男系天皇制の維持を推進するスレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
まず、大前提として、
「女系王室容認は世界的流れ」
という妄言は、やめましょう。
皇室と王室はまったく別物です。
日本の皇室と英国王室は、懇意にしてますが、まったく形成の仕方も違いますし、字の通り別物です。

日本の天皇制の流れは男系です。
何千年も続いた伝統を、勝手にここで変えてもいいのでしょうか?

愛子様が天皇になられるのは反対ではありません。
しかし、愛子様は中継ぎとしてなら認められます。

天皇制は男系であるべきで、神の遺伝子を伝えるものであります。
--------------------------------------------------------

女系容認は天皇制の廃止につながります!

--------------------------------------------------------
2名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:11:09 ID:Cenmt9Qb
男系天皇制の維持を推進するスレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131169027/
男系天皇制の維持を推進するスレッド2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132935112/
男系天皇制の維持を推進するスレッド3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133695915/
男系天皇制の維持を推進するスレッド4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134215344/
3名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:15:57 ID:/gIOG4iO
4名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:05:10 ID:J5mkih11
5名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:06:36 ID:wQ3MWnj4
伝統をおかずにして飯が食えるのかな?
6名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:08:32 ID:q5UxyBIs
差別などと下らないことを言う奴は天皇制支持を止めろ。
平等主義を厳しく適用すれば天皇の維持は不可能だ。
男女間の差別「のみ」を批判したがる似非平等論者ども。
○━━━━━━━━━━━━━!諸注意!━━━━━━━━━━━━━━━━○

・そもそも天皇制反対!という方は他のスレで議論してください。

・天皇制廃止論者が現れたときは相手にせず、他スレに行くように、とだけ言ってください。
・女系天皇と女性天皇の違いが分からん!という方は>>2-50くらいを読むなどして、
 ある程度知識をつけてから議論に参加してください。
・皇統外(女系)天皇と女性天皇を混同している方を発見した場合は、
 優しくその違いを教えてあげてください。関連サイトに誘導するなどの手も有効です。
・age進行でお願いします。
・男系、女系という言葉を使う場合は、分かりやすいように 父系(男系)、
 皇統外(女系)という言葉に置き換えてください。“だんけい”と入力するだけで
 父系(男系)と変換されるように、辞書に登録しておくと便利です。
・定期的にageたり宣伝用コピペなどを貼り付けるようにしましょう。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【女系天皇容認後】

     女系系譜1        皇統              男系系譜1
          \          |               /         男系系譜2
       小和田優美子    今上帝        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子様   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子様 =(結婚)=鈴木さん      /       女系系譜2
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       男系系譜3
                       \          /        高橋さんの母  /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)  /
                            \           /        田中さんの父
                              \        /        /
                    佐藤朝第二代→ 第1子(♀)=(結婚)=田中さん(♂)
                         佐藤朝断絶、以下、延々とめちゃくちゃになる予定
問題がすぐに分かる Q and A

 Q1. 天皇家って価値あるの?
 A1. 現在、外交儀礼における日本国天皇の国際的な位置づけは、ローマ法王と並ぶ世界最高のVIP扱いです。
    なぜなら今まで一貫して父系(男系)による皇統が守られてきたため、最長にして最古の王朝であるからです。

 Q2. 男系、女系って何ですか?
 A2. まず男系と言うよりは父系と呼ぶべきでしょう。
    父系(男系)とは、天皇→父→父→ … →父→父→神武天皇
    と父親だけを辿って行けば必ず神武天皇に辿り付くことを言います。
  
  そして女系とは母親を辿ることになると思うのですが、どうも皇室典範に
  関する有識者会議やマスコミでは、父もしくは母のどちらかを、都合よ
   く辿っていくとどの世代かの天皇、引いては神武天皇に辿り付くことを
   「女系」と言っているようです。

   そんなものは女系でもないので「皇統外」とでも言うのが本来ふさわし
   いように思います。

 Q3. 皇統外(女系)天皇誕生するとどうなるの?
 A3. 国際的には 「1000年の伝統の終焉」 と認識されます。国内外でのイメージダウンは避けられないでしょう。
    参考:http://www.geocities.jp/banseikkei/aikosama-kodomo-keifu.jpg

 Q4. 女系天皇と女性天皇は同じ意味ですか?
 A4. 全然違います。女性天皇はその名の通り、女性の天皇のことです。
    女系天皇に関しては A2.に書いた通りです。

