警察組織を改革しなければ日本は滅ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
機能不全の国家公安委員会、不正腐敗自由放任の警察行政のもとで、さらに完全な秘密主義で運営されている
結果、公的機関の中で最も腐敗の進んでいる警察の改革は国家と国民にとって一刻の猶予も無い最優先課題で
ある。
2名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:50:29 ID:NTkDIPqY
警察組織改革への提言(1)国家公安委員会の改革

制度上、警察を管理監督する立場の国家公安委員会が事実上、警察庁の下部組織としてしか機能していない
のは、その業務ほとんどを警察庁が代行し国家公安委員長以外の委員はすべて警察庁が選任しているためで
ある。さらに、その委員たちには週一回集まって警察庁が用意した書類を眺めているだけで高額報酬が支払
われる(年額2000万超)。
国家公安委員を警察庁が選任する以上、その高額報酬(年額2000万超)は警察庁から支払われるのと同じで
ある。報酬を受け取る側が支払う側を管理監督が出来るはずが無い。国家公安委員長こそ政権与党自民党の
ポストだが、名誉職(閑職)と考えられている。常識的にこのような国家公安委員会に警察の管理監督が出
来るはずが無く、実際ほとんど機能していない。
国家公安委員会は国民から選挙で選ばれた国会議員が国会内委員会として運営するか、国民から直接選挙で
選ばれた委員により運営されるべきである。直接選挙で選ばれた委員により運営されるのでないなら、国家
公安委の高額報酬はすぐに廃止するべきである。
3名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:51:06 ID:NTkDIPqY
警察組織改革への提言(2)官の不正を取り締まる警察組織 日本版FBIの設立
市民オンブズマンなどが偽造領収書による裏金問題を追及すると、警察は常に捜査上の秘密を盾に公開をこば
んで来た。それなら警察が隠し立てする必要がないよう、上位の捜査機関である日本版FBIを設立し警察の取り
締まりにあたることにするしかない。
日本版FBIは警察も含む、主に官の不正を取り締まる警察組織とし、テロや重大犯罪も対象にする最上位の捜査
機関とする。日本版FBIは警察庁ではなく法務省の管轄とすし、最上位の捜査機関であるため業務内容を審理す
る場を国会内に置く(国会内委員会)、同委員会が最終管理する。最上位の捜査機関は警察庁とは別な部門で
管理することが最も重要なことである。

管理組織図
内閣府−直接選挙による国家公安委員会又は国会議員による公安委員会−警察庁−都道府県警
国会・法務省−直接選挙による国家公安委員会又は国会議員による公安委員会−日本版FBI
4名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:55:13 ID:NTkDIPqY
警察組織改革への提言(3)公安警察廃止と日本版FBI設立
機能不全の国家公安委員会、不正腐敗自由放任の警察行政による警察腐敗を是正するため国家公安委員会の
改革と、現在は存在しない警察を取り締まる警察組織(日本版FBI)創設を提言した。あわせて日本版FBIの
設立に伴う警察機構改革を提言したい。
日本版FBIは地検特捜部と会計検査院を統合した組織を母体にし、警察や各省庁から有能な人材を選抜して
構成する。弊害著しい前近代的警察の公安警察(警視庁公安部)は廃止し、人員は刑事部門か公安から独立し
て存続する機動隊部へ転配し捜査能力の強化をはかる。
公安警察廃止に伴い全警察予算の三分の二が浮くので、現行の警察予算の二分の一ないし三分の一は日本版FBI
の予算に当てることが出来る。
5名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:12:19 ID:NTkDIPqY
警察組織改革への提言(4)警察組織の民主化と警察官組合の設立
健在の警察は軍隊と同じ上官へ絶対服従の徹底したピラミッド型階級制度で運営されている。指示命令も意思も
上意下達の一方通行であり現場の意見、声が上に向かって発せられる事がない。このことが国家公務員(キャリ
ア層)=貴族階級に対する地方公務員=奴隷階級と揶揄される現場警察官の不祥事や警察力低下の原因になって
いるとも言われる。
かつて民間企業で品質向上に取り組んだ「QCサークル運動」と同様に警察官の自主的努力により問題点の改善と
警察力の向上を図るためには、警察内部の民主的改革が必要である。
その方法として警察官の労働組合に類する組織である警察官組合を導入するのが最も有効と思われる。警察官組
合と言ってもストや賃上げ闘争などの労動運動の為の組合ではなく、あくまで現場サイドから改善と能力向上に
取り組むための警察にふさわしい形態の組合組織である。
それにより上からの命令で動くだけでなく、現場警察官が自発的により良い方法を考え意欲的に任務に取り組む
事が出来るようになる。現場警察官自身により警察を改善していく取り組みが出来るようになることが最も重要
である。
6名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:24:42 ID:NTkDIPqY
警察組織改革への提言(5)最優先の公安警察抜本改革
警察組織を改革するのであれば真っ先に行なわなければならないのは、戦前の特攻警察を受け継いで今も活動
している公安警察の抜本改革である。
侵略戦争を推進した特高警察は戦後、一時解体されたが戦後保守政権吉田茂内閣は瞬く間にこれを復活させてし
まった。特高警察は警察庁警備局を中央官庁とし警視庁公安部を本拠とする公安警察として、国民がほとんど気付
かないうちに組織を強化し続け、国内にこれほど強固な秘密警察を持つ国は他に例がないと言われるまでになった。
さらに、今や政策決定、指揮命令、人事のすべての面でも警察を支配する警察権力の中枢を形成するに至っている。
CIAやKGBなどと違い、日本の公安警察は対外機能をほとんど持たず、国内で国民を対象に活動する秘密警察であり、
このことが、国内にこれほど強固な組織を持つ国は他に例がないと言われる所以である。秘密警察が警察組織全体
を支配するのは戦前、戦中の日本や旧共産圏諸国と同じ体勢である。
しかし、そこまで公安警察を強化したことが治安の向上に役立ったかと言うと現実は逆である。公安警察が強化さ
れるにつれて、犯罪が増加する一方、検挙率は低下の一途をたどり国内の治安は悪化し続けている。警視庁公安部
の監視の目前で地下鉄サリン事件が起きたことは記憶に新しい。
公安偏重と言うより公安支配と言う警察のあり方が、国内に幾多の弊害、ましてや治安の悪化を引き起こしている。
わが国では警察権力が国家の権力の中枢を成しているにも関わらず、これだけの問題を目の当たりにしながら、こ
の公安警察の抜本改革を避けて通ろうとする行財政改革論者は皆まやかし物と言わざるを得ない。
7名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:52:45 ID:NTkDIPqY
公安を廃止すれば日本の国はめざましく良くなる

公安は間違いなく日本の治安に何の約にも立っていないし、治安のために何もしていない。
公安は国内各地に監視対象者を設定し、そのための秘密の活動拠点を設けて自分たちの道楽的犯罪
に利用している。公安の職務は一般常識では、すべてが犯罪であり自分の職務は自分で勝手に決め
る。だから公安警察はみな好き勝手なことをやっている。
公安が行っている事になっている治安活動の大半は、自分たちの持ち駒の監視対象者をあらゆる犯罪者
に見立てて商店、飲食店などに万引きなどの嘘通報したり交通機関、自治体などに警戒を促すと言った
根拠の無い治安ごっこである。
公安警察は本来の職務は治安ごっこで済ませ、予算と労力の大半を自身がやりたい犯罪に費やしている。
公安を廃止しただけで公安が行ってる犯罪が無くなり、日本の治安は確実に改善する。また警察予算
の三分の二を浪費してきた公安がなくなる分、犯罪捜査や防犯の為に使える警察予算は3倍に出来る。
公安を廃止すれば日本の国はめざましく良くなる。
8名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:03:35 ID:NTkDIPqY
日本国民の脅威 公安警察(1)

公安は警察組織を隠れ蓑にした犯罪組織である。公安の活動の大半が犯罪である。そして犯罪組織公安を
内包し温存するのが日本警察機構である。
公安が警察組織を隠れ蓑にする以上、その犯罪は完全に隠蔽し続けなければならず、今や公安の持つ能力
の大半は犯罪と行った犯罪の隠蔽のために費やされている。その隠蔽工作は心理学を応用し、多方面で巧妙
かつ入念である。その活動はインターネット上にも多数見られる。その結果、本来の公安活動に費やされる
能力は微々たる物でしかない
犯罪を取り締まるべき警察に犯罪組織が存在する理由は、日本の警察が警察業務の執行にあたり、法に従わ
ない、つまり犯罪行為によって執行することを今だ必要と考えているからである。警察の犯罪行為の実行部隊
が公安なのである。
民主主義を憲法に掲げる法治国家である現在の日本で、法にそむいて公安警察と言う犯罪を業務とする組織が
存在しうるのは、犯罪を取り締まる側の警察機構に隠されているからであり、公安警察が日々繰り広げる犯罪
は警察組織によりことごとく闇に葬られる。
この環境の下で、今の公安警察は公安警察官が繰り広げる犯罪に対し管理統制能力を喪失し、まさに無政府状態
でありながら、この隠蔽機能だけが正常に機能し、凶党集団と化した公安警察官たちが国民に日々重大な危害
を加えているにもかかわらず、この脅威を国民はほとんど知る事が出来ない。
9名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:05:27 ID:NTkDIPqY
日本国民の脅威 公安警察(2)

公安警察が秘密の保持を最大の目標とするのは犯罪を業務としているからである。民主主義法治国家である
現在の日本にあって、公安警察は秘密が漏れたら存在し得ない。犯罪組織公安警察の組織防衛とは秘密の保持
の事である。
公安警察は秘密の保持の為には殺人など少しも躊躇しない。公安警察の犯罪を目撃した者は必ず殺害される。
女、子供であってもである。公安警察とはそういう組織である。公安警察では組織防衛の為の殺人は罪には
ならない。罪になるのは秘密を漏らす事だけである。年間3万人いる自殺者や9万人にのぼる失踪者や事故死
とされる人の中に公安によって殺害された人が多数含まれている事を知るべきである。
公安警察官は管理統制されていない。犯罪活動はほとんど現場の判断で行われ、殺人も現場の判断で行われる。
中央は現場の公安警察官の犯罪活動を把握していないか、知っていても好きなようにさせておくしかなすすべ
がない。中央になすすべが無いのは秘密の保持の為、法で裁くことが出来ないからである。先に指摘した
無政府状態と言うのはこういうことである。
野放しにされ、一方で警察組織により特別に保護された公安警察官の退廃と凶悪化が進むべくして進んでいる。
今後、日本は公安警察の暗躍により人心の荒廃が進み、治安はますます乱れ急速に衰退するだろう。
10名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:06:39 ID:NTkDIPqY
保身のため野放しの警察庁

