今こそ真の2大政党制へ【自由民主vs社会民主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
自民党も民主党も、いわゆる「右」から「左」までの寄り合い所帯。
理念・政策は二の次で、
自民党議員は「政権与党であること」、
民主党議員は「政権交代論者であること」が
それぞれの党に所属している主たる理由ではないでしょうか。

自民党が小泉さんの登場によって真の「改革政党」に脱皮するなら、
つまりは旧保守一掃&郵政民営化を皮切りに、
政官癒着、税金のムダ使いにメスを入れ構造改革に邁進するなら、
政界は今こそ、自民vs反自民ではなく、理念・政策を対立軸とした
真の2大政党制に再編出来うるのではないでしょうか。つまりは、
「自由民主主義」「小さな政府」を基本哲学にしたA党と、
「社会民主主義」「大きな政府」を基本哲学にしたB党に。
前者の核は自民党小泉派+民主党右派(皮肉にも現代表前原さんら)、
後者の核は民主党菅グループ+自民党左派(旧加藤派ら)。

ただしどちらも都市型政党なので、亀井さんら農村型旧保守は別。
また、どちらもアプローチは違えど、憲法改正は基本理念。
自民党がしがらみのないクリーンな改革政党に近付いていけば、
民主党右派も良心の呵責なく移籍しやすいでしょう(笑)。
同じく民主党が明確な理念を持てば、自民から民主への逆もまた真。

薄学なボクではありますが、
愛すべき日本を良くしたい、子々孫々の繁栄を願う点では
みなさんと同じです。
真の2大政党制到来のために、ひいては日本の明るい未来のために、
みなさんいっしょに勉強させてください。宜しくお願いします!
2名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:11:22 ID:9c0A2DBS
            薄薄薄薄薄薄薄薄
           薄 ○。         薄 
          ノノ)            从    
         ( i从〓〓      〓〓从  新スレ咥えてお祝いします(笑)
        从从-=・=-      -=・=-从     
        从从        l       从)   
        (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
|\/ ̄ ̄ ̄| 人|∴ヽ//⌒|⌒ヽヽU ∴∴l从 
\.| 淫乱  | 人|∴!((   人  ))!∴∴l从人  ./ ̄ ̄ヽ
  \熟女の|人人_人 ゝ-^  ^-ノ人_.人人人 /      \
   \悶え.|   /⌒ |;;  ;;  |  ̄    /        ヽ
     \_|__./ /|  . |;;  ;;  | \   /          |
      \._/  |   |;; .;; . |   \/    |       |
        \  _l   |;; ;;.  |\__/      |      |
         \   ― |;; ;;..  |-/        |       |
           \    |;; ;;;  |/         |     |
            \.  |;; ;;; |/          |     |
              |  |;  ;;; |         /| @  |
\             /::::::::|:::::::::\       /  |
  \          /::::::::::::::|::::::::::::::ヽ             
             |:::::::::::;:;;:|::::::::::::::::|
             \::::::::::人:::::::::::丿
3名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:12:21 ID:o8B30jO4
この構図はいいね。
4スレ:2005/09/19(月) 21:18:31 ID:xGUjyh7V
荒らしはやめてください・・・。
ボクは真剣にみなさんと語り合いたいんです。
「そもそも日本(人)の幸せのために2大政党制は本当に必要なのか?」
とか、「いや、おまえの言う対立軸ではなくて、こうこうこういう
対立軸での2大政党たるべきだ」とか、
建設的な議論をお願いします!
5名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:18:38 ID:VgmXGtpj
個人的には明確な右と左で別れるのは反対
社会党の崩壊じゃないけど一時的には望まれる時期があっても
どっちかというと全てが左って考えは余り望まれてないような(多くが9条改憲望んでるし)
政策はその時々で臨機応変に対応すべきだし、両極端だと入れる党が予め決まってしまうような

ま、色分するなら外交安保面で国をしっかり守る(右より)のを基本に
経済政策、社会政策で右より左寄りって程度の違いにした方がいいんじゃないかな
このご時世に社民協賛並に安保で左よりの政策掲げてたら大政党になれるとは思えない
6スレ主:2005/09/19(月) 21:28:01 ID:xGUjyh7V
>>5
もちろんです!
今のように色々な価値観が複雑に細分化された時代において、
明確に、そしてシンプルに「右」!「左」!!
と分けられるものではないコトは認識しています。
そもそも「右」や「左」とゆー概念自体がステレオタイプであるコトも。

あくまで「右寄り」「左寄り」というコトです。
そして>>1でも書いたとおり、基本的にはボクは「改憲」の立場ですし、
理想とする2大政党も、基本的には「改憲」のスタンスがよいです。

経済政策、社会政策での「右寄り」「左寄り」・・ってくだりも賛成です。
それこそまさに「自由民主主義寄り」か「社会民主主義寄り」かです。
7名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:35:39 ID:b7gXVdnc
ドイツの選挙は国民の悩みが結果に出ているが、
日本の選挙はさてどうかな?

世界に日独の民度の違いを示した感じがするねww
考えすぎるがよく考える国民と情緒的な国民の差かな。
8スレ主:2005/09/19(月) 21:44:00 ID:xGUjyh7V
>>7
そうなんですよ!日本人はあまりに情緒的すぎるきらいがあって。
今回の日本の総選挙、
フリーターとか派遣さんなどの都市的弱者こそが自民党に投票してるんですよ!
彼らは小泉さんからカタルシスは得られても、
小泉政治によってじゃ幸せにはなれないのに・・・。
9名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:45:59 ID:VgmXGtpj
>>6
>それこそまさに「自由民主主義寄り」か「社会民主主義寄り」かです。
自分も2大政党制ならこんな感じがのぞましいと思うよ。
アジア共生とかが目立った為に社会政策などに賛成しても投票しない人もいただろうし
国の最も根幹は守りつつ、内政面で政策を競うようになればベストだよ

>>7
ドイツは社会民主系が議席落したが、保守系と差が僅かっていう微妙な結果だね
イラク問題で独自路線を歩んだことでの孤立への不安と平和路線守ろうっていう葛藤か
貧富の差の広がりや老後不安が付きまとってるのに郵政ひとつで大差ついたのは確かに(ry
10スレ主:2005/09/19(月) 21:59:26 ID:xGUjyh7V
>>9
そうです!
トコトン金持ちになれうる社会がいいか、
貧富の差が少ない社会がいいか。
税金はやや安めだがサービスもやや少ない社会がいいか(要は夜警国家)、
税金はやや高めだがサービスも多い社会(要は福祉国家)がいいか、等、
内政面で自由民主寄りvs社会民主寄りで競い合えれば。
そして両党にその差がなくなってくれば、ある意味で2大政党成熟期。
そしてそう、国の根幹(憲法)は、基本、両党とも改憲で。

そしてドイツのコトはあんまし理解りません不勉強ゴメソ(@n@)
11スレ主:2005/09/19(月) 23:33:12 ID:xGUjyh7V
賛否両論あるでしょうケド、
やっぱり菅さんの「最小不幸」概念、ボクはスキだなァ。
>>1でも書きましたケド、やっぱり2大政党の「社民主義」政党の方は
菅さんが核になってほしい!

前原さんは若いしイケメンだし、そして何より有能な政治家だケド、
自民党改革派との違いが、(少なくとも一般国民には)判りにくいのでは。
だからボク的には、今回の民主党代表選は、菅さんに勝ってもらいたかったです。
12NANA氏:2005/09/19(月) 23:58:05 ID:xDGvTyuq
良スレ!!age

改憲はどちらもさせて、あとは自由主義と社会主義のぶつかり合い。
自由民主主義は自民党(≒社会主義的)のイメージが強いから使わないほうが吉かと。社会主義は共産主義のイメージがあるが、今やそんな時代でもなかろう。
基本は資本主義+民主主義で、ここからをどうしたいのかですよ。
もっと競争させるがいいのか、所得の再配分を進めるのか…ってね。
改憲は必須です。変える必要のある所は確かにあるよ。
「改憲=鷹派」論は短絡過ぎかつ偏見だね。
西欧レベルの民主主義が確立すれば、二大政党制は成功&充実しますね。貧富のバランスもよくなるし。
これ、ほんと。
13名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:58:46 ID:HsYA17Tg
公明、共産、社民はどう思うんだい?
14NANA氏:2005/09/20(火) 00:01:13 ID:0/4/ammF
そういう観点から、じつに政界再編が進んでほしいものだ。
自民党でもなく、民主党でもなく、国会をブッ壊してほしい。
そして、再編してほしい。国民の切なる願いです。

どうしたら可能なのかね?
15スレ主:2005/09/20(火) 00:15:56 ID:kFAPWuJj
>>12
ageあざーっす(;_;)!!
これからもこうやって、良識あるみなさんと建設的な議論が出来たなら
どんなにステキだろうとおもいます。

そうですね。自民党の旧保守(亀井さんとか綿貫さんとか)は、
集権的再分配を目指す点でまさに左翼的(=社会主義的)でしたね。

憲法については、9条どうのこうの以前に、
単純に条文のあちこちで時代との齟齬が出てきています。
なんせ60年、変わってないワケですからね!
その「齟齬」の典型例が、よく言われる「プライバシー権」や「環境権」ですね。
これも手垢のついた言葉ですが、憲法は「不磨の大典」ではないワケで。
16名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:28:32 ID:fUfp7P2r
>>13
共産、社民は一部の人達の受け皿でいいじゃない
2大政党目指すならこの2党に近い政策を掲げる事は自殺行為だろう
公明は自民の歯止めとしての価値はあるが、層化そのものだからねぇ…
政策的には極左じゃないし悪いとは思わないが
17名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:30:43 ID:0015oFik
民主党よりムネオの方が、ずっと良い。

【新党大地の基本的考え】
  −−−
 私は新自由主義政策には反対だ。一部の者だけが強くなる政策では、結局、日本全体の
国力が弱体化すると考えるからだ。公平配分を担保して、日本国民であるならば、親の経
済力や地位、生まれ育った地域に関係なく平等なチャンスを与えるのが日本の伝統にも即
しているし、経済力を強化すると考える。

 外国の例を見ても、アメリカのブッシュ政権は小泉・竹中流の新自由主義だが、ドイツ、
フランスなどのヨーロッパは異なる。ブレア首相のイギリスも公平配分に十分配慮して
いる。

 特に日本の子供たちのことを考えなくてはならない。小泉・竹中流の新自由主義をあと
十年続けると、階層分化が進んでしまい、親の所属する階層によって子供たちの可能性が
制約されてしまう。これはよくない。

 それから新自由主義政策では高齢者も切り捨てられる。新自由主義政策では、安定し、
確実に受け取ることができる年金制度も構築することができない。
18名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:31:13 ID:0015oFik
 いま軌道修正をしないと間に合わなくなる。50年後の日本が滅茶苦茶になる。
私は新自由主義に反対し、バランスのとれた現実的国家再生政策を提案する。自らの足場
である北海道を強化することで日本を再生したい。ひとことで言えば「北海道にとってよ
いことは、日本にとってよいことだ」という考えだ。そのような連立方程式をきちんとつ
くる。
繰り返すが、総選挙の対抗軸は郵政民営化か否かではない。小泉・竹中流の新自由主義政
策か、私たちが考える現実的国家再生政策かが本当の対立軸である。
今回の総選挙で自民党は、完全に新自由主義者の政党になった。強い物をもっともっと強
くしていこうというのが自民党の政策だ。これだと、ごく一部の勝者だけが豊かな生活を
し、大多数の国民は現在と将来の生活に不安をかかえ、しかも子供たちは夢をもてなくな
る。
  −−−
http://www.muneo.gr.jp/kangaekata.html
19スレ主:2005/09/20(火) 00:35:51 ID:kFAPWuJj
>>13
各党についてのボクのイメージです。
【公明党】
正直、以前はメチャ嫌悪していました(支持者のみなさんゴメンナサイ)。
でもさいきんは大人になったのか(笑)、徐々にそんな嫌悪感もなくなり、
それはそれとして受け入れられるようになってきました。
ヨーロッパのキリスト教政党とおんなじじゃん、
そりゃ日本にも仏教政党があって然るべきだよナ、ってカンジです。

嫌悪感がなくなると、だんだんとその理念・主張も
目に入るようになってきました。そうしてみると、
公明党は「自由民主主義路線・自民党改革派」よりも、むしろ
「社会民主主義路線・民主党菅グループ」に近いのでは、とおもっています。

ただ、宗教政党というその特殊性から、
やはり大政党との合併(合流)はすべきではないとおもいます。
そう考えると、公明党は未来永劫
「キャスチングボード」を握る存在なのでしょうか(苦笑)。
20スレ主:2005/09/20(火) 00:50:06 ID:kFAPWuJj
>>13
続きです。
【社民党】
ハッキリ言ってスキです(笑)。
ミズホ党首も、辻元さんも頑張ってほしいです。
女性がたくさん頑張ってるってだけで好感持っちゃいます(笑)。
「貧富の差を少なくしよう!」
「高額所得者からもっと税金を取って社会的弱者に再分配を」
等々の主張は、さすが社民党!さすが社会民主主義!!っておもいます。

ただ@ガンコに護憲 A小政党で無力 このA点がボク的にはキツい。
特に@。ヨーロッパの政権を担っている社会民主主義政党の多くは
もっと進歩的なのに・・・とおもってしまう。
そこ(=護憲→改憲)さえ真ん中のほうへシフトしてくれたなら、ぜひ
>>1でボクが書いた「社会民主主義路線の大政党」に合流してほしいです。
辻元さんには賛否両論ありますが、ボクは彼女は
とっても勉強していて素晴らしい政治家のひとりだとおもうので、
ぜひもっとその理念・政策が活きるトコロへ行ってもらって。
小政党では悲しいかな、どんなにイイコト言っても無力です・・・。
21スレ主:2005/09/20(火) 01:01:35 ID:kFAPWuJj
>>13
さいご、【共産党】
正直、ボク的にはちょっとアレルギーがあります。
党の綱領を見ると、「アメリカ帝国主義」「日本独占資本」って文言が
それぞれ100回くらい出てきて(苦笑)。
ソフト路線転換を重ねに重ねて、
2大政党の一翼に合流、って手もありますが、
ここはやはり孤高の道を選択し、その哲学を頑なに抱きしめるのが
共産党の美学かと(バカにしてるワケじゃありません!)。

22スレ主:2005/09/20(火) 01:06:52 ID:kFAPWuJj
で、まとめると、
@政権を担いうる、自由民主主義路線の大政党A
A政権を担いうる、社会民主主義路線の大政党B
B大政党A、Bのどちらも過半数に満たない場合、その連立相手となり
 政権運営に参画する宗教政党の公明党
C基本的には万年野党、共産主義政党である共産党
Dその他、その時代時代の要請で出現する2、3の小政党
 (連立で与党の可能性有)
ってなカタチが現実的かつベストかと考えます。
23古い、古い:2005/09/20(火) 01:08:20 ID:28EE5mRI
1はお年が相当に上だと見た。
世界の流れでは、右 VS 左 、大きな政府 VS 小さな政府
なんて紋切り型の2極分化に決別して久しい。
官が全て悪で、民が全て善と言うのも時代錯誤。
国営を民営化して失敗した例が世界でも無数にある。
官がやるべきことと、民がやることは違う。
小泉の一番の問題は、小泉郵政案が官による民の圧迫にしかなりえない
官僚主導の安だと言うこと。もっと言うと財務族・大蔵族の案です。

中道右派、あるいは中道左派、そのときどきの社会情勢に合わせて
必要な方を臨機応変に選択して舵取りをして行けばよい。
ヨーロッパなどが良い例です。
24名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:10:42 ID:wGkTktJS
>>20
お前が社会民主党の支持者であるだけではないか
社民党に恥を尊ぶ文化があるなら自民党から来た1議席を返上しなさい
あれは自民党の票であり社民党とは違う支持層の票である
よくも恥も外聞もなく引き受けるものだ
とっとと乞食政党には消滅して欲しい
25古い、古い:2005/09/20(火) 01:11:16 ID:28EE5mRI
よって、自民 VS 社会 
これ自体が旧体質です。

日本に必須なのは、常に与党を監視する野党の存在。
日本の自民支配体制では、自民党をチェックする機能が皆無です。
26スレ主:2005/09/20(火) 01:17:55 ID:kFAPWuJj
>>17
ムネオさんの、新党大地の基本的な考え、拝読させて頂きました。
確かに社会民主主義的(というよりは社会主義的?)な考えですね。
しかしボクはやはり、ムネオさんも亀井さんと同じく
「農村型旧保守」のひとりであると考えます。
個人的にはムネオさんはキライじゃないですが、
「古き良き自民党」そのものの彼の哲学では、
21世紀の2大政党の一翼は担えないと考えます。
「地方への利益誘導」をトップ・プライオリティーに置く幾人かの同志と、
「農村型旧保守」ネッワークを創ったらとおもいます。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 01:20:37 ID:n1IlChGM
ムネオが支持されるのは、それだけ北海道が中央から見捨てられてるから。
北海道はムネオも支持したが民主党も非常に強い地域。
武部などは恥を知れと言いたい。
28自民党型3大政党制:2005/09/20(火) 01:21:06 ID:lft79z3g
既存政党を合併して3つにガラガラポン

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126944707/601-
29スレ主:2005/09/20(火) 01:34:10 ID:hxtqZPr0
>>23&>>25
おっしゃっているコトは理解しているつもりです。
ボクの>>6を見てくださいです・・・。
そしてちなみにボクは25歳です・・・。考えが古くてすいません(苦笑)。
そしてこのスレは、
おっしゃっているその「自民支配体制」を終わらせるための議論をするスレです!
その自民党にも時には「与党をチェックする野党」になってもらおうと。

>>24
ボクは政権交代論者で、民主支持です・・・。
30スレ主:2005/09/20(火) 01:44:46 ID:hxtqZPr0
>>28
リンク、踏ませて頂きました!
そしてその「既存政党を3つにガラガラポン」の大別の仕方
@徹底した市場原理を貫く新自由主義政党
A日本の伝統を重視した保守政党。
B所得再分配や社会保障に力を入れる社会民主主義政党
・・・なんら反論ありません。その通りだとおもいます!

つまりは、@とBが、ボクが理想とする2大政党の両翼、
Aがボクが言うところの「農村型旧保守(亀井さんら)」ですね。
>>28さんは、2大政党制賛成派ですか?
そして賛成なら、@〜Bのどの2つが2大政党を担うべきだと考えますか?
あるいはいずれかの順列・組み合わせの連立政権が理想ですか?
31自民党型3大政党制:2005/09/20(火) 01:49:04 ID:lft79z3g
>>28
【ガラガラポン式分類】
・第1自民党
  小さな政府・グローバリズム・改革派・特定アメリカの忠犬ポチ・自民党小泉派・民主党前原派・特定アメリカの為に憲法改正賛成
・第2自民党
  族議員・抵抗勢力・ナショナリズム・愛国心・石原都知事・ゴーマニズム・国民新党・新党日本・鈴木宗男・日本の為に憲法改正賛成
・第3自民党
  福祉と平和・フェミニズム・中道左派・親朝鮮半島・自衛隊縮小・憲法改正反対・社民党・公明党・民主党管直人・自民党三木派
・日本共産党 合併拒否・独自の憲法・独自の軍隊
32スレ主:2005/09/20(火) 01:52:27 ID:hxtqZPr0
>>27
そうですね。北海道の多くのひとたちにとっては・・・
ホント、ムネオさんは神さまだとおもいます。
そんな地元の支援者たちの切実な要望に悪正直に応え続けるムネオさんが、
ボクなんかもうさいきんじゃカワいくさえかんじます(笑)。

ちなみに、なんで民主党って北海道でつおいんですか?
横路さんがいるから?鳩山さんがいるから?
それとも何か特殊な地域性ですか??
33名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:56:03 ID:bg6uKie1
あまり知識もありませんが、話題が建設的なので参加させてください。
自民党一党支配の構図は地方選出の議員が『国家予算から地方に公共事業をとってくる議員』が選ばれる、という選挙にあるのではないのでしょうか?
そうなると、どうしても与党の議員が強い。
そういう議員を、組織化して支援しているからではないでしょうか。
その構図がなければ、もう少し社民党の議席が増えてもおかしくないですよね。
彼ら(彼女ら?)の政策理念は、それなりにまともなこともあるし。
34名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:57:26 ID:xNZJ6toI
保守系二大政党制の方がいいと思う。
社会主義政党は小さな政党でいい。
今更、護憲なんて政党は支持されないだろうが…
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 01:57:29 ID:VCDHLabm
北海道の人々は小泉には100%期待してないのでしょう。
36名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:57:51 ID:5xjZrwZi
北海道は労組が強い地域だ、だから、旧社会系が強い
民主が強いのはその流れ。

だが、今回の民主党内人事でどうなるかな
今回も自民が結構伸びたようだし・・・。

○産党や捨民党に入れるバカはかなり減ってるけれど
自民支持者に関しては旧中選挙区の軋轢を引きずって
ることも否めない。だからムネオが強いのもうなずける。

要するに、北海道には選択肢が少ないと言うことである。
37名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:00:07 ID:2e+dZ0TD
最近、上沼のおばちゃんまで逃げるようにしゃべりが
ついてしまって困ったもんだ
 
まあ、影で言うように成ったらもう大阪ちゃうけどな、うん
38自民党型3大政党制:2005/09/20(火) 02:00:43 ID:lft79z3g
>>30
該当する単語が無いので>>31で造語致しました。
二大政党制では有権者の選択肢が制限されるので、三大政党制が良いと思います。
私の政治主義は第2自民党+日本共産党です。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:01:38 ID:jhYKU32/
それは短絡的だなぁ。青森も新潟も愛知も民主は強い。
今回の選挙結果は、もっときちんと分析しないと本質は見えてこないよ。
自民はソーカの支援なしには小選挙区は全滅だった。
民主党で当選した議員は全員、全開より得票率は延ばしている。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:03:12 ID:jhYKU32/
全開より → 前回より
41名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:03:51 ID:HJrUpdeA
>>1
無理。
自民党が4〜5年間下野しない限り、無理。

いまは、自民党と公明党はますます一体化していくだろう。
今回の選挙で、平沢議員が指摘していたが、両党は「骨肉の関係」になり、
もう切っても切れない仲になった。

近い将来、「自公」新党もありうるかもな。
42名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:04:32 ID:xNZJ6toI
国会議員たる者、国の為に政策や外交、予算や防衛など議論、決定する為に選ばれるのが本筋。
地元利益誘導型の政治家って、もう必要無いのでは?
43スレ主:2005/09/20(火) 02:06:05 ID:hxtqZPr0
>>31
結局みんな自民党なんだ(汗)。
@について
小泉さんが「改革の本丸」とのたまい、国民も支持した郵政民営化などは、
まさに「特定アメリカの忠犬ポチ」の典型ですよね!
みなさんそうでしょう!?
Aについて
その流れで石原さんに新党党首を打診した亀さんは断られちゃいましたね。
ってか田中さんはAかなァ。
Bについて
ボクは「憲法改正賛成」の社会民主主義政党が理想です。軍隊も持ちます。
44名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:06:47 ID:2e+dZ0TD
棒栄長ってなんのための組織ですか
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:09:26 ID:kWYj7Lqc
>>42
それは地方分権が進んでいればの話。
日本はまず地方分権を推進するのが先。

創価と自民が1つの政党になるのは、創価がOKしないだろう。
存在価値を自民党に飲み込まれてしまうからね。
公明党として与党で居ることにカルトとして意義があるんじゃ。
46名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:10:56 ID:2e+dZ0TD
やっぱり必要ないな
子供まで湯に沈める創価になんて用は無い
47名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:14:05 ID:bg6uKie1
ちなみに私は民主党支持。
当初は自民党だったが、あの郵政民営化法案には賛同しかねる。
まだ民主党案の方がいい。
社民党も護憲でなければもう少し応援してあげたい気もする。
社民党と民主党ってくっついたりしないのだろうか?
48スレ主:2005/09/20(火) 02:14:57 ID:hxtqZPr0
>>38
3大政党制、斬新かもしれないですネ(真剣)!!
しかし石原・亀井的旧保守政党プラス共産党が政権与党、ってのも
スゴい組み合わせですね(*_*)!
49名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:15:30 ID:ezkEMM9K
地震のおかげで4年もいい時代はいっさいなかった
それでもなんとかやってたのを台湾はつぶした
50三国人:2005/09/20(火) 02:16:52 ID:lft79z3g
>>41 >>42
 巨大与党であるほど、党がまとまらず派閥ができるのは自然な流れ、と言うよりそうならないと独裁政治になってしまう。
 あえて私は全てに「自民党」と言う名前をつけたのは、自民党の分裂を期待してのこと。 3大政党制と言うより、自民党の派閥が3つあるようなものだ。 手っ取り早く言えば、自民党が民主党を吸収合併することだ。 共産党は監視役として残す。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:17:28 ID:kWYj7Lqc
三大政党ってのはイギリスが向かってる方向だね。
イギリスの自民党が第3の勢力として台頭してる。
でもまあ如何せん、民主主義の成熟度が日本と違うけど。
政権交代が実質、半世紀も出来ない国ってのは誰のせいでもない
国民が野党を育てる気概に欠けてるからだと俺は思う。
52名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:18:33 ID:xNZJ6toI
三大政党制になっても、公明党の様に強い政党にあちこちくっついたり、離れたりの繰り返しになるのでは?
国民に理解を得やすいのは、今回の選挙で分かった様に分かりやすさが一番大切なのでは?
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:18:54 ID:kWYj7Lqc
ちなみにイギリスの自民党は、ブレアの労働党(中道左派)より左です。
54名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:24:27 ID:xNZJ6toI
田舎出身のオヤジって、野球は巨人、政治は自民党って多くない?
汚職、癒着、金など色々な問題が出ても、投票するのは、いつも自民党。
これじゃ政治は変わらないよね!
55スレ主:2005/09/20(火) 02:30:09 ID:hxtqZPr0
>>33
議論に参加して頂いて有難う御座います。
これからもちょくちょく参加してくださいね。
ボクより遥かに知識を持ったみなさんの知恵が散りばめられているでしょうから。
日本のために、子々孫々のために、そして何より自分自身のために。

おっしゃるコト、大いに頷けます。やはり政権与党の強みはありますよね。
だからこそ、広島県の有権者も代々、
社会党ではなく、政権与党・自民党の実力者である亀井さんに投票したのでしょう。
社会党と、左翼的な亀井さんとでは、政策の違いは殆どないのに。

そして社民党の理念・政策、ボクもいいとおもいますよ。>>20を見てください。

『国家予算から地方に公共事業をとってくる議員』が選ばれる
・・・解決策としては、>>42さん→>>45さんの流れがズバリでしょうね。
地方分権、今やどの政治家も異口同音に言ってますが(苦笑)、
真の地方分権が急務ですね。
56名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:34:39 ID:fUfp7P2r
公明は師ぬべきだろ
新党結成で層化とガペーイしたら従来の支持者失うばかりか
無党派層の大半が民主に回っちまうぜ。ま、政治思想的ガペーイはありえないと思うが

寧ろ、ポイされた後に民主に近寄って、左寄りの連立政権なんてのを懸念してしまう
あんな売国宗教組織と民主がガペーイしたらそれこそアジアを諦めない。日本を諦めようだわ
57三国人:2005/09/20(火) 02:41:07 ID:lft79z3g
>>43
基本的に、ポチ以外の改憲派は第2自民党、第3自民党は護憲派と分類しましたが、暫定的な分類です。
>>1の分類の大きな政府側は、第2自民党+第3自民党だと思います。第2自民党は第3自民党より大きな政府です。
>>48
第2自民党+共産党でなければ、特定アメリカに強い外交は出来ません。
>>52
公明党は自民党に統合するので大丈夫かとおもいますが、第3自民党に編入した場合、社民党・民主党が核になる可能性が高いから・・・・三木派がしっかりしていればよいのですがね。
基本的に自民党の3大派閥制と思って下さい
58名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:42:18 ID:KXhb3s4m
>>55
地方分権は自民党にとって命取りだからやらないよ。
国会議員の求心力が低下するから締め付けがきかなくて
簡単に政権交代がおこってしまう。
59三国人:2005/09/20(火) 02:44:35 ID:lft79z3g
三国人=自民党型3大政党制(実質自民党型3大派閥制?)です。
おやすみなさい。
60名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:45:19 ID:EcTMDxLI
>>57
逆じゃないか?自民党員100万人だが創価学界は300万人だよ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:46:48 ID:CFp6hQMf
憲法論議は漠然とし過ぎると話ても時間の無駄ぽい。
改憲には例えば選挙法なども含まれるんだよ。
小泉のように郵政だけで衆議院を解散するよりも、
政策で国民投票が可能になれば解散をする必要はなくなる。
小泉はいわば自分の承認選挙に郵政を利用したわけだし。

あと9条、1つとっても前文、第1項(いわゆる世界的に有名な部分)、第2項。
これを区別して論議しないと無意味。第1項はタッチしないのが民主でしょう。
2項に関しては、自衛隊が丸腰に近い状態で派遣されて彼らに自分達の命を守る権利を
認める必要性があるという、2005年現在の現実的な側面を見直す必要性があるから。

62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 02:49:13 ID:pl+2xGxO
創価学会は800〜1000万人だよぉ・・・・
300万人なんて婦人部隊にも満たないでしょう・・・
スーフリの和田も青年部でしょう。
狂ってるんだよねこれが与党なんて。
63名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:26:41 ID:HEeDe/a8
今の実感として橋本派は自民党内の社会主義一派だった。
金権で粉飾されていたけど。
64名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:36:58 ID:j4dZP5X2
ネオコンは中道右派ではないからねぇ

やはり、本格的な中道右派左派政党が誕生し、二大政党となって互いに牽制しあう…それによって片寄りの少ない中道が保たれると思います

早く日本の政治もそうなって欲しい
因みに、自衛隊は認めるけど、憲法の主旨に沿った改正以外は、自分は認めません
65名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:39:31 ID:j4dZP5X2
失礼
ネオコンサバではなく、ネオリベラルに訂正
66名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:42:17 ID:ezkEMM9K
なんかおかしいな
67名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:57:17 ID:lft79z3g
>>64
どうしても日本の場合、右派には親米右派と親日右派の両方があります。

だから、左派と合わせて3大政党制が理想です。
68NANA氏:2005/09/20(火) 19:39:56 ID:0/4/ammF
>67
親日右派?


非米、非支、非半島の真性日本主義はおらんのかなぁ…
今のままじゃ、ポチ右派も、アジアを見よ左翼も、売国じゃん。
69名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:54:59 ID:bg6uKie1
>>42の通り、地方選出の議員の多くが『利益誘導型』であり、国会議員としての本質からやや離れている気もする。
ちょいと話がそれるかもしれませんが、そこで衆議院と参議院の役割の見直し案。
衆議院を立法・国政・外交の為の議会とし、参議院を地域代表の議会とする。
参議院の選挙は知事や地方議会からの選出とする。
(参議院選挙はなくす)
衆議院議員から、『自身の政治理念』の為でなく、『与党の議員でありたい』が為に自民党に所属する『地域利益誘導型議員』を排除することで、政党のバランスがとれるようにならないでしょうか?
現状の参議院は衆議院と議論していることに差が無いようなきもします。
70名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:14:09 ID:lft79z3g
>>68
 とりわけて親日と言うわけではありませんが、族議員・抵抗勢力と呼ばれる人たちは、親日のグループに入れるのが妥当だと思います。
>>69
 上の理由から、特に衆議院では族議員・抵抗勢力を無くせないのですが、あまりに地域色が濃いのも問題なので、選挙区を都道府県県単位の大選挙区(定数10程度・ドント式)にすれば、少なくても市町村レベルの代表は当選できなくなります。
71NANA氏:2005/09/20(火) 21:57:12 ID:0/4/ammF
>69
それは地方分権すればいい話では…
それを嫌がってたのが自民党、何がなんでも地方分権急務が民主党。
地方分権は、民主党を軸に、自民党を監視役にすればいいんじゃないか。
まぁ、できたら、の話だけど。
72スレ主:2005/09/20(火) 22:29:25 ID:YF3OLgzB
>>34
民主党の新代表が前原さんになったコトで、時勢はまさにその「保守2大政党」に
まっしぐら・・・。「社会民主主義」、国民はあまりスキくないのかしら(涙)?

>>39
そうなんですよね!公明票がなければ、たとえば東京なんて、
自民は刺客代表の小池さんと露出が多い平沢さん以外は全滅だったのでは。
自民と公明、どっちがホストでどっちが寄生虫なのか。

>>41
戦後60年続く自民一党支配、ピリオドを打つのは確かにハンパねータフですが、
その困難に立ち向かうべく、ボクらは大いに語り合いましょう!
そして>>19でも書いたみたく、ボクは自民と公明の合併はないとおもいます。
73名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:39:25 ID:lft79z3g
>>72
親米右派と親日右派の二大政党制だったら良いのだが、小泉も前原も親米右派、対立できない。
>>31のようにガラガラポンしなきゃ駄目
小泉竹下前原組&石原森亀井組&福島管神崎組
74名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:45:06 ID:lft79z3g
あれ、鳩山兄弟はポチと愛国のどちらの右だった?ど忘れした。
75スレ主:2005/09/20(火) 22:52:03 ID:YF3OLgzB
>>47
「護憲でなければ社民をもっと応援したい」「社民は民主とくっつけばいいのに」
・・・まったくボクと同意見です!!ぜひボクの>>20も参照。ミズホ党首頑張れ!

>>三国人さん
たくさんのカキコ有難う御座います。
あなたの意見は大変興味深いです。かつ、頷かされる部分も多々あります。
しかしその「3大政党制」、全議席に占めるそれぞれの党の議席割合がたとえば
@党35%、A党25%、B党25%、その他党15%くらいだとすると、
常に連立政権になるのでは・・・。
しかも理念から言って@党とB党の連立は考えにくいので、
基本的な枠組みは常に@+A連立orA+B連立ってコトになりませんか?
まあボクは>>52さんと似たような意見です。
*ロムってるみなさん!ちなみに三国人さんの3大政党制論は>>31参照です。
76スレ主:2005/09/20(火) 23:05:20 ID:YF3OLgzB
>>51
「国民が野党を育てる気概に欠けてる」・・・身につまされます。
日本人はお上意識が強いとゆーかなんとゆーか・・・。言わずもがなですが、
この国が変わるには、まずはボクらひとりひとりが変わらなきゃですネ!

>>53
「イギリスの自民党は、ブレアの労働党(中道左派)より左」・・・
そうなんですか知らんかった!!
左>>労働党>自民党>保守党>>右、かとおもってました!
まあ労働党が右傾化してる・・・そんな情況が左派である自民党台頭の土壌?
77名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:13:17 ID:rckIay4o
日本の経済力、豊かさを福祉に向けることを軸足にしろ。民主党は。
自民党は小さな政府で弱者切捨ての競争社会を目指しているんだから
福祉充実のための大きな政府を目指せ。
78名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:18:54 ID:N1EuQIEc
地方分権すれば、
 霞ヶ関が半減する。
 陳情しなくて良くなる。
 政官業の癒着が少なくなる。
 族議員の利権誘導ができなくなる。
 経費負担が少なくなる。
 政権交代がしやすくなる。
 自民党的政治ができなくなる。
ということで自民党は地方分権(三位一体改革)に消極的。
79スレ主:2005/09/20(火) 23:22:08 ID:YF3OLgzB
>>54
「田舎出身のオヤジって、色々な問題が出ても投票するのはいつも自民党」
・・・残念ながら「一理ある」っておもっちゃいました・・・(=n=)

>>58
「地方分権→国会議員求心力低下→政権交代が起こり易くなる→自民難色」・・・
そもそも「地方分権」ってのは、今のアメリカの「連邦制」、
あるいは日本の江戸時代の「幕藩体制」みたいなモンですよね・・・。
今や与野党ともに異口同音に「地方分権」と絶叫してますが、
そしてボクも「ええコトやろ」ってある意味なんとなく賛同しっちゃってますが、
そもそもこの日本の幸せにとって、「地方分権」ってのは本当に寄与しますか?
どなたか【地方分権の利点(あるいはそれが起こしうる弊害)】について、
ボクでも理解るように教えてくださいませんか?再確認&勉強したいです。


80NANA氏:2005/09/20(火) 23:34:35 ID:0/4/ammF
>77
自民党はエセなので、民主党が小さな政府をやって、自民党が大きな政府をやる方が性に合ってると思う

ガラガラポン式政界再編は有り得ないよなぁ…。あってほしいけど。
やっぱり、実際的な改憲論議が進めばようやく起こりそうな気もするが。
なんか、災害や悲劇が起こらないと繋がりあえない恋人や家族のようだ…
81スレ主:2005/09/20(火) 23:35:43 ID:YF3OLgzB
>>61
憲法論議も大いにしましょう!ボクは全然勉強足りませんが(笑)。
ボクの憲法に対する意見?ってか「さわり」は>>15

>>62
「創価学会は800〜1000万人だよぉ・・・・」
・・・日本人の約10人に1人は南無妙法蓮華経(@_@)!?

>>64>>65
聞くは一時の恥!「ネオコン」「ネオリベ」ってそれぞれどーゆー意味ですか?
どちらかはいわゆる「新自由主義」ってやつの英語ですか?
それなら小泉さんやブッシュさんの理念ですよね?「徹底した市場主義」ってゆー。

82NANA氏:2005/09/20(火) 23:41:09 ID:0/4/ammF
>スレ主
西欧型の社会民主主義は、まさに理想形だが、今の日本ではまずありえない(支持されない)。
いや、支持したいが、社民党しかないから、みんな自民党や民主党に入れてんだよ。

だから、まずは日本人を啓蒙し、民主主義をもっと理解させることが現実的に必要。

んで、保守vsリベラルに分かれるのが、まさに理想形。
あと、二大政党をチェックする第三党は必要だね。
83名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:48:29 ID:W4ZeYPpI
>>82
>社民党しかない
ほとんどの国民には理想系に見える西欧(北欧?)方社会主義は支持されないのはなぜでしょう??
もう少し社民党の支持があってもいいように見えますよね。
やはり護憲の問題??
84名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:52:24 ID:W4ZeYPpI
>>83
西欧(北欧?)方社会主義
→西欧(北欧?)型社会民主主義
85名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:54:32 ID:RfwSzDBJ
まぁ、これからの日本はどう考えても
福祉重視でやっていくしかないだろう
これだけ、老人が増えるし
福祉をビジネスにしていけば、景気にも
良い影響を与えると思う
86スレ主:2005/09/20(火) 23:57:01 ID:YF3OLgzB
>>68NANA氏
「非米、非支、非半島の真性日本主義はおらんのかなぁ…」
・・・岡倉天心や北一輝の「アジア主義」は、当初はまさにそうだったのでは。

>>69
「参議院の選挙は知事や地方議会からの選出とする (参議院選挙はなくす)」
・・・衆議院と参議院の違いを明確にした、参議院不要論への鋭い一石です!
フランスの下院なんてのも、地方議員との兼務が8割前後に達するらしいですよ。

87名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:59:07 ID:lft79z3g
>>80
 最低でも自民党が分裂しない限りガラガラポンは無いが、
 総裁と派閥の間の軋轢、公明問題、郵政以外の抵抗勢力の民営化、後継者問題、更には第2のイチロー出現など大所帯な分、分裂の危機は大きいでしょう。
自民党さえ分裂すれば勢力が3当分するので、3大政党制になりやすいと思います。
逆に民営化が分裂した場合、自民党に統合される可能性も否定できませんので、派閥をつかって3大政党制もどきになるかもしれません。
88名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:09:36 ID:DSmIM125
>>82
自由主義国日本での保守は自由主義。リベラルは日本語に訳すと自由主義。自由主義2大政党にするのか?
小沢が作った自由党(リベラルパーティ)と小泉の自民党(リベラルデモクラティックパーティ)
の2大政党政治か
89スレ主:2005/09/21(水) 00:11:01 ID:UXcRnh78
>>73
「小泉も前原も親米右派」・・・まあそのとおりですわな(汗)。
>>68でNANA氏がおっしゃった「真性日本主義」、
あるいはボクがNANA氏と同義として使った「アジア主義」・・・
豊かな可能性を孕んでいた、本当の意味での「愛国」主義である当初のアジア主義。
そーゆー政治家(あるいは政党)、出て来ないんスかねぇ。

そしてその「ガラガラポン」は、
三国人さんの真意に適っているとおもいます(笑)。
90名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:15:24 ID:lJOadUeL
小沢はワニ。目だけ出して姿をくらます。みんな怖がるんだけど
案外小心で出てこない。そのままどこかで野たれ死ぬ。そんなとこか。
91スレ主:2005/09/21(水) 00:21:19 ID:UXcRnh78
>>77
「民主党は日本の経済力を福祉に向けることを軸足に。自民は小さな政府で弱者
切捨ての競争社会を目指している。民主は福祉充実のための大きな政府を目指せ」
・・・大賛成です!そのためにボクは菅さんに勝って欲しかった。>>11参照。

>>78
ってかボク、>>79で「地方分権の功罪について教えて!」って
カキコしたんですケド、そーゆー前にすでに教えてくれてましたね(汗)。
有難う御座います。やっぱ基本的には地方分権は行って然るべきなんですね。
92スレ主:2005/09/21(水) 00:33:51 ID:UXcRnh78
>>80NANA氏
「自民党はエセなので、民主党が小さな政府をやって、自民党が大きな政府を
やる方が性に合ってると思う」・・・オレもそーおもっちゃいました。
やっぱ自民党らしくない小泉さんの登場で情勢は大きく変わったなァ。
小泉構造改革は、まさに民主党右派(前原派)こそがやりたい改革だったハズ。

>>82NANA氏
NANA氏やっぱアタマええなァ。あまりに納得しっちゃって
関西弁出ちゃいましたよ(苦笑)。でもボクも>>83さんと同じ(?_?)です。
日本で社民党の、というより社民主義の支持が広がらない理由、教えてください!

93スレ主:2005/09/21(水) 00:46:04 ID:UXcRnh78
>>85
「福祉をビジネスにしていけば」・・・そう!
おじいちゃんも喜んでお金も儲かって日本経済も刺激して一石三鳥!!!

>>87
「自民党が分裂しない限りガラガラポンは無いが」・・・自民党、分裂しそうで
しないんだよなァ。加藤さんみたく「政権与党」にしがみつくヘタレが多くて。

>>88
NANA氏さんが言ってるのは、単純に「保守vs革新」って意味でしょう?
しかし>>88さんがおっしゃる
「小沢が作った自由党(リベラルパーティ)と
小泉の自民党(リベラルデモクラティックパーティ) の2大政党政治」も、
まんざらでもないなとおもってしまう(笑)。ボク、菅さんファンですが、
小沢さんもやはり認めざるをえない、稀有な才を持つ政治家だと考えるので。
94名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:46:16 ID:Ckn74vZ9
社会民主主義は日本で受け入れられないことはないと思いますよ。

ただ、受け皿となる政党が現時点では存在しない。

社民党が人気がないのは、護憲で嫌われているというよりも、
村山内閣時に方針転換せざるを得なかったのは何故かという総括が
いまだに行われていないからでしょう。

理想論としては理解できる人が多くても、現実的な政策として打ち出せていない。
理想に向かって現在の政策からどのように変更させていくかを、
具体的に示せればもっと支持が得られると思います。

これは民主党についても同様。
というか、民主党の場合はさらに複雑で、
大きな政府vs小さな政府の対立は自民党内よりも深刻。
社会民主主義政策を大きく打ち出すと党があっさり割れるでしょう。
マニフェストも理念に近いものになってしまい、
あげられている数値目標も数字あわせに近いようなものが意外に多い。
自民党よりはましとはいえ、
もっと政策として具体化しないと政権交代を狙うにはちょっと弱すぎる。

消費税を再構築して、税率も含めた論議をちゃんと経て、
そのあたりをマニフェストにきっちり入れられれば、
逆に幅広く理解が得られると思いますよ。
# 現在は各政党明らかにごまかしているのが見透かされている。
95名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:49:32 ID:mkKTUxav
いい加減、民主党は左右に分裂汁!
菅は社民党と合流して新生社民を結党。社民vs自民の真の二大政党制を目指せ!
96名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:56:11 ID:Aw7Vgy3C
ところで、小泉総理は、なぜ大きな政府の自民党、それも親日反米の森派からでてきたのでしょうか。
ただの変人?アメリカからの刺客?
97名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:58:07 ID:68gHa8CR
>>94 社民は土井孝子が有本恵子氏拉致事件について朝鮮総連寄り、北鮮寄り
の動きをしたことがばれて一挙に支持を失ったのだろう。

 民主は自社連立で方向性を失った旧社会党と旧竹下派の片割れが数合わせの
ために一緒に居るだけで、早晩分裂する要因を抱えたままの、支離滅裂な
政党だ。大幅に減少するのが当然だっただろう。
98スレ主:2005/09/21(水) 01:03:30 ID:UXcRnh78
>>94
見識に富んだ文章です!かつ非常に丁寧で判り易くなごみました(笑)。
大東亜戦争においてもそうですが、社民党に限らずどうも日本人は
「失敗学」・・・「失敗の研究」をしませんね(*_*)

民主党については、>>95さんと同様、ボクは割れたらいいとおもって
いるんです。詳しくはこのスレの冒頭>>1に譲りますが、
今こそ「自民vs反自民」ではなく、理念・政策での政界再編を!
99名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:10:26 ID:Aw7Vgy3C
なにしろ、本当に再編する場合は一旦400議席級の政党を作る必要がありますから、むしろ今は政界再編のチャンスなのかもしれません。
100スレ主:2005/09/21(水) 01:14:25 ID:UXcRnh78
>>96
ただの変人ですw
しかし若者が政治に興味を持った(亀井さんは「洗脳」と言いますが)のは
大きな大きな功績です!!

>>97
ボクも今回の総選挙での国民の民主党へのキビしい審判は、
民主党が真の国民政党になるための、
大きな、そして有難い試練だったとおもいます。
この結果を受けて前原さんがさてどう舵を切るか。
さいきんじゃ「自民(小泉)より右」なんて言われてまが(苦笑)。
いっそもう目いっぱい右にシフトして、
「中道右派の小泉自民」vs「右派の前原民主」になれば
対立軸は鮮明かもです(苦笑)。でも>>73さんみたく、
「小泉も前原も、どちらも親米右派という点で本質的に変わらない」
というキビシー意見も。
101名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:17:56 ID:Aw7Vgy3C
二大政党制か、その場合イデオロギーは何か。
>>31にあるような三大政党制か、
イデオロギーが二つある四大政党制か、
それとも自民党の派閥が政党化するのか
いろいろ論議する必要があるでしょう。
102名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:25:01 ID:6Rk8OyNU
自民党は、旧保守派の議員を追い出し、新自由主義(要は競争主義)の政党に変貌した。
だが、残念なことに、これに対抗するできるだけの勢力(政党)が今の日本にはない。
民主党が選挙で惨敗したのも、結局は自民党と同じ新自由主義の道を選んでしまったことである。

今の日本に必要なのは、この競争主義に対抗できる「共助の精神」を理念に掲げた政党である。
大きな政府とか小さな政府とか、何をもって大きいのか小さいのか分からないような論争は意味がない。
左とか右とかいった論争も・・・・
要は、心の問題である。
そういう意味では、今回突如出てきた「国民新党」は、時代の産物かもしれない。
民主党や自民党の中にも近い考え方の議員もいるわけだから、是非一緒になって一大勢力になってほしい。

ただ、未だ護憲だの、自衛隊は違憲だの、資本主義は悪だのといったことを唱える連中とは一緒には出来ないが・・・
103NANA氏:2005/09/21(水) 01:31:32 ID:2JMoa2ke
菅:大きな政府
前原:小さな政府
これだけで、民主党がブレてるのがわかる。
まさに浜崎あゆみに「ブレたら、あきまへんえ」と言ってもらうべきだ。

小泉は勝ったが、本来民主党の主張が組み込まれてる。
小さな政府、首相の権限拡大、自民党解体…etc...
でも、やってることはエセなんだな〜。

さて、福祉ってビジネス化できるんか…?
金持ち爺さん年金爺さんww両方いるけど、年金爺さんはビジネス化された福祉を手にすることはできんだろう。

民主主義の根付いた理想的な社会民主主義社会においては税金が取れるからやっていけるけど、
日本のB層は単純に消費税嫌悪症候群だから、B層を支持基盤にする政党は
税金が取れないから福祉を切り捨てていくしかない。
B層はいかんざき!

少なくとも、今の国家財政は破綻千日前(2008年)だから、
それを回避しようとするなら消費税20%ぐらいにせにゃあ無理。

あと、民主党左派・社民党・共産党・公明党は支那と半島に対して売国的であるから、注意。
ソウカはいかんざき!
104NANA氏:2005/09/21(水) 01:40:18 ID:2JMoa2ke
>スレ主
今の状況は政界再編の最大のチャンスだが、
今の財政状況は政界を、政界再編でなく、小さい政府にすべき時代にさせている。
無理もない。

ところで、俺は民社党や自由党が好きであったが、
じつはその自由党の小沢は、自民党時代に作った国の借金は計り知れない。

特に民社党は、今から考えると、社会民主主義右派として最高の地位につくことができた。
現在の財政の危機、または破綻と復興を経たのちは、そのような政党を期待したい。

そんなむかしの民社党を語る俺はまだ選挙権もない19歳…orz
105NANA氏:2005/09/21(水) 01:48:04 ID:2JMoa2ke
自民党内の左派は、守旧派・既得県駅として淘汰され、もはや物の数ではない。
そういう意味で小泉の功績はある。

庶民はつねに所得の再配分・政府の厚い福祉を期待するが、負担を拒む。
それはひとえに民主主義の不浸透に原因がある。

そして今、理想を語ってはいられない厳然たる財政の現状が眼前にある。
この危機を乗り切るまでは、残念だが理想は不可能だと思う。
106馬鹿だなw:2005/09/21(水) 08:20:47 ID:hocZZeT4
層化も大きな政府だよ。支持層の階層考えて見ろ。
だから福祉が切れず年金改革先送りだ。
107名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 10:09:23 ID:VBGscEwi
揚げ
108名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 11:56:28 ID:SrjjXQtC
民社党があればなぁ。
社民は総連や解同や新左翼系過激派とべたべたしがちだし、ある特定の人達の政党に墜ちてしまって、一般的日本人の受け皿には最早ならないと思う。
ドイツのCDU・CSU、自民党、社民党、左翼党というように階級や政策でしっかりわかれてるのがうらやましい…
109両津柑橘:2005/09/21(水) 12:02:06 ID:+lzX4Dnp
オモシロイので、最初から読みましたです。
マタ〜り進行で良スレですねぇ。

俺は自民党に投票したんだけど、社民主義も悪くないなとは思います。

大きな政府で弱者救済、福祉国家を目指して軍隊もちゃんと持つ。
そして、中国や韓国にちゃんと物を言える政策を掲げる政党なら理想的かなと…
ただ、富の再分配って確かに弱者には嬉しい事だけど富を配る側の強者にとっては解せないんじゃないかなぁ…
今時の勝ち組と言われる人達は日本にコダワリないから大きな政府が誕生したらアメリカなどに会社移転、個人もアメリカに永住するってなるような?
ホリエモンみたいな人達は真っ先に日本を出るんじゃないかな?
そうなると、日本には弱者しか居なくなり再分配する富も無くなる。
そして国力が弱く老人しか居ない国になる予感…
南を吸収した北ベトナムかポルポトにエリートを虐殺され国民全部が貧したカンボジアみたくなるんじゃないかと。
平等に皆さん貧乏を選ぶか、貧富の差は有るけど活気のある国を選ぶか悩むところです。
110名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 12:06:45 ID:EaSehAiM
現実的に考えて、アメリカに脱出する人数は僅少。
日本で稼げても、アメリカで稼げない人間がほとんど。
ほりえが海外へ移民しても、日本国に何の痛手もない。
111両津柑橘:2005/09/21(水) 13:32:55 ID:+lzX4Dnp
まぁ、ホリエやアメリカを出したのは例えですよ。
その日本から脱出するのが僅少なんだろうけどその僅少が勝ち組なわけで。
多数は負けてるんだから…
青色ダイオード発明したサラリーマンだってアメリカに行くわけだし。
こうゆうのが少しずつ効いてきて国力は落ちて行く気がするなぁ…
112名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 13:40:49 ID:nqDS7itz
>>110 に同感。
税金が高いと言って国を出るような売国的人間には、出て行ってもらって結構。
本当に高貴な人はそれでも残るだろうし、
(と言っても累進税率にも限度ってものがあるだろうけど)
後に残った者が出て行った奴の分を働けるわけだから。
113名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:23:16 ID:pq5riFTx
>>108
>ドイツのCDU・CSU、自民党、社民党、左翼党というように
>階級や政策でしっかりわかれてるのがうらやましい…

それは比例代表を主とした選挙制度の影響じゃないかな。

>>104
>今の財政状況は政界を、政界再編でなく、小さい政府にすべき時代にさせている。
>無理もない。
と言うことで
社民主義が二大政党の一方を担うというのは現状ではありえないだろうな。
民主党などにひさしを貸してもらい、政権に加わって政策、人材の
トレーニングをしながらきたるべき時に備えるべき。その時が来ればだが。
114名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:34:08 ID:zCdjP8WA
二大政党制に関しては小泉が会見で述べたことに賛成だな
115名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:32:13 ID:3uz7Vffs
挙げ
116名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:41:50 ID:qiEx+bAX
自民党の抵抗勢力は大きな政府。
民主党左派や社民党共産党も大きな政府。
これらを一緒に大きな政府支持派に入れるのは間違い。
以下の区分けが正しいように思う。

守旧派自民党
 既得権益擁護、利権誘導、政官業の癒着、族議員、景気優先、バラマキ、
 天下り容認、談合黙認、大きな政府、各種圧力団体とのもたれあい。
 自民党の集票利権体質そのものの改革に反対。
 ある企業が政治献金→政治家は官僚を指導→官僚はその企業に手心。
改革党(自民改革派+民主右派+公明党)
 郵政民営化と公務員削減に賛成。構造改革。小さな政府。改憲。
 地方分権、公共事業見直し、情報公開、団体からの政治献金禁止。
 圧力団体が無いから、国民全体を考えた政策となる。
 公明党にやや不安があるが、公明が無いと過半数取れないから。
 この党が政権を握る時、真に国民のための改革が始まる。
社共党(民主左派+社民+共産)
 弱者への過保護、公務員削減反対、郵政民営化反対、大きな政府、護憲、
 労組依存、中小劣悪企業救済、補助金廃止に反対。
117名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:30:37 ID:rGkGxTEx
>>110
国境を越えられないヤツはしょせんエセリバタリアン(グローバリスト)
国家や民族ではなく、資本と企業と利潤と消費者に忠誠を誓う者だけがこれからの勝ち組。
売国だのなんだの言ってる時点で負け犬確定。
愛国心が無能者の泣き言、逃げ込み先になっているようでは日本の未来は暗い。

>>116
「改革党」はただの幻想、理想論の可能性が高い。
また圧力団体がないというが、ナチズムの様に無知で狂奔した大衆の嫉妬憎悪そのものが、
圧力となって冷厳な政治のリアリズム・国策を狂わせる可能性もある。
(自分が圧力団体で無いと思っている『無力でひよわな被害者大衆』こそが、
いちばん兇暴な圧力になりうるのが、歴史が示す政治の逆説。
サヨやマスコミの偽善もこの一種。角栄流農村バラマキも同じ。
都市部ニート層・低賃金層のルサンチマンが今回は出たが、やはり自覚がなさそうw

イギリスのサッチャリズムのたどったてん末を勉強されたし。
サッチャーも守旧派保守・官僚を「ウェット(ベタベタした連中)」と罵り、
英国病に苦しむ国民の喝采を浴びたが、最後はそのウェットと妥協し、
一方では庶民に「人頭税」(外形標準課税の個人版みたいな増税)導入をはかり、
痛みの不平等に怒った市民の総スカンで退陣。
改革はこれほど難しいし、官僚機構は強固で利己的、かつ賢い。
118名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:38:12 ID:EaSehAiM
サッチャーの業績は、インフレ退治。
デフレの今やっても・・・
119名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:19:55 ID:Aw7Vgy3C
>116
3大政党制はどの政党も過半数をとらず、連立政権もなく閣外協力に留めて、野党2党を監視役にした方が良い。
今の内閣も自民党・小泉党の連立政権に近いが、お互い足を引っ張っているだけ。
120名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:33:24 ID:3uz7Vffs
>>116
区分けはともかく表現に意義あり。
弱者への『過保護』、中小『劣悪』企業救済。
『』内が適切ではないと思う。
121名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:42:59 ID:e8zb/zte

公明は、改憲反対・靖国参拝反対であり、政権再編においてもキャスティングボート
を握る。
122名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:56:11 ID:Aw7Vgy3C
>>120 言葉は酷いが>>121の公明以外の組み分けに異論はない
123名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:04:48 ID:e8zb/zte
テレ朝 報道ステーション・アンケート
(9月20日放送)

・今後の日本どっちがいい?

自由競争を重視する社会……18%
平等を重視する社会…………64%

・政党別

自民支持層の内──

自由競争型………24%
平等重視型………57%

民主支持層の内──

自由競争型………12%
平等重視型………74%
124名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:09:45 ID:Aw7Vgy3C
それより、民主党には悪いが
>>31

第1自民党(グローバリズム小泉系)
第2自民党(ナショナリズム自民系)
第3自民党(フェミニズム公明系)
日本共産党(政界再編拒否)
と言う言葉を使ってよ。
125名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:10:29 ID:e8zb/zte
民主の菅が妻の体調を理由に民主の要職に就かなかった。
小沢も逃げ回って結局、要職に就くことを断った。

意味深だ。
126121:2005/09/21(水) 20:11:42 ID:e8zb/zte
×政権再編
○政界再編
127名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:19:22 ID:64ssXal4
小泉が今日の記者会見でいいこと言ってたねえ。
民主党は独自性だすために自民との差別化に走りすぎると政権
まかす事に不安を持つ向きが増える。大筋では与党と同じじゃないと
政権は取れない。差別化だけなら昔の社会党みたいになる。
以上、2ちゃんで言い尽くされていることを小泉がいみじくも語って
いた。前原の思想とは協力できる部分がかなりある、とも。
改憲での期待表明か。
128名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:27:39 ID:P8OJOwEI
その小泉の考えが正しいとも限らないけどなあ。
自民と大筋同じなら「だったらこれまで政権やってきて安定感のある自民を支持しよう」
となるのではないかなあ。小沢はその考えから差別化すべきと考えてる。
問題は新自由主義でも社会主義でも共産主義でもない、という点をアピールする事かと。
だいたい政策が微妙に異なる公明と連立組まないと互いに生き残れない与党軍団の言う台詞ではないな。
それにその「昔の社会党」と組んででも与党であろうとしたのは他ならぬお前ら自民だろ、アホ共!といってやりたい。
129名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:56:37 ID:e8zb/zte
いみじくも、みずほが指摘したように、“カレーライス”と“ライスカレー”の違い
しかないような二大政党制は、選択肢を狭め、>>127の小泉らの思う壺だ。

確かに、みほは、自分たちのことを“オムライス”などと言ってしまったのは脱力
もので、現在の社民のふがいなさは情けない限りだが、>>123の世論の動向を踏まえ
るなら、米国型新自由主義vs.欧州型社会民主主義の立場に立つ二大政党制をこそ目
指すべき方向だろう。

しかも、>>123で明らかになったように、これほど平等型社会を希望する国民が多い
ことを考慮するなら、小泉自民のように、郵政民営化を実現し、いわば社会を新自由
主義化し市場において勝ち負けをしっかりつけようとする考えが決して国民多数の世
論を反映したものではないのあるから、平等型社会を希求する世論の受け皿を早急に
用意しなければならない。
130名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:59:16 ID:HBqcKth3
リベラルだけで2大政党を作るべき、社民、共産は不要
131名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:06:41 ID:1Kxnl2Im
争点なき選挙は人気で決まる。
今回も人気投票に近かったわけだが少なくとも表向きは差別化しないと永遠に与党には勝てない。

内実は大きな政党ならいろんな勢力がいるのは当たり前。民主も自民も似てくる。
英国や米国も寧ろ相手の利点を上手くパクった政党、労働党と共和党、が勝っている。
これらの国も政党のカラーは似てきている。
今回の自民も都市部のお馬鹿チャンを上手く層化と協力して獲ったから勝てた。

選挙戦略の問題に過ぎないよ。小選挙区では北海道や沖縄を見、そして比例区では層化の裏庭近畿と関東を
比べれば容易にわかる。与党が苦戦した地域は全て野党の選挙協力が上手く行った地域。

また小沢がフリーでと言うのは多分本音。選挙協力をより密にするために各地域やブロックを
調節するんだろ。これが上手く行けば層化は磨耗させられる。
自民のエンジン層化対策ができないと野党は永遠に野党。
理念より戦略に拘った方がいい。
132名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:18:56 ID:zUDU+0mR
>>127
>小泉が今日の記者会見でいいこと言ってたねえ。
小泉信者か?

