日本の捕鯨ナショナリズムは見ていて恥ずかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
690名無しさん@3周年
>>659
「サンプルが多すぎる」とSCの誰が、何処で言ったのか、を示してくれるかな?
そんな事を言ってるのは反捕鯨団体だけだと思うけど?
自然死亡率の推定範囲が広かった、という指摘の背後にあるのは逆にサンプリング
の少なさに由来するもので数年時継続して850±10%の捕殺数が維持できてれば
データ密度が上がる、という話。
石井さんが言ってる2006年次までのJARPAは捕獲枠倍増する前までの中途経過で
その後増えたサンプリングでのレヴューなんてまだ一度もなされていないんですけどw

>>661
このスレの何処に科学的な議論があるの?
数字も録に出てないのに科学的議論なんか始まるワケが無いじゃない?
無知もいい加減にしなよ。