【政界激震のつこうた】IPA岡田が流出 政界官僚早稲田ズブズブ疑惑★143 【自作板参戦 kotaku掲載】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 12:08:00.46 ID:2HjHL+If
メガネっ娘も嫁も顎発達してない?
岡ちゃんって顎フェチ??
953 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:08:17.67 ID:0hZSLTka
47
954 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:08:22.60 ID:9wkvPozM
ID:ZBBd5s8d  フリーソフトのATOKを落として使うのは著作権侵害ですか? 答えてください
955 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:08:26.36 ID:qclDyoNN
>>941
\(^q^)/
やっぱりexcel無しじゃ無理か
956 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:08:27.01 ID:ZBBd5s8d
>>946
詳しく言ってみろ
東京都の言うことには一応耳を傾ける義務がある
957 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 12:08:38.13 ID:ExPZvaWS
>>905
訂正、自分とこのHPのプロフィールの写真が消えている?
958 すずめちゃん(青森県):2009/01/12(月) 12:08:39.62 ID:nKFwmCsG
今日も神奈川のおかげで楽しい
959 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:08:48.62 ID:0hZSLTka
41
960 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 12:08:59.74 ID:E03NJvvY
岡ちゃんが共有しようって放流させたファイルを解析して何が悪いのか
961 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:09:04.85 ID:inCirFih
>>957
前あったっけ?
962 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 12:09:07.80 ID:NoTxdA8I
次すれは145な
963 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:09:10.18 ID:enDvAEhv
妨害員がいるけど、かえって逆効果だろ
お前らが勢いを増やしてるのに加担してんじゃんw
964 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 12:09:11.42 ID:61M8a3Ir
つこうたらあかんで自民党
965 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:09:20.46 ID:0hZSLTka
35
966 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 12:09:27.00 ID:/XPP6ncH
>>935
どうやら工作員にレスすると歩合が発生する模様
967 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 12:09:28.07 ID:3UDnyn+p
いよいよ崖っぷちですな>>神奈川ID:ZBBd5s8d
968 すずめちゃん(香川県):2009/01/12(月) 12:09:40.04 ID:QU+MtKhb
538 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 17:30:09 ID:AFF1H2Dz0
こいつsoft etherってソフトも落としてるだろ?
これ、ATOKなんかよりもっと重要なところ。
重要だから何度も言っちゃう。

知らない人のために教えとくと、
IPAは「未踏ソフトウェア創造事業」
ってのをやっている。

これは学生や個人の開発者を公募・選考して、
一年間くらい金を与えて開発させ
優秀な人材を発掘・援助しましょう、ってもの。

まあ、聞こえはいいんだが、
実際はクソみたいなプロジェクトばっかりで
ほとんどが金だけもらって逃亡、消息不明で終わるわけだが
IPAはそれをエサに国から補助金(税金)をしこたまもらって、
こういうアホどもが高給むさぼってるわけだ。

で、その未踏〜の中でわりと有名で
製品化までこぎつけた稀有な例がこのsoft etherってソフト。

自分のとこで税金使って開発支援したソフトを
つこうて違法ダウソするってwww

未踏にも味噌つけたねwww
ま、前から売名とか小遣い稼ぎくらいにしか思われてなかった糞事業だけどww
969 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:09:40.14 ID:dtYrcIiG
>>908
その通り。
税金ロンダリングの方が罪が重い。

しかも公的な機関がそれをやっていたとなれば
関わった人間は、すべて実刑判決がでる筈です。

まあ検察に裏金疑惑(参照:三井事件)がありますから、
告発しないでしょう。

さすがに明らかな証拠がでれば、揉み消せません。
すべて、2chの有志の方にかかっていると言って良いでしょう。
970 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 12:09:47.82 ID:FDnY8G+T
おまいら飽きないな

俺も飽きない
971 すずめちゃん(高知県):2009/01/12(月) 12:09:51.44 ID:gaCEBHe3
1000なら昼ごはんはカレーチャーハン
972 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:09:51.54 ID:P9GBjH+K
完全に勢いなくなったな
973 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:09:54.71 ID:0V5PIqBj BE:346054133-2BP(0)

次スレ立てたぞ


【普通のつこうた】IPA岡田さんが流出 疑惑だけでした★144 【反省会】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231727023/
974 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 12:09:58.11 ID:d28iN2ff
素人の法律語りはよそでやって下さいねw
975 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:10:13.20 ID:ZBBd5s8d
>>967
三重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




赤福でも食ってろwwwwww
976 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 12:10:18.10 ID:aH/gf5cw
自民党のポスターにつこうたって落書き書くなよ
977 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 12:10:20.51 ID:t+McIv1R
そんなことより楽天のセキュリティボックスがまだ届かないんだが
978 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 12:10:21.33 ID:jk2TrfMR
hsp261で辞書総当たりスクリプト案

test.batの中身に対象xlsのファイル名(立ち上がるならどういう書き方でもいいや)
dict.txtの中身に、試すパス候補の一覧
test.asの中身に
 #include "llmod.as"
 #include "input.as"
 #include "hspext.as"
 sdim buf1,1024:sdim txt1,1024:notesel buf1:noteload "dict.txt":notemax xxa
 repeat xxa
 noteget txt1,cnt:clipset txt1:exec "test.bat",2
 await 1000
 keybd_event 17,0:keybd_event 86,-1:keybd_event 17,1;[cltl+V]
 keybd_event 13,-1:keybd_event 13,-1:keybd_event 49,-1;[enter]→[enter]→[1]
 keybd_event 18,-1:keybd_event 70,-1:keybd_event 88,-1;[alt]→[F]→[X]
 await 1000
 loop
 end

辞書からクリップボードにパス候補拾って、bat経由でxls起動してctrlVでパス貼り付けて即閉じる
開くの成功してたら途中の[1]入力が有効になるから閉じるときに保存聞いてくるのでわかる
notegetの行を弄って多重loopにすれば辞書内ワードの複数組み合わせも行けそう
excel機動/終了待ちのawait中に次の候補組み上げる感じ?

