政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1
日本の政治家は、バカばかり
今の日本に頼りになる政治家はいないと思うだろう
が、それは一面の真理ではあるが、政治の全体像が把握できていない

1.神ならぬ人間のすること、完全無欠はありえない。神の目から見れば、人間はバカばかりだろう
2.長期独裁政権は、腐敗堕落する。政治家や官僚は、自分たちのための政治をやり、国民をないがしろにする
3.長期独裁政権の腐敗堕落を防止するには、何年か後には政権交代が有り得て、「悪いことはできない」という自覚を持たせること
4.政権交代可能な二大政党制とは、思想・理念・哲学に大きな違いがない二つの政党に、対外的には国家の進路は大きくは変わらない前提で、国民に対するサービス競争をさせる
5.つまり、政治に競争原理を導入すること。これぞ即ち、真の国民主権、民主主義の実現なり!

おわかりかな?
2政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 05:38:40 ID:q2hRSPNn
新スレ立てた
いま、自民党総裁選から衆議院解散、総選挙の流れだ
が、もう少し深く落ち着いて政治を考えよう
3政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 05:43:32 ID:q2hRSPNn
ブータン

急速な近代化(欧米化)の中で、近代化の速度をコントロールしつつ、独自の立場や伝統を守ろうとする政治に世界的な注目が集まっている。
前国王が提唱した国民総生産にかわる国民総幸福量(GNH)という概念、様々な環境政策、伝統文化保持のための国民に民族衣装着用の強制などが、近年のスローライフなどのキーワードと組み合わされて語られる場合も多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3

 1960年代から進んだブータン国の開発・研究(第1?2次五カ年計画)により、幸福こそ人のそして国家の究極の目標とし、ワンチュク国王が1972年にその概念を生み出した。
 4つの大きな柱からなるこの国民総幸福量、いわゆる幸せの指標、GNH(Gross National Happiness)により、「世界一幸せな国ブータン」として特にGDP/GNP増加を主眼としている先進国から今、注目されている。
 日本もその成り立ちから経済援助などを通じ、ブータンのGNH発現と実現に大きな貢献をしている。
 昨今、日本においてもGNHに関するシンポジウムが行われるなど、その最先端の概念の理解と導入への取り組みが見られる。
4政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 05:49:46 ID:q2hRSPNn
一方、日本は世界で一番自殺率が高いといわれる
年間3万人、政治の無策
これでいいのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.87.AA.E6.AE.BA
12 日本における自殺
12.2 現代の自殺

 1998年から自殺者数が3万人以上に増加した。
 それまで約2〜2.5万人程度であった年間の自殺者数は、1998年を境に急増して3万人を超え、それ以降3万人超となっている。
 自殺者の70%以上が男性であり、1998年以降、自殺者数が急増した要因も男性、特に中高年男性の自殺増加によるものであった。
 2003年には、年間自殺者数が3万4千人に達し、統計のある1897年以降で最大となった。
 自殺率も27.0と過去最大となった。なお、女性より男性のほうが自殺者数が多いのは、女性はたとえ無職でも独身であっても家族や社会の状況に組み込まれて保護されているが、
 男性は無職だったり独身であったりすると、社会的に孤立を余儀なくされるためと考えられる[30]。

自殺防止対策の貧弱さ

 政治家の認識も薄く、自殺者が年間3万人を超えた際、時の首相・小泉純一郎は「悲観することはない。頑張って欲しい」と、コメントしたのみである[36]。
 交通事故と同様に遺族に大きな悲しみと苦しみを与える自殺問題に対して、行政も真剣に取り組む事が必要である。
 一方で、先進国において日本とアメリカは社会福祉がそれほど充実しておらず、長期失業するとホームレスにならざるを得ないセーフティネットがない社会であり、これは医療機関やカウンセラーなどに相談したからといって解決するような問題ではない。
 最終的には、セーフティネットの充実、あるいは景気が復興する以外に根本的な解決法はないとの意見もある。
5政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 05:54:39 ID:q2hRSPNn
「改革、改革」というが
いったい誰のための改革なのか?
アメリカの、アメリカによる、アメリカのための改革なのではないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
年次改革要望書
アメリカ政府による日本改造

 関岡英之は年次改革要望書はアメリカ政府による日本改造という観点から注目し、アメリカによる日本への年次改革要望書の性格は、アメリカの国益の追求という点で一貫しており、その中には日本の国益に反するものも多く含まれているとしている。
 衆議院議員小泉龍司(2005年9月の総選挙で落選)は、2005年(平成17年)5月31日の郵政民営化に関する特別委員会において、要望書について「内政干渉と思われるぐらいきめ細かく、米国の要望として書かれている」と述べている[2]。

 郵政民営化は郵便貯金や簡易保険などの国民の財産を外資に売り渡す行為であるとし、また三角合併解禁については時価総額が大きい外資が日本大手企業を買収して傘下に置き易くすることを容易化する行為として、外資への売国的行為とする意見がある。

 年次改革要望書で言及されている医療改革は患者の医療費負担増大や医療報酬減額が医療崩壊につながった。
 年次改革要望書による1999年の労働者派遣法改正により日雇い派遣が原則解禁となったが、これがワンコールワーカーの出現など労働環境の不安定化という社会問題を生み出した。
6政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 05:58:24 ID:q2hRSPNn
年次改革要望書と郵政民営化の関係
これはどうよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
年次改革要望書
年次改革要望書に関する政府高官の認識

 竹中平蔵郵政民営化担当相は2004年10月19日の衆議院予算委員会で小泉俊明の「(年次改革要望書を)御存じですね」という質問に対し、「(年次改革要望書の存在を)存じ上げております」と答弁した[3]。

 2005年6月7日の衆議院郵政民営化特別委員会では、城内実の「郵政について日本政府は米国と過去1年間に何回協議をしたか」、「米国の対日要求で拒否したものはあるか」という質問に対して、
 竹中大臣は米国と17回協議したことを認めるも、対日要求についての具体的言及は避けた[4][5]。

 郵政法案の審議が大詰めを迎えた2005年8月2日の参議院郵政民営化に関する特別委員会で櫻井充の
「(年次改革要望書に)アメリカの要望として日本における郵政民営化について書かれている。
 (中略)国民のための改正なのか、米国の意向を受けた改正なのか分からない」という質問に対し、
 竹中大臣は「アメリカがそういうことを言い出す前から小泉総理は(もう十年二十年)ずっと郵政民営化を言っておられる。
 アメリカはどういう意図で言っておられるか私は知りませんが、これは国のためにやっております。
 このまあ一年二年ですね、わき目も振らず一生懸命国内の調整やっておりまして、アメリカのそういう報告書(年次改革要望書)、見たこともありません。
 私たちは年次改革要望書とは全く関係なく、国益のために、将来のために民営化を議論している」と述べた[6]。
7政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 06:07:08 ID:q2hRSPNn
2005年8月8日、郵政解散
ありましたね
郵政民営化が改革の本丸だとかなんだとか
郵政民営化はされたけど、なにか大きく変わりましたか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E8%A7%A3%E6%95%A3
郵政解散

 2005年8月8日、参議院本会議で郵政民営化関連法案が否決された(詳しい経緯は郵政国会を参照)。

 会期中から郵政法案が否決された場合は衆議院を解散して総選挙を行うことを明言していた小泉純一郎内閣総理大臣は当日午後2時から、緊急の自由民主党役員会が開催された。
 会議上小泉首相が衆議院解散の意思を表明し、また同時に衆議院で反対票を投じた全議員に自由民主党の公認を与えず、郵政民営化賛成派候補を擁立することを命じた。

解散直後の首相演説

 衆議院解散をした同夜、小泉首相は首相官邸の記者会見で衆議院を解散した理由と総選挙に対する意気込みを表明した。
 その中で、「郵政民営化が、本当に必要ないのか。賛成か反対かはっきりと国民に問いたい」「郵政民営化に賛成する候補者しか公認しない」と主張した。
 そして、自らを中世イタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイになぞらえ、この解散を郵政・ガリレオ解散と名付けた。
 このときの瞬間視聴率は21.8%に達したといわれ、選挙の流れを決定付けたとの評もある。
8政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 06:17:25 ID:q2hRSPNn
みなさん、小泉劇場はいかがでしたか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%8A%87%E5%A0%B4
小泉劇場

 解散経緯によって、小泉へのマスメディアの注目力を上昇させた。
 選挙中、与党候補は一貫して郵政民営化を訴え郵政民営化を国民的議題に乗せ、郵政民営化を問う選挙にすることに成功した。
 解散当初は自民党の分裂選挙で民主党が漁夫の利を得ると思われていたが、自民党の分裂選挙が大きく注目されて郵政民営化が選挙の争点となったため、国会開催中に郵政改革に対して明白な政策を打ち出していなかった民主党の存在感は薄くなってしまった。

総選挙圧勝・郵政法案成立

 9月11日の総選挙で与党が圧勝。特に従来弱かった都市部において自民党が大勝したことは「逆1区現象」とも呼ばれた。
 また比例区の東京ブロック・南関東ブロック・近畿ブロック・四国ブロックでは自民党重複候補の多くが当選し、比例名簿の下位順位の候補に議席が配分され、比例下位順位の当選者が13人も存在した。
 当の自民党でさえこれほどの大勝は予測できなかったようで、比例での当選者の中には便宜的に立候補させていた党職員や、ほとんど選挙運動をしなかった候補者さえ存在した。
 また、東京ブロックは自民の全比例候補が当選してもなお当選枠が回ったため、一議席が社民党に配分される事態にまでなった。

 与党は総選挙によって480議席中327議席と3分の2以上の議席を獲得した。
 そのため参議院が法案を否決しても、衆議院の優越によって衆議院の3分の2以上の再可決で法案を成立できることが可能となったため、郵政法案が成立する土壌が整った。
 また、選挙における自民党の議席増大を受け小泉首相の影響力が強まった。
 この選挙で当選した自民党新人議員は小泉チルドレンと呼ばれ、小泉によって誕生した議員として注目された。
 10月14日、郵政法案は国会で可決され、成立した。

 森喜朗は、「元々国民の関心は、年金や税制の方が上で、郵政は下の方だった。でも選挙になると郵政は年金に次ぐ二番手になった。
 理由は賛成派も反対派も郵政のことばかり話したからだ。
 小泉さんも『郵政』『郵政』って余計なことをしゃべらせなかった。
 みんな見事にひっかかった。小泉さんによる報道管制が敷かれたようなものだよ」と評した[1]。
9名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:46:17 ID:uIK5XYHD
これ以前書いたんだが

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212907366/15
資本主義というOSは不具合が多発だ!part9

1991年ソ連崩壊後、資本主義の勝利が喧伝され「なんでも米国に従えば良い、なんでも市場に任せれば良い」という考えを人々は頭に叩き込まれた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A
1991年12月25日ソ連崩壊 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


資本主義の共産主義、社会主義に対する勝利、世界全体が右に振れた
日本も右に振れた、それ以降日本の若者が右傾化したという

また、ソ連という敵がいなくなり、米国は日本をライバル視するようになった
年次改革要望書により、日本を間接経済侵略し、資本主義の食物連鎖に組み込もうとした。資本主義食物連鎖の頂点に立つ米国は・・

しかし、2007-2008年のいま、ゆり戻しが来ていると見る
1.手放しの資本主義礼賛は、地球環境を破壊し、国民の安全と安心を損ねる
  ホリエモン、コムスン、耐震偽装、食品偽装、殺人エレベータ、中国毒物入り商品、BSE、環境破壊・・・
  市場原理に任せてはいけないものがあることが分かってきた

2.米ネオコンの退潮
  1991年12月25日ソ連崩壊後、世界で唯一のスーパー大国になったアメリカ、世界で意のままにならぬものなし、国連を軽視するようになった
  国連は、多数決=米国も一票で小さな国も一票、”こんなのやってられんぞ”というのがネオコンの主張
  しかし、神の配剤かイラク侵攻の失敗でネオコンは退潮した

2008年のいま、ゆり戻しが来ていると見る
90年代日本をライバル視していた米国は、超大国中国の勃興とロシアの復権で、再び日本を有力なパートナーとして必要とする時代が来ていると見る

ポイントは、日本の政治が米国金融グローバリズムをうまく制御することだ
10名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:47:25 ID:FO6zudX9
先進国では政治家失格と見なされる民主党幹部の実態です。
小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
昔の間違った主義主張について彼はまだ謝罪・訂正をしていない。
この様な政治家が多数いる民主党に政権を与えていいのですか。
11名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:57:02 ID:uIK5XYHD
サブプライムローン
なんか、資本主義がおかしいんじゃないかと
手放し資本主義礼賛を見直そう!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0

 サブプライムローンの行き過ぎは1990年代後半頃から問題視されるようになり、同時に住宅バブルが指摘されるようになる。
 このような行き過ぎの中で、低所得階層に過重な手数料を求めたり、あるいは低所得階層の顧客が結局返済できずに物件を差し押さえられ住宅を失ったりといった問題が生み出された。
 この問題は略奪的貸付(predatory lending)として知られる。
 かつてアメリカでは、貧しい黒人居住地域を金融機関が融資上差別したことが、レッドライニングと呼ばれる社会問題を生み出したが、住宅ブームの中で、むしろ貸し過ぎが問題にされるようになった。
 なお、この略奪的貸付については、低所得階層が貸し込み先になっているという点で、日本における消費者金融の多重債務問題や、バブル経済下での目先の収益獲得に追われた金融機関による、中小・零細企業からの貸し剥がしと性格が似ているという指摘がある。
12名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:58:53 ID:uIK5XYHD
>>10
乙!

>この様な政治家が多数いる民主党に政権を与えていいのですか。

いいよ
ゆるす
自民党も似たようなものだ
それより政権交代を重視だ>>1
13名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:03:21 ID:uIK5XYHD
蟹工船がブームだという
いまの若者が置かれた状況が、蟹工船に似ているからだと
その状況を作り出したのが、小泉改革だ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%B9%E5%B7%A5%E8%88%B9#.E5.86.8D.E8.84.9A.E5.85.89
蟹工船
あらすじ

 カムチャツカの沖で蟹を獲り、それを缶詰にまで加工する蟹工船「博光丸」。
 それは、様々な出自の出稼ぎ労働者を安い賃金で酷使し、高価な蟹の缶詰を生産する海上の閉鎖空間であり、彼らは自分達の労働の結果、高価な製品を生み出しているにも関わらず、蟹工船の持ち主である大会社の資本家達に不当に搾取されていた。

 情け知らずの監督者である浅川は、労働者たちを人間扱いせず、彼らは懲罰という名の暴力や虐待、過労と病気(脚気)で倒れてゆく。
 初めのうちは仕方がないとあきらめる者もあったが、やがて労働者らは、人間的な待遇を求めて指導者のもと団結してストライキに踏み切る。

 しかし、経営者側にある浅川たちがこの事態を容認するはずもなく、帝国海軍が介入して指導者達は検挙される。国民を守ってくれるものと信じていた軍が資本家の側についた事で、目覚めた労働者たちは再び闘争に立ち上がった。

再脚光

 作者の没後75年にあたる2008年、新潮文庫『蟹工船・党生活者』が古典としては異例の40万部が上半期で増刷された。
 例年の100倍の勢いで売れた。5月2日付の読売新聞夕刊一面に掲載[1]。読者の多くは10代後半から40代と幅広く、若者、特に就職氷河期世代に人気である。
 就職氷河期世代の多くは非正規雇用などの不安定労働者であり、ワーキングプアも少なくない。
 一流大学を出ても就職ができずに苦しんでいる者もおり、小林多喜二の捉えた世界観は今日の若者の現状と通じるものがあることを示している[2]。
 このブームの影響でなのか、日本共産党党員が例年に比べ約1万人も増していると毎日新聞等で報道されている[3]。
14名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:13:04 ID:uIK5XYHD
エンロン、ワールドコム破綻
はたして、アメリカ資本主義が正しいのか?
大きな欠陥を抱えているのではないか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3
エンロン

2000年度年間売上高1,110億ドル(全米第7位)、2001年の社員数21,000名という、全米でも有数の大企業であった。
しかし、巨額の不正経理・不正取引が明るみに出て、2001年12月に破綻に追い込まれた。
破綻時の負債総額は諸説あるが少なくとも310億ドル、簿外債務を含めると400億ドルを超えていたのではないかとも言われている[1]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A0
ワールドコム

2002年7月21日にニューヨーク連邦破産裁判所に対して、連邦倒産法第11章(日本の会社更生法に相当する)適用を申請した。
負債総額は410億ドル(約4兆7000億円)、資産総額は連結ベースで1070億ドル(約12兆4000億円)にのぼり、2001年12月2日に破綻(はたん)したエンロンを大きく超えた、アメリカ合衆国史上最大の経営破綻となった。

破綻
 CEOのエバーズは、ワールドコム株の上昇で巨万の富を得ていた。
 しかし、1998年のMCI獲得の直後から、ITバブル崩壊によりアメリカにおける通信産業は下降に入っていた。
 また、スプリントとの合併は「独占禁止法違反の疑いがある」とのことでアメリカ合衆国司法省の認可を得られず、2000年7月に両社は合併の白紙撤回を余儀なくされ、これに伴い、ワールドコムの成長戦略は重大な打撃を受けた。
 2000年11月には会社を「MCI」と「Worldcom」に2分割するなどの組織改編を発表したが、株価低下は止まらなかった。
 エバーズは他の所有していたビジネスへの融資資金として保有していたワールドコム株について、証拠金請求をカバーするように銀行から圧力を受けていた。
 2001年、エバーズは自身に社内融資を提供するようワールドコムの取締役会に諮り、証拠金請求をカバーするため4億ドル以上を保証したが、結果的にこの戦略は失敗に終わった。エバーズは2002年4月にCEOの座から追われた。

 この間、1999年から2002年5月にかけて、ワールドコムは自社株の価格を下支えするため、自社の成長性と収益性を良く見せかけ劣化していた財務状況を隠蔽する粉飾会計を行っていた。
15名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:18:23 ID:uIK5XYHD
>>9
>1991年ソ連崩壊後、資本主義の勝利が喧伝され「なんでも米国に従えば良い、なんでも市場に任せれば良い」という考えを人々は頭に叩き込まれた
>しかし、2007-2008年のいま、ゆり戻しが来ていると見る
>1.手放しの資本主義礼賛は、地球環境を破壊し、国民の安全と安心を損ねる
>  ホリエモン、コムスン、耐震偽装、食品偽装、殺人エレベータ、中国毒物入り商品、BSE、環境破壊・・・
>  市場原理に任せてはいけないものがあることが分かってきた

アメリカ資本主義=資本家、株主絶対主義
会社は、単なる売り買いの物扱い
従業員は、単なる使用人(派遣も同然)

それに対し、日本は
会社は、社会の公器であり、社会に対して責任ある行動を取らなければならない
従業員は、単なる使用人ではなく、会社の重要な構成要素の一つであり、モラルは高く、会社が社会に貢献するための重要は要素だと

それを壊した小泉改革だった
16名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:22:24 ID:uIK5XYHD
資本主義にもいろいろある
日本は、日本の社会にあった資本主義を考えるべき

「コーポラティズム型資本主義
大陸ヨーロッパモデルとも言われる。金融部門の未発達に対して、中程度の福祉国家と中程度の雇用保障で対応する。」

こんな、大陸ヨーロッパモデルなんかいいんじゃないでしょうか?
ともかく、小泉改革=市場原理型資本主義は、お断りします!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9

4 レギュラシオン学派による資本主義類型
4.1 市場原理型資本主義
4.2 福祉国家型資本主義
4.3 コーポラティズム型資本主義
4.4 自営業型資本主義
4.5 大企業型資本主義
17名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:29:11 ID:uIK5XYHD
郵政民営化
はたしてなにが良くなったのか?
これから、きちんと監視して行く必要がありますね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96
6 諸外国の郵政事業の動向

イギリス

 英国のトニー・ブレア首相は日本の小泉純一郎首相が郵政民営化に熱狂してる様子を見て、「日本だけが逆行していますね」と語った。
 競合他社との激しい競争により郵便会社や小包会社は必ずしも順調な経営状態ではない。

アメリカ合衆国

 郵便事業については公共企業体(USポスタルサービス)により運営。
 郵政事業を民営化するという法律案はこれまでに2回提出されたがいずれも成立せず、2002年には「一律サービスを民間で行うのは不可能」と結論付け、事実上郵政民営化は断念した状態となっている。

ニュージーランド

 一部の農村地域等では金融業務、郵貯業務を持たない金融空白地帯を生じた。
 これにより国民から郵貯の復活を求められニュージーランド労働党と旧連合党の連立政権政権は2002年に旧郵便事業を担ってきた公社化された「ニュージーランド・ポスト」に対して、郵便局の窓口を利用した金融機関「キーウィ銀行」を100%子会社として設立させた。
18名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:35:27 ID:uIK5XYHD



改革、改革というけれど
改革には光と影がある(下記ニュージーランドの例参照)
そこをよく見ておく必要がある
一体だれのための改革なのか?
日本国民を不幸にする米国のための改革になっていないか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
ニュージーランド
経済改革と行政改革

 1984年、労働党のデビッド・ロンギが政権を勝ち取ると、“国民の支持が得られなくともやるべきことは断行する”と固い決意のもと、政権主導の改革を押し進めた。
 ロンギ首相(当時)とダグラス財務大臣(当時)の改革は、ロジャーノミクスと呼ばれる経済改革につながる。
 主な事例として、21の国営企業(電信電話、鉄道、航空、発電、国有林、金融など)が民営化され、その多くが外国資本に売却された。
 大学や国立研究所は法人化され、実質無料であった学費は大幅に値上げされた。保護と規制は撤廃され、外資に門戸を開き、許認可を極力なくし、官僚の数は半減された。
 これらの改革はライバルの国民党が政権を奪還しても受け継がれ、ニュージーランドはきわめて規制の少ない国になった。

 ニュージーランドの改革は、新古典派経済学の理論にもっとも忠実に従ったものであり、経済は順調に発展し、財政赤字の解消、国家財政の黒字化などの成果を生んだ。
 その一方、貧困層の拡大や医療制度の崩壊、行き過ぎた規制撤廃を期に始まった大手少数による独占、海外への人材流出に直面するなど弊害も生んだ。
 このためヘレン・クラーク政権は、政府による介入を部分的に復活させ(公営金融機関の復活、ニュージーランド航空への政府の資本参加など)、行き過ぎた改革の是正を図っている。

 1990年代後半からとりわけ環境問題、自然保護政策に重点を置き、外資に売却した鉄道会社を再購入するなど地球温暖化対策に積極的な姿勢を示している。
 国内各地でエコツーリズムを開催するなど観光政策と自然保護政策の両立を目指している。
 また、映画産業の成長により広大な自然地形はロケーション撮影地として映画産業、海外メディアにも広く利用されニュージーランドの広報活動にも貢献している。
19名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:39:35 ID:LI9jYRKp
前回の総選挙では自民党はこれ以上勝てないくらい勝っているから、
今回は、議席を減らすだろう。
本来なら、社民党や共産党が増えるべきだが、小選挙区制だから自民が減った分はお仲間の民主党が増えるだろう。
これは、決して国民が意図とした訳ではないが、民主党は勝った勝ったと喚くだろう。
 結局、自民党と自民党の党外派閥の民主党を足した議席は殆ど変わらない。
これが、今の馴れ合い、政権交代ごっこ、覇気の無い、緊張感の無い政治の元凶だ。
万一、まかり間違って民主党が政権を一時的に取っても、自民党が欲する単純小選挙区制や
消費税値上げ、自衛隊の海外PKF派遣などの念願を代わりにやってくれるから望む所だろう。
ここに小選挙区制が政治を腐らせている理由がある。
20名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:40:09 ID:uIK5XYHD
ああ、こんなのもありました
国民の知らないところで・・・
怖いですねー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96
郵政民営化
小泉内閣の誕生とアメリカの意向

 この民営化に対しては米国からの強い要求もあり、2004年10月14日に公表された「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書」(略称:年次改革要望書)でも日本郵政公社の民営化が明記されている。
 郵政民営化について政府の郵政民営化準備室と米国政府・関係者との協議が2004年4月以降、18回行われ、5回は米国の保険業界関係者との間であったことを、
 2005年8月5日の郵政民営化に関する特別委員会で大門実紀史参議院議員の質問に竹中平蔵郵政民営化担当相が答えて明らかにしている。
 さらに、2005年3月に発表されたアメリカ通商代表部 (USTR) の「通商交渉・政策年次報告書」には、2004年9月に閣議決定した「内閣の設計図」(小泉内閣の基本方針)に「米国が勧告していた修正点が含まれている」と述べ、
 米国の圧力で郵政民営化法案の骨格が書き換わったことを、米国政府自身が公式文書に記載している。
21名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:40:33 ID:ZbbZnB0E

(以下は記者会見や街頭演説で並んでいる順)
石原 伸晃(いしはら のぶてる) 51才、 東京8区
小池 百合子(こいけ ゆりこ) 56才、 東京10区
麻生太郎(あそう たろう) 67才、 福岡8区
石破 茂(いしば しげる) 51才、 鳥取1区、
与謝野 馨(よさの かおる) 70才、 東京1区
VS
小沢 一郎 (韓国人二世) 66才 (女性秘書写真→ http://jp.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk)

22名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:42:49 ID:uIK5XYHD
>>19
>ここに小選挙区制が政治を腐らせている理由がある。

半分同意
が、一度政権交代しないとね
弊害がみなの目にはっきり映るようにならないといけないね
一度政権交代も経験して
23名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:43:36 ID:uIK5XYHD
>>21
自民党候補の秘書写真も頼む
24名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:46:06 ID:JUXV3r+o
小選挙区は弱小野党の一発逆転もある制度なんだが、日本の場合は野党が糞すぎて自民に勝てない状態になってる
25名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:46:35 ID:uIK5XYHD
自民党政治は、なんだかんだ言いながら、もう少し温かみのある政治だったんだよ
小泉までは・・
26名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:47:55 ID:uIK5XYHD
>>24
半分同意
が、自民党の小泉チルドレンだかも相当クソだろうよ
27名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:48:27 ID:LI9jYRKp
麻生が総理になったら、次の総選挙で自民党は勝つだろうが、小池になったら負ける可能性が出てくる。
今度の総裁選で小池が勝ったら、あの福田辞任劇も総てお仲間の民主党を態と勝たせて
念願の単純小選挙区制を手に入れる為の芝居だったと言うことだ。

何しろ自民党は饅頭怖いの大芝居を演じた政党だからな。
28名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:53:03 ID:uIK5XYHD
ああ、こんな話もある
年次改革要望書 「アメリカ政府による日本改造」>>5もこの流れか

http://ja.wikipedia.org/wiki/CIA
アメリカ中央情報局(あめりか ちゅうおう じょうほうきょく、Central Intelligence Agency, CIA)

日本での展開

・日本占領期から、児玉誉士夫、笹川良一、岸信介、田中清玄などをエージェントとして、設立期の自由民主党に活動資金を提供した。ゆえに自民党代議士は基本的に親CIAが多いとされる[6][7]。
・日本の指定暴力団ともコネクションを持つとされる[8]。
・田中清玄や松永安左エ門による日本の左翼学生運動の資金提供にも関与したとされる[9]。
・岸の系列から、統一教会への関与も主張される[10]。
29名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:55:55 ID:uIK5XYHD
>>27
>麻生が総理になったら、次の総選挙で自民党は勝つだろうが、小池になったら負ける可能性が出てくる。

麻生で決まりだろ
そして、総選挙
果たして、自民党が勝つかどうか?
民主党は、どういう戦略があるのか?
これは面白いね!
30名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:40:33 ID:souq9Ynm
☆政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209905007/
31名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:50:28 ID:0sQGgIhp
>>27
小泉が小池支持を打ち出したことにも、裏がありそうだな。
32無理強いはしませんが:2008/09/14(日) 14:16:16 ID:ViEtq1aE

選挙です。

もし、本当に投票する政党がないと思ったら

寝て過ごすことも良い選択です。 無理は禁物でしょう。

ただ、できれば「普通の政党」に投票する。

あなたも大切な社会の一員です。
33名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 18:32:08 ID:uIK5XYHD
>>31
裏?
男女の感情だろうぜ
34名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 18:40:14 ID:uIK5XYHD
>>32
>もし、本当に投票する政党がないと思ったら
>寝て過ごすことも良い選択です。 無理は禁物でしょう。

もし、君が若ければ・・・、自分の将来に影響する日本の針路を左右する重要な選挙になるだろうな、今度の選挙は・・
もし、君に子供がいれば・・・、子供の将来に影響する日本の針路を左右する重要な選挙になるだろうな、今度の選挙は・・
棄権すれば、公明党の組織票に有利に働く

無理は禁物?
期日前投票制度があるだろ?
それ使え!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8%E5%88%B6%E5%BA%A6
35名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:16:08 ID:uIK5XYHD
ほい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%A4%A7%E6%94%BF%E5%85%9A
二大政党制

 日本も近年は自民党および民主党によって、これに近い体制に成りつつあると言う見方が多いが、未だ大政党同士の政権交代が行われずに自民党による一党優位政党制が続いていることなどから、否定的な意見もある。

 一般的に小選挙区制を導入すると二大政党制になりやすい。ただし、いくつかの事例では、必ずしもその通りにはなっていない。

 三つ以上の政党が有意な議席等を有している場合には、多党制といい、政党間のイデオロギーの差異によって穏健な多党制と分極的多党制とに分けられる。
(略)
 小沢一郎が代表に就任して以降の民主党は小泉政権以降自民党が明確に掲げるようになった新自由主義的政策への対抗から、所得格差・地域間格差の解消&生活重視といったリベラリズム左派的政策(一部に社会民主主義的政策)を掲げるようになった。
 そのため、自民党と民主党の関係は、自民党・新進党時代の“伝統的保守主義政党”対“新自由主義政党”に近い対立から、“保守(新自由主義)政党”対“リベラリズム政党”といったアメリカ・カナダの2大政党の対立の構図に近くなったともいえる。
 ただし、自民党内には利益誘導的再分配を重視する平成研究会の勢力も一定数存在する。逆に民主党にも前原誠司を中心として新保守主義・新自由主義に近い政策を主張する議員もいる。
36名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:22:01 ID:uIK5XYHD
以前書いたこと
解散総選挙、政権交代の時期を予測するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1197985765/259
259 名前:二大政党制で、政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>61[] 投稿日:2008/01/03(木) 15:38:59 ID:SDBGBHSE
(前略)
さて、2008年の展望と予測を書いておく
<07年>
9月安倍の辞任を受けて、福田内閣発足、高支持率だったが
年末の年金公約違反、薬害肝炎問題で支持率低下、ピンチに
しかし、しぶとい福田は、議員立法の裏技で薬害肝炎問題を決着させ、訪中で支持率アップを目論む
おそらく、いまは、30%台に落ちた支持率が、40%近くあるいはそれを超えるところまで回復したと見る

<08年>
・早々に、薬害肝炎問題議員立法可決
・その勢いで、1/15ころにインド洋での給油法再可決
・その後、内閣改造か
・1−6月通常国会
・3月に予算を成立させ、年金も新しい制度を発表するのではないか
・3月末、胡錦濤国家主席訪日、ここで電波ジャックし、福田政権アピール、支持率アップを目論む
・そして、おそらくこの時期の内閣支持率は、4割から5割か
・6月国会終了だが、予算成立後になにかハプニングがあるか?(例えば内閣再改造とか)
・7月洞爺湖サミット これが果たして、支持率にどれだけ効果があるか?
・支持率がアップすれば、解散は遠のくし、4割から3割を切るようなことになれば、解散をはやし立てられるだろう

ともかく、08年中に解散総選挙になる確率は6割くらいかな
防衛省利権の闇は、まだ底が見えていないし
衆議院の任期は、09年8月まで(いわゆる郵政解散が、2005年8月8日で、衆議院の任期は4年)なので、与党としても09年8月までの支持率の高いうちに解散をしないともっと悪くなるという懸念もある
なので、今年は解散総選挙になる確率は結構高いと見る

そして、ポイントは選挙前に総裁選をやるかどうか(内閣総辞職して新総裁になると、ご祝儀相場で支持率は上がるからね)
自民党としては、いま衆議院で連立与党三分の二をもっているが、三分の二は無理
自民の戦略としては、できるだけ支持率を上げて、解散総選挙しせめて第一党を取り、民主党を割って参議院の逆転を解消すること。民主は、この逆だ。はてさて
37名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:24:13 ID:X+PIKgTt
で別にスレ建てるほど目新しい議論するわけじゃないだろ
38名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:41:23 ID:uIK5XYHD
>>37
いや、そういってしまえば、政治板のほとんど全てがそうだ
が、政治とは現実に対する選択である
周りの現実が変われば、周りの状況が変われば、正しい選択しもまた変わる

あるときは、原理主義的資本主義が礼賛され
あるときは、蟹工船はブームになり共産党員が増えたという
いま選択すべきはなにか?

それは常に議論すべきだよ
それが民主主義だ!
39名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:46:59 ID:uIK5XYHD
>>38
いま、以前と変わった現実、状況とは?

1.アメリカの経済原則
2.アメリカの大統領選挙のゆくえ
3.原油高とそのゆくえ
4.中国食品の安全性
5.日本の食はどうなる
6、ロシアのグルジア侵攻による米ロ新冷戦の開始
7.中国オリンピックの終焉と今後
8.アフガニスタン、イラクを含めた中東情勢
9.で? 日本はどうする?
40名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:47:48 ID:uIK5XYHD
>>39

1.アメリカの経済原則
 ↓
1.アメリカの経済減速
41政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 23:20:09 ID:q2hRSPNn
>>39
小泉改革についていえば

1.優勢民営化:あまり変化ない
2.自殺は相変わらず
3.ワーキングプアー、どうしてくれる?
4.少子高齢化:無策、放置
42政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 23:21:04 ID:q2hRSPNn
年金はどうする気だ?
43政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 23:22:56 ID:q2hRSPNn
>>41
1.優勢民営化:あまり変化ない
 ↓
1.郵政民営化:あまり変化ない
44政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 23:25:33 ID:q2hRSPNn
そもそも、自民党政治が賞味期限切れという話があった
そこへ小泉登場

自民党をぶっこわすと
実際、郵政解散で自民党を離れた有力者も多く

新しい人は、チルドレンといわれ、きれいに言えば子供、悪く言えばガキ
そもそも、自民党政治が賞味期限切れという話は、いまでも同じでは?
45政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/14(日) 23:27:10 ID:q2hRSPNn
そもそも、自民党って、なにをしたいの?
ん? 「政権を維持したい」?
あっ、そっ、それだけか・・・
46名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 23:32:08 ID:souq9Ynm
■今こそ弱者潰しの自民党を見限るときだ!■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208268828/
47名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 23:33:28 ID:KYsr2unh
もう変化なしの政治はいらん
自民党は消えちまえ
48政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 00:14:51 ID:TAtrIY8v
今の自民党に政権党としての資格があるのか?
49政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 00:15:57 ID:TAtrIY8v
自公連立というけれど
逆だろ

公自連立
公が上
50名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:21:28 ID:+sgGNEzo
>>44
賞味期限か。自民党を食品に例えると国民は小泉の食品偽装によって毒食わされたようなもんだな。
そして今頃になって偽装発覚。
まさに昨今起きている社会問題を政治の世界も体現してくれた、というわけだw
51名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:25:38 ID:qdYaGi+t
政権交代可能な制度かどうかと、いつ政権交代するかどうかは別問題。
論理のすりかえするな、詭弁政党民主党。
52政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 05:36:28 ID:TAtrIY8v
>>51
>政権交代可能な制度かどうかと、いつ政権交代するかどうかは別問題。
>論理のすりかえするな、詭弁政党民主党。

いや、別に民主党の肩を持つわけじゃないが
政権交代のない二大政党制など国民にとって無意味>>1

詭弁政党民主党というけれど
それは自民党も同じだろう

「自民党をぶっこわす」とか「郵政民営化が改革の本丸」とか、マジで信じてた?
これこそ、詭弁

ま、神ならぬ人間のすること、完全無欠はありえない。神の目から見れば、人間はバカばかりだろう
長期独裁政権は、腐敗堕落する。政治家や官僚は、自分たちのための政治をやり、国民をないがしろにする

長期独裁政権の腐敗堕落を防止するには、何年か後には政権交代が有り得て、「悪いことはできない」という自覚を持たせること
二大政党に、交代で政権を経験させて競争させ鍛え上げてゆく・・・、この知恵がいま国民に求められているんだよ>>1
53政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 05:47:19 ID:TAtrIY8v
>>50
ども、同意

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%94%BF%E6%A8%A9
小泉旋風
詳細は小泉旋風を参照

 森の退陣を受けた総裁選では、平成研究会が橋本元総理を擁立したほか、麻生太郎・亀井静香が出馬を表明した。
 清新なイメージで人気があった小泉への待望論もあり、今回は自派森派に加え、加藤派・山崎派の支持を固めて出馬した。
 小泉は主婦層を中心に大衆に人気のあった田中眞紀子(田中角栄の長女)の協力を受けた。

 最大派閥の橋本の勝利が有力視されたが、小泉が一般党員を対象とした予備選で眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した。
 小泉は「自民党をぶっ壊す!」「私の政策を批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁を振るい、街頭演説では数万の観衆が押し寄せ、閉塞した状況に変化を渇望していた大衆の圧倒的な支持を得て、小泉旋風と呼ばれる現象を引き起こす。
 小泉は予備選で地滑り的大勝をし、4月24日の議員による本選挙でも圧勝して、自民党総裁に選出された。4月26日の首班指名で第87代内閣総理大臣に就任した。
54名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 05:49:08 ID:xn/6irtU
■「政権交代なくして年金問題は解決できない」
民主党の長妻昭衆院議員が夕刊フジ独占インタビューに応じ、自公政権の疑惑隠しに憤りを示すとともに、
「政府与党が事実を明らかにしない以上、 政権交代なくして年金問題は解決できない」と訴えた。<略>
−−年金問題が、国民的関心事となっている
「グリーンピア事業など、社会保険庁による年金資金流用を国会で追及していた数年前、告発の手紙を受け取った。
当初は『まさか…』と思ったが、話を聞き、放置できないと思った」
「昨年6月に国会で質問し、夕刊フジで何度も取り上げた。
すると、事務所や党に『同じ目に遭った』という連絡がいくつも入った。相当広がりがあると確信した」
−−当初、政府や社保庁の対応は?
「社保庁から事情聴取すると、『(消えた年金など)聞いたことがない。
保険料を払いもせずに、払ったという悪質な人もいる』と語った。
村瀬清司長官に聞いても『調べます』と言いながら動かない。政府は微動だにしなかった」
−−なぜ、政府はゴマかすのか?
「一部の解決策を示し、それ以外は逃げ切るという、これまでの不祥事対策の成功体験を踏襲しているからだ」
−−今後どうする?
「これほど政権交代の必要性を感じたことはない。
民主党が政権を獲得すれば、社保庁が隠している情報をすべて公開する」(長妻議員)と約束した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060719.html
55政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 05:49:18 ID:TAtrIY8v
>>53
ども、補足

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%97%8B%E9%A2%A8
小泉旋風
2001年参議院選挙

 前任の森内閣は首相の数々の失言から国民の支持を失っていた。
 閉塞した政治・経済に国民の不満が高まる中、自民党総裁選では「古い自民党をぶっ壊して政治経済の構造改革を行う」とワンフレーズで分かり易い発言をする小泉純一郎に人気が集まった。
 小泉の政治家らしからぬ容姿も、人気につながったと考えられる。この流れはその後も参議院選挙まで続き、漠然とした「小泉総理が日本を変えてくれるかもしれない」という国民の期待を受けた。

 選挙の結果、1人区では岩手県と三重県を除いた選挙区で自民党が圧勝した。
56名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 05:51:02 ID:ik47rw6G
馬鹿だな。自民党内派閥交代により政権交代していたんだよ。
自民以外は政権担当能力なし。余計な政党です。
野党に税金が無駄に注入されてることを気づいてください。
57政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 05:51:13 ID:TAtrIY8v
>>53
ども、同意
理由は、>>52
58政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 05:57:47 ID:TAtrIY8v
>>56
ちがうと思うよ

>馬鹿だな。自民党内派閥交代により政権交代していたんだよ。

自民党内派閥交代では、
”長期独裁政権は、腐敗堕落する。政治家や官僚は、自分たちのための政治をやり、国民をないがしろにする”を防止し
”長期独裁政権の腐敗堕落を防止するには、何年か後には政権交代が有り得て、「悪いことはできない」という自覚を持たせること”はできないよ>>52

>自民以外は政権担当能力なし。余計な政党です。

いまの自民党が政権担当能力を失っていることが問題なんだ
いまの自民党は、公明党の組織票に、”おんぶにだっこ”だ

公明党の選挙協力なしには当選できない
自民党を再生するには、一度下野させるしかないよ

二大政党に、交代で政権を経験させて競争させ鍛え上げてゆく・・・、この知恵がいま国民に求められているんだよ>>1
59政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 06:08:47 ID:TAtrIY8v
>>58
>いまの自民党は、公明党の組織票に、”おんぶにだっこ”だ

公明党との選挙協力が、自民党の生命維持装置となっていることは大きな問題なんだよ
公明党は政教分離があやしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A
公明党

 日蓮正宗系の新宗教団体である「創価学会」を主な支持母体としている。

 創価学会第2代会長の戸田城聖が創価学会の政界進出を目指し、1955年 の統一地方選挙や、翌1956年の参議院選挙で創価学会信者を当選させる[3]。
 1962年には衆議院に進出するため、政党「公明政治連盟」を設立する。戸田の後を継いだ、創価学会第3代会長(当時)の池田大作が、1964年に「公明政治連盟」を改組して「公明党」を設立。
 結党当時は「王仏冥合」・「仏法民主主義」を基本理念とすることを謳うなど、宗教的な目的を前面に打ち出していた[1]。

 1970年に、創価学会と公明党が自らを批判する書籍の出版・流通を阻止するために働きかけていた(「言論出版妨害事件」)ことが公になり、「言論の自由」を侵すものだとして社会的批判を受けた。
 この問題の中で、創価学会と公明党との密接な関係が憲法に規定された「政教分離原則」に反するという批判が強くなり国会でも議論されるようになった。
 国会での追及が高まる中、池田大作が公明党と創価学会を制度的に明確に分離することを明言し、
 「日蓮正宗の国教化」と誤解されやすい「国立戒壇」という表現は将来ともに使わないこと、「国立戒壇」を国会で議決することを目標にしないことなどを約束し、党の綱領から「王仏冥合」、「仏法民主主義」などの仏教用語を削減するなど、宗教色を控える方針転換を図った。

論議のある問題
創価学会との関係、政教分離問題

 草創期から創価学会と一体となった活動から、憲法に定めた「政教分離原則」に反した“政教一致”だという批判があり、1970年以降の制度的分離を行なって以降も、同様な批判は根強くある。
60政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 06:14:42 ID:TAtrIY8v
>>59
>公明党
> 日蓮正宗系の新宗教団体である「創価学会」を主な支持母体としている。

「創価学会」がおかしなことになっている
”池田教”というほうが、いい状態だと思うよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A

 戸田時代から会員を地方議会や参議院に送り込こんで来たが、池田時代に政党、「公明政治連盟」(後の公明党)を創設し、「王仏冥合」(政教一致の思想)、「仏法民主主義」などの宗教的綱領を掲げる[3]。衆議院にも進出し、本格的に政治にも参入した。
 創価学会は支持母体として「公明党」を強力に後押しして来たが、その密接な関係が「政教分離原則」の点から度々論議を呼んで来た[4]。

 会員数や資金力が増大にするとともに寺院や僧侶からの独立を志向するが、宗門である日蓮正宗との間でしばしば摩擦が生じる[5]。
 1991年11月、創価学会は日蓮正宗から破門され、宗門と講という関係が解消された。

 また日蓮正宗総本山大石寺のある富士宮市で富士桜公園墓地問題や百条問題、山口組系後藤組と絡んだ政争事件にまで発展した経緯がある。

 2002年に会則変更し、それまでの教義、本尊など関する規定を変更し、牧口、戸田、池田の三大会長を「永遠の指導者」とするなど、独立した宗教団体としての方向性を打ち出した。
61政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:05:38 ID:TAtrIY8v
>>60
これは、仏教ですか、なんですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
創価学会
教義

 日蓮の教えは日蓮正宗の法主にのみに受け継がれるという「血脈相承」という教義を取っていたが、日蓮正宗との関係が解消されて以降は血脈相承はすでに途切れているとの立場を取っている。

 日蓮正宗系に共通する日蓮原理主義に基づき、他の宗教や宗派は全て邪教であるという立場を取ってきたが、現在は方針転換され、「他教団とも積極的な対話をしていく 」ということになっている。
 現在の聖教新聞等創価学会系出版物では、邪教とは現在対立中の日蓮正宗をはじめとした他の日蓮正宗系の団体を指しており、
 方針転換後は「邪教」という言葉はほぼ「邪宗」という言葉で日蓮正宗への批判につながっている(日蓮正宗=仏敵という創価学会の見解のためこの事例が殆どである)。

 死後の生命は「基底部」の生命状態のまま大宇宙に溶け込むとされるが、そこでは娑婆世界を生きているときのような能動性はなく、境界の変化もない受動的な状態とされ、霊魂の存在も否定している[3]。
62政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:09:36 ID:TAtrIY8v
>>61
これは、仏教ですか、なんですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
創価学会

本尊
 一閻浮提総与(全世界に与えられたという意)・三大秘法の大御本尊。2002年の会則変更前は日蓮正宗総本山大石寺に安置せられている弘安2年10月12日の本門戒壇の大御本尊とされて来た。
 その頃までは大石寺の板曼荼羅を書写したものを本尊として会員に授与していた[3]。そして、それを祀る日蓮正宗独自の「正宗用仏壇」を自宅に安置させるため、「謗法払い」といって従来の仏壇や神棚を焼却させる[3]。

葬儀
 従来は宗門であった日蓮正宗の僧による葬儀が行われていたが、その関係が解消される前後から、「学会葬」、「友人葬」、「同志葬」などと呼ばれる、僧の代わりとなる「導師」を会員の中から選んで葬儀を執り行っている[5][3]。
63政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:13:48 ID:TAtrIY8v
自公連立、なんだかなー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%85%AC%E9%80%A3%E7%AB%8B

 公明党は、単独では政権維持が困難になった自民党を補完する道を選び、翌1999年10月5日、自民党の小渕恵三内閣との連立に参加。
 これ以降、現在まで森喜朗内閣、小泉純一郎内閣、安倍晋三内閣、福田康夫内閣まで自民党との連立政権を続けている。

 しかし、創価学会には、第二次世界大戦中、治安維持法で弾圧された歴史があることから権力を補完する道を選択したことを、疑問視する意見もあり、
 「平和主義」を謳って来た公明党が「PKO協力法」や「イラク戦争」などに関し、自衛隊の海外派遣を容認したことなどに対する支持者の反発もあるとされる。

 自公の選挙協力に対する批判も多い。
 「選挙区では自民、比例区では公明党に」という自民党候補が比例区における反自民行為的演説に対して「それなら、自公両党を合併すべきでは」といった批判は選挙の度に頻発するも、マスコミでは積極的に取り上げない傾向がある。
 また、選挙協力の名目で自民党の候補者の後援会名簿が創価学会側に渡ったことについて選挙対策関係者や支持者がショックを受け、嘆いているという[1]。
64名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 08:20:49 ID:M90KC2oU
一神教文化でない日本のような汎神教文化の国で二大政党制のための小選挙区制を導入し、
国民から少数派政党を選択する自由を奪って嬉嬉としている小沢の思想には、真の民主主義
や真のリベラリズムなんか、かけらも見られない。
小沢民主党は、国民の選択の自由を奪う欧米の猿真似、猿芝居のファシズムでしかない。
65名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 08:27:05 ID:M90KC2oU
民主党、いかにもまことしやかに「民主主義」だことの、「リベラル」だことのって
ほざくが、その中身は「羊の衣を着た狼集団」で思想弾圧・人権無視のファシストが
多いから要注意。
↓のヒトラー万歳、スターリン万歳やってた連中がもともとのルーツだ。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
66政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:29:41 ID:TAtrIY8v
>>60
80歳ですか、そうですか
「2006年 3月10日 長男の博正 が創価学会の副理事長に就任」ですか、そうですか
後継者でしょうか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
池田 大作[1][2](いけだ だいさく、1928年1月2日 - )は、宗教家、作家。
新宗教である(宗教法人)創価学会名誉会長[3][4][5][6]、SGI(創価学会インタナショナル)会長、創価学会元会長(3代目)、公明党創設者。80歳。

会長就任以降
1975年 1月1日 創価学会本部が日達に許可を得て(1974年1月)謹刻した本尊を安置し、導師として入仏式を行なう。
 なお、他の七対については宗門に対して1974年9月に許可を得ていた。
 他の7体の模刻本尊も海外を含む各地に安置されていたことが公になり、教義逸脱の問題として内部で大きな問題となる[42]。

1978年 11月7日 本尊謹刻などについての院達を不服とする一部宗内を治めるため、創価学会創立48周年記念登山代表幹部会として、2千人の創価学会幹部、全国の教師と共に大石寺に登山を行い、本尊模刻を初めとする教義逸脱を謝罪(おわび登山)[7]。

宗門との決裂以降
1990年 11月16日 衛星放送で全国の会員に中継された創価学会第35回本部幹部会において、宗門および日顕を批判。

1991年 ”JNN”の報道特集で、直撃インタビューされた映像が放映される。宗門との対立については、「より高い次元に行くための現象」と説明、宗門からの独立についてはきっぱりと否定する。
  11月28日 創価学会とSGIが宗門から破門される。
1992年 8月11日 池田自身を含む全創価学会員が日蓮正宗から信徒除名処分にされる。

2006年 3月10日 長男の博正 が創価学会の副理事長に就任。
67名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 08:29:49 ID:0ZmF9p1x
自由・民主党がリベラルでも民主主義でもないことはよく知ってるよw
68政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:32:46 ID:TAtrIY8v
>>64
>一神教文化でない日本のような汎神教文化の国で二大政党制のための小選挙区制を導入し、

いや、その議論は10年前にすべき
小選挙区制の導入前に
いまは、小選挙区制なんだから

政権交代をやってみて、しばらく様子を見る
だめなら、中選挙区へ戻す
それしかないだろ
69政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:33:53 ID:TAtrIY8v
>>65
自民党と同じだよ
それでも政権交代が必要だよ>>1
70政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 08:35:31 ID:TAtrIY8v
>>67
まあいいじゃん
自民党とそう変わらんということでも

ただ、自民党政権の膿みはあらいざらい出してほしい
それには期待するよ
71政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 09:51:20 ID:TAtrIY8v
麻生太郎ちゃんか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
麻生太郎

公明党との関係
 公明党と太いパイプを持つ「蜜月関係」[6]で知られる。[7]そのため、福田政権末期には福田改造内閣の主導権は 「麻生-公明党」ラインが握っているとされた。[8]
 公明党支持母体の創価学会婦人部を代表する浜四津敏子公明代表代行が麻生の総裁選出馬表明直後に異例のスピードで支持表明をし、麻生が総裁選で優位となる流れを作り話題となった。[9]
 その後、2008年8月11日に北側一雄幹事長も「日本の未来を考えたときにリーダーは明るさが必要だ。」として他党の総裁選にも係わらず、明確な支持を表明している。[2]

信仰
 クリスチャン(カトリック)である。靖国神社に参拝することもある(入閣している時は参拝しない。)が、自身が神道ではなくクリスチャンということもあり、靖国神社の非宗教法人化を提唱している。
 終戦の日の8月15日ではなく、例大祭に合わせて参拝することが多い(カトリックでは8月15日は聖母の被昇天という祭日であり、この日に祝いのミサがあるという事情もある)。

 クールビズスタイルになってからノーネクタイのシャツの襟の下に見える金色の鎖は、10代から50年以上首にかけているカトリック信徒としてのロザリオ(十字架)の鎖部分である[10]。

漫画
 読書が趣味。特に漫画好きであり、一部からは漫画文化のよき理解者として非常に人気が高い。
 自身のウェブサイトに『ビッグコミックオリジナル増刊』2003年7月2日号のインタビュー[13]が収録されているが、必ず自分の車内には最新の週刊コミック誌を置いているほどであるという。

 羽田空港で『ローゼンメイデン』を読んでいたところを見たという2ちゃんねるの書き込みがインターネット上で話題となり、一部のオタクから『ローゼン麻生』『ローゼン閣下』と呼ばれるようになった。

統一教会との関係
 勝共推進議員の一人であり、国際勝共連合から送り込まれた一人の統一教会(世界基督教統一神霊協会)信者を秘書として受け入れ、
 1988年の勝共推進議員教育報告書や1988年の統一教会総支部活動報告書にも名前を連ね、統一教会支部結成貢献ランクは「B」と評価されていた、などと一部メディアにおいて報道されたが[18]、(略)
72名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:52:44 ID:eHzSpLrd
自民党は政党じゃないよ
統一協会と創価学会を支持母体にした宗教団体だよ
73名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:46:47 ID:a1vWym1u
とどのつまり、教養とは洞察力。

次期選挙は国民の教養が問われると。
74名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:53:18 ID:M90KC2oU
民主党の「競争の原理」っていうのは↓こういうことです。

給料の高い地方自治体ランキング
地方自治体名 都道府県 平均年収
 (万円)
1 愛知県 802
2 武蔵野市 東京都 799
3 神奈川県 798
4 東京都 797
5 国立市 東京都 792
6 大阪府 790
7 多摩市 東京都 790
8 高槻市 大阪府 782
9 守口市 大阪府 780
10 兵庫県 776
***********自治労・地方公務員****************民間会社員
*************均年収(万円)平均年齢(歳) 平均年収(万円) 平均年齢(歳)
全職種******** 712********** 42.6****************** 485******** 40.4
**************************************************** 543******** 41.3
**************************************************** 350*********38.3
ごみ収集****** 947***********44.0******************* 500*********43.0
給食調理員**** 889********** 46.2******************* 352*********41.7
学校用務員**** 929***********47.7******************* 332*********54.0
公用車運転手* 1094***********50.6******************* 307******** 54.1
バス運転手**** 811********** 43.6******************* 452******** 44.6
************** 809***********45.2
地下鉄運転手** 670***********39.0******************* 621******** 39.5
************** 735***********39.8******************* 587*********36.9


75無理強いはしませんが:2008/09/15(月) 11:58:37 ID:rUSBpIFq

普通の人は自民党に投票した方がいいですよ。

他の政党に投票するのは少し変わってる人。

普通の生き方をしていた方が、なにかといいと思いますよ。

変な人と見られない方が得ですよ。
76無理強いはしませんが:2008/09/15(月) 11:59:33 ID:rUSBpIFq

よくみかける「ホームレス」。これも普通じゃない人です。

むかしは、赤い考えをもった人は監獄に入ったものです。

普通の人は自民党に投票していた方が無難です。

あなたの会社で普通の人は自民党でしょう。

あまり立場を悪くしない方が賢明です。
77名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:21:58 ID:t5DKA8ls
まだこのスレあんのかよ、無理すんなって
78政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 17:59:06 ID:TAtrIY8v
>>77
いや、新しく立てたんだよ
もうすぐ面白いことが起こるというから
79政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 17:59:57 ID:TAtrIY8v
>>76
>よくみかける「ホームレス」。これも普通じゃない人です。

「ホームレス」を増やしたのが、小泉改革だろ?
みんな怒っているよ!
80政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 18:02:51 ID:TAtrIY8v
>>76
>むかしは、赤い考えをもった人は監獄に入ったものです。
>普通の人は自民党に投票していた方が無難です。

それは昔話だろ
いま、自民党は公明と骨がらみになって

「比例区は公明党にお願いします」なんていうんだろ
腐っていると思わないか

賞味期限が切れているよ
81政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 18:04:32 ID:TAtrIY8v
>>74
ま、民主党政権で自民党の膿みを出し
また自民党政権に戻す
それがよかんべ
82政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 18:05:18 ID:TAtrIY8v
>>72-73
ああ、そうかも
83名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 20:01:02 ID:6KWzh361
>>65
      ハイールオザーワ♪
      ハイールオザーワ♪
  ボクちゃんを 崇めないとつぶしちゃうんだぞー♪

        ..--‐----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::: ::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   ボクの間接話法は皆さんご存知ですね?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    ボクは子分に持論を言わせるのが大好きなんです。
      .|.    jjjjjjjj   \    |    なぜって、自分で責任取らずにいいたい事いえるから。
      |   くェェュュゝ     /|___   裏で支配する無責任政治が大好きな僕らしい考え方でしょう?
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

>民主党内には「小沢一郎代表の対抗馬への推薦人に名を連ねると、選挙戦や人事で執行部から
>不利益を被るのではないか」と危惧(きぐ)する中堅・若手もいる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n2.htm

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/08/24/2008082409142536007.html
野田氏は出馬断念に「小沢先生の胸を借り、この国のあるべき姿を語りたかった。
それを党躍進のきっかけにしたかった」と悔しさを隠さなかったとされる。

「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
84政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/15(月) 21:52:04 ID:TAtrIY8v
>>83
乙!
麻生閣下と、どちらがどちら?
85名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 23:51:24 ID:hPy+hpFA
政権交代は必要だ
長期政権は腐敗するから
86名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 23:52:22 ID:hPy+hpFA
政権交代は必要だな
自公は一度下野して出直せ!
87名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 23:53:08 ID:hPy+hpFA
やっぱり政権交代
88名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 05:45:16 ID:O6S0cUUu
長い目で見て、政権交代で政党および政治家を育てる
そういう知恵を国民の側も持とう!
89名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 06:01:29 ID:O6S0cUUu
>>9
> 1.手放しの資本主義礼賛は、地球環境を破壊し、国民の安全と安心を損ねる
>  ホリエモン、コムスン、耐震偽装、食品偽装、殺人エレベータ、中国毒物入り商品、BSE、環境破壊・・・
>  市場原理に任せてはいけないものがあることが分かってきた

手放しの資本主義礼賛を見直すべきときだ
米国資本主義を手本としてきた小泉改革
それでよかったのか

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20080915AS2M1500T15092008.html
(9/15)米リーマン、破産法適用申請へ バンカメはメリルを救済合併 日経

 【ニューヨーク=財満大介】経営難に陥っていた米4位の大手証券リーマン・ブラザーズは15日未明、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請すると発表した。
 一方、米大手銀行バンク・オブ・アメリカは同日、米大手証券メリルリンチの買収で合意したと発表した。事実上の救済合併。
 米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題を受けた金融市場の混乱は、大手証券会社の経営破綻と過去最大級の業界再編に発展した。

 リーマンは住宅ローン資産などの値下がりで、8月末までに合計126億ドルのサブプライム関連損失を計上。株価が急落し、経営危機に陥った。
 12日夜から米連邦準備理事会(FRB)や財務省を交えて協議し、バンク・オブ・アメリカや英銀バークレイズなどへの身売りの可能性を探って交渉を続けたが、14日午後に決裂した。

 米大手金融機関の破産法申請は異例。証券会社では1990年にドレクセル・バーナム・ランベールが破産法11条を申請した例がある。
90名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:05:51 ID:oCHCVCwY
>>83
マスコミは事件を隠蔽するな!!!
小沢一郎を国会証人喚問しろ!!!

