天皇制廃止 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 06:08:51 ID:PoHgDOUQ
>>929 お前もな!
神社仏閣の次は本丸攻略工作ですか!
931天皇は日本国民の宗家:2007/01/10(水) 06:13:47 ID:B6AvTNkl
>>897
だから、天皇及び神道は、日本民族にとって空気のような存在です。

だから、天皇及び神道は、日本国民を心豊かに育んでくれる伝統文化なのです。

だから、天皇及び神道は、日本国民に取ってアイデンティティそのものです。

だから、天皇も神道も普段は日本国民の意識には無いが、これが汚されたり無くすと
成れば日本民族でなくなるので大騒ぎになるし、守り抜くのですよ。

解りましたか?
932天皇は日本国民の宗家:2007/01/10(水) 06:18:34 ID:B6AvTNkl
>>907
ほう?ほう?
それで、文章が上手いと勘違いしている君の主張をどう文章に書いてますか?
933名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 07:30:00 ID:b0ds1Y0m
>>920-921
相変わらず、吉本新喜劇的ギャグをやってますね。
相手にぼこぼこにやられて、やられた奴がすっくと立ちあがり。
「これくくらいで、許してやるわい」ってね。
それにしても、>>917-918は、かなり丁寧にまとめられてますね。

(○´ー`○)はカワイイは、最近災難続きだね、毎度毎度、論破されつづけている。
(○´ー`○)はカワイイに陶酔している、小判鮫君も現れなくなったし。
934名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 07:38:50 ID:b0ds1Y0m
>>932
横レスですが、

現在日本は象徴天皇制である。
現在天皇は男系により継承されている。
これは、事実。
ですからこの事については、説明する事は必要はない。

>だから、天皇及び神道は、日本民族にとって空気のような存在です。
>だから、天皇及び神道は、日本国民を心豊かに育んでくれる伝統文化なのです。
>だから、天皇及び神道は、日本国民に取ってアイデンティティそのものです。
これは、あくまでも貴方の見解です。
ですから、相手を説得させるための説明が必要なのです。

>それで、文章が上手いと勘違いしている君の主張をどう文章に書いてますか?
上記は、論評する場合の基本です。
その事に注意して論評されると良いのではないでしょうか?
935名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 08:46:29 ID:3GcW2MIM
有事の際の日米の指揮系統は米軍に日本が協力する形になる。
全体的防衛行動は米軍の管理下に動くことはすでに条約で決定されている。

日本防衛がアメリカの国益になるからであるが、米軍にとっての脅威と日本にとっての脅威は、
いつも同じとは限らない。

優先順位はアメリカ防衛が上位になるのは当然のこと、余力があるときに日本を守ることになる。
パトリオットミサイル PAC-3が守るのは日米の軍事基地、全土は守れない。

イージス艦で運用される迎撃ミサイルは、弾道ミサイルの中間飛行局面(宇宙空間での弾道飛行)
での破壊を行う。
だが、近距離からの攻撃には時間的に余裕が無く、迎撃率が悪い。
アメリカ向けの攻撃には有効、ゆえに、恩恵はアメリカが大きく受けるが、負担は日本側が大きい。

936(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/01/10(水) 09:15:49 ID:niDl2uRj
>>935
やっとまともなレスが来たな。
その通りだよ。イージス艦搭載の話しを知らないと思っていたぜw
でだ、オマイのゆ〜飛距離と迎撃の時間的制約に関してはその通りで、
これは避けられないだろ。(そこは研究の余地があるとの話しもあるが)
しかし、日本への核攻撃はアメへの核攻撃と同等と見なすとの確約も
同時にあるコトからすれば核抑止の意味は同じってことでもある。
937名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 09:58:37 ID:muyzyVgE
>>931
あなたはすでに3000ポイント、ゲットしているのではないか。1500ポイント
で夢のハワイ旅行当選、2500ポイントで国会議員当選なそうだ。来年は自民党
から当選するのではないか。
938名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 10:15:24 ID:uh3AOzCD
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1161480502/l50

平和憲法を改悪して戦争だけはやりたくない!!

軍隊を持って戦いたいなら、改憲派が戦えばいい!!

