●オバマは米国をソフトランディング出来るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
9佐藤総研:2008/10/25(土) 23:39:42 ID:PAlL1t6F
■オバマは米国をソフトランディング出来るか?
−米覇権なき後の世界秩序の青写真−

◆イラン攻撃か、覇権退位か◆
衰退の兆し著しい米国の選択肢は、単純化すれば以下の2つしかない。
@ 単独または有志同盟によりイラン攻撃を行い、中東の石油を完全支配し、石油ドル決済体制、米ドル基軸通貨体制により覇権維持を図ること。
A イラン攻撃を行わないで、石油ドル決済体制、米ドル基軸通貨体制維持を諦め、緩やかに覇権国家から栄光ある退位を図ること。

予断は禁物だが、これを書いている11月4日の投票日まで10日を切った時点で、自国発の世界的金融経済危機を受けて、民主党オバマが支持率で共和党マケインを大きく上回っており、このまま逃げ切るように思われる。

もし、マケインが逆転して来年1月に第44代大統領に就任することが決まった場合、一か八かでイラン攻撃を選択する可能性が残る。
マケイン自身はベトナム戦争の英雄でありながら共和党穏健派に属するが、これまで党指名を勝ち取るために、軍産複合体や石油産業、イスラエルロビー、キリスト教原理主義者達等に様々な手形を切っており、その中にイラン攻撃オプションが含まれていても不思議ではない。
イラン核開発の脅威を理由に、米国自らによる空爆やミサイル攻撃かイスラエルによるそれを支援し原子力施設を破壊する。ペルシャ湾に艦隊を入れホルムズ海峡を閉鎖し石油積み出しをコントロールする。
これらにより、イランに加え共通通貨導入により石油ドル決済体制からの離脱を画策する湾岸諸国を実質上の支配下に入れ覇権維持を実現する。

◆オバマの場合◆
これに対して、オバマが大統領になった場合、選挙戦を通して対話路線外交を公約して きておりイラン攻撃の可能性は殆どないだろう。
イラン攻撃をしないならば、早晩石油ドル決済体制は崩れ、米ドルは基軸通貨でなくなる。
米国債で財政赤字をファイナンスすることが困難になり、米国民は生活水準を落とし、世界各地に展開していた基地や艦隊を撤退縮小し、米国は第二次世界大戦以降の覇権から退位することとなる。
10佐藤総研:2008/10/26(日) 12:40:48 ID:S+ZlbPgj
これを世界的金融経済危機のさ中で、どうソフトランディングさせるかがオ
バマの肩に伸し掛かる。
金融機関への資本注入は、実質的に新大統領候補の仕事になる。
メディケア、メディケイドの改編による公的保険に近い国民皆健康保険制度
の導入等でナショナル・ミニマムのセーフティーネットを張り、中間層以下
の減税、日本の小渕政権的な公共工事の大盤振る舞い、中国・インド等への
雇用の流出防止策で景気・雇用を下支え、新エネルギー分野への財政支出等
により産業構造のシフトを図る。
11佐藤総研:2008/10/26(日) 13:20:04 ID:S+ZlbPgj
これらをドル基軸通貨制度終焉へ向かう中でのドル安を逆手にとって、製造業の米本土回帰等を追い風に行うことになる。

中国・インド等への雇用の流出防止では、輸出国の劣悪な労働条件を人権問題に絡め責めるだろうが、相手のあることでどこまで奏効するか不明だ。
セーフティーネットを張るとはいえ、国民の生活水準は落ちざるを得ず、国民の恨みを買うだろう。
12佐藤総研:2008/10/26(日) 15:20:51 ID:S+ZlbPgj
◆米覇権なき後の世界秩序の青写真◆
早くも、大統領選後の11月15日にワシントンで開かれる「金融サミット」に次期大統領の参加が見込まれている。
そこでは、新ブレトン・ウッズとも言われる米ドル基軸通貨に代わる通貨体制が話し合われる可能性が高い。
問題はその通貨体制をどうデザインして、どのタイミングで、どういうプロセスで移行するかだ。
米ドル、ユーロ、円、人民元等を一定比率で加えた概念上のバスケット通貨単位を幅を持った固定相場で設定し貿易決済の指標とする。IMF(国際通貨基金)を改組強化して各国から準備金として出資させレートの維持・変更の実務機能を持たせる。
しかし、この過程で基軸通貨でなくなったドルが暴落し、世界経済がクラッシュする可能性がある。

