2009年6月の改正薬事法に反対するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
なんでネットで薬が買えなくなるんでしょうか?
ネット販売禁止を訴えている勢力って何者なんですか?
ネットで薬を買って自殺した人がいたからといって、それは薬害でもなんでもないのに
なんで薬害被害者の団体が絡んでるんでしょうか?

何が何でも身内の死を人のせいにしたがってるようにしか見えないんですが。
勝手に食べて喉に詰まらせて死んだ子供がいるからといって
こんにゃくゼリーを規制するような馬鹿な法律と、何が違うんでしょうか?

そんなに危険だというなら自分がネットで買わなければいいだけでしょう。
多くの国民の利便性を損なわせ、他人の商売を邪魔する権利なんてないはずです。
2名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 17:57:01 ID:Ov2kEXEP
様々な理由で政府に直接パブリックコメントを送ることができない人のためにスレを立てました。
思いっきり本音で書いて反対しましょう。
3名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:24:15 ID:WJuBD25H
>>1
お疲れ様です

立法主旨が不明確且つ利権の臭いがプンプンする法律はいい加減やめてほしい
4名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 13:33:23 ID:io7SmCtR
>>1
日本薬剤師連盟が政治家に14億円ばら撒いたそうだ
ttp://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
5名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 16:16:05 ID:1wt/SbJ/
◆医薬品ネット販売規制どう思う? 厚労省「意見無視だけどいちおう聞いてやる」 意見募集異例の短期間 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242109384/
http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392920,00.htm


★『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
 「天下り利権の凶弾に倒れた規制緩和と利便性。 既存勢力の猛攻に晒される憂国の志士達。 利権は、新たな利権を呼ぶ。 日本の未来―《天下りの凱歌》― それは、天下りによる凄絶(せいぜつ)なる揺り戻し」

http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/
▼日本薬剤師連盟から永田町への14.3億円の献金
▼マスコミ各社の報道状況

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1230463284/111-121
▼なんと、検討会は最初から「見直しせず」という結論ありきのデキレースだった
≫ だが、『検討会の委員は、19人中14人が、省令のベースとなった報告書をまとめた会議のメンバー。6月までに方針が転換される可能性は低い』
▼医薬品ネット販売規制どう思う? 厚労省「意見無視だけどいちおう聞いてやる」 意見募集異例の短期間
▼コンプライアンス天下り
 大物の天下りを受け入れなかったから、コムスンは人柱になった
 マスゴミが唱えるコンプライアンスは、検察・警察の天下りを作るため。「どこでやめてもらえるか」という条件と引き換えに、天下りを受け入れる組織ができあがる。
6名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 19:02:42 ID:IfkMkS1X
この国は形式的民主主義
所詮政治二流国だよ
金をバラまいた人間が当選できる腐った国
7名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 01:36:15 ID:qweaNdbz
★『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』

wwww
これは良いw
8名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 16:47:04 ID:1fMQyJd+
スゲー改悪なのにスレの伸びなさにわろたw
9名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 22:22:50 ID:62i+sxp6
キヨーレオピンは買えなくなりますか?
10名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 22:35:19 ID:dFctCl01
この問題は判断が難しいように思えるが、それよりもこの>>5にあるような
有識者会議だの検討会だの形だけ設置してその実結論が最初から用意されている、って流れは毎度の事ながら腹立たしいな。
11名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 22:36:50 ID:tcgPxH6r
正直、薬剤師という職業の存在自体が怪しいんだよね。
なんで市販薬を買ったり、医者から薬もらうのに
薬剤師なんかを通さなきゃならないのか。

薬剤師は、単に薬を右から左に流すだけの為に、
特別な資格を作って権威づけして、
利権を貪っているだけのように感じる。
12名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 22:50:57 ID:2TPXhtU2
このまま薬事法が改悪されて本当にネットで買えなくなるなら、
ネット販売を禁止させようと国に圧力かけた奴らに苦情送るしかないと思うね。

まず団体をリストアップしようぜ
13名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:17:49 ID:tcgPxH6r
一般用医薬品のインターネット販売の規制を求める要望書
http://homepage1.nifty.com/hkr/yakugai/iyakuhin-hanbai/naikakufu-youbou081117.pdf

