美しい国日本に反原発はいらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
原発は軍事利用も出来る夢の技術
2名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 21:09:26.08 ID:7y5QwMgz
意味不明の理屈でヤクザ金融のグレーゾーンを守ろうとした安倍晋三を
完全論破して涙目にした功績もあって重用されたのが元弁護士の枝野


弁護士会・民主その他野党「グレーゾーンはおかしい」
 ↓
自民「ふ〜ん?ほんで?裁判では違法じゃないで?」
 ↓
最高裁違法判決
 ↓
弁護士会・民主その他野党「早く改正しろ」
 ↓
自民安倍政権「むぅ・・・数年の検討期間作るわ・・・」
 ↓
弁護士会・民主その他野党「いい加減にしろ今すぐしろ」
 ↓
自民安倍政権「はい・・・」


自民党ネットサポーター(統一教会)は
これを「安倍晋三がグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだした!」
と捏造している
3名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 21:20:28.55 ID:zO6zcyYt
スレ違いのコピペやめい
4名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 22:57:22.82 ID:LvHe+5XQ
醜くて愚かな国日本に反原発はいらない。
5名無しさん@3周年:2012/10/09(火) 23:10:18.50 ID:yuExyG3F
大地震や人災で原発事故 → 汚染された空、土壌 農業もできない国
                   
正常な人にスレは立ててもらいたい
6名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 00:32:49.80 ID:m4W5/r7W
安全神話なんて無いんだから、早く憲法を改正すべきだよな
7名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 00:41:04.61 ID:teGh9qZh
>>5
お前の言う正常な人ってアニメとか映画の世界の住民でしょ?
原発が危険だからクリーンエネルギーなんて与太話はもう止めれ。
当分の間火力一本なんて博打は国家運営としてできない。なぜなら中東における
大きな政変で原油の輸出がストップしたときにおまえらは責任を取らない。
無責任なおまえらのことだから「政府は何やってんだ! 代替電力も確保してないのか!」とか
喚くのが目に見えてるからね。 ここはしっかりとバカを無視して原発存続が正常な人の意見だ。
8名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:29:00.68 ID:cj54HWRl
>>1
テストの不十分な兵器なんて意味ないけど
核実験するの?

兵器転用するにはまったく別な施設と技術が必要になるし
技術保有がしたいのなら、硫黄島あたりで一基だけでやるのが良いと思うよ。コスト的にも。
今のしがらみの中で兵器転用なんて無理無理。逆に取り上げた方がスムーズだよ。
9名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 15:45:59.63 ID:cPO2UFLG
飛行機とか車で何千人死なすより

原発事故で何百万人に損失与える方が損害は大きい

民間も保険を引き受けてくれない
10名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 21:19:17.02 ID:Qk6F/SFZ
>>1
勝手に自爆して国土を汚しまくって自滅する、敵にとって夢のような兵器
ああ美しい美しい
11名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 21:26:15.35 ID:kNyVu9/j
安倍壺三信者が作ったスレか・・・・
12名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 11:06:03.00 ID:j+vuLmOo
原発事故での死者は居ない
13名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 13:52:10.56 ID:d3xn3ZhX
低レベル放射線の被害を、「即死」と言うレベルで考える馬鹿な原発推進派。
14名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 20:47:33.47 ID:kuEXlEV7
放射能で長生きできないと思うと仕事するのが馬鹿らしいです
ナマポかBIで生きて生きたい
東電も責任とらないし仕事するだけ損だとしか思えません
15名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 21:45:38.79 ID:ZezIHfPn
16名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 23:45:42.17 ID:j+vuLmOo
チェルノブイリではわずか50人しか死んでない
大量にがん患者が出るなんていうのは単なる妄想だ
17名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 23:52:46.25 ID:SRqh+T7Q
なるほど
窃盗で死んだ人はいないから窃盗は何も悪くないわけだw
18名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 00:34:42.14 ID:36nFdkpH
>>17
論点を履き違えてるな。
そういう話なら窃盗よりも殺人のほうが罪が重いという話になる。
キチガイじみた原発騒動を見てると人間って不思議だと思う。
交通事故死や殺人事件やたばこによる肺がん死のほうがはるかに多いのに
反原発のバカときたら「人の命を大切にしろ!」とわめきながら反原発活動してる。
そこまで人の命が大事なら他でもやったらどうだ? だがおまえらはそんなことはしない。
当てようか? オスプレイにも言えることだけど要は政治的活動だからな。
政治臭のしないとこには一切手を出さない。お上のやることすべて憎い。反発したい。
何かないか? 「みーつけた」ってとこだろ? 図星やろ?
19名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:37:34.60 ID:GcTivcL1
>>18
論点をはき違えてるな。

地面が大規模陥没すると知った時に、
みんなが事前に察知して直径100mの大穴に落ちなかっただけだ。
今でも行けば、落ちるwww
お前なら、すっぽんぽんでフクイチの建屋内探検が出来るはずだ。
行ってみろほれ。 お前なら穴ぼこに落ちない。 保証する。
20名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 02:45:01.21 ID:KWWOmt3a
>>11
お前がたてたんだろチョン
21名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 12:16:29.66 ID:m0lha9aX
原発に代わるモノってなんだよ
22名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 13:48:01.87 ID:bYitGiaW
気合いだ
23名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 14:09:50.28 ID:bYitGiaW
F2戦闘機超水増しで再調達とか、自民の重鎮まで担ぎ出してウラ金作りとウラ工作には熱心だが、
どれだけ手練手管を尽くしても再稼働にこぎ着けるのは、10基に満たない。新設はできない。
とてもじゃないが、日本を支えるのは無理だね。
そもそも原子力ムラ自体に、信用回復に取り組む姿勢が全く見えない。
財界の後押しと政治力で何とかできるさって、姿勢だけ。
被曝地域の健康検査だって、学者と医療者達が、どういうオチにしてしまうか
あらかじめ打ち合わせしてるとかな。
避難するのは自由だとか、賠償怖くてWHOのを三桁上回る被曝基準を勝手に押しつけた側が言ってよい台詞ではない。
来年から、永田町と内幸町は呪詛と慟哭の大津波だぜ。
今のところ、原子力ムラが政治的に優勢なだけで、再来年あたりには民主的に東電仇と原子力許すまじが優勢となる。
24名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 14:35:18.12 ID:bYitGiaW
再稼働させたい原子炉に、非常電源確保だけではまったく足らない。
フクシマの教訓を生かそうという姿勢が全く見えない。

俺が仙石や枝野の立場だったら、ドイツやロシアから原子炉とか金属披露の専門家を招聘する。
日本に辛い判定下してくれるスペシャリストによる、非破壊検査をクリアできた原子炉でなければ稼働を認めない。
非破壊検査をクリアしても、例のlSOCONが完備されていて、非常時には淡水を補給できる体制を整えていないと承知しない。
冷却設備が破壊された場合に備えて、件の格納容器に消防車なりで
直接放水できる段取りも要求する。
原子炉の素人でも、どこそこの配管の隙間を狙えば格納容器に水が届くとか、マニュアルを作成する。
邪魔な設備配管は改造させる。当然、海水をも含めて水の準備は必要。
原発自衛消防隊だけでなく、近隣自治体とも非常手段の情報は共有を必須とさせる。
汚染水が漏れた場合に備えて、あの、オイルフェンスみたいなのを常備させる。
東電は認めてないが、津波で破壊される前に一次冷却水配管から放射性キセノンは漏れている。
原子炉建屋の換気装置にフィルター常備を必須とする。

技術的ハードルの低い用意ばかりだ。たったこれだけの手間を怠っただけで、フクシマの惨禍は起きたと言える。
25名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 15:21:03.46 ID:isTCbVUm
ネット右翼の理想郷 = 安倍壺三の理想郷
26 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 16:20:54.84 ID:9xZRZX8u
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
27 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/12(金) 16:22:45.26 ID:9xZRZX8u
【原発】小林よしのり氏…「原発維持派は嘘だらけ。全て暴いた」「ネトウヨは保守に非ず。保守は美しい国土を破壊する原発に反対すべし」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347516183/
28名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:20:56.58 ID:1l5tSYz2
原発も人格障害の生活保護もいらないや
29名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 17:43:33.39 ID:zZvPvk6n
反核サヨクって言葉知ってる?
反対サヨクって言葉知ってる?

いまになって反原発を叫んでも、やっぱり遅いと思うよ。

産業に必要な原材料だけでなく、エネルギーまで外国から買う(石油とかね)としたら
どうなるか?
産業の衰退は国力と国豊の衰退。
豊かさを維持していくのもコストはかかるんだよ。
いまの豊かさを維持していきたいなら、反対ばかり叫んでないで、少しは考えなさい。
30名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 22:28:07.16 ID:JWvVB9zI
>>18
本物のアホだな
どうして政治的問題でないことを政治家に要求する必要があるんだかw
事故死や肺癌で政治活動しなきゃ他の政治活動するなとか頭悪すぎキモすぎw
お前は低学歴
図星やろwww
31名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 18:12:44.97 ID:JsExPdVd
今尚、説明責任を果たさない、晋三3億脱税疑獄事件
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
32名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 19:23:47.25 ID:pP+ZBWhR
阿修羅みたいな糞サヨサイト貼るなよw
33名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 19:58:38.04 ID:/8X2wL8i
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
34名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 11:19:50.53 ID:+SD9dcbX
原発も最初は良いけど、廃棄物がどんどん溜まってくるのがな。
赤字国債みたいに困っちゃうんじゃないのか。
35名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 12:36:32.31 ID:8Mri+JLx
☆重要情報
【青山繁晴】復習、青山とメタンハイドレートの歩み[桜H24/10/12]
http://www.youtube.com/watch?v=pcM2FH7Dbd0
http://www.nicovideo.jp/watch/1350007408
36名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 12:40:50.54 ID:paR2Lt24
壺三の様な原発カルトは、その辺を何も説明しないからな。

「まぁ、廃棄物の処理方法は、将来の世代が勝手に考えればいいんじゃね?」
と言うスタンス。
37名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 12:54:39.56 ID:lj93uvuS
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、維新橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、ソフト孫正義、親中企業、クソ市民運動家…=反日=反原発。多すぎ。頑張れ!安倍、石破、自衛隊、米軍、東電、海保!
38名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 14:15:34.33 ID:paR2Lt24
理由にもならない理由を持ち出し、反原発派を叩く、
頭のおかしな安倍(壺)教信者の原発推進派。

【マッチポンプ】福島原発事故の原因をつくった安倍晋三が福島県で復興のスピードアップを約束
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349249579/

安倍総裁 「福島やべええええええええええええええええ!!!!収束どころじゃねえじゃん!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349259822/

安倍晋三総裁「我々が政権をとったら原発で汚染された地域を復興させる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349233312/

原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/

39名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 14:16:25.43 ID:paR2Lt24
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
40名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 11:01:34.45 ID:RgiLsX9/
最近は+ですら反原発が増えた
こういうのを見ると2chも結局左翼の呪縛から逃れていないと痛感する
41名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 11:04:12.14 ID:7CFF+2J3
と、原発推進の安倍教狂信者は考えている訳ですナ。
42名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 11:09:31.74 ID:RgiLsX9/
事実じゃん
原発がなくなれば核武装できなくなるから中国や北朝鮮が攻めてくるし
経済も立ち行かないから韓国にも惨敗する
日本に何一ついいことがない
43名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 12:21:10.08 ID:7CFF+2J3
いわゆる安倍教狂信者の考え方。


・原発保有は核兵器保有と同義、核兵器は有るだけで、自動的に国は守られる。
・原発から排出される高レベル核廃棄物の処理など、俺達の知ったこっちゃない。
・俺達の安倍さんがきっと、日本を他国に舐められない素晴らしい軍事国家にしてくれる。
44名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 12:48:52.78 ID:4pHxYnVm
でも39みたいにバカの一つ覚えみたいに同じ事言ってるだけなら
安倍はいらんよね
45名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 22:43:47.41 ID:RgiLsX9/
いるよ
46名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 01:37:07.16 ID:usSBXq/Z
てか、壷イラネ
47名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 02:03:09.64 ID:ElkPA/6P
許せないのは、その昔
安保粉砕とか原発反対を叫んでた連中が
汚いカネもらって、東電と原子力ムラを擁護してる。
48名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 02:13:22.68 ID:w9phd0ZH

即刻廃炉せよ!韓国原発事故「西風2メートル」で九州・四国35万人がガン死する!

当然ながら、地元釜山では住民の怒りが爆発。
〈古くて危険な古里1号機は早く廃止しろ〉
こんな横断幕を掲げて反対運動を行ったのは、反核釜山市民対策委員会なる団体である。
反対運動に参加する住民の一人も憤りを隠さない。

「覚醒剤事件を機に、全ての職員に対して薬物検査を実施することが発表されましたが、
もはや原発に対する住民の信頼はガタ落ちになった。もし原発で火災が発生した場合、
麻薬に冒された職員がちゃんとした行動を取れるのか。釜山市民の74・7%が古里原発に不安を感じ、
71.5%が廃炉にすべきとの意見を持っています。1号機が廃止されないことでどういう対策を取っているのか、
釜山市に質問状を出しましたが、明快な回答はありません」

さらに韓国のさる国会議員は、事故を続発させる体質をこう斬り捨てた。
「こういう情報をちゃんと公開しないのは、典型的な伏魔殿だ」
韓国の原発事情に詳しい、関西学院大学総合政策学部の朴勝俊准教授は、
それでも原発を稼働させたい理由を次のように説明した。

「韓国では原発の運転コストが非常に安いんです。発送電が分離されており、発電所は韓国水力原子力という
国営企業が運営し、同じく国営の韓国電力が送電と小売りを独占している。韓水原は株式市場のような
電力取引所で電気を売り、しかも発電費は取引価格相場より安いため、必ず儲かることになっています」
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_8632
49名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 06:18:17.91 ID:jb5lT30u
>>1みたいな人がいると東京電力は大喜び
50名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 09:34:41.33 ID:UariSVkk
>>47 :名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 02:03:09.64 ID:ElkPA/6P
>>許せないのは、その昔
>>安保粉砕とか原発反対を叫んでた連中が
>>汚いカネもらって、東電と原子力ムラを擁護してる。


実名出してみたら?
もし妄想でないならば・・・・ネ。
51名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 09:43:47.89 ID:GEHtWcp4
死んだけど吉本隆明とかか?
でもまともな人間は左翼原理主義から転向するのが普通で
大江みたいなのは少数だけどなw
52名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 10:16:58.76 ID:UariSVkk
原理主義から転向した香具師はたしかに多いな。
しかし大体転向組は「極」の付く連中だから、
右に行っても左に行ってもろくな事をしないのが普通。
53名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 22:27:22.09 ID:usSBXq/Z
>>47
その逆のほうが100倍大飯ね。
54名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 23:16:43.39 ID:2TKVAyfZ
>>42
お前が無能なのはよく分かったw
55名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 07:50:04.97 ID:Q8bZiZTt
自民、三ツ矢憲生、暴力団との密接な繋がり
自民のいつもの通り説明責任果たさず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%83%84%E7%9F%A2%E6%86%B2%E7%94%9F
56名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 09:27:17.27 ID:XThVOkTI
ヤクザと関係のあった美しい国安倍(下痢)、5年前に、
ヤクザと関係があるなら議員を辞めると公言。

安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
2012.10.15 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html

首相、週刊朝日に憤り 暴力団との「関係」報道で
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042401000839.html

 安倍晋三首相は24日夜、長崎市長射殺事件で容疑者が所属していた暴力団と首相サイドの「関係」を指摘した週刊朝日の報道について「私や私の秘書が犯人や暴力団と関係があるのであれば、直ちに首相も衆院議員も辞める考えだ」と述べ、
 強い憤りを示した。さらに「いくらなんでもだまっているわけにはいかない」と、法的措置を取る意向を明らかにした。  首相は「一切関係ない。まったくのでっち上げで捏造だ」と強調。  
 その上で「この記事を書いた(週刊)朝日の記者、あるいは朝日(新聞関係者)の皆さんは恥ずかしくないのか」と不快感を示した。  
 また「いくら私が憎くて私の内閣を倒そうということでも、まったく事実に基づかない、いわば言論によるテロだ。報道ではなく政治運動ではないか」と指摘した。  官邸で記者団の質問に答えた。

2007/04/24 12:59 【共同通信】

57名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 10:55:20.69 ID:IfpfhzB0
反原発で国力を衰退させる左翼に比べればヤクザは必要悪
58名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 11:04:37.50 ID:XThVOkTI
と、将来世代に放射性廃棄物を押し付け、
自分達の世代だけでエネルギーウマウマをしようとする基地外右翼が述べております。
59名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 11:07:43.85 ID:IfpfhzB0
放射性廃棄物は海に埋めればいい
60名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 11:11:25.65 ID:Ri9W78hM
海洋汚染されたら、日本の漁業は打撃を受けて経済が悪化する。

また、海は世界中でつながってるんだから、国際的に孤立するよ。


ちょっと考えれば分かる事。
61名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 11:45:53.76 ID:IfpfhzB0
マリファナ海溝にでも捨てれば問題ないだろ
あんなところに埋めたら地球が滅亡するまで出てこない
62名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 12:18:31.62 ID:cPspO0SM
日本が核武装するとしてその原料は何?
高濃縮ウラン?それともプルトニウム?
いずれにしても既に原発は不要じゃないの?
六ヶ所で使用済燃料をぶった切るのは自殺行為。
高速増殖炉も無理。
既に長崎型4000発以上のプルトニウムを所有しているようだけど
対外的に無理やりMOXで消費してます。ってのも馬鹿げている。
ウラン濃縮のプラント予算でも組めばいいよ。
原発は要らない。
ただしふくいちのお守りやその他廃炉に向けて技術者の養成と確保は急務。
早急に省庁大学校でも立ち上げて公務員として誓わせた上で事に充てさせないと。
63名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 12:29:54.86 ID:O23HYvTr
プレート境界の内側で、下に潜り込んでるプレートの中までボーリングする技術はすでにあるぞ。
いちいち地殻変動を待つまでもない。
今、日本原発再稼働を阻んでいるのは、高飛車極まりない原子力ムラの横柄ぶりだよ。
いまだにWHO基準値を上回る被曝基準値でウソ八百。
フクシマの教訓もどこへやら、非常電源を一重重ねただけで『安全ですよ』
ドシロウトの経団連会長が浜岡原発を視察『安心した』どこを見たのやら。
信用回復に取り組む姿勢が全く見られない。
64名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 12:50:21.96 ID:O23HYvTr
MOX燃料では、却って放射能ゴミが増えるそうだ。高レベルのが。
そもそもウラン鉱石そのものが希少資源であり、石油より先に枯渇する可能性もある。海水には豊富に溶けてるそうだが、採算性となると、難しいようだね。
ttp://www.shiftm.jp/show_blog_item/65
ttp://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
美味しい話なら、それこそ原子力ムラが放っておくはずないし。
従来型原子力に未来は無いのだよ。
65名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 13:16:01.38 ID:XThVOkTI
>>59 名前:名無しさん@3周年 :2012/10/19(金) 11:07:43.85 ID:IfpfhzB0
>>放射性廃棄物は海に埋めればいい


海洋投棄は国際法上禁止されています。
以前君の様な基地外の原発関係者が似た様な発言をして、
後日慌てて訂正した経緯があります。
66名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 20:37:16.91 ID:IfpfhzB0
何十年後の心配をするより今確実に起こる電力不足と電力会社の倒産の心配をしろ
67名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 21:06:52.59 ID:QrVg844F

東京電力、値上げして社員給与アップ
http://matome.naver.jp/odai/2134726232596241501
68名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 21:10:36.31 ID:67l6tusO
>>22
感動した これこそ日本人に足りないものだアッパレ
69名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 22:11:01.09 ID:XThVOkTI
頭のおかしな原子力関係者達。


東電「原発の安全にボーナス不可欠」料金値上げとセット
http://www.j-cast.com/tv/2012/05/30133779.html
2012/5/30 15:02
70名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 09:55:51.99 ID:p/e/TYNU
武田教授が指摘しているように、福島県の子供らを一刻も早く、集団移住させなくては
ならない。
以下、武田教授のブログから引用
●福島の子どもたちの100人に約40人に異常が発見され、特に小学生の女児は55人に及んだ。
●甲状腺異常がガンになるのは大人で100人に数人だが、子どもは20人から30人(小児科専門医からの情報による)。
71名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 10:20:39.66 ID:pCgvmYCg
原発利権構造を勉強してから言ってね…
いざ事故が起きれば、
放射能で廃墟になった、黄色い世界に生きる汚染人類を想像してね
72名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 10:55:40.47 ID:BPJhs1CN
頭のおかしな推進派は、「核廃棄物の処理方法」の事も、
「低レベル放射線が人体に与える影響」の事も、
「原発の安全性」の事も、何も考えないからな。

唯一考えているのは、「金」と「電気」の事だけ。
73名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 18:39:52.32 ID:LzP3VT3q
武田なんか放射線の素人なんだから鵜呑みにするなよ
安全なのは国連の医療機関が証明してる
資本主義社会であれば金の枯渇は死を意味する
金と命を天秤にかける志向は社会主義だ
74名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 21:33:24.90 ID:yv17NBaM
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
75名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 08:52:42.14 ID:k1nhvbXX
想定外の地震だから仕方がない
76ロッキー2012:2012/10/22(月) 09:49:30.21 ID:Ol+xd+OW
子供に聞いてごらんよ、「原発いるか?原発で働きたいか?」って。反原発
脱原発しかないでしょ。
77名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 09:49:49.76 ID:K5+US4It
あの責任を放棄して
日本の未来はないだろうね
78名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 10:25:00.79 ID:A9CqWkk6
>>75 名前:名無しさん@3周年 :2012/10/22(月) 08:52:42.14 ID:k1nhvbXX
>>想定外の地震だから仕方がない


今回の事故同様の事象を警告されていたにもかかわらず、
「想定外」を強弁する原発乞食様。

5年前に指摘されていた福島原発「津波」への無力
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
NEWS FILE

プレジデント 2011年4.18号
79名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 20:32:11.86 ID:k1nhvbXX
子供なんか政治学やエネルギーの知識のないアホに聞いても仕方ないだろ
麻布や開成の子供なら親が左翼活動家でもない限り原発は必要と
言うだろうがなw
80名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 21:38:49.52 ID:17gYAYT/
>>79
お前が低学歴なのは分かったよw
81ロッキー2012:2012/10/22(月) 21:43:48.77 ID:Ol+xd+OW
…その毒々しさ、もう結構です。>>79さん。
82ロッキー2012:2012/10/22(月) 22:04:18.35 ID:Ol+xd+OW
>>80さんにも、同じことを言わねばなりますまい。
83名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 21:58:53.56 ID:+q0aiNpQ
>>80
反原発やってる面々を知っているのか? 鳩山や菅は絶大な権力がある首相時代には
反原発なんか一言も言ってないぞ。 普通の一議員になったら途端に反原発を叫び始める。
いくらなんでも胡散臭すぎ! サヨクってのは洋の東西を問わずこの傾向が強い。アメリカのゴアも
副大統領時代は温暖化防止に消極的だったのに辞めたとたんに映画を創ってまで呼びかけてる。
もともとやる気なんてないのさ。ただ世間の注目を集めたいのとカネを呼び込みたいだけ。
84名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 22:04:54.05 ID:Y5+YufA5
ま、思想は関係ないんですけどね
85名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 22:58:13.03 ID:MqL4sKRb
>>83
事故を見て、反省して、学習して、行動に移す。
何もおかしいことではないと思うがな。
人間は成長する。
お前は成長しないから低学歴だったんだよ。

政権中枢にいる時は何もしなかったくせに
一議員になったら領土問題だの憲法改正だの言い出す自民党の低学歴元首相をどう思う?
86インド大金持の息子の友人の弟:2012/10/25(木) 23:31:27.44 ID:EjRrck+v
外務省トップ、河相事務次官、中国側に直談判!?

次期木寺大使の合意が中国当局になされてない。それで河相事務次官が
訪中。

野田政権の最大の問題である尖閣問題は何の打開策も見出せないままだ。
更に次期木寺大使の合意もなされず、尖閣問題についての話し合いすら
行われていない。

それで外務省トップが訪中、直談判をしている。

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121025230040
87名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 23:50:22.17 ID:BpYJ2ns7
>>84

その通り。

原発の放射能漏れ事故は、
単純に生存権の問題と言うだけの話。

そこには右も左も関係ない。
冷戦時代に育った冷戦脳の椰子ほど、イデオロギー的会話から抜けだせず、
いつまでも「サヨクが〜」と叫びまくる。

実際問題反原派には、一水会等の右派も加わっており、
別にサヨクだからどうの〜と言う様な問題ではない。
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/26(金) 01:08:44.80 ID:X0axcY5y
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/26(金) 01:09:56.12 ID:X0axcY5y
【映画】『希望の国』の園子温監督「原発問題を描かない日本の映画界がおかしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350658331/
90名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 01:13:19.85 ID:9eThDR90
文明は滅亡するという定説でしたか…
福一は日本の墓標だから
91名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 05:53:47.89 ID:IWemI8JF
50、60の人間がたかだか3〜4年、政権から離れたからといって変われると思いますか?
しかも、何千万の議員歳費をもらいながら。
民主がダメなのは分かったが、だからといって自民ですか?
92名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 09:15:26.75 ID:Ygk8T+fy
維新みたいな朝鮮の手先よりかは自民のがマシ
93名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 09:17:37.59 ID:Ygk8T+fy
保守で脱原発を言う奴は無知か単なるポピュリズム右翼で
まともな保守とは言えない
94名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 09:45:20.40 ID:M8xmX7YT
>>無知か単なるポピュリズム右翼でまともな保守とは言えない


単なる「金の奴隷」である守銭奴似非右翼がそんな事言っても駄目だろ?
そもそも守銭奴似非右翼達は自分達の儲けが第一で、国がどうなろうと知ったこっちゃない、
ってスタンスだからな。

原発推進派:甘利氏ご発言一覧

「日本なんてどうなったっていいんだっ!」
「私を陥れるために取材したろう!」
「私に責任を押し付けるのはダメだ!」
「私に責任はない!」
95名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 10:34:51.04 ID:Ygk8T+fy
別にいいじゃねえか原発で国民も多大な恩恵を受けてるんだから
反原発のほうが明らかに生活水準が後退する
だから俺は反原発の保守はポピュリズムだと批判している
世の中きれいごとじゃすまねえんだよ
96名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 10:42:10.90 ID:9eThDR90
苦しむ被災福島人のために、福一へ行って欲しいな
97名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 10:48:20.80 ID:Ygk8T+fy
そういう感情論は何の意味も持たない広野町は収入が90倍になった
甘い蜜だけ吸いながら今になって騙された云々いう地域住人は横暴だ
98名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 11:01:33.50 ID:M8xmX7YT
>>95 名前:名無しさん@3周年 :2012/10/26(金) 10:34:51.04 ID:Ygk8T+fy
>>別にいいじゃねえか原発で国民も多大な恩恵を受けてるんだから
>>反原発のほうが明らかに生活水準が後退する


一度福一の原子炉に入ってみてからそう言う戯言をほざくんだね。
もっとも、おまいが「生き残れたら」の話だが。

おまいの様な原発乞食は、全て一度原子炉へ放り込みたいと思うのは、
もれだけでは無いはず。
99名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 11:10:33.22 ID:Ygk8T+fy
だからお前みたいな感情論は何の意味もないから止めろよ
ミクロな視点とマクロな視点を混同させるな
100名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 11:34:41.99 ID:M8xmX7YT
おまいの方が感情論だけどな(苦笑)

>>> 甘い蜜だけ吸いながら今になって騙された云々いう地域住人は横暴だ  <<<
>>> 別にいいじゃねえか原発で国民も多大な恩恵を受けてるんだから <<<
101名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 12:40:13.46 ID:4rmlhzd6
脱原発より原発推進の方が電力は安上がりで、経済的な恩恵を受けるというのは
単なる思い込みだ。

国が補償しないで、市場原理で電力会社に任せたら電力会社は原発を殆ど稼動させない。
俺はそれが一番良いと思う。国にも国民にも迷惑をかけない。

原発が安いのは単なる幻想。日本の原発は世界一危険だ。IAEAの勧告を無視していた
から、シビアアクシデント時の安全装置がついていないだから安い。IAEAの勧告を受け
入れ、規制庁の指導に従えば殆どの原発は採算割れになる。福一もIAEAの勧告を受け入
れていればこれ程の被害は無かったはず。

102名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 13:51:22.26 ID:M8xmX7YT
「世の中きれいごとじゃすまねえんだよ」と言いながら、
悪徳の限りを尽くす椰子のなんと多い事か。

こう言う言い方がいつまでもまかり通っているから、
いつまで経ってもこの国は良くならない訳で。
103名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 23:56:49.74 ID:Ygk8T+fy
原発の戦犯として岸中曽根安倍を叩くアホは多いが原発城下町を懐柔した
最大の戦犯は田中角栄であるということに触れない反原発左翼ども
104名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 00:20:09.63 ID:9sEdNjw3
>>85
低学歴をネタにしてるとますます他人から理解を得られないよ。
何をもって低学歴と決めつけてるのか知らんけどあの鳩山は東大出てるだけで
世間の評価はどうだった? きちんと仕事した麻生さんや安倍さんや小泉さんは評価されたな。
学歴なんてどうでもいいよ。
105名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 00:22:58.75 ID:HTvqTYMv
>>104
>ちんと仕事した麻生さんや安倍さんや小泉さんは評価されたな。

ここは笑うところですか?
106名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:23:19.38 ID:gsFWs8NI
>>103
佐賀の古川玄海のプルサーマル認めて日本原燃からもらったうちの40億分スイスとドバイの口座に知事自ら運んでだよ
普通ならあり得ない
これが原発利権の売国奴の本質
たしかに原発つくればつくるほど電気料金タダに近くなるがあり得ない
つくればつくるほど効率よく過剰にぼったくった電気料金盗める
海外に隠していくにはマフィアとリンクしてなきゃ無理だよん
これが原発利権の売国奴の本質
東電清水もしばらくドバイに逃亡
原発利権の売国奴が万が一のときどういう行動とるかフライング
原発利権の売国奴甘利日本なんかどうなってもいい
そりゃいざとなれば海外に逃亡豪遊夢見て売国売国すりゃ当たり前の発想

107名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:26:07.72 ID:vIiogA0z
>>103
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく海外に隠して盗んでいく売国装置電力会社
お前ら童話とチョンだらけの穢れヤクザとつるんでる
つまり原発穢れ乞食
もちろん産廃にも絡んでチョン由来売国殺害政党の瓦礫拡散破壊実験利権に即反応
今や売国奴のパチンコ屋は攻撃しない街宣車
街宣車が攻撃すると必ず穢れヤクザが仲介こうして攻撃された人間に寄生していく
つまりもともとグル
いまどきサヨクウヨクは茶番劇
時代遅れだよって散々言ってるのにサヨクウヨク煽動やってるのがお前ら穢れ

108名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:30:25.81 ID:gsFWs8NI
>>103
お前ら童話とチョンの穢れ街宣車
童話の人権だけは異様に熱心
童話のチョンの穢れには積極的に生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ行政
もちろんチョン由来売国殺害政党の瓦礫拡散破壊実験利権に即反応
つまり原発穢れ乞食=産廃穢れ=不正生活保護穢れ=童話とチョンだらけの街宣車と穢れヤクザ

同一だから手法がワンパターン
瓦礫拡散反対するやつはサヨクだ
あれ?民主党が反日左翼なんだろおかしくないか?反対して当然だろ
脱原発はサヨクだ
バックに中国共産党だ!笑える
東電首脳
福島の事故直前まで中国手法とあってた
東電労組脱原発議員に怒り心頭だとさ
笑えるよな
気にくわない連中はサヨク呼ばわり
お前ら穢れの間抜けなワンパターン

109名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:32:50.00 ID:vIiogA0z
>>103
尖閣騒動は日本の責任発言
売国奴経団連
あいつらサヨクか?笑える
あり得ない
異常に中国に媚びる原発に執着する
そりゃそうだ
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
共産主義だったことは一度もない
低学歴以外は金融の常識
中国のバック知ってて海外に隠せるから媚びるんだよ
散々言ってるだろうが穢れ

110名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:36:09.42 ID:gsFWs8NI
>>103
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
共産主義だったことは一度もない
低学歴以外は金融の大常識
戦後はソビエト破壊以降もサヨクウヨクの対立構造演出で軍事的緊張演出,軍需産業活性化事業+
各国の原発利権の売国奴みたいな連中使って長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延防ぐために
意図的に人権侵害積極的にやって共産党はヤバい喧伝で蔓延阻止のトリックのためにわざわざ中国共産党と手を組んでるだけ
サヨクウヨクなんか茶番劇
散々言ってるのにサヨクウヨク煽動やってるのがお前ら童話とチョンだらけの街宣車
マスメディア産経や新潮街宣車にそっくりだよな

111名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:37:58.96 ID:vIiogA0z
>>103
ソビエトあってほんとの対決あったころに
原発利権の売国奴
お前ら童話とチョンだらけの穢れヤクザ使って街宣車化
ソビエト崩壊後は寄生虫化
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
共産主義だったことは一度もない
112名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:42:09.40 ID:gsFWs8NI
>>103
したがってマスメディアあさひはアカヒでは絶対にあり得ない
マスメディアあさひ
自虐歴史蔓延させて
大陸や半島の糞ども戦争被害と称して騒がせ
中国のバックが長年金盗んでいくのをバックアップしてる筋金入りの売国奴マスメディア
中国がほんとに共産主義なら蔓延延命のバックアップやるべきでないのに
やたらとODAの売国奴外務省
中国のバック知ってりゃおこぼれ海外に隠せるから積極的にやって当然
おこぼれ海外に隠せるから売国奴外務省と組んでホイホイ渡してきたのがあの筋金入りの売国奴政党もちろん原発利権の売国奴政党
原発利権の売国奴甘利
日本なんかどうなってもいい
そりゃそうだ
万が一のときは海外逃亡豪遊夢見てそれまで売国売国なら
当然の発言

113名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:44:15.25 ID:vIiogA0z
>>103
マスメディアあさひ
国力削ぐためにゆとり教育推進
マスメディアあさひ
日教組使って自虐歴史蔓延
(日教組巧妙にソビエト礼賛や革命思想教えたことあるか?笑える)
ゆとりくらった低学歴のサヨクウヨク思想馬鹿と
お前らサヨクウヨク煽動やってる穢れ街宣車にアカヒアカヒサヨクサヨクと騒がせ
売国奴がノコノコ金運んでいくシステムバックアップ

114名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:47:09.60 ID:gsFWs8NI
>>103
東電娘石破や
中国嫌いとやらシナ呼ばわりで愛国者なりすまし原発利権の売国奴石原の核武装論
中国のバック知ってりゃあり得ないたんなる茶番劇
中国がほんとに共産主義なら性質上必ず蔓延させようとするから対立はもっと激化、マフィアは早くから憲法改正か破棄、日本にも核武装させてる
戦前マフィアの大陸や半島の利権奪おうと画策した日本に
暴走させないために核武装なんか許すわけねえだろ馬鹿が

115名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:49:25.62 ID:vIiogA0z
>>103
インチキサヨクウヨク煽動
核のためにも原発が必要だ工作ガンガンやって
売国奴効率よく過剰にぼったくった電気料金ノコノコ運んでこい隠してやる

マスメディアあさひ自虐歴史蔓延して売国奴外務省と売国奴政党にノコノコ金運ばせ
思想馬鹿とサヨクウヨク煽動売国奴にアカヒアカヒサヨクサヨク騒がせ売国奴システムバックアップしろ

これが東アジアの茶番劇売国奴バランス

116名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:51:12.18 ID:gsFWs8NI
>>103
原発利権の売国奴海外に隠したつもり
マフィアからみればいつでも没収できる状況
ウランや武器取りしきる仏ロスチャイルドのパシリサルコジ
来たくもないのにわざわざ一番ヤバい時期に来日
早々と原発推進見直し表明してた谷垣即発言撤回笑えた
没収するぞってパシリに恫喝か?笑える

117名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:52:40.34 ID:vIiogA0z
>>103
したがって
中国のバック知ってりゃ
瓦礫拡散破壊実験利権に即反応
竹島はチョンと共同で
佐野を抹殺だ!
大阪橋の下と
マスメディアあさひは対立構造にはなり得ない
たんなる
マスメディアアカヒが叩くなら正しいだろうヘタレ安倍ちゃん支持率アップの二匹めのどじょうねらってる間抜けな茶番劇コンビ

118名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:55:31.26 ID:gsFWs8NI
>>103
チョン由来売国殺害政党の瓦礫拡散破壊実験利権に即反応
竹島はチョンと共同で
佐野を抹殺だ!