また、米軍が縮小し世界各地から撤退するなら、それに代わる安全保障体制が必要となる。
13佐藤総研:2008/10/26(日) 16:22:10 ID:S+ZlbPgj
◆米覇権なき後の安全保障体制◆
また、米軍が縮小し世界各地から撤退するなら、それに代わる新しい軍事バランスと安全保障体制が必要となる。
昨年5月に米太平洋軍のキーティング司令官は、会談した中国海軍幹部からハワイを起点とした米中による太平洋の「東西分割管理構想」を提案され拒絶したとされている。

米軍の力が衰えるならば、太平洋に限らず、東西ヨーロッパで、中東で、中央・西アジアで、地域安全保障体制の創設・強化、日本のような米軍依存国にとってはミサイル防衛を含む自主防衛体制の確立が必要となる。
地球レベルでは、国連常設部隊の創設、米国の核の傘に代わり得る核削減廃絶への具体的道筋、核管理体制、もしくは新しい核の傘が必要となる。
さもなくば、太平洋においては或いは米中による「東西分割管理構想」が現実のものになり、各地では紛争が絶えないだろう。
14佐藤総研:2008/10/26(日) 17:41:07 ID:S+ZlbPgj
◆パンドラの箱◆
通貨体制にしても、安全保障にしても米覇権なき後に単純な多極化が現れるならば、世界は第一次・第二次世界大戦前夜のように極端に不安定なものになる。

冷戦が終わり、米国一人勝ちの時代が過ぎ、パンドラの箱が開いたまま残された。
世界の国家、民族、市民は、自身の安全と繁栄と優越性を求めて、またこの世界的金融経済危機の中で生き残りを掛けて互いに競い合う。
今までの世界構造が機能しなくなるのは避けられない。
歴史を紐解くと、時代の変わり目、覇権の移行期には必ず大きな戦争や災難が襲ってきた。
時代に適った新しい構造の構築、お互いに折り合う最適解に向けて、大きな争いなく合意を形成できるなら人類にとって幸いである。

もしオバマが次期米大統領に選ばれたら、米国のソフトランディングと共に世界構造のソフトランディングの中心人物の一人と成らざるを得ない。
大統領選の巧みな弁舌で見せた合理的思考パターンと説得力が、現実の大舞台で通用するかは未知数である。
15名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 18:42:11 ID:OrQDs1tR
うーたんすれからきました。

米にはなんの力もないというのは、別にかわらない。

世界が不安定になるとかそういうこともない。

日本には消費税をやめれば解決する内需の問題というのがあるけど、
それさえクリアすれば、外需・円高関係の問題はかなり楽になる。

さて、オバマだとさすがに、自動車関係に関税をかけてくるとかあるだろうけど、
それぐらいだろう。
16佐藤総研:2008/10/26(日) 20:14:36 ID:S+ZlbPgj
でも通貨でも消費でも、アメリカにハードランディングされたら、みんな困ると思うよ。
17名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 20:51:21 ID:pSl/z0jg
今回の経済危機も
アメリカは日本人のお金を犠牲にして
助かる算段です!!
18名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 21:12:09 ID:2TollHi9
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081026AT1C2500F25102008.html
世界の株式時価総額が半減 負の連鎖、3000兆円消失