現在の公安警察は、一般人を活動対象としてさまざまな犯罪を行う集団です。公安警察官
の大半は、国家のためや治安活動を行うなどという意志はまったくなく、自身のため組織
のために犯罪を行っているだけです。活動しやすくて美味しい一般人が対象に選ばれるの
は当然です。都合の良い一般人を選んでやりたいことをやる。サディスディクな嫌がらせ、
盗聴盗撮、住居進入、器物破壊、投薬傷害、窃盗、強姦、殺人、等々。
そしてこれらの犯罪を野放しにするばかりか、「秘密を担保する事」だけを厳命しその為の
機材、薬物、資金を供給し続けているのが警察庁です。ある関係者は「普段、好きなように
させておかないと、『いざという時』に動いてくれないから」と言っていますが、その背景
は秘密の保持のため法で裁くことが出来ないという理由がある訳です。強姦しようが殺して
しまおうが、裁くことより自分たちの保身が大事なわけです。公安が無政府状態になるのは
そういう理由があるわけです。
この腐敗構造に便乗して一般国民を餌食にして欲望を満たす公安警察。日本警察の深刻な実
情がここにあります。
11名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:11:10 ID:NTkDIPqY
公安警察の犯罪特権の成立

現在の公安警察が治安の為には機能せず、好き勝手な犯罪ばかり行っているのは、日本には公安警察の
職務をチェックする制度が無い。制度が無いどころかそれは警察のタブー、国家のタブーとして扱われ
ているからである。
警察予算の三分の二が与えられ、あらゆるチェックを受けない。そのような組織がまともに機能しない
のは自明の理である。
公安警察の職務内容をチェックすることがタブーなのは端的に言えば、それが犯罪だからである。
このような国家のタブーが成立、公安警察にあらゆる犯罪特権を与えることになったきっかけは、国家と
警察の原罪とも言える事件 下山事件(注)であった。

公安警察が共産党の仕業に見せかけて、国鉄下山総裁を殺害したことで共産勢力の国内伸張を阻止出来た
と国家が考えるのは余りに浅墓である。戦後、保守政権の基盤は磐石であったし、老朽化が著しいとは言
え今なお続いている。
公安警察が、このような手口で下山総裁を殺害しなくとも、日本において共産勢力が保守政権に取って代
わることはあり得なかった事は明白である。
国家と警察の原罪とも言えるこの事件が同じく国家と国民の不幸、公安警察の犯罪特権を成立させたので
12名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:12:27 ID:NTkDIPqY
(注)公安の仕事(戦後編)下山事件
[事件概要]
1949年、終戦4年後の昭和24年7月6日、国鉄総裁・下山定則氏(当時49歳)が行方不明となり
翌6日午前O時25分、足立区五反野南町の常磐線綾瀬〜北千佳間で、電車にひかれてバラバラ
になったれき死体で発見された。
下山総裁は東京大田区の自宅から(運転手つき)公用車で国鉄本庁へ向かう途中、日本橋
三越本店に寄ったまま行方不明となった。
 同氏の遺体は東大法医学教室の解剖により死後れき断判明し、他殺が有力とされた。
[社会的背景]
当時世界は東西対立が激化し翌年(1950年)には朝鮮戦争が勃発する。この情勢下で日米
両政府は共産勢力の国内伸張を極度に警戒していた。
一方、当時国鉄では人員整理計画を進めており、これに反対する国鉄労組合は、デモ、スト
ライキ等の実力行使を決議し、人員整理反対の大規模な労働運動を展開していた。
経営側トップの下山総裁は国鉄労組合との激しい対立の渦中にあった。
下山総裁殺人事件はその中で起きたのである。
[犯人は誰か]
この事件は未解決事件であり逮捕者はいない、しかし日本政府は共産党の仕業と断言し(国
労には共産党員が多数いた)国民に大々的PRを行った。一方の共産党は断固否定する。
推理作家 松本清張氏は米軍CIC(CIAの前身)関与説を主張

この事件は政府が共産党の仕業と断言するにもかかわらず犯人不明の未解決事件なのである
が注目すべき点が2つある。
@出勤途中に立ち寄った三越で忽然と消えるように行方不明になり目撃者がいない。
Aれき死体が発見された現場付近では徹底した聞き込み捜査が行われたのは当然として、警察
の捜査に対して有力と見られる証言をした者が次々と変死する。そのため住民は事件につい
て証言することを恐れるようになり、みな口を閉ざしてしまった。
13名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:51:58 ID:NTkDIPqY
犯罪組織公安警察の犯罪と手法
(1)概要
これまでにわかった公安が活動手段として行っている仕事(犯罪)は以下の通りである。
@ 住居侵入、窃盗、盗聴、盗撮
A 集団ストーカー的嫌がらせ行為、環境工作
B 身体、頭脳、精神に害を及ぼす薬物による障害行為と人体実験。
C 思考盗聴、マインドコントロール用などのハイテク機材の実験と使用。
D 慰安と技術研修、または欲望処理としての催眠強姦。
E 実験殺人、証拠隠滅殺人、SM拷問殺人、暗殺 ,etc

@〜Cの犯罪行為は公安が選んだ活動対象者(大半が一般国民)に対して、ある種のテーマを定めて段階的
に行われている。
@は公安活動の第一歩、イロハのイである。AはB以降の活動のための環境設定が主な目的である。
Dは最近の最も主要な「公安」活動になりつつある。公安警察官の品性から見れば当然の成り行きといえる。
Eが行われる理由は [日本国民の脅威] で述べられている通りである。特筆すべきは女性に対して行われる
SM拷問殺人である。秘密の保持のための抹殺を目的として局部に行われる凄惨な拷問は、鬼畜の所業であり
これが公安警察の本質と言明しておく。
14名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:53:46 ID:NTkDIPqY
犯罪組織公安警察の犯罪と手法
(2)薬物編 1
公安は活動対象の人物に対して必ず薬物を仕掛けます。
食品に薬物を仕掛けるのは常套手段である。
食品に使用される薬物は主に
@睡眠薬 A記憶に障害を起こす薬 B頭痛や全身に倦怠感を起こして活動を抑制する薬などが中心、
他に発癌物質、脳梗塞誘発剤、心不全(呼吸不全)誘発剤もある。
食品に薬物を仕掛ける方法は、
@留守宅に侵入して食品へ仕掛けるA尾行して飲食店の料理人に病気治療薬などと言って入れさせる。
B後ろから接近して食器に投入Cよく行く飲食店があれば従業員に成りすましている場合もある。

ガス性の薬物には良く知られた催眠ガスがある。
催眠ガスには
@気体の催眠ガス(高等ガスと呼ばれるもの)
A衣服などに付着させて少しずつ気化させて長時間眠気を持続させる物。
高等ガスは高濃度で吸引すると中枢神経が麻痺し死亡する。Aはネクタイなどの衣類、持ち物、机などに付着
させるて使用。8時間程度眠気が持続する。どちらも無色無臭である。また今年になって対象者が眠気を催す
ことなく突然気を失う催眠ガス改良型が使われるようになった。
その他、タバコに仕掛けて頭痛を起こさせる薬もある。水道に細工して薬品入りの水が出るようにする方法も
よく使われる。
15名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:55:43 ID:NTkDIPqY
犯罪組織公安警察の犯罪と手法
(2)薬物編 2 (薬剤の使用目的)
@睡眠薬、催眠ガス 対象者や家族を眠らせて室内、持ち物などを調査、身体への工作、男性の精子採集、
          女性の眠強姦など公安の活動用 対象者の運転する車の車内に仕掛けるのは追跡をし
やすくする、交通事故を起こさせせる目的の場合もある。公安が人を殺害する場合はこの
          ガスを嗅がせてとどめをさす方法が使われる。
A気化性催眠ガス、睡眠薬
          対象者を眠らせる。対象者の仕事などを直接妨害したり、会社の自販機、コーヒー
          メーカーなどに睡眠薬入りを仕掛けてそれを対象者の仕業に見せかける信用失墜工作な
          ども行う。 
B記憶障害剤    活動を通じて対象者などに知られた公安に都合の悪いこと、犯罪手口等を早く忘れさせ
          る為や対象者の知的能力を低下させる等の目的がある。 
C発癌物質、脳梗塞誘発剤、心不全呼吸不全誘発剤 
          暗殺目的で使用され政治色の濃い。
                   
Dこれらの薬剤の人体実験目的
16名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:57:59 ID:NTkDIPqY
犯罪組織公安警察の犯罪と手法
(3)集団ストーカー(集団的ハラスメント)編
公安の「集スト」とその目的
刑事の捜査と公安の活動とはまったく違います。そもそも公安は捜査などしません。したがって犯罪常習者は公安の
活動対象になりません。すぐに逮捕されるような者では一時的な活動しかできません。公安は活動しやすく、それを
長期に継続できる対象者を探しています。

犯罪組織公安警察が活動対象を選ぶ条件は
@長期に継続できる事 A活動がやり易い事 B公安にとって何らかのきっかけをがある事です。これは犯罪組織が
犯罪に撒きこんだり、因縁をつけたりするのに何らかのきっかけが要るのと同じです。
公安は犯罪事実などで何もない、つまり捜査など必要ないということを最初から一番良く知っているわけです。その
上で対象者が犯罪者であるような情報を流してあるきます。これは公安が活動するために行う情報操作と言われるも
のです。公安は工作対象者の仕業に見せかけて自ら犯罪を行うことはあっても、事件の捜査はしません。要するに公
安の活動は常に公安自身の目的で行われます。
公安の活動目的はそこで行われている事をみればわかります。薬物、機材の生態実験や催眠強姦そして自ら行った犯
罪の犯人替え玉利用。その活動はみな犯罪ばかりです。公安の活動(監視)対象者とそのの周囲の人々が大勢その犯
罪の犠牲になっています。そしてこれらの活動に国民から徴収した莫大な税金が警察予算として使われています。
(続く)
17名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:58:53 ID:NTkDIPqY
(続き)
次にその手順について説明します。公安の活動にはいくつかの段階が有ります。
第一段階 尾行監視のいわゆる調査。
第二段階 虚偽の犯罪情報を流したり対象者に集ストなど嫌がらせを執拗にくりかえします。これからの活動のため
     対象者と周囲との分断や手懐、協力者獲得工作等。これらを通じてその人間の実力が図られます。この段階
     では公安の活動に大概の人が気付きます。「集スト」として、あちこちにカキコされているのはこの段階です。
     この段階で公安にとって適した活動条件と判断されるとると次の段階へすすみます。
第三段階 薬物、機材の生態実験や公安の様々な手法の研究、実験材料に使われます。第二段階の工作も引き続き執
     拗に続きます。この段階では対象者は公安上の重要危険人物に祭り上げられ、担当公安部署が、対象人物が
     関与したと主張すれば直ちに捜査が打ち切られ、該当公安部署に引き継がれるという都道府県警を巻き込ん
     だでたらめ捜査体制が作られます。この段階の実験には福島の電磁波による対象者と家族の火傷実験や京都
     などでのマイクロ波による知覚と意識障害実験などが知られています。
第四段階 公安警察官のやりたい放題の犯罪が行なわれます。公安警察の真の姿が丸見えとなります。みな公安の活動
    (監視)対象者の仕業とされます。催眠強姦や慰安婦狩り処女狩り競争などその最たる例です。

18名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:00:07 ID:NTkDIPqY
その他の公安の犯罪(1)

犯罪組織公安警察には調査と情報収集という建て前上の目的のあります。 犯罪活動の傍ら「〜の研究」といった
タイトルの報告書がよく作成されています。
「研究」といっても、一般の感覚では犯罪の結果報告としか言いようの無い物がほとんどです。
研究報告事例
ある金融機関の中堅サラリーマンをターゲットに定め、飲食物に徹底して睡眠薬を仕掛けて仕事を妨害し、異常事態
を訴えるターゲットである対象者に精神病工作を実施、さらに対象者の勤務先にも睡眠薬工作を行い、その勤務先へは、
飲食物睡眠薬混入事件の捜査員として出向いて、ターゲットの中堅サラリーマンを犯人とほのめかす。
ターゲットはこれらの工作により離職に追い込まれた。その活動が「〜会社離職の研究」という報告書になった .etc

