258 :
名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 18:49:39 ID:JZtv8R91
日本に来るシナ学ってさw向こうの落ちこぼれなんだろwww
そんなのに大事な税金使うなw
犯罪者を税金で輸入するなよwwwwww
259 :
知ってる:2007/03/27(火) 18:59:20 ID:lUYEGvmS
年に262万円???それは国費留学生だよ!!!!来ている留学生ほとんど私費だよ。知ってる??
260 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 16:03:28 ID:NOrekykw
261 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 16:14:14 ID:2Nos7UTQ
なんせ特権だから階級は日本人より上だ。
こりゃ問題だ。
【外国人犯罪/伊賀】生エビを2パック騙しとろうとした詐欺の疑い 35歳の中国人男性を逮捕[04/02]
伊賀署は4月2日、伊賀市川西、工員、中国籍の肖文容疑者(35)を詐欺の疑いで
逮捕しました。
調べによると、肖容疑者は同日午後7時30分ごろ、同市服部町の大型スーパー1階
食料品売場で、生エビ8パック(1パック20匹入、計3184円)を、事前に用意していた
赤いビニールテープで4パックずつ2組に束ね、4パック1組として販売されているように
装い、レジで2パック分の代金のみを支払い、だまし取った疑いです。
売場付近でビリビリというテープをはがすような音を聞き、不審に思った店員が店内に
いた警備員に連絡。会計を終えて店を出ようとした肖容疑者を警備員が追いかけましたが、
商品をその場に捨てて逃げました。
通報を受けて駆けつけた警察官が、付近を自転車で走っていた肖容疑者の身柄を確保、
取り調べたところ、容疑を認めたため、2日午前3時ごろに逮捕しました。
調べに対し、肖容疑者は容疑を認めているそうで、「以前にも同じ手口で食料品などを
騙し取ったことがある」と話しており、同署では動機や余罪を追及しています。
ソース:伊賀タウン情報
http://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=1121 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175488191/
264 :
名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 19:21:25 ID:GJfNwbV0
中国人W
265 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 13:15:11 ID:Rd19Ig+m
266 :
憂国士(by教授):2007/04/17(火) 13:59:45 ID:WZYwSyKH
戦後、精一杯戦ったもの同士が、ある意味でお互いを認め合い、安保条約を結び先進国として肩を並べるに至ったのは
歴史の皮肉である。
一方、国としての力を出し切らず、第三国として漁夫の利を得た中国・南北朝鮮は、
自虐史観にしがみつき、それを種に≪強請り≫≪たかり≫外交を繰り返す卑しい国と成り果てて未だに恥じる事がない。
恐らく彼らの先祖は泣いている事であろう。王朝の栄えた時代、中国も朝鮮も、かつては誇り高い国であった。
社会主義に汚染され、≪心柱・誇り高い国家概念の象徴≫を失った近代の様に、
金目当てのユスリ・タカリ外交に終始して恥じる事のない卑しい国では決してなかったのである。
我々日本人は≪誇りある勇猛果敢な敵≫と理解し合うことはあっても、
≪誇りを忘れ、漁夫の利に甘んじ、自虐ネタを捏造してまで金目当ての強請・タカリ外交に
終始する卑しき者≫と理解しあう事は永遠にないだろう。
最近の中国の国益の為の一時的な微笑外交にだまされてはならない。
微笑外交の一方で、中国本土では北京オリンピックを見据えて、世界各国の人々に全くの捏造でしかない所謂南京虐殺を吹聴し喧伝して、
未来永劫ユスリ・タカリの種にせんが為、【南京大虐殺記念館の大増改築工事】が
急ピッチで進められているのである。
日本は、二枚舌の中国に対して、五輪出場辞退も辞さぬ構えで望むべきであろう。
日本のお人よしも、度が過ぎては、世界の笑い者である。
267 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 13:50:43 ID:W6/zFMDq
268 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 13:53:26 ID:GcVSSTlU
269 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 14:49:16 ID:tGLb09Fv
270 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:03:20 ID:kAOqF3d0
271 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:16:36 ID:5fUWgkVk
財政赤字が拡大の一途をたどっているのに
この大盤振る舞い
現職の政治家は全員クビ
272 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:27:18 ID:21u6Mls8
273 :
憂国士(by教授):2007/04/18(水) 21:49:33 ID:blAYFUvD
