増税で喜ぶのは公務員だけ。与謝野馨は庶民の敵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
財政建て直しを理由にしきりと増税を口にする与謝野馨、彼の言葉に騙されてはいけない。
彼を背後で操っているのは財務官僚であり、今の公務員天国を維持しようとする役人達である。
いわば与謝野馨は高級官僚の傀儡子に過ぎない。

かつて自民党総裁に名乗り出た谷垣禎一もそうだが、庶民にだけ増税を求める政治家は常に財政健全化を言い訳にする。

しかしこれまで消費税を導入するなどの失策を導入した挙句、経済は全く回復していない。むしろ悪化している。

欧州や北米が、日本の公務員の年収の半分くらいで財政運営してるのに日本はなんでこんな状態になるまで公務員の高給を放置したんだろう。
1990年代末、おそくとも2005年くらいまでに欧米の公務員並みの年収にさげておけば、財政の手詰まりもなかった。

与謝野馨を持ち上げる声に騙されてはいけない。彼は今の役人天国を守ろうとする人間に過ぎない
2名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:43:56 ID:Ul4NCrQz
与謝野馨が庶民の生活を破壊しかねない以上、庶民の生活に迷惑をかけない政策が必要である。

こういう政策はどうであろう?

政府紙幣を国家公務員や地方公務員の給与や賞与に比率支払い義務化し国債を支える制度にするのだ。庶民に押し付ける税制は終りだ。

庶民の年金や雇用や保険を奪ったつけを経団連や官公庁や永田町で補てんし金融デリバティウ財テクから日本銀行券を分別し国債は政府紙幣で買う様にするのだ。

国家財政破綻危機は内需紙幣創出で解決し国債や株券には縁がない階層に弁済するのだ。うまくいけばユーロ紙幣創出の様に国家財政破綻をすくえる。

地方財政破綻にも政府紙幣を使えば内需や日本国家が堅調なかぎり財政は健全化するだろう。

庶民や次世代につけを押し付ける無利子国債や赤字国債の相続税免除など庶民を舐めた政策を取らぬ事だ。
3名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:51:17 ID:QhRFkV3W
消費税増税なんて言う、与謝野はバリバリの公務員族だな 増税で金が入っくれば、予算の肝要を決めるのは官僚、公務員だからな 新しく外資族みたいに公務員族も(あると思います)
4名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:54:57 ID:bekhxs0E
自民公明圧勝のあとは
消費税10%・法人税30%に向けて始動し始める
給付金1万2000円と小沢1200万円適法献金(B層は1200万円に嫉妬している)
で自公圧勝!
5名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:58:17 ID:bekhxs0E
西松からの献金総額も経団連からの献金総額も各種団体個人からの
献金総額も自民党が10倍くらい多いのにマスコミは劇場的に小沢適法献金を
報道しすぎる
郵政民営化劇場報道のときみたいにB層はマスコミに流されて
自民公明党に投票している

世界一出来のいい社会主義国日本に民主主義は根付かない
6名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:00:43 ID:rA3IaCkO
>>1
借金700兆円こえた今だから、増税するのにくだらん嘘はいけないなぁ
誰が総理大臣になっても民主党が政権もっても
こんな莫大な借金は増税しなきゃ返済は無理です
7名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:03:46 ID:ZSLe+FRb
自民党の無駄遣い体質を直さなければ、増税し続けても借金は返せない。
8名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:11:14 ID:ARyVRdsJ
993age
9名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:15:55 ID:DqGIwv11

今後、税率上げても税収は増えません。
国債償還のため、国家予算はドンドン減って行く。
最後は公務員給与も国債でまかないます。
すごく変な国。
10名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:26:57 ID:BR9JPYO4
ボーナス1割削減くらいで
「飢え死にする!」とか泣き言抜かしてる公務員どもは死ね。
内需を支えてるのはお前ら少数者じゃない。
11名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 01:27:06 ID:rA3IaCkO
はい、


■■■■■クソスレ終了■■■■■
12名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 02:53:07 ID:xfq9+Q9i
やっぱ糞自民ぶっ潰すしかない!
13名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 03:20:36 ID:6wzx9OKe
  
創価学会を批判したら 言論弾圧か?

http://2channel.servebbs.com/kitanomakoto.html
 
14名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 03:24:30 ID:xfq9+Q9i
糞与謝野と官僚は日本の癌!!!!!

http://www.chunichinori.com/new_page_11.htm
15名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 19:14:40 ID:Ts1eSq5N
日本の税金支出の現実

小児・産婦人科医療が事実上崩壊状態で救急救命医療までも崩壊寸前である
1億2千万人の国民が対象である医療保険に使われる税金支出が年間8兆5千億円で

介護施設待機者38万人と療養施設廃止に伴う介護難民十数万人が発生が予想されるが
独居老人介護や老老介護や認知症見守や介護の在宅支援が乏しく孤独死や介護殺人が相次いでいて
介護老人等の生活や介護を支える介護職員の給料が非常に少なく家族を持つと生活出来ないと離職者が相次いでいる
65歳以上の老人や40歳以上の難病指定者や癌末期患者含む3千万人以上が対象である
介護保険に使われる税金支出が年間2兆円であり

いずれも崩壊寸前状態である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて、わずか2万6千人の官僚ОBの天下りし放題・渡りし放題に使われる
税金支出が年間12兆6千億円である。

これが、官僚・公務員天国で官僚支配政治の自民・公明政権の税金支出の現実である。

ちなみに、日本の最高権力機関で最強省庁の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高権力天下りポストである
日銀総裁への天下りを日本最高権力機関の財務省の報復を恐れずに最後のひとりになっても民主党党首として反対して
財務次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した実積がある有言実行する小沢一郎議員が党首である民主党政党党首では

官僚ОB天下り・渡りの全面禁止は当然であり
天下り根絶を実現する為の官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない
特殊法人や独立行政法人や公益法人等を全廃するや

官僚と族議員だけの財布であり、国の本当の国家予算である特別会計支出数百兆円の
特別会計を原則廃止するである。
16名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 08:42:32 ID:dWYOG8Uj
国民は、官僚・公務員の優雅な生活を維持する為だけに納税しているのでしょうか
17名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 08:53:17 ID:wToqn+FU
あげあげ
18名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 10:05:59 ID:B58u2nOY
クソスレあげんな
19名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:19:35 ID:wToqn+FU
いや、あげだ!
20名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:24:50 ID:TVMxf3F/
民主党にも居るだろ、消費税25%に増税、所得税を50%に減税して、って奴が。
21名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:37:37 ID:Z2X+bZuP
民主の増税は特殊法人等の無駄遣いを見直した上での増税をする と
党の方針であるからな。

本当に無駄遣いが無くなって、その上で「足りないので消費税上げさせてください」なら
まだ納得できるだろ。

今は特別会計で税金バンバン使わせて、
足りなくなった分を国民から巻き上げるような最悪の政策やってる。

欧州や消費税の高い国は社会福祉の充実等の為だからな。
今日本のやろうとしてる増税は無駄遣いの穴埋めでしかない。
22名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:41:12 ID:psZc5fEh
相続税免除国債を言い出したからこいつの化けの皮も剥がれたな。
金持ち優遇搾取政治家
23名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:52:20 ID:IR6TblJb
消費税増税の前に、金持ち向けの相続税増税だな
24名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 00:11:24 ID:z1gOeu+i
与謝野の糞じじい、こいつはマジでレッドカードだ。
25名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 00:16:25 ID:nJ5zpYR4
日本の予算は削減できるものはない、ないんだから、増税だと言ってたインチキ野郎
26名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 00:24:16 ID:nJ5zpYR4
与謝野なんて、キチガイ財政原理主義者に経済が分かるわけないだろ!
27名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 00:25:32 ID:v5QZPegC
与謝野、町村、阿呆は官僚の犬
竹中は弱肉強食ジャングル主義
ちょうどいいのは橋下ぐらいか
28名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 00:29:40 ID:ySOBwdgH
>>22
化けの皮って・・そもそも化けてたか?こいつw
29名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 03:06:48 ID:z1gOeu+i
こんな糞ジジイがまかり通る日本の政治て、もう終わってるな。
今まで糞自民党応援してた奴馬鹿すぎだぞ!
30名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 04:12:04 ID:68Z2ONxC
>>21
無駄遣いを無くしたら 増税しなくても貯蓄が出来るよ。
31名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 16:43:46 ID:z1gOeu+i
早く絶命しろ!糞与謝野。
32名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 11:38:12 ID:QWvxSmpU
公務員の合理的税金無駄遣いし放題や横領し放題を持続放置して
借金垂れ流しし放題で増税しか言わない与謝野
33名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 12:08:11 ID:EVkC1WIt
マジで死なねえかな与謝野

糞官僚をこれ以上のさばらせちゃならねえ!

http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
34名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 12:23:48 ID:qcwpvH1E
麻生の次は与謝野つまり自民党の勝利は確実な大増税を意味している。
35名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 12:33:05 ID:Pa8AiqD+
昨日日本で革命が起こり与謝野を始めとする自民党の悪人どもがギロチンで公開処刑されるとっても良い夢を見た
是非とも正夢になって欲しいものだ
36名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 12:43:53 ID:qcwpvH1E
自民党を倒して大増税を阻止する事は全ての国民の利益!
霞ヶ関改革で腐った行政を建て直す事は全ての国民の利益!
37名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 14:27:24 ID:nN7qwzqw
100年に一度の経済危機とか言ってるけど
危機感の無い奴等がやる経済対策では一向に先が見えず。
小手先選挙対策だけの自民党は大敗してもらう。
38名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 14:38:57 ID:QWvxSmpU
国民金融資産の7割以上を持つ60歳以上の老人が貧弱な医療や介護の為に将来老後不安が解消されず
老後不安の為死ぬまで金融資産約1500兆円の7割を持ち続けて世界一長寿をまっとうする。
その金融資産「平均3500万円を残しあの世に旅立つ」を相続者も高齢である可能性が高く
同じように老後不安の為に死ぬまで金融資産を持ち続ける

この現状の対策がなく、未来の60年分の税金が担保にした60年返済の借金「国債」で
景気対策をしても将来人口激減が確実お若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが
主に返済しなければならない60年返済の借金1000兆円以上が増加するだけではないでしょうか。
39名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 15:16:49 ID:EVkC1WIt
しかし思うに、官僚どもは自分たちに降りかかる火の粉を振り払うのに必死だな。
時世柄、官僚バッシングはエスカレート、自分たちの利権既得権を死守するのに
躍起になってるのが如実に見える。いよいよ黎明が近い証拠か?
ここでもう一押し、国民運動で霞ヶ関の中央集権システムを崩壊させよう。
40名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 19:53:57 ID:Pa8AiqD+
元厚生省官僚が英雄小泉に駆除された時、国民が全く同情してくれなかったどころか英雄小泉を称賛する書き込みにびびったのだろ

犬の敵討ちと無理な動機をでっち上げたりしてたからな

41名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:28:22 ID:z1kXUtqD
増税したら、官僚も喜ぶだかろが1番喜ぶのはテメェーの動かす金がデカくなって、利権がデカくなる自民党だろ
42名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:33:05 ID:+FURjdsK
人間のクズ、労働組合員君w
日本にあなた達は要らないからwwww
43名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:34:52 ID:+FURjdsK
仕事はしたくないが高い給与は是非とも欲しいwwwww
人間のクズ、労働組合員ww
44名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:51:52 ID:z1kXUtqD
そりゃ〜、自民党が予算を公務員に回してよ結局、自分自身の金じゃねえし税金だからな! これを増税して喜ぶのは、自民党と公務員 自民党はそれをやるってんだから、最低だな
45名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:56:49 ID:2Es+6cXF
こうやってレスを見ていると
結局は
国民の信頼を
いかに
真剣に取り戻すかが
一番の景気対策
だと言える気がする。
46名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:59:59 ID:+FURjdsK
自治労、官公労は民主党支持団体だよな?wwww
47名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:00:08 ID:rUnCKzLS
吉川君、森田はどす黒い男だ。
漆間君、犬察はどす黒い組織だ。
48名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:15:18 ID:65FH4Na9
景気が良くなると?

→消費税増税予定→法人税減税予定・・・・
By自民党

だ、そうです。
国民からは搾り取り、企業には儲けさせる。
実に分かりやすい、自民党式金持ち優遇政策。

でもこれをやると以前と同じく、せっかく戻ってきた景気がまた冷え込むんだよね、
で、小泉時代と同じく、また国民は貧困にあえぐ・・・と、流石は自民党、確信犯やね。
49名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 22:17:33 ID:z1kXUtqD
景気がよくなったとの判断も、自民党がそう言ったら消費税増税! まさか、小泉レベル成長率で景気がよくなったはないだろ! 国民の給料は下がりつづけてんだからよ
50名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 22:22:09 ID:ZVgxKEsS
官僚の言いなりの麻生政権の支持率が25%だって。
バカの国なんだから、もうどうでもいいよ。

願わくば、支持率調査で、敢えて支持として、みせかけの
支持率を上げておき、いざ選挙となれば、自民に投票しない
という高等テクを策した値であることを祈りたい。
51名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 22:26:28 ID:QWvxSmpU
海外移住が最善の対策だろうか

日本国民は、どれほどアホなのだろうか。

官僚・公務員天国で60年返済の借金垂れ流しし放題の官僚支配政治の自民・公明政権万歳
52名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 05:48:06 ID:n+55z3Xc
糞与謝野氏ね!
53名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 05:50:23 ID:GOWna9zK
民主党支持者の基地外公務員は氏ね!
54名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 14:33:16 ID:NaNqj+FY
公務員が支持するのは自民党
秋田県知事選を見てなかったのかい?池沼クン
55名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 19:35:01 ID:iOJbXmNe
51に同意します。

国民は、このままでは官僚・公務員天国を維持する為だけに使った
60年返済の借金千兆円以上を返済する為に納税する納税奴隷のままです。
56名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 20:28:20 ID:c5UmxsQX
与謝野、自民党1の政策通?経済通? 蚊にさされた程度などとインチキ言って、消費税増税原理主義者のバカだろ
57名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 21:50:58 ID:hJU9TkLW
先日、大竹まことが出演する日本テレビの番組で性同一性障害の者がする性転換手術には
保険を適用すべきだなどとバカなことを主張していた。
 性同一性障害は精神病だから、その診察及び治療には当然保健が適用されてもおかしくないが、
本人の自己満足の為の手術費用を保険、つまり他人に負担させることは
喩えれば、大金持ちになりたいという異常欲求者に大豪邸を買い与えてやったり、
自分は女優だと思い込んでいる誇大妄想狂の患者を実際に女優にしてやるのと同じ位バカバカしいことだ。
 何百万円も掛かる性転換手術は美容整形手術と同じ厳然たる自己満足なんだから、
そんなものに保険適用したら、国民健康保険の保険料が上がって他人が苦しむだけだ。
自分の異常な自己満足の為に他人を苦しめるなよ。

そもそも健康保険なんてイランだろ。
自分の健康は自分で責任を持つ、これが基本。

月35000円までは全額自己負担、それ以上は国家が全額負担する、
つまりそれ以上は完全無料とする医療制度改革が必要だ。
勿論この場合でも、美容整形だとか性転換手術費用は全額自己負担だ。
58名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 04:31:43 ID:TMTt3gmk
まずドーンと与謝野をぶっ飛ばそう!
59名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 16:34:40 ID:sP7tiPiB
38の言うとおり

国民金融資産約1500兆円の7割以上を持つ老人「60歳以上」が
世界一の平均寿命までほとんどお金を使わずに持ち続けていて
国内景気が良くなる訳がない

現在の政府が60年返済の借金「国債」を垂れ流した痛み止め程度での景気対策では
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達が
主に返済しなければならなくなる借金1000兆円以上が増加するだけではないでしょうか。
60名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 19:55:00 ID:XTIFPzor
>>51 :名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 22:26:28 ID:QWvxSmpU
>>海外移住が最善の対策だろうか
>>日本国民は、どれほどアホなのだろうか。

実際、今の日本の状態を危惧している人達は、海外在住日本人や、
海外在住経験者が多い。

節穴ってものは、近付くほど分からなくなるからね。
自民のバイトウヨなんかは節穴が見えない人種の典型パターンだし。
61名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 04:12:54 ID:xd40+1lG
与謝野は今頃になって
経済危機を深刻に考えなければならない、と頓珍漢な発言。
こいつに経済任せてたら 破綻してから大変だと言いそうだ。
脳が壊死してるよ。
62名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 07:22:01 ID:kbfmJq+M
59に同意です。
63名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:35:34 ID:zG+DL7GA
あの超好景気のバブル期ですら借金をしまくっていた自民党。

問題はその点にある。
普通の家庭であれば、収入が多い時に借金を全額返済しようとする、
自民党の政策は逆、景気の良い時ですら借金しまくって公共事業等にばら撒いていた。

本人達は任期が切れれば退職金をたんまり受け取って、議員年金を受け取り優雅な老後を送るだろうが、
庶民は月6万円程度の国民年金を受け取り、しかも支給年齢も上げられ、
予想では受け取る前に死ぬ人が続出するだろう。

何しろ、自民党の良政による社会福祉改悪、医療費負担の問題で、
まともに病院にかかれない人が続出しているのだから。
64名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:42:50 ID:kbfmJq+M
バブル最高税収60兆円以上の国家予算を毎年80兆円以上を組み不足分数十兆円を
毎年60年返済の借金「赤字国債」で穴埋めして積み上げた国及び地方の借金1000兆円以上である。

この過去に積み上げた借金1000兆円以上の大半が最近に垂れ流された借金であり
60年返済の借金「国債・地方債」である現実を考えれば

過去に積み上げられた借金1000兆円以上を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
65名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:48:08 ID:kbfmJq+M
バブル最高税収が60兆円の現実でも毎年80兆円以上の国家予算を組み
合法的に税金を無駄遣いし放題や横領し放題を繰り返して出来た60年返済の借金1000兆円以上は
最近に垂れ流された借金であり、60年返済の借金である現実を考えれば

