東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ほい、これでどだ!
2名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 09:56:02 ID:3fMbadh8
>>1
ありがとう。親衛隊の代理で立てようとしたがたてれなくて。

東京地方検察庁特捜部の佐久間らは、凄まじい人権蹂躙の重罪を犯しております。酷いもんです。

石川さん大久保さんは、水谷建設やその他からも闇献金など、本当に、マジで、受け取っていないのです。

石川さんは拘置所から釈放され、電話で友人に語ったそうです。
「水谷建設の人がいれば、ぶん殴ってやりたい」いい加減な調書を検察の誘導に乗って作られ、大変な目にあった。
頭からウソ話に乗り、取調べをした検事もとんでもない」と憤っていたそうです。

小沢一郎は、「法は絶対に犯さない」というのをポリシーにしています。
「裏献金は絶対に受け取ってはいけない、金を持ってきた人物がいれば、それは政敵の放った刺客だと思え」
と、秘書達にも常々言っているのです。
前スレ
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266049026/l50
3名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:00:28 ID:3fMbadh8
検察批判の社説がマスコミに登場したよ。

岐阜新聞社説
見出し:元厚生省局長公判(郵便制度悪用事件)・・検察立証、あまりにずさん
内容の最終部:戦前のことだが、検察が政財官の16人を贈収賄などで逮捕、起訴した「帝人事件」で 不当な取り調べが次々と法定で明らかになり、東京地検は全員に無罪
判決は捜査を痛烈に批判し「空中楼閣」と切り捨てた。
文書偽造事件の公判は、それに近い展開をたどりつつあるように見える。

小沢問題も、帝人事件、文書偽造事件に近い展開だな。
4名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:10:51 ID:3fMbadh8
今の検察は、戦前の帝人事件と同じ。
でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。

検察は、帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
をでっち上げ、(全員無罪)鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、近衛文麿政権樹立させた。
近衛文麿が軍台頭を認め、戦争へ。(軍は近衛文麿の指示で動いた。軍独走でない。)
検察は政党政治を潰し、鳩山一郎らを失脚させた。
戦争へと昭和の歴史が変わった。
5名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:14:11 ID:qW0dkTn1
>>1
ありがとうございます。
私も何度か挑戦しましたがダメだったので助かります。
6名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:31:49 ID:Iz8S9acL
「今日の世界経済を理解するために」  マイケルハドソン
http://sun.ap.teacup.com/souun/134.html

マイケル・ハドソン氏の“日本はなぜ借金大国になったか?”
http://soshu.blog.so-net.ne.jp/2009-03-24

ジョセフ・スタックの自殺宣言
http://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/806fa41bf7609465519ec81910466043

とその反応(英語)
http://www.businessinsider.com/joseph-andrew-stacks-insane-manifesto-2010-2
7名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:37:59 ID:m0olOhK9
■道庁付近の、教職員優遇のホテル、道職員カフェテリア事業についても 調査せよ!!■
■北教組日高支部では、国歌斉唱国旗掲揚をしない様徹底マニュアルを作成 自治労左翼らすうな■

 政治資金規正法違反容疑で組合本部の幹部が逮捕された北教組の道内21支部のうち北教組日高支部が今春の小中学校の卒業式・入学式での国歌・国旗の適切な取り扱いをさせないために「『日の丸君が代』強制に反対するとりくみについて」と題した
 闘争マニュアル”を作成、支部内の学校に配布していたことが3日、わかったマニュアル」には掲揚・斉唱阻止に向けた綿密な指示とともに「学校から完全排除」を掲げている
8名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 11:49:14 ID:ewn9VWTW
ビートたけしとか、太田光
普段は毒舌とか、世の中をぶった切るとかそういう芸風で仕事を
してるのに、何でマスコミや検察を切らないのかね?
9名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 13:33:22 ID:Vno47zdb
切ったら仕事なくなるからだろ
10名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 13:51:23 ID:3fMbadh8
マスコミ・検察を切ると、週刊朝日の二の舞。仕事がなくなることを熟知しているよ。
国民が、マスコミ・検察批判の意思表示として、参議院選で自民を壊滅させるしかない。
11名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 13:56:52 ID:Nc2ttCMf
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。

しかも、自らの捜査や取材の見込み違いを反省することなく、国民に自らの失敗の責任を押し付けようとしながらである。卑怯極まりない話なのだが、それは早速、不起訴直後の定例会見で証明された。
12名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 14:02:37 ID:3fMbadh8

検察の目的は、でっちあげ逮捕→小沢辞任→失脚→民主党惨敗が目的。
帝人事件、昭電事件等前例があり、選挙後無罪は織り込み済み。

帝人事件:http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
>疑獄事件が起こると、マスコミやわれわれ国民は、ついヒステリックにバッシングにはしってしまいがちだが、
>ぞっとするのは、そうした疑獄事件の中には、政治的な意図で仕組まれたものが含まれているということだ。
>えっ、ホントかよ、そんなことあるのかよ、って人に、論より証拠が帝人事件だ。
>時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。
>大山鳴動してネズミ1匹ならぬネズミ0匹だ。
>この間、天皇機関説問題、二・二六事件を経て、すっかり軍服が幅を効かす時代になり、
>仕組んだ側からすれば、今さら無罪判決が出ても痛くも痒くもなく、
>だまされた善良生真面目な国民からすれば、キツネにつままれたような。まさに後の祭りだ。
>ちなみに、ロッキード事件にも、疑獄ではないが下山事件、三鷹事件、松川事件の三怪事件にも
>アメリカ陰謀説があり、霧は晴れていない。
13名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 14:10:34 ID:ewn9VWTW
>>8
>>9
昔のたけし、平気で警察とか切ってたような気がするんだけどね

岩上さんのツイッターによれば、今回の件で週刊朝日は激しく部数を
伸ばし、新潮、現代、文春らはかなり落としてるみたいだよ、部数
14名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 14:12:00 ID:ewn9VWTW
あ、間違えた。
>>9
>>10だった。ゴメン
15名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 15:26:29 ID:n0Qk+kmX
民主系の捜査については、もう何を聞いても検察を信用する気がなくなった。
民主より先に長期腐敗政権やってた自民を徹底的捜査しなければ茶番にしか見えない。
検察不信Maxだ。
16名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 15:31:30 ID:WrsB0UKz
西松裁判の大久保秘書の無罪判決まだ?

特捜部は早く自民党の二階の捜査をしろよ!
いったい何をしてるんだ?

自民党議員の捜査をしないなんておかしいだろ?
民主党政権誕生間近になって小沢捜査とかあり得ない。

17名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:32:23 ID:5DlNaBuM
自民党議員の献金疑惑の追及をすれば良いものを。
民主党は何を躊躇してんだよ。


18名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:41:01 ID:fvt/FyGj
>>17
確かに・・・と思ったが、理由も考えられる。

小沢4億円と同種の政治資金問題については、そもそも無罪と主張しているわけだから、
自民に対してその問題で追求しないのはわかる。

また、西松からの迂回献金に関しても、政治資金規正法上は合法だから、
それで自民を追求するのもおかしい。

主張するとすれば、同じ問題で捜査・逮捕された民主党と、捜査・逮捕されない自民党という問題を
アピールすることぐらいか。

上記の検察のでっち上げのような問題じゃなくて、普通に企業からの闇献金問題を追求するとなると、
捜査権のない人間が証明しようとしても難しいだろう。
19名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:45:24 ID:wNumQJqi
尾身と二階は裏金の疑惑があるんじゃ?
事務所費も結局スルーだよね
20名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 17:04:54 ID:3fMbadh8
自民党の与党時代職務権限のある議員への献金は賄賂で告発できる。


21名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 17:20:33 ID:t4wU5YE1
>>13
たけしは弱い奴を揶揄してるだけだろ。
暴行の前科もちだからな。警察のような権力にはめっぽう弱い。
22名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:46:57 ID:UR7xny8v
まずは1さんおつ。
確かに今回のものと帝人事件とは似ているし、ぞっとする。
(というか検察はいつもこの調子だし。特に行政よりではなく公安よりの時は)
しかしあまりそれにとらわれるのもどうかと思う。
23名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:04:20 ID:tPUmYmJ4
民主党の支持率の急落は、民主党がきっちり検察と戦う姿勢をみせないからだな。
ガチンコで戦う姿勢を見せれば、支持率はたちまち回復する。
あ、それとマスゴミにも甘い顔を見せてはいかん。
ポッポちゃんのように余計なリップサービスをすると、マスゴミがつけ上がるだけ。
美味しいネタは大手マスゴミ記者にはやらない、位の強い態度で臨むべきだ。
24名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:24:00 ID:UR7xny8v
支持率急落の原因としては、どうだろうかね。

うちの会社で話した限りでは、第一に景気回復の遅れだな。
20年かけて悪くされてきたのだから、時間がかかることは覚悟の上だ。でもやはり回復の実感がないのは失望を生む。

第二にマスコミのスキャンダル報道かな。
こちらは金権スキャンダルというには、旧来の政権与党の名前も官僚の名前も出ない汚職という時点で、
スキャンダル報道を信じる人はあまりいないのが現状だ。
むしろマスコミが自分たち自身のネガキャンをしてるんじゃないかって、意見すら出るくらい笑う人も多い。
25名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:24:38 ID:3fMbadh8
民主党代表が発言すると、「総理が検察に口だすのは・・」とマスゴミからの批判殺到。
幹事長が「検察と戦う」との発言にも、マスゴミは、小沢批判ばかり。
検察は、我々がネットで検察と戦うことを最も恐れている。
特に。このスレが恐れられており、工作員を使って話題を変えようと必死だ。
検察改革が進むまで、このスレで戦おう。
26名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:47:03 ID:vY7J/9/n
官僚や政治家の腐敗をたたいている記者クラブの記者は、部屋代ただ、
電話代ただ、冷蔵庫は官庁備え付け、飲み物ただ、接待毎日、そして
発表記事垂れ流し。

足利事件で菅谷さんのえん罪が問題になっているが
当時の新聞記事を引っ張り出して見ろ。警察、検察の発表をそのまま
報道して新聞やテレビが菅谷さんを犯人扱いしているから。

日本の新聞記者は幼い。恥ずかしい。文学部、法律知らないから
「推定無罪」が理解できない。 そろそろ新聞社が倒産する。
官庁の広報室だったのだから、仕方がない。
27名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 22:59:24 ID:pyqUw/nn
検察の裏金疑惑さえメスを入れない民主党。こんな弱腰じゃそりゃ
支持率なんて急落して当然だ。霞ヶ関、大手マスゴミ、自民党他が
タッグ組んで政権転覆狙ってるのに。民主党は白旗挙げて、サンド
バックにされてばかり。民主が白旗上げて反撃しないなら、余計ボ
コボコにして更に戦意喪失させるのは戦略として当然だ。
28名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:25:12 ID:8TZXe0m4
民主はなにを躊躇しているのか?衆議院の圧倒的多数をフルに活用するべきだ。
相手は自公、検察の無頼の徒なのだから紳士的に対応している時ではない。
 暴力には力でねじ伏せるしかない。
NHKやヨミウリ サンケイなど腐れマスコミなどに遠慮は無用、問答無用で
 排除すべきだ。

 批判や反対勢力が台頭するようなら潔く政権を渡せばよいだけのことではないか。
 なにを恐れることやある。
  国民の圧倒的な信託を錦の御旗に眼前の敵を殲滅するべきだ。
いつまで低姿勢でいるつもりか!
 真の支持者が離反するぞ!
29名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:29:27 ID:9eNhU81c
その国民がドン引きしてるんだろ
ブサヨはもう黙れよ
30名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:33:28 ID:K9OrNYq7
それにしても特捜って、前身の特高警察の頃から数えて「なにか世の中をよくした」
案件って何があるんだろう? いろいろ考えてWebでも事件を探してるんだが

 一つとして見つけられない

これって凄まじいことじゃないかなぁ?
つか、日本以外で「政府を攻撃することを殆ど唯一の目的としている行政組織」を
持ってる国ってあるの?
31名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:35:02 ID:bDTm8gCj
>>29
よかったな朝日や毎日が味方で。
32名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:37:40 ID:m0olOhK9
■道庁付近の、教職員優遇のホテル、道職員カフェテリア事業についても 調査せよ!!■
■北教組日高支部では、国歌斉唱国旗掲揚をしない様徹底マニュアルを作成 自治労左翼らすうな■

 政治資金規正法違反容疑で組合本部の幹部が逮捕された北教組の道内21支部のうち北教組日高支部が今春の小中学校の卒業式・入学式での国歌・国旗の適切な取り扱いをさせないために「『日の丸君が代』強制に反対するとりくみについて」と題した
 闘争マニュアル”を作成、支部内の学校に配布していたことが3日、わかったマニュアル」には掲揚・斉唱阻止に向けた綿密な指示とともに「学校から完全排除」を掲げている
33名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 00:58:31 ID:mPonrpBR
「政府を攻撃することを殆ど唯一の目的としている行政組織」
っつーよりは、戦前はロンドン、戦後はニューヨークの支配から、
政府が抜け出そうとしたとき、それを止める組織って感じで世界中にあるんじゃまいか。
34名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 02:39:14 ID:/ubEnegm
「政府を攻撃することを殆ど唯一の目的としている行政組織」というよりも
「自民以外を攻撃することを殆ど唯一の目的としている行政組織」の方が正確かも。
自民党の私兵を税金で養っていたワケだとしたら、情けないことだ。
35名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 07:57:19 ID:zh17S4KK
>>29
この問題ってウヨとかサヨとか関係ないってわからんの?
だからネトウヨはバカにされるんだよw

ちゃんと仕事しろよw
36名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 08:54:47 ID:7MRF+2Ok
しかしまあ、国民に信託を受けた訳でもない一行政機関に過ぎない検察が安易に国民に選出された
議員に手を出すようになったものだ。
村木冤罪事件でも完璧なアリバイを提示している石井議員を検察側もアリバイがあるのを確認して
おきながら証明書発行の口利きしたとでっち上げを主張し郵便制度悪用事件に関与したかのごとく
印象操作して陥れようとしたりと無茶苦茶だ。
すでに検察ファッショだよな、これ。
37名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 09:26:16 ID:F8dYwYIM
ジャッジ・ドレッドとかいう映画思い出した。
「犯罪者発見!!判決死刑!!死刑執行!!」
っていうムチャクチャな警察官のやつww
38名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 09:30:35 ID:PqXg9Hy7
アメリカの飼い犬である鳩山が取り調べの可視化など容認する訳がない。
宗男が幾ら主意書で真意を問い質しても、否定的な見解が返って来るのは当然。
平野は鳩山の意を受けて動いてるだけ。
39名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 10:18:06 ID:mPonrpBR
>「自民以外を攻撃することを殆ど唯一の目的としている行政組織」
だったらまだ救いはあるんだがなぁ。
経世会潰しの流れを見るとそうとも思えない。

俺は民主が政権とっても改革は起きないと周囲に言いながら
民主に投票したんだが、それは俺の説が正しいかどうか確認するためだった。
参院選も民主が勝って、二大政党制の成果を4年間見届けて
アメリカのように、議論するだけの国会であるならば、
ジョセフ・スタックの言うように、
>暴力こそ唯一の解決策なのだ。
>この国を支配するトップエリートはこのことをずっと知っており、
>これまで私のようなバカを騙し続けてきたのだ。
という心境になってしまうかもしれない。


40名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 11:15:03 ID:BtRh+s/Y
■高給に恩典!!これで良いのか?手当てにも膨大な予算が使われて居る■

HBC 3月6日17:30〜
『報道特集NEXT 』

教職員が割安利用できる共済組合運営のホテル。そこに多額の税金が注ぎ込まれて いることがわかった。
民間が疲弊する中、なぜ公務員は優遇されるのか?

【注目】観光名所のや大都市の真ん中にあまたある教職員「優遇」のホテルになぜ税金が?不明朗な公金支出と「天下り」の構図に関連はあるのか?
41名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 12:02:18 ID:IoH8QTmE
【12時20分ごろから緊急生中継!】 魚住昭×郷原信郎:「検察の正義」を議論!
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/03/1220.html
42名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 12:32:43 ID:v6odDTkE
>>41
ありがとう!
43名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 12:37:03 ID:BtRh+s/Y
教職員組合の資金運用、全国調査へ…自民方針
 自民党の川崎二郎国会対策委員長は5日、札幌市内で記者会見し、北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆院議員陣営に違法な政治資金を提供したとされる事件に関連して、全都道府県の教職員組合を対象とした資金運用の実態調査をする方針を明らかにした。

 川崎氏は「労働組合全体ではとんでもないお金が動いている疑いがある。他県でも同じような状況があるとみて、自民党の組織を挙げて各県連と連携を取りながら調べていく」と述べた。

(2010年3月6日00時50分 読売新聞)
44名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 14:08:47 ID:v6odDTkE
>>41
この放送、テレビでやってくれれば日本中のほとんどの人が覚醒するのにね。
魚住さんと郷原さんの命が心配です。
45名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 14:57:14 ID:bD2WVbi4
毎日元気にネタを拾って来る、ID:BtRh+s/Y
46名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 15:19:35 ID:BRWqJZUq
yamagon: RT @rsmoon: 郷原「検察は刑事的には失態だったが、政治的には大成功した。
検察は政治団体として登録したらいい」と言って皮肉り笑いを取る郷原さん

0316peke: RT @ktokku: 郷原さん「2000年以降、特捜の捜査でまともな捜査は一つもない」www
47名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 15:40:31 ID:HrTVp9G9
検 察 を 叩 く と 、 な ぜ か 統 一 協 会 が 騒 ぎ 出 す 。

不思議だね 不思議だね
48名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:14:49 ID:KWCtCMWV
>>43
今朝のスパモニで、鳥越が「公平のために触れておきますが、直近の確定した
2008年度でみても経団連から30億のお金が国民政治協会経由で自民党に28億円位
流れているわけで」とはじめたところで、強引にぶった切られてた。

ぶっちゃけ、教職員組合を対象にとか言わず、全国の企業からの献金をやればと思う。
49名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:15:06 ID:iQiaAFHS
ぷっ:)地検特捜部副部長にもなれなかった 郷原さんww
50名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 03:33:10 ID:hFc5UYlt
司法試験にも合格出来ない>>49www
51名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 09:44:42 ID:iQiaAFHS
>>50
負け惜しみの キミ(爆笑)
52ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/03/09(火) 10:29:25 ID:EI/oiBk9
         ,.. ''"´ ̄`"' 、
      ,. '"´   _,,.. -─..、 `フ
    .,. '     ,..:',.-''"´ ̄ ̄`、`ヽ.
   ;'   / //       ';  ヽ、,ゝ
   .i    !/::/ /  /  i  ,!_」_!   !
    !    |:::i .;'  /!__ /| /'!ィi7! ;'
   '; i  .レ' | ./´,!ィー'レ'  り !ヽ!   わたくしが どこにいるか当ててみなさい
   .i/  ,'  .!/,イ リ    ,  ,,! ヽ,   http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
   ;'   i/i ,ハ,.,.`´   ,.  ,ムハノ   
   ! /!  V  i>.,、 ..,__,.イ´ヽ;ヽ(
   )' ヽ、ノ)_,,.イ 7 ゝ、.,__「 ヾ.   ';
      )/   ゝ、.,____Vンi/   i〉    __,,,... -‐、
      /      `7:.:.:}|:.:|{  ,.イゝ  ,'-ァ:::''"´/
      i       /!.:.:.:.}!_;!{/ン、´ / /::::::::::/_,,..,_
     ハ  i   ,.イノ:.:.:.:./!:.:レi'  ヽ/ /:::::::,:.-'、.   `ヽ
    く!>へ!_r'´ `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.!:〉 __,/ /:::::::::i   /! /!ハ,)ハ)
      `"ヾ.    ,.ゝ-‐''"´i7´  ー'´ソ、‐'ァ'i7レ'。  ゚ 〉!
        /ハ、        -!|    ノ、., ̄ソハゝ、, ´イノ7つ
53名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 10:35:47 ID:6Lo5Oi4d
ID:iQiaAFHS
54名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 17:39:23 ID:tXfZPGc6
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

郷原さんのTwitter 
http://twitter.com/nobuogohara
55名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 18:07:06 ID:YeXuQcVW
>>54
> 郷原さんのTwitter 

サンキュー。早速フォローしたよ。
56名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 18:20:00 ID:DV162MnG
既出だったらスマソ

今出てる週刊SPAに陸山会の問題でシャシャリ出た金沢のバカが顔モロ出しで
出てた。
57名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 18:23:26 ID:okqMMmH/
検察で出世するのは○○な人だからね。
58名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:13:51 ID:iQiaAFHS
ID:hFc5UYlt
59名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:16:01 ID:tXfZPGc6
【話の肖像画】小沢一郎研究(上)評論家・立花隆 立件するなら脱税容疑だ (1/3ページ)
2010.3.9 04:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100309/stt1003090402002-n1.htm
60名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:45:29 ID:6Lo5Oi4d
ID:iQiaAFHS
61名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:53:41 ID:okqMMmH/
立花も一方的にしゃべって逃げる竹ぺースタイルになったなw
62名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:48:26 ID:GGPz6jhN
立花さん、完全に惚けているわ。
言っていることも、大手新聞の記事(検察側から流されたリーク情報)そのまんまだし。(嗤
63名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 03:38:00 ID:gP9jcxPq
立花隆の文春のコラムはもっと酷い。
韓国のパク政権の再評価を始めたと思ったら、
それが官僚主導による優れた国造りであると分析し、
「民主党の愚かな政治主導よりも自民党の優秀な官僚主導を国民は望んでいる。」
で締めるw
64名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 04:58:24 ID:a3rVdbDR
立花なんて誰も相手にしてないだろw
65名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 10:06:29 ID:bT790kHZ
立花は上杉の要望に応えたのかね?
それともまだ逃げ回ってるのか?
66名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 10:48:29 ID:dmmkfhSy
>>59
>−−それでは今後、捜査は具体的にどんな展開になると思いますか
> 立花 その辺は小沢と検察との力関係でしょう。検察のやる気次第だ。
> −−脱税容疑で入った場合、どう立証していくのでしょうか
> 立花 陸山会の帳簿の中身を見ていないので分かりません(笑い)。

酷いなこれ。
容疑事実も関係なく、とにかくあら探ししろ、立件しろと言ってるに等しい。
67名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 10:52:25 ID:XIPLGjR1
立花は相変わらずだね〜。
不動産を買う時に法人としてと個人としてを使い分けるのは個人事業主なら
当然のことだが、あの程度の認識でデカイ顔(物理的にも:p)できるんだから
お気楽なものだ。

まぁ所詮は過去の遺産だけで食ってる人だし。
68名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 11:55:54 ID:ii2YXmLY
>>67
立花さんのコラムには 理解をしますよ。
彼は 自分も癌になって 更に自分を追い込んで追い込んで
作文をしているので、非の打ち所が無いと思った。
現に 小沢さんは 「終わった人間」だろう。
地方で候補者選定して 身を潜めて 相変わらずの裏工作ばかりだし。
69名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 11:56:26 ID:Gxyrbi3Q
また一人、売国官僚があぶり出されました。 防衛省の高見澤
ttp://soba.txt-nifty.com/zatudan/2010/03/post-bf93.html
70名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 12:21:12 ID:9Vmp0Nas
>>68
この様に検察擁護、アメリカ擁護をする統一協会関係者は句読点が打てず、日本語を
上手く扱えません。
下っ端アメリカ人や在日や帰化人によるものでしょうね。
71名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 16:54:06 ID:ii2YXmLY
>>70
君は、句読点が好きだな。
だが、書記官にもなれない「負け組」だなww
72名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 16:56:01 ID:Ke9bXFS7
書記官ってw
73名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 17:01:33 ID:bMmJBTkf
ID:ii2YXmLY
74名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 17:01:49 ID:V7vbrLg3
55年体制以上に根の深い悪の黒幕は官僚機構
官僚茶番にのせられるアホウにはなりたくないな
75名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 00:44:13 ID:NYAhwKX+
郵便不正:別の元部下も否定 大阪地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100311k0000m040096000c.html
76名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 11:54:45 ID:lcK24tAX
■仕分けより 官公労の闇金を晒すべきだ!■
ID:bMmJBTkf
【民主党を支援する日教組の暗部】善意の寄付でマネーロンダリングか

・幹部4人の逮捕者を出した北海道教職員組合(北教組)の違法献金事件の余波は、国会も
 揺るがした。今月3日の参院予算委員会で、自民党の義家弘介氏は、同じ日本教職員組合
 (日教組)傘下の山梨県教職員組合(山教組)による政治資金規正法違反事件にも言及。
 略式起訴され停職処分も受けた教員が、昨年、何事もなかったように教頭に昇進したことを
 明らかにしたのだ。

 義家氏の指摘に委員会室はどよめいた。産経新聞がかねてから報じていた問題だが、
 知らなかった国会議員が多かったのだ。山教組は、北教組のようにあからさまな反日
 偏向教育を行っているわけではない。むしろ、文部科学省の定めた「日の丸、君が代」の
 取り決めにも従っている。

 ところが、山教組は6年前の参院選で、元山教組委員長である民主党の輿石東幹事長代行を
 支援するため、組織をフル動員し、学校の備品、FAXなどを使った選挙運動を繰り広げた。

 この時、冒頭でも触れた、組合員から集めた寄付金を収支報告書に記載しなかった政治資金
 規正法違反事件が起きている。当時、輿石氏は「資金集めについて自分は何も知らない」と
 語った。これには組織を挙げ、リスクを冒してまで輿石氏を支えた山教組にも波紋が広がった。
以下略
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100309/plt1003091617002-n2.htm
77名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 11:56:44 ID:lcK24tAX
昨年5月の山教組定期大会で“子どもの学び保障救援カンパ”が全会一致で採択され、翌月、日教組が全国で行うカンパになった。主に、あしなが育英会奨学金に寄付するとされたが、集まった約1億7000万円から、
あしなが育英会に寄付されたのは7000万円だけ。残りは連合に寄付され、連合から日教組へ助成金として交付されたというのである
 これは、週刊新潮(3月11日号)でも詳しく報じられている。善意の寄付者を欺く行為、いや、マネーロンダリングと言ってもいい。こんな組織が民主党政権を支えているのだ。(ジャーナリスト・評論家)
78名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 13:06:49 ID:Cpn3U5p3
ま、それでもずっと毎年何十億もの金を国民政治協会ってダミー団体経由で
自民党に金を献金していた経団連に比べりゃ百倍マシだな。

国民政治協会の黒さに比べりゃ、裁判になっている西松のやつなんか
真っ白すぎて眩しいくらいだもんなぁ。

79名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 17:04:47 ID:zO1JK66j
ID:lcK24tAX
80名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 00:23:50 ID:6K0M+RC6
■寄付と言う 善意を根幹から踏み躙る 最低な行為■ ID:zO1JK66j
■修学旅行の業者選定、教材選定、体操着、卒業アルバムまで 全て「賄賂」で決めて居たのでは?■

昨年5月の山教組定期大会で“子どもの学び保障救援カンパ”が全会一致で採択され、翌月、日教組が全国で行うカンパになった。主に、あしなが育英会奨学金に寄付するとされたが、集まった約1億7000万円から、
あしなが育英会に寄付されたのは7000万円だけ。残りは連合に寄付され、連合から日教組へ助成金として交付されたというのである
 これは、週刊新潮(3月11日号)でも詳しく報じられている。善意の寄付者を欺く行為、いや、マネーロンダリングと言ってもいい。こんな組織が民主党政権を支えているのだ。(ジャーナリスト・評論家)
81名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 10:09:17 ID:p0CZFeOb
最近書き込み少ないね。
公明党が擦り寄って来て民公連立を企てているから民主党を叩けなくなったので
話題が無くなったためかな?w
82名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 12:58:16 ID:FE4NLUjv
「検察は小沢を起訴出来る確実な証拠を握っている!!」
というネトウヨの大前提が崩れちゃったからねw
83名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 13:02:14 ID:0YocV88W
ネットウヨって右翼ではなくて、頭が働かない人のことだね。
84名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 16:30:01 ID:7T32mrwf
ID:6K0M+RC6
85名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 18:11:05 ID:aqVKVa3K
民主を支持してたが
検察マスコミの暴走にやられっ放しでガッカリだな
なんの反撃もしないとか有り得ないわ
メールで応援してたけど何のアクションもないしね
支持率落としてるのもこういう不甲斐なさじゃないかな
86名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 22:11:00 ID:QciLrc5m
 大阪地検特捜部は既に民主党寄りのスタンスに変わりつつあるから
村木裁判なんて最早やる気なしw
87名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 01:30:36 ID:5hm3kpTD
>>86
大阪の方が東京より時代の先を読むのは早いからな。
っていうか東京はどんだけ愚図なんだよw
88名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 02:02:39 ID:o1eHx9cK
というか、村木裁判の方が即死判決がもう出てるも同然
検察側の証人は次々証言翻すし、マスゴミもそのまま電波に乗せちゃう
大阪の特捜部には自作自演のアホしかいないんですね
と思わない有権者いないだろw
あ、もしかしてあれは特捜の中の人がわざわざ負け戦を仕組んだのか?高度だな

東京の方はマスゴミが大久保裁判の経過を伝えないからイマイチ経緯が不明
最後は無罪だろうけどな
89名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 02:12:06 ID:5hm3kpTD
>>88
つまり在阪マスゴミのほうが東京キー局よりマシってことかな。
ABCで「ムーヴ!」というかなり硬派な報道番組があったんだけど
昨年急に打ち切りになるまではいろんなタブーに突っ込んでいた。
ラジオ局も少なくとも関西の局はけっこう冷静な分析と報道をしてる。
自分は橋下擁護が気に入らないので最近は見ていないが
日テレ系列の大阪読売でさえ
"東京では放送できない”と銘打って「そこまで言って委員会」なんて放送してる。
関西マスゴミは東京一極集中への反発もあって
反権力志向、反官僚志向が強いのかもしれないな。
90名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 02:39:47 ID:YTKAdHcx
本来なら建前通り利益を取らずに、公平中立を固辞するべきだった。
しかし、マスゴミさんがなりふり構わずに地検擁護に回ったため、
完全に真っ黒判定をされてしまった。この信用は回復される事は
ないだろう。

このような真っ黒な報道機関が野放しにされる事は危険であるため、
政権が安定したら一斉に粛正されても仕方がない。粛正のさいに
いびつな報道機関が登場、支配する危険性があるが、すべて
メディア倫理の欠如によるためであり自業自得だろう。
91名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 10:39:17 ID:r7X9PNwf
>>89
反権力志向か。だから関テレの毛の薄いアナや、よみうりの
シンボーさんは、あんなに小沢さんを誹謗中傷してるのか
92名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 21:38:28 ID:8AgvVU0P
これだけ必死になるということはそれだけのものがあるってことだなw
93名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:44:56 ID:+ViK7VkV
■枝野大臣・・・検察批判は大間違い!決めるのは裁判官だろ?■

<郵便不正事件>枝野行政刷新相「検察の間違いの疑い濃厚」
3月13日20時57分配信 毎日新聞

94名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:51:09 ID:3Y0ceSlX
いまさらながらホリエモンの「徹底抗戦」ていう本を読んだよ
ホリエモンが言ってることがすべて本当とは限らないけど
地検の権力が強大すぎるのは紛れもない事実だよね
95名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:57:26 ID:YTKAdHcx
権力が強力というより、暴走している地検を止める機構が働いてない。
システム上の欠陥があるということ。

96名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:25:55 ID:0YHNyUVo
検察の暴走に小泉が噛んでいるとか胡散臭い話も聞くなぁ・・・
小泉にとって最強最後の抵抗勢力は小沢だったりしてな。
政権変わってから郵政の社長だった西川斬られて
その後に入ったのが元大蔵事務次官の斉藤で
その斉藤は小沢のブレーンだった説もあるとか。
辺野古の件も小泉が絡んでるんだろ。
97名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:29:48 ID:ondqHWZp
>>95
取調べの全ての可視化は昔から言われていた
とぶんこれだけで充分止めるシステムが出来上がる
98名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:32:51 ID:nsIGxjCR
取り調べの可視化はマニフェストにうたってるんだが。
99名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:35:14 ID:2eYF2NYg
一向に実行する気配はないな。
おそらく可視化も公約破りの1つに加わるだろう。
100名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 04:49:14 ID:lDj4oWEd
>>99
やっと予算が成立したところじゃん。
そして今は予算を執行するための法律の審議をしている。
その他の法律はその後になるのは当然だろう。
不可能を強いて批判することに意味があるとは思えんね。
101名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 04:53:34 ID:xDsLPOB+
そもそも基本的人権を蔑ろにしたままの日本に「逮捕・服役」という制度を
認めているマスコミ人・有識者・法曹人はみなニセモノと言ってよいね。

国家が人権擁護を言いながら、犯罪を犯したとされる人物の人権を抑圧するのでは
筋が通らない。

人を殺そうともその殺された人物は既に未来永劫人権は存在せず、目の前にあるのは
未来ある犯人だけだ。たった一瞬の殺人行為でもって10年以上の貴重な時間を
拘束し、時にはその人物の命さえ奪われるなんて想像するだけでぞっとする話だ。

百歩譲って「逮捕・服役」を認めたとしても、飽くまで逮捕・服役は本人の任意・同意を
絶対条件とすべきだが、哀しいかな日本の法曹界の人材難もありそのような論説を
展開する者がいない。あるのは自称「人権派弁護士」とそれを訳も分からず
持ち上げるマスコミ人たちの無知蒙昧のエセ人権派たちだけなのだ。

それを無理に逮捕・服役するから菅谷さんのような方が苦しめられ、
押尾さん・酒井さんらも逃亡を図るなどムダに苦しめられて人権が蔑ろにされるのだ。

小沢さんの件も刑事罰が科される恐れがあるから、気持ちを頑なにさせられて
人権が抑圧されてしまう。いかなる罪状においても現行犯であろうと逮捕・服役は
飽くまで本人の任意・同意を得なければこの国の人権尊重の概念が砂上の楼閣であると
自ら暴露していることに他ならない。

本人の同意なき逮捕・服役がない、真に人権が社会に根差した国なってほしい。
102名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 11:03:07 ID:p0RXgbyh
■PTAを使ってまでも 集票?内申書も使って??■
【09衆院選】争点の現場(1) 教員、選挙に走る「民主政権で見返りを」
2009.8.20 00:03
 「教師がこんなことをやっちゃダメだってことは、本当は分かっている」

 北海道教職員組合(北教組)に所属する札幌市近郊の自治体の男性中学教師は、
自分が今回の衆院選に向けてやっている「選挙運動」について、こうつぶやく。
渡された名簿に無作為で電話をかけ、民主党系の特定候補への支持を訴える電話作戦。
近所へのビラ配り。指示は連合の選挙事務所から来るという。

■道徳批判
 北教組は昨年1月、賃金カットに抗議して時限ストライキを行い、
教師約1万2500人が戒告処分を受けるなど、日教組の中でも突出した活動が目立つ。
 昨年11月、北教組は「改悪学習指導要領に対峙(たいじ)するために」と題した資料を
各学校に配布した。副題は「『国家のための教育』は許さない!」。社会科の項目では
「『国を愛する心情を育てる』は論外」などと学習指導要領を批判。
北方領土については「日本固有の領土式の観点ではなく、アイヌ民族や戦争との関係で
とらえさえて考えさせる」としている。
 同年12月に配られた職場討議資料では、指導要領が道徳で
「約束や社会のきまりを守る」ことを重視していることを取り上げ、
「『国家に従順な人づくり』をめざす戦前の教育回帰」と批判。
「文科省の道徳教育は内面の自由を侵害する」が組合の立場だ。
 麻生太郎首相は選挙戦で、民主党本部に国旗が掲げられていないことを批判し、
「日教組の影響を受けている」と指摘した。冒頭の教師は
「自民党は教員に厳しい。(反対闘争をしてきた)日の丸、君が代でも国に
やられっぱなしだ」と嘆く。
 そして、「それでも選挙活動をやってきたのは、北教組の意見が国政に影響を
与えることを期待したから。今度、民主党政権になって、何も教育行政が変わらなければ、
怒るよ」と力を込めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090820/elc0908200005000-n1.htm
103名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 11:05:13 ID:CsYpqXmD
飯島勲
104名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 11:28:49 ID:hMyvlwxy
ID:p0RXgbyh
105名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 11:30:38 ID:2eYF2NYg
>>100
さて、その予算や景気対策に先んじて
外国人参政権や夫婦別姓などの審議が重視されてるわけだが
一方では取り調べの可視化が進む気配は一向にない。

外人参政権を審議する暇があるなら、当然取り調べの可視化も審議する時間はある筈だな?
なぜやらない?
106名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 13:15:39 ID:/E4q856o

自民党は変わっていないが、良心が痛む人々はどんどん離れていってるのに


地検だけは再生のめどが全く立たないな、チカン警部を粛正するなど
警察ですら良心が残っているのに地検と来たらリークもなにもない、



107名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 13:16:44 ID:p0RXgbyh
■小林議員も 自治労全道庁、全開発等から 寄付金がなかったか捜査を願う■

民主藤田議員の団体も記載漏れ 自治労系からの寄付金
ID:hMyvlwxy
108名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 13:32:45 ID:p0RXgbyh
■枝野大臣・・・検察批判は大間違い!決めるのは裁判官だろ?■

<郵便不正事件>枝野行政刷新相「検察の間違いの疑い濃厚」
3月13日20時57分配信 毎日新聞


■これで 検察の間違いが濃厚でしょうか?枝野大臣?出たいかた喋った官僚だよ■
元係長、「局長関与」供述、「勾留長期化怖かった」から
2月25日19時43分配信 産経新聞

109名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 14:23:58 ID:hMyvlwxy
ID:p0RXgbyh
110名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 17:45:39 ID:NQY6aqXR
もうすぐ任期が切れる
検事総長の人事が楽しみだw
ぜひ民間人を!!
111名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 17:59:57 ID:RCoaSqCN
>>110
>ぜひ民間人を!!
だよね。

でなけりゃ政権交代の意味無い。
112名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 18:03:09 ID:8m1Cl1no
>>105
それらを重視してるのはネトウヨだろwそうしないと叩くネタがない
「重視しているように見せかけて」のネガキャン必死

>>110
政権の及び腰を見ていると慣例どおりになってしまう気がしなくもない
113名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 19:02:55 ID:2eYF2NYg
>>112
俺をブサヨなりネトウヨなり好きにレッテル貼ってくれても構わんが
現実問題として、あれだけ地検に言われもない捜査をされても
何一つ反撃する気配もなければ、3月人事を前倒すような話も舞い込んでは来ない。
これが現実だろ。

本当に民主が検察とやり合う気なら報復人事の1つや2つとうに実行されてる。
114名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 22:25:20 ID:rR3s+vNJ
>>113
 民主党は検察と戦うことより検察を支配下に収めることを選んだんだよ。
これから自民党議員のカネの疑惑を暴くのに検察の捜査力が必要だから。

 大阪地検は既に白旗を掲げ村木女史の公判はgdgdな状況。東京地検も
もはや陥落寸前。札幌地検に関しては、日教組の存在が今後の政権運営に
おいて正直ウザくなってるんでもう少し泳がせておこうという方針w
115名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 22:48:02 ID:3uGYqPOY
おお。戦国時代みたいでカッコイイなwww
116名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 23:30:18 ID:8FnDbDoG
>>114
なんも考えてないに1票。
つーか、不当な力を利用する団体が自民から民主に変わるだけって、何だよそれ。
政権が交代する機運が高まる度にその政党が不当な妨害を受け、仮にそれに
打ち勝ったとしても官僚組織に都合の悪い政策は、よってたかって骨抜きに
されるって仕組みがお望みなのか?
117名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 23:52:44 ID:t2ZEontx
>>114
そうかもしれませんね。
検察全体を敵に回すのも、権威を潰すのも得策じゃない。

まともに機能すれば、凄い組織なはずだし。
118名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 00:29:30 ID:Tw8nY+US
敵は分断して各個撃破が基本。
最初から正面切って潰し合いをするより行政組織上、与党が上なんだから検察上層部から徐々に切り崩していけばいい。
なまじ強権を発動して団結されて抵抗を強められ過激な行動に追い込むよりは、公判も維持出来そうもない自滅的起訴を
繰り返させた方が、最後の追い落としの時、むしろ不正の根拠としてやり易くなるかもしれないし。
その時になれば検察の得意技の証拠隠滅も隠滅したこと自体が罪を問われることになるかもね。
119名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 00:48:45 ID:ZZ4qZVO/
民主党は、検察の裏金をどうするのかな?

