364 :
名無しさん@3周:
消費税0パーセントにしなさいよ
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員
大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる
国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg 公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。
大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。今の民主なら出来るよ。
公務員は労働者の10パーセント未満だよ 選挙に行こう 公務員給与下げない政党は落とす
366 :
名無しさん@3周年:2010/07/10(土) 19:55:08 ID:x4YEkW/h
367 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:31 ID:iazn7dei
市役所の掃除のおばさんの退職金が2500万とかで話題になったことがあるな
368 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:41:29 ID:kPE2niWj
ふざけんな。
そんなばばあはオレオレ詐欺にひっかかればいい。
369 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:45:15 ID:XNhISkjG
>>363 だよな。ボーナスって国が利益を出してからだろ
370 :
名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 20:54:30 ID:gWL+Rrph
だょね
消費税10lで税収はアップだと
公務員の人件費の割合が下がる
消費税アップで喜ぶのは公務員だった
>>369 国か利益って!?
公務員にボーナスはいらない
あまったら減税!!
374 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 09:21:52 ID:p1fxZIkz
まあ50、60の老害高給捕りは大幅減給にしてほしいな。
若者の待遇は維持で。やっぱり悪すぎると人が集まらないしな。
実際こんなもんでいいと思う。
公務員も納税者だし、その金を貯金に回さないような政策をしてほしい。
民間に比べて特別高いとも思わないし。
なんか今の公務員人件費削減議論は、消費税増税が結局いやだからだろうな。
消費税はさっさとあげろよ・・・。
375 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 10:11:52 ID:cAKzubhz
【日本人しかなれない国家公務員叩きは危険】
現代の日本は国家公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる地方公務員はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
国家公務員→日本人しかなれない
地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い
国家公務員→全国に約80万人
地方公務員→全国に約330万人
国家公務員→平均年収590万円
地方公務員→平均年収770万円
国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・国税専門官・裁判所など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
376 :
名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:01:56 ID:ECLQvJnN
377 :
名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:15:13 ID:5CTJvt/5
その内容は、仮にIMF管理下に日本が入った場合、
「公務員の総数、給料は30%カット、ボーナスはすべてカット」「公務員の退職金は一切認めない」「年金は一律30%カット」
「消費税を20%へ引き上げ」など8項目が実行されるだろう、というものだ。
財政悪化を放置した場合、こうした厳しい現実に直面する危険性があることを指摘したものだ。
IMFの管理下になってようやくこういう現実に直面させられるんだな
378 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/07/16(金) 11:07:16 ID:10c/xOYM
民主党の糞役人政党が、教師を大幅増員だとさw
日本は今、『40人学級』制度だが、この40人というのは、40人になったら、強制的にクラス
を2つにしなさいという意味。
『40人学級』では1クラス、だいたい20人半ばくらいにしかならないのに、わざと40人の生
徒では人数が多すぎるという嘘をバラ撒いて、日教組の要請で教師を増員しようというのが、反日役人政党民主党w
日教組によって、教師の質が著しく劣ってしまったのが、現実なのに、免許更新制まで無形化して
日教組の言いなりの民主党では、公教育は崩壊するだけ。
そして、格差が拡大する原因にしかなっていない。
379 :
名000077:2010/07/18(日) 10:40:29 ID:BdIjUwIB
公務員って言っても色々な種類があるからな。
市町村役場の窓口職員⇒定時退庁、お手盛りの手当、誰でも出来る楽で単純な仕事。
霞ヶ関の国家公務員⇒深夜の残業、サービス残業、激務、高度な専門性、高度な責任。
給料って労働の対価だから、世の中(国や地域)にどれだけ貢献したかでしょ。
そう考えると、市町村役場の窓口職員なんて給料高過ぎ。霞ヶ関の国家公務員は、給料安過ぎ。
市町村役場の職員と国家公務員の給料がほとんど変わらないのが変なんだよ。
それに自治体の現業職(ゴミ収集・運転手・用務員・調理師など)なんか、民間じゃあ、
底辺の人間が薄給で働く仕事。でも、自治体の現業職は、底辺の人間が高給で働く仕事になっている。
公務員の給料体系には、「労働の対価」って概念は無いのかね?
>>380 【国家公務員】
平均年収 650万
総人件費 5兆
(国税収 37兆)
【地方公務員】
平均年収 750万
総人件費 21兆
(地方税収 34兆)
取り敢えず、地方公務員の給料は一律4割カットしてみよう。
怒って辞める奴もいるだろうから人件費10兆くらいまで下げれるかな。
382 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 13:55:30 ID:BY2LjdUK
パソコン使えない事務屋なんか全部リストラしろよ
人件費の無駄だろ
383 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 14:03:21 ID:fmqJFJ/j
384 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 14:07:40 ID:AS3dhMK7
>>380 君は『深夜の残業、サービス残業、激務、高度な専門性、高度な責任』が満たされる仕事してれば高給でいいわけ?
結果は出さなくてもいいの?時間給のバイトじゃないんだよ?