過去に積み上げられた借金1000兆円以上を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
66名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 23:01:53 ID:MWQIa9YK
まぁバブルの時の自民党幹事長は小沢一郎なんだけどね。
67名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 07:15:04 ID:jSxGVcr+
政・官・業の癒着では、合法的無駄遣いや合法的横領し放題は無くならない
68名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 12:31:41 ID:sdl+Sl1T
>>66 :名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 23:01:53 ID:MWQIa9YK
>>まぁバブルの時の自民党幹事長は小沢一郎なんだけどね。

首相は違うけどなw
つか、その後も自民党は変わらず借金をしまくってたし。
いまだに反省もせずに、天下りを野放しにし、企業を放任し、
負担だけを国民へ「増税」と言う形で持って来ようとする自民党の責任は重大。
69名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:34:39 ID:inCopC99
与謝野がまたアホウなこと抜かしていたね。
70名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 09:57:23 ID:qbZ0ayS9
与謝野が経済に強いとか馬鹿な事言う前にまともな経済に強い人間を探すべきだろ。

日本人にはグルーグマンみたいに現政権に適切な指摘できる経済学者いないもんかね。
竹中みたいな理論ばっかり積み重なる馬鹿政策もダメだけど、フリードマンだって人間の心理を考えたうえでフィリップスの理論とケインズを否定したわけで、馬鹿竹中の糞政策を信じた馬鹿政権は今度はバラマキでなんとかしようとしてるし。

積極的財政政策は劇薬でインフレを引き起こすって言われてるけど、こんだけ財政政策やってインフレのイの字も現れない、確実に政策のピントが現政権はズレてる証拠だろ。
人は将来が不安だからお金を使わないわけで教育や医療、介護みたいな将来の不安に対しての保証を増やさないといつまでたっても流動性の罠みたいな状態から抜け出せないぞ
71名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 14:43:08 ID:TZNM6jaV
比例ゾンビを落選させる事は不可能に近い。
72名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 21:31:48 ID:uqitB5b4
与謝野は大臣失格。
結局、何の対策も打てなかった。
蚊に刺された程度となんて言っておきながら・・・
73名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 21:55:21 ID:43TLl/4B
>>72など、このスレの大半の意見に同意。


>まぁバブルの時の自民党幹事長は小沢一郎なんだけどね。

早く小沢さんが総理になって、かつての権勢を取り戻して、
日本をバブルの栄光に戻してほしいですね!
74名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 01:29:46 ID:cYc840OT
>>72
小沢一郎が自民党の幹事長やってたのはバブル後半〜終焉だよ。
バブル後の大停滞を招いた責任の一端は、間違いなく小沢一郎をはじめとする旧竹下派。
75名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 02:43:27 ID:A55R4CPx
日銀が通貨の発行をしていないから、
日銀が国債を購入していないので
みかけ上、政府の負債が増えているようにみえるだけだ。
それでなくとも、日本はデフレ。
日銀が正常に機能していないだけだ。
消費税率を上げる必要などない。
76名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 02:44:31 ID:A55R4CPx
>>75
首相官邸へ送信した
77名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 03:00:33 ID:R1R4u2mO
税収が減ってるのだから公務員の給料も早急に減らすべきだろう
78名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 08:41:44 ID:wFuDOg0e
上げる時は民間の大企業を基準にしますが
基本的に公務員の賃金が下がる事はありまへん
79名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 00:15:35 ID:z8JZ0ZH0
与謝野のが日本の国際競争力が落ちてるとか心配してたが、なんでそれなら研究補助や教育を手厚くしないんだ?
子供の学費を小中高大全部タダにしたって年間三兆から四兆だろ、そんぐらいの事しろよ、どんだけ少子化対策になるかわからんぞ。

国債十兆とかマジでバラマキなんかの為に金使ってんじゃねーよ。

オマエの頭は消費税増やす事しか考えてねーのか

公務員対策完璧にして無駄使いがされないような制度設計してから増税を語れよ。

日本の人口は減ってるんだから一人頭の生産力増やさないとGDP維持できんだろ、研究や教育を手厚くしないと日本は真っ暗だぞり

こいつらに国の舵取任せたら日本がえらいことになるな
80名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:19:18 ID:7QTmj5eb
何処の党が政権を運営してもマズ官僚の位をさげないと駄目ポイ!官僚はハイハイ畏まりました大臣と素直にゆうことを聞いてればよろしいかと
81名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:42:54 ID:JggngV3D
税金どころか、預かった年金資金すらバカみたいな行政で無駄にしやがったのに。
まともに責任取る奴はおらず、いつの間にかうやむやに。
こんな政治が続くのなら、もう日本政府なんてイラネ。
いっそ世襲議員と官僚に寄る貴族制度にでもしたらどうだ。
民主国家と嘘をいわずに。
82名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:51:45 ID:mESLjMXW
民主主義の名の独裁政治
選挙にいかないツケがまわってきたんだよ
投票率あげれば本当の民主主義
83名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:52:41 ID:xlbEK7x9



■■■■■クソスレ終了■■■■■




84名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:39:42 ID:VAmWZRb5
与謝野馨は庶民の気持ちを理解することから始めた方がいい。
おばあちゃんの七光りで政治家やってるようじゃ無理だろうけど。
85名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:46:41 ID:ZJpTfdU+
増税で公務員だって喜びませんよ。
暮らしがきつくなるんだから。
喜ぶのは、「自由に使えるカネが増える自民党と国家公務員(官僚や役場の管理職)」
86名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:55:04 ID:bvnOCzIv
よしゃのは、経済音痴。

ただの知ったかふり。
87名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 08:58:19 ID:ZJpTfdU+
経済音痴でしょうね。
大不況のまっただなかに消費税増税して、
今は必死になって、金持ちを減税して差し引きゼロにしようとゴマスリ。
88名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 11:41:13 ID:z8JZ0ZH0
時代が変わったのにまだ与謝野のように古い経済感覚で劣化版バラマキケインズ政策やってる時点で終わってる

庶民の気持ちや労働と福祉が経済にどれだけ良い影響を与えるか分からないダメ政治家に投票する利権国民はダメ政治家と一緒に国外追放だろ

だいたいこんだけ財政政策やって全然インフレにならない時点で政策のピントがズレてる。
89名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 11:41:49 ID:KcvuIIlP
消費税増税だけは阻止する
選挙で自民は勝たせない
90名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:28:22 ID:XqYxbgYZ
馬鹿経済金融大臣がいる糞政党自民党

与謝野のは官僚の味方であって国民の味方ではない。
こんな不況にこんな経済学が分かってない馬鹿政治家を大臣に据えるばか政党に投票する馬鹿国民は国害だろ

自民党に投票するのは利権絡みか無知のどちらかだね、そんな奴らは国害だから国外追放
91名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:43:54 ID:JId/xPEr
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて
借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して「人口は毎年平均80万人以上づつ減少」
50年間だけで借金返済者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測で

毎年数十兆円「30兆円以上」の60年返済の借金「国債・地方債」を税収に加算した予算の税金から
官僚・公務員とグルでいいなりの政権与党議員に自分らの都合のいい給与・退職金・年金関連法案を承認させて
合法にしてから公務員に高額な平均年収700万円以上や退職金平均約3千万円や年金月額平均約22万円を支払っていて
将来人口激減世代への借金返済の先送りではなく本当の財政再建が出来るのでしょうか。

ちなみに、過去に積み上げられた60年返済の借金1000兆円以上の大半が最近に垂れ流された借金であり
60年返済の借金「国債・地方債」である現状を考えれば

過去に積み上げられた借金1000兆円以上を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
92名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:33:33 ID:9eY/Cfq6
将来人口激減世代の若者や子供達に借金返済の先送りではなく本当の財政再建は出来ない
93名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:51:56 ID:OfqpEfkB
将来の問題だけじゃなく、福祉関連の予算も切迫してる。
それで、福祉の切り捨てと呼ばれる現象が起きている。
予算不足が慢性的に続いた結果である。

それにも関わらず、どこかの政党は、こんなことを言ってる。
消費税は上げない。福祉は守る。
そんなうまい方法なんてどこにある。
消費税を上げて、福祉を守る。それならわかる。

結果的に福祉は切り捨てられることになった。
94名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 19:02:13 ID:9eY/Cfq6
見せかけの予算の一般会計支出八十数兆円の50兆円以上が

国民代表の国会議員の審議が非常に少なく承認必要で官僚と族議員だけの財布である
特別会計支出「重複除く二百数十兆」の各省庁利権予算配分を国民主導に組み替える
主張が民主党の公約です^^
95名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 07:05:24 ID:tKM8Yrws
その借金を作った政党・役人の責任は棚上げで、
未来に対する重みだけ負えということですか?

わか…るわけねーよw
96名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 07:51:15 ID:+7DuPa5n
はい、そのとおりです。
97名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:03:23 ID:Ai3EPc+a
現在の国及び地方の借金1000兆円以上『国債・地方債等」の大半が最近に垂れ流された借金であり
60年返済の借金「国債・地方債」である借金現状を考えれば

過去に積み上げられた60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」を主に返済しなければならないのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
98名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:39:27 ID:8ziFXfpJ
>将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達

若い人たちには、海外に逃げる、という選択肢もあります。
99名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:52:50 ID:t2pgqEu7
現実に、若者や優秀な技術者や科学者は国外にどんどん流出しているのが現実です。
100名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:58:59 ID:t2pgqEu7
はい、そのとおりです。
101名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:09:23 ID:t2pgqEu7
日本の税金の使い方の現実

小児・産婦人科医療が事実上崩壊状態で救急救命医療が崩壊寸前である
1億2千5百万人の国民が対象である医療保険に使われる税金支出が年間8兆5千億円で

独居老人生活介護や老老介護や認知症介護の在宅支援が乏しく孤独死や介護疲れによる
無理心中自殺や介護殺人が相次いでいて
介護施設が少なく介護施設待機者38万人や介護療養型施設廃止に伴う介護難民が十数万人が発生が予想されている
65歳以上の介護老人や40歳以上の指定難病患者や癌末期患者を含む3千万人以上が対象である
介護保険に使われる税金支出が年間2兆円であり

いずれも崩壊寸前状態である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて、わずか2万6千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題に使われる税金支出が年間12兆6千億円である

これが、官僚・公務員天国生活で官僚支配政治の自民・公明政権の税金支出の現実である。
102名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:03:12 ID:HXsTuLMe
おかしいな。平成20年度の予算を見たら、
一般予算が、83.1兆円、そのうちの26.2%が社会保障費とあったが。
それを計算したら、27兆円ほど社会保障費に回ってることになる。
決して少ない額ではない。
それでも足りないなら、福祉関連の予算は、とんでもなく膨れあがることに。
103名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:05:05 ID:ysn0QrxK
いずれも崩壊寸前状態である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて、わずか2万6千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題に使われる税金支出が年間12兆6千億円である

これが、官僚・公務員天国生活の官僚支配政治の自民・公明政権の税金の使い方の現実である。
104名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 10:37:27 ID:YOSCM1gN
隠しようがない現実である。
105名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 10:45:46 ID:E6TJbt8N
サンプロでの与謝野、凄すぎ!!

民主党の政策には財源手当てが無いとか埋蔵金がどこにあるんですがとか
ほざいてた。

自分が作った政策は、埋蔵金切り崩しの、国債乱発の、天下り官僚への超バラマキ
なのに...

与謝野って頭おかしいんじゃないか!?
106名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 18:30:57 ID:WYveSs5r
都合の悪い事柄「埋蔵金や垂れ流し赤字国債の現実」を無視して民主党の政策批判しか出来ない
107名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 18:37:44 ID:NMQ0VVJW
自民党きっての政策通 ゲラゲラ
108名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 18:46:00 ID:xSh35TT1
同じ財源でも自民党が使うと積立金の取り崩し
民主党が使うと無責任
という詭弁を弄する
自民党の議員は税金は自分たちに
納められたものと考えているらしい
109名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 18:48:22 ID:SFrQ/tiT
もっともらしいことを堂々と述べてる姿を見せB層に対しての好印象さえ保てればそれでいいという戦術ですなw
110名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 19:51:27 ID:WYveSs5r
好景気や不景気に関係なく、しかもバブル最高税収でも60兆円であるが毎年八十数兆円の予算を組み不足分を
毎年30兆円以上の60年返済の国債「借金」で穴埋めして
主に、その60年返済の借金を返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。

ちなみに、過去に垂れ流された借金1000兆円以上「国債・地方債等」の大半が最近に垂れ流された借金であり
60年返済の借金「国債・地方債」の借金返済現状を考えれば

過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」を主に返済しなければならないのは
同じく将来人口激減の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。

このように財政規律を景気に関係なく
将来人口激減の若者や子供やまだ生まれもしない子供に借金返済を押し付ける事になる60年返済の借金「国債・地方債等」を
垂れ流した自民党が民主党を批判する資格があるのでしょうか
111名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 19:52:53 ID:NMQ0VVJW
自民党の財源の根拠は、赤字国債だからな
112名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 07:08:47 ID:qvFawSpQ
110に同意します。

貴方の言うとおりです。
113名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 07:21:18 ID:kpBeQOGL
今回の補正の15兆のうちの5兆は天下り法人に注ぎ込まれるようだな。
どさくさとはいえこの時期によくやれるな。
114名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 11:19:24 ID:X7qBeXHw
増税で財政再建はできない
増税分は無駄遣いに回るのみ→寄生虫官僚、ゴミ政治屋の懐へ
115名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 15:07:23 ID:5hHYe7he
たった2万6千人の官僚ОBの天下りし放題・渡りし放題には年間12兆6千億円も税金支出するが

国民生活の為の民主党政策には財源はないと主張する自民・公明党
116名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 15:37:28 ID:00f0KRnN
岡田は与謝野の味方

>>113
まさに火事場泥棒
117名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 15:39:34 ID:5hHYe7he
岡田民主党代表候補の公約は、国家公務員人件費2割削減と官僚ОB天下り・渡りの全面禁止
118名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 15:51:53 ID:a63qcGUp
「公務員のボーナス減額は民間にも悪影響を与え、さらに消費マインドを冷え込ませる」のだそうですね自治労様。
ならば意味不明な「公務員のボーナス」自体を廃止し浮いた分を減税に回し消費を刺激すればいい。

公務員業界だけ高度成長期・バブル期と同じでいいはずがない。

確かに国を思う人々は日本が政権交代できる国家になるのを望んではいるが
それは「改革」が必要だと考えているからであって「政権交代」そのものが目的なのではないでしょう?


箱モノ丸のみ?3兆円 『補正』衆院通過 『初めて要望』の施設もOKに

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051402000053.html
119名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 15:52:23 ID:rXgQ8avi
>>113
しかも数年かけて使う点滴になってるから、あいつらは兵糧攻めにしても
しぶといぞ。
120名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 16:01:19 ID:5hHYe7he
アホでもわかる事

公務員にボーナスを渡さずに、国民に渡す方あ景気対策になる

どうせ、全部60年返済の借金「将来人口激減が確実の若者や政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済しなければならない借金」だから
121名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 16:08:48 ID:a63qcGUp
補正予算案衆院を通過。

麻生のあの薄ら笑いを忘れない。
122名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 16:13:58 ID:5hHYe7he
税収以上の60年返済の借金「国債」44兆円を垂れ流して
官僚・公務員天国にはほとんど手をつけず借金「国債」44兆円は

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが
主に返済しなければならない60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」に44兆円が追加される
123名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 16:20:53 ID:zFPXgp8m
記者「補正予算から、天下り団体に予算が流れるわけですが。」
与謝野「嘘はいけないよ。補正の支持は国民の大半がしている。天下り先への基金も
    国民が望んでいるんだ。公務員を保護し、国民は消費税をあげるのを望んでいるんだ。」
124名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:59:48 ID:lCqNqAWh
>>122などに同意。


消費税は上げようとする、政府紙幣反対、金融緩和に消極的な与謝野では、どうしようもない。

若い優秀な人は、ますます海外に行ってしまう。


早く自公政権を倒して、与謝野を降ろすことが最大の経済対策。
125名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 20:36:43 ID:SYYC0gqM
126名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 13:48:24 ID:/EHoG7pN
今まで幾度と無く増税されているが、財政再建されていません。
所詮、増税してもその分官僚の天下りや与党議員の懐に入るのみ!