最大の問題は今携帯しか使えないことだが。
979 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 12:10:22.15 ID:7lohAQmO
>>950

そうよ、脅迫罪の構成要件は害悪の告知よ

それで、構成要件(害悪の告知)に該当するのか考えて、次に違法性阻却事由について論じてみろよ。
980 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/12(月) 12:10:28.25 ID:rxn5VrPe
1000なら、みんなでソープ
981 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:10:29.37 ID:erTgvubW
威力業務妨害とかプゲラだなwwww
俺たちは善意でただなにかしらのデータを解析してるだけだwwww
それがたまたまIP某のデータかもってだけでIPAの何を威力業務妨害してるんだ?ww
あぁ、犯罪集団だから調べられる事自体が業務妨害になるんだwwww マネーロンダしてるだろうからねぇwwww
電凸も、個人がたまたま直接IPAに聞きに行くのも、ごく普通の行為だけどねぇwww 消費者の権利として法で守られてる。wwww
岡田の家を見に行く? たまたまちょっと遠いサンポですよw
982 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:10:44.39 ID:5ZhKEpMB
>>961
デザイン的に不自然だ
983 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 12:10:48.60 ID:ExPZvaWS
>>961
大きな空白の部分に有ったと思う。
984 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:10:48.85 ID:0hZSLTka
18
985 すずめちゃん(香川県):2009/01/12(月) 12:10:52.46 ID:QU+MtKhb
特許庁では特許乗っ取りはよくある事だったと仮定した場合、

世界では厳重に審査されていたら→全世界から叩かれまくりが発生。

世界でも特許乗っ取りは日常茶飯事だったのが海外のおまえらの手で判明→世界的特許詐欺が露呈

仮に世界や特許庁や警察が動かなかったとしても→特許庁役人がデータ持ち出せる事が判明

企業群は特許庁に対して疑念を抱き続ける事になり→色んな勢力が入り乱れて対役人への訴訟問題に発展。

もし訴訟等が起きなくても庁内書類を持ち出すだけでも→すでにアウト

特許問題が一切お咎めなかったとしても→国の補助金を貪り食ってるのが判明

そんな補助金問題がさらにスルーされても→こんな方がコネのおかげで楽な人生を歩んでるのが判明。

それすらもスルーされても→嫁にエロ映像DLしてたのがばれてしまった

エロ映像DLが黙認されても→とりあえずこんな不祥事を起こしたら昇格は難しくなる

それすら問題なかったとしても→そんな不祥事を起こした息子を持つパパの立場がガタガタ

それすら問題にならなかったとしても→嫁の薬事法違反疑惑

薬事法違反疑惑すらスルーされても→デジハリ等様々な人脈ワールドが広がってる事が露呈

それすらも・・・・・。 Oちゃんってすごくね?
986 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:10:56.87 ID:enDvAEhv
1000なら岡田まp@よーん
987 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:10:59.52 ID:KikGP5KW
>>1000だったら 一生派遣村で安泰生活
988 すずめちゃん(中国地方):2009/01/12(月) 12:11:02.42 ID:h44oDkSu
また死人に口無しかぁ
989 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 12:11:13.16 ID:U7ybXXUf
1000は携帯がいただいた
990 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:11:14.36 ID:0hZSLTka
11
991 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:11:17.45 ID:enDvAEhv
1000なら岡田一族郎党逮捕
992 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 12:11:17.65 ID:eFyTlsSi BE:49484674-2BP(3334)

>>973
氏ね
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:11:24.03 ID:a0jVPuAO
1000なら変死体発見
994 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 12:11:27.41 ID:8Okv6Zu3
1000なら神奈川に隕石落ちる
995 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:11:28.00 ID:ZBBd5s8d
1000なら神奈川連合の勝利

スレ終了
996 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 12:11:28.05 ID:aH/gf5cw
岡ちゃんこの件で一回くらい涙したのかな?
997 すずめちゃん(福島県):2009/01/12(月) 12:11:34.03 ID:xrKPglwg
>>999は、今すぐ謝罪しろ。
「1000取り失敗しました。」ってなwww
お前、必死すぎるよwww
恥ずかしい奴だなwwww
氏んでいいよwww
プゲラウヒョwww
ギガワロスwww
998 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/12(月) 12:11:37.85 ID:rxn5VrPe
1000なら、自民党崩壊
999 すずめちゃん(山口県):2009/01/12(月) 12:11:39.36 ID:LBnOr5QT
1000なら岡ちゃんと嫁は無罪
1000 すずめちゃん(中部地方):2009/01/12(月) 12:11:40.44 ID:/AT+zxJP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/