《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
「違反」という以前に、そもそも日本の速度規制って厳しすぎない?
という疑問から始まったスレの第十四弾です。
尚、異常に厳しい速度規制の原因を考える際に、原因として公安委員会や警察の体質を論ずる事も、勿論OKです。
また規制緩和反対の方の発言については、メール運動など具体的な緩和運動の話が出て来た際にはそれらを邪魔しない範囲でお願いします。

速度規制緩和に賛成の方、メールを出してみませんか?
警察官僚は市民の声など耳を貸さなくても、選挙のある政治家でしたら耳を貸してくれるのではないでしょうか?
また、内閣府規制改革・民間開放推進室を通じて呼びかける事も、有力な方法であると思います。
速度規制緩和に賛成の方々の、多数の参加をお待ちしております(>>7-8)。

賛同する友人・知人の方も一緒にメールして頂ければ、更に大きな力になると思います。


>>2-6 世界でも稀なほど厳しい日本の速度規制
>>7 メール運動
>>8 規制改革・民間開放推進会議に関する運動
>>9-10リンク
>>11 過去スレ
>>12 希望


(注)このスレは1000レスではなく容量オーバー(500KB)で終わる事があるので、1000レスに達して無くても書き込み出来なくなる事があります。
その場合、次スレが立つのをお待ち下さい。
2名無しさん@3周年:05/03/19 23:08:49 ID:cH9BKdYW
以下の理由により、現在の速度規制には疑問を感じます。

□異常に低い日本の規制速度
*「高速道100kmまで」というのは40年近く前から変わってない(一般道はもっと前から)。
現代の自動車とは車の性能もタイヤのグリップ力も全然違うのに、これだけの間変わらないのは異常。
*昔に比べて車の台数が増えたと言うが、通行量が多い箇所・時間では規制に関わらず自然に流れが遅くなるので規制の根拠にはならない。
*諸外国では、一般道郊外100km、高速道130kmが一般的。
国によって多少は前後するが、日本のように極端に低く抑えられてるのは殆ど例がない。
諸外国に比べて車の性能も道路事情も悪くないし、むしろ良い方だと言える。
それなのに、何故こんなに極端な規制が必要なのでしょうか。
*いきなり諸外国並みとはいかなくても、せめて幹線一般道80km 高速道130km程度はまで緩和する事は可能な筈です。
ただ、住宅地の生活道路は現状の30kmで良いと思いますし、むしろ道路の凹凸なども併用して確実に減速させるべきでしょう。
*「速度を上げても信号があるので移動時間は大して変わらない」という考え方もあるでしょう。
確かに、都心の100mおきに信号があるような一般道では、その通りかもしれません。
でも都市部から出れば、10km区間くらいなら信号がないところは結構あります。
普通は全ての信号に引っかかる訳ではないので、50km走っても信号に引っかかるのがせいぜい1〜2回だったりしますし、それなら停まってる時間なんて知れてるのではないでしょうか?
そうなると、速度増加にほぼ反比例して移動時間は減少します。
あと、高速道路に関しては信号は無いので、渋滞に遭わない限り速度増加に反比例して移動時間は減少します。
3名無しさん@3周年:05/03/19 23:09:13 ID:gCYAbHv5
□「速度=悪」「速度=危険」か?
*50-80kmにて走行中に事故に遭った場合、約5%が死亡事故になるという指摘がありましたが、これにはシートベルト非着用や横断禁止道路の飛び出し歩行者等も含まれているのではないでしょうか?
それで5パーセントなのであれば、80km以内で幹線道路を走行していても、車道と歩道の区別をきちんとして車に乗る時にはシートベルトを着用するようにすれば死亡事故につながる事は極めて稀であると言えるのではないかと思います。
*あと、幹線道路の規制を緩和すれば、生活道路への車の流入を減らす事が出来ると考えられます。
渋滞回避の為の流入は減らないでしょうが、生活道路と幹線道路の速度差が大きくなれば近道の為に生活道路へ流入する車は減る筈です。
*結局のところ、速度規制を緩和しても大幅な死亡事故増加にはならないのではないでしょうか。
むしろ、車に乗る際にはシートベルトをして歩行時には歩道を通る人にとっては、却って安全な交通状況になると考えられます。
*交通弱者への配慮は必要ですが、幹線道路では歩行者は歩道を歩く事によって危険を回避出来ます。
自転車は、歩道通行を原則にすべきでしょう(自動車対自転車の死亡事故数>自転車対歩行者の死亡事故数)。
構造上自転車の歩道走行が困難で通行量から考えて段差解消などの改修工事が妥当でないと考えられるところだけ、例外的に車道通行を認めて「自転車車道乗り入れゾーン!要注意!」の標識を出せばよいのではないかと思います。
*現状では、非現実的な規制が規制に対する信頼を低下させ、危険なほどぶっ飛ばすドライバーや生活道路で飛ばすドライバーを増やし、その結果却って交通事故による死者を増やしているのではないか?
また、非現実的な規制に基づく取締りが、本来であれば事故防止に使うべきドライバーの注意力を取締り対策に使わせる事になり、結果として事故を増やしている事も考えられます。
その上、「速度=悪」に偏った道路行政は、警察に「取締りをすれば自分たちの役割は果たした」という誤った意識を植え付け、速度取締り以外の安全対策を怠らせる面もあるのではないでしょうか?

つまり、厳しすぎる速度規制は事故を減らすどころか却って増やす事もあるという事です。
以下、それを裏付ける資料を提示します。
4名無しさん@3周年:05/03/19 23:09:38 ID:cH9BKdYW
□過剰な速度規制が作り出した「人身事故大国」
*以下の資料にもあるように、これだけ厳しい速度規制をしている日本は、他の主要国に比べて走行距離(億キロ)当たりの人身事故が非常に多くなっています。
速度規制を厳しくすれば、利便性と引き換えに安全性が高まるという考え方があります。
警察はそれを当然のように言いますし、それを信じている方も多いでしょう。
しかし、本当にそうでしょうか?

(参考)自動車走行キロ(億キロ)当たりの人身事故件数
日本:118
ドイツ:61.6
イギリス:49.8
カナダ:49.7
アメリカ:44.1
オランダ:26.8
スウェーデン:23.6
オーストラリア:9.20

異常に厳しい日本がダントツでトップになり、他ではアウトバーンの国ドイツが比較的多くなってます。
つまり、緩すぎる規制も人身事故を増やすが、極端な規制はもっと人身事故を増やすと考えざるを得ません。。

「速度=悪」という短絡的な道路行政は、異常に厳しい規制による利便性の低下のみならず、日本を世界有数の「人身事故大国」にしてしまったのです。
「速度=危険」という考え方に慣らされた我々日本人には、なかなか受け入れがたい考え方かもしれません。
しかし、第2位のドイツの約2倍、他の国に比べれば概ね3倍以上などという異常な件数を説明し得るような理由が、他に何かあるでしょうか?

国土が狭いとか人口密度が高いなどという理由ではなさそうです(カナダ:49.7、アメリカ:44.1、オランダ:26.8件/億キロ )。
恐らく、いくら国全体の人口密度が低くても、人口や交通量は都市部に集中するので大差ないという事だと思われます。

確かに速度が低ければ、衝突エネルギーが少ない分、人身事故一件当たりの死亡する確率は低くなるでしょう。
しかし、それと引き換えに、分母である人身事故件数自体が増えてしまえば、意味のない事になってしまいます。
意味が無いのみならず、怪我人や障害者の方々が増える分、却って道路を危険にしています。
何故、こんなおかしな道路行政が行なわれているのでしょうか?
5名無しさん@3周年:05/03/19 23:10:03 ID:gCYAbHv5
□利権目当てと化してしまった速度規制
*反則金収入から年間826億円が「交通安全対策特別交付金」として支給され、それにによって建設・設置される「安全の為の設備」は、警察OBの天下り企業が受注する事が多い。
厳しすぎる速度制限は、警察OBの反則金利権に資する目的もあるのではないか。
ちなみに826億という数字は、警察官の人数を約23万人とすると一人当たり36万円にも上り、更に交通関係の部署のみに限れば一人当たりの金額は数倍になるし、交通関係のOB一人当たりなら更にその数倍になる。
その他にも、罰金・免許停止者が任意で受ける違反者講習・免許更新時の講習等が交通安全協会に入るのです。
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm「恐るべき日本交通安全協会の実態(腐敗した交通警察)」
利権確保の為に規制強化を行う動機としては、十分と思われます。
*「民主的手続きに則って選出された公安委員会が決めた規制だから、大多数の市民の支持を得ている筈だ」という声もあるようですが、大部分の市民は公安委員の顔ぶれすら知りません。
下記のURL先では「県知事が作成する(公安委員の)リストは、実際には県警本部長が作るという話もある。」という指摘がなされていました。
http://www.independence.co.jp/police/page03.html「保土ヶ谷事件を通じて見る監察官室の大罪」
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ta-koutukisei.htm「交通規制は誰がどうやってつくるのか(今井亮一の交通違反相談センター)」
http://www.web-pbi.com/familytree/index.htm「官僚主権の現実(交通行政監察官室)」
http://www.web-pbi.com/enforcement3.htm「公安委員会に対する審査請求の実態(交通行政監察官室)」
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/991010_faq_kenkei.html「警察を監督する公安委員会とは?(共産党のHPですが、内容が充実しているので挙げておきます)」
確かに知事が公安委員を選び、その公安委員が警察を監督してる訳ですが、一般の行政と比較すると国民によるコントロールが非常に迂遠で官僚の独走が発生しやすい事は明らかでしょう。
警察官僚は形骸化した公安委員会制度を悪用して、非現実的な速度規制を作り利権をむさぼっているのではないでしょうか。
6名無しさん@3周年:05/03/19 23:10:27 ID:cH9BKdYW
□現状維持派や警察の反論について
*「速度規制に不満があるなら免許を返上すれば良い」などという乱暴な意見も出てきましたが、自動車なしでは生活が困難な人(営業職・地方在住・職業ドライバー等)はどうすれば良いのでしょうか?
そんな話がまかり通るのであれば「日本の現状に不満があるならどこか外国へ行け」「社会の現状に不満があるなら山にでもこもって一人で生きていけ」といった事になり、現状の問題点を国民が指摘する事は不可能になってしまいます。
*「反則金は刑事罰ではないので罰則でない」「だから、罰則が課される速度は諸外国と変わらない」などという意見も出てきました。
反則金や点数や免停が課される事は、罰則でないと言うのでしょうか?
この点に関しては、論ずるまでもないと思いますので、皆様の良識にお任せします。

□警察に弱いマスコミ
*「過剰な速度規制」問題はマスコミも殆ど取り上げないし、むしろ「面接方式(層化2段無作為抽出法を経た調査員による個別面接聴取)」(←これが公正なアンケート方法でしょうか?)
で行ったアンケートを、五大新聞が一社を除いて面接方式である旨を書かずに掲載した事も有ります。
これって、マスコミの報道にタブーがあるとは考えられないだろうか?
民主主義国家として、変ですよね。
不祥事のように疑問の余地無く悪い事は別として、近年警察の方針について批判的な報道を目にする事は稀になっています。
「速度違反を奨励するような報道は慎む」という名目で現行の速度規制に疑問を呈するような報道が事実上タブーになってるのではないでしょうか。
海外のTVで速度規制が取り上げられる時には必ずと言っていいほど反対意見も報道されるのに比べれば、やはり正常な状態とは言いがたいでしょう。
本来規制って僕たち一般市民の為に有る筈です。
こんな状況おかしいと思いませんか?
どうしたらいいのか、みんなで考えてみませんか?
7名無しさん@3周年:05/03/19 23:10:47 ID:gCYAbHv5
速度規制に対する意見を表明してみませんか?

内閣府規制改革・民間開放推進室
http://www.iijnet.or.jp/cao/kisei/opinion-iken.html

政党は官僚と違い選挙で選ばれた人達なので、市民の声にも耳を傾けてくれるかもしれません。
自民党 http://www.jimin.jp/ 
民主党 http://www.dpj.or.jp/ 
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html 
共産党 http://www.jcp.or.jp/ 
公明党 http://www.komei.or.jp/ 

速度規制問題に関心を持って下さっている政治家の方です。
激励文を送ってみませんか?
津川祥吾 http://www5d.biglobe.ne.jp/~noon/
山根隆治 http://www.r-yamane.com/
笹川堯 http://www.e-sasagawa.com/

週刊誌各社さんです。
メジャー系のマスコミは警察の意向に反するような報道はしにくいでしょうが、週刊誌なら要望が多く出れば取り上げてくれるかもしれません。
AERA  ttp://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/
週刊現代  ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top.html
週刊朝日  ttp://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/
FLASH ttp://www.kobunsha.com/top.html
週刊文春  ttp://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
週刊新潮   ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊実話  ttp://www.nihonjournal.jp/index.html

過去の関連スレですが、5-8にメールを出す際の文例が出ています。
《行動》厳し過ぎる速度規制を緩和させよう!
http://www.geocities.jp/speed2ch/koudou.html
8名無しさん@3周年:05/03/19 23:11:35 ID:gCYAbHv5
内閣府規制改革・民間開放推進室
http://www.iijnet.or.jp/cao/kisei/opinion-iken.html


規制速度緩和(妥当な規制速度に改善要求)派のみなさん
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/7336/の
「Re: 規制改革・民間開放推進会議に要望された方がいます」
を見てください。
都道府県警察への要望運動行いませんか

警察庁HPの「リンク」http://www.npa.go.jp/link/index.htm
各都道府県警察のHPへリンクしています。

地方公安委員会 http://www.npsc.go.jp/url.html


あと、都道府県庁へのメールも効果があるかもしれません。
「公安委員を任命するだけで、県知事が直接決める訳ではない」などと言って逃げ腰の知事が多いかもしれませんが、市民の声に耳を傾ける公安委員を任命する事は出来る筈です。
誰の為の任命権であるか再認識して頂き、現状では形骸化している知事の地方公安委員任命権を、今こそ市民の為に有効活用して頂こうではありませんか。
各都道府県庁公式ホームページ http://www.glin.jp/ohp/index.html


「高架構造で設計速度時速80キロ以上のバイパスは自動車専用道路にして速度規制緩和が出来るはず。そもそも高架道路まで上がってきて通行を必要とする歩行者などいないのであり〜(抄)」に対する回答が「自動車専用道路の指定は道路管理者が行なう(抄)」でした。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kiseikaikaku/osirase/050119/keisatu.pdf
すなわち、この点に関しては国道は国土交通省へ、都道府県道は都道府県へ要望すべきと思われます。
国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
都道府県庁 http://www.glin.jp/ohp/index.html
9名無しさん@3周年:05/03/19 23:11:58 ID:cH9BKdYW
リンク

平成17年1月19日内閣府規制改革・民間開放推進室の「当室からの再検討要請に対する各省庁からの再回答」の警察庁版
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kiseikaikaku/osirase/050119/keisatu.pdf

速度規制緩和運動のサイト(休止中)。
http://www.geocities.jp/speed_deregulation/

「今井亮一の交通違反相談センター」
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/

腐敗した交通警察
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index.htm

速度規制の不合理性をわかりやすく説明しています
交通行政監察官室
http://www.web-pbi.com/

あと、参考にして下さい。
規制改革・民間開放推進会議
http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/

上記「保土ヶ谷事件を通じて見る監察官室の大罪」にて、引用した先の全文です
http://www.independence.co.jp/police/page01.html
http://www.independence.co.jp/police/page02.html
http://www.independence.co.jp/police/page03.html
(著者の名前でググッてみたところ、神奈川でオンブズマン活動に関与している方の文章のようです)
10名無しさん@3周年:05/03/19 23:12:24 ID:gCYAbHv5
官公庁・業界団体関連

道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
道路交通法施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html
道路構造令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE320.html
道路法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO180.html

国家公安委員会(都道府県公安委員会へのリンクあり)
http://www.npsc.go.jp/
警察庁
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
交通事故総合分析センター
http://www.itarda.or.jp/
社団法人日本道路協会
http://www.road.or.jp/profile/index.html
社団法人全日本トラック協会
http://www.jta.or.jp/
平成15年度規制改革に関する要望と結果
http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/15kiseikaikaku.html
JAMA日本自動車工業会
http://www.jama.or.jp/
JAMAGAZINE
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/
11名無しさん@3周年:05/03/19 23:14:46 ID:cH9BKdYW
過去スレ
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1067451355.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1078847688.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1083687539.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1085154782.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1089212085.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1094620988.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1096088489.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1099240609.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1102227800.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1104323406.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/07/1106374489.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その12
ttp://www.geocities.jp/speed2ch/speed12.html
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その13
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1109839247/l50
12名無しさん@3周年:05/03/19 23:16:14 ID:cH9BKdYW
中部地方の、東海市の名和付近からから知多市の新舞子にある「西知多産業道路」は、1997年から一般道でも70km/h制限です。

1997年に比べると警察は強権化の動きを強めており、より傲慢になっています。
従って、規制緩和の将来は決して楽観できるものではありません。

しかしながら、誰も守っていないような非現実的な規制がまかり通るような現状が正しい筈がありません。
実際、「力を入れて取り締まって欲しい犯罪」に関する世論調査でも、「飲酒ひき逃げなどの、悪質危険な交通法令違反」「暴走族による共同危険行為や騒音運転などの暴走行為」
が並んでいますが、「スピード違反をもっと取り締まって欲しい」などという声は項目にすらなっていないのが現実です。
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-chian/images/z26.gif(政府サイドによるアンケートですら、このような結果が出ているのです)
つまり、速度規制はみんなが守っていないのに、殆どの人が問題視していないという事になります。
この事も、大多数の国民が現状の速度規制が非現実的なものである事を認識しているという現実を明らかにしています。
それにも関わらず世界的にも稀なほど異常な速度規制を維持しようとする警察当局は、一体何を意図しているのでしょうか?

また最近では、速度規制問題が内閣府規制改革・民間開放推進室でも取り上げられています。
http://www.iijnet.or.jp/cao/kisei/opinion-iken.html
メール運動などを通じて、一緒にこの問題へ取り組んできませんか?
13名無しさん@3周年:05/03/19 23:39:20 ID:t2twJM2+
被害者の高齢者(65歳以上)率。
ドイツ18.1% フランス17.5% イタリア20.9%
イギリス18.3% アメリカ15.5% 日本41.2%

日本だけ圧倒的に高齢者の占める割合が多い。

死亡者の状態別。
         乗用車  自動二輪  原付  自転車  歩行者
ドイツ    58.5      13.3    1.9     8.5    12.8
フランス  63.5      13.4    5.1     2.9    11.3
イタリア  55.1      11.0    8.1     5.8    13.2
イギリス  51.4      17.0    0.6     3.7    22.6
アメリカ  47.7       7.5    0.1     1.5    11.2
日本      25.1       9.0    8.6    14.0    30.9

日本だけ圧倒的に乗用車が少なく、自転車、歩行者が多い。
14過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/19 23:41:34 ID:t2twJM2+
16 名前:過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc [sage] 投稿日:05/03/04(金) 08:04:26 ID:J85O9nSR
人口1000人当たりの人身事故件数
日本:7.35
アメリカ:6.82
カナダ:4.96
ドイツ:4.39
イギリス:3.86
イタリア:3.66
オランダ:2.08
フランス:1.78
スウェーデン:1.77
オーストラリア:0.89

自動車走行キロ(億キロ)当たりの人身事故件数
日本:118
ドイツ:61.6
イギリス:49.8
カナダ:49.7
アメリカ:44.1
オランダ:26.8
スウェーデン:23.6
オーストラリア:9.20

注)フランス、イタリアは走行キロのデータがありません。

どの角度から見ても、日本は「ダントツ」で事故にあう確率が高いです。
15過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/19 23:42:33 ID:t2twJM2+
日本が唯一誇れるのは、死亡事故率だと思われます。
死亡事故件数のデータがないので、死者数/負傷者数で計算します。いわゆる致死率ですね。

日本:0.82
イギリス:1.15
カナダ:1.26
アメリカ:1.41
ドイツ:1.44
イタリア:2.13
スウェーデン:2.15
オランダ:2.43
フランス:5.55
オーストラリア:7.82

致死率だけは日本がダントツで少ない。

日本は、事故にあう可能性がダントツで高いという悪条件下の国なので、
事故にあっても絶えうるように、死亡事故率を下げる以外にないと思われます。
16過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/19 23:47:46 ID:t2twJM2+
交通事故を考える国会議員の会
http://www.anzen1.org/staff/
「2010年までに、年間の交通事故死亡者数を5000以下にする」という目標を掲げてます。
この会には、現在86人の国会議員が所属してます。
自民、公明、民主、社民、共産など、超党派で活動してます。

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2003/01/02danwa.html
小泉首相は、2003年の初めに、
「今後10年間を目途に、交通事故死者数を更に半減する決意を固めました。」
とのこと。

今までの成果ですが、
一昨年は、8326→7702で624人減。去年は、7702→7358で344人減です。
今年は、3月10日現在のデータですが、
1273→1200で73人減。このペースですと今年は422人減です。
17過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/19 23:48:21 ID:t2twJM2+
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000115420020404020.htm
○一川保夫(民主)
 現在、都市高速道路は、ほとんど制限速度が六十キロとなっております。
 これほど実態を無視した事例はございません。渋滞のときならいざ知らず、
 道路が通常の状態で制限速度を守っている車は、まずほとんど見かけない現状でございます。
 確かに、都市高速は渋滞が割と多い、また、カーブも多いという問題もあり、
 ある程度、制限速度を設けなければならないことはわかりますけれども、
 それにしても、余りにも実情にそぐわない典型的な事例ではないかというふうに思っております。
 総理や国家公安委員長は、首都高速などの都市高速道路を走行する際に、必ず制限速度を守っていますか、
 また、守るように運転手に指示をされておりますか。

○小泉純一郎(自民)
 一川議員にお答えいたします。
 私は、現在、車を運転しておりませんが、運転を担当している者については、
 交通ルールに従って安全運転をするように指示しております。
 この制限速度については、交通事故の防止という点からも考えられているのでありまして、
 私は、速度制限を遵守すべきであると思っております。

○国務大臣(村井仁君) 一川議員にお答えいたします。
 首都高速などの制限速度についてお尋ねがございました。
 総理からもお答えがございましたが、私自身は、現在、運転をいたしておりませんが、
 運転に従事する者は交通ルールを守って安全運転に心がけているものと認識いたします。
 議員御指摘のとおり、都市高速道路の制限速度につきましては、
 やや低目に設定されていると感じる向きがあることは承知しております。
 都市高速道路は、一般の高速道路と比べ、設計速度が低く、また、交通量が過密であることに加え、
 周辺の住宅・都市環境などにも配慮して、時速八十キロメートルから時速四十キロメートルと、
 きめ細かく指定しているところでございます。それでもなお事故が多発しているのが現状でございます。
 今後とも、引き続き、合理的かつ適正な交通規制の実施など、
 交通事故防止対策を強力に推進してまいりたいと存じます。
18過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/19 23:48:46 ID:t2twJM2+
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku17/koutuukeisatsu_h16.pdf
の9ページ参照。

○最高速度264万5,786件(前年比+157,859件+6.3%)
速度取締りは、強化されてます。この調子でどんどん強化していきましょう。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__658879/detail
今年から、警察官はガンガン増員されてますので、
しばらくは、取締り強化の傾向も続くでしょう。

警察官の数が今年からの三年で4%ほど増えます。
さらに、駐車違反の取締りを民間委託させますので、
実質的の増加割合は、もっと多いです。

以下は、治安に関する世論調査です。
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-chian/
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-chian/2-6.html

警察に対する要望ですが、
飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反は、
力を入れて取り締まってほしい犯罪の第七位で40パーセントの人が望んでいます。
おそらくは、悪質・危険な交通法令違反の取締りをする警察官も増えることでしょう。

取締り強化の追い風がビュンビュン吹いてます。
19名無しさん@3周年:05/03/20 00:13:12 ID:PAFPgTF+
>>18

>飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反

「悪質・危険な交通法令違反」の取り締まりに異議を唱える人は、ほとんどいないだろうね。
問題は、悪質・危険の定義は、官僚が決めるという点。
これならいくらでも恣意的な取締りが出来るからね。
20過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:25:38 ID:+ujAGMDu
>>19
官僚に決めさせるために、「など」としたわけですので、
官僚が決めることに異議を唱える人もほとんどいないでしょうね。

>これならいくらでも恣意的な取締りが出来るからね。

恣意的な取り締まりは困ります。
ですので、違反もしてない車が恣意的に取り締まられないかチェックしていきましょう。

また、悪質・危険な交通法令違反と、警察が従来から言っている、
交通三悪(無免許、飲酒、速度違反)を重点的に取り締まってるかチェックしていきましょう。
21過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:26:34 ID:+ujAGMDu
クルマ社会を問い直す会
http://www.ne.jp/asahi/z/z/tnk/

http://www.ne.jp/asahi/z/z/tnk/s03b/s03b.htm
http://www.ne.jp/asahi/z/z/tnk/s03b/s03bc.htm

問い。
1.交通安全対策について
 交通事故の被害者が多数に上る状況です。人命は一つ一つが大切であるという視点から見て、
現在の交通安全対策が、適切であるとはとうてい言えないと私たちは考えています。
貴党のご見解と交通安全政策をお聞かせください。

民主党からの回答。
1)交通安全対策について
 交通事故の実態を踏まえ、道路交通行政を見直していきます。
地方警察官の増員により必要に応じて取り締まり体制を拡充します。
また、財源を伴う地方分権の実施により、
地域の状況により合致した交通安全対策がとれるようになります。

自民だけでなく、民主も、取締り強化で対応するってさ。
22過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:26:56 ID:+ujAGMDu
トラック協会に甘いとの意見もありますが、

平成12年の(社)全日本トラック協会の「高速道路の規制緩和(80キロ→100キロ)」の要望。
http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/kisei/kisei12.html
(13年〜16年もずっと同じ要望を繰り返しています。)
13年:http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/13kiseikaikaku.html
14年:http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/14kiseikaikaku.html
15年:http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/15kiseikaikaku.html
16年:http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/16kisei.html

で、平成15年に「大型トラックの90キロリミッター」が導入された。
規制緩和どころか、逆にリミッターが導入されたわけね。
23過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:27:15 ID:+ujAGMDu
すでに検討も行われ、ほぼ実現されるであろう規制緩和案。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/041105/041105manyu.pdf
104 公共交通利用促進事業
1.特例を設ける趣旨
地域の実情に応じた公共交通機関等の利用促進のため、地域住民やバス・タ
クシー事業者等の意見を広く聴きながら、地方公共団体と警察が連携し、交通
規制に関わる事柄も含めた公共交通機関等の利用促進のための計画を円滑に
策定、実施するものです。
2.特例の概要
地方公共団体が公共交通機関等の利用促進を図るため必要があると認めて
内閣総理大臣の認定を申請し、その認定を受けたときは、当該地方公共団体や
所轄警察署のほか、地域住民、バス・タクシー事業者等からなる地域参加型の
協議会が策定した公共交通機関等の利用促進のための計画に基づき都道府県
警察が交通規制を実施するよう、都道府県警察に対し通達を発出するものです。
3.基本方針の記載内容の解説
特になし
4.特区計画及び添付書類の記載にあたって特に留意すべき点
特になし
5.当該特例に関して特に必要な添付書類
特になし
24過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:27:50 ID:+ujAGMDu
自分が調べた限りでの、現在進行形の死亡事故減少の方法。
1.歩車分離式信号の導入
「警察庁は02年、全国100ヶ所のモデル交差点で試験運用して効果を調査。
設置前に比べて、死傷事故が4割、人対車両の事故が7割減った。
渋滞発生に対する懸念が強かったが、調査によって、渋滞を緩和する効果があることも分かった。」

理論上、全ての交差点に導入すれば、全死亡事故の16%ほど減少できます。
もちろん、いろいろな理由で導入が困難な交差点も多分にあると思いますが。

2.救急ヘリの導入
ドイツで実際にかなりの死亡事故を減らした施策です。

3.自転車道など設置
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/data/2-2.html
こちらは国土交通省の施策ですが、自動車中心の道路構造を見直すと。

4.ひき逃げ犯の検挙率アップや事故原因究明のために、
信号にカメラを付ける。
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/151218-6.pdf
車に「ドライブレコーダー」を取り付ける。
http://response.jp/issue/2004/1013/article64558_1.html

5.自動車産業界から施策
「シートベルトリマインダー」「インテリジェント・ナイトビジョンシステム」
という安全装置が今期、ホンダから発表されてます。
安全重視という標語を国家として掲げておけば、
自動車業界はどんどん安全性の高い自動車の開発をしてくれると思われます。
25名無しさん@3周年:05/03/20 00:28:16 ID:JCZjicrv
>>13補足
つまり、歩行者(特に高齢者)が多いところは
運転に気をつけましょう、ということですね。







だれもそんな道路を緩和しろなんていってないんだが?
26過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:32:38 ID:+ujAGMDu
http://www.kyoto-protocol.jp/
京都議定書が、今年の2月16日に発効されましたので、
温暖化対策の観点からも、エコドライブが推奨されてます。
http://www.eccj.or.jp/drive/02/07.html

「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」

>>24に補足
「シートベルトリマインダー」は、すでに義務化されました。
27過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 00:35:45 ID:+ujAGMDu
>>25
そんな道路を緩和しろって言ってると思ってるのだが。違うの?

では、どんな道路を緩和しろと?
28名無しさん@3周年:05/03/20 00:49:25 ID:JCZjicrv
>>14補足
日本以上の車社会である各国では、高速道路の整備が進んでいるため、歩行者事故が少ないのは当然。
各種道路の整備率を無視した比較には意味がありません。
一般道路ごとの事故率の比較ではないのです。
このように一部のデータによる評価というものは、意見誘導に大変便利であります。

http://www.express-highway.or.jp/SixCountry.htm
29名無しさん@3周年:05/03/20 00:53:44 ID:JCZjicrv
>>26補足
リンク先のデータは車種・条件等が明確ではありません。
説によっては50kmを経済速度としているものもあります。
30過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:01:03 ID:+ujAGMDu
歩行者が一番死亡している場所は、国道・都道府県の幹線道路。
その6割は「横断中」の事故です。
http://www.itarda.or.jp/info50/info50.pdf

横断中の事故は、2車線以上で85%。2車線で56%が起こってます。
http://www.itarda.or.jp/info13/info13_1.html

>>28
では、「各種道路の整備率」のデータを出してください。
あなたの論は、日本も、もっと高速道路作れということですか。賛成です。

速度規制を緩和せず、高速道路を建設して対応しましょう。
31過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:08:43 ID:+ujAGMDu
>>29
「車種」の条件は必要ないかと。

>説によっては50kmを経済速度としているものもあります。

ソースプリーズ。

ってか、>>26は、年間数十億(そのうち約半分は国からの補助金)を使って研究や広報をしてる機関のデータだぞ。
血税使って出した数値に、今さら文句言ってもねぇ。
32名無しさん@3周年:05/03/20 01:19:42 ID:JCZjicrv
>>30補足
一番死亡者が発生している場所は緩和要望が出ていません。
またその一番発生しているところでは、速度取締りが行われることは稀です。
取締り方法から察するに、死亡事故を減らそうとしているとは思えません。
33名無しさん@3周年:05/03/20 01:22:08 ID:JCZjicrv
>>30補足2
道路の整備率のデータはリンクしてあります。
共用道路に占める高速道路延長を見ましょう。
34名無しさん@3周年:05/03/20 01:23:02 ID:JCZjicrv
>>31補足
車種の差を考えないでいい理由は?
35過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:24:28 ID:+ujAGMDu
>>32
はぁ?
ソースプリーズ。

現状の取り締まりで死亡事故は減ってます(>>16参照)。
ソースも出さずに「妄想」を垂れ流さないほうがいいのでは?
36過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:28:47 ID:+ujAGMDu
>>34
考えようが、考えまいが、同じ速度で走らねばならない。
よって、全車が同じ速度で走ったときに全体でもっとも燃費のいい速度であらねばならんから。

平均取ればOK。
37過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:30:37 ID:+ujAGMDu
>>33
「共用道路に占める高速道路延長」率がなぜ、「道路の整備率」となるのですか?
まるで違う概念ですが。
38名無しさん@3周年:05/03/20 01:41:54 ID:JCZjicrv
>>36
平均が40kmになるソースを。
39過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 01:43:04 ID:+ujAGMDu
40名無しさん@3周年:05/03/20 01:51:34 ID:JCZjicrv
>>37
それだけ長距離交通、通過交通を捌けるということでしょう。
事故を減らしたいという概念の方向性と合致します。
41名無しさん@3周年:05/03/20 01:54:10 ID:JCZjicrv
>>39
それは経済速度の平均が40km/hであるソースではありません。
一方的な意見の押し付けはやめましょう。
42過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 02:05:49 ID:+ujAGMDu
>>40
意味不。
無理矢理すぎ。

何をいいたいのかわからんが、
あなたの言うように、日本は「通過交通を捌ける」手段をほとんど持ち合わせておりませんので、
規制緩和は無理だと。

そういうことですね?

>>41
データの最後に「平均」を取ったソースですか。
でしたら、ここで問うてみればどうですか?
https://eccj06.eccj.or.jp/feedback/index.html

参考までに、国土交通省・自動車工業会・日本自動車連盟・本田技研工業(株)のデータも参考にしてるようです。
http://www.eccj.or.jp/traffic/cont3/cont3_1.html
43名無しさん@3周年:05/03/20 04:10:03 ID:lNg6wWRE
>>31

>年間数十億(そのうち約半分は国からの補助金)を使って研究や広報をしてる機関のデータだぞ。
>血税使って出した数値に、今さら文句言ってもねぇ。

政府から金が出ているという事は、官公庁や警察にとって不利になるようなデータは出しにくいでしょうね。
つまり、中立なデータでないという事をわざわざ強調するようなものですが。
44過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 04:15:43 ID:+ujAGMDu
>>43
プゲラw
妄想乙。

政府の金を使えば信用ならんのね。
じゃあ、誰の金を使うのかと。

金使わずにデータをとるわけ?
データも取らずに妄想ですますとか?
45名無しさん@3周年:05/03/20 04:15:50 ID:lNg6wWRE
>>20

>官僚に決めさせるために、「など」としたわけですので、
>官僚が決めることに異議を唱える人もほとんどいないでしょうね。

支離滅裂ですよw
官僚がアンケート取るのに「など」とした訳でしょう。
つまり、官僚が「官僚に決めさせる」為に「など」としたという事になります。
それが何故
>官僚が決めることに異議を唱える人もほとんどいないでしょうね。
という事に???

タダのお手盛りじゃんw
46名無しさん@3周年:05/03/20 04:19:32 ID:DU+ADJ4B
47過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 04:20:24 ID:+ujAGMDu
>>45
>官僚がアンケート取るのに「など」とした訳でしょう。

内閣府の官僚が「など」とした訳ですが。
そして、「など」となってるのに、みなが選んだ訳です。
ですので、「など」の内容を「警察」官僚が決めることに異議を唱える人もほとんどいないでしょうね。
48名無しさん@3周年:05/03/20 04:28:54 ID:lNg6wWRE
>>47

別に警察官僚が決める事に同意するなどと回答してはいないと思うが。
それとも、「注)「など」の内容は警察官僚が決めます」という注意書きでもあったのかな?
普通に「など」と書いていれば、多くの人が「危険性が高い」と思うものを指すと考える。
まさか、多くの人が実行している違反(危険性の少ない速度違反)を指しているとは思わない。
49過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 04:35:39 ID:+ujAGMDu
>>48
んなことは、
中学レベルの公民の知識があれば、誰でも分かることですので。

>まさか、多くの人が実行している違反(危険性の少ない速度違反)を指しているとは思わない。

意味不明。
速度違反は交通三悪に含まれる、危険性が高いものです。
免許持ちなら誰でも知ってることかと。
50名無しさん@3周年:05/03/20 10:17:33 ID:JCZjicrv
>>49勘違いへの補足
>速度違反は交通三悪に含まれる、危険性が高いものです。
過度の速度違反は確かに危険性が高い。
しかしある程度の軽い速度違反が全て危険かというとそうではない。
道路状況の改良があっても緩和される道路と緩和されない道路がある。
さらに近年のバイパス道路は立体交差、盛土構造、設計速度80キロでも60キロ制限。
みなさんこの男にだまされてはいけません。
51名無しさん@3周年:05/03/20 10:21:53 ID:JCZjicrv
ちなみに「交通三悪」でググってみましょう。
無免許・飲酒・まではほとんど一緒ですが三つ目が
※著しい速度超過
※ひき逃げ事故
※大幅な速度違反
※法外な速度超過
とその考えもいろいろです。
「日本三大○○」のような定義なき用語と考えたほうが良い。
みなさんこの男にだまされてはいけません。
52過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 12:45:16 ID:+ujAGMDu
>>51
誰もだましてないじゃん。

で、
>※ひき逃げ事故

これは、無理すぎ。
今は警察の考えを議論してるのだよ。保険屋の考えでは無い。

交通三悪の三つ目が「速度超過」であることは、間違いないかと。
53過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 13:09:46 ID:+ujAGMDu
ってか、危険でない軽い速度超過って、なんだそれw

これからも、
速度規制は維持。取り締まりは強化。死亡事故は減少で行きましょう。

世論が取り締まり強化を望んでるソースは、>>18
世論が死亡事故減少を望んでるソースは、>>16

みんなでガンガリましょう。
54名無しさん@3周年:05/03/20 13:47:26 ID:JCZjicrv
>>53
もう妄想に無理あるからやめれ。
18のソースで速度違反取締り強化を引っ張るとは、妄想通り越して暴走。
55名無しさん@3周年:05/03/20 13:51:50 ID:gvQZrTZX
>>54
禿同

実に見苦しいw
56名無しさん@3周年:05/03/20 13:54:38 ID:gvQZrTZX
54に禿同で、613が見苦しいという意味ね。
ここまで言わないと曲解しかねない613って・・・(ry
57名無しさん@3周年:05/03/20 14:15:34 ID:LGettB0D
ちょっとした意識操作で踏み切り事故や自動車事故が起こせる時代だ
 
ドライブレコーダーの一般化のような技術手法しか、この手の問題は解決できん
58過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 15:13:09 ID:+ujAGMDu
>>54-55
ん?
なんら問題はないが。

警察は、昨年、
>交通事故に直結する悪質・危険性の高い違反、地域の交通実態や国民の要望等を
>踏まえた迷惑性の高い駐車違反等に重点を置いた指導取締りを推進した。また、交
>通事故の被害軽減効果が高いシートベルトの着用義務違反及びチャイルドシートの
>使用義務違反の指導取締りを推進した。

という理由で、実際に、
「○最高速度264万5,786件(前年比+157,859件+6.3%)」
と取り締まり強化してるわけだ。

今年も同じく強化するかと。
59名無しさん@3周年:05/03/20 15:25:43 ID:JCZjicrv
警察は、昨年、
>交通事故に直結する悪質・危険性の高い違反、地域の交通実態や国民の要望等を
>踏まえた迷惑性の高い駐車違反等に重点を置いた指導取締りを推進した。
この文章は
@交通事故に直結する悪質・危険性の高い違反
A地域の交通実態や国民の要望等を踏まえた迷惑性の高い駐車違反等
とわけられ、国民が要望しているのは迷惑性の高い駐車違反の取締りということになる。
反論をするならどういう経緯で国民が速度違反の取締りを望んでいると考えるのか明示したソースを出すように。
60過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 15:31:09 ID:+ujAGMDu
>前スレ916-917

大型トラックが、その案に「うん」と言うと思ってんの?