274 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:33:33 ID:xXZD+l5u
275 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:15:43 ID:3AcKtrRo
276 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 23:58:04 ID:3uPtIp1U
277 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 07:03:17 ID:08jBvI/I
278 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:11:21 ID:rSvxcWo+
279 :
名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 16:15:22 ID:if6QsXpr
280 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 12:30:21 ID:/UATbhPA
現在Youtubeで、イルカ動画を利用した反日工作活動が大々的に行われています。
毎日毎日、決まって夜24時から朝8時頃にかけ(日曜は除く)、「Navajo guy2」や「3zxcv」といったIDが、ヒット数の多い人気動画のコメント欄に、
「日本人はイルカを虐殺して、イルカ寿司や刺身を大量に食べている」
「いい味にするため、ジワジワとなぶり殺しにしている。これぞ日本式」
「欧米から馬を盗んで食っている」
「さぁ、イルカ虐殺動画を見ろ!」
などといったデマコピペを 延 々 と 大 量 に 貼りつけ、日本を貶めています。
あるIDに「お前ら同一人物だろ」と尋ねたところ「違う」と返事してましたが、
行動様式、行動時間帯やコメント内容、個人ページのデザインなど全く同じため、説得力がありません。
IDの一つ反日基地外Navajoは、とあるコメント欄で「ダーティジャップ」だの「ジャップはロリコン」だの「jaPENIS」だの「人食い佐川を輩出したジャップ」だの
「慰安婦」だの「南京」だの「731部隊」だの「日本の残酷な植民地支配」だの「領土泥棒日本」だのと延々と書き込みしてたので、
韓国人(系)か中国人(系)と見て間違いないのではないか?と思います。
我々もこれを座視せず、対抗方法を考え、一人一人少しずつでいいので実践していきましょう。
■イルカ反日工作活動に対抗していくスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178592613/
282 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 02:44:33 ID:GGaM1zdu
明治大学商学部に通う学生です。
晴れて3年生となり憧れの駿河台校舎に通う事となり
意気揚々と授業に臨んでる時期なのですが
アジア地域市場論という授業を教えている、客員教授の杉田
(
http://homepage1.nifty.com/Toshiaki-SUGITA/menu-japanese.htm)
が左翼で親中なのは、思想の問題ですので、良いのですが、「発言をする積極性のある生徒を評価する」という名目上、
恥を知らない中国人、日本語の質問も理解していない中国人の挙手、発言によって
授業が満足に進まない状況です。
前の席には中国人が居座り、グローバルビジネスコースとして、自コース選択している生徒にとっては迷惑この上ない状態です。
捉え方だと思いますが、わからないことは発言しない。
沈黙は金。先生はお嫌いなようですが、中国人にもわかって欲しいですね
5月になり4回目の授業を迎えましたが、
初回の授業で説明なさった4つの項目の1つ目も説明されてませんが、選択した私に非があったのでしょうか?
授業料を返していただきたいくらいの、くだらない90分間です。
発言しない生徒には点数をくれないそうですが、必ず他の授業で培った学習内容で、
文句を言わせない試験結果を出させて頂きますので、あしからず。
後日ここでご報告させていただきます。
283 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 02:48:41 ID:GGaM1zdu
前期後期あわせて100万近くの授業料を親に払ってもらってるのに
ここ見てたら本当に腹が立ってきました。
今日の授業で、日本人は国際会議では3S(smile,silent,sleep)だ。
とか言って、生徒の大多数の中国人に媚売って、つまらない話で授業時間の大半を使って・・・
私なんか、地方公務員の扶養家族ですから、医療費3割負担ですよ。
お母さんなんか、1週間咳込んでても、「病院は高いから」って言って行かないのに・・・
正直、公務員の家族で、私と姉、二人を大学まで行かせてもらってることで
相当両親に負担をかけていると思うと泣けてきます。
ましてや中国人にこれほどの待遇。
世界一裕福で、住みにくい国とはよく言ったものですね・・・
日中関係含め、世界の中の日本を考えると、
根本から変えなくてはならないと、今日改めて思いました。
284 :
名無し:2007/05/15(火) 03:42:42 ID:nXbp419i
中国人留学生の中にスポーツで活躍している選手は、1の奨学金などを
利用してそのお金で中国で高額な品を買っていた。
留学生は働いてお金をもらってるわけではないのに、こんな事に使って良い
のだろうか。
中国より日本の方が金銭面的に良いから日本にいるのだろう。
中国から逃げてきているとも言えるだろう。
日本人でも大変な人がいるのに中国人有利にしていいのでしょうか?