ともかく、その通りだと思う。違いを出そうとしたことは間違ってたね。
政治に興味があってその辺を理解できる人たちと違って
一般の人々には不安を感じさせる事だったのかも知れない。

なにしろ、まだ一度も政権を担当したことがないんだから。
何も変わらないことを強調すべきなんだろうな。
違いを出すとすれば別の部分で、若くて、清潔とかイメージ的な所で
勝負する必要があったんだろうね。

>米国型新自由主義vs.欧州型社会民主主義の立場に立つ二大政党制をこそ目
たしかに、これは俺としても理想だけど、上の方にもあったように
現実が許さないんだ。だから現実的に行くべきなんだよ。
133名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:22:18 ID:e8zb/zte
>>131の分析には全面的に同意する。しかし、世論を反映せず理念のない単なる
数合わせの結果の二大政党制は、国民を翻弄するだけであり、国民にとって不幸
である。
134名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:41:49 ID:e8zb/zte
>>132
“郵政民営化”を実現し、“改革を止めるな”という言葉に踊らされ、
内容もわからないまま、今の不幸な現状が良い方向に変えてくれるだ
ろうと期待して多数が小泉自民党に投票した。

そうであっても、国民は「改革」を希望していることは確かである。

しかし、何かと民主やまして他の野党はふがいないという世論誘導が
マスコミ等でなされ、消去法で自民に投票した連中も多かった。

初めて投票した20代のいわゆる○層は、小泉のキャラで“何か面白い”
ことをやってくれるだろうと考えるだけの“浮動票”であり、この層に
何らかの刺激を与えれば、あるいは、>>131に指摘されるまでもなく、
“層化”とのかかわりいかんによって、また小選挙区の性質上、政局は
大きく変動し、コロッと替わってしまうのが現在の政治的状況である。
135134:2005/09/21(水) 21:50:10 ID:e8zb/zte
×今の不幸な現状が良い方向に変えてくれるだろうと
○今の不幸な現状を良い方向に変えてくれるだろうと
136名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:18:53 ID:Aw7Vgy3C
>>133
日本の場合、無理に分けないと二大政党制はできないと思う。
三大政党制なら小泉・保守・左派に3当分できるのだが
137名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:37:47 ID:e8zb/zte
>>136
自分は、是が非でも二大政党制が良いというよりも、例えば“寄り合い世帯”に
すぎない民主のような存在は、国民とってそれを選べと言っても困惑してしまう
のであり、失礼であるから、政界再編成をすべきだという立場だ。
138名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:49:49 ID:Aw7Vgy3C
>>137
だいたい、最大の自民党が寄り合い世帯だからね。
派閥ごとに選ばせろとまでは言わんが、せめて保守派と小泉派に分けてほしい。
139名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:04:12 ID:D+BMke+e
小さい政府目指してる前原が、何で外国人参政権賛成なんだ!?
靖国参拝反対してるのに、何でA級戦犯を尊敬するんだ!?
140名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:10:55 ID:kqVvz4es
みなさん、なんでそんなに潔癖症なんだ?

寄り合い所帯でもいいじゃないか。
それに政界の当事者に断りもなく右を切ったり、左を切ったりしてw

無理に理念で分けても政権交代がうまく回らなければ意味がないんじゃないの?
誰だって万年野党になりそうな方には行きたくないよ。
141スレ主:2005/09/21(水) 23:15:31 ID:I9H7ffxn
>>102
「今の日本に必要なのは共助の精神、大切なのは心」
・・・そのとおりだとおもいます。
結局、あらゆる問題の根本原因はボクらの心にあるでしょう。
ロマンチシズムだと一笑に伏されるかもしれませんが、
その「心」の問題で言えば、ボクがスキな言葉は、
鳩山由紀夫さんがそのお爺さまの代から啓蒙し続けている、「友愛」の精神です。
つまりは「思いやり」「他人に対する想像力」。
【自由は弱肉強食に、平等は悪平等に堕落しかねないが、
その両者のゆきすぎを克服するのが友愛の精神だ。
けれどそれはこの100年間、あまりに軽視されてきた】・・・民主党綱領より
142名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:27:40 ID:e8zb/zte
>>102>>141
「共助」を抽象論や精神論としてではなく具体的に提唱しているのが荒井広幸だ。
下記↓の第二部で郵政制度との関連で具体的に語っているが第一部と併せて耳を
傾けるべし!!マスコミのイメージでしか荒井を見ない香具師は逝ってよし!

神保・宮台丸激トーク・オン・デマンド:
私が郵政民営化に反対する本当の理由
ゲスト 荒井広幸参院議員
http://www.videonews.com/marugeki/229newmarugeki.html
143スレ主:2005/09/21(水) 23:38:23 ID:I9H7ffxn
>>103&>>104&>>105NANA氏さん
ってかキミ19か(・ω・)!!オレなんて19の頃は鼻水垂らしてたよ(笑)。
その歳にしてオレをはるかに上回る知識、そこから生み出される知恵。
オメー大したモンだぜー!これからもよろしくね♪いっぱい議論しよう☆
・・・って年下って判ったとたんにタメ語になるベタなボクを許して(苦笑)。

でだでだ。議論に戻って。ボクの>>92のキミへのレスもみてね。
ってか各所(特に浜崎あゆものくだり)におまえ文才あるなァ。おもろいわw

「日本のB層は消費税嫌悪症候群、B党を支持基盤とする政党は税金を取れない」
「国家財政は破綻千日前(2008年)、 回避するなら20%消費税必要」・・・
消費税については、ボクは段階的に10%程度まではあげて然るべきだとおもう。
西欧福祉国家(スウェーデンなど)は消費税20%台だが、
さすがにそこまでいくと低所得者はツラい・・・。
あとは累進課税で、お金持ちから今以上にメチャ税金取ろう。瑞穂論。


144名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:46:39 ID:e8zb/zte
権力は必ず腐敗するという意味で政権交代はあったほうが良いけれど、政権交代
のための数合わせの野合であってはならない。

話題を変えるようで悪いけれど、“潔癖症であってはならない”といのは、むしろ
改憲論者に言いたい言葉だ。憲法自体はむしろ抽象的でファジー良く、“解釈改憲”
によって下位の判例の積み重ねによって現実的に対応して行けば良いと主張する
立花隆の改憲反対論を是非、読んでほしい。↓

http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050512_shisyu/
145スレ主:2005/09/21(水) 23:58:59 ID:I9H7ffxn
>>NANA氏クン 続き ついでにボクのキミへのレス、>>86&>>89もみてね
「今の財政状況は政界を、再編ではなく小さい政府にすべくさせている」・・・
このスレ始まって以来、もっとも目からウロコの意見のひとつです。
ボクは自分の理想とする体制の構築方法にばかり関心を寄せて、
最も大切な「今」を見つめるコトを疎かにしていたようです。
そうだよね。今、トップ・プライオリティーは財政再建だよね。
「うん、夢追うのはえーケド、まずは貸した金返せや」みたいな(笑)。
現実的な見方を持っても夢は見れる。
いつか理想の2大政党制、健全な民主主義が機能する社会を夢見て、
まずは借金返済や〜!

そして民社党についてはゴメン勉強不足。存在した、ってコトしか知らん(恥)。
でも「民主社会党」って名前にはメチャシンパシー感じちゃう(笑&図星)。
146スレ主:2005/09/22(木) 00:20:29 ID:GydjeL8H
>>109&>>111 両津柑橘さん
お褒めの言葉を有難う御座いマス。大いに語り合いましょう!
「大きな政府で弱者救済、福祉国家を目指して軍隊もちゃんと持つ。 そして
中国や韓国に物を言える政策を掲げる政党なら理想的」・・・全て同感です!
「富の再分配は、富を配る側の強者にとっては解せないんじゃないか」・・・
そこでボクの>>141、「友愛」の精神ですよ!
自由競争によって有利な結果を獲得した者は、その結果を
最も不利な情況にある者の利益を最大化するために使わなければならない。
何故なら前者は、努力を行いすぐれた才能を持ち合わせていたといえども、
それは生まれながらのモノではなく、社会教育の賜物だから。
・・・ボクはボクが理想とする社会民主主義社会の到来のためには、
金持ちには「お陰様」の謙虚さが、貧乏人は「国に甘えない」強さが、
つまりは国民に「友愛」の精神が必要だと考えます。
147スレ主:2005/09/22(木) 00:47:18 ID:GydjeL8H
>>109&>>110&>>111&>>112
ボクは数ヶ月、アメリカに留学(遊学)してたコトがあるんですが、
その経験から得たイチバンの想いは、「やっぱ日本がサイコーや!」でした。

>>113
「ドイツは比例代表を主とした選挙制度」・・・2大政党制、政権交代とは
むしろ逆行しますが、ボクは日本の選挙制度は、もっともっと比例代表の割合を
増やしてもいいのでは、なんてたまにおもっちゃいます。
日本に、日本人にとってベターな選挙制度ってどのようなモノなのでしょうか?
単純小選挙区?現状維持?あるいは小選挙と比例の割合を変える?
はたまた中選挙区??みなさんドーですか??
148M(ちなみに>>69):2005/09/22(木) 00:57:18 ID:hoJN6usc
>>147
個人意見としては、どうせ政党政治なんだし比例代表制一本でいいと思う。
>>69で意見したとおり、衆参の色分けも必要。

149名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 00:58:59 ID:B5S5r7zP
自由貿易で食ってる国家にとって、社会民主主義は競争力低下という結果につながる。
ノムヒョン韓国の混乱振りを見ればわかるだろう(サムスン1社のおかげで何とか踏みとどまってるが)

経済的弱者にとっては、
A.新自由主義=福祉切捨て、景気回復
B.社会民主主義=福祉重視、景気減速
という究極の選択が含まれることも考慮すべきだろう。
今回の選挙では大衆がAを選択したとも言える
150名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:09:10 ID:i8QPQD4k
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/21/d20050921000011.html
NHKのアンケートでは、国民は政府に社会保障に最も力を入れて欲しいと言ってて、
靖国参拝も反対の方が多い。
なぜ国民は自民党に入れたのだろう?
小選挙区制の問題?
151M:2005/09/22(木) 01:12:35 ID:hoJN6usc
152スレ主:2005/09/22(木) 01:20:03 ID:GydjeL8H
>>116
基本的には「三国人さん」の「3大政党制」と同じ、ですよね?(>>31
でもボク的には>>1のとおり、「自民党守旧派」は小(中)政党で十分ですし、
理想とする社民主義政党も「護憲」ではないです。

>>117 全力でアタマ良さそうな文章ですね(汗)
「自分が圧力団体で無いと思っている『無力でひよわな被害者大衆』こそが
いちばん兇暴な圧力になりうるのが、歴史が示す政治の逆説」・・・
そのとおりですね!ボクの>>8も読んでください。





153スレ主:2005/09/22(木) 01:30:34 ID:GydjeL8H
>>123>>127>>128>>129の流れ、メチャオモシロイし考えさせられますよ!
2大政党制構築の困難さ、60年続いた一党支配体制を打破する大変さ、
そして財政再建がなったあと、ボクらが選択するべきひとつの理想のカタチが。
>>129さん、イイ(・∀・)!
154スレ主:2005/09/22(木) 01:42:06 ID:GydjeL8H
>>130>>138もイイねぇ。本当に勉強になります。有難や有難や(;_;)
みなさんもぜひご覧になってください。
現実と理想のはざ間で、心は熱く、頭は冷静な議論ッス!!
155スレ主:2005/09/22(木) 01:57:07 ID:GydjeL8H
>>150さん
「国民は政府に社会保障に最も力を入れて欲しいと言い、 靖国参拝も反対が多い。
なぜ自民党に入れたのか」→>>131>>134など、色々ロムってみてください!
ちなみにボクは「それでも」民主党に投票ました(苦笑)。

>>69 Mさん
Mさんオススメの【理想の選挙制度とは?】スレ、オモシロイし勉強になります!
みなさんもぜひ→http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126834599/
156スレ主:2005/09/22(木) 02:05:43 ID:GydjeL8H
>>149
ボクは語弊を恐れずに言えば、社会民主主義を選択するコトにより
競争力が落ちたとしても構わないとおもっています。
10年、20年後には、
世界金持ちランキングベスト10ギリギリくらいになっていたとしても。
「スローライフ、スローフード」じゃないケド・・・
「お金儲けより大切な何か」を個々が見つけられるのなら。
ハイ、またロマン出ましたw
157M:2005/09/22(木) 02:22:02 ID:hoJN6usc
>>149の方がおっしゃることも間違いではないが、
必ずしも、社会主義選択=競争力後退とは言い切れないと思う。
2chのどこかのスレでも話題になっていたが、見つからないのでググってみた。
ちょっと古い記事ですが・・・
【世界一の福祉国家・スウェーデンはいま・・・】
http://www.niigata-nippo.co.jp/kokusai/hokuo/hoku03.html

158名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:29:05 ID:+9+M+dA2
てか2大政党はいいけど、一方を社民てのはやめた方がいい。
日本じゃもうあまりに印象悪すぎる。
別な呼び方にしないと支持されないだろう。
159名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:33:44 ID:q/0RID0R
日本で2大政党にならない単純な理由わからないのかな?

外交政策で「親米」以外に現実的ではないからである。

民主党が「親中」なんて、国民はいやだよ。
16094:2005/09/22(木) 03:28:19 ID:Xrrkv+2w
>>98
なごんじゃいましたか(笑)

「失敗の研究」はしていると思いますよ。
ところが、分析が間違っているのか何故か活かせない。

民主党は今回の敗北を活かせないような気がしてならない。
というか、現在の民主党は失敗を活かせない人が多いような…
自民党も大衆を馬鹿にしている部分があったけど、
民主党はもっと馬鹿にしていたという点には気づいてほしいんだけど。
# さらにいえば、そのせいでかえって馬鹿にされてしまった。
16194:2005/09/22(木) 03:42:14 ID:Xrrkv+2w
>>145
え〜、民社党ですが、実はなくなっていません(笑)

政党としてはその名を持つ政党は現在はありませんが、
旧民社党の人間が所属している民社協会という組織があります。
http://www.minsha.org/
基本的には民主党に属している議員と地方組織で構成されていますが、
ほとんど旧民社党そのものです。
なにしろ、
「民社党の魂を不滅なものとして引き継」いでいますから(笑)

今回の選挙でかなり減らしましたが、
前回の選挙で獲得していた議席数は旧民社党時代に匹敵する規模でした。
16294:2005/09/22(木) 03:54:50 ID:Xrrkv+2w
>>141
スレ主さんはご存知かもしれませんが、
「友愛」という考え方は、
鳩山一郎が公職追放時に翻訳したリヒャルト・クーデンホーフ・カレルギーの著作に
影響を受けたものです。

クーデンホーフ・カレルギーは汎欧州主義を唱え、
欧州連合に少なからず影響を与えています。
また、母親は日本人だったりもします。
ナチスとの対立で米国へ渡るときのエピソードは、
映画「カサブランカ」のモデルともいわれています。

ただ、鳩山由紀夫は「友愛」をちょっと勘違いをしているような気がしないでもない(笑)
163名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 05:05:13 ID:rromlf9e
民主の党首が、我々は見栄えの良いパフォーマンスではなく、
正攻法で政策の中身で訴えていくと言っていたが、
それはたぶん通用しないだろうね 。
無党派B層は派手でわかりやすいのが好きみたいだから
とにかくメディアに出て改革改革、民営化民営化ってバカみたいに
連呼しないと勝てないよ
164名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 05:37:27 ID:+w6o73sD
ここでいう二大政党とは、
徹底的に削減したものを社会福祉に使わない派と、
徹底的に削減したものを社会福祉にも多く使う派。
とに分かれるのでしょう。
前者は自民党的(旧自由党も入る)、後者は旧民主党的。
圧倒的に今は前者が有利だ。
165名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 05:46:57 ID:i8QPQD4k
社会民主主義の選択と競争力の低下は関係ないでしょ?
1人あたりのGDP↓を見てもわかるように今や多くのヨーロッパ諸国は日本より豊かです。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2004rank.html
166名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 05:53:59 ID:C4GtZSaz
・新自由主義派(アメリカ型)
・伝統保守派(日本型)

・社民主義派(独仏型)
・福祉国家派(北欧型)

・共産主義派(ソ連型)
167名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:12:27 ID:i8QPQD4k
アメリカ的な資本主義はキリスト教のボランティア精神があって始めてバランスがとれるものだと思う。
資本主義の象徴ともいえるビル・ゲイツがどれだけ莫大な金額を寄付しているか、
あとアメリカの学生は夏休みにボランティアをしたりすることを考えれば分かる。
アメリカ型資本主義だけを日本に取り入れても、タイみたいにベンツが走る横で物乞いがあふれる国になるだけだと思う。
仏教では不幸な人は前世で悪い事をしたからバチがあたったのだという考え方があるからね。
168名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:15:06 ID:H0/QisRb
右派………自民、新党日本
中道右派…民主、国民新党
中道左派…公明
左派………社民、共産


これじゃお先真っ暗
169名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:21:14 ID:qV1hxzhq
日本はアメリカのように政権交代がないから駄目だという人は単純。
アメリカは基本的に民主も共和も保守的。
何故ならアメリカ国民はほぼ全員が保守的だから。
だからどちらが政権取っても基本方針は変わらない。
アメリカの国益に見合った政策を取る。
日本は自民以外何故か中韓朝の国益に見合ったことしかしない。
自民もアメリカ寄りなところもあるが他政党の中韓朝の土下座っぷりよりまし。
日本と外交を見比べて表向きだけまねようなんて単純なことはやめてください。
170名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:22:51 ID:qV1hxzhq
>>169
最後の1行、外交じゃなくて外国ね。
171名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:43:38 ID:fE4Btzeq
アメリカと日本は、あまりに国情が異なる。
日本に近いイギリスを参考にした方が良い。
172名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 06:45:20 ID:AIkb0diS
日本は義務教育で個人主義の思想を教えて欲しい。利己主義者が多すぎです。

人の意見を聞くこと、命の大切さを教えて、個人の自由と義務をグループ討論する事で勉強して欲しいです。
173名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:04:18 ID:qCq7kpfy
>>152
>自民党守旧派は中小政党で充分

それでも、全ての小選挙区に候補者を立てないと、小泉に票を取られてしまって勿体ないので、全ての小選挙区に候補者を立てるべきですね。
174自民党保守派の存在意義:2005/09/22(木) 09:19:58 ID:qCq7kpfy
>>169
そうです、自国の利益を考え、最低1党保守政党が必要です。
特定アジアだけで無く、特定アメリカにも強いのは、自民党保守派と共産党だけです。
話しはずれますが、フェミニズムを抑えるためにも自民党保守派は必要です。
175NANA氏:2005/09/22(木) 10:02:18 ID:lGUh7uDd
>スレ主
ちと出遅れてすいません。お褒めを与り、恐縮です。
まぁ、ネトとか見て受け売りしてるだけですよ。でも、政治家志望ですがね。

>岡倉天心 は反動的保守、
>北一輝 はファシズムでしたか?
まぁその時と今とでは国情を異にするので彼らのアジア思想は、あまり参考にはならないでしょう。

今のあまりにも危機的状況は、左右がどうこう言ってる場合でなく、財政再建が最優先でしょう。
2008年に破産との見方が強いですから。
それを扇動するつもりは全くないが、不可避っぽいし、政界を注視するのみです。

>149
必ずしも、新自由主義が景気回復に、社会民主主義が景気減速に、繋がる訳でもないでしょう。
要は、政治次第です。

>166
国別に分けてもあまり参考にならないかと。
国によって国柄、全く政治の流れが違う。
特に、日本は世界には稀有な歴史と事情を抱えてこれまで歩んで来たのだから。
それと共産主義は“ソ連”の歴史的事実がその欠陥を認められているとおり、支持されないですよ。
ifの話ですが、日本が社会主義を取っていれば、うまくいけば成功していたかも(希望的観測)。
176NANA氏:2005/09/22(木) 10:20:32 ID:lGUh7uDd
(続き)
…とまぁ言ってみたのですが、
やはり政界再編を行うことは、財政再建にも国の在り方を決める上でも近道なのかもしれませんねぇ。

因みに、私は政治家志望ですが、
教育、外交(国防・治安)などを中心に、国家運営に参加したいです。

やはり、教育は大事。
日本は資源がないから、人材をつくるしかない。
それを他国(新興経済国)に取られたら、世界に出稼ぎに行かねばならない、世界の奴隷市場になるだけだ。

今、日本は日本らしさを失っている。
教育により、産業が回復する。国力も回復する。
教育により、政治も良くなる。
教育により、経済も良くなる。
教育により、人間性を向上させる事も可能だ。
世界が日本人を見直す。日本が活気づく。

治安も、良くないと駄目ですね。
また、中韓朝に阿るだけの左派とも、米国に依存・追従するポチ右派とも違う、
しっかりとした日本を目指さなければいけない。
“日本”という方向性をもっと前に出す。

そういう、日本の為だけに働ける議員が少ないんですよ。
米、中韓朝、自分、のどれかのために議員やってる人間が多すぎる。

という訳で、日本の根幹を担う政治家になりたいです。
177名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 11:59:08 ID:U2mLnQi+
>>169
>日本は自民以外何故か中韓朝の国益に見合ったことしかしない。
>自民もアメリカ寄りなところもあるが他政党の中韓朝の土下座っぷりよりまし。

ミスリード!
178名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:30:09 ID:qCq7kpfy
>>176
 そうですね、同感です。
 ただ、族議員を全て排除してしまうとポチと左翼だけになってしまいます。
 族議員は軍隊と同じで、「あまり好ましいものではないが、やむを得ない。」ものかもしれません。
179名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:42:44 ID:rd0zRrmu
ふと思ったのだが、
自民党は自由民主党ですよね?
民主党はそのまま?
ところで、社民党って?社会民主党?
だとすると、民主党は自民社民の間のどっちつかずの中途半端な政党って事になるね。
どうせなら両方のいいところをあわせた政党になってほしいですね。
180NANA氏:2005/09/22(木) 15:19:09 ID:lGUh7uDd
>179
それを中途半端という。

小泉信者じゃないが、小泉が、
「野党でも、与党に協力できる所は無理して反対しなくてよい。
そうしないと、昔の社会党みたいに万年野党で終わる」
みたいな発言してて、その通りだとオモタ
181名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 15:27:33 ID:/zIjQ0df
小泉政権の成果         2000年   2002年    2003年
全世帯平均収入(千円/年)      7,210     6,830     6,600
全世帯平均支出(千円/月)      317      306      302
勤労者世帯債務残高(千円/年)   5,790     6,070     6,050
完全失業率(%)              4.7       5.4       5.3
自己破産                 145,207   223,570   250,983
フリーター(万人)            384      417      450
自殺者                   30,957    32,143    34,427

日本国民は戦後最悪の財政破綻総理小泉に信任を与えた愚民!
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050902_koizumi.pdf

小泉は派閥肯定派だったのに自分が独裁出来るとなると派閥を否定しだした!最悪の詐欺師だな!
182名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 17:55:52 ID:qCq7kpfy
>179
 民主党は民主党(鳩山・管グループ)が自由党(小沢グループ)を吸収したものなので、正確には民主自由党と言った方が良いかもしれません。
あと、誤解の無いように言っておくと、民主自由党成立の本来の目的からすれば
民主自由党は>>1で言う自由民主主義政党で、
自由民主党が>>1で言う社会民主主義政党です。
183NANA氏:2005/09/22(木) 19:11:02 ID:lGUh7uDd
鳩山由紀夫は民主党の政変で代表の座を追われたんだってな?
「あんな馬鹿、ハメようぜ」的なノリで…

まぁ馬鹿だからしゃあないけど
(´・ω・`)カワイソス
184名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:12:31 ID:Xk0KeYpN
ユキオちゃんは電波少年合唱団で代表の座を追われた
185名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:26:54 ID:Ef4qjiNE
馬鹿が集う所かな?まぁ1がかなりの馬鹿なので仕方無。
自民党は福田、三木グループと山口組
民主党は田中派と旧社会党とその他ヤクザでした。
ちなみに右翼グループの八割以上は暴力団なんですが小泉のおやじだったかじじだったかの背中には鯉が泳いでます。
186名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:28:41 ID:otlLo/nD
>>185
それだったらどうかんがえても、民主の方がレベルは高い
 
今の山口組絶対おかしいもん
187名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:35:44 ID:H3y+uq8G
左翼のほどんどは部落開放同盟とか創価学会とかだが・・・

差別という盾にやりたい放題に人権侵害軍団じゃない?
188名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:41:39 ID:otlLo/nD
右翼のほとんどは朝鮮系軍隊のがれと、同和でしょ
189名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:42:41 ID:Sf1gMRiq
真の保守主義を目指す政党はないのか?
190名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:44:04 ID:otlLo/nD
創価学会が居るかぎりそれは無理だ
191名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:49:34 ID:Ef4qjiNE
187自爆?
自公連立。
創価はいいとこ取りで創価から分離した宗派が金を集めて譲納金を創価に収めさせる反社会的集団なんで引き合いに出すな。あと首相秘書官は部落出身です。妄想で物言うな。
192スレ主:2005/09/22(木) 20:18:14 ID:GPmi3f+3
>>142 一寸法師・荒井さんの郵政民営化反対論、みなさんどう感じますか?
http://www.videonews.com/marugeki/229newmarugeki.html
・・・ボク的には、荒井さんより田中康夫さんの真意のほうが気になります。

>>144 立花隆の護憲論、みなさんはどうお感じになるでしょうか?
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050512_shisyu/
>>144さんゴメンナサイ。ボクはそれでも改憲派です。

>>157
スウェーデンは、社会民主主義(福祉国家)のまさにひとつのモデルケース。
小学校から大学まで授業料無料らしいです。政府は人材を「人財」と考えています。
193名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:29:02 ID:qCq7kpfy
>>189
現在、最も保守主義な政党は「国民新党」。
保守主義の枠組の中での革新派が「新党日本」。
保守主義の北海道ローカル版が「新党大地」。
194スレ主:2005/09/22(木) 20:33:29 ID:GPmi3f+3
>>159 
「日本の外交政策で親米以外は現実的ではない」
・・・吉田茂〜田中角栄くらいまでは、@戦後復興期A冷戦体制化という
2つの条件下での、「あえてする」戦略的な親米愛国。
今は「ただ単にする」ベタな親米愛国。真の愛国から程遠いのは言わずもがな。

「民主党が親中なんて国民はいや」
・・・「米国とも緊密な関係を続ける。が、それと同じくらいアジア諸国との
関係も大切にする」・・・民主党(特に菅さん)がイイタイコトはこうでしょう?
195スレ主:2005/09/22(木) 20:48:21 ID:GPmi3f+3
>>160>>161>>162、つまりは>>94さん
「民主は自民よりも大衆を馬鹿にし、それでかえって大衆に馬鹿にされてしまった」
・・・痛烈な皮肉ですね。今回の惨敗の猛省・分析なくして民主の未来はなし。
そして「友愛」精神のエピソードは、もちろん知りませんでした(笑)。
ご教示賜り身に余る光栄で御座いマス(>_<)!

>>164
「二大政党は、
@徹底的に削減したものを社会福祉に使わない派と、
A徹底的に削減したものを社会福祉にも多く使う派」
・・・確かに時代は@を選びましたが、
Aなんて素晴らしいじゃないですか!菅さんの主張そのもので(笑)。



196名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:48:45 ID:Sf1gMRiq
>>193
ちょっと違う気もするんだよなぁ、その三つは…
197NANA氏:2005/09/22(木) 20:49:25 ID:lGUh7uDd
ちなみに小泉はリアルで人を一人殺してます。
非人道的処置をした人数は、数えられん…

まさに「俺は非情だ」
森喜朗(´・ω・`)つ
「これ、何だと思う?干からびた死体だよ。
俺も、サジ投げたな。ありゃあ、変人以上(殺人鬼)だね。
まぁ、これで(娑婆で)会うのが最後になるかもな」
198名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:53:36 ID:MHdD5qBL
>>192 スウェーデンは、社会民主主義(福祉国家)のまさにひとつのモデルケース

スウェーデンの消費税率が何%か知ってて言ってるのか?
答えてみろよ、バカ!
199名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:54:21 ID:Sf1gMRiq
むしろオランダこそモデルケースにすべきなんだがな。
ワークシェアリングもいちばん発達してるっていうし、
売春も大麻も合法化されとるんだし
200名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:54:56 ID:qCq7kpfy
>>182
更に、橋本内閣の時代には、今の民主党のルーツとして、「新進党」と言う150議席級の党があったが、民主党・自由党・公明党に分解してしまったが。
更に、細川内閣の時代には、今の民主党のルーツとして、(社会党・日本新党・新生党・新党さきがけ・公明党・社会民主連合・民社党)の7党に分散していた。民主党が寄り合い世帯と言うのはそのため。自民党の方が結成の目的がはっきりしている。
201スレ主:2005/09/22(木) 21:08:01 ID:GPmi3f+3
>>175>>176 NANA氏クン
まずは堂々と夢を語れるキミ、カッコいいぞ!思いやりのある政治家になってね。

「アジア主義」については、豊かな可能性を孕んでるんだよ。賛否両論の気鋭の
社会学者・宮台真司さんのテキストをめくってみて。頷けるトコもあるハズ。

「財政再建こそが最優先事項」については、すでにレス済み。
ボクの目からウロコが落ちた>>145を見てね。

「あくまで仮定だが、日本が社会主義を取っていれば成功していたかも」
・・・オレもそうかもっておもった!おまえコレで論文書いて論壇デビューやw

「やはり教育は大事」・・・そう!すべての行き詰まりの根本原因は
「思いやり、他人に対する想像力の欠如」だとボクは考えます。そういったコトを
教える教育は本当に大事。そんなボクは来年、学習塾の教室長になります。
202スレ主:2005/09/22(木) 21:18:50 ID:GPmi3f+3
>>196
ボクの>>143参照。

203スレ主:2005/09/22(木) 21:20:42 ID:GPmi3f+3
あっ。間違えた。
>>198
ボクの>>143参照。
204名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:22:55 ID:mmNcMqRd
>>198
スウェーデンはそもそも貧富の格差がわずかなのだから
消費税でもいいいのです
205アスラン・ザラ:2005/09/22(木) 21:25:42 ID:LAOtl58A
政治家は大きく5つに分けられる。
@伝統的保守勢力
国民新党、新党日本及び自民党残留抵抗勢力がこれにあたる。日本の安全保証
には保守的で、日本型システムを守ろうとしている勢力。かつては自民党の
主流派であった。既得権益にしがみついている。
A新保守主義勢力
現在の小泉とその支持者の勢力。日本の安全保障には保守的だが、日本型システムを
改革しようとしている勢力。親米ポチが多いのもこの勢力。日本をアメリカ様
みたいな弱肉強食社会にしたいそうだ。現在、国会で最も勢力を誇っている。
B中道右派勢力
公明党+民主党自由党系+民社党系+さきがけ系+新生党系+岡田+若手右派
(前原、野田など。)。
 Aの次に勢力を誇るリベラル的保守勢力。岡田、前原、野田などもこの勢力
に属する。日本の安全保障には中道で、日本型システムの改革には積極的。
保守的なところとリベラル的なところを兼ね備えている。
C中道左派勢力
民主党菅グループ+社会党系グループ+若手左派(枝野など)
 第3の道を行く勢力。最小不幸社会をめざす、中くらいの政府志向。
D革新派勢力
社会民主党+日本共産党+新社会党
いうまでもなく「憲法9条を守れ!」と言っている勢力。教育界にのさばっている。
綺麗ごとを並べるのが大好き。政府のやることにはなんでもいちゃもんをつける。
他に極右派、
206名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:29:39 ID:vEN5YuG1
@とAの分類のオメデタサをなんと形容するべきか・・・
まぁB層ってやつですかw
207スレ主:2005/09/22(木) 21:31:05 ID:GPmi3f+3
>>200
「寄り合い所帯」っぷりは自民も民主も目糞鼻糞でしょう・・・。
だからこそ、理念・政策での真の政界再編を!ってスレです。

>>199
「売春も大麻も合法化」・・・ヘンに法で縛るより、やっぱもーおおっぴらに
しちゃったほうがイイんスかね?

>>197
シンキロウ(森喜朗)さんは、
なんか顔がボス猫みたいで、顔のパーツ真ん中に寄り過ぎてて、
小泉脚本の、例の「干からびたチーズ」コントの三文芝居もあいまって、
なんかボク、キライじゃないですw





208M:2005/09/22(木) 21:34:56 ID:hoJN6usc
>>198
スレ主さんが『ひとつの』モデルケースといったまでです。
高福祉高負担のモデルケース、ということ。
消費税率については漠然と「高い」ということは私は知っていますが具体的なパーセンテージまでは頭に入ってませんでした。
ググってみたのでわかりましたが・・・・。

でも、そっくりそのまま日本にあてがってもうまくいくとは思いませんが。
209スレ主:2005/09/22(木) 21:43:05 ID:GPmi3f+3
>>205 アスラン・ザラさん
長文有難う御座います。あなたは@〜Dの、どれとどれが2大政党たるべきだと
考えますか?あるいは三国人さん(>>31)みたく3大政党制論者ですか?
あるいはまた別の意見をお持ちですか?
ボク的には、>>1でも意見したとおり、
A新自由主義政党+B自由民主主義政党vsC社会民主主義政党
が2大政党の両翼を担うべきだと考えます。
210スレ主:2005/09/22(木) 22:06:59 ID:GPmi3f+3
>>208 Mさん
はい。ボクもスウェーデンほどの高福祉高負担を日本でも、とは考えていません。
>>205さんの言葉で言うところの「中くらいの政府」が理想かなァ。
はい、ちゅうとはんぱ・・・(・ω・)

でもやっぱ>>204さんが言うみたく、貧富の差は少ないほうがいいよ。
みなさんぜひ、ボクの>>146読んでやってくんせい。ロマンチシズムと笑いますか?
211名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:10:11 ID:qCq7kpfy
>>205の分類は、良く見ると円環状に@−A−B−C−D−@と言う順番で並びますね。
212名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:43:50 ID:qCq7kpfy
>>全体
よく社民党と共産党が一緒にされますが、間違っていると思います。
 社民党は天皇制反対・自衛隊反対で、大きな政府である点をのぞけば@と正反対の主張です。
 共産党は天皇制容認・自衛隊容認であるどころか、
広島6区の出口調査では、なんと比例代表区で共産党に投票した有権者の殆どが、小選挙区で亀井静香に投票しました。
213NANA氏:2005/09/22(木) 22:49:15 ID:lGUh7uDd
>スレ主
累進課税とか言うのやつ(?)について。
財産税とか、富裕税とか聞いた事ある。
モノの本(国家破産本)には、それを導入しようというプロジェクトがしたたかに進行中であるとか。
ホラ、新しいお札ができたでしょ?
アレは新札に切り替えさせ国民の総資産を調べることになるらしい。
けど、頭のいい資産家はそれを睨んでもう資産を逃がし(国外に移し)ていると思う。
(なんか上手い方法があるんでしょう、俺は知らんけど。)

1.これからの時代は格差社会になりそうだから、できるだけ富裕層から金を取りたいところ。
2.でも、能ある資産家は資産を隠す。
3.だから、●け組(サラリーマンetc.)に大税を押し付けざるを得ない。
4.それに反対する多数派(●け組)は拒否。
5.いつまでたっても財政的危機を終えられない。

やはり痛みを伴う構造改革は、財政的危機がひと山去るまで庶民が苦労し続けにゃならんのだな。。。

とにかく、富裕層にも金を出してもらえるように、富裕層にも真の民主主義を浸透させるべき。
そうでないといつまで経っても社会民主主義は生まれません。

受け売りイパーイでごめん。
214名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:51:02 ID:qCq7kpfy
円環状と言うことは、両端が無いので「日本では二大政党制は不可能」と成りますね。
215NANA氏:2005/09/22(木) 22:52:17 ID:lGUh7uDd
>212
共産党が天皇・自衛隊を容認してるのはきゃつらが天下取るまでの詭弁だと、なぜ知らんのですか?

第一、自衛隊の派「兵」と言っているよ
216名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:53:55 ID:qCq7kpfy
>>214
円周率を3と考えれた場合、6大政党制になります。
217名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:58:54 ID:qCq7kpfy
>>215
奴らが天下を取ることは無いでしょう。
218名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:22:57 ID:ITSvyfJN
>>210

スウェーデンの「国民負担率」が何%か知ってていってるのか?
何にも知らん若造が馬鹿ばっかり言うな!!!

219名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:32:39 ID:OpSBCqN6
日本には二大政党制は馴染まない。欧米のようなコイン文化ではない。その
欧米でさえも英米だけが二大政党、いや最近は英も崩れかけている。まして
日本は中国、韓国と並んでジャンケン文化圏である。
事実、三大都市、御三家、日本三大○○という表現がやたらと多い日本文化
である。物理的にも机は三本脚でこそ安定する。二より三なのだ。
民主が割れて(たぶんそうなる)、そこに他党が合流して第三勢力を結集でき
ないものか。選挙制度も三大政党になりやすいように改革できないものか。
現行ではいかにも死に票が多すぎる。今回の自民圧勝も決して国民の圧倒
的な支持があったわけではない。
220NANA氏:2005/09/22(木) 23:44:27 ID:lGUh7uDd
つーか日本には、3も似合わない。
多元というより、むしろ元がない宗教(神道
仏教)を信仰してましたから。
だから1元論とか2元論とかも、元々なかった。

それに対して、ユダヤ・キリスト・イスラム教は、一神教として、1元論とか2元論を生んだ。
だから、彼らの社会では、白黒のはっきりした社会になっている。
わかりやすいが、脳味噌を使わなく、繊細さも日本人よりは欠く。

ここからは、持論なんだが、一神教世界が世界を破壊したと思う(経緯は割愛するが)。
奴らは白と黒しかないからね。
221NANA氏:2005/09/22(木) 23:52:07 ID:lGUh7uDd
>212
共産党が野党でありつづけてくれるという条件つきならば、
与党の是正すべき点を鋭く追及する共産党をチョットだけ応援してもよいが、天下を取ってほしくはない。
(俺の目指す社会の方向性と違うから)。

こういう人、少なくないはず。
実際に共産党に入れてる人の3〜4割はこれだろうと踏んでいる。
逆に、共産党を支持するが、ふがいない(政権取る見込みない)から民主党に投票したって人も少なからずいるだろう。

カメエモンの区でも、そんな関係があるのでしょう。
222M:2005/09/22(木) 23:57:41 ID:hoJN6usc
>>221
『確かな「野党」が必要です。』ですから、与党になる気はなかったりして(笑
223名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:00:32 ID:+TSRlUnJ
>>1
>ただしどちらも都市型政党なので、亀井さんら農村型旧保守は別。

わざわざ都市部と農村部で党を分けなくても、
都市部の選挙区では新党日本、農村部の選挙区では国民新党
と考えれば一つの政党で済みます。
2241:2005/09/23(金) 00:33:57 ID:JjAzpxY8
>>一連の共産党のハナシ 私的意見→>>21

>>213
「富裕税」ってコトバはよいね。
「富裕層にも金を出してもらえるよう富裕層にも真の民主主義を浸透させるべき」
・・・そのとおりです。オレの浪漫論もご覧あれw→>>146

>>218
そうカッカなさらず(苦笑)。はい。知りません(笑)。
「国民負担率」って何ですか?国民が負っている税金のコトですか?
でもその高負担に比例して、学校の授業料が無料、育児休暇中の収入保証など
サービスも充実しているんでしょう?
225名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:35:51 ID:Waufj1G8
むかしは自由党と民主党(自民党ができる前の話)
あるいは憲政会や政友会といった具合に保守政党が複数ありました。
55年体制に戻した方が安定するという意見はある意味では納得できるのですが、フに落ちません。
55年体制で自民が政権を維持できたのは自民党の努力もそうですが、非武装など社会党のあまりにも現実離れした政策とやる気のなさすぎる議員があまりにも多くて、政権交代が起きようがなかった点も見逃せません。
自民党の議員にピアノを買ってもらったり、機密費をもらったりして喜んでいる社会党議員が現にいました。
社会党はおタカさんブームの時でさえ、国会の全議席の半数以下しか候補者を立てませんでした。つまり始めから与党になることを放棄したのです。勿論お金がなかったから立てられなかったという見方もできます。
が、ある社会党議員は「政権をとるなんて面倒くさい、責任をとらなきゃならんだろ。俺らは万年野党でいいよ」
、別の議員は「自民の悪口をいって大金を貰えるのだから楽な稼業だ」
さらに村山・橋本政権下で大臣になった議員は「大臣になると、車で送り迎えしてくれる。大臣になるという事がこんなに気持がよいとは思わなかった」とうそぶいたのです。
これらの発言でも社会党議員が国民の事が二の次で自分の保身しか考えていない事がわかります。
本気で政権交代を狙う骨のある社会党議員など数えるほどしかいませんでしたよ。
何がいいたいかと申しますと二大政党制であれ一党独裁であれ、なあなあの馴れ合いは駄目だという事。やる気のない議員は自民であれ民主であれ退場してほしいです。
2261:2005/09/23(金) 00:46:35 ID:JjAzpxY8
>>219&>>220
どちらの意見も一理あるなァ。2大政党、3大政党、多党制・・・
いずれにせよ財政健全化のあかつきには、
社会民主主義政党に躍進して欲しいです。
みなさんは菅さんの「最小不幸社会」哲学、どうお考えですか?
ロマン主義のきらいがあって、
政治家としてはあまり適切なメッセージではないかもしれませんが、
もし実現したならどんなにステキだろうとおもいます。

227名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:52:36 ID:eJUpmgLZ
>>146金持ちには「お陰様」の謙虚さが、貧乏人は「国に甘えない」強さが、つまりは国民に「友愛」の精神が必要だと考えます。

いま、課税最低限がいくらか知ってるか?
たぶんお前のような若造はろくに所得税払ってないだろう。
無知な上に、所得税もろくに払ってない人間が御託を並べるな!
228おやすみなさい:2005/09/23(金) 00:55:06 ID:3wZzik52
>>225
 政権交代が起きなかったと言うより、「自民党内の派閥が政党の役割を果たしていて、自民党そのものが国会の役割を果たしていた。」と言う方が正しいと思います。
 思い切った意見ですが、自民党の派閥を全て独立した政党にしてしまうのはどうでしょうか。
2291:2005/09/23(金) 00:59:38 ID:JjAzpxY8
>>225
厳しくも日本に対する愛情に溢れた文章ですね(;_;)
確かに55年体制時の「万年野党・社会党」はそうだったかもしれません。
しかし今の民主党は違いますよ。
多くの議員は本気で政権交代を目指しているとおもいます。
ってか皮肉を言えば、その「政権交代論者であるコト」こそが唯一、
民主党議員を民主党に留まらせている共通理念でありましょう(苦笑)。
ちなみにボクは若手議員の中では、枝野幸男さんがスキです。
230名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:08:17 ID:Z+Xo67Kf
>>220
キリスト教ってわかりやすい?
三位一体とか聖霊とかのとらえ方って、信者でも、
いまいち理解できてない人が結構いると思う。
テキストとかに書いてある回答を暗記してるような感じで、
実際のところは理解できていないと思う。そもそも理解するものではない感じだし。
ほかのことでも、そんなに白黒はっきりしてない気がする。
ずれてる&すれ違いすません。。
2311:2005/09/23(金) 01:13:16 ID:JjAzpxY8
>>227
払ってますよ(苦笑)。若造っつってもオレ25ですし。
所得税、厚生年金、住民税・・・ナンダカンダで毎月4〜5万払ってます。
無知は承知のうえでこうして勉強させてもらってるんじゃないですか。
そんな「御託」を並べなくても済むような社会の構築のために。
もしよろしければ、日本を良くするためのあなたの意見も聞かせてください。

>>228
そうなんですよね!55年体制時の自民党とはつまり派閥の複合体で。
アタマだけを取っかえ引っかえ生き延びてきた。
しかし自民党の派閥を全て独立した政党にすると・・・
野党と合わせて10コくらい、政党乱立ですね(汗)。
まあそうなれば政界再編出来易くなって逆にいいか(笑)。
232NANA氏:2005/09/23(金) 01:18:22 ID:Bxwk7ryv
【愚言集】

55年体制始まって20年ぐらいまではロマンが言えたんだが…
今はその55年体制のツケか知らんけど、なんか問題山積になってるしなぁ…

いつまで続くのか、誰にもわかりませんね。
少しずつ変えていくしかないですかね。

二大政党とか言って喧嘩ばっかりしてるんじゃなくて、
政策近いんだから連立組んでうまい方向に持ってきゃあいいと思いますが。
(ロマンじゃなく一時的な話)
「70歳以上の議員は参議院に強制連行制」にでもすりゃあ、衆議院の運営もスピーディーになるはず。

それか、多数に政党を分ける案は?
その方が、好みの党がはっきりする。
自由党(新自由主義)、
保守党(伝統日本主義)、
社民党(社会民主主義)、
労働党(労働者重視)、
共産党(共産主義)、
地方党(第一次産業重視)、
維新政党新風(超旧来日本主義)、
…と5
6個は欲しい。分けられたら比例の威力が発揮されるから、
*都道府県別選挙区:200名
*地方別比例代表:80名
*全国区比例代表:120名
とかにするのもアリかも。
233名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:18:28 ID:eJUpmgLZ
>>210 貧富の差は少ないほうがいいよ

馬鹿か。

「所得格差社会」=「能力、努力が報われる社会」なんだよ。
おまえ、幼稚園のとき運動会でみんなで手をつないでゴールテープを切った世代じゃないか?
スタートを平等にする、「機会均等」にする努力は必要だが、ゴールテープを切る順番は自己責任なんだよ。
日本をこれ以上、「社会主義的」な国家にしてどうする、馬鹿か。

234NANA氏:2005/09/23(金) 01:20:28 ID:Bxwk7ryv
書いてるうちに内容かぶったレスがイパーイ
orz
2351:2005/09/23(金) 01:34:40 ID:JjAzpxY8
>>230
こんばんわ。ズレてないし、すれ違いでもないですよ(苦笑)。
お話に参加してくださっていっぱいうれしいです♪

ボク自身はクリスチャンではない(洗礼は受けていない)んですが、
ボクは縁あって、学生時代はキリスト教のサークルに所属していました。
彼らとの交流を通じてのイチバンの印象は、「クリスチャンは心が強いなァ」
ってコトでした。もちろん一概には言えないかもしれませんが、
少なくともボクのまわりのクリスチャンたちは。

つまり、自分の人生がうまくいっているときは、
「(今の幸せは自分のチカラではなく)いつも見守ってくれている神様のお陰だ」
と考え、自分の人生がうまくいっていないときには、
「(今の苦境は神様のせいじゃなく)自分の努力が足りないからだ」
って彼らは考えるんです!
ボクなら逆に、うまくいっているときは「自分の努力のおかげさ!」っておもって、
うまくいかないときは「なんでいつも祈ってんのに神様助けてくれないんだよォ」
っておもっちゃいそうだもん(笑)。

・・・NPOやNGOの多くはクリスチャンだそうです。
また機会があれば、クリスチャンのおともだちから聞いた
「隣人愛の本当(本来)の意味」についてもカキコしたいとおもいます。
2361:2005/09/23(金) 01:52:05 ID:JjAzpxY8
>>232
ロマンばっか語ってスマソ。オレも
「この日本の苦境、大同団結してやったらええやん」ってたまにおもいます。
まあ今は「郵政翼賛会」が出来てるみたいですケド(苦笑)。

>>233
そうカッカしなさんなw
「貧富の差をなくせ」とは言ってないですよ。
「小泉構造改革で貧富の差が確実に拡がっている」コトに対する疑念です。
リレーも足の速いコは一等賞でヒーロー、
足の遅いコはビリで恥かけばいいですよ。
ただ、あなたは「あいつよりオレのが給料○○円高いぜ!」ってコトでしか
「能力、努力が報われた」と感じられないんですか?
237NANA氏:2005/09/23(金) 02:27:47 ID:Bxwk7ryv
>スレ主
能力主義でも、格差社会でも、自分がそれに価値を置きさえしなければ、
生活していければ、痛くも痒くもないでしょうよ!!(`・ω・´)シャキーン

<世間知らず(´
_ゝ`)プッ とか書かれそうだ…
238名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 05:42:21 ID:IlbFgPEI
>>233
しかし相変らず日本人は平等が大好きだよw

靖国なんか死んでも平等らしいよw
人間も平等、神様も平等、平等平等の大合唱だなw
当分福祉は切れんなw

>>210
政党でもつくれw
239名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 09:03:11 ID:8popxEy8
「貧富の差はいくら広がっても構わない」とか、反対に「貧富の差は
できるだけなくすべき」というのは、一個人の思想としてならまだしも、
国会に議席を有するほどの大政党の政治スタンスとはなり得まい。

結局、格差をどの程度容認(あるいは、放置?)するかについての
程度の差、だと思う。二大政党の対立といっても。

あ、あと再分配について言えば、所得階層間のそれと同じくらい、
地域間、世代間のそれも、大きな問題だと思うぞ。
240名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:10:24 ID:yNEjYkl1
>>212
日本共産党の現在の主張は、
護憲、
日米安保は即刻廃棄、自衛隊は解消の方向へ、
天皇制は、
「天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである。」
# よく読むと実は憲法改正嗜好が見て取れる。

もともと日本共産党は、
憲法改正、天皇制廃止、自衛隊を廃止し国軍の創設へ、
をはっきり主張してました。
が、それでは日本では、野党としてのニーズに合わない、ということで、
無理やり現在の形にカモフラージュしています。
外交に関してもこのところぶれまくっていて、
「たしかな野党」ではなくなりつつありますね。

どこの党も綱領があります。
よく読めばそれぞれの政党の主張が書かれているだけではなく、
変節やぶれも書かれちゃっていることに気づきます。
241名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:44:12 ID:yNEjYkl1
>>224
むむむ…
小さな政府、大きな政府の話をするのにここは非常に重要な点です。

国民負担率は、
国民所得に対しての租税負担率と社会保障負担率を足したものです。
これに財政赤字を加えたものを潜在的な国民負担率といいます。

ずっと同じではないので統計情報の資料によって数字は異なってきますが、
現在スウェーデンは大体70%〜75%です。
租税負担率が50%、社会保障負担率が20%くらいです。
ちなみにフランスは65%〜70%、
イギリス・ドイツが50%〜60%、
日本・アメリカ合衆国が30%〜35%です。

ただし、現在の日本の財政赤字を考慮すると、
実は潜在的な負担率は40%台後半にも達しています。
242名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:29:34 ID:My2M8qwy
参考/選挙制度スレ
理想の選挙制度って?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126834599/l50
小選挙区だけにしたら!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126623552/l50

参考/新政党スレ
【新星】イデオロギー抜きの労働政権が出来ないか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127005445/l50
【新機軸】貧乏人向け右派政党が欲しい!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126594072/l50
俺たちで仮想新党作らないか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126613905/l50
243名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:41:32 ID:My2M8qwy
参考/民主党再編
松下政経塾に乗っ取られた民主党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126629978/l50
民主党の右傾化にボーゼンの民主信者@ヴァカw
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126944707/l50
中道右派の新民主党をつくろう!(^ω^)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127012033/l50
民主党崩壊後の政界再編を構想するスレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125846793/l50

参考/自民党再編
【勘違い】小泉圧勝≠自民圧勝【するな】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126667562/l50
[緊急]永田町が小泉総理に潰される[派閥禁止]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126617665/l50
244名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:55:06 ID:My2M8qwy
リンク/自民党系政党
自民党の派閥入門
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/habatu.htm
自民党派閥一覧表
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2800/habatsu.html
245名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:07:58 ID:My2M8qwy
リンク/全政党
主要政党系統図
http://www.promised-factory.com/100years_after/party/93-99.html
246名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:57:59 ID:CBlnuXF6
正直言って、日本では真の社会主義政党はできない。

社会主義政党そのものが、
「天皇制賛成」「軍拡」「男尊女卑」「公共事業推進」「反朝鮮半島」
  を基本哲学にしたC党と、
「天皇制反対」「軍縮」「フェミニズム」「社会福祉重視」「親朝鮮半島」
  を基本哲学にしたD党に、
空中分解、C党とD党の二大政党制になる可能性が高い。

党首候補は鳩派の菅氏と永田町をぶっ壊した小沢氏のみで、
とても自由主義政党と戦える状況では無い。
247名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:56:10 ID:oVnsTR/d
age
248名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:59:50 ID:SEPfMS+z
カレーライス(小泉自民党)がきちんと調理されたので、出来の悪いライスカレー(前原民主党)は要らない。
やっぱりきちんと調理されたオムライス(社民の統一党)が必要です。菅さん受け皿作って下さいよ。
249名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:24:26 ID:a9dv4/6Z
>>236 「小泉構造改革で貧富の差が確実に拡がっている」コトに対する疑念です

だから「貧富の差」が拡がることが何故悪いんだよ。説明してみろ。
「結果の平等主義」は、実は高い成果を上げたものが報われず、成果を上げていない人間が報われる「悪平等」になるんだよ。

お前みたいな「社会民主主義」なんて“ヌルイ”こと言ってるバカな若造だけが社民党に投票するんだよ。選挙結果は、社民党300万票止まりなんだよ。
民主党がヨーロッパ型の社会民主主義政党になるならなればいい。
北欧並みの「高負担」に国民は絶対に拒否反応を示すぞ。国民はお前みたいに“ぬるい”考えしてないんだよ。


250NANA氏:2005/09/23(金) 18:35:53 ID:Bxwk7ryv
>249
お前、批判しかしてねーじゃねーか。
なんで建設的に考えられないんだよ。
確かに今のままでもいいかもしれんけど、
このスレで議論していくうちに、
いい案が発生するかもしれないだろ。
お前は、辞書に載ってる意味の、
凝り固まった「保守」だよ。
251NANA氏:2005/09/23(金) 18:42:49 ID:Bxwk7ryv
格差社会・勝ち組負け組社会では、
生まれながらにして働かなくていいような層もいれば、
生まれながらにしてドン底――明日食う物もロクにない家に生まれる層も、
できることになる。

これが、憲法にもある平等の理念だろうか?
これが果たして良いことなのだろうか?

俺は仏教信者だからそんな差があるのは仕方がないとは思う。
しかし、それでも、この世の社会を悪くするよりかは、良い方がいいに決まってる。

平等に近いチャンスを与えた上で、
成功なり失敗があるのだろう?

なんで元から差をつけるんだよ、というのが俺が言いたいこと。
252NANA氏:2005/09/23(金) 18:49:00 ID:Bxwk7ryv
言っとくが、>249の「結果の平等主義」ってのを見た上で言ってますんで。
「格差社会により、親の家庭境遇が今よりも余りにも広がること」は反対です。

「結果の平等主義」は、平等な機会を与えられてこそ、活きる!!…とオモウ
253NANA氏:2005/09/23(金) 18:51:12 ID:Bxwk7ryv
×「結果の平等主義」
○「結果の格差主義」

連投スマソ。m(_ _;)m 謹慎します。
254名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:06:56 ID:a9dv4/6Z
>>250>>251>>252

お前ら若造はみんな“ぬるい”考え方から抜け切れん、坊やばっかりだな。
そんなんだから、今にはニートやフリーターなんて怠け者が多く発生するんだよ。
いまでも「チャンス」はみんなに平等にあるんだよ。それを捕まえる気合と根性と能力があるかどうかだよ。
お前らみたいにブーたれてばかりいるやつらは一生そのチャンスをつかむことはできんがな。




255名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:21:50 ID:3wZzik52
>>248
だから、管さんもライスカレー。
それから、>>246にあるように、ニ大政党制の党首は鳩派の管さんでは力不足。鷹派の社会主義者が必要。
256名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:07:39 ID:Wued0pZ/
政府の借金が増えたのは(4年で170兆円)、小泉政権下デフレ不況期に緊縮政策を行ったから。
景気が回復してきたのは、米国のブッシュ減税(財政赤字拡大という意味で、結果大きな政府)、
FRBグリーンスパンのマイナス金利政策、中国の公共事業等の財政拡大政策、金融緩和、
物価目標、外資積極導入等の恩恵による。米国の財政赤字、貿易赤字は、日本の貿易
黒字の裏返し。中国の貿易黒字の中身は、日本の現地法人分がかなりあるという。
そこに建設投資、設備投資の循環景気の時期が重なった。

年金改正法の前提、運用利回り3.2%  物価上昇率1.0  
実質賃金上昇率2.1 (名目3.1%)  出生率1.39 (実は1.29)

名目成長率が3.1%、実質成長率が2.1%、インフレ率1%でないと現行年金制度は
維持できない。実質が名目を上回るデフレの状態では破綻時期を早める。名実逆転のデフレ下では、
名目で決まる税収が減少し、財政赤字は増え、国地方の借金は名目だから、デフレでは実質借金
が増加する。デフレ下で財政再建はできない。

【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398
海外                434        247       187

 個人の金融資産が1,400兆円(1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは「資金
循環統計」における、家計部門の金融資産残高。 この中には、(1)企業年金・国民年金基
金等に関する年金準備金などや、(2)個人事業主の事業性資金も含まれている。  

金融資産と金融負債は、(国内に限れば)相殺されてゼロ。富は成長でしか生まれない。
財政再建、年金制度の維持のためにも、マイルドインフレ下で、できるだけ高い経済成長が必要。
名目成長率が3%になれば消費税3%引き上げ以上の税収増、保険料増。
安易な増税、財政支出の削減(無駄を省くのは当然)は景気に悪影響だから厳禁。
257NANA氏:2005/09/23(金) 20:23:45 ID:Bxwk7ryv
>254
今は平等にチャンスがあるのかもしれんが、このままいくと、そうでなくなりはしないだろうか。

生まれながらにして給食費も払えないような家庭の子と、
生まれながらにして家庭教師が何人もつく家庭の子と、
どちらが勝ち組になるか?
わかり切った話ではないですか。
それを是正することのどこが悪いのです?

社会民主主義といえ、完全に財産を等配分する訳ではなかろう、
今よりもマシな是正を、そのような党に託すのはいけないのか?

それと、俺は別にブーたれてない。必死に勉強してますよ。
その合間にここに来て書いてるんだよ。
俺はまだ大学行く前だから、収入が少なくて嘆いているオッサンとは種類が違う。

俺はリアリストだが、理想を語ったり現状を良くする議論に参加してはいけないのか?
あんたは、言論弾圧しているだよ!!


もしくは、俺、釣られてるのかな?
2581:2005/09/23(金) 21:58:37 ID:nJ89mcf3
>>237 NANA氏クン
そう。「忘れないで〜お金よりも〜大切なモノがある〜♪」だにゃ。

>>238
「靖国なんか死んでも平等らしいよw」ってのはどういう意味ですか?

>>240
「もともと日本共産党は、 憲法改正、天皇制廃止、自衛隊を廃止し国軍の創設へ、
をはっきり主張していた」・・・やっぱ共産党って恐い政党なんですか?
志位さんのやさしいカバみたく顔はまやかしですか??

