回解党して、自民、維新、みんなへ再就職するしかないのかな
56 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:53:46.66 ID:4oN5Z99Z
57 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 21:59:25.97 ID:4oN5Z99Z
>>53 小泉進次郎は、留学でパワーアップしたと思うよ
野球に熱中したから、関東学院大学経済学部を卒業だが、アメリカコロンビア大学大学院2006年(平成18年)に政治学修士号を取得だから、そうとう勉強したと思うよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E 生い立ち [編集]神奈川県横須賀市生まれ。幼少期に父・小泉純一郎が離婚して、小泉家の親族に育てられる。
1988年(昭和63年)に関東学院六浦小学校に入学して、大学まで関東学院で過ごす。中学校・高校ではスポーツ、特に野球に熱中した。
2004年(平成16年)に関東学院大学経済学部を卒業して、アメリカ合衆国のコロンビア大学大学院に留学をした。
コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。
その後、アメリカ合衆国の戦略国際問題研究所非常勤研究員を経て2007年(平成19年)に帰国して、それ以後は父である純一郎の私設秘書を務める。
58 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:01:08.79 ID:4oN5Z99Z
>>53 その点、安倍はだめだろう
そのうち馬脚を現すさ
59 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:01:40.21 ID:60o0utkf
事業仕分けに強制力を持たせれば良かったと思うんだけど、 どう思う?
60 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:03:26.32 ID:4oN5Z99Z
>>55 >一回解党して、自民、維新、みんなへ再就職するしかないのかな
賛成だ
維新、みんながあるから、そっちへ
ハトカンノダ。三大バカ殿が続けば、さすがの名門も落ちぶれるってことだよ
61 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:12:29.89 ID:4oN5Z99Z
>>60 三大バカ殿が続けば
↓
三代バカ殿が続けば
>>56 > 田中氏は同日午前の記者会見で「独り善がりで周りの意見を聞かなかった」と首相を批判。
ノダのバカは、なんでこんな真紀子みたいなのを内閣改造で入れたんだよ、おい
失敗だろ? 真紀子みたいなのが、暴れだして・・・。折角の内閣改造が台無しに。逆に、総理の任命責任を問われることになった・・
http://blog.goo.ne.jp/daijishoji/e/cc1884b600a98851d73e617fb4946aec 政界のお笑い芸人を文科相に選んだ責任―田中真紀子を文科相に任命した野田総理の責任
2012年11月06日 21時56分30秒 | 日本の政治
抜粋
これほど結果が見えていた人選はありません。
かつて自民党の外務大臣に任命された田中真紀子は,外務省内部の政治家と官僚の信頼関係を根底から滅茶苦茶にして,挙げ句の果てに解任されました。
その当時から,私はなぜこのどうしようもない,政治家とも云えない人物を,外務大臣という,発言には慎重の上にも慎重でなければならない役職に就けたのかが不思議でした。
想像するところ,父親であった田中角栄に政治家としての最低限度の薫陶は受けただろうと云う過大評価が,選択を誤らせたのでしょう。
今回の末期民主党政権における野田総理にも,このエキセントリックな女性に対する何らかの誤った期待があったのでしょう。只の人気取りとして再生不能内閣の浮揚を期待したとしたら,とんでもない錯誤でしかありませんでした。
1年足らずで人気ががた落ちする,その辺のお笑い芸人とさして変わらぬ頭脳しか持ち合わせない田中真紀子に対する過大評価,過大期待が野田総理を誤らせたのかも知れません。
62 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:15:15.24 ID:4oN5Z99Z
>>59 >事業仕分けに強制力を持たせれば良かったと思うんだけど、
>どう思う?
事業仕分けは、あれで十分成功したと思うけど・・
強制力を持たせても同じでしょう
というか、1年目はぬれた雑巾を絞るように効果が出たが、2年目は絞った雑巾をまた絞るような効果に薄まったような気がする・・
63 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:19:55.97 ID:4oN5Z99Z
64 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:22:47.94 ID:O+gDEqri
野田豚を議員辞職させないと 民主党の明日はない
65 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:23:01.54 ID:4oN5Z99Z
>>61 >ノダのバカは、なんでこんな真紀子みたいなのを内閣改造で入れたんだよ、おい
>失敗だろ? 真紀子みたいなのが、暴れだして・・・。折角の内閣改造が台無しに。逆に、総理の任命責任を問われることになった・・
補足
思うに、ノダがぷっつんしてしまったのは、第三次内閣改造が真紀子の自爆テロで失敗に終わってしまったからかも知れないノダ
66 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:24:03.31 ID:4oN5Z99Z
>>64 いや、おれはノダが自殺しないか、本気で心配している
普通の神経なら、耐えられないと思うよ
67 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:25:45.07 ID:thlSGhQj
民主党が政権取ったら、ロクなことがないという3年3ケ月でした。 いい勉強させてもらいました。^^
68 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:26:53.58 ID:VjT+2E6q
>>66 そうかな?
解散宣言してから憎たらしいほど元気に見えた
今は気楽な野党に戻れるんでせいせいしてるんじゃね?
69 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:29:34.69 ID:kEf5ZIry
復興予算を 横流し 民主党の 岡田 復興予算を 横流し 民主党の 岡田
70 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:30:37.07 ID:4oN5Z99Z
71 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:32:51.95 ID:4oN5Z99Z
>>67 まあ、ダメに成りかけていた自民党に喝を入れたと思いなよ
小泉の迷走から、漢字の読めないマンガ王麻生まで
当時、日本国民はうんざりしていたんだ
72 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:34:55.84 ID:4oN5Z99Z
>>68 >解散宣言してから憎たらしいほど元気に見えた
本気で勝てると思っていたのかも
それはそれで怖いが
>今は気楽な野党に戻れるんでせいせいしてるんじゃね?
それほど悪党とは思えない
むしろ悪党をもっと出して、ウソツキに徹すべきだったろう
73 :
名無しさん@3周年 :2012/12/18(火) 22:36:19.43 ID:4oN5Z99Z
>>69 サイボーグ岡田にも困ったものだ
>復興予算を 横流し 民主党
心配するな
自民党も同じだから・・
74 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 00:36:41.57 ID:ap3l21Nx
政権運営「良の下くらいで合格点」 落選の樽床総務相、「大甘採点」? 2012.12.18 産経新聞 衆院選で落選した樽床伸二総務相は18日、閣議後の記者会見で、 惨敗した民主党の政権運営について“自己採点”を求められ、「優・良・可・不可でいえば『良の下』ぐらいで合格点だ。 こういう状況の中でよく乗り越えてきた」と自画自賛したが、「大甘採点」との指摘も漏れる。
75 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 02:02:42.60 ID:8tlLlXMm
184 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:41:30.12 ID:8b6Pccm50
まさかとは思うけど韓国企業を有利にするために民主党は日本の円高を許してた訳じゃないよな?
海外の信用不安で円が買われて円高になってるんだから日本がどうこうして円安に出来るとも思えないが
239 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:50:09.74 ID:hcBsQHUwO
>>184 許してたんだよ。
消極的姿勢で。民主党や日銀のこの三年間の姿勢見てたら明白。
民主党政権は大震災のどさくさに紛れて、韓国に宮内庁宝物庫にある膨大な文化財を横流ししていたくらいだからな。
宮内庁に韓国人研究員を多数引き入れて、宝物庫
で韓国が何が欲しいか吟味させて、民主党政権は100点程の文化財を譲渡する予定だったが、
気がつけば2000点以上の文化財が韓国に持ち出される結果に。
宮内庁関係者や日本人の学者もあまりの酷さに民主党に抗議や意見をだしたが、黙殺。
片っ端から持ち出されて、宝物庫の一角が空になるほどだったという。
76 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 05:21:42.06 ID:JqltLkMB
いや、こうなる事はわかってた。夏の民主党自身の予想でも60議席、ズミン党の予想でも、同数だった。いつ解散しても変化なし。ならば時期の問題になり、あの日は最高でしょう。しかし、いらないモノ、裏切り者すべて切り捨て、スッキリ、さわやか。
77 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 05:46:36.96 ID:YAjXtKqB
民主党はもう存在価値すらありません ここは解党してスッキリさわやかになった方がいい(笑)
78 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:06:18.67 ID:BvhEbpgS
>>76 >夏の民主党自身の予想でも60議席、ズミン党の予想でも、同数だった。いつ解散しても変化なし。
いや、違うよ
下記新報道2001調査結果 - フジテレビの毎週の世論調査がある
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html ここで、9月に民主党党首選を終えてノダ内閣の支持率が上がり、10月の第三次ノダ内閣改造でさらに支持率が上がっている
例えば
選挙直前の(12月6日調査・12月9日放送/フジテレビ)
【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。民主党 9.4%(↑)
問2】あなたは野田内閣を支持しますか。 支持する 24.4%
内閣改造直後(10月4日調査・10月7日放送/フジテレビ)
【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。民主党 13.0%(↑)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。 支持する 31.8%
解散を打つなら、内閣改造直後でしょう
79 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:07:37.18 ID:BvhEbpgS
>>77 同意だな
個人的意見としては、維新が吸収するのが良い。不良分子をフィルターしてね
80 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:13:31.34 ID:BvhEbpgS
81 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:16:32.24 ID:BvhEbpgS
>>78 それに、第三次内閣改造はノダの失敗だった
ノダ内閣の命取り
http://mainichi.jp/select/news/20121120k0000m010020000c.html 民主党:藤井氏「野田さんは人事下手」
毎日新聞 2012年11月19日 18時58分(最終更新 11月19日 19時06分)
民主党の藤井裕久税調会長は19日、東京都内で開かれたアジア調査会(会長・栗山尚一元駐米大使)で講演した。
後見人役を自任する野田佳彦首相について、「野田さんの欠陥は分かっている。人事下手です。100点の人間も0点の人間もいないが、これで民主党が非常に評判を落としているのは否定しない」と評した。
野田第3次改造内閣は、順送り人事が目立ったため、野党から「在庫一掃内閣」と揶揄(やゆ)され、初入閣した田中慶秋法相は暴力団関係者との交際発覚などで約3週間で辞任。
田中真紀子文部科学相は、新設大学の認可問題で迷走した。
82 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:19:19.29 ID:BvhEbpgS
選挙後大敗して辞任するなら、選挙前だろうよ
>>80 あの稚拙な第三次内閣改造はなんだったのか?
>>81 ここは、ノダ総括の大きなポイントだ
83 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:21:56.37 ID:BvhEbpgS
>>81 因みに
「100点の人間も0点の人間もいない」と藤井はいうが
・田中慶秋法相は暴力団関係者との交際発覚などで約3週間で辞任
・田中真紀子文部科学相は、新設大学の認可問題で迷走
の二つは、0点
(いや、大きなマイナスだろう)
84 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:24:07.89 ID:u5R6QqHU
創価諸君よ! 田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
85 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 06:31:21.47 ID:BvhEbpgS
>>80 補足
>さらに言えば、ノダを細野に変える策もあった
>ノダは選挙に負けて、党首辞任
>ならば、どうせ辞任するなら選挙前
>細野で選挙を戦えば、57まで減らず100くらいで収まっただろう
"どうせ辞任するなら選挙前"は、ノダ自身のためでもある
”選挙に負けて、党首辞任”では、ノダは敗軍の将の烙印を押され、政治生命を失いかねない。少なくとも、党内の影響力は衰退だ
だが、"どうせ辞任するなら選挙前"として、細野で選挙を戦い57まで減らず100くらいで収まったとすれば、ノダの政治生命と党内の影響力はいま以上に残ったろう
86 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:05:52.06 ID:BvhEbpgS
前々スレより再録
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1347020249/ 608 自分:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/12/01(土) 07:49:36.38 ID:DXzQbZb/ [8/18]
”野田総理の民主党つぶし ”ここまでいうか、森永卓郎
http://npn.co.jp/article/detail/36434481/ 森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 野田総理の民主党つぶし 2012年11月29日 20時01分 [社会] 提供:週刊実話
抜粋
そもそもTPPへの参加は、日本の農業に壊滅的な打撃を与えるだけでなく、日本の経済や社会をアメリカ型の弱肉強食社会に変えることを意味するから、「日米地位協定の改定を提起する」と日米対等を主張してきた民主党が打ち出す政策ではない。
現に、民主党の輿石幹事長は山田正彦元農水大臣と会談し、TPPを選挙の公約とすることはありえないという見解を示した。
自民党でさえ二の足を踏むTPP参加を強引に推し進めようとすれば、再び大量の離党者が出て、民主党は選挙後に壊滅状態に陥るだろう。
そんなことを民主党代表でもある野田総理がなぜ断行しようとしているのか。私は、民主党を壊滅させることこそが野田総理の最終目標なのではないかと考えている。
民主党のなかで野田グループや前原グループは、もともと思想的に右派だった。国会議員の数では全体の6分の1を占めるにすぎなかった彼らが、民主党の実権を握ることになった。
ただし、民主党の大勢は、彼らとは政治理念が根本的に異なっている。だから、民主党の6分の5を切り捨ててしまえというのが、野田総理の戦略だったのだろう。
つづく
87 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:06:21.61 ID:BvhEbpgS
前々スレより再録つづき
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1347020249/ 609 自分返信:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/12/01(土) 07:51:50.51 ID:DXzQbZb/ [9/18]
>>608 森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 野田総理の民主党つぶし 2012年11月29日 20時01分 [社会] 提供:週刊実話
つづき
第一の戦略は原発の再稼働だ。野田総理は5月30日に大飯原発の再稼働について、「私の責任で判断する」と発言し、事実上再稼働の決断をした。
この判断の是非は別にして、次の選挙のことを考えたら、民主党の支持者離れを加速したことは、間違いないだろう。再稼働の前に十分な安全確保が必要と考えている民主党支持者が、圧倒的多数を占めているからだ。
第二の戦略は小沢切りだ。6月3日に小沢元代表と再会談した野田総理は、消費税の引き上げ法案を成立させるため、野党との法案修正協議に入ると、最後通牒を突きつけた。消費税引き上げの準備は半年もあればできる。
引き上げは2014年4月からだから、時間的余裕が1年以上あったのに強行したのは、あえて民主党の分裂を引き起こすためだったのではないか。案の定、小沢グループは、消費税引き上げ法案をきっかけに離党することになった。
これらに加えて今回のTPP参加方針の表明だ。朝日新聞が11月10日と11日に行った世論調査によると、野田内閣の支持率は18%と前回と同じだったが、不支持率は64%と、過去最高だった前回の59%をさらに上回った。
11月10日の毎日新聞の報道によると、民主党の輿石幹事長は「今、解散したら50〜60人しか残らないだろう」と語ったという。民主党壊滅だ。
そこまで民主党を追い詰めておいて、野田総理が次の一手として考えているのは、間違いなく第三極との連携。日本維新の会の橋下徹代表は、野田総理のTPP参加の公約化方針を「素晴らしいことだと思う」と評価した。仲はよさそうだ。
引用おわり
88 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:10:08.08 ID:BvhEbpgS
>>86-87 補足
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 野田総理の民主党つぶし は、週刊誌ネタの半分冗談の見出しだろう
が、現実はその冗談が本気に見えるほど当っている
89 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:37:22.27 ID:jZmqBI+u
また政治の騙し合いで 我々が貧乏くじを引く 社会が来るんだね…
最大の敗因は出来もしない公約を大盤振る舞いしたことでしょ 三年半前の選挙のときに俺は出来るわけがないと書いたら民主支持者どもから「やってみなければわからない」「ネトウヨ」と叩かれたけど あいつらは今どうしているのかねえ
91 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:49:11.04 ID:BvhEbpgS
一体ノダは何を考えていたのだろうか? おそらく、ノダの主観と森永卓郎やその他外から(おいらを含む)の”客観”とのズレ 外から見れば、「ノダは一体なにをやっているノダ! そんなことをしたら党壊滅!」と だが、ノダの主観は「勝利一直線!」 ああ勘違い!
92 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 07:52:06.61 ID:BvhEbpgS
>>90 同意だ
>最大の敗因は出来もしない公約を大盤振る舞いしたこと
政権を取った直後から出来もしない大風呂敷マニフェストを実現可能なものにしてゆく地道な作業をスタートすべきだった
それを党内外に表明すべきだった
そうすれば、そのときは非難されても、3年後の非難はましになったはず
まじめな話で無党派層を奪い合うポピュリズム政治の限界を露呈した感じ 無党派層には主義主張がないのでどうしても近視眼的な政策で判断してしまう その結果もっと日本の根幹に関わって慎重かつ徹底的な議論が必要な筈の 「外交」「税と社会保障」「エネルギー政策」といった長期的課題が疎かにされた どの政党も足元や直近の課題ばかりで調子のいいことを並べ立てて いざ実行する段になったら責任転嫁と時間稼ぎ・・・そんな数年だったと思う 国民が政党を見極めるのは勿論だが政党が国民を教育することも重要なんだろうな
94 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:01:03.62 ID:BvhEbpgS
>>89 >また政治の騙し合いで
”また”って、あなたそれは古代ギリシャから変わっていないでしょ
しょぜん、政治ってそういうもの
政治に過度な期待を持ってはいけない
だが、政治に失望してもいけない
常に現実的であれ!
95 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:17:41.95 ID:BvhEbpgS
>>93 悪いが、全く見解を異にする
1.無党派層を奪い合うポピュリズム政治の限界:まだ、小選挙区になって歴史も浅い。しかも、アメリカ・イギリスのような二大政党による本格的な政権交代も経験していない日本政治
だから、無理もないよ
2.無党派層には主義主張がない:ここもちょっと違う。自民党という大政党があり、民主党という政党が出てきた。だけど、どちらでもないというか、どちらにも固定していない層がいる
あるいは、全く独自の意見の人もいる。ある部分は自民、ある部分は民主とか。無党派層には主義主張がないのではなく、多様な意見もあると思うべきだろう
3.「外交」「税と社会保障」「エネルギー政策」といった長期的課題が疎かにされた:「外交」は鳩山が日米関係をギクシャクさせ、「税と社会保障」ではノダが暴走。
「エネルギー政策」は、カンが迷走しノダが再稼動で少し戻したが最後でまた脱原発へ迷走した。そして、国民に鉄槌を下された
4.どの政党も足元や直近の課題ばかりで調子のいいことを並べ立てて:足元や直近の課題は大事にしてほしい。調子のいいことばかりじゃなく、足が地に付いた政策をたのむ
5.いざ実行する段になったら責任転嫁と時間稼ぎ・・・:逆だ。「決める政治」とか叫んで増税へ突き進んだノダが居た。A級戦犯だよ
6.国民が政党を見極めるのは勿論だが政党が国民を教育することも重要なんだろうな:それより、政治家を育てるのが先だよ
以上
96 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:22:41.71 ID:f+E3+c9b
いや、民主党の失敗は、政治家が官僚より強くてなんでもできる と思ってたこと。それに尽きるな。 実際は政治家は国民と官僚のメッセンジャーなだけで、 何もできないんだよ、官僚の前では。
97 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:25:30.62 ID:MMs3MxKM
「裁判官の犯罪ないしは不正としか認められない事件」 は、以下のとおり!
「平成24年 (行ツ) 第227号 事件」 (最高裁第二小法廷)
竹内行夫 (裁判長) 須藤正彦 千葉勝美 小貫芳信 (書記官) 近藤和人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1296462822/842 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1296462822/822-823 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/482-484 一審 平成21年(行ウ)133,154,487号 東京地裁民事38部
二審 平成23年(行コ)162号 東京高裁第1民事部
☆ ひょっとして上記の最高裁の裁判官たち4名は、
事件記録を書記官によって隠蔽され、一度も見せられていないのではなかろうか‥‥!?
裁判官は 「憲法76条3項」 規定の 「良心」 により、そして憲法と法により拘束され、
「公知の事実」 や 「科学的な既決事実」 「社会通念上の道義や常識、慣習」 などを公正に鑑み、
公平かつ厳正に審理、判決しなくてはならない公的義務を負っているが、
上記の行政訴訟ではなんとそれらが一切守られていない 『 無法状態の不正裁判 』 が
一審、二審から最高裁に至るまでハッキリと確認されてしまっているから驚きだ!!
元々この行政訴訟は、原告の市民の勝訴が100%確定している民事行政訴訟であったが、
的外れな内容が羅列された判決書が書記官により作成、送付され続け、
とにかく自治体と国は正しい、原告の市民は敗訴である、とする、
裁判とはいえない不正措置が確認されている。
また不正判決書や不正審理には直接、 『 政治上の不都合隠し 』 が認められているところから、
国家の根幹である三権分立を蹂躙した 「三権連立の政治犯罪」 も明白に認められている。
まずは全国民で 「事件を知ること」 から始めましょう。
98 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:38:48.76 ID:Gv0lYLWU
民主党大惨敗の元凶は独断専行で解散を強行した野田首相と、解散に協力した岡田克也副総理や安住淳幹事長代行 たちだ。まるで政局も読めない音痴で、選挙も弱すぎる。 多くの同士を失ったのは野田、岡田、安住、枝野、前原の五悪人のせいだ。 口先だけで何も出来ない無能な野田、安住、岡田、枝野、前原がA級戦犯だ。 この五悪人を除名した上で民主党再建だな。モナ男と輿石で!!
99 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:42:39.43 ID:f+E3+c9b
再建なんてしなくていいよ、こんな馬鹿政党w。 奴らが何をするかはもうわかった。 もう誰も奴らの顔なんて見たくないだろうしな。
101 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:44:59.24 ID:ap3l21Nx
ミンスの細野が貧乏くじだからという理由で代表選に出ないみたいだけどそうなると ミンスで知ってる顔といったら・・・・・・長妻か? 蓮舫あたりで決着か・・・
102 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:49:18.23 ID:BvhEbpgS
>>96 いや、違うと思うよ
政治家 vs 官僚という対立構造を作ってしまったのがいけない
昔、麻生が言ったように、官僚を使いこなさないといけなかった
>何もできないんだよ、官僚の前では。
半分当っているけど、半分はずれ
官僚を使いこなした政治家は、過去何人もいるよ
一番多いのは、官僚出身政治家だ
彼らは、もと官僚だから、官僚の手口や裏表を知っているから使いこなせるのだ。民主党にも官僚出身政治家は幾人もいたろう
二番目は、官僚出身ではないし学歴もないけど、本当に賢い(地あたまが良い)政治家。田中角栄や野中広務
田中のことは良く知られているが、野中も智謀湧くが如くで、野中に心酔した官僚は数知れずだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%BA%83%E5%8B%99 亀井静香は「野中は国士みたいな男で、のちの世代に苦しみを残してはいけないというようなことを考えている」と評している。
実際に、野中は「戦後五十年の負のトゲを抜くんだ。この国が二十世紀にやり残したことを、禍根のないようにやり遂げる。
それが自分らの責任だ」と発言したこともある。一方で、元官房長官で社民党衆議院議員だった野坂浩賢は「野中は本来、タカ派だと思う。
しかし、政治家としてハトにもなりうる」とし、「あの土井たか子党首だって野中のことは嫌いじゃないんだ。おタカさんは、亀井(静香)は大嫌いだが、野中とは仲がいい」と発言していた[16]。
2009年、永年の宿敵であった共産党の機関紙『しんぶん赤旗』のインタビューでも平和について語った。
このインタビューについて朝日新聞(2009年7月31日)で問われ、「政治の最大の役割は戦争をしないこと。『戦争反対』であれば、どんなインタビューでも受けますよ」と答えている。
103 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:53:34.66 ID:BvhEbpgS
>>98 同意
但し、最後の再建を除く
>>99 同意だ
再建は不要だと思う。民主党は終わって良い。第三極を第二にする方が話は早い
104 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:55:41.69 ID:NzG9sYAf
維新の会は「地方分権」 みんなの党は「行政改革」 民主党は・・・・・・・ 民主党の看板政策は「政権交代」だけだった?
105 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 21:59:43.98 ID:BvhEbpgS
>>102 補足
だめ政治家の典型例が、長妻
えらぶるだけで、官僚を操縦できない
あのさ、普通に考えて、大臣一人で何ができる? 部下の官僚を使いこなさないで何ができる?
それ考えたら、分かるだろ?
長妻が大臣として考えるべきことは、いばることではなく、官僚を使いこなすことだったろう
同じ例が、真紀子
小泉内閣の外務省で失敗し
最近、ノダ内閣の文部科学省で失敗した
これで、失敗するやつのパターンや性格が分かるだろう
総理でこのパターンで失敗したのが、ハトとカン
106 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:03:02.78 ID:BvhEbpgS
>>104 >民主党の看板政策は「政権交代」だけだった?
Yes!
おれは、それで良かったんだと思う
看板政策に「政権交代=第二自民党」と書いておけばよかったんだ
大風呂敷のマニフェストをさっさと畳んで、事業仕分けならぬマニフェスト仕分けを早期にやるべきだった
あんなもの、全部ができるはずないよ
107 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:10:36.45 ID:BvhEbpgS
>>105 補足
前原も失敗パターンだった
やんばとか、後先考えずに軽い軽い発言で
結局、民主党政権交代の足を引っ張ったんだ
あのとき、「マニフェストにはやんばダムのことを書いたが、政権を担うためにきちんと再検証して結論を出す」と、そういえば良かったんだ
それを、現場も見ずに机上のマニフェストだけで、空虚な発言をした前原
民主党政権のその後の”空虚さ”を代表する発言になったね
108 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:11:45.70 ID:ivTE7aH6
109 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:12:11.25 ID:6ZpWx7Rx
ざまみろや無能民主、酷い惨敗やったな!!もう解党しろや
110 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:19:41.67 ID:BvhEbpgS
>>101 >ミンスの細野が貧乏くじだからという理由で代表選に出ないみたいだけどそうなると
>ミンスで知ってる顔といったら・・・・・・長妻か? 蓮舫あたりで決着か・・・
そうだよね
サイボーグあたりかね、岡田
ぞっとしないね
111 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 22:20:44.16 ID:hIMUQ12m
戦後一軍は処刑され残った国民は洗脳され その後も米ソ中北韓が嫌う強いリーダー級の日本人は 飼い慣らされた犬たちに引きずり下ろされ 米中などが好む口先だけの腰抜け偽善者ばかりが政治家に増えてしまった だまし脅しゆすりたかり 工作とか暗殺とか殺しあいも戦争も覚悟してる冷酷野蛮な他国と 覚悟とかわからない平和ぼけゆでがえる状態 学級会感覚の子供大人が権力者になってしまった 戦後の日本人弱体化占領政策が上手くいってしまった証拠だと思う
112 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:02:12.39 ID:BvhEbpgS
113 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:03:32.09 ID:h7Va5gbF
さっそく官僚主導ワロスw 日本郵政なめすぎだろwww
官僚主導にしない為にはシンクタンクを整備する必要があるかと思うんだ。 シンクタンク機能と官僚機能を分離したら?とか思ったりもしなくもない。
115 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:07:09.47 ID:BvhEbpgS
>>111 補足
>学級会感覚の子供大人が権力者になってしまった
>戦後の日本人弱体化占領政策が上手くいってしまった証拠だと思う
それ、民主党のハトカンノダを言っていると思うが
その前、自分の森、小泉、安倍、福田、麻生らも居たんだぜ
日本人弱体化占領政策が上手くいってしまったというより、ずっと政権交代が無かったから、政治家が育たなかったんじゃないかい
だから、松下塾とかが出てきたんだ、育たないから・・
116 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:12:56.77 ID:hIMUQ12m
もちろん自民党もだんだん犬化 政権交代とかより米中に依存してしまったから 口先だけの中途半端な小物が増えてしまったてだめになってしまったと思う 命がけで自立した日本を目指したほうがいい
117 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:13:08.54 ID:EtrXVvhC
政治家の高齢化が激し過ぎるので、これもなんとかしてほしいよな 橋下の政策にははっきり言って賛成できないんだが 党を株式会社のように組織化して運営したいといった、海外の政治の良い所をどんどん取り込む姿勢はすばらしいと思う。 旧態依然の政治スタイルを上から下に押しつけて、どんどん腐っていっているのが既存大政党だと思う。色々時代遅れの印象がするんだ 若くて世界を飛び回れる連中が世界中の良い政治システムをどんどん取り込むべき。
118 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:19:54.30 ID:hIMUQ12m
米中や南北在日団体の言いなりになってしまってるから 商人や瓦版が際をわきまえず政治に口出ししてしまう 政治家は命がけでやってほしい 脱商人瓦版政治
>>111 戦前の政治家がマスコミからどういう扱いをされていたかを考えれば
質はそう変わっていないと思うよ。
吉田茂だってマスコミから総バッシングだったしロッキード疑惑の頃の
田中角栄だってどんだけ罵倒されたか。
120 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:26:26.90 ID:EtrXVvhC
メディアは朝鮮だから、まぁ糞なんだが 経済団体は、政府が日本をこうするから、それに沿って商売しろと音頭を取らないから口を出されるのだと思われる。 グローバル戦略ができない政治家だらけなんだ。世界の中の日本の立ち位置を決める事ができない。そちらが問題。 政治家は自分たちでは問題が分らないから声を挙げろ、とか挙句の果てにどうすればいいか言ってくれとか もうね、政治家じゃないんだ、奴らは政治をしていない、利権構築の代理人と化している。大半ジジィ でも、若い連中はそうでもない政治家がソコソコいたりする。
121 :
名無しさん@3周年 :2012/12/19(水) 23:30:31.35 ID:hIMUQ12m
旧いとか時代遅れとか なにを基準にしてるのかわからない 何だかんだいっても他国より犯罪も格差も家庭崩壊も少なかったし 他国よりすすんでいたと思うけど 男女関係夫婦関係や上下関係とか細かい気配りで 上手くやってたと思う
122 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 00:03:45.67 ID:1JZIOFkg
鳩山、菅、野田 誰が一番まともだった?
123 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 00:05:52.87 ID:t/2DZr6E
さっきのNHK時事口論。 韓国の大統領選挙のことやってたが、 なんでも、韓国の省庁は、大統領が変わると 課長級以上全て変わるんだと。 そして、まるで別の国になるんだと。 アメリカみたいだな。さすが真似事の国。 だが、日本よりは政権交代のなんたるかはわかってるみたいだな。 さて、熟練官僚を作っておいて変わるのは政治家だけ、 つまり国力を一定に保つ日本の方式がいいのか、 アメリカ韓国の様にそう取っ替えのほうがいいのか?だな。 民主党は、その熟練官僚に潰されたわけだが。
124 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 00:07:58.55 ID:5y0sfafH
世界に嫌われてるとか飼い慣らされた朝日新聞とか左翼が煽動したけど 実際はけっこう好かれてる 戦争犯罪とか無理矢理押しつけられても 実際の日本人にふれた外国人は優しいとか真面目とかいわれる 嫌われてるの自分たちをごり押しする米中や南北朝鮮だし 世界が日本式を真似すれば世界が平和になると思うけど
125 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 00:17:03.34 ID:5y0sfafH
なんでいまも騙し脅しゆすりたかり寄生 略奪侵略殺戮強姦癖が治らない 人種差別が治らない冷酷野蛮な他国を賛美するのかわからない 韓国の前大統領は逮捕か事故死がまってるし 米国はまた乱射事件があったし 借金大国だし 遅れてると思うけど
126 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 00:43:35.21 ID:SY1AT5bb
総括の必要なし! もともと一番であることに疑問を呈する民主党だ! 2番だろうが3番だろうが転げ落ちて本望だろうに! まさか国民に一番を目指すな!と煽っておいて自分たちだけ一番になろうなんて 考えてないだろうな? あのシケタ顔みてるとなんでかなあ?と思う次第。
127 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 05:47:28.27 ID:+TivB1Q6
韓国大統領選は朴槿恵(パク・クンヘ)氏か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1908O_Z11C12A2EA2000/?dg=1 韓国の「成功モデル」岐路に 大統領に保守の朴氏
経済と外交の懸案、日本と共通 2012/12/20 2:01 情報元 日本経済新聞
韓国大統領選は朴槿恵(パク・クンヘ)氏による保守政権の継続で決着した。
大接戦が示したのは、広がる格差を背景に有権者が真っ二つに割れた現状だ。
リーマン・ショックからV字回復を果たし、サムスン電子などの財閥系企業が好業績をたたき出す韓国が抱える病をどう癒やすか。新大統領の課題は重い。
大企業と中小企業、正規職と非正規職、高齢者と若者たち――。分裂する社会の不満は爆発寸前だ。「経済」が伝統的な保革の理…
128 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 05:48:38.21 ID:+TivB1Q6
>>126 >総括の必要なし!
>もともと一番であることに疑問を呈する民主党だ!
うん
だが、総括は民主党のためにあらず
日本政治再生のため
129 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 05:54:21.78 ID:+TivB1Q6
>>128 つづき
1.そもそも、いまなぜ安倍なのか? 安倍を望んだ人はあまり居なかったと思うんだよね
2.みんな忘れていると思うけど、自民党総裁選で石破、石原ジュニア、安倍が競っていた
3.石破が一位で、石原ジュニアが二位になれなかったんだ
4.では、なぜ安倍が二位かと言えば、その前の大阪橋下の安倍を担ごうした動きで、死んでいた安倍に急に注目が集まった。そして、マスコミの話題になったんだ
5.その結果、忘れ去られていた男安倍が浮上して二位に滑り込んだんだ
130 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 05:58:21.07 ID:+TivB1Q6
>>129 つづき
6.最初の党員を入れた投票では、石破が圧倒的一位だった
7.だが、石破は自民党議員に嫌われていたので、消去法で安倍になった
8.正直、個人的には安倍に期待していないし、どこで馬脚を現すか心配しているんだ
9.少し将来に目を転じれば、来年の参議院選がある。足元では、日々の暮らしをどうするか?
131 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 06:03:00.30 ID:+TivB1Q6
>>130 政治は自民党政権に戻ったけれど、日々の暮らしをどうするか?というところは、自民党政権に戻っただけでは解決しない
1.景気対策、若者の雇用(これはやってくれそうだが)
2.年金は?(安倍のときだよ「消えた年金騒動」は)
3.進む少子化への対策は?
4.破綻しそうな国家財政の建て直し。日本経済の建て直し
5.横暴さを増す大国になった中国をどうするか
などなど、日本政治の課題は山積している
日本政治再生のための総括は必要なんだよ
132 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 06:07:34.30 ID:+TivB1Q6
>>131 補足
ここに上げた1から5まで
これに殆ど手を付けずに、社会保障一体改革ならぬ消費税上げに突進したイノシシのような男がいたノダ
そんなことをしたら、選挙で勝てない。素人でもわかりそう
結果大敗した。おいらの総括はそれだ
野田は消費税率上げをやったことで 名前を残したかっただけでしょう。 記念受験みたいな感じ。記念総理か。 日本に山積する他の課題には一顧だに しなかったな。
134 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 10:53:48.32 ID:FHgha+jP
C日本を滅亡に導く民主が惨敗し理性ある自民が残っただけ。第3極支持の能天気国民が2千万いてゾッとした。皆見抜けよ、橋下駄々っ子、石原バカ息子総理狙い、猪瀬傲慢、公明カス、世論を操る赤朝日・総括原価隠すNHK・菅鳩山国賊。自民、自衛隊、海保、東電、東電頑張れ!
「ウェイトゼロの競争者」 人間は限られたテリトリーから物理的力を生み出し正当的に人間社会を独占しようとする生き物だ。 たとえば野田佳彦は船橋というテリトリーを支配して日本の総理大臣になった。 これは、カリスマ的・伝統的・合法的な方法を用いて行われるのだ。 人を健康にするキャラクターの持ち主は、自分のテリトリーをまとめてから中央に進出する。 日本の政界はそういう仕組みだ。 そういうキャラクターは、選民思想という「ウェイトゼロ」のエリートであるが、競争を好まなければ 選挙には勝てない。 今回の民主党では、実は巨大な逆風の中で「競争を好むウェイトゼロ」が多く生き残っているのだ。 これは恐るべきことだ。
137 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 20:32:11.21 ID:CPGRsYf5
>>136 ジミンガーからノダガー、シッコウブガーへ変わったんですね
138 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:04:52.36 ID:baLdMATg
無能民主惨敗ざまあ!!もう大増税やサギフェストの責任取って直ちに解党しろ!!
139 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:25:02.84 ID:+TivB1Q6
140 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:32:29.41 ID:+TivB1Q6
「敗軍の将」が万歳三唱
こんな男が党首では負けて当然
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121900971 「敗軍の将」が万歳三唱=野田首相が秘書官ら慰労
野田佳彦首相は19日夜、都内の郷土料理店で秘書官ら官邸スタッフと会食し、「厳しい局面で明るいチームに救われた。楽しく過ごすことができた」と、26日の内閣総辞職を前に労をねぎらった。
上着を脱いでリラックスした様子の首相は、酒やたばこを大いに楽しみ、店内は大きな笑いの渦に。最後は「万歳三唱」で締めくくった。
衆院選で民主党が歴史的惨敗を喫した後、首相が夜の街で食事したのは初めて。19日の党両院議員総会では「敗軍の将、兵を語らず」と神妙な面持ちで陳謝したばかり。
辞任を表明したとはいえ、謹慎とは程遠い「大将」の姿は、打ちひしがれる党内の感情を逆なでしそうだ。(2012/12/19-22:12)
141 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:36:29.35 ID:+TivB1Q6
ほい
http://diamond.jp/articles/-/29693 野田首相は自民党圧勝の最大功労者|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン 【第163回】 2012年12月20日
民主党、第三極が勝てなかった3つの理由
(1)自民党も民主党もそしてメディアも見方が一致しているが、この選挙結果は、3年間の民主党政権の大失敗、とりわけ野田佳彦内閣による公約違反がもたらしたものと言える。
?すなわち、民主党への積極的不支持と自民党への消極的支持が今回の選挙の主たる流れとなった。それはちょうど3年前の総選挙の逆である。
?野田首相は直ちに民主党代表を辞任する意向を表明したが、それで済むのだろうか。明らかに議員辞職をする政治的道義的責任があると思われる。
142 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:38:33.72 ID:+TivB1Q6
ほい
http://diamond.jp/articles/-/29693?page=2 野田首相は自民党圧勝の最大功労者|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン 【第163回】 2012年12月20日
公明党に願うブレーキの役割
?さて、今回の総選挙結果で最も注目すべき点は、自民、公明両党が衆議院で3分の2を越える絶対多数を占めたこと。
法案の再議決による成立が可能になったから、何でもできるようなもの。“ねじれ国会”に必要以上の気を使うこともなくなった。
?こうなると、公明党の自民党に対する強いチェック機能に期待せざるを得ない。なぜなら、公明党が同調しなければ、3分の2条項で法案を可決することができないからだ。
?公明党の支持者は、米国、財界、霞ヶ関に一定の距離を置いた人が多いはずだ。新政権で自民党はアクセルだが、公明党はブレーキの役割を期待される。
おそらく、公明党は立党以来最も重要な政治的位置を占め、大きな責任を担うことになったと言えるだろう。
?次の国政選挙は来夏の参議院選挙。結局、新しい展望を開く選挙は半年間先送りとなった。有権者は今の自民党のまま、長期間の政権を任せたわけではない。
143 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 21:45:38.18 ID:+TivB1Q6
ほい
http://japanese.joins.com/article/056/165056.html?servcode=A00§code=A00 <衆院選>野田首相の“オウンゴール”で崩れた民主党
2012年12月17日11時03分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
鳩山由紀夫(65)内閣は沖縄普天間基地の移転問題で揺れた。菅直人首相(66)は東日本大震災の収拾過程で“失点”した。
しかしまだ失望よりも期待が大きかった。決定打は野田佳彦首相だった。
財務相出身の野田首相は就任直後、公約にもなかった消費税増税を持ち出した。
国民に約束した公約は守らず、「これに自分の政治生命をかける」とも述べた。
この法案に自民党が同意すれば、国会を解散して総選挙を実施するという“取引”もした。
いくら国家財政が悪化したとはいえ、景気低迷と所得減少に苦しむ日本国民はあきれる表情を見せた。
民心が離反し、内閣支持率は10%台に落ちた。こうした状況になると、小沢一郎氏ら民主党の旧主流は次々と党を離れた。
それだけではない。
野田首相は▽集団的自衛権許容の推進▽武器輸出3原則の解除▽慰安婦問題への強硬対応−−など、従来の民主党内の中道色を変えた。
健全中道勢力だった民主党を“保守自民党”第2中隊に転落させてしまったのだ。
野田首相は総選挙状況が不利になると、「自民党は国防軍を作ろうという危険な組織。私はリアリスト(実用主義者)」と差別化に乗り出したが、日本の有権者はそのような民主党に背を向けた。
長期にわたり日本の政治を支えてきた両党制の構図は事実上、野田首相の“ワンマンショー”で崩壊したのだ。
>>136 の追加
民主が何を今後目指すか(
>>46 )だが、今残ってるメンバーを考えると
敢えてできるかもなーと思えるのは南米チャベス大統領みたいなのじゃないかな?
マニュフェストにバラ色の未来を書いて、予算バラマキ政策で
その結果国がバラバラ… まとめるために独裁ぽく こんな方向じゃない?
145 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 22:58:02.55 ID:SY1AT5bb
>>129-130 自民党員でもない人が自民党の党首選に口出しするのは良くない。全国の自民党員の選挙で
ルールに乗っ取って決められた結果だ!いまさら何で安倍なのか?とか言ってる時点で現実逃避サヨと
自己紹介してるようなもの。
146 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:05:14.99 ID:+TivB1Q6
>>145 別に、自民党の党首で終われば文句は無いが
日本の総理となれば別
それは、日本国民として口出しする権利はある
まあ、絶対東大という気は無いけどね
田中角栄みたく小学校卒でも、昔いた秀吉くらい地頭(じあたま)が良ければ別として
三流私立のノータリンのお坊ちゃまでは、如何なものかと思う日本国民は多いのでは?
147 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:06:48.92 ID:h57Xte9Y
保守なら朝日新聞なんて読まないよね☆^∇') ニパッ!!
148 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:14:05.80 ID:SY1AT5bb
>>146 自民党党首である安倍・自民党に対し国民は圧倒的多数の議席を与え与党にした。
安倍さんを総理大臣にしたのは国民だ! おまえのような個人に口出しする権利なし。
口出ししても国民が選んだのだから結果は変わらん。東大出た鳩山がルーピー 後の2人のミンスも
最も無能宰相として記憶されてる。世界中にな。この状況で学歴うんぬんぬかす奴は人間のクズと相場が決まってる。
149 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:19:13.19 ID:1JZIOFkg
事業仕分けはどうだったと思う?
150 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:46:06.36 ID:+TivB1Q6
>>148 じゃあ、これはどうだ?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL200KA_Q2A221C1000000/ 安倍氏「日銀総裁から電話」 口の軽さにため息も
2012/12/20 16:15
市場には戸惑いの声が広がった。安倍氏は18日に白川総裁と会談し、2%の物価上昇率目標の設定を要請したばかり。
「結局、安倍氏の圧力で金融政策が決まった」との印象が拭えない。
「これまでも日銀から政府に対して事前に報告はあっただろうが、それを手柄のように公言するのは問題」(国内証券)。
「日銀と水面下で交渉するのが政治家の腕の見せどころのはずだ」(国内銀行)と、市場関係者は次期首相と目される安倍氏の口の軽さにため息を漏らしていた。
151 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:47:42.66 ID:+TivB1Q6
>>149 事業仕分けは良かったと思うよ
ランボーという女が、スパコンの重要性を理解していないという失態はあったがね
152 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:52:56.79 ID:+TivB1Q6
153 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 23:59:45.66 ID:+TivB1Q6
>>146 問題は学歴だけではない
政治家の名門に生まれた、おぼっちゃん
銀の匙をくわえて生まれてきたのか、苦労知らず
2007年安倍総裁は参議院選で負けた
なぜか?
いろいろあるだろうが、消えた年金
月7万とか10万とか・・・、そりゃ政治家の名門に銀の匙をくわえて生まれてきた苦労知らずおぼっちゃんからすれば、はした金ですよ
でも、庶民にとってはその月7万とか10万円が大問題なんだ
その感覚のズレを有権者は敏感に感じてしまったんだろうな
154 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 00:06:07.13 ID:xkCor52e
>>153 美しい国
戦後レジームだっけ?
まあ、浮世離れした、全然生活感のないスローガンの羅列
庶民は、分かったんだ、「こいつ、おぼっちゃんで、庶民と全く違うところで生活しているんだ・・・」と
年金問題でまず女性の心が離れた・・
北朝鮮拉致問題は口先の威勢は良いがなにも進展なかった
従軍慰安婦問題では、アメリカで全面謝罪
結局失策のオンパレードだった前回の安倍政権だったろ
思い出したかい?
155 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 06:13:51.36 ID:xkCor52e
>>154 補足
まだまだ危ういところの多い安倍
だが、経済政策は頷ける
まあ、ひょっとすると1年持つかも
ただ、来年の夏の参議院選
これがどうなるか
安倍と石原が仕掛ける憲法改正議論が鬼門になるかも(つまり安倍に勝たせると危ないと思われたら・・)
156 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 06:22:53.14 ID:xkCor52e
>>141 補足
1.野田首相は自民党圧勝の最大功労者
2.この選挙結果は、3年間の民主党政権の大失敗、とりわけ野田佳彦内閣による公約違反がもたらしたものと言える。
3.野田首相は直ちに民主党代表を辞任する意向を表明したが、それで済むのだろうか。明らかに議員辞職をする政治的道義的責任があると思われる。
この田中秀征の意見に全面同意
157 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 06:44:13.21 ID:xkCor52e
>>143 補足
>鳩山由紀夫(65)内閣は沖縄普天間基地の移転問題で揺れた。菅直人首相(66)は東日本大震災の収拾過程で“失点”した。
>しかしまだ失望よりも期待が大きかった。決定打は野田佳彦首相だった。
>財務相出身の野田首相は就任直後、公約にもなかった消費税増税を持ち出した。
>国民に約束した公約は守らず、「これに自分の政治生命をかける」とも述べた。
全く同意
国民に約束した公約は守らず、公約にもなかった消費税増税に自分の政治生命をかけると
狂っているとしか思えない
これくらい主観と客観のズレている人もめずらしい
<主観>
1.消費税増税ではない! 一体改革なのだ! 社会保障と税の。ここを説明すれば国民は分かってくれる
2.公約は多くはバラマキでいまの財政事情では財源がないのでできない。ここを説明すれば国民は分かってくれる
3.私は、使命感を持ってぶれずに決める政治を行っている。恰好いい!
<客観>
1.一体改革というが、しょせん消費税を上げるってことでしょ
2.「いまの財政事情では財源がないのでできない」って、あんまり実現に向け努力しているように見えない。100%できなくても努力くらいしなさいよ
3.「使命感を持ってぶれずに」が、財務省のマインドコントロールに見える
158 :
安倍のぶざまな辞任劇、ウヨに大打撃だな>>110 :2012/12/21(金) 06:55:53.01 ID:xkCor52e
>>157 補足の補足
これくらい主観と客観のズレている人もめずらしい
「敗軍の将」が万歳三唱=野田首相が秘書官ら慰労
>>140 「自分はベストを尽くした」「だれがやってもこれ以上の結果はない」「社会保障と税の一体改革をやり遂げた」「歴史が自分の正しさを証明してくれる」
これがノダの主観かも
しかし、民主党を応援した人ほど
ノダはなにをやりたかったの?
「私は、民主党を壊滅させることこそが野田総理の最終目標なのではないかと考えている。」(
>>86 森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 野田総理の民主党つぶし 2012年11月29日)
そして、森永の言葉どおり民主党を壊滅させた男ノダ
森永にしろ田中秀征にしろ、民主党を応援してきた人たちから
「ノダはなにをしたかったのか?」「わけわからん」「だが、敗戦の最大の戦犯はノダだ」と
そして、それは主観と客観のズレだと思っている
159 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 08:06:56.08 ID:PFXSACI2
民主党は総括がお嫌いですから
160 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 08:13:46.46 ID:NY1BRXo1
161 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 08:45:38.41 ID:3b/V52MM
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。 ★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ ・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって 「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない! *英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。 【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例 2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6 割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆 院選】(時事12/17)www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲得 議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
162 :
名無しさん@3周年 :2012/12/21(金) 13:11:58.59 ID:wuG8KbTq
小沢一郎と鳩山由紀夫を悪者にして追い出しても、この体たらく 結局、民主党で馬鹿なのは野田、枝野、前原、安住、岡田だな、こいつらが無能なくせにでしゃばりすぎ 野田、枝野、前原、安住、岡田を除名しないと民主党再生はありえない 野田、枝野、前原、安住、岡田こそ政権転落の元凶だ 野田、枝野、前原、安住、岡田の無能、貧乏臭い顔、選挙ヘタが諸悪の根源 野田、枝野、前原、安住、岡田を首にしない限り民主党復活などありえない
>>1 人権法案推進したり、女系天皇推進したり、
日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり
韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、
日本所蔵の朝鮮書物を献上したり
慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって
李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、
韓国議員団の竹島上陸直後に
「単独提訴見送り」を発表したり、
尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、
更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
>>159 >>160 タイトルが「民主党政権交代総括と日本政治再生のために」なのに
ここ見てると現行執行部・閣僚に責任を押し付けたり
もう離党してる奴や他党議員を叩く内容だらけで、総括で
反省して改善して再チャレンジなんてほど遠いスレ
党内部での議員同士でもこんな感じなら復活は無理だろうw
俺の予想では幹事長が日教組の元先生だから
どこかのイジメ事件の記者会見で言ってた
「不慮の事故」みたいな言い方の現実を直視してないような
コメントが党としての総括として出てきて
何事もなかったように反省せず来年も今の延長みたいなのが
惰性で続いてるじゃないかなー
>>164 >タイトルが「民主党政権交代総括と日本政治再生のために」なのに
>ここ見てると現行執行部・閣僚に責任を押し付けたり
>もう離党してる奴や他党議員を叩く内容だらけで、総括で
>反省して改善して再チャレンジなんてほど遠いスレ
>党内部での議員同士でもこんな感じなら復活は無理だろうw
?
「民主党政権交代総括と日本政治再生のために」を「・・・と民主党再生のために」と勘違いしていないか?
現行執行部・閣僚には、大きな責任があると思っているよ
”反省して改善して再チャレンジなんて”そんなものは、党内部でやることで党の外から働きかけるものではないだろうさ
我々党の外は、今回起こった2009年の政権交代の意義=自民党長期政権が終焉し、国民のための政治が始まった原点だった。未熟な民主党だったが、政権交代の意義は失われないってことは、確認しておきたい
そのうえで、また自民党政権に戻ったわけだが、”国民のための政治”=日本政治再生のために議論して行こうと
それがこのスレの趣旨だよ
>>164 この3年間って国民のための政治だった?
国民の大半はマニュフェストに騙されたと思ってませんか?
3年前のマニュフェストは当時の幹部(今は離党してる奴もいるが)が
作ったのは確かだが、国民に配っていたのは当時の党員ほぼ全員なはず
そのことに後ろめたさはないのかね?反省しないのかね?
だいたい政治家に限らず一般的に嘘はいけませんよ
168 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 00:47:57.20 ID:Z+dA4Btc
★【世界最古の時代遅れ制度=小選挙区制の死票の最大値はなんと100%!】【候補者 2人で1人のみわずかに多い時】50%+αが当選、他は約50%→死票約50%。【候 補者3人で1人のみわずかに多い時】33%+αが当選、他は約33%→死票約67%。 ・・・【候補者N人で1人のみわずかに多い時】100/N%+αが当選、他は約100 /N%→死票約100×(N−1/N)%。・・・Nが多くなると死票100%に近づく。
169 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 07:07:09.78 ID:AGc23DJW
森喜朗、小泉純一郎、麻生太郎、鳩山由紀夫、菅直人は総理大臣としては最低。 日本国民のエース安倍晋三に期待、日銀ぶっ壊して超長期間超低金利はやめさせろ。
>>169 >森喜朗、小泉純一郎、麻生太郎、鳩山由紀夫、菅直人は総理大臣としては最低。
ノダも仲間だ。あいつは最低に近い
>日本国民のエース安倍晋三に期待
エースではないだろ? エースと言ったら自民党の中で怒る人たくさんいるだろう
消去法で出てきた男、昔敗戦投手、1年で見せ場もなくノックアウトされたピッチャーだった
まあ、少しレベルアップしているかも。経験値は上がったろうから
>>141 田中秀征に全面同意
http://diamond.jp/articles/-/27951 今回の解散は“自己陶酔解散”だ|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン 【第158回】 2012年11月15日
(編集部注:本稿前半は11月13日夜の執筆、後半は14日の解散の方向性決定直後に加筆をお願いしたものです)
閣僚や党役員も年内解散推進か?
