安倍晋三総理再登板待望論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
<劉備晋三玄徳>

安倍晋三首相は6月30日朝、社会保険庁改革関連法など重要法案が
成立したことについて、「教育再生関連3法の成立も含め、大変重要な法律が
成立して本当によかった」と述べた。
いろいろな抵抗があったようですが、「公務員制度改革関連法」まで6月30日未明に
国会を通過させました。歴代の内閣ができなかったことを次々と通したのは大したものです。

■若旦那の試練
安倍総理は家柄は良いがまだまだ修行が足りず、「拉致」一本槍の若造にしか見えなかった
のが突然日本国首相になりました。おそらく安倍さんの周りには嫉妬の渦が巻いていた
ことでしょう。某幹事長などは、「俺が仕切る」との姿勢がミエミエでした。
思い出すのに、総裁選挙の前に福田康夫元官房長官と塩川正十郎さんが言った言葉が
あります。福田さんは安倍さんが、その任せられた役職を一所懸命やっているうちに、
ドンドンと成長してきたと評価をしておりました。
塩ジイは、「やはり(総理)は人柄が良くなくてはいかんわなぁ」と意味深長な事を
もらしていました。面白いのは、ハマコーさんが言っていた事で、
「小泉総理は、他の人間が答弁している時は目を瞑(つむ)っているのに、
安倍の時は目を開けてしっかりと耳を傾けているんだ。」

■器の大きさ
テレビ時代の国会議員は「テレビ映り」も重要であります。安倍総理は長身で、髪の毛が
多くまだ真っ黒です。しかし、あの顔は決して美男とはいえないでしょう。
頭の中も、どうも"ピカ一"とは思えません。それでも何故か総理大臣にまでなってしまいました。
計算ならパソコンのほうが速いし、移動なら自動車の方が便利です。
人間は「役柄」というのがあるのでしょうか、三国志の劉備玄徳は戦は下手でしたが、
関羽や張飛に加えて軍師諸葛孔明を迎えることにより大きくなっていきました。

彼は「『地位』が人物を作る」タイプであります。
安倍ちゃんも良き幕僚幕賓さえ寄れば大成していたに違いありません。

ここはひとつ養生をして再出発を目指しましょう。
2名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 16:10:49 ID:suVgWgeQ
>>1
誰が待望してんだよ
アサヒるな
3名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 16:29:33 ID:GB9tmw8S
ネタにしても早すぎw
4名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 19:23:18 ID:ucCcMH+r
どうみても劉禅です
5名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:02:41 ID:cMhfYGV/
このメルマガのコピペみたいだな。
      ↓
http://blog.mag2.com/m/log/0000013290/108721690.html
■■■■■■■■■ JOG Wing ■ 国際派日本人の情報ファイル■
劉備晋三玄徳
MoMotarou放送局
■転送歓迎■ No.1308 ■ H19.07.04 ■ 8,795 部 ■■■■■■■



このブログでは思いっきり突っ込まれているようだが。
      ↓
http://klingon.blog87.fc2.com/blog-entry-271.html
今回、メルマガJOG Wing ■ 国際派日本人の情報ファイル■を購読停止とした。
あまりに内容が酷いからである。
後半で突っ込みどころに突っ込み、バカぶりを晒して置こうと思う。


お久しぶりです。私もこのメルマガあまりにもひどいのでやめてました。結局、小池じゃありませんが権力すりよる能無しとみました。
2007/07/04(水) 10:57 | URL | ニュージェント #-[ 編集]

ゴミが混じっていただけなのか、それとも…
オムニバスだの読者投稿だのと称して、電波記事を載せている(例:こちらのブログが反京都議定書派と断定)某アラブのエージェントを思い出しました(笑)
2007/07/04(水) 11:54 | URL | ろろ #2pDzSWe2[ 編集]

・・・・・
伊勢氏のものはともかく、momotarou放送局はひどいですね。私はフィルタを使ってゴミ箱に直行させています。
2007/07/08(日) 22:17 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
6名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:05:27 ID:7WirBo0r
kyちゃんはもういらないからwww
7名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:14:07 ID:vkiz0dqM
>>1
期待したいがこの人打つ鋲でしょう?
もう無理なんじゃないかと。
8名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:00:48 ID:gEXxEL6Z
求む、政界の小早川秀秋、齋藤道三、呂布及び明智光秀、小五郎、金田一京介。
9名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:01:26 ID:gEXxEL6Z
求む、政界の小早川秀秋、齋藤道三、呂布及び明智光秀、小五郎、金田一京介。
10名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:05:03 ID:/wXWUgtX
仕方がない。愛のムチだ。

テロ特措法どころではなかった安倍首相 霊視で人事 「四人の神」 慧光塾
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY
11名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 10:15:22 ID:oEgjfxHs
歴代の首相の中で、安倍ちゃんほど 感情移入して応援した首相はいない。
応援するよになったのは、参院選前の支持率↓の頃。俺には 画面から、安倍総理や安倍内閣を異様に覆う暗雲が見えた。今後また、愚民が 魑魅魍魎に惑わされる事のないように、なんとか健康を取り戻して 強い政治家として復活してほしい。
12名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 11:05:02 ID:Gi+opq7c
福田は消費税上げる気満々です…
あべさんのほうがいい総理大臣だと思う
13名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 11:16:39 ID:x7uGvmUq
>>12
誰がやったって自民党である限り、庶民苦しめます路線は変わらんw
14名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 11:35:53 ID:YOvNKl8x
安倍ちゃん再登板を熱望w

次の衆院選で政権から降りてもらうには、手堅い福田ちゃんより、おっぱっぴーな
安倍ちゃんの方がダメ出ししやすいからねw
15名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 05:21:24 ID:1WKZjwJZ
安倍首相が何も知らずに居抜きでアパートを相続したら、
店子はみんななまけもので泥棒まで住んでいたようなものだ。
家主は泥棒の責任までは取れない。

しかも、その泥棒グループの出身者が民主党から次々と当選している。
マスコミが報じないから国民はそんなことはちっとも知らない。

マスコミは赤城氏の年間600万円に過ぎない問題ばかりを取り上げ、
小沢一郎氏の35億円の不明瞭資金を不問に付した。
あまりにも均衡を失している。
16名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:07:37 ID:qQmEKpmT
「安倍首相、明確なビジョン示した」米では高評価(1)
9月16日産経新聞
【ワシントン=古森義久】

日本の民主主義やナショナリズムの研究を専門とする
米国ジョージタウン大学東アジア言語文化学部長のケビン・ドーク教授は
14日の産経新聞とのインタビューで、安倍晋三首相の辞任表明に関連して、
安倍氏が米国では日本の歴代首相のうちでも「明確なビジョン」を持った
指導者としての認知度がきわめて高く、米国の対テロ闘争への堅固な
協力誓約で知られていた、とする評価を述べた。

ドーク教授はまず安倍首相の約1年に及ぶ在任の総括として
「安倍氏は比較的、短い在任期間に日本の他の多くの首相よりもずっと多くの
業績を残したが、その点がほとんど評価されないのは公正を欠く」と述べ、
その業績として
(1)教育基本法の改正
(2)改憲をにらんでの国民投票法成立
(3)防衛庁の省への昇格−の3点をあげた。

同教授は米国の安倍氏への見方について「米国では安倍首相への認知が
肯定、否定の両方を含めてきわめて高かった。たとえば、森喜朗氏、鈴木善幸氏ら
日本の他の首相の多くとは比較にならないほど強い印象を米側に残した。
慰安婦問題で当初、強く反発したこともその一因だが、日本の今後のあり方について
明確なビジョンを示したダイナミックな指導者として歴史に残るだろう。
安倍氏が米国の対国際テロ闘争に対し堅固な協力を誓約したことへの米国民の認識も高い」
と語った。
17名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:13:19 ID:qQmEKpmT
「安倍首相、明確なビジョン示した」米では高評価(2)
9月16日産経新聞
【ワシントン=古森義久】

ドーク教授は安倍氏の閣僚任命のミスなど管理責任の失態を指摘しながらも、
「戦後生まれの初の首相として日本の国民主義と呼べる新しい戦後ナショナリズムを
主唱して、国民主権の重要性を強調し、対外的には国際関与を深める道を選んだ。
安倍氏が『美しい国へ』という著書で日本の長期の展望を明示したことは、
今後消えない軌跡となるだろう」とも述べた。
同教授はさらに「逆説的ではあるが、安倍氏の辞任表明の時期や方法も、
それ自体が業績となりうると思う。健康上の理由、政治上の理由、さらには唐突な
辞任表明での責任の問題もあるだろう。だが安倍氏が国民投票法など本来、まずしたいと
思ったことを達成し、さっと辞任するという動き自体が今後の政治指導者の模範例となりうる」
と語った。
同教授はまた「現在の日本での安倍氏への評価は戦後の旧来の産業社会の文化や規範を
基準としており、情報社会の文化基準を適用していないために、
『戦後レジームからの脱却』などがあまりよく理解されず、支持されないのだろう」と説明した。
                   ◇
【プロフィル】ケビン・ドーク氏
1982年、米国クインシー大卒、シカゴ大で日本研究により修士号と博士号を取得、
ウェークフォレスト大、イリノイ大での各助教授を経て、
2002年にジョージタウン大に移り、東アジア言語文化学部の教授、学部長となる。
日本での留学や研究は合計4回にわたり、
京大、東大、立教大、甲南大、東海大などで学び、教えた。
著書は「日本ロマン派と近代性の危機」「近代日本のナショナリズムの歴史」など。
18名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:17:11 ID:eIAWF7QA
地に堕ちろ安倍再登板待望論
19名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:20:16 ID:26NWgw+K
阿部弔い選挙はいつですか?
20名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:21:34 ID:15wLOkwm
                   ■■■ 安倍と安倍の見分け方 ■■■
                                        
     KY(空気が読めなかった)のが安倍晋三■  ■KY(危険予知)が出来なかったのが安倍なつみ 
.               成蹊卒なのが安倍晋三■  ■整形なのが安倍なつみ
.           挫折して辞めたのが安倍晋三■  ■右折して辞めたのが安倍なつみ
.             身を引いたのが安倍晋三■  ■人を轢いたのが安倍なつみ
.           自公でやってたのが安倍晋三■  ■事故をやったのが安倍なつみ
            父も政治家なのが安倍晋三■  ■乳も整形なのが安倍なつみ
               倒錯したのが安倍晋三■  ■盗作したのが安倍なつみ
                  ブッチが安倍晋三■  ■なっちが安倍なつみ
          後藤田と敵対したのが安倍晋三■  ■後藤と敵対したのが安倍なつみ
.                   総理が安倍晋三■  ■送検が安倍なつみ
.           政治とカネの問題が安倍晋三■  ■作詞とカメの問題が安倍なつみ
日本をダメにしてストレスになったのが安倍晋三■  ■ストレスが地球をダメにすると歌ったのが安倍なつみ
21名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:45:00 ID:BZdSKaMX
安倍晋三先生万歳〜!!(`Д´)‖ゞ←美しい国(大日本帝国)の再建を諦めていないネット右翼(笑)
22名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 19:51:43 ID:gKHjm6EX
従軍慰安婦問題の“根拠”とされている「河野談話」の白紙撤回を求める署名サイト

http://kounodanwa.com/
23名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 20:04:20 ID:kp9fPLvT
安倍ちゃんがんばれ
24名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 20:12:13 ID:0w0NGoFX
チーム世耕必死だね。
25名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 08:15:59 ID:EDfFVQXu
安倍首相はなにと戦ってきたのか。
それは在日・日教組・反日マスコミ・プロ市民。いわゆる売国勢力。

安倍首相が退陣となり彼らは喜んでいる。
米国での慰安婦決議に続き、国内でも反日勢力が勝利を収めれば
ようやく頭を上げようとした日本がまた特アの前に土下座させられる・・
せっかく米紙に慰安婦捏造の証拠を広告掲載するまでに立ち直ってきたのに(´・ω・`)

これまで多くの政治家が触れることを恐れ、逃げてきた問題に挑戦してきた。
だからこそ抵抗はとてつもなく大きく激しかった。
このことが理解できない国民が圧倒的にに多い。
このままではこの国の将来に大きな禍根を残すことになるだろう。
26名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 08:22:28 ID:zPM0t88f
そうだよ安倍ちゃん戻って来てよ
清和会にトドメを刺すのはあんたしかいないよ
せっかく森-中川豚直ラインが崩壊する寸前だったのに福田を据えてしぶとく生き残りやがって
今度こそ森小泉中川を道連れにしてよw
27名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 08:35:40 ID:7x4aGz9x
安倍普三は全くのおぼっちゃん。生まれたときから、政治家のおぼっちゃん育ちで、
いつも、周りが支えてそだてられた。転んでも、自分では起き上がらず、周りが
起こしてくれた。いつも、周りは晋ちゃん、晋ちゃんで、育てられた。ぼんぼん
28名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 14:34:07 ID:877NDL8m
ゆとりスレ発見!
29自民党死亡:2007/10/18(木) 09:08:30 ID:Um7B6hhe
あさぁ〜ひにぃ、負けたぁ〜♪
いいえ、世間に負けたぁ〜♪
このぉ議席も、追われたぁ〜
いっそ奇麗に、死のうかぁ〜♪

ちぃかぁ〜らの限り、生〜きたから〜♪
みぃれ〜んな〜ど、無いわぁ〜
花さぇも咲かぬぅ〜、自み〜んは、枯れススキぃ〜♪



         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"   \>


30名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 16:01:49 ID:wSNhless
今の日本の土壌で首相が活躍できないのは、国民に問題がある。

安倍を批判している人間の大半はその政策や考え方を批判しているのではない。
これでは知的レベルの低い体育会系や運動部と連中と対して変わらない。

挙句の果てには、
安倍氏の政策には全く関連のない昭恵夫人のブログまで荒らされているそうだ。
公のものである政治を、プライベートな家庭にまで混同する日本人の
あまりのレベルの低さにはあきれ果てる。
私生活や他人のライフスタイルを批判する日本人に、
参政権を保持して政治を語る資格があるだろうか?

日本人は政治を語ったり思想を議論したりする精神的レベルにも達していない。

企業内で自殺が多発するストレス社会も、学校でのいじめも、頭の固い保守的な社会体制も、
ライフスタイルの自由度の低い社会も、すべて今の国民の腐った精神性・民度に原因がある。

このような腐った社会を変えるのは首相がやることか?
そんなわけがない、大多数の国民がダメなら、首相が誰になってもダメ。

これから先、日本の未来は真っ暗である。日本はどんどんダメになってゆく。

愚民のレベルが低すぎて世界から取り残されよう...
31名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 16:15:00 ID:9a07NVGG
安倍晋三先生万歳〜!!(`Д´)‖ゞ←日本会議会員のネット右翼(笑)
32名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 16:15:45 ID:XthR1DJE
>>「安倍憎し」に燃える朝日新聞の「異様すぎる選挙報道」…もはや新聞ではなく“反政権ビラ”
これだろ、朝鮮系の火病の理由は!朝鮮民族はプライドが高いそうだからな。

■【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外

――安倍晋三が「民主国家連帯」から韓国を抜いた理由
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=348710
彼はこの本の第5章で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
結論は「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、日本・オーストラリア・ インド・アメリカの
4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。彼は「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。

朝日新聞
★論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
★論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
★編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
33名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 02:33:33 ID:YeplJ3jD
1.小沢民主党躍進、野党参院の過半数の議席確保
2.突如再開された中国国内の反日活動


1.2.は連動していると見る。
中国共産党の傀儡、小沢民主党が参院を制し、自民党による法案は全部潰せる、事実上の
拒否権を握った事で、日本の政治を完全に麻痺させる事が随意に出来るようになったからだ。

しかし、もっと恐ろしい事がある。
それは、日本はもう、中国の侵略に一切対抗出来なくなったということだ。
なぜなら、民主党が拒否権を発動する為に、政府は防衛出動を命令する事が
不可能になったからだ。

防衛出動は内閣総理大臣が出せるが、国会の承認を要する。
しかし、小沢民主党は防衛出動を参院で否決する。
中国軍が日本の領海、領空、領土を侵し、日本国民が死亡しようとも、
小沢民主党が防衛出動を参院で否決すれば、自衛隊は防衛を中止し、
撤退しなければならないのだ。
衆院で2/3で再可決することは不可能。
よって、日本は中国の侵略を防ぐ力を既に失っているのだ。
日本は為す術も無く、蹂躙されるに任せるよりほか無い。
34名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 05:34:35 ID:T0IhOhGF
敵前逃亡した奴を大将と仰ぐのは無理
35民意代表:2007/10/27(土) 07:55:25 ID:9aWtOuRT
安部前首相が右翼だと騒ぎまわる朝日新聞,品のない立花隆を始めとするメデイアは
は我慢できない。
36名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 11:17:53 ID:8yQpfKvd
我々は愛国者だ〜!!(`Д´)‖ゞ←安倍信者のネット右翼(笑)
37名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 11:40:27 ID:uWDpBGmg
根性だ晋三!

38名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:24:46 ID:iY6Q6HhT
参院選の大敗は安倍政権の非というより歴代内閣の負の遺産を
安倍政権が全て背負ってしまったこと、正当に実績を
国民とマスコミに評価されることなく、年金、カネと政治、
閣僚らの失言という外堀を埋められることによって、憲法、教育を
真っ向から議論することもできなくなっている悲劇性もあった。
しかし、それは戦後の課題を1つの内閣だけで解決するには
あまりにも大きな障害があることも明らかとなった。

とりわけマスコミ及び民主党は、安倍首相が続投表明した時も批判し、
そして今度は辞意を表明したら無責任だといって攻撃する。
どうしようもない代物である。
39名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:39:39 ID:F/IHthUO
安倍の志を引き継ぐ大物が若手にいないかな、という思いは国民誰しも
心に秘めてるんだよ。だけどあの新聞をなんとかしないと、誰が出ても
同じこと。
40名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:44:44 ID:tvSgjvih
安倍さんの再登板大歓迎。なにしろ左翼が嫌う法案を一気に
成立させたんだからたいしたもんだ。

時期が何時であろうと病気だから辞めたのは仕方がない。

体力をつけて、また真正保守のリーダーとして再登板して
欲しい。 福田、小沢じゃ期待がもてない。
41名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:50:17 ID:cEdSxym1
安倍さんは官僚とマスコミの連係プレイにやられたが安倍政権が担った役割は時間にすると10年以上掛かる仕事を僅か1年でやってしまった感がある。
お身体をお大事にしてくだされ。

42名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 00:36:32 ID:CYzAJKP8
安倍の最大の失策は一年で解決すると約束した例の5千万件。
あの時やめなくても時限爆弾スイッチが入っていて、
居座れば自民党ごと自爆していたことには変わりが無い。
仮に参院で勝っていたとしても一年の命なんだよw

年金やりたくない、再チャレンジ適当でいいじゃん、
ただじいさんの名誉回復を真剣にやりたいw
43名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 03:34:30 ID:zoZmwZSk
>>4で終了だろ
44名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 23:28:07 ID:UHwF2ug6
安倍さんが辞めたら左翼の教科書捏造が活発化して来たぞ。
左翼キラーの安倍さんの再登板大歓迎!
45名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 00:11:16 ID:wzeJQvJ+
独裁スイッチというおもちゃが無くなった安倍ちゃんにはそんな事できないよw
46名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 02:03:01 ID:nuveQ1Dc
安倍晋三先生の悪口を言うな〜!!(`Д´)‖ゞ←日本会議会員のネット右翼珍風くん(笑)
47名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 19:35:53 ID:EhGFMr3y
志だけ諸葛亮な劉禅ですね
48名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 20:58:54 ID:6Q0tQkjO
参院選の大敗は安倍政権の非というより歴代内閣の負の遺産を
安倍政権が全て背負ってしまったこと、正当に実績を
国民とマスコミに評価されることなく、年金、カネと政治、
閣僚らの失言という外堀を埋められることによって、憲法、教育を
真っ向から議論することもできなくなっている悲劇性もあった。
しかし、それは戦後の課題を1つの内閣だけで解決するには
あまりにも大きな障害があることも明らかとなった。

とりわけマスコミ及び民主党は、安倍首相が続投表明した時も批判し、
そして今度は辞意を表明したら無責任だといって攻撃する。
どうしようもない代物である。
49名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:03:28 ID:n6kik/1R
福田も小沢もダメ!

安倍さん元気になって戻って来てくれ。

日本をマトモな国に出来るのは安倍さん

だけだ。
50名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 22:53:09 ID:VxHAbzx/
安倍さんは無能な国民とマスゴミにつぶされた。

まず閣僚のあら捜しをしまくって一人一人つぶしていき
国民の内閣支持率を低下させ、安倍内閣の支持率を低下させていった。

大臣の過去数年分の帳簿を必死で調べ上げて記載ミスを見つけるのに
やっきになってる姿を想像するとこいつらの本職は何なのだと
言いたくなる。

マスコミも馬鹿だけど国民も馬鹿。
よく安倍内閣を「お友達内閣」とマスコミが酷評するけれど、
実際「お友達内閣」という言葉が使われだしたのは、今年の7月から。
組閣当時は「論功行賞内閣」とか「派閥均衡内閣」と言われ、
むしろ安倍カラー(お友達内閣)がないと批判された。
実際、お友達って誰?自殺した松岡や辞任した久間が安倍のお友達?
該当するお友達は、どう見ても官房長官の塩崎1人。

「お友達内閣」は安倍内閣を退陣に追い込みたいマスコミのミスリード。
それに安易に乗っかる国民も情けない。
51名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 23:03:01 ID:9kHR0ajt
安倍の降板劇で、安倍、麻生、平沼あたりの日本会議色が強い面々が、
自民党内や産経新聞以外の保守系マスコミからも好かれてない少数派であることが
判明したな。
52名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:17:31 ID:VyJhQEHG
>>48 禿同!
53名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:20:40 ID:17b7gwki
安倍・中川(酒)・麻生
でANAラインだとよ
まだ政治か続けられるだけでもおかしいのに、一丁前に影響力持ち続けるつもりらしい
54名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:22:00 ID:0tByCUlj

サラ金を破壊させ。
これからパチンコ賭博というところで。
安倍の再登場しかないな。
55名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:45:38 ID:ZuDP7ajF
安倍さんはもう気の毒だからそっとしておこう。
 
政界を引退して陶芸でもしたらどうだろう。
56名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 20:10:18 ID:A9iNrrA6
安倍首相が何も知らずに居抜きでアパートを相続したら、
店子はみんななまけもので泥棒まで住んでいたようなものだ。
家主は泥棒の責任までは取れない。

しかも、その泥棒グループの出身者が民主党から次々と当選している。
マスコミが報じないから国民はそんなことはちっとも知らない。

マスコミは赤城氏の年間600万円に過ぎない問題ばかりを取り上げ、
小沢一郎氏の35億円の不明瞭資金を不問に付した。
あまりにも均衡を失している。
57名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 00:14:44 ID:l5kcM5IV
作った法律の内容を見れば、安倍が官僚と戦った、社保庁を解体しようとした
などというのは、デタラメだとすぐ分かる。
安倍にその気があったかどうかに関わらず、結果は官僚・天下りの温存だ。
マスゴミが叩いたのも、単に視聴率が取れるから。
韓国からのビザ免除をしたのも安倍政権。おかげで不法滞在者が急増中。
安倍を応援する人、叩く人の違いは、法案の内容、国会の答弁など、
マスゴミが報道しない情報を得てるかどうかの違いに過ぎない。
58名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 19:10:39 ID:mAfelBWP
民主党には労組利権の他にも小沢の土建屋利権という難題もあるから厄介だ。
2005年のマニフェストと2007年の民主党マニフェストを見比べてみると・・・。
まず公共事業費の削減が消えた。次に高速道路無料化予算の道路特定財源からの
繰り入れも消えた。そして公共事業の一般競争入札も消えた。これらすべては
土建屋の利益を守る為の政策で改革に逆行する考え。従来の労組利権に加えて、
小沢の土建屋利権まで加えた民主党は最強の抵抗勢力として今後も改革勢力
自民党と一般国民を苦しめる事になるだろう。
59名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 19:17:19 ID:yLZStNQW
参議院をめちゃくちゃにしてくれたから、次はアベちゃん、衆議院も
ついでにめちゃくちゃにしてやって、おながいします
60名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 19:40:47 ID:kSB5GLui

恩を仇で返す 嘘つき残虐強姦魔である在日を優遇する策を廃止してくれることを安部さんに期待します!!


61名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 12:21:47 ID:NWHxi6eX
★在日朝鮮人の日本征服の陰謀

在日のヒソヒソ話。


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1115229572/728-737
737 :匿名希望さん:2007/11/18(日) 15:15:18
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83346
Re: いよいよ 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒   返信・引用

まま、感情論は置きましょう。我々の目的が実現したら
好きなことを言えるはずですから。
今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備なども
準備は順調です。くれぐれも違法にならないように、
日本人の感情を刺激しないように、慎重に進める必要があります。
最近とくに若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は無視できないものがあります。

各支部で、韓流コンテンツやウリマル講座などを使って、
そこで次回の衆院選で民主党に投票してくれる日本人を
増やしていきましょう。
今の私たちはまだ直接投票ができませんから、
帰化した同胞の支援と理解ある良心的な日本人たちの協力が必要です。

在日の本音って...日本征服もろじゃないか!!



62名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 13:08:46 ID:NWHxi6eX

★★★在日による日本人奴隷化計画

在日のヒソヒソ話
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83348

投稿者 :
uetan_587
Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒   返信・引用

しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導
できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開
してくれたおかげは大きいですね。
日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。
日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から
奪い去ろうというものですが、
これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から
我々がそれを奪い去るという構造です

...... 在日って駆逐しなきゃ日本おしまいだろ!!




63名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 13:15:00 ID:mlh6Uzi2
覆面レスラー ザ・デストロイヤー2代目襲名
「アベチャンマン」で再登場期待 得意技はハイキック延髄撃ち
64名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 13:36:01 ID:NWHxi6eX

★★在日による日本奴隷化計画★★
■TBSの場合
在日の圧力に負け朝鮮人を入社させ
差別はいけないと
人事課長に在日朝鮮人を据えたら
その後、日本人の昇進が完全にストップ
朝鮮人ばかり出世し
今では
局長すべてと社長のポストが、朝鮮人に占拠されています
もちろん新規採用の際にも朝鮮人優先

ほんのちょっと、油断しただけで
TBSは乗っ取られ、元々右寄りだったTBSが今では反日極左に
成り果てている
京都市役所も同じ手口で乗っ取られました
TBSも京都市役所も朝鮮人に乗っ取られてから、不祥事を連発している

朝鮮人が恩を仇で返す、典型的な例です
企業幹部の皆さん、気をつけましょう
一瞬の油断が命取りになるのです
彼らは一度手に入れた権力は、決して手放そうとしません

在日による日本人奴隷化計画は着実に実行されています!
3年先は 日本人が何も言えなくなるように(在日の為の)人権擁護法案成立 
(在日の為の)外国人参政権の獲得を進めています!

今 日本は非常に危険な状況になっている!!

 

65福田は辞めるべき:2007/12/09(日) 19:30:26 ID:imnfzY9a
やっぱり、福田ではダメだ。もう一度安部に総理になってもらいたい。
66名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 19:42:08 ID:O+9px37v
>>65

あんで福田と安部しか思いつかないんだ???
自民はそこまで人材がないんか?
いっそのことタイゾーでもいいぞwwwww。
67名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 20:07:24 ID:6I7xMIBM
福田と安倍の二択なら絶対安倍だな
68名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 20:42:46 ID:rrzRwWjG
二択なら福田
69名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 23:47:23 ID:vGlavyfo
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

安倍を応援する人、叩く人の違いは、法案の内容、国会の答弁など、
マスゴミが報道しない情報を得てるかどうかの違いに過ぎない。

いくらイメージが良くても、作った法律の内容を見れば、安倍が官僚と戦った、
社保庁を解体しようとしたなどというのは、全くのデタラメだとすぐ分かる。
安倍政権がやったことは、官僚・天下りの温存と不法滞在者の増加だ。

マスゴミが叩いたのも、単に視聴率が取れるからだ。
韓国からのビザ免除をしたのも安倍政権。おかげで不法滞在者が急増中。
歴代総理で、米国への従属度が最も高かったのが安倍総理。

拉致問題を9条改正と軍拡の為のプロパガンダとして政治利用し、国益を損なったのも安倍。
拉致被害者と国のために10年間尽くしてきた、横田さんこそが国の功労者である。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

70名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 10:46:15 ID:jp2UZBe7
まず朝日新聞の不買運動が大事かも。
ワックから朝日批判の決定版出た。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31996291
71名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 17:58:41 ID:0uxgas3o
【論説】 「公約風味」にすぎなかったのか? 安倍前首相が繰り返した「最後の一人まで記録をチェックし、年金を完全に払います」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197507950/
72名無しさん@3週年:2007/12/20(木) 16:00:20 ID:5J/NcUYb
安倍復帰のためのに良い土壌とタイミングが必要だが安倍にとって弁慶みたいな
奴はいないのか?
73名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 16:30:35 ID:dTtllrjy
いなかったから、あんなになったんだろう
74無しさん@3周年:2007/12/22(土) 19:02:53 ID:37N9bpOr
>>73
ある意味弁慶だらけだった
「官邸崩壊」読め
75名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 19:35:55 ID:jnTdskny
再登板は期待したいが、1−2年経ってからのほうがいい。

まだ若いのだから体調整えて再起。 

 今回はちょっと直球勝負しすぎた。変化球覚えて再登場期待。
76巨大な改憲軍需利権のカモとしての若者たちの奴隷生活:2007/12/22(土) 19:36:43 ID:KBSfVqMH
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yubari01.htm
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻1475億円にも満たない額である。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
60年も70年間も働いて来た多くの老人が全国で順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
77名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 21:06:28 ID:jnTdskny
 高い買い物をするのは良くないなー。

でも何で武器を準備しないいけないんだろう?

そうだ、東アジアが平和になるように中国にお願いしてみよう。

 『中国共産等さんへ、自国民を犠牲にして軍備増強するのを

  やめてください。』
78名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 21:11:35 ID:BkODCjxp
『福田自民党さんへ、自国民を犠牲にして外国援助するのを
  やめてください。』

北朝鮮の軽水炉建設費債務、日本が事実上「肩代り」特集北朝鮮の核実験
 政府は、北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)
の軽水炉建設費用に対する国際協力銀行(JBIC)の融資残高448億円について、
事実上、肩代わりすることを決めた。
 政府がKEDOに資金を拠出し、KEDOが同銀行に返済する形を取る。資金の
拠出は来年度から最長5年間にわたり、来年度当初 予算案に約90億円を計上した。
 外務省幹部は21日、「北朝鮮に今後、返済を要求する」として、「肩代わり」
ではないとの立場を強調した。ただ、「北朝鮮が今後、 返済に応じる可能性はほとんど
ない」(政府関係者)と見られており、北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形と
なるのは 不可避の情勢だ。与党内からも、対応を疑問視する声が出ている。
 日本政府は1999年4月に、KEDOが北朝鮮に供与する軽水炉型の原子力発電所
2基の建設資金として1165億円(10億ドル)を
 上限に、JBICがKEDOに融資することを閣議決定。融資分は、北朝鮮がKEDO
を通じて返済するが、北朝鮮が返済しない時は、日本政府が損失補てんするとしていた。
北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け、06年5月に軽水炉建設事業の廃止が決まり、448
 億円が焦げ付いた。(2007年12月22日9時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071222i202.htm?from=main2

79名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 21:27:41 ID:jnTdskny
>>78 大賛成ですね。

 どうして日本人向けにお金を出さないで、変な国を
 援助するのか全く意味不明。 

 スレの趣旨に戻ると、安倍ちゃんならこうはならなかったのに…。
80名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 21:49:53 ID:vYayCdjq

嘘つき反日朝鮮民族にユスリタカリで度重なる被害を受けても 朝鮮人を日本人以上に優遇する政府って

日本人の敵...とみなされても しかたないのじゃないか!!

倒閣運動の引き金になるぞ!!




81名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 22:03:49 ID:vYayCdjq

”拉致問題が解決しない以上 経済支援はやらない”...この以前表明した

約束は反故にされたのか??

政府の約束なんて なんてうすっぺらなんだ!!  次回の選挙では 今の閣僚と福田は落すべきである!!

82名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 11:32:30 ID:00nNHVWa
>>79
約束としては9年前からあったんだよ。
でも当時と違い、核実験やミサイル発射があったから、
それを理由に拒否できたはずなのに、
それをやらないのが福田総理なんだよ。
安倍や麻生なら間違いなく拒否していただろう。
親もそうだから左翼に屈するのはDNAだね。
83名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 13:05:37 ID:2nwieoWK
>>76
“老人を施設に押し込めとけ!!”
これが悪魔左翼の非人道的な偽善の姿
ほとんどの高齢者は施設入所を望んではいない。ということを考慮しない
訪問介護と訪問医療、地域包括支援体制の拡充強化こそ望ましい姿

こういう悪魔左翼の偽善者が、平和なんて考えてるわけがない
本当に、まじめに平和を考えているのならば、軍備を持つことの意義が分かるはず
84名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 13:43:23 ID:0JvIL78k
再チャレンジw
85名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 13:52:07 ID:KPEc8zV+
で、安倍は漢字の読み書きが出来るようになったのか?
86名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 14:11:03 ID:FKU+P4u3
>>1

だから親の七光の劉禅だってばw
87名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 14:35:58 ID:kRciGrH+
安倍が無能とは思わない

が、トップに立つべき人間と、トップに立つ人を補佐する人間ってのがいるわけで
安倍は完全に後者
88名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 14:39:51 ID:SIk644Ga
>>87
同意
89名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 22:05:47 ID:nXSQKzi5
こいつ、どっかピントずれてんだよな
90名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 02:49:27 ID:YxhS6+/K
http://www.jpdo.com/link/1/img/166.jpg
盛岡市12月25日現在。
どう解釈すべきか?
91名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:31:03 ID:qczc+KNW
間違いなく安倍政権は将来評価される。
92名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:48:27 ID:N09QhGAF
安倍は官僚+マスコミに潰されたからもう自民党じゃあ公務員改革は無理でしょ

福田も安倍みたいにトップに立ったら特別会計に手をつけるかと思ったらとんだ弱腰だし。

福田にもちょっとは期待してたのに逆に官僚と抵抗勢力の言いなりだしな〜

民主党もバックが自治労じゃあ難しいし・・・

でももう一回、安倍さんにがんばってもらっても殺されるのが落ちだし・・・

やっぱり財政黒字になるまで公務員はボーナスカットって政策しか無いんじゃない?
赤字なら民間企業だとボーナス出ないし。
民間並みの給与を実現するには赤字でボーナスはありえないしね。
93名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:57:51 ID:r2JluNAD
間違いなく安倍は現時点でも未来永劫に渡っても、確実に「日本史上
最も馬鹿な総理」として君臨するだろう。
「宮本」という字も読めない最低の識字率を誇る「馬鹿総理」として。
94名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:58:16 ID:N09QhGAF
>>76
特養老人ホーム建設も巨大な利権だよ。

民間のワーキングプアーな介護ヘルパーに資金が回るべきだ。
95名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:59:00 ID:7UlOKFcF
再チャレンジってのは安倍が自分の未来を予測して保険をかけてたんだなw
96名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 22:12:54 ID:p+BpeqFj
再チャレンジで、首相になっても また下痢して辞めるからな。
97名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 00:42:04 ID:wRAl1kg6
頑張れ!! 赤城大臣、君ならやれる!!
98名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 00:43:41 ID:1gn9FFL3
安倍ちゃんをいじめないでください。
99名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 00:16:47 ID:ihBMc64Q
100名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 00:32:33 ID:Jrseu2wY
安倍が再登板する日まで頑張れ!
一日中2ちゃんに貼りついて、
安倍再登板のための書き込み工作を続ければ、
いつの日にか彼はまた総理になるかもしれない。
だからお前ら死ぬ気で頑張れ。
最低限の睡眠と食事以外の全ての時間を、
安倍擁護の書き込みに費やすんだ!
101名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 10:28:45 ID:o6b2gH2Q
     ..,,,,
     .:゙i,゙!ii;;::、,,,、
      .”'ii,,,:::::'゙iiii;;,,、
       .!!iiX.,.,,,:,,,,,,゙iヽ.._: .,.,,,,
       `゙゙ii、,,゙''''''''''.v∴: ,/"!~~~゙゙゙ヽ,,_
        ..!!rリ_゙-゙-  .-..r- ._  丶 .゙i,,:
        .:゙゙ii!!~:i,,i、_ ,,、: : ..,,: ,;: ; : ; : ;: i、
         : ゙i,,.(゙.: : `"`: ``` : :   .,!!:
      : ..,,,,,。r!" : : ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:,,,,,,、
     .,x゚゚~:''″: : : '゙": y: .・・丶: : : .゚゙°: ゙゙”゚゙゙゙゙''!i,,、
    ,:;ii`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"': : :;;;;;;   :   .゙゙゙ii;:
    .゙゙i,ii;;:.:i、.、: : : ,、: : .,、: : ,、: :   : ..,,:    : .i、;;冫
    :;i゙゙゙'!i%y,,,,xx,,., :*、,. : .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
   ..,,,ii゙!": : : : : ”’゙゙’,,,,,,,,,,,,,,,,,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙..,,,,;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,,,,_
  ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙”_:゚.,_:,._: : :    : : .,,,,,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `: : `: : : 、゙゚゙゙i;,,
  (,i、``゜`: .. `:  ̄~” :   : : : `''''''''''″       : ::'i,   : :   ゙゙i、
  .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-: : : ::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、  : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
: ,,r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐ : : :,,,r._ ..,r  : . : 、:  : .,、 : : ,- : ._,;ir
: iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `: : :′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ     :x,xx,x=::'i「 :   ;  : : .:r゙`;: .゚゙!i:
;i゙ii,,,,. : : : : : 'i,i" : : : : : : : : ,チ : : : :     ,,.,r.'゙,,x,: 丶: : ゙i: : 、 : .゙゙ii:
:ii,゙,,゙゜‘: `.''`′ : : :"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙’ .゙゙”7": .":'″ : : `,,,i゙:
: ゙゙!,,,,,.,、::,,,,,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,.,,,,ii",,,,,r゙`
102名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 10:59:49 ID:UKC4eiTg

「首相退任後は命が危ないので、どこかの国に亡命を希望している」
とかならともかく、のうのうと生きて議員も続けようってんだからあきれる。

細川なんかと違って陶芸なんぞできないだろうから、ガンプラでも作って余生を過ごせ。
103名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 16:21:38 ID:0adROYLe
情報の統制と制限こそテロとの戦い中核的戦略である。

たとえば、2CHのような無責任な情報媒体はテロの温床である。
国家にとって脅威となるのは媒体の現時点における実質的威力ではなく、
その潜在的脅威の可能性にある。

予想される悪の芽は摘まなければならない。

無知な民衆と半端な知識階級こそ、政府の責任において保護すべきであることは当然である。
米国に見習うべきことは、まだまだあるのである。
104名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 17:40:18 ID:hAbts7ir
肝心な情報を伝えないマスコミや政府はもっと無責任。
消費税を増税しないといけないならば、その理由をみんなに分かるように説明しろよ。
タイミングや国民の顔色を伺いながら、消費税増税をほのめかしたり断念したり
忙しいなw。
正当性があるなら堂々と言えよ。
105名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 22:44:17 ID:eV9ONmXs
は? 議員も辞めろヘタレでアホだろ!
106名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 22:50:09 ID:eV9ONmXs
ボクチャン総理と言うのはネ 叩かれ批判されるのが仕事ナンダよ!
107名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 00:54:59 ID:y0G2OIOU
橋本、小渕、森、小泉、福田の中の誰より安部が総理として一番良かった。
そう今断言できる。
108名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 02:00:32 ID:Fe5yWo3L
安倍は、戦後最悪の首相だったと思う。
テレビに出るときは、モザイクをかけてほしい。
109名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 21:11:21 ID:9xPUn1M4
安倍さんは、誰がやっても困難な、小泉の後の政権を引き受け、
参議院戦後、どれほどの非難を浴びても、あえて茨の道を選択し、
力尽きるまで、最後まで戦った、強い意思と責任感を持った政治家ではないか?
このような人に対して、心無い言葉を浴びせるのは、恥ずかしいことだ。

そもそも、マスゴミが言うように、ただのオボッチャマだったら、
拉致被害者家族に対して、誰も見向きもしなかった頃に
北朝鮮を敵に回して、手を差し伸べただろうか?
中曽根が、続投を支持しただろうか?
頭が悪かったら、ライスが賞賛しただろうか?