259名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:11:01 ID:3wZzik52
>>258
共産党について
与党になると恐いが
野党である内は怖くない
>>31のようにオール与党の監視役として必要
あとは地方議会の総意
2601:2005/09/23(金) 22:29:33 ID:nJ89mcf3
>>241
「国民負担率」ちょっと勉強しました。日本も(今と変わらず)このままいけば、
(国と自治体の借金を含めた)潜在的国民負担率は、
2025年にはスウェーデンと同等の70%台に達するという見方もあると。
やはりNANA氏クンも各所で意見してくれているとおり、
まずは財政再建が急務。日本が破産しっちゃったら理想も何もなくなっちゃうから。

>>246
ボクが理想としているのは「社会主義政党」ではなく「社会民主主義政党」です。
またボクの考えでは、小沢さんはむしろ「自由民主主義政党」のほうの核。
ちなみに小沢さんについては「もう終わった」との見方も多々ありますが、
ボクは決してそうはおもいません。
小沢一郎は稀有の才を持った政治家のひとりだとおもうし、
最後(=次回総選挙?)にもうひと花、咲かせるでしょう。
261NANA氏:2005/09/23(金) 22:40:36 ID:Bxwk7ryv
>スレ主
どうもフォローしていただいて。
なんか俺が荒らしみたいだったんで…


自由党時代の小沢の政策を見たことがあります(今でもHPで見れるかも)。
外参(外国人参政権)容認の件や、改憲案の不備がある点など、
反対すべき点もありましたが、いくつも賛同できるところありました。
それらは、今の民主党の片翼になっていると思います。

ところが、彼が自民党から連立時代まで日本を裏から操った時代がありましたが、
その時期に借金を激増させた事を始め、
とてつもない悪行をした、と聞いた事がありますが、
誰か詳しい人いませんか?
262名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:52:53 ID:3wZzik52
>>260
[国民負担率]
 案外大きなウェイトを占めるのが年金に関する部分
 2003年・管民主党の案では、有限会社を含む自営業者の負担が大きすぎる。
(民主党が共産党と協力できないのはそのため)
 小泉総理は「負担は10%以内、給付は50%以上。」と言っている。
逆に言えば引退世代を現役世代の20%以内に抑える必要があり、年金の受給開始を70歳に引き上げる必要あり。
263名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:00:39 ID:OIpcJvLi
下は経済学版からのコピペです。
示唆に富む内容と感じました。
自分にはパラフレーズする力がないのでそのまま貼らせていただきます。

「サプライサイド経済学について教えてください」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1102999537/
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:38:20 ID:aMMVQCkJ
>>28
>インフレターゲット理論は、総需要管理政策の洗練れた形態だよ。

>2大政党制をとっている国で、国会・総選挙という手順で選ばれた政府が、保守は財政
>再建、革新は社会保障充実という形で、交互景気を刺激したり沈静化したりする事を繰り
>返す事になる。選挙−政権交代経由だと、どうしても2年程度のタイムラグが発生し、
>政権交代が必要となるような大問題にならない限り、経済運営のスタンスが変わらないと
>いう問題があるわけです。で、手遅れの対策を何度も繰り返した結果、高インフレ高失業率
>な社会を生み出してしまった。

>そこで、物価水準目標という単純な目標を、国会で承認して、中央銀行に義務として負わ
>せる事で、景気循環の沈静化を中央銀行というテクノクラートの仕事と位置づけ、必要な
>ときに必要なすばやさで運営する事を目的としている。同時に、公共事業が景気対策の
>理由として引っ張り出されるのを防いでいるわけ。

>ちなみに日本と米国以外では、インフレターゲットによる経済運営が主流。
264NANA氏:2005/09/23(金) 23:05:20 ID:Bxwk7ryv
ボカーーン( Д )≡3

わからん。俺の政経スカウターが壊れた。

謹慎も兼ねて、落ちます。ノシ
265263:2005/09/23(金) 23:07:46 ID:OIpcJvLi
続いて同スレよりコピペ。

85 :おっさん :05/01/24 04:02:52 ID:1MegQOQn

>「収入に応じて税金を払う」ことに、個人としては賛同しますが、
>それが「基本」である、つまり「正しい」かどうかは何とも言えないですね。

>累進課税は、働けば働くほど課税額が大きくなり、人々の労働意欲を
>削いでしまう、ということは納得しますか?
>そうすると、「所得の平等」と「労働意欲の維持」の間にトレードオフが生まれる
>ことになりますよね。このトレードオフのどの点を選ぶべきか、という問題は、
>世の中はどうあるべきか、という問題(経済学では分配問題と言います)ですから、
>人それぞれの価値観に依存する話です。倫理学の範疇ですね。
>それ故、経済学はこの問題については明確に答えることを控えています。

>なお、いわゆるサプライサイド経済学を掲げていた人々や、現在日本で似たような
>議論を展開している人々は、80年代前半の米国社会あるいは現在の日本社会が、
>このトレードオフの一方の極、「所得の平等」重視路線に傾きすぎており、もう少し
>「労働意欲の維持」にも眼を配るべきだ、と主張しているだけであって、
>「所得の平等」という目標自体を否定しているわけではない、ということを付け加えておきます。
2661:2005/09/23(金) 23:07:58 ID:nJ89mcf3
>>248 賛成(笑)。
前原さんも素晴らしい政治家だケド、やはり小泉自民との対立軸にはちょっと。

菅さんとみずほさんがいっしょになって政権を担ったならステキなんだケドなァ。
当面は「徹底した税金のムダ使いストップによる増税なき財政再建」
「政官癒着打破」を柱にスピーディーな財政健全化を目指し、
ある程度財政再建がなった暁には、徐々に社会民主主義的な政策にシフトして
「最小不幸社会」構築の理想に向かって奮闘して欲しい!!
267名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:10:39 ID:3wZzik52
>>260
[小沢一郎]
 新進党時代は、橋本総理に比べて小さな政府
 現在は、小泉総理に比べて大きな政府
 が正しい。
268名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:19:24 ID:k7sMjH/i
民主党とつく所が小さな政府を目指すなんて変な国だと思う
269名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:20:26 ID:3wZzik52
>>266
[小泉・前原 × 管・福島の対立軸]
 その対立軸は絶対に駄目、とにかく駄目。
 フェミニズムに対して歯止めが効かない
 妥協案として、真ん中に小沢一郎を入れるべし。
270名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:22:54 ID:RZMhKDuK
ちょいと内政論・政党論に偏ってる感がありますね。
1が前述している方々にはちょっと外交面から見て危険な人が多いなぁと。
いわゆるブサヨと呼ばれる外交危険因子を支持し過ぎるのも
いかがかと。
271名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:26:29 ID:t8NJF30N
何で前原が鳩山を幹事長にしたのか判った気がする。
落選議員を援助する為にポケットマネーを使わせる気なんだろうな。
272名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:27:24 ID:k7sMjH/i
>>1は経済面からこういう事を言いたいのだろ
自民も民主も 新自由主義的なんて勘弁してくれ
2731:2005/09/23(金) 23:28:20 ID:nJ89mcf3
>>249
まあボクが投票たのは社民党ではなくて民主党だケドも・・・。
ボクは政権交代論者なので、その可能性が皆無な政党には投票しません。
社民党の政策にシンパシーは感じますが、なんといっても小政党で無力(;_;)

そして、ボクは「結果の平等がいい」なんて一度も言ってません。
そして「格差の差が広がって何が悪い!」って・・・そこまでいくと暴論でしょう。
しかし、「北欧並みの高負担に国民は絶対に拒否反応を示す」
ってのはおっしゃるとおりだとおもいます。
ただ、だからといって弱肉強食の社会がいいとはボクは絶対におもいません。
あなたの建設的な意見を聞かせてください。
この国を愛する想いは、あなたも共通でしょう?
2741:2005/09/23(金) 23:36:58 ID:nJ89mcf3
>>272
う〜ん、ちょっと違って、
「2大政党その両党ともが新自由主義ってのはカンベンしてくれ」です。
「2大政党の一翼は社会民主主義政党に担って欲しい」ってコトです。
ただ、どちらの党が政権を担うのであれまずは財政再建。理想はそれから。

>>271
鳩山サンは、旧民主党結成時もメチャポケットマネー出してますもんね。
さすがは「友愛」の男(笑)。
2751:2005/09/23(金) 23:43:53 ID:nJ89mcf3
>>268
そこで「最小不幸社会」の菅直人待望論ですよ(笑)

>>269
話ズレますケド、フェミニズムを啓蒙する「有能な(?)女性」の
イチバンの敵って、実はオトコとゆーよりむしろ「ヘタレ女」ですよね。
都合がいいときは「男女平等よ!」とか言いながら、都合が悪くなると
「だって女の子だモン☆」みたいなヤツ(笑)。
276名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:47:45 ID:3wZzik52
>>274
[二大政党制]
 二大政党の片方を社会民主主義政党にするのであれば、自民党を社会民主主義政党にした方が良い。
2771:2005/09/23(金) 23:53:05 ID:nJ89mcf3
>>270
「ブサヨ」って・・・
そのマンガに出てくるブサイクな女の子の名前みたいなのはどういう意味ですか?

>>267
じゃあ小沢さんは「中道右派」ってなカンジですか?
つまりは民主党右派の鳩山・前原・野田あたりと政策的に近い?
「(郵貯・簡保は別だが)郵政公社は国営のままでいい」ってのは本音ですか?
それとも小泉さんがYESと言ったからNOと言ってるだけですか??
278名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:54:34 ID:3wZzik52
>>275
[管直人]
管は大きな政府を叩く方が性に合っていると思う
 管が大きな政府を叩き、小沢が中規模の政府を述べるのが理想。
279名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:56:54 ID:40M6srqv
真の2大政党なんて夢のまた夢。

外国人参政権の反日売国政党じゃ、選択の余地なし。
280名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:57:09 ID:Ikm/03Xg
>>277
いわゆる2chで論じられる部類の右翼左翼。
ブサヨとは主に外交面で売国的な行動に出る・もしくはそれに準じる類の
思想を示しているもの。
社民・民主・共産などはこの傾向が強いので危険なのでは?と言う事。
281名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:00:42 ID:MrPYECmg

層化が減って自民が「見かけ上」増えたように見えるが・・・・・

自民議員が層化に「転んでる」だけー。

じゃなきゃ四足とチョンの寄り合い母体でノイローゼ出すガメツーイ

集金集団が票譲るわけねーじゃああん。

282名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:03:49 ID:3wZzik52
>>277
[小沢一郎]
 軍事に重点を置いている小沢は、
「民営化すると軍事上問題があるので、国営の方が良い。」
と言っているかもしれません。
2831:2005/09/24(土) 00:05:36 ID:nJ89mcf3
>>276
う〜ん、たしかに旧来の自民党(まさに亀井さんら)は
集権的再配分を志向する点で左翼的ですが、
「政官癒着打破」「徹底した税金のムダ使いストップ」は
彼らには出来ないでしょう。
ボクは政権交代(必要)論者でもありますから。
2841:2005/09/24(土) 00:15:42 ID:UgBbjeyd
>>282
すいません。郵政と軍事がどう関係するのか理解りません。
ボクでも理解るようにご教示頂ければ幸いです・・・。

>>278
「菅が大きな政府を叩く」は、「菅が小さな政府を叩く」の間違いですか?

>>279
デーブスペクターみたくずっと日本に住んでて、きっとこれからも住むだろう
外国人ならいいんでない?参政権付与。
はっ!!こーゆーのが>>280さんが教えてくれた「ブサヨ」か(@_@)!!w
285名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:17:04 ID:Z4XM2FaV
>>283
[税金の無駄使い]
現実的には、経費について必要か無駄使いかの判断はできないでしょう
 特に防衛費に関しては判断が難しく、臨機応変に判断すべき。
2861:2005/09/24(土) 00:46:21 ID:UgBbjeyd
>>265
【累進課税は、働けば働くほど課税額が大きくなり人々の労働意欲を削いでしまう。
そうすると、「所得の平等」と「労働意欲の維持」の間にトレードオフが生まれる】
・・・言わずもがなですが、
「お金のためだけじゃなく、この仕事がスキだから、やり甲斐があるから」
という感性が必要ですね。あとはボクの>>146
これまた言わずもがなですが、政治、経済、すべての行き詰まりの根本は
ボクらのココロの行き詰まりであり、教育の行き詰まりです。
287名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:47:38 ID:Z4XM2FaV
>>284
[郵政と軍事]  詳しく知りませんが
「敵国に物流・通信を抑えられ、燃料・弾薬の補給に支障が出る、機密事項が敵国にも伝わる、軍資金を郵政公社から調達できない。」
と言う問題があります

[管直人]  管の主な実績は、薬害エイズ対策、社会保険庁問題。
 小泉総理に対しても「族議員」として対応。
肥大化した政府への攻撃しかしていない。
288名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:54:11 ID:Z4XM2FaV
>>287
[管直人]
管は>>31で言う第2自民党には強いが、第1自民党には弱い。
小泉総理を助けただけ。
289NANA氏:2005/09/24(土) 01:29:00 ID:4zNNJDnj
>285
軍事費は、外交がうまくいけば減らせるんだが…(そううまくもいくまい)。
とりあえず中共が日本に向けている核をどかしてくれるようにすべき。

俺は「平成の五ヶ国条約」を結べばいいと思っている。
海洋国家として、領土保全の為の枠組みは必要不可欠だし、周辺の五ヶ国と安全保障面で協力関係を築くことができる。

日中不可侵条約
日韓不可侵条約
日朝不可侵条約
日露不可侵条約
日米不可侵条約

これらを破棄される場合、即時国連安保理に付託する、等も考える。
これをやるのとやらないのとでは全く違う。

こんな事言い出すと、
「我が国は攻撃の意志がないのに結ばせるなんて!」
などと言われるかもしれないが、
双方にとって、本来なら不必要な軍事費を減らせる利点がある。

あと、北川が売国公明党の全権として中共に行き、中国人ビザ免除を約束した。
この売国具合は・・・・・・・・・・許せないっ。
290名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:29:49 ID:wWedThOh
>>273
このままでは民主党は「永遠の野党」で終わるよ。野党が「政権交代」を目指すのは当たり前。それなのに、選挙でいつも「政権交代」を訴えている。
問題は政権交代をしてどんな“国造り”をするかという方向性、ビジョンを国民の前に示さないといけない。民主党にはそれがない。
そして、その国造りのために何をやるのかがわからん。つまり、戦略がない。
政権公約でいろいろ書いているが、バカ丸出しだ。そのひとつが、「労働基本権を付与し、国家公務員人件費2割削減」だ。スト権の行使を認める案を国民が歓迎する分けない。
また、「主権の委譲」「主権の共有」を唱えているが、それでは竹島、尖閣諸島の領有権を放棄することになり国民が認めるわけがない。
いったい、誰があんな政権公約を造ったかは知らないが、真性バカだ。

ちなみにオレが「格差の差が広がって何が悪い!」といったのは、「格差拡大社会」=「努力が正当に報われる社会」と言う意味だ。
ただし、身体障害者や高齢者に競争社会で生きろと入っていない。そうした人々を守るためにも自由で公正な競争社会にして産業を活発化させ税収を増やさないといけないのだ。
なあなあで傷を舐め合うぬるい社会民主主義では必ず税収は落ちる。だって、そうだろう働くだけ損だからな。
社会党政権が長かったフランスは週37時間労働(すこし数字が違うかもしれないが)だが、国際競争力強化のために時間延長の方向にある。そうしたことからも、ぬるい社会民主主義が如何に国力を衰えさせるかが分かる。
291名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:32:08 ID:Z4XM2FaV
>>290
新進党のように創価学会を引き取ってくれれば存在意義があるのだが
 民主党のように族議員・抵抗勢力・派閥政治ばかり攻めて、忠犬ポチを攻めない民主党は、存在意義が無いどころか、忠犬ポチを利するだけ、地獄に56億7000万年隔離せよ。
292名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:34:43 ID:Z4XM2FaV
 いいかげん民主公明消えろ、中道政党は政界をややこしくするだけ。
293名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:36:34 ID:Z4XM2FaV
橋本、小泉、土井の三大政党制きぽーん
294名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:41:13 ID:Z4XM2FaV
 誰かスレ立ててや
 【鳩山,管,小沢は永田町の癌】
29594:2005/09/24(土) 04:37:10 ID:1U5Cs9RV
>>266
いまだに彼らは理想論しか述べていないことが問題というのが以前指摘した点です。
徹底した税金の無駄遣いを辞めても増税なき財政再建は無理だ、
という試算の方が優勢ですが、
彼らはちゃんとした数字を挙げて反論できていません。
# 個々の税金無駄遣いの指摘はあるが、財政再建には程遠い。

政権交代をしたい立場であれば、もっと説得できる数字を出して、
理性に訴えかける政策でないとダメです。
現在の政策では実際に政権を担ったときにさらに財政を悪化させるか、
今以上に官僚のいいなりになるとしか思えない。
彼らに政権を任せられないという投票結果が出るのは当然です。
政治に理想・理念は必要ですが、
それだけでは政権運用はできません。
296名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:48:53 ID:HtWALV4m
社民党をヨーロッパみたいな巨大な政党にするには、
民主党の中道左派系議員を民社党に移す方法や、
民主党を支援している社会主義団体を社民党に移すなどが考えられるが、
イギリス労働党やドイツ社民党が日本の今の民主党に近い考え方なので、
極右の反共社会主義路線(全体主義)を行ってた旧・民社党系議員は排除すれば理想に近くなると思う。
29794:2005/09/24(土) 04:59:30 ID:1U5Cs9RV
>>289
国連を理想の平和団体だと思ってしまう人が多いのはかなり怖いな。

基本的に国際連合は軍事同盟ですよ。
そもそも有効に機能していませんが、本来の国連が機能したら軍事的性格がより強くなります。

さて、不可侵条約案ですが、
まず中露米の三ヶ国は、国連安保理に付託しても拒否権発動で何の意味もありません。
安全保障面で協力関係を築くためには相応の軍事力が必要になりますが、
現在の自衛隊の軍事力は自衛に偏りすぎているので、
相互の安全保障に寄与するためにはかなりの予算で再編成する必要があります。
さらに破られるためにあるとまではいいませんが、
歴史的に見て不可侵条約が軍事的緊張時に有効に機能したことはほとんどありません。

ないよりもあった方がましという考え方もできますが、
条約ひとつ締結するためにも実はかなりの予算が必要です。
当然相手の国も予算が必要となり、それなりのメリットがなければいけませんが…
298名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:06:14 ID:AzoGFqMV
強権を振るう社会主義は絶対に容認できない。
社民どもは潰れるべき
299名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:47:42 ID:Z4XM2FaV
>>296
[民主党] 民主党が社会民主主義政党と言うのは、間違っています。
民主党は構造改革に反対しているのでは無く、むしろ「改革が遅い」と言っています。
300名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:52:22 ID:z73GcRaY
社民党なんて党首自らオムライスです。
薄皮(社民主義)の中は
真っ赤(マルクスレーニン主義)です
ってわめいたじゃないか。
301名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:00:48 ID:Z4XM2FaV
[アンチ民主党]
自民党・共産党に比べて、民主党は党としてのイメージが良いので、最初は民主党を支持する傾向がある。
 逆に言えば、真っ先に裏切られるので、どうしてもアンチが多くなる。
302NANA氏:2005/09/24(土) 11:03:22 ID:4zNNJDnj
>94 = >297
そうなのですか。無知ですいません。研究不足でした。
帝国主義的な国土拡張論者を、大国から排しさえすれば、私の望む「世界的な軍縮」が可能になるので、いいのですが。。
どうすればいいんでしょうねぇ…

>民主党
ナントカと民主党は、使いようだと思います。
自民党がエセでも改革・小政府主義を取っているかぎり、
民主党は、それに対抗しうるだけのカリスマ性を持つか、
おもいっきり路線を変更するしかないでしょう。

ボクには後者の方が手っ取り早く感じられます。
303名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:40:30 ID:FvNoJMpi
総選挙については言いたいことは一杯あるのですが、日本人の民主主義的力量の劣化のはなはだしさ
には愕然としてます(´・ω・`) それにしても得票率で50%(小選挙区)から40%(比例区)しか取れない政党
が圧勝したとされ、それが民意だとされてしまう小選挙区制度のひどさ(´・ω・`) 得票だけで見れば、自民党
の言う郵政民営化への賛成票と反対票はほぼ同じであり、民意は真っ二つに分かれたというべきなのに
議席では郵政民営化が国民の声だとされてしまうトリック(´・ω・`) ただその背景には、小泉の単純なレトリック
(レトリックというほどの細工もない)にはまってしまう軽薄さが(´・ω・`) イラクへの自衛隊派遣にしても年金
問題にしても、あれほど明白なウソをついた小泉首相が、批判されることなく人気を博するようでは、まともな
民主主義が育つはずがないでしょう(´・ω・`) その場その場でウソでごまかしても国民はすぐに忘れてしまう
んだから(というより、そんなことすら関心がない……)。みんな、なんでこれほど考えなくなってしまったの(´・ω・`)
野党第1党の党首には日米の軍と結びついた国防族が就任するし、小泉の後継候補はみんな
2世ばかり(´・ω・`) (極右もチラホラ)。愚痴しか出ない今日このごろですが、日本の平和主義も
民主主義も一から出直すしかないでしょう(´・ω・`)
3041:2005/09/24(土) 15:15:20 ID:xAO73QxZ
>>303
レス@でわ、小選挙区制度の代替案は何だとお考えになりますか?
レスAそうなのれす!むしろ「郵政民営化反対票」のが僅差ですが勝ってるんです!
レスB小泉さんの動員戦略=石原慎太郎と同種の都市型保守の定番的動員戦略
   =不安を煽って鎮められるのは俺だけだと男気を示す戦略。
レスCそんな小泉流「不安のポピュリズム」にカタルシスを得、
   小泉自民党に投票した都市型弱者(フリーター、派遣さんら)は、
   しかしその後、小泉政治では幸せにはなれない皮肉・・・。
レスDそうです。国民のこの思考停止ぶりは本当の危惧すべきことです。
   国民の民主主義の成熟度が上がらないコトには。そこが大前提。
レスEそれでもしかし「日本を、あきらめない」ですよ(笑)。
305名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:20:37 ID:ESoQ0uLO
>>304そうやって不安煽っているのは野党のほうジャン。
そんなもんは利用されるだけだ。
3061:2005/09/24(土) 15:40:48 ID:xAO73QxZ
>>289>>297>>302
国内の治安維持のために警察が必要不可欠なように、
国外に向けての「軍隊」は確かに必要です。
しかしまた理想論ですが、「世界的な軍縮」は、ボクも切に希求しています。
ホント、どうすればいいんでしょうねぇ・・・(´・ω・`)

>>300
えっ?みずほさんって、かわいい顔して腹は真っ赤なんですか(*_*)!?
やさしい社民主義って薄皮なんですか(;_;)・・・?

>>299
もっと正確に言えば、民主党は社会民主主義政党で「も」あります。
なんせ寄り合い所帯なので(苦笑)。だから「自民・反自民」ではなく、
理念・政策での真の政界再編を!とゆー主旨のスレです。


3071:2005/09/24(土) 15:57:12 ID:xAO73QxZ
>>305
はい。まあ野党(民主党)は後手後手だったので(笑)。
民主党は、「小泉さん、壊してくれてありがとう。
あとは民主党が創ります」でいくべきだった。

>>298
スレ主旨は「社会(共産)主義」ではなく、ヨーロッパ型の「社会民主主義」です。

>>295
厳しいご指摘です。60年に及ぶ自民一党支配体制、打ち破るのは言葉に出来ない
くらい困難・・・。しかし政権交代はあったほうがいいとおもうでしょう?

>>294&>>292
うん。誰かスレ立ててや、【鳩山,管,小沢は永田町の癌】・・・(苦笑)。

>>293
日本伝統保守主義、自由民主(新自由)主義、社民主義政党の3大政党制は
三国人さんの3大政党制(>>31)とおなじですね。

3081:2005/09/24(土) 16:13:41 ID:xAO73QxZ
>>290
厳しいご指摘で御座います。逆に民主党への愛情すら感じます(笑)。
おっしゃっているコトももっともです。
「社会民主主義」は、ともすれば「悪平等」「競争力低下」に陥りやすい。
でも、ボク的には、「悪平等」についてはダメだとおもいますが、
「競争力低下」は、別にええやん・・・っておもちゃいます。
みんなもうそろそろお金儲けばっかに気合入れんのやめようや、多少競争力が
落ちたとしても、お金じゃないもっと違う何か(価値)に目を向けましょうや・・・
なんつったらまた「理想論コキやがってこの小童が!」って叱られますね(苦笑)。
あと、「働くだけソン」については→ボクの>>286
そーおもう「心」自体を変えていくような構造改革(教育改革)があれば。

>>287&>>288
菅直人もうダメぽ
309291-294:2005/09/24(土) 17:32:29 ID:Z4XM2FaV
>>307
【私のホンネ】
 アンチ民主党では無い、三大政党制希望でも無い。以下の通りです。

【小泉内閣の挟み撃ちを希望します】
 中道の民主党は解散して、左翼の社民党と右翼の国民新党で、小泉内閣を挟み撃ちにすべきです。
310ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/24(土) 17:43:32 ID:5HTg+L98
民主党の山田正彦衆院議員(63)=比例九州、長崎県大村市=が二〇〇三年、代表を
務めていた旧自由党と民主党の両政党支部に、政治資金規正法の限度額二千万円を超える
計二千四百二十五万円を寄付していたことが二十四日、分かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    民主・山田議員が政治資金規正法違反。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 故意である証拠はないですが、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 政治家の法的無関心という風潮があるのは事実。(・A・ )

05.9.24 Yahoo「衆院議員 山田氏制限超す寄付 民主、旧自由支部に2425万円」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050924-00000073-nnp-kyu
311名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:48:56 ID:c/sFqbIk
age
3121:2005/09/24(土) 19:07:57 ID:s3YvD0AN
>>309
「国民新党」は右翼ではないのでは・・・。
ってか今の小泉さんより「右」だとよっぽどだなァ。
あっ。前原さんは小泉さんより右か(笑)。
313名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:46:22 ID:kKkU1u0r
>>312
>「国民新党」は右翼ではないのでは・・・。
>ってか今の小泉さんより「右」だとよっぽどだなァ。
>あっ。前原さんは小泉さんより右か(笑)。

??????????

>>312は、「左翼・右翼」を「左派・右派」と勘違いしていない?

左翼・右翼では、
 左翼 前原−小泉−綿貫 右翼
左派・右派では、
 左派 綿貫−小泉−前原 右派
です。
314名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:52:38 ID:lKT++vSK
自民党も、民主党も、選挙で当選するための互助会の側面が強い。
こうした政治家の体質がある限り、政治理念での政界再編は遠い。

衆院の選挙制度を中選挙区制に戻せば、自民、民主でなくても当選できるようになる。
そうなると、自民も民主も、政治理念で分裂する可能性が高くなる。
そして、10年とか20年かかれば、純粋な政治理念の政党に収斂される。

今の小選挙区比例代表並立制は、復活当選など欠陥だらけ。
また、死に票も多い。
民意を正確に反映するには、中選挙区制か単純比例代表制のほうがいいと思う。
ただ、単純比例代表制だと、大政党に有利になり、分裂しにくくなる。

この板での議論は、先に政治理念ありき。理想的な政界再編がどうあるべきかという話になっている。
現実的に、政界再編を考えたい。そうでないと、日本の民意はあがらない。
なぜなら、当分の間、労働組合員、創価学会員、日本共産党員がいなくなることはないから。
それなのに、そうした組織がなくなればいいという話が多すぎる。
というか、それだけを言う、いわゆる「工作員」という、どこかに所属する人々の書き込みは、この板を汚している。
やめて欲しい。
315名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:54:55 ID:haHDX8jN
>>313
綿貫にしろそんなに右翼でも無いけどな。

てゆーか1は外交面での話はしないのは何故?
右翼左翼を論じるなら当然出るべき話じゃないの?
316名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:59:00 ID:lKT++vSK
ご存じかもしれませんが、「各国の選挙と政党」というHPです。
http://www14.plala.or.jp/elections/
317名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:59:29 ID:kKkU1u0r
>>315
>綿貫にしろそんなに右翼でも無いけどな。

ホンモノの右翼は、選挙に出ずクーデターを起こしますからね。(爆)
318名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:00:43 ID:Knx+vnE/
自民・民主大連立で憲法改正・層化撲滅・シナや朝鮮の飼い犬駆除

これで日本も安心だ
319名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:06:42 ID:kKkU1u0r
私の政界再編案

10選挙区を統合し上位10人当選。
自民党・民主党を派閥単位に分割。

少しやりすぎでしょうか。
320名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:07:57 ID:kKkU1u0r
もしくは、200人を超えた政党は、強制的に分割。
321名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:11:09 ID:lKT++vSK
2ちゃんねるでは、公明党、社民党、共産党への批判が強いようです。
しかし、公明党と共産党がなくなることは現実的ではありません。
かなり長期にわたって、そうした組織に属する人々は多数存在し続けます。
それを完全に無視した議論はできない。
また、そうした人々の意見が政治にまったく反映されないことも問題。

また、自民、民主の分裂による多党化の方が現実的。
それを許す政治土壌にするには、選挙制度を変える必要がある。
その上で、時間をかけて、政治理念で、いくつかの政党に収斂され、
いつでもまた分裂できるほうが、理想的かつ現実的ではないか。
322名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:13:30 ID:kKkU1u0r
>>321
自民党は派閥があるし、民主党も細川連立時代の政党に分割できるので、
さほど難しくないと思います。
323名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:15:32 ID:kKkU1u0r
ところで、最終的にいくつの政党になるでしょうか。
8ヶ位が理想でしょうか。
324名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:16:48 ID:wTuPAc9J
  国が大増税等をするということは、国の借金を減らすすなわち、国民の総資産を減らすと言うことなのだが(両者はいつも同量)L国が経済を縮小したいと言うのはおそらく意識下でやがて
エネルギー危機が起きるからそれに対応してたいという「未来不安」がなせる技のようだ、経済学界はそういう事に気が付いてるだろうか

 もし、経済学界では、国が国の経済を縮小せねば(つまり国民の資産を減らす)ならぬと思い込んでる原因が、未来のエネルギー危機にもあると知ってるとするなら疑問が生じる

 何で民主党の岡田氏はまるっきり知らないで選挙に臨んだのだろう??、岡田氏は縮小は避けられないそれも急いでやらんと破綻すると言う悲観論が主として国民に嫌われたようだ。
 (暗い感じがするしなんとなくその点が無知が透けてる)選挙後のテレビ討論で小泉氏は幻想をばら撒いた今後の責任が大だと言ってのけた岡田氏は。しかし国の経済見通しと未来の関係について無知のようだ

 どうも生活実体が上部構造を規定すると言う唯物論について本当にこの国は知見がなさそうだ(未来の生活実体エネルギー見通しが下部構造で国の経済背策が上部構造
325名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:18:25 ID:lKT++vSK
>>323
いくつというのは、よくわかりません。
ただ、自民と民主には、いろんな政治理念をもった人がいるのは事実です。
このままでは、おかしいし、国民は投票行動をとりずらい。
一度、自民、民主は、ばらばらになる必要があります。
それを許すには、選挙制度をいじらないと無理だと思います。
326名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:21:31 ID:kDsxN0sf
社民は村山元総理が自衛隊を認めた時に終わっている。
ところで社民は韓国を認めてるのか?まだ認めないなんて言ってるんじゃないだろうな。
田島陽子からも見限られた政党だしな。
327名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:24:03 ID:ENjjl/zW
一郎釣人が ニヤッ
328名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:41:54 ID:4/HDkvsP
>>308 でも、ボク的には、「悪平等」についてはダメだとおもいますが、「競争力低下」は、別にええやん・・・っておもちゃいます。
みんなもうそろそろお金儲けばっかに気合入れんのやめようや、多少競争力が落ちたとしても、お金じゃないもっと違う何か(価値)に目を向けましょうや・・・

おまえ、ただの「無知」かと思っていたが、実は「真性バカ」だな。
名目GDP成長率を引き上げないと税収が増えないんだよ(ドーマーの条件)。

お前のような民主信者は厨房レベルの「抽象論」だけ語るが、もっと勉強して「具体策」を語れ。
お前ら民主信者は「自民党支持者なんて低脳、低IQのB層」と決め付けるが、おれから言わせれば民主信者こそB層だよ。
もと、もっと勉強しろ!!!




329名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:18:46 ID:6PRISZHp
>>328
少なくとも、自民党支持者=低IQと決め付けてないでしょう。
ごく一部の人の書き込みでは?

330名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:41:51 ID:6PRISZHp
>>329
「1さんは」が抜けた・・・・
3311:2005/09/25(日) 00:51:11 ID:hTPad2Rc
>>313
はい。「右翼」と「右派」、「左翼」と「左派」はそれぞれいっしょの意味かと
おもってました・・・。ってか、未だにそれらの違いがよく理解りません・・・。
綿貫さん=農村的旧保守=集権的再配分を目指す=左翼的、じゃないんですか??

>>314
長文有難う御座います。そうですね。ボクがこのスレを立てた本本旨は、まさに
「先に政治理念ありき。理想的な政界再編がどうあるべきか」というものでした。
そのために>>314さんは、死票が大量に発生するなど欠陥の多い小選挙区制より、
「中選挙区制度に戻せ、中選挙区制こそベター」ってゆー意見なのですね。
理想的な政界再編のための現実論としての「より良い選挙制度」についての議論、
大いにしましょう!因みにボクは、「単純比例代表制」もアリかなと考えます。

332名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:59:10 ID:mOkLk2TL
自由民主の対立軸として社会民主よりは
国家民主(フォルツァイタリアの日本版)の方がいいと思う
3331:2005/09/25(日) 01:05:52 ID:hTPad2Rc
>>315
そうですね。外交面の議論も大いにしましょう!
ボクは基本的には、「アメリカとの良好な関係は保ちつつも、
アジア諸国ともそれと同じくらい緊密に連携していく。
憲法9条第一項はもちろん堅持、第二項は改正、自衛隊は軍隊と認める」
ってなカンジです。

>>324
すいませんオレバカなんであんまし理解りません・・・。
もう少し理解り易いように説明して頂ければ有難いです・・・(@_@)
3341:2005/09/25(日) 01:23:30 ID:hTPad2Rc
>>328
・・・まあバカはバカですが、「真性バカ」ってゆーほど立派なバカでも
ありません。ちゅうーとはんぱなバカです(笑)。だから勉強し続ける。
「ドーマーの条件」は勉強になりましたが、
ただ、レスして頂く主旨がズレています。
ボクが>>308で言いたかったのは、経済論ではなく精神論です。
「お金に代わる(豊かさの)価値の創造」
「お金のためだけに働くんじゃない」ってなコトです。
あと、自民支持層民主支持層問わず、
あなたが言うところのいわゆる「B層」(=民度の低さ)ってのは、
ボクも含めた国民の大部分に言えるコトだとおもいます。
だからボクがこのスレの各所で意見しているとおり、
「政治経済すべての行き詰まりの根本原因=民度の低さ=教育の貧しさ」。

>>329
フォローありがdです(;_;)
3351:2005/09/25(日) 01:27:14 ID:hTPad2Rc
>>332
おっ!またも新出単語!!さっそく勉強せねば!
で、その【国家民主主義(フォルツァイタリア)】ってのは
どういった概念ですか??
336名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:37:44 ID:JV1IAP9W
>>>333
で、あなたはどうするべきだと思う?
前述してある場合はレス番だけでかまいません。

>>ボクは基本的には、「アメリカとの良好な関係は保ちつつも、
>>アジア諸国ともそれと同じくらい緊密に連携していく。
>>憲法9条第一項はもちろん堅持、第二項は改正、自衛隊は軍隊と認める」

特に前部のアメリカとの関係、中国との関係を外交的に同様に連携していくという方法を述べていただきたい。
日米同盟という軍事同盟がある時点でそんな方法ないと思うのだが・・・
・・・個人的にはどうやっても中国と外交的に連携できる気がしません。

337名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:55:27 ID:6PRISZHp
ここのスレは議論板としてスレ主さんが司会役のようにうまく機能していて気持ちがいいですね。

んで、外交の話>>333で「アメリカとの良好〜アジア諸国とも〜」とありました。
かつて、EU諸国での通貨統合があった時、漠然とアジア版「EU」や「ユーロ」はできたりしないかな、とか考えました。
民主党の政策の中に「東アジア共同体」との言葉がありますが、2chではなんか「売国」だとか「中国に媚」だとかが目立ったんですが、どうなんでしょうかね。

まぁ、民主党(だけではないですが)の「外国人参政権」というのはWEB上で賛成・反対両方の意見を見る限りでは「反対」なんですけどね。 

338名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:01:24 ID:6PRISZHp
>>336
「どうやっても中国と外交的に連携できる気がしません」というのは経済面?軍事面?

軍事面はともかく、経済面では連携できる、と思うのですが・・・

339336:2005/09/25(日) 02:12:16 ID:JV1IAP9W
>>338
明記すべきでしたか。
すでに経済は連携しているのでいまさら議論する必要もないと思っていました。


3401:2005/09/25(日) 02:13:14 ID:hTPad2Rc
>>336
すいません、あくまで理想論の域を出ず、「具体的に」って言われると
あたふた(@_@)なんですが(苦笑)、でもたとえば!ドイツなんかも、
アメリカと良好な関係を保ちつつも、近隣のEU諸国とも信頼関係を築いている。
だから日本も、「アメリカとも、そしてアジア諸国とも仲良く」ってのは決して
夢物語ではないとおもうんですが。ってか小泉総理の最大の失政のひとつは、
かつてないほど日中関係を悪化させてしまったコトじゃないかなぁ。
不勉強、理想論ばかりでごめんなさい。
341名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:13:36 ID:HnROdqM2
そもそも日本人って白黒つけるのを好まないから、その意味では
2大政党制はどーかなーって思う。
それでも2大政党になるなら、やはり右派か左派かになるしかないし。
つーか、ほかに対立軸思いつかない。
342名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:16:14 ID:HnROdqM2
>>341
日中関係悪化の責任はすべて中国共産党にあります。
アメリカとかドイツとかの欧米諸国が仲いいのは、
キリスト教・民主主義という共通項があるからです。

しかし、現在の東アジアには共通項となるべきものがありません。
個々で仲良くするしかないでしょう。
343336:2005/09/25(日) 02:20:52 ID:JV1IAP9W
>>1
あなたも私も「アジア諸国」という言葉にある程度の含みを持たせているような気がします。

私もアジア諸国(極東の3馬鹿を除く)と連携を取ることに関しては全く異論はありません。
友好的な国とはがんがん仲良くすればいい。
あなたの使うアジア諸国には極東の3馬鹿は含まれますか?
3441:2005/09/25(日) 02:23:16 ID:hTPad2Rc
>>337
お褒めのお言葉あざーす!!
ってか売国も何も、ボク的な意見は、
「ずっと昔っから交流があるのだし、隣の国なんだし、素直に単純に、
仲良くしたいしすべきだし、そう出来るようお互い努力しよう」です。
ってか、人口世界一、GNPもいずれ世界トップレベルになる中国。
付き合わざるを得ないでしょう。
で、どうせ付き合うなら仲良くしたほうがいいじゃん。
・・・また「真性バカ」とか言われるなァ(=n=)
345名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:29:07 ID:HnROdqM2
>>344 だから、日本はそうしようとしてるの。
けど、中共がそうしようとしてないの。韓国左翼政権もな。
理由? 簡単だよ。
日本の威信をおとしめ、自らの威信を高めるためさ。
威信て言葉は「国際社会での発言力」と言い換えてもいい。

まともな言い分が相手に受け入れられるのはある意味当然だから、威信はさほど変わらない。
不当な言い分をねじ込めば、不当な分だけ威信も上がる。

だから連中は次から次へといちゃもんつけるの。
346337:2005/09/25(日) 02:30:44 ID:6PRISZHp
>>342
共通項:漢字?
ずいぶん前に電波少年でチューヤンと?(忘れた)が漢字でコミュニケーションをとっていたし・・・

・・・・ネタです。すいません・・・
3471:2005/09/25(日) 02:32:46 ID:hTPad2Rc
>>341
そうですね。
もしかしたら日本の風土には、2大政党制は馴染まないのかもしれません。
自民党が本当に改革政党に、しがらみのないクリーンな政党に
脱皮していって、これからも政権を担い続けるのがいいのかもしれない。
政策は旧来どおり、その時代時代の風潮に合わせて融通無碍に変化させて。

>>342
中国も、徐々に資本主義(市場原理)を取り入れているのと同様、
徐々に民主主義国家に脱皮していくんじゃないかなぁ、ってのは楽観論?
348名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:35:56 ID:6PRISZHp
アジア諸国ってことでインドはどうなんだろう?
個人的には親日のイメージだけど・・・
あとは、数学に強いとか・・・・

なんかバカ丸出しのレスになってきた・・・(汗
349名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:38:27 ID:x9vSydXK
加藤紘一はヘタレだから無理だ。
350名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:43:06 ID:HnROdqM2
>>347
ちょっと楽観論だね。興味深い傾向があるのも確かだけど。
その傾向が北京五輪前後にどうなるのか注目しておきましょう。

それに、いま中共がおとなしいのは、アメリカに戦争で勝てないから
って話もある。勝てるようになったらどうなるのか、かなり恐い。
3511:2005/09/25(日) 02:45:29 ID:hTPad2Rc
>>343
「極東の3馬鹿」ってのは何を指しておっしゃってるんですか??

>>344
「日本の威信をおとしめ自らの威信を高める」・・・それはウザいですね。
ボクがアメリカに遊学してた時に出逢った同世代のチャイニーズたちは
いいヤツばっかだったケドなおかしいな(苦笑)。
今いみじくも「同世代」って言いましたケド、
「日本の威信を貶めて〜」なんて日本への怨念ドロドロの輩の大部分って、
心配しなくてももうすぐお亡くなりになるのでは?
もちろん楽観論だけじゃなく、
@日本側の今以上の誠意 A中国の反日教育の見直し
の2点が必要不可欠なのは言わずもがなですが。
352名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:45:42 ID:JV1IAP9W
>>347
民主主義国家になった中国は、もはや>>345の言う問題のある中国ではないのですよ。
353名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:47:07 ID:HnROdqM2
>>346
漢字は、たしか韓国では排除する方向に行ってなかったっけ?
漫画「嫌韓流」がソースだけど。

>>348
インドはいい国だね。経済力もいずれつけるだろうし、
なにより民主国家だから。
日印同盟熱望!!
354366:2005/09/25(日) 02:47:37 ID:JV1IAP9W
>>1
レスを待つべきでしたorz

極東の3馬鹿=中国・韓国・北朝鮮


355名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:53:08 ID:HnROdqM2
>>351
>「日本の威信を貶めて〜」なんて日本への怨念ドロドロの輩の大部分って、
心配しなくてももうすぐお亡くなりになるのでは?

これは世代の話ではなくて政権の話。

国連安保理常任理事国入り反対ってのも同じ理由。
3561:2005/09/25(日) 02:58:23 ID:hTPad2Rc
>>346
漢字!素晴らしい共通項ですよ!!決してネタなんかじゃありません!
それは日本が中国に、文化レベルまで、感性のレベルまで
影響を受けているコトの何よりの象徴だから。
やっぱボクら日本人とアジアの人々は繋がってるんですよ。
政治理念や体制を越えて、アジア諸国が笑顔で向き合える日がきっと来る。
少なくともボクら若い世代がそう信じないと、アジアの未来はない。
そうでしょう?

>>348
バカ丸出しなんかじゃないです(苦笑)!汗かく必要もないですよ(笑)。
インドも素晴らしい国ですね!日本に好意的でいてくれているようですし。
ボクは「インド」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、何よりパル判事です!
極東軍事裁判において、唯一日本の無罪を主張した正義のひと☆
357名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:05:48 ID:HnROdqM2
>>356
パール判事が無罪を主張した理由は、日本への好意ではなく、
「法の正義」に基づいて、です。

それに漢字だって、文字が同じでも言語が同じってわけではないですから、
EUのような共通項にはなり得ないと思います。
3581:2005/09/25(日) 03:12:31 ID:hTPad2Rc
>>355
その政権、ウゼェ(=n=)
今の怨念幹部世代がお亡くなりになって若返っても変わりませんか?

>>350
「中共がおとなしいのは、アメリカに戦争で勝てないから。勝てるようになったら
どうなるのか、かなり恐い」・・・勝てるようにさせないよう(軍縮)、
あるいは勝てるようになっても恐くないよう(反日感情浄化)しないとですね。
言うは易し、行うは難しウキーーーッッッ(=n=)!!!

>>349
どーゆー文脈から加藤さんが出てきたか判りませんが、
確かに加藤さんはヘタレです(笑)。
「加藤の乱」はまさに「憲政史上始まって以来の落胆」。
政権与党にしがみつく彼のヘタレぶりがいかんなく発揮されました。
しかしそのとき、大将を涙ながらに諌(いさ)めた副将(谷垣さん)は、
今や次期首相候補のひとり。政治(=権力闘争)は恐いなァ。




359名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:13:57 ID:6PRISZHp
知識がなかったのでちょっとググって見たら・・・
アジアの共生をはかる上での障害になんとなくアメリカの存在がちらほらと見えてくるような・・・
インド・パキスタン・サウジアラビア・・・・
なんか子供の喧嘩みたい・・・

ボクはA君と仲良かったんだけど、C君ともI君とも仲良くなりたいな。でもA君はP君と喧嘩していて・・・
C君はA君と仲のいいS君を友達にしたいもんだからS君と仲のいいP君をかばうから・・・
I君はC君と仲が悪いけど、S君を採られたくないから最近A君がI君に見方になれって近づいて・・・
A君と仲良くしながらとC君ともI君とも仲良くできないかな・・・・
みたいな・・・

ちょっと違うかな????
360名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:22:50 ID:HnROdqM2
>>358
変わらない。怨念という感情ではなくて、打算という判断に基づくものだから。

かつてのココム(対共産圏輸出規制機構)を対中国輸出規制機構にしようって話も
あったけど、ポシャッたしな。
これに関連して、日本は新幹線の中国輸出をあきらめるべきだな。欧州と競合してるから。
鉄道事業は譲る。その代わり、EUの対中国武器禁輸は継続しろ、とかすべき。

いや、だからこそ政治はおもしろいんでしょ? おれは見てて楽しんでるよ。
361名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:25:50 ID:HnROdqM2
>>359
中国共産党こそ、アジアの、ひいては世界の不安定要素。
ということに気づいてください。

アメリカはそれに真っ向から戦える唯一の存在だということにも。
362名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:31:25 ID:6PRISZHp
>>357
そのインドの「法の正義」というのも、日本人からみたら「好意」に見えたかもしれませんよ。

N君は昔、○○小学校>>359組で、思わずガキ大将になりたくなって暴れてクラスのみんなに迷惑かけちゃった。
でもクラスのみんなに押さえつけられちゃっていじめられちゃったけどI君は少しだけかばってくれたんだよね。
だから、少し反省したN君は、一生懸命がんばって、今度はみんなをまとめる学級委員にならないとね。

・・・・・亡小学生の作文より引用(嘘
363名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:34:03 ID:6PRISZHp
>>362
亡→×
某→○



頭が働かなくなってきた・・・・・寝る・・・・

おやすみなさい・・・・
364名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:52:48 ID:HnROdqM2
>そのインドの「法の正義」というのも、日本人からみたら「好意」に見えたかもしれませんよ。

そう。それを懸念してパール判事は「法の正義にもとづくもの」とはっきり
発言しておられる。

>>360の補足。
俺って根っからのゲーム好きなわけ。で、俺なりにゲームの本質は何かって
考えた結論が「知恵比べ」。
で、知恵比べがもっとも激しく行われるのは、政治や国際情勢だから。
知識を身につければ、もっと見えてきますよ。政治や国際情勢が。

365名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 04:59:04 ID:tMrVexKp
政治理念で、自民党、民主党が再編されることが理想なのはわかる。
でも、両党の議員が、いきなり、政治理念で離合集散することはあり得ない。
一度、両党とも、分裂し、その後、合併していくというプロセスが必要。
というか、そうでないと、裏で画策されたものになり、国民は不信を抱く。
だから、自民、民主が、分裂しやすくなるにはどうしたらいいか。
政治家にとっては、政策を立案し実現することも仕事だが、それよりも選挙で勝つことが、大前提。
自民も民主の議員は、選挙のために党にいるという側面が強い。
だから、脱党しても選挙に勝てる選挙制度にすれば、分裂を誘発できる。
それには、どんな選挙制度がいいか。
366名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 05:09:03 ID:HnROdqM2
>>365
その理屈から言うと、比例代表はだめだよな。政党名投票だし。
かといって中選挙区だと余計なのも当選しちゃいそうだし。
367名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 05:55:14 ID:jo8+viCS
>>365
今の選挙制度でいいだろ
国民の2割ぐらいの支持があれば4,50議席くらい確保できるし
その次の選挙で小選挙区の利を生かして大きく議席を伸ばすことも可能
368名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:02:27 ID:dIdRAy3J
>>331
>>>313
>はい。「右翼」と「右派」、「左翼」と「左派」はそれぞれいっしょの意味かと
>おもってました・・・。ってか、未だにそれらの違いがよく理解りません・・・。
>綿貫さん=農村的旧保守=集権的再配分を目指す=左翼的、じゃないんですか??
結論から言えば、右翼と右派、左翼と左派は違います。
文章で説明するのが難しいので、表にまとめます。

※右翼・左翼の大雑把な違い
右翼 天皇制・軍国主義・保守的(自民・国民・日本・大地)
左翼 共和制・平和主義・革新的(民主・社民・共産・公明)

※右派・左派の大雑把な違い
右派 自由主義・経済面重視(自民・民主)
左派 社会主義・環境面重視(国民・日本・大地・社民・共産・公明)
369名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:09:34 ID:AtJnW9n6
>>365 氏はどうゆう理念で再編すべきと思うの?

現状、自民党=ネオリベラル+保守 vs 民主党=リベラル+社民

ゆるやかではあるけれど2つに分かれていて、二大政党による政権交代の
環境を作るという目的には、とりあえずこれで進むしかないと思うけどね。

憲法のために再編するなんて愚かだし、市場経済への対応で
ネオリベラル+リベラル vs 保守+社民 という分かれ方も
あると思うけど、保守+社民の党は時代の流れからすると永遠の野党になりそう。

政界再編のために選挙制度の変更なんて言われると、
「またかよ!今の制度でまだ何回もやってないじゃないか。」と言いたいよ。
少なくとも民主党が政権政党に成れない事がはっきりするまで待つべきだよ。

現在の制度は妥協で作ったわりには意外と機能してると思うけどなあ。
370名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:41:30 ID:kIxlZ/yz
>>1
隣国だから、過去(歴史)の国交があったから、という理由で外交を決断するのは
ちょいと危険ジャマイカ?反日教育なども原因になっているとはいえ、
根底から相容れない民族同士ということもあるし。
371名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:49:20 ID:EpeMP8XH
>>365
選挙制度の改革で、国民投票制の導入はどうでしょう。
選挙前に、選挙の争点をいくつかに絞っておく。
各候補者にはその争点に対して賛成・反対を宣言しておかせる。
投票用紙には争点に対し、有権者は賛成なのか反対なのかを記入する。
(アンケートみたいだな…)
候補者は開票された結果に対し、総合得点で当選が決まる。
これからはマークシート育ちが多くなるからおもしろいと思う。

…別スレにコピペしてこよっと♪
372名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:56:01 ID:oTN601pg
>>354
極東の4馬鹿=中国・韓国・北朝鮮・日本
373名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:57:59 ID:75JXC+ZA
ドイツの今度の選挙結果についても議論してはいかが?
374名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:03:54 ID:CKSgR8Ol
>>373
ドイツは日本で言う公明党と社民党の2大政党制で、
中小政党に自民党と民主党と共産党があります。
375名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:08:34 ID:mOkLk2TL
>>374
ドイツ社民党は日本の民主党より右寄りなんだが
376  :2005/09/25(日) 15:22:14 ID:42kbPv3k
民主党から次の発表がありました。
(1)内政においては大きな福祉政府をめざす。
年金保険料の徴収を全廃して全て税金で賄い、全ての65歳以上の国民に一律支給。
郵便事業国営堅持(郵貯・簡保廃止)。高速道路無料化(道路公団廃止)はあたりまえ。
(2)外交・国防においては普通の国家を目指す。
憲法改正して自衛隊が国防軍であることを宣言し、かつてのソ連、現在のアメリカ
や中国に負けないような国防国家を目指す。また、国益ためなら手段を選ばない
したたかな外交が出来る国を目指す。

近い将来、国家社会主義・・・じゃなくて、民主社会党と党名変更します。
377  :2005/09/25(日) 15:27:39 ID:42kbPv3k
まあ、かつてのソ連も、中国も国家社会主義だからな。
3781:2005/09/25(日) 15:58:48 ID:7wbtZ1AG
>>354
「極東の3馬鹿」について私的イメージ *不勉強前提ですよ!!
@韓国:いいイメージ。ヨン様。ってか行きたい。少なくとも若い世代同志は、
    もうほとんどわだかまりなんてないのでは?っておもう。
A中国:>>344&>>351。小林よしのりさんの「戦争論」では、中国人は
    極悪非道の残虐悪魔と描かれていましたが・・・。
B北朝鮮:まずは飢餓で亡苦しんでいる子供たちをなんとかしないと。
     金正日独裁政権の下、情報を制限され洗脳されている人々のことを
     想うと、「自由」の有難みを噛みしめています。
     また、「勉強するコト」=「自由になるコト」ってのを再確認です。

>>357
「パル判事が無罪を主張したのは日本への好意ではなく、法の正義に基づいて」
・・・理解しています。極東裁判において唯一、冷静な審判を下し得た裁判官。
3791:2005/09/25(日) 16:25:56 ID:7wbtZ1AG
>>360
「中国は、日本への怨念という感情ではなく、打算という判断に基づいている」
・・・ウゼェ(=n=)。しかし、アジアとの関係修復なくして日本の未来なし。
少なくとも海外留学に行くようなアジアの富裕若者層は、もっと広い視野で世界を
見つめていて・・・ヘンな偏見や反日感情からはある程度自由になってるとおもう。
そう考えると、自由になるために勉強するんだなぁ。
そしてそう考えると、自由を弾圧する金正日独裁政権は許されまじなんだが・・・
どうしましょ。

>>359&>>362
素晴らしい!!アメリカとも、アジア諸国とも同様の友好関係を目指していく。
過去の戦争についてはじゅうぶんに猛省・分析・謝罪しなければならないが、
その過ちにいつまでも後ろ向きであってもいけない。
ボクら若い層同志が、わだかまりなく向き合うことが未来への第一歩。
3801:2005/09/25(日) 16:39:38 ID:7wbtZ1AG
>>364
まあ確かに政治・外交は知恵比べですよね・・・。
そして「知恵」は「知識」の順列・組み合わせであるから、
よい知恵を出そうとおもえば、より多くの知識のインプットは必須です。
・・・でもやっぱり、教育やなぁ。
「他人に対する想像力、思いやり」がある前提での
知識であり知恵、政治であり外交であるべきだ。
大切なのは、お金儲けや権力闘争のための権謀術数ではなく、
共生のための叡智であるはず。

>>368
「右翼」「右派」の違い、「左翼」「左派」の違い、理解りました!あざーす!!

3811:2005/09/25(日) 16:59:30 ID:7wbtZ1AG
>>370
危険ジャマイカ(・ω・)
理想論で「中国と仲良くしたほうがいいじゃん!」つったケド、
でもありますもんね、人間関係でも「アイツとだけは合わねー」ってのが(苦笑)。
ケドまあたとえそうでも「最低限うまく付き合う」のが大人ってコトで(苦笑)。
今の小泉政権下での日中関係は、その「最低限」もいってないっしょ。

>>371
ひとつのおもしろいアイディアですね!
たいていの政治家が自分の政策を世論のほうに擦り合わせそうだケド(汗)。

>>376
・・・マジ(・ω・)!?
3821:2005/09/25(日) 17:08:41 ID:7wbtZ1AG
>>373&>>374&>>375
ドイツは、社民主義政党とキリスト教政党の2大政党制でしたっけ?
選挙制度はどんなですか?比例代表中心でしたっけか!?

>>365
「自民議員も民主議員も、選挙のために党にいるという側面が強い。
だから、脱党しても選挙に勝てる選挙制度にすれば、分裂を誘発できる」
・・・まさにそのとおりです!!
そのためには、どんな選挙制度がよいのでしょうね・・・(・ω・)
ちなみに国民がいっとう望ましいと考えているのは、
今の「小選挙区比例代表並列制」ですよね?


383名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 19:57:59 ID:rNJd118C
>>382
[選挙制度]
 無所属でも当選しやすいのは大選挙区制

全国区は限りなく中小政党に有利だが、現実的には無所属の立候補を認めると収拾がつかなくなるので不可能。

大選挙区は全国区に続いて中小政党に有利で、10%程度の得票率で当選でき、無所属でも闘いやすい。

小選挙区は大政党に有利で、当選には50%程度の得票率が必要なので無所属には厳しい。

複数制度の併用制は選挙自体がややこしくなる「例:比例は公明に」ので論外。
384名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:03:50 ID:rNJd118C
>>383続き
大選挙区だと同士撃ちが発生する問題点は、
票を政党(無所属の場合、一人しか立候補していない政党とみなす。)ごと合計して、
議席数を配分すれば避けられる。
385名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:10:24 ID:s1aMSv6f
>>383 小選挙区は大政党に有利
賢そうな顔して大バカなこと書いてるな。高校の教科書レベルだ。
小選挙区は、少数野党でも「一発逆転」が可能なんだよ。1993年のカナダで与党進歩保守党は152議席から2議席に激減して下野した。
韓国では少数与党だったウリ党が一気に議席を3倍にして堂々と多数与党になった。

民主主義とは、100人いたら51:49の僅差であっても多数に従うのがルール。だから、完全小選挙区制が望ましい。
選挙区で落選しても比例で復活当選という「裏口入学」を認めてはいけない。有権者の意図が捻じ曲げられる。たとえば、大阪10区で辻本清美は大差の3位ながら比例で復活当選。
詐欺罪で有罪になった辻本に対し有権者は明らかに「No」と言ったのに、辻本は当選した。おかしいだろう、こんなの。それに、比例復活当選組のいる選挙区は複数が当選することになり、1人しか当選者の出なかった選挙区と比べて「実質的な一票の格差」が拡大する。
「法の下の平等」を定めた憲法に違反する。比例復活当選は憲法違反だ。憲法違反議員の辻本が“護憲”を訴えている。マスコミはなぜこの矛盾を追及しないのか。
マスコミも辻本と同じく中核派などの左翼を支援してるからか?
386名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:15:32 ID:oIsrevIO
>>385
 それは外国での話し。
 日本のように、非常に強い与党のある国では、小選挙区制は向かない。 
387名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:24:26 ID:PQ/Jcj6G
>>386
それは違う。今までは、薄汚い社民どもが第2政党を続けていたため、
問題だったが、民主が成熟すれば十分政権交代が可能
388名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:35:12 ID:oIsrevIO
>>385
>賢そうな顔して大バカなこと書いてるな。高校の教科書レベルだ。
>小選挙区は、少数野党でも「一発逆転」が可能なんだよ。1993年のカナダで与党進歩保守党は152議席から2議席に激減して下野した。
>韓国では少数与党だったウリ党が一気に議席を3倍にして堂々と多数与党になった。

>>385は空気嫁!!!

