1 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :
・現代における刑罰は、私的復讐の道具ではない。
・冤罪であることが判明しても、死刑を執行したあとでは、本人への補償が不可能になる。
・「死刑制度は犯罪抑止に大きく貢献している」と言うネトウヨもいるが、統計的根拠があるのか。
・犯罪者に憎悪を向けるより、犯罪者をそこまで追い込んだ社会環境の改善に努力すべき。
・被害者側は感情論しか言えない。刑罰は感情論ではなく合理的見地から行われるべき。
・憲法36条では残虐な刑罰を許していない。死刑は残虐な刑罰に該当する。
・国連が死刑廃止を促すほか、EUが死刑廃止を加盟条件とするなど、死刑廃止は時代の趨勢。
・犯罪者にも確固とした人権があり、犯罪者の社会的地位の回復が急務である。
・「じゃあ、死刑制度の代わりに終身刑を!」と叫ぶネトウヨもいるが・・・
・日本には「無期懲役」という立派な終身刑制度があり、全くナンセンスな主張。
(無期懲役は法学で言うところの相対的終身刑に該当する)
ちなみに、私の出会った死刑制度擁護論者は、みな学歴が低く、社会的地位も低い。
つまり、犯罪者に対する憎悪・罵倒・嘲笑にコミットメントすることで、
自らの社会的劣等感を解消しようとしているに過ぎないように見える。
合理的精神を持った教養ある人々によって、刑罰に関する理性的な考え方が熟慮されるべきで、
私個人は、そうした意味から、例えば裁判員制度などに対して、ある種の懸念を抱いている。
前スレ(死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181440837/
2 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 21:08:51 ID:aHuHut88
しつこいよ、このバカスレ
3 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 21:14:50 ID:7zWVooxt
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
4 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 23:07:02 ID:qyZT6/sc
死刑は賛美しない。けど、死刑廃止にも賛成しないよ。
6 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/07/01(日) 23:11:04 ID:grPPJk7W
ま、無期懲役もかなり厳しくなってきたし、おれだって、いろいろ、冤罪じみたことをやられている。
日本の捜査・司法が万全でない以上、死刑廃止の方がいいかもね。
オウムの連中も、二度と世間に出さなければ、問題は少ないし、信者に賠償をいつまでも要求できるメリットも
あるかもしれないしね。
死刑制度で、むしろ、裁判官や検察官の人権が侵されている気がこの頃してきたよ。
7 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 23:17:52 ID:/5h5y85S
>>1 >死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>死刑反対派が論理的に圧勝。死刑賛美ウヨは感情論だけ
>>1よ、せめて前スレででた主張と各反論をまとめてみろ
じゃなきゃ糞スレ終了でいいよ
luxemburg
ttp://luxemburg.exblog.jp/5784977 -- あなたは、自分の家族が殺されても平気なのか
平気であるわけがない。努力して想像してみるに、私だと「ただただ悲しい」だろう。
犯人が捕まってほしいとも思うだろう。
先日、イギリスからきた語学学校の先生、リンゼイさんが殺された事件があったが、
犯人を捕まえてほしい、処罰してほしいとはおっしゃっていたが、殺したいとはいっていない。
法の裁きは受けさせるべきである。許してはならない。しかし、死刑は答えではない。
もう一つ。あなたが今まで持った欲望をできるだけ思い浮かべてみてほしい。その中には
とてもかないそうもないものもあるはずだ。まさかそれらのすべての欲望を国家が出てきて
「満たしてあげよう」といってくれることはないし、それが当たり前だと思うだろう。
ところが、その中の一つを国家が選び出して、「よし、かなえてあげよう」というとしたら、
うさんくさくないか。
(後略)
ちなみに他の話題は「安倍晋三」「格差社会」「憲法9条」「日の丸君が代」など。
過去のコメント欄には
>不思議なことに,私が眼を通すブログはほとんど犯人の死刑には反対のようである.
などという人がいた。よーするに年がら年中、似たような面子と似たような話ばかり
しているのじゃないかと・・・・
まぁ、今はコメント欄を閉じちゃったから反論できないんだけどさ。w
平安時代に死刑を廃止してどうなったか知ってっか?
山賊が大量発生して治安が一気に悪くなって、貴族は武士を雇うことになったんだぜ?
>>1 つかまだいたんだなお前
前スレ
>>950でひょっこり出てきて
ロクに議論に参加してねーのに
>>1で勝利宣言かよ
おめでてーやつだな
まず、裁判制度に問題がある。
例えば、殺意の有無について。
また、犯行の動機や計画性について。
このようなものも含めて、口頭で議論されるのみだろう。
それも、議論する人間は、司法試験を経た文系ばかりだ。
そのため、裁判は感情論のぶつけ合いに終始してしまっている。
安易な加害者批判や、安っぽい人権論。
今の裁判は、自分本位なゴミ論理のぶつけ合いでしかない。
裁判員制度を導入するというが、ワイドショーや週刊誌の主張を絶対だと
思い込むおばさんや、2ちゃんねるの風潮を正義だと思い込むニートが裁判に
参加したところで、安っぽい議論に変化は生じないだろう。
こんなものに使う金があるのなら、脳科学や医学、心理学等の専門家を裁判に
参加させるべきだし、それによって、科学的な裁判を行うべきだ。
そうすることにより、安易な感情論のぶつけ合いは、科学的データに対する
意見の交換に変化する。
そうなって初めて、死刑云々を議論する価値が生じるはずだ。
感情論の末に死刑をやるのであれば、返り討ちと変わらないじゃないか。
そんなもの、国が関わるだけ無駄。
だったら、アナーキーにして、完全自己責任の方がましだろう。
防衛も自己責任。返り討ちするのも勝手だけど、それで負けても自己責任。
こっちの方が分かりやすい。
14 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 19:05:45 ID:NbkDoPtt
死刑廃止は日本では無理だろうね
>>6 あーゆー組織の凶悪犯生かしておくと
組織の残党がハイジャックなりして
人質の命と取引してくる可能性あるから
死刑にすべき
同一条件下で統計を取るのに充分な人口がある2つの母集合を想定し、
片方を死刑制度のある集団・・・A
もう一方を死刑制度撤廃及び
恩赦による凶悪犯の減刑を適用・・・B
とする。
純粋に2つの集合の全体の人口と犯罪者の比を比べるために
双方の集合の犯罪発生率と再犯率は同一とし、
他には両集合に対し差をつける条件を一切与えないか、
犯罪に対する対策は常に2つの集合で同様なものが
取られるようにシミュレートした場合
Bは釈放された犯罪者が再犯率に従って
一般人を殺害していくので、時間と共に
犯罪者の対人口比があがっていく。
Aはそういった犯罪者を死刑にしていくので
凶悪な犯罪者の対人口比はさがっていく。
死刑制度を認めるほうが同一条件下では
治安維持と社会の安定、犯罪発生率の低下には有利。
17 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 20:53:29 ID:Z6YYu8//
>>1 こうしようよ
在日朝鮮、韓国人が犯罪を犯した場合は、軽犯罪法違犯だったとしでも死刑
立ち小便しても死刑
歩きタバコでも死刑
逆に日本人が在日を殺しても無罪
沢山殺したら賞金
もっと沢山なら人間国宝
これなら死刑反対派でも納得いくだろ?
