【2ch出口調査】何処に入れました?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
みんな何処に入れました?
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:10:20 ID:CjfAmKSF
出口調査は民主にしました
選挙は自民です
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:11:44 ID:xYgleNEK
今帰投しました。一番のりして投票箱の中確認するぞって意気込んで
7時1分前に投票所いったら20人位すでにならんでたよorz

自民党です。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:21:23 ID:XmEYyDvn
入れてきました。民主党です。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:22:57 ID:hGsBXEgh
第44回衆議院議員総選挙。
2ちゃんねらーの選挙出口調査です。

申告方法
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者
3. 投票した比例区政党
でおながいします。

では、私から。
1. 神奈川15区
2. 河野太郎(自由民主党)
3. 自由民主党
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:30:12 ID:/SRj2Bzp
行ってきた。

1.沖縄第一区
2.上原ひでゆき(無所属・新人)
3.自由民主党
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:31:43 ID:hGsBXEgh
申告方法
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙or×)
でおながいします。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:33:50 ID:c8AAL0Ga
逝きました。

1.福岡9区
2.まじま省三
3.日本共産党
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:30 ID:u99QfesF
自民党
全部×
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:37:06 ID:sbftYFu/
1. 岩手1区
2. 達増拓也 (民主党)
3. 共産党
4. 全部×
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:00 ID:Qe5QDF9D
1.北海道7区
2.北村直人
3.自由民主党

12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:04 ID:LBF49Fv+
1. 大阪2区
2. 川条しか(自民党)
3. 自民党
4. 白紙
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:50 ID:WHNPlN6Q
投票してきました。今日は暑くなりそうですね。

1.東京19区
2.松本洋平  
3.自民党
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:57 ID:YiqD4FUd
1. 東京22区
2. 山下万葉
3. 共産党
4. 白紙
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:46:56 ID:aLfG+4fd
1. 徳島1区
2. 岡本芳郎
3. 自民党
4. 全部×
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:42 ID:enNMPEpc
1. 東京1区
2. 又吉イエス
3. わすれた
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:47 ID:S5Os6g56
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\ この一ヶ月っ・・・! おれの人生を賭けたこの一ヶ月っ!
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"  u    U    !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ 民主党員のふりして、2chでアンチ小泉の工作してきたがっ!
     |;:;:;:;i''"   U           u   i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|    u              ヾ;:;:;:| いよいよ、追いつめられてきたぜ・・・ ふー・・・
     |;:;:;:;| u   ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  YAHOOからは「胡散臭い」と認定されちまうし・・・  
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|  小泉の支持率は全然下がらねえし・・・
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 朝日新聞まで小泉サイドについちまったし・・・
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_ このまま、ホントに郵政利権、パーになっちまうのかよっ・・・!
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ  オレと綿貫のジジイが、角栄から受け継いできたこの利権っ・・・!
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  | ・・・軽く、ヤバい
            |   `>ー‐<    /
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:03:20 ID:DAbwtb2w
1 三重三区
2 岡田克也
3 民主党
4 すべて×

岡田克也は圧勝ですが、絶対に岡田克也です。
4は無意味ですが、今まで×が過半数を超えたことがない。過半数を超えさせるため、全部×。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:38 ID:1JABjBBw
2ch内の出口調査の集計などを行う本部のようなものを作ってみました。

【開票所】第44回衆院選 2ch出口調査まとめスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126393157/
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:10:51 ID:8fYa1/Mq
北海道?区(札幌市厚別区)
1 町村信孝
2 新党大地
3 白紙
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:56 ID:iT87c8Ny
行ってきたよ。
徹夜明けで無駄にテンションがあがり6時半についた俺…
投票箱の中身を確認し、少し社会貢献をした気分


山口2区(?)
河村建夫
自民
白紙です…orz
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:20:06 ID:N3srQ52M
京都1区
1玉置一弥
2民主
3全部バツ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:20:14 ID:eMi03Pfs
1. 東京1区
2. 海江田万里(民主党)
3. 民主党
4. 全員×

6:20頃に投票所行って一番乗り達成。常連のお爺さんは50分頃来て悔しそうだったスマソ
かわいそうだから比例区の箱は一緒に見てあげた。7:00時点での投票者は10人強

さてエウレカも見たし、響鬼スルーして寝るか……
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:25:53 ID:ia5ExOeE
大阪8区
1 中野寛成(民主党)
2 民主党
3 全部×
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:29:37 ID:bspjlWB0
1. 大阪12区
2. 北川ともかつ(大阪)
3. 自由民主党
4. 白票入れると実は信任になるので棄権

民営化賛成なんだけど、
どうせ投票日に民主が盛り返す。その盛り返しを抑えるために自民。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:31:11 ID:2Hv2qGl7
1.東京1区
2.与謝野薫(自民党政調会長)
3.公明党
4.×

今回、選挙区で海江田に負けたら3連敗。政調会長は辞任だろうな。勝たせてあげたい!
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:33:23 ID:XssMoP+c
1. 神奈川14区
2. 藤井裕久
3. 社会民主党
4. 全部×
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:35:41 ID:YSgoL3Gi
1. 東京24区
2. 萩生田光一
3. 自民党
4. 白紙
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:13 ID:AzJ1rIBm
1大阪15区 2中野(共産党) 3自民党 比例区と小選挙区矛盾してるが小選挙区は自民が勝だろうし民主にいれて公明と連立組まれると恐いので創価潰しの典型票かな
30・・・:2005/09/11(日) 08:41:24 ID:mkieMHZm
出口調査は新党日本
31:2005/09/11(日) 08:44:20 ID:o16nSGBQ
2CH出口調査では最高裁裁判官罷免されそうだな〜
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:44:41 ID:eMi03Pfs
>>26
いやー馨ちゃんは大丈夫だよ、選挙区で絶対通るって! だから俺は海江田に入れた。
海江田も比例区で鉄板で通ると思うけど、念のため惜敗率を少しでも上げたかったんでね。

まあ東京1区は両方通るよ。いつも通り。つまらん。

あと馨ちゃんは薫じゃなくて馨だよ。かわいそうだな間違えんなよorz
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:25 ID:qg16so/A
1. 東京10区
2. さめ
3. 民主
4. そのまんま

とにかくあの小池の巨大ポスターを何とかしてくれ!白く修正しすぎで、キモくて
たまらん。もう二度と見たくないので、上記。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:28 ID:bspjlWB0
>>32
それがアナウンス効果っていうんだよw
32は後悔するぞw
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:45 ID:yojWcTnR
いまから逝くが、比例は共産党に確定!
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:46:52 ID:qg16so/A
>34
みんな>32みたいに考えていたら、確かに怖いな、アナウンス効果。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:30 ID:xySY5IFp
1.千葉県10区
2.谷田川はじめ
3.民主党
4.判断出来ないです
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:37 ID:zi4CaH5f
テレ朝、TBSの思うつぼw
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:04 ID:GTbEKfmC
1. 愛知4区
2. 佐々木けんじ
3. 共産党
4. 白紙
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:39 ID:DqFlTRmI
1. 東京3区
2. まつばら仁
3. 自民党
4. 全×

石原三男じゃなかったら小選挙区も自民入れたかったが、三男は無理
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:49 ID:bspjlWB0
>>36
そうそう
有権者はみんな「オレがバランスを取る」って言って失敗するんだよw
42名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :2005/09/11(日) 08:55:45 ID:HFvTnstw
1. 大阪4区
2. 中山泰秀
3. 自民党
4. 白紙
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:37 ID:2IapCxfm
ほんとうにいるんだね。
>>32のように、アナウンス効果で投票行動の変わるやつ。w
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:58 ID:QItwN1Z6
1. 東京10区
2. 小池ゆりこ
3. 共産党
4. 白紙
4532:2005/09/11(日) 08:59:55 ID:eMi03Pfs
アナウンス効果ね(笑)……
まあ今回は、港区湾岸部の新規流入住民・浮動層がどれくらい投票に来るかで多少変わってくるんだろうけど、
実際のところ、千代田・新宿・港って、実は下町がかなり強固に残ってるんで、
毎回、ある程度、票の調整ができてるんだよね。例えば祭礼で神輿担ぐ時の連とか町会単位でさ。
他の選挙区は知らんけど。出口調査から外れるのでsage
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:17 ID:x0lRGphT
1. 神奈川11区
2. 小泉純一郎
3. 自民党
4. 白紙
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:41 ID:4Poo4N2W
1.神奈川8区
2.岩國哲人(いわくにてつんど)
3.民主党
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:07:50 ID:7z1h/c21
投票は自民。出口は民主

これ鉄則
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:59 ID:bspjlWB0
>>45
票見る限りかなり微妙なんだよなあ・・・東京1区
与謝野が負ける可能性は十分にある気がするんだけど
http://tk01050.fc2web.com/daigishi/daigishitodoufuken15toukyou.html
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:14 ID:6/JQN++5
1. 神奈川11区
2. 羽柴秀吉
3. 日本
4. 罰
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:37 ID:2oyTWyMN
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 当確第一号、まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:45 ID:Xw85pYOB
1 奈良1区
2 森岡
3 自民
4 右端に×
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:17:47 ID:OyI4Hpep
1.:福岡10区
2.:きいたかし(民主党)
3.:民主党
4.:白紙
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:31 ID:nakWjNkT
1 北海道2区
2 よしかわ貴盛
3 自由民主党
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:41 ID:bxB7JODj
1.奈良2区だったかな
2、奥野の息子
3、自民党
4、信任
公務員やってんだが、民主党の議員どもは肝心なときにはたらかねぇ。
俺たちの給料を守らせるために組合費払ってんのに賃下げ阻止しなかった。
役立たずはいらん。それより一族の不動産や株が上がりそうなことをしてくれそうな自民を応援するで。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:39 ID:6qUnWfz6
1、東京17区
2、平沢かつえい
3、自民党
4、無印
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:08 ID:BP6nKriX
>>50
アンタは偉いっ!
後は神奈川11区の有権者達頼み
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:34 ID:2Hv2qGl7
>>32

馨ちゃん、ごめんね。。。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:46 ID:vjT/A+xt
1 東京6区
2 おちたかお
3 自由民主党
4 白票

こんな地味な選挙区興味ないですよねorz
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:37 ID:9BTvozt3
1 北海道2区
2 よしかわ貴盛
3 自由民主党
4 白紙

投票所、混んでたよ
遊びに行く前に寄ってる人が多いみたい
by東区
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:37 ID:5DsPq5eg
1. 東京23区
2. 伊藤公介
3. 自民党
4. 白紙
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:06 ID:ZTfMW9r0
1石川一区
2奥田建(民主党)
3民主党
4全部Χ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:49 ID:pV9nFJGd
1新潟1区
2西村ちなみ(民主)
3民主
4白紙
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:59 ID:P4r5wveQ
自公以外に入れてきました。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:28:20 ID:GSINzNtD
比例に新党日本なかった。なんで?
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:30:10 ID:Ba8xfcjJ
1福岡4区
2楢崎欣弥
3民主党
4信任

投票所なんか混んでる…?と思ったら、本人確認するPCがあぼーんして
名簿と突き合わせての作業になってますた。
一緒に行った姉が早速間違ってチェックされてたw
ダメダメだな、宗像市w
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:30 ID:qq1S8gAC
サッポロ手稲東小前にいたオバブねーちゃん調査員のあまりのやる気の無さに朝からワロタwww
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:35 ID:2IapCxfm
>>65
衆議院の比例区は地区別だよ。
その地区ブロックには比例の候補者を立てていないんだろ。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:03 ID:VEruS7qU
結構、自民党だめっぽいような。この週末会う人で自民党に投票しようって
人は皆無だった。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:46 ID:PrvnzWWE
1 東京10区
2 鮫島宗明(民主)
3 共産党
4 白紙
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:56 ID:bspjlWB0
>>69
ということはやはり!
>>32は後悔するということか!
と、32を追い詰めてみる♪(・x・ )
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:50 ID:EbuE6JbR
俺の家族5人は、非自民で一致。
共産3、民主2。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:26 ID:MiPIeJ8A
比例自民党って書いちゃったんだけど大丈夫?自由民主党じゃなきゃ駄目?
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:07 ID:VgUmk861
自民に入れたと明かすことが恥ずかしいんじゃないかな。
実際にどこに入れたかは別にして。うぷぷ。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:12 ID:HHIhIy5U
京都2区
小選挙区 原としふみ
比例区  共産
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:23 ID:7z1h/c21
>>72
'`,、('∀`) '`,、
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:17 ID:2IapCxfm
>>73
駄目っぽいね。
疑問票として処理され、1票入る可能性が無いことも無いけど
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:33 ID:0ADFPAh5
>>73
問題ない

ちゃんと省略例として表示されている
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:33 ID:MiPIeJ8A
orz
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:08 ID:f+9mqNnD
岩手2区
畑ひろし
民主
全部×



比例復活を含め、岩手2区から2人当選が理想。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:15 ID:l/GX6Srm
1. 埼玉5区
2. 枝野幸男
3. 民主党
4. 白紙
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:30 ID:F5PeOE4l
1. 愛知9区
2. 海部
3. 自民
4. 白紙

層化の動向
党のみ推薦、小選挙区立候補者の推薦なし(愛知9区)
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:02 ID:fpMQySny
1. 埼玉9区
2. 大野松茂
3. 自由民主党
4. 全×
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:31 ID:yClOmnQn
1. 北海道一区1区
2. みしななんちゃら (自民党)
3. 自民党
4. 全部×
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:32 ID:dbe/1kUh
宮城2区

秋葉なんとかって人
自民党
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:21 ID:2Hv2qGl7
>>73
「自民党」でいいにきまってるジャン。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:53 ID:7z1h/c21
テレビ・新聞で表記されてるんだし自民党で良いだろ。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:13 ID:B4KucY+K
1、京都一区?
2、伊吹文明
3、自民
4、わかんねぇから白紙
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:41 ID:MiPIeJ8A
>>73です。よかった。しかし投票所って緊張する
9032:2005/09/11(日) 09:57:51 ID:eMi03Pfs
>>69は東京1区じゃないでしょ? あと>>71 議員・選挙板のほうのスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126390856/
だと、馨ちゃん優勢だから、大丈夫だよ!
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:08 ID:JiBe1aKQ
俺今からだけど
マスコミの出口調査には民主ってみんなやってる?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:33 ID:S5Os6g56
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|  9 1 1 岡 田 解 任 祭 り
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT   ドドンガドン!
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /| ワー      ワー    "岡田開き直り"    ワー
  |   /  / |_|/|/|/|/|   ワー   "岡田号泣"  ワー  ワー     ワー
  |  /  /  |文|/ // /                     ワー
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) オラー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ  9/11は、岡田解任祭りだぞ! おまいら!
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ    
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_) 
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   祭りに乗り遅れるな!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔国民 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:24 ID:BuWvFfMy
東京10区        鮫島宗明        民主党
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:38 ID:uR8o2g+h
裁判官の全×ってネタでしょ?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:50 ID:Xcl8sNxB
なんか税金払いたくて仕方ない香具師がたくさんいるんだね
96小泉 純一郎:2005/09/11(日) 10:00:18 ID:VEruS7qU
こっそり民主党に投票しました。ふふふ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:30 ID:c8AAL0Ga
1. 福岡9区
2. まじま省三
3. 共産党
4. 棄権
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:31 ID:zSQAACdJ
一次発表

自民党・公明党→各選挙区で伸び悩み

民主党→無党派層+中若年層支持が予想以上の伸び  

共産党・社民党・国民新党・新党日本→共に解散前議席数に近づく

99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:45 ID:24CeX0PP
>>88
> 4、わかんねぇから白紙

〇扱いとなりますた。ホントです。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:50 ID:PKyxP/X1
東京1区

ホリエモン(共産党の堀江という人だがホリエモンでもいいらしいので)
国民新党
ひとり×(実績がないので)
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:01 ID:nroYcZ/8

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    出口調査は、「 民主党 」!
    |.マスコミオンブズマン党 .|      出口調査は、「 民主党 」!
    |________|  /   ~~~~~~~~~    ~~~~~~~
    .||. ∧_∧  ∧∧  ||    アナタの一票が
    .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||              開票速報を変えます!
    ||-────────|| 
    || _______ .||   どこに投票しても、出口調査だけは、「 民主党 」!
   .||__       __|| \  出口調査だけには、「 民主党 」に清き一票を!!
   .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|     ~~~~~~~~~       ~~~~~~~
   .{二二二._[  ]_.二二二}
    凵            凵     当日夜、テレビ等の選挙特番が面白くなります
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:40 ID:bspjlWB0
>>90
まあバランスを取りたいっていうのも民意だからね(・x・)
でも惜敗率は・・・変化球狙いすぎな感もw

>>32は唯一神、又吉イエスという選択肢を忘れた。
地獄の炎に投げ込(以下略
10332:2005/09/11(日) 10:06:16 ID:eMi03Pfs
唯一神はネタとして本当に日本唯一の人だし、言ってることも(電波だけど)それほどズレてはいない、
さらに人格は立派だと聞いているので、楽しんだお礼として、借金の供託金300万のうち、3,000円位なら
払ってあげてもいいかとも思っているのよ……
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:32 ID:9599gsqR
1. 岡山一区
2. 逢沢一郎
3. 自民党
4. 白紙

まあ源太郎は通るまい。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:02 ID:IhTaYnlJ
《出口調査は自民党》

