1000兆円近くなってきた国の借金は誰がどうやって返済するんですかね?
具体的な方法を教えてください。このままじゃ将来が不安で夜も眠れません。
2 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:59:34 ID:AyAGQg6j
これから4年間政権政党にあると思われる自公政権の関係者の人、
ごまかさないで誰にでもわかるように教えてくださいね。
3 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:00:20 ID:dmgiccsY
>>1 1000円なら俺が払うよと揚げ足を取ってみるよ
スレタイ1000円になっとる。
1000円程度ならバイトして返せ
5 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:04:35 ID:AyAGQg6j
マジボケした。スレ立て直すから放置よろ。
>>1 自民工作員を含む
自民党の関係者がこの借金、全部返してくれるらしい
だから、今まで国民に謝罪も無く、偉そうにしてたんだって。
>>6 それなら非常にうれしい。それならなにも文句は言いません。
が、このスレは落としてください。お願いいたします。せめてSAGEてください。
8 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:15:47 ID:a9dv4/6Z
千円くらい直ぐ返せるじゃん。
なんで「夜も眠れない」の?
9 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:15:53 ID:FdjS3N80
スレタイに釣られてきますた
10 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:16:35 ID:dmgiccsY
お前らしっかりsageろよwwwwww
12 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:26:54 ID:ebMDEaNC
1000円じゃないぞ、その1兆倍だ。
1千万人が1億円づつ支払ってようやく返せる額だ。
14 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:39:19 ID:px7wj42a
累積財政赤字が子供の負担になるというのは間違い。 対内債務だから大丈夫。
たとえば、父親が母親に金を貸した場合、 父親の債権と母親の債務を両方引き継ぐ子供は何か負担が増えるだろうか?
金額が多かろうが少なかろうが、利息が高かろうが低かろうが子供の負担は増えない。
それに純債務で見たらたいしたことない。
1000兆といっても地方や特殊法人の分も合わせた額。
しかも重複がある。国が借りた金を地方や特殊法人に貸してて、そのダブルカウントされてる額を引くと800兆もない。
そして、国は外債や株とかの金融資産も400兆円以上持ってる。 つまり、債務から資産を引いた純債務では400兆円もない。
財政危機でもないのに、不安をあおって歳出カットや増税をやりやすくしてるだけ。
国債のほとんどは国内から借りてるし、残高の半分以上は日銀郵貯簡保とかの政府系の機関が持ってる。
対外債務でないから円が暴落しても財政破綻はない。
財政再建は緊急の課題ではない。
15 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:41:51 ID:a9dv4/6Z
>>11 スレタイ間違えてるのに謝りもせず責任逃れしてる。
そのくせ「自民党の責任」とか喚いてる。やっぱ、おまえはバカだわ。
16 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:43:27 ID:rIGabGcK
17 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:44:09 ID:a9dv4/6Z
「1000円近い借金は誰がどうやって返済?」
こどもでも返せるぞ、プッ
18 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:46:22 ID:a9dv4/6Z
「1000円近い借金は誰がどうやって返済?」
スレタイ間違えたお前がまず最初に謝れ!!!
がっはは〜
19 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:53:33 ID:FdjS3N80
どっかのスレで日銀が政府に無償供与して償還に当てろ、と言ってるのがいた。
俺には理解しがたいが、似たような主張をする専門家もいるようだ。
3時間くらい姿を消します。このスレは皆さんで好きにしてください。
2chは匿名で良かった。IDさえ変わってくれれば...
後は
>>18が相手をしてくれますよ。暇そうですから。
21 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:59:37 ID:YBviJDIO
22 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:01:46 ID:dmgiccsY
とりあえず全国民から1000円ずつ徴収とかでもしないと完済は無理かも
1億2000万×1000=1200億
全然足りね_| ̄|○
23 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:04:41 ID:X2buuzBm
>>1 今度のオレの給料で立て替えてやるよ。
1000円でいいんだろ?
24 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:05:15 ID:8IbkiJ7o
どんどん増えていくのはまずいが完済する必要はない。
25 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:05:36 ID:a9dv4/6Z
>>21 ちがいます。民主党工作員はただのバカです。
それと、間違いを犯しても絶対に謝りません。
それは、
>>20の態度を見れば分かります。
バカな上に傲慢です。
26 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:48:28 ID:a9dv4/6Z
やっぱ「借金千円」の話では釣れんなぁ
借金千円で“夜も眠れない”といわれてもなあ プツ
民主党工作員がどれほど「バカ」で「粗忽者」で「傲岸不遜」かをよく表しているこのスレは落とさないようにしよう。
間違っても謝らないもんなぁ、人間のくずだな。
国債だけなら一人500万はらえば返せますよ。でも地方債入れたら一人750万くらいですかね
28 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:25:31 ID:FSjidHhy
アメリカに国債買ってもらえばいいじゃん。
州になろうぜ!アメリカ合衆国ジャパン州トーキョーみたいな。
アメリカも借金すごいですよ。道ずれにされますよ。
30 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:47:26 ID:h++LHd7Z
実際、先延ばしも限界だから、大増税しかないよ。
とりあえず消費税30%だな。
31 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:50:03 ID:5lTrdLGc
1000円と思いたいね。まあ、1000兆円ってなんか感覚わかんないから。
消費税という逆進課税しか知らない人多すぎですね
33 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:53:17 ID:PvThhtNG
簡単な事。
ODAで援助してきた国から取り返せばいい。
クソ生意気なあの国からがよいかと。
34 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:59:26 ID:ebMDEaNC
中国から返してもらっても数兆円だ。
焼け石に水ってことだな。
35 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:01:22 ID:F9HDCKLR
>>32 層化や凶惨からもガッポリ徴税できますが?
36 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:04:31 ID:VjJyYK8f
財政再建は国会議員と公務員の自己責任でお願いします。
>>35もっと累進課税にも視点をうつしたらどうですか?あとトーゴーサンピン知ってます?
38 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:26:56 ID:wWedThOh
>>33,
>>34 中国向けのODAは90%以上が円借款だ。毎年金利をつけて返済されている。
現在では、日本から融資する金額、中国から返済される金額とも約1000億円。厳密には返済金額のほうがやや多くなってる。
正しい事実認識を持て。勉強不足だぞ。
39 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:35:03 ID:wWedThOh
>>37 もっと累進課税にも視点をうつしたらどうですか
やっぱ、民主信者はバカ丸出しだな。
むかし、累進性がきつい税制だったから勤労意欲がそがれるというので是正したんだよ。
レーガノミックス以降、それが世界的潮流だ。
税の捕捉率に問題があるのは確かだ。しかし、税務署員も仕事量に限度がある。捕捉率はなかなか上げられない。
たとえば、山口組組長の税金はどうするんだ。税務署員が調査に入れって言うのか?彼らにも家族がいるから可哀想だ。
そこで、考えられるのが「外形標準課税」だ。これなら収支をトントンにして税金を払ってない中小企業からも徴収できる。
だが、政治的にムリだろうな。大企業から中小零細企業、商店まですべて反対するだろう。
お前がいうほど税金問題は簡単じゃないんだよ。勉強しとけ。
40 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:12:13 ID:dJxkoCdU
「大型間接税は絶対にやりません!」
41 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:27:20 ID:4LckAB2Z
どこの国の借金が1000円なんですか?
42 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:29:44 ID:2wtlIvnh
44 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:43:22 ID:wWedThOh
>>42 このスレタイじゃあ逃げる罠
あんまりバカをいじめるな。バカがうつるぞ。
45 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:57:03 ID:xUCFdMKA
中国様に買い取ってもらえば
金もってるし
46 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:58:54 ID:YC8D9iEK
ほんとにやばかったら分離課税は廃止にしてるよん
47 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:15:33 ID:DAix6YzM
>>1は自分の1000円近い借金に将来の不安を抱いているんだよ。
あんまりいじめないでね。
卍カワイソス。
50 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:17:46 ID:JOxoVbNy
貨幣は”余剰価値の保存”なので、この余剰部分をイジッても、
余剰が減るだけなので、現在は普通に生活でき問題に気がつかない。
普通に生活してる立場なら、直接生活に影響は出ず気がつかない。
これを管理すべき人間が、
気がつかないことを利用し、悪用しているのが今の官僚政治でしょう。
政治家が同様の欺瞞手法で人気とりをしているので、
改革といっていても、
この問題は本質的解決はしない可能性が高いのでは。
国債金利を凍結し、
国債の現金化には新札発行で対応するしかない。
これで、将来の人が金利支払義務を負わされる問題
(借りる人と返す人が違う問題)と、
余剰価値から現在価値化する必要が出た場合の問題を解決できるかも。
金利部分は結局どこかが儲かるはずなので、金融部門などに
返せっていうなっ て言うしかない。
しかし、お金の持分比率は維持されるので、
最低生活基準からつくられた低所得層は瀕死になるかもしれない。
労働基準法の最低賃金を上げると物価はあがる。
労働力を安くするのは日本政府の隠れた政策かも。
二極化の目的は高所得者を増やすよりこっちが本命かも知れん。
政府は何も約束しないのでよくわからない。
51 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:23:04 ID:Z/CcBy+H
消費税最低15パーセントはやむを得ない。それでも足りない。
だが、そういう政府を選び続けたのは俺たちだ。
ただ、食品・医薬品などに関して税率をゼロにするとかマジに考えないと。
麻生さんの案では、一億の国債を金持ちに買わせて、10年後に
9千万払う。そのかわり相続財産としないというもの。
これって有効じゃない?
1400兆超える個人資産のうちの10パーセントがそういう国債に切り替われば....。 っても減るのは、14兆か。
53 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:11:36 ID:pSygHwCd
1000円近い、って事は950円位か
それなら俺でもなんとか…
54 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:16:03 ID:0OC4fdea
55 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:20:28 ID:dlrscCC1
1000円なら、カン拾いでクリア
57 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:37:55 ID:6biM+QYX
間違いはともかく、中国が目を付けている日本近海の天然ガス、石油資源の採掘を
チョンに横取りされる前に、何とかすべきだ。
防衛庁は既に大まかな調査をしていると思うが、600兆円以上の資産ということ。
役人が借金増やしたんだからなぁ
とりあえず議員年金貰ってる奴の財産没収しよう
59 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:45:33 ID:0OC4fdea
>>56 早速ありがとうございます。
財閥の息子ならではの着眼点ですね。
60 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:56:47 ID:pIr5/Yp+
相続税の代わりに資産の10%を償還期30年の国債を強制購入だったら良いかもしれん。
61 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:06:06 ID:JmDGo0wK
>>56 儲けたらその分は使い切れ。
余ったら、社会に寄付しろ。
相続なんて、金の回りが悪くなるだけ。
最低限で十分。
◇自由民主党の人々の性格(広義)と、構造腐敗の例
1、自由民主党の性格(広義)・・マネー中心で集まった仲間、ドライな友人にしたくない連中、
狡い脱税商人や金権亡者の代弁人、口先で国民をだまし集票→利権支配、悪徳商法と同じ!
2、構造腐敗 ・・
○(象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
フロント企業からヤミ献金を受け、国施設建設の情報を密かに提供、暴力団の
フロント企業が莫大な利益を上げた事件、彼らの性格(広義)がそうさせます。
○小泉自由民主党の性格と、発生する危険!
(1)小泉民営化は国民の民でなく、民間資本の民です! 金融、保険、外国資本の民!
*小泉支持者の悲劇・・グローバル資本主義(市場原理至上主義)で、奴隷化!
マネーが生活格差を拡大し、目的であるべき、是正されるべき生活格差(貧富など)を
是正するどころか、それを利用、発展、さらに格差を拡大、少数富裕層、多数貧困層の
貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職へ!
*貧富二極化の進むアメリカがその例です、・・ハリケーン被害の10万人もの貧困で、車の
ない南部住民が犠牲になられました、これが、小泉自由民主党の改革の行き着く先!
(2)自営業者の脱税野放し・・納税者番号により、税の徴収を透明化し、国税と社会保険料の
一括徴収により、徴収公正化と経費節減をはかる。自由民主党は、狡い脱税商人の代弁人。
(3)政治献金の透明化、公表、迂回献金の禁止、政党支部数を献金受け皿の国政
小選挙区で一つとする。献金先口座を特定、振り込みとし、外部監査実施。
(4)言論の自由抑圧、報道検閲 → 民主政治の崩壊 → 独裁政治へ
人権擁護法案のマスコミ条項は削除すべき。 悪徳政治家を守るだけ!
(5)憲法一括改正 → 国防省、徴兵制 → 軍部が国民支配へとつながる危険。
(6)障害者自立支援法 → 障害者社会参加の足を引っ張る。再検討必須!
(7)一票の格差、 1 対 1.5 にすべき! 憲法で規定すべき。
64 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:14:16 ID:qyqNLc2I
ニートは大切なことをたくさん教えてくれた。
働かない、出世競争をしない、リストラに怯えない、心のゆとりを安らぎを
教えてくれた。
65 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:17:31 ID:OLFwDxP6
>>64 親の働きにたかっている連中から何を学ぶんだ?あほか?
永遠の眠りについたらどう?そうすりゃ
>働かない、出世競争をしない、リストラに怯えない、心のゆとりを安らぎを
全部得られるよ。
あれ?つられた?
66 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:25:35 ID:kDsxN0sf
借金なんて業界に頼んでチャラにしてもらえ。
これからも使ってやるからテメーら泣いてくれって。
後は思いやり予算の縮小、ODA見直し等。
中国はもう経済大国だぞ。
あと都道府県レベルでは同和対策費削減だな。逆差別反対!
歳出の大きな割合占める社会福祉費の削減と増税の2者択一
しかありません。
68 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:37:31 ID:hPEmDF7v
借金の内、国債が何%占めてるか知ってる奴いるのか?
69 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:55:58 ID:RQ/oEt+x
>>67 片方でやるのは無理じゃないか?
両方やる、つまり税金は上がるはサービスや社会保障は落ちる。
2択ではなく、どっちに比重を置くか、或いは誰を犠牲にするかの問題。
ってこのスレで真面目にレスしても良いのだろうか?
70 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 17:12:40 ID:pIr5/Yp+
行革忘れんなよ
よくよく考えてみると、
日本は国債だしまくり、
アメリカも国債だしまくり、
発展途上国は返済有りのODAもらいまくり、
結局、どの国もインフレってウマーなんだよね。
貯金している奴や国債買ってる奴だけがこまるんだが、
そいつらは裕福な奴らだから所得の再分配でインフレがいい
っていうことにならないのかな。
俺はインフレでも困らないけど、許されることではないよね。
世界中がハイパーインフレで借金を少なくしたがっている
って俺の妄想が爆発してます。
>>72 とりあえず、借金を出来るだけしておいて、ハイパーインフレでチャラですか。
まじめにコツコツと働いた人は馬鹿を見るって言う事ですね。
株
債券
不動産
外貨
金
どこに資産を移動すれば比較的安全なんだろうね。
貯蓄性の高い保険・年金は全滅かな?
あんまり資産は無いから効果は少ないだろうけど...
>>73 金はさ、宇宙事業が盛んになると金の星が出てきていつかもの凄い暴落を招くかも知れない。
75 :
普通の男:2005/09/24(土) 18:45:31 ID:uEU46JQu
一日一円づつ返しても一千日かかるのか でも約三年弱だから頑張ろうよ
76 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:50:02 ID:OLFwDxP6
>>×兆円でね。たいしたことないね。
77 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:56:28 ID:kDsxN0sf
円借款。中国は有史以来の盗人国家だから返してくれまい。
78 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:07:11 ID:OEq1C9Hk
ワロス。 ちゃんと使ってから次スレ立てろよ。
ホント、無責任に他人に文句をいう某党支持者の体質が良く判るスレだよ。
大したことじゃない。
80 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:48:52 ID:+NskweCq
>>77 円借款。中国は有史以来の盗人国家だから返してくれまい
おまえ真性バカの民主信者か?それとも自民党支持者か?
もしも、オレと同じ自民党支持者なら覚えておけ。中国向けのODAは90%以上が円借款で、毎年金利をつけて返済されている。
現在では、日本から融資する金額、中国から返済される金額とも約1000億円。厳密には返済金額のほうがやや多くなってる。
もっと正しい事実認識を持て。勉強不足だぞ。
「公共事業はたいして減っていない」と思い込んでいる歴史的バカの民主信者と同レベルだぞ。
ハイパーインフレにしないと返せないと思ってるのがいるけど、
今の国の純債務を全て日銀が札すって返しても物価は10倍にもならない。
千倍百倍にするなら、京円単位で貨幣を増やす必要がある。
>>69 インフレもある。
>>72 どこの国でも緩やかなインフレになってる。デフレが続いてるのは日本ぐらいしかない。
緩やかなインフレにするだけで持続可能。借り換えが続けられれば破綻はない。
82 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:07:24 ID:Z/CcBy+H
これ駒澤大の御用若造学者が言ってる理論とよく似てるが、
本人か?
国債残高にもよりますがインフレで国債の金利も上昇したらどうなるんですか?
今の日本ってデフレじゃなきゃダメだったりして...
85 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:20:33 ID:4/HDkvsP
>>83 馬鹿じゃないか?
いくら金利が上がっても既存の国債の利率は変わらんよ。新発債は影響あるがな。
公務員の人件費カットが急務となった今、
もし公務員改革に失敗すれば、
日本の役人はアホだった。
と後世に渡って、語り継がれるでしょう。
87 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:24:27 ID:4/HDkvsP
>>78 この歴史的バカなスレタイを残すためにもスレ落ちさせるな。
民主信者のバカ度が分かるように残しておけ。
すでに
>>1は恥かしさのあまり「逃亡」したがな。まあ、都合の悪いときに罵詈雑言を並べるか、逃げるのが民主信者のいつもの手だから仕方ないがな。
>>85 今、国債を持っているところが損をするって言う事ですね。
それと利率を上げないと国債が売れ残るって言う事ですか?
無駄な借金を作り出した人たちだけが大喜びですね。
89 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:26:37 ID:LWUb3CzN
スレタイ1000円になっとる。
90 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:27:41 ID:tqmlqFns
何をいまさらw
91 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:28:03 ID:OLFwDxP6
92 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:33:52 ID:tqmlqFns
暇なんでナポレオンみたいだけど国債無くすための新政府つーのを
作ってみるわ。もちろん日本人主導のな。少しまちなー。
94 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:43:24 ID:OLFwDxP6
>>92 そうくると思ったw
ちゃうよ。まあ、多分軽い間違いなんだろうが。結果として
なんとなく伸びているね。
わざとならかなり巧妙。
>>78>>85 頭が良さそうな自民党の皆さん、あなた方が敬愛する自民倒産はどうやって
この借金を処理されるんですか?前向きな意見をお聞かせください。
ただ、一点勘違いしていますよ。アンチ自民党=民主信者じゃないですよ。
>>95 そんなん自民に聞けよ。
じゃあ逆に聞くがお前の支持する政党がどこかしらんが、そこはどうやって借金を処理するつもりで?
>>96 どうやったらこんな借金返せるのかな?って思って聞いているんですよ。
ひょっとしたら実はもう終わっていて破綻が表面に現れるのは時間の問題かも?
っていう疑いも持っていますね。だから
>>73みたいな疑問もあるわけで。
どの政党もまともに借金を処理できる方法を提示しているとは思いませんが、
自民党はその意志すらないようにしか見えないのでとりあえずアンチ自民党ですね。
あと、社民も絶対嫌ですね。だからといって残りが良いとも...
>>97 たいていの人は自民に入れたからといって自民が借金をどうにかしてくれるとは思ってない
ただ他の政策面において他の党よりマシだから(他があまりに糞だから)自民にいれた
って感じだと思うぞ。
ここだけじゃなくて、「自民党に入れたんだから国債処理云々」って言うのは
自民以外で明確に国債を減らすことが出来るプランがある政党が出てきてから言えよって話
>>98 当分、このまま増えていくっていうことですね。
少子高齢化が進んで年金財源とかを考えても国の財政状態は少しでも
ましな方が良いと思ったんですが、どうにも出来ないっていうことか。
あと、小泉首相が選挙前に郵政民営化は全ての改革の本丸って言っていたでしょ。
衆院300議席で郵政民営化は決まったようなものだから、財政改革はどうやって
解決するのか具体的な方法が存在していて、それをもうそろそろ見せてくれるのかな?
って思っただけですよ。
郵政民営化は大阪城の本丸で、財政改革は江戸城の本丸でっていうことなんでしょうね。
本丸が一つなんて言っていなかったですからね。
あと、1年でいなくなっちゃう人よりその次の人次第か。
と言う事で華麗に100get!
101 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:36:28 ID:SAFSsHH4
ま、利息だけで12兆円か
2年後(小淵の時の大量国債償還)からは日銀が国債を買うんだろうけど(今も少し買ってる)
それならば、その利息分は結局、政府に戻るわけだ。
日銀は基本的には国債を買う事が、法律で禁じられてる。
が、なぜか買えるんだよね(例外ありって事で)。ややこしいねw
でもって、インフレ化するんじゃないのかなと、俺は予測してる。
若干のインフレは投資の方向を変えるだろう。
そして、企業にとっては都合のいい環境になるはずだと思う。
景気回復も十分にありえる。
ただ、2年後に、マヌケ自民が数の論理とやらでマヌケな事をしそうなんだ。
消費税10%アップとかさ
また、インフレは労働者には試練でもある。
給料アップは必ず物価指数アップよりも遅れるからだ。
その時差で、俺は死ぬ。
じゃあな
102 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:58:19 ID:KND1TMEm
とりあえず、アイフルで1000円借りてくるね。
>>39別に非現実的な民主党は応援してません。一番の問題はトーゴーサンピンのうちのピンが議員であること。いまの国会議員じゃ何もできそうにないのが問題。
105 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:31:00 ID:271ZBOCR
>>104 税の捕捉率に業種間格差があることは、たぶん、お前のような若造が生まれる前から言われていることだよ(1960年代後半から指摘されている)。
>>39でも書いたけど所得税の捕捉率を上げる有効な手立てはない。だから外形標準課税をやったらどうかと言う考えがあるんだよ。
ほかになにか方法があったらお前が提案してみろ。
それと、「いまの国会議員じゃ何もできそうにない」なんて糞生意気なことを言うんなら、お前が立候補してみろ!
じゃああなたが立候補して外形標準課税導入したら?だいたい国会議員なんて金ないときついだろ。それに国会議員になったとこで自分のやりたいことができるわけじゃないでしょ
107 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:37:34 ID:kwPfq8mK
>>39 http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=25&itemid=116&recid=97 世界の累進税率は、それぞれ累進度が違いますが最高税率は2003年度で
日本37.0% アメリカ38.6% イギリス40.0% ドイツ48.5% フランス
53.25%となっており、日本は高所得者に優しい税制となっています。
また、日本は分離課税で資産性所得(土地、株の譲渡益や配当など)が
10%と固定ですが、他国の場合総合課税ですから、お金持ちは最高税率を
払うわけです。この点でも日本はお金持ち優遇ですね。
また、課税最低限(控除額)が低いので、より低所得者から取る構造となっています。
また、諸外国の多くは消費税は国(州)によって違いますが、通常食料品
等生活必需品は無税か、税率が低率となっています。
また、GDPにおける福祉予算の額も世界的にも低い水準であのアメリカより低い水準です。
過去、累進税率の高さが不況の原因という意見もありましたが、世界的に
も低くなった最高税率にしても不況は悪化の一途をたどっています。北欧の
ように税率が高くても高福祉の国家は成長率が高い。取るべき道ははっきり
しています。
108 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:40:12 ID:271ZBOCR
>>95 お前らほんとのバカだな。真性バカだ。
そもそも、なんで1000兆円の借金をすべて返す方法を考える必要がある。
国債償還された人間はまた国債を買うんだよ。
永遠に借り替えていけばいいんだよ、バ〜カ!
それに国債の日銀引き受けは日銀法で禁止されているが、短期国債(FB)発行して実質的な国債引き受けをやっているよ。国債の買い手の心配は要らない。
また、ハイパーインフレになるというバカもいるが、日本のような純債権国でなんでハイパーインフレになるんだ。
やっぱ、こんなバカスレに来るやつはバカばっかりだな。
>108
まあ良いじゃん。あんまりバカバカ言うなって。こういう人も存在意義あるん
だからさ。
今踊らされて国保払わない人も、かつて「ゆとりローン」に騙された人も同類
なんだろうな…
110 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:48:03 ID:Z+TSQWE6
まぁまぁ、そんなに熱くならないで。このスレでは1000円の借金についてだけ語ればいいんだから。
111 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:48:18 ID:271ZBOCR
言い忘れたが、おまえら「金融市場」を見てみろ。
お前らの言うように近い将来国家財政が「破綻」するんなら、いまごろすでに債券暴落(金利急騰)、つれて株価も暴落しているよ。
ひとつ質問だが、いま日本の10年物国債指標銘柄の金利は何%だ?
どうせ、そんなことも知らないバカが自民党を批判するためにこんな糞スレ立てたんだろう。
>>108 全部返せなんて書いていないですよ。相手に対して何でもバカといえば言い
くるめられると思っているんですか?知性に問題がありそうですね。ずっと
増え続けているからこの先どうするのか知りたいんですよ。残高が2000兆円に
なった時に税収が40兆円でも問題ないみたいですね。だったら年金の財源も
全部借金すれば良いんですね。永遠の右肩上がりということで。
債権国なら何でも有りって言う事ですね。それだったらなぜ誰も純債権国で
有り続ける限り問題はないって宣言しないんですか?
>やっぱ、こんなバカスレに来るやつはバカばっかりだな。
あなたもですね。
113 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:52:12 ID:sEf1ioI6
とりあえず赤字国債を0にするのが先決だな
>112
まあ、あんまりバカバカ言うなってw
何だか最近オレ心配なんだよね。日本が借金で潰れる前に地球が温暖化で潰れる
ような気がしてきた。
最近、金融工学書より環境白書の方が気になる…
>>101 インフレといっても緩やかなら大して怖くない。
賃金と物価の上がり方に時差があるおかげで自動的にワークシェアリングとなり、雇用は増える。
一度金融機関が勝手から数ヶ月経った国際は日銀が買える。国会の議決があれば直接新規発行をかえる。
>>99 財政状況より経済状況が大事。在世債権のために経済犠牲にすれば結局借金は減らない。
>>97 破綻が表面に現れるも何もすでにデフレ不況がこれだけ続き失業倒産が高止まりし金融危機が起こってる時点で破綻だよ。
今の二歩で円暴落やインフレになってもデフレ不況よりひどくはならない。借金を処理するのは緩やかなインフレ以外に無い。
増税や歳出削減では経済に悪影響があり結局財政赤字は減らない。デフレを放置し増税とか歳出削減を公約する政党には財政再建は無理。
なんで緊縮財政やデフレを批判したら自民党支持者になるんだ?小泉も民主も緊縮財政デフレ放置の政策だろ。
>>88 基本的に利率は名目成長ぐらいにしか上がらない。
国債持ってるところが損するとか言うけどインフレになれば、株は上がるし不良債権は減るので銀行は楽。
しかも国債バブルでもう浮けまくってたし、日銀の買いオペ増額でデフレを終わらせるなら、金融機関が持つ国債残高も減る。
無駄な借金とか言うけど、財政出動してなかったり、もっと増税してたら、失業や倒産は今よりひどくなってるよ。
116 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:04:30 ID:kwPfq8mK
>>115 >国会の議決があれば直接新規発行をかえる。
償還国債分に限ってではないのですか?
118 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 19:44:15 ID:s1aMSv6f
>>112 何が主張したいのかサッパリわからんぞ(バカって言わないでと言うのは分かったが)。
借金を返すことを考えるのではなくスムーズに乗換えができることを考えれば全く問題ないだろう。言ってること分かるか?