ってか、物流か回らなくなる。
第二東名・名神は、災害時に「東名・名神」が機能しなくなったときのことも考えられて造られたのだよ。
建設目的が達成できなくなりますな。

さらに、みんなで金出し合って造ったのだから、みんなで仲良く利用しましょうね。
大型トラックを仲間はずれにしちゃ嫌だよ。

なお、第二東名・名神は、設計速度が120キロだったかと。
設計速度越えは、あまりよろしくないでしょうね。
61過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 15:35:47 ID:+ujAGMDu
>>59
丸数字は、機種依存文字ですのでネット上では、利用をひかえられたほうがよろしいかと。

>反論をするならどういう経緯で国民が速度違反の取締りを望んでいると考えるのか明示したソースを出すように。

で、んなこと俺は興味ありません。
速度規制の取り締まりが強化されてればOKなので。
62過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 15:57:24 ID:+ujAGMDu
>>59
でも、ちょっとだけ説明しとこうかな。

>>18は、今年からの警察増員による取り締まり強化への要望だ。
>>58は、増員・要望前の取り締まり。

で、従来から、
「交通事故に直結する悪質・危険性の高い違反」として、
速度違反の取締りを取り締まってるのだから、

要望のあった今年は、もっと「速度違反の取締り」を強化するでしょうなということです。
63過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 15:58:30 ID:+ujAGMDu
>>62の訂正

×速度違反の取締りを取り締まってる
○速度違反を取り締まってる
64名無しさん@3周年:05/03/20 16:05:01 ID:JCZjicrv
>>62
どこにも速度に関しての取締りが望まれてることは直接的に明示されてないということだね。
65過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 16:13:17 ID:+ujAGMDu
>>64
ん?
何度もそう申してますが。

取り締まりが望まれてるのは、
「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」です。
66名無しさん@3周年:05/03/20 21:05:00 ID:N6+/lXYH
>>65
つまり、速度違反がその中に入ってるという根拠は何もありませんね。
これで、速度違反の取り締まりを国民の多くが望んでいるという根拠はなくなりました。
67名無しさん@3周年:05/03/20 21:49:23 ID:nkxi6eKg

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ

68過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 22:06:43 ID:+ujAGMDu
>>66
ん?

「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」の取り締まりを国民が望んでるから、
危険な交通法令違反である交通三悪の速度違反の取り締まりを強化すると。

>速度違反の取り締まりを国民の多くが望んでいるという根拠

そんなの必要ありませんから。残念。
69名無しさん@3周年:05/03/20 23:13:59 ID:UcssxcLa
相変わらず都合の良いときは民意、悪い時は民意は愚衆。楽ですね。

ちなみに良く613が使う「愚衆」って言葉。あれ間違いですよ、大辞林 第二版 (三省堂)に乗っていませんから。
エキサイトの辞書引くと出てきませんでした。どっちが愚かなんだか・・・

で、シートベルトリマインダー義務化して喜んでいるようですが・・・

なぜ警察は3点式シートベルトよりもより安全性の高い4点式をいつまでも認めないんでしょうか?
本当に死亡事故を減らしたいのなら、より安全なものを付けたい人には付けさせれば良いのではないでしょうか。
70名無しさん@3周年:05/03/20 23:14:41 ID:UcssxcLa
乗っていません

載っていません
のミスでした。
71名無しさん@3周年:05/03/21 01:12:25 ID:bMvnW3Ac
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)


72名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 14:43:51 ID:fE5Hp4XR
613が興味あるのは、死亡事故の減少という美名の元に警察にできるだけフリーハンドの権力を与える事。

>68 :過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/20 22:06:43 ID:+ujAGMDu
>>速度違反の取り締まりを国民の多くが望んでいるという根拠
>そんなの必要ありませんから。

>814 :過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :05/03/18 14:10:07 ID:V+wkpdRw
>何が悪質危険かは、官僚が行う。これが日本の民主主義ですよ。

73名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 15:38:24 ID:Q0Iaj8lh
ほいと、忘れないうちに
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その13
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1109839247
の過去ログを
ttp://www.geocities.jp/speed2ch/speed13.html
に保存
74名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 17:34:36 ID:0aZnU+xO
>>72
>613が興味あるのは、死亡事故の減少という美名の元に警察にできるだけフリーハンドの権力を与える事。

全くその通りだね

こんなシンプルな結論、とっくに出てるのに
一体いつまでこんな下らないスレをだらだらと続ける気なのかね
75名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:23:18 ID:Sbemug07
>>73

76名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:06:45 ID:SqNNlVME
>>580参照

> >「上限速度を120キロ、140キロにした場合、事故率は各4%、9%上昇する」
> >「車線間の速度差は40キロを超えると事故発生率が高くなる」

前スレの話になるが・・・
前スレ>>580のリンク先が消えているようだが、どんな実験をしたのだ?
実際に走ってみたとか?
77過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/22(火) 16:33:40 ID:wNpyZxIi
>>69
ん?
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%84%9A%E8%A1%86&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official

「衆愚」は法律用語だからね。前後を逆にしてるのでしょう。
他にも似たような例は多くあります。一般には「補填」、法律用語なら「填補」とか。
芸能界では、「モデル」を「デルモ」という人がいるのと似たようなもの。

>なぜ警察は3点式シートベルトよりもより安全性の高い4点式をいつまでも認めないんでしょうか?

さぁ?
78名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:38:17 ID:oOYQ+/Ye
>>76
調査検討委員会の妄想
79過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/22(火) 16:39:23 ID:wNpyZxIi
>>76
消えてましたか。こちらをどうぞ。
http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/151.html

なお、どんな実験をしたかまでは、書かれてはいませんが。
80名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:47:34 ID:oOYQ+/Ye
>>78
ダミーオスカー使った実験?
それだと死亡率だ。
事故発生率は測れない。
妄想に決定。
81過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/22(火) 16:49:32 ID:wNpyZxIi
>>80
妄想による妄想認定ですか。

結論:その認定が「妄想」だと。
82名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 17:59:57 ID:NFfqUTSb
まぁ、実験はしていないのだろう。
警察や国交省的には、100キロ超で走れる場所なんて、一般の自動車の
走っていないテストコース以外には存在しないのだからな。
路上で実験しましたなんて言ったらスゴイけどね。

しかし、第二東名は結局作るのか?
民営化委員会なんて所詮は嘘っパチモン、さすが猪瀬だ。
83過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/22(火) 20:30:45 ID:wNpyZxIi
>>82
道路関係四公団は、今年の10月に「民営化」されます。

ですので、「民営化委員会」は本物だったかと。
84名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:21:13 ID:1IZ+7/Oh
>>83
何が本物なのよ?
85名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:36:08 ID:MmJz/ozK
>>77
衆愚と愚衆について考

衆が愚であるというのは、衆全体を指して愚であるという意味になる。
愚な衆というのは、必ずしも衆全体が愚という意味でなくても、(一部の)愚かな衆という意味にもなり得る。

その意味では、「多数の民衆が愚かなどと言うのは、多数決を前提とする民主主義に反する」という批判に対して、後者の方が逃げを打ちやすいと言える。
また、どの一部が愚かかという点に関して恣意的に解釈する事により、都合の悪い意見の持ち主を愚衆扱いし易いと言える。
86名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 00:05:06 ID:KgWksEPg
□利権目当てと化してしまった速度規制
*反則金収入から年間826億円が「交通安全対策特別交付金」として支給され、それにによって建設・設置される「安全の為の設備」は、警察OBの天下り企業が受注する事が多い。
厳しすぎる速度制限は、警察OBの反則金利権に資する目的もあるのではないか。
ちなみに826億という数字は、警察官の人数を約23万人とすると一人当たり36万円にも上り、更に交通関係の部署のみに限れば一人当たりの金額は数倍になるし、交通関係のOB一人当たりなら更にその数倍になる。
その他にも、罰金・免許停止者が任意で受ける違反者講習・免許更新時の講習等が交通安全協会に入るのです。
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm「恐るべき日本交通安全協会の実態(腐敗した交通警察)」
利権確保の為に規制強化を行う動機としては、十分と思われます。
*「民主的手続きに則って選出された公安委員会が決めた規制だから、大多数の市民の支持を得ている筈だ」という声もあるようですが、大部分の市民は公安委員の顔ぶれすら知りません。
下記のURL先では「県知事が作成する(公安委員の)リストは、実際には県警本部長が作るという話もある。」という指摘がなされていました。
http://www.independence.co.jp/police/page03.html「保土ヶ谷事件を通じて見る監察官室の大罪」
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ta-koutukisei.htm「交通規制は誰がどうやってつくるのか(今井亮一の交通違反相談センター)」
http://www.web-pbi.com/familytree/index.htm「官僚主権の現実(交通行政監察官室)」
http://www.web-pbi.com/enforcement3.htm「公安委員会に対する審査請求の実態(交通行政監察官室)」
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/991010_faq_kenkei.html「警察を監督する公安委員会とは?(共産党のHPですが、内容が充実しているので挙げておきます)」
確かに知事が公安委員を選び、その公安委員が警察を監督してる訳ですが、一般の行政と比較すると国民によるコントロールが非常に迂遠で官僚の独走が発生しやすい事は明らかでしょう。
警察官僚は形骸化した公安委員会制度を悪用して、非現実的な速度規制を作り利権をむさぼっているのではないでしょうか。

87名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 03:10:32 ID:uxdhFm6E
>>72

国家公務員に「不信感」85% 人事院がアンケート
http://www.asahi.com/politics/update/0322/006.html

公務員や官僚が胡散臭いという事は、多くの国民が感じている事です。
そんな人たちに、フリーハンドの権力など与えて良いのでしょうか?

公安委員会が機能していない現状では、警察にはフリーハンドに近い権力があるのではないでしょうか?
速度規制問題も、問題の根源には有効なチェック機能のない警察の現状があると思われます。
88過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/23(水) 11:21:56 ID:1gege5UA
>>85
自分は「衆全体を指して愚」に近い意味合いで使ってましたが、
なるほど、「愚衆」では他意を含む可能性があるわけですね。

新明解国語辞典より、引用。
しゅうぐ【衆愚】

「多くのばか者」の意の漢語的表現。(後略)

「衆愚」は漢語的表現ですので、近代的・日本語的表現とすれば「愚衆」で問題ないと軽く考えてました。
法律家がわざわざ漢語的表現を使ったのは、そういう理由なのかもしれませんね。
言葉は正しく使わなければ。反省。
89過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/23(水) 11:24:55 ID:1gege5UA
>>87
だ〜か〜ら〜、
公安委員会は、機能してるってば。

何を根拠に「機能してない」と論じるのですか?
まだ、実例の一つも教えてもらってませんよ。
90名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 12:26:58 ID:HxF3Esb6
>>89
ではどうやったら3人ないし5人の委員で業務が機能できるのか説明を願います。
91過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/23(水) 12:55:10 ID:1gege5UA
>>90
説明するまでもなく、現実にできてるじゃん。
92名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 13:52:12 ID:yjBRTKHy
>>91
うん、確かに機能したみたいね。
ここ数年間に1〜2回だけど。

それも、そのうち1回は、公安委員会の名前で行われたというだけ。
実際に公安委員会が機能してるかは不明。
仮に本当に機能した事例だとしても、数年間に1〜2回しか機能しないんじゃねぇ〜。
93名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 13:56:40 ID:z+XQiRpu
委員会と名前が付くと畏まってしまうとしか思えないね。
94過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/23(水) 14:09:40 ID:1gege5UA
>>92
は?

「週一」で定例会議が行われてるのですが。
年中通して、「苦情申出」を受け付けてるのですが。

「一度も機能しなかったことがない。」ということは、
公安委員会には何ら問題がないということですな。
95名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 16:25:38 ID:z+XQiRpu
>>94
「一度も機能しなかったことがない。」

どっから出てきたの?
96過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/23(水) 16:56:45 ID:1gege5UA
>>95
機能してないと力説する人が、
機能しなかった実例を一つたりとも出さないことから。

あなた達でも、機能してない実例を知らんのだよ。
ってことは、ないんじゃないの?
97名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 19:00:38 ID:KgWksEPg
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)
98名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 19:11:04 ID:gy5aJtis
法務省 - 人権擁護法案(仮称)の大綱について
http://www.moj.go.jp/PRESS/020131-1.html

これを見ると、
人権委員会は,委員長,委員4人(うち非常勤3)をもって組織し,委員長及び委員の任期は3年とすること。
とある。
言論や取材活動などを強く規制することの出来る法律、
その実行の判断が、5人(うち3人は常勤でない)にゆだねられるという・・・。

これは無茶苦茶だ。全国にわたる民間や機関の言論活動を規制する権力が5人(うち3人は常勤でない)にわたる。
じっさいこの構造では、まともな判断が行われることが不可能であろう。構造的不可能である。

このような早急で、しかも強い拘束力のある法案を作るのはやめて、
普通の法律における人権保護をより整備するだけにとどめるほうがいいだろう。

明らかに欠陥のある法案だ。


99名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:09:26 ID:HxF3Esb6
>>96
構造的に機能できない説明してもおまえが認めないだけ。
本当にたった数人で警察組織の監督ができると思うのか?
YESorNOで頼むわ。
100名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 17:58:43 ID:XL4AkxmI
>>96
機能してない事例なんて、出しようがないでしょうがw

>67 名前:過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/12/07 16:11:51 ID:voapuT1j
>>恣意的ではないソースプリーズ
>ないことの証明は、あることの証明に比べはるかにむずかしいのです。
>あなたが恣意的であることの証明できないことをもって、ないことの証明とさせてもらいます。

あなたも認めてる通りね。

機能している事例がここ数年で二件しか出てこないのだから、数年に二回しか機能していないって事。
逆に言えば、全く機能していない訳ではない。
極めて稀には機能するみたいです。
101名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 18:03:24 ID:XL4AkxmI
>>94

>「週一」で定例会議が行われてるのですが。

そうだね。
そして、一件当たり20秒少々で決裁してる訳だw

>年中通して、「苦情申出」を受け付けてるのですが。

受け付けて、その後どうしてますか?
お手盛りでなく、きちんと対応してますか?
警察が問題のある行動を取っている場合は、きちんと処罰してますか?

単に「受け付けている」というだけでは、「それが何か?」でおしまいですよ。
102過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/24(木) 23:13:31 ID:T3wnw+8E
>>99
>本当にたった数人で警察組織の監督ができると思うのか?
>YESorNOで頼むわ。

Yes

>>100-101
で、「それが何か?」。
「苦情申出」を利用した人の「公安委員会」への苦情があるなら、是非紹介してね。

ってか、「妄想」で批判しても意味がないぞ。
大麻ジャンキーが医療大麻問題に必死なように、
速度ジャンキーも自分と関係のない事柄に必死になる気持ちは理解できるけど。
103名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 23:16:35 ID:Ow8NCUNE
>>102
>Yes
方法は?
104過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/24(木) 23:21:50 ID:T3wnw+8E
>>103
現在実際に行われてる方法。

具体的には「苦情申出制度(警察法第78条の2)」なんかがいいんではないでしょうか。
105名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 01:51:21 ID:excwiXsm
だーかーらー、
  「公安委は我々の傀儡である」と警察が発表した。
  「我々は警察の傀儡である」と公安委が発表した。
  「公安委は警察の傀儡である」と小泉首相が発表した。
  「公安委は警察の傀儡とする」と定めた法律がある。
でなきゃ駄目なんだってば613わー。
まあ、仮にそういうのがあったとしても、613は、
  で、それがなにか? 俺の望願にはちぃとも響影しませんが。係関ありませんので。
と言うだろう。ひっくり返せば法律用語とは、わろた。漫才師諸君、メモしろメモ。このあとの613の言い訳もメモしとけ。
106名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 02:15:09 ID:4Ckf/IDV
>>105
そのようですね。
613にとっては、官公庁発表や「大学教授クラス」の「権威ある」情報以外は「妄想」扱いのようですからw
ていうか、元国家公安委員長のHPでさえも、野に下った彼には発言する資格がないなどと一蹴してましたね。
107波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/25(金) 02:23:03 ID:xww6eHLh
それって誰?>元国家公安委員長って。
108名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 03:39:05 ID:excwiXsm
>>107 I am afraid to say but that is Mr Ikeda maybe
109名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 10:49:28 ID:u9Tb+Z2t
>>107
白川勝彦だろ
110名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:12:27 ID:pbuSGjLm
111名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:13:34 ID:BHIC2+XB
ポリ公
112過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 13:17:48 ID:q63sQH6a
>>106
いいえ。
個人のホームページでも、ちゃんと参考にしてます。
「妄想」だけを「妄想扱い」してるだけですが。

いいえ。
「野に下った彼」にも発言の資格はあります。
警察がその発言に縛られることはないってだけです。
113名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:18:05 ID:WCtEF75A
>>104
それでは警察組織の監督なんてできないですな。
見つからなければいい速度違反と同じ。
しかし、速度違反には躍起になって探す警察があるのに・・・
交通違反と、道徳的であるべき警察組織の腐敗、どちらが防ぐべきかは価値観によりますがね。
いえいえ別にいいんですよ、交通違反のほうが悪だと思われても。
でも違反になるかならないかの基準を決めるのが、野放しの組織ではね・・・
114波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/25(金) 13:28:56 ID:MCYIkDDI
う〜む。微妙だな。(笑)
115過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 13:32:30 ID:q63sQH6a
>>113
ん?
「見つからない」警察の暴走って、具体的に何?

交通違反と同程度の暴走を妄想してるのでしょうが、その程度であればかわいいもんですな。
わざわざ公安委員会を改悪してまで対応する必要はないでしょう。
116過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 13:34:33 ID:q63sQH6a
>>113
>でも違反になるかならないかの基準を決めるのが、野放しの組織ではね・・・

また、デタラメですか。
違反になるかならないかの基準を決めるのは、公安委員会ですが。
117過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 13:42:04 ID:q63sQH6a
>>113
>交通違反と、道徳的であるべき警察組織の腐敗、どちらが防ぐべきかは価値観によりますがね。

でしょうな。ってか、「両方」防げばいい話だと思うのだが。
なんで、警察組織の腐敗を防ぐために、交通違反の取り締まりをやめる必要があるのかと。
大麻ジャンキーが医療大麻問題に必死になるのと同じ構図ですかな。
別問題をごっちゃに論じて、ミスリードさせようとしてるのが見え見えです。

世論は「悪質・危険な交通法令違反」の取り締まり強化を望んでますので。
118名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:52:37 ID:u9Tb+Z2t
>>117
>世論は「悪質・危険な交通法令違反」の取り締まり強化を望んでますので。
おれも望んでるぞ。
悪質で、危険なものはな。
但しそこには反則金程度の軽微な速度違反はない。
世論は反則金程度の速度違反を悪質としているかどうか?
明確にしてみたまへw
119過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 14:00:26 ID:q63sQH6a
>>118
>悪質で、危険なものはな。

>>19の「悪質・危険な交通法令違反」とは、
「悪質『かつ』危険な交通法令違反」ではなく、
「悪質な交通法令違反『と』危険な交通法令違反」のことかと思いますが。

>但しそこには反則金程度の軽微な速度違反はない。

上記のとおりですので、
「悪質『かつ』危険な交通法令違反」ではなくとも、関係ないのですが。

>世論は反則金程度の速度違反を悪質としているかどうか?

これも無関係。
120過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 14:01:23 ID:q63sQH6a
>>119の訂正。
>>19ではなく>>18でした。スマソ。
121名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 14:23:35 ID:u9Tb+Z2t
>>121
おう、じゃ言い方変えるわ。
おれも望んでるぞ。
悪質なものや危険なものへの取り締まり強化はな。
但しそこには反則金程度の軽微な速度違反はない。
世論は反則金程度の速度違反を悪質または危険としているかどうか?
明確にしてみたまへw
122過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 14:29:23 ID:q63sQH6a
>>121
>世論は反則金程度の速度違反を悪質または危険としているかどうか?

何を優先的に取り締まるかの「選択」は、世論で。
何が危険かの「分析」は、官僚が。

ですので、明確にする必要はないかと。
123過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 14:38:44 ID:q63sQH6a
速度違反が危険であることは、
過去スレでも何度も明確にしてますな。

速度違反が危険であると「思う」か否かと、
速度違反が危険であるか否かでは、
後者を重視して対策をとるべきかと。

某緩和派の人は、事故を起こすか否かよりも、
ドライバーが「ひゃっ」とするかどうかで何を取り締まるか決めるべきとか言ってたがそんなのは勘弁してくだされ。
124名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 15:36:08 ID:u9Tb+Z2t
>>122-123
>ですので、明確にする必要はないかと。
しかし「世論が取り締まり強化を望んでますので」と
速度規制関係のスレで明言しているようだが?
世論は、速度違反は優先的に取り締まる事項とは
考えているとはかぎらないということでよろしだな?
それに速度違反は本当に危険なのか?
125名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 16:10:08 ID:u9Tb+Z2t
国交省にそとのHPより
設計速度
天候が良好でかつ交通量が少なく、車の走行条件が道路の構造条件のみに影響されている場合に、平均的な技量を持つ運転者が、安全にしかも快適性を失わずに走行できる速度のことです。

ということで上記条件時に設計速度までの速度違反においては、
即危険と考えるのはどうでしょうねー?
126波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/25(金) 16:48:24 ID:MCYIkDDI
くるまっつうのは年齢や性別、運転技量のうまいヘタ様々混ざって走って
るんだから、一義的に決められないでしょ。

経済効果で考えるとドイツが130km/h巡航最高速度っつうのやってるんじゃなかった?
127波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/25(金) 16:51:13 ID:MCYIkDDI
燃費と対速度が一番バランスするっていうとどのくらいの速度??
80km/hかな?90km/hぐらいなのかな?日本車の場合。

10km/hあげて、200km先から走行してどのくらいの時間短縮と
燃費の向上(または悪化)があるのかなー。
128名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 19:01:20 ID:8B4YC5v6
イメージだけど、軽やバイクは70km/h前後、普通車は90km/h前後が燃費良さそう。
完全に整備された高速自動車道なら、最高時速120km/hくらいでも大丈夫だと思うけどなぁ
129過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 23:18:46 ID:q63sQH6a
>>124
>世論は、速度違反は優先的に取り締まる事項とは
>考えているとはかぎらないということでよろしだな?

はい、よろしいですよ。
ただし、考えてないともかぎらない。

そんなことは、調べてないのでわからない。

>それに速度違反は本当に危険なのか?

はい、もちろん。

>>125
>ということで上記条件時に設計速度までの速度違反においては、
>即危険と考えるのはどうでしょうねー?

で、そんな条件時なんか現実にはあり得んわけだが。
「車の走行条件が道路の構造条件のみに影響されている場合」=「歩行者はいない」って条件だからさ。

歩行者がいなけりゃ、そりゃ即危険と言えない場合もあり得るわな。
また、交差した道路からの車の流入とかも同じ理屈。
130過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/25(金) 23:30:53 ID:q63sQH6a
>>127
>>26参照。
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」

で、「バランス」についてだけど、
速度を10kmあげれば、燃費は1割ほど落ちる。
http://www.eccj.or.jp/drive/02/07.html
速度を10kmあげれば、信号の多い市内であれば、時短は1割もないでしょう。
速度を10kmあげれば、死亡事故は5割ほど増える。
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/zusetu/h14/4-9-3.htm

>>128
残念、ハズレ。
131名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 23:57:56 ID:WCtEF75A
>>130
>「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
40km「程度」つけとけ。
132過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:10:27 ID:PM6MuSTn
>>131
そういうことは、引用元にどうぞ。

引用する際は、原文のまま。これはマナーです。
ってか、著作権者には「同一性保持権(著作権法20条)」がありますので、
法的にも改変はタブーです。
133過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:12:42 ID:PM6MuSTn
>>132に補足
https://eccj06.eccj.or.jp/feedback/index.html
意見については、ここで受け付けてるようです。参考までに。
134名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:22:00 ID:uEU8Erjl
<神奈川県警>巡査部長がウソの補導報告 停職処分に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000129-mai-soci

>  神奈川県警都筑署地域課の巡査部長(53)が、実際には補導して
> いない少年を補導したとするうその報告書を作成したとして、県警は
> 25日、巡査部長を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで横浜地検
> に書類送検するとともに、停職6カ月の懲戒処分とした。

> 巡査部長は「同僚と比較して自分に補導実績がないのを恥ずかしく思い、
> 見えを張ってしまった」と容疑を認めている。

ノ ル マ ですかぁ?
135名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:24:05 ID:DvBufY/u
>>134
神奈川ってのは不祥事があったとこだよな。
あいかわらず公安委員会は機能してないってか。
136過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:32:41 ID:PM6MuSTn
>>135
どこをどう読めばそういうふうに理解できるのだろうか。
137名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:36:36 ID:SLJcG/Kn
送検されてもクビにならない職場って良いですね。
138名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:37:45 ID:D5JDdJ/o
制限速度+10`程度以上の速度が出ないようなスピードリミッターの装着を義務付けてはいかがでしょうか?環境面・安全面さらに取り締まり設備・人員の大幅削減が可能となると思います。
139名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:40:10 ID:589oXemj
>>1
オマエみたいなゴキブリ並みの馬鹿がいるから
そうなったんだろ
140名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:44:12 ID:DvBufY/u
>>129
>で、そんな条件時なんか現実にはあり得んわけだが。
おいおい結構あるぜ!
あり得んとまでいい切る根拠プリーズ。
>>136
おっやあ?不祥事の再発防止を監督するのも公安委員会じゃ?
公安委員会が機能していても自分で代行しているから変わりようがないだろうけどw
141過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:48:28 ID:PM6MuSTn
>>138
その代わり、とてつもない金額の「費用面」での負担が必要になりますが。
また、「安全面」については、まだ不明だと思われますが。

ですので、時期尚早かと。

>取り締まり設備・人員の大幅削減が可能

リミッター解除に対する対策はどうしますか?
142過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:52:33 ID:PM6MuSTn
>>140
>おいおい結構あるぜ!

あるのであれば、その状況の説明をよろしく。
「歩行者はいない」「交差した道路からの車の流入」がたまたまなかっただけの状況ではなく、
絶対にない状況とはどんな状況なのだろうか。想像すらできん。

>おっやあ?不祥事の再発防止を監督するのも公安委員会じゃ?

ん?
>>134のどこが「再発」?
143過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:53:35 ID:PM6MuSTn
>>142の訂正
×「歩行者はいない」「交差した道路からの車の流入」がたまたまなかっただけの状況ではなく、
○「歩行者」「交差した道路からの車の流入」がたまたまなかっただけの状況ではなく、
144名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:55:30 ID:DvBufY/u
>>142
必死だな。かわいそうに。ちったあ規則正しい生活しろや。寝ろ。
145過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 00:58:39 ID:PM6MuSTn
>>144
今日は敗北宣言がずいぶん早いですな。

ひさしぶりのフレーズですが、
敗北宣言乙
146名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:01:59 ID:D5JDdJ/o
<141 リミッター解除に対する対策はどうしますか?
構造的にリミッターが外せない機構にするとか、物理的に排気量を規制する(スバル360cc並の動力性能)等の縛りを設けるなどではどうでしょう?


147過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 01:09:20 ID:PM6MuSTn
>>146
「おまけ」で書いたところだけ、コメントされても。

「莫大な費用」と「効果が不明」の二点が、メインの反対理由です。
リミッターの導入をしなければ、「リミッター解除」の対策すら不要という関係なので、
おまけ部分のみどうこういわれても、返答に困ります。
148名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:24:29 ID:qVCvI9CC
>>147
>「莫大な費用」

ソースプリーズ

>「効果が不明」

そんな事はないと思うよ。
物理的に速度が出なくなるのだから。
「リミッター解除」についてだが、解除に費用がかかるだけでも速度違反の制約要因になるし、リミッター解除に罰則を設ければ更に効果的。

何故、「効果が不明」なのかな?

>>142

では、高速道路に関しては、設計速度までの緩和には賛成という事ですかな?
149過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 01:35:28 ID:PM6MuSTn
>>148
>>「莫大な費用」
>ソースプリーズ

リミッター1台当たり20万×9000万台=18兆円

>そんな事はないと思うよ。
>(中略)
>何故、「効果が不明」なのかな?

なぜ「効果が不明」なのか。
それは、あなたが「思う」と言ってることから説明するまでもなく明らかなことでしょう。

>では、高速道路に関しては、設計速度までの緩和には賛成という事ですかな?

高速道路は
「天候が良好でかつ交通量が少なく、車の走行条件が道路の構造条件のみに影響されている場合」
しかないんですか?
150過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 01:50:49 ID:PM6MuSTn
>>149に補足。
「効果不明」の説明を念のためにしときます。
>>24で紹介してる「歩車分離式信号」ですが、
あなたの提案するリミッターの義務化と比較して、効果は明確です。

予算は有限ですので、社会実験もすませていない素人が「思う」程度のものは、
効果が不明と判断するしかありません。
俺とあなたでは、効果が明確であるレベルが大きく違ってます。

では、「リミッターの社会実験もしろ。不公平だ。」との反論もあると思いますが、
すでに大型トラックにはリミッターをかませてるのです。
このデータを分析すればいいのです。すでに2年経ちましたので、
来年あたりには十分な分析も可能になるかと。

まだこれをやってないので、「効果は不明」
で、予算もかかるので、同じ予算をかけるのなら「費用対効果」が最も高い「歩車分離式信号」からが効果的。
151名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:52:32 ID:qVCvI9CC
>>149
>リミッター1台当たり20万×9000万台=18兆円

全ての車に装着すれば量産効果で下がるだろうから、それはソースにならないですね。
仮にその点を無視して考えても、現在でも国産車にはリミッターがついてます。
そうでなければ、なんで180km以上出ないんでしょうね?
設定速度の変更に、一台当たり20万円も掛かるんですか?

>なぜ「効果が不明」なのか。
>それは、あなたが「思う」と言ってることから説明するまでもなく明らかなことでしょう。

いささか意味が不明ですね。
「説明するまでもなく」ではなく、説明できないだけでは?

「思う」を問題にしているようですね。
例えば東京から大阪へ行くのに、在来線よりも新幹線の方が速いと「思い」ます。
でも、新幹線で移動中に事故があって車内に10時間閉じ込められたら、在来線の方が速いかもしれませんね。
しかし「新幹線の方が速い」と言っても、一般的には間違いではないでしょう。

>「天候が良好でかつ交通量が少なく、車の走行条件が道路の構造条件のみに影響されている場合」
>しかないんですか?

いいえ。
それが問題ですか?

天候が不良だと、速度規制が掛かります。
交通量が増えれば、速度規制に関わらずスピードを出せなくなります(前を走ってる車にぶつけて弾き飛ばせば別ですが)。
152名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:55:05 ID:qVCvI9CC
補足

>そうでなければ、なんで180km以上出ないんでしょうね?

同じ車種の同じ排気量でも、輸出仕様は250km出たりします。
153名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:55:14 ID:OPMzOBCt
原付の30キロ制限は舐めているとしか思えん。。。
154名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:56:16 ID:OPMzOBCt
>152

2000CCクラスだとラクに180は出せる。。。
155名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:56:25 ID:fHG1r5ns
というかその手の部品らしき使ってる車は明らかに挙動が違う
エンジンだけじゃなくて、サスペンションも独特じゃないのか?
156名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:57:02 ID:qVCvI9CC
補足

>天候が不良だと、速度規制が掛かります。

100km規制の区間が、天候その他の理由でよって80km規制になる場合などです。
157過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:04:31 ID:PM6MuSTn
>>151
>全ての車に装着すれば量産効果で下がるだろうから、それはソースにならないですね。

どれだけの量産効果があるのか、あなたが見積もればいい話じゃん。
それもやらんでケチ付けるだけでは芸がないぞ。

>仮にその点を無視して考えても、現在でも国産車にはリミッターがついてます。
>そうでなければ、なんで180km以上出ないんでしょうね?

え?
そのリミッターの話だったのか(鬱

だったら、>>138の「制限速度+10`程度以上の速度が出ないようなスピードリミッター」を装着すれば、坂道で速度が出なくなる。
坂道でも速度が出るようにわざと余力を待たせてるのだ。
その余力をカットすれば、坂道で速度が出ないようになるのは明白だろうに。
そうすると、渋滞起こるぞ。どうするのかと。

>設定速度の変更に、一台当たり20万円も掛かるんですか?

かからんよ。
ってか、俺が言ってるのは、一定速度以上が出ない速度リミッター。
あなたが言ってるのは、一定パワーしかでないパワーリミッター。速度でリミットしてない。

>「効果が不明」云々
>>150
158過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:08:25 ID:PM6MuSTn
>>156
極論ですか?

そんな規制がかかるのは、激悪の場合だけかと。
何日かおきに確実に生じる「雨」程度の天候不良は無視ですか?
159過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:13:51 ID:PM6MuSTn
>>153
実技試験も受けてないんだから、30キロで十分かと。

あなたにもっと技術があって、30キロ規制に気に入らんのなら、
さっさと実技試験を受ければ良いだけ。
160名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:26:16 ID:foVA4nDd
>>158
では「雨程度」の時には100km規制を掛ければよい。
晴れてる日まで、100km規制を掛けたままにする事はないでしょう。
161名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:29:25 ID:foVA4nDd
>>157
は?
あれって一定以上のパワーをカットするリミッターなの?
では、下り坂でも180キロ以上出ないのは、どういう事?
162過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:31:30 ID:PM6MuSTn
>>160
え?
法定速度越えの話をしてたのか。気づかなんだ。

http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/151.html
> 一方、着工から3年後の96年、100キロを超える速度が可能かどうか検討するため、
>警察庁、旧建設省、同公団と学者などから成る「高速交通の運用に関する調査検討委員会」が設置された。
>委員会は今春解散したが、実験などの結果、最終報告書は「上限速度を120キロ、140キロにした場合、
>事故率は各4%、9%上昇する」「車線間の速度差は40キロを超えると事故発生率が高くなる」などとしただけにとどまり、結論を出さずじまいだった。

第二東名・名神ですら、
「上限速度を120キロ、140キロにした場合、事故率は各4%、9%上昇する」との理由で無理なのです。
ですので、他の高速道路も当然無理と。
163過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:35:59 ID:PM6MuSTn
>>161
教えて君ですか。
だるいのでスルーと。

ってか、20万もする速度リミッターを、なんのために大型トラックに付けさせたのか少し考えればわかりそうなもんだが。
一般車に付いてるリミッターで十分なのなら、20万もかかるリミッターをつけさせるかよ。
164名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:37:53 ID:foVA4nDd
>>162
>実験などの結果

一体どのような実験をしたのか不明。
公道で実験をする訳にもいかないし、どうやって公道と同じ条件を設定したのか不明。
実験コースでやるにしても、高速道路と同じ条件を設定できるような実験コースがどこにあるのやら?
どのように、公平性が担保されているのかも不明。

実に、謎に満ちた「実験」です。
165過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:42:22 ID:PM6MuSTn
>>164
不明なら、質問すればいいだけじゃん。

問われていないことを、説明してないだけ。
ってか、誰も問うてないのだからしかたないことでしょうな。

>どのように、公平性が担保されているのかも不明。

誰も問うてないからね。
誰も疑問には思ってないのでしょう。
166名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:46:05 ID:foVA4nDd
>実験コースでやるにしても、高速道路と同じ条件を設定できるような実験コースがどこにあるのやら?

