維新政治塾【Part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
大阪維新の会 維新政治塾
ttp://www.ishinseijijuku.jp/
※塾生専用サイト
大阪維新の会 | 「維新政治塾」塾生募集のご案内
ttp://oneosaka.jp/seijijuku/
※募集終了
名誉塾長 堺屋太一
塾長 橋下徹
副塾長 松井一郎
塾運営委員長 浅田均
塾運営副委員長 坂井良和
維新政治塾・レジュメ 「日本再生のためのグレートリセット」
ttp://oneosaka.jp/news/120309%e7%b6%ad%e6%96%b0%e6%94%bf%e6%b2%bb%e5%a1%be%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%a1VER%ef%bc%92.pdf

前レス
維新政治塾【Part11】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1349391423/
2名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 11:49:16.30 ID:DQKZT+ni
大村知事、河村市長も知らない
愛知の5大コンセプト

○○○○○ソリューション    日本の生産性を高める    日本のパイを増やす    日本のファンを増やす    東北、関東、中部は沸騰現場






とりあえず、大阪は頑張ってください。
3名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 14:57:42.14 ID:rHAKdIJX

石破茂〈自民党幹事長〉と、献金した

在日韓国人は「お父様の代から…」重大証言
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=32371&frm=jn

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |  
   / / ヽ \        
  /  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ      
  |  _○_  | 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ 
4名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 16:54:19.66 ID:lJa1PuWC
今日維新本部でまた面接があったらしいぞ。
5名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 17:40:49.89 ID:PKhMDGDK
【社会】田村淳氏、警官と大声で揉める動画を配信、駐車違反取り締まりに反発も後で非がある事に気付きトーンダウン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351323813/
6名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 19:38:46.76 ID:qDzNgIub
維新は売国奴の集まり
こんなバカどもを支持するのも売国奴だろ
7名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 19:53:20.24 ID:/JlJzm7W
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121027-OYT1T00728.htm?from=main5
維新、1次公募の合格者155人内定…順次公認

新党「日本維新の会」は27日、
次期衆院選の公認候補を選ぶ選定委員会
(委員長・竹中平蔵元総務相)を開き、
1次公募で面接した466人の中から、
合格者155人を内定した。

公職選挙法などに関する研修を行ったうえで、
立候補する小選挙区を割り振り、
11月中旬以降、順次、公認を発表する。

1次公募は、維新政治塾の塾生と政治・行政経験者が対象。
維新の会は11月1日まで、政治・行政経験者以外を対象にした2次公募を行っている。

(2012年10月27日19時17分 読売新聞)
8名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 19:58:16.94 ID:/JlJzm7W
http://www.asahi.com/politics/update/1027/OSK201210270058.html
日本維新、155候補内定 石原新党への対応は代表一任
2012年10月27日19時8分

日本維新の会は27日、
大阪市内の党本部で次期衆院選の候補者選定委員会を開き、
第1次公募の155人を候補者に内定した。
維新政治塾生が約7割で30〜40代が中心。
男性が9割程度を占める。
地方議員や弁護士、医師、公認会計士らも多いという。
研修を経て早ければ11月中旬にも正式に公認する。

維新幹部らはこの日、
石原慎太郎東京都知事が結成する新党と都知事選への対応を橋下徹代表に一任した。
幹部からは「(合流の可能性が高い)たちあがれ日本のメンバーと本当に連携ができるのか」と疑問の声も出たという。

候補者は選定委員会の竹中平蔵委員長や橋下氏、
松井一郎幹事長らが面接した466人から内定した。
この日は元格闘家の佐竹雅昭氏も面接を受けた。
9名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:17:28.61 ID:/JlJzm7W
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102701001716.html
維新、1次公募合格者は155人 事実上の公認候補

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は27日、
次期衆院選候補を選定する選考委員会を党本部で開き、
第1次公募の合格者155人を決定した。
ただ、実名公表や選挙区決定は、
衆院選の時期を見極めるため先送りした。

日本維新幹部は、
早ければ11月中旬にも正式に公認候補を決定し、
発表する見通しを示した。

幹部によると、合格者の約7割は維新政治塾生。
11月中に合格者を対象とした候補者研修を実施する予定。

選考委はこの日、新たに22人を追加面接。
格闘家の佐竹雅昭氏も参加したもようで、
合格者はさらに増える見込み。

2012/10/27 17:13 【共同通信】
10名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:27:52.03 ID:/JlJzm7W
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2600J_W2A021C1EB1000/
法人税率20%に引き下げ 維新国会議員団の公約素案
2012/10/26 12:29

日本維新の会の国会議員団が次期衆院選に向けて作成した公約素案の内容が26日分かった。
経済分野では法人実効税率を現在の約35%から20%に引き下げるほか、
日銀が100兆円規模の経済復興基金を設けることなどが柱。
石原慎太郎氏が設立する新党との連携も視野に、外国軍の駐留撤廃など保守色の強い政策も盛り込んだ。

維新代表の橋下徹大阪市長は26日、公約素案について
「国会議員団側のたたき台ですりあわせもしていない。表現に稚拙な部分もあり、これから激論する」と述べ、
今後、内容を修正する可能性を示唆した。

維新は党綱領「維新八策」の基本理念に「個人、地域、国家の自立」を掲げるが、
素案は「日本の歴史と伝統を尊重する」を追加、保守色を鮮明にした。
外国軍の駐留撤廃は終戦から100年目の「2045年を目標にする」とした。

医療費自己負担では現在75歳以上が1割、70〜74歳が法定の2割の負担割合を
「20歳以上は一律3割にする」と明記。
首相公選制での首相任期を4年とし、閣僚の過半数を国会議員と定めた憲法の規定の撤廃も盛った。
各省庁の幹部は「年俸制の政治任用」とし、キャリア官僚には「40歳定年制」を設けるという。

農協への独占禁止法適用除外の廃止や、
弁護士や医師の業務独占規制の原則撤廃など各分野で新規参入を促進。
パチンコの換金を違法化し公営企業に転換させるなど、
議論を呼びそうな項目も盛った。

11名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:33:55.49 ID:mgm3mK7v
ヤリ逃げ橋下。元大阪の幼稚園先生!ヤリ会スカート写メ暴露しろ!あの人達ったら…と言ってたな。クソガキ維新が坂本竜馬気取り?尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。赤朝日と橋下騒動は中韓並み。売国奴C級ガラクタと分からんC級バカ国民
12名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 21:33:06.72 ID:/JlJzm7W
http://mainichi.jp/select/news/20121028k0000m010045000c.html
日本維新の会:1次公募で155人選抜
毎日新聞 2012年10月27日 19時10分(最終更新 10月27日 20時41分)

日本維新の会は27日、次期衆院選候補者の1次公募の選考委員会(委員長・竹中平蔵慶応大教授)を開き、
845人の応募者を書類審査と面接で155人に選抜した。
今後、みんなの党や、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党との連携協議の結果を踏まえ、
公認候補の人選や選挙区を決定する。
早ければ11月中旬にも公認候補を決める。

1次公募は、維新が主宰する「維新政治塾」の塾生や、政治・行政経験者を対象に行われた。
155人のうち7割が塾生という。

維新は次期衆院選の選挙区と比例で計350人規模の擁立を目指している。
現在、特に応募要件を定めない2次公募を実施中で、来月に選考を行う。

また、代表の橋下徹大阪市長、幹事長の松井一郎大阪府知事ら幹部による会合も同日開かれ、
石原新党との連携を含む今後の対応については橋下氏に一任することが決まった。
幹部によると、たちあがれ日本が新党の母体となることから、連携に否定的な意見も複数上がったという。
【平野光芳、田所柳子】
13名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 21:40:54.05 ID:NnW76P12
>>12
>155人のうち7割が塾生という。

一般公募は40人程度だけで足りず
合否さえ通知してない塾生を残したのか?


>特に応募要件を定めない2次公募を実施中

wwwwwwwwwww
14名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 21:51:24.77 ID:FFQWtO18
数だけで考えると、面接免除の人って本当にいたのかもしれないね

まあどうでもいいけどw
15名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:00:59.26 ID:lekGAS12
155人の7割が塾生ね、てことは約100人が公認候補か
350人擁立すんなら250人くらいは塾生の中から公認してやれよ
16名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:02:00.14 ID:lekGAS12
155人の7割が塾生ね、てことは約100人が公認候補か
350人擁立すんなら250人くらいは塾生の中から公認してやれよ
17名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:02:49.98 ID:lekGAS12
大事なことなので二回言いました
てへぺろ★
18名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:07:05.33 ID:lekGAS12
まさかFX詐欺野郎のみそらさんと
ゆかいな仲間たちはいないよなwww
あんなスカシ糞野郎なかなかいないぞ
おばちゃんおじちゃんに反感買うだけだからやめとけ
19名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:10:30.89 ID:o9HyI9Tx
行かないほうがいい塾がある
20名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:14:43.63 ID:/JlJzm7W
こっちは見てくれないのね...

>>9
選考委はこの日、新たに22人を追加面接。
格闘家の佐竹雅昭氏も参加したもようで、
合格者はさらに増える見込み。
21名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:26:17.93 ID:4xlrkv3I
塾行って政治家って教育産業も行き着くところまで行った感がある。
22名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:34:33.83 ID:mgm3mK7v
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。橋下維新は売国奴C級ガラクタ、それに気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人ならクソ維新に美しき日本は任せられない。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、東電、自衛隊頑張れ!
23名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:52:21.60 ID:XOYsdgNf
>>15
みん党、石原新党、中京維新と選挙協力するなら、350人も出せないだろ。
出せて200がいいとこでは?
24名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 23:03:18.26 ID:7cRZsI5H
日本を維新せよ救国せよ

明治天皇=今上陛下
坂本龍馬=橋下徹
西郷隆盛=松井一郎
大久保利通=浅田均
岩倉具視=竹中平蔵
伊藤博文=石原慎太郎
高杉晋作=安倍晋三
山県有朋=石破茂
三条実篤=東国原英夫
大隈重信=渡辺喜美
陸奥宗光=麻生太郎
勝海舟=前原誠司

国賊=小沢一郎・野田佳彦・宮台真司・古舘伊知郎
攘夷=孫正義・アグネスチャン
25名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 23:39:29.14 ID:4xlrkv3I
イギリス資本に日本を売り渡したってのが明治維新の本質なんだけど。
平成維新はアメリカ資本に国を売り渡すってところか。
26名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 01:04:37.63 ID:DfZdPWDq
>>21
さすが、教育現場に市場主義を持ち込むと言った維新さんだけありますわ。
これからは子供の教育だけじゃなくて、政治家の教育にも市場主義。
立候補者育成も金儲けになりますって見本を見せてくれた。

大ぼら吹いてマスコミを躍らせて名を売り
寄ってきた支持者にパー券売らせてウマウマする手法も教えてくれた。

いやはや、知恵を縛ればいくらでも金儲けの手段はあるのですね。
まぁ、法に触れなければ何をやっても良いという方が党首ですのでさもありなん。
27名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 01:13:27.15 ID:oa8ncdTu
維新塾って大前研一のアイデアっぽいじゃん。
前に似たようなことやってた気がするんだけど。
28名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 01:31:14.70 ID:DfZdPWDq
>>27
そういえば、橋下も大前塾の塾生だったわw
29名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 01:59:12.03 ID:oa8ncdTu
政党に維新ていうネーミングセンスといい
政治家橋下徹の企画は大前研一、竹中平蔵監修って感じがするんだけどね。
30名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 02:05:20.04 ID:VsSfVZoR
>>29
感じもなにもその通りだ
橋下の政治活動はその二人の分身の姿と言える
31名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 05:58:13.70 ID:usTyt/As
事前の報道によると合格は面接対象約460人のうち、1割超というものだったのに、何で155人も合格者がいるの?
32名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 07:13:02.03 ID:C0UJ6lBv
そりゃアンタみん党や旧創新党に地方議員で弁が立って金がある60人くらいは
無条件で最初から公認が決まっていたからさwww
33名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 08:51:35.36 ID:BVtMOXFi
>>31 事前の報道はほとんどが嘘だろ。何回騙されるんだ?
34名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:08:14.70 ID:YLWVOyaf
合格確実なのが一割という報道だったろうが
自分の国語力が無いせいなのに
うそつき呼ばわりとはw
35名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:16:52.23 ID:BVtMOXFi
>>34 俺の事?そもそも読んで無いから国語力とか言うな。
事前の観測報道でグチグチ言う人が多く結果嘘記事だったなんて何度もあっただろ。
それだけ。
36名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:29:40.43 ID:7pQJzfdN
>>35
国語力ないのは31、
適当にお返事した35に欠けてるのはモラル。
37名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:36:03.15 ID:BVtMOXFi
>>36 適当にお返事したのは >>34
38名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:37:09.95 ID:G7zzBHHH
>>20
現役の頃佐竹のファンだったのに残念だ。
39名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 09:50:24.25 ID:zxIMwi+H
この中に一人、維新の決めた立候補地に不満な奴がおる
おまえやろ?

いえ違います

では九九の九の段をいってみぃ!

九一が九 国から出馬させて貰います

お前やー!
40名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 10:27:53.31 ID:LreVxqbE
>>34
いや、面接免除組があったのではないかということ。
41名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 10:36:44.14 ID:CeHGVuRD
>>40
>いや、面接免除組があったのではないかということ。

もはや支離滅裂でなにが「いや」なのかわかんない
42名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 11:07:01.61 ID:CrNX+6SP
日曜朝からボケご苦労様さすが大阪
43名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 11:27:56.32 ID:7pLV5JXJ
維新の会は、新自由主義で増税路線

持ち家や分譲マンション、正社員の人は維新を支持すると後悔すると思う

維新は「人生一度きり、おもいっきりプラン」で全て没収する気マンマン
(相続税100%、固定資産税増税など)

日本の一般的な家庭から財産をむしり取りたいみたい

非正規なんか今よりもっと底辺に落とされるよ
44名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:03:13.19 ID:k3v0XvJi
通知北
45名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:08:42.90 ID:VsSfVZoR
今日は橋下さんは何してるの?
46名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:29:47.90 ID:so7/t7vW
偏見かもしれないが、なんか維新の塾生からは何でもいいから国会議員にだけなりたい、というギラギラとした欲望しか感じられない。

まぁ、党首自らが自己顕示欲しか持ち合わせていない俗物だから当然かも。
47名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:37:29.31 ID:CrNX+6SP
>>44
具体的に
48名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:42:06.97 ID:oa8ncdTu
塾生は大学受験の感覚で政治家になろうとしてるんだからねぇ
当選すればあとは上の決めるカリキュラムに従ってクリアしていけば
第二の維新完成!てな考えでしょ。
49名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 13:16:53.46 ID:KXe4/AIn
佐竹雅昭ってパンチドランカーになった人じゃん・・・
パンドラになる前はトーク上手かったけど 今はどうなんだろ
50名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 14:41:51.89 ID:SZsxYZmw
今日の報道2001の支持政党調査、
先週は3位公明党に次いで4位だった大阪維新が、
今週は4位にみんなの党が入り5位まで脱落w
みんなにまで抜かれるとは・・・。
51名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:05:52.82 ID:vzyTahq/
>>50
そこまで落ちたら、もう叩く必要はないな。
あとはスルーしとけば勝手に消える。
52名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:22:12.20 ID:dhbVZOyd
>>46
>偏見かもしれないが、なんか維新の塾生からは何でもいいから国会議員にだけなりたい、というギラギラとした欲望しか感じられない。

むしろギラギラ感が全然足りないし、そういう野心がなければ改革は難しいだろうな。
別の人が書いてるみたいに、大学受験のような感じになってる。
46同様にギラギラを嫌う日本の教育を塾生も受けてきたからだろうな。
53名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:32:02.35 ID:EY/yNBzg
どうせ自腹なら、石原新党から立候補したほうがいいよ
54名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:47:54.18 ID:CrNX+6SP
まだそんな歳じゃないから公認されないよ
70代からだろ
55名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:58:02.56 ID:wtRBJdgf
維新塾っていまさら入塾したら世間の良い笑いものにされるだけだろ
笑いものならまだマシかもしれんが、石投げられても文句言えない売国奴の集団だろ
56名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 16:08:32.10 ID:lQdJNGn+
古本屋で、
>平成維新 part II
>国家主権から生活者主権へ
>大前研一
>講談社 1992年
を見つけた。

大阪維新の会って、大前の平成維新のコピーでんな
ちゃんと引用してやれよ

でも、20年たっても、大前の見通しがちっとも実現できていない、ということは
今の維新も的外れ、ってこと?
57名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 16:25:58.83 ID:CrNX+6SP
おまえらみたいなわからず屋の低能がいる限り
10世紀経っても実現しないだろうな
58名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 17:22:33.22 ID:Hdd9R3c0
生徒の月命日、市教委職員「パーティーですか」

浜松市の自宅マンションから転落死した同市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを受けていたとされる問題で、
生徒の月命日にあたる9月12日、遺族宅を訪れた市教委の担当者が、集まっていた遺族や友人らに対し、
「きょうはパーティーですか」と発言し、その後謝罪していたことが5日、わかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121005-OYT1T01717.htm
59名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 17:28:19.50 ID:so7/t7vW
>>57
>おまえらみたいなわからず屋の低能がいる限り

やろうとする人間が信頼できないのが一番の原因。
60名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 17:32:15.98 ID:VsSfVZoR
>>58
事実無根で相手を「鬼畜、犬猫以下」と罵言・罵倒してたどこかの市長で国政政党の代表がいたな
名前は確か橋下徹さんだったと思う
61名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 20:39:23.56 ID:oa8ncdTu
一方でギラギラしてると感じ、もう一方ではしてないと意見が分かれるのは
塾生が改革には国会議員の地位が必要要件であると思い込んで
選挙当選に現在持てるすべてのエネルギーを注ぎ込もうとしてるからじゃないのかな。

歴史的に見れば改革や革命は権力から外れた人間が体制の外から行ってきたわけで
国会議員になることは必要要件でないどころか、マイナス条件にすらなり得るのだけれど。
そういうことに気づかない人たちが行う改革は、
結局今までの改革詐欺と同じになってしまうと思う。
62名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:17:53.33 ID:dhbVZOyd
>>61
>一方でギラギラしてると感じ、もう一方ではしてないと意見が分かれるのは
>塾生が改革には国会議員の地位が必要要件であると思い込んで
>選挙当選に現在持てるすべてのエネルギーを注ぎ込もうとしてるからじゃないのかな。


ごめん。なにいってるわからない。
63名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:18:19.44 ID:ylwmcMMl
橋下旋風があったとして、その風に乗って比例で当選した議員は、
果たして本当に議員定数半減に賛成することが出来るだろうか。
64名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:19:09.40 ID:dhbVZOyd
なんらか意味があるとは思料しますので、論理的な因果関係がわかるような書き方でもう一回お願いします。
65名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:29:01.82 ID:0YhuJO8Q
155匹の内、一次合格通知持って
何匹が石原ッチの所に駆け込むと思う?
俺は30匹は居ると見たぜ〜。ギラギラギラギラ・・
66名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:33:17.85 ID:oa8ncdTu
>>64
あなたは塾生に対して改革に対するギラギラ感を求めているが
実際に塾生は選挙に当選するということにしか強い欲望を持っていない。
だからあなたは、塾生に対して物足りなさを感じる。
逆にギラギラ感を感じる人は塾生の選挙当選への欲望をストレートに感じてる人。

これでわかるだろうか?
67名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:42:58.90 ID:dhbVZOyd
ICU
68名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:51:06.57 ID:zxIMwi+H
>>65
区割りが発表されたら辞退続出して他党への駆け込みが始まると思うよ
69名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 22:05:15.47 ID:C0UJ6lBv
岩手の小沢さんのところから出ろって言われたら辞退する
だって消されそうじゃんwww
北海道や青森や沖縄もいやだなwwwww
70名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 23:08:06.20 ID:r+rS9TTJ
安倍ちゃんや石波さんや小泉信次郎のとこの選挙区にも落下傘?
71名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 23:33:58.89 ID:4GtSIt2E
一部左翼政党の言う「中高生に高齢者介護実習を泊り込みで1週間程度の実施義務化」は
「自由と責任」という地方新党は、中高生の自由に反するので反対だそうだ
72名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 23:44:24.24 ID:G7zzBHHH
>>70
それはもう落下傘ではなく特攻(しかも相手にはノーダメージ)だな。
73名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 17:13:03.41 ID:SCEVzagI
いったいどうなってるんですか(; ;)?
74名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 17:33:17.82 ID:Y0UKgciZ
橋下徹「文楽は劇団四季に学べ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351469402/
75名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 19:06:17.44 ID:o8kedXaH
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人ならクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ!
76名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:41:35.34 ID:Ts1nWSjq
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2012102901002319
維新、保守手法?で地方攻め
2012年 10月 29日 20:05 JST

次期衆院選に向け全国の拠点づくりを急ぐ日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が29日までに、
派遣議員向けの活動マニュアルをまとめた。
厳しい既成政党批判とは裏腹に首長や有力支持者へのあいさつや会食同席を勧めるなど、
保守的とも取れる地道な取り組みが中心だ。
懇切丁寧な新人候補指導も最重要と位置付け、
来るべき選挙戦に備えるよう求めている。
77名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:42:47.94 ID:34tTbo4x
>>76
いや、活動マニュアルより
最終政策案をはよ出せとw
78名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:51:42.37 ID:1+pDKev7
活動マニュアルに反した行動を徹ちゃん自身がやってしまうというオチだろ
79名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:07:17.60 ID:sOXQVrvv
徹ちゃんは話のレベルが低すぎて話を聞いてて疲れる
これも徹ちゃんの手か?
80名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:10:38.22 ID:7jd/Guk1
橋下信者に政策とか説明しても理解出来ないから丁度良いんじゃない?
81名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:24:06.86 ID:iE3useRP
すっかり色褪せてしまった大阪維新
82名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:50:45.56 ID:Ts1nWSjq
It's the economy, stupid!
83名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:04:48.51 ID:yUODOfTu
>>81
元々色鮮やかだった時なんか無いんですがね。
84名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:34:18.62 ID:rZCYaoos
維新塾生が居たら答えてくれ。
本当に今の『維新八策』の中身を是としているのか?

9/17【超人大陸】藤井聡【維新八策を大胆採点!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18902820
85名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:40:45.64 ID:+C2bTbrV
いま熱いのは自民党!
86名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:41:35.58 ID:+C2bTbrV
変わらぬ老舗の味、自民党
87名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 00:39:54.59 ID:s0KS4zEA
「維新の会」公開討論会に参加した政治家たちは勉強不足。「竹島共同管理」発言の裏側にある橋下徹大阪市長の「徹底した現実主義」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33611

高橋洋一

橋下さんは、島根県・竹島を巡る日本と韓国の対立について「どうやったら(日韓の)共同管理に持ち込むかという路線にかじをきるべきだ」と述べ、
韓国との共同管理を目指すべきだとの認識を示したとされている。しかし、その発言の背景には、徹底した現実主義がある。

日本はどのような主張があっても竹島に対する韓国の実効支配を武力で変えることはできない。だから、それを踏まえれば、
国際司法裁判所で他国から訴えられた場合に応じる義務が生じる「義務的管轄権」の受諾について外交的に圧力をかけながら決着させ、
それまでの間、共同管理(共有でない)に持っていくのが現実的だ。
88名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 04:41:16.23 ID:x/4dh+da
共同管理なんかしたらいざ国際司法裁判所にでた場合、日本側にとって不利益になるだけ。

この高橋洋一って奴は最近出した橋下擁護本の中で、橋下府政で大阪府の借金が増えたのは臨財債が増えたからだと書いてるが、臨財債は自治体の長の責任で発行するものであることは隠している。
絶対信用ならねー。
89名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 07:14:43.17 ID:7o30qJqL
臨財債の増加に関しては橋下の主張にも一部の理があり、
高橋某の言う事も一概に間違いであるとは言えないが、
臨財債の償還目的の交付金を一般会計に流用していたのは問題

叩く、問題視するならこっちだろう
臨財債の増加=悪という切り取り方する奴の方がどうかしている

問題はそれが財政指標にどう影響を与えるかだからな
90名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 08:35:03.49 ID:n5elEkq3
>>87
>徹大阪市長の「徹底した現実主義」

ゴム無しでホステスとSEXするのに?
91名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 09:06:35.52 ID:x/4dh+da
>>89
その結果がこの有り様なんだが

橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI

臨財債の増加=悪なのではなく、臨財債を悪用したことが問題なんだ。
92名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 12:18:35.67 ID:fNDtOm68
まぁ、大量のブレーン抱えて議員団もいて、知事時代も含めて4年弱、
結果がそれほどないのに批判が山ほどあることで分かるよね。

マスコミや信者が必死にカバーしてるけど、中身はグロい欲望のみ。

これは信者にも聞いてほしいけど、もし本当に能力があり、信頼に足る
政治家であれば、誰も批判しない。支持する。

でも橋下はダメダメ。
早く公権力から引きずり落とした方がいい。
93名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 12:31:19.45 ID:S1jyiX7q
>>92 うそばっかり。何しても文句しか言えないんだろ。
94名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 12:44:13.34 ID:xTx6cV3F
>>93
橋下の事ですねわかります。
95名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:01:45.04 ID:fdF27xl2
通知きたやついるみたい。誰か通知きた?
96名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:12:02.06 ID:7o30qJqL
>>91
俺が書いた

>臨財債の償還目的の交付金を一般会計に流用していたのは問題
この内容こそお前の出してきたurlで述べられている事そのものなんだがw
意味わかって言ってるのか?w

だから臨財債=悪という単純馬鹿はダメだって言ってるのにw
97名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:39:32.76 ID:7o30qJqL
そもそも>>88の内容自体が臨財債=悪ってしか読めないけどなw
98名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:42:24.74 ID:c+bes7D/
結果を何も出していない自分の事を棚上げし、
石原を擁護する橋下閣下w


橋下氏が擁護「政治家は任期まっとうより結果で評価」
2012.10.30 12:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121030/stt12103012510004-n1.htm
99名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 14:01:06.97 ID:bAPJq6pt
>>95
>通知きたやついるみたい。誰か通知きた?
にちゃんで公認を確認してるカスw本当に組織の風評とかどうでもいいんだな
100名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 15:24:38.70 ID:SDoGkekj
昨日のTVタックル観たけど、以前はダメな現政権と大阪維新は別くくりだったのが、
もうダメな現政権として一緒にされてた。
新しい風なんて言われてたのが嘘のよう。
新党立ち上げ数週間で既に期待できない既存政党の中の一つになってる。
101名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 15:27:52.61 ID:x/4dh+da
>>96
一番アカンのは大量に発行した臨財債を一般会計に当てて歳入にしてしまい、見せ掛けの黒字を作ったことだろうよ。
だから臨財債を悪用したことが悪いと言ってんだ。

あと臨財債が後で必ず返還される保証もない。
だから自治体の長の責任で発行することになってんだ。

大体実際に府が独自に府債も発行出来ないところまで落としておきながら、それでも悪くない、橋下の責任じゃないと擁護出来るのが不思議だわ。
102名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 18:22:40.00 ID:7o30qJqL
>>101
バカは黙ってろw
臨財債が一般会計に当てられる事自体当たり前だろうがw
交付金の代替措置なんだからw
自治体の会計制度上歳入になるのは当然の事だw

見せかけの黒字を作ったのは臨財債の発行額では無く会計操作による
減債基金積み立て額の下方修正だw

問題は何を歳入としたかではなく、それをどう使ったかという使途(歳出)の問題だろうがw
本来は減債基金に償還金として積み上げておくべきものを別の使途に回したのが
この問題の本質だろうがw

お前は自分で貼ったリンクの内容すら正確に理解していないw
結局は何が何でも臨財債は悪であるというアホ理論を振り回してるだけw

そもそも俺は橋下が悪いって話してんのに橋下擁護に見えるお前がアホなんだよw
俺が批判しているのは橋下とお前の頭だって理解しろw
103名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 18:50:23.28 ID:Vpt/cWAH
あさって定例記者会見なんだろ
また朝日問題に終始して時間を潰す気か?
どっかのテレビ局が徹底的にこの件について追及してくれたらいいが
104名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 19:14:31.26 ID:3lLmNHmm
>>101
>>102
おいおい、アンチ同士仲良くやれよw内輪もめしてる場合か?w
105名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 20:23:54.90 ID:fWOhNUb0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012103000944
各地の「維新」と合同会議=11月に大阪で−日本維新

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が、
京都維新の会など各地の政治団体を集めた合同全体会議を
11月21日に大阪市内で開く方向で調整していることが30日、分かった。次期衆院選に向け、協力を確認するのが狙い。

日本維新は次期衆院選で、全国に候補者を擁立する方針。
日本維新の公認候補への全面支援を明記した協定の締結を目指し、
各地の政治団体と協議を進めている。
今月24日に京都維新と協定を結んだほか、
31日には岡山維新の会と締結する予定。
愛媛県と東京都で設立された維新の会などとも調整中だ。
(2012/10/30-19:09)
106名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:22:51.49 ID:x/4dh+da
>>102
だから俺は臨財債そのものが悪なんて一言も言ってねーっての。
アンタの書き方じゃ臨財債を増やしまくった橋下を擁護してるように見えてもしかたないだろ。

現在大阪府は橋下が決めたルールを止めて国のルールで減債を始めるようだが、今更間に合うのかねぇ。
107名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:30:18.66 ID:B11Z5k2D
内容はともかく、盛り上がって参りました
108名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:40:23.41 ID:udfYPwgc
>>106
>>101
>一番アカンのは大量に発行した臨財債を一般会計に当てて歳入にしてしまい、見せ掛けの黒字を作ったことだろうよ。

もう、バカを晒しているので立て直し不可です。
109名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:43:43.57 ID:qYs5n732
橋下の最大の問題は、「府債は悪い。だから太田府政は最低最悪。私は府債発行を減らしつつ成長戦略によって黒字化する。」
なんて言って当選したくせに、自分がこき下ろした手法をさらにスケールアップしてしまう腐った人間性だろ
110名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:48:25.70 ID:udfYPwgc
>>109
>橋下の最大の問題は、「府債は悪い。だから太田府政は最低最悪。私は府債発行を減らしつつ成長戦略によって黒字化する。」

ソースは俺
111名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:55:18.51 ID:x/4dh+da
>>108
アンタ本当は橋下信者なんじゃね?
112名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:59:36.12 ID:udfYPwgc
>>111
>アンタ本当は橋下信者なんじゃね?

なぜ読み取れない。。キミはガチだねw
113名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 22:25:47.22 ID:x/4dh+da
>>112
あーわかった×2
俺もアンタみたいな粘着質じゃないから、とりあえず臨財債の一般会計に組み込むことの間違いは認めるよ。

そもそも地方債や臨時財政対策債を歳入に組み込めてしまう仕組みに問題があり、それが橋下のやらかした臨財債の悪用に繋がっている(橋下就任後臨財債は大幅に増えている)。

そもそも減債基金の積み立てが出来なかったのは、ごり押しで購入したWTCの費用を始めとした橋下施策の無駄遣いのせいだが何でそこには触れんのかな?

これじゃー擁護しにきた橋下信者と思われても仕方ないわな。
114名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 22:29:58.42 ID:udfYPwgc
>>113
>これじゃー擁護しにきた橋下信者と思われても仕方ないわな。

そんなカッコいい解釈はしてないし、しようがないw
115名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 22:37:27.42 ID:x/4dh+da
>>114
カッコいい?
バレてカッコ悪いだけだろ。
116名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 23:23:39.87 ID:3G0QnN/u
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人ならクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ!
117名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 23:48:24.22 ID:rzDWMG5C
橋下市長「消費税を11%にしてうち6%分を格差是正財源にすれば国を立て直す起爆剤になる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351591231/

【平成の高橋是清】安倍総裁「消費税増税は罷り成らん。デフレ脱却→経済成長→自然増収→財政再建」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351607428/
118名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 01:13:30.77 ID:zaVseKl/
>>116
小泉Jrも同じだろww

同じ穴の狢をどうして見分けられないんだお前はw
119名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 08:33:54.73 ID:oIl9JTOY
維新面接、高崎の女性市議が通過…群馬4区

 次期衆院選に群馬4区からの出馬を表明している群馬県高崎市議の宮原田綾香氏(28)は
29日、新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)から衆院選候補者第1次公募の面接審査に
通過したとの連絡を受けたことを明らかにした。

 維新から同日、電話連絡が入ったという。宮原田氏は「身の引き締まる思い。
引き続き有権者が維新に何を求めているのか、その声によく耳を澄ませて反映していきたい」と話した。
今後は、11月3〜4日に維新が大阪で開く研修会に参加する予定。

宮原田氏は8月、非自民非民主の第3極からの出馬とともに、維新の公認を目指すと表明していた。

(2012年10月31日07時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121030-OYT1T00657.htm

120名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 11:19:09.77 ID:VXX4eCGj
>>106
>>88が臨財債=悪という意味じゃ無いならどういう意味か説明して欲しいもんだが
国が決めた枠内でなんぼ発行しようが交付金に含まれる返済分をきちんと
積み立てていれば財政上は何も問題無い

そもそも臨財債の発行(臨財債含みの府債の増加)が悪では無いと言う認識なら
>>89の指摘に対し>>91の返しはおかしい
俺の言ってることを理解出来てないからな

大体臨財債で黒字に見せかけてるとか書いてる時点で(笑)なんだが

>>113
なんか勝手に同一人物と勘違いしている様だが>>112は別人
つまりあんたの言っている事のおかしさは判る人が見れば簡単に判るんだよw

>そもそも減債基金の積み立てが出来なかったのは、ごり押しで購入したWTCの費用を始めとした
>橋下施策の無駄遣いのせいだが何でそこには触れんのかな?

別にあんたみたいに私怨たっぷりな書き方してないだけで客観的に指摘してますがなw
以下引用

>見せかけの黒字を作ったのは臨財債の発行額では無く会計操作による
>減債基金積み立て額の下方修正だw
>
>問題は何を歳入としたかではなく、それをどう使ったかという使途(歳出)の問題だろうがw
>本来は減債基金に償還金として積み上げておくべきものを別の使途に回したのが
>この問題の本質だろうがw
121名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 11:49:19.28 ID:sfawsDLX
日本維新の会、最強伝説!
始まるぞ〜!

122名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 11:51:09.54 ID:sfawsDLX


ネガティブキャンペーンにはポジティブキャンペーンだ!
123名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 11:56:46.31 ID:0jtsSPrY
堤堯『著者に聞く』#4前編 ゲスト:中野剛志『TPP亡国論』
http://www.nicovideo.jp/watch/1330105731

この動画を観ても、橋下維新信者は自分達の馬鹿さ加減に気付けないのか?
124名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 12:24:41.99 ID:NaE10U/E
亡国論者中野先生
125名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 12:25:15.96 ID:0BGv5ZkA
>>119
今維新が国民にどう思われてるかまったく理解してないと見える。
地方議員っておQ層なみの情弱なんだな
126名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 12:38:03.35 ID:cKbjq9Kh
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人はクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ!
127名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 12:38:19.77 ID:S1jOfGBq
塾のスレッドで面倒な話すんな
興味ないんだよ

馬鹿はどっか別のスレでやれ
128名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 14:22:20.06 ID:oIl9JTOY
選挙:衆院選 維新の会候補に前県議の新原氏 /兵庫
毎日新聞 2012年10月31日 地方版

 橋下徹大阪市長率いる日本維新の会が1次公募で選抜した次期衆院選候補者155人の中に、前自民党県議の新原秀人氏(50)が入っていることが分かった。選挙区は未定。

 新原氏は大阪維新の会の政治塾に参加。8月には、「政治塾に専念する」として、県議を辞職し、自民党も離党した。

 候補者の選挙区については、みんなの党や石原慎太郎東京都知事を党首とする新党との連携協議の結果を踏まえ、決定する。新原氏は兵庫3区を希望している。

 毎日新聞の取材に対し、新原氏は「日本を変えようとしている維新の会の一員として力になりたい」と抱負を語った。【桜井由紀治】

 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20121031ddlk28010360000c.html
129名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 17:16:07.09 ID:VXX4eCGj
>>127
自分達がこれから党の政策として押して行くであろう財政規律の話を面倒で興味ないってw
もしかして塾生ってこのレベルにも達してないの?

まあ自分の合否以外に興味ないってんなら実に正直で宜しい
130名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 18:42:32.81 ID:HXCpiSU3
地方議員以外の候補はいないのか?
131名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 19:31:04.47 ID:S1jOfGBq
不合格のやつがストレスで暴れてるだけのスレになってきたな
132名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 20:22:30.42 ID:dvx5KdaY
やっちまったな、徹くん!
塾の講義すら、裏切った!

