◆もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?否か?
マスコミでは民主党批判が加熱してるようだが・・・
テレビとラジオでは報道の伝え方が全く異なる、何故?
肝心の一般国民はどう考えてるの?
もう一度自民党に任せて見る気あるの?ないの?
2名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:24:51 ID:sgfeBCuG
結局それを決めるのはマスコミや財界ではなく
一般国民なんだよな
3名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:28:08 ID:IhdU8H9e
解党したほうが保守復活ははやい
自民はしがらみが多すぎて何もできない
4名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:38:53 ID:sgfeBCuG
看板替えて復活か・・・
まあ利権で飯食ってる連中が
それをやめてまっとうに生きていくはずないしな
5名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:48:45 ID:sgfeBCuG
確かにこうなってしまっては
自民党は党を復活させるよりも
一旦分裂か解党して、その後名前を変えて
政界デビューした方がかかる金もエネルギーも少なくて済むからな
イメージ一新!か
そうなってくると有権者も訳わかんねーしな

6名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:51:13 ID:TIHj3IRu
利権自民党のダムの責任は
どうしくれるんだよ
7名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:52:30 ID:vuHWNKZa
薄汚い族議員があまた存在し、公共事業に大金を注ぎ込むような体裁のままでは自民党には政権取ってもらいたくないな。
あのレベルでは政治家が変わらんと党も変わらんだろ。
8名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 16:56:41 ID:sgfeBCuG
じゃー自民党は
過去の反省とか新しい政策打ち出して
国民から支持を取り付けることをもはや諦めたのか?
過去の過ちには責任を取るどころか、素知らぬ振りして
新しい政党で御座いますってか?
それって無責任というか、今までと体質変わってないというか・・・
保守政党って何なんだろな


9名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:06:21 ID:TIHj3IRu
きっと与党になれればんなんでも良いのでは、
利権つきの、、
責任なんてなにも考えてないよ
そんな気持ちがあったら長い与党期間にもう少しなんか手をうったでしょう、、

官僚のお飾り
地元や支持してくれる企業、業界へ金金金
そして、関連業界や企業からの票
の繰り返し
10名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:07:24 ID:sgfeBCuG
大マスコミのテレビ局なんかは
当然経費かかるわけだから
相変わらずスポンサーのいいなりだし
そうなってくるとまた新自民党と利権で引っ付くわな
所詮マスコミなんて保守政党が選挙で惨敗したときだけ
民意側に立ったような物の言い方するけど
そんな時以外は保守派と利権でベタベタだからね
小泉政権の時にマスコミには思い知ったよ

11名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:17:56 ID:sgfeBCuG
外資がテレビ局にスポンサーで参入してきた日にゃ
完全に民意なんて無視されるからね
保守派政党を賛美したマスコミ関係者には
スポンサーからお小遣いが頂ける
特にフリーのジャーナリストとか評論家
金が貰えるほうの政党を応援するのは当たり前っしょ
局アナでさえ、怪しいもんだよ
まあ世の中ってそんなもんだな


12名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:31:04 ID:sgfeBCuG
マスコミ関係者がある政党を応援し
偏った報道をした見返りに政党や政治家から謝礼を貰ったら⇒収賄罪・放送法違反

マスコミ関係者がある政党を応援し
偏った報道をした見返りに支援企業から
テレビ局に沢山の広告料が入り
局から関係者に沢山のギャラが振舞われても⇒何の罪にも問われない

法改正でもしないと、マスコミは絶対に変わらないね
宣伝効果の最も高いテレビ局に利権が発生するのは世の常か?
テレビや新聞そしてラジオで伝え方が大きく変わるはこの為だよ

13名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:45:37 ID:SfCnksu9
民主を批判すればするほど
結局、それは自民党の批判に帰結しちゃうって
構造だから、今は。
そういう意味で「今の」自民党は近い将来もう無いと思う。
14名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:00:18 ID:sgfeBCuG
自民党が惨敗した時だけ⇒マスコミは民意に立ってる振りをする

しかし思い出せば前回の参議院選挙の時なんかでも
選挙前は自民党は多少不利だが勝負はどっこいどっこいとか
自民党が巻き返すとか報道してたが
選挙後フタを空けたら自民惨敗
それでもマスコミは国民は民主党を支持してない
自民党にお灸を据えたかっただけと報道

つまりマスコミはいつでも
民主党の足元をすくう準備をしている
少しでも何か失態があれば大きく報道する
今民主党が政権与党で存在しているのは、偶然の産物で
自民党=利権政党が与党に返り咲けるお膳立ては
いつでも整っているってことだよ
但し、今の国民がアンチ自民ムードなので
あからさまに自民党を応援しないだけだ
その分民主党の足元をすくうのに必死なんだよ
15民主 ◆n0P5kluHok :2009/10/25(日) 18:06:54 ID:2ny9VKrX
在日朝鮮人が右翼と左翼に分かれてそしり合いをして日本人をだまし
日本人の不満や不安をあおり立て日本を内部から破壊しようとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは在日朝鮮人による書き込みの可能性大。
在日朝鮮人にだまされてはならない。

過激な内容の書き込みがあれば『>>1000は在日朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みは在日朝鮮人の書き込みだ!!
在日朝鮮人が立てたスレは過激な表題で、立てたスレ主の主義主張のないものが多い。
そして在日朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。

チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが、
日本人ならばあえて朝鮮人に対して自分はチョッパリだと胸を張っていおう。
そして朝鮮語のチョッパリの意味を日本人の意味に変えてしまおう。
16名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:16:18 ID:ySf6NRcl
小泉竹中をきちんと批判しなければ自民党の出番はない
17名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:18:46 ID:ySf6NRcl
小泉竹中奥田御手洗の政治による犠牲者の怨み聞こえないか?
18名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:19:40 ID:sgfeBCuG
当たり前のことなんだがマスコミは
自民党を褒めれば、スポンサーから金が入るが
民主党を褒めても、一文の得にもならない
特に経費のかかるテレビ局が
利権政党を応援するのは、当たり前の理屈でしょ

ところが今は
自民党議員や評論化がテレビで民主党の批判をすればするほど
国民は、負けさせてはならないと民主党の応援をしている
つまりこれはせっかく政権を取らせたのだから
予算の見直し等、今までの自民党に出来なかったことをやって欲しいと
応援する国民の気持ちと、いやいやこのままでは一文の得にもならない
はやく自民党を復活させて、沢山の利益を得たいという
企業(マスコミ、財界)とのせめぎあいな訳だから
絶妙なバランスの上になりたっている現象であって
今後も利権政党がマスコミの援護により有利であり続けるという現実は
全く変わらない。自民党が解党し名前を変えて「新自民党」をスタートさせれば
マスコミは一斉に「新自民党」を応援する。
今マスコミが民主のあら捜しに必死なのはその為の準備ってところだ
民主党政策の良いところは一向にスポットを当てようとせず
悪いところだけをクローズアップし、印象操作をしているに過ぎない



19名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:20:26 ID:Ps4kjZUb
これを見れば妬韓嫌亜細亜=自民の殆どがもう終わったと実感できる
tp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=21120&bm=
tp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=21767&bm=
tp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=21600&bm=
tp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=22065&bm=
20名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:21:46 ID:ySf6NRcl
小泉の世襲なんか論外だろ!自民党腐ってない?
21名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:27:05 ID:ySf6NRcl
自殺者年間三万人だぜ。貧困率もアメリカ並。ブッシュの犬の小泉と竹中のせいだろ。反省してこいつらを批判しろ。
22名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:34:35 ID:sgfeBCuG
「これ以上官僚批判を続けるとスポンサーから手を引くぞ」

これは奥田 碩(日本の実業家。勲等は旭日大綬章。社団法人日本経済団体連合会名誉会長。
トヨタ自動車株式会社代表取締役社長(第8代)、同社代表取締役会長
社団法人日本経営者団体連盟会長(第9代)、社団法人日本経済団体連合会会長(初代)
内閣特別顧問などを歴任した。)がテレビ局に抗議した有名なセリフである。
これに対して日本中のマスコミ関係者が震え上がったのは言うまでもない。

23名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:37:27 ID:rR5BBrTM
>>1
チャンスと言うより、革命的思考の変化が無い限り
浮上は無理。
24名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:38:45 ID:wzC8rIp7
パチンコとサラ金のせいで自殺する人間はカウントしないの?
25名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:39:37 ID:KyPTGghB
そもそも自民党の意義はなんなのか、ってことだよ
本当に保守か否か
口では保守保守と言うが既得権益を食わすためにいらない工事はやるわ日本の自然を壊すわで
こいつらは利権の保守が目的になっているから存続理由が見つからんのだよ
小沢が自民をぶっつぶして保守とリベラルの二大政党制を目指しているのなら
歓迎すべきだ
26名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:40:37 ID:ySf6NRcl
経団連の奥田など多国籍企業の売国奴だろ。小泉や竹中も同じ。テロリストブッシュの犬。
27名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:42:41 ID:ySf6NRcl
小沢も経団連の犬だろ
28名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:46:21 ID:ySf6NRcl
労働者派遣法をつぶして派遣会社の経営者の財産を差し押さえたらどうか?パソナの竹中のも?。
29名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:49:59 ID:1EpiJ9Of

マスコミを利用し、国民の税金で飯を食いながら自らの特権をもてあそぶ極悪人よ!
国民に知られたくないおまえ達の悪事をさらしてやる!
無駄な努力をしてもあちらこちらに貼りまくってやるから覚悟しろ!
足利えん罪事件でも検察は口先だけで謝罪のポーズをとり、
えん罪の解明を避けようと法廷で逃げている!
これらのことから検察なんか信用できず大久保秘書の逮捕は国策捜査であることは明白!
無実の人を逮捕し・起訴しても逮捕した側は一切その責任は追及されない。
警察・検察・裁判所の悪を一掃させよう!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm
これらは全く検証されていない! 第三者機関による検証を法律で定めよ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sibusijikenn.htm
担当検事を証人喚問。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/toyamaennzai.htm
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
警察・検察・裁判所に「説明責任」と「結果責任」を法律で義務化せよ!
30名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:55:02 ID:EdsTcs+B
>>1
自民党次第。

正直、今の自民党の状態が続くようだとほっといても自然消滅すると思う。内部グダグダだし。
31名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:56:22 ID:sgfeBCuG
特別会計の使途・明細(闇の部分と言われている)
民主党が独自調査して暴かない限りは
マスコミは大きく取り上げようとしない
特殊法人の税金の無駄使いに関してマスコミは
多くの情報(ねた)を握っているにも関わらず殆どを公表していない。
若しどこかのテレビ局が特集でも組もうものなら
その局だけトヨタのCMが減らされるどころか
経団連から一斉にお仕置きされる訳だよ
そうなればテレビ局全体が何十億円もの減収に晒される
一介の報道部の記者が取り上げることなど出来るわけもなく
フリーのコメンテータに至っては完全に仕事が無くなる
税金の無駄使いに関しては民主党が暴かないと何にも始まらない
マスコミはハゲタカのようにその後を追いかけ取材・報道するだけだ
日本のマスコミはなんとも情けないことか
32名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:00:49 ID:sgfeBCuG
ところで
国民の立場に立たない野党に
存在価値があるのだろうか
33名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:04:55 ID:O6FiLBgP
自民党の再生産など起きない。
彼らは下野後も一握りの金持ちの為の政策提案をし続けるから
わずかに残った党組織も空中分解し、消えて行くだろう。

by 片山虎之助
34名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:10:33 ID:sgfeBCuG
実際のところ自民党が政権与党であろうがなかろうが
そんなことはマスコミには関係がない
自民党が与党でなくとも
マスコミは自民党を援護すればスポンサーから金がもらえる
民主党が与党であっても
マスコミは民主党を援護してもスポンサーからは一円の金ももらえない
民主党の失態は何かにつけて大きく報道する割には良いところは完全にスルーだ
莫大な経費がかかる大マスコミ
特にテレビ局程、その傾向は顕著である
新聞・テレビ・ラジオでは
伝え方が大きく異なるのはそういった理由だ

35名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:19:24 ID:sgfeBCuG
自民党にチャンスを与える前に
官庁・特殊法人の無駄使いに関わりの深かった
自民党族議員を国会に証人喚問しては如何だろうか
36名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:47:38 ID:ySf6NRcl
>>31
トヨタもプリウスも要らないよ。健全なジャーナリズムとまじめなジャーナリストが必要
37名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:49:54 ID:ea/2+y7h
存在意味すらもうない
38名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:53:52 ID:H6TrZbBW
そもそも日本に存在意味のある政党などあるのか?

少しは本心から日本のことを考えている政治家もいるだろうが、どこの政党でも多くは利権目的の政治屋だろ
39名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/10/25(日) 19:54:39 ID:9nUYHEin
みんなの党が政権を握って、まともな保守で無かった場合、自民党が復活するチャンスが出てくるだろうw

その時は、反創価、反官僚制、反世襲で、日本の伝統を靖国に参拝しながら守りつつ、実力ある人間を前面に
当選回数関係無く、押し出してくる政党になってほしいねw
死刑制度も、日本は民主国家なのだから、廃止しましょw
40名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:19:34 ID:mKBVRpgV
補選負けたぞ。
チャンスはないな。
41名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:52:04 ID:94xca8IB

 2大政党は民主と????党だろうな。

  4年後に民主と自民が対峙することは、まず無いと見た。

  案外、渡辺(美)の”みんな”あたりが再編でニューコンセプトを

  打ち出せれば、可能性大。

  今の自民が復活って??? オマエ、何言ってんだって漢字よねぇ。
42名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:57:13 ID:SfCnksu9
投票率低くて民主圧勝ってw
もう無いな、自民党はw
後は小沢が今の自民党吸収する形で離党なのかな・・・
でも鳩山に恩義もあるから鳩山在任4年間はだまってるのかもね
43名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:58:09 ID:ySf6NRcl
小泉竹中を除名したら自民党にも多少未来あるかも?
44名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:02:05 ID:NUuwLYPD
「保守」という考え自体が、今の日本には要らない気がする。
当面、要らない気がする。

だから自民党は解党した方がいい。
自民党で改革派の人達は、民主党に入ればいい。
45名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:02:12 ID:zQptkrsw
民主党政権で貧乏人が金持ちになるとのこと。
期待してます。
46名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:20:07 ID:xRmk0Zk1
>>2
いや、決めるのはマスコミ
有権者の半数以上は自分で考えてないってのは先の選挙で実証された
「自民は良くなりましたよー」、「今度の自民は期待できますよー」的な報道されたらまたあっさり鵜呑みだろ

まぁ、民主がとことんなまでに旧来の利権構造やシガラミをぶち壊したのちに政権交代したとて、その時点の自民に金儲けありきでなく本当に日本の為に働く意思があるなら再度の復活も可能だとは思う
現状厳しそうだが
47名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:09:53 ID:WLMy+1M2
日本列島改造
48名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:19:16 ID:TjxbhAfI
じゃなきゃ、また二大政党制じゃなくなるしw
49名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:21:03 ID:ea/2+y7h
自民党が完全に潰れた後
民主党を2分して二大政党制は完成する。
すべては小沢の計画通り。
50名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:39:01 ID:sgfeBCuG
肝心な事は
自民党は公明党の協力がなくては選挙に勝てない
ところがその公明党は与党の座を失った自民党に対して
存在価値を見失っている
いくら企業がマスコミを利用して徹底的に民主党を叩き
自民復活のお膳立てをやったとしても
自民復活の芽は無さそうだが
そうと知った自民党があっさりと解党し
名前を変えて「新自民党」を結成すれば
結果は解らないと思う

51名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:39:28 ID:IUE3DGq1
知っているか ?
こいつら来年度から 母子加算 +7万5000円 子供手当て +7万5000円 で、合計で毎月 39万貰えるって事実を
---
佐藤さん一家の生活費 毎月 約二十四万円で暮らす

・家賃65000円
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-G.JPG
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-02040-M.GIF
・電気5000円〜10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む)
・携帯25000円(3台)
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円〜40000円
---
母子加算
http://g2o.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/08/thenews.jpg
---
京都市補正予算案86億円 半分近くが生活保護費
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091300018&genre=A2&area=K00
52名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:41:16 ID:6+NPN1Ls
参院でも民主党に過半数をとらせて国民新党と社民党を切り捨てよう!
バ亀にいいようにはさせんぞ!
53名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:49:54 ID:sgfeBCuG
また総選挙でひっくり返して
今度は自民党が勝つなんて
マスコミが勝手に言ってるだけで
国民はそんなこと考えてないだろ
54名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:09:59 ID:4HuLuJYS
今まで、何度も何度もチャンスを与えてきたよ。
何度、騙され裏切られても応援して来たんだからな。
もう、我慢の限界で、オキュウをすえたのに、反省の色もない。
何故、そのようなものたちに、もう一度チャンスを与える必要があるのだろう。
55名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:10:46 ID:rKVaQAQs
>>52
そんなことになったら小沢のワガママが止まらなくなるぞ。
56名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:12:45 ID:l2c953wW
ばっかじゃないの?
泥棒にもう一回泥棒になるチャンスを与えるってか。

死ねよ。
57名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:15:45 ID:d7LXnwmH
「もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?」
これはマスコミが
さも国民の声を代弁しているかのように
勝手にほざいてるだけで
国民はそんなこと思ってない
それを皮肉ったスレタイなんだよ

58名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:44:27 ID:SKNVA8nZ
麻生太郎があほう たろうに聞こえます。漢字が読めない時から おしまいでした。
59名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:47:08 ID:d7LXnwmH
泥棒は裁判で裁かれるべきだろ
国会が始まり次第
自民党族議員は速やかに証人喚問の席へどうぞ
60名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:57:17 ID:k6Tl77N9
鳩は光速で前言翻すし、民主政権で今後もろくなことにならんと思うが
自民が返り咲くというのもイマイチ

だが他に与党になれそうな政党もなし…
思うんだ、日本人には民主主義って向いてないなと
いっそのこともう一度幕府でも開いたら意外と良くならないか(´・ω・`)
61名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:58:28 ID:d7LXnwmH
そもそも
国民の立場に立たない野党(自民党)に
存在価値があるのか
その是非を問うべきだ
62名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 01:26:02 ID:Y1j8uoBp
無理
63名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:06:17 ID:1x75LdXG
自民党は自民党の府の遺産の大きさがわかっていない。氷河期の世代から奴隷生活をしろといい。生活苦で死んで言った。自民党政権は利権にしがみつき一部の人だけに利権を与え、奴隷制度を作った。援交と流行りだしたのも氷河期の時代の若い頃からだ。
64名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:08:21 ID:NId3vojP
無理 × 無限大

100億回、生まれ変わっても無理です。

65名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:09:58 ID:NId3vojP
自民党の取り柄って何ですか?

何にもないと思いますが、、、、
66名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:47:36 ID:NId3vojP
誰か、自民の取り柄を教えてくれ。

俺も自民に票を入れたいのだが、役人が書いた作文を棒読みして、
しょっちゅう漢字を読み間違えた自民議員の印象が強くて
ダメなんだ、、、だれか、頼む、自民の良いところを教えてくれ。
67名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:56:09 ID:KouobgjD
自民党は100億円の借金返す為に土地や建物を処分したら新党立ち上げは無理
借金で分裂も解党もできない
100億の借金を知って公明党も逃げた。
68名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 05:23:59 ID:1x75LdXG
自民党は自民党の府の遺産の大きさがわかっていない。氷河期の世代から奴隷生活をしろといい。生活苦で死んで言った。自民党政権は利権にしがみつき一部の人だけに利権を与え、奴隷制度を作った。警察は暴力団との癒着を常に保った。企業への腐敗がそこからはじまった。
69名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 05:42:12 ID:izDJjs7O
自民党は臨時国会でみっともない追求しだすんだろうな。
70名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 06:03:39 ID:meBNXni1


  自民「ケンキンジケン!ハトヤマ、ケンキンジケン!ワルイ!ワルイ!」
71名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 06:12:01 ID:BKjdgdUq
自民党の二階か森に献金事件を追及されたいね
72名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 06:56:43 ID:NId3vojP
>>71
長い政権だったからね、、

いろんな弱みを握り合っていて、できないのかもね。
73名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 07:12:13 ID:4oWKELCw
消えてほしい奴はしっかり残って、最悪な負けかたしたから期待しようもない。有権者の責任だけどね。いくら自民党に嫌気がさしても、これは無いわ。
74名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 07:33:35 ID:12OWXmKQ
衆愚政治ではなく、保守本流の自民党政権が求められている
75名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 07:36:18 ID:NId3vojP
自民党はレベルアップしないとね、、

官僚の作文の朗読はもう、卒業しよう。。。。といっても、
野党側だから、次の国会では官僚に作文を
頼んでも、書いてもらえないね(大笑)
76名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 07:39:21 ID:oB1dvqUF
自民党の責任でダム工事全部止めろよ
なに民主党に○投げしてんだよ
77名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 08:11:53 ID:b0W73jF0
>>1
逆だよ、逆
日本人にもう一度自民党に頼むチャンスがあるか? が正しい
78名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 08:11:54 ID:Jovt8vtG
早くも静岡・神奈川の二補選でノーを突きつけられてしまいましたね。
自民党さんよ。
79名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 08:54:47 ID:4oWKELCw
有権者も何がしたいのかわけわからん。二大政党制がいいと言いながら、当選するのは民主党候補ばかり。ロシアにしたいのか…
80名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 09:00:32 ID:jnWax6Kt
日蓮の本尊のニセ物に関わってるようじゃ
自民党は政策でも絶対に嘘をつく
81名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 09:01:33 ID:c45RY2QZ
国会が自民反攻のチャンスとか言ってるが
実は逆なんじゃないかと思う
ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。
========================================================
【仕事】 :仕事もしないで官僚任せ。税金泥棒
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
      年収200万円以下1800万人。
      非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
      キチガイ格差でまた自殺者激増か?? 
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
ギヒヒ、、時間を掛けて見殺し・・・裁判だ!情報は隠す。ギヒヒ
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
>◆もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?◆

キチガイ自民党がチャンスを得る前にやるべきこと。

1.キチガイ自民党全員、土下座謝罪する。

2.キチガイ自民党全員、議員報酬50%返還(任期中)し、
  損害賠償する。

3.これまでの反省点、問題点を明確にし、再犯防止策を明示する。
84名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 12:38:31 ID:BoqwTak2
>>79
今までと同じ行動を取ってるだけでしょ。
「誰かが自民に投票するだろう。俺は民主に入れるけど」って奴。
自民が自力で得票数を稼げないのが悪い。
85名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 16:39:58 ID:pnCN6wtN
自民党どころか幸福実現党だって何度でもチャンスを与えられるべきなのがまともな民主主義だろ?
共産党の一党独裁が続くような国と一緒にするなよ低能>>1
まあ日本も50年くらいはほぼ一党が支配し続けて来たけど
これからは大正時代レベルくらいにはまともな民主主義二大政党制になるはず
86名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 18:33:56 ID:C0W/s8mn
気に入らない相手はヒトラー呼ばわりする総裁の政党など潰れたほうが良い。
87名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 18:44:24 ID:4oWKELCw
>>84 50年も政権与党にいると勘違いしちゃうんだね、大敗するはずないと。小沢が法改正して個別訪問も認めるようになると、自民の古参議員は辛いね。
88名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:13:37 ID:wBe2BF3O BE:641208029-2BP(11)
おい自由民主党!
チャンスが欲しくばこれを国民に向かってぶちまけろ!

日米安全保障条約解消!
89名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:16:45 ID:7dfm7uCS
幸福実現党とか創価学会と組んでいた自民がヒトラーとか言っちゃあかんでしょ
90名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:21:31 ID:mSf8wTkT
民主がこうも世間知らずの政治やってる以上自民を使うしかないでしょ
しかし、ソーカと手を切った自民じゃないとダメ
91名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:27:23 ID:HpeTChkz
チャンスなんてわざわざ与える必要はないな
だまっ
92名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:34:51 ID:d7LXnwmH
>>90
自民はソーカと手を切ったら
選挙に勝てないだろ
93名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:38:30 ID:wC8rASIB
小泉と竹中を除名しないかぎり未来ないだろ
94名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:48:45 ID:d7LXnwmH
もう一度チャンスを与えても同じことだろ
つーかアホ臭くて誰もそんなこと考えてないと思う
自民復活なんてマスコミが勝手に言ってるだけだろ
95名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:51:42 ID:QJwQ4hg9
自民党の借金100億円
日本の借金1100兆円
これを全部清算してから復活の話をしろ
96名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:53:43 ID:lHPIyVtD
復活って言うのは死んだ者に使う言葉だろ。
自民党は反省してない、つまり死んでいない。

参院選で完全に死んでもらわなければ。
97名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 23:09:54 ID:Xn8ps3Ib
今日の国会中継見たが
自民にチャンスはなさそうだ
ついに鳩山が特別会計のことを言い出した
特別会計を暴かれて困るのは
自民党のほうじゃないのか?
98名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 23:23:26 ID:Xn8ps3Ib
国会中継見たが
自民党は一般会計のことしか質問しないんだな
特別会計のことは余程都合が悪いと見える
その後きっちり鳩山に
「一般会計だけで見るな!特別会計も見直すから覚悟しろ」と言われた
自民は完全に墓穴掘った
99名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 23:47:11 ID:An8l9/8x
誰にでも、チャンスは与えるべきだよ。
でも、小選挙区で当選した面子を見る限り、自民は前途多難だな・・・

まあ、与党でなければ献金も集まらなくなるだろうし、
否応なしに現状の立場を認識させられる。
じわじわと、しかし確実に効いてくるぞ
100名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 12:19:08 ID:FEYknWnI
どちらの罪が重い?個人献金と借金860兆円
国民に迷惑をかけてるのはどっち?

@鳩山総理の個人献金問題
A自民党が残した借金860兆円

今の国会を見ていると
とても自民党にもう一度チャンスを与える気にはならないよ
101名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 12:39:57 ID:FEYknWnI
民主党が駄目とか言って、自民党に政権を戻すとどうなるか?

@国民の皆さん、これでよく解りましたね。歳出削減なんて無理なんですよ
 官庁や特殊法人は無駄使いなんてしていません。だから会計監査も入れません。
A歳出削減はせずに、増税だけします。
 予算は見直しません。逆に増やすことはあります
Bそれと利権は当たり前ですよ、我々の報酬ですから。
 公的資金も自民党を支持する企業に優先して投下します。

自民党は開き直って、前よりも堂々と悪政を続けることになる。
102名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 12:40:31 ID:FEYknWnI
先週、某青山のサロン(美容院)にて、知人がファッション雑誌の取材時に
テレビで、サイドパートにしてるベッキー見てたセンセーが
「あらっ?サイドにするなんて、落花生って言うかひょうたん顔ってダメダメなのに!」
って思わずダメ出し入ってて、モデルもスタも皆大笑い。
アグネスみたいに、基本同じ髪しか出来ない顔だよね。
103名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 09:13:50 ID:xFE+3UM6
糞は床の間に飾ってもやはり糞だよ。どうしようもない。
104名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 09:49:01 ID:GSwb5eCk
最低五年は自民党に政権渡したらダメだね〜
105名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 12:11:00 ID:GRCBBgYo
永久に自民党には戻らないよ
106名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 14:25:36 ID:fxEBOEhB
自民は、衆参共にヤジ多すぎ。
黙って答弁も聞けないようだ。
下野して当然だな。
二度と与党に戻る気はないようだ。
107名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 14:44:09 ID:pvgbIWux
ヤジを飛ばす度に票が離れる事を知れ。
紳士的な質問して国民が
民主党の評価するのを待つべき。
108名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 15:40:14 ID:OgF7QTCt
共産党や公明党のほうが質問も紳士的
自民党は小学生のやっかみみたいでドン引き
109名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 23:28:53 ID:06KLYKMu
国会の論戦見たけど
自民は野党が似合ってる
あの論戦聞いて
とても自民を支持する気になんてなれないよ
110名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 23:35:13 ID:J1NA0JoM
公約など約束をする場合に一番大事なのは
約束を守ることではなく、出来ない約束はしないこと

出来ない約束をする人は見通しが甘く
特に政治家の資質がない

マニフェストが達成出来ないなら
解散すればよい、というのは責任感が
111名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 23:46:23 ID:drXgRA/r
なんでおりこうな自民は世界に遅れて貧困率公表してないの?
老人ホームはいつも100人以上待機待ちなのに、なかなか作らなかったね。
今日のNHKの番組にて
加藤氏が自民党以外の党が政権握っても半年もたない宣言
加藤の乱と今の自世とかけて民主に戦線布告
あと野中がいつもしてきたのは
『自民のスポンサー大手ゼネコンの圧力による(脅迫まがいの手紙が来たことも)
自民党が与党であるための小細工、90年後半から民意が離れても
小細工しては自民主体のゼネコンのための政治を行ってきた』
=自民党は国民のためよりゼネコンしか国民と思ってないみたい

ゼネコンだけのためにある政治=自民党

110の人片山さつきさんのお友達みたいな文章ですね
112名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 23:50:24 ID:2vqMhltv
自民党支持をやめて、みんなの党を支持することにした。
113名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 01:32:19 ID:Ajdazyyi
阿呆ウヨどもはこの記事をみて
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/
114名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 01:53:15 ID:oqwvUfdG
否。
チャンスって(苦笑。
どんな功績があったわけ?彼らに。
権力を握る、ということだけで一致団結している集団に
なんでまたそいつをくれてやんの?
自民党の党是は、政権与党になること、なんだよ。
愚民をだまして、利権を自分達に、としか考えてない連中に
政権を任せるわけにはいかないな。
民主が倒れるときは、自民党ではなく新しい政党が台頭しているだろう。
いずれにしても閣僚経験老害議員達の早期引退を望む。
115名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 11:35:24 ID:hoGhgt8V
<鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
元請けの鳥取最大の工場・鳥取三洋の昼の仕事に行かされた。
テスコの社長から嫌がらせを連呼されてクビ同然で辞めた。
あとで社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
などと身に覚えのないことを尋ねられた。

どうも「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話をデッチ上げられ
テスコをクビになったらしい。
この3年前、僕はリコーにバイトに行っていた。
リコーのバイトをサボっていら「休みが多い!」と激怒されクビになったが、テスコでは休まずに真面目に働いたことが報復になった、という非現実的な論理だった。

テスコをクビになった直後、「これからは真面目に働いてはいけないとは言わないようにする。何もなかったことにする」とリコーから謝罪?の電話があった。

しかしその後、リコーはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害を弁護士までつけて揉み消し。
詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。
気分が悪いので多くのホームページを作り上位表示させている。
現時点ではヤフーもグーグルも上位30件以内に10以上乱立している。
今のところリコーマイクロエレクトロニクスは無視。
http://ee2c.yourfreehosting.net/
116名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:48:23 ID:cjCw1HeI
大惨敗は自己責任

自民党に入ったあなた達議員の責任です。 落ち目なんだから入党しなきゃ良かった。ただそれだけのこと。

チャンスはありません。
とりあえず選挙で成功(勝利)した民主党を恨むのは良くないですよ。

自らの努力で何とかしなさい。
117名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 13:49:05 ID:MFseq9bP
今まであまりに酷かった。

反省なくして復活無し。
118名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 14:01:04 ID:5jJxY/kh
119名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:05:03 ID:qHZ8PiHN
90年末くらいから、ずっと単独過半数取れず不人気だった自民党。 その度に連立政権で小細工して生き残ってきた。しょぼい野党全て集めれば、もうずっと民意ではなかった訳だ。あまりに血も涙もない政党だった。
120名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:11:07 ID:Trhp6oE7
谷垣が葬祭になった時点でこの政党オワタ
121名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:17:29 ID:YQzQv5EX
野党の党首には権力が無いから自民党の若手が本気で戦えば谷垣程度なら落とせるんだけどな
122名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:35:28 ID:i2QDWMS5
>>114に大賛成
123名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 16:48:57 ID:LTiHOkmQ
自民党と小沢イチローはもういらん
いつまでノコノコやってんだ
このまんま失せろ 
124名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 21:47:44 ID:hhNWn5Jz BE:961811339-2BP(11)
もう駒がありません・・・・わははははは

【自民党】落選した前衆院議員を積極くら替え 来夏参院選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257251745/
125名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 23:16:10 ID:Ulr+t1gr
国民が選んだ政権交代の意義
それは既得権のある者と無い者の戦いであって
単純に自民党と民主党の戦いという訳ではない
自民党がいくら民主党を叩いて支持率を落とそうとしても
だからといって自民党が再び選ばれるということではない
126名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 23:23:50 ID:KwH5VMyG
自民党は社会党の線路じゃないの
127名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 23:56:13 ID:GbgPqefA
「日本再生!」
自民党の若手はこう叫んだ
「自民党が今、国民から批判されている原因は
過去の古い自民党議員や特殊法人とグルになってる族議員が作ったんだ!」
「だから我々自民党の中堅・若手が中心となって日本を再生する!」

あの街頭演説に、いったいどれだけの国民が耳を貸しただろうか?
自民党が選挙で負ける土壇場まで肝心の国会では
何を隠そう中堅や若手さえも族議員や古い自民党議員と横並びで
一部の既得権益だけが得をする法案をグルになって可決し続けたことを
国民が覚えていたからだ。結局、党議拘束に逆らったのは渡辺氏ただ一人だった
国会でいくら自民党が民主党を叩こうが、だれも自民党なんて応援する気にならない
128名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 02:08:30 ID:2UqLMqfD
自民は国民のための政治をするか気がないんだろうな。
129名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 02:41:49 ID:jkOCtLNm
>>33
国会で無利子国債と言ってる民主が
一握りの金持ち優遇に必死にみえないことが奇妙に思えるけど。。。
生活保護受けることに躊躇いない人の方が未来が明るいって最悪だな。
それに公務員やJALの給与や年金大事主義はどこがなっても変わらないのかな。

>>54
例えば安倍さん以降で裏切られたことって何があったんでしょう?