18 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 20:57:04 ID:DZ8OrUi8
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
20 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 21:35:58 ID:ToeYCgtU
>>17 関東の人間にはわからないかもしれないが、
関西の部落・在日差別はむごいよ。棲み分けもされてるし。
アメリカで黒人が多く住むスラム街みたいなもんだね。
在日・部落の犯罪が多いのも頷けます。
俺は関東から関西に引っ越したけど、最初はここまで酷いと思わなかったのでカルチャーショックだったよ。
21 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 22:27:52 ID:pJmRAYpf
リベラルという言葉が今のように何の感情も
呼び起こさないのは、誰のせいでしょう?
昔は賢そうに聞こえたのだが…。
22 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 23:00:39 ID:kxBxQWyP
亀井さんは冤罪は絶対になくせないから死刑廃止らしいね
>>20 違うよ。
糞みたいな連中が、利権にしがみつくために部落に残っているだけ。
被差別部落出身でもまともな奴は、とっとと出て行っている。
24 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 01:09:49 ID:h08vTIc2
>>20 凄いのは差別じゃなくて逆差別だぞ?
四国某県出身のオレが言うから間違いない
差別なんて怖くてできんぞ実際
部落を何だと思ってるんだ?
25 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 01:11:09 ID:whwTBK+G
>>24 俺は公安の人間に直接言った
アメリカはくにごと同和のくにだ
まだ彼らはわかってない
26 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 01:41:35 ID:IBijQbn9
27 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 01:43:36 ID:yOYzmZ5v
警察は、私が設計した機材を夜逃げで盗んでおいて私に迷惑かけていおいて
逃げきれると思わんほうがいいでしょう
28 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 09:40:54 ID:h08vTIc2
わけわかんねーよ
29 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 12:31:04 ID:acRgsUPe
>>24 ある程度同意。まあ、俺ら、愛媛の八幡浜だけど、部落差別はこないだまで、あったよ。スレチガイだけど。
>>1 リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM
死刑廃止論について20レス付く前に反論がなされ、
反証があげられ、ソースも出され、シミュレートが出され
それに対して
>>1らが全く反論できていない件
31 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 19:44:56 ID:kjHabitD
糞スレ晒しage
>>1はなぜ議論に参加しないのだ。
コピペ貼ってスレ立てるしか能がない中卒か?
34 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 21:08:34 ID:h08vTIc2
>>29 逆差別だろ?
普通の部○差別なんて怖くてできるか
アイつらヤ○○とか街宣○○と変わらんのに
下手したらそれ以上
ここは部落問題について語るスレに変更されました
どう考えても死刑制度は必須だろ。
ただでさえ今の刑法は加害者に対して甘すぎるのに。
37 :
名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 21:51:28 ID:bohETIEm
・憲法36条では残虐な刑罰を許していない。死刑は残虐な刑罰に該当する。
死刑廃止すべき(しなければならない)理由はこれだけで十分
他のは蛇足
冤罪とか国連が廃止促してるとか正直どうでも良い
絞首刑は残虐な刑じゃないとかはただの詭弁
38 :
名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:34:46 ID:SIjWOdIZ
>>1 詳しくはないが名乗りに「リベラル院生」ってなんの意味があるんだ?
俺はインテリで学歴も高くそれでいてリベラルな思想を持ち合わせてるって
いいたいの?
だったら福嶋瑞穂のようなあほたれと同族ということか?学歴は高いが判断力
ゼロ、思考力ゼロというような。
>>37 終身刑も残虐ですね。
懲役も酷な物です。
では、こうしましょう。
一定期間外国の鉱山で労働。
旅費は自分で稼いで帰る。
刑のランクによりあてがわれる鉱山が決まる。
40 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 00:05:17 ID:K+VDTDY0
死刑になるようなことしなければいいだけじゃん。
冤罪問題は死刑制度じゃなくて、裁判の問題じゃない。
41 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 00:23:04 ID:YpyIYR8F
弁護士が死刑廃止を言うたびに犯罪者が減って仕事が減ると困るからだろうと邪念がよぎる今日この頃・・。
さすがに、それはないよな・・。
42 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 02:33:07 ID:lIyt7kOa
>>41 弁護士の考えは分からんが、犯罪が0になったらメシが食えなくなるのは事実。
43 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 02:58:10 ID:rWYG62Im
おまえら・・・そんなことも知らないのか
刑事事件って全然儲からないんだぞ。
むしろ赤字の場合もあるくらいだ。
金目当ての弁護士だったら、普通刑事弁護は断る。
44 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 03:06:28 ID:2vvyBnax
>>40 同感。
また、死刑についての意見は人それぞれかもしれんが、少なくとも一般人は
「死刑になるようなことしなければいいだけじゃん。」というのには同感なんじゃないか?
45 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 03:13:33 ID:rWYG62Im
>>44 死刑になるようなことしてないのに死刑にされた人は過去に何人もいる
46 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 03:19:05 ID:PJDVRyan
教育問題で、罰をなくした結果があれだけ出たのに、反対者は何を考えてるんだ?
