橋下市長「消費税を11%にしてうち6%分を格差是正財源にすれば国を立て直す起爆剤になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナネコ(新疆ウイグル自治区)

<橋下大阪市長>消費税6%分を格差是正財源に
毎日新聞 10月30日(火)12時19分配信

 橋下徹大阪市長は30日、自らが提唱する「消費税の地方税化」について、消費税を11%に引き上げ、うち6%を地方間の税収格差を是正するための財源にすれば、
各自治体で現在の税収を確保できるとの試算を明らかにした。近く、自らが共同代表を務める「道州制推進知事・指定都市市長連合」で発表する。
 消費税の地方税化は、国が地方自治体に交付する地方交付税(約17兆円)を廃止する代わりに、消費税を全額、地方の財源として分配し、地方の自立を促す政策。
橋下市長が代表を務める日本維新の会や、みんなの党が掲げている。ただ、大都市と地方で税収格差が生じるとの指摘があり、格差是正が課題になっていた。

 橋下市長は市役所で記者団に、「消費税を11%に引き上げ、5%を地方の独自財源、6%を調整財源として配分すれば、現在の財源分は確保できる。
国を立て直す起爆剤になる」と話した。維新の公約に盛り込まれるかどうかは未定という。【藤田剛】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000027-mai-soci

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351513593/35
2 ユキヒョウ(家):2012/10/30(火) 19:01:43.78 ID:qa/WIWL40
富裕層に3.5%上乗せの方が現実味があるな
3 三毛(埼玉県):2012/10/30(火) 19:03:11.68 ID:pX2Sc/cZ0
何に使うかがいい加減だから日本じゃこういうのは無理
4 ピューマ(長野県):2012/10/30(火) 19:03:22.24 ID:wabX7xvC0
いろんな可能性を提示してくれるのはいいことだ
決めるのは国民(選挙)だが
5 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/10/30(火) 19:03:35.93 ID:ofUEg+2Q0




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


6 三毛(庭):2012/10/30(火) 19:05:13.05 ID://JhV4QE0
働かない奴の勝利
7 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/10/30(火) 19:06:56.28 ID:2EIB8xAB0
だから消費にペナルティかけちゃダメだろがボケ
8 バーミーズ(西日本):2012/10/30(火) 19:07:27.34 ID:a4NOb9V10
富裕層の方が圧倒的に少ないのに...
っていうか富裕層はケチろうと思えば意図的に消費を抑えられるよね?
9 アメリカンカール(庭):2012/10/30(火) 19:10:12.34 ID:D3hO79pe0
いまの1%地方、4%交付金となにが違うの?
10 トラ(やわらか銀行):2012/10/30(火) 19:11:08.02 ID:44ZfgpKs0
人口が少ないとこは借金で死ねってことか
11 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/10/30(火) 19:12:30.08 ID:NTOunJUD0
新自由主義マンセーの橋下が格差是正とかw 絶対やらねーだろw
12 リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/30(火) 19:13:47.74 ID:RB6zP41u0
橋下死ね
13 パンパスネコ(大阪府):2012/10/30(火) 19:15:08.76 ID:jmb3fg270
もう11%にする話してるのかよ。