【参考】2007年10月末からの世界主要市場の株価下落率

ロシア    75.3
中国    69.1
アルゼンチン 62.1
香港    59.8
シンガポール 57.5
インド    56.1
韓国    54.5
日本    54.3
台湾    52.8
ブラジル   51.8
イタリア    50.9
スペイン   47.4
ドイツ    46.4
フランス   45.4
豪州    43.5
英国    42.2
南アフリカ  41.3
米国    39.8
スイス    37.1
カナダ    36.5
19佐藤総研:2008/10/26(日) 21:26:16 ID:S+ZlbPgj
いまNHKで、日本企業の米企業買収の番組やってるよ。
20名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 21:29:12 ID:kEELGZCn
>>19 俺テレビないから後で要点おしえてね
21名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 21:34:37 ID:cCO/Y6Qs

米国の民主党と共和党は、政治的に全く異なる勢力で、正に水と油。

だが、日本の民主党と自民党は同じ穴のムジナ。

そこが全く異なる所だねw
22佐藤総研:2008/10/26(日) 21:55:59 ID:S+ZlbPgj
>>20
「日本とアメリカ」第一回 アメリカ買収
・東芝のウエスチンハウス買収でのギャップの苦闘。東芝がW社員に気遣ってた。
・中国、インドに入られないように、米企業買収加速化が進んでいる。
・でも、製造業と投資銀行買収を同列に論じていたのは、掘りこみが浅かった。
23佐藤総研:2008/10/26(日) 21:58:14 ID:S+ZlbPgj
>米国の民主党と共和党は、政治的に全く異なる勢力で、正に水と油。

でも今、対中戦略では、しばらくは「米中不信同盟」で行く方針は同じ。
東アジア戦略は、概ね差がない模様。
24ユダヤ系日本人 ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/27(月) 02:10:05 ID:iB50tBJ9
>>1
マケインのケースでも米ドルが救われるとは考えにくいですね。
あの財政状態ですから、軍資金はファイナンスに頼るんでしょうけど

海外資産換金売りしてドルかき集めてる金欠なあの国状なのに
そんな手前勝手な戦争に誰が金出すんだと言う事を考えると
自前でドルすってアボンするしかないと思うのですが
25佐藤総研:2008/10/27(月) 06:56:47 ID:0UJjjOM7
うん。イラクで失敗したからイギリスですら乗らないかな。
26名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 15:52:13 ID:oHx1rDOq
ダメリカ国債で第七艦隊買えないかな?
27名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 06:15:06 ID:IkqPAOIu
>>9
どこに、青写真が描いてあるねん?
この大風呂敷が!
28名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 01:11:44 ID:jmgtkYhV
29名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 15:14:52 ID:X+58uARt

●麻生@景気対策A財政再建B改革成長の順が変!●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225587488/l50
30名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 08:05:54 ID:7KoBm4ZI

■オバマは米国をソフトランディング出来るか? −米覇権なき後の世界秩序の青写真−
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=27415
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000006-tsuka-int

ところで、マケインも負けっぷりがよかったですね。
支持者のブーイングの中、米国民の統合を訴えて敗北宣言も立派だった。

オバマは、敢えて強弁派のマケインを対北朝鮮、対中政策のアドバイザー、進んでは国家安全保障会議のメンバーに加えて使う位の度量が欲しいところ。
対話路線一本に比べ、相手を牽制できる。
大統領選の相手候補起用は前代未聞ながら、超党派の協力を要請するのなら象徴的意味でも有りの選択と思います。
とか書くと、純粋オバマニア達には怒られるけど。
31名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 08:06:44 ID:fIF0KwHq
ヒラリー大統領誕生か

12月5日の選挙人投票までにオバマ氏が死亡した場合、
民主党が再度全国委員会を開催し、改めて候補者を決定。
事実上ヒラリー氏が大統領候補となる。
32名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 08:08:50 ID:7KoBm4ZI
>ヒラリー大統領誕生か

本選は、やんなくて自動的なの?
教えて。
33名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 08:53:25 ID:7KoBm4ZI

予想通りの祝福の世界株式市場・ドルの浴びせ売り!
ところで、ミッシェルのあのドレスは何なんだ。昆虫かお前は?
34名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 22:07:17 ID:u5nk6GbF
おまいら、これみろ!ドバマは明らかにユダ公の手先だな。ブッシュの悪党ぶりでユダ公の
仮面が効かなくなってドバマに看板挿げ替えただけな。これで米軍のイラク撤退の口実にして
アフガンでの 誤w爆w攻w撃w の激化を狙って殺戮のための殺戮に精を出す準備は明白。

(●は外して貼り付けろ!2chのあまりのサイト閲覧妨害には驚くばかり!2cっは
やっぱりユダ公の息がかかってるのは明白!)

