【不買】安倍続投賛成キャノン御手洗【運動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
キャノン御手洗が、安倍首相の続投に賛成
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707300090.html
(朝日新聞)

こんな民意を無視した言動に反対する皆さんは

キ ャ ノ ン 不 買 運 動 に参加してね


2名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:03:13 ID:ZBS30O/I
プリンターはエプソン
デジカメはニコンでOK

そして2ゲット
3名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:04:18 ID:XwFV74Wn

こんどこそ、枝野が御手洗を証人喚問してくれるぞ。
4:2007/07/30(月) 20:05:32 ID:QGVeRA7b
俺はイオスキスやめたよ

みんなよろしくね
売り上げ数パーセント下がれば
すごい騒ぎになるはず!
5お約束:2007/07/30(月) 20:05:44 ID://LizWik
>>1
×キャノン
○キヤノン
6名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:06:13 ID:BKPT0d2q
便所は国賊だね。
7名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:06:32 ID:QGVeRA7b
>>5
しらなかった

ありがとう
8名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:07:13 ID:QbXcYtqR
こうゆうのを非国民と言うんだろうな。
キャノンの社員はコイツナントカしたら?
9名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:07:46 ID:CPaFYsUB
効果的な不買運動の方法は無いかなあ。
10名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:10:26 ID:QGVeRA7b
>>9
代替品を紹介しまくるとかすればいいのかなあ

とにかく大きな運動にすることが大事だね

大会社の会長さんには
庶民の気持ちはわからないだろうなあ

記事読んで、まじ腹立ったわ



11名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:15:24 ID:QGVeRA7b
↓これも腹たったんだよね
証人喚問されたくないから、自民を応援してんのかなと思うとね

840 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/07/30(月) 16:12:35
キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=157008



怖くなって来たか、おてあらい。

12名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:23:08 ID:gFYfsO7k
おトイレ会長らしい発言、ありがとうございます。
13名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:27:12 ID:mDKQ18Qk
そりゃお手洗いにとっちゃ経団連の言うままに動いてくれる泥棒自民が続投してくれた方が良いわな。
いちいち姑息な発言するな、死ねや。
14名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:32:09 ID:ZBS30O/I
今民主党に便所会長の参考人招致やってみてくれい!ってメールだしてみた。
151:2007/07/30(月) 20:38:26 ID:QGVeRA7b
みなさんの温かい言葉が
本当に嬉しいです

キヤノン製品は絶対に買いません!!!!!!!!!
16名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:45:17 ID:ZBS30O/I
経団連の代表的な企業

キヤノン
東京電力
トヨタ
三菱東京UFJ
新日本石油
ソニー
松下電器産業
武田薬品工業
アサヒビール
王子製紙
三菱商事
オリックス
日立製作所
みずほフィナンシャルグループ
17名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:45:58 ID:aB7UN/aq
>>1
写真好きなんだけど、数年前からすでにやってまっせ。>不買

>>14
それ、自民党の方にこそ言うべきだと思います。
とはいえ、行動して立派ですね。
18名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:46:19 ID:ZKYsOotc
なんか>>1うぜえ
19名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:46:22 ID:Y8xH4DMQ

それでも、勝ち組の「キャノン」
20名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:48:51 ID:QGVeRA7b
>>18
キヤノン社員の工作はやめてね
21名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:55:16 ID:nmOc3Stc
>>2
某大手電気屋の契約社員として勤めるものです
キヤノンには非常に腹立ちます
操作性から言うとデジカメは、ルミックスかオリンパスがお勧めです
プリンターはエプソンで正解です。

ただ、時々、エプソンを勧めても、エプソンの悪口をいい、キヤノンが言いという
お客様がいます(たぶんキヤノンの関係者)
そん時は嫌々ながらもキヤノンを売らざる得ません。
でも、確かにプリンターの質(画質を含め)はエプソンのがいいです。
キヤノンはXDピクチャーカードのスロットがありません
(自社のデジカメを選択してもらう確率を上げるためにワザと付けないそうです)
しかも、フォトプリンターは汎用の用紙は使えず自社製のみ使えるように設定
エプソンに比べ印刷コストは馬鹿に高く、用紙代でキヤノンのみが儲かる仕組み
エプなら、いろんな用紙が使えます。印刷コストはキヤノンの半分ですむ。
3年以上も前に某電気屋に採用された人は、キヤノン本体の悪どさなんてことは全然気にせず、
他社の営業と比べてのキヤノンの営業の人柄の良さや口車のうまさに感化されキヤノンを売ら
なきゃと思ってしまうそうです(キヤノンも必死だから)
うちの会社の体質等もどうかと思うが……
22名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:07:30 ID:nmOc3Stc
>>16
ルミックスもまずい?

ニコン・オリンパス・リコー・カシオ・フジは?
今は、カシオ・オリンパス・ニコンをお勧めすることが多いけど

ソニーを買うのは外人が多い
キヤノンは、マニアか、キヤノン関係者か、カメラ好きの年寄りか、外人が多い
なるべく違うメーカーを勧めるが・・・
最近、雇用問題を含め、こんな日本社会にした奴らに怒りを感じている
23名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:18:28 ID:nmOc3Stc
>>16
質問
経団連の会員に
コ●マ・ヤ●ダ・ケ●ズ等の電気屋さんは入ってますか?
24名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:24:36 ID:IgHXqI+F
とにかく御手洗は参考人招致されるべき。
25名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:26:00 ID:S/m1N0j+
キャノンはおかしな会社だな。
26名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:27:53 ID:joKNGCC9
キャノンの便所会長もグルなのか。
27ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/07/30(月) 21:35:40 ID:17YA3Uir
社保庁は許せんと言う声は有っても安倍を降ろせっつてのはマスコミ(チョン)だからな、
確信犯のチョンは置いといて、盲目的にマスコミに躍られてる馬鹿はどれだけ居るやら。
28名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:46:14 ID:YgRNyAgx
日本の癌、諸悪の根源、経団連。

むしろアベが続投を主張するのも経団連の後ろ盾、指示があるからだろ。

支持じゃなく指示だろ。アベは国民の意思より経団連の意思を尊重するからな。

29名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:17:47 ID:ZBS30O/I
30名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:37:28 ID:xUoY2VQJ
御手洗はキヤノンの技術文化を破壊した
31名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:40:19 ID:pXyQ8dj5
キャノンのコピー機は、文字の上を蛍光ペンで塗ると
黒インクが溶けてしまうので、リコーに代えたら、
そんなことはなくなったよ。
32名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:57:40 ID:aB7UN/aq
>>30
そうそう、僕は以前のキヤノンの技術者の方や制作に携わった方達には敬意を持ってますよ。
(イオスシリーズの初期くらいまでかなあ)