しゃべればしゃべるほどやりたいことが見えてくる大阪橋の下

関東に放射性物質ばらまいたら関西ねらって当然だよね再稼働に躍起だった前原チョン妾先生と仲がいい

再稼働までは脱原発って言いますって前原にメール笑える

典型的なヤラセできる人間確定

童話とチョンのやりたい放題北九州化計画がこいつのやりたいこと
マスメディアあさひが
日本人搾取迫害のもっとも優秀な売国奴になるって認定
茶番劇やって当然

119名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 08:59:26.17 ID:vIiogA0z
>>103
中国のバック知ってりゃ
尖閣購入表明の原発利権の売国奴石原
こいつが購入表明したアメリカの場所知ってりゃ
募金税金盗んで海外に隠していく典型的な売国奴のパターン

竹島のチョンはしゃあないってぬかしやがった石原

マスメディアあさひと大阪橋の下の茶番劇で大阪橋の下バックアップして当然

こいつが愛国者だとさ笑える

童話とチョンにとっては愛国者だよな

もともと河原で畜生や死体解体やってりゃ放射性物質なんかへでもないよな

売国奴から金もらって放射性物質ばらまくリスク高めて内心ウハウハだもんなお前ら

120名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 09:00:37.13 ID:gsFWs8NI
>>103
見事にチョンカラーセットになった原発大好きおづらフジとくだねもちろんチョンテレビ
マスメディアあさひと大阪橋の下のくだらん茶番劇を熱心に報道笑えた
チョンが童話をバックアップして当然
売国奴から金もらって放射性物質ばらまくリスク高めて内心ウハウハコンビ

121名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 11:03:51.29 ID:BL+jORtd
>>103 :名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 23:56:49.74 ID:Ygk8T+fy
>>原発の戦犯として岸中曽根安倍を叩くアホは多いが原発城下町を懐柔した
>>最大の戦犯は田中角栄であるということに触れない反原発左翼ども


「反原発=左翼」と思い込んでいるアフォも相当痛いが・・・・
122名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 18:28:04.98 ID:RzT9BVPs
でも左翼が主導してるのは事実だし
123名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 18:52:04.48 ID:8qaKtrTI
反原発の左翼なんて殆どいないよ。
大多数は、政治家や政府に騙されていた事に気がついた普通の人だよ。
今だに騙された事に気がつかない馬鹿もいるけど。
124名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 19:03:38.45 ID:BL+jORtd
馬鹿ウヨ程、「反原発は左翼が扇動したんだぁ〜」とか叫んでいるからね。
まぁ、「自分達は100%正しい、悪いことは皆左翼のせい」とか思い込んでいるとそうなるのだろう。


考えてみれば、右翼の石原が唯一評価された「排ガス規制」だって、
元々は環境運動(つまり右翼から見たら左翼運動)だった訳だし。
バカウヨ程、「左派の行動=悪=自分達の気に入らない行動」の様に語るから始末におえない。
125名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 19:34:31.41 ID:RzT9BVPs
普通の人が日の丸は掲げるなとか言うのかw
俺は市民運動自体は否定しないんだが日本の市民運動の多くは
左翼系団体に破壊されて終わるのが末路だし反原発もそうなったのは残念
126名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:00:29.85 ID:RzT9BVPs
一番不思議なのはフジデモを底辺の集いと批判していた人間が
反原発デモに左翼が多数参加していたという左翼に詳しいすが秀実ですら
認めてる事実を意固地に否定して普通の人だ国民運動だお前らネトウヨの
オナニーとは違うんだと激怒するところだなw
左翼が参加してるとそんなに不都合な事があるのかと疑いたくなる
127名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:21:55.57 ID:BL+jORtd
市民運動自体は否定しない・・・といいつつ、「サヨクがぁ〜」
発言をいつまでも引きずる、ニ連投してしまうほど必死のウヨ君でした。

逆に左派が反発する運動で、右翼系団体が全く関わらない運動ってあるのかなぁ・・・・と。
まぁお馬鹿さんはその辺を理解できない様で、相手には品行方正を求めつつ、
自分達は汚れ三昧で平気な顔をしています・・・と。

特にこう言う方々は「極右」の立ち位置から反原発を批判している様ですが、
自称「市民運動自体は否定しない」君から見るとその辺はどのなのだろうか?・・と。

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related
128名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 20:34:50.85 ID:mgm3mK7v
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、維新橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、ソフト孫正義、親中企業、クソ市民運動家…=反日=反原発。多すぎ。頑張れ!安倍、石破、自衛隊、米軍、東電、海保!
129名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 21:40:57.60 ID:9UAFuMNZ
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
2011/07/23 02:02 【共同通信】
130名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:26:49.34 ID:RzT9BVPs
日の丸を許さない自称普通の人の運動w
それが反原発
131名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:35:19.98 ID:hWpuaxmB
左翼は日本人
右翼は在日

これが現実だろw
132名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 22:37:03.19 ID:mgm3mK7v
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、維新橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、ソフト孫正義、親中企業、クソ市民運動家…平和ボケ=反原発=反日。頑張れ!安倍、石破、自衛隊、米軍、東電、海保!
133名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 01:11:20.86 ID:cvfgkf/K
反原発を主導してるのが頭のイカレタ奴らだとわかったよ。
やはりサヨクどもの反日活動であることもだ!

http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/175.html
134名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 03:54:37.40 ID:iXNiToZc
 原発やりたいなら、国策ではなく、全て民間でやればいいんだよ。

 国が規制と核廃棄物処理だけ請け負って、自由経済の中で自己責任の中で電力会社
が自分で決める。
 国が市場に関与している電力業界は、まるで社会主義だし、それを維持しようとし
ている政治家は左翼だろ、そんなのやめればいい。
135名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 04:18:40.46 ID:boZIAhVw
核融合が実用化できるまでは、原発は必要でしょうw
高速増殖炉の開発も当然必要。
世界では現在も70機の原発が建設されている。
時代錯誤の意見は?だよね。
まずは、科学工業知識を勉強しないといけない。
136名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 04:21:45.39 ID:8ta0VHkP
>>135 お前はバカ通り越して基地外だ。
137名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 04:26:21.53 ID:8ta0VHkP
>>134 日本の民間だけでやれるわけね〜だろ、頭悪すぎる。
138名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 04:27:33.01 ID:8ta0VHkP
>>132 お前が一番バカだ、ボケ野郎!
139名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 04:29:42.83 ID:8ta0VHkP
>>133  お前の頭がイカレてるんだよ、土人が生意気なこというな!
140名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 05:08:22.36 ID:iXNiToZc
 今時、高速増殖炉?時代錯誤も甚だしい、高速増殖炉なんて先進国はみんな撤退してる。
そんな物まじめに研究してる原子力工学の学者なんていないよ。
 日本だって「もんじゅ」は失敗だってとっくに結論が出ている。2004年に高速増殖炉を止め
ようとしたけど、誰も責任取りたくないから撤退しなかった。その代わり高速増殖炉の実用炉
を大間に建設するのはさすがに中止した、妥協の末誕生したのが大間のフルMOXの原発だよ。

 >135 もう少し科学工業知識を勉強しろ。
141 これが正しい:2012/10/28(日) 07:14:57.34 ID:MqHCnzdL
★「日本の原発ゼロ容認できぬ」アーミテージ・ナイ両氏
日経新聞と米戦略国際問題研(CSIS)が26日に開いたシンポジウムで、
アーミテージ元米国務副長官とハーバード大のジョセフ・ナイ教授は
野田政権が打ち出した2030年代に原発稼働ゼロを目指す方針を「受け入れがたい」と強調した。

両氏は日本に対し「経済大国の地位を維持しながら集団安全保障での一段の貢献」を要請。
アーミテージ氏は日本が東日本大震災からの復興過程にあることを念頭に
「代替エネルギー(への転換)がもくろみ通りにいっていないのに、原子力を放棄して自らの手足をさらに縛る必要があるのか」と疑問を呈した。
ナイ氏は「日本の原発ゼロ方針は受け入れがたい」と明言。地震対策を踏まえた原発立地など安全対策を強化するのが重要との認識を示した。
原発増強に動く中国が日本の原子力技術を必要としているとし、対中の外交カードを維持する観点からも原発ゼロに反対する姿勢を明確にした。

アーミテージ氏は尖閣を巡って悪化する日中関係は「短期間では解決しない」と言明。
22日の訪中時、中国の指導部から「尖閣問題に対して中立的な姿勢を求められた」ことを明らかにした。
そのうえで「尖閣諸島に侵略したり、威嚇したりすれば、米国は中立ではない」と返答した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26058_W2A021C1000000/
・・日本の政治屋よりアメリカさんのほうが分析と対策が明晰だな。日本人は論理的でないからかな。
142名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 07:49:35.72 ID:iXNiToZc
>日本人は論理的でないからかな。
 お前が一番論理的で無いだろうな、アメリカの政治家が言えばそれが正しい
と思っているようでは情けない。

 世界の先進国で脱原発で無い国はイギリスとアメリカだけ、原発大国のフランス
でさえ脱原発に進み始めた。イギリスも実態は新設しない方針で実質脱原発。
 アメリカにいたっては40年以上新設しておらず。40年以上の古い原発が十数基
ある程度、それも廃炉が決まっている。実質アメリカとっくの昔に脱原発なんだよ。
 オバマは新規に建設したいみたいだが、今の原発は安全基準を満たせば1兆円以上
かかり、建設期間も10年以上かかる。できても2基程度そんなの原発ゼロと変わら
ない。
 
 何故アメリカは日本に原発をやらせたいか?エネルギー戦争の問題。日本は省エネ技術
で世界をリードしている。自然エネルギーでもリードしていた。先進国は何処も日本にエ
ネルギー技術でリードを取らせたく無いんだよ。特に燃料電池と蓄電池ではね。

 間違いなく今後世界をリードする技術は、省エネ、蓄電池、燃料電池だからね。
 国際社会は国益のぶつかり合う熾烈な競争社会。

 原発は市場原理に合わない古い技術。先進国がこれから頑張る物でもない。アメリカ
の企業は原発を既に放棄している。
143名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 10:26:15.59 ID:GWbXl8cy
「美しい国ニッポン」と言いながら、放射能をばら撒く原因を作ったのがこの人、
安倍壺三(腹痛)

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
144 これが正しい:2012/10/28(日) 11:43:56.95 ID:MqHCnzdL
>何故アメリカは日本に原発をやらせたいか?エネルギー戦争の問題。日本は省エネ技術
>で世界をリードしている。自然エネルギーでもリードしていた。先進国は何処も日本にエ
>ネルギー技術でリードを取らせたく無いんだよ。特に燃料電池と蓄電池ではね。

燃料電池も蓄電池も日本がリードしてるよ。
クルマの電気動力化もな。
原発をホカの先進国がやらないというなら(お前のいうことがホントならだが。うそっぽいなw 9
日本が原発開発を一手に引き受けてやればいいのだ。
火力発電になってから電気料金があがってきた。原発のほうが料金が安いのだから
原発を開発すべきなのだよ。
福島の事故はなんなる電源喪失が原因だ。技術的に問題はねーのさ。
145名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 12:17:02.53 ID:9uPsEdC1
なぜ韓国の原発は年間何十回も事故を起こすのか?
フランスから輸入した部品の横流しをして韓国の中小企業がコピー品を作って
原発に売っている。
フランス製のタービンも管理が悪くて錆てしまったが中小企業が
ペンキを塗り直してそのまま使用。

韓国の原発は「どこが悪いかはわかる。どうして悪いかわからない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19216483
146名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 13:12:45.17 ID:GWbXl8cy
あれは完全な「人災」
馬鹿ほど「予測不能の天災が原因だぁ〜」とか強弁しているけどね。

まぁ、放射性廃棄物の処理方法すらまともに提示できない、
経済最優先、人命軽視の香具師の言う事に騙される人間は最早存在しない・・・
と言う事だろう。
147名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 13:14:59.52 ID:ylwmcMMl
>>144
>火力発電になってから電気料金があがってきた。原発のほうが料金が安いのだから

本気でアホだな
原発事故の処理費用と事故対策費を上乗せしてるから高くなったんだよ
高くなったのは原発が原因
148名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 15:24:40.92 ID:TdY/WaBl
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、維新橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、ソフト孫正義、親中企業、クソ市民運動家…平和ボケ=反原発=反日。石原も維新と組むならアウト!頑張れ!安倍、石破、自衛隊、米軍、東電、海保!
149名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 16:34:09.67 ID:GWbXl8cy
と、安倍教狂信者が述べており。
150名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 18:31:04.45 ID:+NpNgQjJ

美しい国日本に民主党はいらない
151名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 19:19:01.83 ID:LlZ8qtGo
産経新聞は統一教会の合同結婚式の協賛広告を出した日本で唯一の新聞です。
http://f.hatena.ne.jp/blackseptember/20070423152508
152名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 22:04:12.23 ID:G9RsNS1o
美しい国日本から反原発を追い出そう
153名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 23:16:57.35 ID:GWbXl8cy
と、安倍教狂信者が述べております。

美しい国を破壊したのが誰なのか?と言う事が、
永久に理解できない新興宗教顔負けの狂信者たち。
154名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 06:40:48.69 ID:LXGEA0DY
>>152
石原珍太郎がぶっ壊れたフクイチ見て原発に惚れ直したらしいな
ゲリデマ三と組めば最強だな
155名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 11:03:13.64 ID:/l2b4tzg
安全な原発を作り直すしかない
核開発のカードを捨てたら日本は永遠にアメリカや中国の僕
156名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 11:04:31.95 ID:I4UnTrxk
安全な原発などあり得ると思っている所が痛過ぎる。
157 反論:2012/10/29(月) 11:06:32.75 ID:YESpZckW
安全な原発がないと思っている所が痛過ぎる。

福島第一だって、津波がこなけりゃ
自民と東電が津波対策たてて電源さえ確保しとけば
いまでも安全に運転できてるのさ。
感情的すぎるんだよ。ハンゲンパツ屋ども。ウンコしてねろ。
158名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 11:13:52.56 ID:/l2b4tzg
女川は震源地に近いのに爆発しなかったしやはり日本の原発の技術力は
田原総一郎の言うとおり世界一だ
159名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 12:24:51.14 ID:vpgrOFN5
福一は、アメリカから廃炉にするよう言われてたんじゃなかったのw
安全に運用続けることができたって言ってる事ブレ過ぎ。

反原発の連中は、なんで原発所在地の地図を使わないのかね。
日本列島縫い止めるみたいに建設されてるのが一目で判るよ。
160名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 13:14:27.80 ID:I4UnTrxk
>>福島第一だって、津波がこなけりゃ

その前に、既に津波の「危険性」を指摘されていたんだけどネ。
でも「安倍(腹痛)政権は何もしなかった」訳で。

人災の危険を100%予防できないにも関わらず、
なにをどうやったら「安全な原発」を作れると豪語できるのか不思議だが。


>>感情的すぎるんだよ。

へぇ?↓

「ハンゲンパツ屋ども。ウンコしてねろ。」「福島第一だって、津波がこなけりゃ」
161名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 13:18:23.93 ID:I4UnTrxk
>>158
>>女川は震源地に近いのに爆発しなかったし

ほう?

女川原発の震災被害630件 東北電力、国に報告
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053001000435.html

 女川原発

 東北電力は30日、東日本大震災によって女川原発(宮城県)に軽微な損壊を含め約630件の被害があったと発表した。1号機の火災の原因となった高圧電源盤の破損など大きな事故が4件あり、原子炉等規制法などに基づき国や地元自治体に報告した。
 東北電力は「安全性に問題はなく、対策を実施する」としている。
 東北電力によると、大きな事故は、1号機の高圧電源盤破損のほか、重油タンクの倒壊などで、2号機建屋内が浸水し、原子炉を冷却するポンプが作動しなかったこともあった。
 また、発電所の原子炉建屋内の装置などが破損したほか、使用済み核燃料プールに異物が混入するなどの被害があった。

2011/05/30 13:53 【共同通信】

女川3号機、燃料集合体覆う部品に欠損見つかる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120710-OYT1T01153.htm
(2012年7月10日20時10分 読売新聞)

燃料集合体、ほかにも17体欠損 女川3号、溶接不良か
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081001002902.html
2012/08/10 18:13 【共同通信】


162名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 18:52:29.12 ID:o8kedXaH
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…平和ボケ=反原発=反日。中韓には原潜と核が要るんだよ!石原も維新と組むならクソ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
163名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:01:57.92 ID:LvXuqp7c
これが反原発屋の叫ぶ政治家や国に騙されてきたことに気づいた普通の人の姿らしい・・・・

http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/175.html


164名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:41:37.36 ID:/l2b4tzg
ひどいなw
165名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:54:16.88 ID:LvXuqp7c
反原発デモやってる人たちってラリってるようにしか見えない。
まともな集団でないことは誰でも分かるけどハングルのノボリが見えた時
はマジで鳥肌たった!

 http://baros.dtiblog.com/blog-entry-232.html
166名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:54:43.94 ID:I4UnTrxk
IDを変えて自作自演を行なう原発推進厨。

まぁ、大抵この方々の信者らしいが。

・安倍壺三(腹)
・石原慎太郎(レイプ小説)
167名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:35:18.67 ID:LXGEA0DY
>>159
>やはり日本の原発の技術力は田原総一郎の言うとおり世界一だ
ほれ情弱

『女川原発 3・11その後 1』
女川原発に届く送電線は5回線。うち2回線は、避雷器が揺れで損傷して途切れた。1回線は、
碍子(がい・し)という絶縁用の部品が損傷。もう1回線は震災後の広域停電により失われた。
女川原発への送電は約30時間にわたって1回線だけになった。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000731203280001

『女川原発 3・11その後 2』
タービン建屋の地下の火災報知機は、午後2時57分に鳴り始めていた。午後3時半に発煙を確認した。
...
この火災で1号機は、外の送電線から届く電気が使えず、非常用電源を使って原子炉を冷やした。
1号機に外の送電線から電気が届いたのは、翌12日午前2時5分だった。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000731203280002

『女川原発 3・11その後 3』
地下3階のポンプ室などが浸水していた。1室は高さ約2・5メートルまで浸水。2号機の非常用電源を担う
ディーゼル発電機3台のうち、2台を動かすのに必要なポンプが水没した。
...
この浸水により、2号機は非常用ディーゼル発電機2台を失っていた。残った1台のディーゼル発電機を動かすのに
必要なポンプがある1室でも、ケーブルの貫通部などから水が流入。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000731203280003

『女川原発 3・11その後 4』
オフサイトセンターの職員のうち、大友所長は今も行方不明だ。石川さんによると、県原子力センターにいた職員では
2人が亡くなり、2人が行方不明だ。
石川さんたちと一緒に避難してきた近所の吉野嘉明さん(74)によれば、住民約20人のうち13人が犠牲になったという。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000731203280004
168名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:38:20.90 ID:LXGEA0DY
>>167
あー
× >>159
>>158
169名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 00:27:03.52 ID:vyFWM6bt
原発は本来揺れにも水にも強い。潜水艦に載ってる。
170名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 02:09:16.37 ID:tbqkLbt2
だから自縛機能も付いてる
なんと実証済み
171名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 02:10:00.96 ID:tbqkLbt2
すまんw
自縛じゃなくて自爆な
172名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 09:51:23.19 ID:HK+Dz6v4
l
173名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:24:29.80 ID:c+bes7D/
158の様な情報弱者が原発推進厨には異常に多い。

まぁ、知ってしまえば推進できなくなるから、
故意に情報を集めないのかも知れんが。
174名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:29:47.50 ID:GQPl0Xs1
ニューヨークは台風で大停電らしい
台風でも殆ど停電させなかった東○電力をけなす左翼どもは
電力自由化のこういう弊害を理解してるのか
175名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 13:40:24.97 ID:c+bes7D/
電力自由化と台風による大停電の、システム上の問題点を全く何も説明もできず、
「電力自由化システムは悪!」と大騒ぎする原発推進厨。

「初めに原発ありき」の考えがあるので、何でもかんでも感情の任せるままに、
「原発を否定するものは悪」と断ずるのが彼ら原発推進厨。
176名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 16:41:24.58 ID:YcepDjLE
東電が優秀だから停電が起こらない
わけわからない電力会社に参入させると事故が起こる
ということだろ
177名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 17:50:42.22 ID:tbqkLbt2
>>174
女川原発は台風でも危機を迎えたんだがwww
この情弱、何を考えてるんだお前はwww
178名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 18:24:28.76 ID:3G0QnN/u
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…平和ボケ=反原発=反日。中韓には原潜と核が要るんだよ!石原も維新と組むならクソ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
179名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:07:13.94 ID:c+bes7D/
同じコピペを何度も何度も繰り返す原発推進厨(安倍教狂信者etc)
180名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:31:33.39 ID:4BmNORk7
>>179
脱原発の正体でググってみ? 脱原発主導してるのが一般市民でないことは確か。

http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/175.html




181名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:46:34.28 ID:qYs5n732
ソースはブログwww
182名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:49:51.45 ID:qYs5n732
アメリカの電気料金は日本の3分の1以下
3倍払えば台風の時でも停電になりませんなんて言っても誰も賛同せんわなw
183名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 22:28:52.00 ID:tbqkLbt2
>>180
右脳反射乙w
184名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 23:22:12.53 ID:c+bes7D/
よく原発推進厨が「脱原発主導してるのが一般市民でないことは確か」とか吹聴しているのを耳にするが、
実際問題、原発を推進している連中の方が余程正体不明な部分が多かったりする訳だ。


この国と原発:第7部・メディアの葛藤/6 「市民団体」の新聞広告
毎日新聞 2012年10月30日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121030ddm002040063000c.html?google_editors_picks=true
185名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 23:24:24.16 ID:3G0QnN/u
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…平和ボケ=反原発=反日。中韓には原潜と核が要るんだよ!石原も維新と組むならクソ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
186名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 06:06:30.80 ID:kwK3ukMO
>>185はこの↓気違い市民運動家

在特会が原発賛成デモを行うようです2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309439375/
187名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 06:54:54.10 ID:VIF1v0mB
自民はとりあえず半世紀も政権に居座ってたからか、公私混同が激しすぎる。
まずは自民党本部を他所に移すとこから始めれば。
国有地を一政党の本部が時価の10分の一の値段で借りられてる状態って
普通に考えておかしいだろ。
188名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:11:07.06 ID:cKbjq9Kh
中韓のゴキブリ(国では無く無法集団)よく聞け!日本では中韓クソがテレビに出ても生きている。お前らは日本人を殴りツバを吐きかけ海保がゴロツキ漁民を救出しても知らん顔。腐ったお前らは地球から消えろらはる。だから原発、原潜、核憲法改正が要るんだよ能天気日本人
189名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 13:18:36.46 ID:Vkwm+a5z
ついに意味不明な部分に原発推進の論点を持って行き始めた基地外原発推進派。
190名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:48:21.32 ID:niy2/EsB
>>184
おまえはこれみても反原発デモを主導してるのが一般市民だと言えるのか?

 http://twitpic.com/8gzwvg
 http://twitpic.com/8gzxmm
 http://twitpic.com/8gzxmm
 http://twitpic.com/8gzw7j
191名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 23:59:02.27 ID:Me37cRvM
やっぱりネトウヨどものオナニー見せっこ場かここは((笑))
192名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 00:04:45.82 ID:gkZ9O2oS
在特会が被災者に説教したりソフマップを襲撃してる動画を見て
「原発推進してるのは一般市民じゃない」と納得出来るのか?w
193名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 00:14:17.45 ID:fQsKPKwB
>>191-192
在特会ってよく知らんけどテロや内ゲバで人を殺しまくってきた革マルや左翼過激派組織と比べてどうなの?
どれぐらいの人を殺して来てるの? そもそも人殺し集団が「人の命を大切に!」とか叫んで
反原発デモやっても白けるんですけど?
194名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 01:59:09.15 ID:Rqjwz1qg
>>193
まあ、在特会は革マル同様数十人しかいないから
どっちもそっとしといてあげればいい
195名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 08:46:48.82 ID:katf6U7j
でも革マルの反原発デモにだまされてるやつが大勢いるしな
196名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 14:00:36.26 ID:eWKFXVbS
>>190

在特会やこんな組織(↓)が原発推進しているのに、
原発推進派だけはマトモだとか叫ぶおまいの方がいかれていると思うわ。
「反原発行動=一般人以外の左翼犯罪組織が首謀」と言う図式を作りたがっているのが見え見えなんだよ。
どこのゴシップ誌記者なの、おたくは?

この国と原発:第7部・メディアの葛藤/6 「市民団体」の新聞広告
毎日新聞 2012年10月30日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121030ddm002040063000c.html?google_editors_picks=true
197名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 15:14:05.30 ID:7x2WmBIL
我面是中韓醜猿真似集団。離着陸不可空母音大潜水艦。偽物屋台大量溢偽新幹線落下隠。毒垂流人民大量死無問題。理性零人間性無。中韓一党独裁無法集団。幹部賄賂不正蓄財憐貧民。同類菅鳩山橋下孫正義柳井赤朝日古舘幽霊輿石仙石岡田猪瀬。悪魔中韓地球追放皆喜万歳!
198名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 18:49:49.97 ID:7x2WmBIL
石原の反中韓、原発推進、自衛強化には共感していたが、バカ息子伸晃を総理にしたいために、維新橋下にひれ伏した時点でアウト!退場だ
199名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 22:53:02.56 ID:fQsKPKwB
>>196
オレはいろんなこと考えた上でメリット・デメリットを勘案して原発推進に賛成せざるを得ないと思ってる。
もちろんあれだけの事故だから反対する奴がいて当然だとも思う。しかし原発反対派は賛成派の存在すら認めようともしない。
その時点で民主主義国家としての基本理念から反しているんですけど?自分たちの主義主張に自信がないから公平な議論の場から
東電の人間を排除したりするんだ!
200名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 01:09:00.64 ID:4eOlB1qm
>>199
>オレはいろんなこと考えた上でメリット・デメリットを勘案して原発推進に賛成せざるを得ないと思ってる。

kwsk
201名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 01:40:08.17 ID:/3Cd9Kvo
今日のミヤネ屋なんか酷いよ・・・

毎度のことだけど、シャープに続いてパナソニックの赤字でも
わざわざテレビ部門だけ抜き出して、円グラフで2005年と今とを比べて、
世界でサムスン・LGが圧倒してることを表示する。
日本不利報道の回を重ねるごとに韓国製品を買うための世論誘導がエスカレートしてる。

今日なんか春川が
「今までは技術では日本が圧倒してて、サムスンとかLGと言うと
安かろう悪かろうのイメージだったけど、今はもう技術でももう完全に追いついてる」

って言って、さらに宮根が巧妙に、一見日本企業に頑張ってもらいたいみたいな形で
まとめるんだけど、その時にサラッと、
「僕らは子供の頃から日本製が圧倒的に優れてるって”刷り込まれて”きましたもんね」
って言って、それが間違いであるかのようにアピールして、
最後の砦の日本市場でもサムスン、LG製品を安心して買うように誘導してるの。

赤字報道にかこつけて、応援するふりしながら後ろから刺してるの。
ああいう情報番組、裏側知ってる人知ってるけど、全部打ち合わせとリハーサルで
予定通りにしゃべってるのよ。
ニュースの時間に女子アナとフリートークしてるのなんかでも、
一見宮根とアドリブで話してるように見えるけど、よく見たらわかるけど、全部台本通り。
今日もパンダの成長のニュースがあったけど、宮根が
「しかしパンダの成長早いですね〜。ついこないだ見た時は物凄い小さかったのにもうこんなに大きくなって」
とふると、女子アナがすらすらとグラム数まで話しだしてた。こんなのアドリブでは不可能なわけで。

明らかに意図を持って、台本通りに進めてる。

いい加減パナソニックだけでなく、シャープとか日本の大手家電メーカー怒った方がいいよ。。
人の弱みにつけこんで追い打ちをかけるって言う、朝鮮文化の地をいってる。
みんなでパナソニックに怒るように意見してやればいいと思う。
202名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 14:58:40.87 ID:V4k034Rp
>>200
横入りするけど原発は電力の安定供給と国家安全保障上の観点からも絶対必要!
203名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 15:37:46.08 ID:R7/7AQLK
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しアウト。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
204名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 17:48:06.22 ID:4eOlB1qm
>>199
>オレはいろんなこと考えた上でメリット・デメリットを勘案して原発推進に賛成せざるを得ないと思ってる。

kwsk
205名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 22:46:14.09 ID:vrfFJMdU
http://www.twitlonger.com/show/js55uk
左翼が賞賛する反原発映画のひどさよw
206名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 23:15:12.02 ID:musXEni0
「詳しく」と説明要求されても、一向に説明しない原発推進厨。
まぁ、デメリットの方が大きいからね、原発は。

メリットと言えば、「電力料金が安い(様に見える)」位なもの。

その電力料金すらも、実は廃炉費用や万が一の事故の際の賠償費用、
数万年に渡る放射性廃棄物の管理費用は、全く「計算に入れてませんでした」
と言う事がバレてしまっているので、それらを含めると他の発電方法よりも
割高になってしまうのが明白になっている訳で。
207名無しさん@3周年:2012/11/02(金) 23:55:31.34 ID:vrfFJMdU
原発事故よりも原発を止めたあとのほうの損害の方が大きいと
池田信夫とかも何回も説明してるだろ
208名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 00:12:40.99 ID:KxuLICOV
>>206
電力の安定供給というもっとも重要なメリットが抜けてますよw
低学歴サヨククンw
209名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 09:10:22.52 ID:iCejfEj8
>>208
ネトウヨ様に言わせれば、需要に合わせた柔軟な稼働が出来ず
需要がないのにだらだらと昼夜関係なしに出力しちゃう事を
『安定供給』と言うらしい。
爆発した原発は安定供給にカウントしない事にするのも得意らしい。
核燃サイクルが崩壊したのにまだ安定供給出来ると思ってるらしい。
このクソ暑かった夏を原発なしに過ごせたのに
それでもムダな電力がどうしてもどうしても欲しいらしい。
210インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/03(土) 09:13:50.79 ID:ihcUDT6j
大連放送局アナウンサー「張偉傑氏」が人体標本にされた!?

薄煕来前重慶党書記の内縁の女性、大連放送局アナウンサー張偉傑氏が
台湾東森ニュースで、米国にサーバーを置いた中国語メディアポシュィ
ンニュースを引用、『人体の神秘(The Bodies Exhibition)』に展示さ
れている妊婦標本が失踪した中国大連放送局アナウンサー張偉傑の死体
・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/diarypro/diary.cgi?no=118
211名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 10:32:07.73 ID:DU8oL90N
無理やりたらせてるんだから無駄じゃないだろ
一切の節電を打ち切っても電気が足りていてそれでもあまる時点で
初めて無駄だといえる
212インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/03(土) 10:44:41.21 ID:ihcUDT6j
温家宝、蓄財否定で、嘘の上塗りを!!

温家宝一族の莫大な蓄財について米国メディアが報じたことに関連し、
中国外務省の洪磊報道官は、「蓄財疑惑を否定し、事実を明らかにする」
と述べた。

できるはずがない!
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121030004124
213名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 10:48:03.33 ID:iCejfEj8
>>211
はいはい。
214名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 10:52:25.25 ID:sBXPNuP+
美しい日本に次の原発事故を心配する未来だなんて、世界も尻込みするよな…
そんな恐いか心配な国に観光ビジネスも期待しなくなるだろうな
215名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 12:19:06.23 ID:4Ytc9x/Z
>>208 :名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 00:12:40.99 ID:KxuLICOV
>>>>206
>>電力の安定供給というもっとも重要なメリットが抜けてますよw
>>低学歴サヨククンw


それだけ?、メリット少なすぎなんだが・・・・

で、「高レベル放射性廃棄物の処理方法」は見つかったのかい?
数万年かかる放射性物質の管理費用は「誰が出すの?」
万が一の事故の際の賠償費用額はもう決まったのかい?、その範囲は?

そして「実際」の原発の発電コストは一体幾らなのかな?

最早国民は誰も、「原発は100%安全」なんて嘘を信じちゃ居ないし、
「原発のコストが最も安い」なんて嘘も信じちゃいないって事位は覚えておこうネ。
216名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 13:20:15.64 ID:+0p8KRGn
電力の安定供給なんてオイルショックの時の話だろ
しかもそれは火力と原子力を併用してリスクを軽減しましょうって話
誰も原子力が火力よりも安定供給可能なんてことは言っていない
そもそも論でウランの産出国でない日本がウランの安定供給なんて不可能でしょ
現実問題としてガスの掘削技術の発達によって輸入先が増えた火力よりも
価格高騰が止まらないウランの方がよっぽど安定供給に難があるわな
プルサーマル云々というのは最も下らない話で、
確立されていない技術的を安定と言うことは出来ない
そしてプルサーマルを持ち出す時点で現状では原発による安定供給など不可能であると
自分で認めているに等しい
217名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 19:13:11.98 ID:l1BaVJMk
ttp://pandorafilms.wordpress.com/yellow/kaisetsu/

ウラン・プルトニウム核燃料サイクルは、月面開発までお預けだよ。
218名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 19:49:39.86 ID:mHBZT+jz
東電が本社機能移転! 本店の人員4000人を福島流しにして福島本社を設立へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351878760/
http://netaatoz.jp/archives/7553086.html

東京電力は、原発事故に伴う賠償や除染への対応に万全を期すため、こうした業務を担当する
本社機能を全面的に福島県内に移し、新たに「福島本社」と位置づけて、現地の体制を4000人を
超える規模とする方針を固め、調整を進めることにしています。

東京電力は、福島第一原発の事故による被害者への賠償や除染、それに最長で40年と見込まれている
原発の廃炉の実施が最も重要な経営課題となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121103/t10013220751000.html
219名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:11:55.40 ID:4Ytc9x/Z
東電社員は総出で、福一港湾の汚泥をさらって処理するべき。


福島第1原発:港湾内で1万ベクレル超の魚
毎日新聞 2012年11月02日 20時14分
http://mainichi.jp/select/news/20121103k0000m040067000c.html
220名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:40:20.34 ID:KxuLICOV
>>215-216
おまえらこの先ずっと産油国が平穏無事で日本に対して油届けてくれると思ってる?
日本自身だって世界最大の火薬庫のど真ん中に位置してること分かってる?
中国との全面戦争になっても日本に向かうタンカーが中国の阻止線を突破していつもとおなじように
油を日本に届けると思ってる? なぜ日本が原発を導入したのか、そういう経緯も知らずにアホかよ。
221名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:59:12.00 ID:DU8oL90N
田中角栄はアメリカのメジャーに頼らなくても電力供給が出来るようにと
電源三法を制定した
よく原発導入はアメリカの意向だというアホがいるが対米自立派の角栄が
なぜ原発を強力に推進したのかこのスレにもいくつか理由は挙げられているが
考えるべきだ
222名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 06:10:41.76 ID:8ZGq1QQR
>>220
>おまえらこの先ずっと産油国が平穏無事で日本に対して油届けてくれると思ってる?

お前が平穏無事じゃない原発が大好きなのはよく分かった。
223名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 10:10:05.32 ID:eUK15USz
>>220 :名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 23:40:20.34 ID:KxuLICOV
>>>>215-216
>>おまえらこの先ずっと産油国が平穏無事で日本に対して油届けてくれると思ってる?


おまえ、ウランの推定埋蔵量が化石燃料を遥かに下回っているのを知ってるの?
どうして原発推進厨はこう言う事を平気でスルーするのかねぇ?

まぁ、無知故に「原発至上主義」を唱えてしまうのだろうが。
224名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 18:28:34.00 ID:mnjmuGYT
>>222-223
原発は一度燃料棒を入れれば人間の寿命でいえば永遠に無尽蔵の電力を供給してくれる点が
火力と大きな違いだ。 そんなことも知らんのか? ウランの埋蔵量が化石燃料を下回ってるとかアホかいな。
こんな基本的なことも知らん奴らが反原発を喚いてるわけか。 むしろ東電が被害者に見えるわ!
225名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 18:38:15.87 ID:84Lclwsa
>>224
一度ウィキペディアで「使用済み核燃料」を読んでみたら良い。そんな単純な
もんではないぞ。使用済み核燃料を処理し再利用する技術も日本では確立されてないし、
世界的にもいわゆるプルサーマル発電は危険すぎて撤退する傾向にある。
226名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 18:43:49.50 ID:mnjmuGYT
>>225
おまえが>>223=ID:eUK15USzなの?
おれはウラン埋蔵量が化石燃料より少ないとかわけわからんこと言ってるID:eUK15USz
に言ってるんだけど・・・・・
それとも分かりやすい論点のすり替えなの?
227名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 20:30:45.02 ID:eUK15USz
>>おれはウラン埋蔵量が化石燃料より少ないとかわけわからんこと言ってるID:eUK15USz

呆れた・・・
お前、基礎知識だぞ、それ。

ウランは化石燃料よりも先に枯渇すると言われている。
だから慌てて「高速増殖炉」などと言う、役にも立たない技術を国と原発乞食達は開発しようとしたんだが?

お前、その無知っぷりで原発マンセーする前に、基礎知識から勉強しなおして来い。
228名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 20:42:23.33 ID:eUK15USz
>>原発は一度燃料棒を入れれば人間の寿命でいえば永遠に無尽蔵の電力を供給してくれる点が
>>火力と大きな違いだ。


お前もしかして、燃料棒を一度挿入してしまえば、
原発は永遠に、無尽蔵に電気を生み出してくれる夢の技術だとでも思っている訳か?
229名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 22:28:34.69 ID:dBwpGC4k
>>原発は一度燃料棒を入れれば人間の寿命でいえば永遠に無尽蔵の電力を供給してくれる点が
>>火力と大きな違いだ。

ブハッw
230名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 00:11:19.17 ID:dt22ch/p
宗教かよ
原発カルトw
231名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 07:09:29.40 ID:PY39kN4c
>>224
気違いなのかバカなのかw
ぼくちゃんげんしろのじゅみょうってしってる?
がっこでならわなかった?
232名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 07:13:48.40 ID:PY39kN4c
>>224
気違いなのかバカなのかw
ぼくちゃんねんりょうぼうのじゅみょうってしってる?
まさかちょっとでもかくぶんれつしてりゃはつでんできるなんておもってるの?
233名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 15:38:03.84 ID:OcF6Rcn4
>>228
供給元が外国である火力にすべて頼るわけにはいかないことぐらいガキでもわかること。
原子力発電に代わる有効な発電方法を言ってみよ。
234名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 15:42:18.50 ID:OcF6Rcn4
>>227
そもそもウランと原油の埋蔵量を比べてる時点でアホ●出し。
枯渇するとかデマはやめることだな。すでに日本はウランを海水から取り出す
技術の開発も進んでることだしな。 ウランが枯渇するというソース出してみ?
235名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 15:46:37.19 ID:OcF6Rcn4
>>230-232
オコチャマは原発を否定してない自民党が選挙でずっと勝ち続けてる事実は見えんようだな。
236名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 16:41:13.71 ID:SOUyP6e9
原発が「永遠無限に電力を供給してくれる」と思い込んだお子様原発推進厨が、
痛い所を突かれ、顔を真っ赤にしながら、現在必死に反論中。

自民党が選挙で勝っている(どの選挙?)と言う論拠を盾に、
「原子力発電正当化論」を公表するとか、どれだけ痛い子なのだろう。

加えて「ウランが枯渇するというソース出してみ?」と言いながら、
さらに恥の上塗りをしようとする始末。

日本原子力学会
http://www.aesj.or.jp/information/0526-1450amano.pdf
(※今話題のシェールガス、シェールオイル等は埋蔵量に算入されていない)

さて、こちらだけソースを出すのもなんですから、
原発が「一度燃料棒を挿入すれば永遠に稼動できる」と言うソースも出して頂きましょうかね?



237名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 21:10:08.79 ID:PY39kN4c
>>235
なんだ釣りか。
238名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 21:14:35.05 ID:rSN4Tg+5
どこが釣りなのか
239名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 21:16:04.55 ID:sIe0q5fP
【福島原発除染作業】除染手当、作業員に渡らず日当は5000円 中間業者「中抜き」へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352075770/

環境省は今年1月から作業拠点となる役場などの先行除染に着手。すでに18件(計35億円)を発注し、数千人が働いている。
環境省は、通常の給料とは別に現場の線量や原発からの距離に応じて1日3300円〜1万円の特殊勤務手当を作業員に支払う契約を
元請けの11社・1組合と結び、手当分を含めて除染事業の予算を計上している。
ところが、ゼネコン6社が受注した1億円以上の先行除染の6件すべてで、作業員に手当が適正に支給されていない事例が
朝日新聞の取材で見つかった。
複数の下請け会社幹部や作業員が「作業員に渡していない」「受け取っていない」と証言。「他の会社も払っていない。
作業員に手当のことを知らせず、日当5千円で働かせている会社もある」と話す社長もいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000005-asahi-soci
240名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 21:20:31.29 ID:rSN4Tg+5
アサヒの記事なんか信用するな
241名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:12:45.86 ID:SOUyP6e9
どうして原発推進厨はこうも馬鹿揃いなんだろうな。


原発周辺の除染手当「支払われず」…環境省調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121105-OYT1T01168.htm?from=ylist
(2012年11月5日19時26分 読売新聞)
242名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:57:24.78 ID:PY39kN4c
>>240
お前はどの記事信用する?
どうせ釣りだろうけどw
243名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:02:46.00 ID:7nl9GNFc
美しい国を保持するには原発は必要、周りの国を見よ嘘つきの国を
原発は抑止力、抑止力が無ければ国は消滅
244名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:14:49.19 ID:PY39kN4c
>>243
自爆して国土が大規模汚染されたけどな。
フクイチ行って作業してこいクズ
245名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 23:33:34.12 ID:wAjdvrYL
>>243
抑止力とは核武装のことかな?
原発が無くとも既に日本は核武装可能ではないか。
ならば原発は美しい国の国民/国土/国家体勢の脅威でしかない。
その稼働を続行すればするほど脅威としての破壊能力は増強される。
脅威とは破壊能力と偶発性の積。
偶発性はゼロにはなり得ないことを我々は3.11に目の当りとした。
取れる手立ては破壊能力の弱小化。
極力早くゼロに近づけるよう知恵を絞っていくべきだと思うが。
246名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:49:13.51 ID:WOWpsKjD
>>245
外国にエネルギーを全面的に依存する国が美しい国とは到底思えない。
原発こそ資源小国がこぞってほしがる夢の発電手段。
でも原発を1から製造する技術のある国はもはや日本とフランスだけ。
世界各国が求めてる原発を提供しないのは世界に名だたる技術大国日本の責任の放棄だと思う。
247名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 02:27:04.33 ID:JM/1oWwK
>>246
>原発こそ資源小国がこぞってほしがる夢の発電手段。

爆発するけどな。 いい夢見てろよ。
248名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 07:02:42.06 ID:JM/1oWwK
>>246
つまり、原発は技術隊国ニッポンが作り上げた素晴らしい核抑止力だから
東南アジア小国の求めに応じてその素晴らしい核抑止力をせっせと輸出して
世界中に核を拡散させるんだよなw

まてよw
時々自爆するから時限爆弾を送りつけるのがお前の作戦か?w
249名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 09:52:43.02 ID:JunZYLfS
そう言えば、「原発は一度燃料棒を挿入すると永遠に発電し続ける」
とか言ってたお馬鹿さんは一体どこに逃走したんだ?
250名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 10:05:17.17 ID:Xhbl0jyo
多いなんてのは、非常用の取水口が活断層の上にあるから騒いでるだけだろ。
だったら即刻別口の取水口を取り付ければいいだけだよ。

何騒いでんだか全然不明。
251名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 10:12:47.89 ID:JrmE2dRL
あの活断層を避けて導水路を拓くとなると、太平洋側までトンネル掘る必要があるな。
>>250が手掘りでたのむ。
252名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 10:17:58.81 ID:JrmE2dRL
どこの話だったかな?坊さんが里人のために、手鐫で山を一つくり貫いてトンネル掘ったっての。
>>250の手作業は、千年先まで歴史に残るぞ。
253名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 11:22:57.80 ID:WOWpsKjD
>>247-248
今では菅リスクの排除が進行してたとえ電源を消失しても冷却水が循環するシステムが
開発されてるんですけど。困難を克服して前に進むというのが人類なんじゃないの?
今まで気づき上げてきた技術を捨てるのはさらに有効な技術ができてからじゃないの?
254名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 12:41:22.35 ID:JrmE2dRL
標準的な原子炉で、停止直後の崩壊熱。つまり人間が世話して冷やす必要がある熱は
毎時10dの水を蒸発させる力があるそうだ。
循環水では到底およばない。

255名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 12:49:05.80 ID:g9wAxV7q
活断層なんか何十万年も活動していない断層も多いのに
いちいち原発だけを気にしていたんではしょうがない
原発以外の家の住人はどうなる
拡大解釈しまくれば日本自体が危険になる
256名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 13:44:16.99 ID:JunZYLfS
実際、原発問題は、日本全体の問題なんだけどな。

馬鹿は問題意識が希薄だから楽でいいのかもしれんが、
将来の世代の事とかを真面目に考えている人達にとっては深刻な問題。
257名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 17:29:36.95 ID:WOWpsKjD
>>254
専門家気どりなの? すでに電源なしでも水が循環するシステムが考案されてるっての。
しかも電源消失にならないように対策もされてる。それでも反対ならもはやどんな安全策を
講じても要は反対したいだけのガキということ。
258インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/06(火) 17:30:22.14 ID:6PJq/ltX
8日から中国共産党第18回大会始まる。

中国共産党は、8日から第18回党大会を開催し、習近平・国家副主席
の新指導部が発足する見通し。

党大会は北京の人民大会堂で全てのセッションが開かれる。ただ、胡総
書記の報告や指導部の候補者リストを議論するグループ会合の大半は非
公開で、北京西部のJingxi Hotelで開催される。

党大会を前に、国営メディアや学者らのキャッチフレーズは「改革」と
なっている。中国の専門家らは、新指導部が遅々として進まない改革を
推し進めなければ、中国は経済停滞のリスクを抱え、社会不安が深まり、
究極的には党の権威を揺るがしかねない危機に・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121106155544
259名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 18:33:39.58 ID:JrmE2dRL
>>257
件の崩壊熱を吸収して蒸発させるなり海に返す水を、どっから持ってくるのだね?
その経路に活断層があるから、止めさせるかどうかで騒ぎになってるんじゃないか。

それとも何かね?電源無しでも時空間を越えて水を循環させるシステムが出来上がっているとでも?
260名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 18:55:36.67 ID:JrmE2dRL
原子炉の中で水をぐるぐる回すだけで冷やせるなら、福島原発はふっ飛びやせんよ。
261名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 19:02:54.37 ID:JrmE2dRL
本来、活断層とは過去200万年以内に滑った痕跡があるものを指すんだそうだ。
だれが決めたか知らないが、日本の原発設置の安全基準で12万年以内と大幅に縮めた。
新しい規制委員会が厳しい姿勢を取る理由の一つに、関西電力は
その12万年すら十分に検証しないで原発置いた疑いが浮上してきてるからだ。
262インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/06(火) 19:04:06.65 ID:6PJq/ltX
ダライ・ラマ14世、尖閣で中国刺激!!

