1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
小沢、鳩山は当然として、
歴史的に見て
総理大臣が『消費税』口にして勝ったためしがないのに
管って知識と知能に欠陥があるんと違いますか?
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:05 ID:anWug4/U
同感
しかし、たった一言ですべてを失いそうだな。
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:40 ID:anWug4/U
連呼はしてないんだけど
チョットでも口に出すと
マスコミは面白がって、「消費税値上げ」と記事にする
そういうの読まなければダメなんですよ
総理ってのは
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:37 ID:anWug4/U
前の政権交代で、武村が消費税増税の件をを、ポロって口に出したのね
確かに小沢は考えてたんだけど
口に出したから、小沢は武村を切ったんです
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:20 ID:0IO/KHhS
結局こういう軽率な発言を含めて、総理になる心構えができていなかったということ。
歴代総理がみんなマスコミの餌食になってるんだから、それに学ばない方が悪い。
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:12 ID:anWug4/U
もう、小沢しかいない
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:32 ID:5m7hdQsV
消費税連呼の菅と、候補者連立の小沢の、強烈タッグ。
小沢は、欲張りすぎ。それに小沢なんて、嫌だし。
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:14 ID:anWug4/U
小沢は、顔が陰湿顔
口下手
それ以外の欠点は無い
日本を救えるのは彼しかいないんだよ
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:33 ID:KVGT5XBP
選挙直前の消費税発言とか…今更ながらバカすぎ
9月退陣は決定的だな
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:28 ID:FGaAv5X8
だから、マニフェスト実行しろと言ったんだよ。
高速無料化にしても、子供手当てにしても、暫定税率廃止にしても、批判を恐れて実行
しなかった報いだ。
批判されたから実行しないなんて最悪。
実行した上での批判の方がよっぽどまし。
バカ前原、何が「社会実験」だよ。サクッと全面無料化しろよ。一気呵成に成し遂げた方
がいいこともあるんだぞ。また、それでなければ実現しないこともあるのさ。
菅もバカだ。財務官僚の口車に乗って「消費税」口走りやがって。官僚にしてみれば、
一番嫌な菅をつぶせて万々歳だろうよ。せっかく自民を消滅させる機会をみすみす
逃しやがって。かくなるうえは、さっさと小沢と総理を交代しろ!!(怒)
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:39 ID:CvHCYtac
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:40 ID:kv5KKWxA
>>3 >しかし、たった一言ですべてを失いそうだな。
それも、その場の思いつきで言った言葉で。
ポッポにしろ菅にしろ思いつきだけで言うから矛盾が生じまくる。
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:34 ID:anWug4/U
日本を二大政党制にしなければならないとういのうは
大昔から自民党内部にあったの
小沢の政治のオヤジの田中角栄にしろ、鳩山の父親にしろ
で、旧社会党はその力が無かった
二大政党制を実現するには、自民党を割るしか方法が無かった
小沢は自らが割る機会をずっと待ってたのね
彼は天才です
>>1 自民信者だけど、
管の軽すぎる発言が原因だと思うよ
消費税についても、10%にするだけじゃなくて、
還付だとか15%だとか、議論するだけとか
ブレすぎだし当然の結果だと思う
16 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:34 ID:anWug4/U
しかし、困ったな
高速安くしてくれないと、遊びにいけない・・・
消費税で発言がブレすぎたな。消費税の値上げは仕方ないものの、どういう
財源に使うか、時期などについて不明瞭。おまけに低所得者にまたばら撒き還
付するとか頭が悪すぎる!!民主の還付は脳なしの象徴。
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:34 ID:FGaAv5X8
だから、マニフェストちゃんと実行しろと言ったんだよ。
高速無料化にしても、子供手当てにしても、暫定税率廃止にしても、財源などの批判を
恐れて実行 しなかった報いだ。
批判されたから約束を実行しないなんて最悪。
実行した上での批判の方がよっぽどまし。
バカ前原、何が「社会実験」だよ。サクッと全面無料化しろよ。一気呵成に成し遂げた方
がいいこともあるんだぞ。また、それでなければ実現しないこともあるのさ。
菅もバカだ。財務官僚の口車に乗って「消費税」口走りやがって。官僚にしてみれば、
一番嫌な菅をつぶせて万々歳だろうよ。せっかく自民を消滅させる機会をみすみす
逃しやがって。まるで、赤壁の戦いで、みすみす曹操を逃してしまったかのようだ。
かくなるうえは、さっさと小沢と総理を交代しろ!!(怒)
第一、民主党は、財源はいくらでもあるはずなんだし。鳩山が生活に
困らないくらい。
消費税上げないと年金もらえなくなっちゃうんですよ
とか言ってたでしょう、そんなんじゃ民主さんには入れませんよ
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:22 ID:0IO/KHhS
そもそも元は社民連なんかにいた菅が日本の総理になるなんて、あっちゃいけない事態だったんだよ。
一時的な支持率で大きな勘違い→失言→国民激怒
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:58 ID:anWug4/U
前原はね
物事、ズケズケ言い過ぎるのね
それが彼の持ち味だけど
いざ、選挙となると、身を滅ぼすことになる
でも、俺は本当に小沢と仲が悪いとは思ってない
ダム建設は中止してるし
アホでよかったよw
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:30 ID:anWug4/U
>>23 良くねーよ!
政権安定させなきゃ、外交も、経済も安定しないんだ!
26 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:17 ID:nsobMuLg
庶民の暮らしがわかってないよな。
一方で高校無償化だの、子供手当てだのしてるのに、
もう一方で消費増税って何なんだよ。
同じ階層の人間に一方で手当だして、もう一方で
巻き上げたんじゃ、なんにもならんて。
馬鹿かいな〜、菅。
おまえのせいで自民官僚政治の掃除が半永久的に
できなくなった。このドあほメガ。
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:28 ID:ZQ7RlZ5q
FNN 官房副長官・福山
目が泳ぎすぎwwwwwwwwww
w
>>22 言い過ぎなだけじゃなくて、
代表時代にホントに左の支持基盤を切ろうとした。
(連合とか日教組とか・・)
ネトウヨ的には大英断かもしれんが、
あの時点で実行してたら、民主党は無くなってただろうな。
そりゃ代表下ろされるわ・・・
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:45 ID:anWug4/U
>>26 幼稚園と高校の義務教育化は俺は正論だと思うよ
あと、それに伴い、「民法の女性の結婚年齢は18歳とすること
現行の16歳ってのは、女は無学で良いから、16歳で良い、って決められた条項だからね
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:14 ID://aLK1t8
また自民公明の政治に逆戻りですか?
本当にそれでいいのですか???????
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:49 ID:anWug4/U
比較第一党なら問題ない
小沢が、みんなの党を引き込むことだってありうる
それに、小沢と福島は意外と仲がいい
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:08 ID:OtEW3SBN
二人区がことごとく駄目じゃね?
敗戦原因
やっぱり小沢じゃん
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:26 ID:anWug4/U
>>32 一勝一敗が多い、ってことでしょう
二連勝が無かった
これも、管の軽率な発言が原因
34 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:27 ID:anWug4/U
>>32 衆議院が中選挙区制時代に自民党が勝ち続けた理由
それは、対抗する社会党が同数の候補者を立てなかったら
例えば2人区で、自民が2人、社会が1人、候補者を立てれば
確実に自民党は1人当選する
小沢は、それを知ってるから、今回は無理して候補者複数立てたんだよ
35 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:36 ID:anWug4/U
今回はたまたま風が自民に吹いたんだね
本当の二大政党なら、自民も民主と同数の立候補者を立てなければいけなかったの
36 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:51 ID:WnhNRJT2
民主党が負けた主な原因は小沢だよ。
小沢が民主党のイメージをガタガタにした。
小沢はもう議員バッチを外して不動産ブローカーにでもなれ。
37 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:56 ID:anWug4/U
>>36 そんなことを言ってるようじゃ、真に日本の民主主義は実現されない
自民党の悪行三昧を1年経たずに忘れちゃう
日本の民度の低さに呆れた。テレビで良く見る人というだけで投票
さすが、ウィキペディアの日本語版だけ芸能人、アニメ、漫画など大衆文化のページに
アクセスの8割が集中している国だ。(フランス語、英語で2割、ドイツ語で1割)
テレビ視聴時間も世界一長く、マスコミに洗脳されているから
不人気店もテレビで放送するだけで人気の行列店
39 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:35 ID:5m7hdQsV
財源は、いくらでもあるって、いくらでも、消費税を上げるって
ことだったんだろうしな。それだったら、財源も、大丈夫かもな。
ギリシャも、さらに、もともと高い消費税を上げたし。
40 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:33 ID://aLK1t8
たのむから、日本人の単純な頭を教育してやってくれ。
41 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:10 ID:PWZELKpa
マスゴミも小沢小沢連呼しているのには違和感ありすぎ
マスゴミの処分が先だろ
金貸しのCMをしまくっていて、最近では過払い請求の
法律屋のCMをしまくっている。
アホか
42 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:12 ID:ZQ7RlZ5q
日本人は世界一扇動しやすい民衆だよな
43 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:32 ID:LGPlPS+Z
ブサヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:00 ID:zD1BBxre
消費増税言った奴は負けて当然wメシがウマい。
45 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:58 ID:anWug4/U
一回の飯だけ美味いのは良いんだけど
後はどうすんだよ
46 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:27 ID:nsobMuLg
島国だからな。
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:43 ID:WnhNRJT2
この選挙結果に喜んでいるのはほんとうにミジンコなみの
脳みそしかないw
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:08 ID:p5eccX4A
CMで大風呂敷広げてるからだよwwwwwwwwwww
ざまぁみろ糞民主wwwwwwwwww
49 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:37 ID:8X64z7oP
これからはみんなの党の時代かな?
50 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/11(日) 21:24:32 ID:LwzteXxr
自民党も消費税10%なんだが、知らんのだろう。
。。
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:03 ID:anWug4/U
>>48 喜んでいる状態じゃない
安定政権にならなければ、経済は安定しないんだよ
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:47 ID:vTUynT4x
なにも良くなってないんだから、与党が減るのは当たり前
景気、良くなってないよ
>>51 経済対策を優先していた保守自民を蹴落としたくせに偉そうに
民主が消費税上げたら何に使うか分かったもんじゃない
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:25 ID:WnhNRJT2
金に汚い小沢のおかげで民主党は負けた。
あろうことか沖縄に土地を買ってぼろもうけをたくらむ小沢。
こんな奴が民主党にいることは許せない(怒)!
小沢一派は民主党から出ていけ!
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:32 ID:anWug4/U
>>53 経済を優先するために、労働者をどんどん解雇したんだろうが
そんなのも判らないのか
お前、何の仕事やってるんだ?
57 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:24 ID:UJyqoiCB
浪費癖のある嘘つきが「消費税上げないとやっていけない」と言い
計画性の無い嘘つきが「消費税上げないとやっていけない」と言う
勝ち目の無い嘘つきが「消費税率アップ絶対反対」と言う
政治家ってのは、責任感の無い厚顔無恥無能な奴しかなれないかね。
58 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:50 ID:vTUynT4x
go!苺なんて、
代表が危ないとこ行けば、なるんじゃないの
危ないとこ行けないなら、
傀儡だと認めろよ
とっとと
ギリシャが破綻したのも、消費税が高かっただろうしな。
それの真似してどうする。
60 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:37 ID:FdODDKCp
元は小沢が悪い
61 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:42 ID:vTUynT4x
普天間も、代表が危ないとこに行けば進むんじゃないかあ
役人が着ても分からないよ
違うのかなあ
62 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:23 ID:QSYc1alo
消費税だけなら自民党と同じなので負けるわけ無かったんだが、ここに来る前に
小沢と鳩山のズッコケコンビのせいで民主党に対する深い疑念を国民に植え付けて
しまったことが敗因だよ。消費税を出した後も菅の支持率は鳩山内閣など足元にも
およばないほど高かった。小沢のダークなイメージが最大の敗因だろな。
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:13 ID:vTUynT4x
頭の悪い部落政治
以上
64 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/11(日) 21:35:17 ID:LwzteXxr
ギリシャが破綻したのは、公務員が多すぎたのと、一般社会で、
レシートが要らなければ、消費税分負けるよなど、税金のごまかしが、
横行してたからだな。
。。
66 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:39 ID:nsobMuLg
自民の消費税増税もそうだが、
みんなの党は、小泉政権の継承を謳っているんだよ。
ところが、ことごとく議席を伸ばしてんだな。
こいつらは、消費税の「ショ」の字も言ってなければ、
小泉の「こ」の字も言わなかった、選挙期間中…。
隠しに隠し通し、におわせもしなかった。
うまかったね。馬鹿菅には、責任政党で消費増税を言わしめ、
国民には隠し通した。
馬鹿菅と国民はそれを真に受けたもんな。
ほんと、どうしようもないね。
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:07 ID:WnhNRJT2
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:18 ID:df512dNP
>>50 それ自民党が出した餌だったんだよ
所詮、自民党は野党だからね
野党の出すマニュフェストなんてインパクト無いし
今回も別に勝ったわけじゃない
実は、消費税作戦について、諸刃の剣だし、
自民党内でも、こんな幼稚な餌に食いつくのは、
厨房くらいだから辞めとけって批判があったんだよ。
食いついたら突っぱねる作戦って、政治では常套手段。
もう中学生にしか通用しないって、党内でバッシングに会い始めた矢先、
菅がパクリと食いついちまった(アホ菅は、まだ罠に嵌ったことに気がついてないとか・・・)
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:41 ID:wf5oSR81
まあ単純に管もその周囲も馬鹿だから票を逃しただけなんだけどね
このスレタイは間違いないな。
一時支持率が上がったのに、菅の消費税発言で流れが又変わったのは間違いない所。
しかしそれにしても、同じく消費税値上げをうたっている自民に票が流れるんだから、
馬鹿としか言いようが無い。
まぁ今回の結果は、自民も公明も、お互いが手を結んでいなければあり得ない結果ではあったけどな。
宗教票が欲しい自民と、自民の組織票が欲しい公明の思惑。
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:02 ID:G6R093ET
民主党が選挙っで負けたなあ、これくらいの結果になるんだったら、温暖化対策の方針で自民党とがんと対決すればよかったのに
90年比25%削減を言ってる民主党もちょっと数字が大きすぎて(でも最近国内では15%分やればいいといってる)
つらいだろうが90年比8%の自民党はひどいものがある
8%とはなにごとだと論戦の1大争点にすればよかったのに
未来を見れない自民党とうき彫りになったのに
国民は温暖化問題などわからないだろう、とたかをくくってる民主党が悪い
両党の主張がこれほど違うのに民主党はぼけーとしてたなあ
菅さんにはそういう技量はなかったかもしれないが
続投なら考えたほうがいいよ
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:14 ID:QSYc1alo
白戸次郎当選にはワロタ
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:44 ID:wf5oSR81
まず、4年間は議論すらしないって言って政権取ったのにウソをついたこと
それに、10%に上げると言ったはいいが、内容は自民任せ(笑
だめだろあいつら
74 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:02 ID:nsobMuLg
せめて田中真紀子を菅の近くに配置していいれば、
消費税なんて言わせなかっただろう…。
真紀子でいいんじゃないか、次期総理は。
75 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:25 ID:asCbVcau
とうとう選挙結果によって民意は民主に信任を与えなかった。
鳩山政権から菅政権に変わった当初は64%程度もあったのが、
何故この様な結果になったのか厳しく調査する必要がある。
先ず自民党の公約、「消費税10%」を参考にして消費税を含めた
税制改革論議をする、とのクリンチ作戦。
次に、与党過半数割れに至った時の発言に「みんなの党への連立呼びかけ」
これらの発言は、自民とみんなの党を持ち上げている発言である事に
気が付かないのであろうか!
また、過半数割れしても連立状況によってはよりましな政治になる
との思いに至る国民も有り得よう。
この辺の政治感覚の未熟さは今後の政治状況に不安を与える。
また数々のマニフェストに反する実行行為はかなりの不信感を植え付けた。
普天間、高速道路無料化に反する実質値上げ、
これらの完全な公約違反は丁寧な説明と陳謝無くして
国民を納得させる事は到底出来ない事を知るべきです。
この様な事をもってしても、半年余りで民主に退却を宣言する事は
酷というものだ。辛抱が要る.
これから法案が通らなくとも丁寧に国民に説明をしていく事で
支持者を増やす事しか道は無いだろう。
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:59 ID:WnhNRJT2
>>74 俺が書き込むことをためらったことを書きこんじゃったね。
田中真紀子はしっかりしているよ、確かに。
真紀子なら負けなかったかもな。
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:29 ID:QSYc1alo
小沢ブランド候補がほぼ壊滅だな。予想通りだ。小沢が応援に駆けつけるんじゃ
氏ねッつーようなもんだ
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:22 ID:UJyqoiCB
田中真紀子は空気読むのだけは巧みだな。上から目線な態度と強硬さで身近に
味方を作れないお嬢様だけど。
79 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:28 ID:/S0ttfiw
民主党は自民党を甘く見ていたな。
これで完全小選挙区制度にしたら民主党は全滅するだろう。
80 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:34 ID:vTUynT4x
俺、章男のとこに都合付けろなんて、一度も言ってねーぞ
聞き間違えじゃねーかあ
どう考えても小沢のせいだろw
小沢が鳩山と一緒にスパッと引退してれば民主の圧勝だったと思う
82 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:12 ID:e53832VU
83 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:26 ID:vTUynT4x
お上に頭を下げれるチャンスなんて、そうないんだけどなあ
チャンスあった思うけどなあ
どういうつもりかなあ
84 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:45 ID:e53832VU
今回、菅民主がなんで消費税上げの検討とか言ったのか?それは「そう言った方が
一見、政権担当能力があるとかの印象を与えられるんじゃないかw、つまり自民党が
そういう印象でやってきたときにそれに対抗してこっちも国家のことを考えてるんだと
思ってもらえると思ってしまったw」そんな感じだね。それでそういうふうに菅を誘導した
のは官僚とメディアだったことはわかってるがw。
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:44 ID:K47cRBUK
民主党のHPから候補者名簿が消えてしまったね。
当選者以外がわからなくなってしまっている。
使い捨てかよ 気の毒に・・・
86 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:01 ID:QSYc1alo
>>82 >日本が借金増やした要員の一つに、米国債の購入代金が増えたこともあることを
バカ発見。社会保障積立金などを遊ばさないで米国債で運用しているだけだ。
借金して買ってるわけじゃない
87 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:05 ID:FGaAv5X8
だから、マニフェストちゃんと実行しろと言ったんだよ。
高速無料化にしても、子供手当てにしても、暫定税率廃止にしても、財源などの批判を
恐れて実行 しなかった報いだ。
批判されたから約束を実行しないなんて最悪。
実行した上での批判の方がよっぽどまし。
バカ前原、何が「社会実験」だよ。サクッと全面無料化しろよ。一気呵成に成し遂げた方
がいいこともあるんだぞ。また、それでなければ実現しないこともあるのさ。
菅もバカだ。財務官僚の口車に乗って「消費税」口走りやがって。官僚にしてみれば、
一番嫌な菅をつぶせて万々歳だろうよ。せっかく自民を消滅させる機会をみすみす
逃しやがって。まるで、赤壁の戦いで、みすみす曹操を逃してしまったかのようだ。
かくなるうえは、さっさと小沢と総理を交代しろ!!(怒)
88 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:20 ID:vTUynT4x
国会日程までつくってやんねーとだめかなあ
>>86 米国債は投資効率良くて、
結構儲かってるって事実もあんまり知らない人多いよな。
90 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:57 ID:vTUynT4x
先に債権処理やれ
終わらないと続くぞ、全部
債権が残ってりゃ、一歩進んで振り出しに戻る
91 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:45 ID:e53832VU
>>86>>89 バ〜カww!何が儲かってるものかwドル下落の中、中国が処分して売ってるのを
支えて買い増やしされてるだけだよ。ドルが下がる一方だから利子分の儲けは薄まって
結局過去の購入分の償還でも円ベースなら全部丸々原価割れしてるじゃないか!
長期のものは完璧にまる損だ。そんな事実も隠して買わされて属国もいい面の皮だな。
それでその分の損と法人税下げ分をどんどん消費税上げて補填させようとしてるにすぎないw
結局全部バメ様に巻き上げられてるにすぎないwバメ手下小泉竹中のときの借金暴走!は
全部その分。マッタク騙されて巻き上げられる日本国民はバカと顔に書いて貼ってあるようなもん。
92 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/11(日) 22:45:08 ID:LwzteXxr
自民党に入れたら消費税10%が無くなると思い込んでた馬鹿国民も、
参院で自民党が賛成して、10%確実だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
詳しくは知らないが、リーマンショック後のアメリカ国債買う人なんていないだろ。
94 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:30 ID:e53832VU
>>93 残念ながらw、2009年度の購入額はドカンとアップしてる>日本国。政府はそういう属国の傀儡自民党が
官僚と吊るんで国民から巻き上げてバメ様に献上してきたってことです。
95 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:58 ID:H+p0fbPv
国債の信用裏付けは、武力なんだがね。
つまるところは。
おかしいとは思わないのかい?製造コストはそれなり掛かってるけど、債券も紙幣も紙切れには違いないよね?
金本位制はとっくに崩れて、カネと国債の信用は発行国の資源と資産と、諸々の裏付けで武力が欠かせないのだよ。
アメリカ武力の後ろ盾があるから、日本円にも日本国債にもどうやら信用がついてる。
中国ポチに墜ちた日本に、どんな信用がつくか、
想像してみな。
97 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:00 ID:e53832VU
>>95 今後ドルは順調に下落していドル70円台、60円台と下がっていく。それでもそういえるの?w
それならただのバアカだねw。アメリカはこれからドル安許容政策に走る。
だからGMも救った。結果として米国債保有国は全部バカを見るw
おまえのような戯言が現実的な意味持つのは、世界戦争懸念が出てドル高に転じた後。
そうなる可能性はゼロではないもののw、そうなったときには日本は人身御供で先頭で
戦地に行かされるかもしれんねぇ。それで喜んで行くおまえのようなバカが行けばいいさw
98 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:18 ID:yiBmdHJh
>>87 マニフェストに消費税について議論すると書いてある
菅は忠実に守っただけ
だいたいさ、選挙終わってから消費税の話するなんて卑怯だよ
外国人参政権なくなった?
100 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:10 ID:e53832VU
結局これで郵政の300兆円はバメ様に持って行かれるな。
これがみんなの悪党に勝たせる謀略選挙の大目標だったはずだな。
300兆円はみんなバメ国債の購入とNYのデリバティブ取引のテラ銭にして
分捕られる。どしてドル安に持っていかれてw泡の破裂のようにして価値が
半減するw運用失敗と称して自己責任扱いされて預金者はすっからかんw
いやーこれでまたすっかり面の皮な日本国民w。バカの究極w
101 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/11(日) 23:26:00 ID:LwzteXxr
衆院で、外国人参政権の法案がミンスの過半数で可決されて、それが参院に送られて、
自民党が過半数で反対したら、再び参院に戻り、3分の2の賛成で、法案が成立と鳴る。
。。
102 :
名無しさん@3周年:2010/07/11(日) 23:27:53 ID:vKG565zK
この結果が「消費税を口にしたせい」なのか「政権交代後から今に至る民主政権への審判」なのか読みづらいな。
消費税は鬼門なのかねえ。。。w
選挙前に言う必要はなかったね
増税は具体的な財政再建計画を立ててその中で発表すべき
105 :
名無しさん@3周年:2010/07/11(日) 23:53:56 ID:1OGoQxVQ
民主党には、消費税を言ってほしくない。
本来なら、民主党が政権をとったら無くなるはずの暫定税率や高速道路の料金
を取り続けてるのに、その上消費税の増税は許せない。
106 :
名無しさん@3周年:2010/07/11(日) 23:59:10 ID:UJyqoiCB
国民は思いました「出来もしない100の耳触りの良い政策よりも、
1つでもいいから実行できる政策を出してほしい」
管は言いました 「消費税を10%を目安に上げます」
ポッポ並の空気読めなさを感じる事が出来ました。
政策を絞れってのは確かにいえるな
経済政策はデフレ解消のみに注力。
社会保障は、年金、生活保護、その他補助金は全部廃止して、BIに一本化。
これだけにして、それ以外は官僚にまかせちゃえばなんとかならんかな。
年寄り連中は、国の借金を子供や孫に押し付ける事に賛成のようです。
109 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:16:53 ID:ZMAh0l8I
TV見てたらアホな市民がおるね
民主は政権とったら何もできなかったって
もうアホかと
そんな事はじめからわかっとるやないか
わかったうえで民主に入れてるんだから
最低限、自民のしがらみ政治を切るためにな
110 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:36:34 ID:kCtdAE4P
菅の生出演の話しもなんだかなあ。いまだにギリシャ危機の危機感とか国民との
温度差とか。危機感なんて言ってるけど「4年間は上げないんですから」と必至で
票を集めていたくせに。
111 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:45:56 ID:ROVDJofJ
管さんは、すぐに転ぶくせに何で学ばないのかなあ
参院選後に議論すればいいのに
112 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:48:55 ID:v1CAmOGg
民主党はいろいろやったよ
目先の人気取りで辻褄合わず迷走。外交関係悪化、信用度低下。党内ですら纏まっていない、
欠陥法案を強行採決。円高容認。口蹄疫での対応の遅さと不味さ。職権を利用した脱税、
基地予定地を購入してある議員が党の顔。選挙直前の看板すげ替え。
仮にも政治で飯食ってるプロのはずがたった1年でよくも此処まで国民を不安にさせる対応がとれるもんだw
マジで信じられんw
113 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:50:23 ID:ZMAh0l8I
>>110 菅はいつも逃げ道つくってるからね
でも、それは菅に限らず政治家の常套手段だわな
「4年間は上げない」ってのはマニフェストにあるとおりだから
別に間違ってるわけじゃない
それより、マスコミ及び他党は
菅の消費税発言=即消費税アップだと言いふらしたわけだ
ちょっと可哀想だったね
114 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:50:46 ID:dQKhS3um
やっぱり、小沢無き民主党は烏合の衆なのかなぁ。
115 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:51:29 ID:svffdb/+
消費税のことなんて自民党も言ってるんだし、それで敗北したなんて、どんだけ勘違いしてるんだよ。
世界一高い公務員給与の削減について何もマニフェストに盛り込まないし、これじゃ民主党が勝てるわけないだろ。
国民の認識と民主党は完全にずれてるんだよ。このまま勘違いが甚だしいと次期衆院選挙は確実に大敗だぞ。
116 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:51:58 ID:T0vId9s0
てか今回の選挙で消費税うp確定でしょ
みんなの党も近い時期に掌返すよきっと
117 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:54:49 ID:x+xPH1lP
韓ガンスは頭丸めて四国で遍路さんやり直してこい!
前回は途中で放り投げてしまったよな、嘘つきガンスはwww
118 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:55:20 ID:UAO5UEW5
a
119 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:56:12 ID:ZMAh0l8I
>>112 外交関係は修復したでしょ?
米国もねじれ国会を歓迎してない
>1年でよくも此処まで国民を不安にさせる対応がとれるもんだ
そんなこと初めから分かってるだろ
期待してるほうが間違い
ただ、自民のままだったらどうかと比較検討することのほうが重要
120 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:58:18 ID:ZMAh0l8I
>>115 今回の選挙では公務員給与は20%削減すると言ってたよ
国会議員の定数削減も
121 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:06:42 ID:kCtdAE4P
小鳩体制のままなら民主は30取るのがやっとで総選挙までいってたんだろなあ
>120
言っても実行しないだけの話w
123 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:14:09 ID:kCtdAE4P
民主党のマニフェストは週刊誌の中吊り広告と同じだからころころ変わる。
あれは絶対中吊り広告だよ
124 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:20:04 ID:ZMAh0l8I
>>123 ふむw 確かにそうだな
自民なんて諫早湾埋め立てるって言ったら
ほんとに埋め立てよったなw
125 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:20:55 ID:CSWNqZHi
まあ今回はわざと負けたんじゃないか
衆議院さえ取れてればぶっちゃけ参議院なんてどうでもいいって判断だろ
126 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:25:34 ID:ZMAh0l8I
いえねぇ・・・
とにかく今回の民主の負けは
自民との癒着業者との腐れ縁が残ってしまう
一度完全にしがらみが切れてから自民に戻したかったのにさ
127 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:29:12 ID:kCtdAE4P
いやあ、ねじれは衆院解散総選挙を引き寄せるから民主は覚悟が必要。
これから小沢の政治とカネ、普天間のブザマ、去年のマニフェスト棚上げ
などについて野党の一気呵成の攻撃が始まる。小沢の証人喚問は真っ先に
要求するだろwつまり、これから民主党は受身一方になり耐えられなくなった
ときに衆院解散
相続税や宗教法人にかける税とか,消費税の前に議論すべき税があっただろうにな…
>>119 「やっぱやめた」で半年待たされ、結局ほぼ元の案持ってこられて悪化しない訳ないだろう。
考え直したらすべて元通りなんてことはない。信用度は最悪。
初心者マークの間は安全運転してくれさえすればいいとは思ったが、此処まで重大事故クラス
の事をしでかすとは普通思わんだろwNEXT内閣って結局ゴッコ遊びかよ。
自民には入れなかったが、自民の方がましとさえ思えてしまったよ。
130 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:36:09 ID:ZMAh0l8I
>>129 まぁ あれは鳩山の認識不足 失言だね それも重大な
ただ、弁護するなら
私利私欲のためじゃないようだ
(失言に関しては、それで票を取ったわけだから詐欺に等しい結果だわな)
131 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:48:42 ID:DD0WoH1G
仙石が選挙直前にチョンに個別賠償が必要とかほザイてたし
頭すっから菅内閣は、3ヶ月もたんだろ
年内に支持率20%割らせるくらい簡単だな
ともかく、国民から全く支持されてない、国民新党とはさっさと手を切ることだな
132 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 03:13:19 ID:z7oMkPms
菅がバカだったというより国民の品位が問題だろ。国債刷るのには反対も何もしない
くせに。最大の関心事が自分の年金と医療なんて、本当に品が無い。
133 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 03:25:23 ID:zkgaOTsR
民主惨敗でめしうま〜
愚民どもは簡単に騙されてくれるからありがたいわw
これでまた俺たち官僚天国の時代だよ〜ん
134 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 03:34:32 ID:dQKhS3um
つまり、
自民党支持者 = 愚民
ということなんだよ。
日本は永久に保守的なんだろうな。
ギリシャがギリシャが言ってたけどズレてるなぁと思ったわ
ここは日本だ
日本の財政問題で総理が国内見ないで外国ばかっ気にしてどうするんだと思ったよ
136 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 05:28:23 ID:fTO8tBhC
借金があることは事実
それも世界中のどの国よりも多い
さらに加速をかけて増えている
遊びほうけている旦那(国民)に
嫁さん(政府)が無駄を省きましょうと
いったらいやだとごねるし、
じゃーこずかい減らすわよといったら
ちゃぶ台ひっくり返した
これが今回の参議院選挙の実態
菅直人って人見てていつも思うんだけど
挙動に落ち着きが感じられないんだよね
見てて安心感がない
138 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 06:13:03 ID:GH+bDRKM
菅は支持率下げたな
139 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 06:13:11 ID:tkvWWlDB
菅直人に好感持ってるいい歳のヤツって、
かなり物忘れが酷いと思う。
141 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 06:50:11 ID:fyfzsON7
ほんとアホすぎるわ
ありえんね
142 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/12(月) 06:55:54 ID:mWNEFMl5
缶が、敗戦の弁で消費税の説明不足だと逝ってたが、そういう問題ではないな。
愚民にいくら消費税の必要性を説いても無駄だ。そもそも払うこと自体が嫌なんだから。。。
。。
。。
>>136 あせってしくじった感があるねぇ。
公務員の人件費を2割減とか、策も打ってるのだし、
「もうこれ以上減らすところはありません」
とアピールしてからならまだよかったのに…
あと累進課税も、金持ちに大きくしますとかも
後出しだったからウケがよくなかった。
しかしなんで、こんなに自民が勝ったのかね。
消費税10%はOKってこと???