このような政治家が、マスゴミの卑劣な偏向報道によって、
不当な評価を受けるのは、やりきれない。
110名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 01:52:29 ID:kuVKjsuL
          _て:彡ィ彡'"´ ``^ー=三ミミ'  ミ>、/      \
         (_:::::::.彡'´         ̄ヾミ、、ミ::/         ヽ
          ゞ彡=、    _       ゞ、ミミ/    小      ',
           l -―、l  / _,,``丶、、   トi::::::::|    沢       |
          ノで::フソ /  ''_-_ 、、 l|   ゞ:::::: |   さ        |
        ,.∠ -`~,´ ´  ,、、、f::::>、`l|  、ゞ:::::::|    ん    |
       (:...   ̄´     ヾミヽ``゙‐' リ  ヾ:::::::::ヽ         /
       ∧::::r-、`ヽi l   丶、``    ,.ゝ―、:::\      /
       / 〉 `´ ‐'^',!          / -―/ ̄      ̄\
      ,' /,.、    '、         ハ, /    あ      ヽ
      ,'  | ヽ`丶、  ヽ、       /::::У     り        |
       |   :、 ``‐`二ニオ!     -==ニ,´        が      |
       |   ヾ,,_  l丁リ′        ,|          と      |
      l       / {/l       /`T´|        う         |
      ヽ、     |ri,! ′  _,/.:.:  トt:|        :         |
       >,、、__,ルリ__二彡'´.:.:_,. --‐`!              /
   , -‐ ´ /       _,. -‐ '"´    丶     
111名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 02:37:36 ID:aJukKYHv
・とてもよくまとまっているサイト

 自衛隊による違憲・違法の国民監視活動を告発する
 http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/19-jieitai/

日本共産党の志位和夫委員長は6月6日、国会内で記者会見し、自衛隊の「情報保全隊」
による大規模な国民監視活動を詳細に記録した内部文書を独自に入手したとして、
内容を公表しました。
志位委員長は「自衛隊の部隊が、日常的に国民の動向を監視し、その情報を系統的に
収集しているのは動かしがたい事実であり、違法、違憲の行為だ」とのべ、政府に
対し、情報保全隊の活動の全容を明らかにし、ただちに監視活動を中止するよう
求めました。

 新防人考 変ぼうする自衛隊
 http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakimori/

 防衛利権 蜜月の構図
 http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0011/
112名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 15:10:47 ID:U5LfcBl8
安倍晋太郎のほうがむいてるんじゃね?
113名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 18:32:38 ID:umsHbswS
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
114名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 13:26:01 ID:7dM0eNJO
右翼(在日、愛国心は嘘)暴力団(在日)サラ金業者(在日)
パチンコ業者(在日)土建屋(在日)統一教会(在日、自民支持)
創価学会(在日、自民公明支持)電通(朝鮮ドラマ、朝鮮利権)

これらは自民党の支持母体。今では利権を目的とする在日の殆どは
自民党の支持者兼圧力団体となっている。何故か?
国益を出せなくなった自民党は完全に保守の価値を失った。

資産家からそっぽを向かれ
嘘改革をスローガンに国民を欺く事しか出来なくなった。
単独政権は不能となり、ついに自民党は足らずの票を利権と引き換えに
在日勢力に依頼した。そして朝鮮利権に手を染めていく事になる…

特に小泉政権以降は酷い。次の安倍も在日利権屋
テレビスポンサーは、サラ金屋、パチンコ屋がはびこり
自民党はスポンサーを盾にマスコミを広告塔に使い出した
気付きませんか?ニュース番組が偏向報道している事を!
党利党略だけの為に、組んではならない組織と利権癒着してしまった
もう元には戻らないだろう

小泉以降、完全な売国政党になってしまった自民党
日本人の為にならない政党はさっさと潰しましょう

115名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:14:20 ID:GCkZQc/6
「安倍首相、明確なビジョン示した」米では高評価(1)
9月16日産経新聞
【ワシントン=古森義久】

日本の民主主義やナショナリズムの研究を専門とする
米国ジョージタウン大学東アジア言語文化学部長のケビン・ドーク教授は
14日の産経新聞とのインタビューで、安倍晋三首相の辞任表明に関連して、
安倍氏が米国では日本の歴代首相のうちでも「明確なビジョン」を持った
指導者としての認知度がきわめて高く、米国の対テロ闘争への堅固な
協力誓約で知られていた、とする評価を述べた。

ドーク教授はまず安倍首相の約1年に及ぶ在任の総括として
「安倍氏は比較的、短い在任期間に日本の他の多くの首相よりもずっと多くの
業績を残したが、その点がほとんど評価されないのは公正を欠く」と述べ、
その業績として
(1)教育基本法の改正
(2)改憲をにらんでの国民投票法成立
(3)防衛庁の省への昇格−の3点をあげた。

同教授は米国の安倍氏への見方について「米国では安倍首相への認知が
肯定、否定の両方を含めてきわめて高かった。たとえば、森喜朗氏、鈴木善幸氏ら
日本の他の首相の多くとは比較にならないほど強い印象を米側に残した。
慰安婦問題で当初、強く反発したこともその一因だが、日本の今後のあり方について
明確なビジョンを示したダイナミックな指導者として歴史に残るだろう。
安倍氏が米国の対国際テロ闘争に対し堅固な協力を誓約したことへの米国民の認識も高い」
と語った。
116名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:15:24 ID:GCkZQc/6
「安倍首相、明確なビジョン示した」米では高評価(2)
9月16日産経新聞
【ワシントン=古森義久】

ドーク教授は安倍氏の閣僚任命のミスなど管理責任の失態を指摘しながらも、
「戦後生まれの初の首相として日本の国民主義と呼べる新しい戦後ナショナリズムを
主唱して、国民主権の重要性を強調し、対外的には国際関与を深める道を選んだ。
安倍氏が『美しい国へ』という著書で日本の長期の展望を明示したことは、
今後消えない軌跡となるだろう」とも述べた。
同教授はさらに「逆説的ではあるが、安倍氏の辞任表明の時期や方法も、
それ自体が業績となりうると思う。健康上の理由、政治上の理由、さらには唐突な
辞任表明での責任の問題もあるだろう。だが安倍氏が国民投票法など本来、まずしたいと
思ったことを達成し、さっと辞任するという動き自体が今後の政治指導者の模範例となりうる」
と語った。
同教授はまた「現在の日本での安倍氏への評価は戦後の旧来の産業社会の文化や規範を
基準としており、情報社会の文化基準を適用していないために、
『戦後レジームからの脱却』などがあまりよく理解されず、支持されないのだろう」と説明した。
                   ◇
【プロフィル】ケビン・ドーク氏
1982年、米国クインシー大卒、シカゴ大で日本研究により修士号と博士号を取得、
ウェークフォレスト大、イリノイ大での各助教授を経て、
2002年にジョージタウン大に移り、東アジア言語文化学部の教授、学部長となる。
日本での留学や研究は合計4回にわたり、
京大、東大、立教大、甲南大、東海大などで学び、教えた。
著書は「日本ロマン派と近代性の危機」「近代日本のナショナリズムの歴史」など。
117名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:27:18 ID:yeo+y0q7
>>115>>116

古森の記事がベースでは話にならん。

アメリカでさえネオコンにウケが良かっただけで後は総スカン。
世界規模なら好意的なのは台湾だけ。
リベラシオンかルモンドかにはあの金正日以上のアジアの不安定要因て書かれた
ぐらいだからどれぐらいの評価かわかるだろ。
118名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:45:57 ID:9YGqUdxN
冗談で立てたスレかと思ったら安倍信者とはorz
あんなふうに政権放り出した人をまだかつごうとしてるの?
119名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:17:08 ID:JukRwmTC
ガソリン税一般財源化は、正しかった。
120名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:21:10 ID:7iiruNxj
馬鹿坊やでも一国の総理になれるという明確なビジョンを示した
121名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 11:22:02 ID:5RT9yQxv
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
122名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 00:45:55 ID:/ZZZ4Npc
KY安倍晋三は、ケーシー高峰と地方遊説からやり直せ!
123名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 11:42:19 ID:dGmHz2aL
>10
嗚呼、安倍もだめか
124名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 17:35:15 ID:2Rf8QRY1
安倍さんは外政は良かった。外務大臣、官房長官としてやりなおしてほしい
福田さんは中韓に土下座外交しそう
125名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 15:11:41 ID:8o09aWGz

国は民を突き放す。
汝は国を愛せよ。

誰がこんなやつについて行くんだ?
126名無しさん@3週年:2008/02/27(水) 12:47:15 ID:65pBD8mH
中国毒入り食品に関して中国にはっきり”消費者の立場から考えろ”と
攻議したのは安倍前首相だけだった。 民主は沈黙。 福田は事もあろう二
日本国民に謝罪した。安倍氏は絶対売国しない。
127名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 17:10:12 ID:P8W0tVTt
FFN合同世論調査の詳細
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry080225.html
Q13. 最近言動が注目されている政治家の中で、次に挙げる閣僚や知事などを評価していますか。
    評価していませんか。それぞれについてお答えください。

                 評価する 評価しない わからない・どちらともいえない
宮崎県・東国原 英夫知事  85.2     7.9     6.9
舛添要一厚労相        72.3    18.4     9.3
小泉 純一郎元首相      57.0    33.2     9.8
麻生太郎前自民党幹事長  52.9    26.9    20.2
石破 茂防衛相         43.1    40.8    16.1
大阪府・橋下 徹知事     42.5    27.9    29.6
渡辺喜美行革・金融担当相 41.2    36.9     21.9
町村信孝官房長官      29.5     51.1    19.4
高村正彦外相         35.0    40.2    24.8
民主党・小沢一郎代表    26.5    58.2    15.3
安倍晋三前首相        21.5    65.3    13.2
鳩山邦夫法相         16.7    68.8    14.5
冬柴鉄三国交相       14.1     67.3    18.6
128名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 19:39:40 ID:AKyd1obs
世論(笑)
129名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 21:36:34 ID:gutWQPLC
>>126
産まれた瞬間から売国奴なんだから、もうすでに売るモン持ってねえだろ!
アホ!
130名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 12:14:29 ID:o/S2xd+L
安倍支持者は
「小泉の後は誰がやっても難しかった」と安倍を擁護するのに、
なぜ
「安倍の後は誰がやっても参院の過半数割れで大変だ」と福田を擁護しないのか
131名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 13:21:11 ID:eBCUiBeC
ガソリン税の一般財源化を目指した安倍さんは正しい。
132名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 13:25:41 ID:mRp1zyan
日本人材不足
133名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 20:15:29 ID:Zwr7fssA
再登板待望論なんてある筈がないでしょう。
無知な人を除いて。
134名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 20:19:29 ID:xWLp+GF+
馬鹿はもう勘弁してくれないか?
国会議員も辞めて欲しいのに。
135名無しさん@3週年:2008/03/11(火) 06:29:16 ID:7QdoIC8y
安倍さんの復帰大歓迎です。今はともかく外国人参政権阻止、人権擁護法租止に向けて
同士を募って頑張って下さい。
136名無しさん@3週年:2008/03/11(火) 07:25:28 ID:7QdoIC8y
安倍さんはひたむきに一生懸命仕事をしました。日本人には珍しい
日本国のためだけを思って政治をする人です。彼が復帰すると都合の悪い
反日団体は沢山いるでしょう。まずマス塵にうようよ屯していますから
気をつけないといけません。
137名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 12:27:14 ID:Jxq/LBBA
再登板を希望するやつはアンチ自民だな。

安倍首相で選挙なら自民に勝てる。
138名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 01:29:45 ID:7MlAFLLD
>>137
キモいなお前
139名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 01:14:01 ID:rXB8wmXQ
別に「親日」の愛国者でもこの人には復帰して欲しくないと思うんだが

140名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 10:11:29 ID:U9LnUNZ5
福田よりかはマシ
141名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 00:04:07 ID:rXB8wmXQ
安倍よりかは福田の方がマシ
142名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 20:47:20 ID:eXkiNix+
政治家の皆さんによる公務員改革と道州制が必要です。
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
143名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 20:47:48 ID:eXkiNix+
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(参考)東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
144名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 20:49:15 ID:hCEizOLG
>>139
同意。アンチ安倍=反日という方程式を勝手に作るなよ・・病的信者。
145名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 20:50:33 ID:eXkiNix+
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
146名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 07:51:35 ID:pgMECIjC
☆ 明日です ☆

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689973
       http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。
<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は削除してください。

147名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:24:13 ID:eLvXyEVa
朝日に踊らされて国滅ぶ

谷沢栄一(関西大学名誉教授)
WiLL10月号(抜粋)

日露戦争以来、日本のメディアは官に支配されている。

朝日新聞は報道伝達の域を乗り越えてイデオロギーを謳いあげる
政治活動に踏み込んですでに久しい・・・かねて安倍晋三を憎むこと甚だしく、
ガセネタをふりかざして失脚を狙ったのみならず、望まなかった安倍内閣が
成立してしまった以後、あらゆる機会を捉えて安倍晋三を誹謗してきたのは明白である。

朝日新聞だけでなく他紙も一致団結したのは記者クラブの談合なくしては考えられない。
・・・その指令を発したのが上層官僚であると想像しても誤りなかろう。

新聞を批判するのが使命の週刊誌まで安倍批判に加担したのは、
孤立して部数が減るのを怖れたため。
日本人の根性を最も適切にいい当てる標語の(右に倣えの)『隣百姓』だ。

このたびの選挙結果で、安倍憎しや安倍嫌いのメディアは有頂天となり、
自分達の職能に自信を強めたであろう・・・
しかし新聞社がこのたびのごとく政治にのめりこむと、いずれは適切な地にそびえる
本社ビルが駅近ゆえ高級マンションに変身する日が来るに決まっている。
148名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 05:23:11 ID:q5u/C4N7
安倍ちゃん万歳!
もう一度〜〜,総理やってくださーい!!
149名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 05:33:10 ID:yUHXgjXc
「従軍慰安婦問題」をわざとこれみよがしにクローズ・アップ
させてきた小泉元首相をはじめとしたコリアン系なひとびとを中心と
する「右翼」というのはいったい何なんだ!!
150名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 05:33:54 ID:3X/AMj5D
>>149
だれでも知っているよ、小泉元首相をはじめとした右翼は暴力団だ。
暴力団とは、犯罪者集団、すなわちギャングのこと。そして、自称コリアン
の日本国の「天皇」「皇室」が、右翼の代表だ。
151名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 06:15:39 ID:dgK945i2
いまさら安倍を持ち上げる奴なんて、ウヨを装った統一信者しかいないだろ
152名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 06:52:50 ID:HW+Z9jEm
耐震偽装の象徴、アベが仮に建築業者だとしよう。

まー、ビル建設を頼んだ業者の基礎工事がなっていないので
調査と改善を要求したら、不安がる必要はないと言い張るわ。
一転して、全て下請けのせいですが直しゃいいでしょうと
逆ギレするわ。結局はその約束すら果たさず途中で雲隠れ。

こんなアベが別のプロジェクトでまたひょこっと顔を出して、
以前足を引っ張った連中への仕返しがしたいし、次は任せてと
言ってきても冗談かって思う。

もうね、アベが作ろうとしているガタガタの
美しいビルとやらに入居したいという連中の気がしれない。

153名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 07:00:22 ID:orP/4Su3
福田は貧乏くじを引いたのかな?
小泉の亡霊が安倍にだけでなく、福田にも乗り移っているw
ここはいさぎよく、早期解散総選挙しなさい!
154名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 07:03:23 ID:dbPwZL81
安倍ちゃん再登板期待デモをしよう!
155名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 07:06:20 ID:7Rdqb5+P
>>154
その神経がわからん
156名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 07:32:25 ID:JFocr0YU
安倍のような”ぼんぼん”のどこがいいの?
157名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 08:46:36 ID:Krccvpd7
こういう間抜けなスレが何故立つのかね
立てたのは森清和会の方ですか?
アメリカ大統領に給油活動の継続を約束して3日後に政権を
投げ出した人を何故再登板などと言えるのでしょうか?
この人のやった事は、日本の国際的信用を著しく低下させました。
再登板なんてふざけた事を言うのは止めるべきですね。
158名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:14:02 ID:dRTk7Twx
ぼんぼんというより常識的に言うと頭悪いだろう。成蹊だぜ、成蹊、熊本県で
中学時代を過ごすと、熊本高校に合格しないよな。熊本だったら市長にもなれ
ん。そるが、首相なんて。もっとも永田町の常識では、問題ないのだろうな。
2世、三世でなければならないのだから。馬鹿息子ばっか。
159名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:14:40 ID:dRTk7Twx
麻生の学習院とどっちが優秀?というよりは馬鹿?
160名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:16:34 ID:cboiYZEP
もう2世、3世の代議士は要らないよ!
161名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:35:00 ID:h4KUKXI7
官僚にしろ、朝日をはじめとしたマスコミにしろ、やりたい放題ができなくなる人たちに、足を引っ張られたと思う。
安倍さんは日本国民にはいちばん良かったと思う。
162名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:38:13 ID:bK7omMRn
>>161
もしそうだとしたら何で小泉の後に出馬するの?総裁選に。
だってあれはあのあと誰がやっても大変だろ?小泉の後任はさ、
163名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:57:51 ID:h4KUKXI7
自民が人気取りに走ってしまったからかな?よくわからないけど。
結果論だけど、福田さんの後でも良かったよね。麻生さんの後でも良かった。

日本は他国のいいなり状態ということが国民にわかってきたから、親中親米が弱ったところで、保守本流をまとめて自立の方向へもっていけたのかなーと。
164名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 11:09:33 ID:LGLD9p6m
福田 ポル・ポト 安男 よりはマシかも?
165名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 14:08:47 ID:4dnaIWOC
うん、少なくとも福田みたいなジェノサイド賛同者よりはマシ
166名無しさん@3週年:2008/04/21(月) 11:17:45 ID:amqIeEFa
安倍さんは絶対福田みたいに中国に売国しない。
167名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:45:17 ID:/RU0LSfM
世耕さんじゃなく、塩爺にすればよかったと思う。
世耕さん、アメリカの餌って感じがするから。
168名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 02:48:28 ID:34B1GlIc
お前らこのスレの初めのほう見て反省しろよ
169名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 17:19:54 ID:TTI0u5YO
安倍しか担げない「保守派」って随分層が薄いんだね

それなのによく「保守本流」を名乗るね
170名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:40:19 ID:iJ8+m5pI
保守は層が薄い、そうなんですよ。アメリカの犬ばかり増えちゃたから。
アメリカ様は侍が嫌いだから、ポチが兄弟のソ連系狂人と一緒になって足を引っ張るから。

保守本流って名乗っていないですよ、本物をたばねて欲しいって思っているんです。



171名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:58:09 ID:ZSDeXsGV
とりあえずヘタレなとこと人を見る目を養ってから出直しなさい。
172名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 07:14:35 ID:xp4Gc9EO
今になって振り返ると、領収書だのバンソウコウだの閣僚が談笑してるだの
ツマラン問題ばかり四六時中テレビでやって安部叩きしてたんだよなぁ…
あと、生む機械発言とか… 実にクダラン。
中国が「チベットは内政問題!」と言ってる今、安部・福田は堂々と靖国に参拝して欲しい。
173名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 12:55:11 ID:8QGjDLcX
今はゆっくり保守本流を集めてほしい。

党内の逝ってる親米親中に距離をおいて、侍を集めてほしい。
174名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 13:41:43 ID:8QGjDLcX
官僚も財界も瓦版も、私欲に向き合える人材を集めてほしい。
175名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 12:46:23 ID:JT80UQNe
安倍が再登板して一番喜ぶのは民主党じゃないの

政権運営能力がゼロだから、
勝手に安倍の方で墓穴を掘ってくれて楽に政権が取れる
176名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 13:20:59 ID:IICRAZl8
官房長官は稲田朋美先生で
177名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:26:40 ID:IQyBxLz6
安倍って最初から再チャレンジ連呼してたけど
最初から辞めるつもりで自分のために予防線はってたのかもな。
178名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 07:52:45 ID:C2wP+wbg
下痢オトコ
ぽんぽん暖めて寝てな
179名無しさん@3週年:2008/04/30(水) 13:04:26 ID:Fo/FalWO
麻生さん、総理大臣になったら安倍さんを外務大臣にして下さい。そして
福田のような売国内閣を絶対作らないでね。
180名無しさん@3週年:2008/04/30(水) 13:04:50 ID:Fo/FalWO
麻生さん、総理大臣になったら安倍さんを外務大臣にして下さい。そして
福田のような売国内閣を絶対作らないでね。
181名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 05:13:32 ID:kqTpUHyB
ひでえな安倍。母子殺人事件の被害者まで利用した。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/04/post_7fc3.html
182名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 02:05:52 ID:4kEfzWVI
さらしあげ
183名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 19:32:03 ID:IC13wR0O
安倍は偉いな。
日中の朝食会で言うべきことを言ったのは安倍くらいなものじゃないか?
安倍は国のことを考え政治を行うこのご時世に珍しい政治家ではないのか?

しかし、つまらないマスゴミ、木を見て森をみないマスゴミ、特にフジテレビの黒岩に
重箱の隅をつつかれ首相を引きずり下ろされてしまったが。

これは日本にとって大いに痛手であったろう。

今の日本の状況をみれば明らかであろう。
支持率の低い内閣。これは国民が政府に対して信頼を持てていない状況。
これは精神衛生にももちろんよくはない。
かといって野党に取って代われるだけの力量が果たしてあるのかどうか。

目先の面白みだけで動き、大局的に日本の向上、安定を見通すことができないマスゴミに
日本は今後も揺さぶられ続けるのか?

いまの未成熟なマスゴミがのさばり続けるかぎり、日本の未来は暗いな。
184名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 19:39:37 ID:OL0T9+RF

バックレ王子
185名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:07:24 ID:/6/wA084
>>1は政権交代を望む民主党支持者。
186ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/05/08(木) 20:30:56 ID:4YE8+jgA
安倍たんGJ
187名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:37:37 ID:FX6cORk1
>>183
イラク戦争が正しいとか言っている馬鹿が
まだ 議員辞職していなかったのかw

安倍信者も病院へ行ったほうが良い。
188名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:39:43 ID:59IPz/Me
下痢総理に出番はないだろ!
189名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:41:52 ID:j898Xrpv
腐れ左翼の執拗な攻撃に負けた感はあるが 久々に日本人を感じる人だった。
190名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:42:34 ID:qobczxPu
これほど統一教会信者を焙り出す良スレは無いなw
極普通の人がこのカスの再登板を望むわけが無いw
191名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:50:47 ID:j7shkF79
>>1
投げ出して、逃げたくせによ。
192名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:54:25 ID:nEaBv8hk
メディア
安倍さんの攻撃は凄かったですね。
193名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:57:25 ID:nEaBv8hk
投げ出した、このレッテル煽動は成功したね。

194名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:58:19 ID:qobczxPu
安倍信者の使う日本語が変であることも、実に面白いw
195名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:02:17 ID:nEaBv8hk
マスコミは保守の本流系は嫌なんじゃないかな。

歴史や情報の私物化は許さないから。
196名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:04:26 ID:5Iu5heM2
過去の総理大臣とかいって
よくも顔を出せるなアベは
恥さらしが
197名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:08:48 ID:meo8J12j
福田の方が恥さらしだろ

売国奴が!!
198名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:12:32 ID:3Ia820+T
「無事釈放を…」安倍前首相発言で緊張走る 主席と歴代首相との朝食会
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080508/stt0805081830001-n1.htm

これくらい突っ込めないと首相なんか務まらんよ。
199名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:12:40 ID:nEaBv8hk
闘う政治家はやめて、和の政治家にすればいいと思う。

社民も共産も協力しあえる時には手を組む。
アメリカの半植民地から脱するのが先決
200名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:14:26 ID:meo8J12j
中国の半植民地になろうとしてるじゃんか。
201名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:14:51 ID:3Ia820+T
>>199
福田と変わらんだろうそれじゃ。
202名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:21:30 ID:nEaBv8hk
もちろん中国からも。
203名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:30:22 ID:nEaBv8hk
たぶん、ほんとに強い人は闘う、って言わないと思う。(笑)
ちょっと飛ばし過ぎた?
福田さんより人情があると思うから、安倍さんは、和の政治家のほうがいいかなと。

日本の国柄にもあってると思いますし。
204名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:32:04 ID:oFU5jCHW
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
205名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:33:03 ID:TxkrAJ7G
最近、福田がボヤいてたぜ 安倍が中国oda利権に入れさせろってうるさいんだよって
206名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:50:45 ID:VOqG+8ct
>30

207名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:54:39 ID:8G7iz5H8
「無事釈放を…」安倍氏発言で緊張走る 歴代首相が胡主席と朝食会(1)
5月8日18時37分配信 産経新聞

中国の胡錦濤国家主席と中曽根康弘、海部俊樹、森喜朗、安倍晋三の歴代首相4人との朝食会が
8日朝、東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれた。
89歳と最年長の中曽根氏が主宰し、和やかな友好ムードが演出されたが、
安倍氏が中国側が神経をとがらせているチベットやウイグルの人権問題を指摘したことで、
一時緊迫する場面もあった。出席者らの証言から、その様子を再現する。

朝食会は午前8時からの約1時間で、会場の日本料理屋入り口では中曽根氏らが出迎えた。
計6回の靖国神社参拝をめぐり、中国側と対立した小泉純一郎元首相は
「おれが行ったら、胡主席は来ないんじゃないか」と周囲に漏らしており、姿を見せなかった。
「みなさんとお会いできるチャンスを得て大変うれしい。
このように一堂に会するのは初めてであり、かなり創造的な形だ」
胡主席はにこやかに謝意を表明し、中曽根氏の正面の席に着いた。タケノコ、マグロのづけ、
銀ダラ西京焼き、しじみ汁…と旺盛な食欲でたいらげたが、「さすがにおかわりはしなかった」
(海部氏)という。
中曽根氏は「今まで日中関係は必ずしも良好ではなかったが、7日の日中共同声明により
新しい展開が可能になるだろう」と胡主席来日の成果を高く評価。海部氏は東シナ海ガス田問題について
「だんだんよい方向で進んでいるようなので、ぜひその方向で進めてほしい」と要請した。

こうした会場の「緩い空気」(出席者)が一変したのは、続いて安倍氏がこう発言してからだ。

「お互い国が違うので、利益がぶつかることもあるが、戦略的互恵関係の構築に向け、
相互訪問を途絶えさせない関係をつくっていくことが重要だ」

これは、小泉氏の靖国参拝をめぐり中国側が首脳交流を途絶えさせたことを暗に批判したものだった。
安倍氏はその上で、「チベットの人権状況を憂慮している。
五輪開催によって、チベットの人権状況がよくなるのだという結果を生み出さなければならない」と
指摘した。
208名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:55:05 ID:8G7iz5H8
「無事釈放を…」安倍氏発言で緊張走る 歴代首相が胡主席と朝食会(2)
5月8日18時37分配信 産経新聞

会場には緊張感が走り、出席者はみな一様に黙り込んだが、安倍氏はさらにウイグル問題にも言及した。
東大に留学中の平成10年の一時帰国中、国家分裂を扇動したとして中国に逮捕された
トフティ・テュニアズさんについて「彼の奥さん、家族は日本にいる。無事釈放されることを希望する」と
求めたのだ。

「私はその件は知らないので、正しい法執行が行われているか調べる」

胡主席は、こう返答したが、チベット問題については触れようとしなかった。
安倍氏の発言で生じた気まずい雰囲気を修復しようと動いたのが森氏だった。
北京五輪について「中国はメダルをたくさん取る作戦でくるのでしょうね」と水を向け、
胡主席の笑顔を引き出した。

            ◇

朝食会での安倍晋三前首相の発言要旨は次の通り。

戦略的互恵関係の構築に向け。相互訪問を途絶えさせない関係をつくっていくことが重要だ。
国が違えば利益がぶつかることがあるが、お互いの安定的関係が両国に利益をもたらすのが戦略的互恵関係だ。
問題があるからこそ、首脳が会わなければならない。

私が小学生のころに日本で東京五輪があった。そのときの高揚感、世界に認められたという達成感は
日本に対する誇りにつながった。中国も今、そういうムードにあるのだろう。
その中で、チベットの人権問題について憂慮している。ダライ・ラマ側との対話再開は評価するが、
同時に、五輪開催によってチベットの人権状況がよくなったという結果を生み出さなければならない。
そうなることを強く望んでいる。

これはチベットではなくウイグルの件だが、日本の東大に留学していたトフティ・テュニアズさんが、
研究のため中国に一時帰国した際に逮捕され、11年が経過している。彼の奥さん、家族は日本にいる。
無事釈放され、日本に帰ってくることを希望する。
209名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:56:32 ID:8G7iz5H8
>>183に完全同意
210名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:57:08 ID:vs1wejKG
安倍私設応援団の山本一太って基地外か?

http://jp.youtube.com/watch?v=HdmkJN8trek

ついに狂ったみたいだ・・・
211名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 22:09:24 ID:wG8Zv+/n
もう二世議員は、駄目だと国民は判ったでしょう。
親の代から引き継いだ地盤と利権を守る事しか考えていない者が真とも
な政治が出来るはずがない!!
212名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 22:27:18 ID:meo8J12j
       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   辞めません。
    I │  // │ │ \_ゝ │ I   再チャレンジですよ。
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
213名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:36:28 ID:OL0T9+RF
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.  バックレますた・・・
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
214名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:38:35 ID:TxkrAJ7G
早く、引退待望論が多数だよ
215名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:39:48 ID:TaR+u4LO
見直した!
感動した!

しっぽを振らず、まともなのはお前だけだ!!
216名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:43:16 ID:OL0T9+RF
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.  人気復活のためにアキエを拉致してくれないかお願いしています。
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |

217名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:44:44 ID:X869/BbN
安倍なんて出てきてもボコられんのがオチだな
まあカモりやすいから野党としては大歓迎だろうけど
218名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:49:52 ID:FZA8DvzF
安部も馬鹿野郎だと思っていたけど、昨日の発言は良かったね
誰も言えない事 言ったから チャンコロ=ナチ野郎の親玉は
はぐらかしたみたいだが 
219名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 23:54:26 ID:uFZLsi+M
>>216
アキエにイエメン旅行プレゼントしてみたら?
220名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 02:09:11 ID:ESGxGxUI
安倍前首相が世界ウイグル会議幹部と会見 投獄中のウイグル人東大院生のため議員連盟を
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209909211/
安倍前首相夫人、ダライ・ラマと会談へ インド政府が仲介
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207763349/
安倍前首相、チベット騒乱めぐりペマ氏と会談 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205865728/
安倍首相、中国のサミット正式参加拒否
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181780128/
日本の反対で日中韓の首脳会談定例化が霧散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168928337/
日米印が初の共同軍事訓練・・・中国けん制か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119/
安倍首相、外国人留学生らの管理を厳しくする方針固める 不法就労など防止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
【日米印豪星】 中韓抜きで海上軍事演習実施へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
【人権擁護法案】安倍氏、人権侵害の定義についてさらに検討が必要だと慎重な姿勢崩さず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157588878/
安倍氏、「外国人参政権は慎重に」…「外圧」を使う公明党に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/
【安倍政権】「歴史教科書の自虐記述の正常化、外国や国内の圧力排除」 中川昭一氏らの自民保守系の「教科書議連」が再開へ…郵政造反組み復党で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164128777/
【安倍政権】「日本軍による強制連行の証拠はない」 政府、慰安婦問題について河野談話であいまいだった強制連行の有無を正式に否定する閣議を決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174017051/
安倍首相、朝鮮総連を名指しで批判 「朝鮮総連はその構成員が拉致をはじめ犯罪に関与してきたことが明らか」 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181648427/
李登輝氏訪日を巡り中国が譲歩も・・・安倍政権の「遺産」を継承できるかが今後の焦点
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193565252/

221名無しさん@3週年:2008/05/09(金) 03:12:01 ID:FvdNDYJT
チベット人の人権を尊重しろとコキンに向かってはっきり言ったのは安倍氏だけ。
物言える外交をもろに見せてくれた。麻生さんの政権になったら安倍さんに外務大臣
をやって頂きたい。 福田解任要求のデモまだ?
222名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 03:53:42 ID:w2EHzLRM
政権放り出した糞バカが害無能大臣てかw
223名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 07:54:14 ID:Ib9mRnoL
要職諦めてるからこそ言えるんだろうな。
224名無しさん@3週年:2008/05/09(金) 17:28:15 ID:1RlLV2mU
アクセルとブレーキを踏み間違う日本国民に安倍待望論を言う資格はない。
当分の間、腐れ政権で我慢するしかナイのよ。
225名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 20:16:13 ID:4Q+xuvGz
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の
言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

226名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 21:08:50 ID:8NlxCuW4
>>224
しかし早いところ潰さないなと日本が危ない。
227名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:53:51 ID:WdSpqQp2
中国は完全に安倍外交に屈していた
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

政府は安倍にもっと協力するべきだた
マスゴミも中国怖くて伝えてくれないもんな(つД`)
228名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:16:33 ID:2nT69jB1
>「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、

何、参院選は「重要な選挙」じゃなかったとでも?
それとも民主党に第一党の座を譲った過半数割れも「勝」なの?

いや全く質の低いコピーだ
こういう下らないことをいう連中が支持する安倍を
もう一回総理なんかにしたらどうなるやら
229名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 04:45:59 ID:8VDUVapc
安倍内閣 約1年間の実績

北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格 → 済
海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中 →豪が親中派政権に代わり停滞
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 準備中 →福田が潰した
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) → 済
国民投票法・憲法改正9条破棄 → 済・準備中
教育基本法改正*教員免許更新制度 → 済
少年法改正厳罰化 → 済
社保庁解体(非公務員化) → 成立 →民主が社保庁を国税庁と合併し、税金を扱わせようとしたが×
社保庁職員のボーナス・給与カット → 検討中 → 政権交代でなくなった
天下り制限・公務員削減・給与削減 → 成立予定・準備中・準備中 → 福田自民と民主が共闘して潰した
国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 → 実施中
「従軍」慰安婦捏造 → 国会で強制を完全否定
マスコミ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中 →福田自民と民主が共闘して潰した
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止 → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス → ほぼ済・検定規制強化中・実施中 →
→福田自民と小沢民主のおかげで規制緩和
(小沢が韓国大統領からパチンコ規制緩和を頼まれ帰国<韓国はパチンコ産業を昨年違法化。結果は消費活動が増えた>)
230名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 06:21:57 ID:C8yZXCRC
安倍GJといろんなスレにカキコしてきたが、どこにいっても
安倍を引きずり降ろした馬鹿な国民は謝れだの、総理になってくれだの
はしゃぎすぎの安倍支持者にうんざりだ。
231名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 07:48:30 ID:lTh3/c6m
安倍内閣、約1年間の実績と挫折(抜粋)
------------------------------------------------------------
郵政造反者復党(当選組・落選組)               → 済

村山談話踏襲を閣議決定(植民地支配の謝罪)       → 済
政治資金法改正(外国企業の政治献金解禁)         → 済(これで中韓からも献金貰えるよ!)
政治資金法改正(5万以上領収書添付)             → 済(すぐ閣僚不祥事でザル法だとばれる)
住民税の定率減税廃止(住民税大増税)            → 済(全国民から猛烈な批判あり)
公務員法改正(天下り禁止期間を廃止)            → 済(天下り自由化、官僚大喜び)
再チャレンジ支援税制                       → 済(フリーターは適用外)
アジア・ゲートウェイ会議(特亜移民により人口増)       → 実行中
労働契約法案(契約社員の正社員化規定を削除)      → 経団連とともに準備中
規制改革会議答申(企業の派遣の直接雇用義務の撤廃) → 経団連とともに準備中
経済諮問会議答申(正社員の待遇を派遣基準に引下げ)  → 経団連とともに準備中
WE法(残業代ゼロ・サビ残合法化)                → 野党・国民に反対されて準備中

本間政府税調会長(公務員宿舎に不適切な入居)      → 辞任済(一身上の都合)
佐田行革相(虚偽の政治資金収支報告)            → 辞任済
柳沢厚労相(女性は産む機械)                  → 更迭せず
村瀬社保庁長官(保険料不正免除)               → 参院選後に更迭
松岡農水相(ナントカ還元水)                   → 自殺(領収書未公表)
久間初代防衛相(原爆投下容認)                → 辞任済
赤城農水相(光熱費は最少で月800円)            → 辞任済(領収書未公表)
遠藤農水相(農業共済組合の補助金不正受給)        → 辞任済
------------------------------------------------------------
安倍本人(脱税疑惑、数々の政権不祥事で病気入院)    → 辞任済(野党のせいにして)
232名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 12:38:37 ID:ImlN3Yhe

竹島はスルー、東シナ海のガス田は中国と共同開発、慰安婦問題では謝罪
靖国には参拝しない、アジア人財資金構想、アジアゲートウェイ構想
中国との定期便の本数を大幅増、「日本と韓国は同じ価値観を持っている」と発言
小泉カイカクマンセー、共謀罪を通そうとする

こんな奴にも拘らず、保守だとか愛国者とかいわれてる安倍シンゾー君wwww
233名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 12:50:54 ID:JWUM7Koy
福田よりは安倍のほうがマシ 安倍には志がある 福田には何も無い
234名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 12:58:33 ID:RpjPIORd
途中で投げ出しちゃうボクちゃんに国政のトップとしての再登板をw

バカかw
235名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:56:32 ID:uS1Cn6ys
>>234
>途中で投げ出しちゃう

ソースは?w
236名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 02:12:09 ID:y2tH1fIq
戦前はしょっちゅうあったが、戦後は再登板をした例が吉田茂しかないんだがな。


>>235
国際公約とやらを実現しないまま職をtossしちゃったじゃん。
237名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 03:00:23 ID:Z/Gr/QcN
とにかく福田をおろせ話。はその後だ。
今はサルに車運転させてるようなもんだろ?
238名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 05:06:37 ID:XBJfM4p6
要職についてない時だけ口だけ番長の安倍www

また元に戻っただけじゃんwww
239名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:12:58 ID:nQs/eJZO
>>235
馬鹿だな。
文字通りみんなが見ていたのに。
240名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:27:13 ID:l9HaM22I
>>218
>>221

大半の国民は「ここまで空気の読めない馬鹿は引退しろ」と思っているw
241名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:30:32 ID:QGVvVHNm
劉頭蛇備晋三・・・・・始めは威勢良く、最後がしょぼかった。
242名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:32:50 ID:HDM+BOW3

 阿部さんは歴代の筋金入りの政治家一家にも拘らず

憲法改正なんて言うもんだから

情報機関によって あぼーんさせられちまったんじゃないのってよ。。

243名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:42:29 ID:20YGB1Y1
安部ごときアホを劉玄徳と一緒にすなボケ!

