結局国民的にはどの党が一番いいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
議論しましょう
2名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 13:31:06 ID:69U5Mvdj
自民公明以外でかつ、死票にならない政党

民主しかねーだろ

3名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 13:38:21 ID:AnFQSaeN
自民は官僚に甘過ぎ。それでいて福祉関係に力を入れなさすぎ。
公明は宗教団体が政治に参加している時点でアウト。
民主は在日系企業との癒着が酷いのでアジア外交政策がおそろしく軟弱。
社民は時代錯誤的な発言が多く、国益に反する政策が多い。
共産党は同じく時代錯誤的な政策が多い。また、国防に対して無知。

結局、日本にまともな政党なんてあるか?
4名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 13:56:28 ID:cdBim8Yo
もちろん次も投票しに行きますが、
本当にどこに投票すべきかわからない。

本当の意味で国家・国民・国益を考えている政党があれば

5名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 13:56:32 ID:xogcgxAc
腐敗しすぎだから強酸で殺菌しろよ。
6名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 14:22:41 ID:69U5Mvdj
自民公明以外でかつ、死票にならない政党

民主しかねーだろ
7名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 14:50:02 ID:xogcgxAc
1人区なら頼りない民主でもガマンすっけど、1人区以外と比例は強酸でいいよ。
8名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 14:53:35 ID:1OVv0mzP
自分党
投票すると自分に政治資金が振り込まれる。
自分に都合のいい世界になる
9名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 14:58:57 ID:sHjlFnHn
野党が過半数になると、国政の混乱は再び10年は続く事になって、
国民の益得になる事は何一つ無い。
細川〜村山政権の果てしなき混乱を覚えている良民が、
断腸の思いで自民に投票してくれる事を祈るしかないね。

10名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 14:59:23 ID:DBKshQGt
確かに強酸党は議席は少ないが、国会では強い
与党の矛盾点を徹底的に追及してくれるよ
政権与党にはなり得ないだろうが
汚職や不正の追求係にはぴったりだよ(笑)
俺は民主に入れてるが、強酸党の国会質問にはいつも感心するよ
民主党にももうちょっと頑張って欲しいね
要するに何の既得権もない一般国民や学会信者以外は
自公以外の好きな党へ入れればいいんだな
自民党も数が少なくなると、悪政はできなくなるよ
前回は郵政選挙で小泉君に乗せられた人が多かったんじゃない?(笑)

11名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:10:27 ID:xogcgxAc
民主でも正義のヒーロー長妻くんみたい候補者なら入れてもいいが、
うちの選挙区だとわけわかんね民主しかおらんからやっぱり強酸だな。
12名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:31:05 ID:7CksX5jk
まあ、共産に票がながれると自公大喜び&今後ずっと自公政権がつづくわな。
13名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:43:22 ID:xogcgxAc
>>12
そりゃ1人区での場合に限って言える事だよね。
参院選は、複数の選挙区が多いし、比例もあるわけだな。
14名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:48:35 ID:7CksX5jk
共産がもっとも信頼できるのは揺るぎ無い事実。

自公の事は考えたくも無い。
15名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:48:51 ID:GEJUWeR8
ようするに楽には当選させない、常に当落スレスレにしておくと
代議士も有権者の顔色をうかがわねばならなくなる 
絶対多数は有権者は絶対不幸な状態になる
16名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:50:01 ID:7CksX5jk
例の自衛隊の盗撮隊の資料も民主に持ち込めば
表に出なかった可能もある。

そういった意味で共産は絶対必要。

17名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 15:54:34 ID:EpOrSEcf
共産党の議席は全議員の30%くらいまでは増やしたほうがいいじゃないかな。
もちろん増えすぎても困るが、30%くらいまでに増えれば、自民党も身勝手
な行動はほとんどできなくなるでしょう。民主党や無所属には隠れ自民党がいるから
信用できない。
18名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:04:59 ID:ZEHKDsHV
>>1
国民の利益だけなら新風だろうな。
彼らは国民以外の人間は眼中にないから。
19名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:13:00 ID:BdVuEW2k
>>18

朝鮮マンセーや中国マンセーはどこの党にもいるからね

社民党と民主党の左派と公明党は酷いけどさ
20名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:14:27 ID:peD6bo5f
>>17
相変わらず、自民が好きだなアンタ。死票共産へ投票を促す、自公の工作員?
民主や無所属以上に信頼できないのが自民だろうが
21既にその名前は使われています:2007/06/13(水) 16:14:29 ID:85pohmX2
新風の公約は分かりやすい
他民族の排他、日本人の利益追求を掲げてある
賛同するかは自分で見てみれ
22名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:22:38 ID:p4XyYGW/
国のためだの、国にとって良い政党を、と考えるからややこしくなる

みんな自分のことだけ考えて、自分の生活に得になることしてくれる党を選べ

金持ちなら、社民党共産党への投票はありえないし、貧乏人なら自民党への投票はありえないだろう
23名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:27:51 ID:EpOrSEcf
新風など日本のごみ。w  私は日本共産党にしか票は入れないけどね。
国民のためにも、また世界から信用されるためにも日本共産党の議席は増やすべきでしょう。
新風が増えたら日本は世界から孤立し世界中どこの国も相手にしてくれないよ。
24名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:28:28 ID:ZEHKDsHV
>貧乏人なら自民党への投票はありえないだろう

田舎の貧乏人は自民に入れるよ。
公共事業とかで食っている奴、いっぱいいるから。
25名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:33:11 ID:ZEHKDsHV
>>23
共産党が政権を取ったら、新風以上に孤立するわ!
26名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:41:47 ID:DBKshQGt
そういうこと、貧乏人なのに自民党へ投票するから
世の中がややこしくなるんだよ
実際のところ、郵政選挙で自民党議席が増えたとき
自民党の議員自身が驚きと困惑の表情だったじゃないか
俺達に投票してくれた、有権者の首をしめていいのかなって顔で…
国民を裏切った自民党議員に明日はないでしょう
結局派手なパフォーマンスで劇場型選挙をやればやるほど
後のギャップに苦しむことになる
自分の首を絞めることになったのは
有権者だけではなく、自民党議員そのもの
今さら悪あがきするなと思うよ
一度騙された国民は慎重になったよ、次の手は喰わんよ
27名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:44:50 ID:VILzqhIG
僕は共産だな。
あんま議席増えても困るけど、社民よりはマシだし。
自民と民主は結局は同じものだし、公明はアレだし。
28名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:48:06 ID:vuLZ8q18
自民民主解散
右派と左派にわかれてあわせて8割共産2割
これでいいよ
29名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:48:28 ID:EpOrSEcf
日本の共産党は与党の不正追及ではなくてはならない政党だし。
欧米先進国でも自民党より民主的な政党であると評価は高い。
30名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:49:14 ID:xogcgxAc
簡単に、単純に考えれ。

自民党が長年に渡って一番嫌がり続けてるとこを選べば、
間違っても自民党と妥協したり同じ失敗を続ける事はあり得ない。

しつこい汚れに強酸。
31名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 16:56:05 ID:DBKshQGt
>>28
そうなれば利権派の議員が圧倒的に不利だな
実際のところ自民党内でも全ての議員が利権にありつけてるわけじゃ
ないだろうからな
若手議員は冷や飯喰いながら、党の指示に従っているだけでしょ
党がなくなれば、利権議員は槍玉に挙げられるよ
自民党利権派議員はそうはさせまいと、党を固めようとするんだよな
32名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 17:16:54 ID:xogcgxAc
共産党にイマイチ不安がる人が多い経済政策面だって、
自民党がいくら大企業を優遇の経済政策をとっても景気回復しない現状では、
共産党の大企業優遇をやめて低所得者を支援する経済政策は、
むしろ日本経済にとって起死回生の要素を秘めてるんだよね。
いまは自民党の逆をやる政党が期待できるわけよ。
33名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 17:30:45 ID:p4XyYGW/
>>24 自民党にぶら下がって食ってる人は自民党に入れていい

それを否定すると、ややこしくなる
34名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 18:05:20 ID:z31RhP8p
新しい政党でも作るつもりか?!

信用されるのかな?

まあ自民党に入れる奴はバカだな!

URの問題も年金で隠れているし!
35名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 18:17:16 ID:PrrGeqlh
なぜ維新政党・新風の名前が出てこないんだ
36名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 18:17:42 ID:PrrGeqlh
と思ったら既に出てたかw
37名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:27:31 ID:p4XyYGW/
貧乏人にとっては、実は、投票すべき政党はないかもしれない

貧乏人がつくった政党がない
それ以前に、現実には、貧乏人は立候補できないから貧乏人の議員すらいない

選挙で立候補しているのは金持ちばかりだとすると、結果的に金持ち主役の政治のために投票していることになる

誰に入れても一緒だから選挙に行かない、というのもわからないではない
38名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:31:35 ID:EH7XlZuK
共産党以外の野党に入れて政権交代しなければいけませんね
39名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:34:52 ID:4gQfUCoy
自公は駄目な事が確定しているので、主張に賛同できるところが多い民主党に入れる。
それに他に入れても政権交代には結びつかないから。
40名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:40:31 ID:VAOIUBT3
とりあえず政権交代させないと、今の政治を認めてることになる
よって、野党、共産党以外の。
でも、そうして与党になっても、その党の主張がすべて国民の合意を得たと言われてしまう危険性
41名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:40:43 ID:EpOrSEcf
民主党や無党派の議員の中には、影で自民党を支えている隠れ自民党員
が多数いるからな。 民主党には入れん。 政権交代は無理でも日本共産党の
議席が大きく伸びれば自民党にとって大きなダメージになる。
42名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:42:39 ID:Awnl0HO+
現実的な諸問題にも充分対処できる社会民主主義政党こそ日本に必要だと思う
43名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:47:57 ID:pd0KY/4j
新しい政党作ったりするのは後。共産に入れて死票化し、
与党が喜び、相変わらず自公政権が続くもうごめんだ。

とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。
44名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:49:37 ID:kIbbVTOd
新風、昔は支持してたけどさ
在日特権廃止、対中強固姿勢、米国からの自立を掲げてるが
米国を中心として特亜の連中が反日を煽って「ヒトラーの再来」とか言われて列強から孤立しない様にする対策とかあるのかと

そもそも米国無しで国防し、核も保有するってことは増税が待っているわけで・・・
とてもじゃないが新風は支持できないな
第二の戦後は今のドイツ並みの自虐史観を強制されるかもしれんぞ
45名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:54:44 ID:V9ptjYGZ
公金を食い物にするやつらは厳罰にしろ
特別警察を編成しろ(取り締まり歩合給、成功報酬は高額でもOK)
増税はそれからだ
国会議員どもよ
46名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:59:08 ID:ZEHKDsHV
>>44
新風は日米同盟自体は否定してないぞ?
今よりも対等に近い同盟を望んでいるだけ。
47名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:30:31 ID:+wlDQV+v
定期あげ
48名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:33:09 ID:o7D7J/wm
とにかく共産党以外の野党に入れつづければ政権交代は起こる
49名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:38:47 ID:yAegC/Ru
民主党参議院選挙マニフェスト
・中学卒業まで子供1人につき月額2万6千円支給します。(2005年衆議院選時は1万6千円)
・出産手当を20万だします。
・高校を無償化します。
・国民年金保険料は無料化、税を財源に最低7万円を保障します。
・農家には生産費と市場価格との差額を支払う「戸別所得補償制度」を導入します。
・高速道路料金を無料にします。
・消費税は5%を維持します。
・憲法改正については検討中です。
★これらの政策を実行するための財源については説明できません←←←←←←←←ココ注目!