死刑が残酷だって言うなら、死刑を行わない人間を教育するほうに力を入れろと言いたい。
>>45 具体的に何人いるの?
殺人の再犯ならくさるほどあるけどな
たとえばこの前青森であった一家四人殺害された事件も
殺人の前科あるやつだったしな
48 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:01:25 ID:lIyt7kOa
>>47 数なんか大した問題では無い。1人でも死者が出たらアウトだろ。
49 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:05:36 ID:pYqZh9YT
>>48 へえ。殺人鬼に殺される人は何人いてもアウトじゃないんだ?
50 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:15:00 ID:lIyt7kOa
>>49 両方アウト。人類誕生がそもそもの間違い。
51 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:23:17 ID:pYqZh9YT
>>50 はいはい
じゃあおまえも生まれたのも間違いなんだから
おとなしく氏んどけば?
52 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:38:14 ID:lIyt7kOa
54 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:38:01 ID:PJDVRyan
冤罪は許されない事実だけど、それと死刑は別問題でしょ。
死刑の存在は大きいよ。感情が爆発して、人を殺しそうになったときに、自分も死ぬと思える。
変質者じゃない限り、死と向き合えるんじゃないか?
死刑は残酷ではなく、死刑の存在をどう使うかを考えるべき。
平和ボケの日本は特に罰を無くしたら危険。
55 :
名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 15:36:36 ID:X7ju/8kC
>>53 宣伝ご苦労。
それにしても意外だな。
コメントが一つもない。
まぁ俺よりはましだろうけど・・・
俺のブログは今月5アクセスしかない・・・
56 :
名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 01:30:51 ID:PmhpAneP
>>52 このスレでオマエより程度の低い人間は居ないんだから真っ先にオマエが行け
クズから死ぬべきだろw
57 :
名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 02:48:37 ID:juDHJ1vs
>>56 クズから死ぬべき? そんなに自分を責めるなよ。
58 :
名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 14:41:58 ID:qkBFxS9w
絞首刑は憲法で禁止されてる残虐刑だから廃止すべき
菊田幸一の「死刑‐その虚構と不条理」によると「死刑囚の顔の肉片がそがれた状態、半ば胴体から裂きはなされた首、重圧のために眼が出た両眼、破裂した動脈や変形した舌」
とのこと
これが残虐ではないとされている絞首刑の実態らしい
59 :
名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 15:21:50 ID:BR/Km6eN
死刑とはちと違うが、日本のように少しおとなしくしてたら、15年くらいで出てくる終身刑はどうかと思う。
犯罪という悪とされる行為を性善説で裁くのは矛盾してないのかな?
懲役80年とかを創設したら、今度は凶悪犯に税金でタダ飯食わすのか、と批判されるよ
61 :
名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 15:37:46 ID:BR/Km6eN
う〜んタダ飯の問題は確かに…
極端毎日暗い部屋で発電機付きの自転車5時間位こがせたらペイしないかな?
62 :
名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 15:44:44 ID:Qblhob2k
麻原はなぜ未だに死刑にならないのか?�
司法取引?�
悪知恵?�
冤罪?�
左翼と友達!
?繋がりは?�
悪政治家(左翼)→洗脳→手口→アドバイス →女権フェミ
麻原は洗脳する�
婦人相談所らも洗脳する�
悪政治家�
法務大臣�
麻原>アドバイス>握手>法務○○>男女男女参画>税強奪年に10兆円>女権フェミ>創○○会+婦○○談所大喜び�
63 :
名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 16:17:02 ID:apZ7ak/E
64 :
名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 20:47:18 ID:ZZwHWXyY
死刑が酷いと言う人は、昔の武士の切腹だと思えばいい。
責任をとらさせてやっている。
綺麗な魂であの世に行けるからあの世で感謝しているかもね。
65 :
名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 21:01:49 ID:C8BmfwDK
犯罪を犯したもの勝ちの風潮を正さなければならない。
冤罪が起きないように取調室の可視化などを行なうべきである。
例えば殺人の場合、よほど憂慮すべき事情が無い限り死刑でよい。強姦は原則死刑でよい。
懲役は奴隷的労働をさせればよい。ただし服役囚同士の虐めなどが起こらないように監視が必要。
外国人に対しては相対的に刑罰を重くするべき。例えば中共並みに。
凶悪犯に税金を使うべきではない。真の弱者に使うべきである。
今日行なわれている絞首刑で、被害者の感情を軽減するのが困難な凶悪犯罪者の場合、
これ以外に斬首刑、火刑、磔刑、薬殺刑、凌遅刑、公開絞首刑、公開銃殺刑、四つ裂き刑
などの刑罰を課すことによって、被害感情を軽減させるべきである
66 :
日本降参党@2ch支部:2007/07/15(日) 21:13:54 ID:I084Htrz
リベラル院生さん...生存権は人権の中でも最も重要な権利ですね。その生存権を一方的に侵害する殺人行為は最悪の人権侵害ですね。
それに対する社会的制裁は、国家による殺人は許されないなとどいう低レベルの法律論争で解決されるものですか?
貴方の論理は刑法の手続主義に見えて、実は個人は他者の生存を勝手に左右できるという私論ではないですか?
67 :
名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:19:06 ID:MG53dgsa
>>64 法治国家全否定するなら日本から出て行けよw
69 :
名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 19:09:02 ID:d0BbNS+h
まさに
>>65は、死刑制度を賛美する頭のおかしな人だね
70 :
名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 19:16:49 ID:YMpEQ/UQ
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している
71 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :2007/07/22(日) 01:22:44 ID:kKVckq7u
>>66 ハア?
憲法学においては、生存権とは社会権の一部を指すものです。
具体的には、憲法25条「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」ということです。
刑法上の殺人行為とは関係のない概念ですよ。
なんでこうもネットウヨの書き込みというのは、頭が悪いというか、低学歴丸出しなんですか?
もう少し基礎学力を付けてからこのスレに参加してください。お願いしますよ、ホント(笑)
無差別殺人者にも三食昼寝付きの権利を与えるスレでつか?
