【国賊】真の改革は自民党清和会(森派)解体から

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@3周年
はじめは野中の一言でした

「森さんでいいじゃないか」

その数日後緊急入院した小渕恵三首相の後を継ぐ形で内閣総理大臣に就任したのです。

それが清和会恐怖政治の始まりだったのです。
402名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 18:00:50 ID:pmPoEUb+
性輪怪・防衛省・財務省は、社会保険庁など足元にも及ばない悪の集団。
403名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 18:10:35 ID:Exg1YHtr
□維新政党・新風(新風) 2007年参議院選挙 比例区 政見放送
 
[基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止

http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo
http://jp.youtube.com/watch?v=nv6OtRDVJSA
404名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 01:41:08 ID:Q55XSuYO
安倍が参院選で惨敗するということは、小泉安倍の清和会政治が国民に否定
されたことにもなるわけだが、経世会、宏池会が去勢されたブタみたいで
清和会にとってかわろうという気概がない。
だから国民としては、野党しかないかと思うわけだ。
自民公明、野垂れ死にだな。
405名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 05:48:13 ID:bPlh2OQV
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%−政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg

財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)A 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
406名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 10:15:51 ID:MarejvdO
油断するな。

【自民党】 参院選後「ノーサイドで。自民、民主両党が協力できるテーマはいっぱいある」と森喜朗元首相 自民リーダーは当選9〜7回
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185530895/
407名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:34:27 ID:mqnY6hB7
>>406
だが断る!!
408名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:35:17 ID:QbOz9aiJ
30日にも慰安婦決議初採決 参院選配慮し、日程公表は見送り
 
 【ワシントン27日共同】米下院(定数435)は、第2次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に責任を認め公式に謝罪するよう求める決議案を早ければ30日夜(日本時間31日午前)の本会議で採決する見通しだ。

 ただ議会多数派を握る民主党のホイヤー院内総務は27日、通常なら公式ホームページを通じて発表する翌週の採決予定に慰安婦決議案を盛り込むことを見送った。日程が事前に報道されることで日本時間29日投票の参院選に影響を与えることを避けるための配慮とみられる。

 慰安婦問題をめぐる決議案が本会議で採決されるのは初めて。民主党出身のペロシ議長が支持を表明していることから、賛成多数で可決される公算が大きい。採決阻止を働き掛けてきた日本政府にとって打撃は避けられない。

 決議案は先月26日の外交委員会で39対2の大差で可決されたが、日本の政局に与える影響を配慮し、本会議採決が先延ばしされていた。
 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072801000266.html

409名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 00:03:06 ID:8gL/nc5h
その風貌・言動に、まんまと騙されたいたけど、

森>>小泉>>(超え難い何か)>>安倍

森の野中に対する諜略こそ、桶狭間だった。

今選挙後失脚する、青木にその辺りの田中派の没落について語らせるべきだろう。        
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:36 ID:p7ru6/r2
>>314
ぶっちゃけ言えば北朝鮮とアメリカは裏で繋がってるよ。マジで。
北朝鮮の存在は極東の分割統治の為のクサビだよ。北チョンが
居るおかげでアメ金融は幾らでも儲けれる。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:31:44 ID:1/pspdRf
女子アナ丸川珠代候補(東京)のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:29 ID:qdFufwaN
あげ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:37:59 ID:6oz5YCm2
小沢君は、自民の一部と協力すべく、すでに手を回してるんじゃないの。
414名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 21:42:38 ID:7fr0QDTr
だらもり
415横須賀市民:2007/07/29(日) 22:10:43 ID:7xu+NI6o
>1
なるほど
>・経世会系→社会民主主義、憲法曖昧、タカハト混成、本音はアジア重視
田中角栄は外交では日本のためにイスラエルを裏切り、アラブに石油売って
の土下座外交、内政では新潟3区のため、関越自動車道と上越新幹線を引き
ました。
要するに土建族、ローカリズム

>・清和会系→新自由主義、憲法改憲、タカ派、アメリカ追従
要するに金融族。アメリカのウォール街の連中と結託して、そのおこぼれを頂く
連中。そっちにいい顔するために、日本を売り渡すグローバル主義者。
確かに横須賀の道路は渋滞だらけだけど、小泉首相の間も改善されなかった。
そういう点はごりっぱ。横須賀渋滞のメッカ、衣笠十字路なんとかしろ。
416名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 05:39:01 ID:Ef34OXrS
>>410
フセインの次は金かね…