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    出口調査は、「 自民党 」!
    |.マスコミオンブズマン党 .|      出口調査は、「 自民党 」!
    |________|  /   ~~~~~~~~~    ~~~~~~~
    .||. ∧_∧  ∧∧  ||    アナタの一票が
    .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||              開票速報を変えます!
    ||-────────|| 
    || _______ .||   どこに投票しても、出口調査だけは、「 自民党 」!
   .||__       __|| \  出口調査だけには、「 自民党 」に清き一票を!!
   .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|     ~~~~~~~~~       ~~~~~~~
   .{二二二._[  ]_.二二二}
    凵            凵     当日夜、テレビ等の選挙特番が面白くなります


106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:25 ID:nRTh7wIH
1、広島六区
2、堀江たかふみ
3、無所属

出口調査では亀井静
これ鉄則。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:55 ID:k0GbL/Le
1. 大阪11区
2. 平野博文
3. 民主党
4. 全員×
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:31 ID:B4KucY+K
>>99
わかんないから白紙にしたんだけど、わかんないのに×もないでしょw
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:03 ID:eEIRlSOT
1.東京1区
2.小選挙区 棄権
3.比例区  新党日本

元自民党支持者です。小泉、いや小泉様、頼むから自民党辞めてくれ・・・
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:10 ID:uR8o2g+h
106までの集計結果(比例代表)ちなみに投票は略称可
自民党29
民主党17
共産党12
新党大地1
社民党1
国民新党1
公明党1
無所属1

共産党大健闘です
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:53 ID:hRcJDHB2
>>106
GJ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:56 ID:keEbxzSu
1. 石川1区
2. プロレス
3. 自民
4. 白紙
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:43 ID:/i3mj1oc
1. 埼玉15区
2. 田中良生
3. 自民党
4. 全員○

出口調査は共産党
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:27 ID:JJf4mBBQ
選挙区は自民
比例は公明
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:47 ID:BdBY3uVO
>>112
ああ、馳か
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:16 ID:0lLvZIRQ
1福島一区
2亀岡よしたみ
3自民
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:42 ID:ootThxFw
1.沖縄二区
2.安次富修
3.自民党
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:55 ID:0F5htn74
1. 香川1区
2. 平井たくや(自民)
3. 共産党
4. 白紙
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:25 ID:k9qJvuZM
小選挙区 民主 比例区 民主

家族も同じ。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:10 ID:goFU8HJS
友人と三人分
民主×3
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:25:59 ID:xQ949DtW
小選挙区 ホリエモン(無効投票)

比例 新党日本
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:59 ID:lLHrtJYu
1 富山一区
2 ながせ甚遠(自民)
3 自民党
4 白紙
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:32 ID:p1DZTmd5
1. 福島2区
2. 根本匠
3. 自民党
4. 白紙
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:33 ID:Kqgdovjg
1. 岡山4区
2. 橋本岳
3. 自民党
4. 全×
125名無しさん:2005/09/11(日) 10:29:38 ID:qEVVR1qC
1.東京一区
2.民主
3.民主
4.全部×
126名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:29:41 ID:4BWizgX2
1. 山口4区
2. 共産の候補にいれたが名前忘れた
3. 自民党
4. 全員X
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:04 ID:LgChbzy7
1. 東京2区
2. 深谷 隆司(自民)
3. 自民党
4. 全部×

128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:18 ID:7z1h/c21
1. 静岡6区
2. 倉田 雅年(自民)
3. 自民党
4. 全部×
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:21 ID:4ncj7x3t
1 埼玉8区
2 柴山昌彦
3 自由民主党
4 白紙
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:28 ID:U+fyi4Q+
1.京都?区
2.中川やすひろ
3.自由民主党
4.無記入
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:43 ID:6WmA7hcz
1.東京19区
2.松本洋平  
3.自民党
4.白紙
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:19 ID:WBXLVlfJ
1.静岡8区
2.しおのや立
3.自民党
4.白紙
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:46 ID:Z4Ghx/Y5
神奈川某選挙区立ち会い人から報告。現在までの投票人数は前回の2倍近くに達して居ます。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:18 ID:xMvCr6ER
1.北海道1区
2.横山ひろ子
3.共産党
消去法で行ったらこうなったw
出口でどう言うかな
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:43 ID:VzLKrLXA
埼玉13区
つちやしなこ(自民)
自民
全部×
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:59 ID:Qq8xweWC
【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124103486
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:09 ID:AjTU0ZBu
大阪4区
吉田治
民主党
白紙
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:59 ID:XhnSk6/U
1.千葉5区
2.もろおかとおる(共産)
3.日本共産党
4.全員×

しかし、裁判官全員×がここまで多いとは・・・
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:27 ID:2Hv2qGl7
>>100 東京1区 ホリエモン(共産党の堀江という人だがホリエモンでもいいらしいので)

マジですかぁ?シャレでしょ。
だったら、「小倉」候補は「ゆうこりん」でもいいのか?

140134:2005/09/11(日) 10:43:06 ID:xMvCr6ER
出口は比例に新党大地にw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:21 ID:3Tn5FNI0
1.東京12区
2.野々山 研
3.共産党
4.全員×
八代には同情しない
だからって民主にも入れたくないから
142名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 10:43:27 ID:Stq1ZUvp
1福岡4区
2楢崎 欣弥
3民主
4三番目に×
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:00 ID:7z1h/c21
>>141
懸命だな。民主は50議席くらいに落ちて欲しい
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:06 ID:mDU7cLkW
漏れの家族5人分
1 東京6・19区と地方
2 共産候補
3 社民党
4 全員×
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:59 ID:tC47AHke
東京8区
石原のぶてる
自民党

普通の投票しますた
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:00 ID:hHtGFMP7
松あきらに清き一票を入れました。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:31 ID:iuR1vZFS
1 熊本一区
2 松野頼久
3 民主
4 白紙



なんか自民強えぇなぁ〜
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:36 ID:bgoynWXd
福岡2区
1 山崎 拓
2 国民新党
3 全員無印
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:08 ID:8dOb+yXa
投票してきたけどよ、若い奴が全然いないんだよな。
結構人が多かったんだけど、中高年の夫婦連れが多くてさ。
やっぱ、20代の投票率っていつも通りに20%台程度なのかな。
今度の選挙、小泉人気が若者に多いって言うからさ、世論調査程にはあんまり自民の票が伸びないんじゃないか。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:33 ID:NOS0UtDu
家族3人全員

1.神奈川4区
2.林じゅん(自民)
3.自民党
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:54 ID:CpkNTpGw
1. 東京10区
2. 鮫島
3. 民主党
4. 白紙

家族兄弟全員鮫島と民主入れたから

民主×18  鮫島×18

152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:58 ID:fET0gK2d
●小選挙区   共産
●比例      新党日本

田中ヲタだから、日本はデフォ。ご容赦を。

自民、民主は、もっと魅力的な候補者を立てくれないと。
仕方なしに、共産という感じです。

ただ、今回の選挙は、かなりの投票率になるのでは。
年寄り連中が多いのは、いつもの光景だけど、
俺、大阪市内在住で、投票所の近くに住んでるからわかるけど、
通行人の数が多いよ。
軽い渋滞が起こっている。

まぁ、暇な方は、投票に行きましょう。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:11 ID:jY/0v/eu
1 東京17区
2 平沢 勝栄
3 自民党 
4 全部×
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:00 ID:7J6iIpFB
民主です
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:08 ID:Vja5a6WU
>>151 18人家族かよwww
156名無しさん@忘れてた選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 10:56:22 ID:3vTOFV3O
1. 埼玉1区
2. 金子善ちゃん(自由民主党)
3. 自由民主党
4. 白票

私が行った投票所には出口調査員がいつもいない。1回でいいから調査員から声をかけられる体験をしたいもんだ。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:04 ID:iGxZk+aM
>149
俺は20代だけど、投票行ってきたよ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:39 ID:oG4SdS/p
マスゴミ、大テレビ、自民党、自民党工作員があまりにもウザイので


比例     民主党

選挙区    民主党 にしました。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:38 ID:CpkNTpGw
>>155
祖父母2人+父母2人+俺と嫁+兄弟とその家族12人=18人

160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:54 ID:AUWnYDkE
仙台一区だが、今回は自民しか選択肢が無かったので自民に。
一応党県連の幹事長してたらしいし、若いし。
他二人は共産党と、政治経験ゼロの元アナウンサーなんだもんよ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:09 ID:mVZNJac0
山口2区
1ふくだ良彦
2自民党
3全員無印
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:00 ID:Sh++/BfT
1. 神奈川1区
2. 松本 純(自由民主党)
3. 自由民主党
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:21 ID:K0eL/pwr
1.愛知3区
2.まわたり
3.自民党
4.無印
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:07 ID:52MbW7Wp
1 東京14区
2 井上
3 新党日本
4 全員信任
165162:2005/09/11(日) 11:04:32 ID:Sh++/BfT
追加

母も>>162同様
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:51 ID:Vg1Y3RS7
1.愛知3区
2.近藤昭一 (民主党)
3.民主党
4.無印
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:07 ID:e0a9xPk5
>>160
俺も一緒だぜ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:22 ID:5PENtxE0
1.鹿児島5区
2.米  (自民党)
3.自民党
4.無印

×2
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:34 ID:Vja5a6WU
>>159 しかし全員民主かよwwwまあ俺も民主支持だから嬉しいが。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:57 ID:c4bqN8Rc
1 東京1区
2 又吉光雄
3 自民党
4 無
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:05 ID:Oipp3P39
千葉13区
自民
自民
無記入


昨日投票です
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:59 ID:c4bqN8Rc
東京1区は又吉以外、人権法案とか参政権とかアレなので。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:02 ID:ACVVsXeE
1埼玉9区
2大野松茂(自民党)
3自民党
4無印
174鈴木崇一:2005/09/11(日) 11:12:22 ID:3oq5ancQ
特定郵便局制度は、地元民を抑えた名士であり、国家公務員で、郵便局舎として自宅を
高値で貸し出して、代々引き継ぐ世襲制の役人で、マネーを扱うから給与も高額で、心配
無しの共済年金で老後もたんまりゆったりで、全国各地の超豪華で安い保養施設巡りも幸
いっぱいで、こんなに安穏なる勤務人生は、この逼迫した国では特別貴族じゃないかな。
また、【内容証明郵便】なんかは司法の資格持った、責任ある人間が公正に秘密厳守で
法的に守られた「配達システム」を確立することです。 結局、これらで解るように、
日本国民は「人権と真の民主主義」を軽視されて、役人に適当に扱われて来た。特に、
特定郵便局制度は住民監視制度の名残りだ。「郵政監察局」は腑抜けだし!厳重警戒しろ!
また、約350兆円の貯金と生命保険は身内の公社、公団、多数の役人系列企業、国債等
にばら撒いて、無神経な使い放題、高給取り放題で、これらで利益などは帳簿マジック、
結局、膨大な赤字根源での国民借金の増加は止まらない。
「1000兆円の国民借金」にお構いなしで、30万の郵政役人と特に造反議員共の巨額
な金づるであり、政治家金縛りの権力だから、国民など糞くらえの既得権に必死にかぶり
付く意地汚さだ! 「役人の無駄を徹底して削ぎ落とせ!」「郵政民営化」など序の口さ!
日本郵政公社は国民の背中に爪立てて生き血吸い上げる「吸血こうもり」なのです!

実に、「時代逆行の旧態的超保守党」なる恥を知らない「国民新鮮吸血党」を立ち上げたね!
「県民の誇りなる田中知事」は「埃」を払ったら、地方権力のヘドロから「モグラッ子」が、
「新日本だ!」と顔出した感じで、「誠に、誰を信用したら?」と有権者も戸惑っている。
それにしても、どの野党も「吸血を判っていても大反対」で一致団結など、ただ怖いだけ!
どう見ても、今の野党が束になっても、巨額借金の処理が可能とは思えぬアホ反対主義!
郵政民営化は国民負担の巨大すぎる既得権を持ちすぎた今、実施すべきです。〔1〕
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:34 ID:AUWnYDkE
>>170
ヤッタカ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:35 ID:beiC8EHu
1.東京1区
2.海江田(民主党)
3.共産党
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:10 ID:UUb422O1
1 大阪10区
2 ケンタ
3 自民党
4 無印
出口:辻本清美
178鈴木崇一:2005/09/11(日) 11:13:14 ID:3oq5ancQ
「1000兆円の国民借金」を抱えた「ざる抜け財政」では、特に「金」に関する何を法制化
しても、無意味な決定であり、「絵に描いた餅」と一般の日本国民なら当然、解る筈だし
真面目に自分と国の将来を考慮する者なら、こんな状況で済む訳が無いと誰でも考える。
実に、年度予算の約80兆円において、税収等は約40兆円で、後の40兆円は借金にて
賄っている。そして、財政支出は国・地方の人件費等に約40兆円、巨額借金の元本・利
息払いが約20兆円、そして、残りの借金分20兆円で公共事業その他の国家事業をやる
火の車なのだ! それでも、国民の贅沢は止まらないし、毎年の借金増加も止まらない。
確かに、こんな借金漬けにしたのは第一党の自民党だが、それを真剣に止められなかった
野党共も屁理屈追及だけの無能党であり、それらの政治家を選んだのは我ら有権者です。
今や、国家財政の非常事態です。
信に、若手や後世に途轍もない借金を押し付けている。
全く、資本主義国として、最も重要な資本の破綻を若手の今後に押し付けて、「後は野と
なれ山となれ」の「糞爺、糞婆の根性」で、真に、社会人として、日本国民として、国際
貿易の民として恥ずかしくないのか! 60歳になる自身も恥ずかしい限りです。
此処まで来たから、本来、『小泉総理』が、非難が集中するし、力量の評価にも関わる
「伝家の宝刀」を抜くほどの「衆議院の解散」まで踏み切ったのは、「保守的硬直化の無責任
な悪循環の借金財政」からの脱却は、今が極点との『総理の責務としての重い決断であり、
英断である』のです。そして、自民党主体で財政建て直しを図ろうとしているが!
しかし、どう見ても、最早、「財政破綻」の責任は日本国民自身にあると自覚して、一丸と
なって取り組む以外に無いのです。
責任を擦り合っても進展無しの崖淵に立っている。
空虚な政策遂行では、何時、若手の怒りが触発的爆発を生じても当然の状態なのです。
「国民年金の未納と不信、国民健康保険の滞納、若者達の失業とニートの増加等」は深く
疼いた抗議の助走なのです。〔2〕
179名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 11:13:49 ID:flpEz5eU
出口調査は「民主党」、実際の投票は「自民党」
ていうキャンペーンやってますから、
これから行く人は頼みますよん。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:10 ID:BP6nKriX
1 埼玉14区
2 中野ジョー(民主)
3 民主
4 白紙
×3
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:29 ID:KB7E5MFP
1埼玉9区
2白紙
3日本新党
4無印
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:57 ID:UWOIPdQI
選挙いてきたよ-----
共産党に入れてきた。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:15 ID:6nGmIFqA
大阪9区
 西田たけし(自民党)
 比例・自民党
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:45 ID:3ourv6nn
1.愛知15区
2.山本
3.自民党
4.白紙

腱鞘炎で利き手が痛いので、簡単な名前を選びましたw
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:19 ID:G2S/djmU
随分協調性のある一家が多いですね。ウチは自民やら民主やら共産やら、てんでバラバラですよ。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:28 ID:DFqUoOMo
1.埼玉14区
2.中野譲
3.民主党
4.無印
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:32 ID:s0GEDM0A
1 大阪18区
2 中川おさむちゃん
3 民主党
4 全員×

中山太郎ちゃんは81歳なんだよなぁ
188第44回衆議院総選挙:2005/09/11(日) 11:18:49 ID:winGfkzG

     _______        _______
    . /  ━━  /|        ./  ━━  /|
  ./         /  |     ./         /  |      衆 議 院 総 選 挙
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
  |    投    |    |     |    投    |    |
  |    票    |    |     |    票    |    |      『 今 日』  投 票 日   (午後8時まで受付)
  |    箱    |    |     |    箱    |    |
  |          |  /       |          |  /
  |          |/         |          |/        最高裁判所裁判官国民審査
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:51 ID:SoMewRBw
4項目に無印多いが、認めるということだよ。
なかなかの顔ぶれなんだがな。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:17 ID:u+hfT1BH
1. 北海道12区
2. 松木けんこう 
3. 民主 
4. 今回は白紙信任

正直なところ、今回の選挙は自民・公明ぎりぎり過半数割れ240、
民主も伸びきれずというあたりで玉虫色の決着を望むために武部
には入れない。(中川や町村なら入れたけど、幹事長じゃねえ〜)
191sage:2005/09/11(日) 11:19:49 ID:bJjlJvqE
1.新潟1区
2.西村ちなみ
3.民主党
4.全部×

夫婦で行ったので×2
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:55 ID:HvttmvTH
>>174
つか郵便だけ間接民営方式で国が運営の責任だけもっ業務すべて民間に任せて貯金と保険は廃止で十分。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:12 ID:NT3DRIRT
1,岩手1区
2,タッソ拓也
3,共産党
4,全部×
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:13 ID:5xYPnmB8
1. 大分3区
2. 横光克彦
3. 民主党

岩屋に投票すると、小泉改革や小泉劇場を支持するということになるので、
お灸を据えるという意味で、前回岩屋に投票しましたが今回は横光にしました
比例はバランスをとる意味と圧勝を避けたいという意味で、民主党にしました。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:17 ID:B7/eJaiU
>>189
誰に×をつければ良いんだ?
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:04 ID:Tokq5IsR
1. 千葉4区
2. 仁木利則(共産)
3. 共産党
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:24 ID:Vja5a6WU
ミンス!ミンス!
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:36 ID:SF0KzonV
東京5区
自民
自民
無し