「集スト」と言われる集団的ハラスメント活動を行っている班では、大抵その活動にそれぞれのテーマを持ち込んで
います。これが現在公安が行っている調査、研究と称する活動の実態です。
これらの活動は上からの指示で行われるより班単位、個人単位で勝手にきめて行われる事が多い。これは今の公安
には管理統制能力が希薄なことと上から指示を出して取り組むような仕事が少ないためです。指示してやらせる仕事
が無いから自分でテーマを決めて勝手にやらせておく。それが公安の管理形態です。これには犯罪発覚のときにの上
層部の責任回避と自己保身目的もあります。
さらに、公安に管理統制能力が希薄な理由は、公安の活動が犯罪に特化してしまったため秘密も保持が最大の目標と
なり、秘密の漏えいを防ぐ必要から、限られた少人数でしか管理していないためです。悪事を働くには都合のよい環境
が揃っています。その上に、先に指摘したように公安警察官の好き勝手犯罪狼藉を公安警察が組織を上げて隠蔽し、さ
らに警察組織全体で覆い隠す構造が成り立っている訳です。何をやっても組織を上げて隠蔽されるからますます無政府
状態となるのは当然です。

19名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:01:54 ID:NTkDIPqY
多くの日本国民が、公安警察が「国の治安や国民の安全を守っている」と言う根拠の無い誤解を持っている
公安警察が国の治安や国民の安全を守っている証拠はどこにも無い。「秘密裏にそれを行っている」と言う
者もいるが、とんでもない。
公安警察が国の治安や国民の安全を守ったことがあるならば、それをすべて秘密にする必要はまったく無い。
無いのは、公安警察が国の治安や国民の安全を守った事実がまったく無いのだ。証拠が無いのは当然である。
国民をだまして公安警察を存続させる理由はなにか 。その答えはだいたい次のような事と見る。

【公安警察の本当の任務】
治安活動にもテロ対策にも何の実績もない、警視庁公安部などの公安警察を国の治安のためと
国民を騙して存続させておく理由は『警察の為の犯罪工作』するのに必要だからである。
もし犯罪が起こらなくなったら一番困るのは、実は警察である。
犯罪が減れば警察予算は削減、人員も削減される。犯罪がなくなれば警察は廃止になる。
警察にとって犯罪が増え続けることが権益、勢力拡大に一番都合がいい。

『警察の為の犯罪工作』とは警察利権拡大の為、都合のよい犯罪起こす事である。
警察にとって都合のよい犯罪を起こし治安をかき乱す事で、警察の勢力、権益拡大につなげる。
それを担当するのが公安警察の本当の任務である。
治安活動にもテロ対策にも実績がなく、強いて上げれば共産党の監視活動程度の公安警察に
実に警察予算の三分の二が割り当てられているのは、この本当の任務の為なのである。
公安は国家、国民ではなく警察自身の為の最重要セクションなのである。
20名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 06:12:45 ID:vh7X+z77
警察の裏金捻出方法「領収書の偽造について」

警察が偽造領収書で裏金を捻出して公費を流用していることは、関係者の証言や市民団体の調査
などで明らかになっている。それについて警察庁は領収書に記載された受取人氏名から領収書の
偽造が発覚している事を受け、領収書には受取人氏名を記載しない事にした。
公費流用は警察庁の指導で行なわれていた事がわかった。
支出先の明らかでない領収書など領収書では無い。それは会計原則に反する不正処理であるし、
そもそも領収書の偽造自体が不正行為だ。そのような不正を行う権限が警察庁にあるのか疑問。
それが問題にならない日本の行政の怪。そしてのその様な不正を誰も問題にしない日本社会の怪。
21名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 07:03:31 ID:kSDHES1R
日本人の習性

日本人には警察官の前に出ると、ある種の緊張感を感じて思考が停止し、言われたことを何でも無条件に信じる習性
がある。警察の不正を知ってもあまり声を発したがらないのは、この習性が関係しているようだ。
警察への緊張感から思考が停止する心理を分析すると
@「先生に逆らうのは悪い子、何でも言うことを聞くのが良い子」と同じ、ある種の権威への信仰に近い服従心
A逆に、悪い事をしていなくても「捕まってしまうのではないかと思って引いてしまう」前面に出て目立ちたくない、
この場を離れたいという、ある種の事なかれ主義。
日本人は権威を認めない権力には反抗するが、権威を持った権力には盲従しやすい。日本人はある種の権威にとても弱
いようだ。そして日本人は今でも警察を、権威を持った権力と認識しているようである。
22名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 11:10:25 ID:jToq9gwB
日本人の欠陥性

日本人が警察に対する態度を観察しているとある種の権威に盲従する習性があることが解る。日本人が現在警察に示し
ているこの習性は、かつては軍隊に対してもっと強く表われていたと思われる。今から思えば勝算の無い愚劣な侵略戦争
の推進には日本人のこの習性が利用されたと思われるのである。当時の指導者の戦争政策に国民の大多数が盲従し、少数
の戦争反対意見は瞬時に封殺された。
日本人の権威を持った権力には盲従しやすい習性は、治める側から見れば統治しやすい美徳である一方、誤った方策に
も思慮分別なく一丸となってまい進してしまう民族的欠陥性とも言える。
日本はかつて理念、勝算のない侵略戦争を国民皆兵で推進し国内主要部の大半を焼け野原にしてしまった。この習性は
日本人が現在も持つ警察の前で思考が停止する習性と同じものである。現在でも警察に対する態度に日本人の習性を見る
ことが出来る。
23名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 12:37:08 ID:zqpdQmoz
>>1
その警察が、昔で言うところの武士なんだよ。
公務員以下は平民

日本はれっきとした、身分差別制度を残す国。
そして現代の武士の守るものも、やはり体制。
平民を守る気など、更々ありませんよ。
24名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:22:37 ID:R9EjS364
>>23
国民が民主的チェックとその態勢の整備を怠れば、警察をその様な意識が支配するのは自明の理である。
25名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:28:33 ID:Ds6Q+GD7
>>21、22
えーっと、それは嘘じゃね。(笑
26名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:30:05 ID:Ds6Q+GD7
>>1,24
つまり、全部、嘘じゃね。
27名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:34:49 ID:aJZ3C4j9
いまさらw
警察なんてでたらめばっかりやってる それを支えているのが検察と裁判所
なんなら その証拠をあげましょうか?
28名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:37:01 ID:Ds6Q+GD7
>>1,24
警察とは「誠を敬いて察するこそ、申し述べたる」

詰まり、警察はもともとポリス(政治)ではないからですよ。
29名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:42:11 ID:Ds6Q+GD7
>>1,24
27の言うように、証拠は異様にたくさんあります。カルト団体としての証明もあります。

たぶん、1-24はなにもわかってない、日本人でない日本語を使う、嘘をこのむ人であり、
それは、すぐにわかりますよ。

契約違反という点においても、それは、分かっていますよね?
30名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:43:26 ID:Ds6Q+GD7
>>1,24
契約違反という点においても、それは、分かっていますよね?
31名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:44:45 ID:Ds6Q+GD7
>>1,24
法律違反という点においても、それは、分かっていますよね?
32名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:57:38 ID:R9EjS364
>>25〜28 色々な意見が出てこそ政治板 歓迎。
33名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:58:00 ID:R9EjS364
シビリアンコントロールを受け入れない国内独立国家

法治主義に反して犯罪組織公安警察の存在を可能にしているのは、行政が警察の管理を放棄しその管理を警察自身の
手に委ねているからである。それはかつて、戦後の公安警察の犯罪活動を、国家行政の必要悪として認容(>>12
したことに発する。
国家行政を担当する歴代政権は許容した犯罪の罪深さゆえ管理することから逃亡し、管理を警察自身の手にまる投げ
する一方、その警察の内部を覗くこともタブーとして扱ってきた。国家行政の不文律である公安警察の犯罪特権(>>11
はこの構造の上に成立っているのである。これが自民党政権が一貫して執り続けてきた警察行政の根幹である。
管理を警察の手に委ね、内部を覗くことをタブーとして来たのは「警察が腐敗したり、警察官が犯罪を行ったりしない」
と言う前提からではなく、警察犯罪の政権からの認容だったのである。
こうして警察組織は外部の目による民主的チェックや管理監督を一切拒絶し、制度上は警察を管理監督する国家公安
委員会を下部組織化し、その委員は警察自身で選任し、国家公安委員長のみ政権与党自民党の国会議員を名誉職として
就任させ、警察庁長官は必ず警察自身の中から選ぶ。
自民党の警察政策に交応してこの様な、シビリアンコントロールを受け入れない国内独立国家の様な警察組織が構築さ
れたのである。
34名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 06:00:42 ID:4YebZgU5
>>29〜31 反論が在れば掲載しましょう。単語だけでは意見になりません。
35名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 06:09:51 ID:65hiwOBy
交通警察もひどいもんだ。
36名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 06:11:29 ID:7yslCIoN

 早く賭博屋を摘発しろ。職務怠慢だ。
37名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 08:24:42 ID:306FZnKR
非合法活動による闇の国家支配者 公安警察

日本国憲法は主権在民を定めているがそれは表看板に過ぎない。警察による国家支配は非民主的闇の支配である。
警察の国家支配権は、警察のを取り締まる組織は国内に無く、秘密の開示の必要も無いと言う制度に立脚
し、闇の非合法活動遂行能力に裏付けられたものである。警察はその能力において総理大臣も含めて全国民の生殺与
奪の権を握っている。この意味で警察が真の日本国支配者である。警察の支配権は制度上のトップである警察庁長官
一人に収束する性格のものではない。警察組織が邪魔者と思えば時の長官をカルト教団の仕業に見せかけて狙撃する
事など簡単である。警察組織の非合法活動遂行能力は公安にある。したがって公安が日本の警察を支配するだけでな
く国家の闇の支配者である。そうすると警察庁長官は部下である警備局長が支配するのかと言うとそれも違う。公安
警察の活動遂行能力は実質上、警視庁にある。國松孝次警察庁長官が何者かに狙撃された時、同氏は警察のトップで
はあったが少なくとも公安の実質的トップではなかった。公安の支配権もまた闇の中かくれている。
38名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 08:25:27 ID:306FZnKR
非合法活動による闇の国家支配者 公安警察
[検察は警察の下請け屋に過ぎない]
日本の制度では警察は裁判を行うことは出来ない。そこで検察に注文を出し注文通りの有罪にする作業を行なわせて
いる。実際に犯人かどうかは検察には関係がない。警察が犯人とすればそれがすべてなのである。関係があるのは公
判が維持できるかだけなのである。
しかし検察庁もまた特捜部を持つ捜査機関である。そこで発注元と下請けの力関係には多少の変遷はあったようであ
る。検察庁は「悪いものは眠らせない」と公言し豪腕で知られた伊藤検事総長の時代に、神奈川県警による共産党国
際部長宅の電話盗聴を摘発した事がある。検察は警察側に指揮系統の開示を迫ったが警察側は絶対に応じなかった。
伊藤検事総長は「このまま捜査を進めると警察を敵に回してしまう」と言い全面敗北した。伊藤検事総長が恐怖した
のは公安警察の非合法活動遂行能力にあったことは察するに余りがある。以後、検察はオーム事件の際、警察の指示
に従い毒ガス以外の薬物事件の公判放棄を行うなど、警察の従順な下請け屋として現在に至っている。
39ミスチルファン:2009/01/12(月) 08:32:00 ID:IU081mrq
特高警察が必要だ
40名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 08:33:01 ID:nM16luXV
取り調べ適正化 警視庁に準備室
7月17日8時0分配信 産経新聞