>BenjaminFulford NEW WORLD ORDER
>http://b●e●n●j●a●m●i●n●f●u●l●●o●rd.ty●pe●pa●d.com/b●e●n●j●a●m●i●nf●ul●f●ord/2008/11/new-world-order.html#comments

オバマが任命した首席補佐官、ラーム・エマニュエル氏の経歴について本日の日経7面が紹介している。
それによれば、タカ派のユダヤ人で資金調達能力が高いことが指摘されている。

そこでは書かれていないこと。18歳までイスラエル市民。彼の父はイルグンというテロリストグループのメンパー。
ホテルを爆破して91人を殺害。この組織はシオニストテロリスト組織で31年から48年まで活動。英軍とパレスチナ市民を殺害。
正式名称:
Irgun Zvai Leumi英語で翻訳すれば、"National Military Organization"
この組織と深く関わるのがジャポチンスキー。今のイスラエル・リクード党の系譜に連なる。

Rahm is the son of Israeli Zionist Benjamin Emanuel member of the radical underground movement Irgun,
which planted a bomb in the basement of the King David Hotel in 1946 killing 91.
The deeds of Irgun are popular folk lore in modern day Israel.

The Irgun was considered a terrorist organization by the British authorities as well as by mainstream Zionist
and Jewish organizations, such as the Jewish Agency, the Haganah and the Histadrut.
http://www.z●i●o●p●e●d●i●a.org/articles/z●i●o●n●i●s●m/son_of_a_z●i●o●n●i●s●t_t●e●r●r●o●r●i●st:_rahm_emanuel%E2%80%99s_dirty_secret/

阿修羅掲示板
http://www.a●s●yu●r●a2.com/08/w●a●r●a●4/msg/529.html Posted by: 忍 | 11/09/2008 at 09:26
35名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 22:07:49 ID:u5nk6GbF
>>34

というわけだから、

ドバマはアフガンには増兵してますます

   誤w爆w攻w撃w

続けると表明しているわけだ。

どうせただの

   裏の真っ黒けユダヤの隠れ蓑黒毛種のとっかえ看板の一枚に過ぎぬ黒犬の一匹

本源はパウエルだのライスだのと一緒であって、それがブッシュ・ネオコン悪党
強面どもが評判悪くなったんで、芝居で善人面した首に挿げ替えしただけの
出来レース芝居だったっつう落ちに気がつかん振りする、のはいいかげんでやめろ、

     おまいら

な。

わかったか?
36名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 22:26:22 ID:MeKjY/EC
「デフォルト宣言」をするオバマ新大統領
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1107&f=business_1107_008.shtml

オバマ新大統領に残された選択肢は一つしかない。――最初から正直になること、
すなわち「デフォルト(債務不履行)宣言」を行うことだ。今、マーケットを跋扈する
ファンドや投資銀行といった“越境する投資主体”たちがにらんでいるのは、そうした
宣言の有無ではなく、タイミングである。考えられるオプションは2つ。来る11月15日の
金融サミットの前後、あるいは大統領に就任する2009年1月20日の前後だ。
37佐藤商店:2008/11/11(火) 01:00:11 ID:LMkfrzDK

カーターは、かつて「中東は米国の権益であり、それが侵されるならあらゆ
る手段を使用する用意がある。」と(たしか)語った。

ところで、ズビグニューはどうした。
38名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 00:18:28 ID:0QWYOLTW
 ブッシュ米大統領の不支持率、戦後最悪の76%

