民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
小沢一郎は支持率に関係なく、絶対に代表を辞任するべきではない。
小沢辞職となると、今回の国策捜査という汚い手段を使った検察・自民は
目的達成ということになり、敵の目論見通りになる。
要するに日本の政治は東京地検特捜部によって支配・管理されてしまい、民主主義の
終焉である。東京地検特捜部の捜査はいい加減なものであり、その目的は
小沢一郎の失脚にある事は言うまでもない。
ここは断固として戦うべきであって、国策捜査で代表を辞任していては、政府・与党の
思うつぼであり、小沢民主党絶対勝利であった世論が、与党の思惑通り一瞬にして
引っくり返ってしまう、この異常な政治状態を、何としてでも正さなければいけない。

前スレ
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★22
2名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:47:48 ID:hG+G5Ic2
ここは無視してください
3名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:48:11 ID:hG+G5Ic2
削除します
4名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:54:19 ID:i0lJVabT
手鏡持って女子高生のパンツ盗み見していただけなのに、検察は国策不当逮捕だ!
満員電車で女子高生の股間を触っていただけなのに、検察は国策不当逮捕だ!

アホかwwwwwwwwww
恥知らず
5名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:59:49 ID:hG+G5Ic2
ここは勢い余って立てたところです。
明日には削除されます。
おねがいカキコしないでください。
6名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:26:22 ID:7Tho8C6L
自民党の都合のスケジュールでやらなかったら逃げてると言われてたけど
民主党が自民党に党首討論のスケジュールを持ちかけたらしいね。

あれだけ逃げてる言ってたんだから、麻生も逃げるなよw
7名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:44:41 ID:9SMZ8aBg
二階大臣にはちっとも行かないな〜。今頃行っても証拠隠滅されているだろうけどな。

ここまで露骨な世論誘導にも引っかかる学力低下中の国民だったとは・・
8名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:58:36 ID:9NxYhHRM
小沢が辞めないと民主党は負ける
明らかに劣勢になってるのに辞めない
マジで迷惑な人間だ

こんなやつが総理になるかも知れないと思うとゾッとする。
今は被害者は民主党だけだが、
こいつが総理になったら日本国民全員にめちゃくちゃな被害を与えるぞ。



小沢は自分の政治資金を民主党に寄付して、さっさと議員辞職すべき
秘書が逮捕されて居座るってありえん。
もしかしたら民主党は犯罪者を総理にさすことになるかも知れんよ
日本を世界の笑いものにさす気?


民主党はマジで国民を馬鹿にするのをやめろ!
9名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:06:23 ID:VcSmLjRl
裁判員制度は、人を不幸にします。
一刻も早く国会議員を動かして廃止にしないといけません。

これをみんなに広めて下さい!
そして裁判員制度を推進する国会議員を落としましょう!

『衆議院議員の裁判員制度へ賛否一覧』
http://saiban.odaikansama.com/
10名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:16:22 ID:2n8+W7gO
裁判官は、基地外市民グループにビビって左に寄りすぎたから、国民の普通の感覚に戻す、いい機会だと思いますが。
被害者家族より、加害者の人権を擁護するって何?
まともじゃないですね。
11名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:19:16 ID:6h8taRM1
犯罪を犯していて、何が不当逮捕なのか、意味が分からない。
12名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:22:18 ID:6h8taRM1
小沢が代表辞めたら即逮捕
13名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:32:26 ID:EjBsJA5g
犯罪者か?小沢と二階
14名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:34:07 ID:nBu69HqW
二階が市民団体に告発された件、全国版のニュースでまったく取り上げられないね。
俺は昨日のNHKの関西ローカルニュースで見たんだが。

最低限、森田くらいの扱いはしてほしいもんだ。
15名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:36:46 ID:EjBsJA5g
小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階小沢二階
もともと悪人仲間
16名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:36:53 ID:3rF+Q9I+
自民党に汚染されているNHK
17名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 17:40:09 ID:13nig9mX
もうそろそろ使いそうなので上げます。

頑張れ、小沢民主党!
18名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 17:41:36 ID:jkZinHUC
同じ題名のスレがもう1つあるんだが・・w
19名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 17:45:42 ID:13nig9mX
>>18
判ってます。
仰っているそのスレが終わってから此処を使ってください。
スレストになるまでほおっておくより使い切る方が早いと思いますので。
20西松建設の献金リスト:2009/05/03(日) 17:46:37 ID:erodLUek

西松建設の献金リスト
◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080(幸政会)
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838(新しい波)
藤井孝男(元運輸相)      600(自民党東京参院比例第11支部)
森 喜朗(元首相)        500(春風会)
藤野公孝(元参議院議員)    400(藤井孝男後援会)
山口俊一(首相補佐官)     200(政経創造研究会)
加納時男(国交副大臣)     200(加納時男後援会)
川崎二郎(元厚労相)       140(白鳳会)
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
旧橋本派(平成研究会)       60
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100(陸山会)
山岡賢次(国対委員長)      200(賢友会)
21名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 08:45:39 ID:yC/ywEnz
再び上げてみました。★23の次ぎ使ってください。

因みにこのスレは私が立てたスレではありません。
悪しからず。
22名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 10:38:00 ID:hN9XODaO
当スレは
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★24です
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------

前スレ

民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241185394/
23名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 10:53:23 ID:a72wrMiK
小沢が辞めようが辞めまいが民主党が勝つよ。
民主党の支持率見ても国民は言うほど重要視してないのがわかる。
24鳩兄困る:2009/05/04(月) 11:56:52 ID:TAEjuico
有識者会議でも小沢氏の進退問題ばかりで、
4月24日の会合ではジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が
「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」と
バッサリ切り捨てた。
国民目線の考えです。
25名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:08:12 ID:1GaVSI/5
民主支持者の断末魔が凄いなw
秘書の不当逮捕以前に国民が怒ってるのは小沢の態度だろ。
小沢が誠意ある説明をしてたらもう少し世論は変わってたと思うぞ。
逆ギレの開き直りは惨めそのもの。
結局支持率逆転された全ての原因は小沢。
ここ見てて思うけど、認めたら負けみたいな朝鮮スタイルって
日本じゃ流行らないよ。
在日の方々は民主党のために事実を受け止め小沢を辞任させた方が良い。
26名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:14:59 ID:igEPDUEq
>>25
俺は怒ってないけど
27名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:19:21 ID:o/Jcc6AQ
今回は黙ってた方が賢くないか?政治資金規正法の迂回献金で、捕まる検察の行為自体が国策である事を理解するのは、オバチャンや老人には難しいかも。
ましてマスコミが、あれだから。
28名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:22:20 ID:a72wrMiK
>>24
>「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」と切り捨てた

産経も歪曲してたが、これは別に小沢という人物を指してるわけではなく一般論の話。
また、これは自民党にも同様である事も言及している。
29名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:23:37 ID:o/Jcc6AQ
だいたい政治資金規正法が企業献金を存続させるために、ダミー団体の存在を前提で作られた悪法なのを、理解してる人間がどれだけいることやら?
30名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:29:02 ID:a72wrMiK
共同通信の世論調査では次期衆院選比例代表の投票先でも

自民党30・8%に対し、民主党37・9%と、小沢問題はさほど影響がない。
31名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:31:05 ID:Rer8AUkp
右も左も関係ないです。
官僚を粛清できる政党に入れます。
特殊法人と特別予算枠を
廃止できるところに入れます。
警察検察の取調べのビデオ撮影
および全公開義務を
立法化する党に投票したいです。
32名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:34:22 ID:rT6uQBGf
間違いなく言えることは、マスゴミもネオリベ自公も国民を騙す限界の極地に達してるってことだな。
一昔前、つまり小泉時代は面白いほど国民を騙せたから日本全国で一斉にムネオ叩きが成功した。
しかし、小沢叩きは全く成功していない。
小泉時代なら前原や細野モナや安住淳や渡辺周など凌雲会メンバーを偏重出演させて、ネオリベ売国改革を扇動できたが、今では全く効果が見いだせない。
小宮山洋子や近藤洋介など凌雲会の下っ端を出しても国民が乗ってこない。
こんな状態だからゆかりたんやさつきなど小泉チルドの出番なんか全くない。
もう、ネオリベ売国勢力も限界に来てるんだよな。
でも何もしないわけにはいかんから、ケケ中が売国報道番組に出て必死に国民を騙そうとしてるがどうしようもない。
政治ブログランキングの売国右翼連中の殆どがネオリベ売国礼賛から急速に離れているしね。
今でも小泉万歳なんて言ってるのはセクハラ売国エロ忍者だけだからな。
33名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:08:17 ID:Rer8AUkp
とりあえず、官僚ベッタリの自民創価政権はお断り!

それと、最近は検察、警察のいいかげんな捜査、取調べと
それを判断する司法の不公正さが目に付きすぎだ。
日本もそろそろちゃんとした法治国家に成長しないといけない。
警察検察司法が権力強制執行装置になってはいけない。
34名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:08:30 ID:yACq6xVP
ところでアメリカの陰謀論はどうなったの?
35名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:14:21 ID:psM6uCmW
アメリカの指示だという説が主流派ですが何か?

あと麻生の指示だという説もある
36名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:15:38 ID:psM6uCmW
で、漆間が指揮とってるのはガチ
37名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:17:02 ID:Rer8AUkp
>>34
まことしやかに伝わっていると思うが・・・?

テレ朝が田中真紀子出して大久保逮捕について
米陰謀論をチラっと出しただけで
ユダヤ団体から攻撃されて
結果それ以降テレ朝は小沢攻撃に変わった。
38基本<:2009/05/04(月) 13:17:33 ID:wFgFPKzs
>>34
ありますが、それを語ると、「アメリカ怖い→言う事聞こう」になるという「条件反射の人々」がいます。
親分米国は命じていなくても、察して実行してしまうという、「鉄砲玉」みたいな、今回の東京地検の愚かな人々。
それが起こした事件ですから、陰謀説よりも、東京地検の暴走とマスコミの偏向報道として見る方が、実行した人々にはも痛いと思います。
39名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:19:17 ID:ngHCgKgp
実質24スレ目になったんだから、誰か今回の大久保秘書逮捕をスレタイで不当逮捕と断言している理由を示してもらいたい
なにをもって不当なのか?
40名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:24:41 ID:ztN85uvj
「『虫がいる』と停車させ現金奪う 大阪でタクシー強盗、」というのがあったらしいが、
こんなことをしてはいけませんね。
41名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:24:55 ID:Rer8AUkp
実際の行動に出ることが一番効果ありそう・・・
42基本<:2009/05/04(月) 13:26:44 ID:wFgFPKzs
問題は、司法官僚が、事件をでっち上げたという特高警察もどきにあります。
小沢を退陣させるために、あらゆる屁理屈が用いられましたが、国民にある「旧自民党政治の小沢」という記憶と感情を利用して、
「道義的責任論」で、どんな理由であれ秘書が逮捕されたのだから辞職でしょうと、国民に説きまくりました。

政治責任と道義的責任は違うものですが、「米国が用いる人権外交という名のプロパガンダ」に似た手法でした。
その目的は「官僚による官僚主導、官僚利権保持」にあって、
「官僚が小沢を狙った」と言う事は、「小沢が官僚の敵」の証明になっています。

だから、小沢一郎の自民党打破、官僚打破は本物なのだと、彼らは証明してしまったわけです。
43基本<:2009/05/04(月) 13:28:18 ID:wFgFPKzs
>>39
何をもって不当というのかとのお尋ねですが、「不当」は、「逮捕そのものをもって不当」なのです。
44名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:31:10 ID:ztN85uvj
>>39
> なにをもって不当なのか?

政治資金規正法違反としているが、違反してないから不当逮捕と言っている。
45名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:33:21 ID:tFIo+xsq
警察の民営化とか分けわかんないこと言い出してるからだろ
小沢といえどそら血祭りに上げられる
46基本<:2009/05/04(月) 13:36:34 ID:wFgFPKzs
>>43
> 「不当」は、「逮捕そのものをもって不当」なのです。
現行犯逮捕というものは、痴漢とか窃盗とか傷害とか、反抗が行われている現実の行為に発動されます。
しかし、捜査においては、「捜査規範」という決まりがありますが、
「予見による捜査」は、排除しなければならないと決められています。
それが公平という事です。
法律は、疑わしきは罰せずの原則ですから、有罪とは反対側の証拠についてもきちんと調べなくてはならない。

そこで、小沢秘書逮捕において、逮捕する前に検察は、小沢秘書側に任意での取調べなどが行われるのが、通常です。
それをしなかった。
これは「不当」というもの、そのものです。

47名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:39:47 ID:4cZ0kVTv
ここのやつらは西松も秘書もゲロって有罪となっても不当だ陰謀だと喚き続けるだろうw
48名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:42:57 ID:psM6uCmW
正義ってなんだっけ?

いや素で悩むよな実際
49名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:44:23 ID:psM6uCmW
>>47
妄想はいいから病室に戻りなさいw
50名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:44:50 ID:cL8u19Hg
壺売り新聞が小沢のことをほめているぞ。

小沢代表は検察の国策捜査を難じ、党首討論に見向きもせず、
独自世論調査にも消極的だったが、いよいよ説明責任を果たす動きを見せ始めた。
遅きに失したきらいはあるが、石の地蔵さんのダンマリよりはましだ。
http://www.worldtimes.co.jp/j/nagata/na090504.html
51名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:45:49 ID:psM6uCmW
しかし、我が日本国が、こんなに変な国だとは思わなんだ
52名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:48:09 ID:psM6uCmW
また麻生がフルボッコ喰らうのか…
53基本<:2009/05/04(月) 13:48:12 ID:wFgFPKzs
>>46 >>43
> 不当」は、「逮捕そのものをもって不当」なのです。
検察は任意による小沢秘書側の事情聴取をしないで突然逮捕したのですが、それは、西松側からの証拠・証言を利用したものでした。
つまり、「共犯関係にあるとみなされる側の証言」で、「虚偽だ、迂回献金だ」と判断し、逮捕状を得たという事ですが、
「司法取引」の一種です。

西松事件では、海外で違法につくった「裏金」が捜査されていたはずですが、
その裏金の使途については、西松から証言を得ていない。
つまり、事件として立件化していかないかわりに、小沢秘書の記載虚偽の証言を得ているわけです。
仮に、裏金の使途が政治家に渡されていれば、「賄賂」、西松は贈賄罪となります。
これを、見逃すかわりに、小沢の資金関係については証言しろと、「司法取引」があった。

ここが最大の「不当」です。

54名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:49:16 ID:M15UfOp9
東京地検
いい加減に国策操作は止めろ!
小沢氏の失脚を狙ったとしか思えない大久保秘書の逮捕
実は、手鏡事件の植草一秀、和歌山カレー事件の林真須美は本当は冤罪じゃね?
@ソマリア沖の海賊は誰に雇われているのか?
A北朝鮮の人工衛星打ち上げ費用は誰が負担したのか?
B新型インフルエンザがメキシコで広まったのはなぜか?

あやしい!
特定の政党に有利になるような大事件が連続的に発生するのはなぜか?
怪しすぎる!!
民主党支持者はみんな、そう思っているぞ!
55名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:54:20 ID:ngHCgKgp
>>46基本様
検察が任意ではなく強制捜査をしたのは政治資金団体の帳簿など証拠になりうるものを押収する意図があったと考えれば裁判所の令状発行含め不当とは言えないと思います
証拠隠滅を恐れての強制捜査も否定じゃないですよね
56基本<:2009/05/04(月) 13:56:22 ID:wFgFPKzs
>>46 >>53
逮捕そのものに目的があった。小沢秘書逮捕そのものの不当は、そこに原因があります。

>>54
> 手鏡事件の植草一秀、和歌山カレー事件の林真須美は本当は冤罪じゃね?
問題をそらさないでね。
↑の事件では、有無を言わさずいきなり逮捕という手段までではない。
小沢秘書逮捕は、司法が司法取引で「証拠・証言」をつくりあげてから、被疑者に何も知らせず逮捕。
ここが、「不当」なのです。
許せないところです。
57名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:57:48 ID:Rer8AUkp
>>55
で、何も出なかった。
実に公正ですね!
イラク戦争のアメリカみたいだ♪
58基本<:2009/05/04(月) 14:00:31 ID:wFgFPKzs
司法取引で、西松側の贈賄事件は全て闇に消して、小沢の政治資金だけを西松事件だと国民だまし。
「不当」です。
59基本<:2009/05/04(月) 14:03:40 ID:wFgFPKzs
>>55
裁判所は、検察の提出した逮捕のための捜査資料が、「司法取引」で作り上げられたとは、見破れません。
つまり、証拠として西松側の調書があれば、強制捜査を認めるのは、単なる裁判事務の範囲です。
60名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:08:34 ID:ngHCgKgp
>>53基本様
私は司法取引の事実を否定も肯定もできません
司法取引は検察が犯罪を犯したという事になります
ただ西松の捜査に対して疑問は感じます
西松はタイで贈賄に問われその資金が裏金ではと指摘を受けたのが今回の発端で地検特捜部はまず外為法違反で逮捕そして政治資金規正法虚偽記載で逮捕
本来の裏金や脱税については未だに何も出て来ないのは不自然だと思います
61基本<:2009/05/04(月) 14:12:34 ID:wFgFPKzs
通常の事件報道の場合には、マスコミは証言者を徹底的に取材します。
しかし、この小沢秘書逮捕の報道においては、その西松側への取材はなされていないに等しい。
「俺は本当の事は知らないけれど、小沢と西松は金丸の頃だと。。」という、映像が、何度も何度も流されていた。

取材すべきは、「嘘の団体名だったのですか」と、西松側の「証人」に確認する事。
これが何も取材も取材過程での報道が無い。
「小沢側と相談したという西松の事務当事者」がいるはずなのだが、それが取材されて、報道されたという事は無い。
つまり、マスコミは「司法取引の相手」は、取材対象から外していた。
良く知っていたという事ですね。本当は「でっちあげ」だと。


62名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:13:27 ID:4cZ0kVTv
結局

ぼくらのあいするみんしゅとうがたいほされてくやしいです

ってことか
63名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:24:24 ID:ngHCgKgp
>>61基本様
マスコミの偏向報道は今に始まった事ではありません三菱自動車バッシングがあった時にCXは連日のように三菱車の炎上を報道してました
他社の自動車が燃えてもニュースにならないとまったく取り上げないリンチ報道でした
話が脱線してすいません
64名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:28:19 ID:Rer8AUkp
>>63
マスコミは叩きやすいところを叩いているだけだな・・・
しかも、叩いても自分にしっぺ返しが少ないものからやる。
実際のところ、全く正義とか真実とは無縁なのかもしれない。
65名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:39:51 ID:ngHCgKgp
基本様
私も今回の逮捕は不当だと思います
理由として何度も既出ですが
憲法31条に抵触し罪刑法定主義を否定するような拡大解釈による逮捕を検察の1部所にすぎない東京地検特捜部の判断だけで逮捕したのは不当に思う
最高検を含めた検察の総意であったにしてもいきなりの逮捕には疑問を感じたと思います
66名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:45:05 ID:z+RWw7pr
小沢秘書を逮捕したら何か出てくるだろうと むちゃぶり逮捕したってこと? 何も出なかったんでしょ? 自民側は捜査はしないから ってウルマのじいさん言ってたよね
67名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 14:51:18 ID:NNAVMAma

大久保秘書は一体今どうなってんの?
生きてるの?殺されたの?
誰か知ってる?
68名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:05:02 ID:ctwjyIzA
>>63
あの時は事故現場に来た記者の第一声が「事故車は三菱ですか?」だったってねw
んで違うと聞くとそのまま帰っていくのもいたとか
69名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:08:50 ID:cbstlE9Q
もう新聞をとるのやめて、テレビも見るのやめるわ。
いよいよそんな時期にきたようだw
正義はもうマスごみには存在しないってことだべな。
今回の垂れ流し報道には本当に辟易したわ。
裏が分かるともう見る気にも読む気にもならんな。
世論操作もいいかげんにしろといいたい。
黎明期のマスごみは社会の木鐸にならんと
使命感に燃えていたんだろう。
今の体たらくは何だ。ご時世だからしょうがんべえけどなw
せめて記者クラブは解散すべきだな。
すこしはマスごみも増しになるんじゃないのか。
70名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:14:08 ID:yACq6xVP
本当の支持者はマスコミに影響されないって
71名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:14:34 ID:psM6uCmW
もともとマスコミって駄目だったんだよ
ロッキードの昔から
72名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:15:11 ID:cL8u19Hg

代表続投、揺れる胸中=民主に「辞任論」根強く−小沢氏

党内には「小沢代表の下では政権交代できない」との不満も根強く、
連休明けに「小沢降ろし」の動きが出る可能性もある。
こうした空気を小沢氏も感じているのか、揺れる胸中をのぞかせる場面も出てきた。

小沢氏に最近面会した若手は「小沢氏は話し掛けても心ここにあらずで、
党内の批判を気にしている様子だった」と明かす。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009050400163
73名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:15:50 ID:Rer8AUkp
>>69
記者クラブ無くせるなら、全部マトモに是正できると思う。
結構、記者クラブは日本のエセ民主主義の本丸に近いと思うぞ?
74名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:18:45 ID:psM6uCmW
事件後の小沢の初会見の時、
辞任会見じゃない&国策捜査とぶち上げた瞬間
CM入れやがったしなw

その点、全部流したNHKはマシ
75名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:19:48 ID:4QAwVgx9

成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
76名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:20:40 ID:psM6uCmW
>>72
時事通信w
77名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:24:27 ID:2kqXWpGk
まっぴらごめんだよ、小沢一郎
http://www.youtube.com/watch?v=W0cQ1itq1xs&feature=related
78名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:25:21 ID:psM6uCmW
>>75
朝寇パチンコおじさん久しぶりw
相変わらずやね
79名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:27:46 ID:psM6uCmW
単発IDの自民工作員わいてきてるね
80名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:28:38 ID:Rer8AUkp
民主党支持者の皆さん、どうぞ安心してください。
何が起きても民主党の勝利は確定しています。
なぜなら、自民創価与党が前回の結果2/3の議席を
維持することは、絶対に不可能だからです。
たとえ、今度の選挙で自民公明でなんとか
過半数を維持したとしても、
今度は今のように参院否決で衆院での
強行採決での再可決はできません。

ということは、民主党の候補に大切なのは
後々の政権運営能力だけだということです。
最後の足掻きの汚職捏造も思ったような民主離れを
起こせなかった今、局面はもう既に「詰み」の状態です。

落ち着いて待っていれば政権は勝手にこっちに転がってきます。

唯一すべきことは、不当に拘留される大久保さんを救うことですね!
81名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:30:20 ID:ctwjyIzA
>>72
登場人物

小沢一郎
渡部恒三
社民党の福島瑞穂
民主党内の非小沢系議員
あるベテラン議員
中堅議員
一部議員
党幹部
小沢氏を支える若手議員ら
小沢氏に最近面会した若手
82名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:32:23 ID:2kqXWpGk
小沢一郎:
「北朝鮮にいっぱい金を持っていって、日本人を何人か返してくだいさい、って言えばいいじゃないか。」

「日本人を何人か」って、おいおい、どっかの演説会に動員する話とは違う次元の話なんだぞ。
83名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:32:41 ID:Rer8AUkp
>>81
なかなか面白い捏造ですね!
エンターテインメントをありがとう!
84名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:35:31 ID:2kqXWpGk
↓自分に都合が悪いと政敵として断定する。こういう連中が権力握ると独裁体制をとる。
↓昔の近衛政権(社会大衆党熱烈与党)のように。


79 名前:名無しさん@3周年 :2009/05/04(月) 15:27:46 ID:psM6uCmW
単発IDの自民工作員わいてきてるね
85名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:37:47 ID:z+RWw7pr
結局 朝生見たり2ちゃん見たりしてる人達は不当逮捕の深層が分かると思うけど 政治にあまり興味ない人はイメージで選ぶから・・・だから結局は 選挙妨害だよね・・・官僚、検察バンザイ天国か・・・
86名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:43:22 ID:ngHCgKgp
今回の逮捕が不当だとしても怒りは小沢と民主党に向いています
政治家はよく官僚に骨抜きにされたという言葉を使いますが、今回の政治資金規正法は政治家(自民党中心)が骨抜きにしたんです
ひとつは企業献金を政党のみ受け取れるようにした事もうひとつは迂回献金禁止を取り外した事
自民党との対立軸をはっきりさせるために民主党は党の内規では公共事業受注企業からの禁止を記載してあります
小沢は骨抜きにした部分を利用して公共事業受注企業からの献金を受け取った事民主党議員は党首の内規違反に対して責任を迫る事なく検察批判ばかりで今になって世論がどうだからと辞任を迫る
私は小沢が福田からの連立を持ち帰った時のように党内での議論ぐらいはしてほしかったと思っていました
87名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:56:58 ID:psM6uCmW
>>84
近衛くんこんにちはw
ゴールデンウィークだというのに御苦労様です
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 15:58:19 ID:r1ty14Fg
>朝生見たり2ちゃん見たりしてる人達は不当逮捕の深層が分かると思うけど 

そういう人は、必ず選挙に行って、積極的な民主支持でなかった人(例えば、郵政解散では自民に入れたような人)でも、
政権交代しないで官僚検察を放置するなどしておくのはヤバイと思って、民主党に入れる。


>政治にあまり興味ない人

そういう人は、選挙に行かないかもしれないし、もし行ったところで誰に投票するかは流動的。
政党とは関係なく、この人かっこいいな(美人だな)とか、鉛筆を転がして誰に投票するかを決めるかも。


次の選挙では、世論調査以上に(そもそも、大手マスコミの世論調査の数字も怪しいですが)、
民主党が大勝するでしょう。
89名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:58:57 ID:psM6uCmW
>>85
最近絶望感を感じる
90名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:12:31 ID:z+RWw7pr
>>89 人間正義感が無くなったら 生きてる意味ないよね・・・
91名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:19:19 ID:ZM4wwUpw
この問題の本質は、国策捜査がこの日本で堂々と行われて、それをマスコミも一切問題としないという、
民主主義の根幹に関わる許しがたい
行為が行われているということ。
それも一国の総理大臣がやってしまった事。
小沢の後々も、いつでも、じゃまなやつは、逮捕される。
こんな事は、絶対にゆるしちゃいけない。
92名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:33:50 ID:FMEIWSGq
くやしいの?w
93名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:37:07 ID:Rer8AUkp
この事件もそうだが・・
政権交代したら

他の事件
「和歌山カレー事件」や「高橋洋一泥棒事件」や
「香川白バイ衝突死事件」や「志布志事件」
一連の「植草痴漢事件」「オウム真理教関連」
「ロッキード事件」、「黒い霧事件」
「豊田商事」「彩香ちゃん殺害事件」「伊丹監督自殺」
なんかもすべて見直すべきだと思う。
きっと多数の嘘と捏造が存在している。

94名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:44:33 ID:rrPucKl7
最近は犯罪幇助が多すぎる
カルデロン一味もそうだが・・


犯罪者はしょっぴけよ
小沢を早く逮捕しろ
95名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:07:41 ID:HrSUKsTX
地方議員なんてもっと酷いのに
47都道府県、市、区、町、村、全て調べて欲しい
談合、賄賂、違法献金、口利きのオンパレードじゃん
96名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:11:42 ID:Rer8AUkp
>>94
小沢は何の罪状でしょっぴくんだ?
97無党派層:2009/05/04(月) 17:15:03 ID:QxOSXwEd
>>91
>小沢の後々も、いつでも、じゃまなやつは、逮捕される。
西松事件は、平成の帝人事件
(昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/
であり、検察ファッショによる帝人事件で昭和の歴史が変わった。
55年体制確立も検察ファッショによる西尾末広氏事件が遠因。
(第二次世界大戦後、帝人事件同様の検察ファッショにより西尾末広氏の発言力を低下させ、芦田内閣を失脚させた。その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。)
検察ファッショは小沢辞任後次期代表関係者逮捕を目論んでいる。

>こんな事は、絶対にゆるしちゃいけない。
検察ファッショを防止するためには
・小沢代表は辞任しないこと
・選挙で民主党大勝すること
選挙民は検察ファッショに気付いている。名古屋市長選でも検察ファッショ防止の票も上乗せされて河村氏が予想以上に大勝した。

98名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:15:06 ID:ztN85uvj
>>82
> 北朝鮮にいっぱい金を持っていって、日本人を何人か返してくだいさい・・

産経新聞の捏造記事を鵜呑みにしてどうする。小沢本人に取材もせずに記事を書き、
本人が否定しているにもかかわらず、訂正記事を書かない偏向産経新聞。
*******************************
産経新聞は決して買うな!信じるな!
*******************************



99名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:16:14 ID:naWxYJJD
94が犯罪を犯してそうな件について
100名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:16:40 ID:+JgF082z
>>96党首会談迂回違反
101名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:19:59 ID:Tl/htXaC
>>100
党首討論見てびっくりするなよ。小沢をなめるな。
102名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:20:36 ID:Rer8AUkp
>>100
そんな法律は存在しない。

で、・・
何の罪で小沢をしょっぴくんだ?
103名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:21:14 ID:a+bRkxtZ
>96

小沢専用の新たな判例を作る。
小沢の秘書がやった場合、違反で逮捕。

自民の秘書がやった場合、おとがめなし。
104名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:22:33 ID:hN9XODaO
>>53
> 西松事件では、海外で違法につくった「裏金」が捜査されていたはずですが、
> その裏金の使途については、西松から証言を得ていない。
> つまり、事件として立件化していかないかわりに、小沢秘書の記載虚偽の証言を得ているわけです。
> 仮に、裏金の使途が政治家に渡されていれば、「賄賂」、西松は贈賄罪となります。
> これを、見逃すかわりに、小沢の資金関係については証言しろと、「司法取引」があった。
それは無い、そもそも小沢は裏金を受け取らないし・・・
小沢の資金関係について証言したところで小沢側を有罪に持ち込める可能性は殆どない。
105名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:23:55 ID:Rer8AUkp
>>103
ハハハハ (^。^)
冗談はさておき・・・
小沢を何の罪でしょっぴくの??
106名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:29:30 ID:+JgF082z
>>105東北地方土建屋献金総取り材。








参りますた。
107名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:51:23 ID:w5DutQFt
今回のことで、小沢はやめるべきとか、それまで支持してなかった麻生内閣を
支持するようになった人間って、どういう頭の構造をしてるんだろうね。
108名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:51:53 ID:yC/ywEnz
小沢民主党に不満のある「若手」と言われる議員は何故離党しないのだろう?
普通、どんな会社でも社長と橇が合わなければ社長を解任しないで社員が
退社するのが常識でしょう?

小沢代表に不満のある「若手」と言われる議員は新党を作れば良い。
当然刺客は差し向けると思うが。
109名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:54:55 ID:Rer8AUkp
>>108
あまり、分裂を煽るな。
勢力が分散することは議会運営上好ましくない。
分裂は敵に利を与えるオウンゴールだ。
110名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 17:58:36 ID:yC/ywEnz
>>109
それは判ります。
しかし、小沢一郎が代表で無くなった民主党にどれほどの支持が集まります?

それが心配です。
総選挙開始まで3ヵ月半、都議選があるから民主党へ工作期間は2ヶ月・・・
不安です。
111名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:00:23 ID:w5DutQFt
>>108
どこかの国や、新興宗教じゃあるまいし、意見の違いもあっていいよ別に。
小沢のすべてが正しいってわけでもないだろうし。

離党して自民党に移るのならともかく、自民政権からの交代で一致してるなら、
手を組むのは同じなんだから。
112名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:00:49 ID:o/Jcc6AQ
長妻、原口、浅野は、小沢の進退について、どう発言してるんだろう?
113名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:03:07 ID:yC/ywEnz
>>111
そうですか、それなら良いですけど。

>>110の訂正
都議選があるから民主党へ工作期間は今月いっぱいですね。
連判状はそのためか・・・・
114名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:04:07 ID:a60iAHeu
日本とアメリカの関係の中で、日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。金丸・小沢じゃないですか。
 大都市はともかく、地方都市の商店街はほとんど潰れてしまった。そして代わりに郊外に大店舗が出来た。
私は自分の選挙区での体験から、こんなものを作ったら商店街は駄目になるとわかっていたし、多くの者が反対した。
アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを改悪し、商店街を潰したのは金丸、小沢です。
 それから、やっちゃいけない日本とアメリカの対の経済構造協議というのをやった。
 世界が狭くなってきて、経済先進国同士で問題が起こると世界全体に影響を及ぼすからと、みんなで合議しようということで>経済先進国が集まってWTOとかOECDを作った。
 しかし、アメリカは日本の経済に押されて具合が悪くなってきたので日本をとっちめてやろうと、安保条約で恩に着せて、自分達が軍備を使って日本を守ってやっているんだから言うことを聞けといって、バイラテラル(2国間)の経済構造協議をやることになった。
 私達は大反対しました。案の定、アメリカは270項目の要望を突きつけてきた。中にはとんちんかんなものが随分あった。
 私はそれに反対して、140項目の反対案を作った。
私が主宰している黎明の会という政策研究会のメンバーには、今は自民党を離れてしまった亀井静香くんや平沼赳夫くんがいました。
 そして私達がそれを発表しようと恩ったら、自民党の最高議決会の総務会が4回潰された。小沢幹事長が命じたんです。
会期末だったので、そのまま国会は閉幕。仕方ないから私達は翻訳して、外人記者クラブでも発表した。
アメリカは嫌がるだろうけれど、私はやりました。しかし結局、アメリカの無法な要求はいくつか通りました。
115名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:05:03 ID:w5DutQFt
しかし、ほんとに>>107がわからない。
テレビの情報だけでも、じゃ、自民党は?ってなるだろ普通。

ある理由で小沢に幻滅したのなら、同じ理由でもっと黒い自民党はもっと幻滅すべきだろ。
どうして自民党や麻生内閣の支持率がUPするのかまったく理解できない。

あるいは、どうして同じ理由で自民党には捜査や逮捕や、マスコミの取材が及ばないのか、
誰も疑問を持たないのか?だとしたら、危なすぎるぞこの国。
116名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:06:40 ID:Rer8AUkp
>>110
ワタシは大丈夫だと思ってます。
小沢党首辞任は無いと思う。

自公の揺さぶりに動揺するな!
万が一、党首交代があったとしても
小沢-鳩山ラインが
現状で急激に力を落とすことはありえない。
ネオリベ小泉が現実として有権者から支持されなく
なっている現在、民主内ネオリベ勢力がそんなに
大きな力を持てないこともまた事実。
マスコミも工作には失敗している。

大丈夫だ。
117名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:07:50 ID:yC/ywEnz
>>116
ありがとう、あなたの仰る事を信じます。
118名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:11:49 ID:cL8u19Hg

20代で田中角栄元首相の薫陶を受け、「政治とカネ」の世界にどっぷりとつかり、
政党を作っては壊し、その政治資金は自らが継承、最後は自分名義の不動産に
してしまう政治家が、腐っていないはずがない。
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=621&BODY=14
119名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:13:20 ID:yACq6xVP
>>98
おまえばかだな
北朝鮮がたたで返してくれるわけないだろ
120名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:13:38 ID:Rer8AUkp
>>114
石原慎太郎の

◆小沢総理なんてまっぴらゴメンだ WILL 2007年9月号 石原慎太郎
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html

のコピペですね。
もっと信用できる人の意見が聞きたいね。
121119:2009/05/04(月) 18:15:37 ID:yACq6xVP
×たた
○ただ 修正
122名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:18:34 ID:Rer8AUkp
>>121
ひらがな入力、大変じゃないですか??(^_^;)
123名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:19:15 ID:yACq6xVP
ローマ字入力ですよ
124名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:20:34 ID:mxD0pTUw
>>112
原口については、小沢シンパといっても
良いでしょう。
心酔してると言った方が、正確かな。(笑)

長妻、浅野は分からないなあ。
125名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:24:19 ID:2VfKEX6P
植草氏が指摘するように今夜のタックルは小沢潰し一色だ。
屋山太郎、三宅久之などのネオリベ売国外資族や凌雲会が誹謗中傷するだろう。
でもテレビ朝日は最初から確信犯でやってるから苦情を言っても無駄だ!
そんなわけで、ここで俺たちはタックルのスポンサーに直接苦情を言うべきではないか?
どう思う、みんな!
126名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:24:47 ID:a+bRkxtZ
>105

 岩井教授が判例を取りに行ったのだろうと言っていた。
 (検察の主張、収支報告書は実際に寄付した者を書く)
 
 しかし、岩井教授も郷原教授も無理と思われると述べています。

 出典
 民主党 第三者委員会 有識者会議  岩井教授  
127名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:32:25 ID:2OI8tcKk
>>125
トヨタやキヤノンに苦情を言うのかw
128名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:32:55 ID:yC/ywEnz
>>125
三宅久之は小沢一郎大嫌いだから絶対良い事は言わないだろうが、今回の
屋山太郎の意見には興味があります。

屋山太郎は今度新党を立ち上げようとする(名称未定)渡辺喜美の会派に
所属している。
もし此処で屋山太郎が小沢を叩くようなら渡辺喜美自身が信用出来ないと言うわけです。
129名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:34:34 ID:lI/ma1i9
>ネット上のそれなりのステージを選んで自分でアクセスして、
>それなりに論理を立てて意見を述べているのであって、民主党はこういう
>能動的な世論をこそ支えにしなければならないだろう。