まずは、蛇口を絞めてから物を言いなさい与謝野とウジ虫官僚ども!!!!
127名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 15:12:06 ID:OosUH4TA
与謝野、しょうもないなあ
消費税上げてみせてから批判しろよ

バブルのころ税金があまるほど入ってきたのに
赤字国債の返還に充てればいいものを無駄遣いしやがって
128名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 15:17:17 ID:KKbXKaow
国家が勝手に作った赤字なんだが

なんで国民がカバーしなきゃいけないのか

理由を教えてくれ
129118:2009/05/15(金) 17:24:12 ID:hDPXR0ri
日本では税金を掠め取った者が勝ち組です。


【地域】飲み食いだけで4年で990万円 公金で毎回コンパニオン 幹部ら、ばれてうろたえるばかり 福井・職業能力開発協会

1 :イカ即売会φ ★:2009/05/15(金) 16:38:59 ID:???0
飲み食いだけで990万円−−。
多額の不正支出が明らかになった職業能力開発協会を巡る問題で、福井県の協会では、
宴席に女性コンパニオンを呼んでいたことも判明。
公金のあきれた使い道に批判が集まりそうだ。
「このようなカネの使い方に、国民は納得しませんよ」。
昨年4月、福井市内の官庁街にある福井県職業能力開発協会(職員14人)。
会計検査院の調査官から経理書類を前に追及を受けた協会幹部は、
ただうろたえるばかりだったという。
同協会で発覚した不正は約1585万円。
懇親会費のほか、各職業団体や企業の担当者を集めた総会で配った記念品代。
中身はせっけんやタオルだった。
宴席は市内のホテルで催され、役員だけが集まる会合でも、
毎回のように女性コンパニオンが呼ばれたという。2次会も恒例。
行きつけのスナックもあり、支払いは協会の資金をあてた。
その費用が4年で計約990万円。
幹部は調査官に、「国や県は以前、懇親会を認めてくれていたんですよ」と釈明。
これについて、国とともに協会に補助金を支出する同県労働政策課は
「『会議費』の中に懇親会の飲食代が潜り込み、見抜けなかっただけ。認めていたわけではない」
と否定した。
検査院は昨年から協会の調査に着手。
無作為に選んだ8県で計約3400万円の不正を突き止めた。
すべての県で不透明な支出が判明したことから、
他の39都道府県の協会についても調べることにしたという。
秋に首相に提出する年次報告書に全容が記載される見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00001251-yom-soci
130名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 18:25:54 ID:2X7D47c5
なんだか気がとおくなってきたぽ

衆議院TV5.7西村智奈美2〜6分あたり
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
与謝野財務・金融・経済財政担当相
私の直感ですからあまり根拠はないのですが日本という国は5〜6千万の人口だと
たいへん快適な国じゃないかと私は思っております。ただ5〜6千万の平行状態に
至るまでの間どうやって日本の福祉制度を支えていくのか。こういう話になります
と移行期間過渡期の間ものすごくたいへんなことが起きる、ということはあります。
131名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 18:40:19 ID:hAzF4/BU
冬の陣
与謝野「外堀の社会保障だけ埋めるんだよ、定額給付金も差し上げましょう」
国民「それなら和議に応じましょう」

夏の陣
与謝野「それ、内堀の財政赤字、景気対策の赤字国債も増税で埋めろ。定額給付金貰っただろ。」
国民「や、や、約束が違うぞよ。」

与謝野「公務員天下りの天下じゃ。勝どきを上げよ。」
132名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 00:32:58 ID:kEqBNHkD
【政治/発言】「日教組も文科省も悪い」 鴻池官房副長官[12/06]
1 :ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/06(土) 22:40:30 ID:???
 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市内での講演で、日教組批判
をした中山成彬前国土交通相の更迭問題に触れながら「私も小学校時代
から日教組は良くないと思っている。もう一つ悪いのは文部科学省。『こん
な役所いらんわ』というぐらいろくなやつがいない」と日教組、文科省両方を
厳しく批判した。

 鴻池氏は「教育とは未熟な子供を立派な大人にし、(他人に)迷惑をかけ
ないようにすることだ。その基本理念が教師にも教育委員会にも文科省に
もない」と教育界全体に不満をぶちまけた。

2008.12.6 21:42
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081206/stt0812062143007-n1.htm
133名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 05:45:30 ID:TxuQ+55G
与謝野、君が将来上げてくれるであろう消費税分を
麻生が食いつぶしているぞ

いや間違った
君は財務大臣だったね
君jが自身で食いつぶしているのか
134名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 10:10:49 ID:cpE7qkdY
ムダ使いそのままで
増税は到底ゆるせない
135名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:20:49 ID:t97OkmmE
増税分は、財政再建に使われずウジ虫官僚と政治屋の懐に入るのみ
136名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:33:59 ID:V5rPcNaj
増税分は財政再建に使われず官僚や与党政治家に合法的に税金を横領し放題され

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが
主に返済しなければならない60年返済の借金1000兆円以上は減る事なく増加するのみ
137名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 00:57:58 ID:x9z/64L4
142 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:25:36 ID:iNND2cq/0
鴻池だより 抜粋
2006.2.17掲載

 いま日本に必要なのは、物事の責任をとって切腹する人間です。
私が言いたいのは現実の腹切りではなく、責任をとること。
たとえその問題が本人にとって心外なことであろうとも、
江戸時代の武士の如く黙って腹を切る(責任をとる)潔さが、
今の日本の指導者層に皆無になっていると思います。

「武士道」。ほんの数十年前までは日本人の心の中に深く染み込み、
日本人の羞恥心、そして自尊心、礼儀や誠を重んじる心を育んできたのです。
「お天道様に顔が向けられない」「ご先祖様に申し訳ない」こんな庶民の言葉も今は紙風船の如く、
風とともに去ったのでしょうか。

http://www.kounoike-web.com/no292.htm
138名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 01:25:12 ID:GqQXgoqD
泥棒自民は大増税しても自分達と公務員で山分けするだけだぞ。
残りを申し訳程度に国民に回すだけ。
絶対自民なんかに投票すんなよ。
139名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 01:40:20 ID:CY5V4PFz
これって単なる格差容認論 国民同士を反目させる分断統治の一つの手段なだけじゃないですか

なんだか気がとおくなってきたぽ

衆議院TV5.7西村智奈美2〜6分あたり
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
与謝野財務・金融・経済財政担当相
私の直感ですからあまり根拠はないのですが日本という国は5〜6千万の人口だと
たいへん快適な国じゃないかと私は思っております。ただ5〜6千万の平行状態に
至るまでの間どうやって日本の福祉制度を支えていくのか。こういう話になります
と移行期間過渡期の間ものすごくたいへんなことが起きる、ということはあります。
140名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 11:41:42 ID:4f9sTasp
与謝野の作った、官僚懐補正予算!!
超最悪!!
141名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 14:03:05 ID:KgPam9AX
増税しても、鴻池のように愛人との旅行に使われるだけ〜
天下り官僚も、個室に専用車、視察と称してのファーストクラスで不倫旅行

これを自民党町村代議士は、ちまちましたスキャンダルと切って捨てた、明らかな認識不足!
JRパスの不正使用は、犯罪です
142名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 18:41:19 ID:izeziYDM
鴻池が犯罪を犯しても国策東京地検は動きません(笑)
143名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 18:54:25 ID:NwZxVD3a
政権交代を邪魔する選挙妨害しか出来ない東京地検だから政権与党議員は
いくら犯罪性が高く悪質でも捜査すらしない

それが、政権交代を邪魔する事しかしない国策捜査専門の東京地検である。
144名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:13:38 ID:+b93s3ee
増税論者は考え方が安易
145名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 17:53:31 ID:Q7PuiuQA
まじめすぎるんだよねえ
146名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 18:10:25 ID:cLwk4tuY
なぜ今のタイミングで新型インフルで日本を麻痺させようとしているのか?w

これを妄想とあなどるなかれ、これにはおそらく理由がある。

それはこれだ!> 選挙の投票率を下げる狙いだ!

次の選挙のタイミングをインフルの蔓延した時期に重なるように、麻生が解散を
決める。

投票日直前にわんさかとインフルのニュースを流して投票に行くのを恐れさせる作戦。

これが悪党バ麻生連中の大悪魔のウイルス戦法選挙帳票率激減作戦だ。
これによって投票率を下げることで、何であってもとにかく選挙にいくカルト教の
信者連中動員で組織票が占める率が上がり、バ悪党自民公明腐れ官僚結託政権
どもが勝利するという算段だ!!

これを狙っているのはほぼ間違いないと見るがどうだ!!

!!!
147名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 18:17:49 ID:xWqrGXxm

当然でしょう。

国家が出してくる政策は、全て官僚が企画したものだ。 自公民の議員どもにそんな能力は無い?

だから、今回は‘自公民腐れ政権‘ を打倒して「政権交代」をしなけれなば、日本国家が潰れるのだ。

  今後、自公政権とマスコミのデマ・中傷に乗せられてはなりませんぞ!
148名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 18:20:42 ID:Q7PuiuQA
自民党を勝たせるためなら何でもするぞよ
金もばら撒く
ウィルスもばら撒く
自民党を勝たせる事が私の天命ですbyあそう
149名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 18:29:06 ID:c2qy8WgI
消費税増税なら贅沢品の消費税率アップを!
例えば、麻生センセはこの不景気にホテルのバーや銀座を飲み歩き!
しかもちょっと前には、ホテルのバーは安いと言っていたし、最近はまた連日飲み歩いてるらしい。
ホテルのバーが安く感じてるなら税率上げてもいいだろ?
余裕のある人に消費税を負担してもらおう!一律10%も消費税が上がったら
庶民は晩酌を発泡酒から第三のビールにグレードを落とすとかして
消費縮小するだけです。麻生閣下のような余裕ある方たちの消費に増税すべきだね!
また、消費税アップで駆け込み需要が生まれるというアホもいるが
庶民に駆け込みで買うようなそんな余裕はない。
貯えがある方逹だからこそ駆け込み需要出きるのです!
騙されてはいけません。
150名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 19:38:57 ID:8ybo1Foy
まず官僚のデータを疑わないとね

151名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 20:13:13 ID:5LOFkg1A
高級官僚と国会議員は所得税120%で
152名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 20:24:33 ID:Q7PuiuQA
>>151

それなら給料払うって言うよ
153名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 16:10:55 ID:ikX+IuAh
天下り基金を含んだ補正が堂々と通るんだから官僚国家は安泰だな。
154名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 21:33:29 ID:rouYuukx
与謝野が、消費税を上げるために無駄遣いするよう影で官僚を動かしている
155名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 19:45:21 ID:Lo99Y7M7
153に追加で

それも、経済危機の為の緊急予算で将来人口激減が確実の若者や子供らが
主に返済しなければならない60年返済の借金「国債」で賄う補正予算15兆円
156名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 20:27:10 ID:Lo99Y7M7
わずか、2万6千人の官僚ОBの天下りし放題・渡りし放題の税金支出年間12兆6千億円は捻出できても

少子化対策の子供手当や国内食料自給率40%を向上させる為の農作物生産者への個別保障や
国内流通コストを削減が出来て国内観光を盛んにさせる為の国民生活に直接恩恵を受けるであろう民主党政策20兆円は
1円も財源がないと主張して

経済危機の緊急予算の補正予算15兆円「財源が60年返済の国債」の内5兆円が
官僚の天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない天下り機関に入る予定である

157名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 20:32:05 ID:Lo99Y7M7
しかも、補正予算の借金を含む国債が44兆円あり
それ以外に借金「国債」を返済する為の借金「借換債」や官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない
特殊法人や独立行政法人等の財源になる財投債を含めると約150兆円にのぼる
158名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 20:49:52 ID:oTnYUD3D
都民の皆さん、安心してください。

我が東京は、永遠に感染者ゼロです。

クリーン都市宣言を行います。
159名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 20:54:54 ID:F2KpvW8C
まもなく東京でも感染者がでるでしょう。
政府は大騒ぎしてるが、これといった対策は期待できないのにチャンチャラ可笑しい。
一生懸命対策をとってる振りをしてるが国民の不安を煽るだけ。
160名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 08:59:45 ID:mPzMNiMh
157の現状では、いくら消費税をあげても借金の利払いだけで税収が無くなる。

やはり、国外移住かな
161名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 09:39:16 ID:/6oXa/7w
徳政令、発布
162名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 15:57:37 ID:/6oXa/7w
与謝野はもうすぐ死ぬんじゃないかというほどよぼよぼだね
咳ばかりしているが本当に病気じゃないのか
163名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 10:36:29 ID:dfSbLqrV
110に合意します。
164名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 13:53:36 ID:msak1Y36
与謝野は自転車操業屋の店長です
165名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 16:05:06 ID:x3SWAW8u
嘘に嘘をかさね自分でもわからないんだろ与謝野は。
166名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 11:24:39 ID:KsigNxUg
でっちあげ犯罪で小沢民主党党首を国策捜査した次の
政権交代の妨害第二段は何でしょうか

麻生総理の強い意向で官僚幹部600人の人事権限「天下り利権12兆6千億円」を握る
内閣人事局長に兼務予定の漆間官房副長官様


167名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 09:50:43 ID:AFKe7qTe
与謝野、お前は国会で答弁してるようにクルーグマンに反論しろよ
168名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 10:36:16 ID:MGN8cJaE

与謝野は時間の問題だ。 心配ご無用!  だが増税は、絶対看過出来ない。

増税は公務員の悲願だ。財務官僚は何が何でも実行するだろう! そして「天下り先」をドンドン増産する。
官僚にとって、愚かな‘国会議員’等は、官僚の手のひらで、踊っているだけの無様連中だ! と思っている。

さあ 賢い賢い、国民の皆様! 如何されるのですか?  マスコミに踊らされている皆さん! 変な宗教の、婦人部に振り回されている近隣の皆さん!
皆さんは、自分で何も考えないですね! それで日本国家がよくなると思いますか? 平和ですね!

 だから中国、朝鮮、ロシアにバカにされ続けているのです。 まだ目が覚めませんか??
169名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 11:35:28 ID:AFKe7qTe
アホウ政権は大臣ポストも量産しようとしています
170名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:17:26 ID:jZ87q6iI
与謝野氏って健康面大丈夫なんだろうか
171名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 09:50:13 ID:Ndt5ROv3
幾度となく繰り返される増税で、財政は再建されましたか?
増税分は無駄使い、天下り先に流れるのみ!
まずは、お手盛りを止めてからものを言え!官僚の手先、操り人形能無しめ。
172名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 09:55:24 ID:ns9dF7+t
消費税5%にしても毎年30兆円以上の60年返済の借金「国債」を好景気・不景気関係なく
垂れ流す放漫財政を続け積み上げられた60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」を
主に返済しなければならないのは将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
173名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 11:06:41 ID:FHcnpIrc
若者や子供達には、海外移住をお勧めします。
174名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 11:44:44 ID:CnMEUS1j
代わりに、韓国と中国から大量の若者が日本に移住いたします

                               民主&自民党w
175名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 12:52:18 ID:i1oILLMh
平公務員の年収は700万弱。
局長クラスだろ2000万円。

とりあえず警察・自衛隊・消防・海保を抜かした公務員は、
平公務員で年収450万、局長クラスは600万円に落とせ!

そうしたら国民は納得する。
176名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 13:29:30 ID:CnMEUS1j
警察を抜かす?

愛媛県警察の裏金疑惑の醜さ知らないの?
177名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 15:56:38 ID:RKPcJive
アホウが流し続けるインフルエンザ便乗コマーシャル
ずいぶん長々とやっていますが

いったい誰の金でやっているの?
178名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 19:52:32 ID:SnxOTB7E
公務員の年収は、最低時給に合わせるべきだ
179名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 20:41:32 ID:nEwj9qVx
警官って毎年何人か拳銃で自殺するよな
180:2009/05/26(火) 20:58:40 ID:ybrX2nDl
与謝野財務相「20兆どこから?」…民主の財源論強く批判
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090526-OYT1T00819.htm?from=navr

「民主党は無駄を省けば20兆円出てくると言うが、どこにあるのか説明いただかないと得心いかない」

与謝野財務・金融・経済財政相は26日の衆院財務金融委員会で、民主党の財源確保策を批判した。

与謝野氏は、民主党の鳩山代表らが消費税率の引き上げ論を否定していることについても、「消費税の議論を4年も5年もする必要がないと切り捨てられるのは辛い」と反論した。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
与謝野さんは昔から予算を削減することに対して消極的でした。

「違法な予算の支出や極めて不適切な支出は削減の対象となるが、
それ以外は価値判断に属するので削減することはできない。」
と語っていました。

つまり本心は、予算の見直しなど少しもやる気がないということです。

こんな理屈で、無駄使いはないと切り捨てられ、
いきなり消費税増税されるのは国民として辛いです。
181名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:32:32 ID:FHcnpIrc
官僚・公務員の合法的税金盗み放題は持続して財政破綻を先送りする為だけの消費税の増税が
国民は借金返済の為の納税地獄奴隷で官僚・公務員天国生活の維持を図る政権与党の自民・公明党
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 21:50:48 ID:4YSZwicR
>>168
>さあ 賢い賢い、国民の皆様! 如何されるのですか?

一応、民主党に期待して、消費税増税を阻止してもらうことに望みをつなぐ。

万が一、自公政権が続いて消費税増税が強行されたら、
公務員と老人を残して、国民が大挙して海外に逃げるw
183名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:07:46 ID:NcgfFKl9
与謝野は昔みたいにまた暴走し始めたから、海江田に次は投票しようっと。
184名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:59:19 ID:pXVg3rCA
官僚・公務員とグルでいいなりの政権与党の自民・公明議員で合法的に税金を無駄遣いし放題や横領し放題で出来た
将来人口激減が確実の若者や子供達が主に返済しなければならない60年返済の借金1000兆円以上の日本の借金現実を考えれば

将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供には国外移住をお勧めします。
185名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 08:05:17 ID:kua5kku2
官僚や役場の公務員といった「大企業や土建とつながる公務員」は喜ぶ。
地方公務員で更に下っ端になると、消費税増税はかなり痛い。

官僚の年収:2100〜2200万
知事:1700万
地方公務員(役所づとめ)の上:600〜800万
地方公務員の下:300〜400万
教職公務員の下っぱ:200〜300万
186名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 08:51:23 ID:ljyqUf8t
いままでもいいように自民と官僚がムダ使いしてたのに
それを隠して税収不足だけをアピールして増税してきたんだろうな

民主や共産が明らかにしなければどうなっていたことか
187名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 10:59:06 ID:ti8F238w
官僚の年収:2100〜2200万
知事:1700万
地方公務員(役所づとめ)の上:600〜800万
地方公務員の下:300〜400万
教職公務員の下っぱ:200〜300万      ←すべてココに準ずるべき!
188名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 12:08:15 ID:Do4MwY+D
よさのあきことエラい違いやな。
189名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 14:29:00 ID:ljyqUf8t
官僚もバリバリ働くような人には
いい給料払ってもいいと思うんだが

出世しか頭にないような癒着利権まみれのヤツは・・・
190名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 14:54:43 ID:Do4MwY+D
結局、今の官僚制ってのは非常時用であって
民主的でないのよ。で、国が非常時でなくなったからその目的を失って
出口を探して暴走してるようなもんなの。
だから官僚という人種がダメってわけでなくて、
ちゃんとシステムを平常時用に民主的にしてやらなきゃ変わらんわけよ。
もちろん全員がいい人間だとは思ってないけど、全員を悪鬼のように言うのも
おかしな話だよ。鬼畜米英みたいじゃん。

戦後の日本と今の日本、どっちが非常時でどっちが平常時か、
明らかだよね。
191名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 15:13:06 ID:EmW+tjPI
とくに酷いのが市職員などだな。
市の祭りとか有ると、休日出勤手当の他、祭手当が付いてウハウハ。
そんだけ貰っていながら、祭りは見回るだけw
192名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:12:53 ID:gnZuJXDD
全公務員の給与を半分に削減。無駄な天下り特殊法人は撤廃。
増税しなくても財源確保。官僚に頼らなくてはならない与謝野は更迭。
193名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:15:23 ID:J7gpGhEA
自公政権のやつらと自公支持者が増税されれば許す
194名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 19:40:17 ID:ti8F238w
ウジ虫官僚と天下り野郎は、霞ヶ関に晒し首
195名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 19:45:01 ID:ohM6+ttW
与謝野馨は庶民の敵 △
自民公明は庶民の敵 ◎
196名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 04:07:46 ID:Nv+8d7e5
自民公明は官僚と財界の手下でマスコミのお友達でした。
197名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 12:06:22 ID:LfniqKW4
公明が過半数をとったら、
池田大作が天皇になります。
198名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 00:08:31 ID:YRHAIYvL
お友達の西松建設から企業献金を受け取った自民党議員20名は許すが、お友達を断絶させる小沢一郎議員には仲間はずれの国策捜査だよ
199名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 00:11:26 ID:YRHAIYvL
麻生総理の強い意向により、官僚幹部600人の人事権限「天下り利権12兆1千億」を握る
内閣人事局長を兼務予定の元警察庁長官の漆間官房副長官より
200名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:51:25 ID:rX2JPcn+
198
当たり前すぎる
201名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:57:29 ID:tTh+a5N+

よたよた与謝野は、時間の問題だ!  気にする事はない。

それよりも官僚のリモコンになっている、自公民の議員どもが問題なのだ!