73 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :2007/07/22(日) 13:58:29 ID:kKVckq7u
>>72 それが人権国家、民主主義国家の基本です。
いかなる人間も、基本的人権が守られなければなりません。
たかが殺人を犯したぐらいで、その人の人権を抹殺するなど、野蛮そのものです。
>たかが殺人を犯したぐらいで、
こういう奴の人命軽視発言ほんとうに許せない。
野蛮てなんだ。野蛮の定義を言え。野蛮の何が悪い?
人権国家だから殺された人の人権を護るために殺した犯人に刑罰を与える。
人権を護るために、犯人に罰を与えるだけのことだ。
77 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :2007/07/22(日) 14:53:31 ID:kKVckq7u
>>75 じゃあ、あなたは、どこかの発展途上国みたいに、
個々人が勝手に復讐やリンチを勝手にやるような社会がいいと言うんですか?
野蛮か否かっていうのはそういうことですよ。
勝手な報復を避けるための法律だろ。
法の原点は因果応報。同等の被害を与えることが法の下の平等。
79 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :2007/07/22(日) 14:58:42 ID:kKVckq7u
>>76 殺された人の人権?
私はもちろん殺されてしまった被害者には同情申し上げますが、
一方で、死んでしまった以上、その人の人権が効力を失うことも厳然たる事実。
例えば死人にまで参政権を与えますか?
そんなのはインチキ投票集計したい発展途上国ぐらいのものでしょう(笑)。
それよりも、殺人犯が殺人を犯さざるを得なくなった社会環境の改善の方に
努力する方が生産的です。死刑にしたからって被害者の方々が生き返るんですか?
感情論ではなく合理的見解でお願いしますよ。
>>77 野蛮の意味が明確でない。死刑はリンチや勝手な報復ではないのだから野蛮ではないな?
>>79 人権を行使することが出来ないから故人に代わって政府が代行する。
当然のことだ。
一族郎党抹殺すれば遺族が居なくなり被害者の代理をするものが居なくなる。
国家が代行しなければ殺した者がちになる。
>死刑にしたからって被害者の方々が生き返るんですか?
犯した罪に相応しい罰を与えるのは当然のこと、その結果どうなるかは関係ない。
法の下の平等を護るために、犯した罪に相応しい死刑が与えられるだけのこと。
なぜ犯した罪に相応しい刑罰を与えることを拒否するの?
感情的にならずに合理的に説明してごらん。
82 :
リベラル院生 ◆Lib/DRvPDM :2007/07/22(日) 15:33:49 ID:kKVckq7u
>>81 >人権を行使することが出来ないから故人に代わって政府が代行する。
>当然のことだ。
ハ?
故人に代わって政府が何を代行するんですか?
復讐権、仇討権のようなものが存在するとでも?
あなたさあ、ちょっと憲法のケの字から学んでください。
馬鹿とは対話する気になれないので。
83 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 15:55:49 ID:32vkUtCM
というよりは
>>81は人権の行使には人殺しが含まれるって書いているんだ。
じゃ、人権の行使をした人殺しは裁けないな。
人殺しをその程度にしか考えないから死刑に賛成できるんだ。
さすが人殺しは考え方が違うね。
84 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 16:37:41 ID:tsUHZ1C+
85 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 17:14:25 ID:XgIrQibt
>>84 論破されたら話を逸らすって、要するに君の負けw
86 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 17:52:11 ID:1e8p8AZn
>>77 揚げ足とりだな。
野蛮な行為を罰でも罪でもない奴に関係なくやっていることのほうが問題だろ。
毒には毒をもってしか解決策がないんだよ。
罪と罰というのは人間の宿命なんだよ。
87 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 17:58:16 ID:5G08TwgO
>>82 死刑が代行のような役割も担っていると考えください。
88 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 17:59:41 ID:1e8p8AZn
>>79 そうゆう社会を作るために死刑が存在するんだろうが。
逆に聞くが、殺された遺族の頭に殺した奴が生き続けているという事実があることを、どう思う?
精神的に不安定になり、それこそ人を殺してしまうような状態に陥るかもな。
死刑っていうのはケジメなんだよ。
おまえの偽善のために普通に生きてきた人は死ななければいけないのか?
それならおまえが死ねば何人か救われるな。
89 :
名無し:2007/07/22(日) 18:13:33 ID:dL3VkHRz
>>1は社会は全て理詰めで動いているものと思っているのかな?
感情論を異常に敵視しているし
進歩的知識人の典型的な例だね
感情論を持ち出すのはむしろ特アやサヨクに多いと思うけどな
俺は自由刑でも十分な制裁だと思うけどな
たった1回しか無い人生の一部を、懲役X年っていうめに見えるかたちで持っていかれるんだぜ。
ある意味死刑より残酷だよ。
91 :
日本降参党@2ch支部:2007/07/22(日) 18:42:05 ID:H2gAny7e
やっと出てきたね。引っ張り出すのに苦労した。
さて、どこに憲法なんて書いたかね。私は人権と書いたんだよ。人権が法律上の概念でしかなく、憲法学の上でしか話せないというなら、生きることを望んでいる無実の人を殺すことは憲法上の人権侵害ではないということになる。
生きる事を望む人を個人が殺しても侵害ではなく、国家が殺せば侵害だって(笑)レトリックだけで法を考えている頭でっかち君。
92 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:42:31 ID:1e8p8AZn
>89
そうだろうな。
典型的な思想家願望しかない凡人タイプ。
反対することで、人を助けている気分に酔いたいだけなんだよね。
客観的に見ればあっちのほうが利己的な感情論だと思うな。
93 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:44:13 ID:v3tuzTNs
世界でダントツに死刑執行が多いのは、中華人民共和国だったはずだが、あの国はネットウヨの国か?