なんせ、小学生や中学生まで検察の裏金を知っているんだから、
検察にガサ入れして、検事総長以下、全員逮捕しないと
完全なモラルハザード危機の国家になってしまうぞ。
120名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 12:48:20 ID:E/R61W2t
>>119
猿の如く 裏金を言うが
裁判所や人事院 他も書いたらどうだ?
検察に恨みがあるって事は キミは 逮捕でもされた香具師?
121名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 12:55:46 ID:+pHX+I+m
力ずくでもみ消したのは検察だけではないか
122名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 13:26:58 ID:BqtaLzlP
三井環の件があるからね。
マジで高校生でも知ってたよw
123名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 15:58:23 ID:VshmrlUN
なぜ記者クラブ大手メディアは検察・官僚の下請けに専念し、明治以降、140年にわたる「官僚主導」を
「国民本位・政治主導」に変える民主党政権の大事業の妨害をするのだろうか。  それは、、、

 第一は脱税である。この数年、まず毎日新聞が脱税容疑で国税庁に査察され、一昨年、朝日が、昨年は
読売が査察された。このとき、マスコミは「霞ヶ関」にいる官僚の恐ろしさを知らされたのだろう。

 第二は「押し紙」商法である。新聞社が販売店に実売数を30%から50%超えた部数を押し付け、その分の
講読料を販売店から徴収する独禁法違反の悪徳商法である。

 第三は新聞業界に公的資金を導入することである。新聞の購読者数は減少の一途を辿っている。
このため、自公政権と交渉してきたのが、新聞協会会長・内山斉読売新聞グループ本社社長である。
読売新聞が、なりふりかまわず「小沢追い落とし劇」の中心的役割を演じているのは、こういうことだろう。

 第四は「クロスオーナーシップ制」の堅持である。原口総務相は新聞社がテレビ、ラジオを傘下に置くことが
できる「クロスオーナーシップ制」の見直しを表明している。この改革を報道し議論さえしようとしていない。
現在のこの制度は多様な意見を排除して世論を一定方向に誘導し、世論操作を可能にする、悪制度である。
記者クラブの大手メディアの論調 「小沢は古い自民党で悪人」という小沢叩きでもわかる。
124名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 21:37:20 ID:ZZ4qZVO/
>>120
>>検察に恨みがあるって事は,,

あなたの言っていることが意味不明。
犯罪を犯している者を恨むことに、何か、まずいことがあるのかな?

キチンとした検察ならば恨まない。犯罪を犯しているから
オカシイ、変だと言っているんだよ。わかるかな?
125名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 21:41:30 ID:jS12YXAR
岩上安身氏が裏金問題を取り上げ質問「検察に切り込む覚悟はあるか?
(問)先ほど大臣は、この独法、公益法人の事業仕分けだけではなく、先々には中央省庁の役所仕分けといいますか、再編まで視野におさめているというふうにおっしゃいました。
しかも、また「聖域なく」という言葉も再三使われております。
 確認したいのですが、その中には、例えば検察庁も含まれるでしょうか。1点、具体的に申し上げますと、
かつて大阪地検の元公安部長を務めていた三井環さんという方がいらっしゃいまして、検察の裏金
づくりについて、御自身も携わり、また組織的に全国的に、長年にわたってつくられていると、裏金工作が行われているということを告発しております。
 こうなりますと、「無駄」というレベルを超えて、もはや犯罪のレベルであるんですけれども、これが事実で
あったらば大変な問題であり、また大変な無駄であると思いますが、この問題に関して門前払いのような形で政府は終わりにして、真剣な調査、
それから調べを行った形跡がないというふうに思われます。そもそも問題の遡上に上がったことすらないと思われますが、こうした問題を含め、検察の無駄というものについて、いわばアンタッチャブルのようなお役所ですけれども、切り込むお覚悟はございますでしょうか。

126名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 21:42:55 ID:jS12YXAR
(答)逆のことを言えば、「権力分立原則」ということがありますので、最高裁判所事務総局と国会については、私の立場では直接やるべきではないというふうに思っています。
それ以外は、すべて行政でありますので、聖域なく無駄遣いは許されないと思っていますし、あるいは将来的に組織のあり方そのものについて見直
すということにおいては、検察庁という組織そのものをなくすとか何とかということでは、これは司法と絡んできちゃいますが、
少なくとも法務省という組織も今のままでいいのかどうかということを含めて、俎上に乗っていくということは当然です。

(問)裏金の疑惑については、これをしっかりと、先ほど調査の権限をお持ちだということもありましたけれども、問題として取り上げる考えはおありでしょうか。

(答)これは少なくとも、今、総務省の行政評価のところで、「聖域なく取り上げる」と原口大臣がおっしゃっているというふうに聞いております。
行政刷新で直接全部、先ほど来申し上げているとおり、物理的にできませんので、制度改革などにつながっていく重要なところを我々のところで取り上げていくと。
原口大臣の下の行政評価局で取り上げるというふうに私は聞いておりますので、各省でできることについては、そこでまずは一時的にはやっていただくというふうに思っています。

(引用ここまで) [ 引用元URL http://www.cao.go.jp/kaiken/1002edano/2010/0304kaiken.html ]

127名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:25:44 ID:iRf/q+bv
>>124
では尋ねるが 小沢は全く 何もしてないのに 事情聴取されたのか?
因縁で 事情聴取や逮捕出来るのか?
国民の大半は 小沢が「罪人」と思ってるよ。
マスコミが悪いとでも言うのか?
君は 検察に反感だけ持ってる様だが・
128名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:28:39 ID:0Sqs7gb7
>>127
ほうほう、では松本サリン事件の河野さんも事情聴取受けたから罪人なんだな?
129名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:47:22 ID:PdNkG1Yv
>>127
はい。因縁で 事情聴取や逮捕出来ます。裁判所は検察の言うとおり。
国民の大半は 小沢が「罪人」と思わせるために小沢の事情聴取や元秘書の逮捕をしています。
マスコミが悪いです。マスコミは検察の言いなり。
醤油がいる?
特捜はもはや存在する必要がないのです。
130名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:51:08 ID:+Lt49J8b
>>127
大阪地検特捜部の証拠(証言)でっちあげは
おまえの中ではなかったことになってるのかw
まったく無関係な村木厚子氏を犯人に仕立て上げたあげく
検察側の証人から「証言は検察に強要された」と公判で証言され
もはや白旗あげてる状態なんだがwwwwww
131名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:53:26 ID:7w3woIPi
>>127
マスコミは悪いです
検察はもっと悪いです
132名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:54:35 ID:LnQDZBJR
公安警察のサル! 人様のカードを盗むな
133名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:00:36 ID:0Sqs7gb7
立花隆は検察の裏金についてもバカバカシイ批判とか言って今度は三井氏に追いかけまわされ逃げ回るのかな(大笑)
134名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:04:39 ID:0Sqs7gb7
こんな、実体が明らかにあるような証拠があるのにダミーだと因縁つけて大久保秘書を逮捕して小沢氏は代表辞任して総理への道が断たれた
検察は重大犯だ

http://www.jikyokushinwakai.jp/mokuyou_colum/265.html

よく、これをダミーとか因縁つけるよなぁ
135名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:05:28 ID:0Sqs7gb7
136名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:18:50 ID:CK2yp5gM
女性ジャーナリストがNHKと和解 供述調書漏洩事件報道で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100315/trl1003151730011-n1.htm

>NHK側が謝罪の意を表するとともに、解決金として100万円を支払う。
>草薙さんは「犯罪捜査の最中に虚偽報道したのが問題」などとNHKを批判した。


小沢石川氏側もマスコミ訴えろよ、何やってんだ
137名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:21:37 ID:0Sqs7gb7
石川議員は水谷捏造報道をしたTBSを名誉棄損で訴える検討してるよ。
138名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:29:11 ID:CK2yp5gM
>>137
検討ねぇ・・・
可視化も検討中か・・・
参院選挙前に目に見える形で行動しないと、民主支持してる人も
いい加減離れるよ
139名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:34:54 ID:0Sqs7gb7
>>138
民主党はマニフェストに完全可視化をうたってたのに遅いよね。
これも支持率が下がってる原因だと思う。
140名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:40:45 ID:0Sqs7gb7
立花隆に関しては完全に名誉棄損になるよ。
本人が取材には行ってないがと言ってるし、妄想であれだけ書いてる事だからな。
141名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 01:50:35 ID:CK2yp5gM
問題は地検特捜もマスコミも許せんと思ってる人の期待まで
裏切って何も反撃しないことなんだよな
腰抜け民主党も自民と一緒だなと失望されるのはマズイと思うよ
142名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 06:23:45 ID:y9Ohg043
民主に失望したところで自民よりはマシ。
マスゴミは一生懸命みんなの党を応援しようとしているが
参院選は問題ないだろう。

とりあえず俺は3党連立政権を4年間見守る。
ていうか他に選択肢なんかないし、俺の1票をムダにしたくない。
143名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 06:40:58 ID:qXkZegg1
1円でも増税したら民主党には永久に投票しない
言うのは自由だけど実行したら見放す
144名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 06:46:58 ID:N+wiSpkQ
地検特捜やマスコミが許せないと思って反撃を望んでいる人たちの期待に応えて
動くような政府だったら、そっちの方がかえってまずいわw
得るものよりは、失うものの方がはるかに大きい。
学生運動が盛んな時に、政治ごっこをやっていた連中と同じレベルの発想だ。
しかも本人は真面目で本気になればなるほど危ないね。
145名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 06:48:48 ID:vmklwqyQ
>>127

キチンとした検察ならば、反感はもたないよ。

>>国民の大半は 小沢が「罪人」と思ってるよ。
「国民の大半」って、どういう定義ですか?

>>マスコミが悪いとでも言うのか?
悪いよ、腰抜け、役立たず、大本営の時代から進歩無し、、

>>君は 検察に反感だけ持ってる様だが・

あなたもシツコイね、裏金をやったり、選挙前に
選挙妨害をしたりする検察には、反感をもっているよ。
デタラメやっているんだから、反感をもつのは当たり前だと思うよ。
146名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 10:06:30 ID:iRf/q+bv
>>145
キミも理屈っぽい香具師やね・
何もしてない 普通の一般市民が 検察に事情聴取されますか?
何か 疑義があったから聴取されたのでしょう?
選挙妨害を言うなら 枝野大臣等は「司法妨害」と言えよう。
すべては 法廷で明らかと言うのが 日本の法体系
嫌なら チャイナにでも行けよ。
147名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 11:49:13 ID:yp/gpJFo
日本人ではない人がえらそうにw
148名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 11:54:09 ID:jRc2xwvs
>>146
それがされちゃう日本になっちゃったんだよね。
あのキャリアのおばさんも民主党の味方の発言をした・・・と言うだけで逮捕。
だけど、自民党には手を出さない。

自民党こそ北チョンの手先だよ。
お前のような国賊こそ清和会と特捜共々北チョンに行けよ。
149名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 12:52:03 ID:B03I3oti
>>146
足利事件の菅谷さんが何かやったとでも?
検察だって間違うことはあるし、
恣意的な捜査だってやろうと思えば簡単に出来る。
君はそういう常識が欠落している。

それに検察は行政機関であって司法機関ではない。
ゆえに司法妨害は成り立たない。
また起訴されなかったということは、起訴に値するだけの嫌疑がなかったということであり、
法廷で明らかにするまでもなく小沢は潔白である。
これらの点から君には法的な素養も備わっていない。

さらに言うなら、チャイナの問題は法廷でおかしな判決が出るというところにある。
天安門事件やチベット・ウイグル騒乱で裁かれた人間もみんな裁判をやっている。
法廷が全てという君の考えはまさにチャイナそのもの。
150名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 12:55:18 ID:H5e+9TL2
昨今の検察が問題視されているのは
自民党に都合の悪いリークは調査せず、民主党ばかりを狙い撃ちして調査する
この一方の権力に肩入れしている構造
(55年の自民党政権による縁故採用によって、自民党の関係者に人事権を握られている)

それと、逮捕して有罪にしなければトバされるという
年金の腐敗と同じ慣習が検察内部にあること。
151名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 13:24:19 ID:RVXngjnM
いや、堀江門にやられそうな人々の為に些細な過ちをでっち上げ事件にまで
画策して、結果友人を守るために多くの国民に決定的な経済的な損失を
発生させてるでしょ。



152名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 15:31:46 ID:V2Y+Qjn3
また検察が暴走しているらしい。
2010年03月16日11時46分 / 提供:堀江貴文オフィシャルブログ
http://news.livedoor.com/article/detail/4661295/
153名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 15:34:58 ID:EnHAr1b9
記者会見すらできない・・・東京チキン

東京恥禁涜葬侮
154名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 15:41:33 ID:dm4Dw6O/
とにかく痛すぎだよ
不正があってもいったい誰にいえばいいんだ?
155名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 17:47:19 ID:vC0/k3Q4
>>144
あえてお前を選んで反論するがそうは思わないよ。
地検、マスコミが金融経営勢力の手先になるのは、政治学において
非常に大きなリスクの一つなのだ。

検察官僚もマスコミも天下りで買収され、広告で買収される。
億の金を提示されて動かない人はほとんどいないからな。天下り1つ=1億、広告1つ=1億
と数えるといいよ。

お前が愚かなのだよ。
大変大きな、政治をオーソライズされない経済勢が支配し、民主主義が骨抜きになる仕組みが
ひそんでいるのだから。
156名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 19:06:36 ID:CK2yp5gM
>>144
俺への返事だと思うが
反撃の意味を誤解してるのかな?、民主主義を犯す地検特捜、無責任なマスコミ報道
民主主義はおろか一般人にも冤罪や誤報の被害が出ている。
それらへの制度、構造改革をやるという意味だよ、民主党としてね。

このまま野放しのままが大人の対応で良いとは思ってないでしょ?君も。
これとは別に小沢石川氏は裏金貰ってないならマスコミを訴えるべきだと思うよ。
157名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 19:31:35 ID:6WRRvKnK
>>114
いつかこういう論を展開しようと思っていたんだけど、
関連するような書き込みがあったのでレスしてみる。
検察や外務省北米局といった国益に反する組織というのは
改革する必要はあるけど、解体してはいけないと思う。
彼らは高い能力で職務を忠実に遂行する(主に)東京大学が養成した
日本の行政のツールであるわけで、その解体は日本の根幹が揺るがされるものだと思う。
彼らの能力を違う方向で活用するのが最善の策ではないかと。
天下りや諸々の特権を無くしたら優秀な人は官僚にならないという主張もあるかもしれないが、
俺はそうは思わない。
富や特権が無くとも、国民のために献身する行為自体が崇高であると、
自分の生涯の仕事はこれだと考える優秀な人材は
現役東大生の中にも多いのではないかと思うんだ。
158名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 19:34:07 ID:c/DNI0XE
>>146
何で他のレス>>128-131はスルーしてんだよ
159名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 21:10:32 ID:V2Y+Qjn3
週刊朝日 2010年3月26日増大号
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100326.jpg
追及!特高検察 第9弾 ライブドア事件
ジャーナリスト 上杉 隆×本誌編集長 山口一臣
株主の損害賠償で自宅を強制執行するも…
本当の“主犯”は東京地検特捜部だ
160名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 01:06:38 ID:VwtcNDvB
>>159
ライブドア事件か。野口副社長が誰の命令で殺されたのか
はっきりさせてほしいな。
あの事件のときは確か週間現代ががんばっていたと思うんだが
今の週間現代にはがっかりだよな。
161名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 07:05:19 ID:UOsLgVUw
ホリエモンもフジサンケイと読売に喧嘩売ったのが命取り
162名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 14:58:25 ID:7fwyuhiJ
■北教組が 北朝鮮と同じ事を始めた!!こんな奴らに子供を任せられない!!■

北教組逆ギレ?国会追及の議員を呼び捨て批判 日高支部内で文書配布 (1/2ページ)
2010.3.17 09:56
163名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 15:31:29 ID:7fwyuhiJ
★都道府県教育局も同じ仲間じゃないの?調査ではなく「捜査」の対象だと思うが・・★

こんな 朝鮮中央放送みたいな事を 未だやってる奴らに
子供を託せない。徹底的に司法で叩き 社会から抹殺して欲しい
極めて悪質!言語道断!!検察庁は もっと踏み込んで
大掛かりに逮捕し 裏付け捜査をして 自治労闇資金に関する
対策をして欲しい。おおよそ 教員には相応しくない パルチザン
を野放しにして置く訳には行かない。
164名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 15:32:05 ID:Ug6ei/Gr
地検が正しいじゃないか
お前ら池沼だろ
165名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 15:33:39 ID:HcKFiKCp
小沢一郎の政策ブレーン(鈴木淑夫、大塚耕平ら元日銀官僚たち)の売国経済政策
民主党小沢チルドレンの衆議院選挙演説「円高で内需拡大する」
                  __
                 /ワー\
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-- / /\キ\ 
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /    \ン\
    |::::::::::/U    《/ /ヽ      \グ\
    .|::::::::::ヽ ... ┃..《/  |:|       \プア|
    |::::::::/    》┃(┃  .||       
   i⌒ヽ;;|. -=・=‐ ┃.‐・=-. |    _________________  
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   /返却すべき余剰政党助成金でハーレム・マンション買ったよ  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  / マネーロンダリング偽装工作やったけどバレつまった
   ._|.    /  ┃__   .|/ 検察庁のやろう。俺には元検事総長がついてんだ。起訴なんかさせるわけねーだろうが。
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  | \ ハーレムマションでは女KCIA工作員と女人民解放軍スパイ
    :ヽヽ     ー--‐  /   \、のハニートラップで日中は眠くて仕事になりませんでした。
    ヽ \  ___/    ヽ \ とにかく、韓国、中国、ロシアのために円高で製造業は日本から追い出せ

166名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:05:07 ID:W98gnOId
可視化法案、今国会提出見送り
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031700783

取り調べ可視化:早ければ来年6月めど結論 法務省勉強会
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100318k0000m040070000c.html
可視化を巡っては、民主党の「取り調べの全面可視化を実現する議員連盟」が、
今国会での法案提出を政府に要請している。政策会議では与党議員から、
早期の法案提出が必要などとする異論が相次いだ。
167名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:07:10 ID:S7n9kEY/
もし、この情報が事実なら民主党はバカだな。
検察当局と大手マスコミが仕掛けてきたクーデターに対し
本気で打ち勝つ気が有るのかよ。

相変わらずメディアリテラシーが備わっていない、アホな有権者が
多い中で、今のまま偏向捜査ならびに偏向報道に対して無抵抗を続けていたら
ほぼ間違いなく民主党政権は今夏の参議院選挙で負けるぞ。




可視化法案、今国会提出見送り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000132-jij-pol
168名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:10:43 ID:sDL7mMZ3
>>160
同感。
>>166-167
要は腹が据わってないってこと?
169名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:12:47 ID:KReoJ1nP
日本郵政:非正規10万を正社員に!これでいい。亀井先生、快挙!

●日本郵政、非正規の半数10万人を正社員に 3月17日14時30分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000572-yom-bus_all
170名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:14:32 ID:KReoJ1nP
当然、人件費は増える。だが正社員に雇用された10万人のやる気は3倍増になる。「社員を大事にしてやる気を出させ、
企業の業績に貢献してもらう」という基本中の基本を日本郵政に実践していただこう。他の企業も必ず追従するはずだ。

その方がうまくいくのだから。企業の業績は上向き、労働者の実収入が増えて景気も良くなる。
小泉竹中がぼろぼろにした日本の企業社会を亀井先生の号令下、修復し、強くしなやかでタフな社会を取り戻そう。

我々は世界に冠たる日本人である。本来の力を発揮すれば誰にも負けることなどない。

171名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:14:52 ID:sDL7mMZ3
>>167
しかし記事を読めば見送る理由として理解はできるんだが。
実際の所、可視化という事のみが先行してマスゴミが報道してるもんだからすぐにでも導入できそうな錯覚があるが
現実に運用したとき出てくる問題を詰めるってのも至極普通。
172名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 20:27:24 ID:S7n9kEY/
>>168
検察当局が大手マスコミ等と癒着して、盛んにネガティブキャンペーンを展開し
自分達の意にそぐわない政策(天下り規制、取り調べの完全可視化など)を
取ろうとする政権の転覆を図るのを許すと言う事は民主主義システムを採用している国として
致命傷と言う事だよ。

それ以外にも冤罪事件の被害者になってしまう危険性が残ったままにもなる。
足利事件や郵便不正事件を見れば容易に知れる事だが、もし冤罪事件の
被害者にでもなれば一生を台無しにされるんだから、そんな非人道的な行為を
野放しにしたままで良いのか?と言う事だね。
173名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 21:31:11 ID:KaSaUQg/
政権転覆を恐れてそれらの政策を取り下げるのも致命傷だな
可視化政策に限らず、既得権益者が阻止する政策を同様の理由で
取り下げていく事があったら自民党政権となんら変わらない、民主に期待した国民を裏切る形になり
政治に対する信頼がよりいっそう修復不可能なレベルまでになるだろう

そこへ再び自民政権(またはそれに類する政党による政権)が誕生した日には
国民は何も期待しなくなり、体制側にとってはこれが非常に好都合、どんな奴隷政策を続けても
声を上げなくなった国民からは搾取も今まで以上に容易になる
174名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 21:38:16 ID:VEZshNkL
大鶴・佐久間:「俺たちは○○氏から金貰ってねぇ!」
175名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 22:32:29 ID:h+9aVBj+
週刊朝日 2010年3月26日増大号
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100326.jpg
追及!特高検察 第9弾 ライブドア事件
ジャーナリスト 上杉 隆×本誌編集長 山口一臣
株主の損害賠償で自宅を強制執行するも…
本当の“主犯”は東京地検特捜部だ


・・・・なんぼなんでもライブドアはないわw
山口が編集長になってすっかり陰謀論者御用達雑誌になっちまったなぁ

権力(民主)に媚びながら権力叩くフリ(検察批判)とかも最悪
176名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 22:58:17 ID:rmyw+ZY6
ん?ライブドアは事件の頃さんざん2ちゃんで安倍や清和会との関連が
取り沙汰されただろ?
石川県にあるアパホテルとか耐震偽装事件の背景で動いてる勢力と重なってた。
その頃は+にいたんだけどいくら依頼してもスレがたたなくて
2ちゃんの運営にもそいつらがしっかり入り込んでることを改めて実感した。
政権が交代して利権の構造が崩れ始めてるからこそ扱える記事なんじゃない?
177名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 23:04:41 ID:h+9aVBj+
ライブドアから安晋会方面への延焼が野口殺害で食い止められただけだろ

ライブドアがぬれぎぬ着せられたような話とは違う
178名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 23:28:40 ID:jAbRl/Ka
検事総長に民間人を!!

東京高検検事長を検事総長にするのだけはやめろ
179名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 01:29:28 ID:2HNKkpaK
上杉も堕ちたもんだね・・・
180名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 07:06:04 ID:FBEZUahc
ま〜た壺売りが必死だよw
確か三井さんだったか、堀江は3kに手を出したからやられたと言っていただろ
その上、球界再編でナベツネに喧嘩売ったのだから
ああなるのは当たり前
絶対つぶされると思ってたら案の定

清和会に顔が利くから油断したか
181名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 09:35:20 ID:oR072wWI
堀江豚みたいな金づる共を用がなくなりゃ切り捨て続けて来たから
清和会は今の金欠状態に陥ったんだよ。
最後には裏切ると分かり切ってる相手を誰が支持するんだ?
182名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 09:48:38 ID:RkSN3EzX
公務員人件費20%カットもマニフェストはどうしたの??

日本郵政、非正規の半数10万人を正社員に 3月17日14時30分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000572-yom-bus_all
183名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 09:58:23 ID:xzNQjD5n
サンケイとかナベツネとか完全に印象ありきの陰謀論でしかないじゃんw
ライブドアの実態考えれば摘発されるのは当然のこと
こんな陰謀論流して犯罪企業擁護することこそマスコミの暴力なんだよ

184名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 10:17:13 ID:BGLR56eR
そんなこといったら某銀行なんかw
185名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 10:29:09 ID:xzNQjD5n
ライブドアは悪質なエセ新興摘発のさきがけだからね
某証券や某メーカーの話を持ち出してくるのはそもそも筋違いなんだよ

186名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 10:30:49 ID:whw0JkHz
無罪じゃん
ただの検察の国策捜査だったろ
187名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 10:34:42 ID:xzNQjD5n
それこそバカヒ系のでっちあげだろ
それをいまだにしつこく継続してるからさらに悪質
188しつこいね:2010/03/18(木) 10:39:18 ID:8Dl5JrhW
どっちかいうと「国策捜査」ってまだ文句たれてるおまえらが
アホにみえるよ。
検察はとっくに小沢に悪のレッテル貼って成功した。
それをはがせない小沢は政治屋として無能でしかない。
検察の勝ち。
189名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 10:52:02 ID:xzNQjD5n
単なる犯罪企業ライブドアに「国策捜査のいけにえ」
というレッテルを貼っていまだに擁護を続けてるバカヒの姿勢を問題にしてるんだよ

検察の勝ちとか負けとか関係ないんだけどね
190名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:03:42 ID:BGLR56eR
「国策捜査のいけにえ」ではなくて、「裁量捜査のいいかげんさ」が正しい。
裁量権をもつのが試験に合格したサラリーマンっというのが問題なわけで。
191名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:05:28 ID:BGLR56eR
官僚という言い方をやめて政府に勤めるサラリーマンといったほうが
問題点がよくわかるだろ。
192名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:17:12 ID:WcxLxGjP
>>171
> しかし記事を読めば見送る理由として理解はできるんだが。

あのね、官僚ってのは何かやろうとするときに「できない理由」ならいくらでも
作ることができるが「実現するためにどうすればいいか」を考えることについては
極端に無能って類の人達なんだよ。

今回のもそうだけど、機材がどうとかなんてのは施行時期を先に設定して
法律だけは先に通してしまえばよかっただけの話で、要はそれらしいものを
つけてみました以上の理由はない。
この手の話で法律自体を先送りすると実現そのものが難しくなる。反対している
人達はまさにそれを狙ってる訳だし。
193名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:17:24 ID:xzNQjD5n
どちらにしても「そんな悪い事してないのに逮捕された」
ってことになるわけでこれは現実とは全く違う

悪質なエセ新興を取り締まっただけなのに
捕まった連中が被害者であるかのような印象操作はタチが悪過ぎる
194名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:35:40 ID:BGLR56eR
日本語が不自由なようで。
195名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:51:33 ID:7z0kyyk3
>>192
外堀埋めて行った方が得策だと思うけどね。
強行すればマスコミに「小沢独裁!!」とか書き立てられるんだから。
海外視察したり、弁護士会の賛同を取り付けるだけでも
相当に批判を封じる効果がある。
今はチンピラどもが「殴れるもんなら殴ってみろや。ホレホレ〜〜。
でも殴ったら損害賠償1000万で会社や親戚に追い込みかけるたるからな。」
みたいな状態だw
196名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 11:55:24 ID:xzNQjD5n
>>194
君のアタマが不自由なだけだろ
なんでも検察が悪い、の結論ありきだからな
週刊バカヒはそういう読者のおかげで部数を伸ばしてるらしいけど
197名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 12:10:08 ID:WcxLxGjP
>>195
外堀の埋め立て競争やったら官僚にかなうわけないじゃん。
いい加減に学習してもいい頃だと思うよ。
198名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 12:11:09 ID:BGLR56eR
読解力もないのねw
199名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 12:17:58 ID:xzNQjD5n
>>198
ライブドアは「裁量捜査のいいかげんさ」のおかげで
むしろ助かってるんだけどね

200名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 17:50:32 ID:SoC31H/r
林谷検事w

取り調べメモ「必要ないと廃棄」 廃棄の検事、元局長公判で
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000595.html
林谷検事は「相手が供述していないことを調書に書いたことはない」と証言。しかし、
その裏付けとなる取り調べ時に作成したメモについては「関係者のプライバシーが
書かれている上、わたしにとって必要がないので廃棄した」と述べた。
201名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 18:01:33 ID:SoC31H/r
坂口英雄副検事w

副検事「作文や脅迫していない」…郵便不正公判
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100318-OYT1T00618.htm
202名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 18:24:10 ID:oR072wWI
>>200
調書や取調べ関係のメモ等は、個人の私物ではなくれっきとした公共物なわけだが
この検事は一体何を勘違いしてるのかね?
203名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 18:26:42 ID:BGLR56eR
正当に取調べをしてるんなら可視化してたら、こんなトラブルはなかったのにね
検察さんw
204名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 19:33:21 ID:/m3RVy2A
悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181052006-n1.htm
「インターネット・ホットラインセンター」から削除を要請されながら、
不特定多数の閲覧が続いていた1978件の違法情報。
関係者によると、87%は特定の10業者が運営するサイトに集中し、
中でも62%を占めるのが、匿名で書き込みができる
国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」だったという。



情報統制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
警察国家日本万歳!!!!!!
205名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 20:21:15 ID:C54vQQ3Q
東京地検頑張れ

中国共産党の工作に屈するな
日本を守ってください
206名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:01:28 ID:KccErrpu
ついに黒幕の名が出てきたかな?
しかも、検察側からw

検察官が証言 「小泉元首相の秘書から言われた」
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100318173500332010.shtml

>郵便割引を受けるためのウソの証明書を出した罪に問われている厚生労働省の元局長の裁判で、関係者の取り調べを
 担当した検事が証人として出廷しました。
 その中で検事は、取り調べの中で小泉元首相の秘書の名前が上がっていたことをあきらかにしました。
 厚労省の元局長、村木厚子被告(54)は実態のない障害者団体「凛の会」が郵便料金の割引を受けるためのウソの
 証明書を部下に作らせた罪に問われています。
 村木被告に作成の指示をしたとされる元上司らは裁判で捜査段階の供述を覆し、村木被告の関与を否定しています。
 しかし、元上司の取り調べにあたった検事は「元上司は石井一議員からの依頼で村木被告に指示したことを自ら供述
 した」とした上で「小泉元総理大臣の秘書をしていた飯島勲さんに正直に話すよう言われたためと言っていた」と証言。
 ただし「元上司が拒んだため調書にはしてない」と話しました。
 検察側は検事ら6人を証人尋問する予定で、関係者が村木被告の関与を認めた供述調書の信用性を主張する方針です。
207名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:07:39 ID:6xG2xKly
>>206
飯島に嘘の供述をしろって脅されたってことだよね?これ
もしそうなら大問題だろ
208名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:26:02 ID:KccErrpu
石井一議員が本件に関与していないのは「凛の会」から口利き依頼を受けたとされる日にアリバイがあったのと
元上司の塩田元部長に電話により口利きしたとされた日時に交信記録がなかったことから明白だ。
飯島が「元上司」に石井一議員の関与があったかのごとく供述しろと圧力を掛けたってことだ。
で、検察もあることないこと調書に書くくせに、飯島の名前は除外した訳だ。
なんかももう、これ、犯罪行為だろ。
209名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:30:52 ID:vxOdTx1q
>>207
自民党(関係者)には捜査は及ばない、だろうな
210名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:42:02 ID:WcxLxGjP
>>206
この話、2月にtwitterで@matsudadoraemonがバラしていたね。
その直後からしばらくtwitterに出てこなくなったからヤバイことになってんじゃ
ないかとか心配しちゃったぜ。
211名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:05:17 ID:LhUX9qXS
飯島はトラップってことはない?
仮に飯島じゃない自民関係者から圧力があったとして、
自民はそれが飯島じゃないのに飯島だと言い立てたことに衆目を集中させるということはないか?
如何にも飯島ならやりそうだけど
212名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:12:14 ID:6TIzmCmz
昨日の朝日新聞
小沢捜査報道で、国民からのメディア批判が目立ったことなど
に対する特集を1ぺーじ組んでいたが、、、
ちなみに、国民のメディア不信反応を、肝心の紙面で報道したんだっけ?
毎日胡散臭い目でバカにしながら紙面のアラさがししてるんだけど、そんな国民の反応
なんてほとんど見かけなかったぞ。ここまで。
本当に腐ってるんだよな、まったくマスゴミだ。
前日ネットの弊害の記事が載ってたけど、今度はネット批判か?
55年体制の最後のあがき。日本の最も腐った部分であるマスゴミは
国民の矜持として地上から抹殺しようせ。この際。
213名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:19:53 ID:XYdpqu2z
マスコミは散々マグロ輸禁煽ったくせに
否決楽勝だったじゃねーかw
記者クラブの馴れ合いでもう情報収集力もないんだろ
214名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:20:14 ID:KCcxjttN
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |    
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

鳩山、よかったな お互い逮捕されなくて 秘書だけですんだぞ

215名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:28:02 ID:hGf6ARMR
ホントにねぇ。
この村木裁判での検察の無茶苦茶ぶりをまったく報道しないつーのも凄いし、検察に対する不審の声を
殆ど報道しないつーのもデタラメだ。
村木裁判では石井議員の関与を検察が主張しているんだから、政治家に徹底した清廉潔癖さをマスコミが
求めるのなら、取り上げてしかるべき話しなんだがねぇ。
去年、衆院選前に関与を匂わせておいて、検察のデタラメぶり明らかになってきたら知らんぷりを決め込む
とは公正中立もクソもないな。
216名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 01:35:21 ID:hGf6ARMR
なんにせよ、飯島の名前が裁判で公式に検事の口から出た以上、是非、その「元上司」と飯島を呼んで、
ありもしない口利きがあったと証言した経緯について説明してもらいたいものだねぇ。
実際に会ってその上司の行動を飯島は促せた訳だし。
217名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 08:42:10 ID:lY6uqydr
>>212
原口がクロスメディア規制を言えばtwitterで津波情報を流したけしからん!って
メディアが騒ぎ、官庁の裏金調査は検察も聖域とせずすべて調べると言えば、
なぜか狙いうちのように何度も原口へ審議の予定が間違って伝えられるって、
本当に日本は素晴らしい民主主義国家だことだ。

素晴らしすぎて涙が出てくるぜ。
218名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 09:46:38 ID:F2ofYUaq
原口大臣は 完全に集金と権力に溺れた・・・

大臣として 不適当だと思います。

いきなり 集金パーティーですもん。。
219名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 10:17:34 ID:F2ofYUaq
★検察庁 国民にから 見捨てられませんか?★
−−検察の不起訴判断は

 「非常に中途半端な形で捜査が終わった印象だ。報復人事が怖くて日和見したということであればよくない。多くの国民はやはり問題があると思っているし、その証拠に世論調査では大多数の国民が(小沢氏は)辞めるべきだと答えている。検察の責任は重い」
220名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 16:33:45 ID:F2ofYUaq
■出て来た 自治労、日教組の偽善行為!!極めて悪質■

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45
日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」
などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割
近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)
に寄付していたことが18日、明らかになった。

このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
221名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 16:37:54 ID:l5McEyB9
ID:F2ofYUaq
222名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 18:37:53 ID:3gXycjav
検察は
日本で唯一国民主権が及ばない組織
人事も指揮権も全部
マスコミを使って無力にしやがった・・・
223名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 19:37:23 ID:Bf1dlqb3
今通常国会において可視化法案は見送り、検察庁の幹部人事で
反撃を取る姿勢も見られない。

必ずや検察当局はマスコミとタッグを組んで、今夏の参議院選挙を
目前に再び偏向捜査&偏向報道によるネガティブキャンペーンを展開してくるぞ。
今のまま無抵抗を続けていたら民主党は参議院選挙で間違いなく負ける。

せっかく政権与党になって国政のキャスティングボードを掌握したにも関わらず
検察当局とマスコミによるクーデターを野放しにしているようでは
民主主義国家として不適格だし、いつまで経っても冤罪事件が後を絶たない。
224名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 23:21:33 ID:D091VoYT
政治家でもない飯島が、上級官僚に指示できる不思議さを是非法廷
で飯島とその元上司を呼んで聞きたいね。
225名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 23:24:21 ID:F5l11tW7
           .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    γ――  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\――ヾゝ 
    |     //::::::::::::::::::::::) (:::ヽ::::::::::|    |
    |   . // .....:::::::::::::.....⌒::/::::::::::::|    | 
    |     ||   .)  (     \::::::::|    |  オハヨウからお休みまで
    |     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    |  暮らしの邪魔をする在日
    |     | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    |  明日はどんな邪魔をしてやろうか
    |  .   |  ノ(、_,、_)\      ノ   ....|
.     |    |.   ___  \    |    . |
    |     |  くェェュュゝ     /|     |
    |    /ヽ  ー--‐     //::::\__ ..|
    |  /::::/ \___  ///::::::::::::\ .|
    | γニニニニニニニニニニニニニ.ヾヽ |
    | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"'.| | |
    | | |   ※    ※    ※   | | |
    | | | ※   ※    ※   ※ | | |
    | | |   ※    ※    ※   | | |
    | | | ※   ※    ※   ※ | | |
    | | |   ※    ※    ※   | | |
    | | | ※   ※    ※   ※ | | |
    | | |   ※    ※    ※   | | |
    | | | ※   ※    ※   ※ | | |
    | ヾゝニニニニニニニニニニニニ.ノ_ノ |
    |    (__/    \__)     |
    ヾ_______________.ノ
226名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 23:29:13 ID:cMOSrUTK
>>220
義家さんがこれを取り上げたのは2度目だったか?
まさに「悪質」。この単語以外に形容のしようがないな。
ふざけるなと言いたい。言い方悪いが詐欺だろ。


それはそうとして藻前もスレタイ嫁w
227名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 00:14:09 ID:LaYNj3yp
■自治労官公労の豚は、公務員に高給を撒いて 組合費で徴収。土建屋政治より悪質■

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45
日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」
などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割
近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)
に寄付していたことが18日、明らかになった。

このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
228名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 00:20:31 ID:SP+/3CCt
ID:LaYNj3yp
229名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 00:41:11 ID:1758fGmj
>>226
教え子とヤッちゃう最低野郎が何だって?w
230名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 03:42:50 ID:glD4FeRl
3/22(月)にNHKが放送する番組に日頃のマスコミへの不満をぶつけよう!

