1 :
名無しさん@3周年:
法律で企業毎に毎年の採用者数を割り当てて失業率を0%にしよう。
法律でリストラは禁止にしよう。
都道府県別に知事を社長とする農業、漁業、林業株式会社を設立し
農地、漁船、山林を株と交換で供出してもらい人材の最終的受け皿に。
正社員、派遣社員には月額最低手取り20万円を国が保証し
パート従業員には時給最低千円を保証するように法律をつくろう。
職業を保証されて最低収入を保証されればワーキングプア問題もなくなり
生活に困る人々が少なくなり社会は安定します。
国と企業が職業を保証することが一番の施策です。
2 :
名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 05:23:25.27 ID:6hADP9z6
age
3 :
名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 05:53:29.44 ID:O3xAwrqX
昔の社会主義国(東ドイツだったかな?)は、無職は犯罪者として逮捕されたとか
秘密警察が、職場に連絡してある人を解雇させて、無職の罪でその人を逮捕、とかのストーリーを見た
4 :
名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 09:37:09.93 ID:YWQQ4znb
無職でも懲罰は無しに^^
5 :
名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 13:01:40.24 ID:fU44aGR1
震災復興で雇用を作れ
いまやらないでどうする
6 :
名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 13:42:58.39 ID:pBIIwt9i
7 :
名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 17:51:47.27 ID:YWQQ4znb
失業率をなくし最低賃金を政府が保証すれば生活は安定する
8 :
名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 01:46:02.43 ID:+Q2PThH1
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆
私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。
自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れの責任を取れ!!
9 :
名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 07:06:16.50 ID:9BCPW90q
age
10 :
名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 18:35:36.91 ID:9BCPW90q
age
11 :
名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 17:12:47.15 ID:Zn1/7Ib/
age
12 :
名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 17:33:41.30 ID:6Z6XoLsR
age
13 :
名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 18:44:34.20 ID:7Z4l1hGb
age
14 :
名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 08:56:23.53 ID:EZslZovi
age
15 :
名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:22:13.54 ID:EZslZovi
法律で企業毎に毎年の新規と中途採用者数を割り当てて失業率を0%にしよう。
そして法律でリストラは禁止にしよう。
都道府県別に知事を社長とする農業、漁業、林業株式会社を設立し
農地、漁船、山林を株と交換で供出してもらい人材の最終的受け皿に。
正社員、派遣社員には月額最低手取り20万円を国が保証し
企業の社長の手取りが20万円以下になる場合に限り
ひとりあたり10万円を限度に国が補助することとする。
パート従業員には時給最低千円を保証するように法律をつくろう。
職業を保証されて最低収入を保証されればワーキングプア問題もなくなり
生活に困る人々が少なくなり社会は安定します。
国と企業が職業を保証することが一番の施策です。
これでワープアやニートなど生活に困る人はいなくなる。
16 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 00:12:53.87 ID:XEalVw2w
age
17 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:59:15.60 ID:XEalVw2w
age
18 :
名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 04:38:23.98 ID:dLrBNNEQ
age
>失業率を0%
強制労働でもさせるのか
20 :
名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 07:17:53.65 ID:dLrBNNEQ
強制労働させるわけではない
職業を求めているものには100%就職を保証するのさ
21 :
名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 18:17:38.76 ID:dLrBNNEQ
age
22 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:05:45.65 ID:/zKjuth1
age
23 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 17:34:33.31 ID:/zKjuth1
age
なあ、一人でスレ保守し続けても削除のガイドラインに引っ掛かるぞ?
25 :
嵐の守護者:2011/04/24(日) 19:00:45.55 ID:2+PMY2co
今の政権はそこまで頭が回るわけが無い
総理が低脳orおバカだから(笑)
26 :
名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 03:32:30.71 ID:6qHls3z3
age
27 :
名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:14:38.98 ID:RQiRfoeb
5年前竹中は「製造派遣制度で失業率を減らす」
今失業者続出
28 :
名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:48:06.14 ID:6qHls3z3
派遣法で企業はリストラしやすくなっただけ
労働の切り売りが失業率減になるわけがない
29 :
名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:11:34.16 ID:CB7k2YgX
age
30 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:00:25.08 ID:CB7k2YgX
age
31 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 07:31:58.53 ID:zTWHwZNY
不況でも大災害でも、みんなが平等に損をするわけじゃなく、
トカゲのしっぽ切りで末端の労働者が切り捨てられ、苦しみをほとんど
すべて一身におしつけられる。
今の世の中はそこそこ上手くできてるけど、
こういう部分はもっとみんな疑問におもうべきだろう。
障害者は救う。被災者も救う。けど経済的弱者の弱さは自業自得。
これはおかしい。
今の世でいちばん不幸なのは障害と認定されない程度にハンデをもつ人だよ。
障害も災害も「天の災いだからみんなで庇う」というのが正しいなら、
経済的弱者にも同じ程度に救いの手をさしのべねば。
具体的に言うと最低賃金は生活保障と同レベルで
失業率はゼロにして不況はみんなの給料を平等に減らすということ。
これは競争主義と両立できないことではまったくない。
やらないのは惰性だったり現状を常識だとおもい疑わない思考だったり
既得権益にしがみつく精神だったりするだけだ。
弱者の数はつねに少数派で押さえられている。
だからこれはれっきとした「多数派による数の独裁」だよ。
あえて言うが人間社会はこれを解決しないかぎり
「完成した」社会とは言えないとおもう。
32 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 07:54:54.04 ID:zTWHwZNY
これは一つの思考実験だが、
同じ会社のトップと下請け孫受けの労働者との間の賃金格差は
どの程度までなら「人間として傲慢でない」だろう。
そして労働意欲を最高に維持できるだろう。
社長の仕事は大変だ。労働者と同じにしろとは言わんし、
競争主義の原理からしても高いほうがいい。
けど、競争原理だけなら百倍以上はいらんだろう。
たとえば、フルタイム最低賃金で年収120万ならトップは一億二千万。
人員規模一万人の企業で百倍、
規模百人の企業で十倍、と二乗倍くらいを目安に、
それ以上格差をつくる会社は製品価格などに追加課税。
ちなみにこのルールは海外に工場を作る場合も同じで、
末端工員の年収が十万ならその百倍で本国の社長の年収は一千万が上限。
海外企業の製品を輸入する場合もそのルールは適用する。
なお株価配当とかの場合も似たようなルールを作り、
株主が黒字を非人道的なレベルで独占できないような
なんらかのルールを作る。
こういうことをすれば、むしろ労働意欲と競争意識は向上し
社会はより効率よく繁栄するのではないか。
ついでにワープアと海外工場流出を同時に解決する
仕組みにもなるんじゃないかと思うが、どうだろう。
ようは今の構造は社会を沈滞させてないかという話だ。
何倍なら最適かという科学の話な。
33 :
名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 00:21:09.39 ID:4EIuKelh
age
34 :
名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:15:26.90 ID:2zO0YRkU
age
35 :
名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 04:28:21.10 ID:idH923C9
生活保護者に原発の仕事を与えて失業者をなくそう♪
ねえ、雇用ないって言ってるのに、何で民主党のおじちゃんたちは外国のおじさんたちを連れてくるの?
>>1 失業者の定義
(1)仕事がなくて
(2)調査期間中少しも仕事をしなかった者のうち、
(3)就業が可能で
(4)これを希望し、
(5)かつ仕事を探していた者
(6)及び仕事があればすぐ就ける状態で
(7)過去におこなった求職活動の結果を待っていた者
がいなくなれば失業率は0%になるんだろ?
(4)(5)あたりを皆が止めれば失業率0%になるよ!!!
38 :
名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 13:18:16.99 ID:2zO0YRkU
>>37 それでは生活の安定につながらないからダメ
目的が生活保護の縮小にあるから
ていうか、失業率の出し方いい加減に直さないかね。
>>37の定義なんて失業者の定義は(1)(2)(3)(6)位でいいだろ
もしそれで失業率出すと何%位になるんだろうか。
40 :
名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:00:41.96 ID:2zO0YRkU
age
41 :
名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 07:07:30.21 ID:aa+FZUUd
太陽光、風力、水力、揚水等の発電設備の増設増強を国が強力に推し進め
送電網を国が所有して売電を受付け、配電を行えば失業者は全て吸収できるのではないか?
42 :
名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 00:04:42.88 ID:x2sw6NF9
age
43 :
名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 00:01:53.03 ID:mH4lez6h
age
44 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 00:05:54.74 ID:DDq2Fb9C
age
45 :
名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:00:08.99 ID:H0hJEimD
age
46 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:00:09.65 ID:txUjYlhx
age
47 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:50:09.48 ID:SHvEgYdN
親方日の丸大赤字になる
48 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:59:53.87 ID:txUjYlhx
大赤字でも沈まない親方日の丸
49 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:59:10.33 ID:txUjYlhx
age
50 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 07:23:32.38 ID:cnruxN3n
失業率ほぼ0%の国って
ちょっと前の日本
夢物語ではなく
ちゃんと実在した
51 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 23:29:42.42 ID:q4UoHOwf
age
52 :
名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 21:13:16.05 ID:iUb5g0cN
age
53 :
名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 22:26:01.37 ID:w0p/zlKq
age
54 :
名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 21:21:31.30 ID:ii4cR5sb
age
55 :
名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 22:05:39.13 ID:/atNIxBF
失業者の味方になる政党・政治家はおらんのか?
56 :
名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 01:52:53.54 ID:OqGCWntH
age
57 :
名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 19:10:03.17 ID:OqGCWntH
age
自民党同志会 被害者の方募集
陳情(事業の資金繰りの融資など)をして融資や陳情の約束を同志会代表にされたにも関わらず、それが実行されると信じ、なけなしの事業資金を入会金にあて支払い
にも関わらず結果何も実行されず、同志会の入会金のみ取られ入会金を返還要求しても無視された方など
泣き寝入りしないで、集団訴訟を起こし、マスコミに訴えよう
集まった時点でマスコミや集団訴訟受け手くれる弁護士事務所提案します。
59 :
名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 22:06:08.23 ID:l071Yz1Z
労働力不況カルテル、時求人倍率を1以上にする
▽求職を希望しなくても失業者全員に失業保険料を支給する
▽求人倍率1になるように支給金額を調整する(1を超えれば支給額は減る)
▽企業の解雇規制は緩和する
▽財源は失業保険料増(公務員は失業保険料を払っていないので改める)
※現状では失業保険は求職の意志がなければ支給しない、このため労働力の買い手市場になる、
したがって国の現労働政策は企業側寄りと言わざるを得ない。すなわち労働者苛めになっている。
(参考)公務員は失業保険料を払っていないのです。リストラが無いからですね。だが保険は助け合いなので、
健康な人は健康保険に入らなくても良いと言うわけには行かないのと同じでは無いでしょうか
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/001.htm
現状は公務員が富を独占しているわけだ
つまり
全員を公務員にすればいいんじゃね?
61 :
名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 19:01:49.01 ID:Ehk9ufa3
age
62 :
名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 23:11:24.74 ID:OegxMED+
公務員給与国際比較(単位ドル)
国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
日本 30,075 64,661 2.15
カナダ 20,140 29,807 1.48
アメリカ 31,920 44,688 1.40
イギリス 23,590 32,082 1.36
イタリア 20,170 27,229 1.35
フランス 24,170 24,895 1.03
ドイツ 25,630 24,348 0.95
http://blog.livedoor.jp/nihil1/archives/50422879.html ※日本の公務員級はかなり高い、
給与/国民所得がアメリカと同じ1.40なら日本の給与は42,105ドル
現行賃金の35%削減して米国並みになる。
▼公務員の平均年収と民間格差
国家公務員 666.2万円
地方公務員 728.8万円
独立行政法人 732.6万円
上場企業平均 589.3万円
民間平均 434.9万円(注1)
注1:民間平均年収にはパート、アルバイト、非正規等の給与所者も含まれます。
年収ラボより引用
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
東電役員全員の資産没収して国の予算に回せ。
ていうか、もう東電潰して当分は国家事業に明け渡せ。
64 :
名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 19:14:32.47 ID:Q7ydp/DA
age
共産主義か江戸時代みたいに人が働く場所を奪う機械などを許可制にするしかない
いや、無駄な労働を作る必要はないんだけどさ。
経営者と従業員のパワーバランスがおかしすぎる。
67 :
名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 17:18:31.17 ID:cA2GEioe
憲法で勤労に義務が国民の義務として科せられているが
勤労が国民の義務ならば国と企業には国民に仕事を与えるの義務があることになる。
国と企業が国民に十分な仕事を与えないのは憲法違反である。
68 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 00:02:13.92 ID:YViiLCuZ
いや、生活保護あるからそれでいいだろ
あんまり手厚くすると保険会社がおかしくなる
69 :
名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 18:14:44.36 ID:JwBE8DBc
失業率を0%にすると生活保護費がほとんどいらなくなり
政府や自治体の社会補償費用にかかる経費が少なくなる。
生活保護があるからと生活保護に甘んじていればとんでもないことになる
結局生活保護って税金で養っているのだから
生活保護を掘っておけば税金が高くなる。
70 :
名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 07:11:55.01 ID:UAi1Qouj
競争をやめて給与を一律にすれば生活保護を無くせるあるよ
71 :
名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 08:45:42.25 ID:j8IFCULh
むしろテロを起こそう!
やる事は1つみんなで生活保護を貰おう!
日銀がアメリカ国債を600兆全て売るまでみんな働くな!
戦後60年アメリカの犬になり続けた日本。
もう疲弊し過ぎた
日本の主権を取り戻し日本人の為に働こう!
72 :
名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 19:37:03.08 ID:pWXwqMcn
age
74 :
名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 21:13:10.52 ID:gjd1JY7s
age
75 :
名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 20:07:38.67 ID:N6JDS/ZT
age
76 :
名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 12:55:35.68 ID:JvEmmiPX
日本は官僚など腐敗した既得権を堅持するため国民を犠牲にするシステムが厳然と
してあり、行動も起こせない臆病な国民が騒いでも変わりません。
建前だけの職業訓練、わずかな失業給付、無能のためにある終身雇用賛美
ブラック企業の放置・・・日本のいびつな制度のすべては悪党が原因です
今後も変わらないでしょう。家畜は簡単には手放なさないよ!