 Q5. これまで父系(男系)に属さない、女系天皇や皇統外(女系)天皇が即位したことはありますか?
 A5. 125代中、一度もありません。

Q6. これまで女性天皇が即位したことはありますか?
A6. 8人10代の例あります。ただしあくまで父系(男系)男子の即位が基本であ
り、父系(男系)男子が若すぎる、歳を取り過ぎているなど適切な年齢の父
系(男系)男子がいない場合に即位していました。

Q7. 継承できる父系(男系)男子がいなくなるのなら、母系(女系)天皇や
皇統外(女系)天皇もやむをえないのでは?
A7. 継承できる父系(男系)男子は現皇族以外にならいます。旧皇族、旧宮家と
呼ばれる方々です。伏見宮家、梨本宮家、山階宮家、久邇宮家、北白川宮
家、閑院宮家、東伏見宮家、賀陽宮家、朝香宮家、東久邇宮家、竹田宮家
といった宮家があります。その中に父系(男系)男子の方は 20人ほどいらっ
しゃるそうです。
 (詳細はhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132935112/143-149/

Q8. 旧皇族、旧宮家は何故現在皇室に所属していないのですか?
A8. 1947年、GHQの命令に基づく皇室財産の事実上の没収により、従前の規模
の皇室を維持できなくなったことなどから皇籍を離脱しました。

Q9. 旧皇族は父系(男系)で辿ると、600年以上前にまで遡るので皇位継承の資
格はないのではないですか?
A9. 600年以上前に遡るのは事実ですが、神武天皇に父系(男系)で繋がるので、
天皇家のルールとしては問題がありません。
そもそも旧皇族が元々GHQの政策により離脱させられる前に何故皇族だっ
たかをといえば、当然、天皇に近い宮家の父系(男系)男子が断絶した場合
に皇位を継承するために存在していたのです。その本来の役割を果たすた
め復帰させればよいことです。
Q10. 今まで知らなかった人が天皇に突然なっても世間が納得しないのではない
ですか?
A10. まず、それまで知らなかった成人男性が天皇に突然なることはあり得ない
ことを理解して下さい。父系(男系)男子の方のさらに子供を幼いころから
将来の天皇として教育することになるでしょう。それに先立って、その子
供を現皇室の養子として迎えることも考えられます。
メディアに頻繁に登場すれば親しみは沸くのです。美智子様も雅子様もと
元は一般人でしたが、皇室に入りメディアに登場することで多くの人が親
しみを感じています。

また血縁で見ても昭和天皇に非常に近い方がいらっしゃるということも参
考に示します。ただし血統で近くいからといっても皇位継承の正当性を示
すものではなく、あくまでも正当性は父系(男系)であるということから来
ているということに御留意下さい。また東久邇宮家の方を即位させたいと
の意図もありません。あくまでも参考の資料です。

聡子内親王 ┯ 東久邇宮稔彦王(東久1)
┌─ ───┼──────┐
栗田彰常 俊彦    佳子┯盛厚(東久2)┯成子内親王
│                ├──┐ ├──────┬─────┐
常一         寺尾厚彦   盛彦  信彦(東久3) 壬生基博 真彦
                      │        ┌┴┐  ┌─┤
                     征彦       基成 基敦 睦彦 照彦 (この横一列が昭和天皇の曾孫)

※東久邇宮稔彦王は父系(男系)で崇光天皇(北3代)や後伏見天皇(93代)に辿り付く
※聡子内親王は明治天皇の娘
※成子内親王は昭和天皇の娘

参考・・・愛子内親王は昭和天皇の曾孫

 Q11.皇室典範に関する有識者会議はどうして旧皇族の復帰を選択肢から外すのでしょうか?
 A11. 彼らの主張によると、以下の理由のようです。

1. 旧皇族で父系(男系)となると600年以上前までに分かれている。
2. 旧皇族では世論の支持を得られない。
3. 旧皇族を復帰させても男系ではいずれ先細り。

しかし 1. の理由で皇統外(女系)が認められるのなら、なおさら旧皇族が
600年以上の隔たりなど関係なく認められてしまいます。というのは A10.
で示したように女系でよいのなら昭和天皇にすぐに辿り付く方もいらっしゃ
るからです。
(誤解のないように念を押しますが、昭和天皇に女系で繋がるから旧皇族
に正当性があると言いたいわけではありません。あくまで 600年以上の隔
たりがあるから皇統外(女系)を認めるべきだという論旨が破綻していること
を示したいだけです)

