企業はみんな不況でとっとと潰れろwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公務員最高!
早く潰れろ日本経済

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0430-2.html
新規学校卒業者の採用内定取消し状況等について
厚生労働省発表 平成21年4月30日

俺30過ぎて、一年くらい無職で親元に引きこもってる。でも親は両親とも団塊公務員だから一生食うに困らない。
唯一の取り柄だった製造業は壊滅、新卒のやつらもみんな内定取り消しだってさ。
非正規雇用から努力して新人教えるくらいの熟練技術者になったって、お前らはもうイラネってさwww
ITとかは元よりダメダメで、あの方面は教育投資も研究開発もロクにやらないバカ会社ばっか。
このまま企業なんてみんな潰れちまえばいい。最後に勝つのは公務員一家の俺らだって分かってホッとしたよww

ざまあみろ。早く潰れろ日本経済!

http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/koyou.pdf
「春闘」の影で 〜正規と非正規と<上 中 下> 正社員の危機感
http://www.jisa.or.jp/statistics/download/basic2008.pdf
「2008年版 情報サービス産業基本統計調査」報告書

 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080522/303806/
2名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:02:51 ID:TMreedVg
 また、我が国の産業構造の変化をみると、1990 年代までは生産性の高い産業分野に人材
が集まり、産業構造の変化自体が我が国社会全体の生産性を高める方向に作用していたと言
える。しかし、2000 年代になると、この動きは逆転し、生産性の低い産業分野に労働力が
集中する傾向が生じ、生産性の向上を阻害しており、労働力配置の観点からみた産業構造の
高度化の動きは停滞していると言える。このような動きは、各産業分野における雇用の動向
によるものである。まず、製造業では、正規の従業員を中心に人員削減が進み、労働生産性
は上昇してはいるが、持続性を持った生産性の向上としては評価し難い。一方、卸売・小売
業、サービス業などでは、パートタイマーや派遣労働者を増加させ、賃金コストを抑制しな
がら人員の確保を行っている。本来は、多様な就業希望を実現するものとして期待された柔
軟な就業形態は、企業にとってコスト負担の低い就業形態として活用されているが、それは
コスト削減には有効であっても、労働者の職業能力の向上を通じた労働生産性の向上にはつ
ながりにくい。この結果、我が国の低生産部門は温存され、我が国全体の労働生産性の向上
にとって、マイナスの影響を及ぼすようになってきているのである。

tp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/08/dl/04.pdf
平成20年版 労働経済の分析
−働く人の意識と雇用管理の動向−
3名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:38:04 ID:DDidNZhY
お前が死ね
4名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:53:26 ID:3xjfV8ra
株価も上がってきたし、そろそろ景気も自然回復してくるところでは?
5名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:13:35 ID:Unmb6yrZ
消費が壊死したんですよ株価はまたすぐ下がる
6名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:16:38 ID:wI+0vWXZ
なったもん勝ちだな
7名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 10:19:00 ID:IEpGPfxi
>「仕事は、派遣が若い正社員に教えるものだった」
>そう語るように、職場の非正規労働者の3分の2以上は3年以
>上働くベテラン。現場を支えてきたにもかかわらず「来月で終
>わりだ」といわれて解雇の憂き目に。派遣先企業との団体交渉
>の希望すらかなっていない。

もし大多数の一般企業の現実がこうであったとすれば、「自助努力」なるものはすべて幻。
努力して熟練技術労働者になったところで、いざ不況になればお前らもうイラネで切り捨てられる。
会社に長く勤めて実務経験だなんて大嘘ww

        や っ ぱ 公 務 員 一 家 が 一 番 幸 せ よ ♪
8名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 11:02:31 ID:IEpGPfxi
民間で働いて実務経験を積んでスキル向上というのが、いかにばかげた幻だったかを思い知ったであろう。
ITや金融は元よりダメダメ、唯一の取り柄だった製造業にしても実務経験を積んでスキル向上したところで、
サブプライム問題で外需激減すればお前らもうイラネで解雇されてお終い。
でも公務員なら絶対解雇にはされないし、退職金もガッポリもらえてしかも天下り先も紹介してもらえる。
俺なんか無職でも両親が公務員だからって、胸を張ってまわりのやつらに自慢してるんだよ。
よく言われるように、日本は公務員数こそ圧倒的に少ないが公務員一人当たりの給料が圧倒的に高い年功序列方式。
つまり日本で公務員様の給料が高いのは、それだけ公務員様が優秀だからなんだよ!!!

新卒のアホども、悔しかったら公務員試験受かって公務員になれや!

あ。公務員試験受けようにも年齢制限が来ちゃったらもう人生真っ暗で全然希望ないよねwww
9名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 13:10:59 ID:C2dLobXB
自分が一生食うのに困らないのなら、無理に民主党に投票したり、
日本経済が潰れたりしなくても、どっちでもいいんじゃないですか??
10名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 20:42:05 ID:C2dLobXB
民主党の公約では「年金の一元化」で公務員の共済年金とかも、、、
ごっそり減ったり、いろいろ公約を実現するためには、インフレですごいことに
なるかも知れないし、今あるお金とか、今の延長線上で20年30年たったら
いつまでものうのうとはいかないんじゃないですか??
11名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 04:56:26 ID:MYO6bPCs
いくらなにを文句つけても決して下がらない日本の公務員給料・・・・
これはなぜだろうか、考えてみてほしい。要するにこれが「実力社会」ということだ。
つまり日本の公務員はとても優秀な少数精鋭集団で、収益力がとても高い!