によると

■全国薬害被害者団体連絡協議会
  代表世話人 花井 十伍
  <加盟団体>
    MMR(新3種混合ワクチン)被害児を救援する会
    大阪HIV薬害訴訟原告団
    財団法人 いしずえ(サリドマイド福祉センター)
    財団法人 京都スモン基金
    薬害筋短縮症の会
    薬害ヤコブ病被害者・弁護団全国連絡会議
    陣痛促進剤による被害を考える会
    スモンの会全国連絡協議会
    東京HIV訴訟原告団
    薬害肝炎全国原告団
    イレッサ薬害被害者の会
14名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:18:15 ID:tcgPxH6r
>>13 の続き

■SJS 患者会
  代表 湯浅和恵
■医薬品・治療研究会
  代表 別府 宏圀
■医薬ビジランスセンター
  理事長 浜 六郎
■薬害対策弁護士連絡会
  代表 豊田 誠
■薬害オンブズパースン会議
  代表 鈴木 利廣
■全国消費者団体連絡会
  事務局長 阿南 久
■全国消費者協会連合会
  事務局長 長見 萬里野
■全国地域婦人団体連絡協議会
  会長 中畔 都舎子
■特定非営利活動法人日本消費者連盟
  代表運営委員 富山 洋子
■社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会
■食の安全・監視市民委員会
  代表 神山 美智子
■東京消費者団体連絡センター
■特定非営利活動法人東京都地域婦人団体連盟
  会長 川島 霞子
15名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:28:26 ID:rhc0CYoc
>>13
みんな処方薬じゃん。

それより、この改悪は零細企業の伝統的な薬屋には死刑宣告に等しい。
大手で見本薬や試供薬を配っている所も終わると思う(新規開拓は出来ない)。

痛散湯のラジオCMが終了したら、大口顧客は公明党のバックグラウンドしか無くなるな…。
16名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:33:06 ID:tcgPxH6r
要望書には
「サリドマイドもスモンも一般用医薬品によって起きた薬害です。
現在も、スティーブンス・ジョンソン症候群など一般用医薬品による重篤な被害が発生しています。」
とか書いてあるね。

ただ、要望書を出した団体のほとんどが、処方薬関係のように見えるね。
17名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:35:05 ID:tcgPxH6r
>>16 の訂正
「ただ、要望書を出した団体のほとんどが、処方薬関係のように見えるね。 」
というか、
「薬害の団体の多くが処方薬が原因の物のように見えるね。」
かな
18名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 08:30:03 ID:ao3noeX4
全然盛り上がらないね。
民主党の代表選にかくれちゃってて。
でも、生活に直結する事なんで
19名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 10:44:49 ID:ao3noeX4
あげ
20名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:08:06 ID:ao3noeX4
重要な事だと思うんだけど……。
21名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:28:16 ID:wAUwFgHJ
経過措置の購入記録とは要するにそのお店で買ったことあるって記録が残ってればいいわけだよね?
でもそのお店が品切れとかだったらどうするの?
22名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 14:45:18 ID:drl8eCmz
おバカの国会議員とお金に欲がくらんだ国会議員を選んだ結果がこの顛末w

ネットじゃ利権や天下りにならないからとは言え、こうも白昼堂々と
やられるとは・・・
23名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 15:40:54 ID:+OYqb38C
ネットで薬を買う人が少ないってことかな?
24名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 13:11:18 ID:Y1EdXacO
ネットを使って薬注文する人は若い世代に限られてるから少ないだろうね
でも少数派だからといって利権のために規制するのはやはり納得できない
25名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 16:03:42 ID:6HrBmJAl
ネットで購入するとすんごい安い。
だから今まとめ買いしてるんだけど、オレだけ?
26名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 17:21:22 ID:MuecKDLJ
タミフルとかマスク、YAHOOオクでぼったくり価格は放置するYAHOO
27名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 23:05:16 ID:vmjO7XCl
「サリドマイドもスモンも一般用医薬品によって起きた薬害です。」といっても
その当時医者の処方では出さなかったという記録は無いわけで、薬剤師経由だろう
と何だろうと制限事項がなければスルーすると思うんだが..
28名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 23:23:55 ID:ShGPu4C1
ネットで売ったら処罰されんのか?
どう変わるの?
法律なんか抜け道があるんじゃねえの?
29名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 23:35:49 ID:pXHx+HMZ
告知:日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」で改正薬事法の特集が放送