今や、便所キヤノンの得意とするのは、肝心の機械工作技術じゃなく、ネット工作みたいですね。
33名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:04:46 ID:W8QDAlCZ

キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=157008



実現させるしかありませんね。
枝野ガンバレ!!
34名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:04:48 ID:/LcHEOY1
おいおい、wikiで便所しらべたら2006年には役員報酬倍にしてやがったよw
なんだコイツw
35名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:06:38 ID:W8QDAlCZ
>>34

その件は、>>33のURLの国会でも追求されている。
ヤツは政府の会議にも参加しているので、公務員の身分でもある。
36名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:11:14 ID:NlxXsGpL
社員の福利厚生無くしておいて役員報酬は大幅UP↑
なるほど安倍の美しい国の見本だな
37名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:17:20 ID:ojAulEGU
ててててーへんでぃ親分!車屋の親爺も同じ事言ってますぜ!!!
リケン屋さんをイジメやがって!!べらぼーめ!!!
38名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:23:45 ID:fUWWI4Fw
この時期に、自分のもらう報酬は使い切れないほどUPしてるのが信じられない。
優秀な役員を確保するために役員報酬をUPする
っていうのとは全然意味が違う。

社会的な役割なんてそっちのけ、
会社のためでもない。単に自分のカネ儲けだけを考えているのか?
日本にも、すげー人間が出てきたもんだな。
39名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:27:27 ID:ZBS30O/I
>>38

そう報酬がUPするのは長く続かんよ。
俺らが不買運動すればいい。
40名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:27:51 ID:HF0QJ4BD
参院の改選選挙ごとき中間選挙で辞めてほしくなかった。
党内外の足の引っ張り合いに屈せず、改革を最後までやり遂げてほしいね。
続投宣言good job!
41名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:31:25 ID:mfEiYz1E
かんぱーい

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww

         庶民をなめきっている自民・経団連に怒りの鉄槌か゛下されました

42名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:40:13 ID:otL7SH0y
人々が真剣に考えて、クソ企業の製品は買わない。もっと火が経つようにしようぜ。
キヤノン製品、廃棄祭とかさ。
43名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:40:45 ID:nmOc3Stc
>>29
サンクス、これじゃわからん

>>1
キャノン不買&不売(やむをえない場合を除く)運動に参加しています
44名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:51:23 ID:nmOc3Stc
派遣と契約社員どっちにしてもいいこと無し
経団連の思惑にはまるだけ

やってること
客がキヤノンのカメラを見ていても、さりげなく、他メーカーを勧める
キャノンのプリンターを見ていても、エプソンのいいところを言ってエプソンを勧める
エプソンは、この時期は会社ぐるみで販促してるけどね(逆にキヤノンを売りすぎると営業力がないと怒られる)
45名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:07:03 ID:9RvkRkLt
プラカード持って経団連の前で抗議活動なんかすれば効果あるかな?
46名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:13:08 ID:bJtO/z7w
マルクスの「資本論」や、レーニンの「帝国主義論」

に出てくるような搾取者が、

ついに、日本にも登場したってことですね?

こんなチャンス、めったにないのに、なぜ共産党ががんばらないで、

民主党の右派の枝野ががんばっているのでしょうか?
47名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:16:28 ID:dsisASB/
プリンタが壊れて、購入候補を調べてたんだが。
俺が目をつけたエプソンの機種よりキャノンの方が評判が良かった。
気持ちが多少揺らいだが。エプソンにしました。
48名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:16:56 ID:9RvkRkLt
>>42
どこかの国の火病や貿易摩擦時の日本車叩き壊しじゃないけど
みんなでキャノンの製品(新品・中古問わず)を持ち寄って、メッセージを入れてハンマーで叩き壊す
それを、何処かのマスコミに取材してもらう、ここまですれば変わるかも?
マスコミに知り合いはいないが…
49名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:19:15 ID:QntkW/e4
了解 イクシ から PENTAX に乗り換えるつもりです。
50名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:28:00 ID:kFcT6xLE
>>49
キヤノンのデジカメ不燃物で捨てて、PENTAXに乗り換えた。
清々した。
51名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 01:51:58 ID:CdTs/1GD
キヤノンは買わない

とにかく買わない

もはや、マイノリティーの安倍支持者を
徹底的に糾弾しよう

皆さんの協力があっての不買運動です

最初は小さな芽であっても
だんだんと、大きな運動にしていきましょう!!!

よろしくです
52名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 02:05:46 ID:Ceayf2WV
キャノンを不買しようと他社を選定する場合に経団連加入企業かどうかは、不問なのか?
53名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 02:24:53 ID:CdTs/1GD
>>52
発言したのがキヤノン御手洗だから、
まずは、キヤノン中心に
責める方がいいんじゃないかなあ
54名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:13:14 ID:aB63skBq
便所男なんとかならんのか。
早く死んで欲しい。
55名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:19:45 ID:fq8SL9/l
これは、絵に描いたような搾取資本家。
どこのプロレタリア小説の世界に迷い込んでしまったんだ?
56名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:21:56 ID:kvGMcJU9
キャノンのカメラとプリンターは買わない。これからはニコンだな。
57名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:27:31 ID:XaGZ92DN

プリンターはエプソンで決まり☆
58名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 06:35:55 ID:QGCIP1r7
参加するよ。
イクシを下取りに出してファインピックス買うわ。
プリンターも壊れたので、次はエプソン買う!!
59名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 13:02:03 ID:9xlLZC85
キャノン製品を集めて積み上げて火をつけるイベント希望
60名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 13:55:06 ID:DQwP/V2B
複合機は今、キヤノンだけど次はエプソンにするわ。
商品自体はどっちでも大して変わらんしな。
61名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 17:49:02 ID:+W46PSjS
ここキモイな
昔の右翼そのものだ
62名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:19:57 ID:RWjbTXY8
キヤノン(株)【東証1部:7751】

6,270円 前日比↓70円

63名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:38:34 ID:RWjbTXY8
【前回選挙前】 ↓自民党
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓民主党
   ∧_∧   ホワエグは廃案だ!時間給の引き上げも当然だ!w
  ( ´∀`)   自民党議席数過半数割れだろ!w
  (   /,⌒l     参考人招致もしてやるから楽しみにしてろよwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←経団連
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓民主党
   ∧_∧   WE法案が争点だったんだろw
  ( ´∀`)   反対しても参議院で廃案にするから無駄無駄www
  (   /,⌒l     偽装請負も吊るし上げるからなwwwww      
  | /`(_)∧_0.     はっ?参考人招致?拒否するんなら会社辞めろやwww   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←便所
64名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:40:41 ID:UAG+F/0t

首相は『私か小沢さんかの選択だ』と自ら訴えた。

この発言はなんだったのか?