■「激震 マスメディア 〜テレビ・新聞の未来〜」アンケートフォーム

  https://www.nhk.or.jp/special/housoukinen/index.html

あなたの一言が大マスコミの命運を握る!(書き込みは、今すぐ!)
※50文字以内
231名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 09:40:24 ID:LaYNj3yp
■出て来た 自治労、日教組の偽善行為!!極めて悪質■ ID:SP+/3CCt

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45
日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」
などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割
近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)
に寄付していたことが18日、明らかになった。

このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm

232名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 19:49:22 ID:OPBIVjyb
相変わらず検察当局は自民党議員に関する幾つもの献金疑惑は
ノータッチのようだね。
官房機密費を持ち逃げした自民党の河村などに対する市民団体からの
告発も無視ですかい。
マスコミも同様だしなあ。

郵便不正事件では法廷の場で堂々と調書の捏造が暴露されたにも関わらず
聴取を担当した検事を証人として出してくるなんて何の客観性も信用性も無い。
こんな裁判をいまだに開いている裁判官の気が知れんぞ。
233名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 20:57:23 ID:aRsTa+eV
やはり、■政界再編のために■
取りあえずでも、■次期参院選はみんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権は絶対反対■です。
そもそも■憲法違反■という話もありますし、
■憲法改正■は、ぜひ行って欲しいですが、■左右ごった煮の、今の民主党■にできますか?

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革+国家公務員の総人件費を2割削減■にしても、
■労働基本権を直ちに与え■て、■全てに民間並みに厳しく対処■すればいい。
■国会議員定数の削減■も、やる気なさそうだし・・・
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆ / ☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆
http://diamond.jp/series/kishi/10076/

>早く政界再編が起きない限り、>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

民主党左派は敬遠したかったが・・・先の衆院選の比例区では、
迷ったのですが■政権交代を優先■して、民主党に入れた・・・
しかし、せっかく■国民の力で、政権交代■は、したものの次は、■みんなの党■しかないかな・・・

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが・・・
■政権交代を許した今も、完全に賞味期限切れのまま!■

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続け、
例えば、■ハブ空港無しで、あれだけの地方空港■等々・・・
■分裂無しの老害自民党復権■は許せない・・・
とにかく■そのままの老害自民党復権■って、許せますか?
234名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 21:57:57 ID:HBa0hAcE
>>232
裁判所も検察と一体だしな
235名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 22:01:21 ID:LaYNj3yp
■事実なら 全国規模の総合捜査本部を立ち上げるべきだ!!■

育英会の募金を受け取っておきながらその募金の1億円を連合に上納してたんだって?
しかもその金の一部は北朝鮮に流れてたんだって?
鬼畜じゃん。
詐欺師の鬼畜が教師やってるの?
236名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 22:48:43 ID:glD4FeRl
【社会】 「逮捕で社会的制裁受けてるし、反省してるので」
取調室で被害女性にわいせつした警部補、起訴猶予&釈放…名古屋
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=tsushima.2ch.net&bbs=newsplus&key=1268895978&rc=266

今度は名古屋地検だぁ
検察は腐っとります。
237名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 23:09:24 ID:opp9+q07
反省すれば身内は何をやっても許されるw
238名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 00:51:33 ID:BIGIXNRZ
下手糞なAAで小沢や鳩山を悪者にしようとする奴がいるね。

検察の狂ったような民主党潰しの国策捜査が理屈で正当化できないから、
AAで押し通そうとしている訳だ。
239名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 11:49:43 ID:lWebn1Nm
★鳩山や小沢がやられるのは 当然だ。図々しい辞めない、自浄能力ゼロな政党なんだから★

<小林陣営献金>裏口座通帳に入金記録…北教組側資金か
3月21日2時34分配信 毎日新聞

240名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:52:33 ID:i1LhFESC
検察は国賊だな。
241名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:53:44 ID:auOyPSNm
ベトナム戦争時における南朝鮮兵の暴虐

子供も妊婦も容赦なく…
“軍人たちがまず僧侶に向かって銃を射ちました. 続いて、助けてくれと逃げる女性や
菩薩様にも銃を射ちました. そして、屍体を皆燃やしました.”ユエンハンの証言だ.
当時やっと15歳になったばかりの彼は恐ろしさで真っ青になり、叫び声もあげられずに
息を潜めていたと告白する.
略)
"女性たちを強姦した後、殺害"
韓国軍は残酷な大量虐殺を行ったため、南ベトナム民族解放戦線(NLF)さえ、できるだけ
直接的な交戦は避けようとした程だったと伝えられる. 前線もなく、敵が誰なのかも
わからないベトナム戦でベトコンの根拠地を捜索, 破壊するという作戦上の名分が
老若男女を区別しない虐殺行為を正当化させた. 筆者が持っている記録は、その内容が
非常におぞましく、詳細に明らかにするもので、負担がなくはなかったが, その一部を
ここに紹介する.

1965年 12月22日, 韓国軍作戦兵力 2個大隊がビンディンソン、クィニョン市に500余発もの
大砲を撃ち込んだ後、“きれいに殺して, きれいに燃やして, きれいに破壊する”という
スローガンの下、 捜索掃討作戦を繰広げた. 彼らはこの村で12歳以下の22人の子供,
22人の女性, 3名の妊産婦, 70歳以上 6名の老人を含む, 50余名を超える良民を虐殺した.
"… などは、子供を出産して二日目に銃で射たれて亡くなりました. 彼女の子供は軍靴で踏み潰され、
まだ血が流れていたお母さんの胸の上に投げ捨ててありました. 妊娠8ケ月に達していた友人は
銃弾が貫通して亡くなり, 子宮が外に出ていました. 韓国兵は一歳になる子供を背負っていた娘を
射ち殺して, 子供の頭を切り取って地面に放り投げ, あとはいろいろな形に切り出してくぼみに
捨てました.
彼らはまた、二歳の子供の首を折って殺し, ある子供のからだを持ち上げて、樹に投げつけて
殺した後、焚き火に乗せました. そして、12歳の私は脚を射たれて倒れ、くぼみに捨てられたのです…"
略)
http://www.tamanegiya.com/betonamudeno.html
242名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:55:55 ID:3RsqY9On
日本国憲法41条
検察は国権の最高機関であり、国の唯一の絶対的機関である
243名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 19:29:28 ID:e0c5WahZ
検察の領収書偽造(裏金作り)は追求しないんですか、赤旗はw

小沢氏団体、領収書偽造か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-21/2010032115_01_1.html
244名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 20:21:27 ID:/hXTIkBp
┏━━━┓  ┏┓┏┓      ┏━┓  ┏┓┏┓    ┏┓        ┏┓┏┓  ┏━━━┓┏━━━━┓
┃┏━┓┃  ┃┃┃┃  ┏━┛┏┛  ┃┃┃┃    ┃┃┏┓  ┏┛┃┃┗┓┗━┓┏┛┃┏┓┏┓┃
┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┗━┓┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┗┛┃  ┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┗┛┗┛┃
┃┗━┛┃┃┏━━┓┃┏━┛┗┓┃┏━━┓┃┗┓  ┏┛  ┗┛┏┓┗┛    ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┃┏━┓┃┃┗━━┛┃┗━┓┏┛┃┗━━┛┃┏┛┏┛      ┏┛┃        ┃┃  ┃┗┛┗┛┃
┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛  ┏┛┃  ┗┓┏┓┏┛┃┏┛  ┏┓┏┛┏┛┏┓┏━┛┗┓┗━┓┏━┛
┃┗━┛┃  ┃┃┃┃    ┃  ┗┓  ┃┃┃┃  ┃┗━━┛┃┃  ┗━┛┃┗━┓┏┛    ┃┃
┃┏━┓┃┏┛┃┃┃  ┏┛  ┏┛┏┛┃┃┃  ┗━┓┏━┛┗━━━━┛    ┃┃  ┏━┛┗━┓
┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃  ┃┏┓┃  ┃  ┃┃┃  ┏┓┃┃┏┓┏┏┓┏┏┓    ┃┃  ┗━┓┏━┛
┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┗┛    ┃┃      ┃┃
┃┃┏┛┃┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┓┏━┛┗┓┏━┛┗━┓
┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛┗┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗┛┗┛┗┗━━━┛┗━━━┛┗━━━━┛

245名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 20:41:44 ID:i1LhFESC
裏金500億円の検察www
246名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 22:39:13 ID:lWebn1Nm
■教育者がこれでは 赤旗なんて役に立ってなかった事明白、日教組の偽善行為!!極めて悪質■

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45

247名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 23:22:59 ID:UC1jOSWY
昨今の検察が問題視されているのは、
自民党に都合の悪いリークは調査せず、民主党ばかりを狙い撃ちして調査する。
この一方の権力に肩入れしている構造。
(55年の自民党政権による縁故採用によって、自民党の関係者に人事権を握られている)

それと、逮捕して有罪にしなければトバされるという、
年金の腐敗と同じ慣習が検察内部にあること。
248名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 23:27:47 ID:mRZq9AZ8
警察にしろ自衛隊にしろ、何を守るべきなのか、国民と一緒に考える時期にきてる。
幼児退行した権力者の醜態だ。
民主主義の本場、アメリカ大陸で確実に進む、報道規制に言論弾圧。
ttp://japan.johooo.tk/?nid=340136&srch=&p=0&t=&gid=8797372419920
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/148319
言論弾圧ってのは諸刃の剣だ。いずれ権力者自身に対する凶器になる。
ウソ捏造なら、堂々と名誉毀損で法的な対処をするのが、現代法治国家のあり方。

アメリカを否定したアメリカは沈むな。
249名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 05:01:21 ID:gFuZLuiW
>>247逮捕して有罪にしなければトバされるという
まともな証拠も無いのに逮捕したらトバされて当たり前だろ
250名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 10:57:01 ID:RxYlSTh8
>>247
起訴出来ない 案件を扱わないのは 間違いですよね。
裁判で勝てる 事件しか扱わない検察には 警察も嫌気がさして居るようです。
251名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:13:36 ID:WWdKg3YM
>>250

>起訴出来ない
>裁判で勝てる

起訴できて、裁判で勝てる、自民党議員の案件を扱わないからだろwww。
252名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:23:55 ID:RxYlSTh8
>>251
たぶん 与党と野党の違いだと思うが・・・
小沢さんが 斡旋利得にならず 鈴木宗男が斡旋利得になった様に・・・
民主党は 与党の自覚がない。
253名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:14:53 ID:bdHYl2WU
早く記者クラブを廃止して外国のメディアを自由に入れれば、日本のメディアの異常性が
浮き彫りになり、外圧に弱い日本の体質から見て・・・
あっという間に正常なメディアなると思う。
メディアが正常化すれば検察の暴走も歯止めが掛かる!!

だから〜〜〜〜〜〜記者クラブ廃止&外国のTV会社に放送権を規制緩和しろ!
流石に三宝会も外国メディアまで支配出来ないだろ??


日本政治再生を巡る権力闘争の謎(その1)=カレル・ヴァン・ウォルフレン
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100319-01-0501.html
254名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:39:02 ID:LVHh8F2Q
今民主党に必要なのは、検察の作り上げた小沢巨悪像に踊らされるのでなく、
官僚政治打倒を最優先課題として政権交代を一致団結して実現することです。
http://blog.goo.ne.jp/yamame1235/e/c10c9f33b6967d247f7535708270f857

すべての大手メディアが生方幸夫の応援に回っている。
何か起こると、彼等は一斉に渡部恒三や枝野、仙谷、前原のところに駆けつけて、彼等に小沢批判をさせる。
はじめから小沢に批判的な連中のところにしかいかない。

そんな報道ばかりだから、生方はますます調子に乗って小沢批判をエスカレートさせている。

生方は高島筆頭副幹事長との会話を録音していた。
しかもそれをマスコミに公開している。
卑怯な男である。
はじめから民主党を嵌める意図があったのだろう。
テープを聴くと、生方は高島を引っかけようといろいろ話しをし向けている様子がアリアリである。
高島が引っかからなかったのには返って驚く。

民主党はこんな男は無視するのが一番いい。
除名などするとますますこの男は調子づく。
マスコミにごちそうを投げ与えるようなものである。
放っておけばそのうちだれも相手にしなくなる。
勿論次の選挙では公認を与えない。

新副幹事長には辻恵が任命された。
いい人選である。
辻氏についてはわたしは多少注目していたのだが、如何せん全国的知名度という点で反小沢七奉行などと比べると大分見劣りする。
今度の件で、それなりに注目を浴びたこともある。
なまじ重責を背負ったことで変に自己抑制など利かせずにこれまでの言動を継続・拡大していって欲しい。

辻恵は、検察批判・石川知裕議員擁護の急先鋒であった。
しかもかなり早い段階から小沢擁護の姿勢を明らかにしている。
255名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:15:42 ID:PQpgx07m

ま た し て も 検 察 の 大 失 態  by郷原信郎

小林千代美衆院議員の陣営が北教組からの違法献金を受けたとして
陣営の会計担当者と北教組幹部ら4人が逮捕されていた事件で、
先ほどから、北海道新聞、共同通信、毎日新聞からコメントを求められています。
札幌地検は北教組側の2人を起訴猶予にして釈放したそうです。
またしても検察の大失態です。
http://twitter.com/nobuogohara/status/10867798169
256名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:21:42 ID:PQpgx07m

村 木 事 件 以 上 の ひ ど さ  by郷原信郎

@fushigina_hana @iwakamiyasumi捜査そのものが
お粗末極まりなかったということだと思います。
このところ、検察は、西松建設事件、陸山会事件と
暴走を繰り返してきましたが、今回も常識では
考えられない大失態だと思います。

@amneris84 江川さん。先ほどから、北教組の事件のことで
つぶやきまくっています。今回の事件の検察の捜査・処分のひどさは、
大阪地検の村木事件以上かも知れません。
とにかく、大注目する必要があります。

http://twitter.com/nobuogohara
257名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:29:10 ID:EhlQwA9l
>>250
>起訴出来ない 案件を扱わないのは 間違いですよね。
>裁判で勝てる 事件しか扱わない検察には 警察も嫌気がさして居るようです。

えーと君、小学生?
258名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:38:19 ID:PQpgx07m

NHK始まってしまった。 マスメディアに未来? その前に私からお知らせが。
3つあります。一つは、明日、緊急に郷原信郎弁護士にインタビューします。
北教組問題で、あまりの検察のひどさ、まともに報じない記者クラブメディアのひどさに、
郷原さん、怒っています。 #nhk_media0322

続き。この郷原さんのインタビュー、Ust中継で流します。Ust中継第二弾。郷原さん、
参院選になぜ出なかったのか、という点についても、自分の真意を記者クラブメディアは
伝えていないと仰る。この点についても、余すところなく、郷原さん自身に語ってもらいます。 #nhk_media0322

http://twitter.com/iwakamiyasumi
259名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:54:11 ID:AQpPEKue
ジャッジ・ドレッド
『ジャッジ・ドレッド』(Judge Dredd)は1995年のアメリカ映画で、SF映画。
イギリスの同名コミックの映画化作品。

西暦2139年。
核戦争後の人類に残された「メガシティ・ワン」は、秩序が乱れた犯罪都市と化していた。
そこで政府は街の秩序を立て直すため究極の法システムを導入する。
それは「ジャッジ」といわれるエリート集団である。
彼らは逮捕した犯罪者をその場で裁判、判決、刑執行を行える権限を持っていた。
その集団の頂点に立つ男が、人々から恐れられている「ジャッジ・ドレッド」であった。
260名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 23:30:21 ID:tHsh/zMu
 石川の弁護団は、自民党議員の資金管理団体の収支報告書で石川と同様の
記載日の矛盾がある資料を50通以上用意して「石川議員だけ起訴されるのは
明らかに不公平」と公判で主張する準備ができているようだね。

 一方、検察は裏金の件が完全に暗礁に乗り上げてしまい、公判を維持する
ことすら困難になり頭を抱えているそうだ。
261名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:20:45 ID:pzZiygub
検察以上に追い込まれているのは郷原じゃないかね。
4人対象で2人は従属的ということで外した=上の2人と「団体」を起訴する事態となったのに。
冷静さを欠いている感が拭えない。

そこを触れずに面白がっている岩上も悪よのぅ。
262名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:41:47 ID:+2Oozupb
>>257
あのー意味分からないんですが・・・
検察が問題視されているのは 起訴出来ない案件は 触れないって事・・・
警察が 検察の 公判維持ばかり気にしてる体質に嫌気がさしているのが何か?

キミは 幼稚園?保育園?
何だか 貧祖な人だね
263名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 10:14:44 ID:nnXDIZFO
正しい日本語を使ってほしい。
264名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 10:39:38 ID:agV9dwgq
少なくとも句読点が打てる様になってから、日本の政治に口だして欲しいよね。
265名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 11:26:43 ID:lSTcXrO4
小林議員はやめる必要は全くない。
団体の選挙資金援助で議員を辞めなければならないなら、企業やさまざまな職業団体から資金援助を
貰っている自民党議員は全員辞職だろ。
公明党の議員も、創価学会丸抱えの選挙をやっているのだからもっと悪質だ。
しかも自民党や公明党の与党議員はこれまで職務権限絡みの活動をやってきたのだから、団体から
の資金援助は賄賂にあたる。
266名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 11:38:28 ID:1WLCT8ZA
始まりましたよ

11時から、郷原弁護士に緊急インタビューにします。ユーストリームにて、
実況中継します。URLはhttp://bit.ly/bSv2sm です。録画もアップします。
iwakamiyasumi
267名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 11:40:48 ID:Mt6vs3JY
ん? 今度は北海道警必死だな  とかに成ってるの?w 札幌地検必死だな?w

何でも文句いうんだな。
268名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 12:24:30 ID:kfQ1AJoF
北教組事件もいい加減なものだったんだって今知った
269名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 13:31:10 ID:riwNl40S
>>267
当たり前だ
検察ってのは検事総長をトップにしたピラミッド組織
270名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 14:12:08 ID:Mt6vs3JY
>>269
お前、どこの犯罪組織だよ 何だそれは
271名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 16:32:55 ID:E4QQ4Bs2
地検特捜がまた暴走か
272名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 18:32:45 ID:o9JxMsqy
検察がどれだけ意図的に暴れようが
参院選で
民主の負けはまず考えられない
自民党のあの執行部体制が続く限りはなw
273名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 20:26:38 ID:k3hwCz1W
こいつら郷原の脳内コピペだけだな




274名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 20:29:04 ID:SFWxSzWH
>>273
同じ脳内コピペにしても、お前のように
ワイドショーの第一声や新聞見出ししか頭に入らないより、マシだろ
275名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 20:29:50 ID:iX2s46Cf
しかしながら官僚の裏金といえど
民間のように脱税対象にならないのは不公平ではないか?
指摘されれば
余剰金として国庫に返納すればいいわけだろ?

276名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 21:24:09 ID:50ruWepH
郷原叩きをする辺りがここの連中および郷原本人が憎くて仕方無い検察の方々だと丸分かりですな

そんな悔しいならお得意の捜査権乱用で書き込んでいる連中のでっち上げ逮捕でもやってみろよ
277名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 16:30:46 ID:XO8pKMPh
緊急!小林議員は辞める必要は全くない、これは検察の意趣返しだ
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/932.html
278名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 16:55:47 ID:FVP/WDfg
先日のNHKニュースで「新潟のゼネコン福田組が脱税し・・、
小澤一郎幹事長の奥さんは福田組の3番目の大株主です」と放送していた。

視聴者は「小澤は奥さんまで使ってゼネコンの金で悪いことし・・」って
思うよな。

福田組はマンション建設などの際に使った金を経費に出来なかっただけだし、
このことが小澤の奥さんと何で関係するのか???

「福田組の元社長の娘が小澤の奥さん」なんだから、遺産相続で当然なのに
NHKも検察や国税の国策リークを意図的垂れ流していると思った。

ヒドイもんだ。
279名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:03:41 ID:JRwvG786
まずは自民党の悪しき伝統を焼け野原にすることが

政治をよりよい方向に向ける足掛かりだろう


280名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:04:55 ID:ALRGAPAf
民主党だけ検察の標的w
ざまあw
281名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 18:23:32 ID:698hrgm/
↑バカ
282名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:12:14 ID:OJ8NI+8n
http://twitter.com/minobusyou

RT@amneris84:大阪地裁村木公判で、村木厚子被告の上司だった塩田部長が、
自民党の国会議員から金を受け取ったことが明らかになりました。
ちょうど日歯連の問題がクローズアップされていた時期。取り調べ検事は、
「贈収賄の可能性もある」として取り調べを行ったと証言。

283名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:13:41 ID:OJ8NI+8n
水谷さんには、三重刑務所にまで面会に行こうと思っていましたが、仮出所したとのこと。これは面白い。
この水谷功さんとおいう水谷建設元会長は、小沢疑惑の前に、佐藤栄佐久元福島県知事の事件に登場します。
この事件は、佐藤元知事の弟が経営する会社が、実勢価格より高い値段で水谷建設に土地を売却したことにかかわるものです。
実勢差額本の何億円ものお金が、実質的な賄賂とされました。
ところが二審で、この土地の売却額は、当時の実勢価格に合った、適正なものだったと判断され、
裁判長は「賄賂性ゼロ」という判断を。賄賂額はゼロだったのに、検察の作り上げたストーりーに沿って、
検面調書にサインしてしまっていたので、いくら潔白を主張しようとも有罪に。
佐藤氏の法定にも証人として出廷した水谷氏。実はその前に脱税容疑で逮捕されていた。
ここで検察側は、水谷氏に「取り引き」を持ちかける。佐藤氏の裁判で、
「佐藤氏の弟に土地価格に乗せて賄賂を支払ったと証言すれば、脱税の罪は軽くする」と持ちかけたのだ。
これに水谷氏は飛びついた。佐藤氏と東京地検特捜部との間では、入念な法廷証言の練習が行われた。
もちろん、特捜のシナリオに沿った証言である。ところが、たたき上げの水谷氏は、「お勉強」は苦手。
法廷では、弁護側から突っ込まれると、特捜に吹き込まれたシナリオ通りではない、
自分の記憶にある事実を喋ってしまう。こうして、ドタバタが続いたあげく、公判では検察はぼろを出して、
「実質無罪」の判決となったのだが、その後、水谷氏は、収監されないと思っていたのに三重刑務所に収監されることになり、
「話が違う」と怒りだした。そして、佐藤栄佐久氏の担当弁護士、宗像紀夫元特捜部長に連絡をしてきた。
http://twitter.com/iwakamiyasumi

284名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:15:58 ID:r2KzysMZ
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKの性教育番組収録中に3階から転落、意識不明の重体★18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
285名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:40:42 ID:XeCuImJH
>>278
株主が経営責任を問われるなら、
恐ろしくて株なんて買えなくなるよね。
286名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 23:41:38 ID:vLkDCaz4
裏金つくり放題で天下り・渡りし放題している東京地検に正義は存在しない。

天下り・渡りし放題天国を終焉させようとしている、民主党政権を倒すのが
見え見えの捜査だな。

だから、証拠も固めずに平気で逮捕する。

小沢・鳩山を悪者に感じさせるイメージを国民に植えつければいいだけの選挙妨害を、
グルで言いなりマスコミ記者クラブと共謀して行う。
287名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:41:51 ID:tGqSwOZv
民主党の大敗は確実だ。

自民党が最低!と望みを懸けて 民主党に投票してら・・・

こうなると 裏切り行為として 二度と立ち上がれないまで 干されますよ。
288名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:43:58 ID:rzX4uz3I
郷原や三井がいくら騒いでも民主党には届かないよ。
鳩山は小沢潰しのツールとして検察を利用し検察に従属する道を選んだんだから。
289名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:45:30 ID:+K5FtpEo
へ?民主党以外にどこに投票するの?
自民党はありえないし
共産党も裏切り者だということがわかったし
国民新党?社民党?まあいいけど
新党大地とか日本新党は候補者出すのかな?
他には政党ないよね?
あ、みんなの清和会党があったっけwwwww
290名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:48:46 ID:pBRUZuxT
ところで、西松&政治資金規正法違反の公判日程は?
291名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:51:47 ID:tkF/zQLO
昨日の朝日朝刊ではなんだかんだで
「参院選は民主」がいちばん多いみたいだね
292名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 02:51:54 ID:qpMs8Te+
善良な国民は地検特捜の必死さに呆れてますからね
293名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 04:59:06 ID:NO0w1BM1
>>287
民主党に投票します。
294名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 07:17:35 ID:FSelp18i
私も民主党に投票します!
295名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:32:09 ID:tGqSwOZv
地検と民主党投票が何の関係があるのかな?

民主党はベタ負け確実だよ。

俄か与党は 今の時代を泳げない
296名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:48:50 ID:63J3vIbY
投票というのは相対的な比較なんだよ、ぼくちゃん。
297名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:51:27 ID:tGqSwOZv
■銀座のホステスを 議員宿舎へ?凄いスキャンダルだな・・・■

「私は独身、問題ない」 中井公安委員長、女性に議員宿舎の鍵 
2010.3.25 08:10
298名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 11:01:37 ID:0fegdA0O
>295
情弱偉そうに
299名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 11:34:43 ID:3LJiauN2
>>297
また自民党ブーメランになるだけだぞ。
何しろ鴻ノ池はW不倫だったんだからw
それを問題ないと自民創価とマスコミはしたんだからね。
300名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 12:03:05 ID:63J3vIbY
自民党にできることはスキャンダルの追求だけ。
それも子供だましのw
301名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 15:12:41 ID:+LMj9HrD
>>297
お前も毎日朝から晩まですごい執念だね。本業は工作活動のようだが、
文に■とメール欄にクエスチョンマーク4個書くのと。相当民主が嫌い
なんだな。さらに句読点を使わないところみると在日か?

http://hissi.org/read.php/seiji/20100325/dEdxU3dPWnY.html


どう考えても沢山の犯罪を見逃してもらった小泉と竹中のほうが
死刑ものなんだが。ゆうちょの金をアメリカに流そうとしたの
も、該当するな。実際竹中が官から民へと国民騙しに言ってたが、実際は
日本から米国だものな。

302名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 16:58:41 ID:eeCG/yDL
中井以外にも、堂々と検察を批判する人が沢山出れば
中井がスキャンダルの標的にされることもなくなるだろう。
今のメディアによる民主党スキャンダルの嵐はある日突然
民主党擁護に変わる可能性があるようだ。↓


キャリア官僚たちの権力など、ひとたび新聞の論説委員やテレビに登場する評論家たちが
いま日本の目の前に開かれた素晴らしい政治の可能性に対して好意を示すや否や
氷や雪のようにたちまち溶けてなくなってしまう。 
(カレル・ヴァン・ウォルフレン)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100319-02-0501.html
303名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 17:46:30 ID:tGqSwOZv
>>298
洟垂れ小僧が・・・
何か書いてみろ
304名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 20:17:40 ID:Mf+4vLCR
ID:tGqSwOZv
305名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 21:19:08 ID:QeLZzo5s
2010年03月25日16時32分 / 提供:堀江貴文オフィシャルブログ
http://news.livedoor.com/article/detail/4679474/
昨日、元検事で検察の裏金問題を告発した三井環氏と鈴木宗男氏と対談した。
この模様は追って動画コンテンツで提供される予定だ。この辺のオープン化も一つの鍵になってくるだろう。
306名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 21:25:56 ID:QeLZzo5s
中井さんハメられた?

記者レベルでは、女性が中井大臣の部屋のカギを持っていた事を知りえない。
RT @chaboxx: 冗談に聞こえないからこわいです RT @kuroki_akio 時節柄、
中井さんハメられたかも? RT @km_jetta: @kuroki_akio 国家公安委員長のカードキー所持

議員宿舎に出入りできる者のリークであることは間違いなし。 RT @kuroki_akio:
中井大臣の動向を知る立場にある者のリークか!? RT @igabin: @kuroki_akio
これ、女をあらったほうがいいんじゃないですかね。 どの筋の女か? 

ttp://twitter.com/kuroki_akio
307名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 22:27:26 ID:tGqSwOZv
304 :名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 20:17:40 ID:Mf+4vLCR
ID:tGqSwOZv
308名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 02:21:42 ID:C9ZN2SIN
「裏金問題 樋渡検事総長が引責辞職へ」が報じられる日は来るだろうか。

裏金問題 副知事が引責辞職へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013421061000.html#
309名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 04:11:01 ID:eN9wcz4C
脱税ファトヤマと汚沢が逮捕されないのは、千馬鹿景子を法務大臣にすえているからだ。

・1999年8月5日、日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律(国旗及び国歌に関する法律)について反対票を投じた。
・2008年4月16日に開催された民団の外国人参政権推進集会に賛同。
・1989年「在日韓国人政治犯釈放の要望書」に署名。政治犯の中に、北朝鮮による日本人拉致問題の容疑者・辛光洙が含まれていた。
※他反日行動多数・・・千葉景子の正体でググればすぐわかる。

こんな奴が日本の司法のトップとは、恐るべしミンス党!
ネトウヨとかじゃなくて、ホントにミンスは売国なんだって!!
参院選で天誅食らわさないとやばい事になっちゃうよ!

☆拡散希望
310名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 04:18:27 ID:MQXaMEJx
>>309
おれの見たところ、勘違いだ。
自民党工作員だろうが、自民党議員すら強制捜査できない
千葉は、明らかに検察をコントロールできない無能な法務大臣

よくいるでしょ、役職に就く前は吠えていたけど、役職についたら
なにもできないバカ
これが千葉の正体だ。
311名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 06:34:40 ID:7sK+JkUm
>>309
そんな強権を振るえるなら、
自民党議員なんて一網打尽になってるよ。
少しは頭使えよ。
312名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 09:46:23 ID:rBhTjzHA
「裏金問題 樋渡検事総長が引責辞職へ」が報じられる日は来るだろうか。
裏金問題 副知事が引責辞職へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013421061000.html#
>>>簡単じゃん。公僕の裏金 不正経理 天下り ムダ使い はずべて長期の国家財産で
である公金の横領 詐欺 背任の犯罪だ。だから 政府官邸 首相官邸 総務省 内閣府
民主党や 週刊朝日ゲンダイポストなど検察の裏金を記事にした編集部に電話して直に
こいつら検察の世論操作の犯罪や裏金の件を追及させたり 続報記事をかかせればよい。
313名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 10:03:28 ID:vIHdcVgA
■ 何でも「知りません」「部下がやりました」「やってません」これえで良いのか?■

原口総務相、遅刻の責任押しつけ!? 課長ら4人更迭
2010.3.26 08:31

314名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 10:23:24 ID:eN9wcz4C
>>311
もっと頭使えよww
自民党挙げたら、世論がだまってねえだろ。汚沢の方が先だって。
千葉は何もしないだけで、すでにいろんな悪事を働いてんだよ!
極悪人の死刑すら執行しないなんて、法務大臣として万死に値するんだよ!

俺は自民党なんか、とっくに見限ってんだよ!
ただし、ミンスはもっとヤバイって言いたいだけだ。

315名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 10:40:27 ID:zyAA5D/B
お粗末くん
316名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 10:48:33 ID:7kBFpDVo
>>314
あんたの方が民主よりよっぽどやばいよ。
317名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 12:22:47 ID:fuqjUx+S
亡国のイージマを捕獲せよ

追及!特高検察 第10弾 村木厚労省元局長逮捕事件
検事がすがった「大物政治家秘書」の名前
週刊朝日 2010年4月2日号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11391
318名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 12:25:35 ID:qRtkcENH
>>314
凝りもせずネオリベ路線突っ走る自民は貧乏人にはきわめてやばいと思うが。
319名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 12:46:23 ID:EhaLUzrb
>>292
こいつが善良な国民でない事は 書き込み時間で分かる。
320名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 13:01:19 ID:8VqjG3jU
東京地検で2ch検索したらいろいろ出てくるのに
大阪地検はまったく出てこないのはなぜ?
321名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 16:02:43 ID:4skW2oEB
●検察官が証言!

郵便不正事件、民主党議員への関与について
「小泉元首相の秘書から言われた」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268910293/l50

 |.    .|____
 |. 馬鹿ポチ小泉 ミミミ彡           
 |.    .| '´ ̄` ,|ミミ彡   
 |.    .| 〈‐=・=- .|ミミ彡 
 |.    .|  "''''" |ミ彡   
 |___|し`)  /|ミ|ミ     
 |//////|!    |ソ   ギヒヒイギヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ  
 |//文//|===-`ノ /    
 |//////|' ' /|   
 | ̄ ̄ ̄|─'´/ | ̄ ̄` \ 
322名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 16:38:23 ID:7sK+JkUm
>>319
平日のお昼に何か?
323名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 18:05:11 ID:eDoKNRo9
ID:vIHdcVgA
324名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:22:59 ID:u7/2SneG
ID:vIHdcVgA
http://hissi.org/read.php/seiji/20100326/dklIZGNWZ0E.html

現れたよ。句読点の使い方を知らない在日が。
325名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:28:18 ID:xDb8YRlu
記者クラブ廃止へ向けた大きな第1歩だな。
次は取り調べの完全可視化の実現だな。
見送りなんてしないで今通常国会で成立させろよ。

今日の足利事件の無罪判決も見事であった。
3人の裁判官が法廷の場で頭を下げて謝罪するとは意外だったな。
326名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:30:06 ID:xDb8YRlu
失礼。
貼るの忘れてたw




鳩山首相 記者会見をフリー記者らに開放 40人が出席

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000017-maip-pol



「真実の声に耳傾けず」=裁判長、起立し謝罪−菅家さん、涙ぬぐい・足利事件再審

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032600465&rel=y&g=soc
327名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:32:00 ID:2P+XRcCY
>>317
飯島が郵便不正で塩田容疑者にアドバイスしていたって普通じゃないだろ。
328名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:34:42 ID:2P+XRcCY
だから、こういうことなんだよ。
狙い撃ちしているだけなんだよ。

280 :名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:04:55 ID:ALRGAPAf
民主党だけ検察の標的w
ざまあw
329名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:37:50 ID:2P+XRcCY
280 :名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:04:55 ID:ALRGAPAf
民主党だけ検察の標的w
ざまあw

こいつ、タミノか大鶴か佐久間じゃないの?
330名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:19:21 ID:pVhbWBfs
■悪いが 日本人だがね。お前惨めじゃないか?言いたい事書いてみろ 小心者■

324 :名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:22:59 ID:u7/2SneG
ID:vIHdcVgA
http://hissi.org/read.php/seiji/20100326/dklIZGNWZ0E.html

現れたよ。句読点の使い方を知らない在日が。
331名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:28:53 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
332名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:30:42 ID:pVhbWBfs
粘着小僧嫌いよ(藁)ID:AakK5IUm
      _,..-‐::─:.─::─-:.、_
               ,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
               /: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
              /: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
           /: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
           j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ
            |: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: :: : :|  
              |: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : :: :|
          j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
            |: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´     |:kィ:;j,'ハ::: ::/   `
               |: : ::`|: : :| `ー-"     、 `ー'" {:::|:;/  j^l
              ∨: :.:∨ :|              j:::l"  r' _ヘ、
             ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/   {__ヽ_,,〉
              ∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨   /::: ̄::}
                 r'ヽ、   |'ニニ}  / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
                  /:::\\   |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
                   {:::::::::::\\ |   | / /:::::/:::::::::::::/

333名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:35:20 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
334名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:36:22 ID:VkTsR7Jg
>>332
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
335名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:37:36 ID:pVhbWBfs
333 名前:名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:35:20 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
324 :名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:22:59 ID:u7/2SneG
ID:vIHdcVgA
http://hissi.org/read.php/seiji/20100326/dklIZGNWZ0E.html

現れたよ。句読点の使い方を知らない在日が。
336名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:38:48 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
337名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:39:15 ID:pVhbWBfs
お前も毎日朝から晩まですごい執念だね。本業は工作活動のようだが、
文に■とメール欄にクエスチョンマーク4個書くのと。相当民主が嫌い
なんだな。さらに句読点を使わないところみると在日か?

http://hissi.org/read.php/seiji/20100325/dEdxU3dPWnY.html
333 名前:名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:35:20 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
324 :名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:22:59 ID:u7/2SneG
ID:vIHdcVgA
http://hissi.org/read.php/seiji/20100326/dklIZGNWZ0E.html

現れたよ。句読点の使い方を知らない在日が。



336 名前:名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:38:48 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
338名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:39:45 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
339名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:40:25 ID:pVhbWBfs
ID:AakK5IUm
340名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:40:42 ID:AakK5IUm
ID:pVhbWBfs
341名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 02:34:18 ID:Y6oLHQbS
取り調べメモ「すべて廃棄」=厚労省元局長公判で検事ら−大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000162-jij-soci

>障害者割引郵便悪用事件で、偽の証明書を発行したとして、虚偽有印公文書作成罪などに問われた厚生労働省元局長村木厚子被告(54)
 の第15回公判が24日、大阪地裁であった。同被告の上司らを取り調べた林谷浩二検事(34)が前回に続いて証人出廷し、取り調べ時の
 メモについて「すべて廃棄した」と明らかにした。
 林谷検事は、メモの廃棄は個人の判断とした上で、「供述調書と同じ内容が多く、プライバシーにかかわる情報が書かれている」と理由
 を説明。メモが証拠開示の対象になることについては、廃棄したときに知っていたと認めた。
 村木被告の部下の元係長上村勉被告(40)を担当した国井弘樹検事(35)も証人尋問で「メモは起訴の翌日にシュレッダーにかけた。
 取り調べの経過の参考になるものではない」と述べた。
 公判では、上村被告や上司らが相次いで、村木被告の関与を認めた捜査段階の供述内容を否定している。弁護人は記者会見で「メモが
 供述調書の評価にどういう意味があるか考えていない」と批判した。

-------------------------

この事件に関わった検事二名が揃いも揃って取り調べメモを廃棄したってぇ?
こういうのは組織的な証拠隠滅つーんだよ。
「偽」証明書作成疑惑を捜査している検察が「偽証」調書作成した上、その罪を誤魔化すために証拠隠滅までするかぁ。
しかも、検事二名が同様に証拠隠滅したってことは検察組織として体質的・日常的に行っているってことだよなぁ。
やれやれ、正義を行うべき検察自体が悪にそまっちゃシャレにもならない。
これも自民長期政権下で溜まった膿の一つということか。
342名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 03:36:01 ID:5UZUsu6M
>>341
民主を狙い撃ちしている時点で「地検=自民党の縁故、55年政権の腐敗の1つ」って
ことがわかる。

検察が目指すのは、いかに効率よく罪人を作るか、ってことだからね。
被告に有利になる証拠は、持っていても出さない。
343名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 08:51:15 ID:4ZgNrEeF
そうりゃ可視化に反対するわなw
344名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 09:45:37 ID:pVhbWBfs
>>342
じゃあ 裁判所はどういった立場なのかな?
55年政権で 役人天国を認めて来たのは 旧社会党も同罪じゃないの?

検察もイマイチだが、裁判制度から言えば 三審制が健在ならば
違法な捜査等は 法廷で明らかにされるので 検察を叩く必要ないと思うが・・
345名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 09:59:57 ID:PZrve90e
>>344
だから、>>341のような検察の行動は何も問題がないと?w
裁判で決着が付くんだから、叩く必要はないと言うのだったら、
小沢を叩きまくってるマスゴミをどう思ってるの?w
346名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 10:22:42 ID:avSLRhRS
>>341
元々検察は正義ではないってことでしょうが。

あいつらも組織を維持するためにやってるだけ。

組織のためは何だってやるインテリヤクザ集団。

347名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 10:35:22 ID:Y6oLHQbS
検察が捜査している「偽」証明書作成疑惑より、石井議員の完璧なアリバイや口利きされたとされる電話の通信記録がなかったこと、
村木元局長の当時の職場レイアウトが職場での面会を主張している証人の主張とまったく違っていること等の検察の「偽証」調書作成
の方が明確に人一人の人生を無実の罪で踏み躙っているだけ悪質で組織的な証拠隠滅までするほど腐敗した体質になっているなら、
一旦、検察組織を解体して権限見直しを行った後、再編するも止む無しだ。
この件も先の西松事件のように「民主党」の石井議員を無理やり事件に絡めようとしたことが、検察捜査の著しい偏向を招き検察側
立証の破綻を招いた訳だが、そこまで自民長期政権下で溜まった毒による腐敗が酷いつーことだ。
348名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 16:00:35 ID:AakK5IUm
毎日マスコミの情報を鵜呑みにし、名誉毀損を繰り返して
いるID:pVhbWBfsさんが何を語っても説得力がないと思う
349名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 16:24:23 ID:RKk9FqEn
東京地検の佐久間達哉は何処に左遷されましたか?知ってる方居ますでしょうか。
350名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 18:55:14 ID:QyfqAG06
ID:pVhbWBfs
http://hissi.org/read.php/seiji/20100327/cFZoYldCZnM.html

自分がやってることが粘着だって隠していい根性してるね。「在日」に
反応よく釣られたようですな。>>337は自分の宣伝か?


