CIA・読売・自民・官僚・層化 vs 民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
恐ろしい試合です・・・
2名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 03:28:07 ID:2BD9t6Iu
「CIA・読売・自民・官僚・層化」と連立組もうとする小沢が党首の民主党。
恐ろしい八百長です・・・。
3名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 09:29:10 ID:2VT37FXD
ワロスw

創価擁護vs日本人
4名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 09:31:36 ID:X5azgw0A
>>2
組もうとしたのは福田ですが何か?
5名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 10:16:02 ID:1gvKRDNd
アメリカの軍事政策に従うかどうかが小沢、民主に問われているわけだ。
それ以外の理由は無い。

有権者から選ばれた者がアメ樣のケツをナメてくれれば自・公だろうが民主だろうが誰でもいいわけだよ。
6名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:12:54 ID:XIFL/mhE
>>1
朝鮮カルトの統一協会や日本会議の面々も民主党の敵方に。
7名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:25:37 ID:TXjoE9lQ
ポリティカルコンパス
政治軸:自由主義⇔権威主義 経済軸:市場主義⇔再分配主義
ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

     自由      リバタリアン     市場
        \   A       @   /
          \             /
           \          /
       B    \       /    G
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
Left-wing          /\         Right-wing
               /   \
       C     /      \    F
            /         \
          /            \
         /   D       E   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1.リバタリアン 自由・私的財産権 主要メディア 日経
@リバタリアン・コンサバティブ 小沢グループ 前原グループ
Aリバタリアン・リベラル 鳩山グループ 川端グループ 新党日本
2.リベラル 人権・福祉 主要メディア 毎日 朝日
Bリベラル・リバタリアン 菅グループ
Cリベラル・コミュニタリアン 公明 社民 共産 横路グループ
3.コミュニタリアン 伝統・共同体 主要メディア 文春 産経
Dコミュニタリアン・リベラル 津島派 古賀派 谷垣派 高村派
Eコミュニタリアン・コンサバティブ 山崎派 麻生派 伊吹派 国民新党
4.コンサバティブ グローバリズム 主要メディア 読売
Fコンサバティブ・コミュニタリアン 町村派
Gコンサバティブ・リバタリアン 小泉 武部グループ 二階グループ
8名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:33:21 ID:iW9FHb8l
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
日本は結局アメリカの植民地、アメリカが政策を決めて、自民党談合政治に実行させる図。
9名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:34:52 ID:iW9FHb8l
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 恥を知れ 
読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 読売・自民・官僚・層化 
10鈴木崇一:2007/11/06(火) 12:08:11 ID:Kz3IHzwt
2006年4月に「民主党小沢代表」が選出された際の当方の意見です。
日本国家財政を「1000兆円国民借金」に追い込んだ張本人長老中のお一人である
「小沢一郎議員」が「民主党代表」として選ばれました。
保守的自民党への対抗政党である「革新進歩政党たる民主党」が、「小沢代表」と
したら「民主党の基本方針」が極端に歪曲し、その政治的使命が濁り切って国民
には、ますます、不明確で安心して国政や将来を託せる政党なのかの疑問が先行
するばかりと考えます。
 之までの「壊し屋的政党創り」の実績を鑑みても、この民主党内部での今迄
の政治活動の不明瞭さは多くの国民が感じるところであります。
 あの方に対する当方の認識として、「持って回った重苦しい発言と個人指摘主体
の論調」は、かなり、「政府サイドに対する当て付け」にはなっても、「あらゆる
討議内容の前向きの対応と解決」に進展せず、大きな混乱を引き起こすのみでは
ないかと危惧するところです。
「田中角栄故首相」の「金権議員寄せ集めの[ヨッシャー]行政」をそのまま受け
継ぐ旧態傲慢政権の復活的「小沢代表」が決定してみますと、『小泉内閣』による
折角の「行政改革と景気復調」も、ストップし、後退の危険性を感じます。
此処までは「小泉改革政治」にまだ、期待残だったが、「ブッシュ・ベタリ」で国民の
熱意が急速冷却した。しかし、今回の「小沢代表辞意」は国民を愚弄している。〔1〕
11鈴木崇一:2007/11/06(火) 12:08:53 ID:Kz3IHzwt
 世界の先進国や途上国の多数地域で、また、隣国・北朝鮮の核兵器開発など、デモ、
テロ、紛争や飢餓等の重い問題を抱えており、困窮した現状でもあります。
真に、『総理』や「政党代表」は「国内行政改革」と共に、「国際的な判断と決断」、
そして、「寛容の精神と、世論と行政のバランスに対する鋭敏な直感と信頼」を持ち
合わせること、また、あらゆる変化に対応する「柔軟性を求められる重責の連続」で
あり、そのことに対応できる[信念と体力と忍耐力]なのです。
兎に角、「民主党・小沢代表の政治姿勢」を国民はしっかりと冷静に見ていたし、党内部
の葛藤と「政策とやり方のレベル」は早い段階で露呈する予感もしました。そこで、
真剣な年金等の追求を踏みにじる様な、この「小沢傲慢政治屋の本性」が露呈しました。
誠に、逼迫した「でたらめ行政」に対する国民の怒りの波に乗り、今回参議院選挙の勝利
を手中にした途端、「国連派遣の建前で、自衛隊をテロ戦乱の人殺し戦闘に引き込む!」
などの軍国化を秘めた持論を前面に出して、5%の民主党支持低下が速、生じました。
実に、過去の「欧米の奴隷制と植民地主義」により搾取し、世界各地の騒乱と虐待、歪な
政治と置き去り的格差社会が生じた。「この責任は根本的に彼らが取るべきなのです。」
日本国は自衛のための軍事力は増強し、攻撃を受けたら徹底対抗するが、「平和憲法」の
下に【決して、人殺し戦闘に参加し、民族闘争とテロを助長するべきではない。】〔2〕
12鈴木崇一:2007/11/06(火) 12:09:36 ID:Kz3IHzwt
また、「福田首相と小沢代表」の「密室連立政権樹立」など、本気で確立できると思った
のか、この「老体政治家の政治倫理と時代錯誤」には、最早、絶望的政治危機しかない。
「自由民主国民無視官僚党」の打つ手は全て無くなった。だから、くず手打ちなのだ!
我国の長期保守政権の続発する多数の問題からも解る様に、まだ、隠された多くの重要
問題が存在するので、政権交代で汚いヘドロを出し切らないと次の段階に進めない。
「談合政治」で重要案件を全て先送りして来た「社会と経済の危機」が今、噴出した!
「民主党」は「小沢」を無視して、国民に訴える強固な体制作りと早急なリーダー選出を
自信を持って推し進めなければ、国民は迫り来るインフレ圧力により路頭に迷います。
差し迫った「衆議院選挙」では「国の体制強化と国民生活の安定」を強調することです。
〔3〕
13名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 20:49:07 ID:33jDW8r9
スレタイわろたw
こうしてみるとたしかに恐ろしい試合だわ、こりゃなんぼ剛腕小沢でも無理。
もうイジメのレベルw
14名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 20:54:44 ID:fldz/cvV
>>1
テレビが入ってないぞ。詳しくは知らないが。
15名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 21:00:45 ID:Ck7jHi2V
>>13
少なくとも自陣である民主党は一枚岩でないと無理だよな
敵があまりに多すぎて大きすぎる上に身内から攻撃されたんじゃ
スーパーマンでも無理

右翼893が入ってない>1
16名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 21:07:06 ID:LArGEjKf
ワロタ!
17名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:01:44 ID:LArGEjKf
キーワード【 民主党 自民 CIA 試合 官僚 読売 】

キーワードワロスwww
18名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:09:37 ID:/XnDQZOF
>>1
ねえねえ、社民と共産を忘れてませんか?
19名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 00:03:07 ID:33jDW8r9
民主としたらまさに藁をもつかむ思いだな。
20名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 01:06:33 ID:8C6cbeuz
なんちゅう試合だw
21名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 01:10:19 ID:JzN8pMEG
1のセンスに脱帽

毎日も読売の側についてるし(w
22名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 11:59:33 ID:anVoXNUk
豌台クサ縺悟享縺ヲ縺ー縲∵ア壹>繧ゅs荳謗?縺ァ縺、縺ャ
23名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:04:52 ID:JmPivkPH
>>21
毎日は学会に頭が上がらないからね。
それにしてもこんなスレ立てて、1は大丈夫かな。
日本最大のタブーなんだから。
24名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:21:03 ID:419mLokD
民主を過大評価し過ぎw
旧社会党系がいる限り、政権は取れない
って、小沢は言いたかったんだろ
25名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:30:16 ID:RGj32TQX

福田さんは、民主党は基本的には同じだから、派閥争いしてないでここいらで
仲良くやろうやと手を差し伸べただけ。
 小沢も、見せ掛けの対立劇もバレたから、良いんで内科医と思ったが、
一応党に持ち帰ってみることにした。
そしたら、まだ見せ掛けの対立劇で国民を騙せると思ってる者が居て、
突き上げられたから、自殺未遂事件(辞表)を起こした訳。

自殺未遂をした人間にまだ頼るとは、民主党ワロスw
26名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:35:46 ID:oGlfEALg
自民・創価・官僚・読売 対 民主
27名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:41:07 ID:uw8wg5ef
マジこの構図なんだもんなw
ネタ以上だろw

民主がんがれw
28名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:44:36 ID:bz1VEaFi
□■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■■■■□□■■■□■■■■□■■■
■□■□□□□□□■■■■□■■■□■■■■■□■□□□■■■■■■□■□□□□□■
■■□■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■□■■■□■■■■■■□■□■□■
□■■□□□□□■■■■□■■□■□■■■■□■■□■□□■■■■■■□□□□□□□
■□■□■□■□■■■■□□■□■□□■■■■□■□■□■□□■■□□■□■■□■■
■■□□□□□□□■■□■■□■■□■□■■■■■□■□■□■■■■□■□□□□□■
■□■□■□■□■■■■■■□■■□■■■■■□■□■□■□■■■■□■□■■■□■
■□■□□□□□□■■■■□■■■□■■■■■□■□■□■■□■■■□■□□□□□■
□■■■■■□□■■■□□■■■■□■■■■□■□■■□■■□■■□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■
■■■■□■■■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□■■■■
■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□□□□□□□■
□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□■■
■■■■□■■■■■■□□■■□■□■□■■■■□■■■□■■
■■■□■□■■■■■■□■■□□□□□■■■■■□■■□■■
■■■□■□■■■■■■□■■□□□□□■■■■■□■□■■■
■■□■■■□■■■■■□□■■■□■■■■■■■■■□■■■
□□■■■■■□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自衛隊の海外派遣という意味では、自民党、民主党は大連立を組んでいるのと同じ。
自衛隊の海外派遣を肯定する政党は絶対支持しない。
29名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:47:29 ID:uh7kcUGa
日本が金の備蓄量を増やしたいのですが?とアメリカの財務省に
お伺いを立てたら「黙れ!この田舎者が、、せっせと紙切れを貯めてろ」と
こっぴどく叱られたわけだから、どういう構図かわかるだろう
30名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:31:29 ID:njqtBJfr
民主党の味方になれるのは、われわれ庶民だけじゃないか。