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210311220007-n1.htm
橋下氏「消費税率11%」で第3極選別 小沢とは完全に決別か
2012.10.31

「日本維新の会(維新)」代表である大阪市の橋下徹市長が「消費税率11%」という大胆提案をブチ上げた。
...
「消費税率を11%程度にして配分すれば、地方の格差はそれほど生じないという結論が出た。問題ない」

橋下氏は30日、自身が提唱する消費税の地方税化と地方交付税制度の廃止に向けた提案書を公表し、市役所で記者団にこう語った。
代表を務める維新の公約に盛り込まれる可能性もある。

133名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 20:36:37.95 ID:VMr38c/T
落選議員や、今まで見向きもされなかった輩が大量に公認候補になっている維新。
互助会で確定。
134名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 21:17:31.89 ID:8C8ZPgMv
>>132
なんで地方分権なのに他の県(州)の為に消費税を高く取られないといけないんだという話だな
国に取られるならまだしも
地方分権になってないじゃん
135名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 22:46:55.86 ID:EsXYNypy
平松大阪市長は在任期間4年間で市債残高を約600億円
削減したのに対し、橋下府知事は在任期間2年半で約3000億円増加させてい
るのです。

平松市長こそが財政再建をやり遂げ、橋下府知事は府職員や
大阪府教職員や私立高校生や生活保護世帯などを「悪者」に仕立ててア リバイ
的な「経費削減」する一方、全体では3000億円もの借金を新たに作ったのです。

↑これに反論して。
136名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:00:11.45 ID:nNmfXD4F
平松は内部告発者を懲戒免職にした。
屑が再選しなくて良かった。

http://www.youtube.com/watch?v=iUMhsDzxSqU
137名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:04:20.30 ID:cKbjq9Kh
能天気日本人よ…ひたすら尖閣国有化した日本(が問題)と言うアカ朝日に反吐が出る作り顔古舘、中立顔で総括原価隠すNHK、ゴロツキ中韓に媚びる民主、実体チョン維新橋下と息子を総理にしたい石原。ゴロツキ中から許可無く撤退出来んバカ企業。お前らが国賊だ!
138名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:05:45.84 ID:8brFKHzr
>>136
同罪だったんだから当たり前だろ。
内部告発すれば全て許されるなんてことがまかり通ったらアカンわ。
139名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:17:47.23 ID:nNmfXD4F
>>138
いや、ほとんどの人間の処分は停職だ。動画に写って特定された職員と告発者だけが懲戒免職だ。
告発者を守ると言ってた平松が行ったのは、内部告発による減刑どころか懲罰免職。
140名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:18:48.41 ID:8brFKHzr
>>120
ホンマに粘着質だねアンタ。
橋下信者特有だよ。

WTC購入が私怨?益々もって支離滅裂だな。
橋下の無駄遣いを指摘されることがそんなに嫌か?

平成24年9月定例会 代表質問
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html

WTC購入や高校無償化が関係ないと言うなら自民党大阪府連にでも文句言ってこいよ。
141名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:39:18.53 ID:NaE10U/E
>>134
>国に取られるならまだしも
>地方分権になってないじゃん

いろんな地方分権の解釈があるみたいだな。。バカはよく考えてから批判してほしいな。
142名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:40:30.07 ID:NaE10U/E
>>140
>WTC購入が私怨?益々もって支離滅裂だな。

横レスすまんが、明らかに支離滅裂はあなたですよ。まず文章理解力がなさすぎる。
143名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:43:23.14 ID:Ou4Mgns4
橋下信者は記憶喪失なんだろうw
一月前の竹島共同管理も記憶に一切残らないんだから、
府知事選の公約なんか覚えてるわけないわなw
144名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:45:13.08 ID:3yCGkeBr
11/3の塾終わった後にソープの予約入れた
ハッスルしてくるぜ!
東京生まれ東京育ちのエリートビジネスマンであるこの俺様が
ナニワのヤリマンアバズレ肉便器をガンガン突きまくってきてやんよwww

 で ん が な ま ん が な 〜 
  人 も 街 も 小 汚 い 、 そ れ が 大 阪、プッwww
145名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:49:37.41 ID:dvx5KdaY
>>134
維新八策()、
消費税の地方税化と地方間財政調整制度により地方間格差を是正すること
所得課税、消費課税、資産課税のバランスによる新しい各税率を定めるべきであり、
消費税増税率だけが先行して実施されるのは、おかしい。
消費税反対については、橋下組のブレーンの高橋洋一氏も述べている。

まして、勝財務官主導で、そこだけ民主、自民が合意成立した消費税増税法案ですら、最高10%まで。
それを上回る11%を目標にします、というのでは何ら野豚政権と変わらないどころか、それ以上



http://diamond.jp/articles/-/20026
6・13 国会公聴会 私が述べた消費税増税反対の10大理由
|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン

6月13日、衆議院社会保障と税の一体改革特別委員会の公聴会で、公述人として意見をいう機会があった。
以下は陳述内容だ。

消費税増税には反対である。これほど反対理由をつけやすいものはない。
まず、経済対策として、@デフレの解消が先、A財政再建の必要性が乏しいこと、B欧州危機時にやることでないこと、
第2に税理論として C不公平の是正が先、D歳入庁の創設が先、E消費税の社会保障目的税化の誤り、F消費税は地方税とすべきこと、
第3に政治姿勢として、G無駄の削減・行革が先、H資産売却・埋蔵金が先、Iマニフェスト違反がある。



146名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:53:30.55 ID:3yCGkeBr
大阪って、正直街のいたるところがなんか臭いんだよね・・・
147名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:55:37.96 ID:3yCGkeBr
東京と大阪の関係って、日本と朝鮮の関係に似てるね

絶対に越えられない壁があるのに気付いてないところとか
バカさ加減がそっくり
148名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:58:03.99 ID:8C8ZPgMv
>>147
徹ちゃんが大阪市長もやりたい、国政政党の代表もやりたいと権力大好きなあちらの将軍様みたいな人だからな
149名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 00:12:25.20 ID:Af8pKlDo
>>142
横レスというのは携帯とパソを使い分けることを言うのか?
自分自身と全然関係ないことを私怨と言われて支離滅裂じゃないって?

変なやつ。
150インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/01(木) 00:13:28.59 ID:CDGTmhbU
米CNN「PSYは最悪の反米歌手!!」と報道。

記事は「Dear America」でPSYが担当したラップの部分を英語に翻訳し、
PSYが韓国語でどのような反米発言を行ったのか紹介した。その上で、
「米国をこのような形で表現する歌手が、米国文化を代表する歌手とし
て活動しているとは信じがたい」と非難。

中国、国営FM放送でも連日PSYの音楽を放送、日本では人気がないのは
何故か・・・? 
と、あんに韓国を擁護、日本を批難したコメント。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121031233355
151名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 01:20:45.97 ID:qvLDFb8f
応募書類でさぁ・・本籍の下に「通称名」てあるのナンデ?
「通名」の事?被選挙権とか本当はどーでも良いんでしょ?w
152名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 01:30:08.46 ID:qvLDFb8f
国粋主義的平沼はNOで石原ならOKて、石原だけなら騙せる思てんの?
石原の人気だけが目当て?老い先短い暴走老人やもんな
何時フェードアウトするかも知れんしのー。
ホンマ今さえ乗り切ればエエちゅーペテンやこいつ等性根くさっとーわ。
153名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 01:39:33.53 ID:l1JgV0W/
竹中とか今の日本の惨状を作り出した張本人だろ
そいつと組んでる橋下も人間のクズ
154名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 01:41:35.26 ID:qvLDFb8f
保守の結集つーなら平沼切りはありえへんのや。
そやけど第三局結集つーならチョンの隠れ蓑?
なお前等イチンとかみん○の詐欺政党みたいな
どーでもエー奴の集団になんねん。
全然ちゃうんや意味合いが。ソコントコ石原とよー話しとけ。
石原もボケてんのか?良く勉強しろ。ココでも見とけw
155名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 06:29:08.66 ID:FIqz4cs6
橋下さん、カッコ悪いよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103123120017-n1.htm
「共同代表」打診、橋下氏「ない」、たちあがれ側「あった」
2012.10.31 23:12

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、10月13日の石原慎太郎東京都知事との会
談で新党結成に絡み橋下氏が「共同代表」を提案したとされることについて「僕から持ちかけた事
実はない」と強く否定、「こういう形でぺらぺらしゃべるような方々とは政治の信頼関係が築けな
い」とたちあがれ側を批判した。

 これに対し、たちあがれの藤井孝男参院代表は31日の記者会見で「共同代表について言及が
あったのは事実だ」と述べた。
156名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 06:54:49.24 ID:Af8pKlDo
石原も本音では自民党と共闘したいんだろうな。
本当に国を立て直すつもりなら橋下集団なんざと組むよりその方が現実的だし。
157名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 07:11:04.77 ID:qmg0/+Zj
>>155
「嘘つきは政治家と弁護士の始まりなの」って言ってた橋下さんより
藤井さんのほう信じるわなあw
158名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 07:23:21.02 ID:JFFXkKTM
♪大阪生まれ〜♪WADA大育ち〜♪悪そな奴はだいたい友達ぃ〜〜♪
159名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 07:51:14.09 ID:muQR2hhz
徹ちゃん、いくさ下手!
160名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 08:06:29.70 ID:VTF+9DAX
あのさぁ石原さんが自民党と組みたいw
なんもしらねーのまるだしだね!平成うまれかw
石原さんは総理になろうとしたのよ
自民党時代にね!物凄くこのままじゃまずいことにきずいてた
1人だよ!でもね実質は金と権力に負けたのそれで
自民党ぬけて都知事になったの悔しかったはずだよ
その自民党と組みたいと思うのはありえないね
161名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 08:14:53.50 ID:6u/Qx0WY
>>160
石原が自民党を辞める事になったのは
ごり押しで宗教法人を与えたオウムがサリン事件を起こした上に
オウム幹部の四男が、サテンアンで警察に捕獲されたのが理由だよ
162名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 08:34:36.80 ID:VTF+9DAX
161
wウケた
(^_^;)\(・_・) オイオイwじゃぁそのときの総理だれよ
163名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 10:13:21.67 ID:S83Rms4r
衆議院プロレス世界タッグ選手権マッチでは、橋下・石原組がチャンピオン。
若手とベテランの絶妙な融合で、他を圧倒!
164名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 10:35:58.72 ID:y6UVgvcL
政策が合わなければ組まない。を
今度は堅守するようだな。
165名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 10:44:11.20 ID:6u/Qx0WY
>>162
ハマコーが著書でばらしてる
166インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/01(木) 10:46:52.26 ID:j/6VG7Bo
米CNN「PSYは最悪の反米歌手!!」と報道。

記事は「Dear America」でPSYが担当したラップの部分を英語に翻訳し、
PSYが韓国語でどのような反米発言を行ったのか紹介した。その上で、
「米国をこのような形で表現する歌手が、米国文化を代表する歌手とし
て活動しているとは信じがたい」と非難。

中国、国営FM放送でも連日PSYの音楽を放送、日本では人気がないのは
何故か・・・? 
と、あんに韓国を擁護、日本を批難したコメント。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121031233355
167名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 10:53:42.40 ID:yGJUbFA8
とりあえず息子のことしか考えてない過保護ダディの石原新党は置いといて、あと1ヶ月半に迫った橋本市長の
リコールに備えましょう。


大阪市民でなくても、世論の形成が一番大事で、自然に、そして数多く色んな機会に批判をしていきましょう。

同僚や家族、知り合いと食事をしながらテレビを見ているとき、たまたま維新のポスターを見かけたとき、軽く、
ソフトでいいので一言、批判しましょう。

その一言が徐々につもっていき、マスコミに洗脳されたあなたの周りの方々の意識の中で橋本市長に対する理解を
自然な状態に引き戻します。


我々が戦わなければならないのは、マスコミに洗脳された偏った意識。
気を引き締めていきましょう。
168名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 11:11:31.14 ID:HKnfau84
>>164
こいつは毎日言うことがコロコロ変わるな。
まさに西のルーピー
169名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 11:21:44.05 ID:y6UVgvcL
>>167
>同僚や家族、知り合いと食事をしながらテレビを見ているとき、たまたま維新のポスターを見かけたとき、軽く、
>ソフトでいいので一言、批判しましょう。

発想が共産党すぎるww
170名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 11:50:41.96 ID:VTF+9DAX
>>165
マジかハマコーかでもオウムより前のような記憶があるよ
オウム事件のとき都知事じゃなかったっけ
たしかにその報道は知ってるよでもハマコーはちと信用できないw
廊下に寝転がって「人殺し〜」と喚いた人だよ
自分は石原さんの大敗みてたからさ!印象に強くのこってるよ
171名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 12:35:59.32 ID:7x2WmBIL
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人はクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ
172名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 12:56:11.32 ID:y6UVgvcL
>>171
毎日、自民党支持者の低脳ぶりをアピールおつかれさまです
173名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 18:48:14.42 ID:7x2WmBIL
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人はクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ
174名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 19:08:53.84 ID:S83Rms4r
60分一本勝負

橋下・石原組vs既成政党組

○橋下(28分36秒 体固め)野田×

※スカイツリーインパクト、続けての通天閣スペシャルから体固めでカウント3
175名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 19:24:52.24 ID:Af8pKlDo
60分一本勝負

●橋下・石原vs自民党○

(石原が橋下に反旗して橋下逃亡。自民党実質不戦勝)
176名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 20:37:34.17 ID:vFS8uDvD
>>170
石原が国会議員辞めたのは1995年。
阪神大震災及びオウム真理教の強制捜査のあった年。
時期的には強制捜査のちょっと前な。

因みに当時の総理は社民党の村山じいさん。
後に「トップが左翼だったから」と石原はほざいていたが、森と共に自ら社民党に乗り込んで「総理になってくれ」と言った事実はボケて忘れたんだろうな。
177名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 01:53:49.87 ID:RabNwELz
【緊急拡散】人権委員会設置法案に賛成する議員は全員落選させる!
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1644.html

今度は「人権委員会設置法案」という名前で密かに閣議決定。偽装して、何度も提出されてきた「人権擁護法案」

この事実を知った日本人の99%が、この法案に反対するでしょう。
この法案が、どんな角度から考えても「在日」と「同和」のための法案であって、その目的が日本人の言論を奪うものだからです。
今まさに「人権侵害」という名の下に、真実を伝えようとする言論が奪われようとしているのです。
法案を許してしまったら、「人権侵害の乱用」によって日本は北朝鮮のような監視社会になるかもしれません。

【動画】尖閣のドサクサに紛れ人権侵害救済法案閣議決定 !!
http://www.youtube.com/watch?v=5wc2eEzEkkI
178名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 09:35:28.20 ID:rwEwltca
選考に合格してめでたく維新の候補者になられた皆さんは
選挙民に向けて堂々と胸を張って、
「消費税は民主党より多い11%にします!
でも、社会福祉にびた一文使いません!
貧乏人からもガッツリ相続税を毟り取ります!」と声高らかに主張してくださいねファイト!
179名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 10:10:26.54 ID:epDUVZgo
欲をかかなきゃ、3桁は無理でも、2桁台の議席は取れるかもよ


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCP6UM0D9L3H01.html
橋下氏「維新の会」失速、今総選挙なら政権奪取困難か−自民に追い風

11月2日(ブルームバーグ):
大阪市の橋下徹市長が代表を務める政党「日本維新の会」の支持率が低迷している。
各種調査で政党支持率は1ケタ台前半を記録するケースもある。
日本の政治に変革をもたらすのではないかと期待を集めた時期もあったが、
人気急落でいま総選挙になれば政権奪取は困難との見方も出ている。
180名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 10:14:05.17 ID:aq3HrHty
明日どうしようかなあ
場所が場所だし、内容的にも行く意味ないよなあ・・・
181名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 10:23:44.86 ID:epDUVZgo
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/19241368.html
2012年11月01日

世帯収入と2011府市ダブル選挙の投票先の関係
関西大学法学会
182名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 10:53:10.98 ID:gqSgsrFy
>>181
N数が少なすぎるけどいいたいことは分かる。
橋下は生活保護層には不人気。おまえらみたいな、ね。
183名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 11:25:26.30 ID:PT6O8Gk0
橋下はインテリ層にも不人気だから、
支持者は生活保護目前の人間ばかり。
184名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 11:41:08.81 ID:gqSgsrFy
>>183
>橋下はインテリ層にも不人気だから、

そんなのインテリにきいてみないとわからないじゃない?w
185名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 12:06:34.38 ID:m+0cP7bi
>>184
橋下さんの「給食希望者が少ないのは周りの目が気になるからだ」というのも聞いてみないとわからないものだけどな
186名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 12:32:49.51 ID:gqSgsrFy
たしかにww
187名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 15:21:46.11 ID:zSXFkOT7
この間、子供がまだ道頓堀に行ったことがないので散歩がてら道頓堀の遊歩道が出来てから初めて行ったら
確かに遊歩道はいい感じだけど、川が汚い。

川が汚いのは昔からで分かっていたけど、すぐ目の前まで降りられるので余計強烈で、子供も引いていた。


あそこでプールはないわ。臭いし。
188名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 15:33:50.71 ID:8qc7Kp/i
>>187 汚いからきれいにしようと。
で、きれいになったらプールなんかどう?っていう提案でしょ。
189名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 15:34:08.30 ID:R7/7AQLK
石原の反中韓、原発推進、防衛力強化には共感していたが、バカ息子伸晃を総理にしたいがため維新橋下にひれ伏した時点でアウト!退場だ。後継者が猪瀬?!バカか!あんな卑しい独裁者が都知事になったら日本は東京から終わりだ。大人しく黙ってろ、猪瀬
190名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 16:16:56.74 ID:zSXFkOT7
>>188
で上からジロジロと水着姿を見られると。
しかも大阪のど真ん中。

誰も来ないし、人が入れるほど奇麗にするのにタダじゃ無理。
文楽とは言わないが、児童館やらその他諸々、コストカットしてる場合じゃない。
191名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 16:53:12.43 ID:PRa44EM7
>>188
そのレベルの話なら、何で入場者数の予想なんて出したのさ?
192名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 17:29:46.47 ID:8qc7Kp/i
>>190 綺麗にするのにお金はかかるよ。あたりまえ。
それが大阪の活性化につながればあり。これは経済の話で行政の仕事なのは間違いない。
誰も来ない川を掃除するのは環境の話で今回関係なし。
文楽や児童館は全然別の話。
>>191 夢があっていいじゃん。
193名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 17:53:57.60 ID:rwEwltca
>>188
> 汚いからきれいにしようと。
> で、きれいになったらプールなんかどう?っていう提案でしょ。

全然違うわw
臭い汚い道頓堀川をビニールシートで覆い隠して、そこに水道水を流しこんでプールにしようって計画だよ
194名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 17:55:35.09 ID:PT6O8Gk0
税金できれいにして入場料は業者が運営してとるんじゃなかったっけ?
大阪の取り分なんかほとんどないんじゃね。
195名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 17:59:57.41 ID:zSXFkOT7
>>192
>>>190 綺麗にするのにお金はかかるよ。あたりまえ。
>それが大阪の活性化につながればあり。これは経済の話で行政の仕事なのは間違いない。
>誰も来ない川を掃除するのは環境の話で今回関係なし。
>文楽や児童館は全然別の話。


おかしいな。
他県の人なら仕方ないが、そこまで詳しいなら道頓堀を知っている、見たことがある、
という前提で書く。

あの川幅、そして橋から水面までの深さ、両側に林立しているビル群と窓の数、そして
橋を渡る膨大な数の人々。

それらの好奇の目についてはスルー。
環境問題に話をすり替えている。

「>誰も来ない川」どころか、遊覧船(小さいけど)のようなものまであり、両岸には遊歩道。

川の掃除は結構だが、経済に話にするのは関係ない。
今までも都会のランドマーク的な位置づけであり、観光客も来る。

そこに「人が入れるほど奇麗にする」ほどお金を掛けることが問題だと言っている。
「>文楽や児童館は全然別の話」ではなく、比較には必要。


信者は息を吐くように嘘をつくというが、ホントだった。
196名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 19:45:12.09 ID:VqtNDt0K
実はもう橋下自身がプールのこと忘れてたりして。
197名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 20:18:47.83 ID:zSXFkOT7
>>196
ありがち。
思いつき政治の言うだけ番長。
198名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 21:12:51.51 ID:8qc7Kp/i
>>195 好奇な目というのが理解できない。そんなに嫌か?
今とても汚いよね。残念な感じでしょ。それを綺麗にする。
でも排水も流れ込むので泳げるまでは綺麗にならないからシートを引いてプールを作る。
シンガポールの屋上のプールの様に世界に向けてアピールできればというアイデアでしょ。
出来ない理由を並べて否定するよりよほど意味のある話だと思うよ。
199名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 21:50:50.08 ID:zSXFkOT7
>>198

なんとも、どこから手をつければいいか、って感じかな。
きっと橋下の言うことは何でも一番。
疑問を持つこともないんだろう。


>出来ない理由を並べて否定するよりよほど意味のある話だと思うよ。

だから最初に
「他県の人なら仕方ないが、そこまで詳しいなら道頓堀を知っている、見たことがある、
という前提で書く。」
と書いたんだが、シートを引いたくらいじゃ無理。

完全にプールを川の中に作って別に水を入れる構造にしないと出来る訳がない。
第一川の力は想像以上に強いし、そうそう500トン以上(25mtプールとして)の水をシートに入れて
水の上に浮かべられると考える方がおかしい。
頭のレベルが子供並み。


さらに秋以降、梅雨が終わるまでは使えない。
しかも屋根付きじゃないと使っていない時にすぐダメになって1シーズンしか使えず、屋根を付けると
コストがバカ高くなるし、橋と橋の間しか利用できないからプールがどんどん小さくなる。


最後に

>好奇な目というのが理解できない。そんなに嫌か?

嫌に決まってんだろ。お前だけ一人で裸で泳いでろよ、上からパシャパシャ写真撮られて
ネットでいい晒しもんになるわ。
200名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 22:55:47.23 ID:zisjdAex
自分が買いたくない土地はみんな買いたくない
自分が食べたくない物はみんな食べたくない
自分が行きたくない場所はみんな行きたくない

世の中そんなもんだよ
信者がどう頑張っても信者だけでは営業は成り立たないよ
201名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 01:10:14.18 ID:Sn4H8164
塾生が、実名・年齢・選挙区等の個人情報を無許可で漏洩され
風評被害や精神的苦痛等、損害を受けたということで、会を
相手取って集団訴訟を始めている、という噂を聞いたけど
本当の話かな??
202名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 08:14:00.04 ID:Cdkg9pt1
道頓堀プールなんて「橋下が提唱した」って枕詞を取ってしまえば
一顧だにされない鼻で笑われるレベルの話じゃん
203名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 08:47:29.62 ID:jTsOIpW4
読売TVで、橋下と細野が出ている。
対自民で、両党とも、若さをアピール、という点では違いがないんだよ、と民主は言いたげ。

11時から塾生演説会、梅田、ヨドバシカメラ前

塾は形式だけになったけど、
最後のオリエンテーション、ってなんだろ?
204名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 09:08:50.70 ID:wK16b2ha
>>202
枕詞を付けててもさして変わらんわ。
205名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 09:23:06.10 ID:jTsOIpW4
橋下
 国の「根本」を変えるラストチャンス

細野
 センター
206名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 09:47:18.04 ID:Cdkg9pt1
改革詐欺、ラストチャンスはもう何度の通った道なのでー

やるっきゃない!
痛みある改革!
ミンス
207名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 10:51:51.79 ID:83qeUtUF

在日系スポンサーが作ってるブームに騙されないで。

橋下維新ブーム=韓流ブーム=前政権交代ブーム
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY

党首が元サラ金(在日の資金源)弁護士の橋下維新の会も、おそらく民主党と同じ帰化人組織↓↓

【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331358939/

橋下大阪市長(カジノ推進)
「子供の頃からギャンブルに触れさせ、勝負師を育てる。」
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI

橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256831885/
(読売ソースは削除済)

橋下徹センセイ「在日参政権、当然認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201614164/
消滅に向かう消費者金融(サラ金)の救世主になるか? 橋下大阪府知事の「貸金業特区構想」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/822
橋下市長 意欲満々「任期中にカジノ誘致を」(パチンコ業界への利益誘導)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725180.html
208名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 17:22:17.45 ID:4Ytc9x/Z
そう言えば橋下大先生は、
いつになったら大阪にヌーディストビーチを作るんですか?
209名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 20:08:20.67 ID:n8RinlYp
>>203
細野の方が存在感あったよな。
橋下ほんと勢いが消えた。
力強さというか気迫がまったく無くなった。
コメントもあげあし取られたり、話の途中でブッた切られたり以前ならあり得なかった扱い。
まぁ前みたいなお客様、橋下様みたいなメディアの接し方が異常だっただけで、
他政党と同じ扱いになったのは当たり前の事だけど。

210名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 20:57:59.51 ID:jTsOIpW4
http://ameblo.jp/nagafujihideki/entry-11395689256.html
2012-11-03 19:32:27
維新政治塾・街頭演説(2)

維新政治塾の塾生による街頭演説の2回目は、梅田ヨドバシカメラ前。
前回のなんば高島屋前に負けず劣らず、多くの通行人が通る大阪屈指の演説スポットです。

私も最後までじっくりと聴きました。
個人差はありますが、それぞれの想いが伝わる良い演説だったと思います。

実は前回、街頭演説のブログを書いてから 、ツイッターやネットなどで「あんなのじゃダメだ」という厳しい声がありました。

確かに完璧とは言えないことは承知しています。

皆さんが「理想的な完璧な政治家」を求めていることも理解しています。
しかし、皆さんの選挙区の現職の国会議員を見てください。
そういう声を上げる方が普段から街頭演説を聞いているのかは疑問ですが、前回や今回の塾生を越える演説ができる政治家はさほど多くないはず。

今の日本に改革が必要なのは共通認識だと思います。

私は、「若くて、熱意があって、行動力がある」政治家を一人でも多く誕生させなければいけないと考えています。
この先日本で一番長く生きることになる若い世代に、自分の手で責任を持って将来の日本を作り上げてほしい。
もちろん若いだけでもダメですが、現状では上記の全てが欠けている政治家が少なくないと思っています。
まずは一人でも多く、今よりも高いレベルの政治家を選んでいただきたい。
211名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:06:03.90 ID:jTsOIpW4
http://twitter.com/okitahiroyuki/status/264570700126384128/photo/1

おきた浩之(大阪維新の会)?@okitahiroyuki

維新政治塾塾生によるヨドバシ梅田前街頭演説。
それぞれの人生経験に基づいた、思いのこもった演説でした。
皆さん、うまいですね。 pic.twitter.com/zBb36iks
212名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:23:13.01 ID:jTsOIpW4
http://twitter.com/yamatotakahiko/status/264565718987730944/photo/1

大和屋貴彦?@yamatotakahiko

維新政治塾でお世話になっている古松氏の演説です!!
話し方もそうですが、聴衆を気遣われたすばらしい演説でした!!
衆議院候補に相応しいお方です!!
僕もあんなに優しく、強く演説できるようになれるように頑張りたいと思いました!!
pic.twitter.com/ASOhLOSQ
213名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:46:09.18 ID:jTsOIpW4
http://ameblo.jp/senbonkitaoji-51/entry-11395346003.html
本当に行われた素人政治塾街頭演説
2012-11-03 17:00:02

昨日、当フログで11月3日梅田ヨドバシカメラ前で素人政治塾街頭演説があると書いたが、本当に行われた。
当然のことながら、自分はこの演説を冷めた目でみた。
9月の難波高島屋前での素人政治塾街頭演説のときのように、スタッフから、「サル下は来ない」ということを聞いて立ち去った老人や若い女性がいた。

演説したのは10人。
トップバッターの、女性受けしそうな富山県から来た男性は、民間のような経営を市政に取り入れると絶叫していた。...
2番手の神奈川県から来た男性は、やたら声がでかいだけで中身がなかった...
4番目に出てきた東京から来た25歳女性は男性向け集票マシン決定だ...
5番目に出た京都府から来た女性向け集票マシンになりそうな男性は、先日の京都素人の会の設立式典に出席したんだろうか...
6番目に出た兵庫県尼崎市の男性は、スパイや工作員や北朝鮮による拉致問題がどうたらこうたら叫んでいたが...
神戸市北区から来た7番目の35歳男性公認会計士の息子さんの野球部の話...
8番目に絶叫した大阪府の公認会計士の男性は、「無駄遣いで国の借金が増大した、膨らんでいる」と絶叫...
9番目の大阪府の男性の演説...
最後10番目に出た9年前に結婚した大阪府の主婦は見た目が若く、男性向け集票マシン...

214名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:56:03.36 ID:jTsOIpW4
http://ameblo.jp/imai-atsushi/entry-11395649148.html
夢と希望|今井アツシオフィシャルブログボクラノミライ
2012-11-03 19:12:58

梅田ヨドバシカメラ前にて、維新政治塾塾生による街頭演説会のお手伝いに行ってきました。
僕がチューターを努めるグループの塾生さんの演説もあったので、始まる前からとても楽しみでした。
本当に、皆さん熱い思いを持っています。
塾生の演説を聞かせていただくたびに、僕ももっと頑張ろうという前向きな気持ちになります。
僕は、結構涙もろい方なので、熱い演説、心のこもった演説を聞くと、ウルッときてしまいます。
今日も、人知れず3回ほどウルッときました(笑)
経歴も能力も志もどれをとっても素晴らしい人たちがたくさんいます。
指導させていただいた塾生さんの演説も、素晴らしく、終わったあと、通行人のおじちゃんが、
「あの人はなんていう名前?」
とお手伝いの議員に訪ねていました。
志、熱い思いが人の心を動かしますね!!
215名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 22:04:11.15 ID:jTsOIpW4
http://www.tanno-oneosaka.com/article/14604497.html
平成24年11月3日 文化の日

今日はヨドバシカメラ前(梅田)で、維新塾の街頭演説がありました。
僕と出雲先生の合同クラスから、1名街頭演説に立ちました。
彼は、医者で大変感じの良い若者ですので、周りからも好かれるタイプの人です。
私達の合同クラスには、あと数名演説を見てみたいと思う人もいるのですが、きっと彼らなら今後またチャンスがあると思いますので、またの機会です。
維新塾も来月で一応の区切りを迎えます。
即席栽培とか言われましたが、維新塾の講義の日以外でも、塾生達で自主的な勉強会なども開催しています。
政治に興味を持ち、自分で変えたいと思った若者達ですので、暖かい目で見てあげてください。
世襲議員なんかより、よっぽど仕事しますよ!
216名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 22:49:34.83 ID:4Ytc9x/Z
苦笑w


元盟友・亀井静香も愛想尽きた「石原の身勝手」新党結成!?お前ひとりで死ね
2012/11/ 1 18:37
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/01152384.html

「辞職表明前夜に石原から連絡があって、『明日午後3時から記者会見する。都知事を辞めて、新党を作る』って言う。俺は『そりゃあ、トゥー・レイトだぞ』って言った。翌日会ったら、『一緒にやろう、一緒にやろう』って言うばかり。
『いまさらそんなことを言われても、ハイハイと言うわけにはいかねえよ』
(中略)今年6月、橋下(徹大阪市長)は石原に維新の会を丸投げしようとして『維新の会は全部差し上げます』と言ったんだよ。だから石原は舞い上がっちゃった。それで6月13日、石原に呼ばれて都道府県会館の東京都事務所へ行ったら、
『新党を結成する。日本維新の会だ。都庁の会見でぶちあげる』と政党名まで自分で言うんだよ。なのに翌日、園田(博之『たちあがれ日本』幹事長)を通じて連絡があってさ、『23日に維新政治塾の入塾式で講演を頼まれているから、
会見で言うのは先延ばしにする』って言うんだよ。コイツ始まったなと思った。すぐ石原に電話して、『昨日やると決めたことを、翌日にひっくり返すのはどういうことだ。去年から、あんたが『この日本を命懸けでやり直す』と言うから、
俺も一緒に命を捨ててやろうと思っていたのに。だったらお前ひとりで死ね!』と言って電話を切った」
こう「週刊朝日」誌上で話すのは、石原慎太郎の元盟友・亀井静香議員だ。
217名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:08:10.81 ID:CaPOaNcT
http://imajin.jp/index.php?catid=1
この人、一次公募通過するのかな?
218名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:30:50.42 ID:YwJtTgjU
はしご外された 亀井氏、石原新党に参加せず「市長風情に…」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/03/kiji/K20121103004474730.html

国民新党を離党した亀井静香前代表は3日のテレビ東京番組で、石原慎太郎前東京都知事を党首とする新党に
参加しないと明言した。
亀井氏は番組後、記者団に「あれだけの男が市長風情に釣り上げられた。かわいそうだ」と同情してみせた。
亀井氏自身は今後、民間人と連携する考えだ。
219名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:33:33.37 ID:YwJtTgjU
・11.01「日本破滅論」ゲスト:藤井聡-5 - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=bfpK366hais&t=720

 亀井静香が八策について橋下に、「こんなお経みたいな事言って、信者が集まる訳ないだろ」と言ったら、橋下が「あれは、とりあえずの話でして」と言った。
 「とりあえず」だから、八策は、ころころ変わる。
 にも関わらず、リクルートする時に、「我が党に入るかどうかは、この八策を全部同意するかどうかだ」と。
 こんな無茶苦茶が分からなかったら、人間ちがいますよ。
220名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 09:10:56.51 ID:4Ni0B/G0
まだ賛成反対にしても興味もってる人が多いんですね。
それにビックリ。荒らしはスルーでつよ
221名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 10:26:16.25 ID:JTI8cKz/
しかしもう政治塾なんざどうでもいいんだなマジで
面接通らなかった奴や公募自体申し込まなかった奴の扱いひどすぎるだろ
1時間話聞かされておしまいって、なんだそりゃ
チューターの議員団は選挙に向けて忙しいから候補者以外の相手なんかするヒマないってか

挙句の果てにはサポーターにぜひなってくださいって、
それってビラ配りやら選挙ボランティアやらやれってことだろ

サポーターになる気はあるけどさ、正直な気持ち、塾生と受講生の差をつけてほしいな
5月でさよならされた受講生と違い、こちとら夏秋冬と毎月通った上に公募面接も受けたんだぞ
たいして人のことは言えないかもしれないが、受講生どまりだった奴らの中には
ちょっと基地外っぽい人が結構いた
あの人たちと一括りにされるのはちょっとやだな

地方組織つくるにあたっては政治塾卒業生を優遇するとか
マジで考えてほしい
222名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 10:29:59.70 ID:JTI8cKz/
公募通過者組は今頃合宿中かな
塾に持ってきてる荷物の大きさが違ったもんな・・
223名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 10:49:51.44 ID:twJqepoo
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/stt12110320060013-n1.htm
維新、合宿で候補者育成
2012.11.3 20:06
日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は3日、次期衆院選に向け実施した第1次公募の合格者155人を対象に、選挙実務や政策に関する研修会を大阪市内で開いた。
4日まで1泊2日の合宿形式で5〜6コマの集中講義を実施する。

3日は公募選考委員長の竹中平蔵慶応大教授が政策集「維新八策」のポイントについて講義した。
松浪健太副幹事長は国会議員の心得を伝授。
選挙未経験者が多いことを踏まえ、公職選挙法や政治資金規正法の基礎知識も学ぶ予定。

研修会に先立ち「維新政治塾」の最終回の会合を開催。
外務省出身の岡本行夫元首相補佐官と、政調会長の浅田均大阪府議会議長が講師を務めた。

224名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 11:07:54.86 ID:twJqepoo
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351943823/
【衆院選】維新、合宿で候補者育成
225名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 11:40:16.59 ID:/C61uDDs
そりゃ、塾の利用価値が無くなったんだろ。
まぁ、運営は下手糞だな。
塾生が選挙協力もしないだろ。これじゃ。
226名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 11:54:30.74 ID:b16WB8V/
227名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 12:17:57.00 ID:dBwpGC4k
橋下>>>>>>>>維新の会議員団>>>公募通過者>塾生>>>>>>>受講生>サポーター>国民

塾生の脳内ではこうなってるようだなw
228名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 12:43:53.64 ID:TrsfaLWZ
>>221
地元の候補者が集めるボランティアにでも参加しなさい。
維新からは離れろ。
229名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 12:50:43.81 ID:1JNG96qV
>>222
公募通過組ってどんな種類の奴等だった?地方議員、金持ち以外、真に優秀そうな奴いた?
230名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 17:14:06.55 ID:+gHI0i/l
石原の援護なんて喉から手が出るほど欲しいのに
普通に考えても今のカス維新捨ててでも、平沼組入れたほうが
エエちゃうんか。何か都合悪いんか?それ出自と関係あんのヶ?
なんでこんな大事な事ボケナス1人に任すんや。アホやろお前等w
231名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 21:14:28.98 ID:ehz/ItLJ
いまのうちに名簿公開して
おまえらみたいな輩からのその人物に対するよからぬ噂集めて身体検査委したらよくない?w
たとえば三空さんの投資の売買実績はかなりマイナスとかw
232名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 21:57:45.82 ID:NjensFhF
>>221
>挙句の果てにはサポーターにぜひなってくださいって、