小沢は、東京高等裁判所で全面敗訴したのだから、かの10数箇所にある小沢名義の
不動産は「越山会の不動産}と小沢が主張してたことは嘘だったことが証明された。
かの不動産は政治資金管理団体の「越山会」のものでなく、小沢個人の隠し財産
であったことは明白のされたのだ。
小沢がマネーロンダリングのために「越山会」という社団法人を利用しただけ。
では、その個人の隠し財産を取得するための資金はどこから出たものか、国会に
証人喚問して、議員証言法にもとづいて証言させろ。
91名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 20:54:38 ID:O6S0cUUu
>>90
やりたければ、やればー
が、自民党の中にも首筋の寒いやつが沢山いそうだな
だからできないんだろうぜ
92名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 21:23:07 ID:O6S0cUUu
>>89
ほんと、ブッシュってあほだな
金融の安定と信用を軽く見すぎだろ

http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY200809150195.html
米大統領、金融対策に「集中」 「短期的痛み」も指摘 2008年9月16日2時2分

 【ワシントン=西崎香】ブッシュ米大統領は15日、米証券大手リーマン・ブラザーズの実質破綻(はたん)など金融危機の深刻化を受け、
 「金融市場で起きている調整が心配されていることは分かっている。我々はこの問題に集中しており、混乱と経済への打撃を最小限に抑えるよう取り組んでいる」との声明を読み上げた。

 経済への影響をめぐり「金融市場の調整は、投資や雇用などで短期的な痛みを伴うことがある」と懸念を表明。しかし「長期的には資本市場は柔軟で立ち直りが速く、こうした調整に対応できるだろう」と自信を見せた。
93無理強いはしませんが:2008/09/16(火) 22:14:58 ID:EsvFuMHR
時々、自民党は嘘をつきます。

でも、他の政党も多かれ少なかれ嘘をつきます。

嘘なんてたいしたことじゃないんです。

普通の人は余計な心配をするのはやめましょう。

なんの為に政治家はいるんでしょう?

嘘も方便といいます。

手堅く政治をしてくれる自民党に投票しておきましょう。
94名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 23:22:41 ID:O6S0cUUu
>>93
笑える
君は微笑ましいね

>手堅く政治をしてくれる自民党に投票しておきましょう。

手堅く?

おまえ、小泉がどんなことをしたか忘れたか?
自民党をぶっ壊すと郵政解散し、小泉チルドレンは増えたが、古くからの平沼や亀井が追い出された

おまえ、安倍がどんなことをしたか忘れたか?
昨年の参院選で自民党をぶっ壊すと大敗し参院逆転! それでも辞任せず居直り、最後は国会冒頭に下痢便垂れ流してドボンした

賞味期限切れてんじゃないの? あの党は・・・
95名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 23:35:25 ID:O6S0cUUu
>>89
こんな話も今は昔
しかし、ボーナス、1人平均「7300万円」は、いま思えば異常

http://plaza.rakuten.co.jp/grace348/diary/200612160000/
2006/12/16

ゴールドマン・サックス( 米証券大手)ボーナス、1人平均「7300万円」
CNNテレビによると稼ぎ頭のトレーダーは約117億円に達する例もありそうだと報じた。
96名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 05:31:59 ID:w3BInlpW
>>92
>ほんと、ブッシュってあほだな
>金融の安定と信用を軽く見すぎだろ

世の中に流通する”お金”
昔は、金だったり兌換紙幣だったり

いまは、只の紙を国家と金融の信用をもとに”お金”による経済がなりたっている
さらに、”お金”以外の債権や手形などによっても経済がなりたっている

でも、金融が揺らぐと債権や手形は紙になり、紙幣もハイパーインフレなどになると紙切れになる
そういう不安感を払拭しないと、経済全体がおかしくなる

そういう局面では、公的資金をためらうべきではないということが分からないブッシュちゃん、あほ

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_aig__20080916_3/story/20080916_yol_oyt1t00665/
米金融不安 公的資金をためらったツケ (読売新聞) [ 2008年9月17日1時51分 ]

(略)
 米国政府はこの3月、経営危機に陥った米証券5位のベア・スターンズの救済に公的資金を投入した。今月7日には、政府系住宅金融公社への巨額の公的資金投入を決めた。

 しかし、今回は、公的資金の投入を拒んだ。安易な救済による財政負担を回避し、金融機関のモラルハザード(企業倫理の欠如)を警戒したとされる。

 だが、財政支援がなければ、リーマンを救済する金融機関が現れないことは自明だったろう。

 米国政府に、他の選択肢がなかったのか。金融危機の拡大を防ぐには、公的資金の投入をためらうべきではなかった、との指摘もある。今後の政策対応に教訓を残したと言えよう。
(略)
97名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 05:37:10 ID:w3BInlpW
>>96
>そういう局面では、公的資金をためらうべきではないということが分からないブッシュちゃん、あほ

手放しの資本主義、原理主義的資本主義、それではうまく行かない局面があるんだよ
市場原理に任せてはいけないものがあるんだ

>>9(引用)
1991年ソ連崩壊後、資本主義の勝利が喧伝され「なんでも米国に従えば良い、なんでも市場に任せれば良い」という考えを人々は頭に叩き込まれた

手放しの資本主義礼賛は、地球環境を破壊し、国民の安全と安心を損ねる
ホリエモン、コムスン、耐震偽装、食品偽装、殺人エレベータ、中国毒物入り商品、BSE、環境破壊・・・
市場原理に任せてはいけないものがあることが分かってきた
98名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 05:46:45 ID:w3BInlpW
>>96
>安易な救済による財政負担を回避し、金融機関のモラルハザード(企業倫理の欠如)を警戒したとされる。

「ゴールドマン・サックス( 米証券大手)ボーナス、1人平均「7300万円」
CNNテレビによると稼ぎ頭のトレーダーは約117億円に達する例もありそうだと報じた。」>>95 2006/12/16

モラルハザード(企業倫理の欠如)というなら、この段階で規制すべき
この当時、リーマンもここまで高額ではないにしろ、巨額のボーナスを出していた

1人平均「7300万円」、新入社員でも1年目からボーナスが1000万円を超えるとかいわれた
これこそモラルハザード(企業倫理の欠如)の証しじゃないか

証券会社が企業買収を仕掛け、買収した企業をばらばらに解体して、部門ごとに他の企業へ高く売る
そんなマネーゲームで儲けたお金で高額ボーナス

その延長線上に、サブプライムがあっただけ
「1人平均「7300万円」、・・・稼ぎ頭のトレーダーは約117億円」を礼賛した市場原理主義的資本主義。それが、間違っているのだよ

公的資金をためらうべきではない>>96
99名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 05:49:12 ID:w3BInlpW
>>98
>「1人平均「7300万円」、・・・稼ぎ頭のトレーダーは約117億円」を礼賛した市場原理主義的資本主義。それが、間違っているのだよ

だから、小泉改革礼賛も、結局いまの米国資本主義の二の舞を演じることになる
小泉改革礼賛は、間違っている
100名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 04:16:35 ID:HHAjejMA
>>96 つづき

これが正しい姿
市場任せではいけない
規制すべきときは規制すべきだ!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917AT2M1704Y17092008.html
米、金融危機対策で空売り規制拡大 全銘柄対象

 【ワシントン=米山雄介】米政府が金融危機の拡大回避へ政策を総動員し始めた。米証券取引委員会(SEC)は17日、株式を所有しないまま売り注文を出す「空売り」規制をすべての上場銘柄に導入すると発表。
 米財務省は金融市場への流動性供給や民間金融機関への直接融資を増やしている米連邦準備理事会(FRB)を支援するため、米国債を臨時発行する制度を創設した。市場の動揺がなお続く中、マーケットに鎮静を促し、金融機関の資金繰りに万全を期すのが目的だ。

 SECの新しい空売り規制は18日から適用する。SECは米住宅金融公社2社の経営不安が浮上した今年7月、金融株の急落を受け、日米欧の19の大手金融機関の株式を対象に空売り規制を一時導入した。
 今回は対象をすべての上場銘柄に広げて再び適用する。

 コックスSEC委員長は「空売りの悪用は許さない。関連当局は今回の規制をふまえ、違法な相場操縦をやめさせるために戦う」とのコメントを発表した。 (01:27)
101名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 04:19:01 ID:HHAjejMA
>>100 つづき

これが正しい姿
市場任せではいけない
救済すべきときは救済すべきだ!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917NTE2INK0317092008.html
AIG、米政府の管理下に FRBが9兆円融資

 【ワシントン=大隅隆】米政府・連邦準備理事会(FRB)は16日、米保険最大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)に最大850億ドル(約9兆円)のつなぎ融資を実施すると決めた。
 見返りとして同社の79.9%の株式を取得できる権利を政府が確保することにし、事実上、政府の管理下で再建にあたる。
 米国発の金融危機を防ぐ狙い。一方、FRBは同日、最重要の政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を現行の年2.0%のまま据え置くことを決めた。

 AIGへのつなぎ融資は2年間で、AIGの全資産を担保にする。金利はロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の3カ月物に8.5%上乗せした水準。AIGはつなぎ融資で資金繰りをつけ、時間をかけて資産売却し融資を返済する。 (13:50)
102名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 05:06:27 ID:HHAjejMA
>>100-101
これが正しい姿
市場任せの小泉改革ではいけない!

規制すべきときは規制すべきだ!
救済すべきときは救済すべきだ!
103名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 10:56:11 ID:saJF4lFD
104無理強いはしませんが:2008/09/18(木) 17:26:12 ID:R55qPo7z

いつもの暮らし、当たり前の生活、子供さんの笑顔。

一度なくすと、二度と戻りません。

新しい政治には魅力があります。  が、

「普通の生活を守ること」も立派な選択です。

平凡ですが、自民党に投票する

ベストではありませんが、適切な判断です。
105名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 19:54:51 ID:HHAjejMA
>>108
おまえなー、自民党政治には、庶民はみんな怒っているんだよ
小泉改革の真っ最中の”2003年には、年間自殺者数が3万4千人に達し、統計のある1897年以降で最大となった。自殺率も27.0と過去最大となった。”

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.87.AA.E6.AE.BA
現代の自殺

 1998年を境に急増して3万人を超え、それ以降3万人超となっている。自殺者の70%以上が男性であり、1998年以降、自殺者数が急増した要因も男性、特に中高年男性の自殺増加によるものであった。
 2003年には、年間自殺者数が3万4千人に達し、統計のある1897年以降で最大となった。自殺率も27.0と過去最大となった。


派遣社員を増やした自民党政治よ、ああ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%B4%BE%E9%81%A3%E4%BA%8B%E6%A5%AD#.E5.8A.B4.E5.83.8D.E8.80.85.E6.B4.BE.E9.81.A3.E6.B3.95.E5.88.B6.E5.AE.9A.E3.81.AB.E8.87.B3.E3.82.8B.E3.81.BE.E3.81.A7
派遣社員側のメリット・デメリット

デメリット
・将来への見通しが不安定
・若いうちは良いが、年を取る(目安は35歳という指摘がある)と仕事が無くなっていく[1]。
・有期契約および時給契約であるため、企業の暇忙により随時雇用と契約終了が実施される。
・労働内容が正社員と差がない場合がある。
・派遣先企業の都合で配属先や勤務時間等が頻繁に変えられる例や、急に解雇される例などのトラブルが多発している。
・派遣先企業が支払う派遣費用に対して、派遣労働者に直接渡る賃金は少ないため、派遣先企業と派遣労働者との間で、提供する労働とその対価について、両者で認識のギャップが生じる。
・就職活動の際に、派遣労働の経験がキャリアと認められないことが多い[1]。
・派遣会社によっては、派遣社員のスキルアップを目的とした講習会が設定されているところだけではなく、派遣社員のスキルを十分把握できていないことがあり、スキルのミスマッチが潜在している状態で最初から現場に投入されるケースがある。
・住宅ローンを借り入れる際など、金融機関による信用を受けにくい。
・正社員と同等の賃金、能力があったとしても、社会的信用が劣る場合が多く、社会的偏見が存在する。
106名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 04:32:41 ID:hkQObsj8
>>102

ようやくバカブッシュも気付いたか
これが正しい姿
なんでも市場任せでいいという市場原理主知ではいけないと・・・

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20080918AS2M1804H18092008.html
(9/18)米大統領、金融市場安定に向け行動 緊急声明 日経

 【ワシントン=米山雄介】ブッシュ米大統領は18日午前、金融問題に関してホワイトハウスで緊急に演説し「金融市場の強化と安定、投資家の信用改善へ引き続き行動する」と述べた。
 「最近の行動で示したように、政府は対応に注力している」とも言明、全力での取り組みを強調した。

 金融市場の動向を巡っては「引き続き深刻な困難に直面している」と指摘。18日から適用した米証券取引委員会(SEC)の空売り規制強化や、FRBなど主要中央銀行のドル資金供給での協調などを挙げ「これらの行動は必要かつ重要だ」と評価した。

 保険最大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の救済については「破綻すれば激しい混乱が生じた」と説明した。米住宅公社2社を政府の管理下に置いたことにも触れて「市場安定へ異例の手段を取った」と力説、政策努力に理解を求めた。

 これに先立ち、大統領は同日、ポールソン米財務長官やホワイトハウスの経済顧問らと対応を協議。財務長官とはさらに協議を重ねる予定。
107名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 04:33:48 ID:hkQObsj8
>>106 訂正
市場原理主知

市場原理主義
108名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 04:40:45 ID:hkQObsj8
”リーマン破綻や事故米問題、「政治空白」を直撃”か
”衆院解散・総選挙を有利に進めたいという与党の思惑に水を差すとの声も出ている。”か
面白いことになってきたね

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt39/20080916AS3S1601D16092008.html
(9/17)リーマン破綻や事故米問題、「政治空白」を直撃  日経

 米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻、事故米の不正転売などが日本の「政治空白」を直撃している。
 退陣表明後も福田康夫首相は危機対応に追われ、後継を選ぶ自民党総裁選でも争点になりつつある。
 ただ、即効薬はないうえ対応を次期政権に委ねざるを得ない面もあり、衆院解散・総選挙を有利に進めたいという与党の思惑に水を差すとの声も出ている。

 「明朝に金融関係の閣僚を集めてくれ」。15日深夜、首相は公邸から秘書官の電話を鳴らし、リーマン問題への対応について関係閣僚が協議できる場を設けるよう指示。
 特に白川方明日銀総裁の出席を強く求めた。
109名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 21:48:33 ID:hkQObsj8
>>108
>”リーマン破綻や事故米問題、「政治空白」を直撃”か
>”衆院解散・総選挙を有利に進めたいという与党の思惑に水を差すとの声も出ている。”か

確かに総裁選かすんだな

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008091900928
組織の地盤沈下を懸念=大臣、次官の交代相次ぎ−農水省 時事(2008/09/19-19:02)

 事故米の不正転売問題は19日、太田誠一農水相と白須敏朗農水事務次官がそろって辞任する異例の事態に発展した。
 同省では昨年来、大臣や次官の交代が相次いでいる。「繰り返される悪夢」に省内の空気は重く、職員の「縮み志向」や役所組織の地盤沈下を懸念する声が上がっている。

 農水相は、「政治とカネ」の問題を追及された松岡利勝氏が昨年5月に自殺して以来、
 赤城徳彦氏(在任約2カ月)、遠藤武彦氏(約1週間)、若林正俊氏(約1年)、太田氏(約1カ月半)と入れ替わりが激しい。農水次官も、補助金不正受給問題で小林芳雄氏が昨年9月、在任約1年1カ月で引責辞任に追い込まれた。
この日辞任した白須氏の在任期間も約1年にとどまった。
110名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 21:52:26 ID:hkQObsj8
>>106
政治の市場への介入だ
きわめて正しい処置だ
市場に任せてはいけない場面では、政治が果敢に介入すべき
アメリカは良く分かっているね

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080919AT3K1901619092008.html
米SEC、空売りを一時禁止 799金融機関の株式が対象 日経

 【ワシントン=米山雄介】米証券取引委員会(SEC)は19日、株価の急激な変動を防止するため、株式の空売りを一時的に禁止すると発表した。
 799の金融機関の株式が対象。即日適用する。期間は10月2日までの10営業日としているが、30日間まで延長の可能性もあるという。 (21:47)
111名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 22:09:48 ID:3FAkkRbU
自由放任≒資本主義と共生≒社会主義→両立
自由競争(資本主義) と 共生(社会主義、宗教愛)→社会の支えあい、補い合う両輪
自由放任≒資本主義 と 共生法治≒社会主義!

人権社会=同一職務賃金、所得格差1.5倍

年収2百万は奴隷社会 → 人権重視社会へ

5百万以上の年収2割減 →非正規者に配分

食料燃料、薬 →金融ファンド取引禁止を!

正規社員の年収減 →非正規者の適正年収を


公務員半減+収入を民間平均に→20兆!減

(1)公務員平均収入700万×200万人(400万人の半減)=14兆円(年間)
(2)公務員収入700万ー民間400万=差300万×残り200万人=6兆円(年間)
(1)+(2)=20兆 の削減

働きながら受給する在職年金の調整カットも・・共済年金と民間厚生年金を同じ基準に
  共済・・月収入(給料+年金)48万から減額 : 厚生・・月28万から減額
112名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 22:10:58 ID:3FAkkRbU
◇J党支持の性格≒真の友に不適の利権屋!?

◇自民党≒資産家、悪党、利権目的の政党!?

◇自民党員≒共産主義なら直ぐ共産党員へ!?

 自民党支持≒人権軽視、人格下劣、無智ゆえの傲慢、友人にしたくない利己的ドライな金権仲間!?
  共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々!?
    
   *選挙用の口先だけの政策では決して見えてこないことがあります。
    例・・市民グループ「クルマ社会を問い直す会」が、交通災害の撲滅を目指して、
     危険の多い交差点事故から、子供、高齢者を守るための、「交差点の歩車分離信号化」等や
     環境問題についてのアンケート依頼や、また、市民グループの小児救急医療の地域輪番体制
     について検討依頼をしても、何時も、無視は、自民党です! (現在まで)
     誠実な回答は、民主党、社会社民党、日本共産党、公明党等(日本新党等は結成前)です。
    例・・おしなべて、自民党好きの高所得者層は人が悪い、希望のもてない格差社会における
     低所得者層は人が良い、思いやりのある人の傾向あり

   *自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
    ・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
     金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
    ・構造腐敗 ・・
     (象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
     フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
    ・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
     マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、 
     少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職 
113政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/19(金) 23:48:01 ID:JVsHpPRw
まあ、政権交代だな
政権交代が必要だよ
いまの日本には
114政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/19(金) 23:49:07 ID:JVsHpPRw
政権交代で、自民党政治の汚れを掃除してもらう
その後、きれいになった自民党に政権を戻す

これを繰り返す
これぞ、真の国民主権なり!
115名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 00:15:23 ID:HXCio1mD
政権交代があることは重要だと思う。

但し、政権交代は政策競争した上で、すぐれた公約を掲げたところ。党首がよりよい政治をすると期待出来る方にいれる。

ただ、麻生自民と小沢民主では世論調査の結果が示す通り、麻生圧勝だろうね。

麻生の公約をみてみなければならないが、小沢の公約はバラマキとあやしいものばかりでクソ過ぎる。

岡田時代の民主の時の方がまだ期待がもてた。
116政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 04:40:43 ID:+KZGKDu0
>>115
>ただ、麻生自民と小沢民主では世論調査の結果が示す通り、麻生圧勝だろうね。

ああ、そうかも
人気投票の意味もあるからね

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080918dde041010030000c.html
あしたを選ぶ:’08政治決戦 自民総裁選5候補の経済政策は 専門家、厳しい目 毎日新聞 2008年9月18日 東京夕刊
(略)

小泉元首相を「将来はよくなるかもしれないと国民に思わせた天才」と評するのは、「希望格差社会」などの著書がある中央大の山田昌弘教授(家族社会学)。
 「自由化や改革の流れは止まらないが、5人は『今大変だから何とかしないと』という一時しのぎばかり」と批判する。
 そして「ワーキングプア撲滅」のように、将来に希望が持てるキャッチフレーズを打ち出すべきだと提言する。
117政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 04:45:36 ID:+KZGKDu0
>>116
ああそう、かも

http://www.j-cast.com/2008/09/19027291.html
麻生経済政策は「古典的」 NYタイムズが酷評 -CASTニュース 2008/9/19

「麻生本命」と言われる自民党総裁選をめぐり、海外メディアもこの話題を特集している。
 ただ、論調は否定的なものが多く、特にニューヨーク・タイムズは、米国で論議を呼んだ「豚に口紅」との表現を引き合いに出しながら、「変革への動きが単なるショー以上のものかどうかははっきりしない」とこきおろしている。
(略)

麻生は決して小泉ではない
さらに、矛先は「当選確実」とされる麻生氏に向けられている。特に、経済政策が酷評されている。
 小泉政権では経済が好転し、小泉氏の退任後は自民党の支持が低迷していることを指摘した上で、麻生氏は小泉氏と同様に「一般受け」することを紹介。
 麻生氏がマンガ好きなことや、秋葉原で「オタク」に向けて演説をしたことにも触れている。

ただ、経済政策については、両氏の根本的な違いを指摘しているのだ。
 「総裁選で分かるように、麻生は決して小泉ではない。他の候補とは違い、麻生氏は政府の支出を増やすことで低迷している経済を下支えしようとするなど、古典的な自民党政策を追求している」
他の4人の候補者についても、

 「『コイズミ的』美しい外見を借りてきているに過ぎない」
 とバッサリ。記事は終始、自民党の変化について否定的な記述が続き、渡部恒三・民主党最高顧問の、こんなコメントで締めくくられている

 「彼ら(総裁選の候補者)はみんな、小泉劇場をやろうとしているんです。でも、それを上手くやれたのは、小泉さんがおそらく最後でしょう」
118政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 04:50:56 ID:+KZGKDu0
>>116
あ、あそう、かも

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080919-410206.html
“麻生総裁”に「負の3点セット」の難題 nikkansports.com [2008年9月19日9時37分 紙面から]

 自民党総裁選(22日投開票)での勝利が確実視される麻生太郎幹事長(67)に18日、新たな難題が浮上した。
 厚生年金の算定基礎となる標準報酬月額をめぐる社会保険庁の改ざん問題で、改ざんが疑われる記録が新たに6万9000件発見されたことが判明。
 リーマンショック、汚染米との「3点セット」で野党の追及は避けられない。自民党内で強まり出した「10・26投開票」という総選挙の前倒し日程に対し、麻生氏は慎重な姿勢をみせている。

 18日午前の参院厚労委員会。野党が求める形で行われた閉会中審査で、舛添要一厚労相は、改ざんが疑われる記録が社保庁のコンピューター上で、6万9000件発見されたことを明かした。
 うち約2万件は受給者の記録で、年金が本来の金額より減額されている恐れがある。舛添氏は、改ざんへの社保庁の組織的関与も「非常に疑わしい」とほぼ認めた。
 これまで社保庁が職員の改ざん指導を認めたのは、相手方の会社社長が職員の筆跡による書類を保管していた1件だけ。社保庁のずさんな調査がまた表面化した。
(略)
119政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 04:52:37 ID:+KZGKDu0
まあ、人気投票の面があるからね
やってみなければ分からないが
120政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:10:59 ID:+KZGKDu0
”戦後日本を豊かな平等社会にした自民党長期政権の政策が、いま日本を没落に導いている。しがらみを断ち切るには、政権交代しかない! ”

http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/70/17/9784163701707.shtml
政権交代 セイケンコウタイ 榊原英資 初版発行日 20080425
小沢一郎民主党代表との核心対談収録!

■内容紹介■
 戦後日本を豊かな平等社会にした自民党長期政権の政策が、いま日本を没落に導いている。しがらみを断ち切るには、政権交代しかない!

 次の衆院選で民主党への政権交代がいよいよ視野に入ってきました。日本の現状に警鐘を鳴らし続ける榊原英資さんが、本書『政権交代』ではさらに一歩踏み込み、政権交代による無血革命を訴えます。
 戦後、自民党は池田勇人の「所得倍増計画」と、田中角栄の土建国家政策のミックスで、格差のない経済成長を実現しました。しかし、高度経済成長が終わると、かつて成功をもたらしたシステムが、利権やしがらみとなって、自ら変革することができなくなりました。
 過去から自由になった新政権は、どんな日本を作り上げるべきか。混迷の世界経済を見通した大胆な提言も盛り込みました。
 さらに民主党代表小沢一郎氏との核心対談も読み逃しなく!(TT)
121政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:15:06 ID:+KZGKDu0

http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008010402.html
2008.01.04 (星野陽平)
 オーストラリアでは11年ぶり与野党逆転
 2008年、日本でも政権交代は起こるのか?

 昨年11月、オーストラリアでは総選挙で野党だった労働党が圧勝し、11年ぶりに保守連合から政権を奪回した。オーストラリアは、未曾有の好景気に沸いているが、国民は変化を求めた。
 翻って2008年、日本でも政権交代は起こるのだろうか?

 「政権交代は必要です」と主張するのは、政治評論家・森田実氏だ。

 「1955年以降の日本の政界は、1年間を除き自民党が中心になって政権を担当してきましたが、国民の不満が爆発しなかったのは自民党内の派閥間で事実上の“政権交代”が行われていたからです。
  ところが、与党があまり長く政権を担当し続けると、政官財が馴れ合い、腐敗してゆくという弊害が生まれます。
  今の防衛省問題はその典型的な例でしょう。悪い部分が溜まってきたら、何年かに1回は政権交代をして掃除をすることが必要です」(森田氏)

 安倍晋三前首相の辞任で民主党の存在感は高まったものの、小沢一郎民主党代表も大連立構想に深入りし、あわや辞任というドタバタ劇も記憶に新しい。
 政治評論家の有馬晴海氏によれば、「2008年に政権交代が起こる可能性は、五分五分」という。
(略)
122政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:24:11 ID:+KZGKDu0
政権交代のための条件―民主党の政権構想はいかにあるべきか
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no179/kikou.htm
月刊レポート DIO 2004年1月
北海道大学法学部教授  山口二郎

(略)
 民主党は、自民党に代わる政権の担い手として国民の認知を得たが、これからが本当の正念場である。
 具体的な方向性やビジョンを持って民主党政権を生み出すという前向きの変化への国民の期待を引き出すまでには、民主党は数多くのハードルを越えなければならない。

 小泉政権の経済政策という国家的詐欺に対しては、国民の間に次第に疑念が広がっているが、まだ国民は幻滅したわけではない。
 あいまいな改革に対する漠然とした期待が残っているからこそ、総選挙で国民は小泉政権に多数を与えたのである。
 したがって、政権交代を起こすには小泉構造改革の虚妄を徹底的に批判し、これに対抗する政策を打ち出さなければならない。
 同じことをより上手に、速くするというのではなく、小泉政権ではできないことを自らの政策とするという戦いの構図を作らなければ、政権交代はできない。

 現段階における小泉構造改革は、リスクの個人化というアメリカ流のネオリベラル路線の悪い部分と、旧来の官僚支配における裁量行政という悪い部分を組み合わせたものである。
 リスクの個人化の負の側面とは、教育や医療など人間生活に不可欠な社会サービスの購入に関して自己責任が強調され、個人の負担が増える一方、失業、倒産など経済的競争の敗者に対する政策的支援が縮小され、失敗のリスクも個人が引き受けるということである。
 年間の自殺者が3万人を超えるという実態は、リスクの個人化の究極の姿である。

 本来、小泉改革は官僚の特権を打破し、その権力の源泉である裁量行政をルールに基づく透明なものにすることを目指していたはずである。
 構造改革に対する国民の期待もその点に集まっていた。
 しかし、たとえば金融行政において、りそな銀行と足利銀行の処理をめぐる大きな落差に示されるように、同じような状態の銀行の処理を巡って金融当局の裁量によって差別的な待遇が与えられている。

 竹中平蔵財政金融担当大臣は、「努力したものが報われる社会」というスローガンを好んで口にするが、これほど国民を愚弄した話はない。
(略)
123政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:36:02 ID:+KZGKDu0
フィナンシャルタイムズ曰く、変化が必要なら政権交代しろよ、日本
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/09/post-e00c.html
2008.09.03 極東ブログ by finalvent
(略)
 フィナンシャルタイムズの言い分をまとめると、
 自民党というのは、 農村、官僚、経済界の同盟で成り立っていたが、日本人の大半が日本の危機だと認識して、強いリーダーによってそれ(同盟)を駆逐したため、当の自民党は弱体化し、支援を失って政治能力も失った、ということなのだろう。
 そうかな。まあ、そうかも、とりあえず、そういうことで先を読む。
 これに続く福田辞任の理解についてはgooに邦訳されたコラムと似ていて、どっちかといえば福田に同情的だ。自民党のヘマを背負わされたからなというか。
 さて、今後はどうなるとフィナンシャルタイムズは見ているか。
(略)

 そして結語はこうだ。
Change will need a rare event to take place: a change in ruling party.
(変化を起こしたいならもっと稀な事態が必要になる。政権交代という事態がね。)

 日本国民の内政に変化必要だというなら、指導者の据え替えではなく、だめだめになってしまった支配性政党そのものを、別の政党に入れ替えろということだ。
(略)
124政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:40:24 ID:+KZGKDu0
カナダde日本語 政権交代バナー♪
きっこちゃんがこれまたキョーレツなバナーを作って下さいました♪
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1088.html

<自民総裁選>野党各党「コップの中の嵐」(毎日新聞 9月10日)

 自民党総裁選に5人が立候補したことに対し、野党各党は、福田康夫首相の突然の退陣表明を「無責任」と改めて批判すると共に、小泉構造改革路線を巡る争いになっている点を強調し、「コップの中の嵐」と断じた。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は「顔ぶれに関心はない。なぜ総裁選をやるのか。2代続けて1年足らずで政権を放り投げたのだから、野党に選挙管理内閣を作らせてすぐに国民に信を問うのが筋だ」と、総裁選を行うのがおかしいと決めつけた。

 残る3野党はそろって、候補者と小泉構造改革路線との関係を指摘し、「誰がなっても同じ」と批判した。
(略)
125政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 08:50:54 ID:+KZGKDu0
権力犯罪にメスを入れるためにも政権交代を
http://minnie111.blog40.fc2.com/?tag=%C1%ED%BA%DB%C1%AA
カナダde日本語 総裁選
2008.09.13 (Sat)

 植草一秀の『知られざる真実』の
”太田農水相は「事故米の食用転換」を宣言すべし”
というエントリーで自エンド仲間のとらちゃんの記事と共にこちらの記事を紹介いただいたことを感謝したい。

(以下引用
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-2942.html
マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る 2008年9月13日 (土)

 猛毒を含む事故米の不正流通事件の波紋が広がっている。事故米は政府が輸入したもので、政府は食品会社に販売していた。
 「三笠フーズ」については、昨年1月に告発があったにもかかわらず、問題は表面化しなかった。

 「カナダde日本語」様、
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1089.html
 「晴天とら日和」様が
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51275950.html
詳細に問題を追跡されているので、是非参照いただきたいが、問題の責任を負っている政府が責任逃れに終始していることは許されない。
引用終わり)

 植草さん、いつもお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
(略)
126政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 09:02:07 ID:+KZGKDu0
政権交代を実現させるために:マスコミとの闘い
『晴天とら日和』のとらちゃんが、政権交代を目指すブログのリストを作って下さったので、紹介させていただきたい。 
http://minnie111.blog40.fc2.com/?tag=%C1%ED%BA%DB%C1%AA
カナダde日本語 総裁選
2008.09.10 (Wed)

『晴天とら日和』のとらちゃんが、政権交代を目指すブログのリスト
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51275434.html
を作って下さったので、紹介させていただきたい。

 【 政 権 交 代 】を目指すブログ結集!
            を作りました。

          もう直ぐ、決戦です!
     日本の政治が新しく再生できるか、出来ないか。
        皆さんの1票にかかっています。

    ここで、ブログの皆様の力と情熱を結集致しまして
         【 政 権 交 代 】
      を目指します!エイ・エイ・オ〜!(。・ω・)ノ゙
127政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 09:16:16 ID:+KZGKDu0
>>125
> 「三笠フーズ」については、昨年1月に告発があったにもかかわらず、問題は表面化しなかった。

”そのため「厄介者」である汚染米を買ってくれる業者は、農政事務所にとって「お得意さま」だった。入札日時などを業者の都合に合わせて設定していた疑いも出ている。”
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080920ddm003010110000c.html
クローズアップ2008:太田農相・次官辞任 汚染米へ無策、罪重く 【工藤昭久】毎日新聞 2008年9月20日 東京朝刊

 ◇業界の古い体質、放置
(略)
 昨年1月に三笠フーズの転売を訴える告発文書が農水省に届いた後も同様だった。あるコメ仲介業者は「帳簿を見たぐらいで不正を見破ることができないことは、業界だったら誰でも分かる」と、検査の甘さを指摘する。

 工業用米に切実な需要はない。業界関係者は「工業用のりには麦などほかに安い原料があり、コメはなくても構わない」と言う。

 そのため「厄介者」である汚染米を買ってくれる業者は、農政事務所にとって「お得意さま」だった。入札日時などを業者の都合に合わせて設定していた疑いも出ている。
(略)
128政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 11:24:51 ID:+KZGKDu0
三宅 自民党は総裁選挙をやって、北海道から沖縄まで二十日間くらいずっと街頭演説をやれば、テレビのワイドショーは毎日追いかけます。
 そして選挙が終わった直後に解散・総選挙をする。それでも勝てるかどうかはわかりませんが。「Voice」の10月号

http://caprice.blog6
3.fc2.com/blog-entry-734.html (URLダメで改行)
きまぐれな日々 2008.09.13
猿芝居・自民党総裁選のコマーシャルを垂れ流したNHK

9月10日に発売された右派月刊誌「Voice」の10月号に、テレビの右派電波芸者の一人である三宅久之と、やはり右翼文化人の上坂冬子の対談「解散・総選挙は秋にある?」が掲載されているが、その中にこんなやりとりがある。

 三宅 私はね、自民党が生き残る唯一の方法があると思っているんですよ。
 上坂 ホゥ、耳よりな話!

 三宅 それは福田さんが辞めることです。
 そして、きちんとした総裁選挙をやる。麻生太郎さんが出る。谷垣禎一さんも出馬する。
 与謝野馨さんも出たいなら出ればいい。
 ただ年寄りばかりでは絵になりませんから、小池百合子さんも出ればいいし、野田聖子さんでもいい。
 あるいは若手でたとえば後藤田正純さんでもいい。
 誰でもいいから、多少彩りも入れて、そして全国で選挙遊説を行うのです。
 いまは大衆情報化社会、平たくいえばテレビのワイドショーの時代です。
 これが取り上げるか、取り上げないかによって、すべてが決まる。
 民主党が代表選挙をやらないなら、それは自民党にとっても好都合です。
 対抗馬なく小沢さんの三選が決まれば、それは一日限りの一過性のニュースで終わってしまう。
 一方、自民党は総裁選挙をやって、北海道から沖縄まで二十日間くらいずっと街頭演説をやれば、テレビのワイドショーは毎日追いかけます。
 そして選挙が終わった直後に解散・総選挙をする。それでも勝てるかどうかはわかりませんが。

 上坂 そんな低俗な方法しかないんですか。もう正論は通らない時代なんでしょうか。
 政治上の駆け引きではなく、本当に国家のことを心配している人が一人でも名乗りを上げるやり方は通用しないんですかねえ。
(「Voice」 2008年10月号掲載 「解散・総選挙は秋にある?」より)

この対談は、おそらく先月行われたものだろう。
(略)
129政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 13:34:38 ID:+KZGKDu0
”「一度政権交代をさせてくれ」という民主党の訴えは国民に分かりやすいし、インパクトがある。”

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080920ddm005010079000c.html
もの申す!:自民党総裁選/4止 片山虎之助・元総務相 毎日新聞 2008年9月20日 東京朝刊
(略)
 ◇自民党は今後、何を訴えていくべきですか。
 ◆「一度政権交代をさせてくれ」という民主党の訴えは国民に分かりやすいし、インパクトがある。これに対抗するしっかりしたメッセージが必要だ。よく考えないといけない。【聞き手・因幡健悦】=おわり
==============
 ■人物略歴

 消防庁次長を経て89〜07年参院議員(当選3回)。森政権時代の省庁再編で初代総務相に就任。小泉政権の総務相、自民党参院幹事長などを歴任。73歳。
130政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 13:37:26 ID:+KZGKDu0
”1回は民主党にやらせてみようという声が強いから、現段階では民主党でしょう。だからこそ補正予算、給油活動延長などやるべきことをやってから解散すべきだ。”

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080919ddm005010077000c.html
もの申す!:自民党総裁選/3 浜田幸一・元自民党衆院議員 毎日新聞 2008年9月19日 東京朝刊

(略)
 ◇麻生さんで衆院選は勝てますか。
 ◆1回は民主党にやらせてみようという声が強いから、現段階では民主党でしょう。だからこそ補正予算、給油活動延長などやるべきことをやってから解散すべきだ。それにしても、人気のあった小泉首相時代に消費税率を上げておけばねえ。【聞き手・丸山雅也】=つづく
==============
 ■人物略歴

 千葉県議を経て、93年まで衆院議員7期。防衛政務次官、衆院予算委員長、自民党副幹事長、広報委員長など歴任。今もテレビ出演や、年80回以上の講演をこなす。80歳。
131政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 15:17:37 ID:+KZGKDu0
”国民は「ねじれ国会」で政治が進まないということが分かってきた。それで「一度は民主党に政権を渡した方がいい」などという声が出ている。
 政治の欠陥はどこにあるかを国民がだんだん分かってきたと思う。それに自民党がどう応えるかをきっちりしなければならない。そこに5人が気づいていないんじゃないかと思う。”

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080918ddm005010036000c.html
もの申す!:自民党総裁選/2 塩川正十郎・元財務相 【聞き手・末次省三】=つづく 毎日新聞 2008年9月18日 東京朝刊

 ■国民との遊離、感じる

 ◇総裁選をどう見ていますか。
 ◆スローガンの選挙戦になっていると思う。5人の候補者とも本質を突いていない。国民との遊離を感じる。

 ◇本質とは何でしょうか。
 ◆国民は「ねじれ国会」で政治が進まないということが分かってきた。それで「一度は民主党に政権を渡した方がいい」などという声が出ている。
 政治の欠陥はどこにあるかを国民がだんだん分かってきたと思う。それに自民党がどう応えるかをきっちりしなければならない。そこに5人が気づいていないんじゃないかと思う。

 ◇気づかないまま総裁選が進んでいるということですか。
 ◆そう。自民党だけの選挙だ。まるで自分らが引き続き政治をやるようなことばかり言って。政局の安定をどうはかるか、「ねじれ国会」をどうするかについて具体的な話をしていない。独り相撲を取っているようなものだ。
(略)
==============
 ■人物略歴

 元自民党衆院議員(当選11回)。運輸相、自治相、官房長官などを歴任した後、小泉内閣の財務相としてご意見番的な存在に。「塩じい」の愛称で知られる。86歳。
132政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 15:23:44 ID:+KZGKDu0
”でも、ここはいったん民主党に政権を渡すのも一つの方法だと思う。できれば衆院選後、政界再編が起きてほしい。”

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080917ddm005010009000c.html
もの申す!:自民党総裁選/1 野中広務・元自民党幹事長 【聞き手・伊藤智永】=つづく毎日新聞 2008年9月17日 東京朝刊

◇麻生氏、資質に疑問あり
(略)
◇野中さんは現役時代から麻生さんに厳しかった。
 ◆人権を踏まえた視点がありますか。華麗な家柄だけど、人を平等に考えない。国家のトップに立つ人として資質に疑問がある。

 安倍晋三前首相と福田康夫首相が辞める時、2度とも事前に打ち明けられたのに、善後策も講じないで一番先に自分が手を挙げた。幹事長の職責が分かっていない人だ。
(略)
 ◇総裁選効果で衆院選は自民党が有利になりますか。
 ◆補正予算を通すなど、やることやれば、過半数は取れるでしょう。
 でも、ここはいったん民主党に政権を渡すのも一つの方法だと思う。できれば衆院選後、政界再編が起きてほしい。
 衆参のねじれと自民党の状況を見てたら、政界再編やらなきゃ課題解決はできないじゃない。
(略)
==============
 ■人物略歴
 京都府旧園部町長、同府副知事を経て83〜03年衆院議員(当選7回)。その間、村山政権の自治相、小渕政権の官房長官、自民党幹事長などを歴任。82歳。
133政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 15:30:14 ID:+KZGKDu0
”公明党幹部は「民主党に一度政権をやらせてみようという国民の意思の表れだ」との見方を示した。”

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008091900933
与党に危機感=民主、政権交代へ気勢−衆院選調査 時事ドットコム(2008/09/19-19:06)

 次期衆院選比例代表の投票先に関する時事通信社の世論調査で、民主党が自民党を上回ったことについて、与党は「厳しい数字」「このまま衆院解散になれば討ち死に確実」などと危機感を強めている。
 一方、民主党からは、政権交代が射程圏内に入ったとして気勢が上がった。

 自民党選対筋は「無党派層が民主党に流れた結果だ。この傾向は選挙ではもっと顕著になる」と分析。
 公明党幹部は「民主党に一度政権をやらせてみようという国民の意思の表れだ」との見方を示した。

 総裁選の勢いを維持したまま早期の衆院解散・総選挙に打って出る−。
 世論調査結果をみる限り、こうした与党の戦略は奏功しているとは言えない。
 「麻生太郎幹事長が首相になれば政党支持率は5ポイント上がる」との楽観論は少数だ。
 調査後には、リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)や年金改ざん、汚染米問題での農水省の不手際など、政権のマイナス材料が続出しており、自民党内からは「さらに影響が出る」(中堅)との声が漏れた。

 これに対し、民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日の記者会見で「国民は総裁選で浮かれている場合かと思っており、それが民主党への期待感として現れた」と、衆院選の勝利に期待を示した。

 同党は「国民の生活が第1という党の主張を強調していくことが大事だ」(参院幹部)として、さらに攻勢を強める方針で、「新内閣ができれば雰囲気が変わり得るので引き締めが必要」との懸念はかすみがちだ。(了)
134政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 18:53:41 ID:+KZGKDu0
>>106
ほい

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008092002000118.html
市場甘く見た米のミス 前日銀理事 東京新聞 三谷隆博氏 2008年9月20日 朝刊

(略)
 「日本では九七年十一月に三洋証券が破たん。短期金融市場で数億円の資金が焦げ付いたのを機に、相互不信が銀行に高まり、北海道拓殖銀行や山一証券が連鎖破たんした。
 米国ではことし三月に救済したベアー・スターンズなどと同様に、政府が救うとみられていた証券大手リーマン・ブラザーズを破たんさせたことで、不安が一気に高まった。
 あわてた米政府は大手保険会社AIGを救済したが、後の祭り。どこが破たんするか分からないので、短期金融市場から資金が一斉に逃げ出している。
 市場を甘く見たことによる米政府の判断ミスだ。『しまった』と思っているはずだ」

 −ドル資金供給策で株価は上昇している。市場はこのまま落ち着くか。

 「資金供給策は金融機関の当面の資金繰り対策にしかすぎない。公的資金の投入で債権者を救済しながら、損失を抱えた金融機関を処理する仕組みを導入することが不可欠だ。
 十一月に大統領選を控え、政治決断は難しいかもしれないが、市場の動きは速く、そこまで待ってくれない。日本も公的資金の本格投入まで何年もかかったが、その間、金融混乱や貸し渋りが深刻化した。
 米金融機関は日本を含め世界に多くの拠点を持つだけに、米政府が対応を間違えると大変なことになる。今年前半の所得減税の効果も薄れており、景気刺激策も必要だ」

 −日本への影響は。

 「米国の住宅市場は来年後半には回復するとの見方が多かったが、不振は長引き日本も輸出減少など厳しい状況が続くだろう。
 ただ、米株式市場の大暴落が世界に波及した一九二九年の世界恐慌の時とは異なり、現在は国際協調の仕組みもある。
 最悪の事態は避けられるのではないか」

 −なぜ、ここまで事態は悪化した。

 「日本もそうだったが、すべての関係者がモラルハザード(倫理観の欠如)を起こしていた。
 債権を証券化して売り払うビジネスがさらに貸し手の無責任を増幅し、損失を世界に拡散させた。
 良い時は、みんなこの仕組みでもうかったが、マーケットが逆回転し始めたら怖いということだ」 (聞き手・池尾伸一)
135政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 19:03:12 ID:+KZGKDu0
ほい

http://diamond.jp/series/tsujihiro/10042/?page=4
辻広雅文(ダイヤモンド社論説委員) プリズム+one 【第42回】 2008年09月03日

「ダメもと政権交代」の可能性が高まる日本政治の貧困 小林良彰・慶応大学法学部教授に聞く

―福田首相の無責任な辞任で、民主党政権が誕生する可能性が高まったのか。

  今後はまったく見えない。「ダメもと政権交代」が起きる可能性もないわけではない。

―「ダメもと政権交代」?

 民主党支持が増加しているところへ、最後の自民党支持層も、1年しか持たない首相が二人も出てしまうとさすがにうんざりし、
 民主党の政権担当能力に疑問を持ちつつも、もうどちらでもいい、どうせ変わらないが、一度、民主党にやらせるか、という判断になびいた挙句の政権交代だ。

―確かに、政策もたいして相違はない。

 そこが問題なのだ。小泉流の改革を新自由主義路線とするなら、その結果だとされる格差問題などへの批判の高まりを恐れて、自民党も民主党も、冨の再配分路線に舵を切っている。バラマキ経済対策もその延長だ。
 だが、再配分路線は、財政が極度に悪化している現状では、原資がないのだから長くは持続できない。それが自明なのに、与野党ともに同じ次元に止まって、次の解決策を打ち出せない。

―新自由主義と再配分主義という古い二者択一から抜け出せないのは、政治が混乱期に入っているからか。この時期を抜け出せば、日本政治は成熟するのか。

無理だ。この二つの路線は古い政治文化の選択肢で、諸外国は二者択一から第三の道に、とっくに進化している。
 英国で新自由主義を推進したサッチャーの後を受け、ブレアは全否定するのではなく、修正を交えた巧みな政策を展開した。
 典型的成功例が、教育改革だ。レーガン+ブッシュ父の後の米国とてもそうなのだ。
 日本の政治だけが、どちらを選んでも持続可能性の低い政策路線をいまだに提示する。
 なぜ、諸外国を研究しないのか。今のままでは、10年たっても何も変わりはしないだろう。

―少子高齢化という際立った難問を抱えた状況で、政治が進化、成熟できないのであれば、日本の衰退の速度は高まるだけだ。

米国の学者や政治家と話すと、彼らは日本には将来がないと思っていることが伝わってくる。(略)
136政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 19:37:16 ID:+KZGKDu0
>>98
いま振り返れば、このときから異常だった

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071222/fnc0712221012004-n1.htm
仰天!CEOのボーナス77億円 ゴールドマン・サックス 産経ニュース 2007.12.22 09:59


 米証券大手ゴールドマン・サックスは21日、ロイド・ブランクファイン最高経営責任者(CEO)に対する2007年のボーナスとして、総額6790万ドル(約77億4000万円)の支払いを承認した。
 米メディアによると証券業界で経営トップに支払われるボーナスとしては過去最高額という。

 同社は米サブプライム住宅ローン関連の資産担保証券の急落を見込んだ「逆張り」投資で07年11月期に年間最高益を上げた。
 サブプライムローンに絡んで巨額の損失を出した同業のモルガン・スタンレー、ベアー・スターンズは経営トップがボーナスを受け取らないことを明らかにしており、明暗を分けた。

 ブランクファイン氏は2680万ドルを現金で、残りは株式などで受け取る。(共同)
137名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 19:44:31 ID:j7YInOPn
好き放題やって潰れたら税金投入か
国営企業だろこれじゃ
138政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 21:07:40 ID:+KZGKDu0
>>137
まだ、国営の方が規律があるかも

2007年のボーナスとして、総額6790万ドル(約77億4000万円)
証券業界で経営トップに支払われるボーナスとしては過去最高額

2008年リーマン破綻
なにをやっているんだ!

原理主義的な、儲けりゃいいという資本主義の欠陥そのものだろう・・
139政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 21:17:49 ID:+KZGKDu0
ほい

http://www.news.janjan.jp/government/0809/0809016051/1.php
「福田総理辞任劇」もう政権交代しかない 岩崎信二 JanJanニュース 2008/09/02

 安倍前首相と何ら変わらない「政権投げ出し辞任」そっくりに思えます。テレビを見て驚きました。怒るより呆れました。もうこうなったら一度、大きな政権交代しかないのでは、と考えます。
(略)
 しかし、臨時国会には新閣僚で臨むと国民は思っていたはず。それを突如「他の人(新しいリーダー)の手によって……」とし、「その方が国会はスムーズに行く……」などとは、なんと無責任な発言か。
 それを会見では、記者からの質問で「……他人事のようだと言うが、私は自分を客観的に見ることができる。あんたとは違う……」とは。終わりとはこういうものなのか。

 テレビのコメンテーターは、自民党の次の首相候補として、女性を立てるのではないかと話していたが、そんな“人気取りごっこ”をしていて、この国の何がどう変わるのか。

 こうなったらもう「政権交代」しかない。国会は早期に臨時国会を開き、各党の「今後の政策(マニフェスト)」を発表後、解散をし国民の判断を仰ぐべきではないのか。
140名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 21:20:15 ID:kaZhjDun
>>1

まさにその通り!

「何も言えねぇ。」(競泳金メダリスト(北島風)
141名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 21:45:14 ID:mcG9RFNV

民主主義国家はマスコミが偏向
142政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 21:55:43 ID:+KZGKDu0
ほい

麻生氏人気 でも政権交代を期待
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/07/03.html
 スポニチ 2008年09月07日

(略)
 舌戦が本格化する中、スポーツニッポン新聞社では東京と大阪の街頭や電話などで緊急アンケートを実施。
(略)
 候補者の乱立で混戦模様の自民党総裁選。新総裁は首相就任直後に解散総選挙に踏み切る公算大きい。
 アンケートは東京都内(銀座、秋葉原)と大阪市内の街頭と電話で実施。
 計100人に(1)総裁にふさわしい人物は?(2)次期衆院選ではどの政党を支持するか?――を聞いた。
(略)
 次期衆院選の支持政党については、自民党に厳しい結果が出た。
 民主党と答えたのは50人で、17人の自民党に大きく差をつけており、有権者には「自民党総裁選は茶番劇だ」(71歳男性、自営業)と映るようだ。

 ≪アネックスユーザーも麻生氏がトップ≫
(略)
 一方、解散後の投票は「民主党」との答えが半数以上とこちらも「自民党」の33%をリード。
 秋の解散・総選挙が現実味を帯び、政権交代を期待する声が高まっているようだ。
143政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 21:57:49 ID:+KZGKDu0
>>140
ども
144政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/20(土) 21:58:18 ID:+KZGKDu0
>141
「何も言えねぇ。」
145政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 07:14:06 ID:BX5O2pxF
”近年の自民党(1990年代後半以降、特に小泉政権以後)は大銀行・大企業・外資系企業の利益を重視する金融族のネオコン型新自由主義派が圧倒的に主流となってきているとされる。”
”地方組織力の低下から事実上公明党とその支持母体である宗教法人創価学会の選挙協力による組織的動員なしには選挙を戦えない状態も指摘されている。”

自民党のどこがダメかというと、こういうところだ
おまいら、”大銀行・大企業・外資系企業の利益を重視する金融族のネオコン型新自由主義派が圧倒的に主流”なんだと。選挙も公明党頼み

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A
(抜粋)自由民主党

 1955年、自由党と日本民主党が合併して成立。戦前の二大政党の一つである立憲政友会の流れを汲み、戦後の一時期を除いて結党以来ほぼ一貫して議会で多数を占め、ほぼ一貫して与党の立場にある親米保守政党である。

 結成直前の1954年から1964年まで、アメリカ合衆国(米国)政府の反共政策に基づいてアメリカ中央情報局(CIA)の支援を受けていた[1][2]。

 かつては、地方の建設業界(ゼネコン)に対して一定の公共事業を発注するなど特定利権があるものの富の再分配政策(リベラル)を行い、地方の経済を回していくことを重視し、
 「一億総中流」を唱えるなど平等を重視する経済左派の「保守本流派」が主流で農山漁村や小都市など地方を基盤にしており、新住民層が多い大都市やそのベッドタウンでは日本社会党(社会党)や日本共産党(共産党)と票の奪い合いが続いていた。

 平成期に入ると経済不況でそれらの諸政策も行き詰まり国と地方も莫大な財政赤字を抱えるようになって建設族の「保守本流派」は人材を野党に流失(最近では郵政民営化問題で大量離党)して影響力を失い始め、
 近年の自民党(1990年代後半以降、特に小泉政権以後)は大銀行・大企業・外資系企業の利益を重視する金融族のネオコン型新自由主義派が圧倒的に主流となってきているとされる。
 また、旧来の地方の組織的動員よりもマスメディアを利用した大都市圏における候補者個人による大衆的人気に依存している面が大きくなってきている。

 一方で、地方組織力の低下から事実上公明党とその支持母体である宗教法人創価学会の選挙協力による組織的動員なしには選挙を戦えない状態も指摘されている。
146政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 07:24:11 ID:BX5O2pxF
>>145
>大銀行・大企業・外資系企業の利益を重視する金融族のネオコン型新自由主義派

これが、いま米国でどうなっているか
数年前まで無茶苦茶な高額ボーナスを支給していた米大手証券会社 >>136

いま、それがリーマン破綻に代表されるように、とんでもないことに >>106
これが、金融族のネオコン型新自由主義派の結末だ

小泉改革の行く末だよ
つまり、一時的には一握りの金融支配者エリートが高額所得を得るが

あるとき躓いて、破綻する
それが小泉改革の行く末だよ
147政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 07:34:37 ID:BX5O2pxF
>>145
>「一億総中流」を唱えるなど平等を重視する経済左派の「保守本流派」が主流で

思うに、こういう政策も必要なんだよ
いま、日本国が直面している少子高齢化

この対策には、若者に「一億総中流」に近い3人目を養える社会環境が必要だ
それが、小泉改革でやったことは逆で、派遣を増やしたこと

これじゃ、3人目どころか嫁さんも養えないよ
この政治を転換しないと

”大銀行・大企業・外資系企業の利益を重視する金融族のネオコン型新自由主義派が圧倒的に主流”から
平等を重視する経済左派に

そうしないと、少子高齢化がますます加速される
結果、長期的には日本の国力が衰える

それへの手当てが必要なんだよ
いまの自民党にはそれができない

だったら、一度政権交代して、いままでの自民党政治の膿を出す
国民目線の生活重視の政治をやってもらう

下野した自民党は、おまいら自身の党の構造改革をやれよ
そうして、公明党に頼らず、国民に信頼される党になれ

そうして、また自民党が政権取る
それでこそ、日本の再生があると思うぞ
148政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 08:02:13 ID:BX5O2pxF
>>105 訂正

>>108
 ↓
>>104
149政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 08:48:24 ID:BX5O2pxF
>>98

>「ゴールドマン・サックス( 米証券大手)ボーナス、1人平均「7300万円」
>CNNテレビによると稼ぎ頭のトレーダーは約117億円に達する例もありそうだと報じた。」>>95 2006/12/16
>1人平均「7300万円」、新入社員でも1年目からボーナスが1000万円を超えるとかいわれた
>これこそモラルハザード(企業倫理の欠如)の証しじゃないか

所得の低い返せないリスクの高い人に貸すというサブプライム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
通常の住宅ローンの審査には通らないような信用度の低い人向けのローンである。

そんなところに貸せば、返せないケースが増えるのは常識だ
が、住宅値上がり局面では、値上がりした住宅を担保にさらにお金が借りられ、自転車操業ができる
いつまでも続くはずないと、個人では思ったろう

が、そこで躊躇しては、米証券大手では生き残れない。米国資本主義の会社では生き残れない。ひたすら、がむしゃらに、数字を出すものだけが生き残れる
これ即ちモラルハザード。モラルなど考えている者は生き残れない米証券大手、米国資本主義の会社だったろうと思う
これを、小泉ー竹中は日本に導入しようとした。小泉改革として・・・
150政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 09:00:05 ID:BX5O2pxF
>>149
>が、そこで躊躇しては、米証券大手では生き残れない。米国資本主義の会社では生き残れない。ひたすら、がむしゃらに、数字を出すものだけが生き残れる
>これ即ちモラルハザード。モラルなど考えている者は生き残れない米証券大手、米国資本主義の会社だったろうと思う

チキンゲームがある。チキンレースともいう
最後まで続ければ、破綻が見えている。どこかでリスク回避すべきだが、先にそれをやったものは、米証券大手では生き残れない。米国資本主義の会社では生き残れない

市場原理主義的資本主義 >>98、重視する金融族のネオコン型新自由主義派 >>145 には、そういうチキンレース的モラルハザードが組み込まれていると思われる
米国流資本主義の大きな欠陥だと思うぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
 チキンゲームとは、別々の車に乗った2人のプレイヤーが互いの車に向かって一直線に走行するゲームである。
 激突を避けるために先にハンドルを切ったプレイヤーはチキン(臆病者)と称され、屈辱を味わう結果になる。

 チキンゲームの最も古い例の一つに、映画「理由なき反抗」がある。この映画では、2人のプレイヤーは崖に向かって別々の車で同時に走り出し、先に運転席から飛び出した者が「チキン」である。
 2人のプレイヤーが互いに向かい合う形式が一般的であるが、映画や小説では崖に向かう形式が多く見られる。
151名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 09:04:22 ID:WR6XdT1D
>>1
何を今更。選挙そのものが競争の原理だよ。
152名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 09:08:14 ID:WR6XdT1D
もっとも、民主党のようにマスコミぐるみで情報操作する選挙はフエアな競争じゃない。
153名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 10:36:25 ID:SToG9XiQ
サブプライムって巨大な金融詐欺で、その詐欺会社が破綻したのに
公の税金を投入して救おうというのがアメリカ国家ですよね?
おまけに日本にも協力しろといっていて
日銀や政府もアメリカの債務を救うために出資するみたいですね。

国民のための減税や国民の福祉のための社会保障費に国が支出するのは
「ばらまきだ!」と竹中さんはいいますが、海外へ金をばらまくのなら国内へ
日本国民のためにばらまいたほうがいいのではないですか?

アメリカは公的資金投入やアメリカ国民に減税還付をして、ばらまきをやってますがそれは
ばら撒きではないんですか?日本人がやるとだめなばら撒きなんですか?

そうそう、竹中さんは「日本郵政は民営化したのだから、アメリカにとって安全な資金。
サブプライム救済しろ。出資すれば、最先端のアメリカの金融工学も学べるし、
アメリカに貢献できる」といいましたね。
最先端の金融詐欺じゃないんですか?、日本人がこつこつためた虎の子だった日本国の日本郵政、
民営化郵政はなぜアメリカに貢献しなきゃならないんですか?
そのための民営化だったんですか?
154政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 14:28:00 ID:BX5O2pxF
>>1
何を今更、選挙だけでは十分な競争ではない
やはり、政権交代は必要だよ
155政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 14:28:48 ID:BX5O2pxF
>>152
マスコミぐるみで情報操作って、どこかの総裁選のことだろ?
156名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 14:31:57 ID:b1RFON9P
あの福田辞任劇にしろ、シラケタ自民党総裁選にしろ、自民党は態とお仲間の民主党に勝たせようとしているみたいだね。
そうして、念願の単純小選挙区制、消費税値上げ、自衛隊のPKF海外派遣を手を汚さず手に入れようとしている様だ。

前回小選挙区制の導入時にまんじゅう怖いの大芝居を演じた時にはネットは無かったから上手く行ったが、
今はネットが在るから、そう思う様には行かないぜw
157政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 14:33:08 ID:BX5O2pxF
>>153
>サブプライムって巨大な金融詐欺で、その詐欺会社が破綻したのに
>公の税金を投入して救おうというのがアメリカ国家ですよね?