来日は3日から14日までで、2度目となる沖縄訪問も予定されている。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり日中対立が続く中での訪問となり、
中国政府を刺激する可能性がある。各地で講演活動を行う予定もある。

11月5日、横浜の記者会見場で、習近平・国家副主席へメッセージ・・・
「政治改革をやり遂げれば歴史に名を残すことができる」と一言。

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121106004310
263名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 01:03:59.89 ID:NmZVbF7/
>>260
もう一度福島原発事故をおさらいしようか?
サヨクの奴らのデマはもうたくさん!
全電源消失と菅直人による妨害でしょ。
活断層のせいとかなにあとから勝手に理由つけてんだよ!
電源消失してなかったら事故はなかった。 そうだよな?
264名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 02:25:56.22 ID:zkM5efY5
************************************************************************************

チェルノブイリでも、最初の4年間は何も起きないように見えた
みんな事故の記憶も薄れ、「放射能なんて実はたいしたことなかったのだ」と気楽に思い始めた

4年後、低線量被曝による初めての健康被害が表面化してくる
最初の犠牲者は子供たちだった
10年間、ゆっくりと時間をかけ、被害は大人たちに拡大していく

しかし本当の悲劇は、20年後、幼少期に被曝し生殖器を傷つけた子供たちが出産を始めたことだった

************************************************************************************
265名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 05:35:41.31 ID:HXrAnG4O
>>263貧弱な材料しか渡されてない工作員て、哀れでもあるがね。

冷却海水の導入水路に、活断層あるってんでコトが大きくなってんのは、
大飯原発。

で、件の循環水ってのは、どこをぐるぐる回ってるの?
熱交換はどこでやるの?交換された熱を持ち出すのは何?熱を持ち出す経路はどこを通るの?
266名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 09:03:11.52 ID:bD1EBFWd
アメリカ女性兵【放射能=ガンだけじゃない】10年後のぶらぶら病
http://www.youtube.com/watch?v=3VlAQzI0pAc&feature=related


汚染水で被爆 原発建屋、元作業員が語る高線量の過酷
http://www.youtube.com/watch?v=LhBGvWiq82M
267名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 10:33:32.77 ID:HXrAnG4O
日本の潜在的核抑止力を否定する立場じゃないよ。
じっさい、日朝対立日中対立の際に、何度も外野で叫ばれてたハナシじゃないか。核兵器持たない日本はどうたら、中朝ポチが大喜びで突つく時にさ。

問題は、その管理が杜撰すぎるから福島原発事故が起きたと叫ばれているのだよ。
他の原発を再稼働させたいならキチンとするべきなのに、始めから政治力の支援ありきで
まったく締まりがない。
こんなヤツラに任せた原発を信用できないのだ。
268名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 14:38:54.99 ID:NmZVbF7/
>>265
こいつアホ菅と同じタイプの人間か? 菅も首相のくせに電源の大きさとか重さまで電話で聞いていたらしいからな。
こいつみたいな無関係で権限なしで素人でアホな人間に何で納得してもらわにゃならんねん!
おまえが納得しようがしまいがそんなの関係ないの! 一体何様のつもりなんだか・・・・・
ネット上ってほんと勘違いバカが多いわ・・・・
269名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 16:04:29.01 ID:bD1EBFWd
「原発は一度燃料棒を挿入すると、永遠無限に発電し続ける」
By:原発推進厨
270名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 16:23:37.48 ID:aQ9QhyiU
森本宏「日本にとってよろしくない知事を抹殺する」
佐久間佳枝「地検を敵に回すのは国家を敵に回すということだ。あなたの会社は絶対つぶす」
271名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 19:04:19.18 ID:3EXoYEeX
原発を持っていて使わないのは、国家的損失。
3兆円の石油を買わずに済んだ。
272名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 19:06:51.20 ID:3uTD8M+h
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しアウト。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
273名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 19:41:57.91 ID:Mwl0opwM
全くだな。

大飯なんて非常用取水路を活断層の上から別のとこに移動すりゃいいだけじゃん。

それを何あんなに騒いでんだか?バカみたいw。

全くマスコミって阿呆はどうしようもないね。
そういうこと全然触れないで、ダメだどうするって騒ぐだけ・・・。
274名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 23:05:38.05 ID:bD1EBFWd
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related
275名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 23:20:47.15 ID:NmZVbF7/
>>269
原潜は燃料交換の必要ないらしいよ。 おまけにその豊富すぎる電力で海水を水素と
酸素に分離してディーゼル潜水艦のように空気の交換の為に海上に出る必要もない。
日本には原潜が必要不可欠とはサヨクも認めてる。 よって原発の廃止は原潜保有すら
危うくする。 未来の恒星間宇宙船も原子力推進が最も有効なんだってよ。原発廃止は
原発以上の発電手段がみつかってからでしょ。
276スライミー・ダイアモンド:2012/11/08(木) 02:46:00.10 ID:EGWnCWh/
それ、文殊だったり、大間だったりするんじゃないでしょうね。
277名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 07:31:25.76 ID:U0o/Uyqq
>>1 アメリカ人が透過撮影、爆弾そしてボイラーといった可能な用途を示したが、何故日本人は他に何も思い付けない?
向いてないかもとは考え始めないとなw
278名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 11:03:53.15 ID:fslg4dvs
口では偉そうなこと言ってるけど選挙やれば推進派に惨敗しそうだから必死で解散総選挙から
逃げてるのはサヨクだよな。 そんなに自分の理論に自信があるならさっさと勝負したらいいのに・・・・
279名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 11:36:41.34 ID:Q6WfcAro
ふくいち事故直後に政府が専門機関にまとめさせた全面撤退時のシナリオを見るとゾッする。
やっぱり保守派ならば脱原発を掲げるべきだと感じるよ。
霞ヶ浦までが1480000Bq/m2。東京川崎を含め横浜までが555000Bq/m2の汚染。
国民/国土ともにあまりに被害がデカ過ぎる。

バブル絶頂時東京23区の地価総額は米全土を買えるに至ったらしい。
23区はおろか周辺政令指定都市まで全滅。地価は一瞬にしてゼロ?
国民は言うに及ばず同時に国土を失うことがどれほどの被害となるのかは想像を絶する。
国敗れて山河有り。これさえ望めない。
280名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 16:43:43.43 ID:MSJ6Vv27
>>275 :名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 23:20:47.15 ID:NmZVbF7/
>>>>269
>>原潜は燃料交換の必要ないらしいよ。


ソースの無い脳内情報を広められても困る。

ただでさえソースを出せずに逃走した原発推進厨の似非右翼クンが居るというのに。
281名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:19:31.02 ID:fslg4dvs
>>280
お前は問題を履き違えてる。日本の置かれた昨今の状況を見てると
原潜の保有は不可避のように思える。原発から完全撤退してどうやって
原子力技術を維持するのか? 原発危険だから廃止でなくて広い視野でみれば
これから先も維持・発展させていく必要があるよ。
282インド大金持の息子の友人の弟:2012/11/08(木) 19:20:40.77 ID:jRHNYOAL
北、原発ミサイル攻撃!!

北朝鮮、「日本全土を打撃できる」「北海道から九州の南端までを攻撃
するならば(射程は)1500キロで可能で、(ミサイルは)すでに地
下開発施設でできている」。

「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所1カ所を攻撃すれば広島
に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上か
ら消し去ることができる」と宣言!

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121108081620
283名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:54:37.35 ID:Q6WfcAro
>>281
>原発から完全撤退してどうやって 原子力技術を維持するのか?
本当に原発を稼働し続けなければ原潜の類を造る技術が失われてしまうのか?
核武装や原潜といった軍事的欲求にはそれ専用の開発設備を整えていくのが筋ではないか。
少なくともエネルギー政策とは切り離すべき。
かつて原子力船むつは洋上で放射能漏れを起こしどこにも寄港できず難儀したことがあった。
当時そのままに今でも日本の技術がおぼつかず原発を稼働させておかないと原潜も造れない状況なのか?
284名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 20:22:53.88 ID:wRH8Xjny
原発がなければ中小企業も倒産するし在宅介護老人もやばい
太陽光は確かに将来性あるかもしれないが孫みたいなぼったくり商人の餌食に
なるのが今の技術では限界だしあと100年くらいは安価で安心に電気を
供給するためには原発を使うしかない
285名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 20:24:35.70 ID:MSJ6Vv27
>>281 :名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 19:19:31.02 ID:fslg4dvs
>>>>280
>>お前は問題を履き違えてる。


「原発は一度燃料棒を挿入すれば、永久に発電し続ける」
By原発推進派

いいから発狂しないでソース出せよ。
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 21:00:05.41 ID:zqc3oxQj
>>33
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
287名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:00:10.19 ID:wRH8Xjny
月刊WiLL:2012年11月緊急増刊号
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211w_sp

総力特集,「原発ゼロ」でいいのか

■中野剛志
安全保障を欠いた脱原発の欺瞞

■三橋貴明
原発を持つことは「核」を持つことと同意だ

■西部邁
288名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:08:11.90 ID:9zqn9MCh
高い電気代を払って、節電して、豊かな生活を捨てて
貧しく暮らしたければ、原発を潰せばいい。

俺はごめんだ。
289名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 21:10:51.22 ID:yT5JeJSC
日本は2016年に構造的な経常赤字に転落する 国債価格が下落し
金融危機 ハイパーインフレが発生する 原発止め燃料代産業空洞化
で財政爆発進行中 アメリカが景気回復したあたりがあぶない 
預金 年金 半分もってかれるぞ
290名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 23:27:40.73 ID:JqKjYHv8
891 :名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:54:50.32 ID:uaTlCaqb0

孫正義と坂本龍一との関係は、自然エネルギー財団の会長と評議員。
http://jref.or.jp/introduction/member.html
http://www.xsol.jp/
http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


反原発を推進している孫正義や坂本龍一などは自然エネルギーの利権者であり、
孫正義は民主党や橋下徹(日本維新の会)などのスポンサーだ。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084522314.jpg
詐欺だ!放射能で脅して太陽光でボッタクリ!
291名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 23:28:38.25 ID:JqKjYHv8
「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」

ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる
太陽光発電促進付加金と言って、
法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し、孫と韓国企業が儲かる、
という仕組み。
292名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 23:32:08.05 ID:JqKjYHv8
傷害疑い中核派活動家逮捕 大飯再稼働で警備員にけが負わす
福井新聞ONLINE 9月20日(木)

 関西電力大飯原発3号機が再起動する前日、反対派メンバーが民間の警備員に
発炎筒を投げ、けがを負わせていた事件で、小浜、敦賀両署と県警公安課の
合同捜査本部は、傷害や器物損壊などの疑いで静岡市駿河区、中核派活動家
川崎二男容疑者(60)を逮捕した。wwww
逮捕容疑は6月30日午後3時半ごろ、おおい町大島の大飯原発ゲート付近で
▽警備会社の車両内に、火のついた発炎筒を置いて車両を損壊させた▽福井市の
男性警備員(32)の背中に発炎筒を押し当て、左肩に約2週間のやけどを負わせた
▽立ちふさがった福井市の男性警備員(39)に、発火した発炎筒を振り回し脅迫した
▽警備員室に発炎筒を投げ込み、おおい町の男性警備員(57)のズボンを燃やし
暴行した―疑い。
293名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 23:46:36.35 ID:fslg4dvs
>>283
エネルギー政策は国防と直結してる。切り離すことの意味は不明だけど
こういったことは国家的事業でやるべきだし、知っての通り日本は技術を
輸出することによって発展してきた。これからもそれは変わらない。
原発は需要がある。 あんな事故のあった後でも外国からの発注は止まらないし
一基数千億円という莫大な富を国にもたらす。民主党や維新は日本では使用しないけど
外国には輸出という立場みたいだけどそれは外国をバカにしすぎ。あまりに失礼だ。
常識のある政党ならそんな調子のいいことは言わない。自国で世界一安全な原発を創り
それを海外に輸出するのが筋。 そんな外国人を差別して恥ずかしくないのかね?
294名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 00:31:06.18 ID:SWvBeicB
>>293
>莫大な富を国にもたらす
経済優先は結構。
欲しがる国々にはそれぞれの事情や目論みあるいは止むを得ずといったこともあるだろう。
先方がリスクを覚悟で欲しがるのであれば応じてもよいであろう。
日本においてはもはやそのリスクは取れない。
>>279にあるように危険いや破滅のリスクを取るほどのものではない。
首都圏の土地は失われインフラを含め全ての構造物は放置せざるを得ない廃棄物となりうる。
いったいどれほどの経済的損失となるのか?ひとこと滅亡という言葉がふさわしいか。
>自国で世界一安全な原発を創りそれを海外に輸出するのが筋
そもそも安全な原発などありえない。これが当方の見解。
295名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 02:24:11.21 ID:fv5cFycf
>>294
だから日本では危険だから使わないものを海外には輸出してつかってもらうなどどよく言えたものだな。
どれだけ外国人を下等な存在でみてるんだ? 経済優先は結構だという極めて常識的な判断能力を持ち合わせているなら
ビジネスのイロハくらい心得てほしいものだ。民主党や維新のように幼稚で手前勝手な理論だけ振りかざす奴に堕ちたいの?
日本のような地震津波大国でも動じない原発を創って日本で使用してこそ価値が上がるというもの。
日本にはフランスというライバルがいることをお忘れなく!
296名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 09:25:51.92 ID:SWvBeicB
>>295
>日本では危険だから使わないものを海外には輸出してつかってもらうなどどよく言えたものだな
そのように捉えられても致し方ないか。
当方が相手国が欲しがるのであれば原発の輸出にも応じても良いだろう。
としたのは以下の現実的な3つを踏まえてのこと。
・相手国の内政に干渉することは不可能であろうこと。
 つまり原発輸入の意思を翻させることはできない。
・日本が輸出を拒んだところで他国から輸入する公算が大きい。
・日本は今のところNPT参加国。その輸出について核不拡散は担保されているものと判断。
輸入国を卑下するつもりは毛頭ない。

原発の輸出を他国と競い勝ち取るという考えも持ち合わせていない。
相手国が日本の原発をそのリスクを承知で欲しがるのであれば応じても良いだろうということ。
297名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 09:57:57.23 ID:NBfujeXz
日本国内で原発推進を叫ぶ怪しい方々。

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related

この国と原発:第7部・メディアの葛藤/6 「市民団体」の新聞広告
毎日新聞 2012年10月30日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121030ddm002040063000c.html?google_editors_picks=true

 ◇不透明な活動資金

 「市民と考える新エネルギーの実力・原子力の実力」「放射線ってなあに?」

 東日本大震災の前年、そんな見出しが躍る全面広告が読売新聞に相次いで掲載された。広告主は官庁でも電力会社でもなく、
「地球を考える会」「あすかエネルギーフォーラム」「フォーラム・エネルギーを考える」など、市民団体のような名称の組織だった。だが、全面広告には多額の資金が必要だ。どんな団体なのだろうか。
298名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 10:55:06.42 ID:fv5cFycf
>>296
>原発の輸出を他国と競い勝ち取るという考えも持ち合わせていない。
相手国が日本の原発をそのリスクを承知で欲しがるのであれば応じても良いだろうということ。


何なんだ! その売ってやるという偉そうな態度は! そんな高圧な態度では絶対にビジネスは無理。
他国を追い抜いて勝ち取るものなのに競争を避けてるし。 そんな態度だと日本に入ってくるはずの
富も全部他国がもっていくだろうな。オレが何かを買うときに販売者がそんな態度取ったら、間違いなく
止める。別なとこ探すよ。
299名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 11:21:23.68 ID:SWvBeicB
>>298
そもそも原発というハードをビジネスの商材として捉えていない。
>>293にある
>自国で世界一安全な原発を創りそれを海外に輸出するのが筋
このような考えも持ち合わせていない。
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 11:38:47.55 ID:PSe+1eQL
【政治】 朝ズバッの「安倍氏に期待せず=8割」報道に、ネットで疑問の声→安倍氏「『番組には国民の声反映すべき』との声上がる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352195589/
301名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 12:34:00.53 ID:NBfujeXz
「ネットでの安倍支援の声 ≒ ネット右翼の声 → 多数派工作が得意」
302名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 18:01:24.17 ID:fv5cFycf
>>299
つまり共産党が社民党と同じ考えということですね。
わかりました。
303名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:05:55.34 ID:kv9bR2cp
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
304名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:12:25.79 ID:F443kbHa
想定外の災害なんだから糞コピペ貼るなよ民主党の犬が
305名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:19:28.47 ID:NBfujeXz
想定外の災害w


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
306名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:21:09.43 ID:UtXeoJSW
醜悪中韓よく聞け!日本では中韓クソがバカTVでのさばり。お前らゴキブリは日本人を殴り海保がゴロツキ漁民を救出しても知らん顔。尖閣をうろちょろするな、撃沈するぞ!反原発=反日。だから原発、原潜、核、憲法改正が要るんだよ!能天気日本人沖縄人バカ維新腰抜け民主
307名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:29:31.24 ID:NBfujeXz
苦笑w


日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related
308名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 21:50:49.28 ID:F443kbHa
反原発派のトラックの下にもぐりこむのよりかは良いだろw
309名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:01:38.35 ID:NBfujeXz
と、愛国無罪の原発推進ネット右翼が述べており。
310名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:17:15.32 ID:SWvBeicB
脱原発の保守層も少なからずいると感じていたがそうでもないのか。
保守派のほとんどがナゼ手詰まりな原発推進なのか。
破滅のリスクを払拭しえない原発を稼働し続け保守保全もないだろうと感じるのだが。
国民の生命や国土そして日本の象徴をも一瞬にして亡きモノとしうる原発。
一方周辺国の脅威については核武装をはじめ様々な手立てが可能である。
日本は未だ原発を稼働し続けないと核兵器を造ることもできないのか。
原発や使用済燃料は周辺国にとって格好な標的とも考えられる。
その撤収はむしろ好材料ではないのか。
311名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 22:36:24.48 ID:NBfujeXz
本物の保守であれば「国土が汚染されれば怒る」はず。
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 23:09:54.65 ID:PSe+1eQL
>>311
正解
313名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 23:32:02.73 ID:6BfYjAx6
国のためなら日本列島も捨てる。それが愛国心さ。
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/09(金) 23:45:32.70 ID:PSe+1eQL
俺たちの城南信金「交付金を含めると原発のコストは火力より高い。使用済み燃料の処理代金は別です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352443650/
315名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 03:02:54.23 ID:rvlvnC2e
勝手右翼としては、日本を滅ぼしかけた原子力ムラの緩いドタマをカチ割りたいのだがね。

太陽光発電の案内見てたら、10kwhを越える規模になると
電力会社との電気売却契約は申請から半年待たされるそうな。
売電メーターの割り当てにそれだけ掛かるんだとさ。
マンション・アパートとかスーパー、ガソリンスタンド、コンビニ、駐車場、病院、介護施設、学校等々、
この時期に広い屋根を持て余してるわけよ。
けっこう資本と力のあるとこが。
工業大国技術大国日本が、どうして売電メーターの供給と電力網との接続に難儀するのだね?
316名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 03:11:04.23 ID:rvlvnC2e
保守?ここに、どれだけ保守が来てるのだね?
右も左もサクラだらけじゃないか。
カネに釣られて、穀物メジャーの利益代弁、日本の食料自給を否定した野良サヨクを
俺は忘れてないぞ。
317名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 03:22:57.24 ID:rvlvnC2e
とはいえ、>>314の先で見つけたこんなのには
素直に怒りを懐くがねW

【死ね】 韓国人アニメーターの悪行の数々・・・ 半 島 は 二 度 と 使 う な カ ス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352478348/
318名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 06:39:36.92 ID:Oy3yMzXl
福一の事故で世界の評価は変わっただろう
319名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 07:21:51.69 ID:rvlvnC2e
320名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 07:31:16.65 ID:PZ89b68D
自民党とか石原新党は原発推進

その党の議員を選んだ地域は、原発スキーってことなので
最終処分地はその中から選べばおk
321名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 10:03:28.53 ID:L8Yb2whI
原発廃止で困るのは零細企業などの弱者や補助金で潤う田舎町なのに
自称弱者の味方の左派がこれらの人々を罵倒するのが不思議
彼らにとって貧困とは政治闘争の道具でしかない
322名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 10:08:32.24 ID:L8Yb2whI
故郷求めて ‏@furusatochan
一言で言えば「代案なき批判」。動かなくても費用は発生するが、それはどこに負担させるのかを言わなきゃ政治家失格。>あなたの電気代が福島原発を維持している|河野太郎公式ブログ http://www.taro.org/2012/11/post-1286.php

自民党にもこんなアホがいると思うと嘆かわしい
323名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 10:33:11.84 ID:L8Yb2whI
国土を汚すなときれいごとをいい原発に反対する自称保守
戦争をするなといい非武装中立を主張する自称平和主義者笑
どこがちがうのかw
現実政治には汚い面も多々含まれていることを承知しなければならない
324名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:22:42.47 ID:NDEVoEAb
>>321 :名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 10:03:28.53 ID:L8Yb2whI
>>原発廃止で困るのは零細企業などの弱者や補助金で潤う田舎町なのに
>>自称弱者の味方の左派がこれらの人々を罵倒するのが不思議
>>彼らにとって貧困とは政治闘争の道具でしかない


原発事故で困るのは低賃金・海外に逃走出来ない弱者や、先祖代々の土地を受け継いで生活する人達なのに
自称保守の原発右翼がこれらの被害者の声をサヨクと罵倒するのが不思議
彼らにとって原発とは金儲けの為の道具でしかない
325名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:36:57.68 ID:GXWtqPqF
火力発電は変化なし
太陽光発電は上がり目
原子力発電はどん詰まり

これが現実
326名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 11:49:45.23 ID:L8Yb2whI
金を貰って懐柔されて原発賞賛して未だに原発を支持する立地住人の人々が先祖代々
云々言う資格あんのかねw
俺は原発はやむ終えないと思うが普段破壊しか言わない左翼がこういうときだけ
先祖云々保守面するのは許せない
327名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 12:05:09.36 ID:NDEVoEAb
・金をばら撒く
・有力者を懐柔する(高級クラブへ飲みに連れて行く、高価な品を送る、金を渡す等)
・地域住民に対し、電力会社が原発設置の見返りに現金をばら撒く
・自治体に対しては高額の寄付や助成金が貰える様取り計らう
・それでも反対姿勢を貫く住民に対しては嫌がらせをする(悪い噂を流す、村八分にする、就職で不利になるように計らう等)
・更に原子力政策に反対する者達は危険思想を持った左翼だと喧伝する


これが、金儲け目的の原発乞食(原発推進派 → 原発村(経産省&電力会社))のやり方。
その上で、「如何にも現地人が議論を重ねた結果、自発的に原発を選んだ」
かの様に吹聴する。
328名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 12:08:32.47 ID:NDEVoEAb
原発の危険性に関しては地域住民に知らせず(だから避難訓練等も行わなかった)
「原発は100%安全」と言う嘘を流し、現地住民を安心させ、
原発推進姿勢に世論を持って行った。


※「原発は100%安全」と言う発言が嘘だったのは周知の通り。
329名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 12:22:29.76 ID:vr2UlwnZ
『原子力正しい理解で豊かな暮らし』
今も双葉町に虚しく残るアーチ型標語看板。
自治体の愚かさと推進側の悪質さを如実に表している。
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/10(土) 13:34:35.36 ID:3AzfdjIo
【政治】2010年に除名処分の与謝野元財務相、自民復党へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352519112/
331名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 16:47:52.14 ID:L8Yb2whI
危険姿勢を持った左翼が原発運動を主導してるのは事実だろ
北九州のなんか共産党ですら瓦礫受け入れ容認だったのに新左翼が
住人を煽動してあんな騒動になった
332名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:21:49.03 ID:L8Yb2whI
孫正義みたいな詐欺師以外の財界人は皆原発継続を望んでいる
これが反原発が何に影響を及ぼすかの答え
100パーセント安全を求めるのなら人間という生物自体まで否定しなくては
ならなくなる
333名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:45:43.00 ID:NDEVoEAb
原発推進厨(≒似非右翼)発言の問題点。

・仲間(原子力村)がいくら嘘を吐いても、平気でそれを正当化する。
・「金儲け」の為に、国民の健康を平気で売る発言をする。
・経済界の言う事は100%間違っていないと平気で述べる。
・ろくな賠償もしないのに、原発行政は正しいと真顔で述べる。
・脳内左翼の話を持ち出し、「反原発=左翼運動」と強弁する。
・電力を確保する為に弱者は原発の犠牲になれと何度も繰り返し発言する。
・「原発は100%安全」と国民を騙し続け、騙せなくなると今度は「100パーセント安全を求めるのなら
 人間という生物自体まで否定しなくてはならなくなる」と誤魔化し始める。
334名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 17:55:40.12 ID:L8Yb2whI
原発事故の損害より関係ないすべての原発を止めた後の損害の方が大きいのを
自覚すべきだ。政治学の理論では言うまでもなく原発は再稼動すべきという
事になる
335名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 18:03:09.27 ID:NDEVoEAb
原発乞食の過ちにより原発事故で多大な損害を出し、
国民に迷惑をかけ、殆ど「損害賠償」すら出来ていないのに、

「原発を止めた後の損害の方が大きいのを自覚すべきだ」

と強弁する原発推進厨。

安倍の不作為の責任で事故が起こったにもかかわらず、
「政治学の理論では言うまでもなく原発は再稼動すべき」
とか言い出し始める奇特なお方。
336名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 18:10:34.07 ID:L8Yb2whI
お前が感情論で動くだけの無知な左翼だからだろ
これは俺の独善的な主張ではなく池田信夫や堀義行などの
知識人も主張している
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/10(土) 18:26:29.05 ID:3AzfdjIo
【政治】2010年に除名処分の与謝野元財務相、自民復党へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352526340/
338名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 19:33:18.71 ID:L8Yb2whI
田中角栄が金をばら撒いて原発を作らせまくったのに安倍はスケープゴートに
されてかわいそうだな
中曽根はさすがに研究費支給の段階から絡んでるからアレだが
339名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 19:35:47.83 ID:vr2UlwnZ
>>334
7割の原発稼働で電力需要の3割を供給。
これがふくいち事故前の原発実績。
一方その時の火力に目を転じると稼働実績は5割に満たない。
原発の発電量を全て火力に置き換えたとしても火力の3割はなお休止させておくことになる。
逆に火力を全て停止し原発に置き換えることはできない。
仮に原発を増設し火力を全て原発に置き換えたとしても日本の石油消費量は1割も減らないのである。
核燃料サイクルも手詰まり。使用済燃料についてもいっこうに処分の方策も確立されない。
そして一旦過酷事故が起これば経済的損失も計り知れない。
このような状況でナゼ原発稼働なのか?
日本は既にそれなりの原子炉級プルトニウムを手にしている。
そしてこの先いくら稼働し続けても手に入るプルトニウムは原子炉級。
高速増殖炉が生み出す高純度なプルトニウムは望めない。
核兵器を造るならそれに特化した設備を整えればよいのでは。
米国でさえ原発から手を退く傾向だ。
それとも原発敷地のどこかに核兵器開発施設でも存在しているのであろうか。
340名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 20:15:38.12 ID:03wyBI/e
>>295
>日本のような地震津波大国でも動じない原発を創って日本で使用してこそ

それってどんなあと100年?www
てか、そんなカネがあったら、そのカネであの爆発したヤツをなんとかしろクズ!!!
東電はもうカネがねえっつってんだぞコラ!!!
341名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 20:42:14.00 ID:L8Yb2whI
むしろ太陽光を一般化するのに百年かかる
今回の例外中の例外ともいえる地震はもうしばらくこないんだから
速やかに再稼動させろ
費用対策効果が合わん
1000年に一度の地震を毎年起こるがごとく言われてもな
342名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 21:17:04.31 ID:03wyBI/e
>ID: L8Yb2whI

>>334
>原発事故の損害より関係ないすべての原発を止めた後の損害の方が大きいのを
>自覚すべきだ。

ほー。 おまえすげえな。
原発事故の損害賠償総額知ってるんだ。
予言者か? 是非教えてくれ。
お前の計算には、全ての原発を動かした時に増え続けるゴミの処分代も
当然収支に入ってるんだろうな。

>>341
>むしろ太陽光を一般化するのに百年かかる
>今回の例外中の例外ともいえる地震はもうしばらくこないんだから
>速やかに再稼動させろ
>費用対策効果が合わん
>1000年に一度の地震を毎年起こるがごとく言われてもな

やれやれ、どこを突っ込んでいいんだかこの偉大な予言者は。
てか、何だよ費用対策効果ってwww
343名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 21:22:44.73 ID:L8Yb2whI
池田信夫の受け売りだから池田信夫に聞け
344名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 21:34:24.31 ID:03wyBI/e
>>343
>池田信夫の受け売りだから池田信夫に聞け

ったく、ただの釣りかよ
345名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 22:06:20.93 ID:CX2GpEWS
立地住民も確かに間違っていたんだろう
しかしそうだとしても立地住民も原子力ムラの連中も間違っていたというだけの話
なぜ立地住民は悪い連中で原子力ムラは正義の味方になるのか論理性が皆無
根本的にこのスレの原発推進は知性が極めて低い
346名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 22:13:01.34 ID:NDEVoEAb
池田信夫の受け売りでものを語る原発推進厨か・・・・・・

要するに自分の頭でものを考えない「馬鹿」
だと言う事をカミングしている訳だな。

しかしまぁ、日本語も不自由な様で。
347名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 22:13:55.16 ID:L8Yb2whI
池田信夫や堀義人など一流の賢者が経済的な理由を挙げて原発継続を
主張しているのだから低学歴プロ市民やイデオロギー丸出しの学者よりかは
正論だろう
348名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 22:17:35.23 ID:NDEVoEAb
低学歴プロ市民ってこう言う連中の事か?

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related
349名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 22:25:03.43 ID:NDEVoEAb
イデオロギー丸出しの学者って言うのはこいつらの事だな


関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

東大教授ほか原発事故解説者がもらった「8億円原発マネー」
http://www.news-postseven.com/archives/20110630_24442.html
2011.06.30 07:00
350名無しさん@3周年:2012/11/10(土) 23:46:49.68 ID:rvlvnC2e
ウソと政治力で原発再稼働おしつけてる以上、信用回復はないから
心配するな。
351名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 00:19:48.60 ID:pwx8BTC0
そもそもいつまで節電でのりきろうというんだ?
原発に反対してるアホサヨクは夏を乗り切った!とかはしゃいでるけど
もう冬だぜ。 どこに住んでんのか知らんけど地域によっては命の危険にさらされる
寒さなんだよ! 所管官庁の枝野なんかははっきりと一刻も早い再稼働を求めてるんだよ!
北海道の泊を早く再稼働せよ! 北海道では時間を問わず冬は電気を使う。夏みたいにうまくいかんぞ!
352名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 00:37:11.71 ID:W3v8fvDO
>>351
>もう冬だぜ。 どこに住んでんのか知らんけど地域によっては命の危険にさらされる
>寒さなんだよ!

実はここだけの秘密だけどな、
原発が全部止まって2度目の冬なんだぜ。
すごいだろー
353名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 01:36:09.03 ID:sek7lDsM
>>352
本当だw
原発が別段稼働しなくても乗り越える事が出来るんだなぁ
まあ、電力会社と政治家に今まで騙されていたってことだね


原発爆発で県一つが住めなくなる美しい国日本ー!
354名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 01:56:15.97 ID:ozaue662
安倍は終わり。野田の相手にすらなれてねぇええwwwwwダッさ
355名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 02:19:05.29 ID:3Kq7+oda
再稼動反対派はあほばかり
電力が足りたから再稼動いらなかったってのは原発事故が起きなかったから再稼動に問題なかったってのと同じこと
しかも節電しまくってるしな
再稼動したほうが思いっきりメリットがある
356名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 03:51:08.92 ID:sek7lDsM
それは本当に節電かなw
原発再稼働のメリットってなに?
電力会社が、電気料金からばら蒔く金が落ちる設置個所のメリット?
もしかしてそもそも高い電気料金がちょっと安くなるメリット?
357名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 04:07:58.36 ID:OxmPhD3B
すでに公共料金と増税とで、もう原発では悩みたくないので早く消えてくれ!
358名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 04:10:49.61 ID:W3v8fvDO
>>355
>再稼動したほうが思いっきりメリットがある
kwsk
359名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 04:32:20.61 ID:jtm7qjHr
ついに怖れていた事態が。労働者に精子異常多発。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121110/frn1211101146001-n1.htm
360名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:08:53.61 ID:UUsc3ZAP
原発停止分の損失は反原発派が払え
361名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:19:34.70 ID:fRB7mkhD
そう言う事は、除線費用の全額負担と完全なる除線、
被害者への完全な補償、放射性廃棄物の処理方法の
提示と費用の全額負担を、原発推進派が「全て行ってから」
言うべきだなw
362名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:25:13.58 ID:UUsc3ZAP
安倍宏行 ‏@senorbarba
選挙の争点はTPPでも原発ゼロでもない。TPPは、日本経済が利益を享受するように交渉すべきだし、原発ゼロ議論も安全性を最大限担保した上で、どうベース電力を確保していくのか、という議論が必要だ。
Alll or Nothingではないのだ。

反原発にこびへつらうマスゴミ陣の中でさえこんな現実的な議論がある
早急な原発ゼロ議論がどれだけ支離滅裂か理解すべき
363名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:06:29.47 ID:fRB7mkhD
「安価な電力を維持するか、しないか」だけの議論に話を持って行き、
こう言う事実は脳内から完全デリートする原発推進厨。
まさに放射脳。


放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
2012年02月29日 07:59 発信地:パリ/フランス


★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
http://homepage3.nifty.com/ksueda/ijikijyun.html
364名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:08:20.47 ID:fRB7mkhD
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
365名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:18:17.24 ID:pwx8BTC0
>>357
すでに公共料金と増税で大変なのにさらに節電と電気料金値上げで悩みたくないので
さっさと原発を再稼働してくれ。
366名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:23:44.15 ID:f99Bj+XU
反原発で脱原発した国なんてないのにね。
何考えてんだろう、日本は。
367名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:24:12.22 ID:UUsc3ZAP
359は中国の話じゃねえかよw
368名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:31:59.30 ID:fRB7mkhD
答えられない書き込みに対しては、スルーで対応する原発推進厨。
月額数百円の負担の方が、国民の健康を売るよりも遥かに大事なのだそうで。

流石は「自称(似非)」保守。
369名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 11:53:01.42 ID:UUsc3ZAP
ニコニコ動画アンケートによると、日本人は過半数を大きく上回って原発再可動支持

http://plaza.chu.jp/diary/2012/08/nicovideo-genpatsu.html

これが国民のサイレントマジョラー
370名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 12:37:29.29 ID:W3v8fvDO
>>355
>再稼動したほうが思いっきりメリットがある
kwsk
371名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 13:58:57.62 ID:W3v8fvDO
>>369
>マジョラー
マジョラーw
ごはんにマジョネーズをかける奴らか。
レベルが知れるな。
372名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:18:42.53 ID:fRB7mkhD
ニコニコ動画とは?
麻生の親族が経営する、ネット右翼御用達サイト。

ネット右翼が以前、2チャンネル、ヤフコメ等を荒らしまわり、
挙句の果てに多数派工作を行ってマスコミアンケートを
引っ掻き回したのは有名な話。

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC
373名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 14:20:57.74 ID:fRB7mkhD
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298471998/842

842 :名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 05:22:59.67 ID:htKWkcYy


ネトウヨ組織的工作の証拠



129 :名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 14:00:25.49 ID:jM47b9WZ0
スレタイにネトウヨが入ってるスレや、ネトウヨが不利なスレが立つとSkypeで応援を頼まれることが何度もあったとき
おれらが工作員じゃんって思ってパソコン投げ捨てたくなったわ
今でもやってるんだろうなあいつら。。

↓やってました
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg 
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file130.jpg 
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file128.JPG 
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file131.jpg 
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file132.jpg
374名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:05:47.56 ID:3Kq7+oda
>>370
そんなことも自分で考えられないのか
反原発教ってのは困ったものだな
雇用・経済・エネルギーその他もろもろ自分で考えろ
原発止めるメリットってそもそも原発事故が起きるときのみしかんないんだぞ
しかも放射能汚染拡散した原発事故は日本国内の60年で一回しか起きてない
375名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:46:00.18 ID:W3v8fvDO
>>374
>>355
>再稼動したほうが思いっきりメリットがある
kwsk
言えるもんなら言ってみろクズ
376名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 22:59:02.48 ID:UssYnNiL
>>374
>原発止めるメリットってそもそも原発事故が起きるときのみしかんないんだぞ
そんなことはないのでは。
放射能を消し去る力は人間にも自然界にもない。この先その方策が確立される見込みもない。
ただただ時の経過に任せるのみ。それも何万年というスケールで。
そんな現実の中これ以上核分裂生成物を増産しないというのは大きなメリット。
いやメリットというのはふさわしくないか。
是が非でも食い止めなければならない脱原発がもたらす肝要部分。
377名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 23:17:00.08 ID:W3v8fvDO
>>374
>>355
>再稼動したほうが思いっきりメリットがある
kwsk
言えるもんなら言ってみろクズ
378名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 23:47:00.67 ID:W3v8fvDO
>>374
>>355
>再稼動したほうが思いっきりメリットがある
kwsk
言えるもんなら言ってみろクズ
言えるわけねーけどな
379名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 00:13:04.30 ID:1VB2UrKb
>>368
一世帯当たり数百円の負担で大幅な国防力増強ができるわけだけど
その時は目をひんむいて反発するご都合主義サヨク乙。
380名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 00:22:47.29 ID:MREuf2gt
>>379
つべこべ言わず除染しろや
381名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 00:28:37.76 ID:NdyUGDNh
生物の遺伝子は変化する日本人 ロシア人 アメリカ人から放射線に
耐える遺伝子が生まれる
382名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 01:00:35.34 ID:RsndN85A
原発1基の爆発で、復興費、除去費などなどで
多額の税金が投入されるー!
推進派が言う安い電気料金は何を持って安いって言っているのやらw

そもそも使用済み核燃料の永久置場だって誰も置きたくないのに
なんでそこまで推進したがるかねw
383名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 01:06:19.64 ID:GefmLGE7
>>381
DNA分子の結合エネルギーは2~4eV(エレクトロンボルト)。測ることも難しいほどの微小なエネルギー。
これに対しセシウム137のガンマ線は661keV。DNA分子の結合エネルギーの10万倍超である。
セシウム137とはふくいち事故で広範囲に汚染が及んだ核分裂生成物の代表格だ。
アルファ崩壊をする核分裂生成物に至ってはMeV(メガエレクトロンボルト)のオーダー。
そういうものが身の回りに当たり前のように存在することはやはり異常なのではないか。
世代交代の遅い人類という生物に照らしても。
今更ながらではあるが核分裂の利用は軍事的な抑止力に限るのがよいのではないか。
逆に核の力を持ってしないと互いの平穏を保つことは難しいとも感じる。
384名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 04:25:47.43 ID:2x1FDGrz
原発推進の自民に投票すれば、最終処分場がオマケについてきてお徳♪

「ウチにいれたってこたぁ原発おkか、有難い!うん、ココにしよか!!」
385名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 04:51:39.10 ID:7rtSD52W
>>1
生活保護いらない
分かったから原発で働いて
386名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 09:46:19.05 ID:mXvomu/N
そういう何の意味もない感情論しかいえない反原発派
経済的損失など具体的根拠を言える原発容認派とは大違いだ
387名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 09:50:16.52 ID:iCjakzRa
反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、クソ市民運動家…=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しアウト。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
388名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 10:30:44.10 ID:7rtSD52W
>>386
意味あるっつうの
生活保護費が経済的損失だから原発作業員とダブらせれば金が浮くんだっつうの
そう言う変なことを言うあなたは生活保護?
389名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 12:28:05.08 ID:3aL21ttL
>>386
よしじゃあ原発容認派は核廃棄物の処理方法を具体的に明示してくれ
何万年も埋めておくとか非現実的な手段は抜きで頼む
390名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 13:12:36.82 ID:RsndN85A
>>386
経済的損失って?
原発爆発で放射能汚染による多大な損失の事?