>サポーターになる気はあるけどさ、


思春期の中学生なみに繊細で扱いづらいなw
233名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 12:33:54.33 ID:L1RTPNUh

アンケートやってるのでよろしくおねがいします┏● ペコッ
http://ameblo.jp/ilinkinvestment/
234名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 14:54:26.93 ID:wBcvOz76

109 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 10:53:52.44 ID:p2eoSsLI [1/3]
やべー
知り合いが維新塾で維新の会から衆議院選挙出るかもって言ってるwww
よく俺が我が党disってるから、仲間だと思われて打ち明けられたよw

誰か週間ポストの維新塾名簿持ってない?ググっても見つからない
我が党スレで聞くコトじゃないけど

130 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:24:00.63 ID:p2eoSsLI [2/3]
>>112
もちろん関西でんがなまんがな
2009では我が党応援してた
親が金持ちなんだよ

ふかしかもしれないから、ポスト探してる

143 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:33:37.44 ID:p2eoSsLI [3/3]
>>115
大阪維新の「議員に頼まれた」って言ってました

その時の話の流れからいくと、
・付き合いで塾に入ってる
・議員に出馬も頼まれた
・パー券いっぱい買わされてる

うは、金づるwww
クサになるのは個人的に付き合いたい人格じゃないから、嫌ですよっと
235名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 15:00:52.40 ID:fU7CKO9+
立候補した代償は自己責任で処理しろよ

全力で潰された挙句、自己破産じゃ目も当てられないからな
236名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 16:14:13.38 ID:Q63SNt/9
地元で維新からの公認で立候補しようとしてる奴いるんだけど、
最近選挙用に事務所を借りたよう。
事務所といっても空きテナントにすらなっていなかった廃屋で、
お金無いんだな〜というのが伝わってくる。
まだ若い奴で数ヶ月前までの維新ブーム便乗の、もろ橋下ベイビーズなんだが、
最初から批判も出てるし今はさらに厳しい状況なんだけどね・・・。
よせばいいのに。
237名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 16:55:10.42 ID:o1Y2kdzO
応援してやれよ。ブームは数ヶ月なんだろ?金ないのに頑張ろうとしてるって思ってんでしょ?
238名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 16:55:41.01 ID:o1Y2kdzO
数ヶ月前の前がぬけてた
239名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 17:01:07.43 ID:ndRx3WGH
22-衆-法務委員会-23号 昭和30年(1955年)06月18日 法務委員会委員長 世耕 弘一(世耕弘成参院議員の父)
○小泉純也政府委員
 六十万と推計をせられる朝鮮_人のうち、日本から母国に帰りたいという者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
 一方向うからは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のご
とくどんどん入ってくる。そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容易に受け
付けないというところに、人道問題だけでは解決しない大きな国と国との外交問題と申しますか、もう入国管理
局だけでは手に負えない大きな外交問題となってここに横たわっておるのは、私が申し上げるまでもなく、御理解をいただいておると思うのであります。
 ですから、要するに、こちらは国際的ないわゆる紳士としての態度をもって韓国に接しましても、韓国の方は、
紳士的でないとは申しませんが、御承知の通り李承晩ライン、その他漁船の拿捕の問題、こちらから、密航し
た者を密航したという確証をあげて韓国に申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、こちらは向うか
ら出てきた者を受け入れっぱなし、不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所には
ますます人員がふえていく、それをみな国費で、国民の血税で養ってやらなければならない、その取扱いにつ
いても、きわめて懇切丁寧にしなければ、人権じゅうりんというような問題まで起きてくる。
 これを大まかに考えますと、一体日本のためにやらなければならないのか、日本国民の血税の犠牲におい
て、韓国人をまず第一義として大事にしてあげなければならないかというようなところまで、考え方によっては
行く問題であると私は思うのであります。
240名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 18:57:37.10 ID:SquwezuO
【緊急拡散】いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方[桜H24/11/1]
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k

国会閉会中に、反対派の松原仁大臣の外遊中を狙って、まるで空き巣狙いのように閣議決定された「人権委員会設置法案」。
当初この動きについて、来るべき解散総選挙での、左翼団体の支援を期待しての「アリバイ工作」であるとの見方が大勢を占めていたが、
滝法務大臣の再登用や、法務委員会の委員長人事などを見ていると、どうも臨時国会で本気で成立を狙っているものと見て良さそうである。
衆参捻れ国会といわれるものの、闇法案を支援する売国政治家の分布は、じつは何ら捻れを生じさせるものではなく、
法案成立が絶望的となる「第二次安倍政権」の前に、何としても強行採決に持ち込もうという怨念すら感じさせる。
しかも彼等の背後には、法務省・部落解放同盟・弁護士会が、それぞれの利権を胸に強固なトリニティを築いており、
事態を楽観視していては最悪の結果を生じさせる危険がある。
241名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:12:46.96 ID:TFzjY9/1
この党本当に大丈夫かな?
自分は11月3日の政治塾で岡本行夫の講演聞いたけどひどい韓国びいきだった。
242名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:15:37.67 ID:TFzjY9/1
韓国は思っているほど反日ではない。
半日教育もさせていない。(キ・ソンヨンや朴鍾佑の行動はさておき)
韓国との関係が悪くなったのはすべて日本のせい。
李明博が日本嫌いになったのも日本のせい。
従軍慰安婦問題では謝罪するべし。
竹島問題はこれ以上韓国を刺激すべきではない。 などなど。
243名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:36:46.56 ID:PeipnyKZ
やっと、第2回塾生演説会の映像出てきた。
小5?

http://www.youtube.com/watch?v=4ukPQkcpw08
維新政治塾演説(2012,11,03)

244名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:43:36.56 ID:PeipnyKZ
http://blog.livedoor.jp/s_ishin-seijijuku/
11月4日
維新政治塾生による街頭演説 (11月3日 梅田 ヨドバシカメラ前)

同日、維新政治塾の前には、梅田ヨドバシ前で塾生による街頭演説が行われていました。
映像が撮影でき、なおかつ、ご本人の同意をいただけたものをご紹介します。

山田和史 (やまだ かずし)氏
http://youtu.be/yWRQzWsqMG0

通行人も足をとめて聞きいっていました。
トップバッターとして演説し、その後司会にうつるイメージだったそうです。
(実際には公平を期すためにクラス順でした)
AKB総選挙を例に、とてもわかりやすい話をされています。

↓ぜひ、“推し策”を探してみてください。「けっこういいこと言ってるやん!」
http://blog.livedoor.jp/s_ishin-seijijuku/archives/cat_564151.html


古松慶之 (ふるまつ よしゆき)氏
http://youtu.be/DYs2ETP1T4Q

3日の日記に「明治節」を引用したのは彼の演説が印象に残っていたからですね。
国会では医療改革を期待したいですね!
生活保護問題も改めて見直す必要があります。
245名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:49:42.34 ID:7nl9GNFc
塾通いしなければ出来ない政治家、議員に立候補した時点で塾は卒業
議員に成ったら勉強会も卒業、議員は勉強が出来て議員
勉強会に通うなら一度議員を辞めて勉強するべし
246名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:10:57.14 ID:bA3t0FZp
>>243
>>244
宮脇ちゃんと山田君のを見た
一言
「時間を返せ」

古松君のを見る気にはならなかった

247名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:15:23.67 ID:fU7CKO9+
>>244
借金だけは気をつけろと伝えといて
借金した時点で利害関係発生するし
発生しないのは、韓国が日本に金を無心する時だけ
これだけはなぜか立場が逆転
248名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:19:04.77 ID:fU7CKO9+
>>243
宮脇塾生?に一言言いたいんだけど、

ウチの子供の学芸会発表の方がしゃべり上手いわ

親馬鹿でゴメンネ
249名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:40:18.03 ID:kF8HYVZr
>>245

うるさい。今までの政治家で今の日本のこのていたらくやろ
素人の方が期待できるわ
250名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:41:20.86 ID:A/g+DUsq
>>243 >>246 >>248
演説すらさせてもらえなかった塾生
子供の話から誰か特定してしまった
251名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:42:53.11 ID:PeipnyKZ
もう一つあった
名前は「普通の主婦」さん?

http://www.youtube.com/watch?v=tDunurBzM_A&feature=channel&list=UL
【公開期間限定】街頭演説
252名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:57:12.86 ID:o1Y2kdzO
>>250
>演説すらさせてもらえなかった塾生

内ゲバとは嘆かわしい
253名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:57:17.58 ID:Pc2MHJak
橋下、今度は飯島勲に噛み付いたのか。
呆れて反論する気力もないと言いながら罵倒ツィート連投。
どういう精神構造してるんだw
254合流 無理だなw:2012/11/06(火) 06:55:05.88 ID:K49UHUuM
●橋下「多数決ルールで一致」石原新党との合流で
衆院選をにらんだ連携は実現するのか。日本維新の橋下は5日、石原前都知事らとの3日の京都会談の内容について、
政策で意見が食い違った場合に多数決ルールに従うことで合意したと明らかにした。
維新と石原新党が合流や連携をした場合、意見集約が困難なケースを想定したルール作りの一環とみられる。
橋下「重要だから言うが、(石原氏側と)多数決で決めることで合致した。人間だから一から百まで全部一緒はない」と述べた。
政策や価値観の一致には「維新のアイデンティティそのもの」と強調。
「負けたときの納得感を考えても、方針を捨てて負けたら棺桶に入っても悔やみ続ける」とし、
政策で譲歩することはないとの意向を改めて示した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121105/waf12110521360024-n1.htm
・・多数決で決めてよいのなら、石原やそれ以外のジジイ議員はわざわざ自民から出なくてよかったはずだ。
自分の意見が少数で自民党の多数から否決されても、納得してたはずだ。それなのに自民から離党したのだから,
こいつらジジイ議員は橋下と意見がちがえば、またぶち壊すよ。
意見や政策・価値観のちがうやつが合流してもダメだったのは,いまの民主の寄り合い所帯をみれば分かるのにwww
255名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 07:47:25.84 ID:LfKUouMY
http://mainichi.jp/select/news/20121106k0000m010133000c.html
維新:350人擁立困難…2次公募、応募低調で 衆院選
毎日新聞 2012年11月06日 02時30分

日本維新の会は5日、次期衆院選候補者の2次公募に対し、161人の応募があったと発表した。
このうち維新の選考委員会が面接するのは、書類審査で絞り込んだ約80人となる見通し。
1次公募で選んだ165人と合わせても、350人規模の候補者を擁立するとしていた方針の実現は困難で、見直しは必至となった。
維新幹部は5日、毎日新聞の取材に「(350人規模の擁立は)物理的に厳しい」と語った。

維新は衆院選で、公明が候補者を立てる9小選挙区を除く291小選挙区と比例を合わせ、計350人規模の候補者を擁立する方針を掲げていた。

2次の応募が低調だったことについて、維新の地方議員は「選挙資金を候補者の自前にしていることに加え、支持が伸び悩んでいるためではないか」と話す。
公募は今回で終える方針だ。【平野光芳】
256名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 10:11:05.81 ID:Xhbl0jyo
ほぉー。

こんなバカに、165+80人もわざわざまた騙されに集まるのバカいるのかw?。

世も末だな。
257名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 11:04:40.23 ID:fuRcMGJf
80人はこれから面接
候補地が関西以外だと辞退者続出

最終的には100切る
258名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 14:01:00.43 ID:IXUy3uz1
>>256
>こんなバカに、165+80人もわざわざまた騙されに集まるのバカいるのかw?。

このひと、毎回日本語がイマイチなんだよな。。「こんなバカに」部分が文章から宙に浮いてる。ふつうのひとなら書いてすぐ気づく。高校生でももう少しマシ。
癖があるから同じひとだとすぐわかる。
259名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 14:06:34.03 ID:lsOk+KRX
>>252
左翼集団が内ゲバして何が悪い
左翼−内ゲバ=0じゃねーか
260名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 16:32:01.87 ID:Y3bPUgDH
儲はドンドン課金するように()

維新の会チャンネル 月額:\840
http://ch.nicovideo.jp/channel/oneosaka
261名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 18:37:50.46 ID:LfKUouMY
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121106/dms1211061224009-n1.htm
補欠合格アリ!?橋下氏300小選挙区擁立、修正せず
2012.11.06

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は6日、次期衆院選で全300小選挙区に公認候補を擁立する目標を修正せず、候補者不足には公募の追加合格で対応する可能性を示唆した。
幹事長の松井一郎大阪府知事は5日、現状では達成が困難になりつつあるとする認識を示していた。

候補者公募では1次に845人が応募して165人が合格したが、2次の応募者は161人にとどまっている。
書類審査後、うち約80人を面接する予定だが、候補者不足が懸念されている。

橋下氏は「(1次の合格者165人は)先行して合格にしており、その他が全部不合格ではない。
相当な数の候補者予備軍がいて、足りなければその中から選べばいい」と指摘した。
市役所で記者団の質問に答えた。
262名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 18:39:29.90 ID:LfKUouMY
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121106/dms1211061224009-n1.htm
補欠合格アリ!?橋下氏300小選挙区擁立、修正せず
2012.11.06

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は6日、次期衆院選で全300小選挙区に公認候補を擁立する目標を修正せず、候補者不足には公募の追加合格で対応する可能性を示唆した。
幹事長の松井一郎大阪府知事は5日、現状では達成が困難になりつつあるとする認識を示していた。

候補者公募では1次に845人が応募して165人が合格したが、2次の応募者は161人にとどまっている。
書類審査後、うち約80人を面接する予定だが、候補者不足が懸念されている。

橋下氏は「(1次の合格者165人は)先行して合格にしており、その他が全部不合格ではない。
相当な数の候補者予備軍がいて、足りなければその中から選べばいい」と指摘した。
市役所で記者団の質問に答えた。
263名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 18:52:47.17 ID:LfKUouMY
ゴメン、二度書きした
こっちが2つ目

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121106/plt1211061226005-n1.htm
ん?橋下氏と言ってることが…松井氏は目標修正「241は擁立したい」
2012.11.06

「日本維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は6日、「350人程度」としていた次期衆院選の候補者擁立目標について「(衆院過半数超の)241は必ず超えたい」と述べた。
また1次公認の発表は、今月20日前後で検討していることを明らかにした。
一方で、代表の橋下徹大阪市長は同日、全300小選挙区に擁立する考えを重ねて示している。

維新は候補擁立に向け今月1日で締め切った2次公募に161人の応募があったが、1次公募の合格者165人を合わせても350人には届かない。
松井氏は「十分国政を担えると自信を持って公認できる人に絞った」とし、「安易に妥協し、数ありきの話にはしない」とも述べた。
264名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 20:20:08.93 ID:nlLHcX2Y
公認候補いる?
265名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 20:31:21.66 ID:gmZ55/s0
塾生仲間で一人ブチ切れてるのがいるんだが
要約するとチューター議員に公認推薦と引き換えに政治献金を持ちかけられて
そいつは150万も献上したのに結果は音沙汰なし
議員はまだ不合格ではないんだからダマしたわけではないと
金で公認買おうとか同情する気はないが
こんなはずじゃなかった合宿には俺が入ってたはずだとブツブツ言ってる様は多少哀れではある
266名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 20:38:49.63 ID:q+2eKt53
>>265 だまされたんだねー。金で解決しようとすると罠にはまる典型。
同情はしない。
267名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 20:57:16.66 ID:VgYRjDAU
これって「比例は維新に」という宣伝のために各地に飛ばされるんだろ?
268名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 21:04:02.07 ID:fuRcMGJf
>>267
今更何をw

比例上位にはブレーンですよ
269インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/06(火) 21:07:37.12 ID:6PJq/ltX
温家宝、蓄財否定で、嘘の上塗りを!!

温家宝一族の莫大な蓄財について米国メディアが報じたことに関連し、
中国外務省の洪磊報道官は、「蓄財疑惑を否定し、事実を明らかにする」
と述べた。

できるはずがない、バカ!
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121030004124
270名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 21:36:43.61 ID:VgYRjDAU
>>268
比例上位はブレーンと現職議員で占められて、自費で各地に飛んだ候補者達は選挙区で勝てるわけもなく宣伝だけして選挙後消えていく・・・

271名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 21:46:37.53 ID:q+2eKt53
>>270 それでいいんだよ。
初めての選挙でいきなり当選すると思う?そんなに甘くは無いよ。
次の次を見据えて立候補すればいい。途中で首長選挙もある。
272名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 22:09:10.43 ID:70wip3MY
>>265
情報dです
273名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 22:47:05.07 ID:VgYRjDAU
>>271
それを全ての維新候補者に言うべきだな。


その後どうなるかは知らん。
274名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 08:02:33.90 ID:Um8plQaC
国政選挙でぼろ負けした奴が
首長選挙出たって結果は同じwww
数年後は今よりもっと維新の株が下がってるだろうから
維新公認候補で国政選挙出た過去は汚点にしかならないだろ
275名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 08:39:52.58 ID:2H5uqZp1
>>274 信任を得られないならそれでいい。
276名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 11:09:48.19 ID:P/BYUu5f
自費で数千万投資して議員になれたとする(なれるわけないけどな)

自分が投資したんだから、回収するじゃん
ど素人が議員バッチつけて、4年の間に数千万回収に動くわけ?

○チガイに刃物、そのものじゃねーかwww
277名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 11:38:09.73 ID:2H5uqZp1
>>276 回収じゃなく歳費
278名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 20:52:58.97 ID:io3OWuJH
>>276
>議員になれたとする(なれるわけないけどな)

心の葛藤がカワイイな。。なれないと思うなら放置できるわけで。。
うらやましいのかうらやましくないのか見極められず混乱してる感じwいずれにせよ、そういう目線で見てるゲスには立候補など絶対に踏み切れない。
279名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:00:30.83 ID:io3OWuJH
あえて、その目線について、結論から言うと、金銭的にはうらやましくないことになると思われる。
概ね、自費を使い、落選する。
万一、当選しても(当選するわけないけどな)維新議員の場合、回収出来ない。
280名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:05:48.97 ID:fBrXa1kO
早く不合格通知こないかな

なんかスッキリしない
281名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:40:36.58 ID:lnhL4OT7
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012110701039
大阪府議らを衆院選擁立へ=日本維新

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は7日、傘下の大阪維新の会に所属する地方議員を次期衆院選に擁立することを決めた。

幹事長の松井一郎大阪府知事は、府庁内で記者団に「大阪維新の会のオリジナルメンバーが日本維新の会には必要」と指摘。
当選2回以上の府議や大阪、堺両市議の希望者から選定する考えを示した。
国会と大阪にある党本部とのパイプ役が必要との判断があるとみられる。

維新は衆院選候補者の1次公募で165人を内定。
2次公募には161人の応募があった。
ただ、全国に350人以上の候補者を擁立する目標は実現が困難な見通し。
(2012/11/07-21:20)
282名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:43:05.41 ID:vyo7mFdE
いよいよ全国で維新の狼煙が巻き起こる。

天下穫りへ…

維新 第二章 始まるぜ!
283名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:43:14.10 ID:KB4bep70
>>281
ありゃ?
大阪維新の会所属議員は擁立しないんじゃなかったっけ?
284名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 21:53:58.08 ID:fv48xJ/z
次の選挙で落としてください、ウジムシどもを

在日朝鮮人の国会議員名簿
民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)
菅直人(実母が済州島出身)
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)

千葉景子、近藤昭一、岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、神本美恵子
鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介
谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、高木義明、中嶋良充
円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲
奥村展三、小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治

公明党 東順治、上田勇

自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直
犬村秀章、野田毅、太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩
285名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 23:10:56.55 ID:G4tHsoH8
維新を批判してるのは大阪で負けた既得権者と、それにまんまと乗せられたネトウヨでしょ。TPP反対などはその典型。農家、医療・介護関係者、公務員、生保、これら既得権者がヒマにかまけてネットで頑張ってる。
今の維新には既得権者を倒して日本を復活させる力はまだないだろうが、4年後にはやってくれると期待している
286名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 23:15:06.32 ID:UX/CjtsA
4年後に維新があったことを覚えてる人間が何人いるだろう?
287名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 00:32:27.50 ID:4d7Ckpr2
>>282
全国的に火達磨になる訳か。
面白そうだな。
288名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 01:51:00.45 ID:TG9iQY04
>>281
塾生の比例名簿順位が更に下がるね。
289名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 02:06:23.72 ID:IMruPpSd
共産党や煎餅教、社民党のような狂信者も居ない
自民党みたいに保守層ジジババからの支持も無い
民主党みたいに浮動票をだまくらかす悪知恵もない

こんなチンピラを寄せ集めただけの泡沫政党が全国で勝てるとでも思ってるのかね
(´・ω・`)
290名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 07:19:03.72 ID:+p2DKnRK
『文化人などの一本釣りも=衆院選の候補者擁立で―維新』

擁立目標としていた「350人以上」には、所属する現職国会議員らを含めても
大幅に足りないのが現状。このため、公募とは別に、出馬すれば当選が有力な
文化人やジャーナリスト、スポーツ選手などを念頭に、「質の高い人材を確保」
(維新幹部)する狙いで、同党公認候補として直接立候補を呼び掛けることにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000011-jij-pol 
291名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 07:26:53.56 ID:PtWLwnmT
第三極といいながら、やってる事は既存政党と変わらんな
292名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 07:43:58.61 ID:TG9iQY04
質の高い人材=ウケ狙い
293名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 08:20:33.54 ID:cd3zNPcH
んで、また府知事選の二の舞やらかすんですね?
294名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 08:25:48.17 ID:Rn8AANot
>>281
日本文理大卒のアフォを立候補させて
落選させてくれ
295インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/08(木) 08:33:40.63 ID:jRHNYOAL
北、原発ミサイル攻撃!!

北朝鮮、「日本全土を打撃できる」「北海道から九州の南端までを攻撃
するならば(射程は)1500キロで可能で、(ミサイルは)すでに地
下開発施設でできている」。

「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所1カ所を攻撃すれば広島
に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上か
ら消し去ることができる」と宣言!

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121108081620
296名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 11:06:53.96 ID:8xhzpfmR
1)有権者の3分の1以上の署名を集めて選挙管理委員会に請求(地方自治法第76条第1項及び第81条第1項)


2)請求が有効であれば、請求から60日以内に住民投票(地方自治法第81条第2項)


3)都道府県知事については少なくとも投票日の30日前に、市町村長については少なくとも投票日の20日前に
地方首長解職投票の告示が必要(地方自治法施行令第116条の2)


4)地方首長解職投票において有効投票総数の過半数が賛成すれば、地方首長(都道府県知事、市町村長)は失職
(地方自治法第83条)


http://ja.wikipedia.org/wiki/リコール_(地方公共団体)


※ 80万人を超える分の必要な署名数は8分の1のため、大阪市の場合は約36万5000人の署名が必要

リコール要件引き下げへ改正法案 有権者80万人超分は8分の1の署名で[地方自治]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32254
297名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 13:16:15.28 ID:KgklBQhc
我ら維新の志士官軍!
立ち上がれ!!
行くぞ、前へ!!

トコトンヤレトンヤレナ
298名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 13:18:18.33 ID:TG9iQY04
>>296
市長選で平松氏に投票した有権者だけで事足りるね。

平松市政で累積負債の大幅な削減に成功したことを、橋下が必死に否定したがるわけだ。
299名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 13:34:45.72 ID:ZkS1J0dL
累積負債の大幅な削減に成功
累積負債の大幅な削減に成功
累積負債の大幅な削減に成功
300名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 13:54:55.16 ID:gLqsAJkp
平松さんって名市長だったんだなあw
いや、実に惜しい
301名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 14:37:49.94 ID:o4+1f7Tg
相続税100%ならどうなるか?

死後無償で国に取られる不動産には銀行への担保価値がなくなり銀行融資は受けられなくなる
土地価値が無くなれば大企業から中小企業まで資金繰りは出来なくなり倒産する
つれて銀行も破産する
302名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 14:49:58.64 ID:ZkS1J0dL
個人の土地を担保に金を借りてる大企業(笑)
303名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:04:32.58 ID:PtWLwnmT
自営業者には大打撃だな
銀行だって融資に慎重になるし、貸し渋りが起きるんじゃないか?
304名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:08:06.72 ID:ZkS1J0dL
>>303
借金があってその担保に土地が入っていたらその借金を清算し残った資産に課税されるので心配無用。
305名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:13:05.17 ID:PtWLwnmT
>>304
いや、国が土地を相続税として取り上げるとなると資産家は資産を金融に変えて残すようになって土地の買い手が少なくなり、土地の資産価値が下がって、土地を担保としての融資も渋くなるという事だ
306名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:15:30.43 ID:ZkS1J0dL
>>305 金融資産に変えても相続税はかかるけど?
307名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:16:24.07 ID:ZkS1J0dL
>>305 ああ捕捉の話ね。理解できた。
308名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:16:41.43 ID:PtWLwnmT
>>306
金融資産なら外国に逃がせるし、いくらでも課税回避の方法はあるからね
309名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:23:13.13 ID:ZkS1J0dL
>>308 それを言うと現行の所得税にしても全然捕捉出来ていないんだ。
国民総背番号制の議論ね。
310名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:51:10.07 ID:o4+1f7Tg
>>306
>いくらでも課税回避の方法はあるからね

課税回避できるざる法ならそもそも課税は無駄だから
311名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:54:14.78 ID:mqStThr8
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人はクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ
312名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 15:55:15.99 ID:o4+1f7Tg
相続税100%課税は経済の簡単な仕組みも知らず、後先も考えない出任せ法だな
313名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 16:01:31.77 ID:+p2DKnRK
『会社を辞めて維新の会から出馬を目指していた30代男性「どうしたらいいのかわからない」』

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352344859/
314名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 16:14:20.46 ID:o4+1f7Tg
>>313
>「気の毒ですが、どうしようもない。もはや小手先の巻き返し策は通じません

橋下「こうなるから俺は立候補しなかった勝ち組 あははは」
315革命:2012/11/08(木) 16:52:57.80 ID:vU168+RD
国民の我慢が限界越えたら大暴動 革命になるんだろうが 結果はまあ自衛隊次第だろうな
316名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 18:22:15.25 ID:TG9iQY04
>>299
そうだよ?本当のことだが?
317名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:15:28.86 ID:vOaGHd8A
318名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:19:07.28 ID:ibvBvRgh
年内選挙らしいな
早く選挙してスッキリしたい

塾生さん、借金の返済計画大丈夫ですか?
319名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:34:43.11 ID:3Dt9KSA4
>>300
現市長と違って調整能力がちゃんとあったからな

どこかの市長と違って大騒ぎしなくても給与削減、公務員数削減
どこかの市長と違って黙って経常費も削減
どこかの市長と違って経常費の削減にあたり軋轢も作らない
どこかの市長と違って市債も純減
どこかの市長と違って災害時はちゃんと市庁舎詰め

まあどこかの市長が平均以下という見方もある
320名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:42:41.67 ID:gLqsAJkp
どこか不特定の市長と比べれば何だって勝てる要素あるだろ。問題はどこの市長と比べるかだ。アホな書き込みすなw
321名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:43:54.73 ID:3Dt9KSA4
>>320
どこかの市長=現市長だろw
空気読めよw
322名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:52:08.44 ID:gLqsAJkp
二行目から言い換えるセンスに敬意を表して。。
323名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:54:36.71 ID:gLqsAJkp
まあしかし平松さんがすごかったというのはよくわかったよ。ありがとう
324名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:09:18.74 ID:tAbBwBTI
>>294
日本文理大って 日本大学とは違うのか?
エロい塾生教えて
325名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:14:56.27 ID:oRx5blcU
しかし無様だなw
比例上位は現職の維新議員がおいしくいただきw
塾生は地方で数千票の比例票を集めるためだけの使い捨てw
府議市議は国会議員にローリスクで転職し莫大な歳費を手中にするw
塾生は自腹の超絶ハイリスクw
もちろん志ある塾生諸君は維新の礎になれるのだから本望であろうw
ゆめゆめ府議市議チューターを妬んだり恨んだりしないようになw
326名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:23:56.78 ID:xIc+CrCC
>>325
比例上位は、現職の議員だけじゃなくてブレーンもあたりまえで費用は全て維新が出す。
橋下維新にとって当選比率が高くて利用価値のある人間を優遇するのはあたりまえ。

そのくらい、普通に社会経験ある人間だと予測できるし、逆に、これで怒る人間は馬鹿過ぎてもう。

そもそも、どんな政策さえ出すのか判らない状態で食いつくとかw
騙されてあたりまですがまんがな。
327名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 22:08:13.39 ID:ZkS1J0dL
惜敗率という言葉も知らんのだろう。調べてみろ。
328名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 22:12:46.94 ID:ibvBvRgh
>>327
党で当選順位決められるから、惜敗率を無視する設定は可能
329名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 22:20:52.02 ID:gLqsAJkp
それではまるきり自民党。
330名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 00:17:45.18 ID:oZEngJqX
お〜い!塾生さ〜ん!
どこさいったべさ?
。。。だれもいねえべかwww
331名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 00:24:05.35 ID:d/CyJJnZ
【緊急】11月9日(金)午前の閣議に「人権委員会設置法案」が法律案件としてかけられ、閣議決定される予定【日本会議地方議員連盟】
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19909818.html

明日、11月9日(金)午前の閣議に、「人権委員会設置法案」が法律案件としてかけられ、
閣議決定された後、衆議院に提出されるとの情報が入ってきました。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4536.html
332名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 00:33:21.71 ID:iYrqxZCW
大阪都、TPP、消費税11%、道州制

こんなもの本気で信じてるのか?
日本をどうする気だよ・・
333名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 00:38:20.22 ID:VIrTycHT
アメリカの属国にしたいんだろ。
いいなりの都合のよい国。
334名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 03:35:29.09 ID:/9bgwr6+
>>325
府議、市議の補欠選挙の費用は大阪府市民の負担だよね。さんざん予算カットを叫んでおいて、自分達のステップアップのためには血税の無駄遣いなんてどうでもいいのか!
335名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 09:35:58.37 ID:B+gPaiI7
>>334
ばーか
336名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 09:37:12.37 ID:OJoF4ryc
>>329
ネトウヨだのジミンガーだのを連呼していた民団の民主党工作員が維新支持に回ったのは本当だったか。

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
337名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 09:48:55.80 ID:r0KvZDun
国旗国歌の頃はアンチをサヨクやチョン扱いしてたのに、
ご都合主義だな
338名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 11:21:19.15 ID:Py5JCgFU
ネトウヨは都合が悪くなれば同胞だろうと容赦なく切り捨てる
339名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 11:59:36.60 ID:OJoF4ryc
>>338
よお民団員。
340名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 12:58:35.17 ID:yFf1uU2d
仲良しごっこで市長選に出たやつを応援しているのはアフォ?
遊びで市長なられても、市議レベルに弄ばれて市政を悪化させるだけちゃうか?
維新政治塾生ということが最早、恥やん。
341名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 13:34:11.35 ID:r0KvZDun
>339
レッテル貼りってあんたテンプレ通りだなおい
まぁ信者さんもアフィまとめもこういうスタンスだったもんな
342名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 13:50:40.70 ID:UMZOGsU7
>>341
>信者さんもアフィまとめもこういうスタンス

維新信者は、頭のレベルが所詮この程度なんだろ(´・ω・`)
343名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 17:24:47.78 ID:Py5JCgFU
実はあいつは在日だった!がネトウヨが手のひら返すときの伝家の宝刀
344名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 20:31:25.84 ID:eZ0Qhmi1
〉340
もっと聞かせて
345名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:51:42.20 ID:33fZZqt6
今がチャンス!!!

維新政治塾に入って政治家になろう
346名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:00:04.87 ID:2DW/gzjs
>>345
貯金はありません、派遣・賃貸のため用意も出来ません
ですが、志は誰にも負けません
日本を良くしたい
この腐敗した官僚主義社会から、真の国民主義社会の変革に向けて粉骨砕身頑張ります
地元の応援を背に地に足をつけた選挙選を行い、地域住民・布いては日本国全体のために頑張ります

塾に入れるかな?立候補させてくれるかな?
347名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:11:15.78 ID:NBfujeXz
>>343
>>実はあいつは在日だった!がネトウヨが手のひら返すときの伝家の宝刀

ネット右翼が仲間を切り捨てる際の常套手段。
348名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:18:08.77 ID:P1woDfSC
>>347

在日は敵だ!

在日は敵だ!

在日は敵だ!

在日でないなら証拠を示せばいい

昔からの日本人なら簡単な事でしょ
349名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:21:13.15 ID:P1woDfSC
>>343
在日は敵だ!

在日は敵だ!

在日は敵だ!

在日でないなら証拠を示せばいい

昔からの日本人なら簡単な事でしょ
350名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:45:58.47 ID:r0KvZDun
行間空けと連呼
そして対案攻め
完璧だな
351名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:06:01.90 ID:yhceCRpA
塾生もそろそろ気付いた頃か?
352名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:07:14.92 ID:ZHM4uYOd
こけにされた塾生や受講生が
そのまま黙ってるとは思えんがな

日本を変えるってのは建前で
維新もただの政治ゴロどものパワーゲームの
おもちゃだったことが分かったわけだし
日本維新に協力するどころか足引っ張ると思うぞ

あいつら無駄にエネルギー多いし
獅子身中の虫にならなけりゃいいけどなwww
353名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:43:49.29 ID:GXWtqPqF
>>352
そんな行動力があれば維新の会なんて入ってないと思うぞ
信念があれば、選挙のボランティアでもやってるか、政治学の勉強でもやってるだろ
354名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:50:46.72 ID:ZS3MHHFN
塾生は別にして、維新の国会、府市議に比べて、橋下は弁が立つ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=shXhsN6fSF4#!
2012.10.20 日本維新の会 街頭演説会 博多
355名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:56:31.00 ID:l8mmuk9K
>>354
いくら弁が立っても国政の知識も経験も無い奴の話だから中身はカラッポだけどな
356名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 12:12:48.89 ID:TJyyWniH
おまえら新しいネタもなしにスレ進めんな。ひまじんどもが。
357光回覧卍3286卍ss:2012/11/10(土) 12:45:13.05 ID:tXr8Eo70
.......CM........救世主は日本人から現れる6 ~発言中.........ミロクm.............検索!........m....
ヨノナカ アレクルイ ヤマトタマ オサマレバ カナリNIPPON イイカンジニナルナ@m
358名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 14:27:26.50 ID:jkA/Kh2A
>>352
塾生の一部に自分たちで政治団体つくって勉強会やってる連中がいるらしいよ
結構な人数が集まってるらしくて俺も誘われた
地方議員を目標にして政策論争とか演説練習とかしてるらしい
塾生の中でまともで優秀なのだけに誘いがあるってさ
たしかに塾生にも変なのいっぱいいたからなw
359名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 14:36:02.85 ID:jkA/Kh2A
俺も国政に興味があったけどやっぱり供託金300万はでかいわ嫁に怒られるw
でも地方なら30万とか60万だからまだ挑戦しやすい
そもそもチューターの府議市議もその程度の供託金で当選してんのに300万捨てる覚悟を持てなんて言ってくるのが笑えるw
金額がすべてじゃないけど出馬の覚悟がやっぱり10倍は違うだろwww
あの議員が日本維新の国会議員になってもしれてると思うがね
360名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 14:38:55.64 ID:BG0SzEjU
>>358
完全に分派活動ですやんかw
361名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 14:55:27.25 ID:mMdr+9uQ
マスコミは本当に我々日本人のこと考えてるのかな?
362名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 15:14:00.21 ID:ZS3MHHFN
>>355
中身がないだけならまだしも、恐ろしいことを言っている

.....
三年前に、政権交代を果たしました。自民党から、民主党に政権が代わった。
これは、福岡の皆さんや、全国民の皆さんの、投票によって行われたことなんです。
まあこの中にいらっしゃる方、民主党に入れてない人もたくさんいらっしゃるかもわかりませんが、全国民の皆さんは、自民党から民主党への政権交代を支持をした。
それがわずか三年前。その時の、日本の状況、思い起こして下さい。
さあ、政権が代わる。自民党の政権が代わる。これから日本が変わるんだ。
みんな、そのような高揚感を抱いて、わくわくして、新しい日本を夢見たのは、わずか三年前なんです。

皆さん、今の日本の状況、政治の状況に、満足していますか?
確かにねぇ、政治っちゅうのは難しい。何から何まで皆さんに100%の満足を、お与えすることはできないのは政治なんですが。
しかしねぇ、日本全国の皆さんは、福岡の皆さんは、みんなわかってらっしゃる。
今の日本、金がない。予算の半分が赤字の借金。こんな状況で、皆さんに、あれやるこれやるなんていうこと言えないなんていうことは、全国民みんなわかっていることなんです。

ところが、三年前の政権交代選挙の時には、民主党は、子供手当てを与えますや、高速道路は無料にしますや、あれやるこれやる、あれやるこれやるのオンパレード。
お金は何とでもなりますよ。そのように言って、政権交代を果たしました。
皆さん、政権交代で一番重要なことは、人が代わることでもない、政治家が代わることではない、ましてや、皆さんにいいことばっかり言うことではないんです。

今政治が一番やらなければいけないことは、皆さんに、今のわが日本国の、大変厳しい状況を素直に皆さんにご説明申し上げ、皆さんに我慢をしていただくところは我慢をしていただく。
将来のわが日本を立て直すために、この部分は申し訳ないけれども、皆さん我慢をして下さい。
その代わり皆さんに我慢を求めるがためには、われわれもこれだけの身を削りますという姿勢を示す。
それがねぇ、今もうどうしようもなくなった、この日本における政治の役割なんです。
363名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 15:22:47.40 ID:CByOuoUa
>>362

一見、いいこと言ってるように聞こえるけど、つまりは今の大阪市政と一緒で、
国民は我慢しろ、オレ様はやりたいことをやりたいようにする、としか聞こえない。

ただエラそうなだけの言うだけ番長。
364名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 15:24:59.61 ID:wgcwvKg3
>>362
自分が民主党に入れたの恥ずかしくないのかな?
 