もしも、戦争になれば護憲派は第3国で戦争が終わるのを待つ。

私は護憲派ですから、絶対に戦争には行きませんよ。

第3国で見守っている。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1161480502/l50


939名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 10:45:24 ID:3GcW2MIM
「90%迎撃出来たとしても、核武装を無力化したことにはならない。
アメリカへの被害を軽減するための迎撃システムであり、日本防衛のためでないことは常識。」

「ミサイル防衛はアメリカへ向かうミサイルに対して有効性が高い。
アメリカのためのミサイル防衛であると言う理由は費用の割りに日本防衛に効果が少ないからだ。」


>しかし、日本への核攻撃はアメへの核攻撃と同等と見なすとの確約も
同時にあるコトからすれば核抑止の意味は同じってことでもある。


アメリカを守る日本軍だからアメリカが支援する。それが基本だ。
日本のために報復核攻撃をするという確約は無い。
条約に明文化させたほうが抑止効果はあるはず。だがそれはない。


940(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/01/10(水) 10:59:58 ID:niDl2uRj
>日本のために報復核攻撃をするという確約は無い。
ライス
941廃止派=在日 ◆KtKsDuZC0Q :2007/01/10(水) 14:21:28 ID:X+ueXaWt
>>940

日本人の安全保障に関することで印象操作するのは止めて欲しい。
いくら在日くんでも。

>>939氏 は
>日本のために報復核攻撃をするという確約は無い。
>条約に明文化させたほうが抑止効果はあるはず。だがそれはない。

「条文明文化がない」と言っているだけで、その答えが「ライス」では冗談にもなっていない。

しかも、しかも「核保有」ってのは「核」だけへの抑止を発揮するわけではない。

北朝鮮が生物兵器攻撃をし掛けてきた場合、日本人が何百万人死のうがアメリカは北朝鮮に核攻撃はしない。
在日の貴方はそれが嬉しいかも知れない。
おまけに在韓米軍も機能しなくなるのだから。

核保有議論は数百、数千万人の日本人の生命を掛けた議論だよ。
そういう議論にバカ在日だけは参加して欲しくない。
そんなだから在日は日本中で排除される。
942名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:02:44 ID:QBA4JDQU
数百、数千万人の日本人の生命を掛けた議論に
天皇教とかいう邪教に洗脳された信者が参加すると
ろくなことにならないのだがw
943名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:14:05 ID:iAceghTg
>>942
もう飽きた
別の言葉発して
944名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:21:14 ID:cRTYQQc5
天皇教?
945名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:44:16 ID:cRTYQQc5
天皇教って何?
946名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:10:40 ID:uX5Tzqmx
天皇制を批判してる奴に限って
自民党を賛美してるよ
何故なら奴等は朝鮮人の偽右翼だからね
朝鮮人が神の国、日本の政治に口出しするなよ
サタンの国、日の没する国、朝鮮の民よ
文鮮明や池田大作が
天皇陛下に嫉妬しているのは
前から知っているけど
控えろよ!
解体を叫ぶのなら宮内庁だけにしろ
朝鮮人が天皇陛下のことをどうこう言うな
947名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:01:53 ID:eWtn+2Xv
>>945
さぁ?お馬鹿なサヨクの皆様だけの間で通じる造語らしいですよ。
一般人が分るわけが無い。
948名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:14:57 ID:EAr/0r4+
>>947
とネットウヨが申しております。
949名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:22:44 ID:/7GsErd/
>>947

天皇教信者
950名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:56:06 ID:EAr/0r4+
天皇制バチカン化計画】

・憲法改正により天皇制廃止→皇族独立宣言→皇室市国(仮称)誕生→移住国民募集→独立国家成立

ということで、簡単にバチカン化が出来るのですが、小さい法的問題等を議論対象としてスレを進めましょう
なお>>715-716 は完全に論破されてるようなので、なんら傷害は無いようです。
天皇制をバチカン化してよりよい日本創りを目指しましょう。
951名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:11:11 ID:mgIyOr0b
>>950
>ということで、簡単にバチカン化が出来るのですが、小さい法的問題等を議論対象としてスレを進めましょう

どうやって、天皇制廃止法案を提出する?
天皇制廃止を言っている政党は今のところ無いよ。
新しく政党を創る?
952名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:14:20 ID:EAr/0r4+
>>951
今は無くても国民が望めば政党は動かざるおえない。
国民が望めば簡単に廃止に出来るよ。
953名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:15:41 ID:mgIyOr0b
>>952
>国民が望めば簡単に廃止に出来るよ。
どうやって?