まさか、原発再稼働しないでの経済的損失とか言わないよね?
そもそも不景気で消費自体が冷え込んでいることと、稼働しないで損失が出てる事を
どう分別して経済的損失って言っているの?
391名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 16:07:47.32 ID:1VB2UrKb
原発の爆発は東電と政府の責任なわけだから原発を速やかに再稼働して
電気料金の値上げなしに彼ら自身に賠償額を払わせるべき!
結局反原発派のバカたれのせいで彼らに電気料金の値上げという口実を与え
国民が賠償の肩代わりをすることになった。>>368なんぞプロ奴隷の典型的な例。
392名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 16:40:20.74 ID:htjFK3un
>>386

おまいら似非右派原発推進厨は、ホント、自分たちの事が見えていないんだなw


>>386 名前:名無しさん@3周年 :2012/11/12(月) 09:46:19.05 ID:mXvomu/N
>>そういう何の意味もない感情論しかいえない反原発派



>>387 名前:名無しさん@3周年 :2012/11/12(月) 09:50:16.52 ID:iCjakzRa
>>反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、
クソ市民運動家…=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しアウト。
頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
393名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 18:07:16.92 ID:1VB2UrKb
>>392
以下の組織やひとが日本に多大な恩恵をもたらしたのは事実だから。
サヨクの嫌いな人や組織であることは承知してるよ。

安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!

>>389
何? 論点を変えるの? 核廃棄物の問題があるから原発再稼働反対だと?
廃棄物がでることは20年前に小学校でも習った。 国民は反発せずに沈黙してたな。
沈黙は同意と同じだけどね。だからずっと原発の生み出す電力でおまえも大きくなったやん。
394名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 18:16:57.70 ID:1VB2UrKb
>>389
技術って進歩していくものでしょ? 抗がん剤だってものすごい副作用があるけど
その時にはそれベストだから使ってきたでしょ。今の抗がん剤と20年前のそれでは副作用が
全然違うよ。 おまえは抗がん剤は副作用があるから全面使用禁止。とか言いそう。
そもそも副作用も使ってみなければわからないわけであってあまりに大勢が副作用で苦しんだから
こそもっといいものを創ろうという話になったわけでしょ。技術革新とかそうする理由を考える脳みそが
ないみたいだけど。
395名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 18:48:30.50 ID:GefmLGE7
>>393
原発再稼働の是非については右も左も無いのでは。
当方も左翼の思想には何ら共感を得ることはない。
でも嫌左ゆえ自動的に原発再稼働というのならそれははあまりにも無思考なのでは。

核の平和利用については当然長期計画がなされていた。
ところがその計画通りには事は進まず到達目標の先送りばかりが繰り返されてきた。
使用済燃料をどうするかについてもそうである。
当初の計画では高速増殖炉により核燃料サイクルを実現。
それによりウラン235を消費すると同時に劣化ウランから兵器級プルトニウム239が生み出されるという夢の具現化に取り組んだ。
ところが周知のとおりこれらは既に頓挫。
原発の要は失われたとしても良い状況ではないのか。
残された使用済燃料をどうしたらよいのか。これを放置することはできない。
396名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 20:36:56.36 ID:mXvomu/N
使用燃料の問題なんか仮に原発を今すぐ廃止したとしてもすぐには
解決できないんだからそこを原発反対の理由にするのは馬鹿げている
経済的影響や核開発を考えれば原発を再稼動せざるおえない
燃料サイクルはどうするんだ?
ていうのは徴兵制につながるから自衛隊を廃止しろというのと同じくらい
馬鹿げている
397名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 21:52:55.45 ID:GefmLGE7
>>396
同じ状況に直面し見解が全く逆になることは致し方ないとして。
核燃料サイクルと使用済燃料の処分方策については万事休していると見ている。
少なくとも見通せる範囲の将来において。
なぜなら国も長期計画さえ立てられなくなっているから。
原発を止めておけば少なくとも使用済核燃料の増産は抑えることができる。
ここがとても重要だと感じる。

>核開発を考えれば原発を再稼動せざるおえない
本当にそうなのか?
核開発にはそれに特化した設備を整えるほうが経済的にも有利ではないのか。
日本は原子炉級プルトニウムをそれなりに手にしている。
核兵器に至るまでの歩留まり等見えにくい部分もあるが長崎型の4000発分ともいわれている。
398名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:12:01.10 ID:mXvomu/N
水野誠一 ‏@SeiichiMizuno
安倍晋三くん、原子力発電については発言しない方がいいね。すべてトンチンカンで、バカ丸出し。元々、大腸以上に頭脳が弱いのだから、ムリはしない方が良い。悪いことは言わないが。


反原発派てこういう卑劣な誹謗しか出来ないからひどい
399名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:05:47.03 ID:htjFK3un
あぁ、確かに原発推進厨はこう言う卑劣な誹謗中傷しか出来ない様だわなぁ。

>>387 名前:名無しさん@3周年 :2012/11/12(月) 09:50:16.52 ID:iCjakzRa
>>反原発ってバカか!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫正義、柳井、
クソ市民運動家…=反原発=反日。
400名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 23:52:59.64 ID:MREuf2gt
>>393
>以下の組織やひとが日本に多大な恩恵をもたらしたのは事実だから。
>サヨクの嫌いな人や組織であることは承知してるよ。
>
>安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
401名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 01:56:31.16 ID:YbzwXWu7
原発の爆発は東電と政府の責任なわけだから原発を速やかに再稼働して
電気料金の値上げなしに彼ら自身に賠償額を払わせるべき!
結局反原発派のバカたれのせいで彼らに電気料金の値上げという口実を与え
国民が賠償の肩代わりをすることになった。>>368なんぞプロ奴隷の典型的な例。
402名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 07:05:40.77 ID:zqqPWwr+
>>401
その時限爆弾を日本中に仕込んだのは

>安倍、石破、小泉jr、東電

この気違いどもだけどな。
ところでなんでJrなんだ?w
403名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 09:55:53.21 ID:Uru9zWnM
国のためなら日本列島も捨てる。それが愛国心さ。
404名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:26:52.68 ID:kvsc8znX
何百年後の環境や国土のために今日救える命を失うほうが本末転倒
405名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:32:35.43 ID:H3LdYJ8U
ツケや負債を全て「後世」に押し付けるのが、原発推進厨の流儀。
406名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 10:38:25.66 ID:7ZI16YBv
推進派の子孫もいづれは売国奴なみに成るのかな…
407名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:48:49.75 ID:kvsc8znX
藤森 禮一郎 ‏@chouhu016fuji
 北海道の電力事情。今冬、原発停止により「電源脱落回避対策」として、契約500kW以上の工場に「最大70%の需要抑制」を要請(電気新聞)。それでも「電気は足りている」というのだろうか。

北海道の経済を奈落に突き落とす反原発派
原発止まればそれで満足なのかよ、え
倒産した工場の従業員はどうなる
お前らで面倒みろや
俺はそれがいやだから再稼動を支持するがな
408名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:53:38.85 ID:BcG7xZxy
電力押し売り値上げ法は菅と台湾人の日本人経済破綻を図った
409名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 11:58:14.74 ID:H3LdYJ8U
(苦笑)

元々中小企業や弱者のことなど「全く何も考えても居ない」くせに、
原発推進の理由としてそれらを「利用」する似非右派原発推進厨様。

そもそもそう弱者に対して理解がある人間であれば、
他人の不幸に対してもより「同情的」であるはず。

放射能汚染による「病気の発症」などどうでもいいし、
後始末は全て後世に押し付ければ良いが、
中小企業の人達が職を失うのは可哀想だ・・・・・
等と、矛盾した発言をする訳も無い。
410名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:03:34.74 ID:oUhM29Ha
北海道ってさ、原発しかないのかな?
あれだけ広い土地でそれしか作らなかったら北電の怠惰でしょ?
寧ろ、北海道こそメガソーラーとか地熱とか風力発電を立てるべき土地

つうかあれだけ広大な土地で工場は自家発電ぐらい完備していそうだけどね
そもそも70%の抑制をそのまま鵜呑みにするのはいかがなものかな?
411名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:11:14.29 ID:H3LdYJ8U
東電にしろ関電にしろ、電力供給率に関しては嘘ばかりついていたからね。

東電は故意に「揚水発電」を抜かして電力供給量を計算していたし、
関電に至っては始めのころ「原発が無くても電力は間に合う」と言っていた。

原発推進厨は、そう言う電力会社の「矛盾」については一切触れない。
まぁ元々論理的思考が出来ないのだろう。

今が良ければそれで良い、放射性廃棄物は海に捨てればいい、
放射性廃棄物の処理方法等どうでも良い、自分達の子孫が後世幾ら困っても構わない。
国土が幾ら放射能で汚染されても金さえ儲かればそれでいい、そう言う考えの連中だから。
412名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:19:47.03 ID:BcG7xZxy
原発廃止は中国、韓国の罠 原発村の利権を廃止すべき
原発廃止は徐々に廃止活断層は何処にも有るでは何時活動するのか
答えられ無い50年単位で答えよ隕石の衝突の方が確率が多きい
413名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 12:44:32.25 ID:gdaeZZwG
北海道、去年はどうだったのよ?

電力会社が素直な電力消費データを出せば、

普通に足りてるって話が多いですよね

推進派の問題は、今までどおりの利権を確保できないって事なんでしょ
414名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 14:42:34.96 ID:YbzwXWu7
>>402
民主党政権の責任はまったくないのかい? なるほどね! 原発反対派はミンスってほんとらしい。
415名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 14:47:22.87 ID:gdaeZZwG
>>414
そんな事がある訳ない
416名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 15:34:12.64 ID:H3LdYJ8U
今日も必死な似非右翼(≒原発推進厨)様ご一行。


・「反原発 = 民主支持者」「反原発 = 左翼運動」

と、発言する方々とネット右翼発言の奇妙な一致。

・「ネトウヨ批判者 = 朝鮮人・在日」「自民党批判者 = 朝鮮人・在日」



日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related
417名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:07:13.83 ID:oUhM29Ha
>>414
面白いなw

でもね自民党の意思は行ってたけど、時の政権が政策とか決めた事の責任があるっていていたよ
では原発建設をあれほど政権時に推し進めたのはどこの党って話なんだわw

原発推進が自民だからって、反対するとミンスだと思うのは典型的な自民に妄想しているおバカさんだけでしょ?
418名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 18:08:45.79 ID:oUhM29Ha
>>417訂正

意思は行ってたけど→石破は言っていけど
419名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 20:18:49.26 ID:kvsc8znX
何百年後の廃棄物のために今日の繁栄を否定するほうがよほど偽善
人間はせいぜい自分か子供が生きられる範囲での心配しかしない
病気に関しては反原発派が言うような事態が起こらない事はチェルノでも
証明されている
420名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 21:01:59.28 ID:oUhM29Ha
>>419
チェルノの住民元の場所に戻ってますか?
極わずかな人しかいないでしょ?

それとその何百年後まで残る廃棄物の為にと、どこの県民も最終処分場にと言わないでしょ?
そこまで言うなら東京の地下にでも埋める事にしてから、言ってこいw
421名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 21:40:07.34 ID:/D6/XtFk
>>419
>今日の繁栄
原発とは無関係では。

>何百年後の廃棄物のために
そのような悠長なことは言ってられない状況にある。
核分裂をさせれば核分裂生成物質(使用済核燃料)が生成される。
今現在でさえこの置き場に窮している。
六ヶ所の中間貯蔵施設は満杯。
膨大な放射能を環境に放出する同再処理工場は試運転さえままならない。
そのあおりを食って各原発サイト内燃料プールは過密状態なのは周知のとおり。
数か月前に未使用燃料体が試験的に取り出されたふくいち4号基の燃料プールもそうであった。
このプールでは今現在も綱渡りさながらの冷却作業が続けられ使用済燃料は水からあげることさえできない。
核分裂生成物の崩壊熱は使用済直後では21万kW(100万kW級原発1基)。
どこかに置いておけばよいという代物ではない。
422名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 21:52:20.33 ID:kvsc8znX
反原発派は増税はするな自家発電機を無償で支給しろとか
幼稚園児の作文レベルの主張しかしないもの
423名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 22:11:21.62 ID:kvsc8znX
今の日本の正義はすべて左翼に都合のいい正義だ
原発やオスプレイを肯定しただけでたちまち朝鮮カルト呼ばわりされてしまう
日本のためになる事をしないでひたすら反体制を叫ぶのだけが彼らの言う
左翼ではない普通の一般人なのだ
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 22:52:58.68 ID:9L+bOhWX
【マスコミ】東京新聞が反原発路線を突っ走れる理由とは何か…「東京新聞は、本来は保守的。だからこそ、原発への批判が必要と考える」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352635713/
425名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:00:06.60 ID:YbzwXWu7
>>417
民主党の鳩山や管なんか思いっきり原発推進政策だったぞ。
そういう事実を知らないの? それとも見ないわけ?
426名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:08:02.36 ID:oUhM29Ha
>>425
で?何?
質問にすら答えれないの?
427名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:18:18.92 ID:YbzwXWu7
>>426
原発推進したのは自民党と民主党だって話。
事故が起きたからと言ってさも自分達は無関係とばかりに
反原発に舵を切ったりする民主党は卑怯じゃないか。って話。
自民党を俺が気にってるのは筋を通すから。自分たちが推し進めた政策だから
安易に感情的になって反原発とは言わないところ。そこが好きな理由。
428名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:20:49.52 ID:oUhM29Ha
>>427
別に俺ミンスじゃないし何か関係あるの?
429名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:36:42.65 ID:NF6fqxNu
>>427
なるほど
それじゃ自民党が少子化対策や年金対策をすることは無さそうだね
自民党が推し進めた政策だからね
430名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 01:24:03.67 ID:FkWdR2lp
原発がどんどん作られていた時期に民主党なんて存在してないぞ
431名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 02:02:02.54 ID:gb9rlsMh
>>430
今の民主党議員はしっかり存在してたぞ。
原発推進政策にしっかり沈黙という同意までしてな。
それに鳩山の二酸化炭素25%削減に代表されるように
さらに原発の割合を増やそうとまでしていた。
いつまで民主党を擁護するつもりだ? 正体ばれてんぞ!
432名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 03:48:13.09 ID:AY9h49XF
誰も擁護もしてないだろうにw
反原発はミンスだと言いながら、ミンスも推進だったから反原発はおかしいって
どんな論法だよ?
そもそも反原発=ミンスって発想がおバカさん
433名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 05:22:47.76 ID:BsiwduKE
流行語大賞? … ミンス
434名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 05:29:57.36 ID:8ElvekLI
★このブログは本当に大問題、あえて転載=★【チェルノブイリの経験から、7年後に数
千万人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきたけれど」より)】友人市議より「霞
ヶ関のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住」、シンガポールの不動産関
係者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」
の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」他企業幹部
が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】
435名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 05:52:18.97 ID:SZWtYxxS
民主党はもういい。うんざりだ。
  小沢一郎はもっと薄汚い。
    裁判で無罪になっても、容疑は晴れまい。
       小沢がひきいる「生活?(選挙の間違いだろう)」候補は絶対に落とそうよ。
436名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 06:07:45.99 ID:aTo5Xo9x
>>410
メガソーラーも最適な場所だけど、
北海道は風も強く風力発電にも最適な立地条件。
でも電力会社が送電網をがっちり握っていて
電気を送ろうにも送れない最悪な立地条件w

>>427
>自民党を俺が気にってるのは筋を通すから。自分たちが推し進めた政策だから
>安易に感情的になって反原発とは言わないところ。そこが好きな理由。

君、うまい事言うねぇw
筋を通すって、日本語でそれを『全く反省する意志なし』
って言うんだぜwww
437名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 08:39:02.81 ID:s4QQ8j2o
原発が60円台、太陽光発電が200円台なんて原子力に都合が良すぎる
震災以後に言われる発電単価だが、
送電ロスとか変電所の減価償却は計算に入ってるのけ?
たしか福島原発から首都圏に送電するコストが、400億円/年だったはずだが?

メガソーラーとか田舎に作ってたんでは、そりゃ原発に太刀打ちできんよね。
汐留の広告大手本社とか、透過型太陽電池を大窓の内側に最適だぞ。
複々々々線のJRは空中が空きすぎだ。新木場とか高島平のトラックヤードは屋根が遊んでる。環七は、いっそのことサンバイザー代わりに太陽電池で覆ってしまえ。
羽田空港とか湾岸線とか、ツイスト型風力発電を周囲に並べたら
防風林代わりになる。
損失回避効果が大きく、その分を加算できるぞ。

自然エネルギー発電は、大消費地である都会に適地が多い。
438名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 10:14:26.34 ID:p1vVeerZ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/photos/121113/waf12111321270030-p1.htm
もうマスコミも大して話題にしなくなったがいつまでこんな事やるのw
やればやるほど反原発は支持を失うのに
439名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 10:35:08.86 ID:p1vVeerZ
自然エネルギーなんか未だに妄想してるのかw
北海道ならまだわかるが都会の大電力を気候の不安定な日本で
賄うのは不可能だと幼稚園児でもわかるだろうに
440名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 10:48:03.06 ID:Tp9iTi/m
自分の思い通りにならないと発狂し始める原発推進厨。


2012年11月11日8時35分
http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
丸紅が国内最大級メガソーラー 三重・愛知県境

エネルギー新時代:過熱するソーラー市場、政策依存脱却へ正念場
2012年 10月 30日 11:21 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE89T02B20121030

日本近海の広範囲にメタン発見 浅く採掘に優位な場所
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002180.html
2012/10/29 21:31 【共同通信】

王子、北海道で太陽光発電 13年8月稼働
2012/10/26 19:38
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260EC_W2A021C1TJ1000/
441名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 10:48:33.86 ID:Tp9iTi/m
2012年9月26日
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20120926/114861/
京セラ、北海道に建設の大規模太陽光発電所に30MW分の太陽電池モジュールを供給

2012年09月28日 07時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1209/28/news009.html
北海道にも28MWの風力発電所、加速するJ-POWERの建設計画

日本の地熱発電のポテンシャルは原発119基分に相当する?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/31/13005/
[2012年07月31日]

太陽電池 発電効率2倍 京大グループ、半導体素子を開発印刷用画面を開く
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120709000050
【 2012年07月09日 15時40分 】
442名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:01:08.65 ID:p1vVeerZ
実用化に程遠いんじゃ意味ない
そこまでは何十年も原発を使うしかない
443名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:16:49.93 ID:8ElvekLI
美しい国日本に原発と安倍はいらない
★このブログは本当に大問題、あえて転載=★【チェルノブイリの経験から、7年後に数
千万人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきたけれど」より)】友人市議より「霞
ヶ関のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住」、シンガポールの不動産関
係者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」
の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」他企業幹部
が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html ウクライナでも初めの1〜2年は『デマ
を流すな!』と怒る人が沢山いた!でも今はそんな事言う人は皆無!日本も時間の問題!
444名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:26:20.45 ID:gb9rlsMh
>>429
自民党が一人っ子政策推進なんてやってないし、年金未納は国民の問題だし
社会保険庁のずさんな管理は自治労(民主党)主導で行われた。
めちゃくちゃな脳みそですね。
445名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:31:41.60 ID:gb9rlsMh
>>395
反原発運動を反日政治活動とリンクさせたのは間違いなくサヨクだよ。
このせいで国民的運動に脱皮し損ねたのが反原発活動。
デモの主導権を握って9条の会やら中核派やら●●教組や●●ユニオンとか
関係ない旗を掲げて警備の機動隊まで挑発するあり様みればまともな国民は離れるわな。
446名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 11:36:03.21 ID:gb9rlsMh
>>432←こいつは相当頭悪いぞw 何の矛盾もないのに一人で突っ込んで悦に入ってる。

民主党は原発推進したんだから何のコメントなしに反原発語るな! これのどこがおかしいのでしょうか?

>反原発はミンスだと言いながら、ミンスも推進だったから反原発はおかしいって
 どんな論法だよ?
447名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 15:17:07.03 ID:AY9h49XF
>>436
そうでしょ
あれだけ広大で平野も多い
なのに電力会社が建てもしないってことは怠惰!

>>446
「民主党は原発推進したんだから」
ってさ、何かコメントしないといけないの?
推進する事が、どんなにおバカさんか書いているのだよ?
そこに推進おバカさんが、自民がミンスがって言っているのを理解しようや

良いかいもう一度書くよ

反原発=ミンスではないのだよw
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 17:22:40.65 ID:kH85hIXP
【原子力】『ドラえもん』の動力源解説から原子力削除、時代の流れか? ガンダムや鉄腕アトムは…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351912171/
449名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 18:21:40.81 ID:LHAgOw2b
反原発はゴロツキ中韓が滅亡してから言え!能天気日本人。コイツらゴキブリ退治には原発、原潜、核が要るんだよ!
450名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 18:43:42.47 ID:s4QQ8j2o
潜在的核抑止力とか、無理して原発を維持するよりは、
あっさり戦術核を持った方が良い風向きになってきたね。
国際条約を詳しくは知らんが、濃縮ウラン以上のものを保有し続けるには
原発か核武装してIAEAの査察を受け入れるしかないようだ。ハンパな議論が空回りしてる日本はよくないよ。
451名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 18:56:19.79 ID:s4QQ8j2o
来月あたり、>>437の電力原価は原発にもっと有利な数字に化けていそうだな。
水の電気分解でもって、水素のカタチで電気を蓄えておく技術が産業として稼働を始める。
空調にとりわけ左右される都会の電力こそ、自然エネルギーがふさわしい。
火力発電所でさえ地元はゴネる。ヤクザに自治体予算規模のカネが渡り、根回し工作でどうにか新設されてるのが実情だ。
太陽光発電ならばエアコン需要のすぐ側で発電できる。多摩川荒川江戸川利根川沿いに、ツイスト型風力発電を並べたり、空港や校庭の風除けにもよかろう。
452名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:21:33.09 ID:aTo5Xo9x
>>450
>核武装してIAEAの査察を受け入れる

おいおい、IAEAに自首するのかw
素晴らしい考え方だな。
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 20:24:13.56 ID:kH85hIXP
【社会】大飯原発の現地調査、規制委が準備不足認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352874517/
美しい日本に原発はいらない!!!!!!!!!
454名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:31:16.41 ID:AY9h49XF
結局、原発推進派の本音って核兵器持ちたいだけなのかな?
反原発派は偽善だとか言ってたくせにさ(偽善で結構なんだがね)
それ故か、本音を隠そうとしているからこそ
誰もが納得できる明確な推進理由を書けもしない

だったら尖閣にでも核施設作っておけ
あそこなら日本人ならだれも文句は言わんと思うよ
ただし、即座に攻撃されそうだけどねw
455名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:51:53.66 ID:p1vVeerZ
核武装もそうだし何より日本は資源がないんだから原発に頼らざる終えない
地震国で原発導入後五十年以上も爆発を起こさなかったんだから世界一優秀だろう
今回の事は例外中の例外だ
しかも爆心地以外は放射能自体は避難を要しないレベルなのに過剰に
避難させている
456名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 20:55:43.47 ID:Tp9iTi/m
現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html

 政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
 とする答弁書を閣議決定した。福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。
東京電力はトラブル隠し発覚後、こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして、
 「どんな小さな傷があってもならないことが、現場のプレッシャーになったのが背景」との見解を示した。
電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ改正電気事業法が国会で成立した。  
 だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、実例を挙げて説明。
電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。

2003/01/28 08:58 【共同通信】
457名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:33:17.28 ID:Tp9iTi/m
放射線被害は世代を経るごとに悪化! 福島の奇形蝶でスイス人学者が告発
2012年8月29日 20:00
http://www.tax-hoken.com/news_ahdKd6wyxA.html
458名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:41:00.35 ID:AY9h49XF
>>455
それは違うよ
原発に頼らない事で、エネルギーを生み出すシステムを自国生産できる事になる
いままで開発出来なかった、及びしなかった海底油田や海底ガス田を開発せざるを得ない状態になる
原発だってウラン輸入してのエネルギーなのだよw
ん?それとも原発稼働は日本で資源で賄っているとでも?

「原発導入後五十年以上も爆発を起こさなかった」から例外?
それは理由にならない
そもそも地震国でたまたま今まで深刻な事態にならなかっただけと言われたら言い返せないでしょ?
東海沖の連動地震はさらに広範囲で今回並みとの予測もあるわけだが、
それに今ある原発が持つかなんて保障できないでしょ?
たった50年という言い方も出来るがね

爆心地以外は放射能自体は避難を要しないレベルと言うなら、まず自分が住んだら?
459名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:50:54.39 ID:aTo5Xo9x
>>455
>今回の事は例外中の例外だ
>しかも爆心地以外は放射能自体は避難を要しないレベルなのに過剰に
>避難させている

お前、フクイチから呼ばれてるぞーw(゜o゜)w
原発欲しいんだろ? 
原発大好きなんだろ?
逃げてんじゃねーよ。
お国のために働けクズ。

【原発事故】福島第1原発・廃炉作業員、登録人数は「公表の3割」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352300293/
460名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 21:56:47.03 ID:CfLugyTl
>>455
>何より日本は資源がないんだから原発に頼らざる終えない
原発にだけは頼ってはいけない。と見るべきでは。
年間広島型原爆の4万発分に相当する放射能(核分裂生成物)を生み出しながら高々電力供給の3割を担うに過ぎない。
そんなものに対し破滅のリスクは背負えない。
ウラン鉱石から核燃料集合体に至るまで自給体制が確立されているわけでもない。
人形峠は早々に閉鎖。海水由来ウランの自給に乗り出す気配もない。
石油調達に特段の支障がない今のうちに自国の天然ガス田開発に本腰を入れたらどうだろうか。
もちろん国策として。
やわらか銀行等商魂たくましい台頭企業に太陽光を弄ばれることはなんとしても避けたい。
461名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 23:59:43.95 ID:s4QQ8j2o
>>455
そんなら君、浪江町に住んでみたまえ
462名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 00:09:01.52 ID:EcrK1Rot
これ以上作らないほうがいいことは事実だけど既存の原発については生活保護でも働かせとけ
特に精神病なのにネットができるえせ障害者
463名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 01:01:34.30 ID:AU7ZKv+R
>>447
野田豚も泊原発の再稼働を決断できないしミンス党最高顧問のバカ2人鳩と管は
反原発活動で食ってく気満々だぜ。 それでも反原発=ミンスでないと?
464名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 02:19:02.96 ID:6GfVqJtD
石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/

娘の東電コネ入社発覚で自民党の石破終了のお知らせ
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1303381556/

【国際】北朝鮮幹部「原発をミサイル攻撃すれば広島の原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し去ることができる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548534/

>>463
とりあえず自民=原発に異論はないよな?
465名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 02:39:08.37 ID:IJzHfUUe
>>463
で?
それが推進しなければならない理由になるの?

ま、まさかさ、大バカさん発想な反原発=ミンスだから
推進なんだとかトンデモ論ぶち上げないよね?

どこの政党の政策だから推進とか反原発とか言う幼稚論はやめてね、おバカさん

全くもって推進シタガリは意味不明な事しか書かないな
「核持ちたいから」ぐらいしか理由がないのかねw
466名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 10:36:33.27 ID:JoqA9kAD
普段雇用ガー中小企業ガーという奴ほど原発に反対する不思議さ
原発がなくなれば中小企業は潰れるし大企業でさえもリストラは不可避なんだが
そこをスルーしてイデオロギーでしかものを見れないところに左翼の限界がある
もちろん国土云々言う観念主義の似非保守は論外
467名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 10:41:59.45 ID:oNQKy96f
>>459

無駄無駄、原発推進厨は人間の屑と銭ゲバ揃いだから、
「自分が死ぬ可能性のある所」には絶対に行かないからね。

核兵器が欲しい理論だって、結局は「核兵器で俺を守ってくれ〜」
と言う事の裏返しだから。
468名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 11:31:03.17 ID:JoqA9kAD
原発がなくなると困る人と即時廃炉を要求している人間とでは
前者が断然多い
469名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 12:07:46.76 ID:oNQKy96f
と、妄想を語る原発推進厨。


エネルギー戦略会議:「国民の過半は脱原発依存」
毎日新聞 2012年08月28日 20時57分(最終更新 08月28日 21時03分)
http://mainichi.jp/select/news/20120829k0000m020079000c.html

脱原発法案を国会提出=賛同議員100人超−大江健三郎さんら後押し
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090700705
(2012/09/07-15:58)
470名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 15:13:22.99 ID:IJzHfUUe
>>466
おやおや、それは言いかえればそんな心配すらないニートが
推進派だという事なのかな?
それとも裕福層が推進派ということかな?
どっちでも構わないがいずれにしろ、その書き方だと一般層の多数が原発反対ってことだよ?

それとも、そう言うのは経営者が言うというなら、潰れるリスクより未来を取るっていう事だ


もうさ、推進派ってヤクザの難癖みたいなことしか書けないの?
原発なくなると潰れるんだー!なんてことはない
元々潰れるべくして潰れただけのこと
電気代はそもそも経費で落とせるから、税金でその分調整されるでしょ?

一つ言っておこう、全国でLED化されれば電気そのものは原発十数基分は省エネされる
471名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 21:30:18.53 ID:JoqA9kAD
未来とか夢みたいな事言うんじゃないよ
今日を生きるだけでも必死の人間が多数なんだから
472名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 22:59:10.62 ID:IJzHfUUe
>>471
あのさ、今日を必死に生きればいいじゃない?
ただ今日を良くしていかないと、もしもの時の明日はもっと悪くなるわけだよ

推進が結果的に、県一つを犠牲にした
これどういうことか判るかな?

今日しか見てなかった結果なんだよ
言いかえれば
持ちたいから持つ、欲しいから手に入れる
子供の発想だよ

それとさ、もう書いていることが推進する理由や絶対的な必要性の答え
さらにはこちらの言っている事の反論にもなってないって判っている?
473名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 23:03:20.76 ID:6GfVqJtD
>>471
>未来とか夢みたいな事言うんじゃないよ
おい!
もんじゅの悪口言うな!
核燃サイクルの悪口言うな!
核廃棄物の悪口言うな!
原子力の悪口言うな!
474名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 23:11:14.75 ID:ELx+s/Ct
推進派はまさに社会の敵
パブリックエネミー
475名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 00:20:33.67 ID:kqjPV/IB
原発推進厨は基本、「金儲け」の事と、自分の「利便」の事しか頭に無いから。
将来の世代に負債を押し付けて、自分達は贅沢に暮らそうとする方々。

国土と国民を守るのが愛国者の条件なのだとすれば、
推進厨は明らかに売国奴と言える。
476名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 01:19:32.55 ID:t8o62NSj
この先1か月。大きなどんでん返しがなければ自民党は政権与党に復帰するのであろう。
どことどのように連立を組むのかは全くわからないが自民党の原発政策は今のところ次のように謳われている。

『原発の再稼働の可否については安全第一の原則の下、順次判断し、全ての原発について3年以内の結論を目指します。
安全性については原子力規制委員会の専門的判断に委ねます。
これらの状況を踏まえ原子力の未来を見極めつつ10年以内に新たなエネルギーの安定供給構造を構築します。』

先ず気になるのが原子力規制委員会。
規制という文言を使ってはいるものの原子力基本法に乗っかった組織。
その原子力基本法には"開発と利用の推進"がはっきりと謳われている。
そして当の委員会は稼働の判断はあくまで政府の役割という立場を表明。
のっけから責任の押し付け合いが予想される。
また稼働については個々に判断するようだ。
おそらく福2と浜岡は停止。首都圏だけは安全最優先とするのであろう。
そしてもっとも気になるのは新たなエネルギーの安定供給構造。
具体的な文言は一切ない。ガス田開発なのか?。そうだといいのだが。
なにも案を示さず10年で。
もしかすると大間をはじめとするフルMOX炉を念頭に置いているのかもしれない。
477www:2012/11/16(金) 02:12:48.67 ID:pYks6Y6V
891 :名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:54:50.32 ID:uaTlCaqb0

孫正義と坂本龍一との関係は、自然エネルギー財団の会長と評議員。
http://jref.or.jp/introduction/member.html
http://www.xsol.jp/
http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


反原発を推進している孫正義や坂本龍一などは自然エネルギーの利権者であり、
孫正義は民主党や橋下徹(日本維新の会)などのスポンサーだ。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084522314.jpg
詐欺だ!放射能で脅して太陽光でボッタクリ!


「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」

ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる
太陽光発電促進付加金と言って、
法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し、孫と韓国企業が儲かる、
という仕組み。
478www:2012/11/16(金) 02:13:22.40 ID:pYks6Y6V
反原発デモでの日比谷公園使用認めず…東京地裁

 首相官邸前で反原発デモを続ける「首都圏反原発連合」が11日に予定している
デモ行進を巡り、 東京都側が日比谷公園の使用を許可しなかったのは不当として、
団体側が都に使用を認めるよう求めた 申し立てについて、東京地裁(川神裕裁判長)は
2日、却下する決定をした。 団体側は同日、即時抗告した。
団体側は10月26日、デモの集合地点とするため、同公園を管理する都側に使用を
申請したが 不許可となり、処分取り消しを求めて提訴。デモが近いため、
「表現の自由を行使する機会が失われる」 などと緊急的に使用を認めるよう求めていた。

しかし、地裁は、デモ当日に公園内でイベントが予定されていることや、
数千人のデモ参加者が予想されることなどから、
(↑ デモ人数を水増し発表してきたツケwwwwwwwwww )
「収容能力を超えており、都側が公園管理上の支障を理由に不許可としたのは適法だ」と結論づけた。

(2012年11月2日23時49分 読売新聞)
479www:2012/11/16(金) 02:14:26.57 ID:pYks6Y6V
大阪市が東日本大震災で発生したがれきを受け入れ、試験焼却するに当たって
開催した住民説明会を妨害するため、会場に侵入したとして、大阪府警は13日、
建造物侵入容疑で大阪府泉大津市池浦町、韓基大(45)と住所不詳、
自称大山裕喜子(33)両容疑者ら反対派グループ3人を、公務執行妨害容疑で
30歳ぐらいの男を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑では、韓容疑者ら3人は同日午後5時すぎ、説明会の妨害目的で大阪市
此花区四貫島の区民ホールに侵入し、30歳ぐらいの男は韓容疑者を逮捕した警察官の
手を振り払った疑い。大山容疑者は否認し、他3人は黙秘している。
 警備総務課によると、説明会は午後7時からだったが、韓容疑者ら約20人が
午後3時半ごろからホール1階で「受け入れ反対」などと連呼。区職員の退場勧告に
従わなかったという。 


韓基大wwww朝鮮左翼wwwwww


反原発左翼活動家在日韓国人・韓基大(45)を建造物侵入容疑で逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=ixaPc38xXnM
反原発団体 大阪市役所前を不法占拠し
子供の通行を妨害し、女性に暴行し
住民説明会の会場に侵入し暴れ妨害した在日朝鮮人wwwwwwwwww
480名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 13:57:39.42 ID:kqjPV/IB
又基地外が連投しているな。
原発推進厨にはこの手のイカレた椰子が本当に多い。

放射線で脳でもやられたか?
481名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 20:31:14.49 ID:T+yB2WZN
反原発派壊滅の総選挙がスタートしたな
482名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:30:58.94 ID:kqjPV/IB
と、全く原発推進の正しさを語れなくなったので、
安倍自民に期待を託す、安倍教狂信者原発推進厨。

自民党が単独過半数を取れるとの夢を見れる、幸せの国の住人。
483名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 09:18:09.23 ID:a2lmS9Xl
実際に単独過半数取れるし原発継続派だけで憲法改正ができるほどの
議席を取るのも間違いないんだが
484名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 09:55:12.76 ID:GBfPwvPX
 反原發なんて日本の經濟を潰さむとする賣賣國奴でしか無い。
485名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:28:05.98 ID:a2lmS9Xl
はげどう
486名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:34:18.55 ID:IRpJv1sN
自爆君(484:ID:GBfPwvPX)の過去発言。

放射能を恐れる必要は無い・・・と言いつつ、
いざ汚染地へ行かされる段になると言い訳&逃走w


ネトウヨ連呼厨は在日 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296047608/l50

550 :名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 19:15:32.98 ID:/5hr4MS5
 人間固體には既に七千ベクレル、温泉には十萬ベクレルも有るのに、何を今更恐れる必要がある。

551 :名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 19:39:43.49 ID:EH4Q8Fm8
ではお前が福島へ行って瓦礫の撤去作業を手伝って来い。


552 :名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 19:41:16.33 ID:/5hr4MS5
>>551
仕事を放棄は出來無い。
然も俺が行つても何も出來無い。
487名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:48:23.46 ID:GBfPwvPX
 放射線比較で云へば、廣島での原爆は「一分間に百シーベルト」。
sは「一年間に十粍《ミリ》シーベルト」であり、百萬分一の程度でしか無い。
 放射能で云へば、其が人體に與へる影響は「半減期に反比例」するのであり、
半減期が長い者程人體には危險がないのであり、半減期が短い者程實は危險である事を解つてゐない。
 かういふ事も知らず、反原發の莫迦共は事故から一年半以上も經ち乍ら未だに莫迦騷してをる。
 もう之こそ癲狂の沙汰としか言ひやうがない。
488名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 12:57:35.99 ID:IRpJv1sN
そしていまだに福島には「決して」向かわない自爆君。
チキンはいつも口先だけw

福島東電では人手不足でおまいの様な椰子を待っているぞ?
489名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:15:46.49 ID:nJEr7UCK
>>483
まず憲法改正の勉強して来ようねwおバカさん
国会議員だけで憲法の改正は出来ない
できるのは国会の発議
憲法改正は国民投票にかけて初めて承認される


で、それが原発推進とどう関係あるの?
ま、まさか、妄想結果が推進根拠とか言わないよね?
ちなみに明確に発信している原発継続派ってどこの党?太陽の党は解党w

自民は今後10年で考えると毎度の何の約束もしない事しか言わないよ
何故だろうね?原発継続・推進が国民の大多数と推進派がいうなら
本来は推進を掲げていれば良いのにねw
明確に推進理由は言えない、言えないから
推進と何ら関係ないネガティブ投稿か妄想投稿しかしない推進派はこれに答えれる?
490名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:21:05.60 ID:GBfPwvPX
>>488
 阿呆か御前は。
抑何の爲にs迄行かなければいけないんだよ。
 其れ程恐いのなら、御前が日本から出て行けば好い丈だ。
491名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:47:08.39 ID:AG459Lk/
>>487
この32ページにある航空機モニタリング結果。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/5000/4901/24/1910_1216.pdf
あなた自身生活してもよいと判断する色は何色までであろうか?
赤や黄色の地域で是非生活してもらいたい。
赤/黄色はチェルノ強制避難相当。日本でも同じ措置。
緑/シアンまではチェルノ任意避難相当。日本では自主判断に任されている。

ふくいち全面撤退時に想定された汚染は霞ヶ浦までが黄色。東京を超え横浜までがシアン。
首都壊滅の危機に実際に直面していたことを知って欲しい。

日本には放射線管理区域というものがある。
放射線業務に従事する者しか立ち入れない区域。
子供や妊婦は入れない。そこでは飲食も睡眠も禁止。当然生活などしてはならない。
区域内で40000Bq/m2を超えて汚染されたものは区域外への持ち出しを禁止される。
では先の図でこの放射線管理区域に相当するのは何色までであろうか?
実に茶色を除く地域は放射線管理区域に指定されるのが相当なのだ。
492名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:13:27.85 ID:IRpJv1sN
>>490

(苦笑)

そんなに原発が好きならおまいがアメリカに出て行けば済む話。

マジキチ似非右翼は世の中が読めず、自己中だから困るw

なんだかんだ屁理屈を付けて、決して「放射能汚染地域」
へは行かないように話を進めるチキンっぷり。
493名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:30:39.08 ID:GBfPwvPX
>>492
 相變らず莫迦は何でも話を飛躍させる。
 原發の即時停止は經濟に影響があるゆゑに、反原發には反對、が、なにゆゑ「原發が好き」となるんだ。
御前は眞面な論理的思考が出來ぬ盆暗である事が能く解る。
494名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:37:03.49 ID:nJEr7UCK
論理的思考が出来る奴が賣賣國奴なんて書かないw
わざわざ変換もそんな字でるの?って感じ使うし
ただの単純思考しか出来ないカブレだね

漢字舐めるなよ
旧文字になればなるほど、中国からの影響された文字に近い
今日常で使っているのは、日本が独自に歴史の中で使いやすくした文字
賣賣國奴はどっちだって話w
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 06:45:48.79 ID:lO+QIgzh
国が国民に原発の作業を強制させる可能性について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321631937/
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 06:51:03.61 ID:lO+QIgzh
>>33
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
497名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 07:31:05.56 ID:lBIGRNoR
んだ。んだ。
原発はシンゾーとこの山口と
へから森元の石川につくればええんじゃ。
498名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 10:17:16.72 ID:11eq4rRo
>>494
 莫迦か。漢字に新舊の別は存在しない。
あるのは「正字」「略字」「俗字」等の類の別しか存在しない。
御前が主として用ゐてゐるは「略字」「俗字」であつて、「正字」では無い。
 手書でなら「略字」「俗字」の意味は存在するが、PCに依る變換が可能なけふに至つて迄、
態々「略字」「俗字」を用ゐる意味は殆ど無い。
499名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 13:08:59.62 ID:jIRxWJC/
>>498
カブレ、ゴクロウw
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 15:08:27.40 ID:lO+QIgzh
【原発再稼働】 安倍昭恵さんが激白、夫・晋三と家庭内論戦 「私は反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353038539/
501名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:14:47.54 ID:x1B2G9NL
>>493 :名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 14:30:39.08 ID:GBfPwvPX
>>>>492
>> 相變らず莫迦は何でも話を飛躍させる。


もしも〜し、脳みそ付いてますかぁ〜?