自民も民主もまとまっていないので、2大政党制を崩そうと考えている。
小選挙区制で、一発逆転が可能なのはあくまでも第2党まで、
第3党以下は第2党に勝っても第1党に負け落選。
そのため立候補を断念する場合すらあるのだよ。

>民主主義とは、100人いたら51:49の僅差であっても多数に従うのがルール。だから、完全小選挙区制が望ましい。

小選挙区制では半数以上が死票になる可能性もある。

>選挙区で落選しても比例で復活当選という「裏口入学」を認めてはいけない。有権者の意図が捻じ曲げられる。たとえば、大阪10区で辻本清美は大差の3位ながら比例で復活当選。
>詐欺罪で有罪になった辻本に対し有権者は明らかに「No」と言ったのに、辻本は当選した。おかしいだろう、こんなの。それに、比例復活当選組のいる選挙区は複数が当選することになり、1人しか当選者の出なかった選挙区と比べて「実質的な一票の格差」が拡大する。
>「法の下の平等」を定めた憲法に違反する。比例復活当選は憲法違反だ。憲法違反議員の辻本が“護憲”を訴えている。マスコミはなぜこの矛盾を追及しないのか。
>マスコミも辻本と同じく中核派などの左翼を支援してるからか?

復活当選は望ましくないが、第3党以下も考慮すればやむを得ない。
叩くべき相手は、比例復活組ではなく、それより下位の比例単独組。
そもそも初めから選挙に出る気あるのか、小一時間問い詰めたい。
389名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:39:22 ID:oIsrevIO
>>387も空気嫁!!!

民主党はまとまっていないので、分裂させようと考えている。
それなのに小選挙区制を強要するのは、更に寄り合い世帯にするだけ。
民主党を分裂させないと、自民党の二の舞になる。
390名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:02:21 ID:oIsrevIO
【子スレッドのお知らせ】
本スレッドで、無理に二大政党制を狙うより、
民主党は分裂した方が良いと言う意見がありましたので、
子スレッドを立ち上げました。

【自民党の】民主党分裂に向けて【二の舞】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127649508/l50
391NANA氏:2005/09/25(日) 21:22:59 ID:xxBc5CfI
自民党や民主党より先に、このスレが分裂したか。(´_ゝ`)y-~~~
3921:2005/09/26(月) 00:02:32 ID:ncYzKqBC
白熱の議論が続いてたのだね・・・(汗)。いつのまにか子スレも立って(笑)。
ちなみに、「単純比例代表制」ではどういった利点・弊害がありますか?
393名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:07:51 ID:uhGPZk9U
「真の」って云うところが、共産党っぽいんだよなあ。
3941:2005/09/26(月) 00:09:20 ID:Ty8Robdo
>>393
・・・たしかに、ね(=_=)
395名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:14:57 ID:DhlnUp8i
>>388 小選挙区制で、一発逆転が可能なのはあくまでも第2党まで、第3党以下は第2党に勝っても第1党に負け落選
それは嘘だ。たとえば、(極端な例だが)第1党と第2党が女性の参政権剥奪を訴えて、第3党が女性参政権堅持を訴えたら第3党が圧勝するだろう。つまり、いいたいことは、有権者は組織力ではなく、主張に共鳴するということ。

>>388 小選挙区制では半数以上が死票になる可能性もある
確かにそうだが、相対比較で数の多いほうに決めるべきだ。それとも相対比較で数の少ないほうに決めるのが「民主的」か?

>>388 復活当選は望ましくないが、第3党以下も考慮すればやむを得ない。叩くべき相手は、比例復活組ではなく、それより下位の比例単独組
少数意見も「拾う」ために比例区との並立制になっている。比例復活を認めると>>385でも言ったとおり「実質的に」一票の格差が拡大してしまう。これは「法の下の平等」を定めた憲法に違反する、違うか?
むしろ、少数意見を救済するためには「比例区」は並存させねばなるまい。その場合、「比例単独」であるべきだ。これはドイツなど世界各国でとられている制度だ。

それと、政治家が理念や政策で政党を組織すると思ったら大間違いだ(一部にはいるかもしれないが、大多数は違う)。そんな政党は世界中を捜してもないよ。甘いな、考えが。
3961:2005/09/26(月) 00:19:49 ID:Ty8Robdo
・・・結局、「単純比例代表制」が良くないですか?政党政治なんだし。
397名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:21:52 ID:zIWIQjvt
>>396
それじゃ人を選べないだろ
太蔵や辻元が並んだ比例名簿なんかに投票したくない
398名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:29:15 ID:DhlnUp8i
>>396
かつてのイタリアのように「小党分立」になって政局が常に不安定になる。
学校で何を勉強してきたんだ、坊や?
3991:2005/09/26(月) 00:34:06 ID:Ty8Robdo
>>397
ははは!!!でもボクなんかは選挙のとき、
比例代表は素直に支持政党を書けるケド、小選挙区は
「おまえビミョ〜だなァ。ケド支持政党の公認候補だから仕方ないかァ」
っつって、いつも涙乍らに投票してます(笑)。だから選挙の度に、
「単純比例制なら気持ち良く投票出来るのになァ」っておもう。
ちなみにタイゾウさんは、皮肉にも国民の民度の象徴だとおもう。
4001:2005/09/26(月) 00:43:52 ID:Ty8Robdo
>>398
無知ゴメソ。でもタラレバなんですケド、もし今回の総選挙単純比例代表制
だったら、自民と民主でこんなに差、ついてませんでしたよね?
・・・でもやっぱり(ベストでないにしろ)完全小選挙区制がベターかな。
民主党が成熟すれば、あるいは国民の小泉熱が冷めれば、
次回総選挙は、民主大勝のオセロゲームもあり得るワケだし。
401名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:50:56 ID:DhlnUp8i
>>400
次回選挙では、間違いなく自民が減り、民主が増えるよ。でも、それが50議席ずつだったら、与党はそれでも「絶対安定多数」だからOK!
もしかしたら、2007年夏に「衆参ダブル選挙」で投票率を上げて…ということもあるかも。
402390:2005/09/26(月) 00:58:18 ID:2lkp9JLO
>>390
[重複スレッドのお詫び]
誠に申し訳ありませんが、既に
「民主党よ、分裂せよ!」
と言うスレがありましたので、
>本スレッドで、無理に二大政党制を狙うより、
>民主党は分裂した方が良いと言う意見がありましたので、
>子スレッドを立ち上げました。
という意見は、以下のスレへお願いします。
[既存スレッド]
民主党よ、分裂せよ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126446734/l50
以上、混乱を発生させ申し訳ありませんでした。
403名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:11:21 ID:rTCrp+H5
>>401
少なくとも単独過半数は無理。
何しろ学会票の存在がネックになってるし。
404正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/26(月) 01:17:37 ID:Hfus91if
スレッドの流れを読まないで書き込む。

やはり理想の政治が生まれる選挙形態は中選挙区制、もしくは純粋比例代表制から生まれると思う。(純粋比例は時間とともに中選挙区制に移行するものだろうが)
そもそも国民の9割以上が中流を自覚出来る国家では二大政党制なんて馴染まないし無理が有り過ぎると思う。
一億総中流の中では内政での対立点はどころか、とくに特定アジア幻想や自虐史観を持つ人間が絶滅してきた現在、イデオロギーによる対立点なんかも二大政党制では示せないのだから。

ただ現在の小選挙区制が導入された背景にある「官僚に対する立法府の強化(政治のダイナミズムね)」の理念は大きな役割を果たしている事も付記しておきたい。
これまでは内政に外交イデオロギーを持ち込み内政自体を混乱に陥れるサヨ政党が肥大しすぎ立法府の機能を妨げ官僚の役割が大きかったのだから。
本来ならサヨ政党が自滅していれば小選挙区制導入も必要なかった。
この点、小選挙区制導入に強固な反対の意志を示していた小泉が自身でその意味を国民に知らしめたのは面白いと思う。

二大政党政治が遠い将来に政治不信をもたらす事は明らかだと思う。
そのとき、また多党政治が始まるだろう。
しかし、それには極東アジア幻想や自虐史観を抱えた人間が消え去ることが前提として重要だし、そうでないなら二大政党政治は永久に続くだろうな。
自分で自分の首を締め続けるサヨには笑うしかないって事だ。
405名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:05:32 ID:7yh3sFTF
>>404
しょうがねーな。
二大政党政治なんかまだ実現してねーだろ。
ここ10年はずーっと連立政権だよ。
つまり多党政治だよ。
現実と理想が正反対の香具師だなw

サヨも今回は健闘、層化は減らしたが相変らず自民の
事実上のキングメーカーで暗殺部隊だよ。

2003年の選挙では小泉が、そして今回の選挙では岡田が
単独過半数単独与党に挫折したわけで、小選挙区制といいながら
比例区で頑張る政党の影響の大きさを大きな政党が思い知らされたのがここ1-2回の
選挙だよ。選挙の度に小党が当分は鍵を握るよ。当分は連立政権だ。
ここ数年の選挙で証明されたものは現行選挙制度における選挙協力の合理性と有効性。

連立政権と言う弱い政権で喜ぶのは役人と外国人だよ。
政府の権限が二党で分割されていてなにがでけると思うね?
少なくとも明確な指針の改革や強い意思を示す外交はでけん。
全て中途半端で終わる。
406名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:50:26 ID:aOMxIwBR
>>404

今時、バカ丸出しのウヨサヨ二元論

ポリティカルコンパスでもやれ
407名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:21:08 ID:rEA4JZxo
>>1はひょっとして、農村型旧保守が嫌いなのでしょうか。
408名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:26:51 ID:rEA4JZxo
>>404 >>405
 あと、小選挙区制にはこのような問題もある。
 小選挙区制だと第3党以下は非常に弱く、野党間の競争が存在しないので、第2党が怠けやすい(民主党状態)。
 こうなった場合に第2党を叩く意味で第3党が強い方が良い。
409名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:40:27 ID:9/XcjpV9
第2党の足を引っ張るだけだから
完全小選挙区制にして
なくしたほうがいいな。
410名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:43:56 ID:xWhAmKfm
今更ながら、細川連立政権が短期間で
ぶっ壊れたことが悔やまれる。
あと1〜2年持てば、おそらく自民は分裂していただろう。
そのあとに寄り合い所帯の連立政権を解消して、
政界再編をすべきだった。


411NANA氏:2005/09/26(月) 17:50:50 ID:ClX4m9Zv
過去は、未来に繋がる形の回想でなければ、振り返る意義がない。
ましてや、意味のないもしも話はすべきでない。それは単なる懐古趣味の一種だから。

小選挙区比例代表並立制は、重複立候補を認めなくした上で、継続すべき。
現実的に考えよ。
いきなり全比例代表制とかは早計である。今回の結果の特異性はたまたまである。
民主党が圧勝してたら、みんな受容しただろうに…、なんだこの情勢。
412名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:57:30 ID:rEA4JZxo
>>409
>第2党の足を引っ張るだけだから・・

 はっきり言って判断甘すぎ。

 広島6区(自民系新党・自民推薦無所属・民主・純無所属)の出口調査によれば、
比例代表で共産党に投票した人の大半が、
小選挙区で自民系新党の候補者に投票しました。

 第3党が候補者を降ろしても、
支持者が第2党に入れてくれる保証は無いどころか、
逆に第1党に入れてしまう危険性すらあります。
413名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 18:26:25 ID:auHr7U5R
>>411民主党が圧勝してたら、みんな受容しただろうに…、なんだこの情勢。

自民支持者は、現状追認が基本的な生き方だからね。起きてしまったことは、何でも受け入れるのさ。
野党支持者は、「このまま行くと、こうなる」「こっちが政権を取ればこうなる」とか、いろいろ、想定する人。
今回の結果には、大騒ぎになるよ。

>>412 は正しいと思う。
民主党は怠けているし、自民と同じ考え方なら、こんな野党は要らない。
イギリスのような二大政党制なら意味あるが、アメリカ型なら意味ない。
前原体制が続けばアメリカ型になる。

民意がそのまま議席数になる、完全比例代表制がベスト(理想ではないが)。
連立模索段階で、有権者の意図と違う結果になることが多いが、そっちの方が現状(あるいはアメリカ型)よりマシ。
414名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 18:31:29 ID:e9LqfjZq
政界、マスコミは、社民思想を抹殺しようとしている感じだね。

415NANA氏:2005/09/26(月) 18:53:07 ID:ClX4m9Zv
今の馬鹿な社民党を潰して、まともな社会民主主義自由党を作るべき。
護憲だけの党は意味ない。郵政民営化よりも何もしてない。
共産の方がまだマシ。

社民党ダイヤルへようこそ。
社会民主主義を広めたい方は新党ボタンを、
単に左派の方は共産ボタンを、
売国をしたい方は公明ボタンを、
日本を諦める方は#ボタンを押してください。
416名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:08:50 ID:cwQTetVy
このスレ、かなりまともですね。
2ちゃんねる全体がこうなればいいのに。

民意を正確に反映する選挙制度にして欲しいと思います。
比例代表のみか。大選挙区制か。中選挙区制か。
あとは、自民、民主が分裂しやすい選挙制にするべきですね。
そうじゃないと、いつまでたっても、自民、民主の不毛な対立になります。
国民は、投票しずらい。現存する政治理念としては、保守、中道右派、中道、中道左派、社民主義、共産主義ですか。
自民、民主が、政治理念で分裂し、再編へといたるような選挙制度にして欲しい。
小泉さん、やってくれないかな。
417名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:12:51 ID:P2gxEzo7
むしろ変則小選挙区がいいと思う

1.小選挙区300
2.2位以下最高得票順に75
3.惜敗率上位順に75

これで選挙区ごとの人口格差も是正されるし少数意見も救済される
418NANA氏:2005/09/26(月) 20:14:12 ID:ClX4m9Zv
>>416
>保守、中道右派、中道、中道左派、社民主義、共産主義
全くの中道なんてないのでは?
中道って、よさそうに見えるが、実際は何したいかワカラン(´・ω・`)政党ジャマイカ?
それと、どっかで書いたが、共産主義はもはや支持されないので、与党監視機能党としてのみ存在する。政党の分類は、党数によるから、緒論があり、あまり固定的に考えるのは賢明ではない。

俺個人としては、現状を分割・統合し、4つほどがいいとは思います。
共産党は、再編風を受ける気配がしない(笑)

それはさておき、選挙制度のみで分裂を誘導する…(a)のか、
それ以外の方法を取る…(b)のか、住人のみなさんはどうお考えなのだろうか。

俺は(a)は>>415の通り、現状を一部改定するだけに留め、(b)の議論をしたいのだが。
419名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:36:26 ID:rEA4JZxo
>>415
 社会主義政党に分類されるかどうか疑問だが、自由主義政党に対抗する政党として、国民新党って案外良い政党だと思わない。
 社民党と違い、主に自民党の票を奪ってくれる分、民主党にとっても好都合だし。
420名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:51:50 ID:rEA4JZxo
>>418
 中道の民主党・公明党は、政党として存在している意味が、さっぱり分かりません。
 まだ、新党大地・新党日本の方が意味があります。
421NANA氏:2005/09/26(月) 21:03:57 ID:ClX4m9Zv
民意を反映する選挙制度を考えました。
特許取れるんちゃうか、コレ。↓↓↓

●原則
・政党政治の原理により、民意を反映するのは各政党の議席数であるとした。
・現状の小選挙区比例代表並立制を基本とする(選挙区は少し減らしてもよい)。

●方法(骨子)
選挙前
1.全国区の比例代表名簿を作る。
選挙後
2.政党毎に全議席を比例配分する。
3.政党毎の持ち分の議席数が決まる。
4.その持ち分議席数以内で、まず小選挙区当選の議員を当選とする。
5-1.議席数が余る場合は、名簿の上位から当選とする。
5-2.議席数が足りない場合は名簿の下位から落選とする。
(だから、小選挙区で当選しても、党の持ち分の議席数が少なく、かつ、名簿が下位の人は、落選となることもある。)


次のカキコで例を示したいと思います。
問題点があれば、教えてください。m(__)m
422NANA氏:2005/09/26(月) 21:04:29 ID:ClX4m9Zv
(例)
りんご党…2000万票
みかん党…1200万票
ぶどう党…800万票
おりご党…500万票
無所属…500万票
計…5000万票

りんご党…192議席(480×2000÷5000))
みかん党…115議席(480×1200÷5000))
ぶどう党…77議席(480×800÷5000))
おりご党…48議席(480×500÷5000))
無所属ら…48議席(480×500÷5000))
全議席…480議席

わかったかな〜?(^^;)
423名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:18:43 ID:aURZXXs3
衆院は単純小選挙制で地方とすばやい決定を司り、
参院は公務員試験(理文全科目)合格+単純比例代表で
多様な民意を汲み、かつ良識の府としての力を保持。
さらに国民全員に、住民票〜掌紋〜DNA〜選挙番号=6のIPアドレス
を割り振って、重要議題はオンライン国民投票で決めて
小選挙区制による議会の暴走は防ぐ。

これでどう?
424名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:31:59 ID:ii9Uycv8
>>404やはり理想の政治が生まれる選挙形態は中選挙区制、もしくは純粋比例代表制から生まれると思う。

馬鹿か?
「中選挙区制」だと、大政党は同一選挙区に複数候補を立てて、結果的に「派閥」ができる。その反省に立って、今日の選挙制度が出来た。
「純粋比例代表」だと、かつてのイタリアのように「小党分立」になる。
425名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:40:24 ID:fyau6Bga
>>421
釣りにつられてカキコ。

その例はドイツの小選挙区比例代表併用制とほとんど同じではないか。

>5-2.議席数が足りない場合は名簿の下位から落選とする。
>(だから、小選挙区で当選しても、党の持ち分の議席数が少なく、かつ、名簿が下位の人は、落選となることもある。)
ここだけが違う。
併用制では(ドイツではブロック分けしてあるが)
党の持ち分の議席数が足りない場合でも、小選挙区当選者はそのまま当選とする。
(だから小選挙区で当選した場合には、党の持ち分の議席数が少なく、かつ、名簿が下位の人でも当選となる。)

したがって、この下位でも当選となった議席の分、あらかじめ予定していた定数より総議席数が増加する。
これを超過議席という。

私も、将来、二大政党(もしくは二大勢力)の間で政権交代が何回か起こり
有権者の政治に対する理解が成熟したら(おそらく連立政権)、この制度が良いと思います。
426NANA氏:2005/09/26(月) 21:43:48 ID:ClX4m9Zv
>>423
そんなら議会は要らない。
議会の目的は、政策集団(プロ)による国家運営。
政治が高度化していってるのに、政治に対する関心が低下する今、アホな大衆に任せてはいけないのだ。

国民全員に殆どの議題に対する意見を聞いても、それはアマの考えだし、何より、そんなこたぁ電子技術がなくてもできた。
回覧板で回答用紙を回して、アンケートに答えて郵送させることぐらい、戦後ほどなくでもできたのだ。
議会の存在意義をもっと考えてほしい。


マキャベリは言う。
「人間は一般に自ら事物に直接接してそれを判断するよりも、遠目に見ただけで判断する」
「大衆は、事柄を外見とその結果とからのみ判断するものだ」
つまり、中身の良し悪しでなく、大衆は外見的なことで物事を判断する傾向があるのだから、
このことを弁えなさいと言っているのである。
(引用:日経夕刊「あすへの話題」より)
427NANA氏:2005/09/26(月) 21:48:06 ID:ClX4m9Zv
>>425
そうなんですか!
何も知らずにドイツの選挙の方法の基本を思い付いたとは……俺、すげえ。


まぁ、選挙制度以外の政界再編法(b)も引き続き募集中ですのでよろしかったら…。
>>418
428正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/26(月) 22:26:50 ID:Hfus91if
>>424

>>404 を最後まで嫁。
その理想が生まれるまで何十年もかけて民度を上げる必要が有るって書いているだろう?
俺は、今日の選挙制度成立過程も貴方と同じ見解で捉えているし、それを>>404 にも書き込んでいる。
どうでも良いけど。
429名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:36:27 ID:ii9Uycv8
>>428 (>>404には)その理想が生まれるまで何十年もかけて民度を上げる必要が有るって書いているだろう?

書いてないぞ、どこにも!
書いてないけど、お前がホントに「民度をあげる必要がある」と考えているのなら、一体お前は何様のつもりだ。
現在の国民の民度が低いなどと決め付けるのは傲岸不遜だぞ。
そんなふうに「民」を見下しているやつに民主政治を語る資格はないし、あってはならない!

430自民党・民主党合併:2005/09/26(月) 22:39:39 ID:rEA4JZxo
『デマでしたら申しわけありません』
 憲法改正の為、自民党・民主党の連立あるいは合併に向かっている噂がありました。
 合併した場合、あまりにも大きいので分裂および政界再編の可能性が高いです。
 しかし、米国押し付け憲法を、米国のポチ小泉・前原主導で改正しては憲法改正の意味がありません。
 憲法改正時の総理大臣は、ポチで無い自民系政党の代議士が務めるべきですが、事情があれば管・小沢、最悪でも共産党・公明党の元でお願いします。
431正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/26(月) 22:52:53 ID:Hfus91if

それはともかく・・・

まず「民意が反映される議会形態」の定義を書き込んで議論に臨むレスが少ないのは悲しいな。

大胆に宣ってみるが、有権者総数の1割にも満たない特定の民意は否定されても構わない。
これを議論の前提におく必要が有ると考える。

9割が1割の特定民意に引きずられる事は国家として異常な形態だし、9割の民意を否定する事にもなる。
もちろん「憲法の範囲内」で社会的保障を与えるのは当たり前だが、イデオロギーを核とする1割にも満たない特定民意も傾聴する必要は有るかも知れないが考慮する必要はない。
これが基本だろう。
(さて、ここで憲法改正の問題が出るが、憲法改正は国民の8割以上の賛同を必要とすれば良いと言うのが私の持論。
しかし自民党の憲法調査会委員でさえ「憲法改正は国民の8割の賛同を得られる内容」にと語っているから杞憂なんだが)

その意味で社民党や共産党の存在に存在意義を持たす必要はない。

9割に従えないなら日本では自由が認められている「国籍離脱」を行い日本から出ていけば宜しいだけ。
432正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/26(月) 22:57:31 ID:Hfus91if
>>429

・・・
日本国民の民度が総合的・平均的に高いと思っているの???

それならそれで構わないじゃん。
在日・解放同盟・日教組がのさばる日本を許容し、崩壊した学校教育を容認すれば・・・
433名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:35:06 ID:ii9Uycv8
>>432
民度が高いか低いかの問題ではない。
ありのままを受け入れて「公正な選挙」の結果を受け入れるのが民主主義だといっている。
そして、日本国民の「民度が低い」と決め付けているお前の態度が傲岸不遜だといっている。
「民」を見下すものに民主主義を語る資格がないといっているだけだ。
もう一度言う、おまえ何様のつもりだ!

434名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:07:17 ID:VNSuw/Iv
>>432 >>433
 レスに目を通しただけですみません。

 日本は諸外国に比べて民主主義が浸透していないのは実感します。

 それから民主党支持者は、国民新党・新党日本・新党大地・共産党・社民党・公明党を邪魔者扱いにしないようにしましょう。
 支持者を合計すると民主党に匹敵します。
 これらの票が全て自民党に流れた場合、小選挙区では民主党は殆ど全滅します。
43594:2005/09/27(火) 00:12:30 ID:96UhZXhp
>>302
週末温泉でマターリしてたらかなり話が先にいっちゃった。

現在の大国で帝国主義的な国土拡張をにらんでいるのは、中共のみです。
# インドも大国主義的傾向はあるが、帝国主義的とは異なる。

変わりつつあるとはいえ中国は国家体制によらず、
政治的指導者の立場に立つには、ある程度軍事的な指導力も必要とされています。
それと、軍事予算は実は総額は不明なのですが、いまだに拡大を続けています。

現在の世界的な軍縮を阻んでいるのは、民族主義とテロです。
冷戦後には世界的には軍縮傾向だったのですが、
コソボ紛争を機会にふたたび上昇に転じ、9.11以降は完全に軍拡傾向です。
ただし、民族主義やテロに対抗するために軍事予算の増加で対応できるかは未知数で、
今後風向きが変わる可能性もあります。
4361:2005/09/27(火) 00:15:56 ID:PX+ETwfF
いやいや建設的な議論が続いてますな。勉強になります。有難や有難や♪

>>407
>>1はひょっとして、農村型旧保守が嫌いなのでしょうか」
・・・キライじゃないですよ(笑)。ただ、もう時代の本流ではないとおもいます。
>>411
「過去は、未来に繋がる形の回想でなければ、振り返る意義がない」
・・・カッコいいな。メモっとこ。
>>415
「社民党ダイヤル」・・・「新党ボタン」をポチッとな(・ω・)
>>416
「このスレ、かなりまともですね。 2ちゃんねる全体がこうなればいいのに」
・・・このスレの住人のみなさんは良識がある方ばかりですからっ!
そしてこの国を愛している方ばかりですからっキラリ☆
43794:2005/09/27(火) 00:29:51 ID:96UhZXhp
>>307
政権交代ですが、基本的に結果もしくは過程ですので、
一概にあった方がいいとはいえません。

よりよい政策を示した結果に政権交代が起こるか、
現政権の明らかな失策により政権交代が起こるかはわかりませんが、
政権交代それ自体は決して目的とはなりえません。

少なくとも、なんとなく政権交代が起こったほうが良い、
というような流れではまず起こりませんので、
現在の民主党がなにを目指しているのかさっぱりわかりません。
ネクスト・キャビネットは結構なのですが、
それは理想の政策を示す場ではなく、政権運用能力を示す場でなければなりません。
しばしば批判に終始してしまい、具体的な政策を示せないようでは、
政権交代は難しいでしょう。
4381:2005/09/27(火) 00:40:55 ID:PX+ETwfF
で、スレは「理想の選挙制度とは?」って流れなんで、ボクの意見。
【単純比例代表制】
そして小党乱立を防ぐ為に、ドイツの5%条項
(全国で5%以上の得票率を得ないと議席を認めない)みたく条項を作る。
・・・やっぱり「小選挙区」もないと、
タイゾウ先生みたく議員が選ばれちゃいそうでイヤ(・ω・)?
43994:2005/09/27(火) 00:57:28 ID:96UhZXhp
>>368
右翼左翼の分類については確立されたものはありませんので、
それぞれの立脚点によって微妙に異なったりしますが、
あえて何点か指摘を…

軍国主義と平和主義で違いを表すのは問題ありです。
左翼は決して平和主義ではありません。
もともと日本共産党も憲法改正して正式に軍を組織すべきという綱領でしたし、
そもそも革命思想と軍事的実行力は不可分です。

ここで述べられていない点を指摘するとすれば、
右翼は国粋主義、左翼は思想主義でしょう。
右翼は国家体制の強化を目的とします。国の歴史上もっとも強大な時期を理想とするため、しばしば懐古主義的です。
ただし、どの時期を理想とするかは個々で異なり、独善的になりやすい特徴があります。
左翼は思想が優先し、国家体制を思想にあわせるために流血を伴う革命も厭わず、ある意味では未来志向です。
マルクスレーニン主義であったり、毛沢東主義であったり、主体思想であったりしますが、
論拠をある特定の思想に求めるため、他者依存になりやすい特徴があります。

いずれも現在の国家体制を肯定しない点は共通しています。
4401:2005/09/27(火) 01:02:00 ID:PX+ETwfF
>>437
2ちゃんねるで言うところの、いわゆる「禿同」です(・ω・)
>>435
「中国共産党」・・・(;_;)
>>434
その中で、ボクはいっとう「新党日本」の理念・哲学が理解らない。
ヤッシーは何がしたいん?「反自民、反小泉、政権交代論者」ってコトしか判らん。
なんで前回、民主党のNC大臣まで務めたのに
今回はむしろ民主党に批判的だったの?
なんで「改革派」の象徴みたくヤッシーが(少なくともマスコミ的なイメージでは)
「守旧派」の小林興起・荒井幸広と組んだの?しかも選挙後も継続して。
・・・ヤッシーは何がしたいんですか?
4411:2005/09/27(火) 01:15:24 ID:PX+ETwfF
>>439
メチャ勉強になりました!フンフン唸りました!!
ちなみに戦後の日本では、
「冷戦体制終結後も対米追従が愛国だと信じ込む」=右、
「アメリカの影にもかかわらず日本を民主だと信じ込む」=左、ですね。
左右概念大混乱、両者の共通項はその「思考停止ぶり」。
442NANA氏:2005/09/27(火) 01:24:02 ID:c/gk2H2I
日本には思想の再編も必要なようですね。
4431:2005/09/27(火) 01:36:01 ID:PX+ETwfF
>>423
「参院は公務員試験(理文全科目)合格+単純比例代表で」
・・・存続?廃止?参議院についてですが、ボクの持論は、
【参院存続、ただし参院議員は選挙によらない名誉職的なもの(イギリスの
 貴族院議員のようなもの)にする=事実上の衆院一院制にする】です。
444NANA氏:2005/09/27(火) 01:43:48 ID:c/gk2H2I
>>443
それ、小沢も主張してますけど、かなり無理ありません?
選考基準とか給与の事とか、変えるなら考えるべき要素は山積みですよ。

「思想的片寄りがなく(あっても参議院全体としてはなく)、
いかなる団体・層にも偏らない」ことは出来るのか…?

構成でなく、役割面を考えるのはどうでしょうか?現実的に。
445M:2005/09/27(火) 01:45:44 ID:RFVc6+VE
>>443
現状なら衆院一院制でいいかもしれませんよね。

しかし、衆院から利粋利益誘導型補助金運び屋議員を締め出すにはどうしたらいいですかねぇ・・
446M:2005/09/27(火) 01:47:52 ID:RFVc6+VE
>>445
利粋利益ってなんだよ・・・
「地域」誘導型補助金運び屋議員のまちがいですた・・・
447M:2005/09/27(火) 01:49:16 ID:RFVc6+VE
また間違った・・・
「地域利益」誘導型補助金運び屋議員です・・・
4481:2005/09/27(火) 01:51:40 ID:PX+ETwfF
>>444 オリゴ党くん
うん。なんかやっぱ完全に衆院1本にしちゃうのはアレかなっておもって。
そして指摘の通り、ボクの論は小沢さんの(自由党時代の)論と同じです。
「名誉職」だから給与はいいとしても、まあ選考基準は難しいわな。
何をもって「伯爵!」「サー!」とするのか、ってのは。
で、「役割面」ってのは?
で、オレの「理想の選挙制度論」>>438はダメぽ(●´∀`●)?
449NANA氏:2005/09/27(火) 01:54:18 ID:c/gk2H2I
それに、一院制の国は、民主主義が高度に行き届いている国が多くないですか?
それに対し民度の低い日本は、まず、民主主義の浸透を図るべきではないですか?

そうすれば、社会民主主義も受け入れられやすいし、二大政党制にもなりやすいですよ。

日本は本来労働者の国であるから、社会民主主義は本来的に必要であると思います。
右派の社会民主主義は、むかしあった民社党がそうだったと思いますが、そんな党じゃなかったでしょうか?

今は数合わせのため、同じ左翼としてまとめられたため、名前から安易に左派だと思われていますが、それは残念な事です。
(このスレで統一された使い方をしました。)

森永宅郎などは、TVタックルでそれを指摘されるまで知らなかったのです。
あんなに勉強してそうなモリタクも、顔が示すとおり、
専門分野ばかりやって、政治の勉強が至らないという専門バカさ加減を露呈してしまいましたね。
モリタクは護憲派だし、私からしたら、政治面はバカです。経済面では尊敬してますが。
4501:2005/09/27(火) 01:57:30 ID:PX+ETwfF
>>446 Mさん
度重なるタイプミスお疲れ様です(汗)。
その「地域利益誘導型補助金運び屋議員を締め出す」ためにも、
「小選挙区不要、単純比例代表制求ム」って>>438で書いたんですケド・・・
やべっ。小選挙区と利益誘導は関係ナッスイングですかね(@∀@)?
451NANA氏:2005/09/27(火) 01:59:13 ID:c/gk2H2I
>>448
単純比例制は、民度の向上が、必要条件、かな…?

まずは、
小選挙区比例代表並立制(重複廃止版)

僕の考え出したドイツ方式ダッシュ

スレ主さんの方式

と、民度の度合い別に段階を踏んでは?
3〜50年ぐらいかけて。
4521:2005/09/27(火) 02:07:13 ID:PX+ETwfF
>>449
・・・ね。また現状分析なしに理想を語ってしまったひでぶぅ!!
キミには感心させられてばかりだよ。
以前キミが教えてくれた「理想の前に、理想のためにまずは財政再建を」
ってのは今やボクの思考回路に組み込まれてますよ。
民社党についても、オレもっと勉強するよ☆
4531:2005/09/27(火) 02:10:01 ID:PX+ETwfF
>>451
またも、ね(笑)。理想の前に、理想のためにまずは民度向上だぁねぇ。
そしてそのためには教育、だよなっ(>_<)!
454NANA氏:2005/09/27(火) 02:11:27 ID:c/gk2H2I
おほめの言葉、サンクスです。でも俺、受け売りも多分に漏れずありますよ。
>>448追加

>>444で言っていた役割麺ってのは、
参議院の存在意義も含めた役割です。
どんな役割を与えるかなのです。

例えば、首相を選ぶ権利は、衆議院にしかないとか、あるでしょ?よう知らんけど。

やっぱ、民意とのズレが大きいと困るよ。
偉い人選んでも、アンマリ頭のかたい人なら民意とあまりにも掛け離れた事を言い続けたりする人とか、出てきたりしそう。
その点ではやっぱ当面は選挙すべき。

ただ、誰かが言ってたけど、任期は4年とかにすべきですね。
そうでなければ終身任期にすべきだ。どっちか、白黒はっきりさせた方がよい。
455M:2005/09/27(火) 02:29:05 ID:RFVc6+VE
>>450
どこかの県の選挙演説かなんかで候補者が言ってたせセリフ・・・
「あの公共事業もこの公共事業も私が持ってきた。それも全て私が与党である自民党の議員であるからだ。」みたいなことを言ってた。
おいおい、政党ってのは政策の方向性が同じだから所属するものなんじゃないの?とか思いました。
そういう議員は法案審議の中では数合わせのカカシでしかない。

456NANA氏:2005/09/27(火) 02:53:21 ID:c/gk2H2I
>>455
カカシ、 逝 っ て よ し !!
(久しぶりに使ったな〜、コレ)

今回、カカシは多そうですね…。
457名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 03:00:58 ID:t4BHmVa0
 候補者の話を有権者が直に聞くことのできる小選挙区制度を支持する。    定数は500(小選挙区)以上に増員しよう。
458名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 06:01:48 ID:XQkZU/6/
議席数が民意を反映しても政策が民意を反映したものにはならないだろ
不透明な連立協議で政権が決まるより、オープンな選挙で政権が決まったほうがいいと思う
459名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:14:26 ID:guXnMCuh
多様な国民の声を反映させるには、二大政党は向いていない。
自民、民主が分裂し、政治理念で離合集散するべき。
そして、その時々の政策課題で連立を組めばよい。
これが、一番、民意が反映される。
だから、自民、民主が分裂しやすい選挙制度改革が必要。
小選挙区制では、自民も民主も分裂できない。
460名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:40:54 ID:hXXu1/n6
>>437
そんな難しい問題でもない。
単独過半数なんてマヌケな発想
捨てれば簡単に政権交代なんか起こる。
政策なんか関係ないし国民の大半は政策なんか理解してないし
マニフェストなんか見てさえもいない。
選挙戦略の問題であり選挙協力の有無の問題だよ。
つまり党利党略が一致すれば政権交代なんか簡単に起こる。
政策は寧ろいい加減な方が選挙協力はし易いね。事実、自民や公明はそうだろ?
岡田の気真面目さはこの点では足枷になっただろうな。
人物的には悪くないんだけどね。

政権欲しいのならこれからは政策は妥協しないと無理だよ。
現在の自公は寧ろそれを立証しているのだよ。
政策の実態なんて寧ろ曖昧でいい。見え方だけ明確ならいいんだよ。
つまり表面だけ。小泉はそこだけは上手いw

>>459
馬鹿げている。民意に拘泥しすぎだよ。
政治の主目的は秩序の維持だよ。
その度に政権がコロコロ変わっているようでは安定した秩序は維持できない。
政策の一貫性も担保できない。国民に良いことはなに一つないよ。

アホなジャーナリストが言うガラガラポンなるまじないにくだらない幻想
を抱かない方がいい。政党が多党化して一番喜ぶのは役人だよ。

現行政治制度も民主政治と貴族政治と君主政治の混合政体。
民主政治だけではダメだと言う歴史的反省と教訓から。
461名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:42:44 ID:hXXu1/n6
>>437
政権交代と言うよりそれができる政権政党を用意しておくのは国民として賢明な
判断だよ。必要に直面していきなり政権もたしても大したものはできず
それこそろくでも無い多頭政治になるだけだよ。
政策なんかどうにでも時代や政権獲得が原因で変わるし国民の多くは
政策の理解なんかする気は実はあまりない。
新聞も細かくは読まないし読んでも批判的検討なんかせん。
でも漠然と「代わりはあってもいいかも」ぐらいはわかるだろw
それが二大政党を望むのなら国民に要求される最低限の政治のセンスだな。
アングロサクソンには漠然とこんなものがあるように思える。
難しい知識や政策への理解や困難な外交や戦争への先の見とおしは
無理で、仕事やレジャーで色々忙しくてもwこんな程度は漠然とでもわかれば
比較的安定し然も代替政権の存在する機動的で安定した政治運営がでけるよ。
政権交代で問題になるのは政策の継続性や一貫性、つまり政治的安定性、
他方政権交代がなくて困るのは腐敗防止や政策の失敗の事後処理や政策転換。
比較的類似している二大政党は寧ろ理想的とさえ言えるし、日本人は明確な
二項定立には向いていない。明確な違いの出るアングロサクソン的な二大政党にはならんだろうし、
それは悪くもない。現状問題は小党がどんな役割を果たすのか、と言うことだな。
選挙においては既に明白だが、政策の実現上は今のところはお荷物だなw
ここいらは小党といえども国民政党としての自覚と改革と妥協が必要だろうな。
多分選挙協力と連立の課程で学習していくことだろう。

民度を高めると言うのなら難しい政策理解ではなく漠然とした政権交代し得る政党
の育成とそれを補佐する小党の涵養に対する漠然とした有効性の理解だな。
小党に関しては自党の党利にだけ執着する小党には容赦なく議席を減らし、
(例えば年金改革に置ける公明党や頑なに選挙協力に妥協しない共産党等)
大党に関しては単独過半数の現状(今の自民)や可能性(2000-2004年までの民主)の慢心
を矯める。この程度のことがわかっていれば十分だけどね。
つまり大きな政党は頭を叩き、小さな政党はケツを叩くw

462名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:45:58 ID:hXXu1/n6
政党は国民が育てるものだ。
その気概があれば良い政治と政党はできるがなければ碌な
政治はできない。
463国民新党・新党日本:2005/09/27(火) 09:21:52 ID:VNSuw/Iv
>>436 >>440
>>農村型旧保守は時代遅れ
 そこで「国民新党ver2.0」と言える「新党日本」の登場です。「都市型新保守」と言うべきでしょうか。
 「国民新党」も「新党日本」も、
思想的には「右翼」
経済的には「社会主義」
>>31の分類(なぜか3つしか無い)は、第2自民党
外交的には親日です。
464名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 15:16:24 ID:v7dukD+w
良スレ!!ってか>>1、熱い。
465名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 15:40:48 ID:skWAAJWQ
民主党は郵政解体法案といっしょに
NHK解体法案も出してくらさい。
466NANA氏:2005/09/27(火) 17:27:13 ID:c/gk2H2I
思いつきでものを言います。

(自民党に、数に任せて「政党再編法案」的なものを出したら、再編は加速するなぁ。
他党の分裂を誘い、徹底的殲滅を狙ったものが、
結果的に自分も巻き込まれて、政界再編を推し進めるものとなる…)○Oo。
な―んてね。(´ー`)y-~~~
467名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 17:34:35 ID:lYNQUI4b
>>466
そんなもん、法案で出すべきもんじゃないだろw
468正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/27(火) 17:36:28 ID:1MYElVDr
>>460
大半は同意だが「岡田が生真面目」ってのは持ち上げすぎるのでは?
岡田の信念は中華思想と役人利権維持だから小泉とは妥協出来なかった、、、ただそれだけ。
中国にかしずくのが信念だから小泉政権を倒すことしか眼中に無かった。

前原民主党はどうだかな。
しかしまぁ、政治とは妥協の場でしかないはずだけど・・・それを知らない書き込みが多すぎるな。

有権者の1割の支持も得られない社民・共産は発言権なんか無いはずなのに。
469名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 17:48:29 ID:rQSWP1d5
>>468
>有権者の1割の支持も得られない社民・共産は発言権なんか無いはずなのに
得票率は?
470名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 17:51:17 ID:VNSuw/Iv
>>468
 その社民・共産も合わせると1割を超えるからね。
 それに共産党はどちらかと言えば自民党良りだからね。
471正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/27(火) 19:10:31 ID:1MYElVDr
>>470

社民も共産も別の政党だし、掲げる政策目標も異なる。

472名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 00:10:07 ID:TlaDAkut
>>437
2大政党では無くても構わないが、政権交代は、確実に有った方が良いと私は考えてます。
理由は、政権交代が無ければ、政官業の癒着が起こり、失政を糺せないから。

失政の良い例は、薬害エイズの問題。短い政権交代だったけど、政権が変わって無ければ、確実に闇に葬られたはず。
この問題は、官僚ばかりが責任追及されていたが、それまでの厚生大臣にも責任が有ったはず。

議員に不正は出来ないと思わせる為にも政権交代は、必要。
4731:2005/09/28(水) 00:56:02 ID:UL7huTWX
<スレ折り返し中間アンケートォォォ!!!>
@理想の政界再編図
Aオレなら選挙制度はこうする
B小泉純一郎への評価(優、良、可、不可の4段階)
C注目している政治家
Dその他イイタイコト
みなさんの回答待ってます!!

じゃ、まずボク。
@自民党小泉派を中心とする自由民主主義政党&民主党菅グループを中心とする
 社会民主主義政党の2大政党制+公明党+共産党+その他2〜3の小政党
A小選挙区比例代表並列制
 (日本の現体制ではなく、比例代表を基本とするドイツ式)
B可。 功:若者に政治に対する興味を喚起したコト 罪:借金地獄
C枝野幸男、菅直人
D理想の政界再編の前提として、@民度の向上(教育改革)A財政健全化 が必須
47494:2005/09/28(水) 03:27:50 ID:AcbOLgLA
>>460-461
>>459へのレスに書いていらっしゃいますが、政治の主目的が秩序の維持という点には同意です。
このことから有権者の投票行動は保守的になりがちです。
上記を前提とすると、現政権の方がもともと有利な立場にあります。
ボクシングにたとえれば、引き分けではチャンピオンの座は移動しません。
しかも明確な失政がなければ現政権のホームタウンで戦っているようなものなので、
KOを奪わない限り明確にポイント差をつけない限り判定勝利も難しいでしょう。

今回の選挙でも自民党はたいした政策を挙げていないと批判している人がいますが、与党はその政策を持って実際に政権運用している以上、野党は政策を示し、さらに政権運用が可能であることをしめさなければ、明確なポイントを奪えません。

多くの国民が政策やマニフェストを深く理解していない点については同意しますが、では投票の基準は政策ではなく、その場の気分かといえばそうではなく、多くの場合、政策の『解説者』が存在します。
解説者は友人・知人の場合もありますが、たいていはマスコミになるでしょう。
マスコミの政治担当者は当然政策の中身も吟味した上で報道方針を決定しています。
# ここを信じられないという人は多そうですがw
政党は政策を示す際にここを意識すべきで、どうせ大衆は理解できないとたかをくくって、代替財源を示せないような減税案とか、計算の合わない限度額引き下げによる規模縮小というような政策ではマスコミにフィルタリングされてしまい余計に大衆に届きません。
自民党出身者がいるにもかかわらず、この戦略を失敗しているところが民主党のナゾの部分です。
本気で政策を訴えかける気があるのかどうか疑問が沸いてくるのはこのあたりですね。
475名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 05:49:57 ID:rSQFukDO
>>474
大衆へのアピールなんか大した問題ではない。
それこそメディアに踊らされている意見だよ。

小党との選挙協力に尽きるよ。
現行為制度下では選挙協力による選挙戦略が最も合理的且つ
有効な選挙対策。岡田の最大の間違えはこの点を無視して
単独過半数を狙ったこと。頑固過ぎたなw
また小泉の勝利の要因は2003年の選挙の反省から
単独過半数を放棄した点。
言われている「風」なんてオマケ程度の意味しかない。

選挙の得票数等の数字自分でちゃんと調べてみなよ。
476名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 08:13:46 ID:Rho5lyY7
社民党+民主党(旧社会、民社、社民連)で中道左派社民政党は作れるのでは?
過度な左傾化には民社系が釘を刺すし、逆に右傾化は社民系が釘を刺す。
中央委員長は管直人、書記長は川端達夫。
477名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:04:32 ID:WzDH6PKO
>>476
 何度も言うが、
 「管は大きな政府(古い自民党)には強いが小さな政府(小泉総理)には弱い」
 小泉総理に味方しているぐらいだ。
478名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:08:58 ID:TRgUX8oq
中道左派で政権取れますかね〜
万年野党の悪寒....
479名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:12:49 ID:WzDH6PKO
>>477続き
 管は、思想上が左寄りと言うだけで経済上は右寄りだから、どちらかと言えば小さな政府側になる。
480名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:18:56 ID:WzDH6PKO
 思想右派経済左派の、農村型旧保守がいないと危なくてしょうがない。
 古ければ都市型新保守[新党日本]を使えば良い。
481名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 10:33:58 ID:DVrPNHf7
誰か>>473アンケート答えてやれよw
482NANA氏:2005/09/28(水) 11:14:05 ID:7s3RQWfo
アンケート
@政界再編図:
(a)自由民主主義右派
(b)自由民主主義左派
(c)社会民主主義右派
(d)社会民主主義左派
の四つ。
はっきり言って現時点では、政局が読めないので理想を語る事しかできない。
ただ、現実的に考えると、次レス>>483のようになる。

A選挙制度:前述。>>421 >>422 >>425 >>451
民度に即して変更すべきだが、ドイツ式的なものが理想。

B小泉評価:可。
刑務所行きの男だが、時効なので諦めるが、小泉の人生はドラマそのものであるから、
非情に牽き付けられ、悪のカリスマ性を認め、可とした。

C注目政治家:西村眞悟、石原慎太郎、安倍晋三、麻生太郎、中川昭一ら右派の皆様。
その他目立たない議員も注目することにしている。

Dイイタイコト:政治家志望なので、安全保障・教育に関わりたい。

>>426 マキアヴェリ
所詮国民は厳密な政策吟味などしない、よって方向性を示し、後から検証できるようにしさえすればよい。完璧な政治、政界再編は不可能。
だから、彼等に任せた政治を現状を注視し続けるつもり。


>>1
これ、ちゃんと集計するの?
483NANA氏:2005/09/28(水) 11:15:53 ID:7s3RQWfo
「社会民主党」は、社会党的イメージを脱却できていないのがネックなんだよ。
名前から判断されることもある、社会民主主義党とか名前を変えて世に注目させ、その機に支持をもぎ取るべきだ。
更に、改憲派にすべきである。ただし、9条死守主義は貫く。

■まだ「ありえそう」な部類のシナリオ

民主党が社民党を合併
↓分裂↓
旧社会党系:社会民主主義党
旧自由党系:自由新党

国民新党と新党日本が合併
↓合併↓
日本国民党
(※新党日本から自由新党に移籍多数)

結果
自由民主主義右派…自由民主党、自由新党
自由民主主義左派…公明党
社会民主主義右派…日本国民党
社会民主主義左派…社会民主主義党
共産主義…日本共産党

政権交代は、しなさすぎると弊害(癒着などの汚職)が起こり、
しすぎると弊害(政局不安定化、官僚や外国勢力の台頭)が起こる。
10〜15年に一遍ぐらいのペースで交代するのがいいかと。
484名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 13:09:43 ID:r/3cJ1An
江戸時代の庶民の生活を理想とする政策を掲げる政党はないのか?
ゼロ成長でも、エコ、エロ、ワークシェアリングが発達し、男も子育てに参加できる
そういう社会が求められてるんだろ?
485名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 13:23:28 ID:DVrPNHf7
>>484
日本大江戸党
486名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 13:33:45 ID:WzDH6PKO
>>482 >>483
【提案】
分類は正しいが、ややこしいので、政策を角度で表し、
自由主義:0゚
改憲派 :90゚
社会主義:180゚
護憲派 :270゚
と言う表記方法にすべき。
【表記例】
>>1の分類
A党:0゚
B党:180゚
>>31の分類
第1自民党:30゚
第2自民党:150゚
第3自民党:270゚
487NANA氏:2005/09/28(水) 17:58:49 ID:7s3RQWfo
わかりにくいなぁ。言い換えてやる。
受験生らしさ溢れるレスをご堪能あれ。

x軸正方向に自由主義度を、y軸正方向に右傾度を取り、政党の目指す方向性を極座標で表す。
(ただし、|r|≦1、0゚≦θ≦360゚)

俺は-0.5≦x≦0.5、-0.25≦y≦1.0の間なら許せるが、だいたい(0.5、90゚)がいいかな…。

直行座標も交じったなぁ…スマソ(´・ω・`)
488NANA氏:2005/09/28(水) 18:26:46 ID:7s3RQWfo
>>484 >>485
俺も江戸時代は最高の時代だと思ってます。
循環型社会、ワークシェアリング、そして高度な識字率(教育普及、実学性)、今よりはるかに高度な生活倫理。
最も豊かではないですか。人口も殖え過ぎたら飢饉とか発生するし。

でも、今、現実的ではありませんね。
不可能ではないが、支持されませんね。
共産党よりも支持されませんね。

だから、諦めるか、または、自分で政党を立て上げてください、大江戸党。
489名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:41:36 ID:a2HNK15h
>>488
社民や共産より絶対いいと思うけどなぁ…
これこそ真の保守主義じゃない?日本の風土に根ざした
490名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:50:56 ID:qPoh+vKI
江戸時代は『鎖国』状態であったことを考慮しないとね。
491名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:06:00 ID:a2HNK15h
>>490
鎖国=悪とみなす傾向もどうかと思うけどね。
右も左も陥りやすい思考であるな
492NANA氏:2005/09/28(水) 20:20:48 ID:7s3RQWfo
俺は鎖国できるものならしてみたいよ…。
で、憲法を改正して、江戸時代に戻りたい。

すいません、懐古趣味が出ちまった…
493名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:22:47 ID:a2HNK15h
だいたい今の世の中でも実際に海外雄飛できる人間なんて限られてるんだし
そう考えると、江戸時代に立ち返るのもあながち不可能ではないと思うんだけどな
494名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:36:26 ID:WzDH6PKO
>>488-493
[江戸時代]
 江戸時代を無理矢理角度表記した場合、何度でしょうか。
 90度の気がします。
495名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:38:23 ID:a2HNK15h
>>494
なんで角度の問題になるんだよw
180°方向転換よりはまだましってことか?
496名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:45:20 ID:WzDH6PKO
>>495
知らない人には申し訳ない。
>>486-487に政策の角度表記方法があります。
497名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 21:06:17 ID:qPoh+vKI
>>491
鎖国=悪とはいってないですよ。
現在の日本は国際経済の中に存在していて、江戸時代は鎖国という政策の中で成り立っていた、ということです。
江戸時代のような社会にするためには鎖国という政策が必要であろう、ということです。
498名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:25:43 ID:a2HNK15h
>>497
そんなことはないでしょ。
外出て行ける人なんて、今でも限られた人だけなんだし
4991:2005/09/28(水) 22:38:25 ID:AbhTfJyR
>>497
江戸時代がいっとう幸せだった、ってのはよく言われますねぇ。
江戸時代は「クニ」と言えば「各藩」を指す、つまりは連邦制だったんですねぇ。
>>492&>>493
おいおいみんなネガティブだなァ(汗)。
もちろん問題点もありますが、ボクは国内にもっと外国人が増えてもいいとおもう。
小学校20人クラスにつねに1〜2人は外国人児童がいる、みたいな。
国際化社会を生きるだろうコドモたちにとって素晴らしい経験になるとおもう。
>>489
日本の風土に根ざした真の保守政党【日本大江戸党】!マジアリかもわからん!!
>>486&>>487
オレは私大出身の根っからの数学オンチなんで、全く理解らんゴメソ(*_*)
>>484
「ゼロ成長でもエコ、エロ、ワークシェア」・・・素晴らしい!この江戸哲学こそ、
自民党からの政権奪取を目指す政党が採るべき基本哲学のひとつ!!
500名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:58:11 ID:WzDH6PKO
>>499
>>466 >>467の数式
数式を使わずに言えば、従来の右派・左派の区分に上派・下派を追加して、
>>1の自由民主主義政党が右派、
社会民主主義政党が左派、
天皇崇拝・男尊女卑が上派、
憲法9条崇拝・フェミニズムが下派になります。
古い自民党が左上
5011:2005/09/28(水) 23:04:36 ID:AbhTfJyR
>>482&>>483
オレの>>473のアンケート、回答してくれたのはキミだけだよ、はは・・・。
西村、石原、安部、麻生、中川・・・確かにこのあたりは魅力的だねぇ。
特に中川さんはボク的政界男前ランキング1位だし(笑)。
そして「ありえそうなシナリオ」魅力的だねぇ。
ちなみにそれでゆー「社会民主主義党」の党首は菅直人?
>>480
ボクも「新党日本」には悪い印象は持ってません。しかし>>440のようなギモンが。
>>477&>>479
菅さん、「最大多数の最小不幸」哲学は素晴らしい。
確かにベタだけど、そのベタを「初めて」言葉にした政治家ですよ。
薬害エイズ問題も、やっぱり菅直人(とその懐刀・枝野幸男)じゃなかったら
実現出来なかったとおもう。でも、「高速道路無料化」はボク的にはナシです。
502名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:16:19 ID:a2HNK15h
>>500
じゃあ、江戸時代の社会を理想とする封建主義はどこに入るの?
503名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:21:02 ID:WzDH6PKO
>>501
管さんは、>>482の4党の中間だと思いますし、>>486-487 の数式を言葉化した>>500 の分類でも管さんを中心点に置いて考えました。
5041:2005/09/28(水) 23:22:25 ID:AbhTfJyR
>>476
それがまあいっとうありそうな展開ですな。ただ社民党が護憲を捨てられるか…?
>>478
はい。「野党第一党党首」が日本一似合う男・菅直人!!w
>>475
確かに民主党にとって政権交代のための選挙戦略(協力)は重要ですが、
ボク的にはイカンザキはウゼェ。代表変われや。もうずっと神崎やん。
公明党自体はボクは許容範囲。ゆえにもっとフレッシュな代表(出来れば女性)
に交代して、自民党との長い連立で培った「グロい」イメージを払拭してください。
>>474
そしてメディア戦略も選挙戦略に勝るとも劣らない最重要事項ですね。
マスコミを手のひらで転がすくらいの器がないと、政権交代は遠いです・・・。
505名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:26:01 ID:WzDH6PKO
>>502
 天皇と幕府の関係次第です。
 天皇の下で幕府が動いていたと考えれば上派、幕府が天皇の力を抑えていたと考えれば下派です。
5061:2005/09/28(水) 23:41:36 ID:AbhTfJyR
>>503&>>500
文系人間のために理解り易くして頂いて有難う御座います。
そうですね!菅さんはまさにその座標軸の中心くらいですね。
そしてボクの理想もだいだいそのへんです。
しかし今更乍ら「男尊女卑」ってひとはあんましいないとおもうケド(汗)。
507名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:42:05 ID:WzDH6PKO
>>504
野党第一党党首
>>505で書いたように、真ん中の管さんは上下左右全てを牽制できますから、400人級の巨大連立政権になったら、是非総理になって下さい。
508名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:52:13 ID:a2HNK15h
>>505
江戸の封建社会の庶民の男女は、意外と女の力が強かったらしいがな。
509NANA氏:2005/09/28(水) 23:55:50 ID:7s3RQWfo
「江戸主義」を取るならやはり、俺の地元、京都に天皇を呼び戻し、47国家の連邦制となるのか!?
基本的に47国家は共通通貨を円としそれぞれ自由主義で競争する…
等々、色々考えていくと、

お も し ろ く な っ て き た !!

…しかし、現実的でない。orz
そして、江戸主義はこのスレとは合わない。よって、話を元に戻すとする。
>管
俺は、管は、スパイ容認と左傾がやはりネックになってます。
やはり政権に入るなら表向きには出せないと思います。
彼の過去を清算し、社会民主主義を遂行するなら、認めることもできますが…。

>>スレ主
俺は公明は残滓なき滅却をしてほしい。
日本を巣食う日本国内の悪の枢軸法人・創価学会が背後にあるからな!!
それと、関係ないのですが、スレ主さんは、この選挙、何区の誰に入れましたか?
駄目なら比例だけでも教えてください。

>男尊女卑or平等論
俺は、男女にはやはり差があるべきだと思う。
加藤紘一風の言い方をすれば、
「今の国内の懸案問題の実に70%が、むやみやたらな男女平等化によって引き起こされている」
と思っています。
男女には、役割分担があるのです。
5101:2005/09/29(木) 00:15:15 ID:Fl225COK
>>509
いや、江戸トークは、「連邦制」「日本合衆国」、ひいては「地方分権」
トークに繋がるので、語りたいひとは引き続き語りましょう(笑)。

菅さんは、ボクの初恋のひと(政治家)なんだよね(笑)。
ボク的には彼に、旧来の自民党とも、そして旧社会党とも違うオーラを感じて。
ボクがちょうど政治に興味を持ち始めた頃が、
菅さんが最も輝いていた頃(2003年総選挙)と重なるんだ。
その原体験の想いが強くて、どうしても応援しちゃうの(笑)。

「男女は違う」「役割分担がある」ってのは禿同。ボクが言いたかったのは、
あからさまに女性をバカにするような男性は今更いないでしょ、ってコトです。

ボクの投票先はこのあと。
511名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:20:53 ID:qm6VPRhb
ろぉぉっこぉおおろぉしにぃぃ〜さぁあっっっそぉぉおとぉぉぉぉ〜

そぉぉてぇんんんかああぁけるぅぅぅ〜にぃちぃりぃんんのぉぉぉおお

せぇえぇいしゅ〜〜〜〜〜〜〜んのおおはぁきいぃぃ〜

う〜〜る〜〜わ〜〜しぃ〜〜く〜〜〜〜〜〜〜〜〜

か〜〜がやくっわがなぞ!