今後、「安倍首相の決意」なるものを聞いても国民は信じられないだろう。 

首相自ら政権選択を迫ってしまったので、道は一つしかない。

決断するしかないだろう。
65名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 21:40:45 ID:RWjbTXY8
あっ 【前回選挙前】のままだ。。。
66名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 22:35:02 ID:HShwsUlV
>>61
グダグダ言う前に、まずはこれぞフルサイズデジ!といえる様な作品をうpしてみろや。ボケ。
67名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:39:08 ID:MxAs3/iM
>>64
口先男の安倍が続投することに決まったってことだろ

今後、安倍の言うことは全部信用できない

何を言っても、
選挙前の言葉を反故にしてるじゃないか!
と、言われるだけ。

口 だ け 男 安 倍!

まあ、男じゃないかもねwwwwwwww

少なくとも、 日 本 男 児 で は な い

決してない!!!!!!!!!!

68名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:46:59 ID:HK5+CrqY
元キャノンの受付嬢として残念に思う…
御手洗さん、どうしたんだろ
69名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:52:35 ID:UcitWkOh
オレもキャノン製品はもう買わないことにするよ。

派遣労働者の使い捨てばかりやって、さらにグッドウィルの折口や

ザ・アールの奥谷禮子とかとつるんで残業代ゼロ法案も成立させるよう

画策してやがる。こいつらがワーキングプアの元凶
70名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:59:49 ID:HShwsUlV
>>68
なんで「元」なんすか?

御手洗を弁護する気なんかこれっぽっちも無いけれど、盗人にも五分の魂(一寸の虫にもだろ!)、どんなに善良な人間であっても一度権力を手にすると変わっちまうんですよ。

(そうならない立派な人もまれにいる。そういう人こそ大事にされるべきなんだよね。)
71名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 00:35:08 ID:O2fBSgAu
人間ってこれまでの生き方が顔に出るね。
ヤツの面は強欲で薄汚いジジイそのもの。

72名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 00:37:50 ID:Uco0kcH4
民主党さん便器の証人喚問よろしくさん
73名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 00:46:30 ID:V6bNquLy
御手洗の野労の証人喚問だ

枝野頼んだぞ
74名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 01:16:57 ID:7KyLUCt2
焦って、自分のプリンターを見たが、エプソンだった。
75名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 01:39:33 ID:GMjuBNaf
>>74
俺のプリンターはキヤノン(4〜5年前くらいに買った)だが、皮肉にも、そのプリンターを使って
アンチ御手洗キヤノン経団連運動に因んだ印刷物を作ってまつ
76名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 02:42:14 ID:4gXdnaSa
>>75
それはむしろ素晴らしい事じゃないすか
77名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 04:57:56 ID:aZPN+WmX
個人的には不買運動続行中(プリンターが古いCANONだが、インクはバッタもんだ)だが
もうちょっと広がりが欲しいよね。

先日のインタビューで、改革を止めるな発言をしてたのを見て、この野朗は国民を
不幸にするな〜、と改めて実感。こういう会社に儲けさせて、いいことは無いw

78名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 08:19:55 ID:10P2HLiG
>>77
じわじわとキヤノン製品のダメッぷりを
周りの人に伝えていこう

みんなが1年続ければ
売り上げは絶対に落ちる!!!!!!!!
79名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 09:04:40 ID:MjRtWmYF

御手洗の証人喚問だ

枝野頼んだぞ
80名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 11:29:41 ID:tpjVXHzj
キヤノンはゼッタイ買わない。今あるのも壊して捨てることにした。
81名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 12:42:41 ID:zqyvByBg
キャノンは、サイテーよ
作ってる人は、派遣から送られたピンハネされた最低給料者ばかり
そんな人ばかりが、作った物はすごいよ。
検査も派遣よくわかるでしょ。
どーーーーでもいいのよ
クレームも毎年うなぎのぼり
作ってる人が、キャノンだけわ買いたくないって
キャノンの社員も会社だけ大将
会社の中だけは、みぐるしいぐらいイバルよ
小さいころみじめな人ばかりだから
会社だけ大将
82名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 12:56:58 ID:7j0G/5oe
キャノンボール希望
83名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 23:09:56 ID:vvYtLJ9F
便所サマータイム導入する気だな。
長時間そこまでして働かせたいか??

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000030-mai-soci
84名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 23:30:00 ID:awQLuG5s
枝野氏に激励のメールを送ったら、事務所から感謝の言葉が書かれたメールがきたよ。

皆で枝野氏を支えて便所の証人喚問を実現させよう!!
85名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:04:04 ID:/yshTML8
民意で選ばれた訳でもない規制改革委員会の民間議員とやらを永久に葬る必要がある。
国会無視で、経済界に都合の良い議論を主導、我田引水のエセ規制緩和をもくろむ連中の跋扈を許してはならない。
86名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:06:14 ID:8gUIgbA0
便所ウジ夫はとっとと氏んで下さい
87名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:19:16 ID:jaG5+rTi
キヤノンは、絶対に買わない
88名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:32:37 ID:mFK+uBbH
キャノンのカメラ、コピー機は不良品です。
元は安くても、消耗品が高いです。しかも粗悪製品だらけだし、
89名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:38:23 ID:ob/rEPWR
地方じゃ国体のcmに御手洗が出て来て ちょうど国会で派遣法違反でキャノンの派遣従業員が証言してた それに答えず逃げまくった御手洗は最悪。なんで経済連会長かサッパリ分からん。
90名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 10:52:11 ID:OYHqX5gw
>>85に全く同感
経団連やザ・アールの奥谷禮子、グッドウィルの折口なんかが言ってるのは
まさに経済界にだけ都合の良い我田引水のエセ規制緩和。

ロレックスやルイヴィトンを作ってる国を見習って、例えばレクサス
のような高付加価値商品が売れるように「MADE IN JAPAN」ブランドの
価値を高めなきゃいけないのに、一部の国民を激安の使い捨て労働力として
使って、段ボール肉まんの国と安さと待遇の悪さだけを競わせようとしている。