>>100
その借金の中に民主の藤井氏が過去につくったものがごっそりでしょ?
今もわざと酷い状態にして出来るだけ沢山の国債発行しようとしてるよね。

その他にはリーマンの破綻みたいな仕方ない国債もあるよ。
130名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 03:40:38 ID:14gtUyV4
民主党をくさしながらでないと自民党をageで語ることが無理 って状況がもう終わってる観ありありで。
131名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 04:11:32 ID:3Ys+Es9S
自民党にチャンスなんかあるわけないだろう

132名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 19:53:08 ID:t6/AnAev
というか自民にチャンスを掴み取る気がないんじゃないか?
今まで与党ができてたってことが信じられないほどのグダグダっぷりじゃないか。
もうごっそり人員整理して党内をまとめることにしがらく注力するほうがいいんじゃないだろうか。
133名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 13:36:38 ID:quqnH7qO
べきか?
134名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 13:38:08 ID:quqnH7qO
自民党にチャンスを与えなければならない義務なんて
そもそもあるのか?
135名無しさん:2009/11/07(土) 13:53:24 ID:Jca6NteU
今噴出している問題はほとんどが自民党政治のツケだ。
その深刻さが政権交代でじわじわ表面化している。
自民党は民主に少しは協力する姿勢が必要なのではないか?
ウンコだらけの尻を今拭いてもらっているが、長い間拭かないままだったからこびりついて
るんだよ、肛門にウンコが!!!だから今は少しずつ水で潤している状態だ。
ウンコがついていても気にならない自民党が、民主になぜ俺の尻を拭くんだ?と問いただして
いる状況。
136名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 13:54:54 ID:4LRlQxgL
JALと同じだね、一旦潰さないと駄目だろう
早ければ、来年の参院選でそうなるんじゃないか?
若手が離党して政界再編

自民党って名前だけは残るかもしれないけど、
もう2大政党の一翼を担うのは無理って感じに
137名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:02:45 ID:quqnH7qO
自民党議員は
他人に尻を拭いてもらってるくせに
文句ばかり言うってか
138名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:04:17 ID:CL+Aq8A6
自民党は勝手に潰れるだろ
139名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:09:47 ID:1MusJ5II
民主党のすることはなんでも反対してる間は政権奪回はむり。むしろ衰退あるのみ。
140名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:13:05 ID:A77qAo84
おれもそう思うね
いまやってる事ってぜーんぶ自民党の尻拭いじゃねえか
あいつら大臣、議員ツラしてなーんにも仕事してなかったのが今よく分かる

いまさら正義のツラされても誰が信用するかい
仕事しない威張るだけの高給取り議員はいらねぇー、 コイツラ国民に宿るガン細胞と同じ

今の自民党は一度潰したほうが良い
次は頭脳の高い、仕事をする保守党を作れ
141名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:14:52 ID:vB7XAWV3
政権交代が遅すぎた…
自民党の最大の悪罪は少子高齢化をほったらかした事(せめて欧州並みに金使ってれば…)。
ダム、港、空港、道路、橋、の無駄な公共事業に
天下りに癒着…

全部が無駄とは言わないがこの金の半分でも少子化対策に金を使っておけば…

20年後の福祉どうするんだ?
142名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:18:13 ID:6xEtIxNX
自民党に政権もどしたら、天下り法人が復活して終わり
ダムと道路を切り張りしては、他の業界から生活苦を繁殖させる
143名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 14:20:04 ID:4LRlQxgL
>>140
ホントにな
民主党の大臣(&副大臣)は確かにバカな事もやってるけど、自分で仕事してる連中がほとんどだもんな
自民党の大臣共が、どんだけ仕事してなかったかってのがよくわかる

このまま首をすげ替えずに、3年もすればかなり使える奴らになってるんじゃないかと期待する
144名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 15:27:43 ID:CL+Aq8A6
万が一自民が政権に返り咲いても
質問の事前通告無しって自分らでハードル上げちゃったからなぁ。
国会答弁でまともに答えられる大臣揃えられないだろ。
145名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 15:31:04 ID:6xEtIxNX
自民党が野党になったとたん
マスコミは野党に何もいわなくなったな。
「対案だせ」とか「なんでも反対」とか「建設的野党になれ」とか、民主が野党のときボロクソに言われてたぞ

今の自民党ほど、最低の野党をみたことない。
146名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:25:56 ID:quqnH7qO
二大政党とかマスコミが勝手に言ってるが
国民が選んだ政権交代の意義
それは既得権のある者と無い者の戦いであって
単純に自民党と民主党の戦いという訳ではない
自民党がいくら民主党を叩いて支持率を落とそうとしても
だからといって自民党が再び国民に選ばれるということにはつながらない
147名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:35:03 ID:4LRlQxgL
>>146
二大政党でいくんなら、それぞれの政党につく既得権益層が
うまくバランスされてなきゃいけないんだけど、
現状の自民党と民主党ではぐちゃぐちゃだからね

1回政権交代しただけなんで当然なのかもしれんけど

基本的には、「保守」と「革新」に分かれて、それぞれの代弁者になるべきなんだろうけど
現時点では入り混じってる

日本の場合、ヨーロッパやアメリカと違って、保守革新の定義もしっかりしてないし
(ヨーロッパとアメリカでは、保守革新の意味が正反対だったりする)
数十年単位の時間が必要なんだろうね
148名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:37:29 ID:mEi7hrWc
★俺の目に焼きついた創価学会殺人事件の凄惨さ★

20年ぐらい前の事だけど、後輩の母親(学会員でない)が離婚した
元旦那(創価学会員)に復縁をせまる執拗なストーカーをされたあげく
に深夜に家に侵入した元旦那に体中(数10ヵ所)をメッタ刺しにされ
て惨殺された。惨殺現場の惨状は筆舌に尽くし難いモノだった。

おまけにその元旦那は後輩の母親の親友女性(心配して泊まりに来て
いた)もそのとき同時にメッタ刺しにして惨殺してしまったのだ。
後輩とその姉は偶然その晩家におらず難を逃れた。

その後、元旦那は車で逃走して、警察に追跡されたらコンクリート壁
に激突して自爆炎上死をとげた。

警察が元旦那の自宅アパートを家宅捜索したらカルト犬作の「大全集」
が狭い部屋のど真ん中を占領した状態で、書きかけの脅迫文(後輩の
母宛)などが散乱して荒みきった生活の部屋が発見された。

つづく
149名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:43:37 ID:mEi7hrWc
つづき

地方紙にも「宗教団体会長の大全集などが部屋の大半を占め・・・」と
いう表現でいかに元旦那が凶悪カルト(創価学会)狂いだったかを描写
する記事が出ていた(離婚の原因はもちろん創価学会のカルト活動)。

俺は警察が去った後の血の海の部屋(蒲団が2組ある和室)に後輩の
友人たちの1人として駆けつけて、それを見たんだ。
このとき見た創価学会員が起こした惨殺の現場のシーンは目に焼き
付いてしまい1日も頭を離れなくなった。

その日から家族のため、友人のため、社会のため、国のため、世界の
ため、世界の主要各国がカルト危険団体に指定している創価学会が
この世から完全に撲滅されないと大変なことになるとの認識で社会に
貢献する誓いをしているのだ。

(創価学会員が起こした惨殺シーンにトラウマを焼き付けられた男)

PS. 殺人教団(創価公明)を与党と協力して潰すという決断をしな
ければ殺人教団と連立を組んでいた罪は晴れないでしょうね。
まず、殺人教団(創価公明)と組んだことが没落の原因だという自覚を
明確にしなければさらに没落してチャンスなどないことが明白です。
150名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 18:07:19 ID:CL+Aq8A6
>>145
共産党や公明党がすごくまともに見えるよな。
151名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 23:06:29 ID:hN/qu1Dt
森元と町村と古賀と二階と小池を除名したら自民に投票する
152名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 23:16:45 ID:9p9j5CcO
国民主権だとか人権だとか、個人の自由だとか民主だとか、人工思想を受け入れてしまったのが間違い。
日本人は日本人の考え方をやっていれば良かった。
153名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 19:41:06 ID:INXTOy4s
>>152
中国、北朝鮮マンセーのクソサヨ乙
日本を独裁国家にするつもりかよwwwwwww














って云われるぞ?
復古主義者
154名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 19:56:43 ID:U+LnVGuA
チャンスも何も、ここ数年の自民は自殺行為ばかりしている。
愛想付かした議員はどんどん飛び出して行った。一人や二人じゃない。

タイゾーやらホリエモンやら小泉チルドレンやら変な奴ばっかり連れてきて、
自己責任と題目のように唱え、自分たちが落選すれば、やれ麻生さんのせいだの、仕事が欲しいだの
言いたい放題。
こんなので支持が得られるなら俺でも国会議員が勤まりそうだ。
155名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 22:15:50 ID:6wBKiiI3
町村や森がハバをきかせてるうちは
なーんもかわらんねぇ
156名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 22:48:05 ID:XUw4DJOY
人殺し党
157名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 02:00:50 ID:jBJ4II/y
町村なんて亀井を呼び捨てしちゃうぐらい無礼なカスだしな。
158名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 03:55:44 ID:cvqQLZGX
皆忘れるなよ。
莫大な財政赤字と
官僚公務員による大ムダ垂れ流し国家を
作り上げたのは自民党だ。高速道路1000円(ETC利権ひも付き)
、エコカー、えこ減税(大企業への利益誘導)これらの愚策は
すべて自公政権、
史上最低の政党は永遠に下野させよう!
159名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 12:38:20 ID:qqwy9rtC
自民政権になるくらいならアメリカの州に入れてもらったほうがいい。
基地問題だってアメリカ国内だったら普天間は明らかに違法で許されないんだろ。
ジュゴンが居る海を埋め立てるなんてもってのほか。
田舎の過疎問題だって自己責任だ。
そんなとこに住んでるやつが悪いってはっきり言ったほうが分かりやすい。
160名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 23:37:31 ID:/BC+12AJ
>>159
残念だけど沖縄の自然って守るほどの価値はないよ
海を埋め立てて基地を移動させるのか、今まで通り米軍機を沖縄の住宅地上空に
飛ばすのか、どっちかしかないだろ
ジュゴンなんて食えない生き物はどうでもいいだろ
161名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 23:39:12 ID:IJhpiDG+
1000年後にチャンスあげるよ。
162名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 23:47:32 ID:cqVtVr4r
派遣より酷い制度でも、また作る気か??今度は、監禁で奴隷制度とかか??派遣で生活苦で自殺したり、結婚できなかったり、お金がなく子供をおろした人達の人生はどうなる??
163名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 01:06:23 ID:sT+j5g5I
>>1

与えるつもりは全くないけど何か?
164名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 01:40:21 ID:ERY0E5U3
清和会が自民党を出ていく確率は10000%ないし、
党内別勢力がそいつらを追い出す可能性も同様にない

すなわち自民党は潰すしかない
165名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 01:45:19 ID:+HSAlopX
自民党は弱者の味方のふりをして、元官僚の看護士を弱き者の味方をキャッチコピーに戦う予定。生活保護世帯の母子加算廃止したり、障害者自立支援とは大うそで貧しい彼らから月謝とったり、最近まで鬼のような政治してたのに、笑える。
166名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 09:55:38 ID:/jrL+BRc
自民党議員と自民党議員支持者たちは、
「自民党が作って通した法律のおかげで辛酸舐めた」って層と
まったく接する機会すらない。ってところがアウトなんだよね。
167名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 00:08:04 ID:Yf4dmK5s
クソ自民が下野するのが遅すぎた。。
だんだけ税金が無駄になったことか、、、
168名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 17:01:25 ID:BH4QRabm
麻生前総理大臣が久々出てきたと思ったら
「『仕分け人』という人が登場して、役人が出すものに対して、民間人が公開処刑のようにやっている。」
なんていうお馬鹿発言。
自公政権でもやってるって選挙中討論で幹事長かなんかが言ってたぞ。
あれはウソだったのか。
169名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 19:21:53 ID:nnf0hMXz
事業仕分け見た
民主にしてよかった
170名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 23:21:13 ID:MMq+go1M
>>168
麻生はバカだから負けたと言うことがわかっていないから始末におけないw
171名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 00:12:22 ID:QcOKoewB
ちょっと仕分けやっただけで
出るわ出るわ
ずさんな特別会計の実態が・・・
これで自民党にチャンスはなくなった
元族議員さん達は背任の疑いが濃くなった

172名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 00:33:21 ID:Qr6CqVhQ
泥棒に何のチャンスをやるわけ?
アホか。
173名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 01:33:29 ID:OmxDjc2O
自民も民主もダメだよ
売国奴を抜いた保守の結集を私は待ってる!
174名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 01:59:49 ID:cNNRPXs8
日を追うごとに自民の陰が薄くなって行く気がする。
老害追い出しても自民の看板になれる人材がいなさそうだもんな…。
175名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 04:31:00 ID:QOhHfNFO
>>168
大丈夫?
自民は公開処刑のようにはやってないよね?
176名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 04:34:20 ID:QOhHfNFO
>>167

それ、小沢のせいだと思う
177名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 05:26:02 ID:cB3IB0Nk
自民どもは今、首の皮一枚の心境だろうが
現実的にはその首がすでにサッカーボールにされてることに気づけ。
178名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 09:09:51 ID:TqaZzyHp
>>164
>>清和会が自民党を出ていく確率は10000%ないし
小池・高市等の外様の場合、自民党を見切る可能性は高い。
(この2人、隠れ凌雲会のような気がする。)

「六十日抗争」の頃、高市は平沼と共闘して小沢バッシングに回ったし、(事実)
「かんぽの宿問題」の頃、小池は亀井と共闘して小泉バッシング回った。(事実)
179名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 09:11:19 ID:TqaZzyHp
>>167
>>クソ自民が下野するのが遅すぎた。。

>>176
>>それ、小沢のせいだと思う

小沢は隠れ清和会のような気がする。
180名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 09:15:06 ID:TqaZzyHp
>>173
>>自民も民主もダメだよ
意外と伸びそうなのが改革クラブ、他の政党と違い党議拘束が無い。
根本的な改革と言える。
181名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 09:16:26 ID:TqaZzyHp
>>174
>>老害追い出しても自民の看板になれる人材がいなさそうだもんな…。
自民党最後の総裁は小沢じゃないかな。
182名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 09:26:25 ID:h4ZKZ/WD
自民党に4年後もどした瞬間、またたく間に天下り法人が復活するよ
特別会計について、いまだ自民党は国会で語ったことがないし
自民のマニフェストにあった世襲制限も削除済みだしw

自民の総裁は、石原ノブテルでしょう。
自民党議員のなかで、企業献金額がダントツ。
その前は麻生だったw 自民党は官製談合で天下り企業と癒着してるから
やる前から誰を出すかがわかる。
183名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 19:02:26 ID:DcXrCgdc
というか歴史を思い返すと清和会が小泉の影響で主流派になったところからがケチのつきはじめじゃね?
184名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 09:04:48 ID:CBSO87EE
民主がどうこうよりも
とりあえず自民にはもう用はない
さっさと潰れろ
185名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 09:09:55 ID:SKHt/JTq
鬼畜・自民党の遺物
====================
貧困率:一人親世帯54% 先進国中、最悪の水準−−06年時点
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091114ddm041020153000c.html

 母子家庭などの一人親世帯の相対的貧困率が06年時点(07年調査)で
54・3%だったことが厚生労働省の追加調査で分かった。
03年時点は58・7%で、経済協力開発機構(OECD)
加盟30カ国中最悪だった。やや改善されたとはいえ、
依然、半数以上が貧困状態で、先進国の中で最悪の水準だ。
2009年11月14日
186名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 10:56:45 ID:6ctHYXn5
自民党はネオリベでナチス化しているから論外
かと言って民主もダメっぽいんだよなぁ・・・
187名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 13:04:49 ID:UMaPADsv
>>169
あれ見たら自民にチャンスないだろ。
10億の補助金配るのに5億の経費(ほとんどが天下りの給料)
22億の補助金に18億の経費、
族議員が絡んでるはずだから徹底追及したほうがいい。

188名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 00:25:30 ID:uyDmc4GX
誰が自民にチャンスなどやるもんか
189名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 21:00:04 ID:pHYYMK88
無理無理、、
今の自民をみていて、さらに そう思った。
190名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 23:57:09 ID:CwrNjVug
もう終わった党にチャンスは必要ない。
60年やって結果残さなかったんだから。
191名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 00:41:15 ID:pXA6PyCd
民主党政権嫌だけど、自民党政権も嫌だなぁ。でも、ぬるま湯の民主社会主義の
古き日本は生活するうえでは楽しかったなぁ。温神様降臨してくれねかなぁ。
192名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:22:12 ID:jMbvDm5Y
自民党が民主党の鳩山を小沢傀儡政権と批判するが
自民党麻生政権こそが傀儡政権だった
麻生には政権基盤がないから支えてる奴らの意向で簡単にぶれる、そのわかりやすい例が幼保一元化で省の縄張り争いで族議員に一晩で潰された
国民だって馬鹿ばかりじゃないから自民党が派閥の解消族議員の締め出ししないと自民党は再生しない、すなわち自民党の解党しか自民党議員に道はない
193名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:25:03 ID:zB3XQuC7
弱肉強食も最初は支援されたが、自分が切り捨てらてる側に立って初めてヤバイと気づいた人間も多いだろう。
自民はもう、賞味期限切れどころか、腐りきってウジが湧いてる状況に見える。
194名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:34:53 ID:QWk3adt+
まぁそういう人達は民主党が荒らし回った後の日本を後悔しながら見ててよ
195名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:50:22 ID:VsFpU6vS
まさかあのまま自民にやらせてたら良かったと
本気で思ってんの?
196名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:50:38 ID:jMbvDm5Y
>>194
正論君に言っておく
日本国民は学習能力がない
不況→自民党下野→失われた10年
今回は韓国や中国の台頭もあり失われた何年じゃ済まない
後悔のしょうのない状況になる
自分自身の保身を考えたほうがいい
馬鹿は馬鹿のまま成長しない
197名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 08:28:46 ID:/jiELHeB
民主党が日本を目茶苦茶にしようが、
自民党が復権してまた失敗しようが、
自分にスキルがあって、海外でも仕事できるようにすれば
何も不安なことはない。
そういう努力をしてこなかった連中は死ぬほど苦しめばいい。
198名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 08:44:53 ID:qu8NZF3H
事業仕分けに対して麻生の一言。

「民間人が何の権限があってやっているのか?」

その民間人の視点がスッポリ抜けていたのが自民党だった訳だが、
反省の色が今もって全く見られない。

少なくとも経団連のお偉いさんなどばかり集めて作った、
自民党時代の御用委員会に比べれば、遥かに国民目線なのは間違いない。
199名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 08:46:26 ID:3BEnVmAT
>>196
中国は台頭するが半島は伸びないよ、中国とは仲良くしないと日本に先は無い、半島はイランイラク化並の紛争地域になるだろうな
自滅するよあの半島は
200名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 12:58:56 ID:/jiELHeB
>>199
そんなことになるのは、それこそ中国が黙ってないと思う。
北から難民が押し寄せてくるのはなんとしても避けたいはずだからね。

半島が戦争になったら、ソウルは通常兵器で火の海になるだろうが、
同時にキチガイ状態になった北から、核を含め、ミサイルの危険に日本はさらされる。
だから例えばネトウヨは「半島は紛争地帯になるさ(フフン」などとのん気なことを言ってないで、
愛国者ならそれを避ける方策を全力で考えるべき。
201名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 15:00:51 ID:qu8NZF3H
>>194 :名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 01:34:53 ID:QWk3adt+
>>まぁそういう人達は民主党が荒らし回った後の日本を後悔しながら見ててよ

長年自民に任せ、結果国内がボロボロになり、
大いに後悔した結果が今回の政権交代だった訳ですが?
202名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 15:45:42 ID:0trrsxTR
政権発足後2ヶ月、民主党は予想通りダメだった。


だが、野党に転落した自民党のウンコぶりは予想をはるかに超えていた。
複数政党制というのは、野党が政党の体をなしていて初めて成立する。
今の自民党じゃ二大政党制の成立を阻害するだけ。復権は認めない。
はよ借金のかたに党本部売り払って、解党して議員バッジ返せ。
203名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 23:45:01 ID:Nyum388C
国の借金860兆円
このうち無駄使いされたのは
何兆円?
はっきりさせようじゃないか
204名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 17:57:00 ID:/9Dx4y5E
チャンス与える前に役に立たない議員リストラしろよ。
特に70才以上の議員はほぼいらない。
205名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 22:15:01 ID:9QHyFZqU
>>1
ないない。自民党なんかいらないから!頼りないけど民主党がまだましなんでぇ!
206名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 17:24:11 ID:I+69w+ej
今自民党関係者は焦ってるだろうな
支援企業が続々と勝ち目のない自民から離れて行ってるからな
テレビでいくら民主党を叩こうが
そんなの見ても
誰が二度と自民なんて選ぶかよ
いくら民主党を叩いても、自民の支持率が上がらないのは
奴らがやって来た行いが悪かったからだろ
自業自得なんだよ
自民はさっさと消えて無くなれ


207名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 17:34:25 ID:Hpwgn9Yx
今は児童ポルノ法案を民主党のせいにしようと必死だなww
208名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 17:36:08 ID:I+69w+ej
「2ちゃんねる」での民主党叩き作戦は必ず失敗に終わる
すべては自民党の自業自得です
209名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 20:51:59 ID:F4MX6nLZ
自民党にチャンスを与えるなら、千場吉兆にもチャンスを与えんと不公平やわ。
210名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 21:12:18 ID:9hzPj20T
千場吉兆にチャンス与えるならミートホープにもチャンス与えないとダメだよな
211名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 21:33:29 ID:FGWuQO46

**選挙に負け官邸落城時に2億5千万円持ち逃げした麻生政権**

いよいよ民主党の反撃攻勢が始まった。
鳩山と小沢の献金問題で攻撃した自民党であったが、
献金問題では、もともと自民が民主の上を行っていたのだから、
必ず民主の反撃が始まることは予想された。
まず第一弾の機密費持ち逃げ発覚。
212名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 21:35:48 ID:NpKChgEq
将来は
小沢が設立する政党と、創価が支援する政党の二つだな。
213名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 09:30:20 ID:zOfBjn7I
自民に復活の芽があるとかないとか言ってるのはマスコミだけだろ
二度と誰も自民になんて入れないよ
214名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 16:14:12 ID:zOfBjn7I
目先の利権ばかりを追求し
民主党の足だけを引っ張れば
再び自分達にチャンスが回ってくると
信じ込んでいる自民党員は
言ってみればクズのような人間だよな
そんな奴は選挙に落ちるさ 因果応報
215名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 16:21:10 ID:h5Q4mDNX
国民の意識の中には自民党という政党はもうないよね。
自民党という犯罪者集団の存在は認識しているが。
216名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 16:32:16 ID:N/cNhO4w

脱税総理と、増税国民

このギャップをどうにかしてくれやぁ〜
217名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 16:53:39 ID:ksfRogfi
>>211
2億5千万持ち逃げを明かしたのは共産だけどな
でも健全な野党掲げといて与党寄りだな
218名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 23:21:07 ID:SQ3kTDP9
>>211
別に反撃攻勢、ってことじゃない。

過去の事実を積み上げていくと、自民党にマイナスの事ばっかり出てくる、ってことだろう。
219名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 11:40:42 ID:JRouoyyo
とにかく自民の失政棚に上げて批判ばかりしてても支持されないよ。
少子化問題はどうするのか。
100個近く造ってしまった空港と港はどう活かすのか。
貧困問題はどうsるのか。
JALは?普天間は?雇用対策は?派遣村は?医師不足、病院不足、待機児童、年金問題
どれか一つでもいいからまともな対案出しなさいよ。
220名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 11:42:35 ID:oCqaV1ku
選挙の前々から麻生政権じゃ勝ち目無いことは市場で織り込み済み。
民主政権になる事で株価も上がってたんだよ。
もしかして自民行けるかもなんてお馬鹿な妄想抱いてたのは麻生とネトウヨくらいだろ。
しかも鳩山政権になったら麻生の愚作が次々明らかになった。
普天間、JAL、八ッ場、空港、港湾、独立行政法人の天下り。
噂ではみんな知っていたがあまりにも酷すぎてびっくりだ。
おまけに税収見込みも10兆近く欠損。(わざとだったら相当な悪)
機密費は2億5千万もネコババし金庫はカラッポ。
まだまだ落とし穴が出てくるだろう。
こんなのケツ拭くのは国家にとって大損失で時間も掛かる。
いわば麻生がしかけた焦土作戦、麻生不況なんだよ。
221名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 11:46:35 ID:ciwHU0L8
・世襲議員の廃止、議員定年制。
・公明党と手を切ること。
・小さい政府・構造改革路線の推進。
・憲法改正の提起。
・社会保障財源としての消費税値上げ。
・中選挙区制度に戻す。

これが条件だな。
222名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 11:47:25 ID:6NtdNVJl

 自民党には100年の計が無かったが、民主党も目先の事ばかりが先行して
 将来性が見えないね。
223名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:24:46 ID:bfHk30nz
>>220

それなら政権交代後に株価が下がる事は無いと思うが

224名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 19:17:00 ID:tctU8SXu
>>221
>小さい政府・構造改革路線の推進
>社会保障財源としての消費税値上げ
矛盾してるだろ…
225名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 21:57:02 ID:mzG0dW3h
自民党なんてとっくに終わっていたんだ。
小泉人気でここまで伸びてしまっただけ。
そのせいで日本は貧困率が4位になってしまった。
自民党は永遠に野党でいい。
226名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 10:54:45 ID:QuXlPfRx
株価が一番下がったのは
麻生政権の時だろ
227名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 10:56:58 ID:7sD6R57F


■■■田中美絵子センセイ(現民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)の取材内容■■■ フライデー掲載  

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや〜ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
228名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 11:39:33 ID:mzbM6E6a

田中美絵子>>>>>>>片山さつき、佐藤ゆかり、小池百合子

自民党は日本のゴミクズ、使用期限を5年は超過しています、使用してはいけません、事故を起こします。
229名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 16:54:15 ID:Gr4Hf+qh
景気回復するか試してみたら?