は〜〜んし〜〜ん〜〜たいがぁぁぁぁぁす〜
512名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:22:40 ID:ynwWqeLL
祝・横浜優勝
5131:2005/09/29(木) 00:25:08 ID:Fl225COK
>>509
東京10区、小選挙区:鮫島宗明(民主) 比例代表:民主党

ってかボクは政権交代論者で、選挙権取得以来3回の選挙(衆A参@)で、
民主党にしか投票したコトがありません。まあすべて期待票だね(苦笑)。
ってか鮫島がスキくなくて、いつも小選挙区は気が進まないのよ。
かといって小林興起や小池百合子もアレだし、共産党はオレ的に論外だし。
だから「単純比例代表制がイイ!」ってゆってたのよ(笑)。「アンケート」
ではみなさんの意見を鑑みて「ドイツ式」に落ち着きましたが。
5141:2005/09/29(木) 00:26:21 ID:Fl225COK
>>512
いやボケはいらんねんw
515名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:28:09 ID:+ZqZe9A+
自民が滅亡すれば、健全な2大政党制の芽が出るわな
516NANA氏:2005/09/29(木) 00:39:46 ID:iv3ZXb9i
>>513
教えてくれて、サンクスコ!なんとも、あの注目区でしたか…
俺の所は、京都の某・怨念渦巻く注目区ですよ…(笑)。

>>515
どの党も当分滅亡しそうにないなぁ。
少なくとも、来年の8月末まで待たないと、何も考えられないよ。
ポスト小泉が決まり、自民党の方向性がどうなるのかを見ない限り、
政界の動きすなわち政界再編の動きは見えない。

だから、またーりまちましょう。それまでこのスレ続くといいなぁ。良スレだから。。
Part.5ぐらいまでいったりして…
5171:2005/09/29(木) 00:42:44 ID:Fl225COK
>>515
歴史ある、そして曲がりなりにも戦後日本をリードし続けた
天下の自由民主党。滅亡はしなくていいので分裂してください。
小泉改革路線を継承する「都市型旧保守」自民党(安部晋三総裁)と、
旧来の自民党手法を継承する「農村型旧保守」自民党(野田聖子総裁)に。
そしてその2党に対抗する民主党は「都市型リベラル」。
安部総裁の「都市型旧保守」自民党と「都市型」の点では同じだが、
「弱者切り捨て」を伴わないのが民主党。
都市型弱者(フリーター、派遣さん、障害者、シングルマザーなど)の
支援を訴えるのが民主党。
税金のムダ使いを徹底的に見直し、政官癒着を完全に断ち切るのが民主党。
5181:2005/09/29(木) 00:51:17 ID:Fl225COK
>>516
キミ京都なんやね、選挙区は野中さんのトコか・・・(汗)。
オレ、京都の6ヵ年一貫の仏教系の男子校、H中学&H高校出身やで。
偏差値低〜いトコ。京都のヤツなら判るやろ(笑)?
で、大学が早稲田で東京来てん。って個人情報喋り過ぎやな(苦笑)。
めっちゃ関西弁出てるし(笑)。受験、頑張れよ!!
はい、スレの主旨と全く関係ないままにカキコ終了(笑)。
519NANA氏:2005/09/29(木) 01:15:20 ID:iv3ZXb9i
>>517
都市型、農村型って言うけど、どう違うんですか?

都市は、リベラル指向で、B層が多く、
農村は、自民党支持者で、「国土の均衡ある発展」を望む

みたいな、よくありがちな分類ですか?それとも、本質的に別の分け方ですか?

>>518
頭文字Hで、仏教系って二つ知ってるんだが…
それより、高校も年齢も進学先も現住選挙区も晒していいんですか…?
ねらーの情報収集能力にまかせれば、特定されかねませんぞ…((;;゚Д゚))ガクガクブルブル
5201:2005/09/29(木) 01:26:07 ID:Fl225COK
>>519
はは。誰もそんなオレに興味ねーよwそれに特定されても別にかまへんよ。

「都市型」「農村型」ってのは、まあおおむねキミが言うとおりです。
今日的な2大政党制=都市の浮遊層を取り合う戦い、であるから、
都市の浮遊層を取り込めない亀井さんみたくのはこれからはキツい。
521NANA氏:2005/09/29(木) 02:09:08 ID:iv3ZXb9i
>>520
そんな分類方法なら、それは、例の角度の分類より、はるかに意味がない気がします。


無党派層は、例えば、考えに考えた末自民党を選んだ人も、TV露出が多いから小泉に入れたというだけの人も、残念ながら、同列に扱われる。
そして、今回のように自民が大勝すると、反自民の人間が「ケッ、B層めが!」とか「制度に欠陥がある」などと、わかったような口を効く。ま、お互い様なんですがね。

僕は投票できませんでしたが、自民公認か民主かでえんえん迷ってました。結局今でもどちらを選ぶべきだったかは結論がついていません。
世の中には「自民党を勝たせ過ぎた」観がはびこっているので、その論からいくと民主党だったのでしょうが、「無記名で投じる」が結論だったかもしれません。

次回、僕が選挙権を得たら、自民党に入れると思います。理由は、民主躍進がほぼ予定的だから、というのと、ポスト小泉だからです。

ただ今の所、僕は未成年なので、自分の発言には責任はありません。
また、色々勉強不足なところが多いし、それ故、意見をコロコロ変えることもしばしばです。

ただ、杉村さんよりは余程マシな演説ができるとは思います…。
52294:2005/09/29(木) 03:40:44 ID:O0mbSgig
>>475
ううむ…分析が異なるので話がかみ合わないようです。

まず民主党の他党との選挙協力ですが、提携先がありませんw
公明党は自民と選挙協力しており、また立正佼成会や霊友会票の確保のため、
表立って公明票を集めることができません。
また共産党とは右派との兼ね合い及び共産党側が他党との共闘を行わないため、ありえません。
社民党とは、まあ説明するまでもないでしょう。
国民新党、新党日本とは模索できたかもしれませんが…

それと2003年の選挙の反省から単独過半数を放棄したというのは変です。
そもそも2003年の衆院選は、
自民党が単独過半数を狙うには衆参同日選が有利であるといわれていたのを、
公明党との選挙協力のためにあの日程にしたのであって、
いわばその時点で単独過半数を放棄しています。

得票数等は再度詳細を確認してみますが、
選挙区での得票率は公明党がさほど変わらないのに自民党が大幅増、
比例での得票率では投票率が上がったことにより公明党が減、
民主党が下がった分を自民党がほとんど、一部を社民党が引き取ったという形だと思いますが、
なにか見落としてますか?
むしろ近畿ブロックなどは公明党の議席を自民党が奪った形になっているとおもいますが…
523名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 03:48:22 ID:NW21I7vk

 ━━━━━━━━━━━━━
  韓国は「なぜ」反日か?
 ━━━━━━━━━━━━━
 ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

 ↑
韓国と中国の話です。まだ読んでない人は読んでみて下さい。
特に【3】のところを見れば中韓人がどこまで「図々しいか」よくわかります。


・中韓以外の国では日本の戦争の歴史をどう教えているかわかります。

・東京裁判が間違ってたと証拠付きでわかります。

・南京大虐殺なんてウソだったことが箇条書きで論理的にわかります。

・総連や創価などの朝鮮系組織が日本をどんな方法で侵略しているかわかります。


少し長いけど読む価値はあると思います。
コピペ推奨。

-----------------------------

創価公明民主(社会党)についても書かれています
52494:2005/09/29(木) 05:05:32 ID:O0mbSgig
>>472
政権交代がなくても、健全な野党であれば失政を糾弾することができます。
むしろ野党が糾弾するほうが、容赦なくできるのでかえって健全かもしれません。


この件は諸事情あってなかなか書きづらいのですが…
薬害エイズ問題については、
橋本龍太郎内閣時の菅直人厚生大臣を指しているのでしょうか?
# 行動を開始したその前の村山内閣時かも。

おっしゃっている趣旨は十分理解した上で…
そもそも厚生省が訴えられたことに対する和解を目指すという趣旨であり、
厚生省の失政を糺せたかというと個人的にはそこまでの評価はできません。
確かにこの問題は菅直人厚生大臣が陣頭指揮をとったことによって、
明らかになった時期が早まったかもしれません。
しかし実際には和解以後に提出された資料もあったりするなど、
厚生省を完全にコントロールできたわけでもありません。
# もちろん厚生族がやってもうまくいかなかったでしょう。

まあ変に社会問題化されてしまい、かえって対応が難しくなった面もあるので、
菅直人の業績を否定するものではありませんが…
525名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 07:17:42 ID:Gtv/F8HU
>>524
中選挙区制時代のアナクロだよ。
既に連立政権は10年。政権交代も1度起きている。
>>522
単に俯瞰して評論しているだけだな。民主主義とは端的に言えば過半数を
獲る為の権力闘争だよ。数字が出てこないと説得力はゼロ。
社民とは既に前回から北海道で選挙協力しているよ。
だから12議席中8議席獲れたんだよ。
社民の北海道B得票数15万票。12選挙区で割ると4議席はその得票数
の範囲ない。殆どは数千票の僅差だよ。

2003年は保守党の吸収と城内等無党派のとりこみで選挙後の自民はギリギリ過半数
取ったんだよ。単独過半数放棄していたらそんなことはしない。

526名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 07:21:10 ID:Gtv/F8HU
層化に関しては比例で2議席減。
近畿ブロックで増えた議席は日本新党の分だろ。これが公明の減の分だよ。
あとは北関東で減。ここで議席増えたのが社民。
大阪等近畿小選挙区では公明候補は全勝だよ。
落したのは沖縄1区。これは無党派に社民と民主が譲った形だよ。
つまり選挙協力が公明を苦しめたんだよ。

あと層化の比例総得票数は約900万票、そのうち約6-8割が自民の小選挙区に
流れている。これは550-700万票。これを300選挙区で割ると1.5万票-2.3万票。
この範囲で次点に勝ち抜いた自民議員は50議席以上。
これがなければギリギリ過半数か過半数割れだよ。
ギリギリ過半数なら数人の欠席か棄権で全法案は動かない。
小泉は辞任しかない。だから最初から連立過半数と明言したんだよ。
ここいらは単独過半数と予め明言した前回の選挙とは好対照。

分析がやや粗雑だね。数字がない説明は過半数で権力をとる民主政治の説明としては
不適当。所謂「風」なんか真に受けているとクズコミの思う壺だよw
ちゃんと数字も調べてないだろ?


527名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 09:17:18 ID:1jnOBNl+
>>511-512
阪神と民主党の共通点
・熱狂的な信者
・巨人と自民党に対抗意識が強い
・トップが岡田に代わると駄目
528NANA氏:2005/09/29(木) 09:30:37 ID:iv3ZXb9i
>>527
>熱狂的な信者
民主党支持者が熱狂的だとは思えないが…

>巨人と自民党に対抗意識が強い
巨人にあまり対抗意識は湧かない。他球団よりは意識はする、という程度。

>トップが岡田に代わると駄目
言わずもがな。
529NANA氏:2005/09/29(木) 09:49:34 ID:iv3ZXb9i
よって、誤り!
530名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:06:38 ID:RE5h1Jor
江戸時代のような社会のあり方を「現実には不可能」と見るのは、
右も左も同じなのね… てことはどっちも「進歩」を是としてることには変わりないじゃん
531NANA氏:2005/09/29(木) 17:08:18 ID:iv3ZXb9i
江戸まで回帰する事を否定しているだけ。
今よりも進歩を求めるかどうかは別。

今、地球は危機的状況なので、とりあえず世界的に環境技術を発達させ、現状を維持する技術を速やかに得なければ、とにかくやばいだけ事は自明。
右も左も、少なくとも「地球を諦めない。」
532名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 19:58:38 ID:89q+4lSj
>>531
なにもちょんまげ姿にまでなれとは言わないよw
533名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 21:55:09 ID:YDQ8SYwe
>>524
>>>472
>政権交代がなくても、健全な野党であれば失政を糾弾することができます。
>むしろ野党が糾弾するほうが、容赦なくできるのでかえって健全かもしれません。
>>525
>>>524
>中選挙区制時代のアナクロだよ。
>既に連立政権は10年。政権交代も1度起きている。
>>>522
>単に俯瞰して評論しているだけだな。民主主義とは端的に言えば過半数を
>獲る為の権力闘争だよ。数字が出てこないと説得力はゼロ
基本的に単独過半数の与党がある場合、野党は存在意義が無いのですが、
政党が大きくなればなるほど、党内の意見が一致せず・・・・・・・・
の可能性も大きくなるので、与党内野党と野党の協力が大事になります。
そうでなくても、選挙が近くなると、野党でも与党に影響を与えます。
与党に与えるプレッシャーが最も大きくなるのは二大政党制ですが、
第二党が民主党の様なダメな党だと、政界全体が悲惨な状況になります。
(野党が分裂していた方がよっぽどマシです。)
534名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 04:10:14 ID:NFzHhvbW
>>533
意味不明だよ。政党は国民が育てるものだ。
民主がダメと言うことは日本人が明確な批判的精神を持ち合わせていない
と言うことだよ。正確には「おっちょこちょいでつた」と言うのが有権者、メディアともども
正直なところだろうな。相変らず呑気な国だww

多頭政治なんて収集ついた試しがない。現行制度では多頭化したら健全な
野党なんか育たない。民主以外は批判勢力足り得るほどの第二党にはならんよ。
自民にとっての公明の存在意義が民主の肉薄にあったと言う点を看過しとるんだよ。
大党間の権力の均衡の必要性と言う視点が欠落しているな。
小党はあくまでもその間でのみ生きる。

君は現行制度の理解が根本的に不足している。
極論すれば現行制度では全野党に僅か300票差つければ390議席をも獲得できる
制度だ。選挙区300、比例区90が獲得できる。つまり大政党間の極端な力の差は必要ない。
だから比例区で残存できる小党の選挙区の票田が僅差ほど生きる。
大党間の勢力が均衡近似しているほどより瑣末な小党が生きると言う制度だ。
現実にはもっと差が要るので、さすがに小党野党だけでは問題にならない。
小選挙区とは細分化された方が損だよ。地域的な集票力が要るんだよ。
だから与党は協力しているんだよ。比例区は広く薄くでもいいが、
選挙区は狭く濃く(しかも政権獲得のためには且つ多地域で)集票する必要がある。
これは現実的には40万人の人口と30万人前後の有権者で細分化された現行選挙区では
(党派的偏りが異常にある偶然の人口分布がない限り)小党では不可能。
現在の民主でさえ公明とは桁違いの集票力がある。
だから死票化する選挙区の票田を大党に預け比例区(これもブロック化
された分小党ほど不利、参院と比較すればわかる)で勝負すると言う選挙戦略が
小党にとって必然的に合理的戦略になる。自分の主観的な思いと客観的に制限されている制度との
乖離をもう少し詰めて考えた方がいい。
所与の条件たる選挙制度に関して軽く考え杉。

535名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 04:12:15 ID:NFzHhvbW
具体的には、例えば、公明の実際の集票力は全国で750-800万票で300選挙区で分けると2-3万票
にしかならず、有権者30‐35万人、実際の投票者18-23万人で過半数9-11.5万人
が目標獲得数となる(実際は沖縄四国等では5-6万人でも可)現行制度では
極論すると1つの選挙区も勝てない。その3倍は最低限必要。
これは政党の性格(衰退したイデオロギーとしての社会主義や小数派でしかない新興宗教等)
からして無理だ。現実的には批判勢力足り得る野党は民主中心にしかならないよ。
他では小さ過ぎるんだよ。実際選挙区獲得数は日本新党以外ゼロだろ。
公明党も自民の協力がなければゼロに近い議席しか選挙区では取れない。
公明獲得8議席のうち殆どは自民獲得の2500万票の250-300分の1、約8-10万票の6-7割の5-7万票程度
の底上げがあって当選できているはず。
そう言う意味では層化の池田が公明太田に小選挙区での当選を要求したのは自民に対する踏絵
なのだよ。現行制度下で小党に批判勢力を期待するのは無理だよ。
選挙協力が合理的と言う意味は多くの小選挙区が取れると言うこと。
逆に分裂した小党がいくら多く存在しても少ない或いはゼロに近い選挙区しか取れない
と言うことだ。今頃になって野党と与党は得票数は変わらないなんて抜かすクズコミが出る理由だな。
あまり意味のない論評だけどな。
票の多さ以上に合理的な分配が要求される選挙なんだよ。
これは大小協力でなければ意味はない。

小党はあくまでも大党間の狭間で生きるのだよ。
ある意味国際政治と似ているな。
大党1つと小党多数になれば多分小選挙区は野党全滅だよ。
選挙協力も不要になる。
与党単独390議席以上が現実になるだろうな。

例外は地域政党の確立だが、これは小選挙区では時間がかかるだろ。
大地はそれに近いがやはり比例狙いでやっていた。
また地域政党は自治体と被り或いは利権政治の復活になる懸念は
あるが将来的には面白い。分権政治の起爆剤になるだろうな。
所謂道州制ってやつだな。
536名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 05:48:42 ID:5fyX6OJZ
>>535

どうして批判勢力としての民主党を求めるのかな?
それが民主党大敗を招いた事を自覚出来ないのは馬鹿だよ。

現状の日本政治は立派に「国民」と言う批判勢力が存在する。
常に政府与党は国民からのプレッシャーを受けているって事だ。

537名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 09:06:12 ID:xmpJtv90
>>534-536
 この掲示板、民主党至上主義者多すぎ、これ最悪。
538名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 09:17:43 ID:xmpJtv90
[民主党の弱点]
 民主党は>>500の左上部分を取り込めないどころか、自民党に流しているのが致命的。
 左下部分も共産党・社民党に逃げられている。
 小さな政府を目指す政党だから仕方無いのか。
 野党の分裂は好ましくないが、左上部分を自民党に取られないためにも、新党3党は合併して存続した方が良いのでは。
539名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 09:53:53 ID:56aDhWLG
だいたい自民党のオポジション自体、分裂を招くハメになるんだよな。
各自治体の首長選挙見てみろ。現職の自公推薦候補の対立候補、
必ずといってよいほど、足並みそろってねぇだろ。
540名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:27:33 ID:+jwazSgi
経営と同じで政界も、競争勢力がいないと腐敗するから二大政党が必要だ、
腐敗してる党が民主党そのものだった事が民主党の敗因だろう、 と言う事は
この選挙制度は良いほうに機能してるって事だ、
何もわざわざ腐りきった民主党に政権を任せる必要はない。
541名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:30:42 ID:56aDhWLG
>>540
でもね、社会民主の対立軸では無理だと思うんだ。
それは戦後60年やってきてわかったことでしょ?
これからは真正保守、封建主義こそが新たな対立軸になれるんだよ
542名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 17:32:44 ID:f56YzW4q
>>535
あまりにも馬鹿過ぎ。

全国の票数を選挙区で均等に割ってどうする。
しかも公明の実際の集票力って、この数はF票やZ票込みだろうが。
かならず公明に入れるわけでもないし、
自民への批判票が連立組んで選挙協力している公明に入るなんて想像もつかないんじゃないの?

自民党の選挙協力票も均等割した上に、
どこから出てきたかわからない6〜7割とか言う数字を挙げて、
しかも「はず」ってことは個別の選挙区の分析ゼロでしょ?
意味のない数字にこだわってるから>>525-526と同一人物だろうけど、
北海道の選挙区とか沖縄一区の知識もなければ分析もまるっきりハズレ。

根拠がなければ数字なんて意味ないよ。
「単に俯瞰して評論してるだけ」だろ。

まさにこういうのを「腰溜めの数字」っていうんだよ。

しかもなんだよ日本新党って…w
どこぞのお殿様が政治家復帰でもしたの?
543名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 17:55:45 ID:mOTc3/9p
まだまだコテコテのイデオロギー左翼馬鹿が日本にいるから 民主党ははやらんよ。十年早すぎた
544名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 18:43:43 ID:xmpJtv90
>>541
>でもね、社会民主の対立軸では無理だと思うんだ。
>それは戦後60年やってきてわかったことでしょ?
>これからは真正保守、封建主義こそが新たな対立軸になれるんだよ
 あれえ、たしか1955年〜1993年の間、社会民主主義政党政権が続いていたような気がしますが、気のせいでしょうか。
545名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 18:49:13 ID:xmpJtv90
>544
 良い政党だったのですが、小□□一郎と言う香具師がぶっこわしました。
546NANA氏:2005/09/30(金) 18:58:28 ID:sBkJPXFe
>財政問題
小泉が徳政令を出したら、俺は永遠に尊敬しますがね。
5471:2005/09/30(金) 21:36:38 ID:OPvKr7FQ
まずはファンのみなさま、阪神タイガース優勝おめでとうございます!!

>>546
徳政令=借金の帳消し。受験生にとっては「永仁の徳政令」は絶対暗記事項だネ!

>>545
このスレでは小沢一郎に否定的な意見が目立ちますが、ボクは肯定派です。
確かに「罪」もあるが、それでもやはり細川政権を誕生させた「功」は色褪せない。

>>544
「1955年〜1993年の間、社会民主主義政党政権が続いていたような気がする」
・・・自民党のコトを皮肉っておっしゃってるんですね(苦笑)。
自民党についてひとつ言えば、少なくとも吉田茂〜田中角栄くらいまでは、
いわゆる「アメリカの忠犬ポチ」ではなかったとおもう。
角栄くらいまでの自民党の外交には、まだ「信念」や「戦略」があったとおもう。
5481:2005/09/30(金) 21:58:08 ID:OPvKr7FQ
>>543
ってかボクが民主党(菅直人)に求めるのは、「大きな政府」ではありません。
「思いやりのある政治」です(だから思想的にはある意味で社会民主主義的)。
こう言うと共産党みたいですが(笑)、>>517に書いたとおり、
大切なのは「小さな政府が弱者切り捨てを伴ってはならない」というコトです。

>>542
「どこぞのお殿様」・・・護煕様ご乱心(笑)!!

>>541
「真性保守と封建主義の対立軸(2大政党)」ってどういう意味ですか??

>>540
「腐りきった民主党」・・・はい。ボクは民主党は分裂したらいいと考えています。
5491:2005/09/30(金) 22:21:54 ID:OPvKr7FQ
>>538
「新党日本」はともかく、「国民新党」と民主党の合併はないのでは。
やはり国民的には、国民新党=自民党守旧派=抵抗勢力=昭和の残滓、であるから。
進歩的な都市型政党である民主党(笑)のイメージとは合わないでしょう。
自民党が小泉退陣後も変わらず小泉路線を継承するなら、彼らは何処へ行くのか。

>>537
「民主党至上主義者」というより、「政権交代論者」が多いのでしょう。
まあその可能性を民主党に見ているのは確かでしょうが。

>>536
そういう意味では、新代表の前原さんが「反対のための反対はしない」と明言した
のは評価出来ますね。菅さんは「反対のための反対」のきらいがあるから(苦笑)。

>>535
ボクも宗男さんの「新党大地」には注目しています。
綿貫さん、亀井さんらと、「農村型旧保守ネットワーク」を結成して、
農村漁村のみなさんの声を代弁したらいい。地元では神様だァ☆
…まあ「弱者をダシにして肥え太る利権まみれ」という声もありますが(汗)。
5501:2005/09/30(金) 22:56:47 ID:OPvKr7FQ
>>534
国会は国民の縮図、民主党がヘタレなのはヘタレな国民の縮図だと。
キビしいがもっともなご意見です。民度の向上なくして日本の明るい未来なし。

>>521
う〜ん、まあボクが言いたかったのは、都市と農村の単純な二元論ではなく、
選挙における「都市の無党派層」戦略の重要性です。
これからの2大政党選挙は、都市の無党派票を取り合うイメージ選挙だから。
551正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/30(金) 23:10:37 ID:5fyX6OJZ
>>548

誤解を恐れずに言えば、はっきり言って日本に「弱者」は存在しない。
どんな生活困窮者でも生活保護を与えられ「文化的最低限の生活」は保障されている。
(「その枠から漏れる人間も存在する」と強弁する奴も居るが、それは制度の問題ではないことは言うまでもない)

経済的視点から二大政党政治を確立しようと思えば「ハードランディング対ソフトランディング」しか存在しない。
現在の政党地図は「ハードランディング政党の振りをした自民党」と「弱者の振りをした輩に支持される民主党」って所だろうか・・・

とにかく日本から極東アジア幻想=平和教信者が消滅しない限りは理想的な政治形態なんか出現しませんよ。
552正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/30(金) 23:18:39 ID:5fyX6OJZ
>>550

根本的に誤解しているが都市の無党派層はイメージ選挙だけで投票行動を取りませんよ。
こんなのは各種の世論調査から見ても理解出来るでしょう?
まぁ、マスコミは都合が悪い検証なんかしませんが無党派層の動きが選挙終盤が近付くにつれ自民党寄りになったのは「劇場型選挙」という決め付けだけでは説明出来ませんから。
ちなみにマスコミ関係労組が民主党支持を言明している事実は記憶しておいた方が良いですよ。
553名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 23:37:33 ID:nWEAf578
>>548
違う。近代的自由主義(新自由主義)−と真正保守・封建主義の対立軸だということ。
5541:2005/09/30(金) 23:40:08 ID:OPvKr7FQ
>>551
「極東アジア幻想=平和教信者」ってのをもちょっと説明してください。

>>552
まあイメージ選挙「だけ」で、とは言ってないです(汗)。なんかもー選挙の度に、
民主の躍進のバロメータ=東京の小選挙区でどれだけ議席を取れたか、
みたいになってるから。
「マスコミ関係労働組合」って、例えばどんなのですか?質問ばかりでゴメソ。

5551:2005/09/30(金) 23:44:27 ID:OPvKr7FQ
>>553
「新自由主義」ってのは「ネオコンサーバティブ」・・・
ブッシュや小泉さんみたくヤツですよね?
「真性保守主義」ってのはどんな意味で使われている言葉なんですか?
556正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/09/30(金) 23:50:10 ID:5fyX6OJZ
>>554

マスコミ関連労組とは、たとえば民放労連など。

自民党に対する公明党の役割と一緒で、民主党は極東アジア幻想=平和教信者=在日を支持層に取り込んでいるって事だよ。
5571:2005/10/01(土) 00:03:08 ID:OPvKr7FQ
>>556
「極東アジア幻想」って何ですか?ホント頭悪くてごめんなさい(汗)。
ってか在日のひと、別にいいじゃないですか。
妾尚中さん、カッコいいし(笑)。
558NANA氏:2005/10/01(土) 00:08:40 ID:y/84AXmj
小沢一郎はかく語りき。

「民主党が自民党と共通点を持つことで安心され、支持を得るという意見があるが、それは55年体制の復活でしかない。
なぜならば、55年体制は共産党を除く与野党が水面下で手を握っていた日本的コンセンサス社会の典型で、その証拠が自社さ政権。
そうではなく、民主党としてより明確な対立軸を示さないと理解を得られず、また存在意義もない。」

(あくまで要旨です)
小沢は、明確に自vs民対立をするのがお望みのようです。

まぁ理解はできるが、今の民主党に不満がある俺は、納得がいかない。
民主党としての結束力がより強く(純化*も含めて)ならない限り、
明確な対立軸を示すことなんて無理だし、いずれ崩壊してしまいそうである。

ただ、今の民主党をこれ以上小さくすると、より良い対立軸が政権を担うのが十年以上先になる、
という現実的な見方の現れかもしれないので、安易な批判は避けたい。

* 思想角度の面で
5591:2005/10/01(土) 00:29:33 ID:mw2Bw+jP
>>558
基本(大部分)は自民党(小泉純一郎)と同じでいいですよ。
最大の違いはふたつ。
@「民主党が創る小さな政府は弱者切り捨てを伴わない(弱者支援)」
A「民主党はアジアとも積極的に友好関係構築を目指す(特に中国)」
の2点でどうだ!
あっ。また「日本に完全な弱者はいない」って正論派さんに怒られる(汗)
560ボーダーライン決定:2005/10/01(土) 01:07:13 ID:90xxiXIg
与党に入れた奴だろうが、野党に入れた奴だろうが
国からの扱いは同じ
負け組になりたくなければ年収900万円以上稼ぐ事だ
予定されている増税額から計算すると
そこが勝ち負けのボーダーラインになるんだってさ
561NANA氏:2005/10/01(土) 01:13:51 ID:y/84AXmj
あっ、>>558は政界再編の話です。

>>560
年収900万で足りるのかね。子持ちや二世帯だと1000〜1500万円はないとキツいんじゃないかな…

>>557 = スレ主
まず、あなたは、サヨクの洗脳にまんまと浸かっていると言って差し支えないでしょう。

サヨクは「平和」や「非武装」や「中国らと仲良く」や「在日の人と仲良く」をナントカの一つ覚えのようにうたい、
それが当然であり、論を俟たない真理であるかのように、国民的な思想の情報操作・洗脳を行ってきたのです。

サヨクは、積極的な見方をすれば、平和思想を植え付けましたが、
消極的に考えれば、「平和への思考停止」や幻想主義、中韓追従に陥り、左派の思う壷となったのです。
また、サヨクは、歴史の正しい検証による真実を知ってか知らずか、そして、支那・半島の現実を隠して、
聞こえの良い「極東アジア幻想」を掲げ、彼等と友好すべきだ、と主張している。

更にサヨクは、在日勢力という、ドロドロの利権が絡んだ末期的悪性腫瘍を、認めるというか協力している。

ブサヨやキモウヨというのは、蔑称です。

(続く)
562NANA氏:2005/10/01(土) 01:15:34 ID:y/84AXmj
本当は、米国追従のポチ右派と、支那・半島追従のポチ左派、のどちらにも偏る事なく、
つまり、日米同盟を維持しながら中韓との関係を強固にしてゆくことが必要なのです。

これを良く言うと「中庸」なのですが、それでは大衆にはなかなか差が理解されないので、
どうしても差別化を図らなくてはなりません。よって、過度のイデオロギー対立などが生まれます。

それだけならばよいのですが、弊害が多いのです。特に、サヨクは。


なお、公明党は、表向きには福祉の党として良さそうですが、裏では北鮮に大量送金するなど、そのワルさは計り知れません。
よって、もし創価学会がこの世になかったとした上で、公明党が存在するのならば、僕は、
民主・公明・社民の連立で政権交代が可能であるなら、応援してもよいぐらいです。
しかし、現実には、ヘドが出るような党と見なしており、それはできません。


結局、あなたは、もう少し現実を知る方が良いと思います。
知っていて、そういう主張をしているなら、どうか勘弁してください。
563NANA氏:2005/10/01(土) 01:18:52 ID:y/84AXmj
>>all
私の話に過不足や誤りがある場合、速やかに細かい指摘をしてくださいませ
564名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 01:57:24 ID:90xxiXIg
自民党が自由民主主義?
この定義、決め付けるのは可笑しい
名前とやっている事は必ずしも一致しない
正確に言うと
自由民主党=資本主義の経済体制を取る
      官僚主義型システム社会主義である。
565名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 03:21:04 ID:BXZnqFub
>>564
旧いな、おまい....
566名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 05:00:55 ID:90xxiXIg
旧いも新しいもない、こういうこと

自由民主党=資本主義の経済体制を取る
      官僚主義型システム社会主義である。

民主党=資本主義の経済体制を取る
      自由民主主義
567名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 05:03:26 ID:zClBwx4E
なんでもいい、自民党には実績を恐喝以外でつくってもらわないとね
本日のぐあいでは、どうも提案力に問題がある
 
トイレの下で口開けてまってるだけの糞待ちが多いな、自民には
568名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 05:38:51 ID:smz2dV55
政党ポジショニング

伝統保守 国家 新保守
相互扶助 ↑ グローバリズム
国民新党 造反派 | 小泉
旧経世会 |


再分配←−−−−−−−−−−−→市場




リベラリスト | リバタリアン
人権 福祉 ↓ 自助努力
管・横路・社共 個人 前原・小沢



569名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 07:38:32 ID:zQ8aYAUY
>>536
じゃあ一党だけでいいねw
>>542
そんなもの全て計算した上で出した概算だよ。

では詳しいらしいから沖縄と北海道の話でも言ってもらおうかな。
楽しみにしています。
570NANA氏:2005/10/01(土) 10:10:01 ID:y/84AXmj
>>568
小泉は前原・小沢の欄に入るのでは?

>>564 >>566
自民党でくくるからおかしなことになる。
政党は、差異はあれ寄り合い所帯(ばらばらの人間が共通点一つ見つけてタムロしてるだけ)であるから、
個人単位で評価すべき。評価に際しては、おおもとは座標を用い、細かい分類は別個に。

>>567
カレー味の糞ですか(笑)
571NANA氏:2005/10/01(土) 10:18:55 ID:y/84AXmj
>>568
>>570の追加。「ポスト小泉」の麻生らが今の小泉の所でしょうか。前原も含めて。

私が気付いたところには、
国家の危機時は、第一象限を重視し、
国家の安定時は、第三象限を重視すべきである。
572名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 12:59:08 ID:UwLB30oX
>>569
厨房注意報発令w

>そんなもの全て計算した上で出した概算だよ。
どんな計算だよw
自分が根拠じゃ腰溜めの数字にしかならねーよ。

>では詳しいらしいから沖縄と北海道の話でも言ってもらおうかな。
ヤダ。
人にものを教わる態度がなってない。
どうせ出しても反論する気しかないんだろ。

>楽しみにしています。
急に「ですます」調かよw
気持ち悪いからやめろって。

で、日本新党がどうしたって?www
573名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:00:26 ID:sOX3Lchj
>>559
@はともかく、Aが嫌われている原因です。
574特定アメリカ・特定アジア:2005/10/01(土) 13:34:45 ID:sOX3Lchj
[続き]
 政界再編時に絶対避けるべき状況は、
>>500 >>568の2次元座標上の、右上政党と左下政党の2大政党制。
 それぞれ特定アメリカ・特定アジアのポチで、身動きが取れない。
(左上部分と右下部分の2大政党制は特に問題無い?)
575増税反対!平和賛成!:2005/10/01(土) 13:37:28 ID:9B0foNbt
近隣諸国の気持ちになって、他国に配慮する政党が日本から無く成ってしまえば

日本は過去の過ちに反省せずに、また侵略戦争を起こしかねないのである。

平和憲法を改悪しようと企む右翼勢力が存在するが、日本が戦後60年間

平和でありつづけたのは、憲法9条のお陰なのである。

平和憲法を守りぬく、社民党を応援しないで、平和主義とは言わせない!
576名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:48:44 ID:sOX3Lchj
[更に続き]
 右下部分でも、第2の香港になってしまい、日本国の主体は失われる。
[結論]   どうしても左上部分に政権交代可能な政党が必要。
(国民新党・新党日本に相当)
577名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:51:34 ID:sOX3Lchj
>>573-574 >>576
続きレスです。
578名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:52:12 ID:e0aoBQMr
>>576
これ以上、赤字国債をバンバン発行して公共事業を進めりゃ
日本は滅亡するぞ。
579名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:54:52 ID:bzNNV9zL
自民党が自由民主主義?
この定義、決め付けるのは可笑しい
名前とやっている事は必ずしも一致しない
正確に言うと
自由民主党=資本主義の経済体制を取る
      官僚主義型システム社会主義である。
580名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:56:14 ID:sOX3Lchj
>>573-574 >>576-577続き

ポチ右派の怖い部分は、ポチ左翼との2大政党になる点。マスコミも故意に狙っているのか?
 とにかく、真性保守政党が必要。
581名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:57:46 ID:bzNNV9zL
自由民主党=資本主義の経済体制を取る
      官僚主義型システム社会主義である。


野党全党=資本主義の経済体制を取る
      自由民主主義
582名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:59:26 ID:sOX3Lchj
>>578
 そこで、国民新党と同じ左上部分ですが、公共事業の削減と新しい日本を目指す新党日本に期待。
583名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 14:01:59 ID:bzNNV9zL
今国民の望まれている改革を一言に言うと

官僚主義型システム社会主義を自由民主主義に変える改革
ということになる

自民党はこれが出来るまでは、主義を名乗れない
584名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 14:25:23 ID:sOX3Lchj
>>583
同感、政策・思想的には昔の自民党(>>500 の左上部分)を変えずに、新しい日本を作っていきたいと思う。
新自由主義、特殊法人の廃止・民営化、ポチ、フェミニズム、護憲は日本人には合わないと思う。
585NANA氏:2005/10/01(土) 15:33:01 ID:y/84AXmj
国民新党や新党日本に期待している人へ聞きたいのだが、本気で真性日本主義を目指すなら、
1.どうしてもっと多くの選挙区に候補者を立てないのか?
2.なぜもっと大々的な宣伝をしないのか?
3.本気なら、なぜ田中は長野県知事を辞めて専念しないのか?
4.やる気がないのか、急な選挙で準備が足りないのか、それとも他に原因があるのか?
教えてほしい。
>>1同様、ヤッシーは何がしたいのか、?です。

なお、国民新党の政策みたいなのを見たが、その中に「景気回復によって金利の上昇を目指さないとだめ」(要旨)
みたいな事が書いてあったが、
実際、景気回復やデフレ脱却が起こると金利が上がり、国債の利払いだけで即時国家破産すると思うが、
なぜ国民新党はこれをきっちり書いてないのか。そしてまた、日本の財政問題はどうしたらいいのか。

教えて、エラい人。
5861:2005/10/01(土) 15:41:58 ID:6sxRPi3q
>>560
オレは勝ち組には遠いな・・・フッ。

>>561&>>562 MANA氏くん
「米国追従のポチ右派と支那・半島追従のポチ左派のどちらにも偏る事なく、
日米同盟を維持しながら中韓との関係を強固にしてゆくことが必要」
・・・いや、オレも同意見だよ(苦笑)。
まあ「日米同盟」に関しては、
冷戦体制が終わった時点で見直すべきだったとおもうケド。
在日の人たちは「利権絡みの末期的悪性腫瘍」ばかりじゃないでしょ(笑)。
もちろそんなドロドロの連中もいるだろうケドも。
オレ昔塾の講師してたとき、在日のコがいたケドフツーにいいヤツだったよ(笑)。
オレは極右にも極左にも洗脳されているつもりはないよ。
しかし在日の人たちを差別的に(偏見で)見る目も持ち合わせていない。
それこそが「サヨクに洗脳されてる」ってんなら、それならそれでかまわないよ。
587NANA氏:2005/10/01(土) 15:42:51 ID:y/84AXmj
亀井らが、「公共事業をなんでも切り捨てていいってわけじゃない。景気回復には必要な公共事業もある」
と言うのは、否定はできないが、あいつらは無駄が多すぎるし、利権絡みまくりだし、
また、公共事業がそれほど景気に結び付く訳でなく、費用対効果が悪すぎる。
何より、この財政危機状況下でのそれは、削減の方向で行くしかない。


国民新党の政策の中には、いい物があるんだから、
綿貫や亀井など、見てくれが悪いのを若手に取り替えて、後継者をきちんと育てたらいいと思う。
(彼等の真性日本主義が本物ならばね)

綿貫は、おもいっきりTVの準レギュラーかワイドショーのコメンテーターみたいなのにしたらええんや。
5881:2005/10/01(土) 15:53:37 ID:6sxRPi3q
>>564
「自由民主党=官僚主義型システム社会主義」・・・集権的再配分を目指す
亀井さんたちがまさにその象徴ですね。きのうの「朝生」でも誰かが言ってました。

>>575
お疲れ様です!ただボクは、「増税やむなし」の意見です・・・。

>>585
うん。教えて、エラい人。ヤッシーは何がしたいん??


589NANA氏:2005/10/01(土) 16:57:20 ID:y/84AXmj
>>586
もちろん全ての在日が悪いなんて言ってません。
俺の母校にも、在日は何人かいて、僕と仲良かった友人は、カリスマ的にみんなの人気者だった。
他の在日には、毎日麻雀・煙草・パチンコ三昧、時には麻薬疑惑も、の人がいましたが…(笑)
要するに、在日全員を責めているのではなく、在日を利用し、財政的に危機的なこの日本に虫食う奴らを責めている。

現実は、普通の暮らしをして満足な生活を送る99.9%日本人の人だけでも、
貧相な生活と潜在する被差別意識に苦しむ善玉菌だけでもなく、
在日利権を徹底的に利用し、日本でウマい飯を食っている悪玉菌もいる。

悪玉菌の悪玉たる理由は、人並みの生活を超えた生活を在日利権を使いまくって送ったり、
朝鮮総連を通して北鮮に大量の不正送金をしているという事。

まともな生活を送る日本生まれの日本育ち・戦後生まれの両親を持つ人は、もはや特権をなくすべき。
そして、貧困を余儀なくされている人は、社会民主主義の救済措置を取ればいいだけの話です。

だから、特権を廃止し、
1.日本国籍にさせる
2.本国に戻す
3.外国人として生きる
のどれかを選ばせるべきである。
5901:2005/10/01(土) 17:00:31 ID:6sxRPi3q
>>587
同感。やっぱ亀井さんや綿貫さんが表の顔じゃツラいよ・・・。
完全に小泉さんに殺されちゃった。なんかもう悪代官みたくイメージだよ・・・。
綿貫さんなんて元衆議院議長なのに嗚呼・・・(;_;)

>>579&>>583
今までの自民党は確かに「官僚主導の国家社会主義」政党だったケド、
それを小泉さんが(たぶん)ブッ壊したので、自民党が小泉なき後も小泉路線を
継承する条件付きなら、自民党=(新)自由民主主義と考えていいとおもいます。
そしてこの「改憲、小さな政府、新自由主義」の新生自民党が
2大政党の一翼を担っていいとボクは考えます。
そしてもう一翼(あるいは3大政党でもう二翼)はどんな政党が担うべきなのか。
A:改憲、大きな政府、国家社会主義(古き良き自民党)的な政党(国民新党)
B:護憲、大きな政府、社会民主主義の政党(社民党)
C:改憲、小さな政府、自由民主主義の政党(現民主党前原政権)
D:その他 ・・・ってな議論なんですね。
591名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:09:43 ID:sOX3Lchj
>>588
>「自由民主党=官僚主義型システム社会主義」・・・集権的再配分を目指す
>亀井さんたちがまさにその象徴ですね。きのうの「朝生」でも誰かが言ってました。

 >>500の左上部分の政策は代えずに、どう近代的政党に変えていくかが、大きな課題ですね。

>うん。教えて、エラい人。ヤッシーは何がしたいん??

 田中氏は亀井氏と同じ左上部分の政策を、近代化した政策なのは分かります。(都市型新保守)
 ただ、本気で国政に取り掛かっていないのだと思います。
592NANA氏:2005/10/01(土) 17:11:36 ID:y/84AXmj
>>586
MANA氏ではありませんが…

>>スレ主&all
スレの流れとは関係ないのですが、スレタイ的に聞きたい事があります。
それは、政界再編の長所・短所です。

1.どういう政界再編が
2.どのような利点、利益、未来のビジョンを生み、
3.どのような悪い所を吐き出すのか、教えてください。
あと、>>585も教えてください。
ほか、>>473も答えてください。
よかったら、>>486 >>487 >>500を参考に。
593名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:17:38 ID:rk4JljJA
このスレは珍しく、立派な考えの自民支持者が目立ちますね
何かと私、左だと馬鹿にされていたものですが
全然違うんです
お互い馬鹿の壁だけは持たない方がいいですね、あなた達のレスを
見て関心いたしました。

小泉首相の改革が成功されることをお祈りいたします

>>581>>583より
5941:2005/10/01(土) 17:19:50 ID:6sxRPi3q
>>589
いや、素晴らしい文章です(感動)。
障害者、沖縄の人たち、在日の人たち、農漁村の人たち、女性、
そしてかつての日本軍・・・いわゆる「弱者」と言われる人たちのなかには、
「弱者であるコト」を逆利用する小賢しい連中がいるコトも確かに事実です。
前にも書いたケド、たとえばフェミニズムでも、女性の地位向上を訴える女性の
イチバンの敵は、男性ではなくてヘタレた女性だったりするワケですから(苦笑)。

でもそれでもやっぱり、アジア諸国との友好関係なくして日本の未来なし、だよ。
キリスト教の「隣人愛」の本当(本来)の意味は、
「自分に石つぶてを投げる人間、自分を殺そうとする人間こそ愛しなさい」です。
595名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:25:06 ID:sOX3Lchj
>>590
民主党はCの道を選びました。
残りはAとBですが、さすがに合併はできないので4大政党制になりますが、協力できる部分で協力して、小泉・前原を攻撃すべきです。
5961:2005/10/01(土) 17:33:07 ID:6sxRPi3q
>>593
これからもちょくちょくいらしてください。
そして未来へと繋がる意見、聞かせてください。

>>592
ごめんよMANA氏(笑)。
ってか>>473、キミ以外誰も回答えてくんてないモンね・・・(苦笑)。
>>473のアンケートは、望ましい政界再編図ももちろんですが、ボク的には、
みなさんの<C注目している政治家>が聞きたかったんです。21世紀、
この危機的状況において、どの政治家が、どんな理由で支持を得ているのかを。
597偽・エルロイ:2005/10/01(土) 17:35:10 ID:QOtSLzdk
亀井という政治家が公共事業がらみの企業から、一円も政治献金を
受けてこなかったなら、彼は掛け値なしに立派な政治家といえるだ
ろう。過去五年間の同派の集金力は、トップクラス。このカネを子
分にバラまいてきたのだろう。今回の選挙結果は、彼の努力をすべ
てパーにしてしまったわけだ。アワレというか、残酷というか、自
業自得というか。
598正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/10/01(土) 18:09:02 ID:qG3+sCs/
>>586

それは貴方が単に馬鹿なだけでしょう。
在日を偏見の眼差しで見ていると考えるのは、それこそ「偏見」だよ。

在日に関してだが、彼らが好んで日本に密入国をした事実を直視出来ず、自らの意志で非民主国家の韓国・北朝鮮籍を選択している。
彼らが批判されるのは当たり前のことだよ。
もし「それでも祖先のアイデンティティーを受け継ぎたい」と言うなら祖先の罪を認めて悔いるべき。
それまでは批判されてしかるべき存在。
599名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 18:13:47 ID:Nm9KeZKN
@理想の政界再編図
 イデオロギー型4政党制
  1.国軍保持・核武装を推進し、
    徹底した市場原理を貫く自由主義政党。
  2.国軍保持・核武装を推進し、
    日本の伝統を重視した国家主義政党。
  3.国軍保持・核武装を推進し、
    所得再分配や社会保障に力を入れる共産主義政党。
  4.国家という枠組みを取り払い、
    特定アジアとの共生を目指す平和主義政党。
Aオレなら選挙制度はこうする
 @を絡め、大選挙区(1都道府県1選挙区)制。
 ただし、同一政党内での争いを避けるために、
 各政党の獲得議席数はドント式で配分する。
B小泉純一郎への評価(優、良、可、不可の4段階)
 不可に近い可
C注目している政治家
 小沢一郎
 国民新党・新党日本と一緒に二大政党・特定アメリカ・特定アジアを叩きましょう。
Dその他イイタイコト
 「民主党は小泉政権に協力したA級戦犯」
 「阪神も民主党も岡田じゃダメなんだ」
 「小泉総理は自民党から攻めよ」
600偽・エルロイ:2005/10/01(土) 18:18:21 ID:QOtSLzdk
もう一人、ほぼ政治指南力を失ってしまったのが小澤一郎。あれほど
理念とか政策を強調する彼が、よりによって小泉に追放された守旧派
の経世会や亀井派と手を結ぼうとしたのである。
結果論だが、彼が政治生命を延命させる途は一つしかなかったことが
いまにして、わかる。彼は、のるかそるかの覚悟で民主党・参院の民
営化賛成派を結集し、法案を通過させるべきだった。当然、解散・選
挙はなく、空前の自民圧勝もなかったことになる。この延長には、政
界再編成が待ち構えており、今回とは違った興味ぶかい政治劇が展開
されたに違いない。小澤もまた解体屋としての名を一段とあげたので
はなかろぅか。
601名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 18:28:19 ID:uprH4EiB
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆 ス、スゲエ!

日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
6021 第三の道:2005/10/01(土) 18:38:15 ID:6sxRPi3q
このスレを立ち上げてから、ボクはボクなりに色々と勉強しました。
そしてここ最近の結論なのですが、
日本が目指すべき方向性のひとつは【第三の道】ではないか・・・つまりは、
「小さな政府、大きな政府の単純な二元論を超えた」
「弱肉強食の新自由主義でもなく、経済を停滞させる古典的社会民主主義でもない」
「自由競争や市場価値も認めるが、それは万能ではなく、欠けているものは補う」
「最低限のセーフティーネットを張り、競争に負けても敗者復活できるようにする」
「競争の機会を開くために、個人の自立を促進する(民度、教育の向上)」etc...
という、イギリス・ブレア労働党党首が打ち出した路線ではないか、と考えます。

圧倒的な世論と議席を背に、小泉純一郎は今までのような「ニセ改革」ではなく、
真の構造改革(第一の道=保護政策→第二の道=競争社会への転換)に
邁進してください。そのあとは、民主党が「第三の道」を採ります。
小泉さんが「時代おくれのサッチャー」にすらなれないなら、
民主党が第二、第三の道を同時進行するっきゃない。
つまりは、自由競争への転換を行ないながら、同時に自立支援なども行う。
言うは易しだが、財政破綻へまっしぐらの日本に、残された時間は少ない。

長文スマソ。
6031 第三の道:2005/10/01(土) 18:51:04 ID:6sxRPi3q
>>597&>>600
いや、亀井さんも小沢さんも賛否両論あれど素晴らしい大政治家ですよ。
それぞれ方法論は違えど、その郷土愛は本物だったとおもいます。
亀井さんは残念ながら政治生命終了ですが、小沢さんはもうひと花あるとおもう。

>>598
いや確かにオレはバカですケドも(汗)。しかし
「在日は批判されてしかるべき存在」って断言しちゃうのも「正論」でしょうか?
604NANA氏:2005/10/01(土) 19:31:26 ID:y/84AXmj
このスレも600を越えた辺りでようやく次の方向性が見えて来てよかった。
ずっと粘着して来た甲斐があった。

在日は、個人が悪いのは少ないが、全体として悪。それは、中国や韓国などもそう。
個人レベルでは解り合えるが、全体では対立する。よくあることです。
処方箋、(一週間分)出しときますね。
( ・∀・)つ 〔対話14錠、圧力14錠(朝晩2回)〕
6051 :2005/10/01(土) 22:45:27 ID:IBX6dQXO
>>604
「粘着」て・・・w。お薬飲んどこっ。

>>599
阪神は岡田で優勝しましたやん・・・。
今年の優勝は、岡田監督の手腕が大きかったとおもいます。
コンバート、藤川のセットアッパー固定など、
星野政権とはまた違った、「岡田色」の2005年タイガースVでした。
そしてボクはライオンズファン。勝率5割切ってもプレーオフ出場(汗)!!
606名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 17:48:44 ID:xgea8Nae
age
607名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 19:56:27 ID:NFIJm1ZA
【保守系労働政党をお求めのみなさまへ。】

日本には保守系労働政党が無いと思っていた方も多いでしょうが、
9/11の衆議院総選挙で5人の代議士が当選致しまして、
保守系労働政党が誕生致しました。
有権者の御支援の元、政党としての第一歩を歩ませて頂きます。

国民新党 Pert2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126009764/l50
608自民党が2つある2大政党制:2005/10/02(日) 20:19:24 ID:FfQ1H078
阿修羅スレ:自民党が2つある2大政党制
http://www.asyura2.com/0510/senkyo15/msg/153.html

投稿者 ライチュウ(ハマカダ世界) 日時 2005 年 10 月 02 日 20:09:06: g6bIlN4cqVOoI

こういう形の2大政党制はできないでしょうか。
 A党・自民党(小泉純一朗+小泉改革主義者+1年生議員)
    革新系無所属
  <主義・政策>
    政党重視・小さな政府・アメリカ的政治

 B党・自民党(族議員+派閥勢力)
    国民新党・新党日本・新党大地
    保守系無所属
  <主義・政策>
    派閥政治・大きな政府・日本的政治

※ 民主党は独立した政党でお願いします。

609名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 20:42:01 ID:rH4rNb+8
小学校の時から教育を金で買わなければまともな教育を受けられない今の日本は間違ってる
610名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 21:27:25 ID:xkn3s8EB
>>607
民主党内民社Gもな。
6111:2005/10/02(日) 23:04:40 ID:rKE1GY8V
>>609
60年代、都立(公立)高からも100人単位で東大合格者が出ていました。
つまり低所得層でも東大に行けたんです。
しかし都では、その後学校群制度を導入したりなどして、今や東大に入れるのは
私立エリート高に通わせるコトが出来る富裕層だけになりました。
その反省から、さいきんは各地区のトップ都立高を「進学重点校」に指定し、
もういちど都立からでも東大に行けるようにしよう、ってコトになりました。
さて、どうなることやら。

>>608
ボクは、これからの21世紀、B党は流行らないとおもうし、
何よりB党がやってたみたく「バラマキ政治」を続けたら、日本潰れちゃいます。
612NANA氏:2005/10/03(月) 00:01:46 ID:fklyY9Wm
日本を諦めたら、負けだと思ってる。
613大連立政権:2005/10/03(月) 01:05:50 ID:Eas0J2bC
>>608の構図は、>>1の構図と同じですね。
この構図の場合、自民党2党で400議席行きそうですね。
2大政党と言うより2大派閥かもしれません。
61494:2005/10/03(月) 01:06:29 ID:sL/Rh2lW
>>525
失礼しました。
社民党と民主党の選挙協力について、
福島瑞穂の「していません」発言だけが記憶に残っていたようです。
# 社民はどうでもいいと思っていたわけではないと思いますが…

調べなおしたところ、前回の選挙から民主党と社民党は選挙協力していました。
なお、前回の選挙では43選挙区で推薦・支持を行っていましたが、
今回の選挙では21選挙区でお互いの候補擁立を見送る形での選挙協力です。
ちなみにこの公式の選挙協力では北海道は入っていません。
というか、北海道はかなり事情が込み入っていますが、
ここで書いちゃうと>>572さんに怒られそうなので、いったん控えます。
# 他の人から要求があったら書いちゃうかも…

2003年の総選挙については確かに小泉純一郎は単独過半数を明言していました。
しかし一方で、与党三党で過半数を取れば責任問題にはならないと自ら発言していました。
もし自民の単独過半数割れ及び保守党の議席数が半減した場合は、
すでに結果が出る前から合流は折込済みでしたし、
城内実についてはいわゆる「阿部チルドレン」で選挙後の合流は結果によらず確実視されていたはずでは?

それに「民主主義とは端的に言えば過半数を獲る為の権力闘争」なのだから、
たった4議席不足しているだけなら当然その議席を確保してしかるべきでしょう。
選挙前に単独過半数割れを覚悟することと選挙後に単独過半数を取る可能性を模索するのは矛盾しないと思いますが…
615NANA氏:2005/10/03(月) 01:27:28 ID:fklyY9Wm
>>1は第三の道を具体的に実現するプロセス、有り得そうなシナリオを示してほしい。

最近、保守左派が求められている中、国民新党が見直されているようだが、それはどうなるのか。
新党日本は結局どこに向かっているのか。今後の存在意義は。

教えてエラい人。
616国民新党・新党日本:2005/10/03(月) 01:52:21 ID:Eas0J2bC
>>615
連合党派「国民新党・新党日本」になるのでは
61794:2005/10/03(月) 02:34:59 ID:sL/Rh2lW
>>526
すみませんが、前半は明らかにおかしいです。
まず公明党の議席は前回5議席、今回4議席なので1議席減です。

日本新党は新党日本の間違いだと思いますが、なにかの計算間違いでは?
あえて単純化するために前提を固定しますが、
今回の選挙で自民以外の得票数をすべて同じで、
自民の票のみ4,003,209から減らして3,578,630とします。
この場合議席数は自民党が10に公明党が5になって他の政党は変わらずです。
要は今回の選挙で自民党が票を取りすぎなければ、公明党は議席数を維持できたはずで、
このことを指して自民党が公明党から奪った形と言っています。
新党日本は42万票以上確保し、公明党の4議席目以上とっているので、そもそもここを比較するのはおかしいかと。
# というかざっと数字見てるだけで気づくような…

沖縄一区については、>>614と同様の理由により割愛します。

以下は反論ではありませんが…
公明党の比例の票から一定割合自民党の小選挙区に流れるのはわかりますし、計算の結果についても確認しました。
# 比例区の票は各都道府県の獲得票を元にして選挙区数で割りました。

ただ、6〜8割とした根拠はなんでしょうか?
というのは、毎日新聞でも同様の計算を行っていますが、ここでは公明票の効果を半分としています。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/etc/20050913_1.html
# 毎日が半分としていることで実はもっと影響が少ないんじゃないかと思ってることはナイショ

それと「風」については私が言い出した話ではなく、
急に>>475で出てきた話ですが、どうして真に受けているということに変質しているのでしょうか?
>>474ではその場の気分ではないと書いたつもりですが…
政策の深い理解がない限りそれはすべて「風」だというなら、それはまさに見解の相違というものかもしれません。
618しょうがねーな、ほんとに:2005/10/03(月) 05:55:29 ID:6Wo0vp2r
>>614
公式上はともかく事実上は選挙協力しているよ。
572の屁理屈太郎によろしくな。
内容ある意見なら反論してやると伝えておいてくれw
572はどこかで痛い目にあったのかもしれないなwお大事にねw

過半数確保に関しては屁理屈の妄想だよ。
党首が公言した意味は大きいのだよ。
選挙は言わば戦争だ。リーダーが弱気で発言して党にいいことはない。
山崎派調べてごらんよ。落選した変態クラブ議員調べれば今回なぜ以前にも
まして層化が自民への推薦を増やしたかもわかる。変態山拓が落とされて
層化の恐ろしさ思い知らされたんだよ。山崎派は以前選挙協力に批判的だった。
それが今は見てみろ、まるで層化サマサマだよw因みに北海道の武部も山崎派だが
今回楽勝と言うわけでもない。前回より1万票以上差が縮まっている。
風だのなんだの関係ない証拠みたいな選挙区だな。
層化が強い九州福岡は言うまでもない。
>>617
2議席減でいいんだよ。北関東Bと近畿B。
読解力不足。
自分のレス読み返してごらんよ。
小選挙区の票が民主から自民に流れているのに
なんで比例区では公明から自民に流れるんだよ?
そんな票の流れは組織票でしかないし組織票はもともと公明にもあまり流れていない。
比例区で小党が増えれば小党同士奪い合いになると言うのはこの選挙制度では常識。

619しょうがねーな、ほんとに:2005/10/03(月) 05:58:57 ID:6Wo0vp2r
以下の分析も漏れと似たようなこつ言いたいわけだろうがよw半分は「最低半分にしても」と読むべき所だなw
実際はその間だと述べていると理解すべきだろうな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/etc/20050913_1.html

自公選挙協力の実際の当落への影響は、どの程度だったのか。公明候補のいない選挙区では比例の
公明票がすべて自民党候補に入ると仮定し、自民党候補が得た票数からその小選挙区での公明党の
比例得票数(都道府県ごとの票数から概算で割り出した)を差し引くと、219人の約4割に当たる93人が
落選していた計算になる(重複立候補者が比例代表で復活するケースは考慮していない)。
実際には選挙協力の一環で自公両党の支持者が票をバーターするケースもあるため、自民候補の得票の
「底上げ効果」が比例公明票の半分程度と仮定して差し引き分を半分にしても、219人の2割弱に当たる39人
が落選する計算だ。
03年の前回衆院選で行った同様の試算では、公明票を丸々差し引いた場合の落選者は、
自民当選者168人の5割弱に当たる81人、半分を差し引いた場合は4分の1に当たる42人。
公明票が減ることで当落に影響を受ける自民候補の割合は、今回の方が若干少なくなっている。
自民党は今回、比例代表の得票数が前回比25%増と大幅に上回ったため、その分、
公明票のありがたみもやや薄れたようだ。

まず半分と言うのは根拠不明の仮定だなw「公明票を丸々」に比して最低限とでも言いいたいんだろ。
公明党は今回大幅に推薦を増やしたんだよ。168から219人にね。
これを分母にして確立出してもあまり意味はない。
今回が確立が低くなるのは当たり前で寧ろ推薦拡大し、自民大勝と言う割には
影響が減っていないと見るべきだろうな。
漏れは各地域ブロックの層化の比例区獲得割合に応じて(例えば九州は最大で14-5%から北陸は
最低で8-9%全国平均は13-4%)その小選挙区の次点との差を計算してみたが、
やはりあまり変わらず公明は50議席以上の影響は認められた。
もっとも半分で39議席なら6割なら50議席はいきそうな計算だけどなw

620しょうがねーな、ほんとに:2005/10/03(月) 06:00:00 ID:6Wo0vp2r
自民比例区は前回69議席、今回77議席で僅か8議席しか増えてないんだよ。
これで小選挙区をカバーするのは不可能。民主も72議席が61議席に減じただけ。
どちらも比例区で小選挙区をカバーするのは不可能なんだよ。
民主が全滅した神奈川のある南関東Bでも自民とは3議席しか差はつかない。
自民10、民主7。自民が圧勝した東京Bでは民主と僅か1議席差。自民7、民社6議席。

他方層化は両Bで現状維持。比例区ではつまり公明票が自民に流れたわけではなく
民主票が流れたと見るべき。都市部とみられる近畿や北関東でも同じ理屈が
通用するだろうな。しかし1人と軽視するなかれ、30万票程度ないと比例区では
1議席の差しかつかないが、これは25選挙区に1.2万票の差がつけられる。
次点とこの間の議席は4議席もある。これが現行制度のメカニズムなんだよ。
現実には数万票から25万票まで比例区でも死票が出るからもっと大きい。
実際は70万票差で本当は2議席なのだが、2.7万票平均の差。こうなると
7議席に影響している。比例区で頑張っても無駄だと言う裏返しだ。

何度でも言うよ。新聞鵜呑みにするひまがあったら時間の無駄だから、自分で数字分析しなよ。
学生でもできることだよ。ネット上では学生や学者の論文はいくらでも読める。
はい、手の内見せてあげないと反論しない臆病な572のようなおこちゃま向きねww
http://www.law.tohoku.ac.jp/~kawato/Sem2004/Yoshikawa2004.htm

政策理解に関してはあまり意味のある反論ではないよ。風でも気分でもなんでも同じこと。
政策を理解させることよりも選挙戦略と言っているのだよ。ここが与党の方が長けていたと言うことに尽きるよ。
そしてそれは選挙協力だよ。政策理解なんぞ二の次でいい。実際政権取れば
いくらでも変わるのが政策だよ。んなもの鵜呑みにしない選挙民は寧ろ賢いとさえ言えるw
さっそく増税らしいしねw定率減税廃止も層化が年金の基礎年金部分の1/3から半分に当てる
ために提案したものだ。これが選挙協力の効果でありマニフェストに書いていないのは都議選で
の反省から。民主の反増税キャンペーンは都議選の自民議席減に効いたから。
621名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 12:51:28 ID:QIy1U5sB
>>618

> 小選挙区の票が民主から自民に流れているのに
> なんで比例区では公明から自民に流れるんだよ?