太さだけ高速道路と同じ、1〜2キロくらいのコース使ってたりしてw
167過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 02:47:01 ID:PM6MuSTn
>>166
お得意の「妄想」ですか。
168名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:50:30 ID:foVA4nDd
>>165
つまり、あなたの引っ張ってきたソースは、

本当かもしれないし、嘘かもしれない。
公平かもしれないし、そうでないかもしれない。
そもそもそんな実験が可能かもしれないが、不可能かもしれない。

その程度のものだって事でよろしいですか?
169名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:52:44 ID:foVA4nDd
>>167
警察庁ならそれくらいやりかねんって事。
別に、そうに違いないって話じゃないから、166は妄想で構いませんが。
170名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:57:44 ID:foVA4nDd
>>165
>誰も問うてないからね。

ソースプリーズ
調査検討委員会に誰も「問うて」いないのですか?
解散後は、疑問を呈する先が関係した各方面に分散する事が考えられますが、それらに「問うて」いないというソースは何ですか?
171名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 03:00:56 ID:foVA4nDd
その上、あなたの出した

でも、「結論を出さずじまいだった。」となってますね。
つまり、そもそも140km走行が可能かどうか結論が出たというソースには、全くなってませんね。
172過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 03:02:48 ID:PM6MuSTn
>>168
いいえ。もちろんダメです。

あなたの論なら、どんなソースもケチ付け可能。
さすがDQNクオリティ。

こういう人は、スルーが一番。

>>169
言い訳乙。

>>170
俺の知る限りでは誰も問うてない。以上。

ってか、秘密裏・個人的に問うているのは別問題だぞ。
それには秘密裏・個人的で答えるだろうから。
173名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 03:23:48 ID:F4PmYXBU
>>172
だいたい、考えればそんな「実験」が可能かどうか、分かると思うが・・・。
まあ、あなたは分からないみたいだから、「論理的」にいきましょうか。

>あなたの論なら、どんなソースもケチ付け可能。

あなたの論なら、権威ある機関であればどんな恣意的な実験でも通用する。
なにしろ公平性を担保する必要がないのだから。
さすが官公庁マンセークオリティー。

>さすがDQNクオリティ。
>こういう人は、スルーが一番。

お馴染みの敗北宣言乙

>俺の知る限りでは誰も問うてない。以上。

それで通用するなら「私の知ってる限り、(あなた以外)誰も納得していない。以上」という反論も可能ですな。
174過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 03:26:46 ID:PM6MuSTn
>>171
せめてソースをちゃんと読んでから電波垂れ流そうね。

「高速交通の運用に関する調査検討委員会」は今春(2002年の春)に解散した。と書いてあるでしょ?
2002年の6月に、猪瀬直樹氏などが属した「道路関係四公団民営化推進委員会」ができてるのよ。
で、こちらで結論がでてるかと。

ってか、官僚が最終結論出すわけなかろうに。
官僚は「分析」するだけ。
「上限速度を120キロ、140キロにした場合、事故率は各4%、9%上昇する」
「車線間の速度差は40キロを超えると事故発生率が高くなる」
までが官僚の仕事。

ではどうするのか。の「選択」は、民主主義の日本では「民」がするのだよ。
175名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 03:36:33 ID:BuQsAbDh
>>130
事故をおこした場合はな。事故らなければ,180キロ出そうが関係ない。
経済速度は時間をロスするのだよ。金で時間を買うのだよ。

住宅地の狭い道をを60キロで走行したり、横断歩道で徐行しないほうが遙かに危険。

176速度無制限だった頃:2005/03/26(土) 03:42:50 ID:uXUHunmA
>>174
ドイツだと事故発生率は日本よりかなり高いということかい(笑
で、速度制限始めたのかい。
官僚=日本を落ちこぼれにしたお馬鹿役人。
177名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:30:29 ID:icIBDxf/
>>174
そうか、それはすまんかった。

猪瀬氏と言えば思い出すのが、テレビの討論番組に出てた時の事。
北海道で60キロの一般道と70キロの高速道路が並走してる場所の例を挙げて、一般道の規制速度を引き上げればと言いかけたところで・・・、マズイという表情を浮かべて口をつぐんだ。

あなたは妄想と呼ぶかもしれないが、これが日本の民主主義って奴かと再認識した瞬間。

178名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:36:38 ID:icIBDxf/
さて、結論を出さなかったのは「道路関係四公団民営化推進委員会」に引き継ぐ為だとしても、そもそも「高速交通の運用に関する調査検討委員会」のデータが謎に満ちた代物である事は、結局あなたも反論できないでしょ。
で、>>160に戻るが、「高速交通の運用に関する調査検討委員会」のデータなるものが、高速道路における晴天時の規制速度を設計速度まで引き上げる事を否定する根拠にならないって事でよろしいですね。

179名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:40:41 ID:icIBDxf/
ちなみにドイツは、走行距離当たりの人身事故が日本の半分少々。
別に、ドイツを真似ろとまで言うつもりはない。
他の主要国は日本の三分の一程度かそれ以下なのだから、それらの国くらいの規制にしようって話なんだが。
180名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 10:02:09 ID:s4aw30Sd
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/991010_faq_kenkei.html
公安委員会の仕事は、警察を管理することにあり、都道府県公安委員会は都道府県警察を管理すると決められています。
しかし、実際の権限はあまりないのです。

都道府県警察の指揮監督は警察庁長官がおこなっており、警視総監(東京都)や道府県警察本部長など警視正以上の
幹部警察官の任命・罷免は、都道府県公安委員会の同意をえて国家公安委員会がおこないます。
それ以外の都道府県警察職員の任免は、警視総監や道府県警察本部長がおこなっており、都道府県公安委員会はそれに
ついて意見を聞かれたり、懲戒、罷免について勧告できるだけです。しかし幹部警察官の任免について都道府県公安委員会が
異議をとなえたことは一度もありません。

都道府県公安委員会には、風俗営業適正化法、銃刀法、道路交通法、公安条例など、各種の法律による許可、取り消し、
指定などの権限があります。しかし、公安委員は非常勤であり、事務局もなく、実際は警察が代行しています。
公安委員会は、県警本部が作成した原案等を追認するだけとなっており、たとえばある県の公安委員会の審議は月二回、
各二時間程度で、処理件数は年間八千件、一件につきたった二十一秒で処理されている事実が、日本弁護士連合会
人権擁護大会で報告されています。

都道府県の公安委員には、日弁連調査によると、大半が財界・企業関係者が選ばれており、医師、大学教授、各団体
役員などがつづき、平均年齢は六十八歳です。議会の同意をえて知事が任命しますが、それ以前に警察が同意できる人が
条件といわれ、市民の人権を守り、警察活動をチェックしうる人は少数です。

日本共産党は、都道府県の公安委員会に都道府県警察を民主的にコントロールできる権限をあたえ、警察から独立した
事務局を設置するとともに、選出にあたっては住民の推薦制度や公選制を導入し、リコール制を確立することを検討
すべきだと考えています。

181名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 13:12:31 ID:x/lEgdIr
>>179
人身事故も減り、移動時間の短縮にもなる罠
182過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 15:50:44 ID:PM6MuSTn
>>175
>事故をおこした場合はな。事故らなければ,180キロ出そうが関係ない。

事故をおこさない場合の話をして、何の意味があるのだろうか。
飛行機、新幹線などは、事故ほぼ0を実現できてますが、
自動車による人身事故は、年間100万件を超えてます。

あり得ない環境下での理論はただの詭弁。

>経済速度は時間をロスするのだよ。金で時間を買うのだよ。

京都議定書が発行済み。>>26参照。
金で環境を買うのです。よって、却下。

>住宅地の狭い道をを60キロで走行したり、横断歩道で徐行しないほうが遙かに危険。

どっち「も」危険。
183過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 15:51:33 ID:PM6MuSTn
>>173
>だいたい、考えればそんな「実験」が可能かどうか、分かると思うが・・・。

これが痛すぎなのです。
事実にアクセスしようとせずに、考えるだけですますから「妄想」なのです。
なぜ、あなたは頑なに事実にアクセスしようとはしないのか。

>それで通用するなら「私の知ってる限り、(あなた以外)誰も納得していない。以上」という反論も可能ですな。

もちろん、こんなのは不可能。
納得してないと言う場所も、質問をする場所も国会です。
誰でもがアクセス可能な場所なのです。

で、国会で質問した人はいない。
国会で納得してない人は極一部。
184過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:01:50 ID:PM6MuSTn
>>177
>あなたは妄想と呼ぶかもしれないが、これが日本の民主主義って奴かと再認識した瞬間。

はい、これが日本の民主主義です。
非常によくできた制度ですな。

>北海道で60キロの一般道と70キロの高速道路が並走してる場所の例を挙げて、
>一般道の規制速度を引き上げればと言いかけたところで・・

こんなこと口がさけても言えんでしょう。
言った途端、国民が支持しなくなるからね。

議論を経るというのがポイントなのです。
猪瀬氏:「一般道の規制速度を引き上げれば」
猪瀬氏の中の脳内反対派:「そんなことをすれば、死亡事故が増えますが。」
猪瀬氏:「そりゃマズい」
と瞬時に悟ったと。

で、「マズイという表情を浮かべて口をつぐんだ。」のでしょう。
立場のある人は、反論されれば困ることは最初から言えんのです。
185過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:06:55 ID:PM6MuSTn
>>178
>さて、結論を出さなかったのは「道路関係四公団民営化推進委員会」に引き継ぐ為だとしても、
>そもそも「高速交通の運用に関する調査検討委員会」のデータが謎に満ちた代物である事は、結局あなたも反論できないでしょ。

すでに反論してますが。

あなたに納得できんのなら、「質問」すればいいだけとね。
質問すらしないで「謎だ」「謎だ」と連呼するだけの人はスルーで問題なし。

>で、>>160に戻るが、「高速交通の運用に関する調査検討委員会」のデータなるものが、
>高速道路における晴天時の規制速度を設計速度まで引き上げる事を否定する根拠にならないって事でよろしいですね。

当然、ダメです。
謎であれば、「質問」すればいいだけですので。
186過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:20:34 ID:PM6MuSTn
>>179>>181
>ちなみにドイツは、走行距離当たりの人身事故が日本の半分少々。

けど、死亡事故は日本よりも多いのです。
日本は、「死亡事故」の減少を第一課題にしてますので。

「死亡事故が増えてでも、人身事故の総数を減らすべき」というのも一つの考えですが、
それは民意に問うべき問題。

>>16より明らかですが、日本は「死亡事故」の減少を優先してます。

>別に、ドイツを真似ろとまで言うつもりはない。

当然です。ドイツは日本よりも死亡事故が多いのですから。

>他の主要国は日本の三分の一程度かそれ以下なのだから、それらの国くらいの規制にしようって話なんだが。

日本は世界一を目指してるのですよ。
日本以下の国をもごちゃまぜにした「他の主要国」を参考にする理由はどこにもありません。
日本以上の国だけを参考にするのが、よろしいかと。

政府は、「イギリス、スウェーデン、オランダ」の安全対策を参考にするつもりみたいです。
世界二位、四位、五位の国をね。
187過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:34:23 ID:PM6MuSTn
ってか、ドイツ、オーストラリア、米国あたりは、土地が広くて平野部が多いのだがな。
日本は、速度規制が厳しいから世界でもトップレベルの事故数が起こってるとか思ってんの?

日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。
さらに平野部がほとんどないのだ。全体の70%は山地。
世界でダントツに環境最悪なのです。

こんだけの環境の違いを、スルーして同じようにしろって言ってもそりゃ当然無理。
どこに道路を作るのかと。あり得ん。
188名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 19:19:58 ID:EVlHK321
>>187
>日本は、速度規制が厳しいから世界でもトップレベルの事故数が起こってるとか思ってんの?

yes

>日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。

それはあまり関係ないようですよ。

>>4
>国土が狭いとか人口密度が高いなどという理由ではなさそうです(カナダ:49.7、アメリカ:44.1、オランダ:26.8件/億キロ )。
>恐らく、いくら国全体の人口密度が低くても、人口や交通量は都市部に集中するので大差ないという事だと思われます。

結局、どんなに広い国でも交通量は都市部に集中する。
日本も、平野部に人口や産業が集中するので、結局交通も平野部に集中する。
都市化が進んだ先進工業国では、国全体の人口密度を比べても無意味って事のようです。

「日本は狭い=交通事故が起こりやすい」というステレオタイプな論理は、「日本は資源のない国だから原発が必要」と同レベルの話ですね。
189過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 20:11:54 ID:PM6MuSTn
>>188
わけのわからん反論ですな。
ってかあまりに「グダグダ」すぎます。

人口密度は関係ないと論ずるのに、
「人口密度」のデータすら、分析してない。
ただの妄想ですな。妄想はスルーでモーマンタイ。
190過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 20:22:58 ID:PM6MuSTn
>>188
>>日本は、速度規制が厳しいから世界でもトップレベルの事故数が起こってるとか思ってんの?

>yes

この部分の説明でもしてもらおうかな。

なんで、速度規制が厳しければ、事故が増えるわけ?
なんで、速度規制が甘ければ、事故や減るわけ?

規制緩和して事故が増えたという事実があるかぎり、
あなたの論はまるで「デタラメ」ですな。
191過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 20:35:57 ID:PM6MuSTn
緩和派って、ほんとうにグダグダな人ばっかりだね。

人口密度が直接は関係がない。ここまではいいでしょう。
けどね、日本よりも人身事故が少ないってだけの理由で「ドイツ」を真似る必要は何もないのだよ。

日本よりも人身事故も死亡事故も共に少ない国があるのに、
なぜわざわざ、日本よりも人身事故だけ少なく、死亡事故が多い国のようにしろと言うのだろうか。

両方が共に少ない国のようにすればいいのにね。なんでだろ。
死亡事故が増えても規制緩和がされれば問題ないって本音が見え隠れしてますな。
人身事故減少はあくまで建前で、まず規制緩和ありきなのでしょう。バレバレw
192名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 21:25:27 ID:DvBufY/u
>>191
日本が目指しているイギリスやオランダなども郊外道路の速度80〜90キロで速いけど?
ついでにオランダでは可変式リミッターに近い物の研究もやってる。
ハートよりハードだぜwwww
193名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 21:33:00 ID:yTQ7qrrM
>>191
グダグダで当たり前。維持派の意見の大半はあなたで、緩和派はぱっと見る限り複数人。
匿名掲示板で見事に全ての意見が一致してたら、それは自作自演でしょ。

個人的には、運転は緊張感を伴うくらいの方が事故が少ないと思う。
だれてくると注意力も散漫になるし、居眠りやミスも増える。
194データマニア(w):2005/03/26(土) 21:47:32 ID:d/UjK0y6
あ−春休みになったのか、
で過去スレも読み返さない
学生さんがウジャウジャというところかな?
>>125
んでフレッシュマンが毎度毎度繰り返す
「設計速度云々」に関しては


「道路構造令の解説と運用@財団法人日本道路協会」の
「2-4-2 設計速度と走行速度の関係」から
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 なお、道路交通法に基づき公安委員会が行う交通規制は
「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
又は交通公害その他の道路の交通に起因する傷害を防止する・・・」
(道路交通法第4条第1項)ことを目的として行われているが、
これはその時点における運転者の特性、交通事故の発生状況、
道路や沿道および交通の状況等を考慮して運用されるもので
これらの状況の変化に応じ弾力的にたえず見直されるものである。
したがって設定されるその道路の区間に固有の設計速度とは
一致しない場合もありえるものである。
----------------------------------------------------------------

という、テンプレの如き解説が
きちんと存在しています。
安心してください。
195過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 21:52:37 ID:PM6MuSTn
>>192
そこは見習わない。

「いいとこ」だけ参考にします。
「可変式リミッターに近い物の研究」もパクればよさそうですね。

俺が反対してる理由は、「予算が膨大なのに、効果が不明だから」です。
効果が判明するのであれば、それにこしたことはありませんな。

>>193
>グダグダで当たり前。維持派の意見の大半はあなたで、緩和派はぱっと見る限り複数人。
>匿名掲示板で見事に全ての意見が一致してたら、それは自作自演でしょ。

そうかな?
そりゃ、一部に他の意見も混じるが大筋で同じ見解でないと、どうしようもないぞ。
足並みそろえないと。

医療大麻解禁論でも、ジャンキーが足を引っ張ってる。
前から指摘してることだが、緩和派の敵は緩和派なのですよ。
俺はその二者の真ん中にいる中立派。

>個人的には、運転は緊張感を伴うくらいの方が事故が少ないと思う。
>だれてくると注意力も散漫になるし、居眠りやミスも増える。

根拠のないただの感想ですね。
元F1ドライバーの中島悟氏が、国会にて同じような意見を述べましたが、
なんら参考にならずに採用されませんでした。

現実は、
速度の出し過ぎでの事故数>>>(超えられない壁)>>>速度を出さないことによる注意散漫での事故数
ですので。
196過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 21:54:44 ID:PM6MuSTn
>>195の補足

そこは見習わないの「そこ」は、
「郊外道路の速度80〜90キロ」のこと。
197データマニア(w):2005/03/26(土) 22:04:51 ID:d/UjK0y6
>>192
> >>191
> 日本が目指しているイギリスやオランダなども郊外道路の速度80〜90キロで速いけど?
> ついでにオランダでは可変式リミッターに近い物の研究もやってる。
> ハートよりハードだぜwwww
>
素直に質問、んじゃこの発言ってなんだろね
Part13より
869
> http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/kickoff/kickoff04.html
> 内閣府の交通安全国際シンポジウムだそうです。
> で、その中で
> フレッド・ヴェーグマン(オランダ道路安全研究所所長)氏が
> 「スピード管理というのも、安全の中で重要な要素になっていますが、
> 特に道路の設計上、重要な考慮事項です。
> これは制限速度が時速60キロというのは、これは郊外の道路です。
> オランダでは大体このぐらいの速度が一般なのですけれど、
> 現在調査を行ってみますと、どうやらこれが功を奏しているらしいということです。
> それから都市部、あるいは安全地帯になると30キロになるわけです。
> 都市部における道路の80%が時速30キロ用に設計されています。
> それ以上のスピードというのは、実は都市部では必要ないからです。
> 80%ということで、このような形で行われていたのですけれども、
> この80%の半分を時速35キロにしていくという計画が行われておりまして、
> 実際にそれも一部行われて交渉しています」
198過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 22:10:33 ID:PM6MuSTn
>>195の訂正
元F1ドライバーの中島悟氏の発言は、国会ではありませんでした。スマソ。
2003年におこなわれた「物流と経済を考える懇談会」での発言です。

> 中島氏も「高速道路では『流れ』に乗って走るから安全が保たれている。
>90キロで走ることは、そこに異物が入るようなものであり、危険極まりない」と、プロドライバーの立場から解説。
>さらに「ドライバー教育が基本だが、仮に90キロに速度を制限しても事故は絶対に減らない」と断言した。

との発言しか見つからなんだ。
「似たような発言」はとりあえず撤回しておきます。
199過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 22:16:04 ID:PM6MuSTn
過去ログにあった。
http://response.jp/issue/2003/0311/article23281_1.html

>懇談会に参考出席した元F1レーサーの中嶋悟氏も「事故はスピードの出しすぎだけが原因ではない。
>逆にスピードを出しているドライバーは、意識を持って運転しているので事故を起こさない」と発言、
>結果的にリミッター反対に一役かった。

とのことですので、似たような発言です。
>>198で撤回するとした部分の方を逆に撤回します。
200データマニア(w):2005/03/26(土) 22:41:13 ID:d/UjK0y6
んで、眠いのでヒントだけ
「走行距離あたりの死傷事故の発生率」
を気にしておられる方が多いようだけど
「交通分担率」なんてキーワードで調べると
いいかもしんない
201名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:43:46 ID:uQHyIQPM
>>189

あなたが>>187
>日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。
>さらに平野部がほとんどないのだ。全体の70%は山地。
>世界でダントツに環境最悪なのです。
と主張したのだから、まずは「狭い」「平野部がほとんどない」事が「世界でダントツに環境最悪」という事になるという事を、説明しないとね。

ただなんとなく「狭い事は危ない事だ」を思っただけなのなら、説明しようがないだろうけどねw


>>190

>なんで、速度規制が厳しければ、事故が増えるわけ?
>なんで、速度規制が甘ければ、事故や減るわけ?

理由は色々考えられるでしょうね。
順法精神の低下とか、注意力散漫とか。
でも、それは想像に過ぎない。

ただ、結果として、速度規制が異常に厳しい国が異常に人身事故が多い。
これは厳然たる事実。
202名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:44:09 ID:uQHyIQPM
>>191

>日本よりも人身事故も死亡事故も共に少ない国があるのに、
>両方が共に少ない国のようにすればいいのにね。なんでだろ。

その国では、一般道路の法定速度は何キロですか?
高速道路は?
日本より厳しいですか?

>死亡事故が増えても規制緩和がされれば問題ないって本音が見え隠れしてますな。
>人身事故減少はあくまで建前で、まず規制緩和ありきなのでしょう。バレバレw

根拠のないただの感想ですね。
広告の裏がお勧めです(どっかで聞いた表現だがw)。

>>195

>現実は、
>速度の出し過ぎでの事故数>>>(超えられない壁)>>>速度を出さないことによる注意散漫での事故数
>ですので。

ソースプリーズ
203名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:44:37 ID:uQHyIQPM
>>197

別に、フレッド・ヴェーグマン(オランダ道路安全研究所所長)氏はオランダの独裁者でもないし、君主でもないでしょう。
一研究所の所長の発言に過ぎないし、それも発言内容からすると速度に関してかなり抑制的な立場からの発言ですね。

あと、
> これは制限速度が時速60キロというのは、これは郊外の道路です。
> オランダでは大体このぐらいの速度が一般なのですけれど、
ですが、日本の一般道では60キロが最高ですので、彼の言葉通りに取ってもオランダの方が制限は緩いですね。
しかも、速度に関してかなり抑制的な立場から「一般」と言ってるだけで、具体的なデータの提示はなし。
少なくとも、192の話よりもフレッド氏の方が信憑性が高いと考える理由はありませんね。
204名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:54:25 ID:uQHyIQPM
>>183
>納得してないと言う場所も、質問をする場所も国会です。

世論の形成は、国会の外で行われます。
国会にて議論が行われるのは、最終段階です。

>誰でもがアクセス可能な場所なのです。

発言できるのは国会議員だけです。
上記の通り、国会議員に発言を促す世論は、国会の外で作られます。

>>185
>すでに反論してますが。

はい、確かにしましたね。
しかし、その後詰まってしまいましたね。

>あなたに納得できんのなら、「質問」すればいいだけとね。

どこに「質問」させるつもりか知らないが、自分が詰まったからといって他所に振られてもw
あなたは、都合が悪くなるとデムパ飛ばして逃げてるだけじゃんw
205名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:56:57 ID:uQHyIQPM


>あなたは、都合が悪くなるとデムパ飛ばして逃げてるだけじゃんw

都合が悪くなると、まずデムパを飛ばして、次に逃げてるとの意味です。
逃げる手段としてデムパ飛ばしてるとの意味ではありません。
206データマニア(w):2005/03/26(土) 22:57:19 ID:d/UjK0y6
>>203
> 少なくとも、192の話よりもフレッド氏の方が信憑性が高いと考える理由はありませんね。
それでは
「独裁者でもないし、君主でもない」人間の発言は
根拠無く否定して良いと、
*リンク先を示しているのは伊達や酔狂じゃないんですが

207過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:00:15 ID:PM6MuSTn
>>201
>前段

スルー。
なんで維持派が先に説明しなならんのかと。お話になりません。

>ただ、結果として、速度規制が異常に厳しい国が異常に人身事故が多い。
>これは厳然たる事実。

たまたま。以上。

>>202
教えて君ですか?
自分で調べなされ。

>>速度の出し過ぎでの事故数>>>(超えられない壁)>>>速度を出さないことによる注意散漫での事故数
>ソースプリーズ

あ、「死亡事故」に限定した事故数での話です。紛らわしくてスマソ。

>>203
フレッド・ヴェーグマン氏は、オランダを代表してきてるわけだが。

>少なくとも、192の話よりもフレッド氏の方が信憑性が高いと考える理由はありませんね。

いつものケチ付けですか。病的なケチ付けですね。
「具体的なデータの提示はなし。」の部分が痛すぎ。

マジで話にならん。
愚衆の意見が採用されない日本でホンマによかった。

「愚衆はスルー。これ最強。」
208名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:00:50 ID:DvBufY/u
>>197
(194は流れが読めていないためかまうに値しないケチつけですがw)
困りましたねー。
オランダ政府観光局が郊外道路80キロと言ってるんですがね?
もちろん指示のない場合だから法定速度的ものなんだろうな。
ほかの日記体験記みたいなのも80キロという記述が多数見られる。
うらやましいという気持ちがズームアップして書かせているのか?
その所長氏とやらが、安全シンポに配慮して60キロが一般と発言している可能性も妄想できる。
さらに他のページでは、2003年に環境対策として幹線道路に80キロ規制を適用とある。
え?もっと速かったのかな?
209過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:04:05 ID:PM6MuSTn
>>204
あらら。
質問する方法すら知らんのですか?
http://www.ron.gr.jp/law/law/kokkai.htm
国会法第八章に定めがあります。

>あなたは、都合が悪くなるとデムパ飛ばして逃げてるだけじゃんw

違います。デムパであるあなたから逃げてるだけですよ。


「デムパはスルー。これ最強。」
210データマニア(w):2005/03/26(土) 23:19:35 ID:d/UjK0y6
>>208
> >>197
> (194は流れが読めていないためかまうに値しないケチつけですがw)
つまり振りかざした言葉を使うための
基礎的な知識すら無い事が自覚できてないと
「無知は恥ではない、無知であることを知らぬことが恥である」
という言葉を思い出します。
で、フレッド・ヴェーグマン氏は資料として
オランダの速度規制体系をきちんと示しているんだけどね
探せばすぐに見つかるはずだが、
それより貴方の想像力が上回るというのなら
それも一つの思想でしょう
211名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:23:03 ID:DvBufY/u
>>210
ところでそこまで氏の発言を支持できるということは、オランダにもご在住になったことがあるのでしょうね?
212名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:25:44 ID:uQHyIQPM
613語録

>たまたま。以上。
>マジで話にならん。
>愚衆の意見が採用されない日本でホンマによかった。
>「愚衆はスルー。これ最強。」
>違います。デムパであるあなたから逃げてるだけですよ。
>「デムパはスルー。これ最強。」

要するに、内容のない罵り文句ですなw
自分に反する人に対しては、詰まったら「愚衆」と繰り返すのみ。
ファシストのやりかたですね。

あなたのような人間が、権力を握らないように切に願う。
213名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:26:28 ID:i9/ZQXMx
214過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:28:00 ID:PM6MuSTn
>>211
でた。またもや病的なケチ付けw
己はノーソース。相手にはケチ付けたおす。

同じルール下での議論だと理解してるのかな?
日本はあなたの独裁政権ではありませんので。
215データマニア(w):2005/03/26(土) 23:29:38 ID:d/UjK0y6
ついでに、これも貼っておこうかな
ttp://www.tfhrc.gov/safety/speed/speed.htm
速度規制を厳しくすると、事故が減ってしまいました
速度規制が甘くすると、事故が増えてしまいました
なんて、ある意味困ったデータがいっぱいあります。

216過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:31:36 ID:PM6MuSTn
>>212
内容がないのは、「あなた」

ってか、このスレで一つもソース出してないじゃん。
ケチ付け「だけ」厨はスルー。これ最強。

嫌なら、ソース、データを出せばいいだけ。
己で愚衆を演じておいて、愚衆扱いされたらすねちゃうのね。
なんだそりゃw
217名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:33:55 ID:uQHyIQPM
罵り文句以外にレス。

>フレッド・ヴェーグマン氏は、オランダを代表してきてるわけだが。

208氏が指摘されているように、安全シンポに配慮している可能性が否定できない。
私も書いたように、発言内容からすると速度に関してかなり抑制的な立場からの発言と思われます。

>なんで維持派が先に説明しなならんのかと。お話になりません。

違う。
維持派が先に説明しなならんののではなく、主張する側が先に説明しなならんのです。

あなたが>>187
>日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。
>さらに平野部がほとんどないのだ。全体の70%は山地。
>世界でダントツに環境最悪なのです。
と主張したのだから、まずは「狭い」「平野部がほとんどない」事が「世界でダントツに環境最悪」という事になるという事を、説明しないとね。

まずは、主張する側が根拠示さないとね。
なぜ、主張された側が先に根拠示すの?
218名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:39:17 ID:uQHyIQPM
>>206

二行目をスルーしないで下さい。
独裁者や君主でなくても、中立の立場からの発言なら原則として根拠になりえると思います。

>>203
>別に、フレッド・ヴェーグマン(オランダ道路安全研究所所長)氏はオランダの独裁者でもないし、君主でもないでしょう。
>一研究所の所長の発言に過ぎないし、それも発言内容からすると速度に関してかなり抑制的な立場からの発言ですね。

抑制的な立場云々を読み飛ばさないでね。
219過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:39:48 ID:PM6MuSTn
>>217
>208氏が指摘されているように、安全シンポに配慮している可能性が否定できない。
>私も書いたように、発言内容からすると速度に関してかなり抑制的な立場からの発言と思われます。

妄想乙。根拠がない妄想もスルー。

さっさと、根拠出せと。

>違う。
>維持派が先に説明しなならんののではなく、主張する側が先に説明しなならんのです。

話にならん。

>と主張したのだから、まずは「狭い」「平野部がほとんどない」事が
>「世界でダントツに環境最悪」という事になるという事を、説明しないとね。

これも話にならん。マジで頭おかしいの?
それか、「ダントツ」の部分に突っ込みいれてるとか?

で、ケチ付けたおす「だけ」の人は、俺は興味ない。
相手しても俺には何もメリットないから。
220名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:43:20 ID:uQHyIQPM
>>214
>>216

今度は「俺様の発言にケチをつけるな!」ですかw
根拠がなく(あるいは薄弱で)主張すれば、根拠のなさ(薄弱さ)を突かれるのは当たり前。
それを「ケチつけ」呼ばわりして、212に挙げたように意味不明な罵り文句を並べてもねぇ〜。
221名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:43:41 ID:DvBufY/u
>>214
ソースは出してますが?
それともリンク先まで貼りましょうか?
おまえやデータマニアが出してるのもソースと呼べるか?
生データはソースになるが、持論に都合のいい側の解釈ページは違う。
222過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:47:25 ID:PM6MuSTn
>>220
勝手に突いてりゃいいじゃん。
こっちが根拠薄弱だとしても、あんたは根拠0。

1:0も、100:0も、どっちも勝ちであることに代わりはない。もう十分。
あんたは根拠0のままなんだから、「根拠のなさを突かれるのは当たり前。」
223過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 23:51:51 ID:PM6MuSTn
>>221
ソースとは「情報源」のこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%BD%A1%BC%A5%B9&jn.x=22&jn.y=7&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=ej&mode=0

生データである必要はない。

で、あなたのソースは、
「オランダ政府観光局が郊外道路80キロと言ってる」ので、発言内容に矛盾が生じてるってこと?
224名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:52:51 ID:uQHyIQPM
>>222

あなたが主張してるのだから、あなたに論証責任(あなたの大好きな言葉ですね)があるでしょう。
225名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:00:18 ID:BpFT6xty
>>207
>>>速度の出し過ぎでの事故数>>>(超えられない壁)>>>速度を出さないことによる注意散漫での事故数
>>ソースプリーズ
>あ、「死亡事故」に限定した事故数での話です。紛らわしくてスマソ。

それなら分かる。
超えられない壁があるかどうかはともかく、警察の統計上「速度の出し過ぎでの事故数」よりも「注意散漫での事故数」の方が少ないし、まして「速度を出さないことによる注意散漫」に限定すればもっと少ないだろうから。
226過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:00:25 ID:T1UzNnbH
>>224
では、あなたは何も主張してないと。
だからあなたには論証責任などないと。

なるほどね。何も主張してないのであれば、規制は維持で問題ないわけですな。

ホンマにグダグダだねぇ〜
227名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:06:33 ID:BpFT6xty
>>と主張したのだから、まずは「狭い」「平野部がほとんどない」事が
>>「世界でダントツに環境最悪」という事になるという事を、説明しないとね。
>これも話にならん。マジで頭おかしいの?
>それか、「ダントツ」の部分に突っ込みいれてるとか?

カッカして、日本語が分からなくなったのか?
狭い事や平野部がほとんどない事が、環境最悪であるという根拠を出さないとね。
「ダントツ」はどうでもいい。

あなたが根拠を出さないのだから、こっちが反論するまでもないのだが、一応反論しておこうかな。
欧州有数の人口密度大国オランダは、カナダやアメリカよりも走行距離当たりの人身事故が少ないのですよ〜。
228過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:07:51 ID:T1UzNnbH
>>225
だよね。

で、さらに、
「速度出しすぎでの死亡事故数」は、
警察の統計上での「速度の出し過ぎが原因で起こる死亡事故数」よりもずっと多いのです。

速度抑制は、「速度の出し過ぎが原因で起こる死亡事故」だけでなく、
「速度の出し過ぎでの死亡事故全般」に効果があります。

他の例ですが、この前の飲酒の厳罰化は、
警察の統計上での「飲酒が原因で起こる死亡事故」だけでなく、
「飲酒状態での死亡事故全般」が大きく減少したのと同じように。
229過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:10:47 ID:T1UzNnbH
>>227
ですので、「オランダ」のことだけは参考にしようという話になってますな。
全く反論になってない。あんたの意見は現状の容認にすぎん。

>狭い事や平野部がほとんどない事が、環境最悪であるという根拠を出さないとね。
>「ダントツ」はどうでもいい。

なら、グダグダなんでスルーさせてもらいます。
230名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:13:31 ID:BpFT6xty



179 :名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:40:41 ID:icIBDxf/
ちなみにドイツは、走行距離当たりの人身事故が日本の半分少々。
別に、ドイツを真似ろとまで言うつもりはない。
他の主要国は日本の三分の一程度かそれ以下なのだから、それらの国くらいの規制にしようって話なんだが。

に対して、あなたが

187 :過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:34:23 ID:PM6MuSTn
日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。
さらに平野部がほとんどないのだ。全体の70%は山地。
世界でダントツに環境最悪なのです。

という根拠薄弱な反論をして来た。
その結果、根拠薄弱な点を突かれた。
すると、あなたは詰まって、罵り文句のオンパレードw
231名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:16:09 ID:BpFT6xty
アンカー忘れスマソ


>>226

179 :名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:40:41 ID:icIBDxf/
ちなみにドイツは、走行距離当たりの人身事故が日本の半分少々。
別に、ドイツを真似ろとまで言うつもりはない。
他の主要国は日本の三分の一程度かそれ以下なのだから、それらの国くらいの規制にしようって話なんだが。

に対して、あなたが

187 :過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/26(土) 16:34:23 ID:PM6MuSTn
日本は他の国よりも圧倒的に狭いのだ。
さらに平野部がほとんどないのだ。全体の70%は山地。
世界でダントツに環境最悪なのです。

という根拠薄弱な反論をして来た。
その結果、根拠薄弱な点を突かれた。
すると、あなたは詰まって、罵り文句のオンパレードw
232過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:18:19 ID:T1UzNnbH
>>230
>>179に対する反論は、>>186なのだが。

なんのためにアンカー(>>のこと)を打ってると思ってるのだろうか。
結局、いいがかりの根っこの部分はあんたの誤読かよw

そりゃ俺にはなんのことかわからんはずだw
233名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:22:38 ID:BpFT6xty
>>229

大丈夫ですか?
オーバーヒートした時は、氷枕がお勧めです。

>全く反論になってない。あんたの意見は現状の容認にすぎん。

一体何が現状の容認ですか?

>>狭い事や平野部がほとんどない事が、環境最悪であるという根拠を出さないとね。
>>「ダントツ」はどうでもいい。
>なら、グダグダなんでスルーさせてもらいます。

「ダントツ」かどうかは主観の問題もあるからどうでもいいのだが、「狭い事や平野部がほとんどない事が、環境最悪」の根拠がさっぱり出て来ませんね。
ちなみに、一体何が「グダグダ」なのか?

234名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:25:12 ID:0RQxfejB
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/991010_faq_kenkei.html
公安委員会の仕事は、警察を管理することにあり、都道府県公安委員会は都道府県警察を管理すると決められています。
しかし、実際の権限はあまりないのです。

都道府県警察の指揮監督は警察庁長官がおこなっており、警視総監(東京都)や道府県警察本部長など警視正以上の
幹部警察官の任命・罷免は、都道府県公安委員会の同意をえて国家公安委員会がおこないます。
それ以外の都道府県警察職員の任免は、警視総監や道府県警察本部長がおこなっており、都道府県公安委員会はそれに
ついて意見を聞かれたり、懲戒、罷免について勧告できるだけです。しかし幹部警察官の任免について都道府県公安委員会が
異議をとなえたことは一度もありません。

都道府県公安委員会には、風俗営業適正化法、銃刀法、道路交通法、公安条例など、各種の法律による許可、取り消し、
指定などの権限があります。しかし、公安委員は非常勤であり、事務局もなく、実際は警察が代行しています。
公安委員会は、県警本部が作成した原案等を追認するだけとなっており、たとえばある県の公安委員会の審議は月二回、
各二時間程度で、処理件数は年間八千件、一件につきたった二十一秒で処理されている事実が、日本弁護士連合会
人権擁護大会で報告されています。

都道府県の公安委員には、日弁連調査によると、大半が財界・企業関係者が選ばれており、医師、大学教授、各団体
役員などがつづき、平均年齢は六十八歳です。議会の同意をえて知事が任命しますが、それ以前に警察が同意できる人が
条件といわれ、市民の人権を守り、警察活動をチェックしうる人は少数です。

日本共産党は、都道府県の公安委員会に都道府県警察を民主的にコントロールできる権限をあたえ、警察から独立した
事務局を設置するとともに、選出にあたっては住民の推薦制度や公選制を導入し、リコール制を確立することを検討
すべきだと考えています。
235過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:26:13 ID:T1UzNnbH
>>230-231
もともと脈絡のない文章を、さも俺や反論した文章かのように、
お得意の「捏造」されたわけですね。

捏造乙。

ってか、他人の文章を改変する癖やめなよ。マジ迷惑。
アンカー打てば十分だろうが。

情報操作や嫌がらせの目的でないのなら、以後気をつけられよ。
文章の流れを組み替えて、本来の意味以外にするのも改変と同じこと。
236名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:27:04 ID:KyeLGraB
てか、走行距離当たりだったら人口密集地の多い日本は明らかに不利だろ。
それに日本人は車にキズが着いたら警察に報告するくらいマメだから見かけの事故増もあるだろうしね。
237名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:28:51 ID:BpFT6xty
>>232
187は、186の続きでしょう。

根拠は、>>187
「ってか、」
です。
238過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:29:55 ID:T1UzNnbH
>>233
>一体何が現状の容認ですか?

あなたの論が。

>ちなみに、一体何が「グダグダ」なのか?

「狭い事や平野部がほとんどない事が、環境最悪」の根拠を求めること。

狭いところに集中的に道路を作ること。山地部の道路。がいい環境だとでも?
239過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:31:31 ID:T1UzNnbH
>>237
>187は、186の続きでしょう。

もちろん、違います。
あなたは「ってか」はどういうときに使いますか?
240名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:32:09 ID:BpFT6xty
>>235

>>237参照

241名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:34:25 ID:BpFT6xty
>>235

>情報操作や嫌がらせの目的

都合の悪い事は、情報操作や嫌がらせですかw
242名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:35:02 ID:6+Y2+a89
海外と比べることに意味がない。
243過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:35:16 ID:T1UzNnbH
>>237
あともう一点。

187は186の続きだと勘違いしたとしても、
186は総スルーしておいて、一部にのみケチ付けしてたというわけですか。

結局あなたはケチ付けだけの揚げ足取り厨なんでしょ?
あなた自信の主張はなんなのですかと。
244過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 00:36:43 ID:T1UzNnbH
>>241
アンカー打てば十分はスルーですか?

このケチ付けだけの揚げ足取り厨さん。
245名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:38:11 ID:BpFT6xty
>>236

>てか、走行距離当たりだったら人口密集地の多い日本は明らかに不利だろ。

>>188参照

>それに日本人は車にキズが着いたら警察に報告するくらいマメだから見かけの事故増もあるだろうしね。

物損ならともかく、人身事故の話ですよ。
246名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:09:54 ID:PfDf4P2v
>>239
文と文をつなぐ言葉です。
それが何か?

>>243
明らかにおかしな主張をしているから、そこから優先的に反論しただけの話。
問題ないと思いますが。

さて、>>186についてですが、確かに死者さえ減れば人身事故が増えても構わないというのも、一つの考え方でしょうね。
そこは価値判断の問題ですから、正しいとか間違ってるとか言える性質の問題ではありませんね。

あなたが人身事故が増えても死者が減れば無問題だと思うなら、堂々とそう主張すればいい。
但し、人身事故の被害者は死者よりもずっと多いという事と、日本は多数決の国であるという事は指摘しておきます(って、私がなんで613にアドバイスしてるんだろw)。

>>244
省力化の方法をアドバイス下さってありがとう。
しかし、捏造云々はあなたの妄想。
247名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:17:32 ID:PfDf4P2v
で、
1.国別で比べても、結局人口密度と走行距離当たりの人身事故発生率には、相関関係は認められない。
2.速度規制が異常に厳しい日本は、海外に比べて走行距離当たりの人身事故発生率が異常に高い(1より、人口密度が高い云々は関係ない)。
3.異常に厳しい日本ほどではないが、アウトバーンの国ドイツも、他の国と比べると走行距離当たりの人身事故発生率は若干高い。
4.つまり、人身事故を減らすには、一般道80〜100キロ&高速道120〜140キロくらいが一番効果的。
これは、どうやら正しいようですね。
248過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 01:19:19 ID:T1UzNnbH
>>246
まず、「あなたの主張」とやらを教えてもらえませんか?
過去のレス番を示すだけでもいいです。

IDが変わるたびに論理がぶちぎれになるので何がいいたいのかよくわららん。

>あなたが人身事故が増えても死者が減れば無問題だと思うなら、堂々とそう主張すればいい。

論理のすり替えですか?