人間は生きることが仕事ですから失業率は常に0%
はい、すっごいキレイにまとめましたね。
もうこれで終了。
79 :
名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 16:31:18.26 ID:+88jJV/L
>>77 生きるだけで収入があればそれでいいのだけれどね
そうはいかないのが現実
80 :
名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 19:07:03.68 ID:U9PJfBB5
age
81 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:39:35.24 ID:wzeN6Fq1
労働基準法の厳格適用で結構下がるんじゃないの?
82 :
名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 10:19:20.72 ID:GcCuIYAK
100%職業を保証しないと生活保護を無くせない
83 :
名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 10:26:07.72 ID:KDUGq0hC
これまたぶっ飛んだ意見だなぁ
もしかして同じスレ主?
84 :
名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 10:28:10.53 ID:LreCEecC
100%保証できるさ
生活保護者は原発で働け!
人手不足だ!
85 :
名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 19:08:01.23 ID:F7XtJV4O
age
86 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 17:43:27.60 ID:sAZqdEWa
age
87 :
名無しさん@3周年:2011/05/25(水) 17:53:56.26 ID:HY73cdVA
使えない人間は、どこに行っても使えない。
原発なんかじゃ危なくてしょうがない。
ここに問題の本質がある。
わがままなヤツはダメだよ。
88 :
名無しさん@3周年:2011/05/26(木) 18:37:06.73 ID:LBfw4nfj
age
経済成長率(%)*失業率(%)*自殺者数(千人)
1998 -1.5 * 4.1 * 32.8 橋本→小渕
1999 0.7 * 4.7 * 33.0 小渕
2000 2.6 * 4.7 * 32.0 小渕→森
2001 -0.8 * 5.0 * 31.0 森→小泉
2002 1.1 * 5.3 * 32.1 小泉
2003 2.1 * 5.3 * 34.4 小泉
2004 2.0 * 4.7 * 32.3 小泉 (製造業への派遣が認められるようになった)
2005 2.3 * 4.4 * 32.5 小泉
2006 2.3 * 4.1 * 32.1 小泉→安倍
2007 1.8 * 3.9 * 33.1 安倍→福田
2008 -3.8 * 4.0 * 32.2 福田→麻生
2009 -1.8 * 5.1 * 32.8 麻生→鳩山
これを見ると小泉時代に失業率が減っているのがわかる
あそこで製造業の派遣をやってなかったら、失業率も減らず、雇用は海外に流出していただろう
労働者にとっては、正社員で働きたいけど派遣という人もいるだろう
でも、雇用が海外に流出して失業状態という最悪の状態よりは良いと思われる
そして仮に(こんなことは自由経済の原理にそぐわないが)国が企業に、無理やり労働者を正社員で雇わせたとしたら、経済的な無理が発生する
企業の競争力は落ちるし、企業は人をなるべく雇わないことになるだろう
90 :
名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 15:37:39.69 ID:16DOYVeB
その表によると小泉時代の失業率って高いじゃない
いっていることとは逆だ
結局小泉政権で痛み喰ったの庶民だけだよね。
あそこから格差社会が目に見えて酷くなった。
今は弱者は死ねレベル。
92 :
名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 16:39:34.33 ID:AMrK66gB
普通の人がいなくなって富裕層と危険な貧困層のみになったな
93 :
名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 14:50:56.92 ID:eiL3uBUW
age
94 :
名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 15:53:38.83 ID:XGrLbtne
円高放置で競争力ががた落ち、職場も海外への悪循環が加速している。
95 :
名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 04:14:19.88 ID:/QjitCE9
円高の時は外国に出て行って稼げば良いだけだろ
>>95 日本はねー…
元々輸出でお金を稼いでいたんだ。
ボクには難しすぎるかな?
97 :
名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 05:48:19.46 ID:dAAb89PH
過去に戻れるわけ無いのに何言ってんだ
TPPに反対して輸出できるはずがないだろ
98 :
名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 19:23:01.07 ID:7U78iV/4
age
99 :
名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 19:28:31.16 ID:WJ3Kvg8E
アメリカですら派遣は「事業立ち上げの際の一時的な雇用」と言う位置付けであり、
「給与は正社員よりも多めに支払う義務」を企業に課している。
日本が他の先進国とは違い、ILOの勧告を無視し続け労働条件改善を行っていない事実をどう思っているんだ
「競争力が無くなる」との理由で派遣奴隷制度を作り上げた小泉竹中政権だが、
実は企業の国際競争力を「より一層増強させる」為だったとしたらなんと言い訳をする?
事実、派遣奴隷制度によって企業の内部留保は激増し、
企業は好景気の到来と喜んだが、国民でそれを実感している者は殆ど居なかった訳だ。
竹中に至ってはいまだに、「まだ改革は途上にある」とかほざいているしな。
一体何時になったらこいつの言う改革とやらが終わるのやら。
100年後か、1000年後か、まさに詐欺師。
100 :
名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 18:10:53.58 ID:iNTgIvJa
age
101 :
名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 19:41:12.04 ID:Tg+qdyw0
age
102 :
名無しさん@3周年:2011/06/03(金) 18:07:28.04 ID:n8WJDYVR
age
104 :
名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 12:03:16.28 ID:3eqWfOie
age
今の世の中、効率化は正義なのです。どんどんクビを切ろう!辞めさせにくい正社員は雇うな!
106 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 19:31:16.19 ID:xQvGsZFw
107 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 19:32:51.39 ID:wdmOaYxv
ムリだろ、東電リストラて
枝野が発言したろ
大量の失業者がでるだろー
108 :
名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 20:02:11.51 ID:xQvGsZFw
ひとりだけでいいクビを切るのは
>>107 東電のおかげで職どころか住居まで追われた奴だってゴロゴロいるのに
110 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 07:31:00.48 ID:yhYzmzrp
東大卒以外を全員解雇するといいよ
何その中途半端な学歴コンプ。
皆司法で裁けばいいよ。
112 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 07:37:39.31 ID:ALZsA/Dl
御官僚養成大学出身ごみ幹部ども、ひとのきもちがわからずなにもできず、かねをむさぼり、世界最大の公害をひきおこし、
現場の有能勇敢な磐城のわかい作業員にすべてをおしつけて、退職金片手にどこかへ逃げ出しました
113 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 07:44:02.82 ID:FDjyOntj
二流私学のバカ清水を社長にしたから事故が起きたんだよ
東大卒のエリート社長だったら事故そのものが起きなかったよ
114 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:31:38.96 ID:zuJGGHFs
ぶっちゃけた話、今の派遣業を禁止にして、外国人労働者も禁止にして、パートアルバイトに制限を設けないと日本は終わる。
日本の強さって終身雇用制でのノウハウの蓄積だったのに・・・。
115 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:33:45.48 ID:zuJGGHFs
格差社会なんて言葉があるように、今の日本は数少ない正社員がワープアを支配してる奴隷社会。
これじゃ、生活に安定とゆとりが無くて誰も消費したがらない。
116 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:35:20.87 ID:zuJGGHFs
最終的には社員は15人ぐらいに抑えて、後は外注とか請負にやらせる会社が殆どになる。
そうなれば雇用は不安定で、社会不安が起こる。
117 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:37:30.84 ID:zuJGGHFs
もう、殆どの大手企業で
・子会社
・契約社員
・業務請負
・アルバイト、パート
が労働の5割以上を占めている。
後は正社員のクビを切るだけの段階。
118 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:40:16.67 ID:zuJGGHFs
特に酷いのが海外系ネット書店なんかで、
実際の日本営業所の運営は日本の子会社に任せ、大部分の労働は
低賃金のアルバイトに任せてる状態。
古い日本の高流通マージンを上手いこと利用して巨額の利益を日本から吸い上げている。
119 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:41:11.54 ID:E+QrWwXN
>後は正社員のクビを切るだけの段階。
そのとおり。定年退職の自然減を狙うがそこまで持つか。
120 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:41:31.85 ID:ALZsA/Dl
>>113世界最悪のメルトダウン事故を引き起こした上、
今も再臨界まぎわなのはどこの大学出身者の財閥ですか?
121 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:43:08.40 ID:zuJGGHFs
そこで、アルバイトの雇用割合に5%程度までの制限を求め、
それ以上の雇用の場合は法定最低時給を3,000円以上にして
「アルバイトの雇用は割に合わない」状況に持っていかないとならない。
122 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:46:28.73 ID:zuJGGHFs
同じく「派遣労働」や「請負労働」「外国人労働者」も大幅に法定最低賃金を
上げて、「労働力が本当に足りなくて困ってる」時以外雇えないようにすれば
正社員雇用化の波が起こるだろう。
123 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:48:00.89 ID:4TXvrQ53
正社員が他企業に派遣されちゃってるくらいだからねー
ヤマダ電機でシャープの人がパナソニックのテレビ売ってた
124 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:49:40.45 ID:zuJGGHFs
逆に、正社員を雇うとメリットのあるような税制上の優遇を儲ける
感じにしたり、最低賃金の引き下げや現状の保険関係の負担の
割合軽減をしてをしてトータルコストが現状と変わらない様にすれ
ば海外との競争にも十分太刀打ちできる。
125 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 08:50:00.07 ID:ALZsA/Dl
なぜか世界最悪の原発事故(レベル8)公害を起こしても免責された東京電力株式会社。
下請けが一番哀れなので、
安全性よりも目先の損得に突っ走ってきた社長らと株主報酬、族議員と関係官僚とから補償金をぶんどるしかない
126 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 10:38:58.10 ID:HrpIYyJH
派遣社員やパート社員がまともに働くから派遣やパートを雇うわけで
派遣社員やパート社員が使い物にならなければ正社員を雇うしか方法が無くなる。
派遣社員やパート社員はこぞって企業秘密を盗み出し売りさばくようにしよう
127 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 11:46:43.35 ID:zuJGGHFs
派遣社員やパート、外国人が安いから雇うわけで、割に合わないぐらい高くすれば正社員を雇わざるえない。
128 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 11:50:38.73 ID:HrpIYyJH
東大卒だけの正社員だけになり
便所掃除も東大卒がすればいいのだ
129 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 11:56:14.28 ID:Q10EAl5f
逆に失業率100%の方が現実味がある気がする、難民状態かな
130 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 12:02:18.82 ID:HrpIYyJH
なまじっか低賃金で働く奴がいるからいけないのだ
働いてくれる奴がいなければ労働者の地位は向上する。
131 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 12:16:47.60 ID:qDrG9i4d
増税を全て選挙で拒否するのが良いよ
税収が上がらなくても国家議員は公務員給与を上げるのかな
133 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:16:47.33 ID:u+Mi2hrJ
134 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:23:31.92 ID:8HmB/Q9l
135 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:29:18.72 ID:V5TfRjFw
共産主義には資本主が居ないから雇用問題や失業率なんて存在しないよねえ。
>>1
136 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:33:09.40 ID:8HmB/Q9l
共産主義とは国家資本主義だから
資本主は国民国家ということになる。
137 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:35:29.66 ID:eJ5sVg8L
>>133 実家住まいの方が後々は金がかかるよ
相続税や地代の更新料を舐めちゃいけない
何の前触れも無く突然数千万円が圧し掛かってくるんだぞ
138 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:40:11.93 ID:8HmB/Q9l
ユダヤ教伝統の共同体キブツは失業率ゼロだ。
全ての人間に能力・体力にあった仕事が割り当てられる。
平等ではあるが、全体としては貧しい。
成人すれば脱退も可能。
これは地域資本主義というのかな。
139 :
名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 17:41:41.95 ID:Q10EAl5f
祖父世代の相続やったし、行書の知人がいるけど
地方の一般勤め人で相続税おさめる人なんていないよ
固定資産税は年4払ってるけど
140 :
名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 02:23:23.41 ID:3qObBuEP
とりあえず外国人労働者を追い出さないと始まらない
142 :
名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 12:43:28.04 ID:+yY27FhF
企業は合理化のためにコスト削減に必死
↓
日本の大半を占める中小・零細企業の場合、効率的なのは人件費削減
↓
使えない奴は落とす
もう今は人件費削減時代なんですよ〜。
結局、継続性のあるインフレ目指す政策でも実行して景気回復しない限り、大幅な雇用増なんて無理さ。
政府というより、日銀にも問題あると思った方がいい。
マネーサプライ増やせよ日銀。
マンデル=フレミング・モデル参考にしろ。
>マネーサプライ増やせよ日銀。
インフレが怖いでさ。
144 :
名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 02:48:09.40 ID:DA/1qbUt
完全に日本は差別社会になってるからな・・・
リストラしまくりで低賃金のアルバイトや外国人に仕事をさせて儲ける経営者と、不安定で低賃金で働らかされる労働者。
昔の支配者と奴隷と大して変わらない。
145 :
名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 22:14:40.37 ID:C7jQEiSy
age
age
148 :
名無しさん@3周年:2011/06/12(日) 17:03:04.61 ID:nDsQjGHj
age
そもそも、失業率も自殺者も数字が操作されている
原発の政府の対応を見れば分かるだろ
政府にとって都合の悪い数値は極力低く出るようになってんだ
それでもこの数字なんだよな
ちなみに行方不明と死因不明者はその倍はいるって話
日本は死体が見つからない限りは行方不明のままだし
事故死や病死の中には自殺者も混じっている
150 :
名無しさん@3周年:2011/06/13(月) 22:16:35.80 ID:KuUnQWJQ
age
152 :
名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 18:25:05.09 ID:fk0Kal83
>>130 まさに、そのとおりだと思う
しかし、低賃金の人も満足はしていないが
生活のため、仕方なく働いているからやめられない
それに、今の世の場合、
企業は安い労働力を海外に求めるしね
153 :
名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 23:32:07.42 ID:qRTqfSjL
金を儲けることしか考えていないから海外に労働力を求めるのだよ
海外に労働力を求める企業は売国奴!!