そんなこと書かれてないんでは?
>>522
> 比例での得票率では投票率が上がったことにより公明党が減、
> 民主党が下がった分を自民党がほとんど、一部を社民党が引き取ったという形だと思いますが、

そもそも得票率の話だから票が流れるとか言ってないような…


それと6割8割の根拠は俺も知りたい。
622名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 13:52:34 ID:CtKZQbC0
【歳費】月132万8000円=年間1593万6000円。
期末手当(ボーナス)年間635万4480円。
国会で居眠りしようが、碌な仕事しなくても、ボーナスは満額出る。
計2229万480円
02年から「民間給与が下がっているから」と1割カットだったが、今年からはコッソリ満額支給に戻している。
【文書通信交通滞在費】月100万円=年間1200万円。
この経費は自前の東京事務所費用などの政治活動を支援するのが建前で、流用は禁止されている。
だが、領収書や明細を提出する必要はなく、毎回、定額通りの渡し切りで、『第2の歳費』と批判されている。
以上、合計3429万480円が議員の歳費(給与)となる。
他の議員特権は以下の通り。
【JR年間パス】在来線に乗り放題。新幹線はグリーン車となる。
【航空券】月4往復タダ。
【議員宿舎】高輪・青山・九段などの一等地の3LDKが10万円前後。
杉村タイゾーの場合、麻布(臨時の民間マンション)100平米2LDKで、民間相場60万円のところ自己負担5万円。
【国内出張】宿泊費込みで日当1万9200円
【海外視察】1人170万円を限度に支度金支給(衆参で年間150人程度が公務視察と称して観光旅行している)
【秘書人件費】公設秘書3人に合計約2000万円。たいていは秘書を妻や身内にして自分の収入となっている。
【議員年金】勤続10年で年間412万円が支給。
10年以上になると段階的に上がり、勤続50年の中曽根クラスでは700万円以上の年金がでる。
3400万以上の給料に、特権の数々をビンボー人の血税から搾り取っているのが日本の国会議員だ。
ちなみに、米国は約15万8100ドルで日本円にして約1770万円。英仏独は、それぞれ1100万円前後にすぎない。

おそらく、日本の議員が世界一の高級取りだ。

623NANA氏:2005/10/03(月) 16:41:42 ID:fklyY9Wm
お前ら、議員・選挙板池。
624公明党は関係無い:2005/10/03(月) 21:23:10 ID:Eas0J2bC
>>620-621
 民主党が自民党の8割しか支持されていない以上、公明党に関係無く、殆どの小選挙区では自民党が当選する。
 小選挙区制はそういうもの。
625中選挙区制:2005/10/03(月) 21:42:12 ID:Eas0J2bC
>>624
中選挙区制の場合
定数3の時
 自民党2議席・民主党1議席が基本、自民党300議席付近?
定数4の時
 自民党2・民主党2が基本、自民党250議席・民主党200議席付近?
定数5の時
 自民党2・民主党2・公明党1が基本、自民党200議席・民主党166議席付近?
6261:2005/10/03(月) 23:26:42 ID:p7i1yPQr
>>626
おもしろい予想ですね。
小選挙区制導入に最後まで断固反対し続けた小泉純一郎がその利を得、
小選挙区制を積極的に導入した民主党がそのあおりを食ってる。
皮肉なモンですねぃ(・ω・)

>>624
そこで比例が基本のドイツ式選挙制度ですよ(・∀・)

>>622
政治家は基本的には「博愛」「ボランティア」なので、確かに貰い過ぎですね。
ただ、政治(選挙)にはお金がかかるコトも事実(¥_¥)

>>617 >>618&>>619&>>620
鬼の選挙分析ですね〜福岡行政先生もビックリですぅ(*_*)
627名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 23:39:13 ID:6sqgTkm+
>>1 >>607 >>608 >>610 >>615
国民新党に限らず、旧田中派は「社会民主主義政党」ですね。

>>625
中選挙区制なら、社会民主主義政党に投票したい人は「旧田中派」に投票できますね。
6281:2005/10/03(月) 23:44:33 ID:p7i1yPQr
>>613
いや、それはちょっと違うんぢゃ・・・(●´∀`●)

>>615
「第三の道を具体的に実現するプロセス、有り得そうなシナリオを示せ」
・・・ >>602で書いたとおり、
@小泉さんが「時代遅れのサッチャー」となりて真の構造改革に邁進し、
 「第三の道」への先鞭をつけてくれる→そのあと民主党が「第三の道」を採る
A小泉さんは「エセ改革」に邁進、真の構造改革に失敗→
 自由競争への転換を行ないながら、同時に自立支援などの「第三の道」を歩む
のA択です。
@は「保護政策→自由競争→第三の道」の、英国が経たいわゆる「二段階改革」。
Aは、その「自由競争→第三の道」の同時進行バージョン。
 言うは易し行うは難しなのは言わずもがなだが、日本に残された時間は少ない。
629名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 23:48:35 ID:6sqgTkm+
>>627
社民党が「護憲党」なので、
代役として旧田中派が「社会民主主義政党」をしていたのか、

旧田中派が「社会民主主義政党」なので、
違いを表現するために社民等が「護憲党」になったのか、

どちらが正しいのでしょうか。
6301:2005/10/03(月) 23:54:09 ID:p7i1yPQr
>>627
わたくし、わたくしなりに色々と「理想の民主主義論」について勉強
しまして、う〜んやはり「古典的な社会民主主義=大きな政府=福祉国家」
は、これからの時代とはマッチしないんじゃないかなァ・・・
と、私、「社民主義」→「第三の道」へ「転向」致しました(笑)。
詳しくは>>602を見てくださいまし。きっと頷ける部分もあるハズです!
631名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 00:04:40 ID:FSwAJir0
どこが違うのかな・第3の道
>>628
>いや、それはちょっと違うんぢゃ・・・(●´∀`●)
>>608
>※ 民主党は独立した政党でお願いします。
>>602
>日本が目指すべき方向性のひとつは【第三の道】ではないか・・・つまりは、
>「小さな政府、大きな政府の単純な二元論を超えた」

>>1の構図と、>>608の構図は、民主党の扱いが違いますね。
そこなんです。民主党こそ「第三の道」を歩んで欲しいと思います。
6321:2005/10/04(火) 00:11:04 ID:woFRalMq
>>629
オモシロいご意見ですね!
ってか田中角栄さんは、賛否両論ありますが、
ボクは大変尊敬している政治家のひとりです。
少し話しは変わりますが、角栄には、
「経済復興を成し遂げ、冷戦体制が終焉したあかつきには、日米安保は
その役割を終え、日本が独自外交に踏み出すべき時期が来る」
という、現自民党の「思考停止的に米国追従=愛国」だと思い込んでいる、
「米国の忠犬ポチ」の幹部連中が喪失してしまった信念があったとおもう。
アメリカの「頭越し」に行った「独自政策」である対中&対中東政策の
根底には、そういった信念があったとおもう。
633名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 00:30:55 ID:qnxviWqg
もしこの国が二大政党を形成するとすれば、
自民党と自由党がふさわしいと思っていました。
実質社会党の政党と合併した小沢逝ってヨシ!
6341:2005/10/04(火) 00:35:12 ID:woFRalMq
>>631
そうなんです。そもそも菅さんは民主党を結党した当初から、
ブレアの「第三の道」路線こそが、自分の、民主党の、ひいては日本の
目指すべき道である、と考えていたんでしょう。だからその先鞭として、
社民主義色の濃い彼があえて「小さな政府」と言っていたんだとおもう。
彼の本当の目指すべき道は「小さな政府(=第二の道=自由競争社会)」
のその先<第三の道>にあったんだ。
・・・なんちって(・∀・)ボクは菅さんシンパですが、
実はむしろその懐刀の枝野幸男さんにこそ期待しています!
まだ40いってないんじゃないかなァ、すんごい若いです。
総理大臣になってほしいです。
そしてこの日本に「第三の道」を根付かせて、
日本を幸せな国にしてほしいです。
6351:2005/10/04(火) 00:39:50 ID:woFRalMq
>>633
ボクもこの日本に「2大政党制」なるモノが根付きうるなら、
自民党のもう一方の核は小沢一郎しかいない、とおもっていました。
・・・しかし小沢さん、ボクはもうひと花あるとおもいますよ。
天下の小沢一郎はまだ死んでいない。
636NANA氏:2005/10/04(火) 09:21:51 ID:FzqWIKWf
>スレ主
小沢はどの辺が死んでないと思ってます?

田中角栄も管も小沢も悪いとこしか知らんから、どうしてもまともな評価ができない。
637名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 13:45:48 ID:koS7Rdsx
age
6381:2005/10/04(火) 19:39:10 ID:X9ZyGg8W
>>636
いや、願望・・・。特に根拠はござーせん・・・。
639名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:57:26 ID:nlYKrMhA
age
640名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:17:24 ID:mDhL5ljA
二大政党制が意味あるものになるかどうかは、
その時の国民が二つの大きな方針でゆれている時、あるいは分かれているときだろう。

みんなが同じようなことを支持する場合、二大政党は真ん中に歩み寄り、同じようなことしかいわなくなるからだ。
さて、では今の日本は何と何の間で揺れているのだろうか?
・大きな政府と小さな政府? 
小泉が小さな政府を掲げた以上、民主党は大きな政府を掲げるべきだった。
しかし、民主党は何を思ったか小さな政府という言葉を使ってしまった。

改憲と護憲?
自民党は当然改憲。最初からそうだった。
では、民主党は護憲を掲げるか、あるいは政府とは大きく異なる改憲方向を打ち出すべきだった。
どちらもできなかった。

これでは実績のある自民党と二大政党で対抗できるわけがない。
二大政党制になれない最大の理由は、実に民主党の無能さにある。
6411:2005/10/06(木) 00:04:26 ID:FvjWq+qu
>>640
ボクもこのスレを立ち上げた当初は、>>1で書いたとおり、
小泉自民党が「小さな政府」なら、民主党は「大きな政府」でいくべきだと
考えていました。しかし今は>>602で書いたとおり、
民主党の採るべき道は、大きな政府でも小さな政府でもない、
イギリス・ブレア首相の掲げた「第三の道」路線であると考えています。
憲法についての民主党が採るべき態度については、基本的にはもちろん改憲だが、
「9条の前に、まずは環境、プライバシー、2院制、地方分権に関することなどを
先に変えるべき。9条に関しては改正を急ぐ必要はない」でいいとおもう。
642NANA氏:2005/10/06(木) 00:55:03 ID:FNIUqSqj
>>1
九条は早急に変えるべき。誰か名前を知らないが、
今のままじゃ、どうにでも解釈されるから、
「二条は、認めるべき所(自衛権とか)は認め、その代わり細かく規定するのと、
むしろ一条に、今よりも現実的かつより強固な徹底的平和主義を記述する」
べきである、と言っていた(要旨)。賛同できる。

しばしば、性急に改憲すべきではないと言われるが、時間を先延ばしして良いことがあろうか。
遅ければ遅い事が良いことなのか。早い方がよいのではないか。

その気になれば国民には過半数の賛成という強い権利が認められているのだし、
改憲の前例をつくり硬性でなくすることにより、未来に社会党的組織が政権を取った場合、変えたければ変えられるのだ。

自民党がやるからといって、ただ右傾の為にやる椰子なんていない。
国家に必要だからやるのである。なぜためらう必要があるのか。
私は専門家でないので詳しくは解らないが、「現行憲法の限界」は感じる。

2010年に改正憲法が施行すれば、
 明治22年憲法(大日本帝国憲法)
 昭和22年憲法(日本国憲法)
 平成22年憲法(新・日本国憲法)
と区別され、気持ちも良い。
643NANA氏:2005/10/06(木) 03:29:12 ID:FNIUqSqj
>>642
× 二条,一条
○ 2項,1項

× 過半数の賛成という強い権利が認められている
○ 過半数の賛成という強い抵抗要件がある
護憲論者に多いのだが、
改憲=軍国主義化、徴兵制、先制攻撃
という図式は安直すぎである。
その心配をするなら、むしろ周辺有事を心配しろと小一時間言いたい。

いくら反米デモをしてもアメリカは責めてこないが、東アジアの三国なら責めてきかねないのだから。
ポチ右派も目障りだが、左派は東アジアに対しての態度が甘すぎる。
644名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:24:27 ID:Kq6NfrYF
>>602「自由競争や市場価値も認めるが、それは万能ではなく、欠けているものは補う」
「最低限のセーフティーネットを張り、競争に負けても敗者復活できるようにする」
「競争の機会を開くために、個人の自立を促進する(民度、教育の向上)」etc...

坊や、そんなことは坊やが生まれる前から唱えられてることなんだよ。
具体策がなく、抽象論ばかり並べ立てるのは民主信者に多い「小学生の卒業文集レベル」の話。
まったく無意味だよ。時間のムダ!!!
6451:2005/10/07(金) 00:33:25 ID:QjNs+zS1
>>642&>>643
そうだね。前言撤回。「分権」についての既定をもっと盛り込む、なども
もちろんだが、やはり今の国際情勢、日本を取り巻く情況を考慮すると、
9条に関しても早くハッキリさせないと(具体的に書き込まないと)ね。
自民党歴代内閣は今まで、多国籍軍に自衛隊が参加することは憲法違反だと
言い続けてきたのに、今回、小泉内閣は突然、イラクでの自衛隊の多国籍軍参加は
憲法違反ではない、と言い始まる始末。
・・・こんなその時々で都合のよい解釈をする憲法軽視が繰り返されちゃあ
イカンザキよね。
さて、では9条をどう変えるか。
6461 坊や(・ω・):2005/10/07(金) 00:37:23 ID:QjNs+zS1
>>644
・・・じゃあ日本を良くするための具体論、教えてくださいよ(・ω・)
647名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:53:09 ID:Kq6NfrYF
>>645

9条第一項の「交戦権の否認」はそのまま残す。
第二項の「戦力不保持」は、「前項の目的を達するため」という文言があるので現行憲法下でも(国際紛争を解決するためには戦力は保持しないが)自衛のための戦力は保持できると解釈できるものの、わかりづらいので「自衛権の保持」も明記する。
さらに、第三項として「国際協力のために自衛隊を派遣できる」として集団的自衛権の行使を容認する。ただし、防衛基本法などにより集団的自衛権の行使に関しては事後的に国会承認を得るなどの「立法府によるチェック機能」も加える。
しかしながら、一部の人々が言うように「国連による要請があった場合に自衛隊を派遣する」などの要件は不要。国連は各国の国益がぶつかりあう場所なので、そんなところに我が国の国益に関する事項をゆだねることは出来ない。
我が国の国益に資する場合に我が国の判断で自衛隊を派遣できるようにしなければならない。
世の中には「国連軍」なるものが出来ると信じているバカがいるがありえない。もし、国連軍の指令官に米国人がなった場合、フランス人や中国人やロシア人の軍隊がその指揮下に入ることなどありえないのだ。
6481 坊や(・ω・):2005/10/07(金) 01:38:18 ID:QjNs+zS1
2大政党論から始まって、民主主義論(政治思想論)、選挙制度論、
外交論etc...と、様々な実りある議論が繰り返されてきましたが、
ついに憲法論キターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!!!!

>>647
@第1項は厳守 A第2項で「自衛権の保持(自衛隊=日本軍)」を明記
B「集団的自衛権」について、新たに第3項として盛り込む
・・・基本的にはボクも同意見です。そして
「いかにアメリカからの理不尽な派兵要求を拒絶しうるか」、がテーマだす。
しかしそのためにこそむしろ、「集団的自衛権の行使には、国連安保理
(あるいは将来的にはアジア集団安全保障体制)の合意が必要」ってゆー
条項が必要なのでは。国際的に正統なカタチで理不尽要求を拒絶出来るし。
649NANA氏:2005/10/07(金) 01:49:43 ID:fJ5JL5KS
改憲にあたって、護憲派がヤバイヤバイと騒ぐのは主に九条であるが、もっとやばい条項というのもある。
思想・言論等の自由の制限(一部では弾圧などと言われているが)などもそうだ。

かねてより2chではそのような動きに対して敏感であり、良いことである。
憲法でなくとも、具体的には人権擁護法案、共謀罪、盗撮禁止法、云々で布石が投じられているという。
これらの動きは主に、半島を中心とした東アジア派の人間や、政治家自らの保身のため、など腐敗した理由から端を発している。

それらに真っ向から反対でき、かつ外圧(東亜三国&米国)にも屈しない、立派な政党は、残念ながら、ない。
敢えて挙げるとするならば、国民新党や新党日本であろう。しかしそれに期待できる影響力は乏しい。
今、期待できるのは、自民党・民主党の中の1割ほどの議員だけになってしまっている。

残念ながら、日本は―――(割愛)
650NANA氏:2005/10/07(金) 01:56:42 ID:fJ5JL5KS
>公明党
加憲では無理がある。

誰かが、自衛軍じゃなくて、国防軍にしろって言ってたなぁ…
どっちでもいいけど。
てってぇ的に平和を追求するからこその改憲にしてほしいな

俺も、改憲の国民投票の時は権利があるから、是非とも賛成票を投じたいものだ
651名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:46:30 ID:D21/ddmv
>>648「いかにアメリカからの理不尽な派兵要求を拒絶しうるか」、がテーマだす。
バカ言え!!!
米国と共同行動をとるために集団的自衛権の行使を憲法に明記する必要があるんだよ。
なにがあっても日本は日米同盟を機軸にすべきだ。それが日本の国益に沿うものだ。
甘っちょろい理想主義は結局は国家を謝ったほうに導くぞ。目を覚ませ。
6か各国協議をみても日本の立場を理解し支持しているのは米国だけだ。

652NANA氏:2005/10/07(金) 21:12:29 ID:fJ5JL5KS
>>651
今はそうかもしれないが、いずれコメリカの呪縛から逃れるであろう日が来る…いや、きてほしい。

現状が他国軍の戦力に防衛を依拠している状況ゆえそのような論が存在するだけであり、
理想的には、共産党のようにきちんとした国軍を持ち自国のみの防衛が可能になるのがよいのは、自明である。

確固たる防衛力を自ら保持することで、地図上の右の国にも左の国にも偏る必要なく、堂々たる外交を展開出来る。

偏らないことが、どちらにも友好関係を築けるのではないか。
好きな人が二人いて、一方に偏れば、他方はいい思いをしないだろう、それと同じ事である。

このような考え方から、私は自衛軍の保持、更には自力防衛を支持する。
これは、軍国化やファシズムを意味するのでは決してないはずだ。
653NANA氏:2005/10/07(金) 21:37:13 ID:fJ5JL5KS
>>652
○ 共産党が主張しているように、
× 共産党のように

連投もうしわけない
654名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:22:01 ID:D21/ddmv
>>652理想的には、共産党のようにきちんとした国軍を持ち自国のみの防衛が可能になるのがよいのは、自明である
そのためには安保理常任理事国のように「核保有」が必要になるぞ。
俺は核保有には反対だし、出来ないと思っている。
だから「日米同盟」が不可欠なのだ。それゆえ、日本は英国がそうであるように常に米国と行動を伴にすべきなのだ。

655名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:28:18 ID:D21/ddmv
>>646
簡単だよ、徹底的に「市場原理」を貫くことだよ。そうすれば無駄は省ける。
そのなかで「負け組」をでてくるだろうがかまわない、自己責任だ。
ただし、身体障害者や高齢者に対する福祉は必要なのは言うまでもない。
現在水準の医療・福祉を維持するためには設ける力量のやつは儲けて税金を払うべし。その能力のないやつは死んでもかまわないじゃないか。ゼニ儲けのできないバカは生きている価値がない。
656名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:39:20 ID:AKdyb9F+
>>655
仮に負け組みになるのは自己責任ということにしておこう
するとその家系は永久に負け組みの階級社会の誕生だよな
657NANA氏:2005/10/07(金) 23:28:22 ID:fJ5JL5KS
>>655は全くの世間知らずか、自分大好きお坊ちゃまなのではないか?
まるで、城の門から出る前のゴータマ・シッダールタだ。

世間を知れば、
今以上に競争社会が進むと…いやむしろ今でも生きていくのがやっとな人々の存在を知るだろう。
今、大そうな事をぬかしている奴ほど、一度没落して、取り返しがつかなくなってから泣きを見るものだ。

それでもまだ日本なら良い。
手段を選ばないなら、生きていくのが可能だからだ。
しかし、日本を出れば、本当に地獄絵図のような世界などいくらでもあり、
人間たる生を送っていない、いつ死んでもおかしくない人々が無数に居るのだ。

この世からそのような人を少しでも減らさなくてはならないし、それは可能だ。人災という面が極めて大きいからだ。
(意味合いは異なるが、これも>>1さんの支持する最小不幸論の一種と言えるかもしれない。)

だから、まともに生きられる事に感謝しながら生きなければいけない。それが人間たるものの義務だ。


言いたいことがあるのに、表現力が足りず、説得力がないのが残念だ。
658名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:37:08 ID:lS80CYSa
こんばんは、750年先の未来から来た、ウイング・メイカーズと申します。

実は小泉君は、われわれの仲間なのです。
時代を変革すべく、われわれが未来から送った使者だったのです。
今後ともどうぞヨロピク、、ピポピポプペペ、〜♪ガピポプパ〜

WingMakersについて
URL参照
http://homepage1.nifty.com/akashic/index34.html



6591:2005/10/07(金) 23:40:53 ID:aiTvGqCm
>>649&>>650
そう!平和に貢献するためにこそ、憲法改正が必要。
もはや9条は有効な歯止めにはならない。
そして国民新党、新党日本は・・・そんなえーもんか(・ω・)!?

>>651
古くはモンロー主義(孤立主義)がそうであるように、
アメリカ=「いつも自らの国益のことだけを考える究極の利己主義国家」、
ってのはもはや「歴史的国際常識」と言っても過言ではないでしょう?
「親米=愛国」なんてありえない図式が成り立つのは、
冷戦体制化×戦後復興期という二重の条件があってはじめて成立しうるモノ。
オレの田中角栄を論じた>>632もぜひご参照くださいませ。
660NANA氏:2005/10/07(金) 23:42:39 ID:fJ5JL5KS
>>654
「核保有」が必要になるbut核保有は出来ない(要旨)

それはなぜですか?
そう言い切る根拠がちょっとわからないので教えてください。
661NANA氏:2005/10/07(金) 23:51:50 ID:fJ5JL5KS
>>659
なるほど。今では金バラマキとしか評価できない角栄も、当時としてはまだまともな部類だったんですね、外交とかは。
しかし、彼の所為で高度経済は沈静化…内政は駄目ですなぁ。
まぁ、国民新党も外政○内政×の部類でしょ。私が期待するのも外政だけですよ。。。
新党日本はイマイチよくわからないし。
小林興起は通ってほしかったが、落ちてしまい、逆に代々郵便局長家系の荒井広幸はのうのうと生きて…(怒)
6621:2005/10/07(金) 23:54:48 ID:aiTvGqCm
>>652
言うコトなし。エクセレントコメント
>>654
国軍保有=核保有不可避、ってのは・・・
必ずしもそうでしょうか(・ω・)?
>>655
資本主義の申し子のような文章だすな(\_\)
ゼニ儲けはヘタでも、ちょっとくらい要領が悪くても、
困っているひとを見たら助けてあげずにはいられなくなるような・・・
そんなココロネの優しいひとだっているでしょうに。
そーゆーひとは鬼のように生きる価値があるでしょう。
まあ>>655さんも、「やべっ。ちょっと言い過ぎちった」って
おもってますよ、ね!?
6631:2005/10/08(土) 00:09:24 ID:0GgoxuJ8
>>656
極論すればそーゆー(=機会の不平等)コトになっちゃいますよね(;_;)

>>657
ファビュラス(素晴らしい)!!
オレ、浄土真宗系の中学・高校出身だから、釈迦の幼少期の名前、
宗教の学力考査に出題たなァ(笑)。
まあ菅さんが言うところの「最大多数の最小不幸」ってのは、
NANAくんのここでの文章と大筋で相違ないとおもうよ。

>>658
ノーコメントでガピポプパ〜(*_*)

>>660
あっ。オレの>>662と質問カブッた(@n@)!!



664NANA氏:2005/10/08(土) 00:09:38 ID:NCJ7Hd1m
勝ち組新自由主義者の中には、自分さえ良ければ主義者がいる。

しかし、経済は、その言葉がもともと経世済民からきているように、不幸な民を救うことが本来的なものだし、
ここはムスリムのザカート(喜捨)の精神で、利潤を少し社会に還元してほしいものだ。
じっさい、一部〜大部分を社会に還元している人も少なからずいるのだし、そのような精神を備えた自由主義者が増えてほしい。

勝者・強者が、敗者・弱者に配慮する――
これ、動物になく、まさに人間らしい行為だと思いますがね
665NANA氏:2005/10/08(土) 00:19:33 ID:NCJ7Hd1m
>>663はじめスレ主
どうも幾田の賛美、dクス。
まぁ、僕の指す最小不幸論と管さんの論とは、領域の大きさが違う、という差異ぐらいでしょう。
質問はカブってすいませんでした。僕が書き込んだらレスがあった、みたいな状況なもんで。

そういえば、自公民の合意による国民投票法案の制定加速、自民憲法草案の前文など、
憲法改正の動きが強まってるらしいっすね。
666名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 00:29:19 ID:DF7fi98K
自民党=公明党(ゴマスリ金魚糞軍団)=民主党(自民願望外郭団体)
      社民党=栄光の残像の残り(カケラだけ)

      とすると、対自民は 「共産党」しか居ない。
    苦節100年、  ・・・ 今こそ 飛躍の時が来た。
  日本共産党・・・今こそ立ち上げれ。・・自民の横暴から日本国民を救ってくれ。
6671:2005/10/08(土) 00:29:22 ID:0GgoxuJ8
>>661 田中角栄論
彼の「アメリカの頭越しで行った対中国、中東の独自外交の試み」が
「外交」において戦後復興体制からの脱却を目指したものであるなら、
「日本列島改造論」は、「内政」においてのそれを目指したもの。
換言すれば、前者は「日本という国」を「弱者」であることから脱却させ、
後者は「農漁村」をそれから脱却させるという、戦後精算の試みだった。

しかし角栄が「アメリカ頭越しの独自外交」で
「アメリカの不興を買い、刺された(=ロッキード事件)」あと、
裏切り者・竹下登の旧経世会は、
「弱者救済」というオリジネーター(=角栄)の志ではなく、
農漁村にコンクリートをぶちこむ「弱者をダシにして肥える」利権を
継承した。鈴木宗男がその顛末。
6681:2005/10/08(土) 00:41:50 ID:0GgoxuJ8
>>666
共産党待望論キターーー(●´∀`●)ーーー♪♪♪

>>665
おう。憲法改正、こればっかりは自民+民主じゃなきゃでけんからなァ。
そーゆー意味でも、2大政党は両党とも「改憲スタンス」であるコトが
望ましいのだd

>>664
今夜のキミは眩しいよ☆w
「自由競争によって有利な結果を獲得した者は、その結果を
最も不利な情況にある者の利益を最大化するために使わなければならない。
なぜなら、自由競争によって有利な立場にある者は、
努力を行いすぐれた才能を持ち合わせていたといえども、
それは決して生まれながらのものではなく、社会教育の賜物だから」
・・・ロールズ「正義論」より
669NANA氏:2005/10/08(土) 01:20:23 ID:NCJ7Hd1m
あ、それと似たようなの、聞いたコトある!!

((
共産党、与党監視役としてはいい仕事してるけど、半島繋がり等の悪さは計り知れんからなあ…(笑)
改憲・天皇支持という大転換をするなら、支持する可能性は十分にあるが…
共産党には、以下に示した大きく3つの質問をしたい。
1.今更共産主義国家の建設ってどうよwww
2.共産主義国家建設の為には改憲せねばならないが、出来るのか。2/3の発議は疎か、コメリカの圧力にも、どう対応するのか。
3.今、護憲や非武装を叫んでいるが、それはコメリカの核の傘下にあるから言えること。
赤化した日本―communized Japan(赤日本)―に、コメリカは協力するのか。
地政学的に考えて軍の撤退はないだろうが、それ以外は相当な圧力はかかるだろう。
その圧力に堪えながら、(コメリカに援助された他党)にも勝てるのか。

……どう考えてもむりぽ。

))○oo('へ`)
670NANA氏:2005/10/08(土) 01:31:51 ID:NCJ7Hd1m
■共産党が政権を取るには■

(´∀`)「とりあえず、恐いイメージあるよね」
('A`)「そうそう、イデオロギーのためなら何人氏んでもいい…みたいな」
(´∀`)「キョウサンって響きもそれに伴って恐いよね」
('A`)「党名変えるの、絶対無理らしいよ」
(´∀`)「へ〜。じゃあ、候補者をもっとやんわりとした人にしようよ。」
('A`)「つーか、志井がこええよ。表では優しそうなのが、かえって恐い。」
(´∀`)「う〜む、美人刺客とか、どう?松嶋菜々子とか長谷川京子とか本格的に」
('A`)「いや、無理だろ…;というか共産ならマジでゴルゴみたいな刺客送られそうだ」
(´∀`)「…」
('A`)「まぁ、無理なもんは無理ってこった。諦めな」
(´∀`)「結局それしかないのかYO!!」
671ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/08(土) 06:56:18 ID:iC5Fqg9h
民主党の前衆院議員小林憲司容疑者(41)らの覚せい剤取締法違反(所持)事件で、
同容疑者は衆院議員報酬などの一部を覚せい剤購入に充てていた可能性が強いことが7日、
愛知県警薬物銃器対策課の調べで分かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    知り合いのゲーノー人とかヤクザにでも横流しする
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  つもりだったのですかな?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 二度と国民の前に姿を現さないように。(・∀・ )

05.10.8 Yahoo「議員報酬で覚せい剤購入か=小林前議員ら起訴−名古屋地検」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000164-jij-soci
672NANA氏:2005/10/08(土) 16:47:28 ID:NCJ7Hd1m
チラシの裏につき無視の方向で。

【保守】
(f)―→ (x)保守党
国民新党 ↑┃↑ ←、
/ ┃ | \
/ ┃ | 自民党
新党日本 ┃ | (a)
(g)---┃┼――→ ↓
┃/___―→自由党(y)
【社会】━━━━(b)━━━━【新自由】
(z)新社党 ←――┃ 米国寄り
↑(e)社民党 ┃


【??】東亜寄り

※公明党(c)、共産党(d)は規格外とした

■新機軸(三大政党制+共産)
(x)保守党…新保守主義。小政府傾向だが最低限の社会保障政策。
(y)自由党…新自由主義。自己責任社会。
(z)新社党…欧米型社会民主主義を継続。但し思考停止の謝罪外交・護憲主義も継続。

■移行へのシナリオ
図に示したような再編が必要,ずれてたらスマソ。
673NANA氏:2005/10/08(土) 16:58:00 ID:NCJ7Hd1m
正直、類似二大政党制が良いのか、対立三大政党制が良いのか、自民党+野党修正制が良いのか、わからない。

だから、政界再編の在り方は、議員それぞれの思想に依るだろう。個人的には二大政党制は日本に合わない気がする。

少なくとも、今のいびつな自民党や、右から左で八方塞がり民主党が国家の運営に充たる現状には、
どうしても危機感が募ってしまうので、政界の再編そのものについては必要だと感じる。

スレの方向性を逆戻しにするような連投チラシ、申し訳ない
674NANA氏:2005/10/08(土) 18:36:41 ID:NCJ7Hd1m
チラシの裏(Vol.2)。作り直し。

(日本)[保守]
(f)―→ (x) ←┐
↑┃↑ │
/ ┃│ │
/ ┃│ │
/ ┃│ └――-(a)
(g)---┃┼――――→ ↓
(労働者) ┃/┌――――→(y)
[社会]━━━━━(b)━━━━━[新自由]
/┃ (米・財界)
│┃
(z)←―――-┘┃
↑(e) ┃
[??](東亜)

自民(a)民主(b)社民(e)国民(f)日本(g)
規格外…公明(c)共産(d)

■新機軸:三大政党制
(x)保守系…新保守。中政府。
(y)自由系…新自由。小政府。
(z)社民系…社会民主。大政府。
+(c)共産党…たしかな野党。
+(d)公明党…悪性腫瘍。

■移行へのシナリオ
図参照のように分派・統合。
675名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 19:09:12 ID:T9Njmw8f
>>656仮に負け組みになるのは自己責任ということにしておこうするとその家系は永久に負け組みの階級社会の誕生だよな
お前バカか?
立志伝中の人物を見てみろ、みんな貧しい家庭の中から這い上がってきているだろう。
親が負け組だとその子供も負け組ということはない。日本は「カースト制」はないからな。
イジケタ発想はやめろ。
676名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 19:12:02 ID:T9Njmw8f
>>657言いたいことがあるのに、表現力が足りず、説得力がないのが残念だ
それが分かっているのなら、もっと自分の中で考えをまとめてから書き込め。
お前の書いていることは「精神分裂症患者」の文章みたいでさっぱり分からんぞ、ヴォケ!!!!
677名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 19:21:48 ID:T9Njmw8f
>>660
広島・長崎の惨事を知っている日本人が「核保有」を容認するわけないだろう。
おまえ、広島、長崎に原爆が投下された日が何月何日か知ってるか?
おそらく、そんなことも知らない大馬鹿な若造だろう。
678名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 19:31:49 ID:T9Njmw8f
>>673だから、政界再編の在り方は、議員それぞれの思想に依るだろう。

あまえらホントにおバカな連中だな。政策・理念の一致による政界再編なんて出来ないよ。
議員になりたい人間は当選できそうなところから立候補するんだよ。これは日本だけじゃない、欧米でもおなじ。

100人の人間がいたら100の政策・理念があると思わなければならない。
そうではなく、100人の人間が1つの思想、理念、政策で一致しているのは公明党と共産党ぐらいだ。
それゆえ、フツーの政党で大事なことは「党内民主主義の確立」にある。

679名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 19:39:54 ID:T9Njmw8f
>>660
言い忘れたが、「核拡散防止条約」上、核保有は出来ない。
これを放棄したら今の北朝鮮のように世界から孤立する。
680NANA氏:2005/10/08(土) 20:23:07 ID:NCJ7Hd1m
>ID:T9Njmw8f
>>675
努力でカバーし切れないほどの負け組になる場合は想定していらっしゃるのかな?
あなたは典型的な新自由主義者のようだが、新自由主義は、世界の流れからするとおそらく古い考えになりつつあると思いますよ。

>>677
広島8/6,長崎8/9でしょ?あなたこそ、なぜ核保有が必要なのか教えてくれてないのに、私には大馬鹿呼ばわりは無いでしょう。
まぁ馬鹿は事実です。今色々勉強中ですから。

>>678
政策や理念は人それぞれだし、議員になりたい人間が当選できそうなところから立候補する事も勿論わかってますよ。
ただ、私が示したように政界再編をすると、政治をやりやすいのではないか、と言っているのですよ。
例えば民主党なんか、右にも行けず、左にも行けず、身動きが取れない。まさに八方塞がりでしょう。
それを今、前原新体制ゆえ、左派の人などは我慢して、後押ししているだけですよ。いずれ、ガタがきますよ。

だいたい、チラシの裏だと書いてるでしょう。あなたは釣られてるんですよ。
それとも、俺が釣られてるのかな?

どうでもいいけど、なぜ核武装の必要性があるのか教えてください。
681名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 20:32:25 ID:T9Njmw8f
>>680 新自由主義は、世界の流れからするとおそらく古い考えになりつつあると思いますよ
古いか新しいかは問題ではない。国家にとって効率的かどうかが、国民にとって幸福かどうかが問題なのだよ。
ついでにいうと、社会民主主義を標榜した社会党政権が長く続いたフランスでは企業の国際競争力が落ち、いまその回復に躍起になっているよ。

>>680 なぜ核武装の必要性があるのか教えてください
俺は核武装すべきだとは思っていないし、できるとも思っていない。被爆国の国民感情がゆるさいないし、また米中露などがこぞって反対し、日本が孤立化するからだ。
もし、一国だけの武力により自衛しようとするのならば、米中露仏英のように究極的には核武装が必要になるといっているだけだ。
しかし、その核武装が出来ないのであるならば「日米同盟」に頼らざるを得ないといっているのだ。
歴史的に見ても米英と友好関係が保たれていたときは日本は安全であった。
682NANA氏:2005/10/08(土) 21:49:59 ID:NCJ7Hd1m
>>681
>古いか新しいかは…(中略)…なのだよ。
たしかにそうですね。

でもフランスの失敗が必ずしも日本に当て嵌まる訳でなく、逆にその事例を勉強して克服すればいいと思います。
それに、私は日本が即座に社会民主主義を採るべし、なんて言っているのではなく、
あくまで、三大政党制にしたとき、わかりやすく運営されやすい分類の在り方の一部として言っているのです。

それとあなたは、国民感情の問題や日本が孤立化する事から核武装の実現が不可能とはおっしゃっておられるが、
核武装の必要性の根拠そのものについては回答をはぐらかしていらっしゃる。
確かに、自力防衛の道を採り米国の核の傘から出れば、中国の脅威などは増すでしょう。
しかし日本が仮に中国の攻撃を受けた場合、米国が知らんぷりなんてことになりますか?
(続く)
683NANA氏:2005/10/08(土) 21:52:45 ID:NCJ7Hd1m
(続き)
米軍が日本になくても日米同盟を継続していれば、世界の警察アメリカ様が参戦してくれるでしょう。
今一見協力しているように見えるロシアも、参戦してくれるかもしれません。
チベットやウイグルや台湾も勝手に独立宣言し、内戦状態になるかもしれません。
中国の方が不利なのです。まぁ中国はそれでも「やってくれる」国なのでしょうが…
どちらにせよ、今ある脅威の中で最も大きな可能性がある中国の先制攻撃にしても、可能性は低いです。

さて逆に、日本が米国の呪縛から逃れ、中国との友好関係を築いたとします。
(その時点で米国の仮想敵国に早変わりですね(笑))
そうすれば、核の必要性はないのではないですか?

改めて質問します。
なぜ核武装の必要性があるのか明確に答えてください。
684名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 22:00:02 ID:ZMDlJ+oy
>>683
「米国から仮想敵国にされた日本」であれば、核武装は必要なのでは?
685名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 22:03:18 ID:T9Njmw8f
>>682
お前バカか?知能指数相当低いな、イヤになるよ。。。。。。。。。

>確かに、自力防衛の道を採り米国の核の傘から出れば、中国の脅威などは増すでしょう。しかし日本が仮に中国の攻撃を受けた場合、米国が知らんぷりなんてことになりますか?
米国の核の傘からでたら、中国以上に米国が日本を敵視するよ。独自の核武装をした時点で日本は今の北朝鮮のようになる。
日米同盟があるからこそ「米国が知らんふり」をしないんだよ。日本が独自に核武装したら日米同盟は崩壊する。米国を甘く見るなよ、坊や!

>核武装の必要性の根拠そのものについては回答をはぐらかしていらっしゃる
もう一回言うが、自国だけの武力により自衛しようとするのならば、米中露仏英のように究極的には核武装が必要になる。自明のことだ。だから、彼らは核武装している。
もし、イラクのフセインが核武装していたら米国はイラクを攻撃できなかったろう。イスラエルに核兵器を投下される危険があるからだ。

>でもフランスの失敗が必ずしも日本に当て嵌まる訳でなく、逆にその事例を勉強して克服すればいいと思います
だから、坊や、ケツが青いよ!!!!!バカらしくってやってられないな。
686名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 22:21:50 ID:T9Njmw8f
>>683 米軍が日本になくても日米同盟を継続していれば、世界の警察アメリカ様が参戦してくれるでしょう
お前ほんとにバカ丸出しの坊やだな。米軍の駐留なき日米同盟なんてありえないんだよ。米国に軍事メリットがないからな。

>さて逆に、日本が米国の呪縛から逃れ、中国との友好関係を築いたとします。(その時点で米国の仮想敵国に早変わりですね(笑))
そうすれば、核の必要性はないのではないですか?
その通り。日米同盟が日中同盟になるだけだからな。核の傘がアメリカから中国に変わるわけだ。
いずれにしても、核の傘が必要になる。もし、日米同盟でも日中同盟でもない、自国だけの防衛を考えると核武装が必要になるわけだ。
おまえは「核武装が必要ななる明確な理由を」と盛んに言っているが、おまえ自身が核の必要性を言っていることに気が付かないのか?

前に書いたが、俺は核武装に反対だし、絶対に出来ないと思う。そんなことしたら、今の北朝鮮みたいになるからな。
それゆえ、日米同盟による実質的な核武装が必要だといっている。
もしも、日米同盟を放棄し自国での防衛を考えるのならば核武装が必要になる。しかし、そのときは世界的に孤立するがな。
そういうことを言っているのだ。理解できるか?






687NANA氏:2005/10/08(土) 22:56:06 ID:NCJ7Hd1m
まず、持論を言ってから幾つか書き込むので、一応目を通してください。m(__)m

■持論まとめ

核武装不要。日本は、核レベル未満の攻撃に耐え得る防衛能力だけを自前で保持すべき。

核以上の攻撃を受ける話となると、敵は「自分たちもどうなってもいい」というようなヤケクソ野郎に限定される。
そんな話を持ち出してはきりがない。
北朝鮮でさえ、自分たちの体制を維持したいから、そんなことはしない。

よって、核武装は不必要。

ちなみに、自力防衛の道を進んでも、日米同盟を前面破棄しなければ、核の傘に一応入るのは入る。
米国との同盟を維持しつつ、中国と付き合う。これしか日本の生きる道はない。
米中が戦争をしないよう、日本がパイプ役となる事は、世界的に意義深い事だ。

まぁ、日本にそれだけの外交力があるかは……(笑)
まぁそれはそれで別問題ってことで。
688NANA氏:2005/10/08(土) 22:57:37 ID:NCJ7Hd1m
>米国の核の傘からでたら、中国以上に米国が日本を敵視する
根拠は?核武装もしないのにどう敵になる?

>独自の核武装をした時点で日本は今の北朝鮮のようになる。
北朝鮮と違い、日本は一応民主化され、九条もある。それなのにそう言う根拠は?

>日本が独自に核武装したら日米同盟は崩壊する。
>米軍撤退は米国に軍事メリットなし(要旨)
日本が核抜きの自力防衛に至った場合、すぐに日米同盟は存在不可能になるのですか?
核武装だけはしなかったら、軍事的協力関係としての日米同盟は可能なのでは?

>自国だけの武力により自衛するなら〜のように核武装が必要になる(要旨)
なぜ自明?根拠は?そのような根源的な所まで掘り下げて話を聞かせてほしいです。
また、なぜドイツは核武装なしにやっていけるのか。

>おまえ自身が核の必要性を言っていることに気が付かないのか
核を持っても持たなくても、
核の先制攻撃をすればした方が世界中から核攻撃をされるから、核の先制攻撃はないのではないのか?
689NANA氏:2005/10/08(土) 23:00:10 ID:NCJ7Hd1m
世界の国々は全て、どこかの国の核の傘下にあるとでもいうのか!?まぁ言ってしまえばそうだろう。
でも、それを常に必要としている緊張感に包まれた国ばかりでもなかろう。

そういう、緊張感の必要ない国になるには、軍事的に米国に片寄らないでいることが重用と思うが、
結局、地政学的には緊張感があるのは仕方なく、
核武装またはその傘下にあるのは、誰がどう知恵を凝らしても、どんな良い外交をしても、どう努力しても、
避けられないということなのか。

米国の核の傘下にある以上、絶対的に平和は維持されるのですか?

そうは言い切れないと思うんだが…


> フランスの事例克服<坊や、ケツが青いんだよ
ケツが甘いのは承知の上。それを克服すると言っておるのだ。
相当高度な事だ。だからすぐにはできないと言っているではないか。
あんたは、その大人の克服論から逃げてんだよ。なんで、社会民主主義は無理、の一点張りなんだよ。

いずれ、新自由主義の弊害に対し、格差是正を求める世論が増して、社会民主主義政党などが政権を取るか、
またはそういう方向性を取らざるを得なくなった時に考えなくてはならなくなってくるんだからさー。
690名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 23:01:01 ID:PxBwBXXJ
2台政党などの妖言は、止めようよ!!
態と、反発する態度も改めようよ、付け入る隙を与えるだけだよ!!
平和を望むなら、平和を文句にすれば良いし、
691NANA氏:2005/10/08(土) 23:03:13 ID:NCJ7Hd1m
以上、馬鹿な若者の意見です。
文脈上、解釈が違って見えたりするので、なんとか上手く読んでください。
692NANA氏:2005/10/08(土) 23:05:11 ID:NCJ7Hd1m
>>690
突拍子もなく、意味不明ですが…(@д@ )

あと、みなさん、できたら名前かトリップつけてください。
693名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:48:51 ID:cGXGSmxG
>>688
米英仏露中の連合国(United Nations)が核兵器を独占するために
核拡散防止条約(Nuclear Non-Proliferation Treaty = NPT)体制が造られ、その枠組みは今も変わっていない。
日本であろうと北朝鮮であろうと、この枠組みから逸脱すれば「制裁」を受ける。
日本が日米同盟(日米安全保障条約)を放棄し、自国独自の防衛体制を構築する意思を示せば、
米国、中国等は日本が核武装する危険性を感じる。したがって、アメリカの核の傘から出たとたんに、日本は米国等から敵視される。
実際に日本が核武装してからでは手遅れだからな。
独自外交を行うには独自の軍事力が必要。究極の軍事力は核武装である。
実際に核兵器は使うかどうかではなく、使うかもしれないぞという「脅威」が軍事力になる。
あまり初歩的でばかげた質問はするな。

ドイツは「核武装をせずにやってこれたではないか」とバカ丸出しのことをいうものではない。
ドイツは「核武装をしなかったからやってこれたのだ」。
ドイツや日本が核武装したらたちまち「経済・資源制裁」を受ける。


694名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:51:00 ID:cGXGSmxG
>>688
いいわすれたが、国連(United Nations)には「敵国条項」というのがあり、
彼らから見れば、日本とドイツは今でも敵国(でありうる)ということを忘れてはいけない。
695名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:57:16 ID:cGXGSmxG
>>687
甘いな、見方が。
日本は、徹底的に米国と同一歩調を歩まなくてはいけない。
それしか米国から信頼は得られない。
なんといっても、日本とアメリカは戦争をした国同士だからな。
米国を横綱としたら、大西洋をはさんで露払いの英国があり、太平洋を隔てて太刀持ちの日本がいる。
この「日米英 新・三国同盟」を土台として、日本は対アジア、対ロシア外交を展開すべきだ。
この同盟関係は国連に優先させるべきだ。国連など米国がいなければ価値も力もない。
696名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 01:06:15 ID:cGXGSmxG
>>689 いずれ、新自由主義の弊害に対し、格差是正を求める世論が増して、社会民主主義政党などが政権を取るか、
大体、日本はいままで社会民主主義的な政策を採ってきたから「格差の少ない社会」ができあがったんだよ。
共産主義国家である中国人の友人が言っていた「日本は何でも会社や国が面倒を見てくれていいね」と。
まさに、共産主義国からきた人間が見ても日本は理想の社会主義国家なんだよ。

しかし、バブル経済の崩壊で社会民主主義路線は敗北した。
新自由主義路線により、国家も企業も徹底的に効率化し資源の適正配分をしなければ、
現状の医療・福祉水準は維持できない。
新自由主義路線は「敗者」は切捨てるが、「弱者」を救済する。
日本人は、敗者と弱者を混同している。
戦って敗れたものに同情はいらない。しかし、戦うことの出来ない高齢者や身障者は守ってあげなくてはいけない。


697NANA氏:2005/10/09(日) 02:19:37 ID:314nsXFK
>>696
ふ〜ん、勉強になりますなぁ。ただ、訂正かな、という部分を挙げますね。

>バブル経済の崩壊で社会民主主義路線は敗北した
言い切りますねぇ。経済は詳しくないが、これは幾分間違っていると思いますよ。

さて、福祉政策の維持には、ひとまず小政府主義が必要であるが、
間違った改革法だと手遅れになるので、再び一時的に社会民主主義に戻ることも有り得るでしょう。

あと、新自由主義が弱者を救うというのは、用語の使い方の誤用です。
新自由主義では、国は何も救ってくれはせんのです。現に、小泉首相は、弱者切り捨て路線を取っている。
あなたの言う新自由主義は、私が図をかいた中で使っている新保守主義の、
経済面の部分でしょう、小さな政府だが弱者に対しては最低限の保障をするという。
698NANA氏:2005/10/09(日) 02:21:00 ID:314nsXFK
あと、答えてくれていないのも含め、質問を幾つか。

>あまり初歩的でばかげた質問はするな とは言いますが、
1.核の抑止力は現在も、そしてこれからも有効なのか。
ということを聞いているのです。それほど初歩的ではないでしょう。

2.ドイツは核抜きの自主防衛はしていないのか。(これは純粋に知らないので)
(ドイツが核抜き防衛をしてこれたのなら、日本にもできるはずだ)

核を米国に頼るタイプの自主防衛は、日本に核武装の疑惑をかけられることもないでしょう。これなら可能では?
核抜き防衛はどうしてもできないのですか?

3.日本が「核抜き防衛」ができない理由や、そうした時にすぐに日米同盟が破棄される理由は、
「日本の対する核武装疑惑がどうしても生まれるから」であるのか。

4.私の主張する「あとは核だけ(核抜き)防衛」をしている国はありますか?

5.「全ての国家はいずれかのの核の傘下にあるが、日本が、
それを常に必要とする緊張感に包まれない国家になろうとしても、
結局、地政学的に緊張感はやむを得ず、核は存在は不可避である。」
これは正しいか。
699NANA氏:2005/10/09(日) 02:22:02 ID:314nsXFK
6.米国の核の傘下にあれば絶対的に平和は維持されるのか。

7.米国頼りの国防はいつまで可能なのか。

8.米国頼りの国防の弊害は何か。

9.拠出義務のない思いやり予算の全廃または縮小は可能か。
(なぜ可能か/なぜ不可能なのか)

10.あんたの理論なら米国とは運命共同体であることはわかった、だが、
共和党政権であるから繋がりが深いのではないか。しかし、現ブッシュ政権にはどうも世界的にアレルギーがある。
要は、世界のジャイアンとどう付き合って良いのか。日本がスネ夫になっているということだ。
それでいて、民主党政権だと中国との関係の方が日本より大事として軽視されはしないか。
700NANA氏:2005/10/09(日) 02:26:37 ID:314nsXFK
700げと

携帯でこれだけ打つと指が痛い…


>ID:cGXGSmxG
あと、ハンドルネームかトリップつけてくれませんか。
701名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 02:46:16 ID:oYTsvP4b
ちなみに>>1の意見
↓↓↓
>>659
古くはモンロー主義(孤立主義)がそうであるように、
アメリカ=「いつも自らの国益のことだけを考える究極の利己主義国家」、
ってのはもはや「歴史的国際常識」と言っても過言ではないでしょう?
「親米=愛国」なんてありえない図式が成り立つのは、
冷戦体制化×戦後復興期という二重の条件があってはじめて成立しうるモノ。
オレの田中角栄を論じた>>632もぜひご参照くださいませ。
702NANA氏:2005/10/09(日) 03:12:22 ID:314nsXFK
追加。
11.なんかID:cGXGSmxG氏の言いようだと、核抜きの自主防衛さえも国際社会から許されない、みたいな感じなんですが、
それって、国際社会から「永遠に日本は米軍が駐留し、日米同盟とともにある」ってのを強制されてやいませんか?
だって、核抜きの防衛をしようって言うだけで、核武装疑惑が出るってことでしょう?そんなの、ありえねーよ!!
こんなの、いつまで経っても米国の呪縛から逃れられないじゃねーかよ!!
そして日本をそうさせてるのは、実は国際社会だったのかよ!!

…ということになると思うが、どうなのかお教えいただきたい。
703名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 03:52:56 ID:vr/RSmfB
>>698
ドイツには米軍の核兵器が配備されています。
また、ドイツ連邦国防軍の兵力は自衛隊の兵力よりも大規模ですが、
在独米軍の兵力もまた在日米軍の兵力よりも大規模です。

ただし、在独米軍は現在縮小計画がすでに発表されています。
ドイツでの兵力については、かつては対ソ連・東欧に対してのものでしたが、
現在ではその存在理由が薄れてきており、
そのため米軍の予算削減の意味でも縮小する方向にあります。

在日米軍はいまのところ大規模な縮小計画はありません。
これは北朝鮮及び中国に対する牽制、
東アジアの平和維持に必要だと考えているからといわれています。

なお、予備役を含まない現役兵力については、
世界一位は圧倒的に中国、
北朝鮮は米国・インドに次いでロシアに匹敵する規模です。
# もちろん兵力がそのまま戦闘能力を示すわけではありませんが。

それと、現在既に日本に照準を合わせている中国の核ミサイルがあることを付け加えておきます。
704名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 04:24:59 ID:p2I5wS8I
小泉内閣はまたもや頭がおかしいことを露呈した!
「共謀罪」法案をこの10月4日に国会に提出。
この法案が旧社会主義国で悪の根源化した密告社会をつくり出すものである事をマスコミも無視!
過去二回内容が酷過ぎて廃案になった幽霊法案を何故郵政民営化の影で成立させようとするのか!
アホ国民の選択は取り返しのつかない禍根を未来に残すのだ!
この法案は将来「人権擁護法案」「盗聴法」とセットで密告疑心暗鬼社会を作り出す。
小泉圧勝の結果、過去の「治安維持法」以上の暗黒社会製造の道具として今国会で成立する・・・
http://www.videonews.com/
705名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 13:15:37 ID:wr+V5i70
今思うと細川政権があと1年続いてれば自民党崩壊⇒政界再編⇒今のイタリアみたいに
なってた可能性が高いと思う。
その方が今よりはマシだと思っているが。
706NANA氏:2005/10/09(日) 13:39:02 ID:314nsXFK
思うに、国連の査察を受ければ、核武装疑惑は晴れるのではないのか?(Q.12)

そもそも、査察などと言うけれど、武力の情報や兵器など、国内のどこかに隠したり、
同盟国に一時的に預けたりすれば、見つかる訳ないと思うのだが、これって意味あるのか?(Q.13)

それと、なぜ米国はイスラエルを始めとする核武装を容認しているのか?
当該地域の紛争に対するまたお約束の「抑止力になる」からか?(Q.14)


国連に関連して。

国連安保理の決議のないまま米英軍がイラク戦争を開始、しかし結局大量破壊兵器は無かった。
その戦争責任はどうなるのか?それが議論されている話など聞いたことがない。

社会的制裁は受けている、なあんて平和ボケした日本の裁判官のような事を言っていてはいけない。
(続く)
707NANA氏:2005/10/09(日) 13:39:58 ID:314nsXFK
(続き)
これを放置し、前例としてしまえば、
米国を始めとする暴君が、屁理屈を託つけて、世界をなすがままにしてしまうのではないか?(Q.15)

結局、白人のする事、ユダヤ人のする事、大国のする事は、何であっても許されるというのか?(Q.16)
そんな屁にもならない取るに足りぬ組織ならば、国連の存在意義は、無いも同然ではないか?(Q.17)
(国連の存在意義に関しては、後にも述べる)

日本は、この死ぬほど憎たらしい悪魔をしたたかに利用して、
その悪魔に同一視されながらでも、国際社会で生きるしか道はないのか?(Q.18)

そもそも法的拘束力のない国連の存在意義はあるのか?(Q.19)
今よりもはるかに拘束力を強くするか、国連に取って代わる枠組みを作るなど
しないと、国連は、大国の形だけの「おままごと」で終始するだろう。
そういう訳で、私はどうも国連に意義を見出だせない。
708NANA氏:2005/10/09(日) 13:47:40 ID:314nsXFK
すいません、他から来た人には、おかしなことになってますが、
このスレは政界再編の話題のみならず、色々議論できる場だと認識しておりますので、
質問などさせていただいてます。
7091:2005/10/09(日) 19:19:12 ID:IqXerGyy
2日ぶりにこんばんみー☆ スレ主だす。
いつの間にかNANAくんと名無しさんの大激論になってますな(汗)。
テーゼ→アンチテーゼ→ジンテーゼ!!に、なるとよいですね。

>>670
ボクは、志位さんは、カバみたく顔と、
選挙演説での、チャーリー浜ばりの「〜じゃあありませんか」節がスキです。

>>675
「…たまたまクズのオスとメスの間に生まれただけだ。だがオレはクズじゃない。
オレの未来は誰にも変えられない。…オレは必ず立派な大人になる!!」
…古谷実 マンガ「ヒミズ」より。
しかし主人公は父親を殺したうえ、最後は自殺しちゃうんだよね…(;_;)
7101:2005/10/09(日) 20:10:38 ID:IqXerGyy
>>672&>>673&>>674 NANAくんの理想の政界再編図(チラシの裏)
オレの「理想」の政界再編図は、>>1から進化(変節?)を経て、
@新生自民党
 <新自由主義>(自民党小泉派)
A新生民主党
 <第三の道>(ほぼすべての民主党議員+社民党改憲容認派)
B真自民党
 <農村型旧保守>(国民新党をはじめとする自民党反小泉派)
C公明党
 <仏教>(すべての公明党議員)
D共産党
 <共産主義>(すべての共産党議員)
Eその他生まれては消える2〜3の(現社民党を含む)弱小政党&無所属

…しかし問題は、自民党が小泉退陣後、理念無し・融通無碍・曖昧模糊の
以前の悪しき自民党に戻ってしまわないか、ということです。
711NANA氏:2005/10/09(日) 22:16:35 ID:314nsXFK
>NANAくん
NANA氏です。名前を間違えられたとです。

>@新生自民党
「83人の会」か何か新型派閥が小泉竹中の新自由主義を採ると思われる。

>A新生民主党
社民党に改憲派はいない。むしろあらゆる護憲の受け皿になっているぐらいだ。
また、ほぼすべての民主党議員とか言うが、民主党は自由党出身者や西村氏など右派も多数いる。
つまり民主党は、半分が自由軸で半分が社会軸、六割の改憲派と四割の護憲派から成る、
まさに八方塞がる選挙互助会的政党である。

>ほか→ノーコメント

小泉退陣後の自民党は確かに新自由主義色を少しは薄めるが、政策は引き継ぐだろう。
今も理念無く融通無碍、曖昧模糊の悪しき部分が完全に払拭された訳でもないが、他党にもそれぐらいある。
しかし自民党は大分変わったといえる。
元々自民党の存在意義=改憲であり、改憲しても保守改憲派選挙互助会として生き残るだろう。
言うなれば、日本にとって「自民党は、永遠に不滅です」である。しかしそれでは方向性がはっきりしない。
だからといって今バラバラになるとも考えられないが、やるなら私の案が良い。1さんの案は小党分立すぎて不安定だ。
712名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:21:11 ID:wr+V5i70
一番の理想
自民・民主右派中心の中道右派連合
自民・民主穏健左派中心の中道左派連合
国民新党
共産党

が理想か?
713名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:14:28 ID:NSnQeGZi
>>707 そういう訳で、私はどうも国連に意義を見出だせない
おまえこそ「平和ボケの日本人」だ。
国連に存在意義がないことなど、とうの昔にみんな知っているぞ!
だから日本政府は「日米同盟」を外交・安全保障の基軸にしているんだよ。
目を覚ませよ、坊や。
714名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:14:57 ID:Y7qjWF6r
★太蔵クンは下半身も軽すぎるようで…  週刊誌報道、学生時代に婚約破棄と中絶疑惑

・「料亭行きたい」「議員の給料(歳費)は2500万円」とあっけら発言から、一転して“貝”に
 なってしまった自民党衆院議員、杉村太蔵クン(26)に3日、下半身疑惑が浮上した。
 地元・札幌市の高校生だったころに知り合った別の高校の女子生徒を妊娠、中絶させて
 いたというのだ。

 3日発売の週刊ポストによると、女性は「女子高に通っていた伊東美咲似の美人」(同誌)で、
 杉村クンが一目ぼれ。筑波大2年までの約5年間交際し、「子供ができたら結婚できる」
 などと話していたという。
 しかし、平成11年秋、女性に妊娠を告げられ、20歳だった杉村クンは一転して弱気に。
 「どうしよう」と父親に泣きついた。父親には「結婚するなら仕送りを止める」と突き放され、
 「結婚をやめる」と決意した。

 双方の家族が集まり、女性が「結婚したい」と杉村クンの父親に迫ると、「未来ある太蔵を
 お前がつぶすのか」とののしられた。このとき、杉村クンは「大学の授業が忙しい」といって
 姿を見せなかった。結局、女性は中絶手術を受け、中絶費用として50万円手渡されたという。

715NANA氏:2005/10/09(日) 23:28:30 ID:314nsXFK
>>713
とうに知っているも何も、あたしゃ若いんで最近知ったのですよ。逆にあんた、何歳なの?
国連が意味無いからといって日米同盟に安心を得るのもまた平和ボケですよ。

それより、逃げてないで、質問に答えてくださいな。
あなたには余りにも当たり前な質問かもしれないでしょうけどね。
716名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:30:22 ID:NSnQeGZi
>>698,>>699
おまえ、「読解力」あるのか?ちょっと、あたま悪すぎ!