94 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:49:45 ID:1e8p8AZn
>73
この発言が一番、人権無視してると思うけど。
たかが殺人…死刑でガタガタ騒いでる奴が言える言葉じゃない。
やっぱり、自分を美化したいだけなんだな。
逆に言うと、人の命を借りなきゃ自分を美化できない奴…愚か
95 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 19:35:59 ID:6teNCjz9
またリベラル院生さんの圧勝かよ。やっぱり専門知識持ってる人間だとネットウヨはタジタジだな。
96 :
名無し:2007/07/22(日) 20:13:49 ID:dL3VkHRz
97 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 20:15:12 ID:kjzDGpmN
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
98 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:30:57 ID:c2ZJDEvE
>>90 >ある意味死刑より残酷だよ。
死刑が残酷な刑だから反対というならば、死刑より残酷な懲役刑など絶対に認められないことになる。
なぜ犯した罪に相応しい刑罰を与えることを拒否するの?
99 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:36:48 ID:c2ZJDEvE
>>82 なぜ犯した罪に相応しい刑罰を与えることを拒否するの?
感情論を全面否定するのか?裁判が裁判員制度を採用するのは一般社会の正義感との整合性を取るためだろう。
そうした制度が検討されるのはあんたのような世間と乖離した非常識を修正するためだろう。
100 :
名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:53:19 ID:1e8p8AZn
>90
確かに懲役刑でもいいとは思うが、それは事件が起きた後の刑についてだろ?
死刑の存在価値って、普通に暮らしてる人間の意識としては必要だと思うがな。
人間が一番恐れるのは「死」だわな。
想像もつかない懲役刑なんて、感情的になれば何とかなるなんて思うもんだぜ。一般人が闇金から借金する奴みたいに。
でも、これをしたら自分は死ぬって意識は単純だが人としては恐怖になる。
人を殺そうと思ったときに死刑は、いい意味で欲求のリミッターになるんじゃないか?
101 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:03:33 ID:IsV7QFhw
刑事訴訟法第475条
(1)死刑の執行は、法務大臣の命令による
(2)前項の命令は、判決確定の日から6ヶ月以内にこれをしなければならない
死刑制度を賛美するつもりも、死刑制度を強化せよと言うつもりも無いが、
法務大臣は最低限「刑事訴訟法第475条」を守って頂きたい
死刑反対なら、刑法改正の論議をすべきである
現行法において、死刑執行は法務大臣に対する命令であり、義務である
法務大臣は最低限「刑事訴訟法第475条」を守るべきである
>>79 死刑にしたらもう二度と人を頃せない
簡単じゃん
殺人→釈放→殺人
なんてケースたくさんあるわけだし。
103 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 15:39:31 ID:0/mqYZj0
そういや
地下鉄サリン事件実行犯の横山は
人殺してないけど死刑になったよな
無期かと思ってたからちょい意外だった
104 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 15:44:43 ID:RC+pr3x+
>現行法において、死刑執行は法務大臣に対する命令であり、義務である
ソースは?
>死刑制度を賛美するつもりも、死刑制度を強化せよと言うつもりも無いが
自称中道片腹いてーw
105 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:30:44 ID:Jr1l1Mlz
復讐のための死刑制度って考える人がいてもいいじゃん!実際、首切った少年がうちの近所に住んでたけど恐怖だぜマジで!保護観察付きったって掛け声ばっかで野放しに近いし!遺族が知るとやりきれないよ
106 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:42:38 ID:RenC+VJK
>>105 本気で思っているなら病院行った方がいい
107 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 16:47:12 ID:Jr1l1Mlz
>>106 なんで病院?
意味わからん!鑑別=更正か?
108 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 18:24:49 ID:7DK6wdCM
復讐権は人権である。
人権とは人が国家以前に有すると考えられる権利のことである。
人は国家が復讐を禁ずる以前には個別的に復讐を行っていたと考え
られる。
故に復讐権は人権である。
現在、個別的に行う報復は禁じられているが、それは、国家が
刑法を通じて報復を代行するからである。
死刑制度を考える際には、「一般的な報復感情」を考えるべきである。
私は、自分又は自分の近親者が殺された場合、相手方にも死を望むのが
一般的な報復感情であろうと考えるから、
一人殺せば死刑が原則であるべきだと考える。
109 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 18:31:58 ID:7DK6wdCM
>>105 「復讐のための死刑制度を考える人」のほうがむしろ
健全であろうと思う。
110 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 18:34:27 ID:0/mqYZj0
>>107 その基地外少年に切られて病院運ばれろってことじゃね?
ほんとそんなのが近所いたらおちおち暮らしてらんねーよな
111 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:02:42 ID:Jr1l1Mlz
>>110 西であった有名な事件だよ!東の市町村は全て受け入れ拒否して、結局教育都市ってことで押しつけられたって役所の人が…
社会に挑戦した殺人者がすんなり更正とは思わんし、行政もいい加減な管理だから迷惑だよ。
112 :
名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 19:11:27 ID:IsV7QFhw
113 :
名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 18:00:43 ID:NPoNdWSC
精神改造が許されない現状では、快楽殺人の犯人を更正させる事などむり。
そんな危険人物を再び社会に解き放つなど反対。
刑務所の中で抑圧された快楽殺人の願望を、娑婆に出てから思いっきり開放させたいのか?
更正できない以上死刑はやむ終えない。
114 :
名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:46:20 ID:b6wvdUD2
1、まず、【死刑執行】を徹底する
→死刑判決を増やし、死刑囚を量産
(犯罪を増やすという意味で無く、刑を厳しくするという意味)
→適当な数が集ったら、死刑囚だけの軍隊を作る(刑務所不足問題解消)
→徹底した上下関係の下、ロリ・ペド犯から先に戦地で死んで行く
(性犯罪者は囚人の間でも忌み嫌われ、仲間達から特に虐められるらしい)
→6ヶ月以内の死刑執行が確定している彼らは死に物狂いで戦うので結構強い(特にネトウヨは期待大)
2、「死刑が確定してる奴がなんで必死に戦うんだよ、どうせ死ぬのに」と思われるかも知れないが、
例えば国外での戦果に応じ、「100人殺せば死刑→終身刑」「1000人殺せば終身刑→非人刑(*)」
等の条件付きで減刑を認めれば宜しい
→国内の性犯罪者激減(+抑止効果)&軍事力強化の一石二鳥
→最悪、敵方に寝返っても、死刑執行の恐怖から解放される事は、
兵士として使い物にならなくなる事を同時に意味するので、無問題
→(日本にとっては)危険人物を国外退去させるのと実質同じことになり、一石三鳥
→在日や不法入国・滞在者等の不良外人問題もあわせると一石四鳥
(*)「非人刑」・・・刑務所から即出る事ができるが、他人から一切の犯罪行為を受けても訴える事もできない
この刑が執行される事が決定すると、刑務所の門の前にはゲイやら被害者に雇われたヤーさんやらが
ニヤニヤしながら待っている。。。
115 :
名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:48:33 ID:czWtBiyr
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
116 :
↑:2007/07/25(水) 17:29:22 ID:OSjVD21J
117 :
名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 22:12:36 ID:ffILfVX+
>>115 山口の事件だって結局は屁理屈こいて命乞いだしね。政府が少年法を改正したってことは国も認めてるってことだし
無期懲役は「立派な終身刑」ではないみたいだな
119 :
名無しちゃん@3周年:2007/07/29(日) 06:40:13 ID:cJfoIoqA
?