154 :
名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 23:37:32.95 ID:K9iJ2h4u
>>153ユニクロ=癌の地元企業、なんぞはじめから中国の労働力搾取してコストカットしてきた非人企業だけどな。
それで日本にゴミ捨てて円高の恩恵くわえていまや大富豪。殆んどゲームだよ。売国ゲーム。
155 :
名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 23:47:12.40 ID:cJOoHy3j
国会議員は副業禁止。給与はアルバイト並に値下げ。
ヤジ、居眠りは罰金。交通費に関しては国民感覚範囲のみ。
>>153 で、トヨタなんか若者に泣き入れてたな…
車買えって。心底クズだ
157 :
名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 18:38:03.18 ID:duQYrZLh
age
失う物が無い人は自殺する位なら本当に行動起こして欲しい。
161 :
名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 21:04:13.36 ID:7HZ6QPPB
age
162 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 21:28:48.08 ID:n1WNM5P0
age
163 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 22:25:09.38 ID:Dmh3j34a
求人情報が、あちこちに分散しているのは
求職者からすると、とても不効率。
ハローワークや各種求人雑誌や各種求人サイトや各種転職会社や各種派遣会社に
求人情報がばらばらに散らばってしまっている。
とくに求人サイトや各種派遣会社は、とてもたくさんありすぎる。
1人の求人募集に対して、求職者が何十人も応募しているのも、とても無駄だ。
164 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 22:25:29.57 ID:Rb1qqMR7
165 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 22:52:29.63 ID:Dmh3j34a
たとえ財政が厳しくて予算がなくても、法律を変えれば世の中は変えられる。
求人求職や雇用は、民間の市場原理に任せていてはだめで、
現にうまくいっていない。
なぜなら、生活保護は増えているし、年間の自殺者もやたら多い。
各種転職会社や、各種派遣会社は、利益追求ではなくて
公益公共的な業務内容にするべきで
労働者から中間搾取したり労働者を使い捨てにするのを禁止するべき。
166 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 23:01:21.85 ID:Rb1qqMR7
>現にうまくいっていない。
そうでしょうか?
景気対策として減税するでしょ?
社会保障改革で負担を毎年のように軽くしていけば減税効果になるでしょ?
景気が良くなり、失業はどんどん減っていくと思いますよ。
(逆に、社会保障制度を今後増税で維持していけば、失業率はぐんぐんアップする)
167 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 00:03:16.40 ID:eyiqkoGK
求人情報は、ハローワークにすべて一括して集約化すれば
求職者は各種求人雑誌や、たくさんの各種求職サイトを、
時間と手間をかけてチェックしなくて済むと思う。
今のハローワークは、民間の求人サイトと比べてそれぞれの求人の情報が
簡素にしか記載されておらず、民間の求人サイトのほうが情報が細かく
記載されていると思う。
どれくらいの人数が応募しているか、競争倍率も表示するべきだと思う。
中高年を強制的に採用するように法律を変えれば、生活保護も年間自殺者も
減少すると思う。
168 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 00:06:18.99 ID:ZRUoUvGS
国家社会主義者の集会場だな。ここは。
169 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 04:37:26.49 ID:FQ5Sc1ZO
>中高年を強制的に採用するように法律を変えれば
気持はわかるがよ。
求人そのものを多くしたほうがいいでしょ。
企業の採用条件も良くしないと 応募者を確保するのが難しくなりますね。
あふれるほどの求人が来るようするにはどうしたらよいかですよ。
社会福祉改革を抜本的に行い、負担を毎年のように下げていくことですよ。
そうすれば景気が非常によくなり求人そのものが増えるわけです。
給料も上がり、採用条件も良くなり、働く人は失業などなかなかしなくなり、
失業しても働くところがすぐ見つかることになるわけです。
170 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 06:51:24.81 ID:2pBUrsve
生活保護を原発で働かせて失業率ゼロに!
171 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 07:55:24.64 ID:FQ5Sc1ZO
172 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 18:51:57.90 ID:xg1YFWw6
>>170 原発で働かせるのは生活保護ではなく
原発推進派を原発で働かせるべき
彼らは原発を推し進めているから
原発で働くのは当然のことです。
原発推進派の行っていた仕事に
生活保護を就かせればいい
173 :
名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 19:47:05.86 ID:ZRUoUvGS
今の東電の作業は未経験者でも、日当3万円以上要求できるんじゃないか。生活保護の連中を
送り込めば、一気に良い生活が送れるだろう。
174 :
名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 00:08:51.43 ID:jKQycnXF
原発には原発推進者を送るべき
原発を推進に賛成していない者を送り込む必要はない
175 :
名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:04:05.55 ID:9AJN8ftv
>>144 企業側が暗に女性の求人を求めている場合に、
法律上なのかもしれないが、求人広告には、女性希望と記載されてないので
男性は、女性希望だということを知らずに応募して面接に行って、
就職活動中の男性からすれば、貴重な時間と手間の すごい無駄だ。
176 :
名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:31:26.05 ID:9AJN8ftv
法律上、派遣社員は3年たったら、派遣社員でなく直接雇用にするらしいが、
努力義務らしいので、守られてるかどうかわからない。
努力義務でなく、強制的に直接雇用にするべき。
だがしかし、直接雇用で、契約社員になっても契約更新を断られたら、無職だ。
直接雇用するときは、長期的に安定した形の社員にするべき。
177 :
名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:39:23.19 ID:zWW/Hw2F
企業献金が何の為に存在するか考えなさい
つまり企業に不利な事は法律化されません
178 :
名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:57:53.62 ID:9AJN8ftv
>>59 派遣労働者にも社会保険が完備されるようになったが
委託業務労働者や歩合制労働者にも社会保険を完備させるようにするべき。
179 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 00:40:52.99 ID:Z9mQRTsn
職業職種にもよるけど、会社に入っても、役に立たない科目や使わない科目や
ほとんど使わない科目(古文や漢文など)の勉強は
大学や高校や中学で縮減するべき。
そのかわりに会社に入って役に立つ使うスキル
(コミュニケーション能力やビジネスマナーやビジネス会話やWordやExcelなど)を大学や
高校で学ばせるべき。
180 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 00:59:04.11 ID:Z9mQRTsn
調べればわかりますが
役員の年収は、かなり多額の年収だったりするが
多額すぎる役員の年収を法律で規制し、儲かってる企業は
そのお金で労働者(特に中高年を)をやとうように法律で制定するべき。
そうすれば生活保護も年間自殺者も減らせると思う。
181 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 01:21:38.94 ID:eJNuaS7j
>>179使わない科目の勉強は大学や高校や中学で縮減するべき。
昔のロシアや北朝鮮みたいにみんなが同じ事を言う多様性の無い国に
なってしまうから駄目でしょ
夏にエアコン使いたいなら原発が必要って全国民が言う国になってしまう
182 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 06:27:42.09 ID:YmAa+7dG
183 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 06:36:03.31 ID:gQfJzx4k
年金と医療は確実に消費税なりで確保しなきゃ駄目よ
減らすのは公務員
184 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 06:50:34.46 ID:YmAa+7dG
>>年金と医療は確実に消費税なりで確保しなきゃ駄目
近い将来1.2人〜1.5人で一人の老人を支える時代、
暮らせる年金で年金暮らしできることは可能なんですか?
「すべての国民に年金暮らしさせる」ことは可能なんですか?
そんなことをすれば、働く人は重税で暮らせなくなりますね。
企業も税金の安いところに逃げ、益々暮らせる年金なんて言っても、
支えることは難しくなるでしょう。
年金、医療(できるものから企業の自由競争制度にする)
を税金で支えるという発想こそ時代錯誤なのでは?
185 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 19:07:31.64 ID:aSF97zDE
老人を若者が支えると思うから間違うのであって
老人達は自分達の積み立てたお金を元にして
年金をもらうのである。
だから年金は25年以上積み立てなければ
年金をもらえないのである
老人達は自分達の積み立てたお金を年金で返してもらっているだけである
186 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 20:59:45.52 ID:ppBCjhMo
年金は自民党議員と厚生労働省が全て使い切りましたよ
知ってる。
188 :
名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 22:55:53.62 ID:aSF97zDE
だからといって年金を若い世代がになわなきゃならない理由はどこにもない
自民党議員と厚生労働省にみんなが支払った年金を返してもらえばいいだけだ
189 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 00:28:46.96 ID:cwgITSW8
年金は選挙の結果が全てだから自公大勝利してネジレ国会なのに
返ってくる訳無いでしょ
最初に国民の年金を盗んだの小泉純一郎厚生大臣だからな
190 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 06:07:10.72 ID:8Q4QlmpL
>>185 >老人を若者が支えると思うから間違うのであって
老人達は自分達の積み立てたお金を元にして
年金をもらうのである。>
積立金は年金3年分程度しかないでしょ?
現役世代の支払う保険料(加入を義務つけられ、加入しないと罰則がある税)で
まかなわれていますね。
このような、「老人世代を若者世代が支えるる」と言う社会主義制度ではなく、
あなたがおっしゃるような
「積み立てを(民間保険も含む)サポートする制度にせよ」と主張しています。
>老人達は自分達の積み立てたお金を年金で返してもらっているだけである
気持はわかりますが、現実はそうなっていませんね。
若者の支払う保険税で賄われております。
おっしゃるような、積み立て式にしないといけませんね。
191 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 08:40:01.33 ID:hk0XqkBs
積立金は年金3年分なんて事はないよ
元々は年金は積み立て方式で
長生きする者が得をする制度だった
年金制度を作った当初は
国民がこんなに長生きするなんて
思ってもいなかったのであろう
たぶん年金をもらう頃には半分に人数が減っている
くらいにしか計算していなかったのだろう
192 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 10:49:54.35 ID:FCg3znZq
今の派遣やアルバイトをほぼフルタイム働かせられる法制度の元じゃ失業率は上がる一方で下がる事は無いだろうな。
193 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 14:47:59.99 ID:hk0XqkBs
派遣法は企業に都合のいいように作られているからな
派遣法を廃止して正社員を直接雇うしか方法を無くせば
失業率は下がるのだけれども
194 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 14:50:01.10 ID:hk0XqkBs
パート、派遣禁止法を作るべきだな
195 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 15:27:37.45 ID:ywse3b4Z
196 :
名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 00:12:19.77 ID:GudvMljc
197 :
名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 16:25:56.22 ID:BP/WZg0i
>>196 財源を社保庁が勝手に使ったから3年分も無いのだよ
年金はみんなが積み立ててきたお金
財源がないでは済まされない。
若い世代に負担を押しつけることなく支払ってもらわなくっては困る
198 :
名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 23:02:18.69 ID:GudvMljc
>>197 今金が足りないから積立金を崩しているんでしょ?
最高にあったときでも確か147兆円程度だったはずですよ。
年金は現役世代の支払う税金(保険料)で成立しているという現実は
どうしようもない事実なんですね。
つまり、近い将来1.2〜1.4人で一人の老人を支える時代、
どんな年金が得られるとおっしゃるんですか?
またどのような社会保障が得られますか?
「社会保障で老後の生活を保障できる」などとは、
60年前に夢見た空想でしょう。
むりですね。
残念ながら。
199 :
名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 04:50:49.46 ID:wJ9gfZe1
年金は積立金であって税金ではありません
1.2〜1.4人でひとりの老人を支えるなんて不可能です。
それに若い世代に支えてもらわなくっても年金は支給できます^^
200 :
名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 05:07:53.95 ID:1jPBtOYj
グリーンピア建設や株投資するぐらい年金財源は余ってるお
201 :
名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 13:23:01.56 ID:nPLJu48L
>>142 会社の役員層の高額年収を制限し
かわりに下層の労働者の最低時給を1000円にするべき。
202 :
名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 14:00:12.70 ID:nPLJu48L
>>1 下層の求人を見ていると、交通費も出ない求人がたくさんある。
片道で最低でも500円くらいは、電車賃等の交通費は保証するべき。
203 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 12:09:21.74 ID:E+6avh2Q
>> 199 年金は積立金であって税金ではありません
1.2〜1.4人でひとりの老人を支えるなんて不可能です。
それに若い世代に支えてもらわなくっても年金は支給できます^^
今の制度では無理でしょう?
どういう制度にするというわけ?
204 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 18:50:07.30 ID:IVBryL1m
>>203 保険料や税収というパイを分けようとするから財源が足りなくなるのです。
政府の財源を税収や保険料と行った決まったパイを分けるのではなく
必要なだけパイを作ればいいわけです。
ハイパーインフレが起きない程度にパイを作れば財政はうまく回るでしょう。
その方法としては国会内または総理府内に30桁の国庫という銀行のオンラインと直結した
政府専用の口座を作り口座を満額にします。
そして必要な財源の分だけこの国庫という口座から必要とする官庁に銀行振り込みをします。
そしてこの国庫という口座には財源を引き出す度に引き出した額と同額を補充するようにします。
これで財源に関しては永遠無限に財源が無くなる心配が無くなります。
205 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 19:39:16.58 ID:E+6avh2Q
>>204 素晴らしい聞いたこともない発想力には感動しています。
いささか あきれるぐらいに。
>政府専用の口座を作り口座を満額にします。
満額にするための財源は?
>財源を引き出す度に引き出した額と同額を補充するようにします。
補充するための財源は?
??????
天から金が降ってくるのかしらん。
206 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 19:41:16.31 ID:IVBryL1m
>>205 財源は造幣と同じ事だ
お金を刷る手間を省いているわけだ
207 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 19:58:21.80 ID:E+6avh2Q
>>206 ってことは?
