【新党】小泉・前原新党について【妄想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
自民大惨敗で急激に話題に上がってきた『小泉新党』

民主の前原をはじめとする松下政経塾グループと合流する、
『小泉−前原新党』もここ最近話題となっている。

このスレでは小泉−前原新党が出来る可能性、
新党が出来る条件(時代の流れがどうなればできやすくなるのか)
もし発足した場合、加入するであろうメンバーなどを
「妄想」していくスレです。
2名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:16:21 ID:OsBG41rM
来年アメリカは民主党大統領が誕生する。そうなればアメリカは
親中国へ走る。日本もそれに負けないように中国と仲良くしなくては
ならない。そのとき今まで売国奴扱いされてきた加藤紘一、岡田克也が
大活躍して高く評価されるだろう。親米反中国の小泉、前原に出番は
もうないよ。
3名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:24:38 ID:IdEhSVPW
小泉に、党を一つ作るだけの求心力が
果たしてあるのかが問題
そして自民からどれだけ人を引っ張ってこれるか
前原が民主からどれだけ人を引っ張ってこれるか

まぁ現実的に考えてないと思うが
面白いとは思う
4名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:30:07 ID:DtseVaqn
小泉新党が出来るとしたら小泉にくっついていくのは
小泉旋風で当選して、なおかつもう一度旋風が起きないと
まず当選不可能な人、タイゾーなど20名ぐらいかな。
まともな人材では北海道の偉大なるYESマンぐらいだと思う。
前原ら民主からの合流はないと思う。
5名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:30:20 ID:nByAvzel
仮に本当に実現したらまた愚民共は騙されるんだろうなぁ
安倍さんより小泉さんの方がいいわぁ〜って
6名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:34:07 ID:puxd9dVq
小泉はもうダメっしょ
安倍が有権者にそっぽ向かれた原因のひとつが小泉改革の成果でもあるし
今後ヘタすりゃ抵抗勢力=小泉カラー、の逆転現象が起こるやもしれん

前原に期待するなら小泉とは距離をとるべきだし
小沢が最大の敵になるかもだが同時に小沢からもっと学ばないと
7名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:40:35 ID:7ou5+RAk
>>6
だからこういうスレがでてんじゃないの?
小沢が谷垣なり津島なりに手突っ込んで左派主導の政界再編演出したら
カウンターで右派連合って言う。
8名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:44:04 ID:mgqCY4Md
>>6
その割には、小泉人気がまだ高いことが選挙でも証明された。
安倍や小沢以上の動員力。4桁集められる。
9名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:53:42 ID:q14D6CDm
小泉???
だめだめ…

例え復活して一時の人気取りを出来たとしても肝心な票は来ない…
既に、小泉の立ち位置はヒーローでは無くジョーカーだよ。。。

10名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 03:52:26 ID:0bpBPme4
朝日のアンケートでも
いまだにもっとも首相になってほしい人ナンバーワンが小泉だもんなー
11名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:06:00 ID:usTBcDrY
前原ようやく大人になったね。
こいつがいくらあがこうが
労働組合なければ衆議院議員
当選できない運命なんだよ。
12名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:13:09 ID:l6Se54hS
前原なんて、とっくに賞味期限切れなんだから、
小沢が嫌なら4,5人引き連れて自民党に行って下さって結構です。
要りません。ハッキリ言って。
13名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 07:16:19 ID:4JNNjBRP
ポリティカルコンパス

コミュニタリアン 権威  コンサバティブ
           ↑
   B       |     A
           |
C          |        @
           |
再分配←−−−−−−−−−→市場
           |
D          |       G
           |
   E       |     F
           ↓
リベラル      個人   リバタリアン

1.コンサバティブ グローバリズム 主要メディア 読売
@コンサバティブ・リバタリアン 小泉 武部グループ 二階グループ
Aコンバティブ・コミュニタリアン 安倍 町村派

2.コミュニタリアン 伝統・共同体 主要メディア 文春 産経
Bコミュニタリアン・コンサバティブ 石原 山崎派 伊吹派 国民新党
Cコミュニタリアン・リベラル 津島派 麻生派 古賀派 谷垣派 高村派

3.リベラル 人権・福祉 主要メディア 毎日 朝日
Dリベラル・コミュニタリアン 公明 社民 共産 横路グループ
Eリベラル・リバタリアン 菅グループ

4.リバタリアン 自由・私的財産権 主要メディア 日経
Fリバタリアン・リベラル 鳩山グループ 川端グループ 新党日本
Gリバタリアン・コンサバティブ 小沢グループ 前原グループ
14名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 07:28:06 ID:V+uIkdNz
新党か、確かに面白いけど・・・

自民に小沢からの引き抜き工作→自民崩壊→小泉が残党率いて新党結成→前原グループ合流へ

このくらいの流れしか想像できんな。しかも確率低いし。
他のケースってあるかね。
15真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/31(火) 07:29:51 ID:F1IjQy7K
>>13

中心が明確でないけどな。
16名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 07:47:58 ID:ERhTuDZg
>>9
>小泉ダメダメ

このスレッドは政界再編に関わることを妄想する場所ですよ。
小泉の政治指向や政策遂行能力は関係ない。
相変わらず小泉を絶大に支持する有権者が多いのはサヨの朝日新聞でさえ認める現実。

ゆえに政界再編の片方の軸が小泉中心となることくらいは認めてくれないとスレ違いの議論にしかならないぞ。
17名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 07:52:05 ID:RanxqNhO
>>16
確かに能力云々を抜きにすると、
新党作ってかつ、政界再編まで行くような大きな動きができるのは
小泉、前原くらいだもんな。
18名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 08:47:54 ID:X+SsJ+sU
愛しのチルドレンにむかって、「議員なんて使い捨て(=オマイ達もね)」
と言い放つような小泉についていく奴って・・・。
引きこもり小泉が党首になるなんて、考えられないな。
面倒見も悪くて、人を使い捨てにすることしか考えてなさそうだし。
まあ、ネタとしては面白いけど、あいつはオペラ・歌舞伎三昧の
半隠居生活を楽しむだけじゃない?
19名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 08:58:00 ID:totOsDIA
>>18
自分の政策実現に必要な人間を『使う』って感覚は、
首相がリーダーシップをとって変革をする時期にはむしろ必要だったかと思う。
議員てのは一生評価される側なわけでしょ。
使えなくなったら議員でなくなるって感覚は「使い捨て」に近いものがあると思うけど。

小泉さんなら新党結成できると思うね。
本人にやる気があるなら・の話。
20名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:13:43 ID:uy8b8mKl
前原にはいずれ民主の代表に復活してほしいね
奴の議論は聞いていておもしろい
21名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 22:56:32 ID:b2qD+niA
前腹は草加の票で当選している。廃偶社が草加だもん。
22名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:25:55 ID:O7EBgXMr
前原って統一教会とも仲良いよな。
世界日報の特集に2回もメインで出てるしてるし
http://megalodon.jp/?url=http://www.worldtimes.co.jp/special2/kaiken/main.html&date=20070801015706

23名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:28:04 ID:O7EBgXMr
統一教会と親しい政治家が、どうして2chで人気あるのか理解できん。
24名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 00:06:48 ID:DVbqBB6d
小泉は郵政民営化のペースが遅れれば、たぶん武部に新党作らせるだろ。おそらく小泉は憲法改正も年金も興味無けど、
郵政民営化が反故にされれば、極端な話、一人でも離党するんじゃないの?
25名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 00:54:06 ID:JNZpSZYg
オリックス社代表の宮内義彦という政商がいた!! オリックス社代表の
宮内義彦は、外貨獲得で大貢献していたトヨタ社の社長よりも政治発言
がはるかに多かった!!

在日華僑、宮内義彦の会社が何か日本に貢献していたことがあったのか!!
宮内義彦という在日中国人のたんなる実業家が、なんであれだけ多くの
政治発言を日本国内でやっていたのか!!

華商であった宮内義彦の最後がITバブルの大黒幕だったという噂だけで、
華商の宮内義彦がどれだけ巨額のカネを持ち逃げしたのかがわからない
ままだ!!

日本の警察と防衛省は、何もやっていない!!!!
税金ドロボーの日本国政府!真面目に仕事をやれ!!!!!!
26名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 04:36:18 ID:D3iymL0T
前原は衆院選の直前に党籍(民主党)を剥奪すればいい。
路頭に迷っても小泉が拾ってくれるだろ。
27名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:21:47 ID:4AwRGxEc
小泉が許せないとか言うやつが多いが、あの時は誰がやっても同じだぜ?
いや、むしろもっとひどくなっていたろうな。だから誰もやりたがらなかっただろ?

あの時手を挙げた総裁候補誰か思い出してみろ!? 本気でやる気があるやついたか?

死ぬ気がなけりゃまずできない。一番厳しく面倒で批判される時期を分っていて俺がやってやる!

という覚悟と気合い。厳しいことは分っている。負の遺産ばかりだ。お前らできるのか?殺されるかもしれないんだぞ?

バカはこれだから困る。すぐに忘れるし考えないでメディアに踊らされているだけだから。。。

小泉でなくても自殺者やニートやワーキングプアなどは増えることはあっても減ることはなかったと断言するよ。
ちょっと考えれば分るだろ?
28名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:31:02 ID:3sWGLLhX
「自分以外はバカ」の時代
29名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 17:23:03 ID:MQ5VoXW6
誰が金を出して政党設立資金出すんだよ。

小泉も前原もケチだぞ
30名無しさん@3周年
>>29
国際金融資本が出すんじゃね?。