選挙をめぐる役職者たちの不可解な行動
おそらく、このまま解散・総選挙となれば、民主党議席は数十に転落するだろう。それでも突入するとすれば、首相は自分の功名心だけで民主党議員や党員の運命など眼中にないことになる。
かろうじて残るとすれば、組合候補、世襲候補、重要閣僚経験者、個人後援会が強い地方議員出身候補の一部に限られよう。
閣僚や党役員の中には、年内解散推進論者も散見され、実に不可解な印象を与えている。
重要な役職のまま選挙に臨むほうが有利、選挙が遠くなれば落選の可能性が高まる、と考えていると疑われている。
172 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 07:58:29.46 ID:Z+dA4Btc
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。 ★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ ・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって 「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない! *英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。 【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例 2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6 割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆 院選】(時事12/17)www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲得 議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
>>171 つづき
http://diamond.jp/articles/-/27951?page=2 野田首相にはこの際、何としても年内解散を断念してほしい。私は、消費税問題では首相がウソをついたと思っているが、解散問題ではそう思っていない。
そもそも昔から、「解散だけはウソをついてもよい」と言われている。むしろ、解散を法案賛成の条件にする自民党のほうがはるかに不見識だ。今後もこのような手法が常態化するとすれば、憲政史上に汚点を残したと言われても仕方がない。
民主党はこのまま消え去ってもよいのか。自民党以上に政治不信を強めて後は野となれ山となれということでよいのか。来年、半年間、じっくりと構想を固めて出直す方向に転換することを願うばかりである。
【追補】(11月14日夜)
願いも虚しく、衆議院は11月16日に解散されることになった。私はこの解散を“自己陶酔解散”と名付けた。
いくつかの感想を列挙する。
174 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 08:18:32.13 ID:/+byZUDS
鳩山:シナ、韓国(侵略国)に朝貢 安倍:一回目:シナに朝貢、二回目:韓国(侵略国)に朝貢 創業者: もともと裸一貫から初めてるから、「倒産したって元に戻っただけ。経験できただけ面白い人生だった。儲けた。」っていう 気概で、そもそも失うものは無かったわけで無一文になることは怖くない。しかし、貧しい人(従業員、部下)の苦労、立場、 気持はわかってるからぎりぎりの図太い外交姿勢をとる。 だから権利侵害者に対しては短気な「ケツ捲り」はしないで適当にあしらうような、強靭(硬直しない柔軟さを持つが粘り強い) な(できるだけ内面と外面が矛盾しないような)外交(営業)をする。つまり大人の外交手法。 二代目以降:とにかく「失う」ことが怖い。それで、権利侵害者に対しても媚び諂う(内面と外面が矛盾する)外交(営業)をする。 媚び諂っているうちに相手がいい気になるから、それが我慢できなくなって終には爆発、ケツ捲りする。 小泉:したたかな(内面、外面が矛盾しない)外交手法だった。 鳩山、安倍:二代目以降のボンボン外交(内面、外面が矛盾する)手法。
>>173 つづき
http://diamond.jp/articles/-/27951?page=3 特に、比例区40議席の削減を条件として持ち出したことはこの上ない暴挙である。
本欄で指摘してきたように、定数削減の目的が「身を切る」すなわち歳出の削減にあるなら、それに相当する政党助成金を削れば済むことだ。小選挙区と比例区のバランスは1つの理念に基づくもので歳出削減とは全く別の話である。
「身を切る」と言っても、それは落選者だけで、当選する自信のある議員は何も身を切らないことになる。
Bたとえ、通常国会で違憲状態を脱する法案を成立させたにせよ、今回の総選挙は憲法違反のまま実施される。今後4年間は憲法違反の総選挙で選ばれた議員に政治を任せることになる。
要するに、今回の選挙制度改革は、4年後にやっても全く同じことなのだ。この責任は野田佳彦首相本人にある。そして、そうである限り民主党は壊滅的な大敗を招かざるを得ない。
>>175 つづき
http://diamond.jp/articles/-/27951?page=4 自分の歴史的業績(?)のために同志を見捨てた
野田首相を待ち受ける厳しい現実とは
C「ノーサイド」や「全員野球」はどうしたのか。
渡部恒三長老は「100人が100人反対」している現状を指摘し、横路孝弘、菅直人両氏も公然と反対した。首相は民主党内の声を全く無視して強行した。同志を紙くずのように捨てたのである。
私は、イタリアで沈没する船から1人で逃げ出した船長を連想した。自分のことしか考えないのだ。
D首相はおそらく来年に解散を先送りすれば、消費税増税に赤信号がともるという財務省の見通しにあわてたのだろう。自分が「歴史的業績」と思い込んでいることが徒労に終わることを恐れ、それを優先して解散に持ち込んだのだ。
「一将功成りて万骨枯る」という言葉があるが、残念ながら一将の功もあり得なくなった。
最近、私が気になったのは「政治生命を賭けると言った意味は議員辞職すること」という首相発言だ。
今になってなぜそんなことを言うのか。それほど自己犠牲の精神で政治に取り組んでいると言いたいのだろうが、本気にそう覚悟している人は死んでもそんなことは公言しない。
私が“自己陶酔解散”と名づけたのは、今回の党首討論での際立った印象だったからである。
第三極が結集しないうちにと言う計算もあるかもしれない。しかし、期間が短ければ短いほど、逆にまとまりやすい場合もある。
それに、「100人のうち100人」の意向を踏みにじった首相についていく人はほとんどいない。
代表交代、内閣総辞職、集団離党という大政局も視野に入ってきた。
自己陶酔から醒めたら一段と厳しい世界が待っているに違いない。
>>176 パチパチパチ
さすが、田中秀征
私の言いたいことをずばり書いてくれた
名文だ。すっきりした。民主党を壊滅させた男ノダ。身から出たサビというのも悲しい。もう民主党は終わって良い。それが私の意見
178 :
とうりすがり :2012/12/22(土) 08:31:46.80 ID:j9/H4Qgp
野田民主の終焉。それはそうだろうよ。官僚に顔をむけ国民には耳をかさなかったむくい マニフェストに書いたことをやらずに乗せなかった消費税増税を政治生命をかけて やったこと。上等だよ野田さんよ、その結果国民に信をとうたんだろう? その結果どうだった?国民からのだ民主はもう見放したとの二度と期待しないとレットカードを 切られたんだ。野田さんどうするの・政治生命をかけたんだから議員を辞めなさい! それが筋というもの。民主ももう解散しかない。これ以上国民から信頼されることにどとない。
>>174 >二代目以降:とにかく「失う」ことが怖い。それで、権利侵害者に対しても媚び諂う(内面と外面が矛盾する)外交(営業)をする。
>媚び諂っているうちに相手がいい気になるから、それが我慢できなくなって終には爆発、ケツ捲りする。
>小泉:したたかな(内面、外面が矛盾しない)外交手法だった。
>鳩山、安倍:二代目以降のボンボン外交(内面、外面が矛盾する)手法。
なにか勘違いしていないか? 小泉は創業者(一代目)じゃないよ。三代目(母方の祖父小泉又次郎−父小泉純也−純一郎)だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E#.E7.94.9F.E3.81.84.E7.AB.8B.E3.81.A1 生い立ち
1942年(昭和17年)、神奈川県横須賀市に政治家小泉純也と芳江の長男として出生する。
母方の祖父小泉又次郎は第2次若槻内閣で逓信大臣を務め、若い頃に全身に入れ墨を彫っていたことから、“いれずみ大臣”“いれずみの又さん”などの異名で知られる大衆政治家だった[注 1]。
戦後、又次郎と純也は相次いで公職追放にあったため、小泉家の経済状態は決して恵まれていたわけではない。
井料克己によれば「日本全体が食べるのに必死だったけど、小泉家もまだ貧(まづ)しくて夕食の食卓には芋の煮っころがしなんかが並んでいた。僕がたまに川や海に行って魚やうなぎを釣ってくると純一郎たちが喜んでくれた。」という[1]。
>>178 ありがとう
完全に同意
>野田さんどうするの・政治生命をかけたんだから議員を辞めなさい!
日本政治再生のため、ノダ自ら総括し懺悔し議員を辞めるべき
民主党は解党して、第三極へ合流。これも、日本政治再生のため
>>180 下記に、ノダの有名なドジョウ演説の全文がある
朝顔の話:朝顔が早朝に可憐な花を咲かすためにあえて一番必要なものは何か。その前の夜の闇と夜の冷たさだということでした。私はびっくりしました。人生が変わりました。
ああ、そうだんたんだ! 花を咲かすためにあえて民主党のみなを夜の闇と夜の冷たさに突き落とす
ああ、そうだんたんだ! なんと大きな構想なのだろうか? すばらしい! ノダ
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 野田総理の民主党つぶし
>>86 の見方は、あまりにも皮相的
獅子は子を千尋の谷に突き落とすという。ノダはその故事にならって、民主党の同志を落選させた・・
だが、夜の闇と夜の冷たさに突き落とされた民主党に再び花が咲くことがあるのだろうか?
千尋の谷に突き落とされた同志が復活することがあるのだろうか?
ノダに小一時間問い詰めてみたい
http://vegha.seesaa.net/article/223695856.html 2011年09月01日 民主党代表選演説、海江田氏と野田氏、書き起こし
野田氏
えー、このたび、民主党の代表候補に立候補させていただきました衆議院議員の野田佳彦でございます。どうかよろしくお願いいたします。(拍手)
えー、私は、今日、限られた時間で私の越し方を振り返りながら、自分の政治信条、政治理念の一端を皆様にお示しをしたいと思います。
(略)
ある勉強会に行ったんです。たまたま友人に連れられて行った勉強会でした。ほとんど眠っていました。
その眠っていた勉強会で、すーっと耳に入ってくる、心に入ってくる話がございました。
それは朝顔の話です。朝顔が早朝に可憐な花を咲かすには何が必要か、というお話でした。
答えは私は日の光だと思いました。
違うんです。朝顔が早朝に可憐な花を咲かすためにあえて一番必要なものは何か。
その前の夜の闇と夜の冷たさだということでした。私はびっくりしました。人生が変わりました。
闇を知って初めてほのかな光がうれしいと思います。冷たさを知って本当にまさに温かみが幸せだと感じるんです。
その今、夜の闇、夜の冷たさの中で、灯りと暖かさを求めている人がいっぱいいるんじゃないでしょうか。
今こそ、そういう政治を実現しなければいけないと思います。
(略)
>>181 つづき
下記に、ノダの有名なドジョウ演説の全文がある
ノダさん、近いうち解散でウソツキ呼ばわりされぷっつんされたかも知れません
だけど、2011年の民主党の代表選の演説をお忘れですか? これウソツキじゃないですか?
「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」
順番が逆になっている。増税が先になった・・
http://vegha.seesaa.net/article/223695856.html 2011年09月01日 民主党代表選演説、海江田氏と野田氏、書き起こし
つづき
まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。
政権与党はあまり、あさってのこと、幻想を振り向かせるだけではなくて、国民に説明をし、お願いをすることもあると思います。
そういう覚悟をもってこれから政権運営に当たっていきたいと思います。
えー、私は大好きな言葉、相田みつおさんの言葉に、「どじょうが金魚のまねをしてもしょうがねえじゃん」という言葉があるんです。
ルックスはこのとおりです。私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません(会場ややどよめき)。
どじょうはどじょうの持ち味があります。金魚のまねをしてもできません。
赤いべべをした金魚にはなれません。
どじょうですが、泥臭く、国民のために汗をかいて働いて、政治を前進させる。円高・デフレ、財政改革、さまざまな課題があります。重たい困難です。
重たい困難でありますが、私はそれをしょって立ち、この国の政治を全身全霊を傾けて前進をさせる覚悟であります。どじょうかもしれません。
どじょうの政治をとことんやり抜いていきたいと思います。皆様のお力の結集を、私、野田佳彦に賜りますように、政治生命を賭けて、命を賭けて皆様にお願いを申し上げます。ありがとうございました。(拍手かなり大)
(引用おわり)
>>182 つづき
>えー、私は大好きな言葉、相田みつおさんの言葉に、「どじょうが金魚のまねをしてもしょうがねえじゃん」という言葉があるんです。
>ルックスはこのとおりです。私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません(会場ややどよめき)。
>どじょうはどじょうの持ち味があります。金魚のまねをしてもできません。
"ルックスはこのとおりです。私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません(会場ややどよめき)。"
この言葉はどこへ?
支持率は上がりました。でも、その後下がって消費税やってさらに下がった。民主党員に約束した「解散はしません」「どじょうはどじょうの持ち味があります。金魚のまねをしてもできません。」はどこへ?
安倍自民党総裁との国会党首討論:金魚になったノダ。「私はウソツキではありません。約束通り解散します。」と啖呵を切ったノダ。格好いい。でも、それ金魚のまね。なぜ、泥臭い”どじょう”の持ち味を捨てたの?
>どじょうですが、泥臭く、国民のために汗をかいて働いて、政治を前進させる。円高・デフレ、財政改革、さまざまな課題があります。重たい困難です。
>重たい困難でありますが、私はそれをしょって立ち、この国の政治を全身全霊を傾けて前進をさせる覚悟であります。どじょうかもしれません。
>どじょうの政治をとことんやり抜いていきたいと思います。皆様のお力の結集を、私、野田佳彦に賜りますように、政治生命を賭けて、命を賭けて皆様にお願いを申し上げます。ありがとうございました。
"政治生命を賭けて、命を賭けて皆様にお願いを申し上げます"と、このとき言ったことは消費税アップじゃなかったね
で、いつのまにか消費税アップ(ノダの主観では一体改革なんでしょうけどね)に政治生命を掛けるとなった
一般国民から見たら、消費税アップは消費税アップ。一体改革の衣をかけようとも、国民の目には消費税アップが大映し
あなた、党代表選の演説と違うことをやっている(平たく言えばウソツキ)
それで国民の信を問うと解散したら、あなた
民主党壊滅の結果は見えていたと思いませんか?
>>183 つづき
演説の中に次の一文がある
「中産階級の厚みが今薄くなって、中産階級の厚みが日本の底力だったはずです。こぼれた人がなかなか上がってこれない、そこに光を当てようというのが民主党の「国民の生活が第一」という、私は理念だったと思います。
この方向性は間違いありません。これからも、堂々とその実現を、もちろん野党との協議、見合いの財源の確保等々ありますが、理想を掲げながら、現実に政策遂行するのが、私たちの使命だと思います。」
分厚い中産層
私はこの言葉がすきでした
ノダさん、あなたの使命は、2011年の党代表選で党員に約束したことを、来る2013年の衆議院選まで全力で取り組む
そういう約束だったでしょ? それをやってくれると期待しましたよ。自分は民主党の党員じゃないけど
いつから迷走しだしたんですか? いつのまにか消費税アップに政治生命を掛けると
それならそうと、党代表選でいうべきだったと思うけど、違いますか? 結果として民主党党員を欺いた。近いうち解散の自公との約束(決して国民との約束にあらず)は守ったけれど、自分の党の党員との約束は破った(結果として)
それで平然としているなら
あなたそれでも人間ですか?
>>165 大半の国民からウソツキだと思われると次の選挙は負ける
こちらのほうが国民のための政治ぽいと思うなぁ
3年前のミンス勝利から国民のための政治が始まったんじゃない
この3年間で国民と政治との間に距離ができたんだと思う
政治が信用を取り戻せれば、そこからが国民のための政治が始まるのさ
>>185 >3年前のミンス勝利から国民のための政治が始まったんじゃない
>この3年間で国民と政治との間に距離ができたんだと思う
>政治が信用を取り戻せれば、そこからが国民のための政治が始まるのさ
その見方は近視眼的だ
1945年敗戦
世は明治維新の天皇制から、戦後憲法の国民主権に変わった
形の上では
しかし、一面では石原のいうように米国の占領政策の延長であり、その延長の上に自民党支配があった
自民党支配が全く悪いわけではない
良い面もあった
岸の安保から、池田内閣の高度経済成長を経て、日本は米国に次ぐ経済大国になった
だが、1991年のソ連崩壊が世界を変えた
米国の標的はソ連から日本に変わった
ナンバーツーを叩けは政治のセオリー
日本が叩かれた
それに抵抗できない自民党政権
そして、小泉登場
かれは、日本を米国流に改造しようとした(=小泉改革)
それに”ノー”を突きつけたのが、2007年の安倍自民の敗北と2009年の麻生自民の敗北の意味
自民党長期政権は、政権維持のみが自己目的化して、米国のいいなりで政権維持を第一として国民を見ていなかった
それに鉄槌を加えたのが小沢民主だった
それが2009年の政権交代の意味
新たな国民のための政治はここから始まった。ただ、残念なことに、民主がアホだった
2012年政権は自民に戻ったが、政権交代を経験した国民の目は厳しい
自民党も旧来の米国のための政治はできないだろう
それが政権交代の意義
>>186 自民党の弊害はこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29 構造改革とねじれ国会
経済面では、1991年(平成3年)にバブル景気が終焉を迎える。
冷戦が終結しグローバル化が急速に進展したことにより、従来型の官僚主導による利益分配的な政治手法が機能しなくなっていたが、
経済政策を劇的に転換する事が出来ず、経済成長効果が小さかったとされる公共事業を軸とした膨大な財政出動により国と地方も莫大な財政赤字を抱えるようになり、経済政策の転換を迫られることになった。
そうした時代的要請から、2001年(平成13年)に小泉内閣が発足すると、
公共事業の削減などにより政府の財政出動を抑制し、中央政府の権限を民間企業や地方自治体に委譲すべきとする聖域なき構造改革を主張し、
旧来の地方への利益分配により政党の支持基盤を磐石なものとしてきた大きな政府路線から小さな政府路線に政策を転換した。
2005年(平成17年)8月、第162回通常国会における郵政民営化法案参議院否決後に行われた第44回衆議院議員総選挙では、小泉劇場と言われるポピュリズム的政治手法をとり、歴史的圧勝をおさめた。
その一方で「守旧派」「抵抗勢力」とされた議員が郵政民営化法案に反対票を投じたため党を除名されたり、落選したことで、党内保守派および保守系の議連が大きな打撃を受けた結果、「自由民主党が保守政党でなくなっていく」可能性も指摘されている[注 2]が、
実際には1994年(平成6年)に日本社会党を引き込んで成立させた村山内閣の時点から既に保守政党としての理念は瓦解しており、「保守」の理念が根本から見直される状態となっている。
小泉内閣以降の政権は、小さな政府路線を目指した構造改革の負の部分に苦しむことになる。
本来結党以来の地盤であった地方は、小さな政府路線への反発から自由民主党離れが進み、年金記録問題や閣僚のスキャンダルもあって、安倍政権下の第21回参議院議員通常選挙では民主党に惨敗、結党以来初めて参議院での第1党から転落した。
衆議院と参議院で多数派が異なる構図になった(ねじれ国会)ことで与野党の対立が激化、政策の決定、実行のスピードが遅くなった。これにより首相の指導力も著しく低下し、総理総裁が安倍晋三、福田康夫、麻生太郎と毎年のように変わるようになる。
188 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 15:55:29.46 ID:/+byZUDS
小泉改革にたいする国民の「ノー」は勘違いノーだったことが証明されてる。 小沢民主党、国民新党は、米国サブプライムローン制度の破綻の余波(リーマンショックもその一つ) を小泉政策の責任にしたが国民がその責任転嫁扇動に騙されただけ。
189 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 15:56:38.60 ID:/+byZUDS
欧州は、あの米国のサブプライムローン制度の破綻による金融不安からいまだに立ち治っていない。 だが日本のい金融機関がとっくに治ってる。それどころか、日本の金融機関は、あのとき国際金融機関 として欧米の金融機関を援助、救済したのだ。あの米国サブプライムローン制度の破綻の影響が世界金融恐慌 の一歩手前で止まったのは日本の金融機関が働いたからだ。そのような日本金融機関の体質、自力をつけたのは 小泉政権の構造改革の功績だ。国民はそれを無視した。っつーか国民新党の自見などが米国のサブプライムローン制度 の破綻の影響による急激な円キャリートレードの撒き戻しによる急激な円高の責任を小泉政権の金融緩和政策の責任にし、 国民多数はその詭弁、扇動に騙されただけのこと。 その証拠が、今回の選挙結果だ。自民党は「円高デフレからの脱却」を第一の公約に掲げ、その手段として の政策を金融緩和策」にしたが、国民多数は圧倒的にそれを支持してる。それは小泉の経済政策と変わらない。 小泉政権は平成時代に入って金丸・小沢の傀儡政権が継続的に拡大してきた需給ギャップを縮小させた初めての 政権。初めて需給ギ%
190 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 15:57:48.44 ID:/+byZUDS
欧州は、あの米国のサブプライムローン制度の破綻による金融不安からいまだに立ち治っていない。 だが日本のい金融機関がとっくに治ってる。それどころか、日本の金融機関は、あのとき国際金融機関 として欧米の金融機関を援助、救済したのだ。あの米国サブプライムローン制度の破綻の影響が世界金融恐慌 の一歩手前で止まったのは日本の金融機関が働いたからだ。そのような日本金融機関の体質、自力をつけたのは 小泉政権の構造改革の功績だ。国民はそれを無視した。っつーか国民新党の自見などが米国のサブプライムローン制度 の破綻の影響による急激な円キャリートレードの撒き戻しによる急激な円高の責任を小泉政権の金融緩和政策の責任にし、 国民多数はその詭弁、扇動に騙されただけのこと。 その証拠が、今回の選挙結果だ。自民党は「円高デフレからの脱却」を第一の公約に掲げ、その手段として の政策を金融緩和策」にしたが、国民多数は圧倒的にそれを支持してる。それは小泉の経済政策と変わらない。 小泉政権は平成時代に入って金丸・小沢の傀儡政権が継続的に拡大してきた需給ギャップを縮小させた初めての 政権。初めて需給ギャップをプラスにまでした。更には、それまで拡大してき所得格差を縮小させ、上昇し続けて きた失業率を低下させた初めての政権だった。偉大な政権だったよ。その功績を全て隠蔽して 誹謗中傷し続けたのが小沢一派や国民新党や民主党一派。 小沢一派や国民新党や民主党一派の主張が誹謗中傷でしかなかったことは、彼らが政権をとって から「円高対策」としてインフレターゲット政策を白川(小沢は参議院多数を利用してゴリ押しして 日銀総裁にした。)にとらせたことで証明されてる。 小泉政権の金融緩和策を「円キャリートレードの元凶」として批判したくせに、 小泉政権でさえしなかったインフレターゲットの「円高デフレ対策としてのインフレターゲット 金融緩和策(当然に円キャリートレードは拡大する。)をとった。円キャリートレードの拡大策を 批判したくせに自分たちが政権とったら自民党時代以上の円キャリートレードの拡大策をやったのが 小沢一派、国民新党、民主党だ。こいつらの詭弁、言行不一致は目に余る。ほぼ政治詐欺師集団だな。
191 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 16:16:51.08 ID:/+byZUDS
小沢一派、国民新党、民主党は先の総選挙では「我我は、円安外需主導でなく円高で内需を拡大して 景気回復する。」という米国共和党が失敗した「通貨高政策(レーガノミクス、市場原理主義のシカゴ学派の ゲルドシュタイン」の猿真似政策で国民を扇動したが。結果として起きてることは日本も、とうとう米国のように 国際競争力を失って「双子の赤字刻」になりつつあることだ。 米国は移民国(人口が自然に増大する国)で、内需は自然増するが、人口密度が世界で5番目に高い日本は そうはいかない。その重大な違いを無視して人口自然増の米国でさえ失敗した 通貨高政策(物価下落策による低所得層の人気取り政策。レーガノミクス)を猿真似政策 やったのが小沢一派だ。 圏局、米国と同じく(あるいはそれより酷い速度、規模で)通貨高政策は円高産業空洞化による 円高デフレを加速させ、うまくいくわけがなかった。そのことを悟った途端、小沢は、消費税政策で 因縁つけて、またもや「壊し屋」の本性を現し民主党から飛び出した。自民党から 出たときとまったく同じパターン。自分たちが扇動した政策のくぜに、それが失敗すると他人の政策 のように見せかかる手法の政治行動をとる。権力闘争屋、政局政治屋の典型だ。
192 :
191 訂正 :2012/12/22(土) 16:23:09.65 ID:/+byZUDS
という米国共和党が失敗した「通貨高政策(レーガノミクス、市場原理主義のシカゴ学派の ゲルドシュタイン」の猿真似政策で国民を扇動したが ↓ という米国共和党が失敗した「通貨高政策(レーガノミクス、市場原理主義のシカゴ学派の フェルドシュタインの提唱した政策。小沢によって強引に日銀総裁にされた白川方明も実は、 市場原理主義の本山ともいうべきシカゴ学派のシカゴ大学で修士号をとった市場原理主義) の猿真似政策で国民を扇動したが
193 :
191 訂正 :2012/12/22(土) 16:29:08.02 ID:/+byZUDS
国民新党の自見=キチガイとしか思えない。 「市場原理主義」のシカゴ学派の白川を強引に日銀総裁にしたくせに 市場原理主義を批判してる。もうあんなアホな精神分裂症の議員はみたことないな。
194 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 16:47:26.22 ID:/+byZUDS
自民党も民主党も維新の会もみんなの党も「円高デフレ」の解決策を金融緩和「インフレターゲット」 だけで、でできると思ってるが大きな間違いだ。 石原慎太郎:「円高は、日本国民の金融資産が1500兆円もあって国債発行残高より多いから。 国際金融機関や投機機関は『円債は大丈夫』として円を買うからだ。」と言ってるが、それは一因としていえても 主因ではない。石原の見識では大きな事実、原因が抜けてる。石原の見識だけならは、円高デフレ対策は 永久に解決できない。 日本が長年にわたって円高になってきた最大の原因は経常収支が恒常的に黒字だったからだ。 つまり為替市場において円の需給が常にタイトな状態でインバランス状態が続いてきたから。 だから、為替市場において、円の需給を構造的に均衡化させないかぎり円高デフレは いつまでも解決できないのだ。それは金融政策だけではできない。金融政策だけでは、 円キャリートレード(いつか何かの機会に『撒き戻し』が発生して急激な円高をもたらす。 つまり為替変動リスクが大きくなるだけ。)という副作用が出てくるだけで、中長期的には 円高デフレ構造(円需給のインバランス)は解決したことには、まったくならないからだ。
>>189 >欧州は、あの米国のサブプライムローン制度の破綻による金融不安からいまだに立ち治っていない。
それ、論点がずれているよ
欧州=EUという経済共同体=本来国家として統一されているべきものが、各国ばらばらで経済のみ統一しようというのがEUの試み
それが、リーマンショックという衝撃で、一番弱いギリシャを直撃した
本来、統一国家であれば一番弱いギリシャを救うべしとなるところ、統一国家ではないから反対する国が出てなかなか纏まらない(具体的にはドイツがそっぼ)
それが問題の本質だろ
>>189 >だが日本のい金融機関がとっくに治ってる。それどころか、日本の金融機関は、あのとき国際金融機関
>として欧米の金融機関を援助、救済したのだ。
これも論点ずれ
「日本の金融機関がとっくに治ってる」というけれど、消去法だろ? リーマンショックの震源地米国、EUはギリシャというアキレス腱がある。消去法で日本円が買われた
結果、日本金融は潤ったが、日本の製造業にとっては過度の円高で困ったことになったのだよ
円レートが上がったから、援助や救済も楽になっただけ
197 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 17:36:00.99 ID:sbrfCpOA
白川を新自由主義と呼ぶにはものすごく抵抗を感じる 今の円高、デフレは民主党政権がただ単に日本をみんなが貧しくても、平 等な社会、いわば、ブータンの様な国にしたかっただけ。 福田内閣時代に日銀総裁として、白川を選んだのも金融緩和に消極的で円 高、デフレ誘導政策に都合がよかっただけの話。 全ては民主の計画通り。 経済学的観点からみた本当の意味での金融緩和はこれからが本番。 ただ金融緩和が特効薬かの様な誤解を与えるマスコミや何もわからぬ国民 は、やがては財政政策(とくに、公共事業)とのベストミックスによって始め て経済成長が可能になる事を知ることになる。
198 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 17:41:32.77 ID:sbrfCpOA
それから、日本が円高なのは他の先進国に比べて、実質金利が飛び抜けて高いことによる。 インフレが怖いからと白川はいうが、今の様な為替水準が日本企業の国際 競争力を奪い、GDPをマイナス成長させてた罪は大きい。
>>197 乙
>やがては財政政策(とくに、公共事業)とのベストミックスによって始め
>て経済成長が可能になる事を知ることになる。
産業政策も頼みたいね
>>198 >それから、日本が円高なのは他の先進国に比べて、実質金利が飛び抜けて高いことによる。
こういう話かな
http://luctinfund.jp/column/details.aspx?columninfoid=95 日本の金利は実は高かった?
実は日本の実質金利はアメリカよりも高いといわれているのです。
私たちが普段見聞きしている金利は「名目金利」と呼ばれますが、金利には物価の上昇分を加味した、言い換えれば貨幣価値を考慮した「実質金利」もあるのです。
実質金利は名目金利から物価の上昇率を差し引いたものになりますが、2010年7月の物価の上昇率は日本=−1.1%、アメリカ=1.2%でした。
それぞれ実質金利を計算すると、日本=長期金利1.03%−消費者物価指数−1.1%=2.13%、アメリカ=長期金利2.532%−消費者物価指数1.2%=1.332%となり、アメリカよりも日本の金利が高くなってしまうのです。
結果として米ドルが売られ、日本円が買われることになってしまっているのです。
私たちは普段「名目値」で物事を判断していますが、名目値と並行して「実質値」で判断する癖を付ける必要があると思われてなりません。
以上 礼!
ほい
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121222/plt1212221436005-n1.htm 惨敗民主に大物政界OBが喝!「敗戦の総括を真剣に」2012.12.22
村上氏は
「自民党は芯が通っているから踏ん張った。民主10+ 件党は歴史も伝統も哲学、組織もない、選挙のための寄せ集めだ。
勝っているうちはいいが、負ければこうなるのは目に見えていた。膨らんだ風船に針を刺せば、バラバラになる。民主党は来年の参院選も戦えず、解党に向かうだろう。それをきっかけに、政界再編になるのではないか」と話した。
武村正義元官房長官(78)は、やや同情的だ。
「100議席前後はいくと思っていたが、それよりはるかに惨敗してしまった。事態はすさまじく深刻だ。
すぐに新代表を選んで次に進むのではなく、敗北の総括、反省のための大論議を真剣にやってほしい。場合によっては、外部の意見も聞くべきだ。名前が出ていない人にも、3年3カ月の与党経験でよく学んだ人材がいる」
民主党が存亡の危機にあるのは間違いない。
202 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 20:42:23.48 ID:sbrfCpOA
その通り 名目金利だけでなく実質金利にも注目しなければならない 例えば、話を簡単にするためA地域とB地域の二つの地域があり、当初は両 地域とも、100円で同じパンが1つだけ買えたとする。 その後A地域では物価変動がなく100円でパン1つだけ買えるとする。 一方B地域では物価が下がり、100円で同じパンが100個買えるとする。 そうすると同じ100円でもA地域よりもB地域で100円もっていたほうが得だか ら、お金はA地域からB地域へと流れることになる。 2年前だっただろうか、2008年ノーベル経済学賞を受賞したポールグルーグ マンは日本の円高原因を実質金利が先進国の中でも飛び抜けて高いため、 円高圧力がかかっている、と言っている。 勿論、為替の変動要因は2国間のマクロ経済のファンダメンタルズ等によ って左右されるが、民主党政権下において日銀白川が金融緩和に消極的で 結果として、円高誘導してきた責任はきわめて重い。
>>181 訂正
ああ、そうだんたんだ!
↓
ああ、そうだったんだ!
なんか日本語が乱れた
>>184 カナダde日本語さんが、2011年の民主党代表選でノダ゙が選ばれた後、おそろしい予言をしている
そして、その予言通りになってしまった・・・
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2882.html 2011.08.29 (Mon)
カナダde日本語 民主党代表選:野田が新代表に(涙):
報道では、海江田氏への投票が最も多いが、最初の投票で過半数の票は獲得できず、2番目に票が多かった候補者との決戦投票となる可能性が高いとしていたがその通りになった。
私の予想どおり、財務省がバックについている野田財務大臣との一騎打ちとなり、最終的に野田氏が代表に選ばれた。
しかし、もし早急の消費税の増税を主張する野田氏が代表になったら、2年前の衆院選で、増税を訴えていた自民党を与党の座から追いやり、増税は当分しないと訴えていた民主党に投票して政権交代を実現させた国民への裏切りだ。
これでは、次の総選挙では民主党に勝ち目はなくなるだろう。
2年前に国民が受け入れたマニフェストの原点回帰を訴える海江田氏を代表にするしか、民主党が次の選挙で勝ち残るすべはなかったが、それも不可能になってしまった。
野田氏が総理となった場合、残りの2年間で民意は民主党から完全に離れるだろう。今日の代表選は、まさに民主党にとってはご愁傷様な結果となってしまった。
財務省とアメリカの力はやはり偉大だった。野田はノーサイドと言っているが、小沢さんの党員資格停止は解除して幹事長にするのは無理だろう。幹事長は恐らく仙谷か。
財務省のパペットが総理になったら、増税は間違いなく行われるだろう。民主党の選挙ではことごとく裏切られている。今日で民主党の支持をやめる人が続出しそうな予感。
代表選のライブを見逃した方は、こちらでどうぞ。
205 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 22:25:08.13 ID:Ek5cXPHX
>>204 カナダde日本語さんは、知る人ぞ知る方でね
「AbEnd」キャンペーンを張った人
だが、ゾンビが復活した
たしか、ゲームではゾンビは物理攻撃に強く打たれ強かったか
安倍も少しは打たれ強くなったかね
しかし、ダメ民主にもほとほと疲れるよ
まあ、あまりレベルアップしていないような気もするし、多少ましかなと思われるところもある安倍
油断せずに要ウォッチだな
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-374.html 「AbEnd」キャンペーン1周年 2007.06.18
3日前に「安倍晋三TBP」 1万1千件の記念記事を書いたばかりで、また記念記事になって恐縮だが、今日6月18日で、『安倍を 「th e End!」 させよう!』 を合言葉とする「AbEndキャンペーン」が、「カナダde日本語」 の提唱によってスタートしてからまる1年になる。
そこで今日は、過去の当ブログおよび他の方々のブログ記事を回顧しながら、「AbEnd」の1年を振り返ってみたいと思う。
「AbEnd」スタートのきっかけになったのは、安倍晋三が統一協会に祝電を送っていたのを、昨年6月5日に 「薫のハムニダ日記」が暴いた一件であった。
206 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 22:35:58.16 ID:vz1Dnx4p
ミンスの党首選に海江田だとよwwww 震災対応で人前でピーピー泣いたあの弱虫に党首が務まるかよ! 震災を人災にした責任はとったか? またまたミンスの無能揃いの 人材が明るみに出るだけw
207 :
赤尾 :2012/12/22(土) 22:37:27.75 ID:ni68TVis
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪 8月26日(金)19時04分配信時事通信 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
208 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 22:38:57.25 ID:Ek5cXPHX
きまぐれな日々
前は少しタイトルが違ったようだが
おいらは、原発推進派なので、意見が異なるが
”これから政治はますますひどくなる一方だろうけれども、最後の最後まで諦めるまい”
その1点だけは一致している
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1282.html きまぐれな日々 最悪の結果となった衆議院選挙。今後の活路を見出すために 2012.12.17 08:00 | 2012年衆議院選挙
もう1つは、ちょっとした民意の変化を大きく拡大する選挙結果を生み出す小選挙区制の弊害だ。小選挙区制が新たな政治勢力の台頭を阻むことは、今回多くの新党が乱立したが、議席を伸ばしたのがその中でももっともたちの悪い日本維新の会のただ一党だったことから明白だ。
前回の極端な民主党圧勝、自民党惨敗から今回の極端な自民党圧勝、民主党惨敗へと振れた振幅の激しさなど、この制度が百害あって一利なし
この制度を生み出した原動力となったのは、政治家では小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫といったかつての民主党の「トロイカ」たちであり、彼らが90年代の「政治改革」を主導した。
自民党の政治家はむしろ概ねこれに批判的だったが、今回は7年前に続いて、新旧民主党の政治家たちが自らが推進した「政治改革」にしっぺ返しを食った。
もういい加減、小選挙区制を廃止して比例代表制を軸とした政治制度に作り替える国民運動を起こしても良い時ではないか。
今後、新たにリベラル政党を立ち上げる運動を起こすのであれば、「政治改革」と小選挙区制を否定し、選挙制度を作り変える政策を掲げるべきだろう。
これから政治はますますひどくなる一方だろうけれども、最後の最後まで諦めるまい。そう思い直して開票速報を伝えるテレビのスイッチを切ったのだった。
マニュフェスト、政策云々や理論、史実とかはもうどうでもw 信用する気がない人に何言っても聞いてもらえないw ウソツキと呼ばれる奴らに政治家は無理w
210 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 23:23:09.61 ID:Ek5cXPHX
>>209 >ウソツキと呼ばれる奴らに政治家は無理w
そうそう
政治家はウソツキでなければ務まらないが、”ウソツキと呼ばれる”ようではまずい
政治家はウソツキでなければ務まらないが、”正直と呼ばれる”ようでなければならない
すぐばれるようなウソはいけないノダ
ウソは最小限でなければならない
いつもウソですぐばれるのもダメ
せめて次の選挙まで持たないと・・・
その点ノダは失格だ
次の選挙まで持たなかった・・
>>210 最小限じゃなくて、バレたとしても
笑で済むようなものなら だな
結果オーライだったとかならね
ウソツキと呼ばれる奴らは、恨みや不信感持たれてるから
後々に影響でる
でもそういう奴って今のミンスにはNOダ一人ですか?
もっといませんか?全体的に怪しいと思われてませんか?
212 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 23:41:41.48 ID:Ek5cXPHX
ああ、こんなのが
「嘘つき」は惨敗のはじまり
民主党の敗北は致命傷になる
3年前の自民党の場合はやり直しが効く敗戦だったが、今回の民主党の敗戦は質が違うのではないか。
全く同感だ
http://diamond.jp/articles/-/29636 第261回 「維新」と「みんな」に合併の知恵はないか? (2012.12.19) |山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン
「嘘つき」は惨敗のはじまり
民主党の敗北は致命傷になる
?12月16日に総選挙が行われ、自民党294議席、公明党31議席と自公合わせて325議席の圧勝となった。
?他方、民主党は57議席と惨敗した。彼らの敗因を一言で言うなら、「嘘つきは嫌われる」ということに尽きよう。
?3年3ヵ月の民主党政権が、「やろうとしたことを頑張ったが、及ばなかった」のではなく、消費税率引き上げをはじめとして「やらないと言っていたことをやった」という裏切り行為を犯したのだから、仕方がない。
?一般に、リーダーシップにあって最大の資源は、「リーダーが言っていることは、彼(彼女)の本心だ」とフォロワーが確信することだ。
民主党が政権に返り咲くことは、少なくとも近い将来は難しいのではないか。筆者は今回の民主党の敗北は、単なる「重傷」ではなく、「致命傷」になる可能性があると思っている。
?前回の総選挙で民主党に敗れる前の自民党は、利権まみれで、官僚の言いなりで、首相まで含めて大臣の辞任が相次ぐなど、政治的力量に疑問があったが、党として民主党のように明白な「嘘をついた」わけではない。
?3年前の自民党の場合はやり直しが効く敗戦だったが、今回の民主党の敗戦は質が違うのではないか。
?野田首相は、消費税率引き上げを公約に掲げて、もっと早く解散総選挙に打って出たら良かったのだ。この場合も選挙は負けた公算が大きいが、今回ほどには負けなかったのではないか。
?そして、選挙に負けても、消費税率は自公政権が引き上げてくれただろうから、野田氏の政策目的は達成できたはずだし、その後に「嘘つき」呼ばわりされることもなかったはずだ。こうした経緯なら、民主党の出直しもずっとスムーズだろう。
213 :
名無しさん@3周年 :2012/12/22(土) 23:44:53.41 ID:vz1Dnx4p
なんか民主党総括というより支持政党がすべて惨敗したサヨクの愚痴スレになってるなw 選挙で左翼政党が大敗したときだけ出てくる選挙制度の問題なりってかw
>>213 君もそう思うかい? NOダ一人に責任押しつけて、追い出して無反省で続けるとか
も左翼政党ぽいなーと思ってるw
フクシマは何回選挙負けても落選者切り捨てて党首続けてるとかにダンダン
このスレの雰囲気が似て来てるような気がする
これからミンスもシャミンと同じ道を進むんじゃないかい?
215 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 00:02:00.09 ID:vVsqEVRr
>>213 >選挙で左翼政党が大敗したときだけ出てくる選挙制度の問題なりってかw
いや、そうじゃないだろう
自民党総裁安倍
自民党に安倍以外に人材が居ないのか?
対抗馬が石破だったね、じゃ自民党に安倍石破以外に人材が居ないのか?
これを米国オバマと比べるとき、その差歴然と思うのはおれだけかい?
もっとも、ブッシュはだめだったがね
もう少し、政治家が育つような制度と環境が必要だろう
216 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 00:10:19.83 ID:vVsqEVRr
>>214 >このスレの雰囲気が似て来てるような気がする
このスレをそんなに評価してもらわなくても
たんなる天下のチラシの裏だから
>これからミンスもシャミンと同じ道を進むんじゃないかい?
民主を解党し、維新に吸収合併させ自公との対立軸を作る。それが良いと思うんだけどね
山崎元の下記記事がある
この記事に賛成だ
http://diamond.jp/articles/-/29636 第261回 「維新」と「みんな」に合併の知恵はないか? (2012.12.19) |山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン
この状況で参院選を迎えるのは不幸
第二党の選択肢になるべきは「維新」
国民の側から見ても、政治を大きく変えるためには、二大政党の一方に有力な選択肢が欲しい。
?この制度には、政策として選びたいポイントが複数ある中で、実質的に二択を強いる側面がある。
これを使いこなすには、政党の側にも国民の側にも、もっと慣れが必要だと思われるが、
二大政党が体系的な政策メニューを示し、2つのメニューのいずれかを大まかに選択するという形に持ち込めないと、国民は与党を十分牽制することができないし、政治と行政のあり方を大きく変えることができない。
?日本の政治にとって大きな問題は、自公両党に対して、二択の一方の選択肢となり得る勢力をどう形にするかということだろう。このままでは、「一強対その他大勢」の構図となり、選挙が有効に機能しなくなる可能性がある。
217 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 00:13:12.44 ID:vVsqEVRr
>>215 >自民党に安倍以外に人材が居ないのか?
自民党にも安倍以外に立派な人材は沢山いると思うんだよね
なんでこいつなの?
218 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 00:41:18.26 ID:jHlEe4Y4
>>217 自民党員の期待が高いからに決まってるじゃんw何を初歩的なことをw
自民党党首を自民党員が選ぶ。 何かいちゃもんありますか?
それにだ。自民党にたくさん人材がいること分かってるなら安倍さんの次にもまたその次にも
自民党が政権与党として最適だということだ。
219 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 00:42:48.07 ID:U5E/oihI
220 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 07:55:09.52 ID:vVsqEVRr
>>217-219 >党員の支持は石破の方が多かったけどな
そうなんだ。下記だ
”自民党が圧勝し、連立を組む公明党と合わせて、衆院の3分の2強の議席を確保したにもかかわらず、安倍氏に「期待しない」との回答も44.4%に上った。”
http://realtime.wsj.com/japan/2012/12/19/ 2012/12/19 4:26 pm
地滑り的勝利だが、安倍氏への期待はまちまち=世論調査 - Japan Real Time - WSJ
抜粋
自民党圧勝に終わった衆院選後初めての全国世論調査によると、新首相に近く就任する自民党の安倍晋三総裁に対する期待はまちまちで、一般国民が自民党の政権復帰を慎重に受け止めていることが浮き彫りになった。
共同通信社が17、18の両日電話で行った世論調査で、首相に復帰する安倍氏に「期待する」との回答は51.2%だった。安倍氏は26日、特別国会で野田佳彦首相に代わって首相に選出される見通しだ。
しかし自民党が圧勝し、連立を組む公明党と合わせて、衆院の3分の2強の議席を確保したにもかかわらず、安倍氏に「期待しない」との回答も44.4%に上った。
調査ではまた、自民党の地滑り的勝利を歓迎するとの回答が33.3%で、歓迎しないとの回答は18.6%、どちらともいえないとの回答は47.5%だった。1442人を調査対象とし、1019人から回答を得た。
今回の世論調査では、安倍氏への支持率、つまり「期待する」との声はそれほど盛り上がっていない。これは同氏が06年に初めて首相に就任した当時とは対照的だ。
当時、人気が高かった前任の小泉純一郎氏のお墨付きを得て首相に就任した安倍氏の支持率は70%にも達していた。
しかし、その後1年足らずして自民党は参院選で惨敗し、第1党の座を追われた。
安倍氏はその後数々の苦難を経験したが、経済的な諸問題、失言を繰り返す閣僚、議会のねじれ状態でマヒした立法機能など、その後の後継首相も同様の辛酸をなめた。
このため安倍首相の支持率は急低下し、在任1年で退陣を余儀なくされた。その後の日本の歴代首相で15カ月以上在任した人は皆無だ。
記者:Toko Sekiguchi
221 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 08:01:37.25 ID:vVsqEVRr
>>218 >それにだ。自民党にたくさん人材がいること分かってるなら安倍さんの次にもまたその次にも
>自民党が政権与党として最適だということだ。
その答えは、半分はイエスだが、半分はノーだ
自民党が政権与党として最適だけれども、政権交代も必要なんだ
だから、自民党に対する対抗軸がなければならない
だが、民主党にはもう期待できない(国民の支持はよほど良いリーダーが出ないとダメだろう)
とすると、自民党に対する対抗軸として期待できるのものとして、手っ取り早いのが維新だ
だから、ダメ民主を解党して維新に吸収合併して、自民党に対する対抗軸を作ろうというのが主張だ(民主党の復活ははっきり言って望んでいない)
222 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 08:07:01.92 ID:vVsqEVRr
>>221 >民主党の復活ははっきり言って望んでいない
生き残ったノダや岡田など、民主党幹部で「なぜ負けたのか」「どうすれば負けを少なくできたのか」という認識が薄い
それは
>>173-177 に尽きる。この認識を民主党幹部全員が共有しない限り、再び同じ過ちを繰り返す=期待できないってこと
223 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 08:19:17.19 ID:vVsqEVRr
>>220 ”新聞・TV安倍批判控えるも1年経てば罵倒始まる”(下記)
私個人も、しばらくニュー安倍を見てみようという気があるが
一方、人間そんなに短期間(3年)で成長しないような気もするし
また、失言や失敗を繰り返すんだろうなという気がする(やれやれ)
経済政策と原発推進、震災対策だけは期待している
民主党があまりにもダメだったから・・(ノダは本来消費税よりこれらに注力すべきだったノダ)
http://www.news-postseven.com/archives/20121221_161620.html NEWSポストセブン|鳥越俊太郎 新聞・TV安倍批判控えるも1年経てば罵倒始まる 2012.12.21 16:00
抜粋
もうひとつ不思議なのは、一方的に民主党政権の失政をあげつらうような報道が目立ったことだ。
しかし、そもそも1000兆円もの大借金も、社会保障の問題も、原発や尖閣や米軍基地問題も、すべて自民党単独政権時代に残されたツケだ。
消費増税は民自公の合意によって決められた。民主党の失政は責められて当然だが、メディアがその背後にある自民党時代の負の遺産に触れないのはおかしい。
その一方で、安倍10+ 件自民は国土強靱化と称して200兆円もの建設国債を発行し、「人からコンクリートへ」回帰し、借金を積み重ねるという。
新聞・テレビはいまのところ勝ち馬に乗って安倍批判を控えているが、1年も経てば手のひらを返したように口汚く罵るだろう。そのときに、安倍10+ 件自民は自らのツケを支払わされることになるはずだ。
※週刊ポスト2013年1月1・11日号
224 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 08:36:40.80 ID:vVsqEVRr
>>223 一言補足しておく
> もうひとつ不思議なのは、一方的に民主党政権の失政をあげつらうような報道が目立ったことだ。
>しかし、そもそも1000兆円もの大借金も、社会保障の問題も、原発や尖閣や米軍基地問題も、すべて自民党単独政権時代に残されたツケだ。
>消費増税は民自公の合意によって決められた。民主党の失政は責められて当然だが、メディアがその背後にある自民党時代の負の遺産に触れないのはおかしい。
この鳥越俊太郎の批判は、的外れ
政権交代で、新政権は旧政権の負の遺産も正の遺産もすべて引き継ぐべきもの。その覚悟なくば新政権を担うべきではない
負の遺産について、前政権を批判するまえに負の遺産の現実的処理を考えるべき。その覚悟なくば新政権を担うべきではない
国民が新政権に期待するのは、そういうことだ
上記ができないなら、あるいはその覚悟がなければ、新政権の意味はない
226 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 11:17:01.60 ID:gmAR9Eut
とにかく日本の経済再生は今しかない。 なぜなら、ヨーロッパもアメリカも経済復興にようやく目処が立ったからだ。 いうなれば、民主党政権下の日銀は米欧に脅迫されて緩和量を自嘲気味に せざるを得なかったのだろう。それが今や米欧を凌ぐ事されしなければ、 大丈夫、となったということ。 円高進行が特にひどかった鳩菅野田、白河なんてのだから貧乏くじを引いたようなもの。 安倍ちゃんは死んだ三宅の守護霊でもついてんだろう、強運だ。 ヨーロッパの信用不安と米国財政の崖が解決しつつある今、 首相になれるなんてな。高度成長期のような高揚感に包まれるだろう。
227 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 11:27:03.69 ID:U5E/oihI
消費を増やしたいならキャピタルゲイン課税を減税してくれ 長期上昇トレンドになった株式市場は素人でも儲けやすい状況 個人の株式投資が増えれば株価は更に上昇する 株で儲かった金は消費に向かい易い 素人が株で利益出すとアブク銭感覚で使う オレは相場で飯食ってる立場なんで偏った意見かもしれないけどねw
228 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 11:44:12.36 ID:vVsqEVRr
>>226 賛成だね
安倍はきらいだが、経済政策はよく見極めたいし、期待している
>>227 同感だね
229 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:31:39.14 ID:vVsqEVRr
>>182 >「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
>それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」
>順番が逆になっている。増税が先になった・・
これって、民主党の決選投票演説でのウソツキでは?
「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減」これをやって、「それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」と
ということは、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減が、”お金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません”の前提条件
前提条件が整っていないのに、先に消費税とはこれ如何に? 党員に対しウソツキだろ
>>183 >えー、私は大好きな言葉、相田みつおさんの言葉に、「どじょうが金魚のまねをしてもしょうがねえじゃん」という言葉があるんです。
>ルックスはこのとおりです。私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません(会場ややどよめき)。
これって、民主党の決選投票演説でのウソツキでは?
”だから解散はしません”という約束だったでしょ? 2011年代表選の演説では。確かに、2012年の代表選での再選までは解散しなかった
だけど、”だから解散はしません”という011年代表選の演説の約束はどうした? あれは2012年の代表選で反古だ? そんな身勝手な話がありますか?
「近いうち解散は国民との約束だ」という自民党のあおりのレトリック(あくまで自公との密約)に乗せられて、「私はばか正直です」と。だけど、民主党党員との約束を反古にして、自公との密約を守って「私はばか正直です」と。単なるバカでしょ
231 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:36:22.79 ID:2DJdL8Ff
自民党に対抗できる政党が必要。自民党の暴走を食い止めるためにも。 その意味で民主党には再生して立ち直ってほしい。維新は素人の集まりで 経験値がゼロに近い。野党には自民党を監視する役目があるだろ
232 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:36:25.89 ID:vVsqEVRr
233 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:46:12.91 ID:U5E/oihI
>>231 民主党は自民党との対立軸が無いから対抗しようがない
維新の会なら地方分権、みんなの党なら行政改革で対抗できるけどな
今の民主党は看板政策も方向性も存在意義もない
民主党再建するなら支持母体を連合だけにして日教組、韓国民団、朝鮮総連等の反日団体と縁を切る事
企業の内部留保から労働者の賃金UPへシフトする為の有効な政策を打ち出す事
234 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:47:42.46 ID:vVsqEVRr
>>231 >自民党に対抗できる政党が必要。自民党の暴走を食い止めるためにも。
うーん、まだ暴走していない
というかできない
(理由)
1.来年の参議院選が終わるまで
2.衆議院の2/3議決には公明党の賛成が必要。自民の暴走には公明はついて行かない。というかブレーキ役を明言している
>その意味で民主党には再生して立ち直ってほしい。
どうも次期代表は海江田みたいだが
再生は容易ではない
1.民主党敗戦の総括(何が悪かったのか? どうすればよかったのか?)
2.国民との信頼回復(ノダウソツキ男により失った民主党への信頼回復)
これが出来るかどうか
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121222-OYT1T01215.htm?from=ylist 民主代表に海江田氏有力、輿石氏が支持の意向 (2012年12月23日03時03分 読売新聞)
235 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 16:49:32.75 ID:vVsqEVRr
>>233 乙
安倍暴走、失言が無い限り
難しいかも
だが、ありそうな気もする
236 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 17:09:44.95 ID:vVsqEVRr
>>229 ああ、同じ意見の人がいた
http://webronza.asahi.com/bloggers/2012070200002.html 私は中小零細業者に支えられた、支援に全力尽くすと民主党代表選で表明し消費増税で業者つぶす野田首相
2012年07月02日
抜粋
野田首相が消費税増税を「もっとも愚かで、もっとも無意味で、破壊的な経済政策」と国会で断言していたことは、以前、このすくらむブログで指摘 しました。
昨日、衆院で消費税増税が強行されるという暴挙がおこなわれましたが、テレビを観ていると法案に反対した民主党議員のひとりが、「野田さんは民主党の代表選の政見表明で消費税増税をおこなうとはひとことも言っていない」と指摘し憤慨していました。
そもそも、国民に対して一度も選挙公約していない消費税増税を強行すること自体、民主主義を踏みにじるウソとペテンの政治でしかありませんが、
加えて民主党の代表選の政見表明で約束してもいないことを強行する野田首相というのは、民主党の枠内で考えてもウソとペテンの政治家ということになります。
それでは、野田首相は民主党の代表選の政見表明でどんなことを言っていたのか、その一部を見てみましょう。
野田首相は、民主党代表選の政見表明で、「私を支えていただいたのは、中小企業、零細企業のおやじさんたちばっかりです」と明言し、中小企業支援に「全力を尽くしたい」と約束して、民主党の代表になり、首相となったにもかかわらず、
中小企業支援とはまったく逆の中小零細業者を倒産させる消費税増税を強行したのです。こんなウソとペテンにまみれたデタラメな政治家が首相をつとめ続けていいわけがありません。
「こぼれた人はなかなか上がってこられない。そこに光を当てようというのが民主党の『国民の生活が第一。』という理念」と民主党代表選で政見表明しておきながら、
消費税増税でさらに「中産階級の厚みを薄くし」、「こばれる人」を一層増大させるために野田首相は「政治生命をかけて、命をかけて」いるというウソとペテンと倒錯の政治家というほかありません。
(byノックオン。ツイッターアカウントはanti_poverty)
(2012年6月27日更新)
237 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 17:37:48.59 ID:vVsqEVRr
>>236 ノダが、2011年の民主党代表選で消費税アップを公約したというから、ネット検索したところ下記あり
財政再建と税と社会保障の一体改革は主張している
だけど、”経済情勢が好転してからとか、徹底した行革の取り組みをするという前提の上でも”と前提条件つきだったはず
徹底した行革の取り組みは? 経済情勢が好転してからだったのでは?
ノダって、どんな精神構造をしているのだろうか
すっかり失望させられたよ、ノダには
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-22886120110826 情報BOX:民主党代表選、それぞれの主張 2011年 08月 26日 16:12 JST
[東京 26日 ロイター] 菅直人首相が退陣を表明したことで民主党代表選10+ 件挙が事実上スタートした。
今週の民主党の「政策による代表選をめざす意見交換会」での各候補の主な発言は以下の通り。
<野田財務相 25日>
最大の課題は原発事故の収束と発言。「収束に全力を尽くさないと、元気な日本はできない。成長戦略は絵に描いた餅になる」。当面は「成長戦略以前のところに全力を尽くさないとならない」。
財政問題については「歳出削減をすることは当然。民主党の真骨頂だ」と、今年度の予算編成で税外収入を積み上げた実績を紹介。
さらに「成長なくして財政再建はない。財政再建なくして成長もない」として、昨年6月に閣議決定した新成長戦略と財政運営戦略を「両立させるのが基本的な考え方」だと表明。
財政規律に関しては「日本に光が当たった時、財政規律を守ろうとする取り組みをしているのかが問われる」。「世界経済の波に対抗するためにも、財政再建は避けて通れない」。
歳出削減や成長分野への投資も進めるが「それだけでは財政再建はできない。経済情勢が好転してからとか、徹底した行革の取り組みをするという前提の上でも、税と社会保障の一体改革はやり遂げないといけない」。
238 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 17:51:07.19 ID:vVsqEVRr
>>1 >一番の戦犯はノダ。最後に民主党にトドメをさしたやつ
ああ、こんなのがあった。全面同意
http://webronza.asahi.com/bloggers/2012111500001.html 野田首相は大局観を欠いた政治的ボンクラ 2012年11月15日 団藤保晴 ネット・ジャーナリスト、元全国紙記者
民主党大惨敗が間違いない総選挙に野田佳彦首相が打って出ます。第三極の選挙準備が整う前に、と考えたのなら大きな間違いです。
この時期の総選挙は民主党に利するところはなく、自公連立政権の閉塞復活につながるだけです。
野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)を争点にしようと言い出すなど、民主党の政治家は皆さん、自己の妄想の中にお住まいとしか見えません。
しかし、本格的政権交代で踏み出された大きな政治の流れを大切にするだけの大局観は持っていなければなりません。
解散時期嘘つき批判に悩み、野田下ろしを見る前に自ら解散を決めるしかなかったボンクラを、9月の代表選挙で再選した民主党は何もかも捨てることになりました。あの時、交替させるしかなかったのです。
衆議院選挙は12月4日公示、16日投票と決められました。日経新聞が伝える岡田克也副総理の談話は愉快なほど、事の本質を隠しています。
「見事なリーダーとしての決断だ」「来年度予算編成が本格化するまでに選挙するのが国益だという判断があったと思う。我が党にとって決して有利な状況ではないが、そういったことを乗り越えて信を問うということだと思う」
実態は党内の解散反対噴出でリーダー失格に陥り、民主党政権最後の予算編成で政権の意義を訴えるチャンスも無くします。しかも、信を問う内容が次のようにTPPだとするなら、これまでの3年は何だったのかとなります。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版10日付の「野田首相、12月にも衆院選を検討=複数の首相側近」は《首相はTPP交渉参加を争点にすることで最大野党の自民党より多くの票を得ることを狙っている。
自民党は、日本がTPPに加われば海外から安い農産物が押し寄せるのではないかと懸念する農家の反対意見に配慮してTPPには慎重だからだ。「次の選挙はTPPで勝負する。
自民党はTPP支持とは言えないから、違いを出せる」と総理に近い与党議員の一人は述べた》と報じました。国民に広く訴えるほどTPPの中身を政権として議論してきたとは言えません。
239 :
ん…? :2012/12/23(日) 17:52:09.85 ID:PNJ/EjEN
自民党も安心出来ないから先は分からないよな。自民党の私欲でしかモノを考えられない体質が少しは変わったのかな? 俺は簡単には変わらないと思うが…他党の悪い所を指摘すると国民はあたかも自民党が良い政党のように勘違いするんだ。 自民党は原発事故の後処理で民主党をぼろくそに言うが、原発は元々自民党が作り国民に安全神話を植え付け浸透させた。 安全だからと地元にもまともな避難訓練もさせず結果的に被害を拡大させた責任は自民党にあるんだ。 その件で地元に入り被害者の人達に詫びた自民党議員は小泉元首相の息子一人だけだった。
240 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 18:00:17.52 ID:JE7JAKO6
>>239 そもそも原発による被害なんてないじゃん
先日、衆議院が解散され、総選挙が行われたが、これは憲法7条によるものだ。 さて、この「7条解散」が初めて行われたときに、ある問題が起きた。 吉田茂は、いわゆる「抜き打ち解散」と呼ばれるこの選挙を行ったが、進歩党の苫米地義三が、 落選し、7条解散の是非をめぐって争ったのだ。 この時に裁判所はあることを発見した。 吉田茂は、解散において閣議を招集しておらず、6名の閣僚で解散を決め、署名したのは佐藤・池田・山崎 の三名だけだったのだ。 この署名をもって吉田は那須御用邸を訪れ、天皇裕仁の署名をもらい、解散を行ったのだ。 この選挙は結局「高度統治行為」と呼ばれる天皇の権能を良く表現している。
242 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 19:03:46.02 ID:vVsqEVRr
>>238 >野田首相は大局観を欠いた政治的ボンクラ
これに激しく同意!