それとも小鳩政権が失態続きだったから??
144 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 06:59:31 ID:Z/+PKkqs
管も悪いが公約にうそをつくようにしたことも加わりだろう
消費増税だけなら自民も同じだから
増税しないといいながらするというのだし
145 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 07:01:06 ID:Z/+PKkqs
自民やミンシュが好きなやつって増税されてもいいマゾだろ
146 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/12(月) 07:05:55 ID:mWNEFMl5
自民党も消費税10%賛成なのに、愚民は馬鹿だから、自民党に入れた。
あと、無党派(比例)は、消費税反対を意志表示したみんなの党に流れたな。
。。
147 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/12(月) 07:10:47 ID:mWNEFMl5
消費税アップ反対で自民党に票入れたやつに、自民党も消費税アップ賛成だって知ってるのかって、
聞いたら、知らなかったっていうだろうな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
148 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 07:15:49 ID:zuwNAe5j
日本人はどMなんだな…。
149 :
名無しさん@3周年 :2010/07/12(月) 07:18:54 ID:4Qajb+G4
鳩山さんはとんでもないブレーンに偽情報つかまされて、普天間では判断を誤った。
菅さんもとんでもないブレーンに国民は消費税に理解を示しているとでもいわれたんだろ。
戦略も判断力もない、行き当たりばったり、その場のフィリーングでしゃべってしまった。
結局は鳩山さんと頭の悪さは同レベルだった。
すべてはみんなの党のための政局でした
出来レースですよー
必死に敗因が消費税発言って言ってる民主党幹部ども
ズレすぎててもう民主ダメだろうな
152 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/12(月) 07:25:29 ID:mWNEFMl5
缶が、消費税のことさえ言わなかったら、過半数取れたかも知れないのに。。。
鳩山汚沢が辞めて、ちょっと支持率が上がって、調子こいた結果だな。
。。
増税から逃げないことで責任政党と認められるとかマジで思ってたのかね?
あの小泉ですら増税からは逃げてたのに
154 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/12(月) 07:39:41 ID:mWNEFMl5
政治は、正しいこといったら、必ず理解してくれて支持されると思ったら、
大間違いだな。まさに、総論賛成、各論反対だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
不景気なときに、消費税はタブーだな。
まさに、みんなの党が言うように、その前にやるべき事があるだろうだな。
。。
155 :
名無しさん@3周年 :2010/07/12(月) 07:48:45 ID:4Qajb+G4
消費税の説明不足と言っても説明て何をさしているのか判っているのか。
説明とは財務状況を理解させることじゃない。
菅さん、説明とは消費税を言い出す前に打つべき手は全て打ったのか、という問いに対してだ。
無理無駄の排除、公務員給与2割削減、所得税・贈与税・相続税大幅アップ等やれということだ。
>>154-155 財務大臣やる前は、それと同じことを言っていたのにね。
「鼻血もでないくらいに無駄をなくしてから…」と。
本当に、官僚に丸め込まれちゃったのか。
それを考えると、いいお灸とも言えるかもしれないね。
負けたからこそ真剣に反省するだろうし、
なぜみんなの党が躍進したのか、それも分析できるだろう。
しかしまぁ、小沢グループはウザイな。
小鳩政権でやってたら、もっと議席は悲惨だったんだぞ。
157 :
名無しさん@3周年 :2010/07/12(月) 08:27:45 ID:KbpTHPuv
民主党は天下りで公務員の身分をちょいと変えて、人件費減らしましたなどという誤魔化しで対処しようとしているが、ばればれなんだよ。
公務員の給料を本当に下げなきゃ誰が納得するか。
誤魔化しやインチキはもうたくさんだ。
説明不足だったというなら、やってもらおうじゃないか。
金持ち優遇策、大企業優遇策を止めろ。
やることやるのが説明なんだよ。
ギリシャがどうしたという前に、日本をどうかしろ。
158 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 09:52:43 ID:dQKhS3um
おい民主党
これで民主党が強い党じゃないことがわかっただろう!
もう、完全小選挙区やら二大政党制等の戯言口にするなよ。
自民党に全滅させられるぞ。
お見事、管、枝、玄葉のオウンゴール! 見事な逆噴射だった(笑)
160 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 10:10:40 ID:YKG98ASY
>>1 同感
管は、自分で墓穴を掘っただけですね!
>>158 自民党の党首もおんなじもんじゃねーか。増税路線の官僚のいいなり。
高橋洋一が言うように、乗数11発言以降、官僚様に依存してしまったの
かねぇ。
菅は自滅した、恐らく半年後には総辞職するな。
164 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 11:06:56 ID:7cpwP7LK
もう公明党か、自民党と連立しないと参院で過半数取れないじゃん
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ ) 私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に
l (__人_). | 民意を受けたものではないのです
\ `ー' /
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 総選挙において、自民党福田内閣か、民主党小沢内閣か、
| `l ̄ 国民の審判を仰ぐことです
http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
166 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 11:49:23 ID:7cpwP7LK
KY菅のせいで、
消費税増税反対派が全部みんなの党に流れたよね
菅の首相就任当初衆参ダブル選挙の噂あったけど、もしやってたら民主終わってたな
もう面倒くさいから自民と民主は連立しろ!
んで総理候補は議員総数に応じて民主側4、自民側2とし6名で両党国会議員
で選挙。その結果のトップ2が決選投票で決める。
これで日本の安定政権は樹立されて万々歳と。
これで笑いが止まらなかったメタボワタナビは真っ青と(笑)
169 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 13:12:57 ID:vaQAyFsK
4>むしろマスコミのいい加減さ、煽りや叩きばかりでまじめに
国政を応援しない姿勢を我々国民は怒るべきだと思う。
自民党も民主党もマスコミの犠牲者である。
170 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 13:47:04 ID:NGZQGaB9
自民党はちっとも犠牲者じゃないよ
むしろ、恩恵を受けた
171 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 13:58:10 ID:sp334JQh
小沢といい、鳩山といい、菅といい、民主党のトップはいい仕事してますねえw
オウンゴール三兄弟w
坊ちゃんの政治ごっこだもん良くなるわけねぇ
自民も消費税のこと言っても勝ったと喜んでるしアホらしい
ほんとの政治家出てこないかな
173 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 14:26:07 ID:C55l+Nlu
消費税を連呼した管がA級戦犯だな
しかし、自民盗に入れた奴は非国民
174 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 14:40:31 ID:sp334JQh
非国民?さすがは大政翼賛会もどきのミンス
首相は言葉が命なんだから当然の敗北
176 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 16:47:11 ID:ARfF1EVN
>>173 おい、ネトルピ、必死だなw
涙でモニターが見えないのか?w
177 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 16:49:54 ID:3n0OW0Ea
>>173 民主も民主議員も、どうして真実が見えないんだ?
非国民は民主だろうに。
嘘と詐欺、陰湿で強行。民主も支持者も最低。
178 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 16:58:12 ID:wW7Sf3MR
ココから指示率回復の為に必要なことは?
179 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 16:58:47 ID:ZeAE6I5N
空気の読めないアマチュアは総理になるべきではない
180 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:01:17 ID:zj7Z4E3l
テレビも新聞も国民の多くが消費税賛成と煽ったが
現実の国民感情とまったくずれてる事が証明された。
菅は居眠りばかりしてたから寝ぼけてたんだろ
もっとも未だに寝ぼけた事を言ってるからアルツハイマーかもな。
181 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:02:39 ID:X8MinmjJ
枝野責任とらないのか。
選挙のいろはもしらない素人が
182 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:10:12 ID:sp334JQh
民主も自民も若手は育ててやりたい。責任取らせるのなら小沢、鳩山、輿石、高嶋、菅だろ。
国民の大半は異存ないはずだ
183 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:12:14 ID:ARfF1EVN
>>182 山岡、枝野、レンホウ、細野、小沢チルドレンも追加。
184 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:15:04 ID:sp334JQh
若手は党派ぬきに温存したいな。そうだ山岡忘れてた。路上チューの中井も。
年寄りはアボーンでいい。輿石75だぜw醜いしw
185 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:29:20 ID:t0SqppXr
今回は、
1.郵政からの支持票
2.田中康夫への賛同票
3.金融モラトリアム法で助かった低所得者および自営業者の層からの支持票
これだけ国民新党を支持していたはずだが、これだとおそらく150〜200万票ぐらい
は入ってもおかしくなかっただろう。
やはり一番疑われるのは、期日前投票のすり替え。犯人はもちろん「選管」だ。
やり方は、箱のダミーを用意しておいて、投票日に摩り替えてそれまでの投票済み分と同数を
自民と公明とみんなの悪党に分配する方法を取った。これのために層化が裏金を配ったw。
「選管」を選ぶための準備と工作実働のための両方の買収のため。全自治体数を5000として
仮に5000億円あれば一自治体あたり1億円ある。選管一人あたり数百万円で十分買収できるだろう。
これでどうだナ?
>>166 全部流れてたらもっと凄いことになってると思うが
187 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:35:11 ID:8xCAV/Rv
と涙目のルーピーが現実逃避しておりますw
188 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:47:12 ID:zqDuC2AB
マスコミが例によって自民党にとって最大限いいイメージになるように一番都合よく「民主大敗の理由」を作り出してるけど。
そんなもん一つしかないだろ。
去年なんで政権交代が起きたかというと、「自民党的な古い政治と戦う」為だろ。
その民主が自民みたいな政治やって、自民に擦り寄ってどうする。
消費税はその象徴だったんだよ。
看板の書き換えは「鳩山→菅」じゃなく「自民→民主」だった。
そんなんだったら政権交代なんか、まるで意味がない、いらん。
189 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 18:00:41 ID:uqon9FYD
民主党のリーダーはどいつもこいつも飛んでイスタンブール
190 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 18:16:17 ID:XNhISkjG
消費税上げることに賛成な国民ってマスコミが煽ってるほど多くないだろ
おかしいわ絶対
8割は反対のはず
福祉、年金諸問題を解決することを前提に5割は賛成なんだろ
しかし民主党は解決もなにもしないまま増税を言い出したから
191 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 18:26:51 ID:uqon9FYD
消費税引き上げやむなしは60%超なんだよ。なのに民主は嫌われた。
汚沢、鳩山、菅、どうもあぶなそうだな、と見透かされた
ようは消費税に言及せず引き続き改革を進めていく。という言葉だけで良かったんだよ
これほどバカな総理は過去例が無い
選挙で増税匂わす与党党首とかありえん
193 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 18:31:08 ID:/kHP1gP5
鳩山にしても管にしても、国のトップの発言がブレたんじゃ国民からの信頼は得られないよな。
小泉なんかは郵政民営化するんだ!と決めたら周りがなんと言おうと聞かず、郵政解散して国民に判断を仰いだ。
結果小泉が勝ったわけだが、筋が通っていない奴は国のトップなんて無理。
民主党は小沢だけでしょ、こういうのできるの。
前原なんかはブレないかも知れないけど発言が弱くなっていきそうだ。
またマスコミやネット掲示板のあらゆるところで、「菅の消費税増税発言」として
既成事実化するんだろうなあ
195 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 18:53:01 ID:7cpwP7LK
>"菅首相は疫病神?" 応援演説した区、1勝14敗
消費税もあるが、頭の悪そうな説明が大きな問題だよな
それに菅自体が嫌われてた感じだな
196 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:40:42 ID:TaXAzLy1
寒直人は民主党の誰かもしくはほかの誰かから
消費税についてコメントして
選挙で負けた場合の理由にせよ と言われた。
民主党そのもの への不信感がそもそもの負けた理由なのだ。
実際、それが一番の理由だ。
しかし、意図的に消費税を叫び、それを理由にさせて
党そのものへの不信感による負けを喧伝させまいとさせられた。
もしくはバックにいる仲恭が
民主からみんなの党に乗り変え始めたのだ。
197 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:44:15 ID:7CNiRWfw
菅内閣と現執行部の言動が人の「筋」に反しているからだよ
こんな連中は否定されて当然
それは未だに改められていないから
もう駄目だねこの政党は
198 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:46:53 ID:nh/4MNOJ
谷垣が「オウンゴールは我々が攻めたからだ」と言ったが、小沢も鳩山も菅も
攻められてたわけじゃないのに余裕でオウンゴールしちゃったんだよな
たちまちトップに躍り出て〜♪
ついでに騎手まで振り落とす〜♪
200 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:08:55 ID:9ePy4Z42
どうして菅はダブル選挙にしなかったのか。
あカーン
202 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:16:32 ID:2tbwlIRS
日本人馬鹿にしてるチョンはどういうとこが馬鹿なのか具体的にしろよw
くやしがってるようにしかみえないぞw
管は消費税の件で説明不足を理由にあげていたがあれは嘘だな
説明するにもそれなりの経済知識と理念が無ければ説得など出来る
わけが無い、逆に経済音痴をさらけ出すことになるから言いっぱなし
で逃げてたというのが本当だろう。大体ギリシャを持ち出す事時点で
B層レベルを対象としたプロパコピーをそのままテレビで言っちゃってる
時点でアウト、専門家が聞いたら大笑いされるレベル。
これは間違いなくピーマン総理のオウンゴール。
204 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:28:43 ID:nh/4MNOJ
いや、菅は本当にコレは大変だと思っていたんじゃないか。だからギリシャだの
「危機感」だのとマジで言っていた。「危機感」と言ってたんだがいきなり
変節して「上げるとしても次の衆院選後」などと言い出した。なにが危機感なんだか
205 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:20:48 ID:xUzlzxSg
財源もないのにおいしい事ばかり言って喜ばせといて
もともと無理なんだよな
206 :
名無しさん@3周年 :2010/07/12(月) 21:47:03 ID:DMM3cmqr
説明不足とか言っているようだが、説明とは何か判っているか。
ギリシャがどうのこうのということじゃないんだよ。
やることやれということだ。
やることやらないで何が消費税だ。
役人天国、金持ち優遇税制になぜ手をつけない。
ぐちゃぐちゃ言わずやることやれ。
207 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:49:31 ID:nh/4MNOJ
「最低でも県外」→「出来る限り県外」の菅バージョン
208 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:50:45 ID:pirydea1
ばら撒き政策を維持するために消費税を
増税したかったんだろ。
子供手当てをやめろよ。
209 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:53:24 ID:xUzlzxSg
ギリシャとはまったく状況が違うだろ…
210 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 22:10:19 ID:kbHt5CY4
>>206 管は所詮、官僚の操り人形。
もうさ参議院を廃院にしたら、力も無い奴がごちゃごちや騒ぐ
参議院は邪魔・塵。どうせ再議決されたらおしまい。
o / ̄ ̄\ o
(丶 / パウル ノ o
|| | /) 。 ブヒー!ブヒー!
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .| | | .| |
|消費税反対| | |消費税賛成| |
|_____|/ |_____|/
212 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 22:56:51 ID:ZMAh0l8I
出口調査っておかしくない?
NHKに出口調査されたんだよ
その質問の最後が、消費税賛成か反対だったんだ
俺、消費税の質によるから答えられないって、記入しなかった。
でも、昨日のNHK 出口調査の結果
「消費税賛成が46%で反対が54%です」
おいおい 俺のが入ってないぞ
213 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:08:07 ID:mluETdrd
本人が一番失敗したって後悔してるだろうから、そっとしておいてやれ。
いずれいせよ、もう法案通せない。普通なら連立パートナー捜すところだが
どの政党からもふられてる。
潔く衆議院解散して、それでも第1党になれたら、連立パートナーも見つかるだろ。
きっと9月の民主党大会で新代表選出(菅継続がないわけでもない)。
その後すぐに衆議院解散って筋書きになると思うよ。
臨時国会は、どうせ廃案になることが分かってる法案を形だけ提出するだけになるから、
なるべく召集は遅らせ、もしかすると召集しないかもな。
214 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:13:59 ID:nh/4MNOJ
松木とか、見るからにしもべ根性が顔に現れてるよなあ。汚沢の奴隷だから無理もないかw
215 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:21:28 ID:J8ZGzVe/
アフォ菅は政治家としては素人ということがわかった。
政治家のくせに日本選挙の特徴、政治心理学を全く勉強していないことがよくわかった。
しかし、最大の問題はなんといっても枝野の発言だ。
みんなの党は、民主党を潰すために自民のタカ派が後ろ盾になってつくった政党だ。
民主党の選挙最高責任者が、自らの党を殺そうとしているその政党に対して寛大なことを言うアフォがこの世の中のどこにいるか。
枝野は、絶対にクビにしなけりゃいかん。絶対に。
責任は菅以上に重い。
216 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:23:18 ID:VrNoop8u
千葉法務大臣が、有権者から「NO!」と突きつけられた。
信任を失ったのである。
だが、菅首相は9月まで辞めさせないらしい。
自民党もかつて、現職大臣が2人落選したが、1週間で大臣を辞任させた。
有権者から議員そのものを剥奪されたのに、大臣としての権限があるのか?
217 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:25:13 ID:mluETdrd
法務大臣やりたがらないからな。
菅さんは9月で辞めるつもりだろ。
新代表(総理)に、次の法務大臣決めてほしいってことだよ。
218 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:27:16 ID:nh/4MNOJ
民間から新規に登用する場合ならともかく、現職が民意で落とされてるんだから
これは重大な意味があるよなあ。選挙をなんだとおもってるのかねえ。
民意無視は汚沢のオハコだけど菅もかよw
219 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:31:00 ID:tkvWWlDB
220 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:37:39 ID:J8ZGzVe/
今日もテレビに菅の顔が映ってたが、アフォづらしてたなあ。
これから9月までずっとあのアフォつらがテレビに何度も何度も出てくるのかと思うと憂鬱だよ。
国民は菅の顔がテレビに映るたびに「アホが」と思うだろうなあ、きっと。
221 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:44:19 ID:ZMAh0l8I
>>216 千葉が落ちて民主の質があがった よかった
しかしなぁ ねじれだよね、ねじれ
これで当分何も決まらない
空転空転で与党の責任を問われる
もちろんマニフェストの実行は困難になる
そこで
「民主はなにもできない マニフェストも絵に描いた餅」とマスコミに他党から批難轟々
それをバカな国民は今回同様に「ダメ民主」と洗脳されて総選挙に突入
でもって、またまた民主の大敗
結局は元の木阿弥
自殺者倍増 犯罪倍増 給料半減 に突入よ
222 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:46:04 ID:ZMAh0l8I
>>220 いいや 凛々しいじゃないか 菅は
今は敗北の責任を一身に受け止めて落ち込んでるだけだよ
223 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:55:06 ID:+e1pWYOg
ダラ缶はもう一度お遍路行ってこい
俺の周りは、消費税云々よりも、小沢で民主党回避を決めたらしいぞ。
小沢がいる限り、民主党の時代はこない。
225 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 23:56:45 ID:J8ZGzVe/
美しい負け方、かっこいい負け方などというものは選挙戦にはない。
勝つか負けるかの100対0の試合。いわば、生か死かだ。
自分の政党が負けたら無であり、それは死だ。
負けて、かっこよく責任を一身に受け止めて、なんてきれい事なんかではない。
政党が責任なしの敗北という無責任ぶりをさらけ出せば、国民から白い目で見られる政党になるだろう。
枝野はわかってるのだろうか。
菅が、引き続きやれと言ってるのでやることにしますではないんだよ。
菅には、もう統合能力はない。それを見破れないようでは、枝野はやはり駄目だ。
226 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:01:22 ID:W2oOG6m/
>>224 小沢が民主から出るときは政界再編の時だ
それがある限り党執行部もそう思うようにはならないんじゃないかな?
>>225 枝野は党の顔になった
そのようなお方を切ってどうする?
お前さん 民主支持じゃないな
227 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:05:01 ID:2Wi3sCDW
枝野は幹事長として、今日のNHKの討論番組に出演してたじゃん。
小沢はテレビの討論番組なんか出なかったじゃん。お高くとまってるのかよ。
228 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:05:16 ID:oaEo4cZB
鳩もかなりのルーピーだったが 菅も同じアナの狢 アホな負け方してる
財務官僚のワナにまんまとひっかかりやがったな いい人ってだけじゃ総理大臣は務まらない
総理の資格ない
所詮民主党は小沢の力が無ければ選挙は勝てなかったって証明された
229 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:11:21 ID:VUi4IAWP
枝野は党の顔、プッ!
あの豚顔を党の顔にしちゃだめだろ。
枝野は無責任男の代表的な政治家として日本政治史の中にその名を残すだろう。
政治家は決断力とたたかう勇気がなければだめだ。
たたかうべき相手は、自民であり、タカ派の別働隊のみんなの党だ。
みんなの党とたたかう気概に欠けた政治家が幹事長ではそりゃ選挙に負けるわ。
枝野はきっと寂しく民主党を去っていくことになるだろう。
230 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:11:23 ID:W2oOG6m/
>>227 小沢には討論能力は無い
自らも言ってるように「私は政策には口は挟まない」って
>>228 いや 小沢が幹事長のままなら、もっとだめだったろう
悪い人が総理になると、もっととんでもない事になる
ところが悪い人ってのは、それを悟られないように国民を欺くのだ
その悪い人の総理がやった事が悪行と分かるのはずっと後になってからなのだ
歴史を振り返れば分かること
231 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:12:24 ID:W2oOG6m/
>>229 いいや 枝野はしっかりしてる
言うべきことは、相手が小沢だろうとはっきり言ってる
232 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:13:08 ID:Y+VS6PPJ
小沢は真っ黒くろすけだろ
233 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:18:03 ID:oaEo4cZB
小沢を有罪にしたくてたまらないのは悪徳官僚だよ 官僚は小沢を一番恐れている
真っ黒なのは官僚だ だまされんな
小沢が悪いことをした証拠は全く残ってないんだ 裁判まで持ってくのは無理なのにごり押ししてる
まるで戦前の秘密警察のようにな 気に入らない奴は抹殺したいってだけの理論で
234 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:18:16 ID:MwyPnvnl
これで、今後同じような状況で自民の政治責任を追求できなくなったわけだ。
ひど過ぎないか?この政権。
235 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:25:25 ID:qF4JMqXk
自民もうかれてる状況じゃないんだよな。
今度の参議院議長自民からだせるかだな。
参議院の第1党は依然、民主だよ。
しかも自公あわせても過半数ない状態。
みんなの党が自民支持に回るか、その他の雑魚が回るか。
自民の信頼が回復しているかどうかの力量が問われる。
もし、民主に議長もっていかれるようだと、
やっぱり自民はまだ信頼回復してないってレッテルはられる。
ここは、みんなの党にでも雑魚政党にでも頭下げて、議長狙っていくしかない。
236 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:28:02 ID:qF4JMqXk
かたや民主は参議院議長を公明かみんなの党から出してもいいからって働きかけても、
自民からの議長選出を阻止するだろうな。
これからしばらく参議院議長をめぐる駆引きが面白くなりそう。
237 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:28:32 ID:i8WYmdrw
劣勢が明らかであった為、あえて「消費税」を唱えて、もっともらしい「敗因」を作ったもの。
そもそも、ハナから消費税10%を主張してきた自民党との争点になり得ない。
中韓に媚を売り、外国人に選挙権を配ろうと画策する民主党に対し、国民がNOを
つきつけたのである。極左の法務大臣落選が、その明確な証拠。
238 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:29:16 ID:VUi4IAWP
言うべきことがしっかりしてても駄目なんだよ。
政治家は、湧き出る如くに言葉が出てきて当たり前なんだから。
しっかりとかじゃなくて。
要するに、たたかう気概。枝野はこれが欠けてるんだよ。
シニカルな感じがするような人間では政治家としては信頼されないんだよ。
我が党に歯向かう者に対しては、断固としてたたかうんだという勇気が枝野には見られない。
最初から妥協しようという魂胆が見え見え。こんなのが大衆の心理を引きつけられるはずがない。
小沢は、いわば公党の巨魁。自民の政治家が最も恐れる政治家。
だが、今は公盗の巨魁のように思われてるから、おとなしくしている。
近いうちに自民叩きに再び登場するだろう。そうでなければ、民主党は内ゲバが起こり、内紛が激しくなる。
そうなる前に、納める人間が必要になる、きっと。
239 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:31:12 ID:X3stqQ7x
逃げカンはいつまで逃げてるの♪
朝鮮に帰れよもう
240 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:32:39 ID:oaEo4cZB
自民は 爺さんと婆さんと 金持ちのための政治しかするつもりはないし
これからも 官僚の言いなりになって楽な仕事しかやらないつもり
若者の年金なんて 全く取り掛かる気は無し
>>226 小沢は旧自由党の連中だけでなく、輿石をはじめとした旧社会党の連中も子分にしているしね。
もしも小沢を追い出したら、マジで民主党は真っ二つに割れると思う。
242 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:52:09 ID:f3h7+KRT
消費税より小沢&鳩山のせいだと思う
あと財源のないばらまき
243 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 00:52:26 ID:bXycdxqx
消費税は竹下、橋本内閣を壊滅させた爆弾なのになw
歴史と言うか、ほんのわずかな知性と記憶力と洞察力があれば分かるんだが
麻生だって、3年後消費税で負けたしw
244 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 01:02:39 ID:oaEo4cZB
景気が悪いのに 増税する みたいな話になってしまったから そりゃ困るって国民がNOを突きつけたんだよ
景気対策も何も話さないで いきなり増税じゃ 誰だって生活掛かってるんだし困るってこと
景気を良くしないと 増税しても結局 税収は更に減り続けるだけだし
この15年間増税しても ずっと税収は減り続けているのか事実
本来 景気が良くなれば自然と税収は上向くものなのに
だから 菅は 駄目だな 救いようのナイ 経済オンチ 過ぎる
管は先の財務大臣になってからその低い能力が明らかになっちゃった。
あれじゃ駄目だ、選挙結果如何関係なく遅かれ早かれ交代だっただろう。
そして今の執行部では選挙には弱いという事実も残った。
選挙中に連立ラブコールを送る幹事長がどこの世界にある。
茶坊主、雑巾掛けからやり直せと言いたい。
246 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 07:25:45 ID:2F5kSrRy
「ギリシャのようになったら、みなさんの給料が下がってしまうんですよ!!」
ギリシャで給料が下がるのは公務員。
公務員の割合が異常に多いから暴動になったが、日本で公務員の給料下げたら、むしろ大半の日本人は歓迎するだろう。
逆に、「給料を下げないために消費税増税」ということなら、公務員の高給を維持するために庶民からむしりとるということになる。
菅は根本的なところで「ウソをついた」のだ。
247 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 07:32:16 ID:wpydd8aV
バラマキやって金が無くなったから増税じゃ、誰だって怒るだろうよ。
248 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 08:01:08 ID:+g09I45+
血で血を洗う党内総括期待してるで
249 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 08:15:34 ID:yVdeAPeF
ばらまきの金が無くなったら増税と言うよりも
欧州が財政引き締めに動くのが決定的になったのが
焦った最大の理由だろう
金利が上がったら日本はもたない
しかし鳩にしても菅にしても
心に思ったことをどうしてすぐ口に出す?
潔いのは認めるけど
子どもか
250 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 09:40:59 ID:TI1jBmtI
何でこの頭スッカラ菅は総理に立候補したんだ?
政権とってはしゃいでた民主にとっては
いいお灸…といいたいところだけど、
負けすぎて、これ、完全に立ち往生じゃない??
詰んだ?
自公の勝ち?
みん党(参議院)しだい?
民主がよかったとはとてもいえないけど、
また自公政権に戻るのはかんべんしてほしい。
上でも誰か言ってたけど、じーさまと金持ちしか見てないよ彼ら。
結局、公務員天国、逆累進はそのままじゃん。
民主は一年やらせてダメだったけど、
自民は半世紀やらせても変えなかったんだよ?
自民が半世紀かけて日本をダメにしてきた道程を
民主は一年でクリアした
253 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 20:41:15 ID:2Wi3sCDW
「消費税を上げる前にやるべきことがある」っていうようなことをみんなの党が言ってたけど、
それは、民主党が去年言ってたことじゃないのですか?
民主党は、去年は、「納得の増税」って言ってたけど、
いつから「説得の増税になってしまったのですか?
254 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 20:53:57 ID:Jxjk4zj1
消費税を上げればいいって安直すぎて話にならない
じゃああと40兆分を消費税で賄うつもりなのかよ
>>253 消費税論そのものよりも、そこらあたりの正当性だろうね。
最低でも、(やる予定だったという)公務員の給与2割削減を
やってからでないと、口に出すことすらはばかられるもの。
ばら撒きと揶揄された、子ども手当て分は?
議員定数の削減は?