政府は必要な金を、無尽蔵に使うってことね。
じゃ税金などとらなけいいのにね。
208 :
名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 20:52:23.69 ID:IVBryL1m
>>207 税金など国は元々必要とはしない。
国の特産品はお金である
無尽蔵に造れるお金が国の特産品である。
国から無尽蔵に造れるお金の発行権を奪えば国は潰れる。
税金は元々は国が国民を支配するために作った仕組み。
国民を支配する必要のない国に税金など必要ない。^^
210 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 06:18:31.36 ID:m74LFtyM
211 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 06:32:38.31 ID:jIjFnirq
>>210 北朝鮮というか
たぶん中国もだろう
それにアメリカだってニューディールの時は財源をそれで出したはずだ
212 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 07:04:37.34 ID:m74LFtyM
中国はほぼ管理できてるでしょ?
無尽蔵に紙幣を発行?
円の価値は暴落し、石油を買うにも、いろんな資材を買うにも
金が足りなくなって困るだろうね。そう北朝鮮のように。
213 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 09:10:10.63 ID:jIjFnirq
円を無尽蔵に発行しても円の価値が下がることは無いでしょう
紙幣を発行するわけじゃありませんよ
紙幣は逆に少なくなるでしょう
214 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 09:35:13.67 ID:jIjFnirq
>>212 無尽蔵といっても一気に無尽蔵のお金が増えるわけじゃなく
政府が使った額しか流通価格は増えない。
紙幣を印刷するわけではないので
流通価格が増えるだけで紙幣は増えない。^^
215 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 09:37:14.85 ID:jIjFnirq
>>212 中国は無限にお金を作り続けているはず
アメリカもね
216 :
名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 20:41:19.14 ID:jIjFnirq
>>212 忘れてはならない
そもそも紙幣を発行している国では
すべての国で無尽蔵に紙幣を発行し続けているという事実を
そう。日本円の信用裏付けは経済力だが、
軍事国家アメリカ、武断国家中国では、通貨の裏付けは武力である。
で、経済力も武力も貧弱なジンバブエでは、
額面より紙幣の重量の方に価値がある。
219 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 13:53:32.29 ID:ux1OiT1r
日本の場合は財源が無いと紙幣を刷れないよ
消費税を上げれば大量に刷れる
刷った札束が誰の物になるかというと国家公務員の物
220 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 19:15:24.97 ID:NzT60uk6
日本の場合も昔かっら財源無しにお金を発行してきたよ
それに財源を確保した分だけお金を刷るわけじゃない
221 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 23:02:08.71 ID:i2agV2bC
第二新卒を支援する施策がされているが
若年層を求めている企業は、たくさんある。
若年層を求めている求人は、たくさんある。
だけど、生活保護の増加や年間自殺者数を見ると、もっと支援するべきは
中高年の失業者。
222 :
名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 23:05:34.48 ID:MyilBQAR
/ ______________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
. |ノノ | /
ヽノ. ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_.,,,,,,,,,,// 人件費と部品代は極限まで削って手を抜いても、
/^ヽ 一√ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄.ヽ.! 誇大広告なCM代は削るな!
|∂/ |. -=・=-.| |. -=・=- |i
ヽ/. ヽ______丿 .ヽ ______. ノi これが、馬鹿な消費者相手の商売の鉄則
/ . )( )( .ヽ ∬ 被災地に垂れ流してカンサイ独立論!
|. . ^ ||^ | __,ー、 新卒至上主義で高学歴人事×派遣斬り戦略・・・
| ) 3 | | |ニ、i
\ ノ ヽ_ノー_ノ\
ヽ. _-----_ ノヽ _  ̄ .`-' _ノ )
______
_____/諭//吉./|
/諭//吉:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/世//襲./|
/ 諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
223 :
名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 18:53:35.52 ID:nh6AjjH2
age
224 :
名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 06:43:31.88 ID:8M5yFzjE
「無尽蔵にカウントしておき、
必要なだけそこから出せばよい。」
年金も破綻しない。とおっしゃる。
毎年のように紙幣を増額することになるわけですがよ。
そうすると?
通貨に信用が無くなり、大インフレ間違いなしと思わけるが?
江戸時代に似た発想のような
政治屋の考える事に合理性とか先行きとかを求めるな
226 :
名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 18:51:26.06 ID:1yky1AiF
age
227 :
名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 21:14:52.98 ID:gaC62Unn
給与搾取されるだけされて、飼い殺し状態にされてんのに何も言わないお前らが悪いwwww
229 :
名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 06:11:14.52 ID:FqEQhEUu
230 :
名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 18:38:32.77 ID:IjU4hjtq
age
231 :
名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 18:42:32.89 ID:Kw/RbYnG
商売人ははじめから勝ち逃げするつもりだから、騙される方がバカ。
世界中を飛び回ってる人らを見なさい。愛国心や郷土愛よりも頭の中は金融情勢の動き。
そういう人は中国に飛べば済む話ジャン。なんで日本なんだ? 新自由主義はやらせたいのが。
目の前で下痢弁してる同類の前で高層楼閣の上で美女千人から介護されたい老人だらけなんだろ? 大阪。
>>231 人の不幸は金になる。
貧困ビジネスのモデルがそうだろ。
234 :
名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 07:54:30.94 ID:6meRMfoH
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa.htm 税金を取って国の保障で直接やるのがよいのか?
それとも、民が努力するのを国がサポートする間接的制度のほうがよいのか?
終戦直後(社会福祉制度が始まった当時)世界的な大論争があったわけです。
国の保障がよいとする勢力(社会主義勢力)は武力を使ってでも実現実行しようとした。
ベトナム戦争でこれに決着が着きましたね。
戦後からの人類の歴史は「国が税金を使って直接保障する制度は無駄が多く、成立しない。」
と証明したわけです。
衣食住文化の獲得を見てもそうでした。国の保障で獲得しようとしたそれは、
あまりにも貧弱で、魅力の乏しいものでした。
しかも非効率の山で崩壊に至るか、最貧国に沈んでいます。
人類の歴史は「国の保障ではダメ」と証明したのです。 にもかかわらず?
いまだに?
年金老人医療介護は国の保障を実現しようと税金を上げ続けています。
ここが問題なのです。
235 :
名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 18:31:26.10 ID:x69TsCAk
age
236 :
名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 12:25:51.45 ID:hQSUBlqm
age
237 :
名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 13:18:19.80 ID:ltwbRoxv
238 :
名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 18:29:28.03 ID:GzYvHQL/
age
239 :
名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 19:02:38.23 ID:o8+vbzMC
このままでは企業もヒトも皆海外へ去っていく(シフト化する)、どうする政府??
240 :
名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 19:11:35.40 ID:t6VhrXTk
企業も人も海外に去っていいと思うけど
日本に投資して儲かる分野があるならいいけど、もう無いでしょ
>>239 日本を滅茶苦茶にして韓国あたりに逃げて左団扇の暮らしをする
242 :
名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 13:11:25.30 ID:9UjsVJlm
アメリカに大量移住して初の日本人大統領の国にしちゃおうぜ!
243 :
名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 19:47:37.90 ID:3JH/XcBT
アメリカに移住しなくっても
日本ごとアメリカの州のひとつになって
日本をアメリカにしちゃうって手もある^^
244 :
名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 23:27:34.38 ID:BdX1Nl/V
>海外シフトを防止し、海外から投資を呼び込むには?
「活力ある市場」=「魅力ある市場」であることが必要でしょう。
社会福祉制度を維持すると、増税増税で、市場活力は失われる一方となり、
活力のない市場=魅力のない市場となり果てます。
社会福祉制度の中で、企業運営できるものはびしばし企業運営に切り替えることですよ。
税金がぶ飲み、富を生まない官僚事業を縮小し、税金を払い富を生む企業運営に切り替えることです。
そうすることで国民の負担は年々小さくなり、市場は活力が増し、、魅力ある市場となることができるわけです。
企業の海外移転は阻止でき、世界から投資が舞い込むことになるでしょう
245 :
名無しさん@3周年:2011/07/06(水) 18:48:07.33 ID:ie/UPCff
age
>>244 今日本で売れる物っつったら放射能汚染された人間モルモット位しかないぜ
247 :
名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 20:32:02.82 ID:wxQzGPeL
age
248 :
名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 18:30:55.72 ID:AcUppnZN
age
249 :
名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 18:48:55.62 ID:O1AQ5ksJ
>>244 >社会福祉制度の中で、企業運営できるものはびしばし企業運営に切り替えることですよ。
社会福祉の世界を知らないし、調べた事もないんだろう。
社会福祉が必要な人間で、企業にペイできる金持ってる層なんて、ほんの僅かですよ。
有料老人ホーム見ればわかるが、
超高級ホテルと病院が合わさったようなところが出来、
タクシーや外車でお出向かえされる高齢者がいるが、それはごくごく少数。
大半は、お金持ってない人が、健康保険や年金(つまり社会福祉制度)で、
最低限の機能をなんとか利用している。
国や自治体からの補助なしで、営利だけでやれば、
おそらく後者は、客としては旨み薄い割に、コストもリスクもかかるので
経営として成り立たないだろう。
では、そういう人間は医療や介護を受けないで野たれ死にすればいいか、
といえば、日本はそういう制度ではない。
最低限度の文化的生活云々という生存権を認めているから。
高齢化と少子化が同時進行するという、人口構成の問題だから、
いまさら騒いでどうなるわけでなし。
社会福祉への税金投入を減らすのであれば、
医療介護漬けになる人間を増やさない、
有る程度健康な生活を送るように、労働環境や生活環境を整えたり、
高齢者と同居し、相互補助すれば、双方に利があるようなシステムを組んだりと、
社会の形を考えねばならないだろう。
250 :
名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 19:25:45.34 ID:O1AQ5ksJ
「社会保障関係費
政府予算の一般歳出に占める医療や年金、介護、生活保護などの社会保障分野の経費のことで、
一貫して増加し続けており、現在では総額21兆円を超え、
財政赤字の大きな原因となっている。
2010年度予算の社会保障関係費は
27兆2,686億円(前年度比2兆4,342億円増、伸び率9.8%)であり、
国の一般歳出の51.0%を占めている。」
以上、ウィキペディア 社会保障 より抜粋。
俺は巡回相談といって、
医師や弁護士、税理士、臨床心理士といった専門家が無料で相談にのる
ボランティア活動を2年前から始めたが、びっくりしたことがある。
福祉関係のNPOのトップなり専門家で国立大卒にほとんど合わなかったので、
何故だろう?と思って調べたら、社会保障に関わる学科が、そもそも国立大に無かった。
27兆も使う、膨大な予算が絡む分野なのに、
国として専門家を育ててこなかった、ということ。
若い世代の俺にとっては、
いびつな人口構成にしろ、専門家養成を怠ったことにしろ、
放置してきたこれまでの政治家および有権者は、
何やってたんだ、と怒りがある。
怒っても仕方がないので、出来ることをやるに尽きるんだが。
251 :
名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 10:56:44.20 ID:q0iHyI5C
>高齢者と同居し、相互補助すれば、双方に利があるようなシステムを組んだりと、
社会の形を考えねばならないだろう。
↑これらを早くと言っているわけです。
「現状では企業の採算は取れないだろう」というご指摘はその通りでしょう。
施設介護で寝たきり介護は毎月34万円かかるってんでしょ?
ならば、インドネシア等から介護士さんを呼べるようしたらいかが?
毎月2万円も払えば住み込みで働いてくれますね。
そのような制度も整え、高齢者と同居し費用を安上がりにしていくことも重要でしょう。
>>251 月2万で住み込みの介護士するぐらいなら、
外国人とはいえ、別の仕事するでしょう。
まして、現状のインドネシアからの看護師、介護士は
あちらの国で、有資格者だったり、高学歴の方々。
おまけに、日本語の試験をパスした上に日本人と同等の試験を受けるんですよ?
それで、月2万なら、他国で看護師、介護士になるでしょう。
現状を理解されている方の発想とは思えない。
253 :
名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 18:15:24.81 ID:oRQLMJRx
age
254 :
名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 18:22:23.74 ID:ZdLYFa2h
age
255 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 18:53:18.06 ID:6v+no0V5
age
256 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 19:08:59.79 ID:y1YDPjUi
太陽光パネルに補助金50%出せばかなり雇用が改善される。
200万円で1家とすると、1000万家だと10兆円ほど
国債を刷ることになるな。GDPが20兆円UPするからGDPは
4%UPで、政府の財政赤字が400兆円とすれば2.5%UPだから
財政は改善する。よなあ???
257 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 19:15:20.81 ID:QMr5Q8fh
∧ ∧
( ^▽^)<太陽光買取導入したスペインは 破産一歩手前
脱原発したイタリアも国債の買い手がつかず 金利急上昇・・・・
そのうえ脱原発したのは地球上でイタリア、ドイツの二か国だけ・・・・
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ 原子力で50%、火力で30%、自然エネで20%
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ 50%の埋め合わせは一言も責任を負わず
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ 脱原発パフォーマンス。自殺しまくる失業者の群れ、群れ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ 慢性不況で物が売れず 若者が死にまくって老人もいなくなる
258 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 19:26:00.03 ID:ysaNMEIl
259 :
名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 19:35:27.20 ID:y1YDPjUi
東京電力の藤本孝副社長は11日、日本経済新聞のインタビューに応じ、
1日から実施されている電力使用制限令に基づき「同じ気温でみた場合に10〜15%程度電力使用量が減り、
夏場は乗り切れるメドがつきつつある」と指摘した。
その上で、東電よりも需給環境が厳しい西日本の電力各社に対し「要請があれば、応援融通を検討しなければならない」と述べた。
260 :
名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 19:29:46.10 ID:6gahTt3x
age
261 :
名無しさん@3周年:2011/07/16(土) 19:04:03.26 ID:tdID0vxV
age
262 :
名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 18:38:15.71 ID:t7baWKMc
age
263 :
名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 21:51:12.98 ID:DCX4x3/B
「インドネシア人介護士月2万円」
住み込みならば、
そのほかに、部屋代3万円程度
食費4万円程度
日用雑貨代、2万円程度
電気代水道その他1万円程度はかかりますよ。
つまり、毎月12万円程度かかるってことですよ。
まるまる、月2万円送金できるんでしょ?