 【ワシントン=貞広貴志】米CNNテレビは10日、ブッシュ大統領の
 不支持率が過去最悪の76%を記録したとする最新世論調査(6〜9日実施)結果を報じた。

 同テレビとギャラップ社の調査で、戦後の不支持記録は、トルーマン大統領(1952年)の
 67%、ウォーターゲート事件後のニクソン大統領(74年)の66%だったが、
 ブッシュ大統領はこれらを約10ポイントも上回った。

 調査では、「米国はうまくいっていない」と考える人も過去最悪の83%を記録。
 政権末期の悲観的な世論を映し出した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000013-yom-int
39佐藤総研:2008/11/16(日) 10:24:31 ID:rEID31ML

次は、具体論を書く予定。

■オバマが引き継ぐ「米中不信同盟」と世界秩序の行方
40名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 10:29:35 ID:VYEso2ui
リチャード・クウ:「米が財政出動やっても金利は上がらない。」のほうが
実践論だね。

榊原:「米が財政出動やり始めたら金利が上がる。」は歴史無視の空論
であることが明白。
「教室、教科書で教えられたことだけで理屈だけ立派な東大出」の典型。



41佐藤総研:2008/11/16(日) 10:32:00 ID:rEID31ML
猿故事のドル・アボーン作戦は、今回とりあえず奏功しなかった。

■「ドルは基軸通貨ではない」=金融サミットで表明へ−仏大統領 11月14日8時26分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000030-jij-int
42佐藤総研:2008/11/16(日) 10:34:56 ID:rEID31ML
榊原は新ブレトンウッズ体制は2年後と言ってたね。
どうなんだろ。
一番の要素はオバマがどう考え、どういう戦略を取るかだ。
43名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 11:07:28 ID:WKrcA2qc
時間がかかっても 我々はよみがえる地点に到達する


バラク オバマ
44佐藤総研:2008/11/16(日) 11:42:08 ID:rEID31ML
>時間がかかっても

その間、今より悪くなる期間も長いだろう。米国民は我慢できるか?

>我々はよみがえる地点に到達する

米国は覇権を降りる。
その自画像を米国民は受け入れられるか?

“CHANGE”が成功したとして、貧富の差は少なくなるが、生活は平均
して質素にならざるを得ない。
またアメリカンドリームが縮小する事に、米国民は耐えられるのか?


これらのことを、オバマはまだ米国民に具体的に説明していない。
希望を語っているだけだ。
今後オバマの最大の仕事は、米国民の説得だ。
45名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:11:17 ID:WKrcA2qc
共和党にできない医療保険の拡大 ミドルクラスへの手厚い支援により
危機を克服しアメリカを再生させる政策をオバマは目指す
46名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:13:36 ID:WKrcA2qc
オバマはアメリカの抱える歴史的課題の解決がミッションの歴史に残る大統領の可能性が高い
47名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 13:13:49 ID:XgT4dB/2
>>44
>またアメリカンドリームが縮小する事に、米国民は耐えられるのか?

オバマは固定化・硬直化した社会を変えて、むしろアメリカン・ドリームを
復活させると言っているんだが。

ここ最近のアメリカこそ、まともな新規事業を興す夢は捻じ曲げられ、
MBAを取って投資銀行やヘッジファンドに入社したり、
ベンチャーに行くと言っても本当に新しいものを創ることに情熱があるというより、
株式公開でキャピタルゲインを得たりマネーゲームの道具に考えられてしまうようになったし。
そもそもアメリカの伝統的なベンチャーキャピタルは衰え、資金元がヘッジファンドまがいの
ところばかりになってしまったから、しょうがないんだけど。

そういうものを変えて、本来の新境地を切り開いて成功を実現するアメリカンドリームを
取り戻すのがオバマの方向性なのだ。
48名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 13:26:51 ID:WKrcA2qc
ハリウッドが夢の国は80年代まで
最近の映画はCGばかり
ごまかし
創造って意味では止まってたなあブッシュ時代
49佐藤総研:2008/11/16(日) 13:39:26 ID:rEID31ML
>オバマは固定化・硬直化した社会を変えて、むしろアメリカン・ドリームを
>復活させると言っているんだが。