国民は望んでるの?
954名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:18:41 ID:znH0q+CK
>>950
>なお>>715-716 は完全に論破されてるようなので、なんら傷害は無いようです。
どのように論破されたのか説明してくれる?
955名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:23:38 ID:EAr/0r4+
>>954
ID:YggceQKUが論破してます。
956名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:25:37 ID:LiThSbbW
>>950
>天皇制をバチカン化してよりよい日本創りを目指しましょう。
より良い国を創りたいのなら、そう望んでいる人達がバチカン化すれば。

950たちが独立宣言→反天皇制市国(仮称)→移住国民募集→独立国家成立
ということで、簡単に独立できるんでしょ。
957名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:28:13 ID:LiThSbbW
>>955
どのレスでどのように論破されたか書かなければ、それは、フェアじゃないね。
そういう公正な感覚がなくて「よりよい国創り」というのはいかがなものかと。
958名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:30:54 ID:EAr/0r4+
>>957
読めばわかる。
そんなに大量の書き込みじゃない。
それと

> そういう公正な感覚がなくて「よりよい国創り」というのはいかがなものかと。

それとこれとは関係の無い話。
959名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:33:32 ID:LiThSbbW
790 :716:2007/01/08(月) 11:51:47 ID:3bz0/qjZ
>>777
>>まず第1には、法が平等・公平に適用されない社会は近代社会ではありません。
>否定しないよ。
?否定しないのであれば、元天皇は一般の日本国民なのだから刑法は適用されますね。

793 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:21:57 ID:YggceQKU
>>790
>否定しないのであれば、元天皇は一般の日本国民なのだから刑法は適用されますね。

元天皇では無く、元象徴でしょう。天皇なんて誰でも名乗れるし、離れても天皇とされるから。
天皇制廃止後に独立宣言をした場合に於いては逮捕処罰は可能です。
960名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:36:00 ID:LiThSbbW
というわけで、 ID:YggceQKUも

『 天皇制廃止後に独立宣言をした場合に於いては逮捕処罰は可能です。』
と言っているので、>>715-716 は論破どころか認定しておられます。
961名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:38:27 ID:EAr/0r4+
>>960
レトリックという奴ですか?
その部分は可能と言ってるだけで、内乱罪になるかどうかは認定してませんよ?
印象操作という奴ですか?
962名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:38:29 ID:LiThSbbW
>ID:EAr/0r4+

なにゆえ、>>956をスルーしているのかしら?
963名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:40:25 ID:LiThSbbW
>>961
否定もされてませんが、
つまり論破はされてませんし、可能なのだから、「簡単に独立はできません」ね。
964名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:40:34 ID:EAr/0r4+
>>960
自分は他人の事を印象操作だの、ウソツキだの言ってるくせに自分も同じ事をやるんですね。
他人の事をとやかく言う前に、自分の議論の仕方を見なおした方がいいですよ。
965名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:42:30 ID:EAr/0r4+
>>963
あなたのような印象操作やウソをつく人とは議論ができないです。
もう少しまともに議論が出来るようになったらまた来てください。
966名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:45:49 ID:LiThSbbW
>>965
>なお>>715-716 は完全に論破されてるようなので、なんら傷害は無いようです。
嘘つきとは、
こんなたわいもない嘘や印象操作を行うきみの事を指して言う言葉です。
日本語の使い方が間違ってますよ。
967名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:48:15 ID:LiThSbbW
じゃあこのように訂正しておきましょう。

というわけで、 ID:YggceQKUも

『 天皇制廃止後に独立宣言をした場合に於いては逮捕処罰は可能です。』
と言っているので、>>715-716 は論破どころか可能と認定しておられます。
968名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:51:30 ID:EAr/0r4+
>>967
あなたはアホですか?
ID:YggceQKUは
『逮捕処罰は可能です』
と言ってるだけで
>>715-716 を可能と認定はしてません。

どこまでも印象操作の好きなウソツキですね。
もう少しまともに議論が出来るようになったらまた来てください。
969名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:02:01 ID:yl5yEap9
>>968

ある事を可能と認定している=ある事をできると認めている。

ちょっと国語辞典で日本語の意味を調べましょう。
日本語の使い方が間違っていては、
『まともな議論』が出来ようもはずがありません。

そして、きみは最初に
>なお>>715-716 は完全に論破されてるようなので、なんら傷害は無いようです。
と嘘を付いていることを認めましょう。
認めたくないなら、嘘ではないと無駄な弁明してみましょう。

>もう少しまともに議論が出来るようになったらまた来てください。
知らないみたいだから、教えてあげるね。
ここは、きみが嘘や印象操作を行うための私物のスレではありません。
970名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:28:59 ID:b0ds1Y0m
>>952
>国民が望めば簡単に廃止に出来るよ。
どうやって?