民主党を支えていこう!でなけりゃ、アメリカに乗っ取られちゃう。
31名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:34:38 ID:dzyjdBkR
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //       しヽ::::::::::| このブオトコいいかげんにしろよ。何国民をなめているんだ。
     . // .....    ........ /::::::::::::|    
      ||   .)  (     \::::::::|   民主のイメージを決定的に悪くした・・・
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i       
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     こいつずーっと不穏で怪しい情報が続いていたよね。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ          
      |.   ___  \    |_       不適切な献金なども異常に多かった・・・・
      .|  ェュュュュゝ  し  /|:\_       
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::      まあ追い詰められて自爆っていうところだった。
       /\___  / /:::::::::::::::     
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   まあ民主はここでしっかりと自民との対決姿勢を打ち出さないと。
                        
                         こんな2枚舌で裏切り者はぶった切れよ!!!!!!!!
32名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:50:25 ID:BJn+Fa7U
ジャイアンツをめちゃくちゃにした緒本人が
今度は政治(自民党)をめちょくちゃにしちゃうんじゃない?
金を掛ければなんとでもなるという野球と同じように
新聞の記事にも魂がこもってないと思うのは私だけでしょうか?

33名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:58:14 ID:KN7CFvXM
2007/11/07
【ネット中継】小沢代表緊急記者会見 17:00頃〜
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12171

7日17:00頃より予定されている小沢一郎代表の緊急記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ> 17:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ> 18:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20071107ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20071107ozawa_v56.asx
34ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/11/07(水) 14:03:48 ID:Q1fpSECB
小沢の顔見りゃ判るじゃねえか、しかもやった事たあ亀井や大毅と同レベル。
35名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 14:04:34 ID:P+fHfre3
泥棒自民はマスゴミを使って捏造情報を垂れ流し、ここぞとばかりに民主を潰そうとした。
もう我々で泥棒自民を叩き潰さないとこの糞政治は終わらない。
36名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 14:12:51 ID:ZjUEer2M

今回の件でわかったこと

おとぼけ福田と口の曲がったウソツキ麻生が
テレビでもちらちら出てきては醜態をさらしw
自民等なんてのが相変わらず腐った連中の巣だったという現実。
37名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 15:34:51 ID:9cR2AM7u
創価(公明党)は結局、中国サイドなのかアメサイドなのか
よくわからんな
38名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 16:01:16 ID:cqIOzdcv
>>37
創価は中共サイド。

公明党は文革の前後に発足したのを見てわかるだろ。
39名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 17:45:43 ID:O1MfD1f7
CIA・読売・自民・官僚・層化 vs 民主党・国民
40名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:02:22 ID:FCJs4i9C
CIA・読売・朝日TV・朝ズバッ・官僚・創価・経団連・超金持ち国民 vs 民主党・中流以下国民
読売に限らず今朝のTV観てこう思った。
各局コメンテーターが民主叩いてるときの嬉々とした表情といったらw
41名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:13:10 ID:O1MfD1f7
CIA・読売・朝日TV・朝ズバッ・官僚・創価・経団連・超金持ち国民・上記の者に騙された中流以下国民 vs 民主党・中流以下国民
42名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:18:29 ID:Hwwba6yG
305 名前:無党派さん :2007/11/07(水) 19:04:16 ID:gMjsqPE3
>>273
小沢の会食が2ヶ月前ってのが意味深だよな・・・ここポイントだな!
要は、安倍を吹き飛ばしたのは
ナベツネって事だもんな

サンケイ ←安倍
讀賣   ←福田  毎日もね
って図式だったんだなぁ
桜井女史も絶対にNTVには出ないしw
複雑だよな
43名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:22:36 ID:xdtfmsl0
続投で福田計算狂った。
44名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:48:24 ID:bqnRmH0W
朝日はどっちかといえば反自民だろ
45名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:32:08 ID:FCJs4i9C
それがよくよく見ているとどういうわけかそうでもない。
小泉あたりからやたら自民を持ち上げるようになってきた。
久米を降板させたのと関連があるのかも。

反自民の旗印を掲げて自民をさりげなく援護するから余計にたちが悪い。
46名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 00:07:24 ID:/PJTpqgS
47名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 00:24:04 ID:MohLnjCD
ゴミ売りが何言ったってもう誰も信用しないよ。
48名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 08:00:50 ID:sMc0YHs8
ワロス
49名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 09:09:50 ID:Jk2lZTR9
【ヨミうる】新聞社が取材対象とすべきものを
      操作対象と勘違いすること。
      統合失調症の老人を揶揄する俗語としても使う。
      (例)渡邊さん、またヨミうってますね。

50誰か来日したな:2007/11/08(木) 09:38:30 ID:84l/mNL+
「小沢の首一本」だけ狙ったらうまくいったかも
一石三鳥は欲張りすぎでしょ

真の目的「小沢軍団離脱」を期待して
当初の筋書き通り連立ご破算後
突如として小沢を持ち上げ始めた閣僚ども
この内閣「大根役者」が揃いすぎ

しかもまだ諦めきれないみたいだし
51名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 15:11:19 ID:tYhV8ivQ
しかし読売っていうのは日本を売る為のメディアなんだな。
今回の騒動でつくづく思ったよ。

ナベツネの元ロボットみたいな記者が謀略報道を垂れ流している。
こいつら給料を貰うためなら何でも出きるんだな。
人間としての誇りとか無いのだろうか。

最低だな
52民意代表:2007/11/08(木) 15:53:28 ID:9zWdwSP5
必死で読売ナベツネに嵌められた自民党が悪いと大騒ぎしている小沢と民主党が
が一番かっこ悪い。小沢もふらふらした態度の謝罪はしないの?
53名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 16:06:26 ID:ABgbTwA7
でも、マスコミのくせに、政争に首を突っ込んで、ネタばらしやあおったり
する読売新聞。こんな新聞ははやく消えろ!
54名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:10:41 ID:HI2q6b8G
民主党は今回の小沢の一件を醜態にしないために
マスメディアの問題に話を持ってゆくのが得策だろうね。
そのために党としてマスメディア改革の
グランドプランを示す必要があるよ。

【いよいよ】 新聞の再販制度除外 【到来間近】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194350292/l50

新聞業界の談合を許すな【再販・特殊指定廃止】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145095961/l50

諸悪の根源、再販制度
http://natto.2ch.net/mass/kako/968/968004778.html

◇◆◇『記者クラブ制度』が諸悪の根元◇◆◇
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1016642730/

http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050816.html
電波の有効利用促進のために周波数割当制度を抜本的に見直します。
同時に、公正な競争を促進するために独立した行政機関として
「通信・放送委員会(日本版FCC)」を創設。
55名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 17:12:40 ID:HI2q6b8G
マスゴミは民主党のマニフェストのこの下りが気に入らんのよ。

電波の有効利用促進のために周波数割当制度を抜本的に見直します。
同時に、公正な競争を促進するために独立した行政機関として
「通信・放送委員会(日本版FCC)」を創設。
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050816.html
56名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 11:51:38 ID:YzGH1Mjc
て言うか、ナベツネ率いる読売Gは正力の戦犯容疑を見逃してもらう見返りに
戦後日本の親米路線に貢献する道を選んだんだろ。
もっとも最近は親米というよりも拝米路線とでも言うべき状態だけどね。

そんな読売だから小沢の日本の自主独立志向が危険に映るのだろう。
そして小沢民主が政権を取るのが現実味を帯びてきた時
なりふりかまわぬ小沢潰しに踏み込んだと言うのが現実だろうな。

ナベツネなどは戦前の過ちを繰り返したくないばかりに別の過ちをしている。
それが傍から見たら完璧に日本をアメリカの属国に組み込もうとするかのような振る舞い。
このままでは日本はアメリカと中国に食いつぶされて終わりなのに。
57名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 11:54:52 ID:0vAUAxbE
一面トップに堂々と大嘘を載っける勇気ある新聞w
58名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 12:05:47 ID:CBnfyPZB
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡    チョン一郎めが・・・大連合だと・・・・笑わすな
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミミ))
  ((彡|  "''''"  |  "''''"`  |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <  脱いだら・・・・・すごーく貧弱なんです・・・・
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \                           /      \
   \   ・  | \               /        ヽ
     \   /             \   /          |
      \                 \/    |       |
        \             \__/      |      |
         \ ̄           /        |      |
          \         /         |     |
           \    ∩  /          |     |
             |   uu            /|    |
                ;;;;           /  |
\          /   ;;米;;         /
                ;;;;
59名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 12:06:35 ID:iav6klUj
民主はバラマキ公約をやめろ。

バラマキを公言する以上、ぜったいに票は入れない。
無責任すぎるぞ。
60humanist:2007/11/09(金) 14:39:05 ID:rocA3U2r
読売新聞 ≒ 自民党支持に世論誘導!?
 例、
  (1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格

  (2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
   (2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
   実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
   政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし

  (3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)

  (4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
      なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、 
      ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず

  (5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?
61名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 16:44:13 ID:YzGH1Mjc
>>59
財界にバラマキするのはスルーなんだ。
62名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:20:45 ID:deusBMbW
法律を売ってる自民党
63名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:47:34 ID:z8aBVlcu
64名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:48:25 ID:bq2QBjhe
議員立法たって実際に法律の条文を作ってるのは官僚
だもんで、巧妙に官僚には罪が及ばないような原文を作り上げる
防衛省の守屋にしても、退職してるもんだから適用できる条文が無い
まあ、政治家は官僚より頭が悪いから官僚の小細工を見抜く能力が無い
つうことで、法律ができるほど、官僚天国が実現するという仕掛けだよ
65名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:53:16 ID:8LtAJBU/
>>61

gj!
66名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:54:23 ID:3AF6a07X
CIA・読売・自民・官僚・層化 vs 民主党 +自治労+部落民+立正佼成会+在日朝鮮人+シナチク
67名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 17:54:59 ID:iZVFcw4f
             トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   / .....  ....\   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /    .)  ( \   ||
 /  _ノ   \          || /   ‐・==- (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|   ::::'ー .ノ  'ー-‐'::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_    ノ(、_,、_)\_,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l   小沢民   l
   ヽ     ノ
   /    く
   / 読売ナベツネ
68名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 19:52:53 ID:zi17u8Wv
中間層が民主を応援