>ところが、三年前の政権交代選挙の時には、民主党は、子供手当てを与えますや、高速道路は無料にしますや、あれやるこれやる、あれやるこれやるのオンパレード。

「民主党のマニフェストは120点!」って言ったの誰よ?w
365名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 15:36:32.45 ID:ZS3MHHFN
>>363
別に次が、自民だろうが、民主だろうが、国民にこれまで以上に我慢を求める厳しい時代になるのは同じ。
問題は、賢明な君ですら「一見、いいこと言ってるように聞こえる」なら、ちょっとしたきっかけで、また一般大衆は容易に風に誘導されること。
今日は中国地方で似たような演説している頃だろうが、やはり橋下は弁が立つ。
366名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:28:54.86 ID:jkA/Kh2A
塾生はいずこにありや
367名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:32:23.27 ID:ZS3MHHFN
ほら、ひっかかる人が出始めた

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121110/stt12111016530003-n1.htm
橋下氏「かしこく強い日本を取り戻す」 日本維新の会、中国地方で2度目の全国遊説
2012.11.10 16:52

「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長らは10日午後、党結成後2度目となる全国遊説を中国地方で始めた。
支持基盤がない同地方への浸透が狙いで、広島県福山市での街頭演説では「ないない尽くしの維新ですが、皆さんの応援があればとことんやっていきます」と述べ、支持を訴えた。

JR福山駅前の広場に横付けした遊説用の車の上に橋下氏と幹事長の松井一郎大阪府知事が姿をあらわすと、詰めかけた聴衆約500人から一斉に拍手と歓声がわいた。

.....
橋下氏の演説に耳を傾けていた広島県三原市の会社員、小原孝太郎さん(26)は
「良いことも悪いことも言うところは信頼できると感じたが、必要なところまで(予算が)カットされていないか心配。
少し独裁的と感じるところもある」と話していた。
368名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:48:29.32 ID:wgcwvKg3
>>367
>詰めかけた聴衆約500人から一斉に拍手と歓声がわいた。

駅前で500人て・・・
369名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 19:51:30.73 ID:5zS3UXqp
維新が言ってるのはぶっちゃけ誰を殺すか選べってこと
370名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 21:25:29.58 ID:Y3Ry5WZA
やっぱり、一般大衆は...

http://news24.jp/nnn/news8662571.html
橋下代表が広島で初の遊説(広島県)

大阪市の橋下徹市長が代表を務める「日本維新の会」が10日、広島県内で初めての街頭演説をし、次期総選挙に向けて支持を訴えまた。
日本維新の会に中国地方選出の国会議員はいないが、松井幹事長は福山でも候補者を擁立する方針を明らかにした。
[ 11/10 18:14 広島テレビ]

http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=HTV&mid=121110-02&date=2012-11-10
(アナウンサー)大阪市の橋下徹市長が代表を務める日本維新の会が、広島県内で初めての街頭演説をし、次期総選挙に向けて、支持を訴えました。
(橋下)今の時代の戦といえば、そう、選挙なんですねぇ。福山から、日本を変えて行きましょう。
(アナ)午後1時半、日本維新の会の橋下徹代表は、福山駅前に集まったおよそ千人の前で演説を始めました。日本維新の会として、中国地方で街頭に立つのは初めてのことです。橋下代表は、既存政党への批判を混ぜながら、社会保障改革や財政再建を訴えました。
(橋下)行政なんかに、お金を使わせていたら、とんでもないですよ。票になるようなところ、既得権を持っているようなところ、こういうところにジャブジャブ、ジャブジャブお金が使われるだけで、
(アナ)日本維新の会に、中国地方選出の国会議員はいません。橋下代表とともに演説した松井幹事長は、福山でも、候補者を擁立する方針を明らかにしました。
(松井)近いうちに、しっかりと最高の候補者をご紹介をいたしますんで、よろしくお願いします。
(演説を聴いた人)すごくよかった。若いのにあれだけ思うてることあってもねぇ、ぱっとみんなの前で言えることがすばらしい。
(アナ)この後、広島市でも街頭演説に立った日本維新の会。明日は、山口県下関市と岡山市で演説をし、中国地方での支持拡大を訴えます。
371名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 23:25:15.95 ID:h8SlgfBN
>>370
日テレのいつものヨイショ記事じゃん。
真に受けるなよ。
372名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 23:56:47.73 ID:yhceCRpA
ここでは既に知られてることだが

橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI

どうすれば日本中の有権者に知ってもらえるかねぇ
373名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 00:54:14.17 ID:2RS59TGs
>>372
>どうすれば日本中の有権者に知ってもらえるかねぇ

Twitterで本人にぶつけてみたらいんじゃね?
ナナシにはできねえかw
374名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 01:18:52.63 ID:/VpeSw1c
>>373
だまってブロックされて終わりだな
375名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 04:59:28.55 ID:RMU5zmEF
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人はクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ
376名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 09:01:32.86 ID:vL4gUdSL
>>374
まあそうだろうね。
都合の悪いことからは徹底して逃げるから。

というよりも、ネットで情報仕入れている以外の人に知ってもらいたいんだがな。
377名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:04:21.73 ID:c7SVML0N
>>376 あんたの発信力の無さを恥じろ。話はそれからだ。
378名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:17:59.19 ID:2RS59TGs
>>376
>都合の悪いことからは徹底して逃げるから。
だから提示しろって。ひきこもり野郎の妄想からどうやって逃げたり、向き合ったりできようか。
379名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:59:01.92 ID:NKMeUe95
石原慎太郎と連携して維新が浮上すると思ったのだろうが、
実際に起きたことはまったく逆。
東京の石原慎太郎ファンは消滅した。
東京では今では石原慎太郎は橋下と並ぶ反社会勢力と見られている
このことは平沼・たちあがれ日本も同様である
まとめてつぶされる運命にある 
津波のような圧力が今からコイツラをめちゃくちゃにする
380名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:33:29.58 ID:vL4gUdSL
>>377
いやまったく、無力な一市民なりに頑張らなきゃね。

>>378
妄想?妄想を大阪府が認めたと?
381名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 13:14:11.16 ID:vo/Y2W0y
「私は大阪を良くするためにと思って「維新の会」を支援し、橋下徹市長らを選挙に通すために
ずいぶんカネも使ってきました。彼らは何もせんでも選挙にとおったと勘違いしているようですが、
大阪の地場の人々が手弁当で支援したからこそ、維新は圧倒的な支持を得たんです。

しかし、彼らは人気のぼせ上り、国政進出すると息巻いている。諌める人を次々に切り捨て、
周囲にはモノをハッキリ言える人間が一人もいなくなった。橋下市長と松井知事、いまや二人は
裸の王様です。」

こう怒るのは橋下氏を知事候補に引っ張りだし、維新ブランドをここまで育ててきた三起商行
(ミキハウス)創業社長の木村皓一氏(67)だ。

 :

しかし、出馬要請した時、彼が最初に発したのは「知事ってナンボもらえますねん」の一言でした。
呆れた私が知らんと言うと「ボク、三億稼いでいるんですよ」と最初は断りよった。
382名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:01:35.86 ID:c7SVML0N
>>381 橋下のツイッターではその社長は最初から諌める人でも無かった。
切り捨てるも何も無いとの事だ。
所詮週刊誌の記事。
383名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:05:31.45 ID:/VpeSw1c
>>382
「....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉である
384名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:12:19.28 ID:YVYT7ODw
>>383
>これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉である
愛読者乙
385名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:14:33.65 ID:/VpeSw1c
>>384
いや、コピペなんだけどね
橋下の本なんて一冊も読んだ事ない
386名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:53:10.65 ID:c7SVML0N
>>385 いやそれでもなかなか引用できないよ。
橋下の言葉が心に響いたんだねー。かわいそうに。
387名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 15:13:20.18 ID:/VpeSw1c
>>386
橋下の言葉が心に響く?
冗談は君の顔だけにしてくれww
388名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 15:27:49.69 ID:vo/Y2W0y
>>386

信者さんは都合の悪いことには火消しに必死ですね。
389名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 15:51:16.59 ID:fRB7mkhD
嘘を吐く事を公言する橋下を妄信する、橋下信者様達。
390名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 15:57:06.03 ID:0Mlae70C
丹波市市長選に塾生が出るらしいぞ(笑)
391名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 16:52:01.78 ID:94788elw
392名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 17:23:41.66 ID:94788elw
この声、誰?

日本維新の会 橋下徹代表 街頭演説 (広島県 福山市)

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7201162
録画ライブ 橋下代表演説 #7201162
2012年11月10日 13:31:23

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7201583
録画ライブ 橋下代表演説 #7201583
2012年11月10日 14:01:28

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7201773
録画ライブ 橋下代表演説 #7201773
2012年11月10日 14:12:47
393名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 17:31:12.96 ID:94788elw
こっちは写りも音も悪い

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7203522
録画ライブ 橋下代表演説中 広島市 #7203522
2012年11月10日 16:10:00

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7203763
録画ライブ 橋下代表演説中 広島市 #7203763
2012年11月10日 16:24:39
394名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 17:44:09.56 ID:0Mlae70C
391さん
それそれ!
どんな人か顔がわからない
395名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 17:52:10.18 ID:lF3v5UUz
自民王国でかつ安倍さんのお膝元である山口県での街頭演説動画マダー
かなりお寒い状況になってたりしてw
396名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 17:54:11.42 ID:fTclcDT+
隠れ層化の巣窟が維新の会の実態。
397名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 18:44:32.64 ID:94788elw
ちと、古いが

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121111/hrs12111102340001-n1.htm
橋下維新に期待と不安 広島県内で街頭演説会
2012.11.11 02:34
■「カリスマある」「どこまで…」
 橋下徹・大阪市長が代表を務める「日本維新の会」は10日、福山、広島両市で街頭演説会を開き、橋下代表は「日本をもう一度、賢く強くしたい」と力強く語った。
 広島市中区の広電本通電停周辺には約2500人(主催者発表)の聴衆が詰めかけた。橋下代表は原爆で焼け野原となった広島について「県民の皆さんでここまで復興させた。その気概を全国民に広げて、日本維新の会とともにもう一度日本を再生させましょう」と呼びかけた。
 演説会に訪れた同区の主婦(43)は「しがらみがないので、日本を新しく切り開いてくれそう。期待している」。呉市の地方公務員の男性(38)は「カリスマがある人。国の形を変えるという点で期待しているが、広島を含め地方がどのようになるのか心配」と指摘した。
 一方、広島市安芸区の会社役員の男性(68)は「(日本維新の会には国政の)経験者が少ないので、いざ自分たちがやるとなると、どこまでできるのか不安」と話した。
 日本維新の会は、11日には山口、岡山両県でも街頭演説会を開催する。
398名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 18:52:15.85 ID:94788elw
こっちは今日の分

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111100083
社会保障に新たな負担も=橋下氏
 日本維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は11日、山口県下関市で街頭演説し、社会保障制度改革について「消費税を5%上げても増え続ける社会保障費にはお金は回らない」とした上で、
「国民の皆さんに求めるところは求め、制度をつくり直したい」と述べ、新たな国民負担が必要になると指摘した。
 橋下氏は持論である「消費税の地方税化」が実現した場合、新たな社会保障財源として相続税を中心に検討する考えを示している。
 また、橋下氏は下関市を地盤とする自民党の安倍晋三総裁から「下関の夜を楽しんでください」と伝えられたことを紹介し、安倍氏との良好な関係もアピールした。(2012/11/11-16:25)
399名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 19:45:55.49 ID:94788elw
山口ではなく、岡山だが、

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7222519
録画ライブ 橋下代表演説なう! 岡山 #7222519
2012年11月11日 15:53:28

http://twitcasting.tv/shigemac/movie/7223008
録画ライブ 橋下代表演説ちう #7223008
2012年11月11日 16:23:35
400名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 20:57:37.69 ID:JhkAudoT
塾生にいいたいのだが、
維新の支持率は再び下がり始めている。
石原慎太郎も支持が消滅した。
石原新党も消えてなくなるだろう。
維新の公認なんかもらわずに、堅気の道に戻れ。
今なら人生を捨てなくて済む。
公認されたら、破滅が待っている。あとは極道になるしかないぞ。
401名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:19:02.44 ID:JhkAudoT
猪瀬は維新・橋下の手先であり、日本人の敵である。
猪瀬は在日コリアン二世で、正体はコリア系左翼である。
元信州大全共闘委員長として国家解体活動を行っていた。
猪瀬の支持率は下落してきている。
猪瀬は粉砕する一手である。
402名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:23:57.06 ID:KOf1d+Ag
>>400
そんなこと無いわ。
維新塾生は落選しても高収入が保証されてる。
公募で優先的に大阪府市の校長や区長や局長になれるから。
403名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:31:21.71 ID:a/pMcSbC
↑アホ発見
404名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:42:21.97 ID:0Mlae70C
↑釣られちゃダメ(笑)
405名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:55:21.42 ID:5vz4xNgv
↑おまえもな
406名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:03:10.71 ID:t/o1x38t
■石原新党参入と次期衆院総選挙の争点 −消費税増税、原発政策、TPP参加−
 http://blog.livedoor.jp/ksato123/archives/53831396.html
407名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:11:12.03 ID:JhkAudoT
猪瀬は船中八策の作者、維新・橋下の手先であり、日本人の敵である。
在日コリアン二世で、父親の名前は虎次(トラジ:韓国の国花桔梗のこと)。
正体はコリア系左翼で、元信州大全共闘委員長として国家解体活動を行っていた。
猪瀬の支持率は下落してきている。
猪瀬は粉砕する一手である。
408名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:21:05.31 ID:exjfbbMG
>>400
>維新の公認なんかもらわずに、堅気の道に戻れ。
>今なら人生を捨てなくて済む。

同感。今ならまだ間に合う。真剣に考えたほうが良いよ。
409名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:26:32.01 ID:NVWekw3O
公認保留の塾生が必死に公認された塾生に内定返上を進めてるようだなw
そうすれば自分に回ってくるかもしれんからなw
エイトマンとか無様杉www
410名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:32:58.52 ID:3oKCmOUm
生長の家からの橋下への7億円の裏献金もお忘れなく。
こいつは首長とか政治とか興味ない、1に金2に金3,4が無くて金。
金のために弁護士時代全ての時間武力団と共に歩んだ、人間として最低人物
411名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 01:23:57.02 ID:LENmPJXO
>>409
公認じゃないと思うけど、言ってることはわかる

匿名でブログ書いてるようなやつは軒並みダメだな
まあ、心がけの問題
匿名のブログなんて無意味なもので自慰してるようじゃな
書くなら実名でやれってことで
412名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 03:42:06.30 ID:JT3obPso
橋下は売国奴でまともじゃないが維新塾生もまともじゃない
413名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 11:06:04.00 ID:buWdAB5J
>>409
え〜、今更2.6%支持率政党の公認欲しいと思うか?しかも近畿限定の人気w
みん党の方が自腹切らなくていいし2万倍マシ
414名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 11:54:57.98 ID:WM+Zbota

公募不合格乙
415名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 12:06:00.10 ID:fj1vDAUb
ぶっちゃけみん党の方が公募者選考基準は厳格。ただ、二万倍厳しくはないからお得か。。
416名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 12:10:53.62 ID:ZtAkppXZ
維新の名前は貸してやる
お金は自分持ち
失敗しても面倒は見ない
当選したら無条件に代表に従え

コンビニのフランチャイズかよw
417名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 13:08:05.76 ID:ekQWBlG+
維新と比べるなんてコンビニチェーンに失礼だ。
418名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 16:45:15.18 ID:XyoCDCJP
96兆円もの巨額予算+19兆円の復興予算使ってもマイナス成長させる無能な民主政権

12年度予算案:決定 歳出、実質最大96兆円 借金比率は最悪
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111224dde001010021000c.html
民主党の審議拒否 震災復興予算19兆円の使い方
http://www.youtube.com/watch?v=nkInNhA2qSI


【経済】 GDP、年率3・5%減・・・3四半期ぶりマイナス成長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352679427/
419名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 18:27:59.58 ID:dKJ+ArI0
既成政党、維新も含め政党は選挙で議席は決まるが
政策は献金高で決まる
公約、マニフェストと出てくる法律法案見りゃ分かる
全くもってどの政党も一致しない
420名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 19:09:50.86 ID:51QDxiCJ
>>416
>コンビニのフランチャイズかよw

結局、橋下も松井も悪徳フランチャイズの経営者と同質の人間だからな。
口が上手いから引っ掛かる奴が出てくるだけで、本質はブラック企業の
経営者と何も変わらんよ(´・ω・`)
421名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 20:11:31.66 ID:0dSOhzCy
維新は次は20議席が関の山だな
422名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 20:32:14.25 ID:XzvFUFRJ
>>374
ハシゲのフォロワーでそれなりに有名な奴に片っ端からやっていけばええ
423名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 20:58:00.28 ID:51QDxiCJ
>>421
>維新は次は20議席が関の山

それすら無理だろ。最新の調査で既に共産党を下回ってる。
これじゃ10議席前後だな。

誰だ「維新単独で過半獲って橋下総理誕生だ!」なんた与太言ってた輩は(´・ω・`)
424名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 21:02:56.16 ID:roPiX6nf
>>423
一番勢いのあった頃なら本気で三桁狙えそうな勢いはあった
ただ今後盛り返す可能性はほぼ皆無だね

今の勢いなら一桁台もあるね
移籍組は比例名簿上位に入れなければ選挙区で全滅の憂き目にあいそう
425名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 21:19:21.25 ID:0dSOhzCy
TPP参加も相続税百パーセントも竹島共同管理もアホすぎて話にならんわ。
橋下などしょせんはただのちゃらい法律屋だよ。政治は無理。品もないしね。
426名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 21:24:18.09 ID:0dSOhzCy
比例で無党派層が維新に入れてしまうやつ多数いるから20はいくよ。
ただ次も自民党政権じゃ期待できんわ。日本の政治は三流すぎて話にならん
427名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 21:44:24.77 ID:qF6nMJHX
自民党で良いよ。

維新?政党じゃなくて宗教団体だろ?
428名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:06:55.68 ID:QAmZfcfQ
【橋下徹氏のベ−シックインカム】とは【日本全域のスラム化構想】
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1734852.html
429名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:21:26.39 ID:wjgSQBlp
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/stt12111119340005-n1.htm
橋下氏に街頭演説で「てんぐになるなよ」のやじ 社会保障の抜本改革に意欲も

2012.11.11 19:33
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は11日、山口県下関市で街頭演説し
「消費税率を5%上げても毎年増える社会保障費には回らない。われわれは制度をつくり直そうと考えている」と強調し、
社会保障制度の抜本改革に意欲を示した。

日本維新は次期衆院選公約に消費税率11%への引き上げと地方税化、社会保障財源への相続税充当などを盛り込む方針。
政策集「維新八策」では年金の「積み立て方式」への移行も掲げている。

下関市は自民党の安倍晋三総裁の選挙区で「敵陣」に乗り込んだ形だが、
橋下氏は事前に安倍氏と連絡を取り「『下関の夜を楽しんで』という温かい言葉をいただいた」と紹介するなど対決ムードを封印。
それでも「てんぐになるなよ」とやじが飛び「帰っていただいても結構だ」とあしらう場面もあった。

この後、岡山市でも演説。「民主党政権は税金をばらまき借金を積み重ねた」と批判した。
430名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:28:17.46 ID:wjgSQBlp
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20121111ddlk34010250000c.html
日本維新の会:「広島の気概を全国に」 広島で街頭演説、橋下代表ら支持訴え /広島
毎日新聞 2012年11月11日 地方版

日本維新の会は10日、広島市の繁華街で代表の橋下徹・大阪市長が街頭演説し、
「原爆が投下され、ここまで復興させた広島県民の気概を全国に広げて、われわれの道を一緒に歩んでいきましょう」と支持を訴えた。
聴衆からは「応援したい」という声の一方で、「政策を見極めたい」と冷静な声も多かった。

九州から始まった同党の全国遊説の一環。この日は福山市と広島市が会場になった。
中区の広島電鉄・本通り電停前では、2500人(主催者発表)が集まった。
橋下市長は大阪での議員、公務員の報酬削減などの実績を説明、支持を求めた。

最前列で演説を聞いた東区の無職女性(72)は「有言実行できそうな政治家。応援したい」。
前回衆院選(09年)で民主党に投票した呉市の地方公務員の男性(38)は「(給与削減など)公務員にとって耳が痛い政策もあるが、
それぐらいやらないといけない。変化を求め民主を支持したが、変わらなかった。政策をしっかり見極めたい」と話した。

一方、佐伯区の無職男性(67)は「熱意は感じたが、政策はまだ不透明。
郵政選挙(05年)、前回選挙とムードに流される選挙が続いているので、今回はそうあってはならない」と冷静だった。

日本維新の会幹事長の松井一郎・大阪府知事は、この日の福山市での演説後、
「まだ候補者は決まっていないが、必ず(広島7区で立候補する)人材を選び、皆さんに近いうちに候補者を紹介する」と呼びかけ、
7区で候補擁立を予定していることを明らかにした。
1区については、松井氏が全都道府県で候補者を擁立する方針を示している。
【寺岡俊、吉村周平】
431名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:33:11.61 ID:wjgSQBlp
http://news.rcc.jp/?i=MTkzMzc=&
11月10日(土)
日本維新の会橋下代表が福山・広島で演説

日本維新の会の橋下徹代表が中国地方へ初めて遊説に訪れ、福山市と広島市の街頭で演説しました。

橋下代表は10日午後、日本維新の会の松井幹事長らとともにJR福山駅前に到着しました。

橋下代表は、大阪で知事や市長として進めた改革について説明した上で、国政も変えたいと意欲を示しました。

「この日本の力を賢く強くしていく。このようにね、僕はね、賢さというものを、今の日本の政治に持ち込みたいんです」(日本維新の会 橋下徹代表)

「分かりやすかったし、心の中でそうだそうだと思いながら聞きました」(演説を聞いた女性)

「大阪は変わったんじゃないん。ただ、日本となったら別だと思う。まだ、やることいっぱいあるし」(演説を聞いた男性)

橋本代表はこの後、広島市の繁華街でもマイクを握りました。

日本維新の会は、次の衆議院選挙で広島1区と7区に候補者を擁立したいとしています。(11/10 18:26)
432名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:40:01.17 ID:wjgSQBlp
http://www.youtube.com/watch?v=oPDZ9xuspFs
日本維新の会/橋下徹・初の広島市・街頭演説会 2012.11.10

閉じる 再生のパフォーマンスを向上させるには最新の Flash Player にアップグレードしてください。今すくアップグレードする場合はこちら、詳しい情報を表示する場合はこちらをクリックしてください。
5,603 グッド! 追加 共有 読み込んでいます... 今すぐログイン。アカウントを作成する場合はこちら。 読み込んでいます... インタラクティブな字幕はありません。
和久 阿保 さんが 2012/11/10 に公開

2012.11/10 PM 4:20〜 広島市、本通にて
日本維新の会、街頭演説会
橋下徹 (28分48秒)
433名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:58:02.83 ID:wjgSQBlp
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121112/waf12111211520006-n1.htm
「素通りの人も多く、まだまだ厳しい」橋下氏、中国地方遊説の感想漏らす
2012.11.12 11:49 [west政治]

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は12日、広島市や自民党の安倍晋三総裁の地元、山口県下関市などで中国地方で10、11の両日に行った遊説について
「多くの方に集まってもらったのは感謝しているが、通り過ぎる人も圧倒的に多く、大変厳しい状況だ」と話した。
市役所内で記者団の質問に答えた。

下関市で橋下氏は、事前に安倍氏と連絡を取り「『下関の夜を楽しんで』という温かい言葉をいただいた」と紹介するなど対決ムードを封印。
しかし「天狗(てんぐ)になるなよ」などとやじが飛ぶと、「帰っていただいても結構だ」とあしらう場面もあった。
434名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:02:22.74 ID:wjgSQBlp
http://news24.jp/nnn/news8702883.html
日本維新の会 橋下代表が下関で街宣

(山口県)日本維新の会の橋下徹代表が11日下関市で街頭演説を行い「山口県民と大阪府民がタッグを組んで日本を変えていこう」と呼びかけた。
下関市のあるかぽーとで行われた日本維新の会の街頭演説には主催者発表で1200人が集まった。
この中で、橋下代表は「これまで政治も国民も甘い言葉に惑わされそれに乗じて厳しい政治をしてこなかった。
国民に負担や痛みを求めることもあるが政治の役割は国民に正直にすべてを明らかにする事だ」と述べた。
その上で「大阪と山口で日本を変えて行こう」と山口県民と大阪府民の連携を呼びかけた。
下関で演説を行ったことについて日本維新の会は「明治維新発祥の地であり人口も多い」と話していた。
[ 11/11 21:03 山口放送]
435名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:10:05.54 ID:XJVbh+ro
橋下徹さん
もう、大阪でも人気おまへん
436名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:13:41.57 ID:wjgSQBlp
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/topics/news/20121112-OHO1T00124.htm
橋下氏、安倍総裁の地元・山口では珍しくソフト路線

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長(43)は11日、次期衆院選に向けた全国遊説のため、山口・下関市を訪問。
自民党・安倍晋三総裁(58)の地元という“アウェー”の地でソフト路線をアピールし、約1200人の市民に支援を呼び掛けた。

演説の冒頭、橋下氏は「下関といえば、今を時めく安倍総裁の地元中の地元。安倍総裁には街頭演説10+ 件をやらせていただきますと連絡しました」。
前夜は同地名物のフグを食したといい「店に行っても安倍総裁のポスターがズラリ。(演説して)いいのかなと思った」と持ち上げた。

これまで安倍氏について「価値観が合うところもある」「信頼おける政治家」などと期待感を示した橋下氏。
今回の遊説が決まった当初「選挙をやる以上、自民党とぶつかることは仕方がない」と次期衆院選での対決姿勢を強調していたが、この日は過激な「橋下節」も鳴りを潜めた。

社会保障制度改革などを訴える一方、「てんぐになるなよ」とやじが飛び「帰っていただいても結構だ」とあしらう場面も。
薩摩藩とともに明治維新を成し遂げた長州藩が現在の山口にあたり、自身が率いる党の名前とつながることもあって「山口の皆さん、今度は大阪府民とタッグを組みましょう」と声を張り上げた橋下氏。
その後、岡山市内でも約3000人に熱弁した。

日本維新の会は24、25両日にも四国4県で街頭演説を行う予定。
437名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:35:04.89 ID:PWJY+Y13
こっちで連投してるのも100議席?
ゴキブリ並みの出現率&生命力やな
438名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 00:31:15.53 ID:2e4xiCH4
なんだかんだいって120-30くらいは取るよ。
結局自民なんかに入れられないって結論になる。
439名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 00:51:46.04 ID:i1YqjXsv
せっせっと売国している橋下を推した「 ミキハウス 」社長に
大阪、いや日本のために橋下リコール運動を支援するよう
メール・手紙をしよう!

ミキハウスのホームページに問い合わせ窓口有り

〒581-8505
大阪府八尾市若林町1-76-2
三起商行株式会社 お客様窓口宛
440名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 01:33:34.91 ID:+xqKZqS7
民主党に騙されたアホ国民だし、自民党の悪政などもう忘れてまた自民党に入れてしまうよ。
441名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 04:00:57.60 ID:K76KpVkG
>>438
夢を見るのは夜だけだぜ。今は言い夢見てる最中なんだろうねえw
442名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 07:42:41.29 ID:z5YwbS4X
http://www.asahi.com/politics/update/1113/OSK201211120153.html
維新の会、候補80人内定 17日に公表
2012年11月13日6時30分

日本維新の会は12日、次期衆院選の第1次公認候補を17日に発表することを決めた。
西日本中心の小選挙区に80人程度を内定し、本人に最終確認し公認する。

維新幹部によると、1次公認は大半が新顔の維新政治塾の塾生。
大阪維新の会所属の井上英孝大阪市議を大阪1区に、浦野靖人大阪府議を同15区に、馬場伸幸堺市議を同17区に擁立する。

また、みんなの党から合流した上野宏史、小熊慎司、桜内文城各参院議員を衆院にくら替えさせ、それぞれの地元の群馬、福島、愛媛の小選挙区から擁立する。
公明党が擁立する選挙区に加え、西野陽衆院議員(自民)の大阪13区は候補者擁立を見送る方向。
443名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 08:03:18.40 ID:f9YdT2QY
【政治】プリティ長嶋氏が「千葉維新の会」県議と会派結成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352761109/
444名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 08:22:49.99 ID:z5YwbS4X
http://www.asahi.com/politics/update/1111/OSK201211100161.html
維新の地方連携、協定は3府県 全国展開なお足踏み
2012年11月12日7時30分

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が全国で進める地方拠点づくりが難航し、9
月末の結党以降、党地方支部の設立は大阪支部のみで、
政策一致などを条件に協定書を結んだ「友好協力団体」も3府県にとどまっていることがわかった。

...協定を締結した地方の政治団体は京都、岡山、静岡3府県の維新の会。
東京、千葉、愛知、奈良、愛媛、福岡、長崎7都県の「維新の会」とも協議中だ。
445名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 09:53:23.74 ID:KMA3bKhw
維新の会の支持率が1.2%、みんなの党より低くなった。
これから若干戻すにしてもこんな支持率なら立ててもせいぜい100人だ。
これに石原新党で20〜30人立てて3党併せて250人前後、落選確実なところに立ててもしょうがない。
橋下さんは己を過大評価しすぎ、現実を見ろよ、1区に全部立てるなど気が狂ったとしか思えない。
当選者は30人、30人、10人、3党で計70人、これが現実的な線だ。
446名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:07:56.81 ID:KMA3bKhw
これをどうやって100人に近づけるかだ。
半分近くいる支持政党なしをどう取り込むか、それが鍵だ。
国民に何をしてほしいかアンケートをとる。
それをずらっとマニフェストに並べる、市民迎合、これが勝つ秘策だ。
やり方次第では当選者現予想の2倍140人が可能だが、しくじれば70人どまりだ。
447名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:08:14.25 ID:8G6ftZes
>>445
いや「当選者は10人、10人、5人、3党で計25人」これが現実的な線だろ(´・ω・`)?
448名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:37:43.17 ID:gaZyCLEb
年末年始に無党派層が選挙に行くなんて想像できない。
449名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:26:39.94 ID:pQqnWjAF
>>448
>年末年始に無党派層が選挙に行くなんて想像できない。
たしかに
450名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:39:13.78 ID:qRYv6d4M
イブに投票日は狙ってるべ
愚民は政治に興味持たずセックスやってろということ
451名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:45:30.28 ID:30xv3qXF
何様ですか、この裸の王様は?


橋下氏に街頭演説で「てんぐになるなよ」のやじ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/stt12111119340005-n1.htm

橋下氏に街頭演説で「てんぐになるなよ」のやじ 社会保障の抜本改革に意欲も
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は11日、山口県下関市で街頭演説し「消費税率を5%上げても毎年増える社会保障費には回らない。われわれは制度をつくり直そうと考えている」と強調し、社会保障制度の抜本改革に意欲を示した。
452名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:28:16.19 ID:BcG7xZxy
維新の会 日本領土消滅を願う
維新の会 日本領土消滅を願う
453名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:56:33.13 ID:PlRykqO3
>>451
あれ?
メディアでは橋下氏の街頭演説は絶賛だったと報じてましたが?
454名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:57:37.89 ID:PlRykqO3
まさかメディアにワ●ロとかw
455名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 15:10:07.25 ID:vrCOmC0V
>>453
絶賛の分と同量の批判意見も報じてるけどw
一方的な報じ方なんてする訳が無い。
それより聴衆の少なさに橋下ガッカリだったんじゃないの。
田舎だから人が少ないでは済まない。
10〜11日の世論調査ではみんなの党を含めさらに支持率下落しているし、
クリスマス選挙にでもなったら頼みの綱の支持政党無し層は投票に行かない。
第三極総潰れになるな。
456名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 16:12:36.48 ID:H3LdYJ8U
石原に維新を売ろうとした橋下の支持率が上がる訳も無く。
457名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:11:29.15 ID:IV/U+pBz
多分、
選挙は自民が過半数を取ると思う。
その後、
純粋な大阪維新だけ自民と連携し、大阪は2、3年後に首都になる。
458名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:17:40.63 ID:IV/U+pBz
JR東海を買収し、
東京〜関空のリニアを早急に開業させる。

名古屋にある全ての工場は大阪都周辺に移設させ、日本復活の期を狙う。

商業、工業、首都機能が凝縮された大阪都は、アジア1、いや、世界1のメガロポリスと化す。
459名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:26:20.49 ID:f9YdT2QY
この政党は何の実績もないくせにデカイ事を言うだけだからな
こまかな政策は公約にしないとか
そりゃ、言うだけで責任を持たないなら楽だよ
責任も持てない、言うだけ政党
ホントに無責任でいい加減すぎる政党だよ
460名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:28:58.95 ID:IV/U+pBz
伊丹、神戸、中部などの周辺の地方空港を全て廃港させ、
関空をアジア1のハブ空港に。
五輪は東京ではなく大阪で。
461名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:31:25.99 ID:f9YdT2QY
何の実績もないくせに、口にするのはデカイ事ばかり
だから支持を得られないんだよ
口だけ政党
言うだけ政党
無責任政党
462名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:33:12.40 ID:30xv3qXF
>>457

>多分、
>選挙は自民が過半数を取ると思う。

>大阪は2、3年後に首都になる。

はい、もう起きる時間ですよ。
なんか夢見てましたねぇ?


>>458

>JR東海を買収し、
>東京〜関空のリニアを早急に開業させる。

僕ちゃんのお年玉貯金はどのくらい貯まりましたかぁ?
せめて主要株主、売上高、純資産等々、調べてから書こうねぇ。
463名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:44:14.24 ID:IV/U+pBz
>>462
お前、これから大阪が日本だけではなく世界で大注目されるのに現実逃避してどうする?
悔しいのは判るが、
冷静になって考えてごらん?
どうして今、メディアやネットで大阪は注目の的なのか。
分析能力のない野郎に日本を語る資格は無い。
464名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:47:40.68 ID:IV/U+pBz
どうして今、政治の中心は大阪なのか。園児でも判る事実に逃げちゃいけない(失笑)。
465名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:50:03.86 ID:IV/U+pBz
どうして今、話題の中心は大阪なのか。地理的に考えても判る、大阪は日本の中心であることが。
現実を見よう、
現実を見なければ選挙で間違った判断をするぞ。
466名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:59:28.22 ID:f9YdT2QY
大阪って企業がどんどん逃げてて、そのうち財政健全化団体に転落するくらい財政が悪化してるんだろ
みんな大阪の凋落ぶりに注目してるんだよ
467名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 19:01:51.15 ID:qRYv6d4M
関西に首都移すんなら神戸のがいいな
468名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 19:07:14.07 ID:gRIp0SOW
>>467
首「都」は京都だろ常考w
469名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 19:13:29.48 ID:30xv3qXF
お前らキチガイに釣られるなよ。
貴重な人生の時間の無駄。
470名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 19:26:42.85 ID:MfiMKDeJ
全額自己負担で選挙に突入 \(^o^)/バンザイ玉砕←雄プレイと愉快な仲間たち
471名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 21:30:21.55 ID:+gQovRB1
>>466
おまえかわいそうなやつだなw
472名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:07:19.34 ID:e1tujCSE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121113-OYT1T00240.htm?from=popin
東国原氏、都知事選見送り?維新が衆院選擁立へ

新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が、
東京都知事選(11月29日告示、12月16日投開票)への出馬を模索している東国原英夫・前宮崎県知事(55)について、
次期衆院選で維新の公認候補として擁立する方針を固めたことがわかった。

出馬する選挙区などは未定。東国原氏側もすでに維新幹部に対し、都知事選出馬を見送る方針を伝えたという。

一方、東国原氏は12日、維新側からの要請があったことを認めた上で、
「今のところは未定。衆院選と都知事選のどちらも可能性がある」として、
最終判断は留保しているという。

東国原氏は橋下代表と親交が深く、昨年の大阪市長選でも橋下代表を支援した。

一方、石原慎太郎・前都知事の後継指名を受けた猪瀬直樹副知事も橋下代表と親交があり、同党幹事長の松井一郎大阪府知事は、
東国原、猪瀬の両氏が都知事選で対決することについて「股裂き状態になる」と難色を示していた。

(2012年11月13日12時34分 読売新聞)
473名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:10:22.35 ID:e1tujCSE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121113-OYT1T01140.htm?from=top
橋下氏、東国原氏に期待感…1次公認80人規模

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は13日、市役所で記者団に、
次期衆院選の1次公認候補について80人規模になるとの見通しを明らかにした。

橋下氏はさらに、
「年内選挙を念頭に置いて準備しなくてはならない。前倒しして候補者をもう少し増やしたい」と述べ、
公認候補を追加する考えを示した。
公認候補として擁立方針を固めている東国原英夫・前宮崎県知事については、
「(衆院選出馬を)やっていただけるなら心強い」と期待感を示した。

また、維新の会は14日にも、
松山市議らで作る「松山維新の会」、愛媛県議らで作る「愛媛維新の会」、東京都議らで作る「東京維新の会」との間で、
連携協定をそれぞれ結ぶことを決めた。
締結されれば、連携団体は京都、岡山、静岡と合わせて計6団体となる。

(2012年11月13日20時19分 読売新聞)
474名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:25:36.09 ID:hACaOyNc
ゲロカス議員の 下にいる 塾生のみんな元気?