385 :
リア充の好きにはさせんさ:2010/07/18(日) 14:11:56 ID:5RjT8v5x
386 :
380:2010/07/18(日) 14:13:17 ID:m4anp7MR
>>384 給料は労働の対価。結果は出さないとダメに決まってるじゃん。君、文盲?
387 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 14:20:16 ID:AS3dhMK7
>>380 素早いレスありがとうww
じゃあ結果を出してない官僚の給料がなんで『安すぎ』になるの?(´・ω・`)
388 :
リア充の好きにはさせんさ:2010/07/18(日) 14:21:55 ID:5RjT8v5x
>>380 いつものセリフだな
>『深夜の残業、サービス残業、激務、高度な専門性、高度な責任』が満たされる仕事してれば高給でいいわけ?
>結果は出さなくてもいいの?時間給のバイトじゃないんだよ?
国民を納得させるだけの仕事ができていないから
駄目なのさ。
どのような仕事で、どれだけの人数が必要で
それが適正な人数構成なのか、公表するしかないね。
そうじゃないと、誰も聞きはしないさ。
389 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 14:26:58 ID:vK5kbiuQ
まぁ、、あれだ、国が借金しまくりなんだから、、
公務員の給料もそれなりにしないとまずい!!
地方公務員の平均年収を400万に押さえりゃかなり借金が減るだろ??
あと公務員を辞めても国から金を貰ってる老人、、
これなんか、借金を増やしてまで養う必要がないだろ??
会社で言ったら借金まみれで倒産寸前なんだろ?
恩給カット、ボーナスカット、給料カットは当たり前!!
ってか公務員がお国のためにボーナス辞退をするくらいのことをしないとだめだと思うな!
390 :
リア充の好きにはさせんさ:2010/07/18(日) 15:08:59 ID:5RjT8v5x
age
シャア「下げさせはせんよ!!」
391 :
リア充の好きにはさせんさ:2010/07/18(日) 15:16:02 ID:5RjT8v5x
age
シャア「くっ、これが奴のサゲサゲプレッシャーかっ!!」
392 :
380:2010/07/18(日) 15:16:46 ID:m4anp7MR
>>387-388 俺は、霞ヶ関の連中は充分結果を出していると思うけどな。本来、政治家の仕事まで任されて。
ただ、今の日本の経済状況を考えると、「もっと成果を出せ」と言いたくなるけどね。
それに、官僚連中の天下りなんかは、成果を伴わないから、完全なる税金泥棒だね。
393 :
名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 17:15:40 ID:D25ws5/R
「みんなの党」代表の渡辺喜美氏は「天下り廃止」を提唱しているが、渡辺氏が行革相の時代に、
渡辺氏は天下り廃止にまったく真剣に取り組まなかった。渡辺氏が取りまとめた公務員制度改革法
は天下りあっせん機関に天下りを移管するだけの文字通りの「ざる法」だった。こんな「ざる法」
を制定した渡辺喜美氏が「天下り根絶」を叫ぶのは笑止千万である。
「みんなの党」の政策は、この意味で実態上、官僚利権温存、対米隷属、市場原理主義が基礎に
置かれていると判断される。
>
>>12 2は多大の点検と和解のもう片方の印刷と報告書と公務員人事の単独の賃貸と国際的な平均で掛けられる。
歩幅の隆起が最初にページを読み続けて対象が書くことで開発の国は恥ずかしい。
>>32 >>12時までに人事は態度の少し良い礼儀で全てを雇って言う。
少し良い礼儀と共に態度でニュージーランドの人々で高い。
図表だ。
7つの数字だ。
民間で返済されて公務員として返済して比率と表面の図表だ。
本部の公務員で考えている場合民間で返済して比率は低い前に欧米で読まれた。
8つの数字だ。
公務員が自然に報酬の減少を開いて民間などと異なってことは目立って図表だ。
395 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 07:56:59 ID:fBKh0wpa
借金を増やし続ける公務員の人件費こそ
日本のガンである。全公務員の人件費を削減しないと
消費税を上げてもまた公務員どもに吸い取られるだけで
借金などへるどころか、増え続けるだけだ
公務員 給与高すぎて許せん
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員
大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。
リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる
国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg 公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。
大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ
公務員給与下げない政党は選挙で落とす
396 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 09:53:14 ID:bOuymXoa
>>381 地方公務員の人件費は異常だね。
税収の6割とは。
地方議会レベルの選挙でそういった問題に
真剣に取り組んでいないことの証明か。
この問題は大鉈を振るわないと解決しないね。公務員の給与法の改正とか。
民主は論外も、他の政党でこれを真剣に取り組む意気込みのある政党は
みんなの党ぐらいか。
国民の大多数はこれを是認しているのか?
