日本ユニセフをぶっ潰そう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 12:18:47 ID:+BaA0QRU

>新聞やテレビで行っている募金は間違いないと思いますよ。

( ゚д゚)ポカーン
405名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 14:56:11 ID:1IQgnBD2
>>397
http://kwout.com/cutout/c/dk/mz/8pm_bor.jpg

日本ユニセフ協会大阪支部の役員名簿の理事欄から

   『寺田千代乃 アートコーポレーション社長』

・・・の記述だけ何の公式発表しないままコッソリ消したのはナゼかしら??


日本ユニセフ協会大阪支部 役員(敬称略・役職別・五十音順)
http://www.unicef-osaka.jp/sibu/yakuin.html

名簿の魚拓 2010年3月30日取得
http://megalodon.jp/2010-0330-0832-39/www.unicef-osaka.jp/sibu/yakuin.html
406名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 14:58:47 ID:1IQgnBD2
407名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 21:13:56 ID:B0/cV12j
派手なCMや大量のDM、様々なキャンペーンで巨額の寄付を得る事で
世界中の恵まれない子供たちが救われている。

金をより多く集めることこそが最大の慈善であることは間違いない。
それを考えれば20%の手数料は非常にリーズナブルである。
408名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 04:34:19 ID:KrQQqBQu
つまり、日ユニ経由だと.100人助かる募金で80人しか助からないのは事実と。

反日ユニの皆さんは正しい情報を効率の良い募金先とともに伝えるべし。

日ユニがキャンペーン張ったら直ぐにアグネス抜きのルートで同じキャンペーン張るとか。
409名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 16:37:53 ID:BKtUSIAF
>>402ああそれ家にも着たわ。ユニセフからDMきたの初めてだよ
410名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 21:40:33 ID:s4lps9IQ
>>409
↓郵便スレで、DM大量着弾の報告あったよ

ユニセフの郵便で手を切った職員の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1134269950/322-
411名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 23:23:23 ID:Q6UwjAwQ
何もせずに20%の利益なんてぼったくりもいいところ。
製造業で20%利益出せたら、超優良企業だよ。
貧困ビジネスは3日やったら辞められないね。
412名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 09:51:44 ID:MIZrysu/
http://twitter.com/#search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%20-RT

  「わ、募金の勧誘の封筒が届いてる。オレの名前と住所をどこで調べた? 日本ユニセフ怖えー」
  「ユニセフからDMなう。奴らに住所ワれてるのか…。」
  「やばい!きてたDMをよく見たら日本ユニセフだった!」
  「ユニセフの募金のエアメールがニューヨークから届いた。なぜ…?怖(;o;)、新手の振り込め詐欺?」
  「日本ユニセフからDM来てた。住民票登録してない、ある意味第二の住所なのに…どこから流たのかな?? 恐るべしアグネス(-。-;」

  「郵便受けを見たら、日本ユニセフ協会から「寄付してくれ」って協力要請メッセージと振込み用紙が
   同封された手紙が入ってた…なにこれこわい。もしかしてマークされてるとかじゃないよね?」

  「日本ユニセフ協会からDMが届いた。なんで私の住所を知っているんだろう?
   Twitteerで情報収集したら、 国際連合児童基金(UNICEF)とは違うものらしい。なんだか怪しい。」

  「東京高輪の日本ユニセフ協会から、募金催促の封筒が来てた。世界の貧しい子供を救うとか胡散臭い。
   どうやってこっちの住所を知りえたのかが不思議でならない。」

  「日本ユニセフからDMがきた。表にはユニセフって書いてあるけど開けたら日本ユニセフ。マジで頭にくるわ。」
  「ユニセフ 募金払込票なんぞ送りつけてきました。払込先は ?日本ユニセフ協会w どこの名簿買い取ったんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」

  「日本ユニセフから募金催促の封筒来てた。正確には封筒側には普通にユニセフとしか書いてない。
   開けたら日本ユニセフと出てくる。即効で捨てた。ゲスいわー。」

  「こんな手紙を作って送る金があるなら、その分を途上国の子供達の為に使って欲しいですね。あと金は本当のユニセフに寄付します。」

亡くなった方々へもDMが・・・

  「死んだ親父宛てにユニセフから募金のお願いが届いたが、開けてみたらアグネスのほうだったでござる。破棄。」

  「日本ユニセフ協会から国際郵便を装った封筒で募金のお願いと振込用紙のダイレクトメールが届いた。
   国際郵便を装っている時点で誠実ではないが、宛名が、既に亡くなっている家族宛だった。」
413名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 11:24:29 ID:3Fxf9zn1
紙に受取拒否と書き、自分の住所氏名を記入、三文判を押す。
その紙をユニセフからのDMにくっつけて、ポストに投函すると、受取拒否できる。
受取拒否された郵便はそのまま差出人へ返送される。