増税ばっかりやな
14 アフリカゴールデンキャット(イタリア):2012/10/30(火) 19:16:12.23 ID:lvnzzzP30
ベーシックインカムはどうなったのよ?社会保障費0にすれば全国民3万円/月が実現できるかもよ
15 オリエンタル(庭):2012/10/30(火) 19:17:36.72 ID:Rdbs352T0
なんかこの人は思いつきで話す人なんだなってのは分かった。
そして市役所の記者会見では大阪市政の話だけするのが本当のような気がする。
維新の会の代表の前に市長じゃねーの?維新の会の代表として記者会見するなら維新の会の事務所ですりゃぁいいよ。市長職の空いた時間に代表職をすればいい。睡眠時間や個の時間を削ればいいだけの事。なんだろ?
大阪市民は納得してるのかな?
橋下って、まずは思いのまま自分の論理で話して否定は受け付けず、そして後で訂正して知らん顔…民主党議員と同じじゃん。
16 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/10/30(火) 19:18:21.76 ID:Km2+uG9h0
何で無駄に税制を複雑にしたがるのか
馬鹿かこいつは
17 ボルネオヤマネコ(家):2012/10/30(火) 19:18:25.61 ID:KJ5kRNfK0
まだ増やしたいのか死ね
18 ウンピョウ(岩手県):2012/10/30(火) 19:19:55.83 ID:+Q3pFXD00
全部地方に行くんなら、消費税の申告書は地方自治体で受け取るんだな?
100%地方に行くのに税務署で受け取る理由は無いよな?
アホか、そんなことできるわけないだろボケが
19 ヒマラヤン(SB-iPhone):2012/10/30(火) 19:33:45.08 ID:ROAAdLdBP
サラ金弁護士に政治家は無理
せいぜい民国で酋長やってんのがお似合い
20 スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/30(火) 19:34:59.95 ID:b6iRSkP00
新自由主義なのか福祉国家なのか目指す方向よくわからんよなこいつ
発言では弱肉強食みたいなこと言ってるのに維新の会政策提言の紙みたらベーシックインカムとかほざいてんの
21 ラガマフィン(大阪府):2012/10/30(火) 19:42:57.59 ID:1hfSwx1O0
パチンコに消えるだけ
こいつが政権とったらカジノに消えるだけ
22 ピクシーボブ(東京都):2012/10/30(火) 19:51:08.62 ID:nYyWpBNK0
其の日暮しの貧乏人はヤッパリ小沢の生活党しかないな
23 アビシニアン(香川県):2012/10/30(火) 19:57:12.23 ID:x1KP9PFi0
田舎の人間ほど基本的に怠け者だから
廃れるのはしょうがない。
うちも田舎だけど
24 リビアヤマネコ(東京都):2012/10/30(火) 20:04:04.00 ID:Z3+jwSrM0
集めた税金を借金の返済や福祉にばかり回されたら
経済がしぼんでいくってことを理解できない首長しかいないので
地方分権には賛成できない

オイラは横浜市長にも神奈川県知事にも何の期待もしていない
なぜなら市長も知事もバカだから

自分が横浜在住だから横浜市長と神奈川県知事を引き合いに出したが
当然、大阪市長も含めた全国の知事や市長がみんな金勘定を任すに値しない木偶の坊揃い

地方自治体の首長は決められた権限の中で
そこに住む地域住民のためにやれる事をやれば良いんだよ
25 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2012/10/30(火) 20:09:22.37 ID:Iq6Ahce4O
>>20
殺さずチューチューしたいんだろ
26 キジトラ(埼玉県):2012/10/30(火) 20:14:32.11 ID:N04+KlqHP
せやな
27 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/30(火) 20:29:18.23 ID:7UVAiINeP
>>20
ベーシックインカム・負の所得税をやるんだろ
典型的なフリードマンの新自由主義的な政策だね

要するに無能な奴は働かないでベーシックインカムでも貰って消費者でもやっとけという、
企業経営者の発想だよね
28 茶トラ(WiMAX):2012/10/30(火) 20:32:44.74 ID:Gxw0lSQ10
自民が格差是正という名目で土建屋にばらまくわけか
29 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/30(火) 20:35:59.29 ID:plAkgDMg0
地方でワケの分からんことに無駄遣いされるのがオチだろ
30 三毛(西日本):2012/10/30(火) 20:38:54.07 ID:mw4YAlsA0
国の景気対策で庶民レベルの景気を良くせなどうにもならんよ、新自由主義者は現実を見ないから困る
31 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/10/30(火) 20:39:09.85 ID:Gb0YhA8a0
>>16
複雑にしたら多少くすねてもわかりづらくなるだろ
32 黒(茨城県):2012/10/30(火) 20:39:59.63 ID:aZApoTul0
消費税が格差生み出してるんだけど
33 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/30(火) 20:41:09.77 ID:CW6bsdBx0
やっと道州制の現実的な議論ができそうでなによりだな
やるやらないは別としても具体論がないから全然議論も進まなかったし
34 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/30(火) 20:41:39.24 ID:7UVAiINeP
>>30
マスコミ業界人の「日本のインフラは十分」というのが既に大嘘だと思うけどな
どこも渋滞で都市部に電柱も踏切も沢山ある様な国のどこが十分なんだかと