条件として悪くないはずですが?
264 :
名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 21:53:57.10 ID:DCX4x3/B
年金医療介護には税金を投入しているくらいだから、
民間企業で採算は取れない?
そんなことはないでしょう。
赤字バス路線でも民間企業で運営しているでしょう?
税金を補助金としたらいかが?
企業運営はできますでしょ?
265 :
名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 22:07:56.70 ID:WYP07rVU
266 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 08:46:19.05 ID:QvKs8Pgg
「世の中好転の兆し」=サンケイが思想転換か?
サンケイ記事↓
少子高齢社会においては自助自立を基本として、
社会保障は本当に必要な人に対象を絞り込むべきだ。
すべての人に支払い能力に応じた負担を求めていくしかないのである。
その通りだ。
が?
まだまだ消費税アップを言ってるところがいまいちだな。
「これ以上税金は上げるな」=「少子化時代社会保障は無理なのだかtらこれ以上続けるな」
と言うまでは本物ではない。
267 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 08:54:32.13 ID:QvKs8Pgg
2011・7.18日は記念すべき日だぞ。
この日、ついに、自由主義を唱えるマスコミが出現した。
サンケイ新聞だ。
世直しの推進力が今日から加速するだろう。
サンケイがんばれ。
268 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 10:24:22.82 ID:hLcSIS3A
>>1 生活保護は仕事があっても働かないから無理
269 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 18:15:51.53 ID:mDZgHJAH
>>268 失業率は0にする代わりに生活保護は高齢者を除き廃止にするのだよ
270 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 22:16:13.28 ID:GS5Q9ODU
271 :
名無しさん@4周年:2011/07/19(火) 15:47:33.52 ID:JwCiCasa
まず、失業率 0%なんて不可能だと思うよ。
働きたくない人がたくさん居るだろうしね。
人間関係がうざい。一人でコツコツ仕事したいんだよ。
誰とも関わりたくないし、邪魔。
272 :
名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 15:58:54.51 ID:hYDQlR94
失業率 0%なんて不可能だ。
昨日のテレビでやっていたが、
災害にあった東北の県で、職なしで生活保護受けてる若者が、
NPOのボランティアから「現地のガレキ処理の仕事したら」と
誘っても、拒否した。
「安全靴はいてても踏み抜くとこわい」とか言い訳した。
なんとかして働かない算段ばかりだ。
生活保護のカネもらって、ハロワに行って10分ほどででてきてしまい
あとはパチンコ屋に入り浸って、一日かけて数千円儲けていた。
こんなやつばかりじゃ、被災者でも同情したくなくなる。
タダで生活保護で一ヶ月9万円も金もらってれば、なんとか食えるからな。
失業率ゼロなんて不可能だよ。働ける若者がなまけぐせついているwww
273 :
名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 18:54:14.08 ID:OjxBgm2y
age
274 :
名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 15:17:27.26 ID:GlF9Bwa9
GDP500兆円のうち100兆円も社会福祉事業をやっており、
まだ膨張している。
これをできるものから民営化することですよ。
負担を軽くして行くこと。
そうすれば、失業率ゼロは可能です。
275 :
名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 15:29:31.16 ID:0NiSV1pf
>>272 その表現は酷い。
皆生活保護でパチンコ、そのような人はごく一分にすぎない。
殆どの人は被災にあい生活に困ってる。だから援助するのです。
当たり前のことを折り曲げ愚痴としか云えない表現をして被災者を非難
するのもいただけない。
■首相の恩人、元「国会の爆弾男」が即時退陣勧告 「菅直人くん、直ちに辞めなさい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072101000003-n1.htm 「国会の爆弾男」の異名を取り、社会民主連合時代の菅直人首相を支援してきた楢崎弥之助・元衆院議員(91)が
首相の退陣を求める文書を21日、民主党の全国会議員に配布することが分かった。
楢崎氏は文書で「即刻の辞任こそが国民に安堵感と希望の光を与える」と首相を痛烈に批判している。
楢崎氏は、首相が落選した昭和52年の参院選で全面的に支援したほか、平成8年の議員引退後も首相の“兄貴分”を務めてきた。
楢崎氏は、首相が東日本大震災の対応で「何ら有効な手立てをすることができない」と批判。
さらに、「首相がいなくても十分に対処可能。むしろ菅内閣では必要な法案すら通らない」と指摘し、
「政治は国民のためのものであって、首相の権力欲を満足させるためにあるのではない。菅直人君、直ちに辞めなさい」と迫っている。
277 :
名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 18:51:43.81 ID:7o6Px0I8
age
278 :
名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 18:49:08.05 ID:CrHFfko7
age
279 :
名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 18:52:29.38 ID:iLNVeEdC
275よ
大阪市長も272と同じこといってたぞ。
「なまけて就職する気のない者に生活保護をあげる必要ねー」ってさ。
事実,おまえのいうようにわずか一分じゃねーだろう。
おそらく3割とか5割程度が,怠け癖ついて、生活保護もらってるよ。
280 :
名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 19:06:19.36 ID:dha5wrvj
281 :
名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 19:46:50.46 ID:zLJN/f1v
>>279 275ではないので横入りになるが、
>事実,おまえのいうようにわずか一分じゃねーだろう。
>おそらく3割とか5割程度が,怠け癖ついて、生活保護もらってるよ
これの根拠(記事、論文、自治体および国の発表 等)、教えてくれないか。
282 :
名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 20:24:47.05 ID:ntgpS94V
競争が基本の資本主義社会で何言ってんだ?
アタマはイリュージョンの社会主義だからw
284 :
名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 17:36:29.42 ID:/fdjA80x
age
285 :
名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 16:39:22.76 ID:Kx295w/P
age
286 :
名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 16:45:44.56 ID:qqIMEJvy
失業しても
負の所得税給付というミニマムインカムがあれば、何とかなる。
みんなの党を、支持しよう
287 :
名無しさん@3周年:2011/07/26(火) 16:55:06.27 ID:qQMF4L0J
電力自由化で雇用を生み出そう 東電潰して膿出そう
経済成長を取り戻そう みんなの党を支持しよう
288 :
名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 16:22:58.19 ID:MQVw8h5b
age
289 :
名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 17:12:16.34 ID:6DjMeTuQ
age
290 :
名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 16:58:25.65 ID:RZq+q4pU
age
291 :
名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 17:08:54.74 ID:1vA8GKOb
>>1 精神病生活保護者に原発の仕事を与え
生活扶助と精神病障害者加算を支給停止しよう。
292 :
名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 20:38:30.64 ID:RZq+q4pU
>>291 そういう個人的な恨み返しみたいな後ろ向きな政策ではなくって
もっとみんなの為になるような政策を提案してください^^
たとえば就職を100%補償して年収最低手取り240万を国が補償する
そして生活保護は廃止するなどのような前向きな提案をお願いします^^
294 :
名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 01:13:04.43 ID:klvC1Nc3
>>293 さあいくらになるでしょうね?計算していません
生活保護費用はその財源に回せますからかなり財源的にはましだと思いますが^^
>>294 少し考えれば、財源的にありえないことはわかりそうなものだが。
297 :
名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 18:59:55.90 ID:klvC1Nc3
>>295 少し考えれば政府の財源負担は無いことがわかるのだが^^
年収240万政府補償といっても政府が不足分支払う訳じゃない
法律で強制的に企業に負担させるのである。
問題は個人経営の場合だが
こちらは最初の1年間は政府が年収240万補償するが
年間240万円の収入を得られなかった個人経営者は
次の年からは一般企業に就職させてサラリーマンにする。
こうすれば政府の財政負担はほとんど無しに
最低賃金年収240万失業者無しの世界が実現する^^
298 :
kfl:2011/07/30(土) 19:05:06.07 ID:DHj35QF7
なんか理屈や因果を無視して、虫のいい理想論掲げるのって馬鹿らしくな
いですか?
失業率を下げたいなら、「無料の商品」や「異常に安い商品」を禁止・抑制
される覚悟も必要なはずです。
そういう一見多数の人間が恩恵に預かるものが巡り巡って、税や雇用に悪影
響を及ぼしてるんですよ。
299 :
名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 19:56:17.62 ID:klvC1Nc3
企業に雇用を割り当てて失業率を0にすれば
そのような商品が出回ることも無くなるだろう
300 :
名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:40:29.43 ID:1TrDNqBr
age
301 :
名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 14:10:11.81 ID:MpC01Zgz
スレ主のいう、失業率0というのは、
交通事故0 と同じで、目標という意味だよね?(確認)
302 :
名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 17:29:48.10 ID:4e6xEm0E
目標ではない
就職口を100%確保するというもの
303 :
名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 20:14:58.80 ID:YCF+ZSR+
独裁国家で統制経済やっても、失業者は出る。
失業率0を目標ではない、というのなら、このスレお終いだな。
政策語れるスレかと、期待したが残念。
305 :
名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 18:52:03.84 ID:ATFvTXK2
完全に失業率0は理かも知れないけれども
病気もなく五体満足で職に就かない場合はなんの補償も無いだけだ^^
306 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 16:57:11.39 ID:ZCtlV8oF
age
307 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 22:10:36.06 ID:WnRLdtA3
総務省統計局の統計を俺見たよ〜#
平成23年2月の段階で完全失業率4.6% 世界と比べるとむしろかなり低いほうだね これを0%にしたらいいんだよね?ちなみに失業者数は302万人
まず必要な費用は15兆1000億円としよう←1人につき年収500万円とした(だいたい毎月30万の給料と70万のボーナスが年2回ぐらい? 計500万)
ミクロ的にはいろいろあるのかもしれないけどマクロ経済的にはこのカネを公共事業にツッコムだけで十分だと思うんだよね 一度突っ込んじゃえばあとは経済の循環作用で継続的に雇用と所得を維持してくれるよね まあ貯蓄されると厳しいけど
んで財源だな
308 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 22:51:14.41 ID:WnRLdtA3
んで財源だな @日銀が札をする(日銀の国債引き受け)
A消費を喚起(820兆円の預金のうち新たに1.9%つまり15.5兆が消費に回るだけでも300万人の雇用は同様に生まれる)
この2つのうちどちらかでもやれば300万人雇用は物理的に生みだせる
二番目の消費の刺激は「これができれば苦労はしない」という類のものじゃないかな 普通は減税とか定額給付金でやるんだけどまあ麻生がもう一度総理にならない限り誰もやらないかもな(やればいいのに 麻生もう一度頼むよ!!)
309 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:03:19.94 ID:WnRLdtA3
そんなわけで俺は@の日銀の札刷りをやってほしいと思う
新しく札を刷ればマネタリーベースの拡大??的なかんじになって日本国内のカネの量が
増えるよね? そうすれば企業も売り上げが増えて雇用や所得が増えて消費が増えるといういい循環を生む最大のきっかけになるよね
雇用と所得を増やすには国内のもともとのカネの量を増やすという物量作戦も大事だよ 今すでにあるカネをうまく回すだけだと限界が来るよね
というかすでにきてるよね 経済の質も大事だけど札を刷ってもともとの量を増やすのも大事!! いざというときはやっぱり物量作戦だ〜!!
310 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:03:24.53 ID:29oz11NZ
>麻生がもう一度総理にならない限り誰もやらないかもな(やればいいのに 麻生もう一度頼むよ!!)
この一文で、ただのネトウヨの妄想というのが明らかになってしまったな。
麻生は自民の中でも、人気なくて総裁候補にすらなれないというのに。
で、
>@日銀が札をする(日銀の国債引き受け)
ドル基軸体制は、米ドルで操作されたらお終い。
円増刷したらOKなら、やってるよ。
> A消費を喚起(820兆円の預金のうち新たに1.9%つまり15.5兆が消費に回るだけでも300万人の雇用は同様に生まれる)
定額給付金で、消費がどれくらい喚起された?
期限付きではないので、貯金に回るという指摘があったね。
効果があったとしたら、自民や麻生、公明が成果を誇っているはずだが。
そしてエコポイントでもそうだけど、税金つぎ込んで瞬間の特需で、需要の先食いしてしまい、
継続雇用には繋がっていない。つまり、在庫を売る為だけのドーピング。
産業が実力をつけるために税金使うのならまだしも、
ドーピング体質にしてしまって、国外に出ると、ドーピング出来ない国際競争で負けていく。
君の大好きな麻生は、経済に関しては経団連や官僚、公明のいいなりで
長期戦略なんてなかったんだよ。ま、経済だけでなく酷評されているのは、
米の公電からも判明したけどね。
311 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:04:41.09 ID:hGxIu7IP
失業率をゼロにするために竹中平蔵が製造派遣制度と言う
歴史に残す悪法を強行採決したんだよな
結果失業率ゼロどころか派遣切り続出で失業者だらけ
雇用回復にはまずこの制度を廃止する事が先決だ
312 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:08:47.01 ID:WnRLdtA3
何言ってんのこの前麻生の経済政策で7000億円の支出で5兆円の経済効果があったって記事があったじゃん
せっかく日本のマスコミがめずらしく日本の総理大臣の経済政策をほめたのに
見逃したんだ〜 かわいそうに…
313 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:10:17.01 ID:WnRLdtA3
311たしかにそのとおり!!
そうおもうよ〜
314 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:12:37.12 ID:29oz11NZ
>>312 経済効果というのは、関連すると思われる金の動きの推測であって、利益ではないんだよ。
なでしこジャパンの優勝の経済効果が1兆円というのもそう。
経済ど素人丸出しだろう、麻生信者さん。
315 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:14:12.74 ID:hGxIu7IP
>>312 そのニュース何処のテレビ局の何の番組?
それに今のテレビ局はどこでも自民党の総理はほめる
そんなことも知らないの?
316 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:24:22.94 ID:WnRLdtA3
ヤフーニュースの経済欄にふつうにのってたぜ 農水相も「麻生総理はよくやった」つってたぞ!