243 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 19:16:45.98 ID:vVsqEVRr
>>236 > 野田首相が消費税増税を「もっとも愚かで、もっとも無意味で、破壊的な経済政策」と国会で断言していたことは、以前、このすくらむブログで指摘 しました。
これだね
http://ameblo.jp/kokkoippan/archive1-201201.html 2012-01-28 野田首相は消費税増税を「もっとも愚かで、もっとも無意味で、破壊的な経済政策」と国会で断言していた
抜粋
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命がけで実行する。書いてないことは、やらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。書いてあったことは4年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん、思っていただきたいと思います」
これは、2009年の衆院選の際、当時の野田佳彦民主党幹事長代理がおこなった街頭演説の一部です。YouTubeで見ることができますので実物をじっくり見てやってください。→YouTube「野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行」
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo また野田議員は、消費税増税を「もっとも愚かで、もっとも無意味で、破壊的な経済政策」(2005年衆院)と指摘したり、
「消費税増税、特別減税の廃止、医療費の引き上げで9兆円ほどの国民負担になりました。
景気の回復局面にあったときに、言ってみれば風邪から治りかけてきたときに冷たい水を浴びせて肺炎になってしまって、その後の日本経済はえらい目に遭ったという教訓があります」(2004年衆院)などと国会で述べています。
▼衆議院 財務金融委員会(2004年10月26日) 野田佳彦委員の質問
要は、年金財源論としてスタートしたけれども、今や一般財源の可能性も考えているという、可能性の示唆をされたんだろうと思います。
私自身は、年金財源論としては、例えば民主党の場合だと、国庫負担を三分の一から二分の一へ上げるときに、これは歳出カットが財源論なんですね、極めてクリアカットに考えているんですが、今本音が出たところだと思いますが、
ねらいはそうだとしても、この時期にこういう増税の路線が、今日本の経済の状況、景気を見ると議論できる環境だとお話しになりましたけれども、果たしてそうなのか。
244 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 19:20:35.74 ID:vVsqEVRr
>>239 >安全だからと地元にもまともな避難訓練もさせず結果的に被害を拡大させた責任は自民党にあるんだ。
日本では、反原発が感情的だから、避難訓練やると上げ足取られる=避難訓練やるのは事故がおきると想定しているからなんてね
>>240 原発の直接の死者はゼロだね
被害はあるんだろう。風評被害も含め
>>242 7月だったか8月だったかの自公の党首との会談についての新聞報道には
「近いうちに解散」をノダは発言してるとなっていた
だったら9月の党首選挙で何故ノダに投票したのが多かったのかがよくわからない
原口はどうだったか忘れたけど、赤松は任期いっぱいまで選挙はしたくない
ような演説だったのは覚えてる
今頃、年内解散に文句言う奴って9月の選挙は誰に投票したんだろう?
赤松に投票してたのかな?
246 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:00:30.39 ID:vVsqEVRr
>>245 >7月だったか8月だったかの自公の党首との会談についての新聞報道には
>「近いうちに解散」をノダは発言してるとなっていた
>だったら9月の党首選挙で何故ノダに投票したのが多かったのかがよくわからない
下記だね。下記URLに一覧表があって、赤松の国会議員票81ポイントで議員一人2ポイントだから40人くらい票が入ったんだろう(なお、立候補予定一人ポイント)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2101O_R20C12A9000000/ 野田首相、民主代表に再選 得票6割超(永田町ライブ) 2012/9/21
21日午後の民主党代表選で野田佳彦首相(55)が再選を果たした。国会議員、党員・サポーター票などを合わせた合計1231ポイントのうち、6割を超える818ポイントを1回目の投票で獲得し、原口一博元総務相、鹿野道彦前農相、赤松広隆元農相の3人を破った。
党代表任期は2015年9月までの3年間。首相は自民党総裁選、国連総会を終えて今月末から10月初めにかけて内閣改造・党役員人事を実施する。
得票結果は首相に次ぐ2位が原口氏154ポイント。赤松氏は123ポイント、鹿野氏113ポイントだった。首相と他の3候補の主張は代表選が進むにつれて溝が広がっており、党役員・内閣人事が党運営を占う試金石となる。
再選した首相を取り巻く党内外の政治環境は厳しく、政権運営の行方は予断を許さない。参院で与党は過半数を制しておらず、自民党の協力がなければ法案は1本も成立させることができない。
10月に召集する臨時国会では、26日に選出される新総裁の下、自民党が衆院解散・総選挙に向けて対決姿勢を強めるのは確実だ。
党勢が低迷する民主党内では、次期衆院選に危機感を抱く議員が「今後も離党する」との観測が党内にも出ている。
247 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:17:11.27 ID:vVsqEVRr
>>246 つづき
>だったら9月の党首選挙で何故ノダに投票したのが多かったのかがよくわからない
予想だけれど、9月の党首選挙では状況は非常に悪くなっていた
原口一博元総務相、鹿野道彦前農相、赤松広隆元農相の3人では、先行き厳しいと
つまり、原口一博元総務相、鹿野道彦前農相、赤松広隆元農相の3人のだれかが党首になって、残された時間は来年の衆議院任期までの1年しかない
このうちの3人のだれかが党首になって、果たして選挙が戦えるのか? あるいは、野田続投の方が戦えるのか?
そこで、問題は野田続投の場合になにか手があるかが問題となる
1.一つは内閣改造だった。これで支持率アップを図る。しかし、真紀子が暴れてたり、暴力団交際で辞任があったりで失敗に終わった
2.二つには、野田おろし。党首選では野田を選ぶが、失敗の場合、野田おろしで「殿ご乱心」と座敷牢に掘り込むかあるいは野田に詰め腹を切らせ(辞任させ)新しい党首を選んで、支持率が上がったところで即解散
おろしに対抗した解散という見方がある
http://blogos.com/article/50357/ 野田首相が解散を決断した理由を推理する 2012年11月15日
私、良く分かりませんでした。このタイミングで解散の理由が。解散するというのは、首相にしかない権利を行使したわけで、首相にとって、プラスがあるはずだと思うのです。
そこで、真相は分かりませんが、こんなストーリーではないかと推理してみました。
いろいろな話が聞こえてきますが、どうも、民主党内での「野田おろし」が進行していたという話が、信憑性が高そうですね。
あと、6名の離党者がいれば、与党が過半数割れという状況でしたし、野田首相交代、もしくは、離党して、内閣不信任案を可決して… という動きがあったような感じですね。
ですから、野田首相としては、交代させられるくらいであれば、もしくは、離党者が出て、内閣不信任案が可決するくらいであれば、先手必勝ということでしょうね。
自らが解散して、主導権を握ったままにしておくということみたいですね。第三極については、多少は、気にしていたでしょうが、どうも、それほど、手ごわいとは思っている節がないですからね。
やはり、民主党のお家芸の内紛が原因だということなのでしょうね。まあ、最後まで、民主党らしいですね。
248 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:29:30.03 ID:vVsqEVRr
>>247 つづき
>いろいろな話が聞こえてきますが、どうも、民主党内での「野田おろし」が進行していたという話が、信憑性が高そうですね。
>あと、6名の離党者がいれば、与党が過半数割れという状況でしたし、野田首相交代、もしくは、離党して、内閣不信任案を可決して… という動きがあったような感じですね。
>ですから、野田首相としては、交代させられるくらいであれば、もしくは、離党者が出て、内閣不信任案が可決するくらいであれば、先手必勝ということでしょうね。
これね、私見だが、ノダとしては、「おろし」に応じて辞任して、新しい代表で解散して負けを少なくすべきだったと思う
民主党の再生と、なによりノダの政治生命を残すために
いま、現時点(12月23日)で見れば、ノダは単なる敗軍の将ではなくA級戦犯。死刑に値する。政治生命をなくし、完全に政治的影響力を失ったとみる。彼が民主党の中で復権することは至難だろう
一方、もし「おろし」に応じて辞任して、新しい代表で解散したとすれば、選挙は負けるだろうがこれほどの大敗ではない可能性がある
さらに言えば、ノダが国民に詫び泥をかぶって責任を取り、一旦議員辞職して自分はこの選挙は出馬しないとしたらどうだったか?
ノダ議員辞職はともかくも、民主党の戦略としては、自公に三分の二を取らせないこと。そのための新代表を選んでの新生民主での解散総選挙
自公に三分の二を取らせなければ、参議院第一党である民主党がいろんな場面で主導権を取れる可能性が残る
そうなれば、来年の参議院選も戦いやすいというもの
249 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:35:37.19 ID:vVsqEVRr
>>248 つづき
>いま、現時点(12月23日)で見れば、ノダは単なる敗軍の将ではなくA級戦犯。死刑に値する。政治生命をなくし、完全に政治的影響力を失ったとみる。彼が民主党の中で復権することは至難だろう
もし、ノダが「おろし」に応じていれば、敗戦の将ではなく政治的影響力は残ったろう
>自公に三分の二を取らせなければ、参議院第一党である民主党がいろんな場面で主導権を取れる可能性が残る
>そうなれば、来年の参議院選も戦いやすいというもの
現時点では、三分の二の再議決の切り札があるから、参議院第一党の民主党なんてゴミですよ、ゴミ
それもこれも、ノダの「殿ご乱心」の結果。ノダは単なる敗軍の将ではなくA級戦犯。死刑に値する。政治生命をなくし、完全に政治的影響力を失ったとみる。自業自得といえばそれまでだが、二大政党の一つを潰した罪は重い
250 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:37:10.40 ID:bJ20scki
今日のNHKスペシャル何なんだ 洗脳 まだ始まってもいない安倍批判 民主党政権の時に放送しろよ
251 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:43:33.79 ID:i9XTIxa0
民主党をワザと、党首の立場をつかってつぶして、
健全な自由民主主義を誕生させないように頑張った菅直人と野田佳彦。
天皇皇族系の、宮内庁系のスパイ議員としてずっと野党に潜伏していた人材だった
のではないか!?とも他スレでバラされていましたが、正にそんな感じ。
民主党は第2の自公政権化し、
「民主党として」 一般国民を苦しめる権力行為のみを行ってきました。
そのクセ、やはりエイズのセックス汚染の問題や、
厚生労働省らが20年も続け、ネットで不正が完全暴露されているエイズ統計偽装
での 「エイズ汚染隠し犯罪」 には一切ふれず、また同様に、
セックスエイズ汚染の告発者・大山憲司氏と娘さんへの19年もの冤罪釈放後の
社会隔離、虚偽公文書作成、行使でのキ○ガイ扱い犯罪についても不作為。
それどころか行政訴訟でその虚偽公文書を強引につかって、担当裁判官と共謀し、
通院歴すらない汚染告発者の大山憲司氏をキ○ガイとして敗訴させた始末!!
その犯罪がネットで完全暴露されてバレたらば、理屈を他にあてがって即、解散!!
そのすべてに、細川内閣で首相秘書官だった成田憲彦が関与していたことが確認
され、野田内閣では 「内閣官房参与」 として甘い汁を吸い続けていた‥‥‥‥
「政治行為として行えば犯罪行為も正当措置として行える!」 などと誤認している
としか思えない愚かな人間の政治は、この国ではさせてはいけません。
皆さんからの 「この国を良くするための投稿」 をお待ちします。 m(_ _)m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1230302644/1-2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1335713055/ 厚生省のエイズ統計を信じるな! (告発記事)
252 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:52:24.90 ID:vVsqEVRr
>>250 これか?
安倍批判ではないだろう
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-12-23&ch=21&eid=6457 NHK 番組表 | NHKスペシャル「日本国債」 | “日本の借金”日本国債の発行残高は700兆円以上。
2012年12月23日(日) 午後9:00〜午後10:00(60分)
番組内容
“日本の借金”日本国債の発行残高は700兆円以上。ヨーロッパでは莫大な国の借金が信用不安の原因となったが果たして日本は?ドキュメンタリーとドラマで多角的に描く。
出演者ほか
【出演】伊武雅刀,坪倉由幸,谷田部俊,幸田真音,【語り】伊東敏恵
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1223/index.html 日本国債再放送 2012年12月27日(木) 午前1時10分〜2時08分総合
年々膨れ上がる“日本の借金”、日本国債の発行残高が、ついに700兆円を超える。その額は、対GDP比でみると先進国では最も大きい。
莫大な国の借金は、ヨーロッパでは信用不安の原因となり、混乱が続いている。その額の大きさから“薄氷の上にある”とも例えられる日本国債は「安全な資産」として資金が集まって連日高値を記録し、長期金利は10年ぶりの低水準で盤石にみえる。
これに対し、人々の預金を元手に国債を大量に保有する金融機関では、国債価格の下落に警戒を強めている。
デフレ対策のため、事実上、国債を買い支えている形になっている中央銀行「日銀」は、購入による副作用を意識しながらも、かつてない額の買い入れを行っている。
そして海外のヘッジファンドの中には、人口が減少し低成長が続く日本は、やがて苦境に陥ると予測し「次なるターゲットは日本国債」と公言しはばからないところまで出てきている。
欧州の信用不安。アメリカの景気の先行き不安。こうした状況から、豊富な個人金融資産と対外資産を持つ日本の国債は、今のところ“安全”と見なされて買われている。
しかし、ひとたびその安定が崩れれば、財政が悪化し、暮らしに直結する公共サービスが滞り、企業経営、個人の家計にも大きな影響が出るとの懸念もある。
日本国債に今何が起きているのか。番組では、安泰に見える現状の背景で進む大きな変化を、ドキュメンタリーとドラマで多角的に描く。
253 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:56:00.67 ID:gmAR9Eut
そんな心配ないから。
254 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 21:56:46.79 ID:N6ALnrZP
民主党政権は野田豚の一人相撲と自爆で終了した こいつの無能ぶりにはただただ呆れるばかりだ 議員辞職を希望します
255 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 22:46:28.00 ID:vVsqEVRr
>>253 うん
金融政策によるデフレ脱却と経済成長政策の組み合わせが良いね、安倍政権に期待したいね
>>254 >議員辞職を希望します
切腹ものだよ
” 「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命がけで実行する。書いてないことは、やらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。書いてあったことは4年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん、思っていただきたいと思います」
これは、2009年の衆院選の際、当時の野田佳彦民主党幹事長代理がおこなった街頭演説の一部です。”
>>243 どうしちゃったんだよ、ノダ?
256 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:11:36.59 ID:vVsqEVRr
>>249 >もし、ノダが「おろし」に応じていれば、敗戦の将ではなく政治的影響力は残ったろう
もう一つ、ノダが、今年の代表選に出馬しないという選択肢もあったはず
消費税アップの責任を取って、総理と思い切って議員辞職をすればまだましだった
議員辞職は1期で良い。次に復帰すれば
新党首で解散選挙をすれば、まだ負けは少なかったかも
そして、自公に三分の二を取らせなければ、民主党は参議院第一党であり、影響力を行使できただろう
257 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:13:11.44 ID:U5E/oihI
( ゚∀゚)o彡゜タラレバ!タラレバ!
258 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:16:13.96 ID:vVsqEVRr
>>256 補足
>そして、自公に三分の二を取らせなければ、民主党は参議院第一党であり、影響力を行使できただろう
だが、反面ねじれ国会、決められない政治がつづく
ノダがこんな無能なら、政治生命を失ってしまう方が日本のため
民主党壊滅が日本のためだったかも
かくなる上は、さっさと民主党を解党してほしい。それが日本のため。維新に合流して自公への対抗軸を作ってほしい。もう民主党には期待していない
259 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:20:33.08 ID:vVsqEVRr
>>257 タラレバではないよ
ノダは麻生の二の舞をやった
当時、麻生も麻生おろしに応じるべきだったと思っている。それなら、あんな大敗は無かったろう
総理たるもの、常に自分の出処進退を考えておくべき。それが、おいらの持論だ
260 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:54:11.64 ID:U5E/oihI
>>257 アホか
256の書込みで4回も「〜れば」と使ってるだろうが
そういうのをタラレバと言うんだよ
覚えておきなさい
261 :
名無しさん@3周年 :2012/12/23(日) 23:55:02.03 ID:U5E/oihI
おっと間違えたw
>>259 アホか
256の書込みで4回も「〜れば」と使ってるだろうが
そういうのをタラレバと言うんだよ
覚えておきなさい
262 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 01:59:40.39 ID:N35SSjIH
先日韓国産キムチからノロウィルスが検出されて、 韓国国内では750万トンのキムチが回収されましたが、 韓国産食品の権益免除を行っている日本では回収は愚か 報道すらされていません。 こんなこと平気でやるのが、売国奴、民主党政権です。
263 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 06:59:29.46 ID:RvLKBa/e
>>260 > 256の書込みで4回も「〜れば」と使ってるだろうが
>そういうのをタラレバと言うんだよ
いや、違うよ。4回もとか回数の問題ではないよ
辞書引いてないだろ。下記”事実とは異なることを仮定してする後悔。してもしかたがない話という意味で使われることが多い。”と
いま、語っているのは未来のことだ。おいらは民主党ではない。確かに、政権交代を支持したが民主党は政権交代のための一つの駒であって全てではない
次の政権交代のための駒が必要なんだ。民主党を核とした政権交代は当面ない。だから民主党は支持しない。次に可能性が高いのは維新だ。だから、民主党を解党(あるいは分裂(離党者が出るとか))するのが良いと思う
ともかく、維新はノダみたいなへまはしないと思うが
ノダ失敗の総括が、日本政治再生の第一歩
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/139235/m0u/ たらればの意味 - 国語辞書 - goo辞書:
[連語]《「もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」の意》事実とは無関係な仮定の話。また、事実とは異なることを仮定してする後悔。してもしかたがない話という意味で使われることが多い。
264 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 07:11:26.41 ID:RvLKBa/e
>>263 >いま、語っているのは未来のことだ。おいらは民主党ではない。確かに、政権交代を支持したが民主党は政権交代のための一つの駒であって全てではない
>次の政権交代のための駒が必要なんだ。民主党を核とした政権交代は当面ない。だから民主党は支持しない。次に可能性が高いのは維新だ。だから、民主党を解党(あるいは分裂(離党者が出るとか))するのが良いと思う
長期政権は腐敗する。だから、適度な政権交代は必要なんだ。そのためには、自民党に対抗できるもう対抗馬が必要。そのために、民主党には再生可能な形で残ってもらいたかったが残念だ
民主党には再生可能な形で残らなかったとみる。だから、次がいる。それは、当面消去法で維新だ。維新がどんな党かまだよく分からないが、そんなことより、自民党に対抗できるもう対抗馬が必要という点を優先する
265 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 07:12:43.05 ID:RvLKBa/e
>>264 訂正
そのためには、自民党に対抗できるもう対抗馬が必要。
↓
そのためには、自民党に対抗できるもう一方の対抗馬が必要。
266 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 07:35:00.65 ID:RvLKBa/e
自民党の長期政権の弊害は、
>>187 に書いた
これを要約すると
1.自民党は長期政権を前提として、国民の方を向いた政治をしなくなった
2.政官財の鉄のトライアングル=利権構造。この利権構造の中ではうまくやれるが、外は冷や飯を食うことに
利権構造で公共投資の一部が政治献金として政治家に還流し、政治家は公共投資をどんどんやれと。そして、国の借金がふくらむ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173471941 政官財のトライアングル(鉄の三角形)の簡潔な説明
政治家は実務で官僚に依存しており、政治家は金銭で財界に依存している
官僚は政治家に寄生しており、官僚は財界にも寄生している
財界は政治家をコントロールしており、財界は官僚もコントロールしている
3.自民党党首は、国民の声よりアメリカの声を聴くようになっていた。政権交代がないから
年次改革要望書にノーといえない自民党になっていた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121026-00000302-bjournal-bus_all 民主党は、年次改革要望書廃止に反発したアメリカに潰された!? Business Journal 10月26日(金)7時20分配信
民主党政権は、米国からの命令を聞かなかったために潰された――こう主張する衝撃的な新書が出版された。その新書のタイトルは『民主党大崩壊! 国民を欺き続けた1000日』(双葉社新書)。
4.長期政権で政権交代がないから、真の政治家が自民党内に育たない。二世三世の劣化した政治家が目立つようになった
その代表が安倍だった。続いて麻生、小泉・・などが挙げられる
だから、本来は民主党の政権交代でこれら長期政権の弊害が打破される予定だったのだが・・
ハトカンノダとバカ殿が三代続けば、さすがのおいらも怒りあきれる(特に最後のノダには、心底がっかりさせられたよ)。おまいら、さっさと解党しろよと。失敗の総括はおれがここでやってやるからよ
267 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 07:50:05.32 ID:RvLKBa/e
>>266 補足
>民主党は、年次改革要望書廃止に反発したアメリカに潰された!? Business Journal 10月26日(金)7時20分配信
これを引用したのはジョークだ
民主党は自滅したノダ
鳩山が交代したのも、彼はルーピーだったので国民の信頼を裏切り支持されなくなったからだ(実際最後はハト内閣支持率が下がっていた)
ハトもひどかったね。稲嶺なんかを当選させて・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B6%BA%E9%80%B2 2010年名護市長選挙
2009年の政権交代により誕生した民社国連立政権の鳩山由紀夫内閣は、沖縄県宜野湾市の普天間飛行場の代替施設移設問題では県外・国外移設を主張し、民主党は第45回衆議院議員総選挙のマニフェストでも普天間飛行場の県外、国外移設を掲げていた。
しかし、代替施設の建設先が決められないまま名護市長選挙を迎え、民主・共産・社民・国民新・そうぞう・沖縄社会大衆6党は名護市辺野古への移設に反対する前名護市教育長の稲嶺を擁立。
稲嶺は自由民主党が推薦した、辺野古への移設を容認する姿勢を示していた現職の島袋吉和市長を破り、初当選を果たす。
稲嶺は当選後の会見で、「私は辺野古の海に基地を造らせないとの公約を信念をもって貫いていきたい」と発言した[1]。1996年に、同市辺野古が、普天間基地の移設先に浮上して以来、稲嶺は初の移設反対派の市長である。
しかし、鳩山首相は2010年5月28日、日米両政府は普天間移設に関する共同声明を正式に発表し、移設先を同市のキャンプ・シュワブ辺野古崎地区とこれに隣接する水域とした。
268 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 08:05:37.38 ID:RvLKBa/e
>>267 補足
>鳩山が交代したのも、彼はルーピーだったので国民の信頼を裏切り支持されなくなったからだ(実際最後はハト内閣支持率が下がっていた)
>ハトもひどかったね。稲嶺なんかを当選させて・・
こんなことなら、2010年名護市長選挙では、辺野古移設賛成の人を民主党独自で擁立しておくべきだった
「第45回衆議院議員総選挙のマニフェストでも普天間飛行場の県外、国外移設を掲げていた」? ばかじゃない?
大風呂敷マニフェストの典型例だな。だが、本土の国民は”普天間飛行場の県外”マニフェスト違反には怒ってないよ。当然だろ。尖閣で中国が圧力を掛けてくるとき沖縄の米軍は必要だ。沖縄の米軍がいなくなれば、沖縄が取られかねないから
話は飛ぶが、”普天間飛行場の県外”を典型例として、民主党のマニフェストは大風呂敷の典型だった。そんなことは、常識ある日本国民は半数以上の人は分かっていたこと。美辞麗句をなれべているが全部はできないだろうと
その中で是非と期待したのが、政官財の鉄のトライアングル=利権構造
>>266 の解体
次が埋蔵金発掘。次が、シロアリ退治
ヤンバとか小さな話で拘ることじゃないよ(前原! おまえに言っているんだ)
だが、利権構造の解体、埋蔵金発掘、シロアリ退治のどれも中途半端な中で、とつぜん消費税。菅の参議院選のときと、ノダのとき。そりゃ、国民は怒るよ。「なんだ、期待したことをやらずに」と
利権構造の解体、埋蔵金発掘、シロアリ退治のどれも日本経済に直結し、国民の暮らしに直結した話だ
これらをしっかりやって、国民の生活をよくしていくと。そういうお約束だったでしょ?それできないんだったら政権を降りてくれと。アメリカうんぬんは関係ないよ
269 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 09:07:18.78 ID:JlbvHi7F
>>263 >>もし、ノダが「おろし」に応じていれば、敗戦の将ではなく政治的影響力は残ったろう
>消費税アップの責任を取って、総理と思い切って議員辞職をすればまだましだった
>新党首で解散選挙をすれば、まだ負けは少なかったかも
>自公に三分の二を取らせなければ、民主党は参議院第一党であり、影響力を行使できただろう
たらればの意味
《「もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」の意》事実とは無関係な仮定の話
お前、頭沸いてんのか?
それとも日本語に不自由な人か?
お前の書いた文章は正に「たられば」の例文集じゃねーか
辞書まで引用して自分の文章が「たられば」だって証明してやんのw
ゴクローサン m9(^Д^)プギャーーッ
270 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 09:37:38.56 ID:RvLKBa/e
>>269 ”事実とは無関係な仮定の話”ではないよ
事実:2012.12.16の民主党惨敗
では、その原因はなんだったのか? どうすればよかったのか?
おいらは、これをきっちり総括することが、日本政治再生の出発点だと思っている
同じ失敗を繰り返さないために
日本政治は、本格的な政権交代を経験した。(以前細川のとき、短期間あった。あれよりは本格的な政権交代だったと思う)
だが、政権交代の効果は限定的に終わった
なぜなのか? どうすれば良かったのか?
今後も政権交代は起こるだろう
小選挙区を続ける限り、オセロゲームのような政権交代が起こり得る
さらに言えば、自民党政治の防腐剤としても、自民党政権を脅かす対抗勢力がほしい
対抗勢力を育てる意味でも次の政権交代を実現する意味でも、2012.12.16の民主党惨敗の意味と総括は重要だと思っている
「なぜなのか? どうすれば良かったのか?」:ここに当然仮定の話は入ってくる。だが、それはタラレバという過去の話ではなく、次の政権交代(未来)のため
なので、タラレバ
>>263 には該当しないよ
271 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 09:52:40.58 ID:JlbvHi7F
>>270 事実と無関係だろうがw
それに政策を語らず政局のみ語って未来の政権交代の為?
民主党が総括すべきはソコだよ
>>もし、ノダが「おろし」に応じていれば
>消費税アップの責任を取って、総理と思い切って議員辞職をすれば
>新党首で解散選挙をすれば
>自公に三分の二を取らせなければ
全部、政局の話だろ
民主党は政局の反省なんてするより政策の反省すべきなんだよ
重要なのは政策立案とその実現だと思うがね
272 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 09:56:57.62 ID:RvLKBa/e
>>176 >C「ノーサイド」や「全員野球」はどうしたのか。
> 渡部恒三長老は「100人が100人反対」している現状を指摘し、横路孝弘、菅直人両氏も公然と反対した。首相は民主党内の声を全く無視して強行した。同志を紙くずのように捨てたのである。
> 私は、イタリアで沈没する船から1人で逃げ出した船長を連想した。自分のことしか考えないのだ。
>私が“自己陶酔解散”と名づけたのは、今回の党首討論での際立った印象だったからである。
ノダと対照的だったのが福田だった(下記)
その出処進退は見事だった
当時、公明党が福田おろしを画策したという
福田は、それに乗った。当時、総理が1年で変わるのは如何かと言われたが、福田は自民党の生き残りを優先した。党首はかくあるべし
(後継の麻生も自己陶酔が強かったので、ノダと同じように自殺解散になったが)
「私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。」(福田 下記)
この言葉を、自己陶酔で自分自身を客観的に見ることが出来なかったノダさん、あなたにさし上げたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AB 首相辞任表明記者会見でのエピソード
2008年9月1日の退陣表明記者会見では、中国新聞社の道面雅量記者が
「一般に、総理の会見が国民には他人事のように聞こえるというふうな話がよく聞かれておりました。今日の退陣会見を聞いても、やはり率直にそのように印象を持つのです」と述べたところ、
「他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。そういうことも併せ考えていただきたい」と感情を露にして切り返した。
立花隆は、この会見でこの部分が唯一面白いと評した。また、発言が2ちゃんねるなどで流行語にもなり、後に2008年度ネット流行語大賞の年間大賞金賞(1位)に入賞。他にも、Tシャツが作られるなど話題になった[230][231]。
また、「あなたとは違うんです」は、2008年新語・流行語大賞にもノミネートされ、トップ10に選ばれたが、
田は「誠に光栄ですが、ご辞退申し上げます。花深く咲く処(ところ)行跡(ぎょうせき)なし」というコメントを事務局に寄せたうえで受賞を辞退したため、該当者なしとされた。
273 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 10:05:26.70 ID:JlbvHi7F
>>271 ついでに政策の話をするが・・・
野党になった民主党は看板政策が必要
維新の会なら地方分権 みんなの党なら行政改革
民主党は・・・・・・・・・ナイw
あるのかもしれんが十分国民に浸透してない
こんなんじゃ党の存在意義も疑わしくなる
これは個人的な意見だが、民主党には格差是正を進めて欲しいね
安部自民の経済政策が順調に進行したとしても
企業の内部留保が賃金や雇用へ資金シフトしなければ頓挫する
民主党の最大支持母体は連合だろ
労働者の為に尽力するのは党の方向性としては正しいと思うがな
274 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 10:06:28.76 ID:RvLKBa/e
>>271 >全部、政局の話だろ
>民主党は政局の反省なんてするより政策の反省すべきなんだよ
違うよ
政局ではなく政権交代の話だよ
どこの国でも長期政権は腐敗する
その腐敗を防ぐ防腐剤が政権交代だ
政権交代がなければ、政官財の癒着が起き、政策は癒着している者たち(シロアリ)に有利なものになってしまう。表向きはきれいごとだが、裏に回ればシロアリのごちそうに
>重要なのは政策立案とその実現だと思うがね
同意だが、政策の前に政治制度をしっかりしておかないと、真の国民のための政治はできない
政治制度の重要な要素が、政権交代
政権交代が起きなければ、永田町の裏や、霞が関の裏の闇でなにが行われているか、なかなか表に出てこない。表はすべてキレイごと。言葉の上の政策論議も需要だが、裏に回ればシロアリのごちそうにならないように
いつ政権交代があるか分からない
だから、裏で悪事はできないと
そういう政治制度が必要なんだよ
275 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 10:11:59.19 ID:RvLKBa/e
>>273 乙
>民主党は・・・・・・・・・ナイw
>あるのかもしれんが十分国民に浸透してない
>こんなんじゃ党の存在意義も疑わしくなる
党の存在意義? 無いでしょ、民主党
民主党の存在意義は、政権交代可能な二大政党の一翼を担うということだった。だが、三代つづきでバカ殿しか出せなかった政党に存在意義なし
まして、民主党内とくにノダからなにが悪かったのかの具体的反省がない。こんな党は終わって良い
276 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 10:22:30.85 ID:JlbvHi7F
>>274 お前、ホントに日本語わかってないな
大好きなgoo辞書から引用してやるよw
せい‐きょく【政局】
1 ある時点における政治の動向。政界の情勢。「―が行き詰まる」
2 政党内・政党間の勢力争い。特に、与党内での主導権争い。多く、国会などでの論戦によらず、派閥や人脈を通じた多数派工作として行われる。「―になる」
>>もし、ノダが「おろし」に応じていれば
>消費税アップの責任を取って、総理と思い切って議員辞職をすれば
>新党首で解散選挙をすれば
>自公に三分の二を取らせなければ
日本語的には全部政局だろ
お前が政権交代のテーマで書いてたとしても政局について書いてる事実は認めなさい
民主党と同じで民主党支持者も人の指摘を素直に受け入れないで話をそらすのかいw
民主党が総括すべきは「反省する事を覚える」かもなw
277 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 11:16:03.14 ID:Gqba8HcE
278 :
ん…? :2012/12/24(月) 11:45:36.26 ID:oMUgR/iS
しかし驚いたね。この板に福島の原発事故で発生した被害者は無かったなんて言う人が居るんだね… 政府を含め東電があの事故で被曝し入院している人達や発電所内で死亡した人達を発表せず隠蔽している弊害だと思うね。 それにしても事故が原因で放射能を避け家を追われ無理やり避難させられた多くの人達の事ぐらいニュースで知っているはずだが。 それらの人達も明らかで完全な原発事故の被害者なのにその認識も無いとは怖い国になってしまったな日本も。 戦争の空爆で体に直接爆弾に当り死亡しなければ戦争被害者ではないと言っているのと同じでこいつ等は東電側の回し者なのかね? 風評被害だと…頭おかしいんじゃないかね?ほんとうに。
結局のところミンス政権を一言で表現すると 「憎しみの政治」に尽きるんだよな 恨む相手を陥れることで憂さは晴れるかも知れんが 生産的なことは何一つ生まれない 景気が悪くなると欝憤ためこむ輩が必ず出てくるけど そんな「負け組」相手にしても何の解決にもならんってのが 痛い思いして学んだ今回の教訓だろうよ それにしても大きな代償だった
280 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:28:37.99 ID:RvLKBa/e
>>275 補足
>民主党の存在意義は、政権交代可能な二大政党の一翼を担うということだった。だが、三代つづきでバカ殿しか出せなかった政党に存在意義なし
>まして、民主党内とくにノダからなにが悪かったのかの具体的反省がない。こんな党は終わって良い
ノダやノダを支えた民主党幹部の反省が薄い
再生に期待できない
そもそも、以前の自民党 VS 万年野党の社会党 という存在に成り下がるなら、民主党は解党した方が良い
281 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:31:19.69 ID:RvLKBa/e
>>276 あんたの視点は近視眼だな
もっと、大きな視点に立ちなさいよ
政局には、例えば自民党内での争いで総理が交代する意味も入る
だが、それは政権交代ではないよ
282 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:33:03.16 ID:RvLKBa/e
>>276 >民主党が総括すべきは「反省する事を覚える」かもなw
個人的には、民主党は見放したのでどうでもいい
ただ、ここで書いているのは、自民党政権の後の次の政権交代を成功させるためにだよ
283 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:36:35.48 ID:RvLKBa/e
>>279 個人的には民主に特別の政策は期待していなかった(あくまで個人の意見だが)
普通に、淡々と必要な政策をやってもらえば、それで十分だった
普天間とかヤンバとか消費税とか、余計な騒動ばかり起こしたバカどもだった
284 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:39:46.02 ID:RvLKBa/e
>>283 >普通に、淡々と必要な政策をやってもらえば、それで十分だった
補足
必要な政策とは、日本の抱える課題を解決すること
小泉改革からのひずみを解決すること
例えば、少子高齢化対策、景気対策、消えた年金対策など
普通の必要な政策が薄かった民主党政権だった
285 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 13:42:36.63 ID:g9Z/rRfY
ニ○ギンの財布に手をつける。カツアゲ
>>283 手をつけようとしてるのは、財布じゃなくて輪転機なのでは?
>>164 ちょうどイジメが新聞記事になることが多くなったのと
幹事長が日教組の元先生になったのと時期が重なってって、
「不慮の事故」との発言などで事実の隠蔽して先生側の保身目的な学校の姿勢と
党内融和を掲げ法案も解散も先送りにしようとしてるミンスの姿勢
この2つも俺には重なって見えてた
イジメの報道が増えた時期に日教組の元先生が幹事長というのも
イメージが悪く人選みすだったかも
287 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 21:11:30.56 ID:RvLKBa/e
>>286 乙
”幹事長が日教組の元先生になったのと時期が重なってって、
「不慮の事故」との発言などで事実の隠蔽して先生側の保身目的な学校の姿勢と
党内融和を掲げ法案も解散も先送りにしようとしてるミンスの姿勢
この2つも俺には重なって見えてた”
ああ、そういう視点はなかったね
でも幹事長の方が正しいというか、輿石は消費税には反対だったんだ、解散にも反対したけど
輿石は、ノダと小沢の間に入って、ノダからは小沢を説得しろと言われ、小沢からはノダを説得しろと言われ、一般党員(議員)からは二人をなんとかしろと言われ
苦労していると思った
”イジメの報道が増えた時期に日教組の元先生が幹事長というのも
イメージが悪く人選みすだったかも”
そうかもしれんね。だが一番の悪党はノダ
288 :
ん…? :2012/12/24(月) 21:12:19.08 ID:oMUgR/iS
>>280 民主党が今後再生するには半端じゃない相当のエネルギーが必要となるが、大丈夫かね?
こうなったのも結局離れた“小沢さん”が原因なのかね…?そこの処が良く分からない。
民主党が政権交代時に票を取り過ぎて調子に乗りおごりが出てそれがかえって裏目に出ましたね。
289 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 21:20:47.24 ID:RvLKBa/e
>>286 >手をつけようとしてるのは、財布じゃなくて輪転機なのでは?
これだね
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324475804578198810089217662.html 2012年 12月 24日 18:20 JST 更新
安倍自民総裁、通貨安競争への対抗措置求める
【東京】日本の次期首相、安倍晋三自民党総裁は緊張がますます高まりつつある世界の為替市場を揺るがす発言をした。
諸外国が自国通貨安へ誘導しようとする試みに対して、同様に円安になるようにすることで日本も防衛しなければならないと述べたのだ。
安倍氏は米連邦準備制度理事会(FRB)が大量の米国債や他の資産を買い入れることで市場にドルを溢れさせる政策を行っていることに言及し、「世界の中央銀行が自国の紙幣をたくさん刷り、経済を支え、輸出競争力を高めている。アメリカが典型だ」と述べた。
安倍氏はさらに「このままではどうしても円が強くなる。それに対抗していくことが重要だ」と述べた。
キング氏は今月行われたインタビューの中で、「2013年は実際、多くの国が自国通貨の為替相場を下げようと試みる困難な年になる可能性があると思う。これは懸念を呼ぶことになる」と述べた。
これは各国が貿易上の有利さを維持するための努力の一端だと、キング氏は指摘する。「国内事情を目的とした各国の政策もまとまれば緊張に結びつくことになる」と述べた。
290 :
名無しさん@3周年 :2012/12/24(月) 21:35:10.49 ID:RvLKBa/e
>>288 乙
>民主党が今後再生するには半端じゃない相当のエネルギーが必要となるが、大丈夫かね?
大丈夫とは言えないだろう
>こうなったのも結局離れた“小沢さん”が原因なのかね…?そこの処が良く分からない。
離れた“小沢さん”が原因というのは、原因と結果が逆
小沢には、消費税を強行すれば来る衆議院選では勝てないと分かっていたのだろう
だから消費税に徹底して反対したし、強行した民主党に残っても沈む船に残る如しだと
だから沈む船から離れた
>民主党が政権交代時に票を取り過ぎて調子に乗りおごりが出てそれがかえって裏目に出ましたね。
それより、三代バカが続いたことが問題
ハト:できもしない普天間県外をいう。米国という相手があることを確認もせず口走る。しかも、普天間は前政権の約束したこと。政権を取ったら引継ぎになる。日米関係がぎくしゃくすることを多くの国民は許さない。結局命取り
カン:選挙の前に消費税発言。これ全く無意味。実際菅は消費税についてはなにも出来ず、選挙で議席を減らした害のみ残る。結果、ねじれ国会になり政権運営がままならなくなった。この責任は重大だ
ノダ:ただでさえ、消費税は難しい。まして、民主党としてはマニフェストなる大風呂敷があり、消費税は書かれていない。さらにねじれ国会で強行すれば、自公に攻められ政権崩壊になるのは自明
さらに、自己愛自己陶酔解散。解散すればこうなる(大敗北)ことは多くの人が指摘していた。責任を取って議員辞職をすべき。A級戦犯ですよ。敗戦後に代表辞任するなら、なぜ負ける前に辞任しないノダ!
292 :
ん…? :2012/12/25(火) 14:57:23.24 ID:TE775C79
>>290 >三代バカが続いたことが問題
↑ 笑ったね。
293 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 15:16:12.51 ID:2PaC9LDT
293の訂正 > 天皇皇族が国民が支配するための天主党になってしまった。 × → 天皇皇族が国民が支配するための天主党になってしまった。 ○
295 :
ん…? :2012/12/25(火) 17:35:19.25 ID:TE775C79
民主党の新代表が海江田万里さん…ね。ん…?再生には時間掛がかるな。途中で沈没しなければ良いがな〜
296 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 17:37:03.04 ID:SkpJhwwA
海江田代表だと小沢待望論が民主党内で吹き荒れそう
297 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 20:20:27.37 ID:WZEPl8y4
民主党が復活するには左派勢力の再結集が必要だな。 で自民党のリベラル派が民主党に合流して政界再編を仕掛ける。 この政界再編は自民党がやるのと民主党がやるのとでは全く意味合いが異なる。 民主党が本当の再生を図るには参議院選挙後でないとうまくいかないし、そうでなければ、永久に再生は不可能だな。
馬渕ってマッチョマンのイメージだったけど良い声してたな 海江田とか言うのは声が悪い 民主党にとっては馬渕を看板にした方がよっぽどマシだっただろう ただ、落ち目の集団のトップになることがよいのかどうか難しいところだが
>>297 対抗理念として左派が終結するのはいいだろう
だがそいつらに政治ができるのかと言いたい
現実を見ないで理想だけ掲げられても困る
300 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 20:57:14.27 ID:WZEPl8y4
どんな組織でも2:6:2の法則というのはある。 多様な選択肢を用意しておくことは保守のためにも、ガス抜きの存在は必要だと思う。
民主党建て直しは、ぶっちゃけ、日本維新、みんなの党との合併しかない。 来夏の参議院議員選挙、負けてからでは遅いんだぜぇ。 党名はみんなの民維、とかでいいだろ。
302 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 21:48:35.86 ID:SkpJhwwA
>>301 現実的に考えると
今の民主党全部まとめて他党との合流は無理
輿石、海江田、細野 → 小沢と合流
野田、前原、枝野 → 自民、維新、みんなのどこかと合流、もしくはバラで入党
自民、維新、みんなは輿石(=日教組)との合流は有り得ない
303 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:03:02.35 ID:WZEPl8y4
>>301 民主とみんな、維新との合流はないな。
参議院選挙なんて目先のニンジンに目が眩んでいては永久に再生は不可能だな。
原点に戻って純左派勢力の結成からやり直さないと民主の存在価値はない。
304 :
安倍のぶざまな辞任劇、ウヨに大打撃だな>>110 :2012/12/25(火) 22:31:35.76 ID:tdEmlY/1
>>303 >原点に戻って純左派勢力の結成からやり直さないと民主の存在価値はない。
いや、民主党の原点はセンターだと思うよ
ライト、安倍自民
レフト、福島社民に市田共産
305 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:40:29.79 ID:SkpJhwwA
>>304 輿石民主(海江田民主)は思いっきり左寄りだぞ
野田民主が中道だということなのかな?
306 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:47:20.45 ID:tdEmlY/1
307 :
安倍のぶざまな辞任劇、ウヨに大打撃だな>>110 :2012/12/25(火) 22:48:32.91 ID:tdEmlY/1
>>305 ノダは、人間じゃない
悪魔だ
で、なければ正直抜きの大バカだろう
308 :
安倍のぶざまな辞任劇、ウヨに大打撃だな>>110 :2012/12/25(火) 22:49:53.59 ID:tdEmlY/1
>>305 >輿石民主(海江田民主)は思いっきり左寄りだぞ
輿石がどんな思想の持ち主かしらないが
海江田はまともだよ
原発再稼動をやろうとしていたから
309 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:52:36.90 ID:SkpJhwwA
>>308 輿石は社会党出身のバリバリの日教組
日教組を支持母体に引き入れた事によって
韓国民団やら中核派やら怪しい連中が民主党サポーターになってしまった
310 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:53:44.28 ID:atIdhIa/
民主の敗因は外交のひどさ。子供じみてる。その前は普天間のブレ。この二つだけ。TPPや消費税、原発は関係ない。
311 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 22:54:21.75 ID:tdEmlY/1
おれのjaneが、安倍はぶざまだったと覚えているんだな まいったね
最大の敗因は、外交のひどさ、これは間違いない 次が原発の右往左往 TPPや消費税は世論も割れている、反対派も賛成意見がある事を知っているし、賛成派も反対意見がある事を知っている。 もう少し抽象的に考えれば危機対応へのお粗末さ。民主党の組織のお粗末さが敗因だな。 だから野田は、党員には否定されても、国民にはあまり否定されない、むしろ好感すら持たれた。 そして、民主党がグダグダになっている大きな原因は小沢・亀井だったと思われる。
313 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 23:01:58.11 ID:tdEmlY/1
>>309 >輿石は社会党出身のバリバリの日教組
日教組だけじゃ当選しない。組織も強くない。やはり、連合だよ
>>310 民主の敗因は沢山ある
ところで、将棋を知っているか?
序盤、中盤、終盤とある
敗因は、いろいろあるけど、序盤の失敗、中盤の失敗、そして終盤の失敗。それらが積み重なって敗戦になる。が、一番勝敗に直結するのはやはり終盤だ
そして、序盤の失敗、中盤の失敗はあっても、この手を指せば逆転できた場面があった場合、序盤の失敗、中盤の失敗は敗着とは言わない
この後は、逆転の余地がなくなったという手が敗着とされる
これを民主党敗北に見ると、ノダ政権が終盤に当る。ノダの指した「消費税アップ」と「バカ正直解散」が敗着だ
314 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 23:04:49.72 ID:tdEmlY/1
>>312 >だから野田は、党員には否定されても、国民にはあまり否定されない、むしろ好感すら持たれた。
あんたが、ノダに好感を持ったかしらないが、おれはバカの一言
こんなバカを総理にしておくわけにはいかない。国が滅びる。即刻死刑だよ
315 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 23:10:38.23 ID:atIdhIa/
たしかにバカ正直。自分でも言ってる。自民はTPPや普天間を明確にしないで勝ったのに、野田は明白にした。どちらも方向は同じなのにね。
316 :
名無しさん@3周年 :2012/12/25(火) 23:15:13.70 ID:4zZpTf8Q
結局、小沢が検察に無実の罪をでっちあげられて、秘書まで逮捕され(それも結局無罪濃厚)。マスゴミの4年間のネガキャン。 それに尽きるだろ。 ハトポッポがやらかして、バ菅が小沢排除して、野田が消費税増税断行して小沢を民主党から追い出した直後に解散したとかは 枝葉末節な話。
317 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 00:06:37.81 ID:SYpqG8sE
>>313 その通り
日教組(=輿石)は追い出して支持母体は連合だけでいい
景気が回復しても企業の内部留保から雇用や賃金上昇へ資金シフトしないと
結局景気が好循環にならない
安部自民の経済政策に乗っかっておいてその延長線上で格差是正に尽力するなら
民主党の存在意義は十分にあると言える
でも海江田だと経済政策で対抗しちゃうんだろうな
それじゃあダメだと思うよ
具体的な成果を何も出せないから
318 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 00:16:57.23 ID:/FC1bKR9
>>313 全体としてみれば終盤は駄目な中でもまともな方だったのでは
最悪だったのはルーピー時代
319 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 01:11:29.31 ID:SFVsrZvB
あのブレで参院選で大敗し、過半数割れ。その後何を言っても何をやっても、うそつきよばわり。
320 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 06:30:37.83 ID:/52rq1OO
>>315 >たしかにバカ正直。自分でも言ってる。自民はTPPや普天間を明確にしないで勝ったのに、野田は明白にした。どちらも方向は同じなのにね。
違うと思う
1.バカ正直だけで一国のトップ、一党のリーダーが務まるのか? 否、一番重要なことは、大局観ではないだろうか?
2.いま何をすべきか? いま、どの方向に行くべきか?(右か左かなど)
3.ここを間違えては、一国のトップ、一党のリーダーが務まらない
4.ここれを間違えてしまったのがノダ。やるべきときでないときに消費税をやり、やるべきときでないときに解散をやった
5.「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」
>>182 これ、”議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減”を全力でやった後、国民にご負担をお願いする=消費税アップという約束の代表選演説
代表選演説と違うことをやって、「私はバカ正直です」と解散。こいつ悪魔だよ。党員から、つるし上げられて当然の存在
追伸
ノダは、昨年の代表戦できちんとした演説原稿を書いていないんだろう。あらすじはあったろうが、細部はその場で生演奏。だから、自分が言ったことを細かく覚えていない
代表選演説で党員と約束した、国民にご負担をお願いする=消費税アップは、議員定数の削減・公務員人件費の削減の後と言ったことを忘れたんだろうね、あいつ
321 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 06:40:33.24 ID:/52rq1OO
>>316 >結局、小沢が検察に無実の罪をでっちあげられて、秘書まで逮捕され(それも結局無罪濃厚)。
判決は無罪だが、かなり濃いグレーだったろ
1.
いまの政治資金に関する法律が逃げ道一杯で、「秘書に任せていました。私は知らなかった。天下国家しか頭に無かった」という言い訳がまかり通る法律になっていた
しかし、判決の説明の中で裁判長は小沢の責任は認めている。が、法律がザルだから無罪にしますということだった
2.
小沢先生がポケットから出した4億円の出所とか、いろいろ。国民に小沢側から一切説明も釈明も無かった(ただ、検察が不起訴にしたから私は白ですの一点張り)
政治家には、積極的に説明する責任があるんじゃないですか? 選挙で選んでもらうんだから
で、山形は田舎だし小沢先生で通用するかも知れないけれど、全国規模で見たときに「何か変」と思う人が多かったと思う。おれもその一人
グレーな匂いがした。そう感じたマスコミも多かったろうと思うけど。結局そういうことでしょ(=積極的に国民に白を説明できるほど白くない!)
322 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 06:50:01.52 ID:/52rq1OO
>>317 >格差是正に尽力するなら民主党の存在意義は十分にあると言える
同意
>>318 >全体としてみれば終盤は駄目な中でもまともな方だったのでは
>最悪だったのはルーピー時代
そこは同意だが、将棋の終盤は険しい
”議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減”を全力でやった後、国民にご負担をお願いする=消費税アップ”という約束の代表選演説と違うこと
>>320 (悪手)をやって
自公に攻められて、さらに「近いうち解散」という悪手を指し、バカ正直解散をして即詰み
そういうノダの終盤戦だった
それがおいらの感想
323 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 07:04:30.78 ID:/52rq1OO
324 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 07:18:31.54 ID:4njPNiYQ
民主党は誰が党首になろうが もはや再生の道はない 来年の参院選も大惨敗で解党の 流れになるに決まってる オワコン
325 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 07:38:07.69 ID:/52rq1OO
>>322 >”議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減”を全力でやった後、国民にご負担をお願いする=消費税アップ”という約束の代表選演説と違うこと
>>320 (悪手)をやって
>自公に攻められて、さらに「近いうち解散」という悪手を指し、バカ正直解散をして即詰み
個人的には、消費税に反対ではない。やむなしと思っている
だけど、民主党の党首としては、民主党の勝利と消費税の両方をやってこそ値打ちがあるんじゃないですか?
民主党を壊滅させて消費税? それで良いなら、別に野田さんあなたでなくても政治素人の私でもできたろう
「解散しますから、消費税に協力してください。民主党は壊滅しても構いません。自公を勝利させますから協力お願いします」と
消費税アップは、そもそも谷垣自民党の公約でもあるから、この条件なら私が党首でもやれたでしょ
いや、別に私でなくても、他のだれでもできたかも知れない
でも、それだったら野田さん、あなたの役割って何だったんですか?
繰り返す。民主党の党首としては、民主党の勝利と消費税の両方をやってこそ値打ちがあるんじゃないですか?
326 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 07:43:00.21 ID:/52rq1OO
日本共産党は医療福祉制度を押し進めてくれる政党です。
328 :
ん…? :2012/12/26(水) 10:31:22.23 ID:rMnA/ATh
海江田さんは策士ではなく狙撃手でもなければ自爆思想も無い。単に何処にでも居る一般の議員さんである。 そんな海江田さんに世の中をひっくり返すだけの奇策でも無い限りはいっそ何もしないほうが良い。 焦って打つ手を少しでも間違えると参議員戦で揺れ戻しも無く民主党は本当に沈没して解党となるであろう。
329 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 16:01:30.69 ID:SFVsrZvB
民主党消滅の象徴のような党首だ。
330 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 16:22:24.91 ID:SFVsrZvB
>>323 、管前首相が消費税を言わずに過半数確保し、その後消費税増税法案を衆参で可決したら、それこそ暴動が起きただろう。
海江田は経産相をやっていたが、東電が撤退だと誤判断した 御3方の一人、そういえばこの3人、落選2名に完全落選1名だった お前たちの理解が正しいのか?を経産省内に聞いてみたのだろうか? まさか官僚がそんな判断をするわけないよ。ミンスは官僚にコンプレックス を持っているので偉そうに言うだけしか知らない(東京消防庁職員に暴言を 吐いたのが海江田) こんな奴らがまた生き返ったら、今度は日本沈没だね
332 :
ん…? :2012/12/26(水) 21:21:17.89 ID:rMnA/ATh
しかし、民主党員も民主党員だよな。 海江田さん見たいな人に党首をさせて何をさせたいんだろうね?まるっきり無責任だよ。 まぁ…民主党議員も“どうでも良い”と諦めているとしか考えられないね。 海江田さんを何処から見てもダウンした民主党の再生に繋がるとは思えない。 どうせ消えていくなら田中真紀子さんの代表の方がインパクトが有る。 真紀子さんも受けないだろうがね。
333 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 21:39:40.33 ID:/52rq1OO
>>328 そんなことはない
海江田は、若者に焦点を当てるべし
若者の就職問題
若者の格差問題
少子化問題
ここに焦点をあてて、民主党独自のアピールできる政策を立案すべき
その実現を自民党に迫れ!
334 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 21:41:42.06 ID:/52rq1OO
>>333 海江田は、広く世界に目を広げ、海外での政策のネタを集めろ
日本国内の机上の立案で終わるな
世界を巡って政策のヒントをさぐれ!