しているんだろうね。ただ、そういう認識がないのかも。
マスコミも取り上げないし。
公務員は癌細胞と同じ
無秩序に増殖して、やがて母体を滅ぼす
398 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 11:24:47 ID:kEjgOiid
公務員は、利益が出たからといって給料が上がるわけでもない。
だから借金ができたからといって、極端に給料が下がるわけでもない。
むしろ、借金がここまで膨らんだ原因は、民間の経済的な失敗の尻拭いなのだから、
国民全体で返済しないといけない。
借金で一番恩恵を受けているのは特定の世代。
上の世代は、借金で自分たちの生活を良くしておいて、
下の世代に借金の返済役を押し付け、「じゃあ後の返済はよろしくね」って状態。
公務員の人件費ばかり攻撃しているのは、嫉妬や妬みとしか思えないな。
どんな組織でも、その支出の最大割合を占めるのは人件費なんだが……
収入がなかったら人は生活して行けないぞ?
給料払うのが嫌なら全部自動機やロボットに置き換えるしかないなw
402 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 12:19:44 ID:MzaRpSqG
さっさと夕張みたいに財政破綻して5割りカットとかになればいいんだ
>>399 貴方が提示してくれた資料で見ると、
地方税32.5兆+地方贈与税1.9兆=34.4兆円が純粋な地方の税収だな。
それ以外の交付税などは、国税を通して東京など都市部の税収を
地方へ再配分しているので、純粋に地方の税収ではない。
(交付税分の財源を地方へ移譲すると東京都や愛知県は税収が増えるが、
島根県や高知県は税収が減る)
単純にするため
>>381のように書いたが、この辺は議論のしどころだな。
405 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 12:48:16 ID:U4R2Jgvw
明日のメシ、1年後の給料、5年後の安定にキュウキュウしているような日本のサラリーマン政治家じゃできるわけないな。
全体を見渡して必要とあらば自らの報酬を平気で1/10にできるような人間でないと国家運営などできるわけがない。
>>404 地方財政計画を議論の前提にしている以上、貴殿の主張は同意できない。
地方交付税等は各地方の財政力を勘案して配分しているが、それをもって
地方の税収ではないという結論にはならない。
給料と報酬の違いも分かっていない
>>405ハケーンw
408 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 13:24:03 ID:U4R2Jgvw
>>407 細けーこと言うな、ケチくさい精神しとるの。
もしかしてマスゴミの人間か?
(^m^)
マスコミ人だから何だってんだ?
411 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 16:16:54 ID:U4R2Jgvw
>>409 マスゴミは意義のあることなんてちっとも言わず他人のアラばっか探してるってこっちゃ。
で、信用出来るのは得体の知れない輩のウヨブログと2ちゃんかよw
413 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 16:33:40 ID:U4R2Jgvw
>>411 ?
違うだろ。
2チャンなんてまさに玉石混合。
でも、どこも同じことしか言わないマスゴミよりはマシだろ。
少なくとも情報取り扱い能力が鍛えられるしな。
( ̄ー ̄)
414 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 16:55:49 ID:9aDRZoED
415 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 17:03:58 ID:zvLm8iMo
★日本人しかなれない国家公務員叩きは危険★
現代の日本は国家公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる地方公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり。
国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
地方公務員→全国に約330万人
国家公務員→平均年収590万円
地方公務員→平均年収770万円
国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・国税専門官・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
416 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 17:28:17 ID:q6/ttLtd
公務員の特に地方の公務員が日本を衰退させてるのに
公務員を叩いて日本が衰退するわけ無いだろ
まず半分に数を減らせ
それから年収も半分に減らせ
417 :
名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 17:44:26 ID:m6LWJX5Q
地方公務員が悪いと分かってるなら地方公務員だけを叩けよ。
世間では国家公務員の人件費しか槍玉に挙がっていないが。
>>415 その認識は適切かどうか疑問がある。
国家公務員と地方公務員を比較して業務量に明確に差があると言える根拠を
見たことは無い。ご存じであれば是非教示いただきたい。
給与水準についてはほぼ均衡、むしろ地方公務員の方が低いというソースがある。
下記URLを参照していただきたい。
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html 政治的に明らかに偏向している教職員や日本への忠誠心が疑われる在日職員に
ついての懸念については同意見。
421 :
名無しさん:2010/07/21(水) 06:07:12 ID:xml7xtFn
地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上。
地方公務員給与、官民給与格差が平均2倍以上は、異常。
消費税を上げてもまた公務員どもに吸い取られるだけ
公務員 給与高すぎて許せん
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員
大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。
リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる
国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg 公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。
大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ
公務員給与下げない政党は選挙で落とす
422 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 21:20:56 ID:P+dxZ7YC
国の事業を引き受けている企業は
国が仕事を与える見返りに
公務員を社員として採用することを強要されている。(いわゆる天下りという奴)
民間の人間になりすました公務員が
民間企業に多数潜伏しているというわけだ。
表向きは民間の人間ということになっているで当然のことながら
公務員としてカウントされないし、
公務員の人件費にも含まれない。
でも結局は税金から給与が支払われている。
こういう公務員が何人いるのか、まったくの未知数。