490 :名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:21:05.60 ID:GBfPwvPX
>>488
 阿呆か御前は。
抑何の爲に福島迄行かなければいけないんだよ。
 其れ程恐いのなら、御前が日本から出て行けば好い丈だ。
502名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 19:44:11.55 ID:7ESt+iNI
反原発派はアフリカにでも移住しろ
503名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:23:17.32 ID:11eq4rRo
>>502
 何處へ行つても放射線は存在する。
だから>>500の如き放射腦は、自ら命を絶つ事でしか放射線から逃れる術は無い。
 人體其の者が放射線を放出してゐるのだから、放射線を嫌ふと云ふ事は、自らの存在自體を否定してゐるに等しい。
 抑食品其自體に放射線は普通に存在するのだから、微量の放射線も認めないのならば、もう生きる事さへ止めたはうが好いだらうね。
504名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:27:52.63 ID:11eq4rRo
>>503
訂正
>>500>>501
505名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:29:24.46 ID:jIRxWJC/
出た出た、移住しろ発言w
おバカさんの典型的な書き込み

推進理由をまともに言えない答えないで、結果それ

毎度ゴクロウw
506名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:36:57.18 ID:jIRxWJC/
>>503
カブレはよく読まないのね?

再稼働反対って書いてあるよね?
自然界の放射能と原発爆発による放射能拡散を
同等に捉えるその低能さ、どうにかならないの?
507名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:40:23.70 ID:11eq4rRo
>>506
 放射線は何方も變らん。
508名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:43:07.14 ID:FLdWx1KH
無味無臭で痛みもない物質だから、お気楽なヤツが吠えたりするんだよな
509名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:54:04.39 ID:jIRxWJC/
>>507
ダカラオマエハ、福島原発ニ防護服ナシデイッテコイ
510名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 20:57:32.30 ID:wT+IwWux
>>508
電気のない生活あるいは電気の不安定な生活を想像すらできないお気楽バカが
反原発を叫んだりする。 他国に生殺与奪権を握られたり、いつまでも
節電でやってこうとするような方策に国民の理解が得られるわけない。
今日も駅の前で数人で反原発でクリーンエネルギーへの転換を叫んでるキチがいたけど
誰も足を止めることなくみんな「キチ外だな」と憐みを浮かべながら足早に通り過ぎていたよ。
511名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:04:47.22 ID:jIRxWJC/
>>510
まず一通りスレ読んでから書こうねw
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 21:04:51.96 ID:lO+QIgzh
【速報】福島で甲状腺がんの子供が見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353150176/
513名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:12:16.71 ID:wT+IwWux
>>511
まだ選挙は先で選挙は水ものだから最後までわからんけどどうも反原発を掲げる左翼政党が
大敗を喫するような気がするのだけど君の意見を聞きたいね。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 21:36:23.07 ID:lO+QIgzh
自民・甘利議員「民主党は政権取った1年の間に原発を見直さなかった。福島事故は民主党が悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353195169/
515名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:41:28.99 ID:11eq4rRo
>>509
 もう既に去年の段階で行つてゐるがね。
 御子ちやまの僕ちやんには怖くて行けないのだらうが。呵々。
516名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 21:45:07.13 ID:11eq4rRo
>>509
 と、云ふか、防護服無しでは原發に這入れる訣が無い。
抑御前は東北三縣及びsさへも行けないのか。
 何れ丈ヘタレなんだよ。
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 22:33:26.48 ID:lO+QIgzh
【社会】福島でハンターが激減…原発影響で獲物が食べられず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353129292/
518名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:39:40.91 ID:7ESt+iNI
原発がなくなると一番困るのは弱者
強者は移住も出来るし自家発電も出来る原発をなくすのではなく
原発を継続しながらどうするかが大切だ
519名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:40:41.55 ID:oV0eugr8
520名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:43:19.91 ID:x1B2G9NL
馬鹿な自爆君(ID:11eq4rRo)が、「原発内部で働いた訳でもない」のに、
「東北に行った俺様は偉い!」とおおはしゃぎ。

509が書き込んでいる皮肉がまるで理解できていない御様子。
相変わらずの逃げ腰書き込みで他人をヘタレ呼ばわりには笑ったw
521名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:54:29.84 ID:dU9FwHrn
>>518
>原発がなくなると一番困るのは弱者

ここ2年ほとんど稼働していない、技術的には数十年前から全く進化してない
『核やかん沸かし技術』にすがるたかるお前くらいしか困らない。
522名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:55:52.76 ID:7ESt+iNI
それを中小企業の社長の前でも言えますかな
523名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:57:26.06 ID:PQrEp1Q7
■野田首相は福島の放射能汚染が激しいことを認めた翌日に衆議院を解散した
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_1639.html

■原子力災害対策本部長、内閣総理大臣から福島県知事に出された指示
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20121115siji_fukusima.pdf
524名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 22:59:56.12 ID:dU9FwHrn
>>522
原発ヒエラルキーに入れなかった世の中のほとんどの中小企業(てか大企業もw)
にとっては、今からが最大のビジネスチャンスなんだが何か?www
525名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:07:34.50 ID:7ESt+iNI
孫正義みたいにアレな奴以外には原発は意志は死活問題だろ
526名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:09:17.79 ID:dU9FwHrn
>>525
よう、原発近隣住民
527名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:15:13.32 ID:11eq4rRo
>>521
 電氣代が無駄に上るのは御免蒙りたいがね。
528名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:19:46.57 ID:dU9FwHrn
>>527
つまり無限に発生するフクイチ対策費用は払いたくないと。
分かりやすいな。
529名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:30:46.03 ID:11eq4rRo
>>528
 意味不明。
530名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:33:58.64 ID:dU9FwHrn
>>529
東電は既にフクイチ関連費用の支払い能力がないんだが何か?
531名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:40:36.47 ID:jIRxWJC/
>>524
そうこれはチャンス!
なぜに推進派はこれが判らないorz
原発だってウランは輸入で自国生産ではない
ならば、まだ開発しない、開発していない油田、ガス田、マリンハイグレードなどなど
開発する機会
メガソーラーだって効率が悪いというがいつまでもそうなわけもなし
風力も火力も地熱も開発できるチャンスだって言うのに・・・

なぜ自国でエネルギーを開発したがらないのか疑惑しか湧かない
推進派はアメリカの手先なのかな?ってね
故に彼らは原発推進って言うしかないのかもw
532名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 23:48:34.23 ID:mvQ/qIr7
age
533名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:06:05.70 ID:puilKAag
当の米国は原発から撤退の様相なのにね。
原発に未来は無いと烙印を押した形。
既に十分な核兵器を所有していればこその賢明な判断か。
これまで採算が取れなかった化石燃料(主にシェールオイル)の取り出しに活路を見出している。

日本も原発など早めに見限り当面は自国内化石燃料の開発に取り組んでほしい。
日本は海洋国家。だれもが解っていることだとは思う。
が魚介類等海の幸を除き意外にも海洋資源の開発には消極的。
日本の排他的経済水域は領海を含め国土の約12倍。
世界でも指折りの広さを誇るらしい。うまく活かせる道を探って欲しい。
534名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:26:44.73 ID:ZcweWp4A
>>533
まだ選挙は先で選挙は水ものだから最後までわからんけどどうも反原発を掲げる左翼政党が
大敗を喫するような気がするのだけど君の意見を聞きたいね。
535名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:30:51.54 ID:fCQeW+9Y
日本原子力研究開発機構
536名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 00:57:47.26 ID:puilKAag
>>534
なにか勘違いされているのでは。

>左翼政党が大敗を喫するような気がする
結構なことだと思います。
原発の是非については右も左もないというのが当方の見解。
537名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 04:13:35.25 ID:i5b1PPmh
>>534
聞きたいが逆に選挙で正々堂々と推進を掲げる政党ってあるの?

何が言いたいか判る?
何をもって反原発、脱原発が左翼だと言っているのかってことだよ
もし正々堂々と推進だと掲げてない政党があるのなら、それはどういう事なんだろうねw

判るよね?選挙があるこの時に方針すら示さない事がどういうことかさ
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 06:25:46.41 ID:IyhzMlMH
【原発】原発情報2814【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353244048/
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 06:27:04.70 ID:IyhzMlMH
【社会】甲状腺「直ちに2次検査」初判定 福島の放射線影響調査、女性1人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353230746/
540名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 10:34:40.34 ID:DuH2ZYOc
保守に脱原発は不可能
したがって左翼の敗北は反原発の敗北を意味する
本当は社民党あたりが再稼動支持を打ち出さないとやばいんだが
日本の左派は極左は論外としてイデオロギーに囚われすぎだ
541名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:38:53.93 ID:b5uBYtTQ
相変わらず冷戦時代のアフォが、「左翼 = 反原発」とか言ってるんだなw
もはや病院で精密検査が必要なレベル。
542名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:41:58.35 ID:i5b1PPmh
不可能とする根拠は?
そもそも保守が不可能だから左翼が反原発って発想がなんなんだろうねw

そして、推進だという党はあるの?
ないなら、それがどういうことか判るよね?
543名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 11:44:02.04 ID:DuH2ZYOc
自民維新は推進
みんなと民主の大部分は容認
反対は社民共産国生田中康夫亀井静香くらいか
544名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 12:05:17.10 ID:b5uBYtTQ
自民は推進、民主は反対、社民は反対、共産は反対、
みんなは保留、維新は基本反対(石原がTOPになったので保留か)。

原発推進厨は出鱈目ばかり吹聴しているな。
まぁ腹痛安倍に期待する自民支持者なんだろうがネ。
545名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 12:38:30.68 ID:sa/jnefX
反原発バカ!電気使うな!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫、柳井、クソ市民運動家=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しダメ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
546名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:28:59.89 ID:i5b1PPmh
>>543
>>544

応えてくれてありがたいのだけど
正々堂々と推進や保持だと掲げている党があるのかな?と言う事なんですよ

例えば、
「我が党は、原発はこれから先も推進(保持)していきます」
かと公言しているかと言う事
あいまい表現を使ってない事が重要
547名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:33:08.65 ID:i5b1PPmh
>>545
おバカさんw
原発依存率知ってから電気使うな!と言いなさい

逆に原発推進派は原発エネルギー分しか使うなって言われたらどうするの?
応えてみてくれよw
548名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:20:30.33 ID:b5uBYtTQ
>>546

政治家は金目当てのドブ鼠が多いから「将来にわたって絶対にやる」とか、「絶対にやらない」
とまでは断言しないでしょうな。

連中の理論は全て「票が取れるか取れないか」「金が儲かるか儲からないか」
だから。

まぁせいぜい言ってもこれ位↓、安倍にしても、「原発を推進すれば絶対に落選する」
となれば、絶対に原発推進は言わないだろうし。

無制限に金融緩和・原発再稼働…安倍氏が基本政策
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121116-OYT1T00271.htm?from=ylist
(2012年11月16日11時13分 読売新聞)
549名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 14:43:08.47 ID:6ovZ8by/
再稼動はまず認めるべき
その上で他のエネルギー戦略を整えて徐々に減らしていくのが正しい
これが普通の脱原発
現状での再稼動まで反対しているやつは頭がおかしい
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 15:18:16.97 ID:IyhzMlMH
【社会】福島県北で高い外部被曝量…1人が11ミリシーベルト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353270265/
551名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:13:28.11 ID:ZcweWp4A
>>536-537
そもそも反原発活動に積極的に関与して国民をしらけさせたのは左翼勢力だよ。
反原発集会で先頭に立って組織名書いたノボリ立ててるのはどこのどいつだ?
自民党の安倍さんは再稼働できる原発は再稼働していくという立場を明言してるから
推進だな。俺は断固支持だな。右も左もないとか言ってるサヨクは選挙で大敗濃厚だから
予防線を貼ってるんでしょ! ついこの間までまるで共産や社民が第一党になるかのような口ぶり
はどこに消えたんでしょうか?
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 16:28:05.39 ID:IyhzMlMH
【原発再稼働】 安倍昭恵さんが激白、夫・晋三と家庭内論戦 「私は反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353038539/
553名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 16:53:41.80 ID:mKeox7xD
自民党に投票しよう!

今なら最終処分場がついてくるョ
554名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:00:12.51 ID:J3r5dKgq
>>1の自宅の庭に使用済み核燃料を埋めようぜ
555名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:00:27.13 ID:i5b1PPmh
>>548
そう、つまりは選挙で勝てない事はやらないのが方針
勝って「金儲け」なんだから勝てない事は言わない
言えるのはギリギリな事だけ

ようは推進って言うのは国民が望まないのは判り切った事だって言う事なんですよ
これが判らない、または推進こそ国民の意思だという推進派は
電力会社の手先だと言われても仕方ない
556名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:12:01.70 ID:i5b1PPmh
>>549
いいカキコだね
ただただ、推進とか再稼働とか言うだけではない
理由があるカキコ

再稼働の必要性を感じないよ
なぜなら省エネのLED全国で徹底させれば現状でも
原発を稼働させなくて済むから
ここでコスト問題が出るだろうけど
原発爆発した時の処理費用と比べれば良いでしょう

例え再稼働させるのでも、問題がないことを誰が責任をもつかはっきりさせる事
そして各電力会社本社・支社を原発内に作る事
安全謳うのだからあってしかるべき
557名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:13:39.12 ID:AyYtWz+B
原子力発電所ってどうしますか?
http://www.ten-colors.com/graph/home/45/?nosignin=on
558名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:22:49.04 ID:i5b1PPmh
>>551
まだ言っているw
推進ならなぜ推進だと正々堂々と言わないの?
言・え・な・い・のだよw

これをまず認識しないとね
自民党内にも「原発ゼロ」を求める声があるのだからね
再稼働って言うのは推進というには実にあいまいなんだよ
それですら今は検討でしかない
一つでも再稼働されない時それを推進と言うのかな?

ちなみに安倍の地元の県は原発建設許可の更新をしない
これをどう取るのかな?
559名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:27:20.24 ID:b5uBYtTQ
>>549
>>現状での再稼動まで反対しているやつは頭がおかしい

さて、まず問題なのは、「本当に電力が足りないの?」と言う点。
「原発再稼動後、徐々に原発を減らす」と言う案は合理的だが、
それはあくまで「原発を再稼動しなければ電力が本当に足りない」と言う前提があってこその話。

この辺「政府や電力会社は嘘ばかりついて信用できない」と言う人達が多いからこそ、
原発即時停止の話が出て来る訳だ。

「再稼動後、数年かけて原発全廃派」は、
本当に再稼動しなければ電力は足りないのか?
と言う点を証明しなければ、原発即時全廃派を説得する事は難しいだろう。


>>555

同感。
560名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:29:09.55 ID:puilKAag
>>551
大変な勘違いをされているのでは。
原発の是非についての個人的な見解には右も左もないでしょう。
右だから自動的に推進。これこそ思考停止型。
個々の頭で考えれば保守層でも脱原発すべきと判断することになんら不思議はない。
世界一のエネルギー消費国である米国でさえ撤退の様相。
日本でも電力供給の高々3割を担うに過ぎない。
右も左も関係なくそんなものに対し保守保全を破滅させうるリスクを背負うことのほうが不思議。
潜在的核保有。これを維持するにはどうしても原発を必要とするのか。
当方にはよくわからない。
自民党には勇気と真心を持って本当の事情を国民に示してもらいたいと常々感じている。
561名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:34:32.35 ID:2MvsNSar
 事故が遭つたから即原發を止めろつて、小學生か。
562名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:35:35.17 ID:i5b1PPmh
>>553
原発があるところに最終処分場作ればいい
さんざん金もらっているのだからね

もしくは推進派に廃棄核燃料のドラム缶一個進呈すればいい
彼らも本望でしょう

と、言われると推進派は発狂しそうだけどねw

まあ実際、最終処分場をどこも作りたがらない時点で
推移してどうするのって言う感じw
尻拭きは他人がなんだろうな
563名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:39:43.75 ID:i5b1PPmh
>>561
とても簡単な例え話
シンドラーのエレベータ
是非とも即乗りたい設置したい?
564名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:40:30.10 ID:b5uBYtTQ
>>562
>>もしくは推進派に廃棄核燃料のドラム缶一個進呈すればいい
>>彼らも本望でしょう


特に561の様なマジキティにはプレゼントすると喜ばれるかと。
565名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 17:46:15.00 ID:i5b1PPmh
>>564
日本男子は潔さが必要とか理由付けて
プレゼントする前に逃げそうw
566名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:08:09.91 ID:ZcweWp4A
>>555
安倍さんは推進だと堂々と言ってるよw 
サヨクのアホでも自民党が推進だと知ってる。
オレは推進派だから自民党。おまえは右も左も自民も民主も関係ないというなら
しっかり自民党に投票するということだよな?
567名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:19:24.63 ID:GhIpGurO
野生キノコ、セシウムに泣く 10県で出荷制限

東京電力福島第一原発から200キロ以上離れた青森県や長野県、静岡県で今
秋、野生キノコから法定基準を超える放射性セシウムが検出されている。原発
事故があった昨年は福島だけだったが、今年はずっと広範囲に及んでいる。「こ
んな遠いところで、なぜ今年に」。各地の観光地や飲食店に衝撃が広がっている

■観光地、名物メニュー外す
 福島第一原発から北へ350キロ離れた青森県十和田市。10月、市内の八甲
田山系で採れたチチタケから、食品衛生法が定める基準値(1キロあたり100ベ
クレル)を超える120ベクレルの放射性セシウムが検出された。国は出荷制限を
指示し、県は市内で採れたナメコやクリタケなど全種類の野生キノコの販売を禁
じた。
 「客の8割が注文していたキノコの天ぷらや鍋が出せなくなった。経営に大打
撃だ」。十和田市の観光業の男性(42)は途方に暮れる。キノコ料理目当てのリ
ピーターも多いといい、「『青森も放射能がこわい』と風評を言われかねないから、
キノコを出せない理由を説明したくもない」。
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201211190537.html
http://www.asahi.com/national/update/1119/images/TKY201211190570.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1119/images/TKY201211190571.jpg
568名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:26:13.49 ID:ZcweWp4A
>>561
自動車事故が起きたから自動車全廃と言うバカと大して変わらん。
自動車に代わる代替輸送移動手段がないにも関わらずだ!
反原発叫ぶバカは人の命を叫ぶくせに自動車で年間何万人死んでるのか知らんのだろう。
569名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:29:58.87 ID:GhIpGurO
総理指示w

http://www.kantei.go.jp/saigai/

栃木も追加されたねww
570名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 19:35:48.53 ID:sa/jnefX
能天気日本人よ…ひたすら尖閣国有化した日本(が問題)と言うアカ朝日に反吐が出る作り顔古舘、中立顔で総括原価隠すNHK、ゴロツキ中韓に媚びる民主、実体チョン維新橋下と息子を総理にしたい石原。ゴロツキ中から許可無く撤退出来んバカ企業。お前らが国賊だ!
571名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 20:05:32.98 ID:i5b1PPmh
>>568
代替手段が原発にはあるやんw
それに自動車事故は責任ちゃんと取るでしょ?
572名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 20:27:21.69 ID:2MvsNSar
>>563
 其で他のエレベーターも總べて使用禁止にさせるのか。
 單なる莫迦だらう其ぢや。
573名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 21:37:47.93 ID:DuH2ZYOc
安倍がポピュリズムに走らず順次再稼動を明言したのはよかった
574名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 21:43:24.62 ID:K37TUQSn
日本は在日によって最早美しく無い
575名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 21:52:19.74 ID:b5uBYtTQ
自動車事故は環境に放射能を撒き散らさない、原発は撒き散らす。
この違いが分からずに、ホリエモンの論を持ち出すお馬鹿な原発推進厨。

まぁ、腹痛辞任をし、原発の危険性を指摘されても尚何もせずに原発事故を招いた安倍を、
「安倍さん」とか呼ぶ位のお馬鹿さんだから仕方が無いと言えば仕方が無いのだが。


>>565

確かに自爆君(ID:2MvsNSar)ならそう言って逃走しそうw
今までに何度もそのパターンで逃げてるから。

だからチキンと呼ばれている訳だしw
576名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:13:00.19 ID:i5b1PPmh
>>572
カブレはさ、書き込み読まないの?
小学生ではあるまいに、そんな書き込みすぐ反論されるでしょ

例え話と前置きしたのが判りません?
そもそも原発って火災対策が義務ですらなかったてしってますか?
そんなモノが安全だというのですか?

ってね

でもね、エレベーター会社の方がまだ責任所在がハッキリしているから
まだマシでちゅよw

質問には応えて反論して頂戴でちゅw
577名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:22:30.97 ID:i5b1PPmh
>>566
すまんね、見逃してたよ

推進だと堂々と言っていると?
ふーん、じゃあ今度の選挙で見てみようね
だって俺地元だもんw

次の選挙どこに投票でなんで自民党に入れないといけないの?
ハッキリ言わない約束しない党になんで入れるの?
それは意味不明だよ
578名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 22:28:11.38 ID:rAJeeMhe
★真の情報を握っている高級官僚・財界トップ・政治家に今や心からの安全厨はいない!
いつだって死ぬのは下層階級!おまえら電力会社の工作員も踊らされて見殺しにされるだ
け!ちっとは気付け!このバカ ★このブログは本当に大問題、あえて転載=★【チェル
ノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきた
けれど」より)】友人市議より「霞ヶ関のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海
外移住」、シンガポールの不動産関係者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の
「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベ
ネッセ」「サンスター」他企業幹部が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我
々は、避難場所があるのか?】http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★ウクライナでも初めの1〜2年は『デマを流すな!』と怒る人が沢山いた!でも今は、
そんな事言う人は皆無!日本も時間の問題!
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 22:35:31.18 ID:IyhzMlMH
【社会】浜岡原発1号機の放射能漏れで、 燃料棒のひび割れ公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353305722/
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 22:37:53.28 ID:IyhzMlMH
浜岡1号機の燃料棒が粉砕、復水器から放出される放射性ガスの測定値が上昇、中電なぜか公表せず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353311042/
581名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:07:49.60 ID:DuH2ZYOc
ネトウヨはデマを流すなという奴に限り反原発のあまりデマを流しまくる矛盾
582名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:27:50.58 ID:i5b1PPmh
>>581
デマがあるのならそれを指定しようよ
そしてこれはデマだと言おう
そんな書き方では全てそうか?と言われるでしょ?
ただの文句垂れでないなら、書こう!

まさか、そう書いて「全部ではない」って引掛けたいわけ?
583名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 00:53:32.72 ID:inG5AnXu
>>580
米倉経団連会長は、どこ見て安心したの?
584名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 10:41:28.93 ID:JQNA/Svi
578のサイトなんかはデマの典型
585名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:17:42.22 ID:1elkS8Li
>>581 :名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 23:07:49.60 ID:DuH2ZYOc
>>ネトウヨはデマを流すなという奴に限り反原発のあまりデマを流しまくる矛盾


デマ流してるのってこう言う連中だろ?

元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/

関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
586名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 11:59:18.43 ID:ojl+EBFD
>>584
え?常識的に書かなくても判ると思って書かなかったけど
どうデマだったか、書かないとダメでしょ?
そりゃ、誰が見てもデマだって判るものなら、いらないけど
この場合はどこがどうデマだったって指定しないと、ただのデマと
指定したいだけだと思われるよ

でさ、その一つだけ?
流しまくるって言うから大量にあるのかと思ったけど違うの?
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/20(火) 12:05:41.88 ID:0fjq1nfF
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343545369/
588名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 13:27:28.88 ID:1elkS8Li
2011年7月16日(土)「しんぶん赤旗」
追跡 原発利益共同体
毎年税金60億円
電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い
「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/20(火) 17:15:04.55 ID:0fjq1nfF
幸福の科学が原発に異様にこだわっている件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305006990/
590名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 17:28:44.32 ID:YM07C1wY
591名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 18:27:41.14 ID:1elkS8Li
>>589

幸福は宗教政党のクセに核兵器保有にも異様にこだわっている。
幸福の科学信者には富裕層が多い。

全てはここに繋がる。

「原発の目的は核を持てるということ、抑止力を放棄して良いのか?」
by石破自民党政調会長
http://www.youtube.com/watch?v=dDCZY9Q9d9U

石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/
592名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:46:28.34 ID:JQNA/Svi
終末思想と反原発の思想が酷似してるのは気のせいか
593名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 21:59:58.77 ID:1elkS8Li
むしろそれは原発推進思想の方だな。
だから核兵器(原発)等と言う、気持ちの悪いものに縋ろうとする訳で。
594名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:14:32.04 ID:L/X+nNoN
>>592
気のせいだな。
原発=核抑止力のおバカ思想のほうが終末を迎えやすい。
595名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:22:18.18 ID:IXC4A9rN
>>591
石破さんの言う
>原発の目的は核を持てるということ
これについて考えれば原発は発電目的ではなく潜在的核保有維持のためと捉えることができる。
本当の目的は核兵器の原材料たるプルトニウム(原子炉級)の生産能力を維持しておくため。とも解釈できる。
本来核開発に沿ったそれ専用の施設を整えるのが筋ではあるが現状を顧みれば対外的にも原発維持が現実的との見方か。
これが自民党が原発の存続を主張する真相であれば
・原発54基のうち東京からなるべく遠い所在のものあるいは現在核開発の要として存在するサイトだけは再稼働。
・六ヶ所再処理工場はなにがなんでも続行。
ということになるのであろうか。
596スライミー・ダイアモンド:2012/11/20(火) 22:28:52.36 ID:qR7crSAz
再稼動しようという我々は、軍事攻撃を受けたときにどうするべきか考えてお
かねばならん。あ〜ぁしんど。
597名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:43:47.43 ID:R4rtrwIL
この地震大国でそれをするって事は
日本という国の体中にロシアン・ルーレットを向けられてるのと一緒だよ
敵から身を守る為にそこまで自分を危険に晒すのってどんなバカだよ
アホくさくて話にならない
598名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:45:15.76 ID:l1i/eyXR
消費税増税法案・賛成反対議員一覧アプリ
http://w.livedoor.jp/shouhizei_appli/
599名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:45:20.35 ID:JQNA/Svi
でもその地震大国で50年爆発を起こさなかったんだから日本の原発技術は
超優秀だわな
600名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:46:20.93 ID:RrODxeRt
>>596
大災害を招きかねないのは、現在では核施設に限らないので
抑止力を持っておく必要はあるだろう。

しかし、抑止力であればなんでもいい訳で、核より安価で効果のある兵器は構築可能なのではないだろうかと考える。
基本的にこちらから使う事は無いという兵器であり、撃たれたらそれに自動反撃できて、致命的な人的ダメージ経済的ダメージを与える事が可能なら十分。
それどころか、与える可能性があるだけでも十分かもしれない。何しろ使う予定の無いものだから。
601名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:50:14.36 ID:L/X+nNoN
>>596
>再稼動しようという我々は、軍事攻撃を受けたときにどうするべきか考えてお
>かねばならん。あ〜ぁしんど。

こんなヤツ↓もいるしね。 原発推進派はこの国↓の人々の可能性が高い。

【国際】北朝鮮幹部「原発をミサイル攻撃すれば広島の原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し去ることができる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548534/
602名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:51:22.35 ID:gWsD8T9l
原発を止めて電力不足・電気料金高騰で日本経済大丈夫だろーかって普通考えるのに
平気で原発即停止をマニフェストにする政党を信じるほうがバカだろ
603名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:52:47.01 ID:R4rtrwIL
でも当たりは確実に潜んでいて毎日毎日トリガーは引かれている
当たれば福一の出来上がり
地・水・空気全て荒廃して為す術が無い
604名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 22:55:25.01 ID:RrODxeRt
>>599
安全過ぎて起こしてしまった事故かもしれないね、危険なら丁寧に扱うであろう物だが
例の東電のテレビ会議の通り、現場判断の海水の注水より、大本営の廃炉による損失を恐れた判断が優先されてしまった。
人災を防ぐ技術は、工学的なものではない。ごっちゃにした意見が多い気がする。
605名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:01:22.17 ID:1elkS8Li
>>599

これで優秀?
日本は、原発に関してはハードの面もソフトの面も全て駄目。


「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm
(2011年4月4日03時08分 読売新聞)

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
606名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:25:21.34 ID:P6pN9SfK
北朝鮮の4400倍ものプルトニウムを持っている日本が核武装するのに原発は不要なのではないか。
607名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:33:44.99 ID:RrODxeRt
>>606
核武装する気なら必要だよ、プルトニウムには半滅期があってすぐに駄目になる。
上にも書いたけれど、抑止力になりさえすればいいので核以外のもっとローコストな方法を模索してみれば?とも思うのではあるが。
608名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:47:57.80 ID:L/X+nNoN
>>602
ほとんど止まって丸1年になるんだから安心しろクズ
609名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:50:28.56 ID:inG5AnXu
プルトニウムの半減期は一番短い同位体で2万4000年。神様お釈迦様スケールでないと、すぐ駄目になるとは言えないわね。
プルトニウムだけの核弾頭では起爆確率が低くて、約五割の信頼性しかない。
中核に触媒になるものと爆発実験が必要なんだそうで、包括的核実験禁止条約が発効してる。
ウラン・ガンバレル型核弾頭なら何とか。
610名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:51:39.44 ID:Fr9LOslS
>>608
 何の爲に原發を推進したと思つてゐるんだよ。
611名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:54:17.91 ID:L/X+nNoN
>>610
このためだろw

【国際】北朝鮮幹部「原発をミサイル攻撃すれば広島の原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し去ることができる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548534/
612名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 23:58:21.29 ID:RrODxeRt
>>609
ウラン・ガンバレル問題点は燃料として優秀なウランを爆弾してしまうのかという点と
ウラン燃料はとても高価だと聞いている
613名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:00:07.79 ID:gwgky0oB
残留放射線なるものにも、落とし穴がある。
例の、なんたらシーベルトっての。
放射線自体が何種類もあって、最も簡易なガイガーカウンターではα粒子線しか計測できない。

他に、β粒子線、中性子線、電磁波のX線、γ線があり
これら全てが生物のDNAを損傷できる。
あと、放射性物質自体が浮遊する害毒まで考えなければならない。

『大丈夫ですよ』ってのは優しいウソの範疇を越えて、東電の賠償額を抑えるためのウソだな。
614名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:00:27.21 ID:zJX7PeQm
>>611
これについては、アメリカが困っているイラクの原発みたいに
バンカーパスターが通らないほど頑丈なコンクリで覆ってしまえとも思ってる。

ミサイル以外にも隕石とか色々ルーレットはあるからね
615名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:03:39.19 ID:kXbbyJ7v
>>614
ミサイルより怖いのは人によるテロなんだけどね。
簡単に出入り出来るしwww
616名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:06:23.41 ID:dYQixK7H
ここで自民党が勝ったらもんじゅ爆発フラグな気がする
何十年後かは分からないけど
617名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:11:19.58 ID:uMWK/U3u
>>571
原発に代わる代替手段って何? それ終わってる議論だよw
あと自動車事故は責任とるって言ってるけど死者が生きて戻ってくるんですね?
初耳だ! 
618名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:15:04.34 ID:uMWK/U3u
>>577
じゃあ次の選挙で原発推進政党が勝つか反原発政党が勝つか楽しみだね。
共産党とか社民党とかどうなるのかなあ・・・・・・
619名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:25:49.48 ID:dYQixK7H
>>617
なんか交通事故よりマシだから煙草吸うよりマシだから健康被害を我慢しろって論調多いけど、それ逆だよな。
ヒトを危険に陥れれば陥れるだけ安全コストが削れて得だ!みたいな妄想に取り憑かれてないか?
ちょっと一歩引いて考えてみてほしいな。
何の為に四大公害病が教科書に載っているか、とか。
620名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:36:06.03 ID:uMWK/U3u
>>619
それ違うな。世の中にはさまざまな危険やリスクがある中で原発だけ非難するのは
感情論の誹りを免れないだろ。ちょっと一歩引いて考えてみれば地震にも津波にも
びくともしない世界一安全な原発の建設だとわかるはず。それは日本にしかできないし
技術大国として世界中の電力不足の国の期待を裏切ることだけはしたくない。
むしろ日本が撤退したら世界は中国など粗悪な原子炉を売り飛ばす国に頼ることになり
長期的にみればそのほうが日本のみならず地球にとって危険なこと。
621名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:47:52.80 ID:dYQixK7H
>>620
仮に、お前の家の近所のスーパーで、日常的に毒リンゴとガラス片入りの菓子が売られているとする。
そしてお前は酪農家だとする。で、うっかり牛乳のタンクを腐らせたとする。廃棄すれば金がかかる。
出荷した結果、当然客は倒れる。お前は言う。「俺を非難するのは感情論だ!」
お前が言っているのはこういうこと。
他がどんなに罪深くとも、お前の罪はいささかも軽減されることはない。
622名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 00:56:28.87 ID:uMWK/U3u
>>621
お前の言ってることさっぱり意味わからんわ・・・・
まず例えならもう少し現実味のあるのにしてもらわんと俺の頭では理解できん。
何でスーパーに毒りんごとガラス入りの菓子が売られてるのか真剣に考えてしまう。
中国のスーパーなら日常茶飯事なのかもしれんが・・・・・・
623名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 01:06:56.13 ID:dYQixK7H
>>622
毒リンゴ:お前の言う交通事故
ガラス入りの菓子:お前のような考えの人間が良く言う喫煙
牛乳:電気
腐った牛乳:放射性物質
624名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 01:26:07.47 ID:h11Ullmm
>>622
エネルギー政策として原発は既に手詰まりなんだよ。
そんなものに破滅のリスクを背負うのは間抜けって話。
ふくいちのような原子炉における過酷事故だけがリスクではない。
最も深刻なのは核分裂生成物が日に日に増産されること。
年間広島型原爆の4万発相当の核分裂生成物の増産。
周知のとおりこれらには行き場も処理方策もない。
またこれらは格納容器も圧力容器も持たない。
冷却が滞れば即座にメルトダウンにつながる炉心(使用中の核燃料)よりも破滅への潜在能力は高い。
625名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 02:31:15.66 ID:h11Ullmm
>>606
当方もそのように感じている。
どのような核兵器を目論んでいるのか。
あるいは日本に最適な核兵器を模索中であるのか。
これらについては全く分からない。
が、高速増殖炉をきっぱりとあきらめないところを見ると原子炉級プルトニウムでは役不足なのかもしれない。
もちろん既得権益を得ることのみがその理由なのかもしれないが。
発電目的での核分裂生成物の増産は幕引きとしてほしい。
周辺国の核ボタンが押されぬために日本に必要なのであれば軍事目的のみで開発してほしい。
自民党が政権与党に復帰しふく2/東海2/浜岡を停めたままとし大間新設を敢行するのであれば核開発の要所は陸の奥に集約されると見ていいのではないか。
626名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 02:40:46.20 ID:7mphUveY
>>617
え?この1年ほとんどの地方は原発稼働なしに電力賄えてるけど?
原発止まって電気止まった?
原発頼らなくとも他に発電する方法は散々書いてるしw

責任取る=死者生き返るって、バカ?w
原発誰か責任取った?

