2010年、民主党支持率18%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
一番巧く言い訳した人が新首相
2名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 23:08:43 ID:tcPayn13
2げっとおおおおおおおおおおお

鳩「国策捜査だ!!」
3名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 23:10:26 ID:NwjNMAYu
>>1
18?
高すぎだろ
4名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 01:10:21 ID:BXYzYWkg
>>3
そりゃ来年は野党だから18ぐらいが妥当だろ
5名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:58:51 ID:AII8sAPl
2010年、自民党支持率1.8%
6名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 23:11:13 ID:fkCOkdJY
実体はもうすでに18%なのかも・・・・・・
7名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 23:12:41 ID:ca9weet/
支持率をしたいという思いはある!! by鳩山
8名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 23:15:47 ID:qHO7Paex
(12月3日調査・12月6日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 32.8%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 16.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 1.8%(↓) みんなの党 0.4%(↓)
共産党 2.2%(↑) 無所属・その他 0.4%
社民党 0.4%(↓) 棄権する 0.6%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 44.6%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 60.2% 支持しない 29.4% (その他・わからない) 10.4%

今は自民が16.8%! なかなか良くやっている。
9名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 00:49:04 ID:F0h0GVBW
★「民主党は誰の味方か」民主・渡辺副大臣が異例の身内批判

・政府税制調査会メンバーである民主党の渡辺周総務副大臣が自身のブログで、焦点の
 扶養控除成年部分(23〜69歳)の廃止問題についてこれまで国民に明確に説明して
 こなかったとして、「民主党は誰の味方か」と強く反発している。

 税調メンバーが協議中の課題に関しブログで意見表明するのは異例だが、賛否真っ二つの
 ため世論に訴える手に出たようだ。

 渡辺氏は財源確保の観点から扶養控除見直しが進められていると指摘。「(民主党は)
 ムダの見直し、特別会計の見直しなどで財源は出てくるはずだ、と言い続けた。期待して
 投票した人たちは、まさか自分たちの懐から最初に負担する議論になるとは思わなかった
 はずだ」と反論した。

 さらに、一定の所得層は負担増となる総務省試算を紹介した上で「『雇用悪化で働きたくても
 働けない家族を養っている世帯がなぜ、最初にしわよせを受けるのか』と反対をしている」と
 議論の様子も紹介している。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091209/plt0912091210003-n2.htm
10名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 12:56:55 ID:L8onXfx8
>>「『雇用悪化で働きたくても
 働けない家族を養っている世帯がなぜ、最初にしわよせを受けるのか』

そうですよね!!

11名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:02:08 ID:608cI05+
2010年、自民党支持率0.18%
12名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 11:05:19 ID:ygx26Qzk
民主党は支持率を金で買っているから、20%はいくんじゃないか?
13名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 20:30:18 ID:0emCyeyV
もともと「ムダをなくす」だけの民主党は
支持率4%でしたよね・・・・・

14名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 20:35:17 ID:L6SNiYtK
>>12
そう言う皮肉の言い方大好き。
つうか本当に買ってるよね。
15名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 20:57:39 ID:MRfSRMcj
地方議員は今回の習と陛下の会談に全く関係ないんだけど
こういう政党に所属するってどんな気持ち?w
ねぇ?w どんな気持ち?w

と問い合わせしてみると面白いかもねw
そこから地方行政をないがしろにする事業仕分けや予算のgdgdにつなげて

なんでwお前wまだw民主なの?w
と問い合わせしたらどうなるだろうねぇ、次の選挙危ないかもよ
地方議員もw
16名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 08:15:16 ID:zy8ShOt+
民主党…
あまりにも終わるの早過ぎるよ。
多少は期待しとったのに。
やっぱり選挙前は国民の方を向いとったけど
政権取った途端に保身だもんな。
(原口に代表されるように、小沢しか眼中にないもんな…)

もう駄目ならとっとと下野して欲しいんだけど!!
17名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 18:26:16 ID:tbOxnP5T
するわけないだろw
18名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:53:14 ID:naSjpIwR
鳩山政権支持率33%、不支持41%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000576-san-pol

19名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:59:54 ID:bFYcgSB+
誰か教えてくれ もう民主党は終わったのか
展開が速すぎてついていけない
20名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 20:05:07 ID:5SnXK2WB
はい、お察しの通りm(__)m
ミンスオワタm(__)m
21名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 20:08:42 ID:JWXjgMlX
あああああ!!!
今、そこの崖を民主党が落ちて行ったよ!
22名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 20:17:53 ID:uth/Yd6S
>>21
あーっと!民主党はただでは死なない!
なんと川に流されながらも自民党批判は忘れません!
なんと言う執着心!
なんと言う粘っこさ!
さすがに最悪の事態になるまで金は払わねえよの姿勢を崩さない総理を頭にしてるだけあります!
あーっと!ここであれは誰だ!
あれはなんと、なんと前原さんではないですか!
前原さん必死です!
必死に新幹線だけは新幹線だけはと岩にしがみついております!
いやー、残念ですがここで放送時間終了となりました!
続きは↓!
23名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 21:32:35 ID:JWXjgMlX
報道ステーションから、崖の下の民主党の続報です。
 