次回の選挙では、こいつ等に、絶対に投票しない様に! 後悔するぞ!

今は年間30000人に自殺者が出ているが、更に自殺者が出る「世界一の不名誉国家」になる恐れあり!
202名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:05:30 ID:rX2JPcn+
選挙で選べない官僚が、すべての税金の使い道や将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが
主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債」を垂れ流している。

203名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:36:30 ID:gzEKR8Zc
日本の税金支出の現実

小児・産婦人科医療が事実上崩壊状態で救急救命医療までも崩壊寸前状態である
1億2千万人の国民が対象である医療保険に使われる税金支出が年間8兆5千億円で

介護施設待機者38万人と療養型施設廃止に伴う介護難民十数万人が発生が予想されるが
独居老人生活介護や老老介護や認知症介護の在宅支援が乏しく孤独死や介護殺人が相次いでいて
介護老人等の生活や介護を支える介護職員の給料が非常に少なく家族を持つと生活出来ないと離職者が相次いでいる
65歳以上の老人や40歳以上の難病指定者や癌末期患者含む3千万人以上が対象である
介護保険に使われる税金支出が年間2兆円であり

いずれも崩壊寸前状態である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて、わずか2万6千人の官僚ОBの天下りし放題・渡りし放題に使われる税金支出が
年間12兆6千億円である。

これが、官僚・公務員天国で官僚支配政治の自民・公明政権の税金支出の現実である。

ちなみに、日本の最高権力機関で最強省庁の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高権力天下りポストである
日銀総裁への天下りを日本最高権力機関の財務省の報復を恐れずに最後のひとりになっても民主党党首として反対して
財務次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した実積がある有言実行する小沢議員が党首の小沢民主党の政党公約では

官僚ОB天下り・渡りの全面禁止は当然であり
天下り先の根絶につながる。官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない
特殊法人や独立行政法人や公益法人等を全廃するや

官僚と族議員だけの財布であり、国の本当の国家予算である特別会計支出数百兆円の
特別会計を原則廃止するである。
204名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:54:25 ID:upn3Y2qp
マスコミ人は高給取りが多い。特に不況でスポンサーが付きにくい放送局
の給料の高さは異常である。奴等は、自分たちの高給を護るため必死である。
当然所得税の増税には猛反対だ。奴等はこの面でも政治屋に加担する。
 一般庶民の敵は、公務員だけでない。
205名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:54:38 ID:QpkQDfPZ
市職員の給与を見直して、大幅減額にするべきだ!
無能な職員が多過ぎる。
206名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:59:40 ID:PxTZm98x
国の借金を返すことが大切。
国を経済破綻させてはならない。
207名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 11:22:21 ID:rX2JPcn+
203に同意します。

税金を国民の元に取り戻そう
208名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:39:32 ID:ntK9p4/l
>>206
国民が稼げるようにならないと返済なんてできんよ
209名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:49:37 ID:WkpKErrP
民主党の政策に対する批判が、財政に対する裏付けがないってことなんだから、
自民党が財政をちゃんとやるってのは理にかなってるだろ。

むしろ、民主党は年金改革とかの財源をどうするのか聞かれて黙るのはやめるべき。
小沢以前はちゃんと消費税の増税を言ってたんだから。
まだ、その辺、小沢をひきづってるとこからして、
消費税増税を言わないのは、小沢の影響、
つまり、選挙を意識してのことだろ。
210名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:18:38 ID:v16kZu1K
消費税増税は手洗いを初めとする糞団連の連中も嬉しいはず
211名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:05:45 ID:FjGcFtpv
203が日本の税金の使い道の現実
212名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:16:25 ID:nsf00zW5

公務員の縮図  京都教育・・・保身・安定志向者のサロン
213名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 10:54:27 ID:z2H26xkw
203の日本の税金支出の現実は本当ですか
214名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 11:45:10 ID:fn6lY88t
金がないなら支出を抑えるべきだろ
人件費大幅削減がまず必要だろ

増税とか気が狂っているとしか思えんな
215名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 11:51:33 ID:8SJ6cfEo
ただ、民主党の支持母体である自治労は公務員改革を唱えた岡田を批判して、
党首辞任まで追い込んだからな・・

民主党が政権取っても公務員天国は代らないだろうけど。
216名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 11:58:52 ID:z2H26xkw
無責任な官僚・公務員天国生活社会を築き上げたのはずーと政権与党の自民党と公明党

国民の大半が食うに困る餓死寸前生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産するまで
公務員改革は出来ないのが官僚・公務員とグルでいいなりの官僚支配政権のじみ・公明政権である。
217名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:06:53 ID:LaplwePx
今年2月段階の「天下り団体、幹部ポスト」は
専務理事以上で「94団体、103」となっていたが

民主党「渡り」調査チームが総務省の資料を調べた結果、ここ3ヶ月の間に
5月22日、常務理事以上の幹部ポストが338団体、422に急増していることが判明。

同一省庁の出身者が5代以上続いている指定席は、
国土交通省が「123団体、155」と最多。
次いで農水省「107団体、125」
厚生労働省「32団体、37」。
防衛省「12団体、28」と続く。

公共事業を多く抱える両省で、天下りポスト全体の6割以上を占めている。

2009年度補正予算案で、
これら法人への天下りに「1兆875億円」もの予算が強行採決されている。
天下り団体にも6098億円が支出され、自民党と霞ヶ関の癒着構造が浮き彫りとなった。

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052201000758.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009052900831

喜ぶのは、自民党と霞ヶ関と経団連。
218名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:09:51 ID:Ev6YxVVH
政治家は国民の金を貪るブタ
官僚は国に巣くうシロアリ
219名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 14:10:06 ID:fn6lY88t
蛆虫共は殲滅せんといかんね
220名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 14:11:21 ID:UJKjbVv7
幾度となく繰り返された増税なのに、一向に財政再建されず
なぜ?それは寄生虫官僚、政治屋の懐へ!
221名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 11:33:16 ID:L3UcFikw
増税しても、官僚・公務員とグルでいいなりの政権与党議員や利権団体の懐に消える国の日本

その為に垂れ流された過去の60年返済の借金1000兆円以上を主に返済になるのは

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
222名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 13:33:12 ID:pz5x/XnK
みだれ髪は
どげんかせんといかん!!
223名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 09:01:40 ID:dJ1l5XJT
若者や子供達には、海外移住をお勧めします。
224名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 23:56:20 ID:+2j2rRH8
>>15

・・・・・
225名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:23:14 ID:8t+ZocOD

堂々たる貧乏神、与謝野馨の癌再発を心から願うスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1217589644/

与謝野馨氏を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235163960/

226名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 16:46:47 ID:wgsgxZi7
歳出削減を徹底する前に、増税を言うのが与謝野氏や谷垣氏の悪いところだ。
ふたりが政策通なのはわかるが、結局、官僚や族議員の希望通りの「政策」になってしまう。
まず、無駄な公共事業や特殊法人を撤廃し、民間にできることは民間に任せていくべきだ。
増税論議はその後の話だ。
227名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:30:48 ID:4iYkNdd+
若者や子供には、海外移住をお勧めします。
228名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:36:25 ID:vFqou0sy

民主党の支持母体は自治労。

民主党の支持母体は連合であり,その連合の中で一番大きな労働組合が自治労。
229名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:19:09 ID:42jgWw/H


麻布高校は女にモテモテ!文化祭に女殺到!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1177311355/204-206

230名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:02:30 ID:4iYkNdd+
官僚・公務員天国生活社会を築き上げて維持する為に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上を主に返済になるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
231名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:17:50 ID:fPtX7d/P
幸福実現党 幹事長 元通産官僚 小林早賢

6/6新宿街頭演説  日本の不況の原因は貧乏神与謝野馨と断言!
http://www.youtube.com/watch?v=aegxCmC6C0k&feature=channel

幸福実現党は消費税撤廃により消費景気を起こすそうです。
http://www.hr-party.jp/index.html
232名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:22:38 ID:fPtX7d/P
幸福実現党 幹事長 元通産官僚 小林早賢

5.27「幸福実現党」立党大会 
日本の不況の原因は貧乏神与謝野馨と断言!

与謝野馨は【来年帰天予定】

72歳で大臣3つ務めるのは狂気の沙汰
http://www.youtube.com/watch?v=w0jwqWa39ug&feature=related
233名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:28:08 ID:ezDL8aNP
自民党は、ワーキングプアだろうが、なんだろうが生活できる環境を作れよ!
234名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:28:04 ID:8xVMJAAG
与謝野は自分の癌の治療に国の医療費を使いまくったくせに増税かよ
国の予算がどうのうこうのうってお前個人でもかなり浪費させただろうがw
235名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:36:45 ID:V+V9SATo

高額な医療費負担…米国の福祉国家化を阻む「気概」 社説

病気になれば健康保険証を提示して医者にかかる。先進国では普通の国民皆保険制度の導入に
オバマ米政権が歴史的な戦いを挑んでいます。

アメリカで暮らしたことのある人たちの間でよく話題に出るテーマに、高額な医療費があります。
風邪を診てもらっただけで数万円、歯を治療しただけで数十万円かかった。そんな体験談をよく聞きます。
日本であれば公的保険、民間保険を利用できますが、国民皆保険制度そのものがない米国人にとって
医療保険はそう身近なものとはいえないようです。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009060702000042.html
236名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:20:17 ID:/ObgkxN8
幸福実現党 幹事長 元通産官僚 小林早賢

6/6新宿街頭演説  日本の不況の原因は貧乏神与謝野馨と断言!
http://www.youtube.com/watch?v=Gnei79Z3vbs&feature=channel

選挙後半年以内に帰天する与謝野馨さんに、晩節を汚すな!と忠告
http://www.youtube.com/watch?v=w0jwqWa39ug


又吉イエス

「与謝野!責任をとって死ね 腹切って死ね」
http://www.youtube.com/watch?v=I4nRHS0U5R4


237名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 00:15:59 ID:K90njMGQ
>>234
こんな迷惑な爺もいない。
238名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 00:27:47 ID:fEPF0EM/
漏れは与謝野は嫌いだし当然支持もしていないが小林の言い様は異常。
ちょっと客観的に見てもおかしいのではないか。第一印象はカルト臭さ全開。
幸福の科学へ特段悪い印象を持っていなかった漏れでも一気にイメージ変わった。
本気で全国展開で選挙戦を展開するつもりのようで、正直寒気を感じる。
239名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 00:35:43 ID:AAHhw3lu
http://www.hr-party.jp/entry/index.html#01
日本には、いま、あなたの若さと勇気が必要だ。
幸福実現党は、衆院議員を志す人を公募します。
◆応募資格  
○日本国籍を持つ、満25歳以上の人。
○幸福実現党の綱領と政策に賛同する人。
○自薦に限ります。
◆申込締切
第一次公募締切:平成21年6月15日(月)必着。
第二次公募については、決まり次第、お知らせします。
◆提出書類  
応募者は、申込締切日までに、次の書類を郵送(書留)、又は電子メールにより、提出してください。
(1)履歴書2枚、申請書1枚(指定用紙・自書)
(2)論文1編(※400字以内で、申請書の論文欄にご記入ください)
テーマ:「日本を幸福にする、あなたのアイデア」(400字以内)
   ※ 申請書、履歴書は、下記よりダウンロードしてください。
240名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 00:44:37 ID:mv4CLkEG

>>233
16時間働けクズ

241名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:22:22 ID:8F0eylZK
増税で喜ぶのは、海外貿易を主とする「経団連」と
またムダづかいできる財源を確保する「自民党の族議員と官僚」でしょうね

なんせ海外貿易は「消費税は適用されないから」関係ないもの
242名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 14:37:18 ID:+4KiBNtk
族議員と官僚って税金をどう思ってるんだよ
243名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 15:22:41 ID:LyBqMxKN
自分のもの

いかに効率よく自分名義に出来るか?
のために東大法学部を卒業する
244名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 16:18:49 ID:0z+762ai
>>242
年貢
245名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 16:23:32 ID:ZBvGSfNH
選挙で選べない官僚・公務員とグルでいいなりの政権与党議員で
合法的税金の無駄遣いし放題や横領し放題して積み上げられた60年返済の借金1000兆円以上を
主に返済になるのは将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
246名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 19:26:06 ID:VucQerf8
バカ国民が
黙って税金払えよ

とか思ってるな
247名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 01:08:16 ID:Os/bZEZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000103-san-int

シンガポールはボーナス全額カット
248名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:37:31 ID:PdKmYTay
シンガポールはすごいよなあ・・。
249名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:52:14 ID:Os/bZEZ0
市民のための役人なのか?

役人のための市民なのか?

シンガポールがすごいのか?



納税奴隷という認識を持ってください
我々は御役人様のために生まれ、死ぬまでこき使われ働き、死ななきゃいけないのですか?
こんな出鱈目な日本に腹が立ちませんか?
250名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:29:29 ID:QhoQ0id7
河野…

自民内部から無駄遣いに待ったの声が

だったら補正予算審議段階で反対しろ!


今頃国民にゴマするようなやり方は汚い!自民最低!
251名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:05:40 ID:+ZTAXjcJ
庶民のためには政府の再配分機能が拡大する増税の方がいいだろうに。
累進制を設ければいいんだよ。たとえば食料品は非課税にするとか。
増税しなくてどうすんだよ、貯蓄余りまくってるぞ。金を回さないことの方が景気にとっては罪だよ。
252名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:12:33 ID:L0rzo27M
>251
だからさ、ホテルのバーが安いと云ってる人に負担を求めようぜ!
安いのなら少しぐらい増税してもいいだろよ・・・
253名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 22:52:08 ID:QeBueaWZ
増税をしても官僚と族議員が無駄遣いをするだけ。
減税をして、お金は稼いだ人に自由に使わせるべきだ。
そうすればお金が回って、貧乏な人にも恩恵が及んでいく。
254名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:24:12 ID:zJNOXLgq
官僚財布の特別会計207兆円で選挙で選べない官僚と族議員で合法的に利権団体の為に無駄使いし放題で横領し放題だから
いくら増税しても借金は増加するのみで国民の為にも税金は使われない
255なかがわ:2009/06/11(木) 00:37:00 ID:2q6uOan5
公務員の民営化で、増税は、回避できる。
税金の何割が公務員の人件費に消えていることか。
適正な給料に直すできだ。
256uu:2009/06/11(木) 00:43:46 ID:/A5LeTU2
人事院に谷が居る限りムリだろ^^v

257名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:46:00 ID:KXIbIq4l
>>1 幸福実現党によれば2011年には、もうそのひとはいないんだよね
258名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:49:53 ID:NRbUzSqV
>>250
まあ一理あるよな。
個別に国営漫画喫茶だけ反対票投じるということはできないから補正予算自体に反対するべきだった、とまでは言わないが。
審議段階で指摘するべきだったな。
なぜなら中身を考えず賛成しました、と言ってるようなものだからな。
採決段階で民主他野党が指摘しているのだからそれこそ「知らなかった」は通らないしな。
259市民:2009/06/11(木) 21:04:11 ID:S6FhD4Jw
海江田氏が勝つから無視。
260名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 06:30:30 ID:HKPY1VB4
増税しても借金返済にまわされず、勿論国民にも還元されず

選挙で選べない官僚・地方公務員や政権与党議員に合法的に利権団体の為だけの無駄遣いし放題や横領し放題するだけである。
261名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 23:07:21 ID:96zJuxNQ
税金を盗み放題する官僚・地方公務員や議員を裁けない税金盗みし放題天国の日本
262名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 23:16:29 ID:l+Br586W
自民党→政官業
民主党→政韓業
どっちも同じ

いい加減共産党をちゃんと評価しようぜ☆
263名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 23:26:52 ID:pdqkO32m
シンガポールの公務員はボーナスなし

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20090606023.html


サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、
サミット7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多く
なっています。
http://www.khk-dr.jp/gurafu/g6_4.htm
264名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 13:35:23 ID:xKMAp49B
小さな政府を志向して庶民が豊かになったか?