平成18年度の公務員と民間の平均年収比較
国家公務員 662.7万円
地方公務員 728.8万円
上場企業  589.3万円
民間平均  434.9万円
tp://nensyu-labo.com/2nd_koumu.ht

欧州主要国の最低賃金(2006年 月額)
ベルギー 17万2千円
フランス 17万円
アイルランド 18万円
ルクセンブルク 20万9千円
オランダ 17万7千円
イギリス 17万7千円
日本 11万5千円
tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-28/20060928faq12_01_0.html

日本で最低賃金が低いのは、公務員と比べて民間労働者の勤労能力が劣るから。
それは簡単にこうした数値データ比較で証明できる。公務員になれないやつは負け組ww
12名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 07:59:33 ID:jeDfuHdL
警官とか慈衛官はもう少しまともにできんのか
13名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 08:41:49 ID:cM3esRBx
親が公務員だったけど、親の仕事がつまらなそうだったので民間に就職した。
そしたら激務できつい。
でも面白いからいいか。
14名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 10:50:12 ID:H6w8aUK/
1のリンク先の統計を眺めていると、無気力になりそう。
15中小企業の倒産と、技術流出の意味するもの!:2009/05/10(日) 10:54:37 ID:tyfcs5UQ
中小企業の倒産が、ものすごく増えている!ここにも大きな問題があるが、
その影で、
日本の技術が、中国や韓国に、流出している。

倒産した中小企業の、金型や精密加工の技術を持った叔父さんたちが、中国や韓国に高額の賃金で買われていく。
倒産して失業した中小企業の技術者たちは、高額の賃金に引かれて海を渡っていくが、
中国の青年達は、まじめで人なつっこく、技術者たちはかわいくなってきて、やがて熱心にすべてを、
伝えていくんだって。

それはそれでいいけれど、
別の角度から見れば、日本の強みであった技術が、盗まれていくわけで・・・。
その結果、日本はやがて負けていくことは、眼に見えているわけで・・・。

無駄な道路ばかり造って、暴利をむさぼり、目先の金にならない中小企業対策を、置き去りにしてきたこれまでの政策の、
そのツケが、こういう形で、日本という国そのものを、土台から、崩壊させはじめている。

大企業なら、国際競争力はあるというが、その大企業は、みんな外へ出て行ってしまい、日本の国内は、まさに本当の空洞化が、更に進む。
今の中小企業は、競争力を失い、中国や韓国に負け、失業者はいよいよ増えつづける。
今、PCの前で、偉そうに、政治批評をしている君も私も、5年後、10年後は、PCを維持する金もなくなり、路上で寝ているかもね!
16名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 12:11:51 ID:SqhQay/Z
地方公務員と民間の職種別給与比較

http://rank.in.coocan.jp/salary-koumuin.html
17名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:27:05 ID:yQxajMOZ
任天堂は2009年度3月期の連結決算で全てにおいて最高収益を上げたようだ。売上高1兆8386億円、
営業利益5552億円、純利益2790億円、どの数字も立派で高収益構造の企業体としてこの不況下、
異才を放っている。殆どの大企業が赤字決算の中、見事というしかない。ただ気になるのは、
海外比率が87パーセントまで上がっており、国内消費は低迷だったようだ。
tp://japan.cnet.com/blog/kazacsss/2009/05/08/entry_27022250/

なんでこんな時期に日本のテレビゲームが海外でこんなに売れてるの?
18名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 20:41:13 ID:WKfOzB8Y
>>1
唯一の取り柄だった製造業がダメになってしまったら、もう日本経済オワタかもしれないなぁ。
19名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 19:16:49 ID:NoTGEpUB
つか、ハルマゲドンの到来で地球人類が滅亡すればいい
20名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 19:24:15 ID:x/Qkz6H4
すまん〜
会社の普通預金(しかも農協)に…
五千億に届く預金が…
すまん…
ファンドでもだすか…
21名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 07:57:57 ID:ptnVLhBn
あー、おれなんか両親が公務員だって、前の職場でもまわりのやつらにも上司にもそう自慢しまくってたな。
こんな会社で上司だ正社員だと威張ってみても、公務員様と比べればゴミみたいなものだって。
ほんでおまえはなんでここにきてるのあって聞かれて、ニートじゃみっともないからって答えた。

公務員様の給料と比べれば、こんな会社の給料なんてはした金なんだぞって。

なんのかんのいっても不況になれば俺ら非正規雇用はみんなクビ。でもおなじようにクビになっても公務員一家なら生活に困らない。
ガキのころは役所勤めなんてつまらん仕事と思ってたけど、今になってみれば公務員のありがたさが身にしみてわかる。
最近は生活に困らないとはいえ毎日が退屈なので、時々面接へ出かけては親は公務員だって自慢話を聞かせてやるwww
22名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:09:15 ID:5TvcMvrv
政府が税金を投入してゾンビを生きながらえさせるのは、止めるべきだ。
そして、新たな企業をバンバン作りやすくするべきだ
23名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:15:12 ID:ptnVLhBn
面接のときは、自分の「取り柄」をアピールしなきゃいけない。