これ豆知識な。
414名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 02:01:13 ID:RAtmyPRF
DMなどに「募金の20%は協会の運営費に使われます」との記述があれば
それに納得した人だけが募金すればいいが、そういう記述も説明もない。
415名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 04:09:42 ID:NvE/y2aC
最近は知らないけど黒柳徹子は何故貧しい国へ行く時も派手な服を着るの?
黒柳徹子はかつて高額納税者上位(当時は公表されていた)だった頃、
所得税の累進課税について高すぎて不満だと発言した事がある
所得の再配分機能に不満だという事になるよね
この人やはり偽善って思ったよ
税金が安かったらその分を全て貧しい国へ援助してたのかな?
416名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 04:17:58 ID:NvE/y2aC
再分配だな
417名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 04:22:22 ID:bRycpUoW
>>415-416
少なくとも募金はビジネスにしてないだろ
アグネスと違って募金活動とは関係なしにタレントとして成立してるし
418名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 07:48:51 ID:K3Ef3TGN
そういや「親父も俺もユニセフ入ってる」と日本人になった先輩に言われた
因みに俺は保守のネイティブ大和民、凄い違和感があったよ。
んで、ユニセフ調べて日本ユニセフからアグネスに行って納得した、裏で皆
?がってんじゃん!
419名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 07:51:55 ID:yPYbgQPZ
>>415
貧しい国で、お偉いさんに会った時
黒柳が質素な服を着てたら
「服をお貸ししましょうか?」と言われたことがあるそうだ。
それ以来相手に負担をかけないためにも
きちんとした服を着ていくことにしたそうだ。

黒柳さんは国内でも寄付したり活動してる。
国連ユニセフにも自分のポケットマネーを出してる。

>税金が安かったらその分を全て貧しい国へ援助してたのかな?
してたかもな。
420名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 08:56:49 ID:USJVndRW
>>415
黒柳徹子が派手な衣装でアフリカ訪問していたのは、いくつか理由があるそうだ。

・綺麗なドレスが珍しくて現地の子供たちが警戒せずに寄ってきてくれる

・自分が派手な衣装で貧しいアフリカの子供を抱いた写真を配信することで
 豊かさと貧しさの違いを世間に知ってもらいたい

・紛争などで貧しい生活を余儀なくされているけど、民族衣装は本来カラフルで
 派手なものが多く、特別な場合は盛装が相手への礼儀
(現地人がボロ着てるから自分も貧相な服で・・・という発想は逆に失礼)
421名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 10:08:37 ID:1pTSXjqc
なるほど
422名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 16:07:32 ID:x4OcNw/1
今日DM久しぶりに来た
どこで個人情報を入手しているのか聞くと電話帳やらとか言ってた
迷惑なので二度と送ってくるなと伝えたら謝ってたわ
423名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:44:38 ID:xEsHgNV7
ttp://twitter.com/chakumax/statuses/17236986224

ユニセフから父宛てに「あなたの力で世界の子どもたちが救えます」みたいな郵送物が届いていた。
救えるのかな、父は十数年前からお墓の下なんだけど。
424名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 08:17:54 ID:j4zQz5ZM
回答受付中の質問

昨日、突然「日本ユニセフ協会」というところからDMが届きました。
ユニセフ側が無作為に電話帳などで住所を調べて我が家に届いた郵便のようです。
この郵便を実際に受け取った方で過去に募金の経験がある方はいらっしゃるのでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242927352
425名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:32:56 ID:r3JpkpRk
・国連の児童権利委員会の包括所見がでたんですけどねぇ
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-99.html
>児童の売買,児童買春,及びコミックにおける児童の描写を含む児童ポルノ等の組織犯罪を根絶するために
>とられた措置を,委員会に報告願いたい。

あれ?いつから選択議定書は創作物を規制する条約になったんですか?出版社は犯罪組織?
日本ユニセフはねじまけ始めています。

・国連に子どもの権利委員会や日本ユニセフのことを聞いてみたら
http://angels-pathway.clanteam.com/ng_kokurengaimu_childrights_100627.html
日本ユニセフは「民間団体」のクセに妙に権力が高い。かなり怪しいです。
426名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:49:30 ID:TtcvAP1H