「死亡事故が増えてでも、人身事故の総数を減らすべき」の逆は、
「人身事故が増えてでも、死亡事故の総数を減らすべき」ですので。

無問題とすることで、他人の論を捏造することが狙いなのかな?

>しかし、捏造云々はあなたの妄想。

なら、同じことを繰り返さないでね。
249過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 01:24:53 ID:T1UzNnbH
>>247
ぜんぜん正しくないw
「つまり」の部分で論理飛躍させちゃダメですよ〜ん。

北海道で60→80への緩和で事故増大した事実あり。これと矛盾してます。
よって、その分析はハズレ。
250過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 01:32:45 ID:T1UzNnbH
>>247の俺的分析

1.半同意。
位相関係は顕著な位相関係は認められない。しかし、位相関係が0とも断言できん。
2.まずカッコ書きの部分が詭弁。認められないと、関係ないの間に論理の飛躍あり。
で、本文は順序が逆。
海外に比べて走行距離当たりの人身事故発生率が異常に高い日本は、速度規制が厳しい。
「異常」の部分は根拠がない。のでスルー。

つまり、速度規制と人身事故数に顕著な位相関係は認められない。

で、この推定に反する「事実」を提示してミソ。
251名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:37:04 ID:/2NOHVV7
>>249
具体的な路線はどこなんですか?
252過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 01:41:52 ID:T1UzNnbH
>>251
スマソ。60→70の緩和だった。
国道36号線と国道38号線。

http://knowledge.hokkaido-jin.jp/que_info.php?id=79
253過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 01:54:00 ID:T1UzNnbH
>>251
http://www.tfhrc.gov/safety/speed/speed.htm

外国での話だが、速度規制の変化と、事故数の変化のデータがあります。
ドイツ・デンマークでは60→50の規制強化でも事故数は減ってます。
254過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 02:00:59 ID:T1UzNnbH
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/zusetu/h14/4-9-3.htm

あと、これを参考にどうぞ。
60→80にすれば、致死率は2倍になるよ。

で、その被害にあうのは、緩和派以外の人。(>>13参照)
緩和派はドライバーが大半でしょうが、ドライバーの致死率はそんなに高くはない。
シートベルトをしてればね。

ってか、緩和派の論で、>>13の説明は付くのかと。
速度規制が厳しいから、歩行者ばかりが死亡する事故が増えると主張するつもりなのかな?
255過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 02:14:15 ID:T1UzNnbH
>>246
肝心な部分にレス忘れてた。

>但し、人身事故の被害者は死者よりもずっと多いという事と、
>日本は多数決の国であるという事は指摘しておきます(って、私がなんで613にアドバイスしてるんだろw)。

せっかくのアドバイスですか不要です。

日本は議論の後に多数決するという議会制民主主義の国です。
ですので、数の暴力は通用しません。

ってか、こんなのをアドバイスだと思ってるところが痛すぎw
あ、そうだ。「反面教師」という意味でのアドバイスとさせていただきます。
256名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 06:09:42 ID:0RQxfejB

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ


257名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 07:06:51 ID:6+Y2+a89
>>252
その例は緩和派が何度も論破してますが?
258過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 14:51:10 ID:T1UzNnbH
>>257
それは、緩和派基準の論破ですか?

俺基準の論破ではないので、なんら問題なし。
259名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:01:37 ID:rmUnaJE3
>>248

>まず、「あなたの主張」とやらを教えてもらえませんか?
>過去のレス番を示すだけでもいいです。

>>247参照。

>>しかし、捏造云々はあなたの妄想。
>なら、同じことを繰り返さないでね。

だからあなたの妄想だって言ってるでしょう。
都合の悪い事を言われたからって、人を「捏造」呼ばわりした挙句「繰り返さないで」とは一体w
発言の趣旨が誤解されたというなら、人を罵る前に誤解されないような表現で具体的に説明して下さい。
260名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:01:59 ID:rmUnaJE3
>>250

あなたの「俺的分析」だと、海外に比べて走行距離当たりの人身事故発生率が異常に高い理由が説明つきません。

(幹線道路に関して)異常に厳しい速度規制は、オランダにあって日本にないもの。
他にオランダにあって日本にないものと言えば、国土に占める埋め立て地の割合が多いとか、白人の比率が多いとか。
しかし、まさか「イエローモンキーは運転が下手」などというDQNな主張をするつもりではないでしょw
また、海抜マイナス地域では事故が起きにくいという事も考えにくい。

それに「人口密度が高い」というのは、走行距離当たりの人身事故発生率が異常に高い事を説明する材料にはならないようですね。
海外に比べて走行距離当たりの人身事故発生率が異常に高い理由が説明つくような仮説を練り直して頂かないと、仮説として成立しませんね。
第二位であるドイツを大きく引き離しての圧倒的な首位を説明するのですから、よほどの理由が必要ですよ。
「位相関係は顕著な位相関係は認められない」程度の理由では、とても説明にならないでしょう。

過剰な速度規制以外に、そんな理由がありますか?
過剰な速度規制であれば、欧州と日本とでは法定速度に圧倒的な違いがありますから、走行距離当たりの人身事故発生率が圧倒的な首位にある事の説明としては十分ですね。
これが一番自然な説明だと思いますが、「速度=悪」という警察のプロパガンダ染まってしまった人には、受け入れがたい事実かもしれませんね。
261名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:03:10 ID:rmUnaJE3
>>254
>速度規制が厳しいから、歩行者ばかりが死亡する事故が増えると主張するつもりなのかな?

なるほど、それはあるかもしれませんね。
以下のような仮説により、おっしゃるような事が十分現実に発生し得ます。

上記>>247の理由で、過剰な規制の影響で人身事故自体は増える。
しかし、衝突速度が抑えられているので、ドライバーの致死率は低い。
ところが歩行者は、低速度で衝突しても死に易い。
結果として、歩行者の死亡ばかりが増える。

高齢者は車のあまりない時代に育ったので、免許を持っていない一部の高齢者の中には、車が急に停まれないものである事を十分に理解していない人が居る(あくまで一部です)。
従って、幹線道路へ無謀な飛び出しを行う。
しかも、身体能力が衰えているので、走行中の車に接触しそうになっても回避能力がない。
結果として、前段落で指摘した「人身事故自体は増える」事による影響は、高齢者が一番受ける。

従って、歩行者と高齢者の死者ばかりが増える。

262過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 20:21:11 ID:T1UzNnbH
>>260-261
あほらしい詭弁乙。
「で、この推定に反する「事実」を提示してミソ。」

あなたはスルーして、なんら問題ない人みたいですね。
263過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 20:23:39 ID:T1UzNnbH
詭弁厨はスルーするとして、

速度規制は維持。取り締まりは強化。死亡事故は減少。
で、これからもいきましょう。
264名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:26:09 ID:qnU48JW1
>>258

俺ルールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
265過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 20:30:19 ID:T1UzNnbH
>>264
俺ルールでは、俺の圧勝中ですので。
2chルールではどうなのかは知りませんけど。
それはあなたが判断してください。

俺は、
「速度規制が維持、取り締まりが強化、死亡事故が減少」という
敗北宣言を何度もしてますよ。

緩和派ルールでの緩和派の圧勝オメw
266名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:06:19 ID:Ein3jAuv
>>265
どこが敗北宣言なんだかw
自分の主張を呪文のように唱えてるだけじゃん。

官僚マンセー教の偉大なる教祖様613氏に拍手w

>「速度規制が維持、取り締まりが強化、死亡事故が減少」

何の根拠もないプロパガンダを、ただ繰り返してるだけですね。
267過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 21:16:53 ID:T1UzNnbH
>>266
ん?
あんたら基準の敗北宣言をしたつもりだったのだが。
敗北宣言になってなかった?w

>官僚マンセー教の偉大なる教祖様613氏に拍手w

官僚の分析の方が、まだまともだからね。
緩和派のノーデータの分析がまともなわけがない。比較の問題なのよ。
妄想マンセー教の偉大なるあなたに拍手w

ってか、バイク乗りは官僚が持ってる以上のデータを出して、
官僚の分析結果を変えさせたわけだ。
なんで、あんたらはこれをやらんの?

>何の根拠もないプロパガンダを、ただ繰り返してるだけですね。

根拠は、再三にわたって出してますが。
あんたらが納得しないだけ。
けど、俺は「あんたら、納得できない。あんたらに、都合が悪い」レベルには、全く興味がありませんので。
これ以上の根拠はもう不要。すでに俺は多数派だからね。
268過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 21:26:57 ID:T1UzNnbH
>>266
>自分の主張を呪文のように唱えてるだけじゃん。

あと、これはあなたの勘違い。
俺が繰り返してるのは、事実。

速度規制は、実際に維持されてますよね?
取り締まりは、実際に強化されてますよね?
死亡事故は、実際に減少してますよね?
269名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:17:57 ID:6+Y2+a89
速度規制は緩和傾向にあるが?
270過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 23:22:44 ID:T1UzNnbH
>>269
具体的に、どの道路が緩和されましたか?
271名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:40:31 ID:6+Y2+a89
>>270
アホで有名な碌一さんが言ってた。
愛知と大阪と山口県だって。
あーそれから高速道路ができたのも速度規制緩和なんだっけwwww
272データマニア(w):2005/03/27(日) 23:45:45 ID:7aj0D9bY
>>260
それ以外のパラメータが一番重要何だけど
・・・いい加減気づかない?

*答はイタルダのHPが再開されてからね
273過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 23:49:12 ID:T1UzNnbH
>>271
あ、そっか。忘れてた。スマソ。
すでに規制緩和はされてるんだった(汗
じゃあ、やっぱり俺の敗北宣言で問題ないね。

「すでに緩和されてる」という敗北宣言をします。
274名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:58:08 ID:8stDFNEk
>>272
都合が悪くなると、専門用語や舌っ足らずな表現で意図的に分かりにくくするのはやめなよw
自分の意見に自信があるなら、逃げずに堂々と誰にでも理解できる表現にすればいいじゃん。
つまり、理解された途端にボロが出るような程度のものなんでしょうけど。
275過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/27(日) 23:59:56 ID:T1UzNnbH
http://www.mintetsu.or.jp/sugao/05/p06_07.html
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen3_2_1.html

以上から判明した事実ですが、
交通分担率16.8%のJRは、死亡者数が230
5.8%の航空は、死亡者数が0
70.2%の自動車は、9396.4

死亡者数0の航空は別格として、鉄道もかなり優秀です。
自動車は残念ながら、鉄道と比較しても分担率当たり9.8倍も死亡事故が多い。

http://cyclists.at.infoseek.co.jp/hokoku2003.htm
「ニコニコ計画」
これいい感じだね。
これからは自転車社会に移行でファイナルアンサー?
事故減少・環境問題対策の妙案です。
276名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:11:36 ID:DQa+vfLE
>>275

D市街地における車の速度を30q/h以下に制限

要するに、規制で車の利便性を強制的に低下させて自転車へ乗り換えさせようって話ねw
こりゃ、環境ファシズムだ罠。
やりたければ勝手にやればいいが、こんな暴挙は民主主義国家である日本の国民が容認しないとおもわれ
277名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:12:06 ID:RRRGrfGM
>>273
データマニアには、かまわないほうがいい。
ってか、データマニアさんよ、あんたなんでもデータに頼りたがるけど・・・
海外と国内/郊外と密集地/首都圏と地方 などなど・・・
パラメータが意図的に仕分けされたデータを引っ張ってきても説得力ないし、それが一番わかってるのはあんただろ?
278データマニア(w):2005/03/28(月) 00:15:25 ID:Ze561WkQ
>>274
> >>272
> 都合が悪くなると、専門用語や舌っ足らずな表現で意図的に分かりにくくするのはやめなよw
いや、実に単純明快なんだけどね
具体的数値はイタルダが再開されんと、持って来づらいんで、あせらずに待つべし

279名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:16:34 ID:DQa+vfLE
例えば
「インターネットには有害な情報が多いから、128MB以上のメモリーは業務用以外原則として禁止しましょう」
「青少年を有害画像から守るために家庭用ブロードバンドを禁止して、ナローバンドのみとしよう」
「情報の担い手をマスコミに限定すれば、有害情報をシャットアウトできる」
「危険なインターネット社会から、安全なマスメディア社会へ」
あなたの言ってる事は、これくらい無理がある。
280過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:16:59 ID:zlbqy9mr
>>276
あらら。

http://cyclists.at.infoseek.co.jp/
そのリンク先は、「自動車活用推進議員連盟」のものだぞ。
民主主義国家である日本の国民が選んだ議員の意見なのだが。

しかも、
http://cyclists.at.infoseek.co.jp/r_menbers.htm
現職国会議員の78名も所属してる。
どっちが多数派なのがさっさと気づかれよ。
281過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:20:29 ID:zlbqy9mr
>>279
俺へのレス?
そんな無理などまったくない。

ってか、別の話にすり替えないでね。
そんなことをしてもなんの意味もないから。
まともに反論してミソ。
282名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:20:41 ID:DQa+vfLE
>>275
誤解のないように言うと、自転車の利便性を高める事に反対するつもりは全くありませんし、自転車の利便性を高めた結果自転車社会へ移行するなら大いに歓迎。
しかし、自動車の利便性を人工的に低下させて自転車社会に移行ってのは、ファシズムの考え方。
もう少し控えめな言い方をしても、共産主義の発想。
283過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:23:22 ID:zlbqy9mr
>>282
意味わからん。

レッテル張りですか?
何がしたいのかと。何が言いたいのかと。
284名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:28:41 ID:RRRGrfGM
>>280
へー、その78名は本気で自転車社会への移行を考えてる?
まさか78名の御代も自分の選挙区が実際に移行できるとは考えてないよなー。
どうすんだ、雨の多い日本。
どうすんだ、行動半径の広い地方都市。
おっやあ?亀井静香?あーそうね自転車道整備の公共工事!
285過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:29:02 ID:zlbqy9mr
>>276
>>282

ってか、なんか勘違いしてるみたいね。

「市街地における車の速度を30q/h以下に制限」することで、
自転車の安全性を高め、移行を促すのだよ。

自動車の利便性が低下するのは「たまたま」。
それとも、自動車の利便性が少しでも低下するのなら、
自転車の安全性や利便性を高めることに反対するわけですか?

ってことは、
誤解ではなく、「自転車の利便性を高める事に反対するつもり」そのものなのだが。
286データマニア(w):2005/03/28(月) 00:30:03 ID:Ze561WkQ
>>276
> >>275
>
> >D市街地における車の速度を30q/h以下に制限
>
> 要するに、規制で車の利便性を強制的に低下させて自転車へ乗り換えさせようって話ねw
> こりゃ、環境ファシズムだ罠。
えと、ここいらは、皆さんの大好きなドイツやイギリスでも
やってるんではなかったんでしたっけ?
つーかそいつをマンマ真似てるだけのような
ttp://www.renpou.org/96non.html
とか

287過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:30:58 ID:zlbqy9mr
>>284
プゲラ
そんなグダグダやめなされ。

あなたは、詭弁でごねたおすばっかなのね。
288名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:31:54 ID:foWPA3UX
>>280

>「自動車活用推進議員連盟」

私には、何度見ても「自転車活用推進研究会」にしか見えないのだが。

>現職国会議員の78名も所属してる。
>どっちが多数派なのがさっさと気づかれよ。

ソースプリーズ
国会議員って、156名しか居なかったっけ???
289名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:32:42 ID:foWPA3UX
>>247
>>249
>>253
これらの前提から類推される事実は、特定の場所の事故だけを規制強化すれば、とりあえずその場所の事故だけは減る。
しかし、だからといって日本のように全部を厳しくするのは事故の減少に繋がらない。
国全体の速度規制に関しては、>>247から分かるように一定以上に厳しくしても事故は減らないし、むしろ増える。
メリハリのある規制でないと、事故の減少には繋がらないようですね。

290名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:33:09 ID:foWPA3UX
>>250
>つまり、速度規制と人身事故数に顕著な位相関係は認められない。
>で、この推定に反する「事実」を提示してミソ。

顕著かどうかはどの程度から「顕著」とするかの定義の問題でしょうが、位相関係はあるみたいですね。
>>4
(参考)自動車走行キロ(億キロ)当たりの人身事故件数
日本:118
ドイツ:61.6
イギリス:49.8
カナダ:49.7
アメリカ:44.1
オランダ:26.8
スウェーデン:23.6
オーストラリア:9.20
異常に厳しい日本がダントツでトップになり、他ではアウトバーンの国ドイツが比較的多くなってます。
291過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:34:39 ID:zlbqy9mr
>>284
ってか、完全移行ではなく、一部移行なのだが。

雨の日があるからという理由で、晴れの日も移行しちゃダメなのか?
行動半径の広い地方都市があるからという理由で、行動半径の狭い都心でも移行しちゃダメなのか?
292名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:35:31 ID:BEqUJF+J
専用ブラウザ使って、613が消えるように設定しておくと、
このスレがいかに613の独り相撲で成り立っているかがよくわかるわ
293名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:35:56 ID:foWPA3UX
>>287
最近の613って、論理的な反論というより「詭弁」を連呼するだけだよね。
崩壊し始めたのかなw
294名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:38:15 ID:foWPA3UX
>>291
>雨の日があるからという理由で、晴れの日も移行しちゃダメなのか?

道路の構造まで車道を削減して自転車道増やしたら、雨の日の車道は大渋滞。
295過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:39:23 ID:zlbqy9mr
>>288
あ、ただの誤記。他意はない。

>国会議員って、156名しか居なかったっけ???

は?
意味不明。言いたいことはわかるけど、グダグダすきw

>>290
どこに位相関係があるのかと。
296名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:40:03 ID:foWPA3UX
個人レベルで自転車の使用を励行する分には構わないし、歩道や自転車道の段差をなくすのはいいんじゃないかな。
297データマニア(w):2005/03/28(月) 00:41:26 ID:Ze561WkQ
>>277
> パラメータが意図的に仕分けされたデータを引っ張ってきても説得力ないし、それが一番わかってるのはあんただろ?
では「意図的ではない仕分けをした」デ−タを持ってきてくださいな
一応道路交通行政に関するデータは学会等でも信用されて使われている
データと思ってますので、
「おれはこう思う」よりは信用がおけると思ってますから

>あんたなんでもデータに頼りたがるけど・・・
それ以外で頼りになるのは何でしょうね
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
というのが思い出されたりするのですけど

「我は神なり、我思うところ皆真実、
他の言葉は悪魔の言葉なり、耳を傾けるべからず」
というのならそれもアリだとは思いますけどね。
298名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:43:12 ID:foWPA3UX
>どこに位相関係があるのかと。

異常に厳しい日本がダントツでトップになり、他ではアウトバーンの国ドイツが比較的多くなってます。
緩すぎる規制も人身事故を増やすが、極端な規制はもっと人身事故を増やす。
その中間の国々が、もっとも人身事故が少なくなっている。
299名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:46:02 ID:foWPA3UX
>>291

>行動半径の狭い都心でも移行しちゃダメなのか?

都心に住んでる人はそうでしょうな。
でも、都心で働いてる人みんなが都心に住んでる訳ではないのですがw
300名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:46:48 ID:RRRGrfGM
>>286
欧州と日本では街のつくりが違うのですが?
その辺は都市計画の真似事らしきことの専門家を自負するあんたならわかるはずでは?
そこをスルーして
>えと、ここいらは、皆さんの大好きなドイツやイギリスでも
いやみを言う、いや、全てにおいて他人の論を都合のいい読解で解釈してるな。
データもご自分の都合のいいように解釈されているのですかぁ?
301データマニア(w):2005/03/28(月) 00:48:31 ID:Ze561WkQ
>>298
> 異常に厳しい日本がダントツでトップになり、他ではアウトバーンの国ドイツが比較的多くなってます。
> 緩すぎる規制も人身事故を増やすが、極端な規制はもっと人身事故を増やす。
> その中間の国々が、もっとも人身事故が少なくなっている。
「走行距離あたりの事故率」ね
単純に事故が多いか少ないか?と言う話とは一線を引いた方が良いのでは

例えば、「交通量の減少を図ることにより事故の減少を目指す」なんて手法が
いわゆる「生活道路」ではよくやられるけど、この場合、交通量の減少度より
事故発生の減少度が小さかったら、「事故は増えた」と見なすのかな?

302過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 00:51:35 ID:zlbqy9mr
>>293
詭弁そのものに、詭弁と言って何が問題なのかと。
なんでも、「あ、利権」かと言ってれば反論になるとでも思ってんの?

>>294
リンク先をよく読め。
段階的に移行するのだ。
そして、公共交通(鉄道・バス) も同時に増やすのだ。
雨に日は、バスに乗ればいいのだよ。

>>296
個人レベルではなく、
自治体レベルでやらしてもらいます。そのほうがはるかに効果的だからね。

>>297
http://www.it-city-messe.com/magazine/yougo/yougo/008.htm
そんなものを位相関係とは言わん。もっとまともな論を展開しなされ。

>>298
>でも、都心で働いてる人みんなが都心に住んでる訳ではないのですがw

都心は公共交通機関が充実してます。問題なし。
303名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:55:14 ID:RRRGrfGM
>>297
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/zusetu/h14/4-9-3.htm
このデータを見て60キロを超えると致死率が急増するという解釈方法。
ttp://www.eccj.or.jp/drive/02/07.html
リンク先の燃費と速度の関係のグラフを見て経済速度が40キロだと言い切る解釈方法。
について説明を請う。
304名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:59:03 ID:RRRGrfGM
>>302
>都心は公共交通機関が充実してます。問題なし。
ほな自転車をこれ以上優遇しなくてもいいわけだな。
自転車が日常の足として活躍できる行動半径ってどれくらいだ?
われわれが一般的に日常生活をする行動半径ってどれくらいだ?
ついでに・・・都心の破格に安い家賃で住める宿舎から通う官僚たちの行動半径ってどれくらいだ?
さて、誰が一番恩恵にあずかるのか?
305データマニア(w):2005/03/28(月) 00:59:08 ID:Ze561WkQ
>>300
> >>286
> 欧州と日本では街のつくりが違うのですが?
> その辺は都市計画の真似事らしきことの専門家を自負するあんたならわかるはずでは?
はい、その通りですね、
例えば東京と大阪でも街のつくりが違いますし世田谷区と目黒区でも
街のつくりが違います、でも、市町村主体で決めたはずの
「都市計画マスタープラン」でも、「生活道路での速度規制」は何故か
低速度規制が主流なんですねえ
で、国交省のHPにも「関係ない」と思ってる方々の事例が・・・
ttp://www.mlit.go.jp/road/road/yusen/shien/index.html

306名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:04:32 ID:RRRGrfGM
>>305
あらお上手、あっという間に論点がずれちゃったwwww
そんな低速度規制には反対してませんことよ。
わたしく、あなた様のそのうんこのような性格を直したほうがいいとご助言申し上げているだけのことですの。
307過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 01:08:58 ID:zlbqy9mr
>>304
>ほな自転車をこれ以上優遇しなくてもいいわけだな。

なわけがないと。
交通の利便性の観点からなら、移行する必要はあまりない。
けどね、安全性と環境問題の観点からなら、自転車を優遇したほうがメリットがあるのです。

>自転車が日常の足として活躍できる行動半径ってどれくらいだ?

人にもよる。若ければかなりいけるよ。
意図してるのは平均的な利用形態だろうけど、最寄りの駅までなら、都心なら問題ないでしょう。

>われわれが一般的に日常生活をする行動半径ってどれくらいだ?

鉄道利用をすれば十分でしょう。
鉄道利用による行動半径はここでは関係がありません。

>ついでに・・・都心の破格に安い家賃で住める宿舎から通う官僚たちの行動半径ってどれくらいだ?
>さて、誰が一番恩恵にあずかるのか?

グダグダ。
308データマニア(w):2005/03/28(月) 01:12:51 ID:Ze561WkQ
>>306
あ、なんだ「オマエの物言いが気に入らない」と
生理的不快感を表明されていると
「何を言われているか」はアタマになくて
「誰から言われているか」
「どういう風に言われているか」
で物事を判断するという信念を表明されていると
こいつは失礼いたしまた
309過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 01:13:14 ID:zlbqy9mr
>>302の訂正
いきなり404だった(汗
http://www.it-city-messe.com/magazine/yougo/yougo/008.html

あと、>>302はアンカーミスがありました。
>>297>>298
>>298>>299
310名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:17:59 ID:RRRGrfGM
>>308
複数人から言われていることを意識したほうがいいぜ。
311名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:21:41 ID:7KvPNSMF
今日のテレビ番組で、自動的に速度を関知するとその先の信号が
必ず赤になる信号機を設置したら事故が80%も減ったという特集をしていました。
やっぱ、日本の速度規制はまだまだ甘いんだと思います。
とくに人口密集部
312過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 01:26:56 ID:zlbqy9mr
>>310
俺もその指摘されたことあったな。

「複数人」っていってもたかだか数人じゃん。
しかも利害関係の対立してる数人。

このスレでの多数決採ってどうするのかと。
313名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:27:25 ID:7KvPNSMF
補足
一般道にセンサが設置されており、法定速度をオーバーしている車を検知すると
その先の信号が必ず赤になるように設定されているそうです。
それにしても80%減って凄い効果だと思った。
314過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 01:33:00 ID:zlbqy9mr
過去ログからのコピペ

あと、おもろい記事発見。
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/traffic3/traffic3.html
 信号機は普通は、一定の間隔で信号が変わるようにできていますが、
ところによってはおもしろい変わりかたをするようです。

 長野県木曽郡内の国道19号線にある、一般国道の制限速度50Km/h
の区間を70km/h以上で走っていると所々にあるセンサーが感知して
次の信号機を「赤」に変えて、わざと停止させるシステムがそれです。

>>311>>313
これと同じ仕組みみたいですね。
なるほど。効果はばっちりなのですか。どんどん増やしてほしいものです。
315データマニア(w):2005/03/28(月) 01:34:41 ID:Ze561WkQ
>>310
> >>308
> 複数人から言われていることを意識したほうがいいぜ。
御光栄だと思ってますけど
316データマニア(w):2005/03/28(月) 01:42:46 ID:Ze561WkQ
>>314
あ、それ既出(w)
といってもはるか昔の話
317名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 09:51:24 ID:RRRGrfGM
>>315
と、あくまでも相手を説得することなど頭にない弁。
それじゃー議論にくる意味ないでショーwwww
お勉強ができて他人からいい子いい子で育てられたんだろうねー。
318名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 11:30:37 ID:criuv6KM
>>307
この国の道路行政は明らかに需要の変化に追いついていないからな。
道路を新設する余裕のないところような都心で、
車→自転車と短距離輸送の軸が移ったら、
車道の端を自転車がうようよ…となり、明らかに今より事故増加の予感。
とりあえず自転車専用道路をつくるよりも、
歩道拡張で自転車通行可の部分を増やした方がよくないか?
そして、原動機の付いている物を車道に、そうでないものを歩道に分ければ問題ないと思う。
319過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 14:48:20 ID:zlbqy9mr
>>318
>歩道拡張で自転車通行可の部分を増やした方がよくないか?

それは最悪です。ってか、全くの逆の流れです。

http://cyclists.at.infoseek.co.jp/houanka.htm
>道路交通法の「普通自転車の歩道走行」を削除。
>自転車は自転車道及び自転車通行帯を通行しなければならないという原点を強調。

歩道の自転車通行可は廃止の方向です。

>そして、原動機の付いている物を車道に、そうでないものを歩道に分ければ問題ないと思う。

問題大ありです。

http://www8.cao.go.jp/survey/h15/h15-koutu/2-4.html
歩行者としての不満や困っていること
「規則やマナーを守らない歩行者や自転車が多い」42.8%
「自転車が歩道を通り危ない」(38.7%)

世論は、自転車が歩道を走ることを望んでません。
320過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 15:02:40 ID:zlbqy9mr
>>319に補足
「廃止」は表現がわるかったかも。
法律上の廃止ではなく、現実的に無くす方向で動いてるということです。

自転車通行可の歩道は、昭和45年にできたわけですが、
当時は、自転車が被害者になる事故が増加しており問題になってたのです。

短期間に事故を減らすために、苦渋の選択をしたと。

http://www.chugoku-np.co.jp/Nie/question96.html
現在は全くの逆。
自転車が加害者になる事故が増加しており問題になってるのです。
321過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 15:25:43 ID:zlbqy9mr
>>318
>車道の端を自転車がうようよ…となり、明らかに今より事故増加の予感。

そういう道路(自転車道を新設できない道路)まで自転車が増えるようのことはないかと。
自転車道ができて自転車が便利になる→自転車利用が増えるという流れなのだから。
まず、バスを充実させ、かつ、利便性を高めて、マイカー利用者を減らせばいいのです。
マイカー→自転車に拘る必要はありません。
322飼主+:2005/03/28(月) 15:34:07 ID:gwICrGEz
>>320
都市部の幹線道路で、現実的に自転車歩道通行を無くせるの?
自転車通行帯新設ほどの土地はない
現状でも自動車交通量は捌けないのに
自転車社会に移行しても車線数を減らすほどの効果はない
すなわちもう遅い

それに自転車が加害者になっても死亡事故にはなりにくい
自転車が被害者になれば死亡事故になりやすい
事故総数はどうでもいいけど
死亡事故は減らしたいのがあなたの主張では?

もっともおれも都市部の幹線道路は別として
自転車は車道でいいと思ってるけど
それが速度規制緩和に相反するとも思わない
規制緩和対象としたい道路は自転車交通量も僅少だからね

全てのシステムや法や規制基準が
その状況に合ったものになってればいいんだよ
なっていないから、こういうスレがあるのだね
完全歩道通行や完全車道通行みたいに
二者択一的に黒白はっきりまでさせなくてもいいでしょ
線引きを細分化(これも完璧案ではないけど)しないと
かえって矛盾や危険が生じることもあるかもね

もちろん交通黎明期にまで戻して規制できるなら
それにこしたことはないのだが
323過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 15:34:35 ID:zlbqy9mr
例えば、マイカー30台分を、バス1台に移行させるとして、
事故率減少となり、環境対策にもなりますね。さらに渋滞緩和。

渋滞緩和は、緩和派の熱望してる時短効果もあります。

安全・環境重視の維持派と、
交通の効率重視の緩和派の両方の主張を満たします。

どっちもウマーな施策ですな。
スピードジャンキーの速度超過厨以外は、みんなハッピーというわけです。
324飼主+:2005/03/28(月) 15:42:28 ID:gwICrGEz
>>323
>スピードジャンキーの速度超過厨以外は、
いいかげん普通の人のことを
勝手にこういう決め付け妄想するのやめたら

あなたの意見だと

道路交通は75パーセンタイル規制になっている
運転車輌の75パーセントが規制速度を守っている
守らないやつは速度超過厨
すなわち地方の人間はほぼ全員速度超過厨
という階段ができてるんですけど
325過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 15:43:15 ID:zlbqy9mr
>>322
>都市部の幹線道路で、現実的に自転車歩道通行を無くせるの?

「自転車通行帯新設」すればなくせる。

>現状でも自動車交通量は捌けないのに

自動車交通量を減らせば捌ける。

>それに自転車が加害者になっても死亡事故にはなりにくい

それは車が被害者になった場合と、比較してってことでしょ?
自転車が加害者になる死亡事故は現実に増えてるのです。

>死亡事故は減らしたいのがあなたの主張では?

はい。もちろん、そうですよ。

>完全歩道通行や完全車道通行みたいに
>二者択一的に黒白はっきりまでさせなくてもいいでしょ
>線引きを細分化(これも完璧案ではないけど)しないと

歩道走りたいやつはほっといても歩道を走る。
車道走りたいやつもしかり。
ここでの問題(法律問題とか、政治問題とか)は、どっちを「推奨」するかってだけの問題。
国家単位で推奨すれば、少なからずとも影響力はあるのよ。
326過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 15:48:03 ID:zlbqy9mr
>>324
普通の人のことを「スピードジャンキーの速度超過厨」とは言ってません。
あなたのことも「スピードジャンキーの速度超過厨」とは言ってません。

>守らないやつは速度超過厨

「守れない」と「守らない」は、ちゃんと使い分けてますよ。
あなたは守らない人?守れない人?

ピーク時に渋滞してる道路でのバス利用者を増やせば、
スピードジャンキー以外は、みんなハッピーになると思うのですが、
あなたは不幸になりますか?
327過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 16:12:56 ID:zlbqy9mr
あと、「自転車通行帯新設ほどの土地はない」なんて言ってるけど、実はあるんだな。
「車道」の一車線をつぶしてそれを「自転車通行帯」にすればいい。
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/data/2-2.html参照

大阪での話で恐縮だが、大阪にはいくらでも無駄な車線があるのよ。
なんで無駄ってわかるかって?
だって、その車線は車がほとんど走ってないときがかなりの時間あるんだもん。

アホォなドライバーが駐車場代わりに使ってる。
この一車線を、自転車道にできるわな。
328名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 16:19:02 ID:RRRGrfGM
よくまあ一日中書き込み続くこと。
自分で普通じゃない人格と思わないのか?>613
もっとほかのことやったほうが有意義だろwwww
329過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 16:27:43 ID:zlbqy9mr
>>328
敗北宣言ですか?
330飼主+:2005/03/28(月) 16:58:37 ID:gwICrGEz
>>323
>渋滞緩和は、緩和派の熱望してる時短効果もあります。
>交通の効率重視の緩和派の両方の主張を満たします。
ドアtoドアの利便性を手放せるかなんだけどね
あと、バス充実といってどのくらいの頻度を想定かな?
まず、渋滞がないような地方都市では
バスへの移行は難しいでしょうし
この議論の焦点がそういった地方都市の道路のような気がするのですが、
自転車の話題はスレ違いではありませんか
そんなに簡単に公共交通に移行はできないでしょう
もちろん反対はしませんけど大都会だけが対象ですからね
各地で行なわれている旨の情報もありましたが
そのリンク先のある街の生活を知ってる身としては
イメージ先行、生活圏無視の政策に見えますけど
331飼主+:2005/03/28(月) 17:00:12 ID:gwICrGEz
>>325
>「自転車通行帯新設」すればなくせる。
自転車に移行が適している都会にそんな土地はないよ
>自動車交通量を減らせば捌ける。
公共交通がすでに充実しているところでも
自転車に移行されてない
>自転車が加害者になる死亡事故は現実に増えてるのです。
もしかしてそれって自転車が高速化していることも原因では?
あとトリックができるような自転車で
マナーを守らない若者が増えているからでは?
少なくとも歩道通行可にしたときには
存在しない代物によるものもずいぶんあるでしょ
>ここでの問題(法律問題とか、政治問題とか)は、どっちを「推奨」するかってだけの問題。
では場所によっては歩道通行可も残すこともあるよね
通行帯の新設ができないところとか

>>326
>「守れない」と「守らない」は、ちゃんと使い分けてますよ。
>あなたは守らない人?守れない人?
「守れない」ってケースがわかんないんだけど
ブレーキが壊れること?

>>327
>大阪での話で恐縮だが、大阪にはいくらでも無駄な車線があるのよ。
>アホォなドライバーが駐車場代わりに使ってる。
>この一車線を、自転車道にできるわな。
そうすれば他の車線が駐車場代わりになるだけ
どんなに民間委託で取り締まり強化しても
停めるやつは停めるんでしょ
大阪は良くわかんないけどそうなんでしょ?
少なくとも東京では難しいです
332名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 17:18:23 ID:Z8O6OHBU
>>327
違法駐車については、別の問題がある。
現在の路上駐車が全部駐車場に入ったら、タダでさえ混み合ってる駐車場がますます混んで、今まで駐車場に停めて違法駐車などした事ない人まで駐車が困難になる。
333名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 18:45:48 ID:USRSzacI
環七40キロはありえねーだろ。
334名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 18:54:46 ID:z23QVqdi
>>331
>「守れない」ってケースがわかんないんだけど ブレーキが壊れること?
可笑し過ぎる『座布団2枚』
助手席に怖い人が乗っていて頭にお弾き突きつけられて脅されている時も
守れない。

>自転車が加害者になる死亡事故は現実に増えてるのです。
あまり聞いたこと無いな“世間は広い”ママチャリに子供乗せて転倒し
子供が死亡するケースは2004年度で2600人強あったと最近ニュースでやって
いたが!自分の子供とはいえ自動車から自転車に移行させればこの2600強が
倍増する可能性は高いな!他人を巻き込む自動車事故は減るが、将来税金を
払う予備軍が確実に減るわけだ。俺は年金をあてにしてないからいいけど。


335名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 19:14:39 ID:RRRGrfGM
>>334
2600人!?マジで?
ま、どっちにしろ613はそういうケースを想像できる能力がないからな。
336名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 19:26:52 ID:criuv6KM
>>334
さらにママチャリに乗る子供にヘルメット付けさせるのを義務化しようと言う法案は、
国会で一度も議論されないままに廃案になってしまったらしい。

国会議員のみなさんは、ママチャリの前後に子供を乗せて買い物に行かねばならぬという
庶民感覚が理解できないんだろうなぁ。
結局庶民の安全性は犠牲になるのであった…
337名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 19:31:00 ID:z23QVqdi
>>335
ハイ、マジでした。
ここ2週間前後の夜のニュースの中でした、2600と言う数字には俺もビックリ
しましたが、俺も自分の子供チャリに乗せてこけた事あるんで、今のチャリは
軽く出来ていて、子供を乗せると重心がかなり高くなる、多分45°を超えると
支えきれなくなる、俺の場合もある程度車輪が横滑りした後は、足元をすくわれる
ようにこけた、俺の場合はチャリ捨ててとっさに子供の服をつかんで難をかわしたが!
普通のお母さんだったら、更に2人乗せていたらキッチリこけるだろうな。
あと、老人が道路の段差や滑ったりの転倒でも2000何がしの死亡例があるとも
別のニュースでやってたな。
338過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 21:18:03 ID:zlbqy9mr
>>334>>337
ソースは?
339過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 21:26:48 ID:zlbqy9mr
>>330
>ドアtoドアの利便性

それ以上の利便性を持たせればOK。
それ以上かは価値観によるが、それ以上と感じる人だけ移行するので問題なし。

>この議論の焦点がそういった地方都市の道路のような気がするのですが、

環七も緩和しろと言ってたの誰だっけ?
この議論の焦点から、環七初め都心の道路ははずしてくれんの?
大阪の道路も?

都合が悪くなったら、緩和対象を変えて詭弁に逃げる癖やめなよね。

>自転車に移行が適している都会にそんな土地はないよ

ありますが。>>327参照。

>では場所によっては歩道通行可も残すこともあるよね
>通行帯の新設ができないところとか

もちろん。
340過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 21:34:28 ID:zlbqy9mr
>>331
>そうすれば他の車線が駐車場代わりになるだけ
>どんなに民間委託で取り締まり強化しても
>停めるやつは停めるんでしょ
>大阪は良くわかんないけどそうなんでしょ?
>少なくとも東京では難しいです

取り締まり強化される前から、弱気はことですな。
来年には、強化されますので期待して待ちましょう。

路駐するたびにかなりの確率で取り締まり喰らっても、
やめんのかな?国民はそんなにマゾなのか?