んで俺の取り柄は何かといえば専ら「親は公務員」。俺の親は公務員で、こんな会社のお前らよりはずっと上なんだぞって。
会社の上司だ正社員だと威張っているが、お前らの立場なんて公務員様と比べれば屁の突っ張りにもならないんだぞって。
地位や権力で威張りたいのならこんな中小ベンダーではなくて、公務員様のやることなんだぞって。
公務員様の給料が高くてその地位が安定しているのは、それだけ公務員様の実務能力が優秀だからだ。
他に取り柄がないってのは悲しいが、スキルだ実務経験だといってももはやそれらはバーゲンセールの値札がついてしまった。
○○製造工場に勤めようが、○○ソフトに勤めようが、そのスキルや実務経験が買われることは絶対ないのだから。
もしあるとすればそれだけ実務経験を積んできた熟練労働者がどうして解雇されるのかと問いたい。
24名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:16:23 ID:5TvcMvrv
ただ、企業を潰し易くするためには、
安全網の強化が必要だ。
ゾンビ企業に投入する税金を安全網の強化と、
起業し易くするための減税などの措置に回すべきだ。
25名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:27:04 ID:fE81nCkK
>>1

企業が軒並み潰れて経済が破綻したら、
公務員もただでは済まないんだけど?

因果関係ってものを考えないとあかんよ?
26名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:35:13 ID:ptnVLhBn
親が公務員と言うのが、そいつにとって何の自慢になるのか、根性がさもしいとの声が聞こえてきそうだ。
確かに2年前までの俺なら、非正規雇用でも頑張ればなんとかと思っていた。

>「期間従業員の定着率は悪い。失業しても行政の臨時雇用や人
>手不足の介護・農業分野への就職を敬遠する非正規労働者は、
>職に対する危機感が足りないと思う」

>別のある製造業の女性正社員も「派遣社員は契約が切れれば家
>と職を失うことは分かっていたはず。それに備えて貯金しておくのは彼らの自己責任」と強調した。

実はこういうところで、「親が公務員」というのが強い切り札となる。お前らと違って俺は親が公務員だから
その必要はないんだ、自己責任を取るのは公務員一家の俺らではなく、中小ベンダー社員のお前らなんだって。
給料が低いのは自己責任というが、公務員様と比べればお前らの給料なんて小ちゃなものだぞって。
悔しかったらお前らも公務員になればよかったんだ、だから職に対する危機感が足りないのはお前らだってww
27名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:37:16 ID:ptnVLhBn
>>25
どんな不況でも、公務員様の給料が下がったことなんて一度でもないんだよwwww

悔しいか?

それもこれも「自己責任」「自己決定」の結果だろうwww

悔しかったらチンケな中小ベンダーではなくて、公務員様になっておけばよかったんだよ!!
28名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:39:53 ID:ptnVLhBn
>日本は公務員数こそ圧倒的に少ないが公務員一人当たりの給料が圧倒的に高い年功序列方式

 統計を見る限り、日本の公務員数は諸外国よりもかなり少ない。
公務員制度を所管する総務省の資料によると、人口千人当たりの
公的部門職員数は、日本三五人に対し、ドイツ五八人、英国七三人、
米国八一人、フランス九六人である。
 また、国際標準産業分類における「公務及び国防、強制社会保障事業」
に従事する就業者数を人口当たりで比較すると、日本はOECD諸国の
中で5番目に少なく、最も多い米国の半分以下である。仮に日米政府と
も同程度のサービスを提供しているとすれば、日本の公務員は極めて
生産性が高く、効率的だということになる。
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
29名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:40:20 ID:QoC9kcuH
現状を思うと
公務員(警官・自衛官含む)はたしかに勝ち組だな
30名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:46:29 ID:+7el0BSS
労働者を搾取する全ての民間企業なんかつぶれてしまえ。
国民全員が公務員になればいい。
スターリンみたいな強力な指導者が現れることを望んでやまない。
国民から労働や住宅を奪い貧困に陥れた政財界の連中を追放しよう。
31名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 08:49:29 ID:LjojjpT1
日本における官尊民卑は、民間のほうが非正規雇用を差別してるから。

インドのカースト制度と植民地支配の関係と同じ。
32名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 08:34:51 ID:xqewpBEb
国滅びて公務員あり
33名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 08:49:59 ID:iM5hnEhQ
>>27

お前は頭がおかしいか、若しくは公務員を皮肉っているかのどちらかだな。
34名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 10:02:36 ID:xqewpBEb
でも公務員が最強で手がつけられないのは事実
35名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 10:15:33 ID:iM5hnEhQ
最強と言うよりは、最凶だろね。

国が大借金こいてもまだ国民にたかって天下りを繰り返すモラハラな人達、
まぁ全ての公務員がそうでは無いけどね、官僚は大体こんな感じ。
36名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 10:37:18 ID:c9hSvfYW
大企業は潰れる前に中国、インドへ移動
シャープは亀山工場閉鎖して中国に工場作るんだと
37名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 11:19:04 ID:xqewpBEb
いわゆる、フリーター自己責任論は、公務員の安泰を助長し民間の首を絞める結果となる
38名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:02:29 ID:89S8VWFt
>「期間従業員の定着率は悪い。失業しても行政の臨時雇用や人
>手不足の介護・農業分野への就職を敬遠する非正規労働者は、
>職に対する危機感が足りないと思う」