劉備は戦が苦手?
それは関羽や曹操と比べればの話、劉備もそれなりに強い。

安部みたいな坊っちゃんアホ面の泣きべそと一緒にするな!

244名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 10:02:19 ID:3LzejCTM
今の時期は後期高齢者医療制度、年金問題 難しすぎる。

クソバカ小泉純一郎のウルトラバカヤロウが年金問題ほったらかし、
後期高齢者医療制度を考え出し、なんでもいい郵政民営化なんかしたから
日本がおかしくなっている。郵政民営化したら郵便局の保険が異常に
信じられないほど実績が上がらない。予定の50%〜60%だとよ。
この状況が続けばまた公的資金の注入なんてのもあるのかな。
小泉純一郎って、ただ郵政を民営化しろと言っていただけで、その後のこと、
民営化するとどういう事態になるかということは 全く考えていなかった ん
じゃないの。
「郵政民営化すれば、すべてがうまくいくんです。」
なんて言っても、年金問題はだめだし、年寄りはいじめるし、自殺者は増えて電車は頻繁に止まる。

安倍晋三先生は今はまだ総理大臣にならないほうが良い。
いつの時代も難しいけど今はやめたほうが良い。数年先にまたなってもらいたい。
245名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 10:37:40 ID:nQs/eJZO
簡単な時にしか任せておけない政治家。
246名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:14:00 ID:uS1Cn6ys
>>236
病気で継続が総理の職務続行が不可能になっただけだよな。
公約が実現されていないのは引き継いだ福田の問題だよな。

>>239
病気で継続が総理の職務続行が不可能になったのを国民が見ていたわけだが、
お前は幻覚でもみていたのか?
薬は止めとけよ。

病気のまま公務を続ける方が問題だろう。
そんな状態では政治家としてのパフォーマンスを発揮できないだろう。
それどころか死ぬかもしれない。
小渕みたいに途中で死んだらそれこそ混乱を招くわけだが、
“途中で投げた”とかぬかしてる奴は、
「死ぬまでやれ!死んだところを笑ってやる」って意味だろう。

本当にサヨクって人が死ぬのが大好きだよな。
つーか殺すのが大好きだよな。
チベットや東トルキスタンの虐殺をしている中共も崇拝しているよな。
そういうお前らがやたら人権を口にするから笑えるんだよ。
だから俺はこういう書き込みをするんだよ。人生笑って送りたいからな。
247名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:29:51 ID:Y6RHr6Lv
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を3%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は景気の良かった頃の税率0%にする。

これで景気回復間違いなし。
248名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:32:30 ID:1MSFAuXB
消費税は20%w

原油価格上昇高止まりで、どうみても回復はない罠w
249名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:33:34 ID:nQs/eJZO
そんなに病気がひどければ、
参議院選挙の後に辞めておけば、
まだまだ丸く収まったという話。

小渕総理の急死は不可抗力。
安倍の辞任は敵前逃亡。
250名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:41:40 ID:XBJfM4p6
でまた病気を理由に逃亡するとw
で国会を空転させて50億円無駄にするとw

アフォ信者のマンセーキモスギでワロスw
251名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:53:33 ID:l9HaM22I
>>245

>簡単な時にしか任せておけない政治家。

あの朝食会の時の発言を聞いて思ったこと。
コイツは簡単なときとか以前に外交舞台に出すことが間違いと言う事実を。

例の発言は安倍が政治家としては最低レベルであることを完全に実証したような
ものじゃない。外交どころか対人関係のイロハも知らん奴。
胡錦濤が答えられなかったのではなくあまりの酷さに絶句したのが本音だろ。
森がなんとか繕ったからよかったものの、ホントに安倍はアホもアホ、ドアホだわ。
中国や胡錦濤をよく思わない人間でも安倍発言を評価している人は少ないだろ。

中曽根や森・河野・江田は一応一般外交常識はもっていたのにねえ......
252名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 13:09:49 ID:FYhaf2yH
言うべきこと言ってますね

安倍氏、チベット問題とウィグル問題で懸念表明…胡主席との会食の場を気まずい雰囲気にさせる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1210216926/

【胡主席・来日】 歴代首相と朝食会…安倍氏は「チベット問題」「ウイグル問題」で懸念表明、小泉氏は姿見せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210215067/

安倍晋三「胡錦濤にオリンピックをやるなら、チベットをなんとかしろと言ってやった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210215933/
253名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 13:17:01 ID:daKzAK8T
病気が不可抗力って、
それは所信表明の直後に急病を起こして翌日辞任とか、
そういう場合に言えることだろ

<病気のまま公務を続ける方が問題だろう。
そんな状態では政治家としてのパフォーマンスを発揮できないだろう。
それどころか死ぬかもしれない。

この意見にのっとると
体調が悪いのに外遊して「職を賭して」発言して
所信表明までした前首相の行動が一番駄目だろ
254名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 13:27:30 ID:bGsn35UE
安倍氏は過去の人それより与野党の中から選りすぐりの人材で新党を
結集しようとしている平沼氏たちに期待して見たい今の与党も民主も
マンネリ化で新鮮味がなく日本を大きく改革出来そうも無い
リベラル新党に期待するのが案外早道なのかもね
255名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 13:51:52 ID:daKzAK8T
安倍の太鼓持ちは次回の衆院選で落ちてくれ
256名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:04:06 ID:l9HaM22I
胡錦濤訪日で政治家としての評価が最も下落したのは誰かな?

胡錦濤&歴代首相との朝食会で超弩級のKY発言をかまし
和やかなムードをぶっ壊すところだった安倍がダントツだろう。

まだ福田の「ピンポンパンダ」外交がマシに思えるほど安倍は酷い。
257名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:07:19 ID:T1+9se2c

いまだに参院選の年金公約について何の説明もしてないんだけど。
国民にも、自民党にも。

こういうこと言うとすぐ「体調だから仕方ない」とか言うんだけど、山口補選では自転車に乗って走り回ってたし、コキントにも会いに行ったんでしょ?
とにかく説明しろよ。
政治家なんだろ?

258名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:20:14 ID:vr24izvR
安倍再登板させるなら朝鮮担当大臣
259名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:44:18 ID:FYhaf2yH
>>256は内閣支持率見てニヤニヤしてるんだろうなイヤラシイ顔して
260名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:47:11 ID:IZkEYYlx
ははは、自民党の次は無いよ。
261名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 15:22:58 ID:20YGB1Y1
山本一太ってもうあの下手くそな歌うたわんのか?
262名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 15:43:27 ID:vGaCrmGX
>>256
何で評価が下がるのか理解出来んが。
263名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 15:45:36 ID:vGaCrmGX
>>256
>まだ福田の「ピンポンパンダ」外交がマシに思えるほど安倍は酷い。

絶滅危険保護種であるパンダの貸与は、ワシントン条約違反ですが。
馬鹿福田はそんな事も知らないのか?
264名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 16:49:51 ID:nQs/eJZO
>>263
飼育実績のある機関との共同研究です。
根拠のないいいがかりはやめましょう。
265名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 16:57:53 ID:l9HaM22I
>>263
空気がまるっきり読めない・大人としてのあるべき処世術や政治家としての
交渉術を全く持っていないチンピラおこちゃまであることを露呈したから。
それにこの朝食会のホストは中曽根だったんだぜ。
つまり安倍は胡錦濤だけならまだしも中曽根・森・海部ら
先輩首相の面子を潰したも同然なんだからな。

もしも仮にキミがある取引先会社の人間と会食するとして
いきなり相手が嫌がることを言えばどういう結果になるか
考えたら安倍のトンデモぶりが理解できると思うけどね。
266名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 17:01:43 ID:nQs/eJZO
他者をおとしめることでしか、
たたえあげることができないなら、
もうやめたほうがいいですよ。
安倍のヨイショは。

森、小泉、福田の現・元総理は、
安倍氏にとって大先輩であり大恩人なのですから。
267265:2008/05/11(日) 17:12:24 ID:l9HaM22I
スマン>>263じゃなくて>>262に訂正
268名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 17:32:03 ID:Rgd3UbnT
チキンなりの中途半端な突き方でPRするしかないか、アベなんて。
ゴミ拾いもろくにできないアベに要職がつとまるはずもなかったんだが。
アベの、参院選前の口から出任せを問いただす必要はあるな。
再登板というよりはアベを引っ張りだして、アベの後始末として、
反故にした年金完済の約束を自力で果たしてもらわないと。
アベが低脳すぎて、やつの責任能力の存在すらあやしいもんだから、
もはや情けをかけられているんだろうか。
まったくアベの保護者であるバカ親の自民公明のしつけがなっていない。
269名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 17:44:01 ID:l9HaM22I
安倍発言に関しての反応

田中真紀子、あきれかえって暗に安倍発言を批判
「(チベット問題はわかってても言える状況ではないしみんな)あえて言わなかっただけ」

小倉智昭、安倍発言に激怒。

政治家としては安倍は真紀子の爪の垢ほども及ばないな。
270名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 18:20:10 ID:FYhaf2yH
日本語では程度の比喩に「爪の垢」は使わないよw
271名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:10:09 ID:vGaCrmGX
>>264
お前本当に無知なんだな。
何で態々共同研究って言う名目を付けてるか知らないのか?
パンダはワシントン条約で絶滅危険保護種の最高危険ランク1にランクされてるから、
商業用の輸入は禁止されてるんだよ。
今更日本でパンダの何を研究するんだよ?
これは明らかに上野動物園での商業用じゃないか。
共同研究は誤魔化しに過ぎない。
272名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:13:22 ID:vGaCrmGX
>>265
取引と外交は全然違うわ。
しかも人権に関する事では特にな。
273名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:41:44 ID:o4ADI3BN
俺が左ならこいつ支持するなあ
かなり使えそう
274名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 00:29:20 ID:db3rEGkz
アンカーでもお馴染みの青山繁晴さんが安倍さんの辞任の真相を話している
青木直人さんの話も勉強になるので是非見てください

青木&青山さん「政界・財界・官界・マスコミ…敵は本能寺にあり!」
youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247821
275名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 00:53:05 ID:LDmjbY32
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。
しかし、報道されなかった。
276名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 05:25:56 ID:JdN+aSnf
胡錦濤主席を問いつめた安倍前首相(1)

5月8日朝、訪問中の胡錦濤主席と中曽根康弘、海部俊樹、森喜朗、安倍晋三の
歴代首相4人との朝食会がホテルニューオータニで開かれた。
小泉純一郎元首相は「おれが行ったら、胡主席は来ないんじゃないか」と周囲に漏らしており、
姿を見せなかった、という。その一徹さは良い。

胡主席は「みなさんとお会いできるチャンスを得て大変うれしい」と、
にこやかに謝意を表明したが、安倍前首相の発言で雰囲気が一変した。
その発言の要旨は次のようであったと報道されている。

戦略的互恵関係の構築に向け、相互訪問を途絶えさせない関係をつくっていくことが重要だ。
国が違えば利益がぶつかることがあるが、お互いの安定的関係が両国に利益をもたらすのが
戦略的互恵関係だ。問題があるからこそ、首脳が会わなければならない。

これは、小泉元首相の靖国参拝をめぐり中国側が首脳交流を途絶えさせたことを暗に批判したものだった。
安倍前首相は、さらにこう続けた。

私が小学生のころに日本で東京五輪があった。そのときの高揚感、世界に認められたという達成感は
日本に対する誇りにつながった。中国も今、そういうムードにあるのだろう。
その中で、チベットの人権問題について憂慮している。ダライ・ラマ側との対話再開は評価するが、
同時に、五輪開催によってチベットの人権状況がよくなったという結果を生み出さなければならない。
そうなることを強く望んでいる。
277名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 05:26:47 ID:JdN+aSnf
胡錦濤主席を問いつめた安倍前首相(2)

会場には緊張感が走り、出席者はみな一様に黙り込んだが、安倍氏はさらにウイグル問題にも言及した。

これはチベットではなくウイグルの件だが、日本の東大に留学していたトフティ・テュニヤズさんが、
研究のため中国に一時帰国した際に逮捕され、11年が経過している。
彼の奥さん、家族は日本にいる。無事釈放され、日本に帰ってくることを希望する。

胡主席は「私はその件は知らないので、正しい法執行が行われているか調べる」と返答したが、
チベット問題については触れようとしなかった。

こういう公式の場で、チベットのみならず、ウィグルでも同様の人権問題が起きていることを提起した
安倍前首相の功績は大きい。

ちなみに日中共同声明では、歴史認識問題はあまり触れられず、日本の戦後の歩みが評価されるなど、
親中派の福田首相のもとでまとめられた文書としては「意外に」健全な内容となっていたが、
これも産経新聞社・阿比留瑠比氏のブログによれば、「『日中共同声明』はほとんど安倍内閣の遺産」との
由である。改めて安倍氏の功績に敬意を表したい。

また、胡錦濤主席が訪問した先々で、「フリー・チベット」を叫ぶ人々の姿がテレビでも報道されたが、
これを見て、世界の人々は、日本はこんな時期に胡錦濤を迎えたが、言うべき事は言っている、
という印象を持っただろう。参加された皆さん、ありがとうございました。
278名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 05:34:47 ID:JdN+aSnf
「日中共同声明」はほとんど安倍内閣の遺産
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/570929/
279名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 06:11:14 ID:OAb3Z1dx
もう あべさん いいや

いらない
280名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 09:27:26 ID:hxQScV80
>>271
どこが輸入なの?

おまえウソ書き散らすのになれちまってるだろう?
281名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 09:41:31 ID:po498bEk
また国政選挙で負けてくれ。頼む。
282名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:03:22 ID:po498bEk
>>246
> 病気で

それならそれで、国会開会延期に間に合うように早めに辞任表明すべき。
そこらの判断の甘さも含めて、無責任な放り出し。
283名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:48:42 ID:rHZI9MW5
今は雌伏のときなんだろうね。

北京五輪後に動きを見せると思う。
284名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:51:04 ID:RuIzv+X8
おぼっちゃま元総理、じぶんかってな元総理。KY元総理、小泉とともに
豚箱にはいって消えてしまえ!
285名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 18:37:48 ID:3Pk0KuQz
大騒ぎ!安倍前首相に“公選法違反”疑惑

 山口2区補選で応援演説した安倍前首相に公職選挙法違反疑惑が
浮上している。光市で起こった母子殺害の被害者遺族、本村洋さんが
自民党候補を応援しているかのような演説をしたのだが、本村さんに
週刊誌で「応援はしていない」と全面否定されてしまった。
虚偽の演説をすれば、公選法に触れる可能性がある。
安倍前首相の演説はネットでも流され、ちょっとした騒動になっている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20737

286名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 00:30:12 ID:dgnGAkcN
安倍みたいなアホに期待してる奴なんてほとんどいないぜ。昨年の参院選の後の
首相退陣の際の混乱振りに国民の多くからすっかり愛想をつかされてしまったからな。
もう過去の人だな。さっさと議員も辞めて政界から消えてくれればいいよw
287名無しさん@3週年:2008/05/16(金) 12:59:07 ID:kzV1s8D1
安倍さん 大好き!頑張れ頑張れ!
288名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 13:01:03 ID:7PjJLIww
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
289名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 13:47:43 ID:DRaHLFBN
 今度は、「公職選挙法違反」だってさw
 誰が、こいつなヤツを応援してるの(爆笑) ↓

 http://news.nifty.com/cs/topics/detail/080516025263/1.htm
290名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 14:03:40 ID:3P13jw9e
随分堂々とウソ吐くんだなw
頭悪いから仕方無いのかも知れんが
291名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 14:07:47 ID:l7iE7der
>>289 「本村さんは、山本候補を応援しています」

これは安倍氏の妄想でした。
責任能力は問えません(笑)
292名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 14:27:55 ID:z/YOSG+V
 

          【壺】安倍前首相に 公 選 法 違 反 疑惑【清和会】



 問題になっているのは、4月27日に投開票が行われた衆議院山口2区補欠選挙での応援演説。
そこで安倍は、投票日5日前に加害者の死刑判決が出た光市母子殺害事件遺族の本村洋さんが、
あたかも自民党公認の山本繁太郎候補を支持しているかのような演説をしたのである。
問題の発言は、26日の岩国市での演説で飛び出した以下のくだりだ。

「(前日行った)光市の街頭演説には、本村さんがいらっしゃいました。本村さんが私の手を握って、
『頑張ってください。山本さんを応援していますよ』。こうおっしゃったんです。本村さんは、
山本繁太郎に賭けたんです!」

 ところが、本村さんは週刊文春(5月15日号)にこう語っているのである。

「演説で名前を出されて本当にビックリしました。(山本候補を応援した事実は)まったくありません。
自民党から応援を依頼されたこともありません」



 本村さんの主張が正しければ、安倍は 虚 偽 演 説 をしたことになる。




 公選法違反が焦点だけに安倍も必死なのだろうが、演説の事実は動かせない。
ゲンダイネット【2008年5月13日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_shinzou_abe__20080516_3/story/16gendainet02036876/
293名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 15:44:31 ID:GA3GmGFJ
>>292
ネットで流行ってることにしたい工作員お疲れ様です
294名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 17:07:32 ID:qyf3S6OI
自民党なんてもはや過去の政党だからな
今更ネガキャン張る必要も無いだろ
295名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 17:13:23 ID:6RH3FHQi
安倍信者・クソウヨ・クソメディアによる
本村氏叩きが始まりそう・・・・。
296名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 17:23:39 ID:xzOCTa6Q
安倍は嫌いだが、公務員の給料をカットした事だけは評価
297名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 17:27:47 ID:UjdW8LoU
選挙に勝てない総裁は大歓迎。
298名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 20:52:30 ID:umZqp8xh
>>297

有り難い話じゃぁ 爺様 婆様 貧乏奴隷 国民にとっては。。
299名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 20:55:58 ID:YluZJrsV
このスレ立てたアホ、どないすねん

安部みたいなカスを劉備に例えるから蜀の地に災いが起きたやんけ

300名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:00:27 ID:erUVrDVB
安倍さん狙いが露骨だ。
反日にいちばん打撃与える人だから、ってことでしょう。
301名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:04:44 ID:qwxLKWaN
安倍が劉備なら劉備でよい。所詮蜀の地で果てるのみ。
問題は、晋の武帝の祖父、仲達はいったい誰なのかということだ。
302名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:19:45 ID:erUVrDVB
官僚にも打撃を与える人だからかな。
あと、北朝鮮、中国共産党にも打撃を与える人だからかな。

きっこって人にも?


303名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:34:41 ID:6RH3FHQi
ただ単に情けない男だったからだろw
304名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:39:29 ID:erUVrDVB
アメリカ様にも狙われたかな?
305名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:44:33 ID:6RH3FHQi
狙う価値も無いと、ブッシュに見切られましたw
そのあと帰国後、真っ青だったなw
306名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:48:30 ID:erUVrDVB
>303

それもちょっといえる。
ちょっと飛ばし過ぎた感じかな。

戦闘力がちょっと足りなかったかな。
307名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:01:23 ID:YluZJrsV
福田は劉禅だ
何信も捨てがたいな
町村は李儒
308名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:04:00 ID:erUVrDVB
やっぱり、左翼な捏造煽動屋「瓦版」の皆様のやりたい放題を止めるからでしょう。
309名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:19:18 ID:vkCQDYgN
自民党はみんなクソだが、安倍にちゃぶ台ヒックリ返されるのもイヤだ
310安倍情事:2008/05/16(金) 22:28:25 ID:QXbb1E5j
こうなったら再登板してもらおう、痔憂罠種党の死に水とりに。
311名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:39:45 ID:YkUqhFP+
欝病阿倍が何故再登板待望されるんだ(笑)
312名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:45:51 ID:vkCQDYgN
ゲリぐらい治してこいよ 中国の変な水飲み過ぎじゃねえか!
313名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 00:49:20 ID:Hz5NoRk0
 
    自民党清和会(統一協会)の 大 和 民 族 絶 滅 計 画

1.長期不況と格差拡大による自殺・行方不明者年間20万
2.外国人の日本国籍取得の大幅簡便化
3.移民大量受け入れ

37 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/07/13(木) 17:38:35 VeP4nuPI
>自殺者は7年連続で3万人を超えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/kakusa/news/20050725ddm002040053000c.html
この数年間で自殺者数は約17万だね。都市ひとつ分が“消滅”している。

行方不明者数(家出人捜索願受理数)は年間で  1 0 万 人
捜索願が出されていない分まで含めると 2 0 万 を超えると推定される
http://210.165.9.64/giants-55/e/08c114b1eb77ceffcdccb52e5f6594de

873 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/28(月) 19:36:11 ID:PogkquyD
民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

113 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:49:31 ID:NQ82s9rD
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
日本人の非正規雇用が増えまくっている中で、さらに単純労働力の確保を理由に移民を受け入れる体勢を
整えようというのは論外、世界史を見ても移民受け入れで国が内側から崩壊した例は西ローマ帝国などきりがない。
314安部、お願い メディアに出て:2008/05/17(土) 14:11:19 ID:D5hpoaYq

美しい国と800円を連呼してください。

小泉のパフォーマンスより、効率がいいですよ。 <-- アドバイス
315とうりすがり:2008/05/17(土) 14:19:28 ID:lI73kwq8
自公政権が一番恐れてるのが解散総選挙だ!
今選挙をすれば、自公が半分になるぞ!
小沢さんよ!本当に政権を取りたいなら解散に追い込むべき!
316木につかまって 見てるだけ:2008/05/17(土) 14:20:01 ID:D5hpoaYq
>福田は劉禅

南方の猿ですね。
317名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 15:35:32 ID:9Qedr/R5
「(前日行った)光市の街頭演説には、本村さんがいらっしゃいました。本村さんが私の手を握って、
『頑張ってください。山本さんを応援していますよ』。こうおっしゃったんです。本村さんは、
山本繁太郎に賭けたんです!」
318名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 18:14:55 ID:YZPdFpG5
中国のチベットへの対応もアレだがそれ以上に安倍の曲がりなりにも
「国賓」に泥をなげるような真似を平気でするような行為は恥ずかしい。

でもこの件で安倍は普通に外交の場には出られなくなったんじゃない。
319名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 19:38:29 ID:kwaYyP1H
>>318

泥ぐらい良いだろ 肥溜(浄化槽)から糞やらウンコ汲み出して

ばら撒いた訳じゃなかろや。


320名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 19:44:32 ID:MT00GrXN
意味するところはおんなじなのだが。
321美しい国:2008/05/18(日) 00:53:43 ID:hB3kC4j/

もう一度、いってくれ。

時代は変わる。
322名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 03:08:37 ID:pEdF5Y/j
安倍自身が単独で胡錦濤と会談する場を設け、その場での「チベット云々〜」発言だったら安倍を見直すんだけどなぁ・・・・・

そんな事はできもしないし、言ってはマズイ場で言っちゃうから安倍なんだろうなぁ。

禅譲された議席数を駆使し、通した法案の数(取り合えず中身は問わない)を実績として主張する割には、
自力で政権を維持する議席を得るだけの手腕も持たない時点でいかがなものかと。
マスコミを目の敵にする意見もよく見かけるが、逆にマスコミを手玉に取れるぐらいの事ができないと、
とても有能な政治家とは言えた物じゃないだろう。
323名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 06:18:10 ID:X40WAUMj
★ネット上で大騒ぎ!安倍前首相に公選法違反疑惑

 安倍晋三前首相に公職選挙法違反疑惑が浮上している。

 問題になっているのは、4月27日に投開票が行われた衆議院山口2区補欠選挙での応援演説。
そこで安倍は、投票日5日前に加害者の死刑判決が出た光市母子殺害事件遺族の本村洋さんが、
あたかも自民党公認の山本繁太郎候補を支持しているかのような演説をしたのである。

 問題の発言は、26日の岩国市での演説で飛び出した以下のくだりだ。

「(前日行った)光市の街頭演説には、本村さんがいらっしゃいました。
本村さんが私の手を握って、『頑張ってください。山本さんを応援していますよ』。
こうおっしゃったんです。本村さんは、山本繁太郎に賭けたんです!」

 ところが、本村さんは週刊文春(5月15日号)にこう語っているのである。
「演説で名前を出されて本当にビックリしました。(山本候補を応援した事実は)まったくありません。
自民党から応援を依頼されたこともありません」

 本村さんの主張が正しければ、安倍は虚偽演説をしたことになる。

「公職選挙法の第235条2項の『虚偽事項の公表罪』にあたります。
4年以下の懲役、もしくは禁固または100万円以下の罰金です」(司法関係者)

 この話はブログなどでも取り上げられ、You tubeでは安倍の演説の別テークが流されている。
安倍は火消しに躍起で、本村さんを「政治利用」したと報じた週刊文春に謝罪と訂正を求めている。

 公選法違反が焦点だけに安倍も必死なのだろうが、演説の事実は動かせない。

@niftyニュース http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02036876/1.htm
324名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:22:07 ID:dBxiXEVz
とりあえず私はホワイトカラーエグゼンプションの導入を見送ったことは英断だと思います。
325名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:26:22 ID:egKViDmz
安倍ワロス
何度でも出て来い
そのたびボコってやんよw
326名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:28:56 ID:8EeyQ7RV
道路特定財源を一般財源にすると言ったのは評価する。
悪徳道路族議員の古賀誠と戦うべし。
327名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:38:26 ID:RyBUGJVT
>>322
言ってはマズイ場?
どこが?
朝食会もれっきとした外交の場ですが。
その外交の場で言わないで何時言うんだよ。
328名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:42:53 ID:46hExJYR
右からも左からも真ん中からも嫌われバカにされるアベシ。
じゃー、いまだにアベマンセーしてる輩は一体何者だ?
329名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:46:34 ID:RyBUGJVT
>>328
右が嫌っていると言うソースをどうぞ。
330名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:46:36 ID:vu53+//z
    「道路特定財源が未来をつくる」
 どこが闘う政治家なのか。安倍晋三(53)がまた失笑を買っている。
 首相当時、道路特定財源について「特定財源で自動的に道路を建設する仕組みは変えるべきだ」
「揮発油税をふくめて見直したい」と明言していた。いま民主党が訴えている内容とほとんど同じだ。
ところが、一部報道によると、26日の地元・下関市の会合でこう強調したという。
「暫定税率で上乗せされている25円があってこそ、地方の未来をつくる道路を確保できる」
 首相時代と正反対のことを言い出している。

「年金問題で「3月までにすべて終わらせる」と口走ったように、その場その場で世間受けすることを
唱えてきたのが安倍晋三です。地元では「安倍道路」と呼ばれる700億円の巨費を投じる道路が
建設中だけに、歓心を買おうとしたのでしょう。それにしても、よくぞ百八十度違うことを言えたものです」
(政界関係者)

 下痢を理由に政権を放り出したために臨時国会が2回も延長。安倍晋三のせいで200億円の
税金がドブに捨てられた。
 普通の神経なら、恥ずかしくて人前に出られないものなのに、本人は福田内閣の支持率をみて
「自分の出番が近づいている」と漏らしているらしい。だれか現実を教えてやった方がいい。
331名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:01:27 ID:gxev2ekX
嫌われてる?
マスコミ煽動屋が、レッテル貼って煽動したからでしょう。

332名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:01:34 ID:46hExJYR
>>329

829 名前:名無しさん@3周年 :2008/05/18(日) 11:39:14 ID:RyBUGJVT
>>828
民主党が勝てば、日本の主権は他国に移譲されます。
333名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:03:30 ID:Df919PAv
もう主権は他国(アメリカ)に奪われているけど・・・・。
334国民は期待している:2008/05/18(日) 12:04:24 ID:UkFwTs5g

>自分の出番が近づいている

美しい国と叫んで欲しい
335名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:10:30 ID:gxev2ekX
捏造煽動屋マスコミのいつもの
持ち上げて落とすやり方。

336名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:18:12 ID:gxev2ekX
日本のために、とかじゃなく
自分たち(煽動屋マスコミ)が気に入るか気に入らないか。
337名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:34:49 ID:B9DhkAw5
 

         民族派右翼にすら唾棄される統一協会


   勝共連合は民族主義運動の敵だ!

              ――――文鮮明王朝建設に利用される日本の若者


「共産主義と同様に、この原理・勝共もまた、 最 も 反 日 的 、反民族的運動である」

「統一教会・勝共連合の宗教活動、愛国運動は『文鮮明氏』の野望を実現することを目的とした方便」

「文氏は、いわはヒットラーであり、『原理講論』は、さしずめ『マイン・カンプ』である」

「虐殺兵と似た目つきの原理研」

「文王朝のために日本人は手足として使い、使い捨てにすればいいという考え」

「心にもない反共運動の仮面も捨てて、本来の宗教運動に戻ったらいい」


 決して彼らをあなどってはならない。むしろ民族主義運動の<敵>として彼らを認め、その力を評価
してやるべきだ。彼らにとっても、その方が気が楽だろう。「反共だからわれわれの仲間だ」
「自民の手先だ」「何でもいうことはきく」と、今、安易に考え、あなどっている人間には、必ず
そのしっぺ返しをくうであろう。そしてその時ではもう遅いのだ───


(資料:民族派団体一水会代表、鈴木邦男氏 反統一教会 論文 昭和六十年、1985年、朝日ジャーナル )
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/691.html
338名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:48:35 ID:8rhCsY4a
ネトウヨ旋風が吹き荒れてた頃だったら安倍発言は礼賛の嵐だけど、今回は全然そうじゃない。
むしろ呆れ果てているというのがほとんど。
辞任の経緯もあるけどそれ以上にあまりにもKYすぎというのが多くの意見。

>>322が言うように
安倍自身が単独で胡錦濤と会談する場を設け、その場での「チベット云々〜」発言だったら安倍を見直すんだけどなぁ・・・・・

そんな事はできもしないし、言ってはマズイ場で言っちゃうから安倍なんだろうなぁ。

というのが多くの人の意見。

あの頃に比べればネット世論も少しは冷静かつ大人になったと言えるんじゃないの。

339名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 15:26:33 ID:RyBUGJVT
>>332
民主党

○解釈改憲による憲法の「空洞化」を阻止し、
「法の支配」と立憲政治を確立するために。

 ◆「法の支配」を貫徹できる、より明確な憲法へ
 ◆憲法裁判所の設置を


(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

(2)「脱官僚」政治を実現し、名実ともに国民主権を深化させるために。
 ◆内閣総理大臣の「執行権」を明確に
 ◆公会計原則の明記や行政監視院の設置  

(3)「脱集権」「地域主権」の確立により、分権国家・日本を創り出すために。
 ◆中央政府と地方政府の対等原則
 ◆課税自主権の明記と補完性の原理

(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。
 ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置
 ◆プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記

(5)なし崩し的自衛隊の海外派遣という事態を許さず、
  国際協調主義で平和を確固たるものとするために。
 ◆国際協調の立場に立ち、国連の集団安全保障活動に積極的に参加
 ◆専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける
340名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 08:56:10 ID:4Xya5WgZ
ハニートラップの手口は次の通りである。

若手の政治家、官僚等を招待して食事を食べさせる。しかしその食事には密かに媚薬が仕込まれている。
そして更に酒を飲ませて理性を失わせる。
そこへ色仕掛け女工作員が登場し、情事へ至る。その情事の様子を隠しカメラで撮影する。そして、
将来その政治家、官僚等が出世し、利用価値が出た時点で前述の様に写真をネタに脅して手先にするという物である。










★民主党46人訪中 衆参本会議見送り、与党はカンカン
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031900002-n1.htm

民主党の小沢一郎代表ら衆参46人が訪中する余波を受けて、6、7日の衆参本会議
が中止に追い込まれた。これによりNHKの命令放送を廃止する放送法改正案の衆院本
会議の採決が週明けにずれ込むなど、15日の会期末までの国会日程はますます窮屈と
なり、与党側は不満タラタラだ。
衆参本会議の中止は、民主党の山岡賢次国対委員長が3日午前、自民党の大島理森
(ただもり)国対委員長に電話で申し入れた。


あのいくら工作しても無駄ですよwww この事実全員弱みを握られてるんですよねわかりますwww
341名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 09:43:27 ID:6aibD5DP
安倍ファンの頭は、いっているとしか思えない。
落ち着いてよく安倍の迷走をみてみよう。
松岡農相や赤城農相と闇のなかをつき進んだり、
片山さつきや大村と年金の行方について長妻らの中傷に走ったり、
アメリカ艦隊のパシリに失敗して登校拒否になったり、
引退しても、切りこむはずだった道路族の古賀や候補者とつるんで
地元で奇声をあげたり。
342名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 22:43:08 ID:fF8co0ib
参院選の時の
「負ける訳にはいかないんです!」
とかの絶叫演説が酷すぎた

あんなんじゃ「保守の理念」も何もあったものじゃない
343名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:08:02 ID:qyoJ4Nqw
言うだけ言って自分で尻拭いはできない
そりゃ駄目だよ・・・・・KY以前の問題だ・・・・・・・
344名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:20:04 ID:grRrJ3NX
KYって朝日の珊瑚礁?