351名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:10:26 ID:FHrkATXQ
>>350
ID:QyfqAG06 お前は 難癖か?(笑)俺は隠してないだろ?
中身のある事書いてみろ ボケ

350 :名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 18:55:14 ID:QyfqAG06
ID:pVhbWBfs
http://hissi.org/read.php/seiji/20100327/cFZoYldCZnM.html

自分がやってることが粘着だって隠していい根性してるね。「在日」に
反応よく釣られたようですな。>>337は自分の宣伝か?
352名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:29:45 ID:FHrkATXQ
>350
旧い手口じゃのう・・・

http://hissi.org/read.php/seiji/20100327/UXlmcUFHMDY.html
353名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:51:59 ID:0wNDHT5e
ID:FHrkATXQ、また今日もやってます
354名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:06:55 ID:FHrkATXQ
ID:0wNDHT5e 自治労の粘着でつw
355名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:14:57 ID:vN0APzYl
「俺の粘着は隠してないから良い粘着だ!」ww
356名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:15:56 ID:FHrkATXQ
>>355
性格が「粘着質」なのかもな(笑)
357名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:32:19 ID:vN0APzYl
↑お前の事だ阿呆w
358名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 13:53:29 ID:8jmHg6u/
なんだかよく分からんが、ID:FHrkATXQを批判したら
北朝鮮工作員と呼ばれるらしい。何故だろう?
359名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 17:00:39 ID:zqNGQRdd
金融ユダヤ人:「おい、枝野。韓国を怒らせて、民主党に反感を持つように仕向けろ。」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269506136/
360名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 21:52:27 ID:16efX3nu
>>358
ID:FHrkATXQが在日朝鮮人だから。在日の方々は自分が在日と呼ばれるのが
嫌で、すり替えで北朝鮮工作員と呼ぶ。小泉純一郎が在日だからねえ。親分の
悪いことは棚上げで、清和会中心の自民の犬の検察が民主を容赦なく引っ張る
とファビョって民主を叩くのもそういう理由。

このバカの真似して書いただけなのに勝手に粘着質扱い。いい根性してますな。

361名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 09:20:52 ID:5e2UCf7p
「関係者の証言によると」・・・・また来たよw

首相側「子分」に裏金か 15年衆院選、熊田議員側へ200万円
3月29日2時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000503-san-soci
362名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:54:47 ID:e/d1oaDF
とにかくマスゴミは民主党政権を潰したいんだねw
参院選、民主党に入れる。
363名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 10:57:01 ID:wqBDfgOP
マスゴミの反対が正しい、これは経験則であり真実。
364名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:01:37 ID:jj6j7YSP
>>361
配信してるのが民主を痛烈に嫌ってる産経だからねえ。何だかなと思う。
365名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:02:09 ID:Z4nIHYwf
ステレオタイプ
366名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 13:41:02 ID:e/d1oaDF
【小泉・竹中】新聞テレビ〜スレって自公工作員の巣になったみたいだね。
367名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 14:22:08 ID:DscsMyJl
自民党や官僚に都合の悪いことを鋭く書く人が多く集まってたから
スレ自体を潰してしまいたいんだろう。無駄なのにwww
368名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 16:19:19 ID:wWDSTEGB
>>363
思えば、新聞やTVのニュース番組、全く見なくなった
どうせ嘘ばっかり報道してるんだろ、と意識が強くなっちゃったから
相変わらずシンボーはねつ造報道してるらしいが、見てない分、
そんなに腹を立てずに済む
369名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 16:47:27 ID:ypxvLTAt
ID:16efX3nu
370名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 17:19:47 ID:wWDSTEGB
お、今日のいつもの人はID:ypxvLTAtなのか
371名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 22:48:12 ID:tzbpOQ+K
3月24日(水)厚子さん第15回公判傍聴。
http://www.airinkai.or.jp/muraki_sien/message.html

>「河野被告の弁護人からは、メモを破棄しないようにという申し入れを受けてますよね」「はぁ、そうだと思います」
 「裁判長、河野氏の弁護人の申入書を提示します!」弁護人が声をあげると裁判長が頷き、河野被告の弁護人からの
 申し入れ書が、廷内のディスプレイに写しだされる。弁護人が読み上げる「くれぐれも破棄されませんように。破棄
 すれば証拠隠滅に該当する・・・この申し入れ書は見ましたよね」「はいはい、当時見たと思います。」林谷検事は悪
 びれもせず平然と答える。
 「これを見てどう思いますか?」と聞く弁護人に「基本的に私は捜査応援なので、私のメモは本件が終われば関係ない
 ものですから。」傍聴席に、呆れたぁ!という雰囲気が漂う中、弁護士は落ち着いて聞く。「検察は、厚労省の江波戸
 室長が上司に送ったメール(取調べ内容を上司に報告したメール)を、上司が削除したことを、押収したパソコンの
 データに基づいて証拠隠滅で取り調べてますね!?」林谷氏「それがどうしたオーラ」発散。弁護人が畳みかけるように
 聞く。「あなたのしたことは、証拠隠滅ではないと?!」
 「そのような証拠を押収したと思うが、取調べは私じゃないですよ。自分が取り調べるのじゃなければ、そんなに深く
 (証拠書類を)読んだりしません。」「取調べ調書は、検察官どうしで共有してると言ったじゃないですか。裁判長、
 証人の記憶喚起のため、調書を提示します。」弁護人が厚労省関係者の書面を林谷検事に手渡す。ディスプレイに写し
 ださないのは、その書面に(取調べに関係ない)個人名が入ってるからとのこと。
 「記憶が蘇りましたか?」と弁護人。「いいえ、記憶にありません。」と林谷氏。
372名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 22:53:40 ID:tzbpOQ+K
 「このような(上司へ報告の)メールを削除しただけで、証拠隠滅で取り調べた検察官が、自分はメモを破棄しても証拠
 隠滅じゃないと?」弁護人が迫る。「思いません」平然と答える林谷氏。「証拠隠滅の罪になるのでは、という不安感も
 無いの?」「はいはい。」「それはあなたが検察官だからですか?」「いえ、自分のメモですからね。」あきれ果てた
 弁護人が声を大きくして言う。「証拠開示というのは、被告人の防御のために必要なんですよ!」「はいはい、そういう
 意味もあるでしょうね。」シレッと答える林谷検事。

>「で、石井議員の厚労省への口利きを裏付ける資料は、有ったんですか?」「ダイレクトに裏付けるものは無かったですね。」
 「河野氏が、厚労省から郵政公社に指示を依頼した具体的な資料は?」「記憶にありません。」「無かった?」畳みかける弁護人。
 「はい・・・」。さすがに「はいはい」ではなく、でも憮然と応える林谷検事。

>「大阪地検には、録音や録画の装置がありますよね?」「はぁ・・・」「河野氏に、検察をなめるのか、とか一泊か二泊かして
 行くか、などと言ったそうですが・・・河野氏の弁護人から、録音・録画の申し入れを受けてましたよね?」「記憶にありません」
 「申し入れに応えなかったのですよね?」「はぁ・・・」「その後、再度申し入れを受けてるはずですが、録音・録画をしてません
 ね。」「はぁ・・・」

>「供述が変遷したり、揺れることもあると思いますが、消したら分からなくなるでしょう?」「日にち、もともと書いてませんから。」
 「いや、内容を消すと追及できなくなるでしょう、と聞いてるんです。」
 「覚えてますよ、ささいな事は書かなくても・・・」「ささいかどうか、後で分かることもあるでしょう? そもそも、メモと調書の
 内容は同一のものと言われたが、メモが重大なものでないなら、なんのためのメモなんですか?」「追認材料ですよ」「(あなたから)
 雑談も話しかけますよね?」「はいはい」「それが雑談かどうか、被疑者に分かると思いますか?」「話の流れで分かるでしょう」
 「それはメモする? しない?」「したり、しなかったり・・・」「それじゃぁ、メモと調書は必ずしも一緒じゃないじゃないですか。」
 「はいはいはい。」
373名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:07:06 ID:tzbpOQ+K
検事に都合よく記憶があったりなかったり、被告人の防御のために弁護士が捜査メモ保全を申しいれて
いるのに破棄したりとやってること無茶苦茶。
そして、検事の証言は更に泥臭い話に。。。

-----------------------------

>この後、弘中弁護士は、塩田氏の最初の取調べで、塩田氏が業者や自民党議員からの金品の授受が
 あることを林谷検事が言ったことについて「贈収賄で取り調べる可能性もあったのか」と聞く。
 「贈収賄の可能性もあると思った」と林谷氏。「公的証明書偽造事件の取り調べと言いながら、
 いきなりそれ?」と弘中氏。「いや、それを聞いたのは午前ではなく、午後ですよ。」と、脅しでは
 ないと言いたそうな林谷氏。「塩田氏が、石井議員から電話を受けたかどうか思い出せない、と言ってる
 時に贈収賄の話をする意味は?」「むにゃむにゃ・・・」言葉を濁す林谷氏。「相手が萎縮して、自分の
 主張がしにくいのでは?」と弘中氏。「金品もらってて萎縮しなけりゃ、おかしいでしょう!?」と開き
 直る林谷検事。
 「で、村木さんや厚労省関係者はすぐ逮捕されてるけど、塩田氏の逮捕の予定は有った?」「それは
 なかった」と林谷氏。「色々疑惑は有ったが、その時点で確認できなかったので・・・。」石井議員の
 電話を受けたとか、村木課長の関与を言わせるための脅しだとは、絶対認めようとしない林谷検事。

>その後、塩田氏が名前を出した元大臣秘書官に「裏取りはしたのか?」と弘中氏が聞き、「その時は
 していない。後日東京のほうがしたようだが、正直に話せと言われたという塩田氏の証言どおりで
 あった。」と応える林谷氏。
 ここで午前の尋問が終わり、午後は弘中弁護士から「塩田氏の交信記録」について尋問があったが
 「交信記録など残ってないのが常識だ」と林谷検事は言い放つ。しかも交信記録についての会話は
 「雑談の中で出たことなのでメモも取っていない」と言う。そしてあくまで交信記録の話は塩田氏
 から出たものだと。「取れないのが常識なら、おびえている塩田氏にそう言ってあげても良かった
 のでは?」と弘中氏。「塩田氏は当事者ですからね。当事者にそんなことは言いませんよ」と薄笑い
 を浮かべながら林谷氏が答える。
374名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 23:23:51 ID:tzbpOQ+K
>「で、石井議員の厚労省への口利きを裏付ける資料は、有ったんですか?」「ダイレクトに裏付けるものは
 無かったですね。」
>塩田氏が業者や自民党議員からの金品の授受があること
>塩田氏が名前を出した元大臣秘書官に「裏取りはしたのか?」と弘中氏が聞き、「その時はしていない。
 後日東京のほうがしたようだが、正直に話せと言われたという塩田氏の証言どおりであった。

結局、この件は自民党絡みの口利き収賄事件で、民主党の石井議員はまったく関係なかったつーことだ。
ちなみに、この日、石井議員のアリバイも裁判所がかけた照会によってはっきりと確認されている。

>石井議員が2月25日に行ったゴルフ場へ、裁判所がかけた照会の「回答書」が提示され、ディスプレイに
 内容が写しだされた。石井議員の証言どおり、4人でプレイし、昼食をとり、カードで決済したが、その
 決済時間から、ゴルフ場を出たのが2時頃であることが判明。
 従って、倉沢被告と1時に議員会館で会うことは絶対叶わなかった、ということが明らかにされた。
375名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 00:15:49 ID:j9Hg0q+5
みんなの党 浅尾先生の文面

この10年間で民間の給与所得が減額している中で、公務員人件費が
 増えていること、そして一人当たりで国家公務員が1047万円、地方公務
 員が933万円の人件費がかかっている事実には目を向ける必要があります。

 みんなの党は、国会議員の数も減らしますし、歳費も減額しますが、その上
 で公務員人件費の中で制度的に民間と比較して恵まれている所にはメスを入
 れて、27兆円の総人件費2割削減を実現してから、消費税論議をすべきと
 考えます。それまでに、もちろん景気回復の方策も打ち出しますので、法人
 税収、所得税収の増加も見込みます。

376名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 07:22:48 ID:nenypXLJ
検察のせいでどれだけ国益を失ったか
検察に大きな天罰が下らんことを
377名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 07:35:09 ID:pZZmTHv7
村木さんって無罪判決出たら前の職場に復帰出来るのか?
今回の事件に関わった糞検察をクビにして村木さん復帰させなきゃおかしいだろ、どう考えても
378名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 10:37:39 ID:j9Hg0q+5
保釈されたかったから 事実でない事を供述した・・・・
村木さんって 本当に官僚?
379名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:56:55 ID:IEipakfM
頓珍漢なやつは書きこむな。
380名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:58:05 ID:aW9+fhar
>>375
> この10年間で民間の給与所得が減額している中で、公務員人件費が
>  増えていること、そして一人当たりで国家公務員が1047万円、地方公務
>  員が933万円の人件費がかかっている事実には目を向ける必要があります。

この辺、詭弁くさいな。
一人当たりの給与と、人件費の総額を比較して、さらにそのあとに単体の人権をを
持ち出してさも公務員給与が増えているかのようなミスリードを誘っているあたり、
モロに詐欺の手口じゃん。
実際には公務員の給与も下がってるんじゃなかったっけ?
381名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 15:09:14 ID:zSMBmd9T
ID:j9Hg0q+5は、いつもの人だから
382名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 15:17:23 ID:zSMBmd9T
で、こういう書き込みをした私は、ID:j9Hg0q+5に自治労とか
北朝鮮工作員とか言われて叩かれるんだろう…
383名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 16:28:22 ID:Hf7NkqF0
3月30日の記事 正しいニュースの読み方
リチャード・コシミズブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269506136/

また、事件が時効を迎えたことの教訓としては、「情報収集の対象としてオウムのような新しい脅威に十分な注意を払って
(はいけないと文鮮明に命令いされていたので、わざと注意して)いなかった」とし、「国民の協力で(B層を騙すうえでの)

対処能力を高めていきたい」と話した。
警視庁は30日に捜査結果の書類を(一緒にオウム事件の真実を隠蔽した)東京地検に送付する。
384名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 22:47:12 ID:j9Hg0q+5
3月30日の記事 正しいニュースの読み方
リチャード・コシミズブログ
http://hissi.org/read.php/seiji/20100330/elNNQm1kOVQ.html

また、事件が時効を迎えたことの教訓としては、「情報収集の対象としてオウムのような新しい脅威に十分な注意を払って
(はいけないと文鮮明に命令いされていたので、わざと注意して)いなかった」とし、「国民の協力で(B層を騙すうえでの)

対処能力を高めていきたい」と話した。
警視庁は30日に捜査結果の書類を(一緒にオウム事件の真実を隠蔽した)東京地検に送付する。
385名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 00:22:03 ID:ymgB0JBg
age
386名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 00:29:24 ID:jI3KFzaA
東京地検・検事が被害女性と不適切な交際、懲戒処分に

http://www.sanspo.com/shakai/news/100331/sha1003311724019-n1.htm
387名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 11:09:51 ID:UQqgdnV9
>>385
そんなに田母神氏が好きなの?
388名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 12:55:09 ID:cs1DPC/B
>>384
なんで同じ記事コピペしてリンクは別の物に変えたよ?

なんか都合が悪い内容だったのか?
389名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 13:23:04 ID:cs1DPC/B
4月1日の記事ボクシング親子:正直、どうしてもこの親子が好きになれません。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127009047115116105290_93e57ddfb2f03adbfb5811a51d0e7201.jpg

世界戦のリングサイドは、関西のヤクザの大物親分がずらりと並び、興行に裏社会が関与している様が見て取れる。
試合前には対戦相手側に不必要で下品な恫喝。チンピラ丸出しの容姿や服装。(非難されて改善。)試合後には主催者に因縁。

息子たちは少しは大人しくなったようだが、後付けで塩らしくされても、「あのチンピラぶり」は誰も簡単には忘れない。
このボクサー兄弟を売り出したのは、創価とつるんだTBS。創価とヤクザはほとんど同義語。

亀田の後援会は、「全国青少年健全育成会 」であり、その会長は山口組大幹部の、英五郎 ( はなぶさ ごろう) 組長。おふざけはいい加減にしていただきたい。
まあ、子供に罪を問えないと言ってしまえば、それまでだけれども。

この類の裏社会人脈をテレビに出すな、TBS。坂本弁護士が(創価との関わりを含めた)
オウムの背後関係をどのくらい知っているかを探るためにインタビューをして、結果的に一家を落命させてしまった創価放送局は、まだ懲りないのか?

●処分解除どころか…亀田父6日にも追放決定か 4月1日7時1分配信 スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100401-00000030-spn-fight



リチャード・コシミズブログスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269506136/




390名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 17:55:11 ID:nvUhSjZj
詳しい人に聞きたいんだけど今回の小沢や鳩山の件って
@民主党がアメリカに好かれてなくて、アメリカ主導で検察が動いた。
A取調べ可視化法案等で検察が民主党を好んでなくて検察主導で行われた。
Bそれ意外
@〜Bならどれが一番近いの?
391名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 21:26:00 ID:WMJvySRI
>>390
報復を恐れてなんじゃ。
392名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 22:15:34 ID:nvUhSjZj
>>391
検察が民主党の報復を恐れてって意味でOK?
それは衆院選前の小沢を取り調べようとした
ことに対する"報復"って意味でOK?
393名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:11:11 ID:jI3KFzaA
 民主党政権が検察に揺さぶりをかけてるんだよね。
「今後は民主党寄り・自民党叩きにスタンスを変えるか否か」
yesなら検察の利権は守るがnoなら人事や可視化法案などで
徹底的に手を突っ込むぞ、と。

 検察は現在必死に小沢や民主党議員の不祥事を探してるが、
決定的なネタが見つからなければ民主党の軍門に下るのだろう。
394名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:14:22 ID:nvUhSjZj
>>393
thanks よくわかった。
395名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:01:26 ID:s7aoe8Qk
>>390

自民党が検察を動かしたんでしょう。
396名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:13:41 ID:zf5qDpz0
>>395
落ち目で野党の自民党に中央省庁動かすような力なんてあるもんなの?
397名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:40:12 ID:s7aoe8Qk
元々特捜を動かしたのは、正体不明の団体の刑事告発でしょう。
そんなの野党の自民党でもお金を積めば何とでも出来るじゃないですか?
398名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:53:45 ID:HrE9ecEJ
>>388
なんで同じ記事コピペしてリンクは別の物に変えたよ?

なんか都合が悪い内容だったのか?

http://hissi.org/read.php/seiji/20100401/Y3MxRFBDL0I.html
399名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 06:02:31 ID:NVE0EpID
検察なんて信用などなにもないクソ集団だ。 佐久間はどうなった? 国家民主政府への内乱罪
だろ。 菅谷さんも冤罪でたらめだらけWW 利権維持のための税金ドロの大馬鹿集団だろW
くやしかったらまず 公僕の不正経理 自民の利権 組織暴力団をまず摘発してみろ だなWW
もう小泉が裏金やった検察を番犬にしたため、自民と癒着の違法組織だってばればれなんだよWW
400名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 06:52:12 ID://PjOfQU
足利事件の総括が「DNA鑑定を信用した」って言ってるけどさ、
そんなこと誰でも知ってるんだよ。
問題は学者連中が早い段階で技術的な問題を指摘したのに
どうして取り合わなかったのかってことだろ。
問題を指摘されているのに、試料を常温で保管し、再鑑定の試料を残さず、
何時でも出来る菅谷さんの再鑑定すらしなかった。
挙句に対策として「ポリグラフ鑑定の積極利用」とは呆れて物が言えんわ。
401名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 11:51:41 ID:eOvNIqja
神奈川県教組、別の9億円も消える (1/2ページ)
2010.4.3 01:33

このニュースのトピックス:不祥事
 神奈川県教職員組合(神教組、加藤良輔執行委員長)で、主任手当を集めた「教育振興基金」の約8億円が会計上、消えた問題で、別に9億円も会計上消えていたことが2日、産経新聞社の調べで分かった。
すでに発覚している8億円を加えると、計約17億円が組合管理下で明確な説明のないまま消えたことになる。
 神教組の平成19年度決算報告書では、20年3月31日時点で、基金残額に当たる次年度繰越収支差額は11億733万円となっていた。しかし、翌4月1日から始まる21年度予算では、繰越収支差額は2億733万円と計上されていた。

 3月31日には、11億円あった基金残額のうち9億円が消え、翌日は、2億円になっていたことになる。神教組では「県債などの資産として保有している分を計上しないことにしたためで、資金が消えたわけではない」と説明している。

 ただ、神教組側は「県債など」の詳しい資産については「公金ではなく、説明する必要がない」とした。

 教育振興基金は、県から主任教員約9千人に毎月3千円支給されてきた「主任手当」のうち、2千円分を神教組側が収集して設立され、推計で総額52億円が集められた。
402名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 15:03:10 ID:dpW+2ZBD
ライブドア、韓国ネット最大手NHNに売却へ

ホリエモンが社長なら逆に新聞社とか買収して社会変革が進んでいたんだろうな。
ホリエモンを失ったライブドアは規模縮小して韓国に身売りか。
日本有数の技術者集団のライブドアを日本は失うという事だ。合掌。
日本のためにならんことをし続ける検察をこのままにしておいていいのか?
403名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 18:45:03 ID:j59qVV0m
ほりえもんが逮捕されてから、外国人投資家が
大量に日本の株式市場から去っていった。

「ダメだ、こりゃ!!」って言いながら。
検察が日本をダメにしちゃったね。
404名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 23:13:23 ID:eOvNIqja
旧社会党のクズが日本を崩壊させる。
405名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 23:50:24 ID:dpW+2ZBD
旧社会党に譲歩する形で民主党が成立しているのは事実だが
旧社会党は民主党内の中心的な勢力ではない。
それほど心配する必要はないと思う。
日本の権力構造が変わることは日本の活性化につながる
ので、今は民主党でOK。株価も上昇中。
406名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 12:30:28 ID:fiXKC0zr
>>405
核心部は崩壊寸前。。。
公務員自治労も、槍玉に挙がったので
政治活動の形態が、大きく変わる
このまま、民主党政権では。ダメだと国民は分かっている。
自民党に見切りを付けた以上に、期待を裏切ったツケは結果で出る。
407名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 13:40:46 ID:B5sN7Tei
民主を叩けば叩くほど、逆効果だと思うけどな
408名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 00:37:52 ID:BY+QZPC0
叩かなくても 崩壊寸前w
中国の経済と同じだ。
409名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 01:19:37 ID:KQsp83e+
別に全然崩壊してないが
410名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 02:19:23 ID:a1DgTh7B
取調室の可視化と過去の捜査書類の公開で検察庁は殺せる
411名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 04:37:55 ID:CHCmGtoR
>>406
連合や自治労を潰してもほとんどの国民には良いことなんて何もない。
自民創価の移民1000万人やホワイトカラーエグゼンプションと
どっちが自分にとって有利か考えれば、民主党しかない。
412名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 16:15:29 ID:BY+QZPC0
>>410
警察の権限が大きくなり、別な証拠収集方法で 罪人は徹底的に叩かれる
413名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 21:50:09 ID:KQsp83e+
全くの無実の人間に対して、辞職や辞任の要求とか、
辞めないと潔くない、恥ずかしくないのですかとか、
無茶苦茶すぎるな、ホント
414名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 00:11:43 ID:zQU9G7vy
無実かどうかは、法廷まで分からない。
辞めない議員が、何時までも居るので
民主党の支持率は下がる一方・・・
415名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 02:51:30 ID:5nZ980Xz
不起訴って無罪って事だぞ
416名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 09:49:12 ID:G3lgJCa1
>>414
あなたが毎日貼り付けてる記事、ほとんど嘘が濃厚だぞ
417名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:25:09 ID:zQU9G7vy
>>416
今日は、携帯からの書き込みか?
418名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:29:36 ID:MS0kVXyv
国家政府への内乱罪同様で自民の犬検察Wさくまのやろうはどうなったん?
419名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:45:25 ID:gXi1Lu+Y
>>414
不起訴=無実でないなら、
お前は世田谷一家殺害事件の無実を法廷で証明するために自首してこい。
420名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 11:19:56 ID:3rd7zXPW
「裁判するまで分からない」を強調する場合、「裁判するまでは問題視すべきではない」という方向に作用するハズなんだがな
421名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 15:54:56 ID:zQU9G7vy
>>419
不起訴=無実なんて甘い
世間は、そう思ってくれないから、皆 大人しく暮らしてる。
世田谷等は 被疑者すら逮捕出来てないのに、議論にならん。

起訴されれば、国としての判決を必要とすると解釈する。
不起訴、起訴猶予・・逮捕暦が残ってしまうので 大差ないと思う
422名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:17:14 ID:aJdGd8Y5
>>421
「疑われた=罪人」ならば勝手な妄想から始まったとしても疑ったもん勝ちだなw
「あなたは私から見て疑わしいので罪人と認定します」って言ってるのと同じ。
怖い世の中だな
423名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:46:43 ID:G3lgJCa1
>>417
誰かと勘違いしてません?
424名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 20:04:03 ID:gXi1Lu+Y
>>421
だからさ、君の中では無罪判決だけが無実を証明する手段なんでしょ。
君の中では無罪推定の原則なんて存在しないんでしょ。
だったら、誰も無罪判決を得ていない世田谷一家殺害事件では
君も容疑者の一人に過ぎないのであって、
君の無実を証明するには逮捕起訴してもらうしか方法はないんだよ。
君の理屈ならね。
425元秘書が小沢に宣戦布告:2010/04/06(火) 20:25:50 ID:xKAFkn8Z
●「天の声」
高橋氏は3月25日の毎日新聞で、小沢氏が岩手県発注の鷹生ダム(大船渡市)工事で、
「天の声」を出していたと証言。これまで拒否していた特捜部の事情聴取も受け、同様の供述をしたもよう。
これらは、検察審査会が小沢氏の不起訴不当を審査していることにも影響しそうだ。

最後に高橋氏は言う。
「もはや、小沢先生の存在は改革のブレーキ。私は真実を白日の下にさらして闘う。材料は山ほどある。
拒否していた特捜部の呼びかけに応じたのも『このままでは国家がダメになる』と確信したから。
自分の半生を否定することになりますが、私の生きざまを示したいのです」
(夕刊フジ4月1日http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_statesman__20100401_2/story/01fujizak20100401001

・・この元秘書のタレコミは小沢に強烈なパンチになる 検察も再捜査をはじめるだろなwww
426名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 23:23:34 ID:zQU9G7vy
>>424
推定無罪が妥当だと?
世田谷事件は最近、事件に進展があった・・・・
検察より、警察の捜査批判が先行する筈では?
427名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 00:34:57 ID:r7aB9cva
>>426
小林議員に対し誹謗中傷、ひどすぎるんじゃない?
428名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:04:01 ID:hsTIJLCK
>>426
2chの馬鹿はとうとう推定無罪批判まで行ったか。
429名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:35:56 ID:EJ/0B2MA
>>425
高橋は前回の衆議院選挙で落選して負け犬の遠吠えしてるだけ
430名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:43:15 ID:u64FSCeu
平沼与謝野新党ではゴミウリナナベツネ中曽根石原のクソ老人が黒幕だ。
過去の利権や税金ムダ使いの自民公僕の抵抗集団がこいつらと自民検察。
この利権自民公僕とグルのバカテレビに、だまされるバカどもはアホW
自民公僕の税金ムダ使いと、バカ検察の違法な裏金犯罪とそれを追及し
ないで癒着のバカテレビに騙されて、自民を応援してる大馬鹿は哀れW

431名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 09:53:24 ID:IcSvtoqP
>>427
そうかな。
教員は、子供を教育する立場に居て
密かに お金を闇献金したり、小林議員の事務所に
職員は出す、お金は出す、逮捕者は出る・・・なのに辞めないのは
もっと これから叩かれるだろうよ。「必死だな」で晒すの止めたのか?
お前は、小林議員の蛮行、正当だと言うのか?逮捕された香具師も教員で
謝らない、認めない・・これが 教鞭を執る人間のやって良い事か?と訴えて
当然だろう。お前は、自己主張ゼロ。卑怯な傍観人だw
432名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:18:55 ID:r7aB9cva
だから、何を勘違いしてるのか分からんが
私は晒した人とは別人だって
このスレに来てる人間は、皆あなたが毎日どんなコピペをして、
どんな風に人を誹謗中傷してるか知ってるもん
433名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:27:10 ID:xFZddtEF
消防官は8割がコネと賄賂
教員も5割が賄賂とコネ
434名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:29:33 ID:s+PyqEOM
市役所をわざと外したな、自民党の小遣い稼ぎの口利き就職先。
435名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:34:41 ID:s+PyqEOM
この記事の中にある勝利の美酒ってなによ、むごい殺人事件の解決で
美酒かよ。テレビの刑事番組じゃないんだぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000508-san-soci
436名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:23:07 ID:2YncnYOb
>>431
メール欄からクエスチョンマーク抜いても、同じスレにしつこく出没。
よほど民主党が嫌いなんだな。在日朝鮮人のネットウヨクちゃん。まあ
俺は清和会と疑惑のデパートの小泉純一郎と竹中平蔵が大嫌いだが。

【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/

890 名無しさん@3周年 2010/04/07(水) 09:57:19 ID:IcSvtoqP
自治労左翼の 監視班の半端者


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/cjdhQjljdmE.html

◆◆民主・小林千代美に教員組合1600万裏金◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266233594/

415 名無しさん@3周年 2010/04/07(水) 09:48:21 ID:IcSvtoqP
授業サボって ビラ配り、ポスター貼り
お金を集めて 専従出して・・・
極悪 北教組





437名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:29:54 ID:r7aB9cva
ん〜、私は自治労でも左翼でも何でもないんだが…
438名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:37:37 ID:2YncnYOb
ID:IcSvtoqPの荒らし記録
4/4(fiXKC0zr)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100404/ZmlYS0MwenI.html

4/5(BY+QZPC0)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100405/QlkrUVpQQzA.html

4/6(ID:zQU9G7vy)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100406/elFVOUc3dnk.html

現れるスレはほとんど決まっていてここと
国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/

■国策捜査を続ける東京地検特捜部を逮捕しろ!3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265092363/

◆◆民主・小林千代美に教員組合1600万裏金◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266233594/

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★79
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269351959/


本当工作活動下手糞だねw
在日は相当しつこいらしいから、工作活動が長く続くの頷けますなww


439名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:39:55 ID:m5ZAxvm9
検察にたてつく奴には”統帥権干犯”と煽ってみる。
440名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:13:25 ID:zwUVcrzR
ID:2YncnYOb  自治労工作員の 荒らしのなせる 「他人のセイ」


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/MlluY25ZT2I.html
441名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:50:30 ID:e85WGbsx
>>440
マルチで突っ込まれると、猿真似でマルチしか出来ない頭脳もネットウヨク
だな。今の荒廃した社会を誰が作り出したか責任も取らず、恨み込めて毎
日誹謗中傷の荒らしでは大量規制の対象になることお忘れなく。

442名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 11:34:33 ID:9/r+wBtQ
>>441
438の異常さには、負けるな。
443名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:13:59 ID:n8Os7OjT
自民党議員の四割近くが世襲議員な。
一般国民の辛苦も知らない金持ちの臑齧りが親の金と地盤を使って政治家になっている訳で自民が
腐りきって国民無視の悪政を行ったのも論理的必然といえる。
444名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:15:14 ID:86yC/uS2
西松献金の裁判はどうなったんだ。
445名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:25:09 ID:Mo+J2LOj
飯塚事件の真相解明はまだなのか?
国政調査権でも大臣命令でも行使すれば良いものを
何してんだか民主党は。

飯塚事件における真相解明は間違いなく足利事件以上の
強い衝撃を国内外に与える事になる。

当時の法務大臣だった自民党議員、裁判官、検事、刑事など
各々の責任者らは重責を問われるだろうよ。
446名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:30:38 ID:CNpNbKCS
飯塚事件の真犯人が来ました。

飯塚事件って飯塚市で幼児が死んだ奴でしょ?
447名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:43:06 ID:/uBvoO6+
>>445
飯塚事件や足利事件なんて恣意的捜査
の一握りなんだろうなぁとつくずく思います。

本当に民主党には取り調べ可視化法案を
なんとしとも通して欲しいと思います。

今の状態の検察は恐怖すら覚え、誰がいつ
冤罪で引っ張られてもおかしくない。

それより何より冤罪被害にあった方やその
ご家族のことを考えると一人の人間として
純粋にかける言葉が見当たらない。


448名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 20:12:12 ID:EBeoow5K
>>443
世襲ばかりだからかどうか知らないが、ゆとり脳の議員が多いよなぁ。
そういえば、先日与謝野はこんな奴らと一緒にはやってけない、俺は自民党を
離党して新党に合流するぜ! とか騒いでいたが、そもそもあいつは選挙で落選
したのをその自民党の票で復活してるんだから、離党するなら議員辞職するのが
筋だよな。

449名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:34:54 ID:yQownOOT
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。

しかも、自らの捜査や取材の見込み違いを反省することなく、国民に自らの失敗の責任を押し付けようとしながらである。卑怯極まりない話なのだが、それは早速、不起訴直後の定例会見で証明された。
450名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:17:17 ID:Nh/igKiY
マスコミが、ツイッターを攻撃し始めたね
ツイッターは暇人と中毒者の作ったでたらめらしい
451名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:33:00 ID:E/viJc9+
そろそろ選挙の時期を迎えます。検察は今度はどんな事件を画策しているのか期待で胸が
ワクワクします。
 もちろん悪い奴らは民主党 連合 日教組 まじめな活動家 民主勢力のシンパたち。
 
 発端は取るに足らない微罪でも検察のリーク マスコミの大騒ぎ 世論調査 支持率低下とおなじみ
のシナリオ。 これが水戸黄門と同じで決着は分っているのについつい見てしまうのです。

 黄門様なのだから国会議員だろうが労組の幹部や善良な市民だろうが印籠の前ではおかまいなし。

 多分シナリオや配役はもう決まり、いつ打ち上げるかタイミングを見計らっているころでしょう。
 果たしてどんなドラマを見せてくれるか 乞う ご期待!
452名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:12:25 ID:g8pkaHiT
えん罪防止に可視化導入を 千葉法相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269583690/
453名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:35:50 ID:ohrk0Edq
>>447
一握りとは言え飯塚事件が与える衝撃は相当なものだぞ。
何せ無実の可能性が有った人間を死刑に処したんだから。
しかも再審請求中に。

死刑執行にGOサインを出した当時の法務大臣だった自民党議員を始め
飯塚事件を担当していた判事、検事、刑事などの責任は極めて重い。
もちろんマスコミも同様。

しかし民主党は今通常国会において取り調べの可視化法案の提出を見送る始末。
民主党は検察当局と主要マスコミが仕掛けるクーデターに勝つ気が本当に
有るのか疑問だよな。
首相の鳩山を筆頭に、副総理の管直人、法務大臣の千葉とかさ。
454名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:46:28 ID:6evXjXOw
>>453
> 死刑執行にGOサインを出した当時の法務大臣だった自民党議員を始め
> 飯塚事件を担当していた判事、検事、刑事などの責任は極めて重い。
> もちろんマスコミも同様。
それは違う、死刑制度を容認している以上責任は国民全てにある。
そして死刑執行は合法であり、仮に死刑執行後に冤罪であることが発覚したとしても全責任は国民にある。
455名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:56:49 ID:ohrk0Edq
>>454
国民全てが容認していたとしても当事者の逮捕・拘留から
起訴・公判開始・判決確定・刑の執行に至るまでの直接的な権限行使は
一般の国民では不可能。
しかも事件の真相を知る者がどれだけ国民の中にいるかも疑問だしね。

死刑執行に当たっては法務大臣を始め担当の判事、検事、刑事らに第一義の責任が有る。
ただ、貴殿が言うように現行の死刑制度を容認してきた日本国民の多くにも
大きな責任が生じるのは理解できるよ。
456名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:28:33 ID:j0kC3VEa
僕は現状の検察や警察や裁判所の状態であれば、そもそも死刑制度
そのものに大反対だよ。

こんな危なっかしい状態なら、最後の一線に踏み込む権利を与えない
で欲しいと個人的に思うよ。
457名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:37:46 ID:oGtEUeo3
だね.無実の罪で死刑になった人がどれほどいることか.
458名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:27:55 ID:j0kC3VEa
>>451
こんだけ2chあたりで検察批判が展開されんのも
検察としては内心苦虫を噛む思いだろう。
ネット時代になってマスコミのプロパガンダの効果
に若干の陰りが見え、マスコミも苦虫を噛む思いだろう。
しかもニコ動で民主党の記者クラブオープン会見が放送されたりしてる。

上記の点から推察して、次に印籠を出されるのは民主党関係者と思いきや
"ひろゆき”だったりしてw

459名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:04:56 ID:3A/8iUf/
加害者の権利より、被害者家族の救済に話を持っていくべきだ。
罪人は罪人 裁かれて 処されるのは当然だ。
460名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:40:07 ID:EoU7zy3y
無実の人を無理やり加害者に仕立て上げることが問題なんだけど
461名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 05:14:20 ID:x/0HNREV
世田谷一家惨殺事件は東京地検特捜を更迭すれば犯人が挙がる。

誰でも知っていることだ。
462名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 07:48:08 ID:BLb357mb
さんそう会:海洋土木業者政治団体、公益法人と一体化? 会計を一時兼務
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100411ddm041010149000c.html

さっさと調べろよ、糞検察さんよ
463名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 12:53:56 ID:3kAUmOgZ
464名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:37:36 ID:p1ztP8UZ
郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」 « 魚の目
http://uonome.jp/feature/903
465名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:50:32 ID:qWZyqMdr
>>464
魚住さんの考えは従来行ってきた検察の問題点指摘が前半だけど
後半においては民主党政権と小沢の抱える問題をきちんと指摘はしている。
マスゴミも見習えってんだよ。。そ知らぬ振りするか何でもかんでも叩きまくるかのどっちかしかいない大手マスゴミ。最悪だろ。
まあ、目に見えて連中の金回り、市場規模は縮小していってるから自業自得、ざまあみろといった感じで
連中がこのまま自浄作用も無く消え去ろうが知ったことではないけどなw
466名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:28:23 ID:pXfd1NBh
>>464
非常に小沢の事件の背景がよくわかる文章だね。
僕が手が届きそうで、どうしても解りにくかったことが
すごくすっきりした気分だ。
世の中で起こる事件に偶然は無く、全て原因があるのだ
と感じた。
467名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 00:48:13 ID:0aIEBICd
郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」 « 魚の目
http://hissi.org/read.php/seiji/20100412/M2tBVW1PZ1o.html
468名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 01:04:51 ID:0aIEBICd
469名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 09:00:54 ID:ddufrsP1
>>464
マスゴミのニュースより全然参考になる。
こういった情報が全く出ないもの。