×2
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:47 ID:3NtqvFCW
1大阪13区
2ふけ孝(民主党)
3民主党
4白紙
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:05 ID:ZTfMW9r0
>>179のような真性馬鹿がいるが、出口調査は結構正確性が高く重要視されているのであまりに結果に差があると操作や不正を疑われる要素になる。
ブッシュ選挙思い出して。
阿呆なことして裁判おこされても文句いえないよ。
201選挙制度改革:2005/09/11(日) 11:25:25 ID:lgQut3Om
そもそも議会と言うのは有権者が直接集まって議論する場。
しかし、人口が多くなるとそうも行かなくなる。
そこで、種種の意見を持った有権者の代表を議会に送って議論してもらう事となった。
それが代議士と言われる所以だ。
だから、国民の広範な意見が代議士の議席配分に反映していなければならない。

今の小選挙区制は、各選挙区一人しか当選しない。
戦後50年と言うもの、大都市は除いて殆どの選挙区で第一党は自民党だった。
しかも、2位の社会党をダントツで引き離し、1位2位は自民党と言う選挙区が非常に多かった。
そう言う風土のある国で小選挙区制にする事が何を意味するのか。

小さな大統領選挙区を沢山集めて議会を作ったら、自民党支持者の意見だけで議会が満たされてしまう。
細川政権の前、自民党は未曾有の政治腐敗で社会党との政権交代が危ぶまれたが、
危機感を持った自民党は自ら四分五裂して、本来、批判される側の人間が批判する側に早変わり、
社会党に行く筈の票を吸収してしまい、自民党と分裂した自民党の党外派閥を合わせると
逆に改選前より増えてしまった。
それを後押ししたのが腐ったマスコミで、反自民の大合唱で国民を操作した。
その結果出来たのが小選挙区制でそれをしたのが今の民主党の構成員と言う訳だ。

不正な手段で作られ、民意が議席に反映しない小選挙区制は議会の選挙制度としては相応しくない。
今の日本の政治で最優先にしなければならないのは、選挙制度改革だろう。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:39 ID:bm00YcD1
さすがに亀井、綿貫に入れた奴はいないようだな。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:50 ID:SoMewRBw
>>195
それは投票者の判断としか言いようがないでしょうが。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:55 ID:Q/ElQvJK
もちろん自由民主党と書いてきた。

爺婆が多かった。自民党の圧勝だな。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:00 ID:52MbW7Wp
>>202
誹謗、中傷は控えましょう。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:21 ID:uEyb4uGk
>>176
私と同じ
1.東京1区
2.海江田(民主党)
3.共産党
4.津野に×
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:40 ID:C7CVMjBn
小沢一郎
自民党
無印

亀はどうなった?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:06 ID:/oqd/VFd
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:11 ID:ACVVsXeE
私の妻は8月15日に靖国参拝したにもかかわらず、小選挙区、比例共、共産党に入れました(^。^;)
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:06 ID:bOtciaKt
京都
小 民主
比例 新党日本
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:33 ID:oG4SdS/p
民主 ガンガレ!!
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:17 ID:DAbwtb2w
投票権を無くしてしまったけど、投票できたよ。
1分以内に簡単に手続きできた。
無くした人もあきらめるな。日本をあきらめない。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:24 ID:EoQ6abEe
1. 神奈川14区
2. 藤井裕久
3. 民主党
4. 全部×

無党派保守。
桜の討論見て民主にしました。
小泉党はやばいわ。
ttp://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:58 ID:oG4SdS/p
小泉のインチキ改革を支持するのか。 

公共事業、補助金、垂れ流しで(会社員、自営業)大増税になるぞ。
215スターリンの呪い:2005/09/11(日) 11:37:23 ID:5ZMl/FMI
別宮暖朗
 民主党は狂ったか?
-----------------------------------
民主党の『創憲に向けて、憲法提言中間報告』の中に次の一節がある。

「EUの発展過程に見られるような『主権の移譲』もしくは『主権の共有』を含め
た、よりグローバルな視点からの憲法の組み直しにもあえて挑戦する気概が必要だ
と感じている」「ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、『国家主権の移譲』あるい
は『主権の共有』という新しい姿を提起している」

この中間報告は仙石由人なる旧社会党出身者によってまとめられた。そして、この
背後に流れる思想はかつての社会党に負けない売国社会主義である。仙石は社会党
右派に属しており、左派の村山・土井が主張した自衛隊違憲などの誤った憲法9条
解釈を踏襲していない。すなわち現行憲法が英米法にもとづくことを認めているの
である。社会党左派は、いわゆる教条左翼であり、心の奥では自分のいったことを
信じていない。それゆえ、北朝鮮に行き、「偉大なる指導者、金日成」と叫べるのだ。
ところが社会党右派は、憲法を改正し、それによって認められた軍隊を使って、反
米戦争を企てようとした。
ttp://www.hirakawa-i.org/mailmagazine.html
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:07 ID:wA9yryzp
1. 愛知?区
2. 無記入
3. 自民党
4. 全部×
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:03 ID:52MbW7Wp
スレ汚し禁止。厳粛な審判です。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:09 ID:A8bEYCy6
1. 京都4区
2. 中川(自民)
3. 自民
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:50 ID:az2FyRbn
出口調査、って、投票絞め切り前に発表して、いいの?
常識的に考えて、投票行動に直接影響あるから、ダメなんじゃない。
台風災害で一部の地域で投票時間が延長され、にもかかわらず開票経過を発表して問題になったことがあるけど、それに近いでしょ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:34 ID:od0X4/Ch
1.東京11区
2.渡なべ浩一郎(民主)
3.民主
4.全部×
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:37 ID:M6SfC5Fd
1 東京1区
2 白紙
3 白紙
4 白紙

又吉に入れようと思ったんだけど今回から白紙で出すことにした。
誰に投票しても、日本の未来も日本の景気も良くなるとは思えなかったから白紙。
政党もどこの政党にも正直任せられないから白紙。
この行為に意味があるとは思えないが、誰に入れていいか判断できなくて選挙に行かない人
白紙でいいから選挙いくべし。
4番の裁判官審査は知りもしない人を辞めさせるとか自分的に意味わからんから
白紙にしたんだが、白紙は○扱いなのかorz拒否すればよかった(´・ω・`)ショボーン
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:11 ID:beiC8EHu
>>212
俺も投票権持って行くの忘れたけど
以外と簡単に投票できたよ。
223名無し@3周年:2005/09/11(日) 11:44:33 ID:SlxLtDE1
とりあえず両方とも自民
最高裁のほうは余白に2ちゃんねると書いておいた。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:08 ID:iuR1vZFS
>>221
意味ナシ
4番だけ意味アリ
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:36 ID:Vja5a6WU
>>223 ワロス








通報しました。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:23 ID:QJ/FxvSg
僕は共産党と社民党をいれました。どちらも憲法改正反対だから、理にかなっていると思う
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:17 ID:HhDCUt+W
1 広島6区
2 高田がん
3 無党派年金党
4 全部×
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:22 ID:uR8o2g+h
>>223
いいねーこれからいく人は投票用紙に結構白紙あるから
そこに川柳とか、意味のないこととか面白いこと書いてみて
報告してください
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:31 ID:cvrhjsUa
1.兵庫2区
2.赤羽
3.自民党
4.白紙
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:44 ID:BZLp2WRv
1.広島6区
2.堀江貴文
3.自民党
4.そのまま投票

家族3名もこれに同じ。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:04 ID:yFHXtAAm
1 東京1区
2 与謝野
3 自民党
4 白紙

又吉と迷ったが、「ミニスカート禁止」が公約では
さすがに投票できん。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:08 ID:Kqgdovjg

 投票とレスへのレス以外のレスすんな!
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:39 ID:W/i9LGF8
1 静岡7区
2 城内
3 共産党
4 白紙

234福岡7区:2005/09/11(日) 11:55:45 ID:5I8gsGgU
逝ってきたよ〜

1.福岡7区
2.大森秀久
3.自民党(自由民主党)
4.一人だけ×を付けた。誰かは知らん

mktは論外にしても、残りはどっちを選ぶかかなり迷った。
野党を一人くらい入れるなら、差し引いて大森氏かなと。
後、×を付ける人って全員で良いのか?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:02 ID:hGsBXEgh
テンプレは
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者とその政党名
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所国民審査
ということで。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:36 ID:zUrPzuOj
1.高知3区
2.山本有二
3.自民党
4.×
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:02 ID:6nGmIFqA
1・大阪10区
2.松浪健太(自民)
3.自民党
4.全部X

出口調査への回答
  辻本清美、民主党
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:10 ID:9GDPXs2P
> 誰に投票しても、日本の未来も日本の景気も良くなるとは思えなかったから白紙。
> 政党もどこの政党にも正直任せられないから白紙。

こんな考えでは、自分の選択に責任を負いたくないだけの、
無責任な子供と言われるぞ。
信任投票じゃないんだから、「任せられる人」じゃなくて、
「より良い人」を決めないと、意味がない。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:54 ID:F1VYTaEf
1.大阪5区
2.山下よしき 共産党
3.共産党
4.全員× 
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:06 ID:V9l+vzN0
出口調査は民主にしました
選挙は自民です
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:13 ID:Q/ElQvJK
投票所まで行って、白票を入れるという馬鹿が居る。投票する意味が無いだろう。

選択肢の中で最善と思うものに投票すべきだ。

白票には何の意味も無い。投票所を混雑させるだけで迷惑だ。
投票所に来るな。
242名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 12:02:13 ID:HP3YhpIk
全国的には民主を考えていたのですが、シールのついてない選挙ビラを何度も
ポスティングする民主党には、地域的に入れたくないです。
はっきりと選挙違反らしいです。
一軒に選挙期間中4枚も普通は入れられないでしょ?
熊本のもと大物松野らいぞうの息子なんだよなぁ〜。

まだ、考え中。。。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:21 ID:AXOe3nrL
1.北海道12区
2.武部勤
3.自民党
4.白紙
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:26 ID:zSQAACdJ
鹿児島一区
川内ひろし(民主)
民主党

夫婦&夫婦両親で共に同一。        
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:47 ID:PyDTY0fP
年金改正法の前提、運用利回り3.2%
物価上昇率1.0  実質賃金上昇率2.1 (名目3.1%)
出生率1.39 (実は1.29)

つまり、名目成長率が3.1%、実質成長率が2.1%、インフレ率1%でないと現行
年金制度は維持できない。実質が名目を上回るデフレの状態では破綻時期を早める。

名実逆転のデフレ下では、名目で決まる税収が減少し、財政赤字は増える。国地方の借金は
名目だから、デフレでは実質借金が増加する。デフレ下で緊縮政策をとったため、財政赤字、
政府の借金(4年で170兆円)が増えた。デフレ下で財政再建ができたことはないという。


【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398

海外                434        247       187

 よく個人の金融資産が1,400兆円(国民1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは
「資金循環統計」における、上記、家計部門の金融資産残高(1,416兆円)を指しています。 
本当にそんなに沢山あるのか、という疑問を持たれる方も多いでしょう。 確かに、この中には、
(1)企業年金・国民年金基金等に関する年金準備金など(通常個人が必ずしも金融資産とは
認識していないもの)や、(2)個人事業主(個人企業)の事業性資金も含まれているなど、実際
には割引いて考えるべき数字も入っています。  いずれにしても、家計の資産から負債を引いた
ネット純資産残高は約1,000兆円で、これが間接的・直接的に、非金融法人のネット負債残
高約500兆円と一般政府のネット負債残高約400兆円を賄っていそうなことがわかります。

金融資産と金融負債は、(国内に限れば)相殺されてゼロ。富(お金)は成長でしか生まれない。
財政再建、年金制度の維持のためにも、マイルドインフレ下で、できるだけ高い経済成長が必要。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:51 ID:U0EbY3yt
東京六区
小宮山洋子〔民主
共産党
なし
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:48 ID:oakTQdiw
1.大阪一区
2.熊田あつし
3.日本
4.=
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:19 ID:O4I458bf
>>241
アホ
白紙にも意味はある。
その分投票率は上がるわけだ。
棄権するよりはずっとマシなんだよ。

つうか集計しなければ出口調査しても
あんまり意味ないだろうね。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:09 ID:Rhz+2eig
東京7区
松本文明
共産
なし
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:21 ID:zSQAACdJ
一次発表

自民党・公明党→各選挙区で伸び悩み

民主党→無党派層+中若年層支持が予想以上の伸び  

共産党・社民党・国民新党・新党日本→共に解散前議席数に近づく

251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:29 ID:nYRXdXcc
棄権と白紙投票は、全く意味合いが違うわけだな
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:31 ID:ODLwDFOQ
岡山3区
山本俊子
自民
なし

平沼が大勝するだろうから刺客に入れといた
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:16 ID:45upoDUx
民主党に入れてる人ってネタ?
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:58 ID:K6WtzIfX
1. 広島3区
2. 石橋良三(無)※自民県議だったが無所属出馬
3. 自民党
4. 2人くらい×にした。水がらみの名前を『水に流す』とゆー下らん理由

小選挙区は自民候補嫌いなんで無所属元県議に。さすがに党の後援ないって苦しそうだったなあ。
教育問題とか取り組んでるいい政治家なんだが…
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:06 ID:EoQ6abEe
>>233

> 2 城内

よくやった!!
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:11 ID:z529qaon
>>253

ネタでは無いよ、これから民主に入れに行く
郵政民営化だけの為に選挙なんて
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:18 ID:EoQ6abEe
>>253
> 民主党に入れてる人ってネタ?

時間あったら下の討論見てみ。
ttp://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:25 ID:O4I458bf
>>250
一応集計してんのか
つうか公明って見かけないねw
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:48 ID:9klgPOmx
1.愛知4区
2.藤野真紀子
3.自民党
4.×堀籠幸男
260221:2005/09/11(日) 12:22:13 ID:M6SfC5Fd
>>238
より良い人が居なかったとしかいえないorz
責任を負いたくないだけと言われても反論できん
バカな俺が言えるのは自民が与党でも民主が与党でも
なにも変わらないと思ったからなんだ
無責任でスマン

>>241
馬鹿でスマンね
投票所では記入台に立つことしなかったから他の人よりスムーズに投票してきたよ。
馬鹿でごめんなさい。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:23 ID:Lwnjl6v7
>>258
ここ見てる層化いたらマジキモスww
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:51 ID:kLzM4GqI
さて、投票にいく
民主に一票
郵政民営化だけでは自民には入れない
たとえ民営化に賛成でも他のことを白紙委任するわけにはいかない
マスコミと小泉には、騙されません
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:58 ID:W/i9LGF8
>>255
人権擁護に反対し、無所属でも頑張るのだから応援するのは当然。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:07 ID:gOyHRLcT
神奈川11区で小泉純一郎に入れる奴ら、アホちゃうか?
地元の恥やと思わんのか?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:45 ID:Vja5a6WU
>>262 はげどう(・∀・)
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:39 ID:uEyb4uGk
>>264
入れるなら羽柴秀吉?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:42 ID:ZomZ+XD5
北海道1区
1.よこみち
2.自民党
3.なし

悩んだ挙句、自民・民主に一票ずつ仲良く分けました。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:03 ID:W/i9LGF8
>>264
とりあえず地元民以外の人間は黙ってろ

(ヒント:方言)
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:14 ID:nKqjfmFH
1.三重1
2.川崎二郎
3.自民党
4.白雉
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:44 ID:45upoDUx
城内って、片山さつきの選挙区のやつ?
テレビで片山らと並んでの公開討論で
「僕はこんなテレビに出てるヒマなんかないんですよ」
と言い放った。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:50 ID:W/i9LGF8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403415/395-
議員板でも出口調査やってます。こちらにもお願いします。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:15 ID:Vja5a6WU
1、愛媛4区 2、山本公一 3、ミンス党 4、白子
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:01 ID:DBAWMRxa
大阪一区。
1.共産党。
2.自民党。
3.特になし。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:27 ID:9zaLYPU5
1.広島1区
2.岸田文雄(自民・前)
3.自民党
4.白紙
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:10 ID:u+hfT1BH
>264
っつうか、亀井も綿貫も座して死を待つのなら、昔で言うところの
タイマン勝負で神奈川11区に降下すれば良かったんじゃねえ?
と思うのは俺だけ???
何せ、地元は対抗軸がないから小泉に入れてるだけな人たちも
かなりいると思われるし。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:29 ID:zaTKnDLW
1.愛知3区
2.まぶち(自民)
3.自民
4.白紙
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:31 ID:EoQ6abEe
>>270
ワイドショーと2chばっかやってないでブログも読む!