朝日としてはKYのレッテル貼りはうまくいったって感じかな。
345名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:32:37 ID:5PqaPphS
民衆の敵、自民党に属する安部は劉備と言うより童倬に擁立された劉恊
勿論李儒は町村
346名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:58:50 ID:NDKBt5hj
>>342
安倍って
2chのネット右翼が、間違えて首相になっちゃったって感じ。

頭の中では、素晴らしい理念が渦巻いていて
やり方もいろいろ考えているが

実際、やろうとすると、大バッシングを受けて
立ち往生。。

自分を俯瞰してみることができないんだよな。
だから、カメラ目線っていうと、それをずっとやる。
ふつうは、「こりゃ駄目だろ。変だもん」ってわかる。

自分を客観視できないやつが
他人を動かすことなんてできないよ。
347名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 00:30:36 ID:C2P/YcdJ
劉禅あげ
348名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 05:53:31 ID:NOhfUQCh
>>346
>頭の中では、素晴らしい理念が渦巻いていて
>やり方もいろいろ考えているが

何も考えてないよw
349名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 12:21:05 ID:Uzsni8XV
安部には劉禅はもったいない、だって劉禅の回りには武では趙雲や馬超、知では孔明などがいた
だから董倬に擁立されていた劉恊がぴったり
町村なんて李儒そのもの
350名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 22:34:39 ID:jWpQ0WJI
>>348
2chのネット右翼なみの
素晴らしい理念が渦巻いているんだよw
351名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:26:33 ID:7HUZbg8e
サヨクどもは自分が「サヨク」であるという自覚が全く無い。
352名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:46:46 ID:vvmLaQ/v
ソ連型とアメリカ型の人工思想だから、日本の深さが分からないんだと思う。

353名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 14:08:49 ID:0co6/K5t
小泉・前原・安倍・麻生で新党作ればいいじゃない
頭文字をとってKMAA新党
これこそ新保守の本流
354名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 14:14:02 ID:kvHtxU8J
新党「おぼっちゃま」の方が似合ってる
355名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 15:16:32 ID:0TWEU6c+
WE法に反対するネトウヨがいるのか。
ダブスタの典型だな
356名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 15:40:13 ID:VmGYlFW+
         \     基地害と言えば?        / ナンダアイツハ   キショイモナー    ヒイィィィッ
笑厨が      \        ∧_∧ ∩ 笑厨だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
糞スレ立てたって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『糞スレの総合商社・笑厨』
  / (;´∀` )_/       \  <   ま > 政治板、議員板を中心にアンチ民主・自冶労・日教組・中国・韓国を乱立。
 || ̄(     つ ||/         \< 笑 た > 煽られたら(w や( ´,_ゝ`)プッを多用した独特の低能煽りを炸裂。
 || (_○___)  ||            < 厨   > 金婆・櫻井婆・安倍するでオナニー三昧の日々!
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ また        < !   >    .∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)発狂してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 笑厨必死だな (w
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \プッ   /   ∧_∧ \∧_∧   ∧∞∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ハァ? ./γ(⌒)・∀・ )   \   ;> <     ;>   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 笑  \  ̄ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  厨   \  笑厨┃
357名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 16:01:43 ID:4XiAu2Kd
安倍でも変わんないよ
今と同じさ
358名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:11:21 ID:vvmLaQ/v
北朝鮮と中国の酷さ、アメリカの酷さがバレはじめたから、かなり変わったっていえると思う。

保守系カルチャー、サブカルチャーが諦めずに頑張ってくれたからでしょう。

359名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:15:40 ID:vvmLaQ/v
とにかく人工思想は阻止しないと、地上の楽園かディズニーランドにされちゃう。

360名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:25:44 ID:vvmLaQ/v
自民がアメリカ化の道を選んだとしたら
安倍さんは自民を離党してほしいな。
361名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 18:16:14 ID:HbkF1qa0
ttp://www.uyghurcongress.org/Jp/News.asp?ItemID=1209856111
>世界ウイグル会議のラビヤ・カーディル主席は安倍前首相と面会する機会も頂いた。
>安倍前首相は、冷静且つ熱心に話を聞いた上で厚い同情を示してくださった。
>また誠にありがたいことに、安倍前首相をはじめとする複数の議員らが
>投獄中のウイグル人トフティ・テュニヤズ氏の件で議員連盟を立ち上げる決意を表明した。

安倍ちゃんって最近まれな、まともな正義感を持った政治家だったよな。
総理かどうかはともかく、やっぱこういうまともな右派が
政権の中枢に一人はいないとおかしな方へ行くと思うよ。
プリンシプルも何にもないチンパン率いる現内閣は現にどんどんおかしくなってるじゃん。
362名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 18:17:39 ID:02SzNFOA
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
363名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:10:49 ID:wzt5qesZ
先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。

「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。

ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。

他の消費税は、3%に戻す。

つまり他の先進国と同等のシステムに変えるだけでいいのです。

これが最善の消費税率。
364名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:15:43 ID:aNUKGs78
消費税は廃止にきまってるだろ
365名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 23:08:51 ID:yS/mCPYE
>>361
統一教会に出たことで
被害者の会が質問状を安倍に出したら
無視するぐらい、

最近まれな、まともな正義感をもった政治家です。(文)
366名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 01:54:16 ID:5/TwG049
「国民の皆さん、私をとるのか、小沢さんをとるのか、どっちをとるのか選んでください」
367名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 05:23:21 ID:ZJRcv+00
「改革を進め、新しいスタートを切るためにも、
これからも総理大臣として責任を果たしていかなければならない」
368名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 09:42:10 ID:A5sN3Qpn
□「第4回国会に行こう」開催日&ナビゲーター決定!
 第4回は夏休みスペシャル。前総理・総裁の安倍晋三衆院議員が
 国会議事堂と自民党本部をご案内します。開催日は7月29日(火)です。
 詳細は決まり次第、NパケとLDPラボでお知らせいたします。

 → http://www.ldplab.jp
369名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 10:38:44 ID:bcuW+GUo
安倍ちゃんがいなくなってから北朝鮮との国交正常化がどんどん進んでいるように見える
アメリカがテロ支援国解除したらおしまいだよな
なんとかなんねーのかなマジで
370名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 11:25:32 ID:KfTZgDOh
安倍は、3月までにすべての国民の年金を照合するといったんだから、責任を取り、
議員辞職し、年金照合のアルバイトでもしろ!全部終わったら、政界復帰しても
いいんじゃないか(笑)
371名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 12:03:06 ID:soC7klOl
在日と部落が約700万人とすると、
日本人は1億2000万人か。

日本は早く宇宙開発をし日本人のための美しい国をつくり、
日本列島支配したそな特アに、火山と地震の熨斗つけてあげりゃーいいんだ。
372名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 12:14:25 ID:dnX3CKRW
北朝鮮なんてほっといたらええねん
拉致問題ももう政治的に利用価値ないから進展しない

373名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 14:28:47 ID:mJ/CE9vX
アメリカがこうするのは安倍の時代から分かっていたこと。
日本も北と早く国交正常化するべきだった。
国益を考えるなら。
小泉も安倍も、拉致問題を政治利用しただけの男。
374名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 14:36:55 ID:quVhJxul
人攫いに麻薬、偽札、核開発をやってる国と国交正常化してどうするんだよ
国益にならんよ
375名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 16:39:57 ID:SIPwAAWC
>>374
ま、アメリカと同一歩調をとるのは
分かっていることだから。

中国の時といっしょ。
376名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:23:53 ID:xrcl++q3
>>374

北封じ込めを安倍に求めるのなら、
安倍がやるべきだった事は、まずアメリカを制裁側に留まらせる事あったのだが・・・

安倍が一人で「やだやだ、絶対経済制裁するんだも〜ん」と駄々をこねているうちに
日本の頭越しに手を組まれてしまった挙句、北朝鮮絡みの一軒で日本は孤立してしまいましたとさ。
制裁を行うに必要な力を集められなかった時点で、総理就任以降の北政策は失敗であると思う。

日本が米に対して頭が上がらない現状では非常に厳しいだろうが、
そのような状況下で米を説得できてこそ「優秀な政治家」だと思うんですよ。
377名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:26:22 ID:xrcl++q3
>>374ではなく>>369でした
失礼
378名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 18:25:23 ID:HSW+4UZH
>>376
分かる気もするが、それはブッシュのせいだろう
ブッシュ政権はまともじゃない
379名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 10:11:54 ID:5cu7m9VL
>>374
完璧に洗脳されてるじゃん
ならなぜアメリカはテロ支援国家をはずそうとしてるのだ?
EUで北と外交が無いのはフランスくらいだが、なんでだと思う?
全ては国益のためだ。

お前はは国益を考えてるのではなく、アメリカに洗脳され放題で北を怖がってるだけ。
だからネトウヨは腰抜けと言われるんだよ。

380名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 11:41:37 ID:NhjKiz1u
>>379
何が言いたいのかさっぱり判りませんが。
381名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 11:45:17 ID:RmF+K5L4

もともとソースが北朝鮮あたりのから電波を受信して翻訳したもの。
判らんのはあたりまえ。
382名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 13:28:13 ID:jHMS/Lk5
>>380
中国と国交を結んだように
アメリカの後を付いていけばいいんだ。ということだよ。

日本の国益=アメリカの指示の通りに動くこと。
383名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 13:55:12 ID:sWM48YO7
アメリカに尻尾振って連れ去られた自国民を見捨てるのが国益なのか?
俺はそうは思わんよ。
拉致被害者が北でどんな仕打ちを受けているか、被害者の家族の苦痛を考えてみろよ。
384名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 14:20:30 ID:jHMS/Lk5
>>383
>拉致被害者が北でどんな仕打ちを受けているか、被害者の家族の苦痛を考えてみろよ。

そう思うなら
どんなに妥協しようが、金をやろうがいいから
連れ戻せよ。

拉致被害者は、何の関係もない一般市民だろ。
彼らを救い出すのが、第1にやらなければいけないことで
そこで手段を選んではいけない。
385名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 17:09:12 ID:by1c9r1d
妥協や金銭を出して取り戻せる人間は一部であって見捨てる人間を出すことになるという現実。

安倍が辞任て体調問題ということになってるけど会見で「テロとの戦いをやめてはならない」と言ったのってブッシュに対する嫌味だわな。
386名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 18:07:36 ID:ZJCH6eCj
>>384
国交正常化して金を援助しまくったら拉致被害者は帰ってくるのか?
387名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 22:02:32 ID:jHMS/Lk5
>>386
知るかよ。

俺が言っているのは、
拉致被害者を救出するために、
妥協も含めてすべてのことをやれ。と言っているまでだ。

当たり前だろ?
誘拐事件を考えてみれば。

犯人も判っています。被害者も分かっています。
だけど、被害者がどういう状況か判りません。
でも、とにかく、制裁をすれば、被害者の救出ができます。

なんてことはありえない。
悔しくても、金を渡して、解決ということだってあり得るわけだ。

妥協を選択肢にいれろ。被害者救出のために。
388名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 04:27:19 ID:2YdpDRxd
>>387
最初は日本政府もそのつもりで国交正常化交渉も進めてたし、
食糧支援も、軽水炉建設費も肩代わりしてた。
でも小泉・安倍が気付いたんだよ。
北朝鮮と対決姿勢をアピールした方が支持率アップにつながるって。
おかげで小泉・安倍は一生愛国者・ブレない政治家でいられる。
ネトウヨのマンセー振りを見れば大成功といえる。
389名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 06:26:04 ID:FHWzDikb
>>380
分からないのが、洗脳されてる証拠。
>>381
自己紹介乙
>>382
そういう事を言ってるんじゃない。
いつまでもアメリカの植民地で国益になるわけがないのは、小泉安倍福田でよく分かってるだろ。

>>387
その通り。
拉致問題を党利党略にさんざん利用した挙げ句、ウヤムヤにしている。
小泉も安倍もタレントとしては優秀だが、政治家としては最低だ。
無償で10年間つくした横田夫妻のほうが、よほど貢献している。
390名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 08:25:33 ID:ajutAq0z
>>387
金を出すなら被害者の救出と交換だな
最悪、金だけ騙し取られる可能性がある
国交正常化推進派は金さえ出せば解決すると言っているが、そう簡単ではないだろう
北に利益だけ渡してこっちに何も残らないんじゃ国益も何もない
391名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 09:25:15 ID:tpi6qVxt
>>387
>拉致被害者を救出するために、
>妥協も含めてすべてのことをやれ。と言っているまでだ。

今まで散々やってきて効果が無かった事を未だ言ってるのか?
392名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 11:01:56 ID:oWMYncEr
左翼の話をしている姿に異様さを感じるが、ネットの書き込みも異常さを感じる。
★サ★ヨ★ク★って、頭がいい人いるのに、変なかたよった方向に行ってるんだよね。
民主党、共産党、社民党の議員や支持者にも多いよ。
こわス。
393名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 11:09:31 ID:gJUgvDqZ
新証言が出てきたな
北は死んだと言ってたがやっぱり生きてたってよ
死んだことにして解決させようとしてる奴と国交正常化しても被害者は帰ってこないだろ
それこそ北の思う壺だ
394名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 14:25:41 ID:sffjqlRz
>>393

ソースあるか?
395名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 15:43:30 ID:6WEPsmHC
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  KY安倍するチャン♪あなたが復活する事は絶対
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ にないは、善良な日本国民があなたみていると
          ノr┴-<」: :j|       痛すぎるので、早く日本国民のために人生
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!               _ 安倍してね♪
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`ω´) >>KY安倍する
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  ヤダヤダー!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
396名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 16:09:54 ID:wfloxfAO
KYの考えることは解らん。
397名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 16:50:44 ID:/hf2tgWF
辞めるにしても日本版CIAをを作ってくれてから辞めて
欲しかったよ安倍ちゃん
398名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 19:06:53 ID:mU89BNe+
>>394

オタフク ソース
キッコーマンソース
白鷹 ソース
カゴメ ソース
トキハ ソース
オリバー ソ-ス
イカリ ソース
七星 ソース
オッサメン ソース
阪神 ソース
オジガツ ソース
イカリ ソース

ソースですわ。

399名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 21:32:26 ID:Z7BaIDTW
>>390
そうそう。

被害者の救出のためには、金を出そう
という発想はいいぞ。

「優先」は、「被害者救出」だ。
国益は、その次。

その次と言っても
長期的にみれば、愛国心は高まるからいいんだけどな。
400名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 21:56:53 ID:h4123wzM
KYは朝日の珊瑚礁だよ
401名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 22:13:56 ID:MAKnKO1R
拉致被害者が一人だったり特定しきれていたら妥協もあっただろうけどね。
このケースでは無理。
402名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 22:16:36 ID:MAKnKO1R
>>401追加
”妥協”とは身代金等であって切捨てではない。
403名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:13:04 ID:h4123wzM
拉致は、北朝鮮と戦争をする、ってことを表明しないと解決しないでしょう。
404名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:35:50 ID:Z7BaIDTW
>>402
つまり

特定されている複数の被害者は
見殺しと。

「全体像が分からないんだから
 一部だけ助けるわけには、いかないでしょう!!」

そうやって、月日が過ぎていく。
日本で過ごす2年と、北朝鮮で過ごす2年は、同じじゃないよ。

>>403
アメリカが、態度を変えた以上
戦争の選択肢はない。
選択肢がないのに、態度を変える前と同じことをやっているというのは
馬鹿なんだよなー。
405名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:39:34 ID:dmSidCtl
拉致は自民党がもんにんしてて小泉が行動したらヒーローになる!
406名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:55:30 ID:h4123wzM
アメリカの(半植民地なんだろうけど)植民地じゃないから、北朝鮮との戦争を覚悟をしていると表明するべし。
407名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 01:43:49 ID:DvptBBoc
総理になったら家族会との面会拒否を始めた安倍が今更
北と対決なんてするわけないだろ。
拉致問題は愛国保守にとっては食べ散らかした後のゴミだ。
408名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 00:23:28 ID:975BzaR/
 いやはや、慶賀の至り、慶賀の至り。専門家を完全に排除し、単に偏った世間知に基づく
「提言」で自己満足し、客観的な統計を無視して、現場を締め付けるだけ、得するのはこの
「会議」でヒーローぶっている連中だけ、という、最悪の「会議」もまた、安倍晋三の
退陣表明によって存続することが難しくなりました。それにしても、《再生会議はここから
が本番だった。3次報告まで頑張ってもらいたかった》(読売)って、さんざん自社の労働環境
を破壊しまくっているお前が言うな渡邉美樹!
http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/memo/2007/09/post_2405.html

 そもそも、「教育再生会議」は安倍政権の肝いりでつくられたものであり、
安倍政権の崩壊とともに消え去るべき運命にあったものです。すでに、「教育再生会議」は、
その存立基盤を失っています。そのうえ、出されている報告は第1次報告から第3次報告
にいたるまで、子ども、父母・国民、教職員に対する不信に満ちたものであり、
権力的な国家統制による「競争と管理、格差づくり」のいっそうの推進というものです。
 「教育再生会議」は、まだ「最終報告」をまとめると言っていますが、子ども、
父母・国民は、そのようなものはまったく必要としていません。子どもと教育にとって
百害あって一利ない「教育再生会議」は、即刻解散すべきであることを強く求めたいと思います。
http://www.zenkyo.biz/html/menu4/2008/20080111171430.html
409名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 20:32:51 ID:xdc6UxB4
>>407

拉致はゴミとかそんなんじゃなくて、日本人全員の問題ってことです。
安倍さんじゃなくてもいい、共産党だって社民党だっていい。拉致は解決しなくちゃダメ。
日本人全員、拉致をする北朝鮮と戦う、戦争を覚悟しているってこと表明しなくちゃ解決はしないですよ。
410名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 20:55:02 ID:7WFt0QeV
拉致はもう政治的に利用価値ないからほっとかれるでしょ
411名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:30:37 ID:xdc6UxB4
>拉致はもう政治的に利用価値ないからほっとかれるでしょ

それはダメですよ。利用価値とかそんなものは関係無い。
自国民の拉致ったことだから日本人の問題ですよ。
拉致は何がなんでも解決する。戦争もする。
そうじゃなかったら、国、日本国ってものは意味が無い。
412名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:35:38 ID:MhA9QdTp
>>411
いや、そうでもない。
金がかかる上、将来改善する見通しもない
被害者には失礼だけど、生きている可能性もない
国民の期待も薄れてきているしこれで支持も集められない
拉致被害者の会が法人化して裕福な暮らしをしているのを
面白くないと思っている香具師もかなり増えている

言葉は悪いけど、政府にとってちょっとお荷物にはなってきている感じ。
413名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:56:39 ID:xdc6UxB4
>>412

金も可能性も裕福も関係無い。
日本で普通に暮らしている国民を拉致したら、国を仕切る者は、国民は、許すわけにはいかないってことです。
解決しようとしないなら、戦争ってことです。
414名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:01:55 ID:fbNE/2zu
ワイドスクランブル

元ポルノ映画監督に独占インタビューを受ける安倍晋三wwwwwwwww
「あの人は今」的なノリですなwwwwwww

ところで山本カントク、やっぱり「参院選の年金公約については触れないでくれ」って安倍サイドから言われたんですか?
スタジオのシラーっとした空気が印象的でしたな。
415名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:11:35 ID:xdc6UxB4
>>414
?・・

自民党も公明党も民主党も共産党も社民党も他の政党も
官僚も商人も瓦版も国民も
拉致された同じ国民を助け出す
日本国全員で救出済る。当たり前。
416名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:11:43 ID:7WFt0QeV
悪政で国民毎年三万人以上殺戮しとる自民公明に人並みの良心なんてありません

拉致問題ももう利用価値はありません

例え何人か帰ってきても「また無駄な税金使うな」と思うだけ

417名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:12:13 ID:zW5dt+f2
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
418名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:19:29 ID:BxT37+v8
変なコピペ野郎が増えて困る、 死ね!
419名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:28:15 ID:xdc6UxB4
>>416

利用価値、無駄な税金、等々一切関係無い。
自国民を助け出すことは、当たり前のこと。
安倍も何も関係なく、日本人は当たり前に助け出すことを考えるのが当たり前です。
420名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:37:05 ID:xdc6UxB4
三万人云々・・・
日本は酷い国、悪の国etcと、左翼がやってきたから、ってことだらじゃないのかな。
421名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:39:45 ID:7WFt0QeV
だから毎年悪政で三万人以上国民殺戮してる自民公明の極悪政治家に自国民を助けるなんて良心はありません


政治家の頭の中は金だけ

いかに国民から税金をむしりとって私腹を肥やすかだけを考えているだけ

422名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:49:27 ID:xdc6UxB4
だから、アメリカの、『年次要望書』に反発をせず、『拉致を解決しようとしない人たち』がいるから、
金だけの人たちが増えるんですよ。
423名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 23:11:15 ID:8xHFxH54
>>413
日本に普通に暮らして在日が拉致されても同じ事を言うのか?
ネトウヨ特有のダブスタだろ。

小泉も安倍も拉致問題は政治利用しただけ。
解決する気が本当にあったら、もっとやることが幾らでもあったはず。

拉致問題は解決できず、北のレアメタルは欧米に取られ、アメリカは北と手を結ぶ。
これが結末だ。
424名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 23:18:59 ID:naWrPxsP
>>417
>貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、幅広い国民に公平な負担

バカじゃないの?
425名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 00:42:20 ID:0ypE91K3
>>419
早急に助け出さなければいけない。
選択肢は二つ。

1.軍隊を送って、取り返す。
2.身代金を払って、取り返す。

家族会は、なんで、「自衛隊を送れ」って言わないんだろ?
あるいは、金を払ってでもいいから、すぐ取り戻してくれ
って言わないんだろ?

アメリカが態度を変えた以上
制裁なんて、なんの意味もない。
「おれ、怒ってるぞ」というだけの話で。

子どもたちは、その間も、異国の地で泣いているというのに。
426名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 02:09:02 ID:52qcM5tY
>>417には車や家の場合は相場を設けて相場以上に
だけ10%とかにした方がいいような気がする。
車だったら400万以上のものや一人が2台目以降を
購入する場合適用とか家だったら3500万以上とかね。
贅沢品の税率あげたいなら必需品と高額必需品の相場
を除くのがいいと思うな。車や家を持つのが贅沢とかは
なしで。地方行ったら車なしでの生活とか厳しすぎるし
年とって年金生活になったらそこから家賃出すのも
厳しすぎるし持ち家は欲しいでしょ。
427名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 03:10:07 ID:Xx6r1P4H
救う会に住吉会の幹部がいる事、家族会に接近し、さんざ拉致拉致騒いだ安倍が
その北朝鮮の英雄にもなった文鮮明の統一協会と親しい事、少なくとも三代続けて
深い繋がりがある事、など多少でも明らかになった事実に一切触れない拉致論議に価値はない。

統一協会に利用された拉致被害者を救うという観点でなら価値がある。
勿論6500人以上の”人さらいの原理教”統一協会自体の日本人女性の拉致にも言及しなければ
信憑性の欠片もない。

それらが行われて晴れてまともな議論と呼べるだろう。
無論統一の食口まみれの2chで出来る訳もない。

428名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 03:50:28 ID:ys3wMKaY
普通に考えて、次期総選挙は安倍総裁でなければ戦えない。
429名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 04:07:36 ID:ww7XSK+v
         安倍ちゃんグッジョブ

  グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
430名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 17:59:48 ID:vsxgzCLu
小池百合子とか馬鹿な事言ってる奴もいるな。
431名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 18:37:14 ID:UHHCio3T
安部死ね
何が再チャレンジだ
死ね!
432名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 18:54:46 ID:OKKEEA6f
小池は町村の言いなりだから危険、あの極悪官房長官町村は税金上げて私腹を肥やすこと以外考えてませんから
433名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 22:25:19 ID:KZv9SL1l
>>428
そうですね
民主党にとっては相手が安倍じゃないと苦しいですね
434名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 23:59:20 ID:pVWgXCCV
安倍晋三(笑)
安倍壺三(笑)
統一教会(笑)
WiLL(笑)
嫌韓流(笑)
正論(笑)
諸君!(笑)
靖国参拝(笑)
ネトウヨ(笑)
ヒキニート(笑)
ニキータ(笑)
435名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 00:02:25 ID:56ExNl28
>>1は何寝言ほざいてんですか?
アホですか?
安倍の選択肢は皆無
436名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 00:04:42 ID:/GZKZ64Q
>>435
皆無?
じゃ福田は絶無だな。
437名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 00:17:03 ID:jiJMpn6F
>>436
「絶無」て何?仏教用語?
438名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 01:32:57 ID:/GZKZ64Q
>>437
調べろ。普通に日本語だ。
439名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 13:33:54 ID:V5hucqvw
>>435
何で?
440名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 13:59:47 ID:372P8tv2
安倍はないな
441名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 14:18:11 ID:aPUdIp1U
チンパンが首相になって後悔した国民は多いと思うが。
二人を比べるなら安倍のが全然いいだろうな。
日本はねメディアに叩かれる人の方が真っ当な変な国なんじゃね?
442名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 14:26:19 ID:372P8tv2
後悔してるだろ。
だから自民党は下野しそうなんだ。
443名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 21:08:51 ID:RCm7H+2C
「二人を比べるなら安倍のが全然いいだろうな。」

と考えてるのは民主党の小沢氏でしょう


安倍擁護の極右派は、安倍再登板が
民主党を利するという簡単なことすら判断できないのか
444名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 15:58:10 ID:TIIG0lFy
>>443
再登板を語ることが、でしょ。

再登板自体は逆立ちしたって有り得ない。
そんなことが分からないほど小沢もアホではない。
445名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 16:04:02 ID:5SlWqUzm
>>444
>そんなことが分からないほど小沢もアホではない。

判る判らないに関わらず、充分阿保でしょう。
国連中心主義だし。
446名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 16:26:23 ID:dXeWqHbR
アホ度を言い出すと出るものが出るぞ?
安倍を擁護したいなら知能指数やアホ発言については迂回するべきだ。
447名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 16:55:10 ID:5SlWqUzm
>>446
政治に於いては、如何に国益を踏まえた上での現実主義に徹する事が出来るかが重要だけどね。
現状認識能力だな。
448名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 17:45:34 ID:dXeWqHbR
「アメリカを敵に回したから」
「マスコミに叩かれたから」

が安倍信者の壺売りの定番の言い訳だろ?でもそれって、ようするに自分が耐えられない
レベルの圧力を被る事に手を出して失敗したって事じゃないか。現状認識力は足らなかった
みたいだな。


本当の事を言うとマスコミ叩かれてなんていなかったし、随分「国民に人気の」を枕言葉に
して持ち上げてもらってたのに、さんざんアホやって選挙に負けて勝手に途中で仕事を
放り投げただけなんだけどネ。
449名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 18:10:18 ID:TIIG0lFy
>>445
「国連中心主義」だと「阿呆」だというのは、
ただの政治的な見方のひとつを罵倒に置き換えただけのことだと思うけどね。
450名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 19:16:04 ID:5SlWqUzm
>>449
自衛隊は国連の為に在るものじゃないいですが。
451名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 20:10:00 ID:0i3Bo1nN
一回死んでからやり直すんなら別にいいと思うよw
452名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 21:01:24 ID:TIIG0lFy
>>450
だから?
日本の政府が国連中心主義の下で動くと、
「自衛隊は国連の為に在る」ことになるの?
453名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 21:26:04 ID:IEVui2yn
安倍は先月の朝日の番組のインタビューで、もう政界に出る気はないとか言っておきながら、
チョコマカ動いて口も出してるな。これだけ発言に重みの無い政治家もいないだろう。

安倍まずお遍路さんにでも行って、反省した方が良い。
今のままでは国民に相手にされないだろう。
454名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 21:41:20 ID:IEVui2yn
>>445
国連中心主義という言葉に酔ってるようだが、国連憲章7条以上に、日本の海外派兵の原則になるものがあるのか?

ちなみに自民党の派兵原則は、
「国連、または連合国からの要請があり、かつ官僚様が非戦闘地域と決めた場所」w

これは一体憲法何条が根拠になっているのか?の質問に対して、当時の小泉答えは、「前文と9条の間」w
こんないい加減なことを言いながら、自民党はテロ特を強行採決したわけだ。

同じ調子で、自民党は昨年末、ISAFは合憲で派兵可能と言い出した。
あれだけ憲法違反と小沢を叩いたISAFを、突然、合憲と言い出したのだ。いい加減にも程がある。

しかしこれも当然で、もともとアフガンで地上活動をさせたかったのは自民党だ。
最初に自民党が提出したテロ特法案には、地上活動や武器輸送が含まれていたが、野党の反対で削除されたのだ。
そして自民党は今、民主党が提出した対案を利用し、アフガンの地上に出そうとしている。

小沢は昔から派兵の原則を作ろうと言っている。
いい加減は憲法判断で自衛隊を海外に出すのはいい加減、辞めた方が良い。
国連中心主義と小沢を批判する人は、国連憲章7条よりも良いと思われる原則を提示しなければ、何の説得力もない。
455名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:12:57 ID:h1NWJ2gH
安倍の功罪
「罪」
民主党の責任転嫁謀略にはまって社会保障制度の改善を遅らせ、 国家経済を不安定にしたこと。

「功績」
自治労(民主党)とか社会保険庁の役人らみたいな国家社会主義集団(ファシズム集団)
に「誤った信号(庇う、宥和策)」を送ると自分が食われる(「ファシズム集団に宥和策は禁物」)
という歴史の教訓を国民に再確認させる反面教師の役回りをしたこと。

安倍は官房長官時代「金政権に、誤った信号を送ってはならない。(制裁が必要)」と言っていた。
だが、あれは誰かに教えられたことを、そのまま言っていたに過ぎない。
「金政権(ファシスト政権)に誤った信号(宥和策、太陽策)」が何故、ダメなのかということを、
安倍は理解してなかった。
それが、祖父の歴史や、ファシズムニッポンの歴史を批判的に学ぶことが許されなかった境遇で
育った安倍の限界だったといえる。

安倍は、おもっきり反省して一回、「批判的自己分析」、「歴史観破壊」することが必要だ。
安倍は、歴史観破壊できないなら、自由主義、民主主義の政党人としてはふさわしくない。
安倍は、歴史観破壊できないなら、政治家としても人間としても大成できない。単なる、
山口県出身の「親の七光」のボンボン政治家で一生終わるだろう。
安倍が歴史観破壊をして、ファシズムに対して毅然とした思想を獲得し、自由の闘志と
なったとき、初めて、安倍は実質的に「親勝り政治家」になる切符を手に入れるのだ。
安倍は人として、叔父である松岡洋右をあからさまに批判できないだろう。
それはしかたがないかも知れない。だが、自由主義、民主主義を重んじる政党人として
今後生きるなら、近衛内閣や、その外交のありかたに、明確な批判的歴史観を持つ必要が
ある。それができないなら、安倍はどこまでいっても単なる「親の七光」のボンボン政治家
でしかない。
456名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:18:08 ID:h1NWJ2gH
安倍が戦前の歴史を肯定ばかりしないで、近衛内閣や三国軍事同盟に盲従的な歴史観でなく
批判的な歴史観を持てたなら、そのときは、安倍は自由主義、民主主義の政党人、政治家としては
間違いなく、あるいは宰相としてもふさわしい人物となるだろう。
457名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:27:06 ID:h1NWJ2gH
安倍は、近衛内閣に対して批判的歴史観を獲得できないかぎり
民主党に対しても小沢一郎に対して勝てない。
458名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:39:42 ID:h1NWJ2gH
↓「原則」って、わかってないね。国際法は国際法。国内法は国内法だよ。

>国連憲章7条以上に、日本の海外派兵の原則になるものがあるのか?
459名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:41:23 ID:h1NWJ2gH
国連憲章違反でなきゃ合憲とはいえない。
460名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:09:38 ID:lE6ODSus
レイプw
461名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:46:46 ID:3un6ThcC
まぁ、いずれにせよ敵前逃亡の落武者に再登板なんて期待してる人はいないから。
462名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:47:36 ID:H/ZENhzN
>>455
君が、首相やればw
463名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:47:43 ID:xu0E3kbN
私は期待していますが、何か?
464名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:50:15 ID:ux0PL/Bn
また、ちゃぶ台ひっくり返して オレ関係ねえ〜なんて空気読めないことはウンザリだ 選挙で負けようがオレ関係ねえ〜 またちゃぶ台ひっくり返して、ウンザリだ
465名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 02:13:53 ID:+lbf5ZXA
だいたい小泉や小沢相手に挙動がおかしくなったり
萎縮する軟弱な小物が、日本をけん引して世界と戦えるの?
↓お子様な安倍のしたこと。
アメ公がのるベンツのガソリン注入に全力を集中していたが、
思い通りにことを進められず、めげていただけ。
サークル幹部を組織しておいて、自殺者の後任までもが
部費ちょろまかしたし、終わっている者同士でいつも
徒党をくみたかっただけ。
みんなから徴収した会費は、みんなの積立なんで、どっか
行方不明になったやつは必ず元に戻すと約束しておいて
それっきり。
466名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 02:51:39 ID:x47cs2QZ
ボンボン集団では、あの悪辣なマスコミぐるみでマッチポンプ手法を平気でやる民主党には勝てません。
467名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 03:31:42 ID:x47cs2QZ
安倍が総理総裁になって民主党に勝つための条件

1、価値観体系での「決意」
己の正邪善悪の判断のよりどころとなる価値規範体系(宗教)を明確に自覚すること。
(つまり「発心」とか「決意」とか「受洗」とか宗教によって言葉が異なるが、とにかく
内的に、己のよりどころとし、遵守しようとする価値規範体系においてブレなくなること。)
2、「己の肉を斬らせて、敵の骨を断つ」というノーブレスオブリュジェの気概と歴史観闘争に
負けないノウハウ(戦争責任歴史観)もつこと。
歴史観において、安倍は祖父が、東条内閣の一員であったり、親戚の松岡洋右が三国軍事同盟の
立役者であったりして、歴史観論争においては極めて「逆境」の立場の政治家であることには
同情する。だが、一国の指導者としては、そういった個人的な感情だけに執着し、歴史から
目をそむけることは許されない。
一方、安倍の祖父が東条内閣の一員として行動したことをもって、民主、社民、共産の社会主義集団は
鬼の首でもとったつもりでいるが、安倍の祖父・岸信介は、他の一般国民と同じく国家総動員法の下に
戦争協力したのであって「戦争誘導」したのではない、という明確、毅然とした歴史観を安倍は自覚
すべきである。
つまり「戦争犯罪」の最大の責任は、国家総動員法の下で戦争協力したことではなく、中国政権との国交断絶
「蒋介石政権は相手にせず。(近衛文麿)」をしたり、裏では河上肇のような共産主義者に師事しながら、
反共主義を掲げて三国防共協定運動をするかと思えば、ナチスヒトラーに入れ込んで三国軍事同盟を
結び、ヒトラーを真似て国家総動員法を結んだりして「戦争誘導」した近衛文麿体制や、その側近与党の
社会大衆党にあることを、明確に認識することが必要なのである。
(続)
468名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 03:35:07 ID:x47cs2QZ

3、自由民主主義の最大の敵はファシズム
安倍は自由主義、民主主義の党人派として、自由主義、民主主義の最大の敵はファシズム
であることを自覚すべきである。
だから、ファシズムの歴史から目をそむけていれば、自由主義の最大の敵・ファシズム集団の手口、戦術、戦略は見えない。

そういった意味で、安倍は、祖父らの「戦争協力」という罪より三国軍事同盟を締結し
国家総動員法を制定した近衛内閣(松岡洋右を含む)や、その熱烈与党だった社会大衆党の
「戦争責任」の重大さを認識すべきなのである。だからこそ、歴史から逃げてはならない。
そういった「肉を斬らせて骨を断つ。」くらいの気概の歴史観を持たなければ、安倍は、
民主党には勝てっこない。
ボンボン集団にありがちな、なんでも「まあまあ」で、己は手を汚さず、汗も涙も血も流さず、
楽して勝つなんていうことはありえないことを、安倍は悟るべきだ。
政治的指導力を行使する基盤となる「ノーブレスオブリュージェ」とは、己が、まず先頭にたって、
一兵卒と同じ立場になって、血を流す人やその家族の気持がわかるようなることに他ならない
のだ。
469名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 04:02:25 ID:x47cs2QZ
(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
470名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 04:05:21 ID:x47cs2QZ
社民党、民主党の「祖先」の社会大衆党が熱烈支持

近衛文麿(細川護煕の祖父)
東京生まれ。政治家。五摂家筆頭の家柄で、父は公爵近衛篤麿。
●京都帝国大学で河上肇に学ぶ。
大正5年(1916)貴族院公爵議員。西園寺公望の随員としてパリ講和会議に
出席。昭和6年(1931)貴族院副議長、8年(1933)に同議長に就任。
12年(1937)第1次近衛内閣を組閣。同年7月の盧溝橋事件を契機に
日中全面戦争へ突入したが、新体制運動の中心人物として以後3次
にわたり首相をつとめた。
●15年(1940)大政翼賛会設立、日独伊三国同盟締結。
戦後、A級戦犯の容疑者として、逮捕直前に自殺。
http://www.ndl.go.jp/portrait/datas/81.html?c=3
471名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 10:57:42 ID:nPZSZ9Ek
>>452
馬鹿だなお前。
なるだろう。
472名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 11:05:19 ID:BaKFla01
ぜひぜひ安倍総裁で総選挙を!!
473名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 11:06:44 ID:nPZSZ9Ek
>>454
お前も馬鹿だな。
給油活動ではなく、アフガンに自衛隊を派遣しろと云ったのは小沢だが。
ポジティヴ・リストのまま実際に戦闘が行われているアフガンに自衛隊を派遣するなんて、
自殺行為だろう。
どちらが今の日本にとってリスクが少なく、且つ世界にアピールも出来るか、
給油活動に決まっている。
474名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 11:14:12 ID:Za0QC58D
>>469
>>470
これは、ほぼ旧民社党の出自の話。
475名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 12:30:26 ID:Qymvx1jV

文春に暴露された「朝鮮総連と仲良くしている。だって金持ちだもん」はおまえらのなかでどういう扱いなの?
476名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 15:16:15 ID:Za0QC58D
朝鮮総連は、父の晋太郎さんの代からでしょ。
漁業の関係やなんかでパイプが必要だったし、
山口は地理的なこともあって総連が強いところでもあったし。

そのパイプは、非常に強力なものであったと聞く。
晋三単独では、あまりたいした関係はないだろう。
477名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 15:29:22 ID:OvCdrXnJ
このスレ、低脳安倍する信者の、アベするスレですか(笑)
478名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 16:29:17 ID:ybXNYRRk
>>476
総連は岸の代からだろ。

>晋三単独では、あまりたいした関係はないだろう。

真っ黒だろうな。
479名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 18:58:59 ID:Yo2t3cTC
>>458
もう少し勉強が必要
国際法と憲法を照らし合わせて原則と根拠を決め、国内法を整備するのは当然。
自民党がイラクアフガンについて言う屁理屈には、根拠も原則も無い。
480名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 19:03:14 ID:Yo2t3cTC
>>473
今のところ、バカはお前だよ。
>>454をもう一回よく読み成してレスしなおしてくれ。
そのレスじゃ、俺も同じ事をまた書くはめになる。




481名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 19:09:44 ID:Yo2t3cTC
>>471
なら国連憲章7条以上の重みを持つ原則を提示してくれ
出来なければ、原則の意味も分からずに小沢を批判するために国連国連言ってる、どこにでもいる無知な人間と同じ。
482名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 00:48:01 ID:9dfIBdmv
>>481
誰も国連憲章事なんて話してもいないし、問題にして無いけど。
何曲解してるんだ?
483名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 00:57:59 ID:9dfIBdmv
>>481
>なら国連憲章7条以上の重みを持つ原則を提示してくれ

自衛隊は国連の軍事組織ではなく、日本国の防衛組織ですが。
国連憲章よりも国内法によって拘束されるのは常識ですが。
484名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:01:37 ID:7blJg0Iv
>>482-483
すまんが、基本すら分かってない人は黙っててくれんかね。
485名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:09:49 ID:dPtxPu4v
安倍の「美しい国づくり」企画会議に使った金は、4900万円。
486名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:39:11 ID:Wahkoeur
「福田ダム」とは

正式名 「八ッ場ダム」(群馬県)
1967年着工。いまだ建設中。

環境破壊して、温泉街を沈め、周辺住民の流出も止まらず、税金1兆円使い、全てを破壊する「福田ダム」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0
487名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 12:45:39 ID:9dfIBdmv
>>484
反論しないでそれで終わりかい。
間違っているなら堂々と何がどう間違っているのか云えよ。
488名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 13:23:57 ID:0COkvdSA
安倍は麻生の下で粛々と働けばいいよ
489名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 13:27:36 ID:huBkgtzi
>>472
有り難いお言葉。そう成ってくれたら、民主党の議席が確実に定数の2/3以上取れる。
490名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 14:33:08 ID:dPmB2ESY
民主が三分の二をとると、なぜだか改憲に進みそうな予感。
491名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 16:27:31 ID:DzTzZc8m
麻生内閣が万一発足した場合は、党副幹事長or政務官or予算委理事あたりで使ってやれ。
492名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 22:19:04 ID:Bke+5hnA
>>487
基礎知識も無いやつに1から教えろってか?
どこまで他人に甘えてんだよ
ここは学校じゃあねえんだよ
お前に教える義務のある奴などいない

493名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 22:41:52 ID:cqI0ysys
鬱苦しい男が、鬱苦しく、敵前逃亡しました。
安部は吉本へでも行って、人様から笑われる仕事しろよ。
494名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 23:00:42 ID:bJj6KEJf
>>492
ま、大概そうやって知ったかぶりして逃げる奴の言い草ってそんな物だよな。
義務と云って説明を避けるw
495名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:12:52 ID:OLQAn1e+
>>494
悔しかったら自分で調べろ
連合国が国連憲章に関係なく海外派兵してるとでも思ってるなら、説明しても理解は無理
496名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:16:55 ID:TFZzmtPg
>>495
>連合国が国連憲章に関係なく海外派兵してるとでも思ってるなら

誰もそんな事問題にして無いんだけど。
国内の話なのに、何故海外の話になってるの?
話を摩り替えるのは大概にした方が良いな。
497名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:39:14 ID:OLQAn1e+
>>496
もういい
海外派兵の話をしてるのに、スレの流れも論点も分からん奴の相手はしてられん。

馬鹿というのは偏差値が低いとか頭が悪いという意味ではなく、問題の本質が分からない奴を馬鹿という。
そういう奴は、何を教えても、永久に馬鹿のままだ。
498名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:40:45 ID:TFZzmtPg
>>497
自衛隊の海外派兵だろうが。
何時海外派兵だけに話に摩り替わってるんだよ。
アホか?
499名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:42:53 ID:G2EH8dEM

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 安倍復活、平沼新党結党で支那チョン涙目
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <ナミダメ
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >
500名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 02:00:00 ID:TFZzmtPg
>>497
それと小沢の国連中心主義の話の可否の問題なんだから、
国際的な海外派兵の一般論は全然関係ないんだけど。
事実、自衛隊はポジティヴ・リストで手足を縛られてるんだから。
国連の付託を受けながらも、結局は自衛隊は国内法によって縛られる。
一般的に国際法で認められている事さえ自衛隊は出来ない。
例えば、国籍不明のテロリストが乗った船舶が、
日本のイージス艦に突っ込んで来た場合、イージス艦は威嚇射撃は出来ない。
国際法ではそれが認められている。
イージス艦が応戦出来る時、それは国籍が判別出来、
明らかにこちらに敵対しているという意思が明確な時に、
初めて正当防衛が認められている。
現実的に云えば、突っ込んだ後でしか応戦は出来ない。
臨検も出来ない。
警察と同じ法体系で国連中心主義、アフガンのISAFに参加させるなんて、
単なる馬鹿としか思えない。
501名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 03:03:28 ID:mbG+miTI
あれ?アフガンのISAF参加は自民も最近言い出してたよね?
502名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:55:13 ID:OLQAn1e+
>>498
ゆとり脳の断末魔が気持ちいいよ。
503名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:55:52 ID:OLQAn1e+
>>500
自衛隊のアフガン派遣、政府が「合憲」解釈 (2007年12月22日)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071222it01.htm
政府が、アフガニスタン本土に展開する国際治安支援部隊(ISAF)本体への
衛隊参加に関し、憲法上、可能との見解をまとめていたことが、21日、明らかになった。
これまでの閣僚らの国会での答弁などでは、ISAF本体で自衛隊が活動するとは、
憲法が禁じる武力行使にあたるとしてきた。今回、政府は、こうした答弁修正し、
ISAF本体の活動が「国際法上の武力行使に当たらない」との見解をち出し、
武器使用を伴う参加が憲法上認められる事例もあり得るとした。今後は、アフガン
本土での「非戦闘地域」の認定が、自衛隊参加の条件となるが、将来のISAF本体
への参加には可能性を残した。現時点での参加については、憲法上の題が解消しても、
アフガンの治安状況を見極めて慎重に判断する。

政府は、国または国に準ずる組織との交戦が行われている場所を「戦闘地域」とて、
そこへの自衛隊派遣は違憲だとの立場を取っている。今回、政府はアフガンでの
ISAFの治安維持活動について、〈1〉アフガン政権の同意を得た、警察行為を
補完するものと位置づけられ、国際法上の「武力行使」はない〈2〉「武力行使」
でない国際活動で、任務遂行のために武器使用が想定れる場合でも、国または国に
準ずる組織との交戦が行われていない「非戦闘地域」認定できれば、その地域には
参加できる――との見解をまとめた。

ただ、アフガンでは、過去に政権を掌握していたタリバンが反政府活動を展開ており、
タリバンを「国に準ずる組織」と見なすのかどうかで、非戦闘地域の定が異なってくる。
この点に関する政府内の見解は一致していないため、今後検討課題となっている。 
ISAF本体への自衛隊参加については、民主党の小沢代表が10月初旬に提唱したが、
この際、町村官房長官、高村外相、石破防相らは相次いで、憲法違反になるとの見解を
示していた。その後、政府内では、
こうした答弁が国会で定着すると、将来、国際平和協力活動を拡大する道が閉ざれかね
ないとして、外務省、内閣官房、内閣法制局などで対応を協議していた。
504名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:56:41 ID:OLQAn1e+
>>500
2008/06/01-00:53 アフガンに陸自派遣検討=対テロ支援、民主と協議必要−町村長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060100008

 町村信孝官房長官は31日午後、都内で講演し、アフガニスタンで続く
「テロとの戦い」に関し、「給油活動の継続にプラスアルファして、
何らかの活動ができるのか検討したい。これは主として海上なのか、
アフガンの陸上なのかも含め、視野を広げて政府として考え始めよう
としている」と述べた。

海上自衛隊によるインド洋での給油活動継続だけでなく、アフガン本土への
陸上自衛隊派遣も視野に支援活動を検討する考えを示したものだ。

 また、町村長官は「衆参両院のねじれという問題が絡むので、民主党の理解を
どう得られるかを常に念頭に置き、アフガン支援を考えないといけない」と指摘。
民主党の小沢一郎代表がアフガンでの国際治安支援部隊(ISAF)への参加に
前向きな考えを示したことも踏まえ、民主党との協議が必要との認識を示した。
505名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:57:37 ID:OLQAn1e+
>>500
ISAFという言葉に酔っているようだが、昨年末に自民党も、自衛隊のISAF派兵は
憲法違反でない、派兵可能言い出したのは知ってるのか?

