【純粋】  純 粋 水 爆 完 成  【水爆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年

■911
コンクリートの欠片がない、粉しかない
オフィスにあるだろう机、椅子、PCなどがまったく見つからない(蒸発している)
死体が蒸発して見つからない
8週間経っても溶けた鉄がグツグツ煮えてる
直後に救出活動をした人にガン患者が多発、だが放射能物質は見つからない
通信障害が発生

どう説明するのか?答えはここにある

09.12.12リチャードコシミズ東京学習会【純粋水爆】 
http://www.youtube.com/watch?v=DelCQik3RVA&feature=PlayList&p=428C6D6D2F7F7F7E&index=0&playnext=1
2名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 02:07:17 ID:lwZh3xMx
余裕の2ゲット
3名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 07:40:54 ID:W8bbA75q
これ、意外というか、かなり重要
4名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 08:45:04 ID:iBsaVIcR
超縦長のWTCのみを、器用に蒸発させる水爆ねぇ。
ふ〜〜〜〜〜ん。
5名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 21:11:04 ID:sCOmjjyW
水爆実験でできてるじゃん
爆発の写真もそっくり
6名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 10:30:18 ID:1RGp4r5R

エネルギー問題解決ですか
7名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 21:34:56 ID:paU7ar9N
コンクリートの欠片がない、粉しかない
オフィスにあるだろう机、椅子、PCなどがまったく見つからない(蒸発している)
死体が蒸発して見つからない
8週間経っても溶けた鉄がグツグツ煮えてる
直後に救出活動をした人にガン患者が多発、だが放射能物質は見つからない
通信障害が発生

こんな事例がバシバシ出てきて、疑問を持たないやつの知能指数を疑うね
純粋水爆はありえると思うよ
8名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 09:15:00 ID:+SK1PqIR
支持
9名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 18:51:49 ID:vb/cCF0c
間違いないでしょ。
10名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 09:59:36 ID:7IXHjr5c
だね
11名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 11:54:14 ID:7zkK7YvB

新兵器として使えるな
12ユダヤ:2010/01/01(金) 11:45:49 ID:N2u+Bk6D
あれ?バレタ?
13名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 12:48:28 ID:LWzL91yd
すげぇ
常温核融合完成か


こんなとこでくだまいてないで、学会で発表してください
ノーベル賞確実です


レーザー水爆でも素晴らしい技術革新です
14名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 00:54:35 ID:yBempUQc
支援
15名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 03:57:01 ID:p7bxlpqe
2010.1.4-01/13 リチャード・コシミズ【2010年平成維新】札幌講演会
http://www.youtube.com/watch?v=OSv-sruu6Wk&feature=PlayList&p=6FEE58B115889205&index=0&playnext=1
16名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 01:20:18 ID:QsTSlzQx
>>13
荒田教授の常温核融合はイタリアで発表して絶賛されたでしょ?
日本のマスコミは、テレビカメラ3台も来てたのに、隠蔽したけど
17名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 18:37:49 ID:oBbwdDoK
小池さん、もうばれました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201001/article_35.html
18名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:15:48 ID:JGi0Yrpx
age
19名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 01:45:50 ID:TlLHZ7tQ
おひょいさん
20名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 18:42:35 ID:g7xlhySC
21名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:45:16 ID:K4rlxscp
ビデオみたけど、911が自作自演っていうのは、そのとおりだと思う。
しかし、水爆使うなんてね。ひどい国だね。アメリカは。
遺体や鉄骨が蒸発しているなんてね。

でも実行犯は永久に逮捕されないんだろうね

なんとかならんものか
22名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:53:08 ID:0tNp0h0D
実行犯はともかく、主犯はブッシュ大統領だろ。
23名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:55:25 ID:HiIDwUJI
計画、主犯はキッシンジャーと言われてるね
24名無しさん@:2010/02/17(水) 04:09:46 ID:KF2MizTV

水爆と純粋水爆の違いが、まだよくわからんけど、
ようは、簡単につくれて簡単に爆破できる水爆ってことでいいの?

ビデオではよくわかったけど、会場に来ている人には、あのホワイトボードに貼り付けてある
文字とか写真は、ほとんど見えないんじゃないの?
それとも貼り付けている用紙は全て全員に配布しているの?
25名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 11:28:21 ID:frtAX4Gk
>>24
きれいな水爆

現在では原爆を起爆剤に使用しない純粋水爆、いわゆる「きれいな水爆」の研究が進められている。

これは起爆に原爆を使用しないため、核分裂反応による放射性降下物(フォールアウト)が生成されず、
残留放射能が格段に減るという仕組みである(ただし起爆時の核反応でα,β,γおよび中性子線などの放射線、
核融合やその燃え残りで生じた水素などの放射性同位体は少なからず放出される)。

2005年現在、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所にある実験施設「ニフ」でレーザーによる核融合が、
またロシアの核研究施設アルザマス16では磁場による核融合(Z-ピンチ方式)がそれぞれ研究されている。
26名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 11:30:41 ID:frtAX4Gk
>>25
ソースはwikipediaの「水素爆弾」
27名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 20:08:23 ID:pAscTxM1
>>24
>水爆と純粋水爆の違いが、まだよくわからんけど、

今までの水爆は、起爆装置に原爆使ってたの
純粋水爆は原爆を使わず、純粋に水爆だけで爆発する
28名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 21:37:44 ID:Zxi8Fmcy
2012年うんたらはともかく、
150年前から磁気圏の穴は拡大しとるよ。