やめなかったら、そのうち免停だ。
それでもやめなんだら、免取りだ。
それでもやめなんだら、罰金だ。
それでもやめなんだら、刑務所だ。
いづれやめるよ。間違いない。
341過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 21:37:42 ID:zlbqy9mr
>>331
>>「守れない」と「守らない」は、ちゃんと使い分けてますよ。
>>あなたは守らない人?守れない人?
>「守れない」ってケースがわかんないんだけど
>ブレーキが壊れること?

俺もよく知らんのだが、
「遅刻しそうだった」がよくある速度超過のいいわけ。
あと、「子供が急病だったので」というのもたまに聞く。
342過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 21:59:16 ID:zlbqy9mr
>>330
あ、一応確認なのだが、「地方都市の道路」ってピーク時でも渋滞知らずなの?

俺の知る限りでは、「地方都市の道路」も渋滞してるとおもうのだが。
地方都市でも、バスへの移行は文句なくできると思うのだけどなぁ。
343名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 22:44:01 ID:criuv6KM
>>342
バスへの移行は最大の問題は採算性じゃないの?
政令指定都市でもバス単体で見れば赤字のところが多そうですし。
採算がとれない→バス廃止→自動車へ移行
このループを行政は止める気なさそうですし。
344過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 22:53:23 ID:zlbqy9mr
>>343
別にループなんかしてないじゃん。
過去に一度不要だからやめただけ。

採算とれなきゃ税金突っ込めば解決です。
ってか、ある程度、乗客がいれば採算とれますよ。
別に儲け出す必要はかならずしもないのだから。

でね、バスをただ走らせるだけではないのです。
「優先的」に走らせるのです。
優先させなきゃ、自家用車と時間的メリットが変わらないので、移行もむずいと。
345過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 23:02:39 ID:zlbqy9mr
今のバスが抱えてる問題の一つに、
「道路混雑による定時性悪化」があり、利用者の減少傾向があるようです。

なかなかバスが来ない。だったら、自家用車のほうがいい。ってなこともあるわけです。
バスの待ち時間も入れれば、自家用車の方が早いから。

でも、みんながこの考えをしたら、ますます渋滞します。

で、ここで妙案。
「バス路線はバス優先。」
渋滞してるときはバスを先にいかせばいいのです。

これにて、定時性が復活。バス利用者も増加。
採算性も解決。渋滞緩和で、他の道路利用者もウマー。
346過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 23:28:05 ID:zlbqy9mr
>>334>>336
思った通り、ただの「デタラメ」か。

>子供が死亡するケースは2004年度で2600人強

デタラメ

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050308ddm002010138000c.html
>警察庁などが所管する財団法人「交通事故総合分析センター」の調査では、
>自転車事故で死傷した6歳未満の子供は03年、2329人で、増加傾向にある。

2003年に「軽傷」までを含む死傷者が2329人。

やっぱり、緩和派の記憶を頼りにいうことは全く信用ならんね。
347過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/28(月) 23:29:24 ID:zlbqy9mr
>>346はアンカーミス
>>336>>337

>>336さん、スマソ。
348名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 03:58:54 ID:MBRVCnD8
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)



349名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 09:00:33 ID:L5Q5bDAW
>>342
>俺の知る限りでは、「地方都市の道路」も渋滞してるとおもうのだが。
県庁所在地クラス以外は渋滞しないだろ。
おれの知る限りでは20万人級まではバス化で住民が喜ぶほどの渋滞対策メリットはない。
>>344
>採算とれなきゃ税金突っ込めば解決です。
それには民意が必要だよな。
政令指定都市くらいでないと民意はとれないだろうね。
>ってか、ある程度、乗客がいれば採算とれますよ。
もうけ度外視しても旅客業は難しいよ。

>「優先的」に走らせるのです。
>優先させなきゃ、自家用車と時間的メリットが変わらないので、移行もむずいと。
1車線しかないところはどうすんだ?
>「バス路線はバス優先。」
>渋滞してるときはバスを先にいかせばいいのです。
ぷはっwwwwここまでくると乱暴すぎないか?
渋滞してんだから無理だろ。
350名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 09:19:33 ID:i7rO5Tov
613は何でそんなに車を嫌う?
前に出ていた速度=悪というプロパガンダの影響という表現が
すっぽり当てはまる。
しなやかじゃないんだよな。
351過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 11:18:31 ID:G89r9L4f
>>349
あなたの論を逆から読めば、渋滞さえ緩和すれば、民意は得れると。

>1車線しかないところはどうすんだ?

1車線では当然無理です。
ですが、2車線以上の道路は結構ありますよ。

>>「バス路線はバス優先。」
>>渋滞してるときはバスを先にいかせばいいのです。
>ぷはっwwwwここまでくると乱暴すぎないか?
>渋滞してんだから無理だろ。

これがもし可能であれば、>>345のロジックは成立すると認めるわけですか?

もちろん、完璧に優先させられるわけではないが、
マイカーよりも先に到着できるバスであれば、バスへの移行は始まるよ。
352過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 11:24:48 ID:G89r9L4f
>>350
誰も車を嫌ってなどいません。
死亡事故を嫌ってるだけ。

その証拠に、俺よりも緩和派の方がトラックを嫌ってる。
俺の方がまだトラックを認めてますよ。>>22参照。

誰も速度=悪とも思ってません。
死亡事故を起こす速度を悪と思ってるだけ。

その証拠に、車よりも速い「飛行機」「新幹線」を認めてます。
しかも「飛行機」「新幹線」は、さらなる速度アップしようとしてますよ。

他人の論をねじ曲げて読まないでね。
逆に問うが、
なぜ、緩和派はそんなに死亡事故に無関心なの?
353飼主さんに本職と・・・:2005/03/29(火) 12:08:34 ID:gfYngURV
>>352
>その証拠に、俺よりも緩和派の方がトラックを嫌ってる。
誰が?
緩和派はトラック協会から銭をもらってお目こぼしをしているP官組織を嫌っています。
勝手に妄想するな!

>誰も速度=悪とも思ってません。
>死亡事故を起こす速度を悪と思ってるだけ。
最小範囲判断なら死亡事故=速度+運転者の技量での判断だろ
車社会全体での判断なら現行の規制で、かつ全員が厳守しても死亡事故発生は必至だな
では死亡事故を嫌う彼方が現行維持とは随分ご都合主義の維持派だな、死亡事故は誰でも
好む奴はいないさ、ただオマイのように現実を自分の目で直視せず、死亡・死亡と並べ立て
かたわな良い子になってどうするんだい。
更に、環境が全く違う新幹線や航空機を相変わらず持ち出して、ホンマに壊れてますな。
航空機を認めているなら、今の免許制度を否定しろよ、車も航空機のパイロット並の
操縦技術基準まで引き上げれば、死亡事故は減るぜ、それがやなら航空機を比較に持ち出すな!
あと、オマイは良く環境問題を引き合いに出すが、オマイが四六時中パソコンつけて電気を消費
し、緩和派を論破していると勝手に解釈し喜んでいるが、はっきり言って意味の無いここで
無駄な電気を浪費しまくって、環七がドウだのと四の五のとのたうち回るな。

354過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 12:31:52 ID:G89r9L4f
>>353
>緩和派はトラック協会から銭をもらってお目こぼしをしているP官組織を嫌っています。
>勝手に妄想するな!

で、お目こぼししてるソースは?
さっさと出そうね。

緩和派は妄想で「P官組織を嫌っています。」w

>最小範囲判断なら死亡事故=速度+運転者の技量での判断だろ

あんたの技量をそこまで高く買ってませんので。残念。
さっさとあなたに絶対に事故を起こさない技量があることを証明すればいいだけなのにね。

「今の免許制度を否定しろよ」「操縦技術基準まで引き上げれば」
は、主張するあんたがやってね。

>>275参照
>死亡者数0の航空は別格として、鉄道もかなり優秀です。
>自動車は残念ながら、鉄道と比較しても分担率当たり9.8倍も死亡事故が多い。

そんなことをしなくても、移行すればいいだけのよ。
鉄道や自転車で十分は範囲にも、危険な車を使わないようにすればいいのです。
なんで、取捨選択可能な範囲まで比較したらならんのかと。
355過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 12:34:20 ID:G89r9L4f
>>354
×鉄道や自転車で十分は範囲にも、危険な車を使わないようにすればいいのです。
○鉄道や自転車で十分な範囲には、危険な車を使わないようにすればいいのです。
356過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 12:44:49 ID:G89r9L4f
>>353
ちなみに俺が「維持」と言ってるのは、
あなたがたの主張に対してだけだからね。

改悪よりは維持。
改善なら反対はしないよ。

例えば、
http://cyclists.at.infoseek.co.jp/hokoku2003.htm
「ニコニコ計画」などの改善にはね。
あと、>>24も改善だな。

あなたたちはまだ規制緩和のメリットすら説明できてない。
あなたたちに都合が良いというメリットしかない。
しかし、それは俺には都合が悪い。
で、多数決をすると。結果、中道な俺の勝ちと。
357過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 13:13:44 ID:G89r9L4f
>>353
>今の免許制度を否定しろよ、車も航空機のパイロット並の
>操縦技術基準まで引き上げれば、死亡事故は減るぜ

これ、たぶんデタラメだよ。
そりゃ、少しは減るでしょうけど、そこまで引き上げたら、
免許所持者は7000万人→100万人ぐらいにはしなくちゃ。

大卒のみ。目の悪い人もアウト。
当然、遵法精神が欠落してるあなたもアウト。
その中でのトップレベルのみ採用。
で、こんなレベルはあり得んわな。
自動車自体が減るので、事故は激減するだろうけど、世論が認めんでしょう。

もしかすると、もう少しだけ基準をあげろとのことかもしれんが、
そんなことをしても死亡事故は減らない。これは既出。
その証拠にサンデードライバーは、事故の主たる原因になってない。
事故を起こしてるのは暴走ドライバーなのです。

弾くべきは、技量のない人間ではなく、法律を守らない暴走ドライバーなのですよ。
よって、今の免許制度はよくできてる。
ダメなのは、警察官のマンパワー不足による暴走ドライバーの取り締まりができていないこと。
免停、免取まで含めて免許制度なのです。
免停、免取をしっかり機能させればいいのです。
358飼主+:2005/03/29(火) 18:19:33 ID:F2yOhT2m
>>341
>「遅刻しそうだった」がよくある速度超過のいいわけ。
・・・それは守らないでは?
>あと、「子供が急病だったので」というのもたまに聞く。
めったにない事例出してもどうかと
>>342
>あ、一応確認なのだが、「地方都市の道路」ってピーク時でも渋滞知らずなの?
渋滞の程度にもよるけど
まぁ都会のような渋滞はないねぇ
>俺の知る限りでは、「地方都市の道路」も渋滞してるとおもうのだが。
大阪も地方都市といえるしね

>ある程度、乗客がいれば採算とれますよ。
ソースプリーズ

>これにて、定時性が復活。バス利用者も増加。
バス自体が遅いんだよね
海外のバスに比べてもなんとなく鈍重
トータルタイムを減らすのは容易ではないだろうね

359飼主+:2005/03/29(火) 18:20:08 ID:F2yOhT2m
>>351
>ですが、2車線以上の道路は結構ありますよ。
ソースプリーズ
>マイカーよりも先に到着できるバスであれば、バスへの移行は始まるよ。
それは規制速度が遅ければ
それを嫌う人が電車に乗るという
例のロジックですね

>>353
ついでに航空機は環境負荷が高いかも
しれませんよね
しかしその裏で速さという利便がある
環境負荷も交通事故もわれわれの
生活安全を脅かしていることに変わりはないのだから
どこまで容認するかが大事なんですよね
613さんにはわからないようですけど
規制を緩和してもこの死亡事故の
減少傾向が続けばいいわけで
手がないわけではないと思うんですよ
360飼主+:2005/03/29(火) 18:22:27 ID:F2yOhT2m
>>355
>鉄道や自転車で十分な範囲には、危険な車を使わないようにすればいいのです。
ここは同意できる
でもその面積って意外に小さいと思わない?

>>356
>改善なら反対はしないよ。
速度規制緩和による改善はないと?
>多数決をすると。結果、中道な俺の勝ちと。
参政権あるの?

>>357
>事故を起こしてるのは暴走ドライバーなのです。
ソースプリーズ
サンデードライバーが暴走ドライバーではないとも限らない
そして何をもって暴走ドライバーというか
日常的に道に出ているわれわれと
部屋にいるあなたではかみ合うわけがない

で、交通負担を変えよう論は
規制速度のスレではどんどん論点がずれるよぅ
361過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 18:45:01 ID:G89r9L4f
>>358
>>「遅刻しそうだった」がよくある速度超過のいいわけ。
>・・・それは守らないでは?

厳密には「守れない」などないのだよ。
でもね、当事者から見れば、「守れない」と「守らない」は違う。

「遅刻しそうだった」は、本人にとって「守れない」理由なのです。

>>ある程度、乗客がいれば採算とれますよ。
>ソースプリーズ

ある程度、乗客乗ってるところは、バス路線撤退してないでしょ?

>>マイカーよりも先に到着できるバスであれば、バスへの移行は始まるよ。
>それは規制速度が遅ければ
>それを嫌う人が電車に乗るという
>例のロジックですね

何そのロジック?
さすが飼主氏、おもろいロジックを考えつきますね。
362過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 18:54:31 ID:G89r9L4f
>>359
>規制を緩和してもこの死亡事故の
>減少傾向が続けばいいわけで
>手がないわけではないと思うんですよ

どんな手があるのですか?
速度規制を維持するよりも、減少させる方法をご存じであれば教えてください。

>>360
>ここは同意できる
>でもその面積って意外に小さいと思わない?

そうかな。意外とでかいと思うよ。
http://cyclists.at.infoseek.co.jp/hokoku2003.htm参照

現在の40%は、20年以内に削減を目指しましょう。

>速度規制緩和による改善はないと?

ないと。

>>多数決をすると。結果、中道な俺の勝ちと。
>参政権あるの?

あなたには残念なことですが、ありますw
363過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 19:04:42 ID:G89r9L4f
>>360
死亡事故を起こした人の99.4%は、違反状態での事故です。
残り0.6%は違反してたかは不明。

>サンデードライバーが暴走ドライバーではないとも限らない

ここでは統計的な話をしてるのです。そりゃ何人かはそんなやつもいますが、
サンデードライバーは事故の主たる原因にはなってないのですよ。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/154/0058/15404250058009c.html
>それからもう一つ、理屈をこねますと、ペーパードライバーが交通事故の主たる原因、あるいは大きな原因になっているということを、
>ちょっと何といいましょうか、立証するデータを私どもちょっと持っていない、こんなところが法律、立法化ということで考えます場合に
>問題点といいましょうか、考慮しなければならない点であろうかと、こんなふうに思います。

だから警察は「暴走ドライバー」のみを徹底的に取り締まると。

>そして何をもって暴走ドライバーというか

法を破って危険な運転をするドライバー。何度も説明してますが。
364過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 19:06:29 ID:G89r9L4f
>>363に補足

引用した文章の「ペーパードライバー」には、「サンデードライバー」も含まれてます。
リンク先を読めばわかります。
365名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 20:31:36 ID:leS/NfkD
>>364
613みたいな脳内ドライバーも含まれるの?
366過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 21:01:56 ID:G89r9L4f
>>365
もちろんw
367過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 21:10:13 ID:G89r9L4f
ってか、車に乗る頻度が少ないやつが、
事故を起こす頻度が多いわけがないと。

普段、自転車で済ませてる俺が、
「交通事故の主たる原因、あるいは大きな原因」なわけがないのよ。
368名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:27:04 ID:Hsgc/SVd
>>363
>死亡事故を起こした人の99.4%は、違反状態での事故です。

そりゃそうだ。
速度違反してない人なんてほとんど居ないし、仮にタマタマ低速走行時に事故ったら、安全運転義務違反とかをこじつけるんだから。

ドライバーの落ち度にしとかないと、道路管理者の責任になるからなw

369名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:31:56 ID:Hsgc/SVd
★誰も守らない速度規制のメリット★

事故に伴い、道路管理者が損害賠償を請求される事を防止できる
航空事故で航空機と管制塔で責任のなすりあいになるケースがあるが、車の事故ではそんな事は起きない
元々守れない規制になっているので、事故の原因は全てドライバーの違反にあるって事で、お上は安泰
370飼主+:2005/03/29(火) 22:41:11 ID:F2yOhT2m
>>361
>厳密には「守れない」などないのだよ。
>でもね、当事者から見れば、「守れない」と「守らない」は違う。
なんだ詭弁か
>ある程度、乗客乗ってるところは、バス路線撤退してないでしょ?
撤退していない=採算がとれているではないよ
おれはある運送会社の株主なんだけど
バス事業自体では赤字だね
でも投資しちゃってるから手を引けない
それが証拠にバス事業への新規参入って少ないでしょ
ってか、撤退してないことがソースになる程度なら
道路を見れば誰も速度を守っていない
という緩和派の主張もみとめなきゃね
>何そのロジック?
>さすが飼主氏、おもろいロジックを考えつきますね。
あなたがむかし出したやつですよ?



371飼主+:2005/03/29(火) 22:41:52 ID:F2yOhT2m
>>362
>どんな手があるのですか?
>速度規制を維持するよりも、減少させる方法をご存じであれば教えてください。
速度規制を緩和したうえで
言いがかり的取締りをするマンパワーをつかって
暴走ドライバーの徹底取り締まりでいかが?
緩和するにしても絶対に広報が必要
国民は規制速度に何の信頼もおいていない
>そうかな。意外とでかいと思うよ。
それは賛同できないな
鉄道の恩恵を受けるにはどのくらいの高頻度運転が必要?
通学はいいとしても
職場や日常の買い物に車で行動する範囲を
自転車や使いやすい鉄道に置き換えられる面積って少ないよ
>>速度規制緩和による改善はないと?
>ないと。
高速道路は速度規制緩和の結果なんでしょ
事故も一般道より少ないわけだし
改善じゃん

372飼主+:2005/03/29(火) 22:42:36 ID:F2yOhT2m
>>363
>死亡事故を起こした人の99.4%は、違反状態での事故です。
ほら、やっぱり違反すなわち暴走って定義してる
>法を破って危険な運転をするドライバー。何度も説明してますが。
「危険な」というのがみそね
たとえば環七は40kを超えて走っても
取り立てて危険ではない
でも事故を起こすと暴走による事故に分類したいんでしょ

>>367
>ってか、車に乗る頻度が少ないやつが、
>事故を起こす頻度が多いわけがないと。
頻度が少なくても確率は同じか
あるいは慣れていない分高い
走行距離あたりにすれば
ひとつの事故が確率を跳ね上げるよ
373過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 22:48:46 ID:G89r9L4f
>>368
>速度違反してない人なんてほとんど居ないし

「違反状態」での事故に注目。
速度違反をしてる状態は全体の25%ほどしかありませんよ。

>仮にタマタマ低速走行時に事故ったら、安全運転義務違反とかをこじつけるんだから。
>ドライバーの落ち度にしとかないと、道路管理者の責任になるからなw

これ意味不明。

刑事と行政とは別問題だぞ。
過失があれば無違反でも、刑事的には責任がある。

違反をしてたことと、責任の所在とは別問題。
374名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:50:47 ID:VDD+0lQv
>>345
>で、ここで妙案。
>「バス路線はバス優先。」
>渋滞してるときはバスを先にいかせばいいのです。

あのー、それって既にあるのですがw
大阪にはないのかな?

それが既にあるという前提で、それでも現在のような台数の車が走ってるのです。
375飼主+:2005/03/29(火) 22:56:02 ID:F2yOhT2m
>>373
ところでその25%って何年前の話?
このデータは地域ごとにやらないと
まったく意味がないのは
統計の基本だなんだというのならわかるでしょ
たとえばその75%が三大都市圏の住民だとしたら?
山梨県の違反率は95%、福岡県の違反率は88%であっても
人口密集地の数字がでかいから抹殺されてしまう
それじゃ事故の原因調査と対策もうまくいかないだろうし
だいたい地域の規制は地域の公安委員会が決めるんだから
日本全体の75%が遵守しているからといって
その県の規制が正しいはずだとするあなたの論は
妄想になってしまうよ
376過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 22:58:59 ID:G89r9L4f
>>370
詭弁ではないって。

実際に俺定義の「守らない」と「守れない」では、罪の重さが違うんだって。
免停期間とかもさ。
「守らない」と「守れない」と分けて考えてるなは俺だけではないぞ。

「守らない」あなたはまちがいかく、最高の罰が下るタイプなのですよ。

>バス事業自体では赤字だね
>でも投資しちゃってるから手を引けない

その程度の赤しか出てないんでしょ?
将来的にはなんとかなりそうってとこなんでしょ?
しかも、初期投資の段階では採算とれてたんでしょ?

ある程度乗れば採算とれるってば。

>あなたがむかし出したやつですよ?

俺が出したのは、速度規制が「適正であれば」という条件下の話なのだが。
で、電車が「高速であれば」、それを好む人が電車に乗るというロジックです。

似てるようで非なるものですよ。
377過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:06:47 ID:G89r9L4f
>>371
>速度規制を緩和したうえで
>言いがかり的取締りをするマンパワーをつかって
>暴走ドライバーの徹底取り締まりでいかが?
>緩和するにしても絶対に広報が必要
>国民は規制速度に何の信頼もおいていない

緩和しないで取り締まり強化した方が死亡事故が減るので、
「速度規制を維持するよりも、減少させる方法」に該当しません。却下。

>鉄道の恩恵を受けるにはどのくらいの高頻度運転が必要?
>通学はいいとしても
>職場や日常の買い物に車で行動する範囲を
>自転車や使いやすい鉄道に置き換えられる面積って少ないよ

ピーク時だけなら、短時間に人が集中するのだから問題ないよ。
買い物はピーク時の話ではないので別問題。

>高速道路は速度規制緩和の結果なんでしょ
>事故も一般道より少ないわけだし
>改善じゃん

はい。高速道路建設による速度規制緩和は、改善です。
それが限度と。
378過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:10:27 ID:G89r9L4f
>>372
>「危険な」というのがみそね
>たとえば環七は40kを超えて走っても
>取り立てて危険ではない
>でも事故を起こすと暴走による事故に分類したいんでしょ

で、環七での40〜60の速度でどれだけの死亡事故が起こってるのかと。

>頻度が少なくても確率は同じか
>あるいは慣れていない分高い
>走行距離あたりにすれば
>ひとつの事故が確率を跳ね上げるよ

マジで?ってか、さっさとソース出しなさい。
政府でも持ってないのにさw

ってか、走行距離当たりに直す必要なんかどこにもないじゃんw
379飼主+:2005/03/29(火) 23:12:27 ID:F2yOhT2m
>>376
>「守らない」あなたはまちがいかく、最高の罰が下るタイプなのですよ。
ざんねん
俺もその立場になったら
司法の場では守れない状況について
幼稚な言い訳をするでしょう
なぜって?
裁判やっても勝てないでしょ
仕事も社会的地位もあるしね
簡易裁判の有罪率が100%なんて
法治国家としてありえない話

何でそこまでバカ正直にならなきゃいけないの?
そういう形で緩和を求めないからとて
容認しているわけではないからね

まぁあなたには整合のない行動と映るだろうけど
でもここにいる緩和派だけでなく
本当はみんなが正当な方法で主張できるように
なるのを待たなければいけないのだろうね
380名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:12:34 ID:lEX6cAKu
613の相手なんかしたって無駄だってわかりきってるのに、
それでも相手し続ける飼主+はすげーな
381過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:12:57 ID:G89r9L4f
>>374
「既にある」の?
どこにあるの?

教えてください。広島かな?
382過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:17:28 ID:G89r9L4f
>>375
>ところでその25%って何年前の話?
>このデータは地域ごとにやらないと
>まったく意味がないのは
>統計の基本だなんだというのならわかるでしょ

かなーり前。で、全国平均のデータかな。
全国で一つの数字だったからね。

でね、「古い」「地域格差が考慮されてない」という批判は理解できますが、
だったら、「新しい」「地域格差が考慮されてる」データをあなたが出せばいいだけですよ。

まったく意味がないと主張するほうに論証責任があるのです。
ケチ付けだけなら何も変わらんぞ。
383飼主+:2005/03/29(火) 23:19:32 ID:F2yOhT2m
>>377
>ピーク時だけなら、短時間に人が集中するのだから問題ないよ。
>買い物はピーク時の話ではないので別問題。
相当な高頻度やらないと
マイカーからは乗り換えないよ
わかる?

>>378
>で、環七での40〜60の速度でどれだけの死亡事故が起こってるのかと。
と、いうことはだ、致死率があまり高まらない70kまでは
暴走とはいわないということですね
>ってか、走行距離当たりに直す必要なんかどこにもないじゃんw
これはすべての基本なんだけど
自動車は走ってナンボ
どれだけ活用して恩恵を受けているかというなかでの
議論が一番重要なんでは?
あなたはそうではないだろうけど
日常で使っている人間にはすっごく大切な視点
384飼主+:2005/03/29(火) 23:21:28 ID:F2yOhT2m
>>380
それは彼と似ているからかもしれません
まぁできのわるい聞き分けのない子ほど
広い心で接してあげられるものですよ
385飼主+:2005/03/29(火) 23:25:09 ID:F2yOhT2m
>>382
>だったら、「新しい」「地域格差が考慮されてる」データをあなたが出せばいいだけですよ。
それは違う
あなたが
1、規制は75%の人に守られている
2、1の根拠をもってしても公安委員会の
定める規制は適正である
という主張をしているのだから
こちらが論証するというより
75%という地域現実と乖離した数字を
地域で定めている規制の話に引用するのをやめるべき
386過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:26:25 ID:G89r9L4f
>>379
>司法の場では守れない状況について
>幼稚な言い訳をするでしょう

その幼稚な言い訳がのちのち効いてくるのよ。
望まない言い訳をしなならんのだよ。司法の場で嘘をつかねばならんのよ。

でね、なぜだか、ホントに反省しちゃ人もいるのよ。
「嘘からでた誠。」になることを期待してます。

>簡易裁判の有罪率が100%なんて

ソースプリーズ。
あり得ない話なのは、あなたの脳内の話だからの予感。
あなたの脳内にはあり得ない妄想でいっぱいな予感。

>まぁあなたには整合のない行動と映るだろうけど

別に映らんよ。
大事なところで建前言って乙。と思うだけ。
本音は心の中にしまっちゃえ。それも一つの方法だ。
でも、あなたも維持派の仲間入りw
387過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:28:53 ID:G89r9L4f
>>385
元の話が全国での死亡事故を起こしたときの違反についてなのだが。

ですので、全国平均の数値を使っても、なんら問題なし。
388名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:28:53 ID:fHbpjnW9
>>376
>俺が出したのは、速度規制が「適正であれば」という条件下の話なのだが。
>で、電車が「高速であれば」、それを好む人が電車に乗るというロジックです。
電車が高速だからといって、お客が増えると思ったら大きなマチガイだ。
ある程度の利便性がないと利用客は増えない。
最低でも時間四本程度の運行本数と、適切な駅間距離が必要となる。
これじゃぁ地方ローカルなんて赤字で壊滅だし、大都市近郊でも結構厳しい。
あまりにもグダグダ過ぎ。もうちょっと実状を見ろと。

それにここは速度規制について語るスレ。他交通機関への移行を語るスレじゃない。
よってスレ違いsage。
389名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:33:41 ID:CISaD8+S
車の単独、車同士の事故の死亡より、車と自転車や歩行者の死亡事故のが多いということ。
390過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:36:09 ID:G89r9L4f
>>388
あの〜、俺が出したのは、さらに「東京都」という条件下での話です。
レス返した相手(飼主氏)はわかってると思ったので、あえて書かなかっただけです。

>それにここは速度規制について語るスレ。他交通機関への移行を語るスレじゃない。

スレ違いにはなりませんな。
速度規制緩和の主張への代案なのですよ。

代案の提示を禁ずるのなら、規制緩和の主張もやめてもらわねば。
391名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:42:36 ID:031hpDG2
613の信望する高級官僚の発言集。

■秦野章元警視総監(「何が権力か」講談社発行・八四頁以下)

「ネズミ捕りの発想はナンセンス」
 私も交通警察に捕まったことがある。場所は高速道路から新宿へ坂を降りたところだ。
この地点はどうしてもスピード違反になるのだが、ちょうど降りきった所で覆面パトカーが待っていて捕まったのだ。
私は怒った。「こんなアホなこと」と。(中略)
 それにネズミ捕りは、捕まえやすいからやっているのであって、交通事故の防止とはあまり関係ない。
「この場所は一番飛ばしてくるから、ここに網を張って捕まえてやる」というだけで、必ずしも事故を減らすというのではない。
 なぜネズミ捕りが復活したか。件数稼ぎに最適だからだ。来た車は全部ひっかかる。
では、全部を捕まえるかというとそんなことはできない。捕まえたのを調べている間に、他の車はどんどん走り去るから、
運の悪い者だけが件数稼ぎの餌食にされる。これはナンセンスだ。ある意味では権力の乱用である。
392名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:43:30 ID:031hpDG2
続き。
 交通取締りはなんのためにやるか。それは、事故を減らすためだが、取締りの前提としては、
「事故はスピード違反によって起こる」という抽象論がある。
スピード違反一般が交通事故の原因だというわけだ。それならスピード違反を一件でも多く捕まえればよい、
というわけで現場では、「じゃ、どこか稼ぎやすいところをめっけるか」となる。
 しかし、本当はスピード違反一般が即交通事故の原因ではない。
あのスピード違反、このスピード違反が、なるべくして事故の原因となるのであり、
そういう違反者は、捕まった時、なぜ自分が捕まったかを納得するものだ。
 よく批判される件数主義は、やはり問題だ。件数主義で法律を厳密に適用して逮捕を続ければ、
権力はますます嫌われ、結局、自分で自分の首を締めることになる。
393名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:45:00 ID:031hpDG2
その2
■伊藤栄樹最高検察庁検事総長のエッセイ「交通事件の取扱い」
 (昭和六一年第一二八九号「時の法令」より)

 この夏休み、家内と一緒に北海道は稚内でレンタカーを借りて、ドライブを楽しんだ。(中略)
制限速度は、市街地や集落の周辺で四〇キロ・毎時となるほかは、おおむね法定の五〇キロ・毎時である。
ところが、およそ制限速度以下で走っている車は全くない。
警察のパトカーも例外でない。かく申す私もまた、制限速度を守れなかった一人であると白状しなければならない。
七〇キロから八〇キロで走っていると、前後はるかに他の車影を認めることができるが、六〇キロで走る車があると、
たちまちそれを頭に数珠つなぎができ、反対車線へはみ出しての追越しが始まる。
そこが、追越し禁止区間であっても同様である。後続車を対向車との衝突の危険から守るためには、
制限速度を無視してスピードをあげるほかはなさそうである。
車道と歩道の分離をはじめとする道路環境の整備、それに自動車の性能の向上などを考え合わせると、
制限速度などは、状況に応じてもう少しきめ細かく定めてもよいのではあるまいかと感じさせられた次第。(中略)
394名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:46:36 ID:031hpDG2
その3
1
■亀山継夫前橋地方検察庁検事正「車社会の刑事政策」
(平成元年「罪と罰」日本刑事政策研究会発行)

(前略)北海道の広々とした大地で車を走らせていると、自動車という偉大な発明が人間に与えてくれた快適さと利便を
しみじみと感じることができます。(中略)
車は、交通事故などの表面的な問題だけでなく、社会の奥深いところに深刻な影響を及ぼしているようです。
問題が深刻かつ広範囲な割には、刑事政策の分野においても交通問題が取り上げられることはそれほど多くないようです。
交通事犯が犯罪それ自体としては過失犯であり、あるいは行政罰則違反にすぎないからでしょうか。
しかし、交通問題が社会の深層に影響を与えているのと同様、交通事犯問題は、刑事司法の基盤部に
深刻な影響を及ぼしているように思われます。
 刑事司法の関係者という立場を離れ、1ドライバーの目から眺めると、現在の交通事犯に対する公的対応には、常識的にみて納得しがたい点が目につきすぎます。
395名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:47:57 ID:031hpDG2
2
 その最たるものが交通取締でしょう。なんでこんな見通しのいい空いたところでスピード取締をやらなくっちゃいけないんだ、
もっと危険な場所、危険な状況でめちゃなスピードをだしている奴がたくさんいるじゃないか
(そういうところじゃなきゃネズミとりは仕掛けられないんだよ)。
高速道路でネズミとりなんて論外だよ、そんなことする暇があるんなら車間距離0メートルで突っ走るトラックを
取り締まったらどうだ、渋滞になるとすぐ路側帯を走り出す奴らもどうにかしてほしいね
(そりゃわかるけれどどうやってやるんだね)。
こんな交通閑散なところでちょっと駐車しただけなのにキップを切られちゃったよ、
渋滞の元になっている盛り場の駐車違反をなぜ取り締まらないんだ(浜の真砂と駐車違反はねー)。
等々といった具合です。
これらの不満に共通するのは、捕まったのは運が悪かった、もっと悪い奴らがいるのに見逃されている。
正直者が馬鹿をみるなどといったところでしょう。警察によって行われている交通取締は、
多大の手間と費用を要するものですが、その割りには違反の抑止効果があがらず、かえって違反者、
その大部分は車を運転していないときは善良な一市民の警察に対する不信感、反感を醸成する元となっているようです。
このようなことが年間百万回となく繰り返されるのですから、刑事警察に対する非協力という風潮を助長し、
刑事司法の基盤である遵法精神を蝕む底流とならない方が不思議なくらいです。
396過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:48:24 ID:G89r9L4f
>>383
>マイカーからは乗り換えないよ

全乗り換えって言ってんじゃないよ。
通勤時だけ、しかも一部の人だけでもいいんだよ。

それでも、確実に通行量は減るんだから。
通行量が減れば、事故減少。環境問題対策。渋滞緩和。
すべてにおいて、いいんだから。

>と、いうことはだ、致死率があまり高まらない70kまでは
>暴走とはいわないということですね

え?
だったら、低速で蛇行運転する暴走族って、暴走族って言ったらまずいじゃん。
そういう場合はなんてなんて言うの?暴音?

>これはすべての基本なんだけど
>自動車は走ってナンボ
>どれだけ活用して恩恵を受けているかというなかでの
>議論が一番重要なんでは?

全くの不要。無駄に乗ってる人が偉いわけではない。
走行距離を減らすことでの安全運転もまた推奨すべきことがらですので。

物流などの職業ドライバーはこの限りにあらずだが。
397名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:49:29 ID:031hpDG2
3
 一方、刑事司法の要を自任する検察は、激増する交通事犯に対処するため、厳罰主義をとりました。
しかし、年間数百万件にのぼるこの種事犯をすべて公判請求することはおよそできない相談ですから、
実務の流れは、ほぼ必然的に、起訴猶予(これが検察の機能の最大の特徴なのですが)をほとんど使わない
一律起訴、略式手続による簡易迅速な流れ作業的処理、小額の罰金といういわば「簡易迅速必罰主義」が大勢となったのです。
その結果はどうでしょうか。起訴猶予裁量を許さない必罰主義の方は、相手の過失の方がおおきいのにとか、
誠意を尽くして示談をしたのにまったく評価してくれない等々の不満を内攻させ、簡易迅速小額罰金の方は、
罰金は車を運転するための手数料みたいなものだよとか、この程度の金を払わせられるのにこんなに手間を
かけさせられてはあわないよなどというおよそ理不尽な不満まで出てくる始末で、
交通事犯の抑止に役立っているとはお世辞にもいえず、その一方で、検察の処理に対する不満、不信、罰金の軽視、
裁判の権威の失墜を招く結果となっています。
 交通事犯対策の主要な柱というべき交通取締と刑罰がどちらもさしたる効果をあげていないばかりか、
刑事司法の基盤を掘り崩すような逆効果を生んでいるのだとしたら、刑事政策にとっては大問題ではないでしょうか。(中略)

 車の運転は社会生活上当然の、かつ、有用不可欠の行為という視点にたてば、交通取締も、
犯罪検挙を主眼とするのではなく、交通の流れをスムースにするための規制、指導という本来の姿を取戻し、
すべてのドライバーの支持を得るだけでなく、そのような取締に違反する悪質ドライバーは社会の悪者として
厳しく指弾されるでしょう。(後略)
398飼主+:2005/03/29(火) 23:52:24 ID:F2yOhT2m
>>387
おれは認めないが
あなたは以前から、暴走による事故、つまり25%が
大半の死亡事故を引き起こしてると主張してるわけだ
その25%こそが都市圏を除いた地域と
ほぼラップするといっても過言ではない現状がある
物理的に出せないところ以外では
意識して守られいている状態ではない
大変の地域がそういう状態であるのにもかかわらず
全体の少数派の違反ドライバーという評価はいかがなものか
岩手県で多数派、島根県で多数派、
そういう普通の人が死亡事故を起こしているのだよ

>>390
速度規制緩和が必要な地方では
高速道路なんかも不採算で作れないわけで
そういう地域においては
ましてや交通機関移行なんて不可能
だから交通機関移行案は代案にならない
399名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:52:34 ID:031hpDG2
■井嶋一友法務省刑事局長(最高裁判所判事)
「道路交通秩序と刑罰」(平成三年七月「罪と罰」日本刑事政策学会発行)
(前略)刑罰を科すからには、その行為について刑罰を科する相当性がなければならないからである。
この関係では、後にも触れるとおり、種々の点からの検討が必要となるが、基本的に重要なことは、
刑罰は本来社会的・倫理的非難に値する行為について科されるものであって、刑罰を科すべき行為は、
それを犯したことを理由に人に犯罪者として前科の烙印を押すのも最もだといえるものでなければならないということである。
(中略)
 国民の多数において反則行為たる違反が実はすべて刑罰の対象であるということが意識されていないとしても不思議ではない。
しかりとすれば、このようなものをなおも刑罰の対象としておくことは、刑罰全体の感銘力に悪影響を及ばし、
ひいては刑事司法の権威を失わせることにもなりかねないのではなかろうか。
・反則金不納付事件は、他の事件に比して一般に起訴率が極めて高いといわれる。
そもそも検察官の訴追裁量権の行使にあたっては犯罪の軽重が重要な判断要素となるところ、
もし交通反則通告制度との関連といったことを度外視して反則行為たる違反を眺めたとすれば、
その行為の犯罪としての(すなわち社会的・倫理的非難に値する行為としての)軽さ故に、
起訴すべきものと判断される場合は極めて少ないのではなかろうか。
にもかかわらず、高い起訴率となっているということは、反則金不納付事件の処理が刑事事件の処理としては
特殊なものとなっており、いわば反則金徴収確保のための手段となっているということを意味することにならないだろうか。
 道路交通法違反に対する真に時代に即応した制裁の在り方について、立法論を含め、関係各方面における活発な論議を期待する次第である。
400名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 23:54:56 ID:031hpDG2
以上、発言集終わり。
やはり高級官僚でも一市民として世間を捉えたりすると速度規制はおかしいと感じているようです。

後、これらはきちんと本やエッセイ等ある意味公的な発言とも捉えられる面が多いですね。
401過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/29(火) 23:55:30 ID:G89r9L4f
>>391
なるほど。

元警視総監でもお目こぼしされないソースですか。貴重な情報をサンクス。
402飼主+:2005/03/30(水) 00:00:09 ID:F2yOhT2m
>>396
>だったら、低速で蛇行運転する暴走族って、暴走族って言ったらまずいじゃん。
そうなんだよ
あれはまずいんだよ
おれは2ch的な珍走って表現が言い得て妙だと思うよ
>走行距離を減らすことでの安全運転もまた推奨すべきことがらですので。
地方のひとも無駄に乗ってるわけではないのだけど?
どうも都会にいると車に乗ることが
必然だという感覚が沸かないのだろうねぇ
おれも仕事先と埼玉の移動には新幹線使ってるよ
楽だし、環境にもいいし
だからその場その場にあわせて最適な手段を持てばいい
ただ、田舎に行けばいくほど
(田舎といっても地方「都市」だよ)
それが車以外ありえないのね
403飼主+:2005/03/30(水) 00:03:32 ID:Wj2/OTmr
>>401
元警視総監の車は何か印でもしてあるかね?
404過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 00:07:15 ID:9K3Kd7T5
>>391-395>>397>>399-400
行政は司法の人間が立法問題にあれこれ言ってもねぇ。
別に勝手だけど。

ってか、それいつのやつだよw
死亡事故が増加してたバブル期の意見だね。
この10年で死亡事故が減少したからね。
みんな意見も変わってるでしょう。

で、最近の意見はないの?
405過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 00:24:17 ID:9K3Kd7T5
>>402
では、これからは遵法車、暴走車、珍走車にわけますか?