ロシアとはどうなのさ
417名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 11:51:28 ID:z0Dw5ytO
あひゃひゃひゃひゃ。
418名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 11:57:26 ID:BWxpjGtA
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
冷静に考えると競争が進めば進むほど脱落者が増えていくよな
419名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:00:11 ID:Ppij6Rjx
石川県自民志望Wざまぁ森
420名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:49:40 ID:rDIhsZBK
はよ執行部から降りろや清和会の基地外ども
421名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:50:08 ID:sOV0kHuD
俺は、加山先輩に わかい を導入されて大変だ
422名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:06:44 ID:CFYxVEFF
【政治】参議院、自民党津島派壊滅状態で「青木王国」崩壊 首相出身派閥の町村派が第一派閥に [07/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185778761/l50

自民党内では、清和会が焼け太り
423名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:17:41 ID:LNtasilu
中途半端な焼け太りは、かえって小沢が手を突っ込みやすくなりましたね。
対馬、高知に自分達が放り込まれた釜の温度をわかる奴がいるかでしょう。
じっくりと煮る五右衛門風呂。気付いた時には涅槃でござる。
424名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:25:25 ID:z/eNyEIW
清和会の人数は減っている。不幸中の幸いだけど。
425名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:55:44 ID:LNtasilu
次期幹事長を依然清和会で押さえるか、
組みしやすい石原JRにするか。

いったん死体とみられた福田が、幹事長というサプライズはあるか?
426名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:03:04 ID:LNtasilu
安倍が平沼に頭を下げて、復党、そして幹事長だと、小泉路線からの転回も印象付けられ、かつ地方の押さえも利く。
片山が落ちたおかげで、平沼復党が打算的なイメージを持たれず、安倍、平沼双方に益があると踏むがいかがだろうか。
しかし、これをやると森が、清和会王朝の継承に対するクーデターだと気付くだろう。
427名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 16:32:10 ID:RanxqNhO
郵政賛成の踏絵を用意させたチョン一郎が黙っちゃいないんじゃねーの?
平沼の復党を認めるなら安倍は清和会と袂を分かつ覚悟が要る
まさか今更経世会に寝返る訳にも行かないだろ
428名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 17:46:39 ID:v/yathFS
小泉より安倍のほうが清和会本流なんじゃないの。

小泉には往時の力がないと思うよ。
すでに大衆人気を背景とした力を失ってるし、もともと党内基盤は弱い。
429名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 17:48:09 ID:Sx78AGdk
>>428
森派は、富士電機や富士関係に掌握された傀儡だけどな
430名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 21:27:59 ID:/FfNgNX2
【政治】 森喜朗氏、タイへ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185941903/

【自民党】 「ボディーブローばかりくらっていると逆にへたばる。内閣改造、前倒しを」 森喜朗元首相が安倍首相の求心力低下を懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185916617/
431名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 23:10:55 ID:p8OxypRB
清和会だけ抜きの連立政権もあるんじゃないの。
小泉の党内仕打ちを考えると。
432名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 06:37:53 ID:Mn4FXZX5
このまま自民が清和会以外と分裂すれば面白くなりそうなんだけどな。
433名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 10:55:18 ID:51tttvg8
>経世会、宏池会が去勢されたブタみたいで

この生き残りが加藤紘一、小沢一郎、岡田、羽田、鳩山
今度の選挙で日本の政治が10年後戻りしたわけだが
おろかな国民をあおったマスコミが一番無責任だな
政治が混乱するのが一番儲かるとマスコミ関係者は言う
国民が苦労しても国が滅んでも言い訳だ
434名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:00:40 ID:Ajome8wO
>>433
まず涙を拭くんだ。
435名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 22:03:28 ID:+phryI6v
【政治】 森喜朗氏、タイへ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185941903/l50
436名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 06:44:02 ID:aRIXNPPB
>>410
当然ながら中国とアメリカもだよな。
だから中国と仲良くしても意味がない。
437名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 07:13:01 ID:Ra5HdT8h
>>409
>森の野中に対する諜略