187 :無党派さん:2009/05/04(月) 11:18:25 ID:Nh4HmIuy
●オロオロするな民主党

こういう時こそ民主党はしっかりと戦略的な大局観を持って、政権交代の実現に立ち向かうべきである。
小沢は「明治から100年の官僚体制を打破する。それを私は革命的改革と言っている」と宣言している。
官僚体制の裏も表も知っている小沢にそれこそ剛腕を発揮してそれを断行して貰うことこそ政権交代の
大目的なのであって、それが小沢抜きの政権交代になってしまっては意味は半減する。そのことを、
国民の大多数とは言わないが、少なくとも意識の高い人々がよく理解していることは、THE JOURNAL
はじめYahooみんなの政治や小沢一郎公式ページなどへの書き込みを読めば分かる。

逆にネットでは、小沢辞任反対論、検察・マスコミけしからん論が溢れ返っていて、それへの反論が
ほとんど出て来ないことに一種の偏りも感じられるけれども、しかしこの人たちは突然かかってきた
世論調査の電話で用意された質問に○×で答えているのでなく、ネット上のそれなりのステージを
選んで自分でアクセスして、それなりに論理を立てて意見を述べているのであって、民主党はこういう
能動的な世論をこそ支えにしなければならないだろう。新聞の世論調査ごときに騙されてオロオロする
など愚の骨頂である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/post_260.html
130名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:38:19 ID:hN9XODaO
>>118
> 最後は自分名義の不動産にしてしまう政治家が、腐っていないはずがない
うーん、頭の悪さが滲み出てる文章だね。
不動産は政治資金収支報告書に記載されており政治資金となってる。
家賃収入も不動産売却金額も全て政治資金収支報告書に記載されており私的利用は実質的に不可能である。
登記が個人名義なのは法整備が不備なのが原因であり、自民党は"小沢氏を潰す目的だけで作った正当性の欠片もない
政治団体の不動産取得禁止法"なんて暇があったら政治団体名義で不動産登記を可能にする等の法整備を行うことに全力を注いで欲しい。
不動産であろう預貯金であろうと政治資金として何も変わらない。
そして政治資金としての性質を考慮するのなら解散時に他の政治団体への寄付、国庫への償還以外は認めない等の法制化を行うべきである。
尚、政治団体(政党や政党支部含む)を使っての親族間での政治資金移動の禁止も盛り込むべきである。
131名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:49:15 ID:VA+lxhk6
なんか負けてない負けてないと言い張る姿は旧日本軍のようですな
ひょっとして左翼って軍国主義者なんじゃねえの?ww
132名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:53:27 ID:ngHCgKgp
>>124
原口なんか相手にしてる時点で超低脳野郎決定
永田事件の時の原口の発言忘れたのか、小沢擁護発言の内容忘れたのか、民主党も呆れて最近はローカル局にしか出演許可してない
佐賀県の恥比例区ゾンビ議員なんか共産党にでもくれてやれ
133名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:54:19 ID:z+RWw7pr
先週のタックルは会場に何人か一般人が居て 自民バッシングだったが。珍しく三宅じいは あまりしゃべらなかった。
134名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:55:09 ID:Rer8AUkp
>>131
ゴクロウサン!(・∀・)
135名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:57:17 ID:Rer8AUkp
>>132
お疲れ様です! (・∀・)
136名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:58:19 ID:hN9XODaO
> なんか負けてない負けてないと言い張る姿は旧日本軍のようですな。
確かに報道統制を行っての世論形成の構図は見事なまでに軍部暴走を思い出させるよな・・・
軍部を検察に置き換えると分かり易いだろう。
137名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:01:12 ID:otyUC6KN
欲しがりません勝つまでは!って言ったところですかね
ここのクレーマーどもはw
138:2009/05/04(月) 19:02:09 ID:zP59b0yb BE:2583991878-2BP(0)
kati
139名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:03:32 ID:hN9XODaO
> 欲しがりません勝つまでは!って言ったところですかね
解散しません小沢が辞めるまでは!の方がよろしいかと・・・
140名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:03:53 ID:ngHCgKgp
>>130
小沢の不動産に関しては小沢が引退するまでに売却して政治資金に戻して活動費に当てるのか、引退して政治資金規正法の解散事項に従って党や然るべき団体に寄付するか、引退後親族が政治資金を非課税で引き継ぐのか、小沢引退するまでわからない
世襲禁止が実現しても政治資金の引き継ぎ規定にまで触れるのかは民主党案でも不明で、小沢引退に合わせて何年後をめどに禁止されそう
141名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:04:50 ID:bpuYoBbJ
>>128
言うまでもなく渡辺善美一派は小泉別働隊。
そして屋山太郎は中曽根内閣のブレーンで、ネオリベ売国の草分け的存在の外資族。
よって凌雲会とズブズブ。
すなわち日本人の敵、国賊だよ・
142名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:07:39 ID:mxD0pTUw
>>132
永田事件の詳細は知らないが、秘書逮捕後、
スパモニや、たかじんの番組に出演しいて、
小沢擁護を論理的にやっていたけどね。

あの岩見が涙目になって、反論出来なかった
もの。
もう、ちょっと言葉使いを考えれば。
143名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:07:44 ID:otyUC6KN
さながら太平洋戦争末期の様相ですよw
144名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:09:13 ID:yC/ywEnz
>>141
しかし、今度渡辺善美一派は「小沢民主党と選挙協力する」と言ってますが?
とにかく渡辺善美一派の本心を見るために「テレビタックル」見てみます。

渡辺善美一派の気持ちが判ったらすぐ消します。
145名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:14:09 ID:hN9XODaO
>>140
> 小沢引退するまでわからない
分かっていることが既にある、それは世論が私的利用を許さないということである。
どちらにせよ党利党略で政治資金関連の法作成を行っている自民党や公明党に正当性はない。
今回でも政党解散時に政党助成金の国庫償還という悪法を目論んでいたりする。
これが成立すると事実上、政党合併や分裂時に政党助成金の国庫償還が発動されるという大問題になる。
146名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:14:56 ID:bpuYoBbJ
>>144
俺は渡辺善美をずっと前から疑ってた。
こいつは郵政民営化を必死に煽ってた。
つい最近まではテレ朝と一緒になって旧住宅公団の民営化を必死に煽ってた。
民営化とは私財化であり、日本においては外資化を意味する。
だからこいつが離党したときも疑いを持っていたが、屋山太郎とくっついた段階で疑惑は確信になったよ。
屋山太郎は売国右翼のサンケイと一緒になってずっと前から小沢潰しキャンペーンを展開してきた。
だから様子を見るまででもなく、ネオリベ売国奴と認定しても構わない。
選挙協力っていったて、渡辺善美の選挙区は鉄板だしね。
意味ないよ。
147名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:24:17 ID:naWxYJJD
>>146
黒い猫だろうが白い猫だろうが鼠を捕る猫はいい猫
黒い鼠だろうが白い鼠だろうが家の柱を齧る鼠は悪い鼠
148名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:26:19 ID:ngHCgKgp
>>142は赤ん坊からやり直せ
原口の小沢擁護に使った理論に正当性があるなら政治資金規正法で禁止している事がすべて合法になってしまう
政治資金規正法を骨抜きにしたのは民主党も合意の上と言ってるのと変わらない
149名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:26:39 ID:bpuYoBbJ
>>147
そう思う。
渡辺善美は小賢しいアメリカ産の「鼠」だと思うよ。
小鼠改革に賛成してたしねw
150名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:31:48 ID:xIm70RGK
二階や尾身、森ら自民議員に対する西松絡みのマスコミの情報規制は戦前の情報統制並みではある
けど。
マスコミでアクティブに取材&検証した痕跡すらなーんもない。
まあ、一時期流れた小沢関係のリーク情報の検証記事すら出さず、小沢辞めろ辞めろの論調ばかり
なんだからマスコミ、国民舐めくさっているよなぁ。
151名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:37:07 ID:ZM4wwUpw
今回の検察ファショを絶対僕らは、許しちゃいけないし、
告発から、国会証人喚問までやらなけれならない。
植草さん、郷原さんらが、立ち上がれば、参加したい。
152名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:39:20 ID:hN9XODaO
>>148
それ知らないからソース開示頼む
153名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:43:31 ID:hN9XODaO
一応それらしきものを見つけてみたが・・・これかな?
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/966461/

しかし、どう見ても原口の論は正しいと思うが?
154名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:50:15 ID:ngHCgKgp
>>142は原口の理論を落ち着いて考えろ
原口は僕が三宅さんのお金で小沢さんに献金した場合は政治資金規正法に従って僕の名前を政治資金報告書に記載すればいい
確かにその通りで郷原氏なんかも政治資金規正法は資金の原子を問題にしていないと言っている
しかしこの理論がまかり通れば三宅さんのところは金日生でもGMでもなんでもありになる
法律で規制している事がたった1人たった1団体迂回するだけで誰でも献金できて、どこからの献金でも受け取れるようになり献金を送る、献金を貰う行為は無法になる事ぐらいは理解しろ
155名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:52:01 ID:Rer8AUkp
>>153
そのブログすごいな・・・
考えられないバカが運営してるなw
156名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:55:48 ID:hN9XODaO
>>154
> どこからの献金でも受け取れるようになり
現在の政治資金規正法はそうなるように意図的に作られているんだよ。
迂回献金を合法化と政党支部を何個でも自由に作れるザル法、それが現在の政治資金規正法である。
157名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:01:00 ID:w5DutQFt
>>154
その通り。それが政治資金規正法なんだよ。

で、小沢がその法律を作り、小沢だけが迂回献金してるのかね?
158名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:02:31 ID:ngHCgKgp
>>142
永田がメール事件で辞任した日の朝にみのさんの番組で永田にガセネタ掴ませた詐欺野郎の事をなんて擁護していたかTBSに行って見せて貰って来い
永田への情報提供者の事を調べあげていたTBSは原口のコメント聞いてサブで転げ回ってたらしいぜ
159名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:03:35 ID:Rer8AUkp
小沢がどうであれ
政治資金規正法で追求するなら
まずは権力側の与党から追求すべき。

権力についていないものは害が少ない。
森元首相なんて一番にあげられるべきだろ?
160名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:04:05 ID:hN9XODaO
ついでに言っておくが、政治家への献金だと賄賂性が高くなるので政党だけに献金を絞るという論も実は視点逸らしであり透明化には向いていない。
本来は政党や政党支部や政治団体への献金を禁止する方が透明化し易いのだ。
政治家個人だけにしか政治献金を認めないようにして政治資金収支報告書で監視する。
これがもっとも分かり易く政治資金の透明化に繋がるのである。
政党に政治資金を集中すると、政党を隠れ蓑にした政治献金問題が浮上するだけであって本質論からすれば透明性は悪化する。
161名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:06:21 ID:Rer8AUkp
>>160
あえて今後、企業団体献金を合法化するよしたら
衆議院とか、参議院で一括受付。
議席に応じて配分すればよい。

政治献金はもちろん非課税になる。
162名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:14:49 ID:hN9XODaO
>>161
それは透明化には貢献するが、民主主義の平等精神に反する可能性が高くあまりお勧めできない。
つまり議員特権になってしまうところが不味い。
議員特権があっても良い、しかしそれが選挙資金に使われるのはやはり好ましくない。
政治資金を選挙資金と政治活動資金の2つに分けて管理し選挙資金として使えなくするような仕組みを導入しないと
助成金を政治家個人へ配布するのは不味いだろう。
163名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:16:34 ID:Rer8AUkp
>>162
え??
議席数に応じて政党に配分するんだよ?
企業や団体は特定政党を贔屓出来ない仕組み。
まぁ、企業団体献金は激減するだろうけどね・・・
164ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/04(月) 20:17:47 ID:x52TCSOt
161=
 そもそも、レッドパージの時代には企業献金も必要と言う見解
もありであったが、現在の国民意識は政治献金=利益誘導=汚職
で固まっている。
 小沢の言うように世間のコンセンサスがそうなら全面禁止でよい。
献金に絡む検察官僚の恫喝も効かなくなる。

165名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:19:12 ID:hN9XODaO
>>163
それだと政党助成金と殆ど変わらない、税金の中には法人税も含まれる。
166名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:19:28 ID:ngHCgKgp
>>156>>157
まず小沢逮捕に関してを議論するつもりはない
現行政治資金規正法には初めは迂回献金禁止も企業献金禁止もあったが、まず迂回献金禁止が早々と外され企業献金も政党のみに認められた
民主党はそうした動きに対抗して自民党との対立軸をはっきりするために党の内規に公共事業受注企業からの献金禁止を明記した
なのに民主党議員は小沢擁護ばかりしている、公共事業受注企業からの献金禁止もそんな気は初めからありませんただのパフォーマンスですという事でいいのか
167名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:23:16 ID:hN9XODaO
>>166
マニフェストは政権を取った時の約束である。
片方だけ手足を縛っての政界戦争は不公平そのものであり現実的ではなく論法としても甚だいかがわしく正当性を欠くものでしかない。
168名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:24:06 ID:w5DutQFt
>>166
現行の政治資金規正法のもとで逮捕されるのは不当なんだから、
そのことについて、小沢を擁護してることはなんら問題ないでしょw

そのことと、政治資金規正法自体がザル法であることとは別問題。
だから、企業献金禁止を同時に言ってるんだろ。矛盾しないよ。
169名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:25:12 ID:naWxYJJD
>>154
政治資金規正法はそういう法律です。
立法論としてはあなたのいう通りなんだろうが、検察は立法するところじゃないんだよ!
170名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:29:52 ID:ngHCgKgp
>>160
君は何言ってるの?
政治資金規正法はザル法で献金の受け渡しは無法と認めたばかりじゃん
企業献金禁止したって意味がないって認めたんじゃなかったの
ちなみに迂回献金禁止なら
私は個人献金全面禁止で、献金は党で一括して受けるイギリス型が良いと思うが無所属議員も増えるだろうから政党助成金も見直すべきだと思います
171名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:30:39 ID:otyUC6KN
今時企業献金禁止してる国なんてあるのかよ
172名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:30:40 ID:xIm70RGK
>>166
小沢「秘書」逮捕について議論しないって言うなら論点に小沢擁護の話しを混ぜるなよ。
173名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:32:31 ID:Rer8AUkp
>>165
ただし、税金とは違い、各団体の任意による。
一種の社会貢献だ。
儲かっている会社は節税にもなるし
会社の宣伝にもなる。(そういう仕組みを作ればよい)
強制的に徴収される税金で配分されるのとは
意味が違う。
174ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/04(月) 20:32:49 ID:x52TCSOt
166=スレちがい。
>まず小沢逮捕に関してを議論するつもりはない

なら、他の板に逝きなさい。
175名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:36:26 ID:ngHCgKgp
>>170訂正
個人献金全面禁止ではなく
個人での献金受け取り禁止です
わけわからない
176名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:40:23 ID:hN9XODaO
>>170
迂回先を無くしてしまうのが一番効果があるということ、その意味で政党や政党支部や政治団体への献金を禁止する。
これが一番透明化を確保し易いのである。
しかし今回の事件のように企業が社員の給与へ上乗せ支給し社員個人が会社の指示に従った相手先への献金はそれを防止することは不可能と言ってよい。
元々、企業が社員の給与へ上乗せ支給すること自体は違法でも何でもなく、政治活動補助手当ての名目等あっても構わない。
そして給与所得となるのだから源泉徴収もされており資金の所有者移転は合法にされていると見るべきである。
問題は「会社の指示に従った相手先への献金」であるが、これの立証は難しく現実的に禁止しても実効性があるとは思えない。
177名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:43:12 ID:ngHCgKgp
小沢秘書逮捕については昼間やったからもういい

私が言ってるのは原口の政治家としての姿勢で確かにスレチだ
暇なら40ぐらいから読んでみて
原口は佐賀県の糞恥野郎で比例区ゾンビの脳内花畑野郎です
178名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:46:03 ID:w5DutQFt
>>170
ほんとに小沢擁護とは何の関係もないなw

>>166で、
>まず小沢逮捕に関してを議論するつもりはない

と言いながら、

>なのに民主党議員は小沢擁護ばかりしている

が、まったく意味不明なんだけどw
179名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:46:31 ID:hN9XODaO
>>175
私は性善説を信じない。
政党に献金を集めてもそれを使うのは政治家である。
つまり政党を迂回した献金であり、政治家との癒着が判別し辛くなるだけというのが私の主張です。
癒着防止に一番効果があるのは迂回先を無くし情報公開により監視すること。
献金の受け口は政治家個人だけに限定することで責任の所在を明確化すること、これが肝心。
その後、政治家は所属する政党や政治家へ政治資金を廻せばよい。
180名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:56:10 ID:ngHCgKgp
>>179
私は国会議員の数と政党の数なら政党の数の方が圧倒的に少ない
少ない方が市民オンブズマンみたいな人も監視できるのかなと安易な考えもある
181名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:59:11 ID:NSjvNM2H
虫が出てこないとスレの進行がスムーズかつ建設的で美しいよね。
182名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:01:18 ID:hN9XODaO
>>180
責任の所在が明確でなく何を監視するのか逆に分かり難くなる。
つまり意味が無い。
その点、政治家個人に絞ってしまえば簡単である。
どの政治家がどれぐらい政治資金を集めたのかも明白となり、政治資金収支報告書を少し改定して
個人献金の場合は現在の職業欄に会社名や団体名や屋号等を明記するようにすれば良い。
183基本<:2009/05/04(月) 21:01:21 ID:wFgFPKzs
[ 全てが政局、選挙対策しかない自民党 ] 補正予算をとめるしかない。
http://news.livedoor.com/article/detail/4139044/
自民大物の1兆5000億円「火事場ドロボー」を許す国交省
●経済危機のドサクサで高速道着工凍結を解除
 麻生内閣の大盤振る舞いの裏側で、自民党の“政治道路”が復活だ。国交相の諮問機関「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)が、10年間も凍結してきた高速道路の新規着工にゴーサインを出したのだ。
27日の国幹会議で、建設区間などを決めた「基本計画」から、国交相の判断で着工に踏み切れる「整備計画」に格上げされたのは、東京外環道など4区間(計71キロ)。
総事業費は1兆5190億円に達する。
 整備計画の区間増加は99年以来、実に10年ぶり。国幹会議の開催自体が07年12月以来、1年4カ月ぶりで、国交省は抜き打ちに近い形で会議を強行したのだ。

・・計画の中身もヒドい。
 前出の4区間と同時に暫定2車線から4車線に拡幅する6区間も決まったが、いずれも自民党の大物の地元選挙区を走る道路ばかりだ。
4区間のうち、東関東道水戸線(潮来〜鉾田)は、額賀福志郎元財務相の選挙区を縦断する通称「額賀道路」。
名古屋環状2号線(名古屋西〜飛島)は、次期選挙で当選が危ぶまれる海部俊樹元首相の選挙区を走る。
 「車線を広げる6区間に選ばれた近畿道紀勢線(御坊〜南紀田辺)は、“道路族のドン”の二階俊博経産相の選挙区を貫く道路で、拡幅は二階氏の長年の悲願でした。
大体、金子一義国交相自身の選挙区にある東海北陸道(白鳥〜飛騨清見)も拡幅される・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国策捜査批判を続けると共に、大型補正予算反対を明確に示すことが、世論としての大切な姿勢となる。
184名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:12:07 ID:OGGqUzHM
>>180 4月1日から、政治資金報告書をネットで見れるらしい 良くなるんじゃない 民主党信者の下町の太陽で、地獄の階段とかリンクしてたからな
185名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:14:23 ID:Rer8AUkp
>>183
うう〜ん・・・
まぁ、道路はハコモノよりはまだマシだが・・
道路計画が一般道でなく高速道路ばかりだということに
官僚の後ろ盾を感じるが・・
交通の便が良くなることは間違い無く地方の活性化にも繋がる。
ただ、その有力議員の選挙区内だけだと意味無いけど・・
道路は繋がってナンボだからね。

それと、やはりそうなると
高速道路でなく国道を整備すべきなんだが・・・
186名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:49:26 ID:Rer8AUkp
最近は2チャンネルよりも
ヤフーニュースコメの方が賑わってるなぁ・・・
まぁ、凄まじい創価工作員と
いわゆるネトウヨの嵐なんだが・・・

しかし、あっちでしっかり工作を続ける与党側の
権力維持に関するパワーは凄いとは思う。

ある意味、メディアを使った世論誘導工作については
民主党も学ぶべきものがあると思う。
187名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:50:23 ID:cL8u19Hg

本当は(秘書が起訴された)3月24日にピタッと判断してくれてれば、
小沢君は今ごろ国民的英雄だったろうな。
でも、どんな社会も権力者にはごますりが出てくるもんで、
ちょっと(判断の)時間が伸(の)している。

権力者は正論を言う者を遠ざけて、ごますりを近づける。
世論に従えば栄え、世論に逆らえば滅ぶ。
これは民主主義における政党、政治家の原則だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
188ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/04(月) 21:57:13 ID:x52TCSOt
翼賛政治はいらない。
189名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:21:26 ID:sjSxw/Fz
だれか24立てろよ。
190名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:29:20 ID:on9VyQur
どうせ政権取ったら又夜中に消費税値上げするんだろ?
191名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:32:58 ID:mJT+LYA3
国民福祉税か・・・

さすがにあの頃のような暴走はしないだろうが・・・

油断してると大連立とか言い出しそうだけどw
192名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:35:57 ID:Tl/htXaC
>>187
>世論に従えば栄え、世論に逆らえば滅ぶ。
これは民主主義における政党、政治家の原則だ。

テレビ、新聞などの不公正、不公平、恣意的な情報操作、偏向報道により世論誘導、世論形成する時代は終焉のときを迎えようとしています。
世論に従うのが民主主義だとは思いますが、それがマスメディアによって恣意的に作られたものであることがここまで露見すれば、
視聴者、読者もメディアの異常さに気がついています。
メディアの主収入源が大手企業の広告費である以上、メディアが大手企業側の顔色を伺いながら番組制作することは仕方がないかもしれませんが。
此処まで「小沢おろし」でメディアが横並びする裏には小沢氏が改革しようとするものが自民党のスポンサーである経団連等の大企業又それによって甘い汁を吸う特定の団体個人にとって
非常に困ることであるからに違いないことは、容易に推測されることです。
メディアによって恣意的、作為的につくられた世論によって語られる「民主主義」は、「民主主義ではない」
テレビ、新聞はその役目を終えて新しいメディアの在り方を真摯に模索していかなければならないのではと考えます。
193名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:37:26 ID:sjSxw/Fz
>>191
政権交代するところまでは、小沢しかいないんだよ。
そのあとは、
小沢でなくとも良い。
小沢であっては困る。
小沢でなくては官僚と戦えない。
・・・いろいろある。
194名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:43:19 ID:z+RWw7pr
ありゃりゃ、麻生 公明党にケンカ売っちゃった?  あの男は放っておいても次から次からやってくれる?
195名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:45:51 ID:psM6uCmW
マンガ太郎ですから
196名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:48:36 ID:on9VyQur
>>192
確かに日教組発言で辞めた大臣がいるのに
秘書逮捕で党首に居座れる報道は民主主義じゃないわな
197名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:52:44 ID:mJT+LYA3
>>196
増税はムダ使いを止めてからな
現与党はムダ使いすら止めようとしない

>>196
あれは確信犯だったらしいし
資質的に大臣の器か?
198名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:56:34 ID:4QAwVgx9

成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
その秘書は、山口組系の奥州松前屋大久保一家。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
199名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 22:58:45 ID:SB/+Ogii
>>194
選挙が近付くと色々とやるんですよw。
200名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:04:10 ID:on9VyQur
>>197
いや増税はいつでもいいんだよ
手順さえきちんと踏まえれば
無駄遣いって言ったって民主のマニフェスト賄える分なんて
出てきっこないんだから

党首は過失ですよね
過失公職選挙法違反
201名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:05:22 ID:Tl/htXaC
>>198
ゴミ虫 コピペご苦労
202名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:11:52 ID:A6rcm3nC
日本の多くのメディアは末期症状のガンである。
203名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:12:13 ID:ngHCgKgp
マンガ麻生太郎物語
最後のオチに期待したい
204名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:12:35 ID:OGGqUzHM
ゴミ虫は、企業団体献金200億の自民党たよ
205名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:22:04 ID:on9VyQur
ゴミ虫は詐欺まがいで企業から金巻き上げている二階と小沢だよ
206名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:23:54 ID:Tl/htXaC
>>205
お前も同じ穴のムジナ
いやらしい顔が目に浮かぶ
207名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:28:54 ID:hN9XODaO
>>196
> 秘書逮捕で党首に居座れる報道は民主主義じゃないわな
ん?、逆じゃね?
民主主義だから党首で居座れるんだと思う。
あれだけ大々的に小沢下ろし報道が繰り返され世論を誘導し続けても小沢氏が党首でいられるだけの支持が残り続けている。
普通ならこんなことにはならないが、残念だけど今回は検察の捜査が異常であり検察に対する不信感とマスコミ報道が北朝鮮的
であり信頼性が乏しいことによって小沢氏を党首の座が下ろせるだけの世論になっていない。
これが北朝鮮だったら無条件に指導力を失うことだろう。
208名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:32:26 ID:Rer8AUkp
>>207
たしかにそうだ・・・
検察とマスコミが北朝鮮なんだ!
だから怖いし、腹も立つ。
何されるか分かったもんじゃない。
小沢さんの警備もしっかりお願いします。
209名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:33:01 ID:NSjvNM2H
高速の渋滞が酷すぎる!
これは完全に政府の失政ですね。
交通を円滑にする鉄則は量の分散ですよ。
休日のみ破格の料金にしたら、有象無象が殺到するのは
火を見るより明らかだったはず。
1年中3割引とかだったらここまで狂乱渋滞はしなかったでしょう。
210名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:38:21 ID:Rer8AUkp
>>209
きっとワザとです。
これを理由にして
高速道路の建設をすすめる。
また、逆に、「1000円でこんな状態になるんだから
高速道路を無料化したらいったいどうなる?」
とプロパガンダする為の材料。

麻生はサイテーな男だ。
211名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:38:39 ID:on9VyQur
無料にするって言ってた党があったな
212名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:39:56 ID:fpcCdim8
公務員と、公益法人とか外郭団体職員給与、
天下りゴミ官僚の補助金(13兆円)だけで、
国家歳入40兆円全額がぶっとんでいることが
全然国民に知らされてないんだよな。

で、これに国債の償還費がさらに20兆円加わるから、
日本の国家 予算はたったこれだけでパー。
で、結局、財投という名目で、
郵貯や年金積立金を崩しさらに国債を乱発して、
毎年230兆円規模の裏予算、 特別会計を編成して、
そこでまたゴミ官僚が湯水のように使いまくる。

国家の借金も国債、地方債、特殊・公益法人債務を合算したら、1200兆円。
金利だけで1週間に1兆円。

さらに嘱託って定年から5年間面倒みるシステムがあって、
それに年間4兆使ってる。
オマエら、この国は公務員にのっとられていることに、
いい加減気づけよ。
213名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:40:19 ID:NSjvNM2H
無料でも期日の指定が無い方が渋滞が集中しないんですよ。
214名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:49:37 ID:on9VyQur
休日出勤の家庭にはそのほうがいいけどね
でもそれをやってしまうと営業車も含まれてしまって
内需効果が薄れてしまうんだわ
215名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:59:45 ID:P4lNs8nI
日本道路交通情報センターのホームページ(渋滞予測、交通情報)
 http://www.jartic.or.jp/

下り方面
●東北自動車道
5月3日8時頃、羽生PA付近35km
5月4日9時頃、羽生PA付近40km
●関越道自動車道
5月3日7時頃、東松山IC付近40km
5月4日8時頃、東松山IC付近35km
●東名高速道路
5月3日9時頃、岡崎IC付近30km
5月4日8時頃、大和TN付近30km
●中央自動車道
5月3日6時頃、相模湖IC付近40km
5月4日7時頃、相模湖IC付近30km
●東名阪自動車道
5月3日8時頃、四日市IC付近30km
●中国自動車道・名神高速道路
5月3日9時頃、宝塚東TN付近40km
●中国自動車道・近畿自動車道
5月3日10時頃、宝塚東TN付近35km
5月4日11時頃、宝塚東TN付近30km
●九州自動車道
5月3日10時頃、久留米IC付近50km


これが昨年。 今年が大した渋滞に発展してないのがわかる。
216名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:04:29 ID:3PKAKMdY
小沢代表へ連休明けに辞任要求も 民主・蓮舫氏が指摘

「みな地元に帰り、いろんな声を受けてくる。
大型連休明けに1つの動きが出てくるかもしれない」
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000611.html
217名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:06:09 ID:k9FeIkDb
>>213
通勤に首都高を使うことが多いものだが、無料化してもらうと
千葉側から目的地に行くまでに、両国付近はじめ、えらい混みそうなんだが
その辺はどうなんだ?
土日限定なら、行楽に行く人用だろうが平日にんなことされたら、都内行きたくない
んだが・・・・
218平身低頭。:2009/05/05(火) 00:07:45 ID:uRA6Kamg
>>160
正解。方法は三つ
@企業・団体献金全面禁止
A企業団体献金禁止全面撤廃
B政党一括献金

大体アホはまだ透明化などという言葉のまやかしに騙されて
本質を理解していない
本来、政治資金規正法は献金元を明らかにしなさいつーことなんだけど
こん献金元の対象を法律で規定している
現在は 個人・団体(企業)なのだが
中途半端に規制するから、献金元の解釈論の問題となる
219名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:10:13 ID:BWojg4+L
>>217
首都高とか都市部周辺は無料にはなりませんよ。民主党の案では。
220名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:10:55 ID:7lcpTHOY
>>>きっとワザとです。 これを理由にして
  高速道路の建設をすすめる。
  また、逆に、「1000円でこんな状態になるんだから
  高速道路を無料化したらいったいどうなる?」
  とプロパガンダする為の材料。

あっそうなんですか!!机上の空論がいきなり実現して、、
にっちもさっちもいかなくならなくて、良かったですね。。
221名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:11:39 ID:t7f4CtXn
222名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:11:42 ID:h7rvFlFU
渋滞の原因はインターの料金所。
一ヶ所にまとめるから一般道との連絡がいびつになってる。
無料にして料金所撤廃なら、出口を増やして本線での停車を禁止できる。
223平身低頭。:2009/05/05(火) 00:14:04 ID:uRA6Kamg
正解。方法は三つ
@企業・団体献金全面禁止
A企業団体献金禁止全面撤廃
B政党一括献金

大体アホはまだ透明化などという言葉のまやかしに騙されて
本質を理解していない
本来、政治資金規正法は献金元を明らかにしなさいつーことなんだけど
この献金元の対象を現行法では以下のように規定している

個人・団体(企業)

この献金元の献金を歪な形で規制するから
献金元の解釈論の問題となる

法の目的がが法の各条文で歪められている
マスコミをはじめとする
情報伝達者が
この至極当たり前の指摘をしないことが問題なの!

224名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:14:43 ID:UJnbHGoT
首相ふさわしい人…小泉・舛添・麻生の順、小沢メダル圏外
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090504-OYT1T00731.htm
225名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:18:01 ID:b5XR7U1E
第1話 先輩ヤメ検を呼んでみたものの、過去の醜聞を暴露されて郷原涙目! の巻w
第2話 新聞で検察批判の人を呼んでみたものの、汚沢フルぼっこで映像隠蔽! の巻w
第3話 テロ朝捏造ステーション コメンテーターを呼んで ホッと一息! の巻w

第4話 田原門下兄弟子呼んで郷原(・∀・)ニヤニヤするも 民主党幹部が第三者(笑)を認定! の巻w
226名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:27:32 ID:aEGxdGFy
>>219
そうすっと、首都高で金取る上に、自動車重量税は倍で
ただでさえ高い維持費(車庫代に排ガス規制対応代)は据え置きで、
地方の道路は無料ですか・・・

ただでさえ、ガソリン税が一般財源化するの我慢してるのに、ほとんど
首都圏いじめじゃね?
227名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:33:10 ID:t7f4CtXn
田舎ではほとんど高速利用しないけど
一家族で車の所有台数が3〜4台ってところも多いから
実質田舎維苛めだよ
高速のない某県は狙い撃ちされているね
228名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:33:38 ID:h7rvFlFU
>>226
民主党がやらないのなら、次は下野した自民にやらせましょう。
229名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:37:29 ID:aEGxdGFy
>>227
そうなると、増税と抱き合わせの高速道路無料化って
結局田舎でも負担増?
んじゃ〜誰が利益を受けるの?結局国だけ?

今より悪くなるなら、何もしないで欲しいんだが・・
230名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:37:42 ID:BWojg4+L
>>226
ああ、からみたい人だったわけね。

あんたのとっからだと首都高1400円になるらしいから、
せっせと国交省に貢いで乗ってろよ
231名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:41:49 ID:7lcpTHOY
自動車重量税は倍ってどういうことなんでしょうか??
34500円が倍になるんですか??そんなこと言われても
もともとそんなに高速使ってないし、、
ガソリン税の暫定分も今は安くなって、このごろ不景気で
あまり走らないから、年間そこまでも払わないし・・

来月の自動車税34500円でも大変なのに、、、
さらに34500円て、なんなんでしょうか??
232名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:49:57 ID:h7rvFlFU
民主党の公約は重量税半減、取得税廃止でしょ。
ところで、
重量税なしのスウェーデンの車検は4500円だったかな。
こうなってほしいよ。
233名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:51:20 ID:t7f4CtXn
>>230
首都高の渋滞むごいし公共機関整っているからからもっとあげていいよ
一般道しかない地方都市はいつ来るかわからないバスと自家用車しかないからね
そうやって自分だけ心地よい社会を目指していけばいいさ
234名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:51:42 ID:ujaGFmWs
自動車関連の税収が十兆あるんだから、高速無料の費用が賄えないわけないだろ。高速なんて無料にしてしまえば、一般道路なんだから
235名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:57:11 ID:hAhSjOz4
民主党政権になったら東京湾を埋め立てして原子力発電所を作ってもらいましょう。
核燃料再処理、核廃棄物の埋め立て等も東京都にやってもらいましょう。
236名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:57:40 ID:h7rvFlFU
一部地方では半減を倍と理解するのか?
237名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:01:43 ID:NYWl/bNa

小沢の今後の挙動を予測する

首相の座を夢見て代表の座に固執するが、どうにも追い詰められて
土壇場で衆院選前に自慰を表明し、次期代表選挙をお祭り騒ぎで行って、
国民の関心を引いて票を集める。

あー、釘刺しちゃった、それだけの技量もないか・・・? w
238名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:04:12 ID:7lcpTHOY
そうか民主党は財源の計算をとちゅうまではしていたけど、、
もういいやということになって、税金が倍から半分になったんですね。
239名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:04:57 ID:hAhSjOz4
>>237
「残念ハズレ」 またの挑戦をお待ちしております。
240名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:09:49 ID:t7f4CtXn
>>238
管さんは自動車の税金は10万円と思っているのかな?
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

>1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
241名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:11:02 ID:ujaGFmWs
選挙前に総裁選でお祭り騒ぎって、自民党の得意業じゃないか(笑)
そんなものに騙されるアホ国民なら、それも良い。
国策捜査とマスコミの誘導に騙されないなら、辞任の必要がないがね。
242名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:11:54 ID:s1mNuYpi
一瞬、民主の財源スレかと思た。
243名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:27:21 ID:7lcpTHOY
自動車税って地方税だし道路とは関係がないんだと思っていました・・
244名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:32:22 ID:+zNtBkm0
>>237
何をオカズに自慰するの?









自慰兄さん今日登場
245名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:34:38 ID:t7f4CtXn
>>243
これみると7000万台って軽自動車も混ぜているようだ
http://www.airia.or.jp/number/pdf/01.pdf
軽に5万はきついぜ
246名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:36:03 ID:hAhSjOz4
>>244
そのパターンは飽きたので違うバージョンでお願いします。新作期待しです。
247名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:36:52 ID:ujaGFmWs
マスコミと検察が誘導しても小沢は辞職する必要ないって流れになるんじゃないか?原口がタックルで、政治資金規正法について、しっかり解説したらしいじゃないか?
バカじゃなければ理解できる
248名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:51:53 ID:+zNtBkm0
>>246
OK牧場
249名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:53:54 ID:t7f4CtXn
とはいっても当落上にいる議員にとっては死活問題だ。
与党では小沢の継続を願っている輩も少なからずいる。
検察が本人に捜査しないのはこの宙ぶらりんの状態を継続させるためじゃないか?