自民の恩恵を受ける一部の富裕層、
ナベツネのうんこ新聞とってる知的・財的貧困層が自民を応援する
69名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 19:58:50 ID:tpJAcud5
>>66
要するに、
アメリカ被れvs東南アジアってことかな。。
70図星だったなw:2007/11/09(金) 20:01:10 ID:WfRcOMvu

福田さんは、民主党は基本的には同じだから、派閥争いしてないでここいらで
仲良くやろうやと手を差し伸べただけ。
 小沢も、見せ掛けの対立劇もバレたから、良いんで内科医と思ったが、
一応党に持ち帰ってみることにした。
そしたら、まだ見せ掛けの対立劇で国民を騙せると思ってる者が居て、
突き上げられたから、自殺未遂事件(辞表)を起こした訳。

自殺未遂をした人間にまだ頼るとは、民主党ワロスw
71名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:06:24 ID:HOZktqP/
て言うか、ナベツネ率いる読売Gは正力の戦犯容疑を見逃してもらう見返りに
戦後日本の親米路線に貢献する道を選んだんだろ。
もっとも最近は親米というよりも拝米路線とでも言うべき状態だけどね。

そんな読売だから小沢の日本の自主独立志向が危険に映るのだろう。
そして小沢民主が政権を取るのが現実味を帯びてきた時
なりふりかまわぬ小沢潰しに踏み込んだと言うのが現実だろうな。

 ◎そのとおりでしょうね。
72名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:06:31 ID:q8Y7a+ZO
>>70
ゴミ売読者のB層うんこバカ乙!
義務教育受けてないんだね。(´・ω・)カワイソス
73名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:09:31 ID:83fsu6Fw
モサド・ネオコン・読売・自民・官僚・層化 vs 民主党
74名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:14:27 ID:zi17u8Wv
中間層が民主を応援

自民の恩恵を受ける一部の富裕層、
ナベツネのうんこ新聞とってる知的・財的貧困層が自民を応援する
75名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:28:08 ID:GHbtTxp8
今こそいしいひさいちは、朝日の4コマでナベツネツネオを登場させるべき
76名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 16:19:21 ID:JSprv/jB
【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/l50

ポダムの仔ら - CIAの手羽先である読売、日テレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194587588/l50

  読売新聞 = ポハイク  笑   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194676685/l50

   ヨ    ミ    ウ    る  w  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192230593/l50
77名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 00:34:49 ID:XBRx0CPE
読売・自民・官僚・層化・毎日(層化の子分) vs 民主党
78名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 01:33:35 ID:/lOLCTrZ
あの日から読売の新聞紙は
記事全部がウソっぱちしか思えないんだ!

報道で一番大事な信用なくしたな。
79名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 03:03:09 ID:2Gk9fcfb
読売新聞の酷さを広めないとな。

今の時代、ネットを利用してる奴がメディアリテラシーが一番高いんだから。

メディアの偏向報道があった時は、ネットユーザーが正していくしかないよ。

ネットを使わない奴は、今回の出来事、単純に「民主党=頼りない」「小沢=詐欺師」と映ってるはず。

日々の雑談の中で、読売新聞や偏向メディアについて、啓蒙していこう。
80名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 04:27:32 ID:oI1rb7Yc
今の時代に大新聞がトップ記事で捏造するとは衝撃だった。
ゴミ売り新聞なんて一切信用できないね。
81名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:17:57 ID:ht2orP40
age
82憂国士(by教授):2007/11/11(日) 22:47:48 ID:QFfqjdEA
論理派の名将 安倍総理の真価が見えない 衆愚は見て 自ら学びなさい。

★安倍首相の進める社保庁の解体を阻止する民主党 【年金問題】【社会保険庁】
http://jp.youtube.com/watch?v=6qNc13uKY5Q

★実績あるのにマスコミが安倍首相をバッシング   [年金問題][社会保険庁]
http://jp.youtube.com/watch?v=VqYn4GXx6kg

★安倍首相は本気で公務員制度改革をやろうとしている 年金問題・社会保険庁解体・官僚天下り
http://jp.youtube.com/watch?v=9SvbPId2LO0

★小沢民主党の背後に自治労、日教組が暗躍  年金問題・社会保険庁解体・官僚天下り
http://jp.youtube.com/watch?v=OUr6wxKQiYU

★官僚天国をぶっ壊す安倍首相 伝えないマスコミ 年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り
http://jp.youtube.com/watch?v=2iGerg5IcY8
83名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:39:06 ID:UHVUaFdb
今回の小沢の辞任劇は、肉を切らせて骨を断つって程じゃなくても、
読売がいかに糞か衆目に晒しただけでもかなりの成果。
実際ああいう辞任会見の場じゃないと、マスコミへの反論なんか真剣に聞いてもらえる場なんてないだろうからね。
今ウザイのはあの三宅とかいうタコハゲ。ナベツネのフォローばっかしやがってる。
あんなの許される行為じゃない。
84名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:41:29 ID:0ZwS4m/I
玄人らの話しによると、民主党も政権に近づくと
アメリカよりにシフトするだろう、ということだ。

今の与党のようにアメリカ従属は反対で適度の距離をもちたい、
と希望している。 小沢にもアメリカからの圧力があるようだ。
このあたりはよく注意したいな。
85名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 01:09:16 ID:uBtP8YuT
>>84
悪魔!
86名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 06:28:54 ID:8bsljDtK
これは民主党の戦いではない。
国民VS売国政府の戦いだ。
それに勝たないと本当の国民主権はない。







しかし、第二ラウンドはアメリカ軍が相手だ
87名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 06:33:53 ID:dXnASY8o
    .,,iiillllllllllllllllllllllllllliiiii,、
    ,illlll!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllllllllli、
   .,ill!l゙”       ゙゙llllllll、
   .llll             llllllll,
   .゙llii、  .,    ,,,,.  ゙゙ll!゙i、   ______________
    .゙!!l    "' ''",,--i、./ .|  /
    ヽ|r'"゙゙ニ゙|゙゙!゙ ー' 〕 ,ノ < フフ
     .゙'モ、,,,,,-j′.゙ッ―''" l"   \______________
      |、 ,/゙"''r'" `'、 ,l゙
       ヽ,゙―--‐''゙″,l゙
        `'‐,,,,、_,,,,-'"
88名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 09:23:09 ID:tX9lUU7d
米国大使館様よ
10年?溜め込んだ
税金をとっとと納めろ

お前らは
インド人もビックリする
驚くべき「乞食根性」だなW
89名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 09:35:36 ID:vstGtMz4
格差是正や年金問題などを政策に掲げ、自民党を追い込みつつある、民主党。
しかしながら庶民の実感としては格差是正どころか、未だに政策が実行されず生活が厳しい。

増税問題、格差社会問題、年金問題、政・官・民の癒着による勝ち組組織の構築問題などなど
色々あるが、我々庶民は生活が第一なので、とにかく貯蓄ができ、ゆとりがある生活ができる環境を作って欲しい。
民主党web-site
http://www.dpj.or.jp/

90名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 09:38:32 ID:G8AjmzAv
在米日本大使館も同じように払わなければいいじゃん
91名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 10:52:51 ID:fDtH3lGd
>>88
税金じゃないだろ
地代だろ
92名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 13:16:21 ID:tX9lUU7d
地代か。
時効が近づいてるって聞いたけど
どうしてもっとマスコミは騒がないんだろ?

それにしても
今のアメリカは
開戦前夜の「陸軍」のようなもんだ
わがままが過ぎる

もし「大連立」が上手くいってたら
あの「国賊主筆」は
東條を押した「木戸内府」といったところか

でも今回は「策士、策におぼれる」だったがW
93名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 13:20:25 ID:WEH2wWEY
癌僚の完全な摘出手術オペレーションを確実に実行して貰いたい。
94名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 13:20:25 ID:dXnASY8o
テレビ局で編集していない党が直接配信している小沢代表緊急記者会見を確認
2007/11/04配信

福田総理の求めによる2度の党首会談で・・と説明 (開始から1分のところ)
http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20071104ozawa_v300.asx

また11分あたりから読売新聞の記者による質問がはじまる→小沢の読売記者に切れそう!
95humanist:2007/11/12(月) 14:38:19 ID:NDDRw9az
読売新聞 ≒ 自民党支持に世論誘導!?
 例、
  (1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格

  (2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
   (2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
   実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
   政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし

  (3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)

  (4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
      なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、 
      ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず

  (5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?
96  Benjamin Fulford :2007/11/12(月) 21:02:51 ID:AbiwhGtN
November 09, 2007 ..........http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
小沢一郎はCIAの下手な裏工作に負けるな!