ってか、暴走=規則を無視して乱暴に走ること。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%BD%C1%F6&jn.x=15&jn.y=6&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=ej&mode=0
うるさく走ることも、暴走で問題ないと思うのだが。
暴走って制御できてないってことでしょ?

>地方のひとも無駄に乗ってるわけではないのだけど?

サンデードライバーと常用してるドライバーの比較なのに何で論点ずらすのかと。
いつのまに都心と地方の対立になってんだ?

都心のサンデードライバーと常用してるドライバーか、
地方のサンデードライバーと常用してるドライバーを比較されたし。

>>403
さぁ?
406過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 00:38:02 ID:9K3Kd7T5
>>398
なんであなたは死亡事故を起こした人を「普通の人」と評価するのかな?
人格にまではふれんが、少なくとも死亡事故を起こすような運転は、「普通」と評価したらまずいだろ?

死亡事故は普通の人が、普通の運転で起こすのです。
だから対策はやめましょう(=規制緩和しよう)。ってことですか?

>>17の村井氏の弁を借りれば、
俺も、「運転に従事する者は交通ルールを守って安全運転に心がけているものと認識いたします。」
普通のドライバーは、安全運転に心がけているものと認識いたします。
ですので、心がけてないドライバーは、普通のドライバーではない。いくら数が多くてもね。
俺の普通基準は数ではなく、「交通ルールを守って安全運転に心がけている」か否かなのです。

>速度規制緩和が必要な地方では
>高速道路なんかも不採算で作れないわけで

嘘付きなさるな。
不採算でも高速道路は作るのです。
407過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 01:03:26 ID:9K3Kd7T5
>>406の補足
ミスったかも。
村井氏の弁は、村井氏のお抱え運転手のみに向けた言葉かもしれん。
全てのドライバーに対する認識ではないかもしれんね。

俺の弁はなんら変わらんが、もし村井氏の弁を歪曲してたが申し訳ないので、
>>406から、「>>17の村井氏の弁を借りれば、」は削除いたします。
408流れを無視してレス:2005/03/30(水) 12:09:20 ID:S0HzI4NM
>>406
>不採算でも高速道路は作るのです。

そーゆうところは税金で造るわけだね。
むしろ国道にすべき。
409名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 12:29:05 ID:Y40vIeb/
>>406
>嘘付きなさるな。
>不採算でも高速道路は作るのです。

県庁所在地クラスまではね。
それ以上は無理っぽいが。
410名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 16:04:45 ID:Pn59Kkh8
>>405
地方にサンデードライバーはいるのだろうか?
411名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 17:10:15 ID:FPxzhQU9
>>410
全く居ないわけじゃあないだろうね。
平日は運転手付の車で動いてる人とか。
でも、かなり珍しいだろうな。
412自動車会社の敵:2005/03/30(水) 22:22:50 ID:LJg+zdMN
過去スレ613を擁護するわけではないが

 制限速度を一般道で80km/hに緩和したとして、それが100%守られ
るのかい?

 60km/h制限で80〜100km/hが車の流れになっていたことを考えれば
80km/hに緩和されれば、まず間違いなく100〜120km/hで流れることに
なるだろう! これで事故が減るのかい?2倍以上に死亡事故が増え
て交通戦争がまた勃発するのがオチだぞ!

 個人的に言わせてもらえば、今の車の性能が良すぎて全てのドライ
バーが速度に対する危機感を喪失している。その上モラルまで喪失し
ている。走る凶器を扱っているということを全く意識していないDQN
だらけじゃねーか!
413名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:07:48 ID:T6Ib9sSy
>>412
だから、このスレの緩和派は緩和された場合の
取り締まりのと罰則の強化についても言及してるでしょうに

あなたが

> 制限速度を一般道で80km/hに緩和したとして、それが100%守られ
>るのかい?

という疑問を持つのと同様に

> 60km/h制限で80〜100km/hが車の流れになっていたことを考えれば
>80km/hに緩和されれば、まず間違いなく100〜120km/hで流れることに
>なるだろう!

こうなる確率が100%なのかどうかも疑問なわけだが

現状の「流れ」というのは、「制限速度+20」で形成されているわけではないだろ
たまたま、「現在の制限速度+20」が多くの人が納得する速度というだけ。
「緩和された制限速度+20」が適当な速度かどうかというのとは別問題。
414過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 23:33:08 ID:9K3Kd7T5
>>413
ってか、取り締まり強化はしたくてもマンパワーが足りんのだが。
罰則強化には反対派がいるのだが。

それに対する解決策は?
415名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:38:58 ID:SmdkUq9h
>>412
>60km/h制限で80〜100km/hが車の流れになっていたことを考えれば
いや、制限速度と速度選択に相関はない。
制限速度が設計速度より20キロ程度低くされているために20キロ超過ぐらいがちょうど良くなる。
そう考えると設計速度って科学的に正しいのだろうな。
しかし、もしドライバーの中に速度は制限より20キロ超過して走るがよろし。
みたいな価値観が出来上がっているとしたら80キロ制限部分が100キロになることはありうる。
(120キロはありえないが。)
さて、その場合これまで規制というものを、そうもなるまで放置していた行政の責任はあるのか?
昔の車に合わせた規制を長く使いすぎた面もある。
416過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 23:44:35 ID:9K3Kd7T5
>>415
>いや、制限速度と速度選択に相関はない。

ありますが何か?

>制限速度が設計速度より20キロ程度低くされているために20キロ超過ぐらいがちょうど良くなる。

歩行者がいない。晴天。車も少ないという極限られた条件下でね。

>さて、その場合これまで規制というものを、そうもなるまで放置していた行政の責任はあるのか?

もちろんまったくありません。
ベストモードでの放置。問題があるわけがない。
417過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 23:50:27 ID:9K3Kd7T5
これと同じ議論が国会で何度されてることか。

緩和派らしき議員:制限速度を緩和しても、いいのでは?
警察関係者:緩和されれば速度アップし事故が増えます。
緩和派らしき議員:(グゥの音もでない)

手詰まり終了
418名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:57:22 ID:SmdkUq9h
>>416
>ありますが何か?
ソースを待ってます(ハート)
419過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/30(水) 23:59:15 ID:9K3Kd7T5
>>418
だったら、さっさと出しなよ。

そのソースとやらを。
420名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:06:08 ID:Uga4oepl
613よ、生半可な知識で公共交通シフト問題を語ると痛い目に会うぞ。
もう日本中で何年もいた、何十年も前から、いろんな試みはされているんだよ。
(パーク&ライドやらバス「専用」レーンやら)
それでいて、地方がクルマ無しで生活できない、という現実があるわけ。

もうちょっと勉強した方がいいよ。
421波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/31(木) 00:08:09 ID:90I4BcoV
tyっとこのスレ読んでいて思ったんだけれども。

180km日本車出せる。それも安定して。免許取立ての小僧でもまっすぐな
未知があれば出せちゃうのよ。実際私は外車に乗っていたことがある。スピード
リミッターは無い。実際高速道路で240kmだしたことあるよ。そのとき、
サービスエリアからパトカーが飛び出してきてが、俺の車に追いついてこれなかった
んだよね。でもICの降り口で止まられた。まあ立件できない(スピードを計測できな
かったから)切符を切られないでいたわけだが、スピードっつうのはある意味、
人間の自律的は抑止力が働かないといけないわけね。自律的な抑止力が無いと、
スピード違反は絶えない。

速度制限っつうのはいわば、みんなで決めたリミッドスピードなわけでしょ?
(ま、実際はお上が決めたわけだが)俺はそういう自立的な抑止力がないと
スピード違反は減らないと思うんだ。実際東名は120〜130kmぐらいで流れて
いるわけだしさ。
422名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:10:13 ID:BjVpf8Im
行政や司法の人間が立法にうんたらかんたらって昨日言ったばかりで今日は議員に警察関係者にぐぅの音もでないですか・・・
なんか矛盾を感じる。
423名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:12:19 ID:qAGJ6Wqc
>>421
お前みたいなキチガイにこそ、自制心を求めたい。
いい加減、2ちゃんに書き込むな!
そんな事だから、オンボロのサーブを横転させて、道路にホモ雑誌のサブを
撒き散らして、警察官を唖然とさせるんだよ。
424過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 00:14:45 ID:IOS0uDYk
>>420
>(パーク&ライドやらバス「専用」レーンやら)

だから、どこで試みられてるのか教えてよ。
>>381でも問うたが教えてもらえなんだ。

でさ、あくまで一部移行するだけなのだが。
全部移行するわけじゃないのだがね。その反論はなんの意味も無いと思うが。
425過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 00:20:53 ID:IOS0uDYk
>>422
行政の仕事の範囲であれば、当然言うべきでしょう。
ってか、議員の方から「質問」してるわけだから答えないといかんでしょ?

議員も答えられるのが嫌なら、初めから質問しなければいいんだし。
426名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:21:41 ID:XtJgH5J8
>そんな事だから、オンボロのサーブを横転させて、道路にホモ雑誌のサブを
>撒き散らして、警察官を唖然とさせるんだよ。
名文
427過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 00:33:00 ID:IOS0uDYk
今までの環境問題対策と同列に考えてたら痛い目にあうよ。
京都議定書が発効されたのよ。これにより、環境税が導入される。

で、年間「1兆円」ほど集まるわけだが、その何%かは確保できるかもね。
取らぬ狸の皮算用だが。
環境対策は、今までの必要性と、これからの必要性では桁違いなのです。
当然、予算も桁違い。

昔、失敗したというのが、無理な理由にはならない。
428波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/31(木) 00:44:19 ID:3jT5xU7p
環境税はとりあえず導入しないってことになったのでわ?
429過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 00:52:29 ID:IOS0uDYk
>>428
今年度は見送っただけかと。
「導入しない」ことにはなってなかったと思うが。

できたらソースお願い。

http://www.ecology.or.jp/w-topics/wtp34-0412.html
ちなみに「見送った」ソース。
430名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 02:28:20 ID:4I5q/0vK
>>424
>>(パーク&ライドやらバス「専用」レーンやら)
>だから、どこで試みられてるのか教えてよ。

ほんとに知らないの???
関西に住んだ事はないのだが、大阪にはバスレーンってないのかな?

それとも時間帯指定のバス専用レーンは、バス専用レーンにあらずって詭弁を繰り広げるつもりかなw
431名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 09:28:20 ID:jD/AuwH0
>>419
418とつながりがおかしいですよ?
432名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 11:01:04 ID:MtBREzRS
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)


433過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 12:39:36 ID:IOS0uDYk
>>430
関西がどうかなんかではなく、
あなたが言うところの「試み」とは、

どこのどんな施策か聞いてるのです。

>>431
俺にソースを求めてんのか。スマソ。
まさか、既出のソースをまた求めてるとは思わなんだので勘違いした。

>>252-253参照。

規制緩和して速度があがった路線は実在する。
規制緩和して速度がさがった路線は実在しない。
434過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 13:03:08 ID:IOS0uDYk
http://www.keihanbus.jp/ptps/
実は関西でも「バス専用レーン」はあるんだけどね。

広島県
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/koutsuuseisaku/kotsu/pbr_boshu.html
岐阜県
http://www.usiwakamaru.or.jp/~himr/rosenzu/report/nagarabr/
新潟県
http://www.niigata-tdm.com/

全部「社会実験」です。
法的裏付けもなく、違反者に対し警察の取り締まりによる協力も仰げない。
予算もあくまで「実験代」としてしか確保できてない。

この条件下での実験で効果がなくとも、それはまだデータ取りの実験段階だから。
ってか、効果は確実にでてるのだが。
http://www.mlit.go.jp/road/demopro/result/h12/hiroshima.html
>○ 急行バス:ほとんどの方面で所要時間が短縮、また全路線とも概ね座席数以上の利用があり利用者からも高評価
> 各ルートにおいて自家用車で26〜52分の所要時間が最大で23分短縮。
> 特に可部・高陽方面のバスの走行円滑化策の効果が顕著。
> また急行バスの1台当たり平均利用者数は座席数以上であり、通常自動車利用者のうち急行バスの利用意向が約4割

俺はそろそろ本格導入(法的裏付けと、予算確保など)をしようじゃありませんか。と言ってるんだな。
誰も実験レベルだけで満足しようなんか言ってない。
435名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 15:48:01 ID:cDQDng1N
>>434
>法的裏付けもなく、違反者に対し警察の取り締まりによる協力も仰げない。

は?
通行帯区分違反でしっかり切符切られますが・・・。

436波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/31(木) 15:54:42 ID:90I4BcoV
>>429
あ、失礼、見送りでしたね。
437過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 18:50:09 ID:IOS0uDYk
>>435
それは既存の条項で対応してるだけでしょ?
意図された対応ではない。

従来の通行帯区分違反と同じペナルティで十分か、また独自の取り締まりが必要かなどの包括的な検証が必要。
例えば、振り込め詐欺を従来の詐欺罪と同じ対応だけですますとまずいのと似たようなもの。
自動車よりも危険度の低い自転車の違反を、反則金よりも重い罰金刑で対応してるのと似たようなもの。
438名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 22:11:12 ID:XtJgH5J8
>>433
ということで、もし国道の制限速度が200キロになったら220キロで流れるということか?
それを相関があるというのでは?
439名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 22:13:43 ID:/cK4bWV7
波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA

↑ こいつは、2ちゃんでも有名な札付きのズラ被りマザコン粘着ホモ中年です。
  45歳になっても、いまだに親掛かりで、収入は年老いた両親の年金です。
  少年への性犯罪者で、近所でも危険人物として、小学生のガキどもに石を投げ
  付けられています。
  起きている時は、一日中2ちゃんに粘着し、週末は成人映画館などで、おっさ
  んのちんぽをしゃぶりに行ってます。
  こいつの書き込みを見かけたら、完全無視するか、内容の如何にかかわらず、
  徹底的にこき下ろして叩き潰してください。
440過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 22:36:50 ID:IOS0uDYk
>>438
>それを相関があるというのでは?

いいえ。
あなたの論だと、
制限速度が1億キロになると、1億20キロにならないとならんみたいね。
441過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 22:38:00 ID:IOS0uDYk
>>440
×制限速度が1億キロになると、1億20キロにならないとならんみたいね。
○制限速度が1億キロになると、1億20キロで流れないと、位関があるとは言えないみたいね。
442名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 22:42:51 ID:XtJgH5J8
>>441
それで200キロ制限の時に220キロにならないとして、20キロオーバーが続くのは何キロまでだ?
443過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 22:46:18 ID:IOS0uDYk
制限速度「だけ」に位関があるわけではない。
が、制限速度に位関がないわけではない。
極論はダメだよ。
444過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 22:48:25 ID:IOS0uDYk
>>442
現状まで。

当たり前のことだが、20キロ緩和しても、20キロも増えない。
増えるのは15キロとかそんなとこじゃないかな。
445名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 23:01:06 ID:XtJgH5J8
>>443-444
だからさー極論はだめなんだよな。
で、なんで20キロ緩和しても20キロ増えないのかってことだ?
なぜー?
446過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:06:24 ID:IOS0uDYk
>>445
他の要素もあるから。

A:制限速度という要素
B:その他の要素(危険だとかそういうやつね)
A+Bで、制御されてるんだから当然のこと。

Aを20キロ緩和してもBの要素に変化はないから。
447過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:11:55 ID:IOS0uDYk
>>445
あ、言っておくけど、
俺が出した>>440の例は別に極論ではないよ。

0と∞などの極端な値を入れても成立するかの検証は、数学の世界では当たり前のこと。
例えば制限速度をマイナス20キロにしたらどうなるか。

流れとやらは20キロも減るかな?
また、制限速度を1キロにしたら、21キロで流れるのかな?
448420:2005/03/31(木) 23:19:32 ID:eMljpgo0
やっぱり付け焼き刃だったか・・・。
まあ勉強しただけ偉いけどな。
435の言う通り専用レーンを走っていたら検挙されるよ。
一生懸命検索したんだろうけど、その程度の知識で偉そうに語るのは
交通問題の専門家に失礼だよ。

こういうことを書くと例によって逆ギレするんだろうけど、若いうちは
自分の知らない事はたくさんあるもんだよ。別に恥じる必要は無い。
ただ、謙虚さは持たないと忠告してくれる人を失うよ。

>>430
ほんとに知らなかったんでしょう。明らかに。
449過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:25:21 ID:IOS0uDYk
>>448
だ〜か〜ら〜、
「専用レーン」はバス優先の施策の一つにすぎんでしょうが。

>ほんとに知らなかったんでしょう。明らかに。

明らかに知ってましたw
知ってなかったら、>>381のレスがなぜつけれるのかと。

なぜ、「広島」にバス専用レーンがあることを知ってるのかと。
450過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:26:49 ID:IOS0uDYk
バス停付近の停車禁止。なんかは現行法で対応できるのかね?
451過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:40:34 ID:IOS0uDYk
あ、あと忠告はいらんよ。
圧勝中だからw

忠告とやらは、緩和派にしてやんなさい。
こちとらは、「実現」できてるので、なんに忠告されてるのかわからんです。

勝ちすぎに忠告?
452過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/03/31(木) 23:44:45 ID:IOS0uDYk
>>450は言葉だけでは理解しにくいかも。

http://www.mlit.go.jp/road/demopro/result/h12/images/hiroshima_outline.gif

の薄紫の図を見られよ。
斜線部分の停車禁止は現行法で対応できるのかね?
453名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 00:14:12 ID:qhNihNsN
>>446-447
では60キロ制限の道を80キロにしたら、必ず100キロになるわけではない。
ということでよしと?
80キロで流れるかも知れない、しかし90キロかもということで相関はないとしましょうね。
446のBの要素が適正になるわけだからさ。
454過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 00:28:51 ID:rF/w1iBA
>>453
>では60キロ制限の道を80キロにしたら、必ず100キロになるわけではない。
>ということでよしと?

よし。

>80キロで流れるかも知れない、しかし90キロかもということで相関はないとしましょうね。

>>440-441にループ。

ってか、勝手に「相関はない」ことにしないでね。
455名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 00:57:26 ID:qhNihNsN
>>454
あまりに都合よい見解!
制限速度があがったという理由で流れが速くなるという説明は?
ソースではなく説明がほしいのだよ。
456過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:01:14 ID:rF/w1iBA
>>455
制限速度が上がれば、
「制限」が上がります。

当然、速度は早くなる。
速度超過のペナルティが無くなるんだからさ。
457過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:05:47 ID:rF/w1iBA
その証拠に俺は制限速度があがれば速度を上げます。
また、このスレの1もあげると明言してる>>2参照。
桜井議員も、速度規制緩和には時短のメリット(高速道路の代用ができる)とまで言ってます。

これだけ、速度を上げると言ってる人がいるのに、速度が上がらん方が不思議なのだが。
458名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 01:11:53 ID:qhNihNsN
だからさ、極論はほっといても、各々の限界まで上げるかということをきいてるわけ。
あんたの出してる例は制限があがったからあがる例であるが、普段から自分で判断してない少数派の例だろ。
普段から自分で判断してる人は制限速度を超えて走ってるわけはないのだ。
それが免許制度だろ?
459過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:17:59 ID:rF/w1iBA
>>458
え?
道交法の70条って知ってる?

「(前略)他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」

>普段から自分で判断してない少数派の例だろ。

全くの暴言ですな。
自分の判断プラス速度規制なのです。

どちらか遅い方の速度で走ってるのだかな当然、規制緩和すれば、
他人に危害を及ぼさない範囲で早くなります。

>普段から自分で判断してる人は制限速度を超えて走ってるわけはないのだ。
>それが免許制度だろ?

いいえ。それは暴走運転です。
そして、そういう人は免許剥奪しなければ。
免停、免取りまで含めて、免許制度ですよ。
460過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:21:40 ID:rF/w1iBA
>>458
免許取得時に、速度規制を守れと言われませんでしたか?

あなたの判断全てを、なぜ認めないとならんのですか?
あなたは絶対に事故を起こさないのですか?
461過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:31:51 ID:rF/w1iBA
>>459の訂正。
>>458の「普段から自分で判断してる人は制限速度を超えて走ってるわけはないのだ。」

この文章を読み違えたかもしれません。
ってか、意味が通じん文章だったから、ちょっと歪曲して読んでしまったかも。

この文章の解説プリーズ。

普段から自分で判断してる人は制限速度を超えて走ってるわけはない
よって、普段速度超過してる人は、自分で判断してないと。
これは>>458の二行目の文章と矛盾してる。

2行目が違ってるのか、
3行目が違ってるのか教えて。
#俺は、3行目が「走ってるわけなのだ。」の書き間違いだと思って>>459のレスをしました。
462過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :皇紀2665/04/01(金) 01:37:08 ID:rF/w1iBA
で、
「各々の限界まで上げるか」になんか意味があるのかな?

各々の限界まで上げなくとも、速度は上がる。
速度が上がれば、致死率も上がる。
よって、死亡事故が増える。
↑これだけで十分だと思うが。

限界まであげる云々には、何の意味があんの?
限界まであげなかったら、なんかいいことでもあるんだろうか?(激しく謎
463名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 02:54:53 ID:CChNYN1r
幹線系の国道 = +10km
幹線系の国道で郊外で2車線以上で歩行者の横断が少ない場合 = +20km
で良いと思う。

464名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 03:46:22 ID:N494HTmm
万博の弁当騒動で分かったお役人の発想。

口実「好きにさせると、馬鹿な民間人が事故って
それを処理する警察が迷惑するから速度を規制する」

本音「違反金で儲けることができなくなる」
465名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 07:30:58 ID:qhNihNsN
>>461
確かにわかりにくかったなスマソ。
「制限速度があるからそれを参考に超過して」走ってるわけでないということだ。
危険だと判断すれば制限速度にかかわらず大幅に落とす。
自分の判断を制限速度に託した奴よりはるかに安全運転ということ。
466飼主+:皇紀2665/04/01(金) 08:34:34 ID:tAb2AuCI
>>444
なんで15kであっても増えると思うの?
おれは20kプラスで走ってるからあげないよ
緩和派にも諸説あるのかな
現状でやってることを黙認する
ってかパトカーも守らない(守れない?)なら
容認してほしいという人と
今よりスピード上げたいという人
その中には現状では遵法運転だが、という人と
すでに速度超過しているけどという人
さらに規制速度があるが故の
遵法だけののろい車は勘弁してほしい、とかね
まぁ考えはそれぞれでいいけど
現状維持のほうが警察にとっては
入れ食いで都合がいいのは、間違いない
467名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 01:06:08 ID:8ezZuL/q
>>464
ちょっと違うよ

A(発案者)「安全のために厳しくしよう」←生真面目な正義漢

B「じゃあ、反則金とかも一杯取れるじゃないか(w」←こいつが元凶(w
C「関連団体も一杯作らないといけませんね。(w」←共犯

A「・・・」(止めるというわけにもいかない)
468名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 01:21:07 ID:hKlU6Qdw
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)

469波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :皇紀2665/04/02(土) 01:38:09 ID:4S/++puU
テロに神経質になっているという証拠だし、実際、アラブのテロリストが日本で
活動しているって情報もあるわけだし。<万博の弁当問題

それと交通取締りの一部は民間委託されるんじゃなかったっけ?
470名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 03:33:55 ID:Jm8wXGTm
以前読んだ警察庁関係の資料に国内の走行車両すべてが法定速度を守り走り続けたら、日本のGNP国民総生産価値額が一年で七兆円下がるそうです。
471名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 04:29:16 ID:hYW4LLsq
>>469
多少スレ違いだけどさ。

本当にテロ対策、食中毒対策という事が第一点にあるんだったら
小鼠に言われたからってきっちりと跳ね除けりゃ良いんだよ。

それもせずにあっという間に弁当OKになった。
でもペットボトルは持ち込み禁止。
まぁ業者の為の持ち込み禁止だったんだなとしか皆には思われない。
472データマニア(w):2005/04/02(土) 11:47:33 ID:TNVKkVN1
んーと
事故率(自動車走行キロ(億キロ)当たりの人身事故件数)
が日本は何故欧米より高いか?という話がありましたね

で、イタルダのデータのみからあれこれいっても
理解困難な輩がいそうなので何とかならんかなあ?
とおもてたら、よいページ群が見つかりました
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no002/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no003/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no004/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no005/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no008/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no009/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no010/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no011/
ttp://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J76101/homepage/kawamichi/no014/
「国土交通省山形河川国道事務所」のニュースレターのようです
後半の方は本題から外れてますが、興味深い話題とおもたので
ちなみに、高速道路での距離あたりの死傷者率は
日本(16)とイギリス(15.5)は大差がないみたい
*有効桁数がちがうみたいなので断言はできないが
473データマニア(w):2005/04/02(土) 11:58:23 ID:TNVKkVN1
474名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:20:07 ID:ylh6UYVp
>>472の先
>法定規制速度が高いこともあり、法定速度と、自己感覚でのの安全速度のギャップから生じるフラストレーション(欲求不満)は、相対的に少ない状況です。その結果として、「法定速度遵守者」と「自己感覚で走る人」の混在から発生するリスクが少なくなっています。
すばらしいですナァ。
475データマニア(w):2005/04/02(土) 14:35:03 ID:TNVKkVN1
>>474
で、高速道路の事故率に大差がないのも理解いただけたと
476過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 15:16:47 ID:7/IyX3IF
>>465
>自分の判断を制限速度に託した奴よりはるかに安全運転ということ。

ソースプリーズ。そんな事実はないと思われるが。

>>466
>緩和派にも諸説あるのかな

前からそう指摘してるじゃん。

で、
>現状維持のほうが警察にとっては
>入れ食いで都合がいいのは、間違いない

んだよ。
危険な車のみ、「入れ食い」。

危険な車を取り締まれば事故が減る。
死亡事故を減らせ。暴走車を取り締まれと命じられてる警察にとって、
職務を達成できる現行制度は都合が良いと。間違いない。
477名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 15:18:34 ID:ylh6UYVp
>>475
それで?何を主張されたいのだ?
478過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 15:23:24 ID:7/IyX3IF
>>469
来年の11月から、駐車違反のみ民間委託されます。

>>471
安全管理のために規制。その時点では利便性はあまり考慮せず。
総理から、それではあまりに行き過ぎだ。利便性も考えろ。と批判。
では、緩和できる部分のみ緩和。

ごく自然な流れだと思うが。
安全性・利便性のどちらかだけに偏らせる必要はないと思うのだが。
479データマニア(w):2005/04/02(土) 15:39:40 ID:TNVKkVN1
>>477
単純な話、「走行距離あたりの事故率」の
国別比較を考える前に、
各国の道路事情を考えないといかんよ
と言う話。

無論この場合、道路の構造的規格以外に
周辺環境等々と言った条件もある
480名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 15:44:48 ID:LadKI06/
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
みんな死ねばいいのネェ。 ネェ。 
481過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 15:48:35 ID:7/IyX3IF
>>472
高速道路の発達度。
幹線道路の道路幅の差。
などなど、あきらかに日本の方が環境が悪いですね。

やはり日本では速度規制の緩和は、困難であると。
速度規制の緩和よりも、環境改善が先。
しかし、日本は狭い。山地がほとんどです。環境改善も難しい。
482名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:06:01 ID:O+2kFed2
熊谷17号で暴走族渋滞の先頭にいた俺。
畑の一本道だったので脇道に逃げることもできずひたすらケツモチ君の後ろを走っていたら
後ろからパッシングする車。ライトの感じからトラックのようなものが。もしやと思って窓から手を出し先頭譲ってやり、追い越す瞬間クラクションをパパッっと2回
どんなトラックかと思いきや恐いダンプの三種の神器、
真っ黒
日の丸君が代は千代に八千代にステッカー
北方領土返還せよステッカー

キタ━━━(・∀・)━━━━!!
そのダンプが先頭になってすぐ、そのダンプの祭りが始まった。
追い越したそのスピードのまま、なんとケツモチバイクにわざと追突!バイクと二人乗りのヤンキーは道脇の畑に向かって10mほど吹っ飛んだ!
キタ━━━(・∀・)━━━━!!
ケツモチ君から200mくらい離れて本隊が30台くらい走ってた。こんどはそこに向かって鬼加速。
空ダンプだから早い早い!本隊に向かってパッシングと、さっきのサンキュークラクションとは違う「ヴァーヴァー」という
俺のトレーラーの窓が揺れるほどすんげぇクラクション乱れ鳴らし
本隊の後ろに到達。そしたらダンプは暴走族以上に右に左に車を揺らし、窓をあけて空き缶だの、スパナみたいのを投げていた
投げるネタが尽きたのか、こんどはキャビン分ぐらい追い越たらバイクのいる右に左に幅寄せし、道脇の畑にバッタバッタとバイクが次々投げ飛ばされていく
キタ━━━(・∀・)━━━━!!
6〜7台が力尽きていったとき、暴走族もそのダンプただものじゃないと思ったのか、それとも普通に殺されると思ったのか、
点滅の交差点を右に左に逃げていった。今思えば酒を飲んでいたのか、白い粉を使っていたのか、いけないケムリを吸っていてたのか
どうだかわからないが、ダンプ

GJ!!!!!
483名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:07:35 ID:luFVRR8F
だったら最初から弁当禁止なんて言わなきゃ良いんだよ。
弁当持ってくる人が何割居るか知らないけどさ。
テロを本当に防ぎたければ三国人をまず追い出す事だね。
613は小泉のやる事なす事まんせー君だね。
お上ドッグの称号をあげたいけど犬に失礼だからやめる。
後まわりに誰も居ない高速夜に延々と100kmで走ってごらん。すごく眠くなってかなり危険だから。
理屈じゃなく本当にやってみてね。できることなら。
613の机上の空論ループはあきたから。ま、彼はしないだろうけどね。
484名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:11:05 ID:1comNq2E
>>476
>ソースプリーズ。そんな事実はないと思われるが。
事実よりロジックで考えるべきだと思うが。
自分の決断を制限速度標識に任せてしまうのは責任を託すること。
制限速度で走ってれば安全なはずだとブラインドコーナーでもそのままいっちまう。
まー例は妄想だといわれても仕方がないがね。
しかし同じことを権威ある人間がどっかに書いたらソースになるんだろwwww
>>478
>安全性・利便性のどちらかだけに偏らせる必要はないと思うのだが。
道路も同じ、安全性に極端に偏らせる必要はない。
緩和派は全て厳しすぎるといっているわけでなく、おかしいところが結構あるといってるのだよ。
その上で納得いかない取締りやるから文句もでる。
>>481
あんたが地図で想像するより平野は広いぜwwww
見通しの良い道路などごまんとある。
でなにかい、都合が悪くなると騒音だ自転車だ。
無理やり現状追認しようとすっからきつくなるんだ。
485過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 16:14:23 ID:7/IyX3IF
>>483
弁当禁止にした方が、安全度は高いです。間違いない。

最初の段階で手抜き仕事した方がよかったの?
苦情が出る前から、苦情の対応って。
もし苦情でなかったら、無意味に安全性を下げるだけのどアホな判断じゃん。

>後まわりに誰も居ない高速夜に延々と100kmで走ってごらん。すごく眠くなってかなり危険だから。

眠くなったら途中で休憩してください。サービスエリアはいくらでもありますので。
もしかして、サービスエリアまでもたないほど、急激に眠くなるとでも?
486名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:17:13 ID:Ia+0S/x5
まあ制限速度が何`になっても結局は制限速度+20`くらいでみんな走るだけだな
487過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 16:20:38 ID:7/IyX3IF
>>484
>事実よりロジックで考えるべきだと思うが。

マジで、そんな事実はないのだよ。
事実ではないが、妄想の世界では困ると言われても、
あなただけの脳内の矛盾であれば、あなた一人で解決するべきことかと。

>自分の決断を制限速度標識に任せてしまうのは責任を託すること。

で、こんなドライバーはどこにいるのかと。
そりゃ、どっかにいるが、どうやって探し出すのかと。

>道路も同じ、安全性に極端に偏らせる必要はない。

あらら。
年間7000人以上の死亡者。
100万人以上の死傷者がいます。
どこが、安全性に偏ってるのかと。

>見通しの良い道路などごまんとある。

ない。以上。
ってか、これは基準をどうするかの問題。
あまあま基準ならそりゃあるが、それはあなたの基準が低いだけのこと。
見通しの良い道路の根拠にはならない。
488過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 16:26:50 ID:7/IyX3IF
眠気覚ましになるから、速度規制を緩和しようと言ってる人が居るのかな?

速度超過状態での死亡事故数>>>(超えられない壁)>>>居眠り運転による死亡事故数
ですので、そんな理由での規制緩和は無理です。

コーヒーを飲む。モカを飲む。ガムを噛む。などなど、お好きな方法で対応なされ。
489データマニア(w):2005/04/02(土) 16:31:44 ID:TNVKkVN1
>>484
> >>476
> >ソースプリーズ。そんな事実はないと思われるが。
> 事実よりロジックで考えるべきだと思うが。
事実に基づかないロジックは宗教・神話の類と一緒かと
少なくとも近代科学のキホンの一つは
「それがどんなに納得できぬとも事実は事実として受け入れる」
ですよね?

*ケプラー(Johannes Kepler 1571年~1630年)
*のお話あたりが有名かと
490名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:36:15 ID:ylh6UYVp
>>487
>年間7000人以上の死亡者。
これを多いと捉えるか少ないとするかだな。
家庭内事故(夫婦げんか除く)よりは少ないわけだから・・・。
家にいるのと同じくらい安全というのでは安全過ぎ鴨。
491過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 16:43:25 ID:7/IyX3IF
>>490
これも、何を基準とするかの問題。
で、国際的にみれば、もっと少ない国もある。
ってことは、国際的比較では多いわな。

>家庭内事故(夫婦げんか除く)よりは少ないわけだから・・・。

家庭内事故数のデータプリーズ。
492データマニア(w):2005/04/02(土) 16:51:03 ID:TNVKkVN1
まあ、政策の選択は最終的には
国民の意思によるからねえ

例えば「6人に1人が交通事故が原因で死ぬ」
のを許容範囲とするのなら
こういう選択肢もある

ttp://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/06/post_10.html
攻める運転は渋滞を緩和するのか
493過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 16:53:15 ID:7/IyX3IF
http://www.nhk.or.jp/zero/dsp35.html

これが根拠かな?

でも、時間的な重み付けをすれば、道路の方がはるかに危険かと。
あと、風呂、料理などの作業をするわけだから、それに伴うリスクは当然に発生する。

いずれにしても、比較する意味が何もないよ。
互いに代用できない関係なんだからさ。
494名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 17:38:29 ID:1comNq2E
>>487
>で、こんなドライバーはどこにいるのかと。
鏡を見てみろよ。
>>489
あはは、また知ったかやろうとわざわざ難解な揚げ足取りを。
人が見聞したものに真実はなく観察したものしか信用できないということか?
寂しい奴だ。
事実がないとは書いてないが?
明らかな事実としては交通の流れを無視した遵法運転は危険。
運転者ならわかると思うが?
まさかここにもソースキボンか?
495データマニア(w):2005/04/02(土) 19:39:42 ID:TNVKkVN1
うーむなんといおうか
>>494
> 運転者ならわかると思うが?
と条件を付けなければ、いけないという時点で
> 明らかな事実としては
ということを否定しておられるような

> まさかここにもソースキボンか?
というか、ざんざ既出なんだが
ttp://www.tfhrc.gov/safety/speed/speed.htm
このページの前半は
そこいらに関する調査研究のまとめなんだが
・・・わからなかった?
496過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 20:50:27 ID:7/IyX3IF
>>494
鏡を見てもいませんが。
自分で判断をし、かつ、速度規制を守ってるドライバーならいますがね。

遵法ドライバーと、速度超過厨との違いは、
遵法ドライバー:自分で判断をし、かつ、速度規制も守ってる。
速度超過厨:自分で判断をしてるだけで、速度規制は無視。
ですよ。どちらも自分で判断してます。その部分に違いはない。

違いは速度超過してるか否かのみ。

>明らかな事実としては交通の流れを無視した遵法運転は危険。
>運転者ならわかると思うが?
>まさかここにもソースキボンか?

ソースの出せない、妄想でしょ?