>別のある製造業の女性正社員も「派遣社員は契約が切れれば家
>と職を失うことは分かっていたはず。それに備えて貯金しておくのは彼らの自己責任」と強調した。

非正規雇用の待遇が悪いのは自己責任つーなら、民間の待遇が公務員より悪いのも自己責任。
それに文句があるならまず最低賃金を欧米並みに引き上げ非正規雇用の待遇を改善すべき。
官民格差を是正しろなどと主張する以前に、民間の雇用格差の是正に取り組むべき。
自己の変革なくしてお上の批判ばかりしていてもだれも聞く耳もたない。

民間の労働組合も自分達がそうやって非正規雇用を差別しているんだから、
それより上の地位にある公務員には頭が上がらなくて当たり前。
イギリスの植民地支配も、現地人同士の階級差別を利用することで成り立っていた。
いくらイギリスの植民地支配を非難罵倒しても、上層インド人が下層インド人を
差別支配している状況では、何の説得力もなかったわけだwwww
39名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:05:20 ID:qY5cBc3S
>>1
世の中に悲観的になるのは理解できるが
親のすねかじりで一生過ごせるとか30越えて本気で思ってるお前は
真正の馬鹿。バイトでもしてこい、何が引きこもりだ、腑抜けが。
40名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:14:42 ID:IWf6TYfw
企業も個人もできる奴はみな外国へ。
日本では何でも割高だから競争に勝てない。
41名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:19:37 ID:VNciFQ+S
>>1
朝鮮人だろお前
42名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:59:33 ID:89S8VWFt
>>17
この不況時に輸出産業として機能したのは、専らテレビゲームだったのか。
なら工作機械も自動車も止めて、今後の日本の輸出産業はテレビゲームにしようか?

それじゃいくら機械工学なんて学んできたって、無駄な勉強だったなぁー。
そんな方面でいくら技術開発してたって、もう時代遅れってことなのかな。
43名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:02:04 ID:kiGfLwJ2
日立はこれからどーすんの?
44名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:09:24 ID:IWf6TYfw
>>43
当然海外展開の促進ですよ。
ジリ貧日本。
45名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:19:20 ID:89S8VWFt
> 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
>は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1156955133/l50
SBで首位はどこか??富士通、NEC、日立、日本IBM

技術屋と呼べるようなベンダー企業はこのあたりだろうけど、
輸出産業としてでかかったのは上のどれでもなくて任天堂wwww
46名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:19:51 ID:kiGfLwJ2
09年3月期連結決算
なんかすごい事になってるね
47名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:27:14 ID:89S8VWFt
>【IT】10年ぶりに日本メーカーが首位奪還--富士通が世界最速のCPU開発 [05/13]

技術屋というなら任天堂よりは富士通かもしれないが、輸出額は任天堂が圧倒的。
技術力の優劣を競う時代というのは、もう終わりを告げているのかもしれない。
48名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:30:05 ID:kiGfLwJ2
何が出来るかという
コンテンツが大事なんだろ
49名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:01:41 ID:xvtgQjW8
>唯一の取り柄だった製造業は壊滅、新卒のやつらもみんな内定取り消しだってさ。
>非正規雇用から努力して新人教えるくらいの熟練技術者になったって、お前らはもうイラネってさwww

●問題は「新卒枠」の運用
 新卒一括採用慣行では、概して[1]卒業さえしていなければ、大学受験の際のいわゆる「浪人」や
留年による一定程度の遅延は問題視されない、[2]いったん卒業してしまうと、留年などの有無や卒業後
の年数にかかわらず新卒としては採用されない、といった基準が一般的である。
つまり、いわば「卒業前の回り道」に寛容であるのに対して、「卒業後の回り道」があると新卒として
は対象外となってしまう。このため学卒後無業であったり、パート・アルバイトとして働いていたり、
ボランティア活動をしていたり、あるいは、正社員でも入社後2〜3年程度で転職を志す若年者は、
「新卒」としては選考されないことになる。近年、いわゆる「第二新卒」8を新卒採用枠で扱う企業も存在するものの、
多くが若年既卒者を新卒採用の対象とはしていない(第1−2−3図)。このような「新卒採用市場」に入れない若年者は、
どのようにして適職探しを行えば良いのであろうか。後述するように、新卒市場ではない中途採用市場では、
多くの場合職務経験や専門的能力が重視されるため、数年の社会人経験やパート・アルバイトの経験しか
持たない若年者は不利となってしまう。
 したがって、職業能力の蓄積が不十分な若年既卒者の多くは新卒採用枠からは締め出される一方、
ある程度の職務経験が必要とされる中途採用市場にも入れないといった状況に陥ることになる。

tp://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/01_honpen/html/06sh010201a.html
平成18年版 国民生活白書
50名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:05:47 ID:u/xxuiky
そろそろすべてをぶちこわしにするときがきた
51名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:10:48 ID:JLX4S6Nh
円高、デフレでますますの景気悪化が見込まれる日本
大企業は潰れる前に海外逃亡
潰れるのは下請け中小企業だろう

【家電】シャープ:亀山第2も海外移設、国内生産は堺工場に集約…「第8世代」テレビ向け液晶パネルの生産設備 [09/05/14]
2chスレ

片山社長は「日本市場は人口が減っており、工場は堺に一つあれば十分」と語った。
シャープの09年3月期の連結業績は、世界的な不況や円高で1956年の東証上場以来初の
営業赤字と最終(当期)赤字に転落。これを受け、為替変動の影響などを避けるため、
中国など大消費地で液晶パネルなどを現地生産する。今後、中国などの家電メーカーとの
合弁会社などで運営する工場に生産設備を移転する。
52名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:17:23 ID:UhU91wo9
法律で期間決めて、買い換えを強制するぐらいしか、効果ない。
したとして、車自体を買うかは別としてだけど。
それか、空飛ぶかしか大幅に買う材料がない。
53名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 08:59:32 ID:xvtgQjW8
>新規学校卒業者の採用内定取消し状況等について
>厚生労働省発表 平成21年4月30日

やったね(・∀・)!