最初からアフガンの地上に出したがっていたのは自民党だ。最初のテロ特の法案に
地上活動と武器輸送を入れたのは自民党であり、民主の反対でその条文は削除されたのだ。

自民党は、連合国の要請、要するに米国の要請があれば派兵できる恒久法案を今年提出予定だ。
ISAFでもどこでも、例の「非戦闘地域」と見なした場所なら、問題ないそうだよ。

小沢を叩くためだけにISAFは憲法違反と言い続け、官僚様がいいといえば突然、
憲法には違反しませんと、憲法解釈がコロコロ変わる自民党w
憲法の何条が根拠になってるかすらわからん。

小沢の言うとおり、派兵の原則が必要なのだよ。
自民党は、まさに世界の恥。
506名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:59:04 ID:OLQAn1e+
>>500
ちなみにイラクの「非戦闘地域」ってのは、帰還した自衛官がPTSDになるような場所らしいよ
さすが官僚が決めただけあって、自衛官の命などどうでもいいようだね。

幹部自衛官の自殺
http://www.senbokukyouso.com/news/1682.htm

アフガン・イラク派遣の自衛隊員35人死亡と政府が認める Part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199608357/

この35人という人数は、ISAFに出してるドイツよりも多い。(2006年12月現在)
ドイツ軍(3500人派兵)----死者25人、うち14人が敵の攻撃や自爆テロによるもの。
オランダ軍(1700人派兵)---死者は11人、うち6人が敵の攻撃や自爆テロによるもの。
507名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 14:08:57 ID:OLQAn1e+
>>500
>国連の付託を受けながらも、結局は自衛隊は国内法によって縛られる。

それはどの国でも同じ。
憲法の根拠条文に基づいて国内法を作り、派兵する。

しかし国連中心主義、ISAFという言葉が一人歩きしてるせいで、君のような勘違い君がまだ多いのは残念。
こういう人は、安保理決議の要請と承認の違いも分かってない場合も多い。
508名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 14:09:28 ID:d67qLxce
秋葉原殺人事件と売国政治家の1000万人移民政策
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3612799
509名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:47:25 ID:hsLEDvJ0
510名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 15:17:40 ID:ktt2j2bu
>>501
>>505

馬鹿かい。
給油活動には反対して、変わりにISAFの活動に参加させるよう主張したのが馬鹿小沢だ。
給油活動もし、その後ISAFの活動に乗り出すのは、段階的には何も間違ってはいない。
未だ派兵するかは決まってはいないが。

あの時期に、リスクが少なくプレゼンス的にも大きい給油活動に反対し、
リスクが大きいISAFの参加を提示すると言うのは、
単に小沢が、党利党略で餓鬼みたいに反発し、
自衛隊員の命や、国益やシーレーンの重要性を全く理解出来ない、
馬鹿政治屋である証拠。
511名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 15:30:10 ID:ktt2j2bu
>>507
小沢の当時の国連主義的発言と、ISAFへの派兵発言の疑義ではなくて、
当時の状況を無視した一般論でしか話して無いね。
512名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 15:33:26 ID:raODjWIr
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
513名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 03:41:56 ID:wFHevBZR
んなわけない。
景気が悪化すること必定。
514名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 04:05:43 ID:u5CtYxjF
全部、アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスゴミ⇒愚民

激しい内政干渉もしくは指令なのに報道がなされない。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行
515名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 04:06:27 ID:u5CtYxjF
■宗主国アメリカ様→政財界→官僚→マスコミ→愚民

京大名誉教授が近未来予想をしてくれてます

売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来  本山 美彦(京大名誉教授)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X/qid=1142501243/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-6176710-6495429

日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、肉や野菜を始めとした食品、電気通信、
金融、建築、保険、法律、学校、証券市場など、ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。
開放という美辞麗句の下、痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。

『年次改革要望書』『共同現状報告書』『外国貿易障壁報告書』『日米投資イニシアティブ報告書』
『首脳への報告書』。日本改造を進める五つのレポートとは。
516名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 10:20:14 ID:wFHevBZR
「報道されていない」と「報道されても気付かない」の違いについて。
517名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:30:17 ID:z6p5MdN+
>>510
>給油活動もし、その後ISAFの活動に乗り出すのは、段階的には何も間違ってはいない。

これがどういう理論で導かれるか、まったく理解できん。

>リスクが少なくプレゼンス的にも大きい給油活動

安倍が「職を賭す」と言って世界の笑いものになるまで、海外の殆ど誰も知らなかった給油活動がか?w

>自衛隊員の命や、国益やシーレーンの重要性を全く理解出来ない

シーレーンを未だに信じてる奴がいるとはお笑いだ。
自衛隊の命? イラクアフガンに言った自衛官の死亡者数は、ISAFに出してるドイツより多い。
官僚様が「非戦闘地域」と決めたところなら、問答無用で出す。
こんなので死んだ自衛官に申し訳ないと思わないのか?

>単に小沢が、党利党略で

党利党略はどの国でも当たり前に行われてること。工作員の使う言葉を鵜呑みにするから
そういう風に恥をかく。
518名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:31:13 ID:z6p5MdN+
>>511
>小沢の当時の国連主義的発言

お前が言う、国連中心主義とは何だ?
お前が理解してる範囲で良いから説明してみてくれ
519名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:31:02 ID:CoGITlUD
安倍ちゃん(笑)の美しい売国

アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/24/images/01-3.pdf
アジアや世界の人々が、働きたい、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、尊敬される国を創る
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176893381/
単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/
日本、中国人留学生の来日を希望
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
東アジア共同体を実現へ=福田氏が政権公約公表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK001834120070916
移民受け入れで基本法案 中川氏、臨時国会へ提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
諸悪の根源は小泉と経団連が提唱する「東アジア共同体構想」
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html
520名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 14:42:08 ID:ii/JtQcm
>>517
>これがどういう理論で導かれるか、まったく理解できん。

給油活動はせず、ISAFに参加した方が良かったと?
当時のあの状況下で、ポジティブ・リストと国内法をそのまま引っ提げたまま、
戦闘状態にあるアフガンに派遣すべきだったと?
あの時点で給油活動をそのまま続行したのは正解だ。
小沢はそれをせずにISAFに参加した方が良いと言った。

>安倍が「職を賭す」と言って世界の笑いものになるまで

具体的に世界のどこの国どんな人が笑ったんでしょうか?

>海外の殆ど誰も知らなかった給油活動がか?w

馬鹿ですか?プレゼンスとは参加している各国に対してですが。
誰もお前個人へのプレゼンスで参加なんかしないからw

>シーレーンを未だに信じてる奴がいるとはお笑いだ。

日本船籍の石油タンカーが海賊に襲われてるのを知らないんですね。>>518

>自衛隊の命? イラクアフガンに言った自衛官の死亡者数は、ISAFに出してるドイツより多い。

そんな現実は存在してませんが。

>党利党略はどの国でも当たり前に行われてること。

国益を無視して党の利益を優先してる国々と党を具体的にどうぞ。
それとしてる国があるからそれが許される訳が無い馬鹿か。
521名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 15:06:31 ID:ii/JtQcm
>>518
雑誌『世界』11月号に掲載された小沢の論文。

『国連中心主義か日米同盟か。それらは二者択一でなく両立出来る。』

『インド洋での海上自衛隊の後方支援活動は米軍の武力行使と一体であり、日本国憲法9条に反する。』

『個々の国家の自衛権と国際社会全体で行う国連活動は異質、異次元のものだ。
国家の自衛権を超えたものが国連の平和活動であり、たとえ武力行使を伴うものでも、
国連決議による平和活動への日本の参加は、ISAF(国際治安支援部隊)であれ何であれ、憲法に抵触しない。』

『自分が政権をとれば、アフガンのISAF及びダルフールで虐殺を行っているスーダンへのPKO(国連平和維持活動)への日本の参加を実現したい。』

『96年に出版された『語る』(文藝春秋)のなかで、個別の国々の自衛権(個別的あるいは集団的自衛権)の行使によって平和を保つ時代はすでに過ぎ去り、
国際的安全保障(国連による集団安全保障)、国連中心の平和維持以外に、平和を担保する道はないと書いた。』

個別的、集団的自衛権を否定しておきながら、国連中心の平和維持活動には積極的に活動する。
大いなる矛盾ですな。
国連憲章第53条で日本やドイツを゛敵国と未だ規定し、尚且つ常任理事国(Permanent 5)にロシアや中国がいる国連が、
いざ日本に何かあった時に、国連が絶対に助けてくると言う確固たる保障はあるのか?
同じ国連決議による平和維持活動の元で行使している給油活動は憲法九条に違反するが、
ISAFは違反では無いらしい。全然意味が判らんけどね。
522名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 15:18:41 ID:hZ+rA7fM
誰も期待してないから・・・
最悪の辞め方した人には・・・
523名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 15:30:08 ID:ii/JtQcm
>>522
インドの情報機関の話。
安倍さんは自民党内部から足を引っ張られた。
524名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 16:06:17 ID:1c3x4Mh4
狂信者は相変わらず責任転換しかできないんだな
安倍は簡単に足を引っ張られて簡単に転げ落ちる程度の存在でしかないて事だろ
優秀な政治家ならそうそう足をつかませないし、
捉まれても懐柔するなり踏み潰すなりするもの
525名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 16:08:36 ID:vx6USotf
党内で足を引かれた総理大臣はいくらでもいるが、
あんなみっともない辞め方をした人はいない。
宇野宗佑だって、もっと「納得のいく」辞め方で、
しかも辞めたことで他人に迷惑をかけなかった。
526名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 16:23:58 ID:hZ+rA7fM
>>523
外国の諜報機関は俺ら以下の情報しか持ってないよ。
527名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:08:57 ID:z6p5MdN+
>>520
>>給油活動もし、その後ISAFの活動に乗り出すのは、段階的には何も間違ってはいない。
>これがどういう理論で導かれるか、まったく理解できん。

派兵の原則と、順番が何か関係あるのか?と聞いているのだよ

>日本船籍の石油タンカーが海賊に襲われてるのを知らないんですね。>>518

海上阻止行動と日本のシーレーンを守るのは、全く別。
ソマリア沖、インド沿岸、マラッカ。海賊はだいたい週に2〜3回くらいは出てる。
だが殆どは貧困層が身代金目当てでやっていること。
日本が給油していても、パナマ船籍のケミカルタンカーが襲われたろ
給油してもしなくても海上阻止行動に支障はない。

後の質問は、単に君が無知なだけ。調べれば出てくることはいちいち答えないよ
君が英語読めないなら論外だけどね
528名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:23:12 ID:z6p5MdN+
>>521
給油=OEF。国際貢献いう名の米軍支援だ。
日本は安保理決議1368で集団的自衛権を容認して、OEFに参戦してる。
日本のインド洋派兵の根拠はこれ以外に存在しない。
他国の戦争に参戦しようってんだから、当たり前だよな。
だから憲法違反と言われてるんだよ

>ロシアや中国が

すぐコレ書く奴がいるが、強制措置の決議には当事者国は参加できない。
だが国連憲章7条を根拠にした決議でも、せいぜい棄権するくらいだろう。
反対すれば国際的な非難を受ける。
日本は無理に自衛隊を出すことはない。

>いざ日本に何かあった時に、国連が絶対に助けてくる

国連に頼るわけではない。
まず小沢の言ってることがきちんと理解できてないね。
むしろアメリカが守ってれてると思ってる方がお笑いだ。

>ISAFは違反では無いらしい。全然意味が判らんけどね

ISAFがどういう安保理決議で承認されてるか読んだか?
給油活動(OEFーMIO)を承認している決議など無いぞ。
小沢は、国連による平和維持活動は武力行使があっても憲法に合致するという、新しい解釈を提唱しているだけ。
自民党の憲法解釈は、、「非戦闘地域」と官僚様が決めたところなら憲法違反ではないという、
とても恥ずかしくて海外には言えんシロモノだよw

結論から言うと日本はISAFには出せんよ。
これはクイズにしておこう。
529名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:25:48 ID:ipQblnFK
民主党の韓国人の首相よりは、日本人の首相がましだ。
530名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:26:25 ID:BEcjEl/r
ああ、清和会は帰化した朝鮮族だからね。
531名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:27:09 ID:z6p5MdN+
>>521
補足しとくわ。

>同じ国連決議による平和維持活動の元で行使している給油活動は

ここは根本的に誤っている。
自民党に見事に騙されてるよ。
失礼ながら、知識の無さを露呈してしまっている。
532名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 14:04:37 ID:w+hzimgq
>>527
>海上阻止行動と日本のシーレーンを守るのは、全く別。

誰も一緒とは言っていないだろう。
他国の軍隊が海上阻止行動してると同時に、結果的には日本のシーレーンも護っていると言う状態ある中、
日本が全くこういう活動に参加しなかったら、プレゼンスの面でも支障をきたすし批判もされるだろう。
海外から言われるだろう・・・『日本が何一つ海上阻止行動の参加もしていないのに、何故我々が、日本のシーレーンも護らなければいけないのだ』とね。

>給油=OEF。国際貢献いう名の米軍支援だ。

日本の給油はパキスタン軍が一番多いんですが。

>反対すれば国際的な非難を受ける。

頭の中が完全にお花畑ですね。
国際批判浴びる事を既に何度も繰り返してる国ですが。
国連での支那や、北朝鮮の傲慢な態度は知らない様ですな。

>強制措置の決議には当事者国は参加できない。
>だが国連憲章7条を根拠にした決議でも、せいぜい棄権するくらいだろう。

お前の論点には、今日本の安全保障上の脅威になっている常任理自国の支那と日本が敵対した時、
国連がどうするのかと言う大事な論点が欠落している。
533名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 14:06:48 ID:Dl1yomXY
安倍再登板で民主圧勝、300議席獲得!
534名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 16:04:45 ID:8MNqEIG0
>>532
ここのシーレーン馬鹿は相当頭が悪い。給油とシーレーンとは関係ない。シーレーンやりたければ
外洋艦をクルクル回しとくなどの政策を新たに作ればいい。

・軍隊は海賊対策になるという論理の飛躍が池沼的
・シーレーンの一番の脅威は戦術型原潜であり、その尻尾の取り合いには航空機か戦術型原潜でしか対応できない。
・戦術型原潜を保持を嫌ってるのは、潜水艦16隻保持を決めたアメリカ自身

>レゼンスの面でも支障をきたすし批判もされるだろう。海外から言われるだろう

自民党の不安商法は辞めろと言ってるんだよ。
みんなタダだから給油受けてるだけ。金とったら誰も寄りつかんよw
そもそも誰も知らなかったことを辞めて、誰が批判するんだ?

>日本の給油はパキスタン軍が一番多いんですが。

給油量で決まると思ってる馬鹿は初めて見たが、一応教えておこう。
ちなみに米軍が一番多い。パキスタン139回、米軍350回
パキスタンには現金をやった方が良かったなw

>国際批判浴びる事を既に何度も繰り返してる国ですが。

なんだ、結局中国と北朝鮮かよ。アメリカに洗脳されてるのがよく分かる文章だ。
否決されれば、日本以外の国も全て派兵できない。
国連は、あくまでも条件の一つだ。

で、給油をしてれば、中国は安全な国になるのか?w
日本だけ孤立していくことに、何故気付かん。

お前は無知をさらけ出して文句ばかりだな。
この辺で、お前の望む日本の海外派兵の原則を書いてみてくれ。
535名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 16:12:29 ID:jG4ze/Qx
あ〜あ、どっかのアホが安部みたいなゴミクズを英雄劉玄徳と一緒にするから蜀に仕えた英霊の怒りが東北にまで来てしまったではないか
536@ルコールオニオン ◆80j8FU9DKo :2008/06/14(土) 20:29:54 ID:w7VScILH
安倍総理大臣 本当にご苦労様でした。 貴方が任期中に成し遂げられた、
各々の法改正(成立)は戦後の各首相がおざなりにしてきたことを一掃するほどの大成果を上げました。
これらが今後の日本にどれほど好影響をもたらすことか!果敢にこれらの偉業を達成された事国民の一人として誠に感謝致します。

それにしても、貴方を育てた小泉もと首相ですが、日本には珍しい、事の本質を見抜く目を持った偉大な政治家ですねえ。。
天然の要塞日本海が有るからこそ平和が維持されている事理解できない幼稚な国民が中韓家来に成り下がった左翼マスコミに
扇動される愚かなこの国を誘導するには、宰相としてどう動き導くべきか!?

それを見事に見抜き理解し突き進みました。

中韓家来左翼マスコミに扇動される愚かな民は、物言わぬ弱き者をいたぶり尽くす性質を持っています。 
戦後直ぐの頃は、なんだかんだ有りながらも(アメリカが日本封じ込めに左翼まで利用した)まだ正しき生き方をしていた。(
537名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 20:38:34 ID:+t+HgJnk
>>536
安倍は官僚の言われるままに法案を強行採決してきただけなんだが
しかも9ヶ月間で17本という前代未聞の数。
日本のためになる法案なら、強行採決する必要は無いよな
538名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:10:30 ID:FXZWMYg5
短期間での強行採決連発→まともに審議していない

後から欠陥が出てくるでしょうな
小泉時代に通して今爆弾が炸裂している悪法のように
539名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:19:07 ID:FXZWMYg5
>>事の本質を見抜く目

本当にそんなもんが安倍にあったら潰れていなかっただろうにね・・・
540名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:20:20 ID:OiB+I+wK
仕方ないじゃないか!
小沢さんが会ってくれなかったんだから!
541@ルコールオニオン ◆80j8FU9DKo :2008/06/14(土) 22:29:16 ID:w7VScILH
>>537-539


今の日本の政治家で国益国定国策をしっかりと持ち、常に日本の国益と国定に関する声明、姿
勢を鮮明にしている政治家は、石原東京都知事に、前総理安倍晋三氏、そして西村慎吾氏
だろうと思います。石原東京都知事が、どれほど都民の治安安全と!、そして、健康までをも改善、善処し
てきた事か!それをどれほど都政に反映させてきた事か!

保守派の重鎮たる石原氏を、陥れたいが為だけに、石原氏の、実績、手腕、を髪の毛の先ほども報道しない
、左翼反日同然新聞の朝日や毎日、NHKに対し、その行為がどれほど反日的か、国益を損じる偏向報道姿
勢かを、証そうと思っています。石原氏ら三氏共に拉致被害者救出活動を支持し、強く応援しているのは当
然で、日本人の生命財産を守るよう努める事が議員の第一事項だと理解しているからです。お膝元の新潟で
拉致事件が多く起こっているにもかかわらず一切係わろうとせず、頬かむりをし続ける真紀子氏の議員とし
ての意識、質や格の違い、人としての心の温かさは歴然たる違いが有ります。

私はいつも人の真実は、行動に全て顕れる!と、説いています。まさに石原知事や阿部氏西村氏の行動、政
治姿勢には暖かい血が通っているのです。皆さんも、この議員達の言葉では無く、実際の行動、を、見続け
てください。彼らの議員生活がどれほど社会党民主党共産党や橋本派とは違って人に暖かな事か。
真紀子氏と同じく旧社会党や自民党の橋本派は反日に組する同様の連中で、冷血人間だとしか私には思えま
せん。
542名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:34:58 ID:FXZWMYg5
どこを立て読みすればよいのでしょうか
543名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:42:38 ID:w+hzimgq
民主党の正体【必見】
http://jp.youtube.com/watch?v=_e9RUupZkEk
544名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:47:37 ID:qMVCmzNL
安倍晋三の正体【必見】
http://youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ
545名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:48:21 ID:hMTZqq9O
総理のプレシャーに耐ええず下痢で辞めた総理は下痢だろ! 選挙で負けた責任は取らず下痢だから総理出来ませんって許せないウソを言う
546名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:48:50 ID:L0xEerjN
安倍晋三の醜態【必見】
http://www.youtube.com/watch?v=6OBkwIyAwbE
547名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:49:28 ID:w+hzimgq
>>545
安倍さんは党内から足を引っ張られてんです。
548名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:52:27 ID:w+hzimgq
>>544
で、それがどうかしたの?
549名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:53:00 ID:hMTZqq9O
下痢だろ下痢 普通に選挙に負けて責任取らない奴だから付いていけないが、そんなもんがプレシャーになって下痢だろ! 美しい下痢の国へ
550名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:58:31 ID:hMTZqq9O
戦後下痢レジウムの改革 下痢レジウムの総決算 下痢して辞任 下痢自民党改革 下痢後下痢レジウムの下痢改革 参院選下痢惨敗下痢辞任
551名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:00:52 ID:8MNqEIG0
>>548
お前シーレーンはどうなった?w
552名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:37:22 ID:Dl1yomXY
>>547
で、負けたんでしょ。
「女学生史観」てやつだよ、それ。
553名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 00:20:37 ID:puy0FBM0
>>547
中小企業の経営者でも内部に敵はいる。
それを理由にトップの責任から逃げたら、もう相手にする人はいない。
554名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 07:32:08 ID:ftr2z/vA


何でいまだに安倍に発言権・政治生命が残ってるのかさっぱりわからん。

555名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 07:59:23 ID:CE0mVDzU
残ってない。
同じムラに元総理が三人いて、そのドッペり。
御曹司って言えば、現総理もそうだし。(兄弟の早世で出てきた補欠だけど)
556名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 21:45:58 ID:LYqaxG8l
安倍氏「山崎氏は百害あって利権あり」 北制裁解除めぐり
2008.6.18 19:59(MSN産経)

自民党の安倍晋三前首相は18日、都内のホテルで講演し、超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」
(会長・山崎拓元自民党副総裁)が北朝鮮への制裁解除と対話路線への転換を主張していることについて、
「国会議員が、交渉を行っている政府よりも甘いことを言ってしまったのでは、
政府の外交交渉能力を大きく損なう。百害あって一利なしだ」と述べた。
また、山崎氏が安倍氏の発言を「幼稚な考え」と述べたことに対しては
「(山崎氏は)日本語能力がないのではないか」とこき下ろした上で
「百害あって利権ありと言いたくなる。国会議員は国益を考えて行動すべきだ」と強く批判した。
日朝実務者協議で北朝鮮が日本人拉致問題の再調査を表明したことに関しては
「北朝鮮には何度もだまされてきた。今回はそうならないよう気を引き締めて対応する必要がある」と
警鐘を鳴らすとともに、米国による北朝鮮のテロ支援国家指定解除に向けた動きついて
「拉致問題に取り組むためのテコを失うことになる」と牽制(けんせい)した。
自民党の中川昭一元政調会長も同日の講演で実務者協議について
「前進でも何でもない。実際に物事が動かないと、まただまされることになりかねない」と語った。
557名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 21:54:41 ID:ycEjbFnG
>>556
首相をしていなければ、
この発言にも影響力があったのにw

でも、問題なのは、国会議員が、政府の発言とずれていることではなくて
与党内で、意見が全く合っていないことを露呈したことだよw

>また、山崎氏が安倍氏の発言を「幼稚な考え」と述べたことに対しては
>「(山崎氏は)日本語能力がないのではないか」とこき下ろした上で

金ちゃん、楽しいだろうなあ。。
558名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:04:24 ID:/swFbTi7
>また、山崎氏が安倍氏の発言を「幼稚な考え」と述べたことに対しては
>「(山崎氏は)日本語能力がないのではないか」とこき下ろした上で

なんのアメリカンジョークだ
559名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:12:01 ID:+wB54YOc
てか体調悪くなっても首相を続け
所信表明の翌日に急に辞めることが
「国益を考えて行動」した結果なのかね
560名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 23:14:12 ID:3gUskE+N
>>559
そういう屁理屈言ってるから馬鹿って言われるんだよ。
561名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 00:53:32 ID:3Vjz6TZU
>>560
本当のことを指摘した人を馬鹿扱いする者に、政治を語る資格なし。
野球かサッカーの応援でもやってろ。
562名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 13:42:57 ID:WTECtQM9
>>561
阿保か。
個人の病状悪化と国益を同列に論じるから馬鹿と言われるんだよ。
小学生並みの思考力だな。
563名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 16:13:24 ID:4l7ge8Fa
>>562

総理大臣の病状・思考力が国益と無関係だと思っているのか
564名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 18:07:42 ID:knkugxeM
安倍氏発言は「名誉棄損」=撤回、謝罪を要求−自民・山崎氏
6月19日17時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000090-jij-pol

自民党の山崎拓前副総裁は19日昼の山崎派総会で、超党派議員団の
訪朝を目指す自身の動きを安倍晋三前首相が「利権」絡みと批判した
ことについて、「わたしは利権政治家ではなく、いわんや北朝鮮利権と
全く関係ない。誹謗(ひぼう)中傷する政治家の人格を疑いたい」と強く
非難した。山崎氏はこの後、記者団に「(安倍氏の発言は)名誉棄損に
相当する。取り消しと謝罪を求める」と述べ、撤回と謝罪を要求した。

同日の総会では「首相経験者が何の根拠もないことを言うのは理解
不能だ」「名誉棄損で告発すべきだ」など安倍氏に対する批判が
相次いだ。
565名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 19:55:44 ID:mzh9TeBe
>>564
何の根拠もなく年金問題の犯人は菅さんだと喚いてた奴だからなぁ
566名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:30:03 ID:X3EasR5v
自民党の山崎拓前副総裁は19日昼の山崎派総会で、超党派議員団の訪朝を目指す
自身の動きを安倍晋三前首相が「利権」絡みと批判したことについて、
「わたしは利権政治家ではなく、いわんや北朝鮮利権と全く関係ない。
誹謗(ひぼう)中傷する政治家の人格を疑いたい」と強く非難した。
山崎氏はこの後、記者団に「(安倍氏の発言は)名誉棄損に相当する。
取り消しと謝罪を求める」と述べ、撤回と謝罪を要求した。(時事通信)


安倍さんは日本語を理解してませんから、名誉毀損になんかなりませんよ山崎さん
567名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:47:39 ID:0kzMlPnM
山崎にイチャモンつける暇があったら米を説得する事の方が優先すべきことでは?
日本一国だけで鼻息を荒げていたって孤立するだけだし。

まぁ、馬鹿殿っぷりを1年かけて存分に発揮してしまったおかげで、
もう相手にもしてもらえないんだろうな。
568名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:31:10 ID:4l7ge8Fa
せいぜい政策批判に留めて置けばいいものを、
何だって「利権」なんて言葉まで使うかなあ


「(山崎氏は)日本語能力がないのではないか」

「一文字で」と記者に言われて「責任」 と答えた自らの言語能力をどう…
569名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:31:53 ID:Qa+kij2w
安倍って、与党を分裂させるために
政治家やってんの?
570名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:32:01 ID:IWaN18i5
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
571名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:20:02 ID:SNs1A3ms
>>569
国益の事を考えてるんだろ!それに引き換え山拓ときたら
国益より我がの性欲が最優先、北鮮のハニートラッパーに認定。
572名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:22:53 ID:Qa+kij2w
>>571
「国益」のために、「自民党」がぐちゃぐちゃになる
第2段を発動中なわけですねw
573名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:24:15 ID:WTECtQM9
>>567
>米を説得する事の方が優先すべきことでは?
>日本一国だけで鼻息を荒げていたって孤立するだけだし。

孤立って何から孤立するの?
574名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:26:28 ID:WTECtQM9
>>572
ぐちゃぐちゃにしてるのは山拓だろうが。

日朝協議での総理の嘘と思惑を青山氏がズバッと暴く1of3
http://www.youtube.com/watch?v=t-H-uhhzCOU
575名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:27:39 ID:R7mLpoxC
信用出来ない政治家NO.1のエロ拓
本当に鬱陶しい政治家だ。こいつの頭の中は
女と金と権力。
拉致問題に口出しするな! エロ拓!
576名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:28:07 ID:Kn7/bZXe
教師が24000人増えるそうですが、今どきの先生は40人どころか
12人にしても、授業が進められず、サブの先生がついているという話です

家庭のしつけが悪いのか、先生の質が悪いのか・・・
577名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:33:23 ID:Qa+kij2w
>>574
ケンカ=内紛しているのを
相手に見られることって、
相手に付け込まれる余地を与えるということだからさ。

ドタバタだろw
578・・・・・・・・・・:2008/06/19(木) 22:39:36 ID:QATbya59
日本人なら安倍応援しろよ、福田や山崎応援する奴は、自らチャンコロか
チョンと認めてるようなもんだ。
579名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:43:29 ID:BXYIIorc
安倍って、福田内閣、自民執行部が北朝鮮に対話、妥協してるのは批判しないんだよね
もっと怒ってもいいんじゃないの。

あと、ウヨのかたがたも、それについて容認しているのも面白い。
安倍が総理就任後さっそく中国詣でしてもウヨの批判が少なかったときのごとく。
ウヨは安倍がやればなんでもいいんだね。
580名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:48:00 ID:pSju1Zxh
安倍晋三総理再登板待望論なんて糞スレ消せ
欝病の安倍は政治家の器にあらず。
581名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:49:59 ID:Qa+kij2w
>>578
自民党内部でも、安倍を応援している奴なんて
10人程度だろ。

なんなら、今すぐ、総裁選挙をやればいいんでないの。
582名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:50:44 ID:pSju1Zxh
欝病安倍は政治家の器にあらず
583名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:51:30 ID:pSju1Zxh
安倍晋三総理再登板待望論なんて糞スレ消せ
欝病の安倍は政治家の器にあらず。
584名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:52:46 ID:dOeim+Gs
もう山本一太は応援やめたんか?
585名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:54:16 ID:WTECtQM9
>>579
批判もしてるし、容認もして無いだろう。
586名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:57:06 ID:R7mLpoxC
安倍の思想は国益第一。

エロ拓は国益よりも女、金第一。
587名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:02:27 ID:Qa+kij2w
>>585
安倍って
優先順位の第一位が国益で
被害者のことなんて、そのあとだよな。
588名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:09:58 ID:0kzMlPnM
国益のためのつもりの行動でも、その結果が国益に適うか否かはまた別の話です。
街宣車の上でならば優秀な人物でしょうな。
589名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:29:11 ID:35+fq8/i

安倍ちゃんってもう自民のなかではゲテモノなんだよね。
590名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:42:31 ID:lScAQEz5
山崎拓を落選させる福岡市民の会
http://no-yamataku.sejp.net/
591消えろ統一壷ウリ:2008/06/19(木) 23:43:49 ID:UT2Y8wnZ
来日中の中国・胡錦涛主席、北京五輪を支援する議連メンバーと会談
http://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/common/frame/fnnnewsFrame.cgi?MD=n&URL=http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00132487.html

中国の胡錦涛国家主席は9日朝、都内で北京オリンピックを支援する議員の会のメンバーと会談を行った。
会談には河野衆院議長や、オリンピック出場経験がある麻生元外相ら与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した
>>麻生元外相ら、与野党の国会議員16人が出席した

日韓トンネル 麻生 で検索 5月調べ
http://find.accessup.org/find/ac.asp?S_iC=%95%B6%8E%9A&frame=1&ocs=sjis&q=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B+%96%83%90%B6&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%96%83%90%B6&defaults=G%2BM%2BY&engine=GMY&blog_en=all_blog
グーグル 24800件 LIVE 14100件 ヤフー 96800件
日韓トンネル 統一教会 で検索
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%93%9D%88%EA%8B%B3%89%EF&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog
グーグル 16800件 LIVE 1680件 ヤフー 72100件

麻生、与謝野氏が消費税10%提言 月刊誌で発表(05/09 07:40)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/91523.html?_nva=13

統一教会:霊感・霊視・占い商法 に注意 http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA
安倍晋三 統一教会 祝電 http://jp.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ
爆笑!偽安倍晋三動画 http://jp.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
再生回数 210,815  お気に入り数 211 (08年6月調べ)

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中) http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進国会議員(128人中 http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人
★パチンコ振興議員 http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人
592名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 19:38:23 ID:vHaic1ct
山崎氏は学習を=安倍氏、謝罪要求を拒否
6月20日17時1分配信 時事通信

自民党の安倍晋三前首相は20日午後、日朝関係をめぐる自身の講演での発言に対し
同党の山崎拓前副総裁が謝罪や撤回を求めていることに関し、
「講演の全体をよく見ていただきたい。(対話路線で拉致問題が進展しなかったことを)学習してもらいたい」
と述べ、応じる考えのないことを強調した。衆院本会議後、国会内で記者団に語った。 
593名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 19:42:09 ID:HVK/dt+/
外務大臣ならいいと思う。総理になってもまた同じだよ。
594名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 21:47:42 ID:qt5Yw07E
こういう人を国際社会に日本代表として送り出すのは、
それこそ「国益」にならないと思う

「拉致問題担当・年金問題担当内閣府特命大臣」ぐらいでいいよ
595名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 21:48:35 ID:6fx7IxPP
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
596名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:11:34 ID:hps8GlDw

消費税の前に、税制をまともにしろ

先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。
「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。
ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。
他の消費税は、3%に戻す。

つまり他の先進国と同等のシステムに変えるだけでいいのです。

これが最善の消費税率。
597名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:13:29 ID:NH6xyU9L
>>556-557
「安倍道路」 建設中 山口県長門市 山陰自動車道三隅〜萩間(15.2キロ、700億円)
「福田ダム」 建設中 群馬県 八ッ場(やんば)ダム(8000億円)
「青木道路」 建設中 山陰自動車道宍道〜出雲間(18キロ、930億円)
「古賀橋」  建設済 福岡県八女市上陽町「「朧(おぼろ)大橋」(293メートル、90億円)
「古賀新幹線」建設中 九州新幹線鹿児島ルート(5Kmの路線に駅5つ、総工費7900億円)
「古賀誠IC」 建設済 九州自動車道、瀬高IC
「古賀誠道路」調査中 有明湾岸道路
「二階道路」 調査中
「二階橋」  調査中

【総力調査ルポ】費用対効果ワースト1位は「安倍道路」だった
「血税5兆円をムダ喰い」した【亡国の道路】全リスト
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
598名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:23:49 ID:Ep7xqrHq
安倍の山崎に対する発言は自虐ネタにもなっている辺りが安倍信三らしいというか・・・

599名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:31:09 ID:Ep7xqrHq
信三じゃなくて晋三でしたな
600名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 22:36:51 ID:/QC1zA4r
日本一の無責任野郎と変態野郎が、どちらがアホかってケンカやってるって、どこかのブログに書いてあったな
601名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:06:50 ID:dqg1UmVg
>>598
マジレスすれば制裁解除で自分の立場がなくなった安倍が
山崎に八つ当たりしただけ。
山崎のやっていることは別に間違いでもない。
むしろ山崎のみならず小泉や菅直人までもが安倍のやり方に危機感を抱いて
超党派で対処した結果が制裁解除を打ち出すと言うこと。
それゆえ町村や高村も納得せざるを得なくなる。
斎木には安倍と結託して混乱を招いた責任で今回の交渉をさせ
あと話をややこしくさせるだけの中山には口出しすらもさせないということ。

安倍はアホだから山崎に噛みついたけどお仲間以外の与野党議員全て敵に回したに等しい。
602名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:12:29 ID:ywqE1WEj
ていうか、次の選挙大丈夫か?
謹慎しているべきときに口をはさむなといいたい。
ヤツは投げたんだからな。
603名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:12:40 ID:/aSDwlLh
「北の利権が目的」

と安倍に本当のことを言われて、エロ拓激怒。

金に女も用意して貰ってるかも。

エロ拓には国益は無縁だろ。
604名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:21:29 ID:p20c6Vjy
安部は亀井より酷いな
 
こういえば、注目を集められると思って言ってるだけじゃないか
アイスが食べたい一心で
605名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:24:51 ID:/aSDwlLh
国交正常化など日本にとって必要なし。