ワーキングプア等という「ああ野麦峠」時代みたいな劣悪な労働環境を生み出
しておいて、どこが先進国で、どこが「美しい国」なのか

91名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 10:56:58 ID:5qz04PZZ

経団連

「大企業の利益の為に国民を奴隷化しよう!!」

「その代わり政府には合法ワイロをタップリ出すから」

自民党・公明党政府

「 それは大賛成!! サービス残業黙認! WE導入!!!」

92名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:08:57 ID:HdAIj4SB
あぁ野麦峠の女工は当時としては 高待遇でした

今は最悪の環境ですね ロボ以下の扱い

機械は資産になるけど 労働者は資産にもならんからと 雑な扱い
93名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:34:24 ID:Zo3L/37p
もはや観音とは程遠い、悪魔のような会社ですね。
94名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:46:20 ID:OYHqX5gw
キャノンが観音からっていうのも笑えるが、
グッドウィル=善意ってのも相当笑える
ブラックジョークとしかおもえん
95名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:49:53 ID:0eyEfaZ5
◆組の綱領にも
「世のため、人のために・・任侠道・・」
と、書いてるのと同じ
96名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 21:26:39 ID:2kwyMXJo
キヤノン買わないぞ
97名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 21:55:45 ID:EhKnUOkA
>>94
ハァ?
観音様に謝れ!>トイレ

キヤノン買わないぞ
98名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 22:03:48 ID:kHLrnUP4
便所の後はいつも御手洗。
99名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:04:24 ID:tnhRzbl4
ザ・アールもついでになんとかしたいもんだな。

派遣バブルを崩壊させなければ。
100名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 08:52:20 ID:YjMk2ZWf
>>98
洗っても洗っても、死ぬまで汚いままの手とツラです。


比較しては白く輝く便器が可哀想。
101名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 09:25:58 ID:EQGJPwiB
キヤノンは、マスコミにいくら広告費を払っているんだ?
あれは自社に都合の悪いことを書かれたくないから、出しているんだろうな。
一種の口止め料だ。
オレも今日から新聞を発行することにした。
A4判裏表で手書き。発行部数は3部。
キヤノンに広告を出してもらおうと思うので、よろしく。
102名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:11:51 ID:1A4a8A2+
空気の読めない安倍と便所に対して国民は凄惨な死を望んでいます
103名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 18:21:16 ID:CM/7IkqY
>>101 その新聞にキャノンの悪口書くか?
うまくいけばたちまち発行部数増えるよ。

あと、日経新聞の裏新聞なんてのも面白そう。あれ、業界癒着新聞だから
逆の事探ればいくらでもボロが出そう。
104名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 18:28:14 ID:tt/YMnUD
フルキャストもアポーンですよ。

DQN企業はどんどん退場してもらいたいな。
105名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 18:30:01 ID:73U3mkPd
俺は森永も買わない
106名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 18:33:57 ID:gCux6zXM
デジ一はニコン・ペンタックス・オリンパスでok
107名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 18:38:39 ID:tcLqDKV2
今の安倍ちゃんを見ていると
岡田の愚直さと
前原の空気読めなさと
菅の短気で幼稚な攻撃性と
鳩山のお坊ちゃま気質と
小沢の側近主義と
民主歴代代表の悪いところを
全部合わせたように見える。

安倍ちゃんは考えうる限りの最悪の道を進んでる
11月のテロ法案で紛糾、公明の離脱で少数野党に。
テロ法案否決、民主・公明の提携で安倍内閣不信任案可決。
自民は安倍ちゃんを替えるタイミング逸したまま衆院解散総選挙で大敗、
って流れだろうな
108名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 19:03:24 ID:qp6S/2u0
キャノンの不買運動を継続しような!
109名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 19:09:26 ID:yeBnQiSB
>>107

おいおい 

そう言わんでくれや

阿部ちゃんには 丸川珠代令嬢の支え棒ができたではないか。

民主にも虎退治姫が どどーんと躍り出た

楽しみではないかえ。
110名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 19:12:14 ID:F0y90dHb
>13
ホントホント。
御手洗いの主張は利己的なだけで、公益性は皆無だよな。

111名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 01:39:49 ID:R/G4XxC5
故障、ちゅうより、正式にリコールまで出てる、大御手洗様率いる大キヤノン帝国の超高性能デジカメを修理に出してるんだけど、2週間以上立っても何の連絡もねえなあ。
とはいえ、低賃金で酷使されてる何の罪も無い人が、バカ上司にギャーギャー言われながらサービス残業で作業に当たったりするんじゃないかと思うと、複雑な心境だ。

上の方で、安倍とか民主の歴代幹部とかがどうたら言ってる人達、ココは大キヤノン帝国の製品不買に関するスレなのでスレ違いです。
幼稚園児の話は幼稚園児板でやって下さい。
112111:2007/08/05(日) 01:54:18 ID:R/G4XxC5
すんません、矛盾してると思われそうなので言い訳を。
キヤノン製品不買とか言って修理に出してまた使うのかよ?と思われそうですが、本来なら絶対にキヤノン製品なんて買わないし、使わないんです。
ただ、そのデジカメ、同じカメラ趣味の優しい親友が貧乏な僕に譲ってくれたんですよね。(銀塩オンリーだった僕の初めてのデジカメ)
その友達だってそんなに豊かじゃない。サービス残業などクソ会社に酷使されながら、休日に僕と撮影に行くのを楽しみにしてる。
わずかな収入をつぎ込んだキヤノンのカメラを持って。
そんな友に、お前キヤノンなんか使うなよ、とは・・結構言ってるが。

ともかく、優しい親友とキヤノンの現場の人には敬意を表して、このデジカメだけは僕の最初で最後のキヤノン製品として大事にさせてくださいな。
(ちゃんと修理されて戻って来たらね。)
113名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 21:29:34 ID:v/eoeEAA
「愛国心」「靖国参拝賛成」を堂々と唱えるキヤノン御手洗を糾弾しよう!


さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!


キヤノンの入社式では「日の丸」が掲げられ、「君が代」を新入社員に強制するという許し難いことをしている!


キヤノンの幹部研修では「桜井よしこ」を講師に据えるなど、右傾化が進んでいる会社だ!!
我々は革命を起こすべきだ!!

2chから安倍政権とキヤノン御手洗を打倒する闘争を!!!!
キヤノン不買運動!!!! 日本を滅亡させるキヤノン製品を買わないでください。



キヤノンと経団連は日本の敵!!
114名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 22:46:37 ID:jUla89ok
>>111
おう、俺も不本意だがキャノンEOS使っているぜ。

デジカメを修理に出したが実際に整備したのは下請け企業だぜ。清掃を頼んだのに
部品を交換したので苦情の電話をしたら「販売店が勝手に下請けに整備を依頼して
いるからキャノンは関知しない」とぬかしやがった。キャノンは自社製品の整備も
も下請けに丸投げすんな。ゴラァ

キャノンの客相に「オタクの会長らしく自社製品の整備も丸投げで、さぞ人件費を浮かし
ているだろうが、その割に整備料が高いのはバカ御手洗の給料が高すぎるんだろ!ボケ!