所得税住民税半減にもまったく真実味がなかった小沢一郎。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/49-52n
ふざけた政策やっと取り下げたかと思ったら今度は年金か。
国民年金税方式だけでも所得税半減の倍、12兆円は財源が必要と
思われる。財源措置もないまま見切り発車すれば国が傾きかねない額。
やはり壊し屋疫病神。小沢、今度は日本を潰すつもりか。

甘い誘いには毒がある。耳障りのいい話だけする奴の言う事は
絶対聞いてはいけない。ばら撒き無責任政治の小沢民主党に投票する
ぐらいなら自民、公明、社民、共産、国民、新党日本、どれでもまし。
小沢民主党が政権を取れば日本の国が潰されかねないのだから・・・
50名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:51:47 ID:pd0KY/4j
新しい政党作ったりするのは後。共産に入れて死票化し、
与党が喜び、相変わらず自公政権が続くもうごめんだ。

とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。
51名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:55:53 ID:PMz6XaEB
>>49
そうはいってももう国は傾きかけているしなあ・・。
52名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:56:56 ID:EYbOIOQ9
とりあえず民主。腐った自民党には更正期間が必要。最低10年。
53名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:04:17 ID:eCqGptua
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
相変わらずの自民党、それ以上にバカな国民
54名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:09:03 ID:7/rpmHLK
労働者による新しい政党が必要だろう!
55名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:09:42 ID:Ig5Qz82x
新しい政党作ったりするのは後。共産に入れて死票化し、
与党が喜び、相変わらず自公政権が続くもうごめんだ。

とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。
56名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:11:59 ID:tbfFdx/Q
国民新党よくね?
57名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:37:21 ID:jM9ToKUE
民主に入れても当選後に自民に鞍替えされるのがオチ。現実にそういう犯罪的な議員がいるし。
58名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:42:29 ID:jM9ToKUE
強酸以外は、やる事は結局自民と同じ。自民に反対するのかどうか、信用できん。
59名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:50:15 ID:BdVuEW2k
共産党にいれるなら新風にいれるな

新風もアル意味基地外だが、共産党より新風
60名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:51:47 ID:jM9ToKUE
新風なんて自民党極右派閥ぐらいにしか見えんのだが。
61名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 00:43:37 ID:2MW10FVz
新しい政党作ったりするのは後。共産に入れて死票化し、
与党が喜び、相変わらず自公政権が続くもうごめんだ。

とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。
62名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 01:52:45 ID:jA36AWMf
>>61
>共産に入れて死票化し
>与党が喜び、

それは1人区の場合だけの話。
参院選は1人区は少ないのだから、衆院選の小選挙区とは話は全然別。
63名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 02:01:38 ID:xXUACjbP
民主党も右左に分裂した方が票は取れるだろう
選挙後にまたくっつけばいいよ
64靖国カルト信者\(^o^)/オワタ:2007/06/14(木) 02:02:16 ID:ByXRTYk+
 
【民主党政権公約】

民主党が13日発表した政権公約の10本柱の要旨は次の通り。

(1)「消えた年金」問題は国が責任をもって調査し、納付履歴を記録する「年金通帳」を交付。
  年金制度を一元化し、消費税率は現行のまま年金の財源に充て、現行給付水準を維持する

(2)中小企業に十分配慮したうえで、3年をめどに最低賃金の全国平均1000円をめざす

(3)天下りは、あっせんを全面的に禁止し、官製談合・税金の無駄遣いを根絶。全政治団体の
  1万円を超える支出を公開

(4)月額2万6000円の「子ども手当」支給。高校の無償化を進める

(5)産科・小児科やへき地の医師不足を解消

(6)農家への「戸別所得補償制度」を創設し、食料自給率を高める

(7)すべての補助金を廃止し、自主財源として地方に一括交付

(8)「憲章」を定めて中小企業を支援

(9)2050年までに日本の温室効果ガス排出量を90年比で50%削減

(10)対米追従外交の失敗をただす


朝日新聞 2007年06月13日22時50分
http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY200706130404.html
65武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/06/14(木) 02:35:01 ID:uE96/OC4
>>62
>参院選は1人区は少ないのだから

そうかなあ?
66名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 02:58:31 ID:jA36AWMf
>>65
衆院とは比較にならないだろ。
67名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 05:05:57 ID:v4mwhyGZ
国家社会主義日本労働者党
68名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 14:22:03 ID:a4T1UTI6
新しい政党作ったりするのは後。共産に入れて死票化し、
与党が喜び、相変わらず自公政権が続くもうごめんだ。

とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。
69名無年名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 14:28:11 ID:anRJPq7T
とにかくこの自公政権を終わらせないと、何も始まらない。

この糞政権を終わらせないといけない。話はそれからだ。


もっともだ!!
70名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 16:49:19 ID:G+hSdNVG
共産に入れて死票化するのは、
1人区で、しかも民主が共産と組まないところだろ。
参院選は1人区は衆院選に比べて少ない。
そもそも民主が共産と組めばたちまち自公政権を潰せるのに、
共産を排除して、結果的に自民を助けてるんだろ。
だから第2自民だと思われてるんだよ民主は。
71名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:14:01 ID:T2gE420V
共産にだけは入れない。もう、死票へ工作に騙されるか。
なんど批判票横取り共産に苦しめられたかワカラン。
72名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:15:10 ID:bGE3ae6D
いや、だから比例はかまわんだろ?
73名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:19:08 ID:DE1hUDA+
死票とか気にするのって
賢いようにみえて
実は馬鹿なんじゃないか
74名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:21:23 ID:T2gE420V
絶対騙されるか
何と言われようと騙されん
真性共産党員か自公工作員だか知らんが、ぜったい騙されん
政権交代先延ばし工作などに騙されるか
75名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:26:34 ID:bGE3ae6D
>>73
でもな、大企業の正社員とかなら心配ないだろうが
中小の正社員ぐらいなら
このまま自民が続けば,リアルで死ぬ可能性もでてくるからな。
小泉登場で、日本が悪化するのは予想していたが
この速さで進行するとは思わんかった。
76名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:30:33 ID:YRwQL9N5
自民、民主、公明、新風にだけは入れない。 民主党議員など元々自民党から
出て行った連中だし、公明とは創価カルトだし、新風は暴力団だし。
77名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:32:37 ID:YRwQL9N5
平成13年度、右翼による凶悪事件は極左の31倍

◯[H17.9]警察庁 政策評価 事後評価 1実績評価方式 経過報告書
平成16年 実績評価経過報告書 基本目標5 国の公安を維持する 業績目標2 警備犯罪取締りの推進
業績指標 警備犯罪の検挙件数及び検挙人員       (77or80page)
オウム真理教関係者による事件検挙件数・逮捕人員(16年)   6件 34人
極左暴力集団活動家による事件検挙件数・人員(16年)    34件 52人
右翼による事件検挙件数・人員(16年)          1,700件 2,243人
右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数・人員(16年)    27件 96人
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/soumu7/h18jissekikeika.pdf
78名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:34:06 ID:YRwQL9N5
平成16年度、右翼による凶悪事件は極左の50倍

右翼団体「維新政党・新風」が威力業務妨害で逮捕

県警公安2課と神奈川署は2001年11月14日、女性団体の講演会を妨害したとして右翼団体の新風の役員ら4名を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。
「威力業務妨害」で逮捕されたのは、千葉県柏市の維新新党・新風の千葉県代表で会社員の西村修平(51)、群馬県新田町、会社員・栗原一行(52)、同容疑を傷害で逮捕されたのは、同副代表で神奈川県茅ヶ崎市小和田在住で学習塾を開いている川久保勲容疑者(50)。
調べにでは、4容疑者は7月7日午後2時半頃女性団体が主催した「7・7廬溝橋事件記念の集い」が開かれた横浜市神奈川区内の会場で、記録ビデオの上映中、主催者団体代表の女性(70)らに対し「うそをいうな」「インチキ裁判」などと怒号をあげ、進行を妨害した疑い。
また、川久保容疑者はその際、参加した藤沢市内の女性(63)の顔面に空き缶を投げつけ、4日間の怪我を負わせた疑い。 調べに対し、西村容疑者は「大声を出したが妨害するつもりはなかった」と供述、川久保容疑者ら3人は、大筋で犯行を認めている。

西村修平氏の懲役1年6カ月 執行猶予5年
福島達樹氏の懲役1年 執行猶予4年
加藤哲史氏の懲役1年4カ月 執行猶予4年
http://d.hatena.ne.jp/claw/00010110
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510008court.html
79名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:34:30 ID:G+hSdNVG
比例は共産に、て言えない民主は、
比例は公明に、て言える自民には永久に勝てんな。
80名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:34:47 ID:YRwQL9N5
最近の右翼による凶悪テロ事件 動画
http://www.kwinkies.com/index.php?mode=blog&id=5266
81名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:45:51 ID:v4mwhyGZ
自ら炎に包まれながら抗議するのはアジア共通なのです!
82名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:48:27 ID:T2gE420V
共産にだけは入れない。もう、死票へ工作に騙されるか。
なんど批判票横取り共産に苦しめられたかワカラン。
83名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:50:25 ID:T2gE420V
野党協力をしない共産に入れた票は
自民公明にいれたのと同じ意味。
絶対共産には入れない。
ぜったい地方選挙以外で、強酸には絶対入れない。
84名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:52:19 ID:bGE3ae6D
いや、だから比例は・・・
85名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:53:29 ID:T2gE420V
野党連合に加わらない共産に流れた票は、自民公明に流れたのとほぼ同意。
第二自民党といわれるゆえんだな。
結果的にだろうが意識てきにだろうが
自公政権の存続に加担する共産党。
共産には絶対いれない。
86名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:18:06 ID:G+hSdNVG
なんだ?民主にもB層が居るな。
1人区以外、共産が野党票を食うという理屈は成り立たない。
1人区にしても、共産を排除せず選挙協力すればいいだけ。
比例や複数区で共産が勝っても民共連立政権を作ればいい。
要は自民党を追い出す事だろ。
87名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:29:57 ID:T2gE420V
アフォかw共産は連立組まねーから絶対入れねーって言ってんだろ。
88名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:30:30 ID:xXUACjbP
共産党が連立とか寝言いってるやつがいる
89名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:31:51 ID:5Liw4OOT
共産も 公明も 似たようなもの!
当人たちは 支持層がダブルからいがみ合ってるけど
客観的に見て 似た者同士!
だから
自民 に公明が へばり付いてるんだから
民主 に共産が へばり付いてもいいんじゃないの?

共産だって まさか自分達の単独政権取れるって思ってないだろうし
一回 民主中心の政権に組み込んじゃえば 味しめて変わるさ!
旧社会党の様にね。
それで、せめて中国共産党位の柔軟性もってくれれば 儲けものだよ。
90名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:31:52 ID:T2gE420V
共産には絶対入れない。共産は第二自民党ですから。
何と言われようと絶対強酸に入れない。
なんど批判票横取り共産に苦しめられたかワカラン。
91名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:33:54 ID:T2gE420V
野党連合に加わらない共産に流れた票は、自民公明に流れたのとほぼ同意。
第二自民党といわれるゆえんだな。
結果的にだろうが意識てきにだろうが
自公政権の存続に加担する共産党。
共産には絶対いれない。
92名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:49:07 ID:xXUACjbP
民主党から旧社会党が消えれば投票を考えるかな
93名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:51:53 ID:bGE3ae6D
共産も 公明も 似たようなもの!
当人たちは 支持層がダブルからいがみ合ってるけど
客観的に見て 似た者同士!
94名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:56:07 ID:zbKqqezG
民主は共産党と連立する意思がまったくない訳ではないの!
意固地なのは共産党なの! 共産は民主を改憲勢力=悪魔扱いして
政権交代の実現性を少しでも高めようという気がまったくないのだよ
悪いのは共産なのだよ
与党が気に入らないのなら共産党に入れてはダメですよ
新しい政権を作ろうという気が全全ないんだから!
95名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:57:19 ID:bGE3ae6D
共産も 公明も 似たようなもの!
当人たちは 支持層がダブルからいがみ合ってるけど
96名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 18:57:30 ID:G+hSdNVG
なんかどっかの工作側頑張ってるけど、自民党をのさばらせた原因を共産党に押し付けるのは見苦しいな。
そんな理屈では共産党支持層から票は取れないな。

そういった考え方だから民主は第2自民党と言われてるんだよ。
97名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:02:40 ID:T2gE420V
【朝鮮総連とズブズブの自民党】を惨敗に追い込みましょう。
98名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:05:56 ID:T2gE420V
真性共産党員か自公工作員だか知らんが、ぜったい騙されん
政権交代先延ばし工作などに騙されるか

国政では、野党連合に協力しない独自路線まっしぐらカルトの共産には入れない
99名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:08:14 ID:zbKqqezG
よく読むように
自民をのさばらせた原因うんぬんなんて語っていないから
共産党に入れても政権交代は実現しない これは事実
なぜなら共産党は民主党を自民党と同一視しているからだ
共産党が単独政権を作れる可能性はゼロ
政権交代を実現するには民主、社民、国民新党に入れるしかない
この3党は連立政権を組む可能性があるし選挙協力も実行している
100名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:09:26 ID:T2gE420V
7月の選挙以降も自公安泰で続く
来年以降も延々と自公政権が続く・・・・・
考えただけ吐き気がする

101名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:11:14 ID:G+hSdNVG
政権交代先伸ばししてるのは民主だってなんでわかんないんだろね。
一方が連立してるのに一方が排除じゃ勝負にならんよ。
反共民主議員には自民党に帰ってもらえばいいだけ。
102名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:18:46 ID:G+hSdNVG
自民党に対抗して共産党を除く野党が連立して政権を取った、