複数の民主党議員からの情報によると、福田総理が民主党の小沢代表との会談の際に
CIAの1991年の湾岸戦争の際の資料を見せた。
それはその時に小沢氏が戦争費用絡みの裏金をもらった証拠資料だった。

しかし小沢氏は田中角栄と同じ作戦に負けるべきじゃない。まず自分から開き直って、
その大昔の時代に(殆どの自民党の議員と同様に)軍事利権の裏金をもらったと認めるべき。
その上で「しかし日本のそういう金銭政治が嫌になったので今の民主党と組んでいる」と返し、
逆に「何で一国の総理大臣がCIAの脅し工作に協力をしているか」と聞くべきだ。
97名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:23:00 ID:Hogx2uJ8
 自民党を支持するということは、ナベツネや官僚や創価学会を支持していることと
同じだな。 実際にナベツネの政治介入という横暴を許したのだからな。 これでは
福田康夫内閣ではなく、ナベツネ内閣ではないか。
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
98名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:40:24 ID:Iaa/NQDq
99名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 22:22:05 ID:b4FQz13o
>>52
カッコ悪いもなにも、それが【事実】じゃんw

お前が一番カッコワルイよwwwwwwwwww
100名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 01:06:20 ID:mYV35aTb
>>94
改めて見ると、小沢氏はちゃんと説明してるね。

てか、テレビではどこの部分が編集されたんだろう。
101名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 01:57:59 ID:TGrql6Ee
>>97
麻生クーデター説も同じ手法。世論を操る魂胆がバレて窮地に追いやればいい。 自業自得。
102名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 02:02:00 ID:PFxwByk2
朝日と日経以外はガセネタ捏造新聞だと言うことだけよく分かった
103名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 22:23:38 ID:b7zKZoeY
【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/l50

ポダムの仔ら - CIAの手羽先である読売、日テレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194587588/l50

  読売新聞 = ポハイク  笑   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194676685/l50

   ヨ    ミ    ウ    る  w  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192230593/l50
104名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:33:02 ID:kE3MaWdy
>>100
政府与党の報道機関、誹謗中傷、事実無根・・・ってところや
【政策】協議に入ってみてはどうか?という話を持ち帰った・・・というところや
民主党には政権を任せる力がない、という報道・世論の声もあるので
そういう声を受け止めている・・・というようなことや(あたかも小沢氏が
勝手に自党批判したかのように報道したけど)
・・・まぁ、相当都合よくカットされて、都合のいい「単語」だけを
都合よく使いまわしていましたねw いろんなトコがw
105humanist:2007/11/15(木) 11:43:18 ID:I6JP/U/y
対テロ戦争=アフガン民衆には有害無益!

 アフガニスタンで長く人道活動を展開しているNGO現地代表の言。

 アフガン状況の真実が世界に報道されていない。
 対テロ戦争は、すくなくとも、アフガン民衆の要請ではない!

  「アフガンでは、国民の半分が飢餓で戦争どころではない。
 そこに、爆弾の雨が降り、誤爆で多くの市民が犠牲になっている。
 ある建物にテロリストが潜んでいたなら、たとえ市民がいても
 ロケット攻撃される。

 これが、「対テロ戦争」の実相だ。

 タリバンは農村に根を下ろし、実態は国粋運動に近く、国外に広がらない。
 国際テロ組織と一部つながりがあっても、本質的に別物だ。

 武力でテロを抑え込むのは不可能だ!
 
 アフガン国民の多くが自衛隊の給油活動を知ったのは、今回の延長問題が
 最近になってからのこと。現地で報道されたから。
 アフガン民衆の目に、日本の給油活動は「殺人ほう助」のように映っている。

 自衛隊の派遣は有害無益だ。
 日本は戦争に参加せず、民生支援を独自にやればよい。」

 軍事政策は有害無益 → 相手の文化、民族性、立場を理解することが必須

 アメリカのアンフェアな中東対応が反感を買って → アメリカへのテロ

 アフガニスタンでのNGO現地代表のところは、テロ攻撃受けない
106humanist:2007/11/15(木) 11:44:06 ID:I6JP/U/y
読売新聞 ≒ 自民党支持に世論誘導!?
 例、
  (1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格

  (2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
   (2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
   実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
   政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし

  (3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)

  (4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
      なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、 
      ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず

  (5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?
107名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:29:01 ID:Cw1LI+WW
タイトルほど、簡単な問題ではないと思うがね。
108名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:45:59 ID:Ndedi1xm
読売 + 朝日 + 日経  
 
この三社が販売網とネットで手を組んでいるらしい。
109名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:53:55 ID:fBbUznkf
ANY 朝日 日経 読売 連合が来年3月調印だろう
いよいよ報道翼賛会ができるてわけよ 大政翼賛会設立の準備行動だろう
110名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:02:04 ID:1hlr7V5L
日本の保守と言うのは、小さいものは大きいものに巻かれろ、・・今経済破綻が目の当たりにしこれで通るのか・・笑う・・隣の娘を犯しても馬鹿息子の将来に過大な期待を持ち犯罪をうやむやにする馬鹿保守の親。馬鹿は馬鹿と認めろよ。
111名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:03:43 ID:1hlr7V5L
淘汰とは現代世代に生き残る言葉だな。
112名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 01:09:48 ID:IiypTXep
売国奴vs日本人
113名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 09:16:49 ID:ety3ePVc
「親英米の国賊」

戦前と戦後では
これほど意味合いが「真逆」な言葉も珍しい
114名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 13:00:37 ID:Kq4jBiBm
中曽根、森、小泉、福田、読売グループの大連立構想は
 
未遂に終わったが、政治的<クーデター>と認識すべきものだろう
115名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 13:05:54 ID:crOUEDa5
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ ドS統一詐欺師ミミ彡(    もーね、自民党なんて、腐ってグチャグチャよ・・・
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    ろくなもんいねーだろ。モーロクじいさん、腹黒ジーサン、
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))    オレのスカしっぺは、毒ガスよりも強烈だったからな・・・
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))      なんせオレの内臓、腐ってるから、ゲロ吐くほどの臭いよ・・・ 
ミ /  "''''"|  "''''"  \彡      ケッケッケッケッ・・・
 \ \ ´-し`)  / /ミ      
  ゞ|     、,!     |ソ       足腰弱い、ジーサマなんて、全滅だろ・・・
   ヽ '´トエェェェェエイノ /彡     
   ゞ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒヒ コリア タマラン

     糞チョン一郎
116名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 14:46:06 ID:5azSeZx5
中曽根、森、小泉、福田、読売グループの大連立構想は 未遂に終わった。

防衛省汚職、消えた年金、薬害問題など自民党のさまざまな政治的犯罪を
大連立にして うやむやにしようとした陰謀と認識すべきものだろう 。
117名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 15:15:44 ID:q2PaVEL2
民主党が本当に反米を徹底するつもりなら小沢だけでは無理だ。
チャベスを連れてきて幹事長に据えるべし。
ただ彼は言うだろう。「格差ぁ? なにがじゃ。こりゃあ誤差の範囲じゃ 甘えとる場合か」
118名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 18:07:35 ID:vh5JB6/Y
>117
おまえがなー
119名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 18:26:49 ID:wHIRwfrH
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
120にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/11/16(金) 18:30:57 ID:VkvN6FSj
>>119
地方交付税を減らしたからですけど(・_・)?
てか、今まで、地方格差を減らしていたのが 地方交付税だったわけで
それを極端に減らしたのが 橋本 小渕 小泉 安倍内閣だったわけですが
121にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/11/16(金) 18:33:24 ID:VkvN6FSj
>>119
ウヨクってだから、駄目なんだよ(・_・)/☆ペンペン

小泉内閣の時みたいに、
実力ある(絶対的権力を持った)者が、最大限に権利を執行できる社会が
理想的と何故主張できない( ・_・)つ☆とん
122名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 18:50:18 ID:q2PaVEL2
私は公務員悪玉論には与しないけど、やはり黙って座っていても税収がある、国から金が降りる、
ということに慣れているから(それだけではなく様々なしがらみもあるから)
彼らは自治体の財政悪化に対処できなかった。
給水管のバルブを閉めるという荒療治は避けられなかったはずだ。
その弊害を取り除くために麻生ら自民の議員たちは既に動きだしている。
与党の政策の欠陥や国民への負担について指摘するのは野党の重要な役目だし、
その点で民主はいい仕事をしていると思う。
たがいかんせん政府への単なる陳情や恨み節になってしまっているきらいがある。
自民に遅れをとることなく積極的に政策を打ち出してアピールしてほしいと思う。
123名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 18:55:28 ID:vh5JB6/Y
>>122
だから〜 解散して政権交代すればいいんでねえですか
124名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:03:50 ID:q2PaVEL2
>>123
河村さん、私らに任してもらえれば大丈夫、と言うばかりじゃいかんです。
あなたのような本当の庶民感覚を持った人が党を率いてくれるのを
良民・常民は待ち望んでおるんじゃあるみゃあか。
125名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:07:06 ID:FHW9APL4
なあに、自民の圧倒的優位は変わらんさ
126名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:40:13 ID:UX336BcH
欺瞞生物は審判の日に大洪水に流される。
127名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:46:52 ID:vh5JB6/Y
欺瞞生物とは失礼な! 
きみたちこそドブ川に流されてしまえ
128名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 20:21:41 ID:tMPRBtZU
やっと皆さん、読売新聞が自民党機関誌だということが分かったようですな。
読売の社説なんか見てたら前から一目瞭然だぜ。
129名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 21:25:20 ID:N22hio2L
首謀者は、ナベツネ 他の社員はナベツネに文句言えないだけで、みんなが悪い分けじゃないんです。
130名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 23:21:55 ID:UX336BcH
パイプくわえて偉そうにしてるバカツネ。
131名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 15:59:28 ID:VmE5NAxl
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (ヨミウリを読むのは)難しい
132名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 19:50:12 ID:AvzocKLB
スレタイ
読売新聞が民主党を潰したくて必死なようです。

内容:
経団連等の大企業やアメリカ(国際金融資本)の利益をはかるために
堂々と世論操作をするようになったね。
消費税増税やテロ法案に反対して彼らの利益を損なう民主が仮に弱体化すれば
後釜についた次の大衆政党を標的にして貶めるでしょう。

まあ読売が言うことの逆が一般大衆の利益になって、逆指標として「敵の手の内を知るため」
というのが正しい読み方。
くれぐれも消費税増税や法人税減税の言葉に言いくるめられないようにせねばなりませんね。


スレ立て規制にひっかからない方、↑の内容でスレたててくれまんせか〜?
133名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 21:15:52 ID:bLifVR5b
―――――――――――――――|| | |||| |――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―
――――――――――――,――-| | | | |||―――
          ブスッ!!  /     || ||| |||   ι \
――――――――――/       l || | l       \――ブスッ!――
――――,―、――――|       ポダム    U   |―――――,―、―――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒
⌒⌒)―
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/      |―
,|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'     
|―
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―
        '、_一~ |   (  ,=, \    / ,=,  )  |  ̄ー_/        |――
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|―
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |―
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  そ、そんな・・・
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-',  |  |  貴様の命はあと5秒
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  __________
―――――――/        ヽ_____/      V \―
134名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:05:41 ID:QrEjXLWR
271 :無党派さん:2007/11/18(日) 21:34:28 ID:nRYPA7vo
聖教新聞:きょう11・18 晴れやかに創立77周年を祝福
http://www.seikyonet.jp/sg/Satellite?c=Page&cid=1161803070638&p=1161803070638&pagename=sp/Page/TodaysTopPageDetailView