317 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:30:33.07 ID:hGxIu7IP
農水省と自民党はグル
第一官僚に喜ばれてる時点でダメだろ
>>310 札を刷るだけでは確かにダメだな
それプラス積極財政がなれけば片手落ち
319 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:38:26.74 ID:uAW1luXa
麻生は良かったなあ。
でも、疫病神、与謝野がいたからダメになった。
あいつは財務省の利益代弁者だから、無茶苦茶強いよな。
麻生のお陰で雇用を守ることができた会社は多いぞ。
320 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:38:41.18 ID:WnRLdtA3
でもさ一度カネが動くと個人や法人などの貯蓄される分を除けば必ず誰かの利益になるよね
支出の連続で巡り巡って個人なり法人なり最後は誰かの所得になるよね?だって貯蓄された分以外は
自分たちだって消費したり投資したりするんだからさあ あっこれマクロ的な話ねっ
きっかけは何であれ一度カネを動かすってことが利益作るために一番重要なんじゃないの?ねえ
321 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:41:21.80 ID:uAW1luXa
・麻生太郎首相は11日夜、自民党が提言した政府紙幣や
無利子国債の発行による景気対策について「100年に1度
ということでいろいろなアイデアが出てくる。いいことだと思う」
と述べ、検討対象とする意向を明らかにした。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
322 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:42:19.10 ID:uAW1luXa
323 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:42:47.70 ID:WnRLdtA3
あっ320は314へのコメね
あとやっぱ景気悪いときこそ明るく積極財政だよね〜
324 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:43:30.53 ID:uAW1luXa
政府紙幣を発行するって表明すれば、円高は止まるのになあ。
325 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:48:28.16 ID:WnRLdtA3
あと317に言い忘れてたんだけど
農水相って内閣の農水大臣のことなんだけど つまり国会議員 官僚じゃないよ〜
当たり前すぎるほど当たり前だからスルーしようと思ったけど
シロウトはオメエだよ!!
326 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:51:33.97 ID:WnRLdtA3
農水相は国会議員 官僚じゃない
お前こそド素人!
小学生以下ジャン
327 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:54:05.69 ID:WnRLdtA3
頭きたから三回目書いちゃう
素人はオメエだ!!
328 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:55:18.62 ID:29oz11NZ
317みたら、農水省とあるぞ?
麻生信者さんは、漢字が読めないのかい。
329 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 23:58:20.30 ID:WnRLdtA3
同意サンキュー322!!
330 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 00:04:02.40 ID:ZgO6596H
だからその317じたいが316へのカウンターとして出したんだろ
そしてそのカウンターがかなり的外れになってるってこと
なんで農水相って書いたら反射的に農水省だの官僚だのいいだすのかな〜?
立法と行政は違うでしょ
331 :
体たらく(テイタラク)な民主党:2011/08/04(木) 00:10:04.16 ID:5jM1ZEks
バブル崩壊以降、一般者枠に置いてでも障害者枠に置いてでも
非正規を増やし続けた日本経済団体連合会と企業や事業所等々の経営者等々がコスト削減の為にココ約数十年位以上の間に非正規の募集を加速と膨大させ、終身雇用の撤廃と廃止
寄って2008年の秋頃に起きたアメリカが端を発した世界的金融危機では真っ先に非正規の首切の号令を大企業から始まり中小零細企業マデ連鎖し同様に同時に号令も掛けた
332 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 00:11:14.32 ID:KpHox3r0
ID:WnRLdtA3は身障者だな
333 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 00:12:25.89 ID:ZgO6596H
楽しみな動きだねっ
無利子国債に政府紙幣か〜
麻生に期待!!
与謝野は問題だな〜 与謝野晶子は大変迷惑なものを後世の日本人にのこしてくれた
334 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 00:13:19.49 ID:tS2R+Ort
麻生信者が湧いてるな。
総裁候補にもなれないのに、どうやって首相になるんだw
335 :
体たらく(テイタラク)な民主党:2011/08/04(木) 00:15:26.60 ID:5jM1ZEks
今は面接の前にハローワークの求人や民間が開設のウェブサイトの求人でも新聞折込の求人でもタウンワーク等々ト求人でも何処でも、
応募要領と応募の段階で面接の前に書類考査の名目で履歴書・職務経歴書・障害者手帳の複写を送付させ、応募した後の書類審査の段階で、企業の採用担当者は紙ッペラ数枚程度を見ただけで書類選考の合格と不合格と○×もを決めて居る
大企業の企業名と名称は敢えて何処とは云いませんが、典型的な清涼飲料水の企業の募集要領の場所に置いてでは
「次のステップに進んで頂く方にのみ、一ヵ月後以内にご連絡いたします。 ご連絡を差し上げられなかった場合は、残念ながらご縁が無かったものとご了承下さい。 なお、お送りいただいた応募書類はご返却できません。」
336 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 00:16:59.01 ID:ZgO6596H
でも農水相即官僚はさすがにやばいと思う
337 :
体たらく(テイタラク)な民主党:2011/08/04(木) 00:40:49.45 ID:5jM1ZEks
同じく大企業の企業名と名称は敢えて何処とマデは云いませんが、典型的な重工業の企業の募集要領の場所に置いてでは
「次のステップに進んで頂く方のみ2週間をめどにこちらからご連絡致します。」
実際に、障害者枠での民間が開設の民間のウェブサイトに求人募集を掲載する際に、大企業でも在りながら清涼飲料水の企業も重工業の企業も
丸でCSR(Corporate Social Responsibility)=企業の社会的責任を果たして居る諸々云々等々と謳っても居るが、募集の段階で御縁もが有無だのステップだの段階だのハードルだの階段だの、なんたらかんたら、どうたらこうたら、あ〜でもね〜え、こ〜でもね〜え
と丸で通年募集を謳うかの如く、実はブラック企業の典型的な良い例を
厚生労働に携わる諸官庁省庁官庁の厚生労働省でも野放・蚊帳の外に放り出し、挙句の果てには、北は北海道・南は沖縄マデの全ての面倒を見ると成ると監視事も不可欠に成り官僚も役人も労働基準監督署もが悪質な横暴な横行な企業や事業所等々を
取り締まる所か取り締まりの強化も拒み、尚且つ、取り締まる事も併用して兼ねて指導する事も遣れば国家公務員と云う身分でも業務や仕事に支障を生ずる等々で見て見ぬ振りを繰返し永遠と臭い物には蓋を被せ有耶無耶に鵜呑みに済ませれば手っ取り早い等々の考え方
丸で使い捨てのボールペンに敢えて例えて云う成らば、使い捨てのボールペンと同様に同時にインクが無く成れば処分=経営者は何時でも使い捨て社員を生み出させる生み出す事も可能に出来る様に成ったのが、バブル崩壊以降とリーマンショック時の典型的な表れ
厚生労働省が開設のウェブサイトの(ホームページの)メニュー内の国民の皆様の声に庶民が寄せても一向に何の手立も無し
338 :
体たらく(テイタラク)な民主党:2011/08/04(木) 00:58:27.99 ID:5jM1ZEks
寄って失業率を完全に無くすと云うのは日本経済団体連合会の御偉いサン達?御偉いサンの方々?や、経営者等々の
バブル崩壊以前の考え方や経営の仕方に戻す位の覚悟で遣る気力や気持ちすらも見せ無い限り遣ら無い限り、アメリカ型等々のアメリカ方式等々の市場原理主義の経営や運営の仕方は何時マデも続き
ソレで無くても、今現在も今に至っても未だにデフレーション・円高・不況・不景気で経済も未だに乏しく、当にコノ御時勢とコノ世の中で、世界中のアチラコチラでギリシャ等々の金融危機等々の大問題が在るので
他にはアメリカでも経済危機等々で、何時(いつ)、何時(なんどき)、又、2008年の秋頃に起きた世界的金融危機の第1波に引き続き第2波マデも押し寄せて来るか分から無い状態・状況・実情・実態・現状・現実なので・・・・・
主な事由と理由と要因と原因は、各国で各国の国単位の財政困難に加えて御財布の中身もが苦しく赤字でアタフタ オタオタ オロオロ 等々で
先行すらも不透明だから、失業率も全て無くしゼロと云うのは僕には良くと分かりません
339 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 16:28:33.01 ID:sb57acXO
失業率をゼロにと言う名目で竹中平蔵が製造派遣制度と言う
歴史に残す悪法を強行採決したんだよな
結果失業率ゼロどころか派遣切り続出で失業者だらけ
やがて秋葉原、マツダ事件が起きてしまった
340 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 18:45:25.07 ID:sLOTP5f8
>>339 それは着眼点は良かったが制度を間違っていただけ
もちろん派遣法は廃止だ
従業員は正社員かパートだけ
パート社員は時給1000円月収10万以上月収20万まで非課税
>>339 つーか、誰も失業率0%なんていってないだろw
344 :
名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 18:48:22.29 ID:iBeKjxMJ
だれかがいえばいい
345 :
名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 22:56:57.82 ID:lpQddsVo
竹中さん。製造派遣制度を施行すれば給料は少なくても雇用は安定
するんじゃなかったの?
責任説明しないの?
資本原理主義は失敗の責任は
346 :
名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 16:54:07.34 ID:YGIEBSb9
本人にいえ
347 :
名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 19:51:15.45 ID:IvDij3er
竹中「製造派遣制度と銀行問題に関してはノーコメント」
348 :
名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 17:45:43.23 ID:YRLf49FJ
age
349 :
名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 21:15:50.00 ID:29tDZGXf
age
350 :
名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 21:30:22.87 ID:gAakpt2n
失業者は国で雇えばいいじゃん
仕事は道や公園の掃除とかテキトーにやらせておく
食と住は現物支給、小遣いは月3万位
テキトーに監視しておき、マジメにやっているようなら小遣いが少し増えるようにする
351 :
名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 06:02:26.41 ID:ziN0UX3G
>>350 どこの共産主義国なの?
無職のものは囚人じゃ無いんだよ><
352 :
名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:46:15.94 ID:ziN0UX3G
>>350 なぜ目上目線なのか?
失業者を国で雇えば税金で雇うことになるので国の損失
失業者を一般企業に割り当てて雇用させれば所得税が入ってくるので国にはプラス。
国が支出するか国に歳入があるかで大違い
雇用は民間企業に割り当てて失業者0にすべき
>>352 不要な雇用なら事業所得が減って、そこから得られる税が減るからマイナス。
354 :
名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:57:13.74 ID:ziN0UX3G
>>353 それでも国が雇用をまるまる抱えるよりはまし
>>354 ましというのは君の見解でしょ。
実現するには国民のコンセンサスが必要だが、常識的には難しいでしょうな。
356 :
名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:23:20.51 ID:hR5tTufE
では就職できなかったものを国家公務員として雇うべき
そうすれば失業率0%に出来るし税金の無駄遣いにはならない
>>356 不要な公務員を雇うなんて無駄の最たるものじゃん。
358 :
名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:12:37.75 ID:hR5tTufE
>>357 仕事を与えずにただ飼っているだけならばな
ちゃんとた仕事を与えれば無駄ではない
359 :
名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:15:00.56 ID:hR5tTufE
360 :
名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 20:55:47.56 ID:hR5tTufE
age
361 :
名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 20:25:32.77 ID:otyAk+ar
age
362 :
名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 18:04:25.11 ID:PGYIgPJz
age
363 :
名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:53:48.49 ID:LxOpuYtV
age
364 :
名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 21:05:26.61 ID:0NrlFixg
>>152 職業に貴賤はない。
労働者に上下はない。
すべての労働者の労働条件や待遇を法律で保護するべき。
保護しない会社には法律で罰則を
365 :
名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 21:24:50.62 ID:0NrlFixg
>>87 従業員を管理監督する能力と教育する能力があればいい。
366 :
名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 23:29:58.41 ID:w/iWA+Z+
152 :名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 18:25:05.09 ID:fk0Kal83
>>130 企業は安い労働力を海外に求めるしね
ロンドンのソニー工場見たか?
アレ見ても海外に移転したほうがいいの?
考えが浅はかすぎw
>>366 あれは工場じゃなく倉庫だし、在庫には保険かけてるから実害は軽微。
368 :
名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 04:24:26.51 ID:vRZUR+ew
369 :
名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 05:58:59.51 ID:65Yxt3m2
age
370 :
名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 13:11:36.65 ID:udgmJ7Lr
age
371 :
名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 23:55:25.14 ID:0jNqeNjU
>>あれは工場じゃなく倉庫だし、在庫には保険かけてるから実害は軽微。
倉庫にだって人はいるし品物を放火されたらまた作るのに時間がかかり非効率
それに日本人も被害にあってる。都合のいいことばかり言うな
372 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 11:00:10.68 ID:lMSzxWAC
せんだみつおが本にとても共感することが書いてあった
「小泉改革ってなんだったんだろう。こんなこと(製造派遣制度など)
を平気でやった総理大臣と大学教授が、今も平然と貧乏人を踏みつけて
国を救ったような顔をしているもの何か腑に落ちないな。これが
軍事独裁国家ならとっくに逮捕されてるよね」
373 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 17:52:48.25 ID:4RVEMJ9K
age
374 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 17:55:09.08 ID:iwYaR/Ay
生活保護が原発で働かないのが原因だから生活扶助を停止すれば失業率は下がるよ
375 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 17:59:55.56 ID:4RVEMJ9K
そんなものでは失業率は下がらん
376 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 18:08:52.70 ID:vEkVRVCw
派遣労働から正規雇用へ根気強く変えていくしかない
377 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 18:55:07.56 ID:4RVEMJ9K
派遣会社を政府の経営にして仕事がないときも一定賃金払えばいいのだが
その一定賃金は企業の税金から割り当てる。
毎年から労働の出費が幾らの支出が必要だったか合計額を計算して
各企業に分担金として支出させればいい^^
>>377 もちろん、それによるコスト増は価格転嫁してOKですよね?