2. に関しても A9.で示した通り理由になりません。

3. がどういう科学的根拠に基くのか分かりませんが、旧皇族も含めて、皇位
継承者は 20人ほどいるそうですので、先細りになるとしても何百年先の
心配をしているのでしょうか?今考える必要はまったくありません。

以上のように彼らが旧皇族の復帰を拒む理由に正当性があるとは到底
思えません。


  Q12. 皇統外(女系)天皇を推進している「有識者会議」ってどういうメンバーなの?
  A12. ロボット工学者を座長として、企業家・人権家・裁判官・フェミニストといった面々で構成されています。

  Q13. 有識者会議のメンバーについて詳しく!
  A13. 「国民の代表」を自称している「皇室典範に関する有識者会議」の暴挙は、 以下のとおりです。
   
    1.「私たちは歴史観や国家観で案を作ったのではない。」【by座長】
    2.「我々は国民の代表だ。だから国民の意見を聞く気はない」【by座長】
    3.「皇室の意見も一切聞かない。聞いたら憲法違反(根拠言えず)」【by座長】
    4.風岡宮内庁次長は隠れ創価学会員。
    5.委員の中で女系を主張するのは実は3人だけだが、彼らが暴走している。
    6.委員会に過激な元共産主義者がいる。
    7.与党の部会でも一切議論させない。次の国会に直接提出する。
    8.皇族の意見が出てくると「どうということはない」と切り捨てる。
    9.「われわれの態度は一貫している」と議論する意義すら否定している。
    10.議長もジェンダーフリー論者。

   「皇室典範に関する有識者会議」メンバーには、皇室制度に関する専門家が居ない不思議
   日本史学者もわずかに一人。「」内は専門分野
   
   岩男 壽美子    武蔵工業大学教授 「社会心理学(ジェンダーフリー)」
   久保 正彰     東京大学名誉教授 「ギリシア・ラテン文学」
   緒方 貞子     国際協力機構理事長
   奥田 碩      日本経済団体連合会会長
   佐々木 毅     前東京大学総長  「政治学」
   笹山 晴生     東京大学名誉教授 「日本古代史」
   佐藤 幸治     近畿大学法科大学院長 「憲法」
   古川 貞二郎    前内閣官房副長官
   座長代理・園部 逸夫 元最高裁判所判事  「行政法」
   座長  ・吉川 弘之 産業技術総合研究所理事長 「精密工学」
          著作[男女共同参画社会 キーワードはジェンダー] 吉川弘之[他]執筆。

   現会議の総数は15回。その合計時間は約30時間。欠席者・早退者も度々あるのがこの有識者会議です。

  Q14.もっとこの問題について詳しく知りたい!
  A14.オススメのサイトはこちらです
    【天皇に関する知識】http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
    【この問題の基礎知識】http://www.geocities.jp/banseikkei/
                  http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/
    【皇統外(女系)天皇容認に反対する人たちのHP・論文】
                  http://hw001.gate01.com/abc123xyz/index.htm
                  http://nagane.kimono.gr.jp/
                  http://www.seisaku-center.net/archives/koushitsu/koushitsu-arc.htm
                  http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html
                  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou1.pdf
                  http://members.jcom.home.ne.jp/t-masami/zakki-05-1-6/hp-05-03-10.html#女帝
                  http://www1.ncv.ne.jp/~amu/page015.html
                  http://www.budoshop.co.jp/Kiserukemuri2-2/74Y-dna.htm
    【八木氏が示す現実的な男系継承。】
                 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/309.htm
                 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou2.pdf

15名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:56:09 ID:oovmmyXh
幕末から明治初期にかけての国学者横山由清も女系を容認している。
彼は元老院少書記官を務め、黒川真頼、福羽美静などと共に
『旧典類纂  皇位継承篇』や『纂輯御系図』などを編纂した。
当然このスレの誰よりも皇位継承の歴史について詳しいだろう。
その横山由清が『継嗣考』の中で次のように述べている。

若シ男統ノ継嗣タルヘキ者絶エテ無キ時ハ女子ヲ以テ大統ヲ継嗣セシメサルヲ得ス
然ル時ハ其女帝ノ配偶者ヲ設ケテ以テ其血統ヲ保続セシムヘシ
而シテ其配偶者タル者ハ女帝ノ血統ヲ継續保存セシムルノ器具タルニ止マリテ
為ニ政権ヲ有スルコト能ハサルヘシ
>>15
ある掲示板のカキコミより。
『養老令の継嗣令は女系継承まで容認した、又は予想したものとは考え難い。』