国民は望んでるの?
971廃止派=在日 ◆KtKsDuZC0Q :2007/01/10(水) 20:46:46 ID:X+ueXaWt
>>ALL

ってか「バチカン化」に対する異論に関して反論さえこない。
立論するにしても廃止派の論理は矛盾するって話だ。

あげくには「天皇の政治的権能行使は認められている」なんて共産党でも自民党でも言わないような返答してくるし。
(笑)


タイプ1 「バチカン化」→天皇の意志が必要→現憲法下では天皇の政治的権能(の行使)は許されない→「天皇の意志は永久に聞けない」
→よって永久に不可能


タイプ2
「バチカン化」→天皇の意志を無視出来るとする法理論を選択する→その法理論を許容するなら以下の例をも容認する必要がある。
※ 日本国民の意志で在日(もちろん帰化人も含める)を憲法改正の上で離島に強制移住させられる。

私見・・・さすがにこれは「帰化人を含められる」という点において俺は自然法からも国際法からも無理だと思う。

タイプ3
「憲法改正で天皇制を廃止した後のヴィジョンとしてバチカン化を提示」→
現憲法の政教分離規定をも改正する必要がある→
その前にこの提示をする人間は現憲法(国家体制)の政教分離規定を否定しなければならない。
これは国民の選択による政治と宗教の関わりを認める論理で→「天皇制を宗教的観点から否定する論法は無理」=(皇室が抱える宗教的側面から考えた)「バチカン化の必要性はない」

私見・・・もちろんタイプ3は「暴論としての天皇制廃止派」は論破出来ない。

これに反論する時は「一部」ではなく「全体」をきちんと把握してからにすること。
972名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:49:39 ID:b0ds1Y0m
>>952
>国民が望めば簡単に廃止に出来るよ。
どうやって?

国民は望んでるの?
973(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/01/10(水) 20:57:58 ID:1XRq3p1j
「天皇教」は保守の小室直樹も用いている。

【第11章 天皇教の原理−大日本帝国憲法を研究する】
 日本がまがりなりにもデモクラシーの国になれたのは天皇教のおかげである。伊藤
博文は大日本帝国憲法制定にあたって、ヨーロッパの憲法はキリスト教の伝統から生
まれたことに気づいていた。そこでキリスト教に変わるものとして天皇を憲法の機軸
に持ってきた。その結果、(1)天皇の下の平等によって士農工商の身分性がなくな
り、(2)日本は神国であることを信じたため予定説同様、余計なことを考えずに働
くエートスが生まれた。
http://www6.plala.or.jp/Djehuti/214.htm
974(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/01/10(水) 21:00:26 ID:1XRq3p1j
973の内容は、小室直樹著「痛快!憲法学」より
975(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2007/01/10(水) 21:03:19 ID:1XRq3p1j
というか、天皇の議論をするなら小室くらいは読んで欲しい。
日本の保守言論人としては最も信頼できる人物だよ。
976バカですか?:2007/01/10(水) 21:15:43 ID:vnQPyXD2
>>975
社会学や法学だけが問題ではない。

「象徴天皇制」というのは
「大統領制」「立憲君主制」と同列に扱うべき政治システムだ。

政治学の範疇でもある「象徴天皇制」を止めろというのなら
それに代わる政治システムのビジョンを
具体的に示せ。

国と国民の代表など、いなくても良いなどという暴論は
政治学の世界ではありえないw
977バカですか?:2007/01/10(水) 21:22:35 ID:vnQPyXD2
「象徴天皇制」ほど優れた政治システムは
ないだろう。

大統領制や立憲君主制や
その他、半大統領制、象徴大統領制など

どれよりも勝っていると言えよう。
978名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:23:26 ID:LHLsaIT+
>>973
>日本がまがりなりにもデモクラシーの国になれたのは天皇教のおかげである

アホかおまえはw

天皇なんぞ無くたって、米・英・独・仏ほか
いくらでもデモクラシーの国になったところはある
おまえはその小室直樹とかいう糞を死ぬまで拝んでろ !! 

正月早々お目出度いやつだ、、、ったく b(`ヘ´メ)
979名無しさん@3周年

余計な事を考えないで働く奴隷を伊藤博文が作っただと??

日本人を奴隷に変えた → 伊藤博文。

こいつ、大嫌い、それと山形有朋。

長州のやつらが大嫌い。