ぼうや、政治とはそういうものだ
大きすぎると潰せないんだよ

大きなダムだが、欠陥があって崩壊しそうだと
その川下には大勢の人間が住んでいて、崩壊すると甚大な被害が出るとすれば、潰すべきでない

その判断をするのが政治だよ
158政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 14:37:28 ID:BX5O2pxF
>>156
>あの福田辞任劇にしろ、シラケタ自民党総裁選にしろ、自民党は態とお仲間の民主党に勝たせようとしているみたいだね。

深読みしすぎだろ
単純に、福田辞任劇から、シラケタ自民党総裁選と言われても、それが唯一自民党の敗北を小さくし、うまく行けば政権維持ができる道だ

>そうして、念願の単純小選挙区制、消費税値上げ、自衛隊のPKF海外派遣を手を汚さず手に入れようとしている様だ。

ここも、深読みしすぎだろ
だれが念願してんだ? ん??
159政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 17:53:32 ID:BX5O2pxF



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092100079
補正審議、引き延ばしせず=民主・菅氏 時事(2008/09/21-13:51)

 民主党の菅直人代表代行は21日、NHKの討論番組に出演し、自民党の麻生太郎幹事長が臨時国会で2008年度補正予算案の早期成立を目指す考えを示していることに関し、
 「予算を(審議)引き延ばしの材料にするのでなく、ある程度のところで決着を付けることは約束できるのではないか」と述べた。

 菅氏の発言は、衆院解散・総選挙を前に政府・与党追及の場を確保するため、審議の引き延ばしはせず、予算案の早期成立に事実上協力することに前向きの姿勢を示したものだ。 

 菅氏は「われわれと自民党には考え方に違いがあるが、少なくとも予算委員会を開いて議論することは必要ではないか。その上で正々堂々と総選挙で本当の政権を国民に選んでもらえばいい」と語った。(了)
160政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 17:55:40 ID:BX5O2pxF
>>159
なるほど
補正予算はやるか

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092101000257.html
麻生氏「補正は断固やる」 話し合い成立も−菅氏 47NEWS 2008/09/21 15:21 【共同通信】

 自民党の麻生太郎幹事長は21日午前のテレビ朝日番組で、衆院解散の時期について「2008年度補正予算案は断固やるべきだ」と述べ、次期臨時国会では補正予算案の審議を優先する意向をあらためて強調した。

 これに先立つNHK番組では「衆院解散は補正予算成立後か」との問いに「補正予算を含む緊急経済対策はぜひ通してほしい」と強調。臨時国会冒頭で解散、10月26日投開票とする案に関し「そういう日程をつくっているのは一部メディアぐらいだ」と述べた。

 一方、民主党の菅直人代表代行は21日のNHK番組で、補正予算案に関し「ある程度(の審議日数)で決着させることは約束できる」と述べ、与野党の話し合いによる成立に前向きな考えを示した。
161名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 18:05:03 ID:AAWvlNPS
小沢ミンスなんて、絶対に入れない。
162政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/21(日) 19:29:14 ID:BX5O2pxF
>>161
うん
許す

いま、いろんな人の予測は、政権交代は五分五分だろうと
面白いじゃないか!>>78
163無理強いはしませんが ◆grXsblF2AU :2008/09/21(日) 20:50:39 ID:uoQSByHK

インターネットは偏った情報でいっぱいです。

たまには電源を落としましょう。

テレビや新聞の常識に触れましょう

2CHは少し問題があるようです。
164名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 23:46:14 ID:gS5snvSb
>>163
テレビは偏った情報でいっぱいです

たまには電源を落としましょう

週刊誌、月刊誌やインターネットなど別の角度からの見方に触れましょう

テレビのワイドショー化には大きな問題があるようです
165名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 00:06:44 ID:PkYVKxZF
>>90
民主は「自分たちが政権を取ったら政策立案を官僚に任せたりしない」と良いながら、
対案を求められると「与党と違い官僚のサポートが無いのだからきちんとした案が
出来るはずがない」と言う馬鹿者集団。
166名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 00:35:42 ID:LvsIlsDX
>>165
正しいよ
「官僚任せ」と、「官僚に指示し修正させ官僚を使いこなすこと」とは別だよ

自民:官僚を使いこなせずに、官僚任せ(例、小泉)かあるいは官僚とむやみに対決する無能(例、安倍)か、どちらかだった自民。福田は結構使いこなしていたがね。
民主:? さあ? お手並み拝見だが・・・、いまの自民が最低だからダメもとでいい
167名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 00:38:37 ID:nrZJcXMX
フリードマンよりもケインズか・・・・・・
168名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 05:38:52 ID:LvsIlsDX
フリードマン+ケインズだろ
使い分け
169名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 06:40:27 ID:hbVf0hSQ
一回共産党に政権取らせて、自民、民主、社会とか官僚、業界、アメリカ、中国とかの反応を見てみたい俺。
高齢者、低所得層、派遣社員とか弱者合わせたら有権者数千万人いるんだぜ。
かなり亀甲して面白いと思う。
政権奪い合って必死にならないと、官僚とか利権がらみとかよくならんわ。
俺は子供3人いて、資産もあるし、農業もやっててまぁ不自由ないけど、それでももし資産なかったら、安月給だったら、田畑なかったらとか、今の世の中考えたらゾッとするよ。
とりあえず麻生応援してる糞キモオタニートどもだけは地獄に堕ちてもいいけど。
170名無し:2008/09/22(月) 10:04:50 ID:tdYEBlUP
あまりにも、長過ぎた、自民、政権交代する時期が、きたな、
171名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 10:10:09 ID:tkVICCzL
一回、自民が野党になったとき、社会党と組んで政権復帰という
凄まじい技をつかった自民。
今度野党になったらどうするんだ?まさか共産と組むわけがない。
民主党を割って前原なんかを自分のところに取り込むだろうな。
172名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 18:10:06 ID:BtQqIRFA
安倍内閣を潰した昨年の参議院選挙の頃くらいから親民主・反小泉竹中安倍の
書き込みが大量に2chに書き込まれるようになった。今もまだ続いているようだ。
ちなみに2chには中国からのアクセスが非常に多いと言われるようになったのも
その頃からだ。

それ以前の2chは大半の書き込みが、それらの連中が言うところの「ネトウヨ」的な
コメントばかりであったので、ある意味バランスが取れてきたと言えなくもない。

現在の混迷した政局を作り上げた最大の原因は昨年の参議院選挙である。しかしこれは
別にそれらの2chの書き込み工作が影響した訳ではない。単にTVと新聞が強力な安倍
バッシングをした結果、そうなっただけである。2chの社会的影響力など所詮その程度
のもの。選挙に行って投票する大半の連中は2chなど見ていない。日本は高齢化社会
なのである。

親民主・反小泉竹中安倍(=反自民)書き込みの特徴は以下通り。
・まず第一に「小泉」に対して非常な怨恨がある、というのが書き込みから見て取れる。
(小泉首相在任中に中国の反日暴動、対中ODA中止決定などがありましたね)
・AAコピペをよく使う(元々あったAAを手直しして憎悪的に使い回す)。
(洗脳の基本は印象(イメージ)操作から入るのが基本ですね)
・他の2chカキコと違って笑えない。
(当人はおもしろおかしく書いているつもりのようだが、センスがずれている)
・繰り返ししつこく続ける。場合によっては1行、2行のコピペでも続ける。
(洗脳の基本ですね)
・その他に自民党の悪評を繰り返して書き込むなどがある
(世間=マスゴミでよく言われるような反自民的書き込み。格差叩きとか)
173無理強いはしませんが ◆grXsblF2AU :2008/09/22(月) 20:39:36 ID:OIm4SNpB

社長さんは、なぜ、自民党に投票するのでしょう?

会社がなくなって困るのは誰でしょう?

明日も食べていかなければなりません。

あなたも本当は良く知っているはずです。  世の中の仕組みを。

面白半分で投票してはいけません。

いつもの様にやりましょう。
174無理強いはしませんが ◆grXsblF2AU :2008/09/22(月) 20:41:47 ID:OIm4SNpB

政治に適切な批判は絶対に必要

野党は、野党であってこそ価値があります。

ただ、批判だけでは政治はできません。

困るのは「普通の生活者」。

あなたの常識を大切にしましょう。
175名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:01:46 ID:LvsIlsDX
>>169
>一回共産党に政権取らせて

ちょっと非現実的

>もし資産なかったら、安月給だったら、田畑なかったらとか、今の世の中考えたらゾッとするよ。

同意

>麻生応援してる糞キモオタニートどもだけは地獄に堕ちてもいいけど。

同意
麻生は、オタニートとは対極の金持ちの家の出で、エリート育ち

共通点は漫画だけなのに
オタニートなんて、本当は眼中になしだろ
176名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:02:51 ID:LvsIlsDX
>>170
来たなと思いたいが、確率は半々
177名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:05:54 ID:LvsIlsDX
>>171
ありとあらゆることをしてくるだろう
が、そんなことより、自民党の足元を固めろといいたい

いつまで公明党におんぶにだっこだ?
178名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:15:03 ID:LvsIlsDX
>>172
>単にTVと新聞が強力な安倍バッシングをした結果、そうなっただけである。

安倍さん、あんた思い違いだよ
一つ一つ指摘しようか?

1.確か安倍内閣の支持率が急落したのが5月末から6月だったろう
  いわゆる消えた年金問題
  安倍さん、あんた年季問題を軽視しすぎだった
  そりゃ、あんたほどの金持ちには、庶民の年金を重視する気持ちは分からなかったろうな

2.松岡を自殺させた安倍
  あんた、庇いすぎたんだ。追い詰めすぎた

3.安倍内閣で失言失態が続出
  松岡の後のバンソウコウ赤城
  原爆しようがない発言の久間

美しい国の総理が、参議院で歴史的大敗をしながら、責任を明確にせず居直る
あんた自民党にどれだけ迷惑かけたんだ? 参議院逆転になった責任をどう思うんだ!!
179名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:16:46 ID:LvsIlsDX
>>173
派遣の身分に落とされた人には関係ない
会社は続いても、自分が首の場合もあれば
会社はなくなっても、次の派遣先がある場合もあるでよー
小泉改革のおかげよ
180名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 21:18:18 ID:LvsIlsDX
>>174
政治に適切な政権交代は絶対に必要

野党は、政権交代が可能であってこそ価値があります。

ただ、批判だけでは政治はできません。

小泉改革で困るのは「普通の生活者」。

あなたの常識を大切にしましょう。
181名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 22:40:19 ID:L6Pb0XQu
■国の【粗債務】だけとりあげて破綻、破綻と喧伝する政府も珍しい。
対外純債務もなしにデフォルトする国があったら、世界中の国が潰れとるわヴォケw

【粗債務】841兆6654億
国債及び借入金並びに政府保証債務現在高 (財務省)
http://www.mof.go.jp/gbb/2006.htm

【金融資産】548兆0674億
国の金融資産(内閣府の国民経済計算)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-kaku/19annual-report-j.html

【GDP】527兆0764億
国内総生産GDP (内閣府経済社会総合研究所)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/071130/point.pdf

【粗債務】841兆6654億 ー【国の金融資産】548兆0674億 =【純債務】293兆5980億
【純債務の名目GDP比率】約49%

■ただし、国際的なOECD基準では粗債務に地方自治体の下水道債務、約68兆円は
含めないので差し引くと773兆円になり数値は約42%に変わる。
平均的な欧米諸国の名目GDP純債務比率は40%位なんだが
それで、どのへんが財政危機なんだ?

【OECD基準換算の純債務の名目GDP比率】約42%
182名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 05:21:21 ID:jRR1NaOI
>>181
ま、財政議論はもっとオープンにすべきと思うよ
そのためにも、政権交代して情報公開することが必要
それと、少子高齢化対策が絶対必要だな
派遣、ニート、自殺を減少させる政策を
183名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 06:58:04 ID:jRR1NaOI
麻生内閣支持率予想70%台か
もうすぐ各社の世論調査が出るだろう
60%台ならあぶない
184名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 04:41:44 ID:YR1kIZDz
”「期待」と「政権交代」声様々”か

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20080922-OYT8T00767.htm
麻生総裁選出 県内でも総選挙ムード 「期待」と「政権交代」声様々(2008年9月23日 読売新聞)

 民主党の小沢代表が21日に3選を決め、22日の自民党総裁選では麻生新総裁が誕生して、次期衆院選での「麻生対小沢」の構図が確定。県内でも解散・総選挙ムードがいよいよ高まってきた。
 県政界からは「期待している」「速やかに政権交代を」などと様々な声が聞かれる一方、県民は「もっと生活に目を向けて」などと冷静な反応を示した。
(略)
 徳島市西須賀町、無職賀川雅史さん(35)は「自民党は政治を変えると言いながら、結局変わったのは総裁だけ。子どもが3人おり、もっと子育て支援を充実してほしい」と切実。
 同市の清掃会社員(58)は、独り暮らしの母の世話をしようと大阪から帰郷したが、いい仕事がないといい、「この先どうなるかわからないから、少しでも長く働きたい。中高齢者の生活をもっと考えて」と話した。
185名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 10:10:00 ID:rybMG4vS
参院の情勢をみろ。民主党は必ずしも公明党を必要としないが、
自民党だと公明党抜きにやりくりすることは無理。
ここは衆院で民主党が大勝することにより公明党を追及して、
自民党の創価学会中毒を治す必要がある。

で、自民党は何でも反対の野党にならずに、
民主党政権の足を引っぱらないみたいだし、政治も良くなる。
186名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:33:26 ID:YR1kIZDz
>>185
それは面白い考えだな
187名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:38:09 ID:C4KyiaGO
>>で、自民党は何でも反対の野党にならずに、
  民主党政権の足を引っぱらないみたいだし、政治も良くなる。

ということは民主党が今すぐ足を引っ張るのをやめたら造作なく
無駄な選挙費用もかけずに、政治が良くなるわけですね。。。
188名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:40:49 ID:zonI6MEs
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
欧米では政治家失格と断定される者が多い民主党。
189名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:51:30 ID:YR1kIZDz
>>185-186
じゃ、おれの情勢分析を

1.民主党が分裂しない限り、参院は民主党優位の逆転のまま
  総選挙後、仮に自民党が過半数を維持できたとしても、おそらく現有の2/3の多数は維持できまい
  とすれば、インド洋給油再議決も出来ず・・・
  いや、それどころか福田政権で2/3の再議決で切り抜けてきた手が使えない
  麻生内閣は、きわめて苦しくなるだろう

2.一方、民主党が団結を維持できるのか?
  政権交代出来なければ、小沢で持つかどうか?
  もし小沢が、1で書いたように、「2/3の再議決を失った自民党政権を倒す手はある」ということを示せるかどうかだな

3.自民党が2/3より減ることは間違いない
  どこで留まり、どうなるのか?
  面白いことになりそうだろう?
190名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:52:41 ID:YR1kIZDz
>>187
自民党に小泉や安倍がいるかぎりダメだよ、あの党は
191名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:53:50 ID:YR1kIZDz
>>188
まあまあ
そう焦るな、あそうくん
192名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:54:27 ID:+ovLOwFR
クラッシャー小沢さんは必ずやってのけるよ
193ペコポン:2008/09/24(水) 21:00:05 ID:BDb6mJsm
モレの予想は

 1、次の衆議院選挙は自民がかろうじて勝つ
 2、その結果 小沢はがっくりきて引退
 3、小沢が抜けた民主は分裂する
 4、分裂した一派が自民に合流し、参議院で自民が多数となる
 5、結果として従来の政治がつづく
 6、増税が始る
 7、景気が悪化し更に増税
194ペコポン:2008/09/24(水) 21:01:57 ID:BDb6mJsm
アメリカでブッシュが再選されたときもがっかりしたが
今回もがっかりさせられそう。

195名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:17:55 ID:vt/TfYAh
>>189
>総選挙後、仮に自民党が過半数を維持できたとしても、おそらく現有の2/3の多数は維持できまい
>とすれば、インド洋給油再議決も出来ず・・・
>いや、それどころか福田政権で2/3の再議決で切り抜けてきた手が使えない
>麻生内閣は、きわめて苦しくなるだろう

麻生ちゃん、思い違いだろう?(下記)
総選挙やった後には、おそらく、衆院の3分の2での再可決はできない(上記)
それをやるなら、解散前に法案提出して、60日の再議決をやったあと解散にしないとね
だが、そこまで解散を待てるかい?

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080925AT3S2402G24092008.html
麻生首相、インド洋給油活動「ぜひ継続を」 日経(24日 19:34)

 麻生太郎首相は24日夜の記者会見で、インド洋での給油活動を延長する法案の扱いについて「世界で最も期待されている仕事の継続をやり遂げなくてはならない」と述べた。
 衆院の3分の2での再可決については「民主党の対応を見て決めたい」と語った。
196名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:18:24 ID:9YeT41ek
一党独裁国家
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮) - 朝鮮労働党
中華人民共和国 - 中国共産党
ベトナム社会主義共和国 - ベトナム共産党
ラオス人民民主共和国 - ラオス人民革命党
シンガポール共和国 - 人民行動党
ミャンマー連邦 - 国家平和発展評議会
シリア・アラブ共和国 - バアス党
キューバ共和国 - キューバ共産党
日本-自民党
197名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:19:05 ID:vt/TfYAh
>>192
>クラッシャー小沢さんは必ずやってのけるよ

自公政権をクラッシュするということか
198名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:21:23 ID:vt/TfYAh
>>193
> 2、その結果 小沢はがっくりきて引退
> 3、小沢が抜けた民主は分裂する

さて、どうだろう?
仮に民主党が負けたて、どこまで団結を示せるのか、これも見ものだ
199名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:24:02 ID:vt/TfYAh
>>196
>日本-自民党

公明が連立で入っていることも、長期的には大きな問題だよ
ほんとこわい
200名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 07:27:50 ID:9YeT41ek
<労基法違反>小渕元首相の甥、中間搾取で起訴
 中国人実習生の賃金を着服したとして、宇都宮地検足利支部は24日までに、
外国人研修・技能実習生の受け入れ団体「日中経済産業協同組合」(東京都渋谷区)と、
小渕成康(まさやす)理事長(41)=群馬県中之条町=ら3人を、
労働基準法違反(中間搾取)の罪で宇都宮地裁足利支部に起訴した。

【山下俊輔】9月24日23時41分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000141-mai-soci


大臣の甥まで搾取
さすが弱者切捨ての自民党
201名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 20:58:45 ID:vt/TfYAh
さあさあ、どうなるか

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080925-OYT1T00637.htm?from=main1
野党3党が「話し合い解散」を正式提案…与党は否定的(2008年9月25日19時58分 読売新聞)

 民主、社民、国民新の野党3党の国会対策委員長は25日、国会内で自民、公明両党の国対委員長と会談し、2008年度補正予算案の取り扱いについて、衆参両院の予算委員会で2日間ずつの計4日間審議することを提案した。

 参院での採決にもただちに応じるとして、補正予算案成立後の衆院解散と、衆院選の日程を11月9日投開票とするよう求めた。野党3党として「話し合い解散」を正式に提案したものだ。

 与党側は「検討する」として持ち帰った。
 自民党の大島理森国対委員長は会談後の記者会見で、「衆院2日参院2日という具体的数字はしっかり受け止めるが、衆参共に200%確約できるのか。
 この1年間の民主党、特に参院の国会運営をみると、検証が必要だ」と述べ、野党3党の要求に応じることに否定的な考えを示した。

 一方、共産党の志位委員長は25日の記者会見で、民主党などと行動を共にしなかった理由として、「(採決は)徹底的に納得いくまで議論した上で結論を出すべきだ」と述べ、審議前に採決に応じることを確約できないことを挙げた。
202名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 20:59:43 ID:vt/TfYAh
>>200
わるいやつはどこにでもいるよ
203名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 21:12:21 ID:vt/TfYAh
小泉引退
小泉改革の終焉だな

http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250298.html
小泉元首相、今期限りで引退 次期衆院選には出馬せず asahi.com 2008年9月25日20時44分

 今回の自民党総裁選では、支持した小池百合子元防衛相が麻生首相に敗北。
 自ら手がけた「構造改革」への批判が強まるなか、引退を判断したと見られる。
 ただ、政界再編の中核になるとの見方もあっただけに総選挙後の政局にも影響を与えそうだ。
204名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 22:41:10 ID:vt/TfYAh
市場まかせのブッシュ経済政策破綻
市場まかせの小泉改革の末路も同じだったろう

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080916-OYT1T00676.htm?from=main1
金融市場混乱でオバマ氏「大恐慌以来の危機」(2008年9月16日23時26分 読売新聞)

 【ワシントン=貞広貴志】米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻など金融市場の混乱は、米大統領選を争う民主党のバラク・オバマ(47)、共和党のジョン・マケイン(72)両上院議員の間で、金融政策をめぐる論争を巻き起こしている。

 オバマ氏は15日、「(1929年の)大恐慌以来、最も深刻な金融危機」と多大な懸念を示す声明を発表。
 危機の原因について、「消費者保護を切り刻み、市場への監視を緩め、経営者への破格のボーナスを許した8年間の政策」と位置付け、ブッシュ政権の経済政策を批判した。
205名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 23:04:21 ID:vt/TfYAh
早速失言閣僚さま
あの麻生にして、この中山あり
ということか

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008092501105
成田反対派は「ごね得」=日教組批判も−発言後に撤回・中山国交相 時事(2008/09/25-21:54)

 中山成彬国土交通相は25日、報道各社のインタビューで、成田空港反対派の住民について「ごね得」などと批判した。
 自身がかつて文部科学相在任中、全国学力テスト導入を提唱した理由に関しても「日教組の強いところは学力が低いと思ったから」と発言。
 いずれも撤回したが、関係者の反発を招きそうだ。

 中山国交相は、反対派住民との対立が続く成田空港について
 「ごね得というか、戦後教育が悪かった。公共の精神というか公のために自分を犠牲にしてでもという(気持ち)がなく、自分さえ良ければ(いい)という風潮で、拡張ができなかったのは残念」と語った。

 日教組をめぐってはほかにも、教員採用をめぐる大分県教育委員会の汚職事件を引き合いに「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力が低い」と述べた。
206名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:33:27 ID:whykf2eI
意外に低いな

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080925-OYT1T00903.htm?from=top
麻生内閣支持49・5%、「福田」発足時下回る…読売世論調査(2008年9月26日03時01分)

内閣支持率は49・5%、不支持率は33・4%だった。
内閣発足時の支持率としては、福田内閣の57・5%を下回った。
衆院比例選で投票しようと思う政党は自民37%、民主30%
新内閣の支持率を過去10年の内閣発足時と比べると、森内閣の41・9%(面接方式)より高かったが、小泉内閣以降では最も低かった。
政党支持率は自民37・4%、民主22・8%で、自民党総裁選の告示直後に実施した緊急電話調査(自民43・4%、民主26・3%)に比べていずれも低下した。
総裁選によって自民党に対する印象が「良くなった」という人は11%、「悪くなった」は16%で、「変わらない」が71%を占めた。告示早々に麻生氏の圧勝が固まり、論戦が盛り上がらなかったことが影響したようだ。
207名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:34:35 ID:WU6xpB7l
とにかく日本は、民主党政権ができて、昔の55年体制、国対政治が発展的解消して、
「民主」の名の下に、実態は国対政治の結晶党である「天上がり政党」によって、
「公務員の公務員による公務員のための政治」、「超お手盛り天国、役人超天国」
の国家に生まれ変わるわけだ。

208名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:38:10 ID:whykf2eI
意外に低いな
これで解散打てるのかなー

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080925-412684.html
麻生内閣支持率48%、福田前内閣下回る 日刊スポーツ  [2008年9月25日22時50分]

 麻生内閣発足を受けて共同通信社が24日夜から25日にかけて実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は48・6%となった。
 昨年9月の福田前内閣発足直後の57・8%を下回っており、新政権誕生にしては低い水準で多難なスタートになった。不支持率は32・9%。

 次期衆院選比例代表での投票先は、自民党が今月初めの前回に比べ3・5ポイント減の34・9%、民主党も0・1ポイント減の34・8%と拮抗(きっこう)した。

 一方、望ましい政権の枠組みは「自民党中心」が前回から5・2ポイント減少の38・1%だったのに対し「民主党中心」は43・8%と2・1ポイント増え逆転。
 政権、党首、政党への期待がねじれる構図が浮き彫りになった。

 政党支持率は、自民党が37・0%で前回から0・2ポイント増、民主党も28・3%と1・3ポイント増えた。
 公明党4・7%、共産党2・4%、社民党1・2%、国民新党0・3%、新党日本0・2%。支持政党なしは23・1%だった。
209名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:41:18 ID:whykf2eI
>>207
それでもいいじゃん
「自民党の自民党による自民党のための政治」、「超長期政権のお手盛り天国、役人超天国」のうみを出し、きれいにすること

全部出せ!
そして、4年後に民主の採点をしてやるよ!
210名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:42:26 ID:vwq4h6S4
小沢ポピュリズム劇場(実態は日本版ナチズム)
小沢:「国民生活第一」=ヒトラーの選挙標語とまったく同じ
藤井:「株をしてるのは金持ちだから税金を多くとれ。」もナチスドイツや大政翼賛会の経済政策と同じ。

211名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:45:01 ID:whykf2eI
意外に低いな
自民党まっ青かな

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080925AT3S2502F25092008.html
麻生内閣、支持率53% 発足時では安倍・福田内閣下回る 日本経済新聞 (25日 23:02)

麻生内閣の支持率は53%となった。福田内閣末期の8月末の前回調査に比べ24ポイント上昇したが、安倍(71%)、福田(59%)の両内閣発足時には届かなかった。
不支持率も福田政権発足時を13ポイント上回る40%の高水準。
次期衆院選の比例代表の投票先は自民党36%、民主党33%で伯仲した。
212名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:45:53 ID:whykf2eI
>>210
小泉劇場の反動だろ
213名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:51:49 ID:whykf2eI
意外に低いな
いま解散しても、選挙は10月末か11月はじめ

そのときに麻生支持率はどうなっているか
落ちると考えるのが普通

となれば・・・

http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250319.html
麻生内閣支持48% 比例投票先、自民が民主上回る 朝日新聞 2008年9月25日22時20分

内閣支持率は48%、不支持率は36%だった。支持率は、福田内閣後半に20%台で低迷したのと比べると大きく回復したが、安倍内閣発足時(06年9月)の63%、福田内閣発足時(07年9月)の53%を下回った。

比例区の投票先は自民36%(9月2、3日調査は28%)、民主32%(同32%)。
昨年12月から折に触れてしているこの質問で、自民が民主を上回るのは今回が初めてになる。
ただ、選挙のかぎを握るとみられる無党派層では、民主27%で自民17%をなお上回っている。

自民支持率は前回9月10、11日調査の29%から34%に伸び、民主23%(前回19%)を引き離している。

望ましい政権の形でも、自民中心が39%(9月2、3日調査32%)、民主中心40%(同41%)と、自民中心が増えて伯仲した。

「日本の政治は政権交代がときどきあったほうがよいか」と聞くと「あったほうがよい」73%、「そうは思わない」21%。自民支持層でも約6割が「あったほうがよい」と答えた。
214名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 05:57:43 ID:whykf2eI
意外に低いな
どうなるのかなー

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080926k0000m010110000c.html
麻生内閣:支持45% 前政権比12ポイント減 【田中成之】 毎日新聞 2008年9月25日 22時19分(最終更新 9月26日 0時16分)

内閣支持率は45%で、昨年9月の福田内閣発足時を12ポイント下回った。
一方、次期衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいかを尋ねたところ、自民党41%、民主党37%で、昨年8月の調査から13回目の質問で初めて自民党が上回った。

政党支持率は、自民党28%、民主党22%で、自民党が6ポイントリード。

小泉純一郎元首相が進めた構造改革路線について継続か見直しかを聞いた質問への回答は、「継続すべきだ」29%、「見直すべきだ」61%で、首相の経済政策を評価する意見が多い結果となった。
215名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:09:02 ID:dK1OPFeg
>>1
政権交代を国民が望めば簡単に出来るはず。

政権交代してよくなると思えないから現状維持される現実を見ろ。

競争原理の結果が現状維持なんだよ。
民主主義に不満でもあるのか?
216名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:40:17 ID:whykf2eI
>>183
>麻生内閣支持率予想70%台か
>もうすぐ各社の世論調査が出るだろう
>60%台ならあぶない

「60%台ならあぶない」と思っていた
選挙まで1ヶ月あるので、その間に支持率が下がる可能性があるからだ

各社調査で、毎日の45%から日経53%まで >>206-214
中を取れば、50%弱だろう

おそらく自民党としては、福田発足時を上回ることを期待していたろう
が、この結果にはがっかりと真っ青だろうな
217名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:49:11 ID:whykf2eI
>>215
>政権交代を国民が望めば簡単に出来るはず。

国民とは、個人(自然人)ではない
法人でもない
日本国民の集合を擬人化して国民という
世論形成が、国民の意思として現れる

政権交代は、国民の意思だけではなく選挙制度も影響する
選挙制度改革以前の中選挙区では、政権交代がなかなかおきないと言われた
いま、小選挙区制
政権交代のおきない小選挙区制は、選挙制度としてはあまり良くないと思うぞ

ま、一度政権交代を経験するのも、日本国民の成熟のために必要と思う今日この頃
長期的には、少子高齢化対策
中期的には、勃興する中国、復権するロシア、めろめろになった米国、これら諸国とどうお付き合いをしてゆくか
短期的には、日々の生活

民主党と自民党で、国家戦略と国民サービスの競争をしてほしいと思う今日この頃
218名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 17:23:47 ID:dK1OPFeg
>ま、一度政権交代を経験するのも、日本国民の成熟のために必要と思う今日この頃

日本新党時代に政権交代はあった。混乱が村山総理を生み自衛隊の災害出動を遅らせた。

政権交代の目的は世の中をよくするためのはず。
政権交代で混乱して庶民が苦しむのは避けるべき、今より悪くなる政権交代なら要らない。

民主党の外交って何をする気?中国や朝鮮の手先のような奴が多い民主党は信用できない。

219名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 19:26:38 ID:whykf2eI
>>218
>混乱が村山総理を生み自衛隊の災害出動を遅らせた。

それ、自民党が延命策として当時の社会党を飲み込んで頭に社会党を据えたからだろ
つまり、半獣半人の怪物になったんだ
それが混乱のもと
混乱のもとは自民党延命政権であり、細川政権が続いていればもっとうまく処理できたろうよ

>政権交代の目的は世の中をよくするためのはず。

違うな
政権交代は世の中をよくするための手段だよ
220名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 19:31:06 ID:whykf2eI
小泉引退
総選挙に影響するだろう、5%くらいだろうが大きいね

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080927k0000m010024000c.html
鳩山民主幹事長:小泉元首相の後継者指名に「結局は凡人」 毎日新聞 2008年9月26日 18時13分

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日の会見で、小泉純一郎元首相が引退表明したことについて
「首相を務めた方は、影響力を後継の方に行使すべきではない。潔く引退されることは共鳴した」と語った。
 一方で「自民党内でも、小泉改革は大きく路線変更せざるを得ない。小泉さんの時代は終わった」と感想を述べた。

 小泉氏が次男を後継者に指名したことには「結局は普通のパパ。奇人でも変人でもなく凡人だった」と指摘。「自分の選挙区を息子に譲るのはおやめなさい」とも批判した。【野口武則】
221名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 19:38:46 ID:sT+1ILzQ
>>218
自民党は政権を盗るためには社会党とも組むし
創価公明党に魂を売る政党ですよ!!
222政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/26(金) 22:47:36 ID:YXziNiqV
>>221
>自民党は政権を盗るためには社会党とも組むし
>創価公明党に魂を売る政党ですよ!!

それ自身を非難することはできない
が、よしあしを判断するのは国民だよ
223政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 00:25:47 ID:lfol7Ztt
安倍失言内閣の再現か
あの総理にしてこの大臣あり!

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080927k0000m040122000c.html
中山国交相:発言に抗議相次ぐ 「大臣の資質疑う」 【柳澤一男、三木陽介、高山純二】 毎日新聞 2008年9月26日 22時09分(最終更新 9月27日 0時05分)

●成田問題
 成田空港整備に関して地元に「ごね得」があったとの発言。

●日教組 
 「日教組の子どもなんて成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力は低いんだよ」とさんざんな言われようをした日教組と大分県。

●単一民族
 「言語道断、論外の発言。歴史認識が戦前と変わっていない」。アイヌ民族で組織する北海道ウタリ協会(札幌市)の秋辺得平副理事長も「単一民族」発言に怒りの声を上げた。
224政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 05:59:23 ID:lfol7Ztt
真紀子がおっさんを離党させて、自民党にいやがらせ
そういう構図だろう

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700017
自民・田中直紀氏が離党届=真紀子氏支援でけじめ? 時事(2008/09/27-03:05)

 自民党の田中直紀参院議員は26日、石原伸晃幹事長代理に離党届を提出した。また、所属する古賀派の古賀誠会長(選対委員長)にも離党の意向を伝えた。これに対し、党は受理せず、事情を調べている。

 離党の理由について、田中氏は取材に対し「地元の意向を考慮した」などと説明した。次期衆院選新潟5区で、自民党候補と対立する妻の真紀子元外相(無所属)を応援するため、一定のけじめを付けたとみられる。 

 田中氏は参院新潟選挙区選出で当選2回。2005年の郵政民営化法案の採決では、党の方針に反して反対票を投じた。その後、同年の衆院選で党公認候補を妨害したとして、党員資格停止1年の処分を受けた。(了)
225政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 06:10:56 ID:lfol7Ztt
”「小泉氏が見捨てる形となった麻生首相に対し、有権者は『古い自民党の政治手法に戻った』との印象を持った。
 もともと自民党には逆風が吹いているが、関東、近畿、中部の都市部のうち、接戦の選挙区で各3議席ほど落とすのでは。比例も含めて約15議席減にはなりそうだ」と分析した。”


なるほど・・

http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092637.html
小泉引退でチルドレン壊滅…「上げ潮派」にも大打撃 後継に次男「いいめぐり合わせ」 ZAKZAK 2008/09/26

(略)
 次期総選挙への影響も見逃せない。

 政治評論家の浅川博忠氏は「小泉氏が見捨てる形となった麻生首相に対し、有権者は『古い自民党の政治手法に戻った』との印象を持った。
 もともと自民党には逆風が吹いているが、関東、近畿、中部の都市部のうち、接戦の選挙区で各3議席ほど落とすのでは。比例も含めて約15議席減にはなりそうだ」と分析した。

 「改革」を掲げた小泉氏が、次男を後継指名するという古い世襲にこだわったことが、麻生政権に与えるダメージも指摘される。

 麻生内閣は、閣僚18人のうち11人の親が国会議員で、2人は親が県議という“世襲議員”ばかり。今後、世襲批判が燃え上がり、支持率低下につながる可能性もある。
226政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 06:15:08 ID:lfol7Ztt
”小泉氏は首相を辞めた2年前から政界引退を考え、次男の進次郎氏を後継者として育成してきたと説明。”
現役総理時代には、次男が会いたいといっても峻拒した小泉だった

冷酷だと批判もあびた
が、2年前から次男の進次郎氏を後継者として育成してきたか

やはり人の親だな

http://www.asahi.com/politics/update/0926/TKY200809260345.html
「派閥出た人、失敗だ」小泉元首相、再編や新党に否定的 朝日 2008年9月26日22時1分

 政界引退を決めた小泉元首相が26日、森元首相らと会って、引退の理由や心情を吐露した。
 小泉氏は首相を辞めた2年前から政界引退を考え、次男の進次郎氏を後継者として育成してきたと説明。
 政界再編や新党結成には否定的な考えをにじませた。
(略)
227政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 08:18:32 ID:lfol7Ztt
>>216
”首相周辺からは「もう10%くらいほしかった」とため息が漏れた。”

[スキャナー]麻生内閣支持率49.5% 与党に不安「もう10%ほしかった」
2008/09/26, 東京読売新聞 朝刊, 3ページ,

 ◆事故米、米金融危機が影響か
 麻生内閣の発足直後の支持率は、読売新聞の世論調査で49・5%にとどまり、与党内には「事前の期待より低めだった」との受け止めがある。
 早期に衆院解散に打って出る戦略は変わらないものの、不安も広がった。
 野党は攻勢を強める構えだ。(政治部 林博英、小林弘平、本文記事1面)

 自民党の細田幹事長は25日、記者団に「ある程度の支持率は出ているが、食の安全の問題、高齢者(医療)の問題、景気の問題にどう答えるのか、具体的なものが示されないと(評価が)はっきりしないということだ」との見方を示した。

 読売新聞社の世論調査では、安倍政権発足時の支持率は70・3%、福田政権では57・5%。
 麻生派の25日昼の会合では、「安倍さんまで行かなくても、福田さんの数字は超えたい」という声が出ていた。
 今回の結果に、首相周辺からは「もう10%くらいほしかった」とため息が漏れた。

 自民党は総裁選を盛り上げ、世論の関心を高めて、衆院選に流れ込む戦略を描いていた。
 しかし、総裁選は首相が早々と優位に立ち、途中から「消化試合」の様相になった。
 米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)による金融不安、農薬などに汚染された「事故米」の問題などが相次ぎ、マイナス材料となった。

 自民党幹部は「支持率は60%は行くと思っていた。今回は微妙な数字だ。
 早期解散の戦略は、既定通りと思うが、かといって、焦って解散するほどでもない」と語った。

 公明党の漆原良夫国会対策委員長も25日、「安倍、福田政権が2代続けて途中で投げ出したことへの批判があるのではないか。
 国民は麻生政権への評価に慎重になっている」と指摘した。
(略)
(つづく)
228政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 08:24:32 ID:lfol7Ztt
>>227
”自民党が思っているほど、麻生首相の人気は高くない”

[スキャナー]麻生内閣支持率49.5% 与党に不安「もう10%ほしかった」
2008/09/26, 東京読売新聞 朝刊, 3ページ
(つづき) (略)
 社民党の福島党首も「ご祝儀相場とは言えない結果で、自民党が思っているほど、麻生首相の人気は高くない」と指摘した。

 ◆早期解散戦略、変わらず 
 支持率が期待ほどでなくても、政府・与党内では、「衆院選は予定通り、10月21日公示―11月2日投開票で行われる」という見方が大勢だ。
 米国発の金融不安の影響は、年末以降、日本でも深刻になるとの指摘がある。さらに、「事故米」の問題や年金記録の改ざんなど、臨時国会で審議すればするほど、野党に攻め込まれるのは確実だ。

 自民党の尾辻参院議員会長は25日、記者団に「今後これ以上(支持率の)数字が上がることは期待できない。衆院解散・総選挙に踏み切るなら、早いに越したことはない」と語った。
 「首相は就任の記者会見で、『衆院選に天命をかける』と覚悟を示した。
 ここで解散を先延ばししたら、かえって支持率は低下する」(麻生派中堅)との声もある。

 公明党の支持団体の創価学会も「11月2日投開票」のスケジュールで、すでに準備を始めており、公明党からは「組織が大きいだけに、急に日程を遅らせるといっても難しい」との指摘が出ている。
 かじ取りが難しいのは、補正予算案の扱いだ。政府・与党は景気に配慮し、表向き、野党の協力を得て補正予算を成立させたいとしている。

 民主、社民、国民新3党の国会対策委員長は25日、与党の国対委員長に「衆参2日ずつの審議で採決に応じる」と提案した。
 しかし、与党は、合意せず持ち帰った。「ねじれ国会下で、何度も民主党にだまされてきた」(自民党筋)という教訓があるからだ。
 政府筋は25日、「補正審議は、野党がズルズル引き延ばす可能性がある。相手が銃のトリガーを引こうとしたら、麻生首相は先に撃つことができる人だ」と語り、野党をけん制した。

 一方の民主党幹部は「『予算委員会審議は2日ずつでいい』というのは誘い水だ。
 たとえ短期間でも審議すれば、政権にダメージを与えることができる」と語っており、補正審議は、その内容より、与野党の駆け引きの様相になっている。
229政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 08:37:48 ID:lfol7Ztt
>>216 >227-228
>中を取れば、50%弱だろう
>[スキャナー]麻生内閣支持率49.5% 与党に不安「もう10%ほしかった」読売新聞
>”自民党が思っているほど、麻生首相の人気は高くない”

”与党に不安「もう10%ほしかった」”、”自民党が思っているほど、麻生首相の人気は高くない”
この中で、逆風が

小泉政界引退>>225
失言大臣>>223

内閣支持率が高くないということは、マスコミは容易にバッシングモードになるということ
おそらく、自民党はがけの上
230政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 13:24:33 ID:lfol7Ztt
>>223
”内閣総理大臣補佐官(北朝鮮による拉致問題担当)を務めた中山恭子は大蔵省時代の同期であり、妻”か

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%88%90%E5%BD%AC
 中山 成彬(なかやま なりあき、1943年6月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。国土交通大臣(第10代)元文部科学大臣(第5代・第6代)。
 安倍晋三内閣に内閣総理大臣補佐官(北朝鮮による拉致問題担当)を務めた中山恭子は大蔵省時代の同期であり、妻。

献金
統一教会関連団体
 中山が支部長を務める自民党宮崎1区支部が、2003年11月に世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体である世界平和連合から100万円の政治献金を受け取っていたことが報道されている。
 同支部は「統一教会との関係は知らなかった。問題なら、返却することも検討する」としている。
 中山は2004年9月、宗教法人を所管する文科相に就任していた。
 中山の地元事務所によれば、中山の地元の会合に世界平和連合のメンバーも出席したことがあったとされ、献金については「問題だとは思わなかった」としている。[5]

村上ファンド
 村上ファンドの元代表村上世彰から150万円の献金を受けていた。中山の事務所は「村上氏が被告になったからといって返還はしない」としている。[6]
消費者金融
 消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けていた[7] 。
231名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 13:27:39 ID:t2RxyaEe
日本以外の国々を、眺めてまいりますと、武力はあくまでも自国を守る為の
武装の為の軍隊なのです。 これには私どもは粛々とでも納得させられます。

ですがこと、日本に関して言うならば、それらは当てはまりません。
何故なら、日本と言う国は過去に武装の為の武力ではなく、それを
侵略へと使用したのです。 即ち日本に武力を持たせると、何時また
他国を侵略するか分らないのです。 だからこそ日本だけは武力や自衛隊を
放棄するべきなのです。

過去に日本が他国を侵略し尽したのですから、今度は他国が日本を
侵略して来ても、日本は文句を言える立場ではないのです。

耐え忍び、粛々と現実を受け入れるしか道は残されていないのです。

日本人なら和の精神を持って、無抵抗平和主義を貫けるでしょう。

決して、日本人は武力に頼ってはなりませぬ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1222489440/l50
232政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 13:30:42 ID:lfol7Ztt
>>208
”「あと5−10ポイントは高いと予想していた」と苦笑いする”か

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20080927/CK2008092702000108.html
【神奈川】麻生内閣支持率48% “決戦へ”思惑さまざま 東京新聞 2008年9月27日

 「48%」は高いのか、低いのか−。いわゆるご祝儀相場ともならず、政権誕生直後としては低い水準となった麻生内閣の支持率。
 次期衆院選の自民、民主両党の県内立候補予定者の受け止めは揺れる。ただ“決戦”までの時間は長くないとみられ、まずは「自らをPR」と、いずれも街頭演説などを積極的に展開している。
 (松平徳裕、中山高志、西尾玄司、北条香子)

 共同通信社が二十四、二十五日に実施した全国緊急電話世論調査で、はじき出された48%という麻生内閣の支持率について、自民党の山内康一衆院議員(9区)は、「あと5−10ポイントは高いと予想していた」と苦笑いする。
 「首相が二代続けて政権を投げ出したことや、総裁選を茶番とした否定的な報道が影響したのでは」

 川崎市麻生区の小田急線新百合ケ丘駅での街頭演説では、あえて支持率には触れず、自身が参加する党の「無駄遣い撲滅プロジェクト」の取り組みや意義を語るにとどめた。

 他の自民党議員の受け止めも慎重だ。麻生派の赤間二郎議員(14区)は「さほど気にしない。小泉内閣などが高すぎた」と指摘。麻生首相誕生を「アドバンテージと思うが、これからどうなるか」と言葉を選んだ。

 林潤議員(4区)は「次の総理にと期待された割には低い。内閣の人選で若手が少なく、サプライズがなかったからでは」と分析。
 「次の選挙は候補自身の地力が問われる」と力を込めた。山際大志郎議員(18区)も「食の安全など有権者が不安な点をしっかり訴えたい」と語った。

    ◇
 「民主党に一度政権を取らせてください」。3区から民主党公認で立候補予定の新人岡本英子氏は二十六日早朝、JR鶴見駅西口(横浜市鶴見区)で、通勤客に向かって政権交代の必要性をアピールした。

 支持率には「本来はご祝儀相場となるはず。首相を代えただけでは何も変わらないということ」と前向き。
 一方で、「この流れがイコール民主党支持になるとは思わない。不満の受け皿となるよう努力する」と表情を引き締めた。
(略)
233政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 13:48:28 ID:lfol7Ztt
>>231
>日本以外の国々を、眺めてまいりますと、武力はあくまでも自国を守る為の
>武装の為の軍隊なのです。 これには私どもは粛々とでも納得させられます。

歴史認識間違っているよ
第二次大戦以前は、植民地の時代で、自国が植民地を持つか自国が植民地になるかしか選択肢が無かった(下記URL)

日本は前者を選んだ
それは、米英仏蘭みな同じこと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0
234政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 13:53:23 ID:lfol7Ztt
>>213
”自民党関係者からは「仕方ない」とのあきらめの声が漏れ、総選挙の延期を予想する声も出た。”か

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000809270005
自民「仕方ない」/麻生内閣支持48%に 朝日 2008年09月27日

 世論調査で麻生内閣発足当初の支持率が安倍、福田両内閣の発足時よりも低い48%と判明した26日、県内の自民党関係者からは「仕方ない」とのあきらめの声が漏れ、総選挙の延期を予想する声も出た。
 一方、政党支持率では自民が民主を上回ったことで、民主党関係者には「もっと気を引き締めなければ」と焦りもにじんだ。

 「街頭演説をしていても、歩行者の視線など皮膚感覚で逆風を感じる。この状況で半分の支持率ならまあまあだ」と見るのは自民県連会長の土井亨衆院議員(宮城1区)。
 これに対して支持率を60%ほどと想定していたという秋葉賢也衆院議員(宮城2区)は「党利党略で選挙をするわけではないが、この状態では解散総選挙は延びるかもしれない」と予測する。

 自民と連立する公明党県本部の石橋信勝代表は「もともと厳しい状況だとはわかっていた。全力で自民を応援していく」と話す。
(略)
235政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 13:57:48 ID:lfol7Ztt
>>216
”自民党が見込んだ「総裁選効果」や「ご祝儀相場」はみられず、新内閣発足の勢いで衆院解散・総選挙に臨むという自民党のシナリオ通りにはならなかった。”か

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080926/stt0809261143008-n1.htm
麻生内閣支持率44・6% 福田内閣下回る 本社・FNN世論調査 産経 2008.9.26 11:41

 麻生内閣誕生を受け、産経新聞社はFNN(フジニュースネットワーク)と合同で25日、世論調査を実施した。
 内閣支持率は44・6%で、発足直後の支持率としては福田康夫前内閣の55・3%を下回り、平成5年の細川護煕内閣以降の10内閣のうち、下から3番目という低水準となった。
 政党支持率は自民党が31・7%で民主党(25・9%)を5・8ポイント上回ったが、この差は自民党総裁選告示直前の前回調査(今月10、11日)とほとんど変わらなかった。

 自民党が見込んだ「総裁選効果」や「ご祝儀相場」はみられず、新内閣発足の勢いで衆院解散・総選挙に臨むという自民党のシナリオ通りにはならなかった。

 その他の政党支持率は公明党4・1%、共産党2・5%、社民党1・3%、国民新党0・1%、新党日本0・1%。支持政党なしは32・3%だった。
(略)
236政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 14:01:06 ID:lfol7Ztt
>>235
”高い支持率で一気に解散するシナリオが「今回の世論調査で崩れた。これでは解散できない」(自民党幹部)との声すら漏れるほどだ。”か
はてさて

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080926/plc0809262035018-n1.htm
【産経・FNN合同世論調査】微妙な数字… 解散戦略に影響は 2008.9.26 20:32

 麻生内閣の内閣支持率が思ったほど伸びなかったことは、政界に複雑な波紋を広げた。
 「政党支持率」だけが、自民党が民主党を上まわったデータだった。3回連続で民主党を上回り、今回8カ月ぶりに3割台に回復した。
 それ以外は、次期衆院選で「勝たせたい政党」でも、「比例代表でどの党に投票するか」でも、民主が自民を上回り、民主有利の流れは変わらなかった。
 自民党は、麻生太郎内閣発足の余勢をかって、解散総選挙になだれ込む計画だったようだが、歯車が狂い始めた。

 河村建夫官房長官は26日の記者会見で、内閣支持率の低迷を聞かれ「前回、前々回と内閣が早く終わったこともあり、厳しめに出たんだろう」と自民党の負の遺産を要因に挙げた。
 そして、自らを奮い立たせるように「結果をだせばいいわけですから、これをバネにどんどんよくなる思いでやっていけばいい」と語った。

 解散時期については、与野党とも「10月上旬解散、11月上旬投票」を念頭にしてきた。
 公明党の太田昭宏代表も同日の記者会見で「(支持率は予想よりも)若干下との印象を持ったが、流れに大きな変化はない」と言い切った。
 理由として太田氏が挙げたのは「首相にふさわしい人物」を聞く設問で、麻生首相が小沢代表を圧倒している「党首力」の差だ。

 とはいえ、事故米の不正転売や米国発の金融不安に加え、中山成彬国土交通相の不適切な発言などもあり、自民にマイナス材料は事欠かない。
 高い支持率で一気に解散するシナリオが「今回の世論調査で崩れた。これでは解散できない」(自民党幹部)との声すら漏れるほどだ。
(略)
237名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:06:15 ID:RTELKtXw
妄言集

・年金は100年安心! 某自民党大臣
・消えた年金は最後のお一人までお支払いします! 某自民党総理
・後期高齢者制度は根本から見直します! 某自民党大臣
・お金儲けは悪いことなんですか? 某ファンド社長
238名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:06:51 ID:UoiBkoB8
>>1

>日本の政治家は、 政治家を当選させたのは国民の一票

 馬鹿なのは国民 政治家は笑っておるわ 

やっぱ国民は馬鹿ばっかそろっておるわってな、

馬鹿な国民に 一票を投票させる政治家の方がリッパだおう。



239政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 14:07:07 ID:lfol7Ztt
>>208
”ご祝儀なし”、”麻生効果に早くも限界が見える中、勝算が見通せないまま衆院解散の時期を判断することになりそうだ。”か
はてさて

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%88%90%E5%BD%AC
麻生新首相支持率48・6%、ご祝儀なし nikkansports [2008年9月26日8時9分 紙面から]

 麻生新内閣を受け、共同通信社が24日から実施した全国緊急世論調査で内閣支持率は48・6%だった。
 昨年9月の福田内閣発足直後の57・8%を下回り、91年宮沢内閣以降、11人の首相では8番目の低支持率。
 発足直後の“ご祝儀”による高支持率を追い風に早期の衆院解散・総選挙をもくろんでいた自民党は出はなをくじかれた。
 自民党はこの日、総選挙に向けた新CMと新ポスターを発表したが、党内には予想外の結果にショックが広がっている。

 総選挙に向けた「顔」として、麻生内閣に高い期待を寄せていた自民党にとって、厳しい結果が待ち受けていた。
 全国緊急電話世論調査は麻生内閣発足直後の24日夜から25日にかけて実施された。
 内閣支持率は48・6%。01年の小泉内閣発足時の86・3%には遠く及ばず、その後相次いで誕生した安倍内閣(65・0%)や福田内閣(57・8%)の支持率を下回った。
 麻生氏を含む最近11人の首相が率いた内閣としては、98年小渕内閣(31・9%)、94年村山内閣(33・2%)に次ぐ8番目の低さとなった。

 これまで新内閣は発足直後、期待を込めた“ご祝儀”で高い支持率を得ることが多かった。
 安倍、福田と2代続けて政権を投げだした痛手の回復を目指し、ご祝儀相場を追い風に解散・総選挙になだれ込む自民党の戦術はいきなりつまずいた形となった。
(略)
 自民党はこの日、次期衆院選に向けた新CM、新総裁ポスターを発表。
 27日から放送開始のCMはテロップで「麻生」の文字を3回も映し出す。ポスターもキャッチコピーは「麻生が、やりぬく」とするなど麻生氏自身を前面に押し出している。
 麻生効果に早くも限界が見える中、勝算が見通せないまま衆院解散の時期を判断することになりそうだ。
240政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 14:10:29 ID:lfol7Ztt
>>238
乙!

こんどの衆議院選
笑う政治家ばかりではなかろう

おそらく泣く政治家も多数
チルドレンとかいうガキどもがいたね

杉村太蔵とかもいたね
あいつはどうかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9D%91%E5%A4%AA%E8%94%B5
241政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 14:11:15 ID:lfol7Ztt
>>237
乙!
242名無し:2008/09/27(土) 16:06:13 ID:y+acM61N
分かっているじゃん、二大政党政治だがな、
243政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 16:32:28 ID:lfol7Ztt
>>242
乙!
244政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 16:35:29 ID:lfol7Ztt
>>229
>失言大臣>>223

ほんとこいつそうとうばか

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2008092701000407/1.htm
中山国交相「日教組は解体すべき」 2008年9月27日(土)15時33分配信 共同通信

 中山成彬国土交通相は27日午後、宮崎市内で開かれた自民党宮崎県連の会合でのあいさつで「日教組は解体しなきゃいかんと思っているところだ」と発言した。
 中山氏の一連の問題発言をめぐり、麻生太郎首相に対し罷免を要求している野党側が、さらに反発を強めるのは必至だ。
 会合後、中山氏は記者団から進退を問われ「絶対に辞めないと言って、しがみついているつもりはない。推移を見守りたい」と述べた。
245政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 16:42:45 ID:lfol7Ztt
米国ではブッシュの市場原理主義的資本主義礼賛否定
日本でも小泉の市場原理主義的資本主義礼賛否定になるだろう

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092701000287.html
テレビ討論要旨(1) 米大統領選候補 47NEWS 20080927 

 【オックスフォード26日共同】米大統領選候補の民主党オバマ、共和党マケイン両上院議員による26日のテレビ討論会の要旨は次の通り。

 【金融危機】

 オバマ氏 危機は(1929年の)大恐慌以来。速やかに、そして賢明に行動しなければならない。(公的資金を使う金融安定化策には)納税者保護を確実にする修正が不可欠。
 (金融危機は)ブッシュ大統領が8年間推進し、マケイン上院議員も支持してきた経済失政への最終判決だ。

 マケイン氏 この危機の大きさに異論はない。金融安定化策は超党派で協議し、結論を導かねばならない。透明性を高め、経営者責任や政府の監視を強化することも必要だ。わたしの政権下では責任を取ってもらう。ほかにも数多くの重要な問題がある。
 (民主、共和両党の修正案に反対している)下院共和党はこの問題の解決を強く望んでいる。
(略)
246政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 17:42:29 ID:lfol7Ztt
>>239
”与党内では「これ以上、上がる要素もない」(古賀派幹部)として、早期衆院解散の流れに変化はないとの見方が支配的だ。”か
がけのうえの自民
がけっぷちの自民

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092601014
支持率平凡でも早期解散=「党首対決」に活路−与党 時事(2008/09/26-20:57)

 麻生内閣の発足を受けて主要新聞社が実施した世論調査によると、内閣支持率は昨年9月の福田内閣発足時をいずれも下回った。
 新内閣への「ご祝儀相場」を期待していた与党は、当てが外れた格好だ。ただ、臨時国会で野党側は「事故米」の不正転売問題など追及材料に事欠かない状況。
 与党内では「これ以上、上がる要素もない」(古賀派幹部)として、早期衆院解散の流れに変化はないとの見方が支配的だ。

 内閣支持率は高い方から日経53%、読売49.5%、朝日48%、毎日45%の順。いずれも福田内閣発足時と比べ、5ポイント(朝日)から12ポイント(毎日)低いスタートで、与党が「目標値」(幹部)としていた6割に届かなかった。

 自民党の笹川堯総務会長は26日の記者会見で、「『ご祝儀』が差し引かれて真水の部分の支持率ではないか。まあまあだ」と述べ、許容範囲内との見方を示した。
 公明党の太田昭宏代表も講演で、「目標より若干下との印象を持ったが、流れに大きな変化はない」と語り、11月2日投開票の線が強まっている次期衆院選の日程が大幅に変わることはないとの考えを示唆した。

 与党の一部には「解散時期は微妙になる」(麻生派若手)との見方もある。
 それでも大勢が早期解散に傾く背景には、国会で事故米や厚生年金の標準報酬月額改ざん問題などを野党に追及されるのは必至な上、発足早々、中山成彬国土交通相の失言や閣僚の不適切な献金受領が相次ぎ、支持率上昇が期待できないからだ。
(略)
 自民党選対関係者は「党首対決に持っていけるかどうか。自民対民主の構図になると厳しい」と指摘しており、党首同士の個性や指導力を競う展開に持ち込めるかが、与党にとって衆院選を乗り切れるかどうかのカギとなりそうだ。(了)
247政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 18:24:42 ID:lfol7Ztt
>>246
" 「自民党は、麻生氏が本命視されていたにもかかわらず、『政策論争12日間』と銘打ちテレビや新聞を独占し続けた。この見え見えの演出に対し、国民が反発した結果が出た」"か

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320080927015/1.htm
麻生内閣支持率、低空発進のワケ…与党内にも衝撃走る 2008年9月27日(土)16時50分配信 夕刊フジ

 主要新聞各社による麻生内閣の支持率が出そろったが、産経新聞社とFNNの合同調査で支持率が44.6%となるなど、軒並み昨年9月の福田内閣発足時を下回る低空発進となった。
 期待を裏切る数字には与党内にも衝撃が走っているが、いったいなぜなのか。

 「自民党は、麻生氏が本命視されていたにもかかわらず、『政策論争12日間』と銘打ちテレビや新聞を独占し続けた。この見え見えの演出に対し、国民が反発した結果が出た」

 こう指摘するのは政治アナリストの伊藤惇夫氏。

 ジャーナリストの上杉隆氏は「安倍、福田内閣が次々と政権を放り出して毎年、総裁選をやってきた。
 それだけに、『またか』『勝手にやれば』という国民の素直な気持ちがあらわれた」と分析する。

 一方、政党支持率については自民が民主を上回る結果が多い。
 読売では自民が37.4%と、民主の22.8%に15ポイントの大差をつけ、毎日では自民41%、民主37%で、昨年8月調査から初めて自民が上回った。
 さらに麻生首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相にふさわしいか」との質問では、軒並み大差で麻生首相に軍配があがった。

 この結果についても上杉氏は「単に総裁選が多くのマスコミで取り上げられ、反映されただけ。政党支持率は“政党視聴率”と言い換えた方がいい」と冷ややかにみる。

 伊藤氏は「麻生首相が小沢氏より人気があるのは、民主が代表選を行わず、小沢氏のマスコミ露出回数が減り、麻生氏に国民の意識が集中したため」と指摘、今後の政党支持率動向をこう分析する。

 「過去の選挙で自民、民主の支持率をみると、選挙直前には3対1ほどの開きがあり、告示や公示後に一気に民主が追い上げるケースが多かった。これを踏まえると、今は総選挙が迫っているだけに、支持率の優劣はつかなくなるのではないか」
248政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 20:00:02 ID:lfol7Ztt
>>226
”「公募せずに次男を次の候補に決めてしまうのは残念だ」”か

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080927ddlk14010171000c.html
波・きたる:衆院選神奈川 小泉元首相引退表明から一夜 チルドレン親離れ /神奈川 毎日新聞 2008年9月27日 地方版

 ◇世襲批判、チラシに麻生首相

 小泉純一郎元首相(66)=神奈川11区=の突然の引退表明から一夜明けた26日。
 05年の「郵政解散」の波に乗って初当選した県内の「小泉チルドレン」は引退を惜しんだが、世襲批判など冷ややかな反応も。チラシにも小泉改革路線の見直しを鮮明にする麻生太郎首相の写真ばかりが並び、次期衆院選を控えて“親離れ”が進んでいることを印象づけた。

 「公募せずに次男を次の候補に決めてしまうのは残念だ」
 26日朝、横浜市瀬谷区の相鉄瀬谷駅前。坂井学氏(43)=5区=が声を張り上げた。

 初当選した前回衆院選では、公示日の街頭演説で小泉氏からサイン入りバットを贈られた。だが、この日の演説では「国民に分かりやすく伝える能力では天才的だった」と小泉氏の政治手法を持ち上げつつ、次男の後継指名を「世襲議員の多さは政治の硬直化につながる」と批判。
 背後には、麻生首相と並んだ真新しいポスターが掲げられていた。
(略)
 一方、前回は11区で小泉氏に4倍近い票差をつけられて敗れた民主。県連は事実上断念していた同区の候補者選考を、週明けにも開始する方向で幹部が調整を始めた。笠浩史代表は「小泉さんの引退を受けて11区でやりたいという人も出てきている。
 公募を含め、党本部と連携して擁立を急ぎたい」と話した。【笈田直樹、野口由紀、山衛守剛】
249名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 20:02:40 ID:EEt9lWf2

「日本の政治家は、バカばかり 」
>>1
も馬鹿なり。
左翼政党になぜ政権交代をするのか。
250名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 20:15:09 ID:F/pfb6IV
ぽっぽは小泉の世襲に批判の意見をしていたが、おまえも、その弟も世襲していることをわすれてる、おおばかです。笑いました。」
251政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 20:57:36 ID:lfol7Ztt
>>249
>なぜ政権交代をするのか。

自民党が賞味期限切れだからだ
252名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 20:58:51 ID:UoiBkoB8

政治家は馬鹿じゃなれないって 馬鹿でなれない国会議員
て言うだろ 頭が良いんだ

庶民と
政治家ひな壇に並べてみろ

そういう政治家に投票する庶民が馬鹿に見えるだろ

なぁ。


253政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 21:07:08 ID:lfol7Ztt
>>250
>ぽっぽは小泉の世襲に批判の意見をしていたが、おまえも、その弟も世襲していることをわすれてる、おおばかです。笑いました。」

別に大学だけが人間の価値ではないことは百承知の上で
小泉進次郎は、どこの大学を出ているのだ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E9%82%A6%E5%A4%AB
鳩山邦夫 学歴は学習院初等科、学習院中等科、東京教育大学附属高等学校を経て、東京大学法学部卒業。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
鳩山由紀夫 学習院初等科、学習院中等科、東京都立小石川高等学校を経て、東京大学工学部を卒業しスタンフォード大学博士課程を修了する。同大Ph.D.。


鳩山由紀夫ちゃんは、駿台予備校で入学してから卒業まで主席だったという伝説があるそうだ
ま、お二人とも、日本のトップクラスの頭脳のようだが・・
254政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 21:08:19 ID:lfol7Ztt
>>252
乙!
255名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 21:09:56 ID:u1lvvihe
世襲と言っても鳩山兄弟は選挙区違うしなあ。
大学は別にどこでもいいが、選挙区が同じな時点で鳩山兄弟と違うな。
息子に継がせるにしても選挙区が全く違う所なら鳩山も批判しなかっただろうに
256政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 21:30:21 ID:lfol7Ztt
>>255
乙!