民主はダメなのわかったし
230名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 21:03:36 ID:4RNYrH+F
>>226
そこから或る程度持ち直したのも麻生政権
現政権になってからは一時的に上がっても全体で見るとひたすら下がり続けてますが
231名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 15:11:04 ID:knQi4eeQ
たった3か月で判断されてもね。
4万円から小泉時代の7000円台にしたのは自民党。
232名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 15:22:14 ID:vZuWCM8y
自民は1995に自社さですでに終わっていたのだろう思う。
あれ以来利権、権力維持第一主義となりまさかの公明とまで
くっ付き米代行市場原理主義に乗っ取られては持つはずもない。
復権以前に解党、新組織構築するのが先だろう。
233名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 21:48:36 ID:C62ZXHPS
自民党の元衆議院委員の早川忠考は創価学会員の上に帰化人。

見習い弁護士をレイプして検察に圧力をかけて揉み消し、共謀罪成立を推し進めた!
234名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 23:38:17 ID:gE4LcQ2K
自民党にチャンスは必要ない。もう終わった党だから。

235名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:10:37 ID:UHjGZlog
利益誘導型族議員しかいない自民党にチャンスを与えるべきでない。
236名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:13:28 ID:MDLy39a/
自民党にチャンスを与える段階ってもう過ぎてるでしょ。

今はただウザイし反日だし、ただ消えて欲しい。
237名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:15:12 ID:Fe8tOJJD
石破や松浪健四郎は良いことも言うし、ブログ見ると人間味もありそうだから、残ってほしい。斉藤健も使えそう。性格イマイチの片山さつきや佐藤ゆかりも元官僚、エコノミストとして使える。
238名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 01:15:26 ID:UHjGZlog
鳩山邦夫氏側にも9億円=首相と同額、母親から
12月2日12時19分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題で、首相側に資金提供したとされる母親が、弟の鳩山邦夫元総務相側にも昨年までの5年間に、首相と同額の計9億円を提供していたとみられることが2日、関係者の話で分かった。
 東京地検特捜部も邦夫氏側への資金提供を把握しているもようだ。検察当局は母親からの資金提供は贈与に当たる可能性もあるとみている。
 関係者によると、母親は過去数年間に、鳩山家の資産管理会社「六幸商会」に依頼して約36億円を現金化しており、由紀夫氏側と邦夫氏側に提供されたのはその一部とされる。
 母親側から両氏側にはそれぞれ2008年までの5年間に、毎月1500万円、年間計1億8000万円が、いずれも現金で渡されたという。
 邦夫氏の資金管理団体「新声会」の06〜08年の収支報告書には、母親からの寄付はいずれも個人の寄付の上限に当たる150万円ずつしか記載されていない。
 邦夫氏の事務所は「担当者が不在のためコメントできない」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000057-jij-soci
239名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 16:13:47 ID:MbojJqFh
目先の利権ばかりを追求し
民主党の足だけを引っ張れば
再び自分達にチャンスが回ってくると
信じ込んでいる自民党議員は
言ってみればクズのような人間だよな
そんな奴は選挙に落ちるさ 因果応報
240名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 22:54:36 ID:0Qls1SiC
製造派遣制度を認めた時点で自民党は終わっているし
政権能力はない。
241名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:03:43 ID:kkcLWUYZ
>>240
派遣業自体は間違ってないと思うよ
今の日本の現状(雇用流動性が恐ろしく低い)だと寧ろ、推進すべき

問題なのは雇用規制の撤廃をセットでやらなかった事
これは竹中がやろうとしたが、阻止された

中途半端な規制緩和が悲惨な結果をまねく好例になってしまったな
正社員を首にできないのに、派遣なんか認めたら、派遣にだけ負担がかかって当然
242名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:11:33 ID:CEM8Bfrz
政策やビジョンは官僚に丸投げ。公共事業を行うときの住民との調整も官僚に丸投げ。
普段はゴルフと料亭通いにうつつを抜かして遊びまわり。
そのくせ、官僚が行政を執行するときになって、自分の懇意にしている業者に発注
するように介入だけしてくる。
日本の防衛のこともまともに考えずに、
対潜哨戒機を日商岩井取り扱い機種にするか、丸紅取り扱い機種にするかを決める
ときだけ、「シビリアンコントロール」を発動する。
という自民党は終わっている。
ダムにしろ、沖縄の基地にしろ、民主党は政治家が表に出て住民を説得
しようとしているだけえらい。成田空港もちゃんと自民党の政治家が表
にたって調整してたら農民は過激派なんかとタイアップしなかっただろう。

まあ、ゴルフと料亭にうつつを抜かしていた自民の政治屋が全員居なく
なるのを望む。
243名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:15:52 ID:pjiL1OPh
もう死んでるから無理だよ。
244名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:18:52 ID:CEM8Bfrz
鳩山さんの政治資金問題はたしかに問題ではあるが、母親からの寄付
という意味ではワイロ性は無い。
自民の政治資金の不透明事件のスキャンダルは常にどこかの業者と結
びついていて、実質的に「ワイロ」である点が大きくちがう。
自民が鳩山総理を追及するのは「鼻くそが目くそを笑う」の類だな。
鼻くそのほうが目くそより大きくて汚い。
245名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:22:08 ID:CEM8Bfrz
>そのくせ、官僚が行政を執行するときになって、自分の懇意にしている業者に発注
するように介入だけしてくる。
ということが無くなったので官僚もホッとしてるんじゃないでしょうかね。
自民のときは不正行為に加担させられていたわけだから、いざとなったら
自分の身も危ない。防衛省の守屋次官もその類かも。
246名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:24:25 ID:pjiL1OPh
それと自民が形だけでも
生きてると自民が口実に使われるから言い訳に自民が使えないように一度早く死んで欲しい。
247政治家ではない:2009/12/05(土) 23:26:04 ID:X34wk1zf
もはや、日本を変えて行くのは政治家じゃない。
ましてや、在日のいきがかかった役人でもない。
いますぐ、在日特権を廃止して、
日本人の為に日本を取り戻すべきだ。

今まさにタイムリミットが近い。。。
248名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 23:26:27 ID:Hmv1z1IN
自民党はネトウヨ以外は支持さればい。
249自民党たたき:2009/12/05(土) 23:29:05 ID:X34wk1zf
いいか、自民党たたきしてるのは、
全て、在日特権が絡んでるマスゴミだ。
まず此処を変えなきゃイカン。。。
250名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 00:55:22 ID:6yXbkcvR
在日特権なんて都市伝説だから。
251名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 02:23:28 ID:ALEboIFr
小沢逮捕後、前原あたりとの連立政権の形のみ与党復帰を認めるべきだ。
252名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 01:51:07 ID:TI03yYZ4
自民党議員らはもはや、保守主義党でなく闘魂なき「保身集団党」だな。
いまの自民党議員らの自分だけ大切の官僚と同じ「保身主義」

昨年、白川が就任して4月以降数ヶ月は、中川財務大臣の睨下もあって、日銀は
セオリ−どおりで円安インフレ誘導の景気政策をとった。ところが、
それを見た小沢一郎は「誰のおかげで総裁になれた、と思ってるんだ?」
といわんばかりに、鈴木淑夫やマスコミを使って「交易条件原理オ主義」とも
いえる円高礼賛政策のキャンペーンをしまくった。
福田、麻生らのヘタレ根性内閣体性では、白川や日銀理事たちに圧力をかけ円高誘導
で株価暴落させれば「悪いことは全て小泉・竹中、自民党の経済政策に責任転嫁でき、
政権奪取できる最大のチャンス」と捉えたからである。
そうして日銀の買いオペ政策を妨害しまくった。で、とうとうドル円は100円を切った。
そこらで竹中らの日銀批判の反撃が出てきたが、麻生の馬鹿が、野田聖子などの
反小泉派を評価したから自民党支持層さえ小沢・鈴木や民団の世論操作に洗脳されて
しまった。もはや日本は「民団」や仕手筋(暴力団)のいいなりになっていた。

253名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:56:15 ID:msOTqPd/
自民党=老害、利益誘導型族議員しかいない。
254名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 20:25:05 ID:felZtB6Y
やっぱり和魂党
255名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 20:51:22 ID:msOTqPd/
自民党二階氏秘書を来週にも立件、西松献金偽装容疑

 準大手ゼネコン「西松建設」が、二階俊博前経済産業相(自民)の政党支部に社員らの個人献金を装って毎年300万円を提供していた問題で、
東京地検特捜部は、二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反(政治資金収支報告書の虚偽記入など)で、来週中にも立件する方針を固めた。
 特捜部は、政策秘書が西松建設側と資金提供について協議する一方、不正な経理処理にも関与していたと判断。在宅のまま刑事処分するとみられる。

 西松建設関係者などによると、同社は2006〜08年、二階前経産相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部の口座に、
社員ら60人の名義を使って銀行のATM(現金自動預け払い機)から毎年300万円を送金していた。政策秘書は、これが同社からの企業献金だと知りながら、
寄付者の名前を記載する必要がない年間5万円以下の個人献金として、同支部の収支報告書に虚偽を記載した疑いが持たれている。
 政策秘書は同支部の会計責任者ではなかったが、献金の偽装について05年頃、同社幹部と協議するなど、献金の窓口になっており、
事情を知らない会計担当者に、個人献金としての記載を指示していたとみられる。

 個人献金を装った資金提供は1999年頃、二階前経産相の実弟が実質的に運営している政治団体の事務所費を 補填 ( ほてん ) する目的で始まった。
特捜部は今年4月、政策秘書や二階前経産相の実弟の事情聴取を行い、最近、再び聴取に乗り出していた。
 この問題では、市民団体のメンバーらが06、07年分の報告書の記載について、同支部の会計責任者らを刑事告発している。
二階前経産相はこの問題について、「個人献金との報告を受けている」と説明していた。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20091205-567-OYT1T00019.html
256名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 22:38:06 ID:RWwBIKro
自民党はダメ政治の総合商社。
257名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 22:41:07 ID:mho1QcAO
こんなクサレ政党根絶しかありえん!!!!!
258名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 22:45:21 ID:n6JWhPX7
利益誘導出来ない自民党は既に死んでる
259名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 23:26:42 ID:4q7PxKLB
テレビとラジオでは報道の伝え方が違う?
いいところに気が付いたもんだ
260名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 23:31:54 ID:LOqJCdvO

 自民の落選議員がポスターで復活とかぽーずとっていたのに憤りを
感じた。そのポスターの金は税金だろが。復活しないでハローワークいけよ
馬鹿がと思った。
261名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:43:12 ID:BNmgGMZC
捕まえた泥棒に、もう一度チャンスを与える馬鹿はいない
262名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:02:02 ID:EJL5/wwM
まず、二階氏の議員辞職は必須要件だろ。
それをしないと、民主党を責める資格無し。
ついでに、町村、古賀、森、青木、麻生、山本あたりの族議員や、
福田、安倍も辞めないと。
それよりも、若手が独立したらいい。


263名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:02:22 ID:/FwugAD2
国民から戦力外通告を受けた自民党にチャンスはいらない。
264名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:04:14 ID:BByW10ib
50年間も浮気し続けたヤリチン男が今回だけ!と謝っても許すのは池沼だけ
265名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:19:46 ID:VHDU9wxz
自民党→政権担当能力 不適格。
266名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:27:24 ID:G4Na1KFh
利権でまとまってた集団だから4年間干されたらもたないだろというのが常識的見方。

267名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:28:34 ID:DQYBhNKm
民主が駄目だったとしても自民党になんか政権持たせたくない。
新党作れ
268名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:29:01 ID:tsJC6jup
小沢も鳩山兄貴も元自民党員
政治家人生のほとんどは自民党に世話になって
西松建設やら汚職で美味しい生活をするのを教えてもらって今がある
純粋に野党なのは共産党くらいだ
自民党の悪口言ってるが自分たちも要職についていたくせに
勝手なものだ
269名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 23:29:45 ID:vK1wDpkU
やっとタイホした凶悪犯に更生の機会を与えるか否かだな。
水に落ちた狂犬は叩いて止めをさすべきだと俺的には思うが。
270名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 00:09:01 ID:FvqP9vYX
泥棒の自民に政権与えるなんて馬鹿にしか出来ない芸当。
271名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 02:43:09 ID:uRbJQ4Im
>>269
>やっとタイホした凶悪犯に更生の機会を与えるか否かだな。
たとえその機会を与えるとしても、十年や二十年は禁固刑に処すだろ、JK。
ま、>>266 も言うとおり、その間に獄死しそうだが。
272名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 06:22:11 ID:VsLLsab3
まー、無理だな。話をすり替えてるから与党に返り咲くことはない。
273名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 08:06:14 ID:UY4f1iPF
20年ROMってろ。
274名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 11:47:46 ID:3o5VQ1YH
もう一度自民党にチャンスを与えるということは
横領の罪で刑務所から出所してきたばかりの男が
大企業の経理担当の責任者として再就職するようなもの

ほとんどありえない確率
275名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 12:45:16 ID:IrqO/pbI
泥棒にお願いだからもう一度泥棒やってと頼むお人好しな日本人は少なからずいると思う。
276名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 13:00:35 ID:/GHLQ0fk
今の日本の与党なんて自民も願い下げだろ。
数年待てば、日本は勝手に崩壊するから、その後の方が楽だろ。

国が崩壊しないと日本国民は選挙の重要性、マスゴミの低俗さと無責任、自分達の民度の低さに気づかないよ。
277名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 13:18:06 ID:RrGLlME/
森みたいな老害野郎を自民党へ残して、集団で離党して新党をつくらない
限りは相手にされないじゃないの。
278名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 13:52:59 ID:tTfnTEd4
戦後ほぼ一貫して政権を担い、常軌を逸した、人権や法の精神を無視した経済至上主義、官僚依存、米国追従で日本社会を歪め、国民の生活を痛めつけてきた自民党は、徹底的に痛めつけて跡形もなく消滅させるしかない。
279名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 14:40:12 ID:hTOxVIlM
ついでに、日本の中国ポチ化も許せないしな。
280名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 14:40:18 ID:L8gCcjS0
鳩山内閣は無能の極みだ
281名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 15:05:30 ID:DKqTu/Ur
小沢と鳩山総理は優しいふりした悪魔
元自民党員で甘い蜜を散々吸ってきた癖に、自民党が悪いと叫ぶ
悪知恵を駆使して官房機密費もちゃっかり頂くし、名目はダークなまま

あげくアメリカを怒らせ、今日本は核ミサイルを撃たれかねない状態にある
282名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:13:50 ID:3o5VQ1YH
で?どうするの?
もう一度自民党にチャンスをやるの?やらないの?
283名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:13:59 ID:CeFbex8X
281 :名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 15:05:30 ID:DKqTu/Ur
小沢と鳩山総理は優しいふりした悪魔
元自民党員で甘い蜜を散々吸ってきた癖に、自民党が悪いと叫ぶ
悪知恵を駆使して官房機密費もちゃっかり頂くし、名目はダークなまま

あげくアメリカを怒らせ、今日本は核ミサイルを撃たれかねない状態にある
284名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:21:33 ID:mwfRofgu
基地移転費数千億円(?)を賭け金にして。
核ミサイルが撃たれたら潔く死ぬ。
撃たれなかったら数千億円ゲット。
そういうゲームだと思えば
わりとお得な賭けだと思いますが(笑
285名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:23:05 ID:81Dz6OIj
民主党オワタ
286名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 17:26:40 ID:mwfRofgu
実際のところ、普天間基地ひとつ無くなったくらいでは
なにも変わらないでしょう。
財政難の折ですから、
ありがたく節約させてもらえばよいのでは。

オバマさんには、「日本のアメリカの軍縮に協力して
ノーベル平和賞に相応しい実績作りに貢献します」とでも言っておけば(笑
287名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:06:09 ID:FcxhiPWo
自民党はもう死んでいる。
288名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 23:11:35 ID:h/sSxOr2
民主の売国行為は辛いが自民はどう考えてもありえない。まだ公明党以外に投票したほうがマシ
289名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 23:32:57 ID:VS/ps+V4

自民党は使用期限を超きれすぎで日本のゴミクズ要処分。
小泉純一郎は日本の癌。
290名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 01:22:11 ID:ZE5eXdMR
もう一度自民とか絶対に有り得ん
また同じ事の繰り返し
民主も駄目だな、首相がアレだし
291名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 06:18:04 ID:AQVzGtCf
チャンスを与えようにも    その自民党がない
292名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 09:14:16 ID:UBJBRa+x
チャンスじゃない。民主党の無能議員がここまでかき回しまたおかしくなってきたので立て直すのは自民党しか出来ない。
293名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 01:19:09 ID:duBlQ4Cj
民主党のことをどうこう言う前に
自民党は終了してるから・・・
294名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 03:18:00 ID:ntM8ZDRs

自民党だけはダメ、絶対。










295名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 03:39:07 ID:P3joq+Nz
参議院は自民党に入れる。一党独裁は危険だから。
296名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 03:48:34 ID:71C3b4cI
ずっと一党優位体制だったけど
297名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 05:03:17 ID:ArHqLuW2
まあ、いろいろ批判もあるだろうがここは渡辺ヨシミに期待してみようよ。

自民党?和魂党? え、どこの国?
298名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 05:09:49 ID:YjXyQnD9
>>297
議席100越えたらね
それまでは民主か自民
299名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 06:05:32 ID:FAdZRZqZ
小泉進次郎 海軍見学会 申し込み希望100倍突破。

 夜、「坂の上の雲」 秋山 兄 騎兵大尉、弟 海軍少尉候補生。

日本勃興期の語られなかった歴史と民族のエネルギーは、来年の日本を救う。
300名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 06:26:08 ID:Y5q6LsuM
自民は分裂防止に忙しいんだよ。
301名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 07:29:13 ID:rq05JC3w
もう自民はダメ

小泉進次郎が新党結成しろ
302名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 07:34:08 ID:pZoPWkgu
それこそ日本終了だよ
303名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 08:03:21 ID:3zw0YKlN
自民党は再編すべき

★売国勢力を一掃⇒山崎拓、加藤紘一、野中広務、福田康夫、河野太郎、…
★長老は引退させ、発言権も剥奪せよ⇒森、小泉、…
★民主その他から愛国保守議員を引き抜け⇒松原仁、…
★党首は、当面、稲田朋美、高市早苗など、女性に
304名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 23:38:17 ID:duBlQ4Cj
自民党はもう一度チャンスを与えて欲しいのなら
膨大に膨らませた財政赤字860兆円の責任を取る必要がある

305名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 23:39:52 ID:i3gIAnpp
自民にも頑張っては欲しいが、
今の自民を見てるとねえ・・・。
306名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 23:49:13 ID:ZDsHrphb
自民再生にはロートル議員をクビが絶対条件。
小泉ですら中曽根と宮澤をクビにした。
307名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:03:11 ID:rDUDTH8h
今の民主がどうなろうと
絶対に自民に票は流れない。
参院も壊滅。

だから問題だ
308名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:05:37 ID:e2XMDBia
活きの良い第3勢力でも出てこない限り、
もう日本は破滅ですね。
309民主支持だがあえてたたく!:2009/12/15(火) 00:06:45 ID:ziaQwkrH
自民党は大敗した原因をどう考えているのか?
一年生議員に頼っているようじゃ、全然だめだね。
国民を相も変わらずなめている。馬鹿にしている。
馬鹿なのは自民党の方なのに。
民主党はいまはおたおたしているが、そのうち足腰が
しっかりしてくる、かもしれない。
そうなったらカウンターパートとしての役割もはたせず、
自民党は消滅するのみ。
自分らがどれくらいでっかい危機にあるのか認識できているのか?
それともどうでもいいの???
310名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:08:48 ID:DG4JIbxg
小沢暴言・ヨレヨレ首相をニュースで取り上げてる今こそ
むしろ声高にパフォーマンスすべき
311名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:11:14 ID:e2XMDBia
そんな力が今の自民にあるわけないでしょ。
民主が多少無茶しても、
もう誰にも止められない。
312名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:13:19 ID:A6Oolu+u
biglobeのHPのコメントで騒ぐ奴見て益々自民党には投票する気なく
なった。

なんなのこいつら。
平日の朝から晩まで大騒ぎ。

ぜってー自民党には投票しない。心に誓った。
313名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:15:09 ID:HWNDAbs1
>>312

おまえ馬鹿だなw
民主と自民のパワーバランスを調整すれば、
国民にいい事が起こるんだよ。
314名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:15:31 ID:rDUDTH8h
ヤフーコメントも最たるものだよ
こういうのと一緒になっちゃ駄目なんだな
って印象を一般人に植え付けちゃってる。
ネトウヨだけは本当に困った存在だよ。
そんなに目を吊り上げてキー打ってる姿は、火病じゃないかw
315名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:15:33 ID:t6wH7p8P
自民に政権とらせたら消費税50くらいにしてとったぶんまた利権獲得につかうだろ
予算も密室でやるだろ
借金?へらないよ
むしろ増えるだろ
無駄はありません。道路が必要ですとかいってさ
そして自分たちはファーストクラスで高い酒だ
316名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:15:45 ID:A6Oolu+u
自民党には投票しません。
317名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:16:48 ID:iviOlBUG
イッタ君の気分は直滑降を読むと今日の昼食にりんごが付いたとか
何とか、、、自民の再生は限りなく難しいだろうな
318名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:21:26 ID:A6Oolu+u
不思議に思うのはbiglobeにせよヤフーにせよ自民党ネトウヨが組織で
活動してるっていうこと?

なんか見ててマジデ気持ち悪かった。
もうほんとうに必死で自民党バンザイだったので。。。。
319名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:25:30 ID:e2XMDBia
yahooの掲示板やコメント欄は
見ていて異常だなと思う。
あれは本当に自民党の支持者か?
320名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:28:25 ID:qN6QaUQR
将来民主党が暴走したら自民党のせいですね(笑
最大野党がこの体たらくでは、
政権交代など起こりようがありません。
321名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:30:26 ID:PJdKSR0L
yahooはネトウヨはキモくてバカだと世界中にアピールする
工作でないの
それに釣られたマジキチは2-3割で
322民主支持だがあえてたたく!:2009/12/15(火) 00:34:06 ID:ziaQwkrH
河野太郎らはもう自民党出て新党作れよ。
落ちぶれ将来性無しの野党としても意味なし最低の自民党
なんぞにいる理由はないでしょうに。
そしてまともな野党をつくれよ。
自民党にしがみつく理由はなんなの?不思議でしょうがない。
323名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:34:43 ID:DmIXz31U
民主党のこれまでを見ていると自民党とほぼ同じじゃないか。
ただ、パフォーマンスには秀でているかも。
実行の伴わない仕分けなぞのショーはね、

ところで託児所の待機児童問題を解決できるかね
ありぁ労働組合ががっちりと利権を主張しているから
規制改革すらもロクロク行えんじゃないか。
幼稚園と託児所の統合化なぞは手も足も出まい。

自民党と一緒だ。
324名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:37:06 ID:2Nl7OGlC
極悪役人の操り人形の自民は入れたくない
しかも格差が開いて不景気の中
消費税増税とかほざいてるし
かと言って民主党も無茶苦茶ばかりしてるし
325名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:39:47 ID:Y+SCpbze
誰かいないの?知識人でさぁ自民から出馬して日本を変えて行こうと
志の高い人って。もう民主はご免だよ。(入れてないけどねぇ)
326名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:41:31 ID:e2XMDBia
そういう志の高い人がいないから、
結局何も変わらないんだろうな。
327名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:45:13 ID:A6Oolu+u
民主党がどうこうより
オレは二度と自民党には投票しない。
それはたぶん、死ぬまで変わらない気がする、、、、、、

あの自民党ネトウヨ見て気持ち悪すぎ。

え?社民党? うーーん入れたことないし入れることないだろうね。
328名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 01:00:33 ID:zECP6QyZ
国民新党と社民も糞
329名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 01:21:41 ID:zECP6QyZ
自殺に対し自民議員「そんなのどこにでもいるよ!」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256563068/l50
330名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 02:03:53 ID:TrX8zyI6
もう選挙に行かない。
331名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 02:27:46 ID:8chlLeiG
Yahoo掲示板を見たことないため異常なのかは知らないが、
一つ言える事は『ネトウヨ』とわめく連中のほとんどが在日だということだな。
その選挙権のない連中が日本人のふりをして投票したかのような投稿を見ると、・・・。
332名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 05:34:54 ID:q8KgBWjn
>>331
むしろ、異常なのは、「在日」しか頭にない妄想性人格障害者のおまえw
333名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 08:27:47 ID:rDUDTH8h
ネトウヨのネガキャンこそが
最大の民主支持につながるという皮肉に
ネトウヨ自身が全く気付いていないから
   やばい

334名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 08:31:18 ID:5Pj5Xvyh
今は混乱中でいいとおもう。なんたって前政権の汚水処理中だし。
もう少し時間はいるよ。
335名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 08:32:26 ID:W56yrReQ
??? ??? ?????.
336名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 09:29:57 ID:yr0NihZZ
もう自民はあり得ない
民主がクソだったら他を探す
337名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 09:32:42 ID:KzHGJwr0
みんなで行こうぜZEツアー ゲラゲラ
338名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 22:56:51 ID:5r5CP4Si
自民に政権戻せば
あいつらは
また官僚とグルになって
税金の無駄使いを始めるぞ
反省なんてしとらん

339麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:04:17 ID:i8Bx0foF
おめーら低能カス愚民もちったぁ反省しろやボケが!!
340名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:06:30 ID:5r5CP4Si
お前が一番愚民だな
341名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:09:18 ID:oTwkCvR8
民主もいやだが、鬱屈した自民時代に逆戻りなんて冗談じゃない。
政界再編してくれ。
342麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:12:26 ID:i8Bx0foF
愚民つーのは現状を踏まえず衆院選で民主党に希望的観測論で入れたおまえらに決まってんだろ

いちいち言われなきゃわからんのか?
この愚民共が!!

343名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:14:22 ID:5r5CP4Si
今までのレスで
お前が一番
頭悪そう
344麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:15:07 ID:i8Bx0foF
>>341
再編させるにゃ参院選で自民党を圧勝させ捻れ国会を発動するしかない!!

また先の衆院選は再編の最大のチャンスでもあったがあほな国民はそれに気づかなかったのよ。
345麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:17:54 ID:i8Bx0foF
>>343
冗談は顔だけにしてくれないか
346名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:30:40 ID:5r5CP4Si
冗談じゃなくて
マジでお前が一番頭悪そう
麻生も頭悪かったけど・・・
347麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:36:18 ID:i8Bx0foF
>>346
一番顔が悪そうなブサヨが何をゆー

ちなみにおめーら相手してるときは馬鹿っぽく書いててちょうどいいのだよ。
348名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:38:43 ID:WGBnpCwf
おッ!





久しぶりに来てみたら、外閣がおるwww
349名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:38:57 ID:5r5CP4Si
支持者じゃなくて
信者かよ
350麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/12/16(水) 23:43:22 ID:i8Bx0foF
誰だか知らんがこんにちわ


信者?ちゃうちゃう
ただの一般有権者よ。

鳩山民主党がまともならまだ支持も出来るよよよよ〜ん。
俺は正真正銘の中道だよ。
351名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:49:38 ID:GY8bWaWb
来夏はみんなの党。自民党でもいいかなって少しだけ思いはじめた。暫定税の件でがっかり。もう駄目。
352ソロモンの悪魔:2009/12/17(木) 00:33:19 ID:oxslHAq9
自民党はもう居ませんから、民主がコケテモ自民には投票しません、寧ろ民主の
再生を願い又民主です、その内に助平根性の自民議員が寄り添ってきます、拉致
問題が解決したら自民の息の根を止められのに、小沢さんなにやてんだよと言いたい
自民党ほど共産党の国民統制の手法と近いからね、国家権力だよ、散々虐められて
尚盲信する馬鹿共え。
353名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 12:04:53 ID:3KL20XME
泥棒にチャンス与えてどうする
354名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 12:06:21 ID:HkdnzOKb
まぁ自民党はあリえないな。
355名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 12:17:52 ID:dAxTuJL5
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
356名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 14:44:07 ID:3KL20XME
今自民党議員はマスコミで民主党のことをいろいろ言ってるが
要するに次の選挙で入れて欲しいってことだろ?
だったら過去の責任は素直に認めるべきじゃないのか?
そして次に政権取ったときはどうするかを明確にすべき
正直今の自民党見てても
前と何も変わってないと思う
自民が再び政権取ることを想像しても
イメージが悪がすぎるんだよ

357名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 15:18:12 ID:FbjGTC5v

自民党は公明創価と友愛した時点で、もう日本のことはどうでも
よくなっちゃったんだね。何を今更ってことだから。
358名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 17:53:36 ID:BcB0XIW8
すぐチャンスを与える前に不必要なロートル議員をクビにしろ。
小泉ですら中曽根と宮澤クビにしたぞ。
谷垣もやってみろ。
359名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 18:17:10 ID:IFsMFODu
もうだめです、族議員は頼っていた族に見限られました、
自民党はご臨終です。
360名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 18:39:19 ID:66IeRUZq
今の民主党はひどすぎ。ただの詐欺政権。自民党政権のほうがよっぽどまし。
361名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 18:41:14 ID:mhRWNSFU
いまはまだ、自民予算で国が動いてる。
民主の政治が反映されるのは来年度予算執行後だ。
362名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 18:46:06 ID:5TSxC1La
>>356
同意。民主政権が公約を後退させ、徐々に自民党と変わらなくなってきてはいるが、
だからといって、現時点では自民党には投票しないだろう。
でも、
来年早々に予想される小沢の独裁ぶりが、よほど危険となれば、わからんが。
また、自民党が主な老害議員、族議員を排出する自己浄化を見せれば、別。
最低でも、森、青木、古賀、二階、町村、麻生の政治家引退が必須条件。

363くうる丸:2009/12/19(土) 18:50:59 ID:Kns43Mzh
 自民党は、あり得ない。みんなで潰そうぜ!!
364名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 19:50:06 ID:wq3HL/G9
やるやる詐欺の自民の復活はありえない。
このまま族議員が残ってくれたほうが民主は安泰でいられる。
「自民=汚らわしい」というイメージは永遠に消えないw

365名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 21:10:26 ID:EfAHGKoL
関ヶ原で負けといて、再試合はないだろう。
366名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 21:27:28 ID:6IStI73E
自民党にもう一度チャンスを与えれば、官僚・利権屋が、二度と政権を手放さ
ないために、どんな手でも使って、民主を潰す。東京地検が民主党の主要人物を
全員逮捕し、マスコミには今以上に圧力がかかり、民主党のスキャンダルを連日
公開する。自民党のスキャンダルは圧殺する。匿名性のある2チャンネルは廃止
される。
367名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 21:31:33 ID:UVapygOy
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
368名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 04:16:47 ID:vyrJ3rEl
>>364
やるやる詐欺は民主だろ。マニュフェスト全てにおいて最初に言ってたことと違う
369名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 06:35:07 ID:ulUbTv4B
やんなきゃいけない事は後まわし、母子加算なんかより公務員、議員の人員削減して、経済、雇用問題なんとかしてくれよ鳩山坊っちゃん 
こんなじゃ麻生の方がまだましだった
370名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 14:21:31 ID:Y/fiN3Xi
>>1
逆だろう。
もう2度と民主にチャンスを与えてはいけないってのが実情。

自民以外はさらに無茶しそうで怖い。
民主がだめだとなると自民しかないという悲しい事実。
せめて自民の他にもう一党、普通の党があれば・・・。

>>2
一般国民がマスコミの影響抜きで決められるかな?
すごく不安だ。
371名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 16:25:41 ID:BwVxi6fI
みんなで潰そう自民党。
372名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 16:36:19 ID:NNdnzrLD
やる気も無いことを言う自民 VS 出来ない事を言う民主
373名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 22:33:45 ID:XqwLOnac
>>371
> みんなで潰そう自民党。
>
あれェ 都道府県によっては自民党支部の看板は有るが
実態が無い所も有る。
374名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 00:02:24 ID:1vQiK9+n
泥棒にもう一度チャンス与えるってか?
375名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:22:23 ID:1vQiK9+n
もし累積赤字が860兆円もなければ
景気対策に100兆円や200兆円ぐらい
つぎ込めるわけだ
いざと言うときの為に備える
それが「国家百年の計」じゃないのか?
自民党が平穏無事な時代に無駄使いを続けたから
いざという国家のピンチに
借金だらけで、景気対策費も捻出出来ねーんだろが
今の状況どう考えても自民党の責任だろうが
その自民党が偉そうに景気対策って言うなよ
376名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:23:47 ID:wHHMt2+n
泥棒に追い政権

ありえない(>_<)
377名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:07:38 ID:jhZ/ILr2
自民党は与党にいる利権に群がった集まりだからね
もう存在理由なし
378名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:14:18 ID:N9ypXWvg
小沢と犬猿の仲だった野中まで小沢の前に屈したか。
今の自民党で誰が小沢と対等に渡り合えるんだ?
379名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:31:28 ID:4CkDOScO
自民党に政権?創価までプレコの糞みたいについてくるから嫌だ
380名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:41:11 ID:lhM5Slk9
自民党→×××××××××××××××××××××××××××××
381名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 00:43:22 ID:3tfmMry6
>>375
国債の仕組みを勉強してこい
382名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 15:23:54 ID:a3QxB3h5
泥棒にもう一度チャンス与えるって?
誰がそんな気になるの?
383名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:16:25 ID:a3QxB3h5
「景気対策は自民党!」という何の根拠もない騙し

@焦げ付いた860兆円の赤字財政を何とかするよりも
A「景気対策」の名の下、20〜30兆円の金をばら撒くほうが楽だね

俺だって自分が政権を取ればAをやるさ
そして自分が政権を下りたら、誰かに@をやってもらうさ

一部の自民党関係者は@は小沢の責任とか訳のわからんことを言ってる
@は他人の責任で、Aだけやりますと・・・。
だったら尚更の事、自民党議員なんて全員いらねーんだよ
ばら撒きだけなら、俺一人で充分
「今から金落としますよ〜」と言えば
トヨタでもゼネコンでも、ホイホイ寄ってくるでしょ
事業計画は相手任せでいいんだから
つまり景気対策に自民党など必要ない
俺一人で充分だ
国民さえそれで良ければ、赤字国債をもう50兆円ほど発行して
今すぐにでも、俺がばら撒いてやるよ
384名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:19:12 ID:3BerqscP
>>1
自民は、早くチャンスを与えたくなるような体制を作れ。
385ソロモンの悪魔:2009/12/23(水) 17:21:18 ID:d+t7URhP
自民党に何も期待しないし之からも無いだろう、帰巣本能で自民に期待している
阿保国民がいるが、呆れて物も言えない、義賊団自民の完全消滅を悲願してます
386名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:33:13 ID:Du+XmMIo
衆院選の大敗北で少しは反省するのかと思いきや、全くする気配なし。
頭脳硬化しているらしく旧来の保守主義から一向に変わらない(変われない)。

民主は現与党なので、マスコミはやや批判的・懐疑的に報道するのはかまわない(追従ではむしろ困る)。
でも、このまま民主に何とかしてもらうしかないと思っている。
387名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:35:07 ID:3M4CTXGV
なるほど!自民党は大衆に支持されている「正義の味方」なんですね!