大阪市長選 平松邦夫氏が当確
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200711180255.html
平松氏は民主党支持層の85%から支持され、自民支持層にも浸透。
無党派層の過半数を取り込んだ。関氏は公明党支持層の92%を固めたものの、
自民党支持層は61%だった。


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

       __           __,.、   ,ィ、         _  ,..、
      .く ヽ、      く`''´  \ ) `L-'゙´ヽ,    く `ヽヽ `、 r-、
      ,!   !,,,,...へ,    } rコ  f /  _,,..r、,_.)   _|  )|  レ'  ヽ
  r、-‐''''゙       ヽ  .| ._  レ  ヘ,ノ ヽ,  〈`''゙゙   | |     _ ノ
  ヽ、_    弋'''‐--'゙  |  '‐''  ト、_,,   ィ'゙  ヽ、_,.  | |  r-‐'゙゙
     /   ,  .\    |  rコ  |   〉  〈      |  | |  |
   ./    ハ   \   '、  _  ノ /    \ ,.、,-''゙  .| |  ヽ、,_|.|.|
  く    /  ヽ,   ``> / ハ  ヽ'゙  ∧   〉{     .|ヽ、     `ヽ
  ヽ-‐'゙     丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/  ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙  `‐-。,,,,,,,,,ノ
135名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 13:35:04 ID:SsjoVix5

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
136名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:45:48 ID:SXylQ7n5
137名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 20:17:45 ID:hoc75bfZ
読売不買運動
138ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/11/22(木) 14:53:21 ID:herXwsyn
アメリカ・ホワイトハウスの元報道官が、CIA=中央情報局の
工作員の名前が漏えいした事件に関連して、「自分が事実に反する
発表を行った裏には、ブッシュ大統領らが関与していた」と回顧録で
暴露していることがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    例のCIA工作員の実名漏洩事件だ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 事実でない発表の裏にはブッシュ・
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  チェイニーが関わっていたと。(・д・ )

07.11.22 NHK「“うその発表 大統領ら関与”」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/11/22/k20071122000062.html
139名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 18:29:13 ID:oDGGBmfJ
読売と朝日と日経の大連立が成立したそうじゃないか
 
もう新聞もテレビも終わりだね
 
みんな、新聞もテレビもやめてネットで熱く語ろう
140名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 17:43:40 ID:SIepDTxD
age
141名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 23:12:06 ID:D9hlPdA6
読売・日テレが主導して福田内閣を作る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1131810
ナベツネが連立の黒幕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479426
読売、小沢氏に「発言を撤回しろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479108
142名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 01:55:25 ID:RiqnmNd+
ネトウヨ、層化の思い通りになるな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1606157
143名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 14:53:20 ID:RiqnmNd+
自民党の弱者いじめに飽きました
144名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 15:47:26 ID:1C0HEyKM
ぶれないといわれていた小沢が連立と言い出したのは
自分が政権にいなくては
アメリカのサブプライムcitibank『もしくはアメリカ金融全体がどうしょうもなくなって)
郵貯で救済すると言うことに対して自民党では反対できない(したくてもできない)から
何とかしなくてはと言う意識が働いたからでは?




145humanist:2007/11/25(日) 17:23:17 ID:UUag8P/+
運転者マナーに頼らない交通災害対策が必須
 交通災害の悲劇、異常を改善するために

 交通災害のため24時間以内に命を奪われる人々の数が毎年1万人以上です。人間や動物の
動体生理にあわない凶器としての車の引き起こす悲劇、異常を何とも思わなくなっている現状は、
まさに悲劇、異常そのものです。

 経済優先、人命軽視の現状は、警察や行政に対し、交差点事故を防止するための歩行者、車の分離信号
の設置を陳情しても交通渋滞を理由にほとんど採用されないことからも明らかです。
 せめて、青信号で横断する非の無い歩行者、児童、高令者、障害者ら交通弱者の事故を防ぎたいものです。

 本当に、交通災害を防止するためには、ドライバーの運転マナーに頼らない交通災害防止の科学的な
環境整備が必須です。
 その対応策は、
 (1)北欧で交通弱者の事故を激減させた速度抑制策、すぐに止まれる市街地30キロゾーンの設定
 (2)交通災害の70%を占める交差点事故防止のため、交差点の歩車分離信号化、スクランブル信号化
 (3)速度抑制のための、移動式花壇帯などを設置した曲線道路、クランク道路の採用、ハンプ(凹凸)の設置
 (4)歩道への車の進入を阻止する脱着可能な杭、ガードの設置
 (5)信号や標識を児童の目線で見えるように配置変え
 (6)ライトの暗い車は減速、停車させるような装置の設置
 (7)人身事故の罰則強化、かけがえのない人命の尊さの啓発など・・・

  以上のことは、道路整備に比べれば、少額の費用で簡単に実現できるものばかりです。
 要は、真剣に交通災害0を目指してやる気があるかどうか、経済優先、人命軽視の現状を改革しようと
 する気があるかどうかの問題です。

                                      くるま社会を問い直す会、 Humanist
146humanist:2007/11/25(日) 17:25:01 ID:UUag8P/+
◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

◇自民党≒資産家、悪党、高級官僚の政党!?

◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

 自民党支持≒人権軽視、人格下劣、無智ゆえの傲慢、友人にしたくない利己的ドライな金権仲間!?
  共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々!?
    
   *選挙用の口先だけの政策では決して見えてこないことがあります。
    例・・市民グループ「クルマ社会を問い直す会」が、交通災害の撲滅を目指して、
     危険の多い交差点事故から、子供、高齢者を守るための、「交差点の歩車分離信号化」等や
     環境問題についてのアンケート依頼や、また、市民グループの小児救急医療の地域輪番体制
     について検討依頼をしても、何時も、無視は、自民党です! (現在まで)
     誠実な回答は、民主党、社会社民党、日本共産党、公明党等(日本新党等は結成前)です。
    例・・おしなべて、自民党好きの高所得者層は人が悪い、希望のもてない格差社会における
     低所得者層は人が良い、思いやりのある人の傾向あり

   *自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
    ・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
     金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
    ・構造腐敗 ・・
     (象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
     フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
    ・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
     マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、 
     少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職 
147名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 17:50:39 ID:/tGf4LPX
民主党が真っ白とは言わないけど
真っ黒の自民党より、少し灰色の民主がいい
148名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 07:31:31 ID:C4/DvyO1
商品

食品=産地偽装=消費者(食品購入者)責任あり
建物=耐震偽装=消費者(住居購入者)責任あり
放送=偏向報道=消費者(新聞購読者、視聴者)???責任なし????


公正取引委員会 総務省なんでですか??
149名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 07:41:46 ID:jRbS6Ul/
なんで民主党が右にいるの?
んで層化が入ってるのに、なんで統一が入ってないの?
www
150名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:15:53 ID:KGNIbMmT
次はチャ○ス並みの反米政権を期待する。
151名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:23:56 ID:n8j/YlAN
統一教会の文鮮明とロックフェラーがスレタイに入ってないのがミソ
152名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 18:57:44 ID:Vj/6Izqx
 
KCIA=統一協会=CIA極東下請け部門の汚染が自民より少ないからだな。




■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲政治家:自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進国会議員(128人中
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人
153名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 16:35:57 ID:hJCls4n5
次回衆議院選挙で勝利したら、財政健全化政策で借金ゼロにしてくれ。
官僚の給与上限を年/1千万円にしてくれ。
頼むぜ。
154名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 18:17:06 ID:A1ySDwH5
官僚に1千万円も必要ないだろ
金が欲しいなら民間で好きなだけ稼げ
155名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 02:44:20 ID:EK6SRz/A
政治家や官僚は、ある程度高給でいいよ。

た   だ   ね、


庶民にも還元するような政策をしろ、と言いたい。
156名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 02:55:49 ID:h100RYvX
666が日本に生まれた時点で、彼らの日本に対する策謀は無意味になる。
157名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 06:58:05 ID:Tz++R8mI
官僚に高給はいらないですよ
158名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 22:10:40 ID:m0T/n858
ぬるほ
159名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 02:40:30 ID:eAdJBmnM
>>157いや、ある程度は必要だろう。
160名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 15:18:55 ID:4Bz26uk7
age
161名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 02:08:49 ID:uGTbBBqM
age
162名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 22:16:19 ID:4x5P00f6
age
163名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 09:18:41 ID:2Xf8AW4p
 


  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 CIA!
 ⊂彡      CIA!





【厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り【姑息】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190438663/

【ポダム】 読売新聞はCIAスパイ 【ポハイク】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195894843/

CIA・読売・自民・官僚・層化 vs 民主党
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194287147/

 
164名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 21:04:16 ID:PrJmzv4q
165名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 02:16:53 ID:5VRlc3lL
yomiuru
166名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 12:07:47 ID:Rpxj2N02
ゴミ売り新聞久々に見たけど、消費税を上げようとすることには必死なのに
国民を犠牲にガッポリ儲けてる大企業から金取ることに反対し、崩落寸前のアメリカを擁護しで
本当に大企業とアメリカを優遇させるって考えしかない新聞だな。
しかもその増税を民主のせいにしてるってwww
最低の新聞だと思う。
167名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 12:27:35 ID:CVbX7myv
読売の社説を読んでるとハラワタ煮えくり返ることが多い。
政府・行政の不始末をさておいて「国民がボンクラ」みたいな論調が実に多い。
国民がボンクラなのは事実としても、政府・行政を擁護する理由にはならないだろう。
まあ読売以上に酷い新聞もある。
最悪の政府・行政寄りの新聞は産経。
もっとも産経は地方紙以下の発行部数だからあまり関係ないが。

まったく、おまえら宮仕えの官報かよって。
168名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 12:32:24 ID:lBchNKAJ
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
169名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 15:39:42 ID:VQIzwrAC

政権交代をしないと、年金の流用禁止すらできない。これが現実。

自民党は、年金流用禁止法案を、衆院でわざと審議せず放置している。
その一方で、自分たちが通したい法律は強行採決する。
これが、自民党がこれまでやってきたことだ。数の力でな。