日本テレビ「今日の出来事」のやらせ報道
ttp://nishimura-voice.seesaa.net/article/4888405.html

君は弱いものが叩かれてるのを見て、楽しいんだな。
犯罪に走るな。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:54 ID:Q/ElQvJK
>>248
馬鹿か? 白票に意味など無い。
抗議するなら棄権のほうが意味がマシ、目くそ鼻くその違いだがな。


ハッキリと選択しなくては選挙する意味が無いんだよ。
馬鹿は馬鹿なりに、選択すべきなんだ、白紙じゃ選挙を放棄したことになる。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:21 ID:3vTOFV3O
241 260
平和ボケしてるよ。選挙したくても出来ない所が一杯あるって言うのに
でもまだマシかな。投票所へ行ったんだから。それでもラベル(レベルと言える域に達してない)が低すぎる
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:11 ID:pY2QYCC2
1.東京20区
2.木原せいじ(自)
3.自民
4.白紙

昨日の演説 阿部がいたとはいえすばらしかったよ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:37 ID:45upoDUx
>>277
読んだけど、そこのレスにもある通り城内がヘン。
城内が>>270のことを言ったのは事実だし。
貴方はもう少し考えたほうがいいのでは?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:01 ID:bZ3pDNUj
1 神奈川?区
2 自民のさかい学
3 自民党
4 棄権

裁判官はわからないから、テレビで政見放送みたいに
してくれるといいのだが・・・
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:45 ID:EoQ6abEe
サマワの自衛隊は、投票行きたくても行けないんだぞ。

次は記入して投票。

284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:17 ID:YTA1DGSn
議員板の出口調査に一本化しようや
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403415/l50
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:39 ID:O0p9H3k2
1.東京12区
2.太田あきひろ(公明)
3.自民党
4.無印

いままでは必ず民主だったが、流石に愛想つかした。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:02 ID:M6SfC5Fd
>>283
そんな状況を作ったのは自民党じゃないの?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:02 ID:gOyHRLcT
>>275
そうかも知れん。
俺の所は民主の連チャン勝ちやから。
いつも民主が圧勝や。自民が弱いねん。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:34 ID:0a+A5gI5
東京2区
2よさの
3自民
4無印
選挙初めてっぽいの男の子が「あーここに民主党って書くんですね」って言ってたよ…
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:47 ID:TWDIR45A
1.東京7区
2.松本文明
3.自民党
4.白紙
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:10 ID:BUVoC5WX
1.長崎1区
2.高木義明(民主)
3.日本共産党 
4.全員× 
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:28 ID:od0X4/Ch
>>285
お前、創価学会員だろ(w
民主を支持していた奴が学会に投票するか?(w
292名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:55:38 ID:lFFB/qPy
1.東京16区
2.島村宜伸(自民党)
3.自民党
4.全て×

消去法で自民。支那人、朝鮮人は嫌い。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:17 ID:3vTOFV3O
278
危険も同じじゃ
このアン ジョンファン
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:31 ID:SNjtWfum
1.新潟1区
2.吉田6
3.自民党
4.全部X
消極的選択。
候補者が変節漢とキチガイとアカじゃなあ。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:37 ID:xmyS2cXa
1、東京10区
2、小池ゆりこ(自)
3、自民党
4、なし
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:55 ID:dmzGT/2F
未成年でも投票できるところ知りませんか?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:40 ID:SNjtWfum
>>296
ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ等
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:41 ID:9zaLYPU5
>>284
議員板ってどこにあるの?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:27 ID:Y2g5F0AZ
「B層」のみなさま、こんにちは。
あなた方こそ、小泉政権の基盤です。よろしくね♪

小泉政権は、郵政民営化に対する国民の関心が低いことから、2004年10月に
「広報タスクフォース」を設置。
その一環として、「郵政民営化ってそうだったんだ通信」と名付けられたチラシが作成され、
2005年2月20日、全国の地方紙に折り込まれて約1500万部が配られた。
このチラシの製作を、スリード社が請け負った。
  −−−
スリード社が作成したチラシの企画資料には、郵政民営化に対する社会的立場を分類した
とされる表が掲げられている。表の縦軸はIQの高低、横軸が構造改革への支持度となっている。
小泉政権の支持基盤はB層に分類され、B層は「IQが低い層」として位置づけられている。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%EA%A1%BC%A5%C9

 IQ軸低 
 「B層」
 小泉支持基盤
 ・主婦層&子供を中心
 ・シルバー層
  具体的なことはわからないが、
  小泉首相のキャラクターを支持する層
  内閣閣僚を支持する層
 「B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要と考える」
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
http://www.h7.dion.ne.jp/~fttb/image/yuusei.jpg
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:35 ID:mTYAk1L1
1、兵庫8区
2、しょうもとえつこ
3、共産党
4、最高裁は白で…

でもどうせ冬柴でしょうけど。

僕の田舎の亀井vsホリエモンが気になる…
301第44回衆議院総選挙:2005/09/11(日) 13:09:09 ID:gWq9HseO

     _______        _______
    . /  ━━  /|        ./  ━━  /|
  ./         /  |     ./         /  |      衆 議 院 総 選 挙
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
  |    投    |    |     |    投    |    |
  |    票    |    |     |    票    |    |      『 今 日』  投 票 日   (午後8時まで受付)
  |    箱    |    |     |    箱    |    |
  |          |  /       |          |  /
  |          |/         |          |/        最高裁判所裁判官国民審査
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:34 ID:sxJrpe4D
161 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:43:01 ID:BetGqOiq
みんな投票に行くお( ^ω^)

◆自民
党本部の意見が聞けなければクビ。全体主義的で共産圏の腐敗政治やヒトラー、ムッソリーニ、スターリンを思い起こさせる。
昔は勝手に国債発行を再開させ、遂には返済不可能なほどの莫大な借金と、使い込み体質。
そして罪のない国民の貧富の差を拡大させ、貧しいところから税を強制徴収。郵政事業を売りとばし、さらなる借金地獄に。
議会政治を無視し、やりたい放題。責任は国民に押し付け。改悪断行政党、自民党。

◆公民
層化で、政教一致を目指す。目指していることは一億総層化。
やってることが違憲だけど、池田大作様(チョソ)の力で日本を変える。
公明党は、いかんざき!!

◆民主
日本国家の主権を委譲して、韓国や中国に侵略をさせる。
日本はアメリカ・中国・韓国のポチになる。
だれもがスタートラインに立ってしまう社会を作る、民主党。

◆社民
朝鮮総連・北朝鮮・中国が大好き。時代はヨン様。いやチョン様、ジョン様!!
金正日をこよなく愛し、日本を北朝鮮のような「夢の楽園」に。
日本共産党からも嫌われる左翼、社民党。

◆共産
純粋な左翼。もちろん党本部が絶対で、全体的共産主義国家の建設を。
スターリン再来。貧富をなくして労働しよう。共産党。

◆新党
実績なし!!やることなすこと、すべてが未知数。
うはwwwww夢ひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwww
目標は高く。小泉退陣後はどうなる?国民新党&新党日本!!
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:32 ID:eZ2DW60c
1 . 沖縄 4区
2 . ニシメ恒三郎
3 . 自由民主党
4 . 白紙

304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:14 ID:hTEARiQ/
>>187
同じ18区ハケーン!
1 大阪18区
2 中川おさむちゃん
3 共産党
4 籠ちゃん以外×
朝日の出口調査があったから、3は民主で答えた yo!
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:46 ID:OinK9MUY
大阪、天候曇りわずかに雨(降りそうで降ってない、選挙日和だ)

大阪3区
選挙区:共産党
比例区:自民党
国民審査:右側3人×


選挙区に自民候補がいないんで、共産にしたよ。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:07 ID:Y0GjPxeB
1 東京某区
2 民主党候補者
3 民主党

出口調査は自民党と答えましたw
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:17 ID:f1KRPOTb
1 . 愛知 13区
2 . ×
3 . 自由民主党
4 . 全部×
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:18 ID:DuCTGmJm
1.大阪3区
2.熊田あつし
3.民主党
4.全て×
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:38 ID:S5Os6g56
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\ この一ヶ月・・・! おれの人生を賭けたこの一ヶ月っ!
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"  u    U    !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ 民主党員のふりして、2chでアンチ小泉の工作してきたがっ!
     |;:;:;:;i''"   U           u   i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|    u              ヾ;:;:;:| いよいよ、追いつめられてきたぜ・・・
     |;:;:;:;| u   ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  YAHOOからは「胡散臭い」と認定されちまうしよ・・・  
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|  小泉の支持率は全然下がらねえしよ・・・
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 朝日新聞まで小泉サイドについちまったしよ・・・
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_ このまま、ホントに郵政利権、パーになっちまうのかよっ!
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ  オレと綿貫のジジイが、角栄から受け継いできたこの利権っ!
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  | ・・・軽く、ヤバいっ!
            |   `>ー‐<    /
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:34 ID:ZTfMW9r0
ここまでの統計だしてくれ〜
共産躍進してるっぽいね。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:01 ID:l10StSq5
1埼玉6区
2中根一幸(自民党)
3自民党
4無印

312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:53 ID:esDYUh+6
1.愛知5区
2.かわえ明美
3.日本共産党
4.白紙

生まれて初めての選挙。国民審査ってやつを白紙にしちまった
選挙区と比例区のだけ書けばいいと思ってたからさ・・・全部×にするのか、知らんかったよ。
バカってつくづく損だなorz
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:56 ID:DN3JEvZ9
1 千葉1区
2 うすい日出男(自民)
3 自民
4 白紙

出口調査にはじめてあたりました。
そのまま正直に記入しといた。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:09 ID:fdCWT9M1
ところで、ここの集計誰かやるの?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:23 ID:1Di49orI
1. 東京7区
2. 松本文明
3. 自民党
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:13 ID:cnO9SucQ
1. 神奈川1区
2. 松本 純(自由民主党)
3. 自由民主党
4. 白紙
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:43 ID:AadSLB5n
1.千葉7区
2.マツキヨ息子
3.自民党
尚 期日前投票に付きリアル出口調査はナシ。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:04 ID:MhHNoaio
1.北海道1区
2.横山ひろ子
3.共産党
4.白紙

出口調査に初めて出会ったおw
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:56 ID:GZsPSJor
>>288
東京1区では?
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:17 ID:e85vqTCf
野田聖子にいれたネラーは抹消しますよ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:55 ID:eWqtXe8B
1. 東京4区
2. 平将明
3. 自民党
4. 無記入
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:20 ID:t0vojUIu
1.大阪5区
2.山下よしき
3.日本
4.×
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:38 ID:ucLyw9NT
1愛知5区
2赤松広隆
3民主
4白紙

直前まで自民と迷ったけど会場で比例代表の票見て決めた。
あんな順位つけてるような政党にはとてもじゃないけど票は入れれなかった。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:40 ID:+MOhsHmq
1.千葉4区
2.民主の候補者(野田よしひこ)
3.共産党
4.白紙
期日前投票
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:44 ID:e85vqTCf
野田聖子にいれたネラーは抹消しますよ
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:35:18 ID:CdtripBP
宮本顕治氏は日本共産党を代表して朝鮮労働党第四回大会で演説
し、以下のように北朝鮮を美化した。(「赤旗」昭和36年9月15日掲載)

(全員起立、あらしのような拍手、長くつづく)
「親愛な同志のみなさん!日本共産党中央委員会は
はえある朝鮮労働党第四回大会と、この大会をつうじて、
貴党の全党員と英雄的な朝鮮人民にたいし心から兄弟としての
お祝いをおくります(あらしのような拍手)。

朝鮮労働党の指導のもとに、朝鮮人民がおさめた社会主義建設の成果と、
祖国の民主主義的、平和的統一のために展開しているたゆみない闘争は、
われわれ日本のたたかう労働者階級と人民に深い感銘をあたえています
(あらしのような長くつづく拍手)。

日本帝国主義の長期にわたる植民地支配が残した立ちおくれた経済と、
アメリカ帝国主義をかしらとする国際反動勢力の干渉、
戦争によるひどい破壊など大きな困難にもかかわらず、
朝鮮人民は高い革命的情熱と愛国的献身性をもって、
千里のこま(駒)の早い速度で社会主義朝鮮建設の道を前進しました。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:19 ID:lwFjB7aQ
首都圏の書き込みが多いな。地方はどうなんじゃろ?
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:55 ID:Dfph4weX
1.香川3区
2.大野よしのり(自民)
3.自民党
4.白紙

前回は2が共産、3は民主でした。(30代
出口調査いなかったお。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:04 ID:6U+sFkoo
1北海道7区 2はちろ吉雄 3民主党 4全員不信任
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:54 ID:Lu/HGU6e
神奈川13苦
つちだ龍司
民主党
最高裁無記入

政権交代期待
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:12 ID:TOUAF8jq
1. 東京10区
2. 小池ゆりこ(自民党)
3. 共産党
4. 白紙
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:58 ID:Pp1XXhT1
1.福島1区
2.石原信市郎(民主)
3.社会民主党
4.全員×
333小泉退陣:2005/09/11(日) 13:43:27 ID:j5kYOD36
自民小泉嫌いで消去法で。
1北海道2区
2三井わきお(民主)
3民主党
政権交代しかない!もう小泉にはウンザリ
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:21 ID:pwufC3YZ
1.大阪3区
2.あたち(共産)
3.自民党
4.オール×
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:23 ID:S5Os6g56
                     ↑小
                     |さ      【自民党「改革」派】
【民主党】               |な
                      |政    
                     |府
                     |
                     |
                     |
                     |【公明党】
親中                  |                   親米
←――――――――――――――――――――――――――――→
                     |
                     |
                     |    【自民党「守旧」派】
                     |
                     |   【国民新党】
                     |   【新党日本】
   【社民党】            |大
                     |き
                     |な
                     |政
               【共産党】↓府
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:59 ID:TvGjqzN7
  中 間 集 計 結 果(>>330まで)
自民・・・89
民主・・・36
公明・・・2
共産・・・15
社民・・・2
国民・・・1
日本・・・9
共産が躍進している。民主は惨敗の模様。自民優勢ですね。
公明が意外と少ない。新党日本はまあ善戦してますね。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:06 ID:8Hz+gP5H
全然、勢力にならんなw
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:07 ID:Lu/HGU6e
このスレでは自民圧勝の香り。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:34 ID:IkBrqb3d
生まれて初めて選挙行ってきたんだが、なんで投票箱があんな幾つもあるんだ。
おかげで訳分からなくて大恥かいたw やっぱ俺なんぞが選挙など行くべきではなかったかw
とりあえず自民に入れといたけど。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:01 ID:FH/ni77X
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|    売国無罪    |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   |       沖縄を中国様に差し上げよう。すべては中日友好の為に!
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ 
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/

沖縄・日本を守れ (中身はどっちも同じフラッシュ)
http://www.geocities.jp/japanguardian/
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3037.swf
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:32 ID:B0Bb0cy9
共産党がけっこう多いな

やっぱりねって感じだ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:44 ID:DBAWMRxa
創価の板で聞いたら創価ばっかりになるかと。

板自体が分けられているから、公明が少ないのは、システム上だと思う。

公明は嫌いだから、上の数字が実際の投票の影響を受けていると思いたいが、
たぶん、公明はもっと多いよ。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:58 ID:TOUAF8jq
>>339
そんな感想書いてないで、どこに入れたか書けよ。
で、毎回行け
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:47 ID:yA0U6Fys
1福岡3区
2藤田一枝(民主)
3民主党
4無記入
盲目的に自民を信じる時代は終わった。いまこそ政権交代を。
小泉政権はなんか封建的。江戸時代の将軍みたい。あくまでも日本は大統領ではなく総理大臣だということを肝に命じてもらいたい。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:05 ID:Fqf3d6fH
1.愛知2区
2.岡田裕二(自民)
3.自民党
4.白紙
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:16 ID:/jFzRTaX
1.千葉2区
2.山中あき子(自民)
3.自民党
4.今井のみ×
小泉か岡田かを聞かれれば、当然小泉をとる
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:54 ID:8GCXrMR5
東京17区
1西氷(民主党)
2共産党
3全員×
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:54 ID:ikPFdZn6
第44回衆議院議員総選挙。
2ちゃんねらーの選挙出口調査です。

申告方法
【2ch出口調査】何処に入れました?其の3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126412152/

申告方法
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者及び所属政党
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙【信任】or×)
でおながいします。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:57 ID:Fqf3d6fH
>>348
そっちが本スレみたいだね
書き込んでくる
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:00 ID:6Gkn3/SC
1.埼玉12区
2.小島敏男
3.新党日本
4.オール×
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:01:23 ID:MjyCIkh4
1.埼玉15区
2.田中良生
3.自由民主党
4.白紙
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:25 ID:w50SPV3O
さあ全国の公務員諸君!