従来の巨万の富を稼ぎ、フロリダにリタイアして豪華ヨットでクルージング
とゴルフの日々といった俗にいう「アメリカン・ドリーム」は縮小せざるを
得ない。

新エネルギーでがっぽり儲ける企業家が出てもいいんだが、もうけ過ぎれば
環境を金に換えてるとか非難される。

何をアメリカン・ドリームと定義するかだが、質素や「足ることを知る」を
基調とすることになるだろう。
セーフティネットを張って、金持ちに増税し貧富の差をなくすというのはそ
ういうことだ。

これらについて、納得するアメリカ人もしないアメリカ人も出てくるだろう。
50佐藤総研:2008/11/16(日) 16:17:39 ID:rEID31ML
バフェットは仮に財務長官にならなくても、その動きはアメリカの未来を直接左右する。

■バフェット:米銀行株放出、石油メジャー株を大量購入 11月16日10時10分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000005-scn-brf
51佐藤商店:2008/11/16(日) 20:53:07 ID:rEID31ML
52佐藤総研:2008/11/18(火) 23:02:12 ID:w/ojOZaz

マケインが国家安全保障会議に入ったら、中東情勢また読めなくなるね。
53名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:39:53 ID:X28XUKfZ
WebBotの予言は今 人気もの。 更新をされいたので紹介。

番外編5 WebBot予言最新版 ALTA909について11月18日
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-101.html#comment2195

@・「ドルの死」でもっとも深刻な影響を受けるのは海外に駐留している米軍である。
ドルが無価値になっているので、米軍を維持する予算はすでに米国政府にはまったくない。
急速に撤退せざるを得なくなる。イラクからもアフガニスタンからも米軍は一気に徹底する。

A・しかし非常に興味深いことに、こうした過程を通して暴露された秘密の中に、米国政府の
●●エイリアンに関する膨大なコンタクトの記録が一緒に出てくることになる。これにより、
  初めて人は実際になにが起こっているのか理解するようになるだろう。

※アメリカはエイリアンの知恵を借りたら良いと思うのだけれども。
 2009年 エイリアンの真実が暴かれるらしい。
54名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 00:05:57 ID:X28XUKfZ
ヒラリーが国務長官になったら面白い組み合わせになり、
新政権への期待は更に高まると思っていたけれども、政治の世界は色々と
面倒な事が多いとのことらしい。 このヒラリーのポストも注目だ。

クリントン前大統領、ヒラリー国務長官誕生の妨げに?

国務長官就任を打診されているヒラリー・クリントン上院議員と、夫のビル・クリントン
前大統領ワシントン(CNN) バラク・オバマ米次期大統領政権の国務長官に
ヒラリー・クリントン上院議員を推す動きが出ているが、夫のビル・クリントン前大統領の
人脈や失言癖がその妨げになりかねないと、複数の関係者が指摘している。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200811180017.html
55佐藤総研:2008/11/22(土) 07:28:15 ID:Eiz1jV+s
ヒラリー受諾みたいね。
オバマ当選で消えたと思われたイラン攻撃オプションが強まった。
56佐藤総研:2008/11/28(金) 06:51:48 ID:wh5/qYOT
執筆予定。

    ■オバマが継ぐ「米中不信同盟」と新世界秩序の行方

          −米国が覇権を降り「英国」になる日−
57佐藤総研:2008/12/06(土) 12:12:38 ID:zjkaxqjs
&新スレ予定。

【狸】ブレジンスキーが操るオバマ外交戦略【親父】

オバマを操る、このタヌキおやじの世界戦略を読み解け!
58名無しさん@3周年
アメリカの亀井静香か。

■オバマ次期大統領 250万人雇用創出 景気対策骨格
 12月7日8時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000053-san-int