消費税=国民全体負担なわけだから、軽々しく口にするなと。
256 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 21:46:00 ID:VUi4IAWP
また今日もアフォ菅の顔がテレビに映ってた。
画面に向かって、「ごるあぁ、アフォ菅!」と思わず言ってしまったよ・
257 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 21:51:48 ID:VUi4IAWP
増税ってことは、国民の財布の中に払えるだけの金がなきゃいけない。
ところが、今は景気が悪くて、国民の財布の中には金がない。
国民は財布の中に今は金がないのに、金を払えって国民に言ってる菅はアフォ。
アフォ菅。本物のアフォ。
258 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 21:52:33 ID:SP4RJf7p
自治労や連合をバックにした高嶋なんかは戦前の軍部みたいな威勢のよさなのが
笑える。生方事件のときの恫喝まがいのやりかたはまさに戦前の軍部そのものだ。
もうひとり威勢のいいのが輿石だけどこれも日教組がバック。組合バックの奴が
これだけブイブイ言わせてる民主党が公務員給与2割カットなどやるわけない
259 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 21:59:28 ID:VUi4IAWP
アフォ菅
260 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:25:02 ID:tu0IwwCv
惨敗ざまぁ
子ども手当てのバラマキやめろ、増税廃止しろ
この不況下での民の生活をよく考えろ人でなし
お前らの政治資金とやらを切り詰めろアホ菅
261 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:25:31 ID:zyvlOkd5
262 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:26:13 ID:zyvlOkd5
<1票の格差>5倍は「違憲」…参院選で弁護士10人が提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000063-mai-soci 議員1人当たりの有権者数を比較した「1票の格差」が最大で約5.00倍となった
11日の参院選の定数配分は、法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、
東京都と神奈川県の弁護士10人が両都県の選管などを相手に
2選挙区と比例代表の選挙無効を求めて東京高裁に提訴した。
公職選挙法の規定により、選挙無効を求める訴訟は高裁が1審になる。
最大格差が約4.86倍だった07年の参院選について、最高裁大法廷は09年に合憲と判断したが、
「選挙制度の仕組み自体の見直しが必要」と指摘していた。
263 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:28:17 ID:VUi4IAWP
国民は財布の中に今は金がないのに、金を払えって国民に言ってる菅はアフォ。
264 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:28:58 ID:y3cgFQKr
民主に期待していたんだが
カンってほんと馬鹿だな
ガキでも選挙前に消費税には触れないほうが良いの わかるだろ
265 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:31:16 ID:y3cgFQKr
雇用促進事業団とか
一県に一飛行場とか
官僚と自民の残した負の遺産を清算せず
増税とかわらわせるぜ
268 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 22:54:36 ID:VUi4IAWP
アフォ菅
>>1 すみません。毎日かみさんにいろんな事言われてぶれちゃいました。 菅直人
部屋の中整理してたら、菅総理の『大臣』ていう本が出てきた。
271 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:24:41 ID:W2oOG6m/
菅の失策
・シンガンス
・高速無料
・未納三兄弟(無実だったのに党首やめた)
・G8での単語の言い間違い
・選挙前の消費税
でもね、俺、そのアフォ菅の理念が好きだよ
272 :
名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:31:37 ID:SP4RJf7p
ハゲのかたを持つわけじゃないが、口蹄疫も落ち着いてきたので種牛6等は観察下に
置く、という選択肢はありだよな。口蹄疫が発生直後なら問答無用が当たり前だが、
杓子定規に法律タテにするのはいかがなものか。種牛だからな。ハゲはどうでもいいが
宮崎の畜産業界は観察処分にしてほしいだろ。発生期のバカ松のノーテンキの
反動で山田が杓子定規なことを言い張るのがなんとも
敗因なんか無い
みんなの党が結党されたときから、今回の選挙結果は決まっていた
274 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:04:38 ID:djzZo5W1
敗因?
比例区じゃ勝ってるんだから なんとも・・・
275 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:18:16 ID:djzZo5W1
>>272 まぁね そういった類は法的な問題もあるが
科学の問題でもあるな
地球温暖化にしても政治よりもまずは科学
消費税においては経済学
政治家に科学や経済学のスペシャリストであることを望むことは
ちょっと無理かと
276 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:28:45 ID:ItmenqVY
277 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:30:42 ID:djzZo5W1
278 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 02:01:07 ID:4JsV/SIK
菅さんはいい訳と、責任転嫁ばかり。
これ以上、総理やってると
麻生さんどころじゃないくらい
墓穴ほって恥かきまくるから。
>>272 山田はとにかく責任をかぶりたくない農水省を代弁してるだけだろうね。
大臣である自分も、任期中にトラブルに巻き込まれないことが最優先だし。
種馬の件はおれも同じで、東に全権移譲してしまえばいいと思う。
東はもし何かあったときに責任をとる覚悟だろうから。
良く知らなかったけど
結局は頼りない、ただの小父さんでした。
281 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 04:27:54 ID:ZY+QUeeq
日本の常識は世界の非常識
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/page-4.html 転載)【世界の常識 vs 日本の常識】
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-475.html (考) 世界常識と日本人
304 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:42:21
【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
消費税発言が敗因じゃないだろ!
同じ増税発言してた自民は勝ったわけだし
民主は消費税のせいで負けたことにしないと
郵政改革とか地方公務員改革とか
支持団体に不利な政策をいいださないといけなくなっちゃうから
消費税発言のせいで負けたことにしたいのだ!
283 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 08:21:37 ID:RuD6HTut
>>281 オモシロい、癪に障るけど結構当たってる。でも、こういう日本人にしちゃ民主党に
ぺケを付けたのは上出来、タマには日本人も世界常識に合う事もするって訳だね。
284 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 08:50:38 ID:+UxXgNUG
>>283 民主党にペケをつけたのは、きわめて日本人的というか、
世界常識には余り合ってないと思うよ。
日本人には、確固とした政治意識が根付いていないし、
そのときの風向きで票が簡単に流されるし。
285 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 08:56:19 ID:7NXFwoJb
民主党政権への期待の大小にかかわらずこの10ヶ月の迷走は×印。
そこそこ票が取れたのは、それでももう少し時間をやりたいという温情のおかげ
286 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 09:23:21 ID:xJXuEoBz
カンは財務省に洗脳され
自民党が言い出したからそれに被せて
政策の差を無くして、与党有利にする戦略だった
けど無党派層から総すカンを食らい
ブレだして全体的に支持を下げ
選挙で大敗北し早くも末期
>>282 与党の総理大臣の発言と
野党党首の発言じゃ重みが違うからね
消費税発言で一気に支持率急落したから
敗因の主原因はやはり消費税だと思うよ
国民生活にもろに直結するからね
もちろんそれだけじゃないけど
>>287 民主ダメだったら、即、与党になる党の党主の
発言が、そんなに軽いかな…
消費税発言のせいにしてれば都合よさそうだからな!
メディアで言ってる敗因って何度も知識人が繰り返すことでいつの間にか確定情報みたいになるがあれは違うよな。
そもそも支持率って選挙に入れるっていうよりやる以上は頑張れよって言う意味が結構強いと思うんだよな。
日本人は特に熱心に応援する政党がある人や政治に興味ある人が多いわけじゃないから支持するかしないかできかれるとまあ頑張ればいいジャンって言う。
290 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 17:56:45 ID:+UxXgNUG
テレビの「コメンテーター」って言う職業は、気楽なもんだよね。
いかにも本質を突いているような口調で理屈を捏ね回して、
あとは、好き勝手なこと言ってりゃ、いいんだし。
291 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 18:08:02 ID:rX87ecIP
>>287 >消費税発言で一気に支持率急落したから
菅内閣の支持率は選挙直前でもバトンタッチ前の鳩山(小沢)内閣の支持率よりは
高いので民主惨敗を消費税のせいにするのは大間違い。消費税を持ち出したにも
拘わらず小鳩体制で選挙やるよりはよかった、というのが正しい。
あいつらって新しい情報に対してすぐ発言しなきゃいけないからちょっとした失言、無知はしょうがないとかが言い訳になってるけど、
打ち合わせから参加してわからないことはざっと調べるなり聞くなりしてるやつはどのくらいいるんだろうな。
政治家に散々道徳論説くわりにあいつらの仕事に対する姿勢はひどいもんがある。
文化人は特にギャラがたいしたことないから出てやってるんだっていう意識がありありと見えるしな。
話題について行ってない評論家とか、
話し聞いてないでズレたコメントとかする評論家とか
…
294 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 20:39:28 ID:pjWhzxmL
アフォ菅
295 :
名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 21:55:09 ID:ytHKj52e
小沢に助けを求めてるそうだけど、乗らないだろな。
だって、小沢と鳩山が辞めたおかげで、何もしなくても圧勝できる状況だったのに、それをドブに捨てたんだから。
(自分の悪役イメージを増大させて選挙直前に辞めるところまでは小沢の計画通りだったろう。
小沢のことを選挙最優先と批判するなら、尚の事だな)
296 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 00:17:06 ID:mxhKUUZo
菅って代表失格二回目だろ
1度代表で失敗した奴は使うなよ
297 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 00:29:02 ID:/CmSjjj4
>>296 一回目は官僚の陰謀で無実の罪で辞任させられたんだよ
未納三兄弟でね
298 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 01:19:26 ID:mxhKUUZo
>>297 あの時から調子に乗ると余計な事を言っちゃう性格だったんだね
あっ
総理に向いてないじゃんw
普通誰でも気がつくのに・・・
299 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 02:04:17 ID:/fjPTm8Q
民主に小沢がいる限り民主は絶対ヤダ!
政権交代の時麻生をバカにして「小沢さん」「小沢さん」って支持してたけど
開けてみたら
【腹真っ黒】で皆見る目無かったよね〜
政権交代の大勝利の小沢の笑顔が忘れられない
半年で一般人嫌われ度80%以上だからね
あの人気お金の威力であったとしか思えない?
300 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 02:04:37 ID:tJq9FyYG
もう、とっとと辞めたいと顔に書いてある。
301 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 02:10:29 ID:hKIZgKQx
管or管の側近が、民主の暴走を防ぐために、増税持ちだした可能性は?
302 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:30:30 ID:YKaenjgW
民主党になって2代連続でアホ総理を選んだ時点で終わってる
アホ山も、アホ菅も、一度失敗した連中なのに、
同じ失敗を2度するアホを総理にすべきじゃない
>>299 作り話だろ。君みたいな情弱が
>」麻生をバカにして「小沢さん」「小沢さん」って支持してた
とは信じられんね
304 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/15(木) 15:14:14 ID:Gc2rVG5e
缶にも責任はあるが、汚沢と鳩山も半分責任があるだろ。
小沢の側近が缶に参院で負けた責任とれってのは、筋が違うな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
305 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:25:51 ID:SDGg0m6i
>>304 小沢と鳩と菅と枝野と仙石と輿石と千葉と・・・の責任だよな。
責任はどうやって取るのかな。
>>304 それは俺も思った。
お前らが言うなと。
実際子ども手当ての不正受給とか、政策上のミスも
かなり出ていたわけで、小鳩政権のまま選挙やったら
30議席台だったと思う。
307 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:12:44 ID:0VkjGppZ
一人区の選挙区の候補議員が、小沢ガールズのように小沢の使いっぱしりに
なるのが嫌で自民に入れたという人が多いと思う。
民主の立候補者がどうにも頼りない連中ばっかだったもの。
消費税問題もそうだが一人区と言えばローカル地域、ここで民主の
公共事業18%もの削減がやっぱり響いた。
309 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 22:31:00 ID:qypvxRse
小沢さんは何を思ってか知らないが、やたら女ばかり立てるけどうんざりだ。
女は言いなりになる、と思って女ばかり立てるのだろうがたいがいにしろ。
小沢ガールかなんだか知らないが、女を集めて鼻の下長くしているんじゃない。
人物本位で選べ、みんながどう思っているのか、参議院選の結果が答えだ。
小沢さんの立てる女性候補にはみんなもう癖壁しているぞ。
310 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 22:33:04 ID:bs6uKklh
参院の敗北を詫びるため小沢教皇に会おうとするが門前払い。
カンサンの屈辱事件。
311 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 22:37:03 ID:qypvxRse
小鳩政権のまま選挙やったら30議席台だったとしても、辞任効果で60議席になった。
つまり、誰が代表でも60議席とれるはずだった。
それを44議席にしたのは誰だ。
とんだ失言でマイナス16議席、誰の責任だ。
菅さんだろう。
差が数万票のところは確実に消費税が原因だね
自民も言ってたジャン、という意見あるけど野党が言うのと与党が言うのでは言葉の重みが違う
しかも公約にも載せてないし
313 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:15:51 ID:Iprl5q3p
民主に前回期待しすぎて入れた低脳のやつらのせいよ
民主も前回はまさかほんとに政権交代できるとは思ってなかったもんで
大風呂敷ひろげちゃってさw
だって55年間も政権交代なんてしてなかったんだから
まさかほんとにできるのかってな感じでさw
みてみ、今回も絶対に政権とれそうもない党は
いっぱいおいしそうなこと並べてやんのw
314 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:18:23 ID:Sl0+noVT
>>313 前回の時点で政権交代できると思ってなかったのは余程の馬鹿でしょ。
315 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:19:00 ID:5CTJvt/5
民主は無駄遣いなくせば
消費税上げる必要ないってスタンスだから
そこから急に180度転換して反動もでかかった
316 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:21:33 ID:Iprl5q3p
>>314 最初のマニフェスト作った時点にきまっとるがな
317 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 03:46:08 ID:fWd8tkS3
民主支持だけど
菅の顔見るだけで虫唾が走る
何でこんなゴミを総理に選んだんだよ
318 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 04:11:12 ID:pzbpbBxP
完全に読み違え、別の議員が消費税増税を主張し
管は否定的意見にとどめるべきだった。
抱きつき作戦失敗・・・
落ち目の自民党増税論に、抱きつく必要性などなかろうに
勝手に言わせとけばよかった。
議論云々までは成功してたよ
問題はその後の発言
還付とかいう非効率的なのを言い出して還付範囲がコロコロと変わった
あくまで例えとして言うにしても具体的な所得額への言及は避けるべきだった
案の定マスコミに加工されて報道されるハメに・・・
さらに最悪なのはその後にぶら下がりを拒否し出した事
あれで釈明の機会が失われた
>>319 だよなぁ…
これはオウンゴールいわれても仕方がない。
ミスを挽回する機会を放棄したんだもんな。
しかもこれでまた小沢がざわざわしだしたし…ウゼェ
読売だかなにかに
支持率は38%。続投については続投支持が58%だっけ?
まぁ、選挙に負けただけだから、この数字は
当たり前ちゃあ当たり前なんだけど。
むなしい…
321 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 05:29:12 ID:pzbpbBxP
小沢自身は、こもったまま何も動いてないよ
マスコミが小沢周辺を炊きつけているけど
また読売が、別映像にテロップとナレーション入れて
もっともらしい世論操作をするのだろう(読売加工映像)
小沢が9月に向けて・・・どーのこーのと・・・
そんな暇あったら、小沢関与の誤報を謝罪したらいいのに
乙
小沢もいい加減ウゼーって思ってるだろう
バカマスコミは政局ばっか煽ってる
小沢は当分出てこないよ。多分再編を睨んで代表選だって潜ったままだろう。
管も当分引っこんでろと言ったてまえ強く出ることも頼ることも出来ない。
そのうち気が付いたら基盤の基礎が半分無かったツー事になるんじゃない。
324 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:21:04 ID:zxoanzQ5
グッバイ菅、カムバック小沢だ。
菅は小沢へ自らの為・党の為・国の為に「静かに引っ込んでいろ」と
裏切ったくせに、いまは「お目にかかりたい」だとさ。
菅は頭だけじゃなく人間的にダメだ。国民に薄っぺらさが暴露された。
はやく辞めたほうが「自らの為・党の為・国の為」だよ。
小沢は菅にいつまでも会わなくていいよ。 一国会議員なんだから。
325 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:37:08 ID:4VkeDB60
カネの問題で国民からNOを突きつけられて失脚したやつに国政がかき回されることに
国民は怒りを感じている。小沢取り巻き連中の強がりは北朝鮮をほうふつとさせる
鼻つまみものだ。自浄能力のない民主党は政権与党失格だ。
326 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:24:19 ID:6gpRMswS
いくらオザワが悪でも菅よりマシ
327 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:33:20 ID:71/CMz72
オザワも菅も「目くそ鼻くそ」でもどっちかと言えば菅の方がスコーシマシかな。
両者、両陣営、他陣営も含めて入り乱れての大乱闘を期待してるぜ。
しかし管の勘違い選挙で千葉法務が落選したのはめでたいことだ。
良くやった管! あんたはエライ!!! (笑)
329 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:53:52 ID:4lbKemv9
一度代表として失敗した奴は二度と立候補するな!!
管は結果日本の救世主になった。
これで公明がくっ付かない限り左翼法案は通らない。
神様仏様管様と言って言いだろう。
消費税で叩かれたので論議も先送りでユダ金も真っ青
こう考えてみると管はなんて良い人なんだろう(笑)
331 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:43:58 ID:7Ecpt/mz
国家戦略室、残念でしたね。
期待してたのに。。。。。。。。。
332 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 20:09:08 ID:71/CMz72
もともと「反戦」なんてホザイテル奴等が「戦略」なんてオッカシイよなww
333 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 21:17:00 ID:4e7Oh97H
管のお遍路まだ〜
334 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 21:19:20 ID:cpXV9p6o
タバコ大増税で来年の統一地方選は最悪なことになりそうだな。
335 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 02:43:58 ID:5Wa7wkq8
選挙前に、議員年金廃止とか公務員給料削減とか、宗教法人課税でも
一つでもわずかでも強行採決でもなんでもいいから
決めとけば、楽勝だったのに。
つまり日本国民のためには何もやる気ないことがばれちゃった。
336 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 06:12:21 ID:jeMUP1/r
民主党は完全に政策より政局になってしまった。
菅さんも消費税発言で完全に戦意消失、閣僚言いなりになってしまった。
国家戦略室の件は菅さんにはもう何も言わせないという閣僚からのレッドカードだと思う。
337 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 06:45:18 ID:jeMUP1/r
菅さんの口先鋭い質問は強い人間をイメージさせてきたが、ところがどっこい大違い。
彼の正体はのみの心臓、実は弱い犬ほど良く吠えるだったのだ。
しかも思いっきり身勝手、強い人間にはへつらい弱い人間には横柄。
鳩山さん的良い人とは対局の人、実は小沢さん的な人なのだ。
338 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 06:48:53 ID:b50DbNrs
いいだねか。自民の谷だって同じこと言っていたじゃん。パーカ!
339 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 06:54:50 ID:siFlaOOW
>>335 同意。
ムダ削減はしないわ、法人税を下げるわ。それでいて
消費税を上げて、庶民にはしわよせするわ。
小泉改革よりもひどい庶民いじめかと思ったよ。
昨日二ュースで来年は予算たりないから
財務省が各省庁の予算一割カットを思案してるらしいんだが
原口がマ二フェスト優先だとごねてた
悲しくなった…
漢字の読めない首相か?民主か?は究極の選択で…
国民は間違った選択をしたんだな…
341 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 07:37:56 ID:wXZiX1F9
小沢は悪い奴だと思っている人はとても多い。
けど、小沢に会ってみな。いい人だって。
「悪い」の根拠ってなんだっけ? 具体的には言えないでしょ。
みんなマスコミの風によって思い込まされたものだと思います。
こんなことで優れた政治家を排除するのは日本の為にならない。
日本の危機はこの点にあります。
342 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 07:38:51 ID:HuzaL0Pa
さざえさん (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・ )` ´( ・) | さーて 来週の総理大臣は
( (6 (_人__) |
( | `ー' |
\______/
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ,,,..... 。 ...,,,,|;ノ
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 管です、目を閉じてニートの息子のことを考えていたら,国会が終わっていました
ヽ,,,, (__人__) .| 苦労なく、税金からたくさん金をもらった上に、居眠りは気持ちいいです
ヾ\ ヽ、__( / 来週は「三年寝太郎」「鳩からぼた餅」「大敗、お遍路へ」の三本でお送りします
343 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 07:40:19 ID:HuzaL0Pa
341
表面は作り笑い(騙される愚民)
闇では証拠抹殺のために暴力団を使い、部下を殺害、証拠隠滅で事務所に放火
よくマスコミも黙っているよな。
小沢がすぐれた政治家?
345 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 11:57:59 ID:764R2Xmn
民主党静岡県連会長の牧野聖修こそ議員辞職しろ。普天間基地を徳之島移転で暗躍失敗したマヌケだ。
牧野聖修が基地移転失敗で鳩山政権を潰したA級戦犯である。
牧野聖修が基地移転失敗で鳩山政権を潰したA級戦犯である。
牧野聖修が基地移転失敗で鳩山政権を潰したA級戦犯である。
静岡一区は中本に譲れ。もう牧野聖修は日本にも静岡にも要らない。オマエが辞職しろ。恥知らず。
>>341 >>けど、小沢に会ってみな。いい人だって。
みんなそういうよね。
実際はかなり気さくで優しい人らしい。
土建業者が裏金云々言ってるのも自分らの脱税や幹部の着服を誤魔化すために小沢のネームバリュー利用してるだけ。
347 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:33:14 ID:Hwx4CU1V
こう言うときに
小沢が強制起訴されたら民主党にとっては致命傷になるな
348 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 17:11:29 ID:WsdlvEy1
新しい議院会館建設でニ千億円以上投じられた件
349 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 17:29:40 ID:XY2ZEA6g
首相なって経済エコノミストや役人そしてマスコミにあれこれ言われながらも
思い切って大胆な政策を打ち出せる政治家まあいい悪いは別にして
小沢しか残ってないな残りはみな職業は政治家ですだろ
逃げ管って本当に何もしないんだな。鳩山以上に呆れ果ててるよ
民主党が政権を取れば株価は2倍3倍にもなるなんて野党時代に法螺吹いてたけど
政権交代後は株価急落、為替は超円高w もう86円台だよw口先介入だけでもしろよな
財政は更に悪化させるわ財源無いのに外国人まで含めた子供手当てだの高校無償化だの
馬鹿じゃないのかねほんとw
もっと国民の所得や雇用や景気刺激に結びつく政策に予算つぎこめっての
もう日本だめかもね
351 :
エビちゃん親衛隊:2010/07/17(土) 18:00:11 ID:hbbfL3Ov
>>350 高校無償化は無駄じゃない!
無償まで行かなくても全員お金の心配せずに卒業出来るよう配慮すべき。
他の先進国はやっている。
これは国民所得や雇用に関係する事だ。
ただし子供手当てはいらんと思う。
まして消費税増税で増税分還付なんて、「だったらなんで上げるんだよ」って誰でも思うし、
誰も納得してないよ。自民党の奴等も消費税増税だが、これはIMFの指示なんだ。
有権者はタレントばかり起用して、堕落したこいつら二大党の言う事を鵜呑みにしてはいけない。
自民のアホはふるさと創生金に莫大な予算回した直後に消費税導入しやがった。
エンゲル係数が高い人が困る消費税は、福祉の為にはなりません。なってません!
自民と民主。あいつら掛け合い漫才で消費税上げる気かよ。そりゃ民主惨敗するはずだわ。
352 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/17(土) 18:11:11 ID:7CMFoRRo
高校無償化だが、金持ちまで払ってやる必要はないな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
353 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/17(土) 18:13:19 ID:7CMFoRRo
東大の合格者の親の年収、3分の2は、1千万超えてるんだろ。
国公立大学は、親の年収で学費を決めたらいいんじゃないのか。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
354 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/17(土) 18:21:27 ID:7CMFoRRo
あと、貧乏人でも医者になれる社会が望ましい。
カルテは、日本語で書け木瓜が。
。。
355 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/17(土) 18:29:45 ID:7CMFoRRo
司法試験も、結局暗記力の高いやつが合格するだけだから、
六法全書持ち込みOKにしたらいいんじゃないか。
。。
>>351 高校無償化にしても子供手当てにしても
>>352が書いてるとおり金餅や必要ない世帯にまで
ばら撒く必要はないだろ 必要な世帯に無償化する法律にすればいいだけだ
恐らく国民の多くが公務員や国会議員の関連助成金含めて削減してから増税するなら異論はあるまい
本当は君もわかってるんだろうけど、財政状態を考えるとIMFだろうが自発的であろうが国民から
税金を巻き上げるしか返済不可能な額だろ それは自民が作った悪しき慣習だけどね
しかし矛盾するのは法人税減税。しかし雇用創出の面では効果は期待できるが
一般庶民から消費税で巻き上げた分が法人税減税で相殺されるよな
そして年金財源はどうする?
358 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 19:30:58 ID:3jlrO5R+
自民党は民主党と連立を組みたくて仕方がないはず。
それができないならば民主党分断作戦だ。
村山自社連立政権の再現を狙う。
第2の村山さんは、管さんそれとも小沢さん?。
359 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 19:43:29 ID:siFlaOOW
子供手当ては、高邁な理想だったはずなのに、
参院選前に何とかカネをばらまいて、選挙を有利にしたい
という公然買収に堕ちてしまった政策ですが?
ばらまきは止めて、○○無償化やクーポンにしたら?という声や、
外国人が本国に残してきた子供にも配るの?という疑問を封殺して
までも、いそいでやらざるをえなかった買収策にすぎない。
360 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 21:10:25 ID:0Cg1WZJO
鳩山のブレブレまたキターーーー(・∀・)ーーーーーーーー!!! 大爆笑!!!
鳩山氏が引退表明いったん撤回、結論は来春に
7月17日20時5分配信 読売新聞
鳩山前首相は17日、北海道苫小牧市で開いた自らの後援会の会合で、
6月の首相辞任時の引退表明をいったん撤回し、
2011年春の統一地方選の頃まで結論を先送りする考えを示した。
鳩山氏は辞任表明した6月2日、首相官邸で記者団に、「次の衆院選には出馬しない」と明言した。
鳩山氏はこの日の会合で、「首相経験者が(国会議員に)あまり長くとどまるべきでない」と
持論を述べる一方、「後援会に相談せずに結論を出そうとしたことに対して、あまりにも
唐突だと(批判された)。今日は結論を出すつもりはない。国益に資する自身の身の振り方を
考えたい」と語った。
さらに、北方領土問題やアイヌ問題の解決に意欲を示し、「(国会議員の)バッジを外した方が
やりやすいのか、やりにくくなるのか。来年の統一地方選の頃を一つの目安に、(後援会の)話を
聞きながら対応を決めたい」と述べた。
>>351 返事はまだか?なんか政治板って大したことねーな
この点についてもガッカリした
362 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 22:15:39 ID:0Cg1WZJO
おーはーよう 返事がなーい
363 :
名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 22:18:40 ID:3U2HTbc7
>>360 笑えるか、これ・・?
多分反民主からみても民主党支持者からみても愉快に思う人は少ないと思うが。
「総理辞めてもまだこんなのかよ」と。普通の人なら思うんじゃないか、と。
364 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/17(土) 23:03:04 ID:7CMFoRRo
小沢はモデに似ているな。陰で悪口言われたら、ずっと根に持って、
水に流せないタイプだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
そのかわり、信頼してくれるやつには、倍以上愛する。
。。
>>360 ブレているんじゃなくて、与件が変化したから変更したくなっただけだろw
今回の参院選でミンス圧勝 自民壊滅 政界再編 で
やっと日本の政治の基礎づくりが終わって、これから第三次世界大戦(経済金融戦争な)
に打って出る体制づくりが固まるはずだったんだよ
そうしたらご意見番として政界を引退した元首相の立場から
第三次世界大戦での遊軍として援護射撃できるハズだったのだよ
それが、管のゲス野郎が状況をわきまえず“消費税”発言をやらかし
管敗w 日本の政界がgdgdになってしまって
第三次世界大戦に打って出るどころか、第三次世界大戦に打って出る前に
出ばなをくじかれて沈没しかかる状況になったんだよ
そうなりゃ、もう一度政界で頑張るしかねーだろーが!!
米国軍を撃沈する為に、戦うって言っているんだよ
366 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 07:50:31 ID:lvoQHDDX
今回の菅の件は、@唐突に消費税を言いだしたからだけではなく、
A財務官僚などに取り込まれたのが明確になって、
B彼の無知と悪賢さが分かってしまった。
だから回復不能だと思う。
菅は「発言は1ミリもブレてはいない」と強がりを言う。
所得水準について200万、300万、400万とブレており、
低所得者へは消費税分を還付するだと。
所得水準400万は国民一人当たりの平均額だから、
国民の半分は消費税分が還付されるって言うことになる。
国民の半分にしかかからない消費税なんか意味がないよ。
所得平均以上者の所得税アップすりゃすむことだ。
菅は口達者で国民の平均所得さえ知らない無知で、
口先で国民を誤魔化そうとしているよ。
367 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 09:06:06 ID:+uoObTwH
消費税さえ言わなきゃ、民主党が勝ってたというのと、
消えた年金さえ無けりゃ、安倍自民が勝っていたというのと
なんか似ている。
自民も民主もどーでもいい。
消費税さえ言わなきゃ民主党が勝ってたかどうかは判断は分かれるけどここまで負けることは無かったよ
接戦と言われてた地方の一人区は確実に消費税が原因
とりあえず菅が盛り返すには公務員改革をぶち上げることしか術はない
元々やると言ってたのに自治労や官公労に気を使いグダグダになってたからな
同時に消費税議論も必須
一度やると言ったんだから有限実行
普天間は追い出せ
もう無理だ
これ以上沖縄のタカリに付き合う必要なんぞ無い
そもそも海兵隊部隊一個撤退しようが国防には大して影響は無い
↑ おう、ゴミ売りあたりの主張とおんなじだ(笑)
371 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 17:14:27 ID:z6mcuVup
もう、菅なんか盛り返す必要はない。小沢も何も民主党はミーンナ盛り返す必要はない。
何も出来ない「クチサキ党」には何も用は無い。邪魔者は消えてもらうのみ!!
372 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:07:09 ID:8/pmIc2W
せっかくV字回復した支持率を一ヶ月も持たせられない人に総理は無理
早く小沢氏と交代しろ
って言うか〜
V字回復したのにあきれたけどネ!
374 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:20:16 ID:z6mcuVup
>>372 小沢なら「超V字回復」長持ちするって訳??嗤わせる〜〜〜
375 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:31:28 ID:/fAXQ7pQ
小沢と、小沢チルドレンの政治生命は事実上終わってる
論ずるにも値しない
376 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/18(日) 23:00:11 ID:pyMAalnS
汚沢は、缶に静香にしてロッテ言われて、根に持って静香にしてるだけだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
377 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/18(日) 23:02:07 ID:pyMAalnS
関係ないが、
こないだ、公衆電話を使ったら、お忘れ物はございません買って、音声が流れた。
。。
378 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 23:24:31 ID:GgYABW0a
菅総理の退陣時期は9月?