335 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 22:06:40.03 ID:/52rq1OO
>>333 >海江田は、若者に焦点を当てるべし
スレ主として個人的意見を述べれば
1.民主党には、特別奇抜な政策は期待していない。というか、安倍自民が右とすれば、民主は中央で良い。自民党と切磋琢磨する形で政策を競ってもらえれば良い
2.安倍自民は、第一次のときは小泉改革を継承した。おそらく、今回もそれに近いだろう
3.小泉改革の問題点は、社会格差を大きくしたことと、若者の雇用を軽視したこと
4.そして、自民党は伝統的に財界寄りだ
5.ここに、民主党が独自のアピールをする余地がある
6.だが、従来の共産党的あるいは社民党的主張は受けない
7.もっと、きちんと日本経済の運営も考えた政策立案が必要だろうと思う
8.そのためには、世界に広く政策ネタを探すべし。日本に閉じこもっていても良い案は浮かばない
もっとも、個人的には解党して維新に吸収合併してもらう方が話しは簡単で良いと思っている
要は、個人的には民主党も日本の政権交代の道具と思っているので、民主党がダメなら別を考えようというだけの話
まあ、個人の希望通りはなかなか行かないだろうから、次善の策を書いた
336 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 22:34:22.00 ID:peRjKKkZ
こども手当、高速道路無料、高校授業料無料、農業所得補償等 これら全て社会主義的政策だろう。 民主党の失敗は、結党理念から離れた言行不一致が一番の理由だと思う。 民主が3年前勝利できたのは非自民という棚ボタ的世論の盛り上がりによる所が大きい。 この事実から逃げていてはいけない。 民主党の再生は容易ではないにしても、みんなや維新の会の様に政治理念 の全く異なる勢力の手を借りるようでは絶望的と言わざるを得ない。
>325 野田は、3年前に「シロアリガー」言ってなけりゃあなぁ… (まぁそれ言い出すと、鳩山が「消費税は議論すらしない」も言わなきゃ駄目だけど)
338 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:17:13.81 ID:/52rq1OO
>>336 >こども手当、高速道路無料、高校授業料無料、農業所得補償等
>これら全て社会主義的政策だろう。
それは視点の違いだろうよ
まず、高速道路無料は、資本主義の本家アメリカでやられているよ
こども手当は、少子化対策でしょう。いわば先行投資。子供が増えて、育って、社会の担い手になれば、税金を納めてくれる。その差し引き計算
高校授業料無料化も、小中の義務教育の延長と思えばどうか? 小中の義務教育が社会主義的うんぬんという人は少ない
(高校無料化しても、その分働いて税金のリターンが期待できれば資本主義的。まあ、世の中高度化して、小中の教育だけでは不足だと思えばおかしくない。)
残る農業所得補償は、完全にばらまき政策
社会主義的というのもはずかしいだろうさ
>民主党の失敗は、結党理念から離れた言行不一致が一番の理由だと思う。
違うよ。政権を取るために広げた大風呂敷に「マニフェスト」という文字をあしらった
でも、大風呂敷だから「マニフェスト」=政権を取るための誇大宣伝だった
政権取ったら直ちに見直すべきだった
現実的政策にすべき(特にヤンバ、普天間、高速道路(天井が落ちないようにお金を掛けるべき))
>民主が3年前勝利できたのは非自民という棚ボタ的世論の盛り上がりによる所が大きい。
違うよ。自民党が長期政権にあぐらをかいて劣化していた。小泉−安倍−福田−麻生。こうならべれば、君にも劣化が見えるだろうよ
>民主党の再生は容易ではないにしても、みんなや維新の会の様に政治理念
>の全く異なる勢力の手を借りるようでは絶望的と言わざるを得ない。
個人的には、民主党は政権交代の道具として、自民党のスペアとして政権をしっかり担える党に成長してほしかった
だが、ここまでバカ党首が三代も続いて落ちぶれたら、おまいら勝手にしろの心境。再生したければ自力でやれ。おれは応援はしない
まだ、維新のほうがまし。個人的には、政権交代による権力腐敗防止が主で、政策はその後で良いと思っているので、おちぶれた民主などどうでもいい
小沢を追い出したからにきまってるだろう。結局無罪だぜ。誰も言わないが。
340 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:32:33.20 ID:/52rq1OO
>>337 >野田は、3年前に「シロアリガー」言ってなけりゃあなぁ…
>(まぁそれ言い出すと、鳩山が「消費税は議論すらしない」も言わなきゃ駄目だけど)
ちょっと意見が違うんだよな
1.消費税をやるとしたら、2013年の衆参同時選の直後の国会。選挙が終わったあと直ちにやる
2.そして、消費税の悪印象を消す政策を次の選挙までにやる。あるいは、国民への説明、説得を行う
3.次の選挙は、2016年の参議院選。そこで負けるかも知れないが、消費税法案から選挙まで間を空けることが大事
4.増税法案を通して生き残るには、増税から次の選挙までに間をとって、増税の悪影響を薄める。これしかない。増税の印象がなまなましいときに、解散すべきではない。政治の常識だろう
5.仮に、2013年の衆参同時選で民主党が負けても、自民党の公約として消費税はあったから、自民党がやれば消費税アップは実現でき、同じこと
そこらの呼吸が分かっていない政治の素人集団だったんだろうな
松下政経というが、しょせん机上の勉強で終わって生きた政治を知らなかったのかも・・
341 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:35:21.37 ID:peRjKKkZ
民主党の再生が大事なのは真の保守の為に必要だからなんだよ。 保守が旗を立てるには対立軸がなければならない。 ただ民主党が未熟だったにしろ、維新が対立軸の役割を担うにはまだ早い。 戦後体制からの脱却とはそんな言葉でいうほど簡単じゃない。 この言葉が理解できない限り、何故、民主党は純左派勢力でなければなら ないか、また、その再生が重要なのか理解できない。
342 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:39:52.38 ID:/52rq1OO
>>339 小沢は無罪です。うまく逃げ切ったと言ってやるよ。だけど、個人的には4億円の裏金の出所の説明をしっかり聞きたいね。裁判は別として。これ、説明できないんだろうね
小沢は本質ではない。本質は消費税。消費税はマニフェスト違反であり、また野田の党首選どじょう演説違反。(消費税の前に身を切る改革をして後、どうしてもというとき国民へお願いするだった)
それじゃ、民主党という船は沈没すると逃げ出したのが小沢
逃げるも地獄、残るも地獄の図に終わった2012年末の選挙結果だった
野田は、人間の皮を被った悪魔だよ
343 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:41:55.96 ID:/52rq1OO
>>341 純左派勢力?なにそれ?
朝日新聞読みすぎでは?
それもと週刊金曜日? アエラ?
344 :
名無しさん@3周年 :2012/12/26(水) 23:53:30.89 ID:SYpqG8sE
>>341 過去二回の政権交代は結局混乱を招いただけで失敗
もうこりごりだ
対立軸が必要なんて錯覚から目を覚ますべき
左翼政党は左翼がテロへ走らない為のガス抜きの役割しかない
共産党があれば十分
政権与党を代えるより自民党を変えた方がマシだという事を思い知ったよ
345 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 00:14:12.54 ID:LGEicOyg
>>343 君は読解力がないなw
上では面倒くさいから省いたが、民主党の政策が社会主義的政策と言える
のは、資源配分の効率性を阻害ないし、政策の実行によって円高、デフレ
に誘導しうるからなんだよ。
経済学的観点からいえば、GDPをマイナス成長させるからなんだよ。
詳しい話は機会があればまた次回にでもしよう。
>>344 その通り、ただもっと働けだけでは国民は疲れてしまう。
民主党に限らず、左派勢力というものは所詮はガス抜きに過ぎない。
家康が天下を獲れたのは三成がいたから獲れた。
ただ民主党がその結党理念を国民にひた隠しに隠しているようでは再生できない、ということ。
346 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 00:20:53.44 ID:tspHoRhX
>>344 >政権与党を代えるより自民党を変えた方がマシだという事を思い知ったよ
そうかな? 2009年を覚えているか? 漢字の読めないアキバのマンガ王が日本の総理大臣だ? ふざけんなと思った日本人は多いだろう
特に漢字検定好きな人は(これは冗談だが)
まあ、ともかく2009年のあの状態が再現されるなら、アソウ総理を選ぶ日本人は少ないだろう
では、なぜアソウ総理だったのか? それが自民党長期政権による自民党の弛緩と劣化だったのだ
地盤カンバンカバンという。二世三世が親の地盤カンバンカバンを継いで政治家になる。親の才能を受け継いでいれば良いが、頭の悪い出来の悪いのが混じってきていた
それが、安倍でありアソウだったんだろ?
漢字の読めないアキバのマンガ王が日本の総理大臣だ? 世界の恥。そう思った日本人が多かった2009年
347 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 00:25:36.09 ID:tspHoRhX
>>343 訂正
それもと週刊金曜日
↓
それとも週刊金曜日
では
麻生さんは有能だったよ
349 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 01:05:35.11 ID:onbX/osX
>>348 政治家として極めて優秀
漢字に関する批判しかないのがそれを証明している
350 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 01:05:49.09 ID:dhQI43WV
もうネガキャンやめてガンバろうや! ほんと勘弁してよ!やるまえから批判とか よくなれは手のひら返すくせに!根暗か!w
不公平だから一応いっておくが野田さんもよくやったと個人的にはおもってる
352 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 06:52:54.38 ID:/uPpB+ER
>>351 お前のような脳足りんがいるから
日本が良くならんのだよボケ
353 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 07:38:44.25 ID:tspHoRhX
>>348-349 麻生は確かに、政治家として優秀だったと思う
野田より上でしょ
しかし、最後に野田と同じ間違いをした
支持率が低く勝ち目が無いのに解散した。そして、敗北後に辞任した
だったら、敗北前に辞任して仲間を救え!
それでこそ、党首だろうさ
分かったか、野田!
354 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 07:44:04.67 ID:tspHoRhX
>>350 >もうネガキャンやめてガンバろうや!
徹底した自己批判と総括がなければ、国民の信頼は民主党に戻ってこない
だが、それをしても国民の信頼を取り戻すのは難しいだろう。いま見ていると、野田自身なにが悪かったのか分かっていない。こんな状態ならまた同じ間違いを・・
あとは、ダメ民主のイメージを変える政治家が民主党から出るかどうか
米オバマのような。これも期待薄。まあ、細野なんだろうが、いま細野を担ぐ雰囲気は民主に無い。だけど切り札かな
おれは民主に落第の判定を下したので、当面民主には入れない。今回の選挙もそうだった
355 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 07:45:21.73 ID:tspHoRhX
反自民のみでは党としては成り立たないという事は分かっただろう。 党としての理念や綱領をきちんと掲げるべき。 自民以上に密室、独断のイメージがある。 党が機能しないのなら解党するしかない。 民主の面々は一人一人のパフォーマンスだけだった。 カン、レンホー辺りは最たるもんだ。 このままでは維新の下になるかもな。 理念や綱領すらないからまとまらないな。 所詮、サークルレベルという事なんだろう。 さようなら、民主党。
未来はさっさと解散したんだし、ミンスも解散して0からやり直した方がいいよ ミンスは考えが一人一人バラバラで、物事が決められないし、離党者も出てくる ミンス解散で、それぞれの考えに近い他の党で一人一人やり直した方がいいよ 今ならね
3年間、我々も待った。しかし党内のもめごとばかり。 高い給料を貰うのは別に構わないがそれに見合った責任と結果を果たせなかった。 党の再生より1から作りなおした方が良い。
359 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 14:53:24.32 ID:onbX/osX
民主党から旧社会党メンバーが出ていけば 党としてまとまる事も可能だけど 野合状態のままではどうしようもない
国民は増税は仕方ないと思っている なのに敗退したのは身を切る政策をしなかったからでしかない 税と社会保障の一体改革を叫びながら決めたのは増税のみ そんな状態で誰がついていくんだよ
361 :
ん…? :2012/12/27(木) 16:06:05.72 ID:5CDFPU2/
しかし安倍さんも変な事言い出したね。 過去は… >安倍晋三首相は今年5月の産経新聞のインタビューで 「かつて自民党は歴代政府の政府答弁や法解釈などをずっと引きずってきた」と 指摘した。 >その上で「政権復帰したら、そんなしがらみを捨てて再スタートできる。 もう村山談話や河野談話に縛られることはない」と述べていた。 が、今日は「過去の内閣に踏襲する」って何の事?民主党ばかりを「嘘吐き」と悪くも言えんな。
就任しただけで円高・株安を解決してしまった安倍総理 もう、安倍将軍・安倍大統領にして良いのではないか 失われた20年どころか民主党によって奪われた数年間を一瞬で取り戻してしまった安倍 日本を大日本安倍帝國と改称して良いのではないか 安倍千年王国にして良いのではないか これからは日経平均30000円を目指して一直線昇り龍 ドル円100円ユーロ(大貧乏国お荷物通貨)円100円 原発推進したのは国なので廃炉費用も賠償金も国が肩代わり。東京電力は来年には25円に復配 賠償費用財源はパチンコ税(中毒者どもはそれでもやるから平気)とゲーム税(テレビゲーム・スマホゲームに200%の課税。キモオタどもはそれでも買うから平気)などを導入 これからは日経平均30000円を目指して一直線昇り龍 ドル円100円ユーロ(破綻通貨)円100円 ドルユーロは1になり米欧統合通貨誕生。ってか欧州圏がドル採用
>>353 政局で考えたら確かにそのとおりだが
国益に照らしたらそれじゃお話にならんだろ
外交×経済×震災復興だって一向に進まない
(もっとも↑は鳩菅の負の遺産のせいで野田の責任ではないが)
駄目な連中がいつまでもずっとやっていても
駄目なものは所詮駄目なんだよ
そういう意味で駄目なものにピリオドを打った野田を俺は称賛する
364 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 17:19:19.98 ID:Q/f5n/vF
これから大事なことは前原、安住、枝野、岡田を除名して民主党を再生すること 政権転落、党分裂のA級戦犯は前原、枝野、安住、岡田だ こいつらのマニフェスト詐欺の消費税増税、選挙大惨敗の責任を取らない卑怯者四人組だ 責任を取らせる、選挙大惨敗だけで充分除名に値する。除名だよ、除名。
る
>>363 タイミングも絶妙だったなー おかげで他の党は選挙の準備できてなくてw
>>364 誰かを除名で解決とは思わない方がいいよ
いろいろ政党ができたんだし、その中から自分に考えが近そうなのを選んで
移って行った方が、その議員にも有権者の為にも良いと思う
党内抗争、路線対立、人事ポスト争い、結論先延ばし…
こういうのがあるから党内融和優先になってる
こんな政党は国民の為にならない
368 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:25:11.29 ID:tspHoRhX
>>363 >国益に照らしたらそれじゃお話にならんだろ
>そういう意味で駄目なものにピリオドを打った野田を俺は称賛する
そう、その指摘が当っているからいやになる
短期的には、全くその通りでね
しかし、長期にはやはり政権交代可能な政党=自民党のスペアを育てたかった・・
>>366 まったく
小沢未来を巻き添えにしたところはなかなかの手腕・・、っておい
369 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:30:18.42 ID:tspHoRhX
>>356 >理念や綱領すらないからまとまらないな。
>所詮、サークルレベルという事なんだろう。
乙です
けど、人間いっぺんにはできないけど、来年までやらせたかったな。そうすれば、もう少し成長するやつもでたろう。それを野田が潰したんだ・・
>このままでは維新の下になるかもな。
早く解党して、維新の下に入って欲しいよ
さようなら、民主党。
370 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:32:59.73 ID:tspHoRhX
>>357-360 まあ、そうだな
>>361 >が、今日は「過去の内閣に踏襲する」って何の事?民主党ばかりを「嘘吐き」と悪くも言えんな。
いやいや、批判はしっかりしないと
Aさんもウソをついているから、私も許されるは子供の理屈だ
371 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:37:31.94 ID:tspHoRhX
>>362 >就任しただけで円高・株安を解決してしまった安倍総理
それはちょっと甘い
ファンドなどハゲタカたちには、上がるのも相場下がるのも相場
というか、上がって下がり、下がって上がる
どっちにふれても儲けようとするのが、ハゲタカくん
いまは、安倍よいしょの相場だ
が、そのうち弱みを見つければ、獲物を見つけたハゲタカの本性を現すだろうさ
「円高・株安を解決してしまった」ということはないだろう
ハゲタカくんの本性が出るのはこれからよ
372 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:44:00.01 ID:dQk8Tp/V
国家と国民の最も大切な約束事は税金である。 民主党は増税しないと言って政権に就いた。それが 信義の欠落した 野田首相が増税をした。まさに、嘘つき総理である。国民の圧倒的支持 を得た 政権与党が公約と全く逆の事をしたら政治にならないだろう。 民主党の連中は こんな単純な事が分らない素人集団だった。 野田氏は万死に値する事をした。責任を取り議員を辞職すべきである
373 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:49:24.70 ID:tspHoRhX
ほい
http://mainichi.jp/select/news/20121227ddm005010041000c.html 第2次安倍内閣:発足 安倍氏、我慢の5年 「このままでは死んでも死にきれない」 毎日新聞 2012年12月27日
自民党の安倍晋三総裁(58)が26日、第96代首相に就任した。
首相の再登板は64年ぶりだが、体調不良による前回の辞任は厳しい批判を浴び、その後の道のりも決して平たんではなかった。安倍氏の素顔を改めて振り返った。【佐藤丈一】
「1年間で終わらざるを得なかった政権の担当者として大きな責任を感じている。二度と国民に不安を抱かせることがない政権運営をしたい」。
首相は26日夜、首相官邸での就任記者会見で、あらためて前回の「政権投げだし」をわびた。
安倍氏は「6年前、私はまだ52歳になったばかり。理想に燃えていたが肩に力が入りすぎていた」とも振り返った。
首相は07年9月の突然の辞任後、地元・山口のミニ集会で対話を重ねた。
政界では保守系議員の政策集団「創生『日本』」を拠点に活動。
沖縄県・尖閣諸島などへの民主党政権の対応に危機感を抱き、側近議員に「政権交代から日本がおかしくなった。このままでは死んでも死にきれない10+件」とも漏らした。
父が晋太郎元外相、母方の祖父が岸信介元首相。93年の初当選後は、北朝鮮の日本人拉致問題に早くから取り組んだ。
官房副長官だった02年、小泉純一郎元首相の訪朝に同行して「ポスト小泉」として頭角を現し、06年9月には戦後最年少の首相に就任した。
第1次安倍政権は旧防衛庁の省昇格など、自民党の悲願を次々と達成した。その一方で、相次ぐ閣僚不祥事で支持率が急降下。
07年7月の参院選で歴史的な大敗を喫し、民主党への政権移譲のきっかけを作った。
9月の総裁選出馬には逡巡(しゅんじゅん)を重ねた。
側近からも「敗北すれば政治生命を失う」との懸念が出たが、最終的には「いったん失った政治生命。勝ち負けは度外視する」と出馬を決め、逆転劇で総裁に返り咲いた。
今月22日、山口県で祖父の墓に参り「祖父と同じ信念や決断力で恥じない結果を出していく」と力を込めた。
首相は懸案の健康問題について「完治はしていないが新薬でコントロールできている」と強調。会合では以前は全く口にしなかった酒にも付き合う姿もみられる。
374 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 21:53:23.46 ID:tspHoRhX
>>373 補足
この記事はなかなか読ませる。良い記事だね
> 安倍氏は「6年前、私はまだ52歳になったばかり。理想に燃えていたが肩に力が入りすぎていた」とも振り返った。
この言葉を野田に送ろう
だが、野田くん、君に再登板の機会はないと思え
>>371 このスレの流れだと、ハゲタカ=輿石東 が思い浮かぶ
>>371 のハゲタカは別の意味なのはわかるが
特にミンスに関するスレで、ハトやサギなど鳥の名前使うと
特定の誰かを指してることが多いのでちと気をつけて欲しいな
376 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:01:14.96 ID:tspHoRhX
新聞で読んだのは、こちらだった
http://mainichi.jp/select/news/20121227k0000m010104000c.html 安倍首相:再登板 思い返すことをノートに書き留め… 毎日新聞 2012年12月26日 21時51分
自民党の安倍晋三総裁(58)が26日、第96代首相に就任した。
首相の再登板は64年ぶりだが、体調不良による前回の辞任後は厳しい批判を浴び、その後の道のりも決して平たんではなかった。安倍氏の素顔を改めて振り返った。【佐藤丈一】
「やや気負いすぎていた。『あのときはこうすべきではなかったか』と思い返すことをノートに書き留め、読み返してきた。挫折も含め、経験が政治家としての血肉となっている」。
首相は今月発売の「文芸春秋」にこう手記を寄せた。
07年9月の突然の辞任後、地元・山口のミニ集会で対話を重ねた。
政界では保守系議員の政策集団「創生『日本』」を拠点に活動。沖縄県・尖閣諸島などへの民主党政権の対応に危機感を抱き、側近議員に「政権交代から日本がおかしくなった。
このままでは死んでも死にきれない」とも漏らした。
父が晋太郎元外相、母方の祖父が岸信介元首相。世論の反発をはねのけて日米安保条約改定に突き進んだ祖父の影響の強さが指摘される。
93年の初当選後は、北朝鮮の日本人拉致問題に早くから取り組んだ。
官房副長官だった02年、小泉純一郎元首相の訪朝に同行して「ポスト小泉」として頭角を現し、06年9月には戦後最年少の首相に就任した。
第1次安倍政権は、旧防衛庁の省昇格など、自民党の悲願を次々と達成した。その一方で、相次ぐ閣僚不祥事で支持率が急降下。
07年7月の参院選で歴史的な大敗を喫し、民主党への政権移譲のきっかけを作った。
「政権投げだし」の記憶は薄れておらず、9月の総裁選出馬には逡巡(しゅんじゅん)を重ねた。
側近からも「敗北すれば政治生命を失う」との懸念が出たが、最終的には「いったん失った政治生命。勝ち負けは度外視する」と出馬を決め、逆転劇で総裁に返り咲いた。
今月22日には山口県で祖父の墓に参り「祖父と同じ信念や決断力で恥じない結果を出していく」と力を込めた。
首相は懸案の健康問題について「完治はしていないが新薬でコントロールできている」と強調。会合では以前は全く口にしなかった酒にも付き合う姿もみられる。
377 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:10:24.22 ID:tspHoRhX
>>375 >このスレの流れだと、ハゲタカ=輿石東 が思い浮かぶ
乙です。笑った
ところで、輿石東が出てついでに書くと、今年9月民主党代表選で、野田が再選されたのは、輿石東が野田を支持したからという要因が大きいが(下記)
一方、野田派以外でも野田を支持した多くは、輿石東が野田の解散を抑えてくれると思ったからだろう(個人的推測だが)
こんなことなら、細野豪志を担いで、即解散10月選挙にしていれば、100人は当選したろうと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B49%E6%9C%88%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E6%8C%99 岡田克也前幹事長[2]や前原誠司政調会長[3]など、党内主流派の中では、消費税増税を含む「社会保障と税の一体改革」関連法案を成立させた野田の政治手腕への評価から、
野田の続投を支持する意見が強く、野田自身も再選出馬に意欲を見せていた[4]。
その一方で、「一体改革」法案に反対した小沢一郎など党内非主流派の議員が「新党きづな」「国民の生活が第一」を結党して相次いで民主党を離れたため党内での非主流派の勢力は小さくなったものの、
非主流派の中でも対立候補を立てる動きが見られ[5]、
その中には田中真紀子元外相[6]や馬淵澄夫元国交相、桜井充政調会長代理らの名前が取りざたされたが、
田中は自ら代表戦出馬を固辞[7]、馬淵と桜井も推薦人が集まらないなどの理由で出馬を断念した[8]。
これとは別に、小川淳也をはじめとする主流派・非主流派によらない中堅・若手議員の中からは細野豪志環境相を擁立する動きがあり、
一時は細野本人も出馬に前向きな動きを見せ、野田の有力な対抗馬と目されていた[9]が、直前になって細野自身が出馬を見送った[10]。
378 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:14:52.06 ID:tspHoRhX
>>376 > 「やや気負いすぎていた。『あのときはこうすべきではなかったか』と思い返すことをノートに書き留め、読み返してきた。挫折も含め、経験が政治家としての血肉となっている」。
>首相は今月発売の「文芸春秋」にこう手記を寄せた。
野田くん、君にこの安倍の言葉を送るよ
だが、野田くん、君に総理再登板の機会は100%ないと思うよ
379 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:18:43.31 ID:tspHoRhX
>>378 > 「やや気負いすぎていた。『あのときはこうすべきではなかったか』と思い返すことをノートに書き留め、読み返してきた。挫折も含め、経験が政治家としての血肉となっている」。
>首相は今月発売の「文芸春秋」にこう手記を寄せた。
個人的感想だが、ドラクエで言えば、経験値が5から10アップして、レベルが一つ上がった気がする
まだまだ危うい感じだが
どこまで持つのか?・・
380 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:37:19.73 ID:tspHoRhX
小沢はえらいね
謀略家として、尊敬するよ
「壊し屋」野田くん、君はまだまだ謀略の知恵が足りなかったね
バカ正直解散か・・、小沢を見てみろ。嘉田をうまく乗せて、未来の党を作らせ、「一兵卒」で結構だと選挙を乗り切る。選挙が終われば上から目線。これくらいの芸ができないでは党首は無理!
http://mainichi.jp/select/news/20121228k0000m010097000c.html 未来:小沢氏また乗っ取り 交付金、大半手中に 毎日新聞 2012年12月27日 21時48分
日本未来の党(所属国会議員17人)は27日、小沢一郎氏系の15人による「生活の党」(森ゆうこ代表)と、嘉田由紀子代表(滋賀県知事)の「日本未来の党」に分裂した。
亀井静香氏は離党し、未来側に残った国会議員は阿部知子副代表1人。
衆院選で9人が当選したことで受け取れる政党交付金はすべて生活が引き継ぎ、未来は政党要件を満たさない政治団体として存続する。
政党を作っては壊すことで政界を生き抜いてきた小沢氏に「壊し屋」の実績がまた一つ加わった。
以下略
381 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:46:53.15 ID:tspHoRhX
>>372 >国家と国民の最も大切な約束事は税金である。
それは違うよ。おれは、消費税は仕方ないと思っている。世論調査も、消費税やむなしの意見多い
だが、
>>182 「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」(2010年野田民主党首選演説)
ってことだった。だが、順番が逆になっている。まずは隗より始めよ? 議員定数の削減は? そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減は?
「ふざけんな! おまえら!」ってことでしょ
ね、野田ちゃん
>野田氏は万死に値する事をした。責任を取り議員を辞職すべきである
野田は壊し屋だった・・・
382 :
名無しさん@3周年 :2012/12/27(木) 22:49:09.74 ID:tspHoRhX
>>381 訂正
(2010年野田民主党首選演説)
↓
(2011年野田民主党首選演説)
野田は優秀だよ 後に評価されるだろうよ 糞民主の中で数少ないまともな政治家だったとな
384 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 02:58:17.42 ID:J9B68Rvf
事業仕分け 良かった 悪かった?
385 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 06:48:27.01 ID:+GIH58CU
>>384 事業仕分けは良かったよ、全体としては
ランボーが、一位でなくていいとかは失点だが。ランボーはあれで一気に人気がなくなった。あれは大失言だった
386 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 06:54:00.43 ID:+GIH58CU
>>383 野田は優秀だよ
だが、君主論を読んでいなかったようだ(前スレより下記)
バカ正直だけで党首・総理になれるなら、小学生でも候補はいる?
そんなはずねーよ。やっぱ、おとなでないと。子供じみたやつはだめだ
(前スレより)
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1355149186/ 57 自分:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/12/15(土) 09:21:55.39 ID:z9lPCDQk
一人の君主があらゆる道徳的な評判を勝ち得ることは原理的に不可能であり、自分の国家が略奪されるような重大な悪評のみを退けることになる。
しかしながら自国の存続のために悪評が立つならばそのことにこだわらなくてもよい。
なぜならば、全般的に考察すると、美徳であっても破滅に通じることがあり、逆に悪徳であっても安全と繁栄がもたらされることが、しばしばあるからである。
(『君主論』)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E4%B8%BB%E8%AB%96 仮に、隣国から”ウソツキ”呼ばわりされて突然戦争を起こすとなれば、だれしもおかしいと思う
戦争を起こすとなれば、最低でも戦争の準備が出来ていなければならない。準備が出来ていないとすれば、なおさらおかしい
こんな指導者がいたら、国が滅ぶ
と同様に、ある党から”ウソツキ”呼ばわりされて突然選挙をやると言い出すならば、これもおかしい
選挙をするとなれば、最低でも選挙の準備が出来ていなければならない。準備が出来ていないとすれば、なおさらおかしい
こんな指導者がいたら、党が滅ぶ
これがノダ。マキャヴェッリがいたら、”喝”だろう
”ウソツキ”呼ばわをいやがり小さな道徳「正直」に拘り、党を滅亡に追いやる。そんな人は早く国家指導者をやめてもらって正解だろう
>>369 >人間いっぺんにはできないけど、来年までやらせたかったな。
>そうすれば、もう少し成長するやつもでたろう。それを野田が潰したんだ・・
政権を獲った時点で民主の問題点は皆が分かっていたはず。
そして、3年半という貴重な時間も我々は与えた。
しかし、結局は“反自民”“反小沢”でしかまとまらなかった党だった。
党としての理念、思想、政策。をきっちり練り直してから出直してこいという事。
できなけりゃ、今後も民主の議席は減り続ける事だろう。
>>387 そうよね結局寄せ集めだった
1+1が2どころか下手したらマイナスだったんじゃないかみたいな党だったな
389 :
ん…? :2012/12/28(金) 12:16:56.84 ID:pgDAQql6
でもまぁ…失敗を繰り返して人も組織も強くなるんじゃないですか? 民主党は与党を経験し勉強する所が沢山有ったでしょうし、自民党は調子に乗り余り国民を馬鹿にすると野党に落とされる事を覚えたでしょうしね。 又返り咲いた自民党は強いから票が集まったのではなく民主党から国民の意識が離れただけと自覚して今後は両党とも慎重に事を進めなきゃ駄目だね。 そしてこの失敗が結果的に国民の利益に還元されたら良いのですがね。自民党は又しても金権大好き政治をやる様では救いようが無くなります。
390 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 13:22:53.36 ID:afT0cG49
野田が優秀って、優秀って言葉知ってって言ってのかw? 下の下だろうが、バカかw。
惜しむらくは鳩山退陣後の総理が野田であったなら・・・ 野田は現実的な視点を持ち合わせていたし何より民主党の弱点もわかっていた 震災対応も野田ならある程度そつなくこなしたであろう ところが次の総理は自分をシナの皇帝みたいな全能者と勘違いした菅(苦笑) 正直ここで政権交代の命運は潰えたと思う
>>391 「やる!」と言った事が出来なかった政治家は腐る程居ますが、
「やらない!」と言った事を民意も問わずに「政治生命を賭けてやる!」と宣って闇雲に実行した政治家。
それが野田元総理でしょう。
393 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 23:40:18.45 ID:3USPhaFH
>>392 全面同意
かつ、身内の民主党党員も騙した人の皮を被った悪魔がノダ
>>182 「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしてもお金が足りないときには、国民にご負担をお願いすることもあるかもしれません。」(2011年野田民主党首選演説)
ノダさん、あんたの演説は口からでまかせかよ? どうなっているんだ? 「まずは隗より始めよ」って、意味分かって使ってるのか?
仮に「まずは消費税り始めよ。議員定数の削減、・・・あるいは公務員人件費の削減はその次です。お約束をしていないが、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしても行き詰ったときは、自公にお願いして、解散とひきかえに消費税成立をお願いすることもあるかもしれません。」(実際にやったこと)
あんたのやったこと、これじゃないのか?
どこが、正直の上にバカがつくだあ?
2011年野田民主党首選演説って、全くのウソでたらめでしょうよ
ノダおまえな、閻魔さんの前で舌だして地獄へ落ちろ!
394 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 23:42:31.09 ID:3USPhaFH
>>393 訂正
仮に「まずは消費税り始めよ。議員定数の削減、・・・あるいは公務員人件費の削減はその次です。お約束をしていないが、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしても行き詰ったときは、自公にお願いして、解散とひきかえに消費税成立をお願いすることもあるかもしれません。」(実際にやったこと)
↓
仮にこんな演説「まずは消費税り始めよ。議員定数の削減、・・・あるいは公務員人件費の削減はその次です。お約束をしていないが、全力で戦っていこうじゃありませんか。
それでもどうしても行き詰ったときは、自公にお願いして、解散とひきかえに消費税成立をお願いすることもあるかもしれません。」(実際にやったこと)だったらどうだ。党首になれていないだろう
395 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 23:49:22.12 ID:3USPhaFH
>>387 民主の問題点は、ハトカンノダの三バカ(他にも、マエハラとかオカダとか予備軍がいるが)
>そして、3年半という貴重な時間も我々は与えた。
もう半年あった。任期は4年だ
が、辛抱のできない忍耐のない子供じみた男がいた。それがノダ
>党としての理念、思想、政策。をきっちり練り直してから出直してこいという事。
>できなけりゃ、今後も民主の議席は減り続ける事だろう。
いや、マキャヴェッリを読むべき
>>386 智謀において完全に自民党に乗せられたノダ。それじゃ、世界で戦えないし日本がバカにされるだけ
396 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 23:51:25.77 ID:3USPhaFH
>>388 寄せ集めは、自民も同じ
自民=自由党+民主党
元祖民主党でもあるよ
397 :
名無しさん@3周年 :2012/12/28(金) 23:56:15.37 ID:3USPhaFH
>>389 >そしてこの失敗が結果的に国民の利益に還元されたら良いのですがね。自民党は又しても金権大好き政治をやる様では救いようが無くなります。
ん…? やっぱ、自民党が傲慢政治をやりはじめたら、「傲慢かますなら政権交代してもらいます」といえる自民のスペアの党が必要なんだよ
そうしないと、国民は救われない・・
398 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 00:00:12.02 ID:JDnlUjJy
>>396 面白い冗談だw
今の自民党には自由党出身議員も日本民主党出身議員もいないがな
>>397 そうよね日本が揚げ足取って政権交代とか消去方の選挙とかから卒業できるのはいつかな
400 :
ん…? :2012/12/29(土) 00:59:21.95 ID:2zdXNQJV
>やっぱ、自民党が傲慢政治をやりはじめたら、「傲慢かますなら政権交代してもらいます」といえる自民のスペアの党が必要なんだよ 今回の場合選挙準備期間が短かったと言うか?結局ね、第三局が互いに準備不足でまとまらなかったのが国民としては少し悔しいよね。 政治理念や政策が似ているのにお互いに意地を張って合流できない姿を国民にリアルタイムで晒してしまったのが敗因かな…。 無理かも知れんが、自民党政権下でも時間が有るんだからじっくりと各党が協議して然るべく数が揃うまでに合流して欲しいがね。
401 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 01:50:59.34 ID:hXvLaY8l
民主党は、自治労・連合の労働貴族の利益を代表していた。
402 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 01:56:09.85 ID:IwOGY47j
>>400 よっしーが参院選はみんな、維新、民主は区分けしようぜと提案してるらしいじゃん
自公で過半数取れないかもな
合流するより政策ごとのパーシャル連合でいいんじゃないかな
衆院選のデータを見れば見るほど、民主党が危機に陥ってる風に思うんだよねぇ。 何か大きな手を打たないと、このまま参院選もずるずる行きそうな気がするんだが。 どうすんのかねぇ?
404 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 03:11:25.89 ID:IwOGY47j
>>408 輿石が小沢復帰の方向で動いてるらしいよ
405 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 07:49:39.13 ID:yiBVkbr5
>>398 本気だよ
いまでもそうだが、自民党は大政党で右からはなり左まで幅は広い
国民政党と言われた(下記)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%94%BF%E5%85%9A 国民政党(こくみんせいとう)とは、特定の階級(例えば資本家階級や労働者階級)の利益を代表するのではなく、国民全体の利益を代表することを標榜する政党を指す。
あるいは「本来は一定の階級的利害を代表しながらも、国民的同質性を前提とし、その支持基盤を広く国民各層に求めようとする政党」[1]と定義される場合もある。
対義語は階級政党。
保守政党の場合
安倍晋三は、次のように述べている。
「国家には、政治家として統治機能を担う者と、役人や軍人として一定の権限を行使する者と、それ以外の大多数の者とに分かれるが、国民という立場では一体であり、国家が階級により分裂することはない。」
また自由民主党は「わが党は、国民政党である」[2]と明記している。これらは保守政党として、階級国家の樹立を主張する社会主義政党を批判したものである。
現況など
現在は自由民主党はもちろん、民主党も国民政党であると考えられる。両党の違いは社会階級というより都市と農村、業界など社会階層の違いに求められる。
406 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 07:54:29.64 ID:yiBVkbr5
>>401 >民主党は、自治労・連合の労働貴族の利益を代表していた。
ノダまでは
ノダはどこの利益代表だったんだろうね?
民主党を壊滅するのが分かっていて解散したから、民主党の利益代表でもない
労働者の待遇改善に動いたこともないから、労働者の利益代表でもない
財務省の望むように動いたから、外見は財務省の利益代表だ
が、想像だが、ノダは頭の中では「自分は国民のために、将来必要となる消費税アップ(脳内では一体改革)をしたノダ。歴史が評価してくれる」と夢想しているに違いない・・
407 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 07:56:20.22 ID:yiBVkbr5
>>402 >合流するより政策ごとのパーシャル連合でいいんじゃないかな
やっぱ、政権交代可能な=自公政権がダメなときの国民の受け皿
これが欲しいよね
408 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:00:07.42 ID:yiBVkbr5
>>403-404 >衆院選のデータを見れば見るほど、民主党が危機に陥ってる風に思うんだよねぇ。
>何か大きな手を打たないと、このまま参院選もずるずる行きそうな気がするんだが。
同感だ。参院選で民主党が勝てる要素ゼロと思う。議席は減る
>輿石が小沢復帰の方向で動いてるらしいよ
スレ主としてはっきり言っておくが、小沢はきらいだ!
が、小沢復帰も仕方ないのかも・・
だが、ノダに潰された民主党は完全に終わっているのかも。はっきり言って印象悪すぎ
409 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:12:12.64 ID:yiBVkbr5
>>1 スレ主として、少し議論を整理しておこうと思う
(繰り返しになる部分もあるが)
<2009-2012民主党政権の意義>
1.政権交代の意義はあったと思う(自民党に反省を促す意味で)
2.だが、民主党政治は大きな意味では失敗の連続だった
・ハト:迷走の一言に尽きる
・菅 :思いつきの一言に尽きる(消費税発言から浜岡・ストレステストまで。きちんと考えずに思いつきだけでやっている)
・ノダ:自己陶酔の一言に尽きる。きっと「総理になって、歴史に残ることを成し遂げたい」と、それが脳内に渦巻いていたんだろう。民主党の党員として、選挙で勝つという使命がどこかに飛んでいたノダ
410 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:18:20.81 ID:yiBVkbr5
>>409 つづき
<2012年の衆議院選の総括>
1.ノダの自殺解散。この一言。サッカーで言えば、オウンゴール!
2.結果、自公で三分の二を取り、かなり”ねじれ”は解消できた
3.けど、なんで安倍? 個人的には石原か谷垣を希望したいけど。石破でも安倍よりまし。安倍は前回の悪印象が強すぎ。”あやうい”という印象がぬぐえていない。いつ馬脚を現すか・・
4.自公で三分の二に対して、第三極がかすんでしまった。ここをどうするか。(私見だが、民主党解党で第三極へ合流が良いと思う。けど、実現しないだろう。分かっていての主張だが)
411 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:24:34.83 ID:yiBVkbr5
>>410 つづき
<今後>
(選挙スケジュール)
2013年夏参院選(ここが一つの山場だが、おそらく自公の勝利)
2016年夏参院選と12月に今回の衆議院の任期切れ(おそらく参議院に合わせて夏にダブル選挙でしょう。)
(自公政権の対抗馬の育成)
2016年夏衆参ダブル選と仮定して、ここに向けて対抗馬をどう育成するか
民主党の再生など夢でしょ。だったら、いっそ解党しようと・・
412 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:53:32.27 ID:0DiSVdhc
民主党は、二百人以上の大所帯にもかかわらず、、一人ひとりがバラバラで、まとまりがなかった。 政治家が、一人でバラバラでいたんでは、非力だ。 こんな時には、自民党のように、ある程度の数がまとまって 派閥を作り、派閥を骨組みにして、党全体を支える必要がある。 それで、強固な党内基盤が出来て、党がまとまれる。 もし、もう一度、政権を目指すなら、自民党みたいな派閥を作って、党の骨組みを固めろ。 それをしなかったら、永遠に政権政党にはなれない。グループではダメだ。
413 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 08:55:06.07 ID:5GpXA4kq
目指す必要なんてないんだよ。 みんな、『とっとと消えろ民主党』と言ってるんだよ。
民主党はもう役目を終えたな ある程度政治理念を感じられる維新やみんなの党の方が 将来性はある ネットだとダメだって意見が大半な維新だけど地方分権っていう明確な 旗印があるというのは強み(判りやすいという意味で) 小沢さんはもうお仕舞い 民主でだめだった時点で彼の手法での政治家としての限界を示してしまったな 民主はいってみれば劣化自民だ なにがいいんだw
>>402 今回の衆議院選挙の結果を見てる限りの話だが、
小選挙区一位当選は少なく比例復活が多かったのが民主
区分けというか選挙区調整を、維新、みんなとやると
民主候補比例復活がかえって難しいみたいだ
例えば、
自民VS共産VS民主の3人で争った
徳島全3つ、鳥取全2つ、島根全2つは
7つとも自民勝利で比例復活は0人
ちなみに自民VS共産が多かった高知でも比例復活0人
自民VS共産VS民主VS未来の4人で争ったところが
4選挙区中2つ自民VS共産VS民主が1つあった青森でも
1位当選4人は自民で比例復活0人
比例復活が出る選挙区で多いパターンは
共産はほぼ全部に独自候補で自公は選挙協力
してるから同じ選挙区に候補立てないので
民主、維新、みんな、未来、社民…と何人も候補者が乱立して
1位当選の獲得票が相対的に少ない選挙区
今のままだと自公の候補が強いのはわかってるから
民主は比例復活狙いで維新、民主、生活、社民
の候補がいる選挙区を次の参議院では狙うべきかも
民主参議院には「2位ではダメなんですか?」の
有名人もいることだし、1位当選は最初から諦めるべし
>>415 追加
自民VS共産VS民主が2つ、自民VS共産VS無所属VS民主1つの
富山でも自民勝利で比例復活は0人
まーこんなこと書いたけど個人的には、今回の選挙に
「鉛筆もったら未来の党、選挙が終わるとすぐ解党」
みたいな選挙目当ての詐欺みたいなのがあったから
比例はもうやめてほしいような気持ちでもあるw
ますます政治が信用できなくなるw
417 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 10:44:18.07 ID:yiBVkbr5
>>412-414 スレ主としては、民主党は見限ったので、早く解党して次を考えたい
だけど、何が良くて何が悪かったという総括はしておきたいんだ
何が良くて:政権交代をして自民党に反省を求めたこと
何が悪かった:民主党の幹部がバカ揃いだった。ノダを筆頭に、ハトカンマエハラオカダなど。おっと、イチローもかな。民主党の闇将軍になりたがったが失敗して脱党した
418 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 10:50:16.53 ID:yiBVkbr5
>>415-416 乙です
>区分けというか選挙区調整を、維新、みんなとやると
民主候補比例復活がかえって難しいみたいだ
そんな小手先の選挙協力で復権できるほど甘い状況ではないと思う、民主党
完全に国民の信頼を失墜した
野田のウソツキ解散で
野田がウソツキ増税とウソツキ解散とを泣いて懺悔しないと、信頼回復難しいだろう
よほど、清新なリーダー(例えばオバマみたいな)が出ないと
どんな軍事力武装しようと、スパイ天国のままなら侵略膨張主義国の 軍事力を極めて効率よく整備させるだけで、なんにもならない。 竹島を侵略し対馬さえ侵略しようとしてる韓国に「演習」「情報交換」などと 称して軍事的便宜、軍事的援助をなし続けてきたのが歴代政権。 つまりは、日本の歴代内閣、政権(自民党も民主党も)はスパイ防止法も制定 しないまま、刑法82条違犯、刑法88条違犯の確信犯できた売国、亡国集団 でしかない。
>>417 今回の選挙は自民が反省したから勝ったのではないとないと思うぞ
民主が無茶苦茶だったので、何もしなくても民主のほうから負けた感じだよ
>>420 おれもそう思ってたんだがどうも米様が暗躍したぽいな
>>417 >>418 民主見限ったみたいけど、逆に維新やみんなから見ても同じことは言えるさ
ただ維新に関しては大阪だけは、これに当てはまらないぽいけどね
423 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 10:57:58.38 ID:yiBVkbr5
>>417 >だけど、何が良くて何が悪かったという総括はしておきたいんだ
http://www.dpj.or.jp/download/4761.pdf 【代表選挙】両院議員総会を開催 5候補が政見をアピール 2011年08月29日
両院議員総会速記録 2011年8月29日
より抜粋
[ 野田候補登壇 ]
○野田佳彦候補 このたび民主党代表選挙に立候補させていただきました衆議院議員の野田佳
彦でございます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
子ども手当、高校無償化、農業の戸別所得補償、求職者支援制度、雇用保険の拡充、中産階級の厚みが今薄くなっている。中産階級の厚みが日本の底力だったはずです。こぼれた人はな
かなか上がってこられない。そこに光を当てようというのが民主党の「国民の生活が第一。」という理念だったと私は思います。
この方向性は間違いありません。これからも堂々とその実現を、もちろん野党との協議、見合いの財源の確保等々ありますが、理想を掲げながら現実に政策遂行するのが私たちの使命だと思います。
さて、私はその後復活をし、当選させていただき、悲願の政権交代を皆さんとともに実現をさせていただきました。その政権交代、実現をした後、担当したのが財政です。
えらいときの担当となりました。税収は9兆円以上落ち込んでしまった中で、まずやるべきことは、バケツの水をザルに流し込むようなもったいない使い方は改める。これは徹底したと思います。
しかし、シロアリ退治、行政刷新会議を通じての戦いは進めてまいりました。働きアリが収めたその税金にシロアリがたかる構図は、気を抜くとまた出てきます。私は引き続き行政刷新
担当大臣を専任大臣として行政改革推進を進めるべきだと思います。
まずは「隗より始めよ」、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さんお約束をしたこと。全力で戦っていこうじゃありませんか。
(引用おわり)
なんにもやれてないじゃん? 消費税に前のめりで。なんにもやれてないのに「信を問う」? 気がくるっていると思うのは、おいらだけかい? 民主党員も「代表選挙」の演説と違う騙されたと思いませんか?
424 :
ん…? :2012/12/29(土) 10:59:48.13 ID:2zdXNQJV
>>402 >合流するより政策ごとのパーシャル連合でいいんじゃないかな
俺もそれで良いと思いますよ。それと各党とも普段の冷静な時にはその他の色々な話も出来るのに、一旦選挙モードに入ると双方共が変化する。
急に各党の党利党略が沸いて来て、困った事に数に対する欲でどうしても相手の党を自分の党に取り込みたくなるのです。
第三局の皆さんも頭の中では今のままのやり方では絶対にいけないと分かっているはずですがね…とにかく受け皿までにはまとまらない。
なんかすごくもったいないよね。結局はあの悪名高き自民党に、国民が一番危険だと顔をしかめる自民党に持って行かれてしまったのです。
425 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 11:09:36.08 ID:yiBVkbr5
>>423 つづき
http://www.dpj.or.jp/download/4761.pdf 【代表選挙】両院議員総会を開催 5候補が政見をアピール 2011年08月29日
両院議員総会速記録 2011年8月29日
抜粋
決戦投票・決意表明
それでは投票に入る前に、決戦投票に臨む海江田候補と野田候補にあらためて5分以内の決意表明をしていただきます。
○野田候補
私自身の主張は先ほど来行わせていただきました。あえてそれに付け加えるとするならば、
今どういう時代にわが国は直面をしているかです。EUにおける財政の問題、アメリカにおける
債務上限問題、いずれも財政問題に端を発して、世界経済の不安、金融不安が広がるという状
況となりました。グローバルなこのような流れに「日本丸」が漂流することなく、しっかりと
国際交渉の場でわが国の言うべきことを言い、そして一国経済主義、一国財政主義に陥らず、この日本を守ることができるのか、国民生活を守ることができるのか、日本経済を再生することができるのか、それが問われています。
加えて、さまざまな事をなしていくときには、野党の皆さんと向き合っていかなければなりません。3党合意を無視して、はたして国会は進むでしょうか。政権は立ち往生しないでしょうか。
落ち着いた、信頼感のある、安定した政治をみんなの手で取り戻そうではありませんか。私はその先頭に立つ決意でございます。
どうぞ皆様の賢明なるご判断をあらためて心からお願いを申し上げて、私野田佳彦の最終・最後のお訴えとさせていただきます。
皆様、どうもありがとうございました。(拍手)
(引用おわり)
財政問題が重要だとは言っている。が、”私自身の主張は先ほど来行わせていただきました。あえてそれに付け加えるとするならば”でしょ。消費税(野田の脳内では一体改革だが)に政治生命を掛けるとか言っていないでしょ
”3党合意を無視して、はたして国会は進むでしょうか。政権は立ち往生しないでしょうか”だけど、自公案丸のみで消費税やりますとは理解でなかったな・・
これで、国会の討論で小学校のとき先生からバカ正直と評されただ? ふざけんな! ウソツキ野郎!
426 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 11:18:31.43 ID:yiBVkbr5
>>424 >>合流するより政策ごとのパーシャル連合でいいんじゃないかな
>俺もそれで良いと思いますよ。
ん? それで当面仕方ない。すぐに合流は無理だろうし。ただ、民主党からぼろぼろ離党者が続出して、自然解凍。それでもいいと思う
>第三局の皆さんも頭の中では今のままのやり方では絶対にいけないと分かっているはずですがね…とにかく受け皿までにはまとまらない。
>なんかすごくもったいないよね。結局はあの悪名高き自民党に、国民が一番危険だと顔をしかめる自民党に持って行かれてしまったのです。
小選挙区では、小政党は勝てないからなー、選挙協力しないと。(下記)けど、有力メンバー同士で選挙区でぶつかったりするから、簡単じゃない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2#.E5.AE.9A.E6.95.B0 選挙
詳細は「衆議院議員総選挙」を参照
衆議院議員の選挙は、小選挙区比例代表並立制によって行われる。
小選挙区比例代表並立制とは、選挙人が小選挙区と比例代表のそれぞれに1票ずつ投票する制度。小選挙区から300人、比例代表から180人の計480人を選出する。
被選挙人(立候補者)は、小選挙区と比例代表の双方に立候補することができる(重複立候補制度)。
なお、1993年の選挙までは、中選挙区制(大選挙区制の一種)で行われていた。
427 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 11:35:31.82 ID:yiBVkbr5
>>416 >「鉛筆もったら未来の党、選挙が終わるとすぐ解党」
>みたいな選挙目当ての詐欺みたいなのがあったから
>比例はもうやめてほしいような気持ちでもあるw
>ますます政治が信用できなくなるw
振り込め詐欺の選挙版かな? 「良くこんなことを考えたな、小沢は」というのが正直な感想
”ますます政治が信用できなくなる”という感想も分からんではないが
政治って、結局誠心誠意・真面目にって部分と、ある部分グレーで融通を利かせるというか臨機応変の部分とがあると思うんだよね
その両方のバランスだと
で、ノダはそのバランスがチグハグ。自分が消費税アップ(一体改革)をやりたいと信念をもってやった(本人の内心ではそうなんだろう)。けど、それマニフェストにも無ければ、2011年の民主代表選でも言わなかった嫌われる政策
そして、マニフェスト書いたことはやれていない。2011年の民主代表選で主張したこともやれていない。こんなことで、「国民の信を問う」? ダメだし見えてませんか?
その点、小沢の判断は正しい
生活が第一では戦えない。看板オザワでは負ける。せめて、看板を嘉田にして戦おうと
一国の総理として見たときに、おれは小沢に軍配を上げる
ぷっつんして負ける喧嘩をする人は、一国のリーダー失格
どんなことをしても勝てる手段を考えるのが、リーダーの努めと思うから・・
円高放置の民主党政権はやっぱり韓国のスパイだった
★自民党よ、日本人の無念をどうか晴らしてくれ。
民主党,、創価、社民などはいまだに、党員、サポータなど、外国人OKだ。政党法で絶対に禁止せよ。共産党と組めば成立する。国民はこの恐ろしい現実をほとんど知らない。
■エルピーダ坂本社長の無念!
反日朝鮮民主党の下僕日銀への怒り!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋
◆エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
◆27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。
◆「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンとは70%(注:相対価格差では2.3倍)もの差がついた。
◆ 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。← ★★★
◆為替が、完全に競争力を失わせている。
◆エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
◆為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない」
◆メモリーは汎用品で製品の差別化ができないが、エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
◆それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばすということだ。
429 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 12:37:32.20 ID:yiBVkbr5
官邸を出るなら、解散より総理辞任が筋でしょ。ノダさん
http://news.livedoor.com/article/detail/7142485/ 野田首相 年内解散の陰に妻の要求「早く公邸を出たい!」 女性自身 2012年11月15日
年内の衆議院解散を迫られ、決断の時を迎えている野田佳彦首相(55)。12月16日の東京都知事選とのダブル選挙も現実味を帯びてきたが、実は解散を求める声は野田首相の家庭内からも起こっていたという。
「実は、妻の仁実さん(49)が『年内に解散してほしい』と野田首相に漏らしていたそうです」(民主党関係者)
なぜ、仁実さんは解散を望んでいるのか?