423 :
名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 22:31:27 ID:wCa+pnsP
国では塩の専売公社とか交通公社とかは民営化したけど
地方には地方で何とか公社とかいっぱいあるからね・・・
道路公社とか ケーブルカーの公社とか
425 :
名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 02:19:51 ID:Q6KeDGUf
橋本内閣の時に「小さい政府」の実現のために
独立行政法人にまつわる法律が可決されたんだけど
独立行政法人って事業費は国から出してもらっているにもかかわらず
「国から独立した法人だから」
という理由で給与の額は自分たちの好きなように決められるということになっているんだそうだ。
表向きは「公務員ではない」ということになっているので小さい政府は実現したかのように見えるけれども、
実際には以前よりも多額の税金が無駄に浪費されるという結末になってしまったんだとさ。
橋本議員は後になって激しく後悔したというお話
まあ官僚の口車にうまいこと乗っちゃって官僚が作った法案そのまま通しちゃったんだから
自業自得だよね
426 :
民主「公務員人件費をカット 社会保障に充当」←できるんかぃwww:2010/07/22(木) 12:44:36 ID:sz6t7Qbz
民主の政調会は 21日、H23年度予算の概算の提言案をまとめた。
22日の党政調役員会で正式決定する。
・政調幹部は、参院選は菅首相の消費税増税発言で「無駄遣い削減」の主張が浸透せず敗北した。の認識で一致。
・提言案では「公務員人件費と国会議員の歳費の削減」を掲げる。(だが、削る目標値は盛り込まず)。
・重点枠:菅政権の「強い経済」「強い社会保障」の政策費に充てる(1〜2兆円程度)。
・後期高齢医療廃止後の新制度の経費や、医療・介護者の待遇改善の実現を念頭に置く。
・財務省は、各省庁に22年度より1割程度削減するよう求めている。
だが、政調に慎重論があり、提言案への明記を見送った。
・仙谷官房長官は「公務員給与の引き下げ」に、
「みんなが低い方に合わせるように足を引っ張り合うことがいいのか。
『引き下げデモクラシー』みたいなことには気をつけて議論してほしい」と苦言。
22日 産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000068-san-pol ・・・さっそく仙谷が「カット反対」だww
民主は公務員の組合が支持母体だからな。言うだけだ。やれっこねーよw
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資産家より大資産家により多くの金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資産家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
上記によって消費や投資が増えれば、所得税や消費税などで間接的にも税収が増加する。
民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。
428 :
名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 14:40:11 ID:YFx1egWz
消費不足なら消費税を下げるべき。
貯蓄過剰なら、社会保障を増やせばよい。
貯蓄は、先行き不安であるという政府に対する不信から起きる行動。
資産税?
動産の評価額を決めるのに問題が多すぎる。
ひとつひとつ所持品の鑑定をしてもらうのかね?
馬鹿馬鹿しい。
429 :
名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 14:46:03 ID:YFx1egWz
税収に占める公務員人件費の割合の高さは異常
つまり
税金=公務員の生活費
公務員をクビにすると
税金=失業者の生活保護費
このほうがマシだな。
公務員は税金を増やすから。
430 :
名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 14:51:07 ID:YFx1egWz
厳正なる法を立案すれば
公務員0
税金0
の国家が成立できます。
431 :
名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 15:18:17 ID:b+/bPNgb
政府が紙幣を発行したら無税化可能。
国家と地域と約99兆5千億円の税収だ。
人事状態の従業員は費用の給与の費用を地方財政計画に関連して公務員と地方税だ。
ドイツの法律では同社が一般的に特化して公開企業は政府支出の平均比率と31兆5千億円についての合計だ。
人事の税収入は費用と約32%だ。フランスではその中全体の足だ。
人件費の税収とフランスの消費とでたらめだ。
民主党関係者の不況の下で人員削減は不況と手でも日本政府は社会基盤の損傷を上にぶら下がっている。
スパイ要員と目標だ。
反論と砂の司会者と彼らは行く。結果は単に述べた。
433 :
地方選挙でも:2010/07/23(金) 00:51:27 ID:dOO+XOsb
地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。
これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg 官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
435 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 09:45:40 ID:4shmNpWT
はは
436 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 13:57:11 ID:CXeRJ0c+
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も大事な事だと思いました。
みんなの党頑張れ
437 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 14:06:44 ID:i+iFK75w
>>1 非常に良い観点だよ。官公労は対GDP比で主張してごまかしてるからな。
438 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 14:08:43 ID:i+iFK75w
民主党の爆笑「他人ごと経済財政白書」
荒井聡経済財政担当「経済財政白書」「需給ギャップが失業率上昇の原因」(爆笑
(昨年まで「円高で内需拡大する」って言い続けていたのが民主党議員や経済評論家たち)
小沢傀儡政権、官公労、民主党政権によるデフレスパイラル
1、円高誘導政策(1990年-20000年の小沢傀儡政権、2008年以降の白川日銀、2009年以降の民主党政権によるドル円100円以下の正当化政策)
↓
2、産業空洞化・雇用機会減少(失業率上昇)、設備の投資の減少、輸出減少→国民所得減少
↓
3,内需(民間消費)の減少、デフレギャプ拡大(赤字国債発行・官需による需給バランシング)
↓
4、内需減少による産業空洞化、雇用機会の減少(失業率上昇)、所得・消費の減少
↓
3、に戻る <−−−−−−−−−−今ここ(民主党政権、荒井聡経済財政担当「経済財政白書」「需給ギャップが失業率上昇の原因)
439 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 14:10:53 ID:i+iFK75w
「円高で内需拡大する」
民主党の論理なら、ドル円を1円にして日本製造業全部、海外に追い出せば
「内需拡大」できるのか?