村山政権下の1995年7月の参院選で、与党の自民党は新進党の躍進を許したが、
河野洋平総裁は9月の総裁選に出馬の意欲を示した。しかし、党内の責任論を払拭
(ふっしょく)できず、出馬断念に追い込まれた。2007年7月の参院選で大敗し
た安倍首相も続投を表明し、内閣改造も行って政権浮揚を狙ったが、党内の批判に
耐えきれず、体調不良もあって同年9月に退陣した。
みんなの党の江田幹事長は13日の記者会見で、河野氏や安倍氏の例を引いたう
えで、「参院選で民意が示されたにもかかわらず続投を表明するといった、民意
を無視した政権の末路がどうなるかは、歴史が教えている」と菅首相を批判した。
379 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 23:36:21 ID:Xw39Btie
民主はまだ党として成り立ってない
無理もない
初めて政権とったんだから
政権政党の有力経験者といえば小沢ぐらいだ
その小沢が雲隠れ こりゃますます統制がとれないわな
小沢が表に出てくりゃ、これはこれで問題だし・・・
ま、これから3年で民主が党として成熟できるかどうかを注目したい
381 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 00:01:09 ID:Sgk2G/a8
>>380 今のままだとね
強いリーダーシップを発揮できる人が出てこないとね・・・
個々人はそれぞれの政策に良識あったりしてるみたいだが
組織としてはまったくだめなようだ
そこを強引に党改革できるリーダーが出てこないとだめなんだろな
とにかく、民主党よ
あやまれ!
政権とればマニフェストの実現は無理でしたと
>>381 >個々人はそれぞれの政策に良識あったりしてるみたいだが
子供手当、高校無償、郵政見直し
良識を感じるか?選挙対策だけだろ!
383 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 00:46:18 ID:Sgk2G/a8
>>382 それらは問題ないというか
常識でしょ フィンランドなんて反対に給料もらえるじゃん 大学に行くと
385 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 01:29:37 ID:2lFUOAvJ
頭も、言動も何もかも軽い
軽菅
386 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 01:38:17 ID:Sgk2G/a8
>>384 俺がフィンランドに行って大学に入って給料もらえるなら行くよw
387 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 01:54:36 ID:Sgk2G/a8
>>384 フィンランドの生活って実際どうなのか知らないけど
ちょうど昨日、スウェーデンに住んでた友人が帰国したので聞いてみるわ
ちなみに、イタリアに10年住んでた友人は イタリアがいいと言ってた
ドイツに5年いた元妻はドイツがいいって
アメリカがいいって言ってた元カノは今ニューヨークに住んでる もう10年以上かな
日本は食事が美味いらしいけど、俺にはその美味い料理を食べる金がないわ
でも、語学が弱い人には外国は苦痛でしかないね
俺、語学だめだから無理
そういや、俺の甥っ子は中国だけど中国語がベラベラだわ
388 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 04:18:04 ID:GFcarcaK
まああの馬鹿が連呼してくれて日本は助かった。
389 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 04:41:17 ID:+PS+RWC0
FTの記事にもあったけど正直に言えば選挙に勝てると思うのは大馬鹿だな
結局またまた一つの政策だけが争点になって大敗
なんのための選挙だったのかまったくわからなかった
都合の悪いことは隠しとけば良いのにアホすぎる
>>380 財政再建のために必要な消費税を、
管が口にしたから負けたと言われてるんだから
財政破綻を選択してるのは衆愚だよ。
民主が原因ではない。
>>390 自民が増えたんだから、消費税反対だけじゃないだろ?
民主支持者は
1消費税発言のせいでまけた
2負けてない
与党になってからの、この10ヵ月が評価されたんだ!
392 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 07:31:12 ID:Tb5ljhcM
「都合の悪いことは隠しとけばアホ自民シンパは騙せる!」って民主党員は言ってます!
>>390 財政破綻というのはこじつけ、実際はこういうことらしい。
>今日の夕刊を読むと、「IMFが来年度にも消費税増税。
15%まで増税し、法人税を下げよ」という要求を正式に突きつけてきた。
IMFと世界銀行は実体は米ウォール街の別組織である。
二つの組織はワシントンDCの同じ場所に通りを挟んで並んでいる。
アメリカは消費税の形で資金を日本国民から巻き上げつつ、
一方で法人税を下げることで外資の進出を容易にさせるねらいだ。
万が一日本が破産という事があるとすればIMFは日本への貸出資金を
これまた日本から借りなければということになるらしい(笑)
外資入ってくるかな…
395 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 09:34:02 ID:MzaRpSqG
増税して景気がよくなるという大嘘
法人税安いと企業逃げ出すと言うけど
消費税やすいと外国の金持ちがやってくると言わない不思議
訂正
×:法人税安いと
○:法人税高いと
管さんのミスは国際金融資本の圧力を真に受けてしまった事。
財務大臣になって八方から楼閣されてしまったんじゃないか、
これに一人怒ったのが小沢、日本の虎の子郵貯を亀と必死に守ろうと
していた矢先に別の穴を狙われてホイホイ乗ってしまった。
挙句に大負け。
今後国際金融資本+マスコミからの攻撃は続くわけで自民であれ民主で
あれこの攻撃を避けることは出来ない。
しかしマスコミの”ギリシャ”などという世論誘導はあまりに幼稚稚拙
過ぎていくら正論を主張するエコノミストを排除したところで上手くは
いかないだろう。 今回民主が負けて政局の混迷が生まれたわけだが
逆にこれがそれらに対し最も有効な状態なのかもしれない。
399 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 11:37:06 ID:iRcHX5By
菅首相の消費税の件の本質は、消費税云々の問題よりも、
「菅の悪賢さや軽薄さに失望した」の点にある。
彼のリーダシップは失墜した。口達者だけでは回復不能。
菅直人が単純にバカだから負けた
これほどバカな総理は初めてだ
政治は選挙で勝たなきゃクソ
まさかマスコミが味方してくれると思ってたんだろうか?
普天間で鳩山に対して批判のための批判を繰り返したあの異様さを見てなかったのかバ菅は?
401 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 12:38:26 ID:UWVNzedS
長年の野党から与党になり、民主党の議員が、さまざまなメディアで、
好き勝手に自己の見解を主張したため、一貫性がなかった。
マスコミ援護が使い物にならない、という事を、菅総理や民主議員が
気づいてくれればいいんだけど、ちょっと期待薄かなあ。
オリジナル民主はあまりにもマスコミに頼りすぎていた党だし。
小沢はかつて自民から大連立の提案を受けるとの噂があったとき
自ら所属する民主党に政権実行能力はない!!!と発言している
そのことからいかに党として一致団結した方針や、それを支えるシステム自体が機能していないのだろう
こんな人間で言えばまだ学生レベルの民主党に今日本は政権を担わせている
ここ9ヶ月程恐ろしくて夜も安心して眠れない
404 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 12:57:38 ID:GsobJVv+
>>403 民主黨は、政黨ではなくて政治互助會みたいな物だからな。
綱領さへ正面に成立も出來無い黨だから、基から話しに爲らない。
>>403 それよりも駄目だった自民党も困ったもんで。まるっきり霞ヶ関の
傀儡だったし。
霞ヶ関は、民主に政権が変わる事はかなり以前から予測はしていたので、
しっかり民主側にも官僚議員を配置していた。
菅クーデターの様な事が起こるのは予想はしてたんだよね。
ただ、思ったより早かったし、拙速すぎて大失敗。有権者にとっては
菅総理と財務官僚がアホで助かったよ。
>>404 ほんと話にならないよな
>>405 自民も良いとは思わなかったが民主党ほどガタガタで国民の不安を煽る政党ではなかったと思う
傀儡と言うが民主党がそろそろ官僚どもに支配されてきているじゃないか
国家戦略室だったか管が副総理の時に兼任してた部署が事実上廃止では民主党が衆院選で票を得た
脱官僚依存からの脱却だったか、とはまるで掛け離れてきていると考えているが?
>>406 不安を煽ってたのは主にマスコミで、国会運営そのものは割りと
スムーズに動いてたよね。
霞ヶ関でも、従来のシステムのままでは持たないと思っている官僚も
多いだろうから、全員が民主に非協力だったとも思えない。
不満の強かったのは外務省や防衛省、財務省あたりだったと思う。
マスコミを世論誘導に多用するのも外務省なので、火元はその辺かと。
あとは、前原派が鳩山政権バッシングを主導してた気がする。予想以上に
あいつらはアタマのネジが飛んでる連中の様で。
408 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 13:28:00 ID:S3bluuzh
「反戦平和」なんて言ってる奴等が「国家戦略室」なんて言うから話がおかしくなるんだよねww
もう反戦平和じゃないよ。完璧に右翼政権で。
もし菅内閣が安定多数なら、最近報道してるNATOの給油艦要請や
F2の増産案もホイホイ通す気だったんでしょ。
しかし、大敗したので民主内部がまとまらず、その辺も難航する
んじゃないの。
410 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 14:27:37 ID:8e0M2S28
>>391 与党が増税を口にするのと野党の雑魚が口にするのでは意味合いが全く違う事に気づけ
その程度を理解できなかったのがバ菅だけどなw
あの最初の発言で終わっておけばそれほどダメージは無かった
問題はその後の300万以下は還付とかどーとか
例えを出すにしても具体的に数字挙げるバカがどこにいる
与党なら与党らしく責任を感じてじっくり考えた上で増税は口に出すべきだよ
自民が言い出したからうちもwなんて軽率な総理では
国民から信頼を失墜して当たり前
おまけに経済対策も財政再建政策も見えてこない
>>412 与党が増税をというが!
与党として疑問符だから選挙に負けた
ことに早く気づけ!
414 :
413:2010/07/19(月) 15:23:02 ID:AKKiYR+A
415 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 18:37:48 ID:MzaRpSqG
増税で景気がよくなる
詐欺師が総理大臣になるなボケ
416 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 18:48:57 ID:iLiR/Nty
くだらん党
引退また嘘 どうなってんだ??
417 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 19:01:52 ID:0C8qvncf
まだ民主党は、政権とって10ヶ月。
初心者マーク期間だよ。
発言がブレてるだの何も実現できないだのぬかすんじゃねいわい。
418 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 21:43:35 ID:GsobJVv+
>>417 其の前に、お前は、政治家何年遣つてゐるんだよつて話しだよ。
419 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 21:57:47 ID:1BMYABmG
417
>まだ民主党は、政権とって10ヶ月。
>初心者マーク期間だよ。
まあ〜その辺を考慮しても、
政権交代 !政権交代 ! と言っていたが、
いざ、交代してみたら、
国政の一丁目一番地の安全保障についてさえ、
基本方針をもっていなかったから、
自民党のクーロンになっちゃった !
420 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 22:15:32 ID:of4I5NwW
何で一度代表として使い物にならなかったゴミをまた再利用するの?
一度代表としてダメだった奴は使うな
日本の総理大臣は、失敗者の再生工場じゃないぞ!!!!!!!!
421 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 11:17:14 ID:2Z26VtXS
サラリーマン家庭出の菅首相…甲子園の3・8倍の土地持ち
サラリーマン家庭出身を強調し、資産も歴代で最低の菅直人首相。
16日の閣僚資産公開では、妻の伸子さんと2人で岡山市北区に、
甲子園球場の約3・8倍に相当する計約14万9千平方メートルの土地を、
所有していることが分かった。非課税の保安林など一部は今回、初めて公表した。
菅首相側は「非課税分を報告するかは議員の判断に任されている」と説明している。
菅首相の事務所によると、土地のほとんどは亡くなった父親から1982年ごろに生前贈与された山林や原野。
菅家は地元では有名な旧家だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100716073.html 菅家は地元では有名な旧家だったので、無職で活動家してられたんだねw
道楽で議員になったんだしw
何が庶民じゃ、サラリーマンじゃ、御託並べてもチャッカリ資産を持ってるじゃねえか!
422 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 11:39:05 ID:xb85Q4eJ
鳩山とかわらんオボッチャマだな
だから、消費税!消費税!と、貧乏人いじめが平気でできるだろな
>409
右翼政党だと?ふざけるな!
角栄→金丸直系利益誘導型政治屋の小沢と取り巻き
日教組、労組丸抱えの旧社会党議員、
学生運動家くずれ
こんなのばっかりだからなあ>民主党
424 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 13:44:44 ID:XH33jhrD
鳩山も自分なら出来ると言っといて借金増やしただけじゃん?
民主党=中国に何か出来ると思ったのか?
政治家の存在なんてどうでもいいだろw日本の存在が大事。
責任感も無い政治家がやったって誰も同じ。
こうなるのは政権取る前から分かりきってる事。
手当て、授業料、高速無料なんかで入れた国民がアホ。
金で釣られる愚かな国民。
荒らしに釣られただけじゃんww政治家=国を荒らす者
で、まだ民主党に入れたアホがいるねw
在日朝鮮人と金で釣られた国民しかいないだろww
425 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 14:30:05 ID:JIwMqStx
>不安を煽ってたのは主にマスコミで、国会運営そのものは割りと
>スムーズに動いてた
民主党支持者(というか信者)って、顔面に目と耳ついてないの??
沖縄基地問題だけでも日米関係めちゃくちゃに悪くしたし
県民にも余計な期待させて激怒させたし
どこらへんがスムーズ???
口蹄疫問題では、国家レベルの危機なのに
感染初期(GW)に対策を県へ丸投げして、農水大臣の赤松は
外遊(=社会主義者の聖地キューバ巡礼)。
結果感染爆発したら今度は
「はやく種牛ころせ!!!!」
「全部宮崎県のせい!」って責任転嫁。
この問題では、「政治主導(笑)」のせいで
赤松の不在中農水省の官僚も動けず、政務三役はなのもせず放置し
被害が爆発的に拡大した。
これらの惨劇は全部民主党政権のせい。
ばら撒き手当てで国民買収して、政権騙し取っていなければこんな酷いことは怒らなかった。
民主党支持者は、牛豚が殺処分される穴に一緒に入ったらいいんじゃないかと思う。
426 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 15:19:33 ID:2Z26VtXS
菅、本当は「22%」だった
普天間隠しの消費税
「普天間でこうなっているときこそ、消費税増税という力強いメッセージを出そうよ」
首相官邸にいた高官の一人は、菅がそう意気込んで持ちかけてきたのを覚えている。
そのころ、米軍普天間基地問題が迷走していた。菅の消費税増税案は、
参院選を控えるのに支持率が急落する民主党政権を、再び浮揚させる狙いがあった。
関係者によると、菅はこのとき2010年度の国債発行額約44兆円を消費税で賄う考えでいた。
おおざっぱな計算だが、消費税率1%で2兆円余の税収になるため、単純に約44兆円をそれで割ると、
22%になる。つまり現行から「17%増の22%にしよう」と言い出したのである。
だが、なぜ10%なのか、その根拠を示せなかった。
「もともと22%と言っていたのに10%というのは、総理の本音から言っても中途半端」
そう鳩山側近は振り返る。最大野党の自民党が10%と打ち出した以上、
それを「丸呑み」すれば自民党からの批判をかわせるだろう。
その程度の読みらしい。実際、後に菅が世論から反発を受けると、
慌てて財務省に「10%に引き上げる根拠を示してほしい」とすがりついたという。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100720-01-0101.html 民主党に投票したルーピーズ諸君、
熱狂的民主党支持者のネット工作員であるネトルピ、
参院で自民党やみんなの党が躍進して良かったなw
躍進して無かったら遅くても来年早々、消費税が22%だったなw
427 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:33:57 ID:8nd2uxV8
>>421 土地ったって建部でしょ
糞糞ど田舎、奥深い山中じゃん
ただ同然の土地だよ 多分
いっときは建部にUFOが出るって噂になったが・・・
428 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:44:12 ID:8nd2uxV8
>>424 べつに民主が借金増やしたわけじゃないよ 今回の予算ではね
来年度の予算からでしょ 問題は
別に高速無料とかで入れてるやつはすくないよ
金で釣られるおろかな人間ってw
それ自民支持の人々だったじゃん 大笑
>>425 日米関係がむちゃくちゃ?
ちゃんと元に戻ってるじゃん
オバマは民主が勝つことを望んでると発言したぞ
口蹄疫問題はそんな単純なものじゃなかったよ
通常とは違う発病のしかただったせいか、発見も遅れてさ
429 :
名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:57:19 ID:AYfFRvzk
素直に負けたことを認めるべきだな
それが民主の癖の悪さだ
>>428 一目で情弱と分かるバカウヨに丁寧にレスしあげてる君を尊敬する。
431 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 00:20:31 ID:axObRC6H
>>430 いつものスレに誰もいなくてね
暇なもんでw
それとバカウヨ虐めるのが大好きなんよ
どうせバカだからいつも勝てる
気分いいよ
432 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 05:28:46 ID:tO6xXmEP
ウヨクや自民党の大好きなアメリカ様は高速道路は大半が無料です
ウヨクや自民党の大好きなアメリカ様は小学校から高校までは授業料は無料です
この2つの事実を必死でスルーする阿呆な自民党信者とウヨクwww
434 :
Ms.名無しさん:2010/07/21(水) 08:45:07 ID:irCGolat
民主は駄作だ
何もかも的外れ政策
民主が政権握ると、確実に国力は衰退する
民主は政界から降りろ
435 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:07:26 ID:JMTDvefV
素人集団=民主党は政治を甘く見て、行き当たりばったり、その場限りの安っぽい夢物語を
並べるだけ。普天間、又もや実現の見通しもないまま期限を切り墓穴を掘った。学習能力も
ゼロ!こんなバカ政党に性懲りもなく投票する「愚民」教育の為にもどんどん失敗を積み
重ね目を醒めさせる必要がある。
436 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:18:57 ID:irCGolat
金の汚職問題で自民を叩きまくったくせに
政権ついたら自分達も同様に汚職しまくる。
最小不幸社会と言ったくせに
事業仕分けで様々な業界で悲鳴を上げさせ、
更に自分達の馬鹿政策で予算が膨らんだ。
それで増税とか( ゚д゚)ポカーン
なんだが
民主はさっさと政界から降りろ
437 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:25:19 ID:JMTDvefV
まあそう焦るな!こいつ等を選んだのは多くの日本愚民なのだから!いくら民主素人集団を
引きずり下ろしたとて、愚民が愚民のままじゃまた同じ愚を繰り返す。ここは、愚民を
徹底的に懲らしめる事から始める必要あり。
438 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:32:38 ID:irCGolat
高校無償化とか最も矛盾をはらんでるよね。
公立に腐るほど存在しているDQNや不良ども、中には犯罪者集団の授業料まで税金とか虫垂が走る。
それに公立通ってる親は医者・弁護士クラスなんてごまんといるけど。
高年収の家庭に対しても授業料免除とか絶対におかしいだろ。
何で大学は成績と親の年収加味して授業料免除厳正審査しているのに
高校は全スルーなんだろうか。
それで900億の大学予算削減で旧帝無くそうとかとんでもない事言ってんだから、
国民誰しも首かしげてるんだが。
おまけに朝鮮学校や私立高校まで免除せびられ、多大な混乱を招いている。
民主は政界から降りろ。
子供手当てなんか外人のガキに払われてるんだぜ
440 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:47:43 ID:KXOWOTWT
さらに養子縁組して金だけもらおうってクズもいる
売国すぎる
まぁもう単年度で終わりだろうけどな
民主は死に体だ
442 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 10:20:04 ID:iW9JJ/0W
民主が死に体っても、自民が復活した訳でもないんで。
官僚連中も経団連も、当面は民主党に頼らざるを得ない。3年も無政府状態
だと連中が一番困るからね。
政界に関わるどの連中も、決め手が無く動きにくいのが今の状態かと
444 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:41:53 ID:Be47UDJs
民主党支持者って頭の中に脳じゃなくて生ゴミが詰まってるの??
口蹄疫に対する赤松の最低最悪な対応を具体的に提示したのに
一切触れないで
『発病の仕方が違って発見が遅れたから、簡単な話じゃない』
へー、発見が遅れたならなおさら、
県から支援要請あったら急いで対策しなきゃいけなかったね。
社会主義者の聖地キューバ巡礼とか一週間も言ってるべきじゃなかったね、赤松は。
今後どんな伝染病疫病が発生しても
民主党アマチュアど素人政権と頭に生ゴミがたくさん詰まった民主党支持者は、
『病原菌が強力だった』『発生地の住民の対応が悪い』
とか言って責任転嫁だけするんだろうね。対策放置して現地壊滅させた後に。
無能とか無責任通り越して
民主党アマチュアど素人政権と頭に生ゴミがたくさん詰まった民主党支持者は、
人として最低最悪だよね。鬼畜としか言いようがない。
445 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:54:41 ID:3hwlXuVP
446 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/21(水) 17:06:06 ID:+OZlyN3m
還付(かんぷ)方式だと、無職のプーや老人、ニート、引きこもり、
生活保護者は、国からお小遣いが貰えるな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
447 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/21(水) 17:17:05 ID:+OZlyN3m
結局、愚民は、消費税10がいやだから、自民党かみんなの党に入れたんだな。
。。
450 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 17:22:17 ID:JMTDvefV
>>448 >還付って納めて税が戻ってくるだけだろ
戻す金は一体誰が何処からどう出すのだ???答えろ!!
>>450 無職のプーやニートやあれこれやも
物買えば消費税納めてるんだろ!
452 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 17:38:44 ID:FBpmHSLp
菅首相『郵政改革法案、実現のために全力挙げる』
こいつマジで馬鹿じゃないの?
獲得議席0の国民新党の郵政改革法案を実行するのか?
マジで救えないアホだな
>>452 ほんとに、そうですな!
支持団体づくりだけの政党
選挙まえに党首が変わったとき
郵便局の赤い車でポスター貼り替えに
回ってたのを見かけたときは
うんざりした
454 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 17:52:10 ID:JMTDvefV
>>451 453 ID:q0FprB2V
>無職のプーやニートやあれこれやも
>物買えば消費税納めてるんだろ!
こんな奴等の納める消費税に比べて「還付金」がどれだけになるか判ってない!
焼け太りを狙う不逞の輩め!
>>454 還付ってふつう納めた税が返ってくるわけだから…
456 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:03:44 ID:JMTDvefV
バカ!!納めた税金を10とすれば「還付」はよくて4以下だよ!公営ギャンブルと同じだ。
寺銭=間には行って「手数料」という膨大な金をカスメ取る奴を知らんのか!!バカめ!!
>>456 あぁ、訂正訂正
還付ってふつう納めた税の全額または一部が返ってくるわけだから…
>>456 ちなみに僕は今回の選挙では
累進課税増税と言ってた社民党に
初めて投票しました
459 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:41:10 ID:JMTDvefV
オマエが何処に投票しようが勝手だよ、バカな奴だと見る人もいる事をお忘れなくww
461 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:47:01 ID:JMTDvefV
462 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:48:37 ID:SEmXesro
カン 「7年前、JAXAの打ち上げた探査機はやぶさは小惑星イトカワへサンプル採取の旅に出た。
長い旅路をトラブルにあってもあきらめず帰還することで、
サンプルが採取できたかわからない状態でも国民に夢を持たせることができたのだという。
今回の作戦はそのはやぶさプロジェクトの故事にならった。
消費税を20パーセントまで上げると、見かけ上の財源が飛躍的に増大する。
その財源を子供手当てにぶち当てることで、我々が傷つくことなくマニュフェストを実行することができる。
中身の無いマニュフェストでも国民に夢を見させることで支持率を維持しようということだ。
何か質問は?」
エダノ 「国民の生活を、全部破壊してしまって構わないんですか?」
カン 「構わない。全部壊してしまおう。」
463 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:53:39 ID:SV9tHQb9
消費税 出ましたね
やっぱりあげたかったのね と・・・
馬鹿なやつ カンも平民の出なんていってるが朱に交われば何とかで
民間の生活わかってない
464 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:57:55 ID:H/u5QdgG
カンさんとこは大地主だし
ハローワークで50万の仕事がないつって怒る人だし
つうか、民間の貧者の実態知らない以前に、
経済そのものが分かってなくて経営者層からも呆れられてるでしょ
465 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 20:31:46 ID:nMQpy3MK
早く辞任しろよ。
>>464 菅が極度の経済オンチなのは、前々からわかっていたこと。
問題はそれを本人が自覚してないことなんだな。
だから外国のお偉いさんや財務官僚に何か言われたら、疑いもせずに信じ込んでしまう。
本来なら経済に強い者を起用して、そいつに全部任せたらいいんだけどね。
喩えは悪いが、ヒトラーがシャハトに任せたように。
まあ、民主党には経済通の議員がほぼゼロに等しいから、難しいと思うけど。
467 :
435:2010/07/22(木) 06:16:54 ID:57kzYZZK
普天間移設「工法8月決定」断念。政府「複数案」米に提示。
普天間移設 米、菅政権に不信感。大統領訪日に影響の声も。
米国の国務、国防両長官が韓国を訪れながら日本に立ち寄る事もなく、日米の
「2プラス2」開催も見送られたことで、『日本バッシング』と見るのが当然だ」
との危機感も強い。読売朝刊。
>>466 その経済オンチを財務大臣に据えたのは鳩山さん、そして総理にした
応援団は似非黄門だったりその7アホだったりシタリ顔で応援する
ゴミ売りを主としたマスゴミだったり、、、民主脆くも挫折ってとこか。
>ヒトラーがシャハトに任せたように。
現状でシャハットの代わりが出来るのは亀井さんぐらいのもので
民主の中ではと言うとやはり難しいだろうね。
つーても、「経済に強い人」の大半が新自由主義にかぶれているので、
結構人材を探し出すのは大変だよね。
財務省官僚も思想にあんまし主体性は無いだろうから、どうしても欧米式の
経済理論に傾いてしまうし。
真っ向から欧米式の経済政策に逆らうというのはきわめて難しい。
でもそれをやらないと欧米の道連れで奈落に転落してしまう。どうしても
欧米と反対の政策を強行する必要がある。
埒被害者ネタで、支持率低下すっとぼけ作戦
選挙前から計画…さすが小沢
474 :
名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 11:01:34 ID:MFo/mNU5
公務員の人件費を削る前に言うんだもんな
馬鹿だよ
475 :
名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 11:15:36 ID:QE0dpHtn
自民も民主もいいかげん人気があるとか金にきれいだとかルックスがいいとか
まじめだとかで総理を選ぶのは止めないと何度も同じミス繰り返すぞ
不人気でも実力や実行力ある人物が総理にならないと
476 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/07/23(金) 12:14:37 ID:+oVfOs7J
子供手当なんかやって、子供を産むか木瓜が。
女が働ける環境を造らなければ、ガキは造らん。
母子家庭に子供手当なら、シングルマザーでガキを生むな。
生まれた子供を捨てるのは、援交で生まれた子供だからだな。
。。
>>475 >自民も民主もいいかげん人気があるとか金にきれいだとかルックスがいいとか
>まじめだとかで総理を選ぶのは止めないと何度も同じミス繰り返すぞ
>不人気でも実力や実行力ある人物が総理にならないと
誰だ、どの総理のことを言ってるのかわからん
>>477 人気がある
ゲーリー安倍、オレタチノ麻生
金にきれい
鳩ポッポ ア菅
ルックス
福田チンパン ナミダーメ安倍 ウズキューメイ菅 鳩ポッポ
どれにも当てはまらない
小沢
やっぱ小沢最強
480 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:38:46 ID:Wda3leVy
菅は悪賢い。
退任した先輩の小沢に対し
「静かにしていろ、自分の為、党の為、国の為」だと。
よう言うよ。人間として失格している。
困ったら「お会いしたい」だと。
・・会う必要なんかないよ。 自業自得だよ。
481 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:14:50 ID:0fvHwNIT
生の声が政治を語る30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1278963121/553 553 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/07/25(日) 19:15:47
●民主党相関図
菅 手が打てない状況。四角いだるまさん状態。転んだら起き上がれない。
鳩山 党が割れないように、挙党体制確立が当面の目標
仙谷・渡部恒三 大連立・小沢除去
玄葉(岡田忠臣) とりあえずみんなの党と連立
小沢 パーシャル連合で野党パイプを活かしつつ、菅をコントロールしたい。
参議院民主党・その他 与党でいられるならならなんでもOK
岡田 ?
この中で、どこかがくっついたら、大きなうねりになり、その方向に向かっていく可能性が濃厚です。
現時点では、鳩山と小沢がくっついているように見えます。
鳩山の発言は要は「小沢を取り込んで、事実上の無投票再選で行こう」ということですから。
ここへ岡田の後押しがでるようなら流れが決まるだろうし、岡田がぜんぜん違う方向に向かうなら、
代表選がガチンコ勝負なり、大規模政界再編に向かう可能性も出てきます。
それだけに岡田の存在は重要です。
482 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:22:03 ID:sztjTjgO
郵政完全民営化に賛成の人がNTTの完全民営化には、反対。
激ワロタ。
483 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 20:39:14 ID:w4K+3yPB
辞任したほうがいいよ。
484 :
名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 08:35:06 ID:I22e6ISd
辻本清美が社民党を離れたように民主党員も自由に離党した方がいいよ。雨漏りだらけの
ガタガタ・バラックなんかもうじき台風ですっ飛ぶから早いうちに逃げるが勝ちだよ
485 :
名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 10:39:25 ID:43RgWhQW
/_馬KAN___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| おへんろ おへんろ うれしいな〜♪
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
486 :
名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 17:52:17 ID:WyRP5RqX
菅さんや枝野さんは目つきが虚ろになってきている。自信喪失ぎみだ。
行き詰まりは自業自得だし、ドしていいか分からないのではないか?
このままじゃ本当にヤバイと思うのだが・・
いいんじゃないの。 選挙終わってから大事なことを突然ぶっ放して国民を失意のどん底に陥れられるよりさ。
仕分けが成功していれば、多少の増税でも国民は納得しただろうけどな。
埋蔵金20兆円あります!→2兆円しか仕分けできませんでした
これじゃあな。
辻本が社民を離党したのは民主に協力するからでないの
490 :
名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 06:27:45 ID:HnMT/A6y
菅さんは「選挙敗北責任を全く取らないで通り過ぎよう」
としても出来っこないよ。
代表選・国会ネジレなどで、何倍もの責任を取らされる。
国民は黙ってみている。これが恐いんだわ。
>>490 12年前、菅といい勝負したアホ総理がいた
急激なバブル崩壊、自民と公明の癒着、消費税に関して発言がブレまくり参院選惨敗。
それは橋本龍太郎です。
自民党の場合、小渕・森・小泉が尻拭いをしたからよかったけれど
民主党は、尻拭いをしてくれそうな人がいるかどうか。
>>491 小渕、森を評価して
橋本を批判するとは!
びっくらこいた〜〜w
小沢派 管の退陣要求後、管政権行き詰って退陣>有耶無耶のうちに小沢が代表になり小沢政権誕生
494 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 11:46:18 ID:VkiOM+hn
韓が潰れて汚沢が総理になったら日本はどうなる?何れにしても別の意味で面白い。国民は高見の見物でもするさ。W
行く先後30年あまり 子供もなく将来に展望が見えない俺にとっては小沢が総理になって日本経済が破綻して世界各国から日本が食い物にされて再生困難なほどに日本が没落しても さほど傷みがないなぁ
496 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 16:57:14 ID:VkiOM+hn
哀れな人生だな。お前は良くても日本人はそうは行かない。先祖や親から受け継いだこの国、この土地を、子や孫に残す 義務と責任がある。お前等ザイニーの様に、手前ェの祖国を裏切り、逃亡した連中とは生きる意味も、国を守ろうとする理由も違う。お前等は日本のハイエナ!