そういったのはもう実験してるし意味無しと結果出てるじゃん。共産党を除くじゃ話にならん。
103名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:42:28 ID:zbKqqezG
細川政権が短命に終わったのは小沢一郎にとっても想定外の痛恨事だったのだ
104名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:42:42 ID:T2gE420V
真性共産党員か自公工作員だか知らんが、ぜったい騙されん
政権交代先延ばし工作などに騙されるか
国政では、野党連合に協力しない独自路線まっしぐらカルトの共産には入れない
105名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:44:35 ID:T2gE420V
なんど批判票横取り共産に苦しめられたかワカラン。
106名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:45:58 ID:YRwQL9N5
104
カルトは新風や自民だろうが。w
107名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:48:26 ID:G+hSdNVG
>>105
そんなの共産側から見たって同じだろ。なんつー自己中。
108名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:49:35 ID:T2gE420V
野党連合に協力しない独自路線まっしぐら自己中の共産には入れない
109名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:52:07 ID:T2gE420V

国民の側から政治を見れない共産党には絶対入れない。
今、国民のためにもっとも必要な政権交代を阻む共産には絶対いれない。
党のイデオロギー第一の協賛には入れない。
110名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:53:58 ID:T2gE420V
野党連合での自公政権打倒よりも
自分の党のイデオロギーが第一の協賛には入れない。
いや、入れることが出来ない。
111名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:54:07 ID:G+hSdNVG
>>103
で、また小沢ですか。
共産党を除く、で政権作って。

ほとんど全部が前回と同じだろが。
112名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:59:16 ID:W6C+ZZsQ
国民の側から政治を見れない共産党には絶対入れない。
今、国民のためにもっとも必要な政権交代を阻む共産には絶対いれない。
党のイデオロギー第一の協賛には入れない。

野党連合での自公政権打倒よりも
自分の党のイデオロギーが第一の協賛には入れない。
いや、入れることが出来ない。
113名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:02:48 ID:G+hSdNVG
くだらん反共が騒いでるが、根は自民党なのに帰り損なったか。
自民じゃないけど腐敗してるのもいるだろから、
うるさい共産党が来ると困るから必死だろな。国民の側に立てないのが多いな。
114名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:08:35 ID:vreOFZ0N
>>113
真性だなオマイ・・・
共産主義守り抜いて死ねw
115名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:22:25 ID:G+hSdNVG
まあ自民党政権だろうが民主党政権だろうが、
与党を少数にすれば世論の反対する法案は通りにくくなるわけだから、
自公以外に入れれば死票という事にはならんよ。健闘を祈る。
116名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:23:44 ID:ZO6/iU1l
俺は税金を払わなくても成り立つ国家を作るって言う党に投票するな
自民だ民主だって所詮同じ穴のムジナ状態だし
117名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:32:24 ID:cp9yujP/

うすうす感じてたんだけど、共産党の支持者って今の対自民・対公明の野党の立場が好きみたいだね。
政権交代して民主中心の政権になってしまったら、自分たちの存在が今より薄れるのを察知してるように感じる。
すごく手前勝手だよね。国民生活を考えてるようなこと言いながら、我が党の立場・主張を一番に考えてるんだから。
社民もそうとう糞だが、協力してくれるしね。かつて自衛隊を認めてしまった以上、他の野党を協力しないと存在意味もなくなるからかもしれんが。
118名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:35:31 ID:UMhh8EUe
細川政権がもう少し続いていたら既得権益目当てで結束している自民党は
自己崩壊していただろうと小沢一郎は惜しんでいる
日本人は結局政権交代のメリットを一度も享受していないのだ
今度こそ本格的な政権交代を実現するぞ!
共産党以外の野党に投票してくれ!(共産支持者にいってるわけではない)
119猫元気@党首 ◆Px8LkJH2Lw :2007/06/14(木) 20:40:30 ID:Q3q90hc9
どの既成政党選んでも、政治劇の観客にしかなりません。
必要なのは、我々庶民が政治の舞台に立つ事です。
票という玩具にされ、利用されるだけの政治を捨てましょう。

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その8
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1181489676/911
120名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 20:43:15 ID:46gN5tC0
新風に入れて対中ODAをなくそう!
核云々は政権とらないと実現できないので問題なし。
親中共産党は批判勢力として不十分。
121名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 21:22:51 ID:KwbzFy4b
>>117
そりゃむしろ、反共のほうを優先するほうが、
国民生活を考えてるようなこと言いながら、我が党の立場・主張を一番に考えてる、て言えるわけだが。
122名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:00:39 ID:USRF34qU
>>121

いや、反共だとか言ってる方がおかしいと思う。
国民から見ると、共産党は国民生活改善より共産主義実現が大事なんだと分かっちゃうよ。大体、このスレで共産主義うんぬんの思想を誰も叩いて無いのに反共って言うこと自体おかしい。
123名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:03:52 ID:KwbzFy4b
>>122
別に共産主義思想がどうのこうではなくて、単に、共産党を排除しているから自民党政権が続いているだけでしょ、て事。
124名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:04:01 ID:USRF34qU

>我が党の立場・主張を一番に考えてる

それは世界中の誰がどう見ても、共産党のことだし。釣られたっぽいな私。
125名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:04:57 ID:USRF34qU

>共産党を排除しているから自民党政権が続いているだけでしょ

共産党を排除しないと自民党政権は終わったの?
126名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:09:07 ID:KwbzFy4b
>>125
だから共産党が野党票を食って民主が勝てないとかいってるのが居るわけだろが。
つまり共産党となんらかの協力をすれば自公の票に勝てるという事になるだろが。
127名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:16:02 ID:USRF34qU

>>126
はァ?
>つまり共産党となんらかの協力をすれば自公の票に勝てるという事になるだろが。

民主が要請しても共産党が協力しないんですが?自衛隊や憲法改正の件で意固地になって。
釣りですよね?あなたの言ってることがまるっきり逆なんですが?
とても信じがたい発言が続きますが?
128名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:17:41 ID:KwbzFy4b
>>127
意固地ってのは双方が意固地なわけだが。
129名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:19:59 ID:USRF34qU
もしかして、民主にも国民新党にも、日本は武装解除して、自衛隊は違法と認め。
憲法改正もしないと宣言してから野党協調の要請しろとおっしゃりたいのですか?
それが無いから共産党は野党強調できないと?
130名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:22:30 ID:KwbzFy4b
>>129
そんなのはその逆だってあるわけだろが。なんで一方の側からしか考えない?
131名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:23:54 ID:USRF34qU

>意固地ってのは双方が意固地なわけだが。

共産以外の政党は比較的柔軟ですが?自衛隊を認めないとか武装解除だとか
お寒い主張には、さすがにあわせられる政党は無いですよ?
132名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:26:29 ID:USRF34qU

>>130
>そんなのはその逆だってあるわけだろが。なんで一方の側からしか考えない?

他党は共産党と協力したいなら、日本は丸裸になれってな主張にあわせろと?(笑い)それは無理ですよ(笑い)
133名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:29:07 ID:KwbzFy4b
>>131
それはそれで賛否もいろいろあるが、
べつに共産党がその政権の多数にならなければ、それは出来ないだろうが。
主張まで一致させる必要もないだろ。
134名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:31:25 ID:KwbzFy4b
>>132
逆ってのは、その逆に軍拡に付き合わされる事だってありうるわけだろうが。
135名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:33:41 ID:USRF34qU

>>133

>べつに共産党がその政権の多数にならなければ、それは出来ないだろうが。
主張まで一致させる必要もないだろ。

ちょっと、ちょっと、驚いてるんですが。共産に協力を頼むためには一応うわべでも、自衛隊を認めないとか武装解除だとかを認めろとおっしゃる?
136名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:34:19 ID:UMhh8EUe
野党でいることこそ我が党の使命であると宣言しているようなところに
投票しても政治状況は変わらないという当たり前の話なのだよ
137名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:35:03 ID:Z4slerAl

「維新政党・新風」に投票してみようと思っています。
138名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:35:50 ID:KwbzFy4b
>>135
曲解つづきでこっちが驚いているが、いつ頼むために自衛隊を認めないとか武装解除だとかを認めろとか書いたんだよ。
139名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:36:35 ID:USRF34qU

>>134

>その逆に軍拡に付き合わされる事だってありうるわけだろうが

なぜ?自衛隊を認めないで武装解除する主張に同意できないと軍拡になるのですか?
140名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:37:30 ID:KwbzFy4b
>>139
そんな事も言ってないだろ。
141名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:39:07 ID:USRF34qU

>>138

>いつ頼むために自衛隊を認めないとか武装解除だとかを認めろとか書いたんだよ。

共産が協力しないのはその件でしょう?
142名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:40:46 ID:USRF34qU

>>140

じゃ、なんで共産党は野党協調に加わってくれないのですか?
その他の理由があるなら知りたいです。多分、多くの人がそう思っていると思いますが?
143名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:40:52 ID:4bWyQZMv
この板の人(っていうか2ch全体に言えるが)、
手加減して批判するの覚えれば、良スレ多くなりそうなんだがなあ。

批判きついのはそれだけ何かに知識や思い入れがあるんだろうけど、
客観的視点を失いやすいからなあ。

それと手加減した批判にすれば建設的意見が多くなりやすいし。
144名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:43:37 ID:KwbzFy4b
>>141
そりゃ当事者たちとはまったく無関係だから知らんな。
でもこれだけはそっちに言いたい。一方が譲歩すればもう一方も譲歩するのが話し合いだが。
共産がこの主張が、共産がこの主張が、と譲歩を要求するけど、
もう一方の側は自分の主張について、どういう条件を出す訳?
145名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:51:03 ID:USRF34qU

>>144
>共産がこの主張が、共産がこの主張が、と譲歩を要求するけど、
もう一方の側は自分の主張について、どういう条件を出す訳?

民主はじめ他党が結束する場合、当然違う政党なのでいったん収めなければ
なら無い主張はあるでしょう。でも、最低限国民の生命と財産を危機に晒すような
主張にはうわべでも乗れないものです。それが今の与党=自民公明との違いですし。
146名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:57:01 ID:KwbzFy4b
>>145
「うわべでも」てどういう意味なの?
逆に民主の考えかたが、最低限国民の生命と財産を危機に晒す、と考える人だって居る。
つまり、その政党の主張の違いは存在し続けるのは当たり前だろうが。
一方は、違いを許さないわけ?
147名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:59:58 ID:USRF34qU
自衛隊をいずれ廃止し、武装を解除する主義主張というものは
かなり異質なものですし、なかなか同意を得るのは難しいと思いませんか?
ガンジー的理想はすばらしいと思いますが。今は国が傾いて沈みつつある緊急時です。
いったん主義をココロに収めて野党協調路線をとって自民党公明党を
とにかく引きずりおろすことに協力してもらえませんか?

税など民主・国民新党・・・・と共産にはかなり違いがありますが、そこは歩み寄れるし
いったん懐に収めることもできるんですから。
148名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:04:30 ID:USRF34qU

>>146
>民主の考えかたが、最低限国民の生命と財産を危機に晒す、と考える人だって居る。

べつに特殊でもない民主の安全保障が国民を危険に晒すと考える人はそれこそ、あなた方、ホントの左翼の方だけでしょう。
それは、ザクがあるから、武器があるから、ジオンが敵が攻めてくるといって、
ザクを海に投げ捨てたアムロと同じ考えですね

寧ろ、今の安倍政権が続くことがもっと危険でしょう?
149名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:05:00 ID:AG6WJUHs
>>142
たぶん、共産が民主などに協力しないのは、安全保障や天皇制の問題じゃないと思うぞ。
実際、天皇制は半ば容認しているし、自衛隊の存在も当面は廃止しないと言っている。
おそらく最大のネックは、民主党の支持団体にあると思う。
そう、部落解放同盟(解同)という、日本で最凶最悪の利権暴力集団がネックに。

共産にとって解同は、まさに不倶戴天の敵であり、八鹿高校事件のように暴力事件に発展したこともあった。
さらに共産は、地方自治体において反解同を掲げ、何人もの首長を誕生させている。
で、そういった歴史的経緯もあり、共産と解同の関係はもはや修復不可能。