そもそも1000兆円でも、その半分の500兆円でも一気に大幅に減らす方法などあるはずない、そうだろう。
それに、もし国債を増発しなかったら、増税か、社会保障の大幅削減しかなかった。結果、国民生活に大きなしわ寄せがきただろう。
民主信者はバカが多いから「公共事業が増えたから借金が増えた」と“マインドコントロール”を受けているようだが、国・地方・特別会計を含めたの公共事業はこの年で
半減している。小泉政権下では3割以上削減した。来年度予算でも8-9%削減されるだろう。
こういうことを知ってるか、お前ら?バカだといわれたくなかったら、そのくらい勉強しろ!
内閣府のHPの「統計」で名目GDPの需要項目別の推移を見てみろ。GDPの中の「公的資本形成」が国全体の公共事業(用地補償費を除く)だ。よく調べてみろ!
お前らみたいなバカな若造と違って、こっちは経済分析の「プロ」なんだよ。バカだといわれたくなかったら、もっと、もっと勉強しろ!大馬鹿者!!!!
119 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 19:47:57 ID:Fo3uxrtg
>>111 国が大増税等をするということは、国の借金を減らすすなわち、国民の総資産を減らすと言うことなのだが(両者はいつも同量)L国が経済を縮小したいと言うのはおそらく意識下で
やがてエネルギー危機が起きるからそれに対応してたいという「未来不安」がなせる技のようだ、経済学界はそういう事に気が付いてるだろうか
もし、経済学界では、国が国の経済を縮小せねば(つまり国民の資産を減らす)ならぬと思い込んでる原因が、未来のエネルギー危機にもあると知ってるとするなら疑問が生じる
何で民主党の岡田氏はまるっきり知らないで選挙に臨んだのだろう??、岡田氏は縮小は避けられないそれも急いでやらんと破綻すると言う悲観論が主として国民に嫌われたようだ。
(暗い感じがするしなんとなくその点が無知が透けてる)選挙後のテレビ討論で小泉氏は幻想をばら撒いた今後の責任が大だと言ってのけた岡田氏は。しかし国の経済見通しと未来の関係について無知のようだ
どうも生活実体が上部構造を規定すると言う唯物論について本当にこの国は知見がなさそうだ(未来の生活実体エネルギー見通しが下部構造で国の経済背策が上部構造
120 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 19:48:00 ID:s1aMSv6f
>>118の「国・地方・特別会計を含めたの公共事業はこの年で半減している」は
「国・地方・特別会計を含めた公共事業総額はこの10年で半減している」の誤りでした。お詫びして訂正します。
>>118 借金は今後も増やし続けるしかなくて、減らす必要がないって事ですね。
何か勘違いしているようですけど、僕に無駄な公共事業っていう概念を
持たせたのは基本的にマスコミでとどめは石原大臣ですよ。
すべての公共事業が無駄なんて考えていないけど、この財政状況だったら
もっと絞った方が良いんじゃないっていいたかっただけですよ。
四国に巨大な橋が何本も架けられてとか、長良川の河口堰の話とか、人が
少ない所の下水道の整備のやり方も非効率な方法を採用しているとかは
広めたのはマスコミですよ。熊が走る高速道路っていったのは石原大臣ですしね。
そのあげく、整備新幹線の建設とか高速道路は全部造りますなんて事にしたら
心配するのが当たり前でしょ。ここ半年以内で島根か鳥取の道路の話(ICか橋
だったような)もありましたね。
>そもそも1000兆円でも、その半分の500兆円でも一気に大幅に減らす
方法などあるはずない、そうだろう
こんなこと当たり前じゃないですか。だれもそんなこと聞いていないでしょうが?
この先少子高齢化が進んで、日本の総人口が減って日本経済が縮小傾向に
なったら大変じゃないかと思うから減らした方が良いんじゃない?って考えただけ
ですよ。
(減り始めたみたいですね。いつ回復するのはわかりませんけどね、政府が採用して
いる予測はだめみたいですし)
勝手に民主党支持者にしないでくださいね。民主党支持者の方にも失礼ですし、
僕にも失礼っていうかあなたの判断基準がおかしいっていうことになりますからね。
自民党が嫌いっていうのは事実ですけど、自民党を批判したいのは民主党の支持者
とは限らないって理解できないんですか?社民支持者とか共産支持者っていわれる
よりはまだ良いですけど。
122 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:36:52 ID:VfZYDOR+
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
123 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:39:55 ID:Bnxv/chT
チャンコロどもが、脱税ばっかするからだろ。
だいたい、在日どもの相続税が非課税ってなんだよ、それ。
ふざけんな! このクソチャンコロども!
124 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:52:06 ID:Fo3uxrtg
>>119 未来は相当なエネルギー危機に見舞われるのは直感的に感じてるから
今後エネルギー消費がちじまっててエネルギー危機の破綻が小さいように無意識に国の経済を縮小したくなってるのが
国の借金問題の本質である、無論自覚されてない、特に岡田氏は無知だった。国民にやや馬鹿っぽく映った
感覚的には日本官僚やマスコミ言論界は石油は相当使いすぎたやばいと感じてる。
それが経済的に国が破綻するのではないか借金が大変だと転化されてる
だから人によって破綻するしないと意見がわかれる、堂堂巡りになる
125 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:53:27 ID:Lpj0LVlB
>>115 好景気が理由のインフレならともかく
借金返すために札を刷り増したことによっておこるインフレは、
国の借金の物価への転嫁、つまり消費税増税と同義だと思うが。
126 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:06:40 ID:Fo3uxrtg
>>119 未来は相当なエネルギー危機に見舞われるのは直感的に感じてるから
今後エネルギー消費がちじまっててエネルギー危機の破綻が小さいように無意識に国の経済を縮小したくなってるのが
国の借金問題の本質のかなりの部分である、無論自覚されてない、特に岡田氏は無知だった。国民にやや馬鹿っぽく映った、民主党の敗因だった
感覚的には日本官僚やマスコミ言論界は石油は相当使いすぎたやばいと感じてる。
それが経済的に国が破綻するのではないか借金が大変だと転化されてる
だから人によって破綻するしないと意見がわかれる、堂堂巡りになる
なんか、スレタイの間抜けさとは打って変わって、マジメな政策議論が為になるな。
129 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:16:02 ID:71/uuMfa
だから
>>122で結論は出てるんだよ。
なんども貼らせないでくれよ。
つうか
>>122貼ったのは俺じゃないがな。
130 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:17:49 ID:wa+06p1T
>>128 がいしゅつだが,
外出?どっか出掛けるのか?
それとも、もしかして「既出」のことを「がいしゅつ」と読んだのか?
それと、韓国は債務国、日本は債権国。IMFにご登場願う必要はないよ、ば〜か!
131 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:34:12 ID:wa+06p1T
>>121 何か勘違いしているようですけど、僕に無駄な公共事業っていう概念を持たせたのは基本的にマスコミでとどめは石原大臣ですよ。
信じたお前が悪い、人のせいにするな!甘ったれたこと言ってるんじゃにぞ、そんな言い訳がシャバで通用するとでも思っているのか!相当、頭の悪いガキだな。
マスコミの言うことなんか真に受けるな!
公共事業の推移を
>>118で書いた方法か、国土交通省のHPの「統計」にある「建設投資額」の「政府投資」の長期推移を調べてみろ。
反自民だが、民主信者じゃないとすると…?
共産シンパならこういうことはデータをもとに理詰めで議論するから、お前は共産党支持者ではないな(それほど頭脳明晰ではないだろう)。
民主バカ信者でもなく、社民マヌケ支持者でもないとすれば・・・まさか、新党「●●(チャチャチャ)」とか、綿貫新党?それとも新党・禿?ありえない。
132 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:37:19 ID:wa+06p1T
>>127 はい。
スレタイの『マヌケさ』をみんなに見せるためにつづけてるんですよ。
もちろん、
>>1は恥ずかしさのあまり「海外逃亡」したらしいですけど。
133 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:55:22 ID:VfZYDOR+
>>129 貼ったのは俺だ。
みんな馬鹿ばっかだから何度も
貼ってやんないとわからないんだよ。
>>131 大本営発表って知っています?
政府が採用している資料だって当てにならないじゃないですか。
役人が表に出す数字を鵜呑みにするのもどうかと思いますよ。
出生率なんて翌年だって当たっていないですよ。何を根拠に下げ止まるって判断した
んですかね。数字を採用したのは政府ですからね。調べたところの責任なんて
言わないでくださいね
諫早湾干拓事業みたいな公共事業がある限り、公共事業にはかなりの無駄があるって
考えるのが普通でしょ。最後に人の話をねじ曲げる癖があるみたいですけど、このスレで
公共事業費が減っていないなんて一回も書いていませんからね。酔っ払っているん
ですか?
人が書いた内容をきちんと読めもしないで、相手の事を頭が悪いって言ってるのは
滑稽ですよ。
135 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:13:24 ID:DhlnUp8i
>>134 「大本営」は嘘の発表は何一つしてないよ、ただ公表しない事実があっただけだよ。
>>134 出生率なんて翌年だって当たっていないですよ
お前やっぱ、大馬鹿だわ。
出生率の「予想」は「過去データ」じゃないだろ。俺が言ったのは公共事業費の過去の推移だ。
それに、厚生労働省が出生率を高めに設定したのはわざとそうしたんだよ、知らないのか、常識だぞ。そうしないと「増税」せざるを得なくなるからだよ。
「小泉内閣では消費税は上げない」という政府方針にほころびが出るからだ。もっと、大人になって、そしてアタマ使え、アタマ!
>>134 諫早湾干拓事業みたいな公共事業がある限り、公共事業にはかなりの無駄があるって考えるのが普通でしょ
おれは公共事業に無駄がないとは一言も言っていないぞ、そりゃ無駄な工事もあるだろうよ。しかし、お前に聞くが「ムダ」かどうかは誰がどうやって判定する。お前がやるのか?「諫早湾干拓事業はムダです」と何の根拠と権限があってそう断定できる?
「ムダ」か「ムダでない」かは誰がどうやって判断するんだ?わかるか、わかるんなら答えてみろ!
それと「反自民」のやつらが二言目には「公共事業が減ってない、もっと減らせ」というけれど、
>>118で書いたけれど、この10年で半減している。ムダも含めて削ってるんだよ。
おまえの知的レベルならどうせ公共事業は減ってないと思い込んでいただろう。おまえ、公共事業関係費の過去10年間の推移を知っているか?そして、社会保障費の推移はどうだ?知っているなら、答えてみろ。
>>135 お役人ですか?面白い方ですね。
>厚生労働省が出生率を高めに設定したのはわざとそうしたんだよ、知らないのか、常識だぞ。
どこの誰の常識ですか?そんなに正確な情報ソースがあるんなら教えてくださいよ。
百年安心っていって改革したんでしょ。せめて5年、10年は持たせてくれないと、
信用出来ないじゃないですか。裏を知っていたらなおさらあの改革と称するもの
なんか信用できないですよ。年金なしで老後を過ごせるほど豊かな人生は送れそうも
ないのでね。
>「小泉内閣では消費税は上げない」という政府方針にほころびが出るからだ。
そんなこと知りませんよ。政府方針の帳尻を合わせるために情報操作するなんて
本当に大本営発表と変わらないですよ。元々の見込みが甘いからいけないんですよ。
今回の選挙前に自民党の方が民主党の出す数字は適当だっておっしゃっていましたけど
内部の数字をつかめる人たちがこんないい加減な数字を提示するなんて信じられない
ですよ。政権政党とか責任政党って一体なんなんですか?
>おれは公共事業に無駄がないとは一言も言っていないぞ
僕もすべての公共工事が無駄なんて一回もいってないですよ。
>それと「反自民」のやつらが二言目には「公共事業が減ってない、もっと減らせ」というけれど
無駄な公共工事とはいいましたけど、公共事業費が減っていないなんて一回も
書いていないですよ。さっきの書き込みの前に再確認していたんですけど、
公共事業費が減っていないなんて書いていないですよ。誰かと勘違いしていませんか?
なんならIDでも調べてくださいよ。
こんな状態だから絞れるところは絞って、どうせやるなら一杯使われるものを作って
欲しいですけどね。だから答える必要はありません。
137 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:42:16 ID:k4TsFn2R
つか、どうしても一元化せにゃいかんのか?
外貨に一切依存していない日本国の借金の最大の問題点は、
このまま借金が増え続ければ、または、金利が上昇すれば、
国債費(利払い)が大きくなり、国家予算が組めなくなる
ということ。
>>139 おれもそっち系のシナリオで限界が近いと思っていたんだけど
>>122とかの理由で
違うらしいよ。ここの人たちに言わせるといくら増えても景気の方が重要らしい。
じゃ、また明日。
141 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:33:40 ID:ERsO/BIE
129
簡単に言うと、国債とは日銀に借金してると捉えていいんですか?
本当に景気が良くなるなら税収増えてウハウハでいいんだけどね
>>141 現在は、国(や地方)が国民に借金している状態。
その国民の金融資産は1400兆円あるから、1000兆円の借金ぐらいは大丈夫だということらしいが・・・・。
しかし、元本を返却できない限り半永久的に国は国債の金利を払いつづけなければならないし、バランスシートが赤字のままでは国債残高は増える一方だ。
例えば1000兆円の借金で年利が4%に上昇すると年に40兆円の利払いとなるが、いまの財政状況でここまで金利が上昇すれば(国債の利払いが予算を圧迫して、予算が組めなくなり)国家財政は破綻することになる。これが国があえて低金利政策をとっている一つの要因。
しかし、このまま低金利が続けば、国民の金融資産はより有利な条件をもとめて国債以外の投資や海外へと向かうことになる。郵政を民営化するしないにかかわらず、このような事態が出来しつつある。
金利を上げても地獄、このまま下げ続けても地獄。
この状況を一気に打破できる妙案は、俺には思いつかない。破局を迎えることがないよう、どうやって軟着陸させるかだ。
145 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 03:26:48 ID:GK5laumv
一度でいいから1000円という金額のゲンナマを見てみたい…(;´Д`)
146 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:02:04 ID:ky7evfch
小泉首相は政府系金融機関の統廃合に関して、「政府系金融機関の統廃合、民営化については(自民党総裁の任期切れまで)後1年だがしっかりとした方針を打ち出し、
今後 誰が私の後を継がれようとも、その方向を実現していくような路線は敷いていきたい」
竹中経済財政担当相は政府系金融機関の改革について「規模を縮小してきちんと統廃合するのは揺るがない方針」との考えを示した。
政府系金融が農業など融資分野ごとに分かれていることに言及し、「役所の都合であり、許しておくわけにはいかない」と改革への意欲を語った。
いよいよ、特殊法人改革の入り口にたどり着いたようだが、実現出来るのか。
147 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:13:45 ID:0g301Zvx
国の借金が1000円なんて、許せるウソですよ。
国の借金が1000円になるように頑張りましょうね。100年かかるかな。
148 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:15:49 ID:kDNO1Kf+
ウソにしても面白くないので却下します
149 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:20:49 ID:HXOYT6rs
日本の借金が無くなることはありません
どんなにサラリーマン増税しようと税収が増えても増えた分だけ
高速道路を作り、国内で駄目でも海外でダムや鉄道等を作ります。
自民党の組織票である道路族の古賀やODA土木建設の河野がいるかぎり借金は永遠に増え続きます
150 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:23:22 ID:kDNO1Kf+
なんか勘違いしてませんか、それって借金じゃなくて
仕掛かり費用のことじゃないかー
151 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:01:28 ID:hL6jisA0
>>143 仮に政府が国民に10兆円利払いしてるとすると、
それは逆から見れば、国民が10兆円儲けているということ。
海外から借り入れなければ、国内の所得配分の問題に過ぎないという話じゃないかな。
ちょっと誇張して書くと、国債保有で10億儲けた人に10億円課税すればチャラ。
現実には、国債で政府がばら撒いた金は様々なところに循環していくから、
政府の利払いによって税負担能力が増した層に広く課税すればいい。
それを、国債利払いの恩恵を受けない層にまで消費税などで課税するから、不公平感が増す。
恩恵を受けるのは、もっぱら消費目的以外の資産を持ちそれを運用して生計を立てる個人や企業だから。
152 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:24:57 ID:FJTAr3iJ
せっかく政府が借金して景気を循環させようとしているのに、馬鹿小泉竹中
の2極分化政策のせいで焼け太りした金持ちが消費せずに貯蓄して、その芽
を片っ端から摘んでしまう消滅経済。
153 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:36:31 ID:PEdP3aNc
>152
まさにその通り
日本人の99%が中産階級と思い込んでいる
平和ボケ国民は、自民党が金持ち優遇政党・既得権
保護政党だということをまったく理解していない。
154 :
腹減った:2005/09/26(月) 08:47:46 ID:X+0+zVS5
この国は資本主義という名の米帝の隷属国家でありまたその類稀ならなる無知と
勤勉さによりいつの間にか超社会主義国とあいなりますた。
誰が一番得したかは一目瞭然。これからも日本のサラリーマンの方は自分のためといいつつ
踊らされて一生を生きていくことでしょう。
155 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:52:13 ID:u8t7QtFv
金持ちと中産階級には、30%の消費税ですよ。
所得税を廃止して、年金・保険金・児童手当・低所得者の住宅手当を拡充する。
住宅手当を1人5万円なら、老いも若きも結婚して家賃10万円の住宅を確保出来る。
156 :
腹減った:2005/09/26(月) 08:57:20 ID:X+0+zVS5
いやアホなサラリーマンからとればいい。
何で金持ちから取るんだ?金持ちはやる事やってるから金持ちなんじゃねえか
自分が何をすべきかがわからなくてサラリーマンやってる奴なんか日本のために税金ぐらい納めろよ
157 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:03:20 ID:23oswyj5
公務員から取るべきだろ
特に特殊法人から
158 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:01:38 ID:c5hKUh17
10日で3割で1000円貸しますよ。
極悪金融まで、お電話おまちしています。
159 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:02:44 ID:4lb9xZKW
トイチならぬトサンか
160 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:22:51 ID:sNCMNyt2
>>133 日本では日銀は原則国債は買えないんだから。
(国債償還分のみに関しては、国会決議により買える。)
簡単に、500兆の国債って前提をつけて欲しくない。
それに、今は民間が買ってる国債の比率が高い。
>>135 こらこら
「大本営」は、ウソもついてるぞ。
(未熟なパイロットの報告を鵜呑みにしたために、そうなった。)
161 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:30:42 ID:sNCMNyt2
>>135 諫早が無駄でないと、おっしゃってますが、
じゃ、諫早湾工事にどういうメリットがあるんですか?
また、その工事計画にあたり、当初の目的が次々と変わってきたのはどうして
ですか?
やっぱ金持ちから税を取らないとな。
金の無い奴から取ってどうする?
借金返済なんかどうやっても無理だよ!
国家破綻して預金全額差し押えするしかない。
163 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:41:15 ID:23oswyj5
>>162 それ違う
税金で道路作るなODA止めろ
ではないでしょうか?
164 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:45:20 ID:zA1o1HuD
日本国民は九九のお陰で数字に強いと言われているが
どうして官民、政治家達は数字に弱いんだろう。
借金があれば普通、出費を控えるだろうが、ODA増額
貧窮国救済、レーダー基地に当たりもしない迎撃ミサイル?
増えることばかりじゃあないか。
カードローンをカードで払う自己破産する馬鹿と一緒だよ。
お小遣いがなくなったら親に泣き付く子供以下の精神構造をしている。
子供と違って増税は当たり前のことだと言うのが腹立たしい。
166 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:50:23 ID:sNCMNyt2
日本の約5割の地域が過疎地だそうな(チチンプイプイより)
過疎地に認定されると、国からの補助が出る。過疎地対策なんちゃらかんちゃらで・・・
結論から言うと、
過疎地の公共事業は、その地域からの出費なしでできる。
「地方の事は地方で」という、小泉の言葉とは正反対の実情である。
またもや、先送りの小泉である。
(この制度は2010年までつづくらしい)
これじゃまたまた無駄遣いの多発の恐れあり。
>>151 >海外から借り入れなければ、国内の所得配分の問題に過ぎないという話じゃないかな。
「日本」と「外国」という枠組みでみれば、確かにそういうことになる。
だから、日本政府が将来借金で首が回らなくなっても、対外債務不履行→IMF管理、ということにはならない。
(国債の利払いが膨らみすぎて)政府が予算を組めなくなる事態は、「政府」と「国民」という枠組みでみる必要がある。
「政府」を「企業」、「国民」を「銀行」とおけば分りやすいだろうね。
つまり、「銀行」(「国民」)から散々借金して、金利も満足に払えなくなり、事業展開が不可能になった「企業」(「政府」)を、経理的にどうやって再建するのかという問題。
168 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 18:32:13 ID:ACgGSVtf
>>167 企業には銀行への課税権がないからね。
たとえば利払いが10兆増えたら予算規模も40兆から50兆に増やすことになる。
国民の税負担能力が10兆円増えたのだから、国民にとっては損も得もない話。
ただ、消費税大好き政党が与党なので適切に課税なされる保証はない。
だから郵貯・簡保と年金積立金にできるだけ多く国債保有させた方がいい。
日銀の国債購入は国民貯蓄の裏付けのないただの札の刷り増しだから、
そのまま物価高となって庶民にしわ寄せがくる。消費税みたいなもん。
169 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:29:18 ID:U+MH8GIy
すべての、原因は公務員の数と給料にある。
日本は公務員に潰されてしまう。
>>168 >たとえば利払いが10兆増えたら予算規模も40兆から50兆に増やすことになる。
>国民の税負担能力が10兆円増えたのだから、国民にとっては損も得もない話。
それがいつまで続けられるかが問題。
例えば2007年には借換え債を含めて180兆円程度の国債発行が必要と見積られている。
この180兆円を日本国内で消化できなければ、外国の金融市場でさばくことになるだろうが、
そうなると「海外から借り入れなければ、国内の所得配分の問題に過ぎない」という前提が崩れることになってしまう。
171 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:07:33 ID:ACgGSVtf
>例えば2007年には借換え債を含めて180兆円程度の国債発行が必要と見積られている。
ソースは?1.5年後だぞ。
172 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:11:08 ID:sA2aQsb0
マジな話ハイパーインフレしかないだろ。
俺はそれを見越して貯蓄は全部金にしてる。
>>172 自民党支持=勝ち組だから、弱者への増税が一番
174 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:18:48 ID:ii9Uycv8
>>136 「常識」のない子供みたいな駄々こねるな、ば〜か!
>>135の質問に答えてみろ、「公共事業がムダか無駄でないか、誰が決めるんだ?」
「日本国憲法」を読んでみな、書いてあるから(おまえ、もしかして憲法も読んだことない低脳?)
言っておくが、答えは「会計検査院」じゃないぞ。さ〜、どこか、坊やにわかるかな(藁
。
175 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:21:51 ID:ii9Uycv8
>>160「大本営」は、ウソもついてるぞ。(未熟なパイロットの報告を鵜呑みにしたために、そうなった。)
それはウソとは言わない、ミスと言うんだよ、ば〜か。
それとも、お前はミスしたことないか?
意図的なものと、過失を一緒ににするな!
176 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:24:46 ID:sA2aQsb0
>>173 いや、弱者への増税たって1000兆だぞ。しかも利子つき。
正攻法で返せる額ではもはやないだろう。
>>171 まあ、あくまで見込みだが、ソースは財務省。
借換国債は2005年ですでに100兆円規模になっている。2008年(ごめん、2007年というのは間違いだった。だが、規模はよく似たもん)には約130兆円前後になる見込みだ。
これに新規の国債を合わせて180兆円になるということだ。
「借換国債 財務省 2008年」でググってごらん。
178 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:28:10 ID:ii9Uycv8
>>161 諫早が無駄でないと、おっしゃってますが、じゃ、諫早湾工事にどういうメリットがあるんですか?
だれが諫早湾干拓工事がムダではないといった!おまえ、日本語分かるのか?
>>135を読み返してみろ。
俺が言ったのは「ムダか、ムダでないかは誰が決めるのか?」と問うたのだよ。
おまえにこの質問に答えられるか?日本国憲法を勉強したことのある人間なら直ぐに答えられるぞ。
さ〜、答えてみろ、低脳ども!!!!
179 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:33:22 ID:ii9Uycv8
>>176 おまえ馬鹿か?なんで1000兆円全額返すことを考えるんだよ。そんなこと考えてるおおバカヤロウは日本国中でこの糞スレに投稿している馬鹿だけだ。
借り換えを考えればいいんだよ。
国債償還を受けたやつは、また国債買ってんだよ、ほかに投資先がないからな。
足りない分は日銀が「実質的に」引き受けてるんだよ、何年もマエから。
このての糞スレ立てて「不安感」を煽り立てる大馬鹿がいるが、財務省が喜ぶだけだぞ。増税しやすい環境になるからな。
180 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:37:54 ID:ii9Uycv8
>>136無駄な公共工事とはいいましたけど、公共事業費が減っていないなんて一回も書いていないですよ
じゃあ、おまえはこの10年間で公共事業費が半減され、小泉政権下でも3割以上削減されているという「事実」を知っていたか?
正直に告白してみろ!おまえの知能では絶対に知らなかったはずだ。どうだ、図星だろう(藁
それと
>>136のグタグタ子供じみたことかいてるが、全く無価値だ。おそらく、社会経験の希薄なクソガキなんだろうが、もっと大人になれ。
>>180 自民党は頑張りましたねとでもほめて欲しいですか?
182 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:42:53 ID:9HezCS8E
番付けに載っている人達1兆円以上寄付してもらう。賞もされ何かメリットをさしあげる。
183 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:46:24 ID:DjEJNGkW
景気回復で金利上昇・・国債利払いが税収を超える!年金も破綻へ!
景気回復で金利上昇・・国債利払いが税収を超える!年金も破綻へ!
景気回復で金利上昇・・国債利払いが税収を超える!年金も破綻へ!
184 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:46:30 ID:ii9Uycv8
>>181 そうだよ、自民党はがんばったよ。小泉は建設業従事者600万人を敵に回すことも恐れずよくやったよ。
おまえ、この「公共工事の大幅削減」という事実を知ってたか。YesかNoで答えろ!
おまえのような馬鹿は絶対に知らなかったはずだ!
185 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:47:20 ID:UleDmCq9
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
186 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:49:01 ID:DjEJNGkW
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:49:16 ID:St2IXwwJ
このスレタイ好き!
188 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:50:36 ID:pCz4V6PU
>>177 ごめん。とんでもないデタラメとか思ってしまった。
05年国債発行計画で、169兆5千億円らしいね。
普段問題にしてる36兆円とかいう数字は、借り換え分を覗いた新規発行国債か。
プラス10兆円ならまだ国内でさばける。
もちろん青天井じゃないから、バカげた為替介入や常任理事国入りのための支出など、
抑えるとこは押さえなきゃならないが、財政難を消費税の値上げなどの言い訳にさせちゃいかん。
189 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:51:33 ID:ii9Uycv8
>>136(厚生労働省が出生率を高めに設定したのはわざとそうしたんだよ、知らないのか、常識だぞ)どこの誰の常識ですか?そんなに正確な情報ソースがあるんなら教えてくださいよ。
厚労省の特殊出生率の予測は「政治判断」により高めに設定されているのは日本国中の『常識』だよ。そうしないと「増税論議」に火がつくからな。
ただし、世の中にはお前のような非常識で、低脳、低IQの人間もいることが今回分かったよ(藁
せいぜいがんばれ!