>核を米国に頼るタイプの自主防衛は、日本に核武装の疑惑をかけられることもないでしょう。これなら可能では? 核抜き防衛はどうしてもできないのですか?
俺が何度も言っているのは、「日米同盟」(つまりアメリカの核の傘)の下で日本の外交・安全保障は構築されており、これからもそれをつづけなければならないということ。
もしも、日米同盟を破棄し、自主独立外交を行うのであれば、自主独立の軍事力が必要となり、究極的の軍事力としては核武装が必要になるということ。
しかし、それにはNPT体制から脱退せねばならず、そのときには米国、中国を始め世界各国から「経済・資源制裁」を受けるであろうということを言っている。日本は世界の孤児になってしまう。今の北朝鮮やイランのように。

ほかにいろいろと下らぬ質問をしているが、何十年も前から言われている「水掛け論」のようなものなので無視する。


717名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:32:46 ID:NSnQeGZi
>>697 現に、小泉首相は、弱者切り捨て路線を取っている
具体的には?????
718名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:36:55 ID:JisdQJho
>>717
 
医院じゃないですか、自民党とは違って
 
この発言が全てです
 
 
委員なのかどうかが各自の判断
719名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:41:14 ID:NSnQeGZi
>>715 国連が意味無いからといって日米同盟に安心を得るのもまた平和ボケですよ
日米同盟以上に有効なシステムがあったら言ってみろ!
それと、おまえが書いていたいくつかの質問を「愚問」というんだよ。

この世は「力」で決まる。経済力と軍事力だよ。
「力があれば何でもしていいのか?」と問われれば「その通り」だと答える。
良い、悪いの問題ではない。損か得かの問題だ。評論家や学者や宗教家ならば「善悪」を価値基準にすればいい。
しかし、政治は国家にとっての「損得」を基準に考えなければならない。たとえ、正しいことであっても、
政治は国民が損をするような意思決定はしてはならないのだ。
ここのところが、坊やに分かるようになるには後20-30年かかるんじゃないかな(笑

720名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:42:34 ID:NSnQeGZi
>>718
医院?委員?  意味不明(日本語を話せますか?)
721NANA氏:2005/10/09(日) 23:46:35 ID:314nsXFK
なんだよ〜無視しないで答えてくださいよ。俺は若いんだから知らないこともあんだよ〜。
解りやすくQ&A形式にしてるのに〜。何がどう水掛け論なんだよ。

くだらない質問にさえ答えられないのに、馬鹿だのアホだのばっかり言うなよ。
その辺、貴方は紳士的でないね。このスレは2chの中でも紳士的な方だと思うのになあ。
下らないって言うならこのスレにくんな!!またはスルーしろ!!(`ε´#)

>>717
元々大企業や財界重視であり、中小企業などばかり痛みを味わうものだ。
痛みは必要だが、前者にも味わってもらわないといけないと思う。
障害者自立支援なんとか法なども然り。とりあえず弱者に優しい政権だとは言えないだろう。
まぁ財政上仕方なくもないが、結構可哀相な事態になりつつある。
722名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:59:01 ID:NSnQeGZi
>>721
九九の出来ない子に因数分解は説明できない。己の能力を上げろ!
おまえは「鴇」のような存在だな。天然記念物クラスの珍しさだ。
あまりにも物を知らなさ過ぎるし、幼すぎる。

>元々大企業や財界重視であり、中小企業などばかり痛みを味わうものだ
もっと具体的に指摘しろ。共産党のお題目みたいなことを言ってもさっぱり分からんぞ。
それと、もし大企業の負担が増えたら(キャッシュフローが低減したら)、その皺寄せはどこに行くかよ〜く考えてみろ。世間知らずが!

障害者自立支援法は一定の収入のある人に一割負担を求めるもの。気の毒な面もあるが、
70歳以上の高齢者の医療負担も一定の収入のある人は1割負担から2割負担になった。
収入のある人は少しでも負担せざるを得ないだろう。

723名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:15:35 ID:/gVM0L5J
>>721
言いわすれたが10も20も一編に「愚問」を並べたてて他人に答えを要求するな馬鹿者が!!!
724NANA氏:2005/10/10(月) 00:21:10 ID:GGa9mm5r
結局「力」かよ。
それではいつまでたっても世界は良くならないな。
「力」が物を言うなんざ、宇宙が始まって・天地開闢以来、ずっと当たり前だった。そんな事は解っている。
だが、これからの人類は、それを超越してこそ、人間だと思うがな。そして、それは不可能ではなかろう。
ケツが甘かろうが臭かろうが、これだけは言いたい。

さて、もう前の質問はいいから、これだけは答えてもらおう。

「日本は、せいぜい持つとしても自衛軍で、永遠に日米同盟続けてアメリカの犬であり続けるしかない」
のか。
725NANA氏:2005/10/10(月) 00:34:28 ID:GGa9mm5r
っていうか、あんた何歳だ?
726名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:35:30 ID:AekiY7ar
自民党って将来、英国の保守党みたいになるんじゃね?
727蔵信芳樹:2005/10/10(月) 00:37:43 ID:IhdbZQjk
遂に戦略的右翼が動き出したようだ。
平和党と雌雄を決する日も近い。
http://ameblo.jp/kuranobu/
728NANA氏:2005/10/10(月) 00:52:35 ID:GGa9mm5r
>>712 遅れてしまったが。
■理想の政界再編(妄想,チラシの裏)

与党:自由党(35%)保守党(20%)公明党(5%)
野党:社民党(25%)共産党(10%)その他(5%)

再編後の長所
政府機能の再編・縮小が進み、財政再建がはかどる。
行き過ぎた新自由主義には保守党が牽制役となる。
与野党が拮抗して危なっかしいけれど、一応長期の政権が維持される。

註1)公明議席激減の理由
いずれ来る池田大作の死による創価学会の分裂や、上手な政界再編によって移動があり、純公明議員が減った。

註2)社民議席躍進の理由
格差社会の拡大と、草の根社会民主主義の浸透による。

註3)これはあくまでフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
729名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:12:05 ID:/gVM0L5J
>>724 日本は、せいぜい持つとしても自衛軍で、永遠に日米同盟続けてアメリカの犬であり続けるしかない
あまりにも当たり前すぎる質問をするな!ほんとにバカだな。まあ、若造はみんなその程度だろうがな。

「国連中心主義」という甘っちょろい考えもあるが、アメリカあっての国連(だから国連本部はNYにあるだろう)。アメリカのいない国連は非力だ。
そうであるならば、日米同盟機軸で外交・安全保障・貿易を構築していくのが自明だ。現に、今まで日本の国益を損なうことはなかった。
坊やに教えておいてやるが、日米同盟は軍事的側面だけではないぞ。経済的側面もある。
軍事的に日本が独立独歩の道をすすみ、経済面では米国と協調して今までのように儲けさせてくださいというのは虫が良すぎる。
日米安全保障条約を勉強してみろ。安保条約は軍事面と経済面の両面を規定している。勉強したら俺の言っていることの意味が分かるだろう。
経済・政治体制が異なり、自由、民主主義、基本的人権の尊重と言う価値観の異なる中国やロシアとの同盟関係を基軸にすることは出来ない。

最後に言うが、日米同盟は「永遠」ではない。お互いに利用価値がある間のことだ。政治とは、国家とはそういうものだよ。
世の中は「力」で決まる。その力を利用することを考えるのが国家の為政者の能力だ。お前のような中学生の卒業文集みたいなことを言っても無意味。
イラク戦争に反対したフランスを正義の味方のように言う馬鹿が日本にいるが、
日本は武器輸出が禁止されているのに対し、
フランスは武器輸出が認められており仏企業は兵器売買で巨額の利益を上げていることを知らねばならない。
外交大国のフランスならではの行動だ。坊やの正義感から言えばフランスの行動は許せないことだろうが、
大人は「さすがはフランス」と評価しているのだよ。

730蔵信芳樹:2005/10/10(月) 01:21:10 ID:IhdbZQjk
私も政界再編を夢想していますが、皆さんとは大分違うようだ。
簡単に言うと、保守VSリベラルという対立構図を目指しています。
私の基準では小泉自民党と前原民主党はいずれもリベラルになります。
詳しくは私のブログを読んでください。
http://ameblo.jp/kuranobu/archive-200509.html
731名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:28:34 ID:AekiY7ar
新自由主義 小泉自民 VS リベラル前原民主

こういう明確な対立軸になって欲しい。
732NANA氏:2005/10/10(月) 01:40:59 ID:GGa9mm5r
>>730
なかなか面白そうだが、いまいち説得力に欠ける気がする。
だが、全部見た訳でないので、今は何も言わないでおきます。

>>731
似た軸で行く路線ですか?というか、新自由主義とかリベラルとか言いますけど、
用語の使い方には色々違いがあるので、詳しく示すべきだと思います。

>>729
なるほどね。やっぱ俺も少し勉強不足のようだ。

しかし、依然わからないのは、国際社会では力が必要だが、国際社会に存在するには、
何らかの形で核が必要条件であること。
これはむしろ定理というより、認めざるを得ない「公理」の領域なのか?(そうなら認めよう。)

しかし、俺よりわかってない椰子って世の中に堂々と沢山いそうだが、俺より馬鹿で坊やなのか?

あんたには負けだ。色々勉強になった。失礼もあったろう、すまんかった。また色々教えてほしい。
最後に、上の疑問とあんたの年齢だけ教えてくれたら、幸いだ。
733名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:45:54 ID:/gVM0L5J
>>732国際社会に存在するには、何らかの形で核が必要条件であること。これはむしろ定理というより、
認めざるを得ない「公理」の領域なのか?
気付くのが遅すぎるが、気付かないよりもましだな。

年齢は「個人情報」なので答えない。

734NANA氏:2005/10/10(月) 01:54:13 ID:GGa9mm5r
>>733
何十代かぐらいは教えてくれない?


■政界再編
シナリオ1)二大政党制
自民党+公明党、民主党+社民党、その他
シナリオ2)二大政党制
保守+新自由主義(いびつ)、社会民主主義
(55年体制,自民党vs社会党と似ている)
シナリオ3)三大政党制
自民党+公明党、民主党+社民党、共産党、その他
シナリオ4)三大政党制
自民党+公明党、民主党、社民党+共産党、その他
(社民党+共産党は有り得ないが一応。)
シナリオ5)三大政党制
保守軸、新自由主義軸、社会民主主義軸
シナリオ6)多党分立
旧型保守、新型保守、新自由主義A、新自由主義B、社会民主主義、共産党、公明党…
★資料としてお使いください
735素人:2005/10/10(月) 01:57:40 ID:AekiY7ar
>>734
世に言う「リベラル」と「社会民主主義」の違いって何ですか?
736名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:01:54 ID:ex2eQbWS
>>724
神様にでもなったつもりでいるのかな?
過去の歴史から、「力」が正義であったことは紛れも無い事実。
これからも、それは変わらない。人類が、「力」を超越した何かを手に入れる具体例
を上げて欲しいものだ。
737NANA氏:2005/10/10(月) 02:12:38 ID:GGa9mm5r
>>735
「リンゴとエアコンってどう違うの?」
ぐらい違う気もするが。
厳密には言えない。俺は馬鹿らしいから。他の人に聞いて。

>>736
「力」とは、武力のことですよ。
武力がなくなるとは思えないが、武力が全ての基準ではない世の中を作るのは、不可能ではないと思う
ってこと。いつになるかわからんがね。
まぁ「武力は絶対だ」と言い切って全く耳を傾けない人間を、少し減らすことぐらいは可能でしょう。
教育とか頑張れば。
738名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:13:10 ID:/gVM0L5J
>>736
大人の意見だ罠。
「正義が勝つ」のではない、「勝ったほうが正義」なのだ。それが現実。

それと、若造は「理想」を崇高ものだと思い込みがちだが、理想を現実化しようと邁進するのは、
実は危険で、国民に災いもたらすことがあることを知らねばならない。
毛沢東の文化大革命、カンボジアのポルポト政権、ソ連や北朝鮮の共産主義国家を見ればそれが分かるだろう。


739名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:30:08 ID:ex2eQbWS
>>737
武力以外の基準とは?
まさか、話し合いとか言わないよね?
武力以外の絶対正義になれる基準を是非、示して下さいよ。

 日本の将来に必要なのは、日米安保のより強固な姿勢が、必要だと
思っているのは、俺だけかな?仮に、アメリカの属国だと、他国から
罵られても、日本は英以上にアメリカとの同盟を堅持するべきだと思うが。
それは、先にも述べたが、「力」が正義であって、今の絶対正義はアメリカで
あるのだから、正義の同盟だと思ってるのだが。
740名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:41:27 ID:/gVM0L5J
>>739
プロの意見だ。
国連など各国の利害と思惑がぶつかり合う場所に過ぎぬ。(当たり前のことだが)みんな自国第一主義なのだ。
憲法を改正し集団的自衛権の行使を認め、日米英の「新・三国同盟」を結ぶことが日本の国益に合致していると俺は思っている。
自衛隊は英軍のように常に米軍と行動を共にするようになるだろう。
しかし、それによってアジアの中で日本は「端倪すべからざる存在」となる。
しかも、それは戦前のように日本独自の軍事行動ではないから、アジアの国々は欧米にとって「脅威」になはならない。





7411:2005/10/10(月) 02:43:22 ID:C3bz41Yz
ド深夜にこんばんみ☆

>>730 蔵信さん
ブログ、大変興味深く拝見しました。「第三の道」についてはどうお考えですか?

>>731
同じく、「第三の道」についてはどうお考えですか?

>>732
NANA氏くん素直(*´∀`*)♪きっと視野の広い政治家になれるでせう☆

>>729 NANA氏くんと激論を交わしていた大人なひと
「日米同盟は永遠ではない。お互いに利用価値がある間のこと。
政治とは、国家とはそういうもの」
…「あえてする」新米愛国ならいいんです。
しかし今の自民党幹部連中に、どれだけその密教が受け継がれているか…。
ボクの田中角栄論>>632&>>667、アメリカエゴイスト論>>659もご参照あれ。
742名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:43:30 ID:/gVM0L5J
740の「アジアの国々は」は「アジアの国々や」の間違いでした。お詫びして訂正いたします。
743名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:57:15 ID:/gVM0L5J
>>741
まあ、明日休みだから付き合っとくか?

おれ自身は「愛国」と言う言葉は大嫌い。自民党支持者だけど、日の丸、君が代も大嫌い。
軍国主義的だからね。
自民党を支持しているのは、自民が日米同盟を最も重視しているから。

オレは「親米」と言うよりも「知米」であるべきだと思っている。
>>659などでいう米国利己主義論は正しいと思う。というよりも、何処の国でも「自国第一主義」だよ。
当たり前の話だけど。

いまは米国が最も良いパートナーだが、他にもっと利用価値のあるパートナーが出来れば
そちらに乗り換えればいい(でも、アメリカ以外は考えられないね。非現実的でしょ)。





7441:2005/10/10(月) 03:15:39 ID:C3bz41Yz
>>740
ボクは、憲法を改正して、集団的自衛権を行使出来るようにするコトには賛成です。
しかしその場合には、集団的自衛権行使の条件として、
多国間枠組み(今は国連安保理、将来的にはアジア集団安全保障体制)の合意が
必要だと考える。
アメリカの理不尽な派遣要求を、国際的に正統なカタチでつっぱねられるために。

>>739
冷戦体制も終わり、経済復興を成し遂げた今もなお、
ボクら日本は、日本人は「アメリカの忠犬ポチ」でいいのでしょうか?
745名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:19:01 ID:p3v37RWC
>>743 >>日の丸、君が代も大嫌い。軍国主義的だからね。

とは素晴らし短絡brainをお持ちだことw。
日の丸も君が代もかなりの歴史があって、一時代(昭和初期)“国民の支持(指示)のもとで”戦争に導かれただけの話。
それを如何にも軍国主義だって騒ぐのは社民の福○無能党首と変わらんw。
7461:2005/10/10(月) 03:30:47 ID:C3bz41Yz
>>743
ボクはアメリカは世界一の利己主義国家だとおもっています。
ってゆーかそもそもひとつの国であるコト自体が奇跡だともおもっています。
「親米というより知米」は全くそのとおりだとおもいます。
「忠犬ポチ」ではなく、「あえてする」親米、いや、つまりは知米ですね。
米国と「対等な立場」で「利用し合う」関係。
しかしボクは「脱亜入欧」には反対です。
アジアの国々との友好・信頼関係なくして日本の未来(幸福)なし。
747名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:32:07 ID:/gVM0L5J
>>745日の丸も君が代もかなりの歴史があって
そりゃあ、君が代は古今和歌集からとったんだから歴史はあるさ。でも、古今和歌集の頃は国歌ではなかった。
国歌・国旗として君が代・日の丸が用いられるようになったのは1880年頃からだ。歴史は浅いのだよ。
なぜ、そのころ国歌・国旗が必要になったか分かるか?
天皇中心の中央集権国家を作るためだよ。日の丸、君が代、教育勅語、軍人勅諭、靖国神社はみな、
天皇主権の中央集権軍事国家を作るためのシステムだ。
小学校のときからから兵隊になり死ぬまで「天皇の兵士」になる心得が徹底的に洗脳されたんだよ。
薩長政権が自らの政権基盤を確立するためにな。
ちなみに、君が代は大山巌が選定したんだよ。何故だか分かるか?


http://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/archive/chronology/senzen/
7481:2005/10/10(月) 03:40:56 ID:C3bz41Yz
>>743&>>745
ちなみにボクは日の丸も君が代もスキです。

>>738
理想うんぬんカンケーなく、思想だって同じように
「勝った方(終わり良かった方)が正義」ですね。
749名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:44:44 ID:/gVM0L5J
>>744 多国間枠組み(今は国連安保理、将来的にはアジア集団安全保障体制)の合意が必要だと考える。
非常識極まりない意見だ。正気か?
自国の軍隊の派遣について何故、国連安保理などの他国の承認が必要になるのか?
そんなことしたら世界中から笑いものにされるぞ。

>>744 ボクら日本は、日本人は「アメリカの忠犬ポチ」でいいのでしょうか?
前にも言ったが、為政者は「善悪」を判断基準とするのではなく、国益を考えて「損得」で判断しなければならない。
米国と共同歩調をとることが日本国民の利益と幸福に資するものだ。それは歴史が証明している。
左翼、右翼ともに「反米」「嫌米」を唱えており、国民の民族主義的心情に受け入れやすくなっているが、これは危険だ。
戦前はこれで失敗した。
米国から遊離したり対立したりすると、経済・軍事両面で日本はマイナスの影響を被るのは火を見るより明らかだ。
750名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:48:03 ID:v0NXhPbW
>729

「経済・政治体制が異なり、自由、民主主義、基本的人権の尊重と言う価値観の異なる中国やロシアとの同盟関係を基軸にすることは出来ない。」
→国内での政治体制や価値観と、他国との同盟関係はリンクしない。たとえば、当のアメリカでいえば、比較的民主的に成立しているイラン政権とは対立してるが、
世襲制のサウジ政権とは友好関係にあるといった具合で、自国の利益に合致すればどんな国とでも同盟は結ぶ。

「日米同盟は「永遠」ではない。お互いに利用価値がある間のことだ。」
→「永遠に日米同盟続けてアメリカの犬であり続けるしかない 」のかという質問に、「当たり前のことを聞くな。馬鹿」と答えておいて、同じレスの中で「永遠ではない。」とは・・・。
まさに、馬鹿という奴が馬鹿・・・。まあ、それはいいとして、通常の同盟関係においては「お互いに利用価値がある間」というのは当てはまると思うが、日米関係は
日本側に利用価値がなくなっても、一方的にアメリカに利用され続ける、つまり同盟関係ではなく従属関係なのではないか。
「力」を利用するのではなく、「力」に利用されて唯々諾々としているのは本当の馬鹿でしょう。

 馬鹿ではないのなら、「日米同盟機軸!日米同盟強化!」とただ現状を声高に叫ぶだけでなく、日米同盟に変わるオプションを用意しておく必要がある。
例えば、日米関係は維持しつつ、中ロとも同盟を結ぶという手法もありえる。特に中国は、大量のアメリカ国債を引き受けアメリカ経済の急所を握っているし、
日中間の貿易額は日米間のそれを上回っていることからも、有効な同盟相手となりうる。(日本も中国以上にアメリカ国債を保有しているが属国なので
外交カードとして利用できないといった現状も、アメリカ以外の有力国との同盟があれば変化がある。)

 日米同盟に変わるオプションを用意するという視点に立てば、今の北朝鮮やイランの動向も、「あんな小国でも、アメリカの鼻面を引き回せるのか〜。いや〜、
参考になるなあ。」といった具合に、また違った評価の仕方もあるんですよ。 


751名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:50:50 ID:/gVM0L5J
>>748
最近の若いのは「日の丸」を平気で顔にペイントしてたりするからな。
「天皇の世がいついつまでも続きますように」という歌が好きとは信じがたいな。
天皇中心の中央集権国家のシンボルが好きとはな、全く理解できんな。

ちなみに、>>747の最後の質問の答えは分かったか???
752名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:56:10 ID:ex2eQbWS
>>744
アメリカの理不尽な派遣要求とは?
744さんは、政治と経済を、混同してませんか?経済は確かに
世界に誇れるかもしれないが、政治はと言うと、世界から蔑まされてる
現実を、知らないのではないだろうか?
なぜ、世界から蔑まされてるかと言えば、それは、日本に軍事力がないからであって、仮に、
日本は、日本軍を造ったとしても、その「力」は、アメリカの「力」にはとうてい及ばない。
これは、先にも述べたが、アメリカと日本の正義(力)ためには強固な同盟が必要であり、
正義の為に他国から属国と言われても、その正義は、日本の国家100年先までの安定のためだと、
思っているのだが。
仮に、「忠犬ポチ」と言われない為の方法を教えていただきたい。
アメリカ以上の軍事力を有することなのか?




753名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 04:10:23 ID:/gVM0L5J
>>750
一見まともなようだが、「危険思想」だ。

>例えば、日米関係は維持しつつ、中ロとも同盟を結ぶという手法もありえる。
そんなオプションはありえない。中ロと同盟関係を結んだ時点で米国は日本を敵視するだろう。
田中内閣のとき資源外交を独自に行い、米国の顰蹙を買って失脚したことを思い起こせばいい。

また、日本が保有している米国債を外交のカードとして利用できるわけがない。かつて橋本竜太郎が総理のときに
円高に対抗して「米国債を売りたい衝動に駆られる」と発言し、米国の金融市場が混乱し、日本を始め世界に波及した
ことを知っている人間ならば、そんなことは言わない。

>自国の利益に合致すればどんな国とでも同盟は結ぶ。
その通りだ。だから、かつて戦争をした日米が同盟関係を結んでいる。
現在、両国の利害が一致しているからだ。

現在の日米同盟のいったい何処に問題があるのか?
この関係は軍事関係だけでなく、経済関係を含んでいることを忘れてはいけない。
日本は米国市場がないと深刻な打撃を受けることを忘れてはいけない。

日本企業にとって、中国は「生産地」であり「消費マーケット」ではない。中国で生産したものを日本に輸入したり、米国に三角貿易をしている。
一大消費地は米国だ。その米国と同盟関係を強固にするのは理にかなっている。
中国やロシアのような途上国との同盟を機軸にすることなど暴論だ。


754名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 04:26:00 ID:/gVM0L5J
>>750日米関係は日本側に利用価値がなくなっても、一方的にアメリカに利用され続ける、つまり同盟関係ではなく従属関係なのではないか。
アメリカ市場で日本企業がどれだけ儲けさせてもらってると思ってるんだ。
それは日米の良好な関係があったればこそだろう。日米関係は為替市場にも響くんだよ。
おまえ、そういうことも頭に入れて総合的に判断してるのか?
日本が独自外交できればいいが、それは非現実的なんだよ。そして、そんなことをすれば経済に響き、国民が被害を被るんだよ、わかるか?

小泉は頭は悪いけど勘は鋭いから、そういうことも判断して日米同盟を強化しているんだとおれは思うな。
(まあ、あんまり深く考えてないかもしれんが)



755名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 05:03:52 ID:v0NXhPbW
>753
「日本企業にとって、中国は「生産地」であり「消費マーケット」ではない。中国で生産したものを日本に輸入したり、米国に三角貿易をしている。一大消費地は米国だ。」
→輸入額はもちろんのこと、輸出額でも対中国(圏)の方が、対アメリカを上回っているんですが。(参考)http://www.nakajima-msi.com/contents/t/018.htm

 まあ、細かい認識の食い違いは置くとして、「日米同盟も永遠ではない」といわれた方が日米同盟に変わるオプションを提示できないのは、無責任ではないですか。
これでは、「日米同盟は永遠ではないが、それにかわるオプションはない。日米同盟が終わるときが日本が終わるときだ。」ということになりますよ。
 まさか、貴方の認識がこんなもののはずはありませんよね。貴方が考える、日米同盟に変わるオプションを提示してください。

>自国の利益に合致すればどんな国とでも同盟は結ぶ。
「その通りだ。」→貴方が「体制や価値観の違う国とは同盟できない。」というから反論したのに、それに対する回答が「その通りだ。」ですか・・・。

「現在の日米同盟のいったい何処に問題があるのか?」
→アメリカの意向と少しでも違うことをしたら田中・橋本両元首相のように失脚する、などという有様は大問題だと思いますよ。






756名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 05:18:31 ID:v0NXhPbW
>754

過去の状況や現状を得意げに述べられても、そんなことは小学校の社会科教科書にも載ってますよ。

今後、状況や前提が変化したときにどう対応するのかを考えておくのが、大人の務めでしょう。
日米関係の問題点は、日本側が主体的に変化に対応することが出来にくい形になっている、つまり外交、国防、経済といった
国家として主要な機能のすべてにおいてアメリカにコントロールされる形となっていることです。

日本とアメリカの利害が常に完全に一致することなど、今までもこれからもあり得ないのですから、日米関係を通常の主権国家間の
友好関係へと昇華させていく方策を検討する時期に来ています。
757名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 06:16:27 ID:afxk3QJC
>>747
国旗・国歌が必要になったのは、ヨーロッパの国々がそれぞれ国旗・国歌を持ち、それを大事にしていたので、
欧化政策をとっていた明治政府にとって国旗・国歌を制定する必要に迫られたため。
歴史上の事実を見るとそれ以外に捕えようがないと思うのですが…

国旗については、公海上の航行時に国旗を掲げる必要があったため。
国歌はイギリス歩兵隊軍楽隊長のフェントンの発案によるもの。

天皇中心の中央集権国家を作るためということを言う人はたまにいるのですが、
根拠が良くわかりません。
君が代の場合などは、現在でも歌われている形になるまでの紆余曲折を見ていると、
とても中央集権国家を作るための道具にしようとしていたとは思えません。
中央集権国家のシンボルにしようという深謀遠慮があったのに、
いざ国旗や国歌を決めるのにはてきとーだったにちがいないという主張であれば、
それはそれでかまいません。

なお、引用しているURLですが、サイトが最悪です。

反ひのきみネットって…
なにしろ悪名高き jca.apc.org ですよ。
まあ、サヨクやプロ市民に間違えられてもかまわない、もしくはそのものだというのならそれはありかもしれませんが…

それとサイトの性質上事項の選び方が恣意的なのはともかく、
フェントンの君が代の作曲年代がアバウトだったり資料的価値も低いと思われます。
758名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:41:02 ID:ktTuS1wm
>>755 輸入額はもちろんのこと、輸出額でも対中国(圏)の方が、対アメリカを上回っているんですが
中国生産で必要な資本財や基幹部品を日本から輸出しているんだよ。
たとえば、日本の自動車を中国に輸出して巨額の利益を得ているか?

>貴方が考える、日米同盟に変わるオプションを提示してください
現状、日米同盟がベストだ。
将来のことについては環境が変わりうるので仮定できない。愚問だよ。
それと、「中国、ロシアとの同盟も考えろ」という椰子がいるが、中国、ロシアは歴史的に見て周辺国を「従属国」にしてきた。
よほど民主的に体制変換がなされない限り同盟の相手国としてはふさわしくない。


759名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:01:16 ID:ktTuS1wm
>>755 貴方が「体制や価値観の違う国とは同盟できない。」というから反論したのに、それに対する回答が「その通りだ。」ですか
俺が言いたかったことは、原則として「体制や価値観の違う国とは同盟できない」が、もちろん体制、価値観が違っても国益上、有利ならば同盟を結ぶ、ということ。
おまえは、サウジアラビアの例を挙げていたが、サウジの王族の子弟は欧米に留学し親米、親欧だよ。もし、ビンラディンのようなイスラム原理主義者となら米国も同盟できないだろう。

>アメリカの意向と少しでも違うことをしたら田中・橋本両元首相のように失脚する、などという有様は大問題だと思いますよ。
橋本が失脚したのは米国の陰謀ではない。デフレ化で増税をして不況を深刻化させたからだよ。混同するな。おれは橋本の「米国債売却発言」で失脚したとは一言も言ってないぞ。

>今後、状況や前提が変化したときにどう対応するのかを考えておくのが、大人の務めでしょう。
子供じみた愚問だよ。世界のGDPの4割を有し、宇宙利用を含め圧倒的な軍事力を有している米国と強固な同盟を結んでいることがもっとも有利であることは誰でも分かるだろう。

>日米関係の問題点は、日本側が主体的に変化に対応することが出来にくい形になっている、(以下略)
日本側が主体的に日米同盟を選択しきたんだよ。
そして、それは政府の選択ばかりではなく、国民の選択であった。
だから、親ソあるいは親中の社会党は政権を取れなかった。親ソ、親中政権を選択しなかった日本国民の選択は正しかった。

「独自外交」「自主防衛」「アジア中心外交」などをいうと民族主義をいたく刺激し国民に受け入れやすいが、それは危険なんだよ。
そんなものは戦前の『大東亜共栄圏構想』と同じ類のものだ。
世界のGDPの2/3を占める米国、英国、日本が協調行動をとることが、日本の経済的繁栄に寄与し、日本の軍事負担が最も軽く国益に合致しているのは自明だろう。

760名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:18:33 ID:ktTuS1wm
>>757 とても中央集権国家を作るための道具にしようとしていたとは思えません
たしかに、当初は君が代、日の丸を中央集権国家のシンボルにしようなどという深謀遠慮はなかったと思う。
君が代なんか大山巌が自らの愛唱歌の中から選んだものだからな。「いわお」という言葉が入っているから
大山は君が代を気に入っていたらしい。

しかし、転機になったのは1877年の「西南戦争」だった。このとき、薩長政府は天皇のカリスマ性のなさに愕然としたろう。
なにしろ隊長である桐野中将以下、(天皇の親衛隊である)近衛兵の多くが天皇を見捨てて西郷軍に馳せ参じたのだから。
それゆえ1882年に「軍人勅諭」により兵士は“天皇の軍隊”であることを徹底的に教え込み、
それでも足らないと見て幼少期から洗脳教育を行うために1890年に「教育勅語」により国民を洗脳した。
そして、戊辰戦争後に造られた「靖国神社」に天皇のために死んだら英霊(神)として祭られるんだとマインドコントロールすることに成功するにいたって
天皇中心の中央集権国家は完成した。
君が代、日の丸は当初の成立過程は別として、1880-90年頃から天皇主権の中央集権国家建設に為政者が利用してきたことは疑いようがない。

761蔵信芳樹:2005/10/10(月) 13:32:41 ID:IhdbZQjk
「第三の道」にはシンパシーを感じます。日本にも「第三の道」を志向する政党があって然るべきだと思います。一番近いのはかつての「民社党」でしょうか。

「新保守党」保守右派。安倍晋三、町村信孝、中川昭一など。
「新民社党」保守左派。西村眞悟、平沼赳夫、紺野典子など。
「新自由党」リベラル右派。小泉純一郎、小沢一郎、前原誠司、竹中平蔵、片山さつきなど。
「民衆党」リベラル左派。管直人、鳩山由紀夫、福島瑞穂、河野洋平、古賀誠など。
「労働党」リベラル左派。志位和夫、横路孝弘など。

リベラル右派の振り分けに疑問を感じる方がおられるでしょうが、これは私の中で保守とリベラルを分ける基準が歴史観だからです。
あと、リベラル左派を地球市民系とマルクス系に分けてみました。
小泉首相が引退すれば、案外このようになるのでは?というのも小泉首相の存在が自民党を保守右派とリベラル右派の境界線を曖昧にしているからです。
762名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:36:50 ID:1eeGUaNP
>>761
小沢一郎には疑問。
彼は市場至上主義では無いし、保守グループに近い。
763名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:39:27 ID:ktTuS1wm
言い忘れたが、
>>756 日米関係の問題点は、日本側が主体的に変化に対応することが出来にくい形になっている、つまり外交、国防、経済といった国家として主要な機能のすべてにおいてアメリカにコントロールされる形となっていることです

こうした意見は右翼の石原新太郎や左翼の日本共産党が良く主張している。
このような民族主義を刺激する意見は国民に納得されやすい。心情的にはおれもその通りだと思う。

しかし、このような民族主義を抑制することを考えなければ危険なのだ。それは、戦前の例を見れば分かる。
「戦前の愚は犯さない」というだろうが、民族主義にいったん火がつけば制御できないのだ。
そうしたことも総合的に考え、「日米同盟」あるいは「日米英 三国同盟」がもっとも日本の国益に合致していると言っているのだ。

>日米関係を通常の主権国家間の友好関係へと昇華させていく方策を検討する時期に来ています。
たしかに、故・後藤田正晴元副総理もそんなことを言っていたな。
しかし、それはフランスのように米国と対立することも厭わない(というよりも意図的に対立し存在感を増す)関係になることなのか、
それとも英国のように常に米国と行動を共にする関係なのか?
日本の場合は「英国型」でいくべきだと思う。日本はフランスほどの軍事力も外交力もないからな。






764蔵信芳樹:2005/10/10(月) 13:39:31 ID:IhdbZQjk
「新保守党」 25%
「新民社党」  5%
「新自由党」 35%
「民衆党」   25%
「労働党」   10%

現在の勢力図はこんな感じでしょうか。あっ!、保守連合負けてますね…
765名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:45:16 ID:ktTuS1wm
>>755
もう一度問う。
日米同盟により我が国は経済、軍事面で具体的にどんな不利益があるのか?
日米同盟以上に我が国に利益をもたらす体制があるのなら提示してみろ!
766名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:49:17 ID:1eeGUaNP
>>763
>しかし、このような民族主義を抑制することを考えなければ危険なのだ。それは、戦前の例を見れば分かる。
太平洋戦争前は「保守」と「社会主義」以外のイデオロギーが無く、
この2つが組めば抑えるものが無く大変危険な状況ですが、
現在は他にも「リベラル」と「自由主義」と言うイデオロギーがあり、
抑えるべきものがあるので安全です。
767名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:30:11 ID:ktTuS1wm
>>766
甘いな、分かってないなあ。イデオロギーなんか関係ないよ。
人間は、特に大衆はpassion(情念)で動くんだよ。
たとえば、中国による東シナ海でのガス田開発はイデオロギーに関係なく
日本国民は反発し、不快感を感じているだろう。

ついでに言うと、このスレで政策・理念での政界再編なんて荒唐無稽なことを議論しているが書生論だ。
多くの場合、議員は当選できそうなところから立候補する。
それに、仮に政治思想は同じでも「あいつとだけは絶対に一緒にやりたくない」という感情的もつれもあるんだよ。
思想・理念が同一の者同士が政党を形成するのが望ましいというのならば、
日本共産党と公明党が理想的な政党と言うことになる。
しかし、共産党や公明党に「党内民主主義」があると思うか?
同一政党内で政治思想、理念、政策に「幅」があってもかまわない。問題は政党内での「民主的手続き」が確保されているかどうかだよ。


768蔵信芳樹:2005/10/10(月) 15:06:11 ID:IhdbZQjk
連立政権ならばいいのではないでしょうか?
それも選挙後に組む、従来のやり方ではななく、連立を組んでから選挙に挑むというやり方です。
例えば保守右派と保守左派が、保守連合を組んで、戦う。
比例区は保守連合で戦い、小選挙区ではそれぞれの党で戦うというやり方。
保守連合新保守党代表安倍晋三とか…。
「比例区は保守連合に、小選挙区は新保守党に」
769NANA氏:2005/10/10(月) 18:18:39 ID:GGa9mm5r
>>768
それ、今まさに自公連立がそうではないのですか。
770鈴木崇一:2005/10/10(月) 18:21:52 ID:dNvWeVbz
特定郵便局制度は、地元民を抑えた名士であり、国家公務員で、郵便局舎として自宅を
高値で貸し出して、代々引き継ぐ世襲制の役人で、マネーを扱うから給与も高額で、心配
無しの共済年金で老後もたんまりゆったりで、全国各地の超豪華で安い保養施設巡りも幸
いっぱいで、こんなに安穏なる勤務人生は、この逼迫した国では特別貴族と思う。
また、【内容証明郵便】は司法の資格持った、責任ある人間が公正に秘密厳守で法的に守ら
れた「配達システム」を確立することです。 結局、この様に、日本国民は「人権と真の
民主主義」を軽視されて、役人に適当に扱われて来た。特に、特定郵便局制度は住民監視
制度の名残りだ。「郵政監察局」は腑抜けだし!厳重警戒しろ!
また、約350兆円の貯金と生命保険は身内の公社、公団、多数の役人系列企業、国債等
にばら撒いて、無神経な使い放題、高給取り放題で、これらで利益などは帳簿マジック、
結局、膨大な赤字根源での国民借金の増加は止まらない。
「1000兆円の国民借金」にお構いなしで、30万の郵政役人とベッタリ議員共の巨額
な金づるであり、政治家金縛りの権力だから、国民など糞くらえの既得権に必死にかぶり
付く意地汚さだ! 「役人の無駄を徹底して削ぎ落とせ!」「郵政民営化」など序の口さ!

実に、「時代逆行の旧態的超保守党」なる因循姑息な「国民新鮮吸血党」が立ち上がった!
「県民の誇りなる田中知事」は「埃」を払ったら、地方権力のヘドロから「モグラッ子」が、
「新日本だ!」と顔出した感じで、「誠に、誰を信用したら?」と有権者も戸惑った。
それにしても、どの野党も「吸血を判っていても大反対」で一致団結など、ただ保身のみ!
どう見ても、今の野党が束になっても、巨額借金の対処が可能とは思えぬアホ反対主義!
郵政民営化は国民負担として巨大すぎる既得権を持ちすぎた今、実施すべきです。〔1〕
771鈴木崇一:2005/10/10(月) 18:22:51 ID:dNvWeVbz
「1000兆円の国民借金」を抱えた「ざる抜け財政」では、「お金」に関する何を法制化
しても、無意味な決定であり、「絵に描いた餅」と一般の日本国民なら当然、解る筈だし
真面目に自分と国の将来を考慮する者なら、こんな状況で済む訳が無いと誰でも考える。
実に、年度予算の約80兆円において、税収等は約40兆円で、後の40兆円は借金にて
賄っている。そして、財政支出は国・地方の人件費等のみに約40兆円、巨額借金の元本
・利息払いが約20兆円、そして、残りの借金分20兆円で公共事業その他の国家事業を
やる火の車なのだ!それでも、国民贅沢は止まらないし、毎年の借金増加も止まらない。
確かに、こんな借金漬けにしたのは自民党だが、それを真剣に止められなかった野党共
も屁理屈追及だけの無能党であり、それらの政治家を選んだのは我ら有権者です。
今や、「国家財政の非常事態」です。
憂慮すべく、若手や後世に途轍もない借金を押し付けている。
全く、資本主義国として、最も重要な資本の破綻を今後に押し付けて、「後は野となれ
山となれ」の「糞爺、糞婆の根性」で、真に、『天皇陛下』に対して、日本国民として、
国際貿易の民として恥ずかしくないのか! 60歳になる自身も恥ずかしい限りです。
それ故に、本来、『小泉総理』が、非難が集中するし、力量の評価にも関わる「伝家の
宝刀」を抜くほどの「衆議院の解散」まで踏み切ったのは、「保守的硬直化の無責任な悪
循環の借金財政」からの脱却は、今が極点との『総理の責務としての重い決断であり、
英断でった』のです。
そして、自民党主体で財政建て直しを図ろうとしているが!
しかし、最早、「財政破綻」の責任は日本国民自身にあると自覚して、一丸となって取り
組む以外に無いのです。責任を擦り合っても進展無しの崖淵に立っている。
空虚な政策遂行では、何時、若手の怒りが触発的爆発を生じても当然の状態です。
「国民年金の未納と不信、国民健康保険の滞納、若者達の失業とニートの増加等」は深く
疼いた抗議の助走なのです。「単一民族の底力を甘く見るな!」〔2〕

772NANA氏:2005/10/10(月) 18:26:46 ID:GGa9mm5r
>>767 政界再編
あんた、俺らの楽しい妄想まで禁じるなよ…
773鈴木崇一:2005/10/10(月) 18:37:25 ID:dNvWeVbz
何故、「中国の若者達が、此処まで技術と経済で関係を深めた日本を嫌い、反日デモに
走ったのか?」、その要因として、国の抗日教育による単純に過去の戦争責任追及のみ
でなく、「日本の異常に増大する国民借金は世界的な問題であり、日本の政治家による
戦犯擁護的言動への疑念」及び「今の国民借金など他人事的日本人に対する強烈な非難」
と受け取らざるを得ない。
しかし、「軍国主義を最も恐れるのは日本国民自身」のはずだが、現実、「経済破綻」
したら、高度な技術力で、我武者羅に国民一丸となっての近隣への特攻的侵略開始を何
よりも諸国は恐れるのです!
恐らく、「国民借金が1000兆円」を越えたら、多くの国々が日本との貿易を警戒し
縮小させる体制に入るだろう。これからは、発展途上の「23億人の中国やインド」が
物資はいくらでも買ってくれるのだからそちらへ流れ、その挙句に、高値を続ける石油
を含めて、多くの物資不足に陥った、その時点から「デフレが急速反転して、急激な
物価高のインフレへと突き進む」危険性が現実的に迫りつつある!
今はまだ、日本国は世界経済の大きな一翼を担っているが、「もし、経済破綻を来せば、
世界経済も強いダメージを受ける」のです。次の世界恐慌となったら、異常気象と砂漠
化で喘ぐ過剰人口の世界で逃げ場の無い10億人以上の貧民層は、猛烈なインフレで生
活窮状となり絶望的怒りと狂乱は、必ず、テロ集団も窮極混乱を生じ「核使用テロ」を
誘発して、核保有の支配国は対抗核兵器投入へと混迷的進行の可能性があるのです。
日本はまだ、大量に買ってくれる相手国であり、買って貰わないと売り手国も経済的に
困るから売らざるを得ない。しかし、中国等が輸入力も早い速度で付けて来たので、
老化した借金ジリ貧国への輸出の流れが急変するのは時間の問題であり、是までの実績
に対する相手側好意による「甘えへの断絶」はタイミングの問題なのです。〔3〕

774鈴木崇一:2005/10/10(月) 18:38:29 ID:dNvWeVbz
世界が我が国に、今一番望んでいるのは、やはり、「借金財政の建て直し」なのです。
それに、「国民の金融資産は約1400兆円」を保有のはずが、「1000兆円の国民
借金」なる矛盾は行政推進の失敗であり、あらゆる既得権層の血税吸い取り主義の結果
であります。
それに、国民も民主主義の「自由と権利」を「自己主張と獲得」に履き違えていることです。
最も基本的な「国家確立してこそ民主主義が維持できる」の「国家認識が欠落」しているの
です。 それ故、「乾涸びた、ならず者国」等にさえ許し難い因縁を付けられるのです。
今の「借金大国は結局、行政と国民の責任だと認識すること」であり、これほど巨額な
借金などどの国も助けられない、アンケートで今後の主要経済相手国は中国と明確なる
米国人にしても、大きな負担になれば「抑圧的再占領」を行う。そして、「インフレで
国が行き詰れば、必ず、追い込まれた人々の中から抵抗集団が発生する」、次に、その
「日本人の不満分子」に対して、「米兵は容赦なく銃弾を浴びせる」のです。
真に、日本国民は重要な決断の極点に来たのではないでしょうか!
国民が選択した無能政党で混乱したら、「インフレによる国家破産」を覚悟することです。
正に、「平和ボケとエゴ」のこの国民は「国家破綻」なる激痛極みの必要性があるのか。
再建には、基本的政治体制をしっかり担うべき、「国の頭脳から背骨と全神経系が明快で
強靭な筋金入りの主体的政党」が必要であり、毅然とした国家体制を確立して、この難局
に取り組まなければなりません。
現、日本国においては、『小泉総裁率いる自由民主党』がその強固な役割を担う以外に
無く、今後を担った責任は重大であり、最早、失敗は許されません。
今回の選挙において、国民の判断として、自民党主体政局に全てを委ねる選択しました
ので、この2年間で「国民借金総額の増加率を零か負」にする大改革を実行するべきです。
真に、『小泉総理』には自信をもって思う存分、「議員と官僚」を扱き使って目標達成
して頂きたいです。
また、1年先など、国際的にも、国内的にもいかなる変動があるか解りません。〔4〕

775NANA氏:2005/10/10(月) 18:45:06 ID:GGa9mm5r
>>757
明治政府は、最初のごたごたが落ち着いた時(>>760で言えば1880-90)に、思想教育を施しているはずです。

例えば、日本を欧米のような列強にするため、古文を教えず、
男は戦い女は戦わず家や国家の為に働くという思想を植え付けたという話です。
男女別職論の後半はいいと思うのですが、前半は僕には許せませんなぁ。

古文には、体制批判や天皇家・貴族批判が書いてあったり、何が情趣があって、何が情趣のない事か、
書いてあるのです。つまり、戦争をする国家にするために、
「殺すのはナンセンスである」とか、「弱者は救うべきだ」とか、「移ろう四季の姿に感動する」といった事が
書いてある古文を教えなかったんですよね。
実は、昔から統治者らは、巧妙で普通ならわからない(言い方が悪いけど)思想的植え付けをしてるんですね。
どんな歴史であっても、それがあるから今の日本があるので、感慨深いです。

話が横道にそれましたかね…。

え?民族的感情を煽った?はいはい。悪うござんしたよ。
776NANA氏:2005/10/10(月) 18:46:08 ID:GGa9mm5r
>>738
>「正義が勝つ」のではない、「勝ったほうが正義」なのだ
戦争に負けて外交に勝ったという話も聞くが、あれはどちらが勝ちなのですか?
場合によりけり、など言わないで。

>理想を現実化しようと邁進するのは、実は危険云々
事例が過激過ぎる気もするが、まぁそうかもしれない。しかし、これだけは言えるだろう。
邁進するのはよい。邁進させるのがまずいのだ。
今の日本じゃ、邁進させるほどの力など誰も持てないよ。

>>740
今以上に緊密な日米同盟は、日本にとって必要な事だとしても、国民の支持が得られるとは思えない。
よってイラク戦争に参加するといったような解りやすい形を取るのは無理があるのではないか。
政府のはぐらかし説明ではガタがくる。政府は、日米同盟の重要性をもっと鮮明に説明すべきなのでは。
777NANA氏:2005/10/10(月) 19:58:44 ID:GGa9mm5r
>>774
「小泉マンセー!!」まで読んだ。
7781:2005/10/10(月) 22:12:19 ID:B5LvHk7J
「オトナ」な人たちも多数登場して、このスレ盛り上がってますなァ!

>>776 日米安保の片務性=米国は本土防衛を確約していない=日本外交の稚拙さ
>>775 「移ろう四季の姿に感動する」…い・と・お・か・し(*´∀`*)♪
>>774 最優先事項はとにもかくにも財政再建!理想論はそれからですよね。
>>773 鈴木さんの文章は鬼気迫ります。でも日本は今、それほど危機的な情況!
>>771 まあ日本はアイヌ・琉球の人たちもいて単一民族国家ではありませんが。
>>770 長文連投お疲れ様です。これからも日本に、若者に喝!をお願いします。
>>768 蔵信さんは安部さんにシンパシーを、日本の未来を感じてるんですか?
>>767 風の間に浮かぶブイのような大衆の民度向上のために、やはり教育が重要!
>>765 アメリカはベストではないがベターなパートナー、というお考えですね?
>>764 蔵信さんは、小沢一郎はもう終わったとお考えですか?小沢持論キボンヌ。


779名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:18:05 ID:HiIuHVUM
日本で2大政党制は無理だ

なんだかよくわからない自民党の一党支配がこれからも続く
780755です。:2005/10/10(月) 22:36:47 ID:eI7C1lnn
>758 >759 >763 >765

たくさんのレス、ありがとう。また、返答が遅くなってすいません。

 多くのレスをいただいて、そっけない返事はしたくはないのですが、結局貴方のレスは全て現状を声高に述べるだけで、
現状を継続させている条件が変化する可能性への考慮や、条件が変化したときにどうするのかというオプションが皆無なのです。

 一般論で言っても、貴方も既に述べられたように永遠に続く同盟などあり得ないのですから、今までどれほど蜜月関係が続いているとしても、
その同盟が崩れたときへの備えをしておくのは当然です。そのときにならなければ分からないことも当然ありますが、だからといって想定すること事態を
放棄することは、やはり無責任でしょう。

 また、こうした一般論とは別に、「日米関係を通常の主権国家間の友好関係へと昇華させていく方策を検討する時期に来ています。」と述べたには理由があります。
主権国家の在り方といった面子の問題はおくとして、日米同盟が日本に利益をもたらしていることは多くの方が認識しているでしょうが、これからも日本にとって利益を
もたらすにはいくつかの前提があります。
 まず、アメリカの外交をはじめとする政策が比較的妥当なものであることが挙げられますが、この前提が揺らぎつつあります。
 ブッシュのような癖のある人物が大統領に選ばれたのは、アメリカにおいて中道層が衰退し、共和・民主両党ともコアな支持層に受ける極端な政策を掲げざる得なくなっ
ていることが背景にあり、今後のアメリカの政策は極端に変動することが予測されます。そのときに日米関係の有様が現在のままであれば日本は是々非々の対応が出来ず、
たとえ日本にとっては不利益となることでも従わざるを得ないことになります。

 昨今の例では、アメリカのイラク侵攻に際して、日本はイラクに巨額の債権を有しており当然アメリカとは違う判断があり得たのですが、アメリカとの力関係の中で支持を表明
せざるを得ず、結局その債権を放棄することになってしまいました。

(続く)
7811:2005/10/10(月) 22:45:26 ID:B5LvHk7J
>>763 米日英同盟賛成。同時にアジアとの友好なくして日本の未来なしと考える。
>>761 ボクは「第三の道」こそ民主党が採るべき道だと考えますがいかがですか?
>>760 でも君が代&日の丸以外の国歌国旗なんてもはや考えられなくないですか?
>>759 米国は決してベストではないがベターなパートナー、というお考えですね?
>>758 困難なのは承知ですが米国ともアジアとも仲良くするのがベストですよね?
>>757 君が代のメロディーはイギリス人の発案だってボクも聞いたコトあります!
>>756 禿同。日米安保は経済復興達成&冷戦体制終焉の時点で見直すべきだった。
>>755 困難なのは承知ですが米国ともアジアとも仲良くするのがベストですよね?