そして民主は、公然と解同を支持団体と明言し、さらに解同出身の議員もかなりの数がいるわけで。
もしも共産が民主と協力すれば、党員はもとより反解同という主張を支持した有権者を裏切ることになる。
下手をすれば、共産党という政党自体が求心力を失い、木っ端微塵になる可能性すらあるだろう。
民主と組むことは、すなわち解同と組むことに他ならないので、こんなことを共産党が容認出来るわけがない。
もし組むとすれば、解同との関係を完全に絶ち、解同系の議員を追放すること・・・・これくらい譲歩しなければ有り得ないだろうね。
150名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:10:20 ID:KwbzFy4b
>>147
わけわかんないんだけど、共産党のその軍備に関する主張が、
他の党と違うのは許されなくて、他の党同士は、主張に違う点があっても許される訳?
151名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:13:03 ID:AG6WJUHs
ちなみ共産党は、自治体レベルにおいては保守や右派と「反解同」で共闘することもしばしば。
つまり、それほど共産党は、解同という組織を敵視しているって事。
つい最近も、「同和利権廃止」を公約に掲げた共産候補が町長になったばかりだしね。
152名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:15:05 ID:KwbzFy4b
>>149
そうですか。解同と自民だと自民のほうが危ないような気もするんですが、
ただ、このスレの民主推してる諸君も解同推してる事になりますな。
153名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:21:12 ID:KwbzFy4b
>>151
ちょっとそのお話が疑問に思えるのは、解同というのがそんなに力を持った組織なら、
当然、民主ではなく自民党公明党とパイプがあると思うんですが。
154名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:23:23 ID:UMhh8EUe
民主党は包括政党だから支持基盤にいろいろな団体があるのは当然だと思います
各界各層からいろいろな支持を受けている方がバランスの取れた政策を実現できます
155名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:41:15 ID:AG6WJUHs
>>153
自民党には別の同和団体がある(自由同和会など)。
解同ほどひどくはないが、前身の全日本同和会は利権にまつわるスキャンダルを度々起こしていた。
それでも、「糾弾」のようなリンチをしないだけ、解同よりはいくらかマシだと思う。

ただし、自民党に解同の影響力がゼロかといえばそうではなく、シンパも少ないがいることは確か。
それでも民主党のようなズブズブではない(アンチもかなりいる)。
公明党に関してはよくわからん・・・・創価にも同和はいるだろうから、裏ではつながっているかもな。
156名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 23:50:03 ID:AG6WJUHs
>>152
自民には解同出身の議員はいないよ。
ま、裏で手を組んでいる奴はいるかも知れないが。
それでも、表でも裏でも繋がっている民主党よりはマシかも知らん。
たぶん、全く繋がっていないのは、共産党と新風ぐらいだろう。
もしも民主が政権を取ったら、同和事業の復活とかやりかねん。
157名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 00:11:00 ID:3bhhzLrB
で・・・・この「同和問題」を出されると、それまで鼻息が荒かった民主支持者が、一斉に沈黙するのがいつものパターン。
民主党にとってこれが、如何に痛いところかよくわかるというもの。
ま、ひょっとしたら、民主党のネット工作員って解同のメンバーかもしれん。
158名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 00:28:39 ID:hgdAsW9a
なるほど、民主は同和を背負ってた、てわけか。
たとえば、細川政権で一時的に自民が野党になったとき
(1993年8月9日 ‐ 1994年4月28日)は、
解同は強くなり、同和事業は伸びたんですかね。
159名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 00:34:16 ID:9ZR1lxBs
同和利権に問題があるのは事実だとしても政権交代の利益を否定するような
決定的な重みはない
政権交代を実現するには民主、社民、国民新党に投票するしかない
160名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 01:23:40 ID:ri8y2x+9
同和だの在日だのばかりに拘って自民党に奴隷化されてることに気づかないのが
一番アホ。

今は政官業のズブズブ関係を断ち切ることが国民にとって第一。
民主党政権が著しく国民の利益を損ねるようならまた変えれば良い話。

それが議会制民主主義だろ?
161名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 01:37:07 ID:WlrY8XuA
民主党ってかなり頭の悪い奴揃いだね。
俺の知り合いのラーメン屋の中卒親父も、
民主党の政策見て「オイオイ財源はどうするんだよ?」
って突っ込みいれてたw
162名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 01:57:07 ID:xxZYUPxR
では不等号で政党を並べてみようぜ。
自民>公明>共産、民主>国民新党?
163名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 02:03:15 ID:2IE7w7Im
国の借金を返済する財源はどうなってるんだ?自民党も考えなしだぜ
164名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 02:39:31 ID:xxZYUPxR
>>162はだめな順。
正しくは
国民新党>共産、民主>公明>自民

これかな
165名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 02:58:15 ID:zSZ7L2bL
急にレベルの低いスレなって盛り下がったなw
さっきまでの熱い人居なくなったし
同和だとか、言いはじめまるとじゃ、総連は?よど号犯はっ?
野中ってどこの議員だった?てレベルになってツマラン。
166名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 03:06:02 ID:L3lBjgpF
共産党がどうしても政権交代させたくないのだと言う事はよく分かった
167名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 04:51:42 ID:hgdAsW9a
だから共産に責任転嫁すな。双方が話し合う事だろ。
168名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 23:14:56 ID:3bhhzLrB
>>165
>さっきまでの熱い人居なくなったし

民主支持者が、同和問題をつかれて沈黙するのはいつものパターンです。
同和利権はヤクザの資金源にもなっており、決して軽い問題ではない。
また、一般市民が解同のリンチで被害を受けたのも事実。
自民に入れれば大資本に搾取され、民主に入れればヤクザによる恐怖社会になる・・・・まさに究極の選択。
よって、国民のためなら、大資本ともヤクザとも関係のない、共産党か新風に入れることをお勧めする。
169名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 22:01:39 ID:2VbFTW2S
政権交代のもたらす利益を軽視しすぎた極論に説得力なし
170名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 22:30:46 ID:heagsgN/
共産が政権交代されたくない理由は?
共産が政権交代を邪魔する理由は?

171名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:28:49 ID:2VbFTW2S
政権交代が実現すると批判の対象がなくなって共産党の政策の非現実性ばかりが
目立ってしまうから
共産主義という言葉にはロマンがあるなんてのんきなことをいう余裕がなくなり
ジリ貧傾向が加速してしまうから
172名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:40:49 ID:heagsgN/
自民公明あってこその共産党だと言うことか。
そりゃ政権交代反対に運動に必死になるのも分かる。
でも正直政権交代無しではもうどうしようもない状況だし、
それを邪魔するのは迷惑だし、ホント反日勢力になってると思う、消えて欲しい。
173名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:56:13 ID:Ht0wuLCn
国民じゃない人たちが、熱烈に支持してる政党はパス
社民党、民主党、公明党
174名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 00:00:44 ID:Go6ho3Up
公明党の副幹事長が公明党から逃げ出したんだね。
宗教がからんでいる政党は絶対こういうことがないと思っていたが
意外だった。
>>173がどんなにご立派な日本人かしらないが、普通の日本人は
自民、公明をとっくに見限っているよ。
今回の脱走劇は、ほんの前触れw
175名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 01:08:46 ID:lIhdJ5lR
一票の格差がなくなるように議員定数の完全比例配分をすれば政権交代
しやすくなるのに実現しない
といっても地方で強い自民党とは今回の参院選では言えなくなるかも
176名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 02:48:37 ID:LJYunwKP
安倍相手でも討論逃げ回っているような
小沢が国際舞台の外交交渉に出て行ったらどうなるんだ?
アメリカや北朝鮮相手に売国交渉してきた過去はすでに知られる所がだが、
あれはまだ幹事長とかだったからなぁ・・・。
とにかく小沢総理なんて悪夢だよ。

記  者  倶  楽  部
平成19年05月09日
 党首討論を拒み続けている小沢一郎民主党代表。
党内からも 「 存在感を見せつけるためにも出てほしい 」 という声が。
しかし、日程調整などを理由にこれが、なかなか決まらない。
「 とにかく、小沢は “しゃべり” が下手。 その発言の内容、重みはとにかく
安倍首相と討論をすればするほど存在感が薄れていく。 これを一番わかっているのは
小沢本人だ。 自民党時代から “討論” なしに根回しという裏舞台で力を発揮してきた
小沢には、この種の場は苦手。 安倍の “圧勝” は目に見えているからのりたくないんだ 」
(政治部デスク)
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0705/070509-2.html
177名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 14:34:03 ID:plto+FCW
共産が政権交代の邪魔してるというのは、一方から見た見方だよ。
政治を語るならまず双方から見ないと。
178名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 14:38:22 ID:+Mgb3UCx
大増税してもらって、税金と年金ネコババされたいなら泥棒自民に投票することだね。
残業代ゼロと天下りももれなくついてくるよ。
179名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 16:39:57 ID:0X5hqXNU
太陽党か
フロム・ファイブを
お薦めするよ
180名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 18:14:41 ID:nLwLx+DF
“今回は”民主

別に支持なんてしなくてもよい

今回の参院選で自民党にNoを突き付けるにはこの方法しかない…ただそれだけの理由でも十分投票する価値はある

別に今回民主が勝ったって、それで民主が政権取る訳じゃない

2ch脳のバカネトウヨは、まずそこんとこをよく冷静に考えろよ
181名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 18:18:29 ID:aApB6267
共和党にでも入れとけ
182名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 22:05:23 ID:v+FaofPr
結局は自民党にまともな議員を増やしていって
「東大閥の俺たちは何をしてもいいんだ」
「税金を払う限り無駄な人間等いない」という
官僚の体質を変えるしかないんじゃないの?
183名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 01:25:32 ID:3thEhfAc
>>182
自民党は官僚出身者が多いから、たぶん無理。
ま、これは民主党にも相当数いるが。
184名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 04:19:22 ID:oNJlIh5F BE:833738494-2BP(0)
とにかく自民党を下野させたいなら
→民主党

本当に労働者のことを考えて欲しいなら
→日本国民労働党

中韓朝露などの外圧に屈しない国にして欲しいなら
→維新政党・新風
185名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 15:29:05 ID:PsJ7Zk/5
いやー、昨日の会見見ました?
自民党は幹事長発表どおりに、
もしかすると本当に議会のこと考えて会期延長したのかもしれないけど、

参院選の日程が決定しているものと思って、
党利党略で戦略練っていた野党は、
必死に攻撃してましたねー。
186名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 15:52:47 ID:PsJ7Zk/5
あー、言い忘れた。

自民党がギリギリ負けるぐらいだと、
わが国民新党が自民党と連携でき影響力を持ち、
キャスティングボードを握れる。

そういう党利党略構想を明言していた、
国民新党さんは比較的攻撃が緩やかでしたよー。
187名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 18:50:49 ID:Oq/rwBSs
あれだけ政策論争してたのに、
選挙で勝てるだろうからって、
年金問題ばっかだな、どの野党もさあ。
188名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 23:49:59 ID:A5rAWI5L
NHKで党首討論やってるけど小沢は相変わらず駄目駄目だね。
政治とは生活とか言ってる癖に、
出てくる話は核だの安全保障の話ばかり。
この前の党首討論でも憲法とか安全保障の話ばっかりしてただろ。
言ってる事とやってる事がまるで違うんだよ。
国民の生活の事なんか何も考えていないのに、
選挙目当てだけで言っているのがバレバレ。
189名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 20:31:46 ID:XG067KCa

★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
自公政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

190名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 20:35:21 ID:yWtGTDBx
単純に政策だけでみれば

自民 > 国民新党 >>> 民主 = 社会 = 共産

あとは、個人の好き嫌い。
191名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 21:47:05 ID:vVzpZlEm
俺はホワイトカラーエグゼンプション(残業代取り上げ法案)に反対だから次の参院選で死票の無い比例区は共産党、一人区の選挙区は民主党に投票する。
サラリーマンの敵、自公政権はクタバレ。
192名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 21:53:22 ID:TVMli9Kq
在日があれだけ民主党を熱烈に応援しているということは、
民主党だけには入れてはいけないということだ。

自民公明が嫌いなら維新政党新風がいいです。
193武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/07/03(火) 22:27:23 ID:pggDELPt
>>191
おいらだってれっきとした「ホワイトカラー」なので、やっぱり残業代がもらえなくなるのは困る立場。
がめつい奥田のマリオネットには投票しないんだから。

近頃の大学生をはじめとする女子学生、はっきりと「二枚目よりは三枚目」ってみんな言ってるので、
いよいよ危機だぞアベソーリ! w
194名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 22:29:30 ID:hMmzezqj
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  泥棒自民に今度はB層が騙されず、自民が限りなく0議席に近づきますように…
    /  ./\    \______________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"     
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .  |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム  .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

195名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 20:26:59 ID:8MFKA4u5

■ サンデー毎日増刊7月21日号 (2007年7月6日発売) 毎日新聞社 500円

『 年金を取り返せ! 』  あなたの年金記録、消えていませんか!?

 ・こんなケースが危ない   ・あなたは大丈夫?! 危険度チェック

 ・年金を取り返す第一歩   ・社会保険事務所ルポ
  ・年金難民・ボーダーライン人のぶん取り作戦

 ・社会保険庁への「100の質問」   ・社会保険労務士ってどんな仕事?