190 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:53:21 ID:ky7evfch
天災は誰も予想出来ない。 四国の早明浦ダム渇水は、台風で解消されたがその犠牲は少なく無かった。
諫早湾干拓工事でも、儲けた会社と給料を貰った現地人はいる。 結果は選挙で明白。
>>184 あれを頑張ったって言う認識は無いね。
自民党が図に乗ってばらまき放題やったことに対する後始末だからね。
散らかしたら片づけるのは当然。
>>189 もういいや。爺さんすげぇ。逝っちゃってるよ。
>>191 散らかすことを容認したのも国民。
片付けることを容認したのも国民。
自民党に責任を求めるより個人に責任を求めるべき。
んな自民党だからとか言ってるのは日本人だから謝罪汁って言ってる半島民と大差ないよ。
195 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:04:26 ID:DjEJNGkW
>>143 借金返済の処方箋:
今は景気も株式も上昇基調なので法人税減税・高額所得者減税を止め、景気を冷やす。
長期金利は上昇せず、税収がアップするので元本をどんどん返す。
公務員人件費総額を減らし、行政を効率化しコストを減らし財投債、普通国債の発行を減らす。
デフレ基調が強ければ建設国債50兆円を発行し、防災インフラ整備、渋滞対策を行う。
道路特定財源は使い道が無く金余り状態なのでこれを原資に地方高規格道路は無料化する。もって流通コストは半減、渋滞は地方は7割がた解消する。
日銀の国債買い取りを増額させる。
これで5年で今の借金は半分になる。
この程度の事もアホの竹中は解らんらしい。
民主党は既にこれら経済・金融政策を準備済みだ。
196 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:05:27 ID:ii9Uycv8
>>181 自民党は頑張りましたねとでもほめて欲しいですか?
言い忘れたが、(お前が民主信者かどうか知らないが)民主党はこれまでにいったい何をした?
郵政公社労組に気兼ねして郵政民営化法案に反対したぐらいだろう。
「野党だから実績は何も残せない」と言っていたやつがいたが、大馬鹿野郎だ。社会党時代のコネを使って日本社会党の「友党」であった朝鮮労働党に働きかけて拉致被害者を奪還する事だって出来たんじゃないか?
民主党は何もしなかったが、小泉は(残念ながら全部ではないが)拉致被害者を奪還したぞ。民主は、この間、いったい何をした?
とりあえず議員の給料減らしてほしいなー
198 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:09:50 ID:DjEJNGkW
>>152 諸悪の根源は金持ちのタンス預金にある。
199 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:13:50 ID:ii9Uycv8
>>195 公務員人件費総額を減らし、
民主党の政権公約には「労働基本権を付与し、国家公務員総人件費2割削減」と書いてある。「労働基本権の付与=スト権行使の容認」だぞ。
おまえ、こんな政権公約を支持しているのか?
公務員はストしまくりになるぞ!
200 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:15:29 ID:ii9Uycv8
「千円近い借金の返済」という、この糞スレも200まできたか。。。。
>>1は相変わらず、恥ずかしさの余り「海外逃亡中」みたいだが。
201 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:19:51 ID:pCz4V6PU
>>195 わからんのが「高速道路の無料化」なんだよな。国債償還に当てたらいいと思うが。
あと、公務員について気をつけるべきなのが、経費削減が今行政の切り売りに
摩り替えられていること。平均給与を常識的水準に戻す(つまり人事院の改革)
は必要だと思うが、健康保険を廃止して民間の医療保険に加入させるみたいな
バカな話になったんじゃ。
202 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:21:16 ID:DjEJNGkW
>>170 いくら利子が回るといっても個人法人資産以上に国債発行する場合は外国資本を当てにする事になるので、危険。
財務省は既に欧米諸国で国債発行の説明会を行っている。海外資本に大きく依存するのは時間の問題。
203 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:24:20 ID:CbbmVrTd
>>199 同意。
一般企業のストだと、ストによって会社にも損害与えるからあまり無茶は
しないよな。実際長期ストでもやったら業績落ちて以降の給料に跳ね返ったり
リストラを生んだりとリスクを背負うことは分かっている。
しかし、公務員は雇用者が国だからそのような遠慮はしないだろう。
本来なら公僕としての誇りから国民に迷惑のかかるストなんてやる訳もないが
旧国鉄など、或いは自治労のくそっぷりを見ればやるに決まっている。
204 :
名無しさん@3兆周年:2005/09/26(月) 21:26:35 ID:ky7evfch
チョウは空を飛んでるよ。それが幸福。 誰も気づかない いつのまにか 空へ 兆 は とんだ 。
205 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:26:49 ID:lLnmpJPa
795兆円の国の借金の問題は、ケインズ以来の天才経済学者が政治家になってから
解決する道はあろう。
しかし、ケインズを凌ぐ天才経済学者は日本にいるだろうか?ホリエモンはただの運
の星だ。日本の経済、政治、法律を全体的に立て直す天才が、首相補佐官としても欲
しい。
206 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:32:27 ID:lLnmpJPa
まず酒税タバコ消費税増税。消費税10%増税を抑える為の政策とすべし。
207 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:42:40 ID:pCz4V6PU
>>202 >財務省は既に欧米諸国で国債発行の説明会を行っている。
この兆候は危険だね。郵政民営化を見越してのものだろうが、
海外市場で日本国債をさばくには日本国債の利率は低すぎる。
郵政民営化→国債利率の高騰→財政収支の悪化→大増税
が政府の規定路線だろう。
前に誰か書いたように債権国であり国民資産が多い日本政府が
アルゼンチンのように支払い不能に陥ることはない。
大増税の結果、外資とともに日本の金融会社も儲ける。
だから小泉政権を財界がバックアップする。
財政を大赤字にしながら一部企業の儲けのためにイラク戦争に突入した
アメリカ政府と見事にダブる。
これが新自由主義的発想だとおれは理解している。
208 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:42:40 ID:DjEJNGkW
209 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:43:13 ID:lLnmpJPa
経済学の天才を欲しい!日本の経済学の天才を!
法律、政治も天才でなければならない。
天才青年の出現を望む!俺の頭では無理だ!
210 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:43:26 ID:DjEJNGkW
>>199 公務員スト権については民主党のHPで勉強して頂戴・・・
211 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:52:53 ID:mHDertPZ
>>205 これどう??
国が大増税等をするということは、国の借金を減らすすなわち、国民の総資産を減らすと言うことなのだが(両者はいつも同量)L国が経済を縮小したいと言うのはおそらく意識下で
やがてエネルギー危機が起きるからそれに対応してたいという「未来不安」がなせる技のようだ、経済学界はそういう事に気が付いてるだろうか
もし、経済学界では、国が国の経済を縮小せねば(つまり国民の資産を減らす)ならぬと思い込んでる原因が、未来のエネルギー危機にもあると知ってるとするなら疑問が生じる
何で民主党の岡田氏はまるっきり知らないで選挙に臨んだのだろう??、岡田氏は縮小は避けられないそれも急いでやらんと破綻すると言う悲観論が主として国民に嫌われたようだ。
(暗い感じがするしなんとなくその点が無知が透けてる)選挙後のテレビ討論で小泉氏は幻想をばら撒いた今後の責任が大だと言ってのけた岡田氏は。しかし国の経済見通しと未来の関係について無知のようだ
どうも生活実体が上部構造を規定すると言う唯物論について本当にこの国は知見がなさそうだ(未来の生活実体エネルギー見通しが下部構造で国の経済背策が上部構造
212 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:53:41 ID:lLnmpJPa
ストを起こさせる体制自体が悪い!
雇用者が頭悪いからそうなるんだ!バカモン!
213 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:55:18 ID:sNCMNyt2
>>178 >だれが諫早湾干拓工事がムダではないといった!
すまんすまん。読み違いでした。
(過去ログで貴方と思われる発言があったので、思い込んでしまったらしい)
ああ、無駄か無駄でないかを決めるのは・・・
そうね・・・
マヌケなお役人か、誰かから金か地位でももらってるお役人かな?
諫早では、なぜ、長期の開門調査をしないのか?の理由の中に答えがあるように思う。
もうすでに、儲けるやつらは儲けたわけだし・・・
もう一回儲けさせてやろうか?
そう 元に戻す工事しろよ。
で、
>>178さんは諫早の工事は無駄だと思うわけ?
214 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:59:50 ID:lLnmpJPa
自民党でも民主党でも、現在の経済的危機を乗り越える成果を立ててばいいと思う。
与党と野党と喧嘩して、国民経済を破壊しないで欲しい。
215 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:02:24 ID:YvvaaQon
公務員に 『スト権』 認めるなら 公務員の資格無し
嫌なら公務員辞めたほうが、お勧め
216 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:10:09 ID:mHDertPZ
>>211 あまりに急激に増えるのは問題だが、微増では国の借金は、大きくあってもインフレさえ起こらねば何の問題もないんですよ
ある意味国の借金の総額が、国民の貨幣資産の合計なんだから減らすほうが問題だ、また物資は多くありインフレにはならない
最近こういう認識はやっと水面下で増えてる
ナノになぜ国の大借金が某国の問題だとワ―ワーわめくマスコミ人や岡田氏のような人がでるか、それを述べたのが
>>211です
217 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:11:25 ID:pCz4V6PU
>>208 本来無料にすべきものというのはわかるけど、
でもそれは財政がうまくいってたらという条件付きだと思うね。
一方で庶民に大増税してるのに他方で無料サービス(主に流通業界のために)なんて。
どうせならガソリン税を無料にしてもらった方がまだ公平かも。でも環境のためには
電車かな。
>あと小泉自民が導入検討中の混合診療で国民皆保険制度は破綻するみたい・・・
ったく、誰があんなの選んだんだw
218 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:11:44 ID:mHDertPZ
訂正 ナノになぜ国の大借金が某国の問題
ーーー>ナノになぜ国の大借金が亡国の問題
219 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:13:38 ID:DjEJNGkW
>>217 燃料費も最近高騰してるしね・・・流通コストは最終的には消費者が払ってるんだけどなぁ
220 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:20:41 ID:pCz4V6PU
>>219 それはおかしい。
企業を優遇すれば消費者の生活がよくなるという発想が間違いなのは、
企業収益と裏腹に国民の平均所得が減少を続けてるのを見ればわかるはず。
供給過剰の時世にこれ以上の企業優遇政策をとるべきではない。
221 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:28:59 ID:ii9Uycv8
>>213 ああ、無駄か無駄でないかを決めるのは・・・そうね・・・マヌケなお役人か、誰かから金か地位でももらってるお役人かな?
憲法上「予算制定権」は何処にある?それを調べろ!
なお、諫早湾干拓工事についてはムダか無駄でないかについて俺は分からん。
222 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:49:24 ID:sNCMNyt2
>>221 憲法には地方の予算制定権なんて書いてないでしょ。
もちろん一般の予算としては国会が決めるわけだし。
ま、国の直轄事業ならば国会でしょうけど。
菅直人の言った言葉を実感しますね。
「こういう工事をやる時、責任者は誰か分からないようにするのが、お役人。」
ああ、それから、私ははっきり言いまよ。
諫早湾干拓工事は無駄以下。
無駄ならまだ許せる。
有明海を殺して、貴重な海産資源をなくし、また、それに従事する人の仕事を
奪おうとしてるんだから、これは、まさに無駄以下。
付け加えるなら、釣り人の楽しみを奪った。
もう一度言う。無駄ならまだ許せる。2500億円はもったいないけど。
223 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:03:18 ID:mEOmkDyJ
なぜに、藻まいらは、スレタイを無視してマジメな財政談義をやってるんだ?(w
224 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:06:08 ID:ii9Uycv8
>>222 そのとおり予算制定権は国会にある。
でも、地方の予算制定権は地方議会にあるんだよ。
特に、長期大型工事(多くの場合、1年超1億円以上)の場合は議会承認が必要。
つまり、議会が決定したものは覆せない、民主国家ではな。無駄なようだが、民主主義とはこういうムダの多いシステムなんだよ。
しかし、独裁政治よりは遥かにいい制度だ。
ところで、よく知らないが、諫早湾干拓工事と言うのは工事費が2500億円にもなるんなら国の直轄工事じゃないのか?
そうだとするなら、その工事(予算)を認めた国会の責任だよ。
「お役人」は関係ないだろ。役人は国会で決められたことを執行しているだけだろ。役人が勝手になにかが出来るわけないだろ。やっぱ、菅はバカだな?
バカ菅の言ったことに感心するなんて、やっぱ、お前もバカだな。同類項だ。
>>216 ここ数年の状況は微増なんですか?
仮に本当に景気が回復して金利が上昇しても全く問題はないのですか?
インフレ率が金利を必ず上回るのですか?
この辺がどうしても理解できない。
226 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:08:38 ID:ii9Uycv8
>>223 すまん、バカスレタイを冷やかすつもりで書いていたのだが。。。。
ところで、スレタイ書いたバカの
>>1は相変わらず「逃亡中」か???
227 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:39:09 ID:3RUGtzpf
では、公共工事についていったん整理しよう。
1、財政出動の景気浮揚効果が薄れてきている
(程度の差はあれ、これは共通認識としてよさそうだ)
1、必要とされる社会基盤が変容している
(道路とかもう地域差ということで、いんじゃないの?の声も)
1、建設業者の温存が地域独自の産業振興の芽を摘んでいる?
(とにかく人工呼吸器状態ね。必要かもしれないけど)
で、予算の一律圧縮と重点配分分野の策定という形で橋本内閣の頃からかな?
やってきた。一度着工した工事も○年毎に再検討するという方針も出てたはず。
事業の必要度が時を経て変わるからね。
全体として従来型のハコモノ行政は肩身が狭いことにはなっている。
しかし、役所はさすがで従来型の事業でも重点分野に押し込めるような論理武装
をあっという間に身につける。「ふれあい水辺空間の創造」とかいって
コンクリの上に土盛って草植える護岸工事とか。
こういう官僚の膨大なペーパーを前に「これは必要、これは後回し」と決めていくのは
並大抵じゃないね。
>>224 参考までに
1952年に長崎大干拓構想として打ち出された諫早湾干拓は、長い期間をか
けて進められ、農地の必要性が減少しても、その干拓は止まらなかった。
これには強い反対があり、全国的な問題となったが、1997年4月、農水省
と県、市は「防災と優良農地の造成」を名目に強行し、潮受け堤防の排水門
が締め切られ、国内最大級の諫早湾の干潟は、海水が入ってこなくなり、
干上がっていく緩慢な死を迎えることとなった。
その後も排水門を開いて干潟に海水を入れよという要請が引き続き行われ、
干拓事業見直しを求める裁判もなされ、農水省は干拓事業の完成を2006年
度まで延長することを決定した。
一方で、この問題は国民の間に公共事業のあり方についての議論を提
起することになり、藤前干潟や三番瀬の計画見直しの追い風になったとされ
る。
http://pol.cside4.jp/election/27.html
国の借金の割り当てだが
スレタイどおり1000円近い金額つまり、一人当たり990円位は反自民が負担
自公関係者は一人当たり1000万円程負担すれば、国民全員意義ないだろう
230 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:31:25 ID:c/iISP7P
231 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:55:31 ID:qlof/vgd
今も昔も国家財政なんて知ったこっちゃないという人たちが政府を運営してるんだよね。
道路族しかり金融族しかり。
小泉らは、搾取の方法を変えることによって従来の派閥を追い落とし、
代わりに自分たちが甘い汁を吸えるようにした。
今小泉政権を応援している知識人は皆、社会体制を変えることによっておこぼれに預かれる人たち。
そういう弱肉強食社会においては、財政が危ないから「給付減もやむを得ない」「増税もやむを得ない」と思ったら、
たとえそれが大多数であっても、金儲けのうまい少数者に喰われる。
危機感を煽って一般大衆に負担増を承認させることを政治がマスコミを使って今一斉に行っている。
おそらくこの財政危機は今後も慢性的に続く。
そうじゃないと、大衆に負担を受け入れさせ自分たちが儲けることはできないから。
テロの危機を煽り、テロリストを焚きつけ、対テロ戦争の予算を計上し続ける、米国に似ている。
「努力したから金持ちになった」等の絵空事はそろそろ捨てて、金持ちが大衆にそうするように、
今度は大衆が金持ちから合法的に財産を奪わなければならないと思う。理論じゃなく多数決の横暴で。
それが許されるのが、小泉らの大好きな弱肉強食の新自由主義社会。
世界のミリオネア(億万長者)の6人に1人が日本人らしいよ。なんで財政危機なんだ?
232 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:26:24 ID:GF1/kCox
>>230 あと、ダムだね。
昔造られたダムは必然性があったろうけど、今のはほとんどムダ。
しかも、すぐ砂や泥でうまって機能しなくなってる。
それを一気に放出して、富山湾なんか凄い事になったりしてる。
また、ダムは建設費が高いね。
長良川河口堰もひどい。
シジミがとれなくなった。
しかし、農水省の調べではその地元のシジミ採取量は例年を少し下回る程度と
発表。
地元民に聞くと、「地元じゃシジミおらんようになったから、よそでとってるよ」
だってさ。
参考「国の連結資産840兆円」
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/
国が国民に借りてる金を、国民が返すだけだ。
どって事ね────────ぜwwwwwww
235 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:44:33 ID:GF1/kCox0
236 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:17:47 ID:BMCAD7ew0
万博2200万人入場して
利益の黒字は50億円
万博のためのインフラ整備 3兆円
>>236 トヨタによるトヨタの為の万博っていうことですかね?
始まる前は環境破壊って言われてましたが結局どうなったんですか?
>>235 国民が返さなきゃ誰が返すんだよ。
増税増税〜!
239 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:16:36 ID:GF1/kCox
>>238 え?
どうなってんだ?
国民に返すだろが?
>>1ぜひ旧大蔵省の方には半分くらい払ってほしいですね。子孫含めて。
>>239 国が返すって事は、つまり国民が返すって事。
国家財政は税金で成り立ってるんだから。
つまり、国が国民にした借金を、国民が国に納めた税金で返す。
国の財産をただ同然で売っぱらうって言う可能性もありますね。
そういえばスパウザ小田原とかそうでしたね。
これは証拠隠滅でしたね。
役人って勝手なことしてますね。
243 :
名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:42:04 ID:1UTbNZhL
プラズマ核融合発電の開発予算に一兆円をつぎ込む。
そして、それの実用化に成功したら、全世界に売り込んで、電気代の1%を独占的に入手できるようにする。
で、それで払う。
244 :
名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:56:40 ID:F5Z9QGLY
産油国なら1千兆円くらいすぐに返せる。
残念ながら日本の領土には油田がほとんどない。
なければ獲得するのみ。
半年前に拾った1000円が、落とし主現れないからあげると言う連絡が来た。
返済に当ててくれ。
246 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 23:15:03 ID:YWU4VQpw
このスレ、飽きた。
247 :
1:2005/09/30(金) 23:39:23 ID:2nrknJpP
248 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 23:42:09 ID:gy+jPrY9
小泉首相:特別会計統合の民主案「真剣に検討」 予算委
小泉純一郎首相は30日の衆院予算委員会で、政府予算のうち道路整備など特定
の事業に使われる31の特別会計について「総合的に見直す必要があり、総点検し
ている」と述べた。さらに、特別会計を六つに統合する民主党の改革案について
「政府として真剣に検討したい」と述べ、前向きに検討する考えを示した。同党の
前原誠司代表の質問に答えた。
財務省によると、特別会計の予算規模は、一般会計との重複などを除く歳出純計
で約205兆円(05年度)。同省は04年度から特別会計の見直しに着手し、0
4年度は5000億円、今年度は前年度比約3600億円を削減したが、予算規模
からみれば削減幅は不十分との指摘もあり、前原氏は「無駄遣いをやり尽くしてい
る」と批判した。
民主党は8月、3年をめどに31の特別会計を(1)交付税(2)財政再建(3)
年金関連(4)労働保険(5)社会資本整備(6)政管健保関連−−の六つに統合
することで、特別会計に多額の金額を繰り入れている一般会計を5.9兆円節約す
るとした改革案をまとめたが、衆院解散の影響で公表が見送られていた。
前原氏は質問でこの民主党案を取り上げ「特別会計をゼロベースで見直す。(一
般会計と特別会計に分かれた)予算体系を一本にまとめ、本当に必要なものは一般
会計から出せばいい」と指摘した。
首相は「6特別会計に減らした場合に5.9兆円節約できるかどうか、真剣に検
討したい。無駄を省くことは競争していかないといけない」と民主党案に理解を示
した。ただ、前原氏が求めた道路整備特別会計(道路特定財源)の一般財源化につ
いては「専門家の意見と国会内の議論を見極めて判断したい」と述べるにとどまった。
また前原氏は、人事院勧告で官民の給与の比較対象となる民間企業に零細企業を
加え、国家公務員の給与水準を下げることも提案。首相は「各地方を見ながら規模
や対象を検討し直す」と見直しを示唆した。【尾中香尚里】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051001k0000m010042000c.html
249 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 23:42:13 ID:YWU4VQpw
お! みんな>1がでてきたぞ。
250 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 05:38:35 ID:aT2yi0Fq
251 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 06:01:39 ID:DaGhdqZH
そんなさ、たかが脱字を叩いておもしろい?
そういうレスする時間に、借金の利息がどれだけ増えているか
わかってるの? わかってたら答えてみてよ。
こういう危機感のないバカたちが一番怖いと思う。
それでよく中国への危機感だのなんだのいうよね。
無自覚な自国テロしてるのと一緒だっていうことに気付かない愚民って・・・。
かの国は日本の民度の低さを笑って「民度が低い」「無知」「自分で自分の
国を潰すよ、きっと」「日本自滅w」と失笑されてますよ。
何も言い返せないですね、これじゃ。
252 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 06:16:28 ID:wzebPdvV
253 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 07:26:10 ID:HuvN9TCS
日本政府が1000兆円分のお札を発行。
↓
これで借金チャラ。
↓
ハイパーインフレに突入。10年ほど苦しむ。
↓
経済成長時代へ。
254 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 11:04:14 ID:x5y93vZC
>>251 アフォウ。
脱字があるからこそ、このスレが伸びるんだよ。
255 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 15:37:04 ID:33ldd6V6
>>254 お前、正解!
脱字がなけりゃー、こんな退屈なスレ落ちまくってるよ。
アホの1000円野郎仕事は出来るとみた。
256 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:02:26 ID:lUwqsjkP
言っちゃ悪いが、借金は永久に返せないだろうな。
国債は、間接的にわれわれの銀行預金で買われていることに
なっているんじゃないのか。
日本が(経済ではなく)政治的に某大国を抜いて世界を取り仕切る
国にならない限り無理。
>>256 銀行預金じゃなくて、郵便貯金で直接的に買ってる。
>>257 ああ、なるほどね。国民の三分の一くらいは破産だろうな。
恐慌にならないことを祈る。
259 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:47:29 ID:XqGqbqdg
1兆倍のインフレで実質1000円になるから、それを返す。
第一次大戦後のドイツも約1億倍のインフレを経験したけど、数年後に
レンテンマルクを発行して経済的に安定したし、日本も大丈夫だよ。たぶん・・・
260 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 22:23:10 ID:c03Kktqj
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
昨日の朝まで生テレビを見ていたら自民党、民主党の議員が共に国が主導している
公共事業は無駄なものが多いって言っていたね。
262 :
名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 00:03:16 ID:d8N0KBl1
>>261 ああ
でも、あいつらは自民大勝でよかったと言うヤツが多かったのにさ
何か変だね
ムダな公共事業の原因のひとつは企業献金にあるのに、そんな話はいっさい出なかったね。
民主党はマニフェストに公共事業にかかわる企業献金の全面禁止と書いてるんだから
そこの部分を強調すべきなのにさ。
自民は献金なくなると、潰れるんだから、絶対に禁止できないんだ。
そこを徹底的に突くべきなのに、あの民主の議員は何をボーっとしてるんだ?
郵政民営化って財政再建に何か役に立つの?
264 :
名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 08:38:49 ID:PWHv4WPo
借金返済の為に、まず小さな事から節約しましょう。
まずは総理から手本を示せ
政府専用機は転売、総理は民間機のビジネスクラス迄。
全ての公用車も転売、タクシー使用又は徒歩、電車使用。
>>265 その分国庫納入金が減る。
差し引きマイナスだそうな
>>266 国庫納入金って、国営だから預り金を国庫に入れてるだけじゃん。
そんな無意味な金じゃなくて、ちゃんと使える税金が入ってくる。
268 :
名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 16:23:16 ID:6wixUfuU
一日だけ社会主義国家になってみないか?
269 :
名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 18:57:10 ID:RmLhBOpq
>>267 ちゃんと別に、2兆円つかうじゃん。
つか、あと数年しても税金払えるかあ?
271 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 09:15:31 ID:uPl3fHyA
>>263 郵政公社=民営化=民間企業が預かる金
利益が出れば、職員の給与が上がります。
272 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 09:16:27 ID:MGadBUkm
273 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 11:04:12 ID:uPl3fHyA
最後の手段か。平成2年に満期の定額貯金は、預入額の倍以上が戻ってきた。
『3日の衆院予算委員会で、竹中平蔵経済財政相が「インフレ目標論」の導入を改めて要求』
274 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 11:07:30 ID:Qyw+dvto
巨大な借金を多くの国が乗り越えた。
なぜか?
ハイパーインフレ
フリーターやニートは死ねということだ・
金のある奴は今のうちに資産は外貨にしとけ。まだしばらくは円高の局面はある。
小泉・竹中あたりはほとんど外貨で私財を蓄積してるだろうから屁のカッパ。
275 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 14:13:27 ID:7cxtOWDv
10年後には、1,000兆円の借金が実質500兆円になるのか?
バブル再来で、 今度は、誰が億万長者に?
276 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 16:16:19 ID:TMvnAmKQ
つI
277 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 17:38:50 ID:4hTH183Y
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆 ス、スゲエ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。
財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
278 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 18:28:35 ID:HJtSPjW8
特別会計からピンハネして、借金の返済に年間50兆円ほど回したらどう。
20年もあれば借金が全部返せる。
279 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 18:56:08 ID:YnGVveWA
インフレ策とデフレ策を同時にやって借金を返済するのだ。
インフレ策は、
法人税と所得税を無税にする。足りない分はお札を発行して法人税と所得税の代わりにする。
デフレ策は、
構造改革を徹底してやる。地方分権して霞ヶ関を半減させる。談合を根絶して毎年10兆円浮かせる。
特殊法人を全廃する。郵政民営化する。すべてを徹底改革する。
この二つを徹底してやればインフレにもならず、デフレも解消され、日本は立ち直る。
280 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 18:58:55 ID:1X4QVcy9
日本国政府が増税して払います。
簡単なお話です。
281 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:02:44 ID:KS3A9WsI
中国と韓国への援助を打ち切り、国連への援助も半額にする。
その後政治家の数を減らし、きちんとした民主主義、国民主義になれば
そんなに大変な事ではない。
282 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:04:00 ID:Qyw+dvto
特別会計からのピンパネとなれば、年金からもピンパネ、
年金支給一円時代の到来だな。
283 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:04:09 ID:1X4QVcy9
>>281官僚の数と給料半分に
>>281 ひきこもってどうするんだかww
国民主義とかいう連中には後ろ向きな亀井・綿貫臭さ、あるいは北鮮臭さを感じる。
286 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:11:21 ID:KS3A9WsI
足りないと考えるのは数年で返そうとするからじゃないのですか?
少なくとも国が黒字になり、日本の地位が強くなれば日本国製の兵器もつくれるように
なるでしょう。インドネシア等では日本の兵器開発を促している人たちもいます。
そしていつかは宇宙移民の頂点に日本が立ち、その技術を高額で売れば。
今、日本は人と戦争する前に時間と戦争すべきだと私は考えています。
287 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:22:56 ID:/gAf9gWd
禁煙、サルでもできる=動物園のチンパンジーが成功−中国
【北京5日時事】中国陝西省のサファリパークで飼育されている雌のチンパンジー、アイアイが16年続いた喫煙を断つことに成功した。
世界一の喫煙大国、中国にとって禁煙推進は大きな課題となっており、5日付の英字紙チャイナ・デーリーはこのニュースを1面で大きく報じた。
アイアイの喫煙は、1989年につがいの雄が死んだことがきっかけ。寂しさを紛らすように捨てられたたばこに手を出した。
その後、2番目のつがいの雄や子供の死が重なり、喫煙への依存が加速。1日10本程度吸うようになった。
禁煙への取り組みは8月末から開始。朝食後の散歩、昼食後の音楽などで注意をそらす努力が奏功し、これまで約1カ月喫煙していない。
担当者は「生活が多彩になり、たばこを忘れられた」と話している。
サル以下の人間から徴収すればいいだろ
タバコ1本あたり 1,000円くらい税金かければ楽勝だ!