12/16のサンプロで各党の代表6人が討議。
自公:息吹、北側
野党:鳩山、市田、又市、亀井

自公:野党のせいでテロ特の審議が遅れてるんですよ。ちゃんと審議してくださいよ。
野党:参院はちゃんと定例日にやってますよ。 12月6日に参院に来て、ちゃんと4回やってるじゃないですか! こっちは議員が自分で調べて質問してますから、一日ごとじゃないと時間が足りないんですよ。(官僚の作文を読むだけの自民党を暗に批判)
自公:いや、だけどね・・・
野党:定例日を無視して毎日やれってんですか? それならそっちも、この前送った年金流用禁止法案、審議してくださいよ。あれ、11月の始めにそっちへ行ってからずっと店ざらし(たなざらし)して放置してるでしょ!」
自公:ギャーギャー(法案を放置してることを国民に知られたくないらしい)
野党:だいたいおかしいんですよ自公は。自分の通したい法案は早くやれやれというくせに、通したくない法案は放置してるんですよ。他にも店ざらしになってる法案がいっぱいあるでしょ。ちゃんと審議してくださいよ!」
自公:・・・・・・
170名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 17:25:58 ID:sN6kzBFd
 

    統一協会は神奈川県警に入り込んでいます


【社会】霊感商法に関与疑惑の警視解任−神奈川県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198112902/


http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku831.html
詳細は省くが、小泉の選挙対策本部長が、広域暴力団、稲川会の幹部だったことも明らかになった。
神奈川県警と暴力団の癒着関係も、広く知られた事実である。

http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108214205.html

下記のベンジャミンフルフォード氏の記事を読めばわかるが、このりそな銀行インサイダー取引に
ついては、調べようとして真相に近づく人間は、次から次へと、不可解な死を遂げたり、奇妙な事件に
巻き込まれていることがわかる。

(りそな銀行の記事を書いた朝日新聞の記者が翌日、海にて変死。)

(りそな銀行の脱税問題を調査していた国税調査官が、植草氏と同じように、
神奈川県警下で、痴漢容疑(しかも手鏡)で逮捕。失脚。)

そして植草事件もそうである。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/02/post.html

不祥事続発の神奈川県警が封印した「赤報隊」事件は警察犯行説を追跡!
http://www.asyura.com/sora/nihon1/msg/156.html

★赤報隊事件は統一協会の仕業でした★ 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193305438/
171名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 17:26:58 ID:GxPAxclF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >>1気に入らないなら内部から変えていけばいい

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /          ヾ:::\          
          |            |::::::|          
         ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          
          || <・>| ̄| <・> |── /\         
          |ヽ_/  \_/    > /         
         / /(    )\      |_/         
         | |  ` ´        ) |           
         | \/ヽ/\_/  /  |           
         \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           
           \  ̄ ̄   /  /      
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
172無党派:2007/12/21(金) 17:50:22 ID:+ybcbatD
「国民の為に命をかけて貼り付ける」 part2 独立行政法人にも第二の巨額埋蔵金 

 独立行政法人(独法)の整理統廃合がヤマ場を迎えているが、そんな中、独法にも“
埋蔵金”ともいうべき巨額の隠し資産があることが分かった。どこもかしこも、国から
の財政支出をちゃっかり不動産にして、ため込んでいるのである。
 そこで各独法が持つ建物と土地を調べて、多い順に並べてみた。
「都市再生機構」の12兆円、「日本高速道路保有・債務返済機構」の8兆円は別格とし
て、こんなところがこんな資産を持っていたのか、と驚くところも多い。
 例えば、紙幣や切手、証券を印刷する国立印刷局。都心の一等地、虎ノ門の庁舎や工
場がある他、大手町の未利用地、鎌倉、那須、伊東、京都の保養所、東京病院という病
院も持っている。不動産だけで2300億円以上だ。これは帳簿上(簿価)の数字だから、
【時価】にすると軽〜く1兆円突破である。

なんで、こんなデタラメがまかり通るのかというと、天下り役人がぎっちり、幅を利
かせているからだ。
ちなみに全独立行政法人の土地、建物の総計は26兆3136億円、総資産は118兆 (貸付金を含め)
円。その他、公益法人の資産は不明。噂では国の優良資産が公益法人の方にとばされて(譲渡)
国の資産(バランスシート)から隠されている。


独立行政法人 102法人 雇用13万人 税金投入(補助金年間3兆円)
公益法人  24,893法人 雇用約60万人 税金投入(補助金年間12兆円)(中央省庁関係以外に地方も含め)

天下りの発表されているデーター人数は中央官庁から独立行政法人などへ天下る人数だが
独立行政法人から公益法人24,893法人や、外郭団体民間企業への天下りはデーターには載
ていないため公表されていない。
再度の天下りは(天下り)と言わず、【渡り】というのだが、総渡りの人数は現在の天下りの
人数の50倍から100倍だと言われている。町村信孝官房長官の指示として、懇談会の報告書から官僚の二回目以降の
再就職「渡り」のあっせん禁止などを削除するよう求めた文書が存在することを 明らかにした。渡辺氏は記述の復活を町村氏にあらためて要請した。

173無党派:2007/12/21(金) 17:50:54 ID:+ybcbatD
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
174無党派:2007/12/21(金) 17:51:24 ID:+ybcbatD
民主党の財源 【民主党案と、もれの勝手な財源案】

(民主党HPより) 
@補助金等の一括交付化による無駄の排除  6.4兆円 (恐らく公益法人へも中央や地方がばらばらに交付)
A談合・天下りの根絶による行政経費の節減  1.3兆円
B特殊法人・独立行政法人・特別会計等の原則廃止 3.8兆円 C国家公務員総人件費の節減  1.1兆円
D所得税等税制の見直し   2.7兆円    合計15.3兆円

@年金基礎部分への消費税全額投入   6.3兆円   A子ども手当創設           4.8兆円
B公立高校の無償化と奨学金制度の拡充  0.3兆円 C農業の戸別所得補償          1.0兆円
D高速道路の無料化            1.5兆円 
E最低賃金引き上げのための中小企業対策  1.4兆円   合計15.3兆円
175無党派:2007/12/21(金) 17:51:43 ID:+ybcbatD
(もれの財源案)
@補助金の排除 独立行政法人102法人 3.5兆円 公益法人24,893法人 9兆円 合計12.5兆円さっくり全額削除。
A道路特定財源 高速道路や有料道路整備 5.7兆円を2兆円削除  B財投融資から道路整備費 2兆円を1兆円削除
C一般財源から道路整備(地方など)3兆円を1兆円削除 D特別会計純額 200兆円 行政経費や一般財源化により透明性を高めて20兆円を削減
E国家公務員420万人と準公務員や公益法人60万人 独立行政13万人 給与・職員を削減   2兆円
F累進課税の強化         2.7兆円
G談合・天下り根絶により行政経費や税金の節約・削減  1.5兆円
H法人税の現在の平均税率製(一律30%)から米国のように超過累進課税制に改め、16.5兆円から20.5兆円  4兆円
H700兆円の国の資産売却及び中央省庁の資産や独立行政法人の資産・公益法人に逃がした資産を精査・売却
 独立行政法人だけで、総資産115兆円(国の貸付も含む) 不明ながら数百兆円を売却・国債償還にあて利子削除 100兆償還で 2兆円削減 

まだまだありそうだが・・・ 合計 48.7兆円  (一般会計 税収56兆円 (赤字国債24兆円) 特別会計準額200兆円)

将来的には消費税5%を廃止! 13.5兆円 (実際は輸出企業に消費税還付金2.5兆円を払っているので、実収入11兆円減税)
48.7兆円ー15.3兆円ー11兆円=22.4兆円   => 残りで赤字国債発行を停止。 プライマリバランス均衡。
176名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 22:17:36 ID:tIvQ8O+b
177名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 23:44:27 ID:EVUSkyke
放送法改正案が参院で可決したが、捏造放送に対する行政処分規定が削除されている!
これでは全く意味が無い・・・。民主党はマスゴミの息がかかってるのか???
178名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 06:10:57 ID:K/9RgZCz
ネットウヨは、自国の体制や行政に対し自由な政治主張と報道を
規制することがどれほど恐ろしい結果を生むか
過去の日本の歴史や現在の周りの国々から何も学んでいない。

靖国崇拝のあまり国家主義や全体主義に溺れ、国の主体は国民であることを
忘れ、単に国家的威信を誇示したいがために、国民として最も大切な
政治哲学を唾棄している。
179名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 16:18:39 ID:0M5wEFqR
>>177
低脳工作員乙。
今は行政処分は削除が正解。
腐りきったBPOと総務省に余計な権力を与えると、ますます政府に有利な情報しか出さなくなる。
どうせお前は、今回の改正で持ち株会社制度を入れた理由すら、分からんのだろ。
これにより、自民・官僚・米国 → キー局 → 地方局のメディアコントロールが加速する。
180名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 11:19:26 ID:DxPJcwN7
あ〜あ、NSC構想が民主党に握り潰されちゃった。
いくら政権が欲しいからって、危機管理対策にまで無意味に反対しちゃマズすぎだな。
内部で闘争が起きてるときは、外部からの侵入によりたやすく崩壊することは歴史が証明してる。
もう勝手にしろって感じ。
181名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 03:55:51 ID:p5ZGa/Fz
>>180
まだいるのかよ安倍信者がw
B層の安倍信者はオウム信者並に最悪ですな(苦笑)
182名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 03:59:17 ID:cBV0Mp3t

安倍を応援する人、叩く人の違いは、法案の内容、国会の答弁など、
マスゴミが報道しない情報を得てるかどうかの違いに過ぎない。

安倍内閣、約10ヶ月間の【悪行】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

国民投票法・憲法改正9条破棄  → 「憲法改正法」。投票者数の半分で憲法改正できる。
教育改革関連3法案         → 言語道断。教育の根幹を決める法律を短い審議で強行採決。
政治資金法改正           → ザル法。外部監査、公開の義務化が無ければ意味が無い。
社保庁解体       → 「社保庁温存法」解体どころか看板掛け替え。流用を許可。職員の給与は税金から
裁判員法        → 前代未聞の悪法がセット。刑訴法281条改正を裏で改正。国策捜査、冤罪捏造がさらに有利に。
天下り制限       → 「天下り合法化&自由化」法案。創業型などの天下りには完全に無効。
捏造放送対策     → あるあるに乗じた総務省のメディア規制。報道の自由度がさらに低下。
在日対策       → 実態は移民条件の緩和、ビザ免除恒久化により、外国人の不法滞在が急増中。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
183名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 17:06:38 ID:2xs33uI/
現在、テレビ局の悪行を認めていらっしゃる方はどなたでしょうか?
184名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 00:56:38 ID:7KDvnrzR
 