だったらあっちの術中にはまっているよ
250名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:55:54 ID:+zNtBkm0
>>247
>>154を嫁
251名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:03:28 ID:ujaGFmWs
原資を問題にしない政治資金規正法はもともとザル法って論理じゃないのか?
テレビ見てなかったし、原口なら政治資金規正法を攻撃すると思ってたんだが?
252名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:17:53 ID:t7f4CtXn
ザル法だとしても秘書が無罪になるわけじゃない
ザル法はザル法で問題なら今の法案みたいに国会に提出すればよい
遡及法はなしでね
253名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:21:53 ID:ujaGFmWs
納税者としたら、小沢が党首のまま民主党が過半数をとって、天下り禁止や公務員の経費削減、高速無料を、企業献金禁止を即、実行してくれたら、それでいい。岡田で大勝しても民主党議員には良くても納税者には、何のメリットもない
254名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:22:48 ID:aoqokomK
>>249
> とはいっても当落上にいる議員にとっては死活問題だ。
もちろんそうだが、だからと言って党で決めたことに反し小沢代表に辞任を迫るかのような発言は如何だろう?
マスコミや自民党側に都合の良い発言として使われてしまい結果的に民主党に悪影響でしかない。
自分で自身の首を絞めてるだけの結果であり愚かでしかない。
本気でどうこうしたいのであれば外に漏らさず内々で処理して行かなきゃダメだろ?
それが出来ぬのであれば沈黙するか離党して騒げばよいだけのこと。
255名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:24:55 ID:aoqokomK
>>252
> ザル法だとしても秘書が無罪になるわけじゃない
いいや、無罪でしょ?
どこに有罪とするだけのものがあるのさ
何度も言うが、迂回献金は意図的に合法化されています。
そして迂回献金とは資金の拠出元を知ってて行うことであり知らないことが前提ではありません。
256名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:27:59 ID:ujaGFmWs
政治資金規正法は、捕まえる事を出来ないように、わざとザル法に作ってるじゃないか?それを捕まった方が悪いって、マスコミに騙されるオバチャンのレベルだろ?
その辺を原口が解説したと思ったんだが違うの?
257名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:32:13 ID:tYoR4Ak6
官僚による検察ファショを野放しにしていいはずはない。選挙に不利だから、小沢さんをおろすだと?
情けない。
命はって、検察ファショをあばけよ民主党、徹底的に検察ファショと戦え!
小沢代表は、死を覚悟しながら、戦っているんだぜ。
258名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:38:28 ID:ujaGFmWs
政治資金規正法の解説もしないで、潔癖症のオバチャンみたいにギャーギャー騒ぐマスコミのニュースに価値はないね。確信犯だからたちが悪いが。
植草教授のブログと比較して、2ちゃんで叩く素材としての価値はあるが(笑)
259名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:40:24 ID:EyHatDsX
自民党関係者はみんなザルの目をくぐっているのに
小沢の秘書だけザルの目をくぐることを許さない

今回の小沢秘書逮捕はそゆこと
260名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:44:15 ID:t7f4CtXn
なんで小沢だけ道義的責任がないんだ。
なんとか還元水みたく何らかのけじめつけるのが党首の役割だろう
261名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:46:47 ID:ujaGFmWs
企業献金を存続させるために、ザル法を自民党が作った。野党も企業献金を受けるためには、ザル法を利用する以外ない。
その上で野党の党首を選挙直前に狙いうち。たまたまじゃなくて小沢をはめるのに最適な西松建設を選らんだと思う。検察は非道だよ
262名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:48:21 ID:aoqokomK
>>260
> なんで小沢だけ道義的責任がないんだ
どんな道義的責任なんだ?
政治に金が掛かるのは当たり前、合法的に献金を貰って何が悪い?
263名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:51:29 ID:hAhSjOz4
>>260
検察が政治資金規正法違反の逮捕適用ハードルをさげたのなら
私たちも小沢氏の道義的責任ハードルを下げたまで
そもそも小沢氏秘書は逮捕される必要がなかった。
故に小沢氏も道義的責任も何もない。
大久保氏の公判が始まれば貴方にも理解できる日が来るはずです。
264名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 02:52:40 ID:ujaGFmWs
企業献金=迂回献金を受け取った現職の国会議員、七百人が全員、道義的責任で辞めるなら公平だが、
小沢だけ辞めさせるなら、検察が誰かを任意に選らんで辞めさせた事になる。
オバチャンの理屈をたれるから騙される
265名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 03:00:03 ID:ujaGFmWs
そうだな。検察の国策捜査と言う犯罪がなければ、そもそも道義的責任なんて発生しない。
政治に金がかかるのは、資金力で負けたら、選挙に負けるのは事実。
自民党が迂回献金を受け取れるなら民主党も受け取る以外はない。それで野党だけ捕まるなら、企業献金を禁止すれば公平って言う小沢の論理は正しい。
266名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 03:04:02 ID:aoqokomK
自民党の嘘
自民党議員は直ぐに小沢氏を旧自民党体質であり金権政治家とのレッテル貼りをするが、
それでは新自民党は金権政治家ではないのか?
今現在もなお毎年100億円以上の企業献金を貰っておきながらどこが旧自民党体質と違うというのか?
党ぐるみで大規模な迂回献金を行い、尚且つ政党支部を沢山作りマネーロンダリングを繰り返しているのが新自民党の姿ではないのか?
麻生総理も年間3億円以上の政治献金を16個もの政治団体(政党支部含む)を作って集めているのは何故か?
裏金問題(これは悪質)は相変わらず自民党議員だけが突出しており、クリーンを売り物にしていた筈の石原のぶてる議員もまた時効に
なってからの一千万円収支報告書記載漏れ申告、収支報告書は残高記入を必要としているからこれだけ巨額の申告漏れ等が意図的で
無いなどありえないのが現実だ。
267名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 03:16:59 ID:ujaGFmWs
結局の所、企業献金は、ダミーの政治団体を使えば、直接、政治家個人で受け取れるって事を、政治家全員と検察が了解してた。
知らないのは国民だけ。
それを検察とマスコミが利用して、道義的責任に話をもっていったって事ですよね?
268名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 04:03:55 ID:2vEeXP0n
道義的責任を持ち出すって事自体が、
法的責任は無いって認めちゃってるようなもん。
選挙による国民の審判を待たずに
何としても選挙前に小沢を辞めさせようとしているのは
小沢民主党には勝てないと認めちゃってるようなもん。

こういうことを言う卑怯者は決まって
「私は民主党支持者ですが、売国汚職政治の汚沢は許せねえよ!!」
と言うw
269名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 04:07:53 ID:wZVnQdOv
小沢がその気になれば自民議員20人は道連れにできるという。
何が正義の検察だ?マスコミと同じで権力の飼い犬じゃないか!
270名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 04:33:13 ID:hAhSjOz4
★【早朝の出没に御注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
271名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 05:45:26 ID:b+I4Y+eb
※虫くんが降臨したら下記スレに誘導してください!
(間違ってもバルサン炊いちゃダメですよ♪)

★【虫】政治のことは虫に聞け【虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240332997/
272名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 05:51:43 ID:yxKxX6uo
NICONICO版
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847668

YOUTUBE版
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=riv_OKp9PZQ
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=yOMMQ5uJ-Zw
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=E_WnwZSnspw
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=IQwRvR4rsXc
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LC_WByh5hKA
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=r4tjXB2jW6Q
273名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 05:58:19 ID:b+I4Y+eb
昨夜のタックルと報ステ、どうだった?
やっぱり小沢叩き全開?
タックルはいつものように三宅久之が怒鳴り散らしながら小沢を誹謗中傷して…
屋山太郎がVTRで小沢を誹謗中傷しまくって…
凌雲会の安住淳と渡辺周が卑屈な笑みを浮かべながら小沢をバカにするような言動を吐いてたの?
そんで報ステでは古舘伊知郎が神懸かりのようなトランス眼で小沢辞任を煽ってたの?
俺、最近まったくテレビみないから、つか見る気しないんで…
まさか、俺の想像通りの展開じゃないよね???
それから最近の小沢叩きの傾向だけど…
凌雲会の安住淳、渡辺周、小宮山洋子、近藤洋介、そして前原誠司、仙谷由人、枝野幸男を使ったいつものやり方通用しなくなったから…
花斉会の「レンホ〜」使った新戦略にマスゴミはシフトしてるらしいじゃない?

274名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 06:03:27 ID:QdCTf3sm


-政界事情通コテ、生の声氏が、世論調査の分析法を公開。 今後の政局見通しについても語る

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1238944076/173-178


275名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 06:14:40 ID:hAhSjOz4
☆自民大物の1兆5000億円「火事場ドロボー」を許す国交省☆
国交相の諮問機関「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)が10年間も凍結してきた高速道路の新規着工にゴーサインを出したのだ。
27日の国幹会議で、建設区間などを決めた「基本計画」から国交相の判断で着工に踏み切れる「整備計画」に格上げされたのは、東京外環道など4区間(計71キロ)。
総事業費は1兆5190億円に達する。整備計画の区間増加は99年以来、実に10年ぶり。
国幹会議の開催自体が07年12月以来、1年4カ月ぶりで、国交省は抜き打ちに近い形で会議を強行したのだ。
「いきなり、国幹会議の委員(衆参議員10人、学識経験者10人=計20人)を招集したのは、開催のわずか3日前のこと。
委員は会議当日に配布されるまで資料も見せられず、当日の委員の質疑時間は1人2、3分程度。
ほぼ“ぶっつけ本番”で国交省側に『決断しろ!』と迫られたようなものです」(野党議員)◇
国家の将来ビジョンを左右する重大な政策転換のはずだが、実にいい加減な議論でなし崩し的に決まってしまったのだ。
計画の中身もヒドい。前出の4区間と同時に暫定2車線から4車線に拡幅する6区間も決まったが、
いずれも自民党の大物の地元選挙区を走る道路ばかりだ。
4区間のうち、東関東道水戸線(潮来〜鉾田)は、額賀福志郎元財務相の選挙区を縦断する通称「額賀道路」。
名古屋環状2号線(名古屋西〜飛島)は、次期選挙で当選が危ぶまれる海部俊樹元首相の選挙区を走る。
「車線を広げる6区間に選ばれた近畿道紀勢線(御坊〜南紀田辺)は、
“道路族のドン”の二階俊博経産相の選挙区を貫く道路で、拡幅は二階氏の長年の悲願でした。
大体、金子一義国交相自身の選挙区にある東海北陸道(白鳥〜飛騨清見)も拡幅されるのだから、
露骨な利益誘導、ミエミエの選挙対策でしょう。
次期選挙で下野する前に“有り金”を全部使ってしまえ、という魂胆としか思えませんよ」(前出の野党議員)
http://news.livedoor.com/article/detail/4139044/
276名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 06:40:31 ID:EYFk99Fl
>>212

一週間に一兆の金利をもらっているのは誰?
277名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 09:01:46 ID:2EmaJQur
西松疑惑の小沢
マルチ疑惑の山岡
郵便不正疑惑の牧

まだまだ出て来る
腐敗政党民主党
今度は前原の防衛利権疑惑か?
278名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 09:55:19 ID:EhI+Pk9A
西松問題なら二階・尾身・森ら10人以上の自民議員。
マルチでは野田が有名だが所詮、氷山の一角。
郵便問題ならむしろ、かんぽの宿関連で小泉周辺に魑魅魍魎が蔓延っている。
国民の血税を使い直接国政を行う政権与党のより悪質な悪業から目を背け続ける自民信者ってバカ
じゃね?
民主の悪行については、民主が政権穫った暁には腐敗防止も兼ねて徹底的にやらせてもらうから
まずは腐りきった自民からやらなきゃねぇ。
279名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:14:02 ID:lMaPxOa1
虫くん来ないと盛り上がらないようだね…。
虫くんって朝青龍みたいなもんだからねぇ。
ところで小沢民主党を必死で叩く奴って麻生自民をどう思ってんのかな?
麻生の政策って「悪い意味」で小沢民主のパクリばっかじゃん。
例えばETCだって高速道路無料化になったら当然売れないから先行してばらまくわけでしょ?
給付金も何もかも悪い意味でばらまいて、麻生が選挙に勝ったら庶民増税するつもりなんでしょ?
280名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:17:09 ID:+zNtBkm0
>>277
山岡は小沢の口利きで西松のお金ももらってるよ〜ん
牧は議員辞職したの
原口に牧擁護のコメントしてもらいたい、どんなお花畑脳を発してくれるか楽しみだよ〜ん
281名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:19:52 ID:INCqEU6J
>>273
横目でしか見てなかったが、昨日は年金叩き、無駄な港を作ったことなど。
珍しく政府叩き三昧。初めて見たが屋山すら苦言を呈していた。
GWで番組に圧力をかける人間がいないのだろうか?
それとも、もう自民にくっつく価値がないと思ったのか?
もしや、自公から金が流れなくなったのか?
そう、思う番組構成だった。
282名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:24:13 ID:+zNtBkm0
>>279
民主党には自浄能力はおろか政党浄化能力もないよ〜ん
自民党追及しようとしてもすぐに民主党議員の影が出て来ちゃう究極のブーメラン政党なんだよ〜ん
仲良し議員に何も言えないから自民党への追及やめちゃうんだよ〜ん
政権担当能力なんかないよ〜ん
283名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:27:02 ID:q0HFvTsz
麻生総理は、解散時期が速まりそうな口ぶりでしたね。
大久保秘書の取り調べが順調に進んでいるように思います。小沢逮捕の裏付けが取れたら即解散

不逮捕特権ありませんからねwwwww
284お前ら良かったな:2009/05/05(火) 10:59:54 ID:EewlEut/
民主党は1日、雇用対策法案の一部としてニートやひきこもりの雇用促進の為に
ニートやひきこもりを一時的に臨時陸上自衛隊員として基地施設内に収容し、
集団生活や軍事演習を通じ社会復帰を促進を目指す若年無職業者社会復帰支援立法を本国会に提出する見込みだ
また、強制収容された無職業者には少年自衛官(三等陸士)以下の階位4等陸士を新設する予定で正式名称は未定である。
自衛隊駐屯地内での衣食住は完全に保証され、私生活の全てがタイムスケジュールにより完全管理される為
ひきこもりやニートの子供を持つ親への負担軽減による景気刺激が期待されている。

当法案に対し、与党自民党は民主党との強調姿勢を取る姿勢をみせている。

本国会で当方案が可決されると第一次収容が今年9月にも行われる予定だ

285名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:05:44 ID:q1C7m3hO
麻生が衆院解散すると同時に小沢が逮捕されたらどうなるんだろうか???
恐らく自公辛勝か民主圧勝のどっちかになるだろうね。
286名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:16:36 ID:+yb4thPV
>>285そりゃお涙、同情好きの日本人には可哀想心理が大作用しだして民主圧勝になっちゃうから。
287名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:18:28 ID:vJDAc6KO
>>284
デマ・・・・
あんた殆ど犯罪だな・・・
訴えられたら普通に逮捕されるぞ?
288名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:18:53 ID:hRvJ3Mhk

成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
その秘書は、山口組系の奥州松前屋大久保一家。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
289名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:26:13 ID:t7f4CtXn
>>284
アメリカじゃ軍が学生の成績表や扶養者の収入データを入手できるみたいで
その中からまともに就職できそうもない人たちをピックアップして
ピンポイントで斡旋しに来るらしい。

徴兵制は取ってないけど合理的に人材確保しているみたいだ
最終的には本人の意思だけど適材適所をを地でやっている
290名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:33:56 ID:EhI+Pk9A
安倍の時に徴農とか言って、ニートとかを過疎農村に送り込んで農業訓練させるプランとか出てた
なぁ。
まあ、体のいい強制労働?
行き着く先はバトルロワイヤルの世界?
オーッ、恐!?
国家強権は国民にとって悪夢以外のなにものでもないな。
291名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:35:12 ID:OL/fFjk/
>>280
>>281
お前ら馬鹿じゃないのか?都合のいいところだけ
カキコミしているんじゃねえよ。
大久保さんが無実かどうかの判断は別にして
取り調べも進んでいないし、依然否認している。
小沢逮捕は、ありえないね。あれだけ検事を動員して
何も出てきていない。小沢逮捕とか言っている連中は
何の罪で逮捕するのか、根拠を言ってくれ。
嘘を風潮するのは、人として最低の行為だ
292名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:42:31 ID:vJDAc6KO
大久保さんを救出しよう!
不当逮捕を許すな!
293名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:43:36 ID:Gz7IIDZA
>>283
  何の罪で逮捕されるの?
  教えて!
294名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:44:08 ID:hRvJ3Mhk
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")          成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
295名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:47:38 ID:vJDAc6KO
正論が書かれるとコピペで荒らす。
どういう立場の人が
ここで小沢攻撃しているのか
実に分かり易いね。
296名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:47:43 ID:q1C7m3hO

新聞テレビも相当追い詰められてるようだね。
朝日新聞なんか部数超激減のようだしねw
そりゃそうでしょ、ネオリベ売国の売国右翼に加担すりゃ左翼の読者は離れるよねw
そんでついに層化全面広告を掲載すりゃ、益々部数を減らすよねw
読売新聞なんてもっと部数減らして朝日より発行部数減ったそうじゃん?
そりゃそうでしょ、ネオリベ売国しすぎりゃ保守系読者も読売の正体に気付くよw
産経もその正体が売国右翼と露呈したし、毎日も日経も、それぞれ正体が露呈。
テレビ局なんて、広告収入激減でサブプラで財テク大失敗で資産超目減りwww
でも、新聞テレビ共に今でも社員の平均年収1500万円超なんでしょ?
バカ女子アナでも年収1000万円超えてるそうだしね。
そんなんじゃ経営成り立つわけない、倒産だって油断しちゃダメだよ、みんな。
奴ら新聞テレビは最後の禁じ手を使うに決まってるんだから。
しかしてその禁じ手とは何か…それは…

「公的資金注入」

これに決まってるんだからさ。
「社会の公器(笑)だから当然!」なんて連中思ってるんだろうな。
そんな動きが出る前にみんなで騒ごうぜ!
新聞テレビが無くなっても誰も困らん。
むしろ、日本社会が良くなるよ。
297名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:49:15 ID:q0HFvTsz
大久保秘書が起訴されて、既に40日以上たっているのに、弁護団が口を閉ざして抗議しないのは何故でしょう?
何かにつけて『人権侵害』を叫ぶ弁護士が一向に抗議を始めないのは何故?
今回の大久保秘書逮捕は献金とは別の容疑ではないのでしょうか?
悪質な証拠隠滅……
書類だけではなく…

まあ、そんなところではないかと
298名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:51:30 ID:t7f4CtXn
>>291
あれだけ状況証拠揃ってて小沢が何も関与してしていないと思ってる国民はいないよ
ザル法で逮捕に及ばないとしても合法だとしても道義的責任として社会的制裁を受けてもらう。
その上で政権交代を目指すのが筋じゃないか?
幹事長もせめて説明責任くらい果たせって言ってるんだから
西松側の供述を否定するくらいしなくちゃ風評はいくらでも出てくる
今のままじゃ国民が知っている事件の姿はその供述だけだからね
299名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:52:08 ID:9hWJhQim
蓮ホウが何かいってるな。
小沢辞任の声が出る可能性か
まあ妥当だな。
300名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:52:30 ID:q1C7m3hO
つか、小泉自民〜安倍自民〜麻生自民にかけて出てきた自民の農政ってさ…
基本的にケケ中プランが根底にあるんでしょ?
農協を民営化(笑)して、ピンハネ会社に仕切らせて、若年層を農奴として送り込む。
何か、大昔の荘園とか、満州移民、北海道移民、ブラジル移民、屯田兵とかロクなイメージしかわかないんですけど。
301名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:53:36 ID:vJDAc6KO
>>296
まあ、そうだな・・・
TBSとフジは要らないか・・
新聞も毎日と産経は要らないと思う。
302名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:54:58 ID:vJDAc6KO
>>298
>合法だとしても道義的責任

意味がわからん・・・
どこの国の人なんだ??
303名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:55:10 ID:q1C7m3hO
レンホ〜にだったら童貞捧げたい…てのは冗談で…。
小宮山洋子とか使いもんにならんからレンホ〜に小沢辞任煽らせてるんだろうね。
凌雲会も賞味期限切れだから花斉会にシフトかな?
304名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:56:35 ID:INCqEU6J
>>298

状況証拠どころか裁くための法律すらなくて
実は資金が透明であったり、
関係者の証言でお茶を濁したり、
偽請求書を報道したり、
嘘の小沢降ろしの発言をながしたり、
検察なんか国民の多数に疑問を投げかけられてるのに?

具体的に状況証拠あったら並べてみてくれ。
305名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:58:28 ID:q1C7m3hO
>>301
テレ朝も日テレもいらない。
但し、テレ東は24時間365日アニメ放送だけやることを条件に存続させるw
306名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:00:56 ID:vJDAc6KO
しかし・・・ マスコミ総動員で
あることないことふれて回って民主を揺さぶる権力側・・
実にえげつないなぁ・・ 容赦ないというか・・

小沢自身が言っていたように、
政権を取るのは容易ではないということだな。
307名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:02:54 ID:OL/fFjk/
>>297
別の容疑でというが、最初はそのつもりで東京地検特捜部が血眼に捜査したが
なにも出てこない。仕方ないから検事も増員して、なにかありますよとポーズをとって
捜査したが、結局、なにも出てこなかった。
別の容疑は、斡旋利得とか収賄とか言う人も言うが
立件要件にも満たない。
東京地検特捜部が証明しているようなもの、小沢さんには罪がないことをね
308名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:04:01 ID:vJDAc6KO
>>305
スゲェ個人的主張・・・(^_^;)
俺は個人的に日テレと朝日は見るから無いと困る。
309名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:12:13 ID:q1C7m3hO
>>308
だってエヴァが好きなんだもん♪
赤木リツコ萌。
310名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:17:49 ID:SRCMHSRj
<コピペ>
■大久保秘書が逮捕され今日で2ヶ月だ

検察は、いったいいつになったら保釈する
記載ミスの形式犯なのにどうなっている
なぜ悪質の二階をほったらかしなのか
草なぎ君は、とっくに釈放されたぞ
もう、ほどほどにしてやれ
東京地検特捜部佐久間部長殿


無理 無理!! ^^;

選挙対策の逮捕だから・・・。
選挙前に、許すはずがない!
311名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:19:53 ID:SRCMHSRj
:名無しさん@3周年 :2009/04/28(火) 22:47:00 ID:12VbTl6C

麻生さんは、総理大臣になりたくて!なりたくて!の人だから、その椅子にしがみついて放さない!
任期満了までやるよ!
あとは、それまでの何ヶ月間で、どれだけ有権者を騙せるかが、勝負だな!

定額給付金で、餌を撒いた。スキャンダルで、小沢を落とした。
高速道路、千円で、人気を取れるか?子育て支援で、子育て世代の票を取れるか?
もちろん、全部、目先の煙幕みたいな、今回だけ、単年度の選挙用の政策!!
はてさて、国民は、有権者は、それに騙されるか?
うまく騙して選挙に勝てるか!有権者は案外バカだからけっこううまくいったりして。^^;

うまく選挙に勝てたら、その次は増税だ!!

更には、道路族には、好きなだけ道路を造らせ、官僚には、天下り先をたっぷりと用意してやる!
勝てば官軍!わが世の春だ!!満面の笑み!笑いが止まらない!
自民大勝まで、あと少し!
頑張れ、太郎ちゃん!!^^:
312名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:20:28 ID:q1C7m3hO
>>310
じゃ、国策捜査確定ってことで桶?
313名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:21:22 ID:SRCMHSRj
名前:選挙対策で人を逮捕する麻生って、何者? :2009/05/05(火) 02:54:18 ID:CXohR6Zx
>>310
選挙対策で、人を逮捕する、麻生!漆間!!

草薙より、小沢の秘書より、ずっと巨悪だろう!!
314名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:24:34 ID:vJDAc6KO
>>313
選挙対策で犯罪者を見逃すってのもあるぞ
森田とか尾身とか二階とか・・・
315名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:24:35 ID:Gz7IIDZA
>>305

NHKもいらない。痔民党の広報機関。
316名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:33:41 ID:egWr+8fa
動きがないようならデモするしかないよね 民主に応援に行ったら 抗議と放送されるかも知れないから 自民党に抗議に行ったら いいんじゃないのかな?  テレビ何気なく見てる人でも納得するんじゃないのかな
317名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:43:15 ID:mz4Q21kL

「秘書逮捕」で、政治の流れは変わった。
小沢代表の流した涙はみっともなく、退任しないその姿は
孤独な裸の王様を思わせ、引導を渡す政治家がいない
民主党という政党のひ弱さを、改めて浮き彫りにした。

民主党の圧勝という形はなくなり、勝利したとしても
「小沢首相」の芽はない。

http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=621&BODY=14
318名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:49:18 ID:egWr+8fa
選挙妨害されたんだから 選挙妨害しないとね    平等を作らないと
319名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:53:35 ID:2EmaJQur
政治資金規制法上
虚偽記載は極めて重罪
だいたい億の金を西松からもらってるけどこれ脱税金だろ?
まず国民に謝って返す姿勢みせろよ
そして政治家やめろ汚沢
320名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:57:44 ID:+7DuPa5n
億円を超える企業献金で貰っている議員は、自民党に山ほどいる事実はどう解釈すればいいのだろうか
321名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:59:57 ID:bY85vYWd
検察って本当に困った組織だなぁと痛感する。

大久保秘書の自殺とかが心配って言うなら完全看護の病院でいいし
何故ここまで横暴に世論無視の与党権力に加担するのかと感じてしまう。
322名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:04:48 ID:W+ZPzI4E
317
民主党が圧勝しなくても、
第一目標として、自民党の衆議院の2/3の阻止
第二目標として、自民党下野
        (民主党を中心とする政権)
第三目標として、民主党単独政権
があり、第一目標さえクリアすれば、すぐまた、衆院解散で
第二目標クリアだ!!

自民党は下野する流れになっているのに、往生際が悪すぎる。
昔、
「女の腐ったような奴だ」とよく人がいっていたが、
まさしく、それだと思う。    
323小沢カード!!:2009/05/05(火) 13:06:12 ID:KTnPLKuF

小沢カード!という言葉を聞いたことがある。

個人的なことだが、わたしの群馬の親戚が来て、小沢は嫌い!絶対民主党には入れない!
と、言っていた。わたしの友人が、一緒にしていた昼の食事中に、期せずして、同じ事を言った。
ところが、
彼らはまた期せずして、党首が変われば、民主に入れなくはないが・・・とも言った。

これは、平均的な有権者の・・・感覚・・・なのではないか?

評論家が言っていた。
小沢が降りることによって、風向きが変わる!・・・小沢は、そのチャンスを狙ってるのではないか?
そもそも、小沢という人は、どうしても総理になりたい人ではないのだから!と。

小沢が降りることによって、風向きが変わる・・・小沢カード!
もしかしたら、そういうことも、ありうるのかも!



324名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:13:06 ID:zfUsfaU3
>>323
どうなんだろうねえ。
個人的には従来の民主はどうにもふらふらと軽い党で、小沢氏が居るから
何とか使える様な気がする。

昔の民主の都会的なクリーンなイメージ作りがいささか良くない。TVに出てる
議員もやたら軽くて軽薄なイメージだし。
ともかく岡田&前原時代の印象が悪すぎる。昔の民主は今の自民とよく似ている。
小泉チルドレンの軽薄さは、岡田時代の民主の軽薄さと同じだね。
325反論!:2009/05/05(火) 13:14:32 ID:KTnPLKuF
>>319
もし、そう言うなら、自民党の代議士たちも同罪である。
下記のリストにある政治家たちは、みな裁かれなくてはならない!

西松建設の献金リスト
◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080(幸政会)
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838(新しい波)
藤井孝男(元運輸相)      600(自民党東京参院比例第11支部)
森 喜朗(元首相)        500(春風会)
藤野公孝(元参議院議員)    400(藤井孝男後援会)
山口俊一(首相補佐官)     200(政経創造研究会)
加納時男(国交副大臣)     200(加納時男後援会)
川崎二郎(元厚労相)       140(白鳳会)
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
旧橋本派(平成研究会)       60
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100(陸山会)
山岡賢次(国対委員長)      200(賢友会)
326名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:15:57 ID:mz4Q21kL

「政治とカネ」の問題に対する国民の目線は厳しさを増すばかりだ。
小沢代表ら民主党はどうけじめをつけるのか。

仮にうやむやにしたり、中途半端に終わらせたりすれば、
国民からそっぽを向かれることを覚悟しなければならない。

http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20090505az
327名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:20:00 ID:EhI+Pk9A
まあ、二階の裏献金・事務所補填・あっせん収賄はもっと悪質だし、尾身達その他の自民議員
なんかもタップリ余罪がありそうだ。
328名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:22:15 ID:zfUsfaU3
>>326
ぶっちゃけ、政治とカネの問題はどうでもいいよ。それで煽ってるのはマスコミ。

国民は、ともかく今の国内景気をどうにかして欲しいだけで。景気対策と
雇用対策、住民サービスの確保が最優先。
麻生総理の政策は、景気対策重視の方向性は悪くないと思うんだけど、あまりにも
企業寄り過ぎるのが困る。雇用の方を何とかしない限り、景気は良くならない。
329名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:25:52 ID:aoqokomK
俺の見立てだと・・・

小沢が党首だから民主党を応援する人と小沢が党首だから民主党を応援したくない人って選挙での投票行動が微妙に違うのだと思う。
小沢が党首だから民主党を応援する人の場合、小沢が辞任するとその票は自民党に流れる可能性が強い。
それに対し小沢が党首だから民主党を応援したくない人の場合、小沢が党首のままでもその票は自民党へは流れない。
つまり小沢が党首を降りると多分民主党は大敗する、そしてその時マスコミのコメントは「降りるのが遅過ぎたせい」として責任回避。
330名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:26:41 ID:+7DuPa5n
予算編成権「公共工事等の税金の使い道を決める権限」があり、職務権限もあり得た
政権与党議員の自民党議員20名「小沢一郎議員と同じ政治団体から西松建設の企業献金を受け取った議員22名中20名」に
いっさい捜査せずに、予算編成権がなく職務権限もない野党議員の小沢議員だけを捜査対象に絞るのでしょうか
331名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:26:47 ID:ABrxg/c2
>小沢代表ら民主党はどうけじめをつけるのか。
けじめを付ける責任はどう考えても検察、それにマスコミにある
332名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:27:25 ID:W+ZPzI4E
323
どうして、小沢がきらいなかもう少しかいてよ!!
群馬なんて、中曽根と小渕・福田の牙城であるし、恵まれている。
でも、日本中そんなとこだけではなく、今もきつい低賃金の仕事して
やっとしのいでいる奴もいるんだぜ、
そんなひとにとっては、群馬県人の意見なんてもういいよっていう感じかな!!
少しは、反省して民主党に入れろと怒ってやってください。
333名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:29:34 ID:BWojg4+L
政治と金と言ったって、
記載処理の問題だろ? 本質的な問題とちゃうやんか。
麻生のお墨付きで税金を好き放題に浪費しまくってる
今の霞ヶ関システムの方が遥かに悪質だろ。
334反論!:2009/05/05(火) 13:29:53 ID:KTnPLKuF
>>324
自民党は、長期政権の中で悪事を繰り返してきた!
その一つが、道路行政だ!

無駄な道路を造り続け、国家の財政を食い物にしてきた!


何で、要らない道路を造るのか?

巨大な金が、動くからだ!国家予算から、何千億円!何兆円!・・・その金に、チミモウリョウのごとくに、喰らいつくのだ!
・・・政治家も!・・・官僚も!・・・業者たちも!

道路もダムも、造ってしまえばもう要らない!!
あとは、ほったらかし!!
巨額の金を注ぎ込んで、捨ててしまう。あとは、その維持費に年間何億もの金が掛かり続ける!

道路だけではない、箱物行政、・・・あの有名な、夕張は、そうやって破綻した。巨額の借金だけ抱えて、ニッチもサッチもいかなくなった!

この利権構造は、一度政権交代をしなければ、壊せない!断ち切れない!・・・今のままでは、美名の影に隠されて、またごまかされるだけだ。

民主がどうのではない。その利権構造を、壊さなければいけないのだ!


335官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 13:30:32 ID:oSbAzmOK
昨晩のTVタックルは良かった。

例によって三宅のおじいさんは、小沢批判をしていたが短時間。

それより今の官僚の横暴ぶり、今度の補正予算のばら撒きぶりを分かりやすく解説した。

今度の選挙の対立軸が霞ヶ関改革となってくれれば小沢氏続投の意味がある。
336名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:31:58 ID:+7DuPa5n
官僚と族議員だけの財布である特別会計支出「重複除く二百数十兆円」で
合法的に税金の無駄遣いし放題や横領し放題している霞ヶ関システムにメスをいれないと
日本は良くならないのではないでしょうか。
337名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:34:37 ID:W+ZPzI4E
しかし、群馬県人は馬鹿だな。
所詮農業しか主な産業はないが、その農業も
自民党の大企業優遇政策で、野菜の値段も、価格破壊。
子供は、都会に出稼ぎにいって帰ろうにもかえれない。
良くなったのは、道路と畑の施設。
しかし、出稼ぎから息子夫婦が帰ろうにも、低賃金化でかえれない
こんな、群馬県にだれがしたという、疑問を考えることはないのだろうか?
338名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:34:47 ID:KTnPLKuF
今の政治資金規正法に従うなら、小沢は無罪だし、小沢の秘書は形式犯であり、微罪なのだ。
この法律は、自民党が作ったのだ。

この法律が、ザル法なら、法律を変えるしかない!
339名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:35:08 ID:vsKAR0Tv
>>329
同意、その見方が一番妥当だと思う。
340官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 13:35:52 ID:oSbAzmOK

マスコミは徐々に、出きるだけばれないように、寝返ってきていると見てる。

昨日のTVタックルはその証拠ではないのかなあ。対立軸を霞ヶ関改革にすれば小沢有利。
341名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:35:54 ID:zfUsfaU3
>>333
政治献金問題ってのは、官僚が政治家を脅して言う事を聞かせるための
道具みたいなもんだからね。
その官僚の言うがままに「政治とカネ」問題で自民を叩いてきた野党も
アホなんだけど。官僚の誘導に野党も引っかかってしまった。

小沢氏自身が「政治とカネ」問題で吊るし上げられたんで、民主は少しは
今までの自党の愚かさを知ったんじゃないの。
本当に国民の金を無駄遣いしているのは自民党じゃなくて霞ヶ関官僚。
官僚の方を集中攻撃しなくてはいけない。
342名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:36:13 ID:7iLwrf0r
みんなETCで遊びに行ってるけどETCも既得権益だろ
民主党が政権とって高速道路無料になったらETCも無用なのだが。
343名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:39:50 ID:+7DuPa5n
それをさせない為に、ETCの車だけを千円にしたのだろう

しかし、道路公団には5千億円の税金を補填している「国民一人当たり4200円」

344名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:40:11 ID:vsKAR0Tv
>>335
最初の方、眠っちゃって見られなかったのでありがとう。

9時20分頃から見た、なんか官僚叩きが凄かったような。
自民党の大村議員が孤軍奮闘していたが返答にもならないような感じに見えた。

テレ朝にしてはこの番組を見る限り小沢一郎のチカラは絶対必要・・・と思った。
345官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 13:40:16 ID:oSbAzmOK
>>341

その通りと思う。小沢氏が代表でなければ霞ヶ関を変えられない。これか彼の大目的。

だから小沢氏は辞める気毛頭なしと思っている。

国民の声を聞いてと言うがそれは世論調査ではなく選挙のことだ。

もし選挙の後、この目的のために大連立するなら賛成する。
346名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:40:34 ID:W+ZPzI4E
323
心配いらない。
公共事業の用地買収で金は一生食べれるほど国からもらったから

まさか、こんなふうになっているんじゃねだろうな!!
347名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:40:59 ID:aQM/xOZp
ETC渋滞見てると、日本国民のレベルの低さに唖然とするな

こんなんだから小泉に騙されるんだよ
348名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:41:51 ID:aoqokomK
>>330
> 予算編成権「公共工事等の税金の使い道を決める権限」があり、職務権限もあり得た
> 政権与党議員の自民党議員20名「小沢一郎議員と同じ政治団体から西松建設の企業献金を受け取った議員22名中20名」に
> いっさい捜査せずに、予算編成権がなく職務権限もない野党議員の小沢議員だけを捜査対象に絞るのでしょうか
元々が無理な捜査であり自民党までを巻き込んでの捜査となればマスコミもさすがにコントロール出来なくなり失態回復というシナリオが描けないから・・・
特捜はこれまでに失態を繰り返しておりその挽回材料として小沢を狙い撃ちした。
虚偽記載で強制捜査しマスコミを使って世論を煽れば小沢を必ず議員辞職まで追い込めると高をくくっていた。
シナリオでは起訴猶予と引き換えに小沢の議員辞職を勝ち取る予定での失態回復であり特捜首脳陣は汚名返上どころか一発大逆転を狙ってのことだった。
ところが小沢は辞めない、そして郷原氏を筆頭に今回の事件はおかしいとの声が上がり・・・・・
というのが今の状態です。
349絶対に必要なこと!:2009/05/05(火) 13:45:09 ID:KTnPLKuF
>>341
官僚改革は、絶対に必要だね!
だが、
その官僚改革は、今の自民党では、絶対にできない!

あなたの、おっしゃるとうりかも!
350名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:45:50 ID:zfUsfaU3
>>343
道路公団民営化も朝日が率先して煽ってたんだよね。
当時の藤井総裁バッシングも、今の小沢叩きと同じ手法で。
で、本体の筈の国土交通省は擁護、という典型的な官僚による世論誘導だった。
351名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:46:10 ID:aQM/xOZp
田中角栄以来の、アメリカの狗・東京地検との死闘も、
ついに最終段階か…

頑張れ負けるな小沢一郎
352名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:48:40 ID:W+ZPzI4E
348
官僚の習性だろうが、要するに、麻生をはじめ、自民党の
大臣たちにゴマをすった。
ということだろうな!!