かえって格差が増した。税金が小さくて市場だけでやるという社会は一握りのものにとっては
断然有利な社会。
だが多くの庶民にとっては決してよい社会ではない。

税金は財政規律が保たれるくらいにとって社会支出を増やす(再分配機能を活発にする)方が
格差は少ない社会が実現できる。

ここでさらに格差を是正するには累進制を導入すること。方法としては生活必需品の非課税対象商品を
多くすればよい。それで、消費税が上がっても庶民はそう困らない。
265名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 13:42:16 ID:KEcRrlNx
>>264
まだ小さな政府になってないってwww
266名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 18:29:38 ID:+UAZofDL
乱れ髪は
どげんかせんといかん
267名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:12:41 ID:4epjbogM
増税しては公務淫の天下り先に垂れ流し!

年金鷺、雇用保険鷺。
健康保険で天下り製薬会社を養い切れなくなったので、介護保険でまたまた鷺!

腐敗底なしの辞任党、狡(猾)命党政権ですな。
268名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:40:12 ID:Ig6qSd0F
>>265
政府が小さければ小さいほど格差は大きい(米国は格差が大きい)。
再分配が少なくなれば所得格差が広がるのは当たり前だよ。
269名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 21:26:19 ID:QlOSZJUL
与謝野氏は国債会計基準の変更で
国債の位置付けが変わることに反対する。

彼も少しずつ現実がわかってきたようです。

真の悪は存在する。
それは金融部門に集中しているので
見分けるのはたやすい。

常に盤面を逆にして考えればわかる。
近年、犯罪の合法化と同時に、コンプライアンス強化が叫ばれる。
ホリエモンが偶然、小泉改悪から桁外れの日本企業を救った。

造幣機能を市場から
公に分散することが歴史の必然。
本当の歴史はこれから作るべきものである。
270名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 21:29:09 ID:DvgrcTw+
これをみて覚醒してください

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
271名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 11:34:53 ID:68I5FBE3
官僚・地方公務員天国生活社会維持で借金だらけになった日本
272名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 10:43:28 ID:uI8yBaQM
国及び地方の借金1200兆円以上を主に返済になるのは将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
273名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 11:28:49 ID:njGdnbq5
俺含め子孫たちに1200兆の借金の人柱にはなりたくないしさせたくない

いつから私たちは奴隷になったのですか?
274名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:24:00 ID:uI8yBaQM
自民長期政権が政権延命の為に借金を垂れ流すようになりました。
275名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 21:31:44 ID:J6U6W4th
与謝野「景気は底打ちしました〜〜〜」

先見の目もないんだね、税金でどんだけ贅沢な生活してるの><?
276名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 21:36:17 ID:Dt6N3y1w
また辞任党の鷺声明か、、、懲りないねぇ、、、。
277名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 11:27:50 ID:7GFTqWyO
選挙で選べない官僚・地方公務員天国生活社会を持続放置する自民・公明政権を持続する為には

どんな汚い国策捜査と官僚家来のマズゴミに根拠や証拠がない情報操作をしても

選挙で選べない官僚・公務員天国生活社会を毎年数十兆円の60年返済の借金を垂れ流しても維持します。

たとえ、、60年返済の借金1000兆円以上主に返済する労働者が激減確実の将来労働人口激減統計予測でも
278名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 11:48:58 ID:/mTgM/80
過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上を主に返済になる

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供達には、海外移住をお勧めします。
279名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 00:10:34 ID:j9/ft0FA
>>264
そもそも自民党の目指した「小さな政府」は小さな政府にすらなっていない。
単なる無責任な泥棒政府。
280uu:2009/06/20(土) 00:17:35 ID:si58flBK
自民は財源を示せなければ無責任な公約だ!などといつも民主党に
言うが、財源が無いのに無茶苦茶やってたから財政が大赤字になってる。
よく恥じも外聞もなく、民主は無責任だ。などと言えるなあ。
その上垂れ流しを止めないで、増税すます!????
国民はどうおもってるんだろ?
281:2009/06/20(土) 00:29:24 ID:NzkQEYle
エコポイントや、エコカー減税で、大幅売れ行きアップなんて、メディアは
報道しているけど、殆どの施策が今年度限りということだろ。
来年になったらどれだけテレビなどの売れ行きがダウンするのか。
トヨタだって、プリウスが好調と言ったって、その分他の車種は全然売れて無い

これだけ借金増やせば、来年も国債大量発行というわけにはいかない
だろうし・・・。
麻生と与謝野に尻拭いをさせたいよ。
城を明け渡す前の焦土作戦とは良く言ったものだ。
282名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 10:06:41 ID:5RSbAHed
合法的に利権団体の為だけの無駄遣いし放題や横領し放題を放置して
民主党批判しかしない選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党議員

民主党の政策をばら撒きと言える資格があるのか

バブル最高国家税収でも60兆円であるが、景気に関係なく毎年八十数兆円の国家予算を組み不足分を
毎年30兆円以上の60年返済の借金「国債」で穴埋めばかりの財政運営をずーと持続していて

民主党の批判しかしない自民・公明党に政権を担当する資格があるでしょうか
283名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 09:28:47 ID:afH3d8e0
政権担当能力はありません。

ただ、いつまでも未来の60年分の税金を使い放題して
将来人口激減が確実の若者や政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達が主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円も積み上げているだけの泥棒です。
284名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 11:26:32 ID:XdwUZaR5
与謝野氏が提唱している「社会保障の財源として消費税増税はさけられない」、一見正論のように思えるが社会保障が充実するとは言ってはいない。
つまり消費税を増税したからと言っても社会保障が良くなる保障はどこにも無いのだ!
さらに今の消費税だって社会保障のためと言って置きながら、社会保障が削られた実績があるではないか!骨太方針2009だって消費税12%としながら社会保障費削減なんて言っているんだよ。
どう考えたっておかしいだろう!
285名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 11:33:32 ID:afH3d8e0
今までに垂れ流された未来の税金60年分を担保に入れた借金1000兆円以上「国債・地方債」の返済計画がまったくなく
今後も借金1000兆円以上の元本を減らす返済計画がないまま消費税を12%にすると主張する自民・公明党
286名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 11:39:00 ID:sK74LnAD
与謝野は単純な鳩山法曹に比べて腹黒
平気で嘘をついている。
サブプライムローン→「日本には蜂に刺された程度の軽微な影響しかありません」
●結果は国際的にGDPの下落率第一位であった。
今年の6月
「景気は底を打ちました」
●底を打つわけは無い。悪政自民が無い袖をガンガン振って莫大な
財政赤字を更に膨らませたため一時的に浮揚しただけ、
これからアメリカの国債ば暴落、大半の米国債を所有する日本は
いよいよ深刻な不況に突入する。税金など払っている余裕はない。
287名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 06:28:56 ID:65SGAT+N
与謝野よお前もか・・・
288名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 06:31:32 ID:0fb+rpEJ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090624k0000m040158000c.html

迂回献金:先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ

 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)などグループ5社が企業献金をするためのダミー団体だったことが分かった。
団体は92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を献金していた。
後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら約250人の給与から計約4000万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
289名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 07:18:03 ID:n1rMt+/y
自民党は息を吸うように金を貰う
290名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:16:12 ID:AhGemy1C
与謝野を罷免しろよ。
291勤労者:2009/06/24(水) 14:14:58 ID:NVm4brxC
すまんが教えてくれ。コイズミ改革で何か良いことあったか?
中途半端な事やってくれて霞ヶ関のパラサイト、ウジムシ官僚どもを
喜ばせただけで霞ヶ関改革は全くの手付かず(ここに手を入れてくれてりゃ)
小泉さんもう一度と言っても良かったっけどもね。あの野郎、いい所取り
やっただけだもんね。挙句の果てにバカ息子に世襲とは甞めるのも
いいかげんにしろよ。
292名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:44:08 ID:P5TUKbBU
構造カイカク?わからんな??
少なくても庶民にとっては、ワースト記録更新のオンパレードだった気が??

http://c.2ch.net/test/-/seiji/1209939322/1

骨太の方針??
庶民にとっては、社会保障削減で骨粗鬆症状態
293名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 18:41:30 ID:4+QRnd/k
【政治】 「与謝野氏の迂回献金疑惑、民主・小沢氏の西松事件のケースとは違う」…河村官房長官

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245813091/l50
294名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 18:53:00 ID:kDnuT4jc
>>293
どう違うのか与謝野に説明してもらわなきゃw
295名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 19:22:48 ID:ykBBxFv3
>>293
どうみても同じなんだがw

違いは・・・・・アホ草 
296名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 09:41:41 ID:JJuyWSNM
秘書がその事「偽装政治団体である事実」を知るか、知らないか


つまり、政権交代を妨害する国策捜査しかしない東京地検の判断次第で決まる

だから,与謝野さんは捜査しないが霞ヶ関改革を強く主張する渡辺よしみ議員は捜査します。

秘書が知る、知らないは簡単にでっちあげれる事は小沢国策捜査で証明されている。

297名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:28:43 ID:oInxp/BL
さあ検察どうする?
298名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:32:45 ID:FdqbWO6A
>>293
具体的なこと知らないって言ってたが、なんで違いはわかるんだろなw
299名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:21:21 ID:gGHYXJv/
与謝野はいつ辞めるの?
300名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:41:47 ID:rHkMw9Cx
どうせ東国原騒ぎでみんな忘れちゃうんだよ
301名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:24:09 ID:OUWeNF7Z
くたばれ自民党!
302名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 18:19:16 ID:zZdnUL7q
自分の晩節どころか与謝野晶子の名を汚したな・・

【ダミー献金】 与謝野馨 【政治生命アウトか】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1245800406/101-200
303名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 18:23:17 ID:Qu6WsDJQ
>>293
究極のご都合主義者だな。
あ、それでも1つだけ「違い」があったな。
野党だから「起訴・逮捕有り」。与党だから「起訴なんてされねーよ。」
こういう事かね?河村クン。ああ、そうそう、てめーのところの散々偉そうにほざいていた細田や町村といった屑共にもちゃんと言っておけよ。
「なんだかんだで同じことしてるのに知らん顔してるだけだろ?」とな。
304名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 04:05:18 ID:KRWLCgjS
迂回献金:別のダミー団体からも受け取る 与謝野財務相側

商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社の迂回(うかい)献金問題で、与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側が、グループの別の政治団体「平成の会」からも、設立時の98年から04年まで計1590万円の政治献金を受けていたことが分かった。

団体代表は「資金管理団体への企業献金が禁止されるので政治団体を作った」と改正政治資金規正法対策だったことを認めており、オ社などが二つの政治団体をダミーに違法な企業献金をしていた疑いが強まった。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090626k0000m040136000c.html?inb=ff
305名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 06:03:15 ID:QuU2JSCN
結局、自民・民主どっちもどっちってことか
検察は民主側しか捜査しないんだろうが
306名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:02:47 ID:DzPMq1KZ
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが天国生活社会が維持できるグルでいいなりの自民・公明政権を守る為なら
政権交代を妨害する為が目的のバレバレでも民主党議員に国策捜査をする東京地検及び大阪地検
307名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:34:54 ID:FwoI3Go0
政権利権との癒着から生じる
献金だから本来は自民党の問題だよ
小沢はそれを引きずってるだけで
308名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 13:14:15 ID:6cSCJ915

【消費税について】

マクロ経済と家計は、全く異なります。

国の場合は通貨を発行する権利があるので赤字がいつまでも積み上がったりしません。

本来、赤字国債は通貨発行機関である日本銀行が買い取るものです。

日銀は、人類史上類例の無いゼロ・パーセント金利を続けていました。

政府の財政赤字を減少させるには、
日銀が通常の諸外国の常識レベルの金利を維持すればよいだけのことです。

そうすれば、
通貨供給量が減少するので
通貨発行機関である日銀はたくさんの国債を買い取って
通貨を発行出来ます。

日本の政府の財政赤字は、これだけで減少していきます。

日本銀行の株式の55%は日本政府が持っています。

消費税を増税する必要などありません。
309名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 13:23:39 ID:06YQ1i9S
民主も結局増税

民主党の子供手当の財源=配偶者控除・扶養控除を廃止
民主党の高速道路無料化の財源=自動車税を一律5万円上げ
民主党の年金改革案の財源=消費税増税・その他財源不明

民主党の主張通り子供手当の財源の4割を「配偶者控除」と「扶養控除」の廃止で賄うと
子供が高校、大学で一番お金のかかる時に、税金が今の2.5倍(年収500万標準世帯)になる
民主党が、廃止すると言っている配偶者控除・扶養控除は、所得税で38万円、住民税で33万円。
特定扶養控除(16歳〜22歳)は、所得税で63万円、住民税で45万円。
これらを全部廃止した場合、増税額は下記のような試算となる。

夫婦子供2人 配偶者は控除対象(給与年収103万円以内)
子どもは特定扶養(16歳〜22歳)の標準世帯、健康保険控除等他の控除50万円にて試算。

給与年収 800万円
所得税 268,500 →596,500
住民税 395,500 →518,500
合計 664,000  →1,115,000
増税額 ¥451,000

当然、子供のいない家庭は「配偶者控除」廃止の直撃を受ける。

給与年収 500万円
所得税 ¥354.000 → ¥425.000
増税額 ¥71.000
310名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 13:36:33 ID:ZMvMPsU4
俺たちは納税奴隷じゃない


くたばれ自民党!
311名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 13:47:48 ID:zHQQkc9X
自民&元自民はロクなのがいないなw
312名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 15:36:28 ID:61OkncC/
確かに自民系だな
313自民おわたW :2009/06/29(月) 16:00:22 ID:2sXfa5ON
東国原知事(逮捕歴1回、書類送検1回)にすがる、自民おわたW

東国原知事(逮捕歴1回、書類送検1回)にすがる、自民おわたW

二階の次は与謝野が迂回献金疑惑!!!、自民おわたW

二階の次は与謝野が迂回献金疑惑!!!、自民おわたW

二階はおとがめなし、与謝野もスルーしたら、警察もおわたW

二階はおとがめなし、与謝野もスルーしたら、警察もおわたW
314名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 16:06:31 ID:NGPBTfal
政治が国の道筋を決める
戦争での直接の殺し合いから
経済戦争に形は変わっている
そして失業者、自殺者という形で現れる。
これは戦死者と同じ
無能な政治家を当選させれば
そのツケは必ず国民が払うことになる
315名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 19:48:40 ID:Abk7m9du
そのツケの60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。

それぐらい、60年返済の借金「国債・地方債等」の大半が過去に垂れ流された借金である現実を考えれば簡単にわかる事である。
316名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 20:25:48 ID:niGw2Plu
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090623-01-1501.html

民主党政権になれば確実に相続税は強化される。さりとて自公政権でも相続税強化案は
すでにできあがっている。世界の流れに逆行しているのが日本。
317名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:16:37 ID:Abk7m9du
過去に垂れ流された借金1000兆円以上は、その時に納税せずに未来の税金60年分を負担にした60年返済の借金を税収に加算した事により1000兆円以上になり
税収以上のサービスを受ける老人の国民金融資産が1000兆円は、税収不足の予算を垂れ流して出来た資産である。


愚民でもよく考えれば理解出来る簡単な現実である。
318名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:34:27 ID:JLqppQ7V
庶民の敵は与謝野馨だけではない
319名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:43:20 ID:Abk7m9du
若者や子供の敵は、60年返済の借金「国債・地方債等」の返済や年金保険料の支払いを押し付ける

世界一長寿で国民金融資産約1500兆円の7割を持つ老人である。
320名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:55:33 ID:Abk7m9du
選挙で選べない官僚・地方公務員と世界一長寿で国民金融資産約1500兆円の7割を持つ老人だけが
天国生活社会で、将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供が主に返済になる
60年返済の借金1000兆円以上を返済するだけの納税奴隷地獄が待ち受けている若者や子供達
321名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 07:18:43 ID:EbjAsFeD
若者や子供達には、海外移住をお勧めします。
322名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 08:32:09 ID:3owLXytM
財務大臣が迂回献金はマズいと思うんだけど
323名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 12:02:20 ID:B6flo8zY
まずくても追求しないマスコミ

見栄で自己資金で架空個人献金の水増しを図る民主党代表の鳩山の問題よりも

重大な事柄でも捜査しない東京地検
324名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 12:03:11 ID:0+uU8pm2
与謝野を参考人招致して欲しいな!
325名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 19:17:39 ID:uwCs+PBv
許認可権がある所管省庁大臣時代に所管企業より小沢議員と同じ偽装政治団体から企業献金を受け取っていて
許認可権がある所管大臣であった与謝野議員を捜査しない

東京地検に正義はないのか
326名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:17:31 ID:lKLLYQqn
正義などありません、自分らの天下りさえ守れば国民などどうでもいいのでしょう

天下りや官僚利権を保護する自民・公明政権を守るためなら何でもするでしょう
327名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:25:55 ID:FekWY6O9
>>1言っておくが
増税以外にも外国人移民も貴重な労働力として
入国させたいのだよ公務員は。

で、ただ搾取するだけでは外国人なら暴動しかねないので
ガス抜き案としての外国人参政権。

結局、日本の法律は官僚公務員がこれからも
安定した贅沢な支配生活を送るために作られていくのです。

「悔しかったら公務員になれよ」

と言うフレーズも、工作公務員の立派な仕事。

公務員が恐れているのは暴動だからね。

むしろ日本人でだめなんだから外国人をたくさん日本に招致して
暴動を起こさせるように仕向けたほうが
改革は早いかも知れない
328名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:28:05 ID:FekWY6O9
ちなみに在日や同和が好待遇なのは暴動起こさせない為。

逆に言うと、官僚や公務員が一番恐れてるのは暴動。
329名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:33:58 ID:lKLLYQqn
財政破綻で、選挙で選べない官僚・公務員が国民に処刑される日は近い
330名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:44:20 ID:9kAVQug0
>>319
>世界一長寿で国民金融資産約1500兆円の7割を持つ老人である。

その1500兆円も、自民党が国債を発行して、
道路や箱物を作るためにほとんど使ってしまいました。

老人は預金通帳をながめながら、これだけ蓄えがあると安心していますが、
銀行の金庫はカラッポです。
道路や箱物になってしまっているのです。

老人が手にしている預金通帳の残高は空証文にすぎません。
その意味で老人も被害者なのです。

自民の責任は重いです。
331名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 12:57:10 ID:lKLLYQqn
国民のお金を盗み放題しかしない選挙で選べない官僚とグルでいいなりの自民・公明党
332在日日本人:2009/07/07(火) 22:07:19 ID:FekWY6O9
自民→官僚の傀儡
公明→某宗教の傀儡

しかし陰で笑うのは。。。
公務員「はーっはっはっは!愚民は我等に金をお布施しろ!!」
*公務員の人件費は32兆円
333名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 22:23:24 ID:SaT06IQw
年収の倍以上も借金増やさないと支出を賄えないなんて与党と官僚の無能としか思えない


自公の政治家は何の為に存在してるの?