>>467-468
ここにもいたの。ここのところ相手に挑発
されてずっとコピペしてるようだけど、
お前自身やめないなら規制議論持込+運営に
通報するから。

470名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 10:32:02 ID:0aIEBICd
>>469
自分の 凄まじいコピペを見てから
いいなさい。
471名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 10:48:44 ID:bX4F/hV/
>>464
小沢さんへの悪口ばっかりに見えるが
別に金権体質じゃないし、戦前逆戻りでもないし
書いてる事、ひどいんじゃない?
マスコミへの批判はいいと思うけど
472名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:34:23 ID:Rkox+D7M
2000年以降の東京地検の捜査でまともなものはひとつもない、と書いている。

2000年の12月30日が転機だったのかもな。
473名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:55:26 ID:yQsMfbta
>>470
そのコピペを木曜日までやってたの俺なんだが。病人相手にいつまで遊ん
でもしゃーないと。ここ数日仕事忙しくて2ちゃん見てなかったし、今
日休みで久しぶりに見たらこれかいな。

お前さ、本当人を見るスキル磨かないとヤバいことになる。
474名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 12:01:44 ID:OusmO7Fx
>>471
> 小沢さんへの悪口ばっかりに見えるが別に金権体質じゃないし、戦前逆戻りでもないし
> 書いてる事、ひどいんじゃない?
そのように書かないとマスコミ批判や検察批判の部分もちゃんと読んで貰えないという配慮からだろうな。
475名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 13:25:46 ID:Rkox+D7M

プチエンジェル
476名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 13:44:56 ID:x2YDuCXW
>>471
僕は政策的に一番好きなのは国民新党だから、民主党は好きでも嫌いでもない
政党ってスタンスなんだけど、小沢はやっぱり金権体質っていう側面はあると
いえばあると思うよ。だってやっぱり現実的に考えて金の流れが不自然すぎるし・・・・

ただ現状の選挙のシステムでは、世襲や大企業の御曹司でもなければ、危ない
橋も渡らざるを得ない仕組みともいえて、そう考えると小沢"だけ"が突出した
金権体質かという観点で考えるとあなたが言うように確かにそうは思えなくも
ない気がする。

ただ小沢の善悪、民主党の好き嫌いで今回の一件の一番大きな本質を外すのは
是非ともやめにして貰いたいと思うよ。大本質は、検察とメディアが民意で選
ばれた民主党に露骨なクーデターを仕掛けてる点なんだよ。

僕は小沢も民主党も好きでも嫌いでもないが、この一件以降今回は絶対に民主
党に投票しようと思ったよ。一人の政治家の体質というレベルの話じゃないと
思うんだよ。ただ世論調査なんかを見てると"政治と金"が理由で、民主党の支
持率が下降してるのを見ると、絶望的な気分にはなるが・・・・
477名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 14:46:18 ID:0aIEBICd
>>473
くやしいのうー♪(笑)
478名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 15:44:55 ID:bX4F/hV/
連日あれだけねつ造報道を繰り返されると、支持率が激減して
当たり前ですよね。下がらない方が不思議
ていうか、支持率報道自体がねつ造かも知れないけど
479名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 16:09:15 ID:98RK78Du
マニフェストに関連した他の政策が進んでいることなんか
ほとんど報道しないからな
日本の癌はマスゴミ 日本人はマスゴミに殺される
480名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 16:20:21 ID:8QCxNwQF
>478

だんだん捏造支持率をうかがわせる発言するジャーナリストも
出てくるでしょうね。
481名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 17:18:24 ID:WrpXblHB
>>478
> ていうか、支持率報道自体がねつ造かも知れないけど

今日のNHKの「郵送の政策に関する支持率調査」では、サンプル数1100人。

1000人だと都道府県当り20人程度。20,30,40,50,60,60以上の世代別までいれると、
世代当り3〜4人。

1000人ぐらいで全体がわかるのかねぇ〜?
482名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 18:57:57 ID:ddufrsP1
>>470
凄まじいコピペ?誰かと勘違いしてないか?
俺お前に話を振ったの今日が初めてだぜw
言うだけ意味なかったか。

誰かさんみたく普段あちこちに書くほど器用で
ないし。普段お前さんの東京地検関連スレでの
誹謗中傷酷いのは知っていてもスルーしてたが
、今度の釣りを真似てコピペはうざい。釣りも
釣りだけど反応してるお前もバカ。お前マジ危
険だから通報しておく。お前の書き込みをいつ
もコピペする奴と同一人物扱いされてるし迷惑
だ。
483名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:34:56 ID:K4XLPFv4
>>479
つーか、あれだけ毎週入場制限なしで定例会見をやってる小沢に対して、
その内容をまったく報道しないでおいて「説明責任を果たしていない」と
連呼している時点でメディアは確信犯じゃん。
もうね、徹底的といっていいほど全然会見の情報が流れてこない。

説明責任(って何だ?)を求めるなら、せめて会見内容をちゃんと報道してからに
しないと誰もちゃんとした判断なんかできない。
もう滅茶苦茶だよ。
484名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:46:08 ID:fmSSxYab
報道さえしなければ連中にとっては
「説明責任を果たしていない」「マニフェスト実現していない」
といくらでも喚き散らすこと出来るんだよな
これも報道でしか情報を仕入れない国民が大多数である日本だから出来ること
要は都合の悪い案件は報道しない事で無かった事に出来るわけだ
485名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:23:59 ID:x2YDuCXW
>>484
クロスオーナーシップ禁止や記者クラブ解放を筆頭にねww
486名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 23:32:40 ID:K4XLPFv4
要するにアレだ、
「記憶にないことはなかったこと 記憶なんてただの記録 記録なんて書き換えてしまえばいい」 by lain.
をリアルワールドでやってるんだな。
487名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 03:34:44 ID:cx+P5srG
近日発売。

暴走検察 (単行本)
上杉 隆 (著), 週刊朝日取材班 (著)
488名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 10:38:38 ID:Nd1XFmLz
別に本読んでもしかたないし。

それよか上杉さんTVの生放送でで押尾事件と元総理の関与を
口走っちゃってよ。

それなら10万円くらい払ってもいい。
489名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 11:05:13 ID:oabmD/vd
>>488
世田谷一家惨殺事件
490名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 12:52:26 ID:+OYJGSZd
YOU TUBEの動画で関西ローカルの「ちちんぷいぷい」って番組で
メディアの超タブーの記者クラブ問題をわりと長時間取り上げて
るのを見た。中身も割とまともなこと言ってた。
プロデューサーが干されないか、ちょっと心配になるぐらいにww

関西在住の人に聞きたいんだけど、この番組っていつも信頼度の高い
報道の情報流してるの?
491名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 14:36:10 ID:vMEeYHj8
たまたまじゃないかな。最近は全く見てないから知らないけど、
小沢関連の報道、酷かった記憶がある
それでも、その他の関西のTV局よりは多少、マシだけど
492名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 17:24:39 ID:ydT6Ri5R
郵便不正公判:「自立支援法」供述 副検事が誘導認める
http://mainichi.jp/select/today/news/20100414k0000e040073000c.html
493名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:07:23 ID:p0HwSSlB
TVと新聞からしか情報を得ていない人は、小沢と鳩が汚職の巨悪だと信じ込んでる。

実態は、旧勢力(老人とネトウヨ)と新勢力(それ以外)の権力闘争なのに。
494名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:18:36 ID:/marH7Ol
「暴行、脅迫ない」郵便不正公判で副検事証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100414-OYT1T00779.htm
 村木被告の部下だった室長補佐らを取り調べた大阪地検の牧野善憲副検事(42)ら2人の証人尋問が行われ、
「暴行や脅迫はしていない」などと証言した。
495名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:39:51 ID:PUapbnaj
取調官全員が「メモ廃棄」 元厚労省局長の公判
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000345.html

>郵便制度悪用に絡む厚生労働省の文書偽造事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元同省局長村木厚子被告(54)
 =休職中=の公判が14日、大阪地裁(横田信之裁判長)であり、厚労省関係者を取り調べた大阪地検の高橋和男副検事(51)
 と、牧野善憲副検事(42)が証人として出廷した。
 証人尋問で高橋、牧野両副検事は、取り調べ時のメモについて「供述調書の作成後に廃棄した」と証言した。これで証人出廷が
 予定されていた取調官6人全員がメモを廃棄していたことが判明した。
 村木被告は一貫して無罪を主張しており、公判では、証人が次々と村木被告の関与を認めた調書の内容を否定。メモがあれば
 調書の信用性の有無を判断する重要な証拠になった可能性があり、弁護側が問題視している。
 弁護側は前回の公判で偽造の実行役として起訴された元同省係長上村勉被告(40)=同=の弁護人の証人尋問を請求したが、
 横田裁判長は却下した。

----------------

これはもう、検察の組織ぐるみの冤罪捏造事件と言える。
ここまで検察が腐敗したのも自民政権下での馴合いによる癒着が原因のような気がする。
まあ、検察システム自体が老朽化して現在の社会情勢に適合出来なくなっているのかも知れないけど。
496名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:43:29 ID:pPXtXLxC

【国民が知らない反日の実態】  コメント > 今日の偏向報道は?
(全部みたい人はググッてね)

朝日新聞 たちあがれ日本へのバッシング 「民主党との距離感ははっきりしない」「新党結成の場は悲壮感すら漂っていた」 
新党結成会見を生放送で見た自分にとっては全くそうは感じませんでした。 - 名無しさん 2010-04-12 15:57:34

2010-4-13 日テレ「ミヤネ屋」 司会の宮根氏が「普天間は自民党時代の負の遺産。5月末までに結論と言ったのも鳩山さん
なんだし、内閣が進退を問われるほどの問題ではない」と発言。  - 名無しさん2010-04-13 15:01:50


497名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 09:05:05 ID:AWXOyeXF
2000年以後に起こった大事件のいくつかは東京地検特捜部の人間が。。ぐふ
498名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:03:35 ID:9caiWpSs
テスト
499名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 10:55:09 ID:N4J9jDTA
あげ
500名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 19:57:10 ID:gnuAkQff
飯塚事件の真相解明はまだなのかよ。
501名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 12:10:23 ID:9pbADB+Y
502名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 12:21:31 ID:b801oxbr
小沢さんの、不起訴の結果が、ネチネチ出て来ましたねw
503名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 15:41:59 ID:KuuWKExi
地検は、パチンコに切り込んで、国民の拍手喝采を狙え。
パチンコは、どう見ても賭博だ。脱税もすざましい。
504名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 15:56:10 ID:bYQzejIi
地検の再就職先最大手のパチンコに切り込んでなにするのよw
505名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 16:18:07 ID:vBRX6z9f
小沢氏的には、検察審査会で起訴相当を出して貰う方が
好都合なのだろうか? 何かのトラップ?
506名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 16:47:20 ID:bUJXV9L9
でもさ、検察審査会で起訴相当だとか不起訴不当だとかの結論が出るのは、
明石の事件でもJR西の事件でもそうだが、検察が意図的に起訴しないか、
怠慢によって起訴できないかのどちらかだろ。
あれだけ、起訴したくって違法な捜査までやって必死にやった挙句に、起訴できないのを
起訴相当だとか不起訴不当だとかにするのって原理的にもおかしくね?(笑)

507名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 17:03:37 ID:1aUvwl8F
原理原則なんかありません、あるのは権力維持のための出鱈目。
508名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 17:39:24 ID:+Ctze1su
当時の捜査では見つけられなかった新しい証拠があれば起訴できるだろうけど
証拠はなくても悪そうな印象だから起訴相当というのはあり得るんだろうか?
もしそうなったら法治国家じゃないな。
509名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 17:40:27 ID:0AIRICFc
クロスオーナーシップ禁止および記者クラブ廃止されたくない大手マスコミは
今日も検察当局と癒着してネガティブキャンペーンに必死になっているようだ。
今度は世論調査と称して政党支持率でも捏造するつもりか?w
510名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 18:05:09 ID:QQX88TLx
自民党の二階の捜査はどうなってるんだ?結局自民党議員は捜査されないのか?

西松裁判で大久保秘書の無罪判決まだ?

511名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 18:09:28 ID:vcCu/WTe
大阪の村木氏の裁判は進捗が伝わるだけマシなのかね
大久保さんの続報は入らないなあ
よっぽど検察マスゴミに不利な進行なのかw
512名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 18:09:50 ID:bYQzejIi
参議院選挙直前に大々的に無罪報道されんじゃないの
513名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 18:26:51 ID:KuuWKExi
人気を落としている地検と民主党は、共同戦線で
パチンコに切り込めば、国民の目はそっちに行って支持率急増だ。
間違いない。
514名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:27:19 ID:8pIkdnak
民主党のUstream放送が始まるね。
村木氏の裁判についても放送すればいいんだよ。
別に民主党の政策についてに限って放送しなくてもいい。
電波を独占してるマスゴミは民主党に有利なことは報道しないんだから
ネットを使って新しい報道の形態を作っていけばいい。
515名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:50:35 ID:+IGayeAc
特捜に不当に逮捕された石川議員の地元の帯広市長選挙で民主党と大地の
応援する候補が自民党支援候補を破ったね。検察に散々犯罪者扱いされた
石川議員の元よく勝ったものだ。宗男さんの応援が北海道じゃデカいんだ
ろうけど
516名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:54:39 ID:Y3Rb+fh6
北海道、東北、関東までは民主党が強いんだけど西日本が。。。
517名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 05:16:02 ID:Cg9i4n41
>>514
ありがとう。
極力見るように勤めます。
友人にも宣伝する。
518名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 14:29:00 ID:+OdS+kHs
>>514
ただ日本人って世界でも有数のテレビ好きの民族なんだよねぇ・・・
僕は最近テレビを全く見ないから錯覚しそうになるけど、若年層は
確かにテレビ離れという風潮が起こってるが、全国民に占める割合
では高齢者のほうが人口分布が高い影響もあって、まだメディアの
影響力って強いと言わざるを得ないんだわ(腹立たしいが・・・)

僕は民主党が、検察含む中央省庁とメディアを両方改革する姿勢を
示してることは、個人的に本当に感心するんだが、もし本当に貫け
ば、討ち死してしまう確率が高いとも思うんだよねぇ・・・
邪道に感じるかもしれないけど、官僚とメディア一つに的を絞って
改革を断行して、もう一方は手打ちするっていうのも手なんじゃな
いかなぁとも思う。(内心は官僚もメディアも150%改革して欲しいけどw)
519名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 15:10:37 ID:1jUCbgsl
マスコミの民主党政権批判、その真偽を判断しようA
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271585951/
520名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 17:57:57 ID:SDhISfbC
今夏、ダブル選挙って噂が流れてるけどさ
あと任期が3年も残ってるのに、何でそんな危険な真似を
するんだろう? ただでさえマスコミのねつ造攻撃で民主は
苦しい立場なのに。某週刊誌なんて、総選挙で民主負けて、再び自民に
政権交代って、煽り記事が出てたよ
普通はしないと思うんだけどな、ダブル選挙
521名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 21:37:31 ID:RxbUVJQB
噂というか、マスコミの願望を垂れ流してるだけだな
大体、解散総選挙をする大義名分は何よって話
「国民に信を問うべき」と口を揃えて言ってくるけど
何に対しての信を問うべきなのかと。普天間か?
政策一つでいちいち解散総選挙してどうするんだよ

アレか、郵政民営化に賛成か反対か、だけで解散したアレを慣例化したいのか
522名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 22:14:00 ID:iTGYNJvX
>>520>>521

でもよ、今は自民に金の無い時なんだよね。
金頼よりの自民に金が無い! チャンスだと思っている民主議員もいるんだろ。
523名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 01:56:45 ID:BSS4ue66
>>520
支持率が落ちているから国民の信任を問うという手法自体は民主国家なのであり。
これで勝てれば支持率が持ち直すつーか、マスコミのネガキャンの成果が一回、リセットされることになる。
実際、自民系がここまで分裂・細分化している現状では、自民大敗は確定だし、民主が負けることはないだろう。
ただし、選挙後、マスコミが更にネガキャンを続け、支持率落としを続けるだろうから、すぐ落とされるんだけど。
しかし、このまま支持率低下が続けば、麻生のように進退極まるかもしれず、勝負どころを見極めるのが難しい。
まあ、現状衆院を抑えている訳で、無理してダブル選挙するほどでもないと思うけど。

524名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 02:16:53 ID:WLwL0Jx9
事業仕分け後にたくさん法案を民主側から出して自民党が拒否したら解散するだろ
525名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 18:43:32 ID:mdtY7BlV
>>521
メディアによる世論操作のパターン

1.まず、検察がいきなり秘書を逮捕し、その様子を大々的にニュース報道で流す。
2.それから、問題の本質を何も知らない自民党議員の批判意見だけでなく、民主党議員の狼狽、憤り、いらだちなどを散りばめて報道する。
3.その後、テレビの政治番組で自民党議員やそのイチミが徹底的に民主党を攻撃。
4.その前後に逮捕された秘書が虚偽記載を認めたという捏造報道が飛び交う。
5.最後に、世論調査が発表され、民主党の支持率が低下したことを報告する。

ttp://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1995.html
526名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 19:34:16 ID:JAXPD+ek
読みやすいようにスレ立てておいたから
感想をレスしてくれ

統一・創価さんオウム事件本番の決行日いつですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1271671765/
527名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 20:19:19 ID:6zvHVxF2
バカ検察
早く自民の悪事を根こそぎ検挙して行けよ!!

おかしいだろwww
インチキ野郎!
528名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:29:36 ID:7g7c3jEj
今の検察は、戦前の帝人事件と同じ。でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。

岐阜新聞社説
見出し:元厚生省局長公判(郵便制度悪用事件)・・検察立証、あまりにずさん
内容の最終部:戦前のことだが、検察が政財官の16人を贈収賄などで逮捕、起訴した「帝人事件」で 不当な取り調べが次々と法定で明らかになり、東京地検は全員に無罪
判決は捜査を痛烈に批判し「空中楼閣」と切り捨てた。
文書偽造事件の公判は、それに近い展開をたどりつつあるように見える。

東京地検は戦前の帝人事件を再現しよう、としている。
529名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 22:15:54 ID:D2HeZUIU
>>528

郵便不正は、大阪地検の特捜部な。
530名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 20:00:49 ID:04DHu0ww
時事新報(現産経新聞)と検察が引き起こした帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。
(当時の総理大臣は226事件で殺害される)
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。

近衛文麿政権樹立には、時事新報(現産経新聞)と検察が引き起こした帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
(当時の総理大臣は226事件で殺害される) を忘れてはならない。

531名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 22:05:21 ID:kkVxCw9k
景気判断、半年ぶりに上方修正 まだら模様の回復、財務局長会議
4月21日11時37分配信 産経新聞

 財務省は21日、全国財務局長会議を開き、1〜3月の景気の総括判断を「厳しい状況にあるものの、
生産活動を中心として持ち直しの動きがみられる」とし、

前回(昨年10〜12月)の「生産活動が上向くなど一部に持ち直しの動きがみられる」から
2期(半年)ぶりに上方修正した。

一方、地域別の景気判断では上方修正は全国11地域中5地域にとどまり、
景気回復のペースは地域によって“まだら模様”となった。

地域別の景気判断を上向きに修正したのは、東北、関東、北陸、近畿、中国の5地域。
また、都道府県別では47都道府県のうち、27の都府県で景気判断を上方修正した。

主要項目では、中国などアジア向け輸出の好調で、生産活動を11地域中5地域で上方修正した。
ただ、個人消費は消費者の低価格志向もあって、下方修正した沖縄を除く10地域で据え置き。

雇用情勢も上方修正が5地域にとどまった。
各地の財務局の聞き取り調査では、「リーマンショック前の9割まで回復した」(近畿の鉄鋼業)
と持ち直しを印象づけるものもあったが、「客単価の下落が著しい」(北陸のコンビニ)、

「来年も新卒採用を減らす」(東海の自動車関連業)など、
デフレと雇用不安が地域経済の回復の重しになっている現状も浮き彫りになっている。
532名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 00:02:42 ID:OiFlK88V
今週の週間朝日を買おうかと思って駅の大きい売店で目次を見たけど
なんかつまらなそうだったので結局買わなかった。
週間朝日を買っている読者層が何を望んでいるのかちゃんと考えて発行してくれ。
533名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 19:21:51 ID:ecMNdGHt
【速報!記者クラブの牙城またも陥落】検察庁もオープン化、記者会見【共同:最高検が全国の地検・高検へ通知】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
検察庁もオープン化、記者会見 


最高検は全国の地検と高検に、地元記者クラブに所属しないフリー記者らも含め会見を開くよう通知。
2010/04/22 18:45 【共同通信】
534名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:18:48 ID:gjIp6JmU
検察庁も改革の圧力からは免れることは出来なかったということだな。
腐れ保守派が信じていたような神聖不可侵の組織でも何でもなかったわけだw
急進的な改革を望む人には不満だろうが、何事も一歩ずつ地道に進めてゆくしかない。
535名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:45:27 ID:B37kvvkU
>>533
私の目には、国民を欺く為の、日本司法がグルになった改革ごっこ
にしか見えませんが?

こんな茶番劇ではなく、検察庁の暴力団まがいの違法取り調べを
白日の元に暴き出す「取り調べ可視化法案」を成立させるべきでしょう。
536名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:56:23 ID:bkRzdyam
 検察がいつまで経っても捜査資料を出さないから
小沢の件を検察審査会が審議できないでいる。
大阪地検みたく「捜査メモを破棄してしまいました」
とか言い訳する気じゃないだろなw
537名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 00:21:29 ID:Ld/StG2f
>>534
そうそう。鳩山総理のあまりのずっこけぶりで
目立たないけど、社会のいろんなところに
変化の芽が出て来ている。検察の古臭さや問題点が
これほど露骨に世間にさらされたのも初めてだし
それはやっぱり社会の空気の変化を反映してるように
思えるね。
538検察の会見「記者クラブ非加盟もOK」:2010/04/23(金) 06:48:23 ID:FtQIaBJ7
最高検は22日、地検や高検で記者会見する際、記者クラブに加盟していない記者が参加することを認めるよう通知。
開かれた会見を目指す。

次席検事が毎週または2週間に1度、記者会見し、発表することがなくても質問に答える。
「重大事件」の着手や起訴、判決があった場合は、臨時に会見し、発表や質疑応答をする。

参加対象者について基準案として(1)日本雑誌協会やネット報道協会の記者 (2)活動実績のある外国記者やフリー記者――など
事前に登録する方法。
最高検「情報の伝達が多様化し、多くの国民が情報に接する機会を設けるため」

小沢幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件では、東京地検特捜部による説明が不十分との批判も出ていた。
(朝日23日 http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY201004220465.html

・・いよいよこれで小沢の悪事も 検察側からしっかりと公表されるぞ 結構 結構 www
539名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 09:39:29 ID:W+dOLHSu
お花畑なネトウヨw
540名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 09:49:21 ID:2znNnbJA
民主党もジワジワ、ジワジワやっているね^^v
これで検察も両手も塞がれたって感じだな。

宗男ちゃんがこの1月ごろ「検察の事は表向き何も起きてはいませんが、しっかり
やっていますので期待していてください」って言っていたけど本当だったんだね。
541名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 20:51:13 ID:10tfIhIb
民主党、ジワジワやっているよ。ネットでの地検批判が高まるばかり。ネットが地検を暴いた。
542名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 01:57:40 ID:kHr9lf5t
郵便不正事件「冤罪確実」で窮地の「元大物秘書」
誌名 : 宝島 [ 2010年06月01日号]
543名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 03:27:00 ID:EtkAAUDi
検非違使陥落間近!? 

民主党消息筋によると・・幹事長室関係筋では、検察庁幹部の国家公務員法違反容疑立件のための複数の証人、ならびに証拠を確保した・・模様。 永田メールの再来とならぬため、現在、トリプルチェック処理中
約10時間前 Tweetieから
544名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 07:45:08 ID:ynG/xlJT
>>543
誰のツイッター?
もし本当なら大期待
545名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 10:06:50 ID:dyoJK9AW
検察vs政治家の粗探しとはな

正義とは?
546名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 10:46:18 ID:M+2ncNgP
>>543
ぐぐったら気弱な地上げ屋って奴が 1/23 につぶやいとるね
547名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 11:20:32 ID:wj2kHMYE
民主党の選挙対策だろ
548名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 18:46:17 ID:5li8SOHM
検察の荒さがし、か。検察改革に向かうだろう。
国民が民主党に期待しているのは検察改革だ。
549名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 21:20:34 ID:EtkAAUDi
 民主党は裏金告発者の三井さんを完全に囲い込んだから検察はもう民主党に逆らえない。
550名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:05:34 ID:ynG/xlJT
起訴状変更で表現修正 特捜部、西松建設事件
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042301001166.html

本当腐り切ってるなバカ特捜部
551名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 01:09:47 ID:qFfCGiek
痴犬は、誤魔化すためだけの作文をひねり続ける仕事に空しくならないの??
ほんとにこんなバカ見たことないよ・・・公務員ってバカの砂漠だな

それでふざけた訴因変更を地裁は認めたわけ?
だからこれほど長引いてるのか?
552名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 02:29:39 ID:TGA3dSPj
民主が不利になるように報道し
かといって自民にも有利に進んでないところを見ると
メディアは誰のために動いてるのか?という疑問が出てくる

投票率が落ちて、組織票がモノをいう状況で
一番おいしいのは公明党
553名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 07:55:59 ID:0q6Kw/1v
自分たちメディアの為だよ
民主にメディア改革をされては困るんでしょ
554名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 07:57:17 ID:T3FTYFKZ
>>550
例によって例の如く、このニュースをテレビメディアは全く伝えなかったな。
腐り切っているのは検察だけではないようだ
555名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 13:24:22 ID:v0y6FM7b

なぜか超スピードで進む鳩山・小沢事件の検察審査会
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/541.html
556名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 13:49:05 ID:9BBDZaF0
>>555
小沢や鳩山の違法は明らかだからだろ。
どこまで頭が悪いんだよカルトミンス党信者は。
557名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 13:59:31 ID:zeuHB043
あの〜、小沢さんは完全な冤罪なんですが
558名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 15:23:28 ID:IKxadtK7
>>556
違法が明らか、なんて言える立場の人間か、お前は
何とか言ってみろ
559名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 22:46:55 ID:mB42s4CC
>>556は、検察の工作員。ほっとけ。
検察は、このようなネット工作までしなければならない。窮地に追い込まれている。
ネットでさらに検察の実態を暴こう。
560名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 22:48:12 ID:mB42s4CC
東京地検はネット工作員までだして・・・・東京地検必死だな・・・・・
561名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 02:10:55 ID:AUo5Vbcz
>>560
検察の露骨な民主党潰しの国策捜査をコピペでガンガン罵倒していたら、
短期間で4度のアクセス禁止を食らった。

それでも、検察への批判を止めなかったところ、
「2ちゃんねる」掲示板の管理者代理人という奴から、
俺のプロバイダに「迷惑行為」として警告が来た。

2ちゃんねるも記者クラブのように検察が怖くて従っているのか?
それとも、2ちゃんねるの管理者代理人に検察の手の者が入り込んでいるのか?
これは明らかに、検察によるネット内の言論の自由の弾圧・統制だろ?
562名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 02:18:32 ID:jbgj7s2y
検察が直でネット工作員を出してる訳じゃないだろうね。
CIA−統一協会−清和会−日本会議ラインのいつもの連中。

機密費が下りてこなくなってじり貧の壺売りバイトどもだよ。
563名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 12:15:44 ID:tnnrLlmr
>>561
ネトウヨと同じレベルになってるぞ
コピペすんなハゲ
564名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 19:19:06 ID:ymKkQyc1
>>561
 そういうのは2ちゃんじゃなくマスコミや政治家や評論家のHPや
ブログやツィッターに書き込むのが正しい手段w
565名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 20:02:16 ID:YkpBLo9c
566名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 22:49:29 ID:c19vwHtO
>>562
日本会議って何?どういう組織?
無知な俺に教えて
567名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 23:26:53 ID:YkpBLo9c
「統一協会−日本会議」だなんて、与太だよ。
568名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 23:47:57 ID:zuB59Bt3
★(石川議員インタビュー)岩上記者記者つぶやきまとめ.@iwakamiyasumi
http://www.twitlonger.com/show/112ieu

ただいま、石川知裕議員のインタビュー、無事、終了。石川議員へのイメージが、かなり変わった。
優しい、弱々しいイメージから、非常にたくましい、力強いイメージへ。
ビデオにおさめたので、ぜひ、ご覧ください。
彼はもちろん、水谷建設からの収賄を、やっていないと断言する。
その判断は見る人に委ねるとして、金を渡したと「証言」した水谷建設の幹部に対しては、
なぜ、「そんな嘘をつくのか」と、怒りをあらわにした。
569名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 23:57:22 ID:ymKkQyc1
 石川議員は「不動産の取得日と報告書への記載日が異なることを
虚偽記載だというならそれは認める」としか供述してないんだよね。

 そしてそれはほとんどの国会議員の収支報告書に見られるもので
それだけで石川議員だけ逮捕〜起訴というのは完全に偏向捜査。

 その他の内容はすべて検察のでっちあげをマスコミが裏も取らず
垂れ流したもの。

 石川議員や小沢幹事長は名誉毀損でマスコミを訴え、情報元の
開示を要求するべきだね。

 マスコミが情報元を公開できなければ週刊現代による大相撲の
八百長報道裁判同様マスコミが確実に負ける。
570名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 00:03:16 ID:adZzZ3H0
石川議員インタビューのビデオ→  http://ow.ly/1CZts
571名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 01:44:30 ID:RtxUz/ep
>>567
     CIA
    / \
  統一 日本会議
こういうことでしょ?直接の関わりはなくても、元締めは一緒っていう
572名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 13:22:41 ID:t4CyIVpi
<障害者郵便割引不正>「凜の会」代表、偽公文書作成は無罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000027-mai-soci
573名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 15:07:10 ID:Utjo0e0i
>>571
そもそも米国は日本のナショナリズム、歴史問題でのリビジョニズムを警戒しているんだよ。
「つくる会」なんて、もろに叩かれたしね。
日本会議の元締めが米国のわけないだろw
574名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 16:32:43 ID:PkkO1UoS
小沢氏の計画通り、起訴相当の判断が出たのかな?
次は、どう展開?
575名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 16:41:57 ID:V4mWk0k+
>>574
小沢氏の計画通り?
自分としては取調べ中殺されないか心配だけど。
576名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 16:47:39 ID:PkkO1UoS
これだけ検察やマスコミの攻撃にさらされて、世論も
コントロールされてるんだから、こういう流れは
当然想定内で、それを踏まえて何らかの計画を立ててると思う
577名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 16:55:26 ID:V4mWk0k+
>>576
なら良いんだけど・・・・・

自公も出て行った議員たちも皆ユダ金の手下だし、民主党にも前原一派のような
ユダ金のスパイが居るしね。

老人たちはそれを全く知らないから困る。
578名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 17:36:57 ID:N9fEOODk
>>577
検察審査会は基本的には一般市民の集まりなんだから、
検察以上にマスコミの報道の影響をもろに受ける。
これまでのマスコミの論調や、その結果の世論調査
の数字から見て、こうなるのは避けられなかっただろうし
小沢サイドでも想定してただろ。
面倒でも裁判で決着つけるのがいいだろうね。
それにしても、何か彼には疫病神でもついてるみたいに
厄介ごとが多すぎるね。天が味方しないとでも言うのか。
579名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 17:46:54 ID:V4mWk0k+
>>578
疫病神と言うよりアメリカにとって小沢一郎が邪魔なんじゃないのかな。
彼が居ては今までのように好き勝手出来ない。

小沢一郎は少しの間裏方に回っていた方がいいと思うけど。
580名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 18:09:06 ID:Q1Fa5ZTT
森田健作なんかはいまだに結論が出ないのに不思議だねw
http://morikenaccusers.blog42.fc2.com/
581名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 18:11:25 ID:TXr8U0Wj
4ヶ月前に申し立てた森田より2ヶ月前に申し立てた小沢の議決が先の不思議
つか、この制度って検察が議決期日をコントロールすることが可能なんだろ?
582名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 18:51:50 ID:prX2fo0u
所詮は主要マスコミによる偏向報道の影響を諸に受けている一般市民から
構成されている検察審査会なんて大して当てにならんしな。
果たして検察当局が1年以上にも掛けて捜査してきた膨大な資料に対して検察審査会の
メンバーは感情論ではなく客観性に基づいて本当に理解しているのか甚だ疑問だな。

自民党の二階に関して検察当局が2度の不起訴処分にした事に検察審査会は
2度に渡る不起訴不当の議決をしたはずだが、あれはどうなったんだ?
官房機密費を持ち逃げした自民党の河村の起訴はどうしたよ。

検察当局は言うまでもないが、記者クラブ廃止およびクロスオーナーシップ禁止を
されては困る大手マスコミも自民党議員の献金疑惑は一切取り上げようとしないと来たもんだ。

民主党は見送りなんてしないで、今通常国会で取り調べの完全可視化を成立させろ。
あと無実の可能性も有った人間を死刑に処したとされる飯塚事件に対する真相解明へ
向けた強権(大臣命令、国政調査権)を発動させろ。


前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白
機密費食い逃げ疑惑に新証拠

ttp://gendai.net/articles/view/syakai/123424
583名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 19:32:37 ID:KUhoUnDM
つまりは、検察審査会によって検察が恥をかかされたというだけだろ。
検察審査会が、検察は怠け者と指摘しているわけだ。
でまた、新証拠もなく不起訴処分、加えてもう一度検察が恥の上塗り、が流れだろうね。
そろそろタオルでも投げ入れてやれよ。 検察審査会も無粋なもんだね。
584名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 19:53:40 ID:oUtU6cTp
検察審査会というのは、検察の不正を監視するのが目的だろう。
突き詰めれば、証拠十分なのに起訴しなかったというケースだ。

どうやら、水戸黄門と役目をするつもりに見えるが。
585名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:27:34 ID:R6OiNBhs
検察審査会のメンバー全員が起訴相当って、偏向したメンバーで構成されて
いるとしか思えんな。

日本という国が根本から腐ってるってことか、もはや処置なしだな。
586名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:32:20 ID:N9fEOODk
>>585
小沢を極悪人のように扱う、今の新聞やテレビのニュースを疑いなく
見てる一般人が審査すればそりゃそうなる。世論調査でも小沢起訴すべき
が80%とかやってたじゃん。問題があるのは市民よりマスコミ。
587名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:37:14 ID:SFC22s3r
実際に極悪人でしょうに
米軍基地問題の最中沖縄の土地を投機目的で買いあさってる人間が
どんな政治スタンスかなんて子供でも理解できる

拝金主義の悪徳政治家で民主党はそれに率いられる
脳味噌の足りない間抜けの集まりですよ
588名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:42:02 ID:KUhoUnDM
>>587

自民支持者に説教されたくねーな!
589名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:44:35 ID:R6OiNBhs
>>586
いや、だから80%なら10人中8人だろ。
11人全員ってのは確率論からいっても異常でしかない。

それにマスコミが問題なのは自明の理、いまさら言うまでもないでしょ。
590名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:46:00 ID:VYlQyCft
小沢幹事長が凄い事になったな

591名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:46:59 ID:s/guLDn3
★初見の方へ★ 【検察審査会(けんさつしんさかい)】って、何?