明らかな事実として、交通の流れを無視した遵法運転ではなく、
速度超過した速度超過厨が事故を起こしてる。

緩和派定義の危険は「ひやっ」とするか否かで、事故を起こすがどうかだ無関係みたいなので、
その定義では、遵法運転の方が危険(=ひやっとするだけ)なのかもしれんけど。
497過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/02(土) 20:55:36 ID:7/IyX3IF
遵法運転
「ひやっ」とすることは多いかもしれんが、死亡事故などの大きな事故はあまり起こさない。

速度超過厨
標識・速度計すら見ないので、スピードが出てるかすらも気にしてない。
どんな速度でもなれっこになってるのでひやっとしない。ってか、危険認知力が低下してるだけ。
で、死亡事故は起こしまくり。
498名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 23:23:05 ID:uGJGtAa0
まぁ、孫法運転は安全なことは安全だな。

俺は孫法運転(+10←(誤差だからね))してるけど、これと言って
大きな事故には遭わないなぁ。もう三年以上になるけど。
まぁ、高速の追い越し車線と、危ないダンプ・トラック(長距離)に
だけ気を付けて、奴らは無視して先に行かせる様にすれば、
大して危なくもないよ。
スポーツカー連中なんかは当たってもこっちは実害無いからね。弱いから。(w
まぁ、ベンツとかフルスモは空気読んで対処だけどね。

まぁ、そうやってれば、大して危なくもないんだな。
それで危ないってのは、元々ドライビングテクニックに問題がある
んじゃない?あるいは人格に。
499名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:10:58 ID:DZJIzVE/
>>496
>遵法ドライバー:自分で判断をし、かつ、速度規制も守ってる。
おまえ同じ道である日制限速度が緩和されたらそれにあわせるんだろ。
どこに自分の判断があるんだかwwww
500名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:19:36 ID:DZJIzVE/
>>495
おまえやっぱ異常だわ。
英語のいっぱい書いてあるページだすときは翻訳ぐらいしたらどうだ?
自分が何でもできて知っているとでも思わせたいのか?
わからなかった…んじゃなくて読むのが面倒なんだよ!
501名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:25:25 ID:DZJIzVE/
>>496
流れを乱す行為が危険だということは教習所でも習ったろ?
事故を起こす超過厨とやらの車も流れに乗った超過厨なのか流れを無視した超過厨なのかでだいぶ話が違ってくる。
613論でいう超過が全て悪というのはどんなものかねー?
死亡事故になりにくいから流れを乱してもいいとは自分勝手な周りの見えない奴の言葉。
おまえ遵法運転してる限り周りに迷惑かけてないと思ったら大間違い。
たとえイラつく周りが悪くとも少数派である限り、考え方を改めるべき。
502名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 01:07:32 ID:vcaibuVV
年間で3万人以上が自殺しているのに比べれば少ないんじゃないの、交通事故死者は。
まぁ3万人の内の何割かは、小泉、竹中の中小企業潰し政策等の犠牲者な訳だが。

そんな小泉が交通事故の死者を減らすと宣言してもお寒い話だね。

小泉まんせー君には通じないだろうが、この皮肉。
503過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 01:17:27 ID:7KesJHVd
>>499
自分の判断と、速度規制のどちらか低い速度で走るわけね。

で、速度規制の方が低ければ、当然速度は上げますな。

>>500
>流れを乱す行為が危険だということは教習所でも習ったろ?

速度超過の流れは、流れにあらず。
制限速度内限定での話でしょうな。

>613論でいう超過が全て悪というのはどんなものかねー?

どんなものなの?

>死亡事故になりにくいから流れを乱してもいいとは自分勝手な周りの見えない奴の言葉。
>おまえ遵法運転してる限り周りに迷惑かけてないと思ったら大間違い。

ピンクビラ貼ってるやつが、はがしてるやつに迷惑だと文句言ってるようなもんか。
そりゃ、ピンクビラはがしも、誰かの迷惑にはなってるわな。
そんな類の迷惑を考える必要すらありません。

>たとえイラつく周りが悪くとも少数派である限り、考え方を改めるべき。

もちろん嫌だし、多数派だしw
504過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 01:19:03 ID:7KesJHVd
>>502
自殺と比べてなんの意味があんの?

>小泉まんせー君には通じないだろうが、この皮肉。

はい。全く通じません。
505過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 01:19:56 ID:7KesJHVd
>>503の訂正
×>>500
>>501
506過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 01:25:20 ID:7KesJHVd
ってか、>>498の「良レス」にもレスを返しなさい。>緩和派
507名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:20:00 ID:ODb6iGp3
>>498
>俺は孫法運転(+10←(誤差だからね))してるけど

損法運転で自画自賛、自分は知恵ある安全運転者のつもりになっている、こういうのが危ないんだな。
いつまでも幸運が続くとは限らない。反省しなさい。
508小泉ゴーゴー:2005/04/03(日) 09:31:34 ID:tyepiv5i
(速度違反の)流れを乱す奴は危険だと? まずは流れを重視する人間が
制限速度を厳守することが前提条件だぞ。制限速度を無視した流れは流れにあらず
という613氏の意見を支持する。

 でも制限速度尊守というのなら、制限速度±10km/hじゃ尊守とはいえない。
少なくとも制限-10〜-5でなければ、下り坂での超過は避けられまい
509名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 11:08:11 ID:DZJIzVE/
>>508
そんで、おまえさんは制限速度遵守なのかね?
510過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 12:44:01 ID:7KesJHVd
>>507
>損法運転で自画自賛、自分は知恵ある安全運転者のつもりになっている、こういうのが危ないんだな。
>いつまでも幸運が続くとは限らない。反省しなさい。

と緩和派が妄想してるようですが、何の根拠もないデタラメですな。

自画自賛だけでなく、警察も他賛してますw
511名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 17:30:44 ID:CjqPAY4c
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)


512過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 19:20:49 ID:7KesJHVd
>>511
緩和派の脳内の世界では汚職がいっぱいなのね。

現実社会とは、なんら関係ないことではあるが。
513名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 21:19:13 ID:Zv89YzSQ
>>182
高速道路に歩行者はいない。この国は歩行者と車の事故の死亡がが多い。
事故を減らすなら、一般道の対策のが大事。

京都議定書は二酸化炭素の取引ができたはずだが。たとえばアフリカの砂漠に木を植えるとか。
現地の雇用対策になるし。
環境問題なら外環とか県央道の開通を早くすれば、無駄な渋滞が減る。

514過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/03(日) 21:54:12 ID:7KesJHVd
>>513
何を言わんとしてるのか、あまりよくよくわかりませんが、
とりあえずは、

>事故を減らすなら、一般道の対策のが大事。

禿同。
ですが、高速道路の対策は不要とはならない。

>京都議定書は二酸化炭素の取引ができたはずだが。

禿同。
ですが、それ以外の二酸化炭素の消費削減が不要とはならない。

>環境問題なら外環とか県央道の開通を早くすれば、無駄な渋滞が減る。

禿同。
ですが、それ以外の渋滞対策が不要とはならない。
515名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:20:59 ID:Y0Vmo4hm
>>501
>おまえ遵法運転してる限り周りに迷惑かけてないと思ったら大間違い。
>たとえイラつく周りが悪くとも少数派である限り、考え方を改めるべき。

犯罪者みたいな論法だな。
516名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 01:49:50 ID:wjvU+qUo
>>515
確信犯の犯罪者なのだ。
ただし、まわりに迷惑を与えない犯罪者と迷惑行動をしている一般人。
悪いのはどっち?
517過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 01:52:53 ID:OX307Gih
>>516
まわりに迷惑を与えている犯罪者。
518名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 05:49:12 ID:1vAvYVJe
>>517
答えになってないね。


>>501
>おまえ遵法運転してる限り周りに迷惑かけてないと思ったら大間違い。
>たとえイラつく周りが悪くとも少数派である限り、考え方を改めるべき。
犯罪者みたいな論法だな。
>>515
確信犯の犯罪者なのだ。
ただし、まわりに迷惑を与えない犯罪者と迷惑行動をしている一般人。
悪いのはどっち?
>>516
まわりに迷惑を与えている犯罪者。
519データマニア(w):2005/04/04(月) 07:53:26 ID:d1uVi4M8
>>518
> >>515
> 確信犯の犯罪者なのだ。
> ただし、まわりに迷惑を与えない犯罪者と迷惑行動をしている一般人。
> 悪いのはどっち?
実は、こーゆーことも
真面目に意識調査してたりするのだな

ttp://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/kickoff/kickoff06.html
AさんとBさんという二つのケースをつくりまして、
Aさんは制限速度を30キロオーバーして走っていました。
そして事故に遭ったのですが、けがはなかったというような状況。
Bさんは制限速度を守って運転しておりましたが、
事故に遭って重傷者が3名出てしまったという状況。
このAさんとBさんのどちらがより悪いかという質問紙を、
アンケートしているわけです。
(中略)
1965年から85年、95年といくに従いまして事故の結果を重視する態度が
日本では強くなってきております。そして、法律を守ったという、
そのインテンション、すなわち意図は軽視されてきているという
傾向が見られますので、(後略)
520過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 12:28:06 ID:OX307Gih
>>518
答えになってるじゃん。
>>516の論は、デタラメだという答え。
あなたがたが論理飛躍させた詭弁にお付き合いする気はないよ。

「まわりに迷惑を与えない犯罪者」ではないのだよ。
このスレでも何度も紹介されている由利弁護士は、
似たような論理展開で最高裁まで争いましたが、
「危険犯」であるという認定は覆らず。

決定済み。

http://www.marimo.or.jp/~yuri/road/991208/05.html
>「速度違反の罪は、いわゆる抽象的危険犯であるが、この規定は、
>道路交通の安全を確保するための行政取締規定であって、処罰の対象となる行為が、
>規範的な理解による解釈の余地を残さず、画一的に規定されていることからすると、
>この規定の処罰根拠となる抽象的な危険がない場合を想定することはできないというほかなく、
>本件における被告人の運転行為は前記速度違反の罪の抽象的な危険う有していたことは明らかである」

まわりに迷惑を与えていないと妄想してるのは、緩和派だけ。
521名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 12:59:11 ID:fajwQkEp
>>520
それほど日本の警察権力は暴走しているのであります。
522過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 13:07:18 ID:OX307Gih
>>521
裁判所(もちろん最高裁も含めて)も、
警察権力だとの主張ですか?
523名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 16:07:25 ID:469UbQ8L
警察は死亡事故を減らそうと躍起になってるよね、そりゃあ最高速度下げれば事故っても死ぬ確率は減るけど、それって安易じゃない?飲酒や一時停止を取り締まる方が効き目有ると思うけどなぁ、ま、それはスレ違いだが
524kame:2005/04/04(月) 20:02:05 ID:FlHwsubF
バンバン取締強化。即強化出来なければ罰則強化、もたもたしてるとネズミは
増殖する一方、このままでは安心して道を歩けん。
一般道では30kmオーバーで一発取り消しでヨロシ、30km規制の道路を60km
を超えるやからは凶器そのもの、許せん。
警察はもたもたしすぎ、もっときつく取締をせよ。
525過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 20:50:55 ID:OX307Gih
>>524
それはダメ。
厳しくしすぎると人は潜るのよ。

取り消しまくったら、無免許運転が増える。
で、逆に事故は増えると予感します。
526過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 20:58:29 ID:OX307Gih
>>525の補足
ダメっていったのは、罰則強化についてです。
取り締まり強化には大賛成です。
527kame:2005/04/04(月) 21:03:08 ID:FlHwsubF
>>525
>取り消しまくったら、無免許運転が増える。
無免許には即実刑くれればヨロシカ、懲役10年 ・市原でミソでも作らせればOK。
シノゴノ言っている間に暴走車が殺人してます。
528過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 21:07:58 ID:OX307Gih
>>527
>無免許には即実刑くれればヨロシカ、懲役10年 ・市原でミソでも作らせればOK。

刑務所はすでに入所率100%超えてます。無理。
529kame:2005/04/04(月) 21:27:29 ID:FlHwsubF
>>528
>刑務所はすでに入所率100%超えてます。無理。
では作ればヨロシ。地方に無駄金ばら撒か無ければヨロシ。
訳のわからん○○郷土館など建てる金あるなら、その金で作ればOK。
無理なら交通事故死が繰り返されるだけ。
懲役10年と脅してもそれでもやる気満々の超過房は檻に入れておくのが一番。

530過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 21:39:10 ID:OX307Gih
>>529
んなこと、無理。

できるなら、あなたがやってみ。反対はしないから。
531kame:2005/04/04(月) 21:51:53 ID:FlHwsubF
>>530
根性無しメ。お前の取締強化のお題目も知れてるな、その程度か。
これで当分、頭数不足で取締強化も出来ず、罰則強化も出来ず野放し状態、
ネズミは増え続け、事故死バンバン アーご愁傷様。
532過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 21:58:58 ID:OX307Gih
>>531
無駄だとわかりきってることに、無駄なエネルギーを使って、
肝心な実現可能な死亡事故減少の夢を捨てる根性は、
俺には無いので。スマソ。

あなたはあなたで、がんがってね。
533kame:2005/04/04(月) 22:11:32 ID:FlHwsubF
>>532
>無駄だとわかりきってることに、無駄なエネルギーを使って、
2チャンネルでたわ言こいてる事も十分【無駄なエネルギー】と思うが。
では、彼方は彼方で頑張ってね、中々緩和派の考え方変えられんようだが、
時間の【無駄】電気の【無駄】思考回路の【無駄】
デスプレイは液晶使っているかね?目を悪くするよ。24H張り付いていると。
534過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 22:20:11 ID:OX307Gih
>>533
あなたよりかはマシかと。<無駄具合
535過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 22:25:15 ID:OX307Gih
http://www.srdi.or.jp/chuodo-shakaijikken/html/kame.htm

カメはカメでも有意義なカメ。
過去スレで紹介してもらったやつだが。
536kame:2005/04/04(月) 22:25:16 ID:FlHwsubF
>>534
いやいやご謙遜なさらんで下さいな。
彼方の無駄はフジテレビの株券、10枚重ねて糞拭いているぐらい無駄ですよ。
537kame:2005/04/04(月) 22:28:57 ID:FlHwsubF
>>534
訂正 確かに彼方のお相手は【無駄】ですね。緩和派の皆さんも
【無駄】をやり続けている訳だ。
538過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 22:32:41 ID:OX307Gih
>>537
そうだね。
あんたも、緩和派も、実現不可な妄想を追ってるだけ。

相手が俺でなくても無駄。そんなの実現などできんのだから。
539過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/04(月) 22:38:35 ID:OX307Gih
「ネズミは増え続け、事故死バンバン アーご愁傷様。」>>531参照
こんな現実とは違う妄想を根拠に論理展開しても、無駄だぞ。

現実に、事故死は減ってるのだ。
減ってるのに、増えると論じても、んなのはただの詭弁。デタラメ。嘘。偽り。
540名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:19:05 ID:pzHUTHmE
「そんぽう」運転ってここの用語?
541名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 03:13:09 ID:XXhUCMB0
>>525
>それはダメ。
>厳しくしすぎると人は潜るのよ。

その通り。
で、それが典型的に現れているのが、現在の速度規制。

世界に類を見ないほど厳しすぎる規制の結果、ほとんど誰も守っていない。
レー探が堂々と売られてるし、それが消費者の非難を浴びて売り上げに悪影響を与える事もない。
速度違反をしている車が居ても、ほとんど誰も悪い事だと思わない。
こんなに速度違反している車が多いのに、速度取り締まりに力を入れて欲しいと考えている人があまり居ない(>>12中段)。

無闇に厳しくすればいいってもんじゃないみたいです。
542データマニア(w):2005/04/05(火) 07:51:11 ID:Db/uHPLY
>>541
それはアメリカでもイギリスでも
共通の現象みたいなんだが?
少なくとも不満に思う人達が
組織化されてHPで意見発表されるまでには
日本はなってないからねえ
543名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 08:59:19 ID:grtHWH9M
>>542
それこそ国民性の違いで説明できることだろ
544過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/05(火) 15:37:10 ID:tYAFQ/uf
>>541
速度規制の甘い米国の方が、無免許運転率がはるかに高いのですがね。
で、無免許と違反運転は別問題だから、論点をごっちゃにしちゃダメよ。

以下、日本の外務省の米国に対する認識

>4.交通事情と事故対策
>
> 米国では日本に比べハイウエイの利用率が高く、一般道路も道幅が広く交通渋滞も少ないため、
>スピードを出しすぎる傾向にあり、交通事故発生時の死亡率が高くなっています。
> また、無免許運転の比率が著しく高く、免許取得者にあっても日本のように厳しい技能試験がないため、
>一部に運転技能の劣るドライバーも見受けられます。
>更に、保険未加入のまま運転しているドライバーも多いといわれるなど、
>危険な条件が揃っているため、交通事故に遭わないよう心掛けるとともに、
>運悪く事故に遭った場合には、適切な措置を講ずることが大切です。
545過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/05(火) 15:38:04 ID:tYAFQ/uf
546名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:11:41 ID:U0p3mESA
>>1

速度規制が厳し過ぎるわけではなく

実情にあった適切な数字ではないというだけのこと。

法廷速度を80kmにして新しくて広い道路は10〜20kmあげるべき。
547名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 02:18:09 ID:X684g+/w

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ

548名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 02:22:54 ID:ZLLFYval
>>544

アメリカは日本と比べて、無免許運転が多いという悪条件があるにも関わらず、走行距離当たりの人身事故は日本より著しく少ない。
逆に言えば、日本はアメリカと比べて無免許運転が少ないという好条件があるにも関わらず、走行距離当たりの人身事故はアメリカより著しく多い。
これは、過剰な速度規制がどれだけ人身事故を増やし、多くの害悪を交通社会に垂れ流しているか、如実に表している。


>危険な条件が揃っているため、

この部分を読む際には、一点注意が必要。
習慣の違う外国で運転する事自体が、一定の危険を伴う事。
それらの人たちに注意を促すのだから、危険な部分を強調する事は当たり前。

別に外務省が捏造したとかいった話ではなく、単に資料の目的からやむを得ない偏りが生じるという事。
日米の交通事情を対比する目的の資料ではないのだから、この資料自体はこれで間違いではないが、目的外に利用する場合はその点注意が要る。

549名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 02:26:58 ID:ZLLFYval
分かりにくい表現があったので、一点訂正。

>それらの人たちに注意を促すのだから、仮に危険な部分と安全な部分があっても、危険な部分だけを強調する事は当たり前。
                     ↑
>それらの人たちに注意を促すのだから、危険な部分を強調する事は当たり前。
550kame:2005/04/06(水) 11:53:31 ID:3rrDqZeA
>>539
>こんな現実とは違う妄想を根拠に論理展開しても、無駄だぞ。
>現実に、事故死は減ってるのだ。
>減ってるのに、増えると論じても、んなのはただの詭弁。デタラメ。嘘。偽り

【ネズミは増え続け】と言ったが事故が増えていると誰が言ったのかな?
【事故死バンバン】とは結果で増えたとは言ってませんよ、現に事故全体で7.000人
死んでいるんでしょ、彼方は自分の思うとおりにならないと直ぐ【詭弁。デタラメ。嘘。偽り】
と。
結果7000人前後死んでいると言う事は、それを実行する殺人予備軍が7000人前後道路を
徘徊してるんでしょ、事故と言ってしまえばそれまでだが、死んだ人間はそれが故意で
あろうが事故であろうが結果は同じ。包丁や鉄砲もってウロウロしてる奴が7000人も
いるんですよ、せめてマシンガンやバズーカ砲を持っている悪質なやからは早く道具を
確実に取り上げないといけないのでは、どんな手段使っても。
551過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 14:47:51 ID:xS717ffA
>>546
法定速度は、上限ではありません。
標識のない場合の速度規制にすぎません。

ですので、「新しくて広い道路」に「10〜20kmあげ」た標識を作ればいいだけかと。

>>547
>前段

んなことは表してない。
日本の国土がいかに狭くて、山地が多いかを現してるだけ。

>後段

偏りのソースプリーズ。
妄想乙。

ってか、重箱のすみをつついてきたのね。
「無免許運転が日本よりも多い」のソースとして出しただけだから、
そんな指摘は無意味。論点をずらさないでね。
552過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 14:54:39 ID:xS717ffA
>>550
では、ネズミは増えても、事故は増えないと。
増えるのは無害ないいネズミさんなのですか?

あなたの論は、「投薬による治療」に効果があり、実際に回復傾向なのに、
「外科手術」すべきと暴論をいう外科医の意見に似てるね。

外科的治療には大きなリスクを背負うというのに。

>確実に取り上げないといけないのでは、どんな手段使っても。

前にも言ったが、あなたが取り上げてみ。どんな手段を使ってでも。
そして、取り上げてから言ってくれ。

それか取り上げる方法を教えてくれ。
553kame:2005/04/06(水) 19:12:31 ID:3rrDqZeA
>552
>実際に回復傾向なのに、
完全に回復することは
まだまだ予断は許せない状態でしょ。様態が何時急変してもおかしくない状態ですよ。
では聞くが、何時まで薬物治療するつもりですか10年20年、その間に彼方の家族全員が道路を歩いていて極端な【30km規制を
70−80kmで走行するような】暴走車に顔さえ分からないほどグチャグチャに轢き殺されても、平然と同じ事言えますか。

>「外科手術」すべきと暴論をいう外科医の意見に似てるね。
別に暴論ではありませんよ、全ての車に30kmのリミッターを付けろと言っている訳ではないので。
ただ、少し強い薬を使いましょうと言っているだけ。

>前にも言ったが、あなたが取り上げてみ。どんな手段を使ってでも >そして、取り上げてから言ってくれ。
彼方はお役人が決めたことを引用した、だの伝達係でしょ、彼方が取締強化を決めたり実行しているわけではないでしょ、何もかも
他人の受け売りでしょ。目で分かる行動など何もしてないよな、現実も何も見てないし、事故で脳みそがグチャグチャに飛び出した
人や、肋骨が折れて肺に刺さり満足に呼吸もできず、口からどす黒い血を吐いている人を見たことなど無いだろう【写真じゃないぞ】
そんな彼方に【取り上げてから言ってくれ。 】など言われる筋合いではない。彼方無礼者だな。

>それか取り上げる方法を教えてくれ。
オレが言っているのはウッカリ超過や流れに乗っている普通のネズミの話ではないよ
凶暴なネズミ。
マシンガンやバズーカをせめて千枚どうし位に持ち替えさせれば良いだけ、別に即市原でなくても30kn以上超過に関しては1km
当たり3万あたりをぶつければ、一部を除いてマシンガンやバズーカを廃棄するでしょ。31Km超過で93万円。普通サラリーマン
はきついよな、飲酒だって高額罰金で効果でてるのでは、何でも同乗者もはらわんといけないらしいし?


554名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 19:29:36 ID:7ET4eFUq
まあ彼の場合、正面切って官僚に対しては絶対に
だめと言えない精神構造なんだろうけれども、
続々といろんな人からつっこまれまくってもなお、
くじけることもめげることもなく、立派な歩道のある道路でさえ
60km/hに規制を緩和することに反対している。
1車線だとか市道であるとか、実体に合わない行政区分等にこだわるのも構わないが、
3年なり5年なり運転していれば、もうちょっと道路行政の実体にも気が付くだろうに。
のらりくらりと他人の矛盾ばかりを追及するにとどまらず、
妄想乙。の一言で都合の悪い発言を斬りすてるそんな
言葉遣いは匿名掲示板でも許されるべきではないだろう。
555kame:2005/04/06(水) 19:58:28 ID:3rrDqZeA
>>553
文字抜け
完全に回復することは ・・・死亡事故0でしょ、現状はいまだ7000以上死んでいるわけで
・・・まだまだ予断は許せない状態でしょ。
556過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 20:11:10 ID:xS717ffA
>>553
少なくとも、「外科手術」の費用が捻出されるまでは無理かと。
あなたの論では、「刑務所の設置」が必至なわけだが、

そんな予算があるのなら、>>24の歩車分離式信号の方がはるかに効果的。

外科手術の効果も不明なのに、投薬代を削る必要はありません。

>70−80kmで走行するような】暴走車に顔さえ分からないほどグチャグチャに轢き殺されても、平然と同じ事言えますか。

もちろん、言えないでしょうな。それとこれとは別問題。

では、あなたは外科手術を優先したがために、歩車分離式信号の設置が遅れ、
あなたの家族が交差点で、「顔さえ分からないほどグチャグチャに轢き殺されても、平然と同じ事言えますか。」

>彼方はお役人が決めたことを引用した、だの伝達係でしょ、彼方が取締強化を決めたり実行しているわけではないでしょ、何もかも

では、あんたは何の伝達係?
あなたが思いついたことの伝達係?

でね、飲酒の罰則化のときに、速度超過の罰則化も議論のテーブルにのったのだよ。
その上で、飲酒のみが罰則化された。すでに、多数決されてるのだよ。
少なくとも現状では、飲酒と速度超過は、悪質だと認知する度合いが違いすぎます。

もっと、速度超過=悪との民の認識ができるまでは無理でしょう。
557過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 20:23:37 ID:xS717ffA
事実として言っておくけど、

【30km規制を70−80kmで走行するような】暴走車にひき殺される人よりも、
歩道あり、かつ、2車線以上の道路でひき殺される人の方は、2倍いるんだぞ。

前者の対策を優先させるわけにもいかんでしょう。

で、もう一点指摘。

>別に即市原でなくても30kn以上超過に関しては1km
>当たり3万あたりをぶつければ、一部を除いてマシンガンやバズーカを廃棄するでしょ。

厳罰化の議論はすでにされており、却下となってるのは>>556のとおりだが、
それとは別の視点から。

30km以上だけを強化するのはどうかと思いますね。
30km以下が容認される流れが今より強まりますので。
全ての超過を同列(または、累進課税みたく、累進的に金額を上げるのならかまわんけど。)に、
厳罰化していただきたい。

でないと、整合性が崩れ、よくない方向に進むことが懸念されますので。
558過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 20:27:16 ID:xS717ffA
>>554
>立派な歩道のある道路でさえ
>60km/hに規制を緩和することに反対している。

で、こういう道路で一番死亡事故が起こってるわけだが。
反対して当然の道路なのだが。何言ってんだか。

一番死亡事故が起こってる道路だという事実を無視して、詭弁を展開しちゃダメよ。
ちゃんとそう言う道路だが、それでも規制を緩和すべきと論じなきゃ、ただの詭弁乙。で、終わります。
559kame:2005/04/06(水) 20:30:10 ID:3rrDqZeA
>>556
>飲酒と速度超過は、悪質だと認知する度合いが違いすぎます。 。
アララ 同じ土俵に乗せて速度超過は悪質と言ったり、度合いが違いすぎますと
言ったり カメレオンだな。

>あなたの家族が交差点で、「顔さえ分からないほどグチャグチャに轢き殺されても、平然と同じ事言えますか。」
残念私の家族は全員海外で生活していますので【これからも末永く】日本の交差点でひき殺される可能性は、彼方の
家族がひき殺される可能性の10/1825ぐらいですね、5年に1度位しか日本にいません、永住権もとっているので
あしからず。
560kame:2005/04/06(水) 20:36:27 ID:3rrDqZeA
>>557
>【30km規制を70−80kmで走行するような】暴走車にひき殺される人よりも、
>歩道あり、かつ、2車線以上の道路でひき殺される人の方は、2倍いるんだぞ。
【30km規制を70−80kmで走行するような】暴走車は歩道あり、かつ、2車線以上の道路で
かつ50km規制の道路を100km以上で走行します、だから2倍以上いるんだろうな。
当然の結果。
561過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 20:47:35 ID:xS717ffA
>>559
あらら。
他人の論を捏造するのはやめれ。

「同じ土俵に乗せて速度超過は悪質」はそのとおり。
「度合いが違いすぎます」もそのとおり。

ちゃんと文章読もうよ。
前者は事実。または警察の分析や警察の認識。
後者は国民や議員の認識。

で、あなたも海外在住?
選挙権は持ってるのかもしれんが、あなたの安全とは関係のない議論なら、
あまりちゃちゃを入れないでもらいたい。あなたには特に関係のないことなんでしょ?

こっちは直接の利害があるんだよ。

>>560
で、その当然の結果があるから、
当然前者の対策を優先できんと。
562過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 20:58:09 ID:xS717ffA
>>561の補足。
>前者は事実。または警察の分析や警察の認識。
>後者は国民や議員の認識。

これだと、議員が馬鹿であるみたいに読めてしまうな。
そういう意図ではなく、分析する角度が違うって意味ね。

前者は、死亡事故につながるか否かの事実からの分析。
後者は、国民が悪質だと認識してるか否かの分析。
563kame:2005/04/06(水) 21:07:09 ID:3rrDqZeA
>>561
日本に住んでますよ、でなにか。
何時からこの板彼方の板になったんですか?ましては関係あろうが無かろうが
どうやって証明できるの、彼方が関係ある証明できるの、出来ないでしょう。
日本に住んでいるからと言っても、彼方が大阪在住と言っても証明できないでしょ。
もしかして信号も無い住民30人ぐらいの離島に住んでいないと言う証拠出せないで
しょ。
>こっちは直接の利害があるんだよ。
アラ随分乱暴な言葉遣いになってきましたね、理性を失うとぼろ出しますよ。
以前から疑われていた、警察利権に絡んだご職業ですか、家族とかが?
マア現状維持が崩れると確かに利害に影響を及ぼしますね。色々弄くると確率
した構造体に不具合が生じますから フムフム
564kame:2005/04/06(水) 21:09:20 ID:3rrDqZeA
>>563 
訂正 確率・・・確立でした。
565過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 21:13:12 ID:xS717ffA
>>563
あ、あなたは日本に住んでんだ。だったらスマソ。

>>559に主語のない文章が続いたので、前の主語を引き継いでるのが、
「私」という主語を省略したのか判断つかなんだ。

でね、関係のない立場と明言するのであれば、ちゃちゃ入れんでくれと言ったのだ。
関係ある立場なら、どうぞ意見を述べなされ。ご自由に。

>以前から疑われていた、警察利権に絡んだご職業ですか、家族とかが?

わざと誤読ですか?
死亡事故の増減は、俺の利害ともなるのですが。
566kame:2005/04/06(水) 21:44:32 ID:3rrDqZeA
>>565
悪いがハイヤーのお迎えが来たので退席するよ、これから銀座までお出かけするのであしからず。
暇つぶしに付き合って頂いて有難う。
567名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:03:51 ID:RTSsKN7n
>>566
いいなー
568過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 22:04:29 ID:xS717ffA
>>472の「交通分担率」と、
「高速道路での距離あたりの死傷者率は日本(16)とイギリス(15.5)」
を考慮した走行キロ当たりの再分析。
日本の高速走行対応道路の交通分担率は13%
イギリスの高速走行対応道路の交通分担率は47%

>>14のデータを、
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h16kou_haku/keikaku/sankou02.html
のデータより、事故率→死傷者率に変換しときます。
イギリスは単位キロ当たり67.8人。日本は147人。

で、以下の式が成り立ちます。
13%×16+87%×α=147
47%×15.5+53%×β=67.8

α=145、β=114
日本の一般道での単位距離当たりの死傷者率は145人。
イギリスの一般道での単位距離当たりの死傷者率は114人。
569過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 22:12:48 ID:xS717ffA
>>568の訂正
最後の2行は単位距離ではなく、走行キロ(億キロ)当たりの死傷者率でした。スマソ。
570名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 23:00:56 ID:iK5J3e0i
さぁ、はやく沖縄の海岸で星の砂だけを拾う作業に戻るんだ
571名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 23:31:20 ID:RTSsKN7n
>>568
大差ないな
572過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/06(水) 23:40:18 ID:xS717ffA
>>568の訂正
やべ、計算ミスしてる。
最後に0.87で割るのを忘れた。

α=167
日本の一般道での走行キロ当たりの死傷者率は、167人。
573名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 08:33:22 ID:GeIQsJDo
>>572
大差ないな
574名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 09:11:05 ID:CLAdc7KH
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)


575名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 01:05:17 ID:svG5XW+O
>>525
ICカードの運転免許証を端末に差し込まないと、エンジンが始動できない車を作れないのかな?
飲酒運転の罰金が上がっても、違反はそれ以前の7割にしか減らないという。
私の知っている人で、昼間からウイスキーラッパ飲みで運転してる。30年以上も。捕まっていないし、事故もなし。
規制や罰金の強化ではたいした効果なし。
576名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 08:14:51 ID:fBU5C6RO
警察の金権体質をどうにかしないとな
577過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/08(金) 13:06:33 ID:6ZTCvYQF
>>575
ICカードによる対策は、無免許運転対策にはなっても、
飲酒運転の対策にはならないと思いますけど。

飲酒運転は、厳罰化で、
平成12年:1276人。
平成13年(公布の年):1191人。
平成14年(実施の年):997人。
平成15年:780人。
平成16年:710人。

*実施は6月ですので、厳罰化の初年度の効果は平成14年・15年に2分されて現れてます。

おっしゃるとおり、厳罰化だけでは減り切りません。
しかし、この厳罰化でまだまだ減少してます。去年も1割減でした。

去年一年間で15万人の人が、飲酒運転での取り締まりを喰らってます。
捕まらないから繰り返す人はいても、捕まっても繰り返す人は少ないでしょう。
これからも、どんどん減少していくと思われます。
578過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/08(金) 13:14:08 ID:6ZTCvYQF
>>577に補足。
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu16/2gatu.pdf

今年2月時点でのデータです。これは公開されてる最新データです。
2月時点での比較でも、飲酒運転は今年もさらに減少傾向のようです。

去年119件→今年107件。
まぁ、偏りもあるので、月レベルの比較で一喜一憂してても仕方ないけどね。
参考までに。
579過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/08(金) 13:39:28 ID:6ZTCvYQF
4月になりましたので、>>16の更新です。
4月7日時点でのデータですが、

1831人→1717人で、114人減です。
このペースですと、今年は458人減です。

減少傾向は依然止まらず。
これからも速度規制は維持。取り締まりは強化。死亡事故は減少でいきましょう。
580名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 16:50:04 ID:k0MHa6YQ
取り締まり強化されているのか・・・?
実感なし。
ということは・・・車の安全性向上は効果があるなぁ!
581名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 19:59:19 ID:fBU5C6RO

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ


582過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/08(金) 21:04:40 ID:6ZTCvYQF
>>580
最高速度違反での取り締まり件数
平成13年、260万2243件
平成14年、260万623件
平成15年、264万9345件
平成16年、281万9655件

去年から明らかに増加してるわな。

#ってか、実感を根拠に増加してないと決めつけようとするところが、
#さすが妄想論者の緩和派だなぁと感心しましたw
583名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 22:39:56 ID:k0MHa6YQ
>>582
県別ソースプリーズ。
584名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 22:48:18 ID:WCQVnsk8
実感として増加してるし、なんかテロ対策っぽい雰囲気を警官の目に感じるのは気のせい?
警察は妄想と戦ってるんじゃない?
585過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/08(金) 22:50:35 ID:6ZTCvYQF
>>583
自分で探しなされ。

たとえ、あなたの地域だけ強化されて無くとも、
全国平均でなら、強化されてます。
586過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/09(土) 22:34:55 ID:nnqNc/qd
>>575
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050408303.html

これなら導入可能かも。

>装置の画面には「検査の準備ができました。息を吐いてください」というメッセージが表示されている。
>装置の上部から突き出た短いプラスチック製のチューブにロメロさんが4秒間ほど息を吐くと、
>ビーッという音が鳴った。検査は合格だった――画面に「安全運転を」と表示されている。

>>575の案よりもいいと思われる点は、
違反者のみに手間を強いるので、優良ドライバーの負担がない。
違反者のみの車両にのみ、装置を付けるので予算はほとんどかからない。
飲酒がらみの違反者全てに設置を義務づけても、全体の2%のみ。

そのわりに、再犯防止効果は高いようだ。

>ンターロックを使用している場合、飲酒運転で再逮捕される割合が大幅に(40〜95%)減少したという調査結果が出ていると、マルケス氏は指摘した。

再犯防止効果を上げるだけでは心許ないと思われるかもしれないが、
極一部の人(全体の2%)にしか負担を強いないという最小限のコストで、
以下のような悲惨な事故がなくせるかもしれません。
http://www.kik-izoku.com/kik-news/l-16.htm
飲酒により取り締まりを喰らった2ヶ月後に再犯をし、9歳の少年を死亡させた事件です。
ニュースでもずいぶん報じられたので、ご存じかもしれませんが。
587過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/09(土) 22:40:06 ID:nnqNc/qd
>>586の訂正。

一桁間違えてました。
15万人/7500万人で、全体の0.2%です。スマソ。
588名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:16:33 ID:8PZnN+3X
スレ始まって以来の24時間書き込みなしだとおもたのに。
589名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 13:52:16 ID:bndoFAsi
>>586
息を吹き込む代わりに、風船膨らませるポンプで空気を吹き込んだら、簡単に装置を誤魔化せる。
飲酒で捕まる人って、そんな事にも気がつかないのかな?
590過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/10(日) 14:41:16 ID:kK7ussBb
>>589
リンク先参照。
>いっぽう賛成派も、このシステムが絶対確実ではないことはわかっている。
>(中略)
>また違反者がインターロックの取り付け義務を無視したり、取り付けておいて別の車を運転することもある。

ポンプ使うような人なら、初めから取り付け義務を無視してるよ。

この装置の狙いは、アル中対策だと思われ。
普段は正常だが、酔ったらまともな判断ができなくなるという人は、
シラフの時にそんなポンプを用意したりない。また、酔ってるときに都合良くポンプが近くあったりはしない。
591データマニア(w):2005/04/10(日) 16:45:48 ID:Aif/crhA
>>590
いわゆる「酔いを醒ましたから大丈夫」的発想
に対する装置だね、
ホントに酔いが醒めているなら何ら問題ないわけで
592過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/10(日) 17:25:19 ID:kK7ussBb
>>591
あ、そっちかも(汗
自分は一滴も酒を飲みませんので、その辺の事情はうといです。

「ホントに酔いが醒めてるか、警察でチェックできるようにしてほしい」という声が実際にありますものね。
http://www.tinic.co.jp/scan/
なんていうものも、さっそく商品化されてますし。
593名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 01:00:00 ID:ERyWGynj
速度違反を摘発すると、警察には交通安全対策特別交付金が入り、身内の安全協会には
違反者講習のカネが入る。
日本の道路の制限速度が諸外国に比べて著しく低いのは、いつでも摘発できる環境を
温存しておくために他ならない。
今の取り締まり現場は違反を摘発しやすい場所で物陰に隠れて違反が起こるのを待っている。
そこが本当に危険かどうかは全く考慮されていない。
これは、殺人が起こるのを予測しながらそれを防止せず、起こるまで待って逮捕するのと同じ事だ。

現行制度のカネの流れを変えない限り、現状に即した適正な交通ルールにはならないし
交通取り締まりは事故抑止にはならない。

594名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 01:11:29 ID:qZTHCM01

という簡単な構図がわからなくて
妄想だといいはるのが維持派。

わかっていながら利権温存に働いてるの鴨。
595名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 01:56:09 ID:I+fzMC7p
>>593
民間企業なら、そんな出鱈目な事をやってたら消費者の支持を失って倒産する。
ところが強大な権力を与えられている警察の場合は競争原理がないので、そうはならない。
嫌なら海外に移住するしかないけど、それは容易な事ではないから。

本来であれば、選挙によって民意が反映されるべきなのが民主主義。
ところが、地方公共団体の首長と警察の間に「公安委員会」なる組織を挟む事により、警察は民意によるチェックを事実上免れている。

地方公安員会を公選制にすれば、民意を反映した公安委員会になると思われる。
また、事務局を常設すれば、警察に対して実効性のある監視ができる。
しかし、民意が反映される事を「衆愚政治」と呼び、嫌悪感を感じる人が、このスレにも居るらしい。
きっと彼にとっては、隣のスレで論議を醸している「人権擁護法」なんて、理想の法律なんだろう。
愚かな民意をスルーして、2万人の「良識」や「学識」に満ちた者に強大な権限を与える社会なんて、きっとユートピアにも思えるんだろうなw

596名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 08:56:27 ID:YgLLIv+w
>>593-595
これがFAなのはとっくにわかりきってるのに、
わざとずっとループさせてダラダラやってるのがこのスレ
597過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 14:12:17 ID:3tjX24yZ
>>594
そんな簡単な構図のソースすら、緩和派は出さない。
これでは妄想との区別ができないので仕方がない。

>>595
民間企業でないので、なんら問題なし。
598名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 14:26:37 ID:Y39FyTV4
>>597
では、中段には同意って事でよろしいか?
公安委員会は全く機能してないとは言えないが、数年間でわずか二例しか機能した例がない(しかも、そのうち一例は、本当に機能したのかも不明)。

民間企業であれば、消費者によるチェックが行われる。
公権力の場合、それに代わって民意によるチェックがあるべきだが、警察には事実上それがない。

てか、あなたの場合民意が反映される事自体嫌いでしょ(この部分は想像だが)。
あなたの理想とする政治形態は、官僚や学識経験者による賢人政治かな(同上)。
599名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 14:30:34 ID:Y39FyTV4
なんで、日本の民間企業は世界的に見ても比較的優秀(多少の不祥事はあるが、この逆風の中でも多くのメーカー等が競争力を保ってる)なのに、政府がこんなに腐ってる(多くの難問にもなかなか手がつかず、しかも国債残高は鰻上り)か分かってる?