マスコミの高齢者福祉の為に全てを犠牲にしろという乞食根性が凄すぎる
35 バーマン(滋賀県):2012/10/30(火) 20:42:07.42 ID:QHVIWT5M0
はいはい、わかりましたよ
寝言は寝てる間に言おうね、ぼく。
36 メインクーン(福島県):2012/10/30(火) 20:44:59.86 ID:COHCSZn50
地域間格差なんてない。
田舎のように勝手に広い土地で分散して家を建てるからおかしくなる。
なんで2,3人しか住んでない家まで道路をひっぱってんだよと。
37 ヨーロッパヤマネコ(熊本県):2012/10/30(火) 20:45:01.27 ID:Ol8fT2TG0
だから富裕層から取れって。
なに寝ぼけたこと言ってやがる
このチキンが
38 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/30(火) 20:45:12.19 ID:CW6bsdBx0
>>16
むしろありとあらゆる補助をなくしてベーシックインカムに一本化しようとしてるだろ
39 マンクス(千葉県):2012/10/30(火) 20:46:02.28 ID:FRrjEb6Z0
>>29
どうなっても国が助けない条件ならありだけどな。できるわけがない。
40 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/10/30(火) 20:52:28.70 ID:9+eF+rU80
東京「困る」
41 ヤマネコ(埼玉県):2012/10/30(火) 20:54:54.29 ID:cjj+rAHo0
自民党が政権取ったらまた一般家庭が泣く日本になるんだろうね
ここまで日本を追い込んだのは紛れもなく自民党だし
私腹を肥やすために天下りを繰り返す無能政党
無能が国を経営した結果が現在の日本
民主党と維新の会には頑張ってもらいたいわ
42 ヒマラヤン(庭):2012/10/30(火) 21:00:31.03 ID:bASqShkqP
気は確かですかー?頭大丈夫ですかー?
43 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/30(火) 21:19:03.03 ID:Cyqp4uTC0
橋下ってこの間まで増税反対してなかったか?
なに急に11%とか言い出してんだよ
大飯原発再稼働の件といいコロコロ変わりすぎ
こいつは信用できないわ
44 アメリカンカール(大阪府):2012/10/30(火) 21:22:22.80 ID:agxE8Kfe0
それより減税したほうが遥かに良い。
やっぱこれからの時代はだぎゃーだな。
45 キジトラ(やわらか銀行):2012/10/30(火) 21:25:05.43 ID:6IvUVXpRP
そんだけ増税しても起爆剤程度かw
46 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/30(火) 21:26:47.21 ID:qPpNbaiY0
増税てのは本来景気の過熱を抑制するための手段なんだろ?
過去に失敗してる実績もあるのにまったく理解できない。
47 パンパスネコ(家):2012/10/30(火) 22:09:41.20 ID:7HwU3ZdI0
橋下に都合の悪いスレは伸びない
48 ラグドール(WiMAX):2012/10/30(火) 22:50:19.03 ID:bLBWv/Zt0
ものが売れないのに値上げするスーパーがどこにあるかって話だよ
そういうやり方は絶対にダメだ、値上げしたら客が来なくなるだけ
49 ラグドール(WiMAX):2012/10/30(火) 22:52:59.27 ID:bLBWv/Zt0
金は天下の周りものである資本主義は弱肉強食とは相性悪いんだよな
資本主義下でそれやると人口減→需要減のループになる
50 マーブルキャット(東日本):2012/10/30(火) 23:38:20.64 ID:WmEr11eV0
【平成の高橋是清】安倍総裁「消費税増税は罷り成らん。デフレ脱却→経済成長→自然増収→財政再建」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351607428/

 ○  橋下 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
51 クロアシネコ(愛知県):2012/10/30(火) 23:39:04.07 ID:Xa88NP1Q0
さらっと11%にあげてるやんこいつ
52 ロシアンブルー(WiMAX):2012/10/31(水) 00:03:52.52 ID:eAbHpgfL0
【パチンコ維新の会!】
大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下大阪府知事が大遊協に感謝状
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
53 ソマリ(愛知県):2012/10/31(水) 00:25:57.64 ID:EXVeu/GJ0
クソ日本人は強制増税で間接的に賠償させるべきだわwwwwww

お前らの祖先は犬死で糞の役にも立たなかってことだなwwww

韓流統治でクソ日本人奴隷化ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
54 オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/31(水) 00:27:12.22 ID:C/4/LKrI0
麻生の言ってたやるやる詐欺じゃないか
55 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 00:31:58.61 ID:lcBDsR5b0
頭おかしいな。消費税自体が逆進税なのに。橋下はバカなのか、否、嘘つきだ。
56 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/10/31(水) 00:38:07.12 ID:xBkUVhK40
橋下から第二の鳩山の臭いがプンプンする
57 白(チベット自治区):2012/10/31(水) 01:45:24.58 ID:o7TUjgI00
興味ないね
58 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/31(水) 02:21:38.87 ID:r8p10U+P0
>>50
安倍さん増税賛成の票入れてたじゃん
59 ユキヒョウ(東日本):2012/10/31(水) 02:39:06.52 ID:iXXXK2+V0
>>58
っ景気弾力条項