「義賊」ですもんねw
388名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:42:25 ID:7uNGugb6
          ____
        /      \   情弱愚民は死ぬまで民主支持してればいいよ… 
       / ─    ─ \   …民主政権がダメダメなのは情弱以外には
     /  (●)  (●)  \ 誰でもわかることだけど…じゃもう一度
     |    (__人__)     | 政権交代かというとそれも望み薄…  
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  どう転んでも無能無策のダメ政権がずっと続いて
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 失われた10年を遙かに超える大暗黒時代に
       ゝ ノ      ヽ  ノ | なるけど…それが民意だし仕方がないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389ソロモンの悪魔:2009/12/23(水) 17:42:41 ID:d+t7URhP
387義賊の意味を勉強しろ、正義の味方の振りして欺き騙す詐欺集団を
義賊と云うんだよ。
390名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:44:03 ID:ziN4aU0G
10年早く自民党が下野していたら、

こんな酷いことにならなかった。

下野するのが遅い。
391名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:46:53 ID:3BerqscP
>>389
正義を振舞わすと、ろくな結果にならないのが普通だねw
ここは笑うしかない。
392名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:54:36 ID:bwfzYm7B
自民党は談合ズブズブ既得権死守の非常に日本らしい政党で
高度経済成長期には多くの国民が談合の持ちつ持たれつの恩恵を受けていました。
それは広い意味で国民の多くが談合のメンバーであったと言ってもいいかもしれません。
そしてそれを日本株式会社と呼び一億総中流と呼び自画自賛していたものです。
そして時代はバブルの熱狂に突入していき、そして、バブル崩壊。

そして紆余曲折の末、談合モデルは崩壊し地方や労働者は切り捨てられました。
ここで自民党の凋落は決定的なものになりました。

自民党が復活したいなら、談合モデルの再構築を図るべきでしょう。
393名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:09:42 ID:vvmxiePd
自民党はここまで馬鹿ではなかった。
政治はちゃんとやっていたが、一方で余得を求めたから批判されたんだ。
高度成長を成し遂げたのは誰だ?
公害を克服したのは誰だ?
中程度のバランスの取れた福祉国家を作ってきたのは誰だ?
世界に冠たる清潔で健康的な国家を作ってきたのは誰だ?
世界に冠たる失業率の低い、治安の良い国家を作ってきたのは誰か?
COPで割を食うほどエネルギー効率の高い社会を作ったのは誰か?
フヌケ呼ばわりされながらも、国家を戦争に巻き込まなかったのは誰か?

なんだかんだ言って、みんな自民党なんだがな。
箱物行政、ダムだって、公共工事が経済刺激効果がある認識に沿って行われた。

394名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:14:49 ID:vvmxiePd
>>375
景気対策を打つことができなくとも、
産業を縮小させ、海外に金をばら撒くことは、さらにいけないことではないのか?
少なくとも自民党なら、こんな馬鹿な政策は打たない。
395名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:22:50 ID:vvmxiePd
>>392
仕事が安定的に分配されるシステムが必要だ。
腐敗を防ぐ知恵を加味して、そのような仕組みを作り上げるべきだ。
396名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:29:58 ID:vvmxiePd
>>386
マスコミの誘導のせいで、国民を間違ったところに連れて行く民主党を国民が支持した。
唇をかむ思いだ。
変わればいいというものではない。
地球温暖化という間違った理論を信じ、カネをばら撒くことで尊敬を得ようとする。
しかも裕福だったときならまだしも、今の日本では、
なけなしの生活保護を、パチンコに使ってしまうようなもんだ。
嫁が泣いているぞ。
子供が泣いているぞ。
子供には「おもちゃを買ってやる」と空手形を切っているが、カネのあてなどないんだ。
どうするんだ?鳩山の父ちゃん?
397名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:37:11 ID:vvmxiePd
>>359
族議員の功罪を問うなら、「功」も議論すべきだ。
委員会・部会でその専門知識を磨きながら、ふさわしい経験を培っていく過程を、
マスコミは「族議員」という陳腐な言葉で表現し、政治家が成長する仕組みを壊そうとしている。
官僚を敵対視する構造では、情報が途切れてうまく機能はしない。
どの省もものすごい専門知識を必要としている。

政治家が「脱官僚」を標榜するあまり、
欧米が壊そうとしてきた日本の素晴らしい官僚制度を機能しないものにしようとしている。
398名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:39:56 ID:vvmxiePd
>>338
ちゃんと仕事をやってちょっと腐敗しているのと、
それを批判するあまり、間違った方向性を打ち出して地獄につれていくのと、
どちらがより許せることなのか。
すくなくとも「25%」という奴は、天下の愚策だ。
国家を滅亡させる気か。
399名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:44:08 ID:MqJizohR
贅沢三昧の鳩山は説得力ない。プレジデントファミリーにもCO2 削減と経済成長は両立は困難と書いてあったぞ
400名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:44:46 ID:vvmxiePd
>>336
馬鹿を言うんじゃない。
政策集団としては、自民党と今のくそ民主党と、どっちかしかないんだ。
「他」なんかない。
401名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:48:38 ID:vvmxiePd
>>327
馬鹿かおまえは。
ネトウヨが自民党の意見を代表しているとでも思っているのか。
実際に誰かもわからない、装っているかもしれない誰かの意見を真に受けて、
自分の意見を決める気か?
お前の目はどこについているんだ。
目を開け。自分の目でものを見るんだよ。
402名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:51:36 ID:vvmxiePd
>>399
たしかに。
鳩山というやつは、ずっとうそをついてきたんだ。
脱税だぞ。認識がないで済まされるのか。
相続問題をどう考えていたのか、鳩山家の顧問税理士を召還すべきだ。
403名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:55:35 ID:MqJizohR
新党さきがけの時、鳩山と前原は武村や細川を裏切ったらしい。要領いいな。
404名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:55:54 ID:vvmxiePd
>>16
郵政民営化4分社化だけは、私も許せない。
405名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 20:44:21 ID:w/n8R2Fq
>>398
大丈夫だ、
ムリと思ったら必殺「ゴメンナサイ」が発動する。
406名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 09:30:21 ID:fHn7WqY0
自民党にチャンス?あるわけねーよ!
どうしてもチャンス作りたかったら、老人どもを全部追い出せ。それからだ。
少雨野党にキャスティングボートを握らせたほうがマシ。

今度の参院選でも、民主党は過半数割れで、少数野党との連携必須がベスト。
アホな日本国民から見れば、少数野党がウザイという感情論しかないと思うけど、
普天間と言い、財政と言い、なかなかいい修正をしてくれている。
それに、民主制を一党独裁制に変質させかねない小沢独裁の防波堤になる。

でも、庶民どもは、「少数野党がうざいから、民主党に過半数を」という
デマゴーグに、集団バカのレミングのようにホイホイのるんだろうな。
407名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 09:35:56 ID:XxBdajpv
政権奪取の可能性はあるよ。八年後ぐらいかな。二大政党だし
408名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 16:50:48 ID:kfgNdQTe
マスコミ
「国民の皆さん、ほらやっぱり、民主党は頼りないでしょ。
これだったら税金泥棒の自民党のほうがよっぽど頼り甲斐があるでしょ。
次に自民党が政権取っても、税金泥棒と文句言ってはいけませんよ!」
409ま!:2009/12/26(土) 16:52:51 ID:OyFGdbKL
次は単独政権。
410名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 17:01:07 ID:YLwCCXHr
もう一度自民党にチャンスをって
何十年チャンスがあったんだ
411名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 18:12:10 ID:P2pIMrZ0
>>1
民主の何に期待してるんだw
412名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:46:47 ID:MsUThSyO
自民党にもう一度チャンスを与えれば、官僚・利権屋が、二度と政権を手放さ
ないために、どんな手でも使って、民主を潰しにかかる。東京地検が民主党の
主要人物を逮捕しまくり、マスコミには今以上に圧力がかかり、反自民的報道
は圧殺される。匿名性のある2チャンネルは廃止される可能性がある。
以上の理由で、あと少なくとも10年は自民党にチャンスを与えるべきではない。
413名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:47:41 ID:HjqAy8z+
>マスコミでは民主党批判が加熱してるようだが・・・

おいおい、今でも民主党を必死で上げているマスゴミばっかりだが
414名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:53:12 ID:u7kxds2L
谷垣・自民党総裁:消費税言及なし 政府姿勢を批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091226k0000m010120000c.html?inb=yt
 自民党の谷垣禎一総裁は25日、党本部で記者会見し、10年度予算案について「『コンクリートから人へ』で財政健全化できるというのは誤った認識だ。

 財政悪化の原因は社会保障費の増加によるもので、消費税に言及せざるを得ないのに、そこから逃げている」と述べた。消費税率引き上げを視野に入れない政府を批判した。

国の借金の3分の1を占めるとも言われる天下りには決して触れないという姿勢が丸わかりwwwww

これで政権奪回ができるわけがない。
415名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 22:47:23 ID:k3FmMm0z
敗者復活選をやってほしい
416名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 22:54:26 ID:APGvMeKP
自民党にだけはもう政権執らせたくない。
間接的大量殺人喜である小泉純一郎を総理大臣にして自殺者を増加させた。

あくまでも自民党と小泉純一郎と比較してだが脱税した鳩山由紀夫のほうがはるかにまとも。
417名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:01:53 ID:KlI/PbnB
二大政党制は、政権交代が無いと何の意味もない。

民主党政権が永続するのでは、意味がない。

自民党の改革・再生が必要だ。
418名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:28:20 ID:5ZnTfKOR
2大政党が望ましいのは誰も反対しない。しかし民主党の基本方向
として、開かれた政治、利権政治の終了、天下りの根絶は国民の
共通支持項目。自民党がこれをよりハッキリと宣言した上で更に
具体的政策をマニフェストとしてハッキリ掲げてから、影の政府
として人材をマスコミに登場させて判断する。今までの自民党には
とてもこれらの事を実現できるとは思えません。
民主党がスキャンダルや優柔不断に夜不安を与えたとしても
自民党に戻るわけにはいきません。
419名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:29:19 ID:d+NPd9lw
自民党はこれからずっと日本を引っ張って行かなくてはいけない。 まだ早いのでは?

 民主党は大反対なんで…汗
 絶対に自民党に勝って貰わなくては困るからこそ
ってヤツですんで
420名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/12/27(日) 23:29:49 ID:JqpB4Qxs
自民党は、安倍福田アホウと愛国保守を裏切り続けてきた。

二度と、チャンスを与える必要は無い。
421名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:30:07 ID:DX+bd510
もう一度自民党なんて無理
また金持ちだけ得する政治に戻るなんて吐き気する
422名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:59:30 ID:z/ml6BRY
泥棒にもう一度チャンス与えてどうする
423名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 00:09:39 ID:6kpSv0X1
泥棒とわかった上で
投票しろってか?
424名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 01:53:38 ID:u3FlEIh9
●自民党は、「郵政民営化すれば全てよくなる」、「幼児教育無償化」、「1年以内に年金名寄せ完了」、「医師が増えたと実感できる」など
言っていたが、マニフェスト詐欺は自民盗だろw

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html#
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest1.pdf

425名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 04:22:25 ID:CgTC++6L
企業献金禁止で自民は完全に潰れる
426名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 07:59:23 ID:zf6Zb8ci
自民党復権なんて無理です
戻ったらまた警察がサボり始めます
427名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 08:12:09 ID:75iht2iH
森 小泉 安倍 福田 麻生     谷垣    ppppp   p
428名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 17:49:56 ID:P8FU9zHG
自民復活には、保守色の強化しかない。
今後、外国人参政権だの、夫婦別姓だの、ぞくぞく左翼法案が出てくるぞ。

自民がしっかりして反対運動をおこさないと、反日左翼法案が可決されてしまう。
谷垣がんばれ!
429名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 17:58:46 ID:LqSZNzOq
参政権は問題だか別姓は何が問題なんだ?
430名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 18:00:54 ID:P8FU9zHG
>>429
日本の伝統的な家族制度の粉砕こそ、この法案の本質だ。それが見抜けないのか?
431名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 18:05:46 ID:HkQU+3v3
>>424
今回はマニフェスト選挙と名の付く程、マニフェストが重要視されてるのよ
432名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 18:23:27 ID:LqSZNzOq
その伝統的な制度ってあったってなくったって実生活に影響0じゃん
なくったってなんにも困らない
433名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 18:34:52 ID:x4bOgAuI
>>430
結局は日本人が信用出来ないわけだ

バカにしてやがるw
434名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:35:12 ID:HMC9ve2n
自民党は潰れますように、ナモナモ。
435名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 22:24:24 ID:LLVXtZrr
★最後の補正予算で14兆円を山分けした自民党と官僚
安倍が政権を放り出して以降、自民党の下野は時間の問題となった。
選挙をやれば政権が交代するのは極めて高く、だれもが歴史の転換を確信していた。
これは日本にとって一大事だ。混乱やトラブルの発生も予想された。
選挙による政権交代は、なにしろ憲政史上初めてのことなのである。何があってもおかしくない。
そんな重大な局面を前にして、なんと、自民党は国庫に残っていたカネを役人たちと山分けしたのだ。
政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「麻生首政権は最後の補正予算で、真っ先に14兆円という枠組みを決めました。
その上で、各省庁に好きなだけ予算をねだるよう求めました。
国の将来とか財政規律とかをすっ飛ばし、どうやれば、そのカネを使い切れるかだけを考えるよう指示。
使い切れない分は、基金をつくり積み上げておこうとしたのですから極めて悪質です。
寄ってたかって国民のカネを食い潰したわけです」
麻生政権の財務大臣を務めた与謝野は、無役だった2年前、
特会などを活用する「増税なき再建路線」を掲げた中川秀直の主張を「埋蔵金伝説のたぐいに過ぎない」とこき下ろした。
それが大臣になると埋蔵金からカネを引っ張り、財政をグチャグチャにしたのだからデタラメだ。◇

自民党って

自分たちのことしか考えず
民衆の事なんかどうでもいい
党ってことなんだなw
436名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 22:34:10 ID:prA3Ythj
50年間もチャンスやったのに活かせない無能集団には次も議席はありませんw
437名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 22:49:16 ID:HMC9ve2n
自民党は「田舎から郵便局をなくしたい」ってマジに主張している。
田舎切捨ての自民党。
本当にホームページに書いてあったのであらためて驚いた。
郵便局のことだけでなくおれの田舎の人は地方切り捨てを敏感に
感じ取ったらしい。

8月の選挙では自民党小泉チルドレンにおれの町では
特に驚くほど票が少なく大差で落選。
438名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 23:03:01 ID:JSN6iEPV
チャンスも何も・・・

もうすでに離党者まで出て来て、
歯の抜けた爺みたいになっているじゃないか。

再起不能だろ。
439名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 01:43:38 ID:XiSF/kyx
自民党は過去の政党です。
440名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 01:44:10 ID:XiSF/kyx
自民党は利益誘導、族議員政党。
441名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 11:01:21 ID:kRLxfSYf
これだけ不景気が続けば
既得権のある者と無い者の戦いは
益々加熱するだろう
442名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 12:11:48 ID:PVrI4Xk8
インポ党
443名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 17:52:16 ID:Z6Ey0VQ2
小沢幹事長も、全国の自民勢力を焼け野原にして更地に戻す、って言うしな。
444名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 18:18:06 ID:scz5hjCs
自民党は徹底的にやられないとダメだ。
445名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 18:32:11 ID:eH3vclNT

西村真悟のバカ餓鬼は鬱で自殺した負け犬

西村の妻は売春婦

西村真悟はレイプ犯罪者



売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売春婦の子倅、西村真悟の包茎梅毒奇形陰茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


446名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 18:33:43 ID:ZwQDm8xn
>>445
在日暴れすぎ

おまえらの異常性が広まるだけだぞ
447名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 00:32:18 ID:J0ZAqBm3
自民党は支援団体の経団連の言われるまま、契約社員、派遣を大量に増やすことをオッケーして
10年で正社員収入15%、正社員数20%減らした。
448名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 00:42:40 ID:n7G4mcDv

「世代交代」進められない自民党 また抱腹絶倒苦肉の策

ttp://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44075

「名ばかり支部長」制度を導入

 貧すれば鈍するとはこのことだ。自民党が、またバカげた制度を導入することになった。

 先の衆院選で落選し、中ぶらりん状態の“大物議員”の救済策として、「存在しない選挙区」の支部長職を新設するというのだ。対象になるのは、山崎拓元副総裁(73)らベテラン10人。

 小選挙区の支部長といえば、本来は次の衆院選での公認候補を意味する。自民党執行部は先月、落選議員のうち、支部長に選任する基準を「公認決定時に65歳以下」で「惜敗率60%以上」と決めたばかりだ。

「これにベテラン議員が『引退勧告か』と反発。弱腰の執行部は引導を渡すこともできず、彼らの処遇に頭を悩ませた結果、苦し紛れに名ばかり支部長職を創設することになった。

さっそくの掟破りに、若手・中堅の執行部批判が高まっています」(自民党関係者)
449名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 00:49:45 ID:n7G4mcDv
 森喜朗など閣僚級の政治家の多くをクライアントとして抱え、
延べ650人の当選記録を積み上げてきた選挙コンサルタント会社、
政治広報センターの代表を務める宮川隆義(自宅療養中)は、8月
中旬に発売された週刊誌で、こう指摘している。
 「『自民党は政権に復帰できるでしょうか』(中略)自民党議員
や関係者から、そう聞かれることが多い。私の答えは決まって
いる。『できません。少なくともあと20年はムリです』。本当を
言うと20年どころか、このまま自民党が露と消えるかもしれない、
とさえ思っている」
----

これが選挙のプロの意見。
450名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 00:56:45 ID:xhtrajKW
>>449
別に自民党の肩なんか持ちたくないけど
そんな奴の言う事なんぞ信用できるのか?
選挙コンサルタントとか個人的にはしょうもない商売にしか思ってないんだが。
昔リクルート会社が、最近では派遣会社が脚光をあびた時と同じイメージだよ。
「虚業」は評価したくないな。
451名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 01:00:54 ID:xhtrajKW
>>448
もうなんか、ただただ「訳が分からん」としか言いようがないよな。
こんなのだったら支部長選任基準とやらを撤廃すればいいんだろうに。
うちの党は年齢関係ないし、党に対する貢献者は批判覚悟で擁立します、といえばいい。
こういうのが一番中途半端。
452名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 01:07:29 ID:T3bLxyuc
自民党ですか
そういえばそんな政党モドキもありましたね
453名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 01:22:06 ID:TG1nnDLG
チャンスをやらんこともないが、民主党に一度予算を立てさせて執行した結果を見きわめた後の話だな。
2年ほど先の話になるが、権力に慣れた自民がまだ残っているかどうか。たった2年の野党ぐらしで
潰れるならそれまでのことだろう。
454名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 15:00:04 ID:P7jgz4RF
民主がどうこうよりも
自民党があと2年も持つか?
455名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 15:43:12 ID:qlRQE0ox
小泉の秘書官やってた飯島が、今はどうしようもない、再生には後3年、て言ってたな。
今年の参院選は無理と読んでるんだろうが、残念ながら参院選で負けたら
崩壊が加速して、3年後は地獄の一丁目だろう。
456名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 20:17:15 ID:P7jgz4RF
古い自民党を再生しても仕方がない。
457名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 20:58:02 ID:P7jgz4RF
見捨てられた党再生してもダメ
458名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 21:14:17 ID:7Y0MUHO8
>>417
民主党を大きくして、2つに割れば
2大政党が出来る!
自民党は過去の遺物である。
459名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 21:38:21 ID:Lz/V2D5u
泥棒は一生務所暮らししてろ。
460名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 22:22:00 ID:gz9KC8++
若者のほとんどは反自民党。
潔く解党したほうがいい。
461名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 12:35:38 ID:LcVlXesR
もうずいぶんチャンスを与えたんじゃないの。
このスレタイちょっとピントはずれ。
462名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 12:38:29 ID:n3QsDy4r


結局小沢は頭の中が自民党時代のまま。
やっぱり自民党じゃ駄目だ。

小沢逮捕なら膿み出し完了、悪材料出尽くしで参院選は民主圧勝。

「議員全員が小沢脳」の自民党に投票するバカはいない。
463名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:02:50 ID:Ryy+obPv

自民党消滅 祈願










464名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 13:25:18 ID:voiyGjzb
残りの頼みは大企業とJAしかないもんな
金はあるが票がない
これで結論はでた
465名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 14:36:34 ID:e4y849HQ
小沢のことを古い自民党とかレッテル張りしてるが、日本を世界第2の経済大国に
育て上げたのは他ならぬ小沢がいた頃の自民党。

小沢出奔後の自民政権ではGDP成長はほとんどゼロで一人当りGDPのランクは下がる一方。
代わりに増えるのは米国債の購入量ばかり。
466名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 16:10:18 ID:Oh5620Bl
>>1

 お 断 り し ま す

おしまい
467名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:00:31 ID:75iywJtq
自民党は貧困層の敵。
468名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:10:06 ID:L+xF34I6
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
民主党は選挙対策ばかりだな・・・

とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
2010/01/09
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
日本は一国至上主義でやってきたが、これからはそういうわけにはいかない。
あらゆる国の人が結集するのが強い。合衆国みたいにしないと日本の明日はない。
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
2010・01・10
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
469龍馬:2010/01/10(日) 22:12:19 ID:SNFBPNWG
自民党は、サヨウナラです。

自民の議員の皆さん、とっとと離党した方が賢いですよ。
470名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 22:12:44 ID:hEXwQHS2
自民というよりも正確には妬韓嫌亜細亜には二度とチャンスを与え
ちゃならねえな
471名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 09:20:22 ID:JwaL0uZk
チャンスも何も、あっさり参院選で復活だろ・・・
ネトウヨも明らかに息を吹き返してきてるし。



すると、かの男は、すましたもので、「亡びるね」と云った。
                            ――夏目漱石
472名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:09:36 ID:3flenOFS
村山政権17回 自民党46 社会党13 新進党40
橋本政権18回 自民党44 公明党 9 民主党27
小泉政権19回 自民党64 公明党13 民主党26
小泉政権20回 自民党49 公明党11 民主党50
安倍政権21回 自民党37 公明党 9 民主党60

過去の数字から考えると自民が勝つのはかなり厳しいな。
自民以外の野党が絶好調で議席を伸ばして公明党と合わせて20議席くらいプラスして、
選挙後に多数派工作するにしても自民単独で最低でも50議席後半は取らんといかん。
与党じゃなくなったことも考えるとよくて40議席前後が現実的な数字ではなかろうか。
473たごさく:2010/01/11(月) 15:24:24 ID:vjO9Dn2z
>471
あっさりなわけないだろ。
まじで自民消滅だよ。
474名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:34:49 ID:JTGL5HOP
>>471
漱石の予想は的中した。
475名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:47:25 ID:vjO9Dn2z
任せられるわけないだろ
476名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:48:13 ID:+ck/mEqF
チャンス与えてもなぁまた仕事さぼって人妻と温泉にでも行かれたら
バカみるのは国民だしねぇ
477名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 15:55:00 ID:KP8fUp3v
というか自民党が再生すればチャンスを与えようなんて思わなくても自分でチャンスをものにするだろ。
本来それくらいのことができて当たり前のはずの政党なんだから。
478名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:07:42 ID:JTGL5HOP
>>1
国からカネもらうには、官僚出身が良かろうということで、
清和会が躍進した。
カネの切れ目が縁の切れ目だった。
479名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:52:07 ID:vAZIQ4cl
>>477
このたび、党の方針を「靖国」と「反日教組」その他にすることを決定しましたよ。
480名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 16:56:15 ID:kVF1IzJ1
2大政党制を考えた場合
或いは自民が生き残った方がいいのかもしれないが
何せ自民党には時間がない
120億の借金の返済のことである
利権がない今、政党助成金で支払うしかないわけだが
議員数はへる一方
このままでは利子すら払えなくなるかもしれない
なので倒産してリニューアルすることになるだろう
JALと同じ
昔の光、今何処
なのである(合掌
481名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:03:11 ID:JTGL5HOP
>>480
借金抱えた政党復活させたら大変だな。
誰か払ってやれよ。
検察も自民なら追及しないはずだ。
482名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:10:11 ID:KP8fUp3v
>>479
だから、今の状態では自分からチャンス捨ててるんだから与えるとか与えないとか無意味ってこと。
483名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 21:14:18 ID:QDdQuSwG
「与党である事」だけが目的の政党だったな。

政権交代してみると、民主政権に対する注文はいくらもあるが
自民党に対しての注文など何もないもんな。自民党がどんな主張をしているのか
全く方向性がハッキリせず価値を感じない。どんな日本にするのか?
何を大切にする政党なのか? 何もない政党。与党が長すぎて自分達でも
分からなくなってるんだろう。

民主党が政権の方向性を固められずフラフラしてるから、対抗軸を作ろうにも
作れないしw 余計に自民党の主張が何にもなくなってるw
484名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 21:27:08 ID:p5VBr+Pm
政権交代で自民党が無駄遣いをほったらかしてきたことはよくわかった。
ならば民主党は天下り先への12兆円を2兆でも3兆でもなぜ切らない。
485名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 21:37:17 ID:QvFTyVIT
自民党の借入金残高は、2008年12月末で119億円。
2009年で衆院選特にマスコミ対策中心で75億円追加借入している。
2009年中に若干は返済したが、年末現在で160億円強の残高。

これは全て短期借入金のため、2010年中に返済期限が到来する。
担保はない。幹事長と経理局長の2人が個人保証してるだけ。
だから貸し手のメガバンク4行からみると、野党の自民党へは、
追加融資はもちろんのこと、現行条件での借換えも不可能に近い。

結局、自民党は107億円の政党交付金からある程度返済し、
残りは借換えを要請することになる。
そこに参院選が加わる。この資金はどうやってねん出するのか。
参院選で惨敗したあとの自民党は、まず借金の返済を銀行から迫られ、
延滞したところで不良債権扱いをされ、期限の利益を喪失され、
経営破綻に追い込まれる。

この事態が見えているのに、報道しないマスコミは、
自民支持者への背信行為を行っていると言ってよい。
政党の台所事情からも政界再編は必至だということを理解して欲しい。
486名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 03:25:57 ID:5vjPQ7D1
自民党は滅亡しますように、ナモナモ。 
487名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 03:33:47 ID:pAtRosBF
自民党が滅亡するならば、民主党や公明党や社民党も滅亡しないとな。
最も有望なのは、みんなの党ぐらいだな。
488名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 07:31:45 ID:+Ue5Exkg
ヨシミは立派な利権政治家
489名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 12:55:27 ID:hF9JzfwS
自民党が有り続け、選挙がある限り何度でもチャンスはある。
その機会を捉える行動をするかその姿勢を見せるかで事は決まる。
いまのところなさそうだけど・・・。
490名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 15:02:25 ID:cBUoB1l+
                  |
                  |
          ┌――――――┴――――――┐
          |                          |
        霞ヶ関                  民主|
    ┌――┴――┐              ┌――┴――┐
    |          |              |          |
    |          |              |          |
  霞ヶ関    不戦敗        民主       自民
491名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 01:15:20 ID:ELuqVwiT
国の借金860兆円
自民党関係者だけで
返済すれば
もう一度チャンスやるよ
492名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 04:59:00 ID:aMprYJ7Z
一度枯れた花は咲かない。
493ソロモンの悪魔:2010/01/13(水) 14:43:16 ID:rXN3PBS6
自殺者を(そんなもん!)扱いした自民党の本音、鳩山、小沢に以前された事
のリベンジでしか国家を乗り切れず国民の事などどうでも良いんだよ、自民の
政策など裏で糸引く利権で、自殺者や貧困など自民党はどうでも良いので、金
持の為の金持ちの為の政治此れが本音解党をしろ。
494名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 22:12:47 ID:Zho+Tvpo
小沢は嫌いだけど小泉と自民党はそれ以上に大嫌い。
495名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 22:21:58 ID:JKU0poSx
>>494
はげしく同意

いまさら自民党が政権もったところで何すんの?
また金持ち万歳政治すんの?
496名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:50:53 ID:Iha7iph/
自民党は政権政党であって初めて存在が可能な政党だ。
次の参議院選で惨敗すれば消滅必須。次の参議院選が勝負、自民党が過半数獲得の大勝利を果たさねば分裂は避けられない。
しかし、状況は厳しい。一人区で圧倒的勝利を果たさなければならないが、現在の状況では一人区では圧倒的に不利、複数人区でも複数の当選は望めない。
後は神風が吹くのを期待するのみ。鳩山疑惑や小沢疑惑があっても当選者30人台なら御の字の大低落なのだ。
敗北すればどうなるかだが、
みんなの党へ合流し第3極を目指す
河野など若手が結集する
森、阿部、麻生等自民党の残り滓
桝添はさっぱりわからん、民主党と連携?残り滓と連携?
に分裂か?
民主党もよりましな選択で圧倒的な支持ではないが、いかんせん自民党への拒否反応が強すぎる。
変身は言うは易く行うは難し、ほとんど何もできぬまま自民党消滅へのカウントダウンは鳴り響く。

497名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:52:26 ID:uPfjrrRX
マスコミは反日だから、自民の応援はしないよ。
民主を盛り立てて、日本沈没。
498名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:55:10 ID:NxSBwDMq
自民党だけ滅亡すればいいです。

公明党、民主党、社民党、共産党、みんなの党、国民新党などの政党はそれぞれ必要です。

問題は自民党をいかにして叩き潰して、消滅させるかです。
499名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 23:56:18 ID:uPfjrrRX
>>498
反日勢力の第一使命ですな・・・。
自民がなくなれば特定アジアにとってメリット大!
500名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 00:02:49 ID:LW7CvGBB
>>499
「特定アジア」って、おまい自身のことではないのか?
501名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 06:28:29 ID:79h6W2ju
谷垣総裁の辞意表明は年内
502名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 06:43:51 ID:AOoAPhC6



自民党の河村建夫元官房長官がネコババした3億の税金ってどうなったんだっけ?


・内閣官房報償費、いわゆる機密費を巡って、前の麻生政権が、惨敗した先の総選挙の2日後に
 2億5000万円を請求し、支出されていたことが分かりました。
 内閣府などによりますと、今年8月30日に行われ、自公政権が惨敗した衆議院選挙の2日後に、
 当時の河村官房長官の名前で内閣府会計課あてに、5000万円の「請求書」5枚で総額
 2億5000万円の機密費が請求されたということです。
 機密費はここ数年、毎月1億円請求されていましたが、この今年9月の請求は特に突出した
 金額となっています。
 総選挙での敗北で政権交代が確定的になった後に、なぜ巨額の機密費が必要だったのか、
 疑問の声が出ています。
503名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 07:43:11 ID:nRiiCtgF
自民党が編み出した二つの献金ロンダリング装置教えます。
1 自民党の政治資金団体『 国民政治協会 』
  相手先を指定し国民政治協会(自民党)に寄付し、そこから政治家の政党支部に
  交付するという迂回献金方法
  『 国民政治協会 』は全くのダミーではないかと言われてる。
2 政党支部について
  政治資金規正法では企業献金は政党とその支部しか受けることが出来ない。
  
  2008年当時総務省発表の資料では
  自民党には 7726の支部が有る。
  普通では恐らく考えられないと思う。
  『 選挙支部 』 『 地方支部 』のほかに・・
  『 職域支部 』というのが有って・・問題なのは 『 職域支部 』なのです。

あと、自民党にはもう二つの問題があり・・
  1・・河村前官房長官が持ち去った2億5000万円の行方。
     しかも引き出した日は総選挙大敗の2日後(9月1日)に引き出されてる。
     本来機密費は官房長官のサインが有れば使途は問われない事になっており、
     年間予算は約14億6000万円で毎月2回、5000万円ずつ官房長官室の金庫に現金
     で納められてるのが通例だが、河村は8月までに6億円使っており、鳩山政権発足は9月16日。
     本来ならば新政権が使うはずだった2か月分相当の2億円余を何故、持ち逃げされたのか?
     全く持って不透明。
     選挙期間中のもち代が高額だった事が若しかして・・関係有るのかな?と

もう一つは小泉進次郎の政治資金の脱法行為疑惑。

自民にしても民主にしてもカネにどうして汚いのだろうか?
政治家はカネの綺麗な方になって欲しい(願う)
504名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 07:57:33 ID:nRiiCtgF
>>502
何に使われたのか・・一つの目安として書くが、これは貰った奴も同罪だと思うが・・。
衆議院選挙時・・自民党は金がなかった。
選挙期間時応援しにくる自民党の先生方いますが・・先生達ののもち代にこの機密費が使われていたのではないかと言われてる。

ある国会議員はもち代が50万円以上貰っており・・若しかして機密費から出したのではないかと気づいている
人も居たと・・。
恐らく選挙のために・・全額使われたのではないでしょうか?