>>271 儲かっても納税以外は民営化された郵政公社の取り分ですね。
大して効果が無さそうですね。
>>289 そんなことにかまけている間に財政あぼ〜んですね。
>>290 だから、支出カットも増税もするんでしょうが。
>>291 こんなペースじゃ結果は変わらないでしょうね。
>>293 大丈夫、これから二年2%のペースで消費税上がるから。
もっとも、殆どが年寄りの介護費に消えるんだけど。
294 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:14:50 ID:Kq6NfrYF
>>244産油国なら1千兆円くらいすぐに返せる
適当なこと言うなバカが。
産油国が今回の原油高で得た利益は5000億ドル(約50兆円)だぞ。簡単に1000兆円も返せるか、バカヤロウ。
それに、だいたい1000億円全額を返す必要なんかないよ、ばーか。
借り替えることを考えればいいんだよ。おまえら、アタマ悪杉。
>>1 1000円は君が返済しなさい。
1000兆円はね・・・ビルゲイツ君を強制的に日本人にすることだな。
296 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 06:19:44 ID:uPnAiK0u
>>294 >借り替えることを考えればいいんだよ。おまえら、アタマ悪杉。
借り替えたら子孫の負担が増すだけだから子孫が苦しむだけ。
おまえも、アタマ悪杉。それとも利己主義者の卑怯者か。
297 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 09:12:48 ID:gjeIhG/e
298 :
一言多言:2005/10/07(金) 14:43:39 ID:q88hx/hg
借金はどんどん増えているのに返済など「夢のまた夢」、常識的のは猛烈な
インフレでしか借金苦から逃れることは出来ない。
1000兆円なんて全くエキセントリックな金額である、エキセントリックな
様相に対してはエキセントリックな対応策が相応しいのである。
俺の対応策の設計は完了しているが、不完全な仕組は多のスレに掲載してある。
299 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:30:03 ID:D21/ddmv
>>296 借り替えたら子孫の負担が増すだけだから子孫が苦しむだけ。
ほかに方法がないんだよ、ば〜か!!!
国債発行残高は急増した理由は二つ、一つは小渕内閣で景気対策を過剰に行ったことと、デフレで税収が減少したこと(税収の増減率は名目GDP成長率の1.1倍に比例する)。
しかし、あそこで国債を増発しなかったら増税、医療福祉予算の削減により国民生活はさらに悪化していただろう。
300 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:04:33 ID:4kjY67tB
1.借金を作った原因を作った役人は一族もろとも全員死刑&財産没収
2.民を煽動し、国を誤まった方向に進める政治家は一族もろとも死刑&財産没収
3.己の欲望に邁進し、国家を省みない財界人・資産家などは一族もろとも死刑&財産没収
4.外国に媚を売る売国奴は一族郎党死刑&財産没収
5.不逞外人は財産没収&国外追放
これだけやればよい。簡単なことだ。
301 :
2:2005/10/07(金) 21:15:14 ID:xFRnmBGz
藤野真紀子が国会を欠席して、自分の菓子の講演会に出席したそうだが、国会軽視もはなはだしい。
国会議員としての自覚が欠落している。
国民に対する冒涜である。議員を辞めて、さっさと菓子の教室に励め!
馬鹿議員をぶっぶせ。
302 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:28:47 ID:f/7wkodK
当選したからには私に休日はない。
これからは二十四時間州知事だ。
君たちはなぜ政治家がアルバイトして稼ぐのを非難しないのか?
シュワちゃんより
303 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:42:01 ID:owJVfabP
>>302 シュワのバカが。お前も知事職がアルバイトみたいなもんだろーが。あんまり調子こいてるとハリウッド男優からAV男優に堕ちたときが辛いぞwww
304 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:43:47 ID:g790ZX55
借金は返せない。
もうどうでもいい。
問題は、インフレとかデミノとかからどうやって逃げるかだ。
マジレスです。
公務員の数が問題ではなく、
高額給与が問題になっています。
公務員の給与減額はすでに内定しており、
これからの論点は、どの範囲で、
どれだけ給与を引き下げるかというところまで、
すでに進んでいます。
インフレの根本的な解決法は、擬似(えせ)革命をやることである。
日本共産党にやってもらおう。そこでじみん政権との継続性をひていする。
1ヵ月後、自衛隊によるクーデターをやってもらう。その後、自衛隊が
民主的に政権移譲。これで国の借金がちゃらになります。これによって
損するのは、銀行と一部かねもちだけである。但し、日本が海外(特に
アメリカ)にもっている債権がちゃらになる。この額がばかにならないが。
みなさん、ネタ切れですね。借り換えでは上手くごまかせない予感が増大しました。
痛みは誰に行くんだろう。俺はいらない。
309 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:06:05 ID:kP5vIccg
>>309 もう、1000円支払い済みだから勘弁して下さい。
相続税と高額所得者、贅沢品への課税強化で勘弁して頂けないですか?
親から子の相続税率は90%でいいですから。
311 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:16:27 ID:AKdyb9F+
312 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:18:38 ID:kP5vIccg
>>310それは議員しだい。自分たちの利権やいい暮らしを維持したければ国民に痛みを押し付けるだけ
>>312 おれみたいヤツに負担を直撃するのが見えていたから自民は嫌だったのに...
夫婦間以外の相続税のレートを上げるのは良いと思うけどね。
使い切らないと税金で持ってかれて財政再建に役立つし、使えば使ったで
景気回復に貢献する。しかも金持ちほど使わないで寝かしている資産が
いっぱいある。それを市場に引っ張り出そう。
314 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 00:10:58 ID:wIjC34r2
315 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 18:50:35 ID:T9Njmw8f
公務員・特殊法人職員の給与は年間でいくらあるか?
国民所得(GDP)統計の「政府消費支出」が概ねこれに相当する。
その額は90兆円に達し、公共事業費(=個的資本形成)の4倍近い金額に上る。
公共事業費はこの10年間で半減したが、公務員・特殊法人職員の給与は増加している。名目GDPが減少している中で、この現象は異常だ。
『公務員改革=脱・役人天国』が次の政治テーマになるだろう。
消費税の引き上げは避けられないが、それと同時に「公務員・特殊法人給与の3割引き下げ」ができれば30兆円近い金額が捻出できる。
小泉構造改革の最後の総仕上げとして「人事院勧告制度改革」による公務員給与引き下げに着手してもらいたい。
民主党は官公庁労組の反対でこの点は手をつけられないだろうから。
>>315 小泉首相はすでに特殊法人改革はすでに終了していると認識していますよ。
小泉改革のスタートが特殊法人改革でした。
彼が本当に改革者なら改革の本丸が公務員・特殊法人による国民の財産の
浪費・搾取であると明言していたハズです。
小泉首相のキャリアからして財務省、厚生労働省の改革を真っ先にやらない
時点で疑ってかかるべきでしたね。
小泉改革によって国家公務員の聖域はむしろ堅固なものになったと言えるでしょう。
317 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 20:02:42 ID:bWNzAocp
小泉首相の特殊法人改革は名前を変えただけでしたが、あれで改革したのでしょうか。
なんか焼け太りしたみたいなんですが。
318 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 20:17:21 ID:T9Njmw8f
>>316,317
しかし、今度の選挙の結果、小泉の政権基盤は従来と全く違うものになったから、今まで出来なかったことに着手すると思うがな。
それは、「10年間で2割人員削減」を打ち出した「公務員改革」と、「道路特定財源の一般財源化」だと思うな。
>>318 2年間で公務員一人一人の給与を2割削減したら認めるよ。
採用を絞って自然減じゃ改革とは呼ばない。
320 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 21:39:43 ID:T9Njmw8f
>>319 それは「非現実的」だ。国家は企業とは違う。
公務員の中には、自衛隊員、警察、消防、教師などが含まれるからな。おまえ、そういうことを考えてものを言ってるのか?
一般事務職の給与水準を3年間で3割削減するような改革が必要だと俺は思うな。ただし、人事院勧告制度を改革する必要があるがな。
それと、公務員給与削減に反対するのは、自民よりも官公庁労組が支持している糞民主だ。
民主は政権公約で「労働基本権を付与し公務員総人件費3割削減」を謳っていたが、それも採用抑制による自然減が中心だった。
321 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 22:28:11 ID:ITEzZgbr
>>320 公務員の給与を累進的に減らせばいいんじゃないの?
今の年収が中小企業の社員並みの公務員の給与はそのままでよし。
それ以上貰ってる公務員及び特殊法人の方は大きく削減すべし。
それで何か文句ある?
中小企業の人々はそれで必死で生きてるんだぜ。
明日がないかも知れないのに。
公務員なんて、もし給料が中小企業並になっても、明日があるじゃないか。
こんな給料じゃ食えない、なんて言わせないよ。
俺等はそれでやってるんだから。
シキシマパンの19億も横領したやつだって、金がないって言ってたそうじゃないか。
いいかげんにしろよ!国家公務員ども!
どう切り詰めても、社会福祉費、公共工事、公務員を削減しても5兆円の効
果しかないらしから、入りの消費税を上げるしかない。
歳出の大きな比重を占めている社会福祉費は、これからも増えるだろうから
どう抑制するかにかかってるいるだろうが。
323 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 06:14:12 ID:/OBzW7bv
>>322 増税は仕方ないとして、なんで消費税なの?
324 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 06:21:38 ID:rgZ4ijuS
働かなくとも、優雅な生活を送る人達がいるからでしょう。
325 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 06:28:50 ID:/OBzW7bv
>>324 そのお金は、働いて稼いで所得税払った後に残ったお金でしょ。
今までの所得税が安すぎたということかな。
326 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 06:47:47 ID:i7Trse+t
1000円の借金なら僕が払っといてやるよ。
あと999兆9999億9999万9000円は君たちが手分けして払ってくれたまえ。
327 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 07:28:48 ID:SjCc/UUL
国民の預貯金9割強制徴収すれば?文句無いよ。今の俺は。
>>321 それは民間か公務かという問題ではないよな。
問題のテーマは総体としての国家財政をどうするかということ。
確かに貰い過ぎの公務員はいるし、シンボルとしての減給や人員削減は
金額以上の効果を呼ぶかもしれないが、それだけで解決可能なら総理大
臣があんなに悩むわけないでしょ。
>>322の言うように、それだけでは焼け石に水なのが現実なのだ。
「あいつのせいだ!」レベルでは解決の糸口が見えてこないのよ。
>>327 ところであなたは何人養ってるのか?お前ひとりがよくても他が困るが。
329 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 11:00:05 ID:Q1/jZ7ff
国会議員は、日本の借金は1000円程度しかないという感覚なんだろうな。
330 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 11:02:08 ID:RLdLGX2p
>>1 東大出てるのに、数字の議論に弱い永田君ですかww
331 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 18:29:17 ID:ANEIRqz3
1000兆円とあるが、30兆円づつ返していけば34年で返却できる。
30兆円も財政赤字があるのに、どうやって絞り出すか。
財政合理化で 10兆円
増税で 10兆円
特別会計から 20兆円
年金支払い額から 20兆円
これだけそろえば毎年30兆円づつ返金できる。
332 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 19:46:02 ID:i7Trse+t
>>331 年金支払額から20兆円、というのはないだろう。
官制談合を撲滅して 10兆円
お札を刷って 10兆円
無駄な公共事業をなくして10兆円
>>330 違いますよ。
見せしめとして東大解体して返済にあてるっていうのはいいですね。
官僚にも政治家にも東大卒って多いですからね。
334 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:27:01 ID:K6FOU3uN
みんな、対策どうしてる?
万が一、インフレが起こったときの対策。
335 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:27:51 ID:W0wzocRF
商店襲撃のための武器を
336 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:29:39 ID:GFubRaTv
>>331特別会計100兆減らせないか?
338 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:01:49 ID:K6FOU3uN
いろんな破綻本が出てるよな。浅井関連とか。
破綻のリスクが高まってるのは理解できるとして、どこどこのファンドというのはいまいち信用できん。
対策を考えとくというのはいいかもしれんがね。
339 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:03:13 ID:GFubRaTv
国民一人につき750万払えばいいんだ。ないやつは死ぬしかない。
よって俺は死ぬしかない。無念。
340 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:06:33 ID:zopPtMrT
>>338 破綻はしないって。
普通に増税するだけ。
そして、普通に生活が苦しくなるだけ。
破綻ってどういう状態かわからない。
341 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:07:43 ID:NSnQeGZi
>>331,
>>332 公務員・特殊法人職員の給与90兆円を3割削減すれば30兆円近く捻出できるよ出来るよ。
公共事業は25兆円ぐらいしかないから、そんなに削れない。あまり削りすぎると防災面から危険性が生じる。そういうことも考えないといけない。
死刑の代わりに終身刑でもって死ぬまで労働して返せばいいと思います
>>342 刑務所が老人ホームっていうことですね。身内が完全に居なくなったら
それもありかな。
344 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:14:32 ID:GFubRaTv
>>342一日100円くらいしか稼げんから大赤字
>>344 生活保護を支給するよりマシじゃないか。
346 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:18:39 ID:UdLBiEGo
国家そのものは破綻はしないが、恐慌が来る。
第一次世界大戦後のドイツの状況を見よ。
手押し車にインフレでかみ切れ同然の札束
詰め込んで晩飯のネタ買いに行くんだぜ。
日本も第二次世界大戦後の焼け野原のバラックみたいな町が増えるだろう。
まあ死ぬ奴は人口の2割くらいでるかも知れん。
347 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:21:22 ID:GFubRaTv
>>345マシじゃないな。実際困ってる人もいる。生活保護はまともに査定もせず支給するのが問題。
そこを直せばいい。でもあまりきつくしすぎると自殺者増えるな。
348 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:03:01 ID:/gVM0L5J
>>346 ドイツの場合は対外債務が膨大だったからそうなったんだよ。
日本は純債権国だからそうはならない。
>>346 そりゃあドイツに限らずどこの国だって極端なインフレ起こせばそうなるからw
しかも日本の債務とは桁違い、、と言いたいが
今の貨幣価値に直すとどんなもんなのかわからんから情報キヴォンヌ
>>344 それは刑務所で働いた時に支払われる金の話だろうが、実際の労働力の価値はもっとあるから
どっかにでっかい収容所作って野菜作らせれば自給率も増えるし、国が売れば借金が減る。
350 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:31:09 ID:cwbme4Y0
>>349地代、建物の建築費改修費その他もろもろあわせたら確実に赤字ですよ。
専門家もかいてましたよ。
>>349 養老刑務所ですね。もちろん無農薬有機栽培が良いですね。
食糧自給率の向上にも役立ちます。もちろん罰ですから農業機械は
無し。エネルギー問題もありません。
352 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:33:00 ID:UzhlEyNs
まず財政主出削減して借金返すと言ってる方々へ
財政規模の大小は直接GDPに反映されます
財政削減はGDPを縮小させ景気後退、税収減、で結局国債発行てな
悪循環を招くだけです。
次に国債ないし地方債を借金と思ってる方々へ
国債は市場取引される金融商品であって
借金ではありません。運用して利子を生み出せるかどうかだけが問題で、
個々の債権を積算して
うっわあああこんなに借金がああ
とかゆーのは、勉強不足・認識不足のあっほー発言です。
353 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:35:48 ID:cwbme4Y0
>>352じゃあなんで財政法上で赤字国債禁じてるの?建設国債はいいみたいだけど
>>352 じゃあ、じゃんじゃん国債を発行して社会保障費に使おうよ。
整備新幹線も高速道路も前倒しで造ろう!
10年後に借金残高3000兆円くらいにしてさ。
355 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:50:38 ID:UzhlEyNs
>>353,
赤字国債の禁止は、財政法では支出歳入の均衡が建前になってるからでしょ。事実上破られてるので意味ないです。国債は市場取引されてる金融商品です。
>>354 じゃんじゃん国債発行していいですよ。引き受けてがいて、信用維持できて
金利暴落しないうちは。実際そうしてきた訳だし。
問題は
>>352で言ってるとおり、運用して、利払い含めて償還期限まもれるか
どうかだけなんで。
ちなみにあなた方もやっぱり国債=借金との認識ですか?
誰が誰にどう借りてるのかキチンと説明できますか?
>>355 >じゃんじゃん国債発行していいですよ。引き受けてがいて、信用維持できて
金利暴落しないうちは。実際そうしてきた訳だし。
問題は
>>352で言ってるとおり、運用して、利払い含めて償還期限まもれるか
どうかだけなんで。
ものには限度があるんじゃないんですか?これから少子高齢化が進むと
日本経済が縮小する可能性があるし、あまり国債残高が増えると予算編成に
困るんじゃないんですか?
説明なんか出来ませんよ。ただ、身の丈に合ったことをやらないと後で反動が
来たときに耐えられないと思いますよ。今、国債を発行しても問題が無いという
前提が今後崩れる可能性が無いとは言えないですよね。
357 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:15:54 ID:UzhlEyNs
>>356 あなたのおっしゃるとおりですよ。
運用して利払い含めて償還期限守れるかどうかが問題と
前に指摘してる通り、この条件を満たせない可能性は大いにあります。
事実すでに未達〔引き受けてが足りない状態)になりそうです。
ただし私が指摘しているのは、借金という言葉の後ろめたさで
間違った認識のまま、意味も無く悲観的になったり
むちゃくちゃな解決策モドキを書き連ねるひとがあまりに多いもんで、
そ・じゃないだろ・といいたかったんでね。
国の借金=国民の債権
財政支出=GDPの一部
この2つ重要。
358 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:30:01 ID:/gVM0L5J
>>354 整備新幹線も高速道路も前倒しで造ろう!
こういうことを書いている椰子は、自民党による「政官業の癒着」と言うことを言いたいんだろうけど、
そればかりじゃないぞ。
整備新幹線や高速道路の建設を縮小すると言うのならば、いったい何処の計画を中止しろと言うのか?
建設計画が中止になったら、地元選出の自民党議員はもちろん民主党議員も「計画中止撤回」「建設計画の実施」を求めるぞ。
なにしろ、建設計画立案の時には地元の首長と一緒に自民党議員も民主党議員も建設省に陳情に行ってたんだからな。
おまえら、そういう現実ををわかって言ってるのか?
もし、整備新幹線や高速道路建設計画を縮小しろと言うのなら、具体的に何処をやめるべきか指摘しろ。
そして、その地区選出の野党議員がそれを了承するかどうか考えてみろ。
>>358 意味がわからない。論点が違う。流れを理解できていないくせに偉そうに語るな。
あなたが大好きな自民党が悪いっていう話はしていませんよ。
自民党狂は被害妄想の固まりですね。
>>357 >借金という言葉の後ろめたさ
というより、過去の負債が原因でこれからの世代が未来に対しての投資が
出来なくなることを心配しています。という意味で過去の借金をこれからの
世代に当然のように押しつけようとしていることに疑問を感じます。
361 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:56:55 ID:/gVM0L5J
>>359 「被害妄想」ではない。「現実」を言っている。
俺は自民党支持だが、もちろん自民党のやっていることをすべて評価しているわけではない。
民主党は新幹線や高速道路を作りすぎるというが、それを止めるためには何処かの計画を中止するしかないだろう。
そうであるならば、現実問題として何処を中止するのかと問うているのだ。
おまえが「整備新幹線も高速道路も前倒しで造ろう! 」と言っている言葉の裏には
「新幹線や高速道路建設なんて無駄遣い」という意識があるからだろう。違うか。
それならば、具体的に何処を中止するんだと言うのが当然の疑問だ罠。
この問いには、おまえも民主党議員も絶対に答えられない(答えられるものなら答えてみろ)。
もっとも、民主は議席が激減したから民主党議員のいない選挙区の新幹線や高速道路建設を中止しろと言うかもしれんがな(藁
362 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:59:35 ID:/gVM0L5J
>>359 言い忘れたが、「無駄な高速道路を作るな」というような総論には誰でも賛成するんだよ。
政治は「総論」ではなく、「各論」が現実の問題なんだよ。各論=利害対立だからな。
そういうことも分からずに「借金返済」だなんだかんだと言っても非現実的なんだよ。わかるか?
363 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:01:59 ID:UzhlEyNs
>>360 繰り返すようだけど、借金じゃないからね。
1000兆の国債が仮に全額一気に償還されたとして
帰ってきた現金はどうなると思う?
またどこか投資先をもとめて還流していくだけなんだわ
国債、株式、etc・・・
つまりこの時点では将来世代を圧迫も何もしてない訳です。
あるいは(批判もあるが)道路等インフラは将来世代の財産でもある。
問題は、くどいようだが利子を生み出すような運用のされ方をしているかどうか、だけなんだけどね。
364 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:02:02 ID:TxCbIZhT
ああぁ もう限界だ
年金も払えねぇ 食費も、もうこれ以上きりつめられない
病気すればthe endだ
このうえ消費税上げられたら
一家離散か一家心中か飢え死だ
もうこうなったら 家庭債を発行しよう
誰か買ってくれ!
利息は10年もので5%つけるからさ 一口10万円だ たのむ
え?10年後に償還できるかって?
できるよ。
ちゃんと払うよ だめなら あらたに家庭債発行するからさ
誰も買ってくれなくなりゃ 女房に家庭債を買ってもらうよ
女房はいい印刷機もってるから それで紙幣を印刷して俺の家庭債を買ってくれるんだ
何? 紙幣の印刷は違法ってか?
なんでだ?
国が印刷してんのに、俺んちが印刷したらなんでだめなんだ?
そうだろ 政府なんてでっかいファミリーじゃねぇか
ま どっちにせよ家庭債が売れれば10年は長生きできるよ
売れなかっても元だしな
え 20年後? おらぁすでに死んでこの世にはいないから 知ったこっちゃねぇ
息子はどうなるかって? そりゃそういう俺を止めなかった息子が悪いんだよ
自業自得ってやつだな
それに、俺はその時そうするしかなかったんだよ・・・・
ただね 収入以上の高級な車を買った俺も悪いけどさ・・・
365 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:06:09 ID:RT/trXhV
>>364 すばらしい 当を得ていますね。
教科書に載せてもよくわかるような表現ですね。
政治家の皆さんが呼んでくれることを祈りますw
>>363 将来世代の選択肢を減らすなという意味ですよ。
>道路等インフラは将来世代の財産でもある。
採算性を十分に考慮する必要があると思います。国債の残高が借金じゃないとしても
必要性は常に検討する必要があると思いますよ。2,30年以上前に決めたことに
いつまでも縛られる必要は無いと思います。
今回の衆議院選挙で自民は過去のやり方にとらわれない政党になったようですからね。
これからはJRも道路公団も民間企業なんですから採算を十分に考えて建設すべき
ですよ。じゃなきゃ民営化した意味がないですよ。
367 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:21:28 ID:/gVM0L5J
>>366 「採算重視」は一般私企業では常識だけど、電気、ガス、交通など
公共性の強い企業では採算性を犠牲にしても投資をしなければならないことがある。
そうしなければ、過疎地はいつまでたっても過疎地で不便なままだからな。
おれは地方出身で今は都心に住んでいるが、都会の人は「地方切捨て」の感覚が強すぎるように思うな。
まあ、そういう心の狭い都会人は「いっぱい、いっぱいの生活」をしている人たちだけどね。
368 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:21:32 ID:UzhlEyNs
>>364 的を得てません。
日本の現状は同一家庭内での資金のやり取りで
しかも余剰資金の行方が何処に向かっているかという
どこまでもドメスティックな問題でしかありません。
家庭外に債権売ろうとしたら、あなたの収入を公開して信用取り付けなければなりません。
20年後はしらねー言ってる人の債権は最初から売れません。
政治家叩けば問題解決すると思ってる?
>>364 20年後に息子さんが病気になって治療費が払えなかったらどうするんですか?
中古車屋に売れって?20年後に中古車ディーラーがいくらで引き取ってくれると
思っているんですか?鉄くず同然ですよ。そんなんじゃ全然足りないんですよ。
それにただでさえ高級車は維持費がかかるんですよ。
>>368 現状の郵便局が集めた資金で国債を購入する場合は同一家庭かもしれないが、
郵便局が民営化されて、国債の購入先が政府系の指示通りに購入しなくなった場合、
親戚くらいには距離が出来るんじゃないんですか?
浪費癖のある親戚にいつまでも資金を投入するようなお人好しがそんなにいるん
ですか?
この辺は郵政民営化以前に対策が取られていたようですが、ひょっとすると
郵政民営化という名の下に政府のいいなりにでもするんですかね?
371 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:33:48 ID:UzhlEyNs
>>363 将来世代の選択肢を減らすな、には同意します。
が、やはりどっかの誰かを悪人にして無駄使いやらを糾弾してるだけで
問題の本質を誤魔化してるように感じてしまいます。
そもそもここまで国債発行が増えたのは
バブル以降のデフレ経済を国が必死に支えてきた
という側面が強いと思います。
1000兆は問題だ、というのは簡単だけど、
それをやらなかったら日本経済はホントにデフォルトしてたかも知れん。
そしたら将来も何も無い。
そこらへんの認識がどーもなー
372 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:40:52 ID:UzhlEyNs
>>370 どーも議論がかみ合わないよーだが・・・
親戚が浪費壁があるかどうかは取り合えず問題じゃない。
親戚が約束した利払いをしてくれるか(あるいはシテくれるはずと信用させて
くれるかどうか)だけが問題なんで。
郵貯を何処で運用するかに政府が関与するどーかは・・わからん。
少なくとも手放しにはしないと思うけど・・
国債の暴落が見えてる現在もしくは見えてきたら、資金は海外に向かうでしょ、当然。
現在でも、海外資産に替えていない人なんていないと思うけど。
なぜ国内に留まると思うのかな?
海外への投資が禁止になるのは、もう既定路線?
374 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:52:41 ID:UzhlEyNs
>>373 純粋に投機目的の資金なら、
内外、国債、株式問わず利率だけで移動するでしょ、そりゃ。
でも、たとえばアナタも、利率だけで取引銀行決めるわけじゃあるまい?
その国の長期的な安定度の問題を、その国の国民が
どう感じるかって問題でしょう。
信用って最後は思い込みの問題でしかないからねえ。
最近の経済学には経済心理学なんてのもあるし。
マジレスすれば、まともに返さない。
376 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 05:27:27 ID:VStVB8ss
借金地獄の日本は、生活保護の対象にもならず、自己破産を申請するしかない。だから、たくさん税金を納めて下さい。
『生活保護は世帯を単位として適用されます。ですから、世帯全体の収入を合計して、最低生活費を上回るときは適用されません。
借金がたくさんあって生活ができない、父親が酒ばかり飲んで家に金を入れないといったケースでは、保護は認められないことになります。
こういった場合には自己破産や協議離婚など、別の方法で世帯への援助を図っていくことになります。』
377 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 08:30:47 ID:bVaR9YiY
しきりと楽観論がでまくっている。
確かに
1/現在の債務は円建である。今の借金がドル建てならすぐにこの国を逃げ出した方がいい。
しかも国内の債務である。
2/日本の外貨準備高は高いし、債務国でもある。
楽観論者が唱える理由の内、1が重要。
すなわち債務の95パーセントは国内のものだから、政府の政策による締め付け
(インフレ政策、必要な場合は銀行閉鎖と新円の発行)でいつでもチャラにで
きると言うこと。
たとえば、第二次世界大戦時に日本政府が発行した国債の引き受けては日本銀行であり、
国民の多くも強制的に国債を買わされた。だが、ほとんどは国内向けの債券であり、外国
に気兼ねすることなくインフレ政策などを実行して、国債の借金額を紙切れにすることが
できた。
まあ、今の日本は産業が壊滅したわけではないし、2の要素もあるから敗戦後ほどひどくは
ならないと思うが、それでも結構ひどいことになる場合もあろう。
378 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 08:32:13 ID:bVaR9YiY
政府からみれば、いつでも経済を統制出来るのだから、国内で循環する借金は額面ほど大し
たことはないわけである。いつでもチャラにできるから。
日本の国債の海外での格付けが異様に低いのは、国外での国債購入比率が異様に低いことも
理由にある。つまり購入者が少ないのだから、いざというときに外圧がきかない可能性もあ
り、日本政府が95のパーセントの文句を言えない日本国民をだしに使って国債を紙切れに
されるおそれが高いと言うこと。まあ国内向けに日本政府は海外で日本国際を買ってもらう
広報をやっていると宣伝していた時期もあるが、あれは政府のパフォーマンスである可能性
もある。国外で国債がたくさん売れてしまうと、日本の信用維持のために、インフレ政策な
どによって国債をチャラにする政策がとりにくくなってしまうから。
馬鹿を見るのはこの国の住民だけという図式です。
379 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 10:36:34 ID:ZwtVdZwo
>>377,
>>378 違います。
1自国の国民の債権踏み倒したら
それこそ2度と誰からも金借りれません。
踏み倒したあとドーやって予算編成するんです?