まず「(一)男系継承を補った中継ぎ女帝」に関してであります。先生方御承知のとおり、過去8人10代にわたる女帝がおられましたことに関して大事だと思われますのは、
8世紀初頭に完成した「大宝令」に「継嗣令」という篇目がございます。これは「養老令」もほぼ同文だということが確認されております。それを見ますと、冒頭に「およそ皇兄弟と皇子、
皆、親王と為す」とあり、そこにもともと注が付いておりまして、それに「女帝の子も亦同じ」とあります。その後にまた本文がありまして、「以外は並びに諸王と為す」という条文がございます。

この本文と、それに付けられた原注から、私どもが考えられますことは、天皇たり得るのは、男性を通常の本則としながらも、非常の補則として「女帝」の存在を容認していたということであります。

この本文と原注との関係を対等に見ることはできません。それゆえに、本則と補則という言い方をしているわけであります。ただこの原注が、中国の「唐令」の「封爵令」には見えませんので、
これはやはり日本独自のものであろうと思います。これは、母系血縁あるいは母性というものを尊重する日本古来の風土から生まれた、既に6世紀末の推古天皇に始まる「女帝」を、
当時の最高法規である律令が公的に正当化したものとして重要な意味を持つものだと思うわけであります。

そこで、恐縮ですが、補注の方、9ページの(8)をごらんいただけますでしょうか。この「女帝の子」というものは何を意味するかということです。
明治18年(1885年)に小中村清矩という先生が「女帝考」という論文を書かれまして、その中で「女帝未ダ内親王タリシ時、四世以上ノ諸王ニ嫁シテ……生レ玉ヒシ子アラバ、
即位ノ後ニ親王ト為スコトノ義」と解釈されております。つまり、「女帝の子」と言っても、決して女帝になられてからのお子さんということではなくて、それ以前にお生まれになった方、
具体的には皇極天皇が初め内親王として高向王(用明天皇の孫)と結婚されまして、その間に漢皇子という諸王が生まれています。そのような方も母の内親王が即位されることによって
親王の扱いを受けるという意味に解しておられます。

確かに、私も大宝前後の実情と照らし合わせてみれば、女帝が即位後に結婚もしくは再婚して御子をもうけられ、その御子が続いて即位するという、いわゆる女系継承まで容認した
、もしくは予想したものとは考え難いと思っております。

ただ、仮にそうだとしましても、この「継嗣令」の規定では、内親王が結婚できるのは4世以上の諸王、つまり皇族でありますから、
それでも男系継承は維持されるということになろうかと思います。

いずれにしましても、注記であれ、「大宝・養老令」に「女帝」の存在が明記されていることの意味は大きい。ただ、これを根拠にして、
「女帝は男帝と何ら変わるところのないものとして日本律令に規定されてきた」とまでみる説は、やはり言い過ぎであろうと存じます。(京都産業大学教授所功)

《引用終了》

これらから言えることは、以下の通り。

養老令の「継嗣令」は、男系女子である女帝即位の根拠にはなっても、女系容認の根拠にならない。
逆に、養老令に従う限り、男系継承は守られるので、この養老令こそ、男系継承の正当性を、結果的に認めた文献史料になるとも考えられる。
それ故、あの有識者会議でさえ、養老令の「継嗣令」を女系容認の根拠として使っていない。同会議は、「女系容認」の根拠を、歴史的事実においても、文献史料においても、何一つ見つけ出すことが出来ず、
最後には「我々は歴史観や国家観で制度をつくったわけではない」と言い訳をしている始末。。。。。

18名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 17:06:06 ID:oovmmyXh
>>16-17
継嗣令じゃなくて『継嗣考』。
明治初期の国学者が書いた書物からの引用です。
>>18
うわ、勘違いしました、スミマセンm(_ _)m

テンプレ続き

    【系図など】      http://page.freett.com/keizusoko/
                 http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/tokugawa/keizuKoushitsu.htm
                 http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/index.htm

    【討論映像】      http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
    
    【メールマガジン】   http://blog.mag2.com/m/log/0000000699/106528582?page=1#106528582             

    【オススメブログ】  http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-195.html#more
                 http://plaza.rakuten.co.jp/oo00wa00oo/diary/200510200000/
                 http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/d17e724705f700bdfbeeb75dc85e5552
                 http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20051103/p1
                 http://kahkun3601.at.webry.info/200509/article_14.html
                 http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-43.html
                 http://hepoko.blog23.fc2.com/

    【オススメのスレ】   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132996115/ (敵対国家である韓国も…)
                  