185名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 14:44:26 ID:45igwWfM
■ヨミウル

自分の行為を、他人に擦り付けること



Aがオナラをし
A「おまえ、屁しただろ」
B「おまえだろ!ヨミウってんじゃねーよ!」
186民主嫌いです。:2007/12/29(土) 14:54:00 ID:nE1ehfv9
民主党が、支持母体の官公労、自治労国費評議会と結託して、
サボタージュによる未照合年金データを、「消えた年金」と偽って、
あたかもデータが5000万件もなくなったかのような嘘つき煽動・マッチポンプで大騒ぎ。
民主党は、陰では社会保険庁だけでなく、
各共済組合(年金一本化に猛反対してる官公労の影響が強い)に
指図して社会保険事務所にデータ移管をしないようにサボタージュを教唆していた。
そうして社会保険事務所の照合(基礎年金番号での統合)を遅らせた。
「消えた」わけでもないのに、「消えた年金」と偽って大騒ぎし、
自分たちが照合妨害してたくせに、政府の責任として責任転嫁した。

民主党、マスコミぐるみの、選挙妨害、偽計業務妨害罪の確信犯集団。
その集団組織的犯罪を放置する日本司法は、もはや司法ファッショでしかない。
187名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 15:14:31 ID:Rz8i3l9T
安心しろ、自民も民主もいずれ潰れる運命だ。(共産、層化、北朝鮮党は論外)
難産にならないように見守るしかない。
188名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 18:25:04 ID:p93BW9kh

国会も法案もろくに見てない人がマスゴミに洗脳されてますので、事実を書いておきます。

1.安倍総理も柳沢大臣も、今年2月には消えた年金問題は知っていたが、放置してた。
2.自民党が強行採決した年金改革法の実態は、解体とは程遠い内容。単なる看板掛け替えと分割。
しかも、年金を流用して良いという条文付きの「官僚温存法」。勿論給与は税金から出る。
しかもこの手の特殊法人にすると、一般の国家公務員よりに給与が30%程度上がる。
2.民主党がこの点を修正する「年金流用禁止法案」を臨時国会に提出した既に報道済み。
4.もし選挙で民主党が過半数取ってなければ、国民は今回も、自民党が裏で通す悪法を知らないまま騙されていたであろう。
5.自民党は現在、社保庁職員を吊し上げてマスゴミを騒がせ、長年放置し甘い汁を吸った責任を社保庁に押しつけようとしている。

安倍と柳沢の、歯切れの悪い答弁
安倍総理「いつでしたかねー、それは、えー、今年に、昨年か、えー・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=6OBkwIyAwbE

平沢勝栄(内閣府副大臣)
「(年金問題は)隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
http://www.youtube.com/watch?v=s5VHkg2aeG4
189名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 18:26:11 ID:uFjv224L
あ?
190名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 18:27:24 ID:p93BW9kh

安倍が、新しい歴史教科書をつくる会に続いて、NHKの経営陣を掌握したようだ。

 NHKの会長を決定する経営委員会の委員長、古森重隆は、今年5月18日
に安倍が任命した人物だ。そもそも委員長は、経営委員の中で決めることと
放送法で規定されているにも関わらず、安倍は放送法と民主主義的手続きを
無視して古森を任命した。

 さらに委員の異論を無視して、古森氏の主導で不透明なプロセスを経て決定
したNHK新会長・福地茂雄は、20年ぶりに財界から選出された人物だ。
公共放送のトップに、なぜ財界の人間を持ってくるのか。この二人と安倍の
つながりは、自民党の与謝野が作った財界人の勉強会「四季の会」である。
約20名の会員の中に、上記2人と安倍も含まれている。

 安倍は、NHKのETVドキュメンタリー番組に圧力を掛け、従軍慰安婦
の証言シーンを全部カットさせた前歴のある人間。
また、安倍の自宅と事務所に火炎瓶が投げ込まれた事件を報道しようと
した共同通信に圧力を掛け、記事を握りつぶした前歴もある。

 政治家が公共放送に圧力をかけて番組をねじ曲げるなど、あっては
ならないことだ。分かっているだけでも2回の前歴がある安倍が強制的に
任命した、経営委員会の委員長。その委員長が任命した、安倍と志を同じく
するNHK会長。このような状態で、NHKの番組制作現場は、既得権力者
からの圧力を受けずに仕事が出来るのだろうか?

TBSラジオ ストリーム NHKは安倍の取り巻きに乗っ取られたのか?
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20071226.mp3
NHK会長に財界から福地アサヒビール元社長〜財界から2回目の暴挙!
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/5ddf1d3a0f135398478034046bf33d14
NHK会長人事は仕切り直せ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/149ff7e6d2aa6c3f22467502fcbd6522
191名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 02:40:38 ID:3gO0a7Ch
192名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 15:18:19 ID:UyKm48d5
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
193名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 15:57:03 ID:3JmtIimg
正しくは、こういう試合だ。
アメリカ共和党・在日米軍・読売ナベツネ・自民の多くの議員・官僚・層化池田・公明・経済連 vs 民主党・社民党・国民新党・共産党・新党日本・アメリカ民主党・国民・労働組合・朝日新聞・農業組合・たけしのTVタックル野党側ゲスト
194名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 16:00:17 ID:ujapjpya
自民も民主も同じ穴のムジナ。
195名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 17:15:07 ID:FHIpLiwl
そうだな。
じゃあ民主に入れなきゃな。
196名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 23:21:09 ID:CElFbhUR
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200207151/
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__gendai_02035252.htm

【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200146132/
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080112it04.htm

長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199943568/
ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20240

【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199631484/
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080106k0000m040109000c.html
197名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:07:53 ID:8Vf9u5h5
 
★肝炎問題解決と民主党の功績★

読売新聞 政治部・指宿伸一郎(1月14日)
http://www.nikkei.co.jp/seiji/column.html

 (抜粋)議員立法による被害者救済を決断したのは福田康夫首相だが、結論を出すまではもたついた。昨年12月20日、
被害者の「全員一律救済」を求める原告団は大阪高裁の和解勧告を受けてまとめた被害者救済の政府案を「被害者を
線引きしている」として拒否した。「司法が示した和解骨子案の基本線を、行政が外れるわけにはいかない、とする官僚の
論理に縛られている」。そんな批判が集まる中、首相はわずか3日後の12月23日に方針転換した。

 最終局面での政府・与党の動きばかりが印象に残るが、この問題を政治の舞台に引き上げたのは民主党の功績だろう。
10月16日の参院予算委員会。福山哲郎参院政審会長は、厚生労働省がフィブリノゲン製剤を投与されC型肝炎を発症した
418人のリストを保有していた事実を指摘、世論の関心に火を付けた。リストが見つかった厚労省の地下3階の倉庫に
乗り込んだ菅直人代表代行が、入室を断る官僚を前に携帯電話で「君らしくない」と舛添要一厚労相に迫る一幕もあった。
198名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:57:26 ID:V66rQ7Dh
「長き自民の政治支配の元、既得権を確保して勝ち組を確信している連中との闘いだ。」
これくらい選挙でアピールしてくれよ民主党。
199名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 18:00:40 ID:wfeVYT3w
ゴミウリかw
乗り込む菅は凛々しかったが
やはり「抵抗する官僚」に違和感
感じる一幕だったな。
人命がかかっている捜査を拒むとは、やはり殺人省だと感じたよ。
にわかに信じがたいが、余りの人命軽視に眩暈する。

早急に、民主党政権にして厚労省に菅を送り込もう。
徹底的に不正や汚職を調査するべき。
日本の最大の患部が霞ヶ関。
200名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 22:39:07 ID:8Vf9u5h5
 
★際立つ日本株低迷 「政治」「行政」不況が背景★

【【【【【産経新聞】】】】】 2008.1.14 17:10
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080114/fnc0801141710001-n1.htm
201名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 23:43:15 ID:dOH+7pcf
age
202名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 22:08:44 ID:qKP2QQR/
読売・日テレが主導して福田内閣を作る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1131810
ナベツネが連立の黒幕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479426
読売、小沢氏に「発言を撤回しろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479108
203名無し:2008/02/13(水) 19:54:24 ID:tTUCb4gW
なんにもわかってないなおまえら正しくは


自民民主公明社民の政治家+官僚+財界+業者+ヤクザ+右翼+司法+警察+朝鮮総連+解同+創価学会+統一教会+マスコミVS日本共産党


日本共産党は全ての権力と闘います
204名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:31:12 ID:96geZjc3
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
205名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 01:28:28 ID:2cKwrH+1
読売・日テレが主導して福田内閣を作る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1131810
ナベツネが連立の黒幕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479426
読売、小沢氏に「発言を撤回しろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479108
206名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 06:34:08 ID:P6VR3X3g
民主党は特権階級の党

ブリジストン創業者閨閥の鳩山とジャスコ創業者の息子の岡田は
数百億円の資産持ち、金の力で党を支配。議員達はこの2人に逆らえない。
民主は大企業経営者の子弟が動かす庶民の敵。小沢も福田組建設社長の婿で
金出す額で出世が決まる拝金主義政党。民主党支持者は特権階級の奴隷。
207名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 10:41:21 ID:c1mIAUtz
>>206
共産党シンパさんですか?
出がどうのではなくて、実際の言動で判断しましょ。
文化大革命みたいな愚は犯さないこと。
最大の敵は自公ですよ。
208名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 21:27:32 ID:P6VR3X3g
民主党は大企業経営者一族の直営。自民より危険。
あの党は、金出した奴が出世するからいつまでも無能な鳩山が支配してる。
小沢、鳩山は角栄の子分で、自民党で一番汚い政治してた腐敗の権化。

209名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 21:37:00 ID:P6VR3X3g
民主党の鳩山は軍国主義指導者の家系。

戦前、斉藤内閣の文相だった鳩山一郎は
天皇神格化、大政翼賛会を推進して
議会政治を封殺した独裁政治の張本人。
この軍国ファシストを尊敬してる孫が再び日本を支配しようとしてる。
民主党支持者は、軍国主義の支持者。
210名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 11:12:20 ID:5DZg/4+M
>>209
共産党シンパが、そんなこと言ってるから、
結局自公が笑うことになる。
「確かな野党」というのも嫌だね。
「確かな政党」というならまだいいが。
野党どうしが攻撃しあっててどうするんだ?
まあ、志位さんもそれはわかってるから、次期衆院選では、
少しは選挙協力をほのめかしてるみたいだけど。
共産党の方、野党攻撃より、とりあえず、
考え方の近い社民党あたりと共闘することに力を入れましょう。
それが出来ないから、自公支持低下が共産党支持に結びつかないんですよ。
絵に描いた餅では、腹は満たされません。
211名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 13:00:54 ID:MIIVGmVt
「確かな野党」ってのは政権を取る意志がありませんよ、という表明に他ならない。