121 :
名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 06:05:32 ID:ElXPrX6K
ウヨ惨敗!!!
こりゃ死刑廃止確定だな
犯罪者ってDQNばっかだし、殺してもいいと思う
123 :
名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 01:57:53 ID:s1LsS+Z+
>>119 戦争したいのはサヨだぞ
国家間のパワーバランスを崩して戦争を誘発しようとしてる
筋金入りの戦争主義者
軍需産業とつるんでるんだろう
普段、武器を持たず、格闘技も習わない素人が、安心して街を歩けるのは、他者との信頼関係が有るからだと思う。自分が犯罪行為をしない限り自分もされないというね。
その信頼関係を著しく損なってくれた人は社会から隔離しないといけない。その中でも、特に酷く更正の余地のないのは死刑も仕方ないのでは?
じゃないと、安心して生活出来ないし。
>>121 その代替として、100〜230年程度の有期懲役刑が施行される必要性があり、
この理由として、無期懲役は収監の期間が存在しないという性質上、罰則上の最高刑ではあるが
解釈しだいで保釈されるという矛盾のため、前述の懲役刑に拘束力を与えられる必要性がある。
死刑はまだ廃止になってないし、暫く廃止にならない。
ネットで騒いでも無意味。
ここで勝ち誇った所で現実は変わらない
死刑は、廃止すべきだろ。
だって殺人犯を簡単に殺したら、それで終わりだぜ?
苦しまずに死ぬんだぜ?
そう簡単に殺してたまるか。
ここは、サヨに一歩譲って
ソ連風に強制労働にしよう。
死にたいと思っても死ねない。
そんな精神状態になるまで、強制労働。
どっかの炭鉱か何かで働かせればいい。
死ぬまでね。
死んだら畑の肥やしにでもすればいい。
>>127 犯罪者の気持ちなんか気にせず死刑にすればいいとは思わないか
>>128 生き地獄にするってこと。
死刑にしたって、あの世でもない限り、
苦しみは、一瞬。
それなら簡単に殺さずに生き地獄を味合わせる。
これが一番。
130 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 05:21:00 ID:JjEeJd8v
終身刑と強制収容所を作って
死刑を廃止する
死ぬまで地獄の労働をさせる
遺族に拷問させるのもあり
極論だけど これが一番
日本の刑務所は外国人には天国
131 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 05:55:52 ID:Zhu9zibm
軍需産業とつるんでるのは自民党な件。
挙げ句にアメリカの軍需産業の言いなり。
9条改憲も実はアメリカ軍需産業の圧力。
イラク自衛隊派遣なんて国民の目を欺く為の建前でしかない。
132 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 19:44:09 ID:kwbZCoZ+
死刑は廃止すべきと思うが、例外的に売国奴に国家反逆罪を適用し、死刑にするのはいいと思う
具体的に言えば、宮内・奥谷・奥田・御手洗・竹中あたり
133 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 19:47:19 ID:MUAWqvvY
被害者は死刑と同じ境遇にしてもかまわず
加害者は死刑反対という不公平のどこが人権?
加害者を死刑にしたくないのであれば、被害者を生き返らせてから
言うべきだ
134 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 20:00:55 ID:1xsL3eq2
>>1 光市の件でむしろ死刑廃止に反対がますます増えてしまったんじゃね?
毎日新聞のケータイサイトの掲示板でさえ(この犯人は死刑以外にあり得ない!)
みたいな書き込みばっかだし・・・
>>1が今のところ重大な犯罪を犯さないのは死刑のおかげではないかな。
犯罪者を擁護する人間というのは、人が犯罪者になるのは本人の責任ではなく、その個人の
不幸な生い立ちや、あるいは社会全体のせいだと思っているからなのか?
他にも理由があるんだろうか?
138 :
名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 23:20:31 ID:JjEeJd8v
終身刑と強制収容所を作って
死刑を廃止する
死ぬまで地獄の労働をさせる
遺族に拷問させるのもあり
極論だけど これが一番
この前岡山だったかで
二度目の殺人事件起こしたやつ無期になったな…
まじありえね
麻原みたいなのは死刑しかないと思うが?
終身刑でいいの?
141 :
名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 06:30:45 ID:G417PRD4
善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや
罪を犯した人間を徹底的に苦しめるということに意味がある。
人を殺した人間は、自分も死の恐怖にもだえ苦しみ、やせ細らなくてはならない。
これが死刑というものの意義。
光市の事件の被害者の夫も、「犯人の元少年が血色が良かったのが許せない」みたいな内容のことを言っていたではないか。
143 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:03:46 ID:3091Olsk
死刑廃止うんぬん言う前に終身刑つくらないと犯罪者がいつかは出て来れることになる。更生しないやつがたくさんいるんだからね。殺人鬼がもう二度と出て来れないようなシステムをつくらなくては
144 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:19:24 ID:SPS1IsdG
>>1 死刑廃止には賛成出来ないが、司法取引はあっても良いかもしれない。
麻原のケースがそうだが、謎が多すぎて麻原の死刑で安心する本当の主犯が表に出ていない。
・撒かれたのは本当にサリン?
・作っていたのは本当にサリン?
・オウム製覚醒剤はどこで製造してた?
・坂本弁護士が追っていたものは?