  ・大企業のサラーリーマンこそ危ない!   ・女性のライフサイクルに寄り添う年金
  ・まだ間に合う?! 世代別、将来への準備

 ・全国の社会保険庁相談窓口


◆ 年金を取り返せ!  ◆ 年金を取り返せ! ◆ 年金を取り返せ! ◆ 年金を取り返せ!
196名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:15:50 ID:lR4+OoE2
「特定少数援護主義政党」・・・自民党、公明党、共産党→NG
「不特定多数繁栄主義政党」・・・民主党、国民新党、社会民主党→OK

富裕者(自民層)、特定宗教信仰者(公明層)、国家権力主義支持者(共産層)たちが
いい思いをするような政党はくたばってしまえ!!

右の利点と左の利点をうまく組み合わせて融合できる柔軟な政策を打ち出せる
民主党、国民新党、社会民主党に政治をまかせよう。
一方的・特定的な市場万能主義、宗教権力主義、国家権力主義はいつか社会を
崩壊させる。

Aには利点と同時に欠点があり、Aと対峙するBにも利点と欠点がある。
AとBの利点を「相互補完」できるのは民主党、国民新党、社会民主党だ。
中道民主党を中心に、穏健右派の国民新党、穏健左派の社会民主党の
連立政権を期待したい。小沢さんなら、うまくやってくれるだろう。
197名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:36:10 ID:lR4+OoE2
特定の層ばかりがいい思いをして「格差」を作り出す
自民党、公明党、共産党には投票するな!!

国民全体を見渡せる民主党、国民新党、社会民主党に投票しよう。
小沢氏の連立政権構想に期待したい。
198名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:38:44 ID:kbJBftkO
>>197
共産は違うだろ。
199名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:40:44 ID:lR4+OoE2
>>198
共産も同じだ。共産は国の利益を国民のためではなく「国家権力層」のために
使う。
200名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:41:28 ID:aOlpDC2o
共産左翼は特権階級の坊ちゃま達のお遊びだからな〜。それに選挙じゃことごとく票割で、与党をサポートしてるし。
201いじり万子:2007/07/08(日) 18:41:46 ID:gkLjGwEc
まあ、それは言えている。
昔なんかは共産党は一般市民・弱者のための政党だったが、
今は市役所・市民病院のための政党になってしまった。
今まであんな政党に投票していたかと思うと反吐が出る。
202名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:43:29 ID:kbJBftkO
>>199
なにがどう国家権力なんだ?
203名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:44:03 ID:lR4+OoE2
国の利益を不当に外国に吸い取らせることなく、広く国民に還元できる
政党(民主、国民新、社会民主)でなければならない。
204名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:44:32 ID:P8RVB+2z
>>197
社民は違うだろ常識的に考えて・・・

拉致被害者家族をウソツキ呼ばわりしてたのを
未だに謝罪してないんだぞ
205名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:46:42 ID:lR4+OoE2
>>202
北朝鮮みたいな絶対独裁政治のことをいう。北朝鮮の一般国民は不幸になっている。
206名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:48:36 ID:kbJBftkO
>>205
北朝鮮とは関係ないだろ。
207名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:50:24 ID:lR4+OoE2
>>204
国家間の駆け引きで故意にそうしているように「装って」いるだけだ。
日本の政党は基本的にどの政党もわが国の人間が外国によって痛めつけられるのを
快く思っていないはずだ。
208名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:55:00 ID:lR4+OoE2
>>206
はっきりいってアメリカと北朝鮮の国家は傲慢で独善的であるということで
共通している。
日本はこれらの国の「悪いところ」を見習ってはいけない。
209名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:59:11 ID:kbJBftkO
>>208
だから日本の共産党と北朝鮮がどう同じなんだ?
210名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:02:18 ID:lR4+OoE2
市場経済至上主義、国家独裁主義は短期間には利点を生み出すが、
長期的、グローバル的には欠点である。
一見、うまくいっているようにみせかけて日本に不利益なことばかり
押し付けている一方的な価値観を持った特定の外国からは距離を
置くようにしたほうがいい。
211名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:05:47 ID:lR4+OoE2
>>209
民主政治をしない主義で成り立っているという点で同じ。
複数政党制を認めない(つまり民主的でない)ことで一致している。
212名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:08:33 ID:kbJBftkO
>>211
日本の共産党が一党独裁とか言ってるのか?
213名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:11:08 ID:lR4+OoE2
中国は段階的に「社会民主主義」に移行するだろう。
市場経済の導入が終わったあとは複数政党制になるのではないか。
体裁を装った名ばかりの北朝鮮「民主主義人民共和国」とは違う。
214名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:14:58 ID:lR4+OoE2
>>212
共産党はうまく国民の目を欺いているだけだ。
一党独裁を覚悟したほうがいいだろう。
215名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:22:23 ID:kbJBftkO
>>214
疑い始めたらきりがないぞ。
そもそも、死票ばかりで民意を反映せず、
2大政党の幹部が認められ公認されないと勝ち目がない小選挙区に、
賛成の議員が多い民主が、
一部の人達による交代制の独裁国家を目指してるとも言える。
216名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:24:14 ID:lR4+OoE2
アメリカや北朝鮮は自分たちの国の独善性を主張しすぎている。
また、一方的な右翼左翼は内心では自分たちさえよければそれでいいと
考えている。
アメリカ、北朝鮮はこんな右翼左翼とある面で共通している。
「格差」を生み出すのはこんな偏った志向の人間たちなのだ。
217名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:29:42 ID:lR4+OoE2
>>215
だからこそ、中道社会民主政治を目指す民主党、国民新党、社会民主党が
脚光を浴びなければならないのだ。
少しずつ違った志向の連立政党ができれば問題ない。
218名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:36:53 ID:lR4+OoE2
働く人間が労働者の富を資本家や富裕者、国家権力主義者たちに不当に
吸い取られることを推し進める自民党、公明党、共産党などには
投票しないほうがいい。

民主党、国民新党、社会民主党が一致団結して、はやく日本に
社会民主主義、経済民主主義を確立してほしい。
219名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:41:15 ID:DI2D55s4
民主党の政権公約見てみなよ。
バラマキ公約のオンパレードなのに財源がどこから出てくるのか
どこにも書いていない。質の悪い詐欺政党だよ民主党は。
220名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:41:42 ID:kbJBftkO
>>218
ここも共産は違うだろ。
221名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:48:44 ID:lR4+OoE2
表向きはいいことを言っておきながら、内心では「特定の」人間たちに
利益や富を偏らせる志向をもっている自民党、公明党、共産党には
投票しないほうがいい。
222名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:52:03 ID:kbJBftkO
>>221
これも違うぞ。唯我独尊もいい加減にしろ。
223名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:54:57 ID:lR4+OoE2
>>219
融資した団体へはそれなりに責任をもってもらうつもりなのかもしれないな。
>>220
「国」が個人の財産を吸い取ってそれを国家権力主義者の一部利益とするつもりだ。
だまされてはいけない。
224名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:00:18 ID:kbJBftkO
>>223
つもり、て、何10年前から共産党があるんだ?
個人的利益ならそんなに気長に待てるか?
225名無し:2007/07/08(日) 20:02:13 ID:CBmQAxXQ
共産党はマルキシズムを放棄しましたが何か?
226名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:05:29 ID:lR4+OoE2
>>224
金権力以外の権力も「利益」として共産党は手中にする。
抑圧を受けなければならないのは一般国民だ。
気長に待てるかどうかは知らない。
227名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:14:50 ID:kbJBftkO
>>226
そういうヨコシマな気持ちなら何10年も待てるわけないだろ。
本人寿命きちゃうぜ。
228名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:19:56 ID:lR4+OoE2
「労働交換」「利益循環」を推し進められるのは
柔軟な政策が持てる民主党、国民新党、社会民主党の
連立政権だ。

日本を肥大化した肝臓にしてはいけない。また、外国から不当に
大事な血液を吸い取られてはいけない。おわり
229名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:35:59 ID:L3gS6XKq
ねえねえ、訊いてもいいかな?

コヒズメ・ジミントーに騙されて300議席もくれてやった馬鹿どもが
また今回も過半数くれてやることになるんだろ?どうせ?

なぁ?
230名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:37:19 ID:L3gS6XKq

どうして

鈍感力にクニを託するなんて馬鹿なことができるんだろな?

なぁ?
231名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 12:21:24 ID:rimpntaR
共産は第二自民党です。自公の悪政を続けるのを助けています。
共産に票を入れることは自公政権がつづくことを容認していることになります。

【前回は自民にいれたけど、今回は共産に入れるよ。】

こんな書き込みを見かけませんか?

これは与党による死票化・分散化工作です。自公に入れているような人間が共産に入れるようなことはほとんどありません。
騙されないでください。自公に入れ続ける思考停止した人間はほぼ固定数で変わりません。
共産が奪っていくのはそれら以外の批判票です。協賛の聞こえの良い話と屁理屈に
騙されないでください。
232名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 13:56:06 ID:5P3INySP
わたくしは歴史ある自民党の大先生方(先生と呼べるのは自民党議員だけ)を信頼しています
現在の多少の混乱は残念ですが、

今も皆さんたちの見えないところで、汗を流しておられる自民党大先生方
将来の子孫の為にも自民党先生方々を参院選挙で圧勝させましょう。


233名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:03:29 ID:WDgnciac
お・断・り・だ
234名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:27:24 ID:fdMcM9K5
なんだかスレ読んでると、自民党が勝って欲しいか、民主が勝っても共産が増えたら困る、
てのが工作員たちの立場らしいな。

つまり張り付いてるのは、自民党か民主党右派、またはそれらに利害が一致する者たち、て読めてくる。

逆の政党に入れたくなってきた。
235名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:46:58 ID:Omyutx7y
国のためとか考えるからややこしくなる
自分にとって得になる投票すればいい

金持ちで今の生活がうまくいってるなら自民党しかないだろう

貧乏で生活に色々困ってるなら、自民党は金持ちや大企業優先だから投票しても得はない
236名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 15:10:59 ID:LPviRzKP
無責任野党とちがい
責任ある立場で国民のことを考えてきたのは与党です

是非自民党、公明党への先生方への支持をお願いします
237名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 22:03:25 ID:SRpZqqo4
無責任与党の罪ははるかに重いぞ。
238名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 22:05:13 ID:bXrGeDtc
どの政党も言ってる事は同じだし
239名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:25:49 ID:SRpZqqo4
やっぱり、自民党の利権を一番攻撃する共産。
民主じゃ自民と利権がかぶりそうだから、その利権を根絶出来ない。
みずほは自民を攻撃してくれるが結局は地方議会では自民と妥協の社民も、自民への天罰としてはイマイチ。
自民党に最も重い天罰を与える意味で、民主や社民の人には悪いが、比例、複数選挙区、共に共産。

 ザマミロ安倍。
240名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 01:31:53 ID:MOwML/uz
政治('A`)マンドクセな鬼女なんで詳しい人に聞きたいんだけど、
民主(#゚Д゚)ゴルァ!! で自民、しかし自民いい気になるなよーとも思ってる都民
東京は自民余裕そうだから↑の意思表示に一番いいのは?
選挙区:東條由布子氏、比例:新風 かなぁ?と思ったり鬼女としてそれはどうよと思ったり
241名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 02:04:15 ID:hXfrkx7U
>>240
民主のどのへんが(#゚Д゚)ゴルァ!! なの?
それがわからんとウヨの人もうかつに答えられないんじゃね?
242名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 02:36:10 ID:MOwML/uz
>>241
震災時神戸に身内がいた
 →社民(#゚Д゚)ゴルァ!! → 社民が混じっている民主同類
 →加えて都民だし、自衛隊嫌いは困る
差別
 人権派のイメージがあるけど、犯罪被害者や拉致被害者には冷たい
ホントに〜?
 社会主義系って大きな政府志向なのに減税のうえ高福祉両立?
243名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 03:52:43 ID:hXfrkx7U
>>242
一応、震災の自衛隊出動の護憲社民の村山首相が遅らせたとかどうとかだけど、
それは、ウヨ系の人から見たら、目の仇にしていた社民だからそう言ってるけど、
これはウヨ系からだけではなく社民にも聞いたほうがいいとは思うよ。
次に、都民だから自衛隊嫌いは困る、て意味が飲みこめんけど・・
拉致は、当局の情報が直接入る自民と、当局から目の仇にされてきた社民系の人が、
おそらく同じ情報が入るわけないよ。