中国人犯罪が増えている世の中甘くしてはいけないと思う。
日本人を優先にし、留学生だから日本人と同じように扱うのはだめだと思う。
外国人スポーツ選手が目立っては、日本で頑張っている日本人選手は可愛そうだと
思う。日本が好きだからとか言う理由で日本の代表になるのは反対だ!
国帰って頑張ればいいのだ。日本人のサポート役になるべきだと思います。
285 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 03:53:47 ID:GGaM1zdu
正月の駅伝なんかでも山梨学院大の代表がアフリカからの留学生が走ってますもんね。
自分の学校が勝てば、優勝すればいいなんて思っているから、野球推薦やらそういう諸問題が起こっているのでしょうね。
地方から受験して上京してきた陸上選手だっている訳で、大会に出たい選手はいっぱいいるのに、
勝てさえすれば良いと思っていたら
相撲と同じように、外国人力士が横綱になって、視聴率も人気も下がる一方だと思います。
本来、誰のための学生駅伝なのか、誰のための国技、相撲なのか、
誰のための大学なのか、誰のための国なのか。
こういうことを根本から見直してみないと、この国はいつまでたっても住みにくいままだと思います。
286 :
名無し:2007/05/15(火) 04:04:47 ID:nXbp419i
駅伝とか聞くとメンバー入れない日本選手が可愛そうだな。
レギュラー争いはすごいぞ。
腹が立つのは、奨学金を利用してリッチな生活をしているのだ。
日本の学生はバイトなどしてる選手もいると言うのが現実。
野球と同じように、企業に入社が決まってる選手はお金をもらっている。
チームが勝てば良いと言う感じなのだろう。
最近は全国大会で留学生が出場できるようになったが、マイナースポーツなど
見直したほうがよいと思う。
日本の大会なのになぜでれるのだ。おかしいぞ。
287 :
名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 20:25:45 ID:p/j0aIlL
288 :
名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 14:39:46 ID:LLdU2WAA
格差社会が問題視され年収200万円以下の家計に苦しむ家庭や弱者が急増し
地方自治体は大赤字に苦しみ第二第三の夕張市が続出する事が現実となり
つつ有る中で政府の弱者対策が急がれる,三位一体,地方分権化と称しても
其の地方が赤字財政の中で地方分担金の廃止や補助の削減が火に油を注ぐ
結果になっている大企業富裕層や政治家公務員達はあぐらを掻き一般庶民は
苦しみに喘いでいるのが現在の日本社会であるバブル崩壊後苦しみから脱出
出来ないのは庶民や弱者なのだ在日留学生や在日外国人に対する優遇政策を
見直し国税の支払い者である日本国民を最優先すべきが順序なのだ政府は
型に囚われず,全般的に制度の見直しを図るべきだ,
うちの大学って中国人留学生多くてさ、みんなで弁当食べてるときに軽い気持ちで
「うちって中国人多いよねー」って言ったんだ。もちろん嫌味のつもりなんて微塵もない。
そしたら「そう言われるのがすごく嫌」とか言われて、空気が凍りついた。
そんなことがあった後だから皆その留学生に話しかけづらくなっちゃって、
なんとなく、その人孤立しちゃったんだよね。俺達も悪意があって仲間はずれにしてるわけじゃないんだけどさ、
明らかな敵意みたいなの向けられちゃうと接しづらいじゃん?