拉致被害者全員が帰国するまで圧力を加え続ければ

よし。

日本なしでは生きられない北。頭を下げてくるまで

待てば良し。 エロ拓は邪魔、口出すな。
606名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:30:34 ID:p20c6Vjy
日本の外務省がアメリカに完全に調略されて、日本人海外観光客の
パスポートを海外旅行中に失効させ、宙ぶらりんになった不明者を
北朝鮮に拉致されたことにする
 


俺も、海外旅行中にされかけた事あるし
607名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:32:03 ID:yJ2Q4Ot4
>エロ拓には国益は無縁だろ。

まあ、その通りだけど、安倍にだって無縁だな。


め・く・そ・は・な・く・そ

608名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:33:35 ID:6fx7IxPP
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
609名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:34:56 ID:p20c6Vjy
田中真紀子が軍人と呼び捨てにした山崎はんがどうって
安部は角栄に匹敵するなにをしたってんだ、おまえ
610名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 07:19:56 ID:FNQTKPjL
安倍は「国家運営を投げ出す」という政治家として考えられる限り最低最悪のことをやって国民の信頼を完全に失った。
衆院選が近いと言われる今、すでに不人気のエロ拓を踏み台にして、もう一度「拉致の安倍」で売り出しなおしたいんだろ。
何しろ日本人は忘れっぽい。(特に政治に関しては)

けど、総理総裁経験者だろ?
安倍は、とにかく参院選の年金公約について国民に説明しない限り、永田町に戻って来ちゃいけないんじゃないの?
何かというと「体調が悪かったんだから」「体調が悪かったんだから」って言うけど、参院選挙戦中は元気だったんだし、今ではあんなに健康的にエロ拓を罵れるようになってるじゃないか。
611名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 07:47:05 ID:x/kmYhwj
ヤマタクへの罵倒を聞いていると安倍で拉致問題が動かなかったわけがわかるわ。
あれじゃ総理どころか政務次官の器でもないわ。
姫やさくらパパのような新米議員にすら北朝鮮外交をコケにされるってどんなだよ。

安倍は新風の連中と同じレベルだということを自ら証明したようなもの。
オレはまだヤマタクのほうが政治家らしいと思う。
安倍は政治家以前に人間として問題。
612名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:02:55 ID:89WZUNWA
この間の胡錦濤に対する発言もそうだが、
国益の為に言っているのか
産経や自分の信者である右翼達の為に言ってるのか分からないな


まあたしかに女性問題はどうしようもないが、
山拓はもともと中曽根系の防衛族で別にリベラルって訳でもないから、
安倍にここまでひどく言われたらそりゃ怒るだろう
613名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:13:05 ID:/ZKZoqTE
>>612

痛いところをつかれると人間は怒る。
エロ拓はまさにそれ。
この男は何をやっても胡散臭い。顔に出てる。
614名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:16:52 ID:RtwKwtNE
YouTube
【政治】安倍前総理がラジオで人生相談 20080609
http://jp.youtube.com/watch?v=uBmBOp2P3bI&NR=12008/06/23
615名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:24:35 ID:x/kmYhwj
>>612
>この間の胡錦濤に対する発言もそうだが、
国益の為に言っているのか

国益のはなっていない。
世間では日本のアホ代表が胡錦濤に何やらピーチクパーチク
言ったぐらいの反応でしかない。

山拓は女性問題に関しては終わってるけど
防衛知識に関しては安倍なんか及びもつかないよ。

だから山拓が怒ったのは「何も知らないくせに」という
安倍に対して積もり積もった積年の怒りが爆発したというところじゃないの。

今回の件ではむしろ山拓のほうが男を上げたとを言うブログも多いね。
616名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:35:46 ID:QhndUZee
安倍さん就任中、パチンコ屋やサラ金の取り締まりが多くあったが、福田になったらパッタリ無くなったな。
617名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:46:13 ID:8JdThQG9
>>612
お前本当に考えが偏ってるな。
国益の為に人権を無視して良いと言うのか?
お前の考えてる事、言ってる事は、支那中共と全然変わらん。
618名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:01:39 ID:89WZUNWA
>>617

じゃあ何、君は世界の人権の為を考えて安倍がああいう発言をしているとでも

あの人は国際社会がどうのなんてことを考えられるほど視野の広い人じゃないだろう
619名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:03:39 ID:x/kmYhwj
>>617
外交とはそもそも国益を第一に考えることが基本なんだが...
それは米中とかに限らず万国共通。

つまり安倍は「国益」すらも考えられない大馬鹿者。
620名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:11:19 ID:l65sTmgU
もれも、安倍晋三の再登板を期待する。
621名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:28:15 ID:1EeAyrpD
何も取りえのない
能無し議員たちにとって
北朝鮮問題とは、おもちゃか餌みたいなものだな
それらに頼らなくてはいけない家族は実にかわいそうだ。
622名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:29:48 ID:CI12oUvG
てか『政治的エネルギーがなくなった』で辞任しといてまだ議員なんだw

やる気なくした時点でソッコーくびだろ常考
623名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:31:38 ID:x/kmYhwj
>>620
安倍が再登板するぐらいなら福田のほうがまだマシ。
安倍政権の一年間がどれだけ暗黒時代だったか考えてみろ。
今の不況だって小泉が種を蒔いて安倍がとどめを刺したようなモノ。
外交だって北朝鮮相手にテポ丼や核実験でテンぱってうろたえて
制裁を実行するは、盧武鉉とは国際会議で大喧嘩をして
「顔もみたくない」とまで言われ中国とはいたずらに張り合うとする。
さらには訪米すればライスをマジキレさせてしまう。
その結果がどこの国とも仲良くできないという結末。

個人的には小沢一郎・菅直人か福島瑞穂あたりに首相になって欲しい。
624名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:33:15 ID:LHb/HMcb
安倍の考えは正しいと思うが勉強不足で能力も低すぎる。
625名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:33:19 ID:Yo8QhVps
>>620
俺も期待する。
総裁落選。民主圧勝。
626名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:44:41 ID:x/kmYhwj
>>621
本当に能力ある議員は北朝鮮問題なんかに首を突っ込んでないよ。

>それらに頼らなくてはいけない家族は実にかわいそうだ。

それらに洗脳されてるからさらに問題になる。

叩き上げで出来る奴は経済をやり世襲のできない奴ほど軍事をやりたがるって。

なぜかっていえば経済は膨大な知識とかがないとできないけど
軍事は周りからの生知識とか少し本とかを読めば簡単にできるからだって。
これにKYでジコチューな自分の世界だけの正義感をふりかざして
他人が何と言おうと自分のためだけの高揚感に浸るようなのが出来る。

まさに安倍のこと。
627名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 12:39:26 ID:8JdThQG9
>>618-619

お前等の言ってる事は、支那中共と全然変わらん。
628名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 12:41:26 ID:8JdThQG9
>>618-619

それと具体的にどんな国益が損なわれるのか明快に答えて欲しいな。
629名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:05:06 ID:ndjrGUU0
>>619
国益を金だけではない。
民族の誇りを守るのも国益。

630名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:08:51 ID:62F8UlLW
民族の誇り・・・ チャンコロっぽいな
631名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:16:33 ID:x/kmYhwj
>>629
それで自滅したのが戦前の日本であったりナチスなんだけどなw
632名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:18:38 ID:89WZUNWA
>>629

まあ安倍晋三を指導者とすることが「民族の誇りを守る」ことになるとも思えないが
633名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:21:00 ID:89WZUNWA
朝食会での発言にそれ程の外交的効果があるのかどうかが疑問

要は国内の自分を支持する勢力に対するパフォーマンスに過ぎないのではないかと
634名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:31:27 ID:nRfG2rhg
阿倍とか加藤とか山崎とかさっさと議員から引退しろよな。日本の
政治家のイメージダウン
635名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:36:57 ID:8JdThQG9
>>633
ふ〜ん、日本国内に奥さんが居て、支那で不法に逮捕された夫の事は無視しろってか?
しかも目の前に胡錦濤 が居るのjに。
お前最低だな。
お前は絶対国の指導者には向いて無いよ。
そういうを弱腰外交って言うんだよ。
636名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:56:28 ID:x/kmYhwj
>>635
>朝食会での発言にそれ程の外交的効果があるのかどうかが疑問

>要は国内の自分を支持する勢力に対するパフォーマンスに過ぎないのではないかと

安倍発言に批判が多いのはそれをみんながわかっているからだと思う。

637名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 14:52:24 ID:nRfG2rhg
エロジジイとボンボンの二人はもう政治生命おわってるし
お笑いのネタにしかならん
638名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:09:48 ID:ntn5vlo7
安倍は北朝鮮にとって邪魔な存在。

朝鮮総連にとって邪魔な存在。


煽動屋を使って工作活動
639ニャンコ:2008/06/21(土) 15:42:50 ID:aUC4MKPa
安倍さんもう一度首相をやって下さい。大好きです。
そして、売国奴のエロ山崎拓を自民党は絶対に公認しないで下さい。
640名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:45:07 ID:Yo8QhVps
うん、そうだ。もう一回安倍総裁で選挙を戦って欲しい。
641名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:49:02 ID:1EvLmf2C
4時にみんなで1mぐらいの高さのところから飛び降りようぜ!!
1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/21(土) 15:36:39.36 ID:Fi/K34FP0
>知っていますか?1億人の人が1mの台に乗り一斉に飛び降りたら・・・
>一人一人ではたいしたことのない力ですが、1億の人の力が集まり何メガトンという力になり
>ジャンプした地球の裏側では地割れ、火山の噴火などが起こるのです

というわけでやろうぜwwwww!!!

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214030199/l50
642名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:52:12 ID:nRfG2rhg
勇ましいそぶり見せながらリングに上がるとこまで来て逃げ出す臆病
な阿倍と加藤はエロジジイと同じ道化師
643名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:55:27 ID:nAaeUP+L
>もう一回安倍総裁で選挙を戦って欲しい。

是非お願いします。          野党一同
644名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 16:47:13 ID:0/3n6Aob
塩崎ほど露出の少なかった官房長官はほかに例がないだろ
645名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 16:59:49 ID:Yo8QhVps
>>643
そ、そ。
もっと盛り上げないと。
福田のおっさんだと常識人だから、ある程度の信頼感がわいてしまうからね。
選挙は安倍でやって欲しい。
646名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:02:21 ID:v4qumW+u
麻生でもいい仕事をしそうな気がする。
福田でこれだからね
647名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:12:54 ID:0/3n6Aob
映画「マスク」でギャングのボスがマスク着けた時のあの醜い顔を見たとき
麻生に似ていると思ったのはおれだけだろうか
648名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:42:35 ID:ntn5vlo7

朝日の煽動工作活動がなかったら
安倍は人気があったと思う。

死刑廃止を言わず、鳩山さんに「死刑」のレッテル貼り。

649名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:44:21 ID:m+oYCNCH
こいつの綽名「チンカス」
650名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:48:41 ID:ntn5vlo7

自分達の、(根無しの人工思想)と違うやつ
思い通りにならないやつは
このやり方でいつも引きずり下ろす。

そんで、被害妄想も日本中に垂れ流し続ける。


アメリカの植民地
中国の言いなり
そして朝日の野放し

651名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:50:45 ID:/ZKZoqTE
安倍は真面目過ぎて失敗した。
言ってる事は正論だから、少しずる賢くなっても
いいから再登板して欲しい。

エロ拓退治は日本のために必要。
652名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:04:09 ID:62F8UlLW
再チャレンジで、言ってたのは、今の状況考えてた安倍本人のための政策だろ
653名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:04:25 ID:x/kmYhwj
山崎は確かにエロが過ぎて失敗している。
しかし言ってる事は正論だから、めげずに安倍退治に頑張って欲しい。

安倍退治こそ日本のために必要。
654名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:04:48 ID:8JdThQG9
>>652
根拠の無い偏見はよせ。
655名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:37:49 ID:teEjoZR1
安倍に驚かされた事といえば、参院選時の自民党製の怪文書。
本当に与党のやる事なのかと目を疑った。
あれの配布を止める事ができなかったら自民は更に悲惨な事になっていただろうな・・・
656名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:56:58 ID:ntn5vlo7

日本のため、じゃなく
北朝鮮のため、でしょう。
657名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:00:12 ID:ntn5vlo7

朝日の工作活動が安倍を潰した
658名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:25:57 ID:xh1Juk7c
安倍晋三は在日特権を剥奪しようとしてたんだぜ
オマエら知らんかっただろ
在日のチョンに我々の税金が食い潰されているんだ
659名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:41:00 ID:Xm/xpEiv
安倍が辞めた直接の原因は年金やマスゴミじゃない。
最も従米だった安倍が、アメリカに、「お前に用はない」とサジを投げられたからだ
660名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 01:58:04 ID:XqVgtibC
>>659
ソースも存在しない事を言うな阿保が。
661名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:54:34 ID:Xm/xpEiv
>>660
脊椎反射してるお前は、どこにでもいる阿呆だな
そういう態度を取ってるから、いつまで経っても洗脳されたままなんだよw
662名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:58:26 ID:fKUVOSJS
blogに安倍ちゃんを褒める記事を書いたら、ブサヨホイホイになって怖かったお( ´Д⊂
663統一教会コピペを貼りまくる馬鹿へ:2008/06/22(日) 04:17:56 ID:fKUVOSJS
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html

祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。
国会議員の事務所は、祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、
その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い
合わせることなどしない。

安倍には統一教会への対応方針がある。
それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は
問題であること、しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象
である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、
というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。

総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなど
ありえない。今回の祝電も地元事務所の判断で安倍があずかり知らない
ところで送られたのが事実である。統一教会からすれば、岸信介、
安倍晋太郎との深い関係から安倍晋三をも利用したいのだろう。
664名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 04:19:34 ID:cZ5vgGQF

小沢の作った煽りにみごと乗って、また自民党をわる ウマシカ

665波木井坊竜尊 ◆BJxtZcoB2U :2008/06/22(日) 05:28:07 ID:oNJkXUrI
>>663
俺は昔、自主憲の職員をやったことがある。
俺も安倍先生を応援している。

俺の住まいは岸先生の墓に近い所に住んでる。

もう一度総理を、と思ってるよ。
666名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 06:16:59 ID:vl8bijOp
安倍さんにもう一回だけ選挙前だけでいいから総理やってもらいたいね
667名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 06:31:45 ID:VYlzhwRH
もう一回といわず何度も出て欲しいね
野党にすればあれほど組みし易いヤツもいない
ミズポに「ボクちゃんのボクちゃんによる政治はもうたくさん」と言われる始末w
668名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 06:51:12 ID:MVWnHi9v
安倍もいいが究極の僕ちゃん麻生も捨てがたい
自民党は順番で総理のイスが決まるらしいから
ズルで横入りした福田以外なら好い玉がくるはず
669名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:14:51 ID:bFYphhLa
北朝鮮拉致被害者ご家族も、アメリカの都合で国際社会や日本政府が
北朝鮮への制裁緩和をしようとしていることに立腹している。
安倍先生が総理であればそのようなことはさせなかったのだが。
670名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:25:03 ID:Sx2reDeQ
安陪の再登板を本気で望むバカもいるんですね。
諸外国に自国の利益を堂々と主張できる政治家だ云々と評価する向きがあるが、
要は餓鬼のツッパリと同レベル。
こいつの理想は戦争ができる「普通の国」を造ることだが、アタマの中味はネトウヨと五十歩百歩。
多分、自主的に田舎を見て回ったことなどない坊っちゃんだから、
この国にはどんな山奥の僻村に行っても戦没者を祀った墓碑があるのを安陪はご存知ないだろうな。
軍人を神に祀るのは安全な場所から戦争に行けと指示していた奴らの勝手だが、
残された遺族、かけがえのない肉親を失った人たちの夥しい悲しみが
その石碑の背後にあるということまでは想像が及ばないだろう。
671名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:25:51 ID:Sx2reDeQ
わり、安陪でなくて安倍だったわ
672名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:36:48 ID:8nfXvNoZ

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | >>安陪の再登板を本気で
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < >>望むバカもいるんですね。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |    馬鹿は好きだ
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
673名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:41:04 ID:Sx2reDeQ
去年の今頃は安倍死ねの大合唱があったが、一年たってほとぼりが醒めてしまえば
またぞろお子ちゃまを擁護する意見が幅を効かせ始めている。
この国民のなあなあ意識、忘れっぽさに毎度ながら危機感を覚える。
674名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:52:27 ID:Sx2reDeQ
幸い、知恵と実行力、人望が足りなかったから大事に至らなかっただけで、
安倍は思想的には戦後最狂の首相だった。
675名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:54:50 ID:Sugn8MLl
実際に獲得議席数が戦後最低記録を更新したからね
676名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 08:07:19 ID:K4c8FPnB
記者が語る安倍政権(上)(抜粋)
H19.9.18 産経新聞

▲そういえば、首相は以前に「仮に自分の政権が倒れても保守政権でつなぎたい」
と言っていたよ。参院選後にイバラの道を選んで続投したのも、
そうしなければ、自分と路線が全く異なる福田康夫元官房長官が
後任になり、「戦後レジームからの脱却」への道は遠のくとの思いが
あったはずだ。自民党は保守政党といいながら、この数十年は
憲法改正に慎重な「リベラル政権」だったからね。

●僕は小泉前政権を「リベラル政権から保守政権の懸け橋」だったと
位置づけている。小泉純一郎前首相は「保守」とは言いにくいけれど、
もし小泉政権が誕生せず、旧経世会(現津島派)の支配が続いていれば、
安倍政権など「夢のまた夢」だったはずだ。

▲そうだよ。安倍政権は自民党内でも今も少数派である保守派が握った
稀有な存在だった。

***** 守旧派の抵抗 *****

●この1年の間に、これまでずっと棚上げされてきた教育基本法や
防衛庁の省昇格、国民投票法などさまざまな法律が通った。
このスピード感にリベラル勢力は恐怖を感じたのだろうね。

▲それがメディアによる安倍バッシングになって立ちはだかった面はある。
首相が脱却を目指した戦後レジームを擁護する勢力が、
日本社会にこれほど多いとは驚いた。河野洋平衆院議長と
江田五月参院議長はそろって「戦後レジームを守る」と胸を張っているほど
だからね。でも、冷戦構造が崩壊し、世界が多極化に向かう中で、
日本だけが米国が作った「占領」の枠組みに安住することなど
できるわけがないのに、そういう現実に目を向けようともしないんだ。
677名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 08:54:55 ID:MSEPBbaP
ネット上で見られる安倍支持者に多い共通点

・国益、利権、北朝鮮、中国、抵抗勢力、改革・・・・etc、お決まりの単語がやたらと目立つ。
・失敗についての反省はできず、考えたとしても責任転換や経験・運などの逃避に終始する。
事前に備えられる事はなかったか、どう対処すべきであったか、行動へ反省点を生かせない。
・理念に共感しているが、その理念の実行手段、実現可能性やもたらすであろう結果については深く考えない。

どうにも小泉の時のB層と似通った部分があるように思われる。
自民から見た今の安倍の存在は、アニオタに対する麻生のように、
ネット上の愛国主義なB層連中の集票マシンかもしれない。
安倍支持者から見れば、自民党は安倍の抵抗勢力だらけのように映るでは有ろうが、
今後ほぼないであろう安倍の復活に望みを託して、その所属政党である
自民に票を投じる事が考えられる。
678名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 09:06:41 ID:MSEPBbaP
あと気になる点は、もはや発言の影響力も無くなり、「口先番長」と化した安倍晋三。
この状態は自民にとって都合のいいものになっているかもしれない。

安倍が吠える先には身内である自民も含まれ、纏まりの無いような党に見えてしまうのだが、
結果としては双方が自民を支持しているという状態に陥っている。
安倍支持者から見れば安倍はよくやったと見え、安倍以外の自民支持者から見たところで、
自分の支持者に対する支持が変わるわけではない。
また、安倍の発言の影響を受け支持者が変わったとしても、その支持者が安倍を含む自民党員
であれば、党としてみれば票の数の上で特に問題にはならないと思われる。

廃品利用とでもいうのか、自民のしたたかさには感心させられるものがある。
679名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 09:22:57 ID:2SkOcZ8i
2008年6月22日の日曜討論
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214092459/

高村外相に問う 拉致問題と日本外交

                  (外務大臣)高村 正彦
                (拓殖大学学長)渡辺 利夫
              (静岡県立大学教授)伊豆見 元
                (成蹊大学教授)西崎 文子

               (NHK解説委員)島田 敏男
680名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 13:41:19 ID:irWRJODm
>>665
>俺の住まいは岸先生の墓に近い所に住んでる。

日本語を勉強してから、応援した方がいいと思うぞ。
681名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 13:49:24 ID:eiTqYI7c
【放送局】 テレビ朝日
【番組名】 上田晋也の「日本の宿題」
【日 時】 6月22日(日) 午後2時〜午後3時25分放送

太田和美(民主党)
谷合正明(公明党)
仁比聡平(日本共産党)
保坂展人(社会民主党)
柚木道義(民主党)
松浪健太(自由民主党)
義家弘介(自由民主党)

http://www.tv-asahi.co.jp/shukudai/
682名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:18:04 ID:XqVgtibC
>>661
ソースも出せずに何威張ってんだお前?
683名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:21:19 ID:XqVgtibC
>>678
保守政党の自民党に安倍さんがいるのは極々普通だが、
何で安倍さん支持以外、つまり保守でも何でもないリベラルやノンポリがいるのかが判らない。
単に政権を握る為に有利な方に付きたいだけなんだろうが・・・。
684名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:21:33 ID:irWRJODm
>>667
中国も、安倍ちゃんのこと、大好きだったよな〜。

どうとでもできるから、やりやすかったんだと思う。
685名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:28:57 ID:XqVgtibC
>>684
中共は安倍さんに対して、何等外交的手立てが打てなかったらしいが。
安倍さんが全然妥協しないから。
結局中共が妥協してたらしいがね。
686名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:33:03 ID:nj/mOwt9
>>685
お前もソース出さずに勝手なこと言ってるな。
言行一致させろよ。
687名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:34:38 ID:irWRJODm
>>685
妥協しないやつが
なんで、自ら、就任早々、中国へ行くんだよw
妥協しないなら、「来させる」だろ。

小泉みたいに絶対妥協しないのであれば
中国も建前上妥協できない。
(妥協できるなら、小泉の時から妥協していた)

中国が妥協した(ように見える)ならば
安倍も妥協した(ように見える)んだよ。

つまり、中国の利益を増大させられる首相だったんだな。
688名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:41:02 ID:XqVgtibC
>>686
 そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。ところが、
在日元中国人評論家の石平さんはそれを書いた。
石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本にグリップされた。
我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。

 それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、
中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。

 「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」
「おそらくなるでしょう」
「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――
というやり取りがあったそうだ。
そこで、安倍晋三さんが中国へ来たとき「まずは全面屈服してください」と言ったら、本当にそうしたらしい。

 それなのに日本の新聞やテレビは、「北京詣をした」と報道した。
「安倍はさっそく北京詣をした」というふうに、悪口ばかり言う。
しかし、中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。
あれは完全に安倍外交に屈服していたのだろう。

 そういう経緯を知っていた石平さんは、安倍政権が終わったとき、
「せっかく中国をあそこまで追い詰めたのに、辞めてしまって残念だ」と言っていた。
それを中国人の石平さんが言うのは変だと思って聞いてみると、
「実は中国国民は大変残念に思っています。
あのまま安倍外交が続いて中国共産党がなくなってくれるのが、
13億人の中国国民のためです。日本が助けてくれると思っていたのに残念です」と語った。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html


689名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:48:08 ID:XqVgtibC
麻生元外相の「自由と繁栄の弧」はものすごい思想攻勢

 安倍晋三さんと麻生さんの意見が一致して、二人で取り組んだ「価値の外交」という概念がある。
日本から始まって、ベトナムを回って、シンガポールを通って、インド洋へ出て、アラブ諸国に至るという、
“お月様”みたいな弧があって、それらの国々はみんな経済がうまくいっていて、繁栄している。
その繁栄の奥には「価値」があるということである。

 価値とは、例えば「自由は尊い」ということ。「民主主義は尊い」「言論の自由は尊い」「家族仲良く暮らそう」
「相手を侵略しない」「軍事力には金をかけない」といったことで、それらの価値観が各国において共通していて、
みんな繁栄している。

 麻生さんはその「繁栄の弧」の上にある国々を回って、「今の価値観でもっと一緒にやろう」という話をして大成功した。
そこで、それを「自由と繁栄の弧」と発表した。しかし、日本ではそのことを誰も褒めていない。

 中国やロシアはそれを脅威に思っているはずだ。「自由と繁栄の弧」に囲まれたら勝ち目がない。
中国やロシアには、国内にそういう価値がまったくないのだから。

 国内にないものを今からつくろうと言われても困る。もしつくったら、共産党政権はなくなってしまう。
そうした意味で、麻生さんが発表した「自由と繁栄の弧」とは、実はものすごい思想攻勢なのである。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index1.html
690名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:50:04 ID:Xm/xpEiv
>>669
>安倍先生が総理であれば

そう。そして日本はどんどん孤立する
691名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:52:27 ID:Xm/xpEiv
>>682
ちょっとは自分で努力したのか?
ググればすぐ見つけられるだろ
そんなにソースが欲しいなら、「お願い」してみろよ。


692名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:54:16 ID:irWRJODm
>>688
ようは、小泉の時に、立ち往生していた中国政府が(これがグリップかな?)
安倍になったら、立ち往生しなくても、よくなったということ。

全面屈伏できるなら、小泉の時にもできる。

小泉の時にできず、安倍の時にできた
ということは
安倍の方が、小泉より楽だったということ。
693名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:57:45 ID:irWRJODm
>>689
>日本から始まって、ベトナムを回って、シンガポールを通って、インド洋へ出て、アラブ諸国に至るという、

ベトナムは共産圏だし
シンガポールは中国系だし
アラブと民主主義と言われても?だし

みんな、ピンとこなかったんでしょうねえ。
694名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:58:59 ID:XqVgtibC
>>692
お前外交って意味判ってるの?w
695名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:01:39 ID:XqVgtibC
>>692
お前読解力あるの?

「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」

未だ総裁になる前の小泉時代の発言だから。
696名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:07:46 ID:XqVgtibC
>>691
>そんなにソースが欲しいなら、「お願い」してみろよ。

自分で言っといてソース無しかよ。
好い加減なもんだな。
697名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:08:34 ID:irWRJODm
>>695
だから、小泉の時にグリップされて
立ち往生し、敗北したと認識していた中国が

安倍の時に、フリーハンドを維持できるようになったということだろw

だいたい、全面屈伏した側に
わざわざ行かないって。
どっちがどっちの国に先に訪問するかっていうのは
外交上、どちらが優位にあるかをはかる目安だからな。

関係ないのであれば
小泉も、中国にどんどん行って
話をしてくりゃよかったんだ。
698名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:10:43 ID:XqVgtibC
>>697
小泉政権下で安倍さんが官房長官をやっていたのを忘れてるんだなお前。
699名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:16:13 ID:1WMzBEVP
都合の悪いことは時の首相に責任にし、悪役の看板をかける
そして支持率が下がると正義の味方を出現させる
小泉純一郎、安倍晋三、桝添要一
彼らは正義の味方を演じた政治家であるが
自民党が過去の国会で一部既得権益層だけが得をするザル法案を次々と可決した時は
何を隠そう彼らも他の自民党議員と一緒に賛成票を投じている
対立の縮図は選挙対策
結局自民党は国会では全員グル
自民党は官庁の下層機関にすぎない
自民党の総裁にはなんの権力もない
自民党執行部が官僚達のご機嫌を伺いながら
党内を動かしている
700名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:18:36 ID:XqVgtibC
>>697
>安倍の時に、フリーハンドを維持できるようになったということだろw

今まで中国外交の何を見てきたんだお前は。
全く中国の過去の外交に学んで無いな。

>だいたい、全面屈伏した側にわざわざ行かないって。
>どっちがどっちの国に先に訪問するかっていうのは
>外交上、どちらが優位にあるかをはかる目安だからな。

そのな物中国が考えているとでも思ってるのかよ。
必要があれば自分からでも乗り込んでくるだろう。
胡耀邦や胡錦濤の様にな。

>関係ないのであれば
>小泉も、中国にどんどん行って
>話をしてくりゃよかったんだ。

外交を拒んでいたのは中国だから。
701名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:27:09 ID:MSEPBbaP
これ、「マスゴミ嫌い」な奴らがそのまま鵜呑みにしているのだろうか?
そうだとしたら都合のいい記事だけしか頭に入らない軽い頭と思われてもしょうがない。
「マスゴミ」と言うからには、記事内の内容に対して更に裏づけを取る調査が必要だろう。
日経BPなんて右回り、左回りともトンデモ記事でも平気でのせるからね。

とりあえず、記事内で自分が気になる点は
>>石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本に
>>グリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。

みんなが「負けたよ」と言っているような事なら、日頃中共相手にやり合う人間であれば、
これを察知した途端に2chで堂々とコピペを展開してくれていると思うのだが。
どうにもその気配が感じられない。「安倍がやってやった」と言うだけでその肝心の
詳細な結果「中国内部で何が発生したか」までは報告しない。
本当にマスコミが嫌いならもっと掘り下げた調査は必要だと思いますよ。
702名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:31:49 ID:XqVgtibC
>>701
>どうにもその気配が感じられない。

普通に在ったけど。

>肝心の詳細な結果「中国内部で何が発生したか」までは報告しない。

『中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。』
これが全ての答えだろう。
黙らせたと言うのは、外交的な勝利だろう。
703名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:38:51 ID:MSEPBbaP
>>普通に在ったけど。

「負けたよ」と言っている直接の情報が欲しいものだが
特に中共側のネット上での情報


>>『中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。』

民進党政権下の台湾で国民党に対して工作を続けていた事はお忘れか
本当に黙っているとは思えない国ですよ。かの国は。
704名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:43:46 ID:XqVgtibC
>>703
>「負けたよ」と言っている直接の情報が欲しいものだが
>特に中共側のネット上での情報

石平さんと麻生さんに直接訊けよ。

>民進党政権下の台湾で国民党に対して工作を続けていた事はお忘れか

だから?日本には外交では太刀打ち出来ないからだろう。
705名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:45:58 ID:MSEPBbaP
駄目だこりゃ
706名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:47:52 ID:XqVgtibC
>>705
じゃお前のはどの新聞の記事も全然信用が出来んって事だな。
707名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:49:50 ID:XqVgtibC
>>705
で、何が駄目なんだ?
708名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:38:58 ID:nj/mOwt9
要するに、主観の入った論説の類をソースだと称する人がおバカなのです。
709名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:42:58 ID:XqVgtibC
>>708
そもそもマスコミが何故マスゴミと言われて馬鹿にされてるのか、
根本的に何も判って無いなお前は。
710名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:48:08 ID:nj/mOwt9
>>709
俺、必ずしも「マスゴミ」だとは思ってないから。
711名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:54:57 ID:XqVgtibC
>>710
お前個人のスタンスの話なんか全然してないんだが。
712名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:06:30 ID:nj/mOwt9
>>711
>そもそもマスコミが何故マスゴミと言われて馬鹿にされてるのか、

これって、単なるお前の(スタンス)じゃないのか?
まあ、現に引用してるんだから、言行不一致だけどな。
713名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:07:53 ID:XqVgtibC
>>712
>>701のレスは無視か。
流石だな。
714名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:11:10 ID:nj/mOwt9
>>713

>>701が、どうかした?
715名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:12:24 ID:XqVgtibC
>>714
阿保か。
話の流れ位理解しながらレスしろ。
716名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:15:21 ID:nj/mOwt9
>>715

>>701は、文中でマスゴミという言葉を使っているが、
それはお前が使っていることを指している部分だけのようだが?
717名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:16:09 ID:o3qleAxb
認められないのだよ、マスコミがゴミであるということを
718名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:20:59 ID:XqVgtibC
>>714
それと『主観の入った論説』って、主観が入らない論説ってどこにあるのか教えて欲しいんだけど。
それとお前はその主観の入った論説と定義付けているなら、
是非主観の入る余地の無い、客観的な論説とはどう言う物なのか示して欲しいな。
719名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:23:31 ID:XqVgtibC
>>716
>それはお前が使っていることを指している部分だけのようだが?

ならばこそお前に言ってるんだが。
720名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:23:35 ID:nj/mOwt9
>>718
論説に主観は入っているよ。普通。
だから、「主観の入った論説の類をソースだと称する人がおバカ」だと書いたじゃないか。
主観の入らない論説がどうしても見たければ、自分で探しなよ。俺と関係ないから。
721名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:29:01 ID:Dhoz7vJW
阿部はもう二度と復活しないんじゃね?
残業代0法案の時、サラリーマンがほとんど見放したからな。
722名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:34:06 ID:nj/mOwt9
>>719
>ならばこそお前に言ってるんだが。

なんで俺に言われてるんだ?
漫才のボケか?
723名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:41:01 ID:XqVgtibC
>>720
つまりはソースと称する物は殆ど存在しない事になるな。

>>701
>>石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本に
>>グリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。

↑これの発言の真偽に付いて、マスゴミ嫌い云々と関連付けているが、
そもそも一般的に言われるマスゴミ嫌いの理由と、
個人的な発言のソースの信頼性とは全然違うから。

>>708
『要するに、主観の入った論説の類をソースだと称する人がおバカなのです。』

↑だから主観の入る余地の無い論説がどこにあるのか訊いてるんだがな。
主観の入らない論説の類をソースにしたいから、教えろと言ってるんだが。
724名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:51:36 ID:nj/mOwt9
>>723
お前、論説でない記事の存在を知らんのか?
区別がつかんのか?

それから以下の部分については、何が言いたいのだかわからん。

>>>701
>>>石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本に
>>グリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。
>
>↑これの発言の真偽に付いて、マスゴミ嫌い云々と関連付けているが、
>そもそも一般的に言われるマスゴミ嫌いの理由と、
>個人的な発言のソースの信頼性とは全然違うから。
725名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:59:41 ID:WfqCecCB
ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない
http://www.allnightnippon.com/yume/

◎6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます

「大人達に望むこと」〜子供達が抱える大人への不満とは?〜

4月から新生活がスタートし、番組には「悩み」が多数寄せられています。
また、「悩み」を解決する上での大人への不満も寄せられています。
6月は、 アナタの悩みを解決する為に「大人達に望むこと」を聴いていき
たいと思います。

「いじめ問題」・「部活」・「不登校」・「友達関係」・「親との関係」・・・。
アナタが、抱える悩みはいったいどんな悩みですか?

そして、 悩みを解決する為に「大人達に望むこと」は、何ですか?
親、学校の先生はもちろん「大人」であれば誰でも構いません。
アナタが抱える「悩み」と一緒に「大人達に望むこと」を聴かせて下さい。
6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます。
726名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:00:54 ID:XqVgtibC
>>724
記事の話なんてして無いんだけど。
ソースと足り得ないとお前が言う論説の話なんだけど。
で、どこがソースと足りえないのか論理的に説明宜しく。

>それから以下の部分については、何が言いたいのだかわからん。

お前に現状認識能力が無いだけだろう。
727名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:04:21 ID:+JgnWCXu
安倍さんが力をつけると困る人

在日の人たち、朝鮮総連の人たちには嫌な政治家

中国共産党の人たちには嫌な政治家

アメリカの市場原理の人たちには嫌な政治家?

汚職官僚の人たちには嫌な政治家

朝日をはじめとした人工思想マスコミ
728名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:04:39 ID:IY1Ulfzc
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
729名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:09:44 ID:K4c8FPnB
安倍さんは、誰がやっても困難な、小泉の後の政権を引き受け、
参議院戦後、どれほどの非難を浴びても、あえて茨の道を選択し、
力尽きるまで、最後まで戦った、強い意思と責任感を持った政治家ではないか?
このような人に対して、心無い言葉を浴びせるのは、恥ずかしいことだ。

そもそも、マスゴミが言うように、ただのオボッチャマだったら、
拉致被害者家族に対して、誰も見向きもしなかった頃に
北朝鮮を敵に回して、手を差し伸べただろうか?
中曽根が、続投を支持しただろうか?
頭が悪かったら、ライスが賞賛しただろうか?

このような政治家が、マスゴミの卑劣な偏向報道によって、
不当な評価を受けるのは、やりきれない。
730名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:09:55 ID:irWRJODm
>>727
>アメリカの市場原理の人たちには嫌な政治家?

安倍は、アメリカ様の言い分と
自分の属する保守の皆さんの言い分を
コントロールできずに、つぶれたという気がするがな。

残業代ゼロとか
六カ国協議でアメリカが北朝鮮との融和に動いたら
拉致での発言が全くなくなったりとか。
731名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:14:15 ID:irWRJODm
>>729
>頭が悪かったら、ライスが賞賛しただろうか?

ライスが、北朝鮮の融和政策を進めているんだけど。。

保守にとって、ライスの称賛を喜ぶのは
北朝鮮の首領様に褒められたのを喜ぶのと一緒だよな。
732名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:17:40 ID:nj/mOwt9
>>726
そもそも論説がソース足りえないってのは分かるか?

論説は何らかの信じ得る事実に依拠しながら、書き手の見解が盛り込まれて出来上がる。
だから、事実を伝えることが目的の記事のように扱ってはならないわけだ。
すでに手が加わっているから。

さらに、論説の中には、往々にして論旨の飛躍や、根拠とする事実があいまいなものも見られることがある。
それが、たとえばID:MSEPBbaP が指摘していた部分だ。
この場合、どうしても石平さんの文章をソースとしたければ、そこを補足する別の記事を探すなり、
自分で取材するなりして、穴をうめておく必要がある。

自分のいいたいことは、そういうことだ。

いずれにせよ、独自取材ができなければ、既存マスコミの情報に頼るわけで、
「マスゴミ」とののしって済む話ではない。
また、記事には間違いもあるだろうし、取材源から、なんらかのバイアスがかかる場合もあるから、
それがおかしな記事かどうかは自分で見分ける必要がある。

733名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:22:12 ID:bFYphhLa
>安倍は、アメリカ様の言い分と
>自分の属する保守の皆さんの言い分を
>コントロールできずに、つぶれたという気がするがな。

だろうね。
米下院が従軍慰安婦について日本非難決議案を議決の際も、
態度がはっきりできなかったし。従米と戦前肯定層との間で遅かれ早かれ、
股裂きになる人だったんだよ。また出てきても、いずれまたそうなる。
734名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:22:38 ID:irWRJODm
>>732
>石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本に
>グリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。

この信憑性が、ある程度裏付けられないのなら
何をいっても。。とは思うよな。
735名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:22:44 ID:XqVgtibC
>>732
>この場合、どうしても石平さんの文章をソースとしたければ、そこを補足する別の記事を探すなり、
>自分で取材するなりして、穴をうめておく必要がある。



 それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、
中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。

 「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」
「おそらくなるでしょう」
「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――
というやり取りがあったそうだ。
736名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:26:06 ID:XqVgtibC
>>734
ふ〜ん、新聞でもこういう普通の発言の記事もあるが、
例えば事件の目撃証言とか・・・
そういうのも信憑性が無いって事だな。
737名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:28:47 ID:bFYphhLa
保守としてみれば、中川昭一のほうが割り切っていいな。
これは有望だ。
738名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:32:09 ID:nj/mOwt9
>>735

> それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、
>中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。

これは、だれがは入っているが(胡錦濤)、なにに対して、どのように「困り果てていた」かが記されていない。
つまり、印象批評の紹介に過ぎない。受け手がこれをさらに論拠としようとしても、
「また聞きの印象批評」となってしまう。根拠とするには弱い。

> 「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」
>「おそらくなるでしょう」
>「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――

この部分には、与党の実力者である麻生氏に、質問をしたという以上の事実は見られない。


739名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:38:50 ID:nj/mOwt9
>>736
事件の目撃証言なら、それがたとえ個人名でなくても「誰が」の部分になにかあるでしょ。「目撃者の一人」とか、「通りがかった会社員」とか。
「みんな」じゃなしに。

また、誰が語ったか出したくないときでも、語った人をなんらかの形で示している。
政治記事などで、「政府高官」などとあるのがそれ。
740名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:40:11 ID:irWRJODm
>>736
>そういうのも信憑性が無いって事だな。

無いでしょ。
741名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:41:22 ID:bFYphhLa
安倍が真っ先に中国詣出をして話をできるようにしておいたことは悪くないんだよ。
保守であっても。

小泉が、実力行使する覚悟がないのに話をしない状態にしたから、
中国は日本当局の特にトップのメンツを立てる必要がなくなって、
例えば、東シナ海ガス田問題で実力行使し放題だったからな。
で、小泉は見ているだけだった。
742名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:44:23 ID:irWRJODm
>>741
>真っ先に中国詣出をして

外交の場では、これは妥協ね。
順番からいえば、次は中国の首脳が日本に来る順番だったんじゃない?