あ!あなたの場合は、そもそも日本の政府が腐ってるという認識がないかw
600過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 14:32:57 ID:3tjX24yZ
>>598
そこまで読んでない。
>>595の一行目がすでに成立してないので、それ以後の文章は読むだけ無駄だから。
601過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 14:41:28 ID:3tjX24yZ
ちゃんとレス返しておこうかな。

民意が反映するのは、大賛成。
ですので、「取り締まり強化」にも大賛成。>>18参照。

自転車が車道を走るのにも大賛成。
自転車社会への移行にも大賛成。

俺が反対してるのは、「少数派」の緩和派の意見(ソース無し)を採用することです。
602名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 16:13:40 ID:OyYaiRme
>>601
>ですので、「取り締まり強化」にも大賛成。>>18参照。
何の取締り?
603過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 16:17:30 ID:3tjX24yZ
>>602
「悪質・危険な交通法令違反」の取り締まりです。

具体的には、交通三悪である無免許・飲酒・速度超過を取り締まりするのがいいでしょうね。
民意の反映は、大賛成です。
604名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 16:47:06 ID:OyYaiRme
>>603
え?どこどこ?どこに交通三悪って書いてあるの?
父さん、僕見えないよー。
605名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 16:48:59 ID:OyYaiRme
>>604
これ落ちてたよ、父さん。

飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な

どこにくっつけたらいいのかなぁ?

父さんはひき逃げよりも三悪を取り締まりたいんだね。
すごいや父さん!
606過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 16:58:01 ID:3tjX24yZ
>>604
強いて言うならば、>>18の「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」
の「など」の部分。

「など」とあるのだから、飲酒運転、ひき逃げ、それ以外。なわけだ。
それ以外の部分は警察に判断を任せたわけね。

従来より、警察は交通三悪と言ってきたわけだから、
残りの「無免許」と「速度超過」は間違いなく入るでしょうね。

>>605
ひき逃げ対策は、>>24の4参照。
ハード対策と共に、ひき逃げも取り締まり強化されるかと。
607名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 17:06:59 ID:7bF7O3FD
誰も警察に任せるとは言ってないべ。
「警察に任せる」と回答者が言っているソースプリーズ!
警察が恣意的に取り締まりをする為の後付けにしかみえないな、「など」の部分は。
608名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 17:37:14 ID:OyYaiRme
父さんすごいや!妄想が!

回答票
(ス) 飲酒運転による交通事故、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反

飲酒運転とひき逃げ以外を“など”でくくったら恣意的な選択肢だね!

飲酒運転やひき逃げを見逃せという一般人はいないもんね。
父さんの警察はすごいや!優秀だね!日本一!
609名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:05:15 ID:hw3t/gH/
>>836
アメリカ式の正義でしょ。世界の平和と秩序とはほど遠い。
現在のアメリカ合衆国の先住民族はどうなった?
何人生き残ってる?日本が明治になったのもアメリカに脅かされたから。
太平洋戦争はアメリカの日本に対する経済制裁から始まった。
キューバに介入しょうとして、第三次世界大戦になりそうになった。ベトナム戦争を始めた。
イラクに戦争をしかけた。血塗られた帝国、USA。イスラエルもアメリカが背後にいる。
次は北朝鮮それとも中国。
610名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:23:20 ID:/GX2D8HF
>>609
「など」と言ったら、その前に来るものに類似する内容を指すでしょ。普通の民間人は。
酒気帯びとか、薬物運転とか、当て逃げとかね。

ひき逃げや飲酒を是とする人はほとんどいないし、大部分の人が飲酒やひき逃げをしているという事実もない。
それにも関わらず、大部分の人がやっており、そういった点で全く異なる、速度違反を同じ括りにしたのなら、まさに608氏の言うとおり「恣意的な選択肢」と言う他はない。

つまり、こんなトリッキーな方法を使わないと速度取締りを正当化できないくらい、現行の速度規制は妥当性がないって事。
警察官僚とそれらに利用されている公安委員は、恥を知るべきだね。
611名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:24:35 ID:/GX2D8HF
アンカーミススマソ

>>606
612名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:29:30 ID:/GX2D8HF
>>606
あと、仮にそうなら、何故飲酒と当て逃げを列記して、速度違反を「など」で括るのか?
速度違反の方が数が多いし、警察の発表では速度違反の方が死亡者が多いのでは?
明らかにおかしいでしょ。

消去法で考えれば、速度違反は元々含まれてなかったか、或いは恣意的にデータを歪める為に、速度違反を「など」に括ったかのどちらかである事は明らか。
613名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:31:04 ID:/GX2D8HF
>あと、仮にそうなら、何故飲酒と当て逃げを列記して、速度違反を「など」で括るのか?

まさか、五十音順なんて言わんでしょうな(爆)。
614過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 20:31:31 ID:3tjX24yZ
>>607
>>18の世論調査は、警察に対する要望だ。
警察に判断任せないのなら、初めから「など」としなければいいだけ。
己で判断したいのなら、判断してから要望すればいいだけ。

ってか、中学レベルの公民の知識があれば、「など」とあいまいに要望をすれば、
その「など」は、警察が判断すると理解できるでしょ?

>>608
>飲酒運転とひき逃げ以外を“など”でくくったら恣意的な選択肢だね!

どこに恣意的要素があるのかと。

>>609
誤爆?

>>610
普通の民間人は、んな理解はしない。
後ろに、「悪質・危険な交通法令違反」とあるのだから、
その角度からの類似性のある違反も含むと解釈するでしょう。

つまり、トリッキーな要素などどこにもないと。
615過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 20:40:05 ID:3tjX24yZ
>>612
交通三悪の一番目は、飲酒で問題ないと思うが。
飲酒をなどでくくるほうが、おかしいだろうね。

で、死亡者の多さは関係ないだろ。
死亡事故率が高い方が危険でしょうが。

違反者の数が少なければ、事故数は自ずと少なくなる。
だからと言って危険でなくなるのではない。
飲酒ドライバーと速度超過ドライバーは、飲酒ドライバーのほうが当然死亡事故率が高い。

よって、危険度も高い。
616名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:41:25 ID:/GX2D8HF
>>614
>警察に判断任せないのなら、初めから「など」としなければいいだけ。

回答者は、最初から「など」と付いた選択肢を出されたのですがw
飲酒やひき逃げのように明らかに悪いものが列記されていたら、飲酒やひき逃げの取締りを要望する趣旨で選ぶ人が多数でるでしょ。
「警察のアンケートだから、『など』には警察の言う交通三悪に含まれる『速度違反』も含まれる筈だ」などと考える人が、何割居るやら。

>ってか、中学レベルの公民の知識があれば、「など」とあいまいに
>要望をすれば、その「など」は、警察が判断すると理解できるでしょ?

中学レベルの国語の知識があれば、「など」と付けば関連する事項を含むと考えるでしょ?
617名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:45:37 ID:/GX2D8HF
>>615
>で、死亡者の多さは関係ないだろ。
>死亡事故率が高い方が危険でしょうが。

ふ〜ん、そうなんだ。
じゃあ、薬中運転や、高速道路の逆走の方が危険ですね。
618過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 20:58:14 ID:3tjX24yZ
>>616
>回答者は、最初から「など」と付いた選択肢を出されたのですがw

「その他」の項目もちゃんとありますので、「など」を自分で削ることも可能です。

>飲酒やひき逃げの取締りを要望する趣旨で選ぶ人が多数でるでしょ。

ですので、「飲酒やひき逃げ」も取り締まりは強化されるかと。
これらの人の要望も叶ってますな。

>「警察のアンケートだから、『など』には警察の言う交通三悪に含まれる
>『速度違反』も含まれる筈だ」などと考える人が、何割居るやら。

そんなことを考える人がいなくても何も問題ないでしょう。

>中学レベルの国語の知識があれば、「など」と付けば関連する事項を含むと考えるでしょ?

はい。だから関連する「速度超過」も取り締まる。
何も問題ないのでは?
619過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 20:59:19 ID:3tjX24yZ
>>617
はい。そのとおり。ですので、それらも取り締まるでしょうね。

ただ、「重点取り締まり」の対象にならないだけで。
620名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:20:32 ID:7bF7O3FD
じゃあ「など」を抜いた回答が何件あったかソースプリーズ!
普通の人はわざわざアンケートの欄を変えてまで答えないよ。
官僚主義者はなんでも自分に都合の良い面しか見ないから民意からかけ離れた事しかしない。
621過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 21:27:59 ID:3tjX24yZ
>>620
>じゃあ「など」を抜いた回答が何件あったかソースプリーズ!

そんなの知りません。
もともと「その他」が、全体の1.1%しかなかったので。

17番目の「テロ行為」ですら、21.1%です。
ですので、1.1%まで考慮しようがありません。

>官僚主義者はなんでも自分に都合の良い面しか見ないから民意からかけ離れた事しかしない。

あなたも、自分に都合の良い面しか見てないのでは?
あなたも民意からかけ離れてますな。
622名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:47:34 ID:7bF7O3FD
ソース出せないなら「など」に速度違反が含まれるというのは613の妄想だね。
後俺は主権者の一人だから別に自分に都合の良い面しかみなくても問題なし。
だけど官僚はそれじゃダメ。
そのくらいも分からないのか・・・
623過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 22:02:14 ID:3tjX24yZ
>>622
ん?
「など」に速度超過が含まれるソースは既に出してます。

警察は、交通三悪に、速度超過を含めてるでしょ?
624名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:10:06 ID:qZTHCM01
>>623
ソースはないんだろ。
アンケートで“など”に三悪を含むと書いた説明はない。
625過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 22:23:09 ID:3tjX24yZ
>>624
うん。もちろんないよ。
「など」に何が含むかは、警察が判断することなんだからさ。

何を含むか事前に決めてるのなら、初めからなどとは書かん。(>>614の第一段落参照。)

ってか、アンケートではなく「世論調査」ね。
626名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:39:25 ID:/GX2D8HF
>>625
>「など」に何が含むかは、警察が判断することなんだからさ。

ソースプリーズ。
内閣府の世論調査だと思っていたのだが・・・。

内閣府の世論調査で、なんで「など」に何を含むのか、警察が決めるの???
627過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/11(月) 22:41:23 ID:3tjX24yZ
>>626
え?
じゃあ、「など」の中身は誰が決めんの?

是非、教えてくだされ。
628名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:25:18 ID:VWLkD9XF
「など」なんてあいまいな言葉をアンケートなり世論調査に使用するのがそもそも間違いだと思うんだ。

極端な例を挙げれば、
「あなたはどんな規制緩和をして欲しいですか?」といった質問があったとする。
そこで「高速道路の速度緩和など」と言った答えがあったとする。
そこにマークした場合、「高速道路のアウトバーン化(速度無制限化)」でもOKとなる。って613は主張しているようなもの。

漏れは高速道路の速度規制は緩和して欲しいから、そういう設問があったらそこにマークするけど
さすがにアウトバーン化までは望まないし、そういう発想も出ない。

あくまでも世論調査に答えた人の大半は「飲酒」「ひき逃げ」を想像して取り締まり強化して欲しいと思ったから答えたまでで
「速度違反」なんて書かれてもいない事の取り締まり強化まで望んでいるなんて考えるのは妄想の極みだと思う。
629過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 00:01:32 ID:4WTfWNhb
>>628
>「など」なんてあいまいな言葉をアンケートなり世論調査に使用するのがそもそも間違いだと思うんだ。

警察が速度規制を取り締まることへの反論ではなく、
世論調査の質問の仕方への批判ね。なるほど。

では、どう問えばよかったと思いますか?
問い方の代案をお願いします。
630名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:34:36 ID:u1SVh1sx
>>629
それは単純に
「ひき逃げ」「飲酒」ってだけ書けば良いじゃない。可能ならばそれぞれ別項目で。

ついでにきちんと「速度違反」って項も作っておけば良かったんじゃないの?
多分「速度違反」の項には殆どマークされないと思われ。多くの人が速度規制はおかしいと考えているからね。

613の反撃される前に言うけど、少なくとも僕の周りの人間の間では。
少なくとも500人以上。1000人までは行かないかな。
仕事上の付き合いの人数だからほぼ全員有権者だからね。
631名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:35:56 ID:u1SVh1sx
訂正
613の反撃される前に言うけど

613に反撃される前に言うけど
632過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 00:48:52 ID:4WTfWNhb
>>630
え?

内閣府の人間が、要望の具体案まで決めるのですか?
そのほうがミスリードになるかと。

で、一つの項目を細分化しろとのことですが、
細分化しなくとも17個あるのです。
そのレベルで列挙すると総数が100個とか超えちゃいますよ。

ある程度まとめて列挙するのは仕方ないかと。

>少なくとも500人以上。1000人までは行かないかな。

妄想な予感。ってか、それはただの偏りだな。
類は友を呼ぶってのと、都合の悪い意見は見ないふりをしただけでしょう。
あとは、情報操作でもしたのかも。
633名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 02:20:16 ID:kknEBOrm
>>632
>で、一つの項目を細分化しろとのことですが、
>細分化しなくとも17個あるのです。
>そのレベルで列挙すると総数が100個とか超えちゃいますよ。

なんで?
「飲酒運転による交通事故、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」を、「飲酒」「ひき逃げ」「速度違反」に分けても、1項目が3項目になるだけ。
あなたの脳内ワールドでは、17に3を掛けると100を超えるのですか?

代案との事ですが、例えば「飲酒・酒気帯びなど正常な状態でない運転」「無免許運転」「速度違反」(ここまでが、警察の主張する「交通三悪」)
「その他重大(赤切符)な交通違反」「その他軽微(青切符)な交通違反」「ひき逃げや当て逃げなどの処置義務違反」というのもいいですね。
これは私の考えた一例ですので、他にも明確なもので恣意的に解釈されにくい内容でしたら結構かと思います。
もっとも、これだと項目数が6倍に増えて、全体では100を超えるかもしれませんが。

どうしても「飲酒」「ひき逃げ」「速度違反」「交通三悪に該当するもの」を一つの項目にしたいのであれば、「飲酒、無免許、速度違反、その他いわゆる交通三悪に含まれるもの」とすれば、ずっとマシになるでしょうね。
その上で、複数の事柄を一つの項目にするのであれば、「yes」と「no」と「一部yes」の三択制にすれば、かなりの程度、恣意を排除できるでしょうね。
もっとも、そうすると「一部yes」が増えてしまい、現状の速度取締りを正当化する材料として使えなくなるので、警察は困るのでしょうがw
634名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 02:30:22 ID:kknEBOrm
>>618
>>「警察のアンケートだから、『など』には警察の言う交通三悪に含まれる
>>『速度違反』も含まれる筈だ」などと考える人が、何割居るやら。
>そんなことを考える人がいなくても何も問題ないでしょう。

そうですか。
では、「など」に速度違反が含まれるというのは、回答者の解釈とは関係ないあなたの妄想ですね。
従って、「飲酒運転による交通事故、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」を選んだ人が多くても、それは「速度取締り」を強化する事を望んでいる人が多いという事にはなりませんね。

>>中学レベルの国語の知識があれば、「など」と付けば関連する事項を含むと考えるでしょ?
>はい。だから関連する「速度超過」も取り締まる。
>何も問題ないのでは?

どのように関連があるのでしょうか?
これまでのあなたの発言から、「交通三悪に含まれる」という共通点から「関連がある」と考えていると推測しますが、それなら「〜交通三悪に該当する悪質・危険な〜」とすればいいでしょう。
わざわざ明確でない表現をする必要はありませんね。
635名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 07:40:13 ID:tjNujLxy
この「など」は文体を整えるもの以外の何物でもないのでは?
「飲酒運転による交通事故、ひき逃げの悪質・危険な交通法令違反」
だと、なんとなくリズムが悪い。
であれば、「など」は前二者を含み「等」「その他の」の意味はない。

また、「など」「その他の」を含むとすると
「悪質・危険な」に同列で捉えられる。
すると軽微な速度違反は悪質・危険とは考えられていないので、
取締り強化が要望されていることにならない。
636名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 07:44:12 ID:tjNujLxy
訂正
誤>また、「など」「その他の」を含むとすると
正>また、「など」に「等」「その他の」の意味を含むとすると

追加
どちらにしろ中学程度の国語がわかれば一般的に行われている程度の
速度に対する取り締まり強化の要望には読めない。
637名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 09:40:13 ID:/IS/DS6I
原付自転車の30km/h制限は、他の車の流れに乗れないため、余計に危険だ。

 30km/hなどは人力自転車でも出せるスピードなので撤廃してもらいたい。
638名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 09:46:45 ID:SwovSnp0
>>637
そりは、他の車が制限速度を大幅にオーバーして走っているため。
そもそも速度制限が何のためにあるのかをわかってない奴が多すぎ。
639名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 09:50:05 ID:Wvsaj3V2
「都内の至る所で、原付が個別に30km/hで走行するオフ」を定期的にすればいいんじゃねぇ?

640名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 10:05:15 ID:UIY5zdpK

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ



641名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 10:58:19 ID:bWbt2HSJ
こんなアンケートを国政のベースにしようってわけじゃないよな?
642名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 11:55:15 ID:+ksQPJsL
>>638
法廷速度道路だと30kmも速度差があるのですけど?
643過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 12:03:10 ID:4WTfWNhb
>>633
あらら。
「内閣府の人間が、要望の具体案まで決めるのですか?」

一時停止は?信号無視は?どうすんの?

そのレベルまで詳細にすれば、確実に100超える。
で、あんたも100超える代案しか出せないのね。ってことで却下。

>634
>それは「速度取締り」を強化する事を望んでいる人が多いという事にはなりませんね。

なりますよ。国民は危険な交通法令違反であれば、取り締まってくれと要望してるんだから。

ってか、捏造すんな。
「飲酒運転による交通事故、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」ではなく、
「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」です。捏造イクナイ。

で、国民が、警察に「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」を取り締まってくれと要望したのだから、
飲酒運転、ひき逃げ、さらにそれ以外の悪質・危険な交通法令違反を、警察が取り締まるのは当たり前のことです。

それ以外は取り締まるなと言うなら、「など」を付けなきゃいいだけ。
644過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 12:11:17 ID:4WTfWNhb
世論調査のやり方が気に入らなきゃ、内閣府に文句言いなされ。
ずっと同じやり方で、世論調査やってるのに、自分の都合の悪いときだけ文句言う。
やり方云々よりも、結果が納得できないってだけでしょ?

で、世論調査のやり方や結果に文句がある、死刑廃止論者は、
自分たちの納得のいく、世論調査を、自分たちで独自にやりましたよ。

ケチ付けるだけでは能がない。
恣意的要素があると思うのなら、恣意的要素を排除した世論調査を独自でやればいいのです。
なんでこれやらんの?

恣意的要素があるから、参考にするな。←こんなの相手にされませんよ。
別の角度からも調査したので、両方参考にしてくれ。←これならOK。

国民が「速度取り締まり」を望んでない積極的なデータをだせばいいだけのこと。
出したところで衆愚だと一蹴させてはもらいますが、妄想だと一蹴されるよりはずっと効果があるんだぞ。
645名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 13:31:56 ID:bWbt2HSJ
>>644
じゃーここで世論調査をやってみよう!

A.速度規制緩和

B.現状維持

C.速度規制強化


漏れはA
646過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:14:23 ID:4WTfWNhb
>>645
ここでは「世論調査」は無理。以上。

回答したいやつに回答させちゃダメなのよ。
回答者はランダムで選ばないと。
ですので、あなたには回答権がないのです。
647名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 14:17:45 ID:bWbt2HSJ
>>646
そうなん?
じゃ、投票板ならOKか?
648名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 14:19:39 ID:qA2n49eX
>>643
>一時停止は?信号無視は?どうすんの?

「軽微な違反(青切符)」で一括りでいいんじゃないかな。
「軽微な違反」の定義を(青切符)と明確にしてるのだから、恣意が入る余地もないし、回答者が誤解して回答する事もないでしょう。

>>643
>>それは「速度取締り」を強化する事を望んでいる人が多いという事にはなりませんね。
>なりますよ。国民は危険な交通法令違反であれば、取り締まってくれと要望してるんだから。

いや、だから、国民が「危険な交通法令違反」に速度違反を含めると考えているかどうか、ソースはあるの?
「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」に速度違反が含まれてるという話自体、あなたの妄想だと・・・(略

>>643
>で、あんたも100超える代案しか出せないのね。ってことで却下。

ちゃんと最後まで読んでレスしましょう(>>633の最終段落)。
649名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 14:21:30 ID:qA2n49eX
>>645


道路を走ってる車を見れば、明らかだと思うが。
650過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:27:40 ID:4WTfWNhb
>>648
>前段

100超えるで切り捨て済み。

>いや、だから、国民が「危険な交通法令違反」に速度違反を含めると考えているかどうか、ソースはあるの?

ない。さらに、そんなものは不要と何度も申してますが。
含めるかどうかは「警察」が考えるのですから。

>「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」に速度違反が含まれてるという話自体、あなたの妄想だと・・・(略

警察が交通三悪だと言ってると何度も申してますが。ソースも出してますが。

>ちゃんと最後まで読んでレスしましょう(>>633の最終段落)。

「内閣府の人間が、要望の具体案まで決めるのですか?」もよく読もうね。
内閣府の人間は、初めから速度取り締まりなんか脳内にないのよ。どうやって、そんな項目を作るのかと。
項目作った人間も、「など」の解釈は警察に任せてるのよ。
651過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:29:07 ID:4WTfWNhb
>>649
あなたにも回答権はありません。>>646参照。

一億人の二人がAだと思ってる。
う〜ん、だからどうしたのかと。
652過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:31:19 ID:4WTfWNhb
>>647
あきらかにダメ。

ランダムで選ぶ。これが重要なのよ。
自らの意思で投票板にくるやつにも回答権はない。

回答者は、ランダムで選んでね。
653過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:38:08 ID:4WTfWNhb
>>642
「車線間の速度差は40キロを超えると事故発生率が高くなる」
30キロなら問題なし。
654名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 14:50:35 ID:bWbt2HSJ
>>652
フーン、なら>>645は意識調査かアンケートって事でいいや。
655過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 14:56:06 ID:4WTfWNhb
>>654
だったら、勝手にやってなさい。

一億人の中の、たった数人の意識調査か。
ふ〜ん、そんなことやるだけ無駄だと思うけど?
656過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 15:02:02 ID:4WTfWNhb
俺が>>644で言ったのは、
「別の角度からも調査したので、両方参考にしてくれ。←これならOK。」だからね。

あなた:別の角度から、ランダムに選ぶという手間を省いて、超手抜き調査をしました。参考にしてください。
俺:手抜きしたものは参考になりません。手抜きしないでください。なんで手抜きをするのですか?
あなた:やる気がないからです。速度規制の緩和などどうでもいいのです。
俺:では、維持で何も問題ないですね?

ってなっちゃうぞ。
657名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:26:59 ID:MXe/gcQG
>>645


バカの意見は無視して

当然 Aに一票
658名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:30:28 ID:MXe/gcQG
ってゆーか、警察が現状のままならBでも何の不都合もないけどな

一般的な人が言う現状維持と、
このスレのバカが唱える規制維持というのは意味が全然違うんだよな

一部の悪質ドライバーを除いた
現在の道路事情を適法とするかどうかがポイントなだけの話なのに、
よーもこれだけ話をループさせ続けられること

一体いつまでニートを続けるのかね?あのバカはw
659名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:36:51 ID:tjNujLxy
みんなもちつけ。
調査の結果が悪質・危険な違反に対する取り締まり強化だ。
拡大解釈で速度超過を含むと考えても
30未満の超過での取り締まり強化ではない。
結果を理由に30未満での超過を取り締まろうと考えられるソースではない。
そう考えるのは警察「など」の妄想癖のある・・・(ry
660名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:40:56 ID:QnhsKDG1
ところで
 
スピード測定といいながら、電磁波を当てまくってるのは
なんとかなりませんか?その影響でエンジン爆発とかしても
警察の責任ですよ
661名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:46:13 ID:bWbt2HSJ
>>655
そう思うのは勝手だからいいけど、とりあえず答えてくれても良いんだが?
662過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 15:53:14 ID:4WTfWNhb
>>658
一般人の言う現状維持も、俺の言う現状維持も全く同じだ。
なんら違いはない。

一部の悪質ドライバーのみを除くんだ。
現在の(75%の)道路事情を適法にするんだ。

俺の主張と全く同じ。

違いは、あんたが悪質かどうかの部分だけ。
何度も言ってるのに、あんたが悪質のみ除けとループさせてんだろ?
こっちはその部分には、そうだと同意してんだ。とっくの昔に同意してるのだよ。

もう一度言うが、「違いは、あんたが悪質かどうかの部分だけ。」
自分よりも危険なやつを取り除いてほしい。これはみんな同じ。
663過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 16:03:20 ID:4WTfWNhb
>>659
わかってないのね。
警察が「交通事故に直結する悪質・危険性の高い違反」の取り締まりを推進した結果は、以下のとおり、

速度50以上54,934→49,239
速度50未満496,085→496,382
速度30未満496,085→520,853
速度25未満960,247→1,047,605
速度20未満644,678→705,499
速度15未満88→77

計2,649,345→2,819,655

20キロ、25キロ、30キロ未満が特に強化されるのだ。
664過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 16:27:01 ID:4WTfWNhb
>>635にレス返してなかったね。

>>18の他の項目も見てみ。
例えば、「住宅に入る空き巣などの犯罪」。
文体を整えるための「など」ではない。通常の意味での「など」ですね。

>すると軽微な速度違反は悪質・危険とは考えられていないので、
>取締り強化が要望されていることにならない。

でしょうね。
15キロ未満まで軽微な速度違反は、取り締まり強化はされないと思いますよ。
20キロ未満の速度超過からでしょう(>>663参照)。安心なされ。
665名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 16:36:24 ID:tjNujLxy
>>663
わかってないのね。
ということは調査結果があるから取締り強化とはいかんべ。
調査対象みんなのしてる20キロ未満の範囲も取り締まるか?

調査返答者
「僕らみんな20から30速度超過してマース。
でも取り締まりは強化してほしいdeath。」
ありえねー。
666名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 16:38:07 ID:tjNujLxy
>>664
20オーバーが警備ではない?
667名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 17:39:40 ID:gxxFO6Me
現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)

668過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 19:30:57 ID:4WTfWNhb
>>665-666
軽微かどうかは知らんが、

「悪質・危険性の高い違反」を取り締まりに行ったら、
取り締まり場所に20キロ未満もそこにおるのよ。
おったら、取り締まるでしょう。

20キロ未満も、30キロ未満、それ以上も取り締まり方法は同じ。
一部強化すれば、当然全部強化されます。オービス以外はね。
669過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 19:37:49 ID:4WTfWNhb
>>665
なんて映画だったかな。

「かまわん、俺ごと撃て。」と、憎き敵を羽交い締めにした人が言ってました。
主人公は、かまわず撃ったとさ。

で、墓作ったわけよ。

調査対象も同じでしょうな。
超過厨を取り締まれ。流れに乗って仕方なく超過してる俺ごと取り締まれ。
ってなやつです。日本男児ですなぁ。自己を犠牲にして、全体を守るわけですな。

ってのもあるかもねぇ。

で、世論調査は平均的な日本人を集めてんだぞ。
免許所持者は国民の60%ほど。40%は免許を持ってない。
「飲酒運転、ひき逃げなどの悪質・危険な交通法令違反」を取り締まってほしいと言ったのは、40%です。
これ、わかって言ってんの?
670名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 19:47:01 ID:tjNujLxy
>>668
「悪質・危険性の高い違反」を取り締まりに行ったら、
取り締まり場所に20キロ未満もそこにおるのよ。
おったら、取り締まるでしょう。

それが警察の仕事だもんナ。
ただ、世論が望んだからと嘘つくのはイクナイ!
嘘つきは警察の始まり。
671過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 19:52:47 ID:4WTfWNhb
>>670
世論が望んだから、
今までよりも、取り締まりにいく回数を増やす。

そこには20km未満もいる。
結果、20km未満も取り締まり強化される。

どこに嘘が?
672名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 20:19:42 ID:tjNujLxy
>>671
御都合主義的説明乙。
馬鹿蛇根獲野?
673過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 20:21:47 ID:4WTfWNhb
>>672
何を言ってるのかわかりませんが、
どうやら納得していただけたようですね。よかったです。
674名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 20:36:47 ID:tjNujLxy
おまえの671が何言ってるかわかんね。
675過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/12(火) 20:44:24 ID:4WTfWNhb
>>674
じゃあ、もう一度しっかり読みましょう。
676名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 04:40:12 ID:7g+O8G1B
日本の速度制限はまったく気にならない。
なにせ取り締まる警官がいないに等しいんだから、法は無きに等しく、ただ我々のモラルだけが砦となる。
日本でキップを貰うのは、どこかの懸賞に当たるのと同じくらい難しい。
米国に住んでいた頃は、交通違反専門のパトカーを見かけない日が無かったくらいで日々緊張したものだったが・・・。
以下がいしゅつだったら申し訳ない、
>>2 たとえば米国北東部のハイウエーの制限速度は65マイル(105キロ)、15キロオーバーでパトカーに出くわしたら切符GETの公算大。
>>4 車道に自転車や通行人が溢れている日本で人身事故が多いのは当然。さあ今すぐ殺してくれといわんばかりの歩行者・自転車多すぎ。
>>5 ちょっと地方に出ると罰金をナント予算計上している自治体もある。
>>6 交通裁判を充実させたらいいんじゃないかな?もちろん無罪を強弁するのではなく、ただひたすら減刑と慈悲を乞う場としての法廷ですよ。
677名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 08:56:57 ID:0q+J3TD4
>>676

>たとえば米国北東部のハイウエーの制限速度は65マイル(105キロ)、15キロオーバーでパトカーに出くわしたら切符GETの公算大。

日本の制限速度が105キロだったら、15キロオーバーで切符もらって
文句言う緩和派なんて、このスレにも日本にも極一部の613的思考の人間以外は
いないんじゃないかと
678名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 10:01:42 ID:fLUoor72
>>669
>流れに乗って仕方なく超過してる
ありえない。
679名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:29:45 ID:F0sh6nos
>>678
禿同

高速車が低速車に追いついたら、ブレーキ踏んで減速するか、または追い越す。
体当たりして来る訳がないし、稀に煽る車があっても左車線(片側一車線なら道路左端)に避ければ済む話であり、「仕方なく超過」する必要は全くなし。

高速車が低速車に行く手を阻まれて減速を余儀なくされる事はあるが、逆はまずない。
680名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:37:03 ID:B9iWmMNc
脳内ドライバーには一般ドライバーとは違う考えがあるのでしょうね。
681名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:38:55 ID:F0sh6nos
あと、どっかの誰かさんが2スレで誇らしげに自慢してたみたいに「順法運転を教えてやる」などと称して、道路をブロックして追い越しをさせないという方法もあるw

まあ、非常に迷惑な話だけどね。
そこまでやったら後続車が激しく煽って来るかもしれないし、その結果危険にさらされる事はあり得る。
また、事故にあっても後続車の運転手から有利な証言を得る事は難しいでしょうね(不利な偽証をされるとかではなく、人間って自分に迷惑を掛けている人の事は無意識のうちに悪く思えて来るから)。

正常な良識のある行動を取っていれば、別に後続車の為に加速までしなくても危険にさらされるほど煽られる事はないものです。
682名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:56:33 ID:B9iWmMNc
先頭を低速で走っている自分の車の後ろに車の列が出来ている。
これをバックミラーで見たのなら、多くの人は、他の車に迷惑をかけて
いると思うのではないでしょうか。
どうしても速度を上げたくないのなら、ハザードを出し車を道端に寄せ
低速で走るか停車して、他の車に道を譲れば良いのです。
これで煽られるどころか、むしろハザードで3Qと挨拶をされることも
あるかもしれません。
円滑な交通を心がけることはドライバーとって大事なことですね。
683名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 13:18:39 ID:0q+J3TD4
やっぱり、一般ドライバーと脳内ドライバーは考え方が違うんだろうなw

>>682
俺、消防団に入ってるんだけど
ポンプ車で夜警とかやるのよ。
で、夜警だから当然普通に走ってるだけじゃ意味ないわけ。
制限速度きっかりか、時速30キロくらいで走るんだけど、
まず間違いなくポンプ車の後ろは行列なのよね。

当然、端に寄れるところで寄ってハザード出して
先に行かせてやるんだけどね。

ポンプ車で夜警という特別な事情だとしても、
円滑な交通を阻害してちゃしょうがないからね。
684過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 15:38:33 ID:zxkMWNKu
>>678-679
おまいら、低速で走ったことあんのか?

DQNが煽ってくるのを知らんのか?

>>681
>あと、どっかの誰かさんが2スレで誇らしげに自慢してたみたいに「順法運転を教えてやる」などと称して、道路をブロックして追い越しをさせないという方法もあるw

http://www.srdi.or.jp/chuodo-shakaijikken/html/kame.htm
これでしょ?
今でも、社会実験として、公金使ってやってますがな。

迷惑に感じるのは、「速度超過厨」だけでしょう。
効果のほどはまだわかりませんが、効果があれば、全国展開してほしいですね。
685過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 15:41:33 ID:zxkMWNKu
>>677
15キロ未満でも、取り締まるのは当然でしょう。
切符もらうのも当然。

俺が一度でも文句言いましたか?
言った覚えはありませんよ。

どうやら、勘違いしてるっぽいみたいですね。
俺はそんなことは言ってませんので、変な言いがかりはやめてね。
686名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 15:43:19 ID:B9iWmMNc
>>683
流れを無視してまで意固地になって低速で走る人や、とにかく飛ばす
暴走マニア的な人もいますが、経験上、そういった人はごく僅かで、
そういった譲り合いをする人のほうが遥かに多いでしょうね。
687過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 16:52:10 ID:zxkMWNKu
>>686
なんか無理矢理、レス返してるね。

>>683は、制限速度に満たない走行の場合。
制限速度内で追い越しできない場合は、譲る必要は0。
688名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:00:48 ID:7bmNF2Uj
>>687は無理矢理レスして話題に入ろうとするタイプ。
689過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:02:43 ID:zxkMWNKu
>>688
違うよ。デタラメを正してるだけ。
690名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:10:03 ID:JeubC9IA
>>684
>おまいら、低速で走ったことあんのか?

ありますが、何か?
トラックで荷物満載してたり、車酔をする人が乗ってたり、観光地で景色を見ながら運転したり・・・。
あと、速度は相対的な問題だから、飛ばしてても後続車が追いついてくる事もあります。

>DQNが煽ってくるのを知らんのか?

現場を見ていないので何ともいえないが、それはあなたのマナーの問題では?

>制限速度内で追い越しできない場合は、譲る必要は0。

こんな自己中心的な考えでは、煽られるのかもしれませんね。
あくまで「俺は悪くない」であれば、信念の問題ですからご自由にされればよろしいかと。
ただ、公安委員会の規制速度だけを根拠に世間の常識から外れた事をしていれば、公安委員会や警察は一応味方をしてくれるでしょうが、世間を敵に回す事になりますよ。
つまり、

>そこまでやったら後続車が激しく煽って来るかもしれないし、その結果危険にさらされる事はあり得る。
>また、事故にあっても後続車の運転手から有利な証言を得る事は難しいでしょうね(不利な偽証をされるとかではなく、
>人間って自分に迷惑を掛けている人の事は無意識のうちに悪く思えて来るから)。

という事です。
それを承知でなさるのであれば、後は選択の問題です。
691過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:15:16 ID:zxkMWNKu
>>690
どこが自己中的な考えか理解できませんが、
煽る人間がいることは認めるということね。

>世間を敵に回す事になりますよ。
>つまり、

なわけなじゃんw

あんたらは少数派。
いつもいつも多数派のふりするけど、残念ながら少数派。
692名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:17:22 ID:7bmNF2Uj
>>690
>それはあなたのマナーの問題では?
>>制限速度内で追い越しできない場合は、譲る必要は0。
>こんな自己中心的な考えでは

まさに↑がすべてかも。
自己中的マナー運転。
脳内で走っている分にはまだいいですけどね。
693過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:18:39 ID:zxkMWNKu
>トラックで荷物満載してたり、車酔をする人が乗ってたり、観光地で景色を見ながら運転したり・・・。
>あと、速度は相対的な問題だから、飛ばしてても後続車が追いついてくる事もあります。

>現場を見ていないので何ともいえないが、それはあなたのマナーの問題では?

これを同列に語ってる当たりが痛すぎるね。
わざと、歪曲のためにやってるんだろうが。

制限速度での追い越しが可能な場合を提示して、
制限速度での追い越しが不可能(=違法行為でしか追い越し不可能)な状態を、
非難するのは、これ如何にw
694過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:19:48 ID:zxkMWNKu
>>692
制限速度での追い越しが可能な場合は、道を譲るがマナーだよね?
695名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:21:11 ID:JeubC9IA
>>684
>「順法運転を教えてやる」などと称して、

あなたです。
2スレの頃だから、もう忘れたかな?

http://www.srdi.or.jp/chuodo-shakaijikken/html/kame.htm
>これでしょ?
>今でも、社会実験として、公金使ってやってますがな。

公金を無駄な事に費やすのはやめて欲しいものです。
まず、現実離れした速度規制をなんとかするのが先でしょう。

>迷惑に感じるのは、「速度超過厨」だけでしょう。

おかしなレッテルを貼るのは勝手だけど、大部分のドライバーが「速度超過厨」となると、どっちが「厨」なんだという事にもなりますね。

>効果のほどはまだわかりませんが、効果があれば、全国展開してほしいですね。

多くの市民が迷惑がってるから、全国展開してないのでしょうね。
696名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:25:46 ID:7bmNF2Uj
>>694
譲ってるんですか?
それは相手に迷惑と言う事で?
697過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:27:58 ID:zxkMWNKu
>>695
>あなたです。
>2スレの頃だから、もう忘れたかな?

遵法精神を鍛えてやるだったら、言った覚えはあるけど。
遵法運転は、教習所で教わってるでしょ?俺が教える必要はないね。

>公金を無駄な事に費やすのはやめて欲しいものです。
>まず、現実離れした速度規制をなんとかするのが先でしょう。

有意義なことだと思うけどなぁ。
で、さらに現実とこれっぽっちも離れてませんな