【そんなに離れていない旧宮家と現皇室】

光格天皇┳仁孝天皇┳孝明天皇━明治天皇━大正天皇━昭和天皇━今上天皇┳徳仁親王
      ┃    ┃                                    ┗秋篠宮文仁親王
      ┃    ┃
      ┃    ┃       ┏賀陽宮邦憲王━恆憲┳邦壽(直系は断絶)
      ┃    ┃       ┃             ┗章憲━正憲━男子二人
      ┃    ┃       ┃
      ┃    ┣久邇宮朝彦親王╋久邇宮邦彦王━朝融━○邦昭━朝尊
      ┃    ┃       ┃
      ┃    ┃       ┣朝香宮鳩彦王━孚彦━○誠彦━明彦
      ┃    ┃       ┃
      ┃    ┃       ┗東久邇宮稔彦王━盛厚┳○信彦━征彦
      ┃    ┃                       ┗眞彦━照彦━男子
      ┃    ┃
      ┃    ┗北白川宮能久親王━竹田宮恒久王━恒憲━○恆正━恒貴
      ┃
      ┗伏見宮邦家親王                            ○は直系の現当主

http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/column3.htm

【旧宮家の中の父系(男系)男子の適齢者】

┃     ┃東久邇宮
┃     ┗1稔彦(稔彦王)┳2盛厚(盛厚王)┳3信彦(信彦王)━征彦
┃                ┃          ┣壬生基博(秀彦)┳基成
┃                ┃          ┃           .┗基敦
┃                ┃          ┣真彦┳照彦━男子
┃                ┃          ┃   ┗睦彦
┃                ┃          ┣寺尾厚彦
┣21貞教親王        ┃          ┗盛彦
┃                ┣粟田彰常(侯爵)┳常一
┃小松宮            ┃           ┗彰彦
┣彰仁親王(断絶)      ┗多羅間俊彦(俊彦王)━アルフレッド稔彦

○東久邇宮

  照彦(てるひこ)
   昭和五十四年(一九七九)五月十一日   誕生  【26・既婚】
  照彦子女
  男子(平成十六年(二○○四)生)一人あり  【1】

  睦彦(むつひこ)
   昭和五十五年(一九八○)十一月十三日  誕生 【25】

 信彦子女
 征彦(ゆきひこ)
  昭和四十八年(一九七三)四月三日     誕生 【32・既婚】

 盛彦(もりひこ)(母 同厚彦)
  昭和四十二年(一九六七)六月十三日    誕生 【37・既婚】

【旧宮家の中の父系(男系)男子の適齢者】

┃       竹田宮
┃     ┏1恒久王━2恒徳(恒徳王)┳3恆正(恆正王)━恒貴
┃     ┃                  ┣恆治(恆治王)┳恒昭
┃     ┃                  ┃         .┗恒智
┃     ┃                  ┗恆和┳恒泰
┃     ┃                       ┗恒俊


○竹田宮

  恆治子女
  恒昭
   昭和五十四年(一九七九)        誕生 【26】
  恒智
   昭和五十五年(一九八○)        誕生 【25】
  恆和子女
  恒泰(つねやす)
   昭和五十年(一九七五) 十月二十四日  誕生 【30】
  恒俊
   昭和五十三年(一九七八)        誕生 【27】

 恆正子女

 恒貴(つねたか)
  昭和四十九年(一九七四)二月二十日    誕生 【31】

【旧宮家の中の父系(男系)男子の適齢者】

┃ 久邇宮 ┃
┣1朝彦親王╋2邦彦王┳3朝融(朝融王)┳4邦昭(邦昭王)┳朝尊
┃       ┃     ┃          ┃          .┗邦晴
┃       ┃     ┃          ┣朝建(朝建王)━朝俊
┃       ┃     ┃          ┗朝宏(朝宏王)
┃       ┃     ┣良子女王(香淳皇后)
┃       ┃     ┣久邇邦久(侯爵)
┃       ┃     ┗東伏見邦英(慈洽)(伯爵)┳韶淑
┃       ┃                       ┣守淑━憲和
┃       ┃                       ┗睿淑━禎容
┃       ┃ 梨本宮
┃       ┣2守正王=徳彦(龍田旧伯爵家より)
┃       ┃久邇宮
┃       ┣多嘉王┳宇治家彦(伯爵)┳嘉彦
┃       ┃     ┃          ┗家寛
┃       ┃     ┗龍田徳彦(伯爵)━徳久━吉光