検察が、「この事件は裁判しても、(証拠不足などの理由で)有罪に持ち込めないよ。不起訴だね。┐(゚〜゚)┌」…と判断してしまった場合、悪人を刑事裁判で裁くことが出来なくなる。
そんな時、「おかしいだろ?その事件はちゃんと起訴して刑事裁判するべきだろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と、国民がその検察の判断に「待った」をかける制度があった方がいいよね?
それが検察審査会だ。

検察審査会は、検察が不起訴と判断した事件について、検察に資料を出させて議論をする。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そして、「これはやっぱり起訴すべきだ!( `_ゝ´)フォォー !!!! 」…と「起訴相当」の判断した場合、検察に「起訴するかどうか、もう一度検討汁!щ(゚Д゚щ)」…と通知する。 (←鳩はここで「不起訴相当」でおしまい。)

それを受けた検察は再び事件を捜査して、(←★いまここ。)
 ・「うむ、これは確かに起訴すべきだった。スマソ。(´・ω・`)」…と言って起訴すれば、悪人は裁判所で裁かれる。
 ・「いや、これは無理ッスw( ´ω`)」…と言って、検察がもう一度不起訴にした場合は、検察審査会は再び審査を実施する。( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

↓(注: これ以降の「強制起訴」の制度は、麻生内閣の下で成立した。通称「時限爆弾」・「麻生の毒まんじゅう」)

2回目の検察審査会で再び、「やっぱりこの事件は、起訴して裁判すべきだろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と判断をした場合、裁判所が選ぶ 「指定弁護士(`・ω・´) シャキーン」 により、強制的に起訴される。(←明石花火大会歩道橋事故は、ここで強制起訴。)
つまり、検察がいくら「無理ッスw( ´ω`)」…と言っても、検察審査会が2回続けて「起訴しろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と議決した場合、検察抜きで、悪人を刑事裁判に持ち込む事が出来るようになるのだ。

※ちなみにこの検察審査会のメンバーは、有権者(国民)から、職業・年齢を問わず、クジで11人が選ばれる。
よって、「検察審査会は横暴だ!」「検察審査会の暴走だ!」…と吠えている方は、「国民は横暴だ!」「国民の暴走だ!」…と吠えている、という事になる。
尚、今回の1回目の検察審査会においては、11人中11人全員が「起訴相当」の判断をした。
592名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:47:00 ID:KUhoUnDM
つーか、検察が何か言ったんだろ。 裁判じゃ絶対言えないようなことをさ。
石川も、検察ちゃん頑張っちゃってとか言ってるし。
593名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:49:45 ID:Q1Fa5ZTT
ここを読んで検察審査会とはなにか想像してごらん。
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/shokumu_gimu.html
594名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:04:53 ID:9Qw336Gk
ここだけでも全部聞いてみましょう、今回の検察審査会はおそらく金で買収
されたんじゃないかと疑うに十分なほど、小沢も石川も潔白だろう。
 ↓
100330平野貞夫氏インタビュー16.flv
http://www.youtube.com/watch?v=Jc8s0oDrZio

これも最後まで聴いてください。絶対。
 ↓
100425石川6.flv
http://www.youtube.com/watch?v=pi1W-vbWA5Q
595名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:05:58 ID:R6OiNBhs
検事が検察審査会での聴取のさいに、マスコミへの
リークと同様に、都合のいい情報を吹き込んだってことか。
それなら審査員全員が起訴相当という判断にもなりうるなw
596名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:11:04 ID:QVvLnb0i
小沢石川もチキンだな捏造TBSなど今訴えないでいつやるんだよ
5千万の裏金貰ったという世間の認識で
検察審査会の奴らも流されてるアホどもなのに
597名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:13:43 ID:9Qw336Gk
バメリカが小沢を追い詰めているんだろうという見方について質問してました。
 ↓
100330平野貞夫氏インタビュー20.flv
http://www.youtube.com/watch?v=r-bdV716oTg
598名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:17:52 ID:9Qw336Gk
検察や外務省はバメリカのエージェントじゃないのか?の話題にも。
 ↓
100330平野貞夫氏インタビュー21.flv
http://www.youtube.com/watch?v=yaAQiEqDdYE&feature=related
599名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:17:58 ID:KUhoUnDM
>>595

と、考えるのが自然だよ。 裁判は公開だが、検察審査会は非公開だろ。
裁判じゃ恥かく内容でも、審査会では言えるんじゃないかな。
審査会のメンバーも、後の裁判で騙されたと思うんだろうね。 後の祭りだけど...
600名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:20:20 ID:eE6oFgmU
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/shokumu_gimu.html
>●法律や裁判のことを知らなくても,検察審査員として判断することができるのでしょうか。
>
> 法律の知識は必要ありません。ご自身の良識に基づいて判断していただければ結構です。

↑なんだこれ?w
誰がこんな制度作ったんだよ。
違法性は関係なく、悪そうなヤツは起訴か。
それに乗るヤツらは何だ?
601名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:25:00 ID:QVvLnb0i
起訴を不起訴にする力も与えないと不公正だわな

感情だけで判断されたら冤罪推奨審査会じゃないか
602名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:29:17 ID:vTg7NCEJ
まあ、戦えばいいじゃない
都合が悪いのは検察のほうだろう
しかし、ナベツネやら偽肛門やらが蠢きだすから
予断は許さんか?
603名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:36:46 ID:N9fEOODk
>>602
有罪が読めるだけの証拠が集められなかった故の
不起訴だったんだろうけどな。
ま、ちゃんと裁判で審理するならそれでよかろう。
どっちになろうがそれで決着する。
604名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:38:26 ID:TXr8U0Wj
絶対権力者なんて言葉使ってる時点でもう・・
605名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:56:36 ID:QVvLnb0i
善良な市民目線(笑)
あの稚拙な文章は審査会が書いたのかw
ワイドショーばばぁかよw
606名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:01:31 ID:KUhoUnDM
>>601

つーか、検察審査会は、検察だけが呼ばれて、もう一方の小沢や小沢の弁護士とかは
蚊帳の外だろ。 何でもありじゃん。
607名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:07:06 ID:IfvEADDn
検察はこの大変なご時勢に
いろいろとかき回してくれますね〜w
608名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:11:39 ID:OmnlJesK
自民サイドの人間に対する告発、審査会の動きが全く見られないのは何ででしょうね
609名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:31:17 ID:AzqeVlm3
検察審査会を有意義なものにするためには
逮捕・起訴=推定有罪の雰囲気を作り出さないことが必要。
今のマスコミには絶対できないことだけど。
610名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:36:08 ID:N9fEOODk
>>609
同感。裁判員裁判開始で少しは注意するかと思ってたけど
さっぱり変わらないねマスコミは。
611名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:42:23 ID:zPYTNFQi
>>601
>起訴を不起訴にする力も与えないと不公正だわな

601の言うことは素直に考えたら小学生でも思いつくことなんだけど
池上彰のニュースショーで取り上げてたとき、池上も他のゲストも
誰も何も突っ込まないんだよなw
もしくは誰かが突っ込んでもカットになってるんだろうけど・・・
その挙句、結論は検察の方針に市民の目を入れる画期的な方針です(キリッ)
だって・・・
メディアの信頼が揺らいできたところだから、池上みたいな口の上手い洗脳屋
は業界挙げてプッシュなんだろうね・・・
もう怒りを通り越して最近は苦笑しかしなくなってきた

612名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:23:18 ID:+uMmdItd
日本じゃ検察が司法みたいに思われてるから
強制起訴されて裁判で白黒つくのがいいとは思うけど
田母神のときみたく政治家とか識者が
デュープロセスをすっ飛ばしたことを言い出しそうでこれがまた
613名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:25:01 ID:3VF/4E5G
マスゴミだけが悪いのでない。
アメリカCIA・検察が、アメリカに都合の悪い政治家を標的にし、検察リークをマスゴミが偏向報道で世論操作。
その結果が今回の審査会。

今の検察・マスゴミは、戦前の帝人事件と同じ。でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。
614名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:40:10 ID:zPYTNFQi
>>613
俺は資料でしか知らないけど、真紀子の父親の田中首相のロッキードとも
被ると思わない?
615名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:59:34 ID:t4CyIVpi
審査会に申立てした実態の無い謎の団体はお望みどおり起訴相当議決が出たんだから会見開けよ
616名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:04:19 ID:d+42Zx0K
検察は検察審査会で起訴相当にもってくつもりだっていろんな人が言ってたのに
マスゴミTVがこの件を政界に激震とかってトーンで伝えてる事に逆に違和感を感じるな。
明石の花火の件で副署長が強制起訴になったのとか素人でも分かるミエミエの伏線だろ。
本当にゴミでカスでクズだわ。
617名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:05:57 ID:OVr/H1Cr
 検察が再捜査も不起訴として、審査会がもう1回起訴相当と決定すれば
強制起訴となる。この場合起訴するのは東京地検ではなく弁護士会から
指名された弁護士になり、東京地検は捜査資料をすべて提出しなければ
ならない。
618名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:13:24 ID:Secg+09K
逆に検察はピンチだなw
619名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:20:36 ID:R1AVIHzx
いいんじゃないの。検察は猟犬で。
620名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:28:01 ID:Lc4uKmiR
参院選のことしか考えてないんじゃないの?
参院選までに小沢を強制起訴に持ち込めば
民主党の票が減ると思ってるんでしょう。
たとえ参院選で民主党が票を伸ばせなくても
衆院選では圧倒的多数なんだから
検察もマスゴミも生き残る芽はないのにね。
もう本当に目先のことしか考えられないほど
検察(官僚)・マスゴミは追い詰められてるんだろう。
621名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:28:18 ID:dExY1KA5
分からないのは折角、政権与党になれたのに過去の法令違反などを追及されるのかということ。
仮に過去いかなる犯罪を犯そうとも選挙で選ばれ与党になったのだから、
捜査機関も社会正義実現と民主主義の為には追及をしてはいけないだろ?

与党であることは正義である何よりの雄弁なる証拠でしょう!

そしていかなる犯罪事犯があるにせよ、本人の同意なき逮捕こそ
人権侵害の最たるものという常識が覆されようとしているのが何よりも恐ろしい。
同意なき逮捕・服役こそ暗黒国家の象徴そのものだ。

民意というのは「民主党の意思」を短く表記したものであるから、
民意としても民主党関係者ましてや幹事長への法的追及はそれこそ民意が
許さない暴挙に他ならない。
622620:2010/04/28(水) 00:29:04 ID:Lc4uKmiR
修正

>衆院選では圧倒的多数なんだから

衆院では圧倒的多数なんだから
623名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:33:16 ID:jtKIlLCl
検察審査会って、会計や簿記、不動産取引のモロモロを
知らない人ばっかりなんでしょ? そりゃ起訴相当って判断を
下すわな。何も知らないんだから。こういう連中が冤罪を作るのか
624名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:33:26 ID:Lc4uKmiR
>>621
それって民主党の支持者に多い考えだと思うけど
現実の政治っていうのは
「何が正しいか」ではなく「何が自分にとって得か」で動く。
投票行動を左右する力を持っているマスゴミは当然
自分にとって得になる行動しかしてない。
政治は「性悪説」に基づいて行うしかない。
民主党はそこがわかっていないのか、
もしくは故意にやっているのか、どちらなのか
今判断に迷っているところ。
625名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:33:30 ID:Q+VDZq8b
裁判で無罪であってもだめ。今のマスゴミは、逮捕=悪、強制捜査=悪。推定無罪を無視した報道で、世論誘導。
戦前の帝人事件と同じ。でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。
帝人事件:http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
疑獄事件が起こると、マスコミやわれわれ国民は、ついヒステリックにバッシングにはしってしまいがちだが、
ぞっとするのは、そうした疑獄事件の中には、政治的な意図で仕組まれたものが含まれているということだ。
えっ、ホントかよ、そんなことあるのかよ、って人に、論より証拠が帝人事件だ。
時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。
大山鳴動してネズミ1匹ならぬネズミ0匹だ。
この間、天皇機関説問題、二・二六事件を経て、すっかり軍服が幅を効かす時代になり、
仕組んだ側からすれば、今さら無罪判決が出ても痛くも痒くもなく、
だまされた善良生真面目な国民からすれば、キツネにつままれたような。
まさに後の祭りだ。
ちなみに、ロッキード事件にも、疑獄ではないが下山事件、三鷹事件、松川事件の三怪事件にも
アメリカ陰謀説があり、霧は晴れていない。

626名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:34:40 ID:NevZvMSB
ところで

ここまで報道したからには、検察が嘘をついていた場合
偽証罪で、あなた方を告訴してもかまわないでしょうな?
627名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:37:30 ID:NYGdiDp1
>>623
まあ、知らないんで無いの?

公認会計士の目から見た陸山会政治資金事件
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/02/post_499.html
矢野弘樹:政治資金の情報公開制度改正の提言 ── 陸山会の政治資金規正法に関する事件の考察を踏まえて
公認会計士 矢野弘樹
http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/2010/04/post_68.html#more

実際、会計のプロの公認会計士が悪意は無いと言ってる(一人ではない複数)からな。
しかも、検審は感情なるものが入ってかえって真実を歪めやすい
628名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:42:05 ID:dExY1KA5
長い野党暮らしでようやく政権獲得できたのだから、
カネの問題ぐらいで逮捕・服役は可哀想ですよ。
少しはオイシイ思いをしたっていいでしょ?
しかも圧倒的支持を受けた政党の大幹部を批判するのは民主主義の否定
そのものだ。民主主義として彼らに託した以上はいかなる批判もすべきではなく
彼らの指導に対しいかに忠実に職責を果たすかに注力すべきだ。

国民は民主党が何をしてくれるかではなくて、いかに民主党政権の為に
身を粉にして尽くせるかが問われているし、それこそが成熟した民主主義社会の
試金石と言えるだろう。
場合によっては政治主導で民主党への批判者こそ令状なし、弁護人なしの裁判に
よって無期限の懲役・拘束をするのも必要なことかと考える。
民主党への批判・疑問こそ民主主義と国民の敵と言えるのだから。
629名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:48:29 ID:Cq4BBfAZ
 人を育てたり、党の能力を高めるなら日本のためになろうが、叩きあいや弱体化をそそのかすような政治現象を煽る報道って日本の将来を明るいものにしているのかな?
新聞社とかマスコミって外資の傀儡?どうなの、その辺詳しい人教えて。
630名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:52:38 ID:dExY1KA5
政治主導で検察官も裁判官も民主党員から選ばれるようにしないと
民主主義が覆されてしまうナ・・・

今回の問題で得た最大の教訓ではないのかな?
むしろ野党議員・関係者を直ちに拘束できる「民主主義裁判所」を設置して
大衆から支持される民主党へのいかなる批判的見解を述べた者へ容赦なき懲罰を
与える権限を与えるべきだね。
民主主義の名において批判者の根絶やしにしないと民主主義の光・民主党が危うい!
国民各層にも危機感を共有してもらいたいものだ。
631名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:54:30 ID:Cq4BBfAZ
 政治家って小選挙の場合は地域の一番なんじゃないの?
あの政治家はだめだとかなんとか言うよりも選挙区の有権者のアンケートが先ず先にこないと外野が騒ぐだけでは選挙区民に失礼なんじゃない?
比例代表で上位にあった当選者は党の人選を反映して当選した人だろうからそういう人が間違いを犯した場合には党や本人が先ず叩かれても問題ないような気がするけど。
632名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:58:16 ID:Cq4BBfAZ
 小沢さんが躍起になって叩かれることは、日本立場を弱体化することだと感じる。
自民党の政策や人選や能力を補ったり育てたりする具体的方策や進展状況をマスコミは報じるべきなんじゃないかな?
なんで日本潰しに国民は巻き込まれてしまわなきゃいけないんだろ。もう、『日本』って無いのかな。
633名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:59:19 ID:Cq4BBfAZ
 自民党は散らかした。民主党は叩かれる。
 政治家だって職人みたいなもので仕事なんだから、あとで狂ったり、ゴテふったり、アバレたりするものを作っちゃいかんよな。器用でなくてもいいよ、ただ丁寧に端々をおろそかにしない仕事ぶりを国民に見せ付けていって欲しいね。
 日本の職人っていうのは昔から少しのネジレもムリも出さないでピリッとしてしかもタップリと仕上げたって見聞きする。家具にしろ家屋にしろ物の大小にかかわらず立派な「仕事」をしたものなのに。
 自民党はちらかし、民主党は叩かれる日々表層的な対応に追われるばかりのドタバタ業務、そんな風に見える現状が残念だよね。
634名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 01:00:04 ID:5QOyVPNQ
ID:dExY1KA5はNGIDにしました
635名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 03:48:01 ID:zNEo3znW
いままで永いこと自民党とぬるい馴れ合いを続けて、税金を食い物にしてきた
霞ヶ関の連中が政権交代など受け入れられる訳が無い。

全力で自民党政権を奪還させるべく必死で動いてるのが検察でしょ。
636名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 04:30:39 ID:dExY1KA5
スピーディかつ低コストな抜本的解決策として
秘書の皆さんには自分の命の出処進退を決めてもらわないかなあ?

民主党の為に生き、民主党の為に死すのは国民全ての願いなのだから。

国民は真実よりも民主党の弥栄を望んでいるのだから、
親分の為に我が身が盾になるのであれば秘書冥利に尽きるのではないか?

それと民主党内部で実力行使で相手の生命財産を鎮圧できる組織体を構成して
敵性人物や証人を拉致監禁するなど自衛策を講ずるのも一考してはどうか?
637名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 05:08:48 ID:CGehaNpF
>>634
5QOyVPNQはNGIDにしました
638名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 05:11:09 ID:CGehaNpF
もちろんdExY1KA5も。
639名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 09:39:32 ID:C2Kj8P46
>>583
検察は小沢氏の不起訴の記者発表の時、さも「証拠はある程度あるんだが、
100%でないだけだ。限りなくクロに近いグレーであって、シロではない!」と
さんざん言い散らしたからな。まわりまわって還ってきたってところだ。

今回の検察審査会の出した不起訴不当の判断も、理由は別に証拠があるとか
じゃなくて、ぶっちゃけ「国民(誰?)の印象と合わない」って無茶苦茶な
ものだしねぇ。

ある意味、北朝鮮より酷いかもしれん。
640名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 09:44:45 ID:Q5lQOZxO
北朝鮮は将軍様の責任だが、日本は誰も責任は取らないw
641名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 09:58:32 ID:R1AVIHzx
普天間のたらい回しとかもそうだが

我ながら最低の民度だなw
642名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 14:39:26 ID:gdcnZ8mK
郷原信郎元検事講演(「司法の在り方を考える議員連盟」会合)
http://www.videonews.com/press-club/0804/001420.php#video
643名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 16:32:29 ID:XhEwFSrf
在日!!!嫌なら祖国とやらに帰れ

石原都知事の「帰化」発言で民団が抗議
2010.4.28 12:33
644名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 22:38:18 ID:Pbsefi0I
>>565
かつて、大蔵官僚が、米国の狙い通りの日本版金融ビッグバンの導入を強行した時も、
東京地検特捜部が大蔵スキャンダルに切り込んでいる渦中だった。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/society6.2ch.net_kokusai_1033302711/res:677
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1033302711/677-678n
645名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 22:46:43 ID:Pbsefi0I
>>644
『ファクタ』 2007年6月号
現職閣僚めがけ東京地検が臨戦態勢
http://facta.co.jp/article/200706014.html
646名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 22:49:40 ID:OVr/H1Cr
>>643
そこで和田アキ子が一言
647名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 03:22:50 ID:k96yM+Iz
2年かけた小沢の捜査を
検察審査会、たった2ヶ月で議決している。

2年の捜査資料を、たった2ヶ月で「検証したことにして」動いている。

2年の捜査での検察審査なら、普通なら最低2年以上かかる案件なのに、だ。
あきらかに選挙に合わせようとしている「検察の動き」
648名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 06:37:26 ID:WxUMvKQr
検察の上層部は小沢の知り合い
不起訴にしてもらった
検察と小沢は一体どれだけ擁護してもらってるか
検察に感謝せにゃ
649名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 06:50:28 ID:GXt4Jydf
検察審査会で起訴相当という議決が出た。
検察としてみれば、市民からお墨付きがもらえたかっこうだ。

まずは、強制捜査というカードをどこで切るかだろう。
こんどは小沢本邸に乗り込んでいくだろう。

おそらく、検察は小沢を有罪に追い込めるに充分な証拠をつかんでいたんだろう。
二月の時点で明らかにすると千葉が指揮権発動行い立件ができず、三月には時効成立してしまっていた。

今回の、検察審査会の議決を受けて再捜査おこなったところ、新たな事実判明したと称して起訴してしまい、
「新証拠は公判で明らかにする」と言えばそれで通る、
何が新証拠かは説明の義務はないし。検察が一旦不起訴とした事案を、その後理由なしに起訴しても法的問題は生じない、
押収した資料を精査したところ新証拠が出たとコメントしたほうが通りはいいですがね。
650名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 06:58:11 ID:sBXFx9E+
民主議員は殆どがキチガイですね。
司法の場に圧力をかける会をつくるなんて正気じゃない。
疚しい事がないなら、なにもしない方がいいのに。
なにかしようとするから反って怪しく思われる。
政治主導?国民の生活が第一?
違うだろ。
自分の保身と利権、朝鮮や中国人の生活が第一なんだろ?
キチガイどもが!

検察な方は頑張って小沢を起訴して下さいね。
応援してます。
651名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 07:05:14 ID:hgXjnimc
かつて小沢氏サイドが主張していたように、小沢氏に「免罪の罠」をかける相手は
(今回の政権交代で小沢民主党が親中韓方針を明確化した事が影響しているであろう)
米国当局なら、検察だけでなく裁判所、警察、マスコミ、市民団体、宗教団体まで、
米国CIAの手足になって動く事は予め指摘されていた通りだろうので、
検察審議会で起訴相当とされ、最終的に裁判に持ち込まれても有罪に出来る免罪証拠は
十分作り得る事になる。米国がその気になれば、証拠や証人など幾らでも捏造できる。

ただ、そういった理不尽極まる裁判になれば、小沢氏が元国家公安委員長の立場で
米国の弱点の情報リークが盛んに行う事になるだろうし、米国国債売却論が出る
であろうので、米国はそれは困り、結局、その駆け引きで、マスコミが如何に騒いでも
今後、裁判は流れる事になる可能性が十分ある。

それにも関わらず、検察の免罪戦術が止まらないのは、次の国政選挙と重なる
裁判に至るまでの過程のマスコミ報道を通したイメージ戦術で、小沢民主党を事実上屠る
事が出来ると考えているからではないだろうか。実際、民主党の支持率は、一時的とはいえ
自民党に逆転されている。お茶の間に流れるマスコミ報道の影響力は絶大だ。
民主党政権は短期に終わるのは、もう避けられまい。

小沢氏を切らないと民主党は立ちいかないところまで来ているが、それでも切らない
と言う事は、小沢氏と民主党は一心同体という事なのだろう。(中韓からであろう)資金源を
小沢氏が握っていたら小沢氏がいないと民主党は立ちいかない。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/
652名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 10:03:39 ID:uJbHi3Q2
>>650
今まで何もしなかったから、この有様なんだと思うよ?
やましい事がなかったら何もしなければ良いなんて理屈は、
ねつ造を繰り返す現在のマスコミには通用しないよ
この際だから徹底的にマスコミをつぶさないと駄目なのかも知れない
653名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 10:18:13 ID:uJbHi3Q2
あ、ごめん。マスコミじゃなくて司法だったか
654名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 10:53:49 ID:nECaPMLA
検察改革をしようとする奴らは微罪で逮捕されるのか?
655名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 11:44:35 ID:ahS1Kpht
>>650
いや、〜党の議員がどうだこうだより
書き込みを見るだけで、キチガイがあんたなのは明白だよ
656名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 12:09:08 ID:UxPBDeBV
将棋でいうと、、検察VS小沢。

検察はピンチだよ。だって検察審査会がもう一度、起訴すべしの結論を
だせば、かえって、検察のデタラメぶりが暴露されることになるからね。
657656:2010/04/29(木) 12:13:35 ID:UxPBDeBV
書き忘れたが、これって完全に次の選挙に合わせているね。

検察審査会は、バカマスコミの偏向報道に完全に洗脳されちゃっている
人たちだろうし、その人たちが、自称「常識的な国民の感覚」を
名乗っちゃっているから、その人たちを利用して、選挙妨害をするのかな。
658名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 12:20:29 ID:77rQsRBq
>>656
同意。

検察審査会が再び「起訴相当」を出せばどちらが嫌でも起訴されます。
起訴してもそれを有罪か無罪かを判断するのは一応プロである(かも知れない)
判事だし、その場合は「証拠」に基づいての判決(たぶん)だと思う。

>>657
>これって完全に次の選挙に合わせているね。
当然でしょうけど、なんか今更って感じです。

民主党を支持している人は「小沢が〜、鳩山が〜」で投票するとも思えない。
選挙に関しては自民党個人個人の選挙の方が上手だと思う。
自民党がほんとに嫌で民主党に投票したんじゃないのかな?


検察審査会の11人は、本当に一般の人達なのだろうか・・・・と疑問に思っています。
659名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 12:22:53 ID:77rQsRBq
>>657
それに小沢一郎に関しての一般のイメージはこれ以上悪くならない・・・と言うところまで来ているし、
あとは選挙の手法だけですね。
660656:2010/04/29(木) 13:00:24 ID:UxPBDeBV
今回、感じたんだが、検察審査会って一般の人たちで、簡単に
バカマスコミに洗脳されちゃうんだよね。
だから、バカマスコミが一斉に魔女狩りみたいなこと(例えば、
松本サリン事件や足利事件、その他たくさん)を始めてしまうと、
それに簡単に影響を受けてしまう。

裁判員制度も全く同じ。小沢さんの、この一件が多くの事を
気づかせてくれた。


661名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 14:58:27 ID:uJbHi3Q2
>>656
二回目の起訴相当を待たなくても、今回の判断で検察は喜んで
起訴するんじゃない?
662名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 15:10:55 ID:EM9Savw5
マスコミ偏向報道で世論操作され、洗脳された「市民感覚」。
戦前の、軍閥リークによるマスゴミ偏向報道で世論操作された、「日本は必ず勝つ」と同じ。
検察審査会、裁判員制度での「市民感覚」は、見直したほうがよい。
663名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 15:21:58 ID:UxPBDeBV
もしも、自分が、やってもいない犯罪に巻き込まれて
犯人扱いされた時、マスコミが一斉に自分を犯人扱いして
報道したら、今の裁判員の人たちは、ほとんど何も
考えずに「一般市民の感覚として、こいつは有罪だ!」って
話になっちゃうのかも、、。

そういった世の中になってしまっているのが怖い。
664名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 16:44:50 ID:BCThsCVG
>>663
間違いなく犯罪者にされるだろ。足利事件も松本サリン事件も、メディアバッ
シング凄かったし。弁護側の言い分さえ聞く機会ない審査会は明らかにおかし
いとか、普通の疑問がマスコミから出て来ないのに驚くばかり。足利事件で反
省の弁を述べたメディアが、この件を利用してまた小沢総バッシング。
665名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 17:22:05 ID:UxPBDeBV
検察審査会って、どこまで証拠を調べているの?
(どこまで、証拠を見る権限があるのですか?)

まさか、マスコミからの情報だけで判断しているわけでは
ないですよね???

教えて下さい、偉い人。

666名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 18:00:48 ID:SmzU4Vxa
>>665
検察自体が、小沢の問題を捜査しようとしてる時点で、政治資金規正法も会計も理解していない。
その検察が用意した文章を読めば、一般人なら尚更だよ。
667名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 19:41:32 ID:fa6CXaWj
情弱もいいとこだな、検察審査会って。
668名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:00:27 ID:UxPBDeBV
検察審査会が、どういった情報で判断しているかが
わからないとスゴくスゴく変な方向に行くと思います。

「みのもんた」のワイドショーだけをみて、判断した人もいるかもしれないですからね。
669名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:05:33 ID:NEsFzkvv
あの小沢が証拠をこれ以上残してるはずがない。個人的にはあいつは絶対事件に関わっていると思ってるけどな。まあ、逃げ切るだろう
670名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:21:29 ID:uJbHi3Q2
事件自体、元々ないんだがな
671名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:25:31 ID:EM9Savw5
「みのもんた」のワイドショー。検察審査会はこれを「市民感覚」と判断。
政治資金規正法も会計も理解していない。
「起訴」の趣旨も理解していない。

672名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:27:42 ID:fa6CXaWj
みのもんたの会社を起訴しろっつーのw
673名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:44:23 ID:UxPBDeBV
俺は、小沢も民主も嫌いです。
でも、今回の検察審査会の小沢さんの一件での判断は変だと思います。
しかも、この選挙前のタイミングで、、、。

JR西日本や花火の歩道橋の事件の時は、「検察審査会 グッドジョブ!!」って思ったんだけど、
小沢さんの時は、「ダメだな、こいつら!」って思いました。
674名無しさん@3周年 :2010/04/29(木) 20:54:04 ID:PGhtuW0W
法律作ったの 小沢本人だろ んなヘマするはずない 多分無罪だろ
でもね 刑事事件と同じ扱いするアホが このスレに多いのにあきれた
日本の政治をひんまげて 多大の害を撒き散らしてんだから 
675名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 20:57:55 ID:Xkb+d4mE
現金があるのに、カネを借りるというのは松下幸之助もやってた。
両建てというやつで、資金予想がつかないときはこういうやり方もする。
確かに庶民感覚じゃ理解できないだろう。
676名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:03:35 ID:gVlGbps9
みのもんたは自分の水道会社の方がはるかに悪質な事をしていた事に全く気づいていない。
いや、そんな事実がそもそもなかったかのような振る舞いだ。
いつも思うんだがこいつの偽善的な言葉はどの口から吐かれてるのだろうと不思議でたまらん。
677名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:08:50 ID:L5L2+511
検察がなぜ小沢を起訴しなかったのか。
それは小沢に民主党幹事長をやめさせないため。
検察(所詮は役人)は、民主党の官僚改革をなんとかつぶしたい。
もとの役人天国の自民党政治に戻したい。
で、国民に不人気の小沢を起訴せずに、幹事長を続ける名分を成り立たせ
選挙で民主党を敗北させて、いずれ自民党を政権政党に戻そうとしている。
ってのが俺の読みだが。
678名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:11:33 ID:Ua9qfip2
>>677
明快だね
参院選も必ず民主に投票するよ(笑)
679名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:14:47 ID:UxPBDeBV
俺も小沢や、民主のヘナヘナしている若造の新米議員が
大嫌いだが、検察や みのもんた、へたれマスゴミが
もっともっと嫌いだから、次も民主に入れるぞ!

さあ、そろそろ、イカサマ検察キャンペーンを
2chで始めるとするか。
680名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:14:49 ID:L5L2+511
>>678
ご同意thanks。
さらに言えば、検察と自民党は裏でやっぱりつるんでいると思うよ。
この小汚い連中の情報操作に国民は乗らないようにしたいもの。
681名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:23:11 ID:EM9Savw5
>>678>>679>>680
検察・検察審査会の横暴反対票が民主に流れ、自民壊滅。
682名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:23:44 ID:fa6CXaWj
>>675
松下幸之助どころじゃなく、どの企業でもやってるよ。
683名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:27:05 ID:EM9Savw5
小沢の利益誘導選挙尾方法は反対だ。しかし、今は自民養護の検察横暴を無くすのが先決。
自民壊滅後、小沢なき2大政党確立を目指している。
684名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:28:34 ID:UxPBDeBV
ところで、検察の

(1)裏金
(2)飯塚事件

まったく話題にならなくなっちゃったね。

NHKや朝日新聞の記者さんたち、、年収2000万円以上ももらって、
検察マンセーの腰抜けの仕事ばかりやっていると、そのうち
国民から、総スカンを食いますよ。
685名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:29:21 ID:x8kw2q5w

自宅に保管してあった4億円を用立てしたんだよな 検察は何故に小沢の自宅を捜索しないんだ
自宅に保管してあった4億円を用立てしたんだよな 検察は何故に小沢の自宅を捜索しないんだ
自宅に保管してあった4億円を用立てしたんだよな 検察は何故に小沢の自宅を捜索しないんだ
自宅に保管してあった4億円を用立てしたんだよな 検察は何故に小沢の自宅を捜索しないんだ
686名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:31:03 ID:EM9Savw5
>>682
どの企業もやっている方法であっても、
企業の会計を知らない「庶民感覚」がらは、「おかしい」と判断される。
「庶民感覚」で起訴相当・・・・恐ろしい。
687名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:43:07 ID:eYSJWhno
1億総みのもんた
688名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:45:20 ID:/+azkDcP
>>686
というか、貯金があっても家のローン組んだりするために借りるよね
689名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:48:50 ID:E86owJ4r
東京地検特捜部、検察裏金問題はどーしたー!!!!!!!!!!!!
東京地検特捜部、検察裏金問題はどーしたー!!!!!!!!!!!!
東京地検特捜部、検察裏金問題はどーしたー!!!!!!!!!!!!
690名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 21:51:12 ID:L5L2+511
奇妙な検察と小沢の共同利益の関係があるってこと。
それをつぶそうとした検察審査会はよくやったと思うが。
691名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 23:49:36 ID:EM9Savw5
今は検察は自民擁護。民主党は可視化等、なぜ検察改革をやらないのか。
692名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 00:40:40 ID:ABT6J91n
夕方、日テレのニュース見てたら鳩山総理の発言と報道した後
レンホウ議員に「その場に居ましたがそんな発言の事実はありません」と
否定されアナウンサーどもがしどろもどろになって
総理周辺の取材ですからと必死に言い訳していて笑った

嘘ばかり垂れ流すマスコミが起訴されればいいのにね
693名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 01:44:04 ID:3bClMJkX
>>692
最近テレビはほとんど見ないけどそんな事があったんだ(呆れ果てる)
完全に嘘情報じゃん。
694名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 09:55:56 ID:J+NbB3SG
>>692
レンホウは、フジのスーパーニュースでも。
インチキな編集で発言をまとめられてたからな。
日本語って、最後に否定の言葉を持って言ったりするけど。
それをカットされたりしたら、発言の意味が180度変わってしまうからね。
695名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 10:23:30 ID:x07MUC+x
そのうち肉声をなくして実際とは異なる字幕をつけた映像を流すようになります
696名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 11:36:48 ID:uN0+yh3j
>>694
例の「2位じゃダメなんですか?」自体、全く違う意味で流されまくっていたからねぇ。

あれは当時の仕訳を実際に見ていれば分かることだが、もともと仕分けされる側が
現在の計画では出来たとしてもすぐ抜かれて2位になる、下手すれば完成した時には
既に2位以下になってしまうのに計画を替える話が無いってのに対して、
それではダメだろう、ちゃんと意味があるように見直すべきではないかという
風に話を向ける流れで「2位ではダメなのか」と出た話で、本来なら
1位でなければいけないという答えが返ってくるかと思えばそうならなかった。
日立とNECが抜けてアーキテクチャが変更になるような大変動があったんだから、
そのまま継続するってーのが無理な話なんだよな。

完全に仕分けられる側が事業の目的が事業の成果ではなく、事業が存在すること
それ自体だというのがバレバレになったんだから、あれはちゃんと計画を
見直すべきだった。
697名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 12:11:45 ID:QckarMV1
アメリカでは、とうとう連邦検察が、GSにメスを入れますね。共和党ブッシュ政権
の財務長官は元GSのポールソンでした。オバマにチェンジしてなければ有り得ない
捜査です。郵政民営化の絵を描いたメンバーの1人はこのポールソン。そしてポール
ソンは竹中や西川と会談している。何故、日本は政権交代したのに郵政疑獄にメス
が入らないのでしょうか。国民新党が大昔に告発してるじゃないですか。政権交代
してもやらない様な特捜なら廃止した方が世のため国のため。
698名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 13:16:41 ID:xj0+fxZK
>>697
小沢が総理になってればアメリカのように出来たんだけどね
これは鳩山と小沢の能力の差だね
沖縄の米軍基地問題なんて期限を区切って決めなくてもいいものだったんだけどな
次の衆議院選挙までゆっくり議論できたことなのに来月で期限切れ
自民党も年金問題に期限を付けて失敗したのに
699名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 13:30:16 ID:eIU1Ci0v
年金問題は元々短期間で精査しきれるものじゃなかったじゃん
期限を言うこと自体詐欺だったろ

米軍基地については、鳩が勝機アリで動いてるとしか思えない
そもそも米の「将来国外移転しますよ」という言質取れば万々歳
そしてテニアンの誘致決定、あとは鳩が発表するだけw

小沢は再登板ありえるけど、そのときは検察とマスゴミを解体しとおかねばならん
今でさえこんなんだしな・・・仕事に専念できる状況じゃない
700名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 14:09:47 ID:xj0+fxZK
検察とマスコミの解体は必要ないな
選挙で民主党が司法OBの候補者を大量当選させればいいだけかと
701名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 14:22:16 ID:jvuw6XEh
司法関係者ほど胡散臭いやつらはいない、弁護士の資格をもった議員の顔ぶれを見てごらん。
702名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 19:15:11 ID:pFwcjOQ3
100428郷原弁護士インタビュー1.flv
http://www.youtube.com/user/iwakamiyasumi#p/u/4/CXt2TFWbiZ4
703名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 19:33:12 ID:Mj+SOl5m
>>700
日本の検察のシステムは非常に恣意的で権限が大きすぎるから、
よしんば自陣営の為に機能させられる様になったとしても、野党になった際の危険が
大きすぎるから(また恣意的な捜査される)手入れ出来る内に破壊すべき。

少なくともアメリカ基準位に権限その他を制限しないと。


あと出来ればCIA人脈の排除と工作活動の防諜。
704名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 21:54:02 ID:4n14ctXD
岡崎功って誰?

検察審査会が張り出した小沢一郎衆議院議員の決定の張り紙 http://twitpic.com/1jkzlt 
不鮮明だが、審査申立人欄に「岡崎功」「佐藤崇宣」の名前がみえる。岡崎功をググると…
ogawahiro
705名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 21:57:18 ID:p/AEvk4a
おそらく検察当局は今夏の参議院選挙を目前に検察審査会が2度目の
不起訴不当の議決を下した後、小沢を強制起訴へ持っていきネガティブキャンペーンを
展開するのが狙いなんだろう。

民主党は見送りなんてせずに今通常国会で可視化法案を成立させるべし。
飯塚事件の真相解明も大々的にやってしまえ。
大臣命令、国政調査権が使えるだろ。

あとは官房機密費を持ち逃げしたとされる自民党の河村の証人喚問とか。
監禁まがいの事情聴取を働いたとされる民野と言うアホ検事も証人喚問するのも面白い。
706名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 22:52:46 ID:UEpTOmci
>>705 あと検事総長に民間人起用もな
707nl:2010/04/30(金) 23:48:07 ID:FlH+49KS
検事総長
Senkyo de erabi tai yo.@@@
tomokau tyoo to na no tuku kaku:syoku wa mina senkyo nop koto.@@@
708名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 23:54:53 ID:eWn376pn
>>705
官房機密費といえば野中が「自民党議員に配ったりしていた」とゲロしてる訳だが
マスゴミは一切取り上げないな。これは事実ならものすごい大問題だと思うんだが。。
709  :2010/04/30(金) 23:57:19 ID:nqojt9Ej
>>708
同時に「当時の野党の皆さんにもお配りした」と話していたから、
むしろ取り挙げないのは好都合。
これで民主党議員の名前を出されたらキツイ・・・
710名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 00:39:03 ID:4nT2skPH
検察審査会の小沢一郎「起訴相当」議決における審査補助員と自称「審査申立て人」についての雑感
http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51386760.html
711名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 02:38:46 ID:P++xtzJk
機密費:評論家にも 野中元長官、講演で証言(琉球新報)
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100428rky00m040001000c.html

野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」(朝日)
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201004300449.html

前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白(日刊ゲンダイ)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000111402/1.htm

おや?、朝日以外、野党議員に機密費を廻したって話しが出ていないようだが、裏付けでも
取れなかったのかな?
712名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 06:07:18 ID:RXJk1vH6
日本人の学習能力が試される 次の選挙。

帝人事件 → 小沢さんのこの一件
大本営発表 → 関係者によれば、、
特高 → 東京地検
戦前、戦中のマスコミ → 今のマスコミ 

713名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 06:17:47 ID:RXJk1vH6
誰かが書いたが、検察審査会の次の 「小沢さんの起訴相当」 は

選挙直前かな。そして、大々的にマスコミに流して

民主への票を食い止める。

税金をつかって選挙妨害、すごい手法ですね。
714名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 06:42:10 ID:tA/tYimG
根拠なき誹謗中傷、悪意に満ちたでっち上げを画策する
自民党勢力の悪辣なる野望を許すな!