あなたが自公連立を成し遂げた野中に対していい人のような印象を持っているのがわかるね。
438名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 11:58:02 ID:QSoniSW0
森が総理のときに頑張った事ってなに?
439名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:01:51 ID:Z0zH281m
学生時代にレイプで逮捕歴ありの報道に、名誉毀損で裁判を起こしたが、
じゃあ警察に犯歴照会すれば嘘か誠かはっきりするから森が逮捕されたかどうか犯歴照会しよう、となった。
そしたら、訴えを取り下げたw
440名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 22:28:10 ID:KcJPpYmY
森氏は、総理に求められる資質と、派閥の領袖に求められる資質が違う点を見事に体現していると思う。

総理としては確かに無能。
しかし、総理への道は見事だし、総理後の道も見事。

野中はその点では、分をわきまえていたが、森にやられた点で全くダメダメ。森が一枚上手。
441名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 19:28:48 ID:FahhzgwI
【安倍内閣】 これぞ税金のムダ!  卒業大臣駆け込み外遊ラッシュ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186362428/l50
442名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 22:31:36 ID:zzNZ3u1c
【政治】 安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…政局混乱回避で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186489523/
443【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2007/08/08(水) 00:35:01 ID:Tro1NnYT
とりあえず。泥棒自公、経団連、キャリア官僚には、
騙し取った800兆円を国民に返済頂きたい。

話はそれからだ。
444名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 02:01:31 ID:HGSrm6JY
「森派」はたしかにスカだね。
親分が韓国に媚びるしカス福田を担ごうとするし・・・

森を引退させて「安倍派」に衣替えさせようw
445政治ゴロB ◆5ylRowQZvA :2007/08/08(水) 02:33:57 ID:0MoY3int
>>444 激しく同意。ねーねー。なんでそんなにすばらしい意見を言うの?
感激。

町村さん、気をつけてね。
446名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 03:08:33 ID:IeiTsJEu
安部が派閥の会長になったら求心力が無くなるから、平成研の方々も大賛成だろうなw
447名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 03:22:28 ID:WdbBosR/
森と小鼠の息の根が止まるなら
安倍が派閥のボスに納まること大歓迎
448名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 07:42:52 ID:hHDokd6U
まあ短期的な国益を考えれば国内では協調・海外と競争すべきだな。
449名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 07:54:14 ID:55jPvdz6
米の対日要求丸飲み清和会が、海外で競争とはw
450名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:23:17 ID:RKWYpc+y
小泉の逮捕から最優先
451名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 20:18:18 ID:v4OvVZHy
鼠が何した?
452名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 22:55:00 ID:3M0a0Azd
小泉改革のときに、自民党を壊して、
土着田舎民&土建屋の経世会自民党から、都会民、サラリーマンの自民党になると思ったのよ。
小泉を支持しましたよ。

そうしたら、金持ち、外資、朝鮮カルト飼いの清和会自民党になっちまった。
453おしらせ:2007/08/20(月) 23:03:12 ID:HEi9Sz6X
8月15日に安倍首相が靖国神社参拝をしなかった事に対し、小指を切断し自民党に指と抗議文を送付したにも関わらずこの事実を自民党は抹殺しておるのがこの国の政権政党なのである!

454名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:04:27 ID:JoNzrAnQ
経世会の奴らは金には汚いが
国民全体の利益を伸ばしていくという意味での
国益を追求していく能力があったからな。

経済政策には無関心、偽善的に愛国だの教育だの騒いでるくせに
自身は不祥事だらけの清和会ってなんかいいとこあるの?
455名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:07:40 ID:W/qiYQfW
いいやなんも
それどころか外患誘致までしてやがるし
456名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:43:22 ID:Y8i22Fxw
>>453

バカですか?
安倍首相に指の1本や2本送っても効果はありません。
次は自分の心臓をえぐり取って送ってみなさい。
最大の効果を発揮するはずです。
457名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 13:29:47 ID:3Akaa1+9
>>2

安倍政権の真の狙いは教育改革でも憲法改正でもなく、グローバリゼーションによる日本破壊 (URL中の『●』は削除してね。)
ttp://blo●g113.fc2.com/roronotokoro/

  私は以前から、「日教組のような反日左翼が国を滅ぼすのだ」と思ってきました。
  しかし、今はかなり違う考えを持つに至りました。それは、  「国を滅ぼすのはグローバリストである」  というものです。