○久邇宮

  朝建子女
  朝俊
   昭和四十六年(一九七一)        誕生 【34】

  邦昭子女
  朝尊(あさたか)
   昭和三十四年(一九五九)十月三十日    誕生 【46・既婚】

【旧宮家の中の父系(男系)男子の適齢者】

┃       賀陽宮
┃     ┏1邦憲王━2恆憲王┳3邦壽(邦壽王)
┃     ┃            .┣治憲(治憲王)
┃     ┃            .┣章憲(章憲王)━正憲┳男子
┃     ┃            .┣文憲(文憲王)     ┗男子
┃     ┃            .┣宗憲(宗憲王)
┃     ┃            .┗建憲(建憲王)


○賀陽宮

  正憲子女
  男子A(小学生)
  男子B(小学生)

【旧宮家の中の父系(男系)男子の適齢者】

┃     ┃ 朝香宮
┃     ┣1鳩彦(鳩彦王)┳2孚彦(孚彦王)━3誠彦(誠彦王)━明彦
┃     ┃          ┗音羽正彦(侯爵)

○朝香宮


 子女
 明彦(はるひこ)
  昭和四十七年(一九七二)十一月七日    誕生 【33・既婚】

旧皇族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
------------------------------------------------------------------
旧皇族(きゅうこうぞく)は1947年、GHQの命令に基づく皇室財産の事実上の
没収により、従前の規模の皇室を維持できなくなったことなどから皇籍を離脱
した皇族及びその男系子孫の総称である。
(中略)
男系で見る限り現在の皇室とは非常に遠い親戚だが、明治天皇及び昭和天皇の
内親王との婚姻を通じて、女系では近親に当たる家も複数存在する。
(中略)
なお、皇籍を離脱した後も皇室の親戚という立場には変わりがなく、皇室の親
族が所属する親睦団体の菊栄親睦会に所属して現在でも皇室と親しく交流を続
けている。


旧皇族の竹田、朝香、東久邇宮、北白川宮には明治天皇の内親王が嫁いでます。
さらに東久邇宮には昭和天皇の内親王が嫁いでます。
東久邇、朝香、竹田宮には若い男系男子も多数おります。
この人たちが皇族復帰するのがそんなにおかしいですか。

ここも参考に
http://www.geocities.jp/banseikkei/









.
27名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 18:52:05 ID:FSTyCzJV
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄
      `"  ''`゙   ´´

  ここまでテンプレ
28名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 18:59:10 ID:oovmmyXh
日本国憲按
 
 ・明治九年案
    第二章  帝位継承
      第一条  現今統御スル皇帝ノ子孫タル可キ者ヲ以テ帝位継承ノ正統ノ裔トシテ帝位ヲ世伝ス
      第二条  継承ノ順序ハ嫡長入嗣ノ正序ニ循フ可シ尊系ハ卑系ニ先チ同系ニ於テハ親ハ疎ニ先チ
              同族ニ於テハ男ハ女ニ先チ同類ニ於テハ長ハ少ニ先ツ
      第四条  女主入テ嗣クトキハ其夫ハ決シテ帝国ノ政治ニ干与スル事無カル可シ

 ・明治十三年案
    第二章  帝位継承
      第一条  今上皇帝ノ子孫ヲ帝位継承ノ正統トス
      第二条  帝位ヲ継承スル者ハ嫡長ヲ以テ正トス如シ太子在ラサルトキハ太子男統ノ裔嗣ク
              太子男統ノ裔在ラサルトキハ太子ノ弟若クハ其男統ノ裔嗣ク
              嫡出男統ノ裔渾テ在ラサルトキハ庶出ノ子及其男統ノ裔親疎ノ序ニ由リ入テ嗣ク
      第三条  上ノ定ムル所ニ依リ而シテ猶未タ帝位ヲ継承スル者ヲ得サルトキハ
              皇族親疎ノ序ニ由リ入テ大位ヲ嗣ク
              若シ止ム事ヲ得サルトキハ女統入テ嗣ク事ヲ得
29名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 18:59:53 ID:jmCTGN8+

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )  批判は受け付けません!
    |      ヽノ  /´
    |        /
【天皇制廃止論者の陰謀】
274 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/11/19(土) 02:29:44 ID:b4604sr5
最近天皇支持を偽装して家族を標榜する連中が横行していますから気をつけましょう。
朝日新聞の中野正志は『女性天皇論 象徴天皇制とニッポンの未来』を
書いているが、こいつは天皇廃止論者のマルクス主義者。
ブログのコメント欄でばれちゃったんだよね。

お節介ながら (ある「中(ちゅう)」から)
2005-11-04 22:02:23
ご質問の大半は、拙著『女性天皇論』(朝日選書)ないし、雑誌「論座」の今年の
六月号に書いておりますので、ご足労ですが、図書館ででもお読み下さい。(中略)
愛子さんお一人だけにそんなに重い責任を負わせることは、ご説の通り、非人道的
だと思います。となると、象徴天皇制の廃止を志向するしかないのですが、一気に
「国のあり方」を激変させるのは~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても大きなリスクを伴いますから、なだらかに変えていく方が賢明でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ですから国家の臍に近い重心の立場にある方に、やたらの期待を抱かず、国民が権威
からなるべく自立して立ち、彼らの権威をなだらかに少しずつ解放して差し上げるのが、
主権を持った国民の義務と言えるのではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/nishidauritarou/e/c88ff8b19bb382d1d596ce5b0f564adc



 こちらも参考に↓

 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132996115/ (敵対国家である韓国も…)




.
@女性天皇と女系天皇は同義ではない
歴史上女性天皇は確かに存在します。現行の皇室典範で女性天皇が認められないだけのことですので、
これを改定することは、天皇制そのものに影響を与えることはありません。問題は女系天皇容認論です。

A万世一系とは何か
 天皇家は万世一系で世襲されます。簡単に言えば、天皇になれる資格は
父親を何代にもわたって遡っていくと初代天皇まで繋がる必要があるということです。

 これが古より現在に至るまで守られてきたことで、これを男系もしくは父系と呼びます。
例えが悪いのですが競馬のサラブレッドの条件はまさに男系を遡ると3大始祖に繋がる
サイアーラインと同じであり、この条件に当てはまらないとサラブレッドとは呼びません。
初代天皇が女系により世襲されていたのであれば、逆に男系は問題ということになる訳です。

B女系天皇は何故問題なのか
 女性天皇が問題ない理由は簡単です。仮に皇室典範が改定され、愛子内親王が即位する場合、
女性ではありますが、父親を遡ると初代天皇に繋がります。即ち男系の女性天皇の誕生となる訳です。
しかし、愛子様が全く関係ない一般人と結婚され、二人の間に誕生した親王が即位した場合、
男系即ち万世一系が崩壊する瞬間です。

聖火ランナーの持つ火が今にも消えてしまいそうです。その時・・・

1:「オリンピアから運ばれてきた火である事に意義がある。
  消えたらその時の為に伴走させている予備の火種から火を貰うべき。」
2:「別に火なんて何でも同じなんだから消えたらチャッカマンでつければいいよ。」

あなたは、どちらを支持しますか?

819 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:18:18 ID:43gVG7Wz
〜かくして皇統は守られた〜

(即位順)
     15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29
(略)→応神→仁徳→履中→反正→允恭→安康→雄略→清寧→顕宗→仁賢→武烈→継体→宣化→安閑→欽明(略)

  ┌─────(略)────→乎波智君                   目子媛  ┌安閑天皇
  │                    ‖────振姫             ‖── │
  │                   阿那爾比売   ‖────────継体天皇└宣化天皇→(続く)
(皇祖より)                       ┌彦主人王             ‖───欽明天皇→(続く)
   │                  久留比売命│               ┌ 手白香皇女
┌─┘              中斯知命 ‖───┘    .    .    .  │
└→応神天皇┐         ‖──乎非王                    │
┌─←─←─┘     ┌─意富々等王                      │
└┬→若野毛二俣王─┴─践坂大中比弥           ┌ 清寧天皇   │
  │                  ‖──┬─安康天皇   .│          .│
  └─仁徳天皇─┬──允恭天皇    └─雄略天皇   .┌春日大郎皇女│
            │                  ‖───┘    ‖───┴─武烈天皇
            │──反正天皇  春日和珥深目女  ┌仁賢天皇
            │                    .  │
            └──履中天皇──市辺押磐王──┴顕宗天皇

820 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:34:34 ID:43gVG7Wz

要は(以下敬称略)、 〈若野毛二俣王〉 (【仁徳天皇】の兄弟)の娘・ 《践坂大中比弥》 が【仁徳天皇】の皇子(後の【允恭天皇】)に嫁いでいて、
これが20代(安康)・21代(雄略)の天皇を産んだ。

一方、〈若野毛二俣王〉の〈ひ孫〉に〈彦主人王〉という人がいて、この人は近江を治めていた。

で、 【第22代清寧天皇】 には子がいなかったが、 【第21代雄略天皇】 の娘・ 《春日大郎皇女》 は、
【仁徳天皇】の〈ひ孫〉の 【第24代仁賢天皇】 に嫁いでおり、
その皇子が 【第25代武烈天皇】 。この人が早死にした時、男性皇族は大和では“0名”。