「仁実さんは、かねて公邸での生活に息苦しさを感じているようで、最近は『早く公邸を出たい』と漏らしているそうです。
次期総選挙では民主党の惨敗が必至。
選挙後、野田首相が総理の座に留まることはまずありえない。
公邸での生活に嫌気がさした仁実さんにしてみれば、ようやく公邸を出ることができるのです」(官邸関係者)
野田首相は公邸での食事会で「あまり外でご飯を食べるとSPがかわいそう」と、好物の牛丼屋にも行けずレトルトを取り寄せている、などと話していたのだが。
「(仁実さんは)以前は帰りが遅い夫の夜食を作ったりもしていたそうですが、今は夫の世話はほとんどしていないそうです。
野田首相はレトルトの牛丼を食べている理由を警備の問題にしていますが、実際には奥さんが夜食を作ってくれないので、自分で何とかするしかないのでしょう」(前出・官邸関係者)
妻の”家事拒否”には、野田首相も弱り気味だというが、年内の衆議院解散をいちばん強く望んでいたのは、もっとも身近な妻・仁実さんだった。
430 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 12:40:43.69 ID:yiBVkbr5
ほい
野田、自身の犯した罪の深さを反省しなさい
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20121219ddlk10010084000c.html 2012衆院選:検証 民主の空中分解 お家騒動、次々離党 法定得票届かぬ候補も /群馬 毎日新聞 2012年12月19日 地方版
◇参院選へゼロから
「大差ですね。ダブルスコア以下だ」。16日夜、自ら出馬した群馬3区での落選が決まった民主の柿沼正明県連会長(47)は、予想以上の惨敗ぶりにさばさばした表情さえ浮かべた。
民主の現職閣僚が耐え切れずにバタバタと吹き飛ばされる、猛烈な逆風。1年生議員にはひとたまりもなかった。
野田佳彦首相の解散時期の決断は、結果として「自暴自棄」と言えるものだった。態勢が整わない第三極を封じ込める効果はあったが、それは、県内のように組織が脆弱(ぜいじゃく)な地方にも、同じ効果をもたらした。
候補者選定、支持率回復策などが全く無策のまま、総選挙へと突入。群馬4区に新人の青木和也氏(25)の擁立を決定したのは公示のわずか11日前だった。
「『かかしでもいいから立てたい』という気持ちだった。だが、まさか、法定得票数にも届かない有り様とは」。県連幹部は開票結果に絶句した。群馬4区の法定得票数は2万7878票。青木氏の得票は約1万票も下回った。
今回の衆院選で、県内の民主の国会議員は1人もいなくなった。
中央政界は、すでに来夏の参院選を見据える。出直しを迫られる県連だが、一筋の光も見えない状況だ。
政権与党の3年3カ月の間、自民党の支持基盤を崩せなかったことが露呈。
一方、民主の支持組織である連合群馬は、今後も民主を支持し続けるものの、課題が山積して身動きを縛られている。
431 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 12:47:37.44 ID:yiBVkbr5
”[政なび]決断の「代償」とは”は良い記事だ 引用:「我々は割と良い仕事はしたんじゃないか。今は評判が良くなくても」、「歴史に残る仕事もしたんじゃないか」 自己陶酔だよ、ノダさん 歴史に残る悪行=大失態と評価されるだろう (引用開始) [政なび]決断の「代償」とは2012/12/28 東京読売新聞 朝刊 4ページ 「我々は割と良い仕事はしたんじゃないか。今は評判が良くなくても」 12月21日夜、野田佳彦前首相は首相公邸で日本酒に杯を傾けながら、こうつぶやいた。 自らを支えてくれた藤村修前官房長官らを慰労するため、会食に招いていた。 「歴史に残る仕事もしたんじゃないか」。 1年3か月余りの政権運営を振り返りながら口々に同意する出席者の言葉には、無念さがにじんだ。 消費税率引き上げを含む社会保障・税一体改革、環太平洋経済連携協定(TPP)への取り組み、武器輸出3原則の緩和――。重要な決断もあった。 だが、藤村氏を含め多くの閣僚が落選し、政権交代を許したのは、決断の「代償」だったのだろうか。 「政策的には正しいが、政治的に間違っている」 法相に就いた自民党の谷垣禎一前総裁は、野田氏をこう評していた。政策が政権公約(マニフェスト)とかけ離れているという意味だ。公約への固執も、変化に合わせた柔軟な対応を阻害するが、公約と違う対応をとる時、国会や国民への説明が十分だったか。 谷垣氏は民主党を「アイデンティティークライシス(自己同一性の危機)だ」とも評した。政権交代前は自民党を倒す1点で結束できたが、目標を遂げた途端、自分を見失い、内部のゴタゴタが収まらなかった。 野田氏らは歴史の評価を待つという。それが自己憐憫(れんびん)であっては、民主党の再生は遠いだろう。(伊藤徹也) (引用おわり)
432 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 12:56:39.19 ID:yiBVkbr5
>>431 補足
>引用:「我々は割と良い仕事はしたんじゃないか。今は評判が良くなくても」、「歴史に残る仕事もしたんじゃないか」
それだったら、総理を辞任すべきだったでしょ。あまりの大敗北。政治は結果責任。大敗北の結果の前では、歴史的評価は低くならざるを得ない
なぜ、解散前に辞任しないノダ? 海江田でも細野でも、国民の目から見てマニフェスト違反、公約違反の増税をした汚れたノダが代表で選挙をするより、よほどまし。民主党が100人くらい残っていたらまだ再生が期待できたろう
それであれば、今は評判が良くなくても、いずれ歴史に残る仕事もしたという評価もあり得たかも
だが、大敗北で汚れたノダに歴史の評価は100%ないだろう
433 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 12:59:34.68 ID:yiBVkbr5
>>432 補足の補足
11月に辞任しても、12月の敗北後に辞任しても一月違いでしかない
だが、11月に辞任なら敗軍の将、A級戦犯の汚名はつかない
そして、何名か不明だが民主党の仲間を救えたろう
その常識が欠けていた自己陶酔のノダだった
ID:yiBVkbr5 まずお前は何者? 民主党支持母体の人間か? お前の意見は党の利が最優先だから野田バッシングしか出来ないんだよ
435 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 13:43:12.82 ID:yiBVkbr5
>>434 おれか?
おれは、マキャヴェッリストだよ
政治は政策もあるが、権謀術数も軽視できない。バカ正直ですで総理は務まらないよ
>お前の意見は党の利が最優先だから野田バッシングしか出来ないんだよ
おれはさ、民主党には自民党のスペアとして政権交代可能な対抗軸に成長して欲しかった
それは、一体改革など来年で良かった。まず、自民党のスペアとして政権交代可能な対抗軸を作ること。これを優先すれば、多少衆議院選もましだったろう
政策課題は山積していた、少子化とか若者の雇用とか、それを優先して政策課題に取り組むべきだったでしょ
ロシアンルーレットの引き金を引いたのがノダだった。ノダの責任大。まして、弾倉に実弾が入っていて自殺になることは素人のおれでも見えていた。なぜ、それがノダに見えない
436 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 13:59:55.55 ID:5GpXA4kq
お前らバカは、産経新聞でも読んで、現実学べ、アホが。
437 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 14:18:55.28 ID:yiBVkbr5
おれは産経新聞すきだけど 産経新聞が現実とは思わん あれは、旧軍人向けだと思うけどね。旧日本軍賛美。軍艦マーチが聞こえてくるよね
438 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 18:08:48.81 ID:yiBVkbr5
昨日、下記をカーラジオで聞いたんだけど
一部だったが、御厨貴さん、金子勝さんとおいらは意見が違うんだよねー
人によって、ずいぶん見方が違うというのが分かった・・
http://www.nhk.or.jp/hitokoto/2012yearend/ ラジオがつなぐ2012 - NHKラジオ第1:2012.12.28. 21:05-
政治・経済・社会・・・今年は様々な分野で、日本が問われる年でした。
番組のラストパート第3部のテーマは徹底討論「揺らぐ時代の指針とは」。私たちの生活に直結する話題としての政治、経済、社会の問題に真正面から取り組みます。
ゲストには、政治番組の司会も務める、政治史学者の御厨貴さん。財政再建に提言を続ける慶応大学経済学部教授の金子勝さん。
そして反貧困ネットワークでも活動する、作家の雨宮処凛さんの3人です。
そして4人目の論者はラジオの前の皆さん。「一言」をお待ちいたします。
御厨貴さん政治史学者
雨宮処凛(かりん)さん作家
金子勝さん慶應義塾大学経済学部教授
439 :
ん…? :2012/12/29(土) 19:16:45.09 ID:2zdXNQJV
この板の閲覧者に告げたい。 今回の選挙で民主党が力足らずから自民党に政権が交代しました。これは民主党の責任を糾弾した国民の選択ですから仕方ない事です。 しかし、この先国民が最も危惧すべきでチェックを欠かせない事は自民党議員が今回の選挙結果を良しとして “やっぱり自分達の政治手法が正しかったんだ”と自信を持ち又しても腐敗した金権政治に突入し更にも増して国と国民を陥れる心配です。 彼等は白々しくも「自民党は変わりました」と口を揃えて言いますが我々国民は決して自民党の彼等を簡単に信用してはいけません。
440 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 19:31:20.27 ID:yiBVkbr5
>>435 補足
>おれは、マキャヴェッリストだよ
>政治は政策もあるが、権謀術数も軽視できない。バカ正直ですで総理は務まらないよ
はっきり言って、権謀術数では自民党が上だった
どうも、要所要所で自民党長老、特に伊吹文明の影を感じた・・谷垣の背後に
http://www.ibuki-bunmei.org/philosophy.html 伊吹文明 公式ウェブサイト
精神文化で日本再生
−政治家の能力は「哲学」、「信念」、「説得力」−
出馬に踏み切った最大の理由は、やはり「公のためにつくす仕事がしたい」という気持ちからでした。
私が「政治主導」の必要性を感じたのはこのころから。では、「政治主導」とは一体何かです。
まず、その前提として政治家の「能力」が問われます。「能力」とは法律や経済学を知ってるとか、数字に強いなどといった役人に対抗できる知識を持っていることではないと思います。
過去・現在の歴史の流れを見据えながら、現在の状況をどう判断し、未来をどう展望していくかという「哲学」、「信念」を持つことだと思います。
さらに、官僚が作った政策を政治は判断し、決定しなければならないのですから、その際、有権者に理解してもらうための「説得力」が何よりも大切ですね。
「有権者の希望」、「庶民の声」をどう整理し、取捨選択し、説得し、全体の公平、国のバランスを作りあげていくという能力ですよ。
441 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 19:34:07.83 ID:yiBVkbr5
>>439 ん?
同意す
御厨貴さん、金子勝さんがラジオで、政策について細かく言っていた
>>438 けど、今回のテーマは政策じゃない
民主党にお灸をすえるって人が多かったんじゃないかな
個人的にはそう思う
442 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 19:40:11.66 ID:yiBVkbr5
>>440 つづき
”もちろん、政治家は政策だけではいけない、政治の本質は「権力闘争」ですから。” この言葉を野田くん君に送る
政策は正しかったかも知れない。だが、政治家は政策だけではいけない、政治の本質は「権力闘争」だから
そして、野田は「権力闘争」において、自民党に完敗した
野田くん、君は敗軍の将としてしか歴史的には評価されない
決して、消費税を成し遂げた政治家として評価されることはないだろう
(以下継続引用)
伊吹文明 公式ウェブサイト
精神文化で日本再生
−政治家の能力は「哲学」、「信念」、「説得力」−
「権力」を背景に政策実現に奮闘
時として、政治家は消費税導入のときのように、国民に嫌なことを強いなければならないときもあります。
国民を真摯に説得できる勇気・責任感・話術です。
もちろん、政治家は政策だけではいけない、政治の本質は「権力闘争」ですから。
だが、「権力」を求めることが最終目標ではなく、得た権力により、自分の目指す「国家像」「政策」の実現にいかに奮闘していくか。つまり「何をやるか」なんですね。
政党や政治家が明確な主張をしないから無党派が出るのではないか。
例えば、日本の近代の歴史を見ると、明治維新、大平洋戦争後、そして現在と三つの大きな転換期がありますね。
これらの転換期の前には、必ず長く平たんな「繁栄」の時代が存在している。
その「繁栄」の時代を享受し過ぎて、国民全体が大切なものを見失ってしまった時に危機が来る。
大切なもの・・・例えば、「自助」の精神。もっとわかりやすく言えば、「他人の世話になることへの恥ずかしさ」です。
人からお金を恵んでもらうことは恥ずかしいが、他人の税金をあてにして国から何もかも「もらう」ということを当然の権利と考える人が多くなり過ぎた。
443 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 19:45:45.07 ID:yiBVkbr5
>>442 つづき
”注意すべきことは、市場経済・自由社会は万能ではないということ。
規制緩和や自由化ですべてが解決できるという妄想にとらわれてはならないですね。
これは、無機質な主張であり、人間を相手にする政策としてはあまりに不十分です。”(伊吹文明)
小泉改革の日本に残した傷跡の修復が求められていたと思うんだよね、民主党の政策として
消費税はその後で良かったと思っている
野田は、優先順位を誤ったと思う
その点伊吹はえらいと思う
(以下継続引用)
伊吹文明 公式ウェブサイト
精神文化で日本再生
−政治家の能力は「哲学」、「信念」、「説得力」−
万能でない市場経済・自由社会
同時に経済的繁栄の中で「競争拝金主義者」も急増してしまった。
一番重要なことは、このような風潮に率先して批判的精神を示すべき社会的エリートが、平たんな繁栄の中で率先して、こうした社会風潮にどっぷり浸ってしまう。
このような風潮が度を超すと、社会や経済の活力は低下します。
他人への依存が強まり、社会のリーダー層に批判精神の欠如が見られ、国家や社会、家庭へのつながりが薄くなってくる。
戦後日本は、社会主義的資本主義の軌道をたどり、国家の介入・助成は多かった。これを転換して競争社会つまり市場経済の方向に持っていくことは正しい。
その際注意すべきことは、市場経済・自由社会は万能ではないということ。
規制緩和や自由化ですべてが解決できるという妄想にとらわれてはならないですね。
これは、無機質な主張であり、人間を相手にする政策としてはあまりに不十分です。
今こそ、「慣習」「道徳」など日本の精神文化を重視し、市場経済と民主主義の欠点を補いつつ、日本を再生する、正しい保守主義が望まれると思いますね。
444 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 20:02:51.46 ID:yiBVkbr5
>>440 >はっきり言って、権謀術数では自民党が上だった
>どうも、要所要所で自民党長老、特に伊吹文明の影を感じた・・谷垣の背後に
平成24年2月17日閣議決定、3月30日に消費税増税法案提出
これに対して、6月に三党合意でゆさぶりをかける
そして、8月には「近いうち」の言質を野田から引き出した
(つづく)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/ ・社会保障・税一体改革大綱について(平成24年2月17日閣議決定)
・社会保障・税一体改革素案について(平成24年1月6日閣議報告)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%9A%E5%90%88%E6%84%8F 三党合意は、社会保障と税の一体改革に関する三党間の合意である。
同合意は、2012年(平成24年)3月30日に野田内閣が提出した消費税増税法案[2]等の法案について三党が修正協議を行い、その結果をもって法案成立させるために行われた。
同年6月初めから、社会保障分野と税制分野に分けて三党の実務者が断続的に協議を行い、
同年6月15日には三党の実務者間で「社会保障・税一体改革に関する確認書」(社会保障・税一体改革に関する三党実務者間会合合意文書)が交わされた。
同年6月21日には、民主党の輿石東幹事長、自由民主党(自民党)の石原伸晃幹事長、公明党の井上義久幹事長が合意文書を「誠実に実行」することなどについて合意し、「三党確認書」に署名した。
この合意に基づいて、同法案を含む8法案は、
同年6月26日に衆議院で三党の賛成により可決、
同年8月10日に参議院で可決成立した。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1292586132 2012/8/19
自民党の森喜朗元首相は18日の番組で、野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁が「近いうち」の衆院解散で合意したことについて「ウソをいってもいい。
解散というのは首相にとって政治的優位になるかということで判断すべきだ」と述べ、拘束されないとの考えを示した。
445 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 20:13:00.71 ID:yiBVkbr5
>>444 つづき
国民会議なるものがある
伊吹文明が提唱したことだけは、はっきり覚えている
http://diamond.jp/articles/-/20681 【第237回】 2012年6月27日
山崎 元 [経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員]
一体改革法案の通過後に始まる
社会保障制度改革国民会議の「憂鬱な予想」
次のページ>> 「民主党年金案」が先送りされた、社会保障制度国民会議を予想する
http://medical-confidential.com/confidential/2012/09/post-448.html 国民会議で制度改正形骸化進む一体改革−集中|MEDICAL CONFIDENTIAL:
2012年9月14日 10:30 | 医療・厚生労働省・政治
国民会議は一体改革をめぐる民主・自民・公明の3党間協議で自民党が提唱し、6月23日に3党が修正に合意した一体改革関連法案に設置が明記された。
法施行後、1年以内の期限付きで発足し、社会保障政策全般を議論する。委員は20人以内で、首相が任命する。
自民党のもともとの狙いは、最低保障年金創設を柱とする新年金案や後期高齢者医療制度廃止といった民主党マニフェストの看板政策の議論を3党の修正協議と切り離し、国民会議へ先送りすることにあった。
看板政策の撤回に抵抗する身内のマニフェスト順守派に手を焼く民主党執行部を見かね、衆院解散の環境を整えたい自民党が「助け舟」(伊吹文明元自民党幹事長)を出したのだ。
446 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 20:21:38.54 ID:yiBVkbr5
>>445 つづき
こうして、自民党の伊吹を中心とする権謀術数に長けた長老たちに手玉にとられた野田
ロシアンルーレットの引き金に手を掛けた
弾倉に実弾が入っているのを知らなかったのか
あるいは生き残りの自信があったのか
そこは定かではない
が、はっきりしていることは、結果は自殺同然だったってこと
そして、この結果は世間ではいろいろな週刊誌や評論家がしてきたとおりだし、個人的にも私も「解散は、自殺同然」と思っていた
だから
1.一つは解散を来年まで引き延ばすこと
2.一つは解散前に、辞任して選挙の看板を変えること(ちょうど小沢が看板を嘉田に替えて生き残りを図ったごとく)
これで負けるにしても、100くらいに止めれば民主党の再生も期待できたろうし、野田自身も敗軍の将、A級戦犯の汚名を着ることもなかったのに・・
447 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 20:35:38.95 ID:yiBVkbr5
>>446 訂正
そして、この結果は世間ではいろいろな週刊誌や評論家がしてきたとおりだし、
↓
そして、この結果は世間ではいろいろな週刊誌や評論家が指摘したとおりだし、
448 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 20:43:16.07 ID:yiBVkbr5
>>440 ”では、「政治主導」とは一体何かです。
まず、その前提として政治家の「能力」が問われます。「能力」とは法律や経済学を知ってるとか、数字に強いなどといった役人に対抗できる知識を持っていることではないと思います。
過去・現在の歴史の流れを見据えながら、現在の状況をどう判断し、未来をどう展望していくかという「哲学」、「信念」を持つことだと思います。
さらに、官僚が作った政策を政治は判断し、決定しなければならないのですから、その際、有権者に理解してもらうための「説得力」が何よりも大切ですね。
「有権者の希望」、「庶民の声」をどう整理し、取捨選択し、説得し、全体の公平、国のバランスを作りあげていくという能力ですよ。”
名文だね、伊吹文明
民主党がこれをやってくれていたら・・
449 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 21:29:10.54 ID:yiBVkbr5
>>448 補足
>さらに、官僚が作った政策を政治は判断し、決定しなければならないのですから、その際、有権者に理解してもらうための「説得力」が何よりも大切ですね。
説得力は言葉だけではでない
信頼感とかいろいろ
国民が聞く耳を持たないと、そっぽを向いてしまったら、いくら名演説でも聞いてもらえない
「帰れー」と罵声を浴びせられることになる
そんな状態になった男が、なぜ党首が務まると思うのか、それが不思議だ。辞任して民主党を救うべきだった・・
http://blog.livedoor.jp/isharejp/archives/52568251.html 2012年09月23日15:45
新宿の街頭演説で、右と左の聴衆から罵声を浴びる野田首相は、なぜ、民主党の代表に再選されたの?
よく分かりませんが、おそらく民主議員が無能だからです。
野田首相初の街頭演説「人殺し」「辞めろ」コールに思わず涙目
2012年09月23日10時00分 提供:ゲンダイネット
<自宅にもデモをかけられ…>
野田首相は、自分がどれだけ国民から嫌われているか、身に染みて分かったのではないか。
19日、民主党代表選の街頭演説が東京・新宿で行われた。詰めかけた聴衆の手には「辞めろ」「ウソつき」などと書かれたプラカード。
野田が登場すると、「帰れ!」「人殺し!」とヤジや罵声が飛び、最後は「辞めろ」コールの大合唱で演説がまったく聞こえないほどだった。
450 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 21:35:13.58 ID:yiBVkbr5
>>441-442 >御厨貴さん、金子勝さんがラジオで、政策について細かく言っていた
>>438 紙に書いた政策なるもの
それは絵に描いた餅
そんなものを真に受ける人は少ない。マニフェストだから直ちに実現できると思う人は、詐欺にかかりやすい人
だから、今回の選挙は一度騙された人たちの投票だから、紙に書いた政策なるものより、本当に政策を実現する能力があるのかないのか、それも重視されたと思うんだよね
そこらも、金子と意見を異にするんだ
てかスレ主のおっしゃる定常的に政権交代可能な二大政党制を実現するためには 民主のような若輩政党に期待するのではなく自民党を分裂させるしかないと思うが 政権をまともに担ったことのない新党の欠点は 理想論に基づいて政権構想を描くことはできるがオペレーションができないこと その部分は「経験者」に補ってもらうしか他はない 今のところ自民安倍+維新石原(富国強兵)と維新橋下+みんな渡辺(小さな政府)の対立軸みたいなので 小さな政府を志向する閣僚経験者を自公から引き抜くのが一番手っ取り早いのではないか?
452 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 21:51:53.59 ID:yiBVkbr5
>>435 補足
>政策課題は山積していた、少子化とか若者の雇用とか、それを優先して政策課題に取り組むべきだったでしょ
(前提)
1.仮定の話として、二つの伝染病が流行っていたとする。それをAとBとする。
2.Aは主に40歳以下の若者が掛かり、Bは主に40歳超えの中高年が掛かる。どちらも命取りの伝染病。
3.だが、予防注射の材料は十分では無くAかBかどちらか片方しか作れないとする
問い
政策として、A(40歳以下の若者)かB(40歳超えの中高年)かどちらを優先するか
答え
個人の意見だが、Aの予防注射を優先すべき
40歳以下の若者を早く救うべきだと
そうしなければ、日本の国の将来が危ういから
(一体改革というが本当は何を優先すべきだったのか?)
1.一体改革というのは、上記で言えば40歳超えの中高年の政策なんだよね
2.だけど、なぜ40歳以下の若者を対象とした政策を優先しないのだろうか?
3.少子化とか若者の雇用とか。「ぶ厚い中間層」という言葉がすきだった。この政策の推進を期待していたんだよね・・・。なんで一体改革と称するじいさんばあさんの政策が優先されるの・・?
4.で、じいさんばあさんがもろ手を挙げて喜ぶかと言えば、そうでも無かったと思うんだよね
(つづく)
453 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 21:58:44.59 ID:yiBVkbr5
>>451 乙
>てかスレ主のおっしゃる定常的に政権交代可能な二大政党制を実現するためには
>民主のような若輩政党に期待するのではなく自民党を分裂させるしかないと思うが
? 自民党が分裂して民主党だったんじゃないかな?
小沢はもと民主党だし、鳩山も元自民党だ
みんなの渡辺ももと自民党
自民党再分裂か?
いまは難しいだろうね
安倍がいつまで持つか次第だろう
454 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 21:59:40.34 ID:yiBVkbr5
>>453 訂正
小沢はもと民主党だし
小沢はもと自民党だし
455 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 22:17:24.17 ID:yiBVkbr5
>>452 つづき
> 4.で、じいさんばあさんがもろ手を挙げて喜ぶかと言えば、そうでも無かったと思うんだよね
理由は、じいさんばあさんの子供や孫
そういう家族がいる人は、自分たちの福祉だけやってもらっても、子供や孫がどうなるのと
もちろん、子供や孫が老齢化したらお世話になる(野田演説より)
けど、それより子供や孫が、就職できないとか、就職しようとしたら、非正規で雇ってもらうしかない・・、そんな日本社会で良いのかと
そっちが先だよねと思う高齢者も多かったんじゃないかな?
じいさんばあさん、老い先長くない
だけど、子供や孫がしっかり職を得て社会で生活できるようにならないと、「死んでも死にきれない」と
そうじゃないですか?
子供や孫がしっかり職を得て社会で生活できるということが、国の根本問題の解決でしょ
ニートや非正規では、ちょっとしたこと(病気とか)で、生活保護になったり、税金を払う側から税金を食い潰す側になる
ニートや非正規では、結婚できない。結婚しても、安心して子供も産めない。となると、社会を支える現役世代が少なく、財源がますます足りないことに
「ぶ厚い中間層」というのが、日本の問題を解決するキーワードだと思ったんだよね
それ忘れてしまったんだね野田
代わりに、一体改革なる増税がキーワードに
それでもね、野田さん、一体改革の後、がんばって2013年の予算編成やって、「ぶ厚い中間層」とシロアリ退治と、まずは隗より始めよの議員定数の削減
>>182 をやるべきだったんだ
それ、民主党の代表選の演説だったでしょ? なぜ諦めてしまったの? 「ぶ厚い中間層」とシロアリ退治と、まずは隗より始めよの議員定数の削減
それを2013年の政策として予算編成で実現して、国民に信を問うならまだ筋が通っていたと思うし
理想は、小沢が嘉田を看板にしたと同じように、選挙用の看板を(おそらく細野だろうが)用意して、衆議院選を戦う。それくらいの智謀があってしかるべき。総理であり党首なんだから・・
456 :
名無しさん@3周年 :2012/12/29(土) 22:28:47.91 ID:yiBVkbr5
>>456 すまないが君のそのレスの趣旨がわからない
君は日本に二大政党制を確立させたいの?
それとも民主が自民にリベンジできればいいの?
本音と建前を使い分けるのは混乱の元だし得るとこもないと思うが
458 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 00:12:15.43 ID:9v2Ihtxf
>>457 >君は日本に二大政党制を確立させたいの?
>それとも民主が自民にリベンジできればいいの?
前者だよ
リベンジは不要。おれは、安部・石破以外の自民はすきだよ
それで、自民は当然二大政党制の大黒柱だし
459 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 00:15:50.86 ID:9v2Ihtxf
>>458 そうそう、小泉も嫌いだ。小泉改革はだめだ
福田がましだったけどね
かれは、自分を客観視できた。ノダとは違う
460 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 00:46:01.42 ID:mO4jWFKA
NHKの解説委員の集まりってのはバカばっかしだな。 TPPは為替不作為で円を急騰させたバカ民主&日銀政権下で、 韓国が大儲け、日本なすすべなしの煮詰まった状況だったから、 持ち上がった問題。今や円安で国際競争力も回復しつつあるんだから、 TPPなんかはいる必要なんて無いだろうに、 何考えてこいつら高い給料もらって、放送業務についてんだ、アホが。 完全なミスリード。見識のなさをぶちまけてんな。 皆子供だな、NHKの解説委員てのは、いい年こいて。
461 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 08:44:29.63 ID:9v2Ihtxf
>>460 >TPPは為替不作為で円を急騰させたバカ民主&日銀政権下で、
>韓国が大儲け、日本なすすべなしの煮詰まった状況だったから、
>持ち上がった問題。今や円安で国際競争力も回復しつつあるんだから、
乙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%8D%94%E5%AE%9A#.E8.AD.B0.E8.AB.96 議論
団体・識者による評価
経団連会長米倉弘昌は記者会見で「TPPに参加しないと日本は世界の孤児になる」と語った[101]。
一方で、全国農業協同組合中央会(JA全中)会長茂木守は全国集会でTPP交渉への参加に反対する立場で挨拶を行い[102]。このように属する立場によって賛成と反対が真っ向から分かれている。
識者の間でも評価は分かれている。
例えば、石川幸一、伊藤元重、伊藤隆敏、浦田秀次郎、岡本行夫、北岡伸一、木村福成、黒川清、小寺彰、小峰隆夫、堺屋太一、櫻井よしこ、白石隆、竹中平蔵[103]、高橋洋一[104]、
田中明彦、田中均、田中直毅、田原総一朗、戸堂康之、本間正義、谷内正太郎、山下一仁、吉崎達彦、若田部昌澄、渡邊頼純らは早期の参加を主張している。
一方、宇沢弘文、斎藤環、榊原英資、中野剛志、亀井静香[105]、山田正彦[106]、鈴木宣弘[107]、山口二郎[108]、磯田宏[109]、岡田知弘、中島紀一、金子勝、堀口健治、中谷巌、久野修慈、森田実、
高田明和、谷口信和、梶井功、原中勝征、児玉孝、大田原高昭、野口悠紀雄、中原准一、田代洋一、暉峻衆三、古是三春、森島賢、内山節、来間泰男、小田切徳美、安藤光義、飯國芳明、服部信司、
武藤喜久雄、久保紘之、鎌倉孝夫、日野秀逸、中川俊男、藤野光太郎、石川広己、村松加代子、小池恒男、村田武、関良基、牧野富夫、木下順子、柴山桂太、吉野文雄、福井健策、菊池英博、
越智道雄、西田昌司、井尻千男、佐藤宣子、前田幸嗣、宮崎哲弥、勝谷誠彦、佐伯啓思、渡部昇一、伊藤貫、浜矩子、相田利雄、加藤清隆、小倉正行、福田泰雄、磯田宏、山下英次、大河原雅子、
本山美彦、中島熙八郎、石田信隆、飯澤理一郎 、藤井聡 、宮台真司、浜田和幸[† 3]らはTPP加入は国益にならないと主張している。
462 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 08:59:10.55 ID:9v2Ihtxf
463 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 09:17:10.54 ID:mO4jWFKA
わかりきったこと書くな。
464 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 09:40:34.50 ID:9v2Ihtxf
>>459 補足
>福田がましだったけどね
>かれは、自分を客観視できた。ノダとは違う
”2008年9月1日の退陣表明記者会見では、中国新聞社の道面雅量記者が
「一般に、総理の会見が国民には他人事のように聞こえるというふうな話がよく聞かれておりました。今日の退陣会見を聞いても、やはり率直にそのように印象を持つのです」と述べたところ、
「他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。そういうことも併せ考えていただきたい」と感情を露にして切り返した。”
>>272 (ここを歴代総理で振り返ってみると)
2001年4月森喜朗:内閣支持率は下がっていた。7月に参議院選が予定されていた。自民党内で森おろしが出て、小泉内閣へ。森は1年ほどで退任した。客観視は不明だが、出処進退は間違っていない。小泉は参議院選で大勝した
2007年9月安倍晋三:内閣支持率は下がっていた。7月の参議院選で大敗した。ねじれ国会の始まり。参議院選で大敗して9月に辞任。大敗して9月に辞任ならなぜその前に辞任しないノダ。客観視できない人だった
2008年9月福田康夫:森喜朗のときと同様に福田おろしが出た。連立の公明が2009年は都議選があるので衆議院選は2008年にやりたいと。福田より勝てる総裁を選ぼうと。福田はおろしに乗った。客観視できた人
2009年9月麻生太郎:内閣支持率は下がっていた。麻生では勝てないことは明白。ノダ内閣に同じ。麻生おろしが起きたが、抑え込んで解散し大敗。大敗して9月に辞任ならなぜその前に辞任しないノダ。客観視できない人だった
2010年6月鳩山由紀夫:内閣支持率は下がっていた。7月に参議院選が予定されていた。鳩山おろしが起き、退陣した。客観視は不明だが、出処進退は間違っていない。ただ、カンがアホだったので参議院選は負けた
2012年12月野田佳彦:麻生と同じ。なにも付け加えることなし! あえていうなら、自己陶酔自己愛の人
こうしてみると
客観視できた人:福田康夫
客観視は不明だが、出処進退は間違っていない人:森喜朗、鳩山由紀夫
客観視できない人:野田佳彦、麻生太郎、安倍晋三
465 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 09:43:51.31 ID:9v2Ihtxf
>>463 まあ、そういうな
これは、情報共有という議論の基本だ
レベル合わせともいう
議論の前提となる基礎レベルを合わせるために、基本的情報を整理し、みなで確認する
この作業をしておかないと、無駄な議論を繰り返すことになる
466 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 09:47:59.09 ID:9v2Ihtxf
>>461 ああ、ついでに書いておくと
>TPPは為替不作為で円を急騰させたバカ民主&日銀政権下で、
>韓国が大儲け、日本なすすべなしの煮詰まった状況だったから、
>持ち上がった問題。今や円安で国際競争力も回復しつつあるんだから、
為替レートは、TPP議論とは切り離すべきだな
為替レートは変動するしね
TPP議論は、もっと長期の十年以上数十年先の日本の将来を見据えた議論を行うべきだと思うよ
安倍の憲法改正&国防軍構想も軍国主義化と同義でとらえられているが 日本は今後も軍事に関してはアメリカに頼りきりでいいのか真剣に考えたほうがよい 現状では自力で石油タンカー一隻も守れない(日本の領海を越えれば自衛隊は活動できないため) したがって普天間みたいなことで日米関係が揺らぐと直接的に国防の弱体化に繋がり 海洋に野心をもつ某大国に付け入る隙を与えることにもなりかねない
>>467 そこはみんな判ってるんじゃないか 鳩山さんだって理解できたみたいだし
469 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 12:34:45.10 ID:9v2Ihtxf
>>467-468 >そこはみんな判ってるんじゃないか 鳩山さんだって理解できたみたいだし
鳩山さんは、迷走のあげく分かったんだ
迷走と「最低でも県外」発言と辺野古反対派名護市の稲嶺を当選させたこと、この3つが余計だった
民主党は稲嶺を推薦するべきではなかったし、賛成派の人を立てて戦うべきだった
>現状では自力で石油タンカー一隻も守れない(日本の領海を越えれば自衛隊は活動できないため)
自衛隊が日本の領海に限定されているだけの話じゃない
中東からインド洋を回って東南アジアから東シナ海から日本へという長い補給線を、全部日本だけで守ろうとするのが無理
米国との安全保障を中心として、インド、東南アジアとも連携すべきだ
>したがって普天間みたいなことで日米関係が揺らぐと直接的に国防の弱体化に繋がり
>海洋に野心をもつ某大国に付け入る隙を与えることにもなりかねない
全面同意
470 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 12:49:55.05 ID:9v2Ihtxf
>>418 補足
>野田がウソツキ増税とウソツキ解散とを泣いて懺悔しないと、信頼回復難しいだろう
>よほど、清新なリーダー(例えばオバマみたいな)が出ないと
民主党の復権復活は、そとからとやかく言っても仕方がない
民主党内で深く反省し、事実の経過把握と、どうすれば良かったかの検証と、そして今後にどう生かすのか
そして、次のリーダー(当然、海江田の次でそのリーダーの育成は海江田の仕事だ)をどうして行くのか
それは党内でやるべき
だが、外から見ての印象だが
野田の反省が薄い。こんなことで良いのだろうか
野田民主党の反省と清新なリーダーと、この二つがあって民主党の復権復活の第一歩だと思う
清新なリーダーが出れば、悪印象は払しょくできるかも
だが、反省が無ければ、「また同じ間違いをしでかすのではないか」という疑念が払しょくできないから、国民の信頼の復権復活は遅れるだろう
471 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 12:54:56.50 ID:9v2Ihtxf
>>470 補足
まあ、民主党復権は期待薄い
だから、別の手を考えたい。別の自民党の対抗軸を考えたい。そのためには、民主党解体が早道かなと。すっかり、信用を無くした民主党
この年末年始は、民主党にとって地獄だろうな、野田のおかげで
472 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 13:02:20.62 ID:9v2Ihtxf
>>171 補足
>今回の解散は“自己陶酔解散”だ|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン 【第158回】 2012年11月15日
>閣僚や党役員も年内解散推進か?
>選挙をめぐる役職者たちの不可解な行動
> おそらく、このまま解散・総選挙となれば、民主党議席は数十に転落するだろう。それでも突入するとすれば、首相は自分の功名心だけで民主党議員や党員の運命など眼中にないことになる。
> かろうじて残るとすれば、組合候補、世襲候補、重要閣僚経験者、個人後援会が強い地方議員出身候補の一部に限られよう。
> 閣僚や党役員の中には、年内解散推進論者も散見され、実に不可解な印象を与えている。
> 重要な役職のまま選挙に臨むほうが有利、選挙が遠くなれば落選の可能性が高まる、と考えていると疑われている。
ロシアンルーレットの引き金を引いた野田が一番悪いとして
次に、閣僚や党役員がなぜ野田を止められなかったのか?
これも不可解。12/16の惨状が予想できなかったのか? だとしたら大甘の連中だ
年内解散推進の閣僚や党役員も同罪、特に前原お前だ! 前原もほんと軽いやつだったよな
とほほなやつらだった
がっかりだ
473 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 13:23:41.84 ID:zR9JVUHP
鳩山の普天間大ブレと、管、野田の竹島、尖閣の外交音痴。他はまともだった。あれだけ強行に出て指示されると思ったのが大間違い。野田は管の支持に従っただけ。もう終わり。
>>460 今回落選した小宮山元厚生労働大臣は、元NHK解説員
小宮山の国会答弁TV出演での受け答え見ただけでNHKの
解説員やニュースキャースターってどんな奴らかわかるだろう
まともに喋れるのは、他人が書いた原稿がある時だけ
この前電車でGO!GO!、痴漢で捕まったのもNHKじゃなかった?
475 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 14:30:10.71 ID:zR9JVUHP
つまり戦犯は、鳩山、管、野田の三総理。民主が消滅して当然。よく57議席も残ったもんだ。
>>464 福田の「あんとは違うんです」は本当だったんだな
477 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:05:08.95 ID:gdRJlO9t
大飯原発の活断層 御用学者 入れ替えて インチキで 事実を捻じ曲げて 国民騙す 安倍自民, 暗黒政治のはじまり はじまり
478 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:10:07.62 ID:zR9JVUHP
どうせすぐには断層なんてずれないって。福島第二も含めてすぐ稼動させろ。
479 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:24:52.91 ID:Ldwri/c/
アホ民主党が、政権を取ってロクなことがない3年半でした。 日本が嫌いなら、とっとと日本から出ていけ!!
480 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:38:31.18 ID:9v2Ihtxf
>>473 >管、野田の竹島、尖閣の外交音痴
乙
おっと、野田の増税音痴、国民世論音痴も加えてくれ
解散して勝てると思っていたのかね? 思っていたとしたら、まさに世論音痴
481 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:40:34.25 ID:9v2Ihtxf
>>474 乙
>まともに喋れるのは、他人が書いた原稿がある時だけ
役人に原稿を書いてもらって
予想外の質問には役人に答弁させる昔の(自民党時代の)スタイルで良かったのに。政治主導なんて無理でしょ
482 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 18:42:02.82 ID:9v2Ihtxf
>>475 同意
>>476 同意
福田は、負けて辞任するより、自分が辞任して負けを少なくする道を選んだんだ
それが、あの言葉
>>481 小宮山は、自分で答えられない質問が国会で来ると
代わりに古川国家戦略大臣がよく答えたなー
古川はもと官僚だったし、やっぱりミンスで政治主導は無理だったかも
484 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 19:36:15.90 ID:9v2Ihtxf
>>477-478 乙
おいらは、「どうせすぐには断層なんてずれないって。福島第二も含めてすぐ稼動させろ。」に賛成
そもそもが、カンが浜岡停止とかストレステストとか法律を無視したことを言い出したから原発が止まっている
本来、再稼働うんぬんではなく、いま原発が動いているのが、法的には正しい
(政治的に正しいかどうか別として)
485 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 19:37:57.65 ID:9v2Ihtxf
>>479 >アホ民主党が、政権を取ってロクなことがない3年半でした。
そうそう
それに賛同する国民が多いと思う
それが理解できなかったノダ
よくこんな男を党首にしたものだ
486 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 21:18:52.49 ID:9v2Ihtxf
487 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 22:15:58.25 ID:mO4jWFKA
ば〜か言っちゃいけません。 コイツは貧乏・ケチで有名なんだよ。 そいでもってあーしろこーしろそれが無駄だこれが無駄と、 いつも秘書を怒鳴り散らしているとか。 小沢以上の金銭奴らしいよ。 こんな貧乏神が総理にでもなったら、 ああ考えただけでも恐ろしやでしょ。
488 :
名無しさん@3周年 :2012/12/30(日) 22:18:16.09 ID:mO4jWFKA
めがねチビのしみったれに総理なんて端から無理だよ〜ん。
490 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 00:36:21.71 ID:YTqCBwhe
>>478-488 >コイツは貧乏・ケチで有名なんだよ。
じゃ、財務省向き・・・、てか大蔵官僚だったかな?
貧乏・ケチか・・・、名古屋市生まれ? そういや、名古屋は結婚式など派手だが、ケチと聞いたことがあるな。ねっからの名古屋人かも
あの地方は、信長、秀吉、家康と三代天下人が続いたんだよね
明治維新以降は、長州閥になったけど
さて、”いつも秘書を怒鳴り散らしている”というと、信長タイプかね? 天才的に切れるけど、人望がない? けど、小選挙区で当選するんだから、全く人望ダメでもないんだろうさ
パッパラパーのハトカンノダより、貧乏神の方をおれは選ぶよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%85%83%E4%B9%85 古川 元久(ふるかわ もとひさ、1965年12月6日 - ) は、日本の政治家。衆議院議員(6期)。内閣府特命担当大臣(経済財政政策・科学技術政策担当)。
内閣府副大臣(鳩山由紀夫内閣)、内閣官房副長官(菅内閣・菅第1次改造内閣)などを歴任した。
1965年 愛知県名古屋市生まれ。
1984年 愛知県立旭丘高等学校卒業。
1986年 東京大学在学中に20歳で司法試験に合格。
1988年 東京大学法学部卒業。大蔵省入省。
1993年 米国コロンビア大学大学院留学(国際関係論を専攻)。
1994年 大蔵省退官。
1996年 旧民主党結党に参加。第41回衆議院議員総選挙に愛知2区から出馬し、新進党公認の青木宏之に小選挙区で敗れるが、比例復活を果たし初当選。
1999年8月 民主党娯楽産業健全育成研究会結成、現在、同常任幹事。またパチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーを務める[1]。
2000年 第42回衆議院議員総選挙に愛知2区から出馬し、前回敗れた青木(保守党公認)を小選挙区で下し再選。
2003年 第43回衆議院議員総選挙で3選。
491 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 00:53:42.90 ID:YTqCBwhe
>>489 >海江田というのか輿石なのか
>立て直しに向けて動き やっぱりイチロー頼み?
ああ、そうだなー、おれが海江田だったら・・・
やっぱ、数が減りすぎたから、寄せ集めでもなんでも、数増やすかなー
イチローは、毒まんじゅうみたいなもので、食えば腹を壊して毒が体に回るかもしらんが、いま背に腹はかえられない。毒まんじゅうでもなんでも取り込んで、勢力を増やしてしのぐ。それで民主党が潰れるなら仕方ない
そう考えるかも
一方で、小沢抜きで再生できないかを考えるかも
でもなー、時間がない
来年7月の参議院選
ここを負けるだろうが、ある程度の負けで押さえて切り抜けないと厳しい
2013年の参議院選のあとは、2016年の衆参ダブル選だろう。衆参ダブル選は普通与党有利と言われる。2016年の衆参ダブル選までに、第三極がどうなって民主党がどこまで復調するか?
それ結構厳しい。だから、2013年の参議院選に向けて、新生民主党の看板スターを作らないといけない。細野と古川のコンビかな・・。そのためには、小沢は居ない方が良いけど
492 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 07:48:23.02 ID:YTqCBwhe
>>490 補足
下記、息子、娘の4人家族はいいね。けど、「事故で「パンドラの箱」が開き、原子力政策の抱えてきた矛盾が明らかになった」は違う
https://twitter.com/Fullgen 妻と息子、娘の4人家族です。
12月27日 古川元久 (Moto Furukawa) ?@Fullgen
安倍新政権は早くも「原発ゼロの方向性や原発の新増設を行わない方針」を見直すという。これでは福島の事故から何も学んでいない。
事故で「パンドラの箱」が開き、原子力政策の抱えてきた矛盾が明らかになったのに。
「日本を取り戻す」とは時計の針を後ろに戻すことだと次第に明らかになる。
(引用おわり)
原子力は維持すべきという立場なので書いておく
1.事故で「パンドラの箱」が開きと不安をあおるのではなく、きちんと事実を検証して対策を行うべき
(余談だが、原子力規制委員会なるものも、なにやってんのかね? 活断層だとか変な方向へ。まず、委員会としての福島の事実把握と総括が先でしょ?)
2.個人的には、フクシマの事故はいくつかの不幸というか政策ミスが重なった
1)全電源喪失に対する備えが不十分:(対策)いくつか考えられるが省略
2)建屋の水素爆発:(対策)水素が貯まらないようにすることと、貯まったら水素を放出する仕組みにする。こうすると放射性物質はある程度流出する。しかし、建屋が爆発するよりまし
3)津波への備えが不十分:(対策)いくつか考えられるが省略
(加えて、福島第一は日本で一番古い型で地震への備えが薄かった。しかし、それでもあれで済んだのだから、後は対策しっかりすればいいだけ)
3.きちんと対策すれば、あんな大事故にはならないよ
493 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 08:10:03.69 ID:YTqCBwhe
>>492 つづき
下記も古川間違っている
http://www.furukawa.cc/blog/201211.php 2012.11.14 (水) 22:58
16日解散、12月4日公示、16日投票で、総選挙が行なわれることとなりました。
総理の性格からしてズルズルと解散を引き伸ばすことはないと思っていましたので驚きはありません。
ただ総理が党首討論で表明するとは思いませんでした。
この点はサプライズです。
しかし解散を巡って与野党の対立が続き、物事が動かない状況が続いているので、ここはもう早く解散総選挙をして、一度リセットした方がいいと思っていました。
私は総理の決断を評価します。
(引用おわり)
1.12/16の選挙結果を甘く考えている。こんな惨敗で民主党が生き残れるのか?
2.「党首討論で表明」も間違い。その点、小泉郵政解散がモデルになる。小泉郵政解散の総理会見の演説は敵ながら見事。完全に電波ジャックして繰り返し放映された。「党首討論で表明」したから、お得意の演説力が生かされない
(党首討論の方が良いとおもったろうが、それが政治プロの間違い。党首討論なんて、まちのおじさんおばさんは見ないよ。突然の解散表明の総理会見演説なら、かなり効果あったろう)
3.選挙で負けて、党代表交代が明白。だとすれば、なぜ選挙前に党代表交代しない? 57議席が多少増える程度でも良い。
”自公両党は計325議席となり衆院で法案の再可決が可能となる3分の2の議席(320)を上回った。” ならば、あと6増やして63なら自公は320に届かなかったかもしれないでしょ。
野田より議席増やせる可能性があるなら、選挙前に代表交代をすべき
4.「総理の性格からしてズルズルと解散を引き伸ばすことはないと思っていましたので驚きはありません」も疑問
決める政治とか野田が言っていたが、それ間違い。決められない政治も間違いだが。正しい決定が良いし善なのだ
「やるかやらないか。いつやるか」:やったらこうなるという正確なシミュレーションと、では時期を先に延ばしたらどうなるかのシミュレーションとができて、はじめて正しい決定ができる
そのためには、現状把握ですよ。解散は総理の専権事項だが、現状把握は民主党幹部が共有して良い。というか、共有しなければ行けない。いま、解散したらどうなる? 57議席ですと。分かっていた?
494 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 11:37:19.39 ID:aWlRQ0qR
まず大切なことはミンスのお粗末すぎる震災と原発対応の議事録を出せよ。 ないですwじゃ済まされんぞ! もし出さない場合は菅政権の閣僚ずべて公開処刑な。 それぐらいの罪なんだぞ。議事録がないってのは。
495 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 11:43:48.78 ID:b8xpSHoQ
>>494 某民主元閣僚A「ぎ・・・議事録って何ですか?」
某民主元閣僚B「それって会議のたびに書くんですか?」
某民主元閣僚C「政治主導だから不要なんです(キリッ」
>>494 ウソツキミンスにそういうことを追及しても…
議事録が出てきたとしても、どこかのイジメ事件みたいな真っ黒で文字が見えないかと…
そもそも3年前にミンスに投票した奴が多かったのが間違いだったと
497 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 12:45:50.88 ID:YTqCBwhe
>>494-495 議事録は新政権(自公)の仕事
というか、震災と原発対応の検証を自公政権の手でやってほしい。国家の歴史検証として
>>496 >そもそも3年前にミンスに投票した奴が多かったのが間違いだったと
そんなことはない
おれは、絶対漢字の読めない総理など認めない
多くの漢字検定好き日本国民は同意見だろう
麻生が総裁なら絶対自民には投票しない!
2009年は今回と逆
今回はノダがあほだったのオウンゴール
2009年はアソウがノダがあほだったのオウンゴール!
498 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 12:47:50.13 ID:YTqCBwhe
>>497 訂正
2009年はアソウがノダがあほだったのオウンゴール!
↓
2009年はアソウがあほだったのオウンゴール!
追記
ノダがあまりにもあほすぎ
何考えていたんだろうなこいつ
499 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 12:50:51.18 ID:YTqCBwhe
>>497 補足
今回は、比例は維新に、小選挙区は無所属に入れた
自民も考えたけど、安部ではねー
維新もどうかと思うけど、ダメ民主よりましと思った
500 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 12:51:11.01 ID:aWlRQ0qR
>>497 手前勝手な理論乙w
ミンスが選挙で惨敗したのは野田のせいだけでなく
鳩や菅やその他大勢の小物閣僚の問題行動にもある。
まあ3年間の総決算が305議席→57議席という結果。
501 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 12:52:53.81 ID:YTqCBwhe
>>499 補足の補足
石原ジュニアが総裁なら、石原自民に入れたかも
石破自民には入れないだろうけど
石原ジュニアがずっこけたからなー
なんで、ずっこけんだ? 修行が足りないぞ!
502 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 13:02:51.13 ID:YTqCBwhe
>>500 乙
>ミンスが選挙で惨敗したのは野田のせいだけでなく
>鳩や菅やその他大勢の小物閣僚の問題行動にもある。
それは正しいが、最後の引き金を引いたノダ
こいつの責任が一番重い
それに、野田には鳩や菅の失敗を取り戻す使命があったはず。2010年の代表選演説で言っていた通り。民主党員は、”鳩や菅の失敗を取り戻す”に期待して野田に入れたんじゃないのか?
だが、2010年の代表選の後、野田のやったことを振り返ってみると、消費税一直線で”鳩や菅の失敗を取り戻す”の努力が見えない
そういう意味でも、野田の罪は重い。そんなことなら代表になるべきではないし、、消費税一直線なら2010年の代表選のときにそう宣言すべき。なにがバカ正直とほめれただ? 自分の党員だまして・・
>まあ3年間の総決算が305議席→57議席という結果。
国益を別にすれば、予算編成やってから来年解散という形もあったろう
予算編成で、民主党の訴えるべき政策を作る。選挙用の
だが、国益から見ると、野田の自殺解散も意味ある。すっきりして
党首としては失格としても
503 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 13:57:02.30 ID:nOMIOR4A
もうこんなボロ糞民主党なんか解党しろ!!悪あがきすな
504 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 14:27:16.63 ID:YTqCBwhe
同意す
505 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 14:54:59.26 ID:YTqCBwhe
現状では、安倍自民の暴走を止めるのは公明しかないんだけど ちょっと弱い。やっぱ、野田の罪は重いよなー
俺も二大政党制の定着が日本には必要だと思うが その理由は政権交代した後に前政権の運営内容がちゃんと評価されるからだ 同じ政権与党内で大臣の顔ぶれだけが変わる場合おそらく前政権の不祥事は闇に葬られてしまう 民主党に期待したのも正にその点であったものの あろうことか民主政権自体が大暴走(特に震災&原発対応)を重ねてしまい 隠さねばならない大失態を山のように抱えてしまった 菅政権当時これらの漏えいをもみ消すため月間一億円以上もの機密費がつぎ込まれたし 野田政権も実質的に前政権の尻拭い以外のことはやっていなかったろう (その最大の被害者が原発事故対応にともなうミスの隠ぺいを任された枝野) 個々の民主党議員の中には優秀な方も少なくないと思うがオルタナティブ政党として民主は駄目だ
507 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 17:20:06.64 ID:YTqCBwhe
>>497 議事録、ひらがなでも読めるようなものが作ってればいいのにと思ってるので
今では漢字が読めないくらいで誰かをダメとまでは言い切るつもりはない
この前TVで見たけど、今の学校が崩壊してるし少子化だから
九九を暗記できずに高校に進学した奴とか
アルファベットのbとdの区別がつかない大学生が就活で苦戦してるとか
本当にいるのが今の日本 漢字の読み書きはもっと難しい
今の教育制度が続けば、馬と鹿の区別がつかない日本人も珍しくなくなるさ
3年前の選挙は漢字の読めない総理の自民VS自称金星からやってきた宇宙人のミンスだったが
この2人で大差ないように思えたが、幹事長で差があったんじゃないかい?
509 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 18:53:01.35 ID:aRbH8hwf
>>508 三年前の政権交代は単にマスコミが煽りまくったポピュリズム選挙の成果だよ
もっとも先にポピュリズム(無党派層取り込み)に走ったのは小泉だが
510 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 19:01:50.82 ID:YTqCBwhe
>>508 >今の教育制度が続けば、馬と鹿の区別がつかない日本人も珍しくなくなるさ
そこは見直したみたいだが
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121202000100.html 小学生 理数学力が向上 脱ゆとり教育の効果か
国際教育到達度評価学会(IEA、本部アムステルダム)は十一日、二〇一一年国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果を公表した。
日本の小学生は平均得点が前回調査の結果を上回り、現行方式の調査で初めて学力向上の傾向を示した。
文部科学省は「学習指導要領改定で授業時間が増えたのが背景」としており、「脱ゆとり教育」の効果を強調している。
>3年前の選挙は漢字の読めない総理の自民VS自称金星からやってきた宇宙人のミンスだったが
>この2人で大差ないように思えたが、幹事長で差があったんじゃないかい?
ほんと宇宙人だったね
だが、自称金星からやってきた宇宙人の背後に、自称闇将軍のラスボス=イチローが控えていた。選挙の実務は、裏からイチローが糸を引いていたのだった
政権交代の後、宇宙人は外交に闇将軍は内政にと分担を決めたみたい。だが、全てを闇将軍が支配した方が、失敗は少なかったと思う
宇宙に舞い上がった宇宙人は、宇宙流外交をし始めた。それは、普通の日本人の理解をはるかに超えていたのだった
「ああ、宇宙人さま、勘弁してください。日本列島は宇宙に浮かんでいるのではないのです・・・」
そして、民主党は2012年暮れ闇に沈んだのだった。迷わず成仏してください! アーメン!