嗚呼、知性の殿堂にして良心の結晶、
神々が嫉妬するその卓抜なる統率力、小沢幹事長閣下・・・

強盛政党、民主党の要にして日本人民の希望の星、
常勝将軍、小沢幹事長閣下には慈愛の御心を持って我々を
慈しみ育んでくださることを胸に刻み、小沢幹事長閣下への
不朽の忠誠を誓うものである。
715名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 06:44:07 ID:jQmSQi+Q
 在特会の関係者はあまりに低俗ゆえに報道できない。
さらにこの関係者が検察審査会という日本人の為の制度
を使って人権擁護法案の土台をつくる在特会について
危機感を覚える、彼等は朝鮮人には人権はないと憲法
の基本的人権を常に無視する発言を生業とする連中である。
彼等にすでに人権は潜在的にないのであるが、彼等は愚か者
なのでそのことに気がつかないのである。彼等を黙認していると
人権擁護法案が必要であるという世論がいずれ起こるだろうし
また仕方の無いことである。皮肉にも彼等が反対を主張する
最大の推進力になっているのが彼等なのであるから、似非右翼
と呼ばれる所以である。彼等が検察審査会に申し立てを行い
そして審査され彼等の意見が市民感覚と報道されているとしたら
戦慄を禁じえない。在特会は人権無視の差別主義者である上
人権擁護法案の最大の推進者である。
716名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 09:33:21 ID:HpmzAxmf
>>711
 おそらく野中は民主党に有利になるように与党側だけ暴露したと思う。
会長を務める全土連の予算半減を何とか勘弁してもらおうと、参院選で
自民党系候補の擁立を撤回したぐらいだし。
717名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 10:03:41 ID:7o5xgbOz
昨日の新聞に出てた高村薫さんが悲しかった
あの人の能力があれば、事の本質とか争いが分かるだろうに
どうしてあんな風になってしまったのか
718名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 11:16:42 ID:ubtBzGDn
>>717
一ファンとして気になるな・・・例のゴミ売りでやってるコラムだろうか
偏見のある人ではないと思いたいけど
どのみち今は政権交代の過渡期、推移を見守る以上のことは言いようがないはず
それにしてもなぜゴミ売りなどで書いてるのだろう
高村さんほどの人が。
719名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 12:36:02 ID:L12z0nUi
>>712
>帝人事件 → 小沢さんのこの一件
>大本営発表 → 関係者によれば、、
>特高 → 東京地検
>戦前、戦中のマスコミ → 今のマスコミ

戦前はネットがなかった。今はネットの時代。ネットの影響が試されている。

戦前はネットがなかった。 

720名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 03:01:55 ID:3f19gwFi
いかに今のマスゴミの報道がムチャクチャか、というのは、

例えば、今日のテレ朝のテレビ欄の見出し

「9万人沖縄に集結!! 迷走政権に怒り密着」
などとなっているが、

「沖縄に基地を存続させて、沖縄のきれいな海を埋め立てよう
としている」のは、「現行案=自民党の案」
だろ。
「沖縄の人が怒りをぶつけるべきなのは、自民党の方」だろ。

むしろ、
「なんとか沖縄以外に基地を移転して、沖縄のきれいな海
を埋め立てないよう」

に努力しているのが、民主党であって、沖縄の人が
「民主党に怒りをぶつける」、なんて報道は、完全に筋違いだろ。
721名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 07:08:31 ID:CJY5TwtL
そう
癌なのは自民党である
722名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 08:37:17 ID:sBlRFQr7
>>720
沖縄に集まったそういう人たちは、メディアが味方だと勘違いしているんだろうな。
メディアは揃って元の辺野古案じゃないと嫌だと徹頭徹尾言っているのに、
結婚詐欺に騙されている女が周りの忠告に耳を傾けないのと一緒でさ、
集団ヒステリー状態にまでなっているし、破綻するまで気がつくことは
ないと思うよ。
723名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 11:46:59 ID:j36TAyl7
沖縄の人が見ているメディアは琉球新報とかの地元のメディアです。
中央メディアなんか見ていません、だって朝刊が夕方来るのが中央紙ですよ。
だから沖縄の人はメディアは味方だと思ってる。
それを知った上で最大限利用してるのが東京の大手メディアということです。
724名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 13:56:21 ID:CPEXaUBP
東京地検が小沢不起訴。その後、検察審査会が起訴相当。

検察審査会「起訴相当」は、小沢不起訴の時から織り込み済みだったようですね。
東京地検はどこまで、国民を騙そうとするのか。
725名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 14:00:58 ID:/xXj1qpK
アメリカ駐日大使>>>>超えられ無い壁>>>>日本国総理
726名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 14:03:23 ID:gcWsdRHt
>>724
そう言ってましたね、鈴木宗男さんが2月始め頃。
石川議員の取調べ中にそう言っていたと。
727名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 20:04:52 ID:CPEXaUBP
http://news.livedoor.com/article/detail/4212340/左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に
米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ
保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる
「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。
728名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 21:13:51 ID:GHWXhJ02
朝日って、CSでは素晴らしい意見を展開してるのに、新聞や
地上派のTVでは、何でああなんだろう? 差がひどすぎるよ
729名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 22:50:09 ID:rHet22XB
>>728
視聴率や広告収入に縛られてるからだろうね。スポンサーさんからすりゃ数字しか興味ないし。
730名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 00:37:10 ID:WCik+Zfg
小沢、鳩山で失敗した東京地検は、今こそパチンコに切り込んで、
国民の喝采を得るのだ!歴史的出来事になる!!
731名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 00:19:31 ID:gC5+2Ugv
そういえば貧乏神面した佐久間は今何してんだ?
732名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 10:01:42 ID:vMU71v48
警察の天下りを晒してはどうか?=パチンコ
733名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 10:53:27 ID:Qzvun7WZ
天下りを全面否定するつもりはないんだがいくらなんでも、西松建設、はアウトかな。ヤクザより酷い
ttp://d.hatena.ne.jp/Takaon/20100129
734名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 16:14:23 ID:fEWL53Ea
>728
そこが朝日の姑息なところじゃないw
かならず逃げ道を用意しておくんだよ。
735名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 21:56:28 ID:g8w8/Tch
736名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 23:33:16 ID:psd7oRW5
鳩山、小沢で失敗した東京地検、次の狙いを模索中だろう。だれか。
737名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 23:36:15 ID:e7b0AEOq
自民党がやった評論家三宅久之の買収の件

ゲンダイネット -> http://gendai.net/articles/view/syakai/123424
三宅久之が機密費 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=三宅久之が機密費&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

野中を参考人招致して自滅等、バ公明党、みんなの悪魔、立ち涸れ日本、なんか
を吊るし上げれば桃白いよ。これで形勢逆転になればええがな。
税金の官房機密費盗み悪党使いでこれでバ悪党メラ叩きノメスがいいね!!!

岩上安身が目一杯やってる副島隆彦インタビューを見よう。実にいいね。
(自民党がやった評論家三宅久之の買収の件もちゃんと終わりの方でやってる)

iwakamiyasumi on USTREAM http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
フリージャーナリスト・岩上安身が、どこにでも出かけて、誰にでも取材し、
可能な限り、ダイレクトに情報をお伝えします。インタビュー、対談、記者会見
738名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 23:39:50 ID:MHqtb/Df
>>736
賭けしようww
1 亀井 オッズ 1.2
2 原口 オッズ 1.5
3 細野 オッズ 1.7
4 小泉 オッズ 10000
5 平沢 オッズ 100000
739名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 00:12:16 ID:6C5j33RV
>>736
政治家と見せかけつつ、ひろゆきだったりしてw
740名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 00:34:46 ID:kozjPsDJ
民主党は、政権取ったら、最初に、司法改革をすべきであった。
警察・検察・裁判所が、公正中立でない(反米・嫌米思想の人間の司法による排除をしてきた)。

これからでも、遅くない。司法制度の問題点を法改正して、衆議院・参議院で通せ。
当然、行政改革も必要だ。
741名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 00:50:44 ID:2WTDSuJw
検察の裏金と飯塚事件の解明はどうしたんだよ!!

俺は、それをやってもらいたくて民主に票をいれたんだよ!!!!!!!!!!!
742名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 02:19:14 ID:nSrmgIi+
>>734
CSは縛りが弱いんだよ
テレビとラジオの違いみたいなもん
743名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 08:10:53 ID:4DcVPvpc
>>741
検察は
日本で唯一、国民主権が及ばない特権組織。

人事も指揮権も全部、
マスコミを使って無力にしやがったんだ・・・
744名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 08:24:13 ID:2WTDSuJw
>>741
検察の裏金、飯塚事件こそ、検察審査会で

起訴相当の大本命だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
745名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 08:28:09 ID:RvMpoWiO
民主狙い撃ちじゃなくて
自民も調べてください
746名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 09:15:12 ID:6hUOju0A
>>745
>民主狙い撃ちじゃなくて自民も調べてください
気持ちは分かる。しかし、「自民党には捜査が及ばない」。これは、アメリカCIAの謀略です。
アメリカに都合の悪い政治家、政党は、でっち上げ逮捕、世論誘導で失脚。

選挙民としては、選挙で自民党を壊滅させるしかない。

747名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 10:00:51 ID:jaHOTTKH
こんな大人が私利私欲に走って不平等な世の中で
子供が健全に育まれる訳がない
748名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 10:06:26 ID:2WTDSuJw
マスコミがデタラメで、きちんとした報道をしないから
こんな状況になっているんだと思います。

メディアが一部の人たちに乗っ取られているから、
これを改善していくことが第一歩。
時間がかかりそうですね、問題が山積なのに、、。
749名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 10:45:48 ID:38douViX
記者クラブメディアにも機密費渡してるっぽいから、まだまだ民主への攻撃は続きます。
750名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 11:43:05 ID:lNpktKS6
>>746
その選挙もいつ結果が捏造されるか分かったもんじゃないけどな
751名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 15:14:49 ID:6hUOju0A
野中発言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272686399/l50
も、マスゴミは、全然報道されない。
三宅とか、その他政治評論家にも官房機密費が渡っているとは。

マスゴミが自民党擁護の報道しかできない理由が分かった。
752名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 15:39:24 ID:6hUOju0A
前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白
機密費食い逃げ疑惑に新証拠
http://gendai.net/articles/view/syakai/123424
自民党の河村建夫・前官房長官がビビりまくっているという。河村は政権交代直後の昨年9月に2億5000万円もの官房機密費を引き出したとして、大阪市の市民団体に背任容疑などで東京地検に告発されている。

河村を告発した原告代理人のひとりで弁護士の辻公雄氏はこう言う。

「野中氏の発言で、官房機密費があらためて情報収集に使われていないことが分かりました。
野中氏の発言を載せた記事を基に先週、東京地検に証拠資料の請求をしました。
河村議員の件が訴訟になれば、野中氏を裁判の証人として呼ぶことも検討したいと思います」

753名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 00:07:02 ID:sPhXsUjU
民主党が中国共産党支部だと検事は知っていた。
754名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 01:46:55 ID:Dm+lYtIo
>>753
つまり自民・創価学会支持者の目から見ても、
法と証拠に則った捜査・起訴では無かったということですね。
755名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 12:46:53 ID:dIJN5etn
【社会】裁判所庁舎正門に赤い塗料で60代位と90代位の女性2人の身柄拘束 警視庁で事情聴取
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273117443/

検察は黄色で裁判所は赤か。
756名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:22:05 ID:aIgw3ShH
>>746
自民党ではなく、自民党セイワ会だろう?
自民党経世会は、アメリカに不利だったり、日本のための政治をすると、つぶされていた。

それでも、セイワ会には、ユダヤの要求を呑みつつ、日本の国益のためにやってる愛国者も多いし、
民主党よりははるかにマシだわな
757名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:27:19 ID:pKHRN/LM
どこがマシなんだかw
右翼とヤクザとつるんでる連中ではないか。
758名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:37:51 ID:aIgw3ShH
この半年で、CO225%削減、先端技術への予算廃止、外国へ金ばらまき、
などなど、売国がすごいことになっている
759名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:48:26 ID:hySCQSJZ
CO2削減の何が悪い?
760名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:50:12 ID:aIgw3ShH
温暖化詐欺にご用心
不可能な量のCO2削減を勝手に決めて、日本人の年収が半分になるって本まであるね

排出権は中国から買わないといけないし、また金が国外へ
761名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 17:58:44 ID:y8C65ldg
>>760
なんかおまえが詐欺師みたいw
小泉の親戚か?w
762名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:00:59 ID:hVAdS1Dh
CO2削減は「他の国が守ったら」との原則付きの発言
守らなくても国際公約破りには一切なりません
763名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:02:35 ID:aIgw3ShH
民主党への政権交代で起こっている事は、自公政権で確立された
ユダヤ(CIA)→在日朝鮮人(創価学会、統一教会)→日本人→クローン人間
の構造を
中韓→在日朝鮮人(創価学会、統一教会)→日本人→クローン人間
に変換しようとしている事であり、在日朝鮮人の利権や捕食被食関係は変わらない。

小沢一郎は父が北朝鮮満州派、母が韓国済州島人の成り済まし日本人である
事が疑われているだけでなく、(在日帰化二世が疑われている)舛添要一や福嶋瑞穂も
在日特権死守の優先順位が高い。

菅直人含む主要な政治家の多くは朝鮮系である。
764名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:08:41 ID:pKHRN/LM
aIgw3ShH
765名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:14:31 ID:df5hfaC9
>>759
> CO2削減の何が悪い?

経団連にとって都合が悪い。
766名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:28:34 ID:pKHRN/LM
経団連のオールドエコノミーの連中は、環境を商売に転化する知恵もないからな。
新日鉄の三村みたいに他社に買収される恐怖ばかり強くて、原材料を確保すること
を忘れて鉄鉱石を値上げされて苦しんでる能無しがずらっとならんでる。
767名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:36:47 ID:aIgw3ShH
CO2排出権購入で、経団連どころか、当然、庶民が圧迫されるよ。
768名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 18:44:09 ID:pKHRN/LM
排出権取引はまた別の話、あれは表面的には環境の話だが実質は
取引権市場の主導権争い。単純に途上国の排出権を工業国が買う
ような話をマスコミはしているが、それは違う。

排出権を買い占めて出遅れた会社や国に売るために動いてるのが
現実の話、一時のトウモロコシやバイオ燃料と同じ構図
769名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:08:47 ID:cBqdr2Bi
>>763
また妄想厨か・・・
民主は日本のための政治してるよ。
民主議員を誰でも朝鮮人にして印象悪く戦法は聞き飽きた。
ほんとにごく一部の在日特権を日本中でやってるかのごとく言うのはやめろ
何か読んで洗脳されるとしか思えんなw
770名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:17:15 ID:USFK4niz
>>763>>769
どこかの工作員でしょう。ネット(特にこのスレ)でマスゴミに出ない情報が国民に分かるようになった。
マスゴミによる世論誘導が限界になり、工作員を使ってネット荒らし。相手にするな。
771名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:30:18 ID:UXByXs8X
>>769
民主が日本の国益の為にやったこと、具体的に列挙プリーズ
772名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:33:09 ID:UXByXs8X
おざーわが朝○人なのは、いまや一般人にも周知の事実。
773名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:38:52 ID:pKHRN/LM
あまりにも低次元な工作員はどちら側の工作員だろw
774名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 19:40:38 ID:UXByXs8X
低次元、妄想、洗脳、なるほど、具体的な反論がない。
775名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 20:59:41 ID:yfnyYM3h
ていうか、元々日本人の先祖って朝鮮関係が多いんじゃない?
日本列島とあっちの大陸は地続きだったんだし
だから、朝鮮がどうとか叩くのは意味ないかと
776名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 23:37:05 ID:4uSYgfV3
■日本人のY染色体分析
日本で確認できる系統:C/D/N/O系とアジア来訪の全系が確認(N系はチベットにない)。
O2a系統(4%)、O2b系統(26%)、O3系統(16%)、C3系統(1%)、D2系統(45%)、N系統(6%)

血統の中心は、D2系統(北古参モンゴロイド)を中心として、
O2(長江)系30%、O3(黄河) 系、C/N系が若干という形。
しかも、東南アジアを中心としたO2a系統と中国からのO3系統がそれぞれの構成の1割程度が確認される。
このような来訪全系が確認できるのは、日本だけ。非常に特異な地域といえる。
過去の日本列島が地味豊かで、人間をやさしく迎え入れるような約束の地であった証左。

■朝鮮人のY染色体分析
Y染色体を見ると、北古参モンゴロイド特有のD系統がない。
O2b系統(50%)、C3系統(12%)、O3系統(38%)の構成。

実際の朝鮮人のDNA比率を見ると、
O2b系で残された民族(D系を有しない長江系)が、
O3系を持つ旧漢民族(現在の漢民族はO2b系が34%程度で、混血したもの)に犯され、
次いでC3系を持つ女真や満族に支配された陵辱の歴史が見事に現れている。
777名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 23:39:01 ID:4uSYgfV3
「民族」を語るなら、男系の流れを追跡できるY染色体が重要になってくる。
被征服民は、子孫を残せる確率が大幅に低下するのが歴史の常であり、男にしかないYを残せない。
女は征服者のものになるという残酷な現実がある。

民族とは、言語や祭祀、風習などを一致した共同体のことを指すが、
これらは一般的に、Yの流れと一致する。

現在日本人のY染色体の構成比率は特異なもので、支那や朝鮮とは全く違う。
そしてそれを裏付けるように言語や風習などでも全く違うことになっている。

顔かたちなどで外見が似ている場合でも
文化的に全く断絶してる集団などではYが顕著に違ってることが多い。

日本人のYに近い特徴を有する別の民族というとチベットなど中央アジアの民が近い比率を持っていることがわかっている。

ここから、弥生人は中央アジアから潮流に乗って九州に直接上陸してきた集団であると類推される。
778名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 09:54:44 ID:scGCVvlo
>>771
どれも不完全で不満ではあるが、いくつか挙げると、まず記者クラブを一部とはいえ解放したのは画期的だ。
戦争に備えて大本営発表するために作られたのが記者クラブ。未だに同じ事をやってるからな。
あとは特別会計にメスを入れたこと、密約などの隠されてきた情報が少しずつ出てきたこと
情報公開と政治主導種への努力は全て将来の国益のための土台になる。
779名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 19:15:00 ID:XIAyH54o
西松事件で訴因変更しないと何故困るんですか〜?東京恥犬さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000043-mai-soci
780名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 19:22:11 ID:XIAyH54o
明日午後8時 日テレ「太田光の私が総理大臣になったら」に出演します。
過去に出演した経験から若干迷いましたが、検審議決の中身がまったく報じられない状況の下、数少ない地上波での発言の機会を活かすべく出演を決断しました。
5月3日に収録、編集にもよりますが、言うべきことは言ったつもりです 約21時間前 webから
http://twitter.com/nobuogohara/status/13487827674
781名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 20:40:35 ID:JUiSWAbf
>>778
どれも糞たいしたことないのばかりやのぅ
782名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 20:54:15 ID:JUiSWAbf
爆笑の太田はいいこと言った!

民主の事業仕分けは自分たちの予算が時間切れだったための、
単なるつじつまあわせなのに、さも自民党の悪を暴いてます!みたいな捏造は、卑怯だと思った。

朝鮮小沢率いる朝鮮民主党から、日本人の手に政治を取り戻そう
783名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:11:38 ID:gWkl1U9a
て言うか自民党が政権剥奪直後にネコババした2.5億って
一部が裏金として検察に流れてんじゃねーの。
現政権転覆の為のマスゴミ工作も勿論だが。

結局はこの問題の本質は
政権を取り戻すには検察やマスコミ買収すら厭わない自民党の浅ましさ
って事だろうな。
後マスゴミが保険としてみんなの党を持ち上げるのも相当胡散臭さが漂う。
784名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:47:18 ID:CcRmn5rW
>>782
やらない善よりやる偽善だな。
経団連と官僚と創価学会しか見ていない自民党より、
理想に現実の追いついていない民主党を選ぶよ。
785名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:48:08 ID:JUiSWAbf
マスゴミはまともな安部・麻生を叩く

マスゴミは売国鳩山はやんわり叩くorスルー

宮崎の豚がえらいことになってるらしいね
民主はスルーで、大臣は、海外へ旅行w

宮崎は自民党に救助を要請する始末
786名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:49:22 ID:JUiSWAbf
>やらない善よりやる偽善

はじめてきいたwwwwwwwww

犬が溺れていたら、棒で叩けっていう諺同様朝鮮人の発想?
787名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:52:10 ID:JUiSWAbf
層化公明と自民を結びつけたのは確か小沢だったよなw

児童手当時代の国籍事項:日本人:必須にいちゃんもんつけて、外人にも金が流れるよう
穴を開けたのも、野党の民主党
788名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:54:20 ID:CcRmn5rW
>>785>>786
せいぜい「比例は公明党でぇ〜〜お願いしますぅ〜〜〜」
とか言ってた安倍麻生をどうやって褒めろと?
創価学会なんかに頼るのは朝鮮人の発想じゃねーの?wwwww
789名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:56:11 ID:JUiSWAbf
安部の憲法9条改正や、北朝鮮への経済制裁、愛国心を盛り込むことが、

よっぽど亜米利加・朝鮮は嫌だったんだろう
790名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:57:03 ID:JUiSWAbf
これ全部小沢なのかよwww

  【問1】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
   
  【問2】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
      
  【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
   
  【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
   
  【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?  
  →答え:自民党時代の小沢  
   
  【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
   
  【問7】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田  
  洋行をズブズブにした人は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  

  【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?  
  →答え:自民党時代の小沢  
791名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 22:58:38 ID:JUiSWAbf

国民が知らない反日の正体、でググルと、麻生がやってきた愛国実績、

朝鮮民主党の売国の真実が見えてくる
792名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:00:01 ID:CcRmn5rW
>>787
創価学会が嫌いならいつでも切ればよかったじゃんwww
何いってんのお前wwww

どうして安倍は「比例は公明党でぇ〜〜お願いしますぅ〜〜〜」 なんて言っちゃったの?
どうして麻生は「私と公明党の考えは完全に一致している」なんて言っちゃったの?
どうして安倍麻生は児童手当ての国籍条項を削除する法律を作らなかったの?
793名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:00:55 ID:JUiSWAbf
現在日本にいる朝鮮人の大多数は、半島時代名前も無い奴隷階級だった白丁の子孫。

だから、韓国からも、帰国を拒否されているし、同じ民族なのに在日は見下されてもいるわけだ。
794名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:03:25 ID:JUiSWAbf
公明党は最終的には民主党とくっつくシナリオかね
公明は与党であった自民党に寄生してこそ意味ありだが、
自民も公明党の組織票を期待してお互いに利用

今後は、票は見込めないかもね
795名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:03:34 ID:CcRmn5rW
>>790
自民党時代の小沢は総理大臣でもなければ大蔵大臣でも外務大臣でもない。
どうやったらそんな芸当が出来るんだろうね。
君は頭が悪いから創価学会なんかを応援出来るんだろうねwww
796名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:06:36 ID:CcRmn5rW
>>794
で、何時くっつくの?
未だに民主党と創価学会は連立していないし、
未だに自民党と創価学会は選挙協力して参院選を戦うんだよ。
創価学会がいないと自民党は負けちゃうよwwww
797名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:40:45 ID:JUiSWAbf
テスト
798名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 23:41:39 ID:JUiSWAbf
いつ俺が層化支持になったんだ?
日本人なら、公明も民主も応援しないだろ、条項。

朝鮮人なら、朝鮮小沢を支持するのは当然。
799名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 01:09:35 ID:0t6L/4mY
東京地検は、パチンコに切り込め!
800名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 09:39:39 ID:K8Wf9twK
警察が困るから駄目
801名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 11:24:45 ID:pbnYhVLa
東京地検は、2ch工作員まで使ってネット荒らし。東京地検・・・・・・必死だなW
802名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 11:42:01 ID:RGMsgRko
みんな繋がってる
803名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 12:17:09 ID:0glMbqo+
検察も自民も必死なんだろ、きっと。

あれだけ選挙妨害をしても、自民の支持率が上がらないんだから。
もちろん、民主は下がっているが、、本当はもっと下がることを期待していたんじゃねーのかな。
804名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 12:36:52 ID:JX1plnw1
だって・・・世論は官公労を潰せと言ってるんだもんww
805名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 14:30:23 ID:gdzuX3OR
ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all

>「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を、
>「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
>掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
>企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」
>と紹介している。

>通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、
>さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
>過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。


裏金500億円の検察なら火消しも頼み放題だね.
806名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:02:56 ID:3AUkKLEm
マスコミは朝鮮人の見方なのに、これじゃいくらなんでも鳩山と小沢をかばいきれねーよww

子供手当てや国籍法といった売国法案をスルーし、事業仕分けで支持率アップを狙うも、
民主党の支持率低下はとまらず

しかも、実際の支持率は10%といわれている

捏造が可能だからな
807名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:04:30 ID:3AUkKLEm
TBSがチョン企業であることや、小沢が朝鮮人であることは、
今やそのへんの主婦すら知っている・・・
在日特権のことも

ほんの10年前とはガチで時代が違う
808名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:28:24 ID:gdzuX3OR
>>>>806 >>807
土曜日もお仕事?
時給でもらってるの?それとも正社員?
809名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:36:22 ID:3AUkKLEm

一般人ですが、民主・小沢支持なんていねーy

まわりの”日本人”に聞いてみろ
810名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 16:57:19 ID:gdzuX3OR
>>809
そりゃおまえの交友範囲にいないだけだろ。
自分のまわりにも公明党支持者も共産党支持者も一人もいないし
それどころか自民党支持者も一人もいないが
それでも公明党も共産党も自民党もちゃんと票を集めてる。
811名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:00:41 ID:3AUkKLEm
小沢に説明責任にあると思っている国民は8割以上

ネットの無い無知な家庭でも、こうなるんだなあ
812名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:02:35 ID:gdzuX3OR
無知な家庭だからだろw
っていうか小沢の嫌疑がなんなのか
説明できる国民が何割いるのかねww
813名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:02:43 ID:Vf1EDLlC
>>810
私の周りにも公明党支持者も共産党支持者も自民党支持者もいない。
ただ、付き合いは無いが「此処は学会の家」って言うのはあるけどね。

自民党支持者はほんとにいないなぁ、不思議な事に。
でも票は入っているみたいだけど。

市長も自民党市長だったけど民主党員に代わったし。
814名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:04:24 ID:3AUkKLEm
小沢が朝○人であることを報道すりゃいいジャン



民主等の幹部は、帰化した者が多いことも
815名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:06:34 ID:Vf1EDLlC
>>814
????無駄な抵抗????

小泉が朝○人であることと勘違いしているだろ、おまえw
816名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:08:27 ID:3AUkKLEm
報道しない自由、を制限すれば、日本人の支持率は、5%いくかな?
817名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:11:24 ID:3AUkKLEm
小○の不正献金の件で西松の社長を逮捕したらその日たまたま西松元専務が死亡し、
その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が自殺、
その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡し、
民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼全資料焼失し
この火事の第一通報者はたまたま民主党員の秘書だったが、報道では『第一通報者は通行人』とされ
平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡し、
中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死した偶然って凄い。
818名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:14:00 ID:Vf1EDLlC
>>816-817
ほんとにウルトラ無知なんだなw
819名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:14:59 ID:3AUkKLEm
無知の知は知ってます。
反論どうぞ
820名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:21:24 ID:A5qQxEGc
>>819
無知の知は知っているが、それが行動にはまるで反映されていない。
結局、無知を威張っているだけ。
知らないのと同じ。
821名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:24:15 ID:3AUkKLEm
どう無知なのか。、ご教授くださいw
今はグーグルさんがいるので、おざわが朝○人であることも、
民主党の売国政策も、一般人でもすぐ分かってしまいます
822名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:25:08 ID:gdzuX3OR
>>820
アフォにかまうなよ。
スレがもったいないだろ。
823名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:26:06 ID:3AUkKLEm
アホ、無知、罵倒の荒らしですね
824名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:29:46 ID:3AUkKLEm
825名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:55:04 ID:A5qQxEGc
>>821
じゃあテストしてやろう。

犯罪の3つの成立要件とは何か?
民法176条の物権変動の意思主義と民法177条の不動産対抗要件主義との関係で、
不動産物権変動は売買契約成立時と登記日のいずれに生じると判例は言っているか?
自民党議員も同じ政治団体から献金を受けたのに、憲法14条の平等原則に反しないか?
不動産購入の記載日のズレで起訴されたケースは過去にないが、憲法31条の罪刑法定主義に反しないか?
刑法38条の故意犯処罰の原則とは何か?
政治資金規正法の虚偽記載罪・不記載罪に過失処罰規定があるか?
826名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:56:28 ID:3AUkKLEm
法学部ではないので、聞きたいのは法律の細かいことではありません

おざわがちょうせんじんで、売国奴ではないことの立証をお願いします。
無知にも分かりやすく
827名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:57:36 ID:rvmM6Qq6
ID:3AUkKLEmさん。小沢さんも石川さんは冤罪なんだよ?
828名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:58:44 ID:gdzuX3OR
ID:3AUkKLEmってもしかして民野健司さんかもwww
829名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 17:59:01 ID:rvmM6Qq6
いま気付いた。ID:3AUkKLEmはいつもの人か?
830名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:00:01 ID:3AUkKLEm
冤罪であるかどうかは、裁判で決まる。
検察は負ける喧嘩はしないから、不起訴。
それに待ったをかけたのが、民意の反映される検察審査会
”全国民の総意”やら”民意”が口癖の、小沢だけに、何も以遠罠
831名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:07:05 ID:A5qQxEGc
>>826
法的な観点で言えば、法律効果を主張する側が証明責任を負う(法律要件分類説)。
一般社会においても何ら変わるところはないだろう。

>>830
ならば強制起訴になって、裁判で有罪が確定するまで黙っていることだ。
有罪か冤罪か裁判で明らかになるまでは、無罪が推定されなければならない。
832名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:09:51 ID:Vf1EDLlC
昨日の郷原さんの話によると4億円で買った土地の買った日の日付が違う事に対してだけの「起訴相当」で
あってその他の事に関しては検察審査会は何も言ってなかったそうだ。

こんな事で裁判起こせるのかな?
固定資産税の脱税か?w
833名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:11:16 ID:3AUkKLEm
論理のすり替えをしないでください
民主等が売国党でないことと小沢がちょーせん人で売国奴ないことの立証を頼む
834名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:23:20 ID:rvmM6Qq6
子供手当てって、売国法か?>ID:3AUkKLEmさん
835名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:27:07 ID:3AUkKLEm
まじで許せねえ
836名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:41:38 ID:R4V9ZEfU
ご教授(笑)
837名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 18:55:14 ID:Gj26MMiZ
>>832
> こんな事で裁判起こせるのかな?
> 固定資産税の脱税か?w

ふつー無理ですな。
つか、そもそも「報告するべき日」が契約した日なのか登記が完了した日なのか、
あるいは契約が完了した日なのかが決まっていないからねぇ。
報告日が1月になっていたってことは、エスパーするならたぶん登記が完了して
土地への課税が確定したのを以ってやってると思うから別におかしい日付では
ない。これ、仮に裁判やっても有罪にするのはかなり無理だと思われ。

つかそもそも裁判を起こせるか以前に、日付がどうなのかは既に確定事項なので
再度の捜査自体がやりようがないだろな。
838名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 20:34:42 ID:oy39MNij
tst
839名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 20:37:43 ID:oy39MNij
>817

それが民主党関係者の意向で起きたということに信憑性を感じるなら、
アンチ民主の姿勢を晒してるTVメディア同士で一斉に扱ってみればいい。

何故しない?



840名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 21:41:44 ID:R4V9ZEfU
第一部 取材直前の逮捕劇「検察史上類を見ない犯罪」の真相』
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
841名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 21:51:22 ID:iuEdP+xO
マスコミは民主側だから
842名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 21:53:55 ID:rvmM6Qq6
これだけ叩いて、何処が民主よりなんだ、マスコミw
843名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 22:09:39 ID:iuEdP+xO
麻生との比較をしてみろ
麻生は国益の為やることやっても、漢字で叩かれる

鳩山は叩かれるようなことしかやってないので、褒めるべきところがない
844名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 22:10:34 ID:iuEdP+xO
小沢一郎は父が北朝鮮満州派、母が韓国済州島人の成り済まし日本人である
在日帰化二世が疑われている舛添要一や福嶋瑞穂も在日特権死守の優先順位が高い。

菅直人含む主要な政治家の多くは朝鮮系である。
845名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 22:45:48 ID:iDsoXgqW
386 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 07:20:08 ID:cZrMUp630 [4/4]
マスコミ中の人の書き込み〜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272778803/780
780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 01:11:10 ID:MpMguVul [1/4]
某地方局勤務の身内が遅まきながらのGWで帰省。
口蹄疫問題に関してあまりに報道が少ないのを聞いたら
キー局からストップがかかってる模様。
ただし現場は報道したいスタンス。上からの指示待ち。
局内では、赤松が外遊から帰国したらガンガン対策出して
まるで救世主扱いのように報道するよう指示くるんだよ…と
失笑中だそうです。
791 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 01:26:49 ID:MpMguVul [2/4]
上からの指示が呆れるような指示ばっかりで現場の人たち
かなり疲れてるらしいです。
なにせ呆れる指示は民主政権からではなくて麻生政権から
ずっとですから。
だから今回の件も自嘲を込めて失笑って感じらしいです。
797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 01:31:46 ID:MpMguVul [3/4]
あ。ガンガン対策って書いたのは局内の人達が言ってる事で
本当に対策するかどうかは判らないです。
民主政権の事だから、対策した事だけを大袈裟に報道したら
初動の遅れやらなんやら、全部隠せると思ってるんじゃない?
なんて話がずっとされてるそうなので。
実際に身内も、そこまで国民もバカじゃないと思うし、第一に
報道しなかった自分達も叩かれるって上は判ってないよ…と
愚痴ってました。
846名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 22:57:32 ID:pbnYhVLa
3AUkKLEmさん、iuEdP+xOさん。2ch工作員ごくろうさま。
2ch工作員を使っての「民主たたき世論誘導」の実態がよく分かりました。
847名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 23:07:12 ID:Fse7HERD
>>844
すげえな、自民党や検察の不正を追求すると「朝鮮人」扱いされんのか?

まるで、軍国主義に反対すると「非国民」扱いされる大日本帝国を
見ているみたいだな。
848名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 23:19:16 ID:iDsoXgqW
小●○郎の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html

ネットでも口コミでも、もう広まってます。
849名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 01:50:03 ID:Nm6QhXi3
転載

先日 太田総理チョロリ観ましたが、小沢幹事長 土地購入を巡る疑惑で検察審査会の起訴相当とする理由は
土地代金支払いと土地取得時期の2カ月余りのズレだそうです アホ草。

今更ですが、土地購入と登記の時期が何ヶ月ズレようが、問題無し。
表題部の表示の登記は国民の義務だけれど、所有権に関する甲区、所有権以外の権利に関する乙区の登記は、
したい人がすればいいのだから、仮に登記に記載が無くても法的に問題無しのハズ。

選挙までズルズルですか治験さん、もうやめなはれ。

心情K
2010/05/08 23:04
850名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 03:18:45 ID:yK+NVty8
検察は悪党バメ公の手下だというのが結論。これは正しい。こんなんで日本は
悪党バメ公にやられてきたわけだから徹底して検察を壊すべきなのに賛成!

それはそれとして、とりあえず子供手当ては外国人に配るのはやめてほしい。
日本人の人口減少対策なのに、なんで外国の人口対策になる出費を日本の税金
でやるのか??これは間違ってる。

変な理由つけて在日外国人におかしな優遇するのはどう考えてもおかしい!
電話して聞くと、何でも「1982年に難民条約に加盟してるからしかたない」
んだとか馬鹿な説明を議員の秘書が言ってるんで馬鹿にするのかと言って
おいたぞ。これだけはどう考えてもおかしい。小沢氏はこれだけはなんとか
直せよ。
851名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 03:20:56 ID:r5RAI1Sz
民法176条は物権変動について意思主義、
つまり売るという意思表示と買うという意思表示が合致した瞬間に物権変動が生じると定めている。
ちなみに売買契約は不要式契約であるから、売買契約書の交付は理論上は物権変動の時期と無関係である。
また代金支払いは成立した売買契約に基づく債務であって、
特約のない限り代金支払い時期が売買契約時期(物権変動の時期)とはならない。

一方で民法177条は対抗要件主義、
すなわち不動産物権変動は登記をしなければ第三者には対抗できないと定めている。

問題になるのは主に二重譲渡の場合だ。
最初の買主の意思表示の時点で176条によって物権変動が生じているはずなのに、
登記を備えた後の買主(第三者)には177条によって対抗できないことになる。
最初の買主が所有権を取得したのであれば、それ以後の売主による二重譲渡は他人物売買に過ぎず、
最初の買主が後の買主に所有権を奪われる道理はないのではないのか?との疑問が生じることになる。
852名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 03:29:07 ID:r5RAI1Sz
>>851の続き

この点を判例・通説は、意思表示によって生じる不動産物権変動は不完全なものであって、
登記によって第三者に対抗し得る状態になった時点で完全な物権変動が生じると説明している。

さて、帳簿に記載するべき土地の取得日とは不完全な物権変動の時期であろうか?
それとも完全な物権変動の時期であろうか?
政治資金規正法もガイドラインもそれを明示していない。
秘書は完全な物権変動が生じた日だと考えたわけだ。
それに対して検察は不完全な物権変動が生じた日だと考えた。
登記をせずに第三者に奪われるリスクを負うのも自由なんだから、検察が正しいだろう。

しかしそれが逮捕されて刑事罰を与えられるほどのことだろうか?
またあくまで過失の範疇の話であって、秘書に故意があったとは到底思えない。
刑法38条1項は故意犯処罰の原則を定めており、過失犯処罰規定がない限り過失では処罰されない。
政治資金規正法の不記載罪には過失犯処罰規定はない。
853名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 03:48:43 ID:iF7NeGxv
人権を大切にする国家、社会を目指すのならば、
あらゆる犯罪、不法行為でも逮捕・服役は本人の自由意思、同意を
絶対条件にすべきだよね。

これならば菅谷さんのような悲劇はまず起きない。

人をいくら殺そうが欺こうが、その人物の自由意思を奪い逮捕・服役させたら、
国家・社会がその人物の人権を否定することに他ならない。

すべての犯罪行為において、その犯人を罰することができるのは
ひとえに本人の自由意思であるべきだ。
それが実現して初めて社会に人権意識が定着したと言えるだろう。
854名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 05:57:32 ID:ekHPm31n
成人男性の自慰行為を禁ずる。
性行為に伴う避妊手段の一切を禁ずる。
成人女性は、成人男性に性行為を要求された場合、
いつ如何なる時もこれに応じねばならない。
妊婦への性行為を禁止する。
フェラチオ等の子作りに関係ない行為の一切を禁止する。※注1
成人男性の求めに応じない成人女性は、
政府指定の少子化対策特別施設へ身柄を送致する。
一定の期間、性行為に及ばなかった成人男性は、
政府指定の少子化対策特別施設へ身柄を送致する。
妊娠していない女性同士の性行為を禁止する。

※注1:単体での行為は禁止だが、SEXに及ぶ為の前戯に必要な時は、この法は及ばない。
     しかし、万が一膣内以外で射精をした際は、少子化対策特別施設へ男女ともに身柄を送致する。
855名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 09:27:39 ID:K+JGYR5M
>843

麻生への「漢字読めない」叩きは「汚染米&アフラトキシン」報道の
スケープゴートだから
856名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 12:55:13 ID:RColR7w9
検察審査員は意図的に選出されているよ。
「無作為抽選」でなく、審査員が次期審査員を「推薦」する制度だ。
http://twitter.com/sukiforumcom/status/12974019280

>検察審査会の検察審査員は、無作為に抽選で選出されていませんよ。
>随分前ですが審査員の方からふさわしい人を推薦してほしいと依頼があったので推薦しました。
>任期は6か月、そのうち半数が3か月ごとに改選されていません。
>推薦した方は審査員会会長も歴任されました。

検察は検察審査会を使って、でっつあげ事件を「起訴相当」にしているんですね。
857名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 16:36:44 ID:kGZF+St4
Yテレビのシンボーさん、昔からあんなに酷い人だった?
昔はもっとまともな意見を言う人だと思ってたけど
あんまり今日のたかじん、凄かったからさ
858名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 16:39:34 ID:A7rJlyln
>>857
機密費ポケットinしてんのかと疑いたくならね?w
859名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 16:42:57 ID:2phm5Gza
朝鮮人
860名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 17:01:39 ID:eBW9GQ2w
ポケットイーン!
861名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 17:12:07 ID:DV5A6cUR
その銭も小沢の身銭なら可愛げもあるが、その銭は日本人の税金だし、しかも借金だしww

民主石井議員、長崎県民を脅す
http://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM
862ipbf2710hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/05/09(日) 17:19:33 ID:P2b0BUP/
>>856
万単位の人間が審査員になっているので、それ全員の口を封じることは不可能。

そもそも、
推薦を要請される人ってどんな立場の人だろう?
違法なのにこんなにフランクに呟いても良いのだろうか?
在日フィリピン会とこの人物の関係は?
863名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 17:20:16 ID:A7rJlyln
>>861
あのー文脈と全く違うんですが・・・
ネトウヨなの?セコーなの?馬鹿なの?
三択で答えれるよな?
864名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 17:55:16 ID:Nm6QhXi3
赤松大臣「外遊」してるとのことだが出張は外遊なのか?http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430.html
 ↓
赤松農林水産大臣の海外出張について
赤松農林水産大臣は、関係閣僚とEPA・FTA等にかかる会談を行うため、メキシコ、キューバ、コロンビアに出張します。



2000年 自民党政権時の宮崎県(&北海道)口蹄疫
処分数 740頭
費用   35億円
 
2010年 民主党政権時の宮崎県口蹄疫
処分数 59104頭(増加中)
費用   (とりあえず)330億円 ※捻出要請したのは自民谷垣代表  
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100507-OYS1T00241.htm
865名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 20:44:12 ID:vjMFY+5k
■「ネット右翼」という言葉を作った目的

中国、韓国、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。

■「ネット右翼」の言葉を使う人物

反日活動家
日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
情報を解析する能力の欠けている人
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人

■使用例

ネトウヨ必死だなwww
ネトウヨ乙
バカウヨ

■「ネトウヨ」という言葉が頻繁に使われる場所

2ch (反日勢力にとって都合の悪いスレor麻生・自民党叩きスレに書き込む)
ニコニコ動画 (反日勢力にとって都合の悪い動画にコメントを書き込む)
ブログ (反日ブログor愛国ブログのコメント欄)
Yahoo! (知恵袋・掲示板・Yahoo!政治など)
866名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 20:52:51 ID:DC4kztlT
右翼ではなく、単なるネット上の騒動屋だな。
867名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 20:58:14 ID:Nm6QhXi3
>>865
違う。都合のいいように作るな
868名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 21:12:36 ID:QJSEYGhM
>>865
ネトウヨはレッテル貼りだと言いながら、
他人に反日活動家というレッテルを貼る。
これすなわち馬鹿ね。
869名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 21:58:07 ID:u07Wz31t
今日のテレ朝の番組(昼)に出ていたテリー伊藤、すごかったね。
社民党の福島党首に、米軍基地の問題がうまくいかなかったら、
どうオトシマイをつけるんだ??って凄んでいたね。

ヤクザの言葉だろう? オトシマイって。
日曜の昼、子供だってたくさん見ているぞ!!!!