これでバブル崩壊以来、またまた新卒一括採用方式に大穴が開いたことになるwwww
この採用方式で一度開いた穴は、後になっては埋めようがない。

>「春闘」の影で 〜正規と非正規と

これも一度大量解雇してしまうと、景気回復しようがしまいがもう元に戻すことは絶対できない。
熟練技術労働者を育てようとしても、一からやり直し。そして技術のみならず信頼をも失った。
技術も信頼も失った「残りカス」のような労働組合企業にこれから何ができる?
結局何もできないから、景気対策と称する政府の公的資金に頼らざるを得ないのだろう。
麻生も麻生なら小沢も小沢で、競争力を失ったゾンビ企業を政治的にテコ入れしようという発想は同じ。
このように民間が政府頼みでは、もうしばらくの間は公務員天国が続くことになりそう。
54名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 10:05:39 ID:0tC6fDUy
ちょっと麻生に文句言ってくる!
55名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 12:19:11 ID:xvtgQjW8
>競争力を失ったゾンビ企業を政治的にテコ入れしようという発想

NEWSWEEK 日本語版 2008.9.17
ビル・エモット「政権交代まで日本の漂流は終わらない」

 福田首相の辞任表明直前の政府・与党が決定した総合経済政策は、
自民党が相変わらず日本経済の現状を見誤っていることを示している。
柱となる施策の焦点はいずれも企業の生産増加と技術力強化、
つまり供給サイドのてこ入れを図るものだ。しかし日本経済の問題は、需要の弱さにある。
 需要拡大が期待できる景気対策としては、たとえば減税があげられるが、
政府の深刻な財政赤字を考えれば実施は困難だ。実際、政府は総合経済対策に
住民税の定額減税を盛り込んだが、具体的な額は先送りした。
 減税に代わる対策には、最低賃金の大幅な引き上げがある。もともと日本の最低賃金は
OECD(経済協力開発機構)加盟中、最低レベルだ。しかし、これには当然、財界の反対がある。
 いずれにせよ、こうした施策は少なくとも総選挙後、おそらく自民党が下野するまで実現不可能だろう。
国際社会で日本が漂流しているとみられているのは、実際に漂流しているからにほかならない。
総選挙が実施されるまで、この見方は変わらないはずだ。もし明確な選挙結果が出なければ、
その後も根強く残る可能性がある。
 現在の経済・政治環境なら、日本が漂流を続け、国際舞台で明確な意思表示や
積極的関与ができなくても、大きな影響はないだろう。日本は小泉首相が退陣した
2年前から何も変わっておらず、90年代に逆戻りするだけのことだ。
56名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 14:12:10 ID:kr6+egnR
ゾンビ企業を一掃するまで不良債権処理は終わらない!
今年度も改革でゾンビを一掃すべし!
改革無くして成長なし
57名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 09:09:39 ID:PRfShrDG
「新銀行東京」の不良債権は直ちに償却しなければならないが、石原都政ではまず無理。
麻生内閣が続くかぎりは、景気対策と称するゾンビ企業へのテコ入れも続くし公務員改革も進まない。
少数の公務員が高給優遇され巨大な資産を握っているということは、民間企業の多くが政府頼みということ。
郵政民営化よりも不良債権処理が先だったように、構造改革は民間企業が先にやらなければならない。

○竹中国務大臣 大きな政府、小さな政府、大きいか小さいかというのは基本的には
相対的な問題でございますので、いろいろな尺度でいろいろな議論ができるのだと思います。
 例えば、公務員の数に関して言うならば、これはもう先進諸国の中で日本は圧倒的に少ない、
小さな政府だというふうに私も思います。ただ一方で、例えばでありますけれども、
政府が持っている資産、負債、バランスシートの大きさで比べますと、
何と日本の中央政府のバランスシートはアメリカの五倍の大きさがある。GDP比で十倍近い
大きさになるんだと思いますので、決して小さいとは言えない面がやはりあるんだと思います。
 私が懸念するのは、高齢化して人口が減る中で、今の制度のままでいくと、いろいろな意味で、
より大きくなる傾向を持っている、懸念があるということではないかと思います。
tp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003216420060301002.htm
58名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 08:44:57 ID:rfd2a631
ゾンビ企業・ゾンビ労働組合を救済するために、景気対策と称する財政出動を続けた結果、
低生産部門は温存され社員教育投資も進まず非正規雇用が酷使されることになりましたとさ。
公務員に金を握らせて無駄な公共事業をいっぱいやるのも、役所ではなく専ら民間企業の責任。