511 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 19:03:54.79 ID:aKRgzxId
>>509 2009年の選挙は衆議院を解散せず、何故か総理ばかり変わり、
景気は底まで落ち込んで、暗いムードを脱却できるような明るさが自民に無かったからな。
まあ、負けて普通だろう。
>>509 選挙結果はその通りポピュリズム選挙で決したと思う
その風に乗るために剛腕幹事長が小沢ガールを候補として準備したという意味
幹事長に差が…です 言葉足らずでした
513 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 20:11:20.74 ID:YTqCBwhe
514 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 20:18:31.33 ID:YTqCBwhe
>>512 乙です
ポピュリズムはあると思う
特に、おれは小泉にポピュリズムを感じる
というか、TV悪玉論なんだけど
1.TVは瞬間の視聴率至上主義=視聴者迎合=(支持率高ければ無批判にヨイショ & 支持率下がれば無批判にバッシング)
2.これを小泉に見ると、「自民党をぶっ壊す」が大衆受けすると見ると、視聴率取れるからヨイショ ヨイショ
3.それをまた手玉に取る小泉劇場
4.小泉は役者だったねという結論
515 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 20:26:18.72 ID:3cyXVSQz
>>506 日本の二大政党制について、かなり昔の話
http://www.nhk.or.jp/sakanobori/archive201106/index.html この頃も大震災があったり世界経済低迷で輸出不振だったりの時期です
この頃の二大政党の争点は
防災公共事業で地元に利益誘導VS軍需産業育成で内需拡大
結局サービス合戦、利益誘導を地元にどれだけできたかが勝負の選挙
その結果国家財政破綻で、軍部台頭へ向かっていったとなっている
今は、国土強靭化計画VS社会福祉等充実のバラマキ(年金、生活保護、農家個別補償、高速無料化、高校無償化など)
の利益誘導合戦になりかねないかやや心配
ここ二回の選挙が与党側のオウンゴールで勝負ついてるが、これ以外で勝負つかなくなると
日本の場合、二大政党制は利益誘導合戦過熱で財政破綻、要警戒
かならずしも二大政党制に拘るべきじゃないと思ってる
アメリカの場合、片方は支出削減の小さな政府目指してるから二大政党制続いてるだと思う
517 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 21:05:08.42 ID:+RsEGtuQ
民主党は衆参同時選挙やるより年内解散したほうが得だから今の時期に選 挙やったんだろ 野田は脳内お花畑の民主党議員の中でも数少ない現実的判断できるものと してはまだましなほうだろ まあ、野田が民主党の上限だろうな
闇将軍イチローwはマネジメントやルーティンワークは死ぬほど上手いんだよな おそらく国家公務員にでもなっていればメチャメチャ優秀だっただろう ただ惜しむらくは企画能力や構想力が皆無 そのため自分が主役になると全てがぶち壊しになってしまう
519 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:20:06.08 ID:YTqCBwhe
>>517 乙
>民主党は衆参同時選挙やるより年内解散したほうが得だから今の時期に選挙やったんだろ
まあ、野田とか幹部の脳内はそうだったんだろうね
>野田は脳内お花畑の民主党議員の中でも数少ない現実的判断できるものとしてはまだましなほうだろ
その前がある。消費税はやるべきではなかった。消費税をやらず、もっと別の民主党らしい政策を一つでも二つでもやっていれば、多少ましだったろう
負けるにしても、せめて半減100から150でと考えるのが党首の役目でしょうよ、このバカ野田が
>まあ、野田が民主党の上限だろうな
消費税をやった分、野田は大減点だよ
520 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:33:17.86 ID:YTqCBwhe
>>518 同意
特に選挙実務は、角栄直伝かも
>>516 乙です
>ここ二回の選挙が与党側のオウンゴールで勝負ついてるが、これ以外で勝負つかなくなると
>日本の場合、二大政党制は利益誘導合戦過熱で財政破綻、要警戒
>かならずしも二大政党制に拘るべきじゃないと思ってる
>アメリカの場合、片方は支出削減の小さな政府目指してるから二大政党制続いてるだと思う
かなり同意なんだよね、悲しいことに
1.一つの理想は、2009年の政権交代で民主党がしっかり政権を担って、民主党が成長して、二大政党の一方の雄として確立されることだった。が、その期待は裏切られた、野田によって・・・
2.じゃ、どうやって日本政治を再生させるのか? これが問題なんだよね
3.日本政治を再生を語る前に、日本政治を振り返ると
第二次大戦の敗戦で日本は米軍占領から平和憲法をベースとした民主化路線、経済成長路線になり、その間自民党長期政権になtった
が、長期政権は腐敗する。二世三世が増えて、二世三世でないと議員になれないみたいな世の中に(中国の太子党みたく)
4.だから、ある期間で政権交代があるのが理想で、これが一つの要素
5.が、そのためには政権交代の受け皿になる党がほしい
(余談だけれど、ちゃらちゃらした紙に書いた政策(カタカナで書くとマニフェストらしい)はあんまり信用していない。政策推進能力が無ければ、ただの紙だからね。まずは現実的な政策推進能力を備えていることが重要だと)
民主党には期待できないねというのが、いまの個人的感想なんだ
じゃあどうするってことなんだけどね
521 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:35:25.71 ID:YTqCBwhe
>>520 >が、その期待は裏切られた、野田によって・・・
民主党に期待していた人ほど、野田に裏切られたという気持ちが強いんじゃなかな?
てめー、歴史が評価するかだ? ふざけんな!
522 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:48:28.71 ID:Qj8VtCl+
民主の大敗は予想できたが、自民の大勝は、維新に石原が入り、政策のまとまりがなくなり風が微風になってしまったことによる。
523 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:49:14.65 ID:YTqCBwhe
野田まさか、森永卓郎が書いているようなことを考えていたのか? だとしたら悪魔だな。人の皮を被った悪魔だ
http://www.magazine9.jp/morinaga/120912/ 「解散総選挙後の政治体制がみえてきた」森永卓郎│マガジン9:2012-09-12up
解散総選挙で民主党が惨敗するのは確実だ。
子ども手当や高速道路無料化など、マニフェストに掲げた基本政策をことごとく反故にしてきたのだから、当然だろう。
代わって比較第一党に躍り出るのは、ほぼ間違いなく自由民主党だ。
いくら維新の会に勢いがあると言っても、地方の小選挙区での苦戦は確実だから、いきなり第一党にはなれない。
そこで、自民党、公明党、民主党の3党で連立政権を作るというのが、野田総理と谷垣総裁の密談で合意されたことなのではないだろうか。
選挙後、総理大臣のポストは谷垣氏に交替するが、野田氏も重要閣僚として権力の座に居座り続ける。
自公民の3党が連立すれば、衆参の双方で過半数を確保することができるから、政治は安定する。
この体制は、財務省にとっても最高のシナリオだ。
財務大臣OBである谷垣総裁、野田総理の二人が政界のトップに君臨し続けるなかで、消費税率を10%から20%、あるいはもっと高い税率へと、引き上げ続けていくことができるからだ。
524 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:51:13.70 ID:YTqCBwhe
>>522 >民主の大敗は予想できたが、自民の大勝は、維新に石原が入り、政策のまとまりがなくなり風が微風になってしまったことによる。
まあ、自民が取りすぎはあるよね
選挙的には微妙だったけど 維新に石原さんが入ったのは後々維新のためになると思うけどな
526 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:56:49.73 ID:YTqCBwhe
野田まさか、森永卓郎が言っているようなことを考えていたのか? だとしたら悪魔だな。人の皮を被った悪魔だ!
http://ameblo.jp/hirumemuti/entry-11270105276.html 野田佳彦政権の任務は「民主党の支持率を下落させること」と「日本経済の破壊」(森永卓郎氏) 2012年06月06日テーマ:小沢一郎
大竹まこと ゴールデンラジオ
大竹紳士交友録 6月4日 森永卓郎 (経済アナリスト、獨協大学教授)
http://www.joqr.co.jp/blog/shinshi/ ≪読めてきた「野田佳彦の目的」≫
○ 菅政権での参院選挙で惨敗したにもかかわらず、なぜ野田政権は、消費税増税を断行しようとするのか?
○ 国民の反発を食らうような原発再稼働を、なぜ野田政権は強行しようとするのか?
◎ こうした”棄民”的で、”国民が嫌がる”ような、不可解な政権運営は、何を狙っているのか?
?
○ 少なくとも、民主党員として、野田佳彦自身が選挙で立候補しても、当選できるわけがない。
○ それどころか逆に、野田佳彦らは、民主党の支持率を下落させることを狙っているとしか思えない。
○野田佳彦ら民主党内の<外資族議員グループ>は、民主党の支持率を下落させ、民主党を破壊し、小沢一郎氏が政治を摂り行なうことができないようにしようとしている。
○ 民主党の支持率を絶望的なものにし、民主党を徹底的に破壊した上で、野田佳彦など民主党内の<外資族議員グループ>は、自民党に合流するのではないか。
527 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 22:58:12.93 ID:YTqCBwhe
民主党政権はいろいろ酷かったけど 為替政策は無いに等しかったかのが最大の問題かな 民主党は円高にしたかったふしがある
529 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 23:16:00.26 ID:2XV5ZRnQ
ミンスの政治家の発言読んでたらとても統括してると思えんがな
530 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 23:37:16.82 ID:+RsEGtuQ
民主党が最も恐れてるのは衆参で自公で2/3取られること 一方、自民党の本音は衆参同時選挙で一気に2/3以上とること 衆参同時選挙でなくなったことで自公は2/3とることは確率的に低くなってる またこのスレは経済学に基づく政策論が全く展開できてないから低次元の マスコミから仕入れた学級会の反省会になってる
531 :
名無しさん@3周年 :2012/12/31(月) 23:48:18.45 ID:+RsEGtuQ
それから政治家の中でも大臣は国家機密を知りうる立場にあり、表向きの発言が必ずしも本音や真実を語っているとは限らない マスコミのせいでとかく政局に抵抗感があるにしても、最低限の政局分析をした上で3年間を総括しないと再生不可能 だいたい日本の国内事情だけで総理が変わってると思ってる奴は論外
>>525 橋下維新はまだ赤ちゃん政党のため
選挙ノウハウをもたないから石原を担がざるを得なかったのだろう
もう少し準備期間があれば違った形になっていたかも知れない
石原翁が後継者を育てる感じで橋下坊に接してくれればいいのだがどうも不穏なんだよね
未来の名を冠しておきながら光速崩壊したあの党よりははるかにマシだが・・・
533 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 00:14:16.41 ID:yCWAaEZI
>>528 その通り
民主党政権では円高、デフレに意図的に誘導してきた
民主党の経済政策のブレーンには円高論者を起用し、日銀総裁には金融緩
和に消極的な白川を就任させるよう要求し、実質金利を先進国の中でも飛
び抜け高金利にしたことからもみてとれる。
534 :
(>_<) :2013/01/01(火) 00:14:57.34 ID:o8+HioH/
test
>>532 石原さんはね もう年なんだって 野球でいったら田中にほれた野村みたいなもん
536 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 00:47:07.08 ID:yCWAaEZI
全然違う 石原をなめてはいかん おそらく石原は維新と何らかの理由をつけて円満に分裂することを考えている そして、自民党とくむ 一方、取り残された維新は、経験のなさからみんなの渡辺に泣きつく しかし、表向きは対等合併になる これらの動きは自民党の勢力如何で参議院選挙の前後に起きる 民主党との合流はないな もし民主党が合併する可能性があるとすれば公明党かな
537 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 00:48:21.42 ID:yCWAaEZI
すまん 民主党は公明党との合併ではなく連携だ
石原さん自民に絶望して都知事になったのよ?ありえないってw 選挙のあとも自民批判してたじゃない全然かわってないって
539 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 01:11:58.76 ID:yCWAaEZI
お前全然分かってない
540 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 05:01:46.62 ID:sEOZVn8g
>>528 >為替政策は無いに等しかったかのが最大の問題かな
>民主党は円高にしたかったふしがある
乙
正確には、円高にしたかったというより、円高容認かも。アメリカさまの意向を忖度したのかな(あるいは言われた)? はて
541 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 05:47:35.93 ID:sEOZVn8g
>>530 乙
>民主党が最も恐れてるのは衆参で自公で2/3取られること
いまってこと? 来年の同時選まで引き延ばしたらと? もし後者なら、消費税をやらなければよかったでしょ
>一方、自民党の本音は衆参同時選挙で一気に2/3以上とること
一体いつの話だ? 自民党とか擬人化しているけど、自民党の個々人の考えはみな違うよ
時系列でいうと、野田内閣が2011年に発足したときは支持率高かった。野田の使命は、衆議院の任期が後2年。その2年間で、民主党らしい政策を打ち出して、来る2013年の衆参の選挙に勝利すること。たとえ負けでも負けを少なくする
これ党首として、大きな使命だったはず。2011年の党首選演説でもそうだった
ところが、2012年度予算編成のころから消費税に前のめり。ここで、財務省から「消費税やらないと日本は大変なことに。野田総理一つお願いします。歴史に名が残ります」なんて言われたかな?
それで、2011年末から2012年初めにかけて、「消費税やろう」という野田の姿勢がはっきりしてきた
党内は、小沢を筆頭に反対の人多かった。輿石も反対。が、野田は前のめり
そして、いろいろあって党首会談をやるうち、自公「解散言わないと協力しない」野田「近いうちというから協力してね」となった
消費税をやる過程で、TVマスコミは「消費税バッシング」状態になった。そりゃそうですよ、その方が視聴率取れるから
そして、野田内閣支持率つるべ落とし
この段階では、谷垣総裁で、彼は総裁選を控えていたから、とにかく早く解散して選挙やろうと。そうしないと、彼は総理になれない。2013年衆参同時選まで待つ気はなかったんだ
>衆参同時選挙でなくなったことで自公は2/3とることは確率的に低くなってる
逆だろう。衆参同時選は与党有利と言われている。それに、2013年度予算編成で民主党色を政策として打ち出せば、負けを小さくできる可能性があった
それに、今回の自民党の300議席近い大勝利を分析しても(下記URL)、比例代表 自民27.6%、公明11.8% 、維新20.3%、民主15.9% だ。だから自公では2/3の得票率にはいかない(自公計39.4%)。小選挙区ではない参院で2/3は困難
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC46%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
542 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 05:50:07.68 ID:sEOZVn8g
>>541 >それに、今回の自民党の300議席近い大勝利を分析しても(下記URL)、比例代表 自民27.6%、公明11.8% 、維新20.3%、民主15.9% だ。だから自公では2/3の得票率にはいかない(自公計39.4%)。小選挙区ではない参院で2/3は困難
いま気づいたが、比例で維新に抜かれているんだ、民主
やれやれ、来年の参議院は民主に厳しいよ
543 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 05:55:35.64 ID:sEOZVn8g
>>541 補足
下記があったね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E#.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E5.A2.97.E7.A8.8E.E5.95.8F.E9.A1.8C 野田佳彦総理は
2011年(平成23年)9月19日、消費税増税は社会保障の財源確保のために行うべきであり、東日本大震災の復興財源を確保するための臨時増税からは除外する考えを示した[107]。
また同年6月の菅内閣による増税案について民主党は、2013年10月に7-8%、2015年度中に10%とする案を軸に検討し政府の合意を得る方針[108]。
同総理はフランス・カンヌで始まったG20首脳会議の場で(2011年11月3日午後、日本時間同日夜)、「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と表明し、関連法案を2011年度内に提出すると明言した[109]。
2011年(平成23年)12月30日、民主党税制調査会は社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、当初原案(2013年10月に8%、2015年4月に10%)で示した増税時期を半年先延長させ、「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着。
党として一体改革の税制部分の素案が決定した[110]。
2012年(平成24年)2月17日、政府が消費増税を柱とした税と社会保障の一体改革の素案を大綱として閣議決定した[111]。
2012年(平成24年)3月30日午前、政府は消費税率引き上げ関連法案を閣議決定した[112]。
2012年(平成24年)6月15日夜、民主党・自民党・公明党は消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の修正で合意した。社会保障制度改革は事実上先送りされた[113][114]。
2012年(平成24年)6月21日、民主党・自民党・公明党の幹事長が会談を行い、先に実務者間の協議によって合意に至った項目について、あらためて誠実に実行することが確認され、三党合意が成立した[115]。
2012年(平成24年)6月26日、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が衆議院本会議で採決され、民主党・国民新党・自民党・公明党の賛成多数で可決された。なお、民主党から57名の反対、16名の棄権・欠席者が出た。
2012年(平成24年)8月10日、同法案が参議院本会議で採決され、民主党・国民新党・自民党・公明党の賛成多数で可決・成立した[116]。なお、民主党からは数名の反対・欠席者、自民党及び公明党からは数名の棄権・欠席者が出た。
544 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 05:59:21.33 ID:sEOZVn8g
>>543 補足の補足
>同総理はフランス・カンヌで始まったG20首脳会議の場で(2011年11月3日午後、日本時間同日夜)、「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と表明し、関連法案を2011年度内に提出すると明言した[109]。
はあ、フランス・カンヌで始まったG20首脳会議の場で(2011年11月3日午後、日本時間同日夜)で国際公約しちゃったんだ・・
役人に乗せられたのか? あるいは、だれかが言うように、アメリカから言えと圧力があったのか? おそらく両方かも
ともかく、ここで間違ったんだね
あとは間違い一直線の地獄行き・・
545 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 06:01:29.11 ID:sEOZVn8g
>>542 訂正
やれやれ、来年の参議院は民主に厳しいよ
↓
やれやれ、今年の参議院は民主に厳しいよ
(あれ、年が明けていたね。遅れましたが、新年おめでとうございます。)
546 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 06:03:30.83 ID:8X1YNhDP
547 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 08:25:22.34 ID:sEOZVn8g
>>546 >自公民支持するべからずじゃないかな?
ふーん
消去法ですか?
でも、おれは現実主義者だから、夢みたいことはきらいんだ
だから、政権交代の軸は自民党で、そのスペアが民主党
それが、12.16民主党敗戦前の考えだった
しかし、
>>541 比例代表 自民27.6%、公明11.8% 、維新20.3%、民主15.9% で、維新が得票率上なら維新が政権交代のスペアと考えた方が現実的だなと
548 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 09:39:27.79 ID:8X1YNhDP
>>547 それに近いですね
自公民はすべてバラまき増税のロクデナシ政党
未来→増税しないがバラまく
維新→バラまかないけど増税する
いい政党はないですからね
549 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 09:46:51.99 ID:XiDdIz8A
国の借金 国民一人当たり 771万円 公務員 ,. --△-- 、 / ヽ . l l __iコ ⌒ ⌒ ヒi__ < 国が財政破綻、国民が飢え死にしても、わしらの給料が第一でございまーす i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l わしらの高給はそのままで、税金だけバカ高く上げさせていただきまーす 'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v' / o ヽ`TーT"/ o \ ( //'''v'''\\ )  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
550 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 10:03:54.61 ID:yCWAaEZI
>>541 政局が全然分かってない。
自民党が公明党以外とも連携する可能性は十分ある。
政治家の発言は言っていることと腹の中は全然違う。
551 :
ん…? :2013/01/01(火) 12:16:11.00 ID:47KZYCgf
自民党はね、昔対極の政敵に有った社会党を騙して組み政権を得た事がある何でも有りの雑食政党です。 では何故共産党と組まないのか?それは共産党の方が自民党を嫌いで断るからです。 共産党が断らなければ自民党は恥ずかしさを知りませんから涼しい顔をして直ぐにでも組みますよ。 主義主張?政治家としての恥? 青臭い事を言いますね…そんな物で飯(利権)が食える程世の中甘くは無いです。 飯が食えるのは政権が取れるだけの数ですよカズ、数さえ揃えば組む相手がゴミでもゴキブリでもダニでもその他何でも良いのです。 都合が悪くなれば何時でもさっさと相手を放り出せば済むのです。 良識・良心…? そんなもん自民党には始からチリほども有りません! 昔、甘い言葉で騙して一緒に組み政権を取った相手の社会党の末路は自民党がボコボコにしてバラバラに潰してしまいました。 民主党の葬儀委員長は野田さんでしたが、当時の社会党の葬儀委員長は村山さんと言う人でしたよ。若い人の中では覚えている人がいるかな〜?
552 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 12:20:48.56 ID:sEOZVn8g
>>550 >政局が全然分かってない。
>自民党が公明党以外とも連携する可能性は十分ある。
>政治家の発言は言っていることと腹の中は全然違う。
そう
ありうる
特に、
>>541 比例代表 自民27.6%、公明11.8% 、維新20.3%、民主15.9% なので、今年の参議院選の結果次第だけど、自民+維新で参議院三分の二取れば、憲法改正の発議が可能になるね
で、安倍は憲法やりたいわけだ。暴走老人もやりたいと。だったら連携だと
553 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 12:22:49.00 ID:vQ4Mgz/t
歳入庁 司法制度改革
554 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 12:58:11.09 ID:sEOZVn8g
サンデー毎日立ち読みしてきた
なかなか面白かったね
http://sunday.mainichi.co.jp/ サンデー毎日2013年1月6日・13日合併号
発売日:2012年12月26日
陰で大笑い「官僚」覆面座談会
安倍内閣が霞が関に屈服する日
▼財務省が宣戦布告「決着は日銀総裁人事」
▼乱れ飛ぶ幹部の”密命”「進次郎を族議員にせよ!」
▼動き出した「橋下との連携」阻止作戦
555 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 13:13:28.05 ID:sEOZVn8g
556 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 13:31:45.56 ID:sEOZVn8g
>>555 つづき
> 1994年(平成6年)4月25日の首班指名直後に、新生党、日本新党、民社党などが
これ、民社党がいまの社民ではなく、旧社民でいまの社民は旧社会党なんだが
要は、小沢が連立していた左派の社会党に、小沢流の政策実現の邪魔と、踏み絵を踏めと改宗要求をした
社会党は、連立を離れて、手を差し伸べた自民と組んだ
だから、小沢が強引なことをしなければ、社会党の離反も無かったと
で、社会党の凋落、それは下記参照
ここには書かれていないが、日本社会党がモデルとしたソ連の崩壊という要因が大きい
ソ連が崩壊し、「社会主義失敗」の烙印が押された
だから、旧社会党はソ連モデルの社会主義から、欧州流の社会民主主義へ脱皮すべきだったように思う(個人的見解)
だが、方向転換がうまく行かなかった。社会党支持者の中に、頭の固い護憲派とか9条命とか反原発とか・・・いろいろいて、現実路線を取れば、これら左がこぼれるという状況になってしまった
決して、自民が潰したわけではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%85%9A 政権奪回に執念を燃やす自民党も同様で、決選投票の結果村山の首班指名が決定し、自由民主党、新党さきがけと連立した、自社さ政権)である村山政権が発足した。
村山首相は、就任直後の国会演説で、安保条約肯定、原発肯定、自衛隊合憲など、旧来の党路線の180度の変更を一方的に宣言した(後に1994年9月3日開催第61回臨時党大会で追認)。
この結果、社会党の求心力は大きく低下し、その後分党・解党をめぐる論議が絶えなかった。
557 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 14:03:02.38 ID:frSeOb+2
政治番組見ていたら、細川元総理と小泉進一郎がそっくり。
558 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 14:07:29.91 ID:8MOUj1wK
>>554 選挙で惨敗したサヨクが普段はバカにしてる週刊誌に心の安らぎを求めているわけですねw
わかります。
559 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 14:16:35.34 ID:sEOZVn8g
>>558 >選挙で惨敗したサヨクが普段はバカにしてる週刊誌に心の安らぎを求めているわけですねw
まあ、民主党は左翼ではないよ。結構右翼的な人が多い
離党したが、小沢とか(小沢を左翼という人がいたら腰を抜かすな、どこを見てそんなことをと)
あと、前原、野田、海江田とか
確かに、左翼的な人も居た。鳩山とか仙石とか
が、鳩山の親父は自民で、「友愛」とか親父譲り。つーか、もともと自民に居たでしょ
あと、社会党系もいるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB 自由民主党
1986年の第38回衆議院議員総選挙で、自民党の公認を得た田中派新人として、祖父の代からの地盤北海道から[2]、出馬した。
鳩山事務所側は、「立候補の直接のきっかけは福田派の衆議院議員・三枝三郎の引退がきっかけ」と主張している[3]。
初の選挙スローガンは科学者を志望していた自身の経歴をアピールした「政治を科学する」であった[4]。得票数では同じ自民党・石原派から福田派合流の高橋辰夫に次いで2番目の得票数で当選した。
560 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 14:25:23.82 ID:sEOZVn8g
>>559 補足
自民党の中にも9条護憲派もいた
野中広務とか加藤紘一とか、結構、左寄り
だが、民主も自民も国民政党して、幅広い考え方の人材を有していい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%B4%98%E4%B8%80#.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E8.A6.B3 歴史観 [編集]
1991年1月、宮澤内閣の官房長官として「細部は論じたくないが、(慰安婦側が)強制連行されたと主張するならその通りなのだろう」と日本側の非を認め、「お詫びと反省の気持ち」を表明した[13]。
また、南京事件について「物の見方だと思います。南京大虐殺も(犠牲者は)30万人という人と3000人という人と。僕はこう思う。3000人でも一般市民を虐殺したら、された方は虐殺と思う。
(慰安婦問題も)それに近いんじゃないか。だからそこをあんまりとやかく、細かく論じたくありませんね」[14]と語ったとされる。
1994年8月、当時自民党政調会長だった加藤は中国人民抗日戦争記念館を訪れ
「ここに来るのは長年の願望だった」「来年は終戦から50年。日本では、どう50年を迎えれば良いか議論しており、日中戦争が本格的に始まるきっかけとなった盧溝橋を訪れることができたことは意義深い」とした。
また、外務官僚時代にハーバード大学に留学した際に「蘆溝橋事件が起きるまでの一年」と題した論文で修士号を取得したことを述べ、「亜州歴史的真実只有一個(アジアの歴史の真実はただ一つ)」と記して抗日記念館の館長に献じた。
561 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:16:17.91 ID:sEOZVn8g
>>560 訂正
だが、民主も自民も国民政党して
↓
だが、民主も自民も国民政党として
>>543 補足
543の前の記録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E#.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E5.A2.97.E7.A8.8E.E5.95.8F.E9.A1.8C 2009年(平成21年)の第45回衆議院議員総選挙では、自民党は「景気回復後に消費税引き上げ」と公約、一方、民主党の鳩山由紀夫代表は「4年間は引き上げない」と公約した。選挙の結果民主党が圧勝し、自民党は大敗した。
2010年(平成22年)6月18日、菅直人首相は民主党本部に主要閣僚を呼び福祉財源獲得のために消費税を谷垣総裁率いる自民党が2010年(平成22年)の第22回参議院議員通常選挙で公約したのと同じ10%まで引き上げる案を提示し、
年収400万以下であれば納税額を全額還付する方式や食料品に低めの税率(軽減税率)を設定するなど低所得者への配慮を盛り込むことを主張している。
また鳩山前首相の「4年間は引き上げない」といった公約は撤回し、最速の場合は2012年(平成24年)の秋にも増税を実施するとしている。
10%増税論議となった2010年参議院選挙では菅内閣を構成する民主党、国民新党がいずれも惨敗している。
このように、消費税率の引き上げ問題は近年では(1989年以降参議院では政権与党が単独で過半数を維持していないため)ねじれ現象を起こし政治空洞化の遠因となっている。
菅首相は2011年(平成23年)半ばまでに消費税引き上げ問題に関する結論を出すと表明している。また2011年の初めに内閣改造を行ったが、たちあがれ日本を離党した増税論者である与謝野馨を閣僚に登用するなど増税路線を明確にした。
菅総理は、社会保障と税制の一体改革について「6月までに成案を得る」と2011年(平成23年)1月の表明で説明。「消費税(率)引き上げを実施するときには国民の審判を仰ぐと従来言っており、その方針に変更ない」と述べた。
2011年(平成23年)6月30日、政府・与党は「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」ことを決定[103]。
国民新党は会議で反対したが打ち切られ[104]、同じく反対した与党会派の新党日本は議事録がとられなかったとしている[105]。
562 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:22:12.05 ID:sEOZVn8g
>>561 こうしてみると、民主党での消費税議論は、けっこう根深いね
2010年(平成22年)6月にバカ菅が選挙前に叫んだ記憶はあった。が根深く消費税を主張している。財務省のご進講というか「こんなに国債発行が多いと予算が組めません」という脅しか・・
563 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:33:40.23 ID:sEOZVn8g
>>559-560 補足
立ち位置を明確にしておくと、自分ではセンターだと思っている
集団自衛権賛成、防衛軍:安倍以外なら可、憲法改正可(安倍以外なら)、核兵器保有可(但し当面不拡散条約のため遠い将来)、日米安保賛成、日米重視
消費税アップ賛成(但し民主党を壊してまでやるべきことではない)
重視する政策;少子化対策と若者雇用、若者格差解消(これで長期の日本の国力を養うべし)
政権交代は必要(自民党の長期政権の劣化を見ての感想)
まあ、こんなとこ。右翼も左翼も嫌いではない。守備範囲は広いと思っている。が、クソウヨと極左は嫌いだ
民主は公約で言ったことを実現させるためには税収が足りないという矛盾にぶち当たって迷走したのよ まあ自業自得w
565 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:36:43.57 ID:fJiwPhdh
長距離ミサイルを騒ぐがゴロツキ中国北鮮のミサイルはとっくに日本向き、イルミネーションが綺麗と騒ぐが電力会社を非難、米軍出て行けというがミサイルから守れ、電気料金が高いと言うが原発反対。能天気民衆、民主・維新・未来・社民党お前ら日本の敵だ
566 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:37:42.22 ID:sEOZVn8g
>>563 まあ、野田に不満なのは、
「少子化対策と若者雇用、若者格差解消(これで長期の日本の国力を養うべし)」という重要政策をやらず
寄り道の消費税をやって、民主党をぶっこわしたこと。小泉より悪質
政権交代は必要だと思う
繰り返しだが、自民党の長期政権の劣化を見ての感想
安倍なんか劣化の実例が総理としてゾンビのように復活するとは、ぞっとしないね
あれもこれも野田が間違ったから
ああ、野田の大罪の結果がこんなことに
567 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:43:14.90 ID:sEOZVn8g
>>564 確かに
だが、おれは農家じゃないので、戸別保証不要だし
子供も大きいから、子育て終わっているし
関係ない政策が多かったし、ばらまきという印象
それより、景気対策とか産業政策をやってほしかったね
税収を増やすのに、増税と景気回復と二つあったんだよね・・
568 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:44:47.19 ID:sEOZVn8g
まあ でも今回は前回の選挙の失敗に学んだ人も多かったんじゃね? 見せ掛けだけの選挙公約に釣られた人は大分減った印象はある
570 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:50:51.33 ID:sEOZVn8g
>>562 >財務省のご進講というか「こんなに国債発行が多いと予算が組めません」という脅しか・・
2009年9月藤井裕久財務相の推挙により財務副大臣に就任か
ご進講はこのころからかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BD%B3%E5%BD%A6#.E9.B3.A9.E5.B1.B1.E5.86.85.E9.96.A3 鳩山内閣
2009年9月、鳩山由紀夫内閣が成立すると藤井裕久財務相の推挙により財務副大臣に就任[18]。2010年(平成22年)1月に藤井が健康上の問題を理由に辞任すると、小沢一郎幹事長と敵対関係ではなかったため、後任候補の1人として名前が上がった[19]、
藤井も野田を後任に推薦する意向だった[20]が、菅直人副総理が国家戦略担当大臣から横滑りする形で副総理兼財務相に就任し、野田の財務相昇格案は見送られた。
菅内閣
2010年(平成22年)6月に鳩山が代表・首相辞任を表明して、6月8日に鳩山内閣は総辞職した。後継代表・首相には菅副総理兼財務相が就任して、菅内閣の財務相には野田が副大臣から昇格する形で就任した。
初入閣での財務相就任は初めての例であり、戦後の大蔵大臣時代を含めても比較的異例である。
571 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 16:51:50.06 ID:sEOZVn8g
>>569 つーか、マスコミがヨイショするから・・・
俺はマスコミはスポンサーしだいみたいなとこがあるから 公平な報道を期待するのは無理があるんじゃないかと最近は思い始めたよw まあ某局は解体しかないとおもうけどねw
573 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 17:12:22.60 ID:8TOdl1Rm
>>572 TVの場合はクライアントの広告収入で成り立ってるから
元々公平な報道は無理だったんだが
最近はPの懐に直接入る制作協力費が半端無い
>>573 政治の腐敗ならぬマスコミの腐敗か
報道の自由を盾に公平を装ってるとこがたちが悪いな
それ証拠とかないのかな炎上させてやりたいわw
575 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 18:23:02.63 ID:sEOZVn8g
>>572-574 うんうん、そうなんだ
個人的所感だが、以前は(ずいぶん前だが)TVマスコミも多少報道倫理みたいなものがあったと思うんだよね
で、それがひどくなったのはいつのころだったろうか?
記憶では、お昼のワイドショーで主婦向けに政治を取り上げるとか
あと、土曜とか日曜の午前中が政治を含めたワイドショー
記憶が定かではないが、小泉-真紀子の劇場政治が始まったことからだろうか?
いやいや、その前の細川を総理とする政権交代からだったような(それまでは政権交代なしだからコップの嵐で終わっていた)
政治が視聴率取れるなら、TV制作側としてはうまい話だ。政治家は出演料無料の芸人だから
まあ、そんなこんなで政治がショー化して
加えて視聴率が分単位で出るそうですな
野田の人気が落ちると、野田の顔を写すとチャンネル変えられるから野田の顔は出すなとかなる。だから、人気が落ちたら話は聞いてもらえない。いくら演説名人でもだめ
577 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 18:33:00.78 ID:sEOZVn8g
>>575 つづき
これを安倍が最初に総理になったときに見ると、下記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E3.83.9D.E3.82.B9.E3.83.88.E5.B0.8F.E6.B3.89 2002年、小泉首相の北朝鮮訪問に随行し、小泉首相と金正日総書記との首脳会談では「安易な妥協をするべきではない」と強硬論を繰り返し主張した。
拉致被害者5人の帰国は実現したものの、この日本人拉致問題は日本側の納得する形では決着せずに難航した。
内閣参与の中山恭子と共に北朝鮮に対する経済制裁を主張し、拉致被害者を北朝鮮に一時帰国させる方針にも中山と共に頑強に反対した(この拉致問題への対応により、内閣官房長官だった福田康夫との関係に亀裂が入ったといわれる)[11]。
対話路線などの慎重論を唱える議員が多かった中で、安倍の姿勢は多くの支持を得た[12]。西村真悟や上田清司とも拉致問題・教科書問題・日本における外国人参政権問題を通して親しくなった。
2003年9月、小泉首相によって自民党幹事長に抜擢された。事前には筆頭副幹事長への就任が有力視されていたため、小泉の「サプライズ人事」として注目を集めた。
大臣経験もない若手議員が第一与党幹事長に就任するのは極めて異例のことであるが、民由合併で政権交代の機運が高まり苦戦が予想される同年11月の総選挙のために安倍の「人気」が必要とされたためと見られた。
総選挙で与党は安定多数の確保に成功したが、自民党の単独過半数はならなかった。
安倍の当選同期で同じ森派に所属する高市早苗や中村力、安倍を兄貴分と慕う新人候補高鳥修一や別派閥(平成研)ながら党内保守派で親しい新藤義孝は小選挙区で落選し、比例復活すらならなかった。
2004年夏の参議院選挙では目標の51議席を下回れば「一番重い責任の取り方をする」と引責辞任を示唆。結果は49議席で、しばらく現職に留まった後で辞任した。
ポスト小泉
小泉政権末期の早い段階から自民党内の「ポスト小泉」の最有力候補の一人と言われ、2005年10月31日付で発足した第3次小泉改造内閣では内閣官房長官を務める。
2006年9月1日に自民党総裁戦への出馬を表明。憲法改正や教育改革、庶民増税を極力控えた財政健全化に取り組む方針を示す。
■イオンで物を買ってはなりません。
家業イオンのために日本を売った政治屋岡田の所業を絶対に忘れてはならない。必ず罰せられ、後悔させられなければならない。二度と売国させないために。
イオンは日本の企業では断じてない。絶対にイオンで物を買ってはならない。
安保条約下にある日米両軍の連帯意識は高まった。岡田副総理のイオン救済のための合同訓練中止という最後ッ屁は日米に要らぬ水を差したが、それでも別に合同訓練は実施された。
さらに、中国の挑発に対しても米国側から直接、アメリカは尖閣においても日本との安全保障条約の義務を負う、と明確なメッセージが伝えられた。
こうした日中の緊張の中で、日本軍国主義批判や南京大虐殺批判といった中国の「切り札」も通用しなくなった。
国連で尖閣の問題に触れた中国が、「日本が尖閣を盗んだ」というような奇天烈な議論を展開したことに、加盟各国も同調する様子は無かった。
フィリピンやベトナムでももめている中国がついに、日本とも領土でもめだしたぐらいの認識しか世界は持たなかったろう。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/3013bb40cff1119aaecc74982a84e957
579 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 18:51:57.63 ID:sEOZVn8g
>>577 つづき
1.えーと、
「小泉首相と金正日総書記との首脳会談では「安易な妥協をするべきではない」と強硬論を繰り返し主張した。」
「内閣参与の中山恭子と共に北朝鮮に対する経済制裁を主張し、拉致被害者を北朝鮮に一時帰国させる方針にも中山と共に頑強に反対した」
「対話路線などの慎重論を唱える議員が多かった中で、安倍の姿勢は多くの支持を得た」と
2.みなさん、現代コリアって覚えていますか? 当時、現代コリアがマスコミに出てしたり顔で煽っていました。
いわく、「拉致問題解決のためには金正日体制を倒すしかない」「北朝鮮を経済制裁すれば、北朝鮮は困って金正日体制はすぐ崩壊する」と
3.で、このときに、安倍晋三を家族会筆頭に現代コリアとかがヨイショ(支持)し、あと産経メディアなんかもさかんにヨイショ
4.家族会が、帰ってきた家族を北朝鮮に返さないでくれと。それに安倍が同調して強行姿勢を。それを見た大衆は安倍を支持した。TVなどにFax電話が多数入ったという。
5.でも、当時外務省の田中均がミスターXと「家族を一時帰国させてくれ。また戻すから」という約束だったわけ。それはそうでしょ。何の見返りもなしに、家族を帰国なんかさせるわけないでしょ。外交は取引でもあるんだから
6.が、安倍の主張は「北朝鮮と交渉なんかする必要なし。日本に来た家族は返すな。北朝鮮に見返り不要。代わりに制裁をするのだ!」と主張した
で、結果として安倍は失敗した。なぜか? 今にも困窮して倒れる北朝鮮金正日体制、それを裏から支える共産中国という構図があった。(中国は北朝鮮の民主化は困る。民主化が中国に波及すると困る。だから、金正日体制を支えた)
安倍は総理になって、北朝鮮を経済制裁して、拉致問題を解決すると言ったが、なにもできなかった。これも前回の安倍退陣の一因
580 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 19:01:28.05 ID:sEOZVn8g
>>579 つづき
要は、「大臣経験もない若手議員が第一与党幹事長に就任」
>>577 という小泉流サプライズ人事
これを足掛かりにポスト小泉として総理になった安倍
だが、経験不足実力不足は明白だった
唯一のお手柄と言われる北朝鮮拉致問題も、田中均が練りに練って時間を掛けて準備した小泉訪朝の成果の最後の部分を、お得意の強行主張を繰り返して、それを被害者家族と現代コリア、産経メディアが支持し、国民の「北朝鮮けしからん」という気持ちに合った
けど、政治家の能力として見た場合、本当に総理にふさわしい能力と見識があったのか?
北朝鮮拉致問題:安倍は何にも貢献していない。ただ、小泉訪朝についていって、帰ってきて吠えただけ。それで人気が出た。マスコミが「毅然とぶれない」とヨイショしたから
が、現実は、中国が裏から支えたから、金正日体制は存続し、拉致問題は進まなくなった
一度死んだ男がゾンビとして復活した
そんな印象だ
前より慎重で、多少賢くなったようにも見える
だが、まだまだレベル低いだろう
それが、安倍に対する印象だ
581 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 19:03:18.33 ID:sEOZVn8g
>>580 訂正
田中均が練りに練って時間を掛けて準備した小泉訪朝の成果の最後の部分を、お得意の強行主張を繰り返して、
田中均が練りに練って時間を掛けて準備した小泉訪朝の成果の最後の部分を、お得意の強行主張を繰り返してつまみ食い、
582 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 19:04:29.26 ID:sEOZVn8g
>>580-581 要は、実力も経験も見識もない男がマスコミのヨイショで総理になったということ
>>582 マスコミに叩きまくられてるじゃん というか安部さん自体がマスコミ嫌ってるw
安部さんは考え方がやっぱ右よりだからそこをアメリカが利用して援助してるんじゃないのかな
TPPもあるからそっちよりのマスコミが自民擁護してる感はたしかにあるかな
584 :
とうりすがり :2013/01/01(火) 19:19:38.83 ID:ODtbOC26
なにか勘違いし、実力があるかのごとく錯覚し、三流政治家なのに いかにも自分が天下を取ったとうぬぼれて最後には解散します、やりましょうよ! と自民に恫喝!あきれてものも言えんよ。その挙句解党的大惨敗。あたりまえだ! 57も議席が与えられたことありがたく思えよ。これがせいぜいの実力だろうよ。 早く総括し戦犯を洗い出し除名し新しいメンバーで出直さなければもはや 民主はあの社会党と同じ道を歩み消滅するだろう。
585 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 19:43:52.63 ID:sEOZVn8g
>>583 >マスコミに叩きまくられてるじゃん というか安部さん自体がマスコミ嫌ってるw
なに見てる? 何読んでいる? 朝日、毎日、東京は、安倍バッシングだろう。お互い不倶戴天の敵
産経、フジ系を見たり読んだりしてみな。安倍ヨイショがある
読売日テレ系もどちらかと言えば自民寄り(小泉きらいの伝統的自民すきのナベツネ)
共同通信とかは?
>安部さんは考え方がやっぱ右よりだからそこをアメリカが利用して援助してるんじゃないのかな
アメリカの振り付け通り踊れる実力があるのかどうか、そこが問題
>TPPもあるからそっちよりのマスコミが自民擁護してる感はたしかにあるかな
安倍はTPPには慎重だろう。今年の参議院選で農村票が欲しいから
586 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 19:46:52.30 ID:sEOZVn8g
>>584 かなり同意
なにか勘違いし、実力があるかのごとく錯覚し、三流政治家なのに
いかにも自分が天下を取ったとうぬぼれて、消費税をやって民主党らしい政策はなしで・・、最後には解散します、やりましょうよ!
これじゃだめだよ、野田ちゃん
587 :
ワシ :2013/01/01(火) 21:12:26.96 ID:FruoB4/F
野田君の失敗は、自身の不明さを恥じずに「消費増税は大義」などと叫んだ事だ。 いみじくも、自民党の伊吹爺さんが言ったよ「野田さん、貴方は何故それを選挙の時に 言わなんだ」と。即ち野田君は財務大臣になるまでは国家財政などに全く無頓着で 関心も無く、知識もなっかた。それが財務大臣に成りこの国の財政状態にびっくり仰天 してしまった。後は、選挙公約違反も何のその消費増税の暴走に走ってしまった。 彼は、今頃、洗脳から覚めて自身のした事に呆然としている事だろう。 この増税騒ぎで日本は1年間を棒に振ってしまった。それと同時に2大政党の政治も消し飛んだ。
588 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 21:22:40.48 ID:sEOZVn8g
>>582 つづき
スレ違いだが、行きがかりで書く
マスコミのヨイショで総理になった男が安倍晋三とすれば
マスコミによって、一方はボコボコにされた鈴木 宗男と佐藤優、その一方で教養のないバカ女が伏魔殿退治の英雄された
覚えているだろうか、ムネオハウスを作ったことにされた男とラスプーチンになぞらえられ逮捕長期拘束された男のことを
いま、立場逆転、教養のないバカ女は馬脚を現し落選、鈴木 宗男は当選した。鈴木 宗男に会ったことはないが、おそらく人望があるのかも
佐藤優は、「国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて」を読んで、国策捜査という言葉を知り、やはりあのバカ女が悪いと思った。が、バカ女をヨイショするマスコミに嫌悪感を覚えた
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%BA%F6%C1%DC%BA%BA 国策捜査
いわゆる政府の意思・方針として行われる(といわれる)刑事事件の捜査のこと。
「鈴木宗男事件」の際に逮捕された外務省元主任分析官・佐藤優の著書「国家の罠」での記述によれば、
取り調べの際に担当検事が、
「国策捜査は時代のけじめをつけるために必要。象徴的事件を作り出して断罪する」
と語ったとされている。
佐藤優のほかには、堀江貴文や村上世彰、鈴木宗男や村岡兼造などが被害にあっている。
589 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 21:25:07.36 ID:sEOZVn8g
590 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 21:32:03.22 ID:sEOZVn8g
>>587 >即ち野田君は財務大臣になるまでは国家財政などに全く無頓着で
>関心も無く、知識もなっかた。それが財務大臣に成りこの国の財政状態にびっくり仰天
>してしまった。後は、選挙公約違反も何のその消費増税の暴走に走ってしまった。
そうなんだよね
そして、普通は、普通の人はこんな悪行はできない。とても人がやったこととは思えない悪魔の業。野田は人の皮を被った悪魔だった
確かに、国家財政は重要だよ。が、自分は党首でしょう。総理であると同時に党首でしょう? 財政再建と民主党を立て直すことの両立、これをやるべきだろう
自公の協力を得て民主党は壊滅させても良いと協力を得て、民主党の連中は討議拘束と「はい、時間が来ましたから議論打ち切り。あとは幹部にお任せください。悪いようにしません」といいつつ、自殺解散
おいおい、あんたそれでも人間か?
小学校ではバカ正直? なら大人になって悪に染まったんだね・・・
591 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 21:47:01.66 ID:sEOZVn8g
>>588 つづき
佐藤優が渾身の力を込めて書いた「国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて」、私はこれを買って読んだ。これはかなり売れたと思う。特にマスコミ関係者には
これが村木さんを救うことになる
国策捜査ではないのかと
それで焦って証拠をねつ造した男が出た
佐藤優の言うとおり、”もっとも重要なのは運だ。村木氏は運が良かったが、鈴木氏は運が悪かったのである。” 村木さんのときは、佐藤優の本が世に知られていたし、世間はマスコミは村木さんの無罪を受け入れ当然とした
http://blogos.com/article/23428/ 【佐藤優の眼光紙背】村木厚子元厚生労働省局長に対する無罪判決 眼光紙背 2010年09月10日 16:19
抜粋
村木氏の弁護を担当した弘中惇一郎弁護士は、鈴木宗男氏の弁護人でもある。
弘中氏は、筆者に「村木氏の事件も、鈴木氏の事件も、検察のストーリーによって作られた冤罪だ」とはっきり述べた。最高裁判所の司法官僚は実に頭がいい。
村木氏に対する無罪判決の後で、鈴木氏の上告を最高裁判所が棄却したら、世論はどう反応したであろうか? それをきちんと読んで、9月7日に上告棄却を決定したのだ。
村木氏と鈴木氏の違いはどこにあるのか。大阪地検特捜と東京地検特捜の文化の相違、また厚生労働省が組織として村木氏を支援したなどの要因をあげる有識者もいるが、筆者はそれは副次的と考える。
もっとも重要なのは運だ。村木氏は運が良かったが、鈴木氏は運が悪かったのである。
また、いつもと同じように仕事をしていたのに、「無罪を取られてしまった」
(註*起訴された事件の99.9%が第一審で有罪になる。無罪判決となった場合、担当した検察官の出世にマイナスになる。それだから、検察官は「無罪をとられる」という表現をする)
検察官は運が悪かったのだ。それだけのことだ。筆者は村木氏の幸運を心の底から祝っている。(2010年9月10日脱稿)
592 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 21:49:54.00 ID:sEOZVn8g
>>590 訂正
民主党の連中は討議拘束と
↓
民主党の連中は党議拘束と
593 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 22:42:49.36 ID:sEOZVn8g
>>575 >記憶が定かではないが、小泉-真紀子の劇場政治が始まったことからだろうか?
スレ違いを承知でここも書いておく
小泉-真紀子の政治夫婦、あるいは夫婦漫才か
マスコミがヨイショして急に人気が出る
政治家としての見識や実力とはあまり関係なく・・・、困ったものだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E 小泉旋風
森の退陣を受けた2001年4月の自民党総裁選に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香と共に出馬。敗れれば政治生命にも関わるとも言われたが、清新なイメージで人気があった小泉への待望論もあり、今回は森派・加藤派・山崎派の支持を固めて出馬した。
小泉は主婦層を中心に大衆に人気のあった田中眞紀子(田中角栄の長女)の協力を受けた。
最大派閥の橋本の勝利が有力視されたが、小泉が一般の党員・党友組織自由国民会議会員・政治資金団体国民政治協会会員を対象とした予備選で眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した。
小泉は「自民党をぶっ壊す!」「私の政策を批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁を振るい、街頭演説では数万の観衆が押し寄せ、閉塞した状況に変化を渇望していた大衆の圧倒的な支持を得て、小泉旋風と呼ばれる現象を引き起こす。
こうした中で、次第に2001年7月に控えた参院選の「選挙の顔」としての期待が高まる。
そして小泉は予備選で地滑り的大勝をし、途中で中曽根元首相、亀井元建設相の支持も得、4月24日の議員による本選挙でも圧勝して、自民党総裁に選出された。
594 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 22:57:00.15 ID:sEOZVn8g
>>593 >マスコミがヨイショして急に人気が出る
>政治家としての見識や実力とはあまり関係なく・・・、困ったものだ
補足
急に人気の出た 「スギちゃん」みたいなものかね(下記)
政治家がそれでは困るのだが
一方、いまの政治家がTVの政治ワイドショーに出演する芸人化している面もあるんだよね
だから、小泉-真紀子とか安倍とか芸人ぽいのが総理とか大臣になったりして。笑えるうちはいいが、とんでもない笑えなことも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 「スギちゃん」に改名後
ジーンズ生地のノースリーブと短パン、裸足という格好で、「○○だぜぇ?? ワイルドだろ??」と言いながら、ワイルド、というより、勢いでやってしまって取り返しのつかないようなことを言い続けるネタを披露している。
R-1ぐらんぷり2012では、このネタで初の決勝進出・準優勝をした。
ジーンズ生地は「自分で袖を引きちぎってやったぜ」と言い張る。手にはキャップのないコーラのペットボトルやマヨネーズを持っていて、「買ってすぐキャップ(蓋)を捨ててやったぜ」と言い、そのまま足もとに放置する。
ガチガチに固め数本だけ前に垂らした七三分けがトレードマークとなっている。
「ワイルドだろ??」の決め台詞は、元々は初めてライブで「ワイルドネタ」を披露した際に、「ワイルドだろ?」と言い切ろうとしたがそのネタが本当にワイルドなのかどうか、受けるか否かが自分では判らなかった為に観客へ伺いを立てて確認する目的で使用されたもの。
そこで客の反応が良かったためそれをそのまま利用することにしたという(ニッポン放送「清水ミチコのミッチャン・インポッシブル」にて本人談)。
以後、知名度が急上昇し、バラエティタレントとしてブレイク。テレビ番組や各種イベントに引っ張りだこ状態となり、未就学児童及び小学校低学年、そしてその保護者(基本的には母親)らから絶大なる支持を得、
各地のイベント会場が親子連れで一杯となる程の状況となり、一躍「チビっ子のアイドル」というポジションを獲得した。
またそれに伴う流れで、とあるイベント会場で「スギちゃんが出演している番組は安心して子供に見せられる」と児童の母親に言われた事から現在子供への悪影響に配慮して「大人のワイルドネタ」を封印している。
595 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 22:58:19.44 ID:sEOZVn8g
>>594 訂正
笑えるうちはいいが、とんでもない笑えなことも
↓
笑えるうちはいいが、とんでもない笑えないことも
円安に出来なかったそれが民主党の致命傷になったんでしょう。 衆院選も原発や安全保障などいろいろ争点はあったけど 国民の大多数は景気回復を最優先に投票行動した この三年間民主党は円高を放置し、円高でもやっていける産業構造の変革を促すことが 出来なかった 結果輸出産業は衰退していたずらに失業者を増やす結果になった
597 :
名無しさん@3周年 :2013/01/01(火) 23:10:35.83 ID:A9DcsqQg
>>596 まさか、安全保障が第一であって景気対策については妥協に決ってるだろ。
598 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 07:21:44.68 ID:UNlxT2hJ
3年前の政権交代は、実は自民党の戦後レジームからの脱却が本気で 戦後アメリカ支配からの脱却を図ったために起こったものだ。 もちろん、それには、官僚・経済界・マスコミの世論操作が大きく影響している。 そして、今回の政権交代は、民主党が引き続き脱アメリカ支配から脱却しようとしたために 起こった。ゆえに野田は、政権を維持するために民主党の方針を180度方向転換したわけだ。 そして大敗した。すべてはアメリカの日本支配の戦略どおりだ。 この流れを変えるには、今回棄権した多くの有権者が歴史から学び 日本国民の主権を主張するために投票し続けるしかない。
脱却したらどうお得なのかを書いたら? 脱却は手段、そんなのに興味ある国民なんかいないって
アメリカをヘイトして欲しいというのなら、そんなのは意味がないと皆知っている。 その手の考えでアメリカ脱却というのなら誰も相手にしないでしょう。
601 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 07:57:31.62 ID:0Nx18aGN
>>593 補足
>清新なイメージで人気があった小泉への待望論もあり、今回は森派・加藤派・山崎派の支持を固めて出馬した。
>小泉は主婦層を中心に大衆に人気のあった田中眞紀子(田中角栄の長女)の協力を受けた。
ここ逆でね。田中眞紀子が小泉のところへ行って、「男なら起ちなさい」という下ネタ風のことを言って、当初逡巡していた小泉が起ったという
平沢勝栄が、当時世論調査で総理にしたい人物の1位小泉と2位田中眞紀子が組めば人気が出ると田中に知恵をさずけたそうだ
>最大派閥の橋本の勝利が有力視されたが、小泉が一般の党員・党友組織自由国民会議会員・政治資金団体国民政治協会会員を対象とした予備選で眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した。
>小泉は「自民党をぶっ壊す!」「私の政策を批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁を振るい、街頭演説では数万の観衆が押し寄せ、閉塞した状況に変化を渇望していた大衆の圧倒的な支持を得て、小泉旋風と呼ばれる現象を引き起こす。
>こうした中で、次第に2001年7月に控えた参院選の「選挙の顔」としての期待が高まる。
このとき、確か何日もかけて、南から順番だったかな一般党員の予備選をやった。それは、米国の党首選びの選挙をモデルにしたものだった
狙いは、政治ショーにして電波ジャックしようということ
この自民党の狙いは当たったが、副次的効果として小泉ヨイショ真紀子ヨイショ現象を引き起こす
すなわち、予備選で「眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した」というのをTVがニュースにして流すわけ
当時大きなニュースも無かったから、TVは良いニュースねたと思ったんだろう
小泉に女子高生の追っかけが出来たとか、街頭演説で鈴なりの人だかりとかがニュースで流される
まあ、芸人がTVで人気が出るのと同じ理屈です。政治家の見識や実力とは関係ない
(人気が出る芸人も実力とは関係ない。人気が出る前後で実力は変化ないだろう。実力は人気が出る前からあったろう。が、政治家は芸人とは違うので、政治家としての実力は人気とは無関係と言えるのでは)
ともかくも、こうして小泉人気、真紀子人気が盛り上がり、小泉政権誕生になった
602 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 08:23:32.16 ID:0Nx18aGN
>>601 補足
おさわがせ女について書く
”ビートたけしのTVタックルにおいてテリー伊藤やビートたけしは、眞紀子のことを「政治漫談家」と呼び、三宅久之からは、「未熟な女」と酷評、浜田幸一は「オヤジ(角榮のこと)は草葉の陰で泣いている」と発言している。”と
だが、テリー伊藤など真紀子が人気があった当時、先頭に立ってヨイショしていた時期がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90 人物像
父の角榮から受け継いだタレント性によって、政治の動きを面白おかしく発言をする。選挙民を前に自分の言葉で率直に話すが、論理的な政策批判や自己の信念に基づく理念・政策を欠いているとの指摘がある。
また、田中の発言は他の政治家に比べて単なる「悪口」や人格への「中傷」が際立って多く、批判が多い。
ビートたけしのTVタックルにおいてテリー伊藤やビートたけしは、眞紀子のことを「政治漫談家」と呼び、三宅久之からは、「未熟な女」と酷評、浜田幸一は「オヤジ(角榮のこと)は草葉の陰で泣いている」と発言している。
新潟県中越地方の企業越後交通グループのオーナーでもある。眞紀子の選挙においては、バス会社である越後交通の各営業所は、選挙の情報収集や票固めと言った役割を果たすことになる。これらは父の角榮が築いたものであり眞紀子はそれを継承した。
眞紀子の人の好き嫌いは父の角榮の存在の影響が非常に大きく、父を裏切った竹下登の旧経世会に連なる人間を憎んでいるとされる。無所属時代に統一会派を組み、現在は正式入党している民主党の議員に対してすら、攻撃することがある。
父との関係が比較的悪くなかった小沢一郎には好意的で、小沢が民主党代表だった時は「小沢氏を首相にする」と支援姿勢を鮮明にしていた。2010年9月の民主党代表選挙でも小沢への支持を公言し、積極的に支援している。
しかし2012年7月、小沢が民主党を離党(党側は離党届を受理せず除籍処分)して新党「国民の生活が第一」を結成した際には、党首への就任含みで参加するよう誘われたものの、眞紀子は民主党に留まった。
つづく
603 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 08:44:03.32 ID:0Nx18aGN
>>602 つづき
みなさん、バカ女更迭事件を覚えているだろうか?