【消費増税】造反者処分の行方と隠蔽される「景気条項」[桜H24/6/27]
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450
60 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/31(水) 02:45:20.20 ID:r8p10U+P0
>>59
景気が良くなったら増税するってことだよな?
61 アメリカンカール(広島県):2012/10/31(水) 06:17:57.58 ID:fBKU/mjU0

小さな政府を唱えながら格差是正を訴えるって何言ってるのか理解でいない
62 スナネコ(関東地方):2012/10/31(水) 06:32:34.43 ID:XCEAt2gcO
外国人にばらまくのが見え見え
売国奴が
63 サビイロネコ(WiMAX):2012/10/31(水) 06:34:04.21 ID:M5i4xKAH0
富裕層に3.5%で十分まかなえる
64 アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/10/31(水) 06:42:36.85 ID:3URQMXJb0
>>43
「大阪が稼いだ金は大阪に使わせろ」
この一点だけは揺らぎがない。
65 ぬこ(京都府):2012/10/31(水) 06:52:27.55 ID:gAYAsen+0
格差是正って言うけど、底辺に配っても意味ないしなあ
その典型が生活保護
彼らに金いくらばらまいても、それを元に勉強したりビジネスを始めたりは絶対にない
ただただ、食いつぶしていくだけ。
だったら若者に投資した方がマシだろ。
66 ヒマラヤン(WiMAX):2012/10/31(水) 07:24:40.40 ID:sDrYue0v0
>>43
消費税を地方にくれってのはずっと言うてたで
67 エジプシャン・マウ(西日本):2012/10/31(水) 08:15:40.22 ID:2ido169W0




増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!


68 ラグドール(埼玉県):2012/10/31(水) 08:20:40.51 ID:pFtg6OWo0
>>2
こっちでおね^^
69 カラカル(関東・甲信越):2012/10/31(水) 08:36:33.09 ID:wYKzIrxWO
昔の政治家→基幹産業の通商で経済発展するお→経済発展

今の政治家→税制と再分配で経済起爆→経済が大爆発してもう20年、本当にありがとうございます

新しく出てきた改革派まで、税制と再分配とはねえ。
70 マーブルキャット(愛知県):2012/10/31(水) 08:40:21.30 ID:Vu/vj7JN0
消費税に賛成するのは決まってこういう低脳だ。

消費税に賛成してる奴は消費税が上がったら自分の給料どうなると思ってんの?
消費税が高いほうがうちのお客増えるぞって奴いる?普通に考えると減るよな。
客が減ったら会社の利益は?社員の給料は?給料減ったらどうやって生活すんの?

消費税でダメージを受けない企業は国内においてほぼ皆無。
労働者の味方を自称しているようだが経営者は企業の存続のために社員を切るだろう。
つまりこいつの言ってることは労働者殺しに他ならない。
71 キジトラ(大阪府):2012/10/31(水) 09:02:07.84 ID:p2Ldh1VR0
>>70
法人税さがったら給料上がるって思ってるやつらと一緒やな
72 セルカークレックス(埼玉県):2012/10/31(水) 10:03:54.14 ID:sPXJtovC0
300万以下は無税にすれば消費税なんか上げなくてすむよ
73 ユキヒョウ(東日本):2012/10/31(水) 12:03:12.33 ID:iXXXK2+V0
>>67
【メディアの嘘を見抜け】そこまでだ!人口減少デフレ論者め[桜H24/9/5]
http://www.nicovideo.jp/watch/1346831687
74 ユキヒョウ(東日本):2012/10/31(水) 12:04:24.25 ID:iXXXK2+V0
>>67
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
75 ベンガル(チベット自治区):2012/10/31(水) 19:06:04.45 ID:/Cg+d1/vP
11%って半端
76 ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/10/31(水) 19:08:47.06 ID:PeKL9rk00
竹中なんかがいる以上、どんな経済政策取ってくるか庶民は警戒するしかない
77 アムールヤマネコ(庭)

地方交付税交付金はマジで今の日本の経済と財政を貶めてる癌だ。小泉からなんとかちょっとずつ圧縮してきてたのに民主党が一気にバラマキで増やしやがった。
公共投資は地方にやっても金を捨てるだけ。都市部に集中的にやるべきなんだ。
一方で地方は金が欲しければ消費を伸ばせばいいというインセンティブになるから、俺はこれに関しては橋下の言ってることに賛成。