三木谷のインタビューもございますので、是非ご覧ください。

■放送日:2009年5月23日(土) 朝8時 - 9時25分
■テレビ局:日本テレビ系 読売テレビ
■番組名:「ウェークアップ!ぷらす」
30名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 23:41:39 ID:ShGPu4C1
仕事で見れねえ
ニコ動かようつべに誰かuぷするよね
31名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 05:01:35 ID:zxTsUzvt
800億円の市場を潰すのはもったいない
32名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 05:49:28 ID:MRZr0L7t
官僚をぶっ殺せ
霞ヶ関に核爆弾が落ちて欲しいよ
平成維新で日本改革
殺せ殺せ官僚をぶっ殺せ
33名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 09:23:40 ID:O1kYpwCr
楽天で買えばポイント使えるので便利です。
副作用や成分だってちゃんと書いてあるし。
ドラッグストアで買ったって説明なんか受けないよ。
ネットは絶対残すべき。
34名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 09:32:39 ID:lzQFIdwW
俺も反対
35名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 09:38:57 ID:aV1QFfdr
自民党政治も末期だねえw
江戸末期の人々も同じことを思ったのだろうか。
36名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 17:39:02 ID:e5Pgfvmt
結局6月に施行されるのかな
よく行く薬局は置かれてる薬が限られてるから
ネットだといろいろ比較して買えるのに。
それに店頭だと買いづらいものとかもあるでしょ。
全く意見を聞く気がない厚生省ほんと腹立つ。
37名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 19:55:28 ID:+eG8BmA5
裁判員制度と合わせて、始めてみました→やっぱり止めます に鳴って欲しいぞ
38名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 20:04:00 ID:ptvi86fk
やっぱやめましたはなかなかならないよ
利権のために無理矢理通した法案は論理に穴があっても絶対に非を認めない
官僚も政治家も非があるのわかってて通すんだから
そうまでしてほしい利権がそこにはあるってことだ
39名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 20:07:45 ID:O7HokWcv
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますわ
40名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 20:18:51 ID:ptvi86fk
俺もその予定
どの党に投票しても改善されるとは思えないが自民に好き放題やらせとくよりマシ
正直自民と公明以外ならどこでもいい
41名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 21:55:46 ID:skDNRG0+
ネット販売を禁止させないためには>>13-14の団体を潰していけばいいの?
42名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:18:15 ID:zFxacfbz
潰すというか、抗議したらいいんじゃないかと
43名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 05:33:35 ID:ZAqS0hMm
>>41
コンビニ業界が絡んでるから、そっちをどうにかしないとダメ。
小売流通最大手だからもうどうしようも無いけど。
44名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 11:40:36 ID:VBNbDITy
横浜・中田市長がネット販売禁止はおかしいとTV番組で申していました。

意外と市長・県知事レベルではおかしいと思っている人は多いと思う。
富山とか長野とかは特に。
45名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 13:48:19 ID:iywDNfu1
コンビニはよくてネットはだめとか・・
46名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:44:18 ID:249hJW96
ネット販売が停止したら、休暇取って病院へGO!
外出せざるを得ないのであれば、行き先はコンビニではなく病院。
処方薬の方がより安全だし、保険も適用されるので安い。
しかも金額によっては、交通費を含め、医療費控除が受けられます。

医療費負担が増えて困る筈の、保険組合が静観している状況を先ず変える必要がある。
唯一の味方となりうる、保険組合を利用しないと勝ち目は薄い。
47名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 22:10:16 ID:quvYyi57
>>44
富山とか、薬売りの伝統があるからね。
でも、漢方はOKとかそういう事で、富山とか納得しちゃわないかな。
48名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 23:06:50 ID:/MgEaJFC
>>43
コンビニ業界が薬を売りたいからその邪魔になるネット販売を禁止させたい
ということなの?
49名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 23:54:24 ID:MEFuVB07
6月から施行されるのに
何今更署名とか声集めてんの。おせぇよ。
というか、延期じゃねーのかよ。本当無理やりか。
50名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 02:08:51 ID:w0mwmPZp
改正薬事法で排卵検査薬が買えず少子化を促進
http://enoshin.blog94.fc2.com/blog-entry-471.html
51名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 05:47:51 ID:JGD0pTX/
ネット通販で売っても罰則規定はないらしい
52名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 18:34:49 ID:m2MnH1yo
ケンコーコムとかが国を提訴するようだね。
でもすぐには結果が出ないようだからやっぱり6月から買えなくなるけど。
53名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 18:50:17 ID:j2nEFM6j
チェーンドラッグストア協会のやつが黒幕。
通販規制で一番得するのはそいつらなんだから当然といえば当然。
サイトでその協会の会長とか調べればさらに納得。