番組のスポンサーさん! テリーを番組から外さないと
俺がネットでスポンサーさんの商品の不買運動を始めちゃうよ。
870名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 22:01:04 ID:A7rJlyln
>>869
不買運動以前にみんなで不視聴運動しようよ!
871名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 22:53:45 ID:Nm6QhXi3
リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

これを見れば社会のドズ黒い構造がわかる。
ネトウヨの正体がばれるから必死になって罵倒にかかる。
872名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 22:58:26 ID:vjMFY+5k
リチャード・コシミズは中国の工作員だろ。何を今更


日本は、日本人が作る。朝鮮人はいらない。
873名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 23:23:38 ID:PpmUHQ67
>>781
残念ながら、どれも自民党60年かかっても出来なかったことだ
874名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 01:20:48 ID:s2Ua1WyF
>>872
鬱病の人しか騙されないよw
875名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 10:24:57 ID:6wnbF+Ps
>>857
> Yテレビのシンボーさん、昔からあんなに酷い人だった?

割と前からあんな感じだよ。
彼は絶対に局にとって都合の悪いことはしないから、以前から話を強引に
ぶった切るのは珍しい事じゃなかった。
委員会なんてやってる時点で分かりそうなもんだが。
876名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 12:17:23 ID:TobnYfgB
見込捜査が頓挫し小沢幹事長は不起訴にせざるを得なかったお粗末特捜部w

検察審査会が強制起訴させても、土地購入の2ヶ月のずれという軽微な”違反”について
起訴しろというこれまたお粗末なものwww

違法献金でも贈収賄でもなにも出てこなかったあれだけ必死に捜査したのにねwww
877名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 13:19:21 ID:sLooKp1M
東北ゼネコン巡りの旅とかやってたよな。
日歯連とか耐震偽装とか汚染米の時も同じくらい力を入れて捜査してほしかったよ。
878名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 13:34:33 ID:yNh+tAMZ
自民党が機密費を評論家、コメンテイター、タレントに
盆と暮れに500万ずつ、毎年1000万円配っていたのに

これ捜査してほしいね
879名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 14:51:53 ID:+hFCC4Li
朝鮮人は出てイキナ
880名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 14:54:56 ID:hVIWcrFY
小沢さんはれっきとした日本人です
根も葉も無い書き込みを信用しないように
あまり先祖をさかのぼると天皇家でも朝鮮人の血が入ってますけどね
881名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 15:05:17 ID:+hFCC4Li
朝鮮人は「天皇は百済人だ。その証拠に2002年に
天皇が『自分は百済人の子孫だ』と言った。」というような主張をする。

正確には天皇は「50代桓武天皇の母親が、百済の武寧王の8代孫であるということが
『続日本紀』に書かれており、韓国とは縁を感じる」と言っただけであるのだが、
これが韓国では「天皇が自分は百済人だと言った」と歪曲され、
何故か韓国人が狂喜乱舞
では、天皇の「朝鮮濃度」を計算してみましょう。

★現天皇のゆかり発言で有名になった桓武天皇の母親の高野新笠の系図
武寧王[461年日本生まれ第25代百済王(在位501-523年)]
純陀太子  在日1世 (日本に人質に)
斯我君    在日2世
法師君    在日3世
雄蘇利紀君 在日4世
和史宇奈羅 在日5世 (和氏に改名して日本に帰化)
和史粟勝   在日6世
和史浄足   在日7世
和史武助   在日8世
和史乙継   在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)
高野朝臣新笠 在日10世―桓武天皇[第50代天皇(在位781-806年)]
882名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 15:06:02 ID:+hFCC4Li
つまり桓武天皇の母親の高野新笠は10代前に渡来し、
6代前に日本に帰化した百済系10世なのです。
彼女の百済系の割合は1/(2^10)=0.00098。
パーセントにすると0.098%となります。
逆に言えば日本系の割合は99.902%です。どう見ても日本人です。
ましてや125代の今上天皇との関係は「0」と言って差し支えありません。

また「百済≠韓国」である事も強調しておきます。
今の韓国人は百済を滅ぼし大虐殺をした張本人達の末裔です。

さらに「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と
韓国の古文書に書かれている事も付け加えておきます。
つまり、韓国人の理屈で言えば百済の王こそ日本人だと言えてしまいます。

そして桓武天皇が即位したのは781年・・・つまり660年百済滅亡の121年後なのです。
百済の政治的な関わりは「0」です。
883名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 15:15:20 ID:hVIWcrFY
なるほど 有益なレスですね
そんなに詳しい解説は初めて見ましたm(__)mありがとう
884名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 19:20:56 ID:xr2spt5I
東京地検特捜部強硬派の頭の中
「樋渡さん引退の餞に小沢の首を取るんじゃあ〜!」
885名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 19:56:21 ID:xJPB9+MQ
仮に小沢に非がなく冤罪で検察が起訴しようとする。
あることないこと検察がマスコミにリーク(公務員服務規程違反)。

起訴に持ち込む証拠が無く不起訴。でも小沢は悪というレッテルを
マスコミの報道で、国民は貼ってしまう。

この手法が確立すれば、検察にとって具合の悪い政治家を次々に失脚させる
ことができる・・・怖い話だな。
886名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 20:38:11 ID:u8GxVl4/
敵は樋渡じゃないですよ。「大鶴」です。そして、うるま前官房副長官です。
この男は「プチエンジェル事件の名簿を入手して政権を操っていた人間」ですから。

887名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 21:24:42 ID:HnTi/FYX
こないだフジ今日は昼のラジオに郷原が出てたけど
マスコミの風向き変わってきたのかな

小沢にすり寄る方角に
888名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 21:50:39 ID:GhRDe5Gy
そろそろマスコミが潰されそうな情報でも出て来たのかな?
889名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 22:26:13 ID:K9GXIW4L
 マスコミも、世論調査の数値を捏造してまで必死に世論誘導しようと
したけど民主党政権は揺るがない=敵に回すのは得策ではない、という
ことを実感したんだよ。

 これ以上小沢・鳩山をたたき続けても、結局自民党をはじめとする
他の政治家のホコリをたたき出してしまうからね。

 検察審査会の小沢「起訴相当」の議決も、取得日と記載日の2ヶ月の
ズレだけで、裏金などの証拠がなければ「他の議員も同様の虚偽記載が
ある」と裁判で主張されれば、石川らが小沢の関与を一貫して否定し
続けている以上「小沢無罪」で終わり。

 町村なんか登記日と記載日が6年ぐらいズレてて、その間の固定資産税は
どうなってるのか?資金管理団体の不動産所有が禁止された際、相場より
かなり安い価格で町村個人に売却されたのでは?という小沢の数倍悪質な
疑惑が出てきてしまってるからなw
890名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 02:11:52 ID:VvIoJRBc
 東京地検で石川議員の事件を捜査し主任検事を務めた吉田前副部長は更迭された。

 理由は明白。陸山会の収支報告書の04年の「収入」には虚偽記載はなく、それを理由に現職国会議員を逮捕した責任を取らされただけのこと。石川議員の起訴事由は裁判までに訴因変更で土地購入の「期ずれ」に絞られる。

 東京地検には、検察審査会で二度目の「起訴相当」が出ることを回避したい理由がある。

 二度目の起訴相当が出ると、捜査によって得たすべての調書を裁判所から指定された弁護士に提出しなければいけなくなる。そうすると、同じ日同じ場所で小沢事務所に5000万円渡した人が何人も出てきてしまうのだ。

 いっそ、誰か小沢さんの腹心が法相になって、指揮権を発動してくれないかなぁ。そんなつぶやきが、桜田門あたりから聞こえてくる今日この頃なのだ。


 もう少し事実に即して、小沢さんの「起訴相当」とされた「土地購入の期ずれ」問題を考えてみよう。

 登記簿を見れば、陸山会が土地代金約4億円を払った04年10月時点で「仮登記」がされているが、その時点の地目は「畑」である。05年1月に地目が「宅地」となり、「本登記」がされている。

 つまり、4億円の土地代金が支払われた時点では、畑だった土地が世田谷区農業委員会の承認を経て宅地になり、翌年1月に本契約が結ばれたとみるのが、登記簿からは常識だろう。

 04年時点では仮契約で、業者が地目変更に失敗すれば、代金は返済される「払い戻し条件付き契約」だったのではないか。

 そうだとすると、土地代金の支払時期(政治資金規正法上はこの時点で支出記載が必要)ではなく、本契約時点で支出を記載したとしても、石川議員が政治資金規正法の細かい適用を知らなかったことによるミスで、意図的なものとは裁判所もおそらく認めないだろう。

 支出は明記されていて、隠してはいない。争われる事実が、土地購入の期ずれ問題だけならば、「事務所にうっかりミスはあったかもしれないが」と説明してきた小沢氏の言い分通りである。

 それ以外のことまで争われるなら、困るのは検察と、その尻馬に乗って煽ってきたマスコミだろう。

http://ameblo.jp/asuma-ken/entry-10530974918.html

検察オワタw
891名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 12:48:47 ID:Wdtea/M+
>>890
だから、なしたんよ?
石川前科モンが騒いだからって、世の中変わるのか?
小沢はお仕舞いだって、まだ分からんか??
892名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 12:49:45 ID:iPuKPPk2
日本語が変です。
893名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 18:55:51 ID:rA1w57XL
>>891
知能の低い貴方ごときにレスしても仕方がないですが、教えといておきましょう。
石川議員は起訴されただけで有罪判定をされたわけではないですよ。
したがって「前科者」ではありません。
貴方は、事実ではない事を掲示板に拡散させた事によって名誉棄損で逮捕されるかもしれないですね。
良かったですねえ(笑)
とりあえず、私が石川事務所に通報しておきましたから覚悟しておいて下さい。
ID:Wdtea/M+さん。
楽しみにしててね。
他人様を証拠がないにもかかわらず「誹謗中傷行為」をすれば自分に降りかかってきますよ。
894名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:22:07 ID:D6PYw6JM
>>889
>町村なんか登記日と記載日が6年ぐらいズレてて、その間の固定資産税は
>どうなってるのか?資金管理団体の不動産所有が禁止された際、相場より
>かなり安い価格で町村個人に売却されたのでは?という小沢の数倍悪質な
>疑惑が出てきてしまってるからなw

それ本当?
コピペしていいっすか?
895名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:43:41 ID:OgCeK9pT
>>891
おめでとう!>>893の対処によって今度はアンタが
正真正銘の前科モンだね
最近2chの監視もけっこう厳しいみたいだからね、ご愁傷様。
896名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 00:26:49 ID:qXSiQHi4
相変わらずぷっ:)くやしいのう♪

http://hissi.org/read.php/seiji/20100511/ckExdzU3WEw.html
897名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 01:41:47 ID:wFUa4s7i
これ見たら、アメリカとの従属外交を作ったのも(年次改革要望書等)、借金作ったのも小沢じゃねーかww

ようつべのコメントには、統一教会の工作員がいないから、世論の実態に等しく、批判しかない。

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
898名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 02:30:35 ID:HSEAPrhX
>>894
元記事は見つからないがブログに引用されたソースはいくつかあるね。

自民党町村氏政治資金で不動産取得!虚偽記載確定!脱税の可能性も!
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/49967308.html

自民党町村信孝 政治資金で不動産購入。みんなの党 江田憲司も同様
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10444326447.html
899名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 07:39:25 ID:U7Y2xRX5
「みんなの党」渡辺喜美代表「資産ゼロ」の不思議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-09/2010050901_05_1.html
900名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 22:39:10 ID:GDmOZ7JT
>>890

一点だけ。

桜田門は警察だよ。検察庁では無い。
警視庁の事。

ついでに警視総監の任命権者は都知事である石原氏。
901名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 23:55:39 ID:69btJkKS
何かエラい怪しい臭いがしてきたなぁ・・・
政権転覆を目的にしているような。

で・・・
あの生方にまたまた暴走の兆候有り、注意せよw
902ひまつぶしのこぴーぺ:2010/05/13(木) 00:57:43 ID:S5I0Q7ml
897=生まれつき洗脳され易い性格なのですか。
903名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 00:58:14 ID:ngEF2kqP
また頭がおかしい通販
http://www.youtube.com/watch?v=_zkqEnK_uB4

鳩山はサギ、中国のカモ、米から見てチキン、日本のガン
http://www.youtube.com/watch?v=LYeHhkyN7pM
904名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:44:42 ID:kES53ICr
>>900
知らなかったなあ
警視総監の任命権者は国ではないのか
なんで一地方自治体の首長なんだ???
国の行政のトップ人事は全て内閣総理大臣が掌握してないとダメだろ

例の表現規制の改悪法案をゴリ押ししてる背景に警察OBがいるのは
こういうわけか?
副知事に警察OBがいるのも、従来の癒着の強さにあるわけか?
905名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:55:25 ID:vSvdJqvv
>>904
警察官は地方公務員
警察庁職員は国家公務員
906名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:59:13 ID:TbTQ6UKW
警視総監は東京都警本部長みたいなもん。
907名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 13:12:16 ID:kES53ICr
警察庁(国の行政機関)>警視庁(東京の行政機関)

警察庁長官は公安が総理の承認を得て任免される
警視庁トップの警視総監も国・都の公安の他総理の承認を得て任免が決定される
警視正以上の人事権は東京にはないbywiki
建前としては、警視総監の人事に東京都が関わる権限はないみたい

名称似てるから調べて初めて違いを知ったw
908名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 16:11:05 ID:RUg8yBES
読売CIAポダム新聞の狂気

登記翌年の提案に、小沢氏「そうしてくれ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T00169.htm
 そこで、石川被告は土地購入に先立って、小沢氏に対し、「このままだと、土地の購入のことや、
先生が用意した4億円が表に出て、騒がれる恐れがあります」と助言。4億円の借り入れが表に
出ないようにするため、土地の所有権移転登記を05年1月にずらすことを提案すると、小沢氏は
「そうか。そうしてくれ」と了承したという。

↓石川さん、そんなこと言ってるか?

石川知裕議員単独インタビュー 毎日新聞
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee308795.flv
909名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 16:25:18 ID:SNCxSXdz
ウチ、丁度新聞の更新が近付いてるんだけど、最近まともな
新聞社は何処なのかね? 風の噂では、日経か中日らしいのだが
910名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:15:14 ID:EkxGaRIR
日経は、インサイダーの牙城wwww

現役社員、OBはすべてインサイダーで大金持ち。
911名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:19:14 ID:g1C1k06e
>>906
警察庁長官は実務NO1で最高のポストだが
警視総監は出世争いに負けた お飾りの名誉ポストだよ
912名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:23:58 ID:2fD0Gf3y
>>909
日経は政治記事と社説とコラム以外はお勧めだよ。
913名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:40:05 ID:SNCxSXdz
日経はダメなのか…じゃあ、中日にしようかな
今の時代、読売、朝日、毎日、産経みんなダメみたいだから
914名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 17:45:52 ID:2fD0Gf3y
>>913
日経は文化面と生活面は素晴らしいよ。
くだらないゴシップ記事もないしね。

政治は酷いw

そもそも新聞が必要なのかい?
915名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 18:06:16 ID:SNCxSXdz
本質を突いた質問ですね
そうですね…どうしようかな、新聞…
916名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 18:32:56 ID:qNd76QEl
>>914
日経新聞に政治と経済の記事を期待してどうするよ。
917名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 23:43:55 ID:JLdzkOfm
郷原さんのコメントとは違う方向に廻って来てるな。
918名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 23:58:13 ID:gwdv0AQ0
>>917
つまり、郷原さんの指摘から世間の注目をどうしても逸らしたい輩が大勢いるということだろうね。日本の司法制度の根本を揺らがす問題だから。
919名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 11:54:19 ID:fXMXyCaE
>>913
上杉が、東京新聞のこちら特捜部は唯一、記者クラブ無視して記事を書くとか言ってた
中日に同じコーナーがあるかどうかは知らないけど
920名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 12:01:57 ID:L5jpx32B
>>919
特捜部→特報部
一字の違いが大きいなw
921名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 15:28:50 ID:4l6bn7Oo
郷原信郎 第89回定例記者レク 大久保隆規氏公判等
http://www.comp-c.co.jp/pdf/100512reku.pdf
922名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 19:08:16 ID:FjJ5rScA
さて再聴取だけれども
検察が本気なら一気に逮捕かもな
923名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 20:20:28 ID:gwy4tlKl
>>922

 それはない。

日本国憲法第50条、国会法第33条、第34条を調べてみろ。
 
924名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 21:37:30 ID:86o28jBb
会期中の逮捕は無理だが、マスゴミが小沢は犯罪者というネガキャンを
更に加速させれば世論が「小沢を逮捕しろ」「小沢をかばう民主は悪」となって
許諾請求を飲むことになるかもな
925名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 15:18:35 ID:zHY3+3EG
検察の裏金問題を地上波で垂れ流された気分はどうですか?糞検察さん
926名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 17:45:36 ID:bfiLo3DO
>>924
届出の日付が2ヶ月違い、しかも解釈が定まっておらず争う余地のある案件の
第一当事者でもないのに許諾請求の上逮捕となったら、6年も隠した町村なんか
極刑になるんじゃないのか?
927名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 18:00:53 ID:+/WNdLpu
今日は犬察、マスゴミの汚さがテレビで見え隠れして面白い日曜日だ
928名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 18:04:10 ID:NpQ+RcBe
裏金犯罪集団
929名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 18:20:01 ID:Xk58Tdph
>>926
「自民党に捜査は及ばない」からな

第一、そういった事になってもそれを疑問に思わない、声を上げることなどしないどころか
逮捕されるか、されないかでしか物事を判断しない国民が大多数なこの日本ではどうしようもないわ
930名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 18:48:33 ID:TPKhM5Np
どうしようもない日本に抵抗するすべとして庶民にできる事は、
選挙で自民党に入れない事、それだけしかない。
931名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 05:12:59 ID:PIhVYqB2
同意、
別に民主党支持者ではないが、選挙によって選ばれた政権政党が民意の影響を
受けていない検察権力によって潰されようとしていることに対して、 もっと
国民が敏感になるべき。

しかも、今回は「取り調べの可視化」という警察・検察が望まない法案を
民主党が実現しようとしている。
検察は、明らかに民主党の意志と利害が反している。

検察の最高責任者は、正々堂々と国民の前に顔を出し、 この様な疑惑に対し、
答える義務があるだろう。 そのようなことをせずして、権力の行使はその
正当性を失う。
932名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 06:35:54 ID:WXdsYDsj
俺も同意。

検察の説明責任。国会議員を国会前に逮捕、とか
民主への選挙妨害ともとれかねない行為に関しての
国会での説明
933名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 09:21:49 ID:HkBo8CNP
>>929
石川(当時秘書)の逮捕自体がそうだけど、解釈の定まっていない案件のズレを
この件だけが他と比べて悪質でなければならない訳だが、特捜が必死になって
全力であらさがししても何も出てこなかった以上、この件だけ起訴は検察の
自殺行為だよなぁ。

検察審査会自体が2ヶ月ズレだけを挙げて再起訴を求めてるが、それなら当然の
こととして町村他も起訴しないといけないな。審査会に出て不起訴不当に投じた
人達はそこらへんちゃんと自覚してねーのかね?
いい加減なもんだ。
934名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 11:34:51 ID:20x6xO6R
俺もラジオ番組を録音したmp3ファイルをCentraleから転送しようとしたら
何故か再エンコードされて無駄に容量をデカくされたことがある。
エクスプローラで直接コピーしたら何の問題も無く聴けたけど。
そういえばStyleってロックしなくてもバックライトは消えるようになったんですかね?
寝付けないときにモザイクで音楽を聞くことがあるんだけどバックライトがまぶしい。
935名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 11:37:41 ID:20x6xO6R
すいません誤爆です
936名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 15:04:46 ID:V12h2CgI
松田光世氏のtwtter情報

 小沢さんの「起訴相当」とされた「土地購入の期ずれ」問題を考えてみよう。
登記簿を見れば、陸山会が土地代金約4億円を払った04年10月時点で「仮登記」が
されているが、その時点の地目は「畑」である。05年1月に地目が「宅地」となり、
「本登記」がされている。

 つまり、4億円の土地代金が支払われた時点では、畑だった土地が世田谷区
農業委員会の承認を経て宅地になり、翌年1月に本契約が結ばれたとみるのが、
登記簿からは常識だろう。04年時点では仮契約で、業者が地目変更に失敗すれば、
代金は返済される「払い戻し条件付き契約」だったのではないか。


 この松田光世氏の情報が正しいものであれば、石川議員の逮捕そのものも
「不当逮捕」の恐れも出てくる。先にも書いたのだが仮契約と本契約の違いを考え、
本契約を持って記帳をする場合は多々あることで、自分の会社でもよく行う。
その点から考えた場合に、検察審査会の「起訴相当」は、非常に実情(一般社会の
契約の実態)と合わない事になってしまう。

http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1596207/alltb/
937名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 00:31:09 ID:pwGF5Jt3
石川の逮捕は 正当だし
小沢も逮捕されるだろうな。
938名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 01:18:44 ID:INzpyVE/
実際には石川議員裁判の公判維持すら検察側は難しそうだけどね。
ネトウヨの妄想と違って、裁判じゃ確たる証拠に基づく客観的な悪質性や犯罪性の立証が出来ないと
裁判長も検察側の言い分認めてくれないだろうし。
大久保秘書の訴因変更すらも、どうやら、検察側は難儀しているようだし。
そりゃ、今回の土地問題に絡む容疑自体に実体がないから弁護側がダメ出しすれば通らないもんなぁ。
ホント、検察側どうするんだろうねぇ。
939名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 01:55:43 ID:wTeXDiwm
>>938
無罪判決を先延ばしするだけの牛歩戦術に入ったね。
最低でも参院選、あわよくば自分の退任まで先延ばししたいと考えているんでしょう。
最後には伝家の宝刀「起訴当時の担当者がいないのでわからない」を抜くんでしょうw
940名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 03:34:23 ID:h8kITFqC
>>939
年齢がバレるが、大昔、国鉄の時代に「順法闘争」って言って、
わざと電車をトロトロ走らせて、ストライキごときことを
やっていた時代があった。
正義の味方であるべきの検察が、その順法闘争をやっているみたいだな(藁)

例によって、マスゴミは 検察マンセーの大合唱。
検察は民主への選挙妨害が目的だって見え見えなんだけど、
田舎の年寄りども(都会の年寄りも)は気がつかないだろうしな。
もう、ダメだね、この国は。
941名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 03:52:48 ID:AB9oTVhE
>>938
>そりゃ、今回の土地問題に絡む容疑自体に実体がないから弁護側がダメ出しすれば通らないもんなぁ

訴因変更は弁護側は関係ない。
大久保元秘書を二回も逮捕したけど、容疑がだぶってるから。
942名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 16:33:08 ID:QxUuOVqC
ID:pwGF5Jt3
943名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 20:01:14 ID:h8kITFqC
振り込め詐欺に引っかかってしまう老人と、自民や検察に騙されて、
自公民に投票してしまう老人に共通点を感じる。

老人たちは、彼らなりに精一杯、考えて投票している。でも、口先だけで
生きているマスコミ代表格は、みのもんた、テリー伊藤)たちに騙されて
貴重な彼らの一票を自公民に入れてしまう。
944名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:00:43 ID:miU03yKs
>>943
有権者を「まともな者だけ」に選別するか
{社会や政治が分からない者は、未成年と同様に、社会的人間(成人)とは見なせないから}、
マスコミを改善して、まともじゃない者でもまともな判断ができるようにするか、
民主主義を正常に機能させるには、これらのいずれかしかないが、
前者が問題が多いので、後者をやるしかない。
記者クラブなんてふざけんなって話だな。
945名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 21:15:30 ID:020ful67
平野貞夫さん、いきなりの爆弾発言。指揮権発動。森英介元法務大臣。生放送です。#shinso 約1時間前 webから
http://twitter.com/uesugitakashi/status/14221198057
946名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 22:16:16 ID:RRRNM/F7
再び不起訴という記事が出てるが、これも出来レースだろう。
その後、これまた再び検察審査会が起訴議決し、強制起訴って寸法。

対外的には「一般国民から何度も起訴すべきという民意を得た」とアピールでき
検察内部的にもその後、無罪判決や公判維持が難しい状況になろうとも
「検察は不起訴と判断していた。審査会が言うから仕方なく」という逃げ道もできる

分かりやすいわ
947名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 00:22:27 ID:oT8JyUcm
大久保元秘書公判「訴因変更」で立ち往生 弁護側「公判前整理」盾に異議
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100507dde041010011000c.html

>小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る事件で政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた
 元公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の公判が4カ月近く再開されず「立ち往生」している。大久保
 被告は先に西松建設の違法献金事件で起訴され公判中で、検察側はその起訴内容に陸山会事件を加えるよう
 「訴因変更」を求めたが、弁護側の異議申し立てを受けた東京地裁が許可を見合わせているためだ。

つまり、大久保元秘書の場合、訴因変更が認められなければ西松事件の方の判決が出て終了ってことになる。
「ダミー団体」について、検察側の証人からダミー団体ではない、実体があったと証言が出ている以上、これは
ほぼ、無罪判決が出るだろう。
なまじ、訴因変更で土地購入問題をつけ加えようとしたために、大久保元秘書については、この件で起訴する
ことはできなくなったから、検察は進退極まったよねぇ。
なんせ、政権交代が確実視されていた野党代表の秘書を選挙に大いに影響を与えるタイミングでいきなり逮捕し
デタラメなリーク情報を垂れ流しまくってネガキャンして代表を引きずり下ろした挙句、無罪になっちゃあ
ただで済む訳がない。
さーて、検察が、どう責任取るのか楽しみではある。
948名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 01:13:37 ID:5R0ytEMq
 与謝野や渡辺喜美の迂回献金疑惑のオリエント貿易の方が西松以上に実体のない悪質なダミー団体だということが明らかになっちゃったからね。

 大久保が有罪なら与謝野や渡辺喜はもちろん、他にも立件せざるを得ない議員がいくらでも出てくるだろうから検察はこれ以上動けないということ。
949名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 02:19:14 ID:xWd7EUl3
>>947
訴因変更の申請は参院選までの時間稼ぎじゃないですかね。
検察の方針は破綻している。
950名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 02:34:46 ID:WP3+aH5H

>>947
泥棒が自分より腕のいい泥棒がいると主張するのが
票減らしには一番のテクp
951名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 02:42:15 ID:iZujB3VB
>>947
郷原さんの解説がやはり面白かった。
一罪の一部が単独犯で一罪の一部が共同正犯という支離滅裂な状態になるんだと。
一部実行・全部責任として共同正犯になることはあっても、
単独犯でも共同正犯にもならない状態なんてのは有り得ないわな。
仮に裁判官が検察よりの人間だったとしても訴因変更は認めないよ。
だって刑法の根本理論の修正をする判例変更になっちまうんだからw
952名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 03:20:40 ID:y44t0F4p
森前法相に指揮権発動疑惑

平野さんと話しました。「ニュースの深層」と話は重なるかもしれませんが。「私も捜査の対象だった」と、
平野さん。先週の話。ある財界人(名前は言わず)との会合で、その方から、「西松建設事件は、
森英介法務大臣が指示して検察にやらせた」と、言われたという。その布石はあった、と。
iwakamiyasumi
岩上安身
953名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 05:28:13 ID:8oRT1a+4
というか、マスコミを最大限に利用しての
民主に対する選挙妨害。

「うその記載」とか、「起訴相当」とか、悪いイメージを植え付ける単語を
ずるずると報道させる。

このインチキにどれだけの国民が気がついているのかな?
本来なら、骨のあるマスコミが、キチンと検察バッシングをするんだが、
どいつもこいつも検察マンセーのマスコミ、立派な事ばかり言うだけの
マスコミ。
だめだー、こりゃ。
954名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 07:03:13 ID:pPemg/Il
小沢氏の秘書逮捕は森英介法相の指揮権発動だった!平野貞夫氏爆弾告発
http://www.youtube.com/watch?v=qWveSoGbLCk
955名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 07:14:46 ID:8oRT1a+4
次の選挙は

1)日本人の民度が試される選挙
2)日本のマスメディアの成熟度を試す選挙(今の段階では、かなりレベルが低い)
3)自民党の息の根を完全に止めることができるかどうかの、天下分け目の合戦
956名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 10:01:19 ID:I+T96+GR
>>953
西松事件以来、小沢と鳩山に関連した報道は全社横並びで「ウソの記載」というのがずっと気になってた。
最近ようやく騒がれ始めたので気になっていたのは俺だけじゃなかったんだと安心してる。
でもマスコミは本当に終わってる。特捜部と合わせて解体された方がいい。
国民の知る権利とか言ってても実際にはフィルタの役割しか果たしてない。
自浄作用も期待できないから何社か潰れないと横並び報道から抜け出せないでしょう。
957名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 14:30:17 ID:P8fhNKTf
これも見ましょう!タイトルが悪いですが<内容はOK!>でした。
 ↓
http://www.ustream.tv/recorded/7016261
上杉隆氏が官房機密費について言及。
958名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 16:07:33 ID:wtdov6gD
地検特捜部 なにやてんの?

最高検って 二重行政?
959名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:11:38 ID:QCg4pUIc
>937

「2chの政治板を閲覧してる」
「情報弱者」

 ↑

この二つの条件が揃うキャラクターって設定に無理があります。
もうちょっと勉強してから工作すべき。
960名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:16:50 ID:5R0ytEMq
 小沢が強制起訴になって検察から捜査資料を全部提出させれば
「裏金を渡した」という水谷関係者の名前も全部明らかになるから
ホントはやって欲しいけどね。

 そうなったら検察はおそらく資料を無くしたとか焼却したとか
村木厚子の裁判みたいな言い逃れをするんだろうが。
961名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:19:52 ID:hEuzxtxm
>>957
日本のマスゴミは屑であり糞である。
これは世界の常識w
962名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:24:10 ID:2e2AAenn
>>961

>日本のマスゴミは屑であり糞である。

最近じゃ屑はリサイクルできるし、糞は肥料になるよ。
日本のマスコミはそれ以下(笑)
963名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:34:58 ID:8oRT1a+4
ほんとに、皆、わかっていないのかな〜!??

大本営発表の時代のマスコミ、今のマスコミ、全く同じじゃねーかよ。

大本営の時は、みんなマスコミを信じていた。今も、また、マスコミを
信じ切っている連中がワンさといる。
この国のレベルの低さ、、思いっきり感じてしまう。
964名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:41:08 ID:cZswpmi0
マジやばいんだけど汚沢。とそれに群がる貪欲なカスども

http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg&feature=related
965名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:42:46 ID:MD0MxIaC
それは日本に限ったことではないな。
一例を挙げれば、イラク戦争に至った経緯で、アメリカの国民は
マスコミ報道に対してどうだったのかを考えれば容易に分かることだ。
966名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:43:41 ID:ydGks5p7
>>960
証言者は証人として出廷させられるんじゃないかな?詳しいことはわからんけど。
ま、だから検察もその線は諦めてる。そもそも逮捕・起訴しようとしたのも別件だし。

ところが、国民の頭の中には今でも水谷から裏金もらった小沢悪!!
967名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 20:45:51 ID:ydGks5p7
>>965
米国民の半分くらいは、未だに、イラクに大量破壊兵器があって、
アルカイダとつるんでるフセイン・イラクは安保理違反の悪!!って思ってるんだろうな。
968名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:18:24 ID:/ivj1dgK
>>644-645
金融ビッグバンはなぜ失敗したのか
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/15427/1/KJ00004192071.pdf

97年危機から10年の“失敗学”

 1980年代後半の景気のバブルがどうして防げなかったのか。バブル崩壊後の不良債権問題の
処理の不手際、経済運営の数々の失敗はなぜ生じたのか。90年代以降の長期経済停滞、
信用収縮、持続的デフレなどは世界を驚かしたが、それは危機の症状であり、より重要なのは
そうした異常現象をもたらした原因である金融行政、金融機関経営の失敗そのものである。
それだけに失敗の責任論もさることながら、失敗の原因を検証し、失敗からの教訓を引き出すこと
が肝要である。

 97年危機では消費税・医療費引き上げ等による9兆円程度のデフレ要因が景気回復の腰を
折ったこと、危機のさなかに最悪のタイミングで金融ビッグバンを実施したことなど、点検、検証
すべき失敗は多い。これらすべてが、ホームメードの純粋国内問題だった。
http://www.jcer.or.jp/column/kojima/index54.html

金融ビッグバン

1996年11月に第2次橋本内閣が提唱。橋本首相は6つの改革の一つに位置づけ、
金融改革を2001年までに行なうよう指示。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3

 こうして、九〇年代の日本経済にとり大事な節目の時期には橋本が現れ、毎回、誤った選択をする。(…)
 まさに凄まじい「疫病神」ですね。こういう経済のことを何も理解していないずぶの素人が、
世界第二の経済大国の蔵相と首相を務めることができたというのも驚きですし、日本の大きな
悲劇でもあります。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1150169828/112-113n
969名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:19:15 ID:5R0ytEMq
>>966
 確かに記載日のズレだけでは公判維持すら不可能だろうね。
無理に裁判を進めれば、他に収支報告書の記載日ズレのある議員が
「彼らも起訴するべきだ」とか炙り出されそうだしw
970名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:19:20 ID:/ivj1dgK
>>968
アメリカ:闇の支配構造と略奪戦争
1996年日本版金融ビッグバンの帰結
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=207238
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/koizumikiseikannwanohannzaiseibakuro%20beikokuniunnmeiyudanehatannhe.html

アメリカの圧力で導入させられた「金融ビックバン」により、日本経済からいかに資金流出したか
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=148888
金融ビックバン後の資金流出
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/data/1181145_3559.html
題名:No.340 貸し渋りとGDPの関係
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1176057_629.html

(参考)
ttp://rerundata.net/aum7/4/06sakakibara/
971名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:20:19 ID:/ivj1dgK
>>565
「特捜部は、日本の権力者に歯向かう役割でスタートした。その後ろ盾には米軍がいたんです。
それが今も続いているんです」〜1月14日孫崎享元外務省国際情報局長インタビュー13
http://www.iwakamiyasumi.com/column/politics/item_257.html

 なぜ、検察の動きを見ていると、アメリカの意思が分かるのか、そうたずねると、「特捜部という
組織について知るには、その起源を知らなくてはならない。特捜部の出発は、GHQ(進駐軍)が
支配していた戦後直後にさかのぼるんです」と孫崎氏は語った。

孫崎「愛国者という言葉を避けると、その時の政府に、その時の日本の権力者に歯向かう役割で
特捜部はスタートしているわけですよ。じゃあ誰が後ろ盾にいるかというと、米軍がいたわけですよ。
それが今日まで続いているわけです」

岩上「そうなんですか、なるほど。日本国内の、国民に選ばれた正当な政治権力に対しても特捜部
は歯向かう。その背後には、そもそも出発点からアメリカの存在があった。ということは、東京地検が
日本が対米隷属から離れて、独立独歩の道を歩もうとする政治家をねらい打ちにしてきたのは、
ある意味で当たり前なんですね」

孫崎「特捜部のトップは、皆、外務省に出向して、駐米大使館勤務を経験したりしていますよね。
あれは、大使館勤務が大事なのではない。留学でも何でもいい。検察に入ってから、アメリカに
何年間か滞在することが大事。その滞在期間中の経験こそが、大事なんです。その期間中に、
権力の機微を学ぶんですよ。くわしくは、私は専門家ではないので、これ以上は言いませんが」

孫崎「先に述べたように、小池百合子さんが武村官房長官について話していることなどが、ひとつの
例でしょう。他にも多々あると思いますよ。各省庁の幹部に、どれだけ米国への出向経験者がいるか、
ということを調べた人がいます。すると、法務省では、出世組の中に、米国出向経験者の占める割合
が高いんですね。他省庁と比べても、ずっと高い。不思議ですよね、これ(笑)」
972名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:26:10 ID:I/Q7mZfX
>>966
>>ところが、国民の頭の中には今でも水谷から裏金もらった小沢悪!!
それを刷り込んだのは、朝から晩まで小沢小沢と極悪人扱いを
繰り返したマスコミだし、ネタを提供した検察。
名誉毀損で訴えたら何億円か取れるんじゃないか小沢。
973名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 10:09:07 ID:CM7SlATb
>>972

先週のパックインだったかな? 出演していた準レギュラーの記者上がりの
解説者がまだ「水沢から金を貰ったと正直にいえばいいんですよ!」とか叫んでたよ。
974名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 10:24:45 ID:vuEAMJHS
二木ってやつは偉そうに話をしているが、小沢の記者会見で質問を
してるところを見たことがない。質問にも行かないで説明が足りないとは
どんな理屈なんだろ。
975名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 11:20:22 ID:/i6HwBEL
小沢の件は、最高検に逮捕をして欲しいと思う
976名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 12:13:51 ID:FduzG10m
>>974
二木はTBSラジオのアクセスで
「記載ミスはあくまでも入り口で検察の本当の狙いはタマリ(脱税)!
 小沢は金丸と同じようにタマリでやられる。」
と自信満々で言ったけど不起訴になってもフォローは一切なかった。
大手メディアだろうが週刊誌だろうがフリーだろうが発言に責任を持たない奴にジャーナリストの価値はないと思う。
977名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 12:26:44 ID:TeBxhnW0
電波芸者は局の意向に沿って発言してるだけだから。意味はない。
978名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 14:13:22 ID:eQgfVQZl
小沢は再不起訴ですよ
979名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 18:28:24 ID:28RvbQ5K
>>978
そりゃ、もうC愛Aと手打ちしたから>>565
980名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 19:52:20 ID:+cTIl0Tx
>>976
ジャーナリストにとっちゃ、情報が飯の種だからね。情報もらえなくなったら終わり。
だから政治家や検察ともちつもたれつになる。で、ある議員、ある関係者のオフレコとか言って
その裏ネタを知ってる俺ってすごいでしょと。
981名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 10:18:58 ID:9Ga1ZaFf
小沢は不起訴か
審査会の弁護士が今度は誰になるか
982名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 10:28:53 ID:aPyiAiKY
黒幕=キャンベル米国務次官補
983名無しさん@3周年
>>980
情報を「貰う」つもりでいる時点で、ジャーナリストとしては終わりだけどな。