まじで
475名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:55:13.78 ID:oD07+Mdh
ゲロカス久しぶり
476名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:06:46.87 ID:PURLQwqF
公認もらえなかった方が幸せだったと数年後に思うんだろうな。
477名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:26:12.14 ID:pQqnWjAF
おう、当スレの古株、ゲロカスさんのご帰還か。維新議員への悪意がすげえネチッコイんだ、これがw
478名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:29:52.57 ID:PURLQwqF
維新議員を憎んでる人ねぇ…

轢き逃げされた被害者の人かな?
479名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:31:26.32 ID:NF6fqxNu
部落解放同盟に雑誌や単行本を数千部買わされた企業さんかもよ
480名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 00:26:07.57 ID:lBjIN/tK
>>473
帝国憲法マンセーで民主主義は傲慢で放棄すべきという東京維新と組むのかよw
さすがはポピュリスト橋下wそうですよね白紙委任がいいですよねwww
481名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 01:17:15.61 ID:GPQGwbuV
こいつは居酒屋でしゃべってる親父レベルだな
実務を知らない奴は黙ってろって国会議員にも外務官僚にも思われるだろうな


橋下徹 ?@t_ishin
それくらいできなくて、日本が核廃絶をリードすることなどできない。国際連合は日本を負かした戦利品。いまだに日本国が敵国のような定めがある。日本の国際プレゼンスを上げ、プレイヤーになる努力をしなければならない。
その努力なくして核廃絶を叫ぶだけでは誰も相手にしてくれない
482名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 01:21:00.52 ID:GPQGwbuV
久しぶりに夜中につぶやいてると思ったら明日は重役出勤か
税金から給料を貰ってるくせにいい身分だな
483名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 01:48:16.77 ID:qKiDVAuT
>>481
流石にこれは広島知事の方がおかしいだろ。
パキスタン、北朝鮮、そして今度はイラン。いくら「核廃絶」の念仏を唱えても廃絶出来ないこと位分かるだろう。
その上、「抑止力が不可欠」まで言ってるくせに橋下批判とか、これこそ居酒屋でしゃべってる親父レベルだろw
いや、「核廃絶」の念仏唱えてれば無くなると思ってる宗教家だな。

http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000m010031000c.html
484名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 01:53:54.18 ID:GPQGwbuV
>>483
いや、俺が言ってるのはこの部分
まぁ今までの日本政府の働きを全く知らないわけはないと思うが、内容がお粗末な上に自信過剰にもほどがあるw

> 国際連合は日本を負かした戦利品。いまだに日本国が敵国のような定めがある。日本の国際プレゼンスを上げ、プレイヤーになる努力をしなければならない。
485名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 02:22:25.93 ID:qKiDVAuT
>>484
確かに敵国条項撤廃なんて中国が存在する限り不可能だなw
しかし、95年の決議もあるし、ドイツ、イタリアとセットで考えれば僅かでも可能性はありそうだし、核廃絶よりはマシだな。
橋下の表現はアレだが、橋下支持層に理解させるにはこんな表現になるんじゃないかw
486名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 06:54:47.04 ID:xrcQQgIQ
維新塾生=橋下信者さん。死んじゃダメだよ。政治に携わるセンスに根本的な欠落があるとしても、ひとは地道に生きていけるから。心配なんだ。
487名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 07:09:58.78 ID:LWz38W9z
第1極 保守勢力(自民党、民主党)
第2極 革新勢力(該当なし)
第3極 中間勢力(与党入りを狙っている弱小蝙政党)
第4極 独自勢力(共産党、公明党、労組系議員)
民主党が完全に保守政党、つまり第1極になった。
投票行動の割合はざっとみて第1極40%、第2極40%、第3極10%、第4極10%。
このうち浮動票は第1極〜第3極で10%。
現在は第2極が空き家だ、維新の会はこれを狙ったほうがいい。
488名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 07:26:26.31 ID:11Sh8N6c
この国の官僚支配は異常。
489名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 07:53:48.37 ID:4HbAHJ+h
維新の力削ぐために投票率を低くくして無党派層が投票いかないようにするためにクリスマス選挙にするだろうな(笑)
そうすれば維新はたいして議席とれんし、自公政権だろうよ
490名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:02:23.28 ID:Tp9iTi/m
そもそも核抑止論者の橋下が、何で核廃絶の話をしているのかと言う。
491名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 14:57:58.44 ID:2ypcE47A
>>475
こんにちは!

>>477
俺は古株かいw

俺の数々の指摘が当たっているじゃねーかw
ゲロカス府議やゲロカス市議を通り越して国政に参加できるわけねーだろw
こいつらが一番やりたいのにさw

何度でも言うが、ゲロカス議員の下で仕事しても何にも得られないし時間や金の無駄だ
もう始まっているみたいだが、ヤル気ある優秀な奴らで組織を立ち上げてそれに参加が一番かもな
いつまでもこんな政党に棚ボタ期待してても無駄だ
492名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 16:01:00.10 ID:VG5MsAf7
↑馬鹿発見機にかかって逆恨みしてる馬鹿ですか?
493名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 16:21:17.06 ID:lBjIN/tK
明後日に解散なんだが、維新はどこまで準備できてるの?
塾生で300人の公認は今日明日にもしないと間に合わないよ
監視しているナカノヒトいるんでしょ?教えてよ
494名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 16:29:09.86 ID:ybqQGsis
おいおい16日とは言ったが11月とは言ってない。
495名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 16:31:13.73 ID:ybqQGsis
ごめん。今週末って言ったんだ。また嘘だろ。
5減はやらないと駄目だよ。
496名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 16:35:58.72 ID:VG5MsAf7
維新は公認候補確か450人くらい残してて、さらに2次募集で150人くらい集まったはずだから
600人くらいは出せるはず
497名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 17:05:00.31 ID:rSFXVBZD
橋下ベイビーズが何百人出馬したところで・・・ww
498名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 18:01:08.76 ID:VtKvEMWs
公認は出しても300人くらいだろうな
そのうち当選はいいとこ200人くらいか
狭き門だな
499名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 18:13:55.22 ID:+HWBvL3X
レジュメチラ見したけど文字の色分けが多くて典型的なダメテキストだな。
500名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 19:47:02.53 ID:IDcmdoyc
来月4日公示だぞ。

今現在公認もらってる塾生たち間に合うのか?
501名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:50:35.80 ID:BBTCTnir
712 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/11/14(水) 20:35:49.79 ID: dY4GJPjP0

橋下と松井のあの二人、明日からは増々維新の方に力を入れて、
市長と知事の仕事をさぼるんやろうね。
給与をその分返上して。
502名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:59:32.89 ID:IDcmdoyc
>>712
そうなれば好都合。
リコール請求の理由としては十分だ。
503名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:00:54.44 ID:ry77KUF0
こいつ、ただの一不合格者なんだけど

「私は衆議院選に立候補する予定はありません。今回は維新候補の応援に徹します」

ってどんだけ痛い負け惜しみほざいてるんだwww

維新から全く相手されてない事に気付いてないのか??
504名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:01:51.40 ID:ry77KUF0
↑こいつの事ね

http://imajin.jp/index.php?catid=1
505名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:10:38.68 ID:4HbAHJ+h
地方分権とか国政ですらここまで糞な政治家しかいない、
中央官僚ですらここまで腐ってるというのに。
地方の議員や公務員の質などそれ未満なわけだが(笑)
506名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:29:07.63 ID:Tp9iTi/m
元台湾総統李登輝は、「日本の世襲政治家に合格点は付けられん」と言ったそうだ。

対してオボッチャマ政治家達は、「可もなく不可もなく、おおむね合格」
と、自分達の事を評した様だが・・・・はてさて。
507名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 23:05:34.20 ID:JSRina5i
16日に『解散』をします
と野田首相が言ったのを受けて
安倍総裁が、16日に『選挙』をするんですね
と返したのをきくと、
選挙の日程まで決めていた出来レースをうかがわせるね。
508名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:07:09.59 ID:Q5C1ArQs
いや違うと思う。
16日に解散するのですね。
と確認しようと思ったのがつい頭の中は選挙のことしかなかったのでいい間違えたのだと思う。
阿部さんにとってはここで16日と具体的な日にちが提示されたのは予想外だった。
事前に知らされていたものではない。
509名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:28:20.21 ID:Zra17vc0
どんな形にせよ、大阪維新が政権を握るのは1000%間違いない。
であるならば、
大阪遷都もほぼ間違いなく履行される。

今までの東京一極集中から、安心安全な大阪一極集中へのダイナミックシフト、
これは正に、
日本建国以来のディープインパクト。
これからの日本を支える大阪、国会も皇居も何もかも首都機能を関西へ移行すべき。
510名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:31:30.53 ID:Zra17vc0
そして、日本の産業を支える電力確保として、
原発は欠かせない。
日本の平和を支える兵器として、
原爆も欠かせない。
511名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:33:37.81 ID:F3iPIF94
都構想ってどうなったんやろ?
法案は可決したけど、その後はさっぱり
512名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:37:19.27 ID:ColOI46q
もしかしていまのところ衆院選挙で選挙区で勝ったことある人って2人くらい?
後はみんなの党のおこぼれ参院比例復活でしょw
すごいぶっつけw
513名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:39:49.25 ID:Zra17vc0
>>511
まず東京を府にする。
そのあと大阪を都にする。
514名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:41:42.40 ID:bbZ21kOY
>>511 昨日も大阪市を特別区にするための案が4つ出てたじゃん。
さっぱりなのはあなたのアンテナが錆ついてるから。
515名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 08:43:47.48 ID:Zra17vc0
橋下代表の実行力があれば必ず大阪は首都になる。

副首都は東京、東電の配下では首都の資格はない。
516名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 09:04:44.98 ID:Zra17vc0
一刻も早く東電を廃業させ、安心安全な新しい原発に着手すべき。
517名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 09:07:52.11 ID:Zra17vc0
関東大震災にも負けない、最強の原発を東京湾に造り、世界に輸出すべき。
518名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 09:14:36.60 ID:Zra17vc0
紀伊半島沖のメタンハイドレート発掘調査は人工地震の装置を埋め込んだと予想される。

政府、官僚の、大阪への脅威を抱いた結果の悪しき行為ではあるが、東京は東電が蔓延る限り間違いなく潰れる。
519名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 10:15:24.35 ID:8KLZKj4W
>>493
>維新はどこまで準備できてるの?
>塾生で300人の公認は今日明日にもしないと間に合わないよ

今回は解散から選挙までが早いからな。これは1に生活党潰し、
2に維新潰しだろ。
520名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 10:28:55.48 ID:bbZ21kOY
>>519 自民も民主も全然間に合って無いよ。特に民主はひどい。
521名無しさん:2012/11/15(木) 10:35:03.00 ID:+TdJ0OVw
脳味噌足りん関西県で所詮終りですね
暴力団の親父が居て従兄弟に人殺しが居て解同生まれ
橋下て帰化人
522名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 10:37:53.08 ID:AoJo6jJ4
>>519
生活なんて普通に選挙しても壊滅だろ
小沢さえやばいかもしれないのに
523名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 11:37:15.40 ID:H/LGEG0H
305 :名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:43:41.69 ID:TySm6D4/0
>>301
日本にとっては、海底ケーブルなんて夢物語より、

小沢鋭仁
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)

こっちの方がよっぽど問題
524名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 12:14:10.61 ID:oNQKy96f
まだ橋下に望みを託している信者が痛いな・・・・
525名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 12:29:31.95 ID:YmmuZiMJ
>>523
こいつも合流なんだってな
維新終わりだよ
526名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 15:07:53.81 ID:4EIIJu5y
昨日の橋下お約束会見、橋下の顔思いっきり引きつってたな。
目もうつろだったし。
平常ぶってるのが痛々しかった。
第三極なんて言っても民主、自民の受け皿にという流れには全然なっていない現状。
第三局=訳がわからない、という世間のイメージで選挙突入w
527名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 15:13:53.02 ID:SLiwFngQ
解散万歳!これで権力欲まみれジジィ棺桶輿石、仙石の気味悪いツラ見んて済むわ。売国奴、菅、鳩山、維新橋下、東京猪瀬、岡田、小便垂れ安住、枝野も失せろ!お前ら良き日本人の敵だ!清き一票無駄にするなよ能天気日本人
528名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 16:38:09.46 ID:U9dN8TOY
>>476
公認もらえなかった方が幸せだったと12月16日に思うよ。
529名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 17:53:39.53 ID:9DyEbGtH
最終的に50〜60人程度になると予想
530名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 18:21:11.79 ID:oNQKy96f
橋下徹「有力支援者・ミキハウス創業社長」にも見限られた!「あの男は裸の王様」
2012/11/ 9 17:19
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html

「私は大阪を良くするためにと思って『維新の会』を支援し、橋下徹市長らを選挙に通すためにずいぶんカネも使ってきました。
彼らは何にもせんでも選挙に通ったと勘違いしているようですが、大阪の地場の人々が手弁当で支援したからこそ、『維新』は圧倒的な支持を得たんです。
しかし、彼らは人気にのぼせあがり、国政進出すると息巻いている。諌める人を次々に切り捨て、周囲にはモノをハッキリ言える人間が一人もいなくなった。
橋下市長と松井一郎府知事、いまや二人は裸の王様です」
こう「週刊文春」で語るのは木村皓一(67)。子供服のメーカー「ミキハウス」創業社長だ。これまで橋下徹大阪市長と「日本維新の会」を支え続けてきたのに、
橋下に松井に怒っている。
「橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん」
531名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 19:47:34.71 ID:bbZ21kOY
>>530 えらい古い記事探してきたね。
この人は自分勝手にフィクサー気取りなだけだよ。
大阪にたくさんいる堺屋さんの取り巻きの一人。
532名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 20:02:44.53 ID:49k9yTYX
>>529
夢物語だな。
せいぜい比例5人程度。その議席も現職に奪われる
◆絵に描いたような売国奴・小沢鋭仁が「ハシシタの会」に
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」副会長で、
「パチンコチェーンストア協会アドバイザー」小沢鋭仁元環境相(売国奴)が民主離党し「日本維新の会」に合流、公認候補に
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
534名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 20:12:17.61 ID:49k9yTYX
>>529
あ、ゴメン。候補者のことだね。

最終的には関西以外に割り振られた候補者が次々辞退しそう。
535名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:07:25.36 ID:Xh1Y/+i4
はっきり言おう、維新は大阪しか考えない。
536名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:13:06.51 ID:xVlqlkAQ
維新だけではなく第三極はいまのままでは自公には勝てんよ。
たしかに第三極がひとつの党にまとまるしかないんだが、おそらく無理だろう
537名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:45:11.42 ID:XHiRgdVM
『みんな+維新+太陽』の大同団結で諸悪の元凶の民・自を打倒して欲しいぞ!!
538名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:46:17.62 ID:uuA9Qo21
アンチ頑張れよ。このままじゃ公明より上行くぞw
539名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:54:40.82 ID:AoJo6jJ4
>>538
アンチだけどもう超余裕w
お前も頑張れよ
540名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 22:00:12.39 ID:lKhN9Kks
与党は自民党でいい
安部なら道州制の法案を前向きに進めてくれるだろう
維新は公約通りに大阪都を作り、大阪市役所をぶっ壊してくれ
541名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 22:05:57.50 ID:8KLZKj4W
>>539
>アンチだけどもう超余裕w

だよな。信者の右往左往を見物するのが愉快だよw
542名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 22:13:22.31 ID:xVlqlkAQ
ベースは自民で、維新やみんなや太陽は法案擦り合わせでよいよ。
自民に過半数はとらせてはいかん。
543名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 22:41:03.29 ID:FkbaZMtJ
入党料1千万ぐらいで民主のトンズラ議員を引き受けてやってください
544名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 23:06:34.38 ID:eYkV/Mlo
行動に移れる可能性が高いのは橋下だけかな??
545名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 23:16:04.67 ID:49k9yTYX
>>543
もう受け入れてるじゃん。

ちょっと待て 維新の会は 民主かも
546名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 00:03:56.53 ID:lZuQ5VOF
コスプレ野郎は平日に遊説できるの?
547名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 00:23:51.50 ID:1CKx05Ga
市議も府議も遊説の手伝いに大忙しって何してんの?
548名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 00:32:57.18 ID:aieVXWOH
維新関係スレはいくつもあるのに、ここでアンチしているアホどもの
言動はホントあの国の人たちにそっくりだな。
いや、そっくりじゃなくてそのものなのかな。
奴隷根性丸出し。醜いもんだ。
549名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 00:58:30.56 ID:lZuQ5VOF
550名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 03:16:56.00 ID:1CKx05Ga
<維新の会>候補者から100万円 「広報費」として徴収

日本維新の会が、次期衆院選の公募候補の内定者に対し、公認発表までに
「広報費」として100万円を党本部に振り込むよう指示していること
分かった。既成政党は党が公認料を候補者に支払うのが一般的で、公認
時に逆に徴収するのは異例という。

維新関係者によると、1次公募での内定者に対し、正式発表する17日
までに100万円を振り込むよう文書で通知した。さらに、小選挙区の
候補者が比例代表に重複立候補する場合の供託金300万円も、併せて
振り込むように指示した。候補者の一人は「時間もなく、本部で(選挙
準備を)仕切ることが多くなるからではないか」と解釈するが、明確な
説明はなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000009-mai-soci
551名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 03:40:32.26 ID:LdxRaE/H
二次公募の経過はどうなってんの?
552名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 04:31:20.30 ID:Dss6wlZi
しかしこういうゴタゴタ見ると

幸福実現党の組織力って凄かったんだなと思うわw
553名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 04:34:39.60 ID:w4VncbdT
選挙ポスターなど印刷やは大変だな、
554名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 05:05:47.02 ID:M/8XkCkC
>>550
新手の詐欺みたいな文章やなww
555名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 11:12:40.97 ID:drB0uSZz
維新政治塾塾生のみなさま 各位

2012年12月8日の講義につきまして、
諸事情により、12月の講義を延期させて頂きます。
講義日程は決まり次第、こちらのホームページより掲載いたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
556名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 11:17:15.70 ID:CQwyqN2y
そりゃそうだがご迷惑じゃ無いわな。
557名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 12:15:55.62 ID:Qeqq93sz
>>551
明日面接、来週中に公認
558名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:00:09.75 ID:kqjPV/IB
集金マシーンフル稼働中w


維新の会 候補者に異例指示「100万円納めて」 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/16/kiji/K20121116004567760.html
[ 2012年11月16日 11:36 ]
559名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:09:58.18 ID:EzIF7+Je
公認詐欺か・・・
選挙は誰かが必ず落選するから追求のしようがないな。
この頭の良さを何故政策に生かさないのか。
560名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:25:01.35 ID:CQwyqN2y
>>558 >>559
あのさ、大阪維新の会も市議や府議が金を出し合って運営してるんだ。
それが日本維新の会になっても同じ。
1月になれば政党交付金が入ったので選挙に使う金が出てくるが
市議や府議の出したお金で総選挙するのもおかしな話だろ。
561名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:32:31.02 ID:/2ekUTS1
じゃあ、無理せずしないでいいよ。
やめたらいい。
562名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:37:11.24 ID:qGYsPq1k
>>560
公認候補から金を巻き上げないと選挙が出来ないなら、選挙なんてやめればいいんだよ
お金の事でヒーヒー言ってるような政党に国政を考える余裕はないだろ
563名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:40:52.73 ID:2Vr+J2XZ
>>562
>お金の事でヒーヒー言ってるような政党

同感。イメージ悪いよな。後払いにしてやれば良いのに(´・ω・`)
564名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 14:01:55.13 ID:CQwyqN2y
>>561 >>562 >>563
おまえら乞食か?金金って何甘えてるねん。そんなに金が欲しいんか。
自分の金で勝負してる奴に文句言うな。
565名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 14:12:23.55 ID:2Vr+J2XZ
話逸らして誤魔化そうとする、悪徳フランチャイズの経営者みたいのが居るなw
566名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 14:19:43.07 ID:CQwyqN2y
>>565 後払いとか訳の分からん事言うてる奴の方が痛いで。
567名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 14:39:20.71 ID:aieVXWOH
自分が立候補するわけでもなく、法的にも問題ないのに人の金の使い道に
あーだこーだ文句言ってここで粘着しているアホどもはあの国のやつらと
思考パターンが全く一緒。とにかく人のことが気になって土足で勝手に上がりこんでくる。
僻みや妬みに支配された醜い奴隷。
568名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 14:47:26.09 ID:kmzZbHah
まぁ、地方議員じゃない公認塾生には頑張ってほしいな。
569名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 15:58:08.88 ID:kqjPV/IB
まぁこんな感じだな。

2012年11月15日16時23分
http://www.asahi.com/national/update/1115/SEB201211150005.html
利益得た客は十数人、大半は仕組み知らず 先物詐欺事件

維新の会 候補者に異例指示「100万円納めて」 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/16/kiji/K20121116004567760.html
[ 2012年11月16日 11:36 ]
570名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 16:05:48.95 ID:LdxRaE/H
二次公募、当落なんの連絡もないけど、
落ちたってことでいいのかな。
何のための返信用封筒だ。
571名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 16:08:38.98 ID:gX70YMJ7
>>570
ちゃんと100万維新の口座に振り込んだ?
振り込めば合格通知送ってくれるよ。
572名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 16:27:15.64 ID:CQwyqN2y
>>570 極めて不合格に近い保留。
1次公募の時も面接通知の連絡が無かった人は何の連絡も無かった。
面接受けた人も合宿通知が無かった人は何の連絡も無かった。
573名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 16:28:39.45 ID:WQHhxPiz
不合格でラッキーだろ
金をドブに捨てることはない
574名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 16:37:46.81 ID:S6tGi4va
>>564
お前の擁護している維新の会こそ自分の金で勝負してねーじゃねえかw
人には人生かかるほどの借金を背負わせて自分らはノーリスクとかありえへんでw
575名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 17:30:04.35 ID:CQwyqN2y
>>574 おまえの言う維新の会って何?
576名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:04:37.43 ID:W2DMKl4s
金を候補者から集めるのは当たり前だろ。
どこに金がある。
金が有り余っているのは民主党だけだ。
例えば橋下さんが東京で石原さんと会う、九州で演説をする、その旅費はどこから出る。
候補者からの徴収金だ、来年になれば政党交付金が入るから多少余裕ができるだろうが、今は大変な資金不足だ。
金を出すのは当然だろ。
577名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:11:12.84 ID:8bupiaM7
まあなんだな
100万位のカネでどうこういう奴は市議会くらいにしとくのが身のたけだ
維新の会に関わるには15年早いな
578名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:16:46.93 ID:qGYsPq1k
100万くらいの金も候補者から巻き上げないと選挙も出来ない政党が国政で二大政党とやりあえるのかね?
579名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:16:58.84 ID:jFQdosIs
>>576
橋下は自分の金は使わないのか?
タレントの頃は億稼いでいたんだろ?
九州くらい自腹で行けよ
580名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:18:44.58 ID:EzIF7+Je
>>576
お得意のツィッターで演説すればタダ
なんで石原に会うために人の金使うのか
581名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:29:57.47 ID:xaeq/JP2
800票くらい集めて市議になる候補でも、地区の重鎮に200万払うぞw
国政で100万円でああこういうとか候補者も親分もすごいありえない金欠ww
県議でも一騎打ちだと1億ばらまくw
維新ありえないw
582名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:32:39.70 ID:8bupiaM7
100万払えっていうのは、政治家にとって一応割り勘だから少しだしてね
まあ、忘れちゃったらいいや
くらいのもん
583名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:36:59.34 ID:lfTZFUxr
一気に橋下の不買運動展開してるがそこまで批判も肯定もできない存在であるなかで
なんでここまで不買運動を起こしているか?それは既得権益のムラの連中が
いかに卑劣な連中であり国民がそういった黒ちゃんたちに影響されやすいかわかるよな。
584名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 18:37:34.61 ID:EzIF7+Je
もう維新からでなくていいんじゃねw
金欠ってことはバックにも見捨てられたって事だし。
半年も経てば消えるっしょ
585人生・・崖っぷち:2012/11/16(金) 19:04:57.97 ID:Ys9K4u4I
結構ええ歳なんで、この手のサイトに初めて投稿します。
正直、当方、塾生で、公募致しましたが面接も無く、落っこちました。
未だ、合否の返信封筒は届いておりませんが・・・
気になる事があって、たまたまこのサイトを見ましたので、現在の心境を
其々の潮の満引きによって、各政党を渡り歩く者、強いては公募公認を頂きながら
潮目を見て辞退する者。
はじめから負けると解っているけyaからこそ、やらんとあかん。
勝った者より、その者の方が一目おかれると思う。
    以上
586名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:07:45.21 ID:kqjPV/IB
橋下市長:週刊朝日は「謝り方も知らない鬼畜集団」
毎日新聞 2012年10月22日 20時05分(最終更新 10月22日 23時08分)
http://mainichi.jp/select/news/20121023k0000m040050000c.html

朝日新聞出版社長が引責辞任 橋下氏連載問題で
2012/11/12 20:16
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12054_S2A111C1CR8000/

朝日出版社:「朝日新聞出版」との混同を橋下市長が謝罪
毎日新聞 2012年10月25日 10時59分(最終更新 10月25日 11時06分)
http://mainichi.jp/select/news/20121025k0000e040124000c.html

 橋下徹大阪市長の出自に関する週刊朝日の連載を巡り、橋下氏が同誌の発行元を「朝日出版社」と誤って記載した問題で、
橋下氏は25日、ツイッターで「多大なるご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。


>>>> ツイッターで <<<<

まぁこう言う人が党首の政党だから。
所で、咲洲庁舎の欠陥問題、橋下は大阪府民に謝罪したの?
587名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:19:42.80 ID:qGYsPq1k
>>582
100万払わなかったら内定取り消しになるんじゃないんですか?ww
588名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:35:18.82 ID:CQwyqN2y
>>587 そりゃなるやろ。それがどうしたの?
589名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:37:28.82 ID:qGYsPq1k
>>588
じゃ、「まあ、忘れちゃったらいいや」にはならないだろ
アホか?
590名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:38:47.90 ID:CQwyqN2y
>>589 ならんと思うよ。誰にかみついてるんだ?
591名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:40:05.52 ID:qGYsPq1k
>>590
話の流れを理解してないなら話に横から入ってくるな、どアホ
592名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:46:03.93 ID:CQwyqN2y
>>591 話の流れってアホなヲタ話じゃん。
593名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 20:07:57.48 ID:Tzn9ZkeS
解散万歳!これで権力欲まみれジジィ棺桶輿石、仙石の気味悪いツラ見んて済むわ。売国奴、菅、鳩山、維新橋下、東京猪瀬、岡田、小便垂れ安住、枝野も失せろ!お前ら良き日本人の敵だ!清き一票無駄にするなよ能天気日本人
594名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 20:09:14.06 ID:xaeq/JP2
>>585
どっかで立候補しろよw自前なら変わんないだろ
街頭でいいたいこといえよ1000票くらいは貰えるから
595名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 21:10:27.65 ID:DphUuuSv
596名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 21:11:55.20 ID:roOuOio7
>>550
公認詐欺だな
597名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 21:18:06.35 ID:CQwyqN2y
>>596 詐欺にあたる要件を言ってみろ
598名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 21:37:05.59 ID:iUsJK+yO
石原と一緒になるとはもう掃溜めだな
599名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 21:44:20.40 ID:iUsJK+yO
民主のカス議員と石原と平沼にそにまんま東www
600名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:11:35.89 ID:4g0u91g7
フザケるな!石原 都知事時代は勤務平均59分 時給13万円
http://gendai.net/articles/view/syakai/139380

石原の08年11月〜09年10月の「知事日程表」を見ると、驚きの勤務の実態が浮かび上がる。
石原が都庁に姿を見せるのは1週間のうち、「2〜3日」だけ。1日の平均執務時間を計算したところ、
たったの「59分」だった。これらは、都政問題に詳しいジャーナリストの田中稔、
野田峯雄の両氏が2年前に分析した結果で、石原が登庁していたのは月に多くて15日程度。
つまり、1カ月の平均執務時間は約15時間しかない。
「知事報酬は、ボーナスも含めて年間約2400万円だから、月給約200万円にならすと、
時給換算は13万円余りになります」(都政担当記者)

<国を憂う前に都民に税金返せ>
「老害知事」の時給が13万円余りとは開いた口がふさがらない。辞職会見で、
石原は「東京のために国政でいいことをやらなくちゃいけない」とエラソーに言っていたが、
この男がブチ上げた政策が都民のためになったためしはない。
1400億円を投じた新銀行東京や、4000億円をつぎ込んでも進展ゼロの築地市場移転、
失敗した16年の五輪招致にも100億円を使ったりと、結局は巨額の都民のカネをドブに捨ててきたようなものだ。

石原が99年の知事就任来、13年半で手にした血税はざっと5億円。都政放り出しの4期目も
「およそ約1700万円の退職金が支払われる」(都人事部)というから、都民も甘く見られたものだ。
本気で「東京のため」と思うなら、自らの報酬を含めて、今まで使った税金を耳をそろえて返すべきだ。
601名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:22:26.28 ID:kqjPV/IB
橋下もツイッター三昧で殆ど仕事をしていないそうだが、
この手の連中は暇があり過ぎて、国士ごっこを始めてしまうんだろうな。
602名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:22:39.91 ID:qGYsPq1k
>>600
スゲーな
税金を食い物にしてる老害だな
こんな奴を持ち上げる橋下も負けず劣らずのチンピラだが
603名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:41:07.68 ID:Tzn9ZkeS
解散万歳!これで権力欲まみれジジィ棺桶輿石、仙石の気味悪いツラ見んて済むわ、と思たら売国奴維新橋下と息子を総理にしたい一心の石原が選挙目当てに野合か…日本をメチャクチャにした売国奴菅、鳩山に反原発能天気日本人が野合したら美しき日本もゴロツキ中韓の思うツボ
604名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:06:36.17 ID:xKmQYqXZ
おいおい、石原と合流かよ
ますます塾生向けの易しい選挙区が減るじゃねーかw
605名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:09:47.76 ID:cCy6wBYk
塾生は捨て試合のへんぴな所で立候補させられるんだろうな
大変だなw
606名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:28:05.35 ID:S31UlIrm
石原くずだな
話にならんわ
エタにひざまづくチョン公ってとこか
ちなみに石原はルーツがチョン公
607名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:48:34.52 ID:ZS3i6oTw
売国奴の橋下なんかと合流する石原もどうかと思うぞ
宗教繋がりだろうけど
608名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 01:22:55.84 ID:9h63ygj8
アンチが焦ってまいりましたよーw
609名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 01:25:50.08 ID:bplC8qKY
まだまだ既得権益を守りたいムラの連中との死闘は続くw
610名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 02:50:14.77 ID:4HHReTcW
611名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 02:59:09.78 ID:FpoRVAkr
塾生落第組とか公募失格組とか、その後放置プレイだろ?
選挙スタッフのボランティア呼びかけてもたぶん全く集まらんぜ。
使い捨てで選挙が終わったらまた放置プレイになるの判ってるしな。
612名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 03:00:59.12 ID:FpoRVAkr
人を大事にしない組織は人から大事にされない。
613名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 04:03:44.11 ID:vu6aa7xY
>>597
ID真っ赤にしてwお前にいってんじゃね?
「広報費」としてと書いてある。供託金や選挙活動費じゃないw
徴収対象者→1次公募での内定者 つまり候補確定者ではない。
候補確定者→広報費を支払う、だけど他は自腹でも比例順位どうなってますの?w
候補落選者(納付者)→広報費なので返却されません
614名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 09:10:23.74 ID:ZY5lduP+
>>604 >>605 >>606 >>607 >>611 >>613
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
615名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 09:58:01.69 ID:TDMtwfvJ
>正式発表する17日までに100万円を振り込むよう文書で通知した。
>比例代表に重複立候補する場合の供託金300万円も、併せて振り込むように指示した

400万払え。か
616名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:05:27.32 ID:TDMtwfvJ
太陽の党解党。石原氏は、日本維新の会の党首に就任


石原氏代表、橋下氏副代表に…維新と太陽合流へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121116-OYT1T01116.htm
橋下氏が合流の条件として維新の会の基本政策受け入れを求め、石原氏が応じた。
太陽の党は解党し、合流後の政党名は日本維新の会を維持する。
石原氏が代表、橋下氏が副代表に就く方向で調整
617名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:15:26.87 ID:xM2EFQxy
まぁ、呆れてものが言えない状態だけど、「絶対に投票しない政党」が一つにまとまってくれて
分かりやすい、と思えばいいのか。

あとはツイッターや2ちゃんだけでなく、自分の周りでマスコミのイメージ操作に騙されてる
知人や家族とかの意識を変えていかないと。
618名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:20:27.14 ID:LIpbbJkN
28 可愛い奥様 New! 2012/11/17(土) 03:05:35.74 ID:OobReX0b0
【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあがれ日本」の名称変更を届け出ただけ。
解党しなかったことで12月分の政党助成金約4300万円が受け取りが可能に。
結党後の会見で石原氏は「一つのステップ」「消えてもかまわない」といいつつ助成金=税金はちゃっかり受け取り
619名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:03:20.89 ID:IRpJv1sN
橋下の理念の下に集い、裏切られ、党をソックリ石原に譲られ、
石原にこき使われる羽目になった維新政党の面々。

哀れとしか言い様が無い。
620名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:08:26.44 ID:cCy6wBYk
橋下より石原を代表にした方が関東で票を獲れると考えたんだろうな
維新の名前を残して、一期で代表の座を橋下に譲るとかで話がついてるんだろ
まぁ維新の連中は橋下の言いなりだけど、元立ち上がれの連中はハラワタ煮えくり返ってるだろうなw
621名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:10:23.17 ID:xlCqtAL0
たちあがれは維新の名が無いと当選できないから
逆に助かったと思ってるよw

損したのは、維新の理念が毀損した維新の方だ
622名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:11:33.74 ID:xlCqtAL0
比例でも損するし、今回の合併は良いことない
カネが無いから仕方が無かったんじゃねえ?
だから今回だけは企業献金くらい認めるべきだった
623名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:12:27.13 ID:xlCqtAL0
実は受け皿になるみんなの党が一番おいしい結果に・・・
624名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:14:22.65 ID:cCy6wBYk
>>621
アホか?w
金もない、近畿以外では人気がない、支持率ガタ落ち中の維新に損なんてあるわけないだろww
625名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:18:13.05 ID:xlCqtAL0
東京でもたちあがれは「抵抗勢力、老害」でアレルギーがある
維新の会は消去法で選挙になれば意外と良い勝負できた
これで入れる理由が無くなって
みんなの党が消去法で受け皿になる
支持率なんてものは選挙になったらその他だった票も入るから大きく結果が違う

前回だってそうだったよ、民主があれだけ勝つという支持率は出てなかった
626名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:22:46.84 ID:cCy6wBYk
>>625
アホだなw
都知事選を連続で務めた石原の人気は関東では相当なものだ
維新の名前を借りなくてもたちあがれは楽に選挙を戦える
橋下はその石原の人気に目をつけただけだ
石原抜きじゃ維新は近畿以外ではまともな戦いは出来ないよ
627名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:23:18.71 ID:cCy6wBYk
都知事選→都知事
628名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:24:09.49 ID:waY9QUsz
【大阪】 橋下、松井は名古屋が嫌い? 【維新】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1353120174/
629名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:24:35.97 ID:lSXXRQPx
旧たちあがれメンバーは石原を見限って離党しないと晩節汚すぞ。
630名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:27:49.99 ID:UTII+JUT
http://www.asahi.com/politics/update/1005/TKY201210050362.html
石原「(維新の国会議員団は)あの顔ぶれじゃ周りもちょっと失望するんじゃないか」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/stt12110312130003-n1.htm
橋下「古い『真正保守』とか言っている人たちには、早く退場願った方がいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121101/stt12110123570008-n1.htm
橋下「思考停止している。維新には必要ない」
631名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:40:48.71 ID:xlCqtAL0
>>626
センスのないおまえと結果が永久に出ないことで水掛け論しても仕方ないからやめるわ
おまえとじゃ新聞読んで銭湯でおじさんと話すのと変わりがないレベルの話になる
632名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:47:17.73 ID:cCy6wBYk
>>631
センスないのはお前だろw
維新は近畿以外では全く相手にされてないという現実が見えてないんだろう
典型的な橋下信者だなw
633名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:07:43.79 ID:Rv+FqQyE
今の議員は既得権益者だーーーと言いながらイカレ爺さん達と組むんだからどうしようもねえなw
634名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:14:55.09 ID:3NQQkP/q
安部氏が意外に経済オンチで助かった!
現時点では解を見出す目は幹部に乏しいが、
逆転の可能性が出てきたぞ!