440 :
名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 14:16:03 ID:i+iFK75w
2.26事件で殺された高橋是清は円安政策をとった。そうして日本の景気は上向いた。
だから満州進出は必要なかった。
ところが、国民は、満州進出によって景気がよくなったと勘違いした。
そこを満州進出を正当化、美化し続けたい軍部が利用して高橋是清を殺害した。
>>439 世界中からどんな高級品も安く買い漁れるから、
一端内需は拡大するよ。
iPhone500円で買えるなら買うだろ?
ただし、国産製造業は全滅して、従業員は失業するか、海外に出るので、
最終的には、内需は無くなる。
442 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 07:36:32 ID:NDh/8rjF
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。
これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg 官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も大事な事だと思いました。
444 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 10:19:04 ID:oVgqbcpX
442 支持します
445 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 16:13:17 ID:3c6hCbh7
正誤やソースにやたらこだわっている奴、多数決ってなんのためにあるのか知ってるか?
ちょっと民主主義の勉強し直した方がいいぞ。
議論なんかいらん。さっさと7割カットしろ。
>>445 意味分からんなあ。
多数決得る為なら、嘘でも誇張でも許されるって言いたいの?
448 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 17:04:38 ID:3c6hCbh7
>>447 なにいってんだよ。
政治家は支持を集めるためなら嘘や屁理屈のオンパレードだろ。
政治家はソースをもってきて事実だけ語っているのか?
449 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 17:09:32 ID:3c6hCbh7
>>448 因みにコロッケくんはソースソースばかり言っててあんま自分の意見を言わないから、たまには自分の意見を聞かせてくれ。
断っておくがソースなんていらない。
オレが聞きたいのはソースじゃなくてお前の意見だからソースは省いて、自分が考えたことを自分の言葉で言ってみてくれ。
つまり嘘を並べたてて、我田引水な意見を表明する事を是とするわけか。
それならもう、ああそうですかとしか言う事は無いな。
451 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 18:21:54 ID:3c6hCbh7
>>450 そういうのは日本の政治家に言えやい。
ただな、事実をいくら並べてもだからどうするがなきゃ進展しないの。
今までの日本みたいに行き詰まって自家中毒おこすのよ。
お前はソースが好きで他人の意見にちゃちゃばっか入れてるが、自分の意見は持ってないのか?
452 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 18:34:31 ID:nYsGankz
事実に基づかない意見なんて、ただの妄想も同然だろ。
453 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 18:56:45 ID:3c6hCbh7
>>452 なにかっつーとソースばっか要求して自分の意見を言わない奴は、真剣に日本の未来を考えようとしない卑怯な挙げ足取り男だけどな。
きっとこういう人間が日本を停滞させたんだな。
454 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:00:52 ID:X7JEk5kh
公務員の主なる仕事はサービス業だよ。
日本国の行政が、教育、福祉、医療を重点化すれば、、
人件費の割合が高くなるのは当然。
何の疑問もない。
455 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:01:56 ID:3c6hCbh7
マスゴミに出てくる評論家もみんなこんなのばっかだ。
456 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:20:29 ID:X7JEk5kh
>>455 君の思いとは違うだろうが、
本当の事だよ。
457 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:35:15 ID:3c6hCbh7
458 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 21:06:51 ID:nYsGankz
>>453 いやー、根も葉もない批判や評論を繰り返した奴が日本を迷走させたんだと思うよw
>>451 どこかで会ったような気がするが、まあ、それは良いとして当方の意見を表明しよう。
麻生政権時の政策、すなわち財政出動により景気を回復させ、国民の所得が増えた
ところで少し時間をおいてから(2〜3年おいてから)一息いれたところで財政健全化に
取り組む、すなわち増税等をする。
これが一番の解決法だと思います。
ちなみに公務員の人件費を民間準拠以上に削減することは公務員の可処分所得を
減らし、295.8万人の公務員及びその家族の消費意欲を減退させる、すなわち景気を
悪くする愚策以外の何者でもないと考えています。
それ以外の予算も基本最低現状維持とし、景気への効果を図りながら財政出動を行う。
将来を楽観させ、実際に所得を得させるようにする、と言うところです。
なお、民主党の無駄削減、言い換えれば歳出抑制政策が支持されていない傍証
として以下に政権交代時に成長率がマイナスになった事例を示します。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe101-2/main_1.pdf の5、7ページ
これでよろしいですか?
460 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 21:35:38 ID:3c6hCbh7
>>458 過去何十年も政治不信が続き社会的閉塞が進行している。
これは事実だよな?
お前はこのまま同じことやってて日本は変化すると思うのかい?