公務員の味方は日本共産党だけだ。
われわれの生活が脅かされようとしている今こそ
日本共産党を応援しよう。

嫉妬に狂う民間人の不当なバッシングを断固跳ね返せ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:02 ID:TvGjqzN7
 中 間 集 計 結 果(>>351まで)
自民・・・94
民主・・・38
公明・・・2
共産・・・27(前回の15は25の間違えでした。)
社民・・・2
国民・・・1
日本・・・9
共産が躍進している。民主は惨敗の模様、このままじゃ共産にも負けてしまいます。
自民優勢ですね。 公明が意外と少ない。新党日本はまあ善戦してますね。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:23 ID:onzPFDhM
1.東京1区
2.民主
3.新党日本
4.全部×
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:11 ID:WHniHBi4
1.福岡7区
2.古賀誠
3.自民党
4.白紙
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:09 ID:ynePvQ9A
1千葉2区
2民主
3民主
4全部×
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:40 ID:G3Ck5Iu8
1.大阪16区
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:55 ID:ypXefq47
1. 兵庫7区
2. 大前繁雄(自由民主党)
3. 新党日本
4. 白紙

自民党員だよ。でも今回の比例区は、党に入れられない。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:10:12 ID:G3Ck5Iu8
1.大阪16区
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:40 ID:MfmL+ixZ
広島6区 ホリエモンに投票 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:51 ID:G3Ck5Iu8
1.大阪16区
2.民主党
3.民主党
4。折り曲げただけ
362名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/09/11(日) 14:12:24 ID:xYBVZdET
比例区自民。
小選挙区自民候補に一票。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:13:09 ID:upZSGtS+
1. 東京1区
2. 又吉光雄
3. 白紙
4. 全部×
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:48 ID:itiZZOP7
1. 神奈川1区
2. さとう謙一郎(民主党)
3. 民主党
365285:2005/09/11(日) 14:15:58 ID:O0p9H3k2
>>291
遅レスですまんが、創価学会員じゃない。
東京12区は、自公選挙協力で、郵政賛成派議員が公明党からしか
出馬していない。自分は郵政賛成派だから。

それに、創価学会員なら元々民主支持なぞしないことは
馬鹿でもわかると思うが・・・・・・・

366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:15 ID:3IaF8ejL
1. 北海道9区
2. はとやま由紀夫
3. 新党大地
4. 全員×

367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:30 ID:kclN1mPn
福岡4区
渡辺ともよし
自民党
白紙
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:43 ID:0e7E83Kw
1.さいたま1区
2.池田まさよ
3.社会民主党
4.全員×

これまでは社会民主党と民主党と共産党をその時の情勢で入れてきたが
こんどは本当に社会民主党がなくなってしまいかねないからね。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:29 ID:G2FmQgJB
1.鹿児島2区
2.園田修光
3.自民
4.白紙

4で全部×にしている人多いけど、ちゃんと評価してのこと?
それとも何か理由があるのか?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:49 ID:BaOf4Wch
議員板の出口調査に一本化しようや
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403415/l5
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:32 ID:Yjqa9a4Z
1.神奈川10区
2.田中和徳
3.自民党
4.白紙
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:33 ID:vQSA8GZx
1.神奈川2区
2.すが(自民)
3.公明党
4.白紙

本当は「すが」個人には投票したくなかったんだが、やむを得ず。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:47 ID:KHZpOELz
愛知7区
小選挙区:民主 名前知らね
比例区: 民主
最高裁: 全員×

結城純一郎と奥貫浩美のレイプ事件を徹底追求しろって書きたかったなぁw

374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:24 ID:gEP6+Ftz
1.北海道5区
2.小林ちよみ(民)
3.新党大地
4.白紙

本当は民主党ではないが町村信孝だけは入れなくないから民主の小林にした。
北海道はまだまだ開発が進んでいない。公共事業が必要な地域があるのに、公共事業=悪で割り切られると北海道は流通も停滞するし困ります。
北方領土問題も真剣に考えるのは宗男しかいない。
清濁合わせ持つし、毒かも知れないが北海道には宗男が必要だと思いました。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:25 ID:3td3b8Y4
1.東京24区
2.あくつ(民主)
3.民主党
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:16 ID:AaV2JmEk
1.東京10区
2.小池ゆりこ
3.自由民主党
4.白紙
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:35 ID:DOb1M7BV
東京13区
自民の人
自民
全部×
378新座@埼玉:2005/09/11(日) 14:37:05 ID:bgoynWXd
自民に投票してきた。
で、状況だけど投票所付近で立って聞き耳を立ててると意外に民主の話題が多い。
ちょっと嫌な予感。まだ行ってない人は投票いきましょう。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:48 ID:KXXpRS41
1.東京14区
2.松島みどり(自民)
3.自由民主党
4.紙飛行機折った


380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:53 ID:yP6btuN2
1 山口1区
2 高村(自)
3 自民
4 白紙

ここは鉄板区
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:20 ID:7t3Ksca/
1.山口3区
2.河村健夫
3.自由民主党
4.全て×
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:12 ID:oaetXX7p
1. 神奈川県3区
2. 小此木八郎(自由民主党)
3. 自由民主党
4. 全部×

あのポスターの加藤尚彦(民主党)の区です。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:12 ID:Z/QPkhik
1愛媛1区
2塩崎(自民)
3自民
4白紙
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:21 ID:az2FyRbn
1.東京3区
2.東郷健
3.雑民党
4.全て×

このスレ、公職選挙法違反には、ならないのかね?
385考える無党派:2005/09/11(日) 14:42:36 ID:Ow9WAc6B
1.兵庫1区
2.石井一
3.民主党
4.才口千晴に×

はっきり言って、合格見込みの党はない。
けど、現小泉政権への最低点。
願わくば、落第に……(ため息)
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:38 ID:k1KOuVai
1.埼玉15区
2.村主明子(共産)
3.新党日本
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:27 ID:tu1lc3a+
父:自民党
母:公明党
俺:自民党
弟:自民党

に投票したみたい。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:20 ID:bvkBwRn2
はははがかーいん?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:21 ID:hYnx831B
1、大阪16区

2、稲月なおえ 共産党

3、自由民主党
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:51:18 ID:tAeAMexc
1.静岡4区
2.望月よしお
3.自民
4.白紙

初めて出口調査をうけた
朝日新聞の腕章つけてたな
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:18 ID:t/V4UNoz
1.千葉4区
2.共産党
3.新党日本
4.全て×

自民か民主で迷った挙句、筆が滑りましたorz
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:21 ID:2FpUzSs4
1: 北海道5区
2: 小林ちよみ
3: 民主党
4: 白紙

今まで町村さんに入れてきましたが今回は入れる気にはなれなかった。
また、比例区に自民を入れなかったのも俺の中では革命的であった。
新党大地も視野に入れたが、やっぱり民主に強くなってもらいたい
の一念で今回は民主党へ入れた。
投票所では、政策云々はどうでも良かった。
俺的には、二大政党が拮抗する形が理想だからだ。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:45 ID:0+MrKsap
1.東京18区
2.菅直人
3.民主
4.白紙
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:46 ID:ypha/wiZ
1、群馬4区
2、福田康夫
3、自由民主党
4、白紙
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:02 ID:D/73MYnC
1.沖縄1区
2.(泣く泣く)白保台一
3.自民党
4.全部×
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:24 ID:y57r+IiQ
1、群馬2区
2、石関たかし 民主
3、民主党
4、白紙
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:23 ID:uus0zboT
1.静岡2区
2.民主
3.社民
4.白紙

自民の圧勝は避けようと思いました。
社民は愛の一票。
398名無しさん@:2005/09/11(日) 15:03:26 ID:LH0O1Tn8
1.千葉5区
2.村越(民主)
3.民主党
4.全部×
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:21 ID:cKlSuGGW
1.埼玉13区
2.赤岸まさはる(日本共産党)
理由 土屋品子は余裕かましてるのがムカつく。武山ゆり子みたいなオバンは
論外。宣伝カ−でも基地外地味てて選択肢が他になかった。

3.民主党
4.才口千春 ×
理由 名前が女みたいだしプロフィ−ルもこいつだけ簡単にまとめ
上げてて、「たしなみていどに書」とか顔も含めムカつくから。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:49 ID:UGKv0XhI
1:東京10区
2:小池ゆりこ
3:自民党
4:白紙
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:15 ID:MEITMAxB
全部×ってまともに考えてないだろ
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:01 ID:KB7E5MFP
ちなみに、ハートとか☆とかへんてこなマークをつけると無効です。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:21 ID:nKFG5dQt
民主なんて選ぶ人いないと思ってたけどここにはいるんだね。
それとも釣り?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:25 ID:0qC4W619
1:神奈川10区
2:田中よしのり
3:公明党
4:白紙

※基本的には民主党支持
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:05 ID:HLdoKTui
1:岩手4区
2:小沢一郎(民主)
3:民主党
4:津野に×

津野は元内閣法制局長官。
集団的自衛権行使を認めない内閣法制局に抗議の×
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:54 ID:YTA1DGSn
議員板の出口調査に一本化しろって ここよりよっぽど人多い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126418874/l50
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:10 ID:7ij92+mF
1. 愛知10区
2. 支持者なし
3. 支持政党なし
4. 白紙

マジだから。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:40 ID:tu1lc3a+
これから行くが、
all自民党にします。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:37 ID:YM7EpNy8
1. 東京20区
2. 木原せいじ
3. 自民
4. 白紙
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:42 ID:BaOf4Wch
議員板の出口調査に一本化しろって ここよりよっぽど人多い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126418874/l50
411名無し:2005/09/11(日) 15:16:13 ID:dTUfsYBp
税金も年金も払ってない人は、無理に選挙に行かなくてもいいですよ。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:42 ID:8f9ofqND
1. 佐賀1区
2. 福岡たかまろ(自民)
3. 自民

民主の原口が嫌いなので
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:31 ID:Yxz+3IEl
1. 東京5区
2. 手塚よしお
3. 新党日本
4. 全部×
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:16 ID:pVzREF9D
「白票なんて数えられないし行くだけ無駄」と、数でしかモノを考えられない、
それ以外の意義を全く見えない「頼まれたから公明党に入れる」素敵人間が居た。

こういう人が現実に居るんだから恐ろしい。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:41 ID:sbftYFu/
>>411
税金も年金も払えないからこそ選挙に行くんだよ。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:13 ID:Gl61/yDc
1福岡2区 2山崎 拓 3自民党 4白紙 民主の候補が帰化した人だし岡田が党首の間は民主党にはいれん
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:29 ID:tu1lc3a+
今数えたら自民党が多いね。
自民党7民主党3ぐらい。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:33 ID:bGjQQ56K
1. 大阪9区
2. 自民党
3. 自民党
4. 全部×

今回は出口調査の人に声掛けてもらえなかった(´・ω・`)ショボーン
419名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:29:44 ID:qEVVR1qC
1.東京1区
2.民主
3.民主
4.ALL×

港区役所はいつもの選挙と同じくガラーンとしてた。
ここらへんの投票率は40%。情けない。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:54 ID:BaOf4Wch
>>415
なにげに正論。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:21 ID:5QHH36hV
1、埼玉11区
2、新井(自民、刺客)
3、民主党

ちょっと民主党の奴キモすぎるから、今回は俺の市の市長の弟に
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:45 ID:94ZLbEv9
自民党に入れる奴って本当にアホだよな
脳みそねーんだろ?

借金作って潰れそうにしたのは自民党なんだぜ!?

会社を倒産させた社長をまた就任してるみたいなもんだよ

自民党に入れてる奴って、一体何考えてるの
真性の池沼なんじゃねーの
423しみ:2005/09/11(日) 15:31:19 ID:xkY/oH84
選挙に行こう!夜8時までー
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:08 ID:Zv/KdpRf
1.東京16区
2.中津川ひろさと(民主)
3.自民
4.無印
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:42 ID:/CJEjS+Y
1 新潟5区 2 米山隆一(自民) 3 民主党 4 白 単なる、眞紀子嫌いですんまそん。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:02 ID:6U+sFkoo
北海道の傾向は町村外相と武部幹事長は危ないかも
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:29 ID:KB7E5MFP
白票投じるほど政治不信なら、とりあえず野党のいずれかに投票しとくよ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:57 ID:k4nM2eXC
▲▲▲▲▲▲自公トヨタによる犯罪が多発しています!▲▲▲▲▲▲
自公トヨタの活動家が無党派層の郵便受けから入場券を盗む事件が多発しています。
郵便がトヨタの監視下にある今、トヨタ奥田が特定の立場を表明すれば
このような事件が起きるのは時間の問題でした。
郵便事業が民間企業や宗教団体に牛耳られることの問題点を、図らずも露呈してしまいました。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:12 ID:4eBAFAFn
1. 大阪5区
2. 谷口 隆義
3. 自民党
4. 白紙
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:39 ID:cq5jC4Dh
1.石川1区
2.奥田建
3.民主党
4.全員×
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:43 ID:oBm2opAa
1.愛知14区
2.民主
3.民主
4.ALL×
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:52 ID:0RNTHKE9
1.栃木1区
2.水島広子
3.民主党
4.白紙
433humanist:2005/09/11(日) 15:36:14 ID:sjoMOeQD
◇権力は構造腐敗します! 政権交代は民主社会の必須要件!
  先進国で政権交代のない国は日本だけ。与党の詭弁で問題そらしによって。
  お上におかれても、ご夫婦とも、ヒューマニストでいらっしゃるので、
  内心、政権交代をまっておられるのではと拝察致します。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:25 ID:3RZgYYXG
1.愛知14区
2.鈴木かつまさ(民主)
3.民主
4.全部×
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:37 ID:v00U8hJz
1. 東京3区
2. 石原三男
3. 自民党
4. 白紙
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:55 ID:zi4CaH5f
1. 福岡3区
2. 太田誠一
3.自民党
4. なし

ホントはこいつ嫌いなんだけど、民主に入れて支那朝鮮の好き勝手に
されるのはもっとイヤなので。
ただ、どうせ誰に入れても福岡は同和&朝鮮人のパラダイスだけどねw
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:34 ID:Yxz+3IEl
1. 東京10区
2. 小林こうき
3. 新党日本
4. 白紙
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:02 ID:vML/3kLO
自民党は 森内閣の時にかなりやばくなり
それゆえに改革を旗印とし
くさった自民党をぶっ壊すと言ったキャッチフレーズで
小泉が出て来たわけで
いわば自民党の救世主だった。
公明党も弱くなっていた自民党の隙を突いてつけこんで合流したわけで
しかし、今度の選挙で、また単独過半数になれば
安定過半数で余裕しゃくしゃくになり
元の癒着政権に戻ってしまい
改革はさらに遅れる、もしくは全く進まないと予想出来る。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:05 ID:UOecOLXs
1.茨城2区
2.白紙
3.自民
4.白紙

どうせ小選挙区は決まってるようなもんだし、そもそも良いのいねえし
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:10 ID:Gl61/yDc
国を売られてしまっては再建もできない
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:20 ID:HvttmvTH
>>260
俺の場合だめな中で一番マシそうな人という入れ方をしている。
正直言ってどの候補や政党も似たり寄ったりであれだけどね。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:30 ID:tw3hc/Bl
1.群馬3区
2.谷津よしお
3.自民党
4.白紙
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:00 ID:3LswgQoe
1.千葉5区
2.そのうら健太郎 自民
3.自民党
4.白票
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:42 ID:XCWPPQBi
なんや なんや
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:48 ID:94ZLbEv9
ホントに朝鮮とか国売りとか脳内で終わってる
池沼のせいで、自民になったら
この国は終わりになるって分かってねーんだろうな
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:03 ID:+zMyBXLp
1. 熊本2区
2. 野田 毅(自民 前)
3. 自民
4. 白紙
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:13 ID:IB7S5zLw
20歳になったばかりの初選挙でした。
1、東京10区
2、小池ゆりこ(自由民主党)
3、自由民主党
裁判官なんちゃらは白紙。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:04 ID:9Wj3DLB7
1、東京第23区(だと思う)
2、伊藤公介(自民党)
3、自民党
4、無記入
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:11 ID:+zMyBXLp
>>447
成人おめでとう
どうだ、興奮したか?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:19 ID:Yxz+3IEl
1.広島6区
2.亀井静香
3.国民新党
4.全部○

カメさんが居ないと街は衰退しちゃう
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:23 ID:bvkBwRn2
>>450
○しちゃ無効だろ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:34 ID:oG4SdS/p
民主がんばってくれ。 民主が勝たないとおもしろくない。

200いってくれ。  ガンガレ民主!  

自民党だと会社員、自営業者に大増税が待ってるぞ。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:55 ID:vfsOgSoZ
1.千葉8区
2.桜田よしたか
3.自民党
4.白紙
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:26 ID:5nu1CSNF
1.神奈川7区
2.首藤 信彦 (民主)
3.民主
4.白紙

自民党員ですが、今までまったく党への貢献の無いマドンナ刺客候補の比例名簿1位搭載、
あからさまな比例での公明党への投票依頼等に疑問を感じ、今回は民主党に投票。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:32 ID:ZzPPF+k7
1.大阪5区
2.谷口 隆義(公明党orz)
3.自民党
4.白紙

アサピーの出口調査あったんで民主党に入れたと偽った。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:36 ID:5X4KZFoJ
出口調査ってほとんどデマらしいぞ
なんでも優勢と思わせることで勢いを劣らせる効果があるとかないとか
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:49 ID:lli/qvOB
1.東京18区
2.菅 直人(民主 前)
3.民主党
4.全部×

最高裁の裁判官は「白紙」だと信任扱いだ
だから絶対全部×にしなきゃダメだぞ
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:46 ID:ItLrg2ph
1.千葉5区
2.そのうら健太郎(自民)
3.民主党
4.白紙
459455:2005/09/11(日) 15:47:57 ID:ZzPPF+k7
>>447
おお!奇遇ですな。俺もですよ。
460名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 15:49:59 ID:zJ+ZhfNi
1. 神奈川2区
2. すが義偉(自民党)
3. 自民党
4. 白紙
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:17 ID:nKFG5dQt
1.東京7区
2.松本文明(自民党)
3.自民党
4.全部×
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:32 ID:8iTRmuc+
1.東京21区
2.小川友一(自民 新人)
3.自民
4.白紙
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:54 ID:+zMyBXLp
おれの選挙区ネラー少ないのかね
464名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:51:35 ID:Ue9NhAux
 千葉6区のわたなべ何とか(自民党)。不在者投票で入れたので名前
忘れた。ここは候補者3人の無風区。隣の7区のマツモト何とか(薬局
マツモトキヨシの創業者のドラ息子)の結果を早く見たい。政党も自民。
郵政民営化に賛成だから。民主党は立場が中途半端やし。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:16 ID:aYP+6CJi
1.東京11区
2.渡辺浩一郎(民主)
3.民主党
4.白紙