 〈東京〉鹿児島県の選挙違反無罪判決や富山県の強姦冤罪(えんざい)事件を受け、来年4月に「取り調べ適正化監督規則」が施行されるのに伴い、
警視庁は「取り調べ監督施行準備室」を22日に設置することを決めた。取り調べが適正に行われているかチェックする監督官(警視)を配置し、9月
1日から本部などの取り調べ室で試行。警察署でも、都内の10方面本部ごとに1署を指定し、警務課長や副署長が監督官として試験的に取り調べ状況
を監督する。
 準備室は総務部企画課内に設け、室長以下19人を置き、課題や改善点を見つける。また、監督官は取り調べの様子をマジックミラー越しに観察。規
則で規定された(1)容疑者の身体への接触(2)暴力や机をたたく(3)尊厳を害する言動−などがないか確認する。

裁判員制度がスタートしたら いままでのようなでたらめな取り調べが通用しないので でたらめなことをやっていても 取り調べは適切に行われたと
言わせるための制度でしかない。警察に身内を指導する能力 自浄作用なんて皆無でしょ!
41名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 09:00:08 ID:nM16luXV
<損賠訴訟判決>3千万円押収は誤り 2800万円妻に返還
7月3日23時45分配信 毎日新聞

 元証券会社員に対する強盗殺人罪などで無期懲役が確定した自称デザイナー、小田嶋透受刑者(51)の妻が、
捜査で押収された3000万円を東京地検が還付しなかったのは違法だとして国に賠償を求めた訴訟で、東京地裁
は3日、約2800万円の支払いを国に命じた。阿部潤裁判長は「現金は妻のもので、小田嶋受刑者の所有と判断
した検事に過失があった」と認定した。
 判決によると小田嶋受刑者は96年、捜査から逃れるため誘拐されたように装い妻に身代金を要求したが、自作
自演と発覚し逮捕された。警視庁は身代金として用意された現金3000万円を小田嶋受刑者宅から押収し、地検
に引き継いだ。
 一方、東京地裁は04年、小田嶋受刑者に金を詐取されたと主張するコンピューター会社の申し立てを認め、小
田嶋受刑者の財産の仮差し押さえを決定。東京地検の検事は押収していた3000万円を地裁の執行官に任意提出。
地裁は05年、同社に引き渡した。
 3000万円について国側は「小田嶋受刑者が強盗殺人事件で得た金から工面したもので、妻が還付を請求する
権利はない」と主張したが、判決は「妻が預金を解約したり、家族から借りたもので、妻に返さなければならない」
と結論付けた。
 渡辺恵一・東京地検次席検事は「主張が受け入れられず遺憾。判決をよく検討し、対応を考えたい」とコメントした
42名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 09:04:10 ID:nM16luXV
<熱田署取調室焼死>巡査部長「ライター隠した」 発覚恐れ
7月4日2時33分配信 毎日新聞

 愛知県警熱田署で5月、酔って保護された名古屋市熱田区の無職、久保田一二三(ひふみ)さん(当時45歳)が取調
室で焼死した事件で、同署地域課の巡査部長(54)が県警の調べに対し、出火直後に取調室からライターと灰皿を持ち
出して隠したことを認めていることが3日、分かった。巡査部長は「禁煙の取調室でたばこを吸わせたことが発覚すると
まずいと思った」などと話しているという。県警は4日にもこの巡査部長ら署員4人を業務上過失致死容疑で書類送検す
る。
 ほかに書類送検されるのは、取調室にいた28歳と25歳の巡査長と、室内にライターを持ち込んだ巡査(24)の3
人。
 県警刑事総務課などの調べでは、4人は5月10日午後11時15分から11日午前0時15分ごろにかけて、酔って
自ら灯油を浴びた久保田さんを保護して同署取調室で聴取。飲酒検知をしようとしたところ「たばこを吸わせてくれれば
応じる」と要求されたため、たばこ、ライター、灰皿を用意したうえ監視を怠り、久保田さんにライターを使わせ焼死さ
せた疑い。
 事件後、取調室からライターと灰皿がなくなっていることが判明。取調室にいた3人は当初、県警の調べに「どうなっ
たか分からない」と話していたが、その後、巡査部長が自分で持ち出し、署の炊事場に隠したことを認めたという。灰皿
は見つかったが、ライターはいまだに見つかっていないといい、事情を知らない第三者がさらに別の場所に持ち去った可
能性もある。
 一方、3人は「どのように出火したか見ていない」と話しているが、再現実験でたばこの火では衣類に引火しないこと
が判明。県警はライターの火が直接衣類に引火したと断定した

口裏合わせ 証拠隠滅でも 身内は逮捕せず 余罪も追及せず 書類送検。 これが警察の実態。
43名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 09:06:05 ID:nM16luXV
<警察手帳>山口県警長府署の巡査長が昨年12月に紛失
6月30日23時48分配信 毎日新聞

 山口県警長府署地域課の30代の男性巡査長が昨年12月、警察手帳を紛失していたことが分かった。
巡査長は今年5月、本部長訓戒処分を受けたが、県警は公表していなかった。報道機関の指摘を受け30
日発表した。
 県警監察官室によると、巡査長は昨年12月18日、紛失に気付き上司に報告した。同月上旬には上着
のポケットに入れていたが、毎日行うべき携帯品のチェックを怠っており、紛失時の状況について記憶が
ないという。県警は同月21日、全国に手配したが、現在も見つかっていない。
 巡査長は「職場の机の中にあると思ったがなかった。当時の記憶はなく詳細は分からない」と話してい
るという。
 藤井文雄・監察官室長は「全職員に改めて警察手帳の保管・管理について指導し、再発防止の徹底を図
る」とのコメントを発表した。

マニュアル通りの謝罪 最も重要な「発表せずに隠蔽した理由」について説明責任を果たさず。
44名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 11:41:54 ID:t0VvQJyN
政治板のみなさんのお力を貸してください。

【政界激震のつこうた】IPA岡田が流出 政界官僚早稲田ズブズブ疑惑★143 【自作板参戦 kotaku掲載】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231704448/l50
45名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:44:54 ID:t5PL/8yp
>>40
奴隷階級(都道府県警警察官)への指導と言うよりは、締め付け見せしめ検挙などは徹底して
行なわれている。一方、貴族階級(キャリア組や公安等の国家公務員)の犯罪、不祥事は組織を
挙げて隠蔽する。都道府県警警察官の微罪見せしめ検挙とマスコミ発表は貴族階級の犯罪をカム
フラージュし国民の目を欺く為に行なわれる。それが警察の実態だ。
46名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:51:11 ID:PlMhjfD+
「再審開始」特別抗告へ 布川事件で法務・検察が検討
2008年7月18日(金)08:06

 1967年に茨城県で男性が殺害された「布川事件」で、無期懲役が確定した元被告2人の再審開始を認めた東京高裁決定に
対して、法務・検察当局は17日までに、決定を不服として、最高裁に特別抗告する方向で検討を始めたもようだ。自白と目撃
証言の信用性を否定した14日の高裁決定が、重大な事実誤認や判例違反に該当するとみて協議。抗告期限の22日に最終的な
判断を示すとみられる。

重大証拠を隠蔽し 法廷では虚偽の限りを尽くしたことが 白日の下にさらされるのをおそれるために検察・法務省は必死で抵
抗している。
47名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:56:37 ID:PlMhjfD+
<都道府県警捜査費>3分の1に激減「情報公開制度が影響」

 警察庁は4日までに、00〜04年度の都道府県警別の捜査費(国費)執行額一覧表を開示した。00年度と04年度を比べると
千葉や岐阜、三重の3県警では2割に激減、全国合計では79億9282万円から25億8863万円と3分の1になっていること
がわかった。市民オンブズマン高知(田所弁蒔・事務局長)の情報公開請求に対して開示された。
 一覧表によると、00年度から04年度にかけ、すべての都道府県警で捜査費が減少。最も減少率が高いのは千葉で04年度執行
額は00年度比82%減の5609万円。続いて、三重の81%減1517万円、岐阜の80%減1846万円となっている。
 減少率が低かったのは50%減の宮城、山形。
 国費・道費を合わせ98〜03年度で約7億5300万円の捜査費の不正支出が認定された北海道警は65%減の1億1982万
円。00年度から5カ年の県費分捜査費を巡り、県監査委員が調査額の3分の1、1791万円を不適切支出と認定した高知県警で
は、74%減の1801万円だった。
 同連絡会議によると、捜査費がピークを迎えたのは00年度で、01年度から減少に転じたのは情報公開法施行が理由と考えられ
るという。警察も都道府県の情報公開条例の実施機関となり、捜査費開示により、不正支出の発覚を恐れ、捜査費執行を自粛したと
見られる。
 【ことば】捜査費(国費) 事件解決のため、情報提供者や捜査協力者に対する謝礼や飲食代などに国から与えられた予算。テロ
捜査や警察庁指定広域事件など重大事件や重大事故などが対象。
48名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:57:21 ID:PlMhjfD+
 ◆都道府県警別捜査費◆
     (単位は万円)
    00年度   04年度
北海道 35007  11982
青 森  7441   1762
岩 手  6980   3304
宮 城 12891   6406
秋 田  6064   1650
山 形  6133   3047
福 島  7792   2279
警視庁 142789  58129
茨 城 14532   3993
栃 木  8661   2284
群 馬  9509   2442
埼 玉 23107   7374
千 葉 31333   5609
神奈川 40157  14979
新 潟 12833   4354
山 梨  6088   1975
長 野 12658   4789
静 岡 17824   4731
富 山 11561   3545
石 川  7166   2800
福 井  5917   1447
49名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:57:46 ID:PlMhjfD+
岐 阜  9533   1846
愛 知 35674  12713
三 重  8072   1517
滋 賀  9998   3026
京 都 24657   5389
大 阪 55809  15768
兵 庫 40686  13930
奈 良  6683   2711
和歌山  7488   2938
鳥 取  5809   1613
島 根  5936   1659
岡 山  6039   1926
広 島 16737   4075
山 口  9682   3202
徳 島  6318   1497
香 川  6384   2215
愛 媛  7843   2656
高 知  7100   1801
福 岡 39882  11603
佐 賀  6669   1930
長 崎 10962   3354
熊 本  9841   2800
大 分  8291   1840
宮 崎  7387   2420
鹿児島  7398   2880
沖 縄 11937   2651
 計  799282  258863
50名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:50:09 ID:9HlIDqyu
↑ 警察予算がいかに不正支出、着服、流用などでたらめに執行されているかが一目瞭然。
51名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 23:58:31 ID:9HlIDqyu
>>47
 >同連絡会議によると、捜査費がピークを迎えたのは00年度で、01年度から減少に転じたのは情報公開法施行が理由と
>考えられるという。警察も都道府県の情報公開条例の実施機関となり、捜査費開示により、不正支出の発覚を恐れ、捜査
 >費執行を自粛したと見られる。
警察業務についても、行政が民主的チェック機能を持つ事がいかに重要であるか、この数字が物語っている。しかし歴代自民
党政権は警察内部を覗く事をタブーとする「腐敗助長政策」を取ってきた。民間企業であれば監督省庁による検査、監査法人
による会計監査が行なわれるは制度上の常識である。チェックせず放任していて警察だけが腐敗しないはずがない。警察業務
全般を取り締まり対象とする上位捜査機関が絶対に必要である。
52名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:15:22 ID:z0LX6YVm
アメリカみたいに凶悪犯は容赦なく射殺すべきだ
53名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 08:08:51 ID:FXjx1GCL
警察と検察、裁判官の癒着が指摘されている。その結果としか思えない著しく公正さに欠ける判例も後を絶たない。
裁判制度の問題点を改善するとして日弁連も推進した裁判員制度だが、内容を吟味すればうさんくさい所だらけだ。
54名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 05:41:51 ID:GcAAnqsz
警察庁長官は誰が、どのような理由で選んだかまったく分らない。分らないまま与党自民党の賛成多数で
承認されてきた。誰がどの様な理由で決めたのか解らないような人事案件を国会で承認するべきではない。
55名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:03:32 ID:d6aGtnER
少なくとも、警察を取り締まる第三者機関が必要だよね
野放し状態は危険過ぎる!
56名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:09:54 ID:S+gd7KFs
愛媛の彼を見て、心を痛める正常な心があるなら根底から改革の必要があるよね
民主警察とはほど遠い日本の警察は、中国の警察と目くそ鼻くそじゃない?
57名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 09:55:48 ID:Q9sRzuKB
↑ いや中国の警察よりもっと悪い。警察を取り締まる捜査機関や本当に警察を管理監督
出来る第三者機関が絶対に必要だ。
58名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 05:55:52 ID:KXPfSxJv
『週刊文春』 2009年1月29日号
徹底討論 上杉 隆 vs 佐藤 優 vs 荻原博子
麻生自民はこれだけ日本をダメにした
この記事によれば、外国では、大統領などは盗聴されるため携帯電話の使用は禁じられている。携帯電話を
持っていると、たとえ電源を切っても微弱電波が出ていて位置を探知されるという。