笑
461 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 21:44:46 ID:3c6hCbh7
>>459 お前の言い分だと、295万の消費意欲を維持するために一億数千万に負担を負わせ、不満を放置するってことになるがそうすべきだってわけだな?
逆に一億数千万の消費意欲を増やし不満を解消させ、295万の人間に我慢してもらう方が遥かに経済効果があると思うんだがどう思う?
462 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 21:48:26 ID:nYsGankz
>>460 いい加減な情報を元にした行動が社会的閉塞を進行させたって言ってんだよ。
今までと同じことってのはそういうこと。
463 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:05:06 ID:3c6hCbh7
>>462 ふむ。
じゃあこれからはどうしたらいいだろう?
464 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:09:08 ID:nYsGankz
せっかくネットが普及したんだから、自分で調べて考えて行動するようにすればいい。
自分でできることっつったら、結局は選挙で誰を選ぶかって話なんだけどな。
小金を持ってて安定してて世間知らずの公務員は、大抵の業種にとっていいカモだと思うが?
公務員を貧乏にして喜べる人たちというのが、どうも想像できない
>>461 295.8万人の公務員の給与を下げないことと1億数千万に負担を負わせないことは
同時に成り立つとして、
>>459 を書いているが?そもそも労働人口はそんなにいない
と言う野暮な突っ込みは自重する。
467 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:51:52 ID:3c6hCbh7
>>464 んにゃ、ネットの影響力はまだ微々たるものだがマスゴミにも少なからず影響を与えている。
いずれ社会を動かすことも可能だよ。
(^^)b
468 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 22:56:20 ID:3c6hCbh7
>>465 小利を追うものは大利を逃す。
公務員の小銭なんぞアテにするより、社会全体を少しでも安心させ満足させた方がはるかに巨大な利益を生むよ。
469 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:03:59 ID:3c6hCbh7
>>466 果たして同時になりたつかね?
オレはそんな余裕はないと思うぞ。
こんだけ借金があるんだし。
470 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:10:46 ID:nYsGankz
>>467 それじゃネットがマスコミと同じように、いい加減な情報を元にした批判や論評を繰り返してたら何の意味もないな。
471 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:25:36 ID:53VHIGuU
もう公務員人件費削減を行う事自体が国民のガス抜きというか
増税実施へのプロセスの1つとなっている気がする。
それをしないとどんな政治権力も有権者から三行半を突きつけられる、という雰囲気。
472 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:43:01 ID:3c6hCbh7
>>470 情報なんて玉石混合、有益なものからろくでもないものまでごちゃまぜに存在しているのが普通なんだよ。
日本人みたいにTVから流れてくる情報をほとんど鵜呑みにしている方が珍しい。
ネットの利点は宝石とガラクタが常時存在している場所に参加することによって、情報取り扱い能力ってものが鍛えられることだろ。
TVばかり見てそれを信用していればそりゃあ楽だが、情報の出し手の思惑どおりになりアホぅになるばかりだ。
どこかで、嘘を知らなければ真実を知ることはできない、って書いてあったな。
473 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:48:37 ID:53VHIGuU
>>471 マスゴミが嘘をついてるならまだ分かりやすくていいけど
実際起きてるのは嘘を報道するというより
「真実を報道しない」「事実のうち恣意的な情報だけ流す」あるいは「事実を脚色して報道」
これだもんな。
もっとも今のマスゴミはいよいよ質が落ちすぎて本当に嘘吐き機関をなりつつあるけど。
474 :
名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:58:27 ID:3c6hCbh7
>>473 まったくだね。
奴らのタチの悪さは手に負えん。
これもまっとうな競争原理が作用していなかったツケだろうけど。
その意味じゃ民主党のやった記者クラブ解放はかなり評価できる。
民主党はマスゴミを国家に有害な敵、とはっきり認識して、腹をくくって対決するべきだと思うんだがなぁ。
潰すべき相手を潰さないと自分たちが潰されるぞ。
マスコミがどうだとか難しいことは知らん、働くだけだ
それが報われない国なら、それまでだ
公務員だって大変だろうが俺も楽はしてない
報われないなら、それまでだ
476 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 00:49:10 ID:4kSv1s96
日本の公務員は給与は世界一低いし、人数も世界一少ない。
そのうえ、業務の質は世界一高い。
減税はこれを是正してからだ。
477 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 00:57:12 ID:8M7BNCl5
三つの敵意ある新聞は千の銃剣よりも恐ろしい。
ナポレオンの時代から言われてることだよ。
>>35 人々で考えて何かが重要です。
予想することによって関係します。
他のものと開発の国と感覚ですか?あります。
公務員と人々の数ですか?bです。
bとそうで1の良い礼儀と人員料金がある態度ですか?