ニュースを見ようとNHKのBSつけたら、
チアリーディング日本選手権ってのやってる。
ぴちぴちプリプリJK...たまんねぇ〜〜!
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:19 ID:uR8o2g+h
白紙のとこになんか書いて
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:10 ID:5QHH36hV
>>463
俺の選挙区なんか関東圏内の刺客なのに、
マドンナに役を奪われてマスコミ来なかったぞ...orz
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:43 ID:vML/3kLO
サラリーマン増税や消費税増税の前に
宗教法人も一般企業と同じように
課税するよに宗教改革をしなければ
公明党も国民から
自民党利権癒着議員と同じように見られてしまう。
これは非常にまずいことだ。
創価学会  そうはいかんざきも口先だけの利権議員と思われ
公明党も、ただの馬鹿癒着議員だと思われる。
サラリーマン増税の前に まずは宗教増税だ!!
469早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 15:54:07 ID:yJcqUdT8
アワワ!!!
まだ、決心つかない!!!
郵政民営化は賛成だけど、他のことも考えると
民主党かな?
でも、今回は自民党かな?
アア!!どうしよう
誰に投票したらいいだろう!!
このスレ読んでたら益々分からなくなった…
470447:2005/09/11(日) 15:55:02 ID:IB7S5zLw
>>449
dです!
スマソ、ぶっちゃけ混雑が嫌だったから期日前投票で昨日行ってきちゃったので、静かに終わりました・・・
帰りに立ち寄ったスーパーで大好きな雪見だいふくのバニラ味が売られてて興奮。
いよいよこの季節がキター
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:09 ID:vK9AQEOB
>>469
迷ったときは共産党へ
472匿名:2005/09/11(日) 15:55:09 ID:9Nwou3DT
1.東京2区
2.中山よしかつ(民主)
3.民主党
4.白紙
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:40 ID:tu1lc3a+
思った以上に自民党が強いね。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:29 ID:h7DEc0qo
出口調査では民主です。
小選挙区と政党は自民に入れました。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:34 ID:yJcqUdT8
自民党だらけになったら、サラリーマン増税される。。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:40 ID:bvkBwRn2
このスレの信憑性は
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:23 ID:I9hWkTBx
さぁ、警察の皆さん。

選挙違反の摘発よろしくお願いしますよ!!
特に復活を狙う自民の世襲議員チェック漏れなくお願いしますよ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:49 ID:I/SSFi5k
期日前ですませましたが
1. 栃木1区
2. 船田はじめ
3. 自由民主党
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:58 ID:Dz+D725E
いってきますた。
1.北海道1区
2.よこみち孝弘(民主)
3.民主党
4.全員バツ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:03 ID:zqwueKC2
1.岩手4区
2.小沢一郎
3.民主党
4.のまのまイエイ!
481早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 15:59:43 ID:yJcqUdT8
雨、やんだみたいだし
はやく行かなきゃ。
アワワ!!!!!
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:09 ID:pVzREF9D
最高裁の裁判官に全員バツつけている人が多くておでれーた。
どんな事件をどの裁判官がどう裁いたのか、という冊子みたいなものを
投票所においておいてくれれば真面目にかけるんだがな。
現状では白紙でしか出せないや、誰が誰だかわからないから。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:12 ID:tu1lc3a+
>>480小沢一郎って田舎者だったんだ。ショック
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:49 ID:Fs2l4a1S
1 東京8区
2 鈴木盛夫(民主党)
3 公明党
4 全部×
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:57 ID:3PJRGf0h
1.山口4区
2. あべ晋三
3. 自由民主党
4. 白紙
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:35 ID:uR8o2g+h
実は出口調査が自民で実際は民主だったりして
487名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 16:01:36 ID:AVnlYBIc
自民党
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:54 ID:bvkBwRn2
>>485あべ晋三って田舎者だったんだ。ショック
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:07 ID:bzgjG1es
山下万葉
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:24 ID:20qWSQ1t
1.徳島1区
2.仙谷由人
3.民主党
4.白紙
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:24 ID:3PJRGf0h
>>488
山口県は総理出身者が多いでぇ〜w
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:28 ID:0AtljvjQ
1.福岡六区
2.鳩山邦夫
3.自民党
493早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 16:04:05 ID:yJcqUdT8
早く、決めなきゃ
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:33 ID:5L+cxDNM
1. 埼玉2区
2. 細川律夫
3. 共産党
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:01 ID:Q4D72pxN
1. 埼玉14区
2. 三つ林たかし
3. 自由民主党
4. ×1個
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:13 ID:P/q9YpQQ
期日前投票へいってきました
1 東京4区
2 宇佐美登(民主党)
3 民主党
4 全部×

前回チチモミを公認、推薦した経緯から
どんなにご近所さんからが公明党といわれても
ここに住んでいる限りは自民、公明には肩入れしません。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:31 ID:+zMyBXLp
>>491
次は安倍さんだな
498名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 16:05:48 ID:AVnlYBIc
自由民主党万歳!!!!!!!!!
日本を運営できる政党は自民党だけ!!!!
その証拠に自民党は戦後60年圧倒的な国民の支持を受けて与党であり続けた!!!!!


選挙は是非自民党こと  「自由民主党」 に一表をwwwwwwwww
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:49 ID:5L+cxDNM
>>494
間違えた
1. 埼玉2区→埼玉3区
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:14 ID:NMIAGdRa
>>482

こうやって書き込めているのであれば、web上で
ある程度は調べられると思うが…。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:07:33 ID:oq5EglwL
小泉は本物の政治家だから自民党に投票しました。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:19 ID:ke+FFzRB
1. 神奈川16区
2. 亀井義之
3. 自由民主党
4. 白紙
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:08 ID:bvkBwRn2
政治屋の間違いでは?
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:04 ID:2EKkomNm
1.福岡10区
2.西川京子
3.自民党
4.才口と堀籠×
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:25 ID:doQvF9u6 BE:161740883-
1. 山口四区
2. あべ晋三
3. 自民党
4. 全部×
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:06 ID:2IapCxfm
民主党が結構多くてがっかりだな。
自民が中途半端な勝利だと、郵政民営化も通らないし
かといって民主党の主張も通らないし、
改革が何も進まないまま2年後の参議院選挙になっちゃうよ。
経済が持ち直してきた今が一番重要なのに・・・また政治が足を引っ張るのかよ。
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:11 ID:uR8o2g+h
岡田の党首討論での必死な姿が素敵でしたね
あなたも民主党でしょ?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:31 ID:4xdZ/WDa
民主党躍進!
政権奪取に迫る勢いらしいで!!
アナウンス効果絶大やな。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:05 ID:d6pxM0cU
1.東京20区
2.木原せいじ
3.自由民主党
4.無記入

このスレで木原せいじ3人目か。彼には是非当選してもらいたい。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:41 ID:uSqOuc2A
1.滋賀4区
2.岩永みねいち
3.自民党
4.白紙
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:01 ID:k4nM2eXC
▲▲▲▲▲▲自公トヨタによる犯罪が多発しています!▲▲▲▲▲▲

自公トヨタの活動家が無党派層の郵便受けから入場券を盗む事件が多発しています。

郵便がトヨタの監視下にある今、トヨタ奥田が特定の立場を表明すれば

このような事件が起きるのは時間の問題でした。

郵便事業が民間企業や宗教団体に牛耳られることの問題点を、図らずも露呈してしまいました。

※入場券が無くても、免許証・保険証などで投票できるので屈してはいけません!
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:30 ID:DMwZPRZ0
1、神奈川4区
2、林じゅん(自民) 3、共産党
4、白紙
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:36 ID:blALYLxX
1. 千葉1区
2. 佐々木ゆうき(共産)
3. 新党日本
4. 白紙
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:48 ID:nKFG5dQt
ええー?民主党なんかに入れる人いるの?
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:56 ID:AOxul4xH
>>501 >>506
典型的なB層。
政策についてはわからないIQは低い
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:27 ID:cC+DTHQd
>>506
民主すごいらしいね。
なんか自民、思ってた予想より苦戦らしいぞ
テレビ新聞が小泉漬けじゃー国民が嫌気がさすってもんだよ。
面白くなってきたなー
よし投票に行くかな。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:33 ID:Zi/5FeMB
1.大阪3区
2.つじ(民主)
3.民主党
4.白紙
これで投票してきます。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:34 ID:zBhG0+xS
1. 兵庫5区
2. 谷公一
3. 公明党
4. 白紙
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:26 ID:9mq+RaJE

1. 北海道11区
2. 中川昭一(自由民主党)
3. 自由民主党
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:59 ID:uR8o2g+h
>>516
もう民主にいれるしかないよね
よしオレも投票に行くかな。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:00 ID:k4nM2eXC
▲▲▲▲▲▲自公トヨタによる犯罪が多発しています!▲▲▲▲▲▲

自公トヨタの活動家が無党派層の郵便受けから入場券を盗む事件が多発しています。

郵便がトヨタの監視下にある今、トヨタ奥田が特定の立場を表明すれば

このような事件が起きるのは時間の問題でした。

郵便事業が民間企業や宗教団体に牛耳られることの問題点を、図らずも露呈してしまいました。

※入場券が無くても、免許証・保険証などで投票できるので屈してはいけません!
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:39 ID:W/+lyufc
今自民に入れたら自分の首しめるのと一緒

俺も民主に入れた
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:35 ID:wD4M/Hca
男は黙って共産党
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:45 ID:3PJRGf0h
>>511-521
こういうのを、必死だな っていうんでしょうw
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:02 ID:AUWnYDkE
ID:uR8o2g+h
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:34 ID:NmS7QI7i
素朴な疑問なんだけど
民主に入れた奴って日本人?
朝鮮人じゃないの?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:04 ID:duxa0S3Q
1東京4区
2つじ
3白紙
528名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 16:24:25 ID:AVnlYBIc
自由民主党万歳!!!!!!!!!
日本を運営できる政党は自民党だけ!!!!
その証拠に自民党は戦後60年圧倒的な国民の支持を受けて与党であり続けた!!!!!



選挙は是非自民党こと  「自由民主党」 に一票を!
529輝ける未来の世代のために、がんばろうぜ:2005/09/11(日) 16:24:55 ID:DxBu729B
投票所に行って見てきたんだけど。あれぇ〜・・・
「国民新党」は、比例じゃ出てなかったのかな?
うちの選挙区、なんか、変。。。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:39 ID:uR8o2g+h
もう十分でしょ自民党は

そろそろ岡田内閣の誕生だ!新与党の時代到来!
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:45 ID:BBUA3B1u
1.島根2区
2.むこせ(強酸
3.自由民主党

島根はどうせ自民圧勝なので、小選挙区は自分に投票するよりも比例で共産と
書いてくれとお願いして廻ってた共産議員に。
結局葉書が届かなかった今回。でも、投票所に行ったら身分証も無しで投票できたな
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:26 ID:sgPZG8LW
1.東京7区
2.松本 文明(自民)
3.自由民主党
4.白紙
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:00 ID:A2wk3VkN
1、兵庫17区
2、石井一(民主)
3、新党日本
4、白紙
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:02 ID:S+AEVDP9
投票行ってきた

小選挙区 小泉陣営
比例 共産
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:05 ID:z529qaon
>>526

世の中は君みたいに、人種差別で投票する奴ばかりでは無いのだよ
政策や姿勢、今の政党に納得がいかない人も多い。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:10 ID:aYP+6CJi
>>528
バカ丸出しw
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:12 ID:K3iacrXo
>>536
あれは民主工作員だろ
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:24 ID:6Dm8J/Y9
2ちゃん出口調査にご協力ください

【2ch出口調査】何処に入れました?其の5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126422561/l50
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:45 ID:Nkq4/SX0
このまま消えていくのもカワイソスなので、比例で「社民党」と書いて投票した。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:54 ID:+zMyBXLp
>>530
民主系は細川・羽田のころで十分わかっただろ
なにもやれない事がよくわかってるよ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:55 ID:2IapCxfm
>>529
衆議院の比例区は日本全体で一つの選挙区ではなくて
11の地方ブロックに分かれている。
その地方ブロックに国民新党が比例区での候補者を立てていなければ、
選択肢には無いよ。
入れても候補者がいないから無意味。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:13 ID:bgoynWXd
第44回衆院選は11日午前7時から、全国約5万3000カ所の投票所で投票が始まった。
総務省が発表した午後2時現在の投票率は34.94%で、2003年11月の前回衆院選を
2.75ポイント上回っている。男性は35.42%、女性は34.49%。

投票率が最も高いのは島根県の49.41%、最も低いのは千葉県の27.33%。
投票受け付けは原則として午後8時まで。

ただちに開票作業を行い、12日午前1時ごろまでに300小選挙区の当落が判明する。
午前3時ごろまでには比例代表を含めた全480議席が確定し、政権の行方が決まる見通しだ。

有権者数は8月29日時点で、1億327万4195人(男性5000万662人、女性5327万3533人)。

立候補者は、小選挙区989人、重複を除く比例代表142人の計1131人。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050911k0000e010030000c.html

行ってない奴、行けよ。(´・ω・`)ショボーン
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:28 ID:5kGPlHah
1.岐阜4区
2.藤井孝男
3.共産党
4.白紙
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:35 ID:S+AEVDP9
>>539
いや、マジいらんからw
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:53 ID:nKFG5dQt
ここで民主って言っている人は釣りでしょ。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:25 ID:rq+k1eX6
1.埼玉2区
2.石田勝之(民主党)
3.新党日本
4.白紙

<理由>
1.住んでいるから
2.自民党の候補者の方が好きなのですが、小泉が嫌いなので民主党候補者にしました。
3.亀井さんが好きなので国民新党に入れたかったのですが、選択肢になかったので新党日本にしときました。
  やはり国民新党と新党日本と新党大地はお仲間のようですね。
4.こんなんわかるわけないでしょう。

547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:03 ID:bvkBwRn2
>>540
アタシは鼠が無能だって分かったから、自民には入れないのよ。
あいつが去ってくれたら再び自民に入れるよ。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:32 ID:5QHH36hV
>>545
だったら自民がいいと思う具体的な根拠示せ
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:37 ID:2eyTEK0G
1愛知
2古川(民主)
3民主党
4白紙
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:38 ID:MIqm86W7
最悪・・・
小選挙区
間違えて民主にいれちゃったよ・・・
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:15 ID:G6Q1iBkb
1.愛知11
2.古本伸一郎
3.自由民主党
4.白票
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:58 ID:uuTQj5wn
小選挙区・比例ともに民主党に入れた。
理由は>>535氏が代弁してくれている。
今の自民は支持できない。小泉がどうとかじゃなく、今までの積み重ね。これ以上政権は任せられない。自民党ぶっ壊す?一回野党になってからやってください。そしたら支持するかもね。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:32 ID:tql0qkr2
1.大阪10区
2.松浪ケンタ
3.自民党
4.白

ごちそうになったから。
ウマウマ
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:24 ID:NznX1qdd
馬鹿マスコミのアナウンス効果のおかげで無責任民主党に自民が負けそうだ。
オレは今、自民に入れてきた。投票まだの自民支持者は頼むから、投票所
に言ってくれ!
自民が負ける。自民が負ける。自民が負ける。自民が負ける。自民が負ける。
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:47 ID:2IapCxfm
>>548
民主が勝っても、過半数を持っていない参議院で全て蹴られるから
改革は全く進まない。
2年後の参議院選挙まで、国政は機能不全。

民主が政権を取りたいのなら、2年後の参議院で勝って、
衆議院を解散に追い込んで、勝つしかないよ。
経済のことを考えれば、今は自民しかない。


556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:17 ID:bvkBwRn2
>>552
同意。野党になって現在の日本の現状を見るべき。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:51 ID:uR8o2g+h
いや民主は今回無党派層の支持を大幅に獲得して過半数を超す
勢いだよ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:40 ID:ByyrhWL6
投票行かなかったYO。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:40 ID:d4NyADcH
>>554
何で自民が負けそうだと思うんだ?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:12 ID:bvkBwRn2
>>559
アナウンス効果を狙おうという…。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:33 ID:NQBf0Rlw
>>558
まだ十分に時間があるじゃないか。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:33 ID:C/PjJbpH
1、岩手3区
2、黄川田 民主
3、民主
4、白紙
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:39 ID:he4g2QkI
>>554
無責任なのは自民も一緒では?
もうちょい考えてね
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:13 ID:v00U8hJz
工作員多いな、誰に入れたか以外レスいらないんじゃないかい?
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:00 ID:tu1lc3a+
選挙の出口調査で
自民党が圧勝しました!!
おめでとう小泉自民党!
566早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 16:45:15 ID:j+fdYeg4
まずい、また、雨が降ってきた。
やばい、まだ、何処に入れるか決められない
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:55 ID:Lca4Q6Nh
朝日新聞がまるで小泉指示。いつからこんな腰抜け新聞になったのか。讀賣も日経も当てにならんしな〜。
郵政〜を政局に持ち込んで内輪もめで露出度上げたバカゲタ巨悪の根源をもっとバッサリ切り込んでほしいかったよな。
どうも巨大メディアが権力に取り込まれて、ちょうちん記事を書いているようだ。
情報操作で権力の亡者たちも安泰かよ。
これで大増税にもなだれ込みで決定だな。