ま、言いたかったのは、鳩山兄弟は日本のトップクラスの頭脳の持ち主だってこと
257政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/27(土) 21:34:46 ID:lfol7Ztt
>>253
>鳩山由紀夫ちゃんは、駿台予備校で入学してから卒業まで主席だったという伝説があるそうだ

こっちの間違いかも

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E9%82%A6%E5%A4%AB

学生時代から大変な秀才として知られ、高校時代は大手予備校「代々木ゼミナール」で行われる年3回の模擬試験を全てトップで通した程であった。
(後年、同じ高校の後輩である片山さつきも同じ快挙を成す)
大学時代はゴルフ部の活動に明け暮れていたにもかかわらず、成績は抜群であったという[3]。
258政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 04:01:09 ID:xmufRT56
>>244
>ほんとこいつそうとうばか

”政権発足直後の閣僚辞任は、解散総選挙に臨む麻生首相と与党にとって大きなダメージとなりそうだ。”か
がけのうえの自民
がけっぷちの自民>>246

http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809270186.html
中山国交相が辞任へ 問題発言に批判、麻生新政権に打撃 朝日 2008年9月27日22時55分

 「日教組が強いところは学力が低い」などと発言し、野党から辞任を求められていた中山国土交通相が28日に辞任する見通しとなった。
 政府・与党内で、国会審議や総選挙への悪影響を避けるため、早期に事態を収拾する必要があるとの判断が強まった。
 政権発足直後の閣僚辞任は、解散総選挙に臨む麻生首相と与党にとって大きなダメージとなりそうだ。

 中山氏は27日、所属する町村派幹部に大臣の地位に固執しない考えを伝えた。
 同派としても進退を官邸側に委ねる考えだ。
 中山氏は28日朝、麻生首相の所信表明演説の内容を検討する臨時閣議の前に、河村官房長官に直接会って最終判断を伝える。
 首相は中山氏が自ら辞任しない場合は更迭する意向で、同日中に後任を任命する構えだ。

 麻生政権は発足直後の比較的支持率の高い状況での早期解散戦略を描いている。
 国会での所信表明演説も済まないうちの閣僚辞任で支持率が著しく低下した場合は、与党内で解散時期の先延ばし論が強まる可能性もある。
(略)
259名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 04:09:53 ID:NdzwlIdq
過剰な言葉狩りも良くは無いけど、いい加減国務大臣や与党としての発言の重さを甘く見過ぎ

下野した時から今の幹部クラスが頑張って政権取り返して、その後は公明に頼りきって何となく与党でいれたから政権を預かってる認識が無さ過ぎる
260政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 06:44:31 ID:xmufRT56
>>259
同意
長期政権の腐敗、堕落、弛緩、ここに極まれり!

賞味期限切れ政党
一度下野してリフレッシュして出直してこい!
261政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 06:51:45 ID:xmufRT56
>>258
中山よ、おまえ”なにさま”のつもりで発言してんだ? あーん?
おまえ、国交相だろ? なんで教育でバカ発言やってんだ?

おまえが、どれだけ自民党麻生内閣に迷惑かけたか?
国交相としてなんの仕事もしてない内から、バカ発言か?

文部科学大臣を狙っていたのに、外れた”はらいせ”か? あーん?
ああ、小泉と同じように「自民党をぶっ潰す」だったのか? それで分かったよ!!
262名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 07:00:34 ID:rFUwketl
財源は、
〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金カット、国の直轄事業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで12・6兆円
〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円
〈3〉外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円
〈4〉政府資産の売却、租税特別措置の見直しなどで3兆円−−により確保する考えだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000007-yom-pol

民主勝利確定
263政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:08:37 ID:xmufRT56
>>259
>下野した時から今の幹部クラスが頑張って政権取り返して、

河野洋平が総裁のときに、社会党の村山富市を首班にして政権を奪還した
総裁として、みごとで適格な決断だった
河野洋平は地味だが、おいらは小泉などより、よほど高く評価している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E6%B4%8B%E5%B9%B3
1993年(平成5年) 小沢一郎ら大量の離党者と総選挙で過半数を割った宮沢内閣が総辞職すると、新党さきがけを結成した武村正義らを懐柔する目的で、後継総裁に後藤田正晴が浮上。
 しかし後藤田が固辞したため、自由民主党総裁選挙に立候補し、渡辺美智雄を破って自民党総裁に就任。
 党総裁としては1994年(平成6年)に政府提出案であった政治改革関連法案が参議院で否決された際、細川護煕首相との党首会談で法案修正で合意した上で成立させた。
 また非自民政権を倒閣させた後で自社さ連立政権を樹立させ、自民党の政権復帰を実現した。
 社会党の村山富市を首班にした政権で副総理・外務大臣に就任し、首相の座を目前にしていると見られていた。

1995年(平成7年)、第17回参院選で与党が敗北すると、村山は河野に政権を譲りたいと申し出た。
 しかし、平成政治研究会(小渕派)の小渕恵三会長が絶対反対を表明したため、河野は村山の申し出を断った。
 自民党総裁選挙では、河野は幹事長を森喜朗から三塚博に交代するなどして、再選戦略を展開したものの、加藤紘一らの橋本龍太郎支持によって、出馬辞退に追い込まれる。
 以降現在まで、歴代で唯一内閣総理大臣に就任していない自民党総裁となっている。
 また、自民党総裁経験者で、衆議院議長になったのも河野だけである。

2003年(平成15年)に行われた衆議院議員総選挙の結果を受けての衆議院議長候補党内選任に際して、自民党総裁として政権奪還の悲願を果たした功労者でありながら内閣総理大臣に就任出来なかった河野の境遇を見かね、森喜朗が議長就任を打診。
 2008年8月26日で、衆議院議長在職1700日を迎えた。
264政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:19:38 ID:xmufRT56
>>36
>以前書いたこと
>・7月洞爺湖サミット これが果たして、支持率にどれだけ効果があるか?
>・支持率がアップすれば、解散は遠のくし、4割から3割を切るようなことになれば、解散をはやし立てられるだろう
>ともかく、08年中に解散総選挙になる確率は6割くらいかな
>そして、ポイントは選挙前に総裁選をやるかどうか(内閣総辞職して新総裁になると、ご祝儀相場で支持率は上がるからね)
>自民党としては、いま衆議院で連立与党三分の二をもっているが、三分の二は無理
>自民の戦略としては、できるだけ支持率を上げて、解散総選挙しせめて第一党を取り、民主党を割って参議院の逆転を解消すること。民主は、この逆だ。はてさて

今後
麻生内閣支持率予想70%台か60%台と思っていた>>183
が、各社調査で、毎日の45%から日経53%まで >>206-214
中を取れば、50%弱だろう>>216

「60%台ならあぶない」と思っていた
選挙まで1ヶ月あるので、その間に支持率が下がる可能性があるからだ>>216
中山のおまえ”なにさま”発言で、マスコミの麻生内閣への目は厳しくなる
世論の支持があれば甘く、支持がなくなれば厳しく、これが視聴率を意識するTVマスコミの傾向

麻生閣下、厳しくなりましたね
265政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:29:12 ID:xmufRT56
>>262
>民主勝利確定

中山のおまえ”なにさま”発言で、自民がピンチだが、”民主勝利確定”というほど世の中甘くないよ
266名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 07:46:27 ID:f61G3Enj
>>265

”なにさま” 

はぁ

そこえらの 爺様だおう。




267名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 07:48:22 ID:X7pF/1do
しょうがないから次は民主党にいれるよ。
自民から在日しか出ない選挙区だし。
268名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 07:52:18 ID:aZLzmhtF
何が民主主義だよ

民主党党員って朝鮮人いっぱいじゃないか
269政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:53:38 ID:xmufRT56
>>36
福田も地味だったが、おいらは高く評価していた
小泉よりもはるかに

福田の誤算は、舛添の下記無責任発言だったろう。一気に支持率急落。マスコミに引っ張りだこだった舛添も、マスコミから”しっし”をされる状態に・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB%E8%A6%81%E4%B8%80
舛添要一
 2007年ユーキャン新語・流行語大賞で「消えた年金」という言葉が受賞。その授賞式に、年金問題の当事者であり、行政の責任者である厚生労働大臣として授賞式に出席。笑顔で賞を受け取る。

 2007年12月11日、上述の「消えた年金」に関係し、宙に浮いた年金記録約5000万件中、945万件の特定が困難との社会保険庁の調査結果を受け記者会見し、
「他の方が大臣になっても結果は同じ。ないものはないんだから」、「(参院選で)年金は最大のテーマ。『できないかもしれないけどやってみます』なんて言いませんよ」と発言し、開き直りではないかと報道された[9]。

http://news365news365.seesaa.net/article/73255867.html
話題!ニュース365
2007年12月17日動画<年金記録>「ないものはない」舛添厚労相、開き直り?
動画<年金記録>「ないものはない」舛添厚労相、開き直り?

この人だけは、年金問題をきちんとやってくれる!
って信じていたのに。。。

宙に浮く年金記録約5000万件中、945万件の特定が困難との社会保険庁の調査結果を受け、舛添要一厚生労働相は11日午後、記者会見した。(引用記事。続きは下記へ)

舛添要一厚生労働大臣さんよ! 何が、流行語大賞だ。浮かれるな! その大賞は、長妻議員のものよ!

この人だけは、年金問題をきちんとやってくれる!って信じていたのに。。。
ちゃんと、照合するって言っておいて。。みーんな無責任、言い訳ばっか。

舛添要一厚生労働大臣記者会見発言:「3月末までに、すべての問題を片付けますよ言った覚えはない」
「選挙選では、年金が最大のテーマだった。『出来ないかもしれないがやってみます』なんて、(誰も)言いませんよ。」「おそらく他の方が大臣になってやっても結果は同じだと思う」
来年の3月までに、解決するはずだったのでは?
270政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:54:30 ID:xmufRT56
>>266
おだいじんさまですよ
271政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:56:00 ID:xmufRT56
>>267
>自民から在日しか出ない選挙区だし。

そういう差別発言はよくないな
それに厳密には、日本国籍を持っているだろ? なら日本人だよ
272政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 07:56:45 ID:xmufRT56
>>268
いいんじゃないの?
そうぎすぎすしないで
みんな仲良く
273名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 08:20:01 ID:aZLzmhtF
民主党はどこの国の国民主権を考えてるんだろうな
274政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:23:11 ID:xmufRT56
>>273
民主党は、まずは自民党の汚れ落としの掃除人でいいよ
それで病気が治らなければ、外科手術をやろう
自民党を切る!
275名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 08:24:43 ID:aZLzmhtF
国内問題は外敵駆除が済んでから
276名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 08:26:13 ID:aZLzmhtF
外敵に汚染された民主党が掃除などできるわけないだろ
277政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:32:46 ID:xmufRT56
>>269
朝日のだが、支持率推移グラフがある
12月に急落しているのが分かるだろう

これが痛かったね。いま思えば致命傷だった
ま、舛添も見え張らずにもっと国民に正直に言えばよかったろうに

支持率が3割の下の方になれば、TVはバッシングモードになる傾向がある
叩いた方が視聴率が取れる・・

12月以降その時期が長かった
バッシングモードになると、良いことをやっても報道されないか「悪く解釈したコメントをつけて」報道される

悪いことは針小棒大に。それで大衆迎合で視聴率を稼ぐやくざ家業がTVマスコミ
小泉のときは、この逆だっただけ

http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809010360.html
内閣支持率低迷のまま 本社世論調査 朝日 2008年9月2日0時35分

 朝日新聞社が8月30、31日に実施した全国世論調査(電話)の結果、福田内閣の支持率は25%で、前回調査(同1、2日)の24%に引き続き低い水準にとどまった。
 不支持率は前回と同じ55%だった。内閣支持率は今年4月以降、20%前後で低迷しており、政府・与党として総合経済対策を打ち出した直後の今回調査でも回復しなかった。

http://www2.asahi.com/politics/update/0902/images/TKY200809010366.jpg
(支持率推移グラフ)
278政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:33:56 ID:xmufRT56
>>275-276
できるよ
自民党のうみを晒すことが、民主党の利益なんだから
279名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 08:35:17 ID:aZLzmhtF
朝鮮人に日本の主権を渡してか?民主党はふざけてんの?
280政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:38:10 ID:xmufRT56
>>277
>バッシングモードになると、良いことをやっても報道されないか「悪く解釈したコメントをつけて」報道される
>悪いことは針小棒大に。それで大衆迎合で視聴率を稼ぐやくざ家業がTVマスコミ
>小泉のときは、この逆だっただけ

言いたいのは、いまマスコミは麻生内閣に中立だ
まだ、支持率が4割台だから

これが3割台になると、バッシングモード
その下り坂のトリガーを中山が引いた

おそらく中山にはその自覚がないだろう、バカだから
281政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:44:35 ID:xmufRT56
>>279
統一教会はどこの宗教だ?
統一教会支持者が多いのはどこの政党でしょうか?

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

 そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!

 だが、貴方が訴えかけた学会最高幹部たちは、決して法的行動など起しません。狼狽を見て取られないように目を伏せて上目遣いに周りを覗います。
 そして、口先で誤魔化します。 「酷い中傷だ!わかった。痛い目にあわせてやろう!」貴方の前では威勢良く宣言するでしょう。しかし、何一つ行動は起こしません。
 そして、裏からプロバイダーに手を廻して、姑息で卑怯な手段でサイトを消そうと試みます。

 普段なら、創価学会お得意の「嫌がらせ部隊」が動員される場面でしょう。集団でストーカー行為をしたり、電話攻勢をかけたりで、学会の邪魔者を黙らせて来ました。
 しかし、このサイトだけはそうはいきません。「嫌がらせ部隊」に動員する一般信者の人たちにも知ってもらいたくない事柄が、ここに山ほど出てくるからです。
 下手に末端信者に読まれてしまっては、在日幹部が困るのです。いつもの姑息な妨害手段も使えない学会の朝鮮人幹部さんたちは、ただただ頭を抱えるだけでしょう。

 犯罪者は、犯罪を正面切って暴露されれば、告発が真実を反映していればこそ、事を荒立てることを嫌うのです。触れず障らず、穏便に済ませたいのです。
 このサイトに書いてあることは、創価学会の朝鮮人支配者たちが、一般信者に一番知ってもらいたくない学会の暗部中の暗部です。
 事を荒立てて、末端信者の人たちの目に触れるようなことは絶対避けたいはずです。ですから......彼らは沈黙します。
(略)
(略)
282政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 08:54:25 ID:xmufRT56
>>281
>統一教会支持者が多いのはどこの政党でしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
統一教会 から転送

韓国中心主義
 教団関連の政治団体である「国際勝共連合」が大東亜戦争を肯定的に評価したり、憲法9条の改正や核武装を訴える右寄りの主張とは裏腹に、
 教団自体は、過去の日本の朝鮮半島、中国、東南アジア諸国に対する統治を侵略行為・戦争犯罪とし、
 その時代に日本は反民主主義的な全体主義によってドイツ、イタリアと結託し、サタン(悪魔)の側に立って、民主主義によって結託した天の側のアメリカ、イギリス、フランスと戦ったとしている[37]。

 特に、韓国に対しては、歴史的に侵略、迫害して来たことを国家的に償わなければならないとしている。
 中でも、再臨のキリストのために準備されていた韓国の乙女達を当時の日本人が慰安婦として蹂躙したため、その悪霊が日本の信者に無数に取り憑いており、その怨みを解かないといけないとして韓国で特別な修練会が行われるようになった。
 このため日本の信者は保守的でありながら戦争責任を告白することが多く、一般の保守派の人々とは違いがあるが、そのことは表面上伏せられている。

献金・経済活動
 教団には地上天国を実現するために“すべてのものを神に返す”という「万物復帰」という教えがある。
 特に日本は「エバ国家」、「母の国」として、夫である「アダム国家」の韓国を初め、子供たちである世界の国々に経済的貢献をする責任があるとされている。
 信者は、自分の財産だけでなく、すべて人の財産を神の側に捧げることが救いの条件になると教えられるので、そのためならば、人をだますことも、この世的には違法であっても、天的には善になると指導されており、これが様々な反社会的な問題を起してきたと指摘がある。
(略)
 そのような発言をする文鮮明のスピーチを福田赳夫が賞賛したこと、その講演会に多くの国会議員が参加したことは問題があると国会でも追及された[56][55]
283政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 09:00:04 ID:xmufRT56
>>2820
統一教会、まんせー!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
統一教会 から転送

賛同者・シンパ と疑われる人物

岸信介(元首相)#政治に関する活動を参照
笹川良一 (全国モーターボート競走会連合会 後の「日本船舶振興会」の会長): 密入国で逮捕された西川勝の身元引受人を買って出た。
安倍晋太郎(故人・衆議院議員): 岸信介の女婿。教団は自分達に賛同的であった岸信介・ 福田赳夫の流れを汲む安倍晋太郎が総理になることに期待をかけていたが、総裁の指名権を得た中曽根康弘が、意に反して竹下登を指名したことを強く非難していた。
鳩山由紀夫(民主党)統一教会の『救国救世全国総決起大会』に民主党メンバー10数人を引き連れて出席。
中曽根康弘(元首相)#政治に関する活動を参照
福田赳夫(故人、元首相)文とは「文さん」「福さん」と呼び合う仲だったという。
詳細は福田赳夫#関係する人物や団体を参照
菅原喜重郎(元衆議院議員、世界平和超宗教超国家連合共同議長)
松下正寿(立教大学元総長、元参議院議員):「文鮮明・人と思想」(善本社1984)等の著書あり。

関係を疑われる現役の政治家
日本の国会にも多数の勝共推進議員を抱える等、政界に強大な影響力を持っている。

安倍晋三(自民党・元首相):安倍晋太郎の息子。岸信介は祖父。
詳細は安倍晋三#団体や人物との関係を参照
山崎拓 (自民党):
保岡興治 (自民党):1度目の法務大臣就任時(2000年の第2次森内閣)に統一教会信者の山下魁川(本名・徹)を秘書官にしたり、2006年に合同結婚式に祝電を打つなどしている。
鳩山由紀夫(民主党)統一教会の『救国救世全国総決起大会』に民主党メンバー10数人を引き連れて出席[98]。
室井邦彦(民主党)
詳細は室井邦彦#雑記を参照
民主党は千葉県流山市議選にて、統一教会関係者を民主党公認で出馬させていたことが伝えられている[99]
284名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 09:21:43 ID:aZLzmhtF
そう、まずは朝鮮の膿を出すのが大事だね

小沢の秘書の話とかも入れておいたら?
285名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 09:31:59 ID:uDrmP8xN
日本は国民主権ではないでしょ。それに国民主権は無理です。

戦後アメリカに押し付けられた国民主権は日本に馴染まず

お上にお頼みする国民意識

国民主権は日本の歴史から見て合わないのでしょうね

286名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 09:34:41 ID:aZLzmhtF
党首の選出でも朝鮮人が権利を有するのが民主党

民主党の基本的システムがすでにヤバいよね
287政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 10:19:00 ID:xmufRT56
>>284
いや、朝鮮がすべて悪いわけじゃない
悪いのは、統一教会と金正日だよ
288政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 10:20:07 ID:xmufRT56
>>285
ぐじぐじ言わず、とにかく政権交代して見りゃ良い
そうすれば見えてくるものがあるだろうよ
289政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 10:22:30 ID:xmufRT56
>>286
べつにそれでもいいよ
第8代事務総長 潘基文は韓国だ
それよりともかく政権交代だな
290政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 10:24:03 ID:xmufRT56
>>289
>第8代事務総長 潘基文は韓国だ

国連のトップが韓国ってことよ
で? どうした?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87
潘基文(パン・ギムン、バン・ギムンとも、英表記:Ban Ki-moon、1944年6月13日 - )は大韓民国の外交官、政治家、第8代国際連合事務総長。
291政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 10:42:12 ID:xmufRT56
これ良くできている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222261832/359
【マターリ】おぷーなと語る17【世界経済の行方】
359 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 04:26:53
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
                 ||
                 権
                 力
                 ||
                   プチッ
                 ||
               ∧∪∩
             Σ(゚ д゚ | |
                |自公.|
              ⊂⊂____ノ

                ‖|
   負け組              
   ∧__∧         ∧__∧
   ( ´・ω)      Σ(゚д゚ ;)
   | ⊃=二フ*    |自公.つ
    u-u     ・  ⊂⊂____ノ ドンッ

やあ、ようこそ、政権交代後日本へ!
この報復は「自己責任」だから、まず身ぐるみ剥がされて落ち着いて欲しい。
うん、「政権交代」なんだ。済まない。
君の冷徹な支配で周りの人間が容赦なく消えていったしね。
報復に手段を選んだり、ここで君を見逃してこの先、僕らが生き残れるとも思っていない。
でも、この現状を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「新自由主義経済型官僚制社会主義国家の終焉」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした状況の中で、君の言ってた「自己責任」を忘れないで欲しい
そう思って、君の下野を待ってたんだ。じゃあ、処刑台に行こうか。
292政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 15:48:59 ID:xmufRT56
>>253
>小泉進次郎は、どこの大学を出ているのだ?

”関東学院大を卒業し、米コロンビア大大学院で留学した進次郎氏は06年から1年間余り、米シンクタンクCSISの日米関係研究員として活動した。”か
なるほど
「米コロンビア大大学院で留学」は本当だろうな
安倍元首相の場合、米国留学が遊学だったんだが・・

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105318&servcode=A00§code=A00
小泉元首相の政界引退が総選挙の変数に 中央日報 Joins.com 2008.09.28 10:53:19
「小泉氏は引退までもサプライズショーを見せた」

(略)
◆後継者は次男・進次郎氏=小泉氏が25日、神奈川県横須賀市で引退を表明する際、次男・進次郎氏(27)が一緒にいた。
 日本メディアによると、小泉氏が引退を表明した後、進次郎氏が出馬意思を表明したという。
 進次郎氏が今回の総選挙で当選する場合、曽祖父の小泉又次郎、祖父の純也、そして父に次ぐ4世の政治家になる。 小泉氏は俳優の道を選んだ長男の孝太郎氏の代わりにいち早く進次郎氏を後継者に育ててきたことが伝えられた。

関東学院大を卒業し、米コロンビア大大学院で留学した進次郎氏は06年から1年間余り、米シンクタンクCSISの日米関係研究員として活動した。 昨年帰国し、父の秘書として選挙区で仕事をしている。
293政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 15:56:07 ID:xmufRT56
>>261
バカが辞任か
残念だな

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080928/plc0809280204000-n1.htm
中山国交相きょう辞任 「日教組解体」「ゴネ得」発言 衆院選への影響必至 (1/2ページ) 産経 2008.9.28 02:03

 中山氏の「ゴネ得」発言により、内閣支持率が50%前後と伸び悩む麻生新政権への打撃は避けられない。
 ただ、補正予算案の審議に入れば、野党の攻勢を受けることは確実で、与党執行部では、このままずるずると支持率が低迷するならば、早期に解散を打ち、10月21日公示、11月2日投開票を予定する次期衆院選に向け、態勢を立て直した方が得策との判断に傾いている。
294名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 15:58:55 ID:+Z9W9RsR
★政権交代による政治の浄化
★「政官財」の癒着によって、自民党は、国民の血税を私物化して、仲間内で山分けしている
(前略)自分たちと癒着してる企業や官僚などの「既得権益仲間」を守るためであり、
自民党は、国民のことなんかまったく考えてないってことだ。<>
国民を舐めきってる自民党の議員どもに、この国の主権は国民にあるってことを教えてやるためにも、
今こそが政権交代の時なのだ。
雲の上から国民を見下ろしてる自民党の議員どもに、有権者の力を教えてやるためにも、
今こそが政権交代の時なのだ。
逆に言えば、今、政権交代が果たせなければ、自民党のヤツラは、これまで以上に完全に国民を舐めまくり、
国民など単なる奴隷だと思うだろう。
国民など、自分たちが何をやっても、文句も言わずに黙って従うだけの「バカな働きアリ」だって思うだろう。
‥‥そんなワケで、2年前にはスウェーデンで政権交代が行われて、去年はオーストラリアに続いて、
お隣りの韓国でも10年ぶりの政権交代が行われた。
今年になってからも、4月には南米のパラグアイが、9月にはスロベニアが政権交代を果たした。<>
もうじき消えてく中山成彬は、「日教組の子供は学力が低くても先生になれる」って言ってブーイングの嵐を巻き起こしてるけど、
あたしに言わせれば、「政治家の子供は学力が低くても政治家になれる」「総理大臣の子供は学力が低くても総理大臣になれる」
っていうふざけたシステムのほうが、この国にとって遥かに問題だと思う。
だから、1日も早い「政権交代による浄化」が必要だと思う今日この頃なのだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20080927
295名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 16:03:41 ID:+Z9W9RsR
★税金が、国民のために正しく使われるようにするためには、政権交代しかない
(前略)世襲議員ばかりで組閣された麻生内閣は、発足した次の日に、
官房長官の河村建夫が、談合事件に絡んだ企業から献金を受け取ってたことが発覚しちゃった。
そして、その次の日には、少子化担当大臣の小渕優子が、
自民党とベッタリ癒着してる日本道路興運から何年にも渡って多額の献金を受けてたことや、
国と請負契約を結んでた「山内工業」からも寄付を受けてて、公職選挙法に違反してたことが発覚した。<>
さらに、次の日には、財務大臣の中川昭一が、
国交省から建設業法違反で指名停止処分を受けた会社の社長から献金を受けてたことが発覚した上に、
今度は、…国土交通大臣の中山成彬にも、違法献金が発覚しちゃった。<>
すべて…おんなじパターンだ。<>
ようするに、…自民党の議員に献金してる企業にばかり公共事業が斡旋される仕組みってことだ。
それも、公平な入札が行われれば、競争の原理が働いて遥かに安く済む工事が、
こうした自民党の仲介による談合によって、何割も高い金額で落札され続けてる。
仕事を発注する国のほうは、どうせ国民から巻き上げた税金なんだから、どんなに高くても関係ないし、
それどころか、あんまり安く済んじゃうと、翌年の予算をガッポリともらえなくなっちゃうから、
自分たちのフトコロを潤すためにも、こうした「政官財」の癒着を利用して、ワザと税金のムダ遣いをしてるってワケだ。<>
‥‥そんなワケで、単純に考えれば、こうした「政官財」の癒着がなくなるだけでも、あたしたちの税金は数兆円も浮くワケで、
消費税なんか増税しなくても、十分にやって行けるのだ。
だけど、現実には、発足してわずか3日で、4人もの閣僚の「特定企業との癒着」が発覚したっていう今の麻生内閣の酷さを見れば分かるように、
自民党が政権与党である限り、この「政治家と官僚と特定企業だけが得をするシステム」ってものは、いつまでもエンエンと続いてくってワケだ。
つまり、あたしたちの納めてる税金が、あたしたちのために正しく使われるようにするためには、政権交代しかないってワケだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20080927
296政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 20:41:36 ID:xmufRT56
下記のような声もあるが、補正予算はやるんだろう

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2008092801000532/1.htm
予算委開かず解散も 2008年9月28日(日)18時18分配信 共同通信

 麻生首相は28日、衆院解散・総選挙の日程について最終調整に入った。
 与党内では中山国土交通相の辞任を受け、08年度補正予算案審議に入れば野党に追及の場を与えるだけだとして、各党代表質問終了後の10月3日に解散すべきだとの声が高まっている。
 首相は、補正予算案の早期成立を民主党が確約した場合は予算委員会審議に応じることも検討しているが、その場合も投票日は11月2日とする方向だ。
297政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 20:45:20 ID:xmufRT56
>>294
”政権交代による政治の浄化”
というよりも
自民党の浄化
298政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 20:46:33 ID:xmufRT56
>>295
ま、とにかく政権交代だな
299名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 20:46:50 ID:nWz3vd48
これまで自民の基盤は、農村や地方だったけど、それが自民離れを起してる。
次の選挙では自民に入れないという人が多い。
これは切り捨てられた農村や地方の怒りやろう。
小泉から世の中はおかしくなった。
アメがグローバル化を言い出し、小泉はあわせたように改革を言い出した。
何をどういう風に改革するのか、主題を言わず改革、改革と絶叫するだけだった。
年金は改悪され、四十年納め続けて月七万円、生活保護以下
こんなバカな話しがあるだろうか。
これでどうやって生活しろというのだろうか。
ためしに、政治家や役人に七万円の給料をやればいい。
そんなバカなと言うだろう。バカな話しが世の中で公然と行われているのだ。
会社は派遣だらけ、十年働いても何の保障もない。
すべて自己責任である。政治や企業、役所の責任はないのだろうか。
この無責任きわまる自己責任で社会の連帯は失われた。
派遣で年金を誰が払うだろうか。ネットカフェ難民、ワーキングプアの貧困を誰が作り出したのか
すべて小泉である。
すでに自民は行き場を失った。次の選挙で崩壊するだろう。
300政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 20:51:18 ID:xmufRT56
>>299
>アメがグローバル化を言い出し、小泉はあわせたように改革を言い出した。
>何をどういう風に改革するのか、主題を言わず改革、改革と絶叫するだけだった。

まさにまさに
三文芝居の茶番劇

それが小泉劇場よ
最後は世襲で幕だ
301名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 20:56:35 ID:0g4RoUhe
>「並立制」が導入された頃は、「民主党」なる政党は存在してなかった

論破された主張を繰り返すのはバカの特徴。
細川政権の時に小選挙区制に賛成した連中が集まって出来たのが民主党だぞ。
看板は変わっても中身は同じなんだよ。つまり、民主党の構成員だ。

民主党は自民党の出す法案に一々難癖を付けて反対して見せているが、
自民党がそう言う横暴が出来る様になったのも、民意が議席に反映しない小選挙区制の所為。
自民党にだけ異常に有利な小選挙区制にして、基本的な部分で自民党に利益誘導して置いて、
その結果出て来た法案に反対して見せても、見せ掛けの対立劇でしかない。
そこに民主党の本質が示されている。
302名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:11:59 ID:0g4RoUhe
主義主張をかなぐり捨てて、生き残りの為に民主党と共闘しろと?
その共闘も自民党に利益誘導することになる仕掛け。

それこそ正に小選挙区制が政治を腐らせている理由の一つだな。

そんな小選挙区制にしがみ付いている民主狂信者がナチだと言うことは、もうみんな気付いている。

民主狂信者が言う共闘は、反自民の結集を謳って出来た細川政権と同じ。
その結果出来たのが自民党にだけ異常に有利な小選挙区制。

同じ過ちを二度繰り返すのはバカだけw
303名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:15:52 ID:nWz3vd48
自民に動揺が広がっている。
議員は自信を無くし、あまりの不評に後援会もどうしていいか分からずにいる。
どの地方、どの階層でも自民離れが急速に進んでいる。
猿芝居型国会劇場が終焉しようとしているのかもしれない。
とにかく次の選挙では、小沢モンキーに交代させよう。
304政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 21:37:07 ID:xmufRT56
米金融安定化法案、よかった

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080928AT2M2800U28092008.html
米金融安定化法案、政府・議会が大筋合意 公的資金を分割投入 日経 080928

 【ワシントン=大隅隆】米政府と議会は28日未明、金融安定化法案を巡る修正協議で大筋合意した。
 合意は
(1)公的資金7000億ドルを議会が数回に分けて分割承認
(2)利用する金融機関幹部の報酬を制限する
(3)公的資金運用監視のための第三者機関創設
――などで構成。
 28日に発表する見通し。上下両院での議決を経て大統領が署名、法案は月内に成立する見通し。

 信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題を背景に広がった米国の金融不安は、公的資金を大規模に投入して解決を目指す新たな段階に入る。
 ペロシ下院議長(民主)は会見で「大きく前進した。正式合意に向け文書化しなくてはならない」と語った。
 同議長はブッシュ大統領とも電話会談。ホワイトハウスの広報担当者も「進展を歓迎している」と述べた。

 大筋合意の内容には金融機関のワラント(株式引受権)を政府が取得。株価の値上がり益で公的資金の損失を相殺できるような仕組みも盛り込まれたとみられる。 (21:03)
305政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 21:39:17 ID:xmufRT56
>>303
>自民に動揺が広がっている。
>議員は自信を無くし、あまりの不評に後援会もどうしていいか分からずにいる。

そう思う
それが実感だろう

小泉の引退と中山失言のダブルパンチ
これは痛い
306政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 21:40:15 ID:xmufRT56
>>302
乙! で? なにが言いたい?
307政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/09/28(日) 21:41:40 ID:xmufRT56
>>301
ごちゃごちゃと
良いから、良いから
ともかく政権交代やるぞ!
308名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:45:18 ID:LXJFofQl
まんじゅうこわい、とw
309名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:47:05 ID:nWz3vd48
302
おまえは何を言いたいんだ
どこの政党を支持するんだ。聞いてやるからはっきり言ってみろ。
小選挙区制も糞もないやろう。
自民に入れなきゃ終わりだろう。
310名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:26:34 ID:7PBhFJXi
>>309
ちがうよ
二つの政党を競わせてこそ、二大政党制だよ

どちらかを支持するというのも良いが
無党派は両党を手のひらの上でころがす
311名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:29:02 ID:7PBhFJXi
>>308
政権交代こわいじゃないか?
312名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:32:50 ID:0g4RoUhe
民主党は右翼のくせに野党の振りして国民を騙しているから質が悪いな。
自民党はちゃんと右翼政党ですよってはっきり表してるから余程正直だ。
民主党は政権欲しさからバラ撒きマニュフェストを発表したらしいが、
その付けは結局国民が払うことになる。
福祉目的税とか言って消費税はどんどん上がるわ、単純小選挙区制は導入するわ、
自衛隊はPKFに動員されて全然関係ない外国の戦闘地域に送り込まれるわ、
無責任し放題のことをやりまくるだろう。
元々自民党とは裏で繋がっているから、要所要所で協力して国民が苦しむことがどんどん進むぞ。

それで民主党なんて無責任政党だから、まずくなったら解体でも何でもして自民党に転がり込むだろ。
それで自民党は手を汚さず目的を達成できる。
313名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:46:17 ID:7PBhFJXi
>>312
工作員乙!
がんばってください!
314名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 04:29:54 ID:h13hFvQG
>>305
バカだなこいつ
中山失言が5%、小泉引退が5%、計10%の影響があると見る


http://mainichi.jp/select/today/news/20080929k0000m010068000c.html
中山国交相辞任:風当たり厳しい…自民議員に追い打ち 毎日新聞 9月29日

 国土交通相の辞任は、衆院選に向けて臨戦態勢に入った議員らに大きな影響を与えている。
 とりわけ自民党議員にとっては、麻生太郎首相の支持率が伸び悩む中、追い打ちをかけられた形だ。
 「風当たりは厳しい」「最悪の選挙になる」。週末、地元に帰った議員らの口からは、怒りや不安の声が漏れた。
(略)
 民主党の寺田学衆院議員(32)=秋田1区、秋田2区から出馬予定の社民党の山本喜代宏・前衆院議員(52)は
 「国民は改めて政権担当能力に疑問を感じるのではないか」「首相の任命責任が問われる」と自民党や麻生首相を批判。有権者にも訴えていく考えだ。

 25の小選挙区があり、政党対決の勝敗の鍵を握るとも言われる東京都。
 この日、秋祭りの会場や敬老会など約20カ所のあいさつ回りをこなした自民党の平沢勝栄氏(63)=東京17区=は困惑している。
 「総理も大臣も『回転ずし』のように変わり、じっくりと政策の実現ができない印象を国民に与えている。
 結果がどうなるか分からないで発言しているようなら、お粗末だ。
 日教組どころか自民党をぶっ壊しかねない」

 ◇中山氏、辞任会見でも「確信的」
  中山氏は、28日の辞任会見で「迷惑をかけた方には陳謝した」と釈明したが、日教組への一連の発言については「確信的に申し上げた」と撤回を拒否し、最後まで批判を繰り返した。

 午前10時半過ぎ、会見は国土交通省で始まった。中山氏は目を潤ませながら「辞めるなという山のようなメール、電話をいただいた。(職務に)意欲を燃やしていたのだが」と切り出した。
 辞任の理由について「補正予算案の審議に支障があるのは本意でない。自ら身を引いた。内閣への影響が一番心配なこと。そんなことがあれば万死に値する」と説明。
 官邸で麻生首相から「誠に残念」と言われたという。

 日教組批判については「教育に関心を持ってもらうきっかけになればいい」「『自分の職をかけても子供たちのことを考えた』と言ってほしい」と強調した。
315名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 05:07:20 ID:h13hFvQG
>>314
>中山失言が5%、小泉引退が5%、計10%の影響があると見る

内閣支持率換算でという意味だが
だから、いま発足時の50%弱の内閣支持率が、40$前後まで落ちたと見る

がけの上の自民党
がけっぷちの自民党
316名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 05:39:32 ID:N6m2tw/P
右翼だろうが左翼だろうが関係ないぞ。
おまえら貧乏だろう。先の見込みあるんか?
派遣か、ネットカフェか、ワーキングプアか
支持率なんてマスゴミの思惑やろう。世論操作をしてるだけだ
誰が貧乏のどん底に落としたんだ
役人と自民やろう
月七万円の給料を奴らにやれよ。四十年間払い続けた年金がこのざまだ
こんな貧乏に誰がしたんだ。役人と自民だろう。
国民を舐めてるのか、
怒れよ、悔しくないのか?
おまえら貧乏人はバカにされ、役人や自民の奴隷なんだぞ
税金や貯金、年金を何に使っているんだ。
みんなアメ帝に盗られているだろう
役人や自民の寄生虫をのさばらして良いのか。
まじめに働く国民を貧乏のどん底に落としたのだれだ
役人と自民だろう、
むしりとっているのはアメ帝だろう。
役人も自民も売国の国賊ぞ
317名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 05:48:21 ID:koSfBKTj
>>316
君よりは貧乏ではないと思います
318名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:06:02 ID:h13hFvQG
>>316
工作員乙!
まあ、そう煽るな

自民党政治もそれほど悪くなかったと思うぞ
小泉以前は

市場原理主義による小泉改革
アメリカがモデルだったろう

が、そのアメリカがサブプラからリーマン破綻でめためた
小泉改革の目指したところがこれだったのか

いま、そのゆり戻し
ま、一度政権交代しましょうよと
319名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:09:36 ID:h13hFvQG
>>316
>役人と自民やろう

役人だけを悪者にする安倍や小池の見方には反対だ
要は、役人とつるんでいた自民党、役人を使いこなせなかった自民党だったのだよ

役人を使いこなせと訓示した麻生が正しい
が、そんな訓示パフォーマンスを吹き飛ばした中山、えらい!

ま、ともかく、政権交代して政と官のしがらみを整理しようぜ
そして、きれいになったところで、また自民へ
320名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:13:02 ID:N6m2tw/P
中山の山のような電話、メールを頂いた、というのはほんとうだろう
それで何で辞める必要があるんだ。
そこからがおまえの言う真実やろう
言うてみい、真実をはっきり語ってみな。
誰がおまえを辞めさせたんだ。
321名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:17:19 ID:h13hFvQG
>>316
>月七万円の給料を奴らにやれよ。四十年間払い続けた年金がこのざまだ

ま、月七万円と四十年間とは単位が違う
四十年間いくら払って、いくらもらえるかという計算がないとね

ま、一つは年金制度設計をした当時といまでは、時代が変わった
少子高齢化。年金を支える子供が少なく、年金をもらう世代は長生きする時代

これじゃ、制度設計した前提条件が違う
根本はそこだ

それをだれも問題にしてこなかった無責任をこそ自民党は責められるべき
安倍政権時代にそこを追求し光を当てた民主党長妻議員の功績はそこにある

いまから年金制度は見直さないともたない
キーワードは、3つ
1.金持ち老人には払うな
2.働ける人は働く。その方が健康維持のためになる。ボケ防止になる。社会貢献になる。
3.予防に力を。病気、寝たきり、そういうことへの予防
322名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:19:40 ID:h13hFvQG
>>320
おれもそう思う

中山さん、辞めないで!
バカ発言を続けてください!

言いたいのはそういうこと
これでなぜ辞めたか分かるだろ?
323名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 06:35:05 ID:N6m2tw/P
あははっ
おれの月収は五十万だよ。
まえは百万稼でいた
おまえのようなニートはいくら稼ぎがあるんだ。
バカも休み休み言え!
324名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:13:39 ID:h13hFvQG
>>323
別スレでも書いたが、おれは年収一千万超えだよ
もちろんニートでもないが
ま、ともかく乙!
だな
325名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:20:43 ID:h13hFvQG
ほい

http://www.nhk.or.jp/news/k10014415271000.html
09月29日21時09分

 麻生内閣の発足を受けて行ったNHKの世論調査によりますと、麻生内閣を「支持する」と答えた人は48%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は40%でした。

 NHKは、9月24日に麻生内閣が発足したことを受けて、26日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。
 調査の対象となったのは、1809人で、このうちの64%に当たる1164人から回答を得ました。
 それによりますと、麻生内閣を「支持する」と答えた人は48%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、40%でした。内閣支持率は、9月上旬の福田内閣の最後の調査から28ポイント上がりましたが、
 去年秋の福田内閣発足後の調査と比較すると、10ポイント下回っています。
(略)
 また、臨時国会で、衆議院の解散・総選挙と、総合的な経済対策を実施するための補正予算案の、どちらを優先すべきか尋ねたところ、「解散・総選挙」が16%、「補正予算案」が48%、「どちらともいえない」が32%でした。
 さらに、次の衆議院選挙後の望ましい政権の形について質問したところ、「自民党が中心となる連立政権」が27%で最も多く、次いで、「自民党と民主党による大連立政権」が22%、「民主党が中心となる連立政権」が18%などとなりました。
 そのうえで、次の衆議院選挙のあとの総理大臣に、麻生総理大臣と、民主党の小沢代表のどちらがふさわしいか尋ねたところ、「麻生総理大臣」が45%、「小沢代表」が20%、「どちらもふさわしくない」が27%でした。
326名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:23:10 ID:h13hFvQG
ほい

http://www.nhk.or.jp/news/k10014415431000.html
09月29日21時09分

 NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が、9月上旬の調査より3ポイント余り上がって37.3%、
▽民主党は、2ポイント余り上がって21.0%、
▽公明党は、やや下がって2.7%、
▽共産党は、1ポイント余り下がって2.3%、
▽社民党は、1ポイント上がって2.0%、▽国民新党は、0.2%、
▽「特に支持している政党はない」が4ポイント余り下がって29.4%
でした。
327名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:25:06 ID:3ZgCud/G
さあ、これを真に受けてさっさと選挙しようぜ。
それでNHKが煽動番組かどうか分かるだろ?
328名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 21:41:16 ID:h13hFvQG
同意
329名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:33:27 ID:JlbiPSI8
公明党、民主党は、合併しない???

   http://join.kir.jp/info/info-type.html
330名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:00:47 ID:GyKcl/+0
>>219
>混乱のもとは自民党延命政権であり、細川政権が続いていればもっとうまく処理できたろうよ

バカだね。細川政権て細川自身が放棄したんだぞ、細川政権誕生自体が失敗じゃないか。
どうやっても崩壊した政権が続いていればなんて、バカ丸出しだ。



>政権交代は世の中をよくするための手段だよ


手段として選択しても、世の中が結果として良くならないなら、その選択は間違いだね。
結果として、良くならない手段など、選択する奴はバカだね。
331名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:06:29 ID:GyKcl/+0
>>221
>自民党は政権を盗るためには社会党とも組むし
創価公明党に魂を売る政党ですよ!!

民主党も公明党と組むつもりだから、公明党攻撃を控えているじゃないか。
小沢民主党が公明党との連携を視野に入れているのはバカでなければ見えている事。

自民党をその事で批判することは民主党をも批判する事だね。
政権獲得のための連立自体を批判するなど政治を知らない餓鬼の発想。
332名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:17:49 ID:GyKcl/+0
>>231
>過去に日本が他国を侵略し尽したのですから、今度は他国が日本を
侵略して来ても、日本は文句を言える立場ではないのです。

バカだね。
中国など4000年の歴史で他国を侵略し続けてきたが、日本に文句を言っているではないか。
中国こそ他国の侵略を批判する資格など無いはずだろう。

おまえ自身が無抵抗で居られないくせに、他人に無抵抗主義を語る資格は無い。

無抵抗主義だというなら、住所氏名を公開してみろ。うそつきの偽善者め!
333名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 23:18:48 ID:jgUuf7hm

麻生の所信表明演説

民主党に意識過剰w 
民主党引き立て演説だったな。

自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
  
334名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 00:07:15 ID:jutRgVmo
>>1の全てに同意
自民も民主も似てるし完璧ではない
緊張感が必要
335名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 04:59:53 ID:Bo6WxErp
>>334
ども
サンクス
336名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:01:06 ID:Bo6WxErp
>>333
同意
ま、一度政権交代をやってみようぜ!
337名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:09:49 ID:Bo6WxErp
>>332
同意

過去は過去だ
日本の未来は、必ずしも過去にしばられる必要はない

侵略うんぬんについては、戦後補償もしているしね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%BE%8C%E8%A3%9C%E5%84%9F
日本の戦争賠償と戦後補償
338名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:12:31 ID:Bo6WxErp
>>331
ま、そうだな

1.民主党が単独で過半数
2.民主党が単独過半数ではないが、第一党
3.民主党が単独過半数でもなく第一党でもないが、自民党と拮抗しており野党連合を組めば過半数を取れるとき

この3ケースで対応は異なるからね
339名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:15:25 ID:Bo6WxErp
>>330
>手段として選択しても、世の中が結果として良くならないなら、その選択は間違いだね。
>結果として、良くならない手段など、選択する奴はバカだね。

バカだね
やってみなけりゃ分からん

やって悪ければ、再生した自民党に戻せば良い
下野して冷や飯を食うこともまた経験だよ、自民党よ
340名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:26:26 ID:Bo6WxErp
>>304
ありゃー
バカだね、アメリカも

どうするんだ?
NYダウ下げ 777.68 (6.98%)だよ

今日の東京市場は荒れるね

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080929AT3K2901M29092008.html
米下院、金融安定化法案を否決  日経

 【ワシントン支局】米下院は29日、最大7000億ドル(約75兆円)の不良資産を公的資金で買い取る金融安定化法案を賛成205、反対228で否決した。共和党議員の大半が反対に回ったうえ、民主党でも100人近くが反対票を投じた。

 法案の正式名称は「緊急経済安定化法案」。政府・議会の調整の結果、当初の財務省案よりも、公的資金の保全や借り手支援を強化しているのが最大の特徴だ。 (03:27)
341名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:30:59 ID:Bo6WxErp
>>340
これが選挙にどう影響するかだが、読めない
342名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 05:36:02 ID:Bo6WxErp
>>340
>米下院、金融安定化法案を否決

あとどうするんだ?
読めない・・
343名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 20:27:42 ID:Bo6WxErp
はてさて
どうなるか

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008093001000814.html
首相、補正予算案成立優先 衆院選日程、先送りも (共同)東京新聞2008年9月30日 20時08分
344名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 21:37:09 ID:Bo6WxErp
さて

http://www.nhk.or.jp/news/k10014441371000.html
首相 解散前に重要課題に全力 NHK 9月30日 20時46分

 麻生総理大臣は、30日夕方、総理大臣官邸で記者団に対し、衆議院の解散・総選挙の前に、今年度の補正予算案を成立させるなど当面する課題に全力をあげたいという考えを示しました。

 この中で麻生総理大臣は、自民・公明両党の幹事長らが経済の先行きへの不安を抑えるためにも今年度の補正予算案の速やかな成立を目指すことで一致したことについて、
 「申し上げていることはずっと同じであり、緊急経済対策に関連するものとして補正予算案はぜひ成立させなければならない。公明党も理解している」と述べました。
 そのうえで、記者団が「補正予算案の成立後、衆議院の解散・総選挙に踏み切るのではないかという見方があるが」と質問したのに対し、
 麻生総理大臣は「解散の日程が報道機関の最大の関心のようだが、政府で解散の時期について話をした人はいない。消費者庁設置法案や新テロ対策特別措置法の改正案など抱えている問題がいくつもあり、解散の前にきちんと仕上げるのは当然だ」と述べ、
 当面する課題に全力をあげたいという考えを示しました。
345名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 04:30:21 ID:yfibHelD
麻生は思ったよりやる
「省益より国益」と言った
だが、「党益より国益」だ

それが実行できる麻生はえらい!
見直した
「新テロ対策特別措置法」を60日かけて再議決するなら、もっと見直すぞ

そこまでやれば麻生を支持する

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081001/stt0810010128000-n1.htm
解散は来週以降に先送り 補正予算案、2日に審議入り 首相、新テロ特措法延長にも意欲 産経 2008.10.1

 官邸に入った麻生太郎首相=30日午前9時39分、首相官邸(撮影・酒巻俊介) 政府・与党は30日、緊急経済対策を盛り込んだ平成20年度補正予算案を10月2日から衆院予算委員会で審議入りする方針を決めた。
 自公両党は3日解散を求める声が大勢だったが、米国発の金融危機で、景気対策を重視する麻生太郎首相が押し切った。これを受け、解散は来週6日以降に先送りされることが確実となった。

 一方、首相は、インド洋での海上自衛隊による補給活動を1年間再延長する新テロ対策特別措置法改正案成立にも強い意欲を見せており、補正予算案審議と並行して衆院テロ防止特別委員会で審議入りする可能性もある。
 首相は消費者庁設置関連3法の成立にも意欲を見せており、来週以降はこれらの法案の審議日程と解散時期をにらみ、与野党間で激しい駆け引きが展開される見通し。

 自民、民主両党は30日、10月2日の代表質問後に衆院予算委を開き、補正予算案の提案理由説明を行うことで合意した。
 与党は6、7両日に衆院予算委で補正予算を審議する一方、予算執行に絡む地方税減収補(ほ)填(てん)臨時交付金法案を衆院総務委で審議し、7日夜までに一括して衆院通過させる方針。

 与党は8日から参院で審議入りし、9日中に成立させたい考えだが、野党が主導権を握る参院では審議日程のメドは立っていない。
 民主党は今のところ、9日までの補正予算案成立に理解を示しているが、最終的に与野党の足並みがそろうかどうかは微妙な情勢だ。

 一方、自民、公明両党は30日、補正予算成立後に追加の経済対策や金融措置をとるために与党金融問題プロジェクトチームの設置を決めた。
 機動的に有効策を打ち出していくことで、金融不安の国内市場への波及を最小限に食い止め、政府・与党の「実行力」をアピールする狙いがある。
346名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 04:38:16 ID:yfibHelD
ブッシュもなかなかえらいな
市場原理主義者よ、これを良く見ておけ!

必要なときは市場に果敢に介入すべき
これが資本主義の本場、米国大統領の姿勢だということを!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080930AT2M3004530092008.html
「経済、危機的局面に」 米大統領、金融法案の修正再協議へ  日経(30日 22:47)

 【ワシントン=米山雄介】ブッシュ米大統領は30日、ホワイトハウスで緊急に声明を発表し「米経済は危機的な局面にある」と述べ、米議会に金融安定化法案の早期可決を要請した。
 大統領は「下院の否決により、法制化の作業が終わったわけではない」と指摘。超党派での新しい修正案の策定に向け、米政府として同日中に議会幹部らと協議することを明らかにした。

 大統領は「今は緊急事態であり、何も行動しなければ状況は日々悪化する」と懸念を表明。前日の株価急落を挙げ「このままだと経済の被害は痛みを伴い、長引くことになる」と指摘した。

 大統領は法案修正の具体案は示さなかったが、「米経済は政府の断固たる行動にかかっている」と強調。公的資金による不良資産買い取りなど政府の市場介入は不可欠との認識を示した。
347名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 05:37:11 ID:yfibHelD
よく見ておけ!
市場原理主義の行き着く先がこれだ!