そんで、多分だけど、雰囲気的に俺、その人に恨まれてるっぽい。
日本嫌なら…日本に来なきゃいいじゃんよ…
290 :
名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 17:03:02 ID:7ENTeZ0P
>>263 伊賀の忍者を騙した中国人って凄いな生えびパックを2個,掠め取られ
た伊賀の忍者も情けない気がする それにしても生えび2パックねぇー・・・
哀れでもある・・・・
291 :
名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 17:27:02 ID:G4It4UHW
中国人が日本留学を「利用」している現実をもっと日本人は知るべきだろう。
素朴で純粋に日本に憧れて勉強しに来る奴も確かにいるが、大変は金目当て。
そして、留学生が日本生活を体験して、親日になるとはかぎらない。
日本の奨学金で恵まれた留学生活送った中国人が、日本人や日本の悪口を言う
のを何度も聞いた。世話になった教授や寮監さんもいるだろうに、言いたい放題。
日本の大学で適当な論文で博士号を土産に持って帰った奴はその博士号を武器
に中国の大学の教壇に立って、学生に日本の大学や日本人の悪口を平気で言っている。
中国人はクズばかりだなw
294 :
名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:59:34 ID:T3JBHBZJ
295 :
名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 01:32:11 ID:T3JBHBZJ
296 :
名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 11:28:03 ID:+xLMgCPJ
世界の学生を招く方法として我が国は外国人留学生に助成金を拠出しているが
この方法では卒業後日本に止まって研究や企業貢献して貰う事は難しい
日本を魅力ある国にし助成金など出さなくても世界から留学希望者が殺到する
ような魅力ある国造りが肝要と思う,例えば日本発の大学ロボコン大会は
今やアジア諸国の大学で競い毎年の行事となっている是は単なるロボコン研究
に終らず産業機器への応用に役立ち魅力あるものとして各分野界層から注目
されているのである,我が国はまだまだ先端応用技術面で誇れる国であるから
世界の若者達を惹きつける工夫をしてはどうであろうか?但し何もかも晒け
出しては国益を失するので機密部分は保護はしなければならない。
297 :
名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 13:16:14 ID:tNTLW3N/
日本に牙を剥く中国に、支援だなんだってこれ以上餌与えててどうすんの?
尖閣問題しかり、中国のミサイルが日本に向いているというのに。
モンスターはまだ子供ですがあと3年もすれば青年になってる事でしょう。暴れないことを祈るばかりです
日本の政治家には中国人と韓国人が混じって、
怪しい日本語を話すスタッフを数多く取り揃えてるからな。
このまま行けば中国に日本が吸収される。
そしてそれを止められるのはもはや国民だけ。
俺たちは破滅の道を歩むか自由に向かって進撃するかどちらかだろうな。
299 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 09:56:11 ID:ZEA206ZK
日本に対する周辺国(中国韓国)の目は決して好意的とは思えない
根底には反日思想を秘め表面を繕って入国してくるタイプが殆どと
言って良かろう,彼等はアメリカ寄りでなくアジアへの仲間入りを
強調するが其れには彼等自身の反日思想を捨て去る事が前提条件で
ある事に気付いていない我が国の外国人犯罪のトップは中国人,
次にブラジル韓国と次ぐ 留学を装い稼ぎ目的,犯罪目的も少なく
ない日本入国に必要な各書類などの偽造などは彼等に取っては朝飯
前と思わなければ成らないのだ
300 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 09:57:14 ID:HDpXxMO7
これは大賛成
日本人に奨学金を出せ
301 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 10:09:07 ID:DpbwFS4L
>>1 中国はいずれ共産党の一党支配が崩れる日がやってくると思う。
その原動力になるのが先進諸国に来ている中国人留学生になるだろう。
中国が民主主義陣営に入るということは、地政学的リスクを軽減するなど、
日本にとっての利益は計り知れない。
また、日本語を話し、日本を理解する中国の知識階層の厚みが増すのも日本の国益になる。
ま、ただし、費用対効果は検証する必要が有るだろう。10万人は多すぎる気がする。
奨学金等の支給額を増やす代わりに人数を減らして総額を抑制しても良いのではないか?
中国指導部層に確実に入れる優秀な人材だけを受け入れるようにすればよい。
302 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 10:16:28 ID:DpbwFS4L
ま、中国の体制転換のための先行投資だね。
アメリカ等にも結構中国人留学生が行っているみたいだし。
先進諸国間で中国人留学生受け入れに関し密約があるのかも。
303 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 10:42:57 ID:DpbwFS4L
>>301-302 は表向きの話で、裏では私立大学等が文科省へ陳情に行き、
見返りに天下りを受け入れたりとか、
海外留学生奨学金基金なんていう感じで文科省の天下り先をしっかり作っているんだと思う。
そういった意味からも、しっかり費用対効果を検証する必要はあるね。
ま、役人が仕事をするのは自分達組織の為であって、国民の事など毛ほども考えていない。
予算を使って天下り先を増やす為のもっともらしい理由が欲しいだけだ。
この社会の寄生虫をきっちり管理するのが政治家の仕事なんだけどねぇ。
実態は、完全に官僚に飼い馴らされている。
304 :
名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 00:40:02 ID:ITct81jF
官僚をいかにコントロールするかが日本の緊急課題だ
305 :
名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 00:45:54 ID:CetWxbEl
日本って国民はまともなのに政治家は基地外ばかりだよな
306 :
名無しさん@3周年: