N速+その他を生暖かく見守ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 17:56:14 ID:g54HnezA
日本人って本当に、違う思想の相手を説得するって発想が無いよな。
ウヨもサヨも、アイツはブサヨだから、ネトウヨだからで思考停止。
あとは自動的に相手をバカ・キチガイ認定ですよ。

なんかお国柄なのかね。
前回の戦争で失敗した過程が手に取るように分かるというか。
947名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:07:36 ID:eistC7hh
戦争中、左翼は一方的に国家主義者に弾圧されたんだから、
どっちもどっちって話にはならない。事情が違うと思うが。
948名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:22:20 ID:FT6iqXLV
>>947
 独自に情報収集ができて、分析してるような余裕がなかった。
偏見等はあるだろうが、共産主義系のシンパがいたのも事実なわけで。
949名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:23:44 ID:g54HnezA
>>942
さっき思い出したが、この辺は割合まとまっていて、反対派の心情が理解しやすかったな。
(主張を肯定するか・否定するかはまた別の話な)
暇なら破綻してるかどうか適当にチェックしてみたら?

http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20060922
http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20060923

>>947
当時の人間がそのまま生きてるわけじゃないからなあ。
お花畑的左翼のイメージを刷り込まれた今の人間が、
そんな認識を持ってくれるとは思えないね。
950名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:56:47 ID:uK1/U7Ez
>>942
資料みとくよ

しかし、レッテル張りが多い板だな
951名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:59:41 ID:uK1/U7Ez
最初から読む価値ないぞ
公務員の義務違反を奨励してるのか?

952名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:33:34 ID:FT6iqXLV
>>949
自由と我侭を混同してないか、このブログ主。
ついでに言えば、公務員になる場合労働に関する条件に従う契約するんだが知らないのか?
953名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:42:06 ID:g54HnezA
>>950
レッテル貼りして相手より賢くなった気分になるほうが楽しいんだ、
誰だって、大抵はね。自分自身が劣等感に苛まれているときは尚更。

ただ、それを実際にやって見せたら、本物の劣等者だからな。
自分は屑だが、せめてそれぐらいの矜持は持ちたい。


>>951
ttp://d.hatena.ne.jp/good2nd/20060925

この辺見ると、比較の問題で言ってるんだろ。
思想・良心の自由と、公務員の義務の遂行、
今回の場合、どちらが優先されるべきか?という。
別に義務違反奨励してるわけじゃないと思われ。

右も左も似たようなことをよくやってるが、そうやって物事を拡張して
受け止めるのはろくなもんじゃないと思うぞ。
個々の事例に分けて議論する苦労ぐらい惜しむなよ。
954名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:50:28 ID:Gn2NM+su
「民間企業で社歌を歌わなかったからクビ」

だったら全会一致で擁護されるんだろうな。
公務員が特別なのか、国歌が特別なのか。
955名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:52:40 ID:g54HnezA
>>952
>>953で引用したurlで、争議権についてコメントしてるから、
全く分かっていないわけじゃないだろう。
それが妥当かどうか?ということで議論がしたいんだと思われ。

ところで、自由と我侭の混同っつーのはもう少し定義をはっきりすべきじゃないかね。
どこからのラインが「我侭」になるのかがすんごい恣意的じゃねえ?
ムラ社会的で、日本らしいと言えば日本らしいが。

俺はあんまりそういうのは好きになれん。
結局、声のデカい奴のお眼鏡に適うかどうかが重要になりそうというか。
圧力団体がサヨからウヨに変わるだけというか。
956名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:56:15 ID:jBV9rc7p
>>954
それって普通に不当解雇
957名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 20:31:01 ID:d+czqPX0
>>956
社会生活を経験してないんだろうね。
いまどき民間企業は犯罪でも犯さなきゃ首にはならん。
閑職に追いやって自滅を待つくらいだわなw

だいたい、社歌がある企業に勤めてる確率は・・・w
958名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:00:03 ID:3QrWIuo1
>>957
ずいぶんと狭い「社会生活」を営んでいるんだね。
959名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:20:39 ID:55cFGU6w
>>953
まぁ、心情を理解しても仕方ないんだけどな。
裁判で白黒つけるようだから、それで問題ないんだが、

上告したら、都合のいい裁判官にあたるかどうかわからんから、
結果は明らかだろ?

960名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:54:27 ID:Gn2NM+su
>>956
ああゴメン、擁護されるってのは「社員が」ってこと。
961名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 22:06:26 ID:g54HnezA
>>954
企業にしてみても、旧来の家族社会的な会社であれば、
社歌を歌わない人間が排除されても不思議じゃないと思うし、
それを擁護する奴はあんまいないと思うぞ。
逆に「辞めなきゃなんないぐらいなら歌えばいいだろ」となりそうだが。
長いものに巻かれろってのは日本の伝統だしな。

>>959
まあ、結果は見なくても予想付くよな。
どうでもいいけど、心情を理解しても仕方がないって口ぶりは萎える。
そういうことを他人に対して平然と言う社会がお望みなのか?
まあ、反対派に対してそう振舞うのは難しいだろうが、俺はそういうのは嫌だね。
962名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 22:11:02 ID:MOdiGPFC
>>930
皮肉を交えた贈り物とか短時間会合って安倍か?
963真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/09/25(月) 23:27:19 ID:GvqyNihH
「自由と規律」は哲学では永遠の課題だから、そう簡単に結論の出る話ではない。
964名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:10:27 ID:CxX8MQoX
>>961
心情を理解しても仕方ないんだよ。
理解しても、してやれる事はない。

ただ、潰されて、消えていくもの達の魂は、忘れてはいけない。

一人一人に小説がかけるほどの物語があるはずだからな。

心情とかとは、違う次元の話だからな。
965名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:54:52 ID:ohXVXh6h
>>962
会談
966名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:58:11 ID:CxX8MQoX
もし、ノムが日本に来たときなんかプレゼントするだろ

ちなみに中国は印、アメリカはインディアンの酋長の指揮棒だった

日本はそのとき何を送るだろうか?

鏑矢とかいいんでないかと思うがどうだ?
967名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 13:28:21 ID:BwRjWbrJ
社歌じゃ思想信条の自由関係ないだろw
968名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:22:33 ID:YLPxf7U3
>>967
社歌の歌詞に、日本は中国のもの、とかあっても?

まあ解雇は無効だがな。
969名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:13:10 ID:2wmWrhkq
セックス
970名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:56:22 ID:sKIdwO8u
在日の発言です。
彼らはなにものでしょうか?

817 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/09/26(火) 22:47:53 ID:daaDttVl
日猿はやはり冷徹な民族主義者だったか。また帝国主義にもどるのかな
今度はアメリカではなく中国にやられるといいな。

日猿が死んだら声高らかに笑うことにする。過激な民族主義国家日猿帝国の復活かあーいやだいやだ
971名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:58:50 ID:lv9k0TOC
まずは自分から、低学歴のネットウヨですって名乗らないとだめだよぼうや。
972名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 02:08:18 ID:CUKfkGtg
色白でひ弱な右翼思想の若者ですのほうがいいな。
973名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 05:58:26 ID:R7+YtHlU
ハン板て、同人誌扱ってる店みたいなキモサがあるな
974名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 06:14:16 ID:nIRmVwvM
年金未納騒動のときに辞退せず、代表やっときゃ良かったのに。
氏んだ子の年を数えるようだけどさ。

ほんとに運がないな、小沢も民主も。残念だ。
975名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 06:14:57 ID:nIRmVwvM
>>974
悪い。誤爆でした。
976名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:46:15 ID:F8Yt41Zw
【宇宙開発】宇宙機構(JAXA)のGXロケット、エンジン開発費が設計変更で
3・5倍の350億円に [06/09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159311390/l50

18 :名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 09:04:25 ID:0VrLeDnr
>>17
そう怒るなよ
キムチはどうだい

24 :名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 09:29:20 ID:0VrLeDnr
>>22
図星だったの?

28 :名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 09:38:42 ID:0VrLeDnr
>>25
キムチでも食いすぎたの?

30 :名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 09:44:53 ID:0VrLeDnr
>>29
お前の臭いはしてたよ
チョン漬けはどうだい?
977名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:47:31 ID:F8Yt41Zw
>>976
日本の問題点を指摘すると
このとおりw
978名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:32:56 ID:jkir7rJs
そもそも100億で足りるわけがない
979名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:13:30 ID:qabi4SX9
>>976
科学ニュース+でいつもみんなに親しまれてる国士様じゃないか。
最近、見ないと思ってたら。
980名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 17:18:35 ID:uHTTNqTn
21 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/09/27(水) 08:50:19 ID:/GH+3Dbs0
共謀罪大賛成だね。
ますます凶悪化する一方の、朝鮮人や中国人マフィアを一網打尽にしてくれるのなら、
少々のことは十分我慢できる。

すでに個人主義の時代は終わったんだよ。
今は国益の時代だ。

国民1人1人が、何をするにしてもまずは国家の利益を考えることが重要だ。

【政治】 共謀罪について「早期の成立に全力を挙げたい」・・・長勢甚遠法務大臣
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159311083/21
981名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 18:34:20 ID:SSSnQQtk
個人の権利を守るためにある政治体制をすてて
北朝鮮のような政治体制を望むやつが多すぎる
982名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:27:25 ID:F1IXbNq5
983名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:29:33 ID:eaZ5NNRp
発言の内容など関係ありません。
結局誰が言ったかが全てなのです。

【安倍内閣】安倍首相「中国の発展は日本にプラスだ」「韓国は日本と共通の価値観を持っている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159322385/427

408 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 16:03:06 ID:r/8wBA/N0
なんでこういう時だけ発言を額面通りに信じ込んで
さも売国奴だなんだと叩き始める奴が多いんだろうね。

小泉や麻生も幾度となく同様の皮肉をかましてきたでしょうに。

422 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/27(水) 16:17:37 ID:aELwmTGj0
いいんだよ、特ア相手はこうやってホメ殺しでさ。
アイツらは否定するわけにもいかないし、肯定しようにも実態が伴ってないからどうにもならんしw

安倍はああ見えて皮肉は強烈だぞ。

427 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/27(水) 16:26:30 ID:3BMCysMrO
まあ中国の富裕層は商売相手になるからリップサービスは大事だよ。
韓国はオマケだろうけど。
984名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 13:19:19 ID:V8JzqI+E
>>983
たしかにな。

小沢代表「中国の発展は日本にプラスだ」「韓国は日本と共通の価値観を持っている」
だったら全く違った反応になるだろうになw
985名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 14:35:59 ID:ymN//N49
【国内】米原潜、横須賀出港時の海水から微量の放射性物質を検出[2006/09/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159370247/l50

12 :アホな報道 :2006/09/28(木) 13:58:35 ID:UdqcSbuG
測定器の測定限界に近い値で全く問題にするレベルでもないのに
寝ぼけた報道をするものだ。
要らぬ不安をあおり立てるだけだ。朝日は本当に間抜けだ。
無理にでっちあげた記事だからすぐボロが出てしまう。

14 :七つの海の名無しさん :2006/09/28(木) 14:20:12 ID:oQOCooKL
朝日の読者は、放射性物質は身の回りには無いって考えていそうだな。

15 :七つの海の名無しさん :2006/09/28(木) 14:25:03 ID:qyM4yT8u
>海水から微量の放射性物質を検出

自然界レベルですた
ちょっと反米プロパガンダ流してみますた
脱税しちゃってすいません  BY 朝日

てなかんじですか
986名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 14:41:44 ID:+fzAvsut
>>983
> 発言の内容など関係ありません。
> 結局誰が言ったかが全てなのです。


至言だな。
987名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 14:50:46 ID:ymN//N49
>>985-986
なるほどこういう媚米派になるわけだなw
事柄ごとに是非を議論できないから。
988名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 15:07:53 ID:9hx6Qxfk
>>983
スレ全体みるとポツポツ擁護されているくらいで
叩かれまくってると思うが
989名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 15:35:15 ID:PU4OuUha
相変わらず、馬鹿サヨが、追い出されていじけスレ作ってるのか・・・
キモイ連中だなぁ
990名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 15:48:13 ID:ymN//N49
>>989
おかしなものには反論すりゃいいがな。
しないってことは何を意味するんだろうね。
991名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 15:55:48 ID:EarAtLHw
新聞の印象操作に簡単にひっかかるなよ

放射線と放射能の区別つかなくて、自然放射能も知らん連中は
議論する資格はない

992名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 16:28:57 ID:hxfrJFXA
そろそろ次スレ?
総理大臣も代わった事だし、安倍関連で活きのいいテンプレ候補とかあります?

993名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 16:58:05 ID:+fzAvsut
安倍関連で活きのいいテンプレのアイディアはあるが、スピンオフ予定の
新世紀短命政権安倍内閣を生暖かく見守るスレ
で使う予定なのです
994名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:45:58 ID:s3U7tCxK
民主も早速細野先生が自爆したからなw
995名無しさん@3周年
>>990
呼ばれてもないのに文句言ってくるやつなんか相手にしないで下さい

>>994
浮気じゃないが小泉なんか、ハマコーから「芸者殺し」とすら呼ばれてたけど、
全然ダメージになってないから大丈夫じゃね?