54名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 15:35:27 ID:yJ+yuYV/
なんで売る側の都合で購入者が不便な思いしなきゃなんねーんだよ糞が
自由競争しろよボケ
55名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 19:51:07 ID:vwVJinjm
ネット販売を禁止する一方でコンビニでは解禁するってどういうこと?
コンビニ店員が薬剤師の免許でも持ってるわけ?
56名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:26:19 ID:duQaVjLX
あからさますぎんぞ!この法改正、いや省令?
57名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:08:11 ID:Lgntxrof
薬事法改正前から、医薬品の販売は薬剤師による対面販売が原則。今まで適切な法整備してなかっただけ。
「コンビニで買えるのにネットで買えないのはおかしい」って、普通逆だろ。何もおかしくねーよ。
58名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 16:15:17 ID:FRA/mbbz
>>57
でもコンビニに薬剤師置いてないじゃん。
59名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 17:35:19 ID:2/nMKnky
薬剤師よりも資格取得が容易で、手当も10分の1程度とみられる登録販売者が、
風邪薬や胃腸薬など、大衆薬の9割以上を扱えるようになる。

だって。薬剤師がいなくても登録販売者ってのがいればいいみたい。
やたら対面販売にこだわってるけど登録販売者のいるコンビニより
薬剤師のいるネットのドラッグストアのほうが自分はいいけど。
60名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 17:53:58 ID:FRA/mbbz
その登録販売者というのも各コンビニに居ないんじゃないの?
61名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:32:26 ID:n/H7TD4Z
>>13-14の団体はなんでコンビニ販売には反対しないの?
62名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:49:18 ID:8GbyYbKs
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
63名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 16:45:24 ID:cxC/UTNT
コンビニでは売れてネットでは買えないって何なの?マジで
64名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:10:02 ID:W6vJc2Yh
65名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 21:37:10 ID:SI8214rz
前に新聞に、ネットで買った薬で自殺未遂した奴の親の意見が載ってた。
ネット販売を規制しろと騒いでた。
自分の都合で国民に迷惑かけんな、お前が自分の子供のネット利用禁止させりゃいいだけだろと言いたい。
66名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:37:50 ID:BonLTzc1
日本がこんな調子だと、第二第三の秋葉原通り魔事件が起きるのも時間の問題だな
67名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 23:29:25 ID:3gurS7Jr
今後もネット販売継続するところも
あるようだけど大丈夫なんかね?
68名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:45:54 ID:VulSvvzx
6月1日からは第一類は薬剤師に相談して
棚からだして貰うようになるらしい。
キモいオタクは販売拒否されるだろうな。
69名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 15:33:50 ID:yN4gDhc5
履歴づくりに急いで注文したぜw
70名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:18:42 ID:jEOxblBu
>>11 さすがにそれは…(笑)
無知すぎますよ。
71名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:35:12 ID:9g9OSGAH
自殺図る奴はネット販売がなくなってもどうせ
どっかから薬集めてきて自殺するんだから、
そんな奴の家族の声のせいで規制されるんだとしたら許せんわ
72名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:23:25 ID:A3TYuvHd
>>69
自分も今から注文するw

でも離島の人は買えるとか過去に買ったことがある薬は買えるとかいう措置も
2年間だけなんだっけ?
2年後には全く買えなくなるのかな。
73名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 18:32:58 ID:GnsNDw9b
困った、、、
玉袋に塗るいんのう湿疹のデリケアMSや、痔の薬まで
薬剤師にチェックされるなんて。。。
恥ずかしい
74名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 22:16:59 ID:I9E0Yb4w
今日の時点で国は撤回する気なし?
じゃあ>>13-14の連中に苦情送るしかないということだな。

ブログでも炎上させればニュースになるだろうか?
75名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:02:54 ID:rYxFVKFh
何故この国の住民はおかしいことを
おかしいと気付く人が少ないのか・・・
それにしてもこのスレの伸びなささ・・
76名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:25:53 ID:KUCkpPdc
インターネット中心の生活をしている一部の方々以外にとっては規制緩和だから。
77名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:34:18 ID:tWtXOYYa
この問題の根底にあるものとして2002年の厚労省の通達と同じものを感じる。
【2002年のある通達〜産婦人科たらいまわし問題の短期的一因)】
○これまで産婦人科で看護師ができた内診の禁止
○病床7つに看護師一人置く事を義務化
○内科医による出産の禁止(=産婦人科限定にする)