2戦時統制経済下での赤字国債の日銀引き受けは
それ自体統制化でのみ機能するウルトラ反則技で、
現状の市場経済における金融商品としての国債と
ドー列に扱う意味はありません。
あなたがた左翼系の人なのかもしれませんが
>馬鹿を見るのはこの国の住民だけという図式です。
ってな、いかにも国と国民がまったく別物、悪いのは政治家ー
みたいなアッタマ悪いカキコはどーかと・・
>>379 なるほど、キミは頭がいいのだろうね。
まず、左翼系と煽って、相手にバイアスをかける手法は恐れ入った。
表現はチャラにすると書いたが、だれが踏み倒すといったのだか?
頭がいい人らしい書き方だね。
敗戦後の日本政府は戦時国債踏み倒していないよ。価値を紙切れに
して返済を容易にしただけ。すなわち合法的にチャラにしただけ。
紙切れまで下げる必要は無いが、インフレ誘導と増税をセットにすれ
ば国債の借金額は返せないわけではない。だが、これで政治家の懐は
痛むというのかね?懐が痛くなるのは国民だ。
今の赤字国債発行も、財政法で禁止されているはずなのだが、いわゆ
るウルトラ反則的に国会で毎年承認しているのだがね?
しかもその国債でまかなった部分が適切に使われてきたか?という問
題もある罠。
381 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:23:09 ID:ZwtVdZwo
>>380 >敗戦後の日本政府は戦時国債踏み倒していないよ。価値を紙切れに
して返済を容易にしただけ。すなわち合法的にチャラにしただけ。
で、今の政府がこれをやろうとしているとアナタはお考えです?
なぜ国民の敵対者として国あるいは政治家を想定するのかがわからん。
国民の懐が痛めば政府も税収減ります。(この辺は経済学的にはデフォ)
赤字国債発行も一方的に悪なのではなく、
じゃあその処置を90年代以降やってこなかったら
この国の経済はドーなっていたと思う?って視点も必要だよ。
政府は(方向が適正かは問題としても)結構良くやったんではない?
382 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:46:42 ID:ZwtVdZwo
ダブついた余剰資金は利率と信用をもとめて流動します。
国が信用保証する国債は金融商品としては優良商品で(のーりすく、小りたーん)ここに資金が流入するのは当然です。
問題は何処まで行ってもこの国債の信用維持が出来るかどうかの一点。
信用維持の為の条件は
1.償還期限を守る 2.利払をまもる 3.元本を保証する
その他、国家としての永続性も2次的に問われます(この辺は政治的問題)
条件さえ整えば、未達状態になるまで国債の発行は続けられます。
同時に国債=国民の資産ですから
インフレ・増税で国債の実質的価値をチャラにしましょうというのは
経済規模を縮小しましょというのと一緒で実に馬鹿げた発想です。
必要なのは、財政出動なしで景気浮揚させ、税収UPする方法で
そのひとつとして所謂、構造改革議論があるわけです。
単純に政府は無駄遣いやめろーでは単なる規模縮小でしかない。
公務員の給料はそのままでいいから、その給料をキチンと消費に回してくれ。
とゆーわけでFAは「ミンナデお金使いましょ」
383 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:50:08 ID:PrYUKuAy
>>1 財務省を民営化するか、一年分のGDPをすべて国民に
分配してみろよ。
384 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:53:07 ID:cwbme4Y0
>>381あなたは無駄遣いを正当化しようとしてるんですか?使い方がとことん間違っていたのはわかるでしょう。
あなたの意見には賛同いたしかねます。
385 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:00:08 ID:AuFs8uXf
>>381 赤字国債は100%悪。なぜなら、形で残す物が無いにも関わらず、後の世代に
借金返済させるから。
建設国債は、無駄使いが多いのは問題だが、社会資本として残るから、後の世代に
借金負担させる根拠はある。
>>383 無条件な民営化主義者ではありませんので、そんなことは考えませんよ。
郵政民営化だって良いとは思っていませんから。
ちなみにどんな効果があるんですか?
387 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:07:24 ID:ZwtVdZwo
>>384 冗談半分で聞くが
使い道がまちがってなければ何してもいいって意見ですか?
どーもこの辺誤解してる人が多いと思うが
国債の発行は景気の下支えという政策的側面が大きかったわけで
それが無かったらアナタも私もここで暢気にあさから2chなんて
出来無いほどこの国は疲弊してたかもしれんのだよ?
もひとつ聞くが、じゃあ無駄使いじゃない財政出動ってなに?
それがどれほどの波及効果あるの?
ちなみに私は無駄使い正当化するつもりは全くありません。
だからと言って、官僚が政治家が悪いんだって短絡発想しか出来ない人も
馬鹿だな〜って思うだけで。
388 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:17:14 ID:cwbme4Y0
>>387使い道がまちがってなければ何してもいいって意見ですか」だれがいった?
あなた官僚ですよね?一部の官僚天下りして至福を肥やしてるの事実でしょ。
それを正当化しろというのは無理。あと俺は借金だけで官僚が嫌いなわけじゃないが
あなたこそ短絡的な馬鹿じゃないですか?
389 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:26:36 ID:ZwtVdZwo
>>388 私服を肥やしてるって・・水戸黄門ですか?ww
全体の問題を矮小化して、個々の不正の問題に摩り替えるのはやめましょ。
全く意味の無い議論ですよ。
官僚の無駄使いは効率論上の問題として考えることで
正当化うんぬんとは別です。
今議論してるのは1000兆の国債をどーするのかってマクロの問題でしょ?
その中で全てが無駄に使われた的意見が横行してるんで
そーじゃないでしょ、よく考えなよって言ってるだけでね。
390 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:30:06 ID:cwbme4Y0
>>389あなたが官僚を嫌うことを批判したからでしょう。
そんなことは無理だといってるだけ。至福肥やしてるのは事実だから。
そういうことすれば国民の信用が地に落ちるのは当たり前。
NHKもそうでしょう?
>>389 >>388出はないが
>その中で全てが無駄に使われた的意見が横行して
だれもそんなことは言っていない。無駄な部分を出来るだけ削減して
適正化を図って欲しいだけだ。まさか現在行われている政府支出には
全く無駄は存在していないと思っているのか?
なんか、一部の奴らが話をねじ曲げて、論点をそらそうとしているように見える。
ただし、責任を問われるのが嫌なら政治家、官僚を辞めるべきだ。
392 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:40:11 ID:AuFs8uXf
でもまあ、「1000兆の借金をどうするか?」なんて、債務者(日本政府)側から
意見するのは、立場が逆だと思う。
債務超過してる会社には、一切の発言権は無いというのが、民間企業の常識。
1000兆の金を貸し付けているはずの「日本国民」が、日本政府をどう扱うのかという
視点での議論が正しいと思う。
「日本国債を売り払おう運動」を始めよう!とか。
393 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:49:13 ID:ZwtVdZwo
いやだからさ・・
財政支出の全体に与える影響と
個々の細目に無駄があるかどうかは別の議論だって。
個々の細目が適正で無駄使いが無かったら1000兆の借金も無かったと
お思いなのかと。
ちなみに・国内償還されてる国債は余剰資金の受け皿でもある。
余剰資金が効率的に使われたかどうかは
債権者が考える問題。関係ない人にとっては何処までも関係ない。
税金が無駄使いされて全体への波及効果もないまま
どぶに捨てられてたら私も怒ります。
>>390も
>>391も
>>387の質問に答えてね。
>もひとつ聞くが、じゃあ無駄使いじゃない財政出動ってなに?
それがどれほどの波及効果あるの?
394 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:53:40 ID:7JDrIWtX
1000円の1兆倍か。
一兆なんて数、想像つかない。
私も含めて日本国民は、巨額すぎる国家予算、実感がわかないので無関心。
それゆえ財政危機。借金だらけ。
>>393 さっきから○×の判断をしたがっていますね?なぜ?
個々の支出を少しずつ絞ることが全体の負債を減らすことにつながるって考えない
のですか?無駄な支出が0だったら借金が0になったなんて考えていませんよ。
でも、今よりマシな状態だったと思いますね。個々の支出を見直して最小限の
支出がわかるようにすることがそんなに問題なんですか?必要な作業だと思います。
その上で+αの支出を検討して欲しいんですよ。総額ありきじゃなくてね。
質問への答えですが、有償の施設に関しては少なくとも年間の維持費については
利用料でまかなえるものですね。それ以外は立場によって意見が変わるので
触れずにおきます。防災関係はもう少し違う視点からの考慮が必要でしょうね。
波及効果って何の事を言っているんですか?建設前の役所に資料があてにならないのは
実証済みだと思いますよ。むしろ無駄な財政出動の波及効果を教えてください。
景気対策としてなら箱ものより失業保険とか職業訓練に回して欲しいですね。
396 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:47:35 ID:cwbme4Y0
>>393おれはあなたに質問してるんだが・・・
他人に言う前にまずあなたが答えましょう。
おれがいってるのは至福肥やしてるのは事実だから国民の信用が地に落ちるのは当たり前。
といってるだけだよ。そんなに官僚好き?
397 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:12:37 ID:ktTuS1wm
>>392 「日本国債を売り払おう運動」を始めよう!とか。
アホか???
売った後どうするんだよ、売却代金を。
国債の保有者である銀行、生損保、郵便公社の金と言うのはコスト(利子)の掛かっている金なんだよ。
巨額の資金を現金でもてないよ。
有効な投融資先がないから国債を買ってるんだよ。
398 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:22:58 ID:+0EkajU5
借金について財務省を責める声が時たま聞かれるが
バブル真っ最中の80年代後半、あるいはその前の土建国家化時代から
一貫して財政に警鐘を鳴らしてきたのが旧大蔵省、現財務省。
その声を無視して強引に予算を分捕ってきた歴代の政権与党議員、
国会議員をそそのかして国家の金を地元に運ばせてきた一般国民、
その実態を本気で批判してこようとしなかったマスコミ、
お前ら自分の責任をきちんととれよ!
全部財務省に責任転嫁して知らんぷりするな!!
399 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:38:57 ID:AuFs8uXf
>>397 別に、間接金融にこだわる必要無いと思うよ。
「国債でなければ、タンス預金」なんて今の時代、爺さん婆さんでも想像しないしw
400 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:39:18 ID:ktTuS1wm
401 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:58:59 ID:ZwtVdZwo
>>395 おいおい、波及効果って何のことって
それも解らず議論に参加してたんかい?
まあいいや、取り合えず
1.総額ありきじゃなくて・・
この辺からすでに認識変。財政支出はGDPに直接かかわるので
総額が一義的に大問題なんですよ。
2.個々の支出が経済的に有効かどうかは
もちろん吟味されるべき。しかしあなたの言うような
個々の支出が絞られ→負債が減る
というのは飛躍。非ケインズ理論は実証されてないからね。
3景気対策として失業保険や職業訓練に・・・
これはその通り。ただし直接消費に結びつくという意味で
モラルの問題とは別に、箱物の波及効果は0じゃないよ。
官僚嫌い、政治家嫌いはいいけど
経済の問題はそれじゃ済まないリアリティの問題だからさ
その辺もう少しレイセーに考えたほうがいいですよ。
402 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:08:58 ID:ZwtVdZwo
>>396 モラルの問題と
財政の経済に対する影響の問題は
分けて考えられる?
自分が何にも頼らず、(どこかで官僚の世話になってるかもよ?)
ひとりで生きてると思ってる?
ある時期にこの国は大変な不況に陥って、自殺者やら失業者やら
いっぱい出てきて、それでも世界2位の経済規模守って
我々はいま特段餓える訳でもなく生活できてるよね。
ホントになにが起こって、アナタが嫌いな官僚も含めて
みんながどう対処してきたのか
全部含めた上での批判ならいいけどねえ。
403 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:15:25 ID:bmEN+Fjl
国家破産法を成立させ、時期政権は国債などを持ってる者だけに決めさせる
>波及効果って何の事を言っているんですか?建設前の役所に資料があてにならないのは
実証済みだと思いますよ。むしろ無駄な財政出動の波及効果を教えてください。
に対して
>おいおい、波及効果って何のことって
それも解らず議論に参加してたんかい?
ですか。だれか解説を求む。
官僚様は今のままで問題ないっておっしゃりたいみたいですね。何も失敗はなかったと。
405 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:33:31 ID:ktTuS1wm
>>399 別に、間接金融にこだわる必要無いと思うよ
現在、国債のほとんどを国内金融機関が保有しているんだよ。ほんまにアホかいな。
406 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:42:26 ID:AuFs8uXf
>>405 国債を全て国内金融機関の「自己資本」で持ってるわけないでしょ?
ほとんどゼロ金利の間接金融を解約して、個人の自己責任において直接金融に
振り向けるという意味ですよ。あんたも飲み込み悪いね。
国債解約=タンス預金なんて想像してるところで、頭の悪さは理解できるけどさw
407 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:43:46 ID:ktTuS1wm
>>404 波及効果って何の事を言っているんですか?建設前の役所に資料があてにならないのは実証済みだと思いますよ。むしろ無駄な財政出動の波及効果を教えてください。
役所の資料が当てにならないんじゃなくて、「乗数効果」の認定は難しいんだよ。
たとえば、道路を建設したとき、直接的な建設費、建設資材、建設機械だけを経済効果とするのではなく、道路が出来たことによりロードサイド店ができるとか、
物流が効率化するとか、どこまでを波及効果と規定するかの問題がある。
「乗数」を算出するときに使う「産業連関表」についても同じことが言える。その産業の連関性を規定するのが難しいからな。
408 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:54:40 ID:ktTuS1wm
>>406 金融機関は負債(=預金)を資産(=国債)に振り替えて運用している。
そもそも、おまえの「間接金融」「直接金融」と言う言葉の使い方が間違っているから混乱する。
間接金融とは、企業が銀行等から融資を受ける手段のこと、直接金融とは企業が株式市場から新株、CB発行等により直接資金調達すること。
最近、個人国債が発行されて「即日完売」の人気だ。
お前が言うように、個人がすべて銀行預金を解約して国債を買えば、理論的に国債は消化できるだろう。
国債の保有者が金融機関から個人に代わるだけだからな。
しかし、預金が大量に流出してしまった銀行は破綻するわな。
お前の頭の良さがよく分かるよ(爆
>>407 波及効果を持ちだして来たのはそちらですよ。効果がはっきりとわからないものに
お金を出せるほどの余裕が日本にあるんだったら、フリータ、ニート、引き籠もり
対策にお金を使った方がマシですよ。
それとストロー効果でしたっけ。交通の便が良くなると近くの大きな街に消費者を
奪われて町がすたれてしまうっていうのもありましたね。
410 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:10:25 ID:AuFs8uXf
>>408 自分は「国債売り払おう」といってるのに、個人向け国債をなんで買うの?
あんたの言い分は、前提条件が間違ってる。
しかも「国債を売る」ということは、日本政府が破綻するという意味であるのに
「銀行が破綻するわな」なんて当然のことだが?
日本政府が破綻して、銀行が破綻しない方法があるなんて、聞いたことないぞ。
411 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:10:28 ID:ktTuS1wm
>>409 悪いが、おれは
>>401ではない。。。
>効果がはっきりとわからないものにお金を(以下略)
効果がはっきりしないとは言っていない。算出するのが難しいといっているだけ。
それと、財政支出には必ずマクロ的に経済効果はある。しかし、30-40年前ならば乗数効果は2以上あったが、
現在は1.1程度しかないのではないかと推計されている。分かりやすくいえば“フロンティア”がなくなったんだよ。
>フリータ、ニート、引き籠もり対策にお金を使った方がマシですよ。
質問だが、具体的にどんな効果的な対策があるんだ?
そんな有効な対策があったら、引き篭もりの子供の「親」は苦しんでないだろうよ。
412 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:15:11 ID:ktTuS1wm
>>410 おれは「国債売り払おう」なんていってないぞ。それは
>>392だ言ったこと。
おれはそれをたしなめたんだ。
>>392から読み返せ!!!!!!!!!
413 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:19:57 ID:ktTuS1wm
>>409 それとストロー効果でしたっけ
う〜ん、たとえば、ロードサイドにGSMができて、そちらに消費者を奪われると
確かに従来の商店街は被害をこうむるが、GSMができて消費が刺激されるプラス部分と、
商店街の店主の消費が落ちるマイナス分とでは、どちらが大きいのかな?
いずれにしろ、消費者は安くて営業時間の長いGSMが出来たほうがウエルカムだろう。
414 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:22:13 ID:qNUpyJiZ
商店街は自民党だからな
415 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:32:15 ID:ktTuS1wm
>>406 ほとんどゼロ金利の間接金融を解約して、個人の自己責任において直接金融に振り向けるという意味ですよ。あんたも飲み込み悪いね。
(間接金融と直接金融の用語が誤法であることには目をつぶるとして)
個人が銀行預金を解約して直接、国債を買う、という意味ではないのか?
>>410しかも「国債を売る」ということは、日本政府が破綻するという意味であるのに「銀行が破綻するわな」なんて当然のことだが?
現在、個人が銀行に預金をし、銀行がその預金を活用して国債を保有している。
おまえは
>>392で、個人が預金を解約して、個人が直接、国債を保有しろと主張していたのではないか?
その場合、金融機関保有の国司あは売却されるが、売却された分だけ個人の買いが入るから国債市場にとっては中立要因だ。
したがって、国債売り=日本政府破綻にはならない。
しかし、銀行は預金が大量に流出するから営業活動が出来ない。
したがって、お前が
>>392、
>>406で言うように「ほとんどゼロ金利の間接金融を解約して、個人の自己責任において直接金融に振り向ける」
ことは不可。理解できるか?
416 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:45:55 ID:AuFs8uXf
>>415 なんで「直接金融=個人向け国債」なのさw
世間一般では「直接金融=株式、社債」でしょ?
しかも、国債の市場取引は銀行でするのかw
常識の通用しないアホだねw
公務員の給与がいっこうに下がらない諸悪の根源は、
人事院のだらしなさ!
人事院がワイロまがいの物をもらっているからです。
いつか大問題になるでしょう。
418 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 17:01:32 ID:gX0SCSIi
米国債全部売り払って
合衆国と戦争突入だ
419 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 17:09:15 ID:TGXz+OjW
○竹中と小泉さんに全額払ってもらいましょう。
420 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 17:54:43 ID:Bgjx777z
デノミをしてあまり気にしないようにする。
421 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:22:13 ID:fC75dLK1
30兆円分お札を刷る手もある。
それを赤字国債の代わりにばらまくなら、インフレ政策にもなる。
>>421 誰が使うのか考えたらバカバカしいですよ。
423 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:32:46 ID:t31mGKOm
416までの議論は、むなしいなあ。
前に進む議論を、しないと・・・・。
官僚がまざってるのなあ。
424 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:34:14 ID:kGiubZ9o
増税するしかないんだって。
普通に増税。
425 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:34:17 ID:NrZhSipE
米大使館 未納8年−赤坂に立地、賃料ビックリ月20万円−米側は敷地の「所有権」を主張。
東京都内の一等地にある在日米国大使館。その敷地の大半は日本の国有地で、これまでの賃貸料は
年額わずか約250万円だった。現在、日本は、賃貸料の値上げを求め、米国と改定交渉が行われて
いるが、実は、米側はその交渉が始まった1998年から現在まで、賃貸料を納めていない。
アメリカ大使館は、国会や首相官邸、霞が関の官庁街に近い、港区赤坂の一等地にある。敷地約1万
8千平方メートルのうち、約1万3千平方メートルが日本の国有地だ。賃貸料は、月額にして約20万円。同
大使館から近い在日英国大使館の敷地約3万5千平方メートルも国有地だが、その賃貸料は年間約3500万円だ。
「英国大使館の賃貸料も安いが、米大使館の賃貸料は安すぎる。計算すると坪当たり、わずか634円。沖縄で
住んでいる地域よりも安い。その賃貸料を8年間も払っていないというのにはビックリする」
米側が賃貸料を納めていない理由について、国有財産を管理する財務省の担当者は「賃料の値上げ交渉に合意
していないため。過去にも賃貸料改定交渉の際に、未納期間があった」と説明する。(中略)
賃貸料の改定は、これまでに、74年と83年の2回行われた。日本側の交渉窓口は外務省だ。83年の改定では、
日米間の交渉は、同1月から始まり、10月に合意。この時に賃貸料が約250万円引き上げられた。合意に至る
までの9ヶ月間は、賃貸料は未納となったが、その後「一括で支払われた」(財務省)という。
一回目の改定交渉は、67年9月から6年近く行われたが、未納期間があったかどうかは、「古い時代のことで
すぐには分からない」(同)そうだ。
「交渉中でも、それまでの賃貸料か、米側が適当と思う値上げ賃貸料を供託すべきだが、米側はそれもやっていない」
しかも、民間の契約であれば、未納期間には延滞料が発生するが、「『国の債権管理等に関する法律』では、外国政府を
債務者とする場合は、延滞金は発生しない」(財務省)のだという。
426 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:37:42 ID:UOYatcGh
靖国よりましだろ・・靖国も賃料はらえよ!!
427 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:39:09 ID:cwbme4Y0
>>426 宗教施設にも課税して、結果東京から居なくなってくれれば地方の振興にも役立つね。
あり得ないけどな。
429 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:42:21 ID:UOYatcGh
ありえねぇ、、靖国は無償で寄付しろっていってんだからw
430 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 18:59:21 ID:ZwtVdZwo
>>423 十分前向きな議論です。解決方法が絶望的にないってだけで。
財政健全化→財政支出削減→GDP減少→景気後退→税収減
→財政赤字増加。
とユー訳で財政出動以外の方法で景気上昇させるしか無い訳です。
無理でしょ?w
431 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 19:07:28 ID:UOYatcGh
くだらねぇ。自分がもーかりゃええやん。
432 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 19:37:17 ID:/VihUmeq
長期的にはインフレ誘導しかないだろう。
銀行の不良債権が解消されつつある今、インフレへと徐々に持っていく。
企業の体力も十分回復しているし、ある程度の利払い負担にも耐えよう。
プライマリーバランスさえ保っておれば、例え年間5%のインフレであっても、
5年も経てば、276兆円も累積債務が減少する。
問題は、プライマリーバランスなんだよ。これが難しい。
政府は法人税の見直しに消極的だが、これにも多分、手をつけるであろう。
経団連がいくら悪知恵を絞っても、徒労に終わることだろう。
433 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 19:49:27 ID:UOYatcGh
資金需要がないのにどーやって金利あげんだよ?
434 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 19:52:58 ID:/VihUmeq
増税ねw
435 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:07:46 ID:Bgjx777z
436 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:17:11 ID:/VihUmeq
金利を上げると、個人や企業の銀行預金受け取り利息が増える。
それに伴い、政府に入る税収も増えるよね。
437 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:26:00 ID:cwbme4Y0
借りる時の利子も増えるな。
438 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:27:08 ID:bVaR9YiY
金利を上げるということは企業活動を制限することでもあり、結果として株式が下がる。
439 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:39:49 ID:L5O45iv1
アメリカの大恐慌は株暴落から始まったが、日本の大恐慌は国債暴落から始まる。
全国民がこっそりと金を買い増しすれば、あるいは財務省の賢い官僚がこそっと
毎月$定額で金保有を増やせば、円安を誘導でき、自動的に輸出企業に補助金
を出すことになり、デフレを解消して、税収も増えるのではないだろうか。
441 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 21:00:27 ID:15t25wcf
1000兆円と言うことは金利が1%上がれば10兆円利払いが増えるんだな。
現在税収が40兆円で20兆円を国債の返済に回しているが金利4%で税収と利払いが同じ額になる。
銀行の35年固定金利の住宅ローンは3.8%位に設定してあるからまんざらない話でもないんだろう。
ハイパーインフレで元本の1000兆円の価値を下げてしまうしかない気がするが、円安だと何も輸入できなくなるなぁ。
原料を輸入しないと輸出品が作れずまた外貨が稼げない。まるで北朝鮮だ。
442 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 21:11:54 ID:L5O45iv1
長期金利4%なんて、普通です。アメリカが4%前後ですから。
つまり、日本の金利が「普通のレート」になるだけで、税収と利払いが
同額となり、借金は永久に膨らみ続ける「ビックバン状態」となる。
>>1 今の20代以下の方達だな。
返すには増税しかないだろ〜ね。哀れ(笑)
444 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:06:44 ID:egkyJq0o
年寄りが国債をもってるから相続税100%にすれば解決するじゃん
原料代なんかは知れている。円高→合理化→円高→更なる合理化の悪循環
を切断するためには、国民が1年間遊んで暮らして、外貨をゼロにするか、
稼いだ外貨は、金で持つことにするかだ。アメの属国たる日本では、こっそり
やらないとアメにひどい目に合わされる。だから、こっそりと金にして、
$を減らすのがよい。1000円は、アメ財務省証券見合いなんじゃないのか?
官僚は、あほなのか、かしこなのかわからなくなてくるよ。
>>443 そんなに若くないよ。
若い人の方が可哀相だけど50代だって逃げ切れないよ。
一番可哀相なのはいま25から30位の無職、フリータだと思う。
>>44 相続税増税は良いよね。どうせ年寄りのためにこれだけ積み上がったんだから
死んでから位人の役に立てって感じ。
447 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:33:09 ID:/bcyFmCT
>>446 >相続税増税は良いよね。どうせ年寄りのためにこれだけ積み上がったんだから
死んでから位人の役に立てって感じ。
あのさーそーゆーことゆーから
アー解ってないお馬鹿チャンって思われちゃうんだよ。
相続税増税はいいけどさ、その前提としての認識が
どーせ年寄りのためにこれだけ積みあがった、
になるのがまるで解らん。
きみは財政支出の恩恵に1円たりとも
あずかってないって本気でおもってるの?
わかっている賢い方々がこれだけの負債を抱え込んだわけだが。
>きみは財政支出の恩恵に1円たりとも
あずかってないって本気でおもってるの?
こういう意見って言うだけ馬鹿みたい。別に無政府主義者じゃないんだからね。
450 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:15:10 ID:/bcyFmCT
>>448,
>>449 だからさー
他に代案があったと思うの?
きみはどれほど優秀だとゆーんだい?
年寄りうんぬんゆー前に
自分の思慮の足りなさ自覚したほうがいい。まじで。
451 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:18:36 ID:cwbme4Y0
お前は何を言いたい?
452 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:26:39 ID:LB7wWNAI
問題は老人だけじゃ無いさ。
いろいろあるんだよ。
それらを根本的に変革する為には、相当な実行力と組織力が必要なのだ。
まず、日本が日本人の為の政治が出来ないようなシステムにされてしまっている
現在の種々の状況を根本的に変えねばならないのだがな。
日本に侵入している他国の反日分子をすべて、この日本から追い出さねば
ならないのだよ。
それからだな。
453 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:34:37 ID:Acay2ATQ
>>444 むかし、金利は少し安いが無記名っていう国債があったんだぉ。
贈与も自由な・・
>>450 何か自分だけはわかっているっていう感じですね。
あなたの思慮深さの片鱗を見せてくださいよ。
455 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:51:53 ID:/bcyFmCT
>>454 自分の無能さ棚に上げて
年寄りに責任転嫁して
死んでから役に立てなんて失礼きわまり無いことを言い、
かといって具体的な解決策も
なすべきだった代案も提示せず、
そもそも国債=借金てな1次元な認識しか持っていないくせに
他人を批判しない程度には
思慮深いつもりだよww
俺にからんでくるヤツって大体想像で物事を決めつけるんだよね。
同じようなパターンのヤツが多い。
傾向的には国債は借金じゃないから残高は減らす必要は無いって言うくせに、無限に
増えても問題ないのか?って聞くと答えもしない。無駄な公共事業っていうキーワード
には公共事業のすべてが無駄な訳じゃない(当たり前だろ)って返してくるか、自民党と
官僚には責任は無いって別に責任の所在を追求しているわけでも無いのに
勝手に言い訳を始める。想定問答集でもあるのかな?