 まず、「市場統合」すれば、中国製工業製品の価格優位性が高まるため、対中輸入はますます増えることになるでしょう。
そうなれば、企業が利益を出すには中国に移転した方がいいという結論になります。そうなると、産業の空洞化はますます進むことになります。
  また、「資本移動の規制緩和」となれば、日本から金だけ送ればいいということになり、中国に生産・販売拠点を置く企業は益々増えます。
これによって失業者も増加し、購買力はますます低下します。これがデフレにつながるというのは、中学生でもわかる理屈です。
  さらに、「労働力の自由化」が実現すれば、デフレ下で利益を出さなくてはいけない日本在住企業は、安価な中国人労働者を進んで雇おうと
します。大量の移民が流入すれば、フランスのような状態になることは間違いありません。
  そして、「通貨統合」です。ここまで来た段階で、日本の経済力は著しく低下していることは間違いないので、アジア共同通貨を管理する中央
銀行が東京に置かれることはまずありません。

 結末は、もう言うまでもありませんね。「日本という国の破滅」に他なりません。
 
  このように、自国に与える影響を顧みることなく、海外に積極的に進出し、国家間の垣根を取り払おうとしている人々が「グローバリスト」なのです。

  最悪なのは、安倍政権が自身をグローバリスト政権であることを公言していることです。
このブログでも何度となく触れてきた「アジア・ゲートウェイ構想」がそれです。  (一部略)
458名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 14:49:21 ID:K+6e1aIU
森の息子は馬鹿だよ
459名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 15:55:47 ID:o7Jr6BJx
森も馬鹿だもん

仕方ないさーWW
460名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 19:25:45 ID:zjziKR42
>スレタイ

情報統制の行き届いた日本のTVだけが
絶対に報道しない公然の秘密だが

2ちゃんなどみない、ポチ犬に黄色い声援を送る
コンピュータリテラシーのないババア共に教えてやるべきだ。
461名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 12:48:57 ID:QIXl1sp5
清和党政権の産物

ニート
ワーキングプア
ネットカフェ難民
462名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 12:51:06 ID:amfHJ6UB
森派=戦争愛好派
463名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 14:07:54 ID:hh9OsAvy
清和会は帰化チョン派閥
464名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:46:19 ID:SYiLMg1l
CIA“テロ情報 生かせず”
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/22/d20070822000073.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/22/k20070822000073.html

アメリカの同時多発テロ事件を未然に防げなかった原因について、CIA=アメリカ中央情報局は、
当時のテネット長官が十分な指導力を発揮せず、国際テロ組織アルカイダに関する情報の分析が
効果的に行われなかったためだとする報告書をまとめていたことがわかりました。

この報告書は、同時多発テロ事件を未然に防げなかった責任の所在を明確にするため、CIAが2年前にまとめたもので、
アメリカ議会からの要請によって21日に機密が解除されました。それによりますと、CIAは、同時多発テロの実行犯の2人が事件の前に
マレーシアからタイを経由してアメリカに入国するなど、アルカイダに関するさまざまな情報を入手していながら、
十分な分析や対策が行われなかったことが大きな原因だと指摘しています。

そのうえで、報告書は、テネット元長官が組織のトップとしての十分な指導力を発揮せず、FBI=連邦捜査局や
国務省などほかの政府機関とも十分連携を取らなかったと厳しく批判しています。

テネット元長官は、ブッシュ大統領からテロとの戦いに功績があったとして勲章を授与されており、
報告書の公表を受けて声明を出し、「十分な聞き取り調査が行われておらず、まちがいだらけだ。
当時得ていた情報ではどんな努力をしようともテロを防ぐことはできなかった」と反論しています。