これにより産婦人科から撤退する病院が相次ぎ結果としてこの問題を生み出した。
医師不足が長期的な政策の失敗とするならこちらは短期的な失敗。
この根元にあるものは、現場を全く知らない馬鹿とも形容できる官僚とそれを素通りさせる自公政治の為。
今回のもそう。IT社会に向けた法整備をどんどん考えていかねばならない時代に考えなしの政策で逆行している。
一部のヒステリックで理不尽な意見を採用して>>75のいうおかしさに気づかない。愚鈍すぎる。
78名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:45:11 ID:tWtXOYYa
【改正薬事法のポイント】(厚生労働省資料より)
http://www.pmda.go.jp/operations/shonin/info/iryokiki/iryoshinseisoudan/file/yakujihou_point2.pdf
79名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 01:30:25 ID:KUCkpPdc
これに反対してる奴の何%が医薬品の副作用について詳しく知ってるんだろうか。

ガスター10がCMの最後に「用法・用量を守って正しくお使い下さい」とわざわざ言う理由や、
リアップを初めて購入する際には薬剤師による説明が義務付けられてるとか・・・

何も知らないで反対してるんだろうなぁ。
80名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 06:57:24 ID:7zw+0jFL
もう配置変えた薬局に行ってきたが、買いにくくなったよ
81名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 07:10:23 ID:acKFsHP0
今日知った・・買いだめしとくんだったorz
82名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 07:28:06 ID:0Rk3MZnt
どうせ違憲判決が出る
83名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 08:30:20 ID:JLa9pT2T
いけんくさいね
84名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:10:12 ID:gqSkL1a6
薬剤師に何が出来るんだろうか。

薬剤師が説明できるのは、薬の説明書に書いてあることくらいじゃないのか?
薬剤師に説明を受けても、薬の説明書をちゃんと読んで、
その使い方を守るような人じゃなきゃ、守らないんじゃないか?

副作用は、薬剤師にどうこう出来る事なのか?
関数じゃないんだから、副作用が出るかどうかなんて、
薬を飲んでみなきゃ分からない。
薬を飲んで具合が悪くなったら、医者に診てもらうしかない。

アレルギーなんてそれまで無かった人でも、ある日突然出てくるもので、
症状が出たら、医者に診てもらうしかないし、
既にアレルギーが出た事がある人は、
やっぱり、医者に聞くしかない。

薬剤師に説明を聞いて、薬剤師の言う通りに薬をのんで、
具合が悪くなったら、薬剤師が何とかしてくれるのか?
薬剤師に、損害賠償を請求できるのか?

薬剤師は、何が出来るのか?
85名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:31:52 ID:X6Qkh/OX
やくざ いし
86名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:27:47 ID:t35rH7AV
ガスター10を服用して死者が出ていること(100%の因果関係は証明されてない)や、リアップの発毛成分ミノキシジルは元々血圧を下げる用途で使用されていて、場合によっては呼吸困難や心疾患を引き起こす恐れがあると知っていて、薬事法改正に反対してる人挙手願います。
87名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:32:28 ID:Uq8QLdhe
良くインターネットで買えなくなると言われているが、
そうじゃない。

通販で買えなくなるのだ。

わざわざネットと言うのは、
問題を小さく見せようとしているように思える。
88名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:39:40 ID:Uq8QLdhe
薬剤師が直接対面販売すれば、
薬の副作用による被害が防げるのか?

薬剤師がネットや電話越しに対応するのでは何がいけないのか?
89名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 15:23:36 ID:9wuPjiNr
今までは薬をレジに持って行って買えたのが
これからは薬剤師が説明書を読むのを聞いてからしか買えないってことだよね?
ただ面倒になっただけで対面販売だからって何も変わらないんじゃないの。
90名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 16:00:09 ID:rmDQWpBk
始まっちゃったね(´・ω・`)
91名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 16:53:45 ID:a+6leHYk
>>86
ノシ
一類は通販出来なくても良い、禿では死なない。
田舎、離島で一人暮らしの高齢者なんか困る。
92名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 17:28:57 ID:0uEFHMfy
いくら通販を禁止して対面販売のみにしたからといって、本人が飲み方を間違えたり
故意に間違った飲み方して死んだりすることは防げないんだから
それらを防ごうという意味でこういう規制をするなら、全く意味がない。
それよりも、販売方法に関わらずちゃんとした注意書きの文書が添えられていることの方が重要だ。

特に物覚えの悪くなった高齢者などには、薬剤師から口頭で一回だけ説明されるよりも
後でいつでも確認できるような文書として渡してくれた方がよっぽどいい。
ネット販売を禁止するのではなく、詳細な文書を添えることと、
薬の相談窓口を用意することを義務付けるようにすれば良かった話ではないのか?
93名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:41:12 ID:JLa9pT2T
詳細な文書添付はメーカーの仕事では?