145 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 08:23:54 ID:CjsPRGEe
今は、無期懲役になったら、最低でも20年では出てこれない。
知らないうちに、しっかり、終身刑化していたんだね。
死刑制度が残っているのが、先進国では、日本とアメリカくらい。
それに、アメリカの大半の州は死刑制度廃止している。
売国奴を死刑にする条項以外は、廃止して良いんじゃないの。
まずは終身刑を要求しろ。
麻原オウムや宮崎が 野に放たれる事態は許せないよ。
147 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 09:15:39 ID:HBZ5bJyH
ヨーロッパの終身刑より、今の日本の無期懲役の方が、刑期長くなっているみたい。
ドイツでは、25年で出てくるみたいだし、なんと、赤の旅団のバーダー・マインホフも
仮釈放されたってさ。
嫌な時代思い出すね…
被害者へのケアをしっかり考えるべきとは思う。
本村さんが死刑を要求するのは当然だけど、アフターケアが全く無い事も、被害者の怒りを増幅しているように思う。
それに、ドイツでは、被害者の家族が犯人を法廷で殺してしまったけど、その人は死刑にならなかったよ。
死刑制度は、いらないよ。
日本が止めれば、後は、先進国ではアメリカだけ。アメリカの馬鹿さを、天下に晒すのも良いんじゃない。
148 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 09:56:24 ID:3PinEnWr
とりあえず終身刑だよねホント。話はそれからや
良いんだよ、麻原のような奴が増幅しないように
見せしめは必要なのさ。
どうしたら宮崎のような悪烈な鬼畜を許せるんだい?
終身刑を確立したあとで死刑論議をするべきだね。
人を殺める償いは、自らの命な方が理に適っている。
よく考えてみるんだ? たかだか20年やそこら袋張りをすることと
殺された被害者は 等価 なのかい?
先進国で日本とアメリカだけってフレーズさ
強迫観念ばかりで中身がまるきっり無いんだよね。
よーく考えてみ、なんで他の国と同じようにしなきゃならんの。
法律ってもんはさ、文化や風土からくる慣習などの律令化じゃん。
でね、ヨーロッパ圏と文化も風化もまったく違うのに
なぜ、死刑制度だけ真似をしなければならないの?
根底に流れる思想そのものが違うんだから、それに連なる
法規だって変わってくるわけ。
死刑制度があるから先進国ではない!みたいな論調はね
空虚でまるで中身がないよ
死刑制度廃止でもいいけど
死刑制度に代わる制度は必要だろ。
例えば人体実験の験体とかいいんじゃないか?
モルモットより確実なデータ取れるし一石二鳥
・犯罪者に憎悪を向けるより、犯罪者をそこまで追い込んだ社会環境の改善に努力すべき。
・犯罪者にも確固とした人権があり、犯罪者の社会的地位の回復が急務である。
とりあえずこれを何とかすれば全部片付いた事になるかな?
a
あのなぁ、社会が追い込んだとか言うがよ
日本ほど平和で、日本ほど恵まれた環境で
日本ほど社会資本が充実してる国は稀なんだぜ。
甘やかしすぎだってよ、犯罪者にゆとり時代かね?
追い込んだ!ってのは全然違うだろと、
勝手に自滅していったってのが多いんじゃねーの?
社会の手が どうやって犯罪者を追いこむんだよ。
アフォらしくて話ならんよ。
貧困の国に生まれて、食うために犯罪を犯したわけじゃなかろ?
どんだけ甘いんだよ。
155 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 20:14:42 ID:x9BLq50R
だから、教育を変えるしかない。
もっと、日本を愛し、社会を愛し、
父母に孝し、兄弟に友に夫婦相和し…
教育勅語って、良いね
156 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 21:29:48 ID:x9BLq50R
サヨって、本当は、人殺しが好きな連中ばかりだろ。
だから、人殺ししないような教育に反対するのかもね。
日本人には、死刑制度は不向きだ。
話し合いでの解決こそ日本人に向いている。
あのーw
死刑反対論者の大半は自称リベラルとかな
サヨなんですけど・・・
日本人には不向きって根拠がまるでない、有史以来
ずーっと死刑を実行してきた国家なんですけど?
あなたはどこぞのお国な人ですか?
158 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:20:05 ID:x9BLq50R
自称リベラルが、世間に説得できないことしか言わないから死刑制度は無くならないの。
もっと、日本人の感性に訴えるようなこと言えば、今頃、死刑制度は無くなっているよ。
ちなみに、日本がアメリカの次に有期刑が先進国では厳しい。
もっとも、アメリカも州によって違うから、国家としては、日本が一番厳しいかもね。
どこぞの国では、大量死刑しかしてませんし、死刑好きでは、君の方がどこぞの国では?
あのーw
日本人の感性で死刑が無くなるって根拠がまるでないんですが?
アンケートでも死刑支持者が多いんですが?
それとも何ですか、アンケートで支持してる人がサヨだと
おっしゃりたい? そんなバカなw
死刑反対!とか声高に言ってんのは
田嶋陽子みたいなガチなサヨが多いやろ。
日教組な連中とかね
>日本ほど社会資本が充実してる国は稀なんだぜ。
一人当たりGDPは世界18位程度だし
若年者の格差については国連から警告される程度の国ですが
それでいて少年法の適用年齢引き下げるっていうのはおかしいと思うけど
若年者の格差ってなんやねん。
均一な教育と法律で擁護されてるやん。
要はあれだろ。
キリスト的な価値観で反対してるだけやろ。
文化が違うつーの。
164 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:33:26 ID:x9BLq50R
>>159さんよ、
>>160さんが言うような連中が死刑廃止といっても、日本人が納得すると思う?
俺が言いたいのは、そういうこと。
つまりね、平安の時代が死刑が無かったように、元々、日本人の支配階級は人を殺すのが嫌だったの。
今だって、多くの裁判官・検察官が死刑は嫌だって言っているよ。
俺だって、サヨとは仲悪いけど、殺したいとは思わないしね。
ちなみに、暴力的街宣右翼は、サヨが大好きな同和や朝鮮ばかりだがw
そりゃ誰だって絞首台にのせる嫌だろうよ
消防士だって火の中に飛びこむが嫌だし
警察官が犯人を撃つのが嫌だつーの。
嫌だ嫌だとか子供かつーの
職を全うするから給与を得、そして市民の安全が得られるんだろ?