8月22日
http://megalodon.jp/?url=http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/22/d20070822000073.html&date=20070822201926
465名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 04:10:30 ID:YRIdqA9p
新内閣には何人残ってる?
466名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 06:42:55 ID:MraZIKws
米資のグローバリズム利権は、企業買収+強引なリストラで対象国の
国民にアイデンティティを喪失の恐怖をよびおこす。そこで反米政権
ができないように、米政府が工作を働きかけ、(あるいはもともとそ
ういう内通グループが当該国にいて)、「仮想敵」をでっちあげて排
斥するという運動を全世界で組織している。その際動員されるのは、
自民族中心主義の象徴であって、たいがいは国旗とか国家とか神話と
かいった実体のない便利な道具である。
さらに、もともと先進工業各国は財政問題を抱えていたため、小さな
政府による改革が比較的すんなりと受け入れられる素地があった。
改革が進むと、失業率の上昇と公教育の崩壊につれて、世界を正確に
認識する能力のない層が登場し、これらの層は、得てして身近な「仮
想敵」と、国家的レベルでの対立軸とを短絡して把握する傾向が強く、
一部集団が資本市場を通じて巧妙に国富を改革利権として独占するこ
とが到底理解できないため(B層)、もともと国粋主義的象徴に対し
て嫌悪的であった穏健保守や社会民主主義勢力を「無能」「旧態依然
」と看做し、自分の帰属関係を、象徴で確認させてくれる勢力に投票
してしまいがちである。
こうして、政策は貧富格差拡大型であるにもかかわらず、無知な貧民
に絶大な支持を受ける、「売国的極右勢力」というパラドクサルな現
象が起こるのである。
467名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:40:39 ID:/JrDNKGO
だからこそ現政権の悪をせめてネット上だけでも
多くの人に知ってもらうようにしなければならないんじゃ?
468名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:41:10 ID:/JrDNKGO
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで小泉に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 底辺は倒れるまで低賃金で働け
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/

自民はこいつら(経団連)とべったり癒着してるから、これからも労働者の立場が低くなる
法案が量産されるよ。
もうマスコミに煽られるのは卒業して、一般庶民にはデメリットしかない自民支配自体に
終止符を打つべき。
上流層だけが得をする経済大国より国民全体が暮らしやすい国へ(^ー^)

コピペ推奨
469名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 16:16:49 ID:ACRplE5A
>>463

 これって本当か?
 小和田某と共謀して小和田朝擁立を目論むだけではあき足らず、皇室を 『抵抗勢力』 
とは、いよいよ本性を顕したか?

http://kihachin.net/klog/archives/2007/03/sundaymainichi2.html

 週刊誌「サンデー毎日」2007年03月04日号でスクープされた、小泉純一郎前首相による
「皇室は最後の抵抗勢力」発言。「右」も「左」も「ノンポリ」も、ほとんどの日本人からみごと
に無視されたようですね。

 普段から天皇制(皇統)には無関心に見える「左」の方たちならともかく、皇室に対する
畏敬の念を表明するのに余念がない「右」の方たちの多くが沈黙されている。これって
物凄く奇妙な光景というしかありません。

(※少数ながら小泉発言に対して批判の意を表明されたブロガーさんもいらっしゃいます。
それらの方々には思想や立場の違いを超えて敬意を表します)

 もしこれが小沢○郎氏や福島み○ほ氏の発言だったら? 自称「右」勢力が大変な騒ぎを
起こしていたと思うのですが・・・小泉氏だと無反応。ひょっとしたら、小泉氏は「宗主国」
アメリカによって指名された「植民地総督」だから、何を言っても許されるのかな? なんて
疑いたくもなります(笑)。
470名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 23:33:05 ID:ZdOiiaIh
>>459
馬鹿かどうかは漏れには分からない。ただこれだけははっきりいえる。
間違いなくデブだww
471名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:51:56 ID:JcQl+V58
>>457

社会保険庁叩きの背後にある、アメリカ保険業界の圧力
http://www.trend-review.net/blog/2007/06/000287.html#more

 郵政の次にアメリカが狙っているものは、日本の医療保険制度です。郵政民営化も背後で圧力を加えていたのは、アメリカの保険業界でした。
 1990年代にアメリカは、日本に対して民間保険市場の「改革」を迫りました。それを使って、週刊誌やマネー雑誌がさかんに日本の生保の
経営危機を煽ったため、2000年前後に日産生命など日本の中堅中小の生命保険会社が相次いで経営破綻に追い込まれましたが、その9社すべてが
外資に買収されています。
 AIGは世界130カ国以上にネットワークを持つ世界最大級の保険・金融会社。日本ではグループの1社であるAIU保険会社が昭和21年に営業を開始。
現在では、アメリカンホーム、アリコジャパン、AIGスター生命、AIGエジソン生命等の多数のグループ会社が進出している。千代田生命、東邦生命、
セゾン生命等を吸収合併したのもAIGである。
 日本の民間保険市場はほぼアメリカに制圧されているのです。残されたのが官営保険市場で、その一つが120兆円の簡易保険だったわけです。
そして、その次に狙われている官営保険が、健康保険、医療保険なのです。
 「民にできることは民にやらせろ」という暴論がまかり通れば、医療保険だってもはや例外ではいられません。竹中大臣率いる経済財政諮問会議は
財政の逼迫を理由に、この公的医療費の伸びを抑制しようと画策しました。(中略)つまり、ここでも「官から民へ」で、公的医療保険を縮小することで
民間保険会社の新たなビジネスを創出しようとしているわけです。これは人間の生命にかかわる医療という分野に、カネ儲けをなによりも最優先する
市場原理を導入することに他なりません。
 国民皆保険制度がないアメリカでは、国民の約70%が民間保険会社の医療保険に入っており、アメリカの保険業界は、アメリカでも屈指の政治力を
持っているらしい。その後は、郵政に続いて、社会保険庁民営化の路線を敷きつつあるのではないか。