「アグネス 日本ユニセフ協会 野田」でググっちゃだめだぞ。
絶対にだめだぞ。
427名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 21:18:58 ID:TZTsSF68
この協会の職員って具体的にはどんな仕事してるの?
428名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 22:20:19 ID:wCNMpZAk
>>427
たかり
429名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 22:43:28 ID:BrQ+Q/1e
たった3文字で言い表せるってすごいな
430名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 22:49:06 ID:5KlDi0B9
日本ユニセフって、ジャニーズ事務所と沖縄アクターズを恐喝、いや、もとい、叩いて
いや、もとい、労働条件を盾に金を取る団体かと思った。
431名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 16:21:15 ID:WvsP5CbY
たかり クソワロタ
432名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 20:05:21 ID:Y+Foiyb3


NTT西日本が個人情報漏洩!? unicefのDMに抗議する! 2010年7月 1日 (木)
http://sen-nin.cocolog-nifty.com/iori/2010/07/nttunicefdm-e6d.html

本日、unicefを名乗る相手から、ダイレクトメールが届いた。(電子メールではなく「郵便」である)

問題は、そこに書かれてあった「私の住所」の入手元である。

  実は、私が現在の住居に引っ越した際、NTT西日本に移転届を出したところ、同一建物での他の利用者に合わせたという理由で、
  その住所には、不動産屋が示したものとは異なる「枝番」が採用された。

  さらに、私は、この住所を電話帳に掲載していない。
  つまり、この「私の住所」は、「NTT西日本」以外では使用されていない、知り得ないはずのものである。

  したがって、この「私の住所」は、NTT西日本によって漏洩されたか、財団法人日本ユニセフ協会が何らかの不正な手段を使用して
  入手したとしか考えられない。

残念ながら、いくらDM内に立派なことが書かれていても、このような形で個人情報を蔑にするような団体を信頼することはできないし、
到底寄付などする気にもなれない。強い抗議の意味を込めて、この記事を書き記しておくことにする。
433名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 14:54:03 ID:sZjKSjLs
>>424
うちにも届いたんだが、電話帳にも載せてないのに、どうやって住所と名前を手に入れたか全く記載されていない。
気味が悪いから消費者センターに苦情の電話入れておいたw
434名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 01:36:12 ID:5UvDD8nU
日本ユニセフさんへ...
こちらが希望もしていない物を送って頂きましたが、必要有りませんので
封書に入っていた中身全てを黄色の封筒に入れてお返し致します。
そちらで責任を持って処分の程お願い致します。

435名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 06:29:57 ID:XlA6n1V+
日本ユニセフさんは都心の一等地に25億円ものビルを建てられるほど儲かってるわけだけど、
職員さんたちもきっといい給料もらってるんだろうね?
ところで、法人税とかはちゃんと支払ってるの?
それとも、免除されてるの?

教えて!エロい人
436名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 08:35:30 ID:nP4YEIOR
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

同協会では、DMは「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを取り扱う会社の
各種名簿を基にお送りしています」と説明している。

だが、NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ協会が信販会社などから
顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。

かつてはダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を日本ユニセフ協会が入手したことが
明るみに出て、問題化したこともある。

では、その入手先を公表しているかというと、個人情報保護法に沿っているので問題はないという姿勢で、
取材にもそれを明かさない。「DMを受け取られた個人の方から当該個人データのリスト基の照会があれば、
個別に開示しております」と言うだけである。

DMには「3000円で100人の子どもに抗生物質を5日間投与できます」などといった文言が印刷され、
送付された個人が使うようにと、その個人の住所、氏名が印刷された差出人用シールまでが入っている。

思わず、3000円を寄付する人は多く、中には「ここまでされると気味が悪いから寄付した」という声も聞く。

もちろん、ノーブレスオブリージ、今風に言えば社会貢献ということは、すばらしい習慣だ。しかし、これがユニセフ
独特のマーケティングとセットになっていることを振りかえると、その精神の喚起手法に疑問符が付くのも否めまい。
むしろ、その精神からは遠ざかっているように思ってしまう人がいるのも現実である。

前述のように日本ユニセフ協会は、名簿の入手は問題がなく、その管理は入念に行っているため、個人情報保護
法上も問題がないという立場をとっている。しかし、これは思い上がりだろう。

本人が知らないところで、登録した目的と異なることに氏名、住所が使われることは、名簿業者の暗躍する世相から
しても違和感を覚える。まして、公表はしないが、あえて「個人から問い合わせがあれば答える」という名簿利用の
姿勢には、善意に基づく行為を求めるのとは逆の思惑が感じられる。(一部抜粋)
437名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 12:04:35 ID:6Hn8Z0Nv
>>435
もともと優遇されてる上に、
35億中抜きしつつ収支報告では赤字になっているから
税金なんて払ってないのでは?