んで国民の年収は2百万以下の人が急増して企業役員の年収はこの5年で倍増…
能無しだな
334名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 05:49:42 ID:w5s/OD8H
いかにも正論として増税語っておいて

迂回献金してるとは・・・

世論の反発が増えて
もう増税すらできなくなりそうだ
335名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 18:42:42 ID:OihVqQ95
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが天国生活社会を持続して
国民に借金と増税しか押し付けない選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党
336名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 23:40:16 ID:F8G3WsP7
橋本知事が政策を話し合いましょうと言ったのに対して、細田幹事長は『筋違い』って言ってたな…


自民党はそんなに偉いの?
337名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 23:43:24 ID:GpJq1C7Z
与謝野はオリエント貿易の件から逃げ回ってるな
今は大臣だから絶対国策捜査・逮捕されんないのだろう

小選挙区は海江田に入れるわ
比例は明日の審議次第
338名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 23:54:27 ID:Bz6/0/B0
なんか増税論議にも水を差しちゃったな
339名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 05:13:51 ID:BSvfqX2X
すべては公務員の存在のせいだ。
340名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 06:57:50 ID:RrMThq23
讀賣日テレが、与謝野、与謝野連呼してやがる
341名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 07:46:59 ID:AlZZlSf1
自民党の党方針で地方にこれ以上の税源移譲しないで地方分権を目指すとまやかしのマニフェストで
地方分権を強く主張している東国原宮崎県知事が自民党の推薦で衆議院選挙に立候補する

東国原宮崎県知事は詐欺師でしょうか。
342名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 18:43:53 ID:KVtM23kM
自民党の方針では、地方と国の租税配分を4対6を5対5にする全国知事会の要求を無視する党方針で
地方分権にどうしても必要な税源移譲をしない地方分権では何も出来ない現状で自民党の推奨で
衆議院選挙に出馬すれば、間違いなく詐欺師でしょうか

小泉元総理を凌ぐ詐欺師でしょう
343名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 08:42:28 ID:XrcrboOV
選挙で選べない官僚とグルでいいなりの自民・公明党は、口だけ地方分権で税源は地方に移譲しないと
党方針がほぼ決定しているのに、地方分権を強く主張している東国原宮崎県知事が税源移譲せず口だけ地方分権を
主張している自民党の推薦で衆議院選挙に出馬する事は

間違いなく小泉元総理と同じぐらいの詐欺師でしょう
344名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 22:40:38 ID:XUzIhdbF
「天王維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

345名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 01:56:34 ID:7sDKED/D
公務員サマ天国ニッポン
346名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 05:51:35 ID:deufSiP/
お〜黒々! アデランス♪
347名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 16:12:11 ID:7sDKED/D
「天王維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。


348名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 20:08:18 ID:H3N8MUqv
有効に使われてるという確信なければ
増税なんて応じられないよ
349名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 22:09:02 ID:7sDKED/D
キャバクラ、風俗、居酒屋の常連の70%は公務員(地方では)
350名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 22:13:21 ID:T7UXtVN3
裏金でキャバクラや風俗や居酒屋に行き放題する選挙で選べない公務員

将来人口激減が確実の若者や子供が主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債」が垂れ流される日本の財政
351名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 22:19:22 ID:liUXwnzi
↓嘘。増税を一番嫌がるのは公務員。
↓喜ぶのは社会保障予算が増額される低所得者

>>1
>増税で喜ぶのは公務員だけ。
352名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 14:20:02 ID:RU4Rd7N3
>>351嘘w
日本の借金の99%は公務員への人件費w

なんで「増税」で喜ぶんだよwww
さすが公務員は税金払う側の苦しみを理解できていないww
353名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 22:30:50 ID:RU4Rd7N3
増税=公務員のおこづかいが増えるだけ!
354名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 10:19:54 ID:LEIYBUuH
いくら多く納税しても選挙で選べない官僚・地方公務員に合法的に無駄遣いし放題や
横領し放題「世界一の公務員給与の平均年収700万円以上や借金「退職手当債等」で払う公務員退職金平均約3千万円や
全額自費で払う国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を死ぬまで全額税金で支払う公務員年金月額平均約21万円を
合法的に盗み放題して

税収が足りなければ将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債等」を景気関係なく毎年数十兆円も垂れ流している

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党
355名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 18:42:30 ID:cFp8Hqik
選挙で選べない官僚・地方公務員による
日本の血税垂れ流し!!

1匹でも多く公務員を狩りましょう!!
356名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 18:46:06 ID:mYSOmrhu
民間人による公務員の罷免手続を簡素化しろ
357名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 19:21:15 ID:cFp8Hqik
>>356テロでも無い限り作られるはずがないと思う
358名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 19:24:27 ID:8Dcz5lJU
そうでもないぜ
政治家の人数削ればいい
ほとんど立て板だからな
359名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 19:25:50 ID:0s0TPbsc
自民がバラマキで100兆も使ってしまったからな・・・

増税で穴埋めしようとしてるのだろうな
360名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 22:38:05 ID:cFp8Hqik
>>358そりゃそうだ!!

その後、官僚公務員も削ればイイんだよな!
361名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 01:35:55 ID:ijTBM+jY
国の借金1000兆円
その内700兆円は公務員の人件費
362名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 01:44:53 ID:od5/DSdO
公務員もそうだが
税制上もっとも優遇されている宗教法人に対して老人・医療・介護など
福祉目的財源として課税すれば、各地域でかなり豊富な税収入が見込める
結果としてもっとも貢献してくれるのが創価学会になると思うが
相当な抵抗は予想されるが福祉目的なら、宗教法人としては課税されて本望だろう
363名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:04:14 ID:am2r6n1S
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
364名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:06:04 ID:TaVoef3N
自由民主党さま。
君たちは本当に自由です。なぜなら、みんな大物も落選します。

両院議員総会を開いても、開かなくても、どちらにしても同じムジナ。
9月1日からは200人もの落選者が出るのは必至でしょう。

自由民主党さま。60年間私たちを苦しめてくれましたね。

自由民主党さま。さようなら、さようなら。官僚たちもさようなら。
365名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:20:15 ID:FmBOESTn
与謝野こそ、盗賊政党自民の中で、最も質が悪い!

国民に対しては、大増税を企み、自己保身のためなら平気で人を裏切る人物!

こいつこそ、国民を苦しめ食い尽くす、大害虫と言える。
366名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:32:42 ID:X51LYXWS
与謝野さんは中曽根さんの秘書をやってましたね。

与謝野さんの背後に中曽根さんとナベツネさんがいるような気がして仕方ありません。
367名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:33:33 ID:y6fqVtpX
自分が一番かわいい
368名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:44:04 ID:X51LYXWS

天下国家のためと言いながら最後は自分のことなんだね。ww
369名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:58:18 ID:X51LYXWS
それは分かる気もするよ。

自民がつぶれてしまったら只の人だからね。

特権階級的な地位を失って、

砂糖にむらがる蟻のように既得権益にしがみつき、

国を通して甘い汁を吸い続けることができなくなる。

日本という国、手放すにはあまりに惜しい利権だよね。

なんだかんだ言っていても自分が一番かわいいのさ。
370名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 07:58:31 ID:7XzdrWDP
はやくも落選確実。あめでとう。
371名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 09:53:28 ID:ZOwEhGuV
政権交代しても民主ももって一年半でまた解散だろ
372名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 10:52:47 ID:pZhjb1Un
与謝野土壇場で裏切るなんてかっこ悪いよ。
選挙で粉々になってくれ
373名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 11:41:45 ID:d32X6Gun
検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。
危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、
市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…
http://www.the-journal.jp/ に書かれてたけど!
野党は危機感を持って欲しい! 国民は騙されないようにしよう。
374名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 11:48:45 ID:GSjeeVSW
与謝野って、ズラ?
375名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 12:00:23 ID:FmBOESTn
社会保障削減と消費税増税を唱え、自己都合で人を裏切る。
与謝野は、社会保障を悪用し、増税して国民から銭を盗み取る、振込め詐欺師!
376名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 12:31:47 ID:AsI+lkEd
財源、財源と与謝野大臣はじめ自民党の政治家は言うが、
高額な公務員の人件費を維持する財源はどこにあるのですか?

社会保障は大切で必要であれば、その財源を高額になりすぎた
公務員の人件費から捻出する議論が、政治家やマスコミに
出てこないのがおかしい。
377名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 12:33:51 ID:Hofwnh9u
みだれ髪はどげんかせんといかん
378名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 14:52:49 ID:ijTBM+jY
公務員=支配階級の貴族
379名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 15:52:38 ID:xFAsRhk6
民主党に政策税源を示せと言うが

バブル最高国家税収でも60兆円であるが、景気関係なく毎年八十数兆円の国家予算を組み不足分を
毎年30兆円以上の60年返済の借金「国債」で穴埋めばかりの国家予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの政権与党議員に自分らの都合のいい給与・退職金・年金等の法律を承認させて
合法にしてから公務員に世界一の公務員給与の平均年収700万円以上や
借金「退職手当債等」で支払われる公務員退職金平均約3千万円や
全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を全額税金で死ぬまで支払う公務員年金月額平均約21万円を

過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」の返済計画がまったくない財政現状でも
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流しても選挙で選べない官僚・地方公務員に支払う自民・公明政権

因みに、過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上「国債・地方債等」の大半が最近に垂れ流された借金であり
主に60年返済の借金1000兆円以上を返済しなければならなくなるのは

将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
380名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 16:11:35 ID:CVOGl4sA
しかし、あのヘビーメタルのギターみたいな声で増税と言われたらたまらんな。
381名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 16:52:23 ID:X51LYXWS
橋下府知事はなかなかのものだね。
知事会で消費税増税の大合唱になりそうなところを一人で押しとどめた。

しょせん知事会などは、
霞ヶ関官僚の上がりがとぐろを巻いているところなので、
消費税増税に持って行かれそうな勢いだったが、
橋下府知事の説得が功を奏した。

べらぼうに高い人件費はそのまま、退職金の減額もしないで、
知事さんがたはよくも消費税増税を主張できますね、
と橋下府知事は知事会で迫ったが、政治家としての良心を感じたね。

片や与謝野さん、
役所に金がないときは増税すれば良いと考えている。
官僚でもないのに骨の髄まで官僚の上から目線が染みついているようだ。

どちらが政治家として高尚だろうか
382名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:03:50 ID:t1TYd3fq
>>381 知事会のマニフェストには、しかっり消費税増税と想定できて その金を俺らに渡せと書いてあるぞ〜
383名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:15:58 ID:X51LYXWS
>>382
官僚の上がりは糞
384名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:22:11 ID:FmBOESTn
>382
そのとおりだよ。

知事会の地方分権マニフェストで地方消費税増税を唱えている。

知事会の提唱する地方分権マニフェストは、以下を参照!

http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/58 http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/59 http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/60 http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/61
http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/66 http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/67 http://c.2ch.net/test/-/seiji/1246668043/68
385名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:58:27 ID:dHNG+CUR
都議選後の変貌ぶりはお見事の一言
恥ずかしく無いのかねぇ
386名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 19:17:00 ID:FWhSHZkN
壊れたおもちゃみたいに、口を開けば増税増税としか言わないよな
387名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 19:24:57 ID:FmBOESTn
この裏切り者!
こいつ、増税は社会保障の為と言いながら、後で社会保障削減すると思うよ。

国民に対しても絶対裏切るよ。
もう、振込め詐欺師としか思えん!
388名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 19:53:34 ID:BLNAQBzj
国の借金を減らしていくことは、将来の税金を減らすことにつながる。
テレビ朝日に騙されて、消費税に反対してきたために
国民は今苦しい思いをしている。
389名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 19:56:43 ID:XmXEMsbu
政治家さまさま、税金さまさま、おかげで官僚おお儲け!w
390名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 20:29:32 ID:FmBOESTn
一般市民が消費税という発想しか思い浮かばないとすれば、メディアに相当犯されているな。

そもそも消費税増税は、経団連が法人税減税したいがための企み。

自民や与謝野は、多額の献金を受け取りたいがために、経団連の言いなりだし、
メディアは、経団連がスポンサーだから、経団連に都合の良い偏向報道をする。
そうやって、国民を洗脳し、消費税増税こそ、社会のスタンダードであると思い込ませる画策。

そうでなければ、消費税に執着せずに、法人税を含めた総合的かつ多角的議論があるのが自然だろう。

別問題だが、消費税増税によって税収が増えると言う発想は馬鹿の一つ覚え!

実際には、消費や企業業績の低迷などでデフレ傾向が強まり、財政は悪化する。
391名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 20:30:58 ID:bjU6Iqf3
借金さんざん作っといてこれか
392名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 20:40:08 ID:UPH7vVdB
国会で内閣信任しといて麻生おろしだけでも訳わからんが
こいつ内閣の一員じゃねえか
しかも献金疑惑でも大臣クビにされなかったのに恩知らずが。
393名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:09:41 ID:X51LYXWS
自分が選挙にうかることで頭が一杯、それしかないんだよ。
394名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:13:11 ID:X51LYXWS
与謝野も中川も、両院協議会を開いて麻生降ろしをしたいらしいが、
麻生を降ろしてどうなるの?と聞いてみたい
395名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:20:03 ID:UOwNcdYT
増税????ふざけるのも大概にしろ
人口の10分の1の無能役人の為に日本を潰させはしない
税金が足りないなら役人の給料下げて待遇を落とせ(人殺しの結婚8万円てなんだ?)
それでも足りないなら人数減らせ!!!!!!!!
それでも足りないなら支払い年金を国民と同額にしろ!
396名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:20:56 ID:ilW4DLom
与謝野の場合、麻生に直接会って退陣させて自分が総理総裁として
選挙を戦うつもりだったんだろう。
総理大臣なら選挙に勝てる!
そういう発想でしょ。本当にクズだな!!!
397名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:34:21 ID:X51LYXWS
武部氏は「失礼な言い方になるが、麻生首相が一番問われているのは徳がないということだ。

人を愛する心、謙虚な心、恥を知る心、それから、正しい判断をする心(が問われている)」と強い調子で批判。

“ポスト麻生”について「徳性の高い方を選びたい」と語った。
398名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:44:28 ID:X51LYXWS
大儀もなく、自分たちが選挙に受かりたい一心で、
すでに衆院で信任を得ている麻生さんを降ろそうとする。

これが徳性の高い方のすることだろうか?


399名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:45:57 ID:X51LYXWS
398

大儀もなく、  ×

大義もなく、  ○
400名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:48:03 ID:X51LYXWS

これが人を愛する心、謙虚な心、恥を知る心、それから、
正しい判断をする心のある人のすることか?
401名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:50:09 ID:UOwNcdYT
与謝野は倒産失業が大変な100年1度の危機に
減税では無く増税を唱えてどん底まで落とした張本人
402名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:57:34 ID:qgd0z6+2
これ以上、景気悪くしたら
犯罪大国になっちまうぞ
403名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 22:01:12 ID:t1TYd3fq
>>396 与謝野が、責任政党は消費税増税とかインチキで麻生を丸め込んだから、与謝野の落選危機があるんだろ! インチキ消費税増税を吹き込んで、都合悪くなったら麻生おろしの与謝野は、許せない!
404名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 22:21:19 ID:5a6qctfB
公務員が国民よりもいい生活してること自体憲法違反
自分より酷い生活してる国民に公務員は奉仕しないといけないのだ
公務員は国民と対等じゃない
405名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 22:33:06 ID:8Oao3unk
反省と謝罪、努力しない公務員に与える情などはもたぬ
406名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 22:40:09 ID:UOwNcdYT
>>404
同感
天下りなんて無報酬に決めろよ
年金暮らしで人より多いんだから
407名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 23:01:32 ID:ijTBM+jY
「天王維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,000円(約44兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,000円(約211兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費


408名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 01:17:51 ID:njGYVO62
>>406同感!
409名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 03:47:40 ID:njGYVO62
公務員は誰に【食べさせて貰ってるか】考えろや?

人の金で生活しといて偉そうに能書きたれるな(爆笑)

嫌なら出て行って良いんだぞ?

オマエが自分のチカラで稼いでこい!

養って貰ってるくせに偉そうに能書き垂れるな!!!


410名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:02:59 ID:/cWL8kFd
実質死んだに等しいね与謝野のクズはw
411名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:05:55 ID:E8T4W1ey
与謝野氏、閣僚辞任しない意向示唆
http://news.imagista.com/news/politics/
412名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:12:31 ID:KVUPVcVD
麻生さんだけじゃない、
国民は自民党全体に嫌気がさしている。

与謝野さんや中川さんは、
悪いことすべて麻生さんにかぶせて、
自分たちだけ助かりたかったんだと思う。
413名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 15:53:03 ID:3psAlyED
414名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 22:10:44 ID:njGYVO62
公務員は誰に【食べさせて貰ってるか】考えろや?

人の金で生活しといて偉そうに能書きたれるな(爆笑)

嫌なら出て行って良いんだぞ?

オマエが自分のチカラで稼いでこい!

養って貰ってるくせに偉そうに能書き垂れるな!!!