>単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、日本は平均倍率にならない。

>日本の中央政府のバランスシートはアメリカの五倍の大きさ

財政出動は即刻中止し不良債権を償却して、ゾンビ企業・ゾンビ労働組合を一掃しないかぎり、
経済成長も公務員改革も労働問題も解決しない。定額給付よりは減税を、財政出動なら公営住宅を、
累進課税よりは課税ベース拡大を、それらに加えて最低賃金の大幅引き上げが必要。
格差は上を押えるのではなく下のほうを底上げしないと、ジニ係数は下がらない。
自己責任論ならフリーターではなく企業や労働組合に。不良債権処理という自己責任を果たさない企業や労働組合に、
低賃金に苦しむフリーターを自己責任呼ばわりする資格はないし、また公務員改革など到底おぼつかない。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1176619933/l50
「小泉政権で格差拡大」は真実か

実は小泉政権の5年間では、格差拡大はなかった。格差は専らそれ以前と以後で生じている。
植物を育てるときも、腐った部分を切り捨てて他の部分を再生させるやり方は同じ。
役所を担ぐのも民間である以上、民間が不良債権を償却すれば役所のほうも再生する。
なぜなら日本の場合、公務員の数はOECDの諸外国と比べて、圧倒的に少ないのだから。
59名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:19:49 ID:0XCrUvL5
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!

大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)

まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/


※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索

↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
60名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 08:53:26 ID:mocUyjcd
雇用情勢は景気動向でころころ変わるわkで、個人の努力は殆ど関係ない。

景気回復あるいは構造改革待ちしかないが、その間は仕事がないからといってことさら自分を卑下したりせず、
毎日やれることをしっかりやって、ミニマムライフで食いつないでいくしかないと思う。
あと公営住宅はもっとたくさんたてたはおうがいい、住宅費用だけは節約のしようがないから。
61名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 01:59:36 ID:WZWEDfCq
電機2.2兆円、銀行1.5兆円 巨額赤字決算相次ぐ
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY200905150309.html
>各社は「人減らし」を加速し、9社の削減・配置転換計画を合わせると、正社員、非正社員で計8万人以上にのぼる。

これは家電は国外逃亡するな
62名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 12:09:16 ID:iN0dyTb0
職務経歴だが、あの会社では非正規雇用で社会保険がなかったとか言い訳すれば、
それで大体通るだろう。社会保険加入ならそこを調べれば職務経歴に嘘を書いてもバレるが、
社会保険そのものに入れてもらえなかったんだとかその会社は潰れたとか言えば、
これはもうそれ以上追求のしようがないWWW

しかしながら大手ベンダー入りしようとすると、このやり方は通用しにくいかもしれない。
大手の会社は応募が殺到してるし、社会保険もロクにない中小ベンダー勤めでは職務経歴
として認めないだろう。まずはブラックでも社会保険のあるところを探したい。
何で辞めたんですかに対しては、あの会社は潰れました、が最高だろう。
(残念なことに景気対策と称する財政出動で、今のところは潰れる会社がまだ少ないが)
63名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 13:31:04 ID:DZE1ZA4B
自動車にしても家電にしても、メーカーに利益誘導してカネを流し込んでも雇用情勢が好転することはないし、正社員の給料が上がることも無い。
単にメーカーが自身の招いた損失補填に食いつぶすだけ。

判ってたはずだ。
金融再生の時、金融機関にジャブジャブ税金入れて、貸し渋り・貸し剥がしが少しでも減っただろうか。
中小企業の倒産や経営者の自殺はむしろ増えたではないか。
強欲な奴らの考えることはいつも同じ。
64名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 16:41:44 ID:416MSpof
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1176619933/l50
「小泉政権で格差拡大」は真実か

これを見ていると、企業倒産件数が最大だった小泉政権での景気拡大が著しい。

> 持ってきてもらった記録を見れば、過去の職歴は一目瞭然です。実際には1〜2年ごとに会社を
>変わり、過去に5回も6回も転職していたとわかれば、仕事に対する姿勢に疑問符がつきます。

質問「何で前の会社を辞めたんですか」
回答「あの会社は債務過剰で倒産しました」

      こ れ な ら 完 璧 !
65名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 14:49:48 ID:YSSDEdxQ
財政出動はゾンビ業界延命のための方便
66名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 19:37:00 ID:zUhNu1bx
>唯一の取り柄だった製造業は壊滅、新卒のやつらもみんな内定取り消しだってさ。
>非正規雇用から努力して新人教えるくらいの熟練技術者になったって、お前らはもうイラネってさwww

 内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値によると、物価変動の影響を除いた
実質GDPは前期比4.0%減、年率換算で15.2%減となった。昨年10〜12月期が年率14.4%減に下方修正されたため、
減少幅は第1次石油危機後の1974年1〜3月期(年率13.1%)を上回り、2期連続で戦後最悪を更新したことになる。
昨秋以降の世界的な金融危機を背景に輸出の減少が加速し、企業部門の悪化が個人消費など家計部門にも波及した。
4期連続のマイナス成長も戦後初めて。物価の影響を含んだ名目GDPも2.9%減(年率10.9%減)に落ち込んだ。
 この結果、08年度実質成長率は3.5%減と、1998年度(1.5%減)を下回り、戦後最悪となった。09年度の成長率の蓄えに当たる「ゲタ」はマイナス4.9%となる。
 与謝野馨財務・金融・経済財政相は「景気が急速に悪化し、厳しい状況にあることを反映したものと考える」との談話を発表した。
 1〜3月期の実質GDPを前期から4.0%押し下げた要因(寄与度)は、内需が2.6%、輸出から輸入を差し引いた外需が1.4%。
外需以上に、設備投資や個人消費など内需が成長の足を引っ張る格好となった。

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000070-jij-bus_all
GDP年15.2%減=2期連続で戦後最悪更新−1〜3月期速報値
5月20日13時2分配信 時事通信
67名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 19:51:22 ID:6bWJ3RaB
>>61
いよいよ恐怖の5月決算発表が始まったか。
こんな事態になってなお、ETC団体を潤わせる政策だの官僚に金回す政策だの
果ては収まっていた公共工事乱発だの・・・アホもここまでいくと犯罪だな、麻生自民党。
68名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 19:54:02 ID:6bWJ3RaB
>>59
分かった。拡散する・・・と言いたいところだが
それ実名まで入って大丈夫なのか?
69名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 20:09:40 ID:zUhNu1bx
>>67
財政出動なんて単に競争力を失ったゾンビ企業へテコ入れしてるしてるだけだから、効果がなくて当たり前。
そもそも安くて優秀な非正規雇用を切り捨てて、高くて生産性の低い労働組合を抱え込んでいるのだから。
専ら政府の財政出動が頼りで、こんな調子では公務員改革なんて夢のまた夢wwww

小泉竹中の市場原理主義どころじゃない。麻生政権は痛すぎる、いまだかつてこんな痛い政権はなかった!
70名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 05:39:41 ID:okvEuDy0
>競争で負けた者がいたら、「努力が足りないから」とか「自己責任だ」とか言う

サッチャー女史の認知症は、ご自身が実践してきた「自助努力」の結果。

「自助努力」で頑張って頑張って、行き着いた先は「認知症」。

教祖様がご自身の身をもって、そのことを我々に示してくれているということだ。
身を殺して仁を為した、偉大なるマーガレット・サッチャーに乾杯!!

サッチャー元英首相、認知症と戦う記事を印刷する
 サッチャー元英首相(82)の長女キャロルさんが近く出版する回想録で、
「鉄の女」と呼ばれた元首相の認知症が進み、夫デニスさんが死亡したことも忘れるほど
記憶力が減退していることを明かした。24日付の英紙メール・オン・サンデーが要約を掲載した。
 それによると、異変に気付いたのは8年前。2人だけの席で元首相は、ボスニア紛争と
フォークランド紛争を混同して持論を語り始め、キャロルさんは「いすから転げ落ちそうになるほど驚いた」という。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080825-401002.html
71名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 18:17:51 ID:4+fR4zNL
企業を淘汰する改革こそ
次の経済成長のための糧となる
企業の倒産は、次の繁栄のために必要な犠牲である
72名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 16:55:26 ID:+SbAHQav
それにしてもこの後に及んで「派遣禁止」なんてまだ叫んでるやつっているのかねーww

派遣労働を禁止するかしないか以前に、派遣労働者が一斉解雇されてそれっきり再就職先もない。
もはや労働規制を緩和するかしないかは何の意味もなくなったのだ。
小泉が悪い竹中が悪いを構造改革が規制緩和が悪いを叫んでみても、これでは何の意味も持たないことになる。
それよりもいっそのこと国も企業も正社員もフリーターも、一から全てをガラガラポンにしろと言いたい。

まず第一に、新銀行東京の不良債権処理からいってみようか♪
73名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 09:13:48 ID:RBg4znDV
潰れろ
74名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 23:20:28 ID:QRfeqDdK
これからどうなると思う?
75名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:32:28 ID:jjpQZ8WH
総選挙はいつ?
76名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:38:03 ID:71fWbKc6
>>70
認知症を持つ人々を蔑む書き込みだ。
撤回を要求する。
77名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 08:17:48 ID:93pyT3XN
>>76
病気になるのも自己責任だし、サッチャー女史がこれから戦う相手はご自分の認知症だから。
78名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 11:49:37 ID:9mPYIiwB
求人倍率最悪なんだってさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000234-yom-bus_all

自民党の景気対策はメーカーへの利益誘導ばっかりで、本当に困ってる人たちには行き渡らないと批判を受けていた。
それに対して自民側は「メーカーが潤って動き出せばメーカーは人を雇う」と反論してた。
ウソばっかり。
メーカーは入ったカネを自分たちの損失補填につぎ込むだけ。
会社によっては製造拠点を海外に移す動きも出てきてるじゃないか!

判ってたはずだ。
金融再生の時、銀行にジャブジャブ税金を入れても、アイツラ自分の損失補填に使うだけで貸し渋り・貸し剥がしを全く止めようとしなかった。
全く同じことやってるじゃないか!!
79名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 11:58:07 ID:ijGe8CmJ
国家公務員より地方公務員は良さそう。
警察消防自衛隊は激務・・・
80名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 12:23:32 ID:icdGwB2d
>>78
なんていうか、何を今更って感じなんだな。
常態化しすぎてる。
81名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 20:07:18 ID:ik0F11ji
>>1よ、親が公務員で本当に良かったな!

50代公務員なら年収、いや手取り1000万は軽いから♪
82名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 16:09:09 ID:uLzxUTmx
【派遣】人材派遣業界が総崩れ、相次ぐ撤退・赤字転落 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242709512/

技術者派遣の業界にも寒風が吹く。13日、最大手のメイテックは今期営業赤字に
転落する見通しを発表。「3月期末を前に技術者稼働率の急激な低下に見舞われた。
バブル崩壊直後以来の厳しさだ」と西本甲介社長は危機感をあらわにする。

年末年始の派遣切りの折にもメーカーは研究開発投資を止めず、技術者派遣は無風と
見る向きも多かっただけに、業界内からは驚きの声が上がった。同社は正社員として
育成した技術者をメーカーに派遣しており、不安定な登録型派遣と異なり安定した
雇用を実現している。目下、2100人の未稼働技術者に対してリストラ計画もない。
だが、それは今が大底であることが前提だ。

今回の苦境を業界健全化の好機と見る向きもあるが、一歩間違うと業界全体が沈み
かねない。人材サービスは大きな岐路に立たされている。
83名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 16:15:22 ID:m085Wbmf
銀行に寝ているカネを全部市場に回せば景気回復するだろwww
84名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 20:48:11 ID:mas94Rss
どうせ断られるなら、「君の以前の年収は」「親は公務員で年収1100万、お前らよりずっと上」
というふうにあちこちの企業面接で自慢しまくってやりたいところwww
85名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:14:38 ID:xnzqjknl
毎日オナニーがきもちいい♪
86名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:56:20 ID:b3EBGwO6
今年もまた、デフレの季節がやって来ました
企業物価5.4%下落 5月 需要減で22年ぶり大幅
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009061002000226.html

87名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 08:55:16 ID:JVuQ6dLG
正社員の給料を下げ最低賃金を引き上げないかぎり、官民格差は絶対に解消されない。

自分たちが非正規雇用を差別待遇しているのだから、公務員からも差別待遇を受けるのは当たり前。
88名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 09:20:01 ID:mXSBN+B5
ゾンビ企業を助けても無理してダンピングで仕事を取ろうとするから市場が原価割れして荒れる原因になるので、潰れる企業は潰した方が市場価格が適正に戻るので結果的には雇用創出に繋がる。
89名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 09:24:58 ID:mXSBN+B5
各業界事にパイはある程度決まっているので、A社が潰れてもB社の仕事が増えるだけで企業の倒産が雇用に悪影響を与える事は余りない様に思う。過剰な企業優遇は必要ない。
90名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 09:30:25 ID:mXSBN+B5
企業にも勝ち組企業負け組企業があるのは当たり前の事で企業全体を擁護する事で雇用が安定する訳ではない様に思う。
91名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 10:10:23 ID:JVuQ6dLG
自由主義市場競争を怒号するネオリベラリズムは、間違いというよりはダブルスタンダード。

例えばレーガンやブッシュがいくらヤルタ協定を批判しても、ヤルタ協定に合意したのも米英の責任。それに共産主義ソ連をいくら批判しても、
東京大空襲や広島長崎の原爆を謝罪するなんてことはない。自由主義市場競争を怒号して公的医療や公営住宅などは出し渋っても、
サブプライムなんかで経営破綻した大企業には公的資金をジャブジャブ入れる。どんな企業だってどんな個人だって政府抜きで自生
してるわけでもないし、政府抜きの自由主義市場競争なんて現実としてありえない空想でしかない。
92名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 10:42:58 ID:lDrNh0Hp
民間が食えてないのに
公務員が高給取りすぎるのが
最大の問題
93名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 10:44:04 ID:lDrNh0Hp
借金漬けで将来的には破綻するのが目に見えてる
破綻したら円に価値なんざなくなるぞ
94名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:00:33 ID:M/FexqeF
・外資の株所有を禁止
・株の配当は過去50年間にさかのぼって返還させ、今後100年間配当禁止。
・一定以上の財産を所有する個人・法人は越えた分をすべて株に換えなければならない。
・一定以上の所得のある者も同じ。
・得られた資金はすべて、やむを得ぬ理由により困窮する善良な日本国民への補助に用いる。
95名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 22:43:40 ID:cQzSGHzP
いまは景気対策と称する財政出動で食い繋いではいるが、問題解決を先送りにしてるだけ。

落ちるところまで落ちて、膿を出し切って、それから再出発しかない。
96名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 19:48:12 ID:HwN5RktV
景気回復はいつごろの見通し?
97名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 09:43:53 ID:SSOsC/8D
>>96
100グーゴルプレックス年後!
98名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 20:32:23 ID:/WCidrUr
>>1は景気回復したところでこういうひねくれたやつを雇う企業はどこにもないから、そのときは地獄をみるのではなかろうか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1242700317/l50
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1242301148/l50
日本の輸出産業は、専ら任天堂テレビゲームです!
99名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 22:08:45 ID:u8brdbBo
早く麻生内閣が崩壊しないかな
100名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 22:11:13 ID:uIoXFFum
エコエコ15%で倒産が早まりそうだね
101名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 08:54:39 ID:XI87/ufQ
名古屋は河村たかし市長が頼り
102名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 09:15:27 ID:9U2pkBZR
エコは自分達の力でやれバカ経団連。 
103名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:20:02 ID:BBUt6uXY
経団連の連中には、新しいことは出来ない。今までの社会体制で成長した企業だからね。
現在、環境企業の株価は確実に上昇中!新エネルギー分野の可能性は無限だ。
経団連!御手洗!邪魔するな!
104名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 18:48:08 ID:xfzH/e91
麻生内閣崩壊はいつ?
105名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 22:07:29 ID:6eODOLUL
麻生の不人気っぷりが広まって来たな。
106名無しさん@3周年
次期首相は?