それから、小泉ブームの頃ならそう考える人は多かったけど、
政府でも民間でもそこら中で偽装やら詐欺やら手抜きやらやってるから、
民間にしたから解決できるとは限らない事がバレてきた。
今の政治のトレンドは、大きい政府小さい政府、ではなく、
ムダ使いをしないでウソ偽りなく国民に報告する政府、じゃないの?
すると、その、減税のうえ高福祉両立ってのも、自民党の隠してる事の内容次第では、
ムダ使いをカットできるものなのかもしれないし、あながち、間違ってるとは言えない。
とにかく、同じ人脈が国会の多数に居座ってる状態では、
悪いことをしていたとしてもいつまでも自白しない。
244名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 05:05:33 ID:PznqYuq7
野党が過半数を獲得すると与野党問わず
政治家に緊張感が蔓延する。
今回は野党が勝つのが一番政治家が緊張する。
同時に民主党を見る目も厳しくなる。
勝敗も重要だが、投票率が65%を超える事を
期待している。
245名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 07:38:38 ID:jCTKBQzH
消費税を上げないといけない、という政府と財務省の大嘘について

財務省の消費税を上げる根拠
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じです。 
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額と人口は少ない 物価の目安として、一般的な野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ等)が100g10円位からある。
平均的な給与も大雑把だが同じ先進国という事で、極端に違うという事はない。

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんなんです。 まあこれは私自身も米国に住んでいるので米国の物価の安さ、特に食料品の安さはしっていますが。しかし米国での快適な生活に慣れたらもう日本では暮らせないな。w
http://q.hatena.ne.jp/1172079904
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm

今の日本政府は明らかに詐欺師。 欧米諸国なら自公与党みたいな政治家はほとんどが逮捕され刑務所行きになっています。
246名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 07:40:44 ID:g27tm/8g

政治にどれだけ無知かが如実に表れてるのが凄いww

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1
247名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 08:31:23 ID:3tbD7Tj1
みんな勘違いしてない? 広い意味では 基本的にアメリカと役人に不利な法案なんて通らないよ。

結局 与党が今までやって来たことを認めるかどうかだと思う。

民主党か共産かは決めてないけど。
248名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 11:55:57 ID:MOwML/uz
>>243
自衛隊への反感が根底にあった事が、初動の遅れや救出活動の制限につながった事は否定できないでしょう
うちは大地震が起こると言われている地域だから「どうせほとんど死んでた」とか言われたくないしね
平和主義大いに結構なんだけど、自衛を否定するとこまでいくとバランス感覚おかしいな、(任せて)大丈夫かな?と思う

当局から目の仇・・・ってよくわからないんだけど、公安や警察?
249名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 13:59:00 ID:r9YhbGH4
>>248
まあ真相は社民の人にも聞いたほうがいいとは思うけど、
そもそも社民の言う通り自衛隊減らしたりしてたら、
武器を持たない災害救助専門の組織も作れていただろうし、
それなら救助に躊躇したという説も最初からあり得ない。
自民党の軍拡路線が救助を邪魔していた、という説にもできる。

イラクでも、自衛隊なら巨費をつぎこんで大して感謝されてないし、武器持って侵入している事自体がアメリカの石油強奪に手を貸している形にも見える。
一方、非武装の救助隊だったのなら、
アメリカの石油強奪に加担した事にはならんし、もしも誘拐されても無事に解放されたりするだろう。
250名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 14:32:44 ID:TNlLiEG1
俺はホワイトカラーエグゼンプション=残業代取り上げ法案反対なので次の参院選で死票の無い比例区は共産党、一人区の選挙区は民主党に投票する。
安倍の糞野郎、必ずコロステヤル。(>_<)
251名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:52:06 ID:MOwML/uz
>>249
「もし〜だったら〜できたはずだ」という仮定の話なら幾らでも都合よく作れるよw
>自民党の軍拡路線が救助を邪魔していた、という説にもできる。
さらっと規定の事実みたいに書いてるけど、自民が軍拡路線ならどうして↓のような結果になるの?
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070530/wld070530007.htm
(平和な国ランキング世界5位(主要国中1位)指標は軍事費や自殺者数などなど)
イラクでも感謝されましたから!もー嘘ばっかり(・A・)イクナイ!!

あ、さっき途中送信しちゃったけど
当局に目の仇にされていたとか被害妄想?陰謀厨?ぽくてひくわ・・・
(そりゃ金正日のお誕生日イベントに出席するようじゃ問題視するでしょうよ、鬼女だって( ゚д゚)ポカーンですわ)  
252名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 10:08:40 ID:1Z3xgyjr
小沢一郎の裏切りと政治腐敗

 さて、金丸信と竹下登の近親者である小沢一郎とは、何者であろうか。オレンジ共済事件では、海部俊樹と小沢一郎が、
新進党の参院戦での比例名簿順位の決定にからむ金銭授受の疑獄の渦中にありながら、細川護熙だけを血祭りにあげて、
小沢一郎らは口をぬぐってきた。オレンジ共済組合では、数十億円が使途不明であり、当初追及された 初村謙一郎経由の
3500万円どころではない。実際には、10億円の政界工作費が使われたことは 明白で、小沢一郎は幹事長であった。選挙の
実質的な最高責任者であり、比例順位名簿の 最終決定者であった。

 金丸信が、東京佐川急便の渡辺広康社長から5億円の闇献金を受け取った事件では、 小沢一郎は金丸ひとりに罪を
かぶせて、われ関知せずを装った。建設大臣の中村喜四郎が逮捕された談合事件では、「黒幕は小沢一郎のほかにない」と
いうのが土建業界で語られた常識でありながら、小沢は中村ひとりに罪をかぶせた。東京の信用組合が破綻した事件では、
高橋治則と山口敏夫が逮捕されたが、小沢は 何ひとつ責任を問われなかった。仲間を売るのが、三度の飯より好きな男らしい。
そうした人間のもとに結集している 政治家の姿は、一層哀れである。

http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/36.html
253名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:24:22 ID:hy7hRLVR
ざっと目を通しました。
自民がいいみたいですね、ありがとうございました。
254名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:25:35 ID:UmYgqlOJ
自民党の犯罪 3 議員会館に事務所を置いているので家賃がゼロにもかかわらず、なぜか「事務所費」1000万円以上を計上している議員(9割が自民党)
伊吹 文明 自民党・文部科学相     4146万円
松岡 利勝 自民党・農水相       3359万円
中川 昭一 自民党・政調会長      3096万円
鈴木 俊一 自民党・元環境相      3012万円
金田 勝年 自民党・前外務副大臣    2849万円
衛藤征士郎 自民党・元防衛庁長官    1409万円
遠藤 利明 自民党・文科副大臣     1313万円
中山 太郎 自民党・元外相        1238万円
小坂 憲次 自民党・前文部科学相    1192万円
保岡 興治 自民党・元法相        1185万円
加藤 紘一 自民党・元自民党幹事長   1041万円
江藤  拓  自民党・衆議院議員    1487万円
佐藤 昭郎 自民党・参議院議員     1388万円
加納 時男 自民党・参議院議員     1416万円
松本 剛明 民主党・政調会長      1866万円
亀井 静香 国民新党・代表代行     2418万円
滝   実  新党日本・総務会長    1141万円
武田 良太 無所属・衆議院議員      1588万円

自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
255名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:26:41 ID:UmYgqlOJ
自民党の犯罪 5 自民党に入れることは日本人を殺すことである
日本の自殺者数は世界第5位
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/jw2.html
日本の自殺者数は世界第5位。リストラなどの社会問題を背景に年々自殺者が増加し、年間3万人を超
える人が自殺。一日に約80人以上の人が自殺している計算となる。年齢では60歳以上と50歳代、理由
では健康や経済的生活などが多く、中高年の生活環境が変貌する中で年々深刻化している。
また自殺者が多い国は何らかの大きな歪みを持つといわれ、その理由によっては、個人的な問題を超え
た国家や社会の在り方が問われることにもなる。

日本の重大な社会問題と自殺
http://www9.plala.or.jp/rescue/social.html
256名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:27:27 ID:UmYgqlOJ
自民党の犯罪 7 年金関係
http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/d/20070630
●存在するはずの年金積立金          143兆9858億円

●事実上’破綻’と評価される特殊法人や
地方公共団体に融資され回収見込みがない積立金 87兆8857億円 
●残っている年金積立金             56兆1001億円 
レポートを行った森宏一郎氏によると、「<特殊法人だけで60兆の積立
金を食い潰しています。特殊法人自体は営利団体ではないので、元本も利息
も全て税金で借り入れて、税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた
年金は役人の高額給与や退職金、公共事業などで殆ど消えているのが実態で
す。また、グリーンピア事業だけで6兆円もの損失がでています。

「年金食い潰し特殊法人トップ5!」は
@住宅金融公庫      23兆4518億円
A年金資金運用基金    10兆6150億円
B日本政策投資銀行     4兆3490億円
C国際協力銀行       3兆9683億円
D都市基盤整備公団     3兆9017億円
257名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:28:08 ID:UmYgqlOJ
日本共産党の実績
サラ金問題 日本共産党の実績
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/12-c_finance/html/results/results.html

税金のムダづかい
http://www.jcp-urayasu.com/resolt06.html

日本共産党の暴いた政府の横暴の非常識さ
http://www.dylj.or.jp/site/3_database/goods/07sanin_panel.pdf

日本共産党の実績
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/03.html

清潔な党財政
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/05.html

自衛隊による違憲・違法の国民監視活動を告発する
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/19-jieitai/
258名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:37:41 ID:hy7hRLVR
すごいなぁ、3日も放置のスレだったのに
>>253 あげた瞬間に自民批判の書き込み
やっぱり運動してる人がいるんですね・・・

工作少ないところにしようっと!
259名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 15:46:15 ID:ggyP4AnC
どの党がいいというのは一概に言えない。
状況状況によって、異なってくる。
現在の内政の危機をつくりだした今の政権与党には降りてもらうほうがよい。
それだけの話。
民主にまかせるのが最適とはいえんが、
今の持ち駒(政党)で一番現実的かつベターなのが
民主だろう。
260ありらん:2007/07/14(土) 16:10:28 ID:qAuNNnyG
やっぱ、民主党を躍進させるしかないでしょ。
261名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:15:24 ID:jY9yMJK+

年金問題をだしに与党と野党にいる同じ穴のムジナ政党は見せ掛けの対立劇を演じているが、
本当の目的は、参議院の2/3以上を同じ穴のムジナ政党で占める事にある。
それによって、何時でも自由に勝手な憲法改正発議が出来るようになる。

参議院は衆議院に対して制度上劣等しており、実質的に首班指名権は無い。
条約の批准や予算、立法に就いてもまた同じ。
参議院が唯一衆議院と対等の力を持っているのは、憲法改正発議に就いての権利だ。
だから、同じ穴のムジナ政党にとって都合が悪い勢力を見せ掛けの対立劇の中で小さくして行こうという作戦なのだ。
262名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:17:42 ID:x19YG4/A
自民党タカ派である安倍でいくのが当面一番マシ。


民主党は、日本人にはリベラルではないからダメ。
朝鮮人と中国人にのみ、リベラル。


263名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:18:22 ID:LJVfjkF2
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    || 参院選の投票ポイント、自民盗の悪行                    ||
    ||  年金泥棒、 、還元水、残業代ゼロ、郵政造反組復党          ||
    ||  住民税増税、やらせタウンミーティング、参院選後消費税増税     ||
    ||         。    ∧_∧                             ||
    ||         \ (゚Д゚,,)                             ||
    ||________⊂⊂ |         _____________||
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄| B層の皆さん、いいですね。
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      | ちゃんと参院選まで覚えておくんですよ。
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄  今度は郵政選挙の時みたいに騙されたらいけませんよ。
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧    学習能力身につけましょうね。
    〜(_( B ,,)〜(_( B ,,)〜(_( B ,,)  
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  は〜い、先生。
264名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:35:51 ID:Y8zQAsg4
在日コリアン・朝鮮半島に関連する政策についての政党アンケート [2007.7.7]
http://www.key-j.org/program/doc/korea_japan/questionnaire-answer.html
265名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 18:21:15 ID:ZE700Dcs
この板って面白すぎるw
工作員が星の数ほどいるんですねwwww
266名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 18:21:59 ID:x19YG4/A
●●自治労2006−2007年度運動方針 第2章 たたかいの指標と具体的進め方●● 
ttp://www.jichiro.gr.jp/shoukai/houshin/gian_02.htm#02_08
【地域安全保障体制の確立】
日朝交渉の促進により国交回復。
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に対する植民地支配の清算と食糧援助。

【戦後補償実現にむけた取り組み】
日本政府に対し元軍隊「慰安婦」や韓国・朝鮮人、中国人の強制連行真相究明と謝罪と補償の実現。

【外国籍市民の人権確立の取り組み】
在日地方参政権の確立、「人権条例」の制定
在日韓国・朝鮮人、中国人への『無条件の永住保障、強制退去・再入国許可制度の適用除外』
『年金・就職などの生活権を保障するための法・制度改革』

