年収2000万以上のクズ議員共

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
何でこんなクズ共に税金を使うんだ
2名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:55:15 ID:fusi5JnL
>>1
さらにクズのあなたに使うよりマシだから
3名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 10:56:16 ID:rstxEbex
>>1
        ____
      / 鴻池  \麻生は子供のころ、風邪薬を薬局へ
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \自分で買いに行った苦労人だ!
   |      (__人__)     |
   \__ ` ⌒´ __/ 貧乏人など静かに消えろw
   /  | |_    _| | \
   |  | |  \ /  | i | 公費が税金? わしの金だ!
4名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 18:59:04 ID:DbU5d1tG
>>2-3
これが朝鮮人障害者か
自殺しとけよクズが
ああこれがクズ議員って奴?
死ね朝鮮人
5名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 17:32:07 ID:8AnLlUnS
>>2-3
あほか、B層!
6名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 19:49:58 ID:QS1sQw/i
メインは小泉チルドレンだろ
2000万×4年×83人=約64億円の税金の浪費
7名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 20:07:51 ID:ctns2Omm


ハゲ頭の所得が5782万円


知事所得トップは東国原氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090630-OYT1T00620.htm
8名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:11:45 ID:epd+H3iJ
>>6
今頃になってできもしない子作り並みのマニフェスト作ってんだろな。
9名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 10:22:54 ID:8srPwHsk
仕事しなくても、地位も権力もあって高収入!

だから世襲するんですね。
10名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 10:36:55 ID:n9WacfqQ
因みに突然の資料掲載

2004年度小泉の年収   :4165万円
同時期の米国大統領の年収:4284万円
同時期の独逸首相の年収 :2968万円
同時期の英国首相の年収 :3420万円
同時期の仏国大統領の年収:1065万円(手当て含まず)

日本知事最高年収(2003年度):愛知:2612万円
日本知事最低年収(2003年度):長野:1747万円

米国知事最高年収(2003年度):ニューヨーク州:1917万円
米国知事最低年収(2003年度):メーン州:750万円

典拠:今がわかる、時代がわかる世界地図(成美堂出版)

結論、日本の政治家は金貰い過ぎ。
11名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 11:15:25 ID:8srPwHsk
>>10

議員年金って他所の国にもあるの?
12麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2009/07/08(水) 11:22:50 ID:n8y25hI6
議員の報酬って誰が決めてやがんのかね?
だれひとりとして見直しを唱える議員がいねーからなぁ…

民主党は河村たかしが代表でちょうど良かったんじゃねーかなぁ〜
13名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 11:28:59 ID:n9WacfqQ
国会議員年金【ヨミ】コッカイギインネンキン
http://jinjibu.jp/GuestDctnr/dtl/92/

>>国会議員年金が世界に類を見ない「おいしい制度」と言われるのはこのためです。

世界でもある事はあるんですが、日本の場合は、それらの国とは比較にならない美味さと言う事です。

欧米主要国の国会議員年金制度
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0445.pdf

詳細は↑で。
14名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 22:17:53 ID:gPKBE/K5
地方議員の報酬、米国の数倍(年額)
▽地方議員に支払う報酬総額(諸手当を含む)
 日本4090億円、アメリカ1115億円、年額(国土も狭く人口も少ないのに )
▽1人当り県州議員平均報酬年額(諸手当を含む)
 日本2119万円、アメリカ400万円
▽町村を含めた平均報酬年額
 日本680万円、アメリカ64万円
▽イギリス、ドイツ、フランスの地方議員報酬は平均すると数十万円(年額)
▽スイスは無報酬
次より
http://www.kosonippon.org/temp/060925gikai.pdf
15名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 22:27:13 ID:gPKBE/K5
政治家には最高賃金制が必要だね、お手盛りは駄目ですね

市長、市議 給与、日米比較      
       議員定数 市長給与  市議給与(ドル年額、レート106円)
さいたま市    71  212,330  134,594
ボルチモア    19  125,000  48,000
ダラス      15  60,000  37,500
ホノルル      9  112,200  43,350
ラスベガス     6   53,422   40,664
ニューヨーク市  51 195,000 90,000
サンフランシスコ 11 161,538 37,584
Washington.DC  13  138,200 92,520

国地方議員 日米比較 (選挙は政治でなく就職活動だ)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/524.htm
16名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 21:57:28 ID:acimPR96
クズ議員
17名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 22:18:25 ID:YAVuKDgv
>>13

教えてくれてありがとう。

日本って・・・。
財政破綻する前にするべき事があると思うんだけど・・・。
これじゃ予算が足りなくなる訳だ。
18名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 07:59:24 ID:Zwz0S6MF
>>財政破綻する前にするべき事があると思うんだけど・・・。

だよな、それが分からないのが2世3世の坊ちゃん、嬢ちゃん議員の特徴。
結局庶民の生活を知らず、世間の人間がするような苦労もして居ないから、
「俺達がこれだけ給料をもらうのは当然の権利」の様に考える、
屑人間になってしまう訳。

そう言う議員の本質が読めず、小手先の甘言に騙されて投票する香具師が多いから、
日本の政治はいつまで経っても良くならない。
19名無しさん@3周年
クズ共に税金