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2008.html
438名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 13:12:14 ID:bUnGVs2W
>>437
何もせずに20%ピンはねして赤字ですか。
凄すぐる。
439名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 00:08:15 ID:pfccMK5Z
先週あたりからダイレクトメールが大量着弾したらしく、何やらみなさん怒ってまする・・・

日本ユニセフ協会からunicefを騙ったDMが来た件。
http://dotmoflog.com/iwashiwomizu/2010/07/unicef-dm.html
http://dotmoflog.com/iwashiwomizu/assets_c/2010/07/img_100703002-thumb-380x285-902.jpg

 unicef(ユニセフ)からのダイレクトメール(DM)です。しかもエアメールです。
 中にはユニセフが寄付を呼びかける手紙という名のチラシとパーソナルラベルに返信用封筒、クレジットカードによる募金申し込み用紙と
 一緒になっている振込用紙が入っていました。

 万が一にも日本ユニセフ協会が送っているなら、なんで封筒にリターンアドレスとして日本ユニセフ協会の住所を入れないんでしょうか。
 これって欺罔(ぎもう)による錯誤を誘発させる行為ですよね? 国連の機関と関係のあるNGOがこんな事やらかして良いのかな?
 これも『世界平和』ってやつの為の小さな嘘なの?

 出所がはっきりしない個人情報使って送られた寄付を募るDM発送元なんかにクレジットカードの番号なんて渡せません。


死者に募金を要求する日本ユニセフ協会
http://vatpatimon.sakura.ne.jp/2010/07/03/2819

 今日実家に日本ユニセフ協会から募金を要望するDMが届きました。
 宛先は昨年無くなった父でした。
 募金をDMで要求、しかも振り込み用紙まで用意してあるとかどういう頭をされているのでしょうかね?。

 さらに海外のユニセフから届いているかのように偽装まがいなことをしていますね?
 自分たちは個人情報を守りますとか書いていますが、今回の個人情報はどちらから入手された物ですか?。

 死者から募金を要求する日本ユニセフ協会ってなんですか?
 あきれて物も言えませんが、日本ユニセフ協会という財団法人が何をしているかをみなさんに知って貰うきっかけになれば幸いです。
440名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 03:22:11 ID:a9uG9vWR

日本ユニセフの聞き込みはじめました 2010.07.04
ttp://angels-pathway.clanteam.com/qa_nihonunicef_pressDM_100704.html

DMの件など諸々を問い合わせた方のレポですが、必見です。
441名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 08:17:04 ID:GG9xYIiW
名簿業者で個人情報買って勝手に送りつけてくるけど
DMは事前に承諾を得た相手にしか送ってはならないと法規制して欲しいね
442名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 08:56:31 ID:CMsjPnj1
先ず、日本人を救え!!
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:24 ID:zJTwgYV9
自民党と公明党には絶対に投票すべきではない。

●児童ポルノ禁止:自・公が改正案提出 「単純所持」も処罰
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091121k0000m010061000c.html
●児童ポルノ改正、再提出へ 自民党「単純所持」禁止
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000823.html
●自民、児童ポルノ改正案再提出へ 単純所持も規制
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000772.html

●性描写規制、改正案を否決=民主など反対−都議会
東京都議会は16日の本会議で、18歳未満のキャラクターの性描写を含む
漫画の販売などを規制する都青少年健全育成条例改正案を、
民主、共産両党などの反対多数で否決した。
自民、公明両党は賛成した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010061600681
444名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 14:58:22 ID:PbMh8jNK
暗愚根凄
445名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 15:10:07 ID:+m2/Y6+F
関連スレ

ユニセフって信じていいの?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1228694447/

日本ユニセフ協会ってどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1219560390/

ユニセフの郵便で手を切った職員の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1134269950/
446名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 16:42:28 ID:3uDjljCL
営利や募金活動などを目的とする、個人情報の提供や売買を規制・禁止すべきだ
447名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:46:31 ID:xtsTijSg
ボランティア団体から政治圧力団体へ
448名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:50:14 ID:3Dydl0fw
日本ユニセフに名を連ねているのが、ネウヨ御用達の森喜朗。
449名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 13:30:16 ID:wVXGOeVj
ネウヨって何?w
キムチみたいなもん?w
450名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 13:54:56 ID:3Dydl0fw
449の事だよ。
451名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 14:28:13 ID:wVXGOeVj
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  <449の事だよ。
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
452名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 14:29:50 ID:wVXGOeVj
森(笑)
453名無しさん@3周年
>>448
理事には細川元首相の嫁だっているぜ