外国籍市民の地方参政権の確立
永住外国人に地方公共団体議会『議員』『長』の選挙権等の付与

【政権交代可能な民主・リベラル勢力の総結集の取り組み】
『民主党を基軸に協力関係』を築き『社会民主党とも協力』
267名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:39:41 ID:eR/xk0Mz
>>266
え〜と、縮めると
・自治労はアブナイ極左
・自治労は民主・社民支持
∴民主・社民は危ない!
268名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:42:58 ID:iM0SHKPj
やはり、自民党しかない。
カネにだらしない点はダメだが、経済成長戦略、外交方針、安全保障政策、環境対策、歴史観において。
269名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:52:04 ID:ebfw6roI
格差を拡大させる新自由主義政策(ホワイトカラーエグゼンプション=残業代取り上げ法案)反対!!
次の参院選でサラリーマンの敵、自公政権をぬっころそう!!
美しい国なんかよりも暮らしやすい国。\(^o^)/
270名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:52:23 ID:2JTz6z2h
こうの とか?
271名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 02:08:11 ID:kNcWOTgf
地方自治の面で見ると
世界の常識「新党日本」
東洋の常識「自民党」
272ここにも書くが・・:2007/07/16(月) 02:33:04 ID:Yhw69obi
自民も民主も ほんとはどっちがいいかわからない。
どっちも、国民よりも自分の利益が目的で選挙する悪党だ。
しかし、たまには、長期政権にあぐらをかく
自民を脅す必要はある。

だから今回は民主に入れろ。今回だけだ。
結果、民主と自民がどう動くか。
反省するかどうか で、次の選挙を考えればいい。

民主でなくほかの野党に入れてもいいけど、
自民を脅かすだけの議員数にはならない。
民主なら、自民+公明を過半数割れさせる可能性が出る。

どの政党も悪党だが、
こいつらをうまく国民がこきつかうには、
ときどき,悪党を入れ替えるのが
国民の智恵だ。
273名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 02:51:16 ID:xv+S8VLt
民主のCM
教育が心配とかいう主婦が出てくるバージョン
教育荒廃させてるのは日教組でしょ、民主が票田の日教組を改革できるとは思えないんですが・・・
274名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 07:02:33 ID:1pM4Z6MZ
ホワイトカラーエグゼンプションに反対している俺は次の参院選で死票の無い比例区は共産党、一人区の選挙区は民主党に投票する。安倍の糞野郎、必ずコロステヤル。(>_<)
275名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 08:40:39 ID:WOvqnV2S
田中にしようかと思ったけど、
イマイチ政策が国民生活から離れているからなぁ
276名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 09:15:25 ID:j61e6fny
毎日ボートマッチ(えらぼーと)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
277名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 10:20:28 ID:5Lceoe9P
>結局国民的にはどの党が一番いいの?

国民が一番関心あることは年金問題だから
年金問題で騒がせて不信にさせる自民じゃね?
278桃太郎:2007/07/17(火) 10:32:37 ID:O/lc9epF
民主党!
279名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 10:49:50 ID:xv+S8VLt
>>277
騒ぎにしているのは野党とマスコミだと思う
年金問題は一朝一夕におこるものではないから現内閣に責任を押し付けては本当の解決にならないんじゃないの?

原因となった社保庁の解体を掲げる自民と、社保庁の自治労の支持を受けている民主

これが本来の構図だと思うよ
280名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 11:12:51 ID:5Lceoe9P
>>279
騒ぎが起こらない方がいいよな 隠蔽できる
あんた何者?現内閣って一党独裁何十年やってると思ってんの?
281名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 11:13:36 ID:CVSUL60f
現在の日本にはマトモな与党もマトモな野党もありません。
また、右翼も左翼もいません。

現在の日本にあるのは、国内利権政党と海外利権政党の2つだけです。
前者は土建屋利権、著作権利権、官公労利権などとズブズブの党、
後者は人権利権系、売国政党などとも言われます。
282名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 11:15:21 ID:QZaAOT/R
ほんと最近のテレビ見てると、中国化したよな
としみじみ思います 
 
白人かとおもっても中国人ですか、みたいな
283名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 13:20:47 ID:xv+S8VLt
>>280
一党独裁って選挙がない国ならいざ知らず
非常に恣意的な用語を選びますね
284名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 13:22:51 ID:ReUakGxy
支持するなら日本共産党か九条ネットでしょう。
285名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:24:25 ID:f82l09OA
民衆の立場で発言してくれる共産党じゃないかな

しかしマゾで国の為にこつこつと税金を払い続け
死ぬほど働くの大好きな日本人は自民がいいんじゃないww
286名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:50:53 ID:VXgUmCA7
公明党にいれるのが一番。年金問題、増税で苦しむ国民はある意味、宿命だったのです。宿命転換をする唯一の宗教団体の方も一押しする政党らしいですよ。

日本経済界の発展を促し、そして今の自民党にカツを入れてくれる唯一の政党だと思います。

国民は苦しいですが、これも宿命。宿命転換するには正しい正義の政党を支持するべきだと私は思います。
287名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:54:50 ID:e7KTjhss
公明が政権に入ったから現在の宿命に転換したんだろがこの疫病神w
288名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:01:06 ID:B6ZX3Lg9
とにかく政権を変えてほしいなら民主系だろ

自民、公明では何も変わらないどころか余計調子に乗るよ

共産は存在意義はあるけど、政権はまずいよ
289名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:05:13 ID:8Yl6G6fu
民主党は社会保険庁、国税庁などを一つにして公務員のままやっていくという奇想天外なことを言っているのでダメです
290名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:08:47 ID:WOvqnV2S
公明だけは絶対いれない
日本支配をめざすソウカ池田党なんかに入れるかよ

力は弱いが新党日本に入れたほうがマシだな

金に目がくらんだ純日本人政党と、
日本侵略を企む外国政党だらけの中で、
新党日本の田中だけはなんとなく安心できる
政策内容が国民生活から離れている気もするが、
将来的にはもっと力をつけてくるだろうな

民主党もなんか北朝鮮の匂いがする
公明党と民主党は対立構造っぽくみえるけど、
実は裏の親玉は両党とも北朝鮮の力が絡んでるんじゃないのか?
なんかスターウォーズのパルパティーンのような匂いがするんだよね
291名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:10:41 ID:Fm18XwqR
社会保険庁、国税庁などを一つにして公務員削減するからいいんだよ。
292名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:11:02 ID:KlxOjXTW
293名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:17:10 ID:e7KTjhss
だからもう共産が多数でいいよ。
自衛隊の市民監視の件とかへの取り組みみても、
日本の場合は共産のほうが言論の自由を守る側だとわかったし。
294名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:22:59 ID:SDV+++8g
日本では自民が「革新」で共産が「保守」と逆転現象が起きてるからなw
295名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:26:44 ID:e7KTjhss
皮肉なもんだね。日本では自民党より共産党が自由と民主主義なんだから。
296名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:37:11 ID:Fm18XwqR
共産党は今でも資本主義を批判して共産主義を目指してるよ。
297名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:43:12 ID:8Yl6G6fu
国税庁は無駄もなく仕事をしていて優秀なのに、悪の巣の社保庁と一つにされる必要はない。社保庁を解体して非公務員化だけで今までの無駄はなくなりいいと思う。民主党は指摘だけもっと素早くやって改革は自民党にまかせればいい。
298名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:49:11 ID:e7KTjhss
生活苦で自殺者が増えても金持ちが優遇されて稼ぎまくる自由。こんな自由は要らない。
299名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:51:45 ID:p1c7FIOB
904 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2007/07/17(火) 15:13:23 ID:4OA1pr+70
こんなのNHKで流れたのかよwww
クソワロタww

YouTube - 維新政党新風1/2
http://www.youtube.com/watch?v=_EOVLEgpx3o
YouTube - 維新政党新風2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wE1yAM4WVL8
300名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:53:58 ID:gH4iZL4g
自由 平等 博愛の三つが必要なのです

近世の時代に何を学んだんだが
301名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 16:33:38 ID:5Lceoe9P
>>286
末法の衆生は魂がなくなる と御書に書いてあるが
その通りの世の中にするんじゃねーよ 
魂がなくなるような宿命転換するんじゃねーよ
302名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 16:41:11 ID:Fm18XwqR
>>297

『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用
『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用
『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10115
 また、特殊法人でありながら、職員の給与が全額税金で賄われることを指摘、「ごまか
し」だとした。さらに、天下りの規制から外れることも問題視し、「天下りし放題」にな
るとの見方を示した。

 さらに、「国民年金法改正案」について、「年金保険料を永久に流用する」とし、その
範囲が「教育および広報」「相談その他の援助」「利便向上に資する情報提供」などにわ
たることを挙げ、いままでよりも広範に流用されると指弾した。

ttp://www5.sdp.or.jp/central/timebeing07/danwa0526.html
社保庁解体の発端は、グリーンピアをはじめとする巨額な年金保険料の流用問題である。
しかし、法案は、保険料を事務費に充てることを特例措置から恒久規定に変えるもので、
流用問題の歯止めとならないばかりか、新たな流用を合法化するものである。公的年金の
信頼を高めるために、年金保険料はすべて年金給付に充てるべきである。
303名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 17:49:36 ID:luAE2q88
自民の言う年金カードって危なくないか?
いつの間にか納税者番号カードに変わってたりして。
304名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 17:52:40 ID:EIZZVTHG
>>303
アメリカを模倣してるんだから
変わらないわけないじゃん。
305名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 18:04:39 ID:CVSUL60f
>>303-304
国民背番号制賛成派の俺的には
ほら言わんこっちゃない、もっと早く導入してしっかり管理しておけば
ここまでひどいことには(略
なんだけどね
306共産だけはやめろ :2007/07/18(水) 15:41:13 ID:79CyvB4f
自民も民主も ほんとはどっちがいいかわからない。
どっちも、国民よりも自分の利益が目的で選挙する悪党だ。
だが、たまには、長期政権にあぐらをかく 自民を脅し反省させるべし。
だから民主に入れろ。今回だけだ。
自民+公明を過半数割れさせる可能性が出る。

共産党への投票 それだけはよせ。
化学工場の建設反対のデモがあった中国・アモイでは
デモの呼びかけするインターネットへの書き込みに
「実名を記載せよ」とのルールが出た。
公安当局は、ネットカフェなどの利用者と書き込みを特定できる
システムを導入予定。強制的に端末閉鎖できる(今朝の朝日新聞)。
おっそろしい。日本でも共産主義国家になれば、国民主権はなくなるぞ〜。
307名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 21:25:27 ID:XrNkrVv3
>>286
宿命転換できないのは
1、業が深い
2、新聞啓蒙が足りない
3、お題目が足りない
  →国民全員で唱えなければ十分でない
  →天皇陛下も折伏しなければ効果が無い
で、永遠に無理
308名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 15:26:03 ID:xkijbxDo
今日選挙ポスターが破られてました
309名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 19:05:42 ID:oNHxv5Pv
自民って記憶にある限りマスコミが叩きまくる悪役で
しかしほぼ常に与党で不思議に思っていたが・・・

野党のヤバさを知って納得
310名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 05:07:43 ID:CJ+jKecV
>>299 テキスト版
ttp://b4t.jp/p_blog/article.php?id=331

>皆さん、在日朝鮮人・部落解放同盟・創価学会は、裏で結託しております。
>外国人参政権問題、あるいは人権擁護法案問題が、再び浮上するかもしれません。

本当に言ったんだな
311名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 03:57:38 ID:0xwJ4Aei
国民神道ってどうなの?
312名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 03:58:12 ID:VxTzd4HQ
崩壊したが、なにか
313 創価信者さんへ:2007/07/26(木) 08:40:40 ID:mEUTrS6y
>>307
>宿命転換できないのは
>1、業が深い  2、新聞啓蒙が足りない 3、お題目が足りない

こんな妄想を書くから、公明は
国民全体から支持を得られないのだよ。
公明の政策はいいこと言ってるが、バックにおまえたちのような
妄想人たちが控えていると思うから、合理的思考の国民は引くんだよ。
そこんとこよ〜く考えな。
314名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 08:43:31 ID:stJ0v2QY
まず、役人天下り禁止で2,3年で退職金何億円も払っている無駄を無くす。
アンタッチャブルで役人が予算の何倍も使っている税金を国会議員の手に持ってくる。
官製談合や納入先指定で実際の何倍も無駄に使われている経費の削除。

これらができる政党!
こんなことさえも、どっぷり自民党には改革できない!
できるとすれば現在の野党でないと絶対に無理!!