自民には味方ですよ、政権とりませんよという姿勢を取りつつ民主を攻撃。きれい事を
並べて庶民の票を集めては反自民票の分断を図り、決して野党共闘はしない。結果、
自民は安泰。共産内部でも批判があったところ。

共産主義がユダヤによって作られた様に、日本の共産党も国際金融資本の奴隷・自民の
別働隊なんだろうな。上の方はそういう認識・人脈があるけれど、果たして下の方はそれが
徹底されているかどうか。その辺の共産の内部クーデターも今後あるかもね。

CIAが潰すんだろうけど。

あとネットで共産支持を謳いながら民主攻撃してんのは統一のなりすましだろう。
212名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 13:19:19 ID:5DZg/4+M
まあ、政治路線というのは、純化も大切だから、
正しいと思う道を堅持し、安易に合同しないことも必要かもしれんし、
共産党や赤旗が体制側の暗部をえぐり、攻撃してきた貢献は大いに認めなきゃいけないだろう。
しかし実際の場面では近い者同士、足を引っ張り合わないことだ。
自公が選挙協力してるなら、こちらも選挙協力しなくちゃね。
それから労働運動や平和運動も、早く統一して欲しい。
議会制民主主義で社会保障、福祉優先の政治ということで、
社民党と統一会派ぐらいつくって欲しい。
そうしないと、両党とも、消えるしかないだろう。
213名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 19:45:39 ID:nMf/Wjk9
そうだよね、共産党は他の野党の足を引っぱって
隠れ自民と言われないように大局も視てほしいね。
民主や社民らと協力できることはやってほしい。
自民・公明を一度、野党に転落させないとダメだ。
214名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 07:42:35 ID:65Mzcx+v
原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史
新潮社 (2008-02-20出版)

一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。
そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、原子力に好意的な
親米世論を形成するための「工作」を開始する。
原潜、讀賣新聞、日本テレビ、保守大合同、そしてディズニー。
正力とCIAの協力関係から始まった、巨大メディア、政界、産業界を巡る連鎖とは―。
機密文書が明らかにした衝撃の事実。

指令:讀賣新聞社主ノ正力ト協力シ、親米世論ヲ形成セヨ。
   CIA文書が語る「対日情報戦」の全貌!
 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4106102498.html
215名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 11:50:41 ID:MJPlVZQZ
216名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 10:34:03 ID:bk2f79JE
ほほぅ、国内編、
財務省・マスゴミ・自民・その他官僚・層化 vs 民主党
217:2008/03/16(日) 10:48:45 ID:WfGbazex
民主党は右派を即刻切り捨てなさい。
奴らは自民党タカ派と同じ国家主義ファシストだから。
あと解同と総連の支持もやめてほしい。
特に総連は裏で日本のタカ派を操る統一教会と結びついてるからな。
騙されてはいけない。
218名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 14:11:07 ID:SFkyg/o0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188972698/
>サイコパスの特徴
>・・・良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
>極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
>被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている・・・

旧社会党系の(ナチズムの国柱会の会員)弁護士の悪行を隠蔽するために、裏で集団で裁判官らに
↓の国会全会一致の定義を無視するように圧力をかけ、車椅子生活の老人に対する不当な軟禁などの拘束、
治療妨害、未必の故意による殺人を誘導してた仙台の弁護士集団が「犯罪被害者支援Iとかの運動を展開
してる姿、そっくり。 まさに「蝮の子ら」だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%98%E6%9D%9F
219名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 07:52:21 ID:V6yg34FJ
中日新聞:内閣不支持、初の過半数 暫定税率延長は反対61%:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008031702095957.html
福田内閣じゃダメ…不支持がついに50%超:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080317-OHT1T00091.htm
福田政権の前途に暗雲 日銀、年金で指導力見えず - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803170052.html
優柔不断のイメージを消し去る強さがなければ難しい福田首相の低迷脱出(3月14日)
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story07/?kiji_no=30
くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080316000195&cid=flash
220名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:49:07 ID:nhUwiJoO
221名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 21:00:49 ID:h/rOHkGV
age
222名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 05:36:22 ID:IlXuhIZ1
223名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 01:26:28 ID:KobaU0Qh
>>222
このスレにお前の出る幕は無いよw
224名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 16:37:45 ID:aTIVytM+
今度は自民を分裂させ、小泉新党を企んでいるようだ

March 21, 2008
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/03/index.html
225名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:37:28 ID:0ATH5KMl
 
226名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:23:32 ID:b+reYmnc
小泉はマスゴミのやらせ
227名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:18:25 ID:wHUMSiCT
228名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:59:40 ID:ulKBYOBj
長野の聖火リレーで、日本新党の服を着て、中国国旗を胸に挿した中国人らしき男が、
「CIA止めろ」「アメリカ止めろ」などとチベット支援者に向かって連呼していた。一体何者なんだろう?
詳細は分からないがこのスレに貼るのが適当かと思ったので。

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122580
http://jp.youtube.com/watch?v=DG2cxNUENnk

静止画
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630752.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630755.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630756.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630758.jpg
229名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 07:31:45 ID:RHzWCHFK
230名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 23:52:38 ID:R7PwFiA+
warata
231名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 01:15:21 ID:sRlqIw0Y
内閣支持率が18%になっても、マスコミが叩かないw
さすが読売製の福田
232名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 07:22:48 ID:uDgd2x1d
^●●^ 笑劇  官報放送  
官界とは、もう漫画のような世界ですね  だけど皆さん落ち着いてください    
官民格差は広く一般に知られてませんね    だから地域の有権者にも知らせてください
↓ルールを守って適所に貼り付けてください
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210665104/l50


233名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:35:40 ID:4x5v68Kw
234名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 14:10:13 ID:4SwI1juH
自民支持者は、暫定税率や消費税を、よく欧米と比較したがるんだし…


この際、官の給与も欧米並みに引き下げてやればいいんじゃね?www

都合のいいとこばかり欧米並みにしようなんて虫のいい話はないしな。

欧米公務員と比べて、倍の仕事してるわけじゃないし、それどころか杜撰さ見てれば、欧米の半額で十分なくらいだ。

働かないヤツに払う賃金はねぇ〜。
235名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 14:25:45 ID:sB6KHRA+
AA荒らしによりマルハンパチンコタワー渋谷パート12(前スレ)は、たった12日で終了しました。

荒らしについての詳しい解説はこちら↓
マルハン総合10 マルハンパチンコタワー渋谷
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043/1-100

マ◎ハン王国の闇http://jbbs.live←くっけて→door.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
「◎ハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で ◎ハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった・・・

パチンコ屋はマネーロンダリングするには絶好の場所
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://are←くっけて→a09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
236名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 21:09:31 ID:vtHTn/jz
>>222
小沢は、自身への内部批判に弱い。
融和を図れず「文句があるなら出て行け」という態度になっ
てしまうので上に立つと旨くやれなくなる。
自民では、幹事長時代の横暴が嫌われ出て行かざるを得
なくなり、その後の政党は軒並み壊したw

民主で上に立ってしまえば、壊すか出て行くしかなくなる。
壊れかけてるから崩壊の可能性が高いw
237名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:41:41 ID:jV/jQLzK
GJな表現だw
238名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:00:10 ID:inuwBheV
>>55
何言ってるんだ?
本当に日本版FCCが出来れば理想的だ。

何が気に入らんのか言って見ろよ
239名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:01:41 ID:9/rFNERp

ここも頭のおかしい自民工作員と統一カルト安倍信者がデタラメを書きまくってるようだが、残念ながら事実はこうなっている。

自民党は今年、以下の法案を提出予定だ。

・人権擁護法案(ご存じ人権蹂躙法案)
・青少年ネット規制法案(匿名掲示板も規制します)
・国政取得特例法案(届け出だけで国籍取得)
・外国人育成・定住促進基本法案(移民1000万人)
・自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法(別名・自衛隊米軍化法案)

ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も(2008年4月4日)
http://diamond.jp/series/machida/10023/

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

自民党、特別永住者等の国籍取得特例法案 提出に意欲(新風もビビる)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51794828.html

自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出(2008年4月20日)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

自民党、参加型サイト基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)(2008年5月6日)
http://s02.megalodon.jp/2008-0506-2337-29/www3.nhk.or.jp/news/k10014402661000.html

自民党はカルトに汚染された、戦後最悪の売国集団。
240名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:02:35 ID:yOpTHvkS
【1】人権擁護法案の発端は、1996年の橋本内閣での閣議決定にある。
法務省は法案の作成に着手。2002年に最初の人権擁護法案を提出した(第154回国会)。
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan12.html

しかしその法案では、設立される人権委員会が法務省管轄であり、報道の自由、取材の自由、人権委員会の独立性などに問題があるとして、報道機関、野党などが広く法案に反対し、継続審議となった。

・法案に賛成=自民党、公明党
・法案に反対=民主党、共産党、社民党

【2】その後政府与党は第155回国会、第156回と3会期続けてこの法案を提出したが、いずれも野党の反対で継続審議となり、2003年の衆議院解散により廃案となった。

【3】政府与党は諦めず、2005年に一部修正を加えて再提出しようとした(第162回国会)。
しかし自民党内の一部の反対派(主に郵政民営化に反対の議員)からの批判が続出し、自民党執行部は法案の提出を断念。

【4】同年8月1日、民主党は対案を提出したが、同年8月8日の「郵政解散」により廃案。
   http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16201033.htm

【5】2006年、小泉首相は本法案の早期提出を表明。しかし安倍首相の就任により政府与党内の法案提出は下火となった。
   http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/163/0001/16309290001003a.html

【6】2007年12月、自民党人権問題調査会、2008年度中の法案再提出を決定。現在に至る。
   http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

Winkipedia「人権擁護法案」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
【人権擁護法案】メディア規制「他の国に例なし」国連関係者が来日(2002年7月7日)
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10259/1025994219.html
241名無しさん@3周年
>>234
いいんじゃねったってそれをやる権力がどこにあるんだよw
言うのは勝手だけどな、やるのは無理だな