>そもそも国債=借金てな1次元な認識しか持っていないくせに
その主張は見飽きた。それにこんな事全然言っていないから。思いこみで
決めつけないでくれよ。
>自分の無能さ棚に上げて
大して能力は無いですけど、定職について給与所得者の平均程度には収入も
ありますよ。一応自分なりに考えて選挙権も行使していますし、他に何をしろと?
>死んでから役に立てなんて失礼きわまり無いことを言い
これはそうですね。失礼しました。
でも増税するならこの辺をターゲットにした方が良いと思うって言うのは本音。
457 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:35:21 ID:evAlaeGw
>>456 別に絡むつもりは無いが、
国債が無限に増えても問題ないのか?→未達になるまではOK
何処まで行っても金融商品の取引条件が信用に値するかどうかって
純粋に商取引の問題でしかない。官僚云々やモラルの問題は別次元。
理解してるのしてないの?
無駄な公共事業ってキーワード→君も他の人もAll or Nothingて話は
してないと思う。規模としての適正とモラルの問題を混同して無いか?って
議論でしょ?君はそれにキチンと答えてないよ。
混同してない?
458 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:37:19 ID:Lmp8TVki
景気良くして返す。これ一番!
パターンの話っていうのは理解しているよね。
>国債が無限に増えても問題ないのか?→未達になるまではOK
未達については理解しているつもりですよ。
昨日(厳密にはおとといかな)相手してくれた人は初めてそのリスクに触れて
いたけど後のひとはスルーだったね。未達になるのリスクは上がってきていると
思っているから気にしている。それなのに国債残高=財産としか言わない人が多いよ。
財政的に破綻しなくても予算の硬直化の危険も感じている。
>無駄な公共事業ってキーワード→君も他の人もAll or Nothingて話は
してないと思う。規模としての適正とモラルの問題を混同して無いか?って
議論でしょ?君はそれにキチンと答えてないよ。
混同してない?
モラルに引っかかるものについては無条件に削減、残りはプライオリティを
付けて減らすべき、主体を国から地方に移すべきとは思っている。
昨日・今日はそういう話題にはなっていないはず。規模とモラルについて混同
していないと思うよ。
460 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:03:52 ID:UFl6RKmi
>>406でお前が「ほとんどゼロ金利の間接金融を解約して、個人の自己責任において直接金融に振り向けるという意味ですよ」と書いたから
オレが
>>408でそれは間違った用語の使い方だとたしなめたんだよ。
それと
>>415では国債の市場取引を銀行でするなんて一言も書いてないだろう。ちゃんと嫁!
悪いがオレは金融業界で20年以上飯食ってんだよ。
お前のような無知でIQの低いやつ相手にしてられないよ。
この低脳ぶりは、もしかしてお前は、海外逃亡の噂があった
>>1じゃないか?
スレタイみれば
>>1の低脳ぶりは一目瞭然だ。
用語の間違いや、脈絡のない意味不明の言葉の羅列から推察すると、やはり
>>1だろう。
それなら許してやるよ。おまえは精神分裂症患者だからな。
461 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:04:53 ID:l0yo6SNp
踏み倒せよ、そしてチャラにして1からやり直し。
>>457 俺にからむやつって
>>460みたいなヤツが典型。根拠もなくすぐに決めつける。
大体、
>>406は
>>1じゃないしね。
>>404が
>>1ですから。
>悪いがオレは金融業界で20年以上飯食ってんだよ。
お前のような無知でIQの低いやつ相手にしてられないよ。
っていうわりには説得力ないし、このスレ好きみたいだしね。
せいぜい楽しんでね。
>>460 おやすみ。
一言だけ追加。
別にこのスレは自民党と官僚の責任追求するために立てた訳じゃないので
過剰反応しないでくださいね。純粋に借金をどうすればいいのかっていう
ことに興味があるので、その辺はよろしく。
>>460
464 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:55:57 ID:UFl6RKmi
>>462 決め付けて悪かった。
あまりにも支離滅裂でバカ丸出しだったので、てっきり馬鹿スレタイ書いた
>>1かと思ったよ。
そうか、「乗数効果」さえ知らない
>>404が
>>1なのか、納得したよ。
>>456と
>>457のやり取りを見ていたら、457はよく勉強しているしIQも高そうだと思っていた。
456は……まあ、がんばれよ(笑
465 :
名無しの素人:2005/10/11(火) 02:15:26 ID:+INlOflP
難しい言葉が多くてわからんが、国債が信用される限界は?。
やはり、GOLDが安心ですか。(国が買わなきゃ、庶民が買うのが国の安全)
おれが高級取りだったら、10年間で30Kgは買ってたが。
>>464 こういうことを主張する大人が居たんですけど、この常識のソースって知っていますか?
「
お前やっぱ、大馬鹿だわ。
出生率の「予想」は「過去データ」じゃないだろ。俺が言ったのは公共事業費の過去の推移だ。
それに、厚生労働省が出生率を高めに設定したのはわざとそうしたんだよ、知らないのか、常識だぞ。そうしないと「増税」せざるを得なくなるからだよ。
「小泉内閣では消費税は上げない」という政府方針にほころびが出るからだ。もっと、大人になって、そしてアタマ使え、アタマ!
」
誰も教えてくれないんですよ。
嘘を付くとその嘘をごまかすために違う嘘をつくからやめろって教えられてきたんですが、
日本の政治は違うんですね。大人の常識を知っていたら教えてください。
467 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:03:25 ID:WWUjye9w
>>466 大人ならみんな知ってるよ。
知らないのはお前のようなマヌケな低脳だけ。
468 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:25:07 ID:WWUjye9w
>>466 おまえ、もしかしたら「1000円近い…」というマヌケなスレタイを付けた人?
「乗数効果」を知らなかった人?
もしそうだとしたら、相変わらず低脳のままで進歩してないな(爆
もし違ったら、馬鹿なスレタイ付けた椰子と間違われるから、もっと勉強しな。
469 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:27:35 ID:feRmhOTq
>>466 キミみたいのがディトレでもうけたという話に飛びついて
株にはまって樹海に行くのだよ。
470 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:32:20 ID:qMfnxJBS
国民一人につき1000万徴収。これならあまりも出るよ。完璧だ。
471 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 10:44:30 ID:3MR9ZbBZ
それじゃあ、この1000兆円の借金 誰が作ったのか?
アンケート調査しよう。
1、小泉
2、官僚
3、団塊の世代
4、村上ファンド
472 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 11:51:49 ID:JP5jEFXb
俺が恐れてるのは、1000兆円の借金じゃなく、世論操作だ。
これだけも借金あるんだから、「みなさんの痛みも必要です」などと国民を
脅し、増税を容易にさせることだ。
国民は容易に消費税増税を認めてはいけない。
政府は国民の大多数の反発が大きければ、何もできないんだから。
1000兆円の借金も、それで直ちに危機に直面するものでもない。
年金にしてもそうだ。
政府は年金積立金はこれだけしかないと、実際の積み立て金額より過小かのように報告し
国民の危機感を煽り、納税額を増やそうとしている。
何度も騙されるな。
素直に政府の言う事を聞けば、どこまでも搾り取られるだけだ。
4年まえ、小泉の痛み発言は真実っぽく聞こえ、国民は痛みを受け入れてしまった。
『米百俵 今はどこへ行ったやら』
多数の国民には痛みを与え、一部の国民には最高額減税で贅沢させている。
そんな日本に誰がした?
最後に、
痛みは時間が経てば消える。
しかし、2万人以上にも及ぶ経済苦で自殺した人々は、決して生き返らない。
473 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 12:00:17 ID:te4SuSJC
>>472 でも、今度の衆院選でも小泉圧勝。
国民は財政再建のためには貧富の格差が増大し、自分が貧しくなっても
構わないという覚悟を決めたんだと思う。
俺自身は
>>472の意見に賛成なんだが、国民の意識がこれじゃどうしようもないな。
474 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 12:14:18 ID:7Ioi3p6r
475 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 12:15:36 ID:qMfnxJBS
大蔵省かな?
Gold屋ではないが、私はGoldにしなさい運動したいね。現金をGoldに替える→
過大な貿易黒字を吸収する→円安進行→世界に持っている$建て資産や、特許
収入が膨らみ、デフレ解消。失業無し。ニート無し、日本中の生産力がフル
稼働してますます貿易黒字拡大→Goldに交換→円安傾向という循環の中で、1000円などすぐ吹っ飛ぶよ。要するに1000円分の生産余力が不完全
燃焼しているのではないだろうか。国民よ、かみきれを紙切れに交換しないで
実物にしなさい。アメ公やシナ、チョンにだまされるなよ!日本人としての
誇りを持って才能を全開するのだ。だらしない政治屋・官僚のうそにだまされ
るな。彼らはとっくにGoldに替えてるよ。
要はここでいかにも何か金融について法則があって、その理屈がわかっている
かのような議論は、やめなさいといいたいね。流行の「人間味のある経済学」
でいっては?詰まり「経済は複雑系です」。60億の個人がインタラクティブ
に関係しているところに成り立っている。ひとと自然との関係もインタラクティ
ブだから予想不可能。一国の経済を動かすのは結局のところ倫理・道徳のあり方
と濃度の分布が綾なす独特の模様のようなものだ。そこのところをマスとしてハ
ンドルし、美しくするのがエリートたる政治家・官僚の崇高なる使命(ノブレ
ス・オブリージュ)なのだ。マスゴミも本当は政治屋・官僚よりエリート中のエ
リートなのに、他国のスパイに汚染された低脳集団の最たるもので、朝日新聞
がその代表だ。本当にエリートなら、この危機を乗り越える政策は、わかって
いるはずだ。1000円もアメ公に持っていかれたことも知っている。
インサイダーのように身内にはGoldにそろそろ替えるよう口コミでアドヴァイス
しているに違いないのだ。
478 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 16:56:53 ID:NwOMtoU0
預金した金の行き所がなくて銀行も国債を買っているから、
国の借金が、国民の預金額を超えたら破綻なんでしょ?
479 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 17:07:50 ID:hgwbY0EG
破綻の意味がわからない。
もし、なんかしら破綻という状況が起こるにしても、
国民へのサービスを減らして、歳出を減らし、
増税して、歳入を増やせばいいだけ。
破綻、破綻と言っているから、国民みんな実感がわかない。
サービスが減った分、民間のサービスを受けなければいけなくなって、家計の負担が増え、
税金が増えてまた負担が増える。
普通に家計が苦しくなるだけだよ。
増税でもぜんぜん足りないから国が借金してるようだけど、
国債を発行しても銀行にあるのは国債だけ、なんて事になったらどうなるんでしょうか。
481 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 17:23:29 ID:hgwbY0EG
だから、歳出減らす。
国民へのサービスを止めていく。
今、一生懸命削ってるでしょ。
国民が自分の金を使って、民間からサービスを受けなくてはいけないことが増えるんだよ。
がんがん国民の生活は苦しくなっていく。それだけ。
482 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 17:36:45 ID:E6XEDpqo
借金を返すのは国民の税金なんだから、みんなで話し合って、国の借金を無しにしちゃえばいいじゃん。
重荷がなく楽になるよ
>>481 でも、この勢いで借金が増えれば,国民の預金高を超えるのに、
数年ってところまで来てるんじゃないでしょうか。
歳出を押さえるのが、すでに間に合わない気がします。
484 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 17:54:36 ID:va9fm/iC
東南アジア諸国への環境に配慮して、外材に高い関税をかけるのも良いかも。
30年くらい前から外材に席巻され、国産材は暴落の一途である。
そこで輸入材に高い関税をかけ、国産材の価値を高めると良い。
すると建材価格が高騰して、弱インフレのカンフルになる。
また国が所有している山林も価値を増し、国家資産増の効果をも生む。
485 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 18:17:50 ID:O5IX6iFs
借金を返す方法は、一つじゃないと思う。
いろいろ考えていけば、何かやり方が見つかると思う。
ただ、俺は出したくないなどと言い出す人が出てくると、
せっかく借金を返す政策が出てきても潰れてしまう。
486 :
名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 18:20:05 ID:CfAfPK2t
笑ってごまかしゃいーの!
国債は悪くないみたいな物言いしてるヤツいねぇ?
増やしすぎたら誰も買ってくれなくなるヨカン
>>ただ、俺は出したくないなどと言い出す人が出てくると、
せっかく借金を返す政策が出てきても潰れてしまう。
国債強制購入のためのプロパガンダが始まりつつあります。
ほしがりません。借金返すまで
米俵100俵の精神とは、1000満の福沢先生と化す。
国債買わぬは非国民!
討ちてしやまん国債購入拒否者!
>>468 >波及効果って何の事を言っているんですか?建設前の役所に資料があてにならないのは
実証済みだと思いますよ。むしろ無駄な財政出動の波及効果を教えてください
波及効果(乗数効果)って役人が施設を作りたくてねつ造した願望ですよね。という
意味で何の事って来たんですけどね。わかって頂けなかったみたいですね。
難しい表現でごめんなさい。
財政破綻は時間の問題ということでFA。
一挙にさ、成人全員資産1000万を残して国債買うの。強制。
資産に主たる住居は含まない、住むとこなくなったら困るからね。
んで、集めた金で今までの国債全部償還。
で、新しく発行した国債は全部踏み倒す。
492 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 03:39:42 ID:/OGOnTvL
>>489 波及効果(乗数効果)って役人が施設を作りたくてねつ造した願望ですよね
違うよ。
たとえば、1960年代、1970年代には、道路を作れば工場ができ、そこに勤める人たちの家や団地ができ、商店やスーパーが出来、学校や病院が出来た。
つまり、当時は経済波及効果(乗数効果)は確かにあった。当時は1億円投資すれば2億円以上の経済波及効果があったと推計されている。
しかし、現在では道路ができたからといって工場は出来んわな、メーカーは中国に行っちゃうから。
だから、乗数効果は極端に落ちている。
たしか、1990年代後半では乗数は1.1程度にまで落ちていると当時の建設省も認めているよ。
それと現在では公共事業のうち3割ぐらいは維持補修費だし、昔と違って下水道、公園などの生活インフラに
投資しているから自ずから経済波及効果は小さくなる。
しかしだからといって、維持補修を怠れば災害時に困るし、生活インフラも必要だ罠。
公共事業は経済効果のほかに災害対策や遅れている地方の生活インフラ整備という側面もある。
493 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 03:42:12 ID:l3g8/Frk
一括返済が無理なら、返済計画を立てるだけでは?
問題は政府官僚が「もっともらしい」返済計画を示せていないで
増税する現状では?
494 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 03:46:41 ID:/OGOnTvL
>>472 しかし、2万人以上にも及ぶ経済苦で自殺した人々は、決して生き返らない
まあ、言いたい事は分かるが、
自殺者やホームレスやニートなんて「自己責任」だよ。
政治とは関係ないよ。
自殺するやつより、一生懸命に生きてるやつのほうが遥かに多いんだから。
なんか破綻必死なように思えてきた。
国債が国民の預金を上回ったところで、政府は予算を組めなくなって、
破産じゃないの?国債は紙切れ、国債に化けてた国民の預金も紙切れ。
郵政民営化って、郵貯を国債に置き換えるためだったりして。
496 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 10:35:11 ID:YTeKeHeL
>>477 庶民の私がGoldを買い始めたのは、1988年の1900g/\の時から。
最低は、2000〜1年の1100g/\で、総量の平均単価は、g1326円。
どうして、日本政府はGoldを購入しなかったのだろう。
497 :
奴隷的庶民:2005/10/12(水) 11:03:59 ID:qU5v1nyL
日本政府がGold買ったらアメ公にひっぱたかれる。だから〜こそこそと、内緒
で、こっそり庶民側で買ってほしいという本音だが、政府が後ろで糸を引いて
ることがバレたら、それこそ殺されるよ。世の中は裏と表。反対は賛成の反対。
結局言葉狩りを通じて日本の若者を世界市民の無政府主義で洗脳して、こんな
こともわからなくし、わからないやつがわからんままに東大法出たというだけ
で国をハンドルしているということなのだろうか。絶望するよ。Gold買う金も
ない奴隷的庶民としては。
498 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 11:16:31 ID:x98epdJF
>1000円近い借金は誰がどうやって返済?
こうして返す
1)間もなく民間になる郵貯・簡保を倒産させる、500兆円いただき
(これで国債になってる500兆帳消し)
2)あとの500兆は増税して100年払いでどうだ!
499 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 14:05:53 ID:LX8XyYWM
>>498 国債デフォルト、預金封鎖でハイパーインフレ。
500 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 14:26:44 ID:O3WrpG4k
500なら日本財政破綻
501 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 14:31:43 ID:qm0C/GHN
>>495 金融資産=金融負債の原則
>>499 ハイパーインフレは物不足の国でしか起きませんが。
金刷って撒いても消費や投資に向かわず預金に積み上がってる内は起きません。
502 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 14:32:42 ID:Jf+hsax6
>1000円近い借金は誰がどうやって返済?
1000円なら今日にも返せるが何か?
>>501 > 金融資産=金融負債の原則
そうなんだけど、
銀行が国債を買えなくなったらどうするんだろう。
>>503 日銀が買えばいいの。ついでに金利50%にすれば金利は政府に帰ってくる。
1000兆円の国債の起源は、シナ起源のデフレ。国債は、円高のために増えない
国内消費を補うための所得再配分。シナは日本の30分の1の共産主義独裁
下の奴隷労働を輸出して、資本を蓄積し続けている。シナには労働組合も言論・通信の
自由もないからどこから見ても奴隷制社会だ。奴隷人口は、日本の10倍以上控えているから
日本で田舎から中卒者が供給されて高度成長を支えたのとまるで規模が違う。
元はドルにペッグしているから、円高が続く限り、シナの奴隷労働が日本に供給され
つづけ、デフレは収まらず、日本は、がんばればがんばるほど競争力がつき、貿易黒字が増え、
円高→競争力の低下→更なる努力で競争力回復→黒字→円高という循環のワナの中でもがき
苦しみ、同時にシナに蓄積する資本を提供しつづけることになる。
やがて巨大な$を溜め込んだシナは、軍事力をてこにして、日本をとりにくるぞ。
(すでにそのとおりになっている)
ここで日本国民が目をさまし、1400兆の金融資産のうち100兆円をGold
買いにまわしたとしたらどうなるか。田中貴金属は東京為替市場で100兆円
で$を買う。銀行は手持ちの$でも足らないから、日銀が手持ち$を放出し、
100兆円は最終的に日銀に収まることになるだろう。インフレにならない程度に国債を
引き受けてデフレを抑えるのに使えばいい。ドル円市場は100兆円の衝撃
で超$高¥安に触れるから、日銀に巨大な差益が生ずるだろう。100兆円の国債を
買い取ることも平気なほどの資産充実。かくして100兆円分の$が日本国内から
吸収され、その$で田中貴金属はロンドンでGoldを仕入れて日本人に配る。
その衝撃でGoldは$建て7倍に値上がりして、その上円安が進んで¥18,000/gになる。
Goldを少しづつ売って贅沢三昧すれば乗数効果で日本経済は内需でフル稼働
に入るだろう。100兆円でなくてもよい。池田犬作の隠し元ナマが10兆あるがその半分の5兆円
でもGoldにまわす愛国者がいれば、日本は逆回転を始めるぞ。間違った
ところがあれば教えてくれ。財務官僚。
つーか、国の借金チャラにするチャンスはバブルの時だったんだよね。
それを総量規制とか言う基地外政治家のせいで・・・以下略
結論、国の借金1000円は政策の失敗。公務員の人件費やらシナのゴロツキ
云々は関係ないよ。
507 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:22:56 ID:j/EfAhEs
>>506 がんばれバブルを知らない小学生w
バブルが終わって借金ふえたんだよ。
508 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 10:36:59 ID:JLyyYPn6
>>506 バブル期も財政赤字だったことを知らないのかな?
ま〜確かに、あの状況で減税したことや、金融緩和を続けたのは不思議だがね。
対GDP比で預貯金が、他の先進国に比べ異常に大きいことが財政赤字の根本だろな。
509 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 12:00:35 ID:BNzRnb6r
確かに日本人は可処分所得を預貯金にまわしている割合は
アメリカや西欧諸国の数倍!
もっと消費に回れば景気が活性化するんでしょうけど
実際将来の心配は尽きませんし、消費する先もそんなにあるわけじゃない。
日本人はある程度満たされてしまっていますから。
ただ日本人は若い層を中心にだんだん欧米化してきてますからね
将来的には預貯金の割合も段々と下がるのではないでしょうか?
510 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 12:11:15 ID:JLyyYPn6
>>509 政府財政赤字=政府支出−政府収入=民間貯蓄−民間投資−経常収支黒字
上の内、バブル崩壊以降預貯金は微増で民間投資が激減したことが財政赤字が膨らんだ直接的な原因だね。
団塊世代のリタイアで預貯金は減ると言われているが、どれほどの効果があるか。
将来不安が消費欲を減退させてるのも間違いないだろな。(悪い方向に連鎖している)
アメリカが双子の赤字問題もあり貯蓄率を上げたいと考え年金縮小を議論したことがあるが(年金があると
安心して消費してしまうってことで)、日本は逆だろな。
資本主義の宿命、管理通貨制度の宿命として、結局は消費を上げるしかないと思うな。
511 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 13:44:11 ID:YnkdQEa7
財政赤字お拡大したのは族議員と官寮達です。
駐留米軍には優遇。国内では道路建設。
>506
>つーか、国の借金チャラにするチャンスはバブルの時だったんだよね。
>それを総量規制とか言う基地外政治家のせいで・・・以下略
チ ャ ラ に す る チ ャ ン ス だ っ た
どこにバルブ期は財政黒字だったと書いてあるんだ?
赤字財政帳消しにする良いチャンスだったと思うが。どこか間違ってるか?
513 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 21:37:10 ID:FFd5ikn9
>>510 GDPを押し上げるものは消費だが、法人税や所得税の最高税率が下がった現状では、
経済成長しても税収は回復しづらいはず。だからこそ「消費税」のような景気に影響
されにくい間接税の比率を上げようとしている。
今の日本政府には「景気回復させて税収増」という思想は無いな。
しかも、今の政府が将来不安を煽るのは、個人貯蓄→銀行→国債という循環で、
資金供給を細らせないための戦略。
日本が本当に景気回復したら、金利上昇により財政破綻が確定されてしまう。
514 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 22:12:07 ID:ZN8pY1eu
>>513 金利といったって先払いだから現在の借金の利子はすでに払っている。
金利上昇した後に借りる利子が高くなるだけ。
515 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 05:27:52 ID:OQeDNBRW
>>514 個人の定期預金の話じゃないからw
他国での金利上昇とは、景気回復による資金需要の回復を意味するが、日本がこれから
迎える金利上昇(国債暴落)とは「国債の信用不安」を意味するものとなる。
国の借金は大半が10年物国債だが、信用不安により買い手が無く、一方で1000兆円の
償還を10年で行うとしたら、40兆の税収で償還は絶対無理でしょ。
予算に出てくる国債発行額は34兆程度だが、本当はその数倍借り換えと称する
自転車操業を繰り返しているのが、日本政府の現状。
516 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 14:35:48 ID:TaQD+dPr
>>515 国の借金は大半が10年物国債だが、信用不安により買い手が無く、一方で1000兆円の償還を10年で行うとしたら、40兆の税収で償還は絶対無理でしょ。
国債の償還期間は確かに10年だが、現在は60年間で完済している。
すなわち、最初の10年で1/6を返済し、5/6は借り換える。次の10年でまた残高の1/6を返済し、残りの5/6を借り換える。これを5回繰り返して60年間で完済している。
1000兆円を10年ですべて償還しているわけではない。
>日本がこれから迎える金利上昇(国債暴落)とは「国債の信用不安」を意味するものとなる
純債務国のアルゼンチンやブラジルじゃあるまいし……そういうことにはならない。
ただし、世界的にインフレが昂進すれば当然、金利上昇に見舞われる。
>予算に出てくる国債発行額は34兆程度だが、本当はその数倍借り換えと称する自転車操業を繰り返しているのが、日本政府の現状。
予算計上されている国債発行には借り換えも含む。
517 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 15:26:42 ID:TaQD+dPr
>>515 >>516の「次の10年でまた残高の1/6を返済し、残りの5/6を借り換える」は
「次の10年で最初の発行額の1/6を返済し、残りを借り換える」の誤りでした。訂正します。
自転車操業に限界はない事を祈るよ。
519 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:37:35 ID:TaQD+dPr
>>518 プライマリーバランスを黒字化しないと公債残高は“発散”してしまい
将来的には財政破綻を招く(ボーンの条件)。
公務員・特殊法人の職員人件費は公共事業の4倍強の年間90兆円に上る。
人事院勧告制度を改正し、これを民間企業並みに引き下げるべき。
ただし、安全保障、治安、教育、医療・福祉関係はその例外扱いにしなければ質的低下を招く。
520 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:42:53 ID:6ucoaUqL
立花 隆はんが
2007年ごろに
あぼーんしますよって
教えてくれはった
きっと そうねんやろね〜
>>520 あと2年じゃどうにも対応できませんよ。
日本が自転車操業するのと多重債務者がサラ金で自転車操業するのとは
わけが違うがな
多重債務者は自己破産できるけど、日本は自己破産できないっていうことですか。
524 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 21:04:16 ID:CPXDqwTG
どうでもいいのですが、的は射た方がいいと思います
いずれやばいのは変わらない。どしたらいいのか?
小泉のぶち上げた構造改革は正しいの?
>526
いい思いした奴には正しい改革だし、バカ見た連中にしてみりゃ改悪だろ。
ま、そのくらい自分で判断しる。
日本ヤバーイと思うんなら海外にでも移住しるってアホな連中が言ってるよ。
528 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:46:41 ID:hFXftjOg
個人も国債買わなくなったらまずいよね?
海外では売れないし(ボツワナ以下だっけ?)
そうなったら予算組めないから破綻だよね?
ちがうの?
529 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:52:07 ID:Gyz0kAv+
個人は国債を買わないほうがよろしい。
国債を買わなくなれば、政府は本格的に経費節減を考えるようになる。
経費節減されれば借金に頼らなくてもやっていけるようになる。
財政破綻をまぬかれるようになります。
530 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:53:36 ID:hFXftjOg
経費節減ってあんた。今さらそんなことやったってなあ
国家予算の約半分国債でしょ?
531 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:55:29 ID:5ZFERjKs
>1000兆円近い借金は誰がどうやって返済?
「 公 務 員 が 自 腹 で 返 済 」が妥当。
532 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:57:22 ID:hFXftjOg
無理。
533 :
蔵信芳樹:2005/10/14(金) 23:02:15 ID:py+zkaSb
借金は返さなくて良い。
そのかわり、借金をした政治家・官僚・役人を死刑にする。
それが戦略的右翼の結論だ。
534 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 23:02:52 ID:5ZFERjKs
韓国人に「公務員に対し謝罪と賠償を請求して貰う」のが妥当。
535 :
蔵信芳樹:2005/10/14(金) 23:04:13 ID:py+zkaSb
536 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 23:05:19 ID:hFXftjOg
やっぱ破綻じゃん。日本は!
国債いつまでも買うわきゃねーし
あと、1年以内にジャンボ宝くじの1等前後賞付で当たらないと俺も一緒に破綻だよ〜。
見逃してくれませんかね。俺だけで結構ですから。
細かい話は自分で調べるにして
既に既出だが、ようするに我が国は箪笥預金に代表される個人預貯金が
多すぎるのが元凶だろ?