>>618
だからさ、党で堂々推進だと掲げているのはどこですか?
無論マニュフェストには明記しているってことだよw
627名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 06:42:01.29 ID:kXbbyJ7v
>>620
>それ違うな。世の中にはさまざまな危険やリスクがある中で原発だけ非難するのは感情論の誹りを免れないだろ。
お前の頭は311前のまま止まってるな。
『リスク』じゃなくてもうやらかして、首都を含む東日本の広大な国土を高濃度の放射能で汚染したんだよ。
知らなかったろ。

>ちょっと一歩引いて考えてみれば地震にも津波にもびくともしない世界一安全な原発の建設だとわかるはず。
はいはいあと50発新規に造るのな。 今の原発はそのままにして。
てか、フクイチ放置してwww

>それは日本にしかできないし技術大国として世界中の電力不足の国の期待を裏切ることだけはしたくない。
今や原発技術なんて大した技術じゃないぞw ただの超巨大な蒸気機関だ。
それ以外のエネルギー技術のほうがよっぽど世界に先んじてるんだよ。 知らなかったろ。

>むしろ日本が撤退したら世界は中国など粗悪な原子炉を売り飛ばす国に頼ることになり
>長期的にみればそのほうが日本のみならず地球にとって危険なこと。
ん。 危険だね。 原発は。
石破は『原発は核抑止力だ』とほざいてるが、
その核抑止力を輸出する頭が信じられん。
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 08:30:24.47 ID:nAUPMSZ3
【娘は東電】石破茂幹事長、原発復活を激白!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353405052/
629名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 08:52:43.17 ID:gwgky0oB
せいぜい五基どまりだよ。
大間の後は、新設不可能。
原子力ムラ自体がひどいロートルばかりで、福島の教訓を生かそうという姿勢が見えない。
おれがあちらの立場なら、最高レベルの非破壊検査を日本に辛い判定を期待できるドイツとロシアに依頼する。
非常用復水機とやらに原発の自衛消防隊が注水できる段取りをとらせる。
最後の手段、消防車が直接、圧力容器に放水して冷やす段取りまで用意させる。どこそこを狙って放水したら圧力容器に届くとかまでね。
630名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 09:22:04.47 ID:zJX7PeQm
この間ニュースにでていたけれど、自然冷却だけでOKな原発ができて、全部置換できるといいんだけどね。
631名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 09:34:25.76 ID:TYs5RUdC
平和ボケ。
核兵器アレルギーで、
結局は、福島の第一原発の事故みたいなのがおきた。
旧ソ連の原発と違うとか何とか言っていたが、
結局はレベル7だった。
旧ソ連のほうが、核兵器を保有しているだけ、
まだましだということが証明された。
632名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 10:09:15.91 ID:7mphUveY
>>631
それが事故原因って、どういう原発の設計と管理運営なんだよw
おバカさんなんだね
633名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 10:24:42.88 ID:G08iYOCV
反原発バカ!電気使うな!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫、柳井、クソ市民運動家=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しダメ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
634名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 10:34:35.77 ID:gwgky0oB
原理主義として原発や核兵器を否定する立場じゃないよ。
計画当初からの安全確保と管理運用が悪すぎると言ってるのさ。
暫定放射線被曝基準値とか、東電や株主ばかり保護して
これからの日本人の母胎を放射線に晒してるんだぜ。
極右の立場でも許せないね。
635名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 10:37:35.27 ID:eIkb2u85
>>634
核兵器保有というのと、
東電や電力会社や、
政府や地方自治体が、
一般の日本人女性の母胎を、
放射線にさらしているということとは、
別の問題なんだよね。
特に東北や北関東や南関東とか、
人口が多いしこれからのお母さんたちも多いわけだから。
636名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 11:43:27.40 ID:urplj9oD
>>634
 放射線も限度の問題なのであつて、放射線=礙惡では無い。
放射線が無ければ抑人體は生命を維持出來無い。
放射線が無ければ骨も生成されない。
 餘りにも好い加減な俗説を信用し過ぎだ。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 11:50:32.16 ID:nAUPMSZ3
【社会】甲状腺「直ちに2次検査」初判定 福島の放射線影響調査、女性1人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353230746/
638名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 12:16:11.17 ID:h11Ullmm
>>636
原発で核分裂されることによりもたらせれる放射線の強さは生命にとって圧倒的脅威。
この当たり前の事実を認識しければ話にもならない。
あなた自身が許容できる被ばく量はいったいいくらなのか?
年間の値でもよい。是非その数値を聞かせて欲しい。
そして実際に被ばくしせいぜい骨太にでもなるがよい。

数か月前ふくいち4号プールから試験的に核燃料集合体1体が引き出された。
もちろんこれは未使用燃料体。未使用だからこそ引き上げることができた。
未使用燃料を核分裂させ使用済となればウラン235は核分裂生成物となる。
放射能の強さは未使用に比し100万倍〜1億倍へと激増する。
ふくいち全面撤退時に想定された汚染の過酷さはこの使用済燃料の露天がその主要因。
だれも近づけなるのはふく1サイトに限るものではない。
ふく2さえもオペレート不能に陥る。そうした連鎖式危機も覚悟せざるを得なくなる。
639名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 12:59:31.63 ID:urplj9oD
>>638
1/3【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259

 之を觀る事を御薦めするよ。
640クール・えんがわ・ウォーカー:2012/11/21(水) 13:12:20.27 ID:xgI1OvVr
我々人類には、地震が何かも、攻撃が何かも分かっていない。とすれば、止め
られるだけ原発を止めるのが一番だと思う。
641名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 13:12:41.54 ID:h11Ullmm
>>639
そういうのを鵜呑みにしているわけか。
あなた自身が許容できる被ばくはいかほどなの?
あなた個人が被ばくしても良いと判断する許容は年間何シーベルト?
642名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:17:43.24 ID:urplj9oD
>>641
 觀れば解るだらう。
人體に於ての放射線量の危險水域が幾らなのか、放射線防護學の觀點で解説されてゐる。
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 14:41:14.41 ID:nAUPMSZ3
>>642
中二病乙
644名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:44:04.39 ID:PEsJygES
自爆君(ID:urplj9oD)はもう何年もこんな感じ。
中二所か、幼稚園児未満。
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/21(水) 14:48:39.91 ID:nAUPMSZ3
646名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 14:51:16.15 ID:uMWK/U3u
>>624
勝手に原発を手詰まりにするなよ。世界では原発推進が潮流だし、福島の津波でもびくともしない
原発がすでに開発されてる。それに放射性廃棄物が出ることは数十年も前から言われていて国民も
同意してきた。それを今言うから単なる感情論で終わるんだよ。
647名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:01:52.48 ID:PEsJygES
>>世界では原発推進が潮流だし、福島の津波でもびくともしない

出鱈目乙

仏核施設爆発:原発大国に動揺 大統領選の混迷要因にも
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110913ddm007030150000c.html
毎日新聞 2011年9月13日 東京朝刊 (で、推進派のサルコジは選挙で大敗・・と)

フランス:国内最古のフッセンハイム原発 16年末閉鎖へ
毎日新聞 2012年09月14日 20時27分
http://mainichi.jp/select/news/20120915k0000m030044000c.html

ベルギー、ひび停止の原子炉2基そのまま閉鎖も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121008-OYT1T00563.htm?from=ylist
(2012年10月8日19時53分 読売新聞)

2012年10月15日18時33分
http://www.asahi.com/international/update/1015/TKY201210150113.html
リトアニア原発建設、6割反対 日立が受注、国民投票


脱原発のドイツ、日本をどう見る 自由ベルリン大のシュラーズ氏に聞く
編集委員 滝順一
(1/3ページ)2012/8/8 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO44660510X00C12A8000000/
648名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:24:40.78 ID:urplj9oD
>>643
 「中二病乙」とか阿呆な事を言つてゐる奴こそが本當の「中二病」。
649名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:27:16.87 ID:urplj9oD
>>641
 「被曝」の基準が不明。
 亦、「自身が許容できる被ばく」が如何なる學術的根據に本づいてゐるのかも不明。
650名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 15:58:51.60 ID:yapTPrE0
自民の選挙公約でたね

原子力規制委員会の考えを基本支持して3年以内に方針決定するだってwww
事故から今までの期間で方針くらい決めとけよw

まるで「私の在任期間中は消費税は上げない」みたいな後に押し付けの先送り公約
最後の3年かけて議論して最後の1年で今年のような状態でなしくずしで選挙するんだろーなー
651名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 16:16:51.67 ID:PEsJygES
また自民の「先送り」が始まったかw
「原発推進」の姿勢が明らかなのに、選挙で不利にならぬよう故意に先送りするからなぁ。

ホント、日本の事を何も考えないクズ政党。
652名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 17:01:11.36 ID:h11Ullmm
>>649
あなた個人の見解でよいの。
>>639のリンク先を見てあなた個人はその内容に頷けるんでしょ?
だからこそ紹介してくれたんだろうから。
そんなあなたが個人として許容できる被ばくは年間何シーベルトなの?
653名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 18:10:19.95 ID:urplj9oD
>>652
 人體に何等の影響が無いのなら、俺は別に一向に氣にしない。
別に放射線障礙に關係無く甲状腺癌は起こる者でもあるし、一々そんな下らない事は氣にしない。
654名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:16:17.49 ID:PEsJygES
気にしない・・・と言いながら、福一原発へ作業に赴く事は拒否する自爆君。

何の為に「年間被曝許容量」と言うものが決められているのかも理解できないかわいそうな子。
655名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:33:04.79 ID:urplj9oD
>>654
 莫迦か御前。
平時の放射線量と對して變らんのに、何を氣にする必要があるんだよ。
 御前は全くの氣狂だな。
656名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 19:35:08.01 ID:urplj9oD
>>655
對して→大して
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 20:02:36.09 ID:nAUPMSZ3
>>655
中二病(ちゅうにびょう)とは、中学二年生頃の思春期の少年少女にありがちな自意識過剰やコンプレックスから発する一部の言動傾向を揶揄した俗語である。名前に中二と付くが中二限定という意味ではなく大人にも使われる。
658名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 20:25:16.66 ID:urplj9oD
>>657
 態々「中二病」てふ言葉を使ひたがる事自體が正に「中二病」其の者だらう。
659名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:10:52.93 ID:7mphUveY
カブレは、自然界の放射能と人為的に作る放射能の違いが判らないのかな?
放射線が全然違う量なのを故意に理解したくないのかな?
混合する事で、自身の理解能力のなさを隠したいわけかな?

ハッキリ言おうよカブレ!
「放射能怖いから福島原発にはいけません」
ってさ

誰も責めやしないよ
だって誰も危険なとこに行きたくないの当たり前だからw
660名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:18:56.11 ID:b6SuPfCP
代替エネって言ったって、風車(かざぐるま)、太陽エネ(虫眼鏡で集光)みたいなもん
んなもんがエネルギーの主流になるとはとても思えん
661名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:32:35.46 ID:h11Ullmm
>>660
原発だって火力だってお湯を沸かしているだけだけども。
662名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:34:03.75 ID:7mphUveY
>>660
んなことはない
全家庭に仮にソーラー付けたら?
仮に全国高速道路に360度対応のコーヒー缶のような風力発電機を
道路にそって付けたら?(一つ一つ結構小型)
LED化を徹底させたら?
それだけで、十分原発の代替エネに出来るでしょ
原発技術云々言うくせに、これらの技術は進歩しないと
思っている節があるのが不思議だ

それと別にこれでなくとも日本にはまだ開発しない、開発されてない
ガス田、油田があるのだよ
なんで推進派は燃料輸入しないと稼働できない原発に拘るのかな?
将来も日本を言いなり国家にしたいわけ?
663名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:50:05.31 ID:urplj9oD
>>659
> カブレは、自然界の放射能と人為的に作る放射能の違いが判らないのかな?
> 放射線が全然違う量なのを故意に理解したくないのかな?

 問題なのは放射線量のみ。
而して「放射能」とは、原子核が放射線を放出する能力の意。
 人體に影響を及す者は、半減期が短い者であつて、半減期の長い者は人體には影響を及さない。
664名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:59:28.06 ID:h11Ullmm
>>653
答えにくいところをご回答いただきありがとう。
意外に豆なところがあるんだね。
あなたにとっては下らん事だったんだね。了解です。
665名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 22:09:43.14 ID:7mphUveY
>>663
で、福島原発はカブレにとって安全なのかな?

それと半減期の長いのが影響を及ぼさないではなく
及ぼしているか判らないでしょ?

と言うか、その前にカブレは半減期の長短を何年からと区別しているのかな?
666名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 22:13:04.03 ID:h11Ullmm
>>663
>人體に影響を及す者は、半減期が短い者であつて、半減期の長い者は人體には影響を及さない
これはさすがに看過できないよ。
どのような核分裂生成物(崩壊の仕方)からどのように被ばくするかで影響は左右される。
半減期が長くとも少量で大変な影響が懸念される核種もある。
プルトニウムはその代表格。
半減期は2万数千年。崩壊はα崩壊。
これを吸い込み肺に取り込んでしまった場合MeV(メガエレクトロンボルト)のオーダーでDNAが攻撃される。
DNA分子の結合エネルギーは2~4eV。簡単に電離される。
人体が生命体の限りを尽くしてその修復にあたってもひとたまりもないことは解ってもらえる数字だと思う。
667名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 23:05:13.10 ID:kXbbyJ7v
>>656
>對して→大して
668名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 23:52:12.55 ID:PEsJygES
>>人體に影響を及す者は、半減期が短い者であつて、半減期の長い者は人體には影響を及さない


どこのトンデモ論だよ、それw

「半減期が長い=人体に影響を及ぼさない」ならば、
フィンランドは大金をかけて地下に巨大な放射性廃棄物貯蔵庫を作る意味が無いw
669名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 23:56:52.05 ID:uMWK/U3u
>>647
またまたバカサヨが自分に都合のいい情報に囲まれながら井の中の蛙になってるw
アメリカも中国も韓国もトルコもベトナムもミャンマーも原発推進だよ。
反原発派の本音はわかってるよ。

「中国と韓国に原発シェアを譲るべき! 日本は彼らの邪魔するな!」でしょ?
670名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 00:04:06.11 ID:RDf92Gh0
>>669
>アメリカも中国も韓国もトルコもベトナムもミャンマーも原発推進だよ。

ここは笑うところですか?
671名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 00:07:58.89 ID:759VGgWz
>>668
 おい/\「半減期に反比例」する事も知らないのか。
放射線防護では常識だらう。
672名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 00:14:07.86 ID:fZmwZxFO
>>670の本音


「中国と韓国に原発シェアを譲るべき! 日本は彼らの邪魔するな!」でしょ?
673名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 01:22:06.02 ID:fZmwZxFO
反原発を掲げる社民党や共産党や民主党にだけは絶対に投票しない。
674名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 01:28:00.32 ID:RDf92Gh0
>>672
あなたの祖国が入ってないのは
わざとですかぁ?
675名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 03:02:23.66 ID:2hQ8NJIb
原発って国際条約で無くせないんじゃないの?
676名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 08:23:28.67 ID:vxfZSpTM
【社会】放射性物質拡散予測、業界に丸投げ 孫請けが977万円で作成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353511307/
677名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 10:58:06.53 ID:759VGgWz
 反原發とか正直有得んだらう。
政黨の公約では脱原發が目立つけども、正に大衆迎合其の儘だな。
678名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 11:45:23.42 ID:VzULlN5G
>>677
心配するなよw
カブレがオカシイだけだからさ
原発推進とか正直ばらまき期待の過疎地域のクレクレ村民か
核兵器バカぐらい

ところで半減期の長短を何年からと区別しているか答えてくれないのかな?
679名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 11:48:46.77 ID:iRGn/L+g
tenitoru.jp/9771
このインタビュー記事見ると分かるがプロ市民にオルグされてない
避難住民は原発や東電に強い嫌悪を抱いていない
日本人は水に流す体質だから今後原発を運営してもなんら問題はないだろう
680名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 12:06:08.06 ID:VzULlN5G
>>679
しかしなんて言うかさ、よくそこまで記事を歪曲して捉えること出来るねw
学生が作ったものだからって舐めているのかな?
681名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 12:59:08.52 ID:759VGgWz
>>678
> 原発推進とか正直ばらまき期待の過疎地域のクレクレ村民か
> 核兵器バカぐらい

 其を立地住民の前で言へ。
682名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 13:26:54.65 ID:J3cgzP0k
ドイツZDF「フクシマの子供たちの放射線障害」
http://www.youtube.com/watch?v=kzXPwvcRWhA
【原発問題】販売してたシイタケからセシウムいっぱいでてるわww っごめーんww @埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353518308/
683名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 13:27:07.96 ID:fL6dF3Ip
>>671 :名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 00:07:58.89 ID:759VGgWz
>>>>668
>> おい/\「半減期に反比例」する事も知らないのか。
>>放射線防護では常識だらう。


その常識の「ソース」を出してみ?
まぁ出せなくていつも通り「逃走」するのは目に見えているがw

言っておくが、個人のブログとか、
右翼教授のトンデモ本はソース足り得ないからそのつもりで。
684名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 13:28:53.24 ID:fL6dF3Ip
>>其を立地住民の前で言へ。


住民も今回の原発事故で反省している人が多いから、
「被災地」には原発反対の声が非常に多い訳だがナ。

何度自爆しても反省しないおまいと、原発立地住民を一緒にはできないよ。
685名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 13:58:02.43 ID:759VGgWz
>>683
 おい、ソースつて―― 。
 放射性元素が崩壞する時に放射線が放出されるのだから、早く壞れるものは大量に放出され、
時間が長い者は少し宛放出される。
 之は普通に常識。
686名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 13:59:51.44 ID:759VGgWz
>>684
 實際に反・脱原發を掲げた首長は選擧に負け續けてゐるのが現状。
687名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 14:09:30.33 ID:fL6dF3Ip
>>685

だからソースは?
「常識」なんだろ?、ではその辺を説明した科学本なりなんなり出ているはずだよな?
で、又もや騒ぐだけ騒いでソースは「僕の脳内でした」と?


>>686

だから?
原発乞食(経済界等)が金をばら撒いて選挙工作している以上、
そう言う結果が出るのは想定の範囲内だろ?

そもそも政治は原発の是非だけで成り立っているものでもないからな。
しかしまぁ、現実社会を知らんのかいな、おまいは?
だから馬鹿な自爆君と言われるんだよ。
688名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 14:26:00.95 ID:Tfc2YcYo
今、活断層かどうかと盛んに議論してるけど、学者も政治かも官僚も財界人も
事故が起きる頃は「責任者」は、みんなこの世から消えてるから…。
そこが、原発利権亡者のこすズルイところ。
689名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 16:20:37.49 ID:fZmwZxFO
これは悪い大人の見本! こういう独善的なバカにはなってはいけない!


反原発集会で警察車両壊した疑い 大阪、男を逮捕

産経新聞 11月16日(金)19時9分配信



 大阪市北区の関西電力本社前で先月、反原発を訴える抗議集会に参加していた男が
 警戒中の警察官を転倒させるなどした事件に絡み、大阪府警警備部と天満署は16日、
 男を連行していた警察車両の進路を妨害し、破損させたとして公務執行妨害と器物損壊容疑で、
 兵庫県伊丹市南町の職業不詳の男(62)を逮捕した。府警によると、男は中核派活動家で、
 認否について黙秘しているという。
 逮捕容疑は先月5日午後7時15分ごろ、関電本社前の路上で、同署の男性警部補を転倒させるなどしたとして、
 公務執行妨害容疑などで現行犯逮捕された男(48)=同罪などで起訴=を乗せた同署のワゴン車の前に立って進路を妨害。
 窓ガラスを数回たたいたうえ、ミラーを壊したとしている。
690名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 17:43:10.49 ID:Tfc2YcYo
転び公妨 だな。
ワナにはまったな…。
691名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 18:26:20.91 ID:fL6dF3Ip
何かあったの?

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶1
http://www.youtube.com/watch?v=R7q3hlIKhrM&feature=related
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!挨拶2
http://www.youtube.com/watch?v=udPVNyfRGeA&feature=results_main&playnext=1&list=PL955F06570E0A35CC

20110911反原発vs在特会(新宿)2
http://www.youtube.com/watch?v=SpzZoh0Yrx0&feature=related

2011/9/11 反原発デモVS在特会1
http://www.youtube.com/watch?v=fOqGelBSa7o&feature=related

【在特会】脱原発デモに車中からチンピラ同然の罵声を浴びせる斉たん
http://www.youtube.com/watch?v=7P9BAf3cCFw

「在特会」幹部ら4人逮捕 TV報道@
http://www.youtube.com/watch?v=QMzeFuLqMms&feature=related
692名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 21:30:42.10 ID:fZmwZxFO
在特会の言動が過激だという人がいるけど、今までの日本人が温和­過ぎたと思う。
なぜ反原発のデモには日の丸が無いのだろうか? 日本の国民の安全を真剣に考えているのなら、
日の丸を掲げてデモ­をする人がいても不思議じゃないのに? 単に原発事故を利用して、
左翼デモに反原発の人達を引きずり込ん­でいるとしか思えない。また次にデモをやる時は、
是非、日の丸を­掲げてやってください。反日左翼でなければ・・・できるはず。
ま­た、反原発デモに参加する方は、そのデモが本当に日本を愛し、
国­民の幸せを考えている人達によって主催されているのかを判断して­参加した方が良いと思います。
693名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 23:03:40.42 ID:fL6dF3Ip
と、言いながら、「反原発 = 左派 = 過激派」であるかのようなレッテルを貼ろうとする、
原発推進厨達。

異常に日の丸にこだわるのは、「安倍(腹痛)」シンパ系の原発推進厨だからなのだろうと推測。
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/23(金) 00:02:04.01 ID:V1JjKXim
>>692
在特乙
695名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 01:02:45.33 ID:EYR4XLq4
スレタイからして矛盾してる
プルトニウムに汚染された国のどこが美しいんだ?
美しさを取り戻すには(除染が考え得る限りうまくいったとして)百年かかるんだよ
696名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 01:58:21.34 ID:yaZS2AUs
>>681
ん?おやおやカブレ自爆ですか?
それを立地住民の前で言えば、どうなるのかなw
クレクレが本音ってことでしょ?
だからカブレはそれを言えるわけだよ

仮に違うなら、カブレはどういうつもりでそう書いたのかな?
697名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 02:00:47.59 ID:yaZS2AUs
>>686
堂々と推進公約で通った首長って、どこ?

 
698名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 10:09:11.97 ID:NwRd+O1R
>>697
 おや/\、時事も碌に知らんのか。
 一から十迄人からヘへて貰はないと社會の動、情勢が解らないとはね。
餘程の情報弱者だな御前は。
699名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 10:44:58.30 ID:yaZS2AUs
>>698
あれあれ?また書けないの?
また自爆なの?

カブレはさ、どうせ3.11以前のこと指して言っているだけだろw
700名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:04:28.42 ID:NwRd+O1R
>>699
 選擧の結果もチェックしてゐないのか。
やれ/\……、情報弱者とは話にならんな。
701名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:16:58.93 ID:Ywrqd9o9
原発が原因で死んだ人、異変を起した人はひとりもいません

だがら将来的にも誰も死にません
702名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:40:00.62 ID:gs/Eswpe
放射線への耐性は個人差が著しく、浜岡原発だったか以前の被曝基準値以下で、原子炉取り扱い作業員が
いわゆる原爆症で亡くなってる例もある。20代男性。
政府や電力会社学者、三位一体の原子力ムラが認めてないだけで
避難地域で犬猫の保護にあたっていたボランティアと事故原子炉作業員が急性白血病で亡くなってる。

水俣病、イタイイタイ病、スモン訴訟、当事者が因果関係を認めないところから訴訟が始まってる。
703名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:43:35.34 ID:gs/Eswpe
政府電力会社学者、三位一体の原子力ムラが認めてないだけで
福島県で発生した未成年者の甲状腺ガンは
偏差値カーブから考えたら妥当な出現と言える。
来年から内幸町は、呪詛と慟哭の嵐だぞ。
704名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:46:23.49 ID:To1JOKYt
Twitterで、凶器準備集合、国会突入を教唆するカキコミハケーン
roro101577 2槍を持って国会へ突入できるか・・60、70年安保、三里塚闘争・・徒労だったたのか・・いざ、闘わん!いざ、奮い立て!戦えるべき新しいセクトを作れ! (船橋市 自宅より )
1分前
返信・詳細
705名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:47:18.31 ID:8/VnOt2W
科学を人類にどう役立てるのかという発想のない反原発には賛成できない。
そもそも国家安全保障上の問題もそうだけど日本が原発から撤退したら粗悪な
中国や韓国製の原発が世界中で稼働することになりそのほうがよっぽど危険だ。
ぜひ日本は責任ある環境大国として世界一安全な原発を創り日本で実証して
世界に輸出して少しでも世界の国々を幸福にしてほしい。
706名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 11:56:18.48 ID:gs/Eswpe
東海村での臨界事故が、最期の警告だった。
住友なんとかが責任企業だったが、コスト抑え込みのあまり非常に危険で杜撰な作業マニュアルを現場に強制。
現場はそのマニュアルすら守らずウランの臨界を引き起こす。

だいたい、どうして核燃料製造に過酷極まりないコスト抑え込みが作用するのか?
核燃料そのものが、原子力発電の収支にそんなに響いているのか?
昨年は、対石油火力発電で8割程度だった原子力発電の原価が、先週のレスでは7割弱まで操作されてた。
雇われ工作員はご苦労さんだが、時々の与党権力へのキックバックで
原子力発電は骨抜きされまくってるんだよ。
国産戦闘機再整備の超水増し請求から、推論に推論を重ねた考察だが、俺は確信持ってる。
707名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 12:03:05.52 ID:gs/Eswpe
科学を人類にどう役立てるか?
日本には、世界のトップをいく太陽電池と風力発電の技術基盤と製品がある。
福島原発から首都圏への送電コストが400億円/年。送電ロスは二割にもなっていた。
従来型原子炉は生産する熱の2/3を海に捨てていた。
原子力は地球温暖化の方向へ、貢献していたのだよ。


温暖化阻止じゃなくてな。
科学を人類にどう役立てるか?
ウラン・プルトニウム原子炉は月面開発までお預けだよ。
708名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 12:11:34.48 ID:gs/Eswpe
だいたい政府電力会社学者、三位一体の原子力ムラは、信用回復そのものに取り組んでいないじゃないか。
建設当時の図面見ただけで、全原発のストレステストは合格。
金属の経年劣化、放射線劣化、腐食劣化をまったく考えない学者ばかり使って
合格だとさ。
核戦争時の緊急避難被曝基準値を引っ張り出して、被曝作物は安全ですよとか。
WHOの基準値より三桁高い。
709名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 13:31:30.51 ID:8/VnOt2W
反原発サヨクの本音としては「どうしてたくさん放射能で死んでくれなかったんだよう・・・」
ってことかな。危険、危険叫ぶ割に自動車事故とかいじめ自殺とかに話題が及ぶとダンマリか?
原発より学校のほうがよっぽど危険では? 子供を持つ親御さんは放射能より学校の子供を心配してるのが
ご時世。原発事故で死亡する確率より自動車事故で死亡する確率のほうがはるかに高くないか?
エレベーター事故で死亡する確率とどっちが高いか?
710名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 13:43:38.39 ID:yaZS2AUs
>>700
ほら、答えれないw
なんでカブレに聞いているか判ってもない
カブレの基準でそれが推進だと言っているだけかもしれないでしょ?
ならば、その選挙自体を提示して貰わないと検証なんて出来ないのだよw
さぞかしあるのだから、提示なんて簡単でしょ

それが出来ない、やらない、誤魔化してカキコはカブレが自爆したってことだよ
711名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 13:56:01.30 ID:yaZS2AUs
自動車事故とかいじめ自殺を原発と同等に語り安全論展開するおバカw

このおバカの言動を応用すればこうも言える
「原発爆発は運が悪かったので我慢して、放射能にさらされてください」
ってね
712名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:01:52.86 ID:HtadGogi
>>709
原発が抱えるリスクは破滅をもはらんでいる。
それも大きな地震やそれに伴う津波といった偶発性の低いものだけを覚悟すればよいわけではない。
核分裂生成物の存在。それが原発稼働と1対1で呼応し積み上げられていく。
これらが環境に露してしまえば核攻撃を受けたも同然の惨状となる。
国破れて山河あり。これさえも望めない。つまりやり直しさえ望めないのである。
こうした状況を認識すれば左翼でだろうが右翼であろうが交通事故など引き合いに出さないのでは。
713名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:14:16.64 ID:NwRd+O1R
 車の交通事故のはうが事實として死亡者が多い。
 原爆とチェルノブイリとsとは根本的に質の違ふ事柄でもあるのに、何か凡て一獅ュたに論じてゐる嫌がサヨクにはある。
サヨクは不必要に世の中に放射線の不安を煽り過ぎだ。
714名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:17:05.09 ID:NwRd+O1R
 sの原發云々よりも、支那からの黄砂のはうが餘程恐い。
715名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:18:07.03 ID:56fS+vzq
北、原発ミサイル攻撃!!

「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹
部が語った!

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121108081620
716名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:24:27.70 ID:wG9Mzzw4
ホントに美しい国であればこんな事件が長期化することはないんだよ (ー_ー)

            ↓

☆ 大山憲司氏、麗香さん冤罪釈放後、19年社会隔離犯罪 ☆

○ 大山憲司氏冤罪釈放後、18年社会隔離 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1326857683/
○ 大山憲司氏冤罪釈放後17年社会隔離   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274574915/   

93年5月24日、日本のセックスメディア問題やエイズ2次感染問題に詳しい
渋谷区広尾の企業経営者を警視庁渋谷署が誤認逮捕!

(NTT本社と警察官僚による 「告発封鎖目的のでっちあげ逮捕」 との見方が有力)

警察サイドで冤罪工作して検察庁検事をあざむこうとするも被害者の大山憲司さん
(本名西山憲明さん・調布市国領町から調布ヶ丘へ強制移転させられ現在に至っている) は、
「嫌疑なしの不起訴処分」 で19日間留置されたのち釈放。 冤罪が確定。

しかし、、、、、

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000204&tid=c083hjdd8nbagbbf99bf7206kfcbfmd6&sid=200000204&mid=1620
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020085&tid=bgbb37fbbbjbbaa1a6no9aa4aa4ca4sbfm4vbbta4a4bba6a47bbv7oa1aa&sid=552020085&mid=1095
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000174&tid=lnedbcsaja1vc0af6ia4ha4jbg6ia4ra1w&sid=200000174&mid=1205
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000174&tid=beaebtbbaa4acbcsajhchbd86ec02s5a2a4r&sid=200000174&mid=1955
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1296462822

これは現在も東京都調布市にて続いているあまりにひどい公務員犯罪です。

みなさんの力が絶対に必要!!多くの人に伝えて救済への流れにしましょう。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1337265389/
大山憲司氏・冤罪釈放後、19年社会隔離
717名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:28:29.85 ID:HtadGogi
>>713
あなたが嫌左でありsakuraの嫌左番組にかぶれていることは>>639でもよくわかる。
しかし左翼の言い分?を否定したいがため。
ただそれだけのために放射能を有する核分裂生成物の潜在的脅威を軽んずるのは筋違い。
原発の是非についての個人的な見解には右も左もない。
718名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:40:36.81 ID:8/VnOt2W
反原発という反日政治活動に現をぬかし津波の被害については一切無視する
キチ外左翼たちに唖然・・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=EC42AFQNPUg&feature=fvwrel
719名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:44:24.03 ID:8/VnOt2W
しかもサヨクの胡散臭いところは原発を爆破した菅直人の責任に触れていないところ。
もしかして自作自演の反日活動なの? サヨクにしてみれば日本の原発を破壊した同志・菅直人は
英雄なの?
720名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 14:53:47.32 ID:HtadGogi
>>714
>sの原發云々よりも、支那からの黄砂のはうが餘程恐い。
中国から飛来する黄砂はふくいち事故による汚染に比べどのように恐いのか?
余程というからにはそれなりの理由を持たれているのであろう。
是非そのお考えを示してほしい。
721名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:05:59.27 ID:NwRd+O1R
722名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:09:08.99 ID:NwRd+O1R
サヨクの嘘を暴け! 〜放射能編〜
http://cabad806.sonnabakana.com/page811.html
723名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:28:47.93 ID:HtadGogi
>>721
全て受け売りなわけね。
そのようなものは右派の人から見てもネガキャンなのかもしれないよ?
724名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:35:44.00 ID:HtadGogi
>>722
あなたは原発については推進(即再稼働及び新規増設)側なの?
そしてその理由は嫌左翼だから?
725名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:45:43.39 ID:gs/Eswpe
どれだけ手練手管を尽くしても、原子力は日本の基幹電力には返り咲けないよ。
信用回復そのものに取り組んでないじゃないか。
全部政治力だ。
学者の口を抑え、メディアを抑え、安全神話の再布教ばかり。
中共や北、韓国のウソに乗せられないように、今の日本人は原子力ムラを信用してないよ。
726名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:51:05.14 ID:NwRd+O1R
>>723
 ほう、君の放射線に對する根據の無き漠然とし恐怖心こそが受賣だらう。
727名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:51:49.47 ID:gs/Eswpe
本格的なチェックをしたら、手抜き骨抜きの原発実態が暴かれてしまう。
だから建設当時の図面だけでストレステストを終わらせてしまった。

30年酷使されて腐食もなければ劣化もない鉄管はありえないぞ。
まぁ心当たりのある原子炉は、再稼働候補に上げないことだ。ボロを出すだけじゃないぞ。
原子力ムラそのものと子孫曾孫まで災難に晒したくないだろ?
728名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:59:33.45 ID:HtadGogi
>>726
>>724にも回答頂戴
729名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:01:28.18 ID:0piP0N1n
50くらいの生活保護(特にメンヘラ)の生活保護を廃止して原発の仕事でもさせとけ
被災者は除いてな
730名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:01:37.62 ID:gs/Eswpe
厳しい方へ直されたとはいえ、いまだに国際的な数字より甘いままの
日本の被曝基準値だが。
放射線そのものに何種類もあることが無視されたままだ。
透過能力、生体や遺伝子への有害性もね。
731名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:02:11.42 ID:HtadGogi
>>726
あなた放射線管理区域って知っているでしょ?
あなたの認識だとそんなもの不要ってことなの?
732名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:04:29.41 ID:gs/Eswpe
>>729
使い物にならん奴に、四号機のプールから燃料棒を引き上げさせるのか?
アンタの在所まで惨禍が及ぶぞ。
733名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:07:25.11 ID:56fS+vzq
北、原発ミサイル攻撃!!

「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹
部が語った!

23日、「北、発射準備」、米偵察衛星が撮影。

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121108081620
734名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:41:15.95 ID:HtadGogi
>>727
玄海1がよい指標となりそうだね。
あそこの圧力容器は98℃で延性(展性)を失うらしい。運転年数は35年。
ここと敦賀1/美浜1,2,3/島根1/高浜1,2/大飯1,2が再稼働。
東海2/福島2/浜岡は停止のまま。
仮にこのような状況ともなれば政府の頭には首都圏しかないと捉えられても致し方ないであろう。
735名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:41:47.54 ID:8/VnOt2W
日本の反原発デモは中国と朝鮮の核には何故抗議しないのか。
そして労組、全学連、日教組、労働連合、ユニオンなどのぼりで国­鉄、米軍反対、共産主義革命などのプラカードが多々有るが正体は­一体どんな団体なのか。
北朝鮮と中国の国旗もありますね。
俗に言う共産主義革命の過激派じゃないですか。
でも貴方方はただの反原発デモの市民といいますが本当にお笑い者­です。
736名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:57:58.87 ID:8/VnOt2W
これは反原発教信者の書き込みですけど国民からそっぽを向かれた彼らが
先鋭化してテロ行為に走るのではないかと危惧しています。ぜひ公安部の皆さんは
デモ参加者のデータベース化を急いでもらって監視体制を強めテロの未然防止をお願いしたいと思います。



こんなことは序の口にすぎない。反原発運動が力を得るに従って
不­当弾圧も比例してもっときびしくなるだろう。官邸前の警察との仲­良しデモの気分では
到底太刀打ちできなくなる。
737名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:59:40.98 ID:K12rh2X9
反原発バカ!電気使うな!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、幽霊輿石、猪瀬、枝野、岡田、アカ朝日古舘、SB孫、柳井、クソ市民運動家=反原発=反日。中韓潰しに原発、原潜と核が要るんだよ!石原も維新にひれ伏しダメ。頑張れ!安倍、石破、小泉jr、自衛隊、米軍、東電、海保!
738名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 18:58:09.14 ID:8/VnOt2W
反原発サヨクは放射性物質が危険だから原発撤退だろ? そんな中で国の発展のために進んで
放射性廃棄物を受け入れそれを自分の村の経済活性に利用してる奇特な人達のことは頭にあるの?
圧倒的な大差で原発推進派が選挙で勝利してるし、放射性物質を受け入れもしない自治体に住んでるサヨクは
少しは原発事情を知る為に6か所村に移住したほうがいいんじゃない? 


六ヶ所村の真実

http://www.youtube.com/watch?v=0ObbLdC0Kjg&feature=related
739名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 19:22:12.38 ID:CAu0SDRr
原発は放射能汚染による
二次被害が解決できないし、
輸出立国の基盤さえ
おびやかすから
まあ無くしていくしかないね。
740名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 20:08:36.77 ID:8/VnOt2W
原発の再稼動を求める市民デモ 第3梯団(関西電力前通過)


http://www.youtube.com/watch?v=FAQzX_ThAU4&feature=related
741名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 20:16:30.69 ID:NwRd+O1R
742名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 20:16:34.76 ID:yaZS2AUs
>>738
お前が住めよw
金貰えるし推進派には天国だろ?

ああ、それとこれ国の発展のためではないっていうドキュメントだよ
もう補助なしでは成り立たない電気会社と国に
金漬けにされた村の典型の紹介ゴクロウ

次回はもんじゅかな?
743名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 21:15:00.07 ID:8/VnOt2W
>>742
原発廃止論者は原発廃止して彼らの生活はどのように考えているのか?
カネづけにされた村だから知ったことないの?
お金を与えて負担を強いるのとカネも与えないで負担を強いるのは
どっちが残酷だ? 原発関連施設がなければあの村は限界集落で終わっていたんだよ。
おまえらが1万人ほど移住して経済維持できる? どうせおカネないんだろ?
六ヶ所村の住民はおまえのような偽善者を許しちゃくれないよ。
744名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 22:16:15.35 ID:yaZS2AUs
>>743
偽善で結構だが、俺は見捨てるね(それでも偽善と言いたければ言え)
その分、金を貰ってたわけだからだ
自業自得
まさか、綺麗事言うとでも思ったか?
彼らは自分達の大切な土地を金で売ったわけだよ
あれほど核とはどういったものか反対運動があったにもかかわらずその魂を売ったのだよ
なぜ救わなければならない?
745名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 22:16:40.73 ID:HtadGogi
>>743
六ヶ所村?
あそこは仮に原発全停止されても施設運営は当分続くよ。
中間貯蔵施設50年に再処理工場。
地元の議員は中間と言わずずっとここに置いておいてくれ。
と言わんばかりの勢い。
それだけ全てを覚悟しての受け入れだ。どうなろうと自業自得。
746名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 15:42:50.33 ID:gy2j12tL
偽善は原発推進厨の方だろうなw

普段は左翼運動とか言いながら労働者の行動を蔑視するのに、
原発の場合だけは「中小企業の労働者が可哀想」とか言いながら、
推進理由の為に利用しているし。

まぁ、アフォだから自分自身の矛盾に気がついていないだけなのかもしれんが。
747名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:22:08.94 ID:/+2imIOk
748名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:28:41.53 ID:jExvvKDA
そもそも最初から六ケ所村は最終処分場にはしないという条件付きなんだよ
今もってその条件は撤回していない
いっぱいになったら各原発に送り返すとまで言っている
現実を前提に話をしてもらわんと困るね
749名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:47:09.24 ID:zALd3Ja8
美しくない日本だから反原発は必要不可欠だよな。
原発はいらん。
750名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:50:31.68 ID:bx7xCijA
>>749
 御前個人が要らなくても國としては必要なんだよ。
751名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:56:09.32 ID:zALd3Ja8
原発関連がリセットされたのは総理指示のせい?

http://www.kantei.go.jp/saigai/
752名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 21:57:42.47 ID:zALd3Ja8
国として必要な根拠は?www
曖昧すぎてどうでもいいがwww
従事者いいかげん認めろよwww
選挙近いからすべてを曲げてもおしとうしたいのだろうけどwww
まじでばかすぎるwwww
753名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 22:53:10.33 ID:Gjmelgqt
>>748
中間処理施設は50年の約束だ。
もちろん最終処分場については現実的にも六ヶ所は候補にすらならないだろう。
ところが補助金で潤う地元の議員自らが50年といわずその先もそのまま置いておけばよい。
と平然と話すのだよ。
ここの6:25から
http://www.youtube.com/watch?v=wZDfT_xaVQk&feature=related
754名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 00:24:51.13 ID:YUfvG3qr
>>744
おまえは見捨てても国は見捨てること出来ないだろ。国が主導したんだから。
おまえに見捨てられるのは六か所村の住民の本望だろうよ。六か所村の住民は
カスなど最初から当てにしてないよ。 ちゃんと自分の身分を知ろうな。
755名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 01:36:58.04 ID:YUfvG3qr
2012.11.24 [産経抄]
 お天道様も粋な演出をするものだ。
 きのう野田佳彦首相は、民主党が選挙目当てに掲げる「脱原発」をアピールするため川崎市にある日本最大級の太陽光発電所に出向いたのだが…。
 残念ながら朝から冷たい雨が降りしきり、発電量は微々たるものだったらしい。昔に比べれば太陽光パネルも格段に進歩したが、
 お天道様が雲に隠れればどうしようもないことを改めて教えてくれた。
 民主党が政権を担当した3年余は、内政外交ともに失政の連続だったが、中でもひどかったのはエネルギー政策だ。
 福島第1原発事故への対応のお粗末さは言うに及ばず、安全性が高いとみられる原発も含めて大飯原発以外は世論を恐れていまだに休止させたままだ。
 おかげで電力会社は、火力発電所をフル稼働させるため高い石油や天然ガスを大量に買わざるを得ず、空前の赤字を背負わされた。
 赤字の穴埋めのため電気代は上がり、家計だけでなく円高で青息吐息の企業を直撃するのは必至だ。
 民主党はマニフェスト(政権公約)に「2030年代に原発稼働ゼロ」を盛り込むそうだが、3年前の失敗にまだ懲りていない。
 自分たちが政権を取りたい一心で月2万6千円の子ども手当、高速道路無料化、最低保障年金導入などなど、できもしない世迷い言を乱発して人心を惑わし、
 マニフェストの名を汚した。有権者をだました詐欺罪で、当時の鳩山由紀夫代表が逮捕されても驚かないが、彼が不出馬を表明した会見で、国民にろくにわびもせず、
 「政権交代は間違っていなかった」と強弁したのには驚いた。ならば、民主党を飛び出しても国民に信を問うべきだ。来月16日には「間違っていた」と身に染みて感じるはずだ。
756名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 02:41:32.44 ID:N5lE56aU
>>754
おいおいおいw

「六ヶ所村の住民はおまえのような偽善者を許しちゃくれないよ。」
って書いておいて今度はそれか?
推進派ってブレブレだなw

で、今度は
「俺が書いたのではない!」
って言いわけでもするのかな?