この順番を変えたら、

次に何かあった時も
真っ先に中国詣出をして話をできるようにしておけよ
ということになるぞw
743名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:27:24 ID:+JgnWCXu
安倍さんが力をつけると困る人たち
  

在日の人たち、朝鮮総連の人たちには嫌な政治家

中国共産党の人たちには嫌な政治家

アメリカの市場原理の人たちには嫌な政治家?

汚職官僚の人たちには嫌な政治家

朝日をはじめとした、自分に嘘をつく人工思想マスコミ
744名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:32:02 ID:cZphduBi
また、ちからつけて無責任なことやられてもな
745名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:03:06 ID:x0yS3VxB
汚泉・ヤルヤル詐欺師総裁の後に、痔診ん盗は選挙に勝てる顔として
あっ屁゛震憎・総裁を担ぎ出したが、参院選ではボロ負けし、
うんこチビッて、鬱苦しく敵前逃亡した怒糞たわけを、
何処の誰が待望しているの ? ? ? ? ? ?
壷売り統一教会がですか? ? ? ? ? ? ?
746名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:20:27 ID:Xm/xpEiv
>>696
ソースがないのは俺ではなく、検索もできないお前だよw
>>689から始まってる「安倍はすごいぜ」って話はおそらく誇張されてるな。
胡錦涛の上にも長老がたくさんいる。
安倍が幾ら暴れたところで、ビクともせん。
中国はそもそもナショナリズムを嫌う。嫌われて終わり。
アメリカに見放された理由が分かった?
747名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:24:19 ID:JRLjXsJP
あ屁゛震憎が力をつけると喜ぶ人たち
  
レイシストたち

アメリカのネオコンの人たち

本当の汚職官僚の人たち

社員にただ働きをさせたい人たち

産経をはじめとした、キチガイマスコミ

748名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:24:39 ID:JRLjXsJP
あ屁゛震憎が力をつけると喜ぶ人たち
  
レイシストたち

アメリカのネオコンの人たち

本当の汚職官僚の人たち

社員にただ働きをさせたい人たち

産経をはじめとした、キチガイマスコミ

749名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:26:57 ID:XqVgtibC
>>738
>これは、だれがは入っているが(胡錦濤)、なにに対して、どのように「困り果てていた」かが記されていない。

そんな小学生みたいな屁理屈で、論説の主観云々を語ってるお前が笑えるよ。
単に安倍さんの外交の成果を何が何でも信じたくないだけだろう。
一々一から十まで何でも書かないと、状況を把握出来ないお前って小学生以下だろう。

>この部分には、与党の実力者である麻生氏に、質問をしたという以上の事実は見られない。

ちゃんと初めから読め。
読解力、理解力が全く無いな。
750名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:30:51 ID:nj/mOwt9
>>749
>一々一から十まで何でも書かないと、状況を把握出来ないお前って小学生以下だろう。

要するに根拠はないってことだな。
こういうのがいるから、ソースを表示させるのが重要になるわけだ。
751名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:31:10 ID:XqVgtibC
>>742
で、安倍さんは中国に何が外交的な妥協をしたのか?
752名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:34:20 ID:XqVgtibC
>>750
お前本当の馬鹿だろう?
日本と中国とが互い交渉する事を何て言うの?
ぼくちゃん?w
753名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:38:14 ID:XqVgtibC
>>750
 それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、
中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。

↑ぼくちゃん、麻生さんの行動、これを何て言うのかな?
754名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:50:27 ID:irWRJODm
>>751
就任したら、まず、自分の大切なところを訪問する。
自分より下のもののところには、いかずに、相手が訪問する。
(してたら、全世界まわらなければいけなくなる)。

日本国首相安倍さんにとって
その時、一番重要な国家は、中国、韓国、アメリカの順だったわけね。


妥協でなければ、
日本の外交が大きく変わった瞬間だな。
755名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:51:42 ID:+JgnWCXu
安倍さんが力をつけると困る人たち
  

在日の人たち、朝鮮総連の人たちには嫌な政治家

中国共産党の人たちには嫌な政治家

アメリカの市場原理の人たちには嫌な政治家?

汚職官僚の人たちには嫌な政治家

朝日をはじめとした、自分に嘘をつく人工思想マスコミ

756名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:53:33 ID:XqVgtibC
>>754
だから何に妥協したのか訊いてるんだけど。
757名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:54:15 ID:esS/CAwA
朝日新聞=死に紙

758名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:58:11 ID:irWRJODm
>>753
>それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、
>中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。

困り果てていたら
まず、「ごめんなさい」と
謝りにくると思うが?


「来させること」で、日本と中国の関係を、世界に示し
(もちろん、訪ねる方が下よ)
「全面屈伏」したと安倍に伝えて、気持よくさせておいた。

ということだよ。
759名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 23:00:19 ID:bFYphhLa
安倍はが清和会に戻ったときが分岐点だったと思う

HANAの会のラインで行くべきだった
760名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 23:00:28 ID:irWRJODm
>>756
判らなかったいいよw
761名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 23:48:59 ID:Y5h09ciE
【なんでも実況S】に実況スレッド立てました

ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1214144962/


ニッポン放送1242
ヤンキー先生! 義家弘介の夢は逃げていかない
http://www.allnightnippon.com/yume/
◎6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます
24:00〜25:00
762名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:23:14 ID:Hw+tJ59A
>>761
子どもたちは、もっと早く寝ているべきでは?

早寝早起き、朝ごはん。100ます計算w
763名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:22:56 ID:FniQXp07
国益を謳う人間が山拓を叩いているのを見ると頭がどうにかしているとしか思えない
そんな暇があったら、その利権とやらを吊るし上げる事に力を注げばいいのに

税金の使途に関しては超ルーズだったよね・・・国益を謳っている割には
国益ではなく国疫にならないように気をつけて欲しいものだが・・・・・・
764名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 13:18:13 ID:IlfQ8PpJ
>>760
自分で言っといて訊かれたら逃げるのかよ。
何でもかんでもレトリックのみで言うなよ。
765名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 14:10:00 ID:SUDQZ2gT
バカに説明してもはじまらない。
766名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 20:51:57 ID:IlfQ8PpJ
>>765
完全に逃げの口上だな。
767名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 21:58:08 ID:SmutcgX4
>>764
そりゃ、頭悪い人に、何を言っても無駄だから
逃げるよw
時間の無駄だもん。
768名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:29:18 ID:V71xxAWB
月9「CHANGE」

「前代未聞!!」
「総理失踪!!」



って、あれでしょ?
安倍wが国政放棄して年金公約も放り出してトンズラこいたのを、キムタクと妄想ドラマの力で
「人間だもの、そんなことだってあるさ。」
「でも最後には華々しく復活する」
的なイメージを撒き散らしたいんでしょ?
このままだったら最悪のイメージ(事実そのものだけどw)を背負って衆院選を戦わなければならない安倍wを救済したいんだろ?w

コスいドラマだこと。
769名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:54:37 ID:IlfQ8PpJ
>>767
説明するのに時間が掛かる?
判らないからだろう。
770名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:55:49 ID:IlfQ8PpJ
>>758
>まず、「ごめんなさい」と

はぁ?
困ると何に誤るんだ?
全然意味不明だが。
771名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:13:16 ID:R5B+veLC
学歴はすべてではないが、でもまったく無視すべきではない。
あれほどの環境で育って成蹊大学しか卒業できないぼんくらが
偉そうな事を言うのを国民は許容するのか?
772名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:17:15 ID:SmutcgX4
>>770
>困ると何に誤るんだ?

日本で教育受けました?

話が通じないと思ったら、別の国の方?
773名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:17:47 ID:1L1oZqLr
過去のことで罵り合っても無意味。
現在の立場で安倍はどうすべきか。すべきでないか。
少なくとも党内の小競り合いでマスゴミ喜ばしてる場合じゃない。
774名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:45:24 ID:IlfQ8PpJ
>>772
だから何に誤るんだよ。
誤らなければならない意味が判らんがね。
775名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:52:17 ID:SmutcgX4
>>774
お前、本人じゃないんだろうな。。
776名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 00:11:50 ID:ICfi9d9R
>>775
全然日本語の会話になって無いんだが。
777名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 07:14:53 ID:Azlj59PT
>>776
改ざんのつもりかも知れないな。
778名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 01:22:12 ID:lC7YHMzA
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済
779名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 05:19:10 ID:q14NLYwv
安倍さん頑張って
780名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:38:45 ID:40khseWg
>◎6月22日(日)は安倍晋三前総理が生出演!子供達の悩みに答えます
24:00〜25:00

安倍って子供いるの?子育ての経験は?
また、ごく普通の家庭で育った経験は?
781名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:43:12 ID:9ip/W2Uh
自民と経団連が作った愛知県のスラム
移民庁ができれば全国がこうなる!
名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
http://jp.youtube.com/watch?v=7KmwaFkpXaM
http://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214066
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214271

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !
782名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:45:45 ID:wFUEQrn0
利権のある政治家と官僚、在日の政治家、そしてマスコミが安倍の首相へ再任することを許しません
783名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:52:30 ID:hnXv7LZ1
安倍さん頑張れ。
まあ、自民党こそ改革派政党である。自民党こそ日本人の日本人による日本人のための政党。

とにかく、首相は自民党。
784名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 12:52:22 ID:vJw0wuXq
テンション高い安倍前総理、外相ねらって猛ハッスル中
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080626-01-0702.html

山崎拓元自民党副総裁を「百害あって利権あり」とこき下ろしたように、もともと「育ちが
いいわりに、興奮し調子に乗ると、かなり口が悪い」(親しい同僚議員)安倍氏だが、近頃は、
周囲が戸惑うほどハイテンションである。「あんな形で辞めたのだから、世間はまだ怒って
いる。せめて一年は謹慎した方がいい」。こういう親身な忠告にはまったく耳を貸さない。
むしろ、来るべき政界再編に向けて体調復活をアピールしようとしてか、やたらハッスルしている。

政治家の会合をはしごし、メディアへの露出も全開。
二十二日にはラジオの深夜放送に生出演して、十代のリスナーの悩み相談に回答した。
安倍氏が人生指南とはほとんどブラックユーモアだが、本人は大真面目だった。

首相時代は官邸を「お友だち」議員で固め顰蹙を買ったが、今ではすっかり疎遠だ。「代わって
別の若手議員やマスコミ関係者が接近。『福田康夫首相より安倍さんの方が人気は高い。
再登板も十分ありうる』とおだてるので、本人もすっかりその気になっている」(同前)という。
かつて「兄貴分」と慕った中川昭一元経産相より、今は「ポスト福田」最有力候補の麻生太郎
元外相と連携しているのもその一例だ。

「麻生政権で外相に就任し、福田外交の軟弱路線を元に戻そうと狙っている」(政治部記者)
のだそうだが、中川氏といえば、「安倍晋三前首相が掲げた『戦後レジームからの脱却』路線を
継承し、定期会合を続けていく」ため、派閥横断の勉強会「真・保守政策研究会」を立ち上げた
中心人物。そんな中川氏の配慮をよそに、「ポスト福田」最有力の麻生氏についたことに、
党内からは、「余りにも義理を欠いている」との声も上がる。

今月二十日、朝日新聞の某論説委員が、「前首相の一番大事な仕事は、現総理の邪魔をしない
こと」という安倍氏の講演での発言を、感心したとして夕刊紙上で紹介している。だが、果たして
それが前首相の「仕事」なのか。これは暗に「福田政権は気に食わないが黙っている」と言って
いるに等しい。山崎氏への攻撃も、福田批判を我慢しているうっぷん晴らしなのだろうか。
785名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 13:36:54 ID:xdOP5bKR
長いのはね、よほどおもしろそうでないと読まれないと思うよ。
786名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 13:38:27 ID:2AlDchgP
ここの安倍信者住民は3行以上は読めないからね。
787名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:09:26 ID:hoPsYvQJ
>>781
秋葉原で、トラックで突っ込んでさしまくったペルー人とか
マンションの隣の部屋の女性を、脅して連れ込んで
ばらばらにして、流しちゃたブラジル人とかは
いないの?

なら、東京に比べれば
安全だな。
788名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 22:07:27 ID:Do8Mhasx
もともと「育ちが いいわりに、興奮し調子に乗ると、かなり口が悪い」(親しい同僚議員)

確かに管や小沢に対し必要以上に強く批判していたし、
党首討論会で記者を貶した時もそんな感じだよな
789名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 22:28:59 ID:MYd0R2p4
再チャレンジ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:38:00 ID:AyPf3v96
ガソリン代大幅値上げ
電気料金大幅値上げへ
車保険大幅値上げへ
トイレットペーパー大幅値上げ
消費税10%へ合意へ。今後18%まで見通し。
所得税アップ
国保アップ
年金支払いアップ 
年金給付ダウン
(いよいよ国民が暮らせなくなる腐った日本)
791名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 01:32:51 ID:F+JU/Srn
総選挙前には総理・総裁として復帰してもらわないとな。
安倍先生様には。
792名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 16:31:29 ID:YNzk7md2
>>755
お前の様な奴は、安倍がやったことに関する国内と英語圏の報道がどれだけ違うかも知らんのだろうな。
気の毒こ、目の敵にしてるマスゴミに見事に騙されている。

お前のようなな人間が、日本を駄目にするのだよ
793名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 16:34:06 ID:YNzk7md2
>>778
法案も読めない奴には、あれがどれだけザル法か分からんのだろうw

安倍は官僚の言いなりで強行採決を17回もやった、戦後最も無能な総理だ。
794名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 17:45:10 ID:oipRgyW0
中国、北朝鮮

朝鮮総連、在日

朝日、毎日、NHK、TBS
利権官僚
795名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 22:05:23 ID:NZlwxGhZ
安倍が、6カ国協議合意に
「拉致解決」を入れておけば、
とっくに拉致は解決していたのに。

入れたのは、
>日本と北朝鮮は国交正常化のための協議を始める。
という合意と
>日本は拉致問題が進展するまで、見返りのエネルギー支援には参加しないことを表明した
という表明だけ。

話し合いさえしてくれればいいですよ〜
という文書にサインしたのは、安倍。

本当に拉致被害者のことを思っているのなら
どうやっても「拉致解決」を入れ込むか
6カ国合意を、承認しなければいい。

北朝鮮を楽にさせたのは、安倍。
796名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:28:21 ID:Bte7Gpkd
>>794
自民党と公明党が抜けてるぞ
797名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:58:10 ID:9SuoyIWy
口は軽いわ、機転はきかんわ、討論で逆切れするわ、駆引きは弱いわ
どうみても政治家は向いていません
やっぱり安倍は街宣車の上が似合っているな
言うだけ言って、反論できなくなったらそのまま去っていけばいいしw
798名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:02:56 ID:vfLJM7wN
安倍・中川秀氏、森元首相が苦言 「謙虚であれ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080627AT3S2602526062008.html

森喜朗元首相は26日、滞在中のスウェーデンで同行記者と懇談し、同氏が
最高顧問を務める町村派内の動きに苦言を呈した。積極的な発言を続ける
安倍晋三前首相と中川秀直元自民党幹事長について「前回の参院選で負けた
責任は両方とも大きい」としたうえで「謙虚であれということだ」とくぎを刺した。

今後の政局の展望では「このままやっていけば(自民、民主両党は)お互いに
引き抜き合戦になる。小会派か中会派で連立する組み合わせになる。
落ち着かない状況が続く」との見通しを示した。
799名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:03:34 ID:n7/cC2F5
>>797
そこをなんとか総理・総裁になっていただこうじゃないの!
選挙の前にさ!
ムフ!
800名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 04:01:07 ID:oAU9264H
>>798
貴方が言うかと
801名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 10:06:26 ID:LBIPbhaf
ついにテロ支援国指定解除かよ
本当に百害あって利権ありだよな
安倍氏が続投してたらこうはならなかったろうに
アメリカに引き摺り下ろされた説は真だったかもな
802名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 10:16:47 ID:DtfT2TGn
安部じゃ選挙勝てない。口だけ総理。馬鹿総理
803名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 10:29:46 ID:n7/cC2F5
だからこそ、なってください総裁に!
804名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 11:26:16 ID:nJ39gbmR
今更なのだが…
朝日とってるんだが、安倍さんの功績は、辞めた時の社説で知った。
それまでは、目に留まらなかった。
いかに朝日が軽く扱い、偏っていたか、己の無知と相まり
まざまざと見せ付けられた。
再登板はともかく、政治家としてもっと体力をつけて頑張って欲しい。
805名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 15:31:42 ID:61pjkCBj
「安倍氏が続投してたらこうはならなかったろうに 」

そうは思えないな慰安婦決議の例を見ても
安倍続投でも同じような結果になっただろう

むしろ今は外野に居るからのんびりと山拓を批判していられるんじゃないの
806名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 15:32:55 ID:jmY2PkXA
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
807名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 18:34:39 ID:n7/cC2F5
>>805
安倍が続けていたら、とっくに民主党政権だよ。
808名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 19:18:55 ID:Ad6fr5y/

阿部さんは 良かったにも拘らず

阿部さんを褒め殺しにしてまった 山本議員 セコウ議員 

ねじり鉢巻に とびっきり下手な 歌まで披露してだぁ

国民が引いちゃうわ なんてえことをしてくれたんだおぅ。。



809名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 19:44:24 ID:A1ZxHL2h
>>804
つまり野党に勝たせたいと言いたい訳ですね。わかります。
810名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 22:58:10 ID:OdwNUPnv
>>801
>安倍氏が続投してたらこうはならなかったろうに

北朝鮮が、拉致のことで、日本とお話をしてさえくれれば
6カ国協議は、どんどん進めてくれていいですから。

という合意を、受け入れたのは、安倍さんですけどw


安倍は、アメリカと拉致の優先順位をつけられず
どっちにもいい顔をしようとしたがゆえに
結局は拉致を置き去りにさせた。

安倍が、6カ国協議の進展に
「拉致問題の解決」という言葉を入れてさえおけば
北朝鮮は、もっと譲渡を強いられたはず。

無能な政治家が、リーダーになると、みんなが困る。
811名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:15:21 ID:IpodxtMT
>>810
安倍さんが言おうが言うまいが、そもそも六ヶ国協議で、
拉致を語るなんて事自体、他の参加国には眼中に無いって事は散々言われてた事なんだがね。
それと何で安倍さんだけ槍玉に挙げてるか判らんが、
そもそも六ヶ国協議は、小泉時代からの物だから。
それと実際に交渉してるのは外務省であって、
首相がしてる訳ではない。
812名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:30:00 ID:OdwNUPnv
>>811
>拉致を語るなんて事自体、他の参加国には眼中に無いって事は散々言われてた事なんだがね。

それを、注目させ、国民の利益になるようにするのが、
リーダーの役目。

日本にとって、核と拉致問題は、同じレベルの問題だということを他国に理解させるために
6カ国協議からの離脱だってあり得る話。
安倍はなーんもしなかった。

>そもそも六ヶ国協議は、小泉時代からの物だから。

合意文書がまとまったのは、安倍が首相の時。

>それと実際に交渉してるのは外務省であって、
>首相がしてる訳ではない。

リーダーが、
「これだけは、譲歩してはいけない」と伝えておけばいい話。
それとも、それさえ、しなかったというの?

なら、あまりに、無能力。
813名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:37:57 ID:IpodxtMT
>>812
はぁ?
六ヶ国協議の殆どは、小泉時代が殆どなんですけど。
814名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:47:50 ID:OdwNUPnv
>>813
アメリカが方針を変えたのは、
2006年11月の中間選挙に負けてから。

つまり、安倍が首相になったあと。

それまでは、6カ国協議なんて、まったく進展していなかった。

進展したのは、安倍が首相になってから。

で、安倍は何もしなかった。
815名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:51:50 ID:IpodxtMT
>>814
佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は、2月8日の基調演説で寧辺の核関連施設の停止・封印(shutdown seal)を主張した。
また北朝鮮への直接支援は、日本人拉致問題の進展が条件となると主張した。
国内においても、安倍首相、麻生外務大臣、塩崎官房長官が同様の発言を繰り返した。
816名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:54:34 ID:IpodxtMT
>>814
日本は拉致問題が進展するまで、見返りのエネルギー支援には参加しないことを表明した。
817名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:00:16 ID:IpodxtMT
>>814
で、アメリカが方針変える前の方が、拉致問題へ引き擦り込む交渉はやり易かった筈だが、
その時期に拉致問題に話題を持っていけなかった小泉への批判は何で無いんでしょうね?
その方がよっぽど批判されて当然の筈ですが?
どう見ても安倍さんへの偏見でしか言ってない様に見えますが?
818名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:00:17 ID:W5raDkEY
潰瘍性大腸炎という難病を抱えていては総理は無理だろう。再登板など考えずに、総理はもう少し健康な人間にやってもらって、その片腕として活躍した方がいいw
819名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:15:10 ID:GdT2cMga
また出てきてもいいよ
コイツほど組し易い相手も珍しいw
820名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:31:09 ID:Ke+ycXMz

>>817

小泉は、北朝鮮を拉致問題に引きずり込んだじゃんw
日本だけじゃなくて、ブッシュだって、拉致に関心を持つようになったのは
小泉が、拉致を、国際社会に暴き出したからでしょう。

そうなっていたのに
アメリカの言うとおり、6カ国協議同意文書に、合意しちゃうって馬鹿?
徹底的に「拉致と核は、切り離せない。切り離すなら、この協議から離脱する」と
いえば、他の4カ国+北朝鮮だって、困ったに決まっている。
あいつら、「金」はないんだから。

殆ど抵抗せず、合意したということは
日本にとっても
「核と、拉致は、別次元の問題」と表明したのと同じ。
違うのなら、徹底的に、抵抗するべき。
821名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:34:40 ID:sKWxwRmQ
>>819
組し易い?
日本語の使い方間違えてない?
822名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:41:54 ID:Ke+ycXMz
>>815
>また北朝鮮への直接支援は、日本人拉致問題の進展が条件となると主張した。

日本の直接支援以外は、拉致問題と関係なく進めてもオッケー。

ということ。
823名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:44:32 ID:sKWxwRmQ
>>820
小泉首相初訪朝時に、交渉の助言をしていたのは安倍さんですから。
824名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:46:02 ID:sKWxwRmQ
>>822
>日本の直接支援以外は、拉致問題と関係なく進めてもオッケー。

だから?
825名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:51:06 ID:Ke+ycXMz
>>823
助言?
リーダーの器じゃないと言いたいの?

>>824
安倍が今更、テロ支援国家解除について、アメリカに文句を言うのが
バカだなあ。と。

自分で、
>日本の直接支援以外は、拉致問題と関係なく進めてもオッケー。
と表明したのに。

まあ、意味を分かっていないんだと思うんだけどね。
自分の決定や、それに伴う相手の動きの意味が。

安倍は、評論家レベルであり
国家のリーダーじゃないってことなんだよね。
と明言したのにね。
826名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:57:09 ID:sKWxwRmQ
>>825
>助言?
>リーダーの器じゃないと言いたいの?

人に助言出来る人は、リーダーの器じゃないのか?
意味が判らんが。

>>日本の直接支援以外は、拉致問題と関係なく進めてもオッケー。
>と表明したのに。

どこで拉致問題と関係なく進めてもオッケーなんて表明してるんだ?
日本は直接支援はしないと言ったのであって、
「拉致問題と関係なく進めてもオッケー」って言う表明はしてないだろう。
勝手に表明を捏造するなよ。
てめぇ〜の勝手な解釈で表明したなんて捏造するなよ。
827名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 01:02:04 ID:sKWxwRmQ
>>825
>安倍が今更、テロ支援国家解除について、アメリカに文句を言うのが
>バカだなあ。と。

未だ解除はされてませんから。
それとテロ支援国家解除になれば、どうなるのか全然判って無い様だな。
828名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 01:11:07 ID:Ke+ycXMz
>>826
>人に助言出来る人は、リーダーの器じゃないのか?

山拓も、小泉には助言しているから、リーダーの器かよw

>日本は直接支援はしないと言ったのであって、
>「拉致問題と関係なく進めてもオッケー」って言う表明はしてないだろう。

あ、関係なくじゃなかったな
北朝鮮と話し合いができていれば、進めてもいいんだw


核についての協議を進める上で
拉致が問題になるような言葉を、ほかに、合意に盛り込めたっけ?
それがなければ
「合意」に従って、核についてどんどん進めるに決まっている。

そのために、「文書」をまとめて、各国が受け入れたんだから。

日本は、直接支援はしないと言った。
ほかに、核と拉致を縛る文言はない。

つまり、日本に直接支援を無理強いさえしなければ
他の国は、核問題を解決するために、フリーハンドということ。

フリーハンドを、アメリカに与えておいて
文句を言うなんて、バカだねえ。
829名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 01:12:26 ID:Ke+ycXMz
>>827
>未だ解除はされてませんから。

はいはい。

>それとテロ支援国家解除になれば、どうなるのか全然判って無い様だな。

どうなるんだっけ?
拉致問題の解決なんて、まったくめどが立たなくなるのは
確かだな。
830名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 01:59:18 ID:sKWxwRmQ
>>828
>山拓も、小泉には助言しているから、リーダーの器かよw

お前阿保か。お前の言ってるのは単なる屁理屈だろう。
助言って一体何の役に立ったんだ?

>あ、関係なくじゃなかったな
>北朝鮮と話し合いができていれば、進めてもいいんだw

おやおや、言葉を否定されると前言撤回ですか?
そういうを恥知らずと言うんですよ。

>核についての協議を進める上で
>拉致が問題になるような言葉を、ほかに、合意に盛り込めたっけ?

前にも言ったが、交渉自体は外務省がやっているのだから、
安倍さん個人ではなく、交渉に当たった外務省アジア大洋州局長の交渉手腕しだいだろう。

>日本は、直接支援はしないと言った。
>ほかに、核と拉致を縛る文言はない。

だから?

>つまり、日本に直接支援を無理強いさえしなければ
>他の国は、核問題を解決するために、フリーハンドということ。
>フリーハンドを、アメリカに与えておいて
>文句を言うなんて、バカだねえ。

は?そもそも各国が他国の政策に対して強制させる権限なんてありませんが。
だから協議してる筈なんだが。
何を馬鹿な事言ってるんだ。
831名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 02:00:28 ID:sKWxwRmQ
>>829
>どうなるんだっけ?
>拉致問題の解決なんて、まったくめどが立たなくなるのは
>確かだな。

お前の足りない頭でもう少し考えた方が良いんじゃないのか?
832名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 00:07:02 ID:Ke+ycXMz
>>830
>安倍さん個人ではなく、交渉に当たった外務省アジア大洋州局長の交渉手腕しだいだろう。

なんだ、じゃあ、福田の北朝鮮に対するやり方を批判するやつはアホだな。
福田個人でなく、交渉にあたっている外務省の責任なのにw
福田が、北朝鮮の要人と会ったなんて、聞いたこと無いから、責任ゼロだな。

>は?そもそも各国が他国の政策に対して強制させる権限なんてありませんが。

北朝鮮みたいな言い分だなw
合意文書を、そんなに簡単に反故にしちゃいけませんよ。

>お前の足りない頭でもう少し考えた方が良いんじゃないのか?

負け犬の遠吠えですねw
833名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 03:33:44 ID:IOytiOJO
>>831
>お前の足りない頭でもう少し考えた方が良いんじゃないのか?

これは負けワードだよ。
「お前はわかってない」的な薄っぺらい詭弁。その実どう分かってないのか何が分かってない
のかは絶対に説明しない。出来ない。

お前はオウンゴールで報酬ゼロな。
834名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 15:19:25 ID:XBgBXW6g
安倍さんが言う、裏切り者の平沢勝栄と山崎拓の北朝鮮利権
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3829382
835名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 15:19:52 ID:BkbzP1ML
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
836名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 15:21:03 ID:XBgBXW6g
>>832
>なんだ、じゃあ、福田の北朝鮮に対するやり方を批判するやつはアホだな。
>福田個人でなく、交渉にあたっている外務省の責任なのにw

残念ながら、福田自身が「ぶらさがり」で言ってるから。
837名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 15:55:25 ID:XBgBXW6g
>>832
>北朝鮮みたいな言い分だなw
>合意文書を、そんなに簡単に反故にしちゃいけませんよ。

合意文書?合意ってどことの合意なの?

>つまり、日本に直接支援を無理強いさえしなければ
>他の国は、核問題を解決するために、フリーハンドということ。
>フリーハンドを、アメリカに与えておいて
>文句を言うなんて、バカだねえ。

日本が文句を言っているのは、「テロ支援国家指定解除」に関してだろう。
「テロ支援国家指定」は合意文書ではなく、アメリカの国内法だから。
日本は今までずっとアメリカに解除反対を訴えている。
又、アメリカの申告要求に関して、北朝鮮の申告内容が不十分であるのと同時に、
アメリカ政府は、拉致被害者家族会などからの働きかけもあり、
2003年版の国際テロ年次報告書から、
日本人拉致事件を指定要因の1つとして挙げるようになったにも関わらず、
「テロ支援国家指定」には考慮されてない事を考えれば、文句を言って当然だろう。
アメリカの上院、下院でも反対意見があるんだから。

>負け犬の遠吠えですねw
>>833

何故ブッシュが北朝鮮の資金を凍結したのか?
安倍さんが何故日本から北朝鮮への資金の流用を止めたのか?
テロ支援国家指定が解除されればどうなるのか?

それが判らないお前等は、単なる無知だろう。
838名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 19:10:48 ID:8nMby5+p
拉致問題で強いメッセージを=サミットで福田首相に注文−自民・安倍氏
7月2日17時8分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000096-jij-pol

福田康夫首相は2日午後、自民党の安倍晋三前首相を衆院議員会館の事務所に訪ね、
7日からの北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)について助言を求めた。安倍氏は
「北朝鮮による拉致問題解決に向け、強いメッセージを出してもらいたい」と述べ、拉致
問題を取り上げ各国の支持を得るよう求めた。首相は「自分もそう考えている」と答えた。 
839名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 03:39:55 ID:6efAZpgr
>>838
安倍は相変わらず馬鹿だな
840名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 09:02:36 ID:BpOZWWbE
助言を求めるって言ったって、儀礼的なものだろうにな。
841名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 09:07:12 ID:yWK/48i+
腹痛で首相を辞めた安倍の再登板希望とは・・・・
笑えるスレタイだな。
842名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 09:27:43 ID:7ECtjrgY
こいつはなんで何食わぬ顔で議員やってんの?
途中で総理投げ出した奴の意見なんか信用できるかよ
次の選挙でさっさと落ちろよ
843名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 09:29:19 ID:YtzDnzK1
>>842
現状認識さえしっかりしていれば、普通に信用出来ますが。
844名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 17:29:36 ID:gNAZpGlp
>>843
パニックになると、仕事を放り投げる人
というのが、安倍の評価です。

それだけで、10年ぐらいは、信用できないよw
845名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 20:52:30 ID:JVq28V5B
マトモな社会人だったら安倍のような人物は上司にも部下にも持ちたくないだろうな

・理想だけはあるが、実行方法は力押しのみ
・力押しで詰まると何もできなくなる、機転が利かない
・できもしない約束を取り付ける
・墓穴を掘る行動を取りやすい
・ディベートで詰まると逆切れする
・切羽詰ったら失踪する
・何よりも自分の尻(発言、行動)を自分で拭くことが出来ない
・ほとぼりが冷めたと(自分が思ったら)何食わぬ顔で戻ってくる

50を過ぎて経験不足は言い訳にならないよ・・・・・・
846名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 20:57:09 ID:JVq28V5B
経験不足を持ち出すのは安倍本人じゃなくて安倍支持者のほうか
しかし辞任〜現在までの状況を見ていると、失敗から一体何を学んだのかと・・・
口先番長としてこの先を過ごすならどうにでもなりそうだが・・・
847名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 23:13:07 ID:gNAZpGlp
>>845
あの「カメラ目線」も
まともな人間だったら、変だってすぐわかるはず。

「この目線は、社会的に受け入れられない」と。

それが判らない人が、政治家できるというのが
信じられないよ。
いわゆるボーダーだもん。
848名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 02:29:31 ID:YGKnRUyL
アメリカにも中国にも嫌われた人間は、安倍ぐらいだろ
849名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 06:57:32 ID:dCSofRsn
「カメラ目線」ってのは、プロモーション用の映像で、すでに報道映像じゃない。
そういうものを報道機関に流せと言えてしまう時点で、この男の勘違いぶりがよくわかる。
850名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:13:33 ID:/it4YM7o
>>844
>パニックになると、仕事を放り投げる人
>というのが、安倍の評価です。

その評価が現実に正しいのかって言うのが問題なんだが。
何に対してパニックに陥ったのか答えて貰えないと、
説得力が無い。
851名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:18:48 ID:t0ldpu9B
美しい国問題・靖国問題・従軍慰安婦問題・経済問題、
日本の将来のビジョン問題・日中関係問題・北朝鮮拉致解決問題。

あらゆる問題に対応できずに腹痛を起こしたと考えられ。
852名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:20:16 ID:/it4YM7o
>>845
・理想だけはあるが、実行方法は力押しのみ

力で押しさえもせず、外圧に今まで屈してきたのが事勿れ主義です。

・力押しで詰まると何もできなくなる、機転が利かない
・できもしない約束を取り付ける
・墓穴を掘る行動を取りやすい
・ディベートで詰まると逆切れする

具体的にどうぞ。

・切羽詰ったら失踪する

失踪の言葉の意味が間違っていますが。

・何よりも自分の尻(発言、行動)を自分で拭くことが出来ない

具体的にどうぞ。

・ほとぼりが冷めたと(自分が思ったら)何食わぬ顔で戻ってくる

首相を辞めたら議員を辞めなければいけないのか?
そもそも何かのスキャンダルや政治的失態で首相を辞めた訳ではない。
体調不良により首相を辞めたのだから、とやかく責められる謂れはない。
853名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:22:51 ID:/it4YM7o
>>851
それは全然違う。
自民党内部や官僚から足を引っ張れれた結果だ。
854名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:42:29 ID:XGd0GSsE
>>853
失敗したら人のせいですかw

結局安倍晋三君の実力はその程度だったって事じゃ無いんですか?
855名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 12:46:37 ID:t0ldpu9B
>>853

そこを何とかするのが政治家の力量と言うもの、
何も出来ないならさっさと政治家など辞めた方が国民の為。

何も出来ない坊ちゃんに給料を支払う余裕など、
今の日本には一円たりとも無い。

国民には自己責任を強いて、そんな言い訳が通用する程世の中甘くない。
856名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 13:20:48 ID:f6xgaFm8
>>853

足引っ張られて実現できなかったら、
それは「対応できなかった」ってことだろ?

トンチンカンな人だねぇ。
857名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 13:56:09 ID:dIWyG8ea
何年か経てば、安倍は「辞めた」のではなく「辞めさせられた」というのが明るみになるだろう。
858名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 14:00:20 ID:f6xgaFm8
だから?
859名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 14:37:09 ID:9nMo5x88
安倍が力をつけると困る人たち

北朝鮮、中国

朝鮮総連、在日

利権官僚

朝日、毎日、TBS、NHK、左翼勢力

利権官僚

860名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 15:04:56 ID:VSgW1NWZ
【動画アリ】結局、安倍氏が退陣表明会見直後に発した謎の言葉「あすぁくぁりつおす」とは何だったのか★104【解決編★29】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
861名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:11:21 ID:/it4YM7o
>>854

失敗って何に失敗したんだ?

>>855

>そこを何とかするのが政治家の力量と言うもの、
>何も出来ないならさっさと政治家など辞めた方が国民の為。

はぁ?
逆だろう、足を引っ張った奴を辞めさせるのが普通だろう。
何言ってんだお前。

>>856

>足引っ張られて実現できなかったら、
>それは「対応できなかった」ってことだろ?