これで、ボーナス削られたら、官僚もたまったもんではないな!!
353官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 13:49:00 ID:oSbAzmOK
>>344

そうそう。このことに民主党員が徐々に気がついてきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000005-maip-pol

私は今現在説明が必要なのは小沢氏ではなく、小沢氏続投を支持した民主党員全員にある、と思っている。

なぜ小沢氏を続投させたのか?まさに「霞ヶ関改革のため」と言えばよい。

これを対立軸に次の選挙を戦いましょう。
354名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:51:26 ID:KTnPLKuF
>>351
俺も、同じ気持ちです。・・・頑張れ負けるな小沢一郎 !
355名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:53:34 ID:vsKAR0Tv
>>353
>「なぜ小沢氏を続投させたのか?まさに「霞ヶ関改革のため」と言えばよい。}
そうです、これが問題。

万に一つ、小沢代表に罪があるとしてもそんな事は微微たるもの。
『霞ヶ関改革』・・・・これが一番大事な事です。

356名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:53:47 ID:KTnPLKuF
>>353
すごい!・・・民主党の幹部に聞かせてやりたい。
357官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 13:58:20 ID:oSbAzmOK
>>356

どもども。なんかいまいち小沢氏頼みで、大人しい今の民主党にいらいらしてます。
358名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:00:03 ID:KTnPLKuF
<コピペ>
名前:選挙対策で人を逮捕する麻生って、何者? :2009/05/05(火) 02:54:18 ID:CXohR6Zx

選挙対策で、人を逮捕する、・・・麻生!・・・漆間!!

草薙より、小沢の秘書より、よっぽど悪質な、巨悪だろう!!
359名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:00:12 ID:h83BJ/2f
>>347 そのとおり 国民の実態は所詮そんなもんだろう 政権与党にすれば飼い慣らした羊のような御し易い群れ その裏で莫大な国民の金が浪費されている 本来なら日本は世界一の住みやすい天国のような国なんだが… 官僚がその金を食い散らかしているんだよ
360本末転倒ではないか?:2009/05/05(火) 14:05:38 ID:KTnPLKuF

悪いのは、長期政権の中で、悪事を続けてきた、自民党政治だろ!
それが、
小沢ショックのムードで、民主党が悪いように見せかけられている。

小沢事件の、百倍も千倍も、自民党が蓄積してきた悪事や、罪は、大きいのに!!
361名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:06:16 ID:vsKAR0Tv
凌雲会とか志士の会とかのメンバーって小沢代表を辞職させて岡田、前原を
代表にしたいらしいが自民党からカネでも貰っているのかな?

両会のメンバー
凌雲会
衆議院(選挙区当選)
・仙石由人 ・前原誠司 ・枝野幸男
・津村啓介 ・安住淳 ・細野豪志
・渡辺 周 ・古川元久 ・泉 健太
・山井和則 ・長安豊 ・田島一成

(比例区当選)
・神風英男 ・松本大輔 ・小宮山洋子
・三谷光男 ・笠 浩司 ・高井美穂
・北神圭朗 ・小川淳也

参議院
・福山哲郎 ・鈴木 寛 ・松井孝治
・大久保勉 ・牧山弘恵 ・徳永 久志
・中村 哲治 ・中谷智志
362名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:07:48 ID:Bc7vplxh
小沢が総理になっても、霞ヶ関改革は自民霞ヶ関連合で相当抵抗されるかも知れないが
これで小沢が潰されたら、政権の形がどうであれ官僚政治が続きそうな気がするな。
363名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:07:55 ID:zmGIR9CW
小沢も麻生も絶対にやめるなw
マスごみは一切スルーしろ。
次の選挙の争点は天下り根絶yesかnoかの一点にしぼれ。
郵政民営化賛成か反対かと単純化してB層を獲得したように。
一番まずい戦術は争点を増やして焦点をぼかすことだ。
あくまで一点攻撃w シンプル伊豆ベストだ。
国民の大多数は難しいこというてもわからんからなw
364官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 14:08:11 ID:oSbAzmOK

5月4日、朝日新聞に年配の方からの投稿が載っていた。「小沢秘書問題で週間朝日は色々な意見を
書いているが、朝日新聞は記事が偏っている」と。

週刊朝日先週号はどこに行っても品薄。近所は皆売切れ。郷原氏、高野氏の記事が出ているから。
他の週刊誌は売れ残りが出ている。

これはもう商売としても、いつまでも偏向記事を載せている場合ではない、と気がつきつつ
あると思っている。
365名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:08:47 ID:vsKAR0Tv
志士の会
衆議院(選挙区当選)
・玄葉光一郎 ・武正公一 ・野田佳彦
・北神圭朗 ・馬淵澄夫

(比例区当選)
・近藤洋介 ・吉田泉 ・長島昭久
・伴野豊 ・藤村修 ・市村浩一郎
・松本剛明 ・高井美穂 ・原口一博
・大串博志

参議院
・長浜博行 ・蓮舫 ・藤本祐司 ・梅村聡
・大島九州男
366本末転倒ではないか?:2009/05/05(火) 14:11:21 ID:KTnPLKuF
言ってはいけない言葉なのかもしれませんが、
国民には、愚かなところがある。

でも、だからこそ、風を変えれば、・・・国民は流される!!

風です!・・・風!
したたかな自民党は、そのツボを、あんがい心得ている。
小沢をスキャンダルで落としたのは、まさにその政略です!!
367名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:12:05 ID:aoqokomK
予算方組織は放置すると肥大化し硬直化する。
官僚組織、関連組織は肥大化し硬直化しており予算規模だけが異常に膨れ上がってしまっている。
もちろん全てが悪い分けじゃない、GDPを底上げする効果はあるから財政が豊かであれば問題にはならない。
ところが現在の状況はそうじゃない、財政破綻が叫ばれ医療、介護、年金、福祉関連が揃って破綻の危機に直面し
更にそれを追い討ちするかのように急速な高齢化問題が浮上し、とどめに小子化問題がある。

肥大化し硬直化した官僚組織、関連組織を見直し巨額の財源を確保せぬ限りこれ等の問題解決を行うに必要な資金は調達できない。
もちろん肥大化し硬直化した構造を叩き潰すのだから多くの血は流れる、その資金にぶら下がっていた国民から資金を取り上げるのだから
当たり前のように大騒ぎとなるだろう、その時腹を括って粛々と抜本的な構造改革を行えるのは小沢-鳩山コンビだけだろう。

構造改革とは予算を減らすのでもなく増やすのでもない、必要な予算を必要な箇所へ最適配分し直すのが構造改革である。
予算=予算執行に必要なコスト+国民への還元
予算執行に必要なコストを大幅に減らし、国民への還元を増やすこと、これが構造改革である。
予算執行に必要なコストを大幅に減らすことで得た財源を使いつつ、少子化問題への抜本対策として子供1名に付き31.2万円の給付金を恒久的に支給(5兆円)。
高齢化医療対策へ1兆円、介護保険に1兆円、これにより高齢化医療費の個人負担はゼロ円となり介護業界へは企業参加が加速され需給バランスが適正化
することになる。
ここまで合計7兆円でしかなくまだまだ財源は確保可能だ。
368名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:13:07 ID:ujaGFmWs
とりあえず小沢に天下り禁止と犯罪を犯した検察の逮捕、リーク垂れ流しのマスコミの記者クラブの廃止をやってもらう。
あとは長妻でも原口でも浅野でも、市長で実績あげたら河村でも、後をまかせる人材はいる
369官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 14:15:18 ID:oSbAzmOK
>>366

国民を馬鹿にしたつけは、必ず払わされるんではないかな?

ネットをやっていないお年寄りだって、なんかおかしい、と思っている。

だから週刊朝日が売り切れるんだと思う。
370名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:24:13 ID:aQM/xOZp
>>366
風っつーかナチスドイツ以来の愚民扇動法な

「大衆の理解力は小さく、その忘却力は大きい。
これらの事実から宣伝は大衆の最低レベルに合わせ、
単純なスローガンを繰り返さねばならない。
政策論争などかえって有害」by ヒトラー

で、これをキッチリ生かしたのが、郵政選挙の小泉旋風w
371名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:24:24 ID:ujaGFmWs
今回の国策捜査は、状況から見て確定だが、政治資金規正法を文面だけ見たら、逮捕も無理筋だけど違法ではない。
しかし目的が選挙妨害の場合、違法だよなぁ?
372名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:26:13 ID:aoqokomK
民主党議員は自民党議員と比べ統治能力が弱い、だが政策能力は非常に高く現在の自民党議員等相手にならない。
統治能力の弱さを小沢-鳩山コンビで補い、更に小沢氏近辺の人脈を使うことで角界の有識者を大量動員も可能だ。
更には対外政策においても小沢が首相であるなら互角以上に戦えるであろう、それだけの力を小沢は有している。
373名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:28:58 ID:ujaGFmWs
争点を五つぐらいに絞りこんで、優先順位をつけるのが、まともな選挙だろ?
一番が天下り禁止と天下り団体の廃止。二番が国策捜査に絡めて、企業献金禁止と記者クラブ廃止、検察改革かな?
374官僚政治を変えろ:2009/05/05(火) 14:29:08 ID:oSbAzmOK
>>370

小泉郵政選挙は風だったが、今度は「風」なんて弱っちいものではなく、

「歴史の大潮流」「怒りの結集」を期待したいですね。

ところで虫さんはお休みですかな。 ではこの辺で。
375国民はバカではない。:2009/05/05(火) 14:31:01 ID:KTnPLKuF
>>369
定額給付金や、高速道路1000円ごときでは、だまされない?

ラジオで、聞いた川柳です!

   くれるなら
      貰ってやるけど
          入れないよ!
376名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:31:13 ID:aQM/xOZp
小泉内閣以来のウヨクの台頭とか、あれは日本におけるナチ時代だったんだよ。
キンタマをアメリカに握られてたから、変な感じにポシャったけど、
安部がもう少し有能だったら、えらい事になった
377名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:35:39 ID:Pq1RRVWZ
>>361
>>365
凌雲会とか志士の会・・・
今、最も現実的な自公の民主分裂工作だから
乗ったらダメだよ(・∀・)

両会派も民主の大事な議員たちだ。
一緒に戦って行く。
378名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:40:03 ID:aQM/xOZp
菓子パン前原だけはガチでいらないがなー
379名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:40:54 ID:/pa0S5jB
>>377
見せしめに前園くんと小宮山ババアを除名してもらおうよ。
380名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:42:20 ID:aoqokomK
凌雲会を黙らせるのなら前原と小宮山洋子を切れば良い。
この二人を離党させれば後は何とでもなるしそれほど危ない集団でもない。
381名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:44:19 ID:Pq1RRVWZ
>>380
民主党内でもめる必要など全く無い。
意見を言うのは自由だし、民主主義の範疇。
誰も切らない方が良い。
てか、工作すんな(ーー;)
382名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:46:15 ID:aQM/xOZp
あー、やはり皆、前原には腹を据えかねてるんだw
正直、あの壺入り菓子パンのユダ野郎、なんとかならないんだろうか?
383名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:46:50 ID:vsKAR0Tv
>>381
それは確かだが、連判状とやらに何名の署名があったか心配。
まぁ、せいぜい行っても30名くらいだと思うが・・・
384名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:47:08 ID:ujaGFmWs
前原はイランのだけど。
過半数とれずに自民党野放しよりマシか?
385名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:49:42 ID:Pq1RRVWZ
↓読売の工作↓

首相ふさわしい人…小泉・舛添・麻生の順、小沢メダル圏外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000731-yom-pol

小泉、舛添が1位 2位ってウソだと思う・・・
殆ど読売の願望に近い。
386名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:50:08 ID:ujaGFmWs
前原の壺いり菓子パンって、どういう意味?防衛族議員で官僚より、小泉よりなのは知ってるが
387名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:50:22 ID:aoqokomK
>>381
そうは言うが、前原と小宮山洋子は民主党に居ても害にしかならんよ。
離党して自民党と合流するほうがスッキリすると思う。
388名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:51:03 ID:oSbAzmOK

離れるつもりだったが後一つ。

今自民党は、民主党仲間割れ作戦の最中だと思いますよ。もちろん実弾やポストもあると思う。

これに乗らないことが大事ですが・・・どうなるかな。  ではまた。
389名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:51:26 ID:aQM/xOZp
>>381
今まで見てきた上での正直な感想だから仕方ない。
民主が危うくなる度にいらんことして傷を深める。
先月は安倍と仲良くアメリカ行くし。

いち早く小沢支持を打ち出した岡田と比べても酷すぎ
390名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:52:32 ID:+zNtBkm0
>>372とかは本気?
小沢に外交実績なんかあるのか?ヒラリーの時もそうだが自分の都合で会う会わない
短気で気にいらないと気にいらない奴を遠ざけるような人間に外交なんか出来ない
G20とか行って気にいらないからテーブルひっくり返してきてやったみたいな外交でいいのか?
391名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:54:23 ID:vsKAR0Tv
>>389
そうですよね。
民主党を一番揉ませているのは前原だよ。

あいつ何とかならないのか!
392名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:54:30 ID:aQM/xOZp
>>386
前原の専用スレあるからそこで調べて
393名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:54:35 ID:Pq1RRVWZ
>>387
自民党に利があるからダメ。
党内に反対派がいるのは大政党なのだから当たり前。
分裂して得になることなんて何も無いよ
民主主義は数!議席は何よりも大事です。
394名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:55:11 ID:aoqokomK
>>390
もちろんそれで良い。
報道をそのまま鵜呑みするのは間違っている。
官僚工作を考慮して聞くように・・・・
395名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:57:42 ID:/pa0S5jB
正直言ってテレ朝筆頭にテレビに出る凌雲会議員目障りすぎ。
だから見せしめに何人か除名すべきだよね。
@前腹くん
A小宮山ばーさん
B渡辺周
C安住淳
D長島昭久

この五人かな。
396名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:58:51 ID:7lcpTHOY
自民党のほうは麻生総理をはじめ「コメントできない」と言って
いるのに、民主党の人たちは、「辞任してほしい」だの「連判状を出す」だの
当事者なのに、そんなに言うと、よけいに世論は「やっぱり小沢党首は悪者なんだ」としか
思いませんよね・・・。。
397名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:59:59 ID:aoqokomK
>>393
> 自民党に利があるからダメ。
ん?
俺はそうは思わない、今の段階で切った方が民主党にとっては有利だとさえ思う。
もちろん切り方もある、理想的なのは民主党の平議員から両名に対する問責決議案を出して頂き
粛々と処置して行くのがよい、その過程で両名が大人しくなるというのならそれはそれで良いだろう。
だが何もせずそのまま野放しにして良いことだとは思わない。
398名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:01:23 ID:aQM/xOZp
>>393
戦術としては、前原を選挙後に切るのが最善なのは分かる。

いずれにしても、何時かあいつは切らないとヤバイ
399名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:01:38 ID:Pq1RRVWZ
>>395
分裂は民主にとって何がプラスになるんだ?
教えてくれ。
400名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:03:50 ID:aQM/xOZp
確か前原は比例で通ってたから、除名したらあぼんかな?
401名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:05:27 ID:7lcpTHOY
@民主党に批判的な人たちが民主党にいる
         ↓
Aその民主党に批判的な人を攻撃する人たちが民主党にいる
         ↓
Bその民主党に批判的な人を攻撃する人を疎む人が民主党にいる

いっぱいいますねーー。。
402名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:05:51 ID:ujaGFmWs
過半数を大幅に越える予想がたった時、前原と小宮山は切れば良いんじゃない?自民党はこれから、落ち目になる一方だろうし
403名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:06:03 ID:Pq1RRVWZ
>>400
比例でも議席は議員個人のものになってる。
民主にとっては損なだけ。
404名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:07:19 ID:Pq1RRVWZ
>>401
それを分裂工作と言う。
405名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:07:51 ID:aoqokomK
>>403
今の時期に衆議院議員の1〜2名は損失にもならんよ、気にする必要ないと思うぞ。
406名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:08:15 ID:7lcpTHOY
@民主党を批判する人たちが民主党にいるということは民主党はよくない

Aその民主党に批判する人を攻撃する人がいるということはその人もよくない

Bさらにその批判的な人を攻撃する人を疎む人がいるということは疎まれる人もよくない

お互い「ひとの協力を得られない」人たちが、集まっているんですね。。
407名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:08:34 ID:vsKAR0Tv
>>400
いや、前原は一応選挙区で勝っている。
408名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:09:40 ID:7lcpTHOY
>>@民主党を批判する人たちが民主党にいるということは民主党はよくない

  Aその民主党に批判する人を攻撃する人がいるということはその人もよくない
 
  Bさらにその批判的な人を攻撃する人を疎む人がいるということは疎まれる人もよくない

  お互い「ひとの協力を得られない」人たちが、集まっているんですね。。

やっぱり小沢党首がいないと、民主党はたちまち醜い勢力争い?になったり
格好にならないんですねーーーーー。
409名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:09:41 ID:aQM/xOZp
>>399
感情としては直ぐ切りたいし、戦略としてもいずれ切らなきゃならんが、
今切るとマスコミが小沢独裁だと騒ぎたてるだろうな

その辺がどう転ぶかはわからんが、今の大衆は強権に憧れてるから、意外に拍手喝采という可能性はあるw
410名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:10:17 ID:Pq1RRVWZ
大丈夫だよ。民主は分裂しない。
小沢さんは最も数の力を知っている。

分裂工作は全くのムダになるから止めなさい。
411名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:15:01 ID:/pa0S5jB
でも、前原と長島だけは除名すべきだよ。
こいつらはいつもセットで動いて反党行為してるんだからさ。
412名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:15:04 ID:aQM/xOZp
分裂工作っつーか、前原がダメ過ぎるという話。
今切らなくてもいいから、選挙後には絶対に切って欲しい。
さもないと、逆に党内で延々と分裂工作されるw
413名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:15:07 ID:aoqokomK
ID:7lcpTHOY=知能の低い工作員?
> @民主党を批判する人たちが民主党にいるということは民主党はよくない
これは誰も言ってない、批判は大いに結構、但し批判のやり方が間違っている。
批判するのなら民主党内で堂々とやってくれ、報道に向かってやることではない。
414名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:15:20 ID:vsKAR0Tv
>>410
小沢さんに反乱分子を抑えられる?
反乱分子が異常なほど必死なのには驚く、カネでも貰っているとしか思えない。
415名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:15:43 ID:Pq1RRVWZ
そんなことよりも、
大久保さんの救出のために
支持者は動かないといけない!
416名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:17:48 ID:LM4g7hAX
>>411
前にも他の党員から、自民党行けば?って言われたしなW
417名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:18:04 ID:Pq1RRVWZ
>>414
大丈夫だよ。
418名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:20:41 ID:Pq1RRVWZ
>>411>>416
でも、その辺が自民に行ったらそれこそ
自民工作員の格好のネタになって
サヨだの売国だの反日だのって
反民主キャンペーンするのがオチ。
419名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:21:10 ID:aQM/xOZp
まあ前原はいずれ切るということで一つw

大久保は、なんだか己の戦いを粛々と進めてるように感じるな、最近は
420名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:23:22 ID:aQM/xOZp
>>418
いずれ切らなきゃならないだけで、今じゃないから安心しなさい
421名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:24:05 ID:+zNtBkm0
前原グループの根こそぎ除名は大賛成だよ〜ん
前原、枝野、長島、福山、長妻などテレビでお馴染みの顔ぶれが新党結成すれば小沢麻生に嫌気のさした無党派層の受け皿になる
自民党VS民主党の構図が既存政党VS新党になる
俺は新党の比例区に名前入れてもらって選挙当選
一躍年収二千万円に電信通信費に一千万円に新幹線乗り放題
国会閉会期間は毎日ソープでハアハア楽しそうだ
失業者が国会議員や議員秘書で職を得る
小沢は前原除名汁
422名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:25:05 ID:FX4XVC+4
連判状に名を連ねるのは、与党側に何らかの弱みを握られた連中だよ。
恐らく与党議員と連んで外遊している連中だな。
資金面の面倒を見て貰ってる可能性がある。
俺は浅尾は当確だと思うね。

423名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:25:59 ID:/pa0S5jB
大久保氏なら大丈夫だよ。
完黙貫いてるらしい。
並の精神力じゃないみたいだよ。

それより前原くんだよ、前原君!
こいつ、早く除名して欲しいよ。
そんで渡辺善美とくっつきゃいいんだよ。
そして落選www
424名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:28:39 ID:vihH7qpU
ここは麻生でいいじゃん。
425名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:28:42 ID:Pq1RRVWZ
>>423
不当逮捕で微罪にも拘らず何ヶ月も幽閉されてる。
頑張っているなら尚のこと救わないといけない。
426名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:32:10 ID:yA39XtKl
<韓国は本当に反日か?>
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html
見たことある人もいると思いますが、
まだ見たことがないのなら一度見て下さい。
私達日本人は騙され、利用されています。
勿論政治にも関係した内容です。
427名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:33:52 ID:aQM/xOZp
国民は血に飢えてるから、党内粛清とか、特に若い人は喜びそうだ。
小泉が刺客候補を送った時、大喜びした連中並みにアホだけどw
428名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:35:17 ID:Pq1RRVWZ
>>426
スレ違い
429名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:36:27 ID:Pq1RRVWZ
>>427
自民党がやるなら喜ぶけど
民主党はまだ成長過程なのだから
そんなことやったら確実に潰れる。
430名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:41:21 ID:aQM/xOZp
>>429
まあ確かにね。
これやるにはマスコミを味方に付けておかないと無理だしw

逆に選挙後マスコミを掌握したら思う存分やって欲しいけどw
431名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:43:29 ID:+zNtBkm0
前原除名はどうなったんだよ〜ん
俺の三千万円はどうなるんだよ〜ん
任期四年で一億二千万円だよ〜ん
ハローワークに求人出したらハローワークがパニック的な非常事態になるよ〜ん
432名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:44:05 ID:aEGxdGFy
>>423
だが、前原グループを追放したら保守層は総崩れになるんじゃ?
ただでさえ菅にせよ鳩山にせよ、左派色の濃い面々が並んでるし。
正直生かさず殺さずがいいんじゃ?
433名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:45:32 ID:/pa0S5jB
争点を絞らんといかんね。
@企業団体献金全面禁止
A世襲禁止
この二つをメインにして民主党と野党は戦えばよい。
その他の細かいことは一切いらない。
例えば公務員改革なんて言って過激なことを書けば公務員全員を敵にまわしてやっかいなことになる。
記者クラブ廃止などマスゴミ解体もそうだね。
それに建設的なことを書くと自公がパクるし、マスゴミが妨害する。
上記二点に集約すれば野党共闘もしやすいし、simple is best !
そんで政権取ったら天下り禁止やらマスゴミ解体やら検察粛正やら郵政国営化やらやればいい。

434名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:45:43 ID:aoqokomK
>>431
> 俺の三千万円はどうなるんだよ〜ん
お前のじゃない・・・・
435名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:46:11 ID:j1c0OV05
前原さんは、国民の気持ちを代弁している。

「多くの国民の関心は政治資金規正法に違反しているかではなく、
西松建設1社から合計3億円以上もらっていた事実だ」
「小沢さんには自ら説明責任を果たしていただきたい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090503ddm002010097000c.html
436名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:47:19 ID:Pq1RRVWZ
>>432
そうそう!
だから、本人がそういう風に動くなら仕方が無いが
原則的に分裂はありえない・・・

だから、今あまりに前原、小宮山を攻撃している人は
逆に自公工作員なんじゃないかと疑ってしまう。

選挙するのに数減らしてどうするんだ??
437名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:48:54 ID:+zNtBkm0
前原グループ除名って言っていた馬鹿集団出て来て下さいよ〜ん
工作バイト代もらえなくなるよ〜ん
438名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:51:07 ID:Pq1RRVWZ
>>433
そうだね。
公務員、マスコミを選挙前に触るのは得策ではないね。
で、政権取ったらまずやるべきことは・・・
検察、警察、司法改革だと思う。
その次に記者クラブ、その次が公務員制度および特別予算だ。
439名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:55:52 ID:aQM/xOZp
前原の悪行を我々はちゃんと見てる。
このことを一番伝えたかったんだが。日頃のストレスで筆が滑ったw
440名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:01:09 ID:+zNtBkm0
衆議院選挙の構図が変わるんだよ〜ん
既存政党VS新党だよ〜ん俺も新党の比例区にはいるんだよ〜ん
選挙応援にせんたくの会の人たちもくるんだよ〜ん
宮崎や大阪の知事さんも来たら比例区全員当選だよ〜ん
国会会期中だけ東京行って議事堂で昼寝してるだけで任期4年で一億二千万円だよ〜ん
夜は吉原ソープでヌルヌルハアハア楽しそうだよ〜ん
441名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:01:24 ID:/pa0S5jB
>>438
前原除名もそう。
解散前に前原を除名すればマスゴミは悲劇のヒーロー扱いする。
へたすりゃハシゲや宮崎のハゲ知事が涙ながらに前原を庇いかねない。
サンプロ、ウェークはもちろん、スパモニからタックルまで全ての偏向番組で前原擁護一色になる。
だから麻生が解散を宣言した当日、若しくは翌日に除名すべき。
もちろん除名するには大義名分が必要だから前原除名のワナを仕掛けとかんといかん。
解散後なら公選法の縛りがあるから前原偏向出演は無理。
それでも偏向出演させるのならば公選法違反で警視庁(東京キー局)大阪府警(関西準キー局)に告発すればいい。
その時は野党連名で「亀井静香」に代表をさせればいい。
そんで刺客候補を前原にぶつけて刺客候補は比例上位に連名させればいい。
京都の野党票は分裂するが、一議席くらいどうでもいい。
辛勝でも何でもいいから野党で過半数取ればいい。
後は小沢の政治力で自民党から反小泉派や反ネオリベ派をひっぱりゃいいんだから。
442名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:04:47 ID:aQM/xOZp
>>438
細かい政策言っても大衆には通じないから、選挙のスローガンは
「国民の生活が第一」
でいいと思う。

政策そのものは、我々傍観者にはいかんともし難いから、政権とった後ウォッチするしかないんじゃね?
443名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:07:31 ID:Pq1RRVWZ
>>441
徹底した反ネオリベの人だなぁ・・(^_^;)

正直、前原さんも嫌いじゃない。
俺はネオリベでも徹底していれば支持するが・・・
小泉ネオリベ政権はホリエモンと村上を
既得権側に差し出した時点で終わったと思っている。

橋下は官僚利権に切り込む姿勢もあるし
本当に頑張っていると思うぞ?
444名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:07:50 ID:aoqokomK
>>435
> 前原さんは、国民の気持ちを代弁している。
してないしてない。
俺も国民だが、多寡が3億円しかも十数年での合計額。
そんなはした金で説明責任を問う程ゲスじゃない。
そんなので騒ぐのは政治資金を個人所得と勘違いしているバカ国民だけだろ。
445名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:09:13 ID:aQM/xOZp
前原「さん」?

あんなもんの何処を評価しろと?
446名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:13:15 ID:Pq1RRVWZ
>>445
まぁ、まぁ、ここは自公政権という
同じ敵に向かう訳だから・・・
大同小異ということで・・(^_^;)

何度も言うように数が命だから
純粋主義に勝ち目は無い。
万年野党だった「クリーン」な社会党の
二の舞を踏んではいけない。
447名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:15:36 ID:aQM/xOZp
>>433の人に考えていた事の要点をほぼ押さえられてたw
必死であれこれ書き込んだ俺涙目w
448名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:16:48 ID:/pa0S5jB
>>443
申し訳ないが、君とは絶対に意見が合わないと思うので議論するつもりはないが、一言だけゴメンね。
小泉ネオリベ売国改革が中途半端だったから今の現状で済んでいるに過ぎない。
もし、社会保険〜国民健康保険までが完全民営化されたらどうなったか?
アメリカでは国民の多くが医療費を払えず自宅で苦しみながら亡くなっている。
ネオリベ先進国のアメリカが今やネオリベ路線を後退っていうか自己否定を始めてるんだ。
小泉竹中の言葉を借りれば「(アメリカは)改革を後退させている!」になるね。
最早ネオリベはカルト思想であり、インチキ以外の何物でもないことが証明されたんだ。
ネオリベなんて内橋克人氏が警告予言したとおりに自滅の道を歩んでいる。
それじゃネオリベ以外に何の道があるか。
それは小泉以前、中曽根以前の日本型社会の再構築にある。
これ以上書いても時間の無駄だし、スレ違いになるから割愛するよ。
ゴメンね、どう妥協しても君とは意見が一致しない。
一致するのは小泉が嫌いだってことだけかな?
449名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:19:10 ID:aQM/xOZp
>>446
苦渋の決断だという事はお忘れなく…
450名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:23:32 ID:aoqokomK
>>441
> 前原除名もそう。
> 解散前に前原を除名すればマスゴミは悲劇のヒーロー扱いする。
> へたすりゃハシゲや宮崎のハゲ知事が涙ながらに前原を庇いかねない。
> サンプロ、ウェークはもちろん、スパモニからタックルまで全ての偏向番組で前原擁護一色になる。
いや、それで良い。
民主党は現在マスコミや検察や与党(自民党、公明党)と戦っている。
その構図をハッキリと示すことが何より重要であり突破口である。
小沢氏を中心とし結束した姿を国民に示すことこそ最も必要なのだと思う。
451お馬鹿な質問ですが。:2009/05/05(火) 16:24:34 ID:KTnPLKuF
前原さんが、
総選挙後・・・自民党とくっついて、自民中心の政権ができていて・・・、
前原総理大臣!・・・なんて、ないよね!^^;

村山総理、・・・が、かつてあったわけだから・・・!

実弾や、ポストが飛び交っている!っていうし。
452名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:28:09 ID:+zNtBkm0
くだらない議論いらないよ〜ん
選挙の構図が変わるんだよ〜ん
既存政党VS新党
前原グループのスローガン既存政党をぶっ壊すだよ〜ん
既存政党は抵抗勢力だだよ〜ん
スレの総意は前原は許せない除名するでお願いよ〜ん俺一億二千万円新幹線乗り放題のために頑張るよ〜ん
453前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:28:13 ID:KTnPLKuF
結局、前原さんは、悪者扱いにされ・・・民主分裂を誘う、自民党の政略に、
うまく利用されている、・・・被害者ってこと?
454名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:28:23 ID:q0HFvTsz
民主党支持の皆さんは、今回の小沢氏の秘書逮捕はアンフェアだと騒いでいますが、東京地検特捜部はそんなに馬鹿じゃないと思います。
政治資金規正法違反はあくまで別件で、地検が到底看過できない金がらみではない大きな容疑があるのでは?
ひょっとしたら、党首辞任どころではなく、民主党が解散せざるを得なくなるような、日本政党政治始まって以来の世界を震撼させる大きな山がねwwwww
455名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:30:04 ID:b5XR7U1E
汚沢の強欲な金集めのせいで、まじめにコツコツ頑張っていた民主党議員が・・・
壊し屋の本領発揮、自己矛盾を内包しながら瓦解が始まっている!

【政治】企業に「買ってと言いにくい」…資金パーティーで民主党、悩む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241495749/
456名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:30:35 ID:vsKAR0Tv
>>451
いきなり前原総理は無いでしょう、何処かの政党の現党首って訳でもないし。
ま、オタクは前原シンパらしいけど。
457前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:30:43 ID:KTnPLKuF
前原グループのスローガン既存政党をぶっ壊す

もし、そうなら、
民主党の名前で、総選挙に出たら、詐欺だよね。
新党で、出ないとね。
458名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:32:37 ID:vsKAR0Tv
>>454
はいはい、ご苦労さんw
それならとっくにやってるって、地検も信用を無くすと言うリスクを負ってるんだからwww
459ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/05(火) 16:34:33 ID:iJqWS+6h
検察は昔も今も官僚支配の戦闘部隊です。

冷静に捉えた方、面食らった方と居られるようです、1914年シーメンス
事件を平沼騏一郎検事総長(後、戦争犯罪人として終身刑)が指揮、
山本権兵衛首相を泥棒(無罪)とし、内閣総辞職。
山本内閣は官僚改革等大改革を掲げていた、以降、現在に至るまで、
改革ツブシ、民主主義政党ツブシ(1447年社会党片山内閣ツブシ)の連続
であり、闇の将軍として政界に君臨する。
460名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:37:35 ID:aoqokomK
>>453
前原や小宮山洋子は民主党と小沢問題を切り離す方向で利用されている。
これは切り離せる問題ではない。
党首を交代したから民主党支持は回復する?
こんなバカなことを言ってるのは世論を煽りその構図を生み出したマスコミであり信頼性は全く無いことを自覚すべき。
今必要なのは民主党がブレることなく小沢党首のもとに結束し堂々と戦い抜くことだ。
世論が小沢批判に終始しているのはマスコミによる世論誘導の結果であり事実を知るインターネットでの世論とは全く違う結果
であることを訴え続ければよい。
今回はマスコミとの全面戦争に突入した方が構図が明確になるので国民には分かり易い。
徹底的に戦え、小沢民主党。
461名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:38:02 ID:+zNtBkm0
>>457
前原グループは根こそぎ除名されるんだよ〜ん
前原新党結成して小沢麻生に嫌気さした無党派層の受け皿になるんだよ〜ん
俺も新党比例区に入れてもらうんだよ〜ん
4年で一億二千万円新幹線乗り放題で夜はソープでヌルヌルハアハア楽しそうだよ〜ん
さっきこのスレで除名決定したんだよ〜ん
462ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/05(火) 16:39:45 ID:iJqWS+6h
検察は、
政権交代が支配層に都合が悪いと判断すれば、
即罪=逮捕を行う特命機関です。

主権公民などもとから日本には存在しないと思います。
463名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:40:14 ID:hRvJ3Mhk
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")          成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
464前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:41:14 ID:KTnPLKuF
前原さんについて、何も知らないので・・・。
<裏切り者の賛歌 前原誠司 2>を覗いてみたけど。
なんだかね。よくわからなかったので、ここにきました。
門外漢で、申し訳ないです。

ただ、わたしは、反自民で、
民主党の大勝なら政治は変わるかな?と思っていたら、
前原という人が、何人か連れて民主党を出てしまい。キャスティングボードを握ろうとして画策している。
みたいなことを、聞いたので、・・・それは確かに、裏切り者だと、思っています。
もし、そうなら、前原さんは、確かに、・・・ユダです。

465名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:43:06 ID:EewlEut/
定額給付金
自民党さん
ありがとう
466名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:43:46 ID:/pa0S5jB
前原誠司って男は憲政史上例を見ない極めて特異な存在だと思う。
野党支持者は勿論、民主党支持者から人望も支持も極めて少なく…
与党支持者や与党関係者から極めて信頼が厚い存在…。
それなのに「民主党副代表」なんだよね。
実に不可解な存在だよ。
前原の眼が常に泳いでいるのはその矛盾の歪み故かな?
467前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:44:27 ID:KTnPLKuF
でも、・・・ほんとうはどうなのでしょう?
ほんとうの事を、知りたい!
468名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:46:36 ID:aoqokomK
>>465
そのお金があれば、高齢者医療制度の個人負担金はゼロ、介護保険も企業参加も増え需給バランスが取れる。
これだけでも社会不安は随分と解消され先が見えるようになるだろう・・・・
選挙目当てでバラ撒いてどうする・・・
469前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:47:23 ID:KTnPLKuF
関が原の、小早川!みたいな人なんでしょうか?
豊臣軍を、後ろから撃った!
470名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:48:02 ID:EewlEut/
>>468
屁理屈言わず感謝の心を持ちなさいw
471名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:48:29 ID:/BW5qvK8
>>451
ありそうだなぁ
472名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:48:49 ID:+zNtBkm0
>>465
おめぇは定額給付金貰っただかよ
民主党議員と民主党支持者は定額給付金辞退と決めただよ
すっこい奴だな
473名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:49:31 ID:vsKAR0Tv
>>464
>前原という人が、何人か連れて民主党を出てしまい。
>キャスティングボードを握ろうとして画策している。
そうかも知れない。
でも、前原について行っても先が無いと言う事がすぐに判ると思う(判んないかな)
マスコミで一時寵児になってもどっちにしても裏切り者と言うレッテルは変わらない。

その上、前原の選挙区(京都2区)は民主党の絶対的地盤だから民主党を
離れたら絶対当選出来ない。
474名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:49:52 ID:/pa0S5jB
前原を簡単に説明すれば以下に集約されるだろう。

「獅子身中の虫」
「永田町のユダ」
「平成の小早川秀秋」
「歩くトロイの木馬」

この四つはネット上至る所で見かけるコピペだが本質を突いてるよね。
475名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:50:56 ID:aoqokomK
>>470
> 屁理屈言わず感謝の心を持ちなさい
感謝せねばならんのは池田大作だろ?
今年の財務(創価学会員によるお布施活動)で池田大作は笑いが止まらないだろうなw
476前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:52:20 ID:KTnPLKuF
いまのところ・・・前原さんは、
・・・ユダのにおいがする、謎!かな?^^;
477名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:52:22 ID:EewlEut/
>>475
勝ってな妄想に走るのはやめましょうw
478名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:53:03 ID:N12HBqLi
あと問題なのは、実質的な自民党別働隊の渡辺喜美一派と平沼赳夫一派。
この辺がどう動くか。
479名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:53:23 ID:aoqokomK
ID:EewlEut/=創価学会信者w
480名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:54:10 ID:EewlEut/
aoqokomK=ニートw
481前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 16:54:57 ID:KTnPLKuF
ありがとうございます。
参考にします。感謝します。
482名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:55:13 ID:+zNtBkm0
小沢政権取る前にこのスレも前原に乗っ取られるの巻

小沢工作員さん休憩長過ぎるよ〜ん

前原除名の続き始めようよ〜ん
483名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:59:13 ID:/pa0S5jB
>>478
「改革派知事連合『せんたく』」
「脱糞官僚の会」
「渡辺善美『国民運動体』」
「小池百合子政界キャンディーズ『TPL(Tokyo Project of by for Ladies)』」
どれもこれもマスゴミが過剰扇動した所謂「小泉別働隊」だが、全て失敗した。
484名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:59:55 ID:j1c0OV05
前原さんは普通の人だよ。
スキャンダルの一つや二つ、小沢さんに比べたらたいしたことない。


3月中旬、月刊誌「ベルダ」に「民主党プリンスの不倫疑惑 
『ポスト小泉政局』に波及も」という記事のコピーが衆参の
議員会館に投げ込まれた。
記事の内容は「時期エースといわれる前原誠司と
参議院議員一年生・林久美子が不倫をしている」というもの。
この投げ込み記事を巡って民主党内の勢力争いがかいま見えそうだ。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/18804919.html
485名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:00:21 ID:/BW5qvK8
>>474
面白い〜〜〜

>>477
妄想は自由だぁ〜〜〜
486名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:01:52 ID:/pa0S5jB
>>483
ゴメン、間違った。

脱糞→脱藩でした。。。
487前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 17:07:36 ID:KTnPLKuF
>>460
あなたの、徹底した小沢支持に賛同します。
分裂せずに、一枚岩で戦うべきです。もし、前原という人に、そういう器があれば、一緒に一枚岩で!
488名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:09:55 ID:/pa0S5jB
小沢民主潰しの国策捜査第二弾か?