嫌とか話しなんねーべ
166 :
いじり万子:2007/08/15(水) 22:39:55 ID:tlh8enm0
右翼はかす。
自衛隊が戦火で人を撃つのは嫌ですとか
そんな理屈は通らないよ
故意に人を殺めるのならば
同情の余地はないよ。
169 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:42:18 ID:x9BLq50R
殺しまくっているイスラエルも死刑は廃止しているがね。
文化が違うのに、なんで同じにしにゃならんの?
じゃあさ、世界国家でも作って
統一法規でも組めばいんじゃねーの。
法律が違うと大問題なんでしょ?w
172 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:46:47 ID:x9BLq50R
どんな、文化が違うの?
むしろ、日本人の死刑廃止の方が、皇室愛する人間にとって伝統的だけど。
173 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 22:50:01 ID:NRM75C5A
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/ 近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。
AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
174 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:50:09 ID:x9BLq50R
何で、人殺しの支那と世界国家つくらにゃあかんの?
ま、こうなったのも、男女平等のフリーセックスを男女乱交にしたり、嘘ばっかりの
ジェンダーフリー振りまくサヨが全て悪いことは分かっているけどね。
175 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/15(水) 22:52:07 ID:x9BLq50R
結局、アメ公って、下等だというだけのことじゃない。
右翼の皮と被ったサヨだなw
177 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/17(金) 21:46:59 ID:OmT72NwO
おれは、右翼じゃないと何度も言っているがね。
ま、サヨが特定のイデオロギーに固執するから、日本の人権は大して進歩しないということが分かるよ。
在日にしても、二世三世以降は、日本国籍取らせて、日本人として教育すれば、今の犯罪の何割かは、
抑止されたのに、日本では、サヨウヨ共に、国際的人権派理解できていない。
ま、だから、あるとき突然に変わらざるを得なくなる日本人の特性が出てくるのかもしれないけどね。
178 :
名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 02:05:30 ID:9Qt/lTEf
中国で日本人密売人が死刑確定だそうですよ。
179 :
名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:57:41 ID:lOn0TDIJ
右翼だけは死刑に処してもいい
180 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 02:22:34 ID:s5OSZTxX
日本人の人権を侵害してる右翼もブサヨも死刑で良いじゃんか。
181 :
名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 13:43:19 ID:IljHWAYl
ブサヨ涙目w
死刑執行三人wwwwww
当然、ブサヨは東京裁判で死刑になったA級戦犯には同情するんだよねw
182 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/08/28(火) 22:17:41 ID:RhtTlabi
183 :
名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 22:28:13 ID:9p5AN3U+
>>182 そもそも1人殺しても絶対に死刑だったら、死刑が怖いそいつは
殺人じたいやらなかっただろ?
廃止論者は都合よく解釈するねえ。
184 :
名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 23:15:20 ID:R77Kva1U
死刑制度のある中国も批判しようか。
いや、法律なるものが無かったかあそこは…。
185 :
リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q :2007/09/05(水) 18:19:46 ID:j4SPfVrI
しかし、今回の橋下ウヨ弁護士の懲戒請求騒動は笑えるね。
ああいうのは懲戒請求の悪用もいいとこ。
近代的な裁判制度においては、弁護側も検察側も、
最大限自由な司法活動が保障されなければいけない。
「犯人が憎い」とか「言い訳が見苦しい」とか、そんな感情論で
弁護士の司法活動を妨害することは、絶対にあってはならないわけ。
こんなことばっかりやってるから、いつまで経っても
日本は前近代的なムラ社会国家と言われちゃうんだよ。
あんだーすたん?
>>182 それじゃあ「死刑目当て」に凶行に及んだ宅間はどうなるんだろうな?
死刑が自殺の手段に使われたということについてさ。
これも一つ検討すべきケースじゃないの、産経さんよw
187 :
名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 19:42:28 ID:ryeU3FQp
794:リベラル院生◆MEENxj0i1Q :2007/09/05(水) 18:33:20 ID:KLUJUy9F0
だいたい、人間を一人殺したぐらいで死刑なんてムチャクチャ。
世界各国で死刑制度撤廃の動きが広がっているのに、
日本はまだこの野蛮な制度を温存しておくの?
ネットウヨが大嫌いな中国や共和国と同じレベルになっちゃうよw
【母子惨殺】 弁護士ら 「橋下弁護士、業界の笑い者」「懲戒請求した人達、彼にそそのかされた被害者だから今は提訴しない」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188980255/794 皆さんこんないい加減な人間に騙されないでください
「リベラル院生◆MEENxj0i1Q 」なる者がネットウヨクのなりすましだという事実だけは理解した。
ネットウヨによる自作自演スレだという事実だけは理解した。
>>187
189 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2007/09/06(木) 21:51:25 ID:QF16vUtV
>>183 死刑制度が現にある日本で、殺人事件が無くなってない理由には全くなっていないぞw
190 :
名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:27:30 ID:LXdOEHyD
>>188 死刑制度を批判すると、右翼とレッテル貼られるの?
おまえ頭だいじょうぶ?高卒かなんか?w
191 :
名無しさん@3周年:
感情で語るが、人間増えてんのに光市のガキみたいな犯罪者を生かす理由がないだろ
100年後ぐらいにまともな善良な人の飲む水もないって
時代に犯罪者の人権守るために死刑廃止して刑務所で養ってやるのか?
そのうち絶対に厳罰化の方向に時代は動くとおもう。まともな人が苦しんでいる中悪人がのうのうと生きる社会がまともだといえるのか?
ええ?死刑廃止論者の皆さんよ
あんたらが世間の厳しさ味わって必死こいて働いてるときに
犯罪犯してる連中は刑務所で衣食住保障されてて本当に我慢できるのか?
それであんたリストラ→ホームレス→野垂れ死になんてことになっても
まだ犯罪者の人権守れなんて言えるのか?言えるなら大したもんだわ