あと、近所の人が普通に電話で配達してもらうのは合法なの?
法律に詳しい人お願い
94名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:50:50 ID:nnwXUvDb
別に通販規制は問題ないと思うが
危険な薬は対面販売にするのは当たり前
それより何故、通販禁止でコンビニがよいのかそのほうが問題だ
ニュースで見たけど薬剤師がいたら家電量販店でも販売してもよいとのこと・・・
この法律が誰のためかよくわかる
95名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:41:38 ID:aj+cHOz+
普通に使ってれば危険じゃない薬でも
自殺志願者は大量に溜め込んで一気に飲んだりするわけで、
対面販売にしようが大量服薬自殺は防ぎようがない。
そんな奴が勝手に自殺しようがどうでもいいから、ネット購入の利便性を返してくれ。
ネットだと商品探し回る交通費も時間も浮くし、価格だって
そこら辺の店よりネットで買った方が明らかに安いんだよ。
ネットでしか売ってないものも多いし

国に圧力かけてこの法律作らせた連中は、
反対して怒ってるのはネット販売業者だけでなく
一般の消費者も多数怒っているということを忘れんな。
お前らは他人の権利を侵害した加害者だ。
96名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:08:40 ID:gqSkL1a6
本来、店頭での対面販売よりも、通販の方が安全性を高めやすいんじゃないかと思う。
なぜなら、通販は原理的に送り先を店側に知らせなければならないから。

通販業者側は、送り先、つまり個人情報に薬の購入履歴を結び付けて管理する事が出来るので、
購入量や購入頻度をチェックして、怪しければ、売らないという事が出来る。

もちろん、店頭での対面販売でも、会員制にすれば同じ事が出来る。
しかし、一般的ではない。

店頭販売では、客に見せる商品棚には空箱を置く工夫をしているが、
通販は、そもそも、客が商品を手に取る事が出来ない。

電話での通販なら、対面販売と同じように薬剤師が説明や対話が出来る。

ネットでの通販なら、薬剤師の説明の代わりに購入時に説明のページを
必ず目につくように表示する事が出来るし、特定の薬を買う場合は、
メールで薬剤師に相談してからでないと買えないようにすればいい。
さらに、メールで薬剤師に相談すれば、簡単に相談内容を残す事が出来るというメリットがある。
購入時の説明のページをちゃんと読まないのは、薬剤師による口頭での説明を聞き流すのと同じ事で、
購入者本人の責任だ。
97名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:41:46 ID:t35rH7AV
薬局でも劇薬売るときは連絡先確認しなきゃいけないんだけどね。
98名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 03:50:10 ID:SDE6UCYz
いつも買ってるお気に入りの下痢止めが近所の薬局に置いてないんだよ
わざわざ他の薬局探しまわるのも面倒だし、マジでどうにかしてくれ
99名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:04:38 ID:wLbtKa3t
知り合いの薬局の店長と話したが、またどうせ代わるんだろう、みたいなニュアンスだったなw
100名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 08:11:27 ID:F2TADFxK
>>97
劇薬じゃなくても量や組み合わせ等で危険になる物があるだろう。
>>96 では、そういう物もチェックしやすくなるという事を述べている。
101名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 08:25:23 ID:GAC7T7bk
この改正は本当に納得できない
対面だから安全って認識も馬鹿げてるし
これからの社会を考えると
一概に規制ではなく
いかにネットでも安全に購買できるようにするかを考えるべきだったと思う
あまりにも先見性がなさすぎる
心底呆れてしまった
102名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 10:12:36 ID:rTvq1KIb
そもそもネット販売が禁止されたきっかけって何なんだ?
禁止しろと騒いだ馬鹿がいるのかどうか知りたい。
103名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:13:24 ID:jGa82Evf
パブリックコメント見てきたけど改正薬事法に賛成してる人はやたら対面販売にこだわってて
ネット販売は危険だって考えの人が多いように感じた。
対面販売だから絶対安心ってこともないだろうに。
104名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:30:50 ID:osDCAH7c
特定保健食品?とかって大丈夫なの?
厚生省に効能とか認定されてるんなら、薬に近い物なんじゃないの。エバーラ〇フ、再春〇、やず〇などは郵送販売だから、規制されたら倒産だよね!
105名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:34:36 ID:AfKKmvea
>>98お店で取り寄せ出来ないの?
106名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:38:15 ID:L1FE4bVW
> 禁止しろと騒いだ馬鹿