568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:45 ID:yKyWNa+G
>>523
おいおい、男がそんな無責任な態度でどうするよ?
共産なんかに死票入れる輩がけっこう多いのには驚かされる。
現政権に不満があるのなら、死票など入れてる場合じゃない。
何が「確かな野党」だよw
野党であることに安住しているような政党に入れても現状は何も変わらない。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:17 ID:3dxa7oHW
1.東京21区
2.小川友一(自民)
3.自民党
4.白
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:50 ID:Hn5W24ZY
民主党が政権をとると、やはり男は去勢、女は人民解放軍兵士と強制結婚?
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:18 ID:QU2KM60x
福岡一句
やまたくが エロたくに負け 落選か
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:34 ID:zU4AcDwK
こちら長崎の地方都市
もうすぐ仕事終わりで今から投票予定
個人は民主の若手候補、政党は自民党のつもり
いじょ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:36 ID:K3iacrXo
>>564
同意。みんなそうしようよ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:41 ID:arD1ullZ
男は黙ってネ申
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:46 ID:vZbIz3fD
貞子は自民、民主のどちらに濡れ髪の奥から微笑むのだろうか?
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:48 ID:Lca4Q6Nh
小選挙区は民主の某に、比例は新党日本に入れたよ。
元々はじいちゃんの代から地元もわが家も自民党何だけど、
郵政にしても、年金にしても、外交にしても何でもありでよくワカラン。
だから今回は自民には入れない。地元・親戚軍団とは別の選択肢を選んだぞ。
自民には、もっとちゃんとしてほしいよな。マジメに将来を考えろよ、自民党。。。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:42 ID:pN6orPan
>>339
俺も最初はそうだった。
「投票」というのは「他人の名前」を書く行為だから、逆に自分なりに考えて行動する。
勉強もする。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:04 ID:UYOmn0cQ
1・東京23区
2・石毛A子
3・新党日本
4・白紙
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:21 ID:BaOf4Wch
>>547
同じく。

小泉は、リベラルを取り込もうとしてるらしが、(ex比例の1位の刺客)
代わりに保守無党派がどんどん逃げてる(もしくはしかたなく自民に投票)。

まあそれを民主がうまく救えないんだけど。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:42 ID:DgKUatpL
民主の比例区は見ただけで眩暈が・・・。
社民より酷い。
581輝ける未来の世代のために、がんばろうぜ:2005/09/11(日) 16:54:49 ID:DxBu729B
神奈川県には、国民新党は、無いのでしょうか?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:28 ID:o7xydxKZ
1.千葉1区
2.うすい日出男(自民)
3.自民党
4.白紙
選択の余地なし。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:08 ID:yKyWNa+G
>>574
スマソ...org
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:43 ID:z6yRtiMf
なんで創価・公明と共産党の板があるの?
逆に他党の板はなぜないの?
585humanist:2005/09/11(日) 16:57:13 ID:sjoMOeQD
 ◇権力は構造腐敗します! 政権交代は民主社会の必須要件!
先進民主主義国家で政権交代のないのは日本だけ。与党の問題そらしの詭弁によって。
  お上にあっても、ご夫婦とも、ヒューマニストでいらっしゃるので、内心、政権交代を願って
  いらっじゃると拝察致します。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:15 ID:I6N589Te
大日本帝国万歳
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:03 ID:BaOf4Wch
>>580
小泉新党もいっしょだよん。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:42 ID:KB7E5MFP
つーか何度だまされても、増税されても、自民党が勝つ日本国民の民度の低さが浮き彫りになるね
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:15 ID:3PJRGf0h
岡田 オカざり ナオザリ 
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:11 ID:R+f6jFjO
神奈川?区
桜井いくぞう自民
自由民主党
期日前だからねぇ〜
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:55 ID:UkDB3/w4
カミさんが新聞記者やっているが、出口調査の途中経過によると
千葉県は野田以外民主はかなり苦戦しているらしい。
千葉県の小選挙区で民主全滅もあり得るとのこと。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:02:34 ID:Kb/MN5FH
民主党
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:25 ID:3PJRGf0h
選挙前 「ニッポンを諦めない」
選挙後 「岡田を 諦めた」
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:11 ID:ambtq1QF
いくら出口調査で民主って言っても、当確は最終的に束読みで決まるから意味なくないか?
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:30 ID:86TB51ie
俺は棄権。で父親だが・・・

1.岐阜3区
2.園田康博(民主党)
3.民主党

今まで50年間、自民党以外入れたことがないゴリゴリの右翼だが、
「小泉さんによると、今回は自民に入れたら、郵政民営化賛成ってことになるらしいから」
とやむなく民主へ。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:31 ID:jymZtXPW
1.東京?区
2.下村 博文(自民)
3.自民
4.白紙
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:58 ID:QQ8p8Nhy
1.大阪7区
2.渡嘉敷奈緒美(自民)
3.共産党
4.白紙
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:00 ID:Kb/MN5FH
私はさっき民主党に入れた
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:09 ID:365va7Bj
1. 東京10区
2. 小林こうき
3. 新党日本
4. 全部×

まあ、あの郵政法案は昔の小泉の本を読んだものとしては骨抜きだと思ったんで。
どうせ、自民勝つし、ゆりこあほならこれもありかなと。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:12 ID:Y1+5xS+l
1.東京17区
2.平沢勝栄
3.自由民主党
4.無記入
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:21 ID:9iWTjR8R
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:24 ID:blALYLxX
青木愛が脱いだら入れてやる
603輝ける未来の世代のために、がんばろうぜ:2005/09/11(日) 17:06:22 ID:DxBu729B
神奈川県には、国民新党は、無いのでしょうか?
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:05 ID:9iWTjR8R
読○新聞によると、自民党が優先との情報
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:25 ID:+uSFzkdk
このスレは8時を回ってからにしないと公職選挙法違反だろ。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:34 ID:Kb/MN5FH
北海道は国民新党なんていないよ。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:49 ID:qEVVR1qC
ラジオ(ニッポン放送)では東京の午後4時の推定投票率は前回比-0.05%だって。
雨でかなり失速してきた。
608名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 17:10:38 ID:49senfsq
1.神奈川5区
2.さかい学
3.自民
4.全×
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:47 ID:Lwnjl6v7
で、結局どこが勝つの?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:23 ID:k1KOuVai
1 東京一区
2 又吉イエス
3 共産党
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:05 ID:w5N/oXe7
1.東京21区
2.民主
3.民主
4.全×
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:24 ID:05BG87hC
熊本。民主党に入れたった(*゚∀゚)=3
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:17 ID:BxeYzxaH
投票に行ってきた
共産党に入れといた
裁判官は全員×にしてやったったwwwwwwwww
614反亀井:2005/09/11(日) 17:20:58 ID:IiKzEkDS
投票締切迄あと3時間弱
新党日本及び国民新党は全員落選させよう!
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:17 ID:ambtq1QF
1 神奈川7区
2 首藤信彦
3 民主党
4 白紙
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:41 ID:z7Yyejhc
2chの出口調査なんて全く当てにならないわけだが。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:43 ID:npFDWRCv
投票率56.33% 17時現在
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:16 ID:9iWTjR8R
自民圧勝
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:55 ID:llEY2q69
1. 福岡4区
2. 楢崎なんとか
3. 民主党

昔ジャスコで働いてました。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:18 ID:Lu/HGU6e
ところで、途中集計してくれていた人のレスが途中から削除されているのはなぜ?
やっぱ、やばいのか?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:43 ID:V5BXN+GP
1はちゃんと集計しろ。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:49 ID:HEeZE8/7
漏れは期日前投票に行った
当然
小選挙区:平
比例:自民党
裁判官:白紙
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:00 ID:ynePvQ9A
公明敗北
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:09 ID:a+i8WM6+
隣のブースで爺が自民と書いていた。
町内の嫌われ者、元公安警察。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:44 ID:dQKG3AYa
1. 愛知4
2. 藤野真紀子(自民)
3. 自民
4. 白紙

とくに決めずに投票所に入った。
単に美人を選んだ。センスの良さに敬意を表して自民w
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:50 ID:i5yhoC1d
1.福岡2区
2.山崎拓(自民)
3.自由民主党
4.無記入
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:09 ID:llEY2q69
>>624
じじいは自民党しか知らないんだから許してやれ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:02 ID:Kb/MN5FH
適当な出口調査には変わらないがこのスレ
629選挙”管理”委員会:2005/09/11(日) 17:27:36 ID:IiKzEkDS
最高裁判所裁判官国民審査で全員×にすると投票無効です。
従い、白票扱いです。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:03 ID:TknrZzJK
不在者投票にて
1. 神奈川14区
2. 赤間二郎
3. 共産党
裁判官:
某新聞の「最近、日本人であることを意識したことがあるか」という質問に
「特にない」と答えていた中川さんに×
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:36 ID:lli/qvOB
議員選挙板でやってる方が全然数多いけどこっちも書いた方がいいと思ってカキコします

1.東京18区
2.管直人(民主)
3.民主党
4.全部×
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:33 ID:ISHdtP6h
1佐賀一区2原口3民主4秘密
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:51 ID:OT7uBNcw
1 熊本4区 2 松本基督(民主) 3 民主 4 白紙
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:37 ID:dOISld3x
>>629
本当ですか?
ソースがあったら教えていただけませんか?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:43 ID:zG7/J2mE
1.大阪10区
2.浅沼
3.共産
4.白紙
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:43 ID:xMkkDkNf
1.愛知3区
2.近藤昭一(民主)
3.自由民主党
4.白紙
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:29 ID:K/viNZBe
1. 東京13
2. かもした一郎
3. 自民党
4. 白紙
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:57 ID:j7vl4Elr
結果は終わるまでわかりません。
これを参考に 投票へ参加してください

http://page.freett.com/wwwuwww/flash/okinawa.swf

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
639早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 17:35:25 ID:KyoQTJtg
クールビズが好評だったけど、民主党の羽田さんは
もう、だいぶ前から省エネルックを推奨していた。
昨日も省エネルックで平井駅前に演説に来てたよ。
「かっこ悪い」と、言われようが、その信念をつらぬく所はすごい。。
でも、平井駅前は、自民党島村氏の地元だったので、
人が少なくてかわいそうだった。
ワシもマンションのベランダから見てないで、
駅前に行って、聞いてあげれば良かった。
省エネルックの羽田さんと写真も撮れたかも。。。。

で、早く選挙に行かなきゃ!!
小選挙区は民主党候補
比例は自民にしようかな???

早く、決断しなきゃ。。。。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:38 ID:oKG4XEia
1、北海道
2、秘密
3、新党大地
4、白紙

宗男超ガンガレ!!
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:03 ID:yII69RLN
1. 福岡8区
2. あそう太郎
3. 自由民主党
4. すべて空白

投票所到着寸前にいつのまにか某学会員になってた友人から着信。
F作戦ってゆーんですか、あれ?

きっぱり断ってやりましたがw
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:13 ID:wafmAFWQ
入れてきました
民主です?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:24 ID:csLN9dP7
1. 山形2区
2. 近藤ようすけ(民主)
3. 民主
4. 白紙(やるって知ってりゃ、調べてきたのに…)
644早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 17:36:51 ID:KyoQTJtg
新党大地って北海道だけ?
松山千春のファンなのだ
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:36 ID:BaOf4Wch
>>620
>>621

ここでやってるんじゃないか。

----
議員板の出口調査に一本化しようや
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403415/l50
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:02 ID:blALYLxX
選管のヒトは投票しているんでしょうか?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:43:30 ID:UIBQRPBz
1. 東京たぶん6区
2. おち何某
3. とりあえず自民党
4. 白紙
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:10 ID:zFs5TBmi
1. 石川1区
2. 馳 浩(自民党)
3. 自民党
4. 白紙
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:47 ID:9klgPOmx
>>629
これはうそ
全部×だと全員不信任するとのこと

無記名だと、信任
つまり不信任は×つける。
信任は何もつけない。

制度がおかしいよなー
いつも不信任率は10%前後
一番前に名前がある人が不信任率が高い傾向があるそうだが
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:55 ID:dQKG3AYa
1. 愛知4
2. 藤野真紀子
3. 自民党
4. すべて空白

だれが候補者が知らなかったが、美人だったからその場で即決。
ジェンダーやら共産はブスだから論外w
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:51:27 ID:BaOf4Wch
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:23 ID:VEruS7qU
当然民主党にいれてきました。
理由1. 社会保険庁を成敗してくれるのは民主党だけだから。
理由2. 小泉のおかげで結局役人の天下りが増えたから。
理由3. だいたい自民党が改革政党になれるわけないから。
理由4. カルト教団から一日でも早く政権を奪わなければ、日本に明日はないから。
理由5. ほかのちびっ子政党では役に立たないから。

以上
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:09 ID:llEY2q69
>>652
色んなとこにコピペしないで一つだけにしときなさい。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:02 ID:vbJdaLNp
カルトには絶対入れん。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:08 ID:2d5rIHGn
>>649

確かにおかしいよな ○の数と×の数で戦わないと駄目だ
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:06 ID:2eyTEK0G
抽出レス数
自民234
民主236
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:07 ID:jzdWZ7IV
>>656
民主キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
658名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 18:02:49 ID:ma2gqTNA
1.京都1区
2.伊吹文明
3.自民党
4.白紙

毎回思うが裁判官ってどうやって判断すればいいのだろう?
名前も知らないし・・・
659名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 18:03:53 ID:bY3vMCAz
>>656
こんな民主応援スレでさえ互角じゃ話しにならん!
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:42 ID:m9LFXFwd
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第44回衆議院議員総選挙
       2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党

申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/

調査状況
有効票 約 2,600 (17:30)

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:59 ID:32mKCWTQ
1.岩手1区
2.たっそ拓也
3.日本新党
4.全員×
662名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 18:06:03 ID:ma2gqTNA
>>656
この結果をそのまま適応すると比例はほぼ互角だな。
全体ではどうなるのだろう?
自民230、民主190ぐらい?
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:59 ID:yqIg/sW2
1.さいたま
2.たけまさ公一
3.日本共産党
4.all×
664661:2005/09/11(日) 18:07:31 ID:32mKCWTQ
×3.日本新党
○3.国民新党

でした・・・スマソ
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:06 ID:tu1lc3a+
自民党に入れて来た。
666名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 18:08:07 ID:7T6otuhu
1、千葉2区
2、永田ひさやす
3、民主党
4、all×(問題ある人が不信任されることを願って)
667(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/11(日) 18:09:44 ID:ehGWYa5Z
1.埼玉5区
2.棄権
3.国民新党
4.全部×

 今回を含め自民に入れなかったのは2度目
 一度目は公明が自民党候補の振りしてたので
 森田健作に入れたときだぉ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:58 ID:zG7/J2mE
661まで
自民 168
民主 110
公明 7
共産 44
社民 6
国民新党 15くらい
新党日本 15くらい
大地 4
違ったらスマソorz
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:00 ID:1X6cnUsP
1.愛知9区
2.岡本みつのり(民主)
3.民主党
4.棄権
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:42 ID:zSQAACdJ
愛知
古川(民主党)
民主党
671小泉政権継続で借金1京円:2005/09/11(日) 18:12:56 ID:VEruS7qU
>>668
共産すごくない?でも自民公明で過半数割れの勢いか。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:58 ID:Qzlhha1l
1.埼玉5区
2.枝野幸男
3.民主党
4.白紙
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:59 ID:5xBPAzI3
1.北海道10区
2.山下
3.新党大地
4.全員×
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:21 ID:N0Iv6TRM
1.神奈川10区
2.笠木 たかし
3.日本共産党
4.白紙

そんなことより東京22区 山下万葉の行く末を見守りたい
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:03 ID:sIuV1EU+
1.兵庫9区
2.西村やすとし(自民党)
3.自民党
4.白紙
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:42 ID:xrcN6W05
1.北海道4区
2.はちろ吉雄
3.民主党
4.全て×   

 
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:56 ID:NZGX15Bs
1. 神奈川18区
2. むねた裕之(共産)
3. 日本共産党
678佐藤総研:2005/09/11(日) 18:17:30 ID:j89fb0c1
●今こそ、信長を気取る今川義元を討ち取れ!●

各地で雨が降ってきた。
絶対に勝ち目のない戦いと見られているが、勝機は敵の油断にこそ隠れている。
勝敗は、天の時、地の利、人の和。
万に一つの勝機に掛けるべし。

真に国を憂う心ある現代の武士(もののふ)達よ、
雨と闇に紛れ、今こそ信長を気取る今川義元を討ち取れ!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426020/l50
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:27 ID:NWrWd5Ay
1. 神奈川16区
2. かめい善之(自民党
3. 自民党
4. 白紙
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:30 ID:IDJ1m4d/
1.愛知13区

2.大村ひであき(自民)
3.公明

4.白紙
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:45 ID:94czc4pT
間違って小選挙区に自民党と書いてしまった。
係員に聞いたら2線で消して名前を書いてといわれました
これって本当は無効では
ちなみに選挙区も比例区も自民
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:10 ID:cA07UvMH
1.兵庫1区
2.盛山 正仁
3.自民党

自民を避ける考え方があるのは理解できるのだけど、そこで民主を選択する考え方がちょっと解らない。
自民党政権で無くなれば何でもいいのか、それとも、民主を選択することがそもそもの目的なのか。
どちらにせよそれはどうなのかと。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:47 ID:+8/5QYvi
1 岐阜1区
2 佐藤ゆかりちゃん
3 民主党
4 無し

684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:00 ID:EPaD9Kbi
1. 大名古屋星のどこか
2. 自民候補
3. 新党日本
4. 全部×
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:17 ID:U0T3pSby
1.埼玉13区
2.土屋品子
3.自民党
4.無印
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:56 ID:spS+/Ktb
どこの政党がいいでしょうか。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:40 ID:uTFYnu3Z
新党日本・新党大地!!
国会に役者が欲しいんだよ!!
色んな意見は重要。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:13 ID:blALYLxX
1.神奈川11区
2.小泉単純一郎
3.自民党
4.白紙