★大阪地検特捜部が近く「民主党」関係者の逮捕に踏み切りそうだ
http://alcyone.seesaa.net/article/118670503.html
489名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:11:38 ID:vsKAR0Tv
>>487
前原という人に、そういう器は無いと思う。
あったら先ずは永田を自殺に追いやったりはしない。
永田メールも前原が後押ししたのだから永田と共同責任だったのに。
490名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:15:38 ID:vsKAR0Tv
>>488
民主党を離党している議員って西村真悟かな?
491前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 17:17:10 ID:KTnPLKuF
少なくとも、分裂工作に利用されるような、・・・スキは、前原という人には、あるのかも!
そう感じました。
492名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:18:18 ID:6FV2AknM
軽薄なジャーナリスト(作詞・作曲 忌野清志郎)

軽薄なジャーナリストにはなりたくない
いくら落ちぶれてもなりたくない

軽薄なジャーナリストはTVにでて
軽薄な指示通りに台本を読み
そしてギャラをもらって家族を養う

軽薄なジャーナリストはいい服を着て
何も知らない人にうそをつく
そして安全なところからただ見ているだけ

軽薄なジャーナリズムには乗りたくない
軽薄なジャーナリズムはゴシップに飛びつき
適当に騒いでトンズラ決め込む

軽薄なTVディレクターにはなりたくない
軽薄な新聞記者にはなりたくない
薄汚ねぇ企業で働きたくない

軽薄な人間にはなりたくない
軽薄な国民にはなりたくない
いくら落ちぶれてもなりたくない

軽薄なジャーナリズムに乗るくらいなら
軽薄なヒロイズムに踊らされるくらいなら
そんな目に遭うくらいなら
あの発電所の中で眠りたい
493前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 17:18:50 ID:KTnPLKuF
一枚岩で戦ってほしいけど、・・・分裂要因は、ある、ってことですね。
494名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:21:19 ID:aoqokomK
>>489
> 前原という人に、そういう器は無いと思う。
まぁそういうこと、前原は自身の大失態を理解していない。
自分自身は安全なところに身を置きつつ建前論を展開しているだけの屑と言える。
小沢氏への疑惑を党として被ってでも戦うという気構えがない。
こんな奴が政権を取っても何一つ出来る筈も無く、ちょっとした疑惑で簡単に退陣に追い込まれるだろうし・・・
前原を擁護して戦う奴なんて居るはずもない。
495名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:21:25 ID:EhI+Pk9A
前原は自民にとっては民主に在籍して攪乱してくれてこそ意味があるだろうし、前原自身も政権
与党となった民主の代表の座に未練があるだろうから現状の政党支持率で民主が上回っている限り
大義名分もないので離脱はないだろう。
軽挙妄動したところで鳩に一撃で撃破される程度の小物だ。
当面、数の内だから放っとけ、放っとけ。
権力欲に塗れたバカは、どうせどっかでバカやって自滅するし。
496名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:22:21 ID:LM4g7hAX
産経バカウヨゴキニート君が荒らしてばっかじゃないですか
497名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:26:56 ID:q0HFvTsz
大久保秘書の本当の逮捕容疑は法科と札人幇助ではないのでしょうか?
498前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 17:27:17 ID:KTnPLKuF
前原もんだいって,何か、少し見えてきました。
でも、そんなコモノが、どうして党首や副代表に担がれるのか?不思議です。
民主党は、そんなに人材不足なんでしょうか?
499名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:29:27 ID:aoqokomK
>>498
> でも、そんなコモノが、どうして党首や副代表に担がれるのか?不思議です。
> 民主党は、そんなに人材不足なんでしょうか?
麻生を総理に担いでいる自民党よりマシだろ、そのように理解すべし。
500名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:29:59 ID:+zNtBkm0
なんでだよ〜ん
俺がくる前はずっと前原除名だったじゃ〜ん
俺は負けないよ〜ん
4年一億二千万円夜はソープでヌルヌルハアハアのために頑張りますよ〜ん
501前原さん問題って何?:2009/05/05(火) 17:33:19 ID:KTnPLKuF
わかりました。いろいろ参考になりました。
この話題は、このくらいにしておきます。
ご迷惑をかけて、すみませんでした。みなさん、ありがとうございました。
(では、・・・おちます。)
502名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:41:23 ID:qllODZU5
【まとめ】
@前原除名は麻生の解散宣言当日か翌日にする。
A選挙の争点は「企業団体献金禁止」「世襲禁止」の二点に特化する。
B必要以上に検察・マスゴミ・ネオリベ売国奴一派・アメリカを刺激しない。

以上を踏まえて衆院選野党勝利の暁には以下を問答無用で実行する。

@新聞テレビなどマスゴミ徹底解体(記者クラブ新聞再販の廃止、放送免許剥奪)
A特捜検察徹底解体(検察の一次捜査権剥奪)
B全ての民営化政策の徹底検証(再国有化含む)
Cネオリベ戦犯の徹底弾劾(政財官学報暴の国会証人喚問)
D日米関係の徹底的な見直し(反米ではなく離米・脱米へ)

これで行こう!
下手なことマニフェストに書いてパクられたり揚げ足取られたり公務員を敵に回しても仕方ない。
503名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:48:45 ID:+zNtBkm0
>>504
企業団体献金禁止は選挙のテーマにならないよ〜ん
>>154を嫁よ〜ん
献金の受け渡しは無法地帯で決着してるよ〜ん
504名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:49:53 ID:S7xFot+s
だよーん君は
部屋から出たほうがいいと思う
505名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:49:55 ID:+7DuPa5n
日本の税金の使い方の現実

小児・産婦人科医療が事実上崩壊状態で救急救命医療が崩壊寸前である
1億2千万人の国民が対象である医療保険に使われる税金支出が年間8兆5千億円で

独居老人生活介護や老老介護や認知症介護の在宅支援が乏しく孤独死や介護疲れによる
無理心中自殺や介護殺人が相次いでいるが
施設不足で介護施設待機者38万人や療養型施設廃止に伴う介護難民が十数万人も発生が予想されるが
介護老人等の生活や介護を支える介護職員の給料が非常に少なく家族を持つと生活出来ないと離職者が急増している
65歳以上の介護老人や40歳以上の難病指定患者や癌末期患者を含む3千万人以上が対象である
介護保険に使われる税金支出が年間2兆円であり

いずれも崩壊寸前状態である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて、わずか2万6千人の官僚ОBの天下りし放題・渡りし放題に使われる税金支出が
年間12兆6千億円である。

これが、官僚・公務員天国生活で官僚支配政治の自民・公明政権の税金の使い方の現実である。

ちなみに、日本最高権力機関で最強省庁の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高権力天下りポストである
日銀総裁への天下りを日本最高権力機関の財務省の報復を恐れずに最後の一人になっても民主党党首として反対して
財務次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した実積がある有言実行する小沢一郎議員が党首である民主党の公約では

官僚ОB天下り・渡りの全面禁止は当然であり
天下り根絶に必要不可欠な官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない
特殊法人や独立行政法人や公益法人等を全廃するや

選挙で選べない官僚と族議員だけの財布であり、国民代表の国会議員の審議が非常に少なく承認不要で
官僚と一部族議員だけで税金の使途が決めらている特別会計支出「重複除く二百数十兆円」の特別会計を原則廃止である。
506名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:51:55 ID:q0HFvTsz
大久保秘書の逮捕容疑は撮尽幇助と放課ではないのでしょうか?wwwww
507名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:53:15 ID:aoqokomK
世論調査は簡単に捏造できる。
各社とも捏造しているつもりは全く無いのだろうがそれでも捏造される。

例えば、
貴方の意見が少数派だとして、その意見を変えるつもりはないですか? 変えないが80% 変えるかもしれないが20%
この問いの「貴方」を「日本人」に置き換えると・・・
日本人の意見が少数派だとして、その意見を変えるつもりはないですか? 変えないが20% 変えるかもしれないが80%
このように日本人の多くが大衆の意見に左右されているとの思いが結果を変えてしまう。

小沢氏は辞任すべきか? 辞任すべきが65% しなくて良いが35%
しかし「辞任すべき」と答えた人に理由を聞くと「小沢氏で選挙は戦えない」と答える人が多い。
「小沢氏で選挙は戦えない」?、これは見事にマスコミ報道による世論誘導の結果である。
本当に戦えないのか?、小沢氏が代表を降りれば流れが変わるのか?
実はこれについて多くの人は殆ど考えてなく単にマスコミ報道に流されているだけであり、
大衆の多くがそう思っているとマスコミにより思わされている結果でしかない。
よく考えてみると、果たしてそうなのだろうか?、この論はおかしいのである。
何故なら、「辞任すべき」と回答した人の多くが「小沢氏で選挙は戦えない」と答えてるのであって、
「小沢氏に問題があるから」とは答えていないのである。
とすると、世論が気にしないのであれば小沢氏は辞任しなくても良いとなり十分戦えるとの論も合って良いわけで・・・
なによりも自分自身はどう思うのかとの答えになっていない。
508名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:59:44 ID:aEGxdGFy
>>502
いあ、

>@前原除名は麻生の解散宣言当日か翌日にする。
>A選挙の争点は「企業団体献金禁止」「世襲禁止」の二点に特化する。
>B必要以上に検察・マスゴミ・ネオリベ売国奴一派・アメリカを刺激しない。

以上を踏まえて衆院選野党勝利の暁には以下を問答無用で実行する。

>@新聞テレビなどマスゴミ徹底解体(記者クラブ新聞再販の廃止、放送免許剥奪)
>A特捜検察徹底解体(検察の一次捜査権剥奪)
>B全ての民営化政策の徹底検証(再国有化含む)
>Cネオリベ戦犯の徹底弾劾(政財官学報暴の国会証人喚問)
>D日米関係の徹底的な見直し(反米ではなく離米・脱米へ)

どう考えても
@前原の離党で右派の支持を失いかねない。右派の広告塔が他にいない。
A小沢さんが言っても効果無いよ・・2世で献金事件でもめてるのに・・
B今の時点で、ちょっと刺激しすぎだし・・・

@情報統制になっちゃうよ・・保護政策外せば十分じゃないかい?
A検察にせよ警察にせよこのやり方じゃ恐怖政治だよ、監査機関設けるまでだろ。
Bはいいと思う。
Cもいいんでない?ただ先鋭化はいただけない。
D見直しはいいけど次のパートナーは?中国はやだよ、利用するに止めるべき
ASEANはいいけど国力がな・・・・欧州は使えないし。


総じて先鋭化は・・・もう少し国体を維持することを前提にするべきだしょ。

509名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:14:00 ID:EhI+Pk9A
人材不足ねぇ。
別に生まれた時から大物政治家なんていないだろうし、切磋琢磨せにゃ成長なんて望めんだろう。
民主議員もこの逆境を跳ね退ければ、それなりに成長すると思うけど。
510名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:23:19 ID:j1c0OV05

緊急の場合はあしたにだって代わりの党首を決められるんだよ。
民主党には麻生(太郎)君よりも立派な人物が10人以上いる。
鳩山(由紀夫)君であれ、菅(直人)君であれ、岡田(克也)君であれ、
立派な総理になれる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
511名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:24:49 ID:q0HFvTsz
社会党が消滅したのと同じように、民主党が分裂消滅するような嫌な予感がwwwww
512名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:27:15 ID:g7SMi1Kf
>>508
前原粛正でビビった松原仁が代用になる。
513名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:34:53 ID:j1c0OV05
やはり、民主党分裂か。

「小沢降ろしの動きが始まるなら、たたきつぶすしかない」
「分裂して、新進党の二の舞になってもやむを得ない」。
4月末、衆院議員会館の一室では、小沢氏を支える若手議員らの間で
こんな過激な言葉が飛び交った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009050400163
514名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:38:53 ID:SCV2TY3X
>511
世論調査の結果どおりの選挙結果になれば、分裂するのは自民党になる可能性のほうが高いだろう。
政権与党になる可能性の高い民主に分裂する可能性は低いよ。
負けるなら話しは別。
自民党は与党であることに意義のある政党だから、下野して政党を維持できるとは思えない。
政治家としての能力に疑問符のある人も多いし、耐えられるのはせいぜい一期だろうさ。
自民党政治に嫌気がさしている国民は多いし、旧社会党のように消滅する可能性は高い。
名実ともに55年体制の終焉だよ。
戦前レジームへの復帰を唱える安倍とは別の意味で戦後レジームからの脱却が実現されるわけだ。
515名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:42:05 ID:q0HFvTsz
小沢氏はもうダメだろw
塀の中で余生を送るのですかね?
516名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:43:04 ID:0BGX8IZ+
>>513
>小沢氏は「僕は嫌われてるから」と自嘲(じちょう)気味に語った。

汚沢は根本的に小心者ですぐ拗ねる小物なんだよね 
昔から見てるとよくわかるw ま、信者には馬の耳に念仏だろうがw
517名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:47:04 ID:j1c0OV05

本当は(秘書が起訴された)3月24日にピタッと判断してくれてれば、
小沢君は今ごろ国民的英雄だったろうな。
でも、どんな社会も権力者にはごますりが出てくるもんで、
ちょっと(判断の)時間が伸(の)している。

太閤秀吉だって、ごますりに言われて誰が考えたって
やるべきじゃない朝鮮出兵をやってしまった。

権力者は正論を言う者を遠ざけて、ごますりを近づける。
世論に従えば栄え、世論に逆らえば滅ぶ。
これは民主主義における政党、政治家の原則だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
518名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:52:24 ID:Dh3TDCn8
511
社会党は、いままで反自民であったのに、自民党側について、村山政権
が誕生した。
こんないいかげんな政党はないぜといことで、世間からの非難ごうごうで
消滅しかかっている。
戦後、50年反自民やっていて、やっぱり談合政治だったという証明かな。
前原の場合、自民との談合もやっているかもしれないが、個人グループ的
であるため、政権に影響することはないし、民主党を出て行けば、
自民党議員のように、選挙民と持ちつ持たれつの関係でもないから
政治生命も終わり。
だから、まずは民主党内をかきまぜ、浮上作戦を狙っている。
けっこういやらしい戦法かな。
政策で勝負しろよ前原
519名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:56:50 ID:Dh3TDCn8
はやく選挙しないかな
絶対、自民は2/3とれないと思う。
そうなったら、大連立で小沢総理登場だろう。
520名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:58:32 ID:vsKAR0Tv
>>519
大丈夫。
民主党が勝って民主党政権になるから大連立にはならない。

自民党は下野しかないよwwwww
521名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:00:00 ID:ujaGFmWs
自民党、民主党、どっちに投票するで民主党が勝ってるから、民主党がギリギリ過半数ぐらいだろう?
バラマキも国策捜査も、これ以上は逆効果だろうし、
522名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:01:12 ID:aEGxdGFy
>>520
どの辺が?wwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:04:55 ID:vsKAR0Tv
>>522
意味不明、バカか?wwwwwwww
524名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:11:01 ID:pb/zQidb
まあ、前原くんの政治生命はあと僅かってことで。
525名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:12:45 ID:Dh3TDCn8
よく考えてみたら、選挙やって仮に自民党が過半数ちょっとで勝利する。
この場合、少なくとも法律は再可決できないから、今回のような
定額給付金のような、法律は予算可決してえも執行できない。

この場合自民党のストレスはかなりのものだろうな!!
526だよ〜ん:2009/05/05(火) 19:14:00 ID:+zNtBkm0
原口郷原の理論を冷静に考えてみれば
僕(原口)が三宅さんのお金でビートたけしさんに献金した場合政治資金規正法では僕の名前を政治資金報告書に記載すればいい、政治資金規正法は資金の原資には触れていないです
でもこの理論がまかり通れば三宅さん(資金の原資)のところは誰でもいい事になります、政治資金規正法で献金を禁止されている企業や団体個人の献金がすべて合法になってしまいます
民主党が企業団体献金禁止とか言ってますが上記の理論ではたった一人たった一団体迂回さしてしまうと企業団体献金は禁止されていても受け取れるんです
問題の本質は迂回献金なんですがどの政党からも迂回献金を規制するような声は聞こえてきません
我々国民は世論で検察を後押しして政治家の金銭的なモラルを問う必要があると思います
527名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:14:15 ID:q0HFvTsz
まあ、ここまでのまとめとしては小沢氏逮捕で民主党は分裂して消滅だな。
残念だが運命は変えられない!
528名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:17:01 ID:tYoR4Ak6
植草さんも言ってるように、今回の大久保逮捕は、
政治テロだ。
テロとは、徹底的に戦って叩き潰さなければ、テロを許したことになり、
テロリストは、新たなテロを行う。
民主党議員たちは、日本を警察国家にしないために、許しがたい、国家犯罪と
戦ってくれ。
小沢代表は、すでに、命はってるよ。
529名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:17:47 ID:hAhSjOz4
>>527
アホには話をまとめる権利はない。

703:名無しさん@3周年 :2009/05/05(火) 19:06:00 ID:q0HFvTsz
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
森田健作知事に嫉妬する惨敗民主党ww
v(^-^)v
530名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:17:56 ID:EewlEut/
馬鹿が多いな
世論調査は不作為に行われてる
531名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:23:30 ID:SCV2TY3X
>525
世論調査の傾向を見ても自民が勝利する可能性はないといっていい。
内閣支持率が会回復したといっても二十パーセント台で、不支持率が5割を大幅に超える内閣で、
かつ投票行動の予想では民主に相当偏っている。
世論調査が相当自民よりに結果が出るように誘導されているのではないかと疑問を持っているに
もかかわらず、この数字は相当大きいと思う。
マスコミの世論調査の信憑性にはかなり疑問を持っているが、体勢を覆すところまでは操作でき
ないということだろう。
マスコミの報道するリアリティと日常生活で体感するリイアリティが乖離しすぎて、
マスコミの信頼性を評価できない。
どのぐらい信頼できるか全くわからないよ。
俺は今回民主が選挙で負けたら、選挙から疑うことにしている。
世論調査の結果からしてありえないと思うから。
532名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:26:51 ID:EewlEut/
浮動票が多いってことに気づけよ ばか
533名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:30:45 ID:aoqokomK
>>530
> 世論調査は不作為に行われてる
世論調査自体が不作為に行われていてもそれが正しい世論であるとは言い切れない。
まずは>507を読んで賢くなってください。
534名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:34:29 ID:EewlEut/
>>533
ふどう‐ひょう〔‐ヘウ〕【浮動票】
「ふどうひょう」を大辞林でも検索する


選挙で、支持する政党・候補者の一定していない有権者の票。⇔固定票。


535名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:38:16 ID:INCqEU6J
>>530
麻生総理支持率の倍もある不支持率がすべてを物語ってるよな。
536名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:41:52 ID:uFx2uBq7
小沢続投論者は「親方思いの主倒し」だな。
537名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:42:10 ID:aoqokomK
>>534
浮動票だけの話じゃなく、選挙戦に突入すると報道は自粛される。
即ち、マスコミによる世論誘導が無くなる期間がありそこで初めて本来の世論調査が行える環境となる。
今のようにマスコミによる世論誘導報道を垂れ流し続けている状況下での世論調査は殆ど無意味といえる。
特に今回の選挙は重要であることを国民は知っているので世論誘導報道で歪められた状態のまま投票を
行う人は少ないだろうと予測される。
これは選挙期間中にしっかりと自分が投票すべき議員や政党を比較し考える人が多くなるからである。
538名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:47:57 ID:0Of4uPOi
そもそも民主党は寄せ集まりであり魑魅魍魎も混じっているだろうと感じてしまうので
イマイチ信用が置けなかったが、小沢一郎代表の誕生でそのイメージは払拭された。
小沢一郎は良くも悪くもイメージがしっかりしていて私にはわかり易く安心できるのだ。

民主党から小沢一郎がいなくなれば私には魑魅魍魎だらけにしか見えなくなる。

自民党は公明党と連立している時点で応援する気持ちにはなれない。
国家元首よりも誰よりも優先される教祖が存在する宗教集団との連立に大きな矛盾を感じるからだ。
そんな与党は恐ろしいほど危険で欺瞞に満ちている。

だから、私は小沢一郎を支持する。
539名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:54:34 ID:SCV2TY3X
>533
最近の世論調査では作為性が強く感じられる。
事前の報道も、調査方法も。
この状態で対象抽出だけ不作為でもそれほど意味がないし、そもそもそこにも疑問はある。

>532
浮動票が直接反映だれるなら自民は消滅するよ。
支持率20%、不支持率60%の内閣が選挙で勝てるわけがない。
選挙で勝てると思ってるのならとっくに選挙してるし、政敵に対する露骨な攻
撃や、ばら撒きなどやらない。
540名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:54:53 ID:q0HFvTsz
必死だなww
売国民主党支持者w
大久保が長期拘留されているのに弁護士が音無しの構えでいるのはナンでだよ?
基地外みたいにキーキー吠える見苦しいクレイマー弁護士が無言なのはな〜ぜwww
多分、ロッキード事件なんかぶっ飛ぶよ。
党首が○人鬼
541名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 19:59:50 ID:Dh3TDCn8
540
必至なのは自民党
国策捜査までして、笑っちゃうぜ!!
たった一回の下野でビビりまくるなんて
自民党議員の政治や人間関係ってそんなもんかよ!!
542ざんす:2009/05/05(火) 20:03:30 ID:SLNFjmua
植草ブログみるざんす。
ウジテレビは桑田佳祐使ってまで小沢を誹謗中傷してるざんす。
ミーは開いた口が塞がらないざんす。
543名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:04:04 ID:CBwvYB4x
小沢に一票!
544名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:05:00 ID:aoqokomK
>>541
> 自民党議員の政治や人間関係ってそんなもんかよ!!
というかそんなものだろ?
永いこと権力側に居た分けでね、巨額の企業献金も権力側に居ればこその結果だろうし、
官僚を自由に使って政策作らせれば良いし磨かれるのは官僚が作った書類を読むだけ。
それが実態であるから下野するのは非常に怖いのが本音だろう。
下野しても頑張れる自民党議員はそれ程多くないのが実情だ、大半は消えて行くんじゃないかな?
545名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:06:53 ID:N12HBqLi
二階崩れの変はいつ起きるのですか?
546名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:09:36 ID:ujaGFmWs
自民党では未来がないってのは、いくら世論誘導されても分かる。バラマキと、国策捜査までしても、民主党が過半数取るだろう。
問題は小沢が党首のままで良いかだが、国策捜査で、道義的責任を問うのはナンセンスだし、実力者が六十兆の浪費削減のマニフェストを掲げるのは良い状況だろ?
547名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:10:43 ID:EewlEut/
どちらにせよ解散後小沢は代表を辞任する
これは断言する
ではさようなら
548ざんす:2009/05/05(火) 20:11:55 ID:SLNFjmua
凌雲会や松下政経の民主議員ってムカつくざんす。
太田総理やタックルなどで原口なんかが大村ウナギ犬やセコウや一汰とじゃれてるの見るとムカつくざんす。
549名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:13:38 ID:ujaGFmWs
原口は冷静に小沢擁護してると思うが?
550ざんす:2009/05/05(火) 20:14:54 ID:SLNFjmua
>>549
思わないざんす。
551無党派層:2009/05/05(火) 20:17:40 ID:0SBlLYMt
5月5日岐阜新聞。自民党細田幹事長のホームページ「小沢批判書蘭連載」の宣伝。
マスゴミはここまで自民党に洗脳されたのか。
自民党はここまでマスゴミを使って選挙民を洗脳させようとするのか。
552名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:18:39 ID:vsKAR0Tv
>>550
自分も原口は頑張って小沢代表を擁護していると思うよ。
ただ、最近は渡辺周とか連舫とか反小沢の議員ばかりテレビ局は使っている。
553名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:19:11 ID:ujaGFmWs
前原や小宮山がマスコミ受けの良いスタンドプレイをしてる中、原口は検察の不公平さを語ってたぞ?
554名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:21:12 ID:aoqokomK
連舫も朝生に出演して以降は小沢擁護に廻っている。
555名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:22:45 ID:ujaGFmWs
きっちり批判する人間はマスコミは使わなくなる。
都合の良い人間だけ使うからな。原口は、あからさまに国策捜査と言わないからテレビに出れるのかも。
森永先生とか好きだったんだが最近見ない。はっきり自民党批判してたからなぁ
556名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:25:31 ID:ujaGFmWs
連篷の朝生の世論調査の結果を知った時の顔は笑えた。田原と局アナもだけど(笑)
557名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:36:58 ID:aoqokomK
政界の事情を良く知っていれば今回の事件で小沢氏を叩くようなことはしない、寧ろ庇うのが普通だろう。
政治資金が必要であること、自民党も必死に企業献金を集めていること、西松建設からの献金が所謂賄賂の類ではないこと
マスコミが建前論で企業献金を徹底的に叩くこと、個人所得の感覚で政治資金を論じるバカが多いこと・・・・
どう見ても、今回の事件で小沢氏を叩いている人は事情を知った上で意図的に叩いてる人と政界状況に疎く無知な誤解で叩いてる人と
それらに騙されて騒いでる人だけだろう。
まぁ、嘆かわしいことだ。
558名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:43:07 ID:ujaGFmWs
小沢に迂回献金の道義的責任があるとしても、他の迂回献金を受け取ってる、ほぼすべての議員て同程度でしかない。
国策捜査で西松建設と小沢をピックアップして、小沢だけに道義的責任を問うとは、オバチャンのアホさを理解した見事な作戦だ。
自民党の政治があと少しまともなら成功したかもな(笑)
559名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:47:11 ID:q0HFvTsz
献金疑惑が起きた直後に小沢事務所が火災で全焼、長野県知事秘書が不自然過ぎる市街地電柱首吊り自殺って何よ?
小沢は多分色々関与しているから、弁護団も何も言えないのではww
560名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:49:53 ID:TrItmC7S
壺売りのキチガイががんばってるなw
561名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:55:25 ID:SLNFjmua
>>560
壷売り&非層化系ナンミョーカルト&ハッピーなサイエンスと思われ。
562名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:58:44 ID:EewlEut/
>>539
小沢辞めろが60%ぐらいあることをお忘れなく
563名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:04:02 ID:q0HFvTsz
民主党はオウム真理教と同じ運命を歩むと思うよ。
苦難の道だが自業自得wwwwwww
o(^-^)o
564名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:05:59 ID:9wpSG0i0
>>562
あのさあ…
前回の参院選では自公が勝つって世論調査が出てたじゃん?
でも実際は自公大惨敗だった。
世論調査の回答率って五割程度だろ?
その中で自公支持が三割程度。
ってことは実質一割五分程度の支持しかない計算になるじゃん。
世論調査なんてほとんどあてにならんよ。
565名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:08:04 ID:q0HFvTsz
民主党に投票したくても、もう民主党はないんじゃないwww
566名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:10:08 ID:q0HFvTsz
悪沢が逮捕され、民主党が崩壊する日はもうすぐですからね(^-^)/
567名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:10:31 ID:ujaGFmWs
マスコミが小沢辞めろの大合唱して、誘導された世論調査を元に、辞めろと言う。
本当に小沢が辞めるべき理由があるのか自分の頭で考えろ。実際、小沢が留任しても民主党が負ける事もないしな。
568名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:11:56 ID:SCV2TY3X
>562
それでも世論調査からみる民意は民主のわけだが。
当然のことながら選挙で問われるのは小沢ではなく、麻生政権の是非。
麻生を支持しない60パーセントのうちどのぐらいが麻生に支持票を投じるかね。
世論調査が自民に相当バイアスがかかっていると思われる状況でこの評価。
麻生が馬鹿でも勝てると思うならとっくに選挙をやってる。
国民の支持を確保できれば政権運営がどれほど楽になることか。
569ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/05(火) 21:12:21 ID:iJqWS+6h
宗教関係者の粘着ぶりには恐れ入る。
570名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:13:33 ID:9yb1hRVT
小沢が辞めるべきかどうかを世論調査するの好きだよな
マスコミは。

自民党議員に捜査が及ばないことに不信感を感じるかとかも
同時に調査すればいいのに。
571名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:13:40 ID:+zNtBkm0
>>564
中国の参議院選挙でつか
前回の日本の参議院選挙は事務所費問題とかスキャンダル多彩で世論調査から自民党惨敗のまま
アナウンス効果すらなし
572名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:14:42 ID:ujaGFmWs
仮に小沢が贈収賄で逮捕されても、自民党は勝てないんじゃないか?
岡田なんかに期待は出来ないがマニフェストがなくなる訳でもないしな。
自民党のままじゃ借金で破綻か消費税三十パーセントが確定してるからな。藁にでもすがるさ
573名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:15:37 ID:aoqokomK
雑誌『選択』が示す「小沢続投論」への異常な反感??名指し批判には答えない訳にはいかない
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/05/post_262.html
574名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:16:23 ID:9wpSG0i0
岡田の実績は郵政選挙大惨敗。
前原の実績はメール事件で民主党瓦解寸前まで追い込んだ。
小沢の実績は前原が壊しかけた民主党を再生させ、参院選で与野党大逆転。
どう考えても岡田と前原はポスト小沢の資格なし。
野田もメール戦犯の一人、よって資格なし。
枝野もメール事件時の執行部だし、仙谷も同じ。
鳩山菅は小沢支持。
よって小沢が辞めたら民主は終わる。
575名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:17:35 ID:OJtvS/2n
>>564
ほぼマスゴミの世論調査なんて自民のいいような捏造調査結果!しかし世界中で一番休日の多い国て… どこまで俺達の税金で有給休暇取ってんだ糞官僚糞公務員
576名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:18:21 ID:ujaGFmWs
マスコミの調査では、前にはあった検察の捜査に疑問を感じるか?の項目がなくなってる。マスコミの不公平は前から明らかだが、証拠まで残すとは末期だな
577名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:18:44 ID:+zNtBkm0
原口郷原の理論を冷静に考えてみれば
僕(原口)が三宅さんのお金でビートたけしさんに献金した場合政治資金規正法では僕の名前を政治資金報告書に記載すればいい、政治資金規正法は資金の原資には触れていないです
でもこの理論がまかり通れば三宅さん(資金の原資)のところは誰でもいい事になります、政治資金規正法で献金を禁止されている企業や団体個人の献金がすべて合法になってしまいます
民主党が企業団体献金禁止とか言ってますが上記の理論ではたった一人たった一団体迂回さしてしまうと企業団体献金は禁止されていても受け取れるんです
問題の本質は迂回献金なんですがどの政党からも迂回献金を規制するような声は聞こえてきません
我々国民は世論で検察を後押しして政治家の金銭的なモラルを問う必要があります
民主党パフォーマンスだけで政治と金問題は自民党と変わらない
578名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:19:53 ID:SCV2TY3X
>574
これだけ露骨な政敵つぶしをかけられて、尻尾巻くようでは民主は政権党には永遠になれない。
小沢が辞めるようなら民主は解党すべき。
戦えない政党に存在価値はない。
日本は韓国、タイや南アフリカよりも政治家のレベルが低いということになるよ。
579名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:23:12 ID:SCV2TY3X
>576
今回の敗者は小沢で自民でもなく、NHKをはじめとするマスコミ。
ここまであからさまだと、見放した日本人も相当いるだろう。
気づくなというほうが無理なくらいにあからさまにやるんだから末期症状だよ。
580名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:26:49 ID:+zNtBkm0
>>578
君は世界をよく見たほうがいい
日本ほど税金の使い方に何の戦略や意図のない国は少ない
多分政治家のレベルはG20ではビリだよ
581名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:27:42 ID:9wpSG0i0
↓やっぱり岡田も前原もバカだ。。。


【政治】 民主・岡田氏と前原氏、「日本は拉致問題に固執しすぎ」と米側に話す…訪米の被害者家族会、両氏を名指しで批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241510605/
582名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:27:48 ID:ujaGFmWs
おかしな論理をたれてる奴がいるな。迂回献金を政治家が認めてるから検察が、世論の後押しで逮捕しろと?
国策捜査そのものじゃないか?(笑)
583名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:27:53 ID:aoqokomK
>>573 抜粋その1
> 「確かに官僚機構は政権交代に不安感を抱いているだろうが、小沢続投に反対する世間は官僚とほとんど無縁だ。
> 小沢は改革者の資格があるか、と世間は疑っている」

>  うーん、ここはちょっと論理が混濁していてよく理解できない。いま政権交代を通じて行われるべき革命的改革とは、
> 明治以来100年余の、官僚が実質的な権力を握ってこの国を動かし政治家はただそれに随伴しておこぼれ頂戴のような無様な態度を演じてきた、
> 発展途上国丸出しの支配体制を爆砕することである。世間の大勢は、そのような革命的改革の端緒を切り開くのは、
> 資金面でクリーンかも知れないが屁理屈ばかり言っているようなヤワな指導者では到底無理で、
> 仮にその面でクリーンかどうかは疑わしくとも官僚体制の表も裏も知り尽くして一流の剛腕を用いてダイナマイトを
> 連発で仕掛けてくれるはずの小沢こそ「改革者の資格」があると思っている。

> ところがこのコラムは、まず「世間は小沢続投に反対している」と誤解している。その原因はたぶん、
> 上に述べたような意味での世論の“質”が読めていないからだろう。その上で、世間が反小沢なのは、
> 別に官僚に頼まれたり吹き込まれたりしてそうなっているのではなくて、何よりも資金面でクリーンで
> ないと改革者は務まらないという基準で純粋にそして正しく判断しているからだと言いたいらしい。
> 繰り返すが、世間は反小沢ではなく、官僚体制を爆砕して貰いたいと思っている人ほど親小沢であって、
>その際クリーンかどうかなどと言う判断基準を少なくとも最優先する人はいないのではないか。
584名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:31:14 ID:q0HFvTsz
東京地検特捜部の捜査は正当だと思います。
不当だとほざいている基地外は何なんですかね?
585名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:35:49 ID:9yb1hRVT
>>584
あなたの書き込みを精査させて頂きます
586名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:39:01 ID:EewlEut/
>>568
自民党は負けると思うよ
でも解散後、確実に小沢は代表を辞任する
587名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:39:10 ID:oosixnpn
>>584
基地外って妄想垂れ流しと「w」連発してるこいつのことか?
こまめに政治板チェックして頑張ってるみたいだぜ。
http://hissi.org/read.php/seiji/20090505/cTBIRnZUc3o.html
588名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:39:34 ID:ujaGFmWs
今さら国策捜査じゃないと申すか?(笑)
迂回献金前提の政治資金規正法で捕まえる事が、第一。時期があからさま。二階は捕まらない。リークをマスコミが垂れ流し小沢辞めろの誘導。世論調査から検察への疑問の項目がなくなった。百パーセント国策。
589名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:41:07 ID:q0HFvTsz
世界を震撼させる、民主党党首冊陣事件。このニュースは瞬時に世界中を駆け巡り日本に於ける2大政党時代の幕開けを50年間遅らせる大事件に発展した。