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081001k0000m070132000c.html
社説:米金融法案否決 深まる危機に目を覚ませ 毎日新聞 2008年10月1日 0時01分

 現実の世界で深まる危機の重大さを、政治の世界は理解できなかったようだ。
(略)
 米国の政治家は、市場の警鐘を謙虚に受け止め、目を覚ます時だ。
 事態はイデオロギー論争や選挙区への関心にとらわれている余裕など許さないほど深刻になっている。
 ブッシュ政権と連邦議会には、手遅れになる前に全力で金融安定化策を生き返らせてほしい。
(略)
 ◇緊張欠いた議会
(略)
 全員改選の下院は大統領選の11月4日に投票が行われる。
 採決では、共和、民主を問わず、苦戦が予想される議員ほど反対に回ったようである。

 3分の2が反対票を投じた共和党議員の中には、経済活動への国家介入を否定する保守の思想を掲げての法案反対も目立った。
 金融機関が犯した失敗のツケを政府が払うことは、「社会主義への坂を滑り落ちること」であり「反アメリカ的だ」との主張だ。
(略)
 反対者の論調には大きく二つの誤りがある。
 まず、金融機関の救済になるから嫌だと言うが、金融市場が安定しないと、まじめに働いている一般市民が一番辛酸をなめることになる、という点を見落としている。
(略)
 問われているのは、単に、公的資金を投入し不良債権を買い取る対策を実行できるかどうかということではない。
 今回の法案が可決されたとしても、危機は簡単に収束しないだろう。ここまで問題が大きく、しかも複雑で深刻になった以上、美しい解決策など存在しない。
 とにかく可能な対策を総動員するしかないのである。米国が信用の回復にどれだけ真剣に取り組もうとしているのか、その責任感が試されているのだ。

 ◇日本、冷静な対処を

 痛みやゆがみは当然伴うが、それが避けられないことを国民にきちんと説明し、説得するのが政治の役目である。
 規制のあり方や、再編に伴って進む金融機関の巨大化、寡占化の問題、経営者の報酬制度など課題は数多い。しかし、まず金融機能が正常化しないことには、冷静な議論も始められない。
(略)
348名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 06:12:10 ID:yfibHelD
>>345
"衆院選11月2日投開票から大幅先送り!?"かも

http://www.sanspo.com/shakai/news/081001/sha0810010504006-n1.htm
衆院選11月2日投開票から大幅先送り!? SANSPO.COM 2008.10.1 05:03

 麻生太郎首相(68)は30日、米下院の緊急経済安定化法案否決で世界的に金融不安が拡大している事態を受け、総合経済対策を盛り込んだ今年度補正予算案の早期成立を目指し、週明けから予算委員会審議に入るよう自民党に指示した。

 これを受け自民、公明両党は幹事長会談を開き、補正予算案を来週中に成立させる方針を確認した。

 与党内では政治空白を避けるため、11月2日投開票の日程で行う方向だった次期衆院選は大幅に先送りされるとの見方も広がっている。

 首相は経済情勢の推移を見極めた上で解散時期を判断するとみられ、記者団の質問に「消費者庁やテロ特措法の問題もある。抱えている問題をきちんと仕上げるのが当然だ」と先送りする可能性も示唆した。

 早期解散を求めていた公明党幹部も「想定していた11月2日は多少ずれ込むかもしれない」と指摘した。
349名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 06:16:46 ID:yfibHelD
>>9
”2008年のいま、ゆり戻しが来ていると見る
90年代日本をライバル視していた米国は、超大国中国の勃興とロシアの復権で、再び日本を有力なパートナーとして必要とする時代が来ていると見る

ポイントは、日本の政治が米国金融グローバリズムをうまく制御することだ”

”ポイントは、日本の政治が米国金融グローバリズムをうまく制御することだ”と書いたが、その前に米国金融グローバリズムが崩壊してしまうとは・・・
350名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 21:41:14 ID:yfibHelD
”解散「わたしが決める」”か

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_aso_ministry2__20081001_7/story/081001jijiX314/
解散「わたしが決める」=消費者庁、早期成立に全力−代表質問で麻生首相 (時事通信)[ 2008年10月1日15時59分 ]

 麻生太郎首相は1日午後の衆院本会議で、衆院解散・総選挙の時期について「わたしが決める」と述べ、米国発の金融不安を受けた国内外の経済動向や、2008年度補正予算案への民主党の対応などを見極めた上、自らが判断する意向を示した。
 消費者庁を創設するための関連法案に関しては「早期成立に全力を尽くす」と強調した。民主党の小沢一郎代表、自民党の細田博之幹事長に対する答弁。

 小沢氏は代表質問で「1年足らずの間に2人続けて政権を投げ出した自民党の総裁が、総選挙を経ないで三度、首相の座に座っているのは信じ難い光景だ」と批判。
 麻生政権の正統性に疑問を呈するとともに、速やかな衆院解散・総選挙を求めた。

 これに対し首相は、内閣の交代が続いたことについて「国民に迷惑を掛けたことは改めておわびする」と陳謝。その上で「わたしは、確固たる政権担当能力を持ち日本の未来に責任を持てるのは自民党だと固く信じている」と、政権運営への決意を表明した。

 自らの所信表明演説での「逆質問」に小沢氏が直接答えなかったことに関しては「誠に残念だ」と述べた上で、補正予算案や消費者庁創設、インド洋での給油活動継続に対する賛否を明らかにするよう重ねて求めた。
351名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 05:48:48 ID:KOGPsHfU
おもしろい

http://www.sanspo.com/shakai/news/081002/sha0810020505003-n1.htm
小沢代表、質問答えずまるで首相所信表明 (1/2ページ) 2008.10.2 05:04

【フォト】代表質問する民主党・小沢一郎代表(手前)をにらみつける麻生太郎首相(中央)=1日午後、国会(撮影・酒巻俊介)

 民主党の小沢一郎代表(66)は1日、衆院本会議場で麻生太郎首相(68)への代表質問を行った。質問なのに「所信表明」の形で政権担当能力をアピールする“異例返し”で対抗。
 麻生氏の所信表明を「民主党に対する誹謗中傷」と斬り捨てた。自民・細田博之(64)、民主・鳩山由紀夫(61)の両幹事長は相手党首を“口撃”するなどハッスルした。

【続きを読む】
352名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 05:54:34 ID:KOGPsHfU
さあさあ、どうなるか

http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200810010362.html
首相「早期解散より景気対策」 2次補正検討に着手 朝日 2008年10月2日3時5分

 麻生首相は1日、首相官邸で記者団に対し、「補正予算あげたら、解散よりは景気対策に、もっと関心を持つべきだというのが世論だと思う」と述べ、早期解散より景気対策を重視する考えを明確にした。
 こうした首相の意向を受け、財務省は2次補正の検討に着手した。

 首相は記者団に「アメリカの金融危機の波及効果、実体経済に与える影響は大きいんじゃないかなあと思う。日銀短観(企業短期経済観測調査)もマイナスだ」との認識を示したうえで、
 「補正予算の原案がつくられた後に、アメリカの金融危機は起こった。状況がもっと悪くなっている。補正予算は織り込み済み、『さらに』って言う声は出てくるんじゃないかな」と語った。

 ただ、首相は早期に解散総選挙に踏み切り、政権基盤を固めたうえで政策遂行にあたるという政権戦略の軸足は変えていないとみられる。
 週明けに始まる予算委員会で、首相が当面の景気対策として最優先する補正予算案の審議を民主党が引き延ばすような場合には、景気対策の実行を争点に解散に踏み切る構えだ。

 民主党との駆け引きで1次補正成立のメドが立っていないこの時点で、首相が追加対策の必要性に言及したのは、
 自民党総裁選以来の景気対策第一の政治姿勢をアピールしつつ、補正予算案の審議に対する民主党の出方を見極めたうえで、解散のタイミングを計る狙いがあるとみられる。
353名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 06:41:09 ID:MbBknvAH
小沢の所信表明 凄いな
実現できたら社会主義だ、史上初の国家社会主義の誕生だ
しかしもっとも肝心な点が抜けてる
国の防衛をどうするんだ、米軍基地をどうするんだ
いつまでもアメ帝の属国にしていていいんか
日米安保条約を見直せ、独立自主を勝ち取れ
アメ帝を日本から追い出せ、シナもチョンも文句を言えなくなるぞ
自主防衛をしないといつまでもアメ帝、シナ、チョンに舐められたかられるぞ
日本を奴隷にしている安保条約を廃棄しろ
354名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 07:05:12 ID:KOGPsHfU
>>353
>実現できたら社会主義だ

うむ、君のいうのは広義の社会主義だ
ヨーロッパでは良くある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
広義では資本主義の自由放任によって生じる不平等に対して、国家、あるいは社会が何らかの干渉を行い、公正を実現しようというものである。
欧州では単に「社会主義」といった場合は社会民主主義のほうを指す。


>史上初の国家社会主義の誕生だ

君の国家社会主義という用語の使い方は、”用語的に甚だしく混乱している”よ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
日本に於いては内容の異なる幾つもの思想を指しており、用語的に甚だしく混乱している。
第一にナチズムの訳として使用されるもので、これは最も一般的な称呼となっている。
次に高畠素之、赤松克麿らのもので(学説的には北一輝も加えられることが多い)、これはラッサールのものとも、ナチズムのものとも無関係であるが、歴史的にはこの意味で利用される場合も多い。
最後に一般的に政治学で利用されるラッサール流の国家社会主義である。
355名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 07:06:34 ID:0csNnMme
社会主義も資本主義も、完璧なシステムではない
356名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 07:09:47 ID:KOGPsHfU
>>353
>国の防衛をどうするんだ、米軍基地をどうするんだ

基本はいまのままで良い
民主党政権が変える必要はない
民主党政権は、国民主権を実現するコマの一つにすぎない
また、自民党政権に戻るので不変でいい

>いつまでもアメ帝の属国にしていていいんか

米軍基地があるから、直ちに属国だとか支配されているという必要はさらさらない
米軍基地があるのが良いのか、無いほうが良いのか、冷静に判断すれば良い
中ロという大国に日本が対抗するのには、アメリカと組んだほうが良い
それがおれの考えだ!
357名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 07:10:33 ID:KOGPsHfU
>>355
同意
358民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!:2008/10/02(木) 15:22:02 ID:2RR2gB8e
民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222856600/l50

民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!

マスコミは民主党とグルになって国民の目から隠すのに必死!!

しかも民主党のばらまきは大金持ち、外国人にも無制限!
359名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:26:17 ID:KOGPsHfU
>>358
だめなら戻せば良い
それだけだ

自民党を、掃除・洗濯・消毒した後に・・・
360名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:51:15 ID:KOGPsHfU
リーマン破綻のとき、公的資金を投入することは最初から考えていないとうそぶいた米ポールソン財務長官
あんたな、必要なときに公的資金を躊躇せず投入すべきだったんだよ
傷口を広げたのは、あんただよ

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081002dde007020027000c.html
米国:金融安定化法案 上院が修正案可決 預金者保護拡大、下院採決に注目 毎日新聞 2008年10月2日 東京夕刊

 【ワシントン斉藤信宏】米上院は1日夜、公的資金7000億ドル(約75兆円)を投入して金融機関から不良資産を買い取ることを柱とした金融安定化法案について、預金保険による保護の上限引き上げなどを盛り込んだ修正法案を74対25の賛成多数で可決した。
 下院の否決で成立の危ぶまれていた同法案だが、修正案を上院が可決したことで、3日にも予定されている下院での採決が焦点になる。

 公的資金で金融機関を救済することへの国民の反発を考慮して、法案では不良資産の買い取りを当初2500億ドルに限定するなど買い取り過程を3段階に分けた。
 さらに、政府が買い取り対象の金融機関の新株取得権を獲得。金融機関の株価上昇で公的資金の損失を補える仕組みにした。
 また、資産買い取り業務を監視する「金融安定化監視委員会」の設置を盛り込んだほか、買い取りを求めた金融機関の役員報酬を制限する。
361名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 22:13:41 ID:KOGPsHfU
お金も株券も紙
株券は電子化され、お金もほとんど電子化され

単なる紙であったりコンピュータの中の単なる数字であったり
それが、お金として流通するのは、人々の信用があってのこと

信用創造ということばがある
だが、米ポールソンがやったことはその逆だった

市場に任せてはいけないときやものがある>>9
そのことが分からない市場原理主義者たちであった
362名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 04:14:51 ID:0HMNoWHB
>>345
>麻生は思ったよりやる
>「省益より国益」と言った
>だが、「党益より国益」だ

麻生は思ったよりやる
選挙を延期してでも、景気対策、金融危機対策
それでこそ総理の器!
「党益より国益」だ!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081002NTE2INK3602102008.html
麻生首相、10月上旬解散の見送り示唆 日経

 麻生太郎首相は2日夜、政府・与党内で有力視されていた10月上旬の衆院解散を見送る考えを示唆した。政府の緊急総合対策を裏付ける今年度補正予算案の成立を最優先する。
 解散時期は民主党の出方などを見て判断するが、14日以降の公算が大きい。自民党の細田博之幹事長は2日のTBS番組で11月上旬の衆院選投票について「若干ずれ込む可能性が出てきた」との見方を示した。

 首相は2日夜、首相官邸で記者団に「補正予算は成立させる」と明言。「今の状況は解散とかいう話をよくするが、景気対策などやることがいっぱいある」としたうえで「正直申し上げ、いついつのころに解散しようと今、考えていることはない」と語った。

 補正予算案の衆院通過は早くても8日。参院審議を経て成立するのは14日以降にずれ込む。参院審議の途中で解散すれば補正予算案が廃案になる。景気対策重視の首相としては成立を見届け、解散を判断する意向だ。 (01:19)
363名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 05:07:36 ID:0HMNoWHB
ほい
下院は通過するだろう

http://www.asahi.com/business/update/1002/TKY200810020283.html
米金融救済法案、下院は難航も 経済界は可決へ包囲網 朝日 2008年10月3日0時41分
364名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 05:35:49 ID:0HMNoWHB
>>360-361
”バーナンキの発言「日本の90年代の金融危機は、日本政府が積極的に金融市場に介入する時期を逸したのが原因」”
これ、そのまま米国へお返しするよ

http://www.chosunonline.com/article/20080930000046
米金融安定化策、日本よりスウェーデンをモデルに 朴用根(パク・ヨングン)記者 朝鮮日報/ 2008/09/30

 米国政府が公的資金を投入する金融救済は今回が初めてではない。1990年代以降、金融危機を経験したスウェーデンと日本が同じような政策を実行しており、米国も1989−1995年、米貯蓄貸付組合(S&L)破産の際に連邦政府が大規模な介入を行っている。

 今回米財務省が7000億ドル(約73兆円)規模の金融救済策を策定する過程で、米メディアと政界が注目した事例は、92−96年にスウェーデン政府が実施した金融救済策だ。
 当時スウェーデンは85年に始まった金融救済緩和の副作用で、不動産市場から資金が流出し、住宅価格が急落したことから、不動産担保融資を行っていた金融会社が相次いで倒産するという危機に見舞われた。
 低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題で金融会社が破綻(はたん)した米国と同じ状況だった。

 スウェーデン政府は経営難に陥った金融機関に公的資金を投入する代わりに、保有株式の引き渡しを株主に求めた。
 税金による公的資金を回収するためには、政府が当該金融会社の株主になる必要があると判断したからだ。

 米タイム誌は最新号で、「スウェーデン・モデルの長所は、金融機関の経営陣と株主が納税者の利益を無視し、自身の利益のために会社を経営するモラルハザードを減らすことができる」と報じた。
 今回妥結された米金融安定化法案に米政府が金融機関の株式引受権(ワラント)取得を盛り込んだのは「スウェーデン・モデル」を反映した結果といえる。

 一方、日本政府の金融危機策に対する米国の専門家の評価は低い。ニューヨーク・タイムズ紙は最近、米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長の発言を引用し、「日本の90年代の金融危機は、日本政府が積極的に金融市場に介入する時期を逸したのが原因」と分析した。
 米政府が急きょ7000億ドルの公的資金投入を決めたのも、日本の二の舞を踏むわけにはいかないと判断したからだ。
(略)
365名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 18:58:51 ID:0HMNoWHB
>>322
>中山さん、辞めないで!
>バカ発言を続けてください!

バカが引退か
残念だな

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081003AT3S0301A03102008.html
中山成彬前国交相が政界引退へ 地元支持者から批判 日経

 自民党の中山成彬前国土交通相(65)=宮崎1区=が次期衆院選に出馬せず、今期限りで政界を引退することが3日、明らかになった。
 自らが事務総長を務める町村派の幹部に伝えた。中山氏は麻生内閣での国交相就任直後に「(成田空港反対運動は)ごね得というか、戦後教育が悪かった」などと発言。
 政権に打撃を与えた責任をとって就任5日目の先月28日に国交相を辞任したが、次期衆院選を控え、党内や地元支持者から批判の声が相次いでいた。 (18:13)
366名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 19:12:10 ID:0HMNoWHB
>>361
おれは楽観している
可決されるだろう
アメリカ下院議員もそれほどバカばかりじゃないだろうと

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20081003AS2M0301203102008.html
広がる米金融不安更新:10月03日 10:47
(10/3)金融安定化法案、下院に改めて可決要請 米大統領 日経

 【ワシントン=米山雄介】ブッシュ米大統領は2日、米上院が1日夜に可決した金融安定化法案の修正案について「中小企業の円滑な資金調達などに最善の策となる」と述べ、米下院に対し、同法案の可決を改めて要請した。
 中小企業経営者との会合の後、ホワイトハウスで記者団に語った。

 大統領は「この問題はウォール街だけでなく、すべての国民の貯蓄や雇用に影響する」と指摘。「下院は国民の声に耳を傾けなければならない」と述べ、早期の可決を強く促した。

 公的資金による不良資産買い取りを柱とする同法案を巡っては、預金者保護の拡充などを盛り込んだ修正案を米上院が1日夜に可決。下院は3日午後(日本時間4日未明)にも開く本会議での採決を目指している。
367珍風くん:2008/10/03(金) 20:20:54 ID:v+ps01KX
次の総選挙では小選挙区は民主党候補に、比例区では共産党に投票して日本からクソ自公政権を撲滅しよう!!\(^O^)/
368政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/03(金) 20:50:29 ID:uVtC5sXh
>>367
おれは反対
自民は、民主の防腐剤として活用したい
公はいらん。政教分離を優先したいね
369先進国の労働者:2008/10/03(金) 21:53:52 ID:L/r5z9vQ
防腐剤はけっこう危険物だけど
370名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 21:56:02 ID:iolkRqXO
創価と強酸だけは勘弁
371政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/03(金) 22:42:20 ID:uVtC5sXh
>>369
防腐剤を少しずつ使えばそう害はないだろう
自民は民主の防腐剤、民主は自民の防腐剤
これが政権交代の意味だよ
372政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/03(金) 22:43:39 ID:uVtC5sXh
>>370
同意!
そうか、協賛するぞ!
373政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 04:27:03 ID:MOfWvoWT
>>366
>おれは楽観している
>可決されるだろう

ハードルはひとつ越えた
あとは必要なら必要なだけの処置を施すことだ

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2M0304X%2003102008
米、金融安定化法成立へ 下院が修正案を可決 [10月4日/日本経済新聞 朝刊]

 【ワシントン=米山雄介】米下院は3日午後(日本時間4日未明)の本会議で、最大7000億ドル(約73兆円)の公的資金で金融機関から不良資産を買い取ることなどを柱とする緊急経済安定化法案(金融安定化法案)の修正案を賛成多数で可決した。
 上院は1日に同修正案を可決済み。ブッシュ米大統領は速やかに署名する見通しで、同法の成立は確実になった。

 米国発の金融危機の封じ込めへ、過去最大の税金を投入する金融安定化対策が動き出す。
 ただ不良資産の買い取り価格など不透明な部分が残っており、売却に伴う損失の処理で金融機関の自己資本が不足する恐れもある。金融危機が収まるか、なおハードルは多い。

 投票結果は賛成263、反対171だった。下院は9月29日、当初法案を共和党を中心とした反対で否決。世界同時株安の引き金となり、金融市場の動揺を招いた。修正案に預金者保護の拡充などを盛り込んだことで一転して賛成が優勢となった。
374政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 05:01:11 ID:MOfWvoWT
>>195
>総選挙やった後には、おそらく、衆院の3分の2での再可決はできない(上記)
>それをやるなら、解散前に法案提出して、60日の再議決をやったあと解散にしないとね
> http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080925AT3S2402G24092008.html
>麻生首相、インド洋給油活動「ぜひ継続を」 日経(24日 19:34)

麻生ちゃん、ここまできたら、インド洋給油活動の60日の再議決をやったあと解散にしなよ
年金で悪材料が出ては(下記)、解散は打てない
金融安定化も必要だ
やるべきことをやれ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081003-OYT1T00781.htm
膨れあがる年金記録改ざん、麻生首相に大きな痛手(2008年10月4日01時41分 読売新聞)

 厚生年金の記録改ざん問題で、改ざんの疑いが濃厚とされていた6万9000件を含め、不自然な記録が延べ143万9000件に上ることが3日、社会保険庁の調査で明らかになった。

 舛添厚生労働相は、改ざんの可能性もあるとしている。総数が100万件超となるおそれもあり、麻生首相には大きな痛手となりそうだ。与党内では衆院選への影響を懸念する声が強い。
(略)
 調査は民主党で2年にわたり、年金記録問題を追及してきた長妻昭政調会長代理が先月25日に提出した質問主意書がきっかけだった。舛添氏は答弁書を決定した3日の閣議直後の記者会見で、急きょ調査結果を一覧にしたパネルを用意して事実関係を説明した。
(略)
 年金記録を巡っては、改ざん問題以外にも、該当者不明の大量の記録漏れ、記録原本である約8億5000万件の紙台帳の全件照合など課題は山積している。

 自民党は衆院選を見据えて社保庁改革の姿勢をアピールするため、2010年1月に発足する後継組織「日本年金機構」で、改ざんに関与した社保庁職員を採用しないなどとする同機構法改正案を今国会に提出する方針だ。
 首相は3日夜、「事実なんだから(調査結果を)出した方がいい。妙に隠すのはやめた方がいい」と舛添氏の対応を評価した。

 しかし、与野党の論戦が本格化する衆院予算委員会を6日に控えた時期だけに、自民党内は「公表は最悪のタイミングだ」(幹部)との声が大勢だ。
375政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 07:45:15 ID:MOfWvoWT
>>374
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081003-OYT1T00781.htm
>膨れあがる年金記録改ざん、麻生首相に大きな痛手(2008年10月4日01時41分 読売新聞)
>調査は民主党で2年にわたり、年金記録問題を追及してきた長妻昭政調会長代理が先月25日に提出した質問主意書がきっかけだった。

単に社保庁のせいにするが、歴代政権の政治の側にも問題があったのではないか
つまり、年金を食い物にする政治家たちがいてのこの社保庁だったとおもうぞ!

そこに腐敗の臭いをかいだ長妻議員の徹底追及の結果、これほどの腐敗が表に出てきた
だが、歴代政権は知っていたろう・・・、知らなければおかしいし、監督責任を果たしていない!

無責任な態度はやめろ、自民党!

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081003-OYT1T00718.htm
年金記録改ざん 悪質事業主と結託した社保庁(読売社説)(2008年10月4日)

 多くの場合、経営の苦しい企業が社保庁に対して、従業員の月給(標準報酬月額)を低く申告したと見られる。事業主は本来納めるべき保険料が安くなり、従業員から天引きした保険料も流用できるからだ。

 こうした行為を社保庁職員が黙認し、指導までしていた疑いが濃厚である。

 保険料を滞納している企業が、記録改ざんによって負担が軽減した結果、保険料を納めるようになれば社保庁の徴収実績は上がる。悪質な事業主と姑息(こそく)な社保庁職員の利害は一致する。

 舛添厚労相は「社保庁の組織的な関与があったと推量する」としている。
376政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 07:51:46 ID:MOfWvoWT
>>373
>>おれは楽観している
>>可決されるだろう
>ハードルはひとつ越えた
>あとは必要なら必要なだけの処置を施すことだ

竹中平蔵くん、小泉純一郎くん
見ているかね、このアメリカ経済の状況を

これが君たちが、改革と称して目指してきたアメリカ社会の状況なのだよ
市場原理主義的資本主義の一つの結末だ

規制緩和万能!
金融工学マンセー!

リスクは金融工学で万全だった・・・?、んなわけないだろ!
市場原理主義ではいけない! 市場任せではいけない! これが今回の教訓だよ! 竹中平蔵くん、小泉純一郎くん
377政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 08:12:47 ID:MOfWvoWT
>>375
>無責任な態度はやめろ、自民党!

グリーンピアを覚えているかい、自民党の諸君
忘れたとは言わせない。年金を食い物にしてきたね、君たちも

”13ヶ所の内、8ヶ所が歴代厚生大臣の地元であったことなどから、建設利権も指摘されている”とはどういうことだ?
手を胸に当ててよく考えてごらん

君たちも無罪じゃないんだ!
年金を食い物にする自民党政治があって、あの社保庁ありだよ・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2
グリーンピア

 計画性なく無駄に資金を投入し、元来不安定な年金システムに更なる打撃を与える事になり、
 グリーンピア自体も当然のごとく経営不振になったことにより、2001年12月の特殊法人等整理合理化計画(閣議決定)において、「2005年度までに廃止、特に赤字施設についてはできるだけ早期に廃止する」とされた。
 また、年金積立金管理運用独立行政法人法(平成16(2004)年法律第105号)により、2005年度末までに全国13ヶ所のすべてのグリーンピアを廃止することになった。
 13ヶ所の内、8ヶ所が歴代厚生大臣の地元であったことなどから、建設利権も指摘されている。
378名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 08:14:13 ID:7GuL1qdW
>>1
もばか。
379政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 08:17:30 ID:MOfWvoWT
>>377
>君たちも無罪じゃないんだ!
>年金を食い物にする自民党政治があって、あの社保庁ありだよ・・

まあ、年金を食い物にしてきた自民党としては、社保庁にはさわれないよな・・・
反撃に、自民党の腐敗を洗いざらいだされたら、困るのは自民党の側だから・・・

ま、政権交代して、一度下野して、冷や飯食って、頭を冷やしてください
国益とはなにか、日本を良くする政治とはなにか

それをじっくり考えてから、戻ってきてください
380政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 08:18:20 ID:MOfWvoWT
>>378
乙!
神ならぬ人間のすること、完全無欠はありえない。神の目から見れば、人間はバカばかりだろう>>1
381政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 11:30:10 ID:MOfWvoWT
>>365
次は、河村建夫官房長官か・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081003/stt0810032047005-n1.htm
【官房長官会見(1)】事務所が元公設秘書の自宅「事実と違う」(3日午後) (1/3ページ) 産経 2008.10.3 20:46
382名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 11:30:49 ID:4hrDGk98
民主が力を伸ばしてから
自民、役人の癒着と
数々の不正が
晒されるようになったのは明白

政権を担える野党による
政権交代は膿を出します。
権力を失いたくないクズどもの工作には騙されるな
383政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 11:42:26 ID:MOfWvoWT
>>381
ご祝儀が少なかったスタート時の内閣支持率
その後、中山のバカ失言、小泉引退声明と世襲、大量の年金改ざん発表、いままた河村建夫官房長官か・・

スタート時の内閣支持率は、50%弱だったと思うが
いまは、40%そこそこから割るところまで落ちたろう

これでは怖くて解散はできまい
その上、米国の金融不安が重なる

解散は遠のいたと見る
384政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 11:43:31 ID:MOfWvoWT
>>382
乙!
同意
もっと膿を出そう! 徹底的に!
385八百長プロレス:2008/10/04(土) 11:52:27 ID:snjgHW9c

麻生の所信表明演説

民主党に意識過剰w 
民主党引き立て演説だったな。

自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
 
386競争原理は必要だ!!:2008/10/04(土) 11:53:10 ID:R3VERd+5
そもそも政治とは「国民=皆のタメ」にあるもので「政党間の覇権争い」でも、
「派閥間の利権争い」でも、また「一部政治家(2世)らの家益の争い」等。
「一部の個人益の為」にあるものでは断じてないハズである。

今こそ「政治の仕組み」そのものを真剣に見直す必要があると思われる。
ビートたけし「テレビコメント」にあったが、政治専門チャンネルの創設という
のも真に必要であるかと考えられよう。

「政治専門チャンネル」とは?、終日中「政治家達が出演?」し、政策等なりを
語らせるというモノである。また常時「直近の国会中継をリピート放送」させる
のも良いだろう。
さらに、全ての国会議員達にも「政策を語らせる事」も是非とも必要であろう。

それを国民達が「判断および審判」あるいは「投票や支持の目安」とするのだ!
これにより国民は「無能議員とか有能な議員」等の見極めが可能にもなろう。
駄目な政党、無能な議員等は、国民達がしっかりチェックし審査するのである。

全ての政治家達を「テレビ出演させること」でどんどん競争させるのである!!
387Mrヨロンダ:2008/10/04(土) 12:07:07 ID:cF7khSNA
>>1
二大政党時代も100年もたてば双方の政治家にもバカばかりが居るかもしれない。
それでも政権を選択する有権者にはまだ独裁より遥かに有利な状態と言える。
現在はそれを成し遂げようと言う時代の、二大政党を担い開拓する政治家にバカは居ない。
政治梁山泊の稀有な時代に居るのだ。
ここから二大政党時代が始まり、さらに進化してゆく下地が出切るという事を理解すると言うこと。
遅ればせながらようやくそこから民主政治がスタートすると言うことを、
外国メディアも祝福しようと待ち構えている。
事実上の民主主義のスタートだと言うことがショックですがね・・・・

388政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 12:14:57 ID:MOfWvoWT
>>383
アメリカ合衆国大統領選挙は、今年は11月4日(火)だ
その結果が出る前に総選挙をやろうとすれば、11月3日(月)(文化の日)が最後だったろう

が、現情勢ではそれは無理か
そして、米国は民主党大統領の誕生=政権交代だろう

日本はその影響を受けると見る
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
アメリカ合衆国大統領選挙

投票日
有権者が大統領候補者に票を投じる「一般投票」は、4年ごとに11月の第1月曜日の翌日(11月2日 - 8日のうちの火曜日)に行われる。
389名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 12:23:30 ID:67Ps8A78
前回の総選挙では自民党はこれ以上勝てないくらい勝っているから、
今回は、議席を減らすだろう。
本来なら、社民党や共産党が増えるべきだが、小選挙区制だから自民が減った分はお仲間の民主党が増えるだろう。
これは、決して国民が意図とした訳ではないが、民主党は勝った勝ったと喚くだろう。
 結局、自民党と自民党の党外派閥の民主党を足した議席は殆ど変わらない。
これが、今の馴れ合い、政権交代ごっこ、覇気の無い、緊張感の無い政治の元凶だ。
万一、まかり間違って民主党が政権を一時的に取っても、自民党が欲する単純小選挙区制や
消費税値上げ、自衛隊の海外PKF派遣などの念願を代わりにやってくれるから望む所だろう。
ここに小選挙区制が政治を腐らせている理由がある。
390Mrヨロンダ:2008/10/04(土) 12:41:43 ID:cF7khSNA
国民性と言うものがあって、以前の中選挙区であったなら政治の転換が起こらない
ことに気付くものと、何事も無いと50年でも同じ政権で満足するものも居る。
小選挙区はそれを転換する発想を与えるに過ぎないと思う。
それが政治を動かすことだと判れば、国民性に政治の多様性と選択する権利を植え付ける。
確かめて見たければ中選挙区に戻してみればいい。
成功していれば大選挙区にしたっていい。
誰かの主張している様に直接政治制度にしてもいいのだ。
391政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 12:54:08 ID:MOfWvoWT
>>389
ま、なにごとも経験だよ
日本国民も本格的な政権交代を経験しないとね
そうしなければ、現行小選挙区制の問題点や利点が見えてこない
それを経験し、見極めたうえで次の選挙制度を考えるべしだ
それがおれの考えだ!
392政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 12:54:57 ID:MOfWvoWT
>>390
同意
まずは、一度政権交代を経験してみればいいだっぺ
393名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 13:07:30 ID:C3HJX+Z0
民主党は今度大敗したら崩壊が始まるが、
お仲間の民主党を維持する為に、自民党は民主党に利益誘導している。

福田が辞任した直後に総選挙だってぇぇぇぇ?w
しかも、選挙前に消費税上げるとか言い出す。
これは明らかにわざとやってるな。

今度は小泉引退劇に続いて中山失言かよwwww
394政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 13:08:58 ID:MOfWvoWT
>>388
>アメリカ合衆国大統領選挙は、今年は11月4日(火)だ
>その結果が出る前に総選挙をやろうとすれば、11月3日(月)(文化の日)が最後だったろう

11月3日(月)(文化の日)を投票日としようとすれば、選挙期間を3週間確保するとして、来週解散が必須だろう
果たしてどうなるか?

来週解散できなければ、おそらく年末までの適当な時期までかなり延びると思う
ひとつは、アメリカ合衆国大統領選挙11月4日(火)の結果を見ること、おそらく民主党のオバマだろうが
ふたつ目は、アメリカ金融不安から不景気になっていることに対する追加の景気対策
三つには、インド洋の給油延長。おそらく解散してしまっては、三分の二の再議決は失われる(第一党さえ失うかも)。とすれば、60日再議決までやってしまって解散という手もある
四つには、いま解散するより、追加の景気対策、インド洋の給油延長、そして年金改革への道筋など諸施策をきちんと仕上げて、麻生内閣の実績を示すことが正攻法だということ

とすれば、諸施策をきちんと仕上げると年末になる
そこで解散総選挙
そういう道もあろう
395名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 13:26:34 ID:5/oN3b+Z
自民党にとってベストな選択は、福田辞任表明前まで、福田政権の支持率はじりじりと上がって来ていたから、
来年8月頃まで精一杯やってそれで支持率を上げておいて、そこで辞任。
それなら2年やってるからそんなに文句は出ない。
そこで麻生にバトンタッチして総選挙に望めば勝ちは間違いなかった。

崩壊寸前の民主党を生かすには今、福田が辞任するしかなかったのだ。
396政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 13:29:13 ID:MOfWvoWT
>>393
>しかも、選挙前に消費税上げるとか言い出す。
>これは明らかにわざとやってるな。
>今度は小泉引退劇に続いて中山失言かよwwww

"わざとやってる"ように見えるが、そうではないと思う
だからよけい笑える意味もある

いま状況を冷静に分析すれば

(現状)
衆議院は郵政解散の三分の二の絶対多数を握るが、参院は与野党逆転の片肺飛行
麻生内閣としては、ご祝儀相場で支持率が6割以上、7割は欲しかったろう
そうすれば、三分の二に近い数を確保でき、総選挙後にがっくりきた民主党を切り崩せば、三分の二と参議院も崩せば多数の確保も夢ではないと考えた

(仮に今解散すれば)
おそらく、三分の二はとても無理
第一党もあやうい
第一党を取っても伯仲では、参院逆転は解消されず、三分の二を失った自民は追い込まれるだけだろう

(ベスト戦略私見)
いまは我慢し、追加の景気対策、インド洋の給油延長、そして年金改革への道筋など諸施策をきちんと仕上げて、麻生内閣の実績を示す正攻法
これで、内閣支持率アップあるいは民主の敵失を期待し、解散時期を模索する
397政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 13:37:15 ID:MOfWvoWT
>>395
>自民党にとってベストな選択は、福田辞任表明前まで、福田政権の支持率はじりじりと上がって来ていたから、
>来年8月頃まで精一杯やってそれで支持率を上げておいて、そこで辞任。

”福田政権の支持率はじりじりと上がって来ていたから”というけれど、洞爺湖サミットというお祭りと内閣改造というイベントの結果だろう
が、洞爺湖サミットと内閣改造とも、期待したほどのアップ効果はなかった

支持率が3割切れば死に体だ
マスコミはバッシングモードになり、なにを言っても叩かれる

悪いことは針小棒大、いい事は否定されるか報道されない。これが視聴率重視、大衆迎合のTVマスコミ体質
福田としては、先が見えないので、追い込まれるより前、臨時国会より前に辞任したということだろう

計算違いは、思ったほどご祝儀相場がこなかったことだが
しかし、先に行くと臨時国会があり、予算編成がありで、辞任のタイミングが難しいということもある

連立の公明からは、「年内に選挙をやってくれ、来年は都議会選に集中したいから。それと給油法再議決は反対だ。福田、お前では総選挙はできない」と公然と言われていたから・・・
あれが限界でしょ、福田も
398珍風くん:2008/10/04(土) 13:48:48 ID:JKB4FDTG
次の総選挙では小選挙区は民主党の候補に、比例区では共産党に投票してこの世からクソ自公政権を撲滅しよう!!\(^O^)/
399名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 13:51:26 ID:67Ps8A78
>「並立制」が導入された頃は、「民主党」なる政党は存在してなかった

細川政権の時に小選挙区制に賛成した連中が集まって出来たのが民主党。
看板は変わっても中身は同じなんだよ。つまり、民主党の構成員だ。

民主党は自民党の出す法案に一々難癖を付けて反対して見せているが、
自民党がそう言う横暴が出来る様になったのも、民意が議席に反映しない小選挙区制の所為。
自民党にだけ異常に有利な小選挙区制にして、基本的な部分で自民党に利益誘導して置いて、
その結果出て来た法案に反対して見せても、見せ掛けの対立劇でしかない。
そこに民主党の本質が示されている。
400政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 13:56:23 ID:MOfWvoWT
>>398
おれは反対
自民は、民主の防腐剤として活用したい
公はいらん。政教分離を優先したいね>>368
401政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 13:57:09 ID:MOfWvoWT
>>399
ぐちゃぐちゃ言わず、政権交代すればいい
一度経験してみれ!
402政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 16:32:59 ID:MOfWvoWT
>>98
>モラルハザード(企業倫理の欠如)というなら、この段階で規制すべき
>この当時、リーマンもここまで高額ではないにしろ、巨額のボーナスを出していた

”「高額報酬があるから過大なリスクを取ってしまったことが、今回の金融危機の背景です。
 CEOはそれをチェックしなければならないのに、業績がよければ自分のボーナスも増えるので、歯止めが利かなくなってしまったのです」
(経済評論家・山崎元氏)”

ということだよ!
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-05018889/1.htm
“米金融大手”トップのべラボーな報酬 2008年10月4日(土)10時0分配信 (日刊ゲンダイ2008年10月1日掲載)

●庶民が怒り、議員も金融救済法案に賛成できず

 米下院による「金融安定化法案」の否決が世界同時株安の引き金を引いた。こうなることは下院議員だって分かっていたろうが、米国民の「億万長者を何で税金で救済する必要があるの?」という怒りを無視できなかったからだ。

 確かに、CEO(最高経営責任者)たちの報酬は目が飛び出るほどベラボーだ。
 米フォーブス誌が毎年行っている「米大企業のCEO報酬ランキング」によれば、金融大手のCEOの2007年の報酬額(給与、ボーナス、権利が確定した株式供与、行使されたストックオプションなどの合計金額)は表のようになっている。
(略)
「高額報酬があるから過大なリスクを取ってしまったことが、今回の金融危機の背景です。CEOはそれをチェックしなければならないのに、業績がよければ自分のボーナスも増えるので、歯止めが利かなくなってしまったのです」(経済評論家・山崎元氏)
(略)

〈2007年のCEO報酬〉
●カントリーワイド/113億1240万円
●ゴールドマン・サックス/81億920万円
●リーマン・ブラザーズ/79億900万円
●JPモルガン・チェース/22億7480万円
●バンク・オブ・アメリカ/22億1430万円
●モルガン・スタンレー/19億4150万円
●メリルリンチ/17億3250万円
●シティグループ/2750万円
(1ドル=110円で換算)
403名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 19:55:01 ID:80KUBNSf
国民主権もへったくれもない。民主党の公約では「国民」の存在が消滅する。

人権擁護法案(注)「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」は、
、日本国民の親ので産まれた新生児にとっては「人権抹殺法案」でしかない。
かの法案が可決されたら「日本国民の子供」「外国人の子供」という国籍取得以前の、
「社会的身分」だけの新生児に対しては、その社会的身分によるいかなる差別も
禁止される。よって出生届けによる国籍取得は「差別」で憲法違反となる。つまり、
【憲法14条+人権擁護法案2条3条=「国籍法(2条3条)は憲法違反」】
となるのだ。つまり、官公庁は「日本国民の子供」という社会的身分だけでは、新生児は
日本国民として戸籍簿登記や住民票などの扱いができず、出生届しても「無国籍」のまま
とされるようになるだろう。つまり人権擁護法案が可決されれば、
1、日本国民の子供でも、出生届けで法務省や地方自治体が戸籍簿や住票などの事務処理で
「日本国民」として扱うと、その行為は「出生により決定される社会的身分による差別
(人権擁護法2条、3条、憲法14条)」 として自治労や人権擁護委員らによって憲法14条違反
と裁量判断されるようになるだろう。
2、官公庁、地方自治体が出生届で(日本国民の子供であっても)日本国民として事務処理
する為には悉く、人権擁護委員の許可がいるようになるだろう。
3.つまり人権擁護法案が成立した後に生まれる日本国民の子供は、「日本国民の子供」
として生まれても、その子供は日本国民としては扱われない。よって、その子供は人権擁護委員
が認めるまで憲法10条以下の日本国民としての権利は持たないから「生存権」などの基本的人権は
一切、保障されない。
憲法10条、14条、15条参照のこと
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
国籍法2条、3条参照のこと
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1950L147.html
人権擁護方案(注)
民主党案:「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
公明党、法務省主導・与党案:「人権擁護法案」
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
404赤の一号。:2008/10/04(土) 20:11:49 ID:XygSxSue
>1 ありがとう^学んだよ^^
405名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:48:42 ID:80KUBNSf
・競争原理=法則や法制度の次元
・交代、変わる=現象の次元

選挙制度という制度が競争原理なのであって原理は現象ではない。

「競争原理」を「今変わること」というのは次元のことなるものを同一とする
詭弁でしかない。つまり論理的説明になってないファシスト集団特有の屁理屈。
小沢の主張には論理的説明がまったくなく、ヒオラー演説に似た催眠術のような
ものを感じる。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html

「権威主義」
意思決定の場において、論理的説明を省略し、権威に対する盲従を要求する態度、及び意思決定や判断において自分の頭で考えたり情報を集めずに権威に盲従する態度を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
「ファシズム」
広義には第一次世界大戦後にドイツ・日本・スペイン・南米・東欧などで見られた全体主義もしくは権威主義の体制、およびそれらの一党独裁政治や政治的自由活動の抑圧行為等を包括的に指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0
406政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 20:56:33 ID:MOfWvoWT
>>403
ばかじゃね?

1.憲法に優越する法律などない。ありえない
2.民主党政権など、所詮国民主権を確立するための道具にすぎない
3.あんたのいうような不都合があれば、民主党政権からきれいになった自民党政権に戻して、人権擁護法案を修正すればいいだけのことだ
407政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 20:57:22 ID:MOfWvoWT
>>405
いいから
ぐだぐだ言わず
一度政権交代をやってみれ!
408政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 20:58:13 ID:MOfWvoWT
>>404
ども、乙!
409名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:02:05 ID:7gpWqiTs
水だって流れず溜まったままだと澱じゃん?
万事一緒さ。民主を取り立てて応援してる訳じゃ無いよ。
かき混ぜた方が良い時期に来てるだけ。
410政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 21:04:06 ID:MOfWvoWT
>>409
同意
乙!
411名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:27:06 ID:80KUBNSf
↓必死に理屈にもならない反論になってない連投スレ
↓議会制民主主義の議論には向かないファシズム性格で開き直り(プププ

>政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1
412政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 21:55:25 ID:MOfWvoWT
>>410
>↓必死に理屈にもならない反論になってない連投スレ
>↓議会制民主主義の議論には向かないファシズム性格で開き直り(プププ

別に
それが?
どうした!

日本人は、結構現実主義なんだよね
議論もするが、現実を見る目もある

机上の議論は空理空論に流れやすい
あんたのはそれだ

百の説法より、一つの実行!
ぐだぐだ理屈こねるばかりでなく、一度政権交代をやってみようぜ!
413名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:57:51 ID:IY8wUpdn
比例は共産に入れるつー頭の悪い票分散工作、あまり同意得ないねw

去年の選挙前に湧いた「つぎは共産に入れるわ」工作は

統一協会の工作だって散々叩かれたからなw
414政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 22:02:05 ID:MOfWvoWT
>>413
同意
共産はどうなかと思う
415政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/04(土) 22:03:25 ID:MOfWvoWT
共産党は蟹工船とかで、ブームというけれど
単なるゆり戻しと見る>>9
一過性じゃないかな
416珍風くん:2008/10/04(土) 22:14:59 ID:JKB4FDTG
>>368
自民が民主党の防腐剤になりうるって本気で言っているの?
俺は自公政権を撲滅する為、小選挙区は民主党候補に死票の概念の無い比例区では共産党に投票するよ。\(^O^)/
417珍風くん:2008/10/04(土) 22:19:20 ID:JKB4FDTG
>>413
クソ自公支持じゃなければ社民党でも構わないよ。
好きにしてくれ。\(^O^)/
418政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 05:55:25 ID:2q93HpWj
>>416-417
もちろん本気だ>>1
仮に、次の総選挙で民主党政権が誕生したとしても、それは政権交代制のスタートでしかなく・・

永久に民主党政権が続くと考える方がどうかしているだろう
とすれば、誕生した民主党が政権交代するための受け皿がいる

それを君は、共産党と思うのかね?
419名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 06:14:26 ID:T8y1E0Gq
米金融危機7月に対応検討=外貨準備活用も−内閣改造で提言見送り−金融庁懇談会
10月2日14時55分配信 時事通信

金融庁の懇談会が今年7月、米政府による金融危機対策を支援するため、約1兆ドルに上る日本の
外貨準備の活用を検討していたことが2日分かった。米政府が経営難に陥った金融機関に公的資金
を注入する事態となった場合、外準から必要な資金の一部を事実上提供する内容。米証券大手
リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)、米政府が金融機関の不良資産の買い取り方針を打ち出す
など事態が深刻化する中、金融危機対応をめぐる論議に一石を投じそうだ。
 検討したのは渡辺喜美金融担当相(当時)の私的懇談会「金融市場戦略チーム」。報告書に盛り
込む方向だったが、8月の内閣改造に伴う渡辺金融相退任で報告は見送られた。 

420政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 08:33:02 ID:2q93HpWj
>>419
乙! リンクはこれだね
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008100200537
421政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 08:39:55 ID:2q93HpWj
ああ、こんなのも
”公的安全網の強化を”か、賛成だ

過去日本で預金保護の上限を1000万円にするという議論があった
それによりモラルハザードを防止するという、へんちくりんな理屈をこねたバカがいた

いま米国で預金保護の上限を2000万円に引き上げた
なんだかなー、なにをやっていのかね、日本の金融改革議論は・・・

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008100300335
公的安全網の強化を=金融危機対策で試案−民主党 時事通信 (2008/10/03-11:13)

 民主党の金融対策チーム(大塚耕平座長)は3日、米国発の金融危機を踏まえた国内金融機関の公的安全網強化や外貨準備の活用を柱とする金融危機対策案の検討を始めた。
 大塚座長は「国内でも十分な策を準備すべきだ」と強調しており、1カ月以内に対策を公表する方針だ。

 民主党案は、日銀の資金供給体制を強化するとともに、約1兆ドルの外貨準備を積極的に活用できる仕組みを整備。
 現行の証券優遇税制を延長するほか、地域金融機関に予防的な公的資金注入を可能にしていた「金融機能強化法」の復活を打ち出す予定。
422政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 08:47:08 ID:2q93HpWj
>>421
>過去日本で預金保護の上限を1000万円にするという議論があった
>それによりモラルハザードを防止するという、へんちくりんな理屈をこねたバカがいた

”「高額報酬があるから過大なリスクを取ってしまったことが、今回の金融危機の背景です。
 CEOはそれをチェックしなければならないのに、業績がよければ自分のボーナスも増えるので、歯止めが利かなくなってしまったのです」
(経済評論家・山崎元氏)”>>402

〈2007年のCEO報酬〉>>402
●カントリーワイド/113億1240万円
●ゴールドマン・サックス/81億920万円
●リーマン・ブラザーズ/79億900万円
(引用おわり)

こんな高額の報酬を出すことがモラルハザードを招く
高額の報酬をもらうと、またほしくなる

下がるのがいやだとなる
危ない橋を渡る・・、みんな渡っている・・、そこで止まったり考えたりするやつは生き馬の目を抜く競争社会アメリカでは生き残れない・・、敗者に転落するだけだ

そういう仕組みにしておいて、預金者保護を少なくすることで、モラルハザードだ? ふざけんな!
423政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 08:54:16 ID:2q93HpWj
東国原知事か
おもしろい
しずみかけの泥舟に乗りますか?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081004-OYT1T00565.htm
東国原知事「自民党どげんかせんと」衆院選出馬は??? (2008年10月5日00時26分 読売新聞)
(略)
 当の東国原氏はこの日、東京都内でテレビ番組を収録したが、待ち構えた記者団の質問には答えず、無言のまま車に乗り込んだ。
 ただ、これまでは、「(出馬の)可能性はゼロではない」「県民、県議、県職員の皆様が国に行って宮崎の言葉を届けてこいと、汗をかけというなら、その時に話し合わせていただきたい」と語るなど、出馬に含みを持たせている。

 一方、同区に推薦候補を擁立する予定の民主党は、知名度の高い東国原氏の動向に神経をとがらせている。
 鳩山幹事長は4日、福岡県大牟田市での記者会見で、「(東国原氏が知事任期の)1期目半ばで国政に転出したら、県民の落胆は計り知れない」と述べ、出馬の動きを強くけん制した。
424政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 08:59:31 ID:2q93HpWj
>>421
欧州の動きはなかなか良い
日本政府はなにをしている

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081004-OYT1T00556.htm
金融安定へ欧州連携、4か国首脳が緊急会合(2008年10月5日01時38分 読売新聞)

 【ロンドン=是枝智】英独仏伊の欧州主要4か国首脳らによる緊急会合が4日午後(日本時間4日夜)、パリのエリゼ宮(大統領府)で始まった。

 米国発の金融危機が欧州に波及した現状を踏まえ、貸し渋り対策や金融機関が破綻(はたん)した時の預金保護などで、欧州共通の「安全網」作りを協議する。
(略)
 このため、金融機関の監督行政での協調や、健全行への予防的な公的資金注入の枠組み導入も課題として浮上している。
 危機に陥った金融機関の経営者に高額の退職金が支払われない仕組みを作り、預金者や納税者の理解を得られるようにすることも協議される見通しだ。

 このほか、格付け会社への規制強化や、価格算定が難しい証券化商品に関する会計基準のあり方も検討課題になるとみられる。
425政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 09:17:44 ID:2q93HpWj
>>396
>(ベスト戦略私見)
>いまは我慢し、追加の景気対策、インド洋の給油延長、そして年金改革への道筋など諸施策をきちんと仕上げて、麻生内閣の実績を示す正攻法
>これで、内閣支持率アップあるいは民主の敵失を期待し、解散時期を模索する

ま、先が見えないけどね
”「首相にふさわしい」トップは麻生さん”(下記)といわれ続けた安倍以降

ところで、「欲しい物を手に入れるとき、手に入れるまでが一番楽しい。それを手に入れた直後から当たり前になり、関心は別に向かう」という心理的傾向
麻生総理は実現されちゃったんだよね

本当は、実現直後に解散総選挙が望ましかった
だが、それを許さない米金融不安と中山ばか発言、小泉離脱と続けば

もともと期待したより低いスタートの内閣支持率では、直ちに解散総選挙としても、勝利の目算はたつまい
ま、麻生さん、少しでも首相の期間を楽しんでください

選挙の後に首相でいられるかどうか
それは、あなたの手腕にかかっているのだから、本望でしょう

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20080814-OYT1T00711.htm
世論調査・支持率
「首相にふさわしい」トップは麻生さん25%…読売調査(2008年8月14日22時10分)
426名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 09:40:06 ID:mbAh4oEF
>>339
>バカだね
やってみなけりゃ分からん

大馬鹿だね、常識があればある程度の予測はつくもの。
可能性を検討すれば、民主党に厳しくなるのは当然のことだ。

>やって悪ければ、再生した自民党に戻せば良い

悪いと予測がつくなら、変更しないほうが遥かにマシ。
金融混乱の時期に政治的空白や混乱を求めて、世の中が良くなると期待するのか?

やってみる前に良くなる青写真ぐらい見せるべきだ。
それさえ示していないものに世界を委ねるなど唯の無責任な餓鬼。
427名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 10:07:47 ID:mbAh4oEF
>>353
>アメ帝を日本から追い出せ、シナもチョンも文句を言えなくなるぞ

無防備の日本を作り出して言いなりの日本にするなら、文句は言わなくなる、唯命令してくるだけだ。
シナやチョンに服従する日本が望なのか?

中国やロシア、喧嘩別れしたアメリカとも敵対する日本を作って、核武装する軍事国家でも作りたいのか?

北朝鮮のような国になりたいのか?
428政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 10:58:02 ID:2q93HpWj
>>425
(自由民主党国会対策委員長)大島理森なかなか良いね
TVはしごしているが、弁が立ち分かりやすい

9:00 NHK 日曜討論「与野党論戦 どうなる“解散”国会」
10:00 テレ朝 サンデープロジェクト

大島理森よ、あんたが麻生のあと総理をやれよ
麻生が諸施策をやって、支持率が上がらなければ、再度辞任で総裁選だな
429政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 11:01:35 ID:2q93HpWj
>>426
やって良くなること

1)自民党に冷や飯を食わせて、自分たちのやってきた国民無視の政治を反省させる。即ち自民党の再生!
2)国民が、「必要なら政権交代をさせるぞ!」という自覚を持つこと!

この二つは確実にいえる
だから、政権交代はやった方が良い!

その後、必要なら自民党に戻す
民主がやれるなら、しばらくやらす
430政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 11:09:44 ID:2q93HpWj
>>427

>>353に対する意見は>>356に書いた
ま、「アメ帝を日本から追い出せ、シナもチョンも文句を言えなくなるぞ」とはだれもいってない(>>353の工作員以外は)

民主党が政権をとったとしても、外交についてはすぐに政策を大転換するとは思えない
そんなことをすれば、まだまだ寄木細工に近い民主党は、がたがたばらばらになるだろう

だから、外交や安全保障については、当面現状維持が精一杯だろう
「じっくり時間をかけて議論しましょう」止まりと見る

国民の側からも、民主党政権に期待するのは、国民を向いた政治=小泉改革の影の部分に手当てをすることであり、外交や安全保障に期待しているわけではないだろう
そこらは民主党自身も分かっているだろう

なお、分かっていなければ、民主党に次は無い
431政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 11:12:23 ID:2q93HpWj
>>430
>ま、「アメ帝を日本から追い出せ、シナもチョンも文句を言えなくなるぞ」とはだれもいってない(>>353の工作員以外は)

ああ、それと
アメ帝=ブッシュアメリカ

とすれば
それは、もうすぐおわる

アメリカは民主党のオバマアメリカになるだろう
オバマアメリカとどう日本が付き合うかは、これからの課題だ

オバマアメリカの外交方針や手腕はまだ見えないし
432名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:14:42 ID:+RF3wczF

米国の民主党と共和党は、政治的に全く異なる勢力で、正に水と油。

だが、日本の民主党と自民党は同じ穴のムジナ。

そこが全く異なる所だねw
433政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 11:23:16 ID:2q93HpWj
>>432
それはあんたの個人的見解だろ
おれは意見が違う

が、民主党がどんな党か一度やらせてみるのが話が早い
みんなにも良く分かるよ
434名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:23:46 ID:mbAh4oEF
>>429
>だから、政権交代はやった方が良い!

政権交代という制度には全く反対していない。

政権交代して任せられる政党が存在するならという最低条件があるだけだ。
残念ながら今の民主党には、国政を委ねる資格は無いと思う。

補正予算審議で野党が何をするか見てから判断しよう。
経済政策で野党は何を提案してくるか見るべきだ。
不景気対策で政府がやれることは限られている、打ち出の小槌は無いのだから。

政治的混乱や空白をこれから招く事は景気対策として歓迎できない。
435政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 11:28:51 ID:2q93HpWj
>>434
おれも、政権交代という制度には全く反対していない。

政権交代せず任せられる状態に与党がないということが問題だ。
残念ながら今の自民党には、国政を委ねる資格は無いと思う。

小泉、安倍、アメリカの資本主義を理想として、「小泉改革!」などと絶叫しながら、劇場政治をしてTVジャックをして賞味期限を延ばしてきた
しかし、それも限界だろう

現に、小泉、安倍が理想としてきたアメリカ資本主義の現状を見よ!
こんどの総裁選でも、ばか女が小泉改革継続を訴えて候補になり、それを小泉が支持したという

あの党には、一度冷や飯を食ってもらう必要がある!
それがおれの考えだ!
436名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:32:21 ID:9ly6duyb
不景気対策でやれることは結構多いんだいね。
今まで自民党が、麻生もそうか、自分の票田にばらまくことしか考えてないから
不平等な景気対策しか行えない。だから経済への波及効果も低い。
実経済に影響を与えるには多額な資金が必要と。でも、そんな金ない。
そういった悪いスパイラルに陥ってるのを正当化したがっているからな。

国民全員にいきわたるような景気対策でないと意味がない。
金持ち優遇で今まで来たのだから金もちにばらまく金は必要ないな
437名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:36:02 ID:WxAGAdZ5
経済政策なんて自民だって常に後手に回ってるじゃないか。自民に出来ることは民主でも出来る程度のことじゃないのかね?
だいたい民主が政権取ったら自民は何の協力も助言もしない訳?それこそ政局だけの政党・政治家だろうさ。
本当に日本が危機的状況に陥ったとしても「皆さまがたのお力になりたい」と議員にしてもらったんだから党を越えて協力すればいいんでね?
438名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:43:30 ID:mbAh4oEF
>残念ながら今の自民党には、国政を委ねる資格は無いと思う。

自民党に資格が無いという見解ももっともだ。

では何処に政権を委ねるかと見回して民社党が出てくるのは当然だ。

そこで自民と民主党を比較して、よりマシなほうを選択する事になるのだが、
現実に政権運営させるなら、俺は自民党を選択する。

世界的経済混乱に、民主党が自民党よりも的確に対応できると俺は思わない。
政変自体が経済政策としてはマイナスになる、そのマイナスを補う政策を民主党が示せるなら、
政権交代を考えても良いが、甘い事しか唱えないだけでは政権を任せたくない。
439名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:50:01 ID:mbAh4oEF
>>437
>だいたい民主が政権取ったら自民は何の協力も助言もしない訳?それこそ政局だけの政党・政治家だろうさ。

民主党を見ていると、自民党に協力しているとあんたには見えているのか?

もしそうなら、与党の失敗には民主党にも責任があることになるな。

>党を越えて協力すればいいんでね?

民主党の議員が自民党に党を超えて協力すれば、政権交代する必要ないんじゃないの?
440名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:53:33 ID:X44Usyfu
みなさん、いろいろ意見はあるでしょうが・・・
「政権担当能力があるのは、わが自民党です。」って、麻生さんいきまいてたけど、
「貴女を幸せにできるのは僕だけです。」って、彼女に嫌がられてるのに、
付きまとう、ストーカーに似てますよね。
彼女の気持ち聞いたの?って、ストーカーに言ってあげたいっすよね!
441名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:59:51 ID:WxAGAdZ5
>>439
民主が自民に協力してるように見えるバカはいないだろw
けど「野党はただ反対反対と唱えている」と批判していた自民には新たな野党の在り方が見えてるのかと思ってさ。

民主は経済弱いんだろ?
別に全部協力しろなんて言ってないんだから国の危機には出来るほうが踏ん張ればいいべ。

政権交代しても思いのほか、危機的状況にも陥らず意外にも民主にやれてるじゃんって感じだったら得意の議論でグダグダやり合えばいいんだし。
442名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:02:57 ID:YpV6ACpj
主義主張をかなぐり捨てて、生き残りの為に民主党と共闘しろと?
その共闘も自民党に利益誘導することになる仕掛け。

それこそ正に小選挙区制が政治を腐らせている理由の一つだな。

そんな小選挙区制にしがみ付いている民主狂信者がナチだと言うことは、もうみんな気付いている。

民主狂信者が言う共闘は、反自民の結集を謳って出来た細川政権と同じ。
その結果出来たのが自民党にだけ異常に有利な小選挙区制。

同じ過ちを二度繰り返すのはバカだけw
443名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:05:57 ID:mbAh4oEF
蓼食う虫も好き好き。

アバタもエクボ。



小沢って「中国共産党は崩壊すると中国の要人にも公言している」って発言していたな。
自慢する事じゃねーだろ。
外交問題になっても当然の発言だ、政権を狙う奴が今頃言い出すことと思えないね。
444名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:12:11 ID:vCHqRI2F
そもそも政治家(特に世襲自民)に政権担当能力なんかあるわけが無い事は
皆分かりそうなもんだが。そうじゃないんだよなこの国は。
老人とかは大臣が国を動かしてると思ってるから。

本当は放っておくと暴走する役人にいかに好きかってさせないか
上手く手綱を引いてコントロールするか、が各分野の素人でしかない政治家大臣の出来る唯一の仕事なんだが。
445名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:14:50 ID:mbAh4oEF
>>441
>別に全部協力しろなんて言ってないんだから国の危機には出来るほうが踏ん張ればいいべ。

民主党議員の得意分野で踏ん張れば良いんだろ。
自民党はそれを見て法案修正することも多い。

国会で与野党が政策で戦うようにならないかな、
失言での揚げ足取りしかしない野党に与党に替わる資格は無いと思う。
446名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:16:34 ID:WxAGAdZ5
>>442
そうだな。敢えてバカになりたいヤツは少ないから細川政権の失敗は繰り返さないんじゃねえの?

自民以外が政権取ること自体が失敗だっつーなら話は別だけどな。
447名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:17:42 ID:Se3VazxF
民主党は国民主権じゃないだろ
アホか
448名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:26:32 ID:WxAGAdZ5
>>445
んだ。お互い得意分野で頑張ればいい。
与党が修正しまくったり、教えてもらった立場なのにてめえの手柄みたいな面したり、信念のないやり方をしたりしたら…野党に政権任せなきゃヤバいって思えばいいし。

失言叩きみたいなのはすげえ頭に来るね。んなこたぁいいから政策を語れよって思う。
麻生の演説も同じ。民主のこと攻撃してねえでお前のやりたいこと話しとけって感じ。
449名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:54:47 ID:mbAh4oEF
>与党が修正しまくったり、教えてもらった立場なのにてめえの手柄みたいな面したり、
信念のないやり方をしたりしたら…野党に政権任せなきゃヤバいって思えばいいし。

手柄を奪われるから提案もしないなんてことだから、能力を示す機会を自ら放棄している事になる。
国民が誰が提案した意見なのか判断できないとでもバカにしているのだろう。

与党がパクリ政党であることを国民に知らせる為にも、野党は有意義な提案や修正案を提示し続けるべきなのにそれをしない。
真剣に国民のための政策を考えていない証拠じゃないの?