改正に携わったメンバーを見れば一目瞭然。
あのコンニャクゼリー規制をした野田がいる。
107名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:46:09 ID:rEkLlq+Y
コンビニとかで売るときに、登録販売者を置いて薬の説明をする、
ということになっているけど、これあくまでも「努力義務」なんだよね。
説明せずにポンッとレジを打つだけにしても、罰則なし。
対面販売を義務付けて、薬のリスクを消費者にしらしむべし、
と騒ぐのだったら、努力義務なんてゆるゆるなものではなく、
きちんと罰則つきの義務にしないと意味ないじゃん。
こんな「努力義務」なんて、利益第一の民間企業が守るとは思えないよ。

この改正、素人目にも、制度の矛盾やおかしさがはっきりしているし、
法廷で争ったらいい線行くんじゃないかと思うんだけど、
ごり押しした連中は、そうなることもわかってやったのかもしれんね。
とにかく、目障りなネット販売業者を弱体化させて消したいと。
数年後、厚労省の役人どもがどこに天下っているか、よくチェックすべし。
108名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:47:38 ID:rTvq1KIb
>>106
政治家じゃなくて、個人が知りたい。
自分の子がネットで薬を大量に買って自殺したからといって
禁止しろと騒いだ馬鹿がいるのは本当なのか?
そしてそれは誰なのか?
109名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:08:16 ID:WZJY9GIE
ネットだけ2類不可にした理由が分からない
どうせ政治的な理由だろ
110名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:22:39 ID:eNIz2qhn
一部のお仲間企業に利益誘導するのが自民党政治なんだお
コンビニが注目されるがそれもそうだが、登録販売者がいたら家電量販店でも販売できる
ニュースで見たが早速某家電量販店が薬コーナーを設置したようだ
111名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:30:12 ID:RTWtihUK
じゃあ、ドラッグストアで酒を売るの禁止しろよ。アルコールとか日局のぶどう酒は除くが。
112名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 20:20:37 ID:YpnfY7i8
>>100
それこそ誰がチェックするんだよw
113名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 20:41:02 ID:F2TADFxK
>>112
通販だって薬剤師なり、登録販売者なりを置いてチェックするようにすれば、
対面販売と同じかそれ以上の安全性を確保できるはずだという事。
114名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 02:43:53 ID:og8gpB/c
何、もめてんの?
羅区点でちゃんと2類ネット販売してんじゃん
115名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 03:14:54 ID:4h/FJtL9
>>114
商品が並んでるだけ。実際には買えない。
いくつかクリックしたけどある店には

>6月1日より薬事法の改正省令のため第2類医薬品のネット販売は5月31日まで購入された方、または離島にお住まいの方のみとなりました。

と書いてある。書いてない所も恐らく同じ。
116名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 09:08:30 ID:og8gpB/c
>>115
ことわり書きして、商品を並べるだけならok?
117名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 17:14:18 ID:CaVgsOvD
地方の小さな薬店がドラッグストアストアチェーンに対抗するためにネット通販に進出したのにこれじぁ
118名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:04:15 ID:ar6PgrEo
痛散湯のラジオCMが消えた。
119名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:52:00 ID:+8zRzMiR
>>116
多分だけど、商品を並べるのはOK、注文するのもOK、
だけど注文したら店側が>>115の条件に当てはまるかどうかを調べてきて
当てはまってない人には販売できませんという通知が来て
キャンセル扱いにされるんじゃないだろうか?

だから結局ほとんどの人は買えないはず。
120名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 23:49:45 ID:Z4a8O1ad
痛散湯のラジオCMは6月1日以降も継続してバンバン流れてるよ。
無料の試供薬の申し込みも受け付けてるから、新規客への通販
を現在も続けていると思われ。コレって大丈夫なのか?
121名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:08:17 ID:Mc3fXynr
盛り上がりに欠けるな。
スレタイが悪いな。
もっとキャッチーなのを付けられなかったのか。
122名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:09:29 ID:IKDOr/Mm
法案自体は医薬品販売の規制緩和だからなぁ。