498 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 17:33:27 ID:VkiOM+hn
別にダルビッシュでなくてもそれは当り前。同じ意味で他国に来た外国人が差別だ、人権だと騒ぎ捲くるのも変。嫌なら国に帰れば?と言われるのも当然。手前ェの国で与えられない権利を他国に求めるな。世界の先進国が云々て?日本には日本のやり方がある。口を出すな!
菅首相にしても自民党の麻生さんとかにしても、みんな雲の上の人でしょ
そういう人たちを馬鹿とかアホとか言える神経がわからない
しかも本人の目の前でならともかく匿名掲示板でだからとっても情けない
普通のコミュニケーションができない人が政治を語るのって間違ってる
500 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 18:08:39 ID:wqbUle8J
麻生さんは別として鳩山だの菅なんか馬鹿、アホ以外の何物でもないよ!!!!!!!!
本人の前で罵声を浴びせてやりたいけど、立会演説会で「バカヤロー」と野次を飛ばした
だけで左翼シンパと私服警官に陰湿な嫌がらせを受けるよ!民主党政権になって著しい!!
これが言論思想表現の自由を保障した「民主党政権下」日本の現状だ。
501 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 18:08:44 ID:VkiOM+hn
そんな素晴らしい常識を持っているなら、その常識、良識を充分活用して、身の程を弁え他国に対し、身分不相応な要求はしないでね。他国に住む君等の真摯で、謙虚な態度を日本人は期待する。これを裏切らない様に。裏切るのは祖国だけにしろ。ご免。少し言い過ぎたかな?
502 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 18:10:04 ID:VkiOM+hn
499<< ナンバー書き忘れ。
6発目
504 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 18:10:36 ID:oxp/fN4c
韓国軍がベトナムでした事「AGAIN1966」
ナムフュン郡で、韓国軍は 4人の老人と3人の妊婦を防空壕の中へ押し込め、ナパームとガスで殺した。
アンヤン省の三つの村では 110人を、またポカン村では32人以上をこうしたやり方で殺したのである。
1966年2月26日、韓国軍部隊は 137人の婦人、それに
40人の老人と76人の子供も一緒に防空壕の中へ押し込めて、
化学薬で殺したり、全員を盲にさせたりした。
1966年3月26日から28日にかけて、ビンディン省で、韓国軍は、
数千におよぶ農家と古寺院を炎上させ、若い女性や年老いた女性を集団強姦した。
8月までに、"勇猛な"朝鮮人たちは、ビンディン省における焦土作戦を完了した。
○○○省では、3万5千人の人たちが、"死の谷"に狩り立てられ、
拷問を完膚なきまで加えられてから全員が殺された。
10月には、メコン河流域では、
裸で両手両足のない19人の遺体が川から引揚げられた。
これらは、いずれも陵辱された少女たちの遺骸であった。
この事件に先立って、同じ地域で共同作戦中の
花嫁を含め7人の女性を強姦したとの報道もあった。
かれらは、結婚式に呼ばれた客の宝石を残らず奪ったうえ、
3人の女性を川の中へ投げ込んだ。
放火、銃剣による突き殺し、拷問、強姦、強奪――こんな記事は、ほとんど毎日のように続いている。
母親の胸に抱かれたいたいけな乳幼児でさえも、非人間的な殺人行為を免れることができないのだ。
これは、たった一都市に起きた"南京大虐殺"どころの話ではないのだ。
これこそ、アメリカの新聞の力をもってしても、中国の
南京で起こった話を語ることのできない、今日の"ベトナム民族大虐殺"なのである。
つまり今日では米軍および韓国軍の
検閲官が全強権を発動し、事実が明るみに出るのを妨げているのである。
「朝鮮 ―新しい危機の内幕―」 D.W.W.コン
505 :
外国人参政権大反対:2010/07/30(金) 18:39:37 ID:VkiOM+hn
504<< まるで村上龍の書いた、「半島を出よ」をそのまま実行してるみたいだ。本では最後に二十人位の日本人が、 侵略者の朝鮮兵を占拠されたビルと共に全員壊滅させる。実際には本の様に旨く行くかどうか。何れにしてもザイニーは恐い連中。汚沢党も恐怖政党。
507 :
名無しさん@3周年 :2010/07/31(土) 08:39:59 ID:6H8LEi1N
なって間がないから、これが菅さんの辞任すべきではないの理由とはいったい国民は何を考えているんだ。
だめなものはすぐ辞めさせるべきだろ。
1ヶ月なら反対、6ヶ月なら賛成なのか。
ばかばかしい、だめなら1ヶ月でも6ヶ月関係ないだろ。
1年未満で何人変わろうが関係ない。
悪いものは悪いとして辞めさせる、これの何処が悪いのか。
508 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 08:52:39 ID:lKTMteAx
>>507 ワッハッハ!オレもそう思うが「悪いものは悪い・・」は、なんか引っかかるな。
朝鮮人の土井たか子とかいう糞たれババーを思い出して胸糞ワルーなるわ。
509 :
名無しさん@3周年 :2010/07/31(土) 08:53:32 ID:6H8LEi1N
民主党が負けたのはどの層が逃げたからなのか。
それは60代、70代の老人無党派層なのだ。
彼らは金融資産は5千万〜1億円あるが収入は年金のみ。
年収200万円少々の低所得層なのだ。
だから消費税には超敏感なのだ。
510 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 10:34:58 ID:Vz5GyZDg
放っておいても菅は自滅する
国会は立ち往生するだけ
左翼&層化仏敵の仙石に野党対策など出来ない
マヌケな枝野では野党に相手にもされない
菅は地獄に向かって一直線は永田町の常識だ
511 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 13:55:38 ID:1Tf2VAkq
マスコミが悪いんだよ。闇金などで儲けた在日の影響を受けすぎてる。
日本人を恨んでなにかと壊そうとしてくる。
テレビは壊すための報道ばかり。国民もうっかり偏向報道の
影響を受けてしまう。
自民も、民主も、日本人全体がマスコミの犠牲者だよ。
>>509 >民主党が負けたのはどの層が逃げたからなのか。
民主は十分な得票を得ている。
本当なら大勝していないとおかしい。
負けたのは選挙政略が下手だったからだ。
513 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 17:27:54 ID:KcALdJtJ
ダメなものは早く交代したほうがいいよ。
「変ったばかりだから」は理由にならない。
菅さん枝のさん、学級委員並みの感じがする。
514 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 17:55:16 ID:k0IDxm27
>>510 甘い甘い!希望的観測は危ない。
>>512 の言う事は正しい。油断するな!民主政権には失敗を繰り返させ、未だこいつ等を
支持する多くのバカ共を地獄の底までたたき落としてやらなければ目が醒めない!
>>513 早まるな、我慢が肝心!大いに失敗させよう!!
515 :
名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 23:34:33 ID:oDGd2H5y
>>513 そんなにトップがコロコロ替わって我慢できるのか?
516 :
外国人参政権大反対:2010/08/02(月) 08:14:15 ID:FajIvE0C
トップになる資格の無い者や、政党がこの国を牛耳ってるんだから辞めさせるのは当然。韓はニュースで出てくる赤い幕の 前で会見する時、何故、いつも日本の象徴である日の丸に一礼をしないのかな?どこの国の総理を務めてるのかな?汚沢党のシンボルマークの意味は何?
517 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 09:40:07 ID:vv+6eVi2
★★★★★
財務官僚が、消費税により、経済を悪化させれば
自ら、財政を破綻に導く事になる。
自業自得である。
★★★★★
518 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:06:07 ID:1qsyADop
公務員の給料維持しといて消費税アップだもん
ザルだよ
519 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:12:58 ID:i9va238z
日本の法律は、ざる法が基本だ。
そうじゃないものの方が珍しい。
520 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:17:53 ID:i9va238z
公務員に都合の悪いものは骨抜きにされるのは当然として、
国民の方も、感情で動くことが多いから、
ざる法にしとかないといと、機能しない。
つまり、都合によって有罪にも無罪にもできるような法律になってしまう。
521 :
外国人参政権大反対:2010/08/02(月) 22:48:52 ID:FajIvE0C
言葉が変。日本語を勉強中かな?もう一つ、ザイニーは平仮名の羅列が多過ぎる。大の大人が見っとも無い。 こっ恥ずかしく無いか?漢字で書く所はちゃんと書け。哀れだけど汚沢は国民に起訴される。悪あがきは止めて神妙に縛に付け。因果応報。以悪業因縁だな。WW
522 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 22:58:21 ID:2zhzkBMg
●民主敗因●選挙前に『消費税』連呼したアホ菅●
という事に、マスコミによればなっとるね。
演説の百分の一の内容であったとしても、消費税の部分だけを、前後をきってとりだす。
あるいは、内容をばらばらに切って変更する。
例えば、どうやら、週刊ポストも、自公官僚マスコミの傘下に??
参院選直前号「菅首相は間違いなく2年後消費税10%を強行する」と、民主党をこきおろし。
理由1 民主党はあれだれ喧伝していた消費税10%をごまかそうと躍起だ
→民主党は「所得税・消費税を含めた税制を全政党で論議する」といった「消費税10%」を喧伝したのはマスコミだろう。
理由2 玄場政調会長が消費税10%は「最速の場合、2012秋」と言い、民主党政調関係者が「総理の了解を得ている」
→菅総理は「所得税・消費税を含めた税制を改革する前に衆議院解散で国民に信を問う」と言っている。しろをクロと言うのは自公官僚の手口。
理由3 菅内閣は、2012秋消費税率を10%にする「悪魔の契約」を、財務官僚の勝主計局長と交わした
→菅が、官僚にお願いして首相にならせていただいた?そんな訳ないだろ、官僚は今だに自公とつるんで打倒民主を実行している。
理由4 菅総理は「所得税・消費税を含めた税制を改革する前に衆議院解散で国民に信を問う」と言っているが、
解散をやらない場合もあるのかと聞かれたら、「超党派の話し合いが進むか否かで変わってくる」という説明をする。
→「超党派の話し合いが進むか否かで変わってくる」という返答は、「税制改革案は超党派で作成か、民主党単独か」という質問に対する答だったはず。
理由5 菅総理の「総選挙について、今のところ、いつ頃どうこうとは答えられない」は「何の言質もない役所の文章」元経済官僚の原英史
→「総選挙について、今のところ、いつ頃どうこうとは答えられない」は、あたりまえだろ?頭をしぼって解釈をねじまげる方こそ官僚的発想。
523 :
外国人参政権大反対:2010/08/02(月) 23:20:04 ID:FajIvE0C
長々とした書き込みご苦労。ザイニーと汚沢党信者が悪あがきして、のた打ち回る不様さが哀れ。可哀想だが己が犯した罪。罰を以て償え。汚沢、韓、泥亀の首を獲り、息の根を止めるまで容赦しない。それが嫌なら、尻尾を巻いて祖国に逃げ帰っても良いぞ。命あっての物種だ。
524 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 23:31:14 ID:2zhzkBMg
自公異常者の書き込みに反応する事は、狂人をまともに相手にする事だ。
自公の悪い頭で、同じ事ばかり書き続けると、脳の血管が切れて、半身不随になるかも。
生活保護費を民主党政権に請求するのかな。ホホホ
525 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 23:31:28 ID:yQkOdXac
526 :
名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 23:33:32 ID:yQkOdXac
みんなの党=自民党清和会(森派)
完全なる米国ポチで失われた20年の元凶。みんなの党はそのエッセンスを
更に凝縮して作られた政党。
俺から言わせれば、国民の馬鹿さ加減を甘く見たって感じなんだけどな。
まぁ、でもある程度はそっちに誘導したかった節はあると思うよ。
普天間とか持ち出されたら、勝ち目ないもんな。
あれは福島と鳩山が悪いんだけど。
いや、やっぱり小沢だな。一番悪いのは。
通せるわけがないのに、党利党略で社民党と連携させたあいつが一番悪い。
政治をおもちゃにするんじゃねぇ。
528 :
名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 19:14:56 ID:ibbjZXur
小沢一郎なしには政権交代など望むべくも無かった。仮になったとしても
菅政権のようになるのがオチだ。
529 :
名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:21:01 ID:+/oNSstk
早く辞任した方が国民にとって有益だろ。
民主も自民も、いまや理念無き政治だからなー。
いまどき政治に理念なんていうと支持されないのが現実だけど、
でも理念を言うこと・論じることの大切がわからないと、
このまま日本は沈没するよ。
政治が多数派権益の代弁になるから。
それは、「絶対少数者」が誰か? 何か?を考えればわかる。
絶対少数者は、もの言うこと無き「未来」、まだ生まれぬ未来の世代、
日本の未来そのもの、だ。
531 :
名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 19:52:25 ID:KVXzwGVG
国民新党だね?
532 :
名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 19:55:55 ID:KVXzwGVG
自民は売国以外は全て小泉によって追い出された。
民主は菅政権にいる連中は原口、長妻(?)など少数を除いてネオリベで
売国奴と変わらんが、小沢一郎は確固たる理念を持っている。
今、日本に降りかかっている(150年以上降りかかってるんだよ)災難を
振り払うには小沢一郎の才能が不可欠だ。議論も大いに結構だが
政治屋ではなく政治家の議論でなければならない。その為の準備が
まだ出来ていない。
533 :
名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 09:26:25 ID:IG1uJggY
小沢もどうしたいんだか、よくわからんからな。
いまや<逮捕されないで残りの政治生命を過ごす>だけになってるだろ。
534 :
名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 11:41:11 ID:TYscuM+K
_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( l:|
|::::::::| 。 |:|認知症系詐欺男
|::::::/ ー- -ー || 息子はニート、俺ひきこもり
,ヘ;;| ,(・ ) ( ・), |
|6 -ー' 'ー | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\プッ .|| |
(''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\_________ノ || |
23時半からの敗戦の弁が、0時40分に(ひきこもり)、認知症の自覚症状無し(笑)
/_馬KAN___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| おへんろ おへんろ うれしいな〜♪
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
議員歳費日割り法案の各党の対応
みんなの党・・・・・・賛成
公明党・・・・・・・・賛成
自民党・・・・・・・・前向きに検討
民主党・・・・・・・・どちらかといえば反対もらえるものは貰っておきたいから
庶民には厳しく、民主党には甘い、詐欺馬鹿政党
535 :
名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 20:52:08 ID:WfdA8eY7
ソースは?
536 :
外国人参政権大反対:2010/08/05(木) 22:36:58 ID:F+HpxXOt
524<< 脳の血管が切れて半身不随?汚沢が検審に起訴されてか?日本人がザイニー汚沢党に生活保護を請求って?日本人にはね〜、プライドってのがあるんだよ。悪いけどお前等腐っされザイニーと一緒にしないでくれる?その金は汚沢党の物?国民の血税だろ?WWW
538 :
名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 21:09:19 ID:Ld1v6+ru
大増税を選挙前に口を滑らせたのは菅らしい。
539 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 00:47:05 ID:4uYlIeUn
540 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 00:57:36 ID:cOQduNY+
菅でいいわけないだろ
まずは枝野をクビにしろ
まだ小沢や鳩ぽっぽのがマシ
541 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 02:00:01 ID:4uYlIeUn
小沢のような、国民的嫌われ者は政治家としてはもう終わってる。
542 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 03:15:28 ID:dcttYXne
ぶっちゃけ消費税を増税して、誰が物を買うの?
エコポイントなどの借金を使って何とか消費を保っていただけだったが・・・。
それすらも意味なかったことが4〜6月期のGDP鈍化によって分かってしまった
543 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 03:37:20 ID:TPk6vEKn
544 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 11:48:48 ID:beg4U/eb
/ _.,,,,,,.....,,,
__ _ / __| //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/ / / /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
_/ / / /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
_/ ___/ |::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 小沢越え!
(.`ヽ(`> 、 ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
`'<`ゝr'フ\ + (〔y -ー'_ | ''ー | +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + ヾ.| ヽ-----ノ / +
\_ 、__,.イ\ + |\  ̄二´ / +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ 7ー.、‐'´ |\-、
_______________ ____ __ __ __
│裏│裏│裏│野│野│野│変| |増|増|│ │ | || |
│ | │ │ │ | │ | ┌―――┤ | |│官├───┤官│|官|
│切│切│切│心│心│心│節|| 増税 |税|税│| │ 官 | │| |
545 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 12:16:05 ID:pYxQbHvW
546 :
名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 12:26:52 ID:einmnN1F
自民党からもらった機密費関連で、
疑いが持たれてる人の動向と時期 (民主党政権誕生前後)
三宅 テレビに突然出なくなる 東京地検のニュースから。
辛抱 東京地検のニュース前に読売テレビを突然退社 出演番組には引き続き出る予定。
田原 テレ朝の番組は「朝まで〜」ひとつに。 民主党政権誕生後。
影山 東京地検ニュース直後、自殺。NHKは番組の受信料を強制的に盗る唯一の放送局(公共性一番高い)
竹村 民主党政権誕生前にテレビ画面から消える。
ハマコー 機密費から新築祝い 3千万円? 先頃、別件で千葉県警に「逮捕」される。
●田原の小泉政権支持は異常。中川秀直のポスターにツーショット。
●影山:記者時代は「清和会担当w」、、森総理が誕生すると「解説員」に大出世
547 :
外国人参政権大反対:2010/08/21(土) 15:39:40 ID:0tU4xIkr
543<< では誰が好いてるのかね?言って見ろよ。少なくとも日本人で汚沢が好きな奴って居るのかな?余っ程、私利私欲に走った奴じゃね?普通の神経では在り得ないよ。
548 :
名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 17:04:49 ID:qnzXlh/Y
やはり小沢グル−プのほうがしっかりしたやつが多そうだな今政権をになっている
菅グル−プはまだ甘いもっと経験積まないと
549 :
名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 17:12:03 ID:WMXGyuQs
支持率は、消費税で急落したのではなく
小沢中韓詣で、中韓での党首然とした勝手な約束リップサービス
天皇謁見ごり押し、選挙での在日部落候補者てんこ盛の擁立
これを忘れてはいけない。
550 :
名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 17:13:36 ID:WMXGyuQs
重要な2大項目を落とした。
「在日参政権推進」
「子供アホ手当て」
551 :
名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 17:58:49 ID:pQcL5oVL
支持率は大きく回復して消費税発言で急落したのに何寝ぼけてるの?
この馬鹿共は(笑)
552 :
名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 18:35:24 ID:0xGUGMXt
菅直人「支持率が低いのは小沢と鳩山の政治資金問題のせいです」
553 :
外国人参政権大反対:2010/08/21(土) 19:07:22 ID:0tU4xIkr
552<< 日本人=有権者「支持率が低いのは売国党だから当然。何より日本人の税金でザイニー政治家がこの国を 牛耳ってる事が我慢出来ない。日本人の総意です」
小沢一郎は20年近く前から消費税15%、所得税半減を主張してたんだけど、誰も覚えていないのか。
555 :
名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 15:56:30 ID:Esn0v35h
消費税増税で喜ぶのは公務員とODAの土建屋だけ
556 :
名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 17:57:23 ID:73ZY7IfH
馬鹿連舫を地獄に落とそう
日本を不幸にする連舫
>>549 そんなのよほど政治に興味のあるオタしか白根ーよ。
人口の1%もいない。
558 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 10:46:17 ID:p60PrRP3
でも鳩山・小沢と違って、
菅、仙石は極左ど真中だからな、
これから893右翼が撲滅されていくだろう
それは社会にプラスかもなw
559 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 11:35:21 ID:/eqO/TZI
内閣支持率低下したのは小沢暴走、子供馬鹿手当、在日参政権
のせいだ。
菅って大臣の時も総理になってからもなんにもしないって印象だな
たまになんか言ったかと思うとブレまくり
これじゃあなぁ、この人大丈夫か、って思うよなぁ
561 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 20:08:11 ID:HpGE23A+
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./うましか \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 増税で景気よくなりますよ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
562 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:13:22 ID:iTMH7WIM
563 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:36:55 ID:VTi62+ex
アーウー大平も、
ポマード橋本も、
消費税やります(上げます)で選挙に負けたのにな。
564 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:42:06 ID:VTi62+ex
>>21 衆議院解散した方が良いな。
それで民主が勝ったならば、イラ管に付いて行くよ。
565 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:43:17 ID:E4hoX6Py
そんなことは小沢一郎がさせない。されてたまるか。
要は菅さえ下ろせばいいのだ。
566 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:48:35 ID:U4TU7bTq
>>559 まぁ、小沢だったら、参院選は、もっと勝てなかっただろうしな。
567 :
名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:49:29 ID:glm0ly90
財源もないのに、バラマキだけやろうとした 鳩山・小沢が元凶だろ。
消費税の議論を先延ばしにして、借金雪だるまの回転止めないのは
それこそ無責任だろ。
菅は好きではないが、鳩山・小沢の糞に比べるとマシだ。
568 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 04:23:58 ID:AdeHvoPX
確かに、ここで菅が辞めたら、菅って何にもやらなかった人になるな。
鳩山の後を受けて、支持率が上がったから、何もしないで選挙をやることに
したというだけになってしまう。
麻生も、何もしないで選挙しようとしたけど、それよりも、経済対策を
やるようにした。そこが民主党の政局、選挙優先では無いところだけど。
少し前に、樽床氏と代表を決める選挙をしたばっかりだしな。樽床氏が
また代表戦に出るかどうかだな。樽床総理大臣だな。
>>568 だって仙石、野田、前原の言いなりなんだもん。
何も出来るわけないでしょ?
先の消費税増税発言も財務官僚の作文を野田財務大臣経由で喋らされた
だけだし、小沢斬りも仙石官房長官とかが仕掛けてるんだからねぇ。
政権担当した経験がない民主党で、よっぽど腕力がない連中が政権を担うと
こうなるという、いい例だなw
まぁ、小沢氏自身いまの民主の状況を呆れ果てて、総裁選に動かざるを得なかった
んだろうよ。まぁかっても負けても民主は分裂する可能性が高いと思うが。
(かといって自民を政権に戻すなんて、ありえないが)
>支持率が上がったから、何もしないで選挙をやることに
>したというだけになってしまう。
元々参院選のためだけに総理になった人じゃん。
そうしたらその選挙すら勝てなかった。
そりゃさっさと取り替えろってことにもなるよ。
だいたい、やっと層化から剥がした国交大臣を層化の前原に
投げた時点で狂気の沙汰とは思えん。
案の定、層化前原のいかがわしい友達人事が横行
民主の言い分を聞いていると我々はあと3年間で必要な政策を実現していく
と言っているみたいだが、今やらなきゃいけないことも先延ばしにしている
なんにもしないのはそのせいかよ
3年も待ってられねーよ
574 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 11:22:35 ID:PYQPE9SW
巷は不景気まっただ中なんだぞ。
分かっているのか?
軽井沢で策を練る人物はそれなりの手腕を見せなくちゃならんのよ。
本見て総理気分に浸ってる場合じゃない。
庶民はスーパーで一円でも安い食材と見切り品を買い、
凌いでるっちゅうのに、何の結果ももたらさないで
ただただ先延ばし政策じゃ子供でも出来るわ。
それが3年も?
政権交代させた国民は、しばらく猶予を与えると言ったが
3年も今の無策のまま待たされたら死ぬんよ。
公務員削減、無駄削減、仕分け作業なんて見せかけのパフォーマンスの陰で
自殺者が増え、水を飲んで暮らしてる国民が毎日息してるの知ってんの?
菅だけを追求してるんじゃ無く、民主全員に失望し始めてるって事だ。
自民と同じじゃないか。
与党の椅子に満足して国民が見えなくなってる。
「パンがなきゃケーキを食べりゃええじゃ?」
おい、いい加減に晒せ。
575 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 11:28:11 ID:GDCMpn+7
誰もをおかしくさせる総理官邸、議員宿舎はこの際ホームレスや
一般国民に明け渡し、議員は仮設住宅で作業しろ。
いい思いしてるから国民目線で物事考えられず
血迷ってしまうんだ。
菅はヘラヘラ愛想売るな。
もっと毅然とした顔してろ。
ニャついてるから足元見られて、中韓や取り巻きにおかしな約束
取り付けさせられるんだ。
576 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 14:51:40 ID:/lJSMyjc
577 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 14:59:49 ID:/3HMGYRB
とにかく金を日本国内で回しまくらないと景気は良くならない
日本は空気を読むという民族性があるから
デフレ→企業の業績悪化→減給→皆節約しているのに自分だけ金を使ったらKYだろうな
→節約しよう→消費低迷→デフレ→無限ループ
だからデフレスパイラルになるって池上さんの本にそんな感じのことが書いてあった。
普通はある程度安くなると
マネーブラックホール(富を貯めまくることにしか能がない社会悪→ユダヤ資本など)の殲滅or排除or弱体化も忘れずに。
痴菅は回させる政策or発言をしないどころかかえって停めてしまう(消費税うp発言など)という無能未満の人でなし。
ポッポか菅かは忘れたが貸金業法改正の上限金利の引き下げは評価する。
後世から見たらいまの民主党の政治はバラマキと無策で
日本を不況のどん底に陥れた暗黒政党の時代とか暗黒政党
民主党とか言われるようになるんだろうな
580 :
名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 17:29:18 ID:/lJSMyjc
小泉に我慢しろと騙されて数年、今度はまた菅にしばらく待てと言われて
気が付いたら公園で寝泊まりしてるんじゃ…
あっ!こんなところに民主党の初年度の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓ ┏━━┓
┃小沢┃鳩山┃ 菅 ┃野田┃荒井┃仙谷┃蓮舫┃枝野┃ ┃白川┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┣━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 2 ┃ 1 ┃ ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛ ┗━━┛
582 :
名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 07:32:38 ID:O7Ja6G1J
でも、消費税も、先に言うだけマシかもしれないぞw
もちろん、増税は嫌だけど。
自民党なんて、消費税を上げてから、選挙で負けても、一向に下げなかったからな。
菅は政治生命をかけて消費税増税発言をしたわけではなく
東京の大手新聞がこぞって消費税増税賛成の論調で書いて
いたために国民はみんな賛成しているんだと思い込んで
発言しただけらしい
東京はまだ景気がいいほうなので東京の新聞はそう書いたが
地方は悲惨なもの、菅は袋叩きにあったというわけ
単に菅はKYで情弱なだけだったというオチw
マシとかいうレベルではない
民主は所詮政権を担当できる器じゃなかったってことさ。
それはそうだが、反面やらせないといつまでもできないという面もある
ある意味、壮大な賭けだったんだな
586 :
名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 15:15:27 ID:PHulXU3M
まさか、また自公に戻して奴隷になりたい人たちかな?
日本国民のの安全保障が崩壊する危険法案を隠し持ってる政党を支持するよりは自民のほうがマシ。
588 :
名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:07:40 ID:PHulXU3M
前から自衛隊は2日も戦えない装備しかないけど?
それとミサイル。素直に米国産のを買えばいいものを充分な試射もせず
実戦で一度も使われた事のないミサイルを陸海空で使っている。
そもそも工作船にも1発も当てないのに今までに安全保障も無いもんだ。
589 :
名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 18:29:47 ID:mQNu1p2x
菅も小沢も選挙で負けた原因なのにw
二人とも辞任が正解
>>588 お前は安全保障を思いっきり勘違いしてるよな。 いるんだよ こういう知ったかぶって
ぜんぜん違うこと言ってる奴。
591 :
名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 23:31:12 ID:XFJmNQb+
>>590 >知ったかぶってぜんぜん違うこと言ってる奴
お前のことか?
592 :
名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 01:38:22 ID:hydfVh2c
菅終わったなw
短い天下だった
明智光秀=菅直人
593 :
名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 01:44:37 ID:8eqsWlLo
円高でデフレが進行するのは確実。そうなると税収が減って本格的に国債の金利負担が
重く圧し掛かってくることになるのだよ。そうなると正帰還がかかった状態であっと言う間に
財政破綻となってしまう。
今は低金利継続してるからこの税収減でもなんとかなってるが、あと10兆円
税収が減ったらもうアウト。こうなったのもアメリカの年次改革要望書なる謀略的な
圧力に唯々諾々と屈してきた結果に他ならない。つまり、基本的に財務省官僚は
アメ公ユダヤ勢力の手先化してしまった、ということだ。
国民の貧困化陰謀の片棒を担いでるのさ。それはやがて来るべき経済劣化による
半自動的徴兵を可能にするため。小泉竹中以来、深く進行しているアメ公ユダヤ支配勢力の
手下化が進んだ結果だ。連中は日本の国民をいけにえにしてまたアメ公ユダヤの
ワナに掛けて皆殺しにするための謀略のために働いてるのさ。全部将来の世界戦争扇動時の
日本の強制的戦時経済組み込みのために日本を劣化させてきたということだ。
当然、日銀の白川らも同様に組み込まれていて八方から売国政策が打たれて完全包囲網を
形成しているのさ。もう貧民は逃げられないように運命の未来に囲い込まれている。
此の状況で国民新党や新党日本への支持が集まるようにではなく、あくまで「みんなの悪魔党」
が日銀悪く言わせて注目集めさせてるのはもちろん謀略的持ち上げ洗脳のためのネタを与えている
ということ。これでやつらが政権に食い込む材料を増やしてやっているのさ。しかし実際に政権
とったら何をやるかは当然わかっている「あれ」さ。
>>592 菅直人に明智光秀のような知略はないだろw
菅が天下をとったというより、天下人不在の間に
留守番役の菅が好き放題やって世の中を混乱
させただけのように思える
総理不在のままのほうがまだましではなかった
だろうか
595 :
名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 09:28:07 ID:8fvLmCVX
>>595 そんなこと無いよ
鳩山-小沢-菅は一時期一蓮托生だったのに
金の問題が出てから、菅は2人から距離をとって自分に火の粉が降りかかるのを避けた
まあ、ある意味2人を土壇場で裏切ったわけだ
そして二人が潰れたら速攻で立候補w
まさに裏切りの明智光秀だわ
596 :
名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 15:21:23 ID:S/QwcQgx
閣僚をネオリベで固める愚策
597 :
名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 13:42:50 ID:Iz1X2E8s
検討することは必要だからアホではないだがな
むしろ過剰反応する奴が愚民だと思うんだが
愚民からはアホ総理しか生まれないということだな
代表選全面対決決定!