それと国が見捨てない?
危険なモノ押し付けている時点で、見捨てたも同然だろうにw
金でモノ言わせているだけ
つまりだ、逆に金次第でどうとでも転ぶってこと
何も貰えないとき、彼らは推進側にいるだろうかね?
757名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 04:32:43.58 ID:tV7l5zzB
共産党の集りかい
758名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 16:06:15.81 ID:UI/Zt9sy
安倍信者にはそう見えるのだろうけれどもw
759名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 17:58:48.83 ID:S/XoZTHr
>>752
 此の程度も解らないから情弱なんだよ、あんたは。
760名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 18:02:01.89 ID:skH7vHNb
ま、丸1年ほとんど何の役にも立ってないけどな。
放射能は相変わらず空中散布してるけどさ。
761名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 18:22:16.57 ID:5jU+rURz
原発も児童ポルノ単純所持者も日本から完全になくすことは非現実的
762名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 22:54:55.38 ID:8ie1idsf
どんな右翼だろうと反原発の時点で中国や北朝鮮に対するる利敵といわざるおえん
763名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 23:08:00.85 ID:skH7vHNb
>>762
>いわざるおえん
764名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 01:03:46.17 ID:B5WICMWn
>>744
結局、自分たちと同じ意見の人でなければ助けない。というのが人の命を叫ぶ
サヨクの本音ということでオッケイですね? 随分小さい人間なんですね。
765名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 01:21:19.19 ID:aQxwiwTo
>>764
おいおいおいw

自分達と同じ意見でなければ人を偽善とかサヨクと言う奴が何言っているのかな?
それに助ける必要があると思えないがねw
理由も書いてあるよな?
というか、>>754で書いていること何なのかな?

それにな、そういう金に頼るクレクレ村って
原発建設のために村の入り口に
「原発反対の人は来るな!」
って、看板掲げたりしていたりするのだよw

これって随分小さい人間だと思わないかな?
766名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 01:42:53.54 ID:j/e56Jyp
本格的なチェックすると、原発誘致から建設運用管理補修までのボロが出る。
だから建設当時の図面だけでストレステストは全基クリア。

百万円にも満たない一時的な賠償金だけで、後は一切請求しないとの念書を書かせる。避難地域の住民に。
これだけでも原子力ムラは信用に値しない。
767名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 01:54:44.80 ID:1cix6niX
安倍は日教組を解体すれば支持率あがる
あの変態教師共を全員豚箱行き
768名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 13:21:12.15 ID:B5WICMWn
>>765
原発反対派の言い分は自分たちと意見の違う人たちの命は軽い!ということだよね?
推進派はそんなこと言ってないよ。
769名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 13:29:56.30 ID:4ueM5H/l
反原発を主張する政党は個人世帯の電気料金のシュミレーションくらい作成してるよね
ちょっと見てみたいのだが・・・

親切なヒト、そのへんが見れるサイト教えて下さい
770名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 13:51:45.17 ID:aQxwiwTo
>>768
おいおいおいw

どこでそうなっているのかな?

推進派ってさ、自分達に都合のいい解答出ないと
どんどん書いてもないことか妄想していくねw

金を貰っておいて、さらに救えとはどんだけ厚かましいのかな?

そもそも、そんな助けなければならない村にした推進派は
金で買える命って軽いと言っているようなものだと思うがね
771名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 14:31:41.93 ID:B5WICMWn
>>770
カネをちらつかせて国民を恫喝するやり方は民主党しか思い浮かばないな・・・・
これ最低の行為だろ?

長崎県民の民度は高かった! − 民主党政権による前代未聞の恫喝選挙

http://www.youtube.com/watch?v=dZ2aEhRuX3Y
772名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 14:43:35.15 ID:MFS7qck8
原発推進って未だに論点のすり替えばかりだからダメなんだよ、
ちゃんと原発のリスクを一つ一つ潰している事を証明して行けばいい、
その積み重ねが信頼だし安定運用につながる。

一方でやっているのは停電にしてみたり、
寡占化を盾にした恫喝だけだろ?
そんな事しているから寡占化そのものを崩そうって流れになる。
773名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 14:50:14.12 ID:MFS7qck8
原発は安全です、
安全ですから本社の機能を分解して原発の隣に移転します、
そこで経営陣と家族も暮らしますぐらいの事すればいい。
つーか土地も安いし、どの道ネット会議やら何やらで
決めてるわけだろ?、それなら
ソッチのほうが諸々いいんじゃねぇのかと思う。


原潜とか原子力空母があるぐらいだから
発電機の小型化は出来るわけだろ?
だったら東京にも小型原発つくったらいいんじゃね?
停電リスク分散の意味でも、
危機意識の低下防止の意味でも。
774名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 16:30:46.36 ID:aQxwiwTo
>>771
そう言うのを拒否するのは良い事だ!

それをしないで金貰い箱モノを作って貰ってきた
クレクレ原子力ムラを助ける必要はあるのかな?
さらに抜けれない状況にしてきた原子力安全神話を作り上げた政党や
電力会社ってどう思う?

勿論、最低だよね

ところで、自分自身がカキコした事覚えているのかね?
返信しているってことはスレを一通り読んでから、書いているのが前提
まさかと思うが一部分だけ見て、決めつけて書いたからそれは知らないとかなしだよw
775名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 16:38:25.02 ID:aQxwiwTo
>>773
電力会社は勿論そのリスクを負うべき
原発内に本社を建て支社を建てもせず
安全だというが、そもそも危険だと判っているから建てもしない
本来即時危機対応する為にも本社があった方が良いのにね

推進派はその点に関してはスルー
まあ、それ以外にも色々スルー
776名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 16:49:28.04 ID:4ueM5H/l
東京在住だが・・・

東京の地中の深いところに原発造って
万が一の時はコンクリかなんかで埋めちまえばいいんじゃないか
地下水のこととか詳しくないんで思いつきだが・・・
777名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 16:52:03.77 ID:AvDliu/4
原発のリスクについては何も言わず何も語らない、それが原発推進厨。

彼らは口を開けばまことしやかに「半減期が長い放射性物質ほど人体に悪影響を与えないのは世界の常識」
だの「日本人は原発稼動を支持している」だの、「撒き散らされた放射能程度で死ぬ人間は居ない」だのと吼える。
778名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 17:21:45.81 ID:aQxwiwTo
>>776
地下水を思いつく時点で有る程度リスクがあると感じているはず
東京は大きな地下水脈がある
そうじゃなくとも埋め立てで地盤は基本柔らかい
武蔵野辺りなら固いかもしれないけどね

石原辺りなら
「東京がもし放射能で汚染されたら日本はお終いだ」
と叫ぶでしょう
コンクリぐらいで汚染が防げないの知っているから
なぜ日本に最終処分場が出来にくいか、それは地震大国だから
地中深く作っても、亀裂の心配がある
そもそも原発って地震大国には不向きな発電なんだよ
地震大国に最も合った発電は地熱発電
地熱発電ボイラーシェア一位の国なんだしね(その割に国内で地熱は盛んではない)
779名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 20:29:14.61 ID:4ueM5H/l
>>778
質問に答えてくれてありがと

しかし地中深くに封印しても大地震が来たら復活するなんて
原発って中二病的に言うとまるで魔王の呪いみたいだぬ
780名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 20:37:40.14 ID:5uesLYuw
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121126/biz12112617270019-n1.htm
左翼のおかげで東京でも凍死者が出そう
高齢者の方ホームレスの方などは反原発団体を恨みましょう
781名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 21:49:09.58 ID:I7vdpsld
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・右翼の攻め!】(ステップ1)橋下に圧力かけて「脱原
発」のスローガンを弱める→(ステップ2)支持率低下→(ステップ3)石原ジジイの老
骨にむち打って「日本維新」「みんな」取り込みを計る!→(ステップ4)橋下に圧力を
かけて「脱原発」を捨てさせ、連立にもっていく!→(ステップ5)最後は【自民党の多
数派工作のコヤシと消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!ジジイは別働隊!】
782安全神話:2012/11/26(月) 21:55:24.31 ID:1GN5F8F+
推進するなら、事故った時の対策を完璧してな…
次を起こすとヤバくないか…
783名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 22:29:34.51 ID:aQxwiwTo
>>779
中二病なら良かったのですがね
残念な事にリアルなパルプンテ

実際、最終処分場完備している国はあります(TVでも紹介された事があります)が
そこの地層はかなり強固で地震の心配が万年単位でないところ
さらに原子力発電所内にちゃんと電力会社本社も有りまよ
日本はと言うと・・・ダメダメ
784名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 22:56:52.35 ID:B5WICMWn
>>774
その金貰い箱ものに随分と世話になったお前が言うのか?
とりあえず反原発を掲げる民主党の本性は分かったわけだな?
お前は同じ問題だと断じてるカネで縛るというやり方だけど一方はあっさり住民から
拒否されて一方は大歓迎を受ける。 この違いがおまえにわかるかな?住民は独裁的なものを
拒否して民主的なものを取り入れたんだよ。 全然違うんだよ! 
785名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 23:26:30.81 ID:aQxwiwTo
>>784
同じやんw
やり方が違うだけ
一方は実行する前の信用性失ったアメだった
もう一方は安全神話を作り上げ、散々金漬けした結果

あ、判んない?
原発建設って先払いもするんだよw

それと現在選挙に向けて200兆の公共事業パラ巻き公言している党があるのだけど
勿論、最低だよね?

お前さ、片一方否定する為の材料がもう一方の痛いとこでもあるって判ってないの?
判ってないから書くんだろうけど・・・おバカなのね
お前一体何がしたいわけ?
786名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:05:29.58 ID:BweOTQNt
>>785
お前はガキなの? 選挙で投票するときの基準って最終的にはカネじゃないの?
これはうそつき民主党が証明したじゃない? やれ減税するだのガソリン値下げだの
子供手当だの言ってさ。共産党も社民党も民主党も公明党も自民党も皆カネをちらつかせて
選挙に臨んでる。国民はどの政党が一番自分と家族にとって有利かを見極めて投票するわけよ。
それが気に食わないの? おまえの理想の政党はどこよ? それによっておまえの利権構図が判明するよ。
787名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:15:31.42 ID:DVZooPGG
脱原発論争についての雑感
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/241126.html

原発を途中で止めたら一大事だ。
原発は運転を停止しても、存在しているだけで運転しているときと同じだけのコストがかかる。
全国で運転を停止している原発は、稼働して発電しているときと
ほとんど同じだけの費用が発生している。

だから、現在、原発を停止して、火力発電を稼働している部分は、丸々そのまま赤字となる。
燃料費を中心に年間で2兆円以上の余分な費用がかかっており、
このままではすべての電力会社が数年で債務超過に陥る。

左翼のかたまりで、原発など大嫌いな民主党が
原発を動かさざるをえないのはこういうことである。
おおい原発の再稼働は、関西の電力不足の問題だけではなく、
全国的に再稼働するきっかけがほしいだけだ。
再生可能エネルギーといった代替エネルギーの話などまったく関係がない。
作ってしまった原発にかかった費用をどうするのか、ただそれだけだ。

電力会社は原発を推進しているわけでもなんでもない。
会社が倒産するか、しないか、だけのこと。

費用を補填してくれるなら、原発でなくても何でもいい、というのが本音だ。
だから、電力会社に向けて脱原発のデモをやるのは、まったく見当違いでもある。
788名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:16:07.96 ID:DVZooPGG
要するに、原発をこのまま停止するなら、その費用を補填する莫大な出費がかかるということ。
電気料金が何割も上がることを認めるか、税金ですべて補填するか、
いずれにしても国民の負担となる。

ただちに原発を捨て去り、余分な費用は国費で負担するか、
それとも今ある原発は使えるところまで稼働して、その費用を少しでも稼ぐか、
というところがこの話の本質なのだ。

若干の新規着工はあるものの、基本はこれから原発を作れないということは共通している。
財政難の政府はこれ以上、国の負担にはできないし、

電気料金を大幅に上げれば、国民生活は困るし、
国内の製造業に壊滅的なダメージを与えることになる。
こういう状況のなか、少しでも原発を稼働して
その費用を稼ぐという方法を選択しようとしているのが、原発再稼働の流れだ。
これを止めるためには、自然エネルギーなどの代替エネルギーを論じても何の意味もないし、
国に届くことはない。

理念だけを述べる脱原発運動などほとんど意味がない。
具体的には、今ある原発のこれまでかかった費用、これからかかる費用をどうするのか、
ただそれだけだ。
789名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:17:31.86 ID:TzniOl5n
>>786
おいおいおいw
ついに本音炸裂か?
結局、金がすべてってことなんだw

ゴクロウ
結局、俺が書いた通りだったわけだ
あれだけ、なんか否定していたのに残念な結果だったな

なぜ、否定してたのか俺にはさっぱりだったけどねw

俺の理想政党?言って意味あるの?
反原発、脱原発、卒原発であって政党関係なしの俺にさw
790名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:23:45.72 ID:BweOTQNt
>>789
共産・社民・公明・民主?
ああそっちの利権の方ですか?最初から分かってますけど。
政党関係なし→投票用紙に「反原発、脱原発、卒原発であって政党関係なし」って書いてね?
仕分けのバイトに「ぷっw」ってされてゴミ箱にポイだからw
791名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:34:56.48 ID:TzniOl5n
>>787>>788
そういうことはさ、原発推進して最終処分場をどうするのかや
稼働してもしも爆発した時の損害、さらにクレクレ村に年間どれだけの
原発補助金を渡しているかなども計上して書くべきではないかな?

無論、廃炉時の費用も計上しないとダメだろうね

それと電力会社は原発推進だからね
そうじゃないのにヤラセしないでしょ
秘密会議なんてのもしないでしょ
792名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 00:40:18.37 ID:TzniOl5n
>>790
政党に拘って、推進という人はみじめやねw
公明入れていいのかな?
自民と組んでいるのにさw

もうだいぶ前からまともに反論になってなかったけど
ついにそれ?

無理せず退場してね、ゴクロウw
793名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 12:33:16.42 ID:aqBifwj2
>>788
再稼働なしで、このまま地殻埋設が一番安上がりだったはずだな。
原子力ムラの試算では。
794名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 13:04:38.22 ID:BweOTQNt
>>792
公明に入れていいのかな?とか俺に聞くなよw そもそも「反原発、脱原発、卒原発であって政党関係なしの俺にさw」と言ったのはおまえ。
なら投票用紙にそう書けば?  
795名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 13:14:22.45 ID:aqBifwj2
アカラサマに反原発を謳うより、生活電気は自然エネルギーで賄うという指針を唱えた方がいいね。
過激派についてこれる人は少ないよ。


現在、新党ブームなんかメじゃない、メガソーラー電力事業者の立候補ブームなんだそうだ。
796名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 13:38:06.01 ID:BweOTQNt
電力は大丈夫!とか言ってるのはすべて素人ばかり・・・・・
プロフェッショナルは原発稼働させないと国に莫大な損失が出ると言ってる。
貧すれば鈍するじゃないけど追い詰められて素人に生殺与奪権を託すわけにはいかない。
797名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 17:03:07.14 ID:TzniOl5n
>>794
ん?違う違うよ
公明入れていいのかな?ってお前が共産・社民・民主の中に
入れていることを言っているわけだよ
だから続けて、自民と組んでいるのにさって書いてあるだろ?
まあ、これは俺の書き方が悪かったスマン
798名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 17:07:05.77 ID:TzniOl5n
>>796
プロフェッショナルって誰だよw
金儲けのプロか?
799名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:15:41.12 ID:+jikltT+
反原発バカ!電気使うな!国賊=菅、鳩山、橋下、仙石、輿石、猪瀬、枝野、赤朝日、SB孫、柳井、糞市民運動家=反原発=反日。中韓に原発、原潜が要るだろ!代案出してみろ!石原もバカ息子を総理にしたくて維新に平伏した。頑張れ!安倍、石破、自衛隊、米軍、東電、海保!
800名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:20:14.02 ID:f33uWJD6
すでにあるものは動かしたらいいだろ
801名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:21:12.53 ID:f33uWJD6
止めたところで危険であることには
変わりない
802名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:24:21.73 ID:f33uWJD6
今だって発電するはずのところに
電力を送り込んでる。
それが止まればやはりメルトダウンだ。
803名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 19:13:59.42 ID:PjJQtR+N
危険な道具の危険度を下げる技術。
自動車が衝突前に停止するCMが増えたなぁ。
道具を扱う者の未熟さを道具の危険度に置き換える。
まあ、お手軽な手法だわな。
そういや、誰も法的責任問われてないなぁ。
全部道具に責任押し付けて、
責任者達には「事故を阻止することは誰にも出来なかったから仕方ない。」
と労をねぎらう。 あはははは。
804名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 19:23:07.67 ID:yxusNyGZ
★ドイツ 「太陽光発電は失敗した。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだった」★
ドイツの電力事情=再生可能エネルギー法の見直し

再生可能エネルギー法の見直し
7月1日から再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度をスタートさせた日本に
衝撃的なニュースが飛び込んできた。
ドイツが太陽光発電の買取制度を大幅に修正することが決定したという。

6月27日に開催された上院と下院の両院協議会において、以下の政策変更が決まり、
同29日に内容を盛り込んだ法案が成立した。

・太陽光発電の買い取り価格の20〜30%の引き下げ。

・太陽光発電の累計設備容量が5200万kWに達した後は太陽光発電の買い取りを中止

国民負担が非常に大きくなっていること
(月間消費電力量が約300kWhの一般的需要家の負担額が月1000円を超え、
そのうち約半分は太陽光発電に起因したものとなっている)こと

シュピーゲル誌は「太陽光はドイツ環境政策の歴史の中で
最も高価な誤りになる可能性がある」と指摘している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120811-00000306-agora-sci
805名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 19:26:38.74 ID:oKHPde2X
 原發を止めようが、稼働してゐようが、sの原發の如き自己のリスクは何も變らない。
サヨクは其が何一解つてゐない。
806名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 19:27:09.38 ID:oKHPde2X
>>805
自己→事故
807名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 20:23:53.38 ID:aOzFN4s7
「原発は100%安全!!、問題無いから再稼動させろ!!」
By原発推進厨



もんじゅ点検で手続き9千件放置 原子力研究開発機構
2012年11月27日 19時25分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012112701001590.html

 日本原子力研究開発機構は27日、高速増殖炉原型炉もんじゅの設備点検をめぐり、2010年7月以降、
 延べ9679件の内部規定上の手続きを怠っていたと発表した。設備の安全性に問題はないとしている。
 もんじゅの二之宮和重副所長は「点検が必要な機器を管理するシステムが未完成で、処理が追いつかず、一部の手続きを放置していた。
 原発の保守管理上、大きな問題で、早急に対策をとりたい」と陳謝。同日、原子力規制庁に報告した。
 1995年のナトリウム漏れ事故で停止したもんじゅは10年5月に運転を再開したが、燃料交換用装置を原子炉容器内に落下させる事故を起こし、
 再び停止。
(共同)
808名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 20:36:55.49 ID:idumvfYU
昨日の東電の電力不足といい今日の札幌の時期尚早の吹雪による停電といい
原発の重要性を痛感させられる事ばかりだな
反原発左翼が北海道でもまだ暖房はいらねえだろとほざいてたのには
むかついたが
809名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 20:55:56.34 ID:vSHb6DNO
>>805
調子に乗り過ぎだぜ。
仮にふくいち4号基が稼働中であったら事態はさらに深刻であったであろうことは想像に難くない。
水素は主に燃料ペレットを覆うジルコニウム管が融点に達し水と反応することにより発生する。
稼働中でなければ燃料集合体メルトダウンの恐れも激減する。
810名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 22:45:34.39 ID:TzniOl5n
>>808
原発の重要性?
おバカだねw
電力の発電が重要なのであって発電出来れば
原発である必要性は全くない

そもそも吹雪による停電って送電線が切れたからだろうに
バカはこれだからダメなんだねw

え、まさか原発の電力だと送電線が強化されるとか思っているの?
そうだとしたら病院に行ってね
811名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 22:47:54.87 ID:kGFFcCgi
>>796
プロフェッショナルは原発は津波が直撃しても絶対に大丈夫ですって言ってたなw
812名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 01:01:06.57 ID:oNc+lKoM
プルトニウムをゴクゴク飲んでも大丈夫とも言ってたな
プロフェッショナル(笑)
813名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 01:22:54.56 ID:sJsjozsV
>>811-812
原発止めても大丈夫!とか言ってるのが反原発の素人たちだけ。
実際に電力会社は莫大な火力燃料の為に大赤字で国民は電気料金値上げで苦しんでる。
ちっとも大丈夫じゃねーじゃん。
814名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 02:02:49.88 ID:/Y0FhSUA
美しい日本を、きたねえ放射能で汚しまくった原発なんか、いらねえ
815名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 02:35:56.86 ID:4cWNZui3
原発即停止してもいいんだが、その場合の電気料金のシュミレーションはないのかな
自民党が勝ったら円安になるから、原油輸入コストも上がっちゃうしね
816名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 02:49:17.48 ID:rAt/gOj2
反原発の人で代替電力の具体案出した方っていらっしゃるんでしょうか?
817名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 02:57:26.14 ID:4cWNZui3
>>816
代替するのは火力発電じゃねーの

反原発じゃなくて現在考え中w
二酸化炭素大量に吐き出して、年2兆円くらいかかるんだっけ
815でも書いたけど、コストが知りたいんでエロイ人教えてプリーズ
818名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 07:19:15.43 ID:qnBijspC
>>813
>実際に電力会社は莫大な火力燃料の為に大赤字で国民は電気料金値上げで苦しんでる。

ほれ犯人だぞ。

東電・関電発注工事で談合容疑 公取委、50社立ち入り
http://www.asahi.com/national/update/1127/TKY201211270470.html
819名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 11:38:57.10 ID:/WeggCgM
美しい山河を守るために反原発という人が
原発停止で失われる人命を軽視している矛盾
例の甘利発言を改竄して反原発バージョンにすると
「美しい山河を守るためなら人の十人や二十人死んだってどうだっていいんだ。」
てなるわなw
820名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 12:57:19.74 ID:WETnzXn+
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/26/14893/
チェルノブイリの教訓。国の言うことは信用できない。
民間が独自に開発したボールボディカウンターとやらでチェルノブイリ周辺の子供等の体内被曝を計測。
45万人から由々しき放射性セシウムの蓄積を認めた。
821名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 13:03:26.50 ID:WETnzXn+
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7176152/
福島第一原発作業員は日当1万三千円余。宿舎代食費、放射線検査料金天引きで一万円も残らない。
八次下請けまで入り、そのうち3つまでが同一人物が代表!wwww
当初の契約書には賃金無記入。
地元の二十歳の子は、相当な内部被曝を溜め込んでいて、その上原発作業に駆り出される有り様。
822名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 13:07:18.23 ID:WETnzXn+
ttp://zinger-hole.net/entry/591/
現場によっては、20次まで下請けとピンハネが入り、
最終的な被曝を引き受ける作業員は、1割未満の取り分となる。
823名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 13:08:22.61 ID:WETnzXn+
>>819
みたいな下請けサクラが、どんな書き込み料をもらっているかは知らないがね。
824名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 13:15:21.87 ID:WETnzXn+
ヤクザなピンハネと強制被曝してるより、ナビオ阪急とか阪神高速に太陽電池を並べる作業でも
仕事をつくるべきだな。
825名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 13:51:42.61 ID:OSnvBGRZ
原発など文字通り発電手段に過ぎない。
その供給能力は日本の場合7割稼働で高々3割に過ぎない。
そんなことに核分裂を用いる必要はない。
美しい国を保守するため。日本に向けられた核兵器のボタンを押されぬようにするため。
外交政策において日本の主張を取り合ってもらうため。
これらのために必要なのであれば核保有を発電とは切り離し進めればよい。
日本は既にそれなりのプルトニウム(原子炉級)を保有している。
英仏に留め置かれたものモノを除いても10tは自国内に有すると言われている。
潜在的核保有の継続に原発は不要であることは明らかなのではないか。
核兵器は使われないことを目的に製造保有される。
いくら大量に保有しようと原発に例えればそれは未使用燃料体。
826荀子:2012/11/28(水) 14:05:36.35 ID:Ug3Ee8/x
「未来の党」立ち上げに対する、他党の各党首の発言は、人間劣化の象徴的見本集。

党首と言う位置にいる者の言動にしては、品性も理性も感じられない感情論の域を出ない低劣さにはマジに吐き気。

名前を聞いただけで吐き気がする=阿部、石原橋下、渡辺。

バカな国民にバカで出まかせ嘘つきの政治屋集団。

日本の未来は暗く無いかい。
827名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 15:30:05.98 ID:WETnzXn+
反原発を掲げた滋賀県知事は、大津いじめ事件から政治的回避を図っているとしか思えない。
アンチ原子力ムラとしては迷惑である。

潜在的核抑止力の維持に、プルトニウムを単に保管しておけるものなのか疑問である。
稼働原発か、5大国から認められた核武装しか無いのではないか?核保有に関する国際条約でさ?
濃縮ウランも然りである。

まぁフクシマ始末は酷すぎるよ。原発再稼働を掲げるなら、ピンハネ会社を9割以上、叩き出すことだ。
828名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 17:12:15.09 ID:WETnzXn+
>オール電化厨死亡 停電で室蘭の家が冷凍庫に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065104/


一点集中型電力供給の脆弱ぶり。
水の電気分解を介してエネルギーを蓄積する手段が、産業レベルで準備中ではある。
風力発電も無理して周波数を合わせる必要がなくなる。

左翼系の反原発派には抵抗あるだろうが、安全保障にも大きくかかわる。
日本の数ヶ所に巡航ミサイルか特殊部隊を仕掛けたら、文明社会は麻痺してしまうのだ。
829名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 20:26:31.60 ID:sJsjozsV
原発止めても大丈夫!とか言ってる人間は全員門外漢ばかり・・・・
もし電力不足の大停電になってもあっさり逃げるか逃げても責任をまったく問われない人たちばかり・・・・
それに反原発デモやってる人たちのレベルの低さ。 刺青とか極左テロリストとか売れないアーティストとか
警備してる警察を挑発してるし、道路やその他の公共財産を占有しても素知らぬ顔。 立派な違法行為なのに・・・・
反原発デモみてるとコスプレ大会なのか酔っ払いの集団行軍なのか音楽なのかアジ演説なのかよくわからん雑音集団なのかさっぱりわからない。
830名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 20:27:17.00 ID:/WeggCgM
反原発の左翼て国民を愛してるの?
社会主義てのは万人の平等を願うものじゃないの?
過疎化が進んで原発の補助金がなきゃ幸せになれない人を
金の亡者と罵倒したり過度な節電を強いられてる中小企業を
見捨てたりするのはおかしいんじゃないの?
所詮プチブルの遊びか
831名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 20:42:02.88 ID:6WwDTVaf
「原発は100%安全です!!、早く再稼動しろ!!」
By原発推進厨

もんじゅ点検で手続き9千件放置 原子力研究開発機構
2012年11月27日 19時25分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012112701001590.html

 日本原子力研究開発機構は27日、高速増殖炉原型炉もんじゅの設備点検をめぐり、
 2010年7月以降、延べ9679件の内部規定上の手続きを怠っていたと発表した。
 設備の安全性に問題はないとしている。
 もんじゅの二之宮和重副所長は「点検が必要な機器を管理するシステムが未完成で、
 処理が追いつかず、一部の手続きを放置していた。原発の保守管理上、大きな問題で、
 早急に対策をとりたい」と陳謝。同日、原子力規制庁に報告した。
 1995年のナトリウム漏れ事故で停止したもんじゅは10年5月に運転を再開したが、
 燃料交換用装置を原子炉容器内に落下させる事故を起こし、再び停止。
(共同)
832名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 21:16:54.30 ID:Ms3IbtKC
核兵器開発の為にも原子力は必要だろ
833名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 21:43:14.16 ID:fYfv/mOt
どうやら推進派は、妄想と罵倒に書き込みを変えたみたいw
自分達が書いた事を忘れた健忘症にも罹ったようだ
さらには自分勝手な憶測で相手の正体を決めつける

まあ、毎度の事w
834名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 21:57:36.74 ID:XKFHPWtp
>>833
おまい達がいるから、電気料金を値上げせざるを得ないのだ
非国民めが! 国賊は「ろうそく」を灯して電気を使うなよ
835名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 22:10:59.70 ID:sJsjozsV
ミンスのやった太陽光発電買い取りほどくそなものはない。
その金は国民が電気料金に上乗せされて払ったものじゃねーか!
サヨクってほんとにカネを右から左に移動させて悦に入ってるバカばかり・・・・
カネを生み出すことをしらねーのか!
836名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 22:13:51.39 ID:qnBijspC
>>813,829
>実際に電力会社は莫大な火力燃料の為に大赤字で国民は電気料金値上げで苦しんでる。

ほれ犯人だぞ。

原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与
http://www.asahi.com/politics/update/1125/OSK201211240192.html

なんか言ってみろほれ。
837名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 22:51:45.61 ID:q+fD/JHN
電力会社が大赤字だってさwww
社会に出たことのないニート丸出しwww
838名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 10:22:25.58 ID:NrD562fq
蓮舫 ‏@renho_sha
羽田空港へ。脱原発、卒原発、続原発。短い言葉の表現が並ぶ。原発の在り方は争点。明日すぐに原発0というのはポプュリズムではないか。
規制庁の厳しい監督のもと依存度を下げ、再生可能エネルギー導入、省エネ推進。原発依存から脱する社会を目指す。 pic.twitter.com/SoY9jzDo

れんほうにまでバカにされる即時停止派w
839名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 12:10:14.25 ID:KZtfBsJQ
脱原発したら大量に失業者出ると思うんだけど、政治家はちゃんとそれの解決策あるのかね?
840名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 12:42:24.20 ID:7r9s7Y36
>>831
え、嘘、マジ…?
こういうのって手続きの中で「あれ、おかしいな」ってミスが発覚したりするんだよ
そういうの一切無しで放置ってこと?なんで「安全性に問題ない」とか言えるの?
もんじゅで過酷事故が起きたら日本人の半分は無事じゃないぞ
841名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 13:09:44.96 ID:lL/YlY5q
>>834
んじゃ、お前らは原発分の電気しか使うなよw

でたね、非国民認定
国土に放射能まき散らす可能性があるものを進めようとするお前らこそ非国民じゃないの?

と、幾らでも書き返せるのだが判っているのかね?
お前らの罵倒など所詮、ご都合主義なモノでしかないってさw
842名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 13:14:55.86 ID:lL/YlY5q
>>839
なぜそう思う?
脱原発で新たなエネルギー産業が出ざるを得ない
ソーラーに頼るにせよ、LEDに頼るにせよ生産は増加する
さらに輸入燃料に頼る事もない自国生産のエネルギーを作るチャンス

これを逃すのは、将来的国益を大きく損なう結果になるでしょ?
843名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 13:20:55.17 ID:NeFzjHra
原発を即停止した場合、とりま火力発電フル稼動すれば電力は足りるのかな?
詳しい人教えてください
844名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 13:52:42.16 ID:UGo6C5Xi
>>841
 人體にも放射線が存在する以上、御前だつて周に放射線を撒散らしてゐるし、
其れ程放射線が礙であるのならば、御前自身が死ななければ成らない。
 食品でさへ普通に放射線は存在してゐる。
845名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 13:55:51.17 ID:lL/YlY5q
>>843
とりま火力発電って何?
取り合えすの書き間違い?

まあそれは置いて言えば
今年の夏、関西以外ではもったでしょ?
それが答え

詳しくと言うが、難しい
何故かと言えば電力会社の供給力のデータが正確じゃないみたいだからw
だってあれほど足りないと言って足りた現実がある
彼らも原発推進の為には、国民が困るような事をする
その一例が電気料金引き上げ
日本の電気料金ってそもそも糞高いのだよ
だって純粋に電気使用だけの料金ではなく色々含めたものを上乗せしているからねw
846名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 14:00:28.07 ID:lL/YlY5q
>>844
またカブレかw

はいはい放射線ね
まだ原発爆発で出る放射線量と自然界の放射線量の違いが判らないの?
判ってから出直してねw
847名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 14:12:31.49 ID:UGo6C5Xi
>>846
 誰も被曝被礙を訴へる者が實際ゐないのだが、何處に君の言ふ違とやらの實體が存在してゐるのか。
848名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 14:31:47.23 ID:lL/YlY5q
>>847
カブレはニュースを見ないわけねw

ちょっとは調べてから来てね
ではまたね!
849名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 15:06:07.51 ID:/FAL6b29
>>836
頭の悪さ丸だしやんw
本質はミンスのバカ集団が稼働できる原発まで感情論で止めたことで
国民が莫大な燃料超過料金を支払うことになった。その91人クビにして
一体どれだけ電気代が下がるんだ?仮に一人1億の年収(あり得ないのだけど)
だとしても91億÷1.2億で一人たったの年間75円しかやすくならへんでw
850名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 15:43:56.80 ID:lL/YlY5q
>>849
俺には、お前はその記事の本質が判ってない、バカに見えるがね
その議員達が電力会社の廻し者と化して、反原発に反対したり
推進への活動をしているという事
そしてそれは氷山の一角で、利権が存在しているということ
利権がある所国会議員もいる
色々名を変えて献金も勿論しているだろう

つまり、払っている電気料金にそんなのまで含んでいる事実に気付けよってこと

もしかしたら、莫大な燃料超過料金にとんでもない金額が献金に化けて
推進派議員を作っている可能性だってあるのだよ

あ、判らない?それはお前がおバカだからw
851名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 18:52:23.81 ID:/FAL6b29
>>850
結局おまえはどうしたいの? 利権に反対しているのであって反原発というわけではないの?
別に原発でなくとも火力でもクリーンエネルギーでもカネの集まるとこには必ず利権が存在するわけだけど。
それよりこのスレは日本国全体の国益や将来を考えた場合に火力以外の代替電力の確保もできないうちに
反原発に走るのはあまりに危険だというスレだよ。
852名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 20:49:19.29 ID:lL/YlY5q
>>851
反原発、脱原発、卒原発だよ?
つまり原発減るならそれが一番良いってこと

利権によって国会議員が動くことが嫌い
国良くするために国会議員はいるべきなのに
それが歪んでいるのがとても嫌

このスレは>>1みたいなのと原発に妄想したおバカにレスするスレ
そして美しい国って放射能はまき散らす可能性がある危険なモノを
推進しようとする国ですか?と問うスレ
853名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 21:06:13.61 ID:FHKp1ARi
>>844

自爆クン、いいから早く「半減期が長ければ長いほど、その放射性物質は人体に悪影響を与えない論」
のソースを出してよ。

もう何日経ったと思ってるんだい?
854名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 21:58:17.41 ID:HIX8UPi3
>>852
じゃあ利権によって国会議員が動くようなもん全部廃止にしようぜ
原発はもちろん電気全般も道路もダムも通信インフラも
放射能がないどころか江戸時代みたいなオールナチュラル美しい国だぜ
これで俺達も何が上乗せされてるかわからん金払わなくたっていい
だって払う先がないんだから
多少不便だが大嫌いな利権がなくなったんだから俺は幸せさw
855名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 22:07:03.41 ID:lL/YlY5q
>>854
違うなw
利権で動く国会議員を全員選挙で選ばない事だよ
なぜ、そっちにならないのかな?

ま、まさかさ、インフラが出来なくなるから困るよって持って行って
だったら原発は必要なんだという論法に持っていく気かな?
利権あさりを止めることが重要だろうに、これだから推進派はおバカって言うのだよw
浅いよ策がさ
856名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 22:25:59.91 ID:HIX8UPi3
>>855
> 利権で動く国会議員を全員選挙で選ばない事だよ

ああ、それには大賛成だね
疑獄を生み出しながら今だに有罪下ってない小沢とその一味とか
献金問題が何一つ解決してない管、鳩山、他民主党多数とか
…あれ? なんでだろう
反原発の人ばっかりだね…
857名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:01:24.86 ID:lL/YlY5q
>>856
おいおい、道路族大量に抱えてる自民党が抜けているよw
判っているって、お前らは自民が脱原発になれば
脱原発だという人種だってなw
858名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:05:19.54 ID:NrD562fq
自民が脱原発になろうが原発は必要だしリアリズムなき政治家はいらない
859名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:07:52.22 ID:lL/YlY5q
>>858
だからさ、なんで必要なんだよ?
今現在稼働はほぼない事はスルーですか?
事実なのにスルーですか?
860名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:09:51.83 ID:HIX8UPi3
>>857
道路族? 具体的に誰のこと?
すまんが何々議員がどういう件で疑惑を持たれてるか言ってくれんか?
ちょっと心当たりない
小沢、菅、鳩山、蓮舫、まあその他諸々は
ググればどういう疑惑があったかわかるんだけどな
小選挙区制では名前書くんだからさ
ちゃんと「俺コイツには投票しない」ってならないとな
861名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:17:55.37 ID:+YnFB9wS
靖国に参拝し 日本人消滅を願う自民党 在特会推進 年金減額
靖国に参拝し 日本人消滅を願う自民党 在特会推進 年金減額
竹島では前科者自民党 竹島では前科者自民党 竹島では前科者自民党
862名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:18:12.44 ID:lL/YlY5q
>>860
クグレよw
自民以外は必死で探す癖に、こと自民になると盲目だな
キーワードは「自民道路族利権」で約 1,170,000 件 ヒットするからさw

あ、そうそう小沢って元々自民じゃんw
言っておくけど民主って自民から流れた奴も大量にいるってこと忘れないでね

まあ、政党で色分けするお前に言っても判んないだろうがねw
863名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:21:30.98 ID:UGo6C5Xi
>>848
 觀てゐるから言つてゐるのだが、具體例を擧げて呉れるか。
864名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:23:42.57 ID:lL/YlY5q
>>863
クグレ、カブレ
お前は、他の人からも解答しろと言われているだろ?
さっさと答えてこい
>>853の人が待っているぞw
865名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 23:24:40.59 ID:o4tRH2WG
>>856
野党に利権はない
そんなことも分からないからお前は死ぬまで無能のまま
866名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 00:18:16.90 ID:xbPw1wp1
>>862
「自民」って5回連呼してる奴に「政党で色分けする」って言われたでござるw
俺これ↑が一回目なのに…

俺一般人だからさ
次の選挙に向けて自分の選挙区の候補者と
各政党の党首・大臣クラスしか経歴調べないよ
で、あがったのが上の連中だ
元自民だろうが現自民だろうがなんか怪しいのはこき下ろすよ
でもなぜか公約に反原発掲げてる連中ばっかなんだよなー

>>865
そっか。利権って国会議員として特定の法案通す能力を指すのか
政治的特権を使った不正とごっちゃにしてたよ。すまん
というわけで訂正。小沢は利権ありません。不正だけです
867名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 00:25:26.93 ID:yUz+AlH3
>>866
>元自民だろうが現自民だろうがなんか怪しいのはこき下ろすよ

石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/

どうぞ。
868名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 00:36:11.49 ID:wXyD1jV0
>>859
暖房需要増で東電の電力使用率が96%になってるぞ。
こんな綱渡りみたいな反原発をいつまで続ける気?
もうちょいで首都圏大停電だよ。損失とかちゃんと補てんできるの?
大勢の死者が出るけどそれが目的なの? 
869名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 01:03:47.24 ID:WeVl5o59
 サヨク政權では本當に國民の生活が疲弊する。
870名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 03:46:43.88 ID:LjAkdYQt
>>866
で、クグったのか?