ところが日本では、首相のみならず、政治家や官僚なども「デジタルの携帯は盗聴されない」という程度の
認識しかない。日本の警備公安当局が注意喚起しないのは、再三述べている事だが、日本の公安警察は政府
要人などに盗聴防止のアドバイスをするとか、外国スパイ活動への対応などという事にはあまり関心が無い。
日本の公安警察はそう言う方向を向いていない。
日本の公安も携帯電話の盗聴や微弱電波で位置探知は日常的に行っている。だが、それはもっぱら国民に対
して行っているのであり、その活動の犯罪性、謀略性から機密保持の思惑が先行する。その思惑から「携帯
電話は盗聴できない」と国民に思わせたいのが公安警察の本音なのだ。

日本の公安警察は、活動対象に国民しか見ていないため国益と言う観念は乏しい。公安警察は国民に対して
秘密で行っている犯罪謀略活動を国益の為の活動と信じている。これが公安思想の本質である。
公安警察は国家、国民の為あるいは国益の為にはまったく機能していない。逆の方向を向いて活動している
のだ。
59042-523-0110:2009/02/02(月) 20:53:04 ID:oPcaSs7C
公金で遊んでる警察官僚は死ねよ。
60名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 11:45:53 ID:UghF7Mcd
日本国民の血税が在日朝鮮 在日暴力団へ。◆朝鮮イカサマ賭博。日本人がパチンコによる借金、売春、強盗、自殺、一家心中、事件……殺人で死刑判決。
朝鮮イカサマ賭博で、日本人は10年後少数民族になる。
日本政府は、朝鮮イカサマ民族に手厚い待遇。在日朝鮮韓国は日本国内で多数民族になる。
ぐぐっと検索
【パチンコ・パチスロの真実】検索

【小泉純一郎の親父は朝鮮人】検索

【小泉純一郎 稲川会 暴力団】検索

【在日暴力団の資金源】検索

【在日特権】検索

【パチンコと消費者金融】検索

【在日朝鮮 在日韓国 生活保護】検索

【パチンコマルハン自殺 事件 犯罪】検索

【在日朝鮮 事件 犯罪】検索

イカサマ(朝鮮賭博)パチンコは日本国民の生命と財産を奪います。
61名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 12:01:13 ID:8R1Tn3ac
警察官僚の天下り先はパチンコ業界

警察がパチンコ行政の実権を握っている 金は幾らでも入る
62名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 12:31:30 ID:8R1Tn3ac
パチンコ出店許可を警察が管理している

後はわかるな
63名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:19:56 ID:Fn+jflvH
K察も野放し
パチ業界も野放し
K察は、美味しいことには目がない
恐ろしい世の中
64名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:42:16 ID:A1yNoL6s
>>62

まったくわからん。
65名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 02:10:20 ID:WjHQo6XI
そしてパチンコ業界は外国人支配
66名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 02:27:25 ID:kdZA20OH
教員不正採用に関わる議員口ききを揉み消した大分県警タモリ倶楽部の皆様に天下り渡り先をお願いします。
67名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:51:09 ID:fNq+RRuL
警察組織改革の署名活動をしよう!
68名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 23:39:46 ID:uE68waQv
>>67
警察組織改革の署名活動 全国展開が望ましい。
69名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 00:01:54 ID:Ypjrp9+4
逮捕されたりして。
これくらい信用してません
70名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 06:39:59 ID:2cFRHFuQ
>>69 
署名活動したら転公妨に公安が出動する。

(転公妨 対象者に突っかかりわざと転んで公務執行妨害逮捕という手口。公安警察の常套手段で
 麻生内閣になって急増) 
71名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 23:32:26 ID:TYQw7Hc+
どこまで腐ってんの、警察って
もうこの国も終わってる
72名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 22:07:10 ID:qb0TP2ZH
日本の警察組織は、犯罪組織の公安と犯罪取締り組織の都道府県警が一体となっていて犯罪組織の公安が
支配する構造になっているのが最大の問題。最低限、公安と警察は分離しなければ何事も先へ進まない。
73名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 10:07:35 ID:Ah8Mqqt4
警察組織の実態を目の当たりにし、憤り覚えて飛び出した真田右近氏
http://www.geocities.jp/shimin_me/gekkan_kouan1.htm#1

真田右近氏は自衛隊員の経歴から国家の安全保障上、防諜の重要性を認識し自衛隊を辞め公安警察
へ身を投じた。しかし、氏の志とは程遠い警察組織の実態を目の当たりにし「憤りさえ覚えて」飛
び出し、警察を根本的に改革すること主張する。警察在職時には「警察右翼」を自認した真田氏の
個人や組織の都合、利益を超えて常に国家、国民を見据る発想と行動は、欧米列強の脅威を受けて
国力向上に尽力した明治の群像に通じるものを感じて爽快である。
また、北海道警の裏金を告発し警察組織の公安を投入したストカー攻撃と戦いながら市民の目フォ
ーラム代表として活動する原田宏二氏。愛媛県警の裏金を告発した仙波敏郎氏もその志と行動力を
高く評価したい。
74名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 09:54:19 ID:MbarKnjr
>>73
天下りも渡りも裏金問題も最も露骨に行なわれているのが警察であるが、捜査上の秘密を盾になり
外部の会計検査も立ち入れない事から、さらに露骨な不正が行なわれてことが真田氏の証言で明ら
かになった。「すでに日本警察は末期的症状を迎えた」と言うことが証言されている。
75名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 23:53:32 ID:IB5nDtmT
警察って制服を着たヤクザ?
ダークというより、真っ黒じゃない?
76名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 09:47:31 ID:NEddwtPC
警察と犯罪組織が同居し犯罪組織が支配しているのが日本の警察。
まず犯罪組織の公安を完全に分離し、それから腐敗を一層する改革を行う、それしかない。
77名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 10:20:54 ID:XbvunQfi
警察が天下り、渡りによる公金収奪の本家本元。不正、汚職、構造腐敗の見本。
78名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 10:24:23 ID:RiIKkny2
警察だけじゃないでしょ
検察も
裁判官も
同類でしょ
79名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 11:17:48 ID:yF08Do6H
全体的にさあ、もうちょっとしっかり勉強して事実に即したこと書かないと説得力ないよ。
80名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 11:33:35 ID:Wn5j6GQE
日本の警察は弱いものい苛めの暴力団と同じ、っつーか、
それより、卑屈なコソ泥集団

81名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 11:38:18 ID:WhyYBmzG
警察を批判する基地外ブサヨ プッ(^o^;)
警察官が増えると犯罪者が増える!

消防隊員が増えると火事が増える

自衛隊が強くなれば戦争が起きる!

ゲラゲラゲラ 基地外

今の日本で、一生懸命仕事してるのは警察官、消防隊員、自衛官ぐらいでは?
82名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 23:22:28 ID:amfNPXoA
マジで警察とか要らなくね?
メリットよりデメリットが多い
正義の仮面被っている分、タチが悪い
83名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 17:23:08 ID:ssUwRonC
>>79
刑事も交通も警備公安も「警察はみな国民の生命、財産を守るために日夜全力を上げて活動している」
なんて書いた時だけ「事実に即している」と言う人も自説を展開してくれるのは結構なのだが、一行し
か書けなくてはそれこそ説得力ないよ。
84名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 00:45:31 ID:AoYl8d2T
『刑事は事件が起きるとやってくる。公安は、やってくるとそこで事件が起きる』
刑事と公安の違い、本質までも実に簡潔に言い表した名言だ。

公安の仕事は治安ではなく事件を起こす事、つまりは犯罪を行うことである。振り返れば戦後保守政権 
吉田茂内閣が戦前の特攻警察を公安警察に再編成した直後から「下山事件」「三鷹事件」「菅生事件」
「青梅事件」と次々と公安事件が起きた。
オーム真理教もまた警視庁公安部が潜入して活動を始めると、次々と凶悪凶悪事件を起こし始める。潜入
していた巡査が犯人と名乗り出た「警察庁長官狙撃事件」。松本サリン事件、地下鉄サリン事件。
「坂本弁護士一家殺害事件」の坂本弁護士は人権派系弁護士でオーム関連の他に、公安がらみの事件を手
がけていたと言われる。公安が治安維持のため活動するなら、なぜ地下鉄サリン事件を阻止しなかったか。
公安は明らかに一連のオーム事件を煽動していたように見える。
自殺者、事故死者、失踪者の中には公安に殺害された人が大勢含まれていると言われる。自殺や事故死は
すべて警察発表によるもの。日本の警察は変死を自殺や事故として片付けようとする傾向が強い。これは
公安の思惑に流されて来た結果ではないか。解剖医の不足が理由に挙げられるが、解剖すれするほど赤字
が出ると言う現状に何ら対策が講じられないのは、警察側にそれを良しとする訳があるはずである。
85名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 01:06:42 ID:AoYl8d2T
オーム事件の真相を読み解く