689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:25 ID:Nois7IYB
1 栃木3区
2 小林 たかし
3 民主党
4 全部X
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:47 ID:jKHxW/Vz
 1.鹿児島2区
 2.白紙
 3.社民党
 4.全部×
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:10 ID:vSgCdVgu
1. 神奈川3区
2. おこのぎ八郎
3. 自民党
4. 一人×
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:35 ID:iSFuizkR
1.神奈川12区
2.桜井いくぞう(自民)
3.共産党
4.白紙
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:21 ID:nvQ2ldFd
2ちゃんにいる奴らでこの結果は自民圧勝だな
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:57 ID:OD6RM8UJ
最近引っ越したので、事前&不在者投票。
手続きが面倒すぎる・・・orz

1. 大阪10区
2. 松浪ケンタ (ごめんね清美タソ)
3. 自民党
4. 才口に×
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:24 ID:WYk9CF8I
1.滋賀1区
2.川端達夫
3.共産党
4.全員×
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:52 ID:tu1lc3a+
自民党勝利おめでとう!!
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:12 ID:tHfBddlw
1.大阪11区
2.山下京子(共産)
3.社民党
4.左から2番目×
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:10 ID:ghDEx4em
1.  大阪府 6区
2. 村上 史好 民主党
3. 自民党
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:57 ID:pVzREF9D
1.東京10区
2.白票
3.自由民主党
4.白紙

出口調査のおねーさんを初めて見たわけだが、暇そうだったのに呼び止められなかった。
なんか基準があるのかいなあ。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:19 ID:lkaW9i0V
1.福岡
2.遠藤のぶひこ(自民)
3.自民党
4.すべて空白

まあ、どうせ松本龍が当選するんだろうけどさw
701700:2005/09/11(日) 18:42:50 ID:lkaW9i0V
あ、選挙区は福岡1区ですorz
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:55 ID:MorMbB5y
1.東京7区
2.松本文明(自民)
3.社民党
4.白紙
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:26 ID:vj3TtsVu
1、山梨1区
2、小沢さきひと(民主)
3、新党日本
4、全員×
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:40 ID:PzVc2Ixp
1.埼玉7区
2.中野きよし
3.自民党
4.白紙
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:12 ID:BB7/VSyE
比例だけでも誰か集計汁
706名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 18:45:57 ID:+C6bCbVD
1.埼玉8区
2.木下あつし
3.民主党
4.白紙
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:30 ID:M80spCi8
1 神奈川18区
2 樋高剛(民主)
3 民主
4 ひとりバツつけた
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:46 ID:DFqUoOMo
広島6区紀盆
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:12 ID:3Q8rOSC/
この人には何票くらい入るだろう?
http://www.starwars.jp/forum/upload/img/2051.jpg
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:16 ID:80sHRHoY
1.東京13区
2.城島
3.民主党
4.全員×
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:06 ID:UHeSA92M

1.三重1区
2.中井 洽(民主)
3.共産党
4.白紙

どうしても自民が嫌だったのでやむなく強酸
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:33 ID:tHfBddlw
あの共同通信の腕章つけたお姉さんは誰?
出口調査かと思って答えようと近づいたら逃げられるし、特に誰に聞いて
いる雰囲気もなかったし
投票率のカウントですか?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:44 ID:G71Wlj3f
1 東京11区
2 下村博文(自由民主党)
3 自由民主党
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:19 ID:AVE+UH43
1.岐阜1区
2.佐藤ゆかり
3.自民党
4.白紙

出口調査は当然野田と民主
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:18 ID:7ctyVGjG
1.山口3区
2.三浦のぼる(民主党)
3.自民党
4.白紙
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:59 ID:9WsqTPZs
1 京都1区
2 民主の人
3 共産党
4 白紙
歩いて1分なので行ってきた 線香臭かった
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:30 ID:xtxcH+hP
東京8区
池田真理子(共産)
共産党
全部×
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:58 ID:eQNwqGEb
1.静岡7区
2.城内(「選挙区は何処でもよかった」などどほざいたらしい片山には意地でも入れない)
3.民主党
4.白紙
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:38 ID:WKpHhvb+
1.山口3区
2.河村建夫(自民党)
3.自民党
4.白紙

今回、初めて出口調査を受けたよ。
朝日新聞だったから、民主党に入れたって書いた。
720早く選挙に行かなきゃ:2005/09/11(日) 19:08:44 ID:+eDJmUGZ
み、皆さん、、、
悩んだ末に、行ってきました
1.東京16区
2.中津川《民主党》
3.自民党
4.白紙

本当に、決められませんでした。
平井は自民の島村の地盤なので
あえて、民主党 中津川に入れました。
で、比例は自民党。
お願い、日本が良くなりますように。。。
アワワワワ 
721名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:09:05 ID:zR9T1uRG
1 神奈川のどこか
2 河野太郎(自由民主党)
3 自由民主党
4 全員バツ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:25 ID:jzdWZ7IV
【政治】民主党の政策担当秘書が自身のサイトで敗北宣言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126432389/

民主党の石田敏高氏のサイトの日記より抜粋

----------------------------------

9月11日(日)
「投票日」

 嘘だろ・・・・。出口調査で最悪の場合自民340、民主90・・・。歴史的大敗か。少し希望を持っていたのに・・・・。

----------------------------------



キタコレwwww
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:58 ID:Iqu54rO7
>>673
おれもその選挙区にすんでいたら全く同じ行動だっただろうなw
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:07 ID:Hd58IYmR
1 茨城3区
2 葉梨 康弘(自民党)
3 共産党
4 白紙
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:17 ID:eaqqHghP
千葉1区
臼井日出男
比例区 自民党

いれますた
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:31 ID:VDoeCJzz
1. 長崎3区
2. オレ様
3. オレ様

727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:25 ID:+a/KV6+C

1. 神奈川13区
2. 甘利明(自由民主党)
3. 自由民主党
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:07 ID:MynJiwZu
1. 広島2区
2. 松本 大スケべ
3. 民主
4. Full ×

出口調査は「民主」ってお母さんに言われたから。
ふふふのふ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:49 ID:IiKzEkDS
投票締切迄あと30分
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:55 ID:rWdUTxEN
東京8区
石原のぶてる
自民党
白紙
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:01 ID:sltGrxsc
1.静岡4区
2.田村けんじ
3.民主党
4.全て×
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:36 ID:X/zBOv+4
1.北海道4区
2.はちろ吉雄(比例なし)
3.民主党
733名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 19:32:29 ID:HP3YhpIk
1 熊本1区


2 木原稔(自民党)
3 自民党
4 すべて×


2 木原稔(自民党)
3 公明党
4 すべて×
(公明支持者の友達に頼まれたため、初選挙)
734もちろん民主党:2005/09/11(日) 19:33:58 ID:pD6OrKK+
2岡田
3民主党

自治労の日本征服と中国共産党との連携を祈り民主党に投票しました
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:30 ID:oPFciqFR
1.東京21区
2.田川ゆたか(共産)
3.共産党

やっぱ確かな野党必要かなw

今は資本主義と共産主義しかない
資本主義政党の勢力争いはイヤ、かといって共産党単独過半数(ありえん)もうんざり
共産党の議席がのびて丁度いい具合になれば
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:50 ID:OihqAjgS
今行ってきたところだ。
8時近いので、それほど混んでなかった。
雨降ったから行くのよそうかと思ってたけど、やっぱ今回は参加することにした。

1.東京16区
2.島村 宜伸(自民)
3.自民党
4.全て×

投票所には出口調査なるものはいなかった。
下町風情じゃ調査対象にならんのかね。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:54 ID:pVzREF9D
>>733

公明党に入れて=創価学会員で、選挙になるとやたらでしゃばって五月蝿い。
そもそも「○○に入れて」と政治家以外が言うのはおかしいんじゃねーのか?
と改めて思った次第。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:01 ID:zKOPp2uu
【政治】民主党の政策担当秘書が自身のサイトで敗北宣言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126432389/
【またまたまたまた】民主党石田敏高選挙違反【選挙違反】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126429970/
民主党の政策担当秘書がマイホムペで敗北宣言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126427730/
【もはや】民主党が選挙法違反??【確信犯?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126099959/


↓ViPPERたまり場 もはや祭りだなwww
絶対荒らすなよ!! ⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーンとかするなよ!!

ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2005/09/11_4c4c.html

   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ     /"´     ´"γ.     ,ィイリ川川彡!ヽ
  .i:::::::://///::::::::::::::::|   /   ノ ノノノノ./ ヽ   /ミミl川川川川三ヽ
  .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ  /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!  ミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
  |:::::/       u |::::| 彡ノノ u.,,,,,  ,,,,, .( 川   iニ!       u iミ!
  |::/.u .ヘ    ヘ.  |::|  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.  ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ   
 ⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7  
 l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    
 ゝ.ヘ         /ィ    ヾヽ/.___U___ |Y//      l  /L__ 」、   l‐'  
 -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- ____-‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─-____,.-‐ヘ  ー===-'〉 /─- __
  / !\  ̄ /!\    _ /  ヽ .'.⌒' ノ !\    / \     /!\  
   さ す が に こ こ ま で の 馬 鹿 だ と 弁 護 出 来 ん・・・
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:53 ID:YotpbSTv
1 . 東京 22区
2 . 伊藤 達也
3 . 自由民主党
4 . 白紙
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:56 ID:YFIxh+1Y
オムライスに入れたバカはいないよな
741小岩井純粋果汁みかん【温州】:2005/09/11(日) 19:49:40 ID:RK1OdZo+
名無しさん@そうだ選挙に行こうり
ぃきなりですが投票いきました?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:20 ID:ws4q78JF
1.兵庫5?区
2.日吉なんとか
3.自民党
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:14 ID:uR8o2g+h
はっはっはー俺の自民党に入れようね工作が功を奏すかなぁ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:15 ID:PbYZKLmT
1.富山2区
2.宮腰光寛
3.自民党
4.白紙
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:12 ID:tHfBddlw
あと7分か
日テレのウソにまみれた議席予測は
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:15 ID:+Df/MeBb
1.新潟5区
2.よねやま隆一
3.自民党
4.白紙

どうせ田中まきこで決まりだろうけど。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:40 ID:7+C1zr4G
今帰ってきた。
1.大阪16区
2.樽井 良和(民主)
3.自由民主党

小選挙区に自民がいなかったけど学会に票はやらね。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:13 ID:u+w8AgAw
>>744
おい、俺と同じ選挙区じゃねーか!
まぁ2区は間違いなく宮腰だろう。3区は綿貫。
1区はどうなるだろ?前回長瀬危なかったからなぁ。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:41 ID:RPuJBuW3
入れてきました。民主党です。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:53 ID:7FlKFP0I
1東京10区
2小池
3自民
4白紙
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:55 ID:tHfBddlw
そろそろTV実況スレに行ってくるわ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:04 ID:N7ABViB9
1:東京12区
2:八代英太
3:自民党

まぁ草加の巣だからオオタだろうけど
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:11 ID:YFIxh+1Y
行ってない奴は早く行ってこいよ
まだダッシュすれば間に合うぞ
8時までだからな
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:46 ID:IZxVdyZI
1. 北海道4区
2. はちろ吉雄
3. 民主党
4. 8月31日に投票に行ったのでなし

8月31日の11時頃行ったので、一番乗りでした
もちろん投票箱の中、確認させられました
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:48 ID:9ve3Ijvq
1.北海道2区
2.よしかわ貴盛
3.自民党

出口調査されるかと思ったら何にもなくて拍子抜けした。
あれってあるところとないところあんの?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:44 ID:3lTih+AO
1:山口1区
2:高村正彦(自民)
3:自民
4:白票

出口調査は民主
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:47 ID:4ITI2XZt
1・.岐阜5区
2.わに(自民)
3.自民
4.×1人
H前職断固阻止
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:57 ID:e4rjsiAi
1:愛媛1区
2:共産のやつ
3:共産
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:59 ID:PbYf99O4
20:00になりました、みなさん乙カレー
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:11 ID:vpSfqDk9
おいおい、
歴史的だ・・・・
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:34 ID:E6HODqkz
もうダメポ
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:49 ID:80sHRHoY
なにこれ?307:105?
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:53 ID:PbYf99O4
ANN
自民204 公明33 みんす104 今日10社8犯16
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:04 ID:3lTih+AO
自民勝ちすぎじゃない?
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:10 ID:eMi03Pfs
岡田代表のラストボイス演説聞いとけばよかった…
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:28 ID:eMi03Pfs
まあこれで日本も安泰だなw
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:58 ID:8eMzwEdG
自民党大勝うれちいなあw
日本は守られましたよ、皆さん喜びましょうw
76832:2005/09/11(日) 20:05:14 ID:eMi03Pfs
やっぱり馨ちゃん鉄板じゃん! よかった…
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:25 ID:O0pIPdfs
1:大阪12区
2:北川ともかつ(大阪)
3:自民党
4:無投票

自民圧勝だなぁ。スゲー
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:24 ID:8eMzwEdG
1. 岐阜1区
2. 佐藤ゆかり
3. 自民党
4. 全員×
ゆかりんおめでとさん。頑張ってね(・∀・)
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:07 ID:P7lituuJ
1.  宮城3区
2.  橋本きよひと(民主)
3.  民主党
4.  才野×

でもなんだこの圧勝。。。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:52 ID:aLfG+4fd
なんか、ここの出口調査と合ってるよね

久米さん、こういう番組が落ち着くみたいね。見てる方も。
週末の報道番組くらい出たらいいのに。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:04 ID:usm5V6k6
漏れはジミンには入れてないからね♪
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:43 ID:W/Yjzxzh
1.神奈川8区
2江田けんじ
3.自民党
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:37 ID:aEfuP7qP
1:兵庫6区
2:阪上よしひで
3:新党日本
4:無投票
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:19 ID:K/d7IMdd
1. 栃木1区
2. 水島広子
3. 新党日本
4. 白紙
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:48 ID:iMXhIb3p
オレのところは調査員が女ばかり。だから、調査対象として声をかけるのも女ばかり。これでは結果が偏るよ。他はどうなの?
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:14 ID:t8+dcNCq
各局・各板出口調査8:30まで

  朝 T  日 フ  狼  V  N 選 政
自304 307 309 306 *53 100 109 118 *86
民104 105 104 101 *47 *23 *29 *26 *50
公*33 *34 *33 *36 **8 *17 **1 **4 **4
共*10 **8 **9 **8 *32 *23 *29 *19 *22
社**8 **6 **7 **9 **4 **2 **1 **3 **4
他*16 *16 *18 *20 *36 *15 *11 *10 *14

自・・・自由民主党
民・・・日本民主党
公・・・公明党
共・・・日本共産党
社・・・社会民主党
他・・・その他

朝・・・テレビ朝日
東・・・東京放送
日・・・日本テレビ
フ・・・フジテレビ

狼・・・モー娘。(狼)
V・・・ニュー速VIP
N・・・ニュース速報
選・・・議員・選挙
政・・・政治
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:43 ID:e45Ea+Zl
逝って来ました。

1、山口2区
2、平岡秀夫(民主党)
3、民主党
4、白紙
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:12 ID:OZhxmkaS
広島6区
島田洋二
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:00 ID:rRUko6ZJ
神奈川16区
1.長田英知(民主党)
2.新党日本
3.白紙
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:25 ID:6yEEL4D6
山崎が落ちて在日が受かった・・・( ´・ω・`) ショボーン
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:43 ID:rkvwHDQa
何でチャネラーで層化に入れるバカがいるんだ?
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:35 ID:8qKZG2cj
1.  新潟1区
2.  かわまた幸雄
3.  共産
4.  ×

創価・公明板があるくらいだし…
785名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 03:21:29 ID:YiullHax
1.熊本1区
2.松野頼久(民主党)
3.民主党
786名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 03:24:56 ID:ny1KE7zU
1.東京ブロック(ロンドンからの在外投票なので比例のみ)
2.−
3.自民党
4.−
787名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:28:08 ID:Lx+Ux7ax
関係なくてごめんなさい。出口調査とはどういう意味なのですか?どなたか教えて下さい。
788名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:36:41 ID:LqRhPrz1
どのバカが一番賢いか、悩んだ末に棄権した。
789名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 13:07:38 ID:Z0oTK5XT
790名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 14:18:35 ID:BH+BKKzo
 
791名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 20:33:35 ID:5j9odbPf
test
792名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 20:34:56 ID:5j9odbPf
test
793名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 18:09:00 ID:MgPXhi/Z
q
794test ◆CP0VBZJ5Ek :2005/10/15(土) 23:23:43 ID:ktppvgX+
test
795名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 16:45:26 ID:X/hk7e8a
bon
796 :2005/10/28(金) 15:57:27 ID:88Mx2ZJT
このスレも役目おしまい 過去ログ送り
797名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 00:41:00 ID:ALearqzz
バイビ
798オーラス:2005/11/05(土) 18:19:01 ID:qpAa6p8W
まむこ!
799 ◆DJ5Pn9VBXA :2005/11/10(木) 00:02:52 ID:a0XeK7AT
最後の記事が俺っていうのが良いね
800名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:54:27 ID:6VgtfMzj
唯一ネ申
801 【大吉】 【1745円】 :2006/01/01(日) 13:44:01 ID:r2VvkjW8
test
802名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:26:54 ID:JvAbrzWc
てす
803名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:29:38 ID:HYszgRdr BE:496109186-
test
804名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:30:50 ID:HYszgRdr
test
805名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:31:41 ID:dF0hhs6E
アソコに入れたが何か?
806名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:32:16 ID:JvAbrzWc
てす
807名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 10:24:16 ID:Rh6Ppgii
会津天狗党

808名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 01:00:52 ID:ViE0mFOJ
要は小沢は票もってるつてこと?
票割れの為の候補者乱立は、もういらない!
野党連立内閣生んだのは小沢のせいか?
809名無しさん@3周年