 戦前のファシズムには国益を守るという一分の大義名分はあった。ところが、現在進行中の「売国ファシズム」には、一片の正当性もない。
472郵便セミマニヤy ◆PMQjjYy942 :2007/09/13(木) 21:55:13 ID:1rRtr9Rg
アメリカ合衆国もひどいねえ。
473左翼過激派中核派に注意!!:2007/09/13(木) 21:59:56 ID:jAxB/9vE
このスレは中核派工作員に乗っ取られている。安倍総理の壷のコピペも彼らが考案して広めた。

・中核派連中については http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
・サヨクのネット活動については  http://www.wdic.org/w/CUL/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF


>>463のように、この連中が「こいつらは左翼的思想に染められない」と言う人物には
「小泉、安倍は朝鮮人」などと自民右派を嫌うように仕向ける。

はっきりとしたソースなどいらない。そう印象付けれればいいだけ。

しかししょせんサヨクなので「在日朝鮮人はすべて帰れ!日本から消えろ!」などとは決して言わない。
474名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:11:52 ID:TsIk9Awq
>>1ちょっと違うな経世会のアジア重視のトコが

実際は田中角栄は中国以外のアジア外交は失敗した(中国のもアメリカが怒って後から田中政権自体をつぶした)
福田赳夫はその田中の失敗から東南アジアへ行った時にさんざん金をばら撒いた(ばら撒き外交の始まり)
角栄は国内へ、福田は外国へ、それぞれ金をばら撒いた

清和会系(福田派)が市場開放を政策的に継承し続け、アメリカの日本での利権の拡大に貢献した事は事実
475名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:21:26 ID:ge39JhmA
福田は清和会なのに、どうして、ネトウヨあるいは、自民系ネット工作員の
ウケがわるいのかね。
476名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:33:07 ID:dY7s2vDS
>>474
いまどき市場開放してない国なんてねぇよw
そもそも日本の企業はアメリカで自由に経済活動してるけどなw

まぁならず者、キチガイの最後の逃げ場が陰謀論だからしょうがないか。

ちなみに朝鮮との関係で言うなら、安倍が総理になるまではほとんど総連への
捜査が入らなかった。それと野中が拉致問題もみ消そうとして家族会に
強く批判された。これが経世会と清和会の実態w

金丸訪朝団とか、野中の朝鮮との関係とか、橋本の中国ハニートラップとか、
小沢のアメリカとの400兆の公共投資の約束とか、全部経世会主導w

これは事実なのでどうしようもない。そもそもアメリカの属国である最大の理由が
安保を牛耳られているからなのだが、なぜ反米論者は改憲に反対なのかな?w
真のポチ、それはまさに護憲勢力。こいつらは慰安婦問題でも謝罪と賠償と言っている。
経世会くずれと社会党崩れが多い小沢民主党なんてその典型だなw

本当のポチは誰なのか、それは簡単。
戦後レジームを維持しようとする勢力でしかない。なぜか清和会批判者は中共様や朝鮮人と意見が一致してるw
477名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:33:37 ID:TsIk9Awq
マスコミがハト派だと勝手に言っていたからそれを信じているんだろう

逆に言えばマスコミがタカ派と紹介すればそれも信じるだろう
478名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:35:32 ID:TsIk9Awq
>>476
つスーパー301
ウヨサヨ思想に洗脳されてるねキモイ
479名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:36:28 ID:ge39JhmA
安倍さんが病気になったのは、
北朝鮮と和解したいブッシュの御意向なのか、心配になる。
480名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 07:16:07 ID:MbgGNnVq
福田への流れで大団円か。