パクリをしても法案成立を目指す事自体は与党の役割だろう。
立案能力が無いならぱパクレば良い。結果が良くなれば国民にとって歓迎する事だ。
450名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 13:01:37 ID:WxAGAdZ5
だろ?
だから自民は一度政権を離れてさ、そういう政治の在り方を見せりゃいいんだよ。
国民をバカにしてないからこそ出来るだろ?
真面目にやってりゃ国民は見てくれる。出し惜しみせずに良い政策を出しまくれば国のため民のためなんだからさ。
民主は出来ないわけさ。大根役者だからね。で大根役者は主役やらせとくのがいいんだって。
451政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 14:18:51 ID:2q93HpWj
>>436-450
おお、議論が盛り上がっているね
ま、一度やらせてみれば良い

そして、自民は一度下野して、公明に頼らずに選挙をやれる体質強化をすることだ
おまいら、カルト宗教団体の生命維持なしで生活できないくせに、政権担当能力だなどとほざくには10年早いよ
452政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 14:57:23 ID:2q93HpWj
>>425
ああ
現場は大変ですな

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810030090.html
衆院解散決まらず 予定者ら「兵糧攻めだ」と悲鳴(1/2ページ) 朝日 2008年10月4日

 衆院の解散・総選挙の日程がはっきりしない。衆参両院の代表質問が終わる3日の解散が消え、準備を進めてきた立候補予定者からは「このままじゃ兵糧攻めだ」と悲鳴も聞こえ始めた。
 「解散より景気対策」と繰り返す麻生首相の胸の内も分からず、立候補予定者は見えないゴールに向かって走っている。
453名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 20:41:47 ID:DkC15o/O
ここらで一度自民に下野させた方が、
自民の為にも国民の為にもなるってことだろ。
454政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/05(日) 21:35:35 ID:2q93HpWj
>>453
同意
その通り
455名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 21:37:55 ID:avopg1cX
自民の本当の憂国の士は、
とっくの昔に脱党して国民新党(&平沼)にいます。
今の自民党は抜け殻。

今残っているのは、親の基盤を汲々と守ろうとしているだけの、
国民のことなど眼中にない、2世・3世。 ただの跡取議員。
456珍風くん:2008/10/05(日) 22:47:14 ID:aCZcKq71
>>418
俺は社民的な政策を実現してくれるのであらば民主党でも共産党、社民党でも構わないよ。
自民党右派を叩き潰せるのならば何処にでも投票する。
ただ比例区は様々な意見を大切にしたいので中小政党に入れようと俺は思う。
\(^O^)/
457名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 02:35:50 ID:mnPrtjNZ
俺は比較的まともな政策を掲げ実行する政党に入れる。

二世三世議員の世襲は嫌いだが、それを叩き潰すだけの対立候補が居ないのでは仕方が無い。
国民が立候補せず世襲議員に投票する以上、民主主義はそれに従うしかない。

外国人、在日朝鮮人に参政権を与えようとする小沢民主党は売国政党だ。
政権政党の資格は無い。
458名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 05:34:50 ID:DBHMsS2t
>>455-457
まあ、いろんな考えがあっていい
おれは政権交代を選択する
459名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 05:47:31 ID:DBHMsS2t
>>421
>過去日本で預金保護の上限を1000万円にするという議論があった
>それによりモラルハザードを防止するという、へんちくりんな理屈をこねたバカがいた

独政府が正しい

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008100602000072.html
国民の預金は全額保証 独政府 中日新聞 2008年10月6日 朝刊

 【ベルリン=三浦耕喜】ドイツ政府は5日、ドイツ国内の銀行にある個人預金を全額保証すると発表した。
 ドイツ政府としては、個人預金を保証することで不安を和らげ、預金の流出を防ぐ狙いだ。欧州最大の経済国の動きは、各国の対応にも影響しそうだ。
460名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 13:08:28 ID:I8XX742+
「口先だけで償いなき反省」の民主党、社民党、自治労による集団組織的で大規模な自殺誘導&殺人

マスコミを炊きつけ公的資金注入に反対してデフレスパイラルを誘導し、デフレを長期化させて「空白の10年」を
誘導し、日本での開発投資、設備投資を妨害し続けて、企業と資本を中国、韓国に排斥し続け、産業空洞化を
悪戯に加速させてワーキングプアを増やし、年金利回りを悪化させ続けて飽き足らず、組織的年金横領を隠蔽する
ためにデータを消し、マッチポンプで騒いでる。そのように株価を低迷させ続けて生活保護者、年金生活者たちを
追い詰めた張本人は媚中媚韓・ナチズム売国政党民主党。 在日外国人には、公金を使って日本国民に対してよりはるかに
優遇した執行してるのが民主党背後の自治労の窓口行政。 今また、国際金融資本を排斥して株価をいたずらに
暴落させようとしてる。

↓こいつらは、戦争誘導責任もそうだが、常にマッチポンプ責任転嫁するのが性癖。
↓昔から自分たちの言動について「償い」をしたことは一度もない無責任集団。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html

461名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 13:41:09 ID:Ux0HiffO
量スレあげ
462名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 18:33:30 ID:I8XX742+
民主の鮮やかな「姥捨て山政策」は、なんと素敵な政策か!!!
「これで団塊世代は消滅して年金負担は軽くなる」か?
いかにもオウム世代が主導する政党の考えそうなことだ。
↓「(子供が就職して別居してる)定年退職後、働けなくなった老人夫婦は死ね」っていうことだ

民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット

463名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 18:58:44 ID:ugOY07+j
公務員の給与が20%カットになると退職金も20%カットになり
退職金や給与をあてにして教育に使ってしまった人や家のローンが
ある人は生活ができなくなるので、「急に勝手に言ってもなあ」と
思います・・・

464名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:14:57 ID:DBHMsS2t
>>460
"(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)"

おっさん、時代錯誤! 乙!
説得力なし! 乙!
465名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:16:07 ID:DBHMsS2t
>>462
同意
役人は敵ではない
麻生「役人を使いこなす」は正しい!
466名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:18:07 ID:VikuD23s

左翼政党に政権を渡して日本を破壊してどうする。
467名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:18:19 ID:DBHMsS2t
>>462
まあ、いいから
民主党は4年で首にしてもいいんだ
だめなら
468名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:19:24 ID:DBHMsS2t
>>466
日本を、自民党を壊す前に壊したのは、小泉改革!
いま、小泉改革の歪みを正すべし!
469名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:20:09 ID:DBHMsS2t
>>461
乙!
470名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:20:28 ID:VikuD23s

愚民主党のような左翼政党に政権を渡して日本を破壊してどうする。
471名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:25:35 ID:+kS0U5MQ
今日のTVタックルで自民党の資料検閲問題でいい訳している平沢ら、マジでうざいな。
どう考えてもおかしい言い訳すんなや!!うっとうしいな、こいつら。
聞けば聞くほどむかつき加減が倍増するんですが。そしてそれがピークに達したとき画面が切り替わって山里会の自民党工作員・三宅が戯言をほざく。
うざすぎる・・。
472名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:27:24 ID:VikuD23s

愚民主党のような左翼政党に政権を渡して日本を破壊してどうする。
473名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:32:03 ID:DBHMsS2t
>>470
じゃ、なにかい八っあん、それなら与党は自由民主党というけれど
かれらは不自由植民地党かな?
474名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 20:32:49 ID:DBHMsS2t
>>471
おお!
おれもいま見てるよ!
475名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:46:04 ID:9LxpWNw3
江田けんじさんいわく
官僚が一番喜ぶ総理は
麻生さんだそうです
何でも言うこと聞いてくれるから

TVタックルより
476名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:49:48 ID:DBHMsS2t
江田のいうことなど真に受ける必要はない
江田は官僚と敵対するポーズをすることで大衆受けを狙っているだけと見る

麻生「官僚を使いこなせ」が正しい
江田は間違い
477名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:53:52 ID:MyR6DsAj
TVタックル見てたけど、東国原への嫌悪感爆発で見るのやめた。
478名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:55:15 ID:9LxpWNw3
江田けんじさんの的確な麻生総理批判です
ttp://www.eda-k.net/chokugen/index.html
「今日から麻生政権打倒に立ち上がる(2)」

 橋本政権時の経企庁長官としての麻生氏の実績は、ないどころか、
「良きに計らえ」の官僚言いなりで、「経済失政」の最大の責任者だった。
それでは、あれだけ重責を歴任した小泉政権時はどうか。
国民の皆さんに問いたいのは、
麻生氏が残した実績で何か心に残るものを一つでも上げられますか、
ということだ。私には、少なくとも一つもない。

 小池氏が総裁選のテレビ出演で、
勇気をもって横にいる麻生氏に言ったことがあった。
小泉政権時、郵政民営化に反対した総務省局長二人の首を切ったことがあったが、
これは官邸主導で、総務大臣の麻生氏は反対したと。官僚擁護派の麻生氏らしい逸話である。

 三位一体改革でも、3兆円の税源移譲は自分の功績だと麻生氏は自画自賛していたが、
これも竹中経済財政担当大臣をはじめとした官邸主導だろう。
総務大臣としての実績をいうなら5兆円規模の地方交付税のぶった切りで地方を疲弊させたぐらいではないか。
地方の格差をいうなら、その責任も麻生氏にある。
479名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:56:17 ID:hh/2E6sN
まずは公務員を9割削減して財源を作って、消費税を廃止し
所得税も現行の10%から3%まで落とす。社会保険庁は
解散して資産は国庫へ入れ、65歳以上は飲み食い全て無料にする。病院は原則全員無料、公共の乗り物も全て無料、ここまでが
いいところ。
役場とかが50キロ先にしかなくなるので住民票とるのもネット
になる。警察もほとんどいなくなるので自衛しろ。火事も自然
に鎮火させるしかない。
480名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:08:38 ID:K0j4g6hn
民主党に一度やらせてみてはとか言ってる人がいるが、
もう細川政権の時にやらせたじゃないか。

その結果出来たのが自民党にだけ異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制。
それで今のどうしようもない状態が生まれた。

民主党は、更に民意が議席に反映しない単純小選挙区制を目指している。
細川政権で小選挙区制に賛成した者が集まって出来たのが今の民主党。
今度、もう一度民主党の構成員に政権を取らせたら、日本の民主主義は終わる。
481名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:14:19 ID:rlaIVKGZ
>>480
中選挙区制論者さんですか?

あれはダメです議員の堕落の素です
組織票さえあれば身分は安泰
旧社会党がダメダメ1/3政党だったのも中選挙区制のせい
482名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:20:24 ID:0FvltcC5
この期に及んで、自民擁護する(振りしてる)奴って、血液型B型。
人と逆の事言って目立って、誰かに相手してもらいたいだけ。
そう言うの、一遍やってみたかっただけ。

血液型のなせる技で、本心から言ってるわけではない。
まに受けなくて良いよ。ただの思いつきだから。
今の麻生と同じ。
483名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:29:29 ID:DBHMsS2t
>>478
ぜんぜん的確じゃない
小泉や小池をヨイショしている時点で、江田はゴミ以下
484名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:30:53 ID:DBHMsS2t
>>479
それやりたければ、お前が国会議員に立候補して総理になれ!
485名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:30:59 ID:RQXcir/h
20代 半分は派遣 えらい悲惨な時代になってた
彼等は自民とは書かないだろ
その親だって自民とは書かない 
せいぜい 縁故コネの先生関係 役人 土建
486名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:31:39 ID:DBHMsS2t
>>480
妄想、乙!
487名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:33:27 ID:DBHMsS2t
>>481
乙!
ま、中には中のいいところがあったとは思う

が、いまは小
まずは、小のいいところを生かせ!

即ち政権交代可能な二大政党制なるものを一度やろうぜ!
488名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:34:13 ID:DBHMsS2t
>>482
自民党は、民主党のスペアとして必要だ
489名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:35:02 ID:DBHMsS2t
>>485
同意
490名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:36:40 ID:DBHMsS2t
>>477
東国原は、自民党寄りだからな
491名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:37:46 ID:UJiuMl5q
いい板だね。

おれは、これから来る不景気ハリケーンも怖い。
492名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:41:12 ID:0FvltcC5
この期に及んで、自民擁護する(振りしてる)奴って、血液型B型。
人と逆の事言って目立って、誰かに相手してもらいたいだけ。
ここなら、絶対誰か食いついてくるからやってるだけ。

血液型のなせる技で、本心から言ってるわけではない。
真に受けなくて良いよ。  ただの思いつきだから。
まともな人は、そんなの気にせず、
どんどん自分の思いのたけを吐き出せば良いよ。

―今はとにかく代える事が先決なのに、そんなことお構いなしに、
自分の興味本意・面白しろ半分に、噛み付く相手を探しているのは、
今の麻生と同じ―。
493名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:13:10 ID:DBHMsS2t
>>491
心配するな
長期的に見れば問題なし

サブプラ問題
金融動揺

いままで羽振りをきかせていた市場原理主義や規制緩和論、金融グローバリズムを見直す良い機会だと思うよ
天の配剤だ

かえって薬になっていい
494名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:14:27 ID:DBHMsS2t
妄想乙!
政権交代はもっとじっくり議論すれば良い

血液型無関係
なんでも自民を叩けというのは反対だ!
495名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 05:42:01 ID:riLEir/W
>>493
市場原理主義者、規制緩和論者、金融グローバリズム改革論者よ、この惨状を見よ
これが君たちの求めた結果だ
ばかブッシュアメリカの結果だ!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081007AT3L0700107102008.html
NY株大幅続落、終値でも1万ドル割れ 日経

 【NQNニューヨーク=川勝充郎】6日の米株式相場は大幅に4営業日続落。
 ダウ工業株30種平均は前週末比369ドル88セント安の9955ドル50セント(速報値)で終えた。
 ダウ平均が終値で1万ドルを下回るのは、2004年10月以来約4年ぶり。
 欧州で金融機関の経営危機が相次ぎ表面化し、金融不安の広がりが意識され売りを誘った。
 世界的に景気不安が強まっていることも、相場の重しとなった。
 ダウ平均は午後に下げ幅を広げ、一時約800ドル安まであった。

 一方、ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は84.43ポイント安(同)の1862.96で終えた。 (05:21)
496名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 05:44:03 ID:riLEir/W
>>495
>ばかブッシュアメリカの結果だ!

幸いブッシュの命運もあと3月
オバマアメリカになり、アメリカは回復に向かうだろう
497名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 06:30:48 ID:VYmBUION
>>495
規制緩和して銀行と証券の垣根をなくしたのは
米民主党のビル・クリントンだよ

ついでに言うと
当時のカンター通商代表は保護貿易主義者

米民主党は内向きな政策がお好きなのをお忘れなく
498名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 07:07:56 ID:riLEir/W
>>497
分かっているよ

”1991年12月25日ソ連崩壊 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
資本主義の共産主義、社会主義に対する勝利、世界全体が右に振れた
日本も右に振れた、それ以降日本の若者が右傾化したという
また、ソ連という敵がいなくなり、米国は日本をライバル視するようになった”>>9


そして、
”2008年のいま、ゆり戻しが来ていると見る
90年代日本をライバル視していた米国は、超大国中国の勃興とロシアの復権で、再び日本を有力なパートナーとして必要とする時代が来ていると見る
ポイントは、日本の政治が米国金融グローバリズムをうまく制御することだ”>>9
499名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:12:52 ID:riLEir/W
話は違うが・・
南部陽一郎さん、小林誠さん、益川敏英さん、おめでとう。

小林、益川氏が「対称性の破れによるクオーク世代の予言」というが、正確にはクオークが3世代あると弱い相互作用の対称性の破れが説明できるといういわゆる小林益川理論によるものだろう
チャームクオーク、ボトムクオーク、トップクオークと発見され3世代そろった。

南部陽一郎さんは、ノーベル賞などという小さな器には入りきれない巨人だった
ノーベル賞は遅すぎたくらいだ。そういう意味では、アインシュタインに似ているかも知れない。彼の業績は、「対称性の自発的破れ」に限定されない。

スーパーストリングモデルの基礎を築いたのも彼だ。
が、南部陽一郎さんはもう無理だという印象を持っていた。本人も周囲もそう思っていたろう。ともかくおめでとう。

ここ数年、ノーベル物理学賞が素粒子以外の分野に与えられていたが、今年は素粒子にもどった
ともかく、おめでとう!

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081007-OYT1T00543.htm?from=top
ノーベル物理学賞に南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏(2008年10月7日19時30分 読売新聞)

 スウェーデン王立科学アカデミーは7日、2008年のノーベル物理学賞を、米国籍で日本人の南部陽一郎・シカゴ大学名誉教授(87)、日本学術振興会の小林誠理事(64)、京都産業大学の益川敏英教授(68)の3氏に贈ると発表した。

 授賞理由は、南部氏が「対称性の自発的破れ」、小林、益川氏が「対称性の破れによるクオーク世代の予言」。日本人の3人授賞は初。日本人受賞者は15人になった。

 物理学賞としては、湯川秀樹(1949年)、朝永振一郎(65年)、江崎玲於奈(73年)、小柴昌俊(2002年)の4氏に続く。

 賞金は1000万スウェーデン・クローナ(約1億4000万円)。授賞式は、アルフレッド・ノーベルの命日にあたる12月10日にストックホルムで行われる。
500名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:19:27 ID:riLEir/W
501名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:23:47 ID:riLEir/W
>>499
ご参考まで
下記ウィキペディアには書かれていないが、クオークに色をつけたのも彼だったと思う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80%E9%83%8E
南部陽一郎
502名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:25:50 ID:kPQermqR
今日、某所で共産党がビラ配りしていた。その時「格差のない社会を実現しよう」
というようなこと言っていた。
格差のない社会って楽しいかな?
極端な格差は問題あるけど、適度なら上にあがろうって意欲になっていいんじゃ
ないかと思うのだが・・・
503名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:59:04 ID:riLEir/W
>>502
同意
すぎたるはおよばざるがごとし

格差のすぎたるは小泉改革
格差なしのすぎたるは共産主義
504名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 21:02:30 ID:6bLDRDGM
欧州の社会民主主義も
アメリカに連動する形で
結局経済悪化してるけどな
505名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 21:30:06 ID:riLEir/W
>>504
>アメリカに連動する形で
>結局経済悪化してるけどな

当然だろう
アメリカ経済の世界に占める割合は大きい

アメリカがゆれれば世界が揺れる
欧州も例外ではありえない

が、欧州は食い止めるよ
506名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:05:12 ID:riLEir/W
>>501
南部陽一郎
まさにこの評価の通りの人だと思う
30年前に受賞してもおかしくない人だった

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081007/acd0810072037011-n1.htm
【ノーベル物理学賞】「研究は汗と不満と甘い夢」天才的な洞察力の南部陽一郎名誉教授 (1/2ページ) 産経 2008.10.7 20:36

 「対称性の自発的破れ」や量子色力学、ひも理論など数々の独創的なアイデアを提唱。
 素粒子の標準理論の構築に大きく貢献した。
 独創的な研究は、「10年先を知りたいなら、南部の論文を読め」と高く評された。

 ノーベル賞についても、20年近く前から候補として名前が挙がり続けていた。
 クォークに関する別の理論に授与された2004年のノーベル物理学賞の解説資料には、「南部は正しかったが(登場が)早すぎた」と異例の記述で先見性を賞賛。
 天才的な洞察と緻密な理論で多くの業績を生み出し、長年にわたり素粒子論の世界的リーダーとして尊敬を集めてきた。
507名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:17:36 ID:riLEir/W
>>499
これTVでインタビュー放映していたけど、ニュアンス違う
朝日の記者レベル低い

立証こそ重要=科学としては立証が大事でノーベル賞など付録だと
「後のことは、社会的なお祭りのようなものでした。」は、「後のことは、社会的なお祭りのようなものです」だよ、つまりノーベル賞受賞は”後のことは、社会的なお祭りのようなものです。”だ

”02、03年の実験で”というけれど、世界の素粒子物理学者は、チャームクオークが見つかった後ほぼ小林・益川理論を認め、1990年代には疑う人の方が少ない状況だったろう
朝日の記者レベル低い

http://www.asahi.com/science/update/1007/TKY200810070315.html
「本当に光栄/言葉出ず/立証こそ重要」ノーベル賞3氏 朝日 2008年10月7日21時12分

 〈益川敏英さんの話〉
 大変、尊敬している南部先生の受賞が実現したのが、日本人として、一番うれしいです。
 (自身の受賞については)たいして、うれしくありません。
 02、03年の実験で、我々が言った理論が正しいと分かり、科学者としてみれば、それが一番重要でした。
 後のことは、社会的なお祭りのようなものでした。
508名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:40:26 ID:riLEir/W
>>495
今回の金融危機、世界経済の動揺は
市場原理主義や金融グローバリズムを反省するのに良い機会だ
天の配剤だ!
509名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 23:59:46 ID:FxPOvM2t

悪魔の北朝鮮が好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。民主党は今回の衆議員選挙で
毎日新聞記者を党公認にした。あの変態捏造記者である。
○小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と
称する億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人韓国人女性及び
中国人女性などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
510珍風くん:2008/10/08(水) 00:08:37 ID:ALJFSDY+
次の総選挙は小選挙区は民主党候補に、死票の無い比例区は共産党に投票して日本からクソ自公政権を撲滅しよう!!\(^O^)/
511名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 04:57:49 ID:kVDVwTaa
>>309
ぜんぜん説得力ないけど
自民党だって似たようなもの

神ならぬ人間のすること、完全無欠はありえない。神の目から見れば、人間はバカばかりだろう>>1
山崎拓、愛人がいて女に小便を飲ませたんだったかな、変態とか報道されたっけ?

小泉政権で自殺が増え、就職氷河期で就職できなかった若者多数、派遣社員に身を落とす
原爆投下しようがないと発言し、アメリカにしっぽを振った久間

国土交通大臣でありながら畑違いの日教組攻撃をして自爆テロで麻生政権に打撃を与えた中山
バカさ加減で良い勝負だと思わないか>>1

そう思うなら、政権交代で自民党に活を入れるのも悪くないだろ
512名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 05:02:42 ID:kVDVwTaa
>>510
おれは反対
自民は、民主の防腐剤として活用したい
公はいらん。政教分離を優先したいね>>368
513名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 05:50:03 ID:kPQKc1d2
age
514名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 09:21:43 ID:i5bLspGd
自由放任≒資本主義と共生≒社会主義→両立
自由競争(資本主義) と 共生(社会主義、宗教愛)→社会の支えあい、補い合う両輪
自由放任≒資本主義 と 共生法治≒社会主義!

人権社会=同一職務賃金、所得格差1.5倍

年収2百万は奴隷社会 → 人権重視社会へ

5百万以上の年収2割減 →非正規者に配分

食料燃料、薬 →金融ファンド取引禁止を!

正規社員の年収減 →非正規者の適正年収を


公務員半減+収入を民間平均に→20兆!減

(1)公務員平均収入700万×200万人(400万人の半減)=14兆円(年間)
(2)公務員収入700万ー民間400万=差300万×残り200万人=6兆円(年間)
(1)+(2)=20兆 の削減

働きながら受給する在職年金の調整カットも・・共済年金と民間厚生年金を同じ基準に
  共済・・月収入(給料+年金)48万から減額 : 厚生・・月28万から減額

・中立的市民メデイアの確立が必須!
 アメリカ主要メデイアは共和党系資本下
 アメリカNBC,CBS,ABC、FOXは共和党系資本下
 イギリス 「タイムズ」も米共和党系資本下
 日本メデイア(NHK他)もJ党の宣伝機関か!?
515名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 05:13:31 ID:MK3fOCJM
age
516政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/10(金) 21:36:10 ID:EB6CMAvD
政権交代どころじゃなくなったか
517政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/10(金) 21:37:21 ID:EB6CMAvD
まあ、この危機は
アメリカまんせーでやってきた
小泉改革なるものを
見直す良い機会だよ
518政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/11(土) 00:21:50 ID:p74BGv2A
やはり

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt215/20081010AS3S1000N10102008.html
ねじれ国会と政局更新:10月10日 17:25 日経
(10/10)官房長官、解散先送り論「党内で加速も」

 河村建夫官房長官は10日午前の記者会見で、東京株式市場の日経平均株価の急落や円高の急伸を受け、衆院解散・総選挙の時期を先送りすべきだとの声が高まっていることについて
「党内の空気が加速されるだろうことは想像に難くない。(麻生太郎首相は)総合的により慎重に判断するだろう」と指摘した。
519政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/11(土) 00:30:06 ID:p74BGv2A
ブッシュのおっさん
後手後手なんだよ

おまえ、リーマンのときにしっかり対応しないから、出血と傷口が広がったんだよ
このバカ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT1C1001R10102008.html
米大統領、資本注入を正式表明 「迅速に実行」 日経

 【ワシントン=米山雄介】ブッシュ米大統領は10日午前(日本時間同日夜)、ホワイトハウスで声明を発表し、金融危機への対応について
 「財務省は金融機関の株式買い取りを含め、銀行の資本増強に向けたあらゆる手段を持っている」と述べ、公的資金による金融機関への資本注入の可能性を正式に表明した。
 大統領は「財務省はできる限り迅速に実行に移す」と強調。金融危機克服へ全力を挙げる姿勢を示した。

 大統領は「多くの金融機関は資本不足に陥っており、融資が実行できない」と説明。金融機関の資本増強の重要性への理解を国民に求めた。
520政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/11(土) 09:19:56 ID:p74BGv2A
解散は延びそうだな

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008101102000120.html
政権選択 危機回避へ首相躍起 2次補正 強まる赤字国債論 東京新聞 2008年10月11日 紙面から

 麻生太郎首相が十日、追加経済対策を裏付ける二〇〇八年度二次補正予算案を今国会に提出する方向で調整に入ったのは、東証株価が暴落するなど日本にも波及した金融危機が実体経済に及ぶのを防ぐためだ。
 十六日にも成立する一次補正予算に続き、切れ目のない対策を目指しており、財源確保には赤字国債発行も避けられないとの見方も強まっている。 (佐藤圭)

 「(一次補正予算編成時は)これほど厳しい状況を想定していなかった。追加対策は必要だ。状況を見ながらやっていく」

 首相は十日午後、首相官邸で地方経済の疲弊を訴える鎌田迪貞(みちさだ)九州経済連合会会長にこう述べ、二次補正の必要性をにじませた。
521政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/12(日) 06:44:06 ID:0fGwIpPG
age
522名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 07:03:33 ID:0BHzB0u4
民主党の支持団体及び支持者は:

1.自治労(100万人)及び家族
2.在日本大韓民国民団(45万人)及び家族
3.日教組(30万人)および家族
4.朝鮮総連(家族を含めて10万人)
5.部落解放同盟

民主党を含め、いずれもやや左寄りの組織である。
民団と朝鮮総連は民主党に参政権を要求している。政権を取れば与える。
523名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 09:59:29 ID:MFCpZhjz
>>522
民主党の支持団体及び支持者は:

1.賞味期限切れ自民党に腐敗の匂いを感じた人たち:5000万人
2.小泉改革で「国民よ痛みに耐えよ」と言われ、痛めつけられた人たちとその家族:5000万人
3.小泉ー竹中改革のなれの果てが、市場原理主義による金融野放しとそれによるサブプライム問題発生だと気付いた人たち:5000万人
4.やっぱり、一度政権交代をやらせてみようと考える人た:5000万人
524名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 11:01:46 ID:MFCpZhjz
先送り

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081012AT3S1001Y10102008.html
自民党内、解散先送り論一段と 金融危機対策を優先 日経 (11日 07:01)

 自民党内では10日、株価急落や大和生命保険の破綻など金融危機の影響を踏まえ、衆院解散・総選挙を先送りすべきだとの声が一段と強まった。
 早期解散を迫る民主党は警戒感を強めており、今年度補正予算案で早期採決に応じた後、年金や政教分離などの問題を追及して徹底審議を求める「対決路線」に戻る姿勢をにじませ始めた。
525名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 11:09:43 ID:VFby87Hm
今、政権交代したら日本は破滅する。小沢はこんな事2回だからね。細川政権と一緒。国民よ少し学びなさい。
526名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 12:36:33 ID:MFCpZhjz
>>525
寝言は寝て言え!

アメリカを経済破綻させたのは、ブッシュだろ
1.イラク統治失敗と財政赤字
2.北朝鮮へろへろ
3.サブプライム問題への無策

日本を破綻させたのは、小泉・安倍だろ
1.イラク政策でしっぽ振り振りの支持表明
2.北朝鮮へろへろ
3.金融規制緩和で、サブプライム問題直撃を受ける。加えて、日雇い派遣を増やし、諸問題が国民を直撃!

まず、自民党失政の責任を明確にせよ!
話はそれからだ!
527名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 12:38:14 ID:egFZOhKi
みんながイライラすればするほど、
(ウッシシシ、俺に注目が集まる〜と)麻生はニッコリ。

それ(的外れ=疝気筋)が麻生の本質。
528名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 12:48:11 ID:MFCpZhjz
>>527
良いんだよ
麻生ごとふっとばせば!
問題ない
529政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/13(月) 05:38:29 ID:4e6MZdDj
こんな感じか

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20081012-OYT8T00642.htm
静まる解散風困る選管 (2008年10月13日 読売新聞)
投票所予約できず /入場券に使用制限

 衆院解散・総選挙の時期が“迷走”する中、投開票に向けた準備の見通しが立たず、各市町村選管がやきもきしている。
 最短で「10月26日投開票」の日程が一時浮上し、急きょ投開票所を抑えた選管や、すでに入場券を発注した自治体もあった。
 しかし、解散風が静まったばかりか、越年する可能性もあり、各選管は頭を抱えている。
 (沼尻知子)
530政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/13(月) 05:44:08 ID:4e6MZdDj
>>528
麻生も良い時になったのか、悪いときになったのか
しかし、内閣発足時の支持率が低かったのは、あんたの実力だからな、しかたない

ピンチはチャンスだ
ま、当面いまの経済危機を乗り切る首相としての手話とリーダーシップを示すことだ

それしかないよね

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081012-OYT1T00507.htm?from=top
内閣支持率微減し46%「選挙より景気対策」7割…読売調査(2008年10月12日22時05分 読売新聞)

 読売新聞社が10〜12日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は45・9%で、内閣発足直後の前回(9月24〜25日実施)を3・6ポイント下回った。

 不支持率は38・6%で5・2ポイント増えた。米国発の金融危機に関連しては、「今は衆院選より景気対策を優先するのがよい」と思う人は70%で、「衆院選後に景気対策に取り組むのがよい」の25%を上回った。

 世界的な金融危機と株価急落が、今後の日本の景気に悪い影響を与えるという不安を感じる人は88%に達した。
(略)
 衆院比例選で投票しようと思う政党では、自民39%(前回比2ポイント増)、民主31%(同2ポイント増)で大きな変化はなかった。政党支持率は自民38・7%(同1・3ポイント増)、民主24・3%(同1・5ポイント増)だった。

 インド洋での海上自衛隊の給油活動継続については「賛成」47%が、「反対」40%を上回った。
531政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/13(月) 05:45:14 ID:4e6MZdDj
>>530 訂正

手話
 ↓
手腕
532名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 05:58:42 ID:fIEk4gV4
ほい

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014719571000.html
10月14日 19時22分
 NHKの世論調査によりますと、麻生内閣を「支持する」と答えた人は、内閣発足を受けて先月末に行った調査から2ポイント下がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって44%でした。

 NHKは、今月11日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で、世論調査を行いました。
 調査の対象となったのは1664人で、このうちの62%に当たる1023人から回答を得ました。
 それによりますと、麻生内閣を「支持する」と答えた人は、内閣発足を受けて先月末に行った調査から2ポイント下がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって44%でした。
 麻生内閣に最も期待することを質問したところ、「年金や医療などの社会保障政策」と「景気対策」がともに34%で最も多くなり、次いで「財政再建」が11%などとなりました。
 また、衆議院の解散・総選挙と、追加の経済対策のどちらを優先すべきか尋ねたところ、「衆議院の解散・総選挙」が21%、「追加の経済対策」が47%、「どちらともいえない」が27%でした。
 そのうえで、望ましい衆議院の解散・総選挙の時期を質問したところ、「来年度予算案が成立したあと来年の春ごろに行うべきだ」が28%で最も多く、
 次いで「今の臨時国会で行うべきだ」が24%、「来年9月の任期満了まで行う必要はない」が22%、「年明けの通常国会の冒頭で行うべきだ」が16%となりました。
 そして、次の衆議院選挙後の望ましい政権の形について質問したところ、「自民党が中心となる連立政権」が27%で最も多く、次いで「自民党と民主党による大連立政権」が21%、「民主党が中心となる連立政権」が20%などとなりました。
 さらに、次の衆議院選挙後の総理大臣に、麻生総理大臣と民主党の小沢代表のどちらがふさわしいか尋ねたところ、「麻生総理大臣」が42%、「小沢代表」が21%、「どちらもふさわしくない」が29%でした。
(略)
533名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 06:01:14 ID:fIEk4gV4
ほい

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014719561000.html
NHK世論調査 各党の支持率 10月14日 19時22分

 NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が、先月末の調査より3ポイント余り下がって34.1%、
▽民主党は、1ポイント近く上がって21.9%、
▽公明党は、1ポイント近く上がって3.4%、
▽共産党は、やや下がって2.0%、
▽社民党は、やや下がって1.7%、
▽国民新党は、0.4%、
▽「特に支持している政党はない」が、29.3%
でした。
534政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/18(土) 14:48:38 ID:bxEZ19/A
さあ、面白くなってきた

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101700705
衆院選投票先、自・民が伯仲=麻生内閣支持38.6%−時事世論調査(2008/10/17-18:26)

 時事通信社が10〜13日に実施した10月の世論調査によると、次期衆院選の比例代表で予定している投票先について、自民党を挙げた人は前月比3.0ポイント増の31.8%だった。
 民主党は同0.5ポイント減の30.8%。自民が民主を逆転したものの、差はわずかで拮抗(きっこう)している。
 一方、麻生内閣の支持率は38.6%にとどまり、発足直後としては安倍(51.3%)、福田(44.1%)の両内閣を下回った。

 衆院選の投票予定政党は、支持政党なしの無党派層で民主(27.7%)が自民(21.3%)を上回っており、これが両党の伯仲状況につながったとみられる。
 ほかは公明5.5%、共産2.2%、社民1.3%、国民新0.4%、新党日本0.1%だった。

 内閣支持率は、2割台を割り込んだ福田内閣末期からは回復したが、4割を切る低水準にとどまった。
 汚染された「事故米」の不正転売問題で行政批判が強まったことや、内閣発足直後の中山成彬前国土交通相の辞任、米国発の金融危機などが響いたとみられる。不支持は34.1%。

 政党支持率は自民23.4%に対し、民主14.7%。すべての年代で自民支持が民主支持を上回り、女性は自民支持(22.6%)が民主支持(11.3%)の2倍となった。以下は公明4.3%、共産1.4%、社民0.7%など。
535名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 14:56:15 ID:wjMSTPau
国際競争力を高めるために政権与党をもっと優遇しなければならない。
自民党ならたぶんこう言い返す(笑
536名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 15:00:41 ID:FbemzpxH
次は民主党政権
糞だったら共産党政権
537まずは政権交代、そして!:2008/10/18(土) 16:08:29 ID:NBx2bvkF
ただ今の腐り切った「政党政治等を終焉させる」唯一の手段とは何か?

1)まず一番に「自民党(政治)の終焉」→「自民党を解体(分裂)」すること。
  (そうする事により、一時期のみだが「民主党へ政権交代」をさせる・・・)

2)続いては「民主党(政権)」をも、その後に「終焉(解体)」させること。
  (例え「民主党政権」になろうとも「新たな腐敗」は必ず起きるだろう)

以上の2点を、国民達が「選挙戦を通して」かつ意識的(戦略的)な操作にて、
現状の政治を変えていく事が、絶対的に必要かと思われます。

現状「多くの政治不信(内容等)」等は、与党である「自民党が何を言おうが」、
(どの様な「綺麗事かつ絵空事の様な政治改革」を挙げようとも・・)

また、いくら「民主党主や野党達が何を叫んでみても?」まったく無駄である!
(そもそも政治改革は「政治家自身には不可能」なのである)
それは自分の手で「多大なる利権」を放棄する馬鹿は誰もいないという事である。

真の政治改革を行う為には、「現政治家(達)に任せていてはもうダメ」なのだ。
その為に、まず必要な事とは「自民党政治の終焉(政権交代)」からであろう!!
538政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/18(土) 17:13:59 ID:bxEZ19/A
>>535
>国際競争力を高めるために政権与党をもっと優遇しなければならない。

国際競争力?
アメリカが沈んだいま?
539政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/18(土) 17:14:40 ID:bxEZ19/A
>>536
次は民主党政権
糞だったら自民党政権に戻す
540政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/18(土) 17:15:19 ID:bxEZ19/A
>>537
同意
541名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 17:20:54 ID:DKQ6QpA8
石井は常識の通用しないしつこさのある男だよ。
自民党は頑張って石井のクビ取らなきゃ。
民主党にダメージを与えないといけない
【政治】 民主党・石井副代表、マルチ商法業界から「献金450万円」…マルチ業界と政界を始めて結びつけ、前田氏を連盟に誘う★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224296302/
542政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/18(土) 17:46:55 ID:bxEZ19/A
>>541
それは面白い
が、はたしてやれるかな

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008101802000126.html
野田消費者相のマルチ業界擁護発言 イメージに傷 幕引きを急ぐ 東京新聞2008年10月18日 朝刊

 マルチ商法(連鎖販売取引)業界擁護と受け取れる国会質問が問題視された野田聖子消費者行政担当相は十七日、業者に購入してもらったパーティー券計十六万円分の代金全額を返還する意向を示すとともに、辞任する考えがないことを重ねて強調した。
 政府は「説明責任は果たした」(河村建夫官房長官)と幕引きを図るつもりだ。 (佐藤圭)
543政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/19(日) 07:50:47 ID:hsTvkVjw
なるほど

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081018-OYT1T00550.htm
自・民に「不満」8割、「期待」ともに5割…読売・早大調査(2008年10月18日23時18分 読売新聞)

 読売新聞社と早稲田大学が4〜5日に共同実施した全国世論調査(読売・早大共同調査、面接方式)によると、
 「これまでの自民党に満足している」という人は20%に過ぎず、「満足していない」は78%だった。民主党に対しても「満足している」は17%、「満足していない」は79%となった。

 自民、民主両党とも「期待している」という答えは5割程度にとどまった。
(略)
 これまでの自民党、民主党に失望しているかどうかを聞くと、「失望している」は自民69%、民主50%だった。政権を担ってきた自民に対する失望感が強かった。
 これからの自民、民主に対する不安感では、自民には「感じる82%―感じない16%」、民主には「感じる75%―感じない22%」となり、自民により厳しい見方が示された。

 ただ、期待感では自民は「期待している49%―期待していない50%」、民主は「期待している50%―期待していない48%」で、ほぼ同じ結果となった。自民に対してより強かった失望や不安が、民主への期待につながっているわけではないといえそうだ。

 日本が直面する問題を解決するため、どのような政権が最も望ましいと思うかを聞くと、「民主中心の野党の連立政権」21%、「自民と公明の連立政権」20%、「自民と民主中心の連立政権」19%だった。
 「与野党を再編した新しい枠組みの政権」も13%あり、有権者は政治に変化を求めているものの、望ましい政治の形については明確なイメージを描けていないようだ。
544政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/19(日) 18:29:52 ID:hsTvkVjw
おもしろい

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081019ddm003010203000c.html
読む政治:給油延長法案、スピード成立へ 「早期解散」狙い、民主と公明変心 毎日新聞 2008年10月19日 東京朝刊
(略)
 転機は公明党の動きだった。

 5日のテレビ番組で公明党の漆原良夫国対委員長は「野党が期間内で否決をされたとなれば、我が党が3分の2を使うことは十分にあり得る」と発言。
 福田内閣の末期、再可決を前提にした国会日程に反対した姿勢を軌道修正した。

 6日夕、民主党本部。通院先から駆け付けた小沢氏以下、鳩山由紀夫幹事長、菅直人代表代行ら幹部6人が8階の役員室に集まった。
 当初解散Xデーと言われていた「10月3日」を過ぎ、いかに早期解散に追い込むかが喫緊の課題だった。

 山岡賢次国対委員長が「補正予算案も新テロ法案も早期に上げて解散への障害をなくしたい」と切り出すと、輿石東参院議員会長も「参院が政治空白を作っていると自民党が言うのなら、新テロは1日1時間(の審議)でいい」と引き取った。
 最後に小沢氏が「何度も何度も議論する話ではない。それでいい」と裁定し、早期採決で事実上、給油継続を容認するという党の方針が決まった。

 「何でも反対の民主党」のイメージを作られ、解散先送りの口実を与えるよりも、民主党が進んで解散しない理由を取り除いていく作戦だった。

 8日朝、民主党国対委員長代理の安住淳氏は、自民党国対副委員長の村田吉隆氏に電話を入れた。
 安住氏「1日で衆院を通過させていい」
 村田氏「えっ、民主党が賛成するの」
 安住氏「バカ言いなさんな。(早く通すから)文句ないでしょう。そちらの返事は」
 村田氏「驚愕(きょうがく)していて、すぐには答えられない」

 同じころ、山岡氏も自民党に「法案の趣旨説明は要求しない」と通告した。
 重要法案に必要とされる本会議での趣旨説明を省略し、直接委員会審議に入ろうとの打診だった。
 自民側は「民主党の対案について十分な審議をしたい」と要求。昨秋とは攻守が完全に入れ替わった。
(略)
【編集委員・古賀攻、上野央絵】
545名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 10:42:08 ID:z/+K5G+B
自民党も来たる選挙に備えて、ニートの応援をかためる作戦に出るつもりか。
景気対策って連呼していたのは、自民党信者をうるおす狙いがあったんだね。


低所得者へ給付金、財務相が検討指示 追加経済対策

政府は追加的な経済対策として、低所得で所得税や住民税を納めていないため定額減税を実施しても
恩恵がない人を対象に、何らかの「給付金」を支給する検討を始めた。世界的な金融不安を背景に
不況感が強まるなかで、近づく衆院解散を意識して生活者重視をアピールする狙いとみられるが、
批判の強い経済対策の「バラマキ色」がいっそう強まることになる。

http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200810190154.html
546名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 21:05:32 ID:LqIG4ss0
>>545
ほほえましいね
547名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 21:21:42 ID:LqIG4ss0
ほほえましいが
支持率見たら真っ青だろうな

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081020ddm003010188000c.html
クローズアップ2008:内閣支持率下落−−毎日新聞世論調査(その1)2008年10月20日 東京朝刊
(抜粋)

 ◇今解散なら大変 先延ばしでも回復見込めず
 ◇経済の不透明感、直撃 首相、険しい次の手

 経済情勢の不透明感が麻生政権を直撃した。毎日新聞が18、19日に実施した全国世論調査(電話)で、内閣支持率は政権発足直後に比べて9ポイント下落し、不支持が支持を上回った。
 社会の担い手の民意が麻生内閣から離れつつあることも浮かび、政権は1カ月足らずで危機に直面した形。
 今後の景気動向に国民の先行き不安という不確定要素が加わり、麻生太郎首相は衆院解散に向けて難しい判断を迫られている。【中村篤志、中田卓二】

 19日に東北の選挙区で集会を開いた自民党若手議員は「ずいぶん下がったね」と絶句した。

 調査結果が出る前の19日午前、中川昭一財務・金融担当相は「解散して選挙をやっている時に国内外で何か起きたら(経済には)逆効果になる」と警告していた。
 内閣支持率の下落を受け、週明け以降、政府・与党内に解散先送り論が再び浮上するのは必至だ。

 自民党幹部は「まだ首相のやりたいことが国民に理解されていない。まず政権の実績を上げないと選挙をしても惨敗だ」と指摘。
 首相周辺も「自民党が新たに実施した情勢調査も思わしくなく、解散は若干遅らせることになるのではないか」との見通しを示した。
548名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:47:26 ID:dhMib9wa
予言的中か

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_nakagawa_h__20081021_2/story/27gendainet02038478/
墓穴を深くした自民の麻生選出 (日刊ゲンダイ2008年9月24日掲載)
(抜粋)
●麻生を選んだ自民党は自滅の道を加速させた

 自民党は終わった。それがハッキリ見えた総裁選ではなかったか。

 今度の総裁選は党員投票の投票率が06年に比べて7ポイントも下がったそうだが、当たり前だ。このご時世に、総裁選の候補者である与謝野からして「幼稚園の遠足のようだ」と自嘲した5人組の全国遊説をノンキに半月もやっていたのだ。
 党員だってウンザリだったし、国民はホトホト呆れた。揚げ句に黒幕の森が出てくるアホらしさだ。

 民主党の山岡賢次は「(自民党の中にも)総裁選は完全に失敗だという認識に立っている人が多いようだ」と皮肉っていたが、本当だ。前出の浅川博忠氏も「100の効果を期待したのに10くらいだった」と言う。

 そんなドッチラケ選挙に勝った麻生は、就任挨拶で、政治空白を詫びるどころか、口を極めて民主党をののしり、「総選挙に勝って天命を果たす」とか力んでいた。2年連続ブン投げ政党が「天命」とは漫画だ。
 麻生や自民党を見ていると、「バカにつける薬はない」という言葉が浮かぶ。減らず口しか能がないような新総裁の誕生で自民党崩壊のカウントダウンが加速している。

●自民大敗の予想の中で結果はこうなる

 自民党は当初、華々しい総裁選を繰り広げることで、マスコミをジャックし、その勢いで衆院を解散、総選挙の劣勢挽回をもくろんでいた。

 しかし、こうなっては万事休すだ。今週末にはマスコミや自民党の世論調査が出揃う。党幹部が卒倒するような数字が並ぶのではないか。
(続く)
549名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:52:21 ID:dhMib9wa
>>548
予言的中か

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_nakagawa_h__20081021_2/story/27gendainet02038478/
墓穴を深くした自民の麻生選出 (日刊ゲンダイ2008年9月24日掲載)
(抜粋)(つづき)

 自民党が総選挙で過半数割れすることを見越して、すでに政界では衆院選後の「政界再編」が既定路線になりつつある。沈んでいく自民党から逃げ出し、民主党政権に加わろうとする自民党議員が続出すると予想されているのだ。

 自民党が過半数を失った時、確実に「新党」を結党するとみられているのが小池百合子だ。

●これから自民と官僚の癒着による犯罪が糾弾される

 民主党政権が近づいてきたことで、霞が関の官僚たちは戦々恐々となっている。「官僚支配の打破」を公約に掲げているからだ。小沢首相が誕生したら、官僚の腐敗や政治家との癒着が次々に糾弾されるのは間違いない。

「自民党政治とは、一言で言えば官僚政治です。結党から50年、財界と癒着し、官僚機構と二人三脚で日本を支配してきた。その裏にはまだ表に出ていない深い闇があるのです」(立正大教授・金子勝氏=憲法)

 汚染米の問題などは象徴だ。小沢一郎は若くして自民党の幹事長に上りつめた男だ。自民党と官僚の癒着の実態なら誰よりも知っている。甘い汁を吸ってきた官僚たちは、血祭りになるのではないか。

「野党が参院で過半数を握っただけで、年金問題や居酒屋タクシーなど、官僚の腐敗堕落が次々に暴かれています。
 政権を握ったら、あらゆる内部資料が入手できるだけに、徹底的にメスを入れていくはず。政権交代とはそういうものなのです」(斎藤文男氏=前出)

 小沢政権誕生後は霞が関から逮捕者が続出してもおかしくない。

 官僚支配を打破できれば、予算の使い方が劇的に変わる。自民党を分裂させ、霞が関支配を崩せば、ようやく、日本にも国民本位の政治が根付いていく。当分、民主党政権が続くことになる。
(おわり)
550名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:54:57 ID:PZRyDVIf
>>548>>549は全文ではないですが、リンク先を見ると、本当にいいことが書いてあると思いました。
551名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:28:36 ID:hCtOHTBS
あなたの一票が決める今日の内閣支持率リアルタイム調査.
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
解散総選挙世論調査wiki
http://www1.atwiki.jp/sousenkyo/
552名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:40:51 ID:dhMib9wa
>>550
ども
読んでくれて、ありがとう
553名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:31:56 ID:dhMib9wa
>>551
乙!
554政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/24(金) 05:37:25 ID:dDKfZhnI
これで解散は決まりかも

http://www.asahi.com/politics/update/1023/TKY200810230281.html
「弱虫太郎、解散なければのたれ死に」菅氏、首相を批判 朝日 2008年10月23日18時54分

 民主党の菅直人代表代行は23日、山口県宇部市で街頭演説し、衆院解散をめぐる麻生首相の姿勢について
 「次の選挙は勝ち目がなさそうだから、いろいろと言い訳をしながら解散を先延ばしにしているんじゃないか。そうだとすれば、度胸のある川筋者ではなくて『弱虫太郎』じゃないか」と批判した。

 菅氏は「真価が問われるのは今月中だ。今月中に解散を行わないと、結局は前の2人の首相と同じように解散を逃げて、なんとかその間だけ首相をやりたいだけの人間なのかということになり、
 与党の中からも求心力はなくなる」と分析した。そのうえで「11月30日までの総選挙を選択しなければ、政権が行き詰まってのたれ死にするだろう。
 今年中にも行き詰まって『もう麻生さんじゃ選挙はできないから、次の人を考えなきゃいけない』ということになっていくのではないか」と予想してみせた。
555政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/24(金) 05:40:41 ID:dDKfZhnI
>>554
読売がえらく冷静な分析をしている

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081024-OYT1T00120.htm
金融危機、衆院解散に影…「11月30日」回避論根強く(2008年10月24日03時01分 読売新聞)

 与党は新たな経済対策を、麻生首相が念頭に置く「11月18日公示―30日投開票」の衆院選の目玉政策と位置づけている。

 対策が最終的にまとまる30日は新テロ対策特別措置法改正案の成立も見込まれ、「節目」となりそうだが、金融危機が深まる中、衆院解散は避けるべきだという声も強い。

 首相は23日、与党に経済対策の追加を検討するよう指示した。与党では「不十分な内容では、選挙は戦えないと判断したのだろう」という受け止め方が広がっている。

 ただ、解散に関する首相の真意は明確になっていない。この日も首相官邸で津島雄二・自民党税調会長に解散時期を問われ、「国民の審判を受けなくてはならない時がくれば受ける。そう遠くない将来だ」と語った。
 一方、赤坂御苑で開かれた園遊会では出席者に、「株が上がったり下がったりしている時に(解散を)やっていいんですかね」と語り、慎重姿勢も見せた。

 首相は30日に記者会見を行う考えで、与党では「解散するにせよ、先送りするにせよ、30日が最大のヤマ場になる」という見方が強まっている。

 11月上旬には解散しなければ、11月30日の衆院選は難しい。それ以降の選挙となれば、来年度予算編成が越年する可能性が高くなる。

 しかし、衆院選を先送りすれば、早期解散を求める民主党がこれまでの国会運営に協力する姿勢を一変させ、政権運営は「荒れ模様になるのは確実」(与党幹部)だ。
 このため、自民党の細田幹事長や青木幹雄・前参院議員会長らは、11月上旬までに解散に踏み切るべきだと主張している。

 首相自身は「今、選挙をしたら、金融危機の対応に追われる国際社会で取り残される恐れもある」と周囲に懸念を漏らしている。このため、「首相は解散を年末の予算編成後に先送りする腹づもりだ」と見る向きも少なくない。

 解散時期が不透明なことに、民主党はいら立ちを強めている。菅代表代行は23日の山口市での街頭演説で、「今年解散できずに逃げ出すようなら、『弱虫太郎と名前を変えろ』と言ってやる」と首相を挑発した。
556政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/24(金) 17:13:35 ID:dDKfZhnI
>>555
いや、ま、なんと
なべの底が抜けたようだ
これでは解散は無理か・・・

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081024AT3K2400M24102008.html
日経平均急落 終値7649円 バブル後安値に迫る 日経

 24日の東京株式市場で日経平均株価がバブル崩壊後安値の寸前まで急落した。
 終値は7649円08銭で、前日比811円90銭(9.60%)安。
 2003年4月28日につけたバブル後安値7607円88銭まであと41円20銭。世界的な景気悪化懸念から世界の金融・証券市場の動揺が止まらず、為替市場では急激に円高が進行。日本産業を代表する輸出企業を中心に先行きの業績悪化に対する警戒感が一段と高まっている。

 日経平均株価の1日の下落率は歴代5番目。昨年末から24日までの下落率は50.03%に達する。
 取引開始から円高などを理由に業績を下方修正したソニー株に売り注文が殺到。日本板硝子や日立建機、オリンパスなどソニー以外の輸出関連株にも売りが波及し、下落率は10%を超えるものが目立った。

 急速な円高の進行による企業業績の悪化が株式市場の重しとなってきた。世界的な金融危機に対する株式市場の不安心理は薄らいでいるが、実体経済の悪化が強く意識されている。 (16:40)
557政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/24(金) 21:20:01 ID:dDKfZhnI
>>556
ああ、麻生内閣

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3978323.html
麻生政権発足1か月、誤算続きの戦略 News i - TBSの動画ニュースサイト (24日17:33)
 麻生総理は、政権発足から24日で1か月を迎えました。高い人気を背景に強気で政権運営に臨むという当初の戦略でしたが、大臣の突然の辞任や伸び悩む内閣支持率などで見直しを迫られています。

 自ら閣僚名簿を読み上げ、麻生カラーを打ち出した麻生総理。しかし・・・

 「とにかく日教組は解体する。小泉さん流に言えば、日教組をぶっ壊せ」(中山成彬前国交相)

 問題発言で政権発足後、わずか5日にして閣僚が辞任。麻生総理の戦略は出だしからつまづきます。

 「国会冒頭、堂々と私と我が自民党の政策を小沢代表にぶつけ、その賛否をただした上で、国民に信を問おうと思う」。
 人気を頼みに早期の衆議院解散を目論見ますが、発足直後の内閣支持率は2001年の小泉内閣以降で最低。国会冒頭の解散は先送りです。そして・・・
(略)
 「庶民感覚の欠如」と批判された麻生総理は・・・・

 「ホテルのバーってそんなに高いところではないというのは、ご存じないのではないでしょうか」(麻生首相)

 それもそのはずで、24日に発表された麻生内閣の資産公開で、麻生総理の資産はおよそ4億5000万円。「庶民の感覚とかけ離れているでは」という記者の質問に対しては・・・
(略)
 高級ホテルのバーの料金を、「それほど高くはない」と言い切った麻生総理の生活者としての感覚が問われる中、誤算続きの麻生戦略は見直しを余儀なくされています。
558名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 21:26:53 ID:xz6aw5ld
普通に常識的に考えれば9月まで景気対策とか、減税とか、格差是正なんかやりながら
根気よく支持率回復を狙うのだろうね、小沢さんの心臓をドキドキさせて寿命を縮める藁人形呪い術もあるw

最後は狙撃だわな
559政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/24(金) 21:27:08 ID:dDKfZhnI
>>557
”支持率が高いから勝つとは限らず”か
そうでもないと思うが

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20081024/20081024_0001.shtml
麻生内閣発足1ヵ月 2つの誤算 解散二の足 2008/10/24付 西日本新聞朝刊(東京報道部・相本康一、橋本裕充)

 麻生太郎内閣が発足して24日で1カ月。当初、早期の衆院解散を前提に「選挙管理内閣」との見方が強かったが、米国発の金融危機や内閣支持率の低迷が「誤算」となり、解散という伝家の宝刀を抜くタイミングを計りかねているようにも映る。
 世論調査や景気動向は、首相の決断や選挙結果にどう影響するのか。歴代首相のケースをみると‐。

 ■支持率低迷 金融危機 「勝敗」要因にはならず?

 衆院が小選挙区制となって以降、最も高支持率で解散したのは小泉純一郎内閣の2003年。
 前年に電撃的に訪朝し支持率66.8%を武器に臨んだが、初めて本格的にマニフェスト(政権公約)を競う形となり、民主党の躍進を許した。

 逆に、解散当時に最も低支持率だったのは2000年の森喜朗内閣。
 病に倒れた小渕恵三氏の後を継いだが、「神の国」発言などに批判が集中。任期切れ間近に野党から内閣不信任決議案が出されたのを機に解散したが、単独過半数を失った。
(略) 
 支持率が高いから勝つとは限らず、解散に打って出る「大義名分」や首相の姿勢、選挙戦術が結果を左右している。

 ●経済失政
 一方、経済状況が深刻な時期に解散に踏み切った例は多くない。株価が低落傾向にあったのは森内閣のみ。株価が7000円台に落ち込んでいた03年の小泉内閣は、底を打った半年後に解散した。

 橋本龍太郎氏が退陣に追い込まれた1998年参院選のように、景気低迷は「失政」批判を招きやすいが、永田町では「不景気だと有権者が冒険しなくなり、与党に有利」との見方もある。

 米大統領選では金融危機が政策的観点から共和党政権批判につながり、民主党候補を後押ししているが、日本では選挙結果との相関関係を一概に説明するのは難しい。

 ●政治空白
 麻生首相は「支持率は気にしないようにしている」と語るが、政府高官は「福田前政権末期の数字と比べて『そんなに悪くない』と首相は考えているようだ」と明かす。(略) 
560政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/25(土) 14:35:15 ID:zxrfJ1Sr
バッシングモードかな、まだかな
支持率落ちるとバッシングモードになるんだ

何をしても悪く書かれる
悪いことは針小棒大、良い事は書かれないか悪意のコメントをつけて書かれる・・

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081025-422519.html
麻生首相資産4億超ホテルのバーも安い?
日刊スポーツ - 4時間前
麻生太郎首相(68)と閣僚18人が24日、9月の内閣発足時の保有資産を公開した。
トップは計7億6460万円の鳩山邦夫総務相(60)。麻生首相は2位で計4億5547万円だった。 この2人が押し上げる形で内閣の総資産の平均は、福田内閣発足時の1億1695万 ...