菅は元々9月の代表選までの暫定的な代表だったんだから
総理がコロコロ変わるのは良くないというのは全くあてはまらない
自民党の総理がコロコロ変わったのとは全くの別次元の話
アホ菅にはもうなにも期待できない
悪代官小沢がわずかな光明だ
600 :
名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 11:52:44 ID:4lKqeV+w
(祝)参議院選挙 民主党大敗北!!
601 :
名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:54:09 ID:lSMBCd66
菅は経済政策がヤバイ
602 :
名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:56:27 ID:BAPOQmZP
菅の親族だけ好きなだけ消費税払えよ
603 :
名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 02:41:02 ID:Zj06AtL6
マクロ経済も何も分かってないアホ菅が
3年間も総理大臣てマジで地獄だな
日本終わるぞ
ああ、息の根を止められるな、間違いなく
国政ほったらかしで代表選の票固めに奔走するバカ国会議員たち
それをおもしろおかしく報道するバカマスコミ
606 :
名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 20:17:17 ID:IFipWiS3
またマスコミが菅を担いでるが
マスコミが国民からの支持率が高いと言う奴が総理になると
思いっきり日本を破壊してくれるからなw
ロイター3万人調査じゃ菅と小沢の支持率はほぼ同じなのになw
607 :
名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 20:38:19 ID:OehsVBiJ
マスコミの洗脳・騙され、気づいたときには手遅れに!!
個人は増税www
企業は減税www
癒着利権大好き民死党www
国民生活破壊第一民死党
個人は、所得税、住民税、消費税、相続税、環境税、航空券連帯税の大増税で
経済成長(笑)
企業業界団体と癒着する民死党は、
租特廃止どころか、自民党以上に租特を拡大、不公正、不平等ないびつな税制。
税の簡素化どころか逆により複雑怪奇にwww
利権維持の政官業の黄金のトライアングル民死党。
政務三役の族議員が業界団体とランデブーwww
どの省の政務三役が族議員か一目でわかる。
一体誰がいくら税金を払っているかはブラックボックス。
官僚丸投げ民死党
http://www.cao.go.jp/zei-cho/youbou/youbou.html 詐欲が政権をとった後は、国民を粛清と相場は決まっている。
歴史を見れは明らか。
権力にしがみつき、利権と癒着し、国民を殺そうと必死ではないか。
菅、小沢に対して「しばらくは静かにしていただいたほうが・・・」
国民、菅に対して「永遠に静かにしていただいたほうが・・・」
609 :
外国人参政権大反対:2010/09/09(木) 12:56:27 ID:GmM8Yacd
日本人=有権者、汚沢党に対して 「祖国に帰って頂いた方が・・・そして二度と来日して頂かない方が・・・」
菅が勝とうが小沢が勝とうが、これは日本国民の選択ではない、
民主の名を借りた一部のセクトの選択なんだ、ということだけは
世界のメディアにアピールしておいてほしい
611 :
名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 13:01:41 ID:GAAkeRg+
市役所の連中は来年に7割首にしろ
客2人に職員50人とか無理があるんだよ
612 :
名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 16:25:21 ID:I8ao8RWM
アリコのCM急増!成太作が工作に動いてるよ。
小沢一郎は、成りすまし朝鮮人で、いまだ犯罪捜査の対象。朝鮮人参政権を、パチンコ、サラ金、闇金、山口組(3割朝鮮)
に一括販売し、偽装党員・サポータ登録。党費・会費は、汚沢が出している。投票用紙を書いた朝鮮人秘書も、忙しかったろう。
不正な手段で、実質外国人が選挙した党首が、違憲の疑惑を抱えたまま、総理でいられるわけがない。
かといって、菅では日本が壊れる。極左のバカでは、何もできない。解散せよ。再編せよ。民主党を解党せよ。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(8月26日付)
スキャンダルまみれの影の実力者が驚愕の出馬宣言
積もり積もった経済的苦悩への政府対応が遅れる
小沢氏は依然として犯罪捜査の対象である。
日本政治の混迷を危惧。米紙が報道
民主党の党員・サポーターに外国人⇒懸念されるのは首相選出後に違憲訴訟。憲法15条
小沢 一郎前幹事長(今月5日)「それは党の問題でしょう。僕が決める話じゃない。
党の規則でもって「いい」ということであればそうでしょうし、僕に聞かれても分からない。」
仙石 由人官房長官(今月6日)「きょうの報道で初めて知りました。
民主党の問題なので、党の執行部の方で今後検討されるんだろうなと思う。」
614 :
外国人参政権大反対:2010/09/11(土) 18:46:01 ID:Tj5ILuZ1
汚沢党の代表選が憲法違反なのは明白。何故、党の代表=日本の総理大臣を決める選挙に在日外国人が参加するの?と素朴な疑問。さぞ莫大な税を投じてこれに臨んでると思う。皆の温情で選挙だけはさせれば良い。後は国会討論で、国民の納得の行く追求をして貰いたい。
小沢の終焉
616 :
名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 19:15:03 ID:OUKj2rCI
☆ 美容整形「免税そぐわない」韓国、11年7月から課税へ
【ソウル=稲田清英】韓国で一般にも普及している美容整形手術に、
来年7月から10%の付加価値税(消費税に相当)が課される見通しになった。
今は医療行為として免税だが、二重まぶたにするなど治療というより美容目的の場合、
免税にはそぐわないと政府が判断した。
韓国企画財政省がまとめた今年の税制改正案に盛り込んだ。二重まぶたや鼻の整形、
しわの除去などが課税に。
国民健康保険の適用外で、「身体の必須機能の改善目的でない」(同省)手術が対象だ。
「国際基準に合わせる」とも説明している。
一方、あざやほくろ取り、斜視の矯正、やけど治療などは当面、免税のままにする方針。
韓国で1977年に導入された付加価値税は生活必需品などに免税が設けられ、
医療保健サービスの提供もその一つ。当初「想定外」だった美容整形の普及で、
免税の是非がかねて議論になっていた。
韓国の街中は美容整形の広告が目立ち、ソウルにはびっしり密集する地域もある。
価格の安さなどで利用する日本人もいる。
ある就職サイトの調査では、韓国の会社員らの約12%が今年の夏休み中に
「整形手術を受けた(受ける、も含む)」と答えた。
部位は目や鼻などが上位で、費用は平均193万1千ウォン(約14万円)。
外見が職場の人事評価に影響すると考える人が約6割だった。
http://www.asahi.com/international/update/0828/TKY201008280180.html 日本もやれよ!
617 :
外国人参政権大反対:2010/09/11(土) 21:57:33 ID:Tj5ILuZ1
ンな事、どうでも良い。それより汚沢党の代表選が日本の憲法違反になる事の方がずっと面白い。自民党他、野党の国会 での追及が楽しみ。又、恐れを成して早々に閉会するのかな?汚沢党もザイニーも、何故いつ迄も下野した自民党を意識し続けるのか?意味が解らんよ。
619 :
名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 08:45:39 ID:6twU/ZnP
小沢一郎が総理にならなかったら世も末
創価が何を言っても無駄
620 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 11:51:20 ID:C/HUxtbU
だからー、総理大臣になる?議論の前に、日本国憲法に違反する問題にはどう答える?この選挙に汚沢党はザイニーを 参加させてんだろ?それが憲法違反なんだよ。敗色が濃い汚沢は石原、小池、石破を起用し、国防体制に入った安倍さんにシッポを振って来たよな?
621 :
名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 16:32:52 ID:ZAQe4hVe
複数区複数擁立が裏目に出たんだよ。
共倒れを恐れて、一人区への対策が薄手になってしまった。
参院選は一人区を制する者が参院選を制すと言われているのに。
菅の消費税値上げ発言は、対して影響はなかった。それならば、
同じ消費税値上げ発言をした自民党が議席を伸ばしてることに関しての説明がつかない。
世論調査でも、消費税値上げは仕方ないと思われている。
むしろ、菅に原因があるとすれば、発言がブレたことのほうが原因だよ。
あそこは、必要だから値上げする。で突破すべきだった。
最大の敗因は、政権交代に絶望感を与えたことだよ。
そういう意味でやはり小鳩が最大の戦犯だよ。
発言がブレたことなどたいしたことではない
菅は総理という要職にありながらなにもしなかったことが大問題
代表選に勝ってもなにが変わるのか?
なにもしない、できない菅が急になにかできるようになるのか?
これ以上政治空白を作ってはならない
もし仮になにかできるとしても、国政そっちのけで代表選ばかりやっていた菅の
総理としての責任、政治空白を意図的に創りだした菅は許されるものではない
いずれにしても菅に未来はない!
623 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 17:19:42 ID:C/HUxtbU
話を誤魔化すなよ。参院選なんか遥か昔の事。問題は今の汚沢党の代表選だ。党員やサポーターにザイニーがいるんだろ?奴等をこの選挙に参加させ、投票権を与えてる事が日本の憲法に違反する。戦犯を探すなら汚沢党全体とザイニーだ。今更、安倍さんに媚びてもなあ。
ちっちゃいのぉwww
民主党の代表選だけなら好き勝手にやっとけだが
これは日本の総理を決める選挙でもある
日本の未来を考えれば、なんにもできない菅より小沢を選ぶのが正解
できれば、すぐに小沢が衆院解散をして総選挙をするのがベスト
625 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 17:48:42 ID:C/HUxtbU
だからー、この選挙は憲法違反なんだよ。日本語、解る?小さい、大きいの問題か?それとね、日本の事はザイニー他、 汚沢党に心配される筋合いは無い。良くも悪くも日本人が決める。これ以上、他国の事に口出しするな。後、汚沢が泥亀と共に自民党に擦り寄って来てウザイ
おまえも菅並だなw
物事には優先順位があるんだよ、わかるか?w
627 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 18:38:05 ID:C/HUxtbU
は?優先順位は日本国憲法に違反してる事実、現実だろ?悪いけどさあ、日本人をザイニー韓と一緒にしないでくれ。 失礼だろ。もう一つ教えてやるが、wだの、絵文字だの書く奴はザイニーが多いんだとよ。それだけでお前が、ひた隠しにしてる祖国がバレルぞ。後、漢字を使え。
>>627 おまえ以外誰も憲法違反だと言っていないんだがwww
これ以上荒らすのはやめてくれ
629 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 19:59:16 ID:C/HUxtbU
は?この件で汚沢が記者に追求されてたけど?汚沢曰く 「そんな事、私に聞かれても・・・。」 とほざいてた。私以外に 憲法違反を言う者はいない?言われなきゃ儲けものってか?余り、日本人=有権者を馬鹿にするなよ。どっち道、自民に媚びる汚沢はザイニーを見捨てたな。
630 :
名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:18:53 ID:xL3QA/gV
菅と同じように民間企業で働いたことのない人間は優先順位がわからないんだよ。
だからそういう人を相手にしない方が良いよ。
だな
632 :
外国人参政権大反対:2010/09/13(月) 21:09:48 ID:C/HUxtbU
ま、選挙後の自民党他、野党とマスコミの対応を楽しみにしてろや。後、汚沢や泥亀党の変貌もな。代表選は明日か? メッチャ楽しみだぜ。ザイニーは変わり身が早い。汚沢がどこ迄その本性、本質を晒すか?だ。既にお前等ザイニーは、汚沢に見捨てられてんだよ。哀れだ。
為替市場は菅優勢かの報道を受けて早くも円買いに動いた
明日菅が代表選に勝ったことが伝えられるといっきに円高は進むだろう
アホ日本確定だとわかって
しかし、今度は経済界が黙っていないだろう
数カ月で菅は総理の座を引きずり降ろされるだろう
再び代表選になるのか、衆院解散総選挙となるのか
見ものである
なるほど!
今朝は為替レートがドル円83.2台まで進行している
菅が勝利したらもっと円高を進行させるぞ、日本は菅を総理にしてはいけないぞ
という市場からのメッセージということか!
635 :
名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 10:57:05 ID:i782jRzE
わかっちゃいるけど、外国相手にまともにもの言えない外務省
エリートとか言われる外務官僚だが、実はヘコヘコ外交しかできないんよ
637 :
小沢攻撃の真犯人:2010/09/15(水) 07:37:26 ID:+VWdLHyR
今回の選挙を見れば全てはインチキなのは明白である。
しかし選挙なんて、特に日本は戦後は、すべてインチキなんです。選許だけではない!!
これらをすべて一瞬にして改善する方法を私は知っています。誰か実践してください!!すぐにです。
それは、以外に簡単で、天皇の寝室を爆破する事です。
寝室ごと全部完全にです。そうすれば世界中の価値観が
正しいものにすぐに戻ります。これがおこなわれたら
その次にやるべきことを公開します。
反オリオン星人
追伸 京都の知恩院を抹殺しろ!!
638 :
名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 07:40:10 ID:xgj+YEyw
小沢と菅のどっちが先に総理やるかだけの違いだから菅でしばらくいいと思うよ
どうせすぐに安倍晋三のように潰されるでしょ
小沢はよくやった
たとえ勝てなかったにしろ、なんにもしない、なんにもできない菅に
知恵を絞らせ、公約を口にさせた
実はこれが小沢の本当の目的だったかもしれない
小沢が出馬していなかったら菅はこれから3年間ほんとになにも
しない総理になっていたと思う
よくやった、小沢
小沢の果たした役割は日本にとって非常に大きな役割だったと思う
640 :
外国人参政権大反対:2010/09/15(水) 10:12:41 ID:xWnH9k/R
最後の演説で、がん首並べて 「私には夢があります」 とほざいた片割れの汚沢が何を良くやったのか?あれを聞いた 時、つくづく汚沢の脳内は空っぽなんだな。と思った。これが何十年も政治でメシを食って来た者の言葉か?と国民は判断しただろう。韓も大した事ないな。
641 :
名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 10:34:07 ID:2lnjnJfn
また1ドル=82円台になった。
経済界も経済対策をいい加減政治に行ってほしくて必死だ。
今日は野党である自民党にねじれ国会下での対策成立に協力してほしいと
軒並み幹部をホテルに招いて要請してる。
まあ野党の方が寧ろ積極的にすら見える現状では与党のケツ叩いたほうがいいんじゃあとすら思えるけど。
642 :
名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 11:00:07 ID:wXiev3PQ
無能な菅一派が選挙を仕切ってくれるなら、野党は一致して倒閣だろ
野党が勝つためには、日本経済が悪くなってないとならない
自民党は、無理難題をふっかけ最小限しか民主党に協力しないだろうな
年末には日本経済はボロボロ、来年春には解散総選挙だよ
643 :
外国人参政権大反対:2010/09/15(水) 11:15:18 ID:xWnH9k/R
野党って汚沢、泥亀も加入するのかな?この間、TVで泥亀が 「国民新党がこの国から消えれば日本はどうなる?」 と言ったら聴衆が失笑した。で、泥亀曰く 「笑ってる場合じゃ無い!」 と激怒。かなり面白かった。今後の汚沢と泥亀一派の動向に注目だ。盛り上がって来た
644 :
名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 22:32:22 ID:r1uGdu6g
アホ管が高卒を大臣にしようとしてるらしいぞw
『挙党一致体制』連呼したアホ菅
早くも国民を裏切った
真っ赤かの本格・極左政権に突入
646 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 10:56:39 ID:cj/9jOEQ
アホが自分の頭の悪さをカモフラージュするために高卒の岡崎入閣だろw
内閣のあほさが余計誇張されて、
第二の鳩山内閣になる
春まで持たないよ
647 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:04:04 ID:I7RGKkwA
>>645 >早くも国民を裏切った
バカ?
汚沢派を裏切ったんだろ
参院選敗北の最大の功労者は菅だろ
649 :
上過ぎ謙信:2010/09/17(金) 11:13:00 ID:FN+YaXlm
奸直人ほど汚い政治家を今まで見た事が無い
650 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:57:55 ID:I7RGKkwA
棺が汚いのではない
周りの連中がきれい過ぎるのだw
今日の午後、内閣改造
まずは菅を改造しないとな
前岡田が幹事長の時の代表誰だったのけ?
>>647 すこしは頭を働かせよ
あれだけ街頭、公共電波で使って言ったんだからな
国民対しての裏切り、公約違反だろ
654 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 16:33:02 ID:xwZu6ZI3
鳩山内閣を菅内閣と同一視されちゃ困る
655 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 17:08:58 ID:OR0S5Eae
鳩山の最後はほんと酷かったからな
県外移転と腹案に期待したけど逃げるとは思わなかった
あれじゃお遍路に逃げた菅と同じだ
656 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:16:24 ID:xwZu6ZI3
調子に乗って地雷を踏んだのが悪い。完全に準備不足だ。
法務省も手付かずだし政治は戦争と同じ類の物だという認識が無かったようだ。
「国民の生活が第一」を掲げる政治家は求めても得られぬ尊い物だが
それ故に敵は抹殺しようと狙ってくる。やられる前にやろうという考えは
無かったんだろうか?既に何人も死んでるのに円満政治改革など
可能だと思っていたのだろうか?
657 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:29:16 ID:Wc+1ez/I
小沢を怒らせたアホ缶。民主党の壊滅間違いなしwwwww
658 :
名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:34:33 ID:Eu+NBSVb
2004年34兆介入しても最終的には円高。
当時より市場は1.7倍に拡大
1日1.8兆使ってこれだし、
今年は政府短期証券の枠が残り34兆
659 :
外国人参政権大反対:2010/09/18(土) 13:18:29 ID:HI6XGFC0
何れにしろ汚沢党の無為無策ぶりが露呈。
おまけに汚沢問題、害参権、人権法案と突っ込み所、満載だな。
あ、円高と日米同盟もある。
内憂外患政党が荒廃して行くザマを
高見の見物でじっくり拝見するよ。
660 :
名無しちゃん:2010/09/18(土) 16:45:46 ID:Rz9mUibi
6月の発足時の支持率も上回ったのかよwww
菅改造内閣支持64% 共同通信世論調査
2010年9月18日(土)16:46
共同通信社が菅改造内閣発足を受け17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査で内閣支持率は64・4%と、6月の菅内閣発足当初の61・5%を上回った。
不支持は21・2%。菅首相が内閣改造、民主党役員人事で小沢元幹事長と距離を置く議員を多く起用したことを評価する人も67・1%で、「脱小沢」路線を貫く姿勢が率を押し上げたといえる。民主党の岡田幹事長に「期待する」は70・3%。
が支持率を押し上げたといえる。民主党の岡田幹事長に「期待する」は70・4%。
662 :
外国人参政権大反対:2010/09/18(土) 17:33:09 ID:HI6XGFC0
<<661
まあ、見てるが良いさ。1ヶ月もすれば急降下だろ。
そんなに持つか多いに疑問だけど。
今迄、韓政権は何をしたかな?
参院選に大惨敗したのと組閣だけだろ。
世論調査はザイニーの家だけをピックアップしたのか?
日本人にも聞けよ!此処は日本だぞ。
これで何で参院選は負けたんだろうなw
言っていることは何も変わっていないのに。
664 :
外国人参政権大反対:2010/09/18(土) 18:43:20 ID:HI6XGFC0
<<662
もう一つ、韓政権がした事を忘れてた。
代表選後に、東京は赤坂の路上で
汚沢陣営と罵り合いの大喧嘩を演じたらしい。
「もう、お前等とは一生、口を聞かんわ!」 と
汚沢側が言えば、それを見た韓側は
冷笑し乍ら通り過ぎて行ったとか。
2chでそれを書いたら
「マスゴミも酔っ払いの喧嘩を書く前に、もっと書く事あんだろ!」 と
汚沢党信者がほざいてた。
その酒代だって国民の血税なのに。
真痔、何だかなー。 意味解んねえー。
665 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 04:20:57 ID:mfKwzKRO
成太作が選挙直前に少なくとも3千億円を使った事に関係あるんじゃない?
666 :
名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 07:08:53 ID:b7bfhPsl
>>663 そのときは小沢一郎は間の相手ではなかった。
あれだけなんにもしない菅と言われたんだから
今度の菅内閣ではこれから3年間のうちでいつ
までになにをするかロードマップをちゃんと示して
ほしいよな
定期的にロードマップの到達度の検証もする
3年間終わったら菅内閣発足直後の介入以外
なんにもしませんでしたで終わってほしくない
※菅内閣が終わるのはかまわないが、日本が
終わるのは困るという意味だぜ
小沢一郎の行動、責任者は鳩山由紀夫だが一連の出来事は完全におかしい。
政権交代した直後は官僚の権力を守る検察を独自の調査機関を設けて
徹底的に捜査し過去に至るまで国策捜査を暴きださなければ話にならないのに
それをしないのは何故だ?
その為に最も有効な人材、田中康夫を閣僚入りさせなかったのは何故だ?
何人も無実の罪で起訴されているのに小沢一郎だけ手がつけられないのは何故だ?
代表選で菅陣営が正々堂々と戦ってくれると思うほど小沢一郎は頭が弱いのか?
参院選は子ブッシュ×ゴアの大統領選の様相だったがそれに対しても捜査する気は
無かったんだろうな。
∧,, ∧ マスゴミのみなさん、菅内閣発足100日間は
(`・ω・´) 100日ルールにより菅内閣を叩かないでくださいね
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| 菅総理 |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ おっ、またアホ発言だ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ なにをのんきなことを
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \ どうでもいいからさっさと仕事しろ
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
670 :
名無しさん@3周年:2010/09/22(水) 12:22:46 ID:DJwVAO2b
こいつは経済オンチすぎる
671 :
名無しさん@3周年:2010/09/23(木) 20:20:47 ID:83vlDXwe
菅やっぱりアホだw
疾病を『しつびょう』って呼んだらしいw
おまえもアホだ
呼んだではなく、読んだだろw
673 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 14:43:57 ID:aetLqCVD
674 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 14:45:25 ID:6uqB7JNL
管は官僚に操り人形状態になっている。
目を覚ませ管
目が覚めたから官僚の人形になったんだよ。
総理の椅子はそれほど魅力的だったんだろう。
>>674 >目を覚ませ管
そんな事言ったって・・・菅は「総理大臣」と言う地位に居る事だけで満足しちゃっているからね。
菅は「シチめんどくさい政治なんて取る気全くありません、権力さえ手に入れば」・・って感覚じゃないか。
677 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 15:01:29 ID:F4VgJg4J
菅総理大臣も
対小沢ん時みたいにもっと粘ればいいのに。
あのくらいの権力欲があればなんでもこなせるだろうに。
所詮おやまの大将か
678 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 15:02:50 ID:aetLqCVD
管はアホだけど
突っ走っちゃうタイプ
間違ってても止まらない
679 :
名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 15:06:14 ID:BgE9q0LF
来月くらいにまた尖閣諸島に中国船がいっぱい突っ込んでくるから好きなだけ捕まえればいいよ
いまでも20隻ぐらい来てるらしいよ
681 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 00:54:29 ID:Bf0t0nHy
アホ菅と前原の外交コンビ最悪だなw
682 :
名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 20:04:00 ID:dD/Nb+k/
菅ってNYに居て中国首脳も居たのに
一切会話してないんだってなww
もうアホかとw
下手に菅にしゃべられると事態が余計悪くなるからな
菅は黙ってて正解
シーシェパードの時はすぐに映像が流れたのにねえ
中国人船長を返した本当の理由が他にありそうだな
686 :
外国人参政権大反対:2010/09/27(月) 11:25:24 ID:jQVeCQNc
ンなもの、何も無い。
極悪泥ボー 中国に脅され、屈しただけ。
汚沢党が言う、国民の生活が第一! て何処の国かな?
中国政府が圧力かけてるからその意志に反して観光で
日本に来たりしたら後でなにされるかわからんからな
中国国民が民主主義のない独裁国家に逆らうことは死に等しい
朝鮮人の塊である右翼が何故か大声で外国人参政権を必死で批判
690 :
外国人参政権大反対:2010/09/30(木) 21:14:22 ID:jFx5OfJZ
下種の勘ぐりも此処まで来れば、見っとも無いのを通り越して哀れ。
日本国籍を持たないザイニーが害参権に反対してると?
誰の事? ボクちゃんの事かね? ご免よー、
先祖代々生まれも育ちも日本生まれの日本人なんだー。残念だったなー。
お前等の言う、私がザイニーなら日本国憲法の改正を主張するのは何故?
ちっと意味が解らんな。
691 :
外国人参政権大反対:2010/09/30(木) 22:34:21 ID:jFx5OfJZ
690<<
先祖代々生まれも育ちも日本生まれの日本人=×
先祖代々、生まれも育ちも日本人 =○
中国人が皇帝陵墓の盗掘をしていないなんて信じられんな
あくどいことはなんでもやりそうなのに
693 :
名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 21:22:20 ID:lej0Vvh9
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/1eef36620941cb8a4a1a3b6ad60aa523 >【】 消費税率:日本5% ヨーロッパ20%という話に騙されてはいけない
>・・・ しかしこの小泉・竹中に代わって財務省が官内閣と手を組んで消費税を上げようと目論
>んでいる。 郵政の資金がダメなら、一番手っとり早く全ての国民から合法的に摂取できるの
>が「消費税」だからだ。 それも一気に2倍の10%を目安にしている。 今までの消費税の85
>%は法人税減税が減った分に回されのであり、国民にはほとんどと言ってよいほど再配分に
>回っていない。 おそらくこの消費税が10%になり税収が増えても国民には再配分されないであろう。
>それはどこに行くのか。 それは財務省から特別会計の外為特会に回され、ドル買い円売り
>をしてドルを通じて米国債を買わされるはめになる。 そして円安に向けば輸出企業が儲かり
>ながら、更には今までのように消費税が大企業に還付される が、国民の生活は今以上に干
>からびていくのである。 菅内閣と官僚は国民に向かって優しく「死ね」と言っているのと同じである。
>日本がヨーロッパと同じく個人が支払う社会保険料などが少なく、日用雑貨品や食料品などに
>消費税が掛かっていないならば、5%という数字は低い税率だが、「消費税は0%にできる」の著者
>:菊池英博氏が述べているように、日本の税率はスエーデンの25%に相当するのである。
小沢起訴!
それはそれでいいとして、国民の貴重なお金を無駄遣いしまくった
官僚連中がなんのおとがめもないのはおかしい
ちゃんと起訴しないと官僚連中はなにしても起訴されないと思って
また同じことを繰り返すだろうし
検察審査会って検察が起訴の検討をしないとなにもできないのかな
検察審査会が社会保険庁の役人とかを起訴審査することはできな
いのかな?
押尾、1千万円で保釈か
保釈の沙汰も金次第か・・・
696 :
名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 14:42:39 ID:CTGpZX8I
小沢除名しなかったら菅内閣おわりじゃね?
697 :
名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 14:55:35 ID:DpCd1vzw
>>696 それがそうではないんだよ。
公約違反連発、消費税論議、普天間、尖閣、政治と金の問題、国会の強行採決、国会開会しないなど、
数えればキリが無いほど、国民は不適切と判断してる。
にもかかわらず、支持率が50%もある。
支持率の原因は、「ほかに政党がないから」「総理を替えない方がいいから」と消極的な話。
つまり国民が我慢してるってわけ。この我慢がどこまで続くか・・・というところ。
どこまで我慢強い国民なのかと呆れるばかり。
駄目なら直ぐ変えるという国民性がない。
698 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 02:15:54 ID:jNMHlzoJ
699 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 04:24:50 ID:3A99syyU
菅は自分の考えなんてないだろうな
全部官僚の言いなり
アホだし腰抜けだし
701 :
名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 15:13:55 ID:zzQK9K8u
ノルウェー見習ってほしいね
702 :
名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 15:54:11 ID:TYIGxRvv
<衆院予算委>法人税率下げを首相改めて表明(毎日新聞)13日 - 13時16分
何が庶民派だよw
財界、マスコミに悪くしないようにすれば批判も少ないからな
格差拡大で自滅の自民党と同じだ。
国際競争に勝ち抜くために法人税を引き下げることもわからんではないが
儲かった分は役員とか株主とか全部金持ちの懐に・・・
これではいくら儲けても国民の消費力はアップせず景気はよくならない
労働分配率を上げて儲かった分を労働者に還元させる法案とセットにするべきだ
704 :
名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 21:25:36 ID:YdqkmpGY
まあ格差解消なら、消費税を廃止して物品税を復活させればいいと思うがねえ。
ただ物品税は、課税対象を選別する手間がいるという欠点もあるが。
多すぎる地方公務員と国会議員を徹底的に減らしてもらいたい
公務員や政治家が多すぎるという意見は随所で見かけるが、
ではどういった理由で多いと判断したのか、その基準や内容に
関する説明を見たことがない。
世界的に見ても単位人口あたりの政治家、公務員数はむしろ
少ない方だと思ったが。
>>707 ただの妬み。
でなければ日本を後退縮小させようとしている反日中韓
反日かどうかはともかく、ここ2、30年の間、日本を後退縮小させようと
してきたのは一貫してアメリカだったと思うが。
それはたぶん自堕落な公務員の実態がいろいろな
マスコミによって報道されたからだと思う
それに加えて景気が悪くなって民間は苦しいのに
たいした仕事もしていない公務員の給料が高給なのは
おかしいという半分やっかみもあるのだろう
給料相応の仕事をしてくれればいいが、それだけの仕事を
している公務員は少ない、それならば仕事の生産性を上げ
れば公務員は減らせる→公務員は多すぎる、となる
根拠のない話ではないと思う
単位人口あたりの公務員数についても国民・市民が享受する
行政サービスとの兼ね合いがあるから一概に言えないと思う
大きな政府と小さな政府では簡単に比較できない
日本は公務員の費用対効果が他国に比べて著しく悪い国だ
ということなのかもしれない
少なくともそういう印象を国民・市民が持っていることは確か
だと思う
今までさんざん増税されてきた原因が公務員人件費なんだから公務員賃金カットは仕方ないだろ
>>710 >給料相応の仕事をしてくれればいいが、それだけの仕事を
>している公務員は少ない
これはきちんとしたデータがあるんですか?
行政サービスに「生産性」という概念は本当に好適なのでしょうか。
>>713 あくまでマスコミの報道によるものだけどね
実態より過剰に報道されている可能性もないとはいえない
しかし、それ以外に情報はないし、マスコミの報道が間違っ
ているというデータもないし・・・
行政サービスってなにか特殊なもののように思ってるかもしれ
ないけど、公務員は国民や市民が税金を払って雇っている人た
ちで、その人達に行政サービスという仕事をやってもらっている
だけのこと
仕事なんだから効率を上げるのは当然のことかと思う
あなたがだれかを雇ってその人がダラダラ仕事をしていたら
あなたはその人に気持よく給料を払えますか?
テキパキと仕事をしてほしいと思いませんか?