だから?
それが安倍さんの責任なのか?
誰がどう考えたって足引っ張った奴の責任だろうが。
何言ってんだか。
862名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:51:51 ID:f6xgaFm8
>>861
現実への適応力を磨いたほうがいいよ。
安倍のボンボンでなく、君が。
863名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:59:30 ID:gGHJ6xL0
政権運営に失敗した
864名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:08:26 ID:/it4YM7o
>>862
現状認識が足りないのは、足を引っ張った方々ですが。
865名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:13:17 ID:f6xgaFm8
>>864
もしや、ブラジルの「勝ち組」の生き残りの方でしょうか?
866名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:14:42 ID:/it4YM7o
>>865
そしてもっと足りないのは貴方ですね。
867ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/04(金) 17:20:03 ID:zuCKfGfq
まぁ、福田よりはまだマシだった気はする
868名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:24:38 ID:D0uAl+DF
さんまが司会をやったバラエティで、安倍がアーチェリーやった番組があったな。
寒々しい白けた番組だった。さすが、勝共・統一TV局だと思ったね。
869ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/04(金) 17:43:33 ID:zuCKfGfq
本当は小泉路線から脱したかったのにな
870名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:48:25 ID:xprnwS5i
その路線で御輿に載せられ、担がれただけなのにな。
871名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:53:45 ID:U+xefwMq
大統領戦みたいな長丁場のハードな戦いがないとダメなんだよ
それも国民が審判を下さないとな
こんな雑魚を首相に選んだ間抜け党め
872名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 17:55:51 ID:/it4YM7o
>>871
で、何が雑魚なの?
873名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 18:01:24 ID:t0ldpu9B
>>862 :名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:51:51 ID:f6xgaFm8
>>>>861
>>現実への適応力を磨いたほうがいいよ。
>>安倍のボンボンでなく、君が。

俺もそう思う。
つか、足引っ張られたから何も出来ませんでした・・・って事が理由になるなら、
ビジネスマンは皆それを理由にして責任を逃れてるっつーのなw

そんな基地外な理由で責任逃れをするのは厄人と政治家と861位なもんだ。
861は家に引き篭もってないで、社会に出て現実の厳しさを是非体験するべきだね。
874ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/04(金) 18:08:12 ID:zuCKfGfq
むしろ参院選の敗北を小泉路線のせいにして
小泉改革から脱却してくれればよかったんだよな

イラク特措法を辞任の理由に挙げたのは馬鹿だとしか思えん
875名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 18:10:43 ID:/it4YM7o
>>873
日本は首相の権力で以って如何様に出来る国では無いですから。
言っときますが、日本は民主主義ですから

天下り規制法も官僚の妨害、で以って潰された。
そういう諸々の利権を確保しときたい輩によって、
邪魔されたのは既に周知の事実ですが。

メディアの報道の異常さにも気付かないんだから、
相当ぼんくらなんですね。
876名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 18:15:28 ID:f6xgaFm8
>>875
君の異常さには気付いてるから俺は大丈夫だが、
君は大丈夫か?
877名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 18:17:50 ID:/it4YM7o
>>876
もっと具体的に言えないものかね。
あんたの言ってる事は観念的で抽象的過ぎる。
テレビが報じてる事をそのまま言っているに過ぎない。
878名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 19:19:35 ID:f6xgaFm8
>>877
じゃあ、テレビが報じていない「キミの言う真実」を、
「具体的に」書いてごらんよ。
論評抜きで、「ファクト」の部分をさ。
879名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 19:33:05 ID:8ZWNFfnM
「官僚の妨害」っていうけどさ、
どこの省庁の主に誰が中心だったとか、
「具体的」に説明出来ないのは安倍支持派も同じじゃないの

田中真紀子じゃないんだから、ただ官僚と喧嘩するだけじゃなくて
飴と鞭で統率していくのが権力者・指導者だろう
880名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 19:42:57 ID:XGd0GSsE
>>875
記者クラブを使いこなすどころか
岩田と阿比留をえこひいきしていたあなた方が何を言っているんですか?
881名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 19:51:57 ID:YGKnRUyL
工作員は、マスゴミのせい、官僚のせい、自民党のせい
本人は、小沢のせいw
実際は、アメリカに嫌われたから
882名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:22:22 ID:/it4YM7o
>>878
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

日本版NSCと集団的自衛権の行使を可能にする構想。
ドイツでのG8サミットに於いて、中国のサミット正式参加の考えを一蹴し退ける。
この件に関し、ドイツのメルケル首相と意見交換し、認めさせる。
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国を軸に“アジア・クラブ”を構築すべきであると主張。
オーストラリアのハワード首相が3月13日に訪日、安倍首相と日豪安全保障協力共同宣言に調印。
インドを訪問した安倍首相は、国会演説で「日本と米国、オーストラリア、インドが参加する“
アジア自由連帯”を創設しよう」と提起、「自由連帯は4カ国がもつ自由と民主主義、
人権尊重に対する根本価値の結合はもちろん、共同の戦略的利益のためのもの」と説明した。
883名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:33:43 ID:gGHJ6xL0
安倍晋三はクソだ こいつの政策はkyだから参院選で負ける 戦後レージウムからの脱却なんて、人引くだろ! バンバン強行採決したが日本がよくなった法案は皆無!安倍失われた一年返せよ
884名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:33:57 ID:/it4YM7o
欧州歴訪中の安倍晋三首相は12日午前(日本時間同日夜)、
ブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)本部で演説し、
日本とNATOは世界的な課題の解決に向け責任感を共有するとし、
パートナーとして今後も連携強化する方針を打ち出した。
また、北朝鮮問題に関して、国連決議に基づく具体的な措置を実施するよう加盟国に呼びかけ、
問題解決に協力を求めた。
885名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:34:03 ID:f6xgaFm8
>>882
論評が盛りだくさんなのは、置いとくとして、





んで、マスコミが報じていないのは、そのうちどれよ?


886名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:35:10 ID:/it4YM7o
>>883
>強行採決したが日本がよくなった法案は皆無

福田がぶち壊してるからですが。
887名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:36:38 ID:/it4YM7o
>>885
で、どこが論評なんだ?
事実しか書いてないが。
888名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:37:20 ID:IzaEd2jm
>>886
だったら、死んでも辞めるなよアホが。
889名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:38:17 ID:/it4YM7o
>>888
入院したのにどうやって政務を行うんだ?
890ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/04(金) 20:41:14 ID:zuCKfGfq
参院選の後、医者は何で続投するのを止めなかったんだろ
891名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:44:02 ID:f6xgaFm8
>>887

>たった就任3ヶ月で成し遂げ、
>就任早々から精力的にこなし、
>経団連の圧力に負けずに
>踏みとどめ、
>ガンガン強化して
>逆ギレさせ、
>アホな要求を見事に拒否し、

最低限に絞っても、こういうのは論評な。

あと、
>「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
これは明白なウソ。

で、マスコミが報じていないのは、そのうちどれよ?
「テレビが報じてる事」でないのは、いったいどれよ?
それが質問に対する答えのはずなんだが。

892名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:45:05 ID:/it4YM7o
>>890
自分が辞任したら、福田が就任し、保守の流れが絶たれる危険性を安倍さんが感じていたから・・・
と言う論評もある。
893ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/04(金) 20:47:04 ID:zuCKfGfq
福田が就任する危険性なんて麻生クーデター騒動の後だったろ
894名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:52:12 ID:gGHJ6xL0
安倍の大罪は、与野党でやってた憲法調査会の成果を、いきなり憲法記念日までにまとめると言い出してその手柄をテメェーで横取りしようとした!こいつは絶対信用しない最低野郎だ! 安倍の本質に気ずけよ
895名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:52:55 ID:OE8G2goD
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
896名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 20:55:55 ID:IzaEd2jm
>>889
あぁ、判子押す仕事があったな。
奴はそれしか出来ないからな。
でも、代わりはいくらでもいるな。
897名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:01:22 ID:/it4YM7o
>>891
>たった就任3ヶ月で成し遂げ、
>就任早々から精力的にこなし、
>経団連の圧力に負けずに
>踏みとどめ、
>ガンガン強化して
>逆ギレさせ、
>アホな要求を見事に拒否し、

>最低限に絞っても、こういうのは論評な。

何で態々そんな所を問題視してるか判らんが、
やった事実を認めたく無いから無視ですか?
それに対する評価も何も言わないのは何故でしょうね。
テレビが伝えていない事実とは、これらを正当に評価していない意味だ。
お前の今の姿勢その物が、テレビが安倍政権に向けた姿勢と何も変わらん。

後、電波法の改正もしたな。
898名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:03:44 ID:/it4YM7o
>>896
>>882のどこがそれしか出来ないに繋がるのか意味判らん。
単なる誹謗中傷の類にしか聞こえんね。
899名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:07:21 ID:f6xgaFm8
>897
>テレビが伝えていない事実とは、これらを正当に評価していない意味だ。

いろいろ考えてはみたが、ここまでくると伝えるべき言葉というものは見つからんな。
900名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:07:33 ID:gGHJ6xL0
安倍はバンバン強行採決してたが今、安倍が強行採決して良かった法案は無い、現に国民生活に役にたって無い!
901名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:15:21 ID:f6xgaFm8
>>897

お前、もしかして、コイツか?

660 :名無しさん@3周年 :2008/06/22(日) 01:58:04 ID:XqVgtibC


902名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:35:15 ID:/it4YM7o
>>893
政権の中枢に居るんだから、周りの動き位判るだろう。
安倍さんの山拓に対する『百害あって利権あり』も、それなりの根拠があるだろう。
拉致問題で中心的な役割を果たしていた拉致議連の平沢勝栄が、
北朝鮮外務省日本課長・宋 日昊,と秘密セッションを行っていて、
度々携帯電話で連絡を取り合っていたと言う。
その頃から平沢は『めぐみさん達は死んでいる』ともらしていたと言う。
これは色んな雑誌やなんかで、読売の講演会で話していると言う事が報道されている。
めぐみさん達が死んでると言う事になれば、拉致問題は棚上げされ、
日朝国交正常化となり、北朝鮮にODAが流れ込み、日本のゼネコンが北朝鮮に入る。
実は平沢が出入りしている事務所と言うのは、あるゼネコンが提供していると言う。
その平沢が山崎派に加わり、その後山拓が拉致問題に積極的に介入する様になった。
つまり明らかにこれは、ODAによる北朝鮮利権と山拓が結びつき、
日朝国交正常化を促進する議連を立ち上げてまで推進をしようとしている。
そもそも日本が北朝鮮と緊急に国交正常化をせねばならない理由はどこにも無い。
で、あるなら、ここまで国交正常化を推進すのであれば、利権絡みでしか有り得ない。
これが安倍さんの『利権あり』真意だ。
903名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:44:16 ID:gGHJ6xL0
もっと短く分かりやすくしろ、小泉のワンフレーみたいによ
904名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:45:24 ID:/it4YM7o
>>903
これで理解出来なかったら相当馬鹿だろう。
905名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:48:12 ID:t0ldpu9B
しかし官僚や族議員に足引っ張られたから仕事が出来なかった、
だから安倍に責任は無いと言う論理には驚いたな。

凄い国家の最高責任者も居たもんだ、
流石は自民党の秘蔵っ子、責任感が皆無。
それを擁護する自民党工作員も又責任感が皆無なのが凄い。

それにしても、腹痛で総理の座を降りたって言うのは歴代初だろうな、
派遣業界の労働者なんざ、本当に風邪引いても休ませてもらえず、
自民党の素晴らしい経済政策のお陰でお金が無いから病院にも行けず、
仕事に駆り出される所もあると言うのに。
906名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:55:51 ID:gGHJ6xL0
なんで安倍は今、テレビに出てこれるんだよ すこしは恥をしれよ
907名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:17:47 ID:9nMo5x88
安倍が力をつけると困る人たち

北朝鮮、中国

朝鮮総連、在日

利権官僚

朝日、毎日、TBS、NHK、左翼勢力

利権官僚

908名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:19:18 ID:f6xgaFm8
風にあたって体調を崩し、総理の座を降りた石橋湛山の例もあるが、
あの人はすでに老人で、そのまま療養生活に入り、実際寝たきりに近かった。
それにくらべて、安倍のボンボンは、ピンピンしとるじゃないの。
もう、笑うしかない!
909名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:26:00 ID:9nMo5x88
安倍は公のため。


北朝鮮、中国

朝鮮総連、在日

朝日、毎日、TBS、NHK、左翼勢力

利権官僚

安倍叩きは、己のため。
910名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:30:28 ID:9nMo5x88
特に、朝日が頑張って安倍叩きをやっているように思うけど、どう?
嫉妬の集まりの新聞社員が。
911名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:43:09 ID:XGd0GSsE
>>910
新聞社なんて政治部主導なんだから警察がやるように
記者クラブで朝日だけ締め上げればよかったんじゃないの?

けど井上義行のバカは記者の仕切り方わからねえくせに
横柄な態度とってやがるから、他もみんな敵にまわっちまったよw
阿比留と岩田だけで乗り切れると思ってたのかよw
912名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:43:48 ID:56A2VA0k
「北朝鮮論議は3年早い」 加藤元幹事長、安倍前首相を厳しく批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080704/stt0807041241000-n1.htm

自民党の加藤紘一元幹事長は4日のTBS番組収録で、安倍晋三前首相が北朝鮮との
対話重視派である山崎拓前副総裁に対し「百害あって利権あり」などと発言したことに
ついて「許せない。昨年の参院選大敗や前代未聞の首相辞任をしており、論議に参加
するより3年は地元で選挙民と対話すべきだ」と厳しく批判した。

同時に「安倍氏がもう少し国際情勢が分かる人であれば、北朝鮮核問題をめぐる6カ国
協議は(中国などではなく)東京で行われていた」と指摘。官房副長官を務めていた
当時の安倍氏の対応により日本が主導権を握る機会を失ったとの認識を示した。

また、「最大の問題は小泉路線を続けるか続けないかだ。福田康夫首相の政治哲学を
出すとすれば内閣改造だ」と述べ、「小泉改革」路線転換のため内閣改造を求めた。
913名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:46:23 ID:8ZWNFfnM
産経の下らない安倍擁護に比べたら、
朝日の方がまだマシだったように思う

産経は右翼思想だけが売りでレベルの低いことが良く分かった
914名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 00:16:12 ID:BhdJm14a
>>882
法案も読めない、国内ニュースしか読めないゆとり脳の典型
915名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 00:36:57 ID:LPw0ZQtr
>>910
産経も最後は叩いていたよ。

首相になっていた時には、バンザーイだったわけで
それだけひどい在任期間だったということ。
916名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 00:45:24 ID:AKDyKqg8
>>913

身内の記者から多数右翼を輩出してるからね。
金の亡者新聞なんてそんなもの。
917名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 01:02:47 ID:ff+sbODR
結構オープンにいろんな人を採っている新聞社でもあるよ。
産経は。
出世する人がどうであるかは、紙面を見ればわかる事かも知れないが。
ただ、そういう多様な力が発揮される局面もあるので、
世界日報のように考えるべきではないと思う。
918名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 10:21:01 ID:NLK4m9Xm
>>915
世間が安倍の失態を忘れだしたから、
産経は最近また露骨に安倍擁護をやっているね

そもそも阿比留のような安倍を徹底的に賛美した記者が
そのまま野放しなんだから、話にならない
919名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 10:45:43 ID:AKDyKqg8
産経は腹痛辞任の元首相なんか擁護しなくていいから、派遣企業の実態でも暴けよな。
風邪引こうが病気になろうが引っ張り出して仕事をさせる派遣会社もあるっつーのに。
ピンハネ、不法就労斡旋はお手のものだし。

まぁ、政府・大企業に媚びる右翼系新聞だから、絶対にそんな事はしないだろうけどね。
権力媚媚新聞は本当にどうにもならん、自民党シンパと同じ。
920名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 13:36:50 ID:CikX7QLn
右翼右翼と言ってる馬鹿が多数居るが、右翼って何なのか判って言ってるのかね。
判って言ってる様には全然見えなんだが。
安倍さんに対する偏見同様、単なる観念的でしか言ってないだろう。
921名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 13:54:34 ID:ff+sbODR
>>920
>右翼右翼と言ってる馬鹿が多数居るが、右翼って何なのか判って言ってるのかね。

まずはお前さんから説明頼む。
「観念的」でなくな。
922名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:09:30 ID:CikX7QLn
>>921
つまりお前は判らない訳ね。
923名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:14:14 ID:ff+sbODR
>>922
つまりお前は書けない訳ね。
924名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:17:56 ID:CikX7QLn
>>923
俺は実際に右翼右翼と言ってる奴に聞きたいんだがね。
925名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:20:15 ID:ff+sbODR
>>924
俺は「単なる観念的」でない右翼の概念ってのが聞きたいんだがね。
926名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:26:01 ID:CikX7QLn
>>925
つまりはお前は知らないのに右翼と言ってる輩なのか。
Reform to Conserveって意味だ?
じゃ何をConserveするのか教えて欲しいな。
教えてしか言えない僕ちゃん。
927名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:26:46 ID:CikX7QLn
訂正
Reform to Conserveって意味だ。
928名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:28:19 ID:0sFaghlN
保守は
先人たちが遺してくれた英知を保守し
次世代に繋げる。

ってことかな
929名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:33:53 ID:ff+sbODR
>>926
なんで、右翼の定義に横文字が必要なんだ?
それが「観念的」でない定義か?
どこがいったい?
日本の右翼、日本語で右翼と呼ばれているものを、
なぜ外国語で定義して開設せにゃならんのだ?
自分で決めた「定義」を「正しい」とするなら、
なんだって言えるわな?
お前はやっぱり、正真正銘のアホだよ。
930名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:34:34 ID:ff+sbODR
開設→解説 な。
931名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:36:12 ID:CikX7QLn
>>929
保守主義の父エドマンド・バークを知らないのか。
そうですか。
932名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:36:59 ID:3Agk7mDq
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
933名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:42:40 ID:ff+sbODR
>>931
「右翼」という言葉に、どれだけ多様な意味が含まれているか考えたこともないのか?
アホ!
934名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:46:15 ID:CikX7QLn
>>933
その多様な意味とやらを説明出来なのに多様な意味とはね。
で、右翼、又は保守は何を保守するのかな?
935名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 14:54:17 ID:0sFaghlN
先人たちが遺してくれた
良識、常識、道徳など
英知、伝統だよ。
936名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:03:16 ID:SMoJwN2z
既得権保守^^
937名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:11:47 ID:CikX7QLn
>>935
つまりは伝統、文化、国柄だな。
それを保守しつつ改革をする。
これが保守思想、右翼のスタンスだ。

だが、>>913に言わせれば、保守思想はレベルが低いんだそうな。

>>916は、右翼を輩出すると、金の亡者新聞になるんだそうな。

>>919は、政府・大企業に媚びるのが右翼系新聞なんだそうな。

本来の意味からは全く外れたところで右翼を云々してるのが笑えるんだが。
938名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:17:39 ID:i6QmoqfJ
何をいまさら
左右でくくるのは2chのお約束じゃないか
KYなとこが安倍とそっくりだな(笑)
939名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:21:30 ID:CikX7QLn
>>938
今度はお約束で逃げるのか。
事実を無視して空気のみで話してるから「観念的」と言われるんだろうが。
何がKYだよ。
KY以前の問題だ。
940名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:29:10 ID:i6QmoqfJ
安倍を右翼とは思わんが右翼で別にかまわんよ
941名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:37:08 ID:iSJNy0a2
ミサト 安倍ンゲリオン!撤収!・・・・・・現在国民は、チンパン福田使徒出現で1000回転はまり込み中!
942名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:50:23 ID:t88MM3Qf
毎日毎日「お前はわかってない」認定で誤魔化すしかないのな壺売りは。

そら具体的な事言い始めたら安倍擁護なんか無理だろうよw
943名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 16:03:40 ID:CikX7QLn
>>942
具体的?
944名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 16:10:32 ID:7Bky4SdF
加藤紘一も言ってたが、恩を仇で返すような総理は一発屋以下で
終わる
945名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 16:13:47 ID:CikX7QLn
>>944
加藤紘一w
946名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:14:01 ID:4uTXfFDN
>>935
あぁ、安倍が持ち合わせていないものばかりだな。
947名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/07/05(土) 18:19:26 ID:KiAaTUqs
加藤紘一も安倍も、世襲議員だし、中身の無さは一緒だわねw
いまさら、安倍が支那や創価に隷従したいがために弾圧した保守が帰るわけも無いのにさw
948名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:29:54 ID:AKDyKqg8
>>939

右翼と言われることに対してやたら嫌悪感を持っている様だが、
所詮何を言ってもここでは右か左に分類されるんだよ。

大体産経は元々右翼系新聞で有名なんだから、今更何を言ってるの?って言われちゃうぜ。
因みに正論だったかな?、あれは産経だから、で、諸君・正論が右翼雑誌と言うのはあまりにも有名な話。
右翼のネタは大抵これらの雑誌がソースになっている。
949名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 19:05:08 ID:j80vDXJV
諸君!や正論が右翼でないという意見が通るなら
カラスは黒くないよ、あれはカラス色さ、なんて屁理屈も通用しちまうなw
950名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 21:01:13 ID:AKDyKqg8
>>949

靖国の合祀・首相参拝問題とか昭和天皇の戦争責任の是非問題とかでは、
今でも右翼はそう言う言い方で反論してるよね。
951ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/05(土) 21:11:17 ID:gBOUpF69
そういう言い方ってどんな言い方だい?
952名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:54:19 ID:uMPzLEAR
安倍晋三氏の復帰を祈ってガンバロー三唱中
953名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 23:26:40 ID:p5sxA7Q0
サンデープロジェクト7月6日放送

田原コーナー@
議長国日本が目指す成果とは?
洞爺湖サミット直前! 環境スペシャルV

7月7日洞爺湖サミットが始る。別名"環境サミット”とも呼ばれる今回、温室効果ガスを減らし、
進む「地球温暖化」に対して、具体的な歯止めを作れるかどうかが焦点だ。
しかし、温暖化防止を巡っては各国の思惑がぶつかっている。
激しい主導権争いをしているEUとアメリカ、CO2の削減義務を拒否する中国、インド。
日本は安倍前総理が、去年、独・ハイリゲンダムサミットで示した「クールアース50」
(2050年に温室効果ガスを半減する)から更に踏み込んだ合意を目指すが、果たして・・・・・。
サンデープロジェクト、今年3回目となる環境スペシャルには、安倍前総理が出演。
日本政府が進むべきはどんな道なのか?
「環境」がより一層重みを増す国際社会の中で、日本はどう存在感を発揮すべきなのか?
そのために洞爺湖サミットではどんな成果を目指すべきなのか?
学会、経済界の賢人を交えて徹底議論する!

≪出演≫
安倍晋三   (前内閣総理大臣)
竹中平蔵  (慶応大学教授)
月尾嘉男  (東京大学名誉教授)
桝本晃章  (元経団連環境部会長)
西岡秀三  (国立環境研究所特別客員研究員)
954名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 23:45:19 ID:pPmJaUAl
>>独・ハイリゲンダムサミットで示した「クールアース50」(2050年に温室効果ガスを半減する)

具体的な手段を示さず理想だけを垂れ流してもね・・・
実現可能性の可否から議論すべきだろうに
955名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:19:16 ID:m18eNa/m
>>954
俺が首相なら、2050年には、世界平和を実現させてやるよ。
世界から戦争をなくしてやる。
サミットでも、賛同を得られる案だと思う。


というのと同じだよな。
956名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 02:21:16 ID:s1nPV4Qw
安倍は水蒸気も50%減らすつもりだったのか。
何が温室効果ガスかも分かってねえんじゃね?w
957名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 08:16:24 ID:hpaDNfcM
>>951 :ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/05(土) 21:11:17 ID:gBOUpF69
>>そういう言い方ってどんな言い方だい?

また活動し始めたのか?
いいからラサは黙ってゴーマニズムを読んでなさいw
958名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 21:57:15 ID:Hz5baYjb
温暖化対策で指導力を 安倍氏、首相に助言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080706/stt0807061650002-n1.htm

自民党の安倍晋三前首相は6日のテレビ朝日番組で、主要国首脳会議(北海道
洞爺湖サミット)について「地球温暖化対策のルールづくりで国益を踏まえ、しっかりと
リーダーシップを発揮するのが大切だ」と述べ、福田康夫首相にアドバイスを送った。
昨年秋の突然の退陣がなければ議長を務めていただけに、主要テーマとなる
温暖化対策への熱意をにじませた。

安倍氏は、昨年のハイリゲンダム・サミットでの合意を踏まえ「2050年に世界全体で
温室効果ガス半減との目標に向けて進めると、各国が具体的に約束するのが大切だ」
と強調。削減目標の基準年に関し「1990年など過去にさかのぼるのは変な話。
現時点というのが自然だ」とした。

同時に、「サミットはシナリオ通りにはまったく進行しない。日本も言うべきことを
言わないと、埋没してしまう」と心構えを説いた。
959名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 22:18:22 ID:m18eNa/m
>>958
>昨年秋の突然の退陣がなければ議長を務めていただけに、主要テーマとなる

自分で辞めるっていったんじゃん。
拉致も、温暖化対策もすべてを放り出して。


いるよな〜。こういう無責任の癖に
口出しだけは大好きな上司。
理屈だけは、ご立派。
960名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 07:24:14 ID:UFipES7d
いずれにせよ、安倍には今のようなねじれ政局を乗り切る忍耐力なんかなかったから、
去年辞めなくても今まで総理でいられたかどうかはわからん。
そういう意味では福田は立派だ。
961名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 07:36:41 ID:hGDEkRlx
>>948
で、どこで右翼云々を言及してるんだ?

>大体産経は元々右翼系新聞で有名なんだから、今更何を言ってるの?って言われちゃうぜ。
>因みに正論だったかな?、あれは産経だから、で、諸君・正論が右翼雑誌と言うのはあまりにも有名な話。
>右翼のネタは大抵これらの雑誌がソースになっている。

所詮お前もこの程度だろう。
諸君・正論が右翼雑誌と言うのには別に反論はしないが、
では右翼と言うのが何に立脚した考えなのか、
又、基本的なスタンスは何なのか、何も理解していない。
お前の右翼の概念も所詮は「有名な話」程度の観念的でしかない。
962名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:19:25 ID:oIPNG2w9
>>961

余程悔しいのか藻前は何度も噛み付いてくるなw
その前に藻前の言う右翼の定義を示せよ。

色んな人から聞かれてそれでも答えない藻前って本当にどうにもならん香具師だな。
963名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:20:38 ID:UFipES7d
自分は理解してるつもりなんだよな。
なにしろ自分で定義した右翼だ。
自分以外に理解している人間がいるはずがない。
お山の大将ごっこだね。
964名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:31:34 ID:hGDEkRlx
>>962
悔しいからじゃなくて、言ってる事が余りにも偏ってるからだろう。
右翼の定義なんて>>635>>937で出てるだろう。
何言ってるんだか。

>>963
>>931でも在るが、エドマンド・バークを知らないのか・・・。
965名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:35:02 ID:hGDEkRlx
>>635ではなくて>>935だな。
966名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:35:56 ID:UFipES7d
>>964
それが、日本語で言うところの「右翼」となんの関係があるの?
967名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:39:25 ID:hGDEkRlx
>>966
ヨーロッパでの定義も同じですが。
968名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:59:03 ID:oIPNG2w9
>>966

964はいつもこんな感じで、如何にも2チャンで暴れてるのが本当の右翼ではない様に言ってるだけ。
以前朝まで生TVに出てきた右翼の親父も、2ちゃんのウヨと基本的に何も変らなかったよ。

相変わらずアジア蔑視で、アジア人留学生の発言を威圧して封殺しようとしてたしね。
覚えてる人も多いはず。

まぁ、これだけ右翼が嫌われてくると、危機感を感じてそれは本当の右翼じゃないとか言い出す香具師が出てくるのも不思議ではないね。
では本当の右翼ってどんな香具師の事を言うの?って聞かれたら、多分964は答えられないだろ。
実際戦前右翼と戦後右翼ではその性質が大きく変ってきてるんだから。

時代時代で性質が変るものを、過去の話を持って説明したがる所が非常にお目出度い。
969名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 12:33:01 ID:hGDEkRlx
>>968
アジア蔑視って、アジアってどこからどこまであるんだっけ?
もう少しロジックをちゃんと組み立ててから語彙の使い方を考えような。

>まぁ、これだけ右翼が嫌われてくると

これだけって全然意味不明なんだが。

>では本当の右翼ってどんな香具師の事を言うの?って聞かれたら、多分964は答えられないだろ。

>>935>>937で出てると言ってる筈だが、それで理解出来ないお前に理解力が無いだけだろう。

>実際戦前右翼と戦後右翼ではその性質が大きく変ってきてるんだから。

全然変わってませんが。
お前らみたいな奴がアメリカの新自由主義を単に日本の右翼と誤解してるだろう。
970名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 12:58:11 ID:UFipES7d
>>969
だから、その「日本の右翼」の定義が、なんでエドマンド・バークでなきゃ「ならない」んだよ?
なぜ、それが既定の定義になるんだよ?
「お前がそう決めたから」じゃないのか?
971名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 13:03:00 ID:11SPdCQq
こいつの勘違いの仕方は、また自民党を割るに十分だ
972名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 13:06:20 ID:r88beria
>>48
がすべてじゃねーかw
973名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 14:25:35 ID:hGDEkRlx
>>970
馬鹿じゃね。
既定の定義が無いのにどうやって右翼と言う概念が存在するんだよ。
974名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 14:27:13 ID:OKuaozA9
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
975名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 16:36:32 ID:oIPNG2w9
>>969

お前なんだかんだ言って漏れが気になるのな、
右翼の本当の姿を書き込まれて余程悔しいらしいが。

まぁ、お前定義の右翼講座は他でやってくれや。
976ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/07(月) 18:02:38 ID:FAsKZ2hm
ウヨサヨの定義の話題になってんのか

アジア蔑視って誰に対していってんのかがよくわからんのだが
977名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 18:07:43 ID:UFipES7d
>>973
バカはお前だよ。
数学の教科書じゃあるまいし、
言葉は生き物なんだよ。
978名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 18:47:24 ID:L14gsRHj
>>974
まったくの、誤認識。(教育に対する視野が狭すぎ)

教育を語るなら、入るのは難しく、出るのは簡単の教育制度を改革しなければ成らない。

子供にゆとりが出来ても、子供と語るべき大人にゆとりの無い生活を強いている、
労働環境の改善が必要。(先進国中最低の労働環境)
従って、子供は子供の会話のまま、大人になり大人の国語力を継承しない。

もっと突っ込んで言うなら、年収200万の人口が増えるにつれ、国語力は低下する。
979名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 19:06:19 ID:hGDEkRlx
>>975
単純にお前が定義をろくに知らんくせに右翼右翼と書き込んで歪めてるだけじゃないか。
違うなら違うと、自分でちゃんと定義を言ったらどうだ。
お前のレスは何一つロジックが定まっておらず、観念的な事しか言っていない。

>バカはお前だよ。
>数学の教科書じゃあるまいし、
>言葉は生き物なんだよ。

何だその抽象的で観念丸出しのレスは?
全然論理的じゃないだろうが。
右翼の本質は、伝統、文化、国柄を保守し改革していく・・・
Reform to Conserveに行きつく訳だが、
保守主義の父と言われるエドマンド・バークの理念もそこが源泉となっている。
980名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:09:42 ID:UFipES7d
>>979

右翼の概念は広い。
それに対して定義づけて議論するならば、
「○○によると、右翼とは……だが、…」
といった論述が適当だろう。


>920 :名無しさん@3周年 :2008/07/05(土) 13:36:50 ID:CikX7QLn
>右翼右翼と言ってる馬鹿が多数居るが、右翼って何なのか判って言ってるのかね。
>判って言ってる様には全然見えなんだが。
>安倍さんに対する偏見同様、単なる観念的でしか言ってないだろう。

>926 :名無しさん@3周年 :2008/07/05(土) 14:26:01 ID:CikX7QLn
>>>925
>つまりはお前は知らないのに右翼と言ってる輩なのか。
>Reform to Conserveって意味だ?
>じゃ何をConserveするのか教えて欲しいな。
>教えてしか言えない僕ちゃん。

こういうあとだしジャンケン目的の書き込みは、議論じゃねぇんだよ。
それに、「観念」って言葉が好きなようだが、お前、それ辞書引いてみろや。
それに「抽象的」もな。
定義なんてものは、そもそも「抽象的」なものだろうが。
アホが。


981名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:10:03 ID:OKuaozA9
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
982名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:26:52 ID:/RRfJDLi
安倍は単なるナショナリズム。
しかも統一教会に洗脳されてそうなったから、自分の信条が無い。
983名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:27:16 ID:hGDEkRlx
>>980
>右翼の概念は広い。

当然伝統、文化、国柄は、国毎に違うのだから、保守する概念が広がるの当然だ。
序に言っとくが、日本、ヨーロッパは、歴史を継承する事を基本とする保守思想だが、
アメリカの保守主義は新自由主義なので、個人主義知的発想が根幹にあり、
歴史の継承と言う概念がない。

お前が言う右翼と言うのは、単に発言や行動に対する個人的な印象だけでしか語ってない様に感じる。
だから観念的と言ってるんだがね。
984安倍前総裁何とかしてください。日本国民より:2008/07/07(月) 20:31:05 ID:Ae+T2lF/

国民として「制裁解除」は許せない
またまた、アメリカや政府は北朝鮮の甘い言葉に乗ってしまった。
拉致された人達全員帰還が先決優先だ。
「よど号」6人は好んで北に行った売国奴、そんなの後回しどうでもいい
北はこれに乗じて積み木崩しのようにジワジワ甘い汁を仕掛けてくるだろう。
政府もアメリカも、どこまでお人好しなんだろう。
「制裁一部解除」は拉致被害者帰国にまたまた遅延となってしまった。
家族の心痛計り知れない。日本国民よ立ち上がれ・・・。
北は調査?するなんて、拉致被害者みんな把握してんのに、嘘ばかり
人をさらって逆に金を盗る。地球上でこんなあくどい国はない。
恥を知れ北朝鮮、先祖の朝鮮民族が哀れ、泣いている
985名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 21:36:10 ID:MyjwaoOj
>>984
安倍は、拉致解決より
大事な用事があるらしくて
首相を放り出しました。

>拉致された人達全員帰還が先決優先
だとは、思わなかったようです。
986名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:09:07 ID:wkNjo1qC
アメリカの定義では

日本に右翼は存在しない
当然だ軍隊が無いのだから


世界的には日本には左翼しかいない
987名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:32:30 ID:G2d8sgYe
次スレ

安倍晋三総理再登板待望論 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215437530/
988名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:34:44 ID:Vmz01sj2
安倍前首相はなにと戦ってきたのか。
それは在日・日教組・反日マスコミ・プロ市民。いわゆる売国勢力。

安倍氏が退陣となり彼らは喜んでいる。
米国での慰安婦決議に続き、国内でも反日勢力が勝利を収めれば
ようやく頭を上げようとした日本がまた特アの前に土下座させられる・・
せっかく米紙に慰安婦捏造の証拠を広告掲載するまでに立ち直ってきたのに(´・ω・`)

これまで多くの政治家が触れることを恐れ、逃げてきた問題に挑戦してきた。
だからこそ抵抗はとてつもなく大きく激しかった。
このことが理解できない国民が圧倒的にに多い。
このままではこの国の将来に大きな禍根を残すことになるだろう。
989名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:42:26 ID:MyjwaoOj
>>988
>ようやく頭を上げようとした日本がまた特アの前に土下座させられる・・

よくわからないけど
50年〜60年間、土下座をすることで
世界第2位の経済大国になれたのなら
そのままつづけた方がいいかもw

父ちゃん、あんたのプライドより
僕たちのご飯代を稼いできて。ってね。
990名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:59:41 ID:p197atm7
安倍は戦後レージウムの亡霊と戦ってりゃいいんだよ、どうせ何の進歩もないんだからよ
991名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 01:13:40 ID:hXJTRVyh
>>983

>>お前が言う右翼と言うのは、単に発言や行動に対する個人的な印象だけでしか語ってない様に感じる。
>>だから観念的と言ってるんだがね。


お前の語っている「感じる」と言う言葉も印象から発してるものだろ〜に。w
要するに反対派の発した言葉の印象が気に入らないので、
「本当の右翼は云々」とか言いながら右翼のイメージを良い方へ修正したいだけなんだね。

まぁいずれにせよ、安倍が右翼の仲間なのは間違いが無い訳で、
こいつは任期中に国民サイドの政治を殆どせず、
やった事と言えば愛国心を法制化しようとしたり、
年金問題を誤魔化す事に終始していただけ。

で、結局3月末までには年金問題は解決しなかった訳だが・・・
良かったねぇ、安倍ちゃん、腹痛で首相を辞めて。
政権に居座ってたらもっともっと年金問題で叩かれてただろうからねぇ。

今は元気に国会へ出勤して来ていまつ。
992名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 01:40:09 ID:IKWC3fsW
>>991
安倍がやりたかったのは、
ブッシュと同じことなんだろうな。

つまり、愛国心で国民を縛り
新自由主義で国民を働かせる。

困ったのは、安倍が首相になってすぐ
ブッシュが、アメリカ国民から否定されたことw

ブッシュがいたから、6カ国協議でも強気に出られたものの
ブッシュが隠れちゃったときのことは、考えていなかったもん。
993名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 01:41:29 ID:QPeoyqQm
>>987
安倍の再登板はない。

昨年の今頃だったか?電球を電球型蛍光灯にする夫婦そろっての新聞の全面広告、
これだけなら、微笑ましいが、広告主は内閣府!

こんな広告に億と言う金が使われた、経済的理由から新聞も取れない国民は、
切り捨てられた。
最も内容も意義の無い無駄な広告と、そのセンスにあきれたかえった。

繰り返す、安倍の再登板は無い、山口の選挙民も自らの愚かさに気付いて来た。


994名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 07:06:57 ID:GBLhSAVJ
右翼、左翼は
物事を深くみない。
極端に走る。

私心私情で判断する。
我が強く、他者理解をしようとしない。
995名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 10:12:50 ID:y/vjmatN
今日は7月8日


安倍ちゃんが
「光熱費は月800円ですよ」
「赤城さんのお父さんもお母さんもご高齢だからそういう印象をもったのかもしれません」
と叫んだ日から1年だ
996名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 10:36:33 ID:V0sv85gh
■極めて怪しい洞爺湖サミット
福田首相が大張り切りの洞爺湖サミットは、政治ショーというか茶番劇。
舞台からして怪しい。会場となるホテルは、政権をブン投げた安倍前首相がツルの一声で決めた場所だ。
このホテル、バブルの最中に建てられ、その後、不良債権の代名詞になり、破綻。
それをセコムが買収して高級ホテルに変身させたイワク付き。
警察官僚の天下り先として有名なセコムの最高顧問と安倍前首相の関係は良好で、
このホテルの周辺には黒い霧が立ち込めている。そんな疑惑のホテルに集う登場人物も奇々怪々。
任期満了のブッシュ大統領を筆頭に、いずれも政治基盤の弱いG8。
そんな首脳が集まって、世界の経済混乱や環境悪化、泥沼の中東、北朝鮮の暴走など、
ブッシュがまいた種について話し合ったところで何ができるのか。
http://gendai.net/?td=20080707
997名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 12:34:15 ID:hXJTRVyh
>>992 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 01:40:09 ID:IKWC3fsW
>>>>991
>>安倍がやりたかったのは、
>>ブッシュと同じことなんだろうな。

>>つまり、愛国心で国民を縛り
>>新自由主義で国民を働かせる。

まさにそれ、大体愛国心なんて、法律に明記して国民を縛るような類のものではないのにね。
美しい国とか抽象的表現で真意がばれないようにし、本当に卑劣な香具師だったな。

派遣法改悪は小泉の時に行なったが、安部も社会問題に発展しなければ手をつける事はしなかったと思う、
天下り問題は全く解決しなかったし、2世3世議員は本当に赤点しか与えられない香具師ばかり。
台湾総統だった李登輝は、その点を良く観察してたと思う。
998名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 19:16:08 ID:QL5zeDw/
>>988
随分スケールの小さい首相だなw
999名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 19:20:42 ID:QL5zeDw/
>>997
ブッシュはひでえ奴だが、国益を常に考えている。
今温暖化の枠組みで提案していることも、国益最優先なら当然ああ言うだろう。
安倍はブッシュや小泉のマネをしたんだろうが、中国や北朝鮮との関係を悪化させたのが致命的。
これによって中国とアメリカの双方に嫌われた。これが辞任の原因。
1000ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/08(火) 19:25:25 ID:OJPD1MtS
支那との関係安倍で悪化したっけ?

1000
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/