2059.5.5
産経新聞
21世紀政党の歴史
590名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:41:42 ID:aoqokomK
>>584
> 東京地検特捜部の捜査は正当だと思います。
ここは政治板ですから、正当だと主張するのであればその根拠を語る必要があるのではないかな?
無根拠で主張されても迷惑なだけです。
言論と言うのは論を必要としますから説得力のある説明を期待します。
591名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:49:24 ID:SCV2TY3X
>586
ここではあまり言う人はいないが、小沢に本当に総理大臣をやる気があるか疑う人は多い。
総理になってもすぐやめると思う人も多い。
健康問題もあるし、総理をやってもある程度めどがついたら辞めると俺は思う。
592名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:50:55 ID:q0HFvTsz
>>590
まず、不当だという証明をしてください。
593名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:51:21 ID:aQM/xOZp
無根拠で正当と主張した挙げ句、相手をキチガイ扱いw
自民支持者にはこんなのしかおらんのかw
594名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:55:24 ID:q0HFvTsz
2ちゃんにカキコしているあなたと東京地検特捜部の方を並べてどちらを信じるかって言われてもwww
鏡見てくださいねww
595名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:55:50 ID:AGI+fF/+
>>591
でもさあ、安倍ちゃんみたいな情けない辞め方は流石にしないでしょ。
因みに福田は凄い辞め方をしたと思う。
最後の最後まで福田は何もしない、つまり年次改革要望書や対日投資会議の決定に従わずのらりくらりやって…
そして福田はのらりくらりの限界点で辞めた。
その結果アメリカはあてにしていた金が手に入らずサブプラどっかん!
そういった意味で福田は凄いとマジで思う。
サブプラどっかんがなかったら今でもネオリベが幅利かせてただろうね。
596名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:56:46 ID:EewlEut/
>>591
とにかく小沢は裏で操る方になるでしょうね
597名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:58:18 ID:q0HFvTsz
>>593
だから〜
あなた達の言う無根拠の証拠を見せてくださいなw
598名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:59:05 ID:aoqokomK
>>592
> まず、不当だという証明をしてください
証明の必要は全くありません。
不当であるとする主張の論拠は過去ログに沢山書いてあり説得力も高いですから是非読んでください。
それとは逆に正当だと主張する論拠は殆どないのが現状ですから宜しくお願いします。
599名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:59:32 ID:SCV2TY3X
>597
君が根拠を出すことが無根拠の反証になるわけだが。
600名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 21:59:41 ID:ujaGFmWs
東京特捜部なんて、利権にまみれた役人より、2ちゃんに趣味で書き込みしてる人間の方が信用できるに決まってる。国策捜査の理由は、迂回献金前提の政治資金規正法で逮捕した事、二階は捕まらない事、リークがあった事と、時期だって
601名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:03:38 ID:DFD6nZUF
>>597
無根拠の証拠て・・・w
日本語勉強しろよ。
602名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:05:26 ID:q0HFvTsz
>>590
不当か正当かは、俺もあんたも判断できないだろう。
当事者じゃないからな。
ただ、大久保秘書に弁護団が付いているのに騒ぎ出さないのは何でよ?
馬鹿でもわからん?
603名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:07:56 ID:q0HFvTsz
>>601
お前のお友達に答えただけですがww
604名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:08:48 ID:SCV2TY3X
>602
まずは過去ログを読んで論点を理解してください。
自分の頭で考えない人に他人を説得できるわけがない。

自分で判断できない人間が正当だ不当だというのはおかしいことに気がつきましょう。
605名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:09:17 ID:ujaGFmWs
政治資金規正法に詳しい人間なら、こんなザル法で、逮捕される事自体が異常だと分かる。政治板の人間なら、この時期に小沢が標的になった事で、行き詰まった自民党が、その手で来たかと感じないのか?
606名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:10:07 ID:jGGypw2N
『東京地検特捜部の捜査は正当か不当か』
という世論調査は、なぜやらんの?
607名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:10:58 ID:uFx2uBq7
現在、小沢氏には代表辞任を求める声が高まっている。
法律や金権政治家のルールには反していないが、
問われているのは道義的責任だ。
608名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:11:18 ID:+zNtBkm0
>>602
君が回答を求めてる人とは別人だが
言い切ってあげるよ
小沢サイドの時間稼ぎ
609名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:12:23 ID:SCV2TY3X
逮捕の正当を主張する人間のレベルはここまで低下したのが嘆かわしい。
昔も酷かったが、更に酷くなっている。
610名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:12:38 ID:q0HFvTsz
金のことなんて言ってないのに民主党支持者はやっぱりピントが大はずれww
撮尽で逮捕されたんじゃね?
611名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:14:24 ID:SCV2TY3X
>610
末期症状もここまでくると哀れだね。
612名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:14:42 ID:9yb1hRVT
二階氏や森氏にもその「正当な」捜査してあげて下さい
613名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:15:12 ID:0SBlLYMt
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***

***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***

第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、
民主党と連立で片山哲内閣が発足した。保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。
しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。

更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた
「昭電事件」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84
という贈収賄事件が起きた。
西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。

****西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、
この2つの事件で社会党内での発言力を失った。****


614名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:15:26 ID:ujaGFmWs
検察への疑惑の調査はマスコミの思惑によって、前回あったのが無くなりました。
国策捜査ではめた人間の道義的責任を言いだすのは、卑怯。企業献金をもらう政治家は検察にピックアップされたら、法的責任はないが道義的責任って事で、葬られる。
615名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:15:39 ID:q0HFvTsz
民主党党首が○人犯て言ってるんよ?
次元が違わね?
616名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:16:16 ID:+zNtBkm0
>>605
法律には必ずその法律で何を取り締まるかの意図がある
今回の事件は取り締まる法律がないのに逮捕したんではない
617名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:18:08 ID:q0HFvTsz
悪沢は殺○犯て言ってんだよ!
頭悪いな!
618名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:18:41 ID:uFx2uBq7
小沢は脇が甘いな。
脱法行為なら誰でもやっていると思って油断したんだろう。
619名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:19:46 ID:7iLwrf0r
>>617
その言葉を、そのまま、あなたに返そう。
620名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:20:30 ID:QGayuYh9
マスコミは、説明責任を果たしていないと小沢代表を非難するのなら、同じことを検察に対しても言うべき。
公判で主張すべきことを事前にペラペラしゃべる馬鹿はいないと思うが。
621名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:20:38 ID:ujaGFmWs
過去ログを読めば分かるのに、検察擁護するのは、工作員。
工作員を撃退するため国策捜査を論理的に証明する理屈を考えよう(笑)
622名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:21:16 ID:q0HFvTsz
返してもらって結構です
悪沢は殺○犯
623名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:21:41 ID:AGI+fF/+
結論!
小沢は辞任する必要なし!
堂々と胸を張って王道を歩むべし!
そして前原は黙れ!
つべこべ屁理屈ぬかすんなら、とっとと離党して自民に行くなり公明に行け!
ついでに岡田もおとなしくしてろ!
お前は郵政選挙で大惨敗したうつけものなんだ!

以上!
624名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:21:57 ID:EewlEut/
はっきり言って有罪 無罪なんて関係ない
民主党の支持率をさげるため
権力の濫用だよ
625名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:22:32 ID:DFD6nZUF
二階にも西松にも取材するべき。
マスコミも責任果たしてない。
626名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:23:00 ID:7iLwrf0r
>>622
具体例がないのだけど、証明して頂けますか?
627名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:24:11 ID:49MOgJKU
250 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 01:55:54 ID:+zNtBkm0
280 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:17:09 ID:+zNtBkm0
283 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:27:02 ID:q0HFvTsz
628名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:24:14 ID:uFx2uBq7

西松建設から政治献金を受け取ったのが14人いる。
民主党が2人、自民党が11人で、なぜ民主党の党首だけやられるのかってのは
おれも疑問を持っているよ。
法の下の平等っていうのが鉄則だ。
ただ、おれだけ悪いことしてんじゃない、他の者もやっているなんてことは
言うもんじゃない。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
629名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:24:40 ID:q0HFvTsz
人権擁護第一の大久保秘書弁護団がだんまり決めているのはなーぜ?

おかしくね?
630名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:25:06 ID:ujaGFmWs
政治資金規正法の意図は、人を捕まえる事ではない。企業献金への批判をかわすために、ダミー団体を前提に作られた、悪法。
作られた時から、政治に詳しい人間なら分かってた。それを今回は悪用したんだよ。だから国策捜査で犯罪です
631虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:25:36 ID:NLGG4+t5
相変わらず馬鹿ばっかでループばかりだな。

検察が正当か不当かは今の段階で「誰にもわからない」
どちらの断言も「推測根拠の断定」から来るもので無根拠と言っていい。
特に不当と言う奴は無根拠で一方的に検察悪と決め付けるわけだから悪質極まりない。
これは俺様正義のカルトだ。
検察は正当か不当か世論調査しろなどと言うのもただの馬鹿。
推測つまり想像でどっちだと思うかと聞くに等しく全く意味はない。
裁判を見れば明らかになることを想像してどうするよ。馬鹿だねえ。
632名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:26:17 ID:q0HFvTsz
金がらみじゃないのではwww
633名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:26:43 ID:aoqokomK
まず、現行の政治資金規正法は意図的に迂回献金を合法化している。
これは資金の拠出者と寄付者が別であっても良いことを意味し収支報告書には寄付行為者を記載する規定となっていて
資金の拠出者の規定は存在しない。
もちろんそのことで政治資金規正法の趣旨に照らしてどれだけ透明性を確保出来るのかについては一定の制約を伴う。
しかしそれが現在の政治資金規正法であることは疑いようも無い。
そして透明性を更に確保するには迂回献金の禁止するという方法があるが、これは現実問題として管理運用が難しく実用的ではない。
迂回献金を禁止するのではなく、迂回先を無くしてしまう方が管理運用ではずっと効果がある。
即ち透明性を確保するには政治献金の受取窓口を政治家個人に限定するのが良いだろう。
政治団体、政党、政党支部等は政治家以外からの献金を全面禁止とする。
これだけで政治資金の透明性は十分確保されることになる。
634名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:27:13 ID:7iLwrf0r
>>629
>悪沢は殺○犯

意味が違うのでは?

635名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:28:07 ID:9yb1hRVT
ちょっと通報してきます
636名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:28:21 ID:DFD6nZUF
>>631
やったー!!虫さんだー!!!
おかえりー。
637名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:28:44 ID:wSDInarM
週刊朝日を読んだけど、情勢がこんなに民主党に悪くなっているとは知らなかった。
小沢批判からこんな小沢さんを辞めさせられない民主党批判へ、それも時がたつほど悪くなっていく。
いまさら辞めたって岡田さんは絶対うけない。
受けるのは代表になりたくて仕方がない管さんぐらいか。
それとても総理の目は完全になくなったと知ればどうなるか。
もうどうなろうと小沢さんがやるしかないよ。
それとも無理やり鳩山御坊ちゃまに押し付けるか。
638名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:29:32 ID:q0HFvTsz
黙れと言っても黙らない大久保秘書弁護団が沈黙しているのは何故?
黙れと言っても黙らない大久保秘書弁護団が沈黙しているのは何故?
黙れと言っても黙らない大久保秘書弁護団が沈黙しているのは何故?
639名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:30:43 ID:5jWM+72K
今回の国策捜査を参議院で追求して欲しい。
参議院で検事総長の証人喚問をお願いします。

検事総長の証人喚問は、民主党の任意ではなくて、
責務だと思います。
何故ならば、多くの国民が検察の捜査について
これだけ疑問に感じているのですから、、
640名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:31:55 ID:7iLwrf0r
これが噂の虫さんか
641名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:32:08 ID:aoqokomK
>>631
> 検察が正当か不当かは今の段階で「誰にもわからない」
バカ丸出しだなw
642虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:33:38 ID:NLGG4+t5
>>629
確かに不自然だわな。
前に一つの可能性として出た話だが保釈申請もせず、これと言った抗議もなく沈黙しているのは
小沢側が裁判を引き伸ばしたいから、というのもアリかもしれない。
小沢自身が逮捕される可能性を知っているから裁判は出来るだけ開始しを遅らせようとしてるのかもな。
選挙で勝ち総理になるしか助かる道はないと自覚してるのかもしれない。
もしそうなら大久保は気の毒に、いい面の皮だ。

>>630
なにも真実が明らかになってない中で断言するな、カルト馬鹿。
643名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:34:44 ID:q0HFvTsz
>今回の国策捜査を参議院で追求して欲しい。
>参議院で検事総長の証人喚問をお願いします。

>検事総長の証人喚問は、民主党の任意ではなくて、
責務だと思います。
>何故ならば、多くの国民が検察の捜査についてこれだけ疑問に感じているのですから、、

あんたら民主党支持者だけじゃねwww
644名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:34:54 ID:ujaGFmWs
小沢が辞めるべきか?と検察の捜査は不当か?は表裏一体でしょ?
検察の捜査が不当という結果を見れば小沢は辞める必要はないという人間は増える。
マスコミは小沢を辞めさせたいから、検察の正当性について議論したくないんだろ。議論したら負けるし
645名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:35:33 ID:clcETHZB

250 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 01:55:54 ID:+zNtBkm0
280 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:17:09 ID:+zNtBkm0

283 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:27:02 ID:q0HFvTsz
646名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:36:13 ID:uFx2uBq7
小沢信者のせいで、一般の民主党支持者は迷惑している。
647名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:39:08 ID:TrItmC7S
選挙も出来ない自民公明の支持者が何をほざいてるのかとw
648名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:40:33 ID:aoqokomK
このような投稿→>642はすべきではない。
無根拠で悪意のある妄想を垂れ流しつつ小沢批判、最低の投稿と言えるだろうw
649虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:41:04 ID:NLGG4+t5
>>637
前に麻生自民 VS 小沢民主 は早く代表交代し新体制を引いた方が勝つだろうと予想した。
しかし民主ももう手遅れの観が強いな。
俺は小沢は日本政界の癌だから一刻も早く辞めさせたいが選挙という点では
もう辞めようが辞めまいが大して変わらんだろう。今回民主は勝てない。
まあそれでも岡田代表、前原幹事長体制になるなら俺は一票いれるが勝てないだろうな。
遅きに失している。

>>641
馬鹿丸出しってお前がか? プ
政治資金法のザルさや郷原のコピー持ってきても俺には通用せんぜ。
650名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:41:04 ID:ujaGFmWs
政治資金規正法の実態については、自民党議員が、ダミー団体を作れば企業献金を受け取れるとレクチャーされる証言から、十分わかると思うが?小沢秘書の裁判とは関係ない。
なのに小沢秘書は迂回献金で捕まってるんですよ。リークと時期も考えれば国策捜査と断定するにたる事実かと?
651名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:41:41 ID:+zNtBkm0
>>633
その意見に考えられる弊害として
集金力がそのまま党内の力関係、上下関係を生み崩れかけた派閥政治をより強固にしてしまう
今回の事件でも小選挙区制度政党助成金制度の弊害により党内の自由な議論がなされなかった、そこに派閥の力関係が加われば経世会そのものになりかねない
652名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:42:26 ID:49MOgJKU

250 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 01:55:54 ID:+zNtBkm0
280 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:17:09 ID:+zNtBkm0

283 名無しさん@3周年 2009/05/05(火) 10:27:02 ID:q0HFvTsz

なんだ工作員か
丸一日ご苦労さん
虫も似たようなもんだな
毎日だモンなw
653名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:43:01 ID:7iLwrf0r
>>649
そこで虫さんに質問だが
国家公務員制度改革の、来年4月に設置される内閣人事局長の位置付けをどう思う?
654虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:43:48 ID:NLGG4+t5
>>648
あらゆる可能性の一つを語って何が悪い。
お前ら小沢カルトと違い俺は断言などしていないぜ。
無根拠で国策捜査だなどと決めつけ断言してる馬鹿がほざくな、タコ。
655名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:45:19 ID:EewlEut/
虫さんみたいな人がたくさんいるから官僚も楽だな
656虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:46:16 ID:NLGG4+t5
>>653
自民政権のままという前提でか?
657名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:46:16 ID:TrItmC7S
教祖様がお喜びでしょうw
658名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:46:43 ID:aoqokomK
>>651
> その意見に考えられる弊害として
> 集金力がそのまま党内の力関係、上下関係を生み崩れかけた派閥政治をより強固にしてしまう
これは弊害思えないが?
寧ろ好ましい状況ではないかな?
有力者にしたければ応援をすればいいし、それだけ多くの人や企業に応援されているから有力者である。
もし応援が意図的であるとするのならそれこそ調べればよいだけのこと。
派閥政治が不味いとされたのは裏金や責任の所在を明確にしない献金システムに問題があっただけのことだろ?
659名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:47:31 ID:DFD6nZUF
>>654
小沢うんぬんは別にして、民主党政権になった場合、して欲しい政策とかなんかあります?
660名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:47:33 ID:ujaGFmWs
裁判で結果が出るまで、検察の評価を据え置き、小沢の評価だけするのは不公平ではないですか?
小沢の評価もするなら、検察の評価も、今ある材料でやるのが公平かと。政治資金規正法の趣旨、時期、自民党議員とのバランスから考えて国策捜査はあったと俺は断定します
661名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:47:51 ID:7iLwrf0r
>>656
その前提なら
麻生は官僚にまかすと言ったよね。
662名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:47:51 ID:AGI+fF/+
虫くん曰く、今更岡田前原体制にしても遅いのなら…小沢体制で選挙戦するしかないねw
663名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:48:43 ID:aoqokomK
>>654
> あらゆる可能性の一つを語って何が悪い。
誰も悪いとは言っていない、政治板での投稿としては最低レベルの投稿であり
相応しくないから投稿すべきではないと指摘しているだけだ。
664虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 22:54:02 ID:NLGG4+t5
>>651
今回の小沢はもっと最悪だ。
党の世論調査の結果を独り占めにし幹部にすら公開しない。
選挙資金も小沢一人が全てを握っている。
公認、比例順位などの決定権、選挙資金の配分まで小沢に党内権力が集中している。
小沢恐怖支配といっても過言ではない。
小沢に逆らうものはまともな選挙支援を党から受けれないということだからな。
この恐怖体制を引いたら造反など普通は出来ないが小沢下ろしは顕在化している。
もう何をやろうが小沢の求心力は落ちている。
党内でこれだから有権者に見離されるのは当然だ。
665名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:55:19 ID:7iLwrf0r
話がちがうじゃん。
666名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:56:17 ID:5jWM+72K
>>639
検察庁の最高責任者である検事総長を参議院の場に証人喚問して徹底的に追及してほしい。

それから、検察の裏金の事件で、検察を内部告発して逆に、無実の罪で刑務所に
収監されてしまった三井前公安部長の件も検事総長に聞いて下さい。
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm
667名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:56:51 ID:q0HFvTsz
大久保秘書は、汚沢の指示で誰かさんの口封じしていたんじゃね?
668名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:57:24 ID:uFx2uBq7

小沢君の進退について党内が沈黙していると批判されるのは、
おれにも責任がある。
「小沢は自ら賢い判断をする男だから、周りから辞めろとか、
辞めるなとか言わない方がいい」とおれが言ってきたから、
中堅の連中も言わないでいる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
669名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:57:30 ID:jGGypw2N
>>665
仕様です
670名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:59:32 ID:7iLwrf0r
>>669
わかりました。
仕様どうりですね。
671名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:59:55 ID:aoqokomK
>>664
> 党の世論調査の結果を独り占めにし幹部にすら公開しない。
> 選挙資金も小沢一人が全てを握っている。
> 公認、比例順位などの決定権、選挙資金の配分まで小沢に党内権力が集中している。
それは民主党が小沢氏に権力を集中させる体制を敷いているからだろう?
異論があるなら何時でも執行部へ進言可能だし、協議が必要なら協議するだろうから至って民主的だよ。
それを「小沢恐怖支配」と呼ぶのは適当では無かろう。
672虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:00:11 ID:NLGG4+t5
>>659
政策というより党の基本方針を明らかにし国防など根幹問題に対し党論をまとめてほしいね。
やってもらいたい政策は山ほどあるが現段階では自民不満の受け皿としか見なせない。
政権を取ったら名ばかりの政党から真の政党になってほしいよ。

>>633
ふさわしくないのは無根拠で何かを断言している馬鹿どもだ。
お前も小沢に無批判、無条件追従の小沢カルトじゃないのかい?
673名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:00:22 ID:ujaGFmWs
虫が民主党を心配するとは意外(笑)
スレに沿って言えば、国策捜査を行った自民党と言う犯罪組織に政権はまかせられない。
674名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:01:32 ID:+zNtBkm0
今回の事件を不当か正当かで判断するなら不当だが
>>577で書いた事を許せるか許せないかになる
検察の立場になれば資金の原資が西松の企業の金と断定できる証拠がある、しかしこれを犯罪として立件する事は越権行為である事を承知してもなお越権行為を行使したと思える
ではそれは何故か
立法府では政治資金規正法を適正に運用できるように改正する事が出来ないと考えたからだ
小沢以外に捜査が及ばないのは小沢以外の政治家及び秘書が原資が西松の企業献金であると知っていた証拠がないと考えられる
675名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:02:00 ID:q0HFvTsz
>>670
仕様どうりww
仕様どおり
676名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:03:48 ID:aoqokomK
>>672
> ふさわしくないのは無根拠で何かを断言している馬鹿どもだ。
断言に足るだけの根拠があるから断言し批判している訳だが・・・・
もちろん裁判をする為のものではなく、批判をするに足る根拠であり断言である。
どこか不味いのか?
677名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:06:07 ID:ujaGFmWs
小沢も二階も西松建設の金だと知ってたと考えるのが妥当。企業献金だもの。
検察が企業献金を禁止したくて恣意的に捜査を行ったと考えるのは無理筋だろ?善意でも違法だし。
678虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:07:01 ID:NLGG4+t5
>>673
なにが意外だ?
俺は最初から 麻生自民 VS 小沢民主 は有権者には迷惑だといっている。
麻生自民にも小沢民主にも不支持だが、言い変えれば条件次第では自民、民主どちらかの支持になる。
棄権という選択肢を放棄している以上どちらかに投票するが小沢民主には絶対入れないというだけだ。
679名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:07:25 ID:7iLwrf0r
>>675
突っ込みありがと。
680名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:09:22 ID:q0HFvTsz
金は大した問題ではありません。
問題は人間の命ですから
681名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:09:54 ID:7iLwrf0r
>>675
ところで、具体例は?
682名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:10:08 ID:aoqokomK
>>674
> 今回の事件を不当か正当かで判断するなら不当だが
法律論で言えば受取側は正当であると言えるし、政治論としては意見が分かれる、
因みに私は現在の状況なら政治論としても正当だと言っておこう。

>577で書いた事を許せるか許せないかになる
私は許せます。

> 検察の立場になれば資金の原資が西松の企業の金と断定できる証拠がある、しかしこれを犯罪として立件する事は越権行為である事を承知してもなお越権行為を行使したと思える
完全に違法だな。

> 立法府では政治資金規正法を適正に運用できるように改正する事が出来ないと考えたからだ
それは理由としては最低であり弁護のしようもなく、情状酌量の余地なし。

> 小沢以外に捜査が及ばないのは小沢以外の政治家及び秘書が原資が西松の企業献金であると知っていた証拠がないと考えられる。
その証拠に意味があるとは思えない。
683名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:11:26 ID:+zNtBkm0
>>677かな
今問題なのは
検察がダミーだと主張している政治資金団体からの献金で企業献金ではない
684虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:13:06 ID:NLGG4+t5
>>676
実は何も根拠などになってないんだがね。
お前らが見てるのは一方からだけの状況だけで、そこから推測でものを言ってるに過ぎない。
大久保が悪質極まりないなにかをやってたかもしれない。可能性だ。
こんな基本的なことが明らかになってない以上今の段階で不当もへったくれもないね。
可能性を言うならまだわかるがお前らは断言している。ここが馬鹿。
685名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:15:12 ID:ujaGFmWs
民主党は小沢民主だが、自民党は古賀森二階自民党でしょ?
党首だけ変えても同じなのは自民党総裁選で分かってるはず。長妻民主なんて、見栄えは良いが意味はない。マニフェストは小沢が作ったし、古賀森二階に比べたら良いだろう?
686名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:16:02 ID:7iLwrf0r
日本国憲法にある「三権分立」司法、立法、行政が自主権をもって干渉しない。
てーのがあるんでは?今の状況はどーなの?
永年政権担当している自民党の一党支配下では、「全体主義国家」では?
民主主義ですか?北朝鮮と か わ ら な い のでは?

行政も自民党の飼い犬みたいに議員にしっぽを振るばかりで、その自主性は無いしね。
政府が内閣内に司法改革の機関があるのも三権分立から逸脱しているよね。
憲法原理をまったく無視でしょ。これが、閨閥政治なんですよ。
687名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:16:11 ID:INCqEU6J
ちっ

無視は読む価値ないからあぽーんしないとな。
688虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:17:04 ID:NLGG4+t5
ちょっと今日は時間がないんだ。
もっと語りたいが仕方ない。後は後日。
689名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:18:15 ID:aoqokomK
>>684
> 実は何も根拠などになってないんだがね。
根拠になっていないとするに足る説明が虫君の場合出来ていないのだよ。
虫君は単に「根拠になってねぇ」と騒ぐだけの存在でしかない。
そこのところをちゃんと理解しないとダメだよ、推測だとか言って逃げても説得力がある発言とは受け止められない。
小学生でも「推測だ〜」ってのは言えますからね♪
690名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:18:45 ID:7iLwrf0r
虫さん
どこに行くの?
691名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:18:52 ID:+zNtBkm0
>>682
詳しく反論乙です

多分検察の冒頭陳述はこんな作文になるのかなと思って書いてみた
検察を証人喚問みたいな書き込みが上にあるけど、それは三権分立の否定になるし裁判前にやるのは良くない、どうしてもやるなら裁判が終わってからだろう
692名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:19:30 ID:jGGypw2N
>>684
2chでの断言に何の効力もないことを知っていて、
あえて断言してるんだろう
そういう場だってことをみんな認識している

虫だけが認識していない
ここが馬鹿

693名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:21:48 ID:ujaGFmWs
まぁ確かに小沢の献金と、国策捜査を結びつける必要もないか?
小沢に関しては、道義的責任が他の迂回献金を受けってた政治家と同じだけあるって事で。党首を降りる事でもない。
しかし検察の行為は犯罪なので許せないな
694名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:24:38 ID:ujaGFmWs
都合が悪くなったら虫逃げる。次来たら逃げた虫が戻って来たと断定しよう(笑)
695名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:24:38 ID:wSDInarM
そのとおりだよ。
渡辺さん、あんたが引導渡さなかったからだ。
ごますりH、渡辺さんより悪いのあんただ。
696名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:24:38 ID:aoqokomK
>>693
> しかし検察の行為は犯罪なので許せないな
民主主義を土足で踏み躙り、民意を歪め、政治を歪め、司法を冒涜した罪は重いでしょ?
万死に値すると言っても過言だとは思わないね。
697虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:25:16 ID:NLGG4+t5
>>689
お前ら馬鹿どもの話がいかに無根拠かは散々話してるわ。お前が検察不当という根拠を
箇条書きにでもして出してみろ。全部否定して見せてやるわ。

>>692
「推測根拠に断定」は今の日本の倫理観に反する行為だ。つまり悪行。
2ちゃんであれ悪行をやるものは遠慮なく叩く。
相手はカルトだ。カルト叩いて何が悪い?

おやすみ
698名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:26:49 ID:ujaGFmWs
小沢が総理になったら、間違いなく検察から逮捕者出るよ。
だから岡田じゃなくて小沢支持(笑)
699名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:27:32 ID:aoqokomK
>>697
> お前ら馬鹿どもの話がいかに無根拠かは散々話してるわ。お前が検察不当という根拠を
> 箇条書きにでもして出してみろ。全部否定して見せてやるわ
つーか、>672で否定に足る説明出来てねぇじゃん、そこが問題なのであって、否定すること自体は問題にしていませんってばw
いい加減分かれよ。
700名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:27:41 ID:jGGypw2N
>>697
カルトだと断言して逃げる虫www
701虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:30:00 ID:NLGG4+t5
もう一個だけな

>>698
国策捜査だなどといって検察批判、自民批判してるお前が
小沢が総理になったら国策捜査やれといってるわけだ。
どれだけ自分が馬鹿か理解できないか ワラ

こんどこそ おやすみ
702名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:30:23 ID:ujaGFmWs
逃げた虫が戻ってまた逃げた(笑)
政治資金規正法で迂回献金で捕まった政治家秘書って小沢が最初で最後だろ?
断定するに、これで十分だろうに?
703名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:33:17 ID:ujaGFmWs
小沢の場合、捕まるはずのない秘書が恣意的に捕まった。検察の国策捜査は犯罪だから、捕まるべくして捕まったって事でしょ?
虫さん。おやすみなさい。永遠にな(笑)
704名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:33:43 ID:7iLwrf0r
これが噂の虫さんか
705名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:35:28 ID:aoqokomK
当該事件での判決文で無罪であることと共に・・・
検察の捜査にに対しての意見として・・・
「今回の検察による強制調査や起訴は、民主主義を土足で踏み躙り、民意を歪め、政治を歪め、司法を冒涜した罪は非常に重く
万死に値すると言っても過言ではない。 」
とする一文を添えてくれることを期待したね。
706名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:35:47 ID:OIV4xLIT
虫くんが昔所属していた手かざし浄霊カルト教団ってさ、征倭会支持だったよね?
確か献金もしていたような???
退会した今も虫くん、洗脳が溶けていないから、必死になってるのかな?
707虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:38:29 ID:NLGG4+t5
>>699
見苦しい。

お前が検察批判する根拠を箇条書きにして出せ。出せばそれがいかに無根拠か論証してやる。
と、言ってるんだがね。出来ないわけ?

>>702
前例がない悪質さがあれば逮捕、起訴は正当になる。
その可能性を考えず断定するからお前はカルトなんだよ。
俺が示したカルトの定義を読み返せ、キチガイ信者。
708名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:40:37 ID:7iLwrf0r
>>707
虫さんいるじゃん
いろいろと質問があります。
709名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:42:11 ID:7iLwrf0r
自民党は日本を世界一の「債権国」にしてしまったよ。
日本のGNPが500兆。それとほぼ同額を世界中に貸した訳だ。
日本国民が1年間遊んで暮らせる金額ですよ。

これについてどう思いますか?
710虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/05(火) 23:42:12 ID:NLGG4+t5
>>706
そんな作り話でしか俺に対抗できないか、哀れじゃ ワラ

俺は過去にもいかなる宗教団体にも属したことがない徹底宗教否定者だ。
民主主義に宗教は害にしかならないからというのが一つの大きな理由だが
他にも「宗教は人を救えない」というのもあるわな。

寝られん プ
711名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:42:42 ID:N12HBqLi
>>707
「前例がない悪質さ」って何ですか?
具体的に説明してください。
712名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:42:47 ID:7iLwrf0r
これって日本に返してくれるの?担保はあるの?
金を貸せば「日本に協力的」になると思ったら大間違い。
金を貸すと貸した相手から「嫌われる」のが普通。
世界では、「借りた金は踏み倒す」これが国債金融なんだ。
そして、債務を踏み倒す国に軍隊を駐留させるのが国債常識なんだ。
日本は軍隊を出せるのかな。
713名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:44:14 ID:ujaGFmWs
前例のない悪質さって?
贈収賄ではない。記載もしてる。迂回献金が常態化してるのに小沢だけ?西松では小沢が金額が多いが、党のトップだし、自民党に比べれば少ない。二階も同じように悪質?この時期に小沢だけ?リークしたよね?
714名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:49:06 ID:ujaGFmWs
それに最近、法的責任はないが道義的責任がって話にすりかわってる。
悪質なら法的責任じゃないのか?
もともと政治資金規正法は別件逮捕のつもりが、贈収賄が見つからず、政治的に効果を上げてしまったのが間違いじゃないのか?どう考えても無理筋だもの。
715名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:50:39 ID:OIV4xLIT
虫くんって浄霊カルトやってたころに無農薬農法を実践してたんだよね?
あれって箱根だっけ?富士山の麓?
農薬使わないから虫に聞けってハンネ使ってるんだよね。
それから虫くん、ムキにならなくてもいいよ。
若気の至りで浄霊カルトに走ったからって恥じることはないよ。
本気で宇宙救済、人類救済考えてたんでしょ?
虫くんが純粋で真面目な証拠だよ。
そんな虫くんに付け込んだ浄霊カルトが悪いんだからさ。
今は浄霊カルトと手を切ったわけだからね。
716名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:51:22 ID:7iLwrf0r
消費税率を上げなくてはならなくなった原因は、
「少子高齢化」

しかし日本は「高齢化社会」ではない。

「高齢化社会」=「高齢者の人口が全人口の7%超」
「高齢社会」=「高齢者の人口が全人口の14%超」
「超高齢社会」=「高齢者の人口が全人口の20%超」

日本は20%を超えている世界でも有数の「超高齢社会」
日本の未来は真っ暗になってしまった。
自民は「これは自然現象」と言って官僚の顔色ばかり見ているだけ、

「子供を生みやすく育てやすい国(環境)」

にするのが政権担当している政党の政策だろ
あらゆる意味で日本を滅ぼしているとしか思えない。

これは、虫さんどう思いますか?意見を聞きたいのですが。
717名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:55:07 ID:aoqokomK
>>
> お前が検察批判する根拠を箇条書きにして出せ。出せばそれがいかに無根拠か論証してやる。
> と、言ってるんだがね。出来ないわけ?
というか>633のように短い文章をわざわざ箇条書きにしなければダメな理由って何でしょう?
しかも後半部分は関係無いですから、前半の5行だけです。
718名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:55:07 ID:7iLwrf0r
虫に聞けって
聞けないから困ってるんだよ。
719名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:56:26 ID:ujaGFmWs
虫は無宗教なら、創価公明と組んだ自民党は支持しないのかな?
自民党公明党支持以外なら害はないな。名前は虫だけど(笑)
720名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:57:26 ID:jGGypw2N
虫の人気に嫉妬
721名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:57:37 ID:wSDInarM
どこの宗教団体に加盟していようが勝手。
そんなことここで言うんじゃない。
真宗ならいいのか。
カトリックならいいのか。
手かざしのどこが悪いんだ。
天理教だって手かざしする。
延暦寺だって数珠で手かざしする。
722名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:00:00 ID:w6D3CEKj
コテハンで叩かれても、頑張る根性はすごいよ。
麻生と同じで迷惑だけどな(笑)
723名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:01:38 ID:YRhNsBVC
>>718
虫くんって純粋で真面目なんだからイジメちゃダメだよ。
若い頃は本気で地球を救おうと思って、大地に向かって必死に手をかざしてたんだから。
虫くんの浄霊パワーで大地を清め、心の曇りをなくし、素晴らしい地球を作ろうとしてたんだから。
それが虫くんの無農薬農法に対する拘りなんだからね。
でもさ、信仰すれども一向に効果が現れず、虫くんは目が覚めたんだね。
だから今では無宗教になったわけだ。
とりあえず更正したんだから、暖かい目で虫くんを見守ろうよ。
724名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:03:18 ID:0SBlLYMt
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***

***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***
725バーチャルミンスに騙されるな:2009/05/06(水) 00:03:51 ID:G7Htpvow
最初、民主信者の言葉を信じて公設第一秘書の大久保は不当逮捕! なんて思っていたが、間違いだった。危うく騙されるとこだった!
民主はなんかずる賢くて、気持ち悪い。もう騙されんぞ!愚鈍な自民の方がよっぽどまし(笑)  ※↓参考

■130 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:25:43 ID:+3rijH2NO 秘書大久保の実家はパチンコ屋です。その嫁の実家はテキ屋です。
■140 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:33:01 ID:txfB0aBR0
「国際会館」じゃないか? ■ttp://www.e-shops.jp/local/lsh/an/3/520326.html
→ 有限会社「大久保」興業 ?「国際会館」じゃないか?
カテゴリー パチンコ http://24u.jp/info/index/town_id/694553/

国際会館 岩手県 釜石市大町2丁目5?16
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/3/520326.html
有限会社「大久保」興業 住所 : 岩手県釜石市大町2丁目 5?16
ほおおおおおおおおお
Posted by 機会の均等より結果の均等! at 2009年03月04日 17:02
相当な知能犯のようですね。
検察の活躍に期待します。
Posted by 神奈川県民 at 2009年03月04日 17:16
小沢一郎代表の第一秘書逮捕・・・なぜウォン建て?!