ソ連崩壊により東西対立は終焉し、国内過激派もほとんど消滅という状況の中で、公安警察の見直し議論が
盛り上がり始めた。公安警察は「公安不要論」が盛り上がる事に強い危機感を抱いていた。
この様な背景の下で一連のオーム事件が起きた。オーム事件は公安不要論に歯止めをかける上で格好の材料
になった。オーム真理教が大きな事件を起こせば起すほど、それが公安不要論に歯止めをかけたい公安警察
の利益に直結していた。ここを読み解けば、警視庁公安部が「地下鉄サリン事件を阻止しなかった理由」が
おのずと見えてくるのである。
 16代警察庁長官 國松孝次氏はオーム真理教を利用したい警視庁公安部の強い反対を押し切り、刑事主導
の強制捜査に踏み切った。國松孝次氏は警察庁長官の中では刑事畑が長く、公安偏重の警察のあり方の是正
も考えていたと言われる。同氏はオーム真理教と警視庁公安部の両方から恨みを買うことになった。
ここを読み解けば、狙撃事件の真相と事件後にオームに潜入していた巡査が「私が狙撃した」と名乗り出た
時の警視庁の奇妙な対応の理由がおのずと見えてくるのである。
86名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 01:39:38 ID:AoYl8d2T
つまり、警視庁公安部はオーム真理教を巧みに煽動し事件を起させる事で公安不要論を封じようとした。オ
ーム事件で被害者を犠牲にすることで組織の安泰が図られた。ここを読み解けば、麻原に公判前に必ず睡眠
薬を飲ませ裁判で何も喋らせなかった理由がおのずと見えてくる。麻原に封印されたのは、警視庁公安部が
麻原をどのように煽動したかと言う証言である。
87名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 20:01:11 ID:ITk5iHBE
売国警察
http://www.youtube.com/watch?v=YVKguidIcvk
売国警察
売国警察
売国警察
売国警察
売国警察
売国警察
売国警察
88名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 00:51:24 ID:q3b+dqM7
滅んでいいんじゃない?
そんだけの国家でしかないんだよ
89名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 08:02:18 ID:022yoN8f
改革と称するのはたやすいが、今ある制度を実際に作り変えていく事には日本人は得意ではない。警察も取り締まり
対象とするアメリカのFBIの様な組織を日本がこれから作るのは容易な事ではない。
戦後、アメリカが自国の警察制度を手本にした制度を作ってくれればよかったのだが、GHQも日本の統治に当たって
身の安全を確保するのが先決で、日本の警察にはGHQに反抗するものを取り締まらせればそれでよかった。警察制度
の改革には手が付けられなかった。
もっとも警察庁に言わせれば「戦後、改革に次ぐ改革を重ねて今の姿になった」となるが、国家公安委員会の実態が
警察庁の下部組織化するなどは改悪としか言いようない。改革とは改悪であってはならず、家の中の家具をいじる程
度の事ではなく家の形が変わるような増改築を言う。

国家と国民の安全を守る為の警察を作る為に必要なこと
@国家公安委員会の正常化A警察と公安の分離B現場の警察官の意見を下意上達して現場からも改革できる様にする為
の警察官組合の設置(当然スト権は無い)CFBIの様な警察も取り締まり対象とする捜査機関の設置
90名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:54:06 ID:R9i/R7I1
警察本体もさることながら、交通安全協会も腐ってるよな
協会費徴収は詐欺にならないのかね
ネズミ取りも同じこと
裏金作りの集金作業だろ?
あの金何に使われてるのかね
政治家と繋がっているから、マスコミも安易に動けないしな
この国って言論の自由なかったっけ?
91名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 10:32:29 ID:vgFHl2Ll
そんなにアタマ良く無くてもなれる職業のくせに警察官とか検察官になったら世の中で一番権力持ってるみたいな人間になれるよね。
で、自分達が犯罪を犯しても簡単に揉み消せそうだしさ。
ホントに目茶苦茶だと思うね世の中は。
心の中で「死ね」とか思われたり嫌われるのを覚悟出来たらこの職業が一番天国に近いんじゃないか?
みんなもちょっと勉強頑張って目指してみたらどう?
でもかなりの罪悪感にかられると思うんだよね普通は。俺は警察官とか検察官になりたいとは思わないな。
92名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 18:40:45 ID:8E9owFUK
テレビでよく交通機動隊24時とかやってるよな
警察がいかに頑張ってるかを印象づける内容になってる
あれって、実は真っ黒な警察をカモフラージュするためにマスコミとグルになってるんじゃないかと思うのだが、どうかな?
93名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:46:01 ID:A5Y2bm6d
領収書偽造による裏金問題を追求しようとすると、常に捜査情報の秘密を盾に公開を拒み、ほとんど塗りつぶされた
資料しか公開しない。そこまで捜査情報の秘密にこだわりながら、一方では捜査の模様を特番でテレビ中継させて
その活動振りが毎日のように放送されている。
これを見ると捜査情報の秘密の為に、資料をみな塗りつぶすほどの注意を払っている様には見えないし、普段の警察官
がテレビの特番のように英雄的活動に奮闘しているようにも見えない。
警察のこの秘密主義と公開主義を使い分ける基準はどこにあるのか。深く考えなくともはっきりしている。
警察にとって都合の悪い事は徹底した秘密主義、都合の良い事は大々的に公表する。ただそれだけの事である。
言い換えれば、国民に真実を知られないためには徹底して隠す。国民をだます為ならテレビ中継何でもありと言う事だ。
この実態を表していない警察情報番組の氾濫は、警察がそこまでして普段の実態から国民の目を遠くへ逸らさなければ
ならないと言う警察の内部事情を反映していると見るのは、うがった見方でも何でもない。
94名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:57:43 ID:VV6S16GA
【警察は犯罪組織である】裏金作りの方法
 
日本のどこの警察署でも行っている「裏金作り」の手法は、
ピストルの密輸である。警察は知り合いの暴力団に指示し、ロシア・マフィアから
ピストルを密輸するように要請する。日本の暴力団を抜きにし、ロシア・マフィアと日本の警察が直接取引きするケースも多い。

 暴力団は密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れ、公衆電話から警察にピストルの置かれたコインロッカーの場所とロッカーの番号を匿名で通報する。

警察はその通報に基づきピストルを摘発する。警察庁の本庁からはピストル1丁につき500万円の報償金が出る。
毎月2丁づつ摘発すれば年間で1億2000万円の裏金が出来る。

それは警察官の忘年会等の飲食費、ボーナスの上乗せ金、幹部が起こした不祥事、痴漢や交通事故の示談金=揉み消し代金、警察署長など幹部の退職金の上乗せ金、都道府県警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロ代金として使われる。


95名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:23:28 ID:k+/anGTU
>>94
美味し過ぎ
96名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:23:31 ID:TGjUzF4J
うちは長崎だが、拳銃を応酬したら成功報酬で、県警に金が来て裏金にしてたんだよな
97名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:25:16 ID:TGjUzF4J
長崎県警の拳銃インチキ事件で発覚した全国で最初の県だしさ〜
98名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 06:05:11 ID:ctV6mDLj
警察は国民の犯罪を取り締まりながら、警察自身も犯罪組織になりさがってしまった。
日本の官公庁なかで最も腐敗の進んだ組織である。
99名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:11:58 ID:tJuDmGyS
漆が警察のトップだから程度がわかる。

やつは、ライブドア野口殺害事件のもみ消し
愛知県警の裏金もみ消しで、前科二犯だから。
100名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:29:28 ID:AAKVySM+
警察の裏金問題も、結局有耶無耶になってるしな。
司法がこれだからこのくには悪くなる一方。

オマケに尋問時のビデオ撮影も彼等は拒否してるしね。
こらあかんわ。
101名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 10:25:39 ID:mPbXpgmh
■検察は国民の血税でゴルフ、マージャン、高級クラブで遊んでる!!

「調査活動費」という名目の裏金5億円(血税)を
ゴルフ、マージャン、高級クラブ等の遊興に使ってる検察を
内部告発した一人の元検察庁公安部長 三井環氏がいたが、すぐに
冤罪逮捕され、潰されてしまった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

「告発!検察裏ガネ金作り」という本で検察の悪を暴いてます。
102名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:52:22 ID:HwyWUOJB
権力と金が集中する所は、腐敗する
これが、世の常
103名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:58:50 ID:AKWOgb/g
今日もやってるよ、警察特番
ヤラセ、嫌らしいな
ますます警察が嫌いになった
104名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 22:16:38 ID:gEMKP07j
神奈川で共産党盗聴を東京地検特捜部が摘発した事から勃発した、警察検察戦争に検察が完敗して以来、警察と検察の関係は
警察主、検察従の関係にある。検察は警察の思惑で動く。漆間元警察庁長官が官房副長官として麻生政権に参加していること
から当然、検察は麻生政権の思惑で動かされる。漆間官房副長官が「自民には及ばない」と言うのは警察庁を通じて検察に指
示を出した本人だから誰よりもよく知っている事だ。しかしそれを本人が漏らしてしまっては元も子もない。民主党側も「検
事総長の国会喚問を検討」と反撃に出て操作の行方は混迷してきた。
ところで、警察が民主党政権阻止に動きだした理由は@中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の局長ポストを握
りたいA警察の天下りが規制されるのを阻止したいB公安委員会を初めとする警察制度の民主的改革に手をつけられたくない。
以上の点で民主党への警戒心強めていることがあげられる。
105名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:04:16 ID:Fyd0cbuO
警察が嫌いってのが一種のステータスなんかね?ここの住人は。
あんたら、そんなに信頼していない国家と警察が周りにいて、
よく安眠できるね・
そっちの方が驚きだよ。
106名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:47:56 ID:62i4qOmK
>>105
お前は、警察が好きなのか? w
107名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:50:38 ID:62i4qOmK
安眠出来ないよ
いつ冤罪に巻き込まれるかもしれないんだぜ
108名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 04:59:02 ID:OMzA80Yj
冤罪は勘弁
109名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 09:59:51 ID:9vJSMWN4
これは好き嫌いの問題ではない。内容を議論していただきたい。しかしこの現状が好ましいわけがなく
、この現状を知れば「国民は安心して寝ていられる状況ではない」という認識は正しい。
警察は都合の悪い事は発表しないし、警察発表がいつも正しいとは限らない。報道機関は警察発表しか報道しない。
国民は報道されない事は知ることが出来ない。
すでにこの国は極めて危険な状態である。



110:2009/03/25(水) 16:11:16 ID:9LLb+YYw
皆さんの結論は「警察なんて無くなればいい」ってこと?