乗数効果ってのはどうなったんだろうな
増税で景気回復=庶民締め上げれば景気回復って事だから、完全に間違ってたんだろうか
問題は公務員全体じゃなくて、官僚と特殊法人を渡り歩いて、仕事もせずに大金をがっぽりせしめてる官僚OBどもだよ。
公務員の下っ端なんて部署により差はあるけどきちんと働いてるよ。
上が上だからな、下も下なんだろうよ
日の丸親方業界全体が腐ってる
既にその体質は上にも下にも染み付いているから
いまのうちに徹底的に精神をたたきなおさないとダメだよ
>上が上だからな、下も下なんだろうよ
この論を敷衍すると政治家、官僚の腐敗とは、畢竟
国民の腐敗であるとなるんだが。
突き詰めればそのとおり
この国民にしてこの公務員ありってことさ
能天気な国民は、いや、民間人は未曾有の不景気を体験してそれに気づいた
それにまだ気づかないアホは国民の税金で何の苦も無くのうのうと無駄遣いを
している公務員だけだということだ
722 :
名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 01:21:10 ID:lxjWmO37
小沢をかくまえば毎日どんどん支持率が下がる
そんなこともわからないアホ
鳩山と同じだ
今の民主党の嘘マニフェストでは国民の支持が得られないから
無罪を勝ち取った小沢に全員駆逐されるかと
小沢で騒ぐぐらいなら公務員の無駄遣いを起訴してほしいね
公務員に背任罪をばんばん適用することで彼らも自重するし
民事訴訟で失われた税金を少しでも取り戻すことができる
オドオドしているオド菅
キョドりまくりのキョド菅
726 :
名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 21:01:41 ID:acx9cnsd
チョナン菅
菅がまた大暴走! 「日本もTPPに参加します」
民主党は寝耳に水状態
728 :
名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 20:46:19 ID:mvmNXrsb
マッチーに惨敗w
729 :
名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 03:12:58 ID:QHbCaSFY
総理の器じゃない奴が総理をやるから選挙で負ける
鳩山2世だなw
枝野と仙石と東京地検のせーだね
過半数議席が無いから予算が通らなくて安倍や福田と同じ状態
北海道補選も負けたから更に状況悪化
731 :
名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 06:48:44 ID:8MlBd9eB
日本で改革が無理なのは日本人が“しがらみ”に弱いからだ。いや、しがらみを大事にする民族だからだ。
もう一つは行動原理の中心は“情”である。思い切った改革をするにはこの“しがらみ”と“情”をぶっ飛ばす必要がある。
それってできないよ。日本人の感性が根本的にそのことを拒否する。だが外国人ならそれが可能だ。
一つの例が日産のゴーン社長。あるいは外国人によるサッカーの日本代表の監督だ。
あのやり方を日本の政治にも適用させ、首相を外国人による“代表監督”制にする。
もうこれしか日本を救う方法はない。菅首相じゃダメだよ。彼は日本人だもん。結局、ああなっちゃうんだよなあ。
732 :
名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 07:24:48 ID:CMBkPZkj
これはアホくず空きかんの首つり×点内閣だし国民に全否定され存在価値が0。小澤先生があっての民主がまたも明確に証明され
733 :
名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 12:33:24 ID:NHpLMqE7
ザコの小沢をきるのもモタモタ
そりゃ選挙でも勝てない
菅が総理に椅子に居座る限り民主は勝てないだろうね
菅は候補者の応援演説にもいかず見殺しとか、戦闘司令部のやることとは思えん。
仙谷のつまらんパフォーマンスみるたんびに頭にくるが、菅のやる気のなさにもぶち切れそう
小沢の裁判結果が出るまでは反小沢の菅しかいないだろ
菅をリコールできるものならリコール請求署名運動をするのだが
738 :
まとも君:2010/10/25(月) 21:43:10 ID:Iq7J/BOe
ところでもう次期衆議院選には立候補しないと言っていた鳩山くんがまたまた一人
相撲でブレはじめたようですね。隅の方で勝手にやっててください。
、
空き菅とかすっから菅とかもう言われ放題の菅総理
早くやめたらいと思うが、ここでやめたらほんとにただの
アホで終わってしまうのでやめるにやめられない菅総理
なんか哀れに思えてくる
740 :
名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 13:08:03 ID:nJ0Cdh/V
>菅首相「途上国の生態系保全のため3年間で20億ドルの支援をします」
_.,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \ 。 / |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 国民には消費税議論を急げ!
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ> `⌒´ <
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
487 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 13:54:28
中国人留学生は月20万円無償で支給されてるみたい
奨学金じゃなく返還する必要ないお金
日本人学生にはビタ一文出さないのに日本政府は狂ってる
TPPって昨日今日出てきた話じゃないだろうに・・・
政治家も官僚も本当になんにも仕事してないんだな
400年先に完成予定のスーパー堤防、事業仕分で廃止
目先のことにオロオロするか、だれも検証できないような
夢みたいな話しかできない霞が関官僚たち、こんな連中に
日本をまかせていていいのか
普通に5年とか10年先の日本の未来を考えられるまともな
官僚はおらんのか
745 :
名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 17:49:14 ID:JUGK3Z9X
アホ菅のせいで日本経済と日経平均無茶苦茶
こいつらマジで日本破壊する気だw
だいたい菅なんて苗字が変だ
本当は中国人か朝鮮人じゃないのか
親子何世代にもわたって日本に住んでるスパイなんて
いくらでもいそうだし・・・スパイ天国にっぽん!
おれたちは去年の選挙の時自民党は腐りきっていると考えた
そして民主党に投票した、そして、わかった
腐っているのは自民党だけではなく、民主党もだった
いや、もっと正確に言えば政治家そのものが腐っている
数千万の高給ほしさに議員の座にしがみつくことばかり
考えている輩ばかりだ
志を持った政治家はほとんどいない
国会議員は別に高給取りでなくてもいいのではないか
公約・マニフェスト達成度合いに応じて報酬を増減させる
方式に変えてもいいのではないか
なにをしていたかわからない政党・議員には政党助成金・
歳費を返還させる制度を作ってもいいのではないか
歳費や議員特典に群がる議員はいらない
菅総理もいらない
新しい国会議員像を求めることこそがいま日本国民が
しなければならないことではないだろうか
749 :
名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 13:03:49 ID:dAWIIFdx
菅ってマジでアホだよな
見てると痛いし笑えるわw
良く首相に立候補できたなとw
マニフェスト撤回しまくりの今なら良かったかも
751 :
名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 00:47:34 ID:Y3TN5nqZ
こんなアホを総理にしたせいで
尖閣と北方領土を取られそうです
アホ総理だと見抜いたから中露が日本領土の切り取りに動いているのでしょうね
衝突映像は沖縄地検の時みたく仙谷のヤラセかね
日本政府が公開したとなるとあとあとまずいと考えた
のかもしれないな
ほんと腰抜けだなw
菅は死んだふりかw
党首選の時は命をかけてなんたらかんたら言ってたような気がするがw
日本国民は
何故日本の消費税がダメなのか分かってるかい?
テレビは少しヒントを出してたけど
756 :
名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 16:22:16 ID:Pjblh+kc
お笑い内閣だなw
お笑い内閣だけならいいが、この内閣のせいで
日本は笑い事ではすまない危機に陥っている
菅政権が非難されたのは、消費税を上げるといったことではなく、
バラマキをやめ、公務員2割カットをせずにそれをやろうとしたからなんだよ。
事実世論調査では消費税上げは仕方ないを含めて賛成派のほうが多い。
「バラマキはやめます。公務員2割カットもやります。天下りは禁止。特殊法人は民営化もしくは清算します。
だから消費税を上げさせてください。」といえばよかったんだよ。
あわせて、法人税と贈与税の減税も合わせてやるべきだ。
759 :
名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 17:13:54 ID:9mG+26iH
9月代表選挙でアホ缶を代表にした馬鹿な民主党議員とサポーターへ
諸君が選んだアホ缶が日本をメルトダウンさせていますが、ご意見はありますか? 謝罪はまだ?
仙谷の奴隷になってアホ缶政権作った馬鹿民主党議員よ、自殺でもしたら
アホ缶民主党はマニュフェストを次々と反故にして恥ずかしくないの?
八つ場ダム建設するの? ほら吹き前原とペテン師馬渕のアホコンビ
オカザキトミコ反日大臣なんかいるから挑戦学校男授業料無償化?
大臣が反日だからテロ情報漏えい、尖閣DVD流失も起きるんだよね
大臣が反日なら公務員だって守秘義務ないよな
>>758 これを全部やったら消費税を上げる必要がなくなってしまう
まあ、無理というかやる気ないだろうけどw
菅と仙谷の謝罪については石破の言うとおりだな
国民は衝突映像の流出を歓迎している
菅や仙谷が謝るべきは意味なく衝突映像を隠そうとしたことだろう
ふざけるな、と言いたい
762 :
名無しさん@3周年:2010/11/08(月) 22:43:24 ID:iCw2eqYS
棚橋が菅直人のこと
粗大ごみ
って揶揄したな
爆笑したwww
763 :
名無しさん@3周年:2010/11/08(月) 22:49:39 ID:i/vxGbrS
せっかく小沢鳩山が身を引いておぜん立てしたにもかかわらず、
消費税増税を唐突に言いだして参院選惨敗させた時点で、
もう政治センスはおろか、あらゆる疑問が
この人物に湧いておかしくなかったのに、
「こんな短期に総理をとっかえ引返すべきではない。」ってな、
トンでも消極的理由で、国民に菅を選ばせたマスコミ。
おまえら、ホント責任とれよ。しらばっくれてんじゃねーぞ。
いま菅が退陣するならまだ同情とかしてくれる人もいそうだけど
総理を続けてこれ以上被害を拡大させるようならほんとにチャウ
シェスクみたいになっちゃうような気がする、仙谷も一緒
選挙に負けたのは地方公務員の人気を集める政策ばっかり打ち出した枝野のせーだね
枝野を幹事長に任命したのは菅直人だから菅が悪いんだけどね
766 :
名無しさん@3周年:2010/11/10(水) 03:16:01 ID:M5GFoKVQ
選挙1ヶ月前にいきなり幹事長になった枝野に責任をなすりつけるのは可哀想だわ
準備なんてナニも出来ないじゃん
767 :
名無しさん@3周年:2010/11/10(水) 17:42:18 ID:HzPCrT3P
朝鮮学校無償化も菅の強い意向らしいね
総理「管理責任は総理の私にあります」
官邸にて秘書官に向かって
総理「どうだね、かっこ良かっただろ、わはははは
これで支持率もまた回復するよ、きみぃ、わはははは」
総理の仕事をしてくれよ、頼むからさぁ・・・
769 :
名無しさん@3周年:2010/11/11(木) 01:58:45 ID:1WvGpSQD
粗大ゴミ菅内閣
仙石官房長官 安泰
馬淵大臣 安泰
小沢容疑者 安泰
海保長官 更迭
sengoku38 逮捕
770 :
名無しさん@3周年:2010/11/11(木) 02:00:04 ID:1WvGpSQD
ひとり忘れてた
平成の脱税王 安泰
この間抜けっぷりも政権が自民党だったら、またか、と思うだけなんだろうけどね
国民の期待を一心に集めて政権交代までしたのにこのテイタラクだから、菅や仙谷は
バカだのチョンだの言われる、やってることは大して変わらないのにw
民主党議員はみんな政権交代したときのことを忘れてしまっているんだろうね
772 :
名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 01:48:01 ID:fZBJrsg0
菅ってアレで総理になれてすごい満足感を得てるらしいね
毎日が楽しいらしい
あのうつろな顔して楽しんでいるのか…
>>771 自民ならここまで外交酷くはないぞwww
政権交代だ?パフォーマンスと丸投げしかやってないのにもう死に体かよ。
775 :
名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 11:09:59 ID:H3VdZatb
>菅直人が最近、政府内に極秘に指示を出した。「どうやって小泉は北朝鮮訪問を実現したのか、北朝鮮とはどんな交渉をしたのか、
何か記録は残っていないか、徹底的に調べろ」。
アホ過ぎるw
まあ、なんにもしないよりはいいんじゃないかな
”選挙の時だけ生命をかけます”内閣では虚しすぎる
民主党議員と民主党員・サポには猛反省して欲しい
猛反省したら次になにをすべきかわかるよな +ω+キラリーン
何すんの?
倒閣圧力?
民主党サポーターか?
やじうま
そうか
781 :
名無しさん@3周年:2010/11/13(土) 14:01:36 ID:AzN54Bfg
アホが「平成の開国」とかほざいてるぞw
782 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 06:00:41 ID:thjvK83q
来春アメリカ訪問とかいってるけど
このアホじゃ来年までもたないだろw
783 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 07:10:40 ID:8jPDHPfO
自分達の歳費削減は先送りと言うより任期まで見て見ぬふりだろう。
「マニフェスト」という言葉が「公約」同様死語になりそうだな、民主党のせいでw
アホ菅は他人のアラを探したり揚げ足をとったりすることは非常に得意なのだが
自分ではなんにもできない男だった
786 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 22:16:39 ID:lG3L5Lcm
なんでこいつ総理に立候補したんだろうね?
完全に総理の器じゃないのに
787 :
名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 23:42:36 ID:rBFkH7/5
あのアホが総理に居座っている限り民主党は負け続けるだろうね
過半数議席ないから居座るのは難しいと思うぞ
790 :
名無しさん@3周年:2010/11/15(月) 01:31:02 ID:52CKuU7l
また前みたいに連呼してくれ。
国民感情逆撫でするの得意だろ♪
菅と仙谷はそのうち治安維持法を作ろうと言い出すような気がする
オソロシイ
792 :
名無しさん@3周年:2010/11/15(月) 18:29:20 ID:ynVf+ggl
アホ菅のせいで選挙3連敗だってねw
793 :
名無しさん@3周年:2010/11/16(火) 21:31:51 ID:8m2Yx/6Z
>菅直人「実務を積み重ねているのに、なぜこんなに支持率が落ちてしまうのか理解できない」
ワロタw
小沢以外で選挙で勝った民主党の代表っていないんだよな
良いことじゃねえの?
こういうアホを担ぎ出してでも「政治と金の問題」は最重要だって
ことを民意で示したんだから。
どんな政治課題よりもどんな政策提言よりも政治と金の問題は
上位に来るんだよ。たとえそれで景気が後退しようが生活が苦しく
なろうが。
映像流出の海保員に対し免職を含む行政処分を検討
他にも極悪公務員はいっぱいいるだろうに・・・
著しく公平・公正を欠くと思うぞ
まだ3ヶ月だから続けさせてあげたいと言った民主党がらみのやつら
暫定総理の3ヶ月で完全な欠陥部品だとわかっているのに、まだ買った
ばかりだからと部品交換もせずにその結果大事故を起こしまくる民衆車
民主党総裁選挙にかかわった連中にマスコミは「あのときの選択を今は
どう思ってますか?」と聞いてまわってほしい
そのマスコミからして「短期間でころころ首相が変わるのいかがなものか」つって
菅を押していたじゃないかw
いや、総裁選で菅を選んだやつらに聞いてみたいんだよw
マジレスすると地方の民主党の党員は今頃になって後悔している
連中が多いらしいな。
少なくともうちの地元のおっさんはそう言っていた。いくら何でもあそこまで
酷いとは思わなかったとさ。
自民党に比べたら100倍いいけどね>>民主党
民主党は総選挙前はたしかに自民党より100倍良かった
それが鳩ポッポで似たり寄ったりになった
菅でついに自民党より100倍悪くなってしまった
国民と理想を捨ててただただ保身に走るいまの民主党なら
経験豊富で老獪に政治や外交を切り回してくれる自民党の
ほうがよっぽどまし、100倍まし
803 :
名無しさん@3周年:2010/11/18(木) 10:58:37 ID:okA6i8zk
菅直人ってゴキブリみたいな野郎だよな
カサカサ無駄に動いてるだけ
バラマキに釣られて民主党に投票した人も多かったと思うが
民主党が天下りを根絶するなどの大なたを振ることに期待した
人も多いはず
それで一時的に国や経済が混乱してもやむをまいと思っていた
これが原因で民主党政権が倒れても海保員ではないが後世に
英雄扱いされる可能性はあった、うまく行けば長期政権確定だ
それがなんだよ、このていたらく、詐欺政党
今選挙をやったら民主党は10分の1ぐらいの議席になると思う
805 :
名無しさん@3周年:2010/11/18(木) 11:38:36 ID:zBRs/0Ov
一票の格差を放置したまま衆院選に挑んだ空き缶政権は、違憲。
政権交代時には中枢にいたのに今は閑職に追われている
民主議員たちこそが期待できる議員てことだな。
今の菅内閣の惨状を見る限り。
暴力組織である自衛隊@仙谷
もうむちゃくちゃだなw
訂正:暴力組織→暴力装置
809 :
名無しさん@3周年:2010/11/18(木) 19:30:26 ID:Z/TWCUGZ
法務大臣って工学部なんだってなwww
前原を外務大臣に起用とか
アホ管って人事能力ゼロだろw
適材適所になってないw
そろそろ小沢無罪になるから小沢グループが大暴れして菅は降ろされる
811 :
名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 11:04:59 ID:SEcEq3+t
菅は知能がサル並みだから
選挙で勝ったのが自分の力だと勘違いしたんだろw
政治的に無能なだけなら今までの総理にも何人もいたから
それだけなら菅はこれほど国民の批判は浴びないだろうね
こずるいことしようとしたり保身のことばっかり考えてる
ことがミエミエだから嫌われちゃうんだろうね、このア菅は・・・
813 :
名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 17:57:50 ID:Z+2OBrol
天下り根絶も無駄削減も財源捻出もなにもできない無能政権だから
増税に行くしかないことは以前から指摘されていたね
サラリーマンが氏ぬ前に民主党に逝ってほしいね
815 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 00:39:37 ID:l1SlLKFk
菅直人は フリーターより頭が悪い。 菅直人はネット難民より頭が悪い。
816 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 03:33:19 ID:yj6PlvDy
菅を支持した民主党党員が悪いw
菅という鳥がいないのが誠に残念だ
そういう鳥がいたら鳩ポッポの時の外国から見たら
アホウドリ、国民からみたら詐欺、ってやつがそのまま
あてはめられたのに・・・
一番近いので雁かな
鳩山メールマガジンには申し込んだ事あるけど菅には無いはずなんだけど
なぜか菅メールマガジンが送られてくる。
819 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 18:51:51 ID:ZxYpy5sb
菅って勢いだけだよね
中身すっから菅だから
鳩山小沢が失脚したときに真っ先に手を上げたの見て笑った
その対抗馬が小沢なのも吹いたけどw
お前ら3人がアホやま政権作ったんだろってw
無責任で大嘘つき
菅直人
820 :
国辱的な日中首脳会談:2010/11/20(土) 18:59:05 ID:BZrs4n6K
821 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 19:13:56 ID:jAeOWPCw
胡キントウは 今の内閣等 相手にして無いよ、残念ながら。露もね。
中共にとって一番どうでもいい、日本左翼だから。
小沢だけだよ。相手にするのは、今の政権ではね。
それを知らずに、本当に無能だね、ここ迄とは。
政権維持はもう無理でしょう。殆どの議員が無職。
もっと、パイプは上手に使わないと、後のまつりだけど。
ちなみに反日をあおってるけど、中国は今でも自民のパイプの方を
信頼してるのでは?
中国とは、そういう国。
822 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 22:21:42 ID:JHRbQK+m
中国やロシアがこんなに露骨に嫌がらせをしてくるとは思わなかったなあwww
だけどよくよく見ると、中国とロシアは、日本を潰しにかかっているというよりも、菅を引きずりおろそうとしているように見えるね。
未来のことは分からないけど、中国とロシアにとって、今の日本はまだまだ使い道がある。ここでクラッシュされると困るんじゃないか?
しかし、菅の無能政権は日本クラッシュの方向へまっしぐらに突き進んでいるから、菅は中国とロシアにとっても有害な人物なんだよ。
もう内も外も「やめろ」コールの大合唱なんだから、菅がいくら責任逃れをしてもあと3年総理をやるということはない。
総理やってたって、日本をよくするような能力なんか持ってないんだから、すっぱりやめて政界からも引退したほうがいいだろう。
世界中から笑われているということをしっかり自覚するべきだな。
823 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 22:37:24 ID:Sk9ZwAvP
菅の寝ぼけた顔を見るだけでムカつく。
824 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 23:10:27 ID:/zTqmRB0
825 :
名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 23:25:39 ID:vjVnPOx/
菅はなんで、捕まったこそ泥の様な顔をしているの?
あの売国総理を辞めさせる権利は国民にはないのか!
地方にはリコールがあるのにな
827 :
名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 15:57:47 ID:3X6qRozG
頭すっから菅内閣の支持率ワロタ
26%
民主党支持率も19% 自民30%
岡田幹事長は失敗だったなw
終わってる
完全に終わってるw
小沢が築いた城を
半年で壊した菅直人wwww
828 :
外国人参政権大反対:2010/11/21(日) 18:40:06 ID:mvLff0Q9
汚沢が築いた城って何だ?
在日の中、朝人の害参権と害人権法案の成立、実行を日本人に浸透させる事か?
鮮国汚沢党、韓内閣の支持率が 26% もある訳ないじゃん。wwwwwww
嘘を言うな! 嘘を!
今朝のTVで言ってたけど 25% だよ。
一億二千万人いると言われる日本人口で 1% 違ったら膨大な数字だよ。wwwwwwww
少子化で有権者の数は増える一方だ。 その中で 1% 誤魔化すって!wwwwww
今、選挙があったらどの党にいれるか? のアンケートをTV局が取ったんだとよ。
鮮国汚沢党。 と答えたのが 18% だったらしいな。wwwwww
この支持率は汚沢自身、充分過ぎる程に貢献してる事を忘れるな。wwwwwwwwwwww
鮮国=仙谷?も 韓=管も 汚沢も 互いに罵り合い乍ら、そこは同士、同胞だな?ww
この期に及んで、支持率の誤魔化し等と見苦しいザマを演じてる汚沢党支持者が哀れ。www
あのバカ菅を選出した選挙区って東京18区か
東京都武蔵野市、小金井市、府中市あたりらしい
ここの住民はバカ菅、アホ菅とテレビで言われるたびに
菅なんかを当選させた恥ずかしさで穴があったら入りたい
気分だろうな
まあ、さすがに次の選挙では落選させるだろうがw
830 :
名無しさん@3周年:2010/11/22(月) 12:58:06 ID:i8DOga5j
>菅内閣支持率急落21.8% 不支持は59.8%
,,_,. -ーー- ..,,_
/ """'''''' \\
ミ ):::ヽ
|:| 。 |::::::::|
/⌒ヽ ,|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_ |::::::|
| / || ,,-・‐, ,‐・= . ー6)
| | '| -ー'_ | ''ー !!| 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| | | /(,、_,.)\ ノ
| | ヽ ヽ-----ノ ノ ノ
| / \,_ ̄二´_,/ヽ\
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
831 :
名無しさん@3周年:2010/11/22(月) 13:38:47 ID:fmfvXf/S
わざわざ「現実路線」「実行」と言って理想を引き下げて、結局何もしないんだったら、理想が高い分だけ「あの」鳩山のほうがまだマシだったんじゃないの?
両者とも何もしないワケなんだからさ。
832 :
名無しさん@3周年:2010/11/22(月) 15:53:18 ID:D1SxAYN/
誰かに情報吹き込まれると言わずには居れなくなってしまうのが菅だよ。
こいつは自分自身の頭でで考えていないから。
寝ぼけた顔を見ているだけでムカつく!
尖閣諸島問題、中国が「中華帝国主義」を剥き出しにしつつあります。
今後も、日本政府が無為無策を続ければ、「隙」に乗じて中国が押してくるのは明白。
もう主張を始めている「琉球は中国領」を、公式に表明する可能性があります。
もちろん、中国お得意の情報工作は大成功で、すでに沖縄では米軍基地反対運動と、
反日・反米運動は、中国の手にかかって燃えがっております。
沖縄県知事選次第によっては、琉球列島が中国領になる可能性は、かなり大きくなってきました。
「そんなバカな!いまどき、侵略なんかありえない!」というのが、平和第一主義の日本人の実感でしょう。
しかし、現に中国は「最後の植民地帝国主義国」として、 新彊ウイグル、チベット、モンゴルと、
民族浄化に近い、「許されざる行為」を継続しつつあります。
新彊ウイグルでは、核実験が実に恐ろしいカタチで行われて、75万人のウイグル人が
原爆症で亡くなりました。 チェルノブイルどころではない被害が、現在も進行していますが、
なんらの医療対策もなされていません。 先ごろ、チベットでチベット語の教育が禁止されることになり、
学生のデモが頻発しました。 しかし、ウイグルではすでに教育の場からウイグル語が追放され、
高名な学者に至るまで、教育界から追放されました。未婚の女性が毎年10万人、強制的に移住させ
られたり、ウイグル人の子孫を増やさずに漢民族化が図られています。
チベットでは「開放」後に200万人のチベット人が殺害され、7000を超えていた寺院は、
数箇所を除いてほぼ全てが破壊。 そして今度は民族の言語を奪おうとしています。
モンゴルでは、戦前、日本によって高等教育を受けた人間まで輩出され、 近代国家としての影響が
残っていました。中国による「開放」で、そうした文明の香りを持った人間は全て抹殺されます。
教育を受けた人間が絶滅させられたのは当然ですが、一般の民衆も言葉にはできないような残虐な
統治を受けました。本来、朝青龍のようなゴツイ闘士を排出するモンゴルですが、 そんな人間は
ことごとく「処分」されて、民族全体が去勢された状態になりました。
この「現実」に目をつぶってきたのが、日本の「平和」の実態です。 日本一国だけの平和と繁栄を考えて、
圧制に苦しみ、民族浄化の悲劇に瀕している、同じアジアの方々のことなど、全く考えてこなかったでしょう。
因果はめぐります。膨張する中華帝国主義は、沖縄や日本、台湾、韓国を飲み込む勢いです。
モンゴル、ウイグル、チベットの悲劇が拡大し、この日本にも及ぶかもしれません。
ゆえに、もう平和の幻想の中に浸っているのは止めにしましょう。 少なくとも、「今、そこにある悲劇」を
直視し、手を差し伸べるべきです。極東の大国、日本が指摘せずに、一体、誰が中国の恐怖政治を
指弾できましょうか。そしてそれを今まで行って来なかった理由は、結局歴代の政権が弱腰であったこと(
ここ1〜2年での話ではない)と、経済界が、「商売に差し障る」と、正義を捨てて経済を取ってきたからで
しょう。
ここに、「商人国家」として世界の嘲りをうけるか、はたまた「侍国家」として世界から敬意を受けるかの
分岐点を迎えつつあります。 中華帝国主義の無限の拡大欲求、これを押し止め、 悪を犯させない気概が、
日本には求められましょう。日本よ、サムライとしての気概を取り戻せ。
835 :
名無しさん@3周年:2010/11/23(火) 00:08:38 ID:1RGW/5L2
支持率21%の粗大ゴミはいつまで総理に居座る気?
石にかじりついても
4.4%までは頑張るんじゃねえの?
838 :
名無しさん@3周年:2010/11/23(火) 17:10:55 ID:RsXkXnoy
公務員様の給料1000万から1万5千円下げて増税かよ
500万削減しても普通に生きれるだろ?
民主党の政権奪取の目的は自民党が独占していた甘〜い汁を奪取することだった
菅はこの甘〜い汁を石にかじりついても守り抜くつもりだ
840 :
名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 10:04:14 ID:qcK4nx0V
粗大ゴミというか、生ゴミだろ
菅って見からに腐そうだし
841 :
名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 04:22:34 ID:6MUiakci
>菅首相「休日だったので集まるのが遅れた」
救いようのないアホだ
842 :
名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 07:27:14 ID:5fbo66Hl
確かにこいつの下では働きたくないよな。
こいつの周辺の連中はもうイヤになってるんだろうwww
とりまきもアホだからどっちもどっちだろう
844 :
名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 09:27:23 ID:AJ5/OZZZ
【日経】菅内閣支持率11.8% ・・・ネット読者2800人アンケート
10%台きたwwww
未だに菅を支持しているのは菅から利権や利得を得ているコアな支持者だけだろうな
いわゆる浮動票の人々だけでアンケートとったら菅内閣支持率は間違いなく0%だねw
846 :
名無しさん@3周年:2010/11/25(木) 19:01:03 ID:DQdYM0v2
小沢被告の除名カードを切らないと
菅はカードの切り方すら知らんからなw
民主党はもちろんだが、野党も景気対策とか国民の生活を守る政策とか
なんにも思いつかないんだろうな
しょうがないから小沢がどうの仙谷がこうのって、そんな後回しでもいい
ことばっかりやってるんだろうな
日本の政治家は本当に無能集団になってしまってるな
民主の与党能力の無さ加減も大概だが、自民の
野党能力の無さがここまでとは想像を超えてるわ。
850 :
名無しさん@3周年:2010/11/27(土) 05:32:22 ID:AOU2H/TY
前原だけが問責されない不思議
一番前原が無能なのに
所詮、自民も大衆迎合政党だわな
851 :
名無しさん@3周年:2010/11/27(土) 10:52:57 ID:Gt9dU9m7
石原伸晃を見てると、確かに自民も大したことないんだよな。
北朝鮮のおかげか菅批判が目立たなくなってるね
だが、中国・北朝鮮・菅内閣、この日本の三大脅威の話題は
尽きることはないだろう
853 :
名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 22:58:04 ID:GBp8EOav
アホ菅支持率20%割れ目前
854 :
外国人参政権大反対:2010/11/29(月) 12:43:33 ID:xE9wWF8A
鮮国韓政権にとって、 二十パー なんて高い方だ。 て思ってるよ
支持率が 1パー になってもやめない! らしいぞ。
ンな事、普通の常識では在り得ないけどな。
常識的な行動をしないのが、中国人であり朝鮮人だろ。 汚沢党全体に言えるこった。
855 :
名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 22:17:55 ID:ax2ZTW/s
菅直人いい加減に辞めさせろよ
こんなバカに総理は無理
民主党員のバカどものせいで・・・
857 :
名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 21:42:16 ID:erq6mc87
与党も野党もなんにも仕事してないんだから
国会の会期なんて関係なしに働かせろよ
全くムダメシ食らいどもが
858 :
名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 02:20:31 ID:hfIKyBql
アホ菅ってなんで総理に立候補したんだ?