バカ女を更迭した小泉。だが、マスコミのヨイショで圧倒的な人気を誇る彼女を更迭したことで、小泉内閣の支持率は30%程度急落した(下記)
だが、2013年のいま、どちらが正しかったのか? 当然更迭が正しい。そもそも、外務大臣にしたことが間違いだったろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90 更迭と外相辞任
「鈴木宗男事件#概要」および「鈴木宗男#疑惑・逮捕・落選」も参照
外務大臣在任中、北方領土返還をめぐる方針や外務省改革などを巡り、当時の衆議院議院運営委員長で、外務省に強い影響力を持っていた鈴木宗男との抗争や官僚との軋轢が報じられていた。
ごく短期間に事務方の秘書が4人交代し、中には体調を崩して入院する者も出ていた[7]。
決定となったのは2002年1月、アフガニスタン復興会議へのNGOピースウィンズ・ジャパン出席取り消し事件について、田中は「事務方は『鈴木議員からの圧力があった』と自分にいった」と発言したことである[9]。
この点は28日の予算委員会で追求され、田中は具体的な幹部職員名を上げ「言った、間違いない」、事務方は「そのようなことは言っていない」と答弁し、答弁の食い違いに委員会は大紛糾した。
その日の夕方に野上義二外務事務次官の参考人招致が実施され(事務次官の参考人招致は前代未聞)、次官は「私の口からは鈴木議員云々とは一切言っていない」と証言し[9]、対立は一層深刻化した。
29日、小泉首相は田中大臣と野上次官を官邸に呼び二人を更迭、鈴木議員に衆院議院運営委員長の辞任を求めて辞任した[10]。田中は「一生懸命やってきたつもりだったんですが」とカメラの前で涙を流した。
圧倒的な人気を誇る彼女を更迭したことで、小泉内閣の支持率は30%程度急落した[11]。
604 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 08:45:08.85 ID:e9j+JJlW
605 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 08:53:36.73 ID:0Nx18aGN
>>603 (まとめ)
1.マスコミよいしょの弊害の典型例=田中真紀子。こんなお騒がせバカ女が、田中角栄の娘というだけで、総理にしたい人のナンバーワンにされたり
2.「さわやか真紀子さん」として、マスコミは持ち上げる
3.その過程でいろいろ国益を損ないました。一番大きな問題は、小泉政権を誕生させたこと
4.小さなことでは、鈴木宗男との対決で鈴木が悪者にされたこと(おばさんが悪者退治の正義の味方に)
5.佐藤優は、その後の著書で人気が出たから、その点マイナスは薄められる。けど、ロシア外交は崩壊したかも・・
6.ということで、マスコミの功罪はある。良い場合は、隠れた人材に光が当たることだが、しばしばとんでもない人物(=TV受けする芸人)が、大政治家としてヨイショされる。政治ショー番組としては良いかもしらんが、国家的損失
ということです
606 :
日本人目を覚ませ :2013/01/02(水) 08:59:12.60 ID:KEjWXAbm
政治再生の鍵は、追放運動そして断絶!! 我々の血税は鬼畜韓国、中国に流れてる!福沢諭吉が絶対絶対絶対に付き合ってはならない国は中国、韓国朝鮮人と断言している全く違う人種だ!中国で30年宣教活動をしたアメリカ人のアーサー牧師が良心のかけらは全く無い人種だと!!
607 :
とうりすがり :2013/01/02(水) 09:00:22.85 ID:EoV8z48K
なにを勘違いしたのか三流政治家が一流だと思い込み無茶苦茶な 政治をしたこと。またそれを止められなかったバカとりまき。 国民に嘘をついて消費税を上げて近いうちに信を問いますといって 逃げに逃げ、しまいに追い詰められて解散します、やりましょう!と 自民を恫喝!開いた口がふさがりません。その結果国民から完全に見放され もう二度と浮かばれないでしょう。早く総括し取り巻きやら野田を選んだ議員を 追放しいちから出直さなければあの社会党のように消えてなくなる運命だ。
608 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 09:28:54.68 ID:0Nx18aGN
>>605 補足
>一番大きな問題は、小泉政権を誕生させたこと
小泉政権の功罪については、みなさんいろいろ意見があるでしょう
下記をご参照
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5927247.html 小泉政権の功罪を教えてください。 質問者:a-c-e 投稿日時:2010/05/28
(抜粋)
No.5 回答者:chandos 回答日時:2010/05/28
小泉内閣は「功」の部分は数えるほどしかなく、反対に「罪」の部分はとてつもなく大きい、戦後の内閣では屈指の「ダメ政権」と言わざるを得ません。
(略)
No.2 回答者:juyjuy 回答日時:2010/05/28 09:18
「大変すばらしい政権運営を行ってきたとよく耳にします。」とありますが強行採決の連続でした。相手(民主党)が弱すぎたのと解りやすい言葉で政治を行った事が国民が支持した原因だと思います。
ただし、国民には「改革」という解りやすい言葉だけ言って、その裏で日本人が築いてきた財産を「安値・・規制の自由化緒言う名目で・・」で外国に売ろうとした「罪」は極めて大きいものです。
所得格差の拡大・・金持ちはますます金持ちになり、いったん貧乏になったら這いあがれない・・社会保障の削減
大企業は「規制緩和」に乗じて非正規雇用を増やし、年金、健康保険の基礎をつぶした・・政府はオバマ以前のアメリカを手本に(・・いやアメリカの都合のいいように)してきた。
いくらでも書けます。これが嫌で国民は前の選挙で「民主党」に投票しました。
鳩山・小沢はアメリカとの対等外交(沖縄からも基地を減らす)をやろうとしましたが、政治と金の問題に足を取られ、マスコミからたたかれそのために世論の支持を失いこのありさまです。
政治のリーダーシップの取り方としては「愚民政策」の一つでありますが小泉手法の方が上でしょう。
「松下政経塾」の出身者からそろそろいいリーダーが出てほしいと思っています。どの党でも・・。
(略)
609 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 09:40:21.32 ID:0Nx18aGN
610 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 09:47:31.29 ID:0Nx18aGN
>>607 >なにを勘違いしたのか三流政治家が一流だと思い込み無茶苦茶な
>政治をしたこと。またそれを止められなかったバカとりまき。
いま思えば、価値観が完全に倒錯していたノダ
>国民に嘘をついて消費税を上げて近いうちに信を問いますといって
>逃げに逃げ、しまいに追い詰められて解散します、やりましょう!と
昨年、世論調査でも国民は消費税を上げた民主党に対し解散を求めていた
が、「近いうち」は自公との約束であり、国民との約束ではない
2013年の予算編成までやって解散するとか
解散の前に野田が辞任するとかもあった(どうせ負けたら党首辞任。だったら1月早く選挙前に辞任して(「消費税アップはすべて野田の責任です」と宣言して辞任)、新しい選挙の顔で多少でも負けを減らすべき。それがリーダーでしょ?)
611 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 10:01:54.18 ID:0Nx18aGN
>>608 補足
個人的には、No.5 回答やNo.2 回答に同意
>いくらでも書けます。これが嫌で国民は前の選挙で「民主党」に投票しました。
民主党には、小泉改革の負の遺産の改善を期待していた
だが、鳩山は宇宙政策(=普天間と東アジア共同体構想)でとん挫
菅は、思いつき消費税発言と震災対応と脱原発でとん挫
野田は、消費税まっしぐらでとん挫
期待した、小泉改革の負の遺産の改善はだれもやらなかった
なんだかなー
政権交代一期目なんだから、もっと堅実な政権運営をして、国民の信任を受けて、二期目(2013年秋の国会)でよかったんじゃないの、宇宙政策とか消費税
>「松下政経塾」の出身者からそろそろいいリーダーが出てほしいと思っています。どの党でも・・。
野田が、”「松下政経塾」の出身者からそろそろいいリーダーが”という期待も潰した
個人的感想として、マエハラとか野田とか「松下政経塾」の政治家って、しょせん畳の上の水練で、実際は政治の海では泳げないんだと
第一次野田内閣で消費税やったら、民主党が潰れる。政治素人のおれでも、直観的に皮膚感覚で分かる。いままで政治を見てきたらそう思った
2013年の6-7月の衆参同時選まで、消費税に寄り道せず、なんとか第一次野田内閣を引っ張っていく
2013年の6-7月の衆参同時選で勝てば、衆参ねじれ解消して二期目(2013年秋の国会で電光石火で消費税をやる
そして、2014年度の予算から、消費税アップの負のイメージを緩和する政策を盛り込んでゆく
次の衆議院は、2017年だから4年間の消費税アップの負のイメージを緩和する余裕がある
そういう長期戦略がなぜできないノダ
民主に時間なんて残されてなかったよw
613 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 10:31:03.47 ID:0Nx18aGN
>>610 補足
>>国民に嘘をついて消費税を上げて近いうちに信を問いますといって
”昔から総理大臣は、解散と公定歩合はウソついてもいいということになっている”(下記)
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201208180423.html 朝日新聞デジタル 2012年8月21日
「解散はウソついてもいい」森喜朗氏〈発言録〉
■森喜朗・元首相
野田首相は解散の約束なんかすることはない。約束しろという方がおかしい。政治のことが何にもわかっていない。だからウソついてもいい。野田さんが判断をすればいいことだ。
昔から総理大臣は、解散と公定歩合はウソついてもいいということになっているのだから。あくまでも解散は首相にとって…
(引用おわり)
提案だが、2013年から”昔から総理大臣は、解散と公定歩合と増税はウソついてもいい”ということにしようぜ
増税して信を問うと解散したら、ほとんどの場合負ける。もし勝てると思っている人がいるなら、それは松下政経出身者くらいだろ
>2013年の6-7月の衆参同時選で勝てば、衆参ねじれ解消して二期目(2013年秋の国会で電光石火で消費税をやる
>そして、2014年度の予算から、消費税アップの負のイメージを緩和する政策を盛り込んでゆく
>次の衆議院は、2017年だから4年間の消費税アップの負のイメージを緩和する余裕がある
>そういう長期戦略がなぜできないノダ
増税から次の選挙まで期間がある時期に増税をする
次の選挙まで、税アップの負のイメージを緩和する政策を盛り込んでゆく、税アップの負のイメージを緩和する余裕がある
そして、次の選挙で審判を受ける
増税した総理は、責任を取って選挙前に辞職する。そうして、できる限り党へのダメージを小さくする
増税をやるとしたらこれしかない
増税して直後に信を問う必要があるとすれば、増税をする政党や政治家はいなくなるだろう。しかし、それでは国家として必要だがしかし不人気な政策ができないことになり、長い目で見て国家としてマイナスだから
まあ、一つのテックニックとして、参議院選に合わせて衆参同時選をしかけ、そこで勝って電光石火不人気な政策をやる。その後次の選挙まで時間を掛けて、イメージを緩和する政策をし国民への説明をする。これしかないか
614 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 10:32:01.25 ID:0Nx18aGN
>>612 乙
消費税をやったから時間がよけいなくなった
消費税をやらなければ、その分時間の余裕ができたろう
615 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 11:14:53.79 ID:0Nx18aGN
>>452 >>政策課題は山積していた、少子化とか若者の雇用とか、それを優先して政策課題に取り組むべきだったでしょ
> 40歳以下の若者を早く救うべきだと
>そうしなければ、日本の国の将来が危ういから
日本の人口がどんどん減っていったら・・・、国家の存立があやうい
だから、出生率を2以上にしないと
そのためには、まず若者の雇用(格差問題含め)
若者が、結婚して生活できるようにしてやらないと。ここを放置していたら、国家の存立があやうい
小泉政権が、非正規とか格差を生じさせたとは言わないが、無策だったでしょ。なんにも政策しなかったし、むしろ格差を是認した
だが、非正規増やして、格差を生じさせて、若者を底辺に突き落として「結婚なんてとても考えられない」という状態になると、子供が増えないし将来の生活保護予備軍を増やしていることに
労働者からの所得税も減るし
で、そういう小泉改革の負の部分を放置して、「一体改革」と称して消費税上げても、全然計算が合わない
つまり、いろんなところで批評されているが、「10%じゃ足りない」「毎年福祉費用は数兆円単位で増える」という議論(下記)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E 福祉財源として
消費税率引き上げにより福祉財源を賄うという方針は、自民党からに再三にわたって示されてきた。民主党政権においても、菅総理は、自民の方針に近い考えを表明している。
高橋洋一は「増税したい財務省と予算を肥大化させたい厚生労働省が共同で作った理屈。社会保障は年金保険料で運営するというのが世界の流れだ」
「消費税を社会保障目的税にするのは、先進国ではまず例を見ない奇妙なもの」「消費税を社会保障目的税化して国のサービスに固定すると地方分権ができにくくなる」と指摘した。
経済学者の飯田泰之は「(野田内閣)政権の財政運営は、目先の年金財政における歳入欠陥を埋めるために増税し、今後も財源不足になったら増税するという半永久的な「繰り返し増税」を基本としている」と指摘した。
総合研究開発機構主任研究員の島澤論は「2011年時点で社会保障費の支出は約108兆円で2030年には226兆円になると予想されている。消費増税だけで赤字を解消しようとすると、2030年の消費税は37-41%程度になる」と指摘した。
(つづく)
616 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 11:23:51.74 ID:0Nx18aGN
>>615 つづき
>経済学者の飯田泰之は「(野田内閣)政権の財政運営は、目先の年金財政における歳入欠陥を埋めるために増税し、今後も財源不足になったら増税するという半永久的な「繰り返し増税」を基本としている」と指摘した。
>総合研究開発機構主任研究員の島澤論は「2011年時点で社会保障費の支出は約108兆円で2030年には226兆円になると予想されている。消費増税だけで赤字を解消しようとすると、2030年の消費税は37-41%程度になる」と指摘した。
結局、税と社会保障の一体改革というけれど、根本解決にならない
根本解決は、早く若者の雇用(格差問題含め)対策(=小泉改革の負の遺産解消)をしっかりやって、国家存立の基盤をしっかりさせる
そして、少子化に歯止めをする
ここをやらないと、穴の開いたバケツのように、税が足りなくなる
若者の雇用(と格差縮小)対策→少子化対策→社会の働き手担い手をしっかり作る→納税者増える、景気回復し税収も増える、年金を支える現役世代増加、そして生活保護の社会保障支出が減る
こうして、小泉改革で空いたバケツの穴を埋める政策を優先させるべきだったノダ
だから、多くの国民の意見は、約束違反の消費税増税はけしからんし、「税と社会保障の一体改革というけれど、根本解決にならない」と
617 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 11:30:08.20 ID:0Nx18aGN
>>616 つづき
>結局、税と社会保障の一体改革というけれど、根本解決にならない
>根本解決は、早く若者の雇用(格差問題含め)対策(=小泉改革の負の遺産解消)をしっかりやって、国家存立の基盤をしっかりさせる
>そして、少子化に歯止めをする
>ここをやらないと、穴の開いたバケツのように、税が足りなくなる
>若者の雇用(と格差縮小)対策→少子化対策→社会の働き手担い手をしっかり作る→納税者増える、景気回復し税収も増える、年金を支える現役世代増加、そして生活保護の社会保障支出が減る
>こうして、小泉改革で空いたバケツの穴を埋める政策を優先させるべきだったノダ
>だから、多くの国民の意見は、約束違反の消費税増税はけしからんし、「税と社会保障の一体改革というけれど、根本解決にならない」と
これ、普通に考えたら分かり易いと思いませんか?
これを、第一次野田内閣で優先して取り組む。2012年度予算と2013年度予算に盛り込んで具体的政策として実現する
そうして、2013年度の衆参同時選にのぞむ。ここで勝利して国会ねじれ解消。2013年秋の国会で消費税アップを実現する。衆参同時選で両方勝利してねじれ解消なら法案を通すことは容易
国民、マスコミは反発するかもしれないが、次の選挙は数年先
それまでに、負のイメージを緩和する政策を盛り込んでゆく、税アップの負のイメージを緩和する余裕がある
これって、普通こう考えませんか? いま思えば、価値観が完全に倒錯していたノダ
>>610
野田政権になる前に民主は完全に信頼失ってたから 次の選挙なんて選択肢はないよ もうオオカミ少年化してたから何言ってもだれも話なんぞ聞いてくれなかっただろうよ
619 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 12:26:02.76 ID:e9j+JJlW
40兆円近い税収不足でプライマリバランスを全くとれない連中(­民主、社民、一部の自民党議員ら)が、デフレギャップとプライマ­リバランスををプラス転換までした小泉政権を誹謗するなんていう­のは、天に向かって唾してるようなものだよ。
620 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 13:36:35.62 ID:0Nx18aGN
>>618 >野田政権になる前に民主は完全に信頼失ってたから
乙
そうそう、野田政権になる前に民主は完全に信頼失ってた
だから、野田政権は信頼回復がテーマだった
そして、それは野田政権の初期の支持率に表れている。「野田内閣発足時の62・8%」(下記)
消費税に寄り道しなければ、期待に応えられる可能性はあったろう
>もうオオカミ少年化してたから何言ってもだれも話なんぞ聞いてくれなかっただろうよ
終盤ノダもオオカミ少年と見られてしまった。実際オオカミ中年だったノダ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121228-OHT1T00005.htm 安倍内閣支持率は62%、野田政権発足時を下回る (2012年12月28日06時01分 スポーツ報知)
第2次安倍内閣の発足を受けて共同通信社が26、27の両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、内閣支持率は62・0%で、2006年に誕生した安倍内閣の65・0%や、野田内閣発足時の62・8%を下回った。
不支持率は21・8%だった。
一方、民主党の海江田万里代表に期待するとの回答は36・4%にとどまり、期待しないは54・3%だった。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph 【図解・政治】内閣支持率の推移(最新)※記事などの内容は2012年12月14日掲載時のものです
621 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 13:51:17.22 ID:0Nx18aGN
>>619 > 40兆円近い税収不足でプライマリバランスを全くとれない連中(­民主、社民、一部の自民党議員ら)が、デフレギャップとプライマ­リバランスををプラス転換までした小泉政権を誹謗するなんていう­のは、天に向かって唾してるようなものだよ。
乙
でもな、今回の野田のやった消費税アップあまり良い政策だと評価されないのと同様
(消費税アップもライマリバランス解消策)
国民(特に若者世代)を犠牲にした小泉の政策は、あまり良い政策だと評価されない
けど、それは終わったことで、小泉の後の政権が小泉の残した負の遺産をどうしていゆくのか
極論したら、
>>452 に書いたように、優先として40歳以下の若者に焦点を当てた政策を先にやるべき
じいさんばあさん、仮に80の寿命がさらに延びて85になり90になったって・・・
それより、20代30代の若者が、まっとうな仕事を得て、結婚して家庭を持って、子供をなして、社会を支える健全な現役世代に育ってもらう
その政策を優先すべき。老人福祉を後回しにしても
それが分厚い中間層というものじゃなかったのではないか
自分の言った政策に見向きもせず、優先順位の低い老人福祉一直線じゃ、オオカミ中年だし、評価されない
同じ理由で、小泉の政策も評価できないノダ
622 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 17:51:07.76 ID:K7I4v/t2
結局じじばばには死んでもらうのが一番。 75歳以上の独居老人は医者にかかれないようにするとか 姨捨山を作るとかさ。 子供に捨てられたじじばばは生きる価値なしだろ。
623 :
とうりすがり :2013/01/02(水) 18:20:30.44 ID:RUa6Fi8B
ようするに民主党は国民から信用できない党、国民が見放した党だ! なにをこの期におよんでほざいてもあの社会党のように消えてなくなるだろう
624 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 19:24:49.99 ID:0Nx18aGN
625 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 19:59:41.13 ID:0Nx18aGN
>>623 >ようするに民主党は国民から信用できない党、国民が見放した党だ!
>なにをこの期におよんでほざいてもあの社会党のように消えてなくなるだろう
その可能性は高いと思う
まあ、何が悪かったのか? その総括を自分たちでしっかりやるべき。だが、それは党内の話
国民は国民で、この政権交代の何が良くて何が悪かったのか? その総括を自分たちでしっかりやるべき。だが、それは国民の話。今後の日本政治を良くしていくために・・
民主党は選挙に勝つのが目的になっている議員が多数いる時点で若者を優先する政策なんて実現できないし、 そもそも担当大臣からして頓珍漢な事しか言えない人間しかいなかったんだから能力的にも無理だったんだよ。
民主党への政権交代で良かった事は ・各種政策や予算の決定過程等の国民への明示と監視の必要性(良い意味でも悪い意味でも民主党政権の最大の功績だと思う) ・「政治なんて誰がやっても変わらない」ってのは嘘である事が実証された事(これは完全に悪い方向で) ・選挙に対するマスコミの影響力とその偏向度合いが判った事(これは既に危険なレベルだと思う)。 ・イデオロギーが現実認識より先に来る連中の危険性と無自覚性(人柄だけで政治家を選んではダメだって事) 民主党への政権交代で悪かった事は ・上記以外の全て
629 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 21:26:39.45 ID:0Nx18aGN
>>626 乙
>民主党は選挙に勝つのが目的になっている議員が多数いる時点で若者を優先する政策なんて実現できないし、
それは違うと思うんだよね。
1.選挙に勝つのが目的になっている議員というのは、全ての党に当てはまる話。まず当選すること。すべてはそこから始まるのだから
2.若者を優先する政策は、本当はアピールすると思うんだよね。きちんとやれば。子供の居ない親は少ないだろうし、子供がいるなら孫もいるか将来の可能性あり。だから、若者だけではなく、その親の代にもアピールできる
3.「若者をしっかり教育して、育て、仕事に着けて、これから日本社会を支える現役世代とします。これが、分厚い中間層を形成します。分厚い中間層を形成できれば、福祉を支える世代が分厚くなります」と
>そもそも担当大臣からして頓珍漢な事しか言えない人間しかいなかったんだから能力的にも無理だったんだよ。
いえる
一番ひどかったのが、鳩山菅ノダ小沢以外では長妻
長妻は、ほんと民主党政権の足を引っ張った。あいつ落ちたんだろうな・・・
小沢がね、自民党流を民主党に持ち込んで、一年生議員は雑巾がけからとやった。それを見ておれは小沢はだめだと思った。一年生議員でも長妻より仕事のできる人はいたろうに
まあ、一年生議員を大臣にするわけにはいかないかもしれないが、長妻なんか外してもう少し素人大臣でも年金に精通したサポートをつけて二人で年金問題をやった方がよかったろうと思う
ほんと、鳩山の1年目はひどかった
630 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 21:29:38.68 ID:0Nx18aGN
>>627 まあ、そうだな
> ・イデオロギーが現実認識より先に来る連中の危険性と無自覚性(人柄だけで政治家を選んではダメだって事)
これが当てはまる人間が、いま総理。もっともクソウヨだと思うが
631 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 21:43:52.37 ID:0Nx18aGN
>>628 >と言えば蓮舫をふと思い出したのだが、
>確か震災直後の計画停電やってた頃、節電の為にパチンコの営業を…と
>石原都知事との論争、あれからどうなったんだろう?
>原発もやめたほうがいいかもだが、おれはパチンコも嫌い
ああ、その話は聞いたことがあるね
http://moneyzine.jp/article/detail/196268 計画停電で話題になったパチンコ業界
おとなり韓国が全廃した理由とは?
サイトウ イサム、 加藤 秀行 2011年05月15日 14:00
抜粋
日本のパチンコ業界は30兆円産業と言われたが、現在は売上の減少が続いている。一方、韓国では、2006年にすでに非合法化されている。
今回の石原都知事のコメントで、韓国のパチンコ事情を知った人も多いようだ。韓国でパチンコは「メダルチギ」と呼ばれ、日本のパチンコ台を再利用することが多く、2000年頃から急速に普及した。
パチンコ玉の代わりにメダルを使用する点は異なるものの、メダルが入賞口に入ると液晶画面の抽選がスタートし、数字や絵柄がそろって大当たりする点は同じ。
メダルチギで獲得できる賞品は商品券だが、韓国でもこの商品券を現金に換える事は違法であったため、日本同様に近くの換金所で現金に換えていた。
しかし、パチンコが原因で多額の借金をして自殺した人などが相次ぎ、社会問題化した。さらにパチンコ業界と政府の癒着により政治スキャンダルにも発展し、韓国のマスコミが大きく取り上げた。その結果、2006年にパチンコは韓国で全廃されたという。
日本でも毎年のように、パチンコのために親が子供を車中や家に放置して、死亡させる事件が発生するなど様々な問題が表面化している。これを機に、日本でも議論が活発になっていくかもしれない。
633 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 22:51:07.93 ID:K7I4v/t2
年金もらってる年寄りは選挙権返還させる。 収入があって年金辞退してる年寄りは選挙権そのまま。 学生の選挙権は剥奪、もちろんニートも剥奪。 働いて税金納めて義務を果たしてる「国民」のみに選挙権を与える。
634 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 23:15:34.93 ID:0Nx18aGN
>>632 おばさん、子供いないから奔放やね
けど、ノダと同じ質を感じる。こんなことをしたら(ノダの場合は消費税)、あとどうなるか? その想像力が欠如している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E5%85%83%E6%B8%85%E7%BE%8E 2005年(平成17年)
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」[38]
「週刊新潮、来てへんやろな」[39]
2005年(平成17年)、親交のある社会活動家で女性問題に取り組む北原みのりが経営するアダルトグッズ専門店が、東京・渋谷のライブハウスで開催した女性限定のイベント「オンナ祭り」にゲストとして参加した[47]。
北原の店では女性向け性具であるバイブレータ等を販売しており、当イベントでゲストにサインをもらってオークションにかけたいと北原に頼まれた辻元はサインに応じた。[48]。
のちに、該当の品を落札したのが週刊新潮の女性記者であったことを、北原が著書で明かしている[49]。
鈴木宗男事件では衆議院議員・鈴木宗男を激しく追及したが、その後、2009年(平成21年)に国会で「(事件の)裁判でもその事実(自身が追求したアフリカODA疑惑等)は出ておらず、確証がなかった。そのような言葉遣いをしたことを反省している」と陳謝
635 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 23:20:32.64 ID:0Nx18aGN
>>632 >頓珍漢→輿石東の東、陳哲郎(※下記参照)の陳、菅直人の菅 で、東陳菅 がこのスレ向きだな
が、国籍だけをいうのは適切ではない
そういう言い方をすれば、かの太平洋の向こうで誕生した大統領をどう説明するのかね? 要は、現実にどういう能力を持っていて何をしてくれるのかだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E 生い立ち
1961年8月4日に、ハワイ州ホノルルにある病院[6]で生まれる。実父のバラク・オバマ・シニア(1936年 - 1982年)はケニアのニャンゴマ・コゲロ出身(生まれはニャンザ州ラチュオニョ県Kanyadhiang村[8])のルオ族、
母親はカンザス州ウィチタ出身[9][10][11]の白人、アン・ダナム[12]である。父のオバマ・シニアは奨学金を受給していた外国人留学生であった[13][14]。
2人はハワイ大学のロシア語の授業で知り合い、1961年2月2日に周囲の反対を押し切って結婚[15]、アンは妊娠しており、半年後にオバマ・ジュニアを出産する。
636 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 23:27:37.35 ID:0Nx18aGN
>>635 補足
日本人でもダメな総理はいる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89 就任表明では「美しい国」というテーマの下に「戦後レジームからの脱却」「教育バウチャー制度の導入」「ホワイトカラーエグゼンプション」などのカタカナ語を連発し、他の議員からは「分かりにくい」と揶揄された。
2007年3月の安倍の慰安婦発言が「二枚舌」[14]と欧米のマスコミから非難されたが、4月下旬には米国を初訪問し、小泉政権に引き続き日米関係が強固なものであることをアピールした。
2007年の参議院選挙では「年金問題」の早期解決を約束し、「野党に改革はできない、責任政党である自民党にこそ改革の実行力がある」とこれまでの実績を訴えた。
選挙前、安倍は「そんなに負けるはずがない」[17] と楽観視していたが、結果は37議席と連立を組む公明党の9議席を合わせても過半数を大きく下回る歴史的大敗を喫した。
安倍は選挙結果の大勢が判明した時点で総理続投を表明したが、これについては、応援演説において「私か小沢さんか、どちらが首相にふさわしいか」と有権者に「政権選択」を迫るような趣旨の発言をしていたことから内外から続投に対する批判が出た。
また、参院選直後の7月31日の自民党総務会においても、「決断されたほうがいい」などと党内からも退陣を促す声が出た(安倍おろし)[18]。
同日、アメリカ下院では慰安婦非難決議が議決されていた。
翌8月1日には赤城農相を更迭したが、「遅すぎる」と批判された。
637 :
名無しさん@3周年 :2013/01/02(水) 23:34:11.76 ID:0Nx18aGN
>>636 あ、もう少し補足
”個人的感想だが、ドラクエで言えば、経験値が5から10アップして、レベルが一つ上がった気がする
まだまだ危うい感じだが
どこまで持つのか?・・”
>>379 以前書いた通りだが
638 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 07:45:56.87 ID:nd1W+dpG
>>636 >2007年3月の安倍の慰安婦発言が「二枚舌」[14]と欧米のマスコミから非難された
補足
http://www17.plala.or.jp/tokamori/qabeian0.htm 安倍首相の慰安婦発言 岡森利幸 2007.3.19 R1-2007.3.25
抜粋
毎日新聞夕刊2007/3/5
首相は、(3月1日の発言に引き続き)5日午前の参議院予算委員会で、93年の河野洋平官房長官談話について、「基本的に継承する」としながらも「狭義の意味の(軍の)強制性は、それを裏付ける証言はなかった」と強調した。
首相は狭義の強制性を「官憲が家に押し入って、人さらいのごとく連れて行く」行為と説明し、「慰安婦狩りのような官憲による強制連行的なものがあったと証明する証言はない」と繰り返した。
首相は答弁で、「ご本人が進んでそういう道(従軍慰安)に進もうと思った方はおそらくおられなかったと思う。間に入った業者が事実上強制していたケースもあった」と指摘。「軍の要請」は「狭義の強制」に含まれないとの認識を示した。
毎日新聞朝刊2007/3/8総合面
首相の慰安婦発言に、米誌サンノゼ・マーキュリーが6日付けの紙面で、「ホロコースト否定論者にも似た行為だ」と非難する専門家の声を紹介した。マーク・ピーティ教授「愚かさにあきれ、開いた口がふさがらない」と批判。
安倍晋三首相の3月1日の慰安婦発言に一番敏感に反応したのが、韓国の人だった。
アメリカでも、連邦下院で元慰安婦への謝罪要求決議案が取り沙汰されていたから、メディアが飛びついた。
軍の「強制」があったか、なかったかということで、「強制」という言葉にこだわる安倍首相だが、そんな狭義の意味うんぬんという『下手な説明』では問題がますますこじれてしまい、内外から、特にアメリカから批判を浴びることになってしまった。
軍が「慰安」を強制したものではなく、要請しただけだということが彼の持論であるらしいが、それでは責任逃れの言い訳に聞こえるのだ。「撤退」を「転進」と言い換える旧日本軍の発想と同じだろう。
それにしても、予算委員会での答弁が世界中に知れ渡るのだから、首相の発言は特別な重みをもつ。特に慰安婦に関する発言は、世界中に筒抜けである。
批判する側にとって格好の材料になるのだから、持論を主張すればするほど、あげつらわれる。余計なことを言ったものだ。
639 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 08:10:04.98 ID:nd1W+dpG
>>638 補足
バカまるだしと思った
自分勝手な理屈を振り回して、周りが見えていない
拉致問題のときと同じ
”拉致被害者5人の帰国は実現したものの、この日本人拉致問題は日本側の納得する形では決着せずに難航した。
内閣参与の中山恭子と共に北朝鮮に対する経済制裁を主張し、拉致被害者を北朝鮮に一時帰国させる方針にも中山と共に頑強に反対した
対話路線などの慎重論を唱える議員が多かった中で、安倍の姿勢は多くの支持を得た[12]。”
>>577 拉致被害者5人の帰国は実現したけど
でも、当時外務省の田中均がミスターXと「家族を一時帰国させてくれ。また戻すから」という約束だったわけ。それはそうでしょ。何の見返りもなしに、家族を帰国なんかさせるわけないでしょ。外交は取引でもあるんだから
>>579 対話路線などの慎重論を唱える議員が多かったというのは
1.そもそも、一時帰国という約束になっているから、その約束を破るのはどうか
2.日本が約束を破ると、あとはぶち壊し(対話路線の主張はこれ)
3.で、これに対して安倍は、「北朝鮮には制裁をすれば良い。焦っているのは北朝鮮だ」と(金正日体制は崩壊寸前で明日にも崩壊する。崩壊を避けるために向こうが妥協してくるみたいな主張だったろうか)
4.結局、金正日体制は崩壊しなかったし、妥協もしなかった
5.対話路線は、「5人帰国で返さないというのは、一番単純明快だけれど、そうすると下手するとそれだけで終わり。残り全部ぶち壊しになるけど良いのか」ということ
6.さて私個人の考えだが、5人帰国と後小泉再訪朝で(見返りの援助をして)子供とジェンキンスさんを返してもらったけど、この後は進展しなくなった。経済制裁したが効果なし(個人の見解だが)。
もちろん、5人を北朝鮮に返したら再び日本に戻れないという可能性もあるわけで、そこから先は仮定の話になってしまうから、いまから話をしてもたら話。
ただ、北朝鮮との対話はできたと思うんだよね。そして、5人帰国で返さないというのは、一番単純明快な方法はそれだけで終わってしまったんだ
つづく
640 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 08:21:38.71 ID:nd1W+dpG
>>639 つづき
7.これを総理の資質として見た場合にどうかと。「5人帰国で返さないというのは、一番単純明快な方法はそれだけで終わってしまう」そういう認識で強行論を主張したのかどうか?
そういう認識がないとしたら、総理としてどうかと思う。「それだけで終わり。残り全部ぶち壊しになるけど良いのか」という認識をして、それでもやるのだと
田中均が、ミスターXと交渉して、小泉訪朝から積み上げてきて、拉致問題を認めさせ、帰ってきたら世論が収まらないから苦労して「一時帰国で良いから家族を帰国させてやってくれ」とこれを実現させた
この外交努力を、一時帰国という約束やぶりの形でぶち壊す。それで良いのか?
8.幹事長という無責任な立場ならありでしょう。が、総理という立場になると、如何なものか(慰安婦発言に同じ)
長い時間を掛けて、曲がりなりにも信頼関係を築き、小泉訪朝−5人帰国と進めて来た外交努力をぶち壊す
そこで立ち止まって、「それで良いのか」と考えられないようじゃ、一国の指導者としては資質に疑問だと思う
一つ間違えば国が亡ぶ(この後、北朝鮮はミサイルと核兵器開発へ走りだしたのだった)
>>635 その国の大統領は歴代全員移民の子孫 インディアンの大統領はいない
642 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 09:20:04.01 ID:nd1W+dpG
>>640 まとめると
1.「大臣経験もない若手議員が第一与党幹事長に就任」
>>577 という小泉流サプライズ人事
>>580 2.小泉は、人気のある安倍を後継に指名
3.そして、総理総裁になったけど、経験も見識もない。あるのはただ、北朝鮮拉致問題で強行主張をしたという人気だけ(「毅然とぶれない」と称されたが、実態は小泉訪朝の成果を最後につまみ食いしただけ)
4.では、地頭が良いのかといえば、そうとは言えない。幹事長時代選挙に弱かった。頭も弱いのだろう、参議院選敗北の後総理続投宣言、それは無理だよ安倍さん
5.ただ、第一次安倍総理の失敗の後、経験値は多少上がったみたいだ。危ういところもあるが、まだボロは出していない。が、いつまで持つかという印象だ
追記
1.橋下が、安倍を担ごうとした。これが無ければ、安倍は過去の人のままだったろう
2.石原ジュニアが余計な失言(「谷垣を支えるために政治家になったのではない」だったかな? もう少し物の言い方を勉強しなさいよ。こんな失言しているようじゃ、総理は無理となったのかも)
この失言がなければ、石原が総理だったろう。そうすれば、もう少し自民党も評価できたろうに
643 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 09:35:49.83 ID:nd1W+dpG
644 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 09:55:37.37 ID:nd1W+dpG
>>642 補足
>石原ジュニアが余計な失言(「谷垣を支えるために政治家になったのではない」だったかな? もう少し物の言い方を勉強しなさいよ。こんな失言しているようじゃ、総理は無理となったのかも)
下記か・・、評価低いね。石原さん、失言もさることながら、人格改造しないとリーダーは無理だな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/stt12090217390006-n1.htm 石原伸晃氏、総裁選に意欲「谷垣氏を支えるために政治をやってきたのではない」 2012.9.2 17:35
石原氏は鹿児島市での講演で「私は谷垣総裁を支えてきたが、谷垣氏を支えるために政治をやってきたのではない。日本を何とかしなければならないとの思いでやってきた」と述べた。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/?g=2012000270&s=0&p=7 Yahoo!みんなの政治 - 石原 伸晃 - みんなの評価:
みんなの議員評価だめだ
お父上は評価します。尖閣募金もしました。でもあーた、だめ。口かる過ぎ。たぶん平気でオバカ民主と連携しちゃうでしょう。三角眉毛に茶髪。これも許せん[ すべてを読む ]
投稿日時:2012年9月18日 17時43分
支持する:202件 支持しない:12件
みんなの議員評価嘘くさい
言葉に惹きつけられる魂が感じられない。軽い・信用出来ない。[ すべてを読む ]
投稿日時:2012年9月17日 20時32分
支持する:241件 支持しない:1件
645 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 10:17:58.84 ID:nd1W+dpG
>>560 補足
>自民党の中にも9条護憲派もいた
>野中広務とか加藤紘一とか、結構、左寄り
>だが、民主も自民も国民政党して、幅広い考え方の人材を有していい
古賀誠もそうだった
http://www.kogamakoto.gr.jp/ ご挨拶
私の政治家としての原点。
それは、先の大戦で父がレイテ島で戦死いたしましたが、その時に苦労を一身に背負った母の後ろ姿にありました。政治の貧困を招いてはいけない、弱者に温かい支援こそ政治家の責務だと知り、政治を志す決意をいたしました。
平成24年11月20日
この度実施される総選挙において、立候補を辞退することにしました。
国会議員という議席は持ち得ませんが、政治家・古賀誠は真剣に日本の政治のあり方、日本の国益とは何か、国家とは何か、国民の幸せとは何か、それらを政治の場でどう作り上げていくのかをしっかりと勉強させて頂きたいと思います。
秘書時代、そして国政で経験した貴重な私の体験を、政治家はどうあるべきなのか、政治を志す人にはどういう覚悟と責任を持っていただかなければならないのか、そのことを教える政治塾を立ち上げて、そこで政治家としての集大成を終えようと考えています。
それがお支え頂いた皆様方への最後のご奉公であり、ご恩返しだと思います。
最後に私が皆様方に申し上げることが出来るのは、国対委員長や幹事長、そして大臣と多くの重責を担わせていただきましたが、一番大切な故郷を一日たりとも忘れずに政治を全うできたという事です。
皆様方との出会いが一番の財産、生涯の宝です。最も誇りに思えることです。自分自身の人生がある限り、感謝の誠をささげる次第です。
ありがとうございました。
646 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 10:29:40.37 ID:nd1W+dpG
>>645 補足下記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E8%AA%A0 福岡県山門郡瀬高町(現みやま市)出身。2歳の時に第二次世界大戦に従軍中だった父がフィリピン・レイテ島で戦死。女手一つで苦労する母親の姿を見て、政治家を志す。
鬼丸勝之参議院議員の秘書を経て、1980年に衆議院議員に福岡3区から初当選。
以来、小選挙区制での福岡7区を含めて連続10回当選。野中広務とは派閥は違うが師弟関係にある(衆院選初当選は古賀の方が約3年早い)。
2005年12月には、族議員としての有力な権力基盤である道路調査会の会長ポストを石原伸晃に明け渡した。
2006年2月には、派内の反対派と妥協する形で丹羽雄哉と共に宏池会の共同代表となる。
ただし、小泉首相の事実上の後継者である安倍晋三が後継総裁に有力視される中、派は丹羽や柳澤伯夫らも主導権を奪い合っているために派を一本化できておらず、
実際、同年の自民党総裁選挙では、かつて側近として仕えた加藤の後継者である谷垣禎一、「士志の会」を結成するなど親しい関係にある麻生太郎ではなく、派の方針に従い安倍を支持した。
同じ福岡県選出の衆議院議員である麻生とは地元での対立の先鋭化も一部から指摘されていた。
しかし、安倍が総裁に選ばれるや否や、「宏池会の理念と安倍の理念とは大きな溝がある」という旨の発言をし、距離を置いた。
一方、安倍内閣成立の論功行賞で、丹羽が総務会長就任により派閥を離れると、機先を制して丹羽・古賀派の共同代表から単独会長に就任。
マスコミも、これを機に呼称を古賀派へ改称した。太田誠一をはじめ、派内幹部の多くと若手に支持されているとみられ、自身の選挙対策委員長就任後も実権を握っている。
2007年9月、安倍の辞任表明を受けて行われた2007年自由民主党総裁選挙では麻生太郎と町村派の福田康夫が立候補したが、古賀は「福田先生の方が政治信条が近いと思います」と福田支持をいち早く表明し、
山崎派や谷垣派などと連携を行って、麻生太郎包囲網で重要な役割を果たした。
2008年7月に福田が辞意を表明し、2008年自由民主党総裁選挙で麻生が最有力候補と見なされると、古賀は麻生支持を表明。麻生執行部では選挙対策委員長に再任された。
2009年総選挙の惨敗を受け麻生総裁が辞任したのに伴い、古賀も選挙対策本部長代理を辞任した。
647 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 10:44:31.75 ID:nd1W+dpG
>>646 さらに補足
古賀誠は、自分が仕掛けた谷垣おろし石原ジュニア擁立が失敗し、そりが合わないタカ派の安倍が総裁になったこと、年齢も72ともう若くないことから、引退を決めたのだろう
一つの時代が終わったってことかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E8%AA%A0 代議士引退
2012年11月16日衆議院解散後、第46回衆議院議員総選挙には立候補しない意向を表明[5]、翌日記者会見を開き正式に引退を発表。この中で自らの秘書に地盤を引き継ぎたいとの意向も明らかにした。
古賀は野中の路線に連なる自民党左派の中心人物であり、与党人権問題懇話会の座長として人権擁護法案を推進している。
野中が行った南京大虐殺記念館への訪問と献花をそのまま踏襲するなどのアジア寄りの外交姿勢から、所属派閥は異なるが野中の政策面での後継者と目された。選択的夫婦別姓制度推進派としても、共通である。
2007年10月6日、古賀は三重県津市で開かれた同県遺族会の会合で講演し、靖国神社へのA級戦犯合祀に関し、
「首相の公式参拝だけで事足りるのか。天皇陛下を含め国民すべてがお参りできる、わだかまりのない施設を残すべきだ」と述べ、天皇の参拝実現も念頭に、A級戦犯分祀を含む論議を進めるべきだとの考えを表明した[6]。
石原慎太郎とは天皇の靖国神社参拝を推進し、A級戦犯の合祀を批判している点で共通している。
2010年10月の秋季例大祭に際し、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会会長として、超党派の議員65人とともに靖国神社に参拝。
尖閣諸島における中国漁船衝突事故により日中関係が悪化している最中の参拝については、「まったく別問題」との認識を示し、「近隣諸国がどのような状況にあろうと、日本固有の精神文化の施設を国会議員が参拝せずして国の主権もなければ国家もない」と述べた。
古賀は親中派の一員として目され、上記の靖国問題などにも影響を与えているとされる。
その他
漫画家の小林よしのりとは、構造改革への反対などで意見が一致する部分があり、『わしズム』で対談を行ったことがある。
2001年以降の小泉純一郎政権下では道路公団民営化反対派の中核となるなど、野中、亀井静香らと並んで「抵抗勢力」側の代表的な政治家の一人とみなされるようになる。
648 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 11:01:33.58 ID:nd1W+dpG
>>647 立ち位置を明確にしておくと
>>563 靖国神社問題には賛同できかねる
(理由)
1.一つの視点は、国に殉じたという定義が、2012年の日本国の事情に合わない。例えば、自衛隊で殉職した人はどうなのと?
2.もう一つの視点は、戦没者に限るのか? 例えば自衛隊で災害救助に際して殉職した人はどうなのか? 消防士はどうなのか?
3.三つ目は、日本国憲法との関係で、国家の宗教行為を禁止していること及び戦争を禁じていることのとの整合性(憲法を改正するなら別)
4.21世紀2013年になって、1945年の終戦から68年。今後10年20年・・と経過すれば、戦没者を直接知る人も減るだろう。そろそろ、こういう議論の時期
5.結論として、日本国憲法との整合性を重視するなら、宗教と軍との要素を取り除いた純粋に国に殉じた人(それは靖国に祭られた人も含めて、自衛隊も消防士なども)の追悼施設を作るのが良いと(個人的見解だが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)として創祀され、後に現社名靖國神社と改称された。
創建当初は軍務官(直後に兵部省に改組)が[1]、後に内務省が人事を所管し、大日本帝国陸軍(陸軍省)と同海軍(海軍省)が祭事を統括した[2](陸海両軍を以下「旧陸海軍」等と略記する)。
1946年(昭和21年)に国の管理を離れて東京都知事の認証により単立宗教法人となったが[3]、国家との関係を廻る所謂「靖国神社問題」を惹起する存在ともなっている。
祭神
幕末から明治維新にかけて功のあった志士に始まり1853年(嘉永6年)のペリー来航(所謂「黒船来航」)以降の日本の国内外の事変・戦争等、国事に殉じた軍人、軍属等の戦没者を「英霊」と称して祀り、
その柱数(柱(はしら)は神を数える単位)は2004年(平成16年)10月17日現在で計246万6532柱にも及ぶ(詳細は「祭神の内訳」を参照)。
当初は祭神は「忠霊」・「忠魂」と称されていたが、1904年(明治37年)から翌年にかけての日露戦争を機に新たに「英霊」と称されるようになった。
この語は直接的には幕末の藤田東湖の漢詩「文天祥の正気の歌に和す」の「英霊いまだかつて泯(ほろ)びず、とこしえに天地の間にあり」の句が志士に愛唱されていたことに由来する[5]。
649 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 11:42:18.21 ID:nd1W+dpG
>>644 >下記か・・、評価低いね。石原さん、失言もさることながら、人格改造しないとリーダーは無理だな
日本政治劣化の象徴かもね、石原さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E4%BC%B8%E6%99%83 「政策新人類」の代表格として知られる。1998年(平成10年)の「金融国会」では金融再生関連法案の成立に尽力した。森政権においては政権批判の急先鋒で、当時支持率が極めて低かった森政権打倒を試みた「加藤の乱」に賛同した。
第1次小泉第1次改造内閣では、規制改革担当大臣として留任、「行政改革を推進するため行政各部の所管する事務の調整」も再び担当した。
第1次小泉第2次改造内閣では、国土交通大臣に就任、同時に「首都機能移転の具体化に向けた検討を推進するため行政各部の所管する事務の調整」や「観光立国を実現するための施策を円滑に推進するため行政各部の所管する事務の調整」もあわせて担当した。
第2次小泉内閣では、国土交通大臣に再任され、「首都機能移転の具体化に向けた検討を推進するため行政各部の所管する事務の調整」や「観光立国を実現するための施策を円滑に推進するため行政各部の所管する事務の調整」もあわせて担当し、
道路公団問題などに取り組んだ。続く安倍政権の党人事でも、幹事長代理、政調会長に就任した。
一方では、自民党寄りのメディアにすら「チャンスに打てない中軸打者」と揶揄されるほど、「お坊ちゃま」ゆえに「打たれ弱い」と評されることもあった。
2008年(平成20年)9月1日の福田康夫総裁辞任表明を受けて行われる自民党総裁選挙には、9月3日まで山崎拓らが慎重姿勢を示した影響もあってか出馬をする意向を見せていなかったが、9月4日には与謝野馨らと共に、出馬への意欲を示し、9月9日に出馬表明を決定した。
2012年(平成24年)9月11日、自民党総裁選挙への出馬を再び表明した。9月26日、2012年自由民主党総裁選挙に出馬するも、96票獲得で、5名中3位だった。
なお幹事長が党総裁の谷垣を押しのけて出馬したとして党内から非難される一幕があった。
麻生太郎はこの件に関して、9月13日の会見で「下克上とか平成の明智光秀(という)、ありがたくない冠をこの人は当分頂くことになる。私の人生哲学には合わない」「石原氏を支援する人の神経がよく分からない」などと痛烈に批判した。
650 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 11:47:01.58 ID:nd1W+dpG
>>648 訂正
1.一つの視点は、国に殉じたという定義が、2012年の・・
↓
1.一つの視点は、国に殉じたという定義が、2013年の・・
(まだ旧年の感覚が抜けない)
651 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 12:37:10.70 ID:SVZ1udEF
653 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 12:57:09.33 ID:nd1W+dpG
>>652 乙です
全面賛成です
私は原発再稼働派ですし、無意味な原発避難反対です
けど、それ官房副長官の単独行動ではないでしょ?
(以下引用)
「飯館村 菅野典雄村長インタビュー全文 命が大事だというのは正論。しかし、その犠牲になるのはここの住民なんです」2011年9月21日
「――4月16日に福山官房副長官、17日には枝野官房長官(写真右)が飯舘村を訪れたが。
この村を計画的避難地域にするので協力してほしいという主旨だった。
政府が言っている「全力を挙げます、責任を負います」という言葉は、いったい、どうなんでしょうか。何をどう全力でやるのか、その責任とはどういうものなのか、ということが残念ながら詰められなかった。」
「――一方通行ということ?
そうです。枝野幹事長の記者会見の話が、計画的避難という危ないほうに向いてきたな、とドキドキしながらも、そうならないようにと、いろいろなことをやってきたのですけどね。」
「 昨日も、福山官房副長官に「非難命令に従わなければ、罰則規制があるか、とたずねたら、「罰則規定はありません」ということだった。そうなんでしょうね。
当初、累積放射線量は年間100ミリシーベルトまでは大丈夫ということだった。
ましてや、政府は計画的避難地域の導入に合わせて、この地域の累積放射線量の基準値を事故発生から1年間で50ミリシーベルトから20ミリシーベルトに下げました。
この措置は、この村を避難地域に入れたいためだったとしか思えない。「1年間で20ミリシーベルトを超えるから、この村から出なさい」という理屈を作るため、ということです。そうなったのは、みなさんがたが政府を責めているからでもある。
みなさんの声が、早く住民を地元に戻すべきである、というように変わるようにと信じています。」
「 いま、基準値20ミリシーベルトという水準を維持する方向で、この地域にある程度の村の部分を置きながら、安心なところに住んで、村に通える、という方法はないかと提言しているんです。
たとえば、工場のなかは0.2ミリシーベルトです。避難ということでも、そういう方法はあったのではないですか。」
「「原発はダメだ」と否定して、生活ができるわけではないのに。 」
(引用おわり)
654 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 13:06:08.45 ID:nd1W+dpG
>>653 補足
>全面賛成です
ここ、飯館村 菅野典雄村長に全面賛成です。
「みなさんの声が、早く住民を地元に戻すべきである、というように変わるようにと信じています。」(菅野典雄村長)
村長に賛成です。早く住民を地元に戻すべきである。
>この措置は、この村を避難地域に入れたいためだったとしか思えない。「1年間で20ミリシーベルトを超えるから、この村から出なさい」という理屈を作るため、ということです。そうなったのは、みなさんがたが政府を責めているからでもある。
全く同感。これ、福山官房副長官の責任? ”4月16日に福山官房副長官、17日には枝野官房長官(写真右)が飯舘村を訪れた”とあるでしょ? 17日の枝野官房長官は?
「みなさんがたが政府を責めているからでもある」とある。これだれのこと? 原発反対派でしょ? 「飯館村を見てみろ! こんな大変なことになるんだぞ!」いう主張をしたいための実例作りのために飯館村が使われた
飯館村 菅野典雄村長は見抜いているんだ。この虚構を
「「原発はダメだ」と否定して、生活ができるわけではないのに。 」(菅野典雄村長)に全面賛成
そして、これを福山官房副長官の個人の問題に矮小化すべきではない
民主党全体の問題、いや日本マスコミの問題でもある。そして、結果として日本政治の劣化の問題でもある
655 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 13:17:22.77 ID:nd1W+dpG
>>654 補足の補足
>そして、これを福山官房副長官の個人の問題に矮小化すべきではない
>民主党全体の問題、いや日本マスコミの問題でもある。そして、結果として日本政治の劣化の問題でもある
ノダの前、菅・枝野こいつらの反原発もひどい。でたらめ千万だった
1.浜岡停止のパフォーマンス:法律の裏付けのない原発停止。結局地震も津波もなし。電力不足と値上げ、ああそれに菅・枝野にあおられて、まじめに夏に節電したじいちゃんばあちゃんが熱中症に。結果亡くなった人も出た
2.ストレステストのパフォーマンス:法律の裏付けのないことは、浜岡に同じ
3.ノダの脱原発:選挙目当て見え見え。あんた、大飯再稼働したでしょ? かえって不信感を持たれたと思うのはおれだけか?
こうしてみると、民主党の脱原発の失敗と敗北ということでは?
「「原発はダメだ」と否定して、生活ができるわけではないのに。 」(菅野典雄村長)
多くの国民は、菅野典雄村長と同じ意見ではなかった
原発に不安はある、けど「原発はダメだ」と否定して、生活ができるわけではないと
656 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 13:18:30.27 ID:nd1W+dpG
>>655 訂正
多くの国民は、菅野典雄村長と同じ意見ではなかった
↓
多くの国民は、菅野典雄村長と同じ意見ではなかったか
657 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 13:55:52.86 ID:nd1W+dpG
>>636 >就任表明では「美しい国」というテーマの下に「戦後レジームからの脱却」「教育バウチャー制度の導入」「ホワイトカラーエグゼンプション」などのカタカナ語を連発し、他の議員からは「分かりにくい」と揶揄された。
繰り返しになるけれども、「美しい国」「戦後レジームからの脱却」とか、ぜんぜん生活感がないと思った
それもそのはず、完全なおぼっちゃん
お金の苦労などしたことがないんだろうね
子供がいないし、家庭の大切さも実感として分からないんだろうなと
小泉改革
その陰で、就職就職氷河期といわれ、職がない、派遣しかない、派遣さえないと
社会のどん底に落とされた若者たちが多かった
早く手を打たないと、大きな社会問題になってくると思ったが、その後なかなか有効な手が打てずに来た
そのポスト小泉の最初だった安倍
無策だった
こいつはだめだと思った
なんで安倍が復活なんだろうね? はて?
だが、ノダもひどかったね
地頭は安倍よりましなんだろうが、大局観において完全な方向違いの消費税に突っ走ったノダだった
658 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 14:04:09.18 ID:VtNhchPg
>>657 上っ面しか見れないお前みたいな政治音痴が大量のスペース使って政治を語るな、アホが!
660 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 14:13:54.84 ID:nd1W+dpG
>>658 乙です
ご苦労さんです
>上っ面しか見れないお前みたいな政治音痴が大量のスペース使って政治を語るな、アホが!
はあ? それ普通でしょ? おれは、上っ面しか見れないよ。政治が仕事じゃないし、党員にもなっていないし、政治家の秘書でもなければ、政治家自身でもない
けど、それ有権者の99%だわなー
上っ面しか見れないけど、政治が仕事じゃないけど、党員にもなっていないけど、政治家の秘書でもなければ、政治家自身でもないけど、その99%の投票が政権を決めるんじゃないですか?
だったら、政治音痴かもしれないけど、大量のスペース使って政治を語るよ。当たり前だよね、99%の上っ面しか見れない人の投票で決まるんだから
661 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 14:18:00.69 ID:nd1W+dpG
>>659 >ここのスレ主のカキコだと思うのだが、素朴な疑問です
>枝野は
>>655 では叩いてるのに福山がXではない理由はこれですか?