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000481.html
都心に豪邸、実家は球場級 麻生首相の公開資産
47NEWS - 21時間前
都心に豪邸、幼少期を過ごした実家は東京ドームを上回る広さ−。
麻生太郎首相が24日に公開した資産には大きな屋敷や敷地面積が2000平方メートルを超える別荘なども含まれ、庶民がうらやむような生活環境が浮かび上がった。 JR渋谷駅から程近く、各国大使館などが ...
561政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/26(日) 20:07:38 ID:/1uylkaE
>>556
>なべの底が抜けたようだ
>これでは解散は無理か・・・

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081025-OYT1T00813.htm
「国際的役割を優先」…首相、解散先送りを示唆
読売新聞 - 16時間前
【北京=加藤淳】麻生首相は25日夕、アジア欧州会議(ASEM)首脳会議閉幕後、北京市内のホテルで記者会見し、衆院解散・総選挙の時期について
「(首脳会議出席を通じ)国内的な政局より、どう考えても国際的な役割を優先する必要性の大きさを、今回ここに来て改めて ...
562政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/10/26(日) 21:01:27 ID:/1uylkaE
>>561
「古賀氏 解散は先送りすべき」か
果たして・・・

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014971481000.html
古賀氏 解散は先送りすべき NHKニュース 10月26日 20時28分

 自民党の古賀選挙対策委員長は、山口市で講演し、衆議院の解散・総選挙について「まずは株安と円高を阻止することに全力をあげるべきで、政局よりも政策ありきだ」と述べ、経済対策を優先させ、解散を先送りすべきだという考えを示しました。

 この中で、古賀選挙対策委員長は
 「現在の厳しい金融情勢の中で、国民生活を守り、国際社会の中でわが国の役割を果たしていくことが大事だ。
 まずは株安と円高を阻止することに全力をあげるべきで、政局よりも政策ありきだ。
 こう言うと、マスコミは、わたしが『解散先送り論だ』と書くだろうが、そう書いてくれないと困る」と述べ、経済対策を優先させ、解散は先送りすべきだという考えを示しました。
 そのうえで、古賀氏は、衆議院選挙の争点について
 「わたしたちは、2つのことを争点にする。
 1つは、国に責任を持つ能力のある政党は、自民党なのか、民主党なのかだ。
 そして、もう1つは、総理大臣にふさわしいのは、麻生太郎か、小沢一郎かという点だ。
 麻生総理大臣には、2か月、3か月の短命ではなく、しっかり腰を据えて、保守本流の政治を切り開いていただきたい」と述べました。
563名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 22:39:42 ID:pK8OCnqi
先送り

http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200810300425.html
首相、3年後消費税率上げを明言 解散は当面見送り 朝日 2008年10月30日21時29分
564政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/01(土) 06:51:42 ID:5NdBBSK8
ほい

http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200810300468.html
「今日は解散のはずでした」 自民・細田幹事長 朝日 2008年10月30日22時44分

 「今日、解散するはずでした。来月30日には総選挙があるはずでした」――。これまで解散風を吹かせてきた自民党の細田博之幹事長が30日、東京都内で開かれた衆院議員のパーティーでこうあいさつし、会場を沸かせた。

 細田氏は「今日は生活優先の抜本的な不況対策を発表して、それが解散(の発表)にかわっております」と冗談めかして語った。
 町村信孝前官房長官も同じパーティーで「この勢いで解散にいくのかと細田幹事長ともども思っていたが、五十歩百歩。どっちに転んだって10カ月以内に選挙はある」と「早期解散派」の細田氏をフォローした。
565政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/01(土) 07:43:31 ID:5NdBBSK8
麻生は思ったよりやる
高速道値下げなど良い案だと思う
が、解散先送りで、ほぼ政権交代は決まりか

麻生内閣の支持率は上がらず、解散先送りで低迷するだろう
追い込まれて、解散か辞任か
そして政権交代へ

http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200810290310.html
地方は休日1000円、平日昼3割引き 高速道値下げ 朝日 2008年10月30日0時36分

 政府・与党は29日、新総合経済対策に盛り込む高速道路値下げの概要をまとめた。
 大都市圏を除く地方では、全線で平日は最低でも3割引きとし、土、日曜と祝日は、普通車はどんなに長距離を走っても千円(一部区間1500円)にする。千円を下回る場合は現行の金額となる。

 2次補正予算成立後に数カ月かけて具体的な制度を検討し、できるだけ早く実施する。2年間の措置で、自動料金収受システム(ETC)を付けた車両が対象だ。

 高速道路料金は9月16日から、平日午後10時〜午前0時は3割引き、午前0時〜4時は5割引きなどとしてきた。今回は、午前0時〜4時は5割引きのままとし、これまで割引がなかった残りの時間帯を3割引きとする。

 東京湾アクアライン(現行3千円)は終日千円、本四連絡橋(同4100〜5450円)も1500円程度にする方針。首都高や阪神高速も700円区間について、休日500円への値下げを検討している。

 「休日一律千円」の対象地域など細部は今後詰める。

 今回の対策では当初、政府・自民党内などで地方の高速料金を半額にする案が浮上していた。民主党は高速道路を無料化する方針で、国会では激しい議論になりそうだ。
566名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 07:48:01 ID:FewgdV4n
公務員の人員削減と大幅な賃金カットは必至、
公務員の天下りも全面禁止にして特殊法人を縮小
特別会計を大粛清することが急務!
今の日本で一番大切なことである。公務員改革を官僚にだまされて
骨抜きにされないようにしなくてはならない。
567政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/01(土) 09:07:04 ID:5NdBBSK8
それは政権交代をすれば、自然にある程度実現されるものだよ
568名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 09:14:09 ID:gSKCGawS
昔リベラル中卒っていう馬鹿がいたけどそいつを思わせるような糞スレだとふとおもた
569名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 09:52:14 ID:ZsPKCM4M
在日朝鮮人代表の民主党を駆除せよ
570政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/04(火) 05:19:53 ID:LDnK+77k
こうなるかな

「首相の戦略見えない」 自民・中川元幹事長が批判 47NEWS 【共同通信】2008/11/03 21:26
 自民党の中川秀直元幹事長は3日夜、栃木県那須塩原市で講演し、麻生太郎首相が衆院解散・総選挙を当面見送ったことについて「出口戦略がだんだん見えなくなってきている」と批判した。

 中川氏は、来年1月の通常国会冒頭での解散について「2008年度の第2次補正予算案を通さずに解散したら、何のために解散を延ばしたのかという話になる」と強調。
 09年度予算の成立を受けた来春の解散は、民主党の抵抗が激化し国会が紛糾するため困難と指摘した上で「任期満了ということだってある」との見方を示した。

 これに先立つ福島市での講演では「下手をすれば安倍晋三政権、福田康夫政権のときと同じようになる」と懸念を表明。民主党が参院に首相問責決議案を出す可能性に言及した。
571政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/04(火) 05:22:29 ID:LDnK+77k
>>568-569
まあまあ、そういうな
政権交代の可能性は、高くなっているよ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081103-OYT1T00542.htm?from=navr
麻生内閣「不支持」が上回る、発足1か月余で逆転…(2008年11月3日22時13分 読売新聞)

 読売新聞社が1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は40・5%(前月比5・4ポイント減)に低下し、不支持率は41・9%(同3・3ポイント増)に増えた。

 内閣発足から1か月余りで、不支持率が支持率を上回り、逆転した。
(略)
572政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/04(火) 05:23:30 ID:LDnK+77k
>>571
読売でこうだから、他紙などでは30%台か
573政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/04(火) 05:25:31 ID:LDnK+77k
>>571 追加

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110300379
「安倍、福田政権と同じように」=麻生首相退陣の可能性示唆−自民・中川秀氏 時事 (2008/11/03-21:16)

 自民党の中川秀直元幹事長は3日午後、福島市内で講演し、今後の政局について
「これから民主党は国会で徹底抗戦してくる。(麻生政権は)下手をすれば安倍政権、福田政権のときと同じようになる」と述べた。
 政権運営の行き詰まりなどで麻生太郎首相の退陣に発展する可能性も示唆したもので、今後、波紋を呼びそうだ。 

 また、中川氏は「民主党はいずれ(対決路線の)集大成として首相の問責決議案を(参院に)出すかもしれない」と指摘した。(了)
574名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:06:52 ID:f8DwN1Un
オバマ
そして、米国民主党政権
日本もチェンジ!
575名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 05:37:13 ID:gyE9X5Dh
次は日本か

http://mainichi.jp/select/world/news/20081106k0000m030080000c.html
米大統領選:「変革が訪れた」と勝利宣言…当選のオバマ氏 毎日新聞 2008年11月5日 20時33分(最終更新 11月6日 1時28分)
576名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 06:27:13 ID:gyE9X5Dh
日本の政権交代もほぼ確定か
577政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 05:34:22 ID:1Fz+JLJ8
>>576

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081108/stt0811080103000-n1.htm
小沢民主代表、オバマ氏に親書 「日本でもチェンジの波」産経 2008.11.8 01:01

 民主党の小沢一郎代表は7日、オバマ米次期大統領に対し、当選への祝意を示したうえで「『変革(チェンジ)』の波は確実に日本でも起きている」とする親書を送った。
 オバマ氏が掲げた「チェンジ」のスローガンにあやかり、日本でも政権交代を実現したい思いを伝えたものだ。

 小沢氏は親書で「わが民主党も近く行われるであろう次期総選挙で、日本国民の期待に応え、政権交代を実現する決意だ」と表明。
 「オバマ氏とともに日米の強固なパートナーシップを確立・発展させながら、アジア・太平洋地域、国際社会全体の平和と反映のために諸課題の克服・解決に取り組みたい」と強調した。
578政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 05:38:27 ID:1Fz+JLJ8
ま、こういうこと

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008110202000051.html
支持率V字回復狙う 理想は「小渕内閣」中日新聞 2008年11月2日 朝刊

(略)この10年の首相の支持率は小渕氏を除いて「右肩下がり」の傾向。
 首相就任の「ご祝儀相場」が続くうちに衆院選に臨みたかった与党議員からは「首相の旬がどんどんすぎていく。いずれ賞味期限切れになる」と、不安の声も。政策の成果を上げなければ、政権はじり貧に追い込まれる。
 (生島章弘)
579政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 09:14:08 ID:1Fz+JLJ8
麻生は思ったよりよくやっていると思う
が、限界だな

http://www.shinmai.co.jp/news/20081107/KT081106ETI090009000022.htm
「給付金」迷走 政権基盤の弱さにじむ 信濃毎日新聞社 11月7日(金)

 麻生太郎首相が打ち出した生活支援のための定額給付金をめぐり、政府・与党内で迷走が続いている。

 首相は当初、年度内に全世帯に支給すると述べたが、ここにきて高額所得者は除く方針を明らかにした。手続きが複雑になるといった新たな課題も浮かび、いまだに具体策が固まらない。

 追加経済対策の目玉というわりに、肝心な点があいまいなことが露呈している。麻生政権の政策能力に疑問を持たれても仕方がない事態だ。
580名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 09:37:28 ID:exOnj9e0
給付金っつったって創価に振り回された結果
地域振興券PARTUだもん
しかも総額30兆円の経済対策費のうち28億は企業にポイ
ガソリン暫定税率の時に2兆円の財源不足がとか騒いでたのはどこのどいつか
ついでに高速は民主案パクって劣化させてETC利権つけましたよって
あとは消費税そのうち上げて回収しますからヨロシクって
国民をナメてんのか自民?
581政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 10:26:00 ID:1Fz+JLJ8
>>580
同意
ま、そうなんだが
582無糖派:2008/11/08(土) 10:29:54 ID:TWdRpYkT
日本の民主党は売国奴による日本実行支配である
似非(えせ)民主党に惑わされてはいけない
チベットが中国共産党(軍部による一党独裁国家)軍国主義が
軍隊で弾圧されているのに日本のマスゴミは一切報道しない
なぜか?日本を実行支配しているから
本来、中立であるマスコミが権力に牛耳られているから。
政権交代=政権後退+日本奴隷制度化はまぬがれない。
583政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 11:10:45 ID:1Fz+JLJ8
妄想乙!
584名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 11:41:08 ID:EA/HKkJY
まあ難しいことはもう言わないでも、政治とは一握りの人たちの権力の道具
では無いとわかれば、政党とは国民の意思を代行して働かせるものだと言う事です。
政党を交代して権力に就かせるようにすれば、政党は国民に何かを約束しなければ
ならないことがわかります。公約マニフェストです。
これが当たり前になればようやく国民はそれらを見比べて政党を選べる
ことになります。選ばれた政党が政権を担う組織力を持つにはある程度の
人数が必要になります。最大でも三大政党が限度でしょう。
世界的に見ても二大政党が国民の求める政策実行には効率的であるようです。
そこに小党が絡んでキャスティングボードを握ったりすると、大きな意味の
「政策選択」が歪められたりします。
小党乱立〔10個くらい〕で選挙後に離合集散して連立政権という政治スタイル
もありますが、政局的に混乱して政策実行が遅れたり民意の統一に時間が
かかりそうです。これのさらに進行させたものが直接民主制につながるのです。
というわけで現段階ではスッキリと二大政党による政権交代が民意のストレスを
取り除く良い方法だと思います。
585でもくら:2008/11/08(土) 12:27:33 ID:EA/HKkJY
もう一つ言わせて貰えば各国首脳の対応でも、たとえばG8サミットのような場で
中国の元首に対するポジションは、何か違和感を持って対するでしょう。
いずれも民主的な支持を得て会談に臨むのと、権力機構の中での人選だけでは
会談をするステージが違うということです。国民の支持を得る政策を各国が
協調して行う時に、一つだけやりたくない国が出ることがこのステージが
違う国ということです。そこには半世紀以上も政権に就く独裁国家と間違えそうな
国も、なにやらステージが違うのじゃないかと思われてるふしがある。
OECDの統計にも日本の凋落が示されると、もともと低い政治的ポテンシャルは
滑り落ちるように存在感が無くなって来る。
21世紀はBRICsの時代であり、アメリカEUの形成も崩れそうも無い。
日本だけが没落の未来を語られている。
それだけは我慢なら無い、御免こうむる。急げ政治改革、政権交代!

586政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/08(土) 13:52:05 ID:1Fz+JLJ8
>>584-585
乙!
587名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 06:17:18 ID:96yBiLtq
そうだったのか!

http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/11/02/20081102ddm003010161000c.html
読む政治:総選挙先送り、3度の自公党首会談(その2止) 首相、先送り隠し指示 毎日新聞 2008年11月2日
(抜粋)

◇「早期解散、言い方変えるな」

 民主党はこの時点で、早期解散を実現するため、法案審議に協力する姿勢を打ち出していた。
 先送りの首相方針が民主党に伝われば、インド洋での給油活動を延長する新テロ対策特別措置法などの審議に影響が出かねなかった。
 首相は自民党の細田、大島両氏に「早期に解散があるという言い方を変えるな」と指示した。

 首相の意を受け、細田氏は18日夜、埼玉県川島町での講演で「麻生さんは解散して民意を問うて、勝利を収めて次の政策、景気対策を打ち出していくことが最も望ましいという考えを今のところ持っておられる」と発言。
 大島氏も同日、青森県八戸市での会見で「首相が非常に強い思いを持つ追加経済対策が27日からの週に出る。その時点で明確に方針を示していただけるのではないか」と早期解散を強くにじませた。

 解散について口を閉ざす首相、解散風をあおる幹事長という役割分担は、この時期から定着し始めた。
588名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 21:47:03 ID:IEuU58Hc
はてさて

http://www3.nhk.or.jp/knews/k10015285921000.html
麻生内閣 支持率49%に

NHKの世論調査によりますと、麻生内閣を「支持する」と答えた人は先月より3ポイント上がって49%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は4ポイント下がって40%でした。
(11月10日 19時27分)
589名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 21:48:23 ID:IEuU58Hc
はてさて

http://www3.nhk.or.jp/knews/k10015285951000.html
NHK世論調査 各党の支持率

NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が、先月より1ポイント近く上がって35.0%、
▽民主党は、ほぼ横ばいで21.8%、
▽公明党は、1ポイント近く下がって2.5%、
▽共産党は、やや上がって2.6%、
▽社民党は、やや下がって1.3%、▽国民新党は、0.3%、
▽「特に支持している政党はない」が、29.6%でした。
(11月10日 19時27分)
590名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 21:53:07 ID:IEuU58Hc
はてさて

http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200811100246.html
朝日 2008年11月11日0時4分

 内閣支持率は37%、不支持率は41%で、前回(10月25、26日)の支持41%、不支持38%から逆転した。

 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は、自民30%(同33%)、民主33%(同30%)など。
 麻生内閣発足直後に自民が優勢となり、その後も互角か自民やや優勢の状況が続いていたが、民主が逆転した形だ。

 望ましい政権の形は「自民中心」は29%(同33%)とやや下がり、「民主中心」が40%(同37%)だった。政党支持率は自民30%(同32%)、民主24%(同19%)など。
591名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 21:56:25 ID:IEuU58Hc
はてさて

http://news.tbs.co.jp/20081110/newseye/tbs_newseye3991048.html
内閣「不支持」50.6%、支持を上回る (10日21:39)

 JNNがこの土日に行った調査。麻生内閣を「支持する」と答えた人は、前回より4ポイント減って47.1%。「支持しない」と答えた人は、3ポイントあまり増えて50.6%となりました。

 内閣発足からわずか40日余りで不支持が支持を上回った形ですが、これはここ最近の内閣と比較しても最短の記録です。

 政党支持率は、自民党が引き続きトップだったものの、前回調査よりおよそ6ポイント下げて30.4%。民主党は22.0%でした。
592名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 21:57:12 ID:IEuU58Hc
支持率、調査でばらつきあるね
593名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 05:55:00 ID:cKlksR/g
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081111AT3S1101T11112008.html
田母神問題、政府の任命責任論くすぶる

野党は航空自衛隊トップの資質を疑問視し、政府の任命責任を問う声がくすぶる。

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50734794.html
現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ

「田母神俊雄」論文 全文掲載
日本は侵略国家であったのか 田母神俊雄
594名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 06:08:30 ID:cKlksR/g
>>593
1.「日本だけが侵略国家であったのか」なら、まだ筋は通る
2.”侵略国家”の概念がはっきりしないが、戦前の日本が西洋流の帝国主義、即ち食うか食われるかの生存競争に巻き込まれ、強国への道を選んだのは事実
3.強国への道を選べば、領土拡張は自然だが、相手からみれば侵略だろう

4.条約があるから違法ではないという。確かに、日常で人を殺せば殺人だが、戦場で敵を殺せば英雄か。だが、違法ではなくとも倫理的に正しいのか
5.倫理上は、戦争や人殺しは”悪”というのも事実であり、それは認めなければならないだろう
6.歴史的に見て、当時は違法とはいえないとしても、現代の目でみれば、どうかということも多い

7.戦争によって勝ち取った条約を正として違法ではないと言い張ることは、どこまで正しいのだろうか
8.それを正とするならば、世界は力の支配に戻ってしまうだろう
9.田母神よ、法と倫理と思想哲学をまぜこぜにしていないか
595名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 05:32:32 ID:48OF+Srv
ほい

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081113k0000m010111000c.html
定額給付金:財源法案波乱含み 提出時期、解散戦略も影響 毎日新聞 2008年11月12日

 政府・与党が12日合意した定額給付金を支給するには、財源などの裏付けとして、08年度第2次補正予算案や関連法案の成立が必要になる。
 政府・与党は先月末、「年度内の支給」で合意したが、肝心の法案提出時期はまだ確定していない。
 野党各党は給付金制度への反対姿勢を鮮明にしており、給付金を巡る国会審議は麻生太郎首相の衆院解散戦略とからみ、波乱含みの展開が予想される。
596名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 07:05:27 ID:36jOMqMZ
「真の国民主権」とは、かつてワイマール憲法のもと、ナチのヒトラーを
選んだような無知蒙昧で下品なドイツ大衆のようなものではないはずだ。

597名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 17:25:44 ID:sIOtug+X
>>595
言うよねーエ
麻生「地方分権だからよろしいんじゃないですか?…」

基本コンセプトすらグラグラ、大迷走の末、
所得制限の判断は地方自治体に丸投げ。
これが麻生が考える地方分権なのか???
よく考えずあいまいな指示で無理難題を部下に押し付ける嫌われ上司ダナ。

政策立案能力の無さを露呈
閣内で発言がばらばら自体、求心力の低下が見えてきた
「みぞうゆうのバラマキ」っていうつっこみには笑った。

街頭インタビューで「ありがたく頂ける」「もらえる」
などとおっしゃる国民の皆さん
総額2兆円に対して約2千億の事務経費が掛かるらしいから
元本割れのリターンに過ぎないですよー

定額給付金=自・公次期選挙集票対策金
「みんなに配ればワイロじゃない」これもうまい! 
598名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 20:43:14 ID:48OF+Srv
>>597
>選んだような無知蒙昧で下品なドイツ大衆のようなものではないはずだ。

うむ、同意
まず、国民が賢明であれだな

次に、マスコミの情報操作に踊らされないこと
「真の国民主権」とは、かつてワンフレーズポリティクス型劇場政治のもと

小泉を選んだような無知蒙昧で下品なものではないはずだ
599名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 20:45:38 ID:48OF+Srv
>>597
同意
麻生は、おもったよりやるが
自民党の退勢を覆すだけの力はないと見る
600名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 18:20:03 ID:TMOmrcIk
朝ズバで後藤田は、給付金は地方自治になど当たらないことを認め、各閣僚の百家争鳴、とりとめのないことを批判
ついには政界再編しかないと、白旗状態だったね、今まで強気に自民党をフォローしてきてたけど
押し付けられて実際に事務処理をする地方自治体から匙を投げられるような状態に陥れば、
麻生は年内も持たないこともありうるかもね

日本の政治家のレベルが低く、オバマが見当たらないのも事実だが、無いものねだりしてても何も変わらない
政治には現実路線(時には妥協)も大切だと思う

(保守からリベラルまで広く想定したとして)今の政治状況を少しでも好い方向に動かすために国民が持ってる最強のカードはと言うと、
やはり(選挙による)「政権交代」じゃないか?
政界にある種の緊張感をもたらすとは思う、長い間国民をなめて来た緩んだ状況から離陸できるかもしれない

しかも戦後、ほとんど切ったことの無いカード。これ自体が民主主義では有り得ない、この国が異様な証左だよ
もちろんオールマイティーのカードではないが、切らずにごちゃごちゃ言う前にどうなるか見てみたい

政界再編とか連立に希望をつないでる人もいるけど、それらは政治家主導だし、いつどのようになるかも分からない
オバマの選挙戦見ていて、変えようと国民が自ら立上るとやはり強いなと思った
先ずは国民が一石投じて、再編・連立が起きたらそれはそれ
曲りなりに交代の受け皿らしきものはできたんだから、受け皿をそれらしく育てていくのも国民の努めだと思う
だめだったらまた考えればいいよ
601政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/15(土) 19:22:17 ID:QkQRNGzd
>>600
乙!
同意
602政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 15:52:52 ID:xdGQg+7z
解散は来年か
読みは外れたが
公明も外れだろうな

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081116ddm002010118000c.html
読む政治:首相「来春以降解散」示唆 流れ任せの判断 毎日新聞 2008年11月16日 東京朝刊

 訪米中の麻生太郎首相が14日昼(日本時間15日未明)、同行記者団に衆院解散・総選挙の来春以降への先送りを示唆したのは、景気の悪化で解散のタイミングを失ったためだ。
 「政局より政策」を強調する首相は09年度予算案の年度内成立を最優先する考えだが、解散戦略は景気に左右される手詰まり感を漂わせている。
 「選挙の顔」を期待された首相の選択肢は、じわじわと狭まっている。
(略)
603政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 15:56:51 ID:xdGQg+7z
さあ、どうする麻生

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/16/02.html
いつ解散しても…麻生さん総選挙はイバラの道 Sponichi Annex ニュース 2008年11月16日
 訪米中の麻生太郎首相は14日午後(日本時間15日未明)、ワシントン市内のホテルで同行記者団と懇談し、衆院の解散時期について、来年度予算成立を最優先し、来春以降に先送りする意向を示した。
 景気対策を最優先にするという考えからだが、伝家の宝刀を効果的に抜くタイミングは徐々に限られつつある。
 来秋の任期満了という追い込まれた形の総選挙となれば、「自民党大敗」と指摘する声も出ている。
(略)
604政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 15:59:53 ID:xdGQg+7z
>>602
>公明も外れだろうな

ある人がいうには、公明党にとって都議選は衆議院選より大事だそうだ
なぜか

それは、東京都が創価学会の宗教法人の許認可権をもっているからだ
都議選で大敗して、東京都への影響力が弱くなり、創価学会の宗教法人の認可を取り消されると、大変なのだ

だから、年内に衆議院選をやり、来年は都議選に全力投球
そういうシナリオだったのだ
605政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 16:07:45 ID:xdGQg+7z
>>604
これだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮仏法を信仰し、広宣流布を推進する宗教法人。通称「学会」。
東京都所轄の単立宗教法人。本部は東京都新宿区信濃町。2008年3月現在の会長は原田稔。名誉会長は第3代会長の池田大作。支持政党は「公明党」。

日蓮正宗との関係
対立が高じ破門となる

 1990年7月17日、日蓮正宗との連絡会議の席上、創価学会側が宗門や法主を批判して席を立つ[4]。
 同年11月16日、第35回本部幹部会における池田のスピーチに対し、日蓮正宗側は法主や僧を軽視するものだとして創価学会に説明を求める「お尋ね」文書を送付[4]。
 これに対し、創価学会側は日蓮正宗側の方が自分たちを誹謗・中傷していると回答を拒否[4]。
 これを受け、日蓮正宗側は規約を改正し、1984年1月に再任されていた池田の総講頭の役職を解くことにした[4]。

 翌1991年、創価学会は『聖教新聞』紙上において日蓮正宗批判キャンペーンを開始[4]。

 同年11月、日蓮正宗側は創価学会と「創価学会インターナショナル」(SGI)を破門した[4]。

 この件をめぐり、創価学会と宗門は現在でも対立状態が続いている。
 またこの頃から創価学会は、日蓮正宗を当時の法主・日顕の名から「日顕宗」と呼ぶようになり、法主が日如に代わった現在でもその呼称は続いている。
606政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 16:14:32 ID:xdGQg+7z
>>605 つづき

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
政治との関係
政教分離問題

 「政教一致」であるとの批判はたびたびなされている[28]。

 創価学会の政教一致に対する不信は、国内に留まるものではない。
 欧州各国では、オウム地下鉄サリン事件を契機に、日本の宗教界全般に関心が波及した。
 その際、日本国内で最大の信者を持つ新宗教・創価学会にとりわけ強い関心が寄せられた。
 その結果、ドイツのDIE WELT紙が、「オウムを初期の段階で充分に監視できなかった」のは、「カルト教団と噂される支持母体に、票を依存する公明党と連立を組む自民党が宗教問題に踏み込む事をためらったからだ」と、報じた[29]。
 その一方で、ドイツの学術論文にも創価学会の政治問題が取り挙げられることとなった。
 フリードリッヒ・エーベルト財団は、創価学会の「国家破壊的」で「暴力的」な伝統を指摘した上で、「選挙区を丸ごと囲い込み反対者をテロ行為で脅す手法は、オウム真理教の布教活動に酷似する」との見解を記した論文をホームページ上に掲載している[30]。
 一連の報道を受け1999年には、ドイツのDIE ZEIT紙が、「自民党の衆院における過半数維持のために政教分離が犠牲」との見出し記事の中で、
 創価学会の存在自体が「憲法20条(政教分離原則)に抵触する恐れが極めて高い」と云う旨の報道を行うに至った[31]。
(略)
 このように、創価学会の関連団体が、届出任意団体として仏教的活動を展開していたとしても、
 宗教法人格が与えられずカルト教団認定されている海外では、日本の政教分離問題に対して、カルト教団による政治権力の支配(カルト教団による権力中枢への浸透)であると指摘する声が挙がっている。

選挙をめぐる問題
 創価学会がその支持政党である公明党の選挙を組織的に行うことや、その手法などについての批判が従来からある。
 選挙戦では池田大作自身が陣頭指揮を行い、学会の機関紙聖教新聞に会員を鼓舞する和歌や長編詩が掲載される[34]。

 朝日新聞の投稿欄「声」には、学会の座談会後に公明党推薦の候補者名を投票用紙を模した白紙に書かせる「投票練習」などを実施していた[35]とする投書が寄せられたことがある[36]。
607政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/16(日) 16:18:02 ID:xdGQg+7z
>>606 つづき

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
マスメディアとの関係

関連メディア
 機関紙である聖教新聞は会員による全国的な宅配網が整備されており、一般紙と同じく日刊で全国に配達されている。
 自前の印刷所は持たず、全国紙の系列の印刷会社や複数の地方紙に聖教新聞の印刷を委託している。
 地方紙としては輪転機を遊ばせておく時間を減らし且つ印刷代金を確保できる貴重な収入源、聖教新聞社(=学会)としては自社で全国に高速輪転印刷機の設備を維持せずに全国津々浦々に日刊で新聞を届ける事ができるという風に、両者の利害が一致している。
 全国紙でも、毎日新聞社や読売新聞社は聖教新聞の印刷を傘下の印刷会社で受託している[37]。
 このことは新聞社に往々にして創価学会批判を手控えさせると共に半ば宣伝に近い記事を掲載させる狙いがあるという見方があり[38][39]、経営を優先し、批判を控えるマスメディアに対する批判がある[38]。
 また、テレビ界において、芸能人やプロデューサーやディレクターに会員が比較的多いことが創価学会に対する批判のタブー(「鶴タブー」)を拡大再生産しているとの見方もある[40]。
(略)
 海外メディアでは『TIME』誌が1995年11月20日号で「創価学会と言う権力」(THE POWER OF SOKA GAKKAI)と題した特集を組んだ。
 また、最近では『フォーブス』誌2004年9月6日号で「"先生"の世界」(Sensei's World)と題したベンジャミン・フルフォード、デビッド・ウェラン両記者による批判的報告が掲載された。
 2005年8月27日、韓国SBS(ソウル放送)テレビが『南無妙法蓮華経 韓国SGIをどうみるか』と題する検証番組を放送した[42]。
 しかし、1999年10月、公明党が自民党と連立政権を組んで、政権入りした以降、主要週刊誌における創価学会、池田大作に対する批判記事が激減しているとの指摘がある[5]。
 近年では2003年4月に「創価学会の要請で公明党が制定した」名誉毀損の損害賠償の金額を上げる法案[43][44]などがその1つとして挙げられる。この法案の目的は『週刊新潮』などの反創価メディアへの牽制との見方もある[45]。
608政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/23(日) 21:32:50 ID:A8brTtq7
麻生、早くも賞味期限切れか

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081123AT3S2200P22112008.html
就任2カ月、孤立深まる首相 ぶれる発言、求心力低下 日経

 【リマ=犬童文良】麻生太郎首相就任から24日で2カ月がたつ。
 衆院解散をちらつかせていた当初の勢いは失われ、野党が参院で過半数を握る「ねじれ」の現実に直面して立ち往生している。
 自らの発言のぶれなどをきっかけに、与党内から首相批判も公然と噴出するなど、孤立が進む首相の姿が浮かび上がりつつある。

 「まだ2カ月か。ものすごいたったような気がする」。首相は訪問先のペルー・リマ市内で21日(日本時間22日)、同行記者団にしみじみと語った。(16:08)
609名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 23:00:47 ID:N/vnwFtp
最近は「ユトリ脳」が増えてるんだよな。

「国会は国権の最高機関」っていうと「出典を明らかにしろ」とかって
言うような奴が法制度論や法解釈ついて、掲示板で講釈するようなこと
おきてる。
610政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/23(日) 23:49:49 ID:A8brTtq7
そのうちの一人かい
611名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 23:50:54 ID:tqkW3pY5
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------..,    /
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::  / /          _/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~        \   /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /''''''','    ''u'' ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ )  (   :::.:-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
 . -=・=‐., _.  -=・=‐ .二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  "ー .ノ   'ー""‐'    く ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ      \ヽ     ̄ ̄ //   ノ     る・
   .ノ(、_,、_)\        (ヽ         //     ̄ノ
      .   \ u  ∪   >、       //  /    ̄ヽ、
     ___         /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    くェェュュゝ 、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー--‐        ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
612政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 00:13:53 ID:YZROnVFe
小沢に噛み付いているのはだれだ?
わ、わかった!

片山さつきだ!
613名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 02:35:24 ID:RlGGb7oT
政権交代?
中国共産党に言ってやったら(笑)
614政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 06:53:11 ID:YZROnVFe
>>613
いや、おれはもう、だれに言う必要もない
新報道2001調査結果(下記)は、かなり当たっているんじゃないか

”自民・民主両党による大連立政権 38.8% ”(下記)は、民主党が拒否すれば成り立たない
麻生だめっぽい、政権交代の可能性はかなり高いと見る

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果 (11月20日調査・11月23日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.6%(↑) 国民新党 0.0%(−)
民主党 28.0%(↑) 新党日本 0.0%(−)
公明党 2.2%(↓)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 38.4%(↑)
支持しない 56.0%(↓)

【問3】今の経済状況などを改善するには、定額給付などの経済対策と解散・総選挙のどちらを断行すべきだと思いますか。
経済対策 30.4%
解散・総選挙 58.4%

【問4】あなたは、解散・総選挙はどの時期にするのが望ましいと思いますか。
直ちに 25.0%
年明けすぐ 29.8%
来年 29.4%

【問5】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 21.4%
民主党中心の政権 32.2%
自民・民主両党による大連立政権 38.8%
615名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 07:45:34 ID:eDFTM92e

麻生は問題が多すぎますね。

ただ、総理と自民党とはそれぞれ別の問題。

マスゴミに躍らされないで、自民党に投票というのが賢いですよ。
616名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 07:58:18 ID:eDFTM92e

もう一つ忠告しておきますけどね、

世論調査の類はあらかじめ期待される答えがきまっていますからね。

設問はその答えにむかって知らないうちに回答者を誘導しますよ。

設問をつくった組織の利益ですよ。  狙いは。

頭でちゃ〜んとかんがえるんですよ、鶏の頭で。
617政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 08:23:33 ID:YZROnVFe
>>615
麻生を、おれは評価するが、どうも問題噴出だな。
ただ、総理と自民党は同じ問題で、もっとましな総理を出せないのなら、下野すべき。というか、麻生を総理に担いだ責任は自民党にある。
マスコミに躍らされて、国民が自民党に投票して来た結果だが、そろそろ賞味期限切れの自民党です。
618政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 08:30:36 ID:YZROnVFe
>>616
もう一つ忠告しておきますけどね、

世論調査の類はあらかじめ期待される答えがきまっている場合もあるが、支持率調査のように同じ質問を繰り返し行い、時系列を見る場合もある。
麻生内閣発足直後は、こうだった

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080928.html
(9月25日調査・9月28日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 28.4%(↑) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 27.6%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 6.4%(↑)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 47.2%(↑)
支持しない 43.2%(↓)

設問はその答えにむかって知らないうちに回答者を誘導するという場合もあるが、時系列で見れば問題ない。
頭でちゃ〜んとかんがえるんですよ、鶏の頭で。

ああ、新報道2001調査結果のURL訂正、下記だ。>>614 のURLはフジのトップページだ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080928.html
619政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 08:33:27 ID:YZROnVFe
620名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 10:57:51 ID:eDFTM92e

そう、時系列で見ることは大切ですよ。

鶏の頭は三日と保存がききませんからね。

時系列をみると何がみえますか?

「次の総選挙」ってなんでしょう?  さりげなく項目が増えてませんか?

たった2ヶ月なのに。

なぜ共産党中心の政権という項目がないんでしょう?  可能性は0じゃあないんですよ。

まあ民放ですからしかたありませんが。    衆院の任期は確か4年ですよ。
621名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 11:29:03 ID:NqfwwEqs
■ちゃっかり天下り退職ウハウハ元役人リスト■

以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンwぜんぶ税金&年金だよw

●近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円 旧厚生省時代5億1148万円
(8423万円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)

●丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円 役所での報酬4億0200万円(6140万円)
/年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)

●丸田和生(57歳)総合計4億3640万円 役所時代3億8095万円(6998万円)
/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)

●伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円 役所時代5億1033万円(6235万円)
/全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算

●山下真臣(76歳)総合計8億0289万円 厚生省時代4億7135万円(8523万円)
/環境衛生金融公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)
/全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円

●吉原健二(72歳)総合計7億9238万円 厚生省時代4億8919万円(8588万円)
/厚生年金基金連合会理事長2億0419万円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)

●加藤陸美(73歳)総額8億6680万円 厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康力つくり事業団・
全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)

(カッコ内は退職金)ttp://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
622名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 11:38:30 ID:Nxijw7/j
「高級官僚が悪いと思ってやった。」と白状したようだ。
麻生みたいな漢字もろくに読めない馬鹿が議員やって、
(おまけに総理大臣までなっているのに、)
一方の官僚は難関国家公務員試験で選抜されている。
だれがどう考えたって、日本を牛耳っているのは、
官僚って事がわかるよな。馬鹿でない限り。議員は操り人形。
馬鹿だけだよ、議員を批判の的にしているのは。
623政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 11:40:35 ID:YZROnVFe
>>620
鶏の頭ではそう見るか
もっとよく見なさいよ

質問が追加されている部分と不変な部分があるだろ
それは分けて考えるべきだよ

当然、不変な部分はトレンドを見るんだよ
麻生内閣支持率ダウン、自民党支持率ダウンだよ

>「次の総選挙」ってなんでしょう?  さりげなく項目が増えてませんか?
>たった2ヶ月なのに。

鶏の頭ではそう見るかよ
10月2日調査・10月5日放送でも、同様の質問はある。下記だ

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081005.html
【問5】あなたは、総選挙はどの時期にするのが望ましいと思いますか。 
11月上旬 25.6%、 年内 31.6%、 来年 24.8%、 解散・総選挙の必要はない 11.4%、 (その他・わからない) 6.6%

ちなみに、福田内閣のときにもつど同様の調査があった
8月1日調査・8月3日放送/フジテレビで、下記だ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080803.html
【問4】あなたは、次の解散・総選挙はいつが望ましいと思いますか。
今すぐ 18.2%、 年内 47.6%、 来年 30.0%、 (その他・わからない) 4.2%

ま、その時期に合わせて変えている質問もあるが、変えている中でも不定期に繰り返されている質問もある
それが、「解散・総選挙はどの時期にするのが望ましいと思いますか。」だ
鶏の頭で気づかないのは仕方ないがね
624政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 11:43:26 ID:YZROnVFe
>>621-622
ああ、一回政権交代やってみるか
625政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/11/24(月) 11:52:54 ID:YZROnVFe
>>623 補足

>なぜ共産党中心の政権という項目がないんでしょう?  可能性は0じゃあないんですよ。

ああ、ちゃんとあるよ、その他が
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081123.html
【問5】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
(その他・わからない) 7.6%

ああ、悪い>>614ではこの回答を省いたんだ。鶏が2ちゃんねるにいるとは思わなかったからね。ちゃんと原文を確認するか、常識で補うと思ったから

>まあ民放ですからしかたありませんが。 衆院の任期は確か4年ですよ。

で、鶏はNHKを信用してるの?
衆院の任期は4年ですが、ではいつ任期が切れるのでしょうか? ヒント:小泉郵政解散(下記)

鶏あたまに、分かるかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E8%A7%A3%E6%95%A3
626名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 17:06:45 ID:jltN34Ki
>>625
>で、鶏はNHKを信用してるの?

いけませんか?、それはことあるごとに主張していますが。

NHKは、公正中立、客観的視点に立った良識ある報道をする唯一の放送局です。

これは、あたりまえのことです。 国民の常識です。

ここは、それについて議論するスレではありませんので、これ以上いいませんが。

あと、私は鶏ではありませんよ。
627名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 06:02:51 ID:I/nHh03e
>>626
>NHKは、公正中立、客観的視点に立った良識ある報道をする唯一の放送局です。

かりに、NHKがそうあろうと努力しているとしても
常にそうだとは断言できない

だとすれば、情報を受ける側が、複数のメディアの報道を見て、クロスチェックをしてなにが真実なのかを考える努力を怠ってはならないとおもうぞ

>あと、私は鶏ではありませんよ。

うむ、日本では「”あほ”いうやつがあほ」という法則がある
鶏という言葉を使ったのはあなたなので、そのままお返ししただけだ
628名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 20:09:28 ID:tCY+CXf/
てすとおん
629名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 23:57:36 ID:SforFlRU
ああ、あそう
あ、あっそう

ちゃんちゃん
お後がよろしいようで

【FNN合同世論調査】麻生首相の支持率なぜ急落? (1/2ページ)
2008.12.1 21:24

 首相の支持率が政権発足から約2カ月で約17ポイントも急落したのは、「人柄」「指導力」「改革意欲」「言動」といった「首相の資質」をめぐる問題がクローズアップされたからだ。
 また、米国発の金融危機を受け、日本経済の低迷感が深刻化する中で、緊急市場安定化対策や平成20年度補正予算案を次々に打ち出したとはいうものの、約7割の回答者が景気対策を評価していないことも、支持率を押し下げた。
630守りましょう 明日の暮らし:2008/12/02(火) 18:36:13 ID:cNQ+7dO0

あなたの車はトヨタですね。 普通の人はそのはずです。

明日からマツダの車でいいんですか?

それともシトロエンでしょうか?

いつも乗ってると気付かないものなんです。  当たり前のありがたさを。

自民党は平凡ですが良く知っています。  当たり前の生活を。

ご家族の笑顔を守りましょう。
631名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:26:03 ID:RAQ7UfeA

http://www42.atwiki.jp/0ny0ny0ny/
@wikiを利用して、ネット住民で政権公約をつくるサイトを開設しました。
教育・地域・医療・税制・住宅など、イデオロギー対立を避けて、
生活を向上させることに焦点を絞りました。

方針が似てきているので、すこし編集して手を加えていただければ幸いです。
632名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 05:56:40 ID:OJz3bfZc
>>630
>自民党は平凡ですが良く知っています。  当たり前の生活を。

それ、過去だろ
そういう自民党の議員を切ったのが、前の衆議院選。いわゆる郵政解散だった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E8%A7%A3%E6%95%A3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC44%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
刺客

 解散後自民党執行部は郵政民営化法案に反対した37人の議員を公認候補者としないことを発表し、矢継ぎ早に対立候補を送り込んでいった。
 解散当初は分裂選挙による自民党の敗北が予想されており、この対立候補も造反議員を落とす為だけの候補者、つまり刺客であると非難された(女性についてはくのいち候補とも呼ばれた)。
 一部の刺客候補は自民党比例代表名簿上位に記載されていた。
 一方で郵政民営化法案の採決を棄権した議員は引退表明をした議員を除き、選挙後に再度提出される郵政民営化法案への賛成を、誓約書として執行部に提出することで、全員が公認を得た。

>ご家族の笑顔を守りましょう。

おいおい、小泉改革が自殺者を増やしたのをどう思っている?
http://kouzumi2.seesaa.net/article/18679825.html
2006年06月01日
自殺者:8年連続で3万人超 「格差社会の影響」か 【トラック・バック】
633名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 06:09:08 ID:OJz3bfZc
これ、ちょっと目に付いたのでご紹介
「浮浪雲」を知っている人は少ないかな
「ゴルゴ」は有名だが

http://waga.nikkei.co.jp/enjoy/book.aspx?i=MMWAe1000026112008&page=1
「ゴルゴ」麻生と「浮浪雲」小沢(11/27)
634名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 07:03:41 ID:CFpqUZqT
おい貴様ら、タイは政権追放させたぞ。
貴様ら日本人もどっか占拠して自民党潰せ
635名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 07:21:10 ID:OJz3bfZc
これも

http://www.asahi.com/international/update/1202/TKY200812020318.html
ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」 朝日 2008年12月3日2時59分
636名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 07:20:05 ID:rh5nhyk6
麻生内閣バッシングモード入りだな
637名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 08:14:03 ID:fI7ylmOq
ほい

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20081205/20081205_0001.shtml
「選挙の顔」実力は!? 景気対策で支持回復狙う 麻生首相初の九州遊説へ 西日本新聞 2008年12月05日
(抜粋)
 党首の個人的人気が所属政党票を押し上げる「党首効果」は、内閣支持率と政党支持率の相関関係や、党首と政党の好感度の比較などから予測される。
 共同通信社が11月上旬に行った世論調査によると、内閣支持率は40%で自民党支持率は33%。数値上の比較からは、党支持層の枠を超え、無党派層などから支持を得たことがうかがえる。

 松本教授は「郵政民営化や構造改革など支持率を左右するテーマを主導して設定できた小泉内閣と違い、麻生内閣は景気対策で後手に回った印象が強い」とみる。

 一部調査では内閣支持率が30%前後に落ちたとも伝えられる。失言を恐れ封印した麻生節を復活させ、国民の期待を取り戻せるか。「選挙の顔」としても正念場だ。
(東京報道部・川原田健雄)
638名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 08:22:20 ID:fI7ylmOq
ほい

http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2008/12/20081205s01.htm
河北新報 コルネット 社説 自民党の劣化/政治の流動化が加速する 2008年12月05日金曜日
(抜粋)
 1955年の結党以来、合わせて52年間余も政権を担ってきた自民党にいったい何が起きているのか。いまや自立歩行さえおぼつかなく見える。

 「国難」のとき、かつての自民党なら求心力が働き、負った傷を自己治癒して権力を維持した。いま、この党に作用しているのは遠心力にほかならない。

 「麻生太郎首相では次の衆院選は戦えない」。こんな重苦しい空気が党全体を覆っている。

 「いったい誰が政策を決めるのか」。与党内ではこんな言葉が飛び交う。一連の失言や迷言も加わり、首相の存在感に赤信号がともり出したのは確かだ。
 勢い、党内では「麻生離れ」の動きが顕在化し始めている。

 渡辺喜美元行革担当相や塩崎恭久元官房長官らのグループは第二次補正予算提案の先送りを公然と批判。
 もともと首相と政策スタンスが異なる中川秀直元幹事長はきょう、社会保障に関する議員連盟を旗揚げする。

 首相は「選挙の顔」として登場したはずだった。だがいまや週刊誌の見出しを借りれば「麻生太郎ひとりぼっち」だ。
 政権発足からわずか2カ月余りの変容はこの政権党の“立ち枯れ”を意味するのかもしれない。
639名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 08:28:35 ID:fI7ylmOq
ほい

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081204-OYT1T00834.htm?from=navr
「麻生さん、もはや『選挙の顔』じゃない」…迷走する政権(2008年12月4日22時55分 読売新聞)
(抜粋)
 麻生政権が、発足2か月余りで早くも失速気味だ。

 「衆院選の顔」と期待された麻生首相だが、相次ぐ失言などで内閣支持率は急落し、与党内に「これでは選挙は戦えない」との声が広がっている。

 今月初めには、日本経済新聞などが行った世論調査で麻生内閣の支持率は30%前後に急落した。
 この時ばかりは、楽天家の首相も「そんなに落ちたか」と弱音を漏らし、村松一郎・首相秘書官が「とにかく景気対策をやり、実績を示しましょう」と励ましたほどだ。

 9月下旬の総裁選で首相を「選挙の顔」に選んだはずの自民党議員たちの“麻生熱”もすっかり冷めた。

 山本一太参院議員は、自らのブログにこんな内容の文章をつづっている。

 <深刻なのは、内閣の不支持率が6割に達していることだ。仮に7割に達するようなことがあれば、ほとんど「末期状態」だ>

 早期解散を求めてきた公明党もいらだちを募らせる一方だ。同党幹部は、半ば冗談、半ば本気の口調でこう語った。

 「麻生さんはもはや『選挙の顔』じゃない。『選挙の邪魔』だ」
640名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 08:36:06 ID:fI7ylmOq
ほい
”自民党内には真顔で「総選挙までに再度、首相交代を」と語る議員が出始めた”か
同意だ。そうなるだろう

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20081204k0000m070130000c.html
発信箱:ああ、議院内閣制=与良正男(論説室)毎日新聞 2008年12月4日
(抜粋)
 「2年半で3人も首相がころころ代わって選挙をしない例はあまり聞いたことがない」

 小沢氏の方が説得力があると思う。確かに日本は議院内閣制で、首相は国会議員の中から国会の議決により指名される。
 つまり、衆院の多数党が一致して選べば、その人が首相になる。だから、麻生首相が言う通り、法律上問題はない。

 だが、有権者を無視し、自民党の都合で勝手に何度も交代するのは限度がある。しかも、今の自民党の衆院勢力は、小泉内閣時代の郵政選挙で得たものだ。
 その後、民営化反対論者も次々復党し、最近は民営化見直し話まで進んでいる。これは国民に対する信義、道義という問題なのである。

 麻生内閣の支持率はさらに落ち、自民党内には真顔で「総選挙までに再度、首相交代を」と語る議員が出始めた。
 まさかと思うが、仮にそうなったら、もはや自民党には政権担当能力がないというべきであり、野党中心の暫定的な選挙管理内閣を作って総選挙をするのが常道というものだ。
 これも小沢氏の主張の方に分があると私は思う。
641政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 11:14:12 ID:cbp+RhnF
ほい

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20081206-00086/1.htm
「麻生降ろし」かなわず自民に漂泊感、新党・再編… 2008年12月6日(土)4時43分配信 読売新聞
(抜粋)
 ◆沈没船から逃げ出そうとする…◆

 麻生首相は失言を続け、政府にも与党にも司令塔が不在。年末の予算編成も混乱が続いており、「政権は、はや末期症状」との指摘が出ている。

 しかし、安倍元首相、福田前首相と1年で政権を放り出すように辞めた。もはや、「麻生降ろし」で首相の首をすげ替えて、党の延命を図る手も使えない。
 自民党議員に強い遠心力が働いているのはそのためだ。
 公明党議員は4日、「今の自民党議員の姿は、船が沈没しそうになったら逃げ出そうとするネズミみたいなものだ」と語った。
642政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 11:16:25 ID:cbp+RhnF
ほい

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-05X594/1.htm
「首相ポイ捨ては非情」=自民・石原氏の発言で−民主・鳩山氏 2008年12月5日(金)19時30分配信 時事通信
(抜粋)
 鳩山氏は、麻生太郎首相の9月の所信表明演説を引き合いに「失言、暴言、軽薄発言、朝令暮改を見るにつけ、御名御璽(ぎょめいぎょじ)を汚し(歴代)58人の首相の顔に泥を塗り、118年の憲政を踏みにじっていると言わざるを得ない」と、首相を批判した。
643名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 11:18:41 ID:7MnGONC4
907 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 19:38:04 ID:8K9z85e1
>>904
この期に及んでまだ偽りの管神話で左派を押さえつけるつもりか?
管の実績は(アメリカの要請により)中曽根の旧社会党解体政策=国鉄分割民営化に同意し、
中選挙区制廃棄に賛成してアメリカ型の擬似二大政党制構築を推進し、
クリントンのニューデモクラッツやブレアニューレイパー型のネオリベ左派政党結党にも半分成功、
管こそが日本の左派勢力を解体し、復活を阻害しているアメリカのエージェントじゃないか。
冷戦時代の民社と現在の管のポジションは全く同じと見ていい。
ブレアは第三の道という言葉で左派が新自由主義継承する事を正当化し、労働党を破壊したように、
管はリベラルという言葉で左派が新自由主義継承する事を正当化し、左派勢力を破壊した。
官民対決を腹黒い思惑で煽り、官打倒を善とする歪んだ構図に持ち込んで正義漢面するのはやめろよ。
霞ヶ関解体で小さな政府にし、金持ちの国家支配化を進め国民生活を破壊する管は国民の敵だろうが。
正々堂々と小さな政府作って二極化社会をもっと酷くしますと本音を語って戦え。
644名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 11:21:35 ID:7MnGONC4
908 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:05:04 ID:8K9z85e1
管は生粋の自由主義者で、ネオリベ信奉者だろう。
そこに冷戦崩壊でイデオロギーを失って左翼特有の反体制姿勢だけが残り、
進んで極端な無政府主義やネオリベに急接近した自由主義転向者が合流した。
これが管や管が率いるリベラル連中の実像であって正体だ。
この連中の根幹には無政府主義や国家に対する根源的な不信感・拒絶があり、
官は駄目、民がやれば必ず上手く行くというような原理主義的民間至上主義、
官卑民尊的と形容できる極端な発想も全てここに起因してる。
要するに原理主義的な共産主義者の自由主義バージョンだ。
そして左翼特有の反体制姿勢は旧社会党や支持層の体質でもあったので、
その体質を継承する左派に受け容れられ、管一派支持の左派が激増した。
こうして日本の左派はネオリベ化し、衰退・解体されていった。
無論、管や管一派を支持した左派も連中がネオリベと気づき始めてるがね。
偽装左派のネオリベが左派陣営を撹乱する茶番もここらが限界だろう。
645政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 11:24:33 ID:cbp+RhnF
ほい

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20081130AS3S3000K30112008.html
(11/30)内閣支持率31%に急落 日経世論調査

 日本経済新聞社とテレビ東京が11月28―30日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の支持率は31%となり、10月末の前回調査に比べて17ポイント低下した。
 不支持率は19ポイント上昇し62%となり、初めて支持と不支持が逆転した。
 追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の提出先送りについては「支持しない」が56%で「支持する」の28%を引き離した。

 政党支持率は自民党が前回から2ポイント低下し39%、民主が1ポイント低下し30%となり両党ともほぼ横ばいだった。自民支持率は6月以来、民主を上回っている。
646名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 11:33:05 ID:7MnGONC4


民主はカモフラージュしてるが本質は新自由主義。政権交代しても小泉以上のネオリベ路線が続くだけ。

647政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 14:33:21 ID:cbp+RhnF
>>646
妄想、乙!

小沢一郎、”最初の著作である「日本改造計画」では新自由主義を主張したが、民主党代表に就任するとリベラル色を強めた。”となっとるよ
それに、ネオリベ路線失敗は海の向こうアメリカのブッシュの偉大なる実験での失敗で明らか

いま、欧州含め世界各国が行うべき政策は、経済を浮揚させる政策だと合意しているよ
妄想、乙!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
主な政治的主張
 最初の著作である「日本改造計画」では新自由主義を主張したが、民主党代表に就任するとリベラル色を強めた。
 一方、2004年に公表した現行憲法の下での国連派遣部隊構想、さらにそれを発展させ2007年10月に公表した国際安全保障政策では、現行憲法との論理的整合性を維持しながら日本の国際安全保障政策(国連中心主義)を主張した。
648名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 17:35:43 ID:ux8qA6mW
>>647
小沢のことなんか触れてませんが
バカですかお前は? 

>>643-644嫁。
前原は言うに及ばず民主は元々、新自由主義色は強い政党だったのだよ。
649名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 17:46:16 ID:ux8qA6mW
仮に小沢総理体制が実現したとしても、年齢からいって引退までの
ごく僅かな期間に過ぎない。その後、民主はどうすんの?
管、岡田、前原らはネオリベそのものじゃん?

まさか利上げして経済回復の枝野(笑)とか
超経済音痴の長妻にリーダーの資質があるとでも?
650政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 19:00:23 ID:cbp+RhnF
>>648
>小沢のことなんか触れてませんが

小沢が民主党の党首なので、民主党の話に小沢の話が入るのは当然さ
バカですかお前は?

>>>643-644嫁。
>前原は言うに及ばず民主は元々、新自由主義色は強い政党だったのだよ。

だらだら長文で、読める文章になってない
前原がどうした? 「新自由主義色は強い政党だった」って過去形だろ

これからどうするかが問題なんだよ
バカですかお前は?
651政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 19:01:35 ID:cbp+RhnF
>>649
ま、いいじゃん
一度やらせてみたら
だめなら、自民党へ戻す

このままだらだら自民党にやらすより
一度冷や飯くった自民党の方がまし
652名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:08:12 ID:ux8qA6mW
小沢(+国民新党)を除いたら民主はカスの集まり。
653政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 19:14:43 ID:cbp+RhnF
ほい
末期だな

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-06X741/1.htm
自民党の町村氏、首相批判の渡辺氏は「離党を」=安倍氏「文句あってもやせ我慢」2008年12月6日(土)17時45分配信 時事通信

 自民党の町村信孝前官房長官は6日午後、札幌市で講演し、同党の渡辺喜美元行政改革担当相らが麻生太郎首相の政権運営を批判していることについて
 「他人の弱みに付け込んで足を引っ張るのは、まともな人のやることではない。こういう人は(党から)どんどん逃げて(出て)もらいたい」と強く批判した。

 安倍晋三元首相も同日の愛知県豊川市での講演で、「たった2カ月前にみんなで麻生さんを選んだ。ここは文句のある人もやせ我慢しなければだめだ」と苦言を呈した。
654政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 19:15:47 ID:cbp+RhnF
>>652
で?
自民党はもっとカスだったら?
創価学会から総理を出してもらいましょうか?
655政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/06(土) 19:37:12 ID:cbp+RhnF
これ、店頭で読んできた
なかなか面白かった

自民党政治の終わり /野中尚人/著 [本]
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/32127775.html
本の内容
 戦後日本の長きにわたって政権党であり続けた自由民主党。
 派閥ごとに結束し、年功序列型の人事制度をもち、後援会と各種業界団体に支えられたこの巨大政党は今、機能不全を起こし、そのシステムの骨格は既に崩壊している。
 かつて自民党が圧倒的な強さを発揮しえたのはなぜか、それがいま存在感を失いつつあるのはなぜか。
 歴史の視点、さらには国際比較の視点をも交えながらその来歴を明らかにし、これからの日本政治を展望する。

目次
第1章 自民党システムへの反逆者、小沢一郎-小沢一郎と自民党システム(政治改革への執念と内部抗争
     小沢の成功と失敗)
第2章 救世主にして破壊者、小泉純一郎-小泉純一郎と自民党システム(反経世会の政治手法
     郵政民営化
     小泉は自民党を壊したか?)
第3章 自民党システムとは何か?(「自然な与党」であり得た理由
     人事のルールとそのシステム
     合意を重視する意思決定)
第4章 歴史と比較から見た自民党システム(江戸から見た戦後日本政治
     国際比較から見た自民党システムの成立)
第5章 自民党システムの終焉(自民党型「戦後合意」の崩壊
     「戦後」から「冷戦後」、そしてグローバル化へ
     新しい政治システムへの展望)
656政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/07(日) 09:47:46 ID:1SBVvrWO
ほい
末期かな

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果(12月4日調査・12月7日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 22.8%(↑)
民主党 27.6%(↓)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 22.6%(↓)
支持しない 69.2%(↑)
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 31.2%
小沢一郎民主党代表 35.6%
657政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/07(日) 15:14:41 ID:1SBVvrWO
なるほど

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081207ddm002010116000c.html
自民党:「話し合い解散ある」危機感強まる 「選挙前の首相退陣も」毎日新聞 2008年12月7日
(抜粋)
 自民党幹部は6日、東京都内で記者団に対し、
 「『予算関連法案を成立させる代わりに選挙をする』と民主党と話し合えばいい。麻生首相が衆院を解散しても、自民党総裁選をやって、選挙の顔は別の人というのはあるかもしれない」
 と述べ、選挙前の首相退陣の可能性にまで言及した。
658政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/07(日) 15:38:46 ID:1SBVvrWO
直近の支持率調査を見ると

1)新報道2001調査結果(12月4日調査・12月7日放送/フジテレビ)>>656
 内閣支持率 22.6%(↓)
2)(11/30)内閣支持率31%に急落 日経世論調査>>645
3) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081201/plc0812011201003-n1.htm
 【FNN合同世論調査】内閣支持率急落、27・5% 「首相にふさわしい」も小沢氏に軍配 産経2008.12.1

現12/7時点では、3割は切ったと見る
3割を切ると、TVなどマスコミはバッシングモードになる >>560 >>397 >>280 >>277 >>229

とすれば、これからいっそう麻生バッシングモード
よほどのことがないと、逆転は無理

小泉のときは、2002年9月17日にピョンヤン訪朝とその後拉致被害者5人帰国のイベントがあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AB%87

真紀子更迭の支持率低下の回復ができた
そんなイベントが麻生にあるとは思えないが・・
659政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/07(日) 17:33:41 ID:1SBVvrWO
ほい

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00277.htm
攻勢・民主に残る不安感、通常国会は冒頭から波乱含みか 〈連載「混沌政局」麻生政権迷走(下)〉 (2008年12月7日13時43分 読売新聞)

(抜粋)
 「歴代首相は毎年1月4日に伊勢参りをしているんですが、来年は日程がはっきり決まってないようなんです」

 小沢氏は笑いながらこうこたえた。

 「そのころは、麻生首相じゃないかもな。年内につぶれるんじゃないか」

 同じ日、鳩山幹事長は党本部に小沢氏を訪ね、衆院解散の見通しを語り合った。

 小沢氏は「解散はいつでもあり得る。麻生首相では通常国会は持たない。乾坤一擲(けんこんいってき)、臨時国会冒頭で解散して勝負すべきだったのに、それを逃したんだ」と語った。

 麻生政権の迷走に、民主党は勢いづいている。来年1月召集の通常国会では、徹底的な対決姿勢を取る方針だ。執行部は「通常国会で首相が立ち往生すると見れば、与党で首相退陣や党分裂の動きが出てくる」と踏んでいる。

 通常国会最初の攻撃目標は、定額給付金などを盛り込んだ2008年度第2次補正予算案だ。さらに、雇用対策やガソリン税など道路特定財源の暫定税率廃止を掲げ、二の矢、三の矢を放つ戦略を描く。

 5日昼、東京・有楽町の街頭に立った鳩山氏は、「この私でさえ定額給付金がもらえる。通常国会が冒頭から波乱含みになるのは当然ではないか」と訴えた。
660政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/07(日) 19:58:01 ID:1SBVvrWO
ほい

http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3-%E6%A6%8A%E5%8E%9F-%E8%8B%B1%E8%B3%87/dp/4163701702
政権交代 (単行本) 榊原 英資 (著)
出版社: 文藝春秋 (2008/4/23)
発売日: 2008/4/23

商品の説明
内容紹介
戦後日本を豊かな平等社会にした自民党長期政権の政策が、いま日本を没落に導いている。しがらみを断ち切るには、政権交代しかない!
民主党代表小沢一郎氏との核心対談も収録。

内容(「BOOK」データベースより)
 吉田茂から続く日本の保守政権の政策を分析。なぜ、格差のない急激な経済成長が可能だったのかを解きあかし、その構造のなかからいまの自民党の必然的な限界を指摘す。
 あなたの将来を決める選択に何を重視すべきなのか?「ミスター円」が明快に講義する。

最も参考になったカスタマーレビュー

 本書の最大の長所は前半部分で、元大蔵官僚の視点から戦後自民党政治を判りやすく概説している所だ。
 『政権交代』なんていうタイトルなので、自民党批判の立場かと思われがちだが必ずしもそうではない。
 吉田茂以来の所謂「保守本流」つまり宏池会・経世会の経済優先現実主義を高く評価している。
 著者が批判しているのは小泉政権以降に顕著になってきた市場原理主義・劇場型ポピュリズム政治、要するに現在の清和会支配の自民党であるようだ。
 
 本書を読めば、戦後日本を築き上げた経世会・宏池会流「保守本流」政策を引き継いでいるのが民主党であることが良く分る。
661名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:47:05 ID:7BeZHvG2
あっ、そうか
あ、そうか

ああ、あそうか
ま、どうしようもないか

http://www.j-cast.com/2008/12/08031636.html
麻生内閣の支持率急落 もはや「政権末期症状」? J-CAST ニュース 2008/12/ 8
(抜粋)
どの調査でも「支持率急落、不支持率急上昇」

 共同通信が2008年12月6〜7日に実施した全国電話世論調査では、麻生内閣の支持率は前月比で15.4ポイント減の25.5%と大幅に急落、不支持率は61.3%と前回から19.1ポイント急増した。
 朝日新聞が同時期に実施した全国世論調査では、支持率は同比15ポイント減の22%、不支持率は同比23ポイント増の64%まで伸びた。

 読売新聞が12月5〜7日に実施した全国世論調査でも、支持率は19.6ポイント減って、20.9%となり、1か月でほぼ半減、「福田内閣末期より低い水準に落ち込んだ」(読売)。
 不支持率が66.7%で約25ポイント跳ね上がるなど、支持率が急落し、不支持率が急上昇する傾向は変わらない。

 毎日新聞の世論調査でも、支持率は10月調査から15ポイント減の21%、不支持率は17ポイント増の58%という結果になった。
 産経新聞の世論調査(12月4日実施)でも、支持率22.6%、不支持率69.2%とほぼ同水準になっている。

問題発言や失言が響く?