782名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:51:26 ID:p3v37RWC
>>781 君が代は
グレゴリア聖歌の第何番かを編曲したものだから聞いてみるといいですよ。
ただ思ったよりは似てないです!
783NANA氏:2005/10/10(月) 22:59:50 ID:GGa9mm5r
>>1
民主党は米国寄りより中共寄りだ。
中共ほど人間が死んだ(殺された)国は無い。太古よりずっと殺しがあり、そして現在も進行形。
きっと未来完了進行形かもしれない。「〜し続けているだろう」だったっけ?
殺しなど、よくあることだが、中共は最も酷いと思う。
また、人間らしい殺され方をされていない。
中共に主権委譲は有り得ない(民主党もそこまで言ってない)が、
東アジア共同体への主権委譲(民主党はこれを言っている)でさえも、
断じてやってはいけない。あんな恐ろしい国とは付き合いたくないよ。
多くの人は中国の東部ばかり見てるけど、西部はヤバ杉。
民主党は、やっぱ分裂してほしいなぁ。憲法の時かな、最大のチャンスは。

※あくまで個人的意見です
784750=755です。:2005/10/10(月) 23:02:43 ID:eI7C1lnn
(続き)
 また、このイラク侵攻を契機に、日本の保守層の中にさえも反米感情が湧き上がったことを忘れてはなりません。貴方は、>763 >767で日本人の反米感情が暴走することを危
惧しておられましたが、アメリカが国際社会の多数の理解を得られない不穏当な政策を採ったときに日本が是々非々の対応を採れない事態があればその度ごとに日本の中の反
米感情は強くなっていくのです。そして、貴方が危惧されるとおり、こうした感情をコントロールすることは大変困難です。
 韓国でイラク派兵に際して、「今はことの善悪より国益だ。(日本でもこういう主張する人いますね)」と大統領が国民に理解を求め、逆に国民の反米感情が一層燃え上がったこと
は示唆に富みます。

 結論を言えば、今後アメリカの政策がいかに変動しようが日本が日米同盟から利益を引き出していくためにも、日本国民の民族感情が暴発しないためにも、日本がアメリカに対して
是々非々で向き合える、すなわち日米関係を通常の主権国家間の友好関係へと昇華させうる、条件整備をしなければならないのです。
 貴方は、>763でイギリスとフランスを例に挙げておられましたが、いずれのタイプの対米外交を行うかはそのときのアメリカの政策によるのであり言ってみれば戦術論でしょう。
日本が採るべき戦略としては、英仏にとってのEUにあたる国際的な枠組みを日本周辺地域に構築することで、それには中露との同盟は避けては通れないと思います。

 こういうと「中露はダメ。アメリカじゃなきゃダメ。」という反応が返ってくるかも知れませんが、それには「アメリカだけじゃダメ。中露もなきゃダメ。」とあらかじめ返答しておきます。

(終わり)
785NANA氏:2005/10/10(月) 23:12:18 ID:GGa9mm5r
786名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:21:47 ID:Wi55nI7R
独自の外交路線を目指したいのであれば、少なくとも憲法9条は改めて、
自衛隊を日本軍にしなくてはならないだろうなぁ。
アメリカの傘の下から出るためには相当の覚悟が必要になるだろう。
787名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:29:06 ID:ToERM/qc
>>780 結局貴方のレスは全て現状を声高に述べるだけで、現状を継続させている条件が変化する可能性への考慮や、条件が変化したときにどうするのかというオプションが皆無なのです。
「現状を追認しているだけ」というが、その現状認識がお前と違いすぎる。
おまえは日米同盟で何か「損」をするような錯覚を持っている。
日米同盟は現状ではベストの選択であり、たとえ「追随外交」「ポチ外交」などと揶揄されても徹頭徹尾、米国と共同歩調をとり、米国から信頼を得ることが日本の国益に合致するというのがオレの認識。
イラク戦争で100億ドルの拠出をしたことを日本にとってマイナスと受け取るバカがいるが、イラク戦争で対米協調行動をとったことで、一昨年から昨年にかけて急激な円高になったときに日銀が過去最大規模の為替介入したことが
米国政府はこれを容認した。結果、円高をスムージングでき、ひいては円高を収束させることに成功した。輸出産業の収益は改善し日本経済全体が浮上できた。総合的に見ればイラク支援で日本は「得」をしたのだ。
ドル売り介入の結果、このところのドル高で日銀(=政府)も儲かったしな。



7881:2005/10/10(月) 23:32:24 ID:B5LvHk7J
>>754 経済復興達成&冷戦体制終焉の暁に日本は独自外交に乗り出すべきだった。
>>753 米国だけでなく台湾、東南アジア、豪国など西太平洋ネットワーク構築を。
>>752 アメリカの言いなりにならないことです。軍事力ではなく外交力の問題。
>>751 君が代はその意味うんぬんを超えて国民の意識深くに定着している。
>>750 中国とは色々と問題があるので、まずは西太平洋ネットワークの構築を。
>>749 日米友好関係堅持は当然。しかし21世紀、視野を広げましょうよ。
>>779 その「なんだかよく解らない」トコが自民党延命の最大の理由ですもんね。

>>780 
素晴らしいお考えだとおもいます。
ボクは、アメリカとの友好関係継続は当然として、
韓国、台湾、東アジア諸国、オーストラリア、ニュージーランドなどの
西太平洋諸国に外交の基軸を置き、ネットワーク構築を支援していくコトが
21世紀の日本の外交戦略の「ひとつ」だと考えます。

789名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:33:03 ID:ToERM/qc
>>787 現状を継続させている条件が変化する可能性への考慮や、条件が変化したときにどうするのかというオプションが皆無
前にも言ったが、「条件が変わったとき」と簡単に言うが、環境変化は予測不能であり、過程の話は予断になるのでやめたほうがいい。
それと、米国が世界のGDPの4割を有し、核兵器及び宇宙利用を含めた軍事力で突出した力を持っているという状況は簡単には変わらんよ。
だから、おまえのいうオプションなるものは荒唐無稽なものだよ。
790名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:33:32 ID:HiIuHVUM
円高が怖くて自衛隊を海外派遣するのか?
7911:2005/10/10(月) 23:43:38 ID:B5LvHk7J
>>782 激論のなかでオアシスのようなレス…なごみっ(;_;)
>>783 うん。中国は色々問題あるから(汗)、まずは>>788案。
>>784 ホントに貴方にはメチャシンパシー。アジア集団安全保障体制!
>>786 憲法改正で軍隊保有、集団的自衛権行使明記は賛成です。

792名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:47:01 ID:ToERM/qc
>>784日本が採るべき戦略としては、英仏にとってのEUにあたる国際的な枠組みを日本周辺地域に構築することで、それには中露との同盟は避けては通れないと思います
まあ、そういう与太話はここだけにしておけ。他人の前で言うと爆笑されるぞ。
「EUにあたる国際的な枠組み」?AU(アジア共同体)のことか?
この間の選挙で、民主党がAUのようなことを唱えて、そのために「主権の委譲」「主権の享有」を提案していたが、あれで完全に政権担当能力に?がついたな。
竹島、尖閣諸島、北方領土の領有権を事実上放棄することになるからな。
お前の言っていることも、それと同類項だ。

中国、ロシアとの「外交」はもちろん必要だ、しかし「同盟」は不可能だ。
中国はCU(中華共同体)という話なら乗ってくるだろう。中国が宗主国となり周辺国を従属させるシステムだ。
だいたい、歴史的に見て中国やロシアが対等に同盟関係を結んだことがあるのか?
少なくとも、戦後は周辺国を「衛星国家化」下だけで、同盟関係など結んだことはない。
中国やロシアとの同盟関係を機軸としたら、米国の属国といわれる今以上に「属国扱い」されるぞ。
おまえはそれほどバカではないが世間知らずだ。もっと八面玲瓏、幅広く見渡せ。
外交の要諦は“遠交近攻”。だからこそ、おれは『日米英 新三国同盟』を唱えている。
我が国は国連よりも新・三国同盟を重視すべきだ。なにしろ、米英が反対したら国連安保理など無力なのだから。
793名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:56:36 ID:ToERM/qc
>>784
もうひとつ注意しておくが、物事を判断するときに「善悪」だけで判断するな。
それは青年が陥りやすい陥穽だ。薄っぺらな理想論や正義感は無意味なばかりか、ときとして有害でさえある。

「善悪」を横軸に、「損得」を縦軸にして2次元の判断基準を持つ必要がある。特に政治や国家戦略ではな。
お前が提案していることは、もしかしたら「善」かもしれない。しかし「得」になるか?
たとえばの話、米国から不信感をもたれ、米政府高官が「ドル安容認」発言をして円高ドル安になれば誰が損をする?
輸出関連の大企業はもとより、中小企業はそれ以上に皺寄せが来るぞ。
「そういう経済関係が悪い」というかもしれないがドルが基軸通貨である以上、これは避けられないのだよ。
それがイヤなら円を基軸通貨にするしかない。膨大な時間と金を使って、アメリカ以上の軍事力を構築すれば、それは可能だろうよ。

794名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:07:35 ID:UFl6RKmi
>>784 このイラク侵攻を契機に、日本の保守層の中にさえも反米感情が湧き上がったことを忘れてはなりません
終戦直後から保守層の中には常に「反米感情」はあるんだよ。石原慎太郎がいい例だ(悪い例?)。

まあ、たしかに「ブッシュのアメリカ」は従来のアメリカとは異質だ。また、「民主党のアメリカ」とも異質だ罠。
よく言われる「ブルーUSA」と「レッドUSA」だな。
しかし、それでも日本は付き合わなくてはいけないのだよ、国益のために。
米民主党が政権をとれば、そのときはまたうまく付き合えば言いだけの話。これを柔軟性と言う。

共和党であっても民主党政権であっても、米国と完全に共同歩調をとること。
そして、日米は「一心同体」と思われことこそが、対中国、対ロシア、対北朝鮮、対アジア外交を有利に展開する秘訣だ。
お前らがいうように、「仲良くしましょうね」と言うだけでは軽く見られるだけだよ。
795蔵信芳樹:2005/10/11(火) 00:12:56 ID:sObjPZ4d
私は小泉首相や小沢一郎など歴史観が微妙な右翼のせいで、保守右派とリベラル右派の境界線が曖昧になっていることを危惧しています。
保守右派の皆さんは小泉自民党を保守右派だと考えているようですが、私はリベラル右派だと見ています。
小泉自民党は保守右派とリベラル右派の混在政党であり、経済右派という価値観で繋がっています。
そして小泉自民党の経済政策の頭目は竹中平蔵であり、彼は明白なリベラル右派です。
それにマドンナたち、片山さつきや佐藤ゆかりなど、どう見ても保守思想を持っているようには見えません。
小泉自民党では、もはやリベラル右派が主流だといえるでしょう。
796名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:15:39 ID:UFl6RKmi
>>783
全くその通りだ。
オレは決して反中、嫌中ではないが、独裁国家・中共と同盟関係や国家共同体を形成しようなどという
無謀なことは考えられない。

蛇足だが、「未来完了進行形」というのは、文法上あるにはあるが、使用されない。
797名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:17:28 ID:AJixnMc7
北朝鮮問題について中国ロシアも含めた6カ国で協議していること自体
東アジアにおける日米同盟の限界を証明しているわけ。
イギリスなんて何の役にも立ちません。
英国女王がインド皇帝を兼ねていた時代じゃないんだから。

この6カ国協議が雛型になって今後の東アジアの安全保障・資源管理・
経済を語る包括的なフォーラムになっていくことでしょうね

中国と対立してどうするの?戦争でもするの?
結局最終的には地域を安定させるための国際機構が出来あがってお終いですね
戦争する・しない、勝つ・負けるにかかわらず。

巷の「中国とは話し合えない」論は、人種差別にも似た
下品な感情論にしか見えない
まあ、どこにでもいるんだろうけど。そういう人。
798蔵信芳樹:2005/10/11(火) 00:18:20 ID:sObjPZ4d
小泉首相が退陣すれば、保守右派とリベラル右派を繋ぎ止めておくことは出来ないのではないでしょうか?
民主党の右派も合流して、新保守党(保守右派)と新自由党(リベラル右派)にわかれるような気がします。
もしも小沢一郎が新保守党に回るようなことがあれば、新自由党にまわるだろう前原誠司と相性がいいですし、連立政権を組むかもしれません。
しかし、私はそうなって欲しくないですね。
新保守党の代表には安倍晋三になってもらいたいです。
そして新民社党(保守左派)と連立を組んでもらいたいです。
新民社党の代表はもちろん西村眞悟です。
799名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:18:41 ID:UFl6RKmi
>>795
あんま、意味ないよ、そういう分類は。
別に、「保守右派認定試験」や「リベラル右派国家試験」があるわけではないしな。
ん、なもん相対的なものだよ。
800名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:27:57 ID:UFl6RKmi
>>790
「円高が怖くて」ではない、「円高も怖くて」だ。
1ドル=100円になれば、大企業は耐えられるが、中小企業は大企業からの「値引き要請」で
耐えられないだろう。円高がすすむと大企業は下請けに対して「6ヶ月前に遡って値引き要求」とか
するからな。だから、円高は怖いよ。

でも、それだけではない。日米関係が悪化すれば、米国は貿易赤字を理由に日本製品への関税引き上げ、対日輸入制限なども
発動するかもしれない。日本の産業界は大打撃を受ける。

若造たちはそういうアメリカの“えげつなさ”を知らないから薄っぺらな理想論で「対米追随」批判を言っているが、
それが危険な思想だということに気付くのにまだ何年もかかるだろう。
アメリカとは徹頭徹尾、共同歩調をとらないと一般国民が被害をこうむるんだよ。
801名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:32:20 ID:iuvfUgP2



 「日本」の政党の半分を「反日政党」が占めていいはずがありません。
802NANA氏:2005/10/11(火) 00:36:10 ID:I7T+H4QN
>>796
俺は自主独立の道を歩みたいが、ID:UFl6RKmiの話だとどうも俺が死ぬまでは無理みたいなので、
基本的に米英同盟を支持しよう。俺の中で米英同盟》》》日中同盟だからな。
何てったって中国は、人間一人の価値を軽視していることは数千年の伝統があるので、最早脱却は不可能だろうし、恐いわ。

ところで今日のTVタックルで中国が東支那海の本格的石油採取作業まであと30日となっており、
状況によっては日中戦争、という話が出ていた。それも、西村眞悟からでなく、自民側から。
どうなるのかな…

>「未来完了進行形」というのは、文法上あるにはあるが、使用されない
まじですか。俺は受験生だが、そういや見ないな。
803名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:37:44 ID:UFl6RKmi
>>797
日米同盟がなければもっと日本は軽く扱われるよ。
それともForumで中国が日本のために何かしてくれるのか?

804名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:46:55 ID:UFl6RKmi
>>802
ex) I will have been studying English for five years by next March.
この例文は間違いではないが、「重い」からほとんど使われないそうだ。
フツーに未来完了形でいいだろう。

って、いうかお前、2チャンでなんか遊んでないで勉強しろ!
805750=755です。:2005/10/11(火) 00:49:21 ID:k4KX+hCf
>787 >789

 日米同盟からもたらされる利益については、貴方だけが理解しているのではないですよ。
ただ、通常は利益と不利益の両方を考慮するのであって、利益ばかりを強調し不利益は徹頭徹尾過小に評価する貴方の姿勢は
不自然で、まるで現在の日米関係のようです。
 貴方自身が書き込みした内容だけでも、「独自資源外交した首相は失脚」「米国債は独自の判断で売ることも出来ない。」
「自国の金でドル買いをするだけのことをを容認してもらうだけのことで>790」と不利益はいくつもあるじゃないですか。

 また、「仮定の話は予断となる」といいますが、アメリカの有権者の状況は仮定の話ではないですよ。アメリカ国内の政治情勢から
今後アメリカが不穏当な政策を頻発させるのではないか、というのは確かに仮定の話ですが、イラク侵攻やその後の混乱をみるに
一部は現実化してきているし、それを受けて日本の中で反米感情が高まっているのも、アメリカが多くの有力国から距離を置かれ
孤立化してきているのも現実。そして、孤立化すればアメリカといえどもイラク一国の治安すら回復できず、イランや北朝鮮のような
小国にすら振り回されるのも現実です。

 こうした現実を踏まえても、アメリカ(andイギリス)とだけの同盟を強化すれば日本は安泰と考えるのなら、あまりにも楽観的に過ぎるでしょう。
私は、一言もあえて日米同盟を弱体化しろとは述べてません。ただ、日米同盟オンリーでは不十分だ、と述べているのです。
 もしかしたら、日本がアメリカ以外の国との関係を強化しようとしたらアメリカから敵視されるかもしれませんが、(これも仮定の話ですが・・・)
アメリカも無敵ではありません(なにしろ、日本が「米国債、売ろうかなー」言っただけで金融市場が混乱する程度のものですからね)。

 追伸 貴方はイギリスは日本と同様、対米追随一辺倒であるかのような書き込みをされることが多いですが、イギリスも独自に北朝鮮と国交を
結ぶなど独自外交を展開していたように記憶しています。日米英・新三国同盟なども荒唐無稽のオプションの類でなければいいんですけどね。
 
806名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:06:00 ID:k4KX+hCf
>800

 輸出産業にお勤め?
輸入産業にとっては、円高いいですよ。国内で多少値下げしても、儲け増えるし。
いろんなもの安く買える、国民の皆さんにもメリットあるでしょう。

 自国の通貨の価値が下落したほうが自分の儲けにつながる人は、他国に従属すること主張するわな。
なるほど、それで新興工業国の多い、東アジア地域が嫌いなんだね。
807名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:16:46 ID:UFl6RKmi
>>806
日本は貿易黒字国ですから、「円高」はマイナスですよ。
ただし、円高になると日本株は上がるがね。
808名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:25:34 ID:UFl6RKmi
>>805 (日米同盟による)不利益はいくつもあるじゃないですか
……といいつつお前は一つも「不利益」を具体的に例証していないわな。
それと「角栄失脚」以外におれは日米同盟の不利益を述べたことはない。曲解するなよ。
「米国債が売れない」ことはマイナスではないよ。米国債を買うためにドル買いをして円高を防止したのだからな。
日米同盟による「不利益」なるものを「具体的」に例証してみてくれないか?


809名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:31:16 ID:UFl6RKmi
>>805

>>792をスルーするなよ。
おまえの「日米同盟だけでは不十分。たとえば、中国、ロシアとの同盟も考えるべき」という>>784のお前の意見に
レスしたんだからな。しかも、>>784はお前の意見の核心部分だろう。
中国、ロシアといったいどんな同盟を結ぶつもりなんだ?(笑
810名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 01:36:59 ID:UFl6RKmi
>>805
それと、おれが現時点で「仮定の話は出来ない、予断になる」といっているのは、
たとば「中国、ロシアの独裁体制が民主化される」などのもっと大きなレジーム変換のことを言っている。
そうなれば、また選択肢が増えるかもしれない。しかし、現時点では予測不能だわな。




811750=755だよ:2005/10/11(火) 02:03:40 ID:k4KX+hCf
>808
貴方にとっては、アメリカへの輸出がダメージを受けることだけが不利益だからね。

 外交や国防といった重大事項を、日本人が投票することも出来ない政権にコントロールされてることも、その政権の判断が微妙に
おかしくなってきていることも、貴方にとっては不利益ではないからね。

 資源独自外交しようとしたら失脚させられた、イラク債権を放棄させられた、イランとの共同油田開発から撤退させられた、いずれも
資源小国の日本にとっては重大な不利益だと思うけど、貴方にとってはどうでもいいでしょうね。

 日本の安全保障という大きなテーマについて議論しているつもりで、貿易はその一要素として考えていたけれども、貴方のレスを
読み返すと、対米輸出のことしか言ってないもんな。

 
>793
 イラクの話はアメリカが下手を打った例として出しただけで、善悪は関係ない。下手を打つ奴に盲従してると自分も下手打つよ、
といってるだけだよ。自分と違う考えの人間は、青二才と思い込むのはやめなさいよ。
812名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 02:17:34 ID:UFl6RKmi
>>811

あのな、>>792へのレスもしろよ。

>イラク債権を放棄させられた(以下略)
それ以上の利益があったろう。前にも書いたように、自由主義市場で「為替介入」は禁じ手だぞ。
現にあの時、EUはそうしたことをしなかった。しかし、日本はそれが許されたんだぞ。多くの関連業者が助かったんだよ。
それに、株価も助かった。

>外交や国防といった重大事項を(以下略)
抽象的過ぎて分からん。もっと具体的に書いてくれ。

>日本の安全保障という大きなテーマ(以下略)
それが「子供じみた考え」だと言うことが分からんとはな、教え甲斐のないやつだなあ。
安全保障はなんのためにあるんだ?国民の生命・財産・安全を守るためだろう。
お金の話は命の次に大事なんだよ。
「貿易はその一要素」?馬鹿じゃないのか、貿易黒字大国・ニッポンにとって「貿易は最重要の要素」なんだよ!






813750=755だよ:2005/10/11(火) 02:24:01 ID:k4KX+hCf
>809

 中露との同盟は、友好善隣条約。あとシベリアの天然ガスを中国半島経由のパイプラインで運んでくるエネルギー共同事業。
アメリカがかまない形でのエネルギー資源の確保は重要。軍事的には演習への相互視察程度。
 日米同盟以外の選択肢もあることを内外に示すのも、大事。

「中国やロシアとの同盟関係を機軸としたら、米国の属国といわれる今以上に「属国扱い」されるぞ。」
→売国行為は相手に買うだけの能力があって初めて成立するわけ。イメージだけでものを言うのはやめて、中露の国力を調べてみてね。
 
814名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 02:26:48 ID:UFl6RKmi
>>811 外交や国防といった重大事項を、日本人が投票することも出来ない政権にコントロールされてることも(以下略)

ああ、なんとなくわかった。要は石原慎太郎や日本共産党が言っている「自主防衛」「自主外交」という“民族主義路線”を主張したいのか、お前は。
だから、オレがそういう民族主義路線は危険だと何度も言ってるだろう。
米国から“反撃”(円高誘導、関税引き上げ、日本製品の輸入制限など)を食らったら一般国民が困るんだよ。
民族主義路線を主張することは気分がいいんだよ。でも「損」をさせられるんだよ。国民がな。

お前家族を何人養っている。もっと、一般国民のことを考えろ!!!!!!!!!!!!!!!
815750=755だよ:2005/10/11(火) 02:30:57 ID:k4KX+hCf
>812

資源確保はやっぱりスルー。「産油国」であるイラクへの債権てところが重要なのに、為替の額面でしかもの考えられない。
 そんな貴方は、中国の外貨準備高でも調べて、アメリカに次ぐ市場を開拓してください。

 そろそろ、ねるぜ。
816NANA氏:2005/10/11(火) 02:35:16 ID:I7T+H4QN
>>814 まさに、マキアヴェリズムだぬ。


ところで、外交に失敗して資源確保ができず、
日米同盟を理由に反米・嫌米国家からの輸入もストップされたら、
日本はどうなる?
817750=755だよ:2005/10/11(火) 02:36:22 ID:k4KX+hCf
 最後に784、も一回よく読め。

アンタみたいな主張が、逆に民族感情を刺激して大変なことになんだよ。
人間は感情の生き物だ、てなことは貴方が書いてただろ。
818名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 02:38:44 ID:UFl6RKmi
>>813 売国行為は相手に買うだけの能力があって初めて成立するわけ
さっぱり、言っていることがわからん。もっと、分かりやすく言え。
それと、国民はモルモットではない。中ロと同盟関係を結んで米国から円高誘導、関税引き上げなどの“反撃”を
受けて国民を困窮するようなことが起こったらどうする。お前、そういう可能性を全く考えてないな。だから、非現実的だと笑われるんだ。

>>813 中露との同盟は、友好善隣条約。あとシベリアの天然ガスを中国半島経由のパイプラインで運んでくるエネルギー共同事業
お前馬鹿か?計算できるのか?金銭感覚は大丈夫か?
天然ガスをシベリアから中国経由でひっぱて来る?そんなことで日本にいくらメリットがある。
国民1人あたりのGDPを中国、ロシア、米国と比べてみろ。どことビジネスをするのがいいか自明だろう。

善隣友好条約?そんなもので、日本の安全がどうやって保障されるとおもってるんだ。
米国との関係悪化、場合によっては経済危機状況になるかもしれないリスクを犯して得るものは、その程度か?
おまえ、正気か?専門医のカウンセリングをいますぐ受けろ。それと、上で書いたことは絶対に他人には絶対に言うなよ。笑われるからな。
819名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 02:45:35 ID:UFl6RKmi
>>816 ところで、外交に失敗して資源確保ができず、日米同盟を理由に反米・嫌米国家からの輸入もストップされたら、日本はどうなる?
そういう仮定の話は、まったくの「愚問」だよ。
その時々によって環境が変わり、いろいろな条件が派生してくるだろう。だから、単純化した仮定の話は無意味なんだよ。
それに、そもそも、おまえの示した条件に「外交が失敗し」とあるが、具体的にどういう状況なのか不明だ。
820名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 02:56:04 ID:UFl6RKmi
>>815 資源確保はやっぱりスルー。「産油国」であるイラクへの債権てところが重要なのに、為替の額面でしかもの考えられない。

対米協調主義を貫いているからサウジなどの親米産油国から原油が輸入できるんだろうが。
資源外交は田中角栄が失敗したんだよ。
イラク向け債権なんて確か数十億から100億ドルぐらいだったろう。イラク戦争の戦費に100億ドル。あわせてもせいぜい2兆円ぐらいだろう、コストは。
たいしたことないよ。日本は経常収支黒字が年間12兆円ある。為替が1割動けば1.2兆円なんだよ。

中国の外貨準備高ぐらい分かってるよ。日本を少し上回ったって言うんだろ。
貿易相手国としてみる場合は「国民1人当たりGDP」をメジャーにするんだよ、馬鹿者。勉強しとけ。
821NANA氏:2005/10/11(火) 03:11:02 ID:I7T+H4QN
説明不足だったな。

ロシアや東アジアの資源を中国にほぼ取られるとかかな。
それプラス、日米同盟を理由に中東を始めとする反米・嫌米国家からの輸入を次々とストップされた時、
日本はエネルギー資源を、他にどこから輸入したらいいか知らないから聞いてるだけです。
OPEC−OAPEC=とかですか?

まだ足りないかな?これ以上は説明できないから、適当に解釈して答えてくださいな。。
822NANA氏:2005/10/11(火) 03:14:58 ID:I7T+H4QN
>820にサウジが書いてあった…orz
だけど、他にもあったら教えてくれ。


余談だけど日米同盟しながら他国との友好って難しいのな。
823名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 03:15:38 ID:UFl6RKmi
>>805 もしかしたら、日本がアメリカ以外の国との関係を強化しようとしたらアメリカから敵視されるかもしれませんが、(これも仮定の話ですが・・・)
アメリカも無敵ではありません(なにしろ、日本が「米国債、売ろうかなー」言っただけで金融市場が混乱する程度のものですからね)。

そこが一番肝心なところだよ。
日本が「米国離れ」をしようとすれば、米国は日本が将来「敵国」になることを恐れ、そうならないうちに“芽を摘む”。
米国は必ずそういう行動に出るだろう。それは田中角栄が“虎の尾”を踏んで実証済みだ。
経済大国・日本のアキレス腱は経済だ。貿易面で日本が不利益をこうむるような施策が必ずとられる。
そのとき、一般国民が経済的に甚大な被害をこうむるのだ。
だから、日米同盟をゆるがせにしてはいけない。

経済、外交、安全保障面で「日米同盟」を上回るシステムは向こう数十年間はないであろう。
なぜなら、経済、軍事面で米国が圧倒的パワーを有しているからだ。
特に、核兵器、宇宙の軍事利用技術では突出している。中国やロシアなど技術的に追いつけないよ。

中国との外交関係は大切だ。しかし、中国共産党政権と同盟関係など構築は出来ない。
知的財産権を保護しない国など信用できるものではないのだ。


824名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 03:22:20 ID:UFl6RKmi
>>821 日米同盟を理由に中東を始めとする反米・嫌米国家からの輸入を次々とストップされた時、
言っていることが、相変わらずよく分からんな。
もしそうなるんなら、今頃そうなっているだろう。だって、日本はイラク戦争で米国に加担して
アルカイダにも名指しでテロ攻撃を予告されているくらいだからな。
いまごろ、中東の反米国家による日本への原油ストップは実行されているはずだよ。
もっとも、日本は中東の親米国家から原油を確保しているのが現状だが。
825名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 03:29:41 ID:UFl6RKmi
>>815
言い忘れたが、もしも米国が日本を敵視、ないし警戒してきたら
為替面だけでなく、関税引き上げ、輸入制限・停止までやってくるぞ。
国民経済への影響は甚大なんだよ。

「中国経由パイプラインのシベリア天然ガス」ぐらいじゃあ、どうしようもないんだよ、坊や。
坊やは、もしかしたら「中国原油」も考えていらっしゃるかもしれないが、中国は原油輸入国になったんですよ。
だから、日本にまわす余裕なんてないんだよ。
826名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 04:41:39 ID:aRYlmgZn
日本が親米国家から原油を確保しているってことは、
日本が親米でなくなったらアメリカにとってはもう不要の国だから、
潰せばいいだけのことになる。アメリカは平和憲法があろうがそんなものは
屁でもない。世界最大の石油消費国で、それをエネルギーにして米国市場を
荒らす国を地球から一つなくせばいいだけの話だ。
日本に対しては既に核行使しているから他の国と違い更に追加的に
行使するのはたやすい。
827名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 06:33:32 ID:dhGouqI2
>>820
中国はしっかりサウジから資源買っているわけだが、、、、w
2兆円軽視し過ぎw原油がバレル10ドル上がった場合の日本の原油の年間コストだよ。
十分に大問題。GDPより歳入と比べるべき。歳入が40兆円しかなくて改革で大騒ぎ
しているのに、(或いはデフレで資源価格高騰分が価格転嫁できない現状でも)
兆円単位の予算軽視していては国家経営語る資格なし。

消費者の購買力考える場合は平均的な所得水準は大雑把すぎるよ。
これは人口や貧富の差が大きい場合はとくにそう。寧ろ偏差や分布図の方が
有益だな。世界が日本のように平均大好き君ばかりだと思わないほうがいいw
>>812
外需より内需の方が現在の日本経済には重要。貿易はGDP10-15%程度だよ。
中国との貿易は増えているのだから貿易を重視して日米関係一本では無理が
あるな。寧ろ内需政策重視の方が筋はいいな。米国でさえ中国との貿易や
投資が増えている現状では外需重視と米国一元外交は矛盾さえしているな。
貿易の多元化とともに多元化すると言う方が現実的だな。
でなければ内需重視政策だな。減税か土木になるのかなw
郵政改革なんかもこの辺狙っているわけだろうな。これなら日米一元的外交でもいけるw
米国が単独主義に向えるのも世界の需要を一手に受容しているから。世界経済はこのバックアップが
欲しいわけだが、EUはいいとして、問題はアジアだな。日本が頼りないものだからどうしても中国内需拡大に頼る。
現状どう考えても世界は生産過多だ。日本が中国やEUの内需にも頼る限りは多元外交は
避けられないね。米国が6カ国協議を北京で開催させたのも東アジアは安定させる気だからだ。
それはやはり日本ではなく中国への期待からだよ。ピョンヤン宣言は米中に事実上潰された形だ。
中国重視はペリー提督やマハン以来の米国の願望だ。

その結果はG9と言うことになるんだろうな。
G9の成立は日本のアジア経済ダントツの地位が失墜する端緒だな。
これからの貿易はそのまま外交力がダイレクトに反映するようになるよ。
経済も軍事も所詮は政治だよ。
貿易になんか頼らないほうが外交下手の日本のためだがなー。
江戸時代はその点はなかなか上手くやったなww
828名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 06:34:10 ID:dhGouqI2
>>824
資源確保先は多いほうがいいに決まっている。現状問題なのは資源価格であり
これは輸入量や輸入先とニーズで決まる。世界は足らないと予測しているから資源価格は
上がっている。実際米国軽油がバレル30ドルに高騰した原因はベネゼエラやイラクからの輸入
低下から。戦争と中国経済と季節的要因がこれに拍車をかけて現在に至る。
だから世界は「アフリカを助けて(資源を買おう)!」なんてキャンペーンをやるわけだww
英国のブレアが熱心らしいが英国もインドネシア同様いずれ原油輸入国になるからだろうな。
今時資源確保先が少なくていいなんてーのは単なる引篭りwつーか、既に日本も増やしているだろ。
ニュース見てるか?東電なんかアラスカガス田からサハリンに乗り換えたのは1-2年前だよ。
>>825
>>826
君脳味噌簡単過ぎるなw冷戦と言う安定軸が消えて民族主義が台頭し反米国家増やした結果が
ベネゼエラ等の反米国家だよ。イラクに関しては米国は開戦直前の年にはその6割の原油を輸入
していた。これは米国輸入量の8-10%だ。
今米国原油市場を荒らしているのは投機的な投資しているサウジやロシア等の産油国の
オイルマネーだよ。これは同時にテロ資金にも回されイラク不安定の一因とされている。
これだけ高騰しているのにOPECは減産さえしているだろ。
寧ろ親米国家の方が怪しいのだよw実際アルカイダのメンバーは親米サウジ、トルコ、エジプト等、
そして最近はアフガンやパキスタン等だ。

あと日本は北朝鮮同様資源が乏しいから潰されないよww
829NANA氏:2005/10/11(火) 08:53:17 ID:I7T+H4QN
石油っていつごろなくなんの?21世紀中なんじゃないの?

ま、これからのエネルギー問題は、水素を高分子的に圧縮できるかどうかだな。
砂漠で太陽光発電したエネルギーで海水を電気分解して水素を得、
それを何らかの方法で圧縮して水素電池にする。それが主流になる。
だから、砂漠(広大な土地)があって、海に面している国は、エネルギー輸出に強いかもな。
ところが、砂漠があって海に面している国は、今の産油国と結構カブるんだよな。
だから、中東軸以外にも、オーストラリアとは仲良くしたほうがいいね。

お子ちゃま理論でスマソ(sageます)
830名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 09:19:12 ID:WWUjye9w
>>815
言い忘れたが、シベリアから天然ガスを中国経由で引っ張ってくるよりも
中国に東シナ海での天然ガス開発をやめてもらったほうがいいよ。
そのほうが話が早いだろう。
831名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 09:26:45 ID:WWUjye9w
>>812 外需より内需の方が現在の日本経済には重要。貿易はGDP10-15%程度だよ。
お前馬鹿か?
純貿易よりも内需のほうが金額が大きいのは決まってるだろう。
しかし、内需に分類される企業でも輸出産業の下請けしているよ。



832名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 09:33:13 ID:WWUjye9w
>>827 2兆円軽視し過ぎw原油がバレル10ドル上がった場合の日本の原油の年間コストだよ。十分に大問題(以下略)

イラク戦争でのコスト負担は円高防止によりペイしていると言うことをいったんだよ。
そこがポイントなのに、その点を無視するな。それと記憶があいまいだが、100億ドルの戦費負担のうち半分くらいは円借款じゃなかったか?



833名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 09:50:48 ID:WWUjye9w
>>828 今時資源確保先が少なくていいなんてーのは単なる引篭りwつーか、既に日本も増やしているだろ。ニュース見てるか?
だれも「資源確保先が少なくていい」なんて言ってないぞ。曲解、捏造するな。
俺が言っているのは「日米同盟」を基軸として、その上に対中、対露、対アジア外交を展開すべきと言っている。
「中国やロシアにも同盟関係を拡大せよ」と言う意見もあるが、自国の国民の基本的人権さえ守らぬ国々は信頼できないからダメだ。
(もちろん外交はするが、同盟は出来ない)

あと、ひねくれた「上げ足取り」ばかりしていないで、「では、どうするのか」という自分の意見を提起してみろ。
>>784は幼いながらも自分の意見を提起してきた。お前よりも前向きな生き方してるよ。
お前ももう少しクリエイティブになれよ。
834名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 09:56:42 ID:WWUjye9w
>>827 消費者の購買力考える場合は平均的な所得水準は大雑把すぎるよ。
言い忘れたが、ん、なことは一々言われなくても知ってるよ。中国などの場合は沿岸部と内陸部の所得格差が大きいからな。
面倒だから書かなかっただけだよ。ウザイんだよ。
外貨準備高ではなく所得水準を見るべきと言うことを言いたかっただけだよ。
おまえ、人の意見の「ポイント」をズラし過ぎだよ。
835名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 20:44:45 ID:c/Oug1VC
特定アジアだけで無く、特定アメリカにも強い態度は必要。
日米関係は大事だが、従属関係になってはいけない。
特に日本人は欧米人と違い、「アジア人」と言う差別がある。
836名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 21:47:10 ID:JLgq2CS2
>813は、
日米「同盟」は安保体制維持で、
中国やロシアとの「同盟」は、演習の相互視察や資源の共同開発など言ってるが、
それは、
アメリカとは「同盟」だが、中国やロシアとは「外交」だというのと、なにが違うのかな?

解説よろしく
8371:2005/10/12(水) 01:02:59 ID:M0xjvlfF
>>836 日中の歴史認識問題が双方納得する形で解決するのはやはり困難(;_;)
>>835 そう!当たり前だケド、米国とも中国とも「従属関係」になっちゃダメ!
>>834 日中信頼関係構築2つの問題点 @歴史認識の問題 A中国の民主化の問題
>>833 はい。民主主義などの基本的価値観を共有出来ることこそ相互信頼の前提。
>>829 地球を、あきらめない。
>>828 日本はスウェーデンみたく「ひと」そのものを資源にするしかないですね。
>>827 郵政民営化=米国政府の年次改革要望書の筆頭項目。小泉=米国一辺倒。
>>826 80万人以上の民間人が内地で殺されている事を僕達は伝承出来ているか?
>>825 そんなエゴイストアメリカを手のひらで転がすような外交をしなきゃです。
8381:2005/10/12(水) 01:35:09 ID:M0xjvlfF
>>823 ボクの田中角栄論→>>667&>>632
>>792 CU=中国が宗主国となり周辺国を従属させるシステム=…(@ω@)!!
>>793 「善悪を横軸に、損得を縦軸にして2次元の判断基準を持て」…名言!!
>>794 日本はいつまでアメリカの愛人であり続ければいいんだろう…(;_;)
>>800 「アメリカに絶対服従するしかない」から思考停止じゃないですか?
>>805 …カコイイ(;_;)!!
839名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 01:46:42 ID:QJ3vbrXt

自由財官主党=自由民主党の間違いだろ?
840名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:08:24 ID:5+hPvI+d
民主スレからの情報だけど、

旧社会党系・菅グループが離党し、社民と社民系新党を作った場合。

旧民主党左派支持者800万票
社民共産系民主党票400万票
社民党票350万票
二大政党効果による共産からの奪取票150万票
合計1700万票。

一方、残った右派民主党は800万票前後。

になるんだと。
共産って五年位前の参院選で800万票以上獲得してるんだけど、今は400万程度になってるから
ね。減少した400万の大半は民主に流れているわけで、社民から民主に流れた票や旧社会党の支持
票まで考慮するとこの左派支持者800万票ってあながち誇張でもない。まだまだ左派勢力は力を充
分すぎるほど持ってる。ただ民主は左派や労組票で何故か新自由主義者やら保守主義者が当選する意
味不明の状況が続いているのでw、議員の数が少なくなっているだけ。
民主党は、本当は中道左派路線で早い内に党を固め、党の路線を支持できる人間だけを候補として認
めて世代交代を促す事によって党改革すべきだったんだよな。でも気づけば世代交代で保守系はおろ
か旧社会党系ですら平然と世襲させる(流石に旧社会党系は率が低いけどね)、そして何故か保守系
や新自由主義系の新人が左派や労組票で当選して党内多数派を形成して行くなどという意味不明な事
になってしまった。今では民主のあだ名は第二自民だからw
841840の続き:2005/10/13(木) 00:12:22 ID:5+hPvI+d
最近言われている右傾化も、実際には北の拉致問題発覚や核問題で国民の国防意識が少しまともにな
っただけ。憲法改正には賛成でも9条改正には反対という人が多いわけで、よくよく話を聞いてみる
と自衛隊の存在を9条に明記して認めるべきだとかそんなレベルのものばかり。保守化に関しても同
様で、大体、私自体まだ20代なのでw分かるけど、世間で言うほど保守化なんてしてない。
だから、文化や伝統に関しては、一番端的な例を挙げるなら、同性婚を容認するような非保守系の政
党が二大政党の一角を占めるべきだと思う。二大政党の双方が保守的で復古主義まで出てきて時代の
針を遡らせてしまうような流れになると様々な面でマイナスになる。
一番分かり易いのは少子化問題かな。少子化問題への取り組みの遅れも、女は家庭にいて子育てをし
てればいいんだといった保守的な議員達が環境整備に必要な法制定を遅らせて悪化させた感が否めな
い。自民党の一部の議員の動きを見ていると、そうした危惧を覚える。保保二大政党制には弊害があ
ると思うよ。
出来れば。第三の道や中道左派路線で行くというなら、共和制移行議論を容認して活発にやって欲し
いですね。天皇制に関しては世論調査で支持されているのだから議論の必要なんてないという暴論を
見かけますが、世論調査の結果が政党や政治家が責任を持って議論する妨げになるわけではないです
から。大体、私の知る限りでは共和制議論をきちんとやったなんて話は聞かないわけで。天皇関連の
発言をしたせいで右翼の人に暗殺されかかった議員の話なら知っていますがw。右翼や左翼の人が暴
力を用いて議論を封じこめることに成功している今の政治のあり方そのものも充分すぎるほど問題で
すが(同時に、体を張った議論をしない政治家も問題ですけどね)。
こういう議論をする為にも、純粋な中道左派から社民系だけで固めた左派系政党を再結党し直して、
その上で二大政党の一翼を担わせた方が良いと思う。ただし中韓に対しては言う時にはきちんと物を
言い、国益を優先させ、国防では現実路線を取る事が最低条件だけど。旧民社と旧社会を足して二で
割ったような政党になるのかな、政策的・体質的には。
842名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 01:17:31 ID:DwJWheou
>>836
おれもそう思うな。
>>813の言っていることは「日中同盟」とか「日露同盟」とかいう代物ではない。通常の「外交関係」だ。

「同盟」というのは、集団的自衛権を行使して同盟国を共同防衛しあう関係のことだ。
我が国は現行憲法上、「集団的自衛権は有しているが、行使はできない」というのが政府統一見解だから
米国との関係は米国側にだけ日本防衛義務のある片務条約であり“準同盟”なのだが…。
米国が自衛権の発動として行ったイラク戦争後に、小泉が自衛隊を派遣したことで事実上、集団的自衛権を行使したに近い。
来る憲法改正では集団的自衛権の行使を容認し日米同盟を確固としたものにすべきだろう。

だからといって、米国以外の関係国と「国交断絶」しろと言っているわけではない。
通常の外交関係を続けていけばいいだけの話だ。

843名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 01:33:54 ID:DwJWheou
>>838
「日米同盟」を“基軸”として、その土台の上に対中、対露、対北朝鮮、対アジアの「外交」を展開するのが
もっとも有効で現実的な方法だろう。
なぜならば、米国以外に「同盟」のパートナーが見当たらないからだ。
ここでいう、同盟とは集団的自衛権行使のパートナーと言う意味だ(現行憲法下ではその行使は禁止されているが)。

オレに石原や西村真悟のような反中国原理主義者ではない。
むしろ、戦争被害国の国民感情にも配慮して首相の靖国神社参拝はやめるべきだとおもっており、中国側に理解を示している人間だ。
しかし、自国民の生命、安全、財産、そして基本的人権すら軽んじている中国共産党政権が、
我が国と安全保障条約を結べば日本の安全を確保するような行動をとるとは考えられない。
また、中共政権は二国間あるいは多国間条約(国際ルール)を無視する行動をたびたびとっており、
同盟関係を構築できる相手とは思えない。
>>813の考えは“甘い”。
844名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 18:03:15 ID:dKFyjsgH
そんな、誰でもわかる旧態前とした意見を延々と述べるよりw813の意見の方が
はるかに建設的と言うものだなww
845名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 18:45:38 ID:dKFyjsgH
貿易や投資先、資源供給先が多元化してくれば外交がこれに
比例していくのは当然の現実だよ。
つーか既にそうなっているわけだがな。

冷戦後の変化は旧東側諸国の安い資源や労働力が利用でき、
その結果として、労働力を含め、より安い商品が多地域から輸入できるようになったこと。
他方旧東側諸国の改革も進み生産力ではライバルにもなりつつあることだな。

将来のより多元的な外交は避けられないよ。
国内政治の多元化(連立政権が当分続くだろう)もその反映だ。
保守と革新なんて二元論ではなかなか政策実現も外交も難しい。
保守革新ともに分裂し既に多元化しているわけだよ。
自民や社会の分裂こそ国内政治の大きな変化でありその結果としての連立政権だろうな。
さてこれが過渡期のものなのか、継続されるものなのか。
連立政権と政権交代が頻繁に起これば政権は不安定にしかならない。
二大政党と政権交代か多党化と連立の繰り返しか、だな。
今のところは連立と政権交代の混合だな。
これもまた混沌とした世界情勢の反映かな。
846名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 20:30:45 ID:GvuhPRwi
>>845
外交の分裂と政界の分裂は別だぞ。
外交の多元化に関しては外務省が対応すれば良いだけ。
政局含みの外交対立なんてそんなにないし、今の分裂劇と言うほど関係が
あるかな?民主も自民も基本的に親中韓路線にしか見えないけど
(程度に差があるだけ)。

自民は保守、民主は社民路線(第三の道って広義の社民だろ?)で行けばいい。
847名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 23:52:18 ID:GwH7di73
冷戦後の世界情勢の流れの国内的影響を述べたのだよ、太郎君。なに鎖国時代みたいなこつ言っとるか。
左翼イデオロギーが日本でも魅力を失ったのは社会主義ソ連の崩壊の影響が
大きい。その対立軸がなくなったから保守の団結も弱まったのだよ。
敵が弱体化すれば味方の求心力も弱まるのは政治の必定。
冷戦後の欧米の確執(例えばイラクでの対応等)を想起せよ。

あー、冷戦時代は単純でよかったなーwwまるで運動会のようだったww

848名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 00:10:53 ID:hl1XxHfw
>>844 そんな旧態依然とした意見より(中略)>>813の意見の方がはるかに建設的と言うものだな
「結論」だけ言わずに「理由」を言えよ、アタマ悪いな。>>813のどこがどう「建設的」なんだ?

繰り返すが、オレは中国やロシア等と「外交関係」を断絶しろと言っているわけではない。通常の外交関係として発展させていけばいい。
しかし、>>843で言ったように「同盟」関係は構築できないといっている。
「同盟のパートナー」となるのは世界のGDPの4割を有し、圧倒的な軍事力を持つ米国が最善だ。




8491:2005/10/14(金) 01:14:09 ID:6AosshCe
>>840&>>841 
長文ありがd。
2大(または3大)政党の一翼は「第三の道」路線の政党が担うべき。
そして「第三の道」を採るべきは民主党。
そしてそのリーダーは菅直人であり枝野幸男。…ボクの理想です(*´∀`*)♪
因みに共和制についてはどうでしょう…
すくなくとも21世紀中は天皇制でよいとボクはおもう。

>>842
日米安保条約の片務性の本質=稚拙な外交交渉の結果、
「アメリカに基地を提供する代わりに、本土防衛を確約させる」コトに失敗した
=アメリカは今日に至るまで本土防衛を確約していない
8501:2005/10/14(金) 01:43:50 ID:6AosshCe
>>843 【対中国外交論】
日中の信頼関係を深めていくことは、21世紀日本外交の重要な柱のひとつ。
しかしすぐにそれを日米に代わる機軸と考えるコトは、やはりボクも疑問。
理由@少なくともこれから10年〜20年というスパンで、歴史認識問題が
   双方とも納得する形で解決するのは困難であろうこと
理由A相互信頼の前提となる民主主義、人権などの基本的価値観が中国側に
   欠如していること
理由Bしかしながら、中国がどういうプロセスでどのような民主化を進める
   かはまさに内政問題であり、外交的に干渉すべきことではないこと

しかしロマンを捨ててはいけない。
いつかきっと理解り合える日が来ると…少なくともボクら若い世代が
信じないと、「その日」は来ない。いつかきっと理解り合える。
キング牧師がそう信じ、実現させたように、ボクらも信じましょう。
851名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 01:51:21 ID:hl1XxHfw
>>849 アメリカは今日に至るまで本土防衛を確約していない

日米安全保障条約第5条「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って共通の危険に
対処するように行動することを宣言する」
http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.htm

>日米安保条約の片務性の本質=稚拙な外交交渉の結果
「我が国は憲法上、集団的自衛権を保持するが、行使できない」というのが一貫した政府統一見解。
したがって、米国が攻撃されても日本は自国が攻撃されたとみなして集団的自衛権を行使して自衛隊を派遣することは出来ない。
外交交渉の力量は関係ない。
852名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 01:54:32 ID:hl1XxHfw
>>849,>>850
もしも、おまえが受験生なら2chでなんかであそんでないで勉強しろ。
8531:2005/10/14(金) 02:01:39 ID:6AosshCe
>>846 【第三の道=新(修正)社民主義】
まあ「第三の道」は「新(修正)社民主義」ですから、
まあ広義の意味での社民主義ですな。

>>847 【冷戦体制終焉=日米安保の終焉】
世界一のエゴイスト・アメリカが日本のために利他的な行動を取るように
見えたのは、冷戦体制があったればこそ。
冷戦体制が終われば、当然日米安保も見直されるべきだった。
冷戦体制が終わっても今だに日米安保体制下に置かれてしまっては、
日本は逆にアメリカに従属しないでは生き延びられなくなってしまう。
これはあきらかに国益に、愛国の本旨に反するでしょう?
米国一辺倒ではなく、日本は常に独自外交のフリーハンドを模索しないと。
8541:2005/10/14(金) 02:06:26 ID:6AosshCe
>>852
いや、オレはサラリーマンですぅ…あしたも仕事ですぅ…。

>>851
いや、だからアメリカは日本を守ってくれるとは確約してないでしょう?

855名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 04:39:42 ID:/5CZVQJP
日本が、米以外の他国から侵略を受けた場合は米は守ってくれます。
と言うか守るしかありません。
守らなくても良いんですが、守らなかった場合は米の軍事力に頼っている
韓国などは核武装する可能性が高いです。

日本が侵略される→米動かず→これを見た韓国、台湾などが独自に兵器開発、
軍拡、核武装

それと従属がどうのと言っている>>1は無知です。
もう少し国際政治について学びましょうね。
とりあえず、古い本だけど読みなさい
テクノヘゲモニー―国は技術で興り、滅びる
中央公論社 (1989-03-25出版)
856名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 07:36:53 ID:AeDzHEfE
>>848
813は同盟や条約と言う用語の使用はともかく、歴史や世界情勢の変化を取りこんで外交を考えているからだ。
言っては悪いが、君の意見は馬鹿でも言える原則論に過ぎない。
新しい方向性と言うものが内包されていない、陳腐な意見と言うことだ。
君の屁理屈なんぞは横須賀に行けば瞬時にわかるものに過ぎない。

失うものを恐れてないで新しいこつ考えて言ってみろ。早く老けるぞww

今の日本の政党政治も分裂や合同、連立や政権交代を繰り返しながらも混沌の中から
新しい方向性を見出そうと言う姿勢は感じられる。国民も政治家も、選挙制度に
無知でややおっちょこちょいながらもw、同じく混沌とした国際政治や国内経済の緩慢な
動きのもとで新しい方向性を見出そうと言う姿勢は、改革と言う美名に付和雷同した
点にも見てとれる。

君の意見には時代や情勢の変化に対応した新しい方向性と言うものが読み取れない。
だから建設的でないと断言した。
857名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 08:53:02 ID:17eknX8+
だから、どこが非建設的なのか具体的に言ってみろよ。
日米同盟よりも建設的な方法があるなんてのは、まさに愚問と言うんだよ。
もしお前が受験生なら、2チャンなんかで遊んでないで、勉強しろ。

wwwwwwwwwwwwwwwww(゚∀゚)wwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 13:15:31 ID:Dvpw5fWb
誰か
>>856の中段 今の日本の政党政治・・中略・・付和雷同した点にも見て取れる。
 までの翻訳してください。意味不明です
859名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 14:42:41 ID:TaQD+dPr
>>854 いや、だからアメリカは日本を守ってくれるとは確約してないでしょう
日米安全保障条約第5条「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って共通の危険に
対処するように行動することを宣言する」

日本国の施政の下にある領域=日本の領土
共通の危険に対処するように行動する=防衛行動をとるということ
860名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 14:53:51 ID:TaQD+dPr
>>856 君の意見には時代や情勢の変化に対応した新しい方向性と言うものが読み取れない。だから建設的でないと断言した。
「時代や情勢の変化に対応した新しい方向性」?具体的には何を指しているのか?
お前のいっていることは全体的に抽象論だ。中学生の卒業文集のようだな。

日本の安全保障、経済体制を維持していく上で「日米同盟」を超える有効なシステムがあれば提起してみろ。
言っておくが、中国やロシアは日本を守ってはくれんぞ。日本と中国、ロシアは領土問題を抱えているからな。
それに、中国内には各界各層に「反日保守派」がいるからムリだ。
さあ、どうする?
861名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 15:16:52 ID:TaQD+dPr
>>856
中段の「今の日本の政党政治も…改革と言う美名に付和雷同した点にも見てとれる」は>>858
指摘しているように意味不明。

前半で「新しい方向性を見出そうと言う姿勢は感じられる」とポジティヴに評価しながら、
後半では「改革と言う美名に付和雷同した点にも見てとれる」と“付和雷同”という言葉を使ってネガティヴに捉えている。

全体的に抽象論で、しかも因果関係などを論理的に説明せず、表現も稚拙なため他人には理解できない。
こういう現象は、論理的思考力及び表現力が乏しく、かつ自分自身の考えがまとまってない人間にしばしば見られる。
862名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 17:12:40 ID:TaQD+dPr
>>853 米国一辺倒ではなく、日本は常に独自外交のフリーハンドを模索しないと
だから、おまえらの抽象的なユートピア思考は分かったから、具体的な戦略論を提起しろ。
俺の考えは>>842>>843>>848などで書いた。

お前らのいう「米国一辺倒ではない独自外交」とは具体的になんなんだ。
どうすれば今以上に日本国民の生命・財産(=経済)・安全を確保できるというのか。
それを提示せずに「日米同盟基軸」論を批判する資格はない。
「対案」を示せ!
最近はあの民主党ですら対案路線をとっているぞ
(民主党提出の郵政民営化法案はA4版10ページのオソマツなもので失笑を買ったがな)
863名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 17:42:12 ID:PpKt/eIU
>>859要はアメリカの利益を考えた条約ってことだろ。
それをなくすってことはアメリカの不利益になるから
いつアメリカから攻撃されるか分からない状態になる。
それに対抗するため中国と結べばもっと緊張は高まる。
独自外交はいいんだけれど将来的に対米戦争もないわけじゃない
って前提ならそれもありだと思う。
アメリカは世界一攻撃的な国だろ。
他国から見て理不尽と思える戦争も平気でやる国だ。
石油資源が枯渇し日本が対米対抗的な行動をとりながら
対米輸出もやるなら地球上からなくそうと思うだろう。
864名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 17:46:58 ID:jEY4KBGR
組織的に犯罪を実行しようとして話し合うと
実行しなくても罪に問われる「共謀罪」やばいんじゃねえ。

左翼から民族派右翼まであぶないと言っている。

監視社会、密告社会の到来です。
2chも閉鎖。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051014AT1G1304614102005.html

人権擁護法など問題にならない危険の法案だろ。
治安維持法並み。

割り込みスマン
865名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 18:26:19 ID:NW6xt7n+
マザコンは口を開いちゃいかん
8661:2005/10/15(土) 00:37:08 ID:qTyAsSYb
>>855&>>859 そうですよね…アメリカ様はきっと守ってくださるよ…。

>>857 「日米同盟よりも建設的な方法があるなんてのは愚問」…確かにそうかも
    しれません。でもそう言い切っちゃったら思考停止でしょう…。

>>860 いざとなればアメリカだって日本を守ってくれはしないとおもいますよ。
    そもそも守って「くれる」とかじゃないし。
8671:2005/10/15(土) 00:59:13 ID:qTyAsSYb
>>862 【21世紀の日本外交持論】
戦後日本はアメリカと共同歩調をとってきた。これは日本&日本人にとって
正しい選択だったと考える。しかし21世紀も同じ戦略でいいかというと、
ボクはこのままではいけないと考える。
理由@冷戦体制の終焉 理由A経済復興の達成 

では、中国との関係を日米に代わる新機軸とするか。
21世紀の日本外交にとって、日中の信頼関係を深めていくコトは
確かに重要な柱のひとつ。しかしボクはこれは難しいと考える。
理由@歴史認識の問題 理由A中国の民主化の問題

では21世紀、日本はどのような外交戦略を描くべきか?<続く>
868名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:03:14 ID:ayWG2G+K
>>866 いざとなればアメリカだって日本を守ってくれはしないとおもいますよ

米国が「日米安全保障条約第5条」を履行しないと思う理由は?


8691:2005/10/15(土) 01:19:49 ID:qTyAsSYb
>>862 【21世紀の日本外交戦略私的提案=西太平洋ネットワーク】
結論から言うと、米国一辺倒でもなく、単純に中国に新機軸を
求めるのでもない、西太平洋ネットワーク。
台湾、韓国、東南アジア諸国、オーストラリア、ニュージーランドなどと
西太平洋ネットワークを構築することで、アメリカや中国に対する発言力を
確保する戦略。これらの国々とは、
@中国ほどに日本との歴史問題にナーバスではない
A民主化の動きが活発で、民主主義、人権等の共通の価値観を基盤に出来る
B米中に囲まれた小国で、個別には対抗出来ないという共通の利害を有する
以上3点の理由から、対中国よりは信頼関係が築き易いのではと考える。
もちろん米中との信頼確保は当然の前提!ボクのひとつの提案です。




870名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:24:05 ID:GoTrviOT
今週号の文春で京大教授の中西輝政が「自民党はポピュリズム、いずれは社会党や日本新党のように消滅する」
と言い切ってますがどんなもんよ?
8711:2005/10/15(土) 01:34:06 ID:qTyAsSYb
>>868
いや、アメリカ様が守ってくれるとか守ってくれないとかじゃなく、
憲法を改正して自分の国は自分で守りましょうという、至極シンプルなコトです。

>>865
オレはシスコンです。

>>863
オレは、中国の民主化の深度によっては、アメリカのほうから日米安保を
破棄してくる可能性もあり得ると考えています。アメリカはアジア戦略において、
経済的に競合関係が大きい日本を軸に考えるより、市場としても資源大国としても
魅力のある中国を「直接」軸に、とも考えうるから。


8721:2005/10/15(土) 01:40:48 ID:qTyAsSYb
>>870
自民党はゴキブリばりにしぶといからなァ。どうだろうなァ。
政権にしがみつくためになら何でもするからなァ。
確かに「ポピュリズム」ってのは小泉さんの要素のひとつですね。
あと、「アメリカ好き(米国一辺倒)」&「経世会憎悪」。
873名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:48:54 ID:ayWG2G+K
>>869

「西太平洋ネットワーク」では「経済力」が弱すぎる。
「核の傘」もない。
874名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:53:53 ID:ayWG2G+K
>>871 いや、アメリカ様が守ってくれるとか守ってくれないとかじゃなく、憲法を改正して自分の国は自分で守りましょうという、至極シンプルなコトです。

なら、最初からそう書け!

憲法は今のままでも「自衛権」は持っているんだよ。憲法9条は自衛権まで放棄しているとは国民の大多数は思っていない。
しかし、改憲して「集団的自衛権の行使」を可能にしようとしているんだ。
「自分の国は自分で守りましょうという、至極シンプルなコト」では足りないから、そうした方向で検討がなされているんだよ。

875名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:56:40 ID:XSOTBzLk
675 :名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 01:46:48 ID:sE1fT+s00
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題ふらっしゅ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
8761:2005/10/15(土) 01:57:42 ID:qTyAsSYb
>>873
ご批判は甘んじて受けます。
重要なコトは、「米国一辺倒」の思考停止追従外交から脱却し、
独自外交の可能性を、みんなで知恵を絞り合って考えるコトなんです。
ボクの「西太平洋(東南アジア)ネットワーク構想」は、そのひとつです。
8771:2005/10/15(土) 01:59:53 ID:qTyAsSYb
>>874
イイタイコトは>>876のとおりです。
878名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 02:13:51 ID:ayWG2G+K
>>876

世界のGDPの4割を占め、圧倒的な軍事力を有している米国との同盟関係を半世紀かけて構築し、
これからさらに発展させようとしているときに、なぜ「独自外交」などという無謀で無益なことを考えなければならないのか。

考えるならば、憲法改正して「集団的自衛権の行使」を可能にし「日米同盟」をより強固なものにしたときに、
予想される戦争事態にどう対処するかを考えたほうが有益で現実的だろう。
集団的自衛権の行使が「合憲」になれば、たとえばイラク戦争のようなときに自衛隊は米軍と共同行動をとることになるが
果たして、そうした軍事力が日本にあるのかどうか。日本国民の意識がついてこれるかどうか、などだ。


879858:2005/10/15(土) 02:55:48 ID:tsEhMqB/
やっぱ、>>856は意味不明だね。
>>856は他人の書き込みを批判して得意げに意味不明な書き込みをしている
ところを見ると。いまだに、ノビーやヨシリンを読んで国際政治や政治、
歴史のことを分かった気になっているバカだと断言できる。
880大学へのNANA氏さん:2005/10/15(土) 03:03:59 ID:+rZdFio8
>>1
西太平洋ネットワークについて
俺も日本・台湾・東南アジア・オセアニアによる海洋連合(OU)を作り、核を共同保有したらそれで解決、
とか漠然と考えていたことがある。
核に代わる戦略兵器が出来れば不可能でもないが、まぁ現実路線としては有り得ない。

俺は本来現実路線だったので、より現実的なものが日米同盟だったから転向した。
ただ、日米同盟でも無意味な戦争には開戦までNOを言っていくべき。
米国が強硬に開戦したら、後方支援でしぶしぶ参加する。


>>878
>日本国民の意識がついてこれるかどうか、などだ。

米国が半世紀間も圧倒的な軍事力を有してきたのがまず凄い。
それは五大国(=核保有OK国家)であったがゆえだろうけど。
さてその米国だが、更に半世紀も唯一の超大国とは言えなくなるだろう。中国の台頭もあるだろう。
だからといって米国を見捨てようと言うのも非現実的で、
半年間米国に護られる事に慣れている日本人を他軸にそう簡単にパラダイムシフトさせる事は難しい。
さて、集団的自衛権の行使よりも、日本の国家破産の方が早いと思うので聞きたいのだが、
自民党でそれは回避できるのか?
881大学へのNANA氏さん:2005/10/15(土) 03:14:00 ID:+rZdFio8
中国に拠らない東アジアや西太平洋のネットワーク→(*)って、難しいんじゃないの?

日米同盟の価値とかは別として、EUやAUと違って、共通点がない。
EUにはキリスト教とか、AUには貧困とかが、すぐに頭に浮かぶが、(*)なんて、何がある?
宗教はバラバラ、所得もバラバラ、民主化度もバラバラ…。
あるのは「 ト ウ ヨ ウ 」だけ?それも漠然としすぎている。

やはり、中国抜きでは成立しにくいかな。でも中国は嫌いです。表裏の差が強烈だ。
882名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 03:32:27 ID:ayWG2G+K
>>880
知ってるだろうが、NPT体制下では第2次世界大戦での連合国以外に核保有は認められていない。
NPT体制により核保有は連合国に独占されている。
この体制から脱退すれば北朝鮮やイランのようになる。

http://www.fas.org/nuke/control/npt/text/npt2.htm
883名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 03:42:42 ID:ayWG2G+K
>>880 さて、集団的自衛権の行使よりも、日本の国家破産の方が早いと思うので聞きたいのだが、自民党でそれは回避できるのか?

「国家破産」を「公債の借り換えが不可能になるとき」と定義すれば、プライマリバランスが赤字であるから、将来的にはそうした事態もありえる。
そのため、この黒字化を目指している(ボーンの条件)。

公共事業は毎年約一割削減している。医療・福祉の自己負担も上げている。
しかし、まだ足りない。
誰もが思い描いているように「消費税引き上げ」は避けられない。

しかし、そのまえに年間90兆円にのぼる国家公務員・特殊法人の「給与引き下げ」をしなくてはならない。
人事院勧告制度の抜本改革は不可避だ。

10/13付け日経新聞によると、民主党の中には、この「人勧改革」に声高に反対している議員がいるらしいな。
884名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 03:55:23 ID:tzReupR5
>>869
>台湾、韓国、東南アジア諸国、オーストラリア、ニュージーランドなど

韓国は入れちゃダメ。
理由の1、2にも当てはまらないし。

それと各国の状況も考慮しないと。

現状のオーストラリアは日本以上に超親米主義。

ニュージーランドは逆に非核政策のためにANZUS条約の停止も厭わなかった。
(ANZUS条約は米豪ニュージーランド間の安全保障条約)
ただし、決して反米ではない。

>>873の指摘どおりちと経済力が弱い。
それに台湾を同盟に組み込むには、
核はともかくとして対中共の軍事力を備える必要があり、それも難しい。


>>881
最大の共通点は、反中共。

オセアニアは反中共ではないけど、
ニュージーランドは現在中共とFTA交渉中なので、いずれ気づくでしょw

それと非核というのは意外にポイントになるかも。

軍事力という最大の問題があるのですぐには現実的ではないが、
日本を中心に反中共のネットワークというのはありえないことではない。
現状では不可能に近いくらい可能性は低いけど…
885858
>>1さん、経済コラムマガジンを読んでますよね?
日本の国家破産?
財政再建論者に騙されてはいけません。