警察無くなったらやばいことなるよ。
111名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 20:47:45 ID:wgc4ORpp
警察がなくなったらどうなるの?
112名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 19:00:26 ID:Xmq/X5Cj
漆間の兼任はかなりヤバイ
113名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 04:29:08 ID:KyiitkrE
なくなればいいとは言っていない
114名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 05:14:29 ID:CynDW6Iv
4課4課
115名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 22:11:24 ID:SgwkNqHt
要するに、マトモな警察を望んでいる訳よ
この当たり前の願望が、通じない訳よ
116名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 23:06:24 ID:8i++4SlR
必然的集魚灯のように集まる同和な仕事=警察官に銃器持たせるわ、各種許認可権限持たせてるわ。
おまけに朝の朝礼で正義を標榜する訓示を言わされて自ら洗脳されてるわ。
秩序維持の正統派だと思い込みな自堕落に陥ってる奴ばっか、警察官検察官って。
卑業なんだよ、お前らのやってること。人の噂好きで何でも知りたがり病で、人を貶めて。
お前らの息子や娘も卑しいその気十分あるぜ。お前らは気づいていなのか。

卑業で大成昇進して儲け国産高級車や一流メーカーの住宅でも買ったか。w
卑業成就ごくろーさん!あとの2000年間もその調子でいこーねー!
117名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 03:55:11 ID:knDMpzZ9
警察不祥事
24hでも放送すりゃあ、視聴率最高になるのにねえwww
118名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 14:44:32 ID:M1Rsu8XG
警察組織と日教組は解散して、新組織を立ち上げるべき

これだけの不祥事が続けば解散当然
声を上げない国民は国外追放せい
119名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 17:03:46 ID:8uSXG06z
安定収入あればいい
120名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 01:30:03 ID:rcSGOl/r
警察官が犯罪を犯せば懲戒で済むはずがない
重罪当然
警察犯罪が続けば悪徳集団が日本を蔓延る危険な国になる

もう黙ってるな、国民
日本を守れるのは国民しかいないのだよ
121名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 10:15:56 ID:xy7VCLP/
「警察を改革しなければ日本は滅ぶ」とは警察が良くならなければ日本が滅ぶほど今、危機的状況にあるということ。
警察嫌い>105 警察がなくなれば良い>110という稚拙な話ではない。

国民一人一人が民主主義を理解し実践することで変えていくしかない。
「日本を守れるのは国民しかいない」まったくその通りだ。
122名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 11:11:06 ID:ErBJJpJ8
四課ね♪四課
これキー
123名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 20:00:30 ID:SU/jx7+6
警視庁の警官だ。見つけ次第、殺せ。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1226056570274.jpg
124名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 20:04:37 ID:PPXTmd9i
小沢の秘書の大久保さんを返せ!!!ばかもの!!
125名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 19:02:52 ID:l9BfoYtb
大阪の21歳の巡査がピストル自殺。
交番の二回で倒れおり、手に銃を持っていたことから自殺と断定。
遺書は見つかっていない。
126名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 00:31:50 ID:4vhUWgVF
>>84
公安にしろ、軍部にしろ、米軍とのつながりと、干渉がある。
サリンという特殊な軍事物資を、あまるほど保有しているのが米軍だ。
オウム事件については、公安およびその他組織の活動の途中でCIAが割り込んだのだろうと思われる。
127名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 00:34:36 ID:4vhUWgVF
公安どのぐらい姿かえるの?
128名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 00:37:40 ID:4vhUWgVF
公安といっても、外事部は、まじめな人たちじゃないか?
大使館の周りとかにいるのがそうだろう?
外事部は、活動内容も、ちゃんとしていなくちゃやっていられないだろう。
サイアクな内容の公安ではあるが、まじめなところについても情報を出してほしい。
129名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 03:03:51 ID:QE4ZPknb
過去なオウム事件で、警察長官が撃たれたなあ。
問題は、警察組織が撃たせたと言うこと。
すでに危険な立場なのは分かってた長官が、みすみす撃たれたのである。
これは撃たせたのだ。
日本にオウムを操った人間たちがいる。
それは警察の力を超えたところにいる。
もうそろそろ国民は、立ち上がらないまでも感じなければならない。
いつまでマトリックスの中にいるのだ。
130名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 04:09:52 ID:z9wLRxKJ
やっぱ (新)宗教家か
131名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 02:34:14 ID:hnwdS6JU
司法を守る剣と盾にもっと力を!
132名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 20:08:24 ID:QWPymgCh
岩手県警=150
133名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 11:06:56 ID:ZQNYCL1t

税金泥棒キチガイ警察は自分達のしている犯罪行為を指摘されたのを根に持って、
指摘した人に対する集団ストーカー、殺人未遂行為を重ねているが、
盗聴法を悪用して逆恨みをしている相手の電話を盗聴し、電話で話していた相手に後でイタズラ電話を掛けたり、
逆恨みの相手を暴力団だとか過激派だとか吹き込んでいる疑いがもたれている。
大衆操作の為にエセ過激派を裏金で養っていることがこう言う時にも役に立つ。
陰に回っては陥れを図っているのである。

もし、そう言うおかしなことがあった時には、必ず当事者に確認してください。
でないと、真実を永久に知ることが出来ずに妄想を植え付けられたまま終わってしまいます。
まさに腐敗警察の術中に嵌ったことになります。
134名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 13:59:18 ID:2DSkduv5
岩手県警=150
135名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 15:40:39 ID:2DSkduv5
↑もう滅んでます。
136名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 17:41:27 ID:drQtU7zr
警察民営化! (笑)
137名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:20:13 ID:H7PcJ5H9
民営化はいい考えだよ
それを監視する機関が必要だが
138名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:10:49 ID:Zc9/q83I
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ
宗教ロック(格好いい歌だぜ、感動した!)

http://www.youtube.com/watch?v=xiZHQjliCaA
石井議員が、ソウカをカルトと名指しして批判し、P献金に
ついて言及した動画

http://www6.atwiki.jp/sokakitacho/
カルト団体の真実らしいサイト

在日朝鮮人特権を廃止して、スパイ防止法を制定して、公安にもっと
力を持たせ、モサド並の諜報機関にしなければならないと思う。
139名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:40:05 ID:4IUFSKrc
警察民営化したら思うツボだろ 見てみたいけど(笑)
140名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 11:41:20 ID:LsDa8Q91

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
141名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 13:13:56 ID:8m0xKla/
大半の官僚は自分かちが公僕である、ということを忘れているとしか思えない。公僕の給
料は国民が払っている。つまり官僚は国民に雇われている身だ。にもかかわらず彼らは国
民に嘘をつき、さらには国民のポケットに手を突っ込んで自分たちの監督不行き届きを隠
しまくっている。これは国民に対する背任行為にほかならない。政治家は、有権者を裏切
れば選挙で審判を受ける。企業の経営者も、顧客や消費者や株主に迷惑をかけたら取締役
会や株主総会で交代を余儀なくされたり、株主役夫訴訟によって特別背任罪や忠実義務違
反に問われたりする。しかし、国の政策や予算を実質的に決定している官僚が私たち国民
に損害を与えても、日本の現行制度の中では、その責任を問うことができない。それをい
いことに官僚たちは無責任なことばかりやっているのだ。

民間企業において特別背任罪の対象になるのは取締役である。では、国における取締役レ
ベルは誰か?つまり政策を作ったり予算を付けたりする時に決定権を持っているのは誰か
というと、各省庁の課長以上である。したがって課長以上の公務員はすべて特別背任罪の
対象となるようにすべきだと思う。

具体的な方法は、情報公開法に則ってすべての情報を公開し、政策に関して何らかの意思
決定をした時や予算を付けた時は、必ずその根拠を明確にさせる。そして、それがあとで
虚偽であるとわかった場合は特別背任罪に問うことができるようにする。告発は住民代表
訴訟か国会議員によるものとし、その罪にはかなり重い罰金や実刑を科す。実刑の場合、
最長12年が民間人には適用されている。銀行や企業の特別背任罪では個人が数十億円の賠
償金を訴求されているケースもあるから、それらに準じるべきだろう。

官僚を裁く権利を国民に渡し、無駄遣いした予算を返還させるべきである。それを可能に
する法律を1本通すだけで、日本の景色はガラリ一変するはずだ。
(「日本の真実」大前研一より)
142名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 21:25:38 ID:0UE6m5Nx
仙波敏郎さんの番組見た?
感動した
本出たね
予約した
警察問題をもっとクローズアップして、世論を盛り上げる必要がある
143名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 02:31:29 ID:MrkxizEx
現職警官「裏金」内部告発
著者: 仙波敏郎
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2153599

「組織的犯罪」に独り立ち向かった男の究極の人間ドラマ!!
警察の闇!腐敗、汚職、隠蔽、これが手口の全貌!!

「あなた」なら、いったいどうしますか?
「裏金づくりは過去のものではなく、記者会見をしたその時点でも行われていた。
人一倍強い正義感を持って警察官になったはずの若者たちが、今日もどこかで裏金
づくりに加担させられ、警察官としての良心を蝕まれている。その現実を前に、
これ以上黙っているわけにはいかなかった。」――<本文より>
144アニマル:2009/05/18(月) 02:46:56 ID:lGcYuYMS
日本の建国記念日は、ナポレオンの記念日

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/32/208.html

これは、ナポレオンが日本人であることを強く示唆する。
145名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 08:19:01 ID:t2fvaSKH
反創価の議員が殺された「東村山事件」
金に操られた警察が一枚噛んで居る…
146名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 09:39:29 ID:wAHcqlh4
警察なんてクソ
頼りにならん
147名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 15:21:04 ID:Xln2h/M8
世田谷区大原二丁目京王新宿線 代田橋駅周辺
北海道弁を話す男女集団の作戦進行実体験できる観光コース
但し:チェックされる危険性があるので注意
148名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 15:23:20 ID:AC/DHNDk
>>1頭大丈夫か?
149名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 15:48:45 ID:nu/82GfN
毎年拳銃自殺あるよな。
よっぽどイジメ組織なのか?
150神奈川県警による大量殺人未遂事件発生:2009/05/24(日) 10:54:02 ID:1jSB6WVQ

発生場所 某警察署免許講習会場 
講師の指示に従って受取った交通の教則等をパラパラと見ていると
例の恐らくは発がん物質が飛んで来た。
 その物質特有の症状が出たと思っていると周りの人が一斉に咳き込み始めた。
私も含めその人たちは何年か後に発ガンするかもしれない。
 税金泥棒キチガイ警察は自分たちの犯罪行為を指摘されたのを根に持って
もう二十年以上集団ストーカー、名誉毀損、偽計業務妨害などをしているが、
ここ数年殺人未遂行為を行うようになった。
私が免許更新の講習をその日時にすることは警察しか知らなかったので、犯人はもう分かり切っているのだが、
改めて腐敗警察だと断定された。
 腐敗警察は私が何時訴えを起こすか心配だから、私が講習の予約をしに警察署に行った時
尾行していて必ずその後私が何しに来たか受付の者に尋ねた筈だ。
交通課の警察事務員の方、もしそう言う者がいたらそいつは犯人の一人です。
151名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 10:59:01 ID:9XZQ1vTk
>>148
君の方が頭大丈夫か?
警察・司法なんてでたらめの組織 自分たちが都合のいいように法律をもてあそんでいるでしょ
152名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 11:10:09 ID:9XZQ1vTk
153名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:40:34 ID:+cF05sdq
>>133

イタズラ電話って、警察はどこのお子様だよw

警察は、悪い人を逮捕する組織であって、誰が悪い人かを判断するところではない。
判断するのは司法。
つまり、ほとんどの警察批判は、本来司法に宛てられたものです。
矢面の警察は、自分たちにどうにもできない不満をぶつけられているのです。
しかし、司法は抜け穴だらけの法律のせいで正義を行えない。
ザル法しか通せない民主主義の立法制度に鉄槌を下さなければ日本は良くならないのです。
正義を行わない警察に、裏切られたと感じるなら、そっちを知らべてみてください。
154名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:43:27 ID:+cF05sdq
>>141
>官僚を裁く権利を国民に渡し、無駄遣いした予算を返還させるべきである。
>それを可能にする法律を1本通すだけで、日本の景色はガラリ一変するはずだ。