>>470 これからのこと故、誰にも確言は出来ないが、財政出動すれば経済成長に反映する
ことは間違いない。今は企業も個人も不景気で萎縮している。ここで成長のエンジンに
火を入れることが出来るのは国しかいない。しかし、このタイミングでの増税は、さらに
景気を悪くすることについては異論はなかろう。ならば国債しかない。
あと、国債の残高は確かに多いが、3年後に一斉に返す様なものではなく、借り換えを
しながら徐々に、60年で返して行くものだ。そもそも日露戦争に係る戦費の債務を
この間やっと償還したと聞く。国債とはそういうものだよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/hakou12.pdf そして一番重要だが、必要な歳出すら削って負の循環に陥るのと、財政出動して
正の循環に持って行くのではどちらがいいか、言い換えればみんな不幸になるのと
みんな幸福になるのではどちらがいいか?と言う話だと思う。
「成長こそ全ての解」だよ。
481 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 09:12:57 ID:dSIdRUxf
公務員だって税金納めてるんだとよく言われますが
はたしてそうでしょうか?
公務員は赤字企業の社員です
それを毎年税金で補填しています
この現状で公務員が税金納めているなんていえるでしょうか
ある程度日本経済が安定成長してるなら公務員も
税金納めていると言えましょう
果たして現状はどうでしょうか?
482 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 10:55:09 ID:bPUx+dRh
過去に垂れ流された60年返済の借金約900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
しかも、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債等」を
景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流しし放題した予算の税金から
民間平均年収約430万円の1・6倍以上の世界一高い公務員給与を支払い続ける
国内食料自給率41パーセントでエネルギー自給率4パーセントの国の日本
483 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 14:31:21 ID:fJ2tCaXB
484 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 14:32:31 ID:fJ2tCaXB
485 :
名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 14:42:58 ID:SyeBDjUy
>>481 公務員がよくやる戦術だよ。
税金で働いているという事実を紛らわそうとする。
納税したからといって、税金で働いてる事実は消えない。
>>481 公務員が免税というソースよろしく。赤字企業の社員というソースも。
>>485 公務員は国に雇われて仕事をしてその対価として給与を貰っているだけだが?
なんだその「税金で働いている」とかいう表現は?意味不明だが説明してもらえんか?
そも、君日本人?
487 :
名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:41:13 ID:NMNNrdiu
↑は屁理屈を言うている事をきずかないのか
毎年30兆円〜44兆円の60年返済の借金「国債」を垂れ流す時点で企業に喩えると赤字企業と呼べる
税金で働いていないなら保険料等か
企業が経営不振に陥れば、責任を負うのは取締役であり株主
単なる従業員に過ぎない個々の社員に責任は問えない
つまり国家経営の責任は政府と彼らを選んだ国民が負うのが当然
一介の公務員に責任を押しつけられるわけがない、まさに責任転嫁
489 :
名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 21:54:31 ID:NMNNrdiu
それなら企業が業績を回復する為に行なった大量のリストラをしてもいい事になるが
それでいいのか
490 :
名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 21:58:49 ID:QHuv04cS
国の社金が800兆円を超している
当然公務員はリストラ、給料は50%減は当然
>>489 当然に許される
もっとも、リストラを推進できる政府を選ぶのは国民の責任だが
>>37と
>>35と1組だ。
収入から結果で比較を自分で判断することによって考えて数値が支えられて浪費する。
35歳ごとに10年の前者と200万が以下で切望するある年の収入だ。2009年12月に市販して本と35歳だ。
節約されて斜面は目立って現実の物は突然の販売と公表の交換だ。1年の収入は低い状態で結婚する。
人生が失敗することを前提とする男性と家庭の近くに安く掛かっている。大卒に面していて仕事にありつく氷山がその計画をする時間だ。
それ以来、大規模な少年の物の人生までに一生懸命続く。
2.11年の物で100万を受け取る。35歳だ。後年の物は現在、いらだつ。
240回の時代だ。欠けて花嫁で子供で彼女だ。来年の35歳だ。
会社の系統的な技術者の会員だ。1年の物で300万を受け取る。単一だ。育てて労働時間は純粋で調節する。
2で35歳毎が受けてインターネットが公的に岩盤に通知する1年は300万以下で利用者だ。
ため息では批評の注意で普通だ。大規模な少年のことが吐かれて35歳の人口と200万人だ。
手は取って20万は結婚する。
35歳だ。節約して管理が記載の物で反射することによって調査して土台の近くで合計する。
34歳の男性は正当で高く30で収入を分配して9年間物を平らにして1年の物で10000円と500歳で699を受け取って割合を示している。
平成の絶頂の300と399の10000円の何年も下ることは19のことだ。働いている位置が業績不振であることで1年と100万の収入は円か以上だ。
男性で会社の夫で下で破産するようになって収入で暴落して3人で子供を育ててある週の5つの曜日に真夜中に上とアルフォンスを回転させる。
バイトは出して女性だ。35歳だ。容器の節約で惨めに描かれる。
493 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 17:50:57 ID:ahvf7AE2
今どきリストラのない会社なんて
国から仕事もらってて元公務員いっぱいの半官半民の会社くらいのもんだろ
リストラのない、終身雇用が保証されている会社があるなら列挙して欲しいもんだわw
494 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 18:00:28 ID:ln+O+hl9
保育士や看護師でリストラは聞かないな
日本という国も大リストラが必要だね
まず手始めはニートの大整理からかな?