前原大臣が、新幹線!新幹線!としがみついていた岩が動いたところ
中から蒸気機関車が発見されました。
 
先日、蒸気機関車に乗せてもらってご満悦だった前原大臣ですが、
「オマエCo2 25%削減すんじゃねーのかよ?」との批判が相次ぎ
自らが議員立法しようと暖めていた、「東京-大阪間 再蒸気機関車化」の
断念を余儀なくされた模様です。
先ほど見つかった蒸気機関車は、再蒸気機関車化の為に前原大臣が鳩山首相の
お母様より、買っていただいていた内の一台のようです。

おや、ここでたった今入ったニュースです↓↓
24名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 21:53:33 ID:LD+03XmC
鳩山「不支持が80%にでもなればやめます」
(現在不支持77%)
国民「あと3秒です」

明日の朝までもたなかったか。残念!
25名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:03:18 ID:e59uWsgJ
馬鹿国民もやっとわかったか。アンタラが支持た民主党がこの程度だと、早く解散させないと大恐慌がおきるぞ。景気対策しないで、子供手当てばかりしか頭にないからな。
26名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 00:01:29 ID:aPs3UYTb
朝日新聞はまだ地方は民主が入り込んだとかいているぜ

しかし今目立たん自民党は実は地方行脚の真っ最中
27名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 08:34:34 ID:5v0uGwds
えっ!?
それでもまだ、民主を支持している奴っているんだ
28名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 08:58:58 ID:xUmTp+CL
ワロタ
内閣支持率が一桁って・・・・・

http://market.radionikkei.jp/kabunakama/survey/
鳩山内閣を支持する?支持しない?
支持する 6% (216 votes)
支持しない 92% (3,073 votes)
その他 1% (44 votes)
答えられない 1% (21 votes)
Total Votes: 3,354
29名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 09:00:26 ID:xUmTp+CL
10億円以上の金を親から貰って「知らなかった」で済むか?
30名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 09:28:26 ID:gBrNfO56
民主党って、馬鹿の集まりですか?
31名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 09:36:37 ID:5v0uGwds
>>えぇ、馬鹿の集まりです。
32名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 09:48:30 ID:8CRRkYVq
自民党の舛添元厚労大臣は、私が総理大臣ならば組閣大臣で七割は民主から
三割が自民だそうです。

自民は身内から裏切り者が出てますね!


33名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 10:17:11 ID:KSxT2wkP
この前北京詣でをした馬鹿の集まり
34名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:03:14 ID:uJNSge1f
50歳でママからのお小遣いwwwwwww
まだ自立してなかったのかwwwwwwwww
知らなかったwwwwwwwww
35名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:05:35 ID:5v0uGwds

まさかとは思うが、ママンに毎晩歯を磨いてもらってたりして。
 
ありそうだなwww
36名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:07:30 ID:9y7tsVf6
民主党の大臣連中ってみんな死人みたいな目つきだな
37名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:15:47 ID:01j22Ulo
>>35
一緒にお風呂に入っている可能性も出てきている
38名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:23:12 ID:2sWd6K4B
仕分けされた事業の方々おめでとうございます!
よかったですね、あなたのしていたことは「無駄」とわかって。
自分でした投票の結果なんですから

喜んで「仕分けの処刑台」に首を入れようじゃありませんか。

あなたという「無駄」を切って浮いたお金は
外国人参政権や高速無料化、子ども手当ての諸費用に使わせていただきます。

どうぞお気を落とさずに(笑)
39名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 14:10:23 ID:5v0uGwds
>>38
お母さんと一緒にお風呂に入っていることは、黙っててやるから
 
そう熱くなるなよ。クックックッ
40名無しさん@3周年
■民主党大増税案■

年金用 職種に限らず一人当たり収入の15%に増税 !!不払いは逮捕拘留です!
最新8月21日案では サラリーマンの事業者折半なくなります 給与以外にFXや
株式での収入、配当や利息収入、家賃収入等があれば、合計した収入の15%徴収。
消費税+10〜15%増税
健康保険料+10〜20%増税 ←New!

自動車税 一台につき年5万円増税
環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増←NEW!
(しかし専門家の意見によると実現には一人97万でないと無理だそう)
鳩山総理が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で「日本は25%削減」と云った時点で、
決まり政権交代しても撤回できないそう (自民党案では年7,7万)

固定資産税 5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万 フロン税
…光熱費払、CO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増 ←New!
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
…これにより2000万世帯に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
たばこ税
酒税(アルコール度数により値上げ)