今回の2億5000万円は鳩山政権の時に使うはずだったのではないか?
官房機密費というのは、毎月2回5000万円ずつ官房長官室の金庫に現金で納められてるのが通例であり、例え、年間予算が14億円6000万円といっても
全額が金庫に有るわけではない。

まして、官房機密費は官房長官のサインがあれば使途は問われないという暗黙のルールが有るわけで・・
多分河村はそれを悪用したのだろう!
河村は定期的に入ってくるであろうカネを使い切ってしまい、9月16日以降鳩山新政権に使う筈だった
2か月分を前倒しで使ってしまったのではないか?といわれてる。
505名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 10:15:25 ID:8Zc5X/yj

のりピーの旦那にも大金が支払われたらしいな。
506名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 10:26:37 ID:B4c4KAxM
国の借金860兆円
自民党関係者だけで
返済すれば
もう一度チャンスやるよ
507名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:02:17 ID:gw0eSqAQ
自民党の実績をマスゴミが報道しないだけで
麻生政権はよくやっていた>ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/478.html
あ、そういえばこれ言おうとしてここに来たんだった
石川逮捕ばんざあああああああああああああい!!キタ━━゚.+:。ヽU゚Д゚Uノ゚.+:。━━!!!

508名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:22:08 ID:B4c4KAxM
自民党政権が残した
借金860兆円
国民にとって一番迷惑なのはこれでしょ
金額が金額だからね

509名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:25:00 ID:TeS/y2Uo
自民も民主も終わりですね!私は幸福実現党にかえますよ!
510名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 13:06:15 ID:B4c4KAxM
今国会には
@860兆円の浪費家集団と
A4億円の収支報告書不記載者がいる
別に不記載者を庇うつもりは毛頭ない
事実なら罰せられるべきだ
しかし肝心の国会が
再び浪費家集団に乗っ取られては、国民はたまったものではない
511 :2010/01/16(土) 13:10:55 ID:NhQMgpe0
ま 仮に小沢が立件されて、裁判で小沢が有罪になったとしても
それだけで、次の選挙で自民に投票する気になる奴は少ないよ。

自民党の多くの議員たちも小沢と同じことやってきたんだからね。
どっちにも入れたくない国民こそ泣きだ。
512名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 14:03:13 ID:0wxklAny
つうかネトウヨこそ小沢追求に危機感を覚えないといけないんだよ。
「やっぱ自民とか小沢みたいな右派はダメだな」って方向性になったらどうするんだ?
513名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 14:50:25 ID:2jSqG3AA

東京痴犬と仲良しの自民盗(笑)

自民盗に捜査の手は及びません(笑)

さすが、カネにきれいな自民盗(笑)
514名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 15:37:47 ID:HRp/FW3i
>>509
幸福実現党は公明党の対抗として存在意義はあるが、一般的ではない。
みんなの党か自民党だな。
515名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 16:54:09 ID:B4c4KAxM
今の日本財政を将棋で例えると、既に「詰め将棋」状態である
860兆円に膨れ上がった時点でカウンター付き時限爆弾の
起爆スイッチが入ったようなものだ
この時限爆弾が他人の手に渡ったことをいいことに
自民党は敢えて「爆発するぞ」の一言は言わずに(自らの責任を認めることになる)
「さあどうする」「この国の財政はどうなる!」って叫んでる
更に厄介なことにマスコミも「爆発するぞ」とは言わない
ここまで手遅れ寸前の状態まで、放置して
報道を最優先しなかった責任を問われるからだ
その赤字財政が民主党の手に渡った瞬間に
「さあどうする!」「どうする!」って
自民党関係者・政府官僚・財界・マスコミ関係者全員
こうなることは初めから分かっていたはずだ
国民を騙そうとしてもそうはいかない
516 :2010/01/16(土) 17:00:48 ID:NhQMgpe0
>「やっぱ自民とか小沢みたいな右派はダメだな」って方向性になったらどうするんだ?

当然、国民はそういう方向になっているよ。
各社の世論調査でも「小沢は説明不足」とする意見が7〜8割だ。
もちろん民主党支持者でも。
517名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 17:27:20 ID:HRp/FW3i
そもそも、小沢一郎議員は右派ではないだろう。
外国人参政権の推進、中国に媚びた外交、右派の微塵もない。
左派か売国派というべきだろう。
518名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:04:11 ID:0wxklAny
>>517
いや、どう見ても右派だし。
保守ってのは民族主義って意味じゃねーぞ。それは極右だけだ。
519名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:05:16 ID:B4c4KAxM
自民党は野党に転落後
借金を返せない
最終的に
これを肩代わりするのは経団連だ
自民に政権を戻してみろ
前よりも財界のいいなりだ
想像するだけでもぞっとするわ
小学生でもわかるよ
520名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:21:14 ID:B4c4KAxM
自民党が返せない借金というのは
党の借金のことです。国の借金と誤解のないように
自民党は借金を財界に肩代わりしてもらうしか方法がない
後が怖いわ
521名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:41:22 ID:M4SATKmP
自民再興!
今まで国家のために奔走してきた
天下り万勇士に安寧を!
それこそ国家としてのあるべき姿!!
522名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:55:02 ID:eL01MTe3
自民党が審議拒否している間に、
企業・団体献金全面禁止とか通されたら
どんな反応をするだろうか?
523名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:58:56 ID:IHDhYTGR
今が自民党の攻め時だな。
524名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:59:57 ID:B4c4KAxM
企業・個人献金は一切禁止でいいんじゃないの
自民党はその時点で破産だな
525名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 19:09:07 ID:HRp/FW3i
>>518
権力維持の手段が、保守派と同じやり方というだけだろう。
政治思想は保守派ではない。
小沢一郎議員は売国してでも権力維持を目指す外道といったほうが適切か。
526名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 20:25:43 ID:lxsjDgkQ
>>524
普通の頭を持った人間なら、それが筋だな。 たとえ今回の件があっても、
反動主義の自民党には復帰して欲しくない。
527名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 20:29:02 ID:8G7Cvz+p
金持ちしか政治ができなくなるな
528名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:21:48 ID:FY0sRIk4
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電

※東京地検特捜部=自民党清和会=親米派=小泉改革
 日本の政治家はアメリカ様に逆らったら、不審死したり、逮捕されたりします。
529名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:22:42 ID:6/C+bSmw
自民党が再生すれば、、、あるいは?
530名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 22:19:52 ID:S9p2Kcvf
 自民党を応援したい人は「小沢・鳩山らがいなくなってからの自民党の政治で評価できること」を出してみろよ。

 エコポイント・エコカー減税・ETC1000円だって国民よりも天下り団体のための政策だったことがバレてるしw
531名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:40:07 ID:bvj8doaJ
>>528 小沢は日本には
米海軍の第7艦隊があれば十分って言っちゃったからな・・・
あれにアメリカは焦ったに違いない
532名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:41:37 ID:oM5+JfuU
民主党、少し見直した。
扶養控除廃止の案で、政府税調案は所得税が11年1月から、住民税が12年1月からと、ちゃんと1年ずらしている。
これは暦年課税の所得税と前年の所得に課税する住民税との違いを認識している証拠だ。
平成18年の税源移譲では、自民党、公明党、財務省がこの違いを悪用して二重課税を行った。
A氏は、平成18年所得に関する二重課税で国を相手取った行政訴訟を提起して、現在控訴審で係争中だ。
当然、国は二重課税の事実を認めないが、A氏は民主党政権がそのまま国の立場を守るように希望している。
判決を見たい、と言う。

この行政訴訟で裁かれているのは国そのものだ。立法、行政(財務省)、そして司法だ、とA氏は語った。
万一、A氏が敗訴しても失うものはわずか数万円の過払い税金の求償権にすぎない。
A氏が勝訴すれば、自民党の壊滅は愚か、財務省と国税庁の権威は失墜する。故意の詐欺課税が認定されるからだ。
もしA氏敗訴の判決を下せば、敗北するのはA氏ではなく司法になる、とA氏は語る。
裁判官が事実と論理に基づく立証を無視したのか、権力におもねったのか、いずれにせよ司法は敗北したことになる。
客観的事実も法的事実も、A氏の正しさを証明しているからだ。政府税調も認めているではないかw
司法が真実と公正を堅持するか、それとも立法府・行政府(財務省)とぐるになって汚名を残すかの分かれ目だ。
二重課税を明記した法律は永久に残る。最高裁まで行くであろうこの訴訟の判例も永久に残る。
A氏が敗北することはない。二重課税を立法した時点で国が敗北しているのだ。

        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

小泉政権が構想し、安倍政権が実施した二重課税。国民から3兆94億円騙し取った自民党は滅亡すべし。
533名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:48:37 ID:fDDzitxK
小泉純一郎とケケ中平蔵と自民党には恨みがあるからおれたちは絶対、もう入れねえよ。
534名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 02:05:43 ID:K/jectwb
最低でも国債残高800兆円にした反省はすべき。
小泉4世の除籍からスタートだ。
そういう反省がない限り今後一切自民には投票しない。
535471:2010/01/18(月) 08:08:24 ID:iNG/fUil
>>471から一週間。



流石にここまで復活ペース速いとは予想してなかったわwww
参院選は自民勝利。そして日本崩壊へ。
536名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 08:55:18 ID:Byeu1EZ8
参院選で自民が20議席取れば大勝利。まあ無理だけどね。
537名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 08:57:21 ID:D7AZ95ZG
自民党が何をいっても「天下り繁殖政治」することくらい

国民の誰もがこの55年間で体験済み

さすがに自民党に投票という選択肢だけは思いつかん
538名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 09:08:13 ID:8mr/Ex86
今自民党はない、見えない、世界再編のときだ、
539名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 09:41:03 ID:8YK94zdJ
自民消滅。新党乱立。
540名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 13:40:27 ID:ZLZn+Amj
金の汚さは自民党のが上です


鳩山邦夫元総務大臣にママからの子供手当てに自民党も沈黙の不思議!!
邦夫の9億円に目を瞑り、由紀夫の追求は出来ないだろ!



機密費2・5億円ネコババ、河村元官房長官を背任で告発

麻生内閣の官房長官だった河村建夫衆院議員(67)(自民)が昨年8月の衆院選の2日後、
2億5000万円の官房機密費の支出を受けた問題で、大阪市の市民団体「公金の違法な使用
をただす会」(小林君夫代表)は18日、河村氏について背任容疑などで東京地検に告発状を
提出した。
告発状によると、河村氏は昨年9月1日、官房機密費として通常の月の2・5倍に当たる2億
5000万円の支出を受け、目的外の用途に使用し、国に損害を与えたとしている
541名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:03:09 ID:9mUes4ok
総裁経験者と70歳超の国会議員を例外なく除名させることができれば考えないこともないこともないのであります
542名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 18:03:14 ID:3uSRPCip
今、他の政党はめちゃくちゃチャンスだと思うよ。

 「外国人参政権を永遠に認めません!」

と一言マニュフェストに書くだけでそりゃもう国民から絶大な支持を得られる。
新興政党やカルトな政党にとっては大きく飛躍できる大チャンスだと思うけどね
543名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 23:53:12 ID:NpzdbW4o
自民再生の方法は1つ。
小泉竹中の政策を批判、謝罪するしかない。
544名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:52:18 ID:2mCozkto
諸悪の根源 小泉純一郎
諸悪の源泉 ケケ中平害蔵
545名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:42:07 ID:obM+jpT7
鳩山邦夫元総務大臣にママからの子供手当てに自民党も沈黙の不思議!!
邦夫の9億円に目を瞑り、由紀夫の追求は出来ないだろ!



機密費2・5億円ネコババ、河村元官房長官を背任で告発

麻生内閣の官房長官だった河村建夫衆院議員(67)(自民)が昨年8月の衆院選の2日後、
2億5000万円の官房機密費の支出を受けた問題で、大阪市の市民団体「公金の違法な使用
をただす会」(小林君夫代表)は18日、河村氏について背任容疑などで東京地検に告発状を
提出した。
告発状によると、河村氏は昨年9月1日、官房機密費として通常の月の2・5倍に当たる2億
5000万円の支出を受け、目的外の用途に使用し、国に損害を与えたとしている
546名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:42:58 ID:OJbsvt59
糞自民潰れてしまえ
547名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 18:22:13 ID:57jc3dAp
●【自民党】の【大島幹事長】が

03年にビルオーナーから資金を受け取り、収支報告書に記載が無かった件。

このとき、大島は「秘書がやった」「私は関知していない」と逃げていた件。
548名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:24:40 ID:G3mJOzvp
今国会には
@860兆円の浪費家集団(自民党議員)と
A4億円の収支報告書不記載者(民主党議員)がいる
別に不記載者をかばうつもりは毛頭ない
事実なら罰せられるべきだ
しかし肝心の国会が
再び浪費家集団に乗っ取られては、国民はたまったものではない

549名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:55:04 ID:BpRGQ4EI
自民党はいりません。 以上。
550名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 23:01:30 ID:r/wv8/Bz
いや、ここまで民主に悪条件がそろってるのに、参院選で民主が勝つと
思ってる奴は頭大丈夫?って思うよ。

誰が考えても民主は負ける。
551名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 23:17:31 ID:/lhL/Xyb
民主党は、アホで、どうしようもないけど、自民党も、良い
政治をしてくれないとな。
552名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 00:15:05 ID:x0YAKRjH
俺は自民党政権が残した
借金860兆円のツケを
払いたくない
553名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 00:24:34 ID:1c2ilOHf
アホウタロウとウルマの陰謀

ひっとしてこの陰謀が陰謀と知れた日には

その反動は衆院選を上回るものだね

まさに自民党を焼け野原にと誰かいってたが

自民党どころか官僚もろともだな

554名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 02:03:20 ID:65JowW+C
つぶれてしまえ、自民党。
555名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 02:06:11 ID:FEioPpzq
自民党はもう無理だべ
自民党が使えないから東京地検が頑張ってんだし
556名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 02:59:40 ID:TREJJ/xn
自民党政権下だった官僚・族議員の資産は没収をするべきだ。
557裏金狂犬検察を政府に解体要望済:2010/01/22(金) 03:02:08 ID:GmWFLJSi
■検察の裏金■で検索して政府与党と総理官邸へ裏金検察を告発しよう!!!

02年に大阪高検三井部長が、いままでの100億もの裏金の内部告発をしようと
した。しかし自民党の当時小泉がうやむやにして、さらに検察は別件逮捕して
までして告発阻止したので自民に借りができた。しかし今は民主政権で狂犬検察の
最大の過去の弱点の裏金100億疑惑を追及すれば、政府は検察粛清の武器になる。
これらのことを政府へ毎日告発すれば、ゴキブリホイホイのよう検察の解体決定へ!
さらに、別スレの462によると、地検の樋渡 佐久間という検察と現場の指揮の
トップがみずから民主党政府を貶めるために、いままでリークした犯罪も発覚した。
558名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 10:36:57 ID:+hDPGQbG
再度麻生に任せるべき

子供には借金を
若者にはマンガを
老人には増税を
官僚には天下りを
ゼネコンには公共事業を

実現する ☆☆ 責任刀 ☆☆
559名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 10:41:10 ID:WDybDLTw
>◆もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?◆

日本の息の根を止めて中国に売るのか???

560名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 21:47:39 ID:yh6AQU9R
R



自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました


こういう悪習を無くそうとする民主党を潰す為に
官 僚 ・ 自 民 党 の 犬 、 東 京 地 検 が 暗 躍
561名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:56:13 ID:qBBy0Sie
およそ自民党が政権復帰を目指しているとは思えない。 民主党がコケる
のを待っているだけだな。 いつまでも政官業癒着のままで国民に信任
されるとでも思っているのだろうか? 最低条件として「天下りの根絶」と
「企業団体献金の廃止」は実行すべきだ。 そうでない限り、自民党には
絶対投票しない。 
562名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:36:01 ID:jXA1BYit
私も親の代から自民党支持してたけど、自民党って不公平な部分が沢山あって今は好きじゃない。
このごろの自民党見てると滅びを感じる。民主党の批判は聞いても自民党に復権とは余り聞かない。
だって徒に処分って言うけど、個人の金の流れより政治力が大切で、いくらクリーンでも政治力無い人
だと碌な政策が出来ないと思うよ。
563名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 03:04:15 ID:9T4bLBqc
           それは無い



===================終了=======================


564名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 18:55:04 ID:epK9nbjD
谷垣さんは良い人だが。

脱党、新党立ち上げを抑えられないなら、なんか自然消滅しそうだな。
565名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:22:27 ID:Plr7o8Ie
自民党には絶対入れない、あと反自民活動ね。

民主党がだめでも、絶対に、自民党はもっとだめ。
民主党は金銭欲だけじゃないか、人間はだれでも金銭欲持っているぞ、普通当たる
はずもない宝くじには大量の人間が殺到する。
おれ、税務署に申告に行ったら、70歳前後以上と思われるジジイとババアが税務署員を相手にして
「そんなに払えないよ、払えないよ。」とほえていた。
別の席に座っていたから別の家の人だよ。
お金はだれでもほしいんだよ、おれだって、特に、クソバカ小泉純一郎のおかげで仕事が苦しくなり、早期退職
したいので将来の生活のため、お金は少しでも多くためておきたい。

自民党は庶民の仕事をやりにくくし、精神的苦痛を強要させる社会を作り上げやがった。

あと少しだけ歯をくいしばってがんばりノイローゼが悪化しないうちに退職したい。
566名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:28:21 ID:RoPv1GRV
自民党の議員にも仕事を与えてやってくれ!!
ヒマで鼻くそほじくるしかないじゃないか
567名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:28:34 ID:T/eJYOuF
入れちゃいけない政党

1.公明党
2.民主党
3.自民党

選ぶの大変だけど
568名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:30:23 ID:T/eJYOuF
チョンス
569名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:31:32 ID:Uv7M1CSl
>>567
民主党に入れます
自民党はあり得ないので入れない
570名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:10:51 ID:kvOBQpia
民主、菅さん> 自民・質問を、完璧に論破

「過去10回の成長戦略 → 全て失敗、 口だけと!」

「つまりは、政官業の癒着と、 族議員、 縦割り行政で、 実行力なかった!」

「自民は、リーダーシップがなかったんですよ!」

自民党は、 民主、菅副総理に完璧に論破され、ぐうの音も出ない。

理念では、自民は、民主に勝てない。


ニュースでは、流されていないが、たまたま、NHKの国会中継を見ていた感想。

     2010年 1月国会      政党支持なし、 NPO団体所属の者です。
571名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:14:22 ID:rlEWPEBg
自民党は政界のガン。わざわざガンを再発させる必要は無い。
572名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:46:40 ID:Plr7o8Ie
諸悪の根源 小泉純一郎
諸悪の源泉 竹中平蔵
諸悪の原因 自民党
573名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:47:41 ID:2pN25QmK
このスレ、削除しろよ
574名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:50:33 ID:m3Y56Env
この期に及んで自民再生に期待つなぐなんて、とんだマゾヒストだね。
小泉とか竹中とか大好きな香具師らって、大体そうだろww
575名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:53:39 ID:BXS1/nnV
なんで自民党にチャンス
なんて言葉があるんだろう・・・
無理だって。無党派の俺が言ってんだからまず無理だよもう
576名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:55:39 ID:T/eJYOuF
自民党にチョンス
577名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:57:01 ID:RoPv1GRV
小沢不動産の逮捕は自民の夜明けだ^^
参議院は全選挙区。自民がもらったww 

さあーー岡山選挙区「片山 寅之助せんせー」 いよいよあなたの出番です^^ぞ!!
578名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:58:43 ID:BXS1/nnV
一番やばいのが
渋谷あたりで奇声上げている奴ら。今日も渋谷通った時奇声あげてたな。
あれアピールしてるつもりなんだろうけど、
一般人、がんシカトだよ。それだけならいいが、きもがってるんだって。
その光景が面白かったが。自民党の癌だろうな。
579名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:05:09 ID:+6dVVV94
580名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:09:39 ID:T/eJYOuF
581名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:18:49 ID:+Jgrh3OD
自民党も、財政建て直しのために、ちょっと厳しい政策になったのは
仕方が無いが、やっぱり、政治の基本は、あんまり政治学とか知らないけど、
とりあえず、人々が不満に思うのは、食べられないことで、やはり、
食えることで、人々は、精神的に安定し、満足する。
それが基本なんだろう。
まぁ、過度なバラマキなんかは、やらなくても良いけど。

582名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:24:56 ID:epK9nbjD
法務省の下に位置する一機関にすぎない検察。が、あろうことかこの国を実質支配していることに、
もはや国民の多くが気づいているに違いありません。

583名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:42:55 ID:jT6Z/WDI
民主党のサイトにまず沖縄から中国にプレゼントするって書いてるけど、
沖縄の人は米軍さえ出てけば中国領になってもいいのかな?
私はこれ以上中国と距離が縮まるなんて嫌だな
言論の自由がなくなるから
584名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:03:41 ID:Uv7M1CSl
>>583
ネトウヨってすぐ嘘つくよねw
でも専門板で馬鹿が人を騙せるとでも思ってんの?
ny即+とは違うんだぜw
585名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:21:59 ID:jT6Z/WDI
>>584
でも何で今急いで外国人参政権通さなきゃいけないの?
今一番やるべきことはデフレ対策じゃないの?
まあ沖縄を中国にプレゼントとははっきり書いてないけど、
私にはそう読めるんだよ
中国も沖縄は中国領とか言い出したらしいじゃない
586名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:32:15 ID:0afnXERj
 いっそのこと沖縄が中国に行ってくれた方が日本にとってはプラスかもw
基地問題もアメリカと中国の間で話し合ってくれればいいしw
正直沖縄は財政面などあらゆる面で日本のお荷物になっていることを自覚するべきだなw

 「沖縄県民があんまりグダグダ言うなら中国にくれてやるぞ、どうする沖縄県民?」
となってもウチナンチューは政府をそう批判はしないだろw
587名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:38:07 ID:pdvTCTsL
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳


みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました.
*
588名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:45:03 ID:4QteHOWT
再度麻生に任せるべき

子供には借金を
若者にはマンガを
老人には増税を
官僚には天下りを
ゼネコンには公共事業を

実現する ☆☆ 責任刀 ☆☆
589名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:47:28 ID:kvOBQpia
大改革を進める→ 悪人、お沢を使う必要も

経済(手段)より、人権(目的)が優先社会
人間のための経済、確立のために

   自由競争(≒資本主義)と共生(≒社会主義)の理念が両立する社会に! 
  ・経済(生活手段)のグローバリゼーションでなく、人権のグローバリゼーションを!
   心ある人として、扱われる社会、 物や奴隷、ロボットとして扱わない社会
  ・経済(生活手段)優先から → 人権(目的)重視の政策へ
   そうでないと、人同士の心が荒廃→社会の崩壊、例、米国
  ・偏向した利権、特権組織の是正→ 公正な秩序、しくみに
590名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:47:46 ID:SEItVmKJ

こりゃ詐欺集団で崩壊も近い。


マニフェスト違反で国民に借金を。
一般会計4.2%増 特別会計3.4%増


総予算215兆円に膨張=来年度案を国会提出−政府

 政府は22日、2010年度予算案を今通常国会に提出した。
一般会計と特別会計を合わせた総予算(重複計上分除く)は09年度当初比4.1%増
の215兆0656億円に拡大した。
 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、国の総予算(09年度当初207兆円)
の全面組み替えにより、予算規模を膨らませることなく財源を確保し、公約は実現でき
ると説明。しかし、行政刷新会議の事業仕分けなどを通じた無駄削減の取り組みが不調
に終わり、10年度総予算は逆に膨らむ結果となった。
 10年度予算案の一般会計総額は4.2%増の92兆2992億円、特別会計歳出総額
は3.4%増の367兆0738億円。
(2010/01/22-21:57)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010012201035
591名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 04:42:56 ID:8hoxpUub
みんなでつぶそう自民党。
592名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 07:00:56 ID:DN0al+U9
>>591

激しく同意!

今の自民党にチャンスなんて冗談でもありえない。
593名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 07:24:43 ID:NUbvgJZ3
老害自民、家業議員の集団に復活はありえん!
594名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 07:48:46 ID:ko0y0XVZ

ぶぎゅるー
595名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:18:53 ID:bGLaPW/5
自民を復活させるのだったら小泉、竹中批判をするしかない。
自民党議員にそんな勇気のある奴いないかー
596名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:46:48 ID:jKh6dBWk

輿石東のような老害が表に出てきて支持率も下がったな。
自民党でも定年でそんなヨボヨボはいない。
ご老体はやめてもらわんとやばい。
597名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 12:11:33 ID:eJXaanni

政権を奪われた自民党・公明党は、「犬の遠吠え」ばかりで馬鹿野郎を、露見してる。

泥沼政権の終わりに、放屁だ。「自民党も公明党も、金が砂糖か蟻と同じだな!」。
598名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:07:48 ID:/WuZEsAs
自民いや! 時代を逆行させるのだけはやめてくれ!
599名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:18:25 ID:57bSkMHt
自民、公明連合
沖縄で沈没
600名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:22:25 ID:Jk3TV7K9

移転先のない基地問題で破壊するのは民主党だぞ。
目先のしょうもないもので勝って、最後に大敗。
601名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:25:12 ID:cM2Db8rm
邦夫君は、今、一体何をしてるのだろうか?兄ばかり注目されて、マスゴミ
は何故取材しないの?谷垣君、自浄作用がなけりゃ、学級崩壊じゃないの?
生徒も自主退学するようじゃ....。
602名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:27:15 ID:Jk3TV7K9

まだ、野党気分のネットサヨがいるのかよ?
かりにも、脱税由紀夫君は内閣総理大臣だぞ。
603名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:44:47 ID:aCkKuyhG
従米ポチの土建屋というポリシーが時代に合わなくて
嫌われてる訳だけども、それ止めたら自民党じゃなくなっちゃうし。
どうしょもない。ほんとコーンパイプくわえてカッコつけてる
マッカーサーの子供たちというか、マッカーサーチルドレンだな。
604名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:45:52 ID:m/r1hVdw
中川秀直、加藤紘一を処分しない限り無理だろ
↑のやつ等が自民党のガン
605名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:00:51 ID:rYWOyrqM
改定版

再度、麻生大先生に任せるべき

子供には借金を
若者にはマンガを
老人には増税を

庶民にはカップラーメンを
私には高級ホテルでワインを(乾杯w)

官僚には天下りを
ゼネコンには公共事業を

実現する ☆☆ 責任刀 ☆☆
606名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:06:49 ID:8hoxpUub
脱税どころか、小泉純一郎は日本ぶち壊し。

「ざまあみやがれ、いい気味だ。」
の心を国民全体にあろうことか鮮明に呼び起こした。
えーい、くたばれ、つぶれろ、自民党。
607名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:58:59 ID:a+6U9wxD
>>550
 民主党がどんなにボロボロでも、他に勝つ力のある政党がなければ
棚ボタで民主党が勝ってしまうのが現行の選挙制度。

 自民党はもはや死に体だし、みんなの党や平沼グループも全国規模で
勝利をおさめるだけの自力にはまだまだ遠く及ばない。結局消去法で
民主党が単独過半数を獲得する可能性が高くなる。

 民主党が負けるには自民党の若手中堅とみんなの党と平沼グループが
合体して民主党に対抗しうる勢力を作る以外にないが、河野太郎を始め
結局自民の若手中堅にそこまでの覚悟がないのが致命的。
608名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 07:22:27 ID:AlkjJe+u
自民党つぶれろ

609名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 08:25:06 ID:XXQheoIz
天下り法人、天下り財団、官製談合、ゼネコンへの血税垂れ流しに
毎年19兆円の国民の金をつかってほしいなら
自民党に投票すればいい。

3万件もあった天下りが、民主政権になってほとんど完全にストップしているのだから
それだけでも、自民党以外が政権を持ち続ける必要があると思うよ
610名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 09:07:36 ID:67UTAjZi
民主党が政権とっても自民党が政権とっても、特捜部があるかぎり何も変えられない。

特捜部を廃止しよう!それで新しい日本が誕生する。

水清ければ魚住まず。一般の警察や国税局にも分からないような
汚職や記載ミスが多少あっても良いから日本を活性化させよう。
はじめに逮捕ありきみたいな秘密警察組織は廃止しよう。
611名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 09:43:32 ID:272Vn4aM
自由民主党にチャンスを与えないほうが、よい。またつけ上がるから。
消費税を導入しゃがつたこの政党にチャンスなんか与えるべきでは
、ない。日本の政治をダメにしたのは、この政党だ。政治とカネもそう
自由民主党が清貧なわけがないだろうしな、もうこんな政党いらね。
612名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 09:54:55 ID:gUP2WoYg
>>583

ぼくは勉強できませんって言ってるようなもんだね
613名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 23:04:00 ID:I2PqR1Gr
政治と金の民主党か
鳩山9億円 小沢4億円

浪費家集団の自民党か
−860兆円
614名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:04:33 ID:CcqVThGS
どうしよう
615名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 01:25:06 ID:RJB+T91Y
鳩山邦夫10億円、二階、野田聖子も
616名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 06:57:12 ID:gPo436EX
確実に言えることは、民主党、社民党、公明党、共産党の売国政党は絶対に駄目だということである。
まあ、自民党も改善がみられない点は駄目だが、売国政党よりはマシと言える。
有望なのは、みんなの党ぐらいか。
617名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 07:38:35 ID:RJUYe8Pv
古臭い政策の自民党はどうでもいい。
自民党のせいでますます景気が悪化してる。
618名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 08:05:21 ID:gPo436EX
>>617
景気悪化は与党である民主党のせいである。

みんなの党と自民党(中堅や若手議員)の連立か合流があればよいと思う。
619名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:15:01 ID:jIYWtbMk
まーた規制だらけの国にするんだろ
しかも規制の対象が絵とか本だもんな
620名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:54:56 ID:pZfRH0+E
民主以上に自民がどんな景気対策をしたいのかわからん。
621名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:50:37 ID:wGXrFVGy
借金860兆円、株価4万円→1万円、失われた20年を造ったのは自民党。
622名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:53:20 ID:PsC+Dce9

削減した景気対策の補正予算は自民が提出したものと同じなのは笑った。
半年遅れちまっただけ。
623名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:55:59 ID:wGXrFVGy
>>622
中身は結構違うよ。
624名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:56:58 ID:k90wloik
自民党というよりは正確には妬韓嫌亜細亜に二度とチャンスを与えち
ゃいけねえな
625名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:57:17 ID:Wqc2TYG2
自民党はまず消費税を8%に上げます
財源を示すのは政治の責任だからです
626名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:58:49 ID:UKNDd/b3
自民党はすでに死んでいる。
627名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:09:17 ID:d8tSzaI+
>>624
煽りかもしらんがそうだよ
今後の日本の景気のカギは中国市場が握っている
世界各国がそうだがね
失敗は許されない
628名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:24:14 ID:xuz1pkm5
自民には核になれるほどの人材がいない。
これから育てばいいが、清和会風の人間にはそういうの無理だよ。
629名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:28:55 ID:vHuc0GiE
20代は世襲小泉のみ
630名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:30:43 ID:zVNx8FgF
メデイアは、J党の献金疑惑も追及を!
J党、献金疑惑多!→M党が探さないだけ
J党、献金疑惑→ 個人情報法で隠す!?