しかし、先ほどの 〈彦主人王〉 の息子が 【第26代継体天皇】 として即位し、その上、 【第25代武烈天皇】 と父母を同じくする
《手白香姫》 が26代に嫁入りし、結果産まれた皇子が後々 【第29代欽明天皇】 として即位する。
この系統が結局は今の皇室につながっている。

※ 【】:天皇 《》:皇后 〈〉:その他





821 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:42:34 ID:43gVG7Wz
>>819-820(このスレでは>>33-34)は、女系で縁戚関係を補強しつつも、男系で相続できた好例。
今、ここで復帰を願う声が高い旧皇族方も、女系で明治天皇につながるという
補強要素がある。

男系の形式を取りながら、女系補強できる位置にある、そんなお血筋があるのに、
それを無視して女系天皇容認とは、矛盾もはなはだしい。
よって、ロボットのオヤジらの意見はいかがわしい。

我々はこの事実を重く受け止めなければいけない。
















.
> 日本国の二千年を越える歴史を顧みれば、連綿たる万世一系の天皇が
> 治められて来た国なのです。(「万世一系」というのは、王朝が一つであるということです)
> このような国は世界中どこを探しても他にはありません。これは日本国の国体(国柄)
> であり、誇るべきものとして、その意義を子どもたちに教えるべきだと私は考えます。
http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-43.html

「どうしてそんなに(典範改正を)急ぐのか理解できない」 (外交評論家の加瀬英明氏)

「男系で一点の狂いもなかったから、神話の時代から皇室が続いた。
頼朝、信長もやらなかったことを、小泉内閣で、それほど皇室のことを
調べたこともない少数の人がやろうとしている」 (渡辺昇一・上智大学名誉教授)

今までの万世一系(男系)の継承方法は、何世代目毎にほぼ定期的に傍系に移ることを前提としている。

今の天皇家の始祖は119代光格天皇。先代の118代後桃園天皇とは7親等離れている。
(※後桃園天皇の娘欣子を皇后にはしたが、120代仁孝天皇の生母は藤原靖子。後桃園の系統は断絶している。)
ちなみに今上天皇は125代。仮に126代目で現「光格朝」から他の傍系宮家に移っても、
統計的に、今後も平均4─6代毎に傍系継承が行われるだろう。
いつも天皇に男子、男孫が授かるわけではなく、たとえ側室がいても男子が生まれない場合も多かった。
(従って、側室問題は男系問題とはほぼ無関係と言ってもよい。)
こうした際に傍系の他家に移すことで、皇位が直系相続できる私的なものではない、
皇位の由来は決して現天皇家にあるのではなく、先代、先々代…と神武天皇に遡る歴史的な繋がりにあるということを
君民共に確認できるような配慮が盛り込まれている継承方法なんだ。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html




.
34 名前:れ ◆r0FmiN9ADk [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 16:05:00 ID:???
> 皇室費 68億7150万円
>  内廷費 3億2400万円(皇族の日常の費用その他)
>   ※この費用は渡しきりのもので、いわば報酬的支出です。天皇家に支出。
>    秋篠宮家ほか、皇族に支給されていません。
>  宮廷費 62億7783万円(皇室の公的ご活動等の必要経費など)
>   ※これは内閣が決定した諸外国要人などの歓迎などに要する費用で、
>    皇族に支払われているわけではありません。
>  皇族費 2億6967万円(皇族としての品位保持の費用)
>   ※この費用は皇族としての品位の維持などに使途される費用です。
>  宮内庁費 107億7131万円(人件費・事務費)
>   ※この費用は皇室関係の陵墓など歴史的遺産の管理費などのほか、式典などを行なう
>    にあたっての調整などに要する宮内庁の人件費です。
>  合計 176億4281万円
>   ※つまり皇族に渡っている費用はこのうち「約6億円」です。日本人一人あたり
>    いくらか、皇族一人あたりいくらかは計算してみようw
>    ヤンキース松井の年俸、大魔人佐々木の年俸も参考にね。


■男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!)
その実体は過激フェミ女学者の巣窟。
すでに国家・社会・生活のあらゆる面に、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
1999年に出来たばかりの局が、財政が火の車にもかかわらず、
毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。

参考
■防衛費(年間4兆8千億)
防衛費は人件費等もすべて込みの総額