しかもやるからには両院で過半数が必要!!
315名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 08:54:38 ID:Qr1enUFb
ホワイトカラーエグゼンプションに反対している俺は次の参院選で死票の無い比例区は共産党、一人区の選挙区は民主党に投票する。安倍の糞野郎、成仏シヤガレ。(>_<)
316名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 09:03:52 ID:myVod51F
日経に千葉商大の斎藤教授が、今回の参院選は自民党の「成長への挑戦」、民主党の「生活の保障」というポスト・デフレ時代をどの路線でいくか根本的な選択肢が提示されている選挙であると評論されていた。なかなか面白い見方だと思った。一つの参考にはなりました。
317名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 11:40:44 ID:GnjDS5dR
◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

◇自民党≒資産家、悪党、高級官僚の政党!?

◇自民党支持性格≒友にしたくない金権屋!?

 自民党支持≒人権軽視、人格下劣、無智ゆえの傲慢、友人にしたくない利己的ドライな金権仲間!?
  共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々
    
   *選挙用の口先だけの政策では決して見えてこないことがあります。
    例・・市民グループ「クルマ社会を問い直す会」が、交通災害の撲滅を目指して、
     危険の多い交差点事故から、子供、高齢者を守るための、「交差点の歩車分離信号化」等や
     環境問題についてのアンケート依頼や、また、市民グループの小児救急医療の地域輪番体制
     について検討依頼をしても、何時も、無視は、自民党です! (現在まで)
     誠実な回答は、民主党、社会社民党、日本共産党、公明党等(日本新党等は結成前)です。
    例・・おしなべて、自民党好きの高所得者層は人が悪い、希望のもてない格差社会における
     低所得者層は人が良い、思いやりのある人の傾向あり

   *自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
    ・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
     金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
    ・構造腐敗 ・・
     (象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
     フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
    ・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
     マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、 
     少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職 
318名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 12:55:10 ID:Qr1enUFb
我々の生活を守る為、もう自公政権を撲滅するしか…ない。(-_-;)
319名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 15:21:37 ID:GnjDS5dR
◇時給千円≒希望なき奴隷化、格差構造が悪元 、悪の根源
  ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を!
  例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴がしても、誰も警察に通報せず → 社会崩壊
     2同じ心ある人間同士、年収1千万と : 時給千円=年収2百万(生活保護以下)
     3民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発
      例、アメリカ、ハリケーン被害南部貧困層は、車社会でも車も持てず奴隷化
     4希望なき階層社会 → 人としての尊厳や希望のない青年が家庭をもつこと断念、
      子どもに自分と同じ苦しみをさせたくない → 未婚、少子化など
  ○グローバル資本主義による人権軽視、階層化 → 富裕層の政治支配 → 構造汚職
   の解決策は? → 「自由競争と共生理念による政治」を!
   市場原理による経済優先(生活手段)の政治でなく、同じ心ある人間を尊重する(目的)
   政治を!、 奴隷の居ないフェアトレード、グローバル人間主義(資本でなく)の政治を!
  ○私たちは、個人では生きれない。自由放任でない「自由競争」の理念と、詩人、宮澤賢治が
   言った「世界全体が幸福にならないうちは、個人の幸福はありえない。」という、
   同じ心ある人間として認め合う共生の理念は、相対しつつ、相補う、支えあう社会の柱です。
   資本主義も社会主義も、相対し、相補う理念。
   自由競争は進歩に必要、しかし、過当競争で、薄給で毎日12時間、深夜労働など、
   過酷な労働をしても人間らしい生活ができない社会は異常! → 程度問題、中庸の理念    
   例、経済資本のグローバル化(×) → 市民社会、政治のグローバル化(○)、フェア取引を!
 例、 市場主義だけで安い米を輸入するのが良いのか、それ以上に、
    主食の自給権を他国に委ねる危険を考えることがより重要な条件。
   例、 格差社会の解決策=同じ人間として、他人を思いやる共生の心あるのみ(某経済学者)
320名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 16:46:33 ID:0X+ED7Vc
徳島県
小池 正勝<自>166,032 ←共のおかげでとうせん
東条 恭子<民>153,057
久保 孝之<共> 33,718 ←これやめてくださいよ
徳島18万の反小泉の声をもみ消した責任は?

佐賀県
岩永浩美<自>197,100←共のおかげでとうせん
川崎 稔<民>177,139
武藤明美<共> 39,101←これやめてくださいよ
佐賀21万の反小泉の声をもみ消した責任は?

今回の選挙で自民を過半数割れにしたい場合、
1人区では絶対に共産に投票してはならない。

おとなしく民主にいれるべし。 共産は比例で
321名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 17:35:33 ID:mmeyuqnd
共産票=反自民とは限らないんじゃ・・・
むしろ
=筋金入りの共産支持 や
=確かな野党が必要(政権狙う気なし)  なんかの方が多い希ガス 
322名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:29:53 ID:Jxl5XvJZ
自民のイメージ悪いから民主かなーと思ってたんですが、こんなコピペ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党の参議院ってこんな人たち

シン・ガンスの釈放に手を貸した人たちです。今だに平気な顔で国会議員を続けています
江田五月 山下八洲夫 千葉景子

その存在が疑問視される従軍慰安婦問題で、自称被害者と共に日本を徹底的に叩いてきた人です。
そしてその疑問に対しては、反論はおろか完全無視のだんまりです。説明責任が問われます。
岡崎 トミ子 円 より子

朝鮮総連からお金をもらって政治活動をしていた人です。民主党群馬県連では「倫理委員」です。
ちなみに同県議連「倫理委員長」には、あの元社会党委員長の田邊誠です。
角田 義一

元朝鮮日報日本支社長。ネクスト防衛省に属していながら、竹島がどこの領土か今だに言えない人です。
白眞勲

本人は麻薬取締法で、長男は恐喝で逮捕されています。民主党のCMにこの人の曲が使われてましたね。
喜納昌吉

他にもここに書き込めきれないくらい変な臭いがする人がたくさん。
いいんでしょうか、一度のお灸が一生残る火傷の跡になっても。

「日本人の生活が第一です」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これホントですか?
シン・ガンスって誰ですか
これが本当だったらマスコミはどうして取り上げないんですか?
323名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:35:52 ID:Zny+epa3
民主党には労組利権の他にも小沢の土建屋利権という難題もあるから厄介だ。
2005年のマニフェストと2007年の民主党マニフェストを見比べてみると・・・。
まず公共事業費の削減が消えた。次に高速道路無料化予算の道路特定財源から
の繰り入れも消えた。そして公共事業の一般競争入札も消えた。これらすべては
土建屋の利益を守る為の政策で改革に逆行する考え。従来の労組利権に加えて、
小沢の土建屋利権まで加えた民主党は最強の抵抗勢力として今後も改革勢力
自民党と一般国民を苦しめる事になるだろう。
324名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:36:31 ID:eqsbbCS4
自民は良くない、じゃぁ民主にしたら良くなるかというとそういうことでもない。
そうなるともう俺には売国かそうでないかしか選択肢はない。

どちらがより悪くないかを選ぶ。
だめだ日本はダメだ。
325名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:47:40 ID:ZfbVlla2
政治資金収支報告書に同じ領収書のコピーを添付する泥棒自民党
http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY200707260490.html
326名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 10:51:15 ID:Jxl5XvJZ
>>323
普通と逆なんですね
与党が改革勢力 VS 野党が抵抗勢力

>>324
売国じゃない政党ありますか
自民はアメリカに、民主は中国に
どっちに売られたいか、ならアメリカの方がマシかなぁ・・?
新風は・・・ちょっとコワイし
327名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 17:12:37 ID:3iNjxV0m
自民には入れるな。
ホワイトカラーエグゼンプション、庶民大増税、外資優遇
アメリカ追従、地獄の格差社会が待ってる。

アメリカより中国のが遥かにマシだと思うよ。
中国は日本国民の生活まで改造しようとはしない。
戦勝国として敗戦国に歴史を押し付け、自らの政権を正当化する
ある意味じゃ当たり前のことをやってるだけ。敗戦国の日本にとっては
歴史問題なんか徹底してスルーした方が国益になるのに
詐欺師コイズミが国内の不満を外に向けるため、わざわざ中国を敵に仕立て上げただけ。
コイズミが靖国参拝して愛国者気取ってる5年の間に国民の生活は
アメリカの内政干渉と自民党のタッグでズタズタにされた。

そろそろコイズミ詐欺政治の流れをくむアベ自民にNoをつきつけなくてはならない。

328名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 17:13:37 ID:3iNjxV0m
そして俺は国民新党へ投票することにした。
329名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 21:12:08 ID:7OT1G9Lv
日本共産党の効用

・党員資格は日本人のみ。在日お断り。
・アンチ経団連
・アンチ消費税 (一貫して消費税廃止を訴えている政党)
・アンチ金持ち(1922年結成時から生粋のアンチ金持ち。)
・アンチ公明党、創価学会(恐ろしいほどの犬猿の中、共産党は公明党が死ぬほど嫌いな政党)
・アンチ部落解放同盟(大喧嘩して断交)
・アンチ公務員。(官庁の官僚、警察に対してアンチ。役所とか福祉・防災は肯定)
・アンチ北朝鮮(北による拉致を国会で初めて追求した政党)
・アンチ中国(60年代、中国から工作活動を受け、中国共産党と大喧嘩→断交
それ以来中国からの内部工作に一番敏感に拒絶する政党。中国共産党も日本共産党だけには工作はもう不可能だと思っている)
・対中国とは、数十年間犬猿の仲だったためか、今もほとんど交流なし。訪中は数年に1度あるかないか。
(公明、民主は毎月のように中国に党首、幹部自ら朝貢に行く、もう中国とズブズブ)
・アンチ社会党(民主党は旧社会党員が多いので=アンチ民主に)
・アンチ派遣会社(搾取会社は大嫌い)
・アンチサービス残業(国会で派遣、偽装請負、サビ残問題で一番質問したのは共産党。
(民主は質問回数多いのに労働問題については共産党の数分の一の回数<<本当はどうでもいいと思っているから)
・北方領土返還問題を常に提起(4島だけでなく、”千島列島全体”の返還を要求している。自民党の言う北方領土は4島のみ)
・竹島返還を当初から提起。(今では対話中心へとトーンダウンしているが、「竹島を武装再占領せよ」と言った唯一の政党)
・自衛隊は容認。(社民党は自衛隊反対)
・天皇制は国民が同意の元なら党としても容認
・人権擁護法案に野党で唯一反対してる (「日本共産党は、人権擁護法案の再提出に反対します。」とOHPにアリ)

330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:24:28 ID:oDNpj3F+
じゃあ共産党に入れるわ
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:39:17 ID:K7W/gimg
〜捏造〜妄想〜陰湿〜

信者化している『負けウヨ』共に鉄槌を!!

332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:08:11 ID:verkz1Gc
比例区はこの人がいいよ

http://computers.news.livedoor.com/series_detail?id=13785
テレビゲームやコミック、アニメといった日本が世界に誇るデジタルコンテンツを振興す
ることで、日本の文化・経済を活性化しようとする活動が永田町の議員会館から生まれ出
ようとしている。
発起人は、若き樽井良和議員(民主党)だ。樽井氏は、自身もゲームプログラム開発を手
がけ、同志社大在学中にゲーム会社を興した経歴もあるデジタルコンテンツに明るい新進
気鋭の議員である。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:10 ID:EWrYRmhQ
自民以外で憲法九条改正を謳う正当があれば間違いなくそこに入れるんだが。
外交だけ自民ってわけにいかんものか?
334 :2007/07/29(日) 10:34:23 ID:klQcS/ko
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:04 ID:BT6qc6k3
自民党を必死に擁護してる者も
心では「自民党はひどいものだ」とわかっていながら
色々と言い訳を書き込む姿を想像するとこっけいなものだ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:48 ID:BB5K7A32
100年は好き勝手に年金をつかえるだろうと、自民党側が
安心していた。しかしながら不正がばれてしまった。
ウソが通じればいいなーと自民党は願っているんでしょう。

実際には利権団体にいやがられている長妻の指摘に対して、
厚生族の安倍は当初、社会保険庁に問題なしと擁護したよ、
国会のやり取りの場でね。

ちなみに台帳を廃棄させて被害の増大を招いた過去の長官は
安倍の親族で数億円をこえる報酬を受けとっている。それも
民主党の議員に問題だと国会で質問されていたこと。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:06 ID:1aLeYlw1
>>335
民主党の候補をまじまじと見ていて、5年間同一選挙区から立候補禁止処分中の
今野東は無いと思ったけど。
なんか政権取ると言う意欲にかけていると思うよね。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう
税金を取らず、物品がただで、生活に不自由させない政党。