496 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 19:16:25 ID:2cJuRmE7
リストラも必要だし
年功序列の賃金形態なんか
今の時代にあうわけが無い
なのにそのまま
みんなの党の公務員叩きはエセだよ。
民主党がやろうとしている国家公務員法改正は人事権の内閣一元化、
これを阻止するためにみんなの党は別働隊として駆り出されている。
民主党の改正案は、例えば阪神大震災の時のような、左派政党が
政権をとっても自衛隊や政府に繋がる官僚がサボタージュしないための、
シビリアンコントロールを徹底させるための法案。
給料の問題はその本質から逸らすためでしかない。
その点で郵政にまつわる報道と全く同じ。
小沢は政策一致度では平沼と最も近いと言えるくらい右翼的だが、
小沢がサヨクと叩かれているのは旧社会党勢力を抱え込んでいて、
「官僚」に対するスタンスが他の右派と全く逆だから。
宮内庁の羽毛田のような屑公僕にとって、官僚の子飼い政党である自民党以外の
政党が政権をとると自分達の既得権益を剥奪されるから当然抵抗する。
典型的左翼である千葉が叩かれているのも法務大臣の座にいるからに他ならない。
前の国会で国家公務員法改正案が参院で廃案になったのも自公みんから
なんらかの注文か抵抗があって不成立になったんだろう。
参院選で過半数割れば法案成立はますます困難になるしね。
498 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 19:50:25 ID:7pEyRmQi
みんなの党は無力。
本当に公務員改革したいなら、国民が小沢を支持することだ。
その場合、小沢の生命は相当危険になる。
利権の中にはヤクザにつながるものもある。
499 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 20:30:23 ID:VnoEUlLv
日本の公務員は給与は世界一低いし、人数も世界一少ない。
そのうえ、業務の質は世界一高い。
改革したければはこれを是正してからだ。
500 :
名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:31:01 ID:ahvf7AE2
日本の場合のリストラは
あくまでも自主退社(自分の意志での退社)の形を取らせるからね
訴訟を起こされる危険性を孕んでいるので
懲戒免職(強制的に退社)で辞めさせる会社というのはまず無い
会社が懲戒免職という手段を使って社員を解雇するというのはよっぽどのことだよ
具体的にどう自主退社に追い込むかというと
肉体的にも精神的にもボロボロになるような仕事をあてがって
辞めざるをえない状況に追い込むのが一般的
あと最近は社内の公用語を英語にするというお触れを出して
同意できない奴はハイさようならという手口を使う会社も出てきてるみたいだね
>>500 懲戒免職はそもそも労働法上の要件を満たしたときしか使えない
使わないのは訴訟リスクを嫌ってのことではないので誤解のないように
企業経営者は理由無き解雇は出来ないと解している。
そこで、公務員を正当な理由無く解雇すると何が起きるでしょう?
結論:労働流動化で日本経済復活
公務員を正当な理由無く解雇
→給与、退職金を引き当てにした住宅ローンが不良債権化
→リテール金融が大打撃、住宅不況
→日本経済崩壊
>>503 国家公務員を2割解雇しても失業者は8万人、失業率で0.1%くらい。
国家公務員失業者による経済失速は殆ど影響ない。
それよりも、民間企業が自由に解雇、賃下げが可能になり、
賃金の下方硬直性が解消されるのが大きい。
要は、給料は増えないけど景気は良いらしい、実感無き好況となる。
505 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 01:57:58 ID:qCmxnuKn
>>504 社会の不安定化が進み、消費よりも貯蓄への性向が強まると同時に治安が悪化するね。
506 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 02:33:15 ID:An+hT76a
>>505 公務員このままだとどーなる?
社会の不安定化程度じゃ済まないだろ
役人の保身とお手盛り体質が合法的に染み込んじまったこのお国は
中国役人の汚職体質よりある面構造的に劣悪だなw
507 :
名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 02:48:39 ID:An+hT76a
>>973 ヒトモノ動けば世の中活性化するわ、確かに
だがシオーツーが増えて勿体なくね?
産め!ふやせ!使え!っていう脳外司令と
使うな!エコだ!勿体ない!っていう脳内司令が
アタイの貧弱脳内でケンカしちゃってるw
>>498 >本当に公務員改革したいなら、国民が小沢を支持することだ。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ?
はぁじゃなくてさ
お前らは小泉のときから頭が狂ったままなんだよ
早く直せよ
>>509 貴方は新生党結党時から狂いっぱなしなんですね。
20年近く狂ってても意外と何とかなるんですね。
別に小沢ファンじゃないよ
どっちかというと嫌いなほう
ただ、対官僚という観点ではやはり小沢がキーマンだろう
○○すれば日本は良くなるとか、小泉のときの政治スローガンと同じやん
○○の中は郵政民営化だったり、公務員削減だったり
>>511 ほぼ唯一の著作すら官僚に代筆させといて対官僚も無いと思うが。