415名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 00:54:19 ID:tSpMMzio
寄生虫の分際でエラソーなクソ公務員って

生きてる価値あんの?w
416名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 13:32:35 ID:tSpMMzio
シネよ寄生虫公務員!!
417名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 13:40:04 ID:T2+16J9j
>>414ー416
連続で糞スレ上げるなボケ
公務員になれない理由にちと興味あるなw
聞かせてくれないか?w
418名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 13:58:29 ID:tSpMMzio
>>417
糞スレ?それはオマエにとってだろ?
糞公務員w
なれない理由?プライバシーの侵害も知らないんだな!

さすが!世間の感覚は全くないんだな公務員!!
419名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 14:10:07 ID:T2+16J9j
>>418
お前が3回も連続で上げてるのに誰も食いつかないスレなんて
糞スレ以外の何物でもないだろ?w

ぷらいばしーのしんがいwww
420名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 14:18:59 ID:tSpMMzio
>>419ネトウヨか?
痔民国策公務員乙!!
421名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 14:29:05 ID:NH1+lHW7

・先日の補正予算でも、「官僚天下り」に「莫大な血税投入」 →「今後も血税強奪天下りは存続させる自民党」
・「天下り存続」させながら、「財源がない」と言って、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている「自民党」
・検察とグルになってる自民党。(二階や与謝野など、自民の悪人は意図的スルーする検察)

「官僚が主導する現在の政治システム」=「自民党政治」

「自民党政治」は「官僚に政策立案を丸投げ」する代わりに
「官僚の天下りなどの利権」を「全面的に擁護」するもの。

自分は上記がイヤだから、総選挙で民主に入れるよ。
422名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 18:09:08 ID:cA1Khlhn
与謝野はテレビで、
「日本の官僚制度は世界に誇るべきすばらしいもの」って言いましたよ。
この一点で、アウトですね。
ここを繰り返し繰り返し放送すれば、ヤツは落ちるでしょう。
少なくとも、多数の自民候補が落選する。
423名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 18:12:42 ID:LVUA2WYq
与謝野も落選確定
424名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 18:15:23 ID:6NHPtIYJ
道路特定財源を一般財源化して
消費税を目的税化して税率を上げるだけで・・・

増税なくして経済成長なし!
聖域なき財源改革こそ必要なのであろうか。
425名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 18:53:24 ID:YwCivsuo
最近の消費税増税論議は馬鹿の一つ覚え!

消費税増税なんかで財政再建が出来るとは、どうしても考えられない。
大体、庶民は、お金持ちでは無いのだから、増税しても、余計に消費が低迷し、
それが企業業績を悪化させ、低所得者層と失業者が増加し、これらのスパイラルで結局は税収が低迷し、財政悪化を招くのではないだろうか。

真剣に財政再建を考えるのなら法人税を含めた、多角的かつ総合的な税制論議の方が有効なのではないだろうか。

むろん、総合的な税制論議をする為には、まず税金の無駄使いを改善することが前提になる。
426名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:02:24 ID:ZkgVavOs
税収増が期待できないのに、
社会保障費だけが、突出して増え続けてる。
ずっとそれが続いてるが、未だに財源の確保をしていない。
消費税増は、必須だが。
427名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:06:20 ID:cA1Khlhn
>>426
あ、
それ、消費税増税論者の決まり文句だね。
所得税・法人税・相続税(極度の累進)・物品税など、増税する場所はいくらでもあるのに。
ニューディール政策では、累進課税が強化されたことは、あまり報じられないね。意図的に報じないのかな?
428名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:07:30 ID:YwCivsuo
下まで全部見てくれ!

真剣に財政再建を考えるのなら法人税を含めた、多角的かつ総合的な税制論議の方が有効なのではないだろうか。
むろん、総合的な税制論議をする為には、まず税金の無駄使いを改善することが前提になる。
429名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:10:16 ID:6S4aQXQl
自民党非支持者の自分も与謝野はサラリーマン出身という事で少し好感を持っていたが
税金の無駄遣いや税金の私物化がまかり通る体質を見直そうともせず大増税実行じゃ到底納得できない!
それに負担がかかるのは一般庶民や弱者ばかり・・・
430名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:11:01 ID:cA1Khlhn
消費税ってのは逆進課税だから、貧乏人ほど負担が増える。
景気後退は避けられない。
税率上げると景気が悪くなって、税収は落ちるんじゃないの?
そういう調査結果も出ていたと思うが。
現に、3%から5%になったとたん、景気わるくなったもんね。
431名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:12:14 ID:7uoD7yqK
与謝野は落選確実だろうね
民主海江田万里と同じ選挙区だよな
前回は小泉自民の勢いで当選できたが、その前は落ちてた
432名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:20:18 ID:YwCivsuo
>426
消費税に執着するのは、自民には、執着しなければならない理由があるからでしょ。

自民は、経団連から多額の献金を得たいが為に、経団連の主張する「法人税減税と消費税増税」を実行したいから。

もちろん、その利権にあやかりたい官僚は、喜んで消費税増税の政策立案をするだろう。

つまり、消費税増税は、財界や官僚の為の利権工作!
433名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:29:32 ID:QqqALIdY
>>426
一般会計がすべて公務員やら天下りやらファミリー企業の人件費に食われている
社会保障をもっと充実させ公務員の人件費を削るべきなのです
434名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:46:49 ID:cA1Khlhn
国庫は、一般会計より特別会計の方が多いのだからね。
まず、これを全部一般会計にして、国会のチェックにさらす。
無駄遣いを一つ一つチェックすれば、1割くらいは簡単に捻出できる。
435名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 19:46:55 ID:/p5zlkOy
上げ潮派をバカ呼ばわりしてたもんな
436名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:00:46 ID:cA1Khlhn
上げ潮派は、バカでしょ
今時小さな政府なんて、時代に逆行。
新自由主義(中身は放任主義経済)も行き詰るに決まっている政策。
437名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:13:59 ID:DUC23hV4
口では麻生退陣を要求しながら
不信任案には反対する二枚舌議員

当然自民党はマニフェストなんか実行しないですよ

バカ国民
438名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:15:59 ID:CCw+ASo8
改革するする詐欺を繰り返す選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明党
439名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:19:44 ID:ati0+AR4
年金詐欺の問題を、、、
このゴタゴタでうやむやにする辞任党公冥党でした!

よかったね、年金詐欺で暮らしている公務淫のみなさん。
440名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:20:20 ID:5tDjn1GT
麻生太郎総理を裏切って嬉野か?麻生さんもくたびれてるでしょうが、がんばれ(o‘∀‘o)
441名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:26:15 ID:YwCivsuo
麻生太郎総理の国民に対する最後の使命は、自民を敗退させ、裏切りと国民を欺こうとする、賊議員の大掃除をすること!
442名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:46:10 ID:JYV12SON
おいおいw今必要なのは失業対策でそれを世界各国やってる。雇用対策とは
つまり国が金を出して仕事を頼むと言うことだ。仕事(受注)自体が減ってる
のを税金で補う。これが雇用対策だ。

最低賃金1000円にしようが派遣を禁止にしようが雇用は一切増えない。むしろ
減る方に働くだろう。あと高速道路無料にしようが雇用は増えないからね。
仕事は減る一方で正社員たちは利益を独占。民主政権になればさらなる格差の固定化
が進むだろう。

非正規の働き口もなくなると言うことだからね。非正規で働いていた人達は
職を失いホームレスとなる。
443名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 20:49:10 ID:ati0+AR4
とりあえず、増えすぎたダニ(公務淫)は駆除。
民間並の給与で、まじめに働く人を再雇用すればよし。
444名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 21:08:14 ID:YwCivsuo
製造業派遣を容認すれば、最低賃金が下落し、財界たちが利益を独占。財界と労働者の格差の固定化が進むだろう。
正社員とはいっても、中小企業では決して恵まれているわけではない。

正規・非正規の対立構造は演出するのは、財界に対する批判をかわす工作!
445名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 21:22:27 ID:YwCivsuo
自民は、財界と官僚のための増税詐欺集団!
446名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 23:47:14 ID:tSpMMzio
>>445それに公務員も加えとけ
447名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 14:16:00 ID:lE/54L2G
与謝野シネ!!
448名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 23:33:25 ID:XdEe9T9F
>>442
自己責任プギャーだからあなたが気にする必要ないんじゃ?
449名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 23:52:44 ID:S5vLS7yX
全てにおいて税金高すぎるふざけんな!!税金税金て絶対入れんからな
450名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 23:57:44 ID:tsAq9nmP
そういえば前回衆院選挙から4年もあいてしまったからこの間何があったか多すぎて把握しきれないんだが
住民税がものすごく上がっただろ。
あれは小泉政権期から政治日程にはあったはずだが、実際に開始されたのって衆院選挙の前か後か、どっちだった??
451名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 02:35:13 ID:+WY7f08G
実は与謝野はロボット
最期に口から白い液体を吐く
452名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 04:14:54 ID:GNab437C
糞与謝野氏ね氏ね氏ね〜〜〜〜〜!!!
453名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 06:02:08 ID:TM8SaVsp
景気がわからない政治家だね
454名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 06:46:45 ID:GIldibei
増税振込め詐欺で、国民は増税貧乏!
455名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 10:10:35 ID:mIPLUYR3
世界一の公務員給与の平均年収700万円以上や
借金「退職手当債等」で払う公務員退職金平均約3千万円や
全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を
死ぬまで全額税金で支払われる公務員共済年金月額平均約21万円を持続維持して

おまけに、過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上の返済計画がまったくなく
バブル最高国家税収でも60兆円であるが、景気の善し悪し関係なく毎年八十数兆円の国家予算を組み不足分を
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債」で穴埋めばかりを持続する選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなりの自民・公明議員

因みに、過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上のほとんどが最近の借金であり
60年返済の借金「国債・地方債」である借金返済現実を考えれば

過去に垂れ流された借金1000兆円以上「国債・地方債等」を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
456名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 10:43:27 ID:drcKM6em

自民党と民主党の計略に都民はまんまと引っかかったなw
一地方選挙の結果だが、これがそのまま衆院選に影響すると
単純小選挙区制導入も時間の問題だな。
社民党も共産党も公明党も消し去られる。
政界は自民党とお仲間の民主党だけになる。
そうなったら国民はなす術が無くなる。
右翼自民党とナチ民主党のやりたい放題。
憲法改悪も思うが侭。
社会混乱期にはナチが台頭するの諺通りだな。

知らなかったとか分からなかったとか気付かなかったとか騙されたでは可哀想に思い
色々教えてやって来たが、承知で墓穴に入るのだったら後は本人の責任だから、御随にどうぞ。
最後に付けを払うのは国民だから・・・
一応衆院選までは続けるが、それまで。
後は頑張って
457名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 10:47:50 ID:tz4gEvmP
>>443
そうそう。
まずは好夢淫の駆除が先決。
458名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/20(月) 11:00:43 ID:1ldhr9XG
与謝野や石破が反アホウになったところで、投票する無党派保守層なんているわけないだろw

今度の選挙で二人とも落ちなwww

小林こうきと一緒で復活することは有り得ないwwwwwwwww
459名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 12:32:13 ID:CNNMiUVH
残念ながら与謝野が落ちても財務ロボットの代わりはいくらでもいる。
民主が政権とったらとったで今度はまた民主内の財政再建派に取り入って増税するんだろ。
460名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 13:34:27 ID:XPEt0OcZ
それでも駆除しなければ、
公務員改革は進まない
461名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 14:57:14 ID:mIPLUYR3
官僚財布の特別会計支出「予算210兆円」を選挙で選べない官僚からとりあげないと

垂れ流しの借金増加は止まらない。
462名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 15:51:55 ID:HK0GyQs2
自民は全くだめ。
そして実現性に乏しく、不安な民主党の政策
耳にいいことばかり並べ立て、さらに債務超過になる可能性が大きい。
また小中学校のパソコン配備の加速(教師1人に1台、児童生徒3.6人に1台)、教科書等のデジタル化をはじめ教育の情報化を促進する。
とあるが、学力低下とデジタル化によるある業界の荒廃を招きかねない。
○基本理念は「生活が第一」「生活を良くすれば、経済が良くなる」。とあるが逆ではないか!

民主党基本方針
1.基本方針
○基本理念は「生活が第一」「生活を良くすれば、経済が良くなる」。
○2年間で約21兆円の財政出動(真水)で景気回復・雇用拡大の実現をめざす。
○生活不安世帯・若年世帯を中心に、家計が自由に使えるお金(可処分所得)を増やす。
○セーフティネット(年金、医療、介護)の抜本的な拡充を図り、現在の不安を軽減し、将来の安心感を高める。
○「内需主導型」経済構造への転換により需給ギャップを縮小し、未来に向けた産業を育成する。
○既得権温存を目的とする事業、旧来型公共事業などの非効率な事業を排し、生活・環境・未来のための政策を実現するために、予算の総組み替え(税金の使い方の抜本改革)に着手する。

2.基本シナリオ
(1)家計が自由に使えるお金(可処分所得)を増やす
(2)新しいライフスタイル、新しい価値の実現を支援する
(3)現在の不安を軽減し、将来の安心感を高める
(4)消費の拡大、新産業の育成、安定雇用の維持・拡大

etc
463名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 17:24:08 ID:ACPyZ94T
公務員なんてみんな金の亡者。
大石晃子で検索してみ。
大阪府職員だが、ひどいのなんの。
464名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 21:01:31 ID:X8XPPPgK
与謝野は庶民の敵なんてのはいまさらって感じだな。
宗教法人にも社会福祉に使う名目で課税するべきだと思うけどな
以前さのやくよけに行ったとき何十億の金とかいって無税だとやりたい放題に感じた。もう行かないがおみくじ凶ばかりはいってるから
465名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 21:02:36 ID:X8XPPPgK
何十億の鐘
466名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 21:38:56 ID:FUcM7TWo
増税オヤジ
467名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 21:43:21 ID:G6BH2IUK
幸福の科学や層化みたいに本分を無視してしゃしゃり出てくるおかしなのがこれほど出てくると
宗教法人への課税や本格的な規制論議も真剣に検討しなければならないだろう。
他の宗教法人には悪いがな。恨むならこの連中を恨んでくれ。
468名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 07:45:30 ID:A0xoFvLX
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが責任不要の天国生活社会の世界一の公務員給与の平均年収700万円以上や

借金「退職手当債等」で払う公務員退職金平均約3千万円や

全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護のはんが」の3倍以上を
死ぬまで全額税金で支払われる公務員共済年金月額平均約21万円を

バブル最高国家税収でも60兆円であるが、景気の善し悪し関係なく毎年八十数兆円の国家予算を組み不足分を
毎年30兆円以上の60年返済の借金「国債」で穴埋めばかりの国家予算の税金等から

世界一の公務員給与や借金で退職金数千万円や国民年金最高月額の3倍以上の公務員年金を支払い続けるグルでいいなりの自民・公明党
469名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 09:42:15 ID:keGLEaoy
こんな国に住んでいるのが情けない
470名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 07:37:51 ID:SJaxWnOL
自民党は財源、財源と民主を批判するが、官僚天下り温存のために、消費税増税だろ。
1人の天下りのために不要外郭団体設立。大きな無駄遣いして消費税増税。
政権交代しかない。
471名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 07:42:03 ID:UhEirV8J
消費税増税じじぃの与謝野
もぅ引退しろやwww
472名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 18:38:44 ID:q5SnJSvc
政策通でも迂回献金してんのか・・・
473名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 10:56:08 ID:fVlGR3jp
選挙で選べない官僚とグルでいいなり家来の与謝野議員だから

当然、選挙で選べない官僚に餌づけされているだろう

それが、選挙で選べない官僚の官僚財布の特別会計支出の補助金の役目である
474名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 11:15:21 ID:Hg2A2ufk
増税で喜ぶのは与野党の議員を始め、官僚と省庁公務員、市議員など。
年収550万以上だけ。
475名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 11:38:48 ID:gF323dCT
与謝野は今度で政権交代か
476名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 11:46:52 ID:0UK7hGgn
日本の役人が威張るのは世界一の国家予算を持つからである。
予算のない時代は低姿勢だった。
どうか税金払ってくださいという時期もあった。
これ以上の増税は働かないものを増長させるだけで何の意味もない。
477名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 12:41:38 ID:OKniWCQ/
選挙で選べない官僚だけのさいの特別会計支出「重複除く207兆円」を官僚からとりあげないと
いくらでも借金が増加し、本当に国家破産宣言まで追い込まれる。
478名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 15:04:29 ID:wvb+cc2M
自民で確実に消費税20%以上になる
またもや使用用途限定せず、必要もないハコモノ建設しまくり
どこが成長戦略なんですか?
麻生セメントさん?
479名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 23:01:43 ID:513NV8+5
与謝野を落選させよう。自民を下野させよう。
480名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 10:36:03 ID:4bny6tLm
私のマニフェスト
ジャーナリスト・若林亜紀(朝日新聞8/10・27面)

私はかつて中央省庁から「天下り」を受け入れる団体で10年間働き、湯水のような税金の浪費を目の当たりにしてきました。
理事長に天下りしてきた元次官は、毎月のように海外旅行に出かけました。視察と称して観光、グルメにショッピング。時には、本省から呼んで部長に据えたお気に入りの女性も同伴です。
飛行機はファーストクラス、ホテルは五つ星。彼は7年間で延べ73カ国へ行き、旅費の総額は3億円でした。
その後の取材でも、海外視察は減ったようですが、高給で天下ってくる官僚の数はむしろ増えた。
天下り団体には、業務の発注や補助金で年に12兆円の公金が投じられ、その多くは無駄に使われているのです。
(中略)
私なら「例外なき天下り禁止」を掲げたい。天下りを受け入れた団体・企業には、国の補助金や事業の発注を一切やめる。どうしても官僚OBを雇いたいのなら、補助金や受注がゼロでよければご自由に、です。
「例外なき禁止」の代わりに、65歳までの雇用は進めるべきでしょう。それでも給料は引き下げます。
国家公務員の給料の実支給額を計算したところ、06年度は諸手当を含め平均814万円でした。
民間だと資本金10億円の企業の平均が616万円。大企業と同程度まで下げてもよいのではないでしょうか。