と怒鳴ってやった。18%ぐらいはスッキリしたなW
115名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 22:54:18 ID:qJ+AL+oj
とにかく分かった。漏れもキャノン・トヨタの商品は買うつもりは無い。
116名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 23:34:17 ID:icgPoPIy
雇っても生産性を上げる仕事をしない人間ばっかりで
挙句の果てにはいかに仕事しないで給料をもらうことばかり
考えている社員なんてざらにいる。
なのに中国韓国には追い上げられてばかりだと言う環境で
会社もギリギリの経営を続けている中
経営陣批判とはどういう了見だ!文句を抜かす前に少しでも
収益を改善させる方法を考えたらどうだ?
117名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 00:27:33 ID:fBIHFy+W
>>116
>経営陣批判とはどういう了見だ!文句を抜かす前に少しでも
>収益を改善させる方法を考えたらどうだ?
おまえ誰に向かってモノ言っていんだ?

俺らはお客さまだぞ?神さまだ。キャノンの収益なんぞ知ったことか。
キャノンが潰れたらニコンに換えるだけだから全然困らんな。
118名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 01:41:42 ID:6RU8ECfc
>>116
それが偽装請負に対する見解か。
ぎりぎりの経営をしている割には役員報酬を上げているんだよな。
あと、マスコミへの広告を増やしている。
口止め料というべきかな(笑)
そろそろ朝日にも出したほうがいいぞ。
119名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 02:16:44 ID:5pZuphQh
>>116
そんなに日本人社員の生産性が悪いなら、子会社も含めて118499名ほど、
リストラして中韓の優秀な人材雇えばいいんじゃない。
ついでに生産拠点も中国に全部移してさ。
120名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 05:29:43 ID:wZh3PvGR
労働者は生かさず殺さず。
利益はわれわれ役員と外資株主様のものだよ。
派遣に請負、アルバイトいくらでも代わりはいるんだよ。
貧乏人諸君!
121名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 05:39:37 ID:2WlMk2Xi
>>120

便所本人乙!
122名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 06:55:30 ID:Iwyv7fbY
枝野が返り討ちにあうのがおち。
小沢が財界と敵対するわけないだろ。
123名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:30:42 ID:6RU8ECfc
自民党の大敗は国民が経団連の暴走にストップをかけようとした結果だな。
御手洗は政治献金を餌にして、自民党にさまざまな要求を突き付けた。
しまいには偽装請負を緩和してくれと堂々と言い始めた。
水戸黄門の越後屋だって、自分たちの要求は人のいないところで言うもんだ。
これはダメだ、日本が経団連に支配されるってことで、民主党に票が流れた。
民主党を勝たせたのは、つまり御手洗だったというわけだ。
124名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:35:16 ID:605ygOi4
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡  
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  ←自民を大敗させた真犯人
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /冗談だったのに本当に自民党をぶっ壊してしまった小泉純一郎です。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  もう開き直って本音で構造改革をしようじゃないですか!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │  「労働者を奴隷に!」
    ,.|\、    ' /|、     │   「地方をスラムに!」
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \     「格差を実感に!」
    \ ~\,,/~  /       \________
     \/▽\/
125名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:36:22 ID:605ygOi4

■日本の自殺死亡率、米の2倍、英の3倍という高水準
■「景気回復すれば自殺者減る」の期待むなしく
今後10年間で自殺死亡率の20%減少を目指す政府の「自殺総合対策大綱案」は、
10日で一般からの意見募集を締め切り、6月までに最終決定となる。
「景気が回復すれば自殺は減る」。98年、自殺者が前年より約8500人増え、一気に
3万人を超えた際、関係者の間ではこんな期待があった。97年は、山一証券の破たん
などで、金融不安と景気悪化が拡大した年だったからだ。だが今も高止まり状態は続き
「景気悪化→自殺者増」という単純な構図ではない。
財務省の景気判断は、04年1〜3月以来13期連続で「緩やかな回復が続いている」。
一方、厚労省によると、06年は11月までに2万7314人が自殺。政府が参考にする警察庁の
自殺者数は統計手法の違いから平均で6%ほど厚労省より多くなるため、06年も年間
3万人を超え、98年から9年連続というさらに深刻な事態を迎える可能性が高い。
交通事故死者は6年連続で減少し、06年は6352人。その5倍近い人が自殺するという
日本の現状は、自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)でみると、米国の約2倍、
英国の約3倍という異常事態だ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/closeup/news/20070510ddm003010063000c.html
126名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:43:20 ID:lBmpEo/O
>116
>経営陣批判とはどういう了見だ!文句を抜かす前に少しでも
>収益を改善させる方法を考えたらどうだ?
「収益を改善させる方法」とやらを考えるのが経営陣の仕事じゃねーか。 寝言は寝て言え。
127名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 11:37:04 ID:feCn/a/O
ウチの会社はトップが社員演説で「やる気がないなら死ね」
と堂々と言ったよ。
128名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 13:19:22 ID:itJnxp7i
>>116みたいなのは、案外家の中が安物の中国製品であふれているだろなw

日本人は勤勉だと世界的に評価され、事実そのとおりだった。メイドインジャパンは日本人
の勤勉さと緻密な品質管理で勝ち得たブランドイメージだ。

その勤勉な日本人を「こき使わない」と成り立たないのは、経営手腕が未熟な証拠だろ。
そんなクズ企業なぞ中国へ出て行け。メイドインチャイナがお似合いだ。
129名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 13:34:36 ID:tp0Fn1p+
人材派遣:受け入れ期間延長で契約書偽造 熊本・宇城
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070806k0000e040032000c.html

人材派遣最大手の「スタッフサービスグループ」(本社・東京)の熊本市の子会社が、
熊本県宇城市の製造工場に派遣した数十人の受け入れ期間を違法に延長するため、
派遣契約書を偽造していたことが6日、分かった。