379 :
名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 23:03:01.31 ID:4RVEMJ9K
>>378 それは当然の権利
収支成り立たないと経営できない^^
380 :
名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 09:32:04.83 ID:ubYAppDJ
竹中さん。製造派遣制度を施行すれば給料は少なくても雇用は安定
するんじゃなかったの?
元派遣社員が秋葉原事件を起こしましたよ
つい最近では派遣社員の男がモデルを殺しましたよ
責任説明しないの?
>>380 派遣社員は犯罪資質が高いから、しょうがないんじゃね。
382 :
名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 18:35:16.78 ID:QTICFfX1
age
383 :
名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 18:44:29.17 ID:lm14E7id
384 :
名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 18:47:05.57 ID:qple67Vj
ニート「正規雇用してくれ」
派遣社員を含めた労働者達「ニートは氏ね」
385 :
名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 20:43:58.35 ID:7jC3h+Xo
age
386 :
名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:16:10.80 ID:dBhK92QT
自民党は酷い党だった
製造派遣制度で若者を苦しめ
後期高齢者医療制度で高齢者を苦しめ
自立支援制度で障害者を苦しめた
JALに無駄に税金を投入してた事もひた隠し
特に竹中が強行採決で施行した製造派遣制度は
日本史上最悪の制度だ。
こんな制度を許した自民党は二度と与党にな
387 :
名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:20:42.22 ID:Hk2IDsAx
【イギリス】
サッチャーの大胆な民営化政策で日没後の大英帝国を再び蘇らせた
【アメリカ】
レーガン大統領の規制緩和と小さな政府路線でアメリカの脱工業社会化に成功 サッチャー、レーガンとも強い痛みを伴う改革だったが、激しい抵抗に耐え、改革を最後までやり遂げることで国を再生した
【日本】
小泉首相が郵政民営化、規制緩和、小さな政府を掲げ改革を推進
「失われた十年」は一転して「いざなぎ景気を上回る長期景気拡大期」を実現
昭和時代の中曽根総理以降で初めて、任期満了し退任した総理大臣に
しかし小泉総理退任後、改革路線は頓挫し、再び「失われた十年」へと逆戻りしたため、米英のように国の再浮上には至らなかった
388 :
名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:19:04.75 ID:dBhK92QT
389 :
名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:57:49.08 ID:bTmRuku/
age
朝日はなぜか竹中が好きなようだ
391 :
名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:22:27.73 ID:tvr21yav
392 :
名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 14:06:33.07 ID:m3kyb/9+
>>1 生活保護が働こうとしないのが原因だから
生活扶助を4万くらいにして
ワープアや年金所得者より収入が低くなるようにすればいいんだよ
393 :
名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 15:25:53.03 ID:43ze4GTF
それで暮らしが成り立つかどうかを考えてからにしようね
そういう提案をするのは
失業率0にして生活保護を廃止すればそれで十分です。^^
394 :
名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 02:36:26.12 ID:MtlT0uUs
ninja !
395 :
名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 13:27:38.86 ID:ljh88cOt
!ninja
396 :
名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:50:05.31 ID:XZ1yNWc1
age
コンピュータが普及して生産効率が高まった。そのため、当初は安く良い商品が大量に出回り
世の中が豊かになった。しかし、生産効率の上昇は止まらないので、本来必要な需要を上回る
生産ができてしまった。
生産過剰になると、作りすぎた商品が売れなくなり、極端に値引きをしたり、付加価値を高めたり、
サービスを良くしたり、流行を作って消費を促進しなければならないが、これは労働者にとって
大きな負担であり、仕事を難しくしている原因だ。
結局、生産量を減らして調整するしかないのだが、そのためにリストラを行うので、失業が増えているのだ。
総生産量 = 一人当たり生産量 × 雇用人口 という関係になるので、コンピュータ利用によって一人
あたり生産量が増えた分、雇用人口で調整をしているのだが、逆に一人当たり生産量を減らせば
ワークシェアになり完全雇用が可能だ。またもっと減らせば総生産量も減少する。
ただし、この方法の問題は
1)給料が下がること
2)海外との競争力が低下し、日本の産業は海外に負けてしまうこと
が問題だ。
しかし、海外も生産過剰によって商品価格が下がり利益が低下しているわけだから、世界が協力して
ワークシェア、生産調整を行えば良いのにと思う。難しいことだが、生産過剰の解消しか解決がない
ように思う。
398 :
名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 16:25:45.28 ID:wPX+1Zne
age
399 :
名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 20:27:06.17 ID:3mc/rNNt
age
400 :
名無しさん@3周年:2011/08/26(金) 18:53:58.81 ID:JJBcD4tS
age
401 :
名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 09:31:26.05 ID:J1lo8UKV
age
402 :
名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 07:06:34.03 ID:RSfU954h
age
403 :
名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 15:21:15.33 ID:QrnTNRUn
age
404 :
名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 21:45:19.80 ID:qOJ2nR8F
405 :
名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 18:54:30.35 ID:cYCGDh7L
age
406 :
名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 23:34:28.38 ID:g6NjvXd9
age
407 :
名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 16:53:14.65 ID:y0w4joVL
age
408 :
名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 17:29:01.96 ID:llIkkL6l
age
409 :
名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 19:05:24.16 ID:kb4GCKTa
age
410 :
名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 19:22:59.41 ID:YcwJZPQa
age
411 :
名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 19:52:03.91 ID:u+SxW9zf
age
412 :
名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 19:53:56.24 ID:zi8Tcs6E
あ
413 :
名無しさん@3周年:2011/09/07(水) 19:31:33.57 ID:mNO6RV+/
age
414 :
名無しさん@3周年:2011/09/08(木) 18:29:34.02 ID:jwvpzSlK
age
415 :
名無しさん@3周年:2011/09/09(金) 00:01:29.97 ID:MQFu4ZRn
長時間労働しているところを
ワークシェアリングして雇用を増やせばいい。
416 :
名無しさん@3周年:2011/09/09(金) 22:06:45.41 ID:MQFu4ZRn
役員層の高額な報酬を制限して
代わりに中高年の失業者を雇用するべき。
>>416 君が株の過半を握れば、役員報酬の削減は可能だよ。
418 :
名無しさん@3周年:2011/09/10(土) 13:50:42.21 ID:v/KG5rr5
age
419 :
名無しさん@3周年:2011/09/11(日) 18:39:18.15 ID:2uFdry+1
age
420 :
名無しさん@3周年:2011/09/12(月) 19:15:27.13 ID:sbB1vX6I
age
421 :
名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 18:22:27.30 ID:enpTlpbA
age
422 :
名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 22:46:05.97 ID:Fzvktv6j
派遣解禁したころはまだ景気はよかったので、労働条件の切り下げによって仕事に就ける人が多かった。それによって一時的に失業率は下がったのは確か。
でもね、正社員が月給30万円でやっている仕事を派遣社員が10万円でやってくれるなら、経営者は喜んで正社員をクビにして派遣社員を使うだろ?
でも正社員を切るのはそう簡単にいかないから、嫌がらせをしたり過労死寸前まで追い込んで自ら辞める様に仕向けてきた。で、切られた方は働かなきゃ生活できないので、安い働き口しかなければそれを選ばなきゃいけない。
そうやって賃金を切り続ければ需要が減ってさらに景気が悪くなる。それにつれて自殺者も増えてくるわけ。
423 :
名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 22:51:51.30 ID:SffsgaqR
国家社会主義者のスレだな。
424 :
名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 23:33:38.00 ID:CbGoNUSG
最低賃金は上げるべき。上げると雇用が減るとか言ってる人いるけど、実際には影響ない。ソースはクルーグマン
425 :
名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 01:01:43.56 ID:Cd05AkjZ
>>423 では聞くが失業者のいる社会が健全なる社会だといえるのか?
国家社会主義が悪くいわれるのは戦争に負けたからで思想が悪かったわけではない
427 :
名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 10:33:12.37 ID:0/PhBGM/
製造業派遣制度の失敗、シミュレート。
2004〜2007年
製造派遣制度施行により雇用拡大は一時的で翌年にはすぐに派遣切り
が続出。たとえ働いても生活ができないワープアが社会問題に
2008年
リーマンショックによるアメリカの需要激減・円高進行によって、日本の製造業大打撃。
これも竹中平蔵の資本原理主義を信じたバカ企業がアメリカの投資に失敗しただけ
それにこの年は派遣切りにあった加藤智大が秋葉原事件をおこした年でもある
この事件も製造派遣制度がなければ起こらない事件だった。
>>428 もちろん国有化というからには、株は買い取るわけだが、で、その財源は?
実現性のない与太話としては面白いね。
>>430は冗談だけど、
国有化するという事が明るみに出たとたん、その会社の株は暴落するから、安くなった株を買うという方法はある。
>>423 まぁ社会主義の話だな。
資本主義:働かないと食えないので皆が働く→生産技術向上→生産過剰
社会主義:働かなくても給料が同じなので誰も働かない→生産不足
という図式だ。
今の先進国と新興国は生産技術が進みすぎて生産過剰になっている。それを解消するためには
時短とか、公共事業によるリサイクル産業の推進とか、社会主義的なアプローチを取り入れるしか
方法がない。社会主義は生産を抑制するからね。
ポイントはどういった導入をすれば合理的な抑制が可能かということ。
>>432 それは新株発行による希薄化を警戒するからで、希薄化がなければむしろ国有化は株価の下支えとなる。
435 :
名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 11:59:24.48 ID:vXyBdFaK
>>433 日本の現状の資本主義は
資本主義:儲からなければ仕事をしない→職業不足→大勢が失業で食っていけない
が現状だな
この現状を打開するには社会主義で雇用を約束するしかない
436 :
423:2011/09/15(木) 14:37:05.65 ID:HPWGtm0G
>>435 というよりも、生産を減らすことでコストアップし、新興国との競争力がなくなることが深刻かな。
ワークシェアして給料が減れば生活自体成り立たないし。
日本の問題は近代化させすぎてエネルギー消費が増え、そのエネルギーコストのせいで生活費が
高いことだと思う。
例を挙げれば、途上国では畑で作った野菜を市場に持って行ってならべるだけだが、日本では
トラックの長距離輸送、冷蔵保管、空調の効いたスーパーでの販売と、全てにエネルギーコストが
かかる。そのコストは全部外国に支払われるから、日本にとって何の利点もないコストだ。
大都会のビルや、高速大量輸送施設など、必要以上に増えたことでエネルギー消費も無駄に多すぎる。
だから給料を下げられない。外国との競争に負ける。
437 :
名無しさん@3周年:2011/09/18(日) 10:12:48.26 ID:AiCvENP5
age
438 :
名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 13:14:54.29 ID:XbgylmFp
235 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2011/08/13(土) 09:05:19.25
国税庁の男性の民間給与実態統計調査結果より
Sランク 年収2500万円以上 9.7万人(上位0.4%)
Aランク 年収1500万円以上 31.9万人(上位0.5〜1.7%)
Bランク 年収1000万円以上 119.6万人(上位1.8%〜6.2%)
Cランク 年収600万円以上 532.2万人(上位6.3%〜25.9%)
ランク外 年収600万円未満 2025.9万人(上位26%以下)
年収600万円でも生活が苦しいはずなのにそれ以下が74%もいるなんて
悲惨な国だと思う。女ももっと悲惨な数字ですのであいつらの半数は結婚しないと生活破綻すると思う
439 :
名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 13:15:44.48 ID:LfrhPV3n
あ
>>438 「年収600万円未満」をもっと細かく分けて調査しないと意味なし。
年収400万円以上年収600万円未満
年収200万円以上年収400万円未満
年収100万円以上年収200万円未満
年収100万円未満
くらいに分けないと。
441 :
名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 13:28:05.25 ID:lkpgRoVZ
age
442 :
名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 19:56:33.63 ID:SAM2F6hd
4人世帯年収170万円以下15%はガチだし
443 :
名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 22:27:09.90 ID:Hl45PQ6o
中高年は就職しづらいので、中高年の従業員を社内で一定比率以上に
雇用しなければならないように
法律を改正するべきだろう。
あと学校の勉強を、社会に出てから会社で仕事で役に立つ勉強に
変えるべきだろう。
444 :
名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 22:57:16.63 ID:nZ2xQRUw
445 :
名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 23:19:54.49 ID:SAM2F6hd
なるほど年齢構成維持法か
これについてはハロワに布石があるし可能っぽい
まあ内閣は邪魔臭いしやらんだろうが
見方を変えれば熱血民間人をどんどん採用するとかな
例えば元オリンピック候補やプロ選手崩れを道徳教諭として
雇用創出にもなるし一石二鳥
446 :
423:2011/09/21(水) 19:14:44.26 ID:/QWyujgq
>>443 俺も中高年だからそういう法律は有り難いが、見方を変えると、中高年の雇用を増やした結果、
若年の雇用が減るという問題もある。
全員に仕事を割り振るワークシェアのほうが良いと思うが・・・
447 :
名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 21:11:05.76 ID:NSsPTr7O
>>444 高校や大学でエクセルとかワードとかパワーポイントとか経理ソフトとか簿記3級とか
給与計算とかビジネス文書作成とか電話応対の勉強をしたほうが
会社で役に立つ可能性があるだろう。
エクセルやワードはともかく、簿記だの電話応対だのは不要な人もいるでしょうな。
449 :
名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 22:35:23.93 ID:zVx/2NdI
37、8歳以下の能力格差、低ヒューマンスキルは半端じゃない
一番タチが悪いのはPCスキルや語学力で優劣を彼らが決めていること
因みに、その職場では語学力を必要としていない
PCは初級レベルでもいい
まあ彼らの語学力も知れてるがw
450 :
倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/26(月) 00:25:20.67 ID:j2S6KEok
「手に職」と言う言葉が、死後になりつつある。江戸自体に失業者はどれ程居たのだろうか?