 また、麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相にふさわしいか」とする各社の調査でも、小沢代表が麻生首相を逆転する現象が出てきている。
 産経新聞では、麻生氏とするのが31.2%であるのに対し、小沢氏は35.6%と一歩リード。
 共同通信の調査でも、小沢氏が前月調査から10.1ポイント伸ばして34.5%であるのに対し、麻生氏が33.5%(17.5ポイント減)と、初めて逆転した。
 朝日新聞の調査でも、麻生氏とするのは19ポイント減らして30%、小沢氏は12ポイント伸ばして35%となった。

 支持率低下の背景は、麻生首相の「問題発言」や漢字の読み間違えなどで「資質」に失望感が広がったことにありそうだ。
 読売新聞の調査では、「首相が問題発言や失言を繰り返していることが政権運営に悪影響を及ぼしていると見る人は77%に上った」。
 共同通信は「景気対策を優先すると強調していた首相の政策のぶれ、一連の失言を世論が厳しく評価した結果といえそうだ」と分析している。
662名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 23:35:18 ID:0Gy00kHq
【政局】「歴史的な転換点。次期衆院選は三百パーセント政権交代」…福岡政行・白鴎大法学部教授の冴え渡る政局大胆予測
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229178308/
663政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/14(日) 11:05:57 ID:u7kjVBhA
ああ、麻生か
ああ、そうか
どうしようもないな、あそう

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果 (12月11日調査・12月14日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.0%(↓)
民主党 39.2%(↑)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 19.8%(↓)
支持しない 75.0%(↑)

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 25.4%
小沢一郎民主党代表 43.8%
664名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 06:14:17 ID:uM6DZXAd
ああ、麻生

http://mainichi.jp/select/opinion/watching/news/20081214ddm004070010000c.html
社説ウオッチング:麻生内閣支持率 3紙同時急落の衝撃
 ◇毎日・朝日・東京「2次補正後、総選挙を」
 ◇読売・産経・日経「解散に判断示さず」
(抜粋)
 毎日21%、朝日22%、読売20・9%−−。
 8日の朝刊3紙には、それぞれこんな数字が1面トップで報じられた。
 もちろん、麻生太郎内閣の支持率である。

 同じ支持率調査でも質問の仕方などが異なり、各社の数字には若干の違いが出るのが通例だが、3紙がほぼ同水準となったのも今回の特徴だ。
 しかも、読売に至っては11月調査から、ほぼ半減する急変ぶりだ。

 麻生内閣発足から、まだ3カ月足らず。3紙の調査と、その報道が政界に与えた衝撃は大きかった。
 自民党内からは公然と内閣を批判する声が出始め、党内にさまざまなグループが生まれているのも支持率急落と無縁ではない。
 その意味では新聞報道の影響力、いや、世論の影響力を改めて示した1週間だった。
(以下略)
665名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 05:43:48 ID:a+11Wo/X
age
666政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/21(日) 14:55:12 ID:9GOwFyEH
>>663
ああ、麻生
どうしようもないな、あそう

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果 (12月18日調査・12月21日放送/フジテレビ)

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.8%(↓)
民主党 30.8%(↓)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 22.2%(↑)
支持しない 72.6%(↓)
667名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 14:59:03 ID:7XGR1cOx
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
そろそろ自民党のお葬式だねw
668名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 15:32:44 ID:mEl3Ilj5
政権交代(つまり権力闘争)が自己目的になった民主党は
ファシズムでしかない。
669政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/21(日) 16:56:10 ID:9GOwFyEH
いや、政権交代を目指すのは当然で、健全だ
ただ、そのやり方や党のあり方を国民が判断すべきだが
670政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/27(土) 09:49:56 ID:gjzqaGdv
10%台か
ああ、麻生

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081220-442094.html
麻生“放言”内閣の支持率ついに10%台 nikkansports.com[2008年12月20日7時44分 紙面から]

 麻生内閣の支持率が、ついに20%を割り込んだ。時事通信社が19日、ウェブサイト上で報じた世論調査(今月12〜15日実施)で、内閣支持率は16・7%まで下落、公に発表された数字としては初めて10%なかばまで落ち込んだ。
 前月比マイナス22・1ポイントの大幅減で、不支持率は逆に28・2ポイントも増え64・7%になった。

 今月の各社調査では、「危険水域」の3割を切る20%台前半の数字が多かったが、「レッドカード」とされる2割を割り、有権者の麻生離れに歯止めがかからない実態が浮き彫りになった。
 今月24日、内閣発足3カ月を迎えるが、失速状態は止まらず、明るい材料が見つからないままの年越しとなりそうだ。
 麻生氏は支持率急落について、記者団に「私への評価だと思って厳しく受け止め、かつ真摯(しんし)にその話をきかなきゃいかんと思っている」と述べた。
(略)
671政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/27(土) 09:52:16 ID:gjzqaGdv
>>670
ああ、麻生
どうする、麻生

http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20081220ddm002010091000c.html?link_id=RAH02
麻生内閣:時事通信調査、支持率16.7% 首相周辺「ショック」

 時事通信社が19日発表した世論調査(12〜15日実施)によると、麻生内閣の支持率は16・7%と同社の11月調査から22・1ポイント減り、報道各社の調査で初めて20%を下回った。
 麻生太郎首相は19日、ハローワークを視察するなど支持率アップに懸命だが、「今は耐えるしかない」(首相周辺)のが実情だ。

 「首相が12日に雇用対策などについて自ら記者会見した後だけに、この結果はショックだ」。首相周辺は驚きを隠さなかった。
 6〜7日に実施した毎日新聞の世論調査では支持率が21%に低下しており、12日の記者会見は下げ止まりを狙ったものだったからだ。
(略)
672政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/27(土) 09:55:11 ID:gjzqaGdv
>>671
佐々木毅さん(66)さんの見方は面白いね
味がある

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226dde012040002000c.html
特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 政治学者・佐々木毅さん
 ◇脱・米国のチャンス−−佐々木毅さん(66)

 東京・目白の学習院大キャンパス。どっしりと根を張った古木とツバキの生け垣が歴史を感じさせる。そういえばここ、麻生太郎首相の出身大学だ。

 「学生たちが気の毒でね。就職活動のときにひやかされるらしいんだ」

 政治学者の佐々木毅教授はそんな話を始めた。面接官に「この漢字、読めるかな?」と聞かれるのだろうか……。

 日本の政治はいま、いや応なく麻生首相を中心に回っている。ところが、誕生からまだ3カ月だというのに、支持率は21%(毎日新聞調べ)にまで落ち込んだ。
 任期切れ目前で評判が散々のブッシュ米大統領の支持率29%(ギャラップ社調べ)よりも低い。これは麻生首相の資質の問題なのか。それとも、自民党の賞味期限が切れたのか。

 「麻生さん個人の問題は上乗せ要因ですね。日本政治の病根は政党に自己統治能力がないこと。政策が難しくなるほど手続きと内容が絡んでやっかいになっていく。
 そのやっかいさを理解しない麻生さんが総理に立ったもんだから、さらに困ったことになっている」

 佐々木教授は、自民党はいまも小泉純一郎政権の「後始末」に苦しんでいるとみる。小泉内閣ができたときは政党総不信時代だった。だから「自民党をぶっ壊す」という主張が受けた。

 「小泉さんは、自民党はだめだから私を使え、と売り込んだ。これはセールスの手法としては際物ですよ。
 自民党を道具として使って内閣の支持率を上げた。だからいま、内閣支持率が下がると、自民党は打つ手がない。
 小泉さんは一人で自民党の持っているカードを使い切っちゃったんだ。だから、次の3代の首相は困った。どうしていいのかわからない。外から見れば政権担当能力が枯渇したと見られるのも仕方ないでしょう」
(略)
673政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/27(土) 10:02:52 ID:gjzqaGdv
>>672 補足

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226dde012040002000c.html
 口調に「憂い」がにじむ。それでいて悲観はしていない。

 「政治は国民に未来像を見せる力がなくてはいけない。小泉時代は米国をまねてきたが、金融危機で突然モデルが消えた。いまがピンチでありチャンスであるかもしれない」【國枝すみれ】
(引用おわり)

 同感だな
 口調に「憂い」がにじむ。それでいて悲観はしていない。
674政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/28(日) 13:53:44 ID:Fi52Ktw+
>>666
ああ、麻生
どうしようもないな、あそう

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 18.6%(↑)
民主党 34.0%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 21.2%(↓)
支持しない 72.8%(↑)
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 23.8%
小沢一郎民主党代表 42.2%
675名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 14:00:22 ID:cs1rHba/

政権交代を阻む売国民主党。

676政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/28(日) 14:47:37 ID:Fi52Ktw+
>>675
へへ
そういうなら、今すぐ解散してみろよ、麻生くん
677政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/29(月) 05:59:54 ID:CdRVekNf
”不支持率が70%を超えたのは宮沢内閣末期の1993年6、7月と、森内閣末期の2000年12月、01年2月の計4回だけ。両内閣とも2回続けて70%を超えた後に退陣した”か
へー、季節的には森内閣に近いね。が、予算の時期だからなー
どうするんだろうね。普通なら、退陣から総裁選だが

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081228AT3S2800Q28122008.html
麻生内閣支持21%、不支持73% 衆院選比例投票先、民主が自民逆転 日経(28日 22:02)

 日本経済新聞社とテレビ東京が26―28日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の支持率は21%となり、11月の前回調査から10ポイント低下、政権維持の危険水域とされる30%を大きく割り込んだ。
 不支持率は73%で11ポイント上昇した。景気・雇用悪化への対応の遅れなどが響いている。次期衆院選の投票先(比例代表)は民主党が37%で、自民党の24%を逆転した。

 不支持率が70%を超えたのは宮沢内閣末期の1993年6、7月と、森内閣末期の2000年12月、01年2月の計4回だけ。両内閣とも2回続けて70%を超えた後に退陣した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が48%、「国際感覚がある」が22%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が49%、「政策が悪い」が48%、「安定感がない」が41%。
678政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/29(月) 06:08:17 ID:CdRVekNf
>>677
>へー、季節的には森内閣に近いね。が、予算の時期だからなー

4月26日に総辞職ね
麻生も同じだろうな
第二の小泉がいない
まっ、まさか・・・、こいずみが再登板・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%A3%AE%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%86%85%E9%96%A3_(%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%9C%81%E5%BA%81%E5%86%8D%E7%B7%A8%E5%BE%8C)
第2次森改造内閣 (中央省庁再編後)
 低支持率などにより同年4月26日に総辞職し、第1次小泉内閣に引き継がれた。
679政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/31(水) 07:25:16 ID:rH6SI9X/
ほい

「野党も、今年春のような子供じみた反対姿勢をいつまでもとっていれば、いつか、国民からものすごい反撃を受ける」か
しかし、国民はいまの総理の失言や読み違いに子供のような軽さを感じて、自民党はすごい反撃を受けていると思うよ

[回顧2008・検証](2)突然の福田退陣 「ねじれ国会」に苦悩(連載)2008/12/28, , 東京読売新聞 朝刊, 4ページ
(略)
 ■混乱回避
 反転攻勢を仕掛けたはずの福田が、そのわずか1か月後に辞意表明した理由は単純ではない。

 公明党が早期の衆院解散を求め、自民党の若手も浮足だっていると見た福田には、「自分が解散せずに首相を続けていれば、政局が混乱して経済悪化に対応できなくなるかも知れない」との懸念があった。
 「次の首相」のもとでの衆院解散を念頭に、そのバトンタッチには、「総合経済対策を8月末にまとめた直後の今が、混乱を一番小さくする最良のタイミングだ」と考えた。

 福田の経済の見立ては当たった。だが、衆院選を経た強い政権で危機に対応するとのシナリオ通りには進んでいない。
 首相の地位と引き換えに目指した政治の安定ができない現状を、福田は周囲にこう嘆く。

 「野党も、今年春のような子供じみた反対姿勢をいつまでもとっていれば、いつか、国民からものすごい反撃を受ける」
(敬称略)
680政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/31(水) 07:35:39 ID:rH6SI9X/
ほい

[回顧2008・検証](1)迷走の麻生首相 幻のクリスマス解散(連載)2008/12/27, , 東京読売新聞 朝刊, 4ページ,

 ■秘策 
 金融危機を理由に年内の衆院解散を見送ったかに見えた麻生首相だが、秘策を練っていた。

 11月21日、ペルーで麻生は同行記者団から、衆院解散の時期を聞かれると、佐藤内閣の「黒い霧解散」と小泉内閣の「郵政解散」に触れた。
 いずれも苦戦と見られた自民党が予想を上回る議席を獲得したケースだ。麻生は「解散はどの時期がいいのかというのはものすごく判断が分かれるところでしょう」と語った。

 念頭にあったのは「クリスマス解散」。09年度予算案は12月24日に閣議決定する予定で、その後、日程に余裕ができる。
 2008年度第2次補正予算案を臨時国会に提出し、クリスマスまでに、補正が通っていればその成果を掲げて解散、民主党の抵抗で通っていなければ、それをとがめて解散すればいい――。

 「1月13日公示―1月25日投票。衆院選後の特別国会は30日召集」という日程も温めていた。
 しかし、景気後退に、麻生首相の失言、政策面の迷走が重なり、自民党内では解散先送りがすでに大勢となっていた。

 麻生のはかりごとをかぎ取った大島理森国会対策委員長は、麻生に「年末解散はダメだ」とクギを刺した。
 麻生は11月25日、補正先送りを正式に表明した。クリスマス解散は幻に終わった。

 ■矛盾
(略)
 「追加景気対策の一部でもいいから補正予算にして臨時国会に出せないか」
 麻生首相は11月12日、首相官邸で盟友の菅義偉選挙対策副委員長に相談した。菅は「今、補正予算を出すと年末の予算編成に影響が出る。得策ではない」と指摘するとともに、「なぜ今出せないか、早く説明したほうがいい」と進言した。
 景気優先と言いながら、補正を出さない「矛盾」。民主党の小沢代表はそこを見逃さなかった。
(略)
 党首会談は、「解散も補正も先送り」とけん伝される結果を招いた。麻生は就任時から小沢との党首力勝負に自信を見せていたが、その看板と実像との落差は大きく、麻生の求心力低下に拍車をかけた。
 ■底なし
(略)
 自民党内には、「雇用不安はいっそう強まる。内閣支持率の底は見えない」と悲観的な見方も多い。
(略)
681政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2008/12/31(水) 07:39:15 ID:rH6SI9X/
>>680
幻のクリスマス解散
党首会談は、「解散も補正も先送り」とけん伝される結果を招いた。麻生は就任時から小沢との党首力勝負に自信を見せていたが、その看板と実像との落差は大きく、麻生の求心力低下に拍車をかけた。
■底なし、自民党内には、「雇用不安はいっそう強まる。内閣支持率の底は見えない」と悲観的な見方も多い。

他のスレで書いたが
麻生君にアドバイスするとすれば、内閣改造だろうな ポスト麻生、次期総裁候補を入閣させる そして予算成立後4月に麻生辞任、総裁選後に解散総選挙。それが現状ではベストだろう
682政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/01(木) 14:52:05 ID:SIThHDn3
ほい

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009010102000092.html
2009衆院選 決戦の焦点<上> 政権交代 東京新聞 2009年1月1日 紙面から
(抜粋)
 今回の政権選択の選挙の意義、ポイントを三回にわたって検証する。

 駿河台大の成田憲彦学長は「今の政治状況は二大政党の選択肢が国民の前にあるという意味では二四年以来だ」と指摘。
 今年の衆院選の結果、民主党が政権を獲得することになれば、八十五年ぶりのドラマとなる可能性がある。

 次回は政権を目指す自民党と民主党の政策立案能力、組織力などの「総合力」を考えたい。 (金井辰樹)
683名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 14:58:59 ID:sVje+2qM
>>682
今更両党の政策立案能力だの組織力だの考える必要なんかないだろ。
官僚が作ってきた政策を後追いで勉強して(それでも理解しないままのやつもいるけど)法案として提出してくる連中と
自前で60〜80法案提出してくる政党とどっちが上よ。

そんな事以前に次回選挙はこれまでの自民公明による犯罪的政治に罰を与えるってだけで充分。
何無理やり両党を同じスタートラインに立たせようとしてるんだ、この糞新聞は。
684守ろう明日の暮らし:2009/01/01(木) 16:05:30 ID:yD99end+

二大政党制に自民党はそれほどこだわっていませんよ。

やりたいのはどこかの政党です。

今は形よりも実質です。

ろうどうしゃがたいへんな時なんです。

共産党に投票するのも今は有りです。
685政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/01(木) 16:50:03 ID:SIThHDn3
>>684
>ろうどうしゃがたいへんな時なんです。
>共産党に投票するのも今は有りです。

好きにしなよ
が、死票ということばを知っているか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E7%A5%A8
 死票(しひょう/英: Wasted vote)とは選挙において、その票を投じた有権者を代表する当選者がいない票。
 狭義では、選挙区における落選者への票のこと。
(引用おわり)

まさか、反創価−自民を分裂させる意図か?
分裂は、公明−自民政権の延命で、ねじれの存続でしかないぞ


おれも、二大政党制にはそれほどこだわっていませんよ。
が歴史的経緯でこうなったんだから、まずは政権交代してみないとな(下記)
話はそれからで、二大政党制がうまくなければ、十年くらいやってみて、改革すべきだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E6%94%B9%E9%9D%A94%E6%B3%95
政治改革に関する議論
選挙制度改革
 当時の自民党内の選挙制度改革推進派の主張によると、大政党にとって中選挙区制は政策上の差異のない同一政党内の議員同士が最大のライバルとなる制度であるため、議員(特に与党議員)は地元への利益誘導により選挙の勝利を図ろうとする。
 また一部の地元利益団体と繋がることによって多数派有権者の支持を得ずとも当選が可能となるシステムである。
 小選挙区制を導入すれば同じ政党候補同士の争いは起きず、また投票者の半数近くの票を得なければ当選できないので、特定利権より広範な市民の利益が優先されるようになる。
 更に、政権交代が容易になるため野党の利益にもかなった制度であると主張された。
(引用おわり)
686政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/01(木) 20:35:10 ID:SIThHDn3
ほい
日本もチェンジかな

http://www.asahi.com/politics/update/0101/TKY200901010084.html
小沢氏、元日もネット出演 「変えるのが、民主主義」 朝日 2009年1月1日18時41分

 民主党の小沢代表は1日、若者向けインターネット動画番組に生出演し、
「(今年の総選挙は)民主主義を確立する最大のチャンス。政治が悪い。じゃあ、なぜ国民が自分たちで変えなかったのか。変えるのが民主主義だ。やけになって、どうでもいいやではいけない」と訴え、投票行動を通じて政権交代を実現するよう呼びかけた。

 番組は31日に続く2日連続の「年越しライブ」企画。
 小沢氏は東京・原宿の「アメーバスタジオ」に和装で現れ、米国の政権交代を引き合いに
「民主主義はそういうもの。どうせ変わらない、何もできないっていうんだったら民主主義もへちまもない。主権者の資格はない。自分たちのための政権を選ぶ意識になってほしい」と力説した。

 天下り禁止についての質問には「特殊法人、独立行政法人、公益法人などを廃止・民営化する法案を出す。徹底的にやる」と強調。
 一方で英国の年金制度を例に「公務員には現職の時の収入の7割ぐらいを(国が)出している。(天下りで)無駄金を使うことと比べたらはるかに安い。それなりの保証もきちっとしないといけない」と述べ、新たな公務員の身分保障制度創設にも言及した。

 番組では、タレント上原さくらさんが視聴者からの質問をぶつけた。オバマ次期米大統領の物まねで知られるデンジャラスのノッチさんもスタジオに乱入。小沢氏が一緒に人さし指を立て、「Yes,we can」とオバマ氏をまねる一幕もあった。
687政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/02(金) 09:19:46 ID:Cq0qbShL
ほい

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20090101-00318/1.htm
衆院解散いつ?予算成立後/夏以降/それとも追い込まれ… 2009年1月1日(木)19時21分配信 読売新聞
(略)
 09年度予算の関連法案の成立は早くても4月中旬となる見通しで、5月のゴールデンウイーク前後の解散という日程になる。

 しかし、その時点で支持率が回復していなければ、自民党内から解散の先送りを求める意見が噴き出すのは確実だ。

 一方、公明党は6月か7月に行われる東京都議選を重視しており、衆院選と重なることに反対している。
 自民党の菅義偉選挙対策副委員長は「公明党が嫌がる時にやる必要はない」としており、春の解散を見送った場合、8月以降にずれ込む可能性が大きい。

 麻生首相の自民党総裁の任期は9月末までのため、党内では「自民党総裁選を夏に前倒しして、新しい首相の下で解散」という案も取りざたされている。
 ただ、安倍元首相、福田前首相が続けて政権を放り投げるように辞めており、「首相の顔を替えても、あまり効果はない」という見方もある。
688政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/02(金) 16:54:54 ID:Cq0qbShL
>>687
> 09年度予算の関連法案の成立は早くても4月中旬となる見通しで、5月のゴールデンウイーク前後の解散という日程になる。
> しかし、その時点で支持率が回復していなければ、自民党内から解散の先送りを求める意見が噴き出すのは確実だ。

小泉のときの拉致被害者帰国みたいな、ビッグイベントでもないと、支持率回復は無理だろう
福田は、洞爺湖サミットをそのイベントとしたかったようだが、あのイベントでも大きな支持率回復にはつながらなかった
ま、ここまで落ちた支持率は容易なことでは回復しないと見る
689名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:39:03 ID:elzhgOIh
【政治】連合の高木会長「雇用情勢を改善するためには政権交代必要だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231169122/
690名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 06:24:07 ID:ITUf/ikB
age
691名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:18:52 ID:ITUf/ikB
age
692政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/10(土) 19:00:22 ID:BkLgjv4P
ほい

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090106AT3S0502K05012009.html
民主・小沢氏、首相との顔合わせ避ける 連合の新年会で 日経(05日 20:01)

 連合は5日、都内のホテルで新年交歓会を開き、麻生太郎首相や小沢一郎民主党代表ら与野党幹部が出席した。
 小沢氏は開会前に着いたが車の中で待機し、首相が去った後に会場入り。首相との顔合わせを避けた格好で、通常国会冒頭からの対決ムードを漂わせた。

 首相はあいさつで「雇用対策の実現に必要な予算関連法案は一刻も早く成立をさせていただきたい」と述べ、今年度2次補正予算案などの早期成立に理解を求めた。
 一方、小沢氏は「国民の国民による国民のための政治を実現する年にしたい」と政権交代を訴えた。
693政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/11(日) 22:00:20 ID:kNS/KSov
20%切れるのは、もうすぐかな

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果(1月8日調査・1月11日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.6%(↓)
民主党 35.6%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 20.2%(↓)
支持しない 73.2%(↑)
694政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 07:36:31 ID:6l52m3zk
20%切るのは、もうすぐかな
だめだな麻生

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090111-OYT1T00545.htm
内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査 (2009年1月12日02時09分 読売新聞)
(抜粋)
 読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6ポイント増の72・3%となった。

 麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかとの質問でも、小沢氏が39%と前回の36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。

 麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

 次の衆院比例選でどの政党に投票するかでは、民主39%(前回40%)、自民24%(同24%)などとなり、民主党が自民党を圧倒している。ただ、政党支持率は自民29・3%(同27・2%)、民主26・2%(同28・2%)だった。
695名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 07:41:53 ID:nlSZISZW
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229867502/
696名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 08:03:44 ID:nlSZISZW
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229867502/
697政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 10:26:51 ID:6l52m3zk
>>695-696
その愚論は、オバマ政権が発足してからにしなよ
698名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 12:18:53 ID:ZhoTnIC5

支持率の高い政権は本当に信用できるのか?

イラクのフセインは? プーチン帝政ロシアは? ナチスのヒットラーは?? 旧ソ連は???

民主党や共産党がダメだというわけではありませよ。 誤解のないように。
699政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 12:39:41 ID:6l52m3zk
>>698
単に支持率が高いからいうのではない
彼の学歴もさることながら、大変なハンディ(アフリカ系黒人で、ヒラリーという大物との対決を制した)を跳ね返した実力

地頭力のよさ
ブッチュと比較して、大人と子供ほどの差がある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E
 バラク・フセイン・オバマ・ジュニア(Barack Hussein Obama, Jr.[1]、1961年8月4日 - )はアメリカ合衆国の政治家。ハワイ州生まれ。

青年時代
1979年に同高校を卒業後、カリフォルニア州ロサンゼルスの私立オクシデンタル単科大学に入学。2年後、ニューヨーク州のコロンビア大学に編入し政治学、特に国際関係論を専攻する。
1983年に同大学を卒業後、ニューヨークで出版社[3]やNPO[4]で勤務し、1年間を過ごした。その後、イリノイ州シカゴに転居した。シカゴでは教会が主導する地域振興事業(DCP)の管理者として3年間従事し、職業訓練支援などを行った。
 事業所の人員を1名から13名に増員させ、年間予算を当初の7万ドルから40万ドルに拡大させるなどの業績を残した。
1988年年央にケニアと欧州を旅行し、ケニア滞在中に実父の親類と初めて対面した。同年秋にハーバード大学ロースクールに入学。1990年2月にはアフリカ系として史上初の「ハーバード・ロー・レビュー」の編集長を務めた。
1991年、法学博士の学位を取得、同ロースクールをmagna cum laudeで修了[3]しシカゴ大学の法学フェローとなる。
1992年に、シカゴの弁護士事務所で知り合ったミシェル・ロビンソンと結婚し、1998年にマリア、2001年にサーシャの2人の娘をもうけた。1995年には、自伝”Dreams from My Father”(邦題:『マイ・ドリーム』 出版社: ダイヤモンド社 ISBN 9784478003626)を出版。

http://allabout.co.jp/career/consultingfirm/closeup/CU20080320A/
掲載日: 2008年 03月 06日
話題のキーワード!地頭力とは何のこと?
700政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 12:41:47 ID:6l52m3zk
>>695-696
”二大政党制でアメリカの二の舞いになるな”というが、多くはブッシュの失政ではなかったか
その間、ブッシュの後追いで、同じ失敗をした小泉とその後継は、自民党政治そのものではなかったか

愚論だよ
701政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 17:26:11 ID:6l52m3zk
>>694
> 20%切るのは、もうすぐかな

他の調査では20%切ったようだ

http://www.data-max.co.jp/2009/01/19_10.html
内閣支持率19%の現実 [耳より情報]Net-IB 2009年01月12日 12:11 更新
(抜粋)
 麻生内閣の支持率が下げ止まらない。12日までに、共同通信、朝日新聞などの世論調査結果が明らかになったが、軒並み19%で福田内閣の最低レベルに並んだ。
 不支持が70%に及んでは、もはや「危険水域」という段階ではあるまい。「麻生さんを支持する」と答える人は、5人に1人いるかいないかということだ。
702政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 17:31:56 ID:6l52m3zk
>>701 追加

あああそう

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aOUf0HSiGsxU&refer=jp_japan
麻生内閣:支持率19−21%、不支持は森内閣以来の70%超−各紙調査
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 広川高史 Takashi Hirokawa [email protected]

 1月12日(ブルームバーグ):12日公表された主要メディアによる世論調査によると、麻生太郎内閣の支持率は19−21%で、いずれも前回調査に続いて低下した。
 不支持率は読売新聞で72.3%、共同通信で70.2%と70%を突破し、森喜朗内閣(2000−01年)以来初めて70%を突破した。

 共同通信が公表した調査(10−11日実施)では、内閣支持率は19.2%と、昨年12月の調査から6.3ポイント下落し、20%を割り込んだ。
 逆に不支持率は 8.9ポイント増の70.2%。首相と民主党の小沢一郎代表のどちらが首相にふさわしいかを聞いた質問では、小沢氏が46.4%(前回34.5%)となり、麻生首相の22.1%(前回33.5%)に倍以上の差をつけている。

 読売新聞の調査(9−11日)では、内閣支持率は昨年12月から0.5ポイント減って20.4%とほぼ横ばいだったが、不支持率は5.6ポイント増の72.3%に上昇した。
 朝日新聞調査(10−11日)の支持率は19%(12月調査では22%)、不支持率は67%だった。

 各社は、政府が経済対策の目玉として2008年度第2次補正案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金についても調査。共同では70.5%が「評価しない」と回答。
 読売は「反対」が78%、朝日では「やめた方がよい」が63%となった。
703政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/12(月) 17:50:25 ID:6l52m3zk
あああそう

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090112/stt0901121145001-n1.htm
 産経新聞社は10、11の両日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で世論調査を実施した。
 麻生内閣の支持率は昨年11月の前回調査から9・3ポイント下落し、18・2%と初めて2割を割り込んだ。
 不支持率も13・1ポイント増の71・4%で7割を超えた。政党支持率でも民主党が自民党を上回っており、昨年末から続く政府・自民党の支持率低落傾向に歯止めはかからなかった。
704名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 06:11:38 ID:3GNF8log
これじゃ、支持率あがらん

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090113AT3S1302G13012009.html
首相、また言い間違え 今度は「しゅうびの急」
 麻生太郎首相は13日夜、首相官邸で記者団の質問に答える際、言葉をまた言い間違えた。
 景気対策の確実な実行が「焦眉(しょうび)の急」と言うべきところを「しゅうびの急」と発音した。 (00:19)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090106AT3S0602206012009.html
麻生首相、「低迷」読み違え
 麻生太郎首相は6日の衆院本会議で、経済政策に関する代表質問への答弁で「低迷」を「ていまい」と読み間違えた。
 昨年12月の参院財政金融委員会でも「ていまい」と誤読していた。首相はすぐに気付き「ていめい」と言い直した。(01:10)
705名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 13:58:37 ID:fW308w7b
阿呆には無理に難しい漢字使わせないで
「あのね、いそがないとだめなの」と分かりやすい文章
にしとけば無難。
706名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 22:20:50 ID:3GNF8log
まわりが全てに読み仮名をふってやれよ、おまいら
707名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 22:29:32 ID:FiORfOQa
日本の暗殺部隊=民主党の左翼の工作員、社民党、共産党の闇集団
708名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:19:22 ID:3GNF8log
妄想乙
あそうみたく劇画の読みすぎ
麻生がゴルゴ13とコンタクトした?
劇画の読みすぎだな
709名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 23:21:37 ID:w1R0i6Sz
【自民党】の方がはるかに売国奴。

民主党の外国人参政権は地方参政権。地方の選挙に参加できるってこと。

【自民党】の移民1,000万人受け入れ+アジア留学生政策は、日本国籍を与えます。
在日にも国籍を与えるのを簡易化します。
地方選挙どころか、国政選挙にも参加できます。日本人なんだから。


710名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 04:27:30 ID:9puVw9IU
まあ、そうなる前に政権交代だろう
711政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 09:53:53 ID:eNzByHAD
age
712政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 18:15:48 ID:eNzByHAD
あああそう
末期かな

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果 (1月15日調査・1月18日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.8%(↑)
民主党 34.2%(↓)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 18.2%(↓)
支持しない 76.6%(↑)
【問5】従来の終身雇用を軸にして、日本型雇用システムに戻すべきだと考えますか。
戻すべき 36.8%
より労働力の自由化を加速すべき 38.6%
現状のままでいい 16.8%
713政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 18:29:04 ID:eNzByHAD
末期かな

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090118/stt0901181800001-n1.htm
【政治部デスクの斜め書き】民主党支持者の「結束力」が高まっているという数字 (1/4ページ)(金子聡)産経 2009.1.18 18:00

 世論調査で麻生内閣の支持率が18.2%と2割を切った。
 歩調を合わせるかのように、比例代表でどの政党に投票するかを聞いた設問でも、自民党は29.0%と、民主党の41.5%に大きく水をあけられてしまった。

 麻生政権だけでなく、自民党という政党も嫌われ始めたらしい。

 勢いを増す民主党。その力の源泉はどこにあるのか。1月10、11日に実施した産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査結果から、さらに探ってみた。
(略)
714政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 18:33:38 ID:eNzByHAD
末期だな

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011600638
比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍=内閣支持は18%−時事世論調査 時事通信(2009/01/16-15:11)

 時事通信社が9−12日に実施した1月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は前月比1.1ポイント増の17.8%で、2カ月連続で2割を割り込んだ。
 不支持は同0.7ポイント減の64.0%。次期衆院選の比例代表の投票先では、民主党が37.1%で、自民党の21.7%を倍近く引き離した。
(略)
715通りすがり:2009/01/18(日) 18:37:46 ID:MzEGqP7H
適度なバランスが必要
 強すぎるところは弱め
 弱すぎるところは強め。
両極端な場合の弊害を考えバランスを考えるべきだ。
716政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 20:25:57 ID:eNzByHAD
うむ
小泉市場原理主義
これが悪かった
717全員に支給・新しい自由へ-ベーシック・インカム-:2009/01/18(日) 20:30:23 ID:GyWDXpsE
「ベーシック・インカム」を支持します 評論家・山崎元
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27


ベーシックインカム(Basic Income:BI)とは、

「すべての個人に、無条件かつ普遍的に生存を可能にする基本的必要を満たすと同時に生産=表現の自由を行使しうるだけの一定額の所得を給付する」所得保障の制度

であり、社会構想である。

概要
ベーシックインカムの最大にして最重要の特徴は、就労・労働意欲・年齢・性別・資産状況などの一切の条件を問わず、
無条件かつ普遍的に個人単位で支給される点である。ベーシックインカムは、福祉(所得)と就労(労働)を切り離す
ことで、従来の福祉制度において不可避の問題であった、賃金水準の変化にともなう生活不安を払拭しうる。

主な反論
BIに対する反論としては、財源問題(どこが金を出すのか? そんな余裕はない/国家に金をもらうなんて沽券に関わる)、
労働倫理にもとづく「働かないのにお金もらっていいの?」感や「働かざる者食うべからず」説、「タダ乗り(Free Rider)
は許せない」などがしばしば提起される。「財源問題」に関しては、「それではなぜその他の支出については財源を問わ
ないのか」という疑義が呈されよう。労働倫理的反論に関しては、ベーシックインカムはあくまでも「労働と所得を切り離す」
だけであり、「労働を否定する」ものではなく、したがって「ベーシックインカムをもらったら人は働かなくなるので良くない」
という主張には説得力が無い。「働かずにお金をもらうなんて」という感覚に対しては、「われわれは、かりに賃労働に従事
していなくてもあらゆる場面で労働している(例:出産、育児、家事等々、賃金を支払われない再生産労働など)」
という反論が成り立つ。「タダ乗り反対」説に対しては、われわれが享受している財はすべてわれわれ自身の手によってのみ
稼ぎ出されたものではなく、したがってすべての人間は何らかの財にタダ乗りをしているではないか、という反論が可能である


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
718政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 20:56:29 ID:eNzByHAD
>>717
>ベーシックインカム(Basic Income:BI)とは、
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

それ、ウィキペディアからはなくなっているよ
はてなキーワード > ベーシック・インカムからの孫引きだろ
きちんとURLを明示する習慣をつけなよ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0
はてなキーワード > ベーシック・インカム ベーシック・インカム

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
最低限所得保障 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (ベーシック・インカム から転送)
719政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/18(日) 20:57:22 ID:eNzByHAD
>>717
「ベーシック・インカム」、それが実際にやられた国があるかね?
720名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 19:59:57 ID:taMdZ5px
age
721政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/24(土) 06:43:51 ID:BSpMJTXa
age
722政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/25(日) 15:52:08 ID:lKxdMoHw
あああそう
末期かな
支持する 14.4%(↓)

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
新報道2001調査結果 - フジテレビ(1月22日調査・1月25日放送)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 13.4%(↓)
民主党 32.0%(↓)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 14.4%(↓)
支持しない 79.2%(↑)

【問3】あなたは小泉構造改革をどう評価しますか。
正しかった 40.6%
間違っていた 46.0%
723政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/25(日) 15:58:21 ID:lKxdMoHw
オバマの登場こそ、アメリカ民主主義制度が機能している証拠であり、二大政党制が機能している証拠だ
日本も・・・

http://www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20081105u0bb5000_05.html
(11/4)オバマ氏の勝利演説(全文)
(抜粋)
 私はこの職(大統領)に就きそうな人物では決してなかった。私たちは当初、資金も支援してくれる人も不足していた。
 私たちの選挙戦はワシントンで生まれたのではなくデモイン(アイオワ州)の裏庭やコンコード(マサチューセッツ州)のリビングルーム、チャールストン(サウスカロライナ州)の玄関で始まった。

 5ドル、10ドル、20ドルといったわずかな蓄えを投じてくれる人を探す勤労者によって始まった。
 それは、低賃金で睡眠不足を強いる仕事のために家を離れてくれた、無関心な世代という神話を拒否した若者たちの力で強くなってきた。
 厳しい寒さやうだるような暑さに耐えて見知らぬ人の家のドアをノックしてくれたそう若くない人たち、ボランティアに参加してくれた何100万人の仲間たちのおかげで強力なキャンペーンになった。

 私は、あなたたちが単に選挙に勝つために運動してきたわけではないことを知っている。私のために運動したのでもない。先行きの任務の重大さを理解しているから運動してきたのだ。

 前途は長く、登る坂は険しい。1年や1期(4年)では到達できないかもしれない。しかし今夜ほど希望に満ちた時はない。目標の地点に必ずたどり着くと、私はあなたたちに約束する。

 21カ月前の真冬に始めたことをこの秋の夜に終えるわけにはいかない。それは私たちがこれから変化を起こすための1つの機会にすぎない。

 その変化はわたしたちが旧態依然のやりかたに戻ってしまってはなしえない。それは新しい献身の精神、犠牲の精神なくしてはなしえない。
 我々が自分自身のことだけでなく、お互いをいたわり合えるよう、新しい愛国主義の精神、責任感を呼び起こそう。

 昨今の金融危機が何かを我々に教えてくれたとしたら、実体経済(メーンストリート)が苦しんでいる時にウォール街(金融市場)の繁栄はありえない、ということ。私たちは1つの国、仲間として栄えたり衰退したりするのだ。
724名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 17:16:02 ID:QD02UdJ/
>>723
つまり、本来の日本にあった精神をアメリカは見習おうということですね。

本来の日本にあった精神は支那朝鮮人により破壊進行中です。
725政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/25(日) 18:57:07 ID:lKxdMoHw
>>724
>本来の日本にあった精神は支那朝鮮人により破壊進行中です。

ご冗談でしょ
破壊は、小泉と安倍によってなされたんだ
もっとも、小泉朝鮮人説はあるが

http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/66eb0c2ded906763d9d6dbfc3cc8a090
外資族マスゴミ最大のタブー、渡辺喜美センセイ
連携している事自体を隠す与野党超党派の外資族議員を走査した政治警察ブログ。google八分対策

小泉首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった
朝鮮人小泉が在日の既得権益を聖域に指定 / 2006-08-17 19:59:50
726政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/25(日) 19:34:34 ID:lKxdMoHw
ああ、あそう

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
週刊文春 1/22発売

徹底討論 上杉 隆 vs 佐藤 優 vs 荻原博子
麻生自民はこれだけ日本をダメにした
▼ 首相の行動原理は「ネコ並み」
▼ 経済も外交もお話にならない
▼ 安倍晋三しか頼れない「二世」の限界
▼ 太郎と一郎、どっちがマシ?
727政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/01/25(日) 23:35:53 ID:lKxdMoHw
自民はショックだろうな

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090125/lcl0901252307006-n1.htm
「保守王国でも自民離れ」 山形知事選で現職敗北 (1/2ページ)

 25日、山形市 25日に投開票された山形県知事選は、新人の吉村美栄子氏(57)が、現職の斎藤弘氏(51)を破り、初当選した。
 両者とも政党の正式推薦は受けていないが、民主、共産、社民各党の県組織などが吉村氏を、自民党の地元選出衆院議員や県議が斎藤氏をそれぞれ支援する事実上の与野党対決。
 自民党の支持基盤の強い山形での斎藤氏の敗北は、有権者の「自民党離れ」を印象付けた。
(略)
728名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 06:34:38 ID:5F864oe3
支持率下落か
週刊誌ネタだと、任期満了まで引き伸ばして、総裁の人気も9月までだから、一月前倒しに総裁選
新総裁になって、即衆議院選挙

そういう話があるそうだ
森政権の支持率低迷のときにそれで成功したと
あれ?森政権の後は、コイズミじゃなかったかな?

http://www.j-cast.com/2009/01/26034193.html
麻生内閣支持率は19% 日経と毎日の世論調査 J-CASTニュース 2009/1/26

 日経新聞とテレビ東京は2009年1月23日から25日にかけて、電話による世論調査を実施した。
 それによると、麻生内閣の支持率は19%となり、08年12月に行った前回調査から2ポイント低下したという。不支持率は3ポイント上昇して76%だった。

 一方、毎日新聞が24、25日に実施した全国世論調査(電話)でも、支持率は19%となり、不支持率は65%だった。
729名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 06:37:53 ID:5F864oe3
>>728
>あれ?森政権の後は、コイズミじゃなかったかな?

やはりそうだった
が、果たして二匹目のドジョウはいかに?
あのときは、コイズミと真紀子という漫才コンビがいた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%A3%AE%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%86%85%E9%96%A3_(%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%9C%81%E5%BA%81%E5%86%8D%E7%B7%A8%E5%BE%8C)
 森喜朗が第86代内閣総理大臣に任命された、2001年(平成13年)1月6日から同年4月26日まで続いた日本の内閣。前の第2次森改造内閣 (中央省庁再編前)と閣員は変わらず、中央省庁再編により新体制となった各省大臣等の補職辞令が発出されたものである。

 低支持率などにより同年4月26日に総辞職し、第1次小泉内閣に引き継がれた。
730名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 13:26:12 ID:I3jHa+YO
これだけ長く創価公明党のお陰で与党にいるくせに、国民のためのことを
何一つしない政党に入れる国民もバカだよね。どうせ脳筋の土建屋だろうけど。
731名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 05:25:19 ID:GSUOwk7W
732名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 05:32:10 ID:GSUOwk7W
大島 理森(おおしま ただもり、1946年9月6日 ‐ )総理なんてのも、面白いと思うが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E7%90%86%E6%A3%AE
733名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 06:33:32 ID:7QCU3E8z
ああ、あそう
定点観測

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
(1月29日調査・2月1日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.2%(↑)
民主党 32.2%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 18.6%(↑)
支持しない 75.8%(↓)
734名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 06:40:28 ID:7QCU3E8z
ほい

http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY200902020256.html
小沢氏「3月解散」発信 真意はどこに 朝日 2009年2月3日0時58分
(抜粋)
 「今の内閣の体たらくではいつ政局があってもおかしくない。遅くても予算が通過した3月に解散、4月の総選挙は間違いない」。小沢氏は1月31日、全国郵便局長会の集会でこう言い切った。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090202/sha0902020504007-n1.htm
「4月総選挙」現実味…自民党幹部が示唆 サンケイスポーツ - 2009年2月1日

 自民党幹部は1日、2009年度予算案の今年度内成立後に衆院解散・総選挙を模索することになるとの見方を相次いで示した。民主党と考えが一致し、「4月総選挙」の日程が現実味を帯びてきている。

 自民党の細田博之幹事長(64)は1日のNHK番組で、解散時期について「3月いっぱいでほとんどの懸案が解決すれば、その成果を国民に問えばどうかという空気が出てくるのではないか」と発言。
 大島理森国対委員長(62)も兵庫県相生市での講演で、「09年度予算を早期成立させ、民主党との対立軸を堂々と示すべきだ」と強調、併せて解散先送りの動きもけん制した。

 民主党の小沢一郎代表(66)は1月25日、北海道帯広市のイベントで「遅くとも09年度予算が成立すれば総選挙になる」と述べ、同31日には都内での会合で「遅くても3月に解散、4月に総選挙が間違いないと考えて準備している」と明かしている。

 政治評論家の有馬晴海氏は1日付のサンケイスポーツ連載コラム「突撃! 永田町」で“衆院選4月26日説”を指摘している。
 自民党8派閥のうち7派閥は政治資金パーティーを昨年より前倒しし、4月中旬までに開催する予定でおり、政権交代をかけた戦いは、9月の衆院議員の任期満了を待たずに火ぶたを切る可能性が高くなっている。
735名無し:2009/02/03(火) 08:29:41 ID:sTiqnh2w
あまりにも、長い政権だな、この辺で、政権交代だな、チェンジだな、
736名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:06:30 ID:7QCU3E8z
同意
737名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:41:47 ID:yXrkiRm0
未だに衝突安全性が車の安全性と勘違いしてる馬鹿がいるんだよ

ぶつかって安全でも、前方の注意が散漫になる内装デザインでぶつかりそうなブレーキの甘い車より、前方の視野が良くハンドリングが優れてブレーキがちゃんと効いてくれる車が良いと思うよ
738名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:54:14 ID:yXrkiRm0
だいたい天下りや渡りがあるのは、官僚が作った団体や企業なんだから、あって当たり前だろガタガタ言うのはオ・カ・シ・イ

官僚が自営業の経営者になっても、それは腰掛けや天下りなのかい?
739名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:58:15 ID:yXrkiRm0
天下りのある団体や企業のトップが元官僚なんだから、現行の浮かばれない官僚を呼んで使うのは当たり前、ガタガタ言うのはオ・カ・シ・イ
740名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:03:49 ID:yXrkiRm0
民主の世相批判には、一部だけで争論にする気配あり、騙されないように気をつけてね
741名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:21:06 ID:kDC22nCT
あ〜あ、日本の政治でさえ争いが耐えないのに「世界は平和だ」なんて信じられんわ

民主の口車に乗ってウカウカしてると危ない危ない

永田町の大臣はしっかり権力を持って日本を統治して下さい
年収500万に満たないサラリーマンの私でも、日本の警察治安や自衛隊の平和活動には感謝しております

「備えありて憂いなし」ハンドリングが悪くブレーキの効かない車で、ぶつかって(戦争になって)も馬鹿馬鹿しい

しっかりしたハンドリング(統治)とブレーキ(防衛力)が効いた安全運転で統治して下さい
742名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 06:39:30 ID:EW0493qR
>>737-741


>「備えありて憂いなし」ハンドリングが悪くブレーキの効かない車で、ぶつかって(戦争になって)も馬鹿馬鹿しい
>しっかりしたハンドリング(統治)とブレーキ(防衛力)が効いた安全運転で統治して下さい

なんだよ
それが落ちかよ

で、聞く
1)麻生先生のハンドリングはいかに?
2)なんとなくふらふらしているように見えるのはおれだけか?
3)まさか、いま自民党政権と勘違いしてないか?
4)創価政権だよ
743政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/07(土) 19:41:04 ID:A/VG/jRB
>>742
ああ、あそう

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-02-07-M_1-005-1_001.html?PSID=0557600146c52866c8284cd63b0aca9b
[郵政民営化見直し]羽毛より軽い総理発言 沖縄タイムス 社説 2009年02月07日
(抜粋)
 麻生太郎首相が郵政民営化の見直しについて言及、四分社化されている日本郵政グループの経営形態を見直す必要があるとの考えを示した。
 また、郵政民営化を決めた小泉内閣で総務相であったことを示した上で、「最終的に賛成したが、民営化には賛成ではなかった」とも述べた。

 総務相として当時の政策決定に深く関与したにもかかわらず、首相になったいま民営化に反対だったというのは政治家の姿勢としていかがなものだろうか。国民の多くは素直に受け入れることができないのではないか。
 私たちが気にとめておかなければならないのは、閣僚の一員として内閣の決定には責任があるということだ。

 麻生首相も総務相として閣議決定には反対しなかったではないか。
 さらに言えば、法案の衆院採決にも賛成し、民営化を掲げたマニフェストを提示して当選したはずである。

 その結果として、この国の最高ポストに就いている首相の立場を考えれば、今回の「賛成ではなかった」発言は、やはり有権者にとって不誠実とのそしりを免れるものではない。

 自民党内を二分した問題だけに、首相の発言に賛同する議員はもちろんいる。国民の中にもそう思っている人が多いのは想像に難くない。
 だが見直しを考えるのであれば、自らの見直し案を国民の前にきちんと示し、その上で衆院を解散して総選挙で民意を問うのが筋だろう。

 首相は定額給付金についても、受け取るのか受け取らないのか、その発言がぶれ続けている。
 首相は二日の自民党役員会で給付金を「受け取る意思はない」と述べたようだが、五日午前の衆院予算委員会ではそれを否定した。

 否定したということは受け取るという意味になるのに、午後の委員会では「私のことは私で判断させていただく」と再びぼかしてしまった。
 二枚舌≠ニ評される言動は党内、国民から「分かりにくい」と指摘されている。それが指導力の弱さとして国民の目に映っていることを首相は認識しているのだろうか。
744政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/08(日) 17:16:02 ID:ZDNvow81
ああ、あそう
定点観測

http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
(2月5日調査・2月8日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 14.0%(↓)
民主党 32.0%(↓)
問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 19.8%(↑)
支持しない 75.0%(↓)
745名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 07:15:37 ID:zar5HyNz
ああ、あそう

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090211ddm002010058000c.html
麻生首相:郵政選挙で弁解、弁解、また弁解 毎日新聞 2009年2月11日 東京朝刊

 ◇民営化の中身、国民はほとんど知らなかった
746政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/13(金) 22:31:47 ID:DBQbcZmA
ああ、あそう
http://www.j-cast.com/2009/02/13035927.html
小泉「笑っちゃう」発言の破壊力 ブログで続々議員が「反旗」-CASTニュース 2009/2/13
(抜粋)
「総理、それはないでしょう!」が引き金に

発言が飛び出したのは、2009年2月12日夕方、自民党本部で開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」の幹事会でのことだ。会合は冒頭部分だけテレビカメラの撮影が認められており、小泉氏はカメラの前で、このように切り出したのだ。

「私は最近の総理の発言について、怒るというよりもね、笑っちゃうくらい、もう、ただただあきれているところなんです。
 一昨日もね、総理から話がしたいということで電話で話をしたんですが、そのときに、たまたま小野次郎代議士のブログ?って言うんですか?その『総理それはないでしょう』というのを読んでいたんです。
 もう一つ、世耕(弘成)参院議員の『それをいっちゃあおしめえよ』。
 だからね、総理にね、『こういう意見が耳に入っていなだろうと思うから、官邸にこの小野次郎さんの文章と世耕さんの文章を今、ファクスで送るから、よーく読んでおいてくれ』と言っておきました」

小泉氏が念頭に置いたとみられるのは、世耕議員が2月8日付けで書いたブログの記事。
 この記事では、麻生首相の一連の発言について「それを言っちゃーお仕舞ぇよ!!」
と嘆いた・・

一方、小泉氏が言及した小野氏のブログでは、2月6日付けで、「総理、それはないでしょう!」と題して、

「郵政民営化決定当時の総務大臣が、『オレは、民営化に反対だったから、民営化担当からはずされていたことだけは記憶に留めて欲しい』と、質問者に懇願している。見たくないものを見てしまった気がする」と、麻生首相を批判している。
小野氏は01年の小泉内閣発足から05年の「郵政選挙」で当選を果たすまでの間、小泉氏の秘書官を務めていたという経歴を持つ。小野氏が09年2月13日午後、TBS系の情報番組「ピンポン!」に生出演して明らかにしたところによると、「小泉発言」に先だって小泉氏から連絡があり、

「ブログのタイトル『総理、それはないでしょう!』全くそのとおりだ」と言われたのだという。「小野ブログ」が、今回の小泉発言の引き金となった可能性もありそうだ。
747政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/13(金) 22:34:26 ID:DBQbcZmA
ああ、あそう
http://www.j-cast.com/2009/02/13035927.html
小泉「笑っちゃう」発言の破壊力 ブログで続々議員が「反旗」-CASTニュース 2009/2/13
(抜粋)
「どれほど怒っていたかは想像に難くない」

「小泉発言」後も、「推進派」議員からは、続々と執行部批判の声があがっている。会合に出席した国会議員18人の動向を見ただけでも、山本一太参院議員は12日夜ブログを更新し、

「公の席で他の政治家を滅多に批判しない小泉元総理の口から、麻生首相に対する『厳しい批判の言葉』が次々に飛び出した。 しかも、TVカメラとペンの前で! 『どれほど怒っていたか』は想像に難くない!(ひやあ!)」
と、小泉発言の「破壊力」に驚いてみせたのを皮切りに、派閥内での「降格」が指摘されている中川秀直元幹事長も

「日本はいま、100年に一度の経済危機に直面して、自民党が55年の結党以来の危機にあり、小泉構造改革路線が頓挫する危機にあるという3重の危機にある」
と、執行部が進める「見直し路線」を改めて批判。

伊藤達也元金融相に至っては、

「郵政民営化の根幹を変える総理総裁を私たちは選んだわけではありません。
 逆にいえば、それに触れる発言が出たということを極めて深刻に受け止めざるをえません。本当に自民党は大丈夫か、これで終わるんじゃないかという危機意識を持つべきです」
と、「『麻生降ろし』の意図がにじみ出ている」との指摘も出かねない文面だ。
なお、伊藤氏のブログでは、「小泉発言」前の2月11日には、麻生首相の「多くの国民の中で4分社化を知っている方はほとんどおられない」との発言に対して、「怒りを通り越して、ただあきれるばかりです」
と、「小泉発言」と同様の表現で失望感をあらわにしたばかりだ。

小泉氏は、発言の中で

「政治で一番大事なのは信頼感。特に総理、総理の発言は信頼がなきゃ選挙は戦えないんです」
と、半ば「今のままでは戦えない」との考えを表明してもいるが、党執行部の「解散戦略」は、全く見えないままだ。
748政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/13(金) 22:36:21 ID:DBQbcZmA
>>747
バカ小泉がいくら怒ろうが、関係ないけどね
所詮コップの中の嵐
しかし、もうすぐ地獄の門が開き、自民党議員のかなりの数が地獄へ
749政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/14(土) 03:56:00 ID:boHfYjME
>>745-748
麻生太郎、人は悪くないと思うが、あまりに発言が軽いし、分かりにくい
秋葉受けする軽さであり、マンガの読みすぎかもしらんが、人物がマンガに見えてくる

おれは、バカ小泉も問題にしないし、郵政見直しも当然と思う
が、言い方というものがあるだろうよ

「小泉時代と異なり、昨年のサブプライム問題に端を発した危機後は、市場原理主義と小さな政府論の見直しが世界の潮流となっている」
「その時代の変化を踏まえて、いま一度郵政のあり方について考えてみることは意味があるだろう。市場原理主義と小さな政府論とは別の視点から考えてみることは」
とまあ、こんな説明が国民には分かりやすいだろう

が、「おれは小泉時代から郵政民営化に反対だった」「国民は小泉の郵政民営化を理解せずに投票した」と言い出すと・・・
ま、麻生のこころは、「おれはぶれてない」という弁明がその意図なのだろうが、これ墓穴だな
麻生は決定的ダメージを負ったと思うよ
750名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 04:53:16 ID:dn4d6kB7
納得できない説明で国民が納得してたのは小泉まで
それが理解できないからKYって言われる
751政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/14(土) 05:28:43 ID:boHfYjME
>>750
かなり同意
それと、マスコミが小泉ヨイショ
マスコミは、人気があり視聴率の取れる小泉をヨイショした

納得できない説明でも、マスコミから無理やり納得させるようなフォローとサポートコメントが入る
そういう、小泉フィーバー、騒乱、狂乱、小泉劇場、小泉歌舞伎の時代だった
バカな時代だった
752政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1:2009/02/14(土) 05:32:17 ID:boHfYjME
>>751 補足
一時小泉の支持率が8割から9割と言われたことがあった
が、おれは常に不支持の1割に入っていた

小泉の政策にはほとんど反対だった
唯一支持できたのは、平壌訪朝
あ、それと真紀子罷免

小泉改革? 不支持
郵政? 不支持だよ
753政権交代で政治に競争原理を導入する=真の国民主権>>1
>>749
ナベツネ新聞にまでこんなことを書かれて・・

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090213-OYT1T01122.htm
自民党混迷 「郵政」で争う時ではない(2月14日付・読売社説)

 麻生首相の軽率な郵政民営化見直し発言で、自民党が揺らいでいる。

 郵政民営化を推進し既に引退表明している小泉元首相までもが、首相の一連の発言を公然と批判した。

 だが、消費税問題に続いて党内抗争を再燃させてはなるまい。自民党はまず、第2次補正予算の関連法案や2009年度予算案の早期成立に全力をあげるべきだ。

 騒動を引き起こしたのは、ほかならぬ首相自身である。

 衆院予算委員会で、日本郵政グループの4分社化体制の経営形態見直しを検討すべきだとの考えを示した。小泉内閣当時、郵政民営化には「賛成ではなかった」とも付け加えた。

 郵政民営化法に「見直し」規定がある以上、見直しに言及することは、差し支えない。

 だが、前回衆院選では、郵政民営化の是非を争点に自民党が圧勝している。今になって現総裁が、反対だったと明言しては、有権者は大いに戸惑うだろう。

 第一、こんな発言をするなら、入念な検証に基づく見直し案があってしかるべきだ。ところが、この答弁は、内閣官房すら寝耳に水だったようだ。首相の発言は、実体に乏しく、あまりに不用意にすぎたといえる。
(略)