それを通せないのが、民主主義の立法制度の問題点なんだよね。
155名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 11:03:37 ID:PxTZm98x
サヨクの国家権力破壊工作の一環。
警察は国民の生活を守るためにある。
156名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 03:17:15 ID:XGsUrHtX
警察は「自白偏重主義」から「証拠捏造主義」へ

警視庁公安部は自らの組織的犯罪の落としどころとして、事前に採取しておいた特定個人の体組織を遺伝子
情報として証拠採用し、事件の決着をはかる手法の開発を意図している。警視庁公安部が精子の催眠盗取(注1)
を開始したのもその目的によるものである。
監視対象者の仕業に見せかけて犯罪を行うのが、警視庁公安部の一貫した手法であり、それに絶対的な証拠と
して利用できる遺伝子情報を使おうとするのは、公安にしてみれば当然の成り行き言えよう。
5月に開始された裁判員制度は、事件の内容、詳細な吟味を省楽して証拠のみで判決する事を目指している。
裁判での事件の詳細な吟味を避け、事件への関与の実態を隠蔽したい公安にとっては好都合な制度である。
これは警視庁公安部が裁判員制度に合わせて精子の催眠盗取(注1)や催眠強姦(注2)などの犯罪手法を取り
入れたと言うよりも、裁判員制度自体が犯罪を主要職務とする公安警察の思惑に沿って考案され、設定された
ものと見たほうがよい。国会議員、日弁連も含めて国民は、またしても警察にオブラート包みの毒饅頭を食わ
された様である。
今後、警察はこれまでの「自白偏重主義」を捨て、遺伝子情報という裁判の特効薬を利用した「証拠捏造主義」
を推進するだろう。
警視庁公安部が行っている催眠強姦と精子の催眠盗取を「証拠捏造主義」と言う裁判手法に先鞭をつけるもの
として、警察組織全体で後押しして来た理由が鮮明になった。
157名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 03:18:34 ID:XGsUrHtX
(注1)精子の催眠盗取(注2)催眠強姦

公安による精子の催眠盗取は、催眠ガスを用いて男性を全身麻酔状態にして行われる。これに使われる技術は
入れる物と場所が違うだけで催眠強姦とほとんど同じである。催眠強姦は女性を全身麻酔状態にして強姦する
公安警察特有の強姦方法である。
通常、射精は脳からの信号で起こる為、全身麻酔状態では精子を盗取出来ない。現在公安が精子盗取のために
使っている装置は低周波マッサージ器の原理を応用したもので、一方の電極を肛門から挿入し前立腺付近に当
て、一方の電極を腹部に当てて低周波電流を流し、関係する筋肉を収縮させて射精を起させるものである。
出てきた精子は尿道にチューブを差し込んで容器に採取する。
現在の公安による催眠強姦と精子の催眠盗取はセットで行なわれていて、採取された精子は催眠強姦現場に持
って行き催眠強姦被害者の女性に強姦犯人の体液が付着し様に偽装するために使用される。
158名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 03:53:47 ID:olSvTh/b
>>151
足利事件で自供を迫った警察は最低だな。
159名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 04:48:28 ID:ibGS+bCf
おまえら アホだろ
160名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 10:18:04 ID:bhQ94wR3
>>155
しかし引ったくりや強盗をする警察官がいる組織だぞ。改善する以外ないだろう
161警察改革プログラム:2009/06/11(木) 00:21:03 ID:Y7q6aa9k

まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。

領収書に実名表記を義務付ける。

内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)

徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
162名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:29:16 ID:6s1aPy+z
>>153
一理ある
163uu:2009/06/11(木) 00:38:43 ID:/A5LeTU2
警察は国家権力を維持するためのもので
悪人を捕まえるのが本職ではない。

犯罪に巻き込まれて、警察へ行くと、ものすごく対応が悪い。
調書を取らせるまでどれほど苦労するか。(事件を認めようとしない!)
これが現実である。

164名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 22:39:26 ID:Vd1KlGiJ
>>163
言えてる
とにかく、仕事を増やしたくないんだよな

仕事をしないで、美味しいことばかり考えているのが警察の実態だな
165名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 06:19:38 ID:HO1xlgDr
『この道はいつか来た道』
−− 警察は「自白強要主義」から「証拠捏造主義」へ −−

間違った遺伝子情報による冤罪事件「足利事件」明らかになった。合わせて自白を強要する警察の取調べの実態も明ら
かになった。これには重要な2つの問題が含まれている。

一つは、かつての誤りを実証するまで遺伝子情報解析技術が進歩していること。二つは、自白を強要する密室の取調
べの是正を求める声の高まりから、今後取り調べの録画、可視化へと進んで行くものと思われること。それにより警察
検察は自白偏重、自白強要主義の放棄を迫られることになる。
ところで、警察が自白偏重、自白強要主義を取るようになったきっかけは「小平事件」だったと思われる。「小平事件」
では2回の徹底した捜索でも見つからなかった物証の万年筆が、3度目の捜索出て来た経緯の不自然さから、警察の証拠
捏造が争点となった。
その後、警察は証拠捏造への自戒と反省から自白偏重、強要主義へ移行したのである。

遺伝子情報解析技術が進歩したことにより、人の体毛や汗や垢などからでも、ほぼ100パーセントに近い確率で個人を特定
出来るようになった。遺伝子情報は絶対の証拠として裁判で扱われるだろう。
被疑者に対して取調室で拷問に近い「自白を強要」を強いてきた警察、検察なら必ず自白の替わりに、被疑者の身辺から
いくらでも取れる「裁判の特効薬」遺伝子情報を証拠として提出するようになるだろう。これは「万年筆」が「遺伝子情報」
に変わっただけである。
「足利事件」の経緯だけを見ても、警察検察は必ず「証拠捏造主義」に走ると断言してよい。
さらに、5月から開始された裁判員制度は事件の内容、詳細な吟味を省略して証拠のみで判決する事を目指している。
警察が「証拠捏造主義」に走るのは自明の理だ。
そもそも裁判員制度は、遺伝子情報解析技術の進歩を踏まえて、手間のかかる自白強要や面倒な裁判審理を簡素化して有罪
にするために策定されている。「国会議員、日弁連も含めて国民は完全に警察、検察にいっぱい食わされた」と言えよう。
今後は権力者に都合が悪い人物、政敵、警察検察を批判する者や睨まれた者等が次々と冤罪刑務所送りとなるだろう。すで
にそのための制度は完成してしまった。
166名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 06:51:27 ID:cPkAEcRv
>「日本警察と裏金 底なしの腐敗」(講談社文庫)

「警察内部告発者 Whistle Blower」(講談社)

「警察幹部を逮捕せよ!泥沼の裏金作り」(旬報社)

警察裏金問題って何ですか?

各都道府県警が組織ぐるみで何十年にもわたって裏金を作っていたという問題です。
ありとあらゆる部署で税金がいったん裏金化していたという疑惑があり、一部は警察
も認めています。

現在発覚したり、疑惑があるのは以下の通り。
捜査費(国費)・捜査報償費(県費)の架空の領収書を作る。
県警職員が出張したことにして、架空の旅費を請求する。いわゆる「カラ出張」を行う。
警備員を水増し報告する。 
167名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 05:28:16 ID:8PIBnJ6y
>>153
>警察は、悪い人を逮捕する組織であって、誰が悪い人かを判断するところではない。
>判断するのは司法。
>つまり、ほとんどの警察批判は、本来司法に宛てられたものです。

警察のやっている事をすべて「可視化」して司法に判断してもらえば警察官が全員刑務所行きになる。

警察官による犯罪、不正行為の蔓延、裏金化による組織的公金着服、公安という犯罪組織の存在など
組織的腐敗により機能不全に陥っている警察のすべてに批判が向けられている。
「誰が悪い人かを判断するところではない」と言って悪事を重ねる警察を、どのように改革するかが
このスレでも議論されている。
168名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 05:55:19 ID:PMzCKdvB
>>167
少なくとも俺は刑務所には行かないな。
でも警察批判ってのはよく耳にするが
なぜか消防官はすごく好かれてるよな。
169名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 08:54:31 ID:eiXUOPt4
一罰百戒はいつもやってることじゃん
170名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 09:51:23 ID:PMzCKdvB
どうしても裏金作りを禁止したかったら現場の警察官に労働三権することだな。
現場の警察官に労働三権を付与することによって厳重な上下関係が緩和されて
現場の警察官は裏金作りを拒否できるだろう。
まずは現場の労働環境の風通しを良くしないと駄目。
今の日本警察の現場は最悪だろ。海外はもっと最悪だけどね。
「可視化」なんて後回しでいいんだよ。どうせ「可視化」しても隠れて裏金作るんだから。
まずは警察組合設立が必要でしょ。
労働三権が付与されればいっぱつで警察組織が生まれ変わると思うけどね。
海外の警察官はストライキやってんだから
日本でもストライキ認めちゃっていいんじゃない?
171名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 09:53:54 ID:PMzCKdvB
>>170
訂正
[一行目]
×労働三権することだな。
○労働三権付与することだな。
172名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 06:32:14 ID:5lnbHk+V
警察官のスト権は公務員のスト権問題とリンクするので簡単にはいかない。まずは警察官の職場環境や
業務の質の改善を目指したスト権の無い組合を設置し、現場サイドから改革に取り組み発言できる環境
を作る事が必要だと思う。
(警部補以下の)「奴隷階級」に人権が認められるのは容易な事ではないのは、歴史が証明するところ
だが警察改革の第一歩として警察官組合の設置が必要だ。
173名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:09:03 ID:0wU81p4i
岩手県警本部長&取り巻き患部=150
174名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 10:38:15 ID:DpF9pAdW
カルト創価と警察官の自殺
http://iza36.iza.ne.jp/blog/entry/1097230/
175名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 15:36:20 ID:1cbZ7Mqq

公安 → 生安

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
●第七の人権擁護法案●安全安心【まちづくり推進法案】
176名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 15:50:42 ID:LzFgrppC
>>172
超同意。以下某サイトより

「警察官にも労働組合を」という提言  asahi.comの2000年3月28日の報道によると、
相次ぐ警察の不祥事について、日本労働弁護団(山本博会長、1400人)は28日、
意見書をまとめ、警察庁や国家公安委員会、各政党などへ送ったという。
その意見書では、警察を民主化し、不祥事をなくしていくためにも、警察官に団結権を保障し、
労働組合の結成を認めることが重要だと強調しているそうだ。
意見書はまず、一部のキャリア、管理職を除く一線の警察官は、
憲法28条によって団結権を保障されるべき労働者だと指摘。
労働組合の結成を認めることこそが、勤務条件の改善や苦情の処理、
不正な指示・命令の拒否などを可能にすると述べ、欧米では警察官の組合結成は常識だとしている。
そういえば、ニューヨーク市警(NYPDだったかな)など米国の警察官はよくストライキをしているようだ。
日本の警察官は団結権が与えられていないので、完全に階級社会になっている。
明るく、誇りを持ち、やる気の起こる職場にするためにも、団結権は必要だと思う。
177名無しさん@3周年
改革