片田舎には失業者は居無い。仕事をしてい無い奴が居たとすれば働く気の無い怠け者か、働けない事情のある人だけである。
働く気があって働く場の無い社会は可笑しいが、此れは景気の変動が激しく、直其の変動に左右されてしまう経済システムを採っているからである。
此処が非自立的失業が生まれる根源である。すると、失業率差が0の安定した経済社会には派遣業は存在しないのだ。皆が定職についていると言うことになる。
今の社会は変動が激しく、一生暮していける「手に職」をなくしてしまった社会だと言える。
「進歩主義」を履き違えると「社会を進歩させる?」とは「何ぼのもの」と居得るのだ。
「進歩」も此処までという限界をつけねばならない。
451 :
倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/26(月) 00:28:27.30 ID:j2S6KEok
死後→死語
江戸自体→江戸時代
失業率差→失業率
居得るのだ→言えるのだ
452 :
名無しさん@3周年:2011/10/08(土) 20:35:16.97 ID:4L7dtGKO
良くも悪くも人それぞれ能力が違うから、各自の能力に応じた仕事を
ハローワークが紹介すればいい。
453 :
名無しさん@3周年:2011/10/08(土) 20:37:24.74 ID:BnZxW2EX
国が国民を一括して雇って給金を払い
人手を欲しがる企業に出向させればいいのだ
>>452ー453
スキルも労働意欲も個人事情も違うんでありえんね。
455 :
名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 00:54:49.22 ID:eyOrDaGS
ものがあふれている、失業率ゼロでものを作ったらどうなるの
景気が良くなってもロボット化電子化で職は増えないよ。
問題解決にはニートを増やす以外にないのです。
456 :
423:2011/10/09(日) 07:58:24.77 ID:zpkDTCdU
>>453 機械化が進んでるから全体的に人余りなんで、人手を欲しがる企業というものが少ない。
失業者を全員吸収するだけの容量がないんだわ。
だから時短・ワークシェアが必要だと思う。
あと、リサイクルのように日本全体として経済を改善する方向の産業を公共事業として行う。
リサイクルすれば資源輸入が減るので海外支払いが少なくてすむ。
人件費は増えるが、それは国内支払いなので日本のお金は減らない。
雇用を増やすこととは人件費を増やすということだ。人件費は本来増やすべきものなのだ。
>>456 リサイクルで30億円分の資源を節約しても、100億円のコストがかかったら金は減るんじゃね?
458 :
423:2011/10/09(日) 09:48:15.08 ID:OsTNduyP
>>457 100億円のコストの大半は国内人件費じゃないかと思うんだよ。
回収とか分別とかの手作業労働のコストってこと。
国内労働者に支払われる金は、国内で循環するだけだから、日本全体としてのお金は減らないし、
国内で循環する際に税金として回収できる。
そして富の再分配につながり、低所得者層の収入が増えれば、国内の景気も回復する。
逆に問題なのは、資源やエネルギーの過剰消費なんだ。環境的に考えても問題だけど、
経済として見た場合も、海外支払いばかり増えて日本の金は減る。
一旦海外に支払ってしまえば税金として回収ができないし。
国が直接事業を行うしかないのかな。
これは中曽根路線・小泉路線の否定になるわけだが。
ただ、ここまで来てしまうと、ニューディール政策ではないけれど、ある程度国が関与した事業を行うしかないのかなとも思う。
戦後の国鉄や郵便や電話等のようにね。国営で公社で国直轄事業を行い、職員を国が直接雇用する。
それくらいの事をやらなければ、この失業率が高い状態を劇的に変えることはもう不可能なのではないか、と考えるのだが、、、、、
460 :
423:2011/10/09(日) 17:09:01.79 ID:lEp/SVTA
>>459 そもそもそんなに労働力を必要としてないので国が事業をしてもそんなに変わらない。
リサイクルは民間ではペイしないけど、国がやれば国単位として経済的だという特殊な事情が
あるから推奨してみたけど、そういう事例は少数だし。
やっぱり、ワークシェアしかないような。給料減るけどね。
番号間違ってました。スミマセン
462 :
名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 04:29:36.41 ID:qgIdFJlr
利益を上げてる企業が若者でなく、中高年から雇用するように
義務づけすればいい。
労働基準法の遵守とバカンスの導入で一人当たりの仕事減らして休暇を増やせばいい
特に金持ちは休暇を増やすことで消費も増える
464 :
名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 14:17:15.66 ID:r8fOXEV/
/ \ /\ 小泉、竹中さんの、「競争が進めば皆が
/ し (>) (<)\ 豊かになる」には感動させられたんだ。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 小泉の息子が親のコネで政治家に
製造派遣制度施行後、若い労働者は奴隷のように働かされるのであった
その後派遣切りが横行し仕事をなくした若者が自殺、犯罪、ニートに・・・
結局痛みを受けたのは貧困層だけ
465 :
名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 13:38:16.99 ID:RzifNzxp
経験者を募集する求人が、けっこうあるが
経験者は、そんなにいない。
要経験、望ましい経験など、経験者を募集するのを禁止して
未経験者を雇用し、企業側が教えて育てればいい
467 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 00:49:44.30 ID:9enBhJv/
大学新卒の経験者なんていません
468 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 00:57:14.09 ID:SPxmzrDW
給料を半分にして休暇を週4日にして交代制にして求人を倍にする
469 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:05:47.98 ID:bUxE4bM2
失業率0なんて無理。それとも、国家社会主義にでもするのか?
470 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:14:13.71 ID:SPxmzrDW
休日を週の半分にして給料を半分にして倍の人手を雇えば社会主義にしなくっても
失業率を0%にすることは出来る
471 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:21:07.11 ID:bUxE4bM2
住宅ローンを抱えていたり、子供を全員私立に通わせてる家庭は一家心中だな。確かに、失業率0だな。
472 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:27:04.64 ID:SPxmzrDW
大学まで無料化、住宅ローンは返済年数を延ばして低金利にすれば問題ない
473 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:31:12.16 ID:bUxE4bM2
私立を無償化?価値が下がるな。返済年数を延ばすと金融機関は大儲けだな。しかし、一つ間違えれば
サブプライムショックの二の舞だな。しかも、法人税をそのままで収益もそのままでは企業も潰れるな。
474 :
名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 01:46:24.27 ID:SPxmzrDW
単に休みを週4日にして雇う人数を倍にして給料を半分にするのだから
企業としては人件費は同じ稼働時間も同じで収益も同じになれば
企業が潰れる要素はないと思うが何故企業が潰れるのか理解に苦しむな
>>474 厨房にはわからんと思うが、人件費には頭数に応じた固定コスト、管理コストがあるんで
人数が増えればコストは増えるんだよw
つーか、人件費(給与)が半分になれば所得税は激減するから、大学無料化など荒唐無稽。
476 :
423:2011/10/17(月) 14:09:32.01 ID:0VRSe6AS
>>476 企業は営利団体であってボランティア団体じゃないんですがw?
478 :
423:2011/10/17(月) 21:09:11.35 ID:JEEQ+bjG
>>477 それでも、このまま続けてたら世界が壊れる。
マンハッタン占拠デモも、ワークシェアみたいなことするしかないってことだろ?
NY のデモに明確かつ統一された要求はないが、少なくともワークシェアはない。
480 :
423:2011/10/17(月) 21:48:43.22 ID:JEEQ+bjG
>>479 ワークシェアしたらええやんと、ようつべで書いたらそやそやて言われたで。
お金の総量は有限である。それを少数の人数で独占するとあとの者が貧乏になるのは必然だ。
現在はコンピュータがオートメションに組み込まれたことで少数の労働者で生産が足りてしまうから
失業が増加し、貧富の格差が深刻化している。それを解消する一つの手段がワークシェアである
みたいなことを書いた。
>>480 何が言いたいのかよくわからんが、少なくとも前提が間違っている。
>お金の総量は有限である。
信用創造なり乗数効果なりインフレなりの言葉でわかるように、お金(M2)の総量は増加する。
>現在はコンピュータがオートメションに組み込まれたことで少数の労働者で生産が足りてしまう
オートメーション化は労働量の減少を意味しない。
例えば、100年スパンでみれば相当のオートメーション化が進んでいるが労働の総量は増えている。
482 :
423:2011/10/17(月) 22:33:17.50 ID:JEEQ+bjG
>>481 お金は増刷すれば増えるが、その分金の価値が下がる。実質的には有限だ。
米国は、基軸通貨であることが有利で、じゃんじゃん増刷しても外国がドルを買ってくれたが、
それをもってしてももう限界だ。
コンピュータが普及して生産効率が高まった。オートメーションロボットやOA、輸送の合理化など
様々な分野に寄与している。機械化を推進することで、人間の雇用が減り、人件費が減り、
コストが下がる。
総生産量 = 一人当たり生産量 × 雇用人口 と考える。
生産量が増えすぎたので、生産過剰になり、これ以上生産を増やすことはできない。
つまり、総生産量は一定だ。機械化によって一人当たり生産量は増えているのだから、あとは
雇用を減らして生産調整するしかない。当然、失業が増加する。
だが、機械化で人手が不要になった分だけ、時短やゆっくり労働を行うことで一人当たり生産量を
減らせば、雇用は確保され、増えすぎた生産を適正量に抑制することができる。
>>482 もう面倒くさいからレスしないけど、君の見解を君の学校の(高校かな?)先生に
持って行って聞いて貰えばいいよ。(ただし左派系の教師を除く)
たぶん、腹を抱えて笑ってくれると思う。
484 :
423:2011/10/17(月) 22:56:41.05 ID:JEEQ+bjG
>>483 もう一つの問題として、機械力の導入→大量生産という図式は資源の大量消費という問題を
引き起こす。生産とは資源・エネルギーを使い、製品を作り、それが最終的に廃棄物・廃熱に
変化するプロセスだからだ。環境破壊が近年とみに深刻化したのは、コンピュータが生産を
著しく増やしたからだ。
これまで生産を増やすことが正しいとされていたのは、機械力が乏しかった頃の名残にすぎない。
コンピュータが普及した現在、そのような古い考え方は通用しなくなっている。
ワークシェアによる固定コスト・管理コストの増加は大きな問題だが、それは製品価格に転嫁
すれば良い。(消費者にとっては残念なことだが、生産抑制とは価格の上昇だ)
しかし、それを一社だけが行うと、それをしない他社製品が安くなり、競争に負けてしまう。
全ての者が一斉にワークシェアをすれば皆が同じようにコストを上げるので、一社だけが犠牲に
ならなくてすむ。
それは世界的な競争としても同じことだ。日本だけではなく、アメリカ、中国なども一斉に
協力して生産調整することが望ましい。今、アメリカで大きな不満が起きているが、これは
アメリカだけではなく世界中全ての国に共通する問題なのだ。だから世界は協力することに
意味があると思うが、どうだろう?
485 :
名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 13:32:52.00 ID:tT8pLYAM
たくさん残業とか早出とかしてる人がいるから
それらを禁止して、かわりに人を雇用すればいい。
486 :
名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 08:53:03.95 ID:n5LqJS5P
age
男女共同参画の年間予算10兆円
488 :
名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:18:54.77 ID:K1B8qz6q
『ジョークで読む国際政治』の著者で時事通信外信部長の名越健郎氏はジョークに対して非常に造詣が深い。
そんな名越氏から民主党政権の功績にまつわるジョークを教えてもらった。
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?
【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。
489 :
名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:35:22.85 ID:2q8OVYzF
ジョークにしてもそれはない
失業率を0にするべく企業に強制なんかしたら、すべての企業が海外に逃げ出す。
逃げ出すことを強制的に禁止したら、国際競争力が無くなる。
企業の逃亡を阻止して尚且つ競争力を維持するために、雇用環境を万国共通政策にしようとする。
一番早いのが、世界中を日本の主権下に置くことである。
完全徴兵制、核兵器開発、原子力空母機動部隊、原子力潜水艦隊、戦略爆撃機と戦略ミサイル部隊・・・・・
491 :
423:2011/12/23(金) 21:21:05.70 ID:gbO0VUKn
>>490 世界征服はなんか大変そう(笑)
ってゆーか、世界の大半の人間は今の苛酷な労働イヤんなってるんだから、みんなで
競争やめりゃいいのによ。
いつまでこんなんやってんだろ?
492 :
名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 09:51:55.76 ID:UnJp1+yk
キチガイ朝鮮猿小手川竜郎と三井理陽ブチ殺すぞ
493 :
名無しさん@3周年:2012/03/31(土) 12:39:02.78 ID:ECxas82D
ハローワークの求人を見ていると、業務の経験者や、取得するのが難しい資格の保持者や
理化学工学系の学校の出身者を求めていたり、といった求人がとても多い。
企業の求人の募集は、経験不問で資格不問で学歴不問で、中高年を優先採用するように
に法制化すれば、生活保護者も、生活保護家庭も、未婚の独身者も、自殺者も、失業者も、
失業による離婚一家離散も減ると思う。
494 :
名無しさん@3周年:2012/04/02(月) 13:55:21.55 ID:G5Rxw0td
495 :
JAL123便犠牲者様に弔意を表す。:2012/04/02(月) 21:14:49.99 ID:36T+KuAH
『考えられることはSSM−1搭載コンピュータに民間機識別情報が入力されてなかった。18時42分に2機の自衛隊機は日航機と共に飛んでいた。墜落直後から当然知ってた。でも墜落場所の公表はかなり後になってからで墜落場所時間を自衛隊は隠蔽。』(ある記録より要約)
496 :
名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 10:09:13.06 ID:lBDSJgUG
>>494 立ってやる立ち仕事は、体力的に持続継続できる人と、できない人がいる。
ハローワークに行くと、未経験年齢制限なしで1人の採用募集に20人とか40人とか
50人とか、多いと100人とかが応募してたりもするが、
倍率が高すぎるだろう。倍率を低くする政策法律が必要だろう。
>>496 >倍率を低くする政策法律
企業に不要な雇用を強制するの?
498 :
名無しさん@3周年:2012/06/07(木) 21:36:47.85 ID:hhuxW7Hj
刑法を改正して失業を犯罪にして裁判なしで翌日死刑にすると
失業率はかならず0%になるんだよ
499 :
名無しさん@3周年:
そうだね。で?