やはり清和会は、森がやっとの思いで経世会から奪取した権力を明け渡す愚はしないようだ。
481名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 07:32:07 ID:MK6SvzV+
また清和会かよ。森の影響力強すぎ。
482名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 07:33:12 ID:G4tQtGgh
そりゃバックがユダヤだしな
483名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 11:50:04 ID:wn4iVNnn
森派の福田が出ることになった途端、2ちゃんで麻生叩きが激化したな。
484名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 13:46:21 ID:HZjqmqd+
参考までに・・・。
http://pinkbb.jumping.biz/
485名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:39:48 ID:aUQyQhpQ
福田氏出馬で中国関連株が値上がり=「オタク」銘柄は人気離散−東京株式市場
9月14日17時3分配信 時事通信


中国関連株ワロスw
486名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:45:34 ID:uaHKOhze
しかし、清和会政権が続くなら、総理を変える意味がないよなあ。

新自由主義に対抗する政治家はいないのかなあ。
487名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:54:45 ID:ihlPSJRl
イギリスなんかはブレアがずっとニュー・ディール政策を打ち出して
やって来てたんだがな。ブッシュ政権と組んだのはルーズベルトが
ヒトラーを相棒にするような話だったが。
488名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 20:02:28 ID:Nm7aH98m
民主党幹部が、福田のスキャンダルをつかんだ模様。

「でも、麻生総理になると民主が不利になる。だから、福田が勝った後に出しますよ。これで解散総選挙です(民主党ベテラン秘書)」

 さすがに内容はヒントすら教えてもらえなかったが、一報として伝えておく。

 ”多数支持の福田”という船が、実は泥舟だったと後で気づいても遅いと思うが、まぁそれならそれで、自民党がきれいになるのだからいいかもしれない。


 二階堂ドットコム よりコピペ
489名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:19:25 ID:CbabaBgn
次期衆院選で自公も民社国も過半数取れず共産がキャスチングヴォート握るとどっちも困る。
悪賢い公明のことだから自公民大連立のフィクサーとなり小沢が総理に。
これで清和会の覇権も完全終了。

だがこうなると今の選挙制度では小選挙区・一人区で与党同士がぶつかることになるので
衆参ともに比例区廃止、選挙区定数増で大連立与党が議席独占を狙う選挙法改正。

そして衆参両院ともに改憲勢力が改憲議席数を獲得という最悪のシナリオ。
490名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:22:57 ID:CbabaBgn
>>487
労働党が保守党より対米追従的になっちゃって、二大政党のどっちに入れても
アメリカの下僕にしかならないというのは大英帝国民にとって耐え難い屈辱でしょうな。

もっともブレアが復活させた地方議会がその辺の批判票を取り込んでいるから
将来的にはアイルランド南北統一とかスコットランド独立とかまじであるかもしれないお
独立したってどうせ同じEU経済圏なんだし
491名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:34:59 ID:BJiQYSnY
誰か 自民党支部の総裁選挙の動向わかる人いる?
あっちで麻生が8割以上とって勝ったらまだ総理の目もあると思うんだが
492名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:45:51 ID:CbabaBgn
>>491
県連にも締め付けが来るから無理だよ
そりゃ福岡は麻生さんに入れるだろうけど
493名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:49:59 ID:SWO2DgF6
>>492
森の意向に逆らえば地方組織にも金が回って来なくなる
そういう構造を小泉が構築してるから清和会の意向に逆らう事は出来なくなってる
それ以前に地方組織はズタボロ
494名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:50:49 ID:SWO2DgF6
ごめん>>492じゃなくて>>491
495名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:53:50 ID:XXqLex4Q
福田は「地方の再生」「生活の重視」「アジア外交の重視」で、
清和会以外にも、地方にも受けがよい。麻生を積極的に支持するのは誰なのだろう。
496名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:54:53 ID:NmxKsmas
あんなへのへのもへじが日本の顔なんて嫌だな。
497名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:55:48 ID:ihlPSJRl
小泉出馬でモメて政界再編を期待したんだがな。
498名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:57:07 ID:Z1S1FA26
今以上に清和会が強くなれば自民分裂だろう。
499名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:57:39 ID:aUQyQhpQ
福田は小泉キチガイ改革をそのまま受け継いで、一極集中、格差拡大、対米追従を推し進めますぜ。
しかも媚中媚韓が隠し味w
500名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:59:35 ID:BJiQYSnY
んじゃ 小泉が始めて総裁になった時の再現はなし福田で確定か
終わりの始まりだな