一体どこの国の国民が国家財政の数百倍規模の預金をしてるのよ?日本人
やんか。
ボツワナ以下(ボツワナなんて国知らんが)の国債発行する国なんか出て行って
ボツワナにでも移住すりゃいいじゃん。心配ならさ。
1000円が2000円になって3000円になっても今と変わらないよ。
539 :
515:2005/10/15(土) 04:12:11 ID:GQ8dtIbX
>>516 >予算計上されている国債発行には借り換えも含む。
なんか、全然わかってないようだけど、自転車操業状態の日本財政、
今年度の国債発行額は170兆円弱(予定)ですよ。
しかも、国の借金に「純債務国」とかそうじゃないとか、全く関係ありません。
純債務国は外国人が資金を引き上げれば破綻する。
一方、日本は日本人が資金を引き上げれば、国が破綻する。
破綻するかしないかではなく、誰が破綻させるかが違うだけ。
540 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 10:58:10 ID:C3FLUyc0
要するに心理ゲームみたいのもの。
やばい!と思って一斉に国債売りに出したら
もう終わり。
アジア通貨危機のようにね
>540
ぜんぜん終わらないと思う。まあ、計画倒産してチャラにするくらいは考えて
おるかもね。自民ならやりかねんよ。社民や民主なら国潰しが究極の政策だか
ら、もっとエグイことやると思う。
543 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:39:00 ID:C3FLUyc0
おまえばかだろ?終わらないと思う根拠いってみろや
544 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:42:54 ID:L4bL2GEf
>>542 債務者側の政治家が考えてどうにかなる金額では無い。破綻は確実。
政治家に出来ることは、「国債は危ない」と思わせないように、嘘八百並べ立てて
時間稼ぎをすることだけ。
545 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:46:16 ID:C3FLUyc0
その通り!!!
いつか嘘つき通せなくなって・・・
546 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:57:19 ID:SPQILiWP
借金はハイパーインフレ&デノミでチャラです。
戦後にもあったでしょ。
547 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:58:16 ID:O6qsVYIV
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
548 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 13:06:57 ID:42ynYHZr
>>539 借換債を含む国債発行額に関してはオレの勘違いだった。お前のいうとおりだ。
また、確かに“理論的”には「日本は日本人が資金を引き上げれば、国(の財政)が破綻する」。
ここで「国家財政の破綻」を「公債の借り換えが不能になる状態」と定義すれば、プライマリーバランスの赤字が今後も続けば、
将来、理論的には公債残高が“発散”し、借り換え不能状態に陥るだろう。
しかし、現実問題としては、日銀が短期国債を発行して“実質的”に長期国債を引き受けることでやりくりしていくことになるだろう。
そうであるならば、いわば日銀の“保証”があるわけで、年間百数十兆円の借り換えも継続できるだろう。
なにしろ、百数十兆円の借り換えがあるということは同額の償還があるわけだが、それだけの受け皿としての投資先がないからな。
549 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 13:25:14 ID:C3FLUyc0
ハイパーインフレとデノミでチャラ
それを破綻と呼ぶ
550 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 14:45:14 ID:42ynYHZr
>>539 548で言い忘れたが、プライマリーバランスの「黒字化」に向けて努力しなければならないのはいうまでもない。
プライマリーバランスが改善すれば公債残高の対GDP比率も改善することは実証されているからな。
551 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 14:52:55 ID:upzgq54t
そのプライマリバランスを改善するまでに
国が保つかどうかが問題だ
552 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:00:37 ID:42ynYHZr
>>551 だから、景気対策として行った「定率減税」等の控除の見直し、課税最低限の引き上げ、消費税率の引き上げを
景気動向を見ながら行う必要がある。
そして、その前に人事院勧告制度を改革して「公務員・特殊法人職員の給与引き下げ」を断行する必要がある。
自民とはこのほど人勧見直しを打ち出した。これに対し、民主党内では官公庁労組出身者を中心に反対論が噴出したと言う。
553 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:02:38 ID:42ynYHZr
>>552で書いた課税最低限の「引き上げ」は「引き下げ」の間違いでした。
554 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:08:33 ID:upzgq54t
でも。
景気悪い時に増税できんでしょ?
景気良くなったら金利上昇でアポーんでしょ?
だめじゃん!
555 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:14:50 ID:zz/c2GHv
日本の構造
1:福祉が貧弱、教育費が高い、土地・家が高い
↓
2:老後のため、万が一のために貯蓄(何時、死ぬかわからないので死ぬまで貯蓄)
↓
3:消費が減少しデフレ、少子化に拍車
↓
4:公共事業で需要創出、税収不足
↓
5:財政赤字
↓
1に戻る
556 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:15:26 ID:L4bL2GEf
>>550 竹中の口癖「プライマリーバランス改善論」を信じてる国民は、
日本財政の粉飾に気付いていないアホだと思う。
1000兆円とは、1%金利が上昇すれば、10兆の財源が吹っ飛ぶ計算。
4%上昇で、政府の財源が根こそぎ持っていかれる。
今の超低金利が永久に続くという竹中の計算は、粉飾確率200%と理解すべし。
557 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:16:16 ID:upzgq54t
5:財政赤字
↓
6:破綻
558 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:17:28 ID:zz/c2GHv
借金1,000兆円で人口減少じゃハイパーインフレ間違いなし?
559 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:18:00 ID:upzgq54t
556
その通り!!
景気良くなったらまずいのよ!この国は!
終わってる・・・
560 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:18:42 ID:O6qsVYIV
政府が所有している米国債をすこしづつ売却して代金を国庫に入れよ。
561 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:20:03 ID:upzgq54t
たぶんアメリカから猛反発!
アメリカも双子の赤字でアップアップ
562 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:40:38 ID:42ynYHZr
>>554 景気良くなったら金利上昇でアポーんでしょ?
>>556 1000兆円とは、1%金利が上昇すれば、10兆の財源が吹っ飛ぶ計算。4%上昇で、政府の財源が根こそぎ持っていかれる。
あのね、1000兆円×1%=10兆円と計算しているみたいだけど、既発の国債の表面利率は変わらないの。だから、既発債の利払いは増えない。
金利上昇で利払いが増えるのは新発債だけだよ。
もっと、長期金利が4%にもなったら国債は暴落だから、国債を大量保有している都市銀行のバランスシートには大きな打撃となる。
563 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:45:15 ID:42ynYHZr
>>556 竹中の口癖「プライマリーバランス改善論」を信じてる国民は、日本財政の粉飾に気付いていないアホだと思う。
ついでに言うと、「プライマリーバランスを改善させると公債の対GDP比率が改善する」と言うのは、
「ボーンの条件」といって「ドーマーの条件」が成り立たない経済状態でも財政は破綻しない条件を示している。
別に竹中の専売特許ではなくて、財政学の常識なの。
564 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:45:43 ID:upzgq54t
今すぐとはいっていない。でも金利上昇の影響が出る前に
いよいよ危ないという危機意識が、アジア通貨危機のような
急激な資本の流出に繋がりアポーンでねーの
固定だってことぐらい知っている。
(新規の個人向け国債は変動制のものもあるが、数が少ないから
今すぐ影響は出んでしょ)
565 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:52:03 ID:L4bL2GEf
>>562 まだわかってないw
国債の償還は10年国債だからといって10年先まで全く償還がないわけじゃないの!
今年度170兆円の国債を発行すると言ったでしょ。1000÷170の計算くらいしたら。
中期国債あり、短期国債もありで、たぶん4年〜5年もすれば、1000兆円の大半が
借り換えすることになる。
566 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 15:56:37 ID:hMAmpIkw
>>562 既発債の利払いは増えない。
金利上昇で利払いが増えるのは新発債だけだよ
既発債と 新発債の違いを教えてくんろ
567 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:00:32 ID:oEcRJnWv
いずれにせよ、借金を返す段階で国民生活に負担がくることは間違いないだろう。
浅井氏の言うとおり、ファンドに大金を入れるのは抵抗はあるけれど、何か対策は考えておいたほうがいいと思う。
568 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:04:24 ID:upzgq54t
既発債 もうすでに発行した国債
新発債 これから新しく発行する国債
ん・・・そのままだ
569 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:09:20 ID:KNk+tTNl
まさか、民営化による新規国債の金利上昇分は増税で負担し、
銀行保有の既発国債の下落分も税金補填(不良債権処理)なのか?
自民に投票したやつ、一生恨んでやる。
570 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:11:27 ID:upzgq54t
個人向け国債を個人が買わなくなったときが最後?
いよいよってなったら日本銀行が国債買うんかいな?
でも財政法で禁止されているよなあ
法律変えるのかなあ。法律かえて日本銀行が国債買って・・・
そしたら、まさにハイパーインフレまっしぐらー
571 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:18:04 ID:42ynYHZr
>>565 国債の償還は10年国債だからといって10年先まで全く償還がないわけじゃないの!
長期国債が「繰り上げ償還」されていると言う話は聞いたことがない。ソースを。
宮沢がむかし提案したが国債市場が混乱する等の理由で見送ったはずだが。
長期国債の償還は10年で、10年たてば当初発行額の1/6を返して5/6を借り換える。5回乗り換えを行い60年で完済する。
今年度の国債発行額が170兆円で、もし表面利率が従来よりも1%上昇したとしたら、国の利払いは170兆円×1%=1.7兆円増えるだけだ。
すでに発行した残りの国債残高830兆円は今年度の利払いではなんら影響は受けない。表面利率は固定金利だからな。
http://www.mof.go.jp/gbb/1706.htm
572 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:20:56 ID:upzgq54t
1.7兆円増える だ・け だって。
お金持ちー!
573 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:27:24 ID:42ynYHZr
>>570 いよいよってなったら日本銀行が国債買うんかいな?でも財政法で禁止されているよなあ
<財政法第5条>
すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、
日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。
国債の日銀引き受けは財政法第5条で禁止されているが、
同条の「但し書き」を利用して、毎年国会の決議を経て日銀は短期国債の引き受けを行っている。
574 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:36:18 ID:L4bL2GEf
>>571 それじゃ、聞くけど、国債価格が下がって相当な痛手を受けた投資家が、
債務者の5〜10年先の「自転車操業」を想像もせず、10年以上の長期国債を
買いつづけるとでも言うのでしょうか?
そりゃ、1年で実害は出ないだろうけど、金利が上がった時点(損失を出した)
での投資家が今までと同様に行動するなどという決め付けが、竹中流の粉飾だと
言ってるんだが。
575 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 16:59:51 ID:42ynYHZr
>>574 あのさ、かなり「混乱」しているみたいだね。
まず、
>>565で「国債の償還は10年国債だからといって10年先まで全く償還がないわけじゃないの!」と言っているが、
オレは長期国債が「繰り上げ償還」されていると言う話は聞いたことがない。ソースを示してもらおう。
>>574 金利が上がった時点(損失を出した)での投資家が今までと同様に行動するなどという決め付けが、竹中流の粉飾
もしも、世界的なインフレの昂進等により国債市場が暴落すれば、一時的には買い手控えになるだろう
(国債の下落要因としては、国の信用低下よりもインフレ懸念のほうが遥かに今日的で現実的)。
しかし、
>>563でも示したが、「プライマリーバランスを改善させると公債の対GDP比率が改善する」と言うのは、
「ボーンの条件」といって「ドーマーの条件」が成り立たない経済状態でも“財政は破綻しない条件”を示している。
よって、プライマリーバランスが黒字化すれば将来の公債残高比率の減少(金利低下、価格上昇)を見越して投資家は国債を購入する。
576 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 17:28:15 ID:L4bL2GEf
>>575 誰も、繰り上げ償還しているとは言っていない。てか、そんなのは常識。
自分が言ってるのは、今年は10年前の国債を償還しなければいけないし、
来年は9年前の国債を同様に償還するという繰り返しの状態であること。
10年国債の残高全てが、10年固定の金利ではないということ。
あと、公債の対GDP比率なんて、意味無い指標だから、気にしないように。
株で言うPERみたいなもので、過去に例の無い数値になればなったで、それを説明する
言い訳が沸いて出てくるからw
577 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:04:19 ID:42ynYHZr
>>576 今年は10年前の国債を償還しなければいけないし、来年は9年前の国債を同様に償還するという繰り返しの状態であること。
それこそ「常識」だと思うがな(笑
>>576 10年国債の残高全てが、10年固定の金利ではないということ。
おまえ、「表現力」にかなり問題があるな。
(×)10年国債の残高全てが、10年固定の金利ではないということ
(○)10年国債の残高全てが、10年前の固定の金利ではないということ
まあ、そんなことも常識だが。
>>565でお前が書いたように「国債の償還は10年国債だからといって10年先まで全く償還がないわけじゃないの!」
といえば、普通の人間は「繰り上げ償還」のことと理解するぞ。
578 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:09:25 ID:42ynYHZr
579 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:11:09 ID:42ynYHZr
>>574 金利が上がった時点(損失を出した)での投資家が今までと同様に行動するなどという決め付けが、竹中流の粉飾
もしも、世界的なインフレの昂進等により国債市場が暴落すれば、一時的には買い手控えになるだろう
(国債の下落要因としては、国の信用低下よりもインフレ懸念のほうが遥かに今日的で現実的)。
しかし、
>>563でも示したが、「プライマリーバランスを改善させると公債の対GDP比率が改善する」と言うのは、
「ボーンの条件」といって「ドーマーの条件」が成り立たない経済状態でも“財政は破綻しない条件”を示している。
よって、プライマリーバランスが黒字化すれば将来の公債残高比率の減少(金利低下、価格上昇)を見越して投資家は国債を購入する。
プライマリーバランスはいつ黒字化するのですか?
願望の域に達していませんか?
581 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:21:46 ID:L4bL2GEf
>>577の妄言
おまえ、「表現力」にかなり問題があるな。
(×)10年国債の残高全てが、10年固定の金利ではないということ
(○)10年国債の残高全てが、10年前の固定の金利ではないということ
まあ、そんなことも常識だが。
↑
お前の表現のほうが変だぞ。
10年国債の「残高」といってるのに「10年前の金利」が適用できるのかw
「残高」とは償還した金額ではないぞ。今現在抱えている債務だからな。
582 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:35:27 ID:L4bL2GEf
583 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 18:59:38 ID:42ynYHZr
>>582 残念ながら、公債を償還する原資、政府の歳入はGDPに比例するものではないんだな。(当たり前だが)
租税収入増減率は名目GDP成長率に比例するんだよ。
584 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 19:01:41 ID:42ynYHZr
>>582 >>578で示した資料をたぶん最後まで読んでないようだから、
とりあえず、ゆっくりと最後まで嫁!
585 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 19:07:52 ID:gxmZOQC1
要するに金利<GDP成長率にするしかないってことだろ。
財政健全化のためには増税は不可避だが、増税できる経済状況でなければ
意味をなさないってことだ。
586 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 19:12:57 ID:Ng67PdJh
ガイシュツだがw
千円くらいだったらなんとかするからさ
遠慮せずに言ってくれよ
587 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 20:18:59 ID:42ynYHZr
>>581 >>577の妄言
おまえ、「表現力」にかなり問題があるな。
(×)10年国債の残高全てが、10年固定の金利ではないということ
(○)10年国債の残高全てが、10年前の固定の金利ではないということ
まあ、そんなことも常識だが。
↑
お前の表現のほうが変だぞ。
10年国債の「残高」といってるのに「10年前の金利」が適用できるのかw
↑
だから「10年前の固定の金利ではない」と表現しているだろう。理解できるか?
昔は浮沈空母に例えられたけど、今はタイタニック号だね。どう舵をとっても
沈没(破綻)決定。後はどうやって逃げ出すかを考えるしかない。
589 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 21:05:06 ID:hnQldC2Z
ワカバヤシFXアソシエイツの若林栄四氏が、昨年6月8日放送のクロージング
・ベル(テレ東)で、今後の為替動向についてコメント:
長期では、2006年には、1$=175円と、170円台へ。160円までは間違いなく
行く。日本の基本的な問題点がいくつかあって、それがハイライトされなが
ら、大円安時代に向かっていく。その理由は、いくつかの市販されている国
家破綻本と同じで、膨大な政府債務がある以上、インフレ政策しか出口はな
く、そうなれば、通貨は安くなる。米国の政策金利は上がっていくが、日本
は政府債務の問題で金利を上げることはできず、金利差はますます大きく
なっていく…。米ドルは、これから2〜3年は安定的で、政策金利の上昇も予想
できることから、英ポンド、豪州ドルなどの高金利のものより相対的に有利
である。2006年までは円安→株高だが、2006年以降は、円安→金利上昇→円高
→株安となり、2006年以降は大円安時代に入っていく。
590 :
515=539:2005/10/15(土) 21:48:25 ID:GQ8dtIbX
>>587 昨日からあんたに付き合ってるわけだけどさ、あんたのレベルは
>>516で知れてるわけよ。
>>548でおまえは白状してるだろ。
年間の国債発行額を34兆円だと思ってる脳足りんに今日になって
「プライマリーバランス」や「金利が国債償還に与える影響」なんかを語られたって、
はいそうですかと言えるわけね〜だろ!
しかも、俺が投げかけてる問題に、とんでもない勘違いで攻撃してくるから腹が立つ。
どのみち、金利が上がって10年経てば、1000兆円はほぼ全額、高金利での借換債
になるだろ!日本財政の余命は金利上昇後10年未満だ。文句あるか!
591 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 22:09:30 ID:42ynYHZr
>>590 あのさ、
>>516で勘違いがあったことはすでに認めているわけ。
そのことと、その後の議論は別だろう。
>>590 どのみち、金利が上がって10年経てば(以下略)
何故、金利が上がると「断定」できるんだ。
そういうところを理論的に考察し説明する必要があるんだよ。
さらに言えば「日本財政の余命」とはどういう意味か?
一般に認められた用語以外を使う場合には、言葉の「定義」をしないと他人には分からない。
そういうところも、お前の表現力の不足、思考力の貧弱さをものがったっているといえるわな。
592 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 22:12:20 ID:42ynYHZr
>>582 残念ながら、公債を償還する原資、政府の歳入はGDPに比例するものではないんだな。(当たり前だが)
租税収入増減率は名目GDP成長率に比例するんだよ。
これは前に書いたことだが、理解出来たか?
他人の間違いをいつまでも指摘していないで、自分が間違った場合は勘違いでしたといったほうがいいぞ。スルーするなよ。
デフレ状態が続くと、プライマリーバランスが改善せずに国債残高が増えすぎて破綻。
インフレになると金利が上昇して国債未達で破綻。
いまよりちょっと良いくらいの景気でひょっとして人口が増加し続けたら破綻しない?
でも日本は人口が減り始めて流れが変わる要素が無いからやっぱり破綻。
594 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 10:03:50 ID:tNv6t9pE
将来ハイパーインフレは避けられないんだろ?
595 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 13:14:53 ID:ILMRwyP/
政府の奴らワ、国民から搾り取ろうとしとります。
。
国会議員の数お半数ぐらいにする行政改革が必要ではないか。
又地方の議員も半数にする。自分等に痛みのかかる事は絶対にやろうともしない。
おもいきった事やらないとだめだ。
597 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 14:46:38 ID:VGXm2epk
1000兆年かけて返します。
599 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 15:23:59 ID:4zcPXIY0
どうやら、お役人さまが、財政学を教えてくださっているようだが
(単なる、たんなるあげあしとりかも?)
畑ちがいのおいらにゃ、わかんね。
とりあえず、借金返せないから?08年ぐらいに、破綻ってことで
いいんでつか?
それとも、預託金みたいなウルトラC(もうつかえんけど)で、しばらくもつの?
>>599 預託金って先物取引みたいですね。失敗すると損失がふくれあがって返って
来たりしてね。
601 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 18:28:04 ID:uF2VEtZK
602 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 22:13:23 ID:trY/StyH
>>582 残念ながら、公債を償還する原資、政府の歳入はGDPに比例するものではないんだな。(当たり前だが)
租税収入増減率は名目GDP成長率に比例するんだよ。
↑
これは前に書いたことだが、理解出来たか?
他人の間違いをいつまでも指摘していないで、自分が間違った場合は勘違いでしたといったほうがいいぞ。
スルーするなよ。いつまで逃げ回っているんだ!!!
酔っぱらいのおっさん発見。
604 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 23:32:51 ID:lFEArCA6
石井紘基氏の日本が自滅する日「官制経済体制」が
国民のお金を食い尽くす!
が読みたいと思ったが重版未定だそうな
この本を本屋で見ても危機感をあおるだけの本だろってスルーしただろけど
今まさにものすごい借金カウンターの真っ只中
お金が食い尽くされようとしている
命日10/25が近づいている。本人のHPに重版依頼してみた。。。
605 :
名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 13:28:31 ID:pI1lQE2N
崇教団体にも課税しろ!
さつきの旦那、桝添がタケシにのたまうには、おまえたちぼんくら国民のために借金してやってるんだということです。
さすが国際的知名度ゼロの元東大助教授のいうことですね。
607 :
名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 21:59:47 ID:bLg3cCyK
いいたかったのは、さつきと桝添は相思相愛だったのがよくわかるということで。
608 :
名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 22:24:12 ID:KL5vA5si
俺はヒラリーマンだが、皆が支持してくれれば借金返済してみせます。
まず、憲法を改正して、軍国主義を復活させ軍需産業の恩恵をえる。
その後、最近調子にのりはじめた支那人やチョンを攻撃して軍事需要を増やす。
みんな今の給与でハイパーインフレ来たらどうする?
>>609 商品先物やるさ。
高レバレッジでインフレ率以上の儲けを上げればOK
田舎に逃亡して野菜育てる。
612 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/22(土) 15:31:12 ID:Us5OJDOa
>>612 そのサイト調べてみたが、アクアデータ企画って、亀井静香の支援組織だな。
国債増発して財出拡大、ばっかりぶってるサイトだと思っていたら、道理で。
とっとと逝ってくれ、時代遅れのキティガイ。
と、言いたいところだが、亀井静香の支持団体であることを隠さず、
ちゃんと表明しているところはフェアだな。
第三者機関を装ったりせず、経済論で勝負しようという姿勢は、立派だ。
間違いだらけだけどな。
614 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/23(日) 10:21:29 ID:hUjcrSuG
>>613 そうなんですか。私もちゃんと表明してるのは良い事だと思います。
サヨクの場合は平気で隠しますし。
615 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 13:46:40 ID:QBss5TW8
小泉インチキペテン政治の独裁を許すな!
生まれ変わった民主党が真の民主主義を取り戻す!
神奈川県民よ!目を覚ませ!
616 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/23(日) 17:40:02 ID:hUjcrSuG
617 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 19:07:27 ID:RrC6hQNP
>>616 民主党は北朝鮮への経済制裁に賛成しています。
北朝鮮への経済支援をしても良いといっている政党は日本にはありません。
618 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/23(日) 19:54:41 ID:hUjcrSuG
>>617 そうなんですか。全然知らなかったです。
小泉信者は平気でウソをつくからな。
620 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/23(日) 20:20:27 ID:hUjcrSuG
>>619 それは違うと思います。
創価信者とか反日国信者の方が嘘ばっかりついてると思うんです。
小泉は創価と手を組んでいるって理解しているのかな?
日本政治は三流とか言うけど、政治2ちゃんねら〜も同じく三流のアホだよね。
政治版のキーワードは「左翼」「右翼」「朝鮮人」「中国人」。
ここで借金1000兆円の経済的議論をしてるのに、全く経済的視点が持てず、
アジアや少数意見を敵視する「いじめっ子的発想」から抜け出せていない低次元の書き込み。
623 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 23:31:52 ID:AeadzvZ2
624 :
名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 02:56:42 ID:Udo1bBh1
結局っていうかやっぱりっていうか申し訳程度の改革のフリを行って、
そのまま国民に負担を押しつけて行くつもりみたいですね。
大企業と金持ち以外は生かさず殺さずっていう訳ですね。
増税予告、年金の先細りが何を誘導するのか考えたことがあるのでしょうかね。
626 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/25(火) 22:56:16 ID:jdea2Bt6
>>621 理解してますけど早く手を切ってほしいです。
元々自民党は創価学会と手を組んでなかったですし、今までの自民党の支持者の人達の多くも創価学会や公明党は嫌いだと思うんです。
でも民主党や他の野党が駄目過ぎるから仕方なく自民党を支持してるんだと思うんです。
元々はね。
創価学会の支援がなければとっくに政権政党じゃなくなっている。
現実を見ろ。公明党あっての自民党なんだよ。
総選挙じゃ小泉が公明党の選挙カーに乗っていたの見なかったの?
>>627 公明は自民の支援があったのに議席減らしたじゃん。
自民党の公明党支援なんかどうでもいいし、関係ない。
一応比例は公明党にって選挙運動をやっている自民党の議員は
いたみたいだけどね。
もうそろそろ同じ政党になった方が良いんじゃない?
公明自民党とかね。
>>629 つまり自民は公明党をカモってるだけって事だね。
>>630 選挙結果はね。でも、実際は公明の方が立場が強そうに見える。
既に、カルト教団を追求する自民党議員はいないだろう。
話題がどんどんすれ違いな方向に進んでいる気がするが。
すれはカタカナね。
スレ違い。
633 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 07:52:06 ID:Dh0BRjhW
634 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 13:14:14 ID:i4U5+2YE
747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/10/17(月) 21:57:48
>>745 小渕内閣で10兆投入して、GDPが6兆しか上がらんかったけどね。
乗数0.6
大笑いだね。
誰も働いてないとして、カネだけ刷っても豊かにならるわけないだろ?
カネだけ余ってみんな飢え死にだ。
価値あるものを産み出せていないのに、カネだけ刷っても日銀の当座預金に積みあがるだけ。
今の状況だよ。
1000円くらい俺様がくれてやろう。
636 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 14:37:33 ID:QQFMio6H
>>622 議員・選挙板と政治板は、右翼の街宣車みたいな存在になりつつある。
アジアって特定アジアだろ。
age
結局、金を有効に使えない自民党が日本を衰退させているんだね。
>>633 借金すれば収入なくても贅沢できるぜ!
という、典型的カード破産者の言動に見えます。
641 :
多言一言:2005/10/29(土) 20:01:15 ID:68MJJYFl
国家破産---財政破綻・政府破産を言うろのだろうが、実態は既に破綻破産
している。
政府破産を営利企業の破産と同列視してはならない。営利企業は破産すれば
消滅だが、政府は破産しても消滅しない、夜逃げも出来ない、一部の業務は
休業するかもしれないが、民の為に必要な業務は続ける。
再建には公務員人件費の大幅削減等の歳出の大幅削減、所得税・相続贈与税等
の大幅増税は必須であり、また可能である。
大幅歳出削減・大幅増税は景気に悪影響を及ぼすと危惧する向もあろうが、その
段階はとっくに過ぎている、経済に余り影響は無い。これを理解出来ぬ者に経済
を語る資格無し。
642 :
名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 20:11:11 ID:zJTf7yya
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128168946/l50 日本国破産など絶対にない!!!
じゃ、赤字国債償還もこわくないねw
それどころか、税金0にして、経費は国債発行のみでうはうはの国ですよ。
おおっ、つーことは、
国債を毎年3000兆円くらい発行すれば世界を買えるぜ!