◇自民党、迂回献金、闇献金等の疑惑
◇献金政党支部数・・自民党8千、民主党6百
◇J党の桁違いの企業献金額、使途不明金など
・麻生首相の違法献金疑惑
  芸能プロの役員や関係者が、麻生資金管理団体「素淮会」に
  個人をよそおった企業献金疑惑。06年の自民党総裁選直前に、
  3日間で合計1100万円の献金(週刊新潮)ほか
  麻生総理関連企業の違法行為、
 ・与謝野大臣、先物業界から7500万献金疑惑

 ・安倍首相・政治団体経由で6億円相続、脱税疑惑(時効、週間現代、2007年9月)

 ・石原伸晃氏、中川秀直氏らの違法資金疑惑
 ・石原伸晃氏・・違法献金疑惑(歯科医師会からの迂回献金)
  東京杉並区議らが、政務調査費でパーテイ券購入など

 ・中川秀直氏・官房機密費横領疑惑、
 ・中川秀直氏・公設秘書の口利き疑惑
  秘書所有の赤字企業の株を建設会社オーナーに買取ってもらい、
  数百万の差益。 その4カ月後、上場廃止の危機にあった
  建設会社オーナーと金融庁監督局長らに紹介、引き合わせ
 ・亀岡偉民氏(福島1区町村派)・『ODA贈賄企業』から1億円収受
・衛藤征士郎氏・・秘書が不透明集金 冊子作製業者から購読料1.4億円ほか、氷山の一角!
631名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:45:49 ID:RbaMzIzm
チャンス与えようにも人材がいねー
632名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:50:10 ID:bS598gvA
脱税総理とネコババ幹事長が支配する政党が民主党。さらに反日・売国法案の外国人
参政権を成立させ主権を委譲し日本を滅亡させようとしている馬鹿政党!!!

脱税総理とネコババ幹事長が支配する政党が民主党。さらに反日・売国法案の外国人
参政権を成立させ主権を委譲し日本を滅亡させようとしている馬鹿政党!!!

脱税総理とネコババ幹事長が支配する政党が民主党。さらに反日・売国法案の外国人
参政権を成立させ主権を委譲し日本を滅亡させようとしている馬鹿政党!!!
633名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:00:14 ID:V3SrnfEf

衆院選後、野党に転落したのに官房機密費2億5千万円を強奪した自民盗(笑)

官僚に、血税強奪天下りのアメを長年なめさせてきた自民盗(笑)

自民盗に、検察官僚の捜査の手は及びません(笑)
634名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:06:41 ID:BFKJu5Lu
この分だと自民党の分裂は参院選挙前だろうな



635名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:11:19 ID:bS598gvA
鳩山や小沢の政治献金問題が噴出しているし、マニフェストを守れていない、
といった問題も出ているし、内閣支持率も下がってきている。ミンスの分裂の方が先。
636名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:43:02 ID:2OW0oKjt
>>633
官房費は55年体制の時と同じく結構野党に流れてるのかも解らんよ
637名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:50:11 ID:CXgDKCjG
ネトウヨ化した自民に何が出来るんだ?日本中に靖国でも作るんすか?財源は?
638名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 23:33:15 ID:LVuHfV8h
自民党だけは絶対いやですよ。
おれんちの犬でさえいやだいやだって騒いでる。
639名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:04:27 ID:qhOjuo2X
ねじれはある意味いいかもしれないな

神経戦にもなるし

驕りを削げる

640名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:06:21 ID:jQyDD7sA
足掻けば足掻くほど、深みにはまって抜けられず…
641名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:11:37 ID:O0LDaXuO
人を噛みまくったあげくに、どぶ池に落ちて溺れているた狂犬を助けるバカはいない。
642名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:16:29 ID:EQ90KovC
>>1
一つだけいえることはまだそんな事を考えるほど政権交代から時間が経過してないってことだな。
もう1度任せるには任せようと思うだけの何かを持ってないと無理だろ。
政治とカネの問題は攻撃材料としては充分だがそれで政権が取れるとは思えないしな。
そんなので取れるぐらいなら、はるか前に自民は下野してるだろ。
643名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 16:55:40 ID:aAtW3v7r
与えるべきかというかその選択しかないという現状
644名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:30:57 ID:XReBTCTb
片山虎之助等じじい連中を公認しなかったのは評価できるぞ!頑張れ自由民主党!!
645名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:23:56 ID:tmEjUHqb
800兆円の借金を作った自民党
政権復帰すると
さらに借金作ってくれそうだなw
646名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:26:16 ID:56//NJVZ
歳出を減らす努力もしないで増税する約束を先にしちゃう党に明日はないよ


もう解散して議員辞職した方が国のためになるよ
647名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:30:52 ID:Wgwy81Ib
今回の予算委員会見る限り、つくづく民主では駄目だと思ったね。
だから消去法で自民党に任せたいと思っているけど、
極論だけど理想としては政界再編希望。
648名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:07:12 ID:xNYa2+hQ
天下り禁止だけでもマニフェストに載せればずいぶん違うんだけどなぁ。
649名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:09:04 ID:mPb2S10a
No!に決まってるだろうが!
650名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:13:32 ID:uLbAE3nh
>>644
一歩前進みたいに思えるがまだ拍手しづらいところがある。
だってそうだろ?例えば自民党お得意の妥協の産物としてこういうパターンがある。
本人は無所属で出馬、でも自民党県連は「独自に」応援、そして党自身は選挙区に候補者を擁立せず
当選後は自民党に合流。
意欲がある割りにすんなり公認拒否に対して物分りのいい態度をとってるのが不自然すぎる。
山崎拓なんかはマジで蹴られそうで同党派閥から出て行くことも辞さずみたいに拗れてるから少しは信憑性もあるけど。
651名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:21:41 ID:nqR4Dlyd
>>1
まだまだ。
とりあえず民主党に単独でやらせてみて何処まで出来るか。
政策無く敵失で票を稼ごうと思っている間は野党で寝とけ。
今まで官僚に任せていたから自分達で立案出来ない体質になっているから。
652名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:02:58 ID:DnpQYAOJ
この人たちは、自民党員なので表向きは民主党の批判をしているが
実は時々微妙に民主にエールを送っている改革派の自民党の政治家たち
(小泉純一郎 中曽根康弘 石原慎太郎 河野太郎 …)。
これをどう見るか?

中曽根康弘
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100128-OYT1T00956.htm
河野太郎
http://www.taro.org/2010/01/post-698.php
石原慎太郎
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090803/plc0908030235002-n1.htm
小泉純一郎
http://www.asahi.com/politics/update/0822/NGY200908220007.html?ref=rss
http://www.yochomachi.com/2009/08/blog-post_22.html


653名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:24:21 ID:3dFMkvnF
まず谷垣じゃ民主批判票を取り込めない。
民間の自民憎悪は小沢問題の比じゃないから、明確に違う政党に生まれ変わった
目が覚めたというメッセージを送らない限り自民の与党返り咲きは有り得ない。
それを分かってる戦犯老害共が必死に足を引っ張ってるのが現状。
変わるという事は戦犯を切るという事だから。
それが出来るなら一気に逆転も有り得るが、まぁ現状みる限り期待薄だな。
頼みの桝添が離党臭わしてる有様じゃあ。
654名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 19:49:54 ID:nvPCtMBs
>>652
用は自民党議員はブレてる奴ばかりって事だな。
655名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:24:39 ID:XLxw1OTT
自民党の片山虎之助ら、じじい議員が排除されると
とたんに「これだけ、高齢化社会になって、高齢者の代弁者が
いなくなるのは、だめだ」なんて、言ってるが、よく言うよ。
今まで、なにやってたんだ?
高齢化社会なんか、20年も前からわかってたことじゃないか。
それなのに、なんの手もうたず、問題先送りしてきたくせに、
今頃、自分が議員職を失おうとするときに、苦し紛れに言い訳にするな
656名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:57:33 ID:ScKv9TbN
自民は分裂し公明は自然消滅
清和会は、みんなの党のように独立した党を作ったらどうか
諸悪の根源がなくなれば自民の復活もありえるかな
657名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 23:18:44 ID:vTjhYNGh
自民党の再生以上に民主党が消えてくれることを希望する
658名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 13:59:51 ID:i3LeV6bS
>>645
860兆円です
補正予算入れると900兆円超えるよ
659名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:06:25 ID:jXEtNM66

【在日参政権法案 政党別国会提出状況】
  ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

 自民党 -. 0回
 民主党 - 15回
 公明党 - 27回
 共産党 - 11回

 ※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
660名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:07:16 ID:jXEtNM66
小沢一郎とは

日本とアメリカの関係の中で、日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。金丸・小沢。
大都市はともかく、地方都市の商店街はほとんど潰れてしまった。
そして代わりに郊外に大店舗が出来た。アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを
改悪し、商店街を潰した。それから、アメリカは日本の経済に押されて具合が
悪くなってきたので日本をとっちめてやろうと、安保条約で恩に着せて、
バイラテラル(2国間)の経済構造協議をやることになった。案の定、アメリカは
270項目の要望を突きつけてきた。
石原はそれに反対して、140項目の反対案を作った。
そして石原達がそれを発表しようとしたら自民党の最高議決会の総務会が4回潰された。
小沢幹事長が命じた。会期末だったので、そのまま国会は閉幕。
結局、アメリカの無法な要求はいくつか通った。
そして1991年(平成3年)に湾岸戦争が起きた。プレディというアメリカの
財務長官が日本に圧力をかけに飛んできた。当時は傀儡政権の海部政権、
これは金丸と小沢が作った内閣。ブレディがいきなり40億ドル出せと言った。
閣僚はある人に電話をかけた。当然、相手は幹事長の小沢。
小沢が相談して、金丸が「それじゃあ出してやれ」となって、40億出すことになった。
その後、さらにアメリカは90億ドルを要求してきた。さすがにこれは内閣の一存では
決まらないから、9月に臨時国会を開いて、結局、合わせて130億ドルを出して
アメリカの戦争を助けた。ところが出した直後に戦争は終ってしまった。
日本にキックバックしたという噂がある。そのカネが誰にいったのか。想像に
難くないけれど。
小沢・金丸は何をやったか。アメリカに約束した8年間に430兆のカネを
無駄遣いして日本の経済力を弱めた。430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
みんな国民の税金。そのため国債も発行した。それで日本の財政はガタガタに
なってしまった。いまだに670兆という厖大な国債がある。

『 小沢総理なんてまっぴらゴメンだ〜石原慎太郎 』で検索
661名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:07:18 ID:44F6C0SL
自民とともに公明党が消えてくれることを希望する。
662名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:16:12 ID:iwpNeNUs
谷垣も三馬鹿総理と同じレベルだし絶対無いね
若返りとか言ってるが偏差値40の小泉Jr.をヨイショとかW
663名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:39:55 ID:+ZMTaa3f
660=おいおい、くそうよ信じて。馬鹿だろ。
664名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:48:46 ID:aecC7Bh3
政権とったらどういう政策を実施するのか示し、選挙前にマニュフェストとして出せ。
チャンスを与えるかどうかはそれ見て決めるし、出さなきゃ絶対に投票せんわなw
665名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 17:43:15 ID:SJDF9XKs
>>653
「憎悪」しているのは在日だろう。外国人参政権を阻止してきた自民党にな。
国民は自民党に失望しているのである。それは民主党にもだが。
666名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 18:51:05 ID:lRqNQnU0
チャンスに三振と凡打とエラーを繰り返す奴には
チャンスは二度と与えない言うとったぞ! 監督が。
667名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:28:10 ID:NwSeD7I2
民主党がそれ以上に駄目だったため、仕方あるまい。
668名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:30:16 ID:cyzTAF3Q
自民党を支持する奴なんて
ドMだけだろ
669名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:54:11 ID:bs5Na+gs
チャンスもなにも消滅まじかなんだろ
政権から落ちて、たいした仕事もねぇ者どもに
国民は大変なのに血税からよーたけぇー給料など恵んでやる必要ねーだろ
ほんに役立たずのコンコンチキじゃねぇのか
670名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:54:50 ID:jtYJQte6
自民党河村元官房長官
2億5,000万円背任容疑で告発される

問題の金は国民が納めた税金
河村議員は国民に説明する責任がある

671名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:02:50 ID:RuUdkMqS
本当に政権復帰したかったら、せめて企業団体献金の廃止ぐらいやてみろ!
できずにがたがたぬかすな!
672名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:09:30 ID:R5pvPBwc
参院選挙は30議席がやっとだろうな
673名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:47:01 ID:0GH6QVQr
>>671
無理無理、自民党は献金もらうのが目的の党だから。
674名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 23:30:09 ID:bLfLJxK1
自民党の方がマシだろ
675名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 23:44:47 ID:zX2jePpu
検察という猛犬を暴れさせているのは、自民だと俺は思っています。

だから、自民なんて絶対に復活しないで、とっとと
消えてなくなってもらいたい。
676名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 23:47:34 ID:nelSQ/G4
自民党は絶対いやです。
自民党落ちろ活動したいです、しかしそのひまもないほどクソバカヤロウ自民党のせいで仕事増えますた。
いくら呪っても呪いきれません。
んで、時間がなくても200瀬体はおながいに出撃する覚悟だす。
677名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 02:23:13 ID:CDamMuol
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
第174回国会開会、冬季オリンピック壮行会等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3198.html
阪神・淡路大震災15周年追悼式典出席、FEALAC外相会合等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3183.html
内閣総理大臣年頭記者会見、野口宇宙飛行士との交信等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3168.html
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3154.html
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3159.html

鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
678名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 03:36:18 ID:nDeMHEJS
自民はもういいよ。消えてなくなれ。


この人事がうまくいかないと、検察の裏金がオモテに出る。
その代わり、検察は自民党政権の操り人形だった
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10447825343.html
679名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:10:06 ID:zRwdoTzL
その後石原の息子へタレ君はどうしてる
ヒマだろうな・・・・わかるかなぁ
髪染めて張り切ってたのに出番が無いな
680名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:12:44 ID:2+EGmOpX
やっと自民倒したんだ

これからは若者が集って党を結成するべきだと思う

未来の子供たちから搾取する社会をこれ以上続かせてはならない
681名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:15:46 ID:lhpHhedp
自民は年齢制限しろ
上限は青天井
60最未満はクビ
682名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 02:52:14 ID:TkZKlE+q
金に目が眩んだ民主党>>>日本をぶち壊しやがった自民党
683名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 03:56:40 ID:xNKMosFE
高度経済成長のときも自民党
684名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 03:59:14 ID:3yBzvH9g
自民ってかww。
彼ら、何ができるんだww。
野党をあと10年やらないと無理だよ。
685名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:46:07 ID:z67xscfE
プレッシャーに負けたアベシ
自民党最大のアホでばらまき屋阿呆

検察が小沢叩きしてるのに気をよくして
テレビでまあペラペラ勢いよく喋ってたよ
後ろ盾があると強気な党
686名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 13:12:21 ID:bSkaEonz
>>683
田中派のおかげですね、わかります。
687名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 14:38:24 ID:b2T/oN4f
石破さんは話しが美味いな!閣僚が緊張感もちながら耳を傾けとるわ!!
688名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 14:47:32 ID:L0da+3ji
政治=利権の時代じゃなくなった、
政策で出直せ。
689名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 15:05:57 ID:95PlDLsz
自民は野党になってもダメだな、、、
攻撃だけか、、昔の社会党みたいだ、、
国会質議で鳩山の中学時代の金まで。
ど?でもいいじゃないかい?棚橋さん。
これからは共産党だな、、時代の流れが。。。
残念。
690名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 15:19:11 ID:L0da+3ji
経世会といえば利権
清和会といえば利権調整

どっちも利権かいw
691名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 16:07:11 ID:bSkaEonz
「警察・検察に疑いを掛けられたらきちんと身の潔白を証明すべきだ」、なんて日本共産党の人達が言っちゃお終いでしょ。
あんたら(日本共産党)が警察・検察から「疑われていない」とでも思っているの?
どうやって身の潔白を証明するのやら。(爆笑)

692名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:29:38 ID:dTUKf9T2
自民党に投票するくらいなら、投票しない方がまし。
693名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:41:12 ID:DYl3RdUN
>>692
投票率が低いと自民党のほうが有利なんじゃない?
まだ組織票あるだろうし。
694名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 21:07:06 ID:TkZKlE+q
でも、おれたちは何十年も自民党のためにお願いしてきたけど、

クソバカ小泉純一郎のおかげで完全に170%は自民党と縁を切ったでえ。

中には、少しの人数でも自民党と繋がっていたほうがいいのではないか、などという意見

もあるらしいけど、おれなんかあれだよ、小泉純一郎をやっつけるためなら300%やる気がでる。



たとえ、いくら上層部が自民党の機嫌をとれと言ってきてもおれは、死んでもいやだ。
695名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 11:44:51 ID:8TJ1pqJM
あなたは
自民党河村元官房長官が
2億5,000万円背任・詐欺容疑で告発されているのを
ご存知ですか?

どうして報道しないの?
被害者は国民なのに・・・
696名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 15:15:09 ID:iKpQKOG9
自民に投票するくれえなら
中学校の生徒会の方に投票するわな
金もいらねえし、うそもつかねえ

ミンスもボケッーとしてたら次は落とすぞ!!
697名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 16:50:28 ID:MUBBvvOR
バカ(自民)は死んでも治らない。

選挙で大敗して、少しはマシになるかと思いきや、
今だに、小沢氏の金とかで、政府の妨害工作をしている姿を
みて、もう、自民は、消えてなくなっていただくしかないと確信いたしました。

698名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 18:01:15 ID:qDXgYLwj

いまさら、壊れた腹話術の人形を使えって〜のw
699名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:35:42 ID:rp4i3mH2
つーか、自民党が金の問題を批判したところで
お前が言うなとしか(笑)
批判するならせめて持ち逃げした官房機密費を何に使ったか
説明して全額返還しろや。
700名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:50:43 ID:1RT3ffrr
ニュースで谷垣の演説を聞いたが感想は「その言葉そのまま返してやる」。
第一、自民党が献金のこと言える立場か。バカも休み休み言え。
701名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 00:30:56 ID:LCbgnJ+n
自民党による献金問題への突っ込みなど、泥棒が「泥棒するな!」と言っている様な
ものだ。
702名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 00:35:28 ID:hqVWWZmT
自民党が自腹切って世帯あたり100万円臨時支給してくれたら考え直してもやるがなwww

>>699
禿しく同意!
703名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 01:30:05 ID:RA+Kb3TH
その前に自民党議員の私財で国の借金返済して欲しいところだな。
704名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 11:48:37 ID:0g/rFxhJ
>>701 
大正解
705名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 12:49:35 ID:ebFBJBxn
自民はもうだめだぁなぜなら政党と名乗ってはいるが実態は霞ヶ関の特殊法人
と大して変わらないつまり利害が一致しているまぁ改革なんざぁ一生ムリ
みんなもうその事実に気がついてしまったからだぁ
706名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 12:52:43 ID:ExzT5oFi
石破もたいしたことないな
結局自民は正論でなく足引っ張ることに終始
危険談合から変わる気もなさそうだ

自民は売国集団
707名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:07:21 ID:OfmkD6bF
カリフォルニア州オレンジ郡のアメリカ創価大学の学生寮において、一人の在学生が
立て篭もり事件を起こし、警察のSWATが出動するという事態となりました。
その在学生は身柄を拘束されましたが、精神病院に収容されるらしいということ。

http://www.ocregister.com/news/university-232099-soka-room.html

アメリカでこんなカルト事件おこしてたら、ノーベル賞なんて永遠にない!


708名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 15:24:57 ID:ZICbapEr
>>705
元支持者として弁護するけど、以前は官僚機構を改革しようというのもいたんだよw
しかし彼らは全部はじき飛ばされて、今の自民党は霞ヶ関の提灯持ちに成り下がってしまった。
はじき飛ばされた者の代表格が、みんなの党の党首だねw
709名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 15:35:02 ID:eSmQRXaS
自民党議員も亀田三兄弟を見習ってほしい。
亀田もあれだけ世間から批判の嵐を浴びたのに更生して
生まれ変わった。
それに比べて自民党は選挙で負けても良くなるどころか
ヤジばかり言うバカ集団に成り下がった。
今すぐ自民党は消えろ。
710名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:00:12 ID:0g/rFxhJ
とにかく、小泉純一郎が、だめだった。

あと竹中平蔵も、庶民いじめしやがって、このやろう。
711名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:23:47 ID:NnlXvwfW
>>708
みんなの党はダメすぎる
だいぶん前に某駅前で演説してたが
日教組がどうのこうの・・・
当然、ほぼ全ての通行人に無視されてた
今の時代そんなもんどうでもいいっての
もっと、政治家が言わなけりゃいけないことがあるだろって
712名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:35:43 ID:HC4iLua2
>>711
元々自民だから仕方ない。
おれみたいに日教組嫌いで官僚改革して欲しい人にはうってつけ。
しかし反官僚で右翼的では、需要は少なそうだけどなw
713名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:52:52 ID:LCbgnJ+n
>>709
その昔、細川首相の所信表明の時、自民議員は終始ヤジを飛ばし続け、何も
聞こえなかったのを思い出す。大人げなかったが、今も進歩していないね。
あまりにもしつこい奴(例えば村○誠一郎とか)は退場させろ。
714名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 22:44:57 ID:jGa0/cc7
みんなも自民党ステーションを見よう!!(笑)
http://www.ldplab.jp/station/

なんとキャスターはあの珠代だ!!(端折って言うと、元女子アナでオヤジ票で当選した人)
http://f.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100205160519

君も自民党エコバッグを買おう!!(どこかのカルトもこんなことしてたような……)
http://f.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100205160521

極めつけは永田町てんき予報だ!!(今までこんな政党が与党だったとは……もはやカルトかネット右翼同然。)
http://f.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100205160523

この番組を見る限り自民党はどうやら こ れ か ら も ず っ と 野党でいたいようですね!!

あっ、そうそうキャスターも募集していますので、女子大生の方はぜひ応募してくださいね!!
http://f.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100205160525
初代キャスターの浦上珠美さん(ちょっと中川○子似。はいそこ、宇宙人とか言うな!)
http://f.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100205160524
715名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 20:27:33 ID:VZTeMqpa
自民党のパフォーマンスって年寄りしか通用しないから
これが非常に痛々しい
いわゆるいまだに田舎芝居が世間に通用すると信じて演じるセンス

民主もなんだが
今や自民は完全に選ぶ対象外で共産公明の方が少しはマシだな
716名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:47:28 ID:RmqlkJQ5
自民党はいやだよ、どうしてもいやだよ、恨みがあるう。
717名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:31:46 ID:Bm2EzYNA
自民など早くなくなればいい。
718名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:36:26 ID:P5fu5ekE

外国人参政権付与に反対=谷垣自民総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は26日午後、広島市内での会合で、永住外国人への
地方参政権付与について「反対だ」と明言した。谷垣氏は「公明党と連立を
組んでいる時は、公明党が(参政権付与に)非常に強い主張だったから(自民党も)影響を
受けていた面があると思う」と指摘。その上で、「党全体を賛成の方向で
まとめていくつもりは全くない」と強調した。(2009/11/26-22:10)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112601077
719名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:39:06 ID:g95WlK5w
自民は田舎武士の集まりで、
近代戦には向かない。
こりゃ難しいよ。
720名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 06:04:25 ID:uaQ7RBWQ
一国の首相を「鳩山さん」としか呼ばないようなバカを質問に立たせないでほしい
地元の田舎でしか受けないでしょ
ともかく加藤紘一は保守を標榜して欲しくないね

夏の選挙でまた他の選択肢を考えねばならない
721名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:39:22 ID:EIZrqRRU
つーか自民党は今チャンスもらってんじゃん
マスコミにも全面的にバックアップしてもらってるだろ
なのにどうして支持率が上がらないんだ?
追い風吹いてるのに
民主に負けてどうする?
やっぱ自民ってもう終わりなんだね
722名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:45:07 ID:HZAtoBRn
民主は最低。
723名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:07:45 ID:O38MTTC2
と喚いても自民党に票は戻らん
724名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:46:29 ID:42tIm7hb
ほんと、単純なネガキャンは相手を利するだけだと言うのに懲りないよねw
725名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:03:26 ID:Go2VYcmy
もう自民党の天下り天国・ゼネコン官製談合を続けられるような状態じゃないだろ
自民党政権だけは二度とゴメンだわ
726名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:17:49 ID:8ApYbopK
>>725
そんな人いないでしょ
小沢さんの問題は小沢さんが
鳩山さんの問題は鳩山さんが
自分で解決すればいいだけ
727名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 06:38:47 ID:gAV1hW9T
外国人参政権に賛成している政党だけは、支持できないね。
たかが選挙権なんて言ってる奴は頭がどうかしてるよ。
例えば、地方参政権が決まって、在日中韓人が大量に沖縄に
移り住んで、反基地の議員を支援し投票したらどうすんの?
一地方の問題じゃなくて、国防問題だよ。
中国にとっては、米軍は邪魔者なわけだから、在日中国人使って
工作してくるよ、絶対。

728名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 08:24:33 ID:HvmDer4X
>>727
その人たちはどうやって生活すんの? どこに住むの?
沖縄にはそれだけの仕事も住居もないんだけど。
729名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:39:08 ID:ukkOvUMF
自民にチャンス?何をいまさら

君らもいつまでも議員にこだわってないで
世間の荒波を蹴って舟をこげ  これからは人からの(貰い金)に頼るな!
730名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:01:34 ID:hM+IFPx4
自民党、名前を変えても自民盗w
731名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:31:28 ID:EWS5SZdz
反省するならサルやチンパンジーにもできそうな気がするけど
自民党はそれすらできそうにないのでチャンスなど
与えるべきではないと思う。
732名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:15:17 ID:MtkETQD/
誰が与えるの?
もう一度自民に
733気持ち言葉が通じなエラーが発生かな?おまえ?郵10060口45961441:2010/02/11(木) 08:37:32 ID:ECYLPRWN
失業保険=職業訓練のいい=独自の政策=選挙=予算審議=小沢=機能してないからな
734名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:35:07 ID:/RvnPskb
今回の与謝野の発言とか聞く限り、もう悪口言うしか能がないみたい
なのでチャンスなんて与えない方がいい。
仮に与党に戻ったところでまた税金の無駄遣いやったり、官僚や財界との
癒着が復活するだけでしょ。
735名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:44:22 ID:rk9nGgO5
まじかよ
736名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:49:50 ID:JqmRJR/y
自民党の議員は、全員辞職して検察にでも雇用してもらえよ

国会審議で、「恨み節」と「挑発」と「罵声」と「オザワハトハト」しか叫べず
対案1つも出せない

まさか予算審議にすら質問ができず、献金話を持ち出してくるとは・・・・
国民生活に関係ないオザワハトを下品に罵倒するだけ

自民党の質問の時間、すべて共産党に渡したほうが国民のためだろ
野党ですらない。審議の邪魔
737名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:54:57 ID:rk9nGgO5
そうだな国会では大事な財政の議論をもっとやるべきだ
でもそれをやると自民党は墓穴掘るから
738名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:57:39 ID:6jNT24fy
与謝野氏の質問、最低だったな。
人としてやってはいけないことをやってしまった。
勿論、確信犯だから救いようがない。下劣極まりない。
情けない…
739名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:01:41 ID:JqmRJR/y
てか、民主党が民主党に質問する内容のほうが、よっぽど出来がいいってのがなんとも・・・

いやはや「退席してくれたほうが国民のためになる政党(=自民党)」ってのを初めて見たわ
740名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:08:28 ID:rk9nGgO5
重要な議論を国会でやんない自民党
もう終わってんじゃん
741名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:22:29 ID:AaIBS76P
政権政党としての視点を持つ野党を有権者は期待してたのに。
自民党は一回お灸をすえる為にも民主に入れたって有権者のコメント見てないのか?
742名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 11:10:55 ID:RiZrVcJj
政治と金に関する集中審議なんだからある程度しかたないでしょ

それと邦夫ちゃんが自民党政治倫理調査会で
「内の兄貴は母親に子分に配る金を無心していた」と母親がこぼしていたって言ってしまったんだから
昨日はああなるしかなかった
743名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:02:16 ID:qit2Uokc
改定版

麻生太郎大先生の再登板が望まれる

子供には借金を
若者にはマンガを
老人には増税を

官僚には天下りを
ゼネコンには公共事業を

庶民にはカップ麺を
私には高級ワインを(乾杯!)

実現する ☆☆ 責任刀 ☆☆ キメ
744名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:24:52 ID:bG4IcO1j
みんなの党は小泉新自由主義の貫徹を主張して民主党を叩いている
自民は中傷ばかりで党のスタンスが見えない
まあどっちに投票しても結局合体して同じかもだが
745名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:15:44 ID:RiZrVcJj
民主も今のところ反自民ってだけだけど
746名有り:2010/02/13(土) 14:20:59 ID:aQ6C02vq
というか、逆にいうと、民主党には二度と投票しちゃだめです。
私は絶対しません。損した。投票して。だまされた。
北朝鮮みたいな集団に日本は任せられない。
あんたら、誰のための政治をやってるの?
747名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:24:24 ID:BEbsL88Z
>>742あんなネトウヨの妄想を
さも当然に持ち出す自民党が最悪な事だけはよく分かるんだが
748名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:26:33 ID:dVLCej5r
自民党は献金王じゃないか。
749名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:40:42 ID:a/Iga0ho
町村、加藤紘一、与謝野の棺桶トリオ

最低だね、マトモな質問しろよ、正しい日本語で

ヤクザ映画を参考にしているようでは無理だワナ
750:2010/02/13(土) 14:46:32 ID:aQ6C02vq
ここって、在日韓国人の方々が多いですか?
751名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:52:16 ID:WjvsAYxc
爺さんたちを置いて若手が新自民でも作れば応援してやらんでもない。
752名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 15:10:19 ID:U6qsbUEr
税金を盗みつくしても反省したらおkなのか?
どれだけ国民に迷惑かけたら気がすむんだろうか・・・私大文系は
753名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 15:13:44 ID:/3v7iL4j
>>742
「友達の友達がアルカイダ」の鳩山邦夫の言うことは信頼できないってのはわかってると思うんだけどなあ。
754名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 15:28:01 ID:a/Iga0ho
鳩山邦夫の金はアルカイダから出ているのかな?
テロともお友達とは
755名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 15:38:01 ID:bWq6cpo8
>>745
反官僚もありますよw
756名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:23:22 ID:/3v7iL4j
>>755
反官僚と脱官僚は違うぞ。
「脱薬物」と「反薬物」で考えるとよくわかる。
757名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:48:15 ID:QoReJOIo
>>756
どちらでも可。
親官僚でなければねw
758名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 21:04:32 ID:Knf8GaF6
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お民>            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断主>       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ党>────────────
.        オコトワリ      < 感 す り  >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪   \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
759名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 21:32:13 ID:uU60O2qW
無理があるんじゃないかなあw
760名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 21:35:06 ID:rk9nGgO5
で?自民党にもう一度チャンスやるのか・・・
それって馬鹿じゃねーの?

自民党の資金源のほうが
民主党よりも企業献金多いだろ
小沢が汚いっていうなら
自民党の議員のほうが汚い議員が多いんじゃないの?
自民党が復活して本当に喜ぶのは、関係者や既得権益者だけだろ
761名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 21:56:38 ID:tvSr8K+P
国会質問者ランキング
 
 与謝野>野田>小池>西田>>後藤田>>>>>>>その他
762名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 22:56:14 ID:rk9nGgO5
族議員→与謝野、町村
統一協会がらみ→町村

どうやら町村が自民党の癌だな
763www.a8netイーダン1701680郵10060口45961441三友7741970:2010/02/13(土) 22:58:30 ID:LXtFsz3H
>>762清和会、平成研究会、町村が癌でしょうね
764名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 22:58:52 ID:dVLCej5r
今まで自民党にチャンスを与え続けたから国民がピンチになったんだろう。
765名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:19:30 ID:Nvi2V5Uw
与謝野はどうするつもりだ?
国会の予算委員会でぶちまけたのに、本人の邦夫に否定されちゃったな。

デマで国会を混乱。
この顛末の説明責任は果たして貰えるんだろうか?
766名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:29:57 ID:zlCrY2n1
自民党は公務員給与半減法をマニフェストに掲げれば
参議院選挙は大勝だと思うけどな。
なぜやらないのかいつも不思議だよ。
勝つ気がないとしか思えないw
767名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:49:57 ID:rk9nGgO5
もう一度自民にチャンス与えても
町村がいたら、事業仕分けの邪魔するだろ
768名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:57:58 ID:rk9nGgO5
自民党も少しは考えろよ
もう一度支持してほしかったら
森派や族議員は首にしろ
それが最低条件だろ
769名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:16:47 ID:SWq07jUJ
>>768
そいつらクビにしたら、自民党議員が半分以下になっちゃう(><)
770名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:23:27 ID:8S2uQP++
>>769
ついでに二世もw
771名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:28:35 ID:AwWiwttT
この事をもっと知ってほしい
我々の子や孫の将来に直接関わることなんでよ
外国人参政権じゃ

断固、
反対します!
民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
韓国で成立を約束した小沢幹事長
民主党の小沢幹事長は、昨年、韓国を訪問した際、李明博大統領に「(在日韓国人への
参政権付与を)実現できるように努力したい」と述べています。
早期成立へ意欲を示した鳩山総理
鳩山総理は、「日本列島は、日本人だけのものじゃない」と発言して物議を醸した経緯があり、先日の予算委員会では、「(法案について)私は積極的な考えをもっている」と答弁しています。
● 外国人参政権は憲法違反の疑いが極めて強いのです
憲法では、参政権は「国民固有の権利」(第15条)とされており、たとえ地方参政権であっても在留外国人に付与されるべきものではありません。日本国籍を取得すれば参政権が得られる正式な道はひらけているのです。
● 行政への影響が懸念されます
地域によっては在住の外国人の人口が全体の24%に及ぶところがあります。地方政治は身近な法令を制定しますから、国民生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。
これは地方行政だけでなく、自衛隊・米軍の基地、原発や領土問題など国政への影響も懸念されているのです。(平成20年の永住外国人は91万人)
● 参政権付与は世界の潮流ではありません
世界で外国人参政権を認めている国は、EU加盟諸国がほとんどです。それも「EU市民権」としての権利であって、「外国人参政権」とはまったく考え方を異にするものです。
参政権付与が世界の流れであるとは決して言えないのです。
外国人参政権は、「国家」の基本に関わる大きな問題をはらんでいます。
外国人参政権
付与法案
772名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:42:39 ID:79PAvcSO

テロは良くないと思う


首相官邸に銃弾か? 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002121921036-n1.htm
773名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:52:01 ID:B08KeBpy
>>768
自民のボスを排除できるわけないじゃん
一糸乱れぬ森元独裁
小沢独裁なんて屁みたいなもんだよ
774名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 18:09:39 ID:0SixThVt
もう自民はこりごり町村大島がテレビに写るとはっけがするこの悪ども
775名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 01:43:36 ID:UnFc3yHV
自民党族議員3兄弟
町村、与謝野、谷垣
奴らに行政改革が出来るはずねーよ
つーか辞めたら自民に投票してやるよ
776名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 01:55:18 ID:i4NxgnR9


政治主導でただの素人の密室政策になった。説明責任ももちろん果たしていない。
審議会でオープンになってたのに今では議論の過程も意味不明。何より素人政治家が
偏った人選してもうめちゃくちゃ。

天下りと言っても、どうねん出しても今年の高速無料化試行ぐらいの金しかならない。
そんな無駄なことするより事業の内容の良悪しだよ。必要なところには金を惜しんでは
いけない。

注目の子供手当の目的は少子化。目的に沿って所得制限なしで2人目から傾斜配分する
とかしないと借金だけ増える。これこそ何兆円単位の膨大な無駄使い。
777名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 03:01:52 ID:+9ppTUeZ
経済成長のためと言って福祉や労働基本権を縮小し続けたにも関わらず、
政権期間中のGDP成長がほぼ世界最低(アルゼンチンより成長してない)の
失敗政権を復帰させる利点は何なのか教えてほしい。
778名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 03:34:17 ID:m26yNxlc

社会保障費が大借金の原因なのです。
欧州のように消費税を上げるなど安定財源を確保して再配分しないともたないってわかんないかな?


社会保障費は高齢化により毎年激増しています。
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.htm


社会保障給付費国際比較(OECD)2003年
lhttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html
779名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 09:17:40 ID:bDPBmrE8
与謝野のおじさま ばかやっちゃたね

町村もいまだに小沢関連つっこみだけ

民主より自民議員のほうがはるかにくさく
腹黒いだろ そんなのは国民は皆分かってる
780名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 09:20:56 ID:xHNj0e8I
>>766
自民に出来るわけがないだろ。
ご主人様の官僚に逆らえるわけがない。

民主は官僚に戦いを挑んでるから叩かれまくってるんだよ。
781名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 23:30:49 ID:UnFc3yHV
最近のマスコミ
「皆さん、民主党の支持率がついに下がり始めました!
不支持と支持が逆転しました。」

まあ民主党だけを連日叩きゃそうなるだろ

で?・・・だからと言って自民を支持しろとでも?
782名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 23:47:23 ID:UnFc3yHV
既得権のある者と無い者の
戦いが政権交代につながったわけで
民主党をいくら叩いたところで
自民党の支持率が上がるわけがない
783名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 00:02:57 ID:tGLKqRj5
小学校高学年以上なら
理解できることだ
784名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 08:02:51 ID:V0JY+tHR
785名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 08:19:38 ID:YxpNI6hN
自民党政権は、外務省予算の外交機密費から毎年20億円ずつ、
内閣官房機密費(領収書不要の予算)に流しては私腹を肥やし、
党利のための接待、私的流用をしていたことが発覚している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4592309/
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/881.html

毎年、機密費15億円を35億円に水増しして、自民党のふところに流していた
これを検察は捜査すべきだし、マスコミは特集組むべきだろう。
不祥事なんてレベルじゃない。ロッキード顔負けの自民党公金横領事件だってのに。

いつまで自民党の不祥事隠しを、マスコミは手伝ってんだ
新政権をネガキャンしても、消費者意識を低迷させて景気悪化させるだけ。
自民党の天下り復権させたところで、悪くなる一方だろうに
786名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 08:25:10 ID:cBCtgo0w
今の自民党に政治をやる力は無い
787名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:17:16 ID:zcrrI2CC

★欺瞞だらけの公務員制度改革★
★民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし★

>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

http://diamond.jp/series/kishi/10076/

■外国人参政権にも反対■だし、
かつて良いときもありましたが、バブルを作り出し、その処理を誤って、
その後の長期政権で負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は、絶対にあり得ない・・・

■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・



788名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:23:01 ID:oiOvTWRy
自民党は小泉糞一郎の人気にあやかり生き残り
今度は進次郎の人気にあやかろうとしている。
この時点で自民党に政権能力なし確定。
789名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:37:38 ID:h5iVe3zA
町村がいるだけで論外
790おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/02/16(火) 22:12:27 ID:lLhTFPU5
>>1
「自民党が本気で政権を奪回したあかつきには、
改めて気を引き締め直して政権運営が出来そうだ」ということを国民が認知するまではお預け。
791名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 22:26:59 ID:0V8kV6dp
つまり永遠に下野したままってかw
792名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 22:33:19 ID:DFXcQpqr
批判ばっかりしているようじゃねぇ・・・
793名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 22:48:18 ID:0YwppSdB
舛添要一・小池百合子・鳩山邦夫が離党しそうだ。
794名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 15:44:12 ID:b3W2eE1i
>>788
2行目はさすがに無理だろw
795名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 11:48:27 ID:j5M33b5P
ますぞえ先生も威勢いいが…
威勢いいのが一番やばいのは小泉で実証済み
796名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 12:26:39 ID:KOLj5qmE
797名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:48:14 ID:tfEVg9L/
自民党関係者だけで
国の借金を返済してくれたら
もう一度チャンスをやるよ
798名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:36:17 ID:qFaL+f2W
もう一度チャンス?
その前に族議員や森派を首にしろ


799名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:40:10 ID:syrbXfCz
民主党政権の長期化で、日本は社会主義化するぞ。

右派政党の再生が重要だよ。

とにかく、打倒 民主党だ。
800名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:46:53 ID:qFaL+f2W
民主党を打倒する前に
自民党は族議員や森派を首にしろ
801名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:49:18 ID:rSlk+28u
真正保守とか言ってる連中を軒並み叩きださないかぎり復活はないね.

真正保守は,ドイツのネオナチ同様,民族主義右派で別の党つくるんだね.
802名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:52:05 ID:lv2+yRPU

族議員って、民主党の小沢が幹事長一任で、小沢が史上最強の族議員になっています。
族議員が何がいけないかというと、国費を無駄に使ってしまう可能性があるから。
その点、小沢は選挙票目当てにこれまで以上に国費を浪費しています。
803名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:52:34 ID:qFaL+f2W
もう一度チャンス?
その前に自民党関係者だけで
国の借金を返済しろ
804名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:55:02 ID:qFaL+f2W
自民党が残した爪あと
忘れることが出来ない程の
膨大な額の借金
805名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:59:50 ID:qPS/hOzP
今の状況下で
保守=日本の歴史と伝統を大事にするとか
いっても国民の心には響かないだろうね

なんの問題の解決にもならねえもん
806名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 01:03:18 ID:0OKEk6o6
>>805
何そのアベちゃんの美しい国ニッポンみたいなの。

日本人である事のみが最後の砦であり、
矮小な自尊心となっているヒキやニートとかじゃあるまいし。どうでもいいよ。

なんて書くと、在日や売国奴認定食うのかなw
807名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 01:16:46 ID:vCbB90Vr
自民党が言う保守は利権を「保って守る」意味。
808名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 03:10:18 ID:MG/fM1GR
俺は、日本人で、先祖代々日本人だが。最近、日本が嫌いになった。
どこの政党に限らず、政治家見てると、吐き気がするよ。
809名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 08:45:04 ID:pAsWwCWx
君にできることは次の3つだ。
1.我慢する。
2.日本をでていく。
3.自分で新党旗揚げする。
810名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 09:19:35 ID:eb8qd2AU
>>808
それ嫌いなのは日本じゃなくて政治家だろw
お前が政治家になれよ。
811名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 10:43:36 ID:qFaL+f2W
自民党に政権を戻せば
歳出削減のない増税路線に戻るわけだろ
必要のない特殊法人を維持させる余裕なんて
今の国民には到底ないと思うが
812名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:26:55 ID:qFaL+f2W
桝添要一が一人だけ善人面しているが・・・
彼も他の自民党員と同罪でしょ
自分一人だけ逃げようったって
ほかの自民党員が許さねーだろ
あと少しで泥舟状態になるわ
813名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:44:37 ID:gD41SoP2
最高税率上げ検討=所得税改革で−菅財務相2月19日11時52分配信 時事通信

小泉竹中路線の「ダム理論」は中流層を無くして、一部の富裕層(企業含む)と
生活がギリギリの貧困層に二分する新自由主義的政策だった。
大企業や富裕層の所得税や相続税などの直接税を低くして(=累進課税を撤廃して平均課税する結果として庶民の直接税を高くなる)
消費税などの間接税を引き上げるというグローバル化やボーダレス化はアメリカの金融工学の破綻で終焉を迎え
今は多極化と保護主義の時代になっている。

民主党政権に対して賛成できない法案もあるが最高税率上げ検討のような良い政策については評価したい。
国民の労働条件や雇用条件が悪化する要因になる企業献金の全面禁止を頑強に否定する自民党は死に体だ。
後は「宗教法人課税」に期待したい。
814名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:41:25 ID:qFaL+f2W
国の財政赤字
今頃になって騒ぎ出すマスコミと竹中平蔵
遅すぎる・・・。ド素人以下だ・・・
815名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 18:35:52 ID:gHVl488M
自民党の上層部ってバッカじゃねーのって思うぞ。

あんなに民主の金の問題ばかりをやっていて
他に得意な話題はないのかな?って聞きたい。

支持率が上がらない理由は、そういうところにあるのに、、
連日、民主の金の話題ばかり、、
「バカの一つ覚え」って言葉が昔あったが、自民がまさにそれ。
816名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 18:49:20 ID:cG2pgGIG
>>815
一有権者だが、政治と金の問題をこのままにして
先に進むべきではないと思うよ。

総理大臣が脱税、与党の幹事長の秘書三人が逮捕で
それを放置して先にいくのがおかしい。
あくまでこの問題が決着してから。
別に今の自民党のやり方が間違っているとは思えん。
もっとやれ。
817名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 19:22:44 ID:bWoUoM6p
決着って何?
自民党は何を求めてるの?
鳩山と小沢叩き続けて国民にとってメリットあんの?
検察が一年以上粘着捜査しても何も見つけられなかったのに国会で新事実が出るとでも?
最大野党として経済・政策議論にリソースを割くべきじゃないのか?
818名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:05:09 ID:QTMDQkQf
自民党は旧帝大の出身者が少なくなったのも衰退の原因だろう。
819名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:20:30 ID:gHVl488M
>>816
まあ、せっかくアドバイスしてやっているのに、
あんたも自民党の上層部と同じ 「バカの1つ覚え」。

それで、ドンマイ! 自民の支持率は永遠に上がらないだけの話。

これだけ、言ってやっているのに、ありがたく思えないとは、、
もう、自民は終わりだな。
820名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:27:45 ID:txaJSEB3
自民に戻して長年の利権維持、官僚主権継続ギボンヌ
821名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:28:05 ID:qFaL+f2W
政治と金の問題をこのままにして
先に進むべきではない
なるほど
一番の政治と金の問題と言えば
自民党が作った国の借金だな
国民にとってこれが一番迷惑な問題だ
このままにしていては国民の気が納まらないだろう
822名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:28:53 ID:4Hfgq1P3
自民いらね
823名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:29:04 ID:oymwzdZW
自民だからダメ、とは思っていない

ただ、自民の議員って、茂木以外、まともな政策論争ができないからアアなのか? とすら思ってしまう…

結論:自民はダメ
824名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:31:27 ID:qFaL+f2W
逆に自民党ならどうかと言えば
自民党が歳出削減やろうとすれば
腰が重すぎて、その間に確実に財政破綻するわな
本気でやろうとしてる者に任せるしかないと思うが・・・
825名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:32:54 ID:txaJSEB3
茂木も全然ダメだよ、あんなの女々しい理屈並べてるだけ
826名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:33:33 ID:kPrc0SJU
自民党の人材に、次の首相を任せる奴はいない
827名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:33:37 ID:pAsWwCWx
与党という肩書がないと自民はほんとに駄目だね。
こんなもんに長年任せてたかと思うと改めて怖くなるわ。
828名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:46:19 ID:xVrjsiTu
>>826
居るじゃなーい!
 閣下に、ゲリ三、フンガーと。
っていうか、首相??総裁じゃなくて?ならいないですね、確かに
829名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:50:45 ID:syrbXfCz
民主党が社会主義なのだから、それに対抗できる右派政党が必要だ。

民主党政権の長期化で、日本は社会主義化してしまうぞ。
830名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 20:53:32 ID:4Hfgq1P3
社会主義とか飛躍しすぎ

大きな政府か小さな政府かだろwwww
831名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:27:39 ID:clmrsHVD
えーと、橋下ってまだ自民だっけ?
832名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:42:43 ID:pAsWwCWx
あいつは「俺様党」だなw
833名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:24:08 ID:vCbB90Vr
>>831
去年の衆院選では民主党を支持してたな。

自民は老害、世襲しかないから無理。
自民が93年に下野して94年に与党になった以降の惨状を見れば明らかだろ。
自民党は「与党にいる利権」で日本をむさぼり尽くした。
834名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:01:06 ID:SREd7uCJ
橋下が自民じゃなかったら、もう自民に人材なんてないに等しい。
835名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:45:30 ID:6oPDy6ft
俺が自民の幹部だったら、民主の金の問題は
4、5番目の課題にして、景気とか沖縄とか、、
の話を最優先にして議論するが、、寝ても覚めても
民主の金の問題ばかり、、、

やはり、えらくなっちゃうと、周りが見えなくなるんだね。
多くの国民は、それで自民に嫌気をもっているのに、、、。
836名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:49:13 ID:uE87vbQZ
橋下は、自民党支部の公認で出ている知事なのだから。東国原と一緒、自民党ですよ。
(詳しくいえば、公明党の公認ももらっている)

国会をみれば、自民党の性根が剥き出しになった印象。
政権をとられた恨み節で、罵声、挑発、誹謗中傷を延々と繰り返す

審議拒否ではなく、もはや「審議の妨害」「国会・立法府を崩壊させるテロ」
国民生活そっちのけ

・・・どちらにしろ、自公政権の天下り復権なんて二度とごめんだわ
837名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:13:05 ID:YcJtv2Cz
>>1
問題外の半死をしないでほしい

小泉一派、町村、安部、小池よりこ、中川秀直、小泉子ども
などの売国奴連中が生きている限り
自民党は永久に、CIA支配下の日本売国集団
早く、消滅するほうがよい

かといって、みんなの党のような小泉別働隊に衣替えするから
自民党第2集団も消滅させるようにするように注意
838名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:59:18 ID:5pPAaVTC
自民=お飾り利権家w
839名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:15:18 ID:Hq/EM2n5

自民党→×××××××××××××××××

改善の希望0

よって解党し消滅させるのがよい。
840名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:20:22 ID:hTw13upY
配分の利権に群がるアリだ
踏みつぶそう
841名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:40:22 ID:luWJcVqM
郵政の国営化、非正規の全正社員化、さらに定年の延長、所得税の最高税率引き上げ、

金融資産の総合課税化、どう考えても民主は大きな政府の社会主義だ。

社会主義政権を倒すには、自民との再生しかないと思うが。
842名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:00:37 ID:Zvpum+Gw
自民党の支持率が低い理由

民主党は今
自民党が作ったツケを
早く清算しろと
批判されているわけで
だからと言って国民は
政権を自民党に戻そうとは考えていない
843名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:07:50 ID:5pPAaVTC

 本気で脱官僚主権国家にする気概があるのか?

 そんなことしたら、

 民主以上に逮捕者続出になるから、できねぇわなw

844名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 10:46:29 ID:EDGmRvTe
もう一度チャンス?
それってちょっと
厚かましくないか?
845名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 10:48:15 ID:fyegODR0
みんなの党に期待
846名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 10:58:34 ID:EDGmRvTe
みんなの党か、なるほど
でも次の選挙みんなの党って議員立てる気あんの?
少数議員の党って
結局自民に付くか、民主に付くかで
「キャスティングボードを握ったとか」つまらねーこと
言うだけだろ。それとも共産みたいに孤立するとか
でもそれじゃぁ何の影響力も出せない
民主から浮動票もらって、あと何にもしない党じゃねーの?
847名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:05:48 ID:EDGmRvTe
みんなの党の渡辺が
国民新党の亀井と交代するぐらいか…
848名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:10:44 ID:3iT8hI5L


みんなの党=清和会 別働隊

849名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:13:55 ID:EDGmRvTe
結局清和会か・・・
だったら大して興味ないね
850名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:16:24 ID:9fnjyV74
■補足■
渡辺喜美氏の政治団体「喜世会」と
森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」
の住所が同一で、しかも収支報告書事務担当者までも
が同一である事実である。
つまり、「みんなの党」とは、「自民党清和政策研究会」
別働隊であることが証明されたと言って過言でないの・・・。
851名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:22:22 ID:EDGmRvTe
だったらみんなの党は
民主党からの浮動票を獲得した後
最終的には自民党に引っ付くね
852名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:24:40 ID:EDGmRvTe
名前変えろよ
「みんなの党じゃない党」に
853名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:26:16 ID:S5pXyslp
じゃあ、「皇明党」にしよう
854名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:29:52 ID:knZDcT1S
※長崎県知事選での、民主・石井一選挙対策委員長発言
 「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのなら、民主党政権は長崎に対しそれなりの
 姿勢を示すだろう」
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00156862.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00156858.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00156859.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00156860.jpg

※動画:
 ttp://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9798261
855名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:30:07 ID:3iT8hI5L


第2清和会 p
856名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:20:02 ID:EDGmRvTe
もう一度自民党にチャンスを与えると、こんな所信表明演説を聞くことになる

 はじめに・・・私たち自民党を再びお選び頂いたということは
   深刻な赤字国債の責任の所在が我々には一切ないということを
   国民の皆様に御了承頂けたものと受け止めております

@国民の皆さん、これ以上の歳出削減が無理であるということを
 理解頂けましたね!無駄がないのですから特殊法人は廃止にしませんし
 国の予算には会計監査をこれからも入れません
 財源は歳出削減なしの増税のみで確保致します

Aさっそくですが国の赤字をこれ以上膨らまないようにする為にはとりあえず
 消費税25%が必要です!それでも元本が減らないという現状です
 ですから消費税を上げれば速やかに物を買って下さい
 買い控えされると税収不足になります
 その場合は税率を更に40%に上げます

B消費税を増税しても決して御安心しないで下さい。
 尚且つ、年金の保険料は上げて給付額は下げます
 健康保険の保険料も上げさせて頂きます。

考えただけでも、ぞっとするわ!マルコス政権の再来かと思うよ


 
857名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 13:37:42 ID:QH5S4crI
>>847
郵政民営化反対で作った国民新党に郵政民営化で当選した渡辺を登用するのか?
858名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 14:10:35 ID:Ltz9pYkA
民主にお灸をすえるため仕方なく自民w
859名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 15:05:48 ID:EDGmRvTe
民主にお灸をすえるために
わざわざ極悪政党を選ぶ奴って
860名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 15:39:06 ID:EDGmRvTe
今の現状ですでに・・・
消費税を増税しても
赤字国債は膨らむ一方
焼け石に水状態だ

これどうすんだよ
マジで自民党の責任問題だぞ
国会で素知らぬ顔してる場合じゃねーぞ
大げさじゃねーんだって、マジでやばいっつーの
自民党が作ったツケが、国民にとって一番迷惑になることが
なんでわかんねーの?
861名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 15:46:19 ID:vrDAeN8A
半世紀にわたる自分らの悪行は棚に上げ
御門違いに「政治とカネ」叫んでるお気楽政党
862名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:12:38 ID:9iZICgGx
本来は高度経済成長の終わりと共に
消滅すべき政党だったんだよ
そこで役割は終わったんだから

その後は目標を失いただの利権腐敗政党になり下がった・・・
結果800兆円の借金だけが残った
863名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:15:04 ID:QH5S4crI
>>862
860兆円です
860兆円とは別に+地方債300兆円があります
すでに日本の借金は1160兆円です
864名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 21:31:16 ID:pKAm+Irl
>>856
万一自民政権に戻ったら、それ本当にありそうで怖い。 国と心中するのは嫌だから
絶対自民には投票しない!
865名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:42:31 ID:lK2M0tlk
馬鹿め。自民党以外に政権担当能力が実際には無いじゃないか。
866名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:45:32 ID:zklt6gA0
>>865
【問題】政権担当能力とは何か、その定義を説明せよ。
867名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:48:53 ID:Dwjst3LZ
購買力の落ちたアメリカにまた追従するのは嫌です
868名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 19:51:14 ID:W0Wzf4IC
今の自民党に政権担当能力があるとは到底思えない。
大敗した麻生内閣時の自民党の方がまだ政権政党らしかった。
今は旧社会党並みの野党第一党臭しかしない。
869:2010/02/23(火) 21:13:30 ID:EA+E7Feq
856さん全面同感。
老年自民党議員を見ると、隠居部屋から出てきて、提案出来る能力がないので、民主の悪口雑言ばかり述べ、小泉の子は、おばちゃん連中の男妾に見える。
ああ、マスコミよ、進次郎の方へあんまりカメラを向けないで、気色が悪い。
公明党は、破門された只の信者池田大作の狂信信者の集まり、この二つだけは絶対消滅して欲しい。
民主党に何の違和感も無し。
870名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:19:51 ID:W4t+vIAN
検索エンジン 鳩山幸

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。

>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

上記の解説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮を意味しています。
「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『朝鮮工作員の命令で鳩山の妻になった』

「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は朝鮮工作員だということを知っている』

「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くす』という意味です。
こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸、ほかの役員も記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、これら議員さんの
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に分からんように書き込まれているよ。
それは北朝鮮への忠誠心という意味だよ。

★★★★★★★★★★★★★★コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★★★★
871名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:00:01 ID:RmuH2umZ

自民党→×






872名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:51:30 ID:O8IlAmEo
今の自民党の国会での追及は、泥棒が「泥棒するなよ!」と言っている様なもの。
見ていて滑稽だ。
873名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:55:36 ID:RUpkfQ6o
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解散で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。
874名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 03:41:51 ID:D2hnbmeP
今までしでかした事考えたら
自民党は普通なら全員斬首だろ
民主主義国家であった事を有難く思え
875名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 03:49:30 ID:cX5e8JRl
やめとけ。
1000兆円を超える財政赤字、天下り腐敗、特別会計による放蕩、
裁判員制度、共謀罪、ロースクール、消費者庁、厚生労働省一極利権、年金原資溶融、医療破綻、定額給付金、ETC車載器ひも付き高速1000円
、公務員と民間の賃金乖離、大企業寡占による地方都市同一化
すべての愚策、諸悪の根源は自民党にある。
876名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 03:55:12 ID:NN01JLOk
創価学会が離れるから
もう、自民の復活はないよ
まさに宗教は麻薬
877経団連も離れるぞ:2010/02/26(金) 09:23:27 ID:FzAfmYcG

経団連が「企業・団体献金への関与を打ち切る方針」を固めた。
経団連会員企業の自民党への献金額は27億円。民主党へは1億円。
経団連が関与を打ち切っても、献金がゼロにならないだろうが
「経団連が撤退」と聞けば、企業に献金の義務感が薄くなり、長年積み上げてきた
自民の集金システムが揺らぐことにも。
自民と経団連が強いきずなで結ばれていた与党時代では考えられなかったこと。
党幹部「個別に企業へお願いに行けば、まだ道はあるのではないか」と期待感を示したが、
谷垣総裁「事務方から話を聞きたい。だが、今、十全にお答えする準備はない」と歯切れが悪かった。
(中日(=東京)26日 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010022690070413.html
878名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 11:36:54 ID:41uqKlc0
民主党はバラマキ政党。自民党と変わりない。
879名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 11:41:44 ID:wwMkq0wf
876、ただね、自民旧勢力は地方議会に深く根を下ろしてるから、
首長や議員を根こそぎ潰さないかぎり、自民は地方から盛り返してくる
んじゃないの。ここは、小沢さんの腕力に期待したいね。
880小沢ねえwww:2010/02/26(金) 12:08:13 ID:FzAfmYcG
小沢はもうないだろ。
各社の世論調査では「辞めろ」が7割だよ。
検察やマスコミの陰謀だと反発する小沢無実妄想屋も中にはいるけど。
有権者はグレーと思い込んだからな。
小沢のままじゃ民主に勝ち目はないよ。
5月ごろ、ハトが「普天間」問題で立ち往生するのを機に
小沢も幹事長を降りて、選挙対策委員長に就任かもな。
881名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 12:10:08 ID:e/ILTmVQ
地方は特に年寄りばかり支持してるから、一時的に復活することがあっても、盛り返しは絶対にありえない。
882名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 13:48:54 ID:0RQVO1BU
圧勝とか言ってる長崎知事選でも
前回より自民は8万票も票減らしてるし
一方の民主は4万票の上積み
883名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:20:34 ID:e/ILTmVQ
だいたい、自民は支援してただけで公認も推薦もしてないのに、当選したら鬼の首とったような態度取るなよw
884名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:30:07 ID:xQAPvzas
日本人は負けかたを知らない、負ければ賊軍でいじけてしまう。戦後の日本も
自民党も、すっかり戦意喪失、勝ったものの言いなり。
なんでも外国が良いわけではないが戦争慣れしている欧米や中東は戦争の負けは
すべてでは無い、あのてこのてを使ってまきかえす隙を狙って闘争する、勝者が
一時も安心していられぬ神経戦やゲリラ戦スパイ戦など長期にわたって抵抗する
のだ、自民もまづ党内を固めろ、民主党の一挙一動を監視して食らいつけ
民主のばらまき政策なんてどうせすぐ破綻するんだからそこを突くんだ
小沢のことも鳩山のことももっと突っ込め、さらに社民の反日性や売 国性など
もっと突くんだよ、徹底的に追及したら民主党の欺瞞性が国民にも分かるように
なる、1回まけたくらいで尻尾巻くなよ頑張れ自民党。
885名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:55:06 ID:gSwJNg6U
野党転落を恐れるあまり
小泉という麻薬にまで手を出した時点で自民の復活はないわ
ドーピングした選手は永久追放

10年前に一度下野していれば今の政権は自民党だったかもな
886名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:06:23 ID:WG4lgoEv
>>870
■■■■■■■■■■■■日本人が、本当に知らないといけない問題は、■■■■■■■■■■■■

ミサイルが日本列島上空を飛び越える。それは、2本指の形を示して、”またぐ”という意味だ。

それは、北朝鮮か日本にいる工作員への”2の暗号の日本”への指令である。
887売国ミンス:2010/02/26(金) 15:14:36 ID:rfdwYM3R
 
 (子供手当ては何年間継続できるのか?)

 財政破綻寸前にも関わらず防衛予算に匹敵する、5兆円の子供手当ての財源は一体ど
うするつもりなのか? この子供手当てに加えて、母子家庭の手当てや、高速道路全面
無料化をするつもりだ が、もうたいしたマニフェストではないのでやる必要ないと思います。

 しかし、鳩山の支持率低下で民主党は子供手当て5兆円を強行するつもりのようだが、
莫大な借金までして、国民は手当てを望んでいない。なぜならば、将来生まれてくる
子供たちに莫大な借金を残してまで毎年5兆円の子供手当てはいらないということだ。
目先の人気取りのことしか考えていない民主党よりも、国民は冷静に日本の長期ビジョンを見ている。
収入は36兆円で、支出が96兆円という財政は、国家破綻寸前という意識がもはや民主党
にはない。
 いくら、事業仕分けで数千億を削っても、子供手当てに5兆円の税金を
使われては・・。そもそもこの莫大な予算は何年間もつの?
もって、子供手当ては1〜3年が限界。こんな、幼稚な愚作の政策では子供は増えない。
はっきり言って、高校完全無料化も何年もつのか疑問である。
888名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:40:28 ID:2V4gAm75
>>885
激しく同意。自民党は小泉に頼りまくったツケが今来たんだ。
それなのにまだ小泉進次郎に頼ってるんだからどうしょうもない。
889名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 18:03:12 ID:7xZCqDz3
900兆円の借金を作った政党は
もう必要ない
日本最大の売国組織
890名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:18:29 ID:xc808kxB
小泉純一郎のおかげでそれまで自民党のためにオナガイしていた
人が、「自民党はだめなんです」と一所懸命に宣伝をするようになりますた。
おれなんか小泉純一郎の前までは指令がくると、しようがなしに、少しやっていたけど、
去年の8月から状況は全く大転換。
一大事とばかりに一見ずつオナガイしました。豹変。
んでまた、7月に向けて私道だす。今回は化いてもらっているし7月までに善瀬体を3階くらいいけそう。
自分でも信じられないんだけどねえ。

全く、苦にならない、それどころか楽しい、少なくとも仕事で行くのよりも楽。
だってみんな反応がかなりいいんだもん。
7月まで油断なく行くでえ。

自民党だけはダメ。
891名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 11:10:04 ID:4DPKvM2B
政権交代後、試運転の機関は終わった
今から何をすべきかが最も重要であって
それをわざわざ自民党時代に戻ってどうする
今、再び歳出削減に腰の重い自民党などに政権を戻せば
日本財政は手の施しようがなくなる
民主をもっと叩いて、民主にやらせるしかない
国債の金利が金利を呼び、どんどん膨らみ始めている
予算に対する金利返済分を占める割合がきれいな二次曲線を描き出した
肥大化した特別会計を早急に縮小しないと
借金が膨らむスピードが一気に加速する
今年、来年の予算で特別会計を大幅にカットしないと
日本の財政は大変なことになる
自民党時代に戻ってる暇など全くない
消費税増税によって得られる税収が焼け石に水状態であることぐらいは
民主党がどうこう言う前に、財務省が一番知ってると思うが・・・
892名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 11:45:13 ID:4DPKvM2B
自民党が国民に迷惑をかけた、被害金額は
総額で860兆円
その金利が今年の予算に入ってるので
実質は900兆円
それを誤魔化して奴らが何を言っても、国民に響くわけねーよ
893名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 11:56:09 ID:4DPKvM2B
自民党政権時代(一年前)の国会答弁
麻生「え〜無駄な歳出は一切ありません」
麻生「官僚からは無駄な歳出があるとは一切聞いておりません」

自民党は政権末期でも、危機管理はゼロだった
去年と比べれば100倍ましだろ
894名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 12:27:44 ID:uz1OwX9r
親韓媚韓の民主にも危なさ感じるが、さりとてもろ朝鮮宗教と手を組んだ
自民恐怖政治の返り咲きは依然嫌悪感ありすぎで無理だ。

こんな事ならいっそ政治家はいらない。
895名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 14:21:46 ID:6RZTEX+x
自民党は国民を騙し続けた。
今は自民党議員が全員詐欺師に見える。
詐欺師にチャンスを与えてはいけない。
896名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 14:46:56 ID:edJDG285

くそジャップのクソ天皇死ねガンでさっさと死ね

くそジャップのクソ天皇死ねガンでさっさと死ね

くそジャップのクソ天皇死ねガンでさっさと死ね

くそジャップのクソ天皇死ねガンでさっさと死ね

くそジャップのクソ天皇死ねガンでさっさと死ね
897名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 15:34:39 ID:vW5UIFrT
Koomuin no Strike o kinsi suru seitoo no hukki wa dame dana.
898名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:54:38 ID:2LmTEnFt
わざわざ自民党時代に戻ってどうする
899名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 16:47:08 ID:xUnPIJXZ
自民党の本質は反共政党。
つまり1990年代の社会主義崩壊の中で、
歴史的役割を終えているということ。
それなのに、延々と20年近く政権の延命を果たしてきた。
これ以上の延長はさすがにないよ。
何しろ政策理念がこれだけはっきりしない政党は珍しい。
そもそも政党としての存在意義すら満たしていない状態だ。
過去の実績が逆にモデルチェンジの足かせになっている。
900名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 18:15:25 ID:wwt77JdE
派遣切りました→派遣分の仕事は正社員でやってね☆→正社員は管理職だから残業休出代無しよ☆
→正社員がどんどん辞めて行きます!→辞めた社員の分は残った社員でやってね☆勿論分ってるよね^^
→更にどんどん辞めていきます!→不況だからこそ攻めの経営!業務をどんどん拡張するお

Q:取ってきた仕事完全に赤字じゃん。どうすんのコレ?
A:担当者が責任持って黒字にする様に! 


小泉以降、アメリカ被れのダメリカ野郎が経営陣に入ってこの様だ。
そろそろ体も壊れてきたんで、少ししたら失職者の仲間入り。
自民にゃ絶対票は入れん。
901名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:13:22 ID:eQ80W1fL
次は民主にも絶対票はいれないな、民主はもう少し少なくなって
謙虚な政治をしてもらわないとがまがえるは暴走、鳩はポッポ、ポッポとでまかせ
連発
902名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:28:42 ID:9kM4bJf8
民主党スレで書けよw
903名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:25:39 ID:vwnqaQfr
政治はバランスが大事だから参議院選挙の選挙区は与党の2番人気に
比例は社民か国新か大地にしようと思ってる
検察と戦って欲しいから宗男さんかな
904名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:32:12 ID:bYKRyowJ
「えひめ丸事件」など何か危機が起これば、必ず「ゴルフ」に出かけて留守
でまともに対応できない自民党の総理大臣。それは偶然のことでなくて
日ごろからしょっちゅうゴルフ三昧して遊んでいるから、いつもそうなる
んだよ。
ちゃんと津波のときも出てくる民主党の総理大臣。月とすっぽん。
905小沢、創価学会と会談 参院選後の連携にらみか :2010/03/01(月) 11:14:05 ID:TgA4b3Nl
小沢、創価学会と会談 参院選後の連携にらみか :2010/03/01(月) 11:09:32 ID:TgA4b3Nl
民主党の小沢幹事長が26日、公明党の支持母体・創価学会の幹部と都内で会談していたことが
28日、関係者の話で分かった。
民主、公明両党が接近し始めた中での小沢氏と学会幹部の会談だけに、
夏の参院選後の連携を探る動きとして憶測を呼びそうだ。

昨年8月の衆院選後、小沢氏と学会幹部の会談が明らかになったのは初めて。
会談には、民主党の輿石東参院議員会長が同席した。 
(時事1日http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-100228X221.html

自民離れをはじめた公明が、いよいよ民主と提携か? こりゃ賛否両論を生むな。
公明を頼って選挙してた自民はもう負け確定だな。
「民主+公明」は選挙最強だろがwww
906名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 12:35:16 ID:yVi1VmtQ
ウチの近所の学会のおばさんは大の小沢さん嫌いですよ
ってかあれはアレルギーだな

婦人部に嫌われて票が集まるのやら・・・
907名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 13:07:24 ID:h0lcgVF3
層化の統率力を舐めすぎ。
しかし、民主と公明は組んで欲しくないね。
908舛添氏発言に不快感 谷垣氏=みんな・渡辺氏は離党促す:2010/03/02(火) 21:41:25 ID:asUJH19t
舛添前厚労相は1日の講演で、参院選前の「谷垣降ろし」に言及。
また「政界再編」の連携相手として、「みんなの党」の渡辺代表や民主の前原国交相らを挙げた。

自民の谷垣総裁「参院選を前に団結していくことが第一。(昨年の)衆院選も党内で争い支持率を下げた。
        議論があるなら党内でしていくことが必要」と不快感。
自民の大島幹事長「名前を挙げられた人たちは大変迷惑しているのでは。政治行動をする時は、
       軽々しく名前を言えるものではない。(舛添氏は)お友達として名前を言ったと思う」
みんな・渡辺氏「まず我々と同じように行動を起こすことが大事。
       自民党にいて批判しても始まらない」と舛添氏に離党を促した。
(時事2日http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030200997

・・枡添センセーが自民をぶっ壊して「新自民党」を作るなら期待する。
自民の若手と民主の「反小沢組」が連合すれば面白そうな気がする。
909舛添氏は今日も批判 執行部 火消しに躍起  :2010/03/02(火) 23:20:09 ID:asUJH19t
自民執行部は、舛添氏が開く「勉強会」が「谷垣降ろし」の拠点になるのではないかと警戒。
党内で高まる執行部批判の火消しに躍起。
舛添氏は1日、「党内の賢明な政治家が、谷垣氏に辞任を促す方向に行くだろう」
2日も「(党への)支持率がこのまま低迷すれば、選挙に勝てないの声が出る観測もある」と強調。

大島氏の発言には「独裁の民主党じゃない。自由な発言に目くじらを立てるようではわが党の将来はない」と皮肉る余裕も。

(産経2日http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100302/stt1003022208018-n1.htm

ホントに自民を改革できるなら、日本のためになる。枡添ガンガれ。
910名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:10:30 ID:CFzwVCQh
自民党時代に戻る暇など
今の日本にあるか
911名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:26:15 ID:YnJD2FZE
結論

衆参ねじれで良い
912名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:28:16 ID:XWRBCrCY
それすらならないけどねw
913名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:30:02 ID:VyC/tTsV
残念ながら日本には選択肢は1つしかない
今までは、自民か、民主か、という2つの選択肢ができたのかな?と思ってたけど
片一方が半年もたたずにうんこだということが判明してしまった以上
もう選択の余地はなくなってしまったのだよ
日本人にとっては不幸なことだが、うんこ詐欺師集団を恨むなら恨め
914名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:31:57 ID:XWRBCrCY
自民がうんこ?
そう言われたくなければ、次のマニュフェストの素案をもっと出しなw
915名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:33:13 ID:rbrS41Sc
民主党だけ企業献金禁止にするのかな
916名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:33:30 ID:bRYxJx8T
明治維新から江戸時代に戻す自民復権は断固阻止!
917名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:33:44 ID:XWRBCrCY
www
918名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:34:26 ID:2kD5fhJs
検察とグルの自民党には、全く興味なし。

日本をぶっ壊すだけの政治団体。
919名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 23:08:41 ID:CFzwVCQh
自民党はもういいよ
920名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 23:22:09 ID:F3ds6bAo
大臣遅刻で
何が「参議院をなめてる!!」だよww
どうせ審議中は汚いヤジとうたた寝しかしないくせにw
921名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 23:28:15 ID:VyC/tTsV
ぜんぶ秘書のせい、という伝統を作った偉大な党よ!
922名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:10:34 ID:vnrVKsFM
自民いらねー
923名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:17:51 ID:6C/mwD3U
民主党の敵失に喜んでるようだとだめだろ。
舛添さんの問題意識はその点ではあたってる。
924名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:20:18 ID:BbXOg0Xr
たしかにね。
ただし、問題は認識していても問題を解決するための手段、すなわち国民にアピールできる政策案がまだ出てないね。
925名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:57:14 ID:V7LPxTbE
徴兵制ですかw
926名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:58:59 ID:3iI8iTXy
片山さつきの本を読んでから考えよう♪
927名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:31:15 ID:ibFECrTe
>>925
徴兵制を馬鹿にしちゃいかんよw
年寄りの保守層はかなり賛成するのがいると思う。
928名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:31:58 ID:1KHb6pW8
自民党=盗人売国奴w
929名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:46:10 ID:qEdCKX+O
徴兵制自民党がんがって滅びてくらさい。
自滅政党自民党。
930名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:48:09 ID:93vAgIKk
65歳以上の無年金生活保護者を徴兵してどんどん殺してくれ
931名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 01:19:11 ID:/nr8EepH
自民党は戦争へまっしぐら。完全な売国政党。
932おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/03/06(土) 07:54:59 ID:CJmRvoIe
>>1
その必要性、全くなし!
933名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 08:42:47 ID:uB0hDYjg
チャンス以前にもう再起できないだろ。
参院選まで持つかどうかの状態だぞ。
934名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 08:44:11 ID:IrhLeGAF
     ム   り
935くうる丸:2010/03/06(土) 08:45:33 ID:fyY0/Bhg
 消えてもらうのが筋だ。
936名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 08:51:22 ID:R6wg61li

徴兵制を復活させれば、まちがいなく、自民党に入れる。

それなら日本をぶち壊しやがった小泉純一郎でさえいいぞ。

でなきゃ民主党に投票するダスよ。
937名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 08:56:40 ID:MNUi2N7T
この期に及んで民主党支持してる奴なに?トヨタ壊滅状態にしてJal潰しただけじゃん
938名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 09:25:19 ID:uk8hD2G2
官僚のマリオネットだったんだよ。
操り手が居なくなって糸がゆるむと、マリオネットはどうなりますか?
操っていた官僚は、今や政権の力の下。(これが正常だとは思うが)
せっかくこうなったのを
元のマリオネットの操り手に昇格させたいと思う人って
沢山いると思いますか?
939名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 09:34:25 ID:HjDWY/eA
で今は岩手出身の人相の悪いおじさんがマリオネットの操り手・・素晴らしいw
940名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:20:06 ID:B/t+RATQ
自民党議員さん
お願いですから
離党とか分裂とか
悪あがきしないで
全員ホームレスになって下さい
941名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:54:42 ID:G4I8rj5L
おら民主党支持だけど、民主党はでかすぎてこわいから、
連立を組む社民党、国民新党、新党日本、新党大地のいずれかに投票するよ。

もちろん自・公・みんな・共産は論外。
942名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 11:15:09 ID:9vH08nZ6
>>941
俺もほぼ同感。
選挙区は民主。比例は何処にするか?
まあ比例はどこかの頭の固い年寄り党みたいに飾り物の
芸人を出すから、候補者名を書かずに政党名を書くことにしてるが。
943名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 13:11:16 ID:ZdxOUJ+p
チャンスもへったくれもないだろう。
自民は、チャンスなんて今まで山ほど抱えてて、
その有難さは空気みたいだった。

あのおぞましいカルトとだって手を組んじゃう自民に
チャンス与えてどうなる?
やっと何とかカルトの嫌がらせ、苛めから解放されたと言うのに
これ以上信者がのさばるのを指くわえて見てろというのか?

今までチャンスだけ抱えて官僚に政治させてたんだ。
宝の持ち腐れだったな。
その宝刀をカルトに使わせるあの時代はこりごり。
カルトは目いっぱい享受してた。
944名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 15:27:12 ID:U1ouDIwx
自民党の公約

●消費税アップ  

●徴兵制導入  

●移民1000万人受け入れ  
945名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 15:28:52 ID:B/t+RATQ
自民党の公約

●赤字国債の責任放棄
946自民がよくなれば入れても:2010/03/07(日) 08:16:41 ID:HWXX++eJ
自民の与謝野元財務相が「文芸春秋」4月号で
谷垣総裁ら執行部の刷新を求め、実現しなければ新党結成も辞さない考えを示した。
舛添前厚労相の「谷垣降ろし」に続き、ベテランの与謝野氏が批判したことで、
今後、党内に動揺が広がる可能性も。

与謝野氏「この半年間、本気で鳩山政権を倒そうという気概が見えなかった。
新党を含め新しい道を歩む決断をせざるを得ない」
「普段だったら内閣が倒れるような事件が起きているにもかかわらず、
(野党の)自民党の評価が高まっていないことに深い反省をしなければならない」

谷垣総裁「与謝野氏は党の政策立案の要。特に政策面では今後、十分力を発揮してくださると思う」と語った。

河野国際局長はブログで「去年の総裁選に名乗りを上げなかった人が、いきなり総裁に辞めろというのは違和感。
  (谷垣)総裁に党内の体制を一新するよう求める」と指摘。
(毎日6日http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100307ddm002010104000c.html

・・・民主にも幻滅 and 自民ダメ な現状は、国民にとっていいことじゃない。
 自民に改革が必要。与謝野でも舛添でも谷垣でもいいからがんばれ。
947舛添・前厚労相も:2010/03/07(日) 16:29:55 ID:HWXX++eJ
舛添・前厚労相も谷垣氏の辞任に言及。党内にくすぶる谷垣執行部への不満が、具体的な動きになる事態も。
舛添氏「民主党の支持率は自民党の2倍で、致命的だ。党内の良識派が考慮すれば、谷垣総裁を降ろす方向に動くだろう」
党内には、衆院でとった審議拒否戦術への反発も強い。こうした「反執行部勢力」が足並みをそろえれば、
谷垣体制の足元は大きく揺らぎかねない。

河野太郎国際局長はブログで、「(谷垣氏が選出された)去年の総裁選に名乗りも上げようとしなかった人が、
いきなり総裁に辞めろは、違和感がある」と与謝野氏を批判し、
「総裁の進退をうんぬんするよりも、総裁に党内の体制を一新するよう求める」

谷垣氏「党内で議論していないことを外に向かって言うのは好ましくない」と不快感。
   「中で議論して、風通しを良くすることに尽きる」と、今後は対話を重視する考え。

党内には「少なくとも夏の参院選が終わったところで執行部刷新だ。でなければ党が分裂するかも」の声も。
谷垣氏には、苦しい党運営が続く。

(7日10時 読売http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100307-OYT1T00196.htm
948名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:31:09 ID:rx21yqGy
キヤノン工場…
      “現代残酷物語”

 非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る
“現代残酷物語” ― 。


  天引きで手取り10万 / 歩速も管理


 「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、
労働者が歩くとスピードが表示されます。

 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、
町を出歩いたことはありません。



  バスは “護送車” / 給料日前は空腹


 考えることは?

 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」 と、ぽつり。

 給料日前は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html
949名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 17:50:04 ID:+MoEz15d
おいおい、又始まったな小泉幼稚劇場が。自民党は変わってないな。と、言うのも広報部の奴らがレベルが低いんだろ。何が美人すぎる議員だ?女優よりブスだろ。あれで美人すぎると言う奴らの気がしれない。あの濃い化粧と付け睫毛まるで水商売女だな。
950名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 17:53:11 ID:9x0kkfVl
チャンスを与える必要ない。

そもそも、反省も変わろうともしていないうえ、チャンスが欲しい人は
積極的に離党している現状ですよ。

951名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 17:54:12 ID:+MoEz15d
自民党の内紛も笑えるのは、今まで小沢と公明党、現在の与党の奴らと組んで自民党の中身から崩していた奴らが離党と言っている(笑)離党するならしろよ。裏で組んで自民党を潰して崩したんだろ。小沢は外から崩し、小泉と小池、公明党は自民党の中から崩した。
952国民はチャンスを与えそうだな:2010/03/07(日) 18:00:37 ID:HWXX++eJ
新報道2001調査 (4日調査・7日放送 フジテレビ)
●夏の参院選でどの党に投票?
 民主党 22.0%(↓)   自民党 20.8%(↑)← びっくり★★★
みんなの党 3.6%(↑)  公明党 2.4%(↓)  共産党 2.4%(↓) 社民党 1.2%(↑)
●鳩山内閣を支持?
 支持 37.2%   しない 55.8%
●参院選後の連立はどんな形を?
 新第三極を中心の連立 27.0%  
 民主・自民による大連立 26.2%
 民主中心の連立 20.2%
 民主党単独 16.2%
●舛添前厚労相が“舛添新党”?。 こうした新「第三極」について
 期待 69.8% 期待しない 25.4%
http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html

自民は支持率が戻った。民主は、悪の小沢を切らないと負けそう。ww
953名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:08:20 ID:+MoEz15d
小沢、小池、小泉らと組み、自民党を崩してきた奴ら→自民党与謝野、小池、中川、舛添、山本、山崎、加藤、古賀、世耕、大村、みんなの党、公明党の高木、神崎、坂口、木庭、斉藤、山口、弘友、赤松、民主党小沢、古賀、松本、枝野、原口、赤松、赤松、共産党、社民党、他。
954名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:11:34 ID:+MoEz15d
小沢、小池、小泉らと組み、自民党を外中と崩してきた奴らが離党、新党、総裁下ろしと発言しては劇場つくり中から留めをさしている。阿呆だろこいつら。自民党から勝手に出ていけよ。誰も止めねぇし、誰が離党し誰が新党作ろうが国民は興味ねーよ。阿呆。
955名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:14:36 ID:s8kq8T7q
参院選挙は自民が勝つのは確実になった。今から民主が対策を講じても、既に手遅れ。
火大きくならないうちに、消火しなかった民主党執行部の責任だな。

自民の勝ち方次第では、民主は民主・自民の大連立を希望するだろうが、自民は蹴る。
そして、法律が一切成立しない状態にして、衆議院の解散においこむだろう。

自民党n勝ち方が中途半端だと、民主は公明との連立を働きかけるだろう。しかし、公明が
参院選挙で負けた民主と組むためには、公明党政権といえるくらいの内閣の布陣を要求するはず。
それができんければ、やはり衆議院解散総選挙。

衆議院が解散した場合、自民は連勝する。参院でかっても政権につかないから、衆院で負ける理由がないから。
民主がこれを阻もうとするなら、解党して橋本新党に合流するくらいのことしないといけないだろうな。
956名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:54:09 ID:7YKkqiI4
ウヨそっくり

【国際】韓国人ネットユーザー『22ちゃんねる』で日本人ネットユーザーと大喧嘩「小日本人って遺伝子レベルで馬鹿なのか?」
1 :名無しさんφ ★:2010/03/07(日) 04:49:13 ID:???0 ?2BP(101)
(略)3月6日午後23時現在、サーバダウンした『2ちゃんねる』はすでに復活しており、問題なく掲示板を閲覧することが
できるが、『2ちゃんねる』のサーバーが設置してある北米のネットワークにも支障を与えたことから、問題を調査
するべくFBIが動きをみせている。
しかし韓国人インターネットユーザーたちは興奮が冷めないようで、インターネット掲示板『22ちゃんねる』で日
本人に対して警告や暴言を書き込み、臨戦状態が続いている。在日韓国人の人たちや日本語に堪能な韓国人
もいるようで、日本語でケンカ状態に……。その一部をご紹介しよう。
<韓国人と思われる人たちの声>
・ゴミども 対馬は韓国領土
・小日本人の頭の悪さは異常
・頭おかしいのか小日本人 2ch中毒のゴミクズ民族wwwwwww
・小日本人の書き込みは面白い 低民族ども
・小日本は過去に犯した侵略を徹底的に謝罪して相手の赦しを勝ち取るべきだ
・一番の原因は小日本人の民度の低さだよな
・小日本人はかわいそうな民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・小日本人って遺伝子レベルで馬鹿なのか?
<日本人と思われる人たちの声>
・日本人がいやなら、日本語使う必要は無い。国へ帰って下さい
・いっそ隣国だろうと国交を無くせばお互いのストレスが無くなっていいのでは?
・小さな国土。小さな一物。どれをとっても小は韓国なのだが・・・
・つか韓流ブームがくるまで大韓民国と朝鮮人民共和国の存在すら知らなかったわ
・普天間基地は国外移転してもらって、済州島に移そう
・韓国様・在日様今まで本当に申し訳ありませんでした。だから、国交断絶してください
・トンスル飲んで山に帰れ
・韓国は全部キムチ畑

もはや意見が飛び交うというより、ケンカをしているような状態になっている。もはや小学生レベルのケンカ?
957名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:57:13 ID:s8kq8T7q
自民党は労働組合丸抱え選挙なんてやりませんからね。
まあ土建屋さんにはいろいろ支えてもらってましたがね。
958名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 20:51:57 ID:K+5FxdXR
>>955
実現不可能なギャグ満載の妄想乙www
あんたの理想のてんかいを妄想するのは自由だが、
あんたの脳内で完結だなwww
959名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 21:16:53 ID:/Vo+MUFu
執行部に言いたい
http://imepita.jp/20100305/743390

960与謝野「民主に代わる選択肢考える」新党に含み  :2010/03/07(日) 22:08:00 ID:HWXX++eJ
自民の与謝野元財務相は7日、NHK番組で、新党結成を問われ、
「そこまで話はいってないが、民主党に代わる選択肢はあるのかは考えないといけない」
同党の舛添前厚労相も同様の動き、「谷垣降ろし」が出始めている。

与謝野氏は「文芸春秋」で、鳩山政権を批判、自民党執行部についても
「本気で政権を倒す気概が見えない」と刷新を要求。それができない場合
「新党を含め新しい道を歩む決断をせざるを得ない」としている。

川崎・国対委長「舛添も与謝野も、何が不満か、後ろから鉄砲を撃ってくる」と不快感を示した。
(朝日7日http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY201003070166.html

後ろから鉄砲かよwww でも、自民が分裂して、結果、国民に選択肢が増えるなら許可www
961名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 22:12:08 ID:qW0dkTn1
今は民主党しかないが、恒久的に民主政権が続いてはいけない。
あと20年以上先で考えるべき事だが。
962名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 22:17:14 ID:VaKZZbvo
>>960
川崎は、今は団結して鳩山小沢を叩く時、とネトウヨみたいなこと言ってたよなw
963名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:18:16 ID:qW0dkTn1
叩いても無意味だがな。
964(´・ω・`):2010/03/08(月) 00:19:50 ID:n9WkmPaU
官僚と自民党の癒着を断ち切る為に最低4年間は民主党に頑張って欲しい。

でも政界再編は歓迎だな。
民主党の中堅と自民党の中堅がタッグを組んで新しい政党を作って欲しい。

民主党にも石井とか輿石とか老害あるし、自民党も老害あるから。

965次は鉄砲打ちの「舛添首相」:2010/03/08(月) 06:09:28 ID:IuozI4Dt
共同通信社6〜7日の世論調査
「いま首相に最もふさわしい政治家」
自民の舛添・前厚労相(61才) 23・7% と断トツ。
   2位は鳩山首相(63才)  8・3% 大きく引き離され ←★★★ヤベーぞwww

某自民幹部「無視できない数字、そして人気」と腕組み。
民主中堅議員「舛添さん中心に自民がまとまったら参院選は危ない」と青ざめた。

ちなみに、2位以下は鳩山首相の8・3%、菅副総理(63)の7・4%…
谷垣自民党総裁(65)はわずか2・3%。

舛添氏は自民支持層の40・7%、支持政党なし層の19・6%、民主支持層の11・6%が舛添氏を選んだ。
高い知名度に加え「経済戦略研究会」の呼び掛け人になるなど、景気回復に向けた国民の期待もあるとみられる。

川崎国対委員長「(舛添は)何が不満か分からないが、後ろから鉄砲ばっかり撃ってくる」
後ろから鉄砲を撃つ舛添氏に国民の支持が集まっている。
(サンスポ8日http://www.sanspo.com/shakai/news/100308/sha1003080508004-n1.htm

・・・枡添はハトにも豆鉄砲食らわせてるなwww
966名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 12:05:18 ID:2bUxmFAT
>>964
万が一、参議院の議席が自公で過半数になっても、4年間は民主連立政権だよw
政界再編を望む声は衆議院選挙前から多かったが、改革勢力をかなり追い出してしまった自民との連立は絶対にない。
みんなの党当たりは可能性あるけどね。
ただ、万が一にも自公で過半数取れる可能性はない。
予算が実行される4月以降、流れは何も出さない自民に厳しくなるのは確実。
自民は徴兵制導入でもいいから、何か公約出せw
967名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:10:33 ID:n4qvsO8M
自民がやろうが
民主がやろうが
もうこの国の財政は手遅れ
近いうちに破綻する
968名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:15:12 ID:HFhw1dWT
NHKの世論調査によりますと、鳩山内閣を「支持する」と答えた人は、先月
の調査より9ポイント下がって38%だったのに対し、「支持しない」と答えた
人は、8ポイント上がって50%でした。
NHKは、今月5日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピュー
ターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査
を行いました。調査の対象となったのは1706人で、このうちの65%に
あたる1104人から回答を得ました。それによりますと、鳩山内閣を「支持
する」と答えた人は、先月の調査より9ポイント下がって38%だったのに
対し、「支持しない」と答えた人は、8ポイント上がって50%でした。鳩山内閣
を支持する理由では、「ほかの内閣より良さそうだから」が54%、「支持する
政党の内閣だから」が16%だったのに対し、支持しない理由では、
「実行力がないから」が39%、「政策に期待が持てないから」が32%などと
なりました。
 鳩山内閣に最も期待することを尋ねたところ、「年金や医療などの社会保障
政策」が25%、「税金の無駄遣いの根絶」が22%、「景気・雇用対策」が
18%などでした。これまでの鳩山政権の取り組みを通じて政治が変わったと
感じるか聞いたところ、「大いに感じる」が4%、「ある程度感じる」が28%、
「あまり感じない」が45%、「まったく感じない」が21%でした。民主党の小沢
幹事長の政治資金をめぐる事件で、小沢氏が国会の場で説明する必要が
あると思うかどうか質問したところ、「必要がある」が75%、「必要はない」が
10%、「どちらともいえない」が13%でした。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013063181000.html#
969マスなら自民勝ちかも :2010/03/09(火) 07:06:19 ID:OTjrzzS5
共同通信世論調査7日

首相にふさわしいのは・・・

枡添(自民) 23.7% ←★★★ダントツ(次は自民が勝ち?)
鳩山(民主) 8.3% ←★★★首相なのに負けてやんのwww
管(民主)  7.4%
岡田(民主) 7.2%
石破(自民) 5.4%
前原(民主) 5.3%
渡辺(皆の党)4.9%  ←案外この党、第三党になれそう・・・
谷垣(自民) 2.3%
原口(民主) 1.9%
枝野(民主) 1.4%
小沢(民主) 1.4% ←★★★やっパ 悪い奴は人気ねーよなwww
仙谷(民主) 0.7%
970名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 07:30:24 ID:MWlsxy5D

参議院でネジレが生まれれば日本の政治はまた停滞するんだ。あはは。
何も決められずに、ぐずぐずしているうちに、韓国や中国など周囲に追い越されて落ちていく!
ざまあみろ!愚かな日本人ども。どんどん落ちていけ!www
971名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:16:48 ID:/l2zzqWz
>>968
同時に発表した政党支持率も書けよw
972名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:31:18 ID:NxbaelwK
     〜政権交代〜
人民「自民は駄目、時代は民主」
     〜政権交代〜
人民「民主は駄目、時代は自民」
     〜政権交代〜
人民「自民は駄目、時代は民主」
     〜政権交代〜
人民「民主は駄目、時代は自民」
      〜以下略〜

人民主権マンセー(゚∀゚)
人民政府マンセー(゚∀゚)
人民主権の反対はドクサイセー(゚∀゚)
973名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:33:38 ID:/l2zzqWz
>>972
次の政権交代まで自民が持てばなw
974名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:36:42 ID:FIAUt9Nl

枡添(自民)は、パフォーマンスだけの男で有る。 厚生労働大臣を長年務めたが、
何一つ、実績の残る仕事をしていない。 夢追いの、普通のオッサンに見えるのは、
私だけでは有るまい・・・!! 
 
975名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:55:37 ID:HeaJIHIv
枡添が厚生労働省を退社するときたくさんの拍手をもらっていたなー。
それだけ厚生省の職員は枡添を小ばかにしてたんだなー。
976名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 21:48:28 ID:AxWkinUY
>>1
大人手当てをマニフェストに盛り込めばチャンスはあるかも。。だめ^^?
977名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:22:41 ID:IFmapi5D
>>976
財源はどうすんの?
978名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:24:24 ID:mOJEGxWl
>>977
子供手当て。
979名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:27:29 ID:RBqXukTp
なんじゃそりゃw
980名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:33:20 ID:mOJEGxWl
>>979
勝谷さんだったかな、、?「子供に配る前に大人に配れ」とか言ってたyo!
同意でした^^
981名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:35:58 ID:RBqXukTp
財源どうすの?
そっちの問題は解決してないでしょw
982名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:38:38 ID:mOJEGxWl
>>981
政界再編の空気あるから、そこに期待して数年後に子供手当てを廃止。
だめ?
983名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:38:52 ID:IFmapi5D
大人手当てって子供手当てよりも金必要でしょ。
大人の方が数多いんだから。
984名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:39:03 ID:NxbaelwK
財源なんてどうでもいいじゃん
国民バカだからそんな難しいことわかんないよ
985名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 22:43:18 ID:RBqXukTp
子供手当ての時だけ、財源は?財源は?と騒ぐのが多いもんでねw
986名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 23:31:31 ID:YdjVpEAF
とりあえず、自民党政治家の大半は廃業してもらわないと、癒着は完全に断ち切れない
それには、10年は下野してもらわないとね
987名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:05:05 ID:8oC7pTYG
自民党は早く解散しろ!
988名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:12:12 ID:Osn/yj4q
谷垣総裁批判が噴出してるのは、自民党が変わりますというイメージを与えるための茶番劇。
そうでもしないと、「民主党には幻滅したけど、自民党も信用できない」っていう多くの国民から票が集まらない。
谷垣さんにしてみれば、自分がピエロ役をやらされてるわけだから辛いだろうけど、
ここを辛抱できるか、強権奮って粛清するか、それは彼の思想や人柄しだいだろうな。
おれは、ピエロ役を演じきると思うけどな。
989名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:22:49 ID:1F8upQXy
自民党は変わらんよ
990名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:48:50 ID:xZZBoPtp
この間NEWSで総理にしたい人1位舛添2位鳩山だったよw
自の再建には舛添総裁誕生?w
991名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:52:26 ID:qMTydUlp
>>989
変わらないのが保守
利権を保守するのが保守

変わるくらいなら潰して作り直し
992名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 05:45:12 ID:Su1850N1
>>990
舛添って、あのインチキ野郎の正体が見破れないなんて、国民は相変わらずバカだな。
小泉進次郎に群がるのも。
ポピュリズムには、ホント、うんざりだ。
993名無しさん@3周年
マスコミがポピュリズムに陥ってるように錯覚させたいのかもしれないよw