日本の政治は、ずっと「官僚内閣制」でした。政権は官僚の手のひらの上で動いてきた。
(中略)でも、官僚たちのムダ遣いは国民に知れ渡りました。今回の総選挙で選ばれる議員たちには「今度こそ中身のある改革を」と期待しています
481名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 13:25:23 ID:cI5MtzxY
国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産に導く
選挙で選べない官僚・地方公務員様

食べ物を下ださい
482名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 14:00:12 ID:cI5MtzxY
アルゼンチンの子供達のようにミミズや蛙を食べていなさい

嫌なら旧ソ連のように少女売春と食べ物と交換条件で自分の娘を売春させなさい

それ以外は、食べ物を得る方法はありません

国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の国の運命は小学生でもわかる事でしょ
483名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 14:18:36 ID:cI5MtzxY
そんな簡単な事もわからない日本人
484名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 20:15:38 ID:hfZIu4Yv
わからないから、国内食料自給率41%でエネルギー自給率4%の国でも
景気関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流し借金総額が1000兆円以上で

しかも、60年返済の借金1000兆円以上の返済計画がまったくない財政現状でも
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流してでも

民間平均給与の4割以上多い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上や

借金「退職手当債等」で支払う公務員退職金平均約3千万円や

全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額「生活保護の半額」の3倍以上を
死ぬまで全額税金支出の公務員共済年金月額平均約21万円を支払い続けるのでしょう
485名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 10:41:28 ID:J8LrX5v1
つまり、国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い財政破綻するまで
公務員改革は出来ないと言う事でしょうか
486名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 11:51:59 ID:45ASR1ai
自民党が目指すのは愚民化納税奴隷政策
ゆとり教育と社会保障費削減、金持ち優遇税制で格差を広げ
富裕層はより金持ちに
貧乏人はより貧乏にするために小泉竹中はアメリカブッシュの要望を受け入れ、さらに日本国民の郵貯資産をアメリカに献上するために励みこの国を崩壊させた
さらに日本は事実上、二重税方式三重税方式になっているのに消費税大増税するのだ
小泉自らが批判した郵便局長世襲もあろうことか己の愚息を自公推薦で容認し世襲させるのだ

またも国民を欺き、騙し、ピンはね、納税奴隷化はより強化される
先日、麻生も年よりは趣味など持たず死ぬまで働いて納税せよとも取れる発言があったばかりだ

「下々の民よ、もっと働け」
「もっと年貢をよこすのじゃ」

と言わんばかりに。
国民はもう疲弊しきっている
悪政に終止符を打たねばならんのだ
そして国賊は牢屋に収監せねばならんのだ

未来の子供たちのためにやらねばならんのだよ
487名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 12:11:59 ID:IOdaXY88
自民万歳

政治とは何か?
政治とは奴隷国民から集めた税金で、政治家、公務員、経団連大企業が甘い汁を吸うためにあるのである
それが責任ある政治である

世襲とはその責任ある政治を奴隷国民から守るためにあるのである

森さんがその昔いった
有権者は寝ててくれればいいと

小泉さんはその昔言った 国民は痛みに堪えなければならないと

奴隷国民のみなさん
堪えつづけなさい
責任ある政治のためです

増税なくして
責任ある政治はありません

世襲なくして
責任ある政治はありません

自民万歳
488名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 12:46:29 ID:J5UmYZZ+
自公政治とは、詐欺紛いの税制に止まらず、国民から財産を強奪し、生活を破綻に追い込む暴力団政治!

自公は、国民生活に直結する政策には消極的であるばかりか、社会保証の為に消費税を導入したのにも拘わらず社会保証を削減し、おまけに住民税増税やサラリーマン増税を国民の知らぬ間に実行するなど、国民を欺き、国民生活に直接害を与え脅かす政策を平然と実行してきた。
それにも拘わらず、
何も反省も無いばかりか、相変わらず増税だけには猛々しく、税金徴収のためなら、生活破綻を省みずに、少ない財産を差し押さえる。
もはや国民には、「納税の義務」や「納税は公共の福祉の為」にという言葉は、盗賊が振り込め詐欺に使う詭弁にしか聞こえないし、
その意識を国民に植え付けた自公政権の責任は重い。
国民生活を破綻に導く納税制度など、ボッタクリ同然であり、納税の義務を悪用した国民へ向けての暴力同然である。
489名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 12:56:24 ID:IOdaXY88
自民万歳

とにかく奴隷国民は黙って自民のために金を運んでくればいいのよ

足りなくなったらまた増税すればいいのよ

とにかく
森元首相が言ったように
馬鹿な有権者は黙って寝ててくれればいいのよね

わかるかな

自民なくして
責任ある政治なし

自民万歳
490名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 13:37:46 ID:3kZhV0zB



政官癒着 + 縦割り官僚政治にはうんざり!

とにかく今回こそ、政権交代!

今から投票日を楽しみにしています^^

でも投票に行った後、選挙特番を見るのは楽しいですよ^^

今回は政権交代もあるし^^

誰でも誘って、皆で選挙に行こう!



491名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 16:16:32 ID:yszQ+7lI

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===
492名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 10:15:54 ID:t3+K4h2O
元福田総理のお父さんの福田総理の代から32年間官僚ОB天下り・渡りを根絶すると言い続けているが

官僚ОB天下りし放題・渡りし放題は増える事はあっても減る事はない半世紀以上政権与党の自民党
493名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 15:08:34 ID:89c10VUm
消費税が10%もふやしたら、年収200万だったら、さらに年20万取られる気持をカラナライ政治家は選挙落選してくれ。
それでも生き残るのなら仕事をを辞めて生活保護者になった方がマシかも。
494名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 09:25:59 ID:tKoXlv+/
いくら税金を納税しても選挙で選べない官僚・地方公務員に盗み放題されて

将来人口激減が確実の若者や子供らが主に返済になる60年返済の借金1000兆円以上は
1円も減らない、むしろ毎年数十兆円づつ増加している。
495名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 12:11:58 ID:tKoXlv+/
今年だけで44兆円の60年返済の国債を発行
496名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 12:14:19 ID:Xc3JbXBG
官僚の夏作らせたのは官僚か?
497名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 12:19:14 ID:yDjugRbY
与謝野が経済に詳しいと TVなどで耳にするが実際は誰がそんな事言ってるの?与謝野はただ増税ありきの政策しか出来ないのだから政治素人でも出来るだろ。こんな奴が自民党で大臣出来るんだから如何に駄目政党かは明白。
498名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 12:25:36 ID:40JP7K+F
公務員でも下っ端は、薄給で3Kもザラなんだぜ。
499名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 19:38:30 ID:I/Odedvo
選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなりの自民・公明議員で

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債等」を景気関係なく毎年数十兆円を垂れ流し借金が1000兆円以上積み上げて

まったく借金返済計画がないまま毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流し
一部の利権団体の為の無駄使いし放題や横領し放題を繰り返す選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなりの

自民・公明議員
500名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 19:56:45 ID:iSHoGjBA
増税じじいはとっとと氏ね!
501名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 19:58:08 ID:mmrBKyYv
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

公務員は民主の支持母体
502m-(=゚ω゚=)---!:2009/08/19(水) 20:00:16 ID:4zgT4S/v
>>497
 その通り!あのバカがアソウ政権をがたがたにした。

503名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 20:04:44 ID:mmrBKyYv
>>1 今の公務員天国って

民主の支持母体の自治労だろwww
504名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 20:08:05 ID:I/Odedvo
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが責任不要の極楽天国優雅生活を築き上げたのは

公務員の給料やボーナスや退職金や年金の金額を決める権限を持つ政権与党を半世紀以上君臨したのは

自民党である

又、将来人口激減の若者や子供らが主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債等」を850兆円「短期債務含むと1000兆円」を
積み上げたのも半世紀以上政権与党に君臨した自民党と10年間連立を組む公明党である

隠し様がない現実である。
505名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 20:10:52 ID:mmrBKyYv
公務員は民主の支持母体
506名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 09:12:43 ID:purAYgq+
公務員の給料・ボーナス・退職金・年金等の金額を決める権限をずーと持っていたのは

半世紀以上政権与党の自民党である

隠しようがない現実である
507名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 10:32:00 ID:QNR7aiGh
よぼよぼ爺さんは、かつらだろ! 
抗がん剤で髪の毛が抜けたんだろクタバレ
508名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 07:27:02 ID:73JCybDm
怒れ、納税者。正せ、有権者。
「税金ムダ喰い」のカラクリ――政治家、公務員、都道府県別「ひどさ」を総検証!

http://www.kabashima.com/pr/zeikin.html
509名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 08:00:47 ID:mMe+GrP9
与謝野さん。
御歳70…。
年齢だけを見た場合、いつ死んでも不思議ではない年齢なんだよな…。ただでさえ政治家の仕事は激務なのに。

与謝野さんは嫌いではない政治家の1人なので、引退して穏やかに過ごして欲しいな。
510名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 16:07:49 ID:cv1HiMGu
引退して穏やかに過ごす事は親分の財務省が許さない
511名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 16:11:00 ID:5kNWjRpK
おいおいw

そんなに悪く言うと与謝野さんが選挙カーの天井で命がけの屈伸をしちゃうだろwww
512名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 10:52:25 ID:75X+ZISM
自分達の産業が危うくなれば、普段は批判している社会主義的手法で乗り切ろうとし、
景気が良いときは「何で俺達が国民の福祉の為に高い税金を払わなければならんのだ」とばかりに、
社会主義を批判し、税金を支払う事に猛反発するのが奥田碩のような、でしゃばりタイプの財界人(私企業の経営者ども)だと思う。
513名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 18:54:22 ID:75X+ZISM
実際のところ財界では保守的な考えの方が多数を占めるらしい。
514名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 20:29:21 ID:C01OmyS3
与謝野は庶民の敵だ。自民を下野させよう。与謝野を落選させよう。
515名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 20:30:24 ID:7N2mxVio

【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251196325/

                   .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
              //  /  / ハ  '  ' /  j l 〈 ヽ   / \ \     ヽ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。
稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251196325/
開始時間→ 2009/08/25(火) 19:32:05
終了時間→ 

麻生君、ぶっ壊しすぎwww 自民党消えちゃうよ、君帰るとこなくなるよwww 

516名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 03:19:42 ID:vfqtJAG3
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::| | 憲法60条の規定により
  /.  |:: |   /入丶  | ::| | 衆議院の優位を認め
  |.... |:: |   丶∵フ   | ::|< この法案は可決されました。
  |.... |:: |   「 |Y|`|   | ::| | 次のニュースです。
  |.... |:: └──────┘ ::| \____________    
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _) エーーー
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
          /三ノ´           ヽ l l l l
        l彡/  ,,,          ,,,, ,  i l l l l   
          l彡| '"    ´ヽ . /    `   | l l l l    単独議決できないなんて
        ゝ !  , rェ、      ,rェヽ    |/ ̄ヽ
        {( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃  .}   そんなの自由民主党じゃ
        ヽ i ヽ____ノ   ヽ ___ノ   })   /   
            | l     /ー − ー'\  ・         /   なくなっちゃう(笑)
         ー|   / ・   _   ヽ     ノ__/___    
       _ ヽ     トエェェェェエイ     /         
    -─     ヽ            /

517名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 16:23:46 ID:jLWoHlOt
民主党に投票しました

518名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 16:39:45 ID:ib1w4Il1
こいつの解散前の裏切り行為を忘れるな!
こいつは、自己保身の為なら、国民をも裏切る恐れもある「裏切り増税大臣」だからな!
519名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 16:48:11 ID:zQU9DGWw

犯罪的な自公政権が作り出した借金問題は、非常に大きな問題。

日本の税収は、せいぜい45兆円程度。
そしてその大半は、借金の利子で消えて行き、まともに使える予算は3兆円くらいしか残らない。

これでは公務員の給与も支払うことすら出来ず、結局、何から何まで借金して、
予算を組んでいるのが現状である。年は約45兆円くらいの借金をして予算を組んだはずだ。

だから日本は、収入が45兆円で、支出が90兆円もいるような国であり、その収入のほとんどは
借金の利子を支払って消えるという、
普通の会社ならば、とっくの昔に破産しているような状態なのである。

さらに、日本は貿易黒字国から、貿易赤字国に転落し、食料自給率は40パーセントしかなく、
この状態のままでは、10年後には、貧困層から飢餓者が続出するような
悪夢な状態になることすら考えることが出来るほど、財政事情は悪い。

こうした借金が増えたのは、ひとえに既得権益にしがみついてる自民党の失策であり、
自民党は日本を破滅に追い込もうとしていると言っても過言ではないほどだ。
520名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 10:19:28 ID:8jrLPtir
上のような財政現状を築き上げて責任・安心の政党と言う選挙で選べない官僚とグルで言いなり家来の自民党と

10年間の連立で借金を400兆円も共謀して積み上げた実現力の公明党
521名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 09:08:09 ID:L2aZNB7R
国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い財政破綻に導く

選挙で選べない官僚とグルでいいなり家来の自民・公明党
522名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 11:40:37 ID:y+0TXmD0
オリエント貿易はどうなった?相当悪質だけど?
523名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 20:11:03 ID:3oSC/WP+
日本最高権力機関の財務省の忠犬の与謝野が捕まるわけがない

捜査すら出来ないだろう

524名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 21:32:13 ID:6e/3vcrF

☆毎回選挙になると使う「自民党」の「悪質ハッタリ」の手口

選挙直前になると、「天下り根絶!公務員改革! ムダ使いは許さない!」と叫び、

「じゃあ自民党が政権与党」なのに、「なぜ今までそれをやらない?」という声は無視

そして選挙が終わると
  === 「官僚天下り」に「莫大な血税投入」するジミン(笑) ===

「血税を強奪する無責任力、ジミン党」
525名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 09:43:08 ID:QVjphWFh
32年以上、官僚ОB天下り・渡り「年間12兆円」を根絶すると言い続ける

半世紀以上政権与党で実行力の自民党と10年間の連立で借金を400兆円も激増させた実現力の公明党
526名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 09:43:58 ID:00uhK+mb

政権交代の次は政界再編。

その後は二大政党制による、政権交代の常態化が目標。

まず今回はとことん勝つこと。

投票率を上げるため、個人レベルで何が出来るか考えましょう。

特に若者達、歴史的選挙に参加しよう。

明日は、必ず投票してください。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:14 ID:+9GYWw8f
増税じじい
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:40 ID:TmNMaWrk
>>525
全部オザワのせいなんだよおおおおおおおおおお
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:17 ID:2nWQLmWD

 在日コリアンなど国内に永住する外国人の地方参政権獲得を推進しようと、在日本大韓民国民団
(民団)が、今回の衆院選で初めて候補者の選挙活動支援に取り組んでいる。外国人の地方参政権
は自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)に記載はなく、選挙戦でも大きな議論にはなって
いないが、民団福岡県本部は「政権交代を懸けた歴史的選挙だが、われわれにとっても重要な選挙だ」
と力を入れている。

 民団中央本部(東京)によると、民団は1994年、地方参政権獲得活動を最優先課題に掲げた。
各党や国会議員への要望活動を続け、地方議会にも早期実現を求める意見書を提出するなど選挙以外
では積極的に取り組んできた。

 そして今年2月、近づく衆院選を踏まえ「16年にわたる活動の成果を出す勝負の年」(同本部幹部)
と位置付け、全国の代表者が集まった大会で、賛同する候補者の選挙支援を決定した。

 福岡県本部では衆院解散後の8月上旬、県内各支部代表を集めた緊急会議を開き、活動の具体的内容
や公職選挙法について研修を行った。選挙戦突入後は名簿作成やポスター張り、電話での投票呼び掛け
などの事務作業でサポートし、人脈を生かして支援を呼び掛ける活動を続けている。

 福岡県本部は「候補者が賛同するならば党派に関係なく支援する」としているが、同県内では主に民主、
公明両党の候補者が地方参政権付与に前向きな考えを示しているため、小選挙区・比例代表ともに両党の
候補者が支援の対象。

 同本部の宋一柱(ソンイルチュ)副団長は「今回の衆院選は、悲願だった参政権を得る最後の機会かも
しれない。有権者ではない私たちも、できる限りバックアップをしたい」と話す。
530名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 22:07:01 ID:WxHZo/xG
落ちれ
531名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 23:44:18 ID:TTxHlZzF
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
532名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:30:08 ID:t16M2kDi
増税じじい
533名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:37:22 ID:BVDXYIKA
新聞テレビばかり見てるハトウヨさん、民主党は早速ブレブレ発動して増税するかもしれません発言をしましたが。どう思う?wwwww
534名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:45:34 ID:cVSJY3g4
>>533
鳩山は何時もの事じゃないか。
535名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 01:05:10 ID:ibGgukpg
>>531
資産じゃなくてカツラに税金かけろよ。贅沢品なんだから・・
536名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:07:31 ID:+J4UdvYZ
531に同意します
537名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:29:09 ID:LPpCb8/R
増税を喜ぶのは役立たずで借金がばかりを激増させる選挙で選べない官僚・地方公務員
538名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 22:25:12 ID:YirROZBi
大きくなったら選挙で選べない官僚・地方公務員になって税金等を合法的に無駄遣いし放題や横領し放題して日本を国家破産させたいです。
539名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:03:37 ID:8KtOp7OU
無理です、貴方が大きくなる前に国家破産しますので
540名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 14:05:27 ID:ZOul7bZk
選挙終わったら修正とか笑う。
541名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 02:19:45 ID:44VhQFsb
>>1
>彼を背後で操っているのは財務官僚であり、
>今の公務員天国を維持しようとする役人達である。

違うよ、
政府紙幣の発行させまいと洗脳してる
外患連中だよ。
542名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:34:32 ID:avI0bb0R
age
543名無しさん@3周年
増税で喜ぶのは公務員