諦めるな!志士諸君!

It's the economy, stupid.
635名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:22:08.28 ID:4HHReTcW
総理でもない安倍が経済について発言しただけで大きく円安に傾いた
凄い影響力だな
実際自分の生活に良い影響を与えてくれそうなのはこう言うことだなw
636名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:15:23.26 ID:QXDWAShO
>>573
>不合格でラッキーだろ
>金をドブに捨てることはない

心からそう思うよ。こんな状況で不合格を嘆いてる奴の気が知れない。
637名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:45:30.77 ID:cCy6wBYk
大阪市政をほったらかしにして、平日の昼間から選挙応援か
橋下さんはどっから給料を貰って生活してるんですかね?
638名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:46:59.57 ID:cCy6wBYk
自分の本業に専念しない人間が国の事をあーだ、こーだ言っても説得力ないんじゃないかな?
639名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:48:01.74 ID:cCy6wBYk
市長という保険を持ち続けて国政に関わりたいだけの人は信用できないな
640名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:53:41.49 ID:OfGz6dkq
コスプレのみならず、松井も平日に上京してるんだが、大阪府市ってそんなに余裕があるの?
来年度予算案を確定する時期なんだが、、、
641名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:03:48.39 ID:G4vX0qJK
最新の世論調査では野田の解散宣言でまさかの民主党支持率アップw
第三極と言われる政党がまったく伸びない。
第三極に期待する、は半数くらいいるが、その中で第三極に投票すると答えたのは2割程度。
期待はするが投票はしない、これが現実。
642名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:05:57.31 ID:4HHReTcW
弁護士も一流になれないとわかると、すぐタレントになり
おだてられてすぐ知事
その後すぐ市長
結局何もかも中途半端に投げ出して、何の業績もないw
643名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:09:37.25 ID:cCy6wBYk
野田さんは悪くないと思うよ
民主党のマニフェストが公約通りいかなかったと言っても、政権交代時の民主党の代表は野田さんじゃなかったわけだし、
解散を匂わせつつ時期を延ばしたのも民主党の戦略なり法案成立させたきっかけとなったわけだし、
政治家としての手腕はそれほど悪くなく、なにより誠実で品位がある
口汚く罵るだけが売りの橋下さんとは党首としての格は段違いに上だと思う
644名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:38:08.93 ID:d6rfApaN
質問だけど、噂立っているネット上の選挙活動始まるとこんな実費的金持ちしかいない場所要らないって思うよね?
645名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:57:01.59 ID:QXDWAShO
>>641
>世論調査では野田の解散宣言でまさかの民主党支持率アップ

解散宣言のとこだけ見たら確かに迫力あったからな。
安倍ちゃんが動揺してたのが情けなかったわ(´・ω・`)
646名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:59:41.04 ID:QXDWAShO
>>643
>政治家としての手腕はそれほど悪くなく

まぁ、あのタイミングでの尖閣国有化は良かったわな。
本当は棚上げによる実効支配が一番ベストだったと思うが、
中国の漁船がウロウロする状況で、胡散臭い民間人が所有したり、
すぐ辞めてしまう都知事が買い上げるより余程良かった。
647名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:30:52.87 ID:TDMtwfvJ
橋下徹代表&石原慎太郎共同代表 記者会見
17:00〜:18:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115579531?ref=qtimetable&zroute=index
第1次公認候補(80人前後)の発表も予定されています

開演が17:30に延期

18:00に再延期
*次期衆院選 第1次公認候補(46名)の発表も予定されています。
648名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:35:30.75 ID:OfGz6dkq
80-46=36人は100万円振り込まなかったということでおk?
649名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:37:05.50 ID:OfGz6dkq
>>648 訂正
34人 orz
650名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:38:44.63 ID:4HHReTcW
野田の解散宣言だけで評価が上がるって、国民はどんだけ単純なんだ
だから橋下や石原に期待したりするんだろうなw
651名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:41:07.43 ID:TDMtwfvJ
>>648
比例と両方でたい人は、+300万で400万振り込め。だったからね

小選挙区は何処に飛ばされるか判らない→100万
滑り止めで比例と重複立候補したい  →400万

選挙費用は自腹→2千万〜

金持ちか自信のある奴、ひも付きしか無理だろ
652名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:51:34.52 ID:8LL4XYF0
公認名簿まだ?
653名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:53:23.92 ID:AgU+seLC
>>647
開演19:00に延期になってますね。
654名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:57:00.17 ID:G4vX0qJK
石原と組んだか・・・終わったな。
記者会見の様子伝えるレポーターは、”どこまで支持が広がるかは不明”と、
橋下の満面の笑みとは逆な見方。
頼みの綱の関西でも石原なんかと組んだらドン引きされるんじゃないの。
655名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:02:07.67 ID:LBJAVjyW
記者会見ズレズレじゃねえかw
656名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:09:51.77 ID:TDMtwfvJ
党名『日本維新の会』
代表 :石原慎太郎(太陽の党)
代表代行:橋下徹(維新の会)
幹事長 :松井一郎(維新の会)
政調会長:浅田均(維新の会)
副政調会長:東徹(維新の会)

国会議員団代表 :平沼赳夫(太陽の党)
国会議員団幹事長:松野頼久(維新の会)

衆院選の1次公認候補として計46人を発表(全員小選挙区から立候補)

維新は当初、1次公認で80人規模を擁立するとしていたが、他党との連携協議や選挙区調整の影響で擁立作業が遅れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000024-asahi-pol
657名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:11:29.74 ID:cCy6wBYk
> 維新は当初、1次公認で80人規模を擁立するとしていたが、他党との連携協議や選挙区調整の影響で擁立作業が遅れた。

100万円を振り込まなかったから公認内定を取り消したんだろ?
658名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:18:27.87 ID:4HHReTcW
教育も株式会社化する橋下の考えを石原はどう思ってるんだ?
橋下の恐ろしい政策を知ってるのか?
659名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:39:06.13 ID:AgU+seLC
通知後、1、2日で数百万を振り込めってことか。
週末に。
660名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:40:51.09 ID:sdjuL/3T
【政治】 日本維新の会代表・石原慎太郎氏 「『原発怖い』など、色々な民意があるが、それらにこびたらポピュリズムになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353144025/

( ゚д゚)ポカーン
661名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:48:19.86 ID:cCy6wBYk
www


「橋下君が失望してるのでは」維新国会議員に石原知事
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121005/waf12100522090035-n1.htm
 東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の国会議員団について「そうそうたるメンバーが駆け込んで集まったのならともかく、あの顔触れじゃ周りもちょっと失望するんじゃないか」と述べた。

 知事は「他人ごとだから」と前置きした上で「橋下君自身が失望しているんじゃないのか」とも語った。

 日本維新の会の国会議員団は代表の松野頼久元官房副長官ら9人。


↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓


石原氏「みなさんと一緒に最後のご奉公」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121117/waf12111717230016-n1.htm
17日に大阪市内で開かれた日本維新の会の全体会議で、新代表に就任した石原慎太郎氏は、出席した維新の国会議員、地方議員に対して「みなさんと一緒に最後のご奉公をしようと決心した」と訴えかけた。
662名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:51:42.81 ID:sdjuL/3T
あのさ…
もしかして維新塾って金取って終わり?
何か候補者は基本的に維新塾のメンバーから選ぶとかいってたけど
詐欺罪にならないギリギリの線で騙したって訳か
663名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:55:11.29 ID:P5iDqhPj
だから〜、はしげって誰、石原ってやめてなにすんの?ってレベル。

この2人で全国回るの?、それで票が集まるとでも?

お話、以前のレベル。 選挙の神様小沢が笑ってるよ。
664名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:59:13.49 ID:P5iDqhPj
人に頭下げさせても、自らは絶対下げない、
ふんぞり返った二人が選挙で勝てるわけないだろw。
665名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:59:49.28 ID:TDMtwfvJ
>>662
国会議員候補者公募の時に、『維新塾生から候補者を取らない』『維新塾生の公募はしない』と発表

維新塾内部から不満が続出で、『塾生も公募OK。但し優遇はしない』と軌道修正
その後、『塾生は面接なし』と訂正した
666名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:01:36.53 ID:R+ZYzyEp
>>662
たぶんね、
政治経験のない素人が政治塾で学んだところで即戦力になるわけないじゃん。


ところで、維新の「骨太」政策方針っていつ発表するの?
667名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:02:22.18 ID:cCy6wBYk
橋下、変な髪形してるwwwwwwww
668名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:05:29.99 ID:R+ZYzyEp
>>667
今、石原に夢中だからねww  夜のオツトメもw
669名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:34:05.71 ID:TDMtwfvJ
http://twitter.com/osaka_desuyanka/status/268945199743524864
>市の職員さんからの情報ですが、12月16日まで市長日程は入れないようにとのお達しあり。
>政務に専念とのこと。党首になっても市長の仕事はきっちり果たすというのは、全く嘘と判明。

http://twitter.com/osaka_desuyanka/status/269028156667727872
>@507keitai どうやら府会、市会とも会期中の議会は、休会もしくは打ち切りになるという噂です。
670名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:20:13.10 ID:vu6aa7xY
俺は維新塾は金取られるだけのシステムと説明した。
政治家目指すのなら、塾生は自己判断で決めろよ。
後でワーワー騒いだら笑うけどw
671名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:24:44.17 ID:G3HSTNWE
>>669 その市職員って誰やねん。うそばっかし。
拡散させてるあんたも現業職員だろ。ばればれ。
672名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:35:41.83 ID:TDMtwfvJ
石原代表明言「いずれ橋下さんにバトンタッチする」 維新・太陽合流
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121117/plt1211171901004-n1.htm
673名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:35:49.64 ID:sdjuL/3T
維新塾参加した奴ってこのスレに何人くらい居るんだ?
もう「維新」の文字も見たく無いって人も少なくないだろう
674名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:48:06.59 ID:IcX2S8aw
高学歴、すごい職歴の人で世間からすごいと言われてる人が
いかにバカがこのスレを通じて知ることができました。
ありがとうございます。
675名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:54:05.66 ID:TDMtwfvJ
石原慎太郎、橋下徹両氏が17日交わした合意文書の内容は次の通り。
http://www.asahi.com/politics/update/1117/OSK201211170054.html?tr=pc

強くてしたたかな日本をつくる

【1】中央集権体制の打破
【2】道州制実現に向けて協議を始める
【3】中小・零細企業対策を中心に経済を活性化する
【4】社会保障財源は、地方交付税の廃止分+保険料の適正化と給付水準の見直し+所得税捕捉+資産課税で立て直し
【5】自由貿易圏に賛同しTPP交渉に参加するが、協議の結果国益に沿わなければ反対。なお農業の競争力強化策を実行する
【6】新しいエネルギー需給体制の構築
【7】外交→尖閣は、中国に国際司法裁判所への提訴を促す。提訴されれば応訴する
【8】政党も議員も企業・団体献金の禁止
676名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:57:50.93 ID:P5iDqhPj
なんの実績もない若造に、媚売ってさぞかし悔しいことだろう。
おまけに維新の会の制作丸呑み。
政治家やっててこれ以上の屈辱はないと思うが。
この老人は何を考えてるんだろうね。

ここまでやれるってのは、自分の政治信条とは別の目的があるんだろうねぇ。
677名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:00:57.72 ID:UTII+JUT
石原って本当に作家やってたのか?
したたか=強か=強い

強くて強い日本?
678名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:05:24.01 ID:v9Bt8/pu
公に発表するのは口先だけの腰抜け偽善者瓦版うけするのでいいと思う
密かに核武装とか諜報機関とか道徳教育とか
国防重視をちかいあってほしいな
679名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:09:55.59 ID:eAwsygPS
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121117-OYT1T00758.htm
最年少は28歳女性…維新、1次公認候補47人

日本維新の会は17日、衆院選の1次公認候補47人を発表した。

いずれも小選挙区での立候補となる。 公認候補は次の通り(敬称略)。

北海道1 大竹智和(35)新▽同2 高橋美穂(47)新▽
山形3 佐藤丈晴(45)新▽福島4 小熊慎司(44)新▽
茨城6 深沢裕(41)新▽
群馬1 上野宏史(41)新▽同2 石関貴史(40)前▽同4 宮原田綾香(28)新▽
埼玉4 青柳仁士(34)新▽同10 坂本祐之輔(57)新▽
千葉2 中田敏博(44)新▽同5 木村長人(48)新▽同9 西田譲(37)新▽
東京17 小林等(39)新▽同19 山田宏(54)元▽同23 伊藤俊輔(33)新▽
岐阜4 今井雅人(50)前▽
静岡8 源馬謙太郎(39)新▽
愛知3 山本洋一(34)新▽同9 中野正康(45)新▽同12 重徳和彦(41)新▽
滋賀1 奥村利樹(49)新▽同4 岩永裕貴(39)新▽
大阪1 井上英孝(41)新▽同4 村上政俊(29)新▽同7 上西小百合(29)新▽同8 木下智彦(43)新▽同9 足立康史(47)新▽同10 松浪健太(41)前▽
同11 伊東信久(48)新▽同14 谷畑孝(65)前▽同15 浦野靖人(39)新▽同17 馬場伸幸(47)新▽同18 遠藤敬(44)新▽同19 丸山穂高(28)新▽
兵庫3 新原秀人(50)新▽同6 杉田水脈(45)新▽同10 岡田久雄(30)新▽
奈良1 大野祐司(52)新▽同2 並河健(33)新▽同3 西峰正佳(45)新▽
和歌山1 林潤(40)元▽
岡山4 赤沢幹温(51)新▽
愛媛4 桜内文城(47)新▽
熊本1 松野頼久(52)前▽
大分1 桑原宏史(42)新▽
鹿児島3 福留大士(36)新

(2012年11月17日20時48分 読売新聞)
680名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:11:10.18 ID:sdjuL/3T
>>676
一番悔しいのはこの人だろう…
http://i.imgur.com/r7OKJ.png
681名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:15:46.32 ID:LqcCNme0
>>676
政策はどうでもいい、とにかく大連立だ、って感じw
首相になりたいのだろ、後はバカ息子に譲りたいとか

>677
ホント、都知事を辞めた会見から今日までの発言が雑すぎる
減税・河村との合流会見とか、、、石原の支持率は急降下だろ
682名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:29:44.50 ID:QXDWAShO
>>680
平沼はホント可哀想だよ。
「こんな筈じゃ無かった・・・」とホゾ噛んでるだろう。
683名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:39:12.29 ID:Ntomw3ga
>>681
石原 「 減税日本(失笑)、ネーミングが悪いね 」
684名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:52:58.45 ID:TDMtwfvJ
維新の会一次候補 最年少組
▽群馬4区宮原田綾香(28)=高崎市議(2011年4月当選)
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20120901/p1
http://togetter.com/li/362730
http://portirland.blogspot.jp/2012/11/miyaharada-ayaka-senkyo-keireki-hannin-ozawa-ichiro.html
http://www.jomo-news.co.jp/ns/3013438418783653/news.html

▽大阪19区 丸山穂高(28)=元経産省職員(松下政経塾33期生)
http://www2.mskj.or.jp/profile/maruyama.html
685名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:55:07.92 ID:TDMtwfvJ
維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332
 日本維新の会が17日発表した衆院選1次公認候補は次の通り。(敬称略、前=前職、元=元職、新=新人)
群馬2区 石関貴史(40)▽岐阜4区 今井雅人(50)▽大阪10区 松浪健太(41)
▽大阪14区 谷畑孝(65)▽熊本1区 松野頼久(52)(以上前)
▽東京19区 山田宏(54)=元杉並区長▽和歌山1区 林潤(40)=会社役員(以上元)

▽北海道1区 大竹智和(35)=元放送局員▽北海道2区 高橋美穂(47)=元議員秘書
▽山形3区 佐藤丈晴(45)=酒田市議
▽福島4区 小熊慎司(44)=参院議員
▽茨城6区 深沢裕(41)=日本原子力開発機構職員
▽群馬1区 上野宏史(41)=参院議員▽群馬4区 宮原田綾香(28)=高崎市議
▽埼玉4区 青柳仁士(34)=元国際機関職員▽埼玉10区 坂本祐之輔(57)=元東松山市長
▽千葉2区 中田敏博(44)=医師▽千葉5区 木村長人(48)=元江戸川区議▽千葉9区 西田譲(37)=元県議
▽東京17区 小林等(39)=葛飾区議▽東京23区 伊藤俊輔(33)=会社経営
686名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:55:51.62 ID:TDMtwfvJ
維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332
岐阜4 今井雅人(50)前▽
静岡8 源馬謙太郎(39)新▽
愛知3 山本洋一(34)新▽同9 中野正康(45)新▽同12 重徳和彦(41)新▽
滋賀1 奥村利樹(49)新▽同4 岩永裕貴(39)新▽
大阪1 井上英孝(41)新▽同4 村上政俊(29)新▽同7 上西小百合(29)新▽同8 木下智彦(43)新▽同9 足立康史(47)新▽同10 松浪健太(41)前▽
同11 伊東信久(48)新▽同14 谷畑孝(65)前▽同15 浦野靖人(39)新▽同17 馬場伸幸(47)新▽同18 遠藤敬(44)新▽同19 丸山穂高(28)新▽
兵庫3 新原秀人(50)新▽同6 杉田水脈(45)新▽同10 岡田久雄(30)新▽
奈良1 大野祐司(52)新▽同2 並河健(33)新▽同3 西峰正佳(45)新▽
和歌山1 林潤(40)元▽
岡山4 赤沢幹温(51)新▽
愛媛4 桜内文城(47)新▽
熊本1 松野頼久(52)前▽
大分1 桑原宏史(42)新▽
鹿児島3 福留大士(36)新
687名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:57:19.26 ID:FpoRVAkr
政治塾からは何名?(悲壮)
688名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:59:18.35 ID:TDMtwfvJ
最年少組
▽群馬4区宮原田綾香(28)=高崎市議(2011年4月当選)
宮原田・高崎市議が4区出馬へ 第三極と連携模索
http://www.jomo-news.co.jp/ns/3013438418783653/news.html
衆議院議員を目指す「宮原田綾香氏」が見て見ぬ振りをする「元上司・中島政希氏の疑惑」
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20120901/p1
http://togetter.com/li/362730
宮原田綾香 選挙と経歴 小沢一郎ポスター剥がし犯人と密接な関係
http://portirland.blogspot.jp/2012/11/miyaharada-ayaka-senkyo-keireki-hannin-ozawa-ichiro.html

▽大阪19区 丸山穂高(28)=元経産省職員(松下政経塾33期生)
http://www2.mskj.or.jp/profile/maruyama.html
689名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:04:49.56 ID:TDMtwfvJ
石原伸晃の東京8区には、候補を立てないようだ
690名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:13:15.36 ID:eAwsygPS
>>687
ポスト名簿から拾えた塾生名と同じだったのは21名
Aが2、Bが5、Cが8、Dが6
(数え間違ったらゴメン)
691名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:21:47.15 ID:TDMtwfvJ
>>687
北海道2区の人は、維新塾出身

高橋 美穂(たかはし みほ)
静岡市生まれ。牡羊座。北海道札幌市在住

【学歴】
静岡高校、神戸大学法学部卒、北海道大学公共政策大学院修了(公共政策学修士)
【職歴】
元衆議院議員公設秘書。北海道大学公共政策大学院公共政策学研究センター元研究員、「高橋みほ行政書士事務所」開設

本人ブログ
北海道の中心で政策をさけぶ
http://ameblo.jp/takahashimiho/

【演説動画】
20120915 維新政治塾街頭演説会(大阪難波高島屋前)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18927982
維新政治塾塾生による街頭演説 小林さん、高橋美穂さん
https://www.youtube.com/watch?v=r6gCWi3UIyw
692名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:23:45.38 ID:TDMtwfvJ
維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332
▽静岡8区 源馬謙太郎(39)=県議
▽愛知3区 山本洋一(34)=元記者▽愛知9区 中野正康(45)=元総務省職員▽愛知12区 重徳和彦(41)=元総務省職員
▽滋賀1区 奥村利樹(49)=元団体役員▽滋賀4区 岩永裕貴(39)=元大臣秘書官
▽大阪1区 井上英孝(41)=大阪市議▽大阪4区 村上政俊(29)=元外務省職員▽大阪7区 上西小百合(29)=会社員
▽大阪8区 木下智彦(43)=商社社員▽大阪9区 足立康史(47)=元経済産業省職員
▽大阪11区 伊東信久(48)=医師▽大阪15区 浦野靖人(39)=府議▽大阪17区 馬場伸幸(47)=堺市議
▽大阪18区 遠藤敬(44)=団体役員▽大阪19区 丸山穂高(28)=元経産省職員
▽兵庫3区 新原秀人(50)=元県議▽兵庫6区 杉田水脈(45)=元西宮市職員▽兵庫10区 岡田久雄(30)=会社員
▽奈良1区 大野祐司(52)=元国土交通省職員▽奈良2区 並河健(33)=元外務省職員▽奈良3区 西峰正佳(45)=歯科医師
▽岡山4区 赤沢幹温(51)=倉敷市議
▽愛媛4区 桜内文城(47)=参院議員
▽大分1区 桑原宏史(42)=会社役員
▽鹿児島3区 福留大士(36)=会社役員(以上新)
(2012/11/17-21:06)
693名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:25:30.56 ID:Flsxz/MB
>>690
大阪商法って、怖いな
694名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:30:45.92 ID:sdjuL/3T
>>684
ちなみにその最年少の人が戦うのは福田元総理の息子の選挙区w

222 :名無しさん@13周年 :2012/11/17(土) 22:23:46.66 ID:9BUgyNSy0
>>20の補足
維新が立候補する地区の前職

北海道1 民主党▽同2 民主党▽
山形3   ★自民党(加藤紘一)▽
福島4   民主党▽
茨城6   民主党▽
群馬1   民主党▽ 同2 維新現職▽同4 ★自民党(福田康夫)▽
埼玉4   民主党▽ 同10 民主党▽
千葉2   民主党▽ 同5 民主党▽  同9 民主党▽
東京17  ★自民党(平沢勝栄)▽   同19 民主党▽ 同23 民主党▽
岐阜4   ★自民党(金子一義)▽
静岡8   民主党▽
愛知3   民主党▽          同9 民主党▽       同12 民主党▽
滋賀1   ☆民主党(川端達夫)▽  同4 民主党▽
大阪1   民主党▽          同4 民主党▽          同7 民主党▽ 同8 民主党▽ 同9 民主党▽同10 ★社民党(辻本清美)▽
同11   ☆民主党(平野博文)▽ 同14 ★自民党(長尾敬) ▽同15 民主党▽同17 民主党▽同18 民主党▽同19 民主党▽
兵庫3   民主党▽          同6 民主党▽同10 民主党▽
奈良1   ☆民主党(馬淵澄夫)▽  同2 民主党▽ 同3 民主党▽
和歌山1 民主党▽
岡山4   民主党▽
愛媛4   ★自民党(山本公一)▽
熊本1   維新現職▽
大分1   民主党
鹿児島3 ★自民党(宮路和明)

※★は民主以外の地区、☆は民主の大物議員の居る地区
695名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:51:28.64 ID:TDMtwfvJ
▽北海道1区 大竹智和(35)=元放送局員

この人は、北海道文化放送の看板デレクター。
北海道文化放送のリクルートページが慌てて削除された

キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AYMQ543LlU0J:uhb.jp/recruit/person/ohtake/index.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

現在
マスコットになってる
http://uhb.jp/recruit/person/index.html
http://uhb.jp/recruit/business/index.html#seisaku
696名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:08:34.73 ID:eAwsygPS
>>692
元官僚が多いけど、お金持ちなんですね

http://mainichi.jp/select/news/20121118k0000m010067000c.html
維新候補者:選挙初体験、費用は自己負担「進むしかない」
毎日新聞 2012年11月17日 21時29分(最終更新 11月17日 21時49分)
697名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:13:09.84 ID:eDRL8uZc
維新は改革は無理 官僚を入れたら無理 官僚抜きしなくっちゃ
698名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:13:39.95 ID:4HHReTcW
勝つために政策何かどうでもいい維新w
石原も政策の細かい事なんか把握してないだろ
699名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:24:03.64 ID:cCy6wBYk
>>697
官僚なしじゃ民主党以上に何も出来ない素人集団だからな
維新には改革はムリだろうな
700名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:25:29.97 ID:3Okvcv2M
人間国宝をボコボコにした、金属バットで有名なあの人と友達の彼をどう思いますか?
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/4649/1348976111/602-611n?guid=ON&kenken=
701名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:28:50.59 ID:eDRL8uZc
維新の会 トホホ 異人の会と思ったでよ 領土問題は異人の会やな
702名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:30:47.77 ID:gUWMs+kb
日本維新の会の所属国会議員について、

石原慎太郎
「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、
あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」
と批評した。(10月6日 読売新聞)
703名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:37:09.50 ID:F5Ypo86s
知り合いが数名いた。
がんばってほしい。
704名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:45:20.96 ID:QXDWAShO
>>702
何度見ても笑えるわw
705名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:46:38.39 ID:eNbFrUuW
ロートルに頼るとは情けない
がっかり!!
706名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:59:39.56 ID:igskv8Od
慎太郎どうすんだよこれ!!
名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:09.19 ID:FAD09jnd0
■維新の会は第二民主党でした

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属
・井上哲也 (元社会党)

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) ・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) ・栗下善行 (元民主党) ・石関貴史 (元民主党)
707名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 00:09:19.26 ID:4AYpsZck
【政治】朝鮮学校の無償化阻止へ法改正案提出 自民・義家氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353073858/

自民党の義家弘介(ひろゆき)参院議員は16日、朝鮮学校への無償化適用を阻止することを目的とした
高校無償化法の改正案を議員立法として参院に提出した。

改正案は、同法に基づき省令で定められた無償化対象となる3つの条件を、同法に格上げし、朝鮮学校に
無償化を適用する際の根拠となる「高校課程に類する課程と認められ、文科相が指定したもの」との条件を
削除するという内容。これにより、朝鮮学校は日本と同等の高校課程とするか、文科相が指定する国際団体
などの認定を受けない限り適用対象外となる。

法案提出後、衆院解散により廃案となったが、自民党が政権復帰した場合、法改正を推進していく方針。
義家氏は「菅直人前首相が退陣直前に審査再開を指示したように、野田政権も駆け込みで適用を認める
可能性がある」と警戒を強めている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/121116/edc12111621250005-n1.htm
708名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 00:24:07.43 ID:texOuI2r
とりあえず自公の過半数だけは阻止してくれよ
709名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 00:34:44.59 ID:e5uEsf4t
osamu9912
「橋下・日本維新の会」の支離滅裂な政策の数々!橋下維新は絶対NOです

@遺産税100%
A橋下代表に「拒否権」付与、橋下独裁が現実化
B消費増税容認・原発再稼働容認
C竹島・北方領土は「共同管理」に
D辺野古移設を容認
E徴兵制実施
F核武装推進
G米国従属
HTPP推進(国民皆保険の廃止)
710名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 00:49:06.76 ID:DiQypSeJ
>>708
まずは自分のところが10議席確保出来るかどうかを心配してみては?w
711名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 00:51:29.97 ID:DiQypSeJ
そーいや福岡は全区に立てると言っていたが今回1人も発表されてないな
こっちも口だけに終わりそう
712名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 01:20:20.24 ID:e5uEsf4t
維新は原発推進に転換したのか、取り込まれたのか
原発推進の石原と組んだから当然と言えば当然か


維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332

▽茨城6区 深沢裕(41)=日本原子力開発機構職員
713名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 01:24:50.40 ID:BboH7ALh
塾と関係ないことを延々と書いている一部のバカどもは
そろそろお尋ねが行くだろうから覚悟しておけよ。
714名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:13:44.70 ID:uj52xDnr
>>700
残念だが、その被害者は人間国宝じゃない
人間国宝になることもありえない それが評価だ
715名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:43:55.09 ID:BAn8iLuL
小異を捨てて

大異を捨てて

打算で動く

選挙が終われば即分裂
716名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:58:08.54 ID:uj52xDnr
▽東京23区 伊藤俊輔(33)=会社経営

伊藤俊輔
@yuso_i
私は世界にガンガン物を言う日本を知らない世代。
日本の経済も政治も企業も国民もそれぞれ考えを改めもう一度世界にガンガン物を言う強い日本を創りたい。
愛国心の持てる教育を、外国で活躍できる国際人を、世界に誇れる技術を持つ企業を、国民から信頼される政治を、
自立できる国民を、私は私の出来ることを。
https://twitter.com/yuso_i

「フューチャービジネスネットワーク」- 不動産管理会社。
伊藤公介代議士の3男伊藤俊輔氏が代表取締役をつとめる。
ヒューザーが建設したマンションの管理委託業務を請け負っており、伊藤公介代議士とヒューザーとの親密な関係が指摘されている。
「フューチャービジネスネットワーク」は、マンション管理の資格を持ってなかった

伊藤代議士の公設秘書で次男の伊藤竜太郎が取締役、同じく公設秘書の杉本聖仁氏が監査役をつとめおり、
公設選挙法に基づく秘書の兼任届が提出されていなかったことが明らかになった。


伊藤公介の会社は、「株式会社フューチャービジネスネットワーク」と「株式会社融創国際」の2つ
両方とも同じ住所、「中央区銀座8−18−4」。そして両方とも、伊藤公介の三男、伊藤俊輔が代表取締役
妻の伊藤久美子と公設秘書で次男の伊藤竜太郎が取締役。
公設秘書の杉本聖仁氏が監査役をつとめおり、
公設選挙法に基づく秘書の兼任届が提出されていなかった
717名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 07:50:55.25 ID:da+7kg/3
維新の候補は怪しいものばかり。維新の前杉並区長の山田が区長を突然、辞任して参議院選挙に出たのは、前杉並区議会議員の渡嘉敷奈緒美との不倫が週刊誌にでたため。
渡嘉敷の旦那に訴訟された。
「山田 渡嘉敷 不倫メール」でぐぐれ。

そして、何と渡嘉敷は何故か大阪7区で、自民党で出馬し衆議院議員に当選。

しかし、維新入りで話題になった同和利権組織ティグレの組織候補の玉置の秘書と一緒に玉置の秘書が逮捕。
「玉置 渡嘉敷 逮捕 秘書」でぐぐれ。

そして、渡嘉敷は落選。今は維新の選挙で、事務所でよく目撃されている。
「渡嘉敷 維新 青スーツ」でぐぐれ。

ちなみに玉置が維新入りしなかったのは、ネットでティグレと指摘されたから。
維新は、最期は「よく知らない人」扱いだったが当初報道では、維新幹部と複数回面談してだった。
まして、維新幹部でティグレ組織内候補の谷畑なんてティグレの会合でよく会ってる。
「ティグレ 谷畑 玉置 新役員体制」でぐぐれ。
718名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 07:53:06.53 ID:VUW293Cx
バカ息子を総理にしたい石原、売国奴クソ維新にひれ伏した。クソガキ橋下が坂本竜馬気取り?原発ゼロ、尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。売国奴ガラクタには美しき日本はクソ維新には渡さん。安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ
719名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 08:22:33.40 ID:ofUfguxy
>>717
>維新の候補は怪しいものばかり

公募も現職議員も大した事無いどころか、
胡散臭いのや怪しいのばっかりだからなぁ(´・ω・`)
720名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 08:32:01.80 ID:uj52xDnr
▽滋賀4区 岩永裕貴(39)=元大臣秘書官

比叡山高校、米国 コロラド州トリニダッドカレッジ、カンザス州ウイッチタ大学卒。
水口青年会議所前理事長
元農水相の岩永峯一衆院議員の三男で、岩永議員の公設秘書だった。

先回選挙で岩永峯一衆議院議員の地盤を告ぐはずが、
岩永峯一が地元の宗教法人「神慈秀明会」から政治献金として計6千万円の資金援助を受けていたことが発覚。
自民の公認を取り消された。

岩永峯一(自民党宏池会→自民党堀内派)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E5%B3%AF%E4%B8%80
721名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 09:50:00.79 ID:9mCWQtfL
もうふわっとした民意は維新に向いてないよ
関西以外では小選挙区で自民にはどうあがいても勝てないだろ

よくて民主と2位争いできるかどうか
下手すりゃあっちは組織票のある分、詐欺師集団の民主にすら後塵を拝すかも
供託金の没収避けられるぐらいは票取れるとは思うが
722名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 10:05:27.07 ID:WjQOk1fg
確かにあやしいの多いねでも多数決できめて
文句いうならでてけでしょ
普通でしょ日本はやはり独自の軍が必要
野田さん言ったよね!ありかたが変わりましたって
おらは野田さん大好きだ!あの人は凄いことしたんだよ
4つも歴代の総理の中でこの短期間できめられないいこと
自分の首できめたのこれでも豚言うヤツはいったい何様?
と本気でおもう
723名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 10:32:25.24 ID:ofUfguxy
今の維新の勢いで2位争いはとても無理。
関西以外でどれだけ議席取れるか冷静に考えてみたら分かる。
724名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 11:24:21.90 ID:VQZuaLfj
>>722
常識ある政治家なら、選挙公約と真逆なことを連発するなら、まず民意を問う。
当選のために受けの言いことをいい、大権を手に入れてから、好き勝手(例えそれが欲望からでないにしても)するのは
ただの独裁者。民主主義政治のルールを無視している。
野田が決めた消費税増税が彼の頭からでなく、財務省コントロールがら出たもので、それが成立したら用済み。
彼の役割は、早く解散総選挙をすることだけが使命だったが、それすらなかなか自分では決断できなかった。
やっぱり、用済みになって首が切られる定めの豚。

それに冷静に思い起こすなら、民主党時代にばら撒き増加で財政赤字が一層増大し、
日本衰退の根本原因の一つである少子高齢化による社会保障費増大には手を打てず、
遅々として進まぬ東日本大震災復興、駄菅のパニック原発全停止による恒常的電力不足、リーマンショック後ひとり回復が遅れる日本経済、
これらはボクには関係ありましぇ〜ん、とでも言うのか。
3年前の総選挙で、あれほど多くの国民の期待と負託を受けながら、一層国力低下をまねいた招いた責任は豚にはないのか。
もう少しまともにやっていれば、増税する必要もなかったのではないのか。

立て直すつもりでしたが、3年もの歳月をいただきながら、一層国を傾かせてしまう途を切り開いてしまいました。
しかし、ボクの代になって、歴代の総理が躊躇していた国民のご負担大増加の、決められる政治を行いました。

>こうしたまだ道半ばのテーマを更に前へ進めていけるのかどうか。そうではなくて、従来の古い政治に戻るのかどうか。これが問われる選挙だと思います。

誤った道に進んでしまったとわかったならば、一旦引き返してみる勇気が大切。
そのまま、追い立てられてきた方向にノロノロと前に進み続けるのは、ただの豚である。
725名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 11:47:18.76 ID:4eAVorfQ
>>721
関西でもどうだか。
府政、市政をほったらかしにされる大阪人も、いい加減愛想つかすんじゃないか?
726名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 12:03:04.98 ID:ofUfguxy
>>725
>関西でもどうだか

同感。
関西の景気なんか全然良くなって無いからな。
727名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 12:28:47.74 ID:jHWlijjG
橋下ごときに景気回復できるほど甘いもんじゃないw
728名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 12:50:44.74 ID:WjQOk1fg
あのね新規事業主ふえてるのに
けいきよくないわけは
橋本さんの進む道じゃない仕事してるからでしょ
建設とかもうやばうからね
先詠んでしごとさがせよ!マジヤバイぞ
だいたい派遣容認した時点できずけよ
景気よくないわりにパチンコ客いるよねw
近くの商店街一杯だよ!大体大手の採用枠みて
GDPかたる事態ナンセンスなんだよ
729名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 12:56:56.86 ID:Z1INhUz0
■風頼み維新、「太陽熱」吸収■
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121118-OYO1T00265.htm