東京地検特捜部が3日、小沢代表の政治資金管理団体である「陸山会」を対象に家宅捜索を行い、違法な政治資金授受の疑いで
小沢代表の第一秘書を含む3名を逮捕しました。逮捕されたのは、

○大久保隆規・・・小沢代表公設第一秘書・陸山会会計責任者
○国沢幹雄・・・・西松建設前社長
○岡崎彰文・・・・西松建設元総務部長
新聞によると、大久保秘書は03−06年、
西松建設の違法献金であることを知りながらも、
同社の退職幹部が代表を務める政治団体2カ所から
3億3000万ウォン(約2100万円)を受け取った。

ウォンだぞ、ウォン!!政治家小沢への献金は韓国の通貨ウォン!!!!!
726名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:05:36 ID:7iLwrf0r
>>723
そうかぁ
727名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:06:15 ID:YRhNsBVC
>>721
他人に迷惑をかけずに信仰活動に専念するのなら文句は一切ないよ。
しかし現実には征倭会を支援する多くの新興宗教や層化など国民生活に悪影響を及ぼしてるから問題なんだ。
政教分離が形骸化しているからこそ問題提起してるんだよ。
新宗教でも今では政治と距離を置いてるところも少数ながら存在するし、伝統宗教の多くもそうだね。
信仰心を政治と結びつけて歪める現状に問題があるわけなんだよ。
728名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:09:07 ID:UFY/sD1i
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***

***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***
729名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:12:21 ID:w6D3CEKj
創価学会が、日本の政治を握ってるよね?
マスコミも批判的でなくても良いが問題提起もしない。
宗教団体が政治を握って良い政治ができると思うか?
730名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:13:24 ID:CyU464Wq
【西松献金】小沢氏秘書、起訴事実認める
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090325/trl0903251059004-n1.htm
731名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:14:11 ID:4nHU1kXB
>684
大久保が悪質極まりないなにかをやってたかもしれない。可能性だ。

それが証拠として通用するのなら、虚偽記載ではなくて、別の罪状で起訴されていたと思うのですが。
732名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:14:51 ID:FrPm3cG5
政権交代なし、か。
がっくりだよ。
これだけ叩かれてもあくまで代表に居座り続ける根性だけは立派。
ごますりH、あんたが民主党敗北の1級戦犯だよ。
733名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:17:16 ID:41LQoLk5
>>730
見事に「捜査関係者の話」と書いてあるなぁ・・・・
つまり検察の嘘リーク
734名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:18:22 ID:w6D3CEKj
政権交代は確実だよ。小沢も過半数とれないなら、辞める。自民党も与党で過半数取れるなら即解散する。バラマキも国策も、これ以上は無理だろうしね。
735名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:19:40 ID:CyU464Wq
小沢と心中したくない国会議員も多いんだろうな
736名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:26:20 ID:w6D3CEKj
今、選挙すれば過半数は間違いない。ただ大勝の予定献金問題でギリギリだろうね。
しかしマスコミの対応見てると、小沢叩きは収まったように見えるな?
737名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:26:44 ID:cnRkXa3z
>>730
今さら3月の嘘リーク記事持ってくるお前の頭に乾杯
しかも産経(笑)
738名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:29:04 ID:cnRkXa3z
>>736
一般人はそもそも政治に興味ないからなw
739名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:29:13 ID:SpkNsktB
>>733
一方、西松前社長の国沢幹雄被告(70)は、当初から「政治団体はダミーで、大久保被告も献金が西松からだと認識していた」と容疑を認めていた。

この社長の言うことのほうが自然だろ。
740名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:30:09 ID:CyU464Wq
産経は記事を削除しないんだね
741バーチャルミンスマンセー:2009/05/06(水) 00:32:20 ID:DypLrhwb
最初、民主信者の言葉を信じて公設第一秘書の大久保は不当逮捕! なんて思っていたが、間違いだった。危うく騙されるとこだった!
民主はなんかずる賢くて、気持ち悪い。もう騙されんぞ!愚鈍な自民の方がよっぽどまし(笑
※↓参考です、まー読んでください。カラクリがわかりますから...

■130 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:25:43 ID:+3rijH2NO 秘書大久保の実家はパチンコ屋です。その嫁の実家はテキ屋です。
■140 :名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:33:01 ID:txfB0aBR0
「国際会館」じゃないか? ■ttp://www.e-shops.jp/local/lsh/an/3/520326.html
→ 有限会社「大久保」興業 ?「国際会館」じゃないか?
カテゴリー パチンコ http://24u.jp/info/index/town_id/694553/

国際会館 岩手県 釜石市大町2丁目5?16
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/3/520326.html
有限会社「大久保」興業 住所 : 岩手県釜石市大町2丁目 5?16
ほおおおおおおおおお
Posted by 機会の均等より結果の均等! at 2009年03月04日 17:02
相当な知能犯のようですね。
検察の活躍に期待します。
Posted by 神奈川県民 at 2009年03月04日 17:16
小沢一郎代表の第一秘書逮捕・・・なぜウォン建て?!

東京地検特捜部が3日、小沢代表の政治資金管理団体である「陸山会」を対象に家宅捜索を行い、違法な政治資金授受の疑いで
小沢代表の第一秘書を含む3名を逮捕しました。逮捕されたのは、

○大久保隆規・・・小沢代表公設第一秘書・陸山会会計責任者
○国沢幹雄・・・・西松建設前社長
○岡崎彰文・・・・西松建設元総務部長
新聞によると、大久保秘書は03−06年、
西松建設の違法献金であることを知りながらも、
同社の退職幹部が代表を務める政治団体2カ所から
3億3000万ウォン(約2100万円)を受け取った。

ウォンだぞ、ウォン!!政治家小沢への献金は韓国の通貨ウォン!!!!!
742名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:35:13 ID:hiIutLF2
結局、西松騒動と小沢辞任論って何だったの?

大久保秘書の過失って、極論すれば「帳簿上記載ミス『の疑い』あり」ってだけでしょ?
収賄でも、斡旋利得でもないし、小沢氏の企業献金額も全国会議員中27位とかで
相対的に見て、一体何がそんなに特別悪質なのかさっぱり分からん。
743名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:42:38 ID:w6D3CEKj
たった、それだけの罪で、政党支持率まで動かしたんだから、結果として検察の行為は非難されるべき。
そう言えば、マスコミにリークしたり、会見開いて、悪質で許せないとか言ってたな。どう言い訳するんだ?
リークや会見がなければ、贈収賄に持ち込めなかった失敗と言い訳できたが。
744名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:45:54 ID:41LQoLk5
>>739
> 一方、西松前社長の国沢幹雄被告(70)は、当初から「政治団体はダミーで、大久保被告も献金が西松からだと認識していた」と容疑を認めていた。
> この社長の言うことのほうが自然だろ。
さてそれはどうかな?
政治団体は西松建設が作ったものであり会員は西松建設の社員や家族で構成されているから
西松建設がその政治団体に強い影響力を持っていたってことを知ってただけじゃないか?
どちらにしても小沢側の弁護士ならこの線で戦うと思うぞ。
弁護のポイントは虚偽記載ではなく、300万円の他人名義の寄付にあることは間違いない。
虚偽記載は元から無罪だしな。
745名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:49:43 ID:N4lrVP9v
>>742
小沢自民党にいたら秘書逮捕されてなかったから何の問題もなかった
そんなレベルの話
746名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:53:18 ID:w6D3CEKj
小沢も秘書も、ダミーを使った迂回献金である事は、知ってて当たり前だと思うんだが?
迂回献金が常態化してるのは、誰もが知ってる事じゃないのか?知らなかったで通すのは、どうかな?
747名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:58:28 ID:N4lrVP9v
>>743
自民党の塩爺さんが選挙終われば検察が小沢の立件に動くと時事放題で言っていた
748名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:02:27 ID:w6D3CEKj
贈収賄ならなぜ選挙終わるまで待つ必要がある?
政治資金規正法などで別件逮捕しといて、配慮も何もないだろう?
塩じじいの、言い方は含みを持たせる嫌な言い方だ
749名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:02:50 ID:hiIutLF2
>>747
塩爺の論拠となるソースは?
大久保氏が逮捕された直後もありとあらゆる議員が
「虚偽記載だけで検察が起訴するわけが無い、絶対にもっと先がある」
と吹きまくっていたよ。
750名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:05:18 ID:41LQoLk5
>>746
さてそれはどうかな?
「政治団体は西松建設が作ったものであり会員は西松建設の社員や家族で構成されているから
西松建設がその政治団体に強い影響力を持っていたことを知ってた」
ってことで両者の関係は矛盾無く説明出来てしまうからその線になると思うのだが・・
何故西松からの献金だと知っていたと言わないのは「他人名義の寄付」があるから穿った解釈でもされて有罪になるのは御免だろうからね。
本来なら政治団体が政治団体名義で寄付している筈であり、まさかその内の300万円分が西松建設が政治団体名義で振り込んでいたとは
小沢側も知るすべもない、だか政治団体からの献金が西松建設からのものであると知っていたと言えば、他人名義での振り込みも知っていた
との解釈をされる危険があり小沢側としてはそんな危険を侵したくはないから弁護方針としては「知らなかった」とするのだろう。
これでほぼ検察に勝ち目はなくなる。
751名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:07:40 ID:cnRkXa3z
>>749
で、虚偽記載だけで今に至るw
検察涙目
752名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:09:27 ID:w6D3CEKj
検察は贈収賄があると思ってたんだろうか?
最初から政治資金規正法だけで起訴する予定だったのか?
753名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:10:26 ID:N4lrVP9v
>>749
塩爺さんは今は国会開期中で秋には選挙あるから検察も動きにくいから選挙終わったら動くんだって
754名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:12:39 ID:hiIutLF2
潮じじいの言ってる事が万が一事実としたら
それこそ国策じゃないか?与党OBまで検察の捜査内容を知っている事になるぜ?
おまいら、権力側のブラフをありがたがって吹聴すんじゃなーよ。脳たりんがw
755名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:20:02 ID:41LQoLk5
>>752
> 検察は贈収賄があると思ってたんだろうか?
> 最初から政治資金規正法だけで起訴する予定だったのか?
これは検察の動きにハッキリと出ている。
最初っから虚偽記載だけで小沢氏の議員辞職狙いが目的の捜査だろうね。
収賄は権限の関係で立件は不可能、談合関連は時効で立件不可能、斡旋利得に付いても関連付けで不可能。
それに急遽捜査員を大量動員したのも小沢氏が議員辞職どころか党首の座すら降りず、監督責任をリークしつつ
小沢氏に捜査が及び罰金刑で議員辞職をチラつかせても全く動じなかったのを見届けてからであり別件目的としては不自然である。
どう見ても虚偽記載or他人名義の寄付で小沢氏の議員辞職を狙った捜査だろう。
756名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:45:32 ID:cnRkXa3z
>>755
つまり検察は敗北したと?
757名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:51:11 ID:hiIutLF2
>>756
いや検察は「死んだ」のだよ。
758名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 02:00:38 ID:htRNIJiM
無理筋な捜査は
検察が自民党の圧力に屈したということ

別に今に始まったことじゃないけどな
759名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 02:10:16 ID:41LQoLk5
>>756
> つまり検察は敗北したと?
常識的な範囲だと完全敗北だろうね。
もし破滅を選択するのなら、ありもしない証拠をでっち上げての斡旋利得罪で小沢氏逮捕だろうか?
これは物凄く危険な行為であり起訴はまず不可能だろうが、それまでに議員辞職を勝ち取れば不起訴処分で済ませられる。
だけど抵抗されてしまうと検察側の破滅へ繋がるからさすがにやらないだろう。
自民党としては検察が破滅しても構わないからそこまでやって欲しいのだろうけど・・・

# 結局、検察をチェックする機構がないので実行する気になれば何でもやれてしまうのが今の検察だ。
# 逮捕令状なんて作文で簡単に取れてしまう。
760名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:15:48 ID:N4lrVP9v
みんな寝たのかな?
疑問が残るんで書いておく
タイで裏金による贈賄擁護をかけられている西松に対して現在起訴されているのが外為法違反と政治資金規正法違反のみ
政治資金規正法に関しては西松の帳簿上は社員給料による支出だから脱税ではないにしろ裏金である事は間違いない
小沢への捜査は終わっているとしても西松に対する捜査が終わっているとは思えない
なのに何も出て来ないのは不自然です
出せない理由があるとすればその一つに選挙があってもおかしくはない
与党に対する献金はずっと行われているわけだから時効になっていない可能性もあり自民党議員に対する検挙が選挙後にある可能性は残るのではないかと思う
761名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:18:08 ID:N4lrVP9v
>>760訂正
贈賄擁護]
贈賄容疑〇
762名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:21:07 ID:41LQoLk5
>>760
> 政治資金規正法に関しては西松の帳簿上は社員給料による支出だから脱税ではないにしろ裏金である事は間違いない
え?、なに言ってる?
どこが裏金?、裏金とは帳簿に載らないお金のことですよ?
763名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:26:12 ID:LpdYFc/t
>>760
捜査は、終結宣言が出ていないので続いているとは思うが
でも応援の検事が帰ったって話しなのでもう終わるのでは
もともとGW前後に終わるかどうかって
地検が言っていたぐらいですからね
それと何も出ていないと言うか
何も出てこないというのが自然だと思います
収賄や斡旋利得に関しては、立件は完全に不可能です。
理由は小沢さんに職務権限がない。
764名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:29:48 ID:LpdYFc/t
>>762
でもそれは、西松側が勝手にやったこと。
765平身低頭。:2009/05/06(水) 03:29:58 ID:T6v+TGOG
>>755
自分の見方は別件での起訴を見込んだものだと思うよ
そのための「虚偽記載」なんだから
766名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:32:39 ID:NW/0Vgof
遂にアンチ小沢は裏金が何かって事もロクに理解していない事が判明したな。
馬鹿杉。大体これは本当に公判を維持できるのか?
未だに起訴してから 自民側二階氏へ着手か?!
の段階でぴったり捜査が止んでしまい何の進展もない。
リーク情報を使った尋問・世論形成がこれほどスカ振りしたのも最近では聞いたことがない。
どうみたって大失態だろ、これは。
767名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:34:18 ID:LpdYFc/t
>>765
最初からそのつもりでしょう
だから検察は、強制捜査までやった
だか、結局何も出てこない
検察は完全に敗北した
768平身低頭。:2009/05/06(水) 03:36:38 ID:T6v+TGOG
そもそも虚偽記載とか企業への献金斡旋・受領は
共謀の必要性はないからな〜

769名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:36:52 ID:NHVVDym8
>>760
タイで裏金による贈賄擁護をかけられている西松
その情報をリークしたのは、アメリカのCIAで、それは、ロッキード事件の時と似ている。
って、どこかの板に書いてあったが、そういうこともあるのだろうか?
それとも、ガセ?
770名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:38:54 ID:NW/0Vgof
大体よく考えてみろ。
このケースでは政治団体に社員が名前貸ししている状態で、社員給与として支払った後、献金に回すように指示されていたわけだ。
社員の手にお金が1度も渡らないまま名前使って勝手に献金するほうがむしろ問題であって、法的にあべこべなんだっつーの。
1回各社員本人にお金が渡っているのは裁判において検察側に何らプラスにならない。それどころか下手すりゃマイナス。
771名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:00:45 ID:N4lrVP9v
>>762
帳簿に載ってないお金を裏金という
そんな事はない
裏金を作る時は帳簿上は支出(実態はなし)があった事にして作るもんだ
献金の原資は明らかに裏金だから返す返さないの話が一時出ていた


検察の捜査が終わりなら、大久保秘書を逮捕したのに資金管理団体の監督義務のある小沢に一度も話を聞きに行かないのは不自然ではないのか
772名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:03:53 ID:41LQoLk5
というか元々無理筋なんだよ。
会社が社員への給与(賞与)へ政治活動助成手当てを払っていたとしても違法でも何でもない。
全額助成してたとしても源泉徴収されるが税額が20%の人なら20%は助成手当以外の所得から会費を収めることになりそれは完全な自腹だ。
であるからマスコミ報道の「西松建設は社員の賞与へ献金額を上乗せすることで会費を全額補填し」というのは嘘である。
つまりそう簡単には西松建設側も政治資金規正法で立件するのは簡単じゃない、但し西松建設が政治資金団体名義で300万円振り込んだ
とする証拠は押さえている模様なので他人名義による寄付行為での立件は可能だろう。
773名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:07:35 ID:41LQoLk5
>>771
> 裏金を作る時は帳簿上は支出(実態はなし)があった事にして作るもんだ
> 献金の原資は明らかに裏金だから返す返さないの話が一時出ていた
ちょっと待て、それだと実際には拠出していないことになるがそれじゃ会費はどうやって集めた?
そしてその裏金はどこに行った?
ついでに上乗せした分に掛かってくる税金はどうした?
なんか知らんが矛盾だらけな発言にしか聞こえないのだが・・・
774名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:16:30 ID:N4lrVP9v
>>772
小沢へのアプローチが一度もないのはなぜかの答が欲しい
政治資金規正法では政治資金管理団体の代表には管理義務があり罰則規定まである
政治家に検察がアプローチしただけで政治家にはかなりのダメージがあるのはわかるけど、だったら秘書逮捕なんかするなっていう話でしょ
775名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:24:09 ID:41LQoLk5
>>774
政治資金規正法での罰則規定は会計責任者にある、代表者に対しての罰則規定は会計責任者への選任及び監督責任であり、
会計処理を行える程度の会計責任者が実在する場合は代表者に対しての罰則適用はない。
よって代表者である政治家本人への事情聴取もない。
776名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 04:47:17 ID:N4lrVP9v
>>775
ありがとうございます
落ちます
777名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 05:40:00 ID:EnhT31CR
虫くんに近い存在とも言える柳生すばるさんが炎上中です。
お早めにご覧ください。。。

ttp://empire.cocolog-nifty.com/sun/2009/05/post-f60f.html
778名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 05:59:48 ID:XEXEdPVB
アンチ民主が正論ぶってるのが醜いですね
779名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:01:47 ID:I77n7xXW
【最新選挙予測】
 
民主  227(92)
自民  205(59)
公明   20(16)
共産    8( 8)
社民    8( 4)
国新    5( 1)
改革・無・諸 7( 0)
 
小選挙区については候補未確定区もあるが過去のデータを参考に自・民に振り分けしてあります

※天気晴れ 投票率を65.5〜72.5%の間でシュミレーションしたものの平均値  

( )内の数字は比例区
780名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:07:33 ID:13SOTA62
781名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:15:49 ID:I77n7xXW
★【注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
782名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:26:00 ID:UG2YIK1S
今回の小沢さんの騒動、スポーツに例えると、

イカサマだらけの審判、それを実況中継しているアナウンサー、解説者のイカサマの
審判に味方していて、イカサマ行為を受けたチームが負けて、このチームの監督は無能力だ、
クビにしろと、マスコミが攻撃している状態です。
何もわかっていない、一般のファンはそれを見て、そのまま受け入れている状態なのです。

つまり、根本から、話がオカシイし、変なのです。
783名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:31:36 ID:KYaT+uQs
   民主党はぶれてはいけません

   【小沢で間違いなく勝てます】
784名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:40:07 ID:w1ka5tSm
小沢さんの頭の中はいかにして逮捕から逃れるか。
田中元首相のことが頭の中にあるはず。
己が総理にならないと逮捕される。
つまり代表に固執するのは、逮捕逃れのため?。
逮捕はないだろうと他人が言っても本人の恐怖は半端じゃない。
小沢さんが辞めるのは、民主党敗北確実、総理不可能と諦めた時?。
小沢さん必死になって情勢分析しているはずだが、その結果をなぜ知らせない。
どうやら旗色の悪さを実感しだしたのでは?。
鳩山さんはそんな小沢さんの思惑に気がつかず、能天気に小沢続投支持など言っているが、小沢さんの腹の内を知ったら仰天間違いなし。
管さん、さすがに小沢さんの腹のうちが分かって続投反対したが、グループの連中が「何を馬鹿なことを言うんだ。これで小沢後継が無くなった」、などこれまた鳩山さん並みの能天気なことを言ったのでついにダンマリ。
これで民主党の奈落行きが決定、政権獲得は夢のまた夢?。
小沢批判からこんな小沢さんを辞めさせられない民主党批判へ、時がたつほど民主党は当選者は減っていく。
こうなった最大の原因は鳩山さん、あんただよ、戦犯1位。
渡辺さん、あんたが「小沢は進退を知る男だ」などバカなことを言って若手を惑わせて、今頃後悔しても遅いんだよ、あんただよ、戦犯2位。
岡田さん、あんたは一度でも小沢さん辞めろと言ったか、あんただよ、戦犯3位。
小沢さんは総理になりたくて代表にしがみついているんじゃない、という思い込みがみんなの判断を迷わせた?。
ついでに言うけど、みんなの知りたいのは、どんな方法でいくら集めて何に使ったかということ、法律論では誰も納得しないよ。
虫さん、どう思います?。
785名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:44:20 ID:XEXEdPVB
小沢がどうこう以前に
政権交代は必要。
786名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:44:58 ID:rEycm/A8
★岡田の実績
「郵政選挙で大惨敗、自公に三分の二議席を与えた事」

★前原の実績
「メール事件で民主党を崩壊寸前にまで追い込み、結果として永田が死んだ(合掌)」

787名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:46:14 ID:I77n7xXW
>>784
カルト虫への質問は専用スレをお勧めします
 
×渡辺→〇渡部
788名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:56:33 ID:cnRkXa3z
>>787
というか>>784は虫の自演じゃね?
789名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:01:25 ID:I77n7xXW
>>788
違うと思いますよ。
 
【この良スレに宣戦布告したカルト虫を許すことはできない】
↓↓↓
891:虫に聞け◆arYYtE9br. :2009/04/22(水) 00:08:46 ID:Ursc8B6J [sage]

もう一回言う。このスレは
推測を根拠に「不当逮捕」と決めつけ、それは間違いないと「許さない」と断定している。
ここから検察は悪だと決めつけそれを前提としたスレだ。
これが大きな共同体(日本)の倫理観を否定する小さな共同体(小沢信者集団)独自の倫理観で
これをやるのがカルトだと論証した。
つまりこのスレ自体がカルトの集まりなわけよ。このカルトを叩きに俺は来ている。
お前らの小沢評のおかしさを叩くためにな。
他でやったらカルトを叩けないだろうが ワラ
790名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:04:15 ID:7Iv9M5N9
>>785
禿同
ただ今回の事件で小沢で政権交代して欲しいという
思いが更に強くなった。

小沢一郎がんばれ!
791名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:04:18 ID:l8AT4B1c
納得↓

300 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:07:37 ID:cXLpnz4W
>>293
わかるよ
日付が変わる前にレスを終えないと、固定IPアドレスって設定の虫は
自演がし難くなるモンなw
792名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:25:55 ID:eqQOQmDo
>>788
自分にもそう見えます。
言ってる事が似ているw
793名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:37:02 ID:bUT5zbhc
私はローゼン閣下信者ですって言えばいい話なのに、
俺は民主党支持者だけど、汚沢がいる限りミンス党には投票しない
とか言ってるのが麻生信者のアホさを際立たせる。
794名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:39:01 ID:cnRkXa3z
やたら長文だしなぁ
虫に「さん」付け

あり得ん…
795名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:45:19 ID:I77n7xXW
彼らはどうしてこのスレに粘着するんでしょうか?
カルト虫、パチンココピペ馬鹿、壷売り、産経煽りくんなどなど、スレが沢山あるのに何故こだわる?
彼らがレスしなければ安心してROMしていられるのに油断していると昨晩のように伸び伸び活動しています。
「虫に聞け」「推測根拠に断定」の文字を見ると気分が悪くなりますね。
796名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:45:32 ID:MrWx9P9W
選挙直前小沢辞任
→民主党上昇
→小沢逮捕
→民主党撃沈

辞任カードなんて本当にあるのか?
早く辞めたほうがいいんじゃない?
797名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:48:44 ID:I77n7xXW
>>796
小沢氏逮捕なんて永遠にないぞ。
どんなメディアから情報を得るとそういう推測になるんですか?
798名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:51:50 ID:eqQOQmDo
>>797
たぶん>>796はフジサンケイと聖教、公明新聞しか読んだり見たりしてないとかw
799名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:54:43 ID:FJ6texqQ
代表辞めたら逮捕って・・・
あまりにもむちゃな考えだろ
800名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 08:54:49 ID:bUT5zbhc
>>796
小沢さん辞めて下さいだろw
小沢に麻生で勝てると本気で思ってりゃ
選挙前に辞めろなんていう必要ないんだよ。
民主党議員が麻生辞めろなんて言わないのと同じで。
ローゼン閣下信者のくせに「民主党のため」「辞めた方がいい」とか白々しすぎる。
801名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:02:18 ID:Y2sI6mIJ

小沢潰しの国策捜査第二弾か?

★「大阪地検特捜部」が大型連休明けにも強制捜査に乗り出す
http://alcyone.seesaa.net/article/118699570.html
802名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:05:42 ID:eqQOQmDo
>>801
ソースがサンケイねw
803名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:06:14 ID:Y2sI6mIJ

卑劣なりウジサンケイグループ、桑田佳祐まで使って小沢潰し!

★「桑田佳祐の音楽寅さん」にまで悪徳ペンタゴンの手が・・
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/05/post-7281.html
804名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:06:20 ID:hXJ/2nYy
小沢が総理になったら在任中に病死する可能性が高い。
本来、そこまでの激務で安倍や福田が辞任したのも進退窮まったというのもあるだろうが本当に
辛かったというのもあるだろう。
小沢本人も寿命を縮める覚悟で政権穫りやっている訳だし、そもそも政策重視で総理になりたい訳
でもない小沢が麻生のように総理のイスに拘泥する訳もなく、検察を必要以上に怖れる訳もない。
政治家として国民に遺せるものを遺したい一心じゃん。
男だね。
805名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:09:38 ID:/lSx+BCF
秘書が事件(献金疑惑証拠隠滅関連)の全貌を自供

特捜部が供述の裏付け捜査完了

衆議院解散

汚沢逮捕

民主党惨敗

民主党右派、左派分裂

政界再編

民主党消滅
806名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:12:03 ID:fk4mHtTX
朝から必死だねw
807名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:14:46 ID:eqQOQmDo
>>804
大丈夫。
小沢氏はそれほどの虚弱体質じゃない。
だいたい虚弱体質だったら政治家にもならないし、なったとしても自民党から
出ようなんて考え起きないよ。

小沢一郎が自民党を出ようとした時、誰もが「総理大臣は小沢一郎」と思っていた。
その矢先の突然の離党、その時から「並みの精神力じゃない」と思っていたよ。
808名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:14:46 ID:KLnNy6PG
>>805
いい夢見てますね!

そうか・そうか・そうかですね!
809名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:16:40 ID:I77n7xXW
>>805
大久保は八尋さんの後継者だぞ。虚偽自白を強要されても死んでも嘘は言わない。
公設秘書に資金管理の責任者をさせていた小沢氏の大久保氏に対する信頼は厚く逆に大久保氏の小沢氏に対する忠臣も生半可じゃない。
810名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:18:10 ID:gPZ7IDGY
戦後から今年で、65年たった。
この間世界は大きく変わった。
変わらないものの一つとして、日本の政治体制。
自民党独裁政治。
一億総高学歴になって、一人一人が考える力を持った。
自民党に寄生虫のように寄生して、生活している人。
不条理な目にあいながら何とか生き延びている人。
そろそろ、自民党をかえてもいいんじゃないか?
だって、自民党の政治は、僕たちの生活はつらいんだもの
811名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:18:41 ID:UG2YIK1S
虫が、連休で休みに入ったのか?

他の代行要員が、朝から必死だ。おもしろいです。
812名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:20:43 ID:F8usODaW
前原くんって…

一つ、野党支持者に嫌われて…
二つ、民主支持者に嫌われて…
三つ、自民支持者に好かれるも…
四つ、政権交代の暁にゃ…
五つ、居場所を失って…
六つ、帰る場所をも失うのか…

そう考えると哀れだよな…
アメリカ様って役立たずには冷たいからな…
安倍壷三だってアメリカ様に見捨てられた途端にマスゴミに叩かれたからな…
売国ファミリーの御曹司ですら冷たい仕打ちに遭うんだから…
市井の出の前原くんはどういう仕打ちに遭うのか…
哀れすぎて…
マスゴミに人気の前原くんは何処へ行くのか…
813名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:20:50 ID:Ai3EPc+a
小沢潰しの国策捜査第2弾

西松建設の企業献金がらみは自民党議員が20名も受け取っているので
このまま立ち消えにさせて

違う事柄で小沢潰しをしょうと方針転換したのか
814名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:21:57 ID:bUT5zbhc
自民党では官僚改革が出来ないから離党した小沢。
自民党に残って村山を総理にしたり小泉改革マンセーしていたくせに、
後になって「実は反対だった」とか言い出す麻生。
器が違いすぎるよ。
815名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:22:29 ID:FJ6texqQ
ここにいる人は何で小沢「代表」にこだわる?
代表じゃなくても小沢がいる民主党なら
目的は果たせるじゃん
世論調査も厳しいしね
816名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:24:37 ID:eqQOQmDo
>>815
それはね^^v
小沢一郎が代表で無いと「霞ヶ関改革」が出来ないからだよ。

あと4ヶ月改革するからまっててね〜〜、官僚君。
817名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:24:47 ID:Ai3EPc+a
小沢一郎以外が民主党党首ならば
官僚が簡単にコントロールできる

つまり、政権交代しても官僚・公務員支配政治は続く事になる
818名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:25:36 ID:gPZ7IDGY
民主党の現体制小沢代表をどうするか?
現状維持でいいんじゃないか?
だって、まだ総理大臣していいか悪いか判断できる状況ではないから
総理にもなってないのに、代表やめろとか、選挙で結果でてないのに
やめろとか、だいぶ考え方ずれているんじゃないか?
たとえ、劣勢であろうといままでも劣勢だったから、そんなに変える
とか変えないとかという意見が出るのがおかしいし面白い。
論点を意図的にずらしているだけだと思うが、この高学歴社会
でいったい何を見てきたんだろう。
819名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:25:49 ID:+X2prsvP
日本国が停滞の元凶、朝鮮人ヤクザ、小沢一郎。
成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
その秘書は、山口組系の奥州松前屋大久保一家。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、"めぐみちゃん"、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
820名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:27:35 ID:MrWx9P9W
小沢って自民党のうんこみたいなもんだろ
第二自民党の民主党には便所ないんか?
821名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:30:51 ID:Ai3EPc+a
↑の意味のない書き込みは話題潰し、小沢一郎が本気で霞ヶ関改革をしょうとしている事実を
隠したいのだろう

何故、小沢一郎にこだわるのかの本当の理由を書き込んでほしくないので
こういう工作員書き込みでごまかすのです
822名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:33:59 ID:I77n7xXW
>>820
お前はこっちにレスしてろ。スレ立てたのも、2のレスもお前だろ。
↓↓↓
民主・山根隆治「このウンコは流させない!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241485457/
823名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:36:08 ID:FJ6texqQ
だから小沢がトップじゃなくても
霞ヶ関改革はできると言ってるんですが
824名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:38:38 ID:MrWx9P9W
ゼネコンからの献金や闇献金など小沢は自民党のうんこそのものだろ?違うか?
825名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:40:25 ID:eqQOQmDo
>>823
それは小沢一郎が党首でなければ無理でしょう。
新党首になれば態勢が乱れる。
それに付け込まれる隙が出来る。

もし、前原のような党首になったら党の態勢はガタガタになる。
826名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:41:49 ID:MrWx9P9W
うんこは外を飾って隠しても臭うんだよ

臭い臭い
827名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:42:10 ID:GWY56jCm
あのさ…うんこをバカにしちゃいかんよ。
うんこを上手に活用すれば上質の肥料になるんだからさ。
今の水洗トイレ方式によって家庭排水とか洗剤とか余計な物と一緒に流すから利用方法が極めて限定される。
もし、糞尿として完全に分離された形で回収して十二分に発酵させたら…
非常に有益な有機肥料の誕生になる。
それどころか発酵過程に発生する熱を有効利用すれば…例えば温室にも浴場にも活用出来る。
その熱で温室を暖め、有機肥料で食用植物を作り食べ、排泄して…循環できるじゃないか。
だから…うんこをバカにするんじゃないよ。
828名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:42:52 ID:FPIqJ68L

小沢(一郎)代表は、党としての選挙情勢分析を踏まえて自らの出処進退を
判断するってことだったので、先日(鳩山由紀夫)幹事長に
「情勢分析はどうなっているんですか」と聞いたんです。
そしたら「やっているかどうか、私はよく分からない」とおっしゃる。
選挙やお金の使い道の責任者である幹事長が「分からない」というのは、
党の運営としていかがなものでしょうか。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
829名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:43:35 ID:gPZ7IDGY
819 820
なんで、そこまで小沢代表をずりおろしたい。
819
「日本国が停滞の元凶、朝鮮人ヤクザ、小沢一郎」
これってもろ自民党の政策じゃない
天下り改革をやらないで、税金を身内に回し、派遣労働者を作って
身内企業に合法的に設けさす。
新型インフルエンザは水際とかいって厳しきチェックするが、朝鮮人やくざ
は見て見ぬふりして、日本国内で増殖さしているのはもろ自民党のせいさくではないか?

820
しっかり栄養を体内に吸収して、食物のかすになったという意味では、
自民党のうんこは、森・小泉・安部・福田・麻生だろ
小沢はむしろ体内で消化できていないから、うんこには当てはまらないと思うが
830名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:44:00 ID:Ai3EPc+a
日銀総裁人事の時を振り返るとわかるが、
あの時に民主党のほぼ全員が賛成した財務次官ОBの日銀総裁への天下りを
財政と金融の独立分離が健全財政につながると最後の一人になっても民主党党首として反対して
財政次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した小沢一郎議員

他の議員では、官僚に簡単に潰される。

その代表例が細川総理がいい例だ
831名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:45:31 ID:/lSx+BCF
>>826-827
汚沢ってウンコなん?wwwww
832名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:46:26 ID:GWY56jCm
>>828
バカだな、敵を欺くには味方から…て言うだろ?
ましてや口の軽い鳩ぽっぽ。
下手に作戦を教えたら大変なことになる。
小沢の選挙戦術を甘く見てはならんよ。
小泉が一番恐れる男、それが小沢だ。
よって小沢は正義の味方だ。
833名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:47:27 ID:MrWx9P9W
827
民主党にはそんな装置があるんか?知らんかった
早く小沢うんこを入れて処理しろよ
834名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:48:37 ID:FPIqJ68L

西松建設絡みの問題は、時間がたつにつれて風化するかなと期待していたけど、
逆にボディーブローのように効いている。
中川(昭一)前財務相が辞められた当時の与野党の雰囲気と比べると、
かなり変わったなという感じです。
民主党のコアな支持層が離れたとは思いませんが、
無党派層が潮を引いたような状況にあるのかなという認識を持っています。
危機感を持って党のリスク管理をしなければいけない時期にきている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
835名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:49:15 ID:Ai3EPc+a
小沢が汚いと、それなら利権団体の支持で当選してきた自民議員は汚くない

あほですか
836名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:49:24 ID:eqQOQmDo
>>828
ほんとに自公、官僚は小沢代表に辞任して(出来れば議員も)欲しいんだね。

それを思うと小沢民主党を絶対応援します。
837名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:51:52 ID:FPIqJ68L
>>836
がんばってくださいね
838名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:53:33 ID:7Iv9M5N9
>>837
がんばってくださいねw
時給いくらですか?www
839名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:54:09 ID:gPZ7IDGY
小沢代表をどうしてそこまで批判する
前原もおかしなこといっている。
小沢に好きにやっていいよといって民主党代表に選挙でなっているのだから
任期や衆院選挙の結果がでるまで責任論をいえないのでは?
それを、単にマスコミや与党の国策捜査で世論がさわいだだけで
説明責任や党運営にかみついている。
なにを焦ってる前原
おかしいぞ前原
本当に国会議員と強者か、底が浅すぎるぞ
840名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:54:46 ID:FPIqJ68L
>>838
自給750円です。
841名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:55:27 ID:MrWx9P9W
裁判の前に闇献金返せよ
小沢一郎
脱税金だろ
842名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:56:14 ID:Ai3EPc+a
小沢民主党で政権交代すると困るので
必死で小沢党首下ろしをする
843名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:57:39 ID:GWY56jCm
そういや前原の漢検疑惑どうなった?
844名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:58:39 ID:FPIqJ68L

国民が疑問に思っているのは、何であんなたくさんの金を集めるんだ、
何に使うんだということ。
政治資金規正法違反で検察が代表の秘書を逮捕、起訴したことが
妥当かどうか以上に、西松1社から3億円以上も、
なぜそんなにお金を集めているのか、その説明責任を求めていると思います。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
845名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:58:48 ID:/lSx+BCF
無党派ですが、やはり小沢氏ねの党首居座りは納得できません!
小沢氏ねが党首辞任して、前原氏が党首になれば、私のような無党派は全員民主党に投票するでしょう。
民主党完全大勝利間違いないですから。ww
846名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:58:54 ID:Ai3EPc+a
闇献金は二階議員だろ、裏金で西松から貰ったのは
小沢はすべて政治資金報告書に記載して1円単位で収支を公表している。
847名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:58:54 ID:7Iv9M5N9
>>840
安すぎるだろw

とりあえず選挙しよーぜ。
もうタローちゃんの顔を見るのが嫌で嫌で仕方がない。
848名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:59:42 ID:eqQOQmDo
>>843
全然やりませんね、検察が動いたって話も無いしw
前原が自民党のユダだと言う事がはっきりした。
849名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:00:12 ID:2osiTdVk
前原って自民の工作員だろ?
防衛利権のときにも自民議員に並んで名前が挙がってたし
850名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:01:40 ID:eqQOQmDo
>>849
奥さんが学会と言う事だから案外公明の方かも。
851名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:01:45 ID:7Iv9M5N9
民主が第1党になったときの前原Gの動きが気になるね。
やつらが埋伏であっても第1党になれるくらいは民主に議席を取って欲しい。
852名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:02:13 ID:MrWx9P9W
虚偽記載容疑が確定したら闇献金
853名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:03:22 ID:Ai3EPc+a
前原グループが、官僚の天下りの事実を暴いているのも確かである。
854名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:03:50 ID:GWY56jCm
>>850
いや、前原くんは自公のハイブリッド!
正確には壷売り層化のハイブリッドwww
855名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:04:30 ID:MrWx9P9W
西松サイドからすると
既にほぼ闇献金
つまり脱税金
856名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:04:35 ID:eqQOQmDo
>>851
すぐには離党出来ないでしょう。
その間に自民党の議員に手を突っ込めば良いと思います。
(あくまでも今回だけに限っての共闘)
857名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:04:38 ID:gPZ7IDGY
小沢代表は
民主党の代表選及び衆院選の選挙結果で代表辞任しますよ
いまは、降りる理由がない。

845
無党派層は、小沢より麻生自民党が嫌いだから、小沢がおりようが
おりまいが関係なく民主党に投票しますよ。

それほど、自民党の政策はまぬけということだな!!
858名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:07:25 ID:eqQOQmDo
早く総選挙やらないかなぁ・・・・

バカ麻生がこの先どれくらいの無駄遣いするか心配です。
859名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:07:30 ID:GWY56jCm
>>853
フフフ…甘いな!
前原くんたちの攻撃する対象の官僚や公務員は国益擁護派だよ。
そして前原くんたちが彼らを潰した後に台頭してくるのは…

「フルブライト留学制度で米国の洗脳を受けた外資族官僚!」

これなのだよ!
860名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:07:56 ID:7Iv9M5N9
>>856
実際には前原を要職に置いて留まらせるつもりなんだろうね。
さて、小沢は自民の誰に手を突っ込むのかな。

自民の若手議員にはロクなやつがいないけどね・・・。
861名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:07:59 ID:Ai3EPc+a
未来投資にならないばら撒き予算に補正予算

これで怒らない国民はどうかしている。

60年返済の国債が積み上がるだけのばら撒き予算
862名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:10:10 ID:I77n7xXW
今回は野党間で選挙協力が上手くいっています。
候補者調整の業は小沢氏ならでは、他の人では出来ないことだ。
863名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:10:22 ID:gPZ7IDGY
前原さんはなんで漢検から献金貰ってたんだろう。
漢検は、なぜ前原氏に献金してたんだろう?
864名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:15:09 ID:gPZ7IDGY
もし僕が漢検だったら、小沢代表に献金するがな?
もちろん第一番は自民だけど
漢検が前原に献金した理由は何なんだろう
865名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:17:44 ID:GWY56jCm
>>863
漢検は文部省管轄。
文教族は征倭会。
前園君は征倭会民す党支部長。(征倭会別働隊)
これ、あくまでも仮説ね。
間違ってたらゴメン。
866名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:19:44 ID:FPIqJ68L
漢検は京都の政治家に献金をばらまいている。
867名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:20:43 ID:MrWx9P9W
小沢西松
山岡マルチ
牧郵便不正
前原漢検

大うんこのまわりに小うんこ
868名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:23:29 ID:GWY56jCm
前原漢検
前原官憲
前原換券
前原官権
869名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:23:47 ID:+X2prsvP
日本国が停滞の元凶、朝鮮人ヤクザ、小沢一郎。
成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
その秘書は、山口組系の奥州松前屋大久保一家。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、"めぐみちゃん"、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
870名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:24:41 ID:MrWx9P9W
民主党便所は水洗にしてね
871名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:26:11 ID:FPIqJ68L
前原、カッコいい


私も短い間でしたが代表をやらせていただいて、辞任する決断をしたわけです。
小沢代表は40年間、政治の中心におられた方ですから、
いろんな思いでお考えになっていると思いますよ。

ただ、何もしないままにずるずるということになるなら、
私も常任幹事会の一人であり、副代表の一人でありますので、
民主的に開かれた党としてこの難局をどう打開すべきか、
しかるべき場所でしっかり発言していきたい。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241185419/861n-
872名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:26:57 ID:FPIqJ68L
873無党派:2009/05/06(水) 10:28:43 ID:UFY/sD1i
>>862
名古屋市長選で小沢代表が河村氏推薦を英断。これにより、河村氏圧勝。
小沢代表でなかったら、名古屋市長選敗北。
岡田で選挙は惨敗。小沢でなければ選挙は勝てない。
874名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:30:29 ID:MrWx9P9W
さっとうんこ流してすっきりしろよ民主党

臭いが拡がってるぞ
875名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:31:14 ID:fMUn2Weq
後藤田様!
東京サバイバル情報というブログで「偽装個人献金の疑惑」書かれてます!