購買者の数はどう考えても、コンビニ>>>>ネット
123uu:2009/06/06(土) 00:11:54 ID:y8DExWs9
また天下り先を作ろうとしてるんだろうなあ。
ミエミエだ!!
124名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 01:51:00 ID:hdm9Mv+t
コンビニでそんなに多くの種類やマイナーな薬を取り扱うとは思えないし、
ネットと比べたらかなり高いんじゃ?
消費者にとっては明らかにマイナス…
125名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 02:35:02 ID:IKDOr/Mm
ネットでマイナーな薬を購入する人よりも、コンビニでルル買う人の方が多いよ、たぶん。
126名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 03:13:06 ID:hdm9Mv+t
本当に規制緩和というなら、コンビニ販売解禁だけして
ネットはそれまで通りにしておけば良かっただけでは?
127名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 09:13:46 ID:V10q7T5h
今までも合法ではなかったけど、今回はっきり違法としてしまった。
128名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 16:43:28 ID:IKDOr/Mm
厚生省の頃から医薬品の販売は対面が原則。
薬事法自体インターネットが普及してなかった頃の法律だから、法整備の流れとしては矛盾は無いよ。
今回のコンビニ解禁のように、ネット上でもそのうち規制緩和されるさ。
129名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 17:42:25 ID:F6I1AmcB
そのうち規制緩和されるなら、初めから規制しなければいいんだよ。
130名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 17:53:42 ID:Aj2IZsDM
ネットで買えなくなったって言うけど普通に売ってるじゃん
131名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:47:15 ID:NlXXRAdl
>>128
その「対面が原則」は厚生労働省が言っているだけで、薬事法には書いてないんだよね。
薬事法に書いてあるのは「情報提供をちゃんとしろ」ということだけ。
だから、対面でなくても、情報提供が確実にできるシステムなら、薬事法には違反しない。

つまり、対面云々(「対面販売でないと情報提供は不可能」)というのは、
あくまで、厚生労働省の独自判断で、法的根拠なく、省令に含ませた。

この辺がケンコーコムの裁判でのポイントになるかと思う。
132名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:22:29 ID:szXDW/4H
最近多い、身勝手な、強引な解釈は憲法違反になるのではないか
133名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:11:53 ID:LqQpWlr7
>>50
> 改正薬事法で排卵検査薬が買えず少子化を促進
http://enoshin.blog94.fc2.com/blog-entry-471.html

ネット販売規制だけがクローズアップされているが、そう言えば今回の改正薬事法のおかげで店頭から消えた商品も幾つかあるんだよな。
134名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 18:05:56 ID:fU5RKTVR
>>133
薬局(調剤室がある店)でないと買えず、しかも店頭陳列不可なんですな、排卵検査薬。
スライムを作る原料の「ホウ砂」なんかも同じ扱い。(「ホウ酸」とは別モノ)

何気に購入が不便になったものがあります。
ベトネベートとかフルコートは、医療用から一般用にスイッチして対応してるけどね。
135名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 18:22:34 ID:J6rkUMFX
排卵検査薬はグレードの違う、普通に売れるやつが出たはず。
136134:2009/06/08(月) 20:08:13 ID:fU5RKTVR
レスども。調べましたけどARAXから出てるみたいですね。どこが違うんだろ。
137名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 01:40:13 ID:WZVDVkND
育毛剤ネットで買ってた人達はどうなったんだろう
138名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 18:05:08 ID:M9i4wt24
来るべき衆院選では
この法律に明確な「NO」と再改正を実行する党は
有権者の150万票を見方に出来るかも
マニフェストで表明してくれたら
オラその党に一票入れたるわ
139名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 20:23:46 ID:fEm7MU0v
コンビニとネットのどちらが市場規模が大きいか、わかっていない引き籠りがいっぱいですね・・・
140名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 00:19:54 ID:pDA8lOtg
どうも話題としてネットでの薬販売禁止ばかりが先行してしまうが
他の改正事項については何も意見はないのか??
141名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 02:57:27 ID:xz7snLCG




↓これ いいね 薬販売の安全性向上になるよ きっと
     にしても、スゴイ事考えるよな〜〜
http://www.online-drug.jp/hotline/form.html



142名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 16:40:25 ID:qfYAUqug
この掲示板のアスパラとかいうおばさん 黙らしてくれないかな?

http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS5&thread=206
143名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 20:38:30 ID:pra0hfde
薬事法改正をビジネスチャンスに?鍼灸師や柔道整復師が薬の販売に参入
http://news.imagista.com/medical/
144名無しさん@3周年
ケンコーコムの訴訟の件はいつ判決が出るの?