646 :
多言一言:2005/10/31(月) 09:58:43 ID:3XH9f8YR
前の選挙で与党が圧勝したのは、公務員人件費の異常高に対する「民」の反感
である。
公務員労働組合?が多大な支援によって存立する民主党が敗北するのは当然。
647 :
名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 10:22:14 ID:Y59owQuB
>>643,
>>644,
>>645 ラーナー辺りを出すと、必ずお前らのような幼稚園児並みの答えが返ってくるwww
財政って観点でみればラーナーの通り。
あとはインフレの問題。
これは経済成長率次第。
アルゼンチンのような外国への債務不履行は財政破綻ではないし、日本は世界でも
アルゼンチンのような債務不履行に陥る可能性は極めて低く、今それを心配する必要はない。
648 :
名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 10:30:42 ID:Y59owQuB
財政赤字は政府支出>政府収入のことだが、
この差額と貯蓄>投資(+経常収支黒字)は=になる。
日本の財政赤字問題の直接的な原因は投資不足、つまり余剰貯蓄の問題。
「小さな政府」を実現するためには、貯蓄を減らすか投資を増やすかしかない。
貯蓄を減らすためには、企業個人が自ら消費・投資を増やすか、増税をし
可処分所得を減らし、その金を政府が例えば外国へ投資し経常収支黒字を増やす
ってことだろうか?
国内に投資しても結局は預貯金に積みあがるだけだもんなー
金に困ってる人に分配するって話しになったら「小さな政府」にはならんからなーw
649 :
名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 10:55:30 ID:/OYho+Fj
>>642 まったくその通りだ。よく、分かったような口を聞く経済学者が
「日本の今の財政状況を、家計に換算してみますと・・・」みたいな
馬鹿をよく言っているが
国家と個人が一緒なわけないだろうが!!!!!!!!!!!!!!!
そういう、常識的な、少し考えれば分りそうな事が、分らないんだよな。
本当に馬鹿ばっかりだ
外国への援助を一切やめるべき。
金払うばっかりで常任理事国にはなれないんだし。それに無理してなる必要ない。
日本は後進国だからな。世界のリーダーなんて不相応な願望を持つな。
国民の老後の安定も図れないくせして。G7からも抜けろ。
>>649 で、国債発行残高が貯蓄を超えたらどーすんの?
奥義、日本銀行券乱発。
国内での国債償還に限界はないのかね?
>>649 本当にそう思っているのなら、財務省の役人と竹中大臣を説得してきてくださいよ。
現在廃止、増税する必要はありませんってね。
現在じゃないや、減税ね。
657 :
名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 09:49:53 ID:TzfaVJy/
>>652 だから、いくらなのよw
その、貯蓄はw
頭の悪い経済学者は「2000年には日本は破綻するでしょう」とか96年ぐらいに
言ってたの覚えてるぜw
そして、2000年になったら「2005年には日本は破綻するでしょう」とか言うwwww
これはもう、経済学者が、飯の種に「日本は破綻する」とか弱い子羊を脅かして、金稼いでるようにしか見えないです罠
>>657 いちおう、貯蓄1200兆円という数字があるわけだが
>>658 きっと、国債の利払いが日本のGNPを越えても問題ないんでしょう。
返済分が税収超えても大丈夫ってか。
やっぱり、だんまりか。
ラーナー信者は空でも飛べそうですね。プッ!
663 :
名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 04:43:12 ID:QEE86Ugw
財政の危機は本当なんでしょうかね?増税をしたい財務省のたくらみなのか?
それとも既に越えては行けない線を越えてしまったのか?
どっちが本当なんでしょうね?
664 :
名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 04:46:05 ID:4fNKOrKu
破綻は確実
>>644 こんな時間なのに反応が早いですね。論拠をお願いします。
円をさっさと切り上げしろ!
それを破綻と呼ぶなら破綻しろ
俺は貯金がないから平気だ
国の借金も無くなるから
大金持ち以外はラッキーな事だよ
さっさとやれよ
増税しても借金は返せない
財政赤字をここまで膨らませたのは政府の責任
ちょっとぐらい増税して追いつくかボケ!
その前に自民党は国民に謝罪しろ!
誤魔化してもバレバレだよ
何時破綻するかは誰にもわからない。
国民の大部分の人が国債に不安を持ち始めたら破綻すると思うが、
そんな心理的なことなんてだれにもわからない。
それから、破綻の意味も個人個人でちがうよね。
俺的には破綻というのは国債を返さいするために日銀が
輪転機を回した結果ハイパーインフレになること。
どんなに輪転機を回してもインフレにならなければ破綻とは思わない。
その時期は国債の大量返済が始まり、且つ団塊の世代が
退職し始め、退職金が重くのしかかり始める2007年か
2008年あたりね。
ここを無事に乗り切れたら破綻はないような気がするよ。
仮に政府が財政破綻しても日本の経済は破綻しないと思うよ。
国内的にはインフレ。
しかし円安になって外貨ベースで見た場合、日本の資産価値は代わらないと思う。
政府の言う財政危機は本当だと思うが、
少子化は問題だとは思わない。
これからも機械化はつづいて人は余るし、
年金問題だってやめてしまえば問題でなくなる。
少子化は利権がらみとフェミのでっち上げだと思うよ。
重税がのしかかるぐらいなら、通貨切り上げしたほうがまし
大金持ちだけ泣けばいい
喜ぶ国民の方が多い
> 大金持ち以外はラッキーな事だよ
大金持ちはちゃんとヘッジしているので痛くも痒くもないと思うよ。
貯金はないにしてもサービスは低下してしわ寄せは底辺にいくのじゃないか。
俺は金持ちではないがハイパーインフレはラッキーなことだな。
なぜなら借金が減るから。
金利が上がっても大丈夫なようにヘッジしてある。
俺にとってはハイパーインフレはいいことだが
国のためには来ないほうがいいと思う。
ハイパーインフレで楽になる借金返済と、実質目減りする収入。
どちらが有利かは見物ですね。僕は現在の借金返済を優先しています。
671 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 06:18:16 ID:nr/FBl2N
定率減税は廃止でも所得税の最高税率と法人税を元に戻さないのは
なぜ?おしえてエロイ人。
672 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 10:03:39 ID:DBak2hYc
>>671 小泉が金持ちの世話になってるからさ
ついでに、天下りも同じ。
673 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:25:45 ID:TVhOEEgZ
>>1 紙幣を刷って返すんだよ。
銀行なんかは急に全額返されると次の貸出先がなくてあわてる。
だから今はそこまでの必要はない。
>>672 小泉の改革って結局そこに行き着くんだよね。猿芝居で何も公正にならない。
特殊法人改革っていう組織の名称変更だけを行ったときに気づかない国民は
バカだね。
>>673 ...さようなら。もう来なくて良いよ。
675 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 20:31:28 ID:3s1/uId5
>>626 こいつ連続猟奇殺人犯、自衛隊の使いっ走りして
まだカキコしてんのか!!!!!!!!!!!!!!!!
はやくあの世へ逝けよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バカタレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとこいつのカキコだけはいつ見てもムカっ腹が立つわい!!!!!!!
676 :
sage:2005/11/28(月) 06:28:10 ID:JyOoR4DO
677 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 04:18:07 ID:3TaS8a23
俺は貧乏人だし
貯蓄はほとんどない
とっとと徳政令出せって感じ
678 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 05:01:23 ID:bdjHHgvj
日本の銀行や証券会社は国際競争力が弱く、
海外投資家から多くの資産を搾取されたくせに
国内では小泉政治の恩恵に授かって、庶民の財産を搾取しているんだから
少くとも小泉政権期間中に膨れ上がった分の国債を帳消しにしろ。
679 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 05:05:44 ID:bdjHHgvj
>>678 ふと思ったが、1000兆円近い借金のうち小泉政権以後の借金はどのくらいあるんだろう?
680 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 05:31:03 ID:HHUWiJxL
自民は公明を切るようなこと言ってたようななんとか。
>>680 切れませんよ。政権政党じゃなくなっても良いっていう判断をするなら別ですが。
創価学会の支援無しでは選挙に勝てません。それに今までの支持基盤は
小泉が自分で破壊しています。
683 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:56:24 ID:PqOwy88E
>>682 しかも、景気対策無しで!
250兆円は、公務員の飲み食いで使ってしまったんだな。
公務員叩きもそこまでいくと電波だな。
685 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/12/04(日) 12:59:19 ID:ePZR0eCe
>>675 私は犯罪なんかしないです・・・・なんでそんな事言うんですか・・・・
>>681 なんで自分で支持基盤を破壊するんですか。
漏れが半分の500円を負担してやろうwwwwwwwwwww
>>687 皆さんの分宜しくお願いしますね。
500円x1億2000くらいで結構ですよ。
689 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 15:20:28 ID:WZCuM8O/
結局、財政再建しないとって騒いでる原因って財務省の自作自演ですか?
690 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 15:31:43 ID:NutorZFy
財務省が権力基盤強化のため、財政悪化、増税などを
コマーシャルしているだけ
じゃあ、それにおんぶにだっこの小泉自民党はカスの親分ですね。
692 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 16:08:00 ID:y1a0LY6G
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
>>692 進歩しないね。人を説得したいときは表現方法を変えるとかしなきゃダメだよ。
無理だろうけど。
694 :
名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 23:29:58 ID:pLSG3PIT
小泉政権は、後、8ヶ月だな。
2006年 きたー
>>694 本当にそうならうれしい。でも後継って...
自民党、解党しないかな?
ここまで来ると海外脱出しか手がないってかんじだよな。
日本を脱出希望の腐女子は外国人英会話スクールの講師と結婚して、
外国籍を取得している模様。
697 :
名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 11:54:46 ID:578+DmaD
天下り官僚とその親族から財産を強制的に没収する
犯罪者にはただ飯を食わせず自給自足
殺人犯は情状酌量の余地がない限り、一回の裁判のみ行い、即、死刑に処す
生活保護の支給額を減らし、在日も優遇しない
よその国に援助金を出す時は、金額を少なめに言って出し渋ること
富裕層への年金支給額を最低限に設定する
国会職員の数を半分に減らし、給料も半分にする
上のようなことを実現し、税金の無駄遣いを減らせば財政を救うことは可能かもしれない・・とか言ってみたりしてw
借金を返済する方法、それは通貨の廃止しか無い。
ロボットが人間の労働を全て肩代わりすればどうなるか。
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を生産し、輸送すればどうなるか。
人間は働かなくても生きていくことができるようになる!
ならば何故人間が働かなければならない?
そして、そうなった時に何故人間が金を稼ぐ必要がある?
そう、通貨を廃絶することはできるのだ。
人間の仕事は全てロボットで代替できる。ならば通貨廃絶を成し遂げるのだ。
幸いにして日本の国債はほぼ国内で消化できている。したがって日本国内の労働を
全てロボットで代替し、日本の通貨を廃止すれば、それで国債を無条件で償還できる。
海外に国債を持たれると多少処理が厄介だからな。
通貨の廃止時は円をドルに固定相場でリンクした後、輸出入貿易にはドルを使えば良いだろう。
699 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/09(月) 22:23:37 ID:XreEt1IP
さらにage
激しく的外れだね。自分が使っているものやテレビでも見かけるようなものが
どこでどうやって作られているのか考えたことがないようですね。
なぜ、工場が海外移転するのか?人件費が0に近ければ(機械化可能)だったら
東南アジアや中国みたいに人件費が安いといわれている国に移転する必要は
ないでしょう。
君の身近なところでコンビニで売っているおまけつきのお菓子の塗装は中国で
行われているケースが多いらしいですよ。(裏とっていないけど少なくとも
日本国内じゃなかったはず)
また、ニュース見てますか?最近はあまり見かけないけど、日本の町工場の
実力はすごいですよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/welove/za20040417.html あと有名なのはレンズの研磨とかね。訓練された人間の技術には驚くようなものが
いっぱいありますよ。おれにはないけどね。
>>698 おれがネタにつられていることを祈るよ。
701 :
名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 22:35:33 ID:lu3829HF
1000円て少なくないか?
702 :
700:2006/01/09(月) 22:42:45 ID:HWyD+Wz/
間違えた
誤:おまけつきのお菓子の塗装 ← お菓子には塗装しませんね。
正:おまけつきお菓子のおまけの塗装
703 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/09(月) 22:44:56 ID:XreEt1IP
>>700 人手が必要なところは人手でやれば良い。ロボットが最初から何もかもできるわけではない。
だが超小型高性能携帯電話が無くても、衣食住と電話回線と道路と車があれば現代の人間は
最低限生きていける。あとは価値観の違いの問題だな。
多少不自由な道具しか無くても働かなくて良い世界を選ぶか(これも将来の技術革新を見込める
だろう)、それとも便利な道具を選ぶために毎日働く世界を選ぶか。
704 :
名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 22:47:32 ID:lu3829HF
まちがいが多いスレだな。ちゃんとせんか。
>>703 自己増殖+自己修復可能なロボットができてから提案してください。
最初のロボットは誰がどうやって作るの?
使われて消耗したロボットは?
706 :
名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 22:51:35 ID:brjUDYPR
>>706 東北と北陸の人が肩代わりしてくれるということでFA?
708 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/09(月) 22:55:37 ID:XreEt1IP
>>705 ロボットは無料で作れるのだから、予備のロボットを備蓄して、故障すれば新規のロボットを
投入すれば良い。別に自己修復などいらん。
ちなみに地震が発生して家屋が損傷した時も同じ方法が使えるぞ。家や橋を修理するよりも、
仮設住宅や仮設橋を造った後で、一度設備を完全に破壊してから建て直す。
もちろん将来的に技術が進歩すれば、修理をおこなうロボットも作れるだろうが、当面はそれで
間に合うだろう。
最初のロボットはWindowsでも作ることができるぞ。2台のカメラを並べれば人間と同じ遠近感を
持つ視覚を用意できる。あとは腕やタイヤをUSBで接続して行動を制御するようにプログラムする。
なお1台のマシンで動かすのはCPU速度が足りないから、複数のマシンを無線LANで接続して
計算力を分散させるようにする工夫はいるな。腕に覚えのあるプログラマーなら何とかいけるだろう。
これで最初に重点的に開発するのは農業用ロボット。屋外での農業は気候の影響が大きくて
ロボットが苦手とするので、工場を建てて密閉した屋内で気候を完全に制御するようにして、
そこで農作業をおこなうロボットを投入できるようにする。これだけで人間が最低限生活できる
環境は作れる。後はまあ、養鶏と漁業と製塩ができれば食糧に不安は無いだろう。
海沿いでそういう集落を作ることができれば、通貨廃絶の第一歩になり得る。
710 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/09(月) 23:04:51 ID:XreEt1IP
>>709 今の技術でも十分にできる。
そしてこのままだと50年後の心づもりが5億年後になるかもしれんぞ。
711 :
名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 00:02:06 ID:DCnygkLj
相続できるのを家と1000万までにすればいいだけやん。
先進国と提携して先進国に逃亡した日本人の資産を日本が没収する法律をつくる
。先進国も日本が破綻するのがいやなのでしぶしぶ応じるはずだけど。
712 :
名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 00:03:48 ID:sLzbI0u1
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
713 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/10(火) 07:22:46 ID:/v1MAN5+
>>712 国債の大きな問題は、資金を効率よく利用する民間に金が流れないで、
資金をあまり効率に利用しない国に資金が流れてしまうことによって
経済が停滞することだ。誰が債権を握っているかが問題なのではなくて、
誰が金を遣うかが問題なのだ。
しかし通貨廃止ならこの問題も解決できる。ロボットが生産をすれば、
人間が金を稼ぐ必要は無い。そして人間が働かなくても、ロボットが
必要な物資を生産してくれる。
何の問題も起きない夢のような経済だ。
714 :
名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 18:25:11 ID:Q/+2OGoJ
後1000円残ってる
715 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/11(水) 18:33:16 ID:60qOBQDL
通貨の廃止が導入された場合、最終的な赤字国債の整理は
国民の側からの債権放棄という形で決着がつく可能性もあるな。
債務不履行で、もちろん通常なら大問題になるところだが、
債権を保有している人間も通貨無しで生活しているので気には
ならないだろうと言う。
もっとも、国債を保有している人間が債権を放棄されたまま
資本主義経済が残っている海外に移住されてしまうとどうにも
ならなくなるので、やはりこれは現実的ではないかもしれないが。
716 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/11(水) 18:34:41 ID:60qOBQDL
すまん、債権を放棄したままではなくて、債権を放棄しないまま、だ。
どうも今日は日本語がおかしくなってる。
1000円なんて子供の小遣いじゃん。
1000円ネタ飽きた。
719 :
名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 23:02:23 ID:x+Uy0+v/
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
>>1 郵政を国営化する(・_・)/
郵貯・簡保を財政の裏付けとして、
インフレと円安政策をとる。
多分 これが 一番現実的な手段
722 :
名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 23:22:46 ID:XXjslocH
日本は悪質な犯罪者に甘いよね。シンガのように、どんどん罰金とって国庫を
潤すといいね。企業犯罪なら1兆くらい、すぐとれるよ。
環境をかえりみないチャイナ企業に、相殺関税かけるのもいい。
723 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/22(日) 09:00:58 ID:eVC88ZL2
>>719 国債の問題点は、資金の利用効率の高い民間に金が流れず、資金の利用効率が悪い政府に
大量の民間の資金が流れ込んでしまうことにあるのだ。
したがって国債の問題を放置しておけば、日本の経済成長力は大きく足を引っ張られることに
なってしまう。
そこでこの問題を解決する最良の方法は通貨の廃止。
ロボットが人間の労働を全て肩代わりすればどうなるか。
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を生産し、輸送すればどうなるか。
人間は働かなくても生きていくことができるようになる!
ならば何故人間が働かなければならない?
そして、そうなった時に何故人間が金を稼ぐ必要がある?
そう、通貨を廃止することはできるのだ。
人間の仕事は全てロボットで代替できる。ならば通貨の廃止を成し遂げるのだ。
724 :
名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 23:27:55 ID:CSGYmL2x
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「のび太くん、日本株を大量に空売りしたの?」
「掲示板で日本が破綻するって言っていたもの。」
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/ 「破綻厨の妄想は信じるなよ!!」
「日経平均連日続伸で樹海逝きになったよ。」
スレタイのレベルが高いので見に来ました
インフレコオォォォォォィ!!!!!!!!!!!
727 :
通貨廃止祈祷師:2006/01/24(火) 09:59:22 ID:HjcwpLQe
下のニュースを見てほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000010-kyodo-soci SFのようなロボットが開発できるはずがないという否定論者の意見は
このニュースで粉砕されたも同然だな。
正直に言えば、俺の想定していたレベル以上のロボットを容易に開発されたことに
逆に驚いているくらいだ。
とは言え俺は今後もロボットの機能としては従来の低性能の機能の物を繰り返し
主張していくことになるだろう。何故ならば数多くのプログラマーにこのような
ロボット開発に興味を抱いてもらうためには、まずとっかかりやすい機能が低めの
ロボットについて繰り返し訴える方が良いからだ。
Windowsについても、必ずしもロボット開発に適した物ではないということは承知しているが、
やはり裾野の広さ、一般向けの話の理解のしやすさという観点から俺はWindowsを
利用したロボット開発を訴え続けるだろう。
Hello,Cと同じような考え方だ。本当に実用的なロボットを開発するプログラマーは、
自分たちで独自の仕様のプログラムやロボットを考えていけば良い。俺はあくまでも
ロボットを利用した社会システムについて訴えるだけで、ロボット自体がどのようにして
開発されているのかということについては口出しする必要など無いからな。
ロボットが国の債務を返済してくれるのだろうか?
デフレが解消されていないのに?
>>730 安い労働力で生産ができれば、世界市場で戦える。
デフレの輸出ですか?
733 :
名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 23:49:06 ID:h0C1QFe0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
734 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 03:24:48 ID:Wpfe0qVj
500円玉2枚で払うけど、いい?
735 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 03:33:49 ID:WdLyz+RI
俺がポケットマネーで払ってやるよ。
>>734 ちょいまて1000円近いのであって1000円ではないのだ。
はやまるな。
釣りはとっとけw
738 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 04:39:00 ID:nzQ/vdF7
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
739 :
ユダヤ今日のおすすめ:2006/02/27(月) 04:42:13 ID:PWrQ85kk
糞おもろくね〜
日銀が全部返済
配給制復活
2・3年で新円が普及
夢よもう一度
昇天
741 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:04:37 ID:7W+SwxfP
ハイパーインフレになるじゃん
742 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 13:29:57 ID:XE9Pmu66
金買っとけ。
743 :
名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 22:34:55 ID:aYmt3YPU
国会議員は日本国が借金を背負っているという実感はあるのだろうか?
744 :
名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 22:55:26 ID:Xbix3m8z
国が借金を背負っているのであって
国民は借金していない 1000兆円近く貯蓄している
どこがやばい?
やばくないやばくないw
745 :
名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 01:17:09 ID:w+WY+p1J
小泉インチキ政権の“狂気の亡国予算”/大増税、大借金2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102309822/ 942 名無しさん@3周年 2006/03/30(木) 21:06:35 ID:ym+bXcHH
◎小泉改革とは補助金5兆円以上だして公務員を天下りさせる外郭団体を作り、
2万2千人以上の天下った公務員たちに400兆円の特別会計から自民党政治
資金の為の金を吸い上げる事でした。
もちろんですが使い込んだ分は国の借金になり国民が血税で払います。
払えない人は自殺でもして下さい。
天下り役人の国賊ぶり
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140256134/ ★普通の国民の一生分を10年で手にする天下り官僚…/高級官僚OBの“おいしい生活”★
「小泉改革は掛け声だけは勇ましいが、現実には何の進展もない」
世間がいくら不景気になっても、特殊法人ファミリーは倒産やリストラからは無縁。…。
それどころか、全特殊法人の負債総額を貸借対照表などを基に計算すると、
382兆9416億円にものぼる。つまり、国民一人当たり300万円の借金を背負っていることになる」
中略。年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ。
中略。しかし、高級官僚OBの“おいしい生活”は年収じゃない。
天下りを繰り返すたびに受け取る退職金を含めれば、銀行員の報酬など、メじゃありませんよ」
「“渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手にする。
例えば、ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円。
その後、特殊法人トップに8年間いたとする。 年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円。
残りの2年間を公益法人等で過ごすとして、合計の報酬は事務次官クラスは約5億円、局長クラス
で約3億円になる。
アメリカ軍の移転に国民1人10000円の大振る舞い。
自分の金じゃないと思うと無責任な使い方をしますね。
747 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 20:34:32 ID:p81n9c82
1000円も持ってないの?
748 :
名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 14:42:18 ID:LJ1tw92K
1000円近い借金は
俺が返済してやる。
1000円ワロスw
750 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 07:59:10 ID:EJPopNHS
日本は本当に日本人のための国なのか・・・?
ニートもフリーターも正社員、派遣、自営もみんな苦しんでるように思える
「同一労働同一賃金」ではない最大差額4倍の身分差別。
上流・公務員や大組織労組優遇で、政府系列民間10万社が国民の血税を搾取している。
下流・派遣パート非正規雇用2200万人、中小自営500万社、1500万人の寿命すら短くなる
子孫も残せない、生活保護も在日優先で無職健常者には支給されない。
年金保険破綻で死ぬ間際でも、薬は高額で苦痛で安らかに成仏もできない人生。
それでも政府は、軍事大国の米中、敵国条項の国連に血税を売国献納している。
政府1000兆円債務不履行デフォルト・セカンド東京裁判体制移行も近い。
超党派議員クーデターをきぼん!! 公務員法を停止して、ガラポンしよう!
752 :
名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 19:52:48 ID:VNiwWhPF
竹下のふるさと創生の金ばら撒きってなんだった?
国の借金の増産。
仮に国の借金が減って余裕が出ても、また政治家と官僚が無駄遣いしちゃうんだろうな。
756 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:18:04 ID:6/M/Hmuj
害無省主導で中国に60兆払うという噂が...
いい加減にしてくれ。
757 :
名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:50:55 ID:j3dHJ3gW
公 務 員 に 自 腹 で 返 さ せ れ 。
↑こ い つ ら の 無 駄 遣 い だ 。
758 :
名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:01:40 ID:wrdldc5N
造幣局で1000兆円硬貨を1枚鋳造すれば解消。
でも一気にやると市中銀行が困るだろう
1年に100兆円硬貨1枚ずつにするかな。
759 :
名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:05:36 ID:LIOA82xJ
消費しない奴からまきあげれば解決。
今の政権がやっていることの逆をやれっていうことだね。
民主じゃ無理。
支持母体だもん。公務員って。
>>761 早いね。工作員さん。
誰も民主なんて言っていないのにw
乙。
民主以外じゃ尚更無理。
早いね。工作員さん。
乙。
764 :
名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 17:34:59 ID:IzsMiunj
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
765 :
通行人:2006/06/11(日) 17:59:38 ID:5l/AmW03
戦後60年を向かえ日本も新の独立国となるならが、自国は自国民で守るのが基本。
そろそろ、良いのではないでしょうが「軍需産業」を認めても。
今の社会経済ではもう手遅れ。軍需産業を主力として日本製の武器を売ることは
戦争を支援している訳ではありません。日本製の武器の輸出により、中東、各種アジア
に輸出し大幅な黒字を出せば、国民は全く困りません。かえって日本製の兵器の実用性
、兵器の大量生産による兵器の低下による国防予算の減少と良い所だらけです。
反対する人は目先がみえないボンクラですね。別段日本が武器を輸出しなくともスイス製
米国製、イタリア製、ドイツ製の兵器が買われているのですから。
766 :
名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:41:30 ID:NihDSo++
沖縄をアメリカに1000兆円で売って解決!
その後は好きに使ってよろし
沖縄人もいっしょにね
現在沖縄に籍がある者は今すぐ帰れ
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…
スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150066359/l50 【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50 北朝鮮人を受け入れれば、生活保護費などで一人最低月17万円は必要です。
財政逼迫のおり、これ以上役にたたない他国人を養う余裕なんてありません。
768 :
名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:34:31 ID:i4Ts0qmv
福井さんはぼろ儲けしたんだから
福井さんのぽけっとまねーでかえしたら。
「日経ビジネス」から
特集「知られざる抵抗勢力 自治労」日経ビジネス2004.8.30
今夏、民主党のある1年生議員は同じ党の先輩議員から、こんな注意を受けた。
「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
その組合員がいる社会保険事務所の中身にまつわるような国会質問はいかがなものか」(p44)
>>769 その辺は民主党の泣き所だよね。現与党が社会保険庁の犯罪を放置している
のも事実なんだよね。不祥事が発覚しても大した処罰もしないし、防止策も
取らない。衆議院で圧倒的多数を占めているのに、郵政民営化に逆らった
議員に刺客を送り込むくらいのことをしているのに不正の省庁みたいな
組織は温存。議論されていた社会保険庁改革も、看板変えるだけみたいだし。
そもそも社会保険庁が集金するようになってから国民年金の未納率が
一気に上がったみたいだしね。
771 :
名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 09:50:28 ID:CvLVGC8+
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知った時、
愛国心があり本当に日本を良くする総理大臣が現れたのだと期待したが
期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事・パチンコ・在日特権などの日本をダメにする諸問題を
次々と解決すると期待したが、改善どころか、
郵政民営化が最重要課題だと国民に催眠をかけ、
責任を追及すべき役人の悪事を郵政民営化で覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
小泉は自称愛者国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ他に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分のまわりに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。
自民党が政権を握っている限り、【日本人の人口減少】は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
国外から移民を奴隷として向か入れて搾取すれば、富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には多様なな民族がいて各民族とも日本に対する同等の権利を有する』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を バラバラに分割する事になるだろう。
今度はミサイル購入みたいですね。
心配と負債は増える一方。
パチンコ税で解決しよう。
773 :
名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 00:56:29 ID:cyGTjMYZ
谷垣さんで消費税10%、そのあと安倍が8%くらいでこっちの方がよさそうって
思わせたいのかな?
775 :
名無しさん@3周年:
1000兆円となると、10%程度では全然足りない。
しかも保険料や年金などの見直しがここ数年で必須になるから
まだまだ借金は増えそうだ。
年金制度はもう賄うことはほぼ出来なくなってるからまた借金で穴埋めって
悪循環に陥りそうだし。
しかも国民が納めた保険料を100%とするとそれを社保庁が100%ある可能性
はかなり低い。いままでの問題からもって70%程度しかないだろうと推測する。
それを隠す為にさらに年金制度を保とうとするために泥沼化。
一旦政界の若返りをしないと実行しないともう直せない。
50歳以上は引退させて新しい風でも入れないともう無理だね・・・。