大丈夫ですか?
876名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:31:58 ID:Ai3EPc+a
自民は、うんこをながすと誰もいなくなり党が消滅する
877名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:33:54 ID:FPIqJ68L
前原に限って、こんなことはありません。

「前原の女房・愛理は以前、大手人材派遣会社「パソナ」社長・南部靖之の
秘書をやっていました。
いわゆる南部の愛人とう噂もあった。
前原は京都府議時代、衆議院議員になろうともがいていた。
だが、金がない。
そこで南部に近づき、南部の愛人を引き受けることで選挙費用を
援助してもらい93年初当選したというのです。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/18804919.html
878名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:35:55 ID:Ai3EPc+a
前原さんも大変ですね。

自民と官僚の改革するする詐欺を暴くから攻撃されている
879名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:36:16 ID:MrWx9P9W
自民党便所はぼっとんなので流せない
汲み取りに頼まないとダメ
880名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:37:50 ID:I77n7xXW
ID:MrWx9P9W 消えろ
881名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:38:11 ID:/lSx+BCF
前原氏を代弁して一言
汚沢てめ〜早く辞めろボケ!
テメ(゚Д゚#)ウゼェ!!ブォケッ
882名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:38:32 ID:GWY56jCm
千葉県知事選は民主党千葉県連が超ネオリベで最初、小泉応援団の白石真澄婆を擁立しようとしてた。
それを小沢がストップさせた。
一方モリケンは前回知事選で落選して以降、自民党本部&千葉県連の支援を受けながら地道にドブ板をやってきた。
そして非層化系の新興宗教の支援を受けていた。
出遅れと超ネオリベの民主千葉県連との軋轢と無名候補で戦った民主には最初から勝ち目なし。

秋田知事選は地元名士の特殊事情があった。
連合と社民が自公候補を柵で応援せざるを得なかった。
最初から勝てる選挙ではなかった。

名古屋市長選挙は最初、分裂選挙になるはずだった。
名古屋の連合と民主愛知県連などは河村が嫌い。
それで独自候補をぶつける予定だった。
それを小沢がストップさせ、反対を押し切って河村支持。

よって秋田や千葉の敗退は小沢の責任ではない。
名古屋は半分小沢の功績で半分は河村の頑張り。

以上、客観的に分析した。
883名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:39:08 ID:Ai3EPc+a
自民党便所はぼっとんだとうんこをいれると溢れて出てくるね

バキュームカーが何台いるのだろうか
884名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:39:55 ID:aTvXaoav
おーい知識人レベル低いぞー。不特定多数が見てんだぞー、もっと真面目にやれ〜!


885名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:42:03 ID:MrWx9P9W
消えるよ
886名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:43:33 ID:GWY56jCm
>>884
自公工作員はヤケクソなんだよ。
最後の切り札「国策捜査」も巧くいかなかったし…
マスゴミの偏向報道にも国民が騙されなくなったし…
だからウンコウンコとしか言えなくなったんだよ。
887名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:43:53 ID:/lSx+BCF
前原氏のスレにカキコできなくなったゴキブリ怠業税金泥棒で有名な自治労・官公労が涌いてきたなww
特徴は汚沢大好き前原氏大嫌いww
888名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:45:15 ID:Ai3EPc+a
前原さんも大変ですね。

自民と官僚が考えた改革するする詐欺を暴くから攻撃されている
889名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:49:12 ID:GWY56jCm
>>877
その会社ってケケ中とズブなんでしょ?
それとそこの社長、テレ朝の各種番組に出演してたね。
農業の派遣解禁絡みで…。
テレ朝が前原くんを重宝する理由の一端が???
890名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:50:19 ID:/lSx+BCF
>>888
さりげなく嘘いってんなよww
民主党党首のときに最大の支持母体、腐った労組との関係を断ち切ろうとして失脚させられましたがそれが何か?
891名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:51:12 ID:sVKNgNxT
「小沢氏進退論」大合唱 思惑外れた民主党の有識者会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090503/stt0905032224007-n1.htm

だが、これまでの会議では、議論は小沢氏の進退問題ばかりで、
4月24日の会合ではジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が
「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」とバッサリ切り捨てた。
892名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:53:34 ID:Ai3EPc+a
前原さんも大変ですね

自民と官僚が考えたインチキ改革するする詐欺を国会で暴いた報復に攻撃されている。
893名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:56:17 ID:GWY56jCm
>>891
サンケイバイアス120%!
サンケリオン発進!
残酷な壷屋のテーゼ、前原よ神話になーれー♪
894名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:02:36 ID:/lSx+BCF
>>893
もしかして、アクティオの方ですか?
895虫って何なのかわかった。:2009/05/06(水) 11:02:52 ID:MJugoSgJ

ここへは初めて来たが、いくつか読んでみて、すぐにわかった。

虫は、パスカルじゃない!勝海舟でもない。ましてや、坂本竜馬でもない。
896名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:02:52 ID:FPIqJ68L
現在、小沢氏には代表辞任を求める声が高まっている。
法律や永田町のルールには反していないが、問われているのは道義的責任だ。
897名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:05:46 ID:GWY56jCm
>>896
君とマスゴミの脳内で?
898名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:08:02 ID:FPIqJ68L
>>897

現在、福井氏には総裁辞職を求める声が高まっている。
法令や日銀内のルールには反していないが、問われているのは道義的責任だ。
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」問われる日銀福井総裁のモラル)
899名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:08:03 ID:7Iv9M5N9
>>897
時給750円でかわいそうだから許してあげて。
900名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:09:09 ID:Ai3EPc+a
自民党と官僚と家来の記者クラブで小沢氏の代表辞任の声が高まっています。

せっかくいいがかりの微罪で小沢氏の秘書を逮捕し、起訴までしたのに
辞めないはルール違反と
901名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:09:30 ID:yX79U/Al
自民党の2大支持層

 富裕層・・・・・・・自公政権の恩恵を最大限に享受。

 負け犬の貧困層・・・不満のハケ口を目先の弱者に向けて一時的な現実逃避をしている人達。
           投票に行かない人達も含む。 
902名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:13:30 ID:sxlgaig6
>>631
>「推測根拠の断定」

    ↑これって普通に「推測」とか「憶測」じゃだめなの?

>どちらの断言も「推測根拠の断定」から来るもので無根拠と言っていい。

→「どちらの意見も憶測にすぎない」でいいような気がする。
903名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:19:21 ID:GWY56jCm
>>901
追加で変な宗教に凝ってる人たち。
904名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:23:54 ID:FPIqJ68L

GW明け 民主党が仕込んだ「郵政施設売却プロジェクトチーム」の爆弾炸裂か?
905名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:23:54 ID:Ai3EPc+a
小沢氏の民主党代表を辞任する声が

自民党や官僚や家来の記者クラブのなかで盛り上がっている

せっかくいいがかりの微罪で小沢議員の秘書を逮捕し、起訴したのに
計画どうり代表を辞任しないのは同義的責任があると

自民党と官僚と家来の記者クラブのなかで小沢一郎議員が民主党代表を辞任する声が
盛り上がっています。
906名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:26:42 ID:Ai3EPc+a
特に東京地検で盛り上っています。
907名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:31:11 ID:LnpsJMBn
今回の検察テロに民主党は、敢然と立ち向かって欲しい。
そしてその戦いに勝たなければならない。
今回の絵を書いた犯罪人たちを国会に引きずりだせ。代表の辞任は、国家犯罪に対する完敗だ。
小沢さんのように、命さえ惜しくないと考える人間にかなうものはいない。
小沢さんのいうように、民主党がやろうとしている事は、改革なんて生易しいものじゃない。
革命にちかい。
戦うことが今、大切だ。
908名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:33:55 ID:FPIqJ68L

悪徳ペンタゴンが政権交代阻止のため桑田佳祐まで利用

桑田さんが、ビートルズの英語の歌詞をもじって、
今の日本の政治を揶揄する曲の中に
『民主党』なる題名の曲が盛り込まれ、
小沢代表が辞任せずに代表に留まることを
批判するかのような歌詞があるとのこと。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1565.html
909官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 11:34:57 ID:DsctE/8Z

政権を取る前から霞ヶ関との戦いが始まっている。皆様、小沢氏をしっかり応援しましょう。
910名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:38:00 ID:I77n7xXW
小沢民主党で選挙をすることがこれからの民主党にとって大事なことである。
「政権交代」を掲げ自民党を飛び出し紆余曲折が確かにありました。
しかし結果として私達が今日「政権選択」が出来る状態にあるのは小沢氏の功績であると考えます。
民主党支持者のなかには、小沢氏に批判的な考えを持つ人もいるでしょうが
その人たちは小沢氏が「政権交代」を掲げている以上勝敗ラインは最低でも自民党+公明党の議席以上なのですから
それが叶わないならば自ら出処進退を明らかにするでしょう。
その時は小沢氏が切り開いた道を自分達で歩いていけばいいと思います。参議院は過半数あるのだから。
 
※しかし、小沢氏に批判的な人には残念ですが、現在の情勢でも民主党中心で過半数の議席が獲得できるのであしからず。
911名無しさん@3週年:2009/05/06(水) 11:40:36 ID:RjI/4gYF
チェコスロバキア麻生より小沢さんがまし。
912官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 11:47:01 ID:DsctE/8Z
>>908

拝見しましたよ。ありがとう。

まあまあ自民、民主公平に批難しているから良い事にしましょう。
913名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:00:08 ID:j3TJT3or
西松の逮捕だって、本当なら微罪。形式犯といえるもの。
それはいろいろなところで語られている。
微罪で逮捕して芋づる狙いで小沢サイドに捜査を広げたのはみえみえ。

さあ、9月になったら政権交代して最初に天下り全面禁止だな
914名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:07:41 ID:eqQOQmDo
>>913
「記者クラブ撤廃」って言うのもとても楽しみにしている。
取材能力の無い今の記者達がどんなニュースを持って来るか楽しみです。
915名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:10:36 ID:do10NZph
>>914
記者クラブ廃止になったら2ちゃんの書き込みをそのまま記事にするんじゃね?www
916名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:15:26 ID:hiIutLF2
>>913
にしてもメディアのほおかむりぶりは徹底してるね。
もう小沢の嫌疑は黒確定で、しかも超悪質であること前提に
何時いかなる時も徹底して紙面を構成している。
まるで、自らの論拠に針の穴一カ所でも開けたら、
たちまち砂上の楼閣が崩れてしまうかのような危機感からか?
917名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:17:20 ID:I77n7xXW
>>908
拝見しました。悪ふざけがすぎるね。
後ろの「ひょっとこ」「民主党」「日本語歌詞」は合成でしょ?!
それにしてもフジテレビは最低だ。抗議します。
産経の「大合唱」記事には抗議しました。
918名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:24:15 ID:Ai3EPc+a
あほな女を騙す目的の作詞・作曲は悪意を感じさせるね

さすが、バーニングだな
919名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:24:39 ID:UG2YIK1S
というか、マスコミもこれからは、厳しい時代がやってきて
「記者クラブの廃止 → これまで単に記事を右から左に流していた時代の
終焉」を迎え、産経新聞社の様な弱小マスコミは倒産していくだろう。

どんな生き物も死ぬ直前に最後の元気を出す傾向があるから、
産経新聞もそんなところだろう。
政権が変わったら、いろんなマスコミや役所(検察庁とか)が
大きく変わると思う。
時代を変えるために、政権の交代は絶対に必要。
920名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:27:21 ID:Ai3EPc+a
フジ・産経は、買収ホリエモンの国策捜査で東京地検に借りがあるからな

当然、国策捜査の応援をするだろう

921名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:35:02 ID:zsVEpDzf
>>917
しょせん語呂合わせだから、過剰反応しない方がいいと思うよ。
922名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:39:51 ID:I77n7xXW
>>921
桑田さんがどうこうじゃなくてフジテレビ(フジ産経G)には憤りを感じる。
国民安心なんとか会議のメンバーなんだし、放送構成にも意図があるし。
会社の仲間と友達に頼んで明日抗議連発します。
923名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:44:18 ID:do10NZph
>>922
番組スポンサーにも抗議するといいよ。
924名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:46:32 ID:K2NsHfDW
小沢サイドから未だに何の説明もないんだよな?
何故陰謀だと思うのか?
その根拠は?
与党政治家が絡んでると言ってるがその指揮をとってるのは誰なのかが
一番知りたいところだな
925名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:46:35 ID:Ai3EPc+a
国策捜査だから何でもありかな

9月まで何でもありで政権維持をする為には
926名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:48:17 ID:7Iv9M5N9
>>924
なんで陰謀じゃないと思えるんだ?
あ、コピペは要りませんから。
927名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:51:13 ID:K2NsHfDW
>>926
普通陰謀なんて言い出したほうが証拠出さないか?
悪魔の証明ですぜ。
この件にはCIAが絡んでる
否定できる証拠はお前が出せ。
これがありになったらgdgdなんだがね。
928名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:54:10 ID:Ai3EPc+a
小沢一郎議員と同じ政治団体から西松建設の企業献金を受け取っていた
自民党議員20名「22名中20名」には捜査が及ばないと断言した
元警察庁長官の漆間官房副長官が

麻生総理の強い意向で、官僚幹部600人の人事権限「天下り利権12兆6千億円」を握る
内閣人事局長を兼務予定である。
929名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:56:01 ID:7Iv9M5N9
>>927
国策捜査だと思ってる人は、状況証拠を積み重ねて自分で判断してるだけ。
なんでもかんでも信仰しちゃう貴方達とは根本的に違うのです。
930名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:56:06 ID:gPZ7IDGY
小沢サイドから未だに何の説明もないんだよな?
何故陰謀だと思うのか?
その根拠は?
与党政治家が絡んでると言ってるがその指揮をとってるのは誰なのかが
一番知りたいところだな

理不尽な理由で小沢氏を逮捕している。たとえば二階も一緒に強制捜査
していれば、まだ国策捜査とはいえない。
与党政治家は国策捜査を指揮できる麻生しかいないでしょう。

931名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:59:43 ID:K2NsHfDW
>>930
麻生なの?指揮取ってるの?
出来れば命令系統を実名で教えていただければありがたい。
証拠固めれば検察反訴も可能ではないか?
932名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:59:49 ID:gPZ7IDGY
927
与党を擁護しているひとは
陰謀でないとか国策捜査でないといっているけど
二階は逮捕しない、報道には嘘をリークしている。
なぜ、こんなことがおこるのか、全然説明ないんだようね!!
説明してよ
言っとくけど、証拠がないとかはなしね。強制捜査もしてないんだから
証拠はないでしょう
933名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:00:35 ID:gPZ7IDGY
931
麻生を強制捜査してみれば
934名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:01:04 ID:I77n7xXW
>>924
表向き小沢氏が戦っているのは現体制そのもの。色々な既得権益のあるものの融合体
誰が指揮してるかなんてことは一般人にはわからないし、個人の意思決定ではない。
政治家のほとんどは表の顔つまり役者。本当の権力者は表にはでない。
西松事件には裏の裏の裏がありここでは書けないこともあるから……。
説明に困るね。
5月中旬までお待ち下さい。としか言えない。
935名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:01:12 ID:7Iv9M5N9
>>933
読んでやるからアンカー付けろよw
936名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:01:34 ID:zl91sn+s
最近マスゴミ=そうかそうは「草食系男子」という言葉を使って
B層やとくに団塊おばさん層を洗脳しようという作戦にでているようだ。
労働問題に関しては表面上騒ぐが相変わらず派遣制度や本命には
つっこみたがらない様子。
937名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:01:46 ID:K2NsHfDW
>>932
嘘って確定出来てる根拠は?
何故そう思うかが重要ですぜ。
938名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:02:05 ID:FJ6texqQ
ザル法と権力の濫用としかいえないべ
939名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:02:50 ID:zl91sn+s
>誰が指揮してるか
そりゃそうかそうかさんでしょw
ジミー党は公明党の意思なくして動けない事明白なんだからww
940名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:07:09 ID:gPZ7IDGY
937
たとえば、大久保は起訴事実を認めたと報道した。
大久保の弁護士はそんな事実はないと発表した。
これは、誤報=嘘
ひとつ嘘つくと信用できない
こんなもんじゃないかね
ひとつ聞くが、本当だという説明をしていただきたい。
マスコミや検察に嘘はないのかね!!
941名無しさん@3週年:2009/05/06(水) 13:07:27 ID:RjI/4gYF
本当に自民党の二階の話はどうなったの?
小沢の時は素早かったのに、二階の捜査は遅い。二階の件の方が悪質だと思うんだけど。
検察は公平にやってくれないと困る。怖いよ、こんなやつらに権力を持たせておくのは。
942名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:09:04 ID:xfEVcyzU
パパブッシュやクリントンマフィア組から賄賂を受け取ったか脅しを受けた財界人、政治家、コメンテーター、大手マスコミ会社の役員、宮内庁関係者、官僚なども含む日本人の売国奴の
名簿が一般国民の手に入ったという
今から速やかに日本の独立のために働かないと国民1億人を敵に回すことになる。

   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
  彡彡゛゛゛゛゛"゛"""ヾ彡彡)
  ミ彡゛    ミミミ彡 あのアメリカを愛し
 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))  この日本をぶっ壊す。
 ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
 ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡 |  ( ( -し`) ) )|ミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ < 売国をとめるな
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \_____________
  _/ |\、)    ' (イ
/      `──'´ // ̄`ヽ    
   ヽ\\/ \/     \     
    \               \ 
     . .売国政治       \
              l       \
          \   \      \
 \          \::::  \     \
   \         \:::::_ヽ__  _\
     \       ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \       // /<  __) l -,|__) >
         \     || | <  __)_ゝJ_)_>
           \   || | <  ___)_(_)_ >
             \_| |  <____ノ_(_)_ )
943名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:09:10 ID:gPZ7IDGY
麻生もどっかのプロダクションからわいろまがいの献金貰っているらしい
じゃないか?
検察が麻生を強制捜査しろよ
そしたら、国策捜査でないと信じてやるよ
944名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:09:11 ID:SpkNsktB
>>743
>たった、それだけの罪で、政党支持率まで動かしたんだから、結果として検察の行為は非難されるべき。

どこが非難される行為なんだよ。

国民が政党支持率を変えるだけの罪と判断しただけのことだ。

945名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:10:12 ID:K2NsHfDW
>>940
弁護士側が正しいって確定もできなくね?
マスコミと検察グルなの?
例えば取り仕切ってる人物の名前は誰なのかとかねえ
そのあたりが具体的に分かればこのもやもやして気分は晴れるだろう
946名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:15:11 ID:zl91sn+s
>944
検査がの間違いじゃね?
947名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:17:32 ID:gPZ7IDGY
一応弁護士は被告人の弁護士ですので、
被告人を攻撃する立場でない。
検察は被告人を起訴するしかない職務を持っている。
最終的には裁判官が判断するわけだが、今回の自分の判断
は検察が本当のことをいっているとは思わない。
お前が、検察とマスコミが正しいという理由を述べよ!!
948名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:18:10 ID:zl91sn+s
×国民が政党支持率を変えるだけの罪と判断しただけのことだ。
●検察が政党支持率を変えるだけの罪と判断しただけのことだ。
日本も旧ソ連と変わらんでしょ。向こうの幹部が昔日本に来た時に
「我々の目指していた理想の社会共産主義ではないか」って言わせたんだし。
949名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:20:51 ID:K2NsHfDW
>>947
それが悪魔の証明という。
前原や鳩山が使って大恥かいたじゃないか。
最初に捜査が不当と言い出したのは小沢であり
民主党ですぜ。
なら何故不当と思うのかが重要じゃないですかいダンナ?
しかも複数の議員が与党の政治家が絡んでるとはっきり発言してますぜ
その議員の実名は誰かは未だに分からない。
950名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:20:58 ID:dSQ7CfUZ
ID:FPIqJ68L はどっちの味方かわからんなw
951名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:22:04 ID:do10NZph
そう言えばスターリン語録だっけ?

「政治を変えるのは投票する者ではない、させる側だ!」
952名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:22:04 ID:gPZ7IDGY
マスコミと検察ぐるでないの!!
マスコミの情報源どっからきているの?
マスコミは嘘かかないの?
マスコミの情報すべて裏とってるの?
普通、誤報とまでいわなくても不確かなものは、取材で確認して
報道するでしょう。
検察関係者の画像がでたインタビューか記者会見でも出れば
マスコミは中立だと信用してやるよ

953名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:22:42 ID:7Iv9M5N9
>>950
コピペが趣味のバイトです(時給750円)。w
954名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:22:57 ID:zl91sn+s
土建関連ならジミー党の方が凄そうだけどね。あれだけ道路関連に予算ばらまいてるんだから。
955名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:25:53 ID:K2NsHfDW
>>952
グル?
マスコミのトップと検察関係者がつながってるの?
いやあグルっていうからには会談の記録とかあるのかなとね
956名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:26:25 ID:gPZ7IDGY
949
休日しかみてないもんでもう少し詳細に
分けて説明してくれませんか?
わからないこと
●それが悪魔の証明という。

●最初に捜査が不当と言い出したのは小沢であり
 民主党ですぜ。
 なら何故不当と思うのかが重要じゃないですかいダンナ?

●しかも複数の議員が与党の政治家が絡んでるとはっきり発言してますぜ
 その議員の実名は誰かは未だに分からない。
957名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:28:20 ID:dSQ7CfUZ
>>953
どんなだよw
からかわれたのかしらー?w
958名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:31:13 ID:7Iv9M5N9
>>957
どーだろうねw
面白いヤツだね。

アンカーも知らない池沼とは比較にならない。w
959名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:31:37 ID:gPZ7IDGY
955
おもしろい
マスコミのトップと検察関係者がつながってるの?
いやあグルっていうからには会談の記録とかあるのかなとね

素朴な質問なのですが、
新聞等に
「検察関係者によると」と取材元ばらしていて、マスコミは報道
してもしなくてもよい立場にあることは理解できますか?
これが理解できたら、グルということも理解できるのだが、
たとえば、検察が言おうが、その辺のおっちゃんが言おうが
公式記者会見で無い場合、別に報道しなきゃいけないという
こともないでしょう
でも報道してんですよね。
なぜだろう
960名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:31:38 ID:zl91sn+s
官僚がミンス政権になって一番不安がっている事は実は政権交代そのものではない。
ただあの問題は貧乏人が増えて来ている今維持しようとなると国を割る結果になるんだけど・・・
そのあたりわかっているのかどうかw旧陸軍幹部に似た思考になってきてね?
961名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:32:34 ID:dSQ7CfUZ
>>955
会談の記録がなきゃグルじゃないとかwアホかw
マスコミが、検察の嘘リーク垂れ流したのを見てただろ?
「大久保秘書が自白しましター」とかw
962名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:33:17 ID:FJ6texqQ
森永卓郎氏

本当に国策捜査が行われたのかどうかは分からない。
仮に政府から何らかの圧力や示唆があったとしても、おそらく永遠に明らかになることはないだろう。
漆間官房副長官のオフレコ発言のように、それを疑わせる発言はあったが、誰もそれを認めるはずがない。
だから、そこを議論しても意味はない。
963名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:35:47 ID:K2NsHfDW
>>959
それは情報貰ってるだけだと言わないか?
グルと言うのは偽情報を流す段取り
流す内容、いつ流すかを双方が
打ち合わせることを言わないか?
何か記録や証言ないの?
グルって発言は多数聞くからさ。
じゃあ何か掴んでるのかが非常にきになるのさ。
964名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:36:47 ID:dSQ7CfUZ
>>958
>アンカーも知らない池沼

2ch初心者まで動員してるって事かしら?
年寄りはキーボード打つの大変なのに、可哀相w
965名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:40:38 ID:hiIutLF2
「日本はもう立ち直れない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000001-jct-soci

こういう国民の鬱屈した気分が反自民、反国家につながっている。
麻生が「官僚は敵ではない」など呑気な事を言ってる限り、自民党下野は既定路線なのさ。
966名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:41:35 ID:dSQ7CfUZ
>>963
>それは情報貰ってるだけだと言わないか?
貰った情報の裏取りしないでそのまま流してるのがすでに癒着ですが何か?
検察が思い通りの情報流して、国民感情を操作できると言うこと。
「大久保秘書が自白しましター」のときは新聞の一面にもデカデカと載せてたw
あきらかに真っ黒w
967名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:43:07 ID:gPZ7IDGY
おれは、麻生を強制捜査すれば、検察の中立性を信じる。
でも、今回は西松献金のひとり、二階でも強制捜査していれば
国策捜査でないと信じるが?
ひゃっぽ譲って、不起訴でも国策捜査でないと少し思うが
そんなの全然しない検察は、国策捜査を歌がわれていても
やむ負えないと思う。
なんたったて、検察長長官を引き立てたのは、自民党だから!
968名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:44:10 ID:w6D3CEKj
検察は悪質で許せないと発言したよな?
検証したら、悪質でもなんでもない。
リークといい検察への信頼を利用して世論操作しようと言う意図がみえる。
969名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:44:53 ID:gPZ7IDGY
963
個人的に情報もらって流せばそれだけで、グルとよばないか?
970名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:44:59 ID:K2NsHfDW
>>966
じゃあ具体的なラインを実名で頼む。
どうつながってるかが興味あるのでね。
何か掴んでるでしょ?
971名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:47:28 ID:I77n7xXW
西松問題政治家ルートで率先して捜査しなくてはならないのは、小沢氏側でも二階氏側でも、まして長野県知事側でもなくて尾見氏側じゃないかと思います。
972名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:50:54 ID:gPZ7IDGY
970
捜査機関でないので、そんなことはどうでもいいんだよ。
そこまでシビアに生きてんなら、小沢の虚偽記載
を起訴した事例を公表してくれることを頼む。
なにか、つかんでいるでしょう?
検察はどうして起訴したか興味あるんでね?
973名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:50:54 ID:dSQ7CfUZ
>>970
無茶言うなw
一般の良民たる俺に状況証拠以上のものなど分かるかいw

むしろ小沢政権誕生後に、君の欲する証拠とやらがボロボロ出てくるだろうよw
それまで楽しみに待ってなさい♪
974名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:51:28 ID:eJLRLKEE
>>967
何の容疑で?
本当にグルなら、数日後には何もありませんでしたって
筋書き入りの落ちが待っているだけでしょ。
975名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:54:17 ID:I77n7xXW
優しい人。次スレよろしくお願いします。★25です。
976名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:55:50 ID:gPZ7IDGY
968
勘違いすんな!!
検察の今回の小沢秘書逮捕だけだ!!
おれは、むしろ検察組織の出世欲のない良識ある
人間に期待する。
977名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:57:10 ID:dSQ7CfUZ
ID:K2NsHfDW は詭弁を駆使したディベートでスレを混乱させる腹づもりやね
竹中と一緒。

思うにあの「ディベート」ってのは、知的スポーツとか言われてるが、
「ああ言えば上祐」的な、詭弁の肥大化したものとしか思えん
「自分が信じてもいないこと」を必死になって正当化するんだからw
978名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:57:49 ID:K2NsHfDW
>>972
いやいや頼みますぜダンナ。
マスコミと検察がつながってるラインを実名で教えて欲しいんですわ
グルと言うからには密に連絡取り合ってるはずですのでね。
でないと段取りでミスが生じますから。
979名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:58:56 ID:gPZ7IDGY
974
なんでもあるでしょ!!!
なんたって、与党現職総理だから、献金者と政府からの受注で
賄賂とか?
たとえば、広告とそれにのった芸能人プロダクションとか?
980名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:00:13 ID:+x69kJc2
ライフル協会
981名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:00:38 ID:dSQ7CfUZ
>>978
ナベツネと麻生の線だけはガチだから安心しなさいw
982平身低頭。:2009/05/06(水) 14:01:18 ID:T6v+TGOG
今回の逮捕が不当である理由

@先例主義の手続き違背 ←先例がないことが証明
A刑事罰の該当する行為の論証が曖昧 ←総務省や法務省ですら罪の核心部分の回答放棄
B別件ありきの逮捕 ←リーク情報に基づくマスコミ各社の報道により証明
CBを目指すための、守秘義務違反のリーク ←事実により証明

983名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:02:31 ID:K2NsHfDW
>>977
悪魔の証明は詭弁の最高峰に位置しますが?
捜査不当なら何故不当と思うのか?
それを裏付けるものは何か?
ですぜ
言いだした側が義務負いますぜ。
でないと
この件はロックフェラーが絡んでる、ロスチャイルドが絡んでる
創価が絡んでる、麻生が絡んでる、アメリカ政府が絡んでると
根拠レスな電波が量産出来ちゃうの。
だから悪魔の証明はダメなの。
984名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:02:49 ID:gPZ7IDGY
970
お前にこそ頼むよ
小沢の虚偽記載を起訴したような事例を公表してくれることを頼む。
なにか、つかんでいるでしょう?
検察はどうして起訴したか興味あるんでね
985名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:03:55 ID:eJLRLKEE
>>977
ああ、俺もそう思うぁ。
置かれた問題をどうしたいか、か自分の思うところを主張して理解しあうとかの
誠意が無いから、まともに議論している連中から見ればうざいだけなんだよな。
誰が知的とか言い出したんだろう?
986名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:05:13 ID:I77n7xXW
>>983
屁理屈人間!俺が教えてやるからお前のメルアドでも電話番号でも曝せ。
987無党派:2009/05/06(水) 14:05:41 ID:UFY/sD1i
検察の前歴
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***
から次のことが想定できる。
***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***
証明できないが、想定でよい。選挙で決着をつければよい。
988西尾:2009/05/06(水) 14:07:08 ID:UFY/sD1i
第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、民主党と連立で片山哲内閣が発足した。
***保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。***
しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。

更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた
「昭電事件」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84
という贈収賄事件が起きた。
西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。

****西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、
この2つの事件で社会党内での発言力を失った。****

逆に、マルクス・レーニン主義を基づいて社会主義の衛星国を目指し、米英で発達した議会制民主主義を破壊の対象と考える左派が社会党内で実権を握った。

その結果自民党長期政権(55年体制)が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。

989名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:09:12 ID:zl91sn+s
マスコミ関連と深い関わりのあるそうかそうかさんとしては
ミンスが実権をにぎるとヤバいでしょうなあ・・・プロ固定が大量にわいて来ている
ところからもひしひしと感じられる。大法難は間違いありませんね。
990名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:10:05 ID:w6D3CEKj
平身低頭のあげた、状況証拠で検察は十分黒でしょ?だいたい政治的意図が絡んでくるこの時期に、4つのうち一つでも、当てはまれば怪しいのに、揃いすぎてる。
991平身低頭。:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:T6v+TGOG
今回の逮捕が不当である理由

@先例主義の手続き違背 ←先例がないことが証明
A刑事罰の該当する行為の論証が曖昧 ←総務省や法務省ですら罪の核心部分の回答放棄
B別件ありきの逮捕 ←リーク情報に基づくマスコミ各社の報道により証明
CBを目指すための、守秘義務違反のリーク ←事実により証明

次スレでは上記を否定してみてください
健全で活発な議論を望みます。
992名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:12:21 ID:FJ6texqQ
目的は民主党の支持率を下げるためだけだからね
993官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 14:13:22 ID:DsctE/8Z

連休中で政治が動かないので暇ですね。

とにかく一刻でも早く大久保氏を保釈していただきたい。そのために書込み続けます。

不当逮捕かどうか分からない人は、

http://www.the-journal.jp/
とか
http://www.dai3syaiinkai.com/

みんなの意見を見て、理論武装をして書き込みましょう。
994名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:13:44 ID:zsVEpDzf
>>991
先例をやぶって別件で逮捕したところ、本件が出てきませんでした。
そして今、検察は深刻なジレンマに陥っている。
といったところかな。
995名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:19:14 ID:K2NsHfDW
>>991
じゃあそれをもっと大きな声で報道されるところで叫ぼう。
何故それが出来ないかが謎。
何の意図があるのかが正直分らない。
996名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:21:39 ID:w6D3CEKj
本件が出てきてれば、今回の不純な動機も問題にされなかったはず。
本件が確定するまで、マスコミへのリークなどは、控えておけば良かったのに?それなら見込み違いで済んだ。国策捜査が認定されたら、検察も終わりだろ?
997名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:24:29 ID:+X2prsvP
そもそも、成り済まし極悪朝寇が土壇場の断末魔。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
その夜郎自大の民族性、図らずも、露呈。
そもそも、自然界には、4つの力。
その最強の"強い力の共有結合"で"平和に質量喪失"する"思いやり中間子"を否定。
それこそ、拝金属の夜叉の"電磁力万能"と、見事に、金権政治の系譜。
田中、金丸、小沢、その必然の"β崩壊"で、金輪際の重力の底に落ちるべし。

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:        はい、わかりました。 
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:         在日米軍じゃなく、在日を、減らします。 
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          勿論、パチンコ、すぐ、やめさせます。
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_          これで、僕、殺される、民族同胞に。
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

小沢事務所の第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党の相模原支部、全焼。
藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類は、すべて、焼失とのこと。
彼は、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
その元軍都の洗脳植民地の相模原には、知る人ぞ知る「裏献金のMBC」。
その元税務署長さん、何を隠そう、その裏の顧問。
念のため、その「政界裏工作のMBC」は「朝聯相模原支部」と有名。
ところで、その大久保秘書という北朝鮮系パチンコ屋の小倅。
山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
とにかく、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密、露呈。
998名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:27:57 ID:I77n7xXW
>>997
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます348【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1241355223/
999名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:28:34 ID:FJ6texqQ

国民の大半に影響を与えているから
検察は成功してるよ

1000名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:28:51 ID:+x69kJc2
それでも自民よりマシ
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/