工場側も偽造に協力していたとみられ、労働者派遣法に抵触する可能性があり、熊本労働局も調査に入った。
130名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 21:17:46 ID:Mo2DWhMa
キヤノン買わない
それだけ
131:2007/08/06(月) 22:11:15 ID:RbL4QIt+
>>127 やっぱりそれが経営者の本音だよね。商才ない経営者は煽ること
しか出来ない。保身だけは剛腕だからな。
132名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 00:10:52 ID:HVE4j4Q2
プリンタ本体はキヤノン製をあえて買ったほうがいいと思う。
ただし、カートリッジだけは純正を絶対に買わないこと。
本体は原価割れでもいいから買わせて、ボッタクリな純正カートリッジで儲ける
システムだから。
133名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 00:23:57 ID:rNvX73fk
>>そういう物言い、人間を数とみなし、代替の聞く消耗品としてのみ
人間を見る目が部下を持つ人間に増えているようだ
部下も自分と同じ人間だという全うな想像力のない人間が、いざ自分が下の
立場におかれたらどうなるか見ものだな
おそらく有力者にこびへつらい、下には厳しく、自己の保身を懸命に図るのだろう
この種の人間が多数の人間の運命を握るとは、少なくとも政治の場ではあってはならないな
民間企業も、修正資本主義社会に生きる以上労働法や税金などで縛られてるので法令違反があれば
内部告発がよいだろう 面従腹背で望むべきだろうな 内部にいて簡単にその組織から逃れられない
立場であれば
134名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 00:24:28 ID:rNvX73fk
上は127へのレスです
135名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 00:50:44 ID:RiWtKAo/
マスコミは経団連が怖いので不二家とかミートホープ位でやめときます。
もちろんJR西日本も形だけやってますがあんまり無茶はしません。
136名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 00:53:32 ID:zcCho7hP
>>132 特にHPね。

>>135 スポンサーが国民で権力に屈しないはずのNHKにはトヨタの工作員が
もぐりこんでいてここも報道不可能。なんとかして追い出さないといけない。
137名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 19:59:28 ID:y+u92aEn
そもそもキヤノンを買ったことないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:49:05 ID:rXC0OvqM

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
     ∧∧ ∩     ∩ ミッターライ! デッテ-コイ!
    ( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡  ブスイ ツラー! ミッセテ ミローッ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘



139名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 22:43:32 ID:doH2X5lm
強気を助け弱きをくじく
どっかにあったなこんな国。
ああ、中国だ。
経団連って基本的に中華思想を尊重しているのか。
140名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 02:58:44 ID:camJ7xTo
さあ参議院では証人喚問ができるようになったぞ。
まずはこの御手洗からやってもらうか。
枝野さんたのんまっせ。
141名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 03:04:18 ID:ESGXlBrG
まあ、小泉に続き、ここまで経団連の肩もってくれた首相はかって無かっただろうが・・・

それにしても自民党内ですら求心力を失った以上、経団連の立場からしても最早安倍は利用価値が無いと思うんだが・・・
何考えてんだ?お手洗いは。理解出来んな
142名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 19:41:26 ID:jcEcBfw8
キャノン潰そうぜ
143名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 19:47:42 ID:1UUkKmdv
日本が抱えてるアメリカ国債を売っぱらえば、アメリカの対テロ(という口実の)戦争を終わらせることが可能なのでは?
144名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 19:49:04 ID:8Gx/NOQ4
>>141
中国万歳団体経団連は最早自民と一蓮托生だとでも思ってるんじゃね?w
145名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 20:05:57 ID:AQHBG/TH

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
     ∧∧ ∩     ∩ ミッターライ! デッテ-コイ!
    ( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡  ブスイ ツラー! ミッセテ ミローッ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


146名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 20:50:00 ID:jcEcBfw8
なにがケーダンレンだよ、ただのアキンド風情がよ、糞ジジイおとなしくしろ。コイツラには痛い思いをさせて世の中の道理を分からせなきゃ駄目だ。
147名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 22:49:22 ID:GEPk1i+A
キヤノンのデジカメ持っていてすごい使いやすくて、写真も綺麗だが、

人の生活を踏みにじって、場合によっては作っている人の人生を狂わせているかも知れないと思って
じっとカメラを見るとなんか、それ知らずに買ったオレの愚かしさが許せなくなる。

一眼もキヤノンでと思っていたが、キヤノン以外にせねばならんようっすね。
148名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 23:12:41 ID:p9xZrJlZ
安倍チャソがこのまま辞めるなんて耐えられない。
頑張ってほしい。
149名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 14:40:04 ID:eH1eUIHe
これから秋葉原に行ってきます。
ニコンのカメラ買います。

キヤノン? シラネ。
150名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:28:06 ID:Pb1wUPSs
キヤノン買わない
日本が好きだから
151名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 02:41:39 ID:/4VE+S7V
>>1
民意だなんて、はしゃいでるんじゃないの?!馬鹿?
民主党の大勝って全然民意じゃない。事実を正確に把握すれば?

民主党の意地の悪そうな親父、普通なら全然テレビ画面で
見もしないようなヤツだったけど、「ネクタイ着用を義務化
する」なんて、たまたま大勝したからって何を偉そうに
言ってるんだか。馬鹿丸出し。委員会だか何だかで話し合おうと
か言ってる民主党だそうだ。中学や高校の風紀委員会じゃあるまいし、
馬鹿みたい。

別に安倍が良いと思ってるわけじゃないけど、プリンタ買い換えなきゃ
ならないし、OCRもキャノンの何十枚か一度にできるのにしようっと。
決めることができた。サンクス>>1
152名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 02:48:52 ID:/4VE+S7V
プリンタで絶対買っては駄目なのは、Dell。
2年もしないで故障した。代替品を即座に届ける、つまり
修理しないというので、エプソンを買いに行った。
前のエプソンは10年くらい故障しないで使ってたからね。
PCと一緒にDellにして大失敗。キャノンは、ファックスも
インクジェットのプリンタもずっと使ってるし。
153名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 02:53:00 ID:vo/yT9BH

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
     ∧∧ ∩     ∩ ミッターライ! デッテ-コイ!
    ( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡  ブスイ ツラー! ミッセテ ミローッ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