お前はね、結局それらを反原発に結び付けたいのだよw
見え見えなんだよ、おバカさん

安倍、パチンコ利権
これもコキ下すのかな?
言っておくが俺は安倍の地元だからね
奴の黒い話なんて言うのは、地元じゃ知れていること
御殿も立派だよw
871名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:01:33.10 ID:GJTJDiqI
全原発廃炉までの道筋が見えてこない
スケジュール、コスト、値上がりする電気料金のシュミレーション等
だから原発ゼロにしちゃって日本が大丈夫なのか不安なんだよね
具体的な廃炉計画に納得できたら、オレも反原発でいいや
872名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:12:08.15 ID:LjAkdYQt
>>871
実はすごい話がある
なんと建てたものですら廃炉にする方法はよく判らないって話がある
ビックリだろw
作るだけ作っておいて、やりっ放し
こんな廃棄法も良く判らないもの作って、安全だと思う?
逆にさ、推移新はは老朽化した原発どうするつもりか
こっちが聞きたいぐらいだよ

以上の理由で具体的な廃炉計画なんて語れません
語れないからって推進だなんて発想はやめてね
それはもろ刃の剣なんだからw
873名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:13:02.93 ID:qdfyp/FI
こんな見解がある。
政府が過小に評価した福島第一原発の事故被害額廃炉費用等を精査した試算では原発の発電コストは最高18円/kWh以上。
これは政府試算の天然ガス火力発電コスト(10.4〜10.8円/kWh)風力発電コスト(9.9〜17.3円/kWh)を上回る。
原発は今や市場原理によっても淘汰されるべき存在。
それにもかかわらず原発依存がやまないのは競争不在の電力業界にとってその方が利益になるから。

原発停止による電力不足は環境アセスメント法の適用除外範囲の拡大手続きの短縮等により環境負担の軽い天然ガスコンバインドサイクル等の新規発電所設置を促進することで代替。
他国に比べて高価な天然ガス価格の値下げを図るべく権益確保パイプライン敷設事業を奨励する。
874名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:13:19.34 ID:LjAkdYQt
>>872の「推移新は」は「推進派」の間違いね
875名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:18:33.41 ID:AA1Gevkf
>>868
96%って発電施設フル稼働してないだろ
足りなくなるなら夏だとあれほど騒いでるのにアホか?

放射能は現代の人類には扱えない物だってフクイチでわかっただろ
このまま原発稼動させたらそれで満足して別な方向性での技術発展もないし当面廃止でいいじゃないか
原発しかないって結論出すのは早すぎるだろ
876名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 04:29:53.64 ID:LjAkdYQt
>>868
見忘れてた
が、>>875の人が書いているのであまり書かないでおくよ

まあ、それでも書くとすれば原発爆発の損失は?
連動する東南海地震が起きた時、稼働させた原発が仮に爆発した時の
損失はどうするつもりなの?
ハッキリ言って停電とは比較にならないぐらいの損失だよ
877名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 07:23:58.50 ID:yUz+AlH3
>>866
>元自民だろうが現自民だろうがなんか怪しいのはこき下ろすよ

石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/


ささ、どうぞどうぞ。
遠慮はいりません。
その心の奥底に溜った膿を心置きなくぶちまけて下さい。
878名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 08:29:44.70 ID:xbPw1wp1
>>877
それじゃあ遠慮なく
「本当に核兵器に流用できるのかさっぱり知らんが
 置いとくだけで勝手に相手がブルってくれるってんならラッキー」
879名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 08:34:55.33 ID:vW5UMW7F
核兵器の保有を、打ち出すのはよい作戦だよね。
石原新党が、核兵器に対して提言したからね。
880名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 10:20:27.27 ID:GJTJDiqI
>>872
教えてくれてアリガト
別に原発推進しようとは思わないが、廃炉まで含めた公約は信じない方がいいのかな

具体的な廃炉計画がすぐに立案できないとなると
今は稼動原発をゼロにして火力発電強化+コストダウンの努力がせいぜいできることかな
化石燃料が尽きるまでに廃炉への具体的なプランや代替発電開発をすればいいんだな
廃炉については「なるべく早く、但し安全優先で」としか今は言えないね
881名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 11:47:38.05 ID:VcMxhbZV
30点しか取れない奴が
「30点しか取れない」
と言った。

80点しか取れない奴が、
「100点取る」
と言った。

結果、
30点しか取れなかった方が、
80点しか取れなかった方に向かって、
「オマエは、100点取るといったのに、80点しか取れなかった。バカめ」
と笑ったそうだ。
882名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 11:56:17.38 ID:LjAkdYQt
>>880
いえいえ、あの情報は推進派だけでなく反・脱・卒原発派にとっても
痛い情報です
が、しかし問題は解決がどちらにもなかなか出来ないので
廃炉について聞かれて、良い機会なので出して見ました

公約はどの党も廃炉をどうやってまで書かれてないですね
だから、そこまでを含めて判断するより方向性で判断した方が良いと思います
できれば、ハッキリ方向性を明言している党の方が良いと思います
まあ、原発だけが選挙の争点ではないのでそれだけで選択するのは
ちょっと違う気がしますがね

俺にとって選挙や党は原発問題に本来関係ないです
あくまで反・脱・卒原発目指し推進はやめようが主体です
話の流れ上書かないとならない時もありますがねw
883名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 12:15:35.46 ID:LjAkdYQt
>>881
80点しかとれないAとBが
「俺達80点しか取れないね」
と言った

結果、
Aは80点
Bは100点
Aは
「なんで80点じゃないの?」
Bは
「テストって100点まであるから」
と笑って答えた

そもそもテストで例えるの無理じゃない?
だって勉強し実力出したら結果は変わるのだし
884名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 12:42:15.35 ID:VcMxhbZV
>>883
オマエが何を言いたいのかサッパリ分からないんだがw
885名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 12:52:54.24 ID:5PLmsxfo
電力会社が小電力乱立を嫌がる理由って、何かあった時に地域を停電にできないからではないかな?
なまじ発電事業者があったら、変電所を止められなくなるとか?
886名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 13:03:07.32 ID:5MFNugvI
発電会社が電力会社から分離されると古い発電所を非常用に残せなくなる(競争で通常使わない設備や人員は切るしかない)
常にギリギリの発電所で災害が起きれば即大停電になる
887名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 14:15:58.55 ID:LjAkdYQt
>>884
判らない人は判らないからいいよw
888名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 16:08:32.06 ID:AA1Gevkf
日ごろ周りから女々しいといわれる男が
『マカロンを作る』
と言った。

日ごろ周りから男らしいといわれる男が
『生クリームを泡立てる』
と言った。

結果、
女々しいといわれる男が
男らしいといわれる男に向かって、
『オマエは生クリームを泡立てるといったのに、出来上がったのはバターだ。バカめ』
と笑ったそうだ。

ってくらいわかりにくい話だな
889名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 16:49:00.02 ID:WeVl5o59
 反原發の連中は、民主黨には騙され、今度は實しやかに謂はれる「放射線の恐怖」に怯え、
一體何處迄サヨクに騙されゝば氣が濟むのやら。
 原發を止めたら寧ろ働く場所が減少し、自分逹の生活が成り立たなくなる事も解らないのか。
 もう少し大人に成れと言ひたい。
890名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 18:43:06.52 ID:LjAkdYQt
>>889
カブレ、お前はまず福島原発に防護服なしで行けってw
そしたら、「放射線の恐怖」がないって少しは信じてやるからさ
891名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 18:58:41.24 ID:RwyZfUZK
>>883
テストって何回もできるし、
1回で判定つけるわけにも行かないからだね。
892名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 19:13:53.30 ID:WeVl5o59
>>890
 其れ程放射線が恐いのなら死ねば好い。
誰しも毎日放射線に晒されてゐるのだから。
893名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 20:05:28.77 ID:DgV1Z6eR
>>889
そうだな
じゃあ逆にジジイの生活保護を止めよう!
働く場所に困って原発で働いてくれるぞ↑↑
894名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 20:19:41.42 ID:LjAkdYQt
>>891
テストは確かに何回もあり、努力する機会もある
それなのに、やればできるのにやらないで上限を決めつけ
断言するのは笑うしかないと言う意味

>>881に対してのものだったけど
そんなに判りにくかった?

>>881>>875に対して例え話だして
皮肉ったのだろうけど出した本人が判ってないみたい
残念な人だよw
895名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 20:21:58.90 ID:LjAkdYQt
>>892
カブレはさ、放射線量の違いが判らないのだろ?
だからさ、判らないなら書くなよなw
何度も同じ書き込みするんじゃないよ、おバカさん
896名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 21:45:57.52 ID:WeVl5o59
H24/11/30 《衆議院総選挙》【日本記者クラ?ブ主催 党首討論会】1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19471996
897名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 22:34:07.03 ID:wXyD1jV0
>>875
確かにお前の言うとおり原発を発電してないから96%に跳ね上がってる。
さっさと原発を再稼働するべきだな

>>876
電力需要超過で首都圏が大停電になったら損失は原発事故の比じゃないぞ。
原発事故が何でもない普通の日に起きたのなら反原発もいいだろう。
しかしあの事故は1000年に一度の大津波と史上最悪の首相にしてテロリスト
菅直人によって引き起こされたもの。原発に問題があるのではなくてまさしく人災だよ。
まずは菅政権の主要な犯罪人の断罪のほうが先じゃないの?
898名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 22:41:54.09 ID:AA1Gevkf
>>897
火力くんと水力くんと地熱ちゃんにフル稼働かどうか聞いてこいよ
そしたら原子力くんが『僕がんばるよ!』っていうかもしれないから

あとさ、黒人に向かって『うんこまん』とか『THE コーヒー豆』っていうのはよくないからね
おまいがいってる菅直人のことはそういうことだよ
899名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 22:43:33.77 ID:unyt2a31
>>897
原発は安全だと言いながら、菅政権のせいで原発事故が起こったと言う
電力会社ではどうすることも出来ず、政府がベストな対応をしなければ危険な施設が安全なわけがないだろ
こんな矛盾にも気づかないお前は無能だ
無能は国の害虫だ
無能は罪だ
断罪されるべき犯罪者はどこまでも無能なお前だ
900名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 22:55:09.14 ID:QpJC9WeD
安倍ですら最近は追い込まれて「指摘されたことをやってこなかった事は反省に値する」
と言い始めているのに、ここの原発推進厨ときたらw


発電量ゼロでも電気料金徴収!東電・勝俣前会長の天下り先「日本原子力発電」
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html?p=2
901名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 23:25:57.94 ID:wXyD1jV0
>>898-899
おまらは公平な第3者機関である民間事故調の調査報告書を完全に無視するの?
しっかり菅直人の責任にも言及してるよ。まあ見たくない事実を見たくないというのは
お前らの勝手だけどひとを説得できねーだろ。菅がやったのは復旧作業の妨害だからね。
ベストな対応???? 誰が民主党にベストなどを求めるのか? 菅がやったことはワーストだからね。
菅違いしないように。
902名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 23:42:15.43 ID:wXyD1jV0
国家を体に例えたら心臓は銀行。 血液は国民の預貯金。 頭脳は官僚と国民全員(民主党銀と支持者を除く)
ウンコは民主党議員とその支持者。 老廃物でいらないから即刻排出すべし!
どんなにヤキが回っても国民の私有財産に手をつけるなんて日本人のやることではない!これこそミンスが北朝鮮や中国から送り込まれたエージェントで
あることを如実に示している!
903名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 23:56:40.93 ID:AA1Gevkf
>>901
事故調で菅が事故起こしたなんて一言もいってないぞww
無視はおまえだろw

じゃ誰がやればおまえがいうワーストは避けれたと思うんだ?
どこにこの事故の経験者がいたんだ?
今日公開になった動画見てもわかるように放射性物質を含んだ水を海に放流する際に施設管理してる東電本社でさえ混乱してるだろ
ベントが遅れたのだって外交問題を始め色々と関与するんだから国家の長たるものが間に入って当然だと思うがね

話を戻すが今回の事故でもわかるように前代未聞の不測の事態が次々と起きる、それが原発なんだよ
被爆してから失敗だったじゃ済まされないんだよ
904名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:01:56.11 ID:rBSOkyqu
原発が無くなっても使用済み燃料棒は残るんだよな(´・_・`)
905名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:03:49.14 ID:2mW/IvJg
日本原子力研究開発機構様
906名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:13:38.70 ID:s4JidYnI
>>897
ん〜おバカな香りがするw

何も知らないのだね
ちょっとはクグッて調べたら?

そして、未だ事故原因が何かも判ってない原発を
再稼働って叫んでいるってことに気付こうよw
907名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:15:56.79 ID:4Rj/Fw26
>>903
復旧活動の妨害。十分に罪だと思うけど?
電話口で菅首相自ら電源の大きさや重さを聞いてるし東電の本社に怒鳴り込むなんぞ
日本国首相としてあるまじき行為。あのパニくり方は尋常じゃない。
おまけに東電全面撤退の話も彼の勘違い。枝野ですら知らない話。もう指揮系統もめちゃくちゃ。
そんな重大な話を官房長官ですら知らないなんてあり得ない。まるで中学生の生徒会が首相官邸に
陣取っているかのよう・・・・・・議事録もないし・・・・・・
908名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:20:34.99 ID:4Rj/Fw26
>>906
菅直人・枝野・海江田の3人に対する業務上過失致死罪の告発状を
東京地検が受理した理由は? 時の政権の首相以下トップ3だよ。
909名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:21:24.76 ID:s4JidYnI
>>902
ん〜やっぱりおバカな香りだw

国民の私有財産が原発爆発で一部消えたって判ってますか?
そして国土の一部を放射能汚染にしたってこと判ってますか?

俺にはそんなものを推進するお前らが
北朝鮮や中国から送り込まれたエージェントに見えるよw
910名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:26:21.55 ID:4Rj/Fw26
>>909
オレの言ってるのは休眠口座の差し押さえなんだけど・・・・
911名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:27:29.84 ID:4Rj/Fw26
あれだけ大騒ぎしてる反原発の放射能も今まで死者ゼロ。
だからって放射能を無視するわけでないけどあの騒ぎ方は異常。
放射能に名を借りて別の目的を達成しようとしてないか?
912名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:33:28.37 ID:s4JidYnI
>>908
出せば良いじゃん?
責任取らせれば良いじゃん?
誰か責任がないって言ってたか?
でもね、書くときは正確に書こうね
+3人いるでしょ?

それと判っていると思うがそれ出されて困る人が一人このスレにいる
カブレな奴が発狂するよw
913名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:38:57.82 ID:s4JidYnI
>>910
あれれ?でも俺の指摘した事も私有財産になるでしょ?
914名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:41:42.27 ID:s4JidYnI
>>911
お前さ、ちょっと告発状の内容見てこいやw

お前、告発され受理されたってことだけ見てカキコしたの?
中見てそれ書けるってどんだけおバカなの?
915名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 00:51:29.89 ID:Bg1UoGEm
>>907
だから誰だったら適任だったんだよ
ってか事故対応うんぬんの問題じゃないからね
人類は皆、放射性物質を改変する錬金術なんかできねえっていってるんだよ
事故=人類の危機だろ
これが100%起きない確証なんてあんのか?
メルトダウン寸前だったのに
916名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 01:05:03.31 ID:s4JidYnI
>>915
いや、メルトダウンしている
問題はそのあとメルトスルーしたかが判らない
917名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 01:10:29.60 ID:TueNJHYP
もっともらしい正論吐いて自己満足のにわか反原発こまったもんだよ。
テレビの報道見て反原発って思ったんだろ?
ほんと操作されやすい国民だよね日本人って。
概ね世論の反対が正しいってだれか言ってたよな。
918名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 02:10:56.21 ID:kpyayis+
>>907
ID: 4Rj/Fw26
こいつ、馬鹿丸出しだなおいw
919名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 02:41:47.45 ID:s4JidYnI
>>917
そうかそうかw
なら今まで推進が世論だったのは間違いだったのだね?
ということは福島原発爆発以降の世論は正しいわけだねw
920名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 03:06:29.43 ID:XZyDlw7+
再稼動停止したメリットがそもそも0だからな
事故なんて起きてないんだし
節電して足りてるけど再稼動せずに停電になる可能性を考えれば稼動したほうがプラスでしかない
電力が足りてるから問題ないといってる奴は事故が起きてないから再稼動しても問題なかったという論理をどうやって否定するのだろうか
921名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 04:58:20.31 ID:kpyayis+
原発停止が長引いて既成事実になればなるほど
あせってくる奴らの正体は、以下略
922名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 05:08:12.59 ID:LkVoFVe6
>>920
原発はね。
稼働すれば核分裂生成物を必ず生み出すのだよ。
100万kW級1基を1年稼働で1トンもね。広島原爆の1000発分超。
周知のとおりその処理方策も未確立。
事故を起こさなければよい。というモノではないのだよ。
停止していれば少なくとも核分裂生成物は増えないのだよ。
923名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 06:19:59.98 ID:YBKxQGrj
反原発を言う奴はとっと出て行け、火力発電オンリーにするとどれだけの
今の日本に大型石油タンカーが必要か考えてみたことあるんかい、毎月60隻
は必要、それで全国の都市の火力発電にまわす、そのうえ、コンビナートで
石油を燃やすと公害が発生するわい、日本の全国のまた送電線を作り直し
どのみち放射能とか言うけど今の地球ならオゾンで多少の放射能は消える
924名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 06:31:21.32 ID:VtFdut6I
安心安全!世界一の原発技術(苦笑)

世界一の技術ってヘリでバケツ運んで水をかける事か?
925名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 06:34:38.21 ID:grBT4MkO
                ─=三二三≡三二三=─
                      [||]        ダバダバダバダバダバ
                   / ̄〉|| ヽ__/7
                  ( ̄ ̄ |」 r――、_< ))))))))))
                    ̄ ̄TT ̄
                       \
                         □

       /| 逃げろ〜
       |/__
       ヽ| l l│))))))))))))
       ┷┷┷
926名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 08:37:33.19 ID:K5Vx4CC0
そうかな?
927名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 10:25:12.02 ID:s4JidYnI
>>920
メリットあるやんw
少なくとも稼働しての爆発したときの被害を生まないっていうメリットがさ

「事故が起きてないから再稼動しても問題なかったという論理」
って、おバカなのね
なぜ再稼働自体がされてないのか判ってないの?
そこの所をちゃんと調べてから書いた方が良いよ

>>923
オゾンで多少の放射能は消えるってさ、新しい学説?
オゾンホールから放射線が降り注ぐは聞いた事あるが
オゾン層自体が放射能を吸収するなんて言うのは、どこから出てきた?
928名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:11:15.63 ID:IHPbuZqZ
北やイランがウラン濃縮に取りかかったというだけで、五大国がてんやわんやの騒ぎをおこす。
これが潜在的核抑止力。
逆に言ったら、国のあちこちにポコポコ立地する必要はないのだ。
限りなく信頼性の高い低出力小型原子炉を、チビチビ運用するだけで
ウラン・ガンバレル核弾頭を造る余裕を維持できるのだ。
緒条約に縛られ、日本はいまさら核実験はできない。プルトニウムだけの弾頭では、五割の信頼性しか得られないのだ。
弾頭中枢に触媒になるものが必要だそうで、保有国は門外不出にしてる。
929名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:14:03.99 ID:kpyayis+
>>923
おー
原発事故大好きの環境活動家来ましたねー
930名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:16:08.79 ID:IHPbuZqZ
ついでながら、水爆の起爆には信頼性の高いプルトニウム核弾頭を複数、
0.001秒の精度で同調爆発させなければならない。

持てたとしても、日本が保有できるのは戦術核兵器までだ。
931名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:16:14.49 ID:kpyayis+
>>928
>北やイランがウラン濃縮に取りかかったというだけで、五大国がてんやわんやの騒ぎをおこす。
>これが潜在的核抑止力。

さっさと国に帰れwww
932名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:17:48.85 ID:IHPbuZqZ
オゾンでどうやって放射線が消えるのか、また眠れなくなる。
933名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:22:14.11 ID:IHPbuZqZ
>>931
ずっと日本に帰ったままだよ。日本語ドッカイリョクの乏しい君こそ、何人?
934名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 13:38:31.72 ID:Bg1UoGEm
>>932
消えるわけない
原子理論からいったら不可能
放射能を分解するバクテリア事件で事故後騒いだよな
935名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 13:54:05.04 ID:4Rj/Fw26
反原発派の主張で一番ウケルのが放射能が危ないからというもの
そんなこと事故以前から分かっていたことだな。 不思議なことに
事故原因となった津波による電源消失と菅直人による人災には触れてない。
触れると不都合なことに簡単に解決できてしまうからだ。電源消失しないようなシステムにすることは
容易だし、菅のような史上最低脳の人間が間違って首相に就いてしまったときは菅リスクの排除を
法律で明記してしまえばいい。放射能による死者はゼロだしな。放射能恐れるより津波を恐れたほうがいいな。
936名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 14:30:53.36 ID:kpyayis+
>>933
じゃあお前の思い通りの北に逝けwww
937名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 14:36:39.80 ID:WVqkjGLk
原発推進厨は既にロクな反論材料も持たないのに、
書き込みだけは毎日しつこく行っているなw

東電か経産省の関係者かねぇ?
その割には書き込み内容は頭が悪すぎて目を覆いたくなる。

東電の黒川が命じたおかげで海水注入が遅れた事実が出てきても尚、
「菅が悪い〜」「菅のせいだぁ〜」とか言ってる連中だから仕方が無いと言えば仕方がないのだが。
938名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 14:49:06.57 ID:AZ4Z+28P
>>935
>電源消失しないようなシステムにすることは 容易だし、

は?
マグニチュード9の地震に対して耐えうる送電線や配管をどうやって作るの?

>菅のような史上最低脳の人間が間違って首相に就いてしまったときは菅リスクの排除を
>法律で明記してしまえばいい。

電力会社で対応不可能だから政府が対応する必要があるんでしょ。
総理大臣の資質によって担保される絶対安全なんてものは存在しない。
それは危険というのだ無能君。
939名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 15:03:56.00 ID:Bg1UoGEm
>>935
>反原発派の主張で一番ウケルのが放射能が危ないからというもの
>そんなこと事故以前から分かっていたことだな。

事故が起きるまでは興味もなかったし、危険性も大してしらなかったけど?
事故が起きたから反原発なんですけど?で?だから?
940名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 15:58:54.30 ID:YB8plFQM
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
941名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 17:02:53.15 ID:s4JidYnI
>>935
おいおいおいw
お前スレ読んでいる?

告訴状見たんか?
+3人どうした?
お前が書いた事に、ちゃんと答えているのだから
何か返事しろよw
それとも都合悪い事はすべてなかったことか?
推進派ってさ、書き逃げばかりだなw

それと危険だと事故以前から判っていたんだよな?
なのにそんな危険なモノをまだ推進するっておバカなの?
どうせ、答えれないだろうけど書いてみたw
942名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 17:20:26.43 ID:s4JidYnI
>>935
書くの忘れてたが、お前さ「核武装をもて中国に対抗しよう」スレに
こっちで書くべき事を書くなよなw
あっちは核武装スレなんだから

相手する俺の身にもなれよな
943名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 18:32:49.84 ID:LkVoFVe6
>>923
全ての原発が停止のままでも日本の石油消費量の増加は10%程度。
こんにちの火力発電はガスが主力で48%。石炭40%。
石油は12%に過ぎない。
推進派の指摘はいつも頓珍漢。
944名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 19:07:50.03 ID:vN70sidO
>>943
 現在の電力使用率は九十六パーセント。
もうブラックアウト寸前なんだが、何處が足りてゐるのか。
本來、斯樣な状態を「足りてゐる」とは云はない。
945名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 20:21:49.39 ID:WVqkjGLk
>>944

いいからおまいは早く、

「人體に影響を及す者は、半減期が短い者であつて、半減期の長い者は人體には影響を及さない。 」

を証明するソースを出せって。
早く出さんと又、「自爆発言一覧」に発言が登録されるぞ?w
946名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 20:47:17.85 ID:LkVoFVe6
>>944
>現在の電力使用率は九十六パーセント
11月28日午後5時代東電管区の話かい?
その詳細はこうだ。
同日の最大供給力は4419万kW。これに対し午後5時台のピーク需要は4263万kW。
4263/4419=0.96

この最大供給力に注目して欲しい。4419kW?。敢えて発電所を停めているのである。
この夏を振り返って欲しい。
今年8月の東電の最大供給力は5771kW。もちろん原発は全停止状態。
本来これだけの供給能力を有しているのである。
5771kWで使用率を割り出すと4263/5771=0.74。つまり74%。
報道を鵜呑みにせず少し余裕を持って自分の頭で考えることをお奨めする。
947名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:13:49.33 ID:vN70sidO
>>946
 さういふ問題では無い。
足りれば好いてふ問題では無く、何でも代替てふ者は必要なのであり、エネルギー供給も或程度余裕が無ければ意味が無い。
發電所で何等かの事故が遭つた場合、本當に其を代替出しうる分丈の供給力が外に有るのか。
948名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:19:51.54 ID:WVqkjGLk
と、都合の悪い質問には決して答えない自爆クン(靖国スレでは有名人)でした。
949名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:26:04.64 ID:LkVoFVe6
>>947
あのね。
>>944
>現在の電力使用率は九十六パーセント。 もうブラックアウト寸前なんだが、何處が足りてゐるのか。
と書いたのはあなた。それに対し
実は十分に供給能力は足りている。
96%の使用率に至ったのは東電が当日の需要見込みを見誤っただけに過ぎない。
と当方は回答申し上げたのだよ。

>足りれば好いてふ問題では無く、何でも代替てふ者は必要なのであり、エネルギー供給も或程度余裕が無ければ意味が無い。
この文章中にある”或程度余裕”とは具体的に何万kW程度とお考えか?
あなたの個人的な見解で良い。よく考えて回答して欲しい。
950名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:41:14.86 ID:vN70sidO
>>949
 だから言つたゞらう。「足りてゐる」丈では駄目なんだつて。
事故後、彼程想定外が非難されてゐたのに、なにゆゑエネルギー供給の想定外は考へないのかさつぱり解らん。
951名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:46:30.84 ID:LkVoFVe6
>>950
全く回答になっていない。
”或程度余裕”とは具体的に何万kW程度とお考えか?
952名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 21:54:31.58 ID:vN70sidO
>>951
 事故乃至は整備及び點檢等で發電所が停止しても賄へる丈の電力だよ。
953名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 22:00:16.15 ID:LkVoFVe6
>>952
よく自分で調べて具体的な数字を挙げてくれ。
東電管区のみで良い。もちろんあなたの個人的な見解で良い。
954名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 22:32:25.23 ID:4Rj/Fw26
反原発派とはこの程度の見識である。 素人が感情論で騒いでるだけと言うことを認めて
開き直ってしまった!

>>事故が起きるまでは興味もなかったし、危険性も大してしらなかったけど?
  事故が起きたから反原発なんですけど?で?だから?
955名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 22:38:10.85 ID:ESynRpce
>なにゆゑエネルギー供給の想定外は考へないのかさつぱり解らん。

想定外の原発事故は微塵も考えない君のミジンコ脳で考えても無駄じゃないかなw
956名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 23:04:41.65 ID:kpyayis+
>>944
> 現在の電力使用率は九十六パーセント。

んな瞬間的な事なんか今までも時々あって、
どうしても対応出来ない時は貸し借りで何事もなかったように
普通にやり過ごして来たんだがw

いったいお前は何におびえているんだ?
くわしく
957名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 23:13:08.51 ID:s4JidYnI
>>954
おいおいおいw書き逃げ常習者

お前は自分のレス読んでから人避難しろよなw
それとさっさとこっちの質問に答えろよな
やっぱり無理?書き逃げ専門だもんな

あ、それとお前の核武装スレの返信こっちで書くからな
「原発を数基でも残して維持・発展させていくのだから推進だろ。」
ってバカかお前は?
卒原発や脱原発と何が違うのだよ
ならさ、お前にとって技術が残り技術発展出来れば原発一基でも良いてことだよな?
お前、推進じゃないじゃない?その考えなら卒原発で良いと思うよ
その名が嫌なら、技術維持的卒原発とでも付けておけよ
958名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 23:35:16.67 ID:4Rj/Fw26
>>957
何だよwただの言葉遊びするつもりかよ。
1基とはあくまで例えだよ。今の日本の経済状況や電力需要じゃさっさとすべての原発を再稼働させて
電気料金も値下げして輸出用の原発を国内で実証しなければならないだろ。重要産業である原発から卒業してどうすんだ?
ギャグかよ! つまんねえギャグだな。
959名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 00:03:19.47 ID:C139B0SL
>>958
いやいや言葉遊びじゃないよw
技術が残り技術発展出来れば原発一基でも良いというなら
それは考える余地があるからだ
例えば爆発しても、直接的被害がない遠い無人島に技術機関として
残しておくとかならある程度、国民も納得もできるだろう

んで、結局お前は
「すべての原発を再稼働」
ってことなんだな?
じゃあ現状原発数保持でいいな?それが推進と言う事でいいな?

では、あとの書かれた事について書いておこう
電気料金値下げ?そもそも電気料金の内訳はなんだ?
純粋に燃料費の高騰や使用量増大だけで電気料金が上がったとでも思っているのか?
960名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 00:19:14.76 ID:xJfgMcBJ
>>958
>さっさとすべての原発を再稼働させて
これは言い過ぎだよ。
そんなこと自民党や石原さんでさえ考えていないと思うよ。
使用済核燃料のひっ迫した状況に照らしてもね。
日本は世界に向けて『核保有を永久に放棄します。』と宣しえない。でしょ?
ならば潜在的核保有継続に沿った原子炉(原発ではない)や研究開発施設を整えていけばいいと思うよ。
発電とは切り離してね。
これが対外的にも対内的にも難しくどうしても発電所という隠れ蓑を要するとしても東通や大間の一部だけでも十分だと思うよ。

>輸出用の原発を国内で実証しなければならないだろ。重要産業である原発から卒業してどうすんだ?
ガスタービン発電プラントを輸出していけばいいよ。
日本のガスタービンコンバインドサイクルは世界最高峰の高効率高出力らしいよ。
現に韓国の4プラントに計10基。合計出力477万kWを輸出するらしい。
日本では姫路2に6基建設中。稼働は来年。
ガスタービンプラントは原発ほどの資産には成りえない。
こいういものを増設し原発資産を萎ませてていけば電気料金も下がっていくはずだよ。
天然ガスシェールガスの安定調達が見込まれるうちはこれに頼るのが現実的だと思うよ。
ガスは他の用途にも幅広く使えるしね。
もちろん安価調達の政治的方策は重要になってくるだろうけども。
961名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 00:34:02.83 ID:C139B0SL
>>960
実は推進派が嫌がるソーラーなどの
再生可能エネルギー以外の代替え可能なエネルギーがある

ttp://www.tohogas.co.jp/approach/eco/ng/ng-04/
(東邦ガス)
メタンハイドレードは日本の天然ガス消費量の100年分ぐらいあるそうで
2018年度目処に商業化をしようとしているそうです
これ、国が援助すればもっと早くなるんじゃないのかな?
ちなみに日本で天然ガスは最も発電で使っているもの

それとタービンは地熱発電用のシェアも世界一!
962名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 00:34:59.27 ID:obQBut03
>>944
仮に足りないにしても原発で補う理由にはならないけどな
963名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 00:48:21.00 ID:obQBut03
>>961
日本もメタンハイドレード、原油、レアアース、その他埋蔵資源や都市鉱山がいっぱいあるけどGDP考えたら採算取れる資源って今現在ではそうそうない
海外から買ったほうがコストダウンが計れる
だけど資源確保は外交に取っても重要だから開発は無駄ではないけど誰が資本提供するのかって話だろうな

国税ぶち込んで資源的な独立果たしたら円高半端ないだろうな
同時に色々と政策変えなきゃ無理だろうな
964名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 03:24:30.32 ID:vHdC8Ty4
原発ヒエアルキーの外の者(=ほとんどの日本人)にとっては、これからは最高のビジネスチャンス。
しかし原発ヒエアルキーの中の者にとっては再生可能エネルギーへの転換は死活問題。
そりゃぁ、必死になるわな。

でもその頂点にいる企業2社は、しっかり脱原発ビジネスにも手を出している件(笑い)。

シモジモのものたち、未来を信じて今をせいいっぱい生きろよ。
965名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 03:35:19.77 ID:qPw2FyNv
自民公明維新が選挙で勝って与党になれば東京地検の犯罪は無かった事になり
東京電力の原発爆破も無かった事になるよ
恐ろしい事だけどね
966名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 04:33:38.27 ID:C139B0SL
>>963
確かに開発するまでコストは掛かるが
日本の将来の為にも自国エネルギー開発は大事
自国でエネルギー確保できるという事は、その分生産時に掛かる
エネルギーコストを抑えることも可能
ということは輸出品の価格をもっと下げることも可能

円高はどうなんだろうね?
あれは他の地域の情勢次第で幾らでも変わるしね
資源的独立果たしてもどの程度高くなるかはその時次第じゃないのかな
967名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 07:58:19.57 ID:W0vxk/dK
推進派の初詣は
福一だから…
逝ってよし!
968名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 08:03:17.51 ID:/xlSponu
原発事故で死者は出ていないとか、表面上の事象で強弁するやつ、
いかにも悪徳弁護士が書いた台本の棒読みだな。

中核派極左くずれの戦国が野党落ちしたら、かならず手のひら返して反原発に鞍替えするぞ。
969名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 10:37:41.06 ID:QYxCtoZe
2 放射線防護の基礎知識を学ぼう
http://www.alpajapan.org/kannkoubutu/cosmic/cosmicindex.htm
970 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 12:57:49.98 ID:2d3pRQc4
勿論正真正銘の美しい国日本を実現して欲しいですよ。
971名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 13:43:48.87 ID:R/lSwxq1
安倍の述べる美しい日本とは?

放射能まみれの徴兵制が施行された国家のこと。
972名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 13:56:28.28 ID:Qp4onIAc
安部が考える美しい日本=ネトウヨが考える美しい日本

ってところがそもそも問題だ
973名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 14:07:57.07 ID:+biye6YN
>>963>>966
税金で国内産業に投資するということは社会に還元されていくということだよ。
外国に借金するわけじゃない。
ぶっちゃけた話、公共事業そのものだ。
問題は道路以上の価値があるのかないのかということ。
974名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 16:50:27.21 ID:/xlSponu
潜在的核抑止力が必要ならば、採算性を度外視した小型原子炉を細々と維持すれば足りる。
これだけで濃縮ウランを保持する方便となる。
しょせん日本は、プルトニウム核弾頭までは進めないのだ。
ウラン・ガンバレル核弾頭しかない。
今の日本の科学水準ならば、ドールボーイの1/5サイズで二倍以上の威力を実現できるはず。

これまでのように、国土のあちこちに原発を持っていては、
北や中国に標的を与えているようなもの。
975名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 17:50:38.75 ID:jjIVeCV2
>>972
政治家はきちんと明言せずに逃げるからね、阿部ちゃんをディするわけじゃなくてほかのやつらがとにかくひどい
976名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 18:19:42.39 ID:C139B0SL
>>973
価値はあるでしょ
他にもレアアースもあるし、近海開発は投資に十分な物件
977名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 20:54:45.93 ID:/xlSponu
残念な事例だが、中央道トンネルの事故、人間の作った物に『絶食安全』は有り得ないと証明されてしまったな。


どんなものにもリスクはあるが、原子炉の事故は、地球上では容認できないよ。
月面開発までお預けだ。
978名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 20:55:39.56 ID:/xlSponu
失礼。
絶食安全ではないな。

絶対安全は有り得ない。
979名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 20:56:22.01 ID:tcIOHKd6
>>959
屁理屈ばかりでよく恥ずかしくないな。
おまえみたいな屁理屈野郎にはこの理由なら納得だろ?
原発を輸出して出た利益はすべて福島の原発関連費に充てる。
世界一安全な原発を造りどんどん輸出すればするだけ利益が上がり
福島を救う。 これならどんな馬鹿でも納得する。
980名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 20:58:58.73 ID:ETSoCNqm
>>977
月面を汚すな
981名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 21:05:26.53 ID:bN6qHrVs
>>977
あれは業者入札制度にも問題あるが(手抜き工事が行われる)
公共事業費の削減でメンテナンスすらされてなかった証拠
982名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 21:23:50.30 ID:C139B0SL
>>979
相変わらずおバカだねw
もうその発想が面白過ぎw
じゃあ、開発元に利益は要らないの?
そんなん誰が作るのw
国が作るとかバカな事は言うなよ
作るのは企業で利益がなければ国が働きかけようとも動きはしない
その利益分を国が補填でもするのか?
それって結局国民負担で、今と何が違うのだ?

判る?どんなバカでも判る納得する事ない理由がさw

それよりちゃんと質問には応えようね
983名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 21:42:40.68 ID:QYxCtoZe
1202 2001
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19490344

 之以上電氣料金が上つて生活が堪へられる訣が無い。
本當に反原發とか脱原發とかは、國や國民の事を何一考へてはゐない。
984名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 21:52:54.72 ID:C139B0SL
>>983
お前さ、>>969で「2 放射線防護の基礎知識を学ぼう」って言うの出してそれ?
あれの何を読んでいたの?
985名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 22:09:50.65 ID:vHdC8Ty4
>>983
馬鹿はすっこんでろ
986名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 22:34:27.69 ID:92UcHHF/
「欧州では脱原発・再生可能エネルギーの普及でどんどんコストが下がって
今やソーラー発電のコストは原発と大差無いところまで来ている。日本も脱原発
を進めればいずれそうなる」と言う超絶デタラメ・大ウソを吐き続ける恥知らずの
人間のクズの最低ペテン師・詐欺師飯田哲也をエネルギー問題の特集では必ず出す
日本のテレビ局は、完全に日本の産業力を衰退させようと言う中韓の意を受けてるとしか思えんなw
987名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 03:46:03.53 ID:wTEv49M0
>>966
>自国でエネルギー確保できるという事は、その分生産時に掛かる
>エネルギーコストを抑えることも可能

エネルギーコストは今なら他国から買ったほうが安いって
ヒントやるからぐぐってくれ
日本のGDP、現在の原油高
採掘コスト
例えば原油1バレル日本円にするといくら採掘コストがかかるか
1日の限度採掘量、日本近郊の資源の場所と他国の場所を比較してくれ
そしたら明らかな答えが出るから

>>973
何に対してのレスなんだが不明だけど
外国への貸し借りだけで通貨価値が決まるわけじゃないぞ
外交圧力に資源カードが使えなくなるんだぞ
中東諸国、AUDもNZも通貨価値は原油価値でしかないんだぞ

インフラの整備は外貨獲得手段である輸出産業や内需を拡大する経済効果をもたらす
原油は>>966にも述べているように日本人には掘るだけ損
技術大国日本で売ってるうちは道路のほうが価値があるな
988名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 04:06:24.16 ID:wTEv49M0
レス書いてから思ったけど結局さ
自分自身を始め、ここにレスしてる人がいう『〜〜〜したらいいのに・・』っていう方向に世の中がならないのは
頭のいい官僚、政治家、財界人はとっくに結論を導き出していてチャネラーごときの浅知識で閃く政策、経済じゃ
世の中をよくするすることはできないってことだよな
なんか2ちゃんでマジレスがくだらなくなってきたよ・・・・じゃあな・・・
989名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 05:21:58.03 ID:Rp5Y9XrK
>>988
投票率低すぎるんだよ
それと1票の格差が大きすぎる
国会議員が多すぎるのも駄目な原因
こんなにいっぱい当選者がいたんじゃ選挙の意味が無いでしょ
990名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:20:46.45 ID:ZN0FM2eY
10
991名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:24:48.12 ID:ZN0FM2eY
9
992名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:28:04.92 ID:ZN0FM2eY
8
993名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:35:23.27 ID:ZN0FM2eY
7
994名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:36:01.94 ID:idgsK1Or
大体50%ぐらいの政党支持票で国は動いていくんだから…
一人が支持投票されても、1000人あたりで
100人ぐらいの決定で政治は動くことになる…
995名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:43:26.47 ID:ZN0FM2eY
6
996名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:46:16.03 ID:ZN0FM2eY
4
997名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 10:50:40.32 ID:ZN0FM2eY
3
998名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 12:48:10.56 ID:RPHOeZ3t
>>987
それって今ならでしょ?
開発後は自国で生産も輸送もするのだからコストは減る
後の事を、考えて書いてたのだがね
今なら安いって言うのは判っている
999名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 18:46:31.49 ID:Wr23l6Ch
>>982
バカがそう来ると思ったよw
原発が売れれば売れるほど国には税収が増える。
その金で福島を救おう!ってこと。
反原発叫ぶだけで具体的に何もしないバカよりずっと福島県民は支持するよ。
1000名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 19:12:44.93 ID:Wr23l6Ch
>>982
逃げずにさっさと答えろ! 反原発のガキ!
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/