京都大学大学院理学研究科附属地磁気世界資料解析センター
ttp://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/igrf/anime/index-j.html

ブラジルのサンパウロ上空を中心に穴が広がってるのがわかる
日本・シベリアが30000〜40000nTの地磁気だとすれば
ブラジル近辺は23000nT程度。
150年前から続くこの地磁気の異常な変化を
シベリア異常、あるいはブラジル磁気異常(South Atlantic Anomaly)と呼ぶ。

テミスがそんな観測をしてたなんてはじめて聞いたが
地磁気発生地点である地上においてブラジル近辺が弱ければ
そりゃ上空のシールドにも穴があくだろ。

この研究を日本でやったがだれも見向きせんかったのう。
関心があるのは南米人ばかり笑

29名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 08:29:33 ID:lDKAvuOX
>>27
なんだか凄そうだけど、結局何で起爆するの?
30名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 09:10:29 ID:yrmgVAmj
上ビデオ途中で頭痛くなって見ていないが
物質ってのは、圧力掛けてギュウギュウに圧縮するとトンネル効果って現象が起こって原子核と原子核がくっつくんだよ
その時「鉄」より軽い原子なら概ねエネルギーを放出して、重い原子なら概ねエネルギーを吸収する。一番軽いのが水素。
圧縮するには、めちゃくちゃ高速に加速した粒子を正面衝突させるとか、水素の周りに四方八方に爆弾準備して爆発させるとか
とくかくなんでもいいから圧縮すればいい、レーザーを四方八方からぶっつけて圧縮などというのが有名どころ、他にも色々。
アメリカのガキンチョがガレージで核融合をやっていたがあれは、電子加速してターゲットにぶっつけてたな。
31名無しさん:2010/02/18(木) 09:57:20 ID:we9FQh7E
>>25,27
なるほどねえ。難しいなあ。

結論として、いいたいことは
純粋水爆は、起爆装置が簡単につくれるので放射線量が少ない、
よって核爆弾を落としても社会の目をごまかせる高等戦略兵器
ってことですか?

イラクの頭が2つの子どもとか、ひどいねえ。
あれも、純粋水爆をアメリカが使用している結果?
32名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 10:24:27 ID:yrmgVAmj
>純粋水爆は、起爆装置が簡単につくれるの
純粋水爆は、めちゃくちゃ起爆装置の開発は困難です
だから簡単な起爆装置として原爆が使われているんです
33名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 10:36:41 ID:yrmgVAmj
奇形がどうこうというなら、通常の爆薬の毒物とのして性質を調べた方がいいのでは?
爆薬物は爆発しなくても、そこに垂れ流すだけで奇形が生まれかねない毒物としての性質をもつものは多いぞ
ドンパチやりゃそこいら中に燃え残りが散っているだろからな
34名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 12:10:41 ID:we9FQh7E
劣化ウラン弾はあまり有害でない、ってほんとですか?


35名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 15:29:10 ID:F5X1T0zt
>>34
はい。放射能が弱いからほとんど無問題です。(WHO
36名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 20:54:45 ID:we9FQh7E
>>35
でも、WHOって、911起こした連中の支配下にあるんでしょ。

つまり、イラクでの劣化ウラン弾の使用を正当化し、それほど危険でないことを強調するために
虚偽のデータをねつ造して劣化ウラン弾の使用の正当化をしているんじゃないの?
そういう予測、深読みもできるんだけど?
WHOのいうことを全面信用するの?
37名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:00:52 ID:i2Wao6/H
>>36
おまえとWHOのどちらを信用するかと聞かれたら、
おれはちゅうちょ無くWHOを信用すると答えるよw
38名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 04:34:24 ID:hxBPnwQY
>>37
お前、頭悪いな。どうしようもない。
    

37=日本語の主旨が全く理解できない頭の悪いエセ右翼朝鮮人

図星だろ。
39名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:30:27 ID:Vyuz4Pdg
age
40名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 04:52:32 ID:jpvGdRVs
今年?クリントンが訪朝したとき、北朝鮮に船で何か運んでるって本当?
41名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:22:03 ID:+0djyEFK
らしいな
42名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 09:49:38 ID:s5zWcmuM
で、結局純粋水爆は何で起爆するんですか?
43名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 00:43:58 ID:jXB4hDUU
レーザーとかじゃね
44名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 15:45:35 ID:kYTJo9bt
原子力発電を純粋水爆発電に変え、家庭用に常温固体核融合で
世界のエネルギー問題解決
45名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 19:44:39 ID:cEavFVAF
核縮小も
純粋水爆できたから、核イラネってことか
さすが詐欺師ダメリカだな
46名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 00:18:00 ID:KStOZUcA
>>45
そういうことか
47名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 02:37:01 ID:/BSuIAWc
純粋水爆力発電所キボン
48名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 01:53:50 ID:tpW0So1T
>>47
いいね
49名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 01:43:03 ID:k1ttn/QH
>>45
なるほど
50名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 04:44:07 ID:QXl9ggY4
常温核融合自動車希望
51名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 23:48:47 ID:ocFf5/ES
これ、2,3年発電し続けるんだよね?
52名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 12:36:51 ID:/dzTNj+6
911で救助作業をしていた人が、白血病やら癌で数百人亡くなっている
ってことから、やっぱり、純粋水爆ってあるのかなと思う。
↓の動画だとテルミットって言っているけど、テルミットでは被爆しない
みたいだし。

9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c
53名無しさん@3周年
補足しておくが、俺は、911はテロではなく米の自作自演だと思って
います。