154名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 07:30:54 ID:ymgoH5p0
新潟市で開催された「北東アジア交流プロジェクト新潟シンポジウム」で、
企業経営者が明かした本音は、中国への投資がバラ色ではない現実を物語る。
やっかいなのは、「契約内容を守ってもらえない」「資金回収ができない」といった、
どこの国でも起こりがちなトラブルではなく、中国特有の「カントリーリスク」の存在である。
例えば、同シンポのパネリストを務め、中国に工場を進出させている砺波市の企業経営者は
「中国は頻繁に法律が変わる。税にかかわる新法が施行されたら、成立以前にさかのぼって税金を取られた」
と不満を述べた。新たに制定された法律が成立以前にさかのぼって適用されることなど、法治国家ではありえない。
こんなことを許せば、時の為政者は在野のライバルを獄につないだり、気に入らぬ企業をつぶすことも簡単にできてしまう。
「法の原則」すら守られない国に進出する企業経営者は、よほどの勇気と覚悟が必要だろう。
同じく中国に工場を持つ山形県の企業経営者からは
「うちでも現地社員が会社を辞めて起業し、自社のコピー商品をつくり出した」とのぼやきが聞かれた。従業員が勤務先の技術を盗んで、そっくりの商品をつくり、さらに得意先まで奪う。こんなことは日常茶飯事であるという。
このほか、パネリストからは、
「ガードマンを雇ったら倉庫からモノが消えていく」
「盗難保険に入っていても、保険会社は、捕まった泥棒からお金を取り戻してほしいと言って、保険金の支払いに応じない」
「工場見学に来て、こちらが用意したスリッパを履かず、土足で工場に上がり込む」
など、笑い話のような実話も披露された。
四年連続の二けた成長を達成し、世界中の資源を飲み込む巨大市場に幻惑されていると、現実が冷静に見えなくなるのだろうか。
会場で語られることはなかったが、日本人が中国人従業員に注意すると、中国侵略の過去や政治家の靖国神社参拝を持ちだして食ってかかったり、
ストをすると騒ぎ出す例もあるといわれる。
勤務先への忠誠心や額に汗して働くことを美徳と考える日本人の常識やモラルは、中国では通用しない。
155名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:06:25 ID:6FV5hPZq
ガードを下げた殴り合い国家カクイイ!
自己保身第一の極東の島国の村人達も見習うべきだ。取り敢えずキャノンぶん殴ろうぜ!
人生は短い、やりたい事をやるべし。
156名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:06:46 ID:dJ0n1kJq
>>148
>安倍チャソがこのまま辞めるなんて耐えられない。
>頑張ってほしい。

同意!!
次の衆院選まで是非がんばっていただきたい。
157名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:09:58 ID:DKDg8sRj
辞める辞めないにしても、ステルス気味に大増税された市県民税を元に戻せ!!
話しはそれからだ。
158名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:10:42 ID:4NB01YJg
枝野幸男に解同系談合ゼネコンから献金

イ 法人その他の団体からの寄附
   (寄附者の名称)      (金 額)(事務所の所在地)
  政府関係法人労働組合      100,000円 東京都千代田区
  全国ガス労働組合連合会     300,000円 東京都大田区
  日幸電機工業(株)       200,000円 上尾市
  部落解放同盟中央本部      300,000円 東京都港区

78 :「解同」系建設業者代表理事から後援会に献金受ける枝野幸男 :05/03/06 01:29:01
民主党前政調会長・枝野幸男の後援会「アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会」に
「三ツ和総合建設業協同組合」代表理事・山本亜細雄(さいたま市)から1,000,000円の献金。 
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/30777802.html


159名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:16:50 ID:dJ0n1kJq
>>158
あっちこっち貼り付けてるが時代の流れは止まらんよ。
自民がそれ以上のことをやっているのを世間は知ってるからな。
160名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 10:08:19 ID:Pb1wUPSs
>>151
>>152
キヤノン社員が湧いてきた
長文うざくさいwwwwwwwwwwwぷwwwwwwwww
161名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 15:05:45 ID:GsZFnyht
>>151
>>152
キヤノン工作員乙

2chで叩かれなくなかったら社員で株買って便所でも解任してろ。
162名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 15:16:19 ID:OEqqbaCR
>>154

いまや中国は大国 
敗戦国の日本人の言うことを聞く者のなんかいるのかぁ、

小銭 儲けようなんて企んで 中国進出し技術を持っていかれた
日本企業が馬鹿なんですわ 恥をしれぇ。

163名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 06:39:49 ID:CIGh69Fj
キャノン潰そうぜ
164名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 09:39:18 ID:uZNTSu80
>1
’民主主義なんてくそ喰らえ!’
と、この人物は思ってるんだろう。
結果がどうあれ政権交代ではないから、そのまま波風立てないでくれ
と思っているんだろう。
経団連にとっては小泉時代に作ったこの搾取構造を壊させない為に
総辞職なんてとんでもない、内閣改造だってして欲しくないのだ。
そして任期いっぱい与党政権を引っ張り、その間に出来るだけ稼いで
おこうというのさ。これからさらに絞られてゆくだろう。
政治的無知はとことん利用され、多くはそれに引きずられてゆく・・・

165名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 09:42:02 ID:T2f3obCn
まず朝鮮系の企業潰した方が早いな
ロッテ、ABCマート、パチンコマルハン潰そうぜw
166名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 16:47:14 ID:H1rnS8p+
【安倍内閣の本音】「原爆投下しょうがない」久間防衛相が講演【防衛大臣の暴言】

「原爆投下しょうがない」 久間防衛相が講演(06/30 13:37)

久間章生防衛相は30日、千葉県柏市の麗沢大で講演し、先の大戦での
米国の原爆投下について「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、しょうがないなと思っている。
それに対して米国を恨むつもりはない」と述べた。

米国が旧ソ連の日本への参戦を食い止めるため原爆を投下した
側面があるとの見方を示し「日本が負けると分かっているのに
あえて原爆を広島と長崎に落とし、終戦になった。

また「勝ち戦と分かっている時に原爆まで使う必要があったのか
どうかという思いは今でもしているが、国際情勢、戦後の占領状態などからすると、
そういうことも選択としてはあり得るということも
頭に入れながら考えなければいけない」と述べた。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183179831/


【完全に共犯】「米国の考え方を紹介」 首相、問題ないとの認識 【安倍と久間】

 安倍晋三首相は30日夕、久間章生防衛相が長崎への原爆投下を
「しょうがない」と発言したことについて「米国の(当時の)考え方に
ついて紹介したと承知している」と述べ、問題はないとの認識を示した。
香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。

 被爆者への配慮を欠いたのではないかとの質問に対しても
「(久間氏は)原爆の惨禍に遭った長崎についてじくじたるものがあると、
被爆地の考え方についても言及されていると聞いている」と述べた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007063001000527.html
167名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 16:52:29 ID:7zupr/H6
キャノンとIBMは嫌い。
車も今度はトヨタは買わない!
168名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 17:13:05 ID:uWdbalBX

>>167
 オイラも給料が少ないのに見えはって トヨタの高級車乗りおった
小銭稼いで車につぎ込みおった

最近気がついた 法律で速度制限があり、駅前駐車もできねえ
高級車でも軽でも交通法の壁は越えられねえ

今度軽自動車にした 銭も掛からず余った小銭は家族を乗せて
温泉旅行やっぱ 人生楽しんでこぞだぁ 銭の掛かるトヨタな

んでいらねえ、見え張るの辞めたら家族円満ですわ。

169名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 17:23:54 ID:9agXbbAP
工場でベラベラ喋りながらカメラを作っている奴がいる。
商品に唾が付くと思うんだが。
170名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 17:30:31 ID:XjAnAdtE
おめえは先に犬のうんこ始末しとけ
171名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 18:17:32 ID:YMZaCvV7
トヨタの唯一の名車、MR2を見切った時点で終わり。
172名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 18:22:22 ID:Y5NEi7DC

で、おれが黄色いくるまで中指たてたままバックで爆走すりゃいいわけ?
173名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 18:33:41 ID:eNGuilj3
>>1 民意ってなんだよ。さくらパパを選ぶことか〜?お前もだまされてる愚民の一人だな。お前はだまされてんだよ。もっとよく勉強しろよ。
174名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 19:48:45 ID:qJeXgBwA
>>173
工作員乙
175名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 20:07:10 ID:iJK9i/rJ
財政諮問会議の”民間議員”として参加しているわけだが、これは民意では無い。
それを良い事に、我田引水の改革論議を主導するとはいかがなものか。
民間議員も民意で選ばれる必要が有るのではないだろうか。
平成の政商にして売国奴、宮内義彦のような人物の台頭を許さないためにも。
176名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 18:58:33 ID:apwtOiZH
 おれ、キヤノンのプリンタとカメラ持っているがキヤノンは製品のアフターサービスと言うか
電話での問い合わせの答えは今のところ100%「お答えできません、ご希望には添えません」
です。
 それに比べてニコンはかなり詳しく教えてくれた。両者とも同じレンズに対する質問だったが
キヤノンは「お答えできない」の答えを得るために5分もこっち持ちの電話を待たされた。

 カメラはキヤノン以外がいいと思う。ボイコット以外の観点からも。
177名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 19:00:54 ID:LL9pA0Fg

>【不買】安倍続投賛成キャノン御手洗【運動】

キチガイ安部・自民党・公明党政府 「民意なんて関係ない!!」

キヤノンの下痢便所「 そうだ! 政治に民意は関係ない!!!」

  「 クソ国民なんぞ、オレラの奴隷だ。奴隷。ギヒヒヒヒヒ」



178名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 19:04:40 ID:FRdlKpDJ
>>176

>カメラはキヤノン以外がいいと思う。ボイコット以外の観点からも。

漏れもそう思うよ! 昔は、キャノンがニコンを追い越す時が来るかもしれない
と思っていたよ。 ところが、ミノルタに負けて、あろうことかオーディオ屋のソニー
にまで負けただろ! 終わってるな、キャノン!
179名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 06:11:41 ID:+rpaOFEr
>>168
スバルのユーザーなのですが、スバルの商売っ気のなさは凄いと思う。
故障とかで持っていって『だいぶ乗ったから、そろそろ寿命なんですかね?』とか訊いても
『うちの車は、まだまだ大丈夫ですよ。まだまだ乗れるので気に入ってるなら、今の車でよいと思います』
とか言って、新車を売ろうとしない。引越しで店舗を何回か変えたけど、どこでも大体そうだった。
自社の商品に自身があるって言うのは、もしかしたら、こういうことなのかもしれないと思った。
180名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 23:39:15 ID:6/r55K5/
金儲けしか考えてなくて客や社員のことを考えてない会社はいずれかは没落するよ。
181名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 09:46:55 ID:JlMpRGuF
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aE7o5hHIzFn4
早速法人税sageの議論らしい>>額賀
182名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 11:31:29 ID:3XsQmC2g
真の格差是正は一般市民(披搾取階級)が主体とならなければ得られ無いと思います。
小泉首相が掲げた【自由競争/自己責任】が逆には市民サイドからの攻撃手段にもなります。
その事実を示す為にも御手洗キャノンの不買運動をネット内だけでは無く、広範な市民運動にしていきましょう。
すでに確固たる階級がこの国には存在しています。
これは誰にでも出来る順法的階級闘争なのです。
183名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 11:39:18 ID:75ptR85x
>>179
人が良すぎる
スバルの古い車は故障が多い
新車売るより修理するほうが販売店は儲かる
184名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 22:19:41 ID:PifcrmHm
朝日新聞が偽装請負!!!!


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
http://news.livedoor.com/article/detail/3287405/


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。

185名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:10:01 ID:/JrDNKGO
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで小泉に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 底辺は倒れるまで低賃金で働け
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/

自民はこいつら(経団連)とべったり癒着してるから、これからも労働者の立場が低くなる
法案が量産されるよ。
もうマスコミに煽られるのは卒業して、一般庶民にはデメリットしかない自民支配自体に
終止符を打つべき。
上流層だけが得をする経済大国より国民全体が暮らしやすい国へ(^ー^)

コピペ推奨
186名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 23:46:37 ID:NekBHZOP
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   日本人は無能で、低賃金
|         ^ ||^ .       |   これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
|       ノ-==-ヽ      |   もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
丶               /    お金の為、自民党経団連が、日本を売り飛ばすのが目的
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178527955/
【国会】 御手洗経団連会長 参考人招致へ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170844015/
【経団連改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
商法改正・会社法施行で日本企業が外資の餌食に 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1141356535/
【M&A】外国株式を使った企業買収の解禁 「三角合併」の税制整備で大筋合意…政府税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163629445/
【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/
187名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 22:02:22 ID:UGMXquRI
財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

【自民=天下り=大企業癒着】
                 総選挙後は、住民税アップ、消費税アップ、法人税減税
                  我々の支配構造の完成だぞ!
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
     天下り 官僚(65)   大企業 経団連(52)    自民党議員(60)
188名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 22:17:01 ID:goPwfQZl
あの前会長の奥田でもここまで言ってない。
御手洗は真性な馬鹿とみた。
189名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 22:21:15 ID:goPwfQZl
キヤノンのプリンタは馬糞以下。
キヤノンのファクミシミリはもう低劣お下品級のどさゴミに値する。
キヤノンのデジカメは携帯のデジカメより劣る劣化コピーにもならない代物
キヤノンのSEDはガラス細工の子供騙し、そして何より粗大ゴミ。
190名無しさん@3周年
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。
 ↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インドへ大訪問団を派遣。
それで中国様が激怒。部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 ← イマココ