「駒を全部呼んで!」

 野田首相が「16日解散」を突然表明した党首討論後の14日夕、大阪府知事の
松井一郎幹事長は1次公認数を50人から80人規模に増やす指示を飛ばした。

 想定していたのは1月解散―2月選挙。目算が狂った幹部らは公募で集めた
立候補希望者の公認内定を急いだ。党が選挙資金を提供しない「自腹選挙」への不安からか、
出馬辞退者が続出し、17日に発表した1次公認は47人にとどまった。

 目標に掲げる、衆院過半数にあたる241人の擁立は、「もう、無理」(幹部)
というのが実情だ。

 世論の「風」をつかむ。時には、風を起こす。改革派首長として、橋下氏は、
メディアを通じた強い発信力で、「将来の首相候補」に擬せられるまでになった。
その勢いで国政政党を結党した9月以降、維新の会は、誤算を重ね、迷走し、党勢が失速している。

(中略)

 別の維新の会府議は言う。
 「風はもう吹いていない。大阪だって楽勝じゃない」
730名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 13:18:45.93 ID:S78DiQ3Z
>>727
橋下には景気回復は出来ないだろうね
橋下が知事・市長を務めた大阪はパナソニック、シャープが兆・数千億規模の赤字だ
その上、大阪府は将来財政再建団体に転落する可能性があるくらい財政を悪化させた
橋下や橋下のブレーンには景気回復させる事はムリだろうね
731名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 13:23:40.12 ID:jHWlijjG
維新は打破ばかり言ってるがその先にはなにもない
橋下は弁護士だから相手を言い負かすのが得意なだけ
創り上げる能力はない
732名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 13:35:16.71 ID:m71LAlSr
そもそも石原に擦り寄ったのは間違い
安保破棄も間違い
独力で国を守る為にどれだけ増税しなければならないと思っているんだ?
消費税11%でも財源確保は苦しい。独立国家イギリス、フランスを見よ。

これだと、いずれ、南方へ侵略しなければならなくなる。でなければ国民は食えなくなる。
733名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 13:36:39.72 ID:EkZKkGy0
信者もアンチもどんだけ橋下に期待してんだよ
地方の市長が代わったくらいで、国際企業の業績が何千億も変わる訳ねーだろ

橋下なんかが世界景気に勝てる訳ない
そしてそれは他の人が市長になっても、同じ事だ
734名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 14:01:17.73 ID:NCYamSQb
石原と橋下は 5万%喧嘩別れする!
それも 橋下は計算済み。そして おいしいとこだけ貰って 石原を追い出す!
どうよ?
735名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 14:11:30.55 ID:AcEMfenE
維新を信じるとこまではいけないけど
どうやったら自公に戻りたい気持ちになるんだろうか
736名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 14:15:00.14 ID:S78DiQ3Z
>>735
他に選択肢がないだろ
民主がダメなら自民
自民がダメなら民主
他に選択肢があるか?
737名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 14:23:44.15 ID:22Sy+7P/
ところで維新八策ってこの期に及んでもまだ出来てないの?
なんかちょろちょろ改定案とか何とか何回も出して今じゃ信用ゼロ。

八策の中身も無茶苦茶なものか、前から誰かが言ってたことだけ。
ちなみにもちろん、大阪府市の統合もずっと前から議論されていた。

橋下オリジナルって何がある?
738名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 15:36:26.68 ID:KmMuTsgK
>>735
普通に政策を見比べてみればいいだけだろ

自公は日銀を叩いて金融緩和と財政出動による雇用創出
維新は解雇規制撤廃やらTPPやら過度な自由化 底辺移民と弱肉強食の競争社会

経済政策だけでも普通に自公に入れるしかねーわ
739名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:00:32.00 ID:yJ+/lLL3
維新連合体260議席行くから石原総理\(^-^)/だ
740名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:02:09.69 ID:ekJFruA3
チョンの為の維新の太陽だろ
ばれちゃったのに 50いくのか?
741名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:03:12.76 ID:texOuI2r
維新を信じてるやつも低脳だが、自公政権に戻そうとしてるやつはもっと低脳だ。
せめて自公過半数割れさせて変化つけろよ。
742名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:03:56.24 ID:9I9+UOvE
維新候補者、元官僚の自己負担はゼロとのこと
743名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:10:03.56 ID:KmMuTsgK
>>741
維新orミンスにキャスティングボート握らせようって方が低脳すぎるだろ

石原総理誕生やらミンスがもう一度連立与党とか
そういう展開はもういらんわ
744名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:30:41.40 ID:9mCWQtfL
>>739
(今のところ)立候補予定者が47人なのにどうやってwww
745名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:50:03.71 ID:E8V0X/JI
>>742
太陽党との合併は政党交付金狙いか。
石原が代表についたのも頷ける。
746名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:08:36.37 ID:uj3CmRfG
橋下は今回の次の選挙がほんとの勝負とでも目論んでいそうだが、
政治家の人気なんてアイドルより短命だからな。
今でさえ落ち目なのにさらに4年後なんてどうなっている事やら・・・。

橋下今朝TVに出てたけど、
相変わらず言う事は、競争させろ、競争させろばかり。
そしていつもの自分の市長時代にこれやった〜と自己PRが始まるんだけど、
大阪って橋下でそんなに良くなったの?
関西以外から見ると相変わらず景気も悪そうだし、生活保護受給者NO1というイメージしか無いんだけど。
747名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:25:59.15 ID:DiQypSeJ
>>746
良くなっていない
むしろ悪くなった
748名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:31:36.61 ID:x1B2G9NL
ス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
計画停電案 → とりあえず言ってみただけ → 放置

とりあえず橋下は地方自体体ならまだしも国を預けられるレベルじゃない
頭も人間性も
749名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:32:05.42 ID:Uw1GYYum
>>729
党が選挙資金を提供しない「自腹選挙」への不安からか、
出馬辞退者が続出し、17日に発表した1次公認は47人にとどまった。


やっぱしなw
支持率高い時ならまだしもこれじゃなw
750名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:34:02.77 ID:EkZKkGy0
ほぼ半世紀の間、ずっと自民が与党であり続けた事が異常
国家にとって大切な事は与党を担える政党が複数あること
一強だと腐敗するし、実質的に中国の体制と同じになってしまう

民主は疑う余地がないほどの詐欺集団だった
けど、政権運営能力を持つ政党を育てることを放棄してきたのは国民
「やらせてみよう」を馬鹿にする風潮は、自民に頼るしかない時代に戻るだけ
751名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:34:23.28 ID:Uw1GYYum
>>742
塾生が資金提供ww
752名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:35:29.59 ID:x1B2G9NL
=== 橋下徹知事/市長 まとめ ===
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/201202211103157e6.jpg
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「学力テストの結果は何の役にも立たない、重要ではない」→「結果が重要だ」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「原発は総力で止めにかかる!」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」
■「今の日本の政治に一番重要なことは独裁ですよ」 (2011年06月29日、政治資金パーティーで)
753名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:45:58.61 ID:BEQ3WxIT
ヤクザの代紋
754名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:05:34.37 ID:jHWlijjG
維新は支持率下がってきて負けるのわかってるから
石原を代表にして負けた責任を擦り付けるんだろ
責任転嫁得意だからな
755名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:22:14.40 ID:4i7wwQ0E
>>730
これは言い過ぎ。

90年代に半導体で大敗し、
液晶、プラズマ、太陽電池パネル等、
「ものづくり」技術にこだわった日本の電気メーカの経営失敗が、
今のパナやシャープ凋落の原因。
NEC、富士通はとっくに勢いを失い、
三菱、日立、東芝は「重電」先祖がえりで、どうにか命脈を保っているが、
「家電」に特化できず、部品を主力事業にして、逃げ遅れた。
大阪が原因で、東京のソニーは反映しつづけているのか?

これは90年代から、世界的な産業構造の変化が起きているにも関わらず、
それについて行けなかった日本の製造業の根本的問題。
直接的には、歴代経営者の責任であり、間接的には経産省を中心とした政府の責任。

橋下なんぞが影響力を与えられるような、
小さな問題ではない。
756名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:26:05.50 ID:6hhk2bKk
■野党第一党を目指すだと!!
なんでそんな弱腰なんだ!!
与党を目指せない党首石原ならいらない!!
政権を取ろうぜ!!
757名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:31:02.07 ID:4i7wwQ0E
>>749
第3極結集のために、党の基本政策すら妥協していけるなら、
企業、団体寄付禁止は、妥協できる細事ではないか。
幕末維新の連中が、誰の支援も受けずに、自腹で倒幕運動を成功させたのか。

今、何をしなければならないのか。
何が、一番大切なのか。
失われた日本の20年どころか、
明治維新以前の極東の小国にまで、
没落しかかっている今の日本を救うことが第一ならば、
為すべきことの優先順位はおのずとわかるはず。
758名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:44:31.63 ID:jHWlijjG
橋下徹
「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

これも石原は同意してるのか?
これは石原の好きな大同じゃないのか?
759名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 19:15:55.41 ID:t2rI0HY6
>>755
>90年代に半導体で大敗し、

90年代に半導体なんかで大敗してませんが何か?
と思ったら全角馬鹿かよ。
ちったぁ調べてからレスしなウスノロ
760名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:16:18.17 ID:pHlfs8FK
大阪は役所も産業も教育もめちゃくちゃwww
その腹癒せに名古屋イジメwww
761名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:37:20.69 ID:4i7wwQ0E
>>759
日本の半導体の頂点が80年代、90年代に凋落し、
2000年代前後に大幅な業界再編、エルピーダ、ルネサス等に日の丸半導体の復活を賭けたが、
今第2の敗北を迎えつつある。

1985年頃には世界シェア80%の日本のDRAMが、以後下がり続け、
97年頃には韓国に抜かれ、2000年あたりで、20%を割り込む。

90年代の日本の半導体の衰退については、いっぱい記事や書籍がある。
敗北は素直に認めた上で、次の手を考えないと、
類似の敗北パターンを繰り返すよ。

ボクの知識と表現が幼稚で、教養あふれる君の癇に障ったのなら、素直に謝罪しよう。
だが、そう思うなら、君の正しい知見を示してくれ。
多くの日本人を正しい方向に導いてくれ。
そして、行動してくれ。

自民も、民主もいやだけど、
第3極は何してくれるのか、さっぱりわからないので、困っている。
正しい知見を多くの人々が必要としている。
762名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:04:32.46 ID:k8TdWbpM
おい現業職員。選挙妨害してるとみせしめで捕まるから覚悟して書けよ。
763名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:13:25.17 ID:Uw1GYYum
>>762
末期状態ですね
764名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:17:00.47 ID:S78DiQ3Z
>>763
選挙が決まって疑心暗鬼になってるんだろうなw
カワイソウにw
765名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:19:29.90 ID:wVPw4Tc4
>>762
アンチ維新は全て市職員だの公務員だのに見えるのか?
何かヤク中の禁断症状で幻覚見えてるヤツみたいだなw
こええw
766名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:31:37.03 ID:m71LAlSr
>>756
いや、自民の第一党はほぼ確実。
民主と組んで与党となっての総理大臣を目指すでしょう。
767名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:49:49.54 ID:k8TdWbpM
>>765 アンチ維新は多いけど、
維新政治塾にまで来てアンチしてるのは現業職員。ばればれだよ。
768名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:52:38.66 ID:k8TdWbpM
>>765 まともな生活をしている人は例え自分と意見が違う人がいてもその人がヤク中なんて発想は無いよ。
薬はやめとけよ。
769名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:07:10.79 ID:VUW293Cx
石原総大将、橋下牛若丸だって?!チャンチャラおかしい野合集団。まるでゴロツキ中韓だな。石原はバカ息子を総理にしたくて生意気クソ橋下に平伏した。コイツらゴキブリに投票する能天気日本人がいるとはぞっとする。
770名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:11:33.03 ID:bM+YCilk
ID:k8TdWbpM
何と戦ってるんだ?
機長は今、キセイセイトウを標的にしてるんだろ??
771名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:15:14.56 ID:9mCWQtfL
ていうか俺ぶっちゃけ塾生だけどさ
面接通って地元で立候補してやるぜ!と意気込んでたら
「とりあえず公認料払え、選挙区は未定だけど」って
アホか そんなんで流石に人生賭けられねーよ家族いるし
772名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:29:27.00 ID:k8TdWbpM
>>771 公認料なんて無いだろ
773名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:37:16.46 ID:lU8PROBe
朝日に公認候補者の写真が出ていたが
ゴロツキの集団そのものという印象だったぞ
774名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:56:39.83 ID:fiFEBUdj
さっき●ジテレビで橋●の話聞いてたんだけど、しゃべり方が悪●商法の業者みたいだったw 騙されちゃうのかなーみんなw
775名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:58:57.91 ID:Ef+higwQ
>>772

簡単に釣られる奴だな
776名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:04:47.28 ID:5n90JLfC
なんかもうあのしゃべり方とかキモい顔見たくないんだけど、どーしたらいい?
777名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:05:02.46 ID:S78DiQ3Z
俺はよくつべにあがってる「ネットビジネスで成功した青年実業家」って感じの胡散臭い話し方みたいに思えたw
話す内容が薄っぺらいのなんのw
もうとにかく批判的な質問に対してはヘタな言い訳で返すってのが共通の話し方
批判的な意見を認めると自分の虚像がバレると思って、批判を受け入れられないんだろうな
それでますます話に整合性がなくなる
テレビに出ればでるほど話が食い違ってるから、ますます信用できなくなるんだよなぁ
778名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:05:50.57 ID:9I9+UOvE
丹波市長選塾生当選か?つまらん
779名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:20:23.51 ID:jHWlijjG
橋下は石原に喋らせない様に必死だな
橋下は口が達者だからその場しのぎの返答が上手いが
石原が喋るとボロが出るからなw
780名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:53:40.33 ID:4eAVorfQ
>>771
そりゃそうだ。
1ヶ月足らずでは億単位のカネを積んでも、当選はムリ。
そんなムチャな金権選挙やったら、落選した上に間違いなくお縄。
一方で1千万円以内でおさめる選挙やったら供託金没収レベルの得票に終わる。
関わらないのが正解。
781名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:04:10.48 ID:RoGWg1Xc
>>771
ベクトルを変えろ。塾生ならどんな奴がいて馬鹿みたくて
ありえねーよって言うネタたくさんあるだろw話題づくりに各党に売れるぞw
782名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:51:07.04 ID:7LByyokE
それにしても、佐々木りえ可愛いよなあ

Facebookの友達欄見ると
維新塾の怪しげな奴らが、鼻の下伸ばして必死に名刺渡してるのが良く分かるw
783よくあったよな…:2012/11/19(月) 01:53:11.02 ID:WYarQPnp
>>644
確かに始まったら要らんよな。
784名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 08:25:04.32 ID:+b7pzOYJ
『橋下氏「市長との兼務可能なら国政出馬も」』

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は18日のテレビ朝日番組で、国政選挙への
自身の出馬について「大阪市長として兼務できるなら選択肢として考える」と表明。
首長と国会議員の兼職を禁止する地方自治法の規定を撤廃すべきとの持論を展開し
た。
ただ「今は大阪都構想のために市長の任期を全うしなければならない」とも述べ、
来月16日投開票の衆院選への出馬は改めて否定した。

河村たかし名古屋市長率いる減税日本との連携に関しては「あらゆる税を軽減する
という発想には我々は立っていない。ここはどうしても譲れない」と強調。
合流には減税側の政策転換が不可欠との考えを示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800L_Y2A111C1PE8000/
785名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:37:16.25 ID:kTplmSlC
辞退続出。ガラクタに繰り上げ連絡。
それでも数が足りず、地方議員経験者を大量呼び寄せ中みたいね。
辞退したのに再考するように言われた俺。崩壊の序奏が聞こえたから、振り切って逃げたお。
786名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:43:17.48 ID:mykp1hDi
>>785
>辞退続出。ガラクタに繰り上げ連絡。
>辞退したのに再考するように言われた俺。
なーんだ、ガラクタってお前自身のことか?
自分のこと良く分かっているじゃないか。
787名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:45:05.87 ID:LRfFrtmW
>>785 そもそも日和見な人は逃げてくれた方が都合がいいのよ。
不合格通知を出していないのはそのため。
788名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:47:00.20 ID:kTplmSlC
そうだお。俺はガラクタ。
維新のためにビンボーだから全貯金つぎこめないお。
いまから支持者なんて集められないし。わいはガラクタだから。
789名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:49:06.64 ID:xvy+ouv7
www
790名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:50:18.37 ID:xvy+ouv7
788に
国会議員になったお
ガラクタだお

とブログに書いてほしかったな
791名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:51:42.31 ID:kTplmSlC
一つだけ反論しとくなら、日和見塾生じゃなくて塾のほうが悪だお。
変な最後の紙を見た時に背筋が凍り、合宿で辞退を決意だお。
ガラクタの俺はひよってるいまの日本維新にお金かける勇気がない。ごめんなさい。さようなら。
792名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:53:07.93 ID:uz4SjBka
>>784
あらゆる税を軽減するって、バカじゃね?コイツ

橋下は、敵とみなせば幼稚な偏見で拒否する政治ごっこw

相手を見ない政治ごっこはTPPの交渉なんてムリだろ
793名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:04:05.28 ID:e5I0gh8c
>>791

変な最後の紙

↑うpして
794名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:20:58.08 ID:xvy+ouv7
791
おまえのことをけなしてるつもりない
おまえみたいのがほんとに議員になったら面白いなと思ったお
795名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:24:19.40 ID:YIDK1seG
消費税の地方税化の当たり前の課題を示す減税日本
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1353120174/39


維新のこの考え方は2年前に民主党が同じことを言っていた。
796名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:26:41.83 ID:d3N/0zuK
>>791
>変な最後の紙を見た時に背筋が凍り


見たいお!!!
797名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:29:41.38 ID:aCAloP19
政策不一致を指摘されても、橋下は巧みな言葉で
上手く融合したかのような発言
馬鹿はこれに騙されるんだろうな
橋下好きは詐欺にひっかかりやすいタイプだな
798名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:31:10.29 ID:d3N/0zuK
ID:kTplmSlCさん
次の参議院選で他党の面接受けたら?
なかなか人柄は良さそうw
799名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:36:00.14 ID:b5uBYtTQ
ロクに仕事もせんでツイッターばかりやってるから、
「兼職も出来ちゃうよんw」とか考えるんだろうな。

この男、今どんだけ暇なんだよ。



橋下氏「市長との兼務可能なら国政出馬も」
2012/11/18 19:46
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800L_Y2A111C1PE8000/
800名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 12:32:38.38 ID:sa/jnefX
石原総大将、橋下牛若丸?!チャンチャラおかしい野合集団。原発はゼロ、尖閣は共同管理にだって?ゴロツキ中韓だな。石原はバカ息子を総理にしたくて生意気クソ橋下に平伏した。クソ橋下は大阪をやっとけ。コイツら売国奴ゴキブリに日本はわたせん
801名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 12:46:33.11 ID:w7nn290C
>>800
いちびんなヘタレ
802名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:06:24.12 ID:6sAlnXS0
それでみんなは
@アメリカ型の格差社会・税金は安いけど何でもかんでも自己責任な社会を目指す自民党
Aデンマーク型の高税高福祉社会を目指す民主党
Bその他の党
どこに一票を入れますか?

橋下徹党!?まじ!?
(´・ω・`)
803名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:29:24.66 ID:aCAloP19
牛若丸とか坂本龍馬とか、自分を買いかぶり過ぎw
iPSで心筋再生したとか言ってた詐欺師を思い出した
妄想具合が似てる
804名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:34:43.16 ID:26IV7yOP
だいぶ維新に流れがきているが衆院選で大勝はない。60取れればいい
60議席もの勢力があれば参院選で必ず維新に流れがくる
衆院選で勝つといよいよ政権が見えてくる
805名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:54:35.30 ID:kD2x7muo
日本維新の会はねずみ講だったことが判明
候補者から400万も資金徴収、
「金をドブに捨てるような物」と話題に ⇒「民主党からの脱北者の受け皿」
「政治家の姥捨て山」一体誰が投票するのか?
806名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:12:27.56 ID:b5uBYtTQ
維新は間違いなく自民に協力するだろうな。
何しろ石原が親分になったんだからw
807名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:14:13.60 ID:zH8KXEi1
新自由主義で景気回復はしないからな
維新には入れられない
808名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:21:04.00 ID:akwA57wR
>>807
新自由主義に失礼w
あんなの、ただの政治ごっこ

ところで、維新の「骨太」政策方針はいつ発表するのか?
809名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:50:54.24 ID:Ju8HT5Id
「復興税がだめなら消費税よこせ」 増税大賛成の売国議員がリスト化される
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1353302153/
810名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 15:36:12.32 ID:F1VeSIXk
ハシシタって知れば知るほどバカだな。
TVのおバカタレントは、自分のバカを自覚できてる聡明さがあるだけ救われるが、
ハシシタは己がいかにバカか分かってない底無しサイテーなバカ。
つまりTVのおバカタレントに下回る空前のバカって訳だ。
ただハシシタは口だけは達者なので、立て板に水で流暢にバカな愚考を披露するので、あ、頭いいかも。っと一見勘違いしてしまう詐術だな。
これはペテン師・小泉純一郎が用いた「ワンフレーズ」スローガンと相通じる。
811名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 15:45:05.55 ID:18mQjHQl
テレビがひり出した汚物とは見事な表現だった
812名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 15:49:05.91 ID:JiQvDZvD
橋下が昨日のTVで”石原総理大臣の姿が見たい”って言ってた。
大阪人ドン引きなんじゃね。
813名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 15:55:54.82 ID:akwA57wR
一応人気のある本人が選挙に出れば当選するかも知れないけど、他の候補者は全員落選するんじゃない?
814名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:40:52.91 ID:aCAloP19
節操のない石原大臣なんか見たくないw
815名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:43:23.36 ID:rLKt2Pvi
お前ら、維新八朔(何故か変換できない)に
首相公選制がある事を忘れてないか?

橋下の狙いはこれで誰にも頭を下げずにトップになる事なんだよ(笑)
若気の至りとは言え黒歴史過ぎるだろw
816名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:57:31.05 ID:d3N/0zuK
>>815
そうそう

しかも、憲法改正に協力する代わりに
「首相公選制」と「地方の条例制定権の自立(上書き権)」を認めろと条件で出してくるだろう。
817名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:58:29.58 ID:d3N/0zuK
>>816
は間違い

しかも、憲法改正に協力する代わりに
自民党に対して、「首相公選制」と「地方の条例制定権の自立(上書き権)」を認めろと条件で出してくるだろう。
818節操なし大阪人w:2012/11/19(月) 17:10:13.92 ID:S1bS/pIW
自民→維新、民主→自民 大阪14区「仁義なき戦い」www
民主、自民の二大政党に第三極も絡み、衆院選は複雑な構図。
衆院解散を受け、党籍が変わった候補者たちはこの週末、地元で支援者らへの説明に追われた。
大阪14区(八尾市、柏原市、羽曳野市、藤井寺市)では、自民前職が維新へ移り、民主に離党届を提出した前職が自民入り。
文字通りの“仁義なき戦い”「味方が敵、敵が味方になるなんて、ありえない選挙だ」とため息。
「離党の噂は出ていたので驚きはないが、よく恥ずかしげもなく自民へ行くと明言できるな」
「生き残りのための渡り歩きだ。政策そっちのけで有権者を愚弄している」
候補者「節操がない、保身のためと思われるが、信念を貫くためにこの選択しかなかった」。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111907480001-n1.htm
819名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:16:34.55 ID:LRfFrtmW
今日もいっぱい湧いてるね。
820名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:29:28.84 ID:b5uBYtTQ
>>812

橋下の石原ヨイショは見ていて具合が悪くなるレベルだな。
公共の電波を使って太鼓持ちをする橋下の信者は一体何を考えているのやら。
821名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 18:17:13.92 ID:zH8KXEi1
さっそく市長業務どころか市政に支障をきたしてるな


選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111914250018-n1.htm

 衆院解散を受け、大阪市の橋下徹市長が、大阪都構想実現のための制度設計を行う法定協議会(法定協)設置の条例案について、開会中の市議会での提案を見送る方針を固めたことが19日、分かった。
市議会各会派は当初の12月14日までの日程を見直し、今月20日で閉会することを19日午後、確認した。

 橋下氏は日本維新の会代表代行として維新候補者の応援遊説などに専念するため、今議会で十分な議論ができないと判断したとみられる。
提案先送りを受けて大阪都構想の議論は一時凍結されるが、首長と国政政党幹部との兼職が早くも市政に支障を生じさせる格好となった。

 市議会は9月7日に開会し、平成23年度一般会計決算などについて議論。都構想実現を後押しする大都市地域特別区設置法の成立に基づき、今月下旬の本会議で、法定協設置にかかわる条例案が提案される予定だった。

 橋下氏の提案先送りを受け、市議会各会派が協議し、議会を閉じることを19日午後に確認した。しかし一部の議員からは「市長の都合で提案が見送られるのはおかしい」という反発の声もあがっている。

 次回の定例市議会は来年2月。臨時議会を開いて議論する可能性もあるが、議会側からは「年末年始も十分な時間がとれない」との声もあり、都構想の議論は2カ月程度先延ばしとなる可能性もある。
822名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 18:27:38.52 ID:26IV7yOP
首相公選制のどこが悪いのか?首相公選制がいいだろ。党内で決めるやり方は
政局のパワーゲームに使われるだけじゃないか
823カルト宗教組織に配慮もうカルトの犬維新の会:2012/11/19(月) 18:36:55.86 ID:A7hETdAg
もう維新の会に内部潜入信者を送り込んでいるカルト宗教組織

自民党と維新の会はカルト宗教のご機嫌伺いの選挙しか出来まい

また自公政権復活でもしたら外国人参政権法案成立されて

日本は滅亡の道へ進むことになります
824名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 18:39:01.67 ID:h/99ASpe
体罰と死刑と核武装を肯定する者は破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
825名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:22:44.32 ID:Lrm3brfM
NHKの最新世論調査によると、
維新の会と公明党と政党支持率が4.5%程度でどっこいどっこいだな。
てか、当選は50くらいだろう。

自民のボロ勝ちはほぼ確定。
今後は橋下がどう動くかだ。
第二党も難しい。
もう総理は無理だ。
石原さん、ご愁傷様。都知事辞めないほうが良かったと思う。
826名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:29:43.54 ID:gG3yzBCh
>>821
大阪市長として給料もらってる人間が、こういうことをやるのはさすがにどうかな?
827名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:33:50.03 ID:sa/jnefX
石原総大将、橋下牛若丸?!チャンチャラおかしい野合集団。原発はゼロ、尖閣は共同管理にだと?!ゴロツキ中韓と同じ日本人の敵。石原はバカ息子を総理にしたくてクソ橋下に平伏した。クソ橋下は大阪をやっとけ。コイツら売国奴ゴキブリに日本はわたせん、皆騙されんなよ
828名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 20:08:27.38 ID:m6cUXVUj
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121119/plt1211191223005-n1.htm
太陽+維新「電撃合流」効果か、自民に迫る 世論調査第3極に勢い
2012.11.19

野田佳彦首相が、衆院解散に踏み切ったことを受け、報道各社が緊急世論調査を行った。
次期衆院選(12月16日投開票)の投票先を聞いたところ、先週電撃合流した石原慎太郎代表の「太陽の党(太陽)」と、大阪市の橋下徹市長率いる「日本維新の会(維新)」の合計ポイントが、トップの自民党に迫るケースも見られた。
政策棚上げの「野合批判」も根強いが、第3極結集の効果はありそうだ。
829名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 20:34:30.84 ID:o+jLHXY6
【小沢】国民の生活が第一の公約がスゴい【一郎】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347912218/

マニュフェスト案

1.10年後に原発ゼロ
2.天然ガス比率50%
3.発送電分離
4.廃炉技術の育成
5.消費増税法廃止
6.TPP反対
7.権限財源の地方移譲
8.各省設置法廃止
9.日米地位協定見直し
http://www.seikatsu1.jp/images/user_files/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%94%BF%E7%AD%96%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E6%A1%88.pdf
830名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 21:07:30.86 ID:qUXyBMjn
>>825
>維新の会と公明党と政党支持率が4.5%程度でどっこいどっこいだな。
>てか、当選は50くらいだろう。

組織力抜群の公明と風まかせの維新の支持率が「どっこいどっこい」で
50も行くかよw

精々良くて40位だな。
831名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 21:17:40.92 ID:rLKt2Pvi
>>830
40/56=約71%
※郵政選挙の時の自民党 219/290=約76%

そんなに追い風吹いてたら与党になれるわw
832名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:02:26.16 ID:b5uBYtTQ
>>821

挙句にツイッター三昧だしな、橋下は。
833名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:28:01.94 ID:Z8r+2b3d
条例に法律に優位する効力を与える憲法改正なんてキチガイだろw
全国の全ての都道府県市町村が国会と対等以上の権限になるんだぞw
834名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:31:52.29 ID:qUXyBMjn
>>833
>全国の全ての都道府県市町村が国会と対等以上の権限になる

コレを保守派や右翼が攻撃しないのが不思議だな。
835名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:39:51.21 ID:ZZ+51UPB
>>791
最後の紙の公表希望。
836名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:40:46.43 ID:aCAloP19
一番金融緩和できるのは自民だな
安倍発言ですぐに円安になってありがたさを実感した
打倒官僚なんかどうでもいい
所詮馬鹿な石原や橋下では官僚の知恵なくして何もできない
837名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:15:04.82 ID:rjOhzIbd
何故、人の下が大っ嫌いな橋下が簡単にトップの椅子を石原に渡したのか?

橋下=ヒトラー
石原=ヒンデンブルグ

↑こう見れば分るかなw

ヒンデンブルグ死去=ヒトラー全権掌握=独裁者誕生
838名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:18:33.54 ID:m6cUXVUj
塾生がんばったね

http://web.city.tamba.hyogo.jp/senkyo/kettuka.htm
丹波市長選挙※0:05確定 開票率 100%

候補者名    得票数
辻 重五郎   17752 当←現職
稲上 よしろう 13026  ←塾生
足立 またお   7447
839名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:19:53.19 ID:aCAloP19
興奮させたら血圧上がってコロッと逝っちゃうかもしれないからな
橋下怖w
840名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:20:11.20 ID:9q5qfkLh
>>755
HDVは、日本ビクター、ソニー、キヤノン、シャープ
AVCHDは、パナソニックとソニー
なのに対し
2k4kのXAVCはソニー単独

シャープとパナは完全に脱落したな。
841名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:21:59.30 ID:/GMlKQoX
維新=石原=改憲=徴兵制=開戦準備
842名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:23:20.81 ID:gG3yzBCh
>>838
市長選挙に塾生出てたのかw
843名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:24:07.01 ID:9q5qfkLh
>>837
ヒトラーとヒルデンブルクの関係よりも
ポル・ポトとシアヌークの関係じゃね?

グレートリセットで虐殺のハシ・ポトだからね。
844名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:43:22.03 ID:D19x4ARE
↑チョット上手いこと言ってやったとか思ってんだろ
全然上手くねえよこの禿が!
845名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:52:39.02 ID:ZD8dvBta
>>836
とりあえず1ドル100円前後の適度なインフレになる前に、
日本はある程度のデファクトスタンダードを握っておく必要はあると思う。

減税日本
 減税は手段、ただ税率を下げる事ではなく、生産性を高めることが目的。

 生産性を高める全ての考え方に関与するのが減税日本、
 
 これも減税日本の政策の基本要素 → http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1353120174/
                         http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1353120174/9
                         小泉さんの「民間にできることは民間に」も要素の1つ

減税は、そもそも公務とは何か? を深く分析し、言葉の中身を実行していくことに意味がある。
846名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:59:55.79 ID:URJxL4ff
お前らバカか毎日産経の世論調査を見てみろ、自民党に迫ってだろう、次の政権は維新連合体で単独過半数政権石原総理\(^-^)/
847名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 00:03:59.56 ID:oaAnjRw5
日本崩壊をさせぬために、今回の選挙は石原と維新を国政に出さないことが最大の焦点です。
848名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 00:14:38.83 ID:BS2M5lfV
駄目だな、維新100議席以上取るな最大150議席みんな70議席で全員当選後政策でどこか組めば維新連合体圧勝で石原総理\(^-^)/誕生だ
849名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 00:40:26.60 ID:WOYKpFHW
熊本3区から出馬予定の民主党新人「維新から出馬する。ほなさいなら」・・県連「活動費いくらかかったと思ってんだ、訴えてやる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353333721/
850名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 01:03:52.62 ID:fCw5zoun
こんな売国政治塾要らねえよ
日本に寄生しようとしないで朝鮮に帰れ
851名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 01:09:44.80 ID:HI/LOcgL
言う事がコロコロ変わる橋下
政策がコロコロ変わる維新の会の政策
選挙が終わっても公約なんて平気で破って開きなおるだろうね
維新の会は民主党以上に信用できない
852名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 01:38:12.88 ID:CzRVixbB
脱原発から推進に変わるとかイミフ
すぐに主義が変わるような政党信じられない
当選後にマニフェストすぐ撤回してもおかしくない
853名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 01:47:59.51 ID:2UHyTWxV
維新政治塾のスレで>>852のようなレスが付くのは
どうかと思うがな
854名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 02:22:58.65 ID:hQgcAF4H
橋下は演説で政策なんかどうでもいいんです、と発言してたw
本音が出たな
今まであれだけ政策、政策と言ってたくせに
855名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 03:06:13.13 ID:SznHi8G7
建前 政策なんてどうでもいい
本音 日本なんてどうでもいい
856橋下jまんせーw:2012/11/20(火) 03:26:57.88 ID:FWOjjJMq
●「勝手な国民増えた」橋下の街頭演説で騒然
橋下が大阪・難波で街頭演説した。大阪の震災がれき受け入れに反対するグループが抗議の声を上げたのに対して、
橋下「いつからこんな勝手な国民が増えたのか」と挑発。橋下に賛同する歓声、反対の怒声が飛び交い、騒然。
10人を超える反対派が「焼却反対」と叫び続けた。
橋下「がれきは受け入れる。苦しむ岩手県民を見捨てることはできない。いつからこんな勝手な国民が増えたのか。
専門家の意見をきいて、(がれき受け入れの)安全はしっかりチェックする」
「いいぞ」「その通りや」の歓声と拍手が広がり、橋下「これが善良なる大阪市民の声だ」とたたみかけた。
反対派の女性は「なんでみんな拍手するの」と悔しそう。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111923020030-n1.htm
・・いいぞ橋下。有権者が全員同じ意見じゃないからな。
反対するやつは反対の党でもおったてて選挙に出やがれ。その権利はあるんだぞwww
857dafsf:2012/11/20(火) 04:12:50.26 ID:GUneByei
維新の政策に女性専用車両の廃止を掲げよう  
------
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
858名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 06:43:16.11 ID:m1zxd+Pa
懐かしいw
この頃はまだ橋下△とか思ってた奴も少なくないだろうw

254 :名無しさん@13周年 :2012/11/20(火) 01:20:37.48 ID:vTG+haHQ0
423 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:33:43.14 ID:ZoqUG4Mx0
11月19日(月) 公務日程なし
11月18日(日) 公務日程なし
11月17日(土) 公務日程なし
11月16日(金)15時00分府市統合本部会議

市長国政で多忙のため1ヶ月早く大阪市議会を閉会

まともに市のこともやらずに両方やらせてってなめてるよなぁ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:56:57.58 ID:s2oGthpb0
>>94
広島の湯崎知事が妻の出産期に上の子供を幼稚園に送り迎えすると言うニュースが出た時に、
知事は一日24時間が公務の時間だ、自分は7人の子供の育児なんかしたことない、と謎のイチャモン付けたこと思い出すわ
859名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 07:08:01.91 ID:hx6KjgkS
瓦礫をわざわざ全国に送るのは無駄。
被災地に大規模な廃棄物処理施設を造り、職を失った被災者を大量に雇ったほうがまだ効率的。
860名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 07:11:39.05 ID:HI/LOcgL
>>859
がれき処理は利権にまみれてるからな
橋下は岩手の為にがれきを引き受けると言ってるが、逆に岩手の雇用を奪ってる事になる
相変わらずの詭弁に反吐が出そうになるよ
861名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:09:08.48 ID:lJ1Gg7tm
>>761