おれは脱原発はまとめて叩いているけど。福山がそうならね
が、朝鮮人だから叩くわけではない
嫌韓だが、節度ある嫌韓だと(韓流はきらい。けど、人種差別はよくないよ)
662 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 15:03:53.65 ID:VtNhchPg
そこに民主主義の問題点がある 日本は、戦争に負けた。 負けたことで良い面、悪い面ができた。 戦後体制からの脱却とは、こうした悪い面を改め、新しい日本を作るということだ。 一例を挙げれば、今、問題のTPPという問題がある。 資源配分の効率性という観点からすれば、TPPに参加し、関税を撤廃し、自由化するのが望ましい。 しかし、ことはそう単純ではなく、資源配分の効率性が必ずしも最大化できない可能性がある。 というよりもできない可能性が高い。 何故なら、日本の防衛は当面、日米安保条約を基軸とする防衛を抜きにして成り立たないからだ。 では、何故日米安保条約を抜きにして成り立たないのか? この点については、自分で勉強してほしい。 ヒントは日本が戦争に負けたからだ。 このように、日本は、日本にとって理想とする政策を実行しようとしても、戦後体制の枠組みのな かでは、実現困難なんだよ。 戦後体制からの脱却とは、消費税の増税、原発の存廃等を越えた、それほど大きな命題だ。
663 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 15:16:11.95 ID:nd1W+dpG
>>662 なんだ、それを言いたかったのか?
>そこに民主主義の問題点がある
>日本は、戦争に負けた。
>負けたことで良い面、悪い面ができた。
>戦後体制からの脱却とは、こうした悪い面を改め、新しい日本を作るということだ。
うーん、ちょっと分からなくなった
民主主義の問題点とは? 99%の上っ面しか見れない人の投票で決まるってこと?
負けたことで良い面とは?
新しい日本って、どんな?
>一例を挙げれば、今、問題のTPPという問題がある。
>資源配分の効率性という観点からすれば、TPPに参加し、関税を撤廃し、自由化するのが望ましい。
ここも分からない
TPPって、単に資源配分の問題か?
>しかし、ことはそう単純ではなく、資源配分の効率性が必ずしも最大化できない可能性がある。
>というよりもできない可能性が高い。
>何故なら、日本の防衛は当面、日米安保条約を基軸とする防衛を抜きにして成り立たないからだ。
ここも分からない
おらはいまTPP反対派なので、TPPなど参加しなければ良いでしょ
(つづく)
664 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 15:32:24.99 ID:nd1W+dpG
>>663 つづき
>何故なら、日本の防衛は当面、日米安保条約を基軸とする防衛を抜きにして成り立たないからだ。
>では、何故日米安保条約を抜きにして成り立たないのか?
>この点については、自分で勉強してほしい。
>ヒントは日本が戦争に負けたからだ。
「日本の防衛は当面、日米安保条約を基軸とする防衛を抜きにして成り立たない」はそう思うよ
でも、「日本が戦争に負けたから」というより、日本を取り巻く国が大国だからでしょ?
北にロシア、西に中国、東に米国と、3つの世界の大国がある
米国:世界のナンバーワン、経済及び軍事で。国連本部がニューヨークにある。その意味分かるだろ? 国連に一番影響力を持っているのが米国だ。安全保障常任理事国でもある。親日。核保有国
中国:世界のナンバー2、経済規模で日本を抜いた。軍事費で日本を上回っているし、人口大国で13億人と言われる。軍人の数も半端じゃない。尖閣を巡って領土問題あり。反日。核保有国
ロシア:旧ソ連より国力は衰えたが、資源大国であり国土も大きい。過去日本とは日露戦争と第二次大戦で北方領土を占領した国。反日。核保有国
こうしてみると、日本を取り巻く三つの大国があって、日本が孤立したら3国から袋叩きだろう
だったら、どこかと組むしかない。戦争に負けたからではなく・・
>このように、日本は、日本にとって理想とする政策を実行しようとしても、戦後体制の枠組みのな
>かでは、実現困難なんだよ。
ここも分からない
日本にとって理想とする政策とは何?
>戦後体制からの脱却とは、消費税の増税、原発の存廃等を越えた、それほど大きな命題だ。
ここも分からない
”それほど大きな命題”はそうだろうが、戦後体制とは何で、何が問題で、どう脱却して、何がしたいのか?
665 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 15:54:55.84 ID:VtNhchPg
要点だけいう。 新しい日本とは、日本人の日本人による日本人のための理想とする社会を作ることだ。 では理想的な社会とは何か? それは、時の為政者がどうすれば国家国民のための政治をなしうるかによって変わるだろう。 しかし、現在の日本は、為政者の理想的な政治ができないでいる。 それは、日本が防衛上、アメリカに首根っこを押さえ付けられているからだ。 日本が戦争に負けたからだ、の意味が理解できていない。 これも全て、戦後体制の枠組みのなかでは、為政者が理想的な政治いくらやろうとしてもできない 理由があるからだ。 三大国に囲まれているから? それよりももっと根深い問題がある。 これについても、疑問はあると思うが、この辺りのことは他スレに書かれている。 あまりに初歩的な問題なので少しずつ語ることにする。
666 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 17:01:11.02 ID:VtNhchPg
ついでに言っておくと、資源配分の効率性とは、簡単に言えば、消費者及び生産者等の満足度が最大化できるような効率的 な財の分配のことをいう。 例えば、国産の小麦粉だけで国内で消費していたとする。 当初、閉鎖経済で生産者は消費者との間において成立する価格で取引していたとする。 次に自由貿易により国内価格より安い価格で輸入できるとすると、輸入量は国内価格と同じになる まで輸入する。 この時、ミクロ経済学では、上記の資源配分の効率性が最大化になることが証明される(民主党政権 がTPP推進しようとしたのもおそらくこの理論によると思われる)。 しかし、問題はそんな簡単ではない。 何故なら、いくら理論上、資源配分の効率性が最大化されると言っても、日本がアメリカに実質的 には植民地とも言える状況下では、為政者のやりたい政策も実現しづらいからだ。 この意味でも日本が如何に不自由な国か思い知る必要がある。 だからこそ、戦後体制からの脱却なのであって、理想とする政治は、なかなか難しいと言える。
667 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 17:04:52.03 ID:VtNhchPg
上記の資源配分の効率性が最大化になることが証明される →上記の資源配分の効率性が「自由貿易により」最大化になることが証明される
668 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 17:55:02.06 ID:nd1W+dpG
>>665-667 乙
分かったよ
>これについても、疑問はあると思うが、この辺りのことは他スレに書かれている。
じゃ、その”他スレ”のURLを貼ってくれ
>あまりに初歩的な問題なので少しずつ語ることにする。
そのスレ見に行けば良いだろ?
この問題はそっちで集中してやろう
このスレでやる必要はない
669 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 18:35:30.56 ID:14YELBw2
民主党への注文 @、未来にどんな日本の姿を目指しているのか。 A、日米安保条約を続けて行くのか。 B、日米安保条約を続けて行くならばTPPに加入せざるを得なくなる。 これが自民党の最大の弱点だと気づいているか。 C、未来に原発はどうするのか。国全体のエネルギーを確保できるのか。 D、国民の意見を自分達の政党にくみ上げるシステムを作る気は有るか。 例えば政治献金100円につき一枚の意見票を受け付ける気はないか。 このような民主党が目指す党是・綱領をはっきりさせれば支持が将来に 広がるであろう。 衆院選に惨敗した今だからこそ海江田さんを中心に民主党が思い切る時 ではないか。
670 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 18:43:24.02 ID:nd1W+dpG
>>669 乙
だが、民主党に支持が戻るのは難しいだろう
671 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 18:48:04.09 ID:VtNhchPg
本当に重大な問題は、自分で学ぶしかないように思う。 例えば、外交、防衛、経済等についてマスコミだけでなく、書物や人から等から、 特に、人からは微妙なニュアンスを教わることが多い。 問題を投げたままに思うかもしれないが、マクロな視点で物事を捉えるようにすれば、それもまた、 やがて解決できるように思う。
672 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 19:35:42.91 ID:nd1W+dpG
>>671 乙
分かった
>本当に重大な問題は、自分で学ぶしかないように思う。
>>668 の
>>これについても、疑問はあると思うが、この辺りのことは他スレに書かれている。
>じゃ、その”他スレ”のURLを貼ってくれ
ここ、自分で検索してみたが、2ちゃんねるにあなたのいうようなスレはヒットしなかった(それらしいURLはきちんと開いてみた結果だが。もちろん全てではないが4〜50くらい開いた)
なので、あなたのいうような纏まったスレはないってことで良いね
>問題を投げたままに思うかもしれないが、マクロな視点で物事を捉えるようにすれば、それもまた、
>やがて解決できるように思う。
はいはいご苦労さまでした
もし適当なスレがあるなら、URLを貼ってくれ。自分でスレを立てるのも良し
だが、このスレのテーマではないな(「日本が防衛上、アメリカに首根っこを押さえ付けられている」とか、そういうスレ立ててそっちでやってくれ)
673 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 20:36:11.33 ID:nd1W+dpG
>>669 おっと
下記どうぞ
おれは民主党は見限ったので放置だよ
http://www.dpj.or.jp/contact/contact 民主党へのご意見 - 民主党:
このページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
民主党へのご意見・ご感想は、次のリンクのフォームからお送りください。
メールアイコンご意見・ご感想を送る
お送りいただいたご意見やご感想は担当者が拝見し、党幹部や担当部局へ回覧し、今後の党活動や政策立案への参考にさせていただきます。
なお、所属議員や地方組織に関する内容が含まれる場合、いただいたメールを転送し、情報を共有させていただくことがございます。
電子メール以外には以下のご意見窓口もご用意しております。
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> 03-3595-9961
674 :
名無しさん@3周年 :2013/01/04(金) 01:48:40.23 ID:voTjClfN
中川昭一さんは、韓国情報部によって殺された。
675 :
名無しさん@3周年 :2013/01/04(金) 20:51:26.77 ID:+JSeb+wS
>>674 CIAじゃないのか? おれはそう聞いたけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80#.E6.80.A5.E6.AD.BB 落選後の会見で中川は、「私には何の力もなくなったが、みなさんにご恩返しをしたい」と述べた。
翌月中川は、自身のウェブサイトで、「今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。『日本が危ない』から」と記したものの[18]、
健康は優れず、腰痛や風邪に悩まされるとともに、不眠症のため睡眠薬を服用する状況であったという。
急死
同年10月4日、東京都世田谷区の私邸2階の寝室で倒れているところを、郁子夫人によって発見された。東京消防庁による救急搬送先で死亡が確認されたが、
実際の死亡日時は発見前日の10月3日と推測されている[1][2]。
死因について、その後遺族は弔問客に急性心筋梗塞と説明していたとされるが[19]、実際の死因の特定は行政解剖の結果待ちとなった[20]。
676 :
名無しさん@3周年 :2013/01/04(金) 21:04:49.61 ID:+JSeb+wS
同じ意見の人がいる
http://kunimatu.seesaa.net/article/310687866.html 2012年12月30日
無能な裏切り者 野田佳彦という男 総括
野田佳彦の裏切り
嘘つきと言われるのが嫌さに民主党員の期待を裏切り、12月
解散を切り出し、結果的に多くの仲間を路頭に迷わせる。
野田の無能
消費税増税法案可決後は財務省からも見放され、アメリカに
行ってもオバマには相手にされず、あげくのはてには解散後
の結果を読み誤り、空前の大惨敗を喫し、田中真紀子に自
爆テロ解散とバカにされる体たらく。
とにもかくにも、このような節操も無く無能な人間が総理という
地位から去り、今後二度と重職につくことがなくなったであろう
ことは日本にとっては不幸中の幸いである。
677 :
名無しさん@3周年 :2013/01/04(金) 21:12:08.47 ID:+JSeb+wS
>>675 補足
おっと、暗殺は中川ぱぱの方では?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E4%B8%80%E9%83%8E#.E8.87.AA.E6.AE.BA.E8.AA.AC.E3.81.A8.E4.BB.96.E6.AE.BA.E8.AA.AC 自殺説と他殺説
1983年1月9日、札幌パークホテル10階1022号室バスルーム[19]にて死んでいるのを貞子夫人が発見。
死因は第1報が「急性心筋梗塞」、2日後に「自殺」に訂正された。突然の訃報を聞いて駆けつけた堂垣内尚弘北海道知事をはじめ、直後から不審に感じた関係者は多数おり、関連する証言も多い。
遺書も無く、また急ぐように2日後には火葬したことや、死因の変更等でにわかに「他殺説」が浮上した。
直前、中川は当時第一秘書だった鈴木宗男前衆議院議員と口論した噂はあるが、根拠はない。
中川の秘書から北海道選挙区選出参院議員となった高木正明が本人の名誉を考え早急の火葬を行う指示を行ったとされる。
他殺説は事実無根として、鈴木をはじめ関係者一同が抗議している。
『悶死 中川一郎怪死事件』251頁によると、「中川一郎突然死のあと、巷に流れ出た“噂話”には、さまざまなものがあった。
ソ連の対日工作員レフチェンコから中川一郎が巨額な政治献金を受け取っていたのを、中曽根・後藤田ラインに知られ、暴露するぞと脅され、悩んでいたとの話に始まり、
総裁選で膨大な金を使いすぎ借金返済に困窮していた、ソ連のKGBに謀殺された、ニュージーランド沖のイカ漁や韓国の水産関係者との利権を“角筋”によって絶たれた、
さらには、総裁選挙後に“肝臓ガン”を告げられ悩んでいた等々などが主なものである。いずれも根拠のない、無責任な“噂話”ばかりである」という。
なお2010年10月に鈴木前議員は、中川が1975年7月に世界銀行の招待で南アメリカ諸国を歴訪する出発前日に全日本空輸の藤原経営管理室長と料亭で会食した際に、「餞別」として100万円を受け取ったこと。
さらに後の特捜部による「ロッキード事件」の「全日空ルート」の捜査の過程でこのことが明らかになり、1976年8月に特捜部からの事情聴取を受けていたことを月刊誌「新潮45」の記事内で証言している。
なお鈴木議員は、この事を後の1982年に福田赳夫議員に追及されたことが自殺の原因となったとも記しているが、これに対しては貞子夫人が否定している[20]。
>>635 アメリカの選挙は徹底的に対立候補のネガキャンペーン
それに二回続けて勝てば能力高い
日本でそんなことやっても「性格悪い」「品がない」と思われるのが普通
国内に考えが違う奴がいると虐待弾圧して敵対国にも中傷を続ける北朝鮮も
日本ではおかしな国だと思われてる
0Nx18aGNは、日本がそんな国でいいと思ってるの?
このスレには自分と意見が違うと長々と否定するような文章が出てくる
自分が嫌な政治家をひたすらネガキャンペーンしてる文章が出てくる
(多くはノダが攻撃対象)
0Nx18aGNもそんな感じにも見えるのだが、0Nx18aGNは日本人ですか?
釣られてこっちに来たけれど 駄目なのはミンスというのが「社会の残党と自民の腐ったのの寄せ集め」だったという点に尽きるな まともな運営が出来なかったのはお花畑で足の引っ張りあいと内輪誉めに終始してきた馬鹿のおかげだ 早い話が日本国の運営をするだけの器量が無かった、それだけのこったな 総括:民主党とそのモドキどもをみんな尖閣に島流しして逃げ出さないようにしておけばいい
681 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 00:15:17.28 ID:v0D0Ydpf
>>678-679 >自分が嫌な政治家をひたすらネガキャンペーンしてる文章が出てくる
>(多くはノダが攻撃対象)
ところで、将棋を知っているか?
>>313 序盤、中盤、終盤とある
負けたら、しっかり敗因を検討して次同じ失敗をしないように検討するのが実力をつける早道
一見ノダを攻撃しているだけにしか見えないかもしれない。が真の目的はノダ敗因の分析にある
>まともな運営が出来なかったのはお花畑で足の引っ張りあいと内輪誉めに終始してきた馬鹿のおかげだ
内輪もめは、自民党のお家芸だろうよ。なぜ谷垣が総裁から引き摺り下ろされたのか、見てのとおり
>早い話が日本国の運営をするだけの器量が無かった、それだけのこったな
それと昨年の解散とは関係ない
今年の任期の最後までやればいいだけの話だよ。どれだけよたよたしようが、予算編成をやれば良い
そのときウソツキの汚名をノダが一身にその身に被ればいいだけのこと。「近いうち」の約束はノダ個人の約束だ
最後は、総理を辞任して議員辞職もすれば良い。政治生命を賭けるといったんだし。消費税増税はそれくらい大変なこと。自分だけ行き残りtがいって・・・、それはだめだよノダさん、選挙で党が壊滅だよ・・、ほらいわんこっちゃない・・
もちろん、国の運営をする力量不足だわ
こんなバカな解散をするんだから
党首不適格と同時に総理としてもいかがかと
682 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 00:17:30.63 ID:v0D0Ydpf
>>681 訂正
自分だけ行き残りtがいって・・・、それはだめだよノダさん、選挙で党が壊滅だよ・・、ほらいわんこっちゃない・・
↓
自分だけ行き残りたいって・・・、それはだめだよノダさん、選挙で党が壊滅だよ・・、ほらいわんこっちゃない・・
683 :
ん…? :2013/01/06(日) 00:56:32.62 ID:5KIsUCwV
民主党の総括を一口で言えば…無知ですね。政治を動かす機動力がOで、戦う本当の相手も分からず、良く知っていた小沢さんを追い出し結果は共倒れでした。 日本に取って民主党が達成しょうとした政策は間違いではないのですが、政治って利権が絡み実際は汚いものでその汚さは国家公務員の隅々にまで行き渡ります。 政策を立案し賛否を問う為国会に提出されて可決され世の中で実際に執行されるまでの過程で政治家主導で進むのは全体の2割程度で残り8割は官僚が携わります。 その政策立法から執行に至るまでに大きな影響を及ぼすのが高級官僚なのですが、彼等は全て自民党の色付き・ひも付きで本人の自由には何も出来ない状態なのです。 それが分かっているから民主党は脱官僚を打ち出したのですが、目の敵にされた高級官僚が協力してくれなければ何も出来ない事に民主党は気が付かなかったのです。 官僚も国から給料を頂く国家公務員ですから政権政党が命じれば即OKで動くと思ったが実際には動かなかった。何故か?その立場にしてくれたのは自民党なのです。 自民党の政敵に自らが進んで協力する高級官僚なんて役所に一人も居ません、仮に高級官僚に質問をしたらその場で返答できても最低でも一ヶ月後でしか答えない。 民主党が何か事を進ませようとすれば否応無く自民党の承諾が必要となる、政界では変な図式が出来上がり唯一出来たのが3党合意で行った最悪の消費増税でした。 政権交代に至る国民の大きな支持も活用できず、自らが何をしているのか自覚も無い宰相を選び、方向性すら政敵の自民党に伺いを立てるのですから負けて当然。 国民からすれば“素人集団だった”なんて笑っていられませんよね。果たして海江田さんはどんな総括をして今後どんな民主党にして行くのでしょうか?みもの。
まぁ内輪もめで嫌気はあるんじゃないかな? 特に消費税増税に関して小沢と割れたのは、インパクトありましたし
685 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 06:38:58.24 ID:v0D0Ydpf
>>683-684 乙です
ん?
将棋の序盤終盤終盤に例えたけど、
序盤ハト、中盤カン、終盤ノダだったと
普通敗着は終盤に出る=ノダのとき
まぁ内輪もめはどの党でもあるよね。最近では未来の党とか(小沢からみ)、そのうち維新とか(いまでもかな)
消費税増税に関して小沢と割れたのは、小沢が正しかったかも知れないね、結果から見れば。やるべきじゃなかった。個人的には消費税アップには理解を示すが、それが民主党壊滅という結果を招来するならやるべきではなかった
686 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 06:55:10.46 ID:v0D0Ydpf
>>685 ちょっと論点を整理しておく
1.長期政権の防腐剤(腐敗防止)が必要。それが、政権交代。政権交代のためには、与党に代わる強力な党が必要
2.与党に代わる強力な党=第二自民党で良かったんだ。民主党は第二自民党として、長期政権の防腐剤の役割をまず果たすことをやれば良かった
3.2期8年を考えて政策を行うべきだった。1期目は、自民党政権を引き継いで堅実に政策をこなし、2013年の衆参同時選を勝利して2期目を担う。そのために国民にアピールできる政策を堅実に遂行する。独自政策は2期目からでも可
4.マニフェストは早く見直すべきだった。あれはしょせん大風呂敷=野党の立場でやれるやれないを度外視して作った紙。一年目にマニフェスト見直しをすべきだった。国民にも「マニフェスト検証作業に入ります」と宣言すべきだった
もちろん、ウソツキと言われるかもしれない。が、2013年の衆参同時選を意識すれば、それは早め(2009年)に着手した方が良かった。そして、優先順位をつけて1期目にやること、2期目に持ち越すことの腑分けをすべきだった
5.消費税は二期目で良かった。2013年の衆参同時選が終わった直後。次の参院選は2016年なので、ここで消費税をやって財政を安定させ3年間かけて消費税アップの悪印象の払拭に努める。そして、増税の審判を受ける
これがあるべき姿だった
>>680 韓国中国との関係悪化が目立ったのはノダ時代
恨みとかがあるんじゃないか?あいかわらずノダノダ…書いてある
688 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 08:15:46.21 ID:v0D0Ydpf
>>686 つづき
1.序盤ハト:飛びすぎ。温暖化ガス2割削減とか、普天間県外とか、東アジア共同体構想とか。で、内を見れば闇将軍小沢が後であやつる構図。やれやれ
2.中盤カン:あなたの役割は、2010年の参議院選を勝ことだった。だが、負けてねじれ国会にしてしまった。思い返せば、周りに相談せず、後先見ない唐突な発言の連続でした
その最初が、参議院選の敗因になった消費税発言。その後大震災があったとき、その性癖はますます露骨になった。ほとんど思いつきの後先見ない唐突な発言の連続
原発の再稼働も当初容認というか本来海江田経済産業相の役割で、総理が直接口出すことじゃなかった。突然、浜岡停止要請。その後、玄海再稼働問題でも当初容認だったのを、ストレステストという法律に根拠のない理由でストップしたバカ
3.終盤ノダ:ノダの役割は、ハトカンと二代続いた失敗を2013年の衆参同時選までの2年間で立て直すこと、それが2011年の民主党代表選のテーマであり、だれを代表にすべきかだった
有名なドジョウ演説:
・
>>182 "ルックスはこのとおりです。私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません(会場ややどよめき)。"、
・”まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。”
・バカ正直というけれど、党員を騙しましたね。解散はしませんと明言するから代表に選ばれた。解散する気なら2012年の代表選は辞退すべきだし、仮に2012年末に解散する気なら正直にいうべきでしょ
・シロアリ退治は? ”まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減”は? どなりましたか? 消費税で忙しくてできなかった?
・これで国民に信を問う? ノダさん、あなたの頭の中を見てみたい。何を考えていたんですかね? 「歴史が評価してくれる」と夢見ていたんですかね? でも、それ金魚でしょ。なぜ、もっと泥臭くドジョウらしくやれなかったのか?
689 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 08:42:23.31 ID:v0D0Ydpf
>>687 乙です
>恨みとかがあるんじゃないか?あいかわらずノダノダ…書いてある
恨みはかなりある。
>>686 に書いたが、長期政権の防腐剤(腐敗防止)たる民主党を壊滅させた。次の防腐剤を作らなければ・・
だが、次の防腐剤を作るために書いている
>韓国中国との関係悪化が目立ったのはノダ時代
韓国中国はきちんと見ると、個別の事情でしょ
まず、中国はご存じ尖閣で、きっかけを作ったのは石原さんの都による尖閣購入計画。都があそこを買って、船溜まりを作ると。(都の行政区域でもないのにね・・)
で、政府は「それは刺激的すぎるから、国有化して塩漬けにしましょう」と動いた。これが誤解されたんだね。「国有化」という言葉が、「東京都を排して塩漬けにする」が抜きで中国内の煽りに使われた
ちょうど、中国も周近平への交代時期だったから弱腰は見せられないと
が、現実的手続きを遅らせて、周近平への交代完了後に、中国政権と相談しながら国有化手続きをする手もあったよね。もちろん、お金は払って実質の所有権は国が持って・・、そこはノダ政権がコントロールできたかも
次韓国だが、これも選挙絡み
1.韓国では、大統領選で野党が勝つと、前の大統領は逮捕されて命を落とすということが、ここ何代か続いてきた
2.だから、与党を勝たせるためのなにかが必要だった。それが竹島上陸
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2003I_Q2A820C1FF2000/ 韓国大統領、竹島上陸後に支持率上昇 2012/8/20
【ソウル=尾島島雄】20日付の韓国紙・中央日報は15〜17日に実施した世論調査で、李明博大統領の支持率が34.7%となり前々週から9ポイント上昇したと報じた。竹島訪問を受け、国民からの支持が上向いた様子がうかがえる。
3.ご存じのように大接戦で与党が勝った。相当大接戦だったから、韓国大統領竹島上陸が無かったらどうなっていたか。李明博氏にしてみたら、命がけのパフォーマンス。関係悪化したが、これはノダ政権のコントロール外でしょう
http://www.asahi.com/international/update/1219/TKY201212190843.html 韓国大統領に朴槿恵氏 初の女性、接戦制す 2012年12月20日
690 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 09:00:01.41 ID:v0D0Ydpf
>>688 普通敗着は終盤に出る
>>685 実際ノダのときに敗着が出た
だが、敗着というよりすべてがでたらめ
1.2011年の民主党代表選のテーマ:ハトカンと二代続いた失敗を2013年の衆参同時選までの2年間で立て直すこと
2.そのためにノダが選ばれた。有名なドジョウ演説=「解散はしません」「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減、これも皆さん、お約束をしたこと、全力で戦っていこうじゃありませんか。(消費税は後)」
3.だが、そのドジョウ演説と真逆のことをやった。消費税優先と、「近いうち解散」の自公との約束
4.で、ドジョウ演説で訴えたことは? 「まずは隗より始めよ、議員定数の削減、そして公務員定数、あるいは公務員人件費の削減」?
5.マニフェストを全部実現しろとは言わない。無理なことは分かっているから。けど、マニフェストに書いたことを腑分けして、できるだけ実現する努力、これを2011年の代表選の後2年間全力でやる
6.そうして、2年間でやれたことやれなかったことが出る。2013年の衆参同時選で、「ここまでやれました。これはやれなかった。やれなかったことは次の政権でやらせてください」と
7.これが、あるべき姿じゃないですか?
691 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 09:29:48.13 ID:xNMoSmsj
>「国有化」という言葉が、「東京都を排して塩漬けにする」 ためではなくて、 「中国は、尖閣諸島を中国領土に編入するという「領海法」を1992年に制定した。」 からというべきだったんだよ。 そしたら、「棚あげ」論も無効が先に破ったで、問題なかった。 いまさら「棚上げ」なんてなかったなんて言うから、国内でもこじれるだ。
692 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 09:32:58.33 ID:xNMoSmsj
無効→むこう(訂正)。
693 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 09:43:08.56 ID:v0D0Ydpf
>>691 乙
だが、問題は二つだ
1.中国側がどう思い、どう出るか。
2.日本側、特に国民世論がどう思うか
で
1.中国側:「国有化」という言葉が、刺激したことは間違いなく、暴動になった。暴動がやらせという話はあるが、ある意味国民世論の反映とも考えられる
2.日本側:暴動で日中の経済関係が壊され、不買運動などにつながった。この結果が一番問題で。日本国内で「領海法」1992年なんてだれも問題にしていないのでは?
695 :
とうりすがり :2013/01/06(日) 09:47:05.35 ID:zMwVeotO
あ〜あ勘違い。勘違いもいいとこ!三流政治家が一流とかんちがい! 官僚の横暴を何とかしてくれるだろうとの期待で307議席も与えたのに 三流は国家公務員を減らすどころか官僚の言いなりで307議席与えた 国民に増税という負担を強いたこと。これではあの自民党よりひどい。ひどすぎる 国民はもう開いた口がふさがりません。こんなこと子供でも分かるはず、結果今度の選挙で
696 :
とうりすがり :2013/01/06(日) 09:50:49.72 ID:zMwVeotO
今度の選挙で民主党を国民は完全に見放した。もう二度と信用しないでしょう 民主党と聞いただけでへどがでる。あの社会党が歩んだ道、いつか来た道 あ〜あそうだよ、社会党は消えてなくなった。
697 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 09:53:04.40 ID:v0D0Ydpf
>>693 補足
話は飛ぶけど、このまえTVでやっていた中国人の思考
謝らない(非を認めない)とか、メンツをきわめて重視するとか
そういう中国研究所を国が作るか、民間でも良いけど育成する
中国広報の専門部署を作るとか
それやらないと、日本人「おれが正しい。謝れ」、中国人「謝れとはなんだ、おれのメンツを潰したな」となりそう
そういう、国民風土の違いをきちんと認識するところから、話は始まるんじゃないかな
698 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:02:22.22 ID:v0D0Ydpf
>>694 乙
こんなことなら、2011年に海江田の方がまだましだったか
東電は撤退しようと思ったでしょ。「自分たち責任取りたくない」集団なんだから。少なくともそう勘違いさせる言い方をしてきた(あとで言い逃れできるやり方だったかも)。それにYesと答えたら、「はい、命令通り撤退します。あと政府でよろしく」だったかも
あとから、東電は誤解とか言い訳しているけど、おれはそんな言い訳は信用しないね
そして、東電内部に政府の対策本部を設置した
伝達ミスとしても、伝達ミス防止も込めて、迅速対応できるようにした
これを評価する人は多いよ
菅の唯一の手柄かも
あとは評価できない。原発止めたことなど、ダメ評価
699 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:07:19.68 ID:xNMoSmsj
>>693 (何を言ってんだかw)
当時も今も、マスコミが騒がなかったからだよ。
700 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:11:28.21 ID:v0D0Ydpf
>>695-696 乙です
>官僚の横暴を何とかしてくれるだろうとの期待で307議席も与えたのに
ここは2012年の選挙と逆で、得票が4割から5割でその割合以上の議席数になったんだろうね
>国民に増税という負担を強いたこと。これではあの自民党よりひどい。ひどすぎる
自民党谷垣が消費税やりたいと最初に言って、それに誘い出されたのが菅とノダ
が、風当りは与党にきつい。それが、谷垣の狙いだったろうか?
>民主党と聞いただけでへどがでる。あの社会党が歩んだ道、いつか来た道
>あ〜あそうだよ、社会党は消えてなくなった。
ああ、そう思う人が多いだろうな。特に民主党を2009年に支持した人に
2013年の参議院選でこの気持ちは変わらない人が多いんじゃないかな=2013年の参議院選も民主党の負け=ノダの敗着
社会党は消えた
果たして民主は?
701 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:29:13.48 ID:v0D0Ydpf
>>699 乙
だが、意味不明
問題の本質が分かっていないようだね
1.中国から見たときに、尖閣は数ある領土紛争の中の一つでしかない。
http://ichiranya.com/society_culture/041-territorial_issue_of_china.php 中国(中華人民共和国)の領土問題・国境問題の一覧
2.中国はあちこちで領土問題を起こしていて、ずっとやっているんだ、世界の各地で
3.ある意味、国内対策かも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111111/223792/?rt=nocnt 2012年に政権交代を迎える中国。政策のブレが周辺国のリスクに
慶應義塾大学 総合政策学部 加茂具樹 准教授に聞く 2011年11月14日(月)
抜粋
共産党は労働組合から軍隊まで様々な利権を代表するグループの集合体だ。習氏は各グループとの利害相反が小さい、最大公約数的なリーダーとして支持されたと見るのが妥当だろう。
党内の利権グループが望んだのは、過去20年にわたる高度経済成長をもたらした「成功の方程式」を変えず、新政権が引き継ぐことだ。具体的には共産党のエリートの指導下で、経済成長の持続に最大のプライオリティーを置くことである。
引用終わり
4.共産党という利権グループが、自分たちの身内で政権をたらい回しする。だが、利権からこぼれる大衆は不公平感を持つ。民主化を求める。そうなると共産党という利権グループは困る
そこで、国境紛争を起こして、目を外にそらせる=共産党政権維持の道具=中国政権交代前は特に妥協はできないと
問題の本質はそういうことよ
「領海法」1992年なんて小さなこと。理由はなんでも良いし、理屈は後でつければ良い。やくざのインネンと同じ。だから、「領海法」1992年なんて理屈の話じゃない。理屈を超えたところに本質がある
702 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:35:12.88 ID:xNMoSmsj
勝手な解釈をお披露目して悦に入ってる、 お前の存在自体がそもそも意味不明の間違いだろw。
703 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:37:20.35 ID:v0D0Ydpf
>>689 訂正
ちょうど、中国も周近平への交代時期だったから
↓
ちょうど、中国も習近平への交代時期だったから
704 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:38:32.90 ID:v0D0Ydpf
>>702 ありがとうよ
ご苦労さまでした
スレ違いと思ったが、お付き合いした。では
705 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:42:33.46 ID:xNMoSmsj
マスコミの受け売り・リピートじゃ、つまらんのだよ。
706 :
とうりすがり :2013/01/06(日) 10:46:26.79 ID:KnIrU9HP
自民党と同じこと、いやそれ以上のことを政治家生命をかけて増税しますとか? それなら民主は要らない。不要だ。自民党で結構だ!
707 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:47:54.44 ID:v0D0Ydpf
>>701 補足
そうそう、海底資源という視点もあるけどね(下記)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C 東シナ海ガス田問題(ひがしシナかいガスでんもんだい)は、東シナ海での日本国と中華人民共和国(中国)のガス田開発に関わる問題。
主張する海域の違い
問題となっているガス田は両国の排他的経済水域内にあり、日本はその権益の範囲を、現在国際的に一般的な日中中間線とするのに対し、中国は1970年代頃までの国際法上の解釈に基づく大陸棚の先端沖縄トラフまでを主張している。
春暁(白樺)、断橋(楠)においてはその埋蔵地域が日中中間線の日本側海域に掛かっているため両国間の問題になっているほか、日本政府は天外天(樫)、龍井(翌檜)についても資源が中間線を越えて広がっている可能性を指摘している。
日本は経済産業省が中国に対抗し民間開発業者への試掘権付与手続きを行うなどしているが、この問題における出遅れや対応の遅さが指摘されている。
経緯
中国政府はこの海域の資源開発研究を30年以上前から続けており、1999年に平湖ガス田(全体が日中中間線より中国側にあるガス田)で天然ガスの生産を開始している。
中国は経済成長により電力需要が逼迫していることから、春暁(白樺)、天外天(樫)両ガス田でも日本の抗議にもかかわらず採掘施設の建設を進め、2005年9月下旬には、日中中間線から4キロメートルの位置で天外天ガス田の生産を開始した。
(引用おわり)
だが、なぜ2012年の暴動かという時期の問題には、日本の国有化と中国の習近平への交代時期だったと。この二つの要因を抜きには、なぜ2012年かは解けない
708 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 10:54:40.30 ID:v0D0Ydpf
>>705 >マスコミの受け売り・リピートじゃ、つまらんのだよ。
その考えは妥当じゃないだろう
情報・諜報の95%は公開情報(下記)。95%の公開情報をきちんと分析することから全ては始まる。5%の胡散臭い裏情報を期待しているなら、来るスレを間違えている
http://syuun.iza.ne.jp/blog/entry/125446/ 情報・諜報の95%は公開情報 2007/03/01
よく諜報というと、ジェームズボンドの007を思い浮かべるが、ほとんど嘘に近い。
実は、ロバート・レッドフォードが主演したCIAの分析機関映画の方が真実に近いだろう。
推理小説を読んで事件の可能性を探るという機関だった。
日米戦争前夜、「陸軍主計大佐新庄健吉」が米国に渡って国力の調査をしたが、全て公開情報によって分析したもの。
尚、例の佐藤元分析官は007みたいな希有の存在だったな。
多分、外交官試験を通っていれば、告発もされず今頃どこかの領事か公使でもやっていたろうね
709 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 11:36:46.71 ID:v0D0Ydpf
>>706 全くだ
それに、「自民党と同じこと、いやそれ以上のことを政治家生命をかけて増税します」とマニフェストに書けば良い
だが、書けない。書いたら、政権交代は成らない
増税をダメージを小さくして実施できる唯一の時期が、2013年の衆参同時選の直後の秋の国会。時期はここしかなかったノダ
710 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 12:05:41.68 ID:OV/zY8+a
口先ペテン師の民主党の前原、枝野、安住、野田、岡田、レンホー、菅を除名しなければ再生などありえない 前原、枝野、安住、野田、岡田、レンホー、菅が政権転落の党崩壊のA級戦犯 マニフェスト詐欺師、消費税大増税をした、前原、枝野、安住、野田、岡田、レンホー、菅が国民を失望させたウルトラバカ 原発被害を拡大させた人災を起こした前原、枝野、安住、野田、岡田、レンホー、菅を追放・議員辞職させなくては国民は納得しない 選挙に無能無策で在日の代弁者、違法献金事件ばかりの前原、枝野、安住、野田、岡田、レンホー、菅を切腹させろ
>>709 2009年総選挙時のマニュフェストは、目的が「政権交代」だからウソだらけでOK
という意味になりそうだが、そうしたらノダ一人が悪いという論理は成り立たないんじゃない?
というか、政権交代だけが目的でウソばっかりの政党は自民以上にミンス要らないのでは?
712 :
とうりすがり :2013/01/06(日) 12:44:10.21 ID:5GoZn+4Q
政治家生命をかけて増税をしたのだから近いうち信を問います。 と言って逃げに逃げ追い込まれて国民の迷惑考えず師走に解散。 信を問うた結果どうなったのか?国民から民主野田は信用しませんと はっきりいわれ完全に民主は見放された。野田さんよ国民から レットカードを出されたんだから辞めれば?辞めなさい。取り巻きと 野田を支持した仲間も一緒に!やめよ。
713 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 13:39:08.61 ID:v0D0Ydpf
>>710 同意
>>711 "2009年総選挙時のマニュフェストは、目的が「政権交代」だからウソだらけでOK"は極論だが、それに近かったのは事実(結果としてそうだった)
結果としてそうだったが、それに早く気づくべき。早く気づいて軌道修正すべき。軌道修正とは、2009年の政権を取った時点からできることできないことを分けて、できることの優先順位をつけ、できないことはなぜできないのかいつどのような形で修正するのか
まずは、マニュフェストの現実的見直し宣言だけでも早くやるべきだったろう(現実的には2010年の参議院選後でもチャンスはあったろう)
実際は、ずるずるだらだら非現実的マニフェストがそのまま看板にあって、足元の現実はマニフェストの実現とは程遠い=ウソツキ民主だと
国民の審判を受ける2012年がそれでは如何なものか(当然選挙で負ける)
それが見えないボンクラ民主党幹部たちだった
”ノダ一人が悪い”わけではないが、一番悪でしょ
彼は、2011年の代表選から2年かけて民主党を立て直すお約束で当選した。でもやったことは、民主党の立て直しとは真逆の増税と、なんにもやらずに増税で信を問うと解散(2011年党首選では解散やらないと言ったのに)、狂気の沙汰だった
一番悪い
>>712 同意
頭丸めて坊主になってください
>>713 そんな政党だからノダ一人が悪いので済ますのではなく、
一番悪いノダ、ボンクラ民主党幹部含めて民主党まるまる全部要らない
ノダを党首に選んだのは民主議員+党員・サポーターよ
715 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 14:06:05.70 ID:v0D0Ydpf
下記の意見に同意
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/13dc411191b6c5651fd275b76ad2774a “演説の人”野田首相の民主党大会挨拶/消費税増税、思い上がった不遜な心得違い 2012-01-17
抜粋
昨日1月16日、民主党大会が開催、野田首相が挨拶に立ち、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革の推進に不退転の決意を示したというが、ニュースを見ると、相変わらず国民への説明責任を欠いているばかりか、
その他心得違いだらけの挨拶となっている。
先ず挨拶全文を「日テレNEWS24ノーカット工房」動画から文字化。
もっともらしい耳障りのいい、あるいは聞き映えのいい言葉を並べるだけの“演説の人”であり、「政治は結果責任」意識を欠いているから、演説に抜けたところが生じる。
「私たちは誰もが自分の子供は可愛い。孫が愛おしい。しかし子供たちが孫たちが置かれている状況はどうか。そして将来に責任を持てるでしょうか。
子供たちは安定した職業に就き、十分な所得を得て、そして将来に亘って社会保障が子供たちの老後を支えてくれるんでしょうか。孫たちは健やかに育ち、生き甲斐のある職業に就き、平和を享受し、患ったときには手厚い医療を受けることができるでしょうか。
国民の生活が第一であります。これは現在生きるすべての世代、子供たちからお年寄りまで通じるものでなければなりません。
そして孫たちが大人になり、歳を取った時にも、持続をしていかなければなりません」・・・・・
「安定した職業」、「生き甲斐のある職業」、「十分な所得」、将来に亘った「社会保障」、「平和」が保証されるべき対象として子や孫を例として取り上げ、
「国民の生活が第一であります。これは現在生きるすべての世代、子供たちからお年寄りまで通じるものでなければなりません」と総体的な問題としているが、先ず第一番に取り上げなければならない問題は貧しい親の子が貧しさを受け継ぐ格差の連鎖であろう。
優先させるべき国民に対する説明責任を果たしもせずに、また国民に対する説明責任を欠いていること自体が、社会保障制度に限らず、どんな政策も最終的に国民の利益につながることを目的としているはずだから、国民を蔑ろにしていることだが
思い上がった不遜な心違えとしか言いようがない。
716 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 14:11:10.60 ID:v0D0Ydpf
717 :
名無しさん@3周年 :2013/01/06(日) 14:13:46.35 ID:xNMoSmsj
>>708 ほんとに無駄口が収まらないようだな。
どうでもいいようなことを自分勝手にほじくり出して、
3行で言えるようなくだらないことを長文に焦点をぼかしていく。
これの繰り返しだろ、低脳。
自分でブログでも作って、ほかでやれ。
719 :
名無しさん@3周年 :2013/01/07(月) 19:08:49.88 ID:VqqOtbkt
今、大勝した自民党が、TPPと普天間で大問題をかかえて、オバマとの首脳会談ができないでいる。改めて政治の理不尽さを考えさせられる。
セブンアイホールディングズ、ローソン、ジャスコ等等の内需サービス産業 の経営者らが小沢民主党のバックだった。こいつらが日本の癌なんだよ。 「こいつらの犬工作員の評論家たちが「円高で内需主導で景気回復する。円高に なれば、消費が増え、内需拡大する。」なんて利己主義の幻想経済学を振り回し たのだ。円高デフレで物価下落率以上に収入が減って、結局、個人消費はまったく 増えなかった。内需産業の経営者の (犬工作員、マスコミエコノミスト)の 経済政策論は日本にとって害毒でしかない。
721 :
名無しさん@3周年 :2013/01/08(火) 15:46:36.25 ID:iBAsc5iH
ばらまきやめないからさっさと潰したほうがいいよ民主党 民主党によるばらまき(子供手当て等)を白紙にすることから考えないと無駄な税金が上がる
722 :
名無しさん@3周年 :2013/01/08(火) 15:58:04.98 ID:rLibHnhI
そうだけど、自民になったら、もっとバラまいてる。
民主党・・・・・そんな党があったなぁ。 経済、外交等日本を目茶苦茶にしてしまったな。
民主は“党”ではなく“サークル”だったんだな。
725 :
名無しさん@3周年 :2013/01/09(水) 23:48:36.50 ID:KqFaZqRH
でも、民主党になって、いいとこもあった。埋蔵金の洗い出し、農業改革でのTPP、歳出削減後の消費税とかは、自民ではできなかった。 たしかに外交と円高はだめだったが。
726 :
名無しさん@3周年 :2013/01/10(木) 22:53:20.99 ID:/qxMJcJT
埋蔵金はなかったし、 農業改革?のバラマキで農家のやる気を削ぎTPPに恐れおののかせ 成長に必要な技術開発の歳出削減をして競争力を低下させ 景気の最悪期に増税を決め、 外交はわざわざ蜂の巣をつついて中国を刺激して 際限なく円高を増進させた民主党。 なにがいいことある? あっあった! いかに自民党政治が素晴らしいかをたった3年半でバカな国民に知らしめた事かな。
727 :
名無しさん@3周年 :2013/01/10(木) 22:56:43.71 ID:/qxMJcJT
自民党のバラマキは必要な所にバラまくと言っているから 市場に期待されてるんだな〜。 ここが民主党違うところ。
728 :
名無しさん@3周年 :2013/01/11(金) 05:11:54.53 ID:WF2aNE4I
自民もTPPで割れてるようです。参加を参院選後に表明しようとするなど、ずるさが目立つ。
729 :
名無しさん@3周年 :2013/01/11(金) 07:56:19.99 ID:jG9GBzH8
すれ違いだが 体罰だけじゃなく、二軍に落とすとかいったらしいね。精神的にも効いたんじゃないかな /paper/article/?ng=DGKDASDG10047_Q3A110C1CC1000 顧問「主力外す」と叱責 大阪・高2自殺の前日 府警、校長ら近く聴取/paper/article/?ng=DGKDASDG10047_Q3A110C1CC1000 [有料会員限定] 大阪市立桜宮高校(同市都島区)2年の男子生徒(17)が自殺した問題で、死亡前日、所属するバスケットボール部の顧問の男性教諭(47)が主力チ… 続き/paper/article/?ng=DGKDASDG10047_Q3A110C1CC1000 朝刊(2013/1/11付)807文字 日経
730 :
名無しさん@3周年 :2013/01/11(金) 09:09:59.31 ID:cY8/Qe8c
>>728 そのずるさすらなかった民主党。
素人無能集団の所以だ。
731 :
名無しさん@3周年 :2013/01/11(金) 22:36:37.62 ID:3aL5HAJO
>>730 同感
しょせん、松下は畳の上の水練だったか
732 :
名無しさん@3周年 :2013/01/11(金) 22:42:23.84 ID:RP+KIEFt
BSフジ見た?? 藤井さん 最高だったぜ まったくぶれてないww
733 :
名無しさん@3周年 :2013/01/12(土) 00:05:37.44 ID:WJGdA1Zj
いつもは見ているんだが今日は見なかった。3回ほどメールの質問読んでくれたし。
735 :
www :2013/01/12(土) 03:21:07.35 ID:ZTZrOyT1
736 :
www :2013/01/12(土) 03:22:42.42 ID:ZTZrOyT1
91 名無しさん@13周年 New! 2012/10/19(金) 06:29:03.73 ID:BpnVvKjc0
蓮舫ってずっと大臣クラスで野田とも仲良しだったのに
いきなり失脚したよな
893との不倫シャブセクロスが事実だったとしか思えない
104 名無しさん@13周年 New! 2012/10/19(金) 06:33:37.15 ID:S2Y2ASih0
>>91 住吉会のフロント企業の社長だった中山氏ですね
蓮舫さんは彼の会社に頻繁に出入りしてましたよ
都心の有名店でのデート?も多数目撃されてます
覚醒剤で逮捕されましたね
蓮舫さんが初めての立候補した際の選挙応援頼んだり青森へ一緒に旅行に行ったりしたのも有名ですね
113 名無しさん@13周年 New! 2012/10/19(金) 06:35:21.88 ID:fAHphWRJ0
>>104 マジ?その情報…R4は、
芸能界で枕営業しまくっていたから、そういうのも躊躇が無いってウワサは聞いていたが。
126 名無しさん@13周年 New! 2012/10/19(金) 06:38:43.50 ID:S2Y2ASih0
>>113 住吉会の大幹部の方々ならみなさん知ってますよ
中山氏はバブルでしたので羽振りはよかったですから
今はそんなに羽振りはよくないと思いますよ
蓮舫さんと中山氏は議員になる前からのお付き合いだそうです
自民の西田議員に国会で追及されていた「N」とは中山氏のことですよ
737 :
名無しさん@3周年 :2013/01/12(土) 14:19:40.51 ID:GJky9YYh
>>729 スレ違いだが
体罰だけの問題ではない。
1.主将を下すと追い詰めたやり方
2.なんのためのバスケ部? 教育の一環としてのクラブから逸脱して、「強いチーム作り=勝てるチーム=勝つことが目的=顧問の男性教諭の出世欲の道具」になっていた。生徒の教育ではなく、生徒は顧問の男性教諭の出世欲の道具になっていた
根本問題は、ここでは? 体罰だけの問題ではない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130112-OHT1T00128.htm 主将辞められず葛藤か…桜宮高バスケ部主将自殺
大阪市立桜宮高2年でバスケットボール部主将の男子生徒=当時(17)=が顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた後に自殺した問題で、自殺4日前の先月19日、母親が顧問に「主将を代えてもらって構わない」と伝えていたことが12日、分かった。
顧問の体罰に悩んでいた生徒は、最終的に主将続投の道を自ら選び、23日に命を絶っていた。
市教育委員会によると先月19日、顧問がバスケ部の練習試合を見に来ていた母親に「キャプテンは無理そうです」と声を掛けると、母親は主将を別の部員と交代させてもいいと顧問に伝えた。
生徒は同22日、体罰を受けた後の顧問との面談で「主将を続けるのか」と問われ、最終的に「はい、頑張ります」と返答。この日夜には母親にも「まだ頑張る」と告げた。
だが翌23日には自宅で首をつって死亡しているのが見つかった。「ほかの部員と同じミスをしても主将だから、よりきつく怒られる」という趣旨の顧問宛ての手紙を残していた。
市教委関係者によると、生徒は学業成績が上位で、大学進学を希望していたという。
母親は11日、謝罪のため自宅を訪れた市教委の永井哲郎教育長と長谷川恵一教育委員長らに「主将を辞めても構わないと話していたのに、続けるということで驚いた」と打ち明けたという。
大阪市の橋下徹市長も12日、生徒の自宅を訪れ、遺族と面会する。
738 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 00:19:22.13 ID:/D2B4Ybb
ま、こんなガキは社会に出たら自殺するから 多少早くなっただけ。
739 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 06:01:14.36 ID:9iYKaw7p
>>738 >ま、こんなガキは社会に出たら自殺するから
>多少早くなっただけ。
それはちょっと違うように思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E7.8F.BE.E6.B3.81 日本の現況
2010年(平成22年)における日本の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は24.9人で総自殺者数は31690人である(警察庁発表のデータ[30])。
13年連続で3万人を突破している。以下、特に前置きがない場合は警察庁発表の「自殺の概要資料(年次発表)」を基に記述する。
年間の死者の2.8%が自殺により死亡しており[31]、癌や心疾患などに次いで6番目に多い死因である[31]。
2010年の自殺者数は同年の交通事故者数(4863人)[32]の6.51倍に上り、その深刻さが伺える。日本では自殺未遂者は、自殺者の10倍以上いると推計されており[33]、自殺者遺族は日本に300万人ほどいると推定される[34]。
諸外国と比べても極めて自殺率が高く、世界で4位、アメリカ合衆国の自殺率の2倍である(2002年)[35]。
現在の状況
1998年以降現在に至るまで、自殺率は戦後3度目にして最大のピークの最中であり[6]、ピーク以前と比べ、自殺者が20%?50%増加している[36]。
各種統計や自殺者の遺書などから、今回のピークの原因は不況によるものと推測されており、不況の影響を受けやすい中高年男性でピーク後の自殺率が特に急増している[6]。一方女性の自殺率はピーク前とあまり変わらない[6]。
原因および動機に関しては、「健康問題」が15802人で最も多く、次いで「経済・生活問題」(7438人)、「家庭問題」(4497人)、「勤務問題」(2590人) の順となっており[30]、この順位は前年と変わらない[37](一人3つまで計上)。
自殺率は男女差が激しく、自殺者の70%以上が男性である。男性の方が自殺しやすい主要因として、失業を含む勤務問題が挙げられ、働く性としての男性に過度の負担がかかっている事が分かる。
他にも失業時や離婚時に男性の方が孤立しやすい事、男性の方が女性より自身の問題を他人に相談しにくい事なども指摘されている。
740 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 06:03:54.29 ID:9iYKaw7p
>>739 報道の問題もある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E7.8F.BE.E6.B3.81 報道の問題
センセーショナルな自殺報道がさらなる自殺を誘発する事が統計的に知られており、この事実を実証した社会学者のPhillipsによりウェルテル効果と名づけられている。
日本では例えば、1986年(昭和61年)4月8日にアイドル歌手の岡田有希子が18歳で自殺すると30余名の青少年が自殺し[12]、「そのほとんどが、岡田と同様に高所から飛び降りて自殺した」[12]。
「この影響はほぼ1年続き、1986年はその前後の年に比べて、青少年の自殺が3割増加」[12]した。
またX JapanのHideが自殺した(後に事故死の説も浮上する)月はその周辺の月に比べ、2倍程度自殺率が高い[6]。
別個の問題として、2000年頃の練炭騒動や2007年前後の硫化水素騒動のように報道番組が新たな自殺方法をセンセーショナルに取り上げる事で、その自殺方法が喧伝されてしまう場合もある。
自殺報道にはこうした負の影響があるため、世界保健機関は2000年
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方」において「写真や遺書を公表しない事」、
「自殺の詳しい内容や方法を報道しない事」、
「自殺に代わる手段(alternative)を強調する事」、
「ヘルプラインや各地域の支援機関を紹介する事」などを勧告しているが、日本では守られているとは言いがたい。
2011年7月4日、内閣府参与の清水康之は、有名女性タレントの自殺報道の直後に自殺者数が増えたことを挙げて、日本における「自殺報道ガイドライン」の策定を提案した[13]。朝日新聞は、この有名女性タレントが上原美優であると報道した[14]。
一方日本国外では、報道方法を変える事により、自殺数を減らす事に成功している。
1984年から1987年にかけて、オーストリアのウィーンでは、ジャーナリストが報道方法を変えたことで、地下鉄での自殺や類似の自殺が80%以上減少した。また、自殺率を減らす効果があった[15]。
フィンランドでは、自殺の報道方法変更を含む諸対策により、自殺率の減少を達成している[16][17]。
741 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 06:05:21.54 ID:9iYKaw7p
>>740 体罰だけを問題にしすぎ
高校のクラブと顧問の役割まで踏み込むべき
742 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 06:06:27.65 ID:9iYKaw7p
>>741 補足
個別の問題ではなく、他にもありそうだ
743 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 08:39:26.24 ID:fIjCcxSw
ところで、民主党で失業率が低いと言ってたが、ただ単に失業者を生活保護に回しただけで、愚作。
744 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 09:13:13.90 ID:/D2B4Ybb
学校ごときで自殺する奴は実社会では生きていけない。
745 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 19:13:55.36 ID:9iYKaw7p
>>744 そりゃ、むちゃくちゃな理屈だな
実社会では、自殺ありを前提とした社会を是としている。それはまずいだろう
確かに、日本社会では伝統的に腹切りとか、武士を理想として命がけという言葉に代表されるように、自殺を是とする伝統文化がある
あるいは、浄瑠璃の心中ものとかいろいろ
しかし、それを見直して行くべきという議論もあっていいだろうと思う
>>743 乙
そうかも
746 :
名無しさん@3周年 :2013/01/14(月) 10:49:49.98 ID:oY7fA7i3
実際そうたぞ。 自分の会社から言われるならまだしも 客や取引先からの理不尽な要求に 世間の冷たい目 一生懸命やっても報われない からまわり いくらでもある。 学校なんてぬるま湯だわさ。
747 :
名無しさん@3周年 :2013/01/14(月) 12:14:07.69 ID:XFkyvX9S
体罰といじめについて明日、15日火曜日のBSフジのプライムニュースで、2時間の徹底議論が行われます。
748 :
名無しさん@3周年 :
2013/01/14(月) 16:21:50.65 ID:0UOD9rXe >>746 だが、あなたもその分面の皮が厚くなっているだろ?
まあ、大人になっているってことよ
大人になっていない高校生に大人と同じ面の皮の厚さを要求するのはどうかね
それに、相手は倶楽部の監督だろ? 会社の上司以上の存在だろう (高校は3年間だし、キャップテンでいられるのは1年ほど。人生のこの期間は凝縮されているんだよ。君にもそういう時代があったろうよ)