無能なのに
859 :
名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 02:25:32 ID:c99ul0Q9
>>858 他がもっと酷いからだよ。言わせんな、恥ずかしい。
暫定総理の期間に無能だとわかったのに菅を選んだ民主党員は無能、
どころか国賊である
861 :
名無しさん@3周年:2010/12/06(月) 03:06:49 ID:gknLni0O
菅ってアホ山以上のボケだなw
叩かれてもなぜ叩かれるかすら分かってない感じ
一度アホと思われたらたまにいいこと言ってもまたアホやってるとしか思われない
信用を失うのは一瞬でできるが、信用を得るのはとても大変なことだ
菅と民主党はこれから人並み以上のことをやらないと信用されず、ずっとアホ扱いされるだろう
863 :
名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 00:39:09 ID:ZA65J/wO
小沢ムネオ収監されたみたいだけど
除名しないのか?
アホ菅は?
864 :
名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 07:53:06 ID:2XHk+qiU
アホ菅って フリーターよりアホなんぢゃね?
865 :
名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 08:12:58 ID:G0Q88HzX
国民番号制度をつくろうとしているよ。
韓国みたいに、番号を打ち込まないとネットに書き込めなくなる。
866 :
名無しさん@3周年:2010/12/07(火) 09:04:20 ID:Ec8sUgdI
ニュー板+で菅がまた変なことをやらかしたらしい
フリーターは別にアホじゃないぞ
868 :
名無しさん@3周年:2010/12/08(水) 00:08:15 ID:Vr0xBL5D
>>867 悪かった 菅直人と比較して申し訳ない。失礼なことをした。菅直人は日本人の中でも下から数えた方が早い激バカ。
金権まみれの政治家たちのほうが活力があったし日本の役に立ったな
870 :
名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 21:51:31 ID:/ThxA4A5
399 : 半身浴(静岡県):2010/12/12(日) 22:17:53.51 ID:5MhjnLF4P
>>370 180 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 21:44:59 ID:kl1thUdM0
民主党は20議席取るよ。
212 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 21:47:57 ID:kl1thUdM0
仮に民主党が負けたら
菅さんが選挙の無効宣言すればいい
300 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 21:53:28 ID:kl1thUdM0
これから民主候補が続々と当選するよ
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 22:04:53 ID:kl1thUdM0
開票やっている奴らに問題はないのか?
特定政党の支持者が開票取り仕切っていないか調査すべきだろ
631 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 22:09:58 ID:kl1thUdM0
こんなに民主が苦戦するのは絶対におかしい。
何か不正がなかったか国会の調査団を派遣すべきだ。
707 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 22:13:39 ID:kl1thUdM0
こんな選挙無効だ。
民意が正しく反映されていれば民主党が圧倒的勝利のはずだ。
872 :
名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 11:05:19 ID:0QPTXi+1
韓 直人って本当に日本人なのか疑わしい
874 :
名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 14:19:34 ID:cYpL3Sfc
で、いつになったら国会議員削減するの?
875 :
名無しさん@3周年:2010/12/13(月) 17:53:17 ID:160d1rlT
【政治・経済】 ふざけるな!菅首相850人の「大忘年会」
どこまでノーテンキなのか。菅首相が12日後援会を集めた「大忘年会」を開いた。
明治記念館で夜7時から開かれた会合に集まったのは、なんと850人。
会費8000円。着席式の大宴会だった。
現職の総理大臣が、予算編成の忙しいさなかに後援会を集めて宴会を開くのは
前代未聞のこと。
しかも、12日は来年4月の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選が行われた当日だ。
gendai.net
仮免許だからなぁw
菅なんか当選させたのはどこの選挙区民だよ、まったく
次は絶対落とせよ、二度と国会議員をやらせるなよ
今でも言っているね
法人税5%減税の財源は実は消費税で、
財源がないから消費税を導入させてくれ、
としばらくしたら財務省のあやつり人形の菅が言うだろう
という予測をテレビでしていた
予測も何もそれが既定路線じゃん。
880 :
名無しさん@3周年:2010/12/15(水) 23:34:53 ID:qrMEfxXa
証券優遇税制なんて20%でも10%でも変わらんだろ
延長の意味がわからん
法人税5%下げとかやったってムダだよ
個人も企業も自己防衛に走ってる
政治家がなにか言ったって国民も企業も全然信じていない
貯蓄とか内部保留に全部まわっちゃうだけ
昨夜TVタックル3時間SPをみていたが、小沢は民主党にいるべきか
という質問はあったが、小沢問題を今国会で優先的に議論すべきなのか
という質問がなかったのは残念だった
番組の最後には各業界代表が「現場を見に来てください」「現場を知らずに
おかしな政策ばかりやってんじゃねーよ」という国会議員への要望を口々に
叫んでいたのは至極当然だった
一方、それを聞いている国会議員の唖然としたポカン顔
テレビに出てくる国会議員ですらこの有様ではな・・・
「政治生命をかけておれがなんとかしてやる」という議員、マニフェストに
反したことで辞職した議員・離党した議員、そういうのが一人もいないのが
誠に遺憾である(たけし)
まったくだな
鬼畜におちるぐらいなら国会議員をやめますというやつが
一人もいないというのは悲しいな
民主党はなにも知らない、しがらみのないところがいい点だったのに・・・
政権とった時点でさっさと天下り廃絶とかやっちまえば良かったんだよ
わけわからないうちに
モタモタしてるうちに官僚に借りを作りまくりになってもうなんにもできない
政治主導どころの話じゃない、官僚のしもべに成り下がってるw
アホ菅はいうまでもないが、いまとなっては民主党はなんの価値もない
ただの小学生みたいなもん
老害はあれど、まだ自民党のほうがましな政治をやるだろう
885 :
名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 23:34:23 ID:SF4HcxPP
今の民主党政権がグダグダになった根本的な原因は
鳩山だからな
こいつがアホ過ぎた
選挙で当選することしか頭にない国会議員の連中、特に民主党の連中
歳費をもらうだけもらっといて何にもせず、次の衆院選に備えて次の衆
院選の半年か一年前あたりから「このままでは日本はダメになる」とか
言い出して分裂や離党が相次ぐんだろうな
887 :
名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 23:15:08 ID:cJK3D9tf
菅の支持率が軒並み20%前半になってるなwww
888 :
名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 01:42:00 ID:CFgf/L3V
菅は自己中でなおかつ権力欲の塊で、東工大コンプレックスで劣等感の塊
総理になりたいのも結局自分の欲求を満足させたいから
それだけのために総理になった
だから政策はスッカラ菅
菅は他人の足元をすくうのはうまいけど
自分ではなんにもできないドアホ
890 :
名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 14:26:22 ID:Y3+AlXzV
建設業社は契約1000万で決めたのに、税込価格て?あんたら消費税もろて払わんのか?税務署は消費税だけは赤字でも持って行くぞ!消費税の時期なったら金がない!文句言ったら他所は1000万寄り安く契約するぞと脅される(泣)
小沢問題って日本を揺るがすほどの大問題かよ
大事な問題をほっといて自民党はなにを遊んでんだよ、ドアホ
今の民主党、いや、政治家が無能ってわけでもないんだな
いままでは経済が良かったからどんなアホでも政治家として
やってこれただけだったんだな
それに気づかないと日本はこのまま沈没し続けるんだろうな
昨日のNHKスペシャルを見ていて思いました
日本に政治家はいらない
政治にお金をかける必要はない
国会議員は9割減で良い
政党助成金も廃止する
その分、経済と教育に力を入れれば良い
そこに力を注げる少数の精鋭政治家がいればいい
894 :
名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 09:26:38 ID:0coSnm4r
枝野切って
今度は仙谷を切るのか?
無責任な男だな
結局こいつが総理に居座り続ければ選挙で負ける
895 :
名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 11:16:31 ID:4Q7Wa/y+
政治主導どころか
良いように官僚に騙され、
コントロールされているのが悲しいね。
いっこく堂(官僚)と寝ぼけ面した人形(菅)状態
896 :
名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 12:06:27 ID:0coSnm4r
官僚に騙されて規制連発した自民党と同類
文化革命とか言いながら何も変わっちゃいない
国民の血税で食わせるだけの価値のない政治家が多すぎる
898 :
名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 18:07:38 ID:RPQ54MWG
アホ缶は他人のふんどし政権
解散総選挙してから出直せ アホ缶民主党
石原というか自民もだんだんアホに見えてきた
小沢についてあれこれ言う前に
菅は自分の無能と責任についてけじめをつけろ
901 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 12:06:13 ID:Jst4O8Xh
そんで菅の朝鮮人隠し子問題はどこいった?
902 :
とうりすがり:2011/01/04(火) 12:11:13 ID:UnZsqFlN
あけおめ!菅さんよ!お前は小沢さんに出所進退を自ら決めろと言うけれど
お前はこの国民不在の政治の責任を取り自ら出所進退をきめろ!
自分にやさしく他人には厳しい。早くやめろ!
903 :
とうりすがり:2011/01/04(火) 12:28:33 ID:JcyyzfaB
公約も口先ばかり嘘つき菅民主よ!お前は国民の支持をもうとっくに失ってるぞ!
この際自身の出処進退を考えろ!
904 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 12:59:03 ID:LAqb/iar
正月そうそう暗くなるね
菅の排除の論理。
官邸は多数派なんか?
905 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 13:15:08 ID:j6YVvDYw
906 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 13:28:30 ID:j6YVvDYw
907 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 13:35:37 ID:j6YVvDYw
菅をリコールする方法はないのか!
立法や改正しようにも立法府はアホ民主に占拠されている
なんとかならんのか
909 :
名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 16:06:33 ID:hRcaGtlD
年頭記者会見でも消費税のこと言ってたな
かなりのアホか首相でいるのもそう長くないからやけになってるのか
はやく解散してくれないととんでもないことになる
菅が総理の椅子にへばりついて離れようとしないことが
一番の不条理であることは誰の目にも明らかだ
まずは菅をゴミ箱に捨てないと何も始まらない
911 :
名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 19:12:00 ID:rh59/Ni9
912 :
名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 19:17:26 ID:6MP0TQuS
>>907 戸別補償8000億(今後拡大予定に)、さらにTPP対策で何兆も税金投入じゃ
どっちにしろ無理だろうな。
日本には政治家はいない、政治屋だらけ。
消費税増税分は多分、年金の目的税化は特定財源・特別会計だと批判して、TPP対策費に流用されるんだろうな。
だってどこを見てもTPP対策費の財源がないし。
913 :
名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 23:16:09 ID:uezONSEh
914 :
名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 08:26:58 ID:Fg7uRwF9
官房長官をかえるらしいけど
肝心のアホ総理が交代しないと、何も変わらないぞw
菅総理に言いたい!
キミはこんなにがんばっているのになぜみんな評価してくれない
とボヤくが、総理はがんばっているところを見せるのが仕事ではない
経済を立て直すとか天下りを根絶するとか結果を出すのが仕事だ
それができない、やる気がないのならさっさと総理をやめてくれ
結果を出せば黙っていても国民は総理に拍手喝さいを贈るのだ
次に総理になる人も同じだ
国民のために死に物狂いで働いて結果を出そうという人でなければ
総理になってはいけない
第二の菅はいらない
日本を変えるにはアメリカの年次改革要望書に公務員改革を記入してもらうしかない!
このままではあと5年か10年で財政破綻してしまい、IMFの指導のもと恐ろしい税金がかかって来る。
しかし日本人に自浄能力は期待できない、自民党でもだめ民主党でもだめ、もう日本人はだめだ。
それにもともと日本人は歴史上黒船か原爆でしか変わったことはない。
マスコミは報道しないが過去の日本の改革
1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更、労働者派遣法改正(製造業への派遣を解禁)
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行
すべてアメリカの年次改革要望書に書かれていた物だ。
公務員給与の3割削減も年次改革要望書に書かれていれば政府も実行せざるをえないだろう。
2chは今や日本最大の圧力団体だ、日本の良心と言ってもいい。
どうやったらアメリカの年次改革要望書に公務員改革を記入してもらえるかみんなで考えよう。
日本を救う道はこれしかない。
917 :
名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 18:49:26 ID:ESSQ2BFg
菅「俺は天才。国民はバカ。俺を潰そうとするなら、日本も国民も地獄へ道連れだ!!消費税で死ね!!」
枝野「消費税で参議院大敗?何のことですか?参議院大敗の幹事長?何のことですか?
マニフェスト?何のことですか?参議院何のことですか?事業仕分け?何のことですか?
私は新しい官房長官です。消費税は増税ですよ。」
与謝野「こども手当てもバラマキも見逃すから、大臣、大臣のポストを。
私は先が短い、大臣のポストと消費税増税するんらバラマキは見逃す。
大臣にしてくれるんなら、自民、たそがれ、民主でも私のケツの穴は誰にでも貸すよ。」
経団連「消費税を上げろ。法人税を下げて、役員報酬を上げるぞ!!」
渡辺「民主主義はいらない。大政翼賛会こそ正義。法人税下げろ。消費税上げろ。」
マニフェストも、鼻血が出ないくらい歳出削減も、野党時代の発言も選挙中の発言も民主党に都合の悪いことは存在しない歴史www
この前テレビで「菅さんを総理に選んだ民主党支持者の人たちがまわりから
非難されて辛い目に遭っている」とある国会議員が話していた
民主党支持者の人たちには可哀想だが、それだけのことをしたのだからしかたが
ないと思う
悪いことをすれば刑罰なり社会的責任なりを追及されるのは当然のことなのだから
919 :
名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 20:54:02 ID:xHoLPjhF
920 :
名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 22:23:02 ID:oJGyxjFC
ホントこの人何がしたいんだろうね
921 :
名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 16:30:19 ID:QQf4LbgP
政治に人材がいないんだよな
自民党も世襲ばかりだし
922 :
菅の勝ち:2011/01/15(土) 17:08:42 ID:Pf+uqh1D
★★★改造で 内閣支持32%に↑! 小沢辞めろ58%!
共同通信社 改造内閣の発足を受けて緊急世論調査
・内閣支持率 32・2%(先月下旬から8・6%上)
・小沢は 議員辞職すべき58・7%
離党すべき22・4%
・消費税引き上げ 賛成54・3%(反対43・3%を上回った) ←★★★www
・民主党支持率22・7%(前回20・6%からUp)
・自民党支持率24・1%(前回24・6%から微減)
・仙谷を交代させた人事を 評価する55・2% 評価しない32・8%。
・たちがれを離れ経財相になった与謝野に 期待する44・9%、 期待しない48・2%。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011501000370.html ・・・有権者は賢明だな。おまいらよりも消費税を理解してるぞwww
923 :
名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 17:25:08 ID:9JXNAcE4
924 :
名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 17:46:44 ID:ooQrBb9F
世論操作感じるなぁ
どうして支持率が上るのか
925 :
名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 17:59:16 ID:U3cwjUDS
アホ菅内閣の支持率なんて2〜3日で化けの皮がはがれて急落するよwww
>>922 全くだ、笑えるよ
民主党に政権交代させた有権者は今どう思ってるんだろうか?
賢明な判断をしたと思っているのだろうか?
こんな事態になると予想していただろうか?
全く有権者が賢明だというのは笑えるよ
そして、また消費税で賢明な有権者は同じ轍を踏もうとしている
日本を潰すつもりか、と言いたいw
引き上げ賛成派は何を根拠に賛成してんだか。
おそらく多数は日本の財政の為とか言うのだろうが、
減収になるとわかれば途端に反対に回るレベルで
根拠も無く増収すると勘違いしてる馬鹿連中でしょう。
そいつらは97年の消費税増税の結果なんて知りもしないだろうな。
国会議員は仕事してもしなくても歳費もらえるから
後回しでもいいような小沢問題やらなんやらばっかで
優先すべき重要な仕事は全然やってない
国会議員の歳費は基礎部分(必ず支給)と成功報酬部分に
分けて後者は国民が納得するような成果をあげたらその
達成度に応じて払ってあげたらいいと思う
基本的にはマニフェストを基準に判断することになると思うが
だれがどのようにそれを判断するかという難しい問題がある
ことはある・・・
希望としては、議員にも生活もあるだろうから2割が基礎部分、
8割が成功報酬部分・・・成功報酬をもらうには野党も協力せんと
あかんから、なんでも反対野党というのは姿を消すだろうし
ねじれ国会でなんにも先へ進まないということはなくなるだろう
これは政局中心の政治から政策中心の政治に変革できる
可能性すら秘めているのではないだろうか
>>928 >おそらく多数は日本の財政の為とか言うのだろうが、
では今は消費税増税しないとして、
1000兆の債務に対しては今、どうすれば良いとお考えですか?
景気が良くなれば税収は自然に増えるよ
そのためにあらゆる手を打たないといけないのに今の政治家と来たら・・・
あまりにも無能すぎる・・・
>>931 >景気が良くなれば税収は自然に増えるよ
ではあなたはそのためにどうすれば良いと?
無駄削減しろとか、公務員を削減しろとか経費を削れとか言うのなら
馬鹿すぎるんですけど。
933 :
名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 09:42:53 ID:A4LOCOsx
>>932 金刷るのと削減を同時で良いじゃないか。
>>934 削減?
経済規模を縮小させたいのはなぜ?
>>932 バカすぎるのはあなただw
無駄削減とか公務員削減で景気が良くなりますか?
>>931は 景気・・・そのためにあらゆる手を打たないといけない
と言っている。いくらあなたでもわかりますよねw
>>936 私は、
「無駄削減とか公務員削減とか言うのなら馬鹿すぎる」
と書いたんですよ。
あなたがそういう馬鹿じゃないことが分かって安心しました。
>>935 経済規模はあくまで維持か成長路線だよ。
公務員の給料にまわすもんを減税等で民間に回すだけだ。
だいたい経済的な活動は税金徴収での政府経由より
民間で独自にやらせればいい。
>>937 あなたもバカでないことがわかって安心しました
財政が悪化すれば国民から搾り取ればいい
そういう短絡的な悪しき思考を断ち切るとともにそういう策しか考えつかない
無能な官僚機構のあり方を考え直すべき時期かもしれないですね
>>932,937
>>931は無駄削減とかそんなこと一言も言ってないのにw
自分で勝手に無駄削減とか公務員削減を持ち出してきたんだろ
>>932はやっぱりバカだよw
そんなことより、無駄削減とか公務員削減はやらなくてはいけないこと
国民の税金を浪費していることになるからね
それに手をつけないで税金を絞りとろうなんて根本から誤っている
941 :
名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 11:14:30 ID:MLoymqak
>>930 菅は1000兆円国債を返すとは言ってないよ!
消費税の増税は社会保障費に使うといてましたよ・・・嘘菅だら
942 :
名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 11:31:38 ID:YjdeK7TP
この不況下で、シナリオ通りに消費税増税で税収が増える保証(根拠)も無いからね。
最悪、今の消費税のように増税はしたものの、『税収は増えず社会保障も改善せず』というシナリオもあり得る。
>>940 >そんなことより、無駄削減とか公務員削減はやらなくてはいけないこと
つまりあんたが、無駄削減とか公務員削減をやれっていってる馬鹿なわけだw
そんなことは景気悪化させるだけの愚作
>>943 愚作だってw
まともに字を書けるようになってから出直して来いwww
低脳過ぎて話にならんw
>>943 おたく、公務員でしょw
公務員が路頭に迷って消費が低迷して景気が悪くなるとでも言いたいの?
無駄削減や公務員削減をすると景気が悪化すると決め付けないで、削減した
分は他のいろいろなことに使えるんだから景気が悪くなるとは限らないでしょ
つまり税金で働かない公務員を食わせるのか、もっと生産的なことにお金を
使うかの違いじゃないかな?そのおかげで景気がよくなる可能性だって十分
にある
増税もしなくてすむしねw
>>945 >分は他のいろいろなことに使えるんだから景気が悪くなるとは限らないでしょ
つまり、削減することは景気悪化にしかならないわけだ。
他に使うのは全く別の話で、主張してることは削減なんだからw
>>946 公務員削減の一点だけを見ればね
でも、そんな近視眼でしか見ないバカはキミのほかにいないよw
トータルでみれば無駄削減や公務員削減をしなくてはいけない
と言えばキミは満足するのかなw
>>947 >トータルでみれば無駄削減や公務員削減をしなくてはいけない
それは不公平の是正にはなるかもしれないが、
景気には悪影響しか与えない。
そもそも今の経済状況下で、公務員であっても
労働者の給与削減や人数の削減を主張するのは、
更なる雇用の減少と景気悪化、デフレの加速、他の労働者賃金引き下げへの波及となる。
景気にとって良いことは何一つ無く、
景気を悪くしろ、一般の労働者の賃金を引き下げろと主張していることと同義だ。
主張するべきは、インフレ加速、物価上昇、賃金引上げだ。
インフレにして、民間の給与を上げ、公務員の給与を据え置けばいい。
給与下げを主張するのは愚の骨頂。
また、日本の公務員の数は他国比で多すぎるようなことはないし、
削減が急務ということも無い。
デフレ不況で失業率が高い今、行うことではない。
>>948 いや、だからなんでそう決め付けるのか?
逆に民間にお金が回って景気が良くなる可能性すらある
公務員給与として払っている限り良くて現状維持でしかないよ
>>949 >デフレ不況で失業率が高い今、行うことではない。
いますぐ行わなくてはいけないことではないかもしれんね
全体の政策の中で政治家が決めていくことではないかな
>>950 >逆に民間にお金が回って景気が良くなる可能性すらある
どういう仕組みか説明してくれ
>公務員給与として払っている限り良くて現状維持でしかないよ
「何の」現状維持なんだ?
どういう名目で誰に払っても、額が同じなら景気に対しては同じこと。
支出を減らせば景気を悪化させるだけ。
>>951 仕組みもなにもw
それすらわからんのかw
>何の
景気に対する影響だよ
>どういう名目で誰に払っても、額が同じなら景気に対しては同じこと
ちがうね
公務員に支給→働かない→死に金
他のことに使う→景気に良い影響を与える
さらに、子供手当てみたいに大部分は貯金されるだけで景気にはあまり
影響を与えない。額が同じなら景気に対しては同じこと、は全くの間違いw
>>952 > 公務員に支給→働かない→死に金
え?
そりゃそんなトンでも理論を前提にすればそうなるかもしれないが・・・
おまえらヒマだよなw
ここは民主党スレだ、やるなら公務員スレでやれ
公務員削減に反対するやつなんて公務員ぐらいしかおらんからどのスレでも圧倒的に劣勢だけどなw
956 :
名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 22:12:33 ID:ZX2GfYSw
国鉄も民営化したら国際航路に進出しただろ
電話も郵便も民営化後に国際利用が便利になった
郵便を再国営化すれば国際郵便は極端に不便になるぞ
年賀状が国内限定など笑止千万だ
仙谷がテレビに出ております
マスコミが意図的に情報操作しているので民主党や仙谷が国民に誤解されている
と申しております
田原総一郎が仙谷の腰ぎんちゃくみたいになっててワロタw
田原曰く
「菅の役割は小沢斬りのみ。
藤井と与謝野が官僚を動かし政治を動かす。
それがだめなら菅内閣は退陣するしかない」
菅内閣支持率28.3%
わずかに上昇したものの依然として危険水域
いったいだれが支持してんだろうな?
不思議でしょうがない
>>958 言う相手が間違ってるぞ。
公務員の人数や給与の削減を主張している奴に言え。
例えばお前自身だ。
>>963 いったん収まったのにまた荒らしにかかってるから言っただけだ
勘違いすんなwww
>言う相手が間違ってるぞ。
お前も含めて両方だw
965 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 11:10:13 ID:wH3x6vN5
966 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 17:18:35 ID:wWjUgE7J
菅って自己中だから
基本的に自分の地位を守ることしか考えてない
将来を考えるなら現在の年金支給額を減らすべき
968 :
名無しさん@3周年:2011/01/19(水) 15:22:51 ID:SPcY5Yqc
969 :
名無し募集中。。。:2011/01/19(水) 17:51:14 ID:F8Gl0534
消費税を平等に掛ける事ほど不平等なものは無い
いろんなテレビ番組で菅政権批判が出ているが菅はテレビを見ているのだろうか?
見ていて、評価してもらえないとか言っているのだろうか?
菅のなにをどこをどのように評価してほしいのか聞いてみたいものだw
972 :
TOKMA.com:2011/01/20(木) 14:56:39 ID:EDtdNzml
滞納している税金7500億円の約半分が消費税の滞納らしいね
世論調査で消費税増税に賛成している人でもいずれはとか
無駄削減した後でとかのような条件つきで賛成しているのに
単純に「賛成」にまとめちゃってるらしいね
だれかが指摘していたけど、質問と回答選択肢もちゃんと
明示してほしい
こんなんじゃ世論誘導だと言われてもしかたがない
975 :
名無しさん@3周年:2011/01/20(木) 19:19:45 ID:h9vG73SD
菅は国民と政党と約束であるマニフェストすら反故にしてしまっている
そんな菅は消費税増税が成ったら自分の言った事はすべて忘れて
また好き勝手なことを言い出すだろう
菅の言うことはなにも信じられない
ウィキリークスの公電暴露でアメリカの傀儡だってばれちゃったからねえ。
東京新聞以外でこれをフォローしないならそいつらもお仲間ってことで
正体がはっきりしていいことなんじゃないか?
裁判になれば流出ビデオをなぜ国民に秘密にするのか
弁明しなくてはいけなくなるので検察は元公務員を起訴猶予に
これも政府の圧力があったんだろうな
坂から転げ落ちる樣に地方の議員が負けつづけた後、ようやく、国会議員は3年後の選挙を意識するのだろう。
化けの皮の剥がれた管は、次の選挙で
管に投票した、愚かな議員も次の選挙で
980 :
名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 12:00:36 ID:aqX0gwCE
完全に増税路線に切り替えたなw
やりたいことは増税と規制か?
ホント頭悪すぎる
民主党の変節ぶりときたら・・・w
野党のときは無責任になんでも言えるけど
実際に政権を担当したらみんな同じになってしまう
結局は政治家は官僚の言いなりなってしまう操られるだけの存在
そんな印象を強く国民に植え付けてしまいそうだ
昨今の国際情勢から見ると挙国一致で事にあたらないと
何事もなしえないとヒシヒシと感じる
だが、この国のリーダーがあのアホ菅では挙国一致など
恐ろしくてできない
一日も早くあのバカ菅をひきずり下ろさねば・・・
984 :
名無しさん@3周年:2011/01/24(月) 09:57:32 ID:8CNt3RLY
不倫するような奴が総理大臣っておかしくないか?
妻を裏切るような男は仲間も友達も裏切る
案の定、元同士を自分の総理の座を守るために即効裏切ったよなw
菅を選んだ民主党員・サポーター氏ね、って言いたくなるよな、まったく・・・
今日の、首相と、外相の空虚な演説に拍手する民主党の議員
寒い
987 :
名無しさん@3周年:2011/01/24(月) 21:21:45 ID:61lgYEOD
消費税の増税を議論する前に、在日朝鮮人への課税を徹底的に
実施すべきです。
在日朝鮮人が日本から消滅しても、一部の利権にまみれた人以外、
日本人は誰も困らないことは明白です。むしろ、彼らの存在が害に
なっている面が大きいことを考えれば、日本での活動が不可能にな
る位の非常に重い税を、在日朝鮮人にかけるべきです。 そして、
在日朝鮮人から徹底的に搾り取った税金で、真に守るべき日本国民
の福祉・医療・教育を充実させましょう。
また、在日朝鮮人が我々の税金から不当に得ている在日利権絡み
の金も、即刻供給停止にすべきです。
前の100年持つ年金改革はどうなったんだ?
今回の年金消費税一体改革はどれだけ持つんだ?
1年も持たずにまた増税するんじゃないだろうなw
もう政治家・官僚のデタラメぶりにはうんざりだ
官僚たちの無駄の削減や埋蔵金で各種政策を実施します(選挙前)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
子供手当→施設充実に使って欲しい、半額しか支給しない、支給額の7割は貯蓄へ、経済効果薄い
高速無料化→経済効果について何の報告もなし、どころか企業を廃業に追い込む始末
天下り根絶→どころか現役での天下りを容認
無駄削減→官僚の抵抗で無駄を削減できず、その穴埋めに消費税増税
景気対策→なんですか、それ?
・・・
早く氏んでくれ、バカ菅
>>989 >支給額の7割は貯蓄へ
ソースを教えてくれ。
アンケートで、貯蓄したいと答えた人が7割というのなら見たように思うんだが、
「支給額の7割」ってのは初めて見た。
事業仕分けって結局クソの役にも立たなかった
ということ?
993 :
名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 01:46:50 ID:uz5HcS3V
不倫の菅
ゲバ棒の菅
994 :
名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 02:35:06 ID:vNjdImK3
單なる政治ごつこ。
995 :
名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 03:01:41 ID:hsy3adKr
増税したら皆で民主党の前でマスコミ呼んで集団首吊り自殺だな。
996 :
名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 11:00:37 ID:YxChvjdU
255 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/01/21(金) 10:28:19 ID:fiIVSHiH [2/3]
記者クラブ、大手五紙は毎日大罪を積み重ねてるようなものだな。
週刊誌を除けば、内外の実情を語るのは、日刊○ダイだけか…。
後はみんな政権よいしょの「国政だより」だw。
こういう新聞が発行されてるなんて知らない人のほうが絶対多いから、
これは本当に罪作りな状況だ→記者クラブ。北チョンなみかいな。
現政権に不満を持っていても、『誰もそう思ってない、みんな我慢してるんだ』と
ぐらいにしか、考えてないんじゃないのか、日本人は? 恐ろしいね。
エロネタ、賭博ネタの夕刊紙だから読まない…。
こういう新聞があること自体知らない人によって、世論調査がなされ、
おとなしい世論が形成されて、割りを食ってるってのも分からない日本人…。
どんだけ損してんだよw。
ホント大手五紙は罪作りだ…。
256 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/01/21(金) 10:34:01 ID:fiIVSHiH [3/3]
とっとと廃業しろ、大手五紙!。
257 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/01/21(金) 10:43:29 ID:Gm0Is9S7
>>256 激しく同意
もう新聞の時代は終わった
258 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 10:56:15 ID:vXENuXbG [2/2]
太平洋戦争のときも新聞は国に協力して戦争賛美をしていた
新聞とはそういうものだ
999 :
名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 19:42:41 ID:C4JJnGox
国債格下げで菅首相
「疎いのであらためてにしてほしい」
ワロタw
1000 :
名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 00:16:29 ID:x+sBHxbH
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、
所得減や失業などをもたらし、間接的にも低所得な生産者(労働者)に負担がかかる場合がある。
資産税なら社会保障の最大受益者である高齢者に担税力に応じた負担をして貰える。
年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産税で資産の多くを所有する高齢者から得た税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定した福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への資産移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
近年の過度的な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代間格差や世代内格差を資産税で緩和できる。
資産税は担税力を考慮しているし、景気の影響を受けにくく安定的な税収が得られる。
年金や手当など政府支出の恩恵を受けた人が、溜め込まず消費に使ってもらう為にも資産税の方がよい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/