こんどは90年代に凋落か?
おらウスノロ。お前は>>755では大敗と書いてるよな。あぁ?
ごまかすな。90年代はシェアを落としただけで大敗なんかしてない。
何をごまかしてるんだアホが。
862名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:17:56.61 ID:btohMO1I
まあ!時代は間違い無く橋下徹氏になるから!
2チャンネルの小イモ共が何を言おうが、本気でやってる本物の現国会議員や専門家が認めてるから。本物は本物を見れるからね。
863名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:36:58.85 ID:8P4KrIPV
>>858 よくかんがえろ。国政に影響力を持つ市長なんてそういないよ。
地元議員を頼って県議や市議と陳情団を作ってしか何も言えない市長がほとんど。
3年前は首長連合を作って選挙に影響力を与えたいとか意気込みを語ってたけど、
同調者が少なくて何の実行力も発揮出来なかった。
3年経ってこの違いは大きいよ。橋下は今の所大満足なはず。
その反面おまえらは毎日だれかの批判だけ。
864名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:40:47.10 ID:lJ1Gg7tm
と簡単にだまくらかされるアホ府民
ちょーどいいんだよなアホ府民の身の丈にあった首長で。
被差別部落民は国にはでてくんな
865名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:45:27.00 ID:VXlRsh9V
>>863
影響力だけで語るなら ヒトラーでもポルポトでもビンラディンでもチンギスハンでも
いるわけだが。
866名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:49:56.72 ID:hx6KjgkS
橋下の影響力は人気のある芸能人と同じ種類のものであって、政治家としてのそれとは違う。
867名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 08:52:12.77 ID:btohMO1I
>>864
府民や市民アホ呼ばわりするって、お前最悪やな…
他にも批判や難癖付ける人居るけど、当事者以外はせんぞ!
お前みたいなんはただの調子乗り
868名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:00:08.13 ID:lJ1Gg7tm
さすが大阪アホ府民
自分がアホであることに気づかない究極のアホ
869名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:00:21.47 ID:8P4KrIPV
>>864-866
影響力や発信力の無い政治家なんて存在する事すら意味も持たない。
衆議院480人で全く見た事も無い人なんて山ほどおるやろ。
でもそいつらは地元の役所に対してのみ影響力を発揮しやがる。
この仕組みは変えないと駄目。
870名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:04:59.00 ID:btohMO1I
>>868
お前も調子乗りのヘタレっぷりやの
871名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:09:25.28 ID:aXZivzQw
間違いなく、阪流ブームがやってくる!!!!!!!!
872名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:17:52.50 ID:jSjFeKhZ
>>859
>被災地に大規模な廃棄物処理施設を造り、職を失った被災者を大量に雇ったほうがまだ効率的

だと思う。「勝手な国民」と吠えてる場合じゃ無い。
それを誉める>>856みたいな阿呆もいるから始末に負えない。
873名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:21:06.98 ID:8P4KrIPV
>>872 そんな事は何度も議論されてるよ。
建設場所が無い。建設時間がかかりすぎる。だから各地で分散処理。
874名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:21:15.86 ID:dzh2opNW
ハシシタは景気回復には規制緩和で競争促進を唱えるが、
ではパナソニックやシャープの惨状をどう説明すんのかね。

バカすぎて話しにならん。

ハシシタのブレーンは、あの新自由主義者の売国奴・竹中平蔵。
竹中を小泉純一郎の腹話術師として新自由主義政策を煽ったが、
今度はハシシタをオモチャにして洗脳し、売国政策の黒幕ってか。

竹中風情に操られ洗脳されてるハシシタ。
これじゃ、財務省に洗脳されて公約破り・民意無視・不況悪化策を強行した豚と同じじゃねぇか。
流石は老害石原と選挙互助会の野合をする糞だけはある。
875名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:26:19.31 ID:8P4KrIPV
>>874 パナやシャープの経営不振の原因は規制緩和じゃ無い。
国会同意人事で自民の推薦する人を続けて却下し今の日銀総裁に決めた民主党が最大の戦犯。
876名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:28:45.36 ID:btohMO1I
規制緩和、金融緩和は必須条件
877名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:32:00.89 ID:HI/LOcgL
>>873
仮設の処理場を現地に作った方が安上がりで雇用も生まれるから現地はそれを望んでる
でも、ガレキ処理には利権が絡んでるから大阪のような自治体や環境省が現地の声を聞かないんだよ
878名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:33:37.84 ID:8P4KrIPV
>>877 それは妄想。
879名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:38:05.63 ID:HI/LOcgL
>>878
橋下がガレキ処理に焦ってるのは、時間が立てば処理するガレキを回してもらえなくなる恐れがあるから
環境省が現地の声を聞き出したら大阪(橋下)に助成金が降りなくなる
だから橋下は焦ってるんだよ
880名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:39:26.45 ID:tFZWQ924
>>874
>ではパナソニックやシャープの惨状をどう説明すんのかね。
>バカすぎて話しにならん。

これはそのままお返しするしかないなw

バカ過ぎて話にならん。
881名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:43:30.23 ID:8P4KrIPV
>>879 あのさ、被災地では建設関連の求人はたくさんあるの。
被災地で職を探している人は短期の建設関連じゃ無く自分が今までやってきた仕事とつながる職。
処理場つくる場所と金があるなら水産加工の工場の方がいいの。
特に水産関連は大規模処理場なんて作られたらその後仕事ができないの。
利権や補助金なんてチンケな話を誇大に語られて妄想するのはやめれ。
882名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:47:31.00 ID:HI/LOcgL
>>881
橋下は助成金欲しさに此花区民の賛同を得ずに受け入れを強行しようとしている
現地の声を無視してだ
橋下のガレキ受け入れは岩手県にとっても大阪市にとってもメリットがないんだよ
883名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:48:42.83 ID:HI/LOcgL
>>882
追記
大阪市というか橋下にとっても助成金が貰えるからメリットはあるけど、此花区民にはデメリットしかない
884名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:52:07.35 ID:8P4KrIPV
>>882-881 反対しているのは此花区民じゃ無く活動家
885名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:54:58.18 ID:HI/LOcgL
>>881
そもそも大阪市の受け入れ量はしれてるんだよ
もう環境省はガレキの受け入れ要請を取り消したくらいだからね
現地で十分に処理できる量しかない
それでも橋下はどうしても受け入れたいんだよ
それは助成金目当て
此花区民の反対を無視してでも受け入れたい理由はそれだよ
886名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:55:52.13 ID:8P4KrIPV
>>885 何トンで総ガレキ量の何パーセント?
887名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:56:29.80 ID:HI/LOcgL
>>884
活動家の人達は過激だから目立つだけで、真に反対してるのは此花区民だよ
好きこのんで震災がれきを受け入れる人なんていない
橋下はその此花区民の声を抹殺してるけどね
888名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 09:57:32.28 ID:HI/LOcgL
>>886
以前の情報では50万トンだったかな?
君は知ってるの?
889名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:02:54.35 ID:8P4KrIPV
>>888 ごく少数の量というならば朝鮮人を先頭に暴れて反対する理由なんて無いだろ。
それも逮捕者を出してまでだ。
ごく少量だけども環境に大きな影響があるって叫ぶのは無理があるだろ。
活動家は信念があるかもしんが反橋下がそれに乗るのは無理すぎ。
890名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:07:22.94 ID:HI/LOcgL
>>889
有害物質にガレキの総量は関係ない
もう時間だからこれまで
891名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:12:59.32 ID:dzh2opNW
>>875-876
パナソニックやシャープの経営悪化は、自由競争に晒された帰結。
なのにハシシタは競争激化策で景気回復を謳うデタラメ。
競争激化の結果破れたパナソニックはシャープは人員削減して、失業者を増やし、不況を悪化させてる現実も見えない無能ハシシタ。
こんなバカだから、豚と同じくTPP推進という売国政策にのめり込む。
こんなバカ、病院送りにすべき。
892名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:18:24.74 ID:dzh2opNW
>>880
そのままお返しするのは、
自由競争下で敗北したパナソニックやシャープの実例があるのも関わらず、
競争促進で景気回復できるという、ハシシタのデタラメ経済対策の正当性を説明してからにしてもらおうか。
893名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:25:04.56 ID:1fA5KCsq
なんか既得権ホルダーのやり口が白日の下にないのでよくわからんけど、
橋下がそれをさらけ出してくれるならそれはそれでいいだろ。
894名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:27:13.21 ID:dzh2opNW
>橋下がそれをさらけ出してくれるならそれはそれでいいだろ

なら評論家やってろって話だ。
なら国益を害さない。
895名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:30:28.01 ID:1fA5KCsq
政治の実態が財務省で影でこそこそなのにそれが評論家に見えるわけないじゃんww
896名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:32:36.67 ID:dzh2opNW
評論家に見えてるぞ。
どんだけの底無しだ。
小一からやり直せ。
897名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:34:23.33 ID:1fA5KCsq
はい墓穴w
じゃあ政治家にはもっと見えるねwww
898名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:37:32.14 ID:dzh2opNW
当の政治家の野田は見えてないから、財務省に洗脳されて走狗に成り下がってるんだが。
はい墓穴w
どんだけの底無しだ。 小一からやり直せ。
899名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:40:22.22 ID:9OOEQpqF
>>892
減税日本
 減税は手段、ただ税率を下げる事ではなく、生産性を高めることが目的。
 生産性を高める全ての考え方に関与するのが減税日本。


パナソニックやシャープは、
コモディティ化の商品カテゴリをリアルタイムに注視すべきだった。
そのうえで独自の価値を見出す発想を持って海外市場に挑むべき。

高機能だけをひけらかす商品は、古いマルクス思想的発想、
雇用を生む商品を目指すのか、
市場が求める商品を目指すのか、
両者を満足させることを前提に商品開発しないと差別化はムリだと思う。
900名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:04:23.08 ID:btohMO1I
なんやさっきからパナだのシャープだの、お前さては……派遣切りされたんか?
901名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:05:27.66 ID:btohMO1I
関係あらへん。何も橋下徹氏がなんかある?
902名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:14:34.73 ID:WOYKpFHW
そもそも消費税アップなんて
政治家は誰もやりたくない仕事だからな

自分の代だけ考えたら票にならないことはやりたくないだろう

そんだけバカなんだよ、野田は


それに比べて
脱糞も右翼も左翼もクソミソ合体して
なりふり構わず人数集めしてる維新は
腹黒さ満載で
すばらしい
903名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:15:55.25 ID:WOYKpFHW
あ、維新の増税は後出しで意味なし
904名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:35:59.55 ID:9OOEQpqF
>>899 追記  差別化の具体的アイデアも減税日本が持っている。

>>902
日本は再配分するよりも、生活コスト削減、生産コスト削減を考えた方が生産性は高まると思う。

生産性が高まらないといくら増税しても逆に税収減に陥る。
結局、増税は税によって生計を立てる者の発想。
905名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:48:33.24 ID:BMjI675+
橋下氏「石原総理見たい…その下で僕が暴れる」
どうやら暴れたいだけで政治をやっているらしい
国民が不幸になっても関知しません
906名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 12:00:03.84 ID:hv6yllGL
【政治】 日本維新の会が企業献金の禁止撤回  太陽に配慮、目玉政策後退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353379620/
907名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 12:13:46.06 ID:0iq342n/
ツイッターで政治評論家の森田実さんが石原の中国・尖閣問題に何も突っ込まないことを
指摘されてるけど、橋下と石原へのこの遠慮は何?

野田首相の消費税詐欺と同じくらいに問題だと思うけど中国で苦しんでいる日系企業に
関係のある人は太陽の党が合流した維新を外交面でも避難すべき。
908名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 12:26:21.97 ID:HI/LOcgL
維新の会は政策を実行できない政党だと自ら実証しちゃったなw



【政治】 日本維新の会が企業献金の禁止撤回  太陽に配慮、目玉政策後退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353379620/

1 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2012/11/20(火) 11:47:00.87 ID:???0
日本維新の会は20日、党の改革姿勢のシンボルだった企業・団体献金の全面禁止を撤回する方針を決めた。
合流した太陽の党側に配慮した措置で、政策集「維新八策」に盛り込んだ目玉政策が後退した格好だ。
今後、党規約を改正、献金の上限を設ける。

橋下徹代表代行は大阪市役所で記者団に「太陽の党と合流するときに
(企業・団体献金廃止を維持するのは)難しかった。

現職と新人を分けることを提案したが、ルールとして不合理ということになり、
経過措置的な形になった」と釈明した。
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112001001290.html
909名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 12:31:34.90 ID:9TFgJ0hM
『橋下氏 移動中はツイッターを監視!?』

夕方の移動時間帯には、ツイッター界に目を光らせていた様子で、
「公務時間中に街頭演説をしている」との旨の指摘には「僕は選挙
で選ばれた公選職。政治活動をやるのは当たり前」と反論ツイート
を繰り出した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/19/0005539218.shtml
910名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 12:34:41.68 ID:1fA5KCsq
橋下のツイッターはうるさいぞ。
911名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:22:56.14 ID:1elkS8Li
公務時間中に街頭演説するのは当たり前なんだ?
どんだけ自由人なんだよw
912名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:41:42.33 ID:dzh2opNW
>>909
あのヒトラーも『選挙で選ばれた公選職』なんだがな。
なら「日本を米国に植民地として売り渡すのも当たり前」ってか。
とんでもない売国奴だな。
全く豚と同類の国賊。
コイツの狂った正体を知らずに支持する愚民の亡国。
913名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:43:56.65 ID:8P4KrIPV
>>912 おまえの発想すごいな。バカ丸出し。
914名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:44:17.69 ID:hQgcAF4H
何でみんな麻原に騙されてんの?と思うくらい
橋下を信じてる人がいることが不思議
評価してる人の答えたこの人なら何とかしてくれそうと
漠然としたカリスマ
弱い人間は口の上手い人に弱いのかな・・・
915名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:45:09.61 ID:WOYKpFHW
公務中に街頭演説は

リコール運動起こしていいレベル


黙ってる大阪民は、ハシシタの奴隷になったな
916名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:45:23.68 ID:sltE4L9E
>>911

おまえモナ〜
917名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:47:08.90 ID:dzh2opNW
>>913
ハシシタの売国奴の正体を見抜けないお前の愚かさこそ凄いよ。
痴呆症患者を凌ぐバカだ。
凄まじいバカだな。
918名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:49:05.11 ID:HI/LOcgL
「僕は公選職だから、公務中に選挙活動してもいいんだ」

いや、お前は大阪市の税金から給料を貰ってるんだから、大阪市の選挙以外で選挙活動したらダメだろ…
919名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:50:50.95 ID:dzh2opNW
>>914
確かに!!!
ハシシタ支持者 = オウム信者と同レベルの天文学的バカ
そんなバカの集まりが、維新から立候補する雑魚共
920名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:51:12.67 ID:HI/LOcgL
>>918
ついでに言えば公務と選挙活動の区別くらいつけろ
921名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 14:27:59.02 ID:hQgcAF4H
野田も語気を強めて解散と叫んだだけで評価が上がるw
いかに日本人が政治に無知でパフォーマンスだけで判断してるかがよくわかる
922名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 14:40:01.00 ID:1elkS8Li
>>914 :名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:44:17.69 ID:hQgcAF4H
>>何でみんな麻原に騙されてんの?と思うくらい
>>橋下を信じてる人がいることが不思議


橋下もそうだし、統一安倍を妄信している信者も酷いものがあるぞ?
一度下痢腹辞任されて懲りているはずなのに、又「安倍さんなら日本をなんとかしてくれる(キリッ!)」
だからね。
923名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 14:51:57.52 ID:hQgcAF4H
反自民は難病を批判する軽蔑すべき党だな
924名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 14:57:09.55 ID:1fA5KCsq
与党経験して霞ヶ関の犬に成り下がると
うんこちびりを難病認定してもらえるのか
925名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 15:23:47.40 ID:1elkS8Li
一度難病を理由に下痢腹解散し、
その後「飲み食い放題」やってるアフォを難病を理由に擁護とか・・・・・
難病って新薬使ったら劇的に治るものなんだな。


よく食べ飲む安倍氏 民主との連立慎重
2012.11.18 18:00 (1/7ページ)[安倍晋三]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm
926名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 15:37:50.78 ID:hQgcAF4H
新薬で治ったから復帰で合ってるな
927名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 16:21:20.92 ID:+NWG7W7l
皆さん、投票はおすみですか?

ヤフーのネット投票(衆議院選)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
928名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 16:35:40.65 ID:nBtFgAAG
>>927
生活wwwww
929名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 16:54:51.35 ID:1elkS8Li
安倍信者の脳内では「新薬治療 → 治った」と言う判断な訳か。
アサコールで難病が完治するなら、今頃発売元の株価はうなぎ上りだがw
930名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 17:16:15.67 ID:OtsPmsS+
【政治】大阪・橋下市長、平日昼に遊説…「何をしているんだ」と市民から苦情も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353392993/

大阪市長と国政政党トップの両立について、これまで「プライベートや寝る時間を割けば いい」と
説明していた橋下氏だが、事実上の選挙戦に突入し、公務日程は空白が目立ってき た。

市などによると、19日は公務がなく、4カ所で演説。20日は市議会に出席するが、
21日も午後1時から5カ所の遊説に回る。市職員は「市長の公務を入れにくい」と頭を抱え、
市役所には「平日に何をしているんだ」と苦情も寄せられている。
http://mainichi.jp/select/news/20121120mog00m010026000c.html
931名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 17:46:21.61 ID:z5eDClZ5
>>930
政治ごっこに夢中なんだろ
932糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/11/20(火) 18:00:28.02 ID:x7c9LCaW
「ヘーゲルの右翼と左翼」
ヘーゲルは、カントの理想主義を体系化した人物だが、彼の後継者によって右翼と左翼という概念が
明確になった。
実存主義が右翼で、理想主義が左翼だとされた。
人生にプロジェクトを動かしている人間は右翼で、影響力を求めて理想を求める人間を左翼としたことになる。
東大受験をしようとする人間には「貴様は右翼か」ということになり、学力もないのに目指している奴は左翼だ。
議会で力をもってプロジェクトを動かせる人間は議席を右側にしめることから右翼であり、
少数派で理想を唱えることしかできない人間は左翼ということにもなる。
この、実存主義=右翼、理想主義=左翼という概念は実に切れ味がいい。
933名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 18:24:30.05 ID:0iq342n/
公務 ・・・・・ 大阪市民のために、大阪市の仕事を一生懸命がんばること

政治活動 ・・・ 文字通り政治をするために動き回ることで、大阪市の市政とは
         一切関係がない


つまり、特別職の場合は大阪市の仕事以外をすること自体はギリギリの範囲で問題にはならないが
常識的に考えて税金から俸給をもらっている以上、余暇の時間以外の行動は許されるものではない。
934名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 18:32:42.82 ID:dzh2opNW
>>928
小沢の「生活」を嗤うのなら、君はどこを支持してるのか明かしたまえ。
万人から嗤われるのは必定だ。
935名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 18:58:24.49 ID:1fA5KCsq
小沢は政権担当したら完璧に無能がバレるから、その気はないだろ。
奴は政局でかき回すのみ。国に寄生する議員商売。
936名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 19:25:35.23 ID:Az/cfdoJ
>>933
法律には違反していないが、大阪市の条例には違反している

大阪市
政治的中立性を確保するための組織的活動の制限に関する条例
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000184823.html
第1条 この条例は、本市が行政運営において組織的に政治的活動を行っているとの
疑いを市民に与えることがないようにするため、市長その他の職員の責務を明らか
にするとともに、政治的行為であると疑われるおそれのある行為を市長その他の職
員が職務として行うことを制限することにより、公務の政治的中立性を確保し、も
って市民から信頼される市政を実現することを目的とする。

(責務)
第2条 次に掲げる者は、前条の目的を達成するため、公職選挙法(昭和25年法律第
100号)第3条に規定する公職の選挙において特定の人を支持し、又はこれに反対
するために職務上の組織若しくは権限又は影響力を用いているのではないかとの
市民の疑惑や不信を招くような行為を、職務として行ってはならない。
(1) 市長
(2) 副市長
(3) 地方公営企業の管理者
(4) 特別職の秘書の職の指定等に関する条例(平成24年大阪市条例第1号)第2条
の市長の秘書の職を占める職員
(5) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第3条第2項に規定する一般職に属する
職員

(活動の制限)
第3条 省略(市長選挙前の市長の政治活動制限に関する規定)→一般職員より禁止の範囲が大。
937名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 19:26:23.25 ID:dzh2opNW
>>935
で、どの政党に投票するのよ。
恥ずかしくて応えられんか。
938名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 20:15:51.74 ID:YoP8T+cE
ああ〜こんな状況なら維新塾生になりたかった〜
各マスゴミや各政党の講演で
元維新塾生です。維新はこんな内容で塾費用を取られてます。
これだけで金になるw
939名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 20:46:50.86 ID:p1jcsPJy
オイコラ、ネットブサヨ!
オマエらの言ったこと大病院の消化器内科の前で言ってみろ。

そんな度胸はないだろうがな。糞野郎。
940名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:25:12.60 ID:cvQ5Yzk5
選挙後、維新が何も日本を変えられなかったらさー
塾生は2重3重苦の想いが募って、訴えてやる!!!って狂ったように人生終えそうw
941名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:31:21.09 ID:p1jcsPJy
変える変えるという奴は本当に全員変えるしか言わないだよ。

政治家だったら良くするって言わないといけないんだけど
策がないから良くするって言えないだ。

だから変えるしか言わない奴は信用しない。
942名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:31:34.48 ID:KHktRiII
あの2人、最近ますます悪徳業者みたいなしゃべり方になってきてない? 声だけ聞いていたらコワい、騙されそうで
943名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:32:17.55 ID:evBtaB9S
>>935
党首になって参院選で勝利してさあ衆院選だという時に無実の罪で逮捕されただろ
あれで政権政権担当する気がないというのなら、お前の頭には藁が詰まってる
だから橋下なんぞ応援できるんだ
「竹島共同管理の何が悪いんや!!橋下さんは国士や!!龍馬や!!TPP推進で開国やーーー!!」ってなw
944名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:35:25.54 ID:EXh70ogN
どのスレにもまんべんなく、お呼びでない小沢信者がいる気持ち悪さったら・・・
945名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:40:03.64 ID:KHktRiII
大飯原発はいつ止めるのかな? 秋に止めるって言ってたのに
あえて放置しているのか、
関電、政府になにも言えないのか、もしそうならTPPの交渉なんて絶対無理だよね
あのしゃべりはこの先の日本に役立つのかな?
946名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:48:37.12 ID:HI/LOcgL
>>945
確かにな
関電相手に自分の要求も通せない奴が、TPP交渉でアメリカに勝てるわけがない
橋下は自分を過信しすぎてるな
国政の事を何も知らない素人レベルの意見ばかりだ
947名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:01:03.25 ID:HI/LOcgL
出来もしない大衆迎合の政策ばかりを掲げて…
3年前の民主党そのものだな
948名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:35:57.07 ID:tFZWQ924
>>892
>自由競争下で敗北したパナソニックやシャープの実例があるのも関わらず、
>競争促進で景気回復できるという、ハシシタのデタラメ経済対策の正当性を説明してからにしてもらおうか。

逆だな。まともに新聞読んでるのか?
既に死に体だった日本電機産業を家電エコポイントによって、多額の税金を使って一時しのぎの保護政策を行ったために、特にそれにすがって、打開策を講じなかったシャープが壊滅している。
これは失政であり、なおかつ経営判断ミス。そして迷惑したのは国民。
競争に負けたことを理由に競争を憎むのはなんとも負け犬らしいナンセンス
949名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:37:20.18 ID:z+E5Nuny
【ついに登場】増税売国議員&野合売国議員リスト 〔地区別分類〕

[PDF](ビューワ型) - 2012年11月17日更新 《3000ビュー突破!!!》
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
[PDF](ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
[WEB] - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
950名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:40:03.05 ID:QXS+Hxme
大阪維新、公明の公認全9区への擁立見送り
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120908-OYT1T00341.htm

地域政党・大阪維新の会は7日、次期衆院選で公明党が公認候補を擁立する9小選挙区すべてで維新候補の擁立を見送る方針を決めた。
維新代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事、公明党副代表の白浜一良参院議員が大阪市内で会談し、合意した。
951名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:45:04.26 ID:1fA5KCsq
公明立候補のない小選挙区は
学会票自由投票か?
952名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:08:24.25 ID:DED7cogL
>>950
民×自,公→維の選挙協力の始まり?
>>949
公明なら大丈夫?
どこが第3極?
わからん
953名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:38:33.11 ID:Wvkw/Qcp
>>940
いつものキチガイ無能発見。
954名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:53:27.49 ID:HI/LOcgL
橋下って地下鉄の売店の話が好きだなw
毎回の街頭演説で地下鉄の売店の話してるんだなww
955名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:54:44.97 ID:HI/LOcgL
地下鉄の売店の話をする為に市議会を閉会したのか?w
956名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:42:00.79 ID:UQCz/mNk
日本原子力開発機構の職員を候補に挙げる維新の会が大飯原発を止めると思ってる
馬鹿はいないだろう?

維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332

▽茨城6区 深沢裕(41)=日本原子力開発機構職員


橋下が総理大臣に推す石原は核武装について話してるのに脱原発なんてするはずがない
もんじゅを止めたら日本独自にプルトニウムを造り、核保有する石原の夢が途絶えてしまう
つまり、維新の会は脱原発どころか核武装推進党だ
957名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:52:09.33 ID:tfKKdNsR
橋下は言ったこと平気で撤回するし平気で嘘もつく
平気で不倫もする
利権の為ならポリシーも糞もない
そういう人間だよ
958名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:57:42.93 ID:loGBszFT
>>954
あれ不便になっただけだぞ。
電車乗る直前にサッと買えなくなった。
959名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 02:03:08.71 ID:1xlGYySE
坂本祐之輔(埼玉10区維新の会立候補者)が洒落にならないレベルの極悪市長(埼玉県東松山市)だった件について ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5131/

これはどういう基準で擁立したのか。
960dafsf:2012/11/21(水) 02:18:16.11 ID:FxJMNiUi
維新の政策に女性専用車両の廃止を掲げよう  
------
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
961名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 08:33:47.92 ID:ua7zOG7Q
>>956
少しは日本原子力開発機構の行っている研究を調べてから言え。
原発の研究なんてどの程度行っていると思っているのか?
この職員の専門分野はなんだ?
お前は表面的な言葉だけで判断する思い込みの激しい典型的なアホ。
962名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 09:09:15.99 ID:loGBszFT
橋下にとって都合の悪い批判は全て「揚げ足取り」と受け取ってくれるんだから、橋下は信者に恵まれている。
963名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 13:57:07.02 ID:8S/+cdYZ
>>962
メディアも橋下迎合w
964名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:24:25.47 ID:vrztRVvS
日本維新の会、企業団体献金の受け入れを容認する方針
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19397099

企業献金禁止を撤回=太陽の党要請に譲歩―維新【12衆院選】 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw435927

言い訳:タイヨウガー
965名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:28:37.10 ID:loGBszFT
元々橋下も政治資金パーティーという形で貰ってたんだから今更って感じだよ。
966名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:44:36.30 ID:KQX+otap
原子爆弾作るとさぁ 馬鹿野郎
企業献金禁止が合併後撤回だとさ 呆れる
思想、理念がまるで無し唯の老人右翼石原爺と組んだ結果 糞団体
967名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:44:47.44 ID:dPDiJYEe
政治とカネ、維新って何を変えるの?www
968名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:51:39.26 ID:PEsJygES
>>964

2030年代までの原発廃止も橋下はアッサリと投げ捨てたなw
まぁ分かってはいたが素晴らしいクズっぷりだw
969名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:54:41.98 ID:osSkvaNz
こうなると厳しいな
970名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:59:44.41 ID:dPDiJYEe
ミンスより酷くなりそう、分かってたことだけどw
971名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:03:51.21 ID:D+Kl/EzO
党の顔がナニワのルーピーで、選挙が始まる前からコロコロ変わる政策
第二の民主党だが、議員が素人ばかりの点で民主党以下と言えるだろうな
972名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:03:57.81 ID:WmuBLVYk
塾生も街頭演説のサクラとして現地に行ってるん?
973名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:04:26.53 ID:4SIWyZfz
>>967 政治とカネの問題を正すなんて誰も言って無い。
統治機構の作り直しができれば維新は解散でいいんだよ。
974名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:05:43.77 ID:4SIWyZfz
>>972 動員はかかって無いよ。
橋下の演説は人が集まるから誰も気にしない。
候補者の演説はそもそも誰も聞いて無い。
975名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:06:50.47 ID:D+Kl/EzO
>>973
> 統治機構の作り直しができれば維新は解散でいいんだよ。

維新に統治機構の作り直しなんて出来ないし、解散なんてしない
それは今までの橋下の変節癖からも明らかだ
976名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:08:00.79 ID:4SIWyZfz
>>975 おまえ誰やねん
977名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:08:12.19 ID:osSkvaNz
みんなの党も企業献金についてはちょっと許せんだろうな
それでも維新に入れるつもりだがあくまでみんなにはこういうところ維新を批判して欲しい
978名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:14:47.34 ID:PEsJygES
>>それでも維新に入れるつもりだがあくまでみんなにはこういうところ維新を批判して欲しい

爆笑したw

嘘を吐いても吐いても支持してくれる人が多いならば、
そりゃぁマトモな政治を行う椰子が出て来る訳無いわなぁw
979名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:17:19.17 ID:mBk8lOId
ワイドショーで維新から出馬の新人候補が地元で挨拶周りしている光景見たけど、
ただ用意した挨拶を棒読みするだけ。
何か聞き返されるとオドオドしちゃって有権者は苦笑い。
引っ込み思案じゃ無理w
バカの一つ覚えのように、”石原慎太郎が代表になりました”の繰り返しではな。
思う程強力な助っ人ではないのに。
980名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:20:21.96 ID:1xlGYySE
維新の理念は立派で支持し続けるが、
人を大事にしないという組織の欠点は極めて大きい脆弱性。
981名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:23:23.73 ID:cEQjAly+
>>976
吹き出したじゃないかw
2chで素性聞いてどうすんねん?
982名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:28:09.79 ID:osSkvaNz
やはり維新に一度やらせたいという気持ちは消せんのや
大きく変わる可能性が潜在的にある。ただ石原と橋下が混ざってこうなると
どうしても有権者は離れていくだろうな。おれはこの二人が妥協しあう
のはマイナスだと思う
983名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:28:12.72 ID:NZPsoyac
984名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:41:12.10 ID:eggrjSmf
独裁を達成できたのは、ひたすら周りのおかげだった
無能な政治家達は天文学的な賠償金を払い続け、なんの対案も示せない阿保
識者も文句ばかりで、自分で立候補して国を変えようとしない屑
国民は目先の事しか考えられない間抜け

国中が無能だっからこそ、私は独裁を行えたのだ by ヒトラー
985名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:55:33.53 ID:4SIWyZfz
>>981 ちがうねん。占い師かと思ったんよ。
986名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:59:14.48 ID:D+Kl/EzO
>>985
占い師?
誰でも簡単に分かる事を書いただけだよw
987名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:01:38.53 ID:gpvscMth
維新応援します!
自公の最大派閥は創価です マッコリ安部に鉄槌を下してください
何回騙されればいいんだよ
988名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:03:59.05 ID:4SIWyZfz
>>986 せっかくやねんから、おもろい事ぐらい書けよ。
989名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:09:49.33 ID:cEQjAly+
そうかw

>>980
>人を大事にしない
短期でやるならそれはそれでいいと思う。
変に職業政治家目指す温いの来ても定数大幅削減、解党のとき足かせだしな。
990名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:53:08.05 ID:D+Kl/EzO
>>989
維新の会が政治家を目指すど素人や選挙の当選を目的に集まってきた現職議員の集まりの選挙互助会である以上、
定数大幅削減も解党も行われないよ
維新ほど職業政治家を目指す人間が集まってきている党は他にない
だから橋下の性格では維新は党として正常に機能しないだろうね
991名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:25:01.06 ID:KQX+otap
口先の集まり大阪維新
思想、心情、理念まるで無し次から次へと変更
最近に成って石原右翼爺の言いなりに原子爆弾まで作るとさか     馬鹿野郎
何が原発徐々に廃止だ
企業献金止めたと云った途端に 止めたとさ呆れれます。
992名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:29:03.22 ID:yuim/yfx
この間までグラサンかけてテレビのバラエティー出てヘラヘラやってた
あんちゃんに、なんでここまで期待するのかホント不思議だよな。
素人政治に懲りてないんだな、この国の住人はw。
ニワトリといっしょw。
993名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:46:19.79 ID:WmuBLVYk
559 :名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 18:18:25.59 ID:ryQ0ojXh0
維新の候補者はAV女優か?
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/8/169368/22401/580x818xef3f9c21a2e738044de2a956.jpg
994名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:50:55.71 ID:H9f717ai
選挙活動に、ネット活用始まったらこんな場所は確実に無くなるな♪
995名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:53:19.80 ID:rjL5PSvk
今世紀最低の政党だろうな この維新軍てやつは
人間的常識や道徳が皆無の集団だな
こんなものを国政に送ったらどうなる
996名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:02:05.66 ID:+pnayJyK
http://mainichi.jp/select/news/20121121ddm002010086000c.html
流動・維新:2012衆院選/2 「促成栽培」の公認候補たち
毎日新聞 2012年11月21日 東京朝刊

日本維新の会が衆院選で擁立する候補の多くは、政治経験のないまま公募に応じた「素人」たちだ。
突然の解散に走り出したものの、初めて国政選挙を戦う維新には候補を支える「ヒト、モノ、カネ」の体制はほとんどない。
石原慎太郎代表と橋下徹代表代行(大阪市長)の看板だけが頼りの特異な選挙戦に臨む。

「(400万円は)貯金を取り崩して払います。なんとかやっていきます」。
17日の維新の公認発表後、藤村修官房長官の対抗馬として大阪7区から出馬する女性(29)は、そう説明した。
他党は候補に活動費として公認料を渡すが、維新は逆に公認候補から「広報費」名目で100万円、小選挙区の候補が比例代表に重複立候補する場合は供託金300万円を徴収する。

その割に党のサポート態勢はお寒いばかりだ。
注目選挙区に立つ彼女の選挙区が決まったのは15日。これまで選挙の経験はなく、選挙事務所さえ決まっていない。
「投票まで1カ月もないので、秘書は決めるかどうか……。右も左も分かりません」と不安を訴える。

今月3、4日、大阪市内の研修施設で研修会があり、第1次公募で国政に擁立できると判断された合格者約150人が参加した。
候補者が知りたいはずの選挙実務の説明は乏しく、参加者は講義後、維新所属の国会議員秘書らを囲み、質問するしかなかった。
研修に参加した男性は「これではカルチャーセンターだ」といらだちをあらわにした。

維新の公認候補は20日現在で56人。公募選考の合格者は1次、2次合わせて200人を超える。
しかし、擁立だけが先行する促成栽培の様相は否めない。

背景には維新の資金不足がある。
10年分の政治資金収支報告書によると、大阪維新の会(10年4月設立)の収入は6791万円。
206億円の民主党、152億円の自民党とはけたが異なる。

維新幹部の一人は今年7月、公募作業について「解散が先延ばしされるようなら遅らせる」と語っていた。
選挙準備を早め、公認から選挙までの期間が長くなればそれだけ資金がかかる。
維新にははじめから短期決戦の風頼りで勝負する選択肢しかなかった。
997名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:04:14.96 ID:wiwO8qyQ
>>995
あの半島人と組んで日本を陥れるお祭り騒ぎは誰にも止められないw
998名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:08:47.62 ID:q0bkGbjY
よくもまあ、コロコロと政策を変えれるもんだ。
あきれたよ。
999名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:15:46.29 ID:vrztRVvS
次スレ
維新政治塾【Part13】 大阪都? 政治とカネ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1353479233/
1000名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:18:08.30 ID:+pnayJyK
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/topics/news/20121120-OHO1T00074.htm?from=related
橋下代行、藤村官房長官へ刺客29歳元OL抜てき…大阪7区

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)が19日、大阪府内4か所で衆院解散後初となる街頭演説を行った。
JR吹田駅前では、大阪7区で民主党・藤村修官房長官(63)と激突する元OLの新人・上西小百合氏(29)の「街頭デビュー」をサポート。
政治経験ゼロの女性候補だが、橋下氏は「こういう(フレッシュな)感覚の人も国政に送り出し、あとは僕に任せて」などと訴え、“橋下ガールズ”の大物食いに支援を呼び掛けた。



戦場となる大阪7区のJR吹田駅前で、上西氏が初めての街頭演説。
「日本にはもう既成政党に任せておく暇はない。維新であれば必ずや日本を変えることができる!」と訴えた。

新人候補だけに、途中で言葉に詰まるなど悪戦苦闘だったが、橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。
政治の玄人がやっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」とフォロー。
フレッシュ感覚をアピールした。

学生時代から日本の将来を不安視していたという上西氏。
橋下氏の知事、市長としての実行力に魅力を感じていたといい、新聞で見た維新政治塾の塾生募集の記事に「迷わず応募しました」。維新に“上納”する選挙資金の約300万円も自身の貯金で賄ったという。
藤村氏との対決については「誰が相手とか関係なく、新人らしく、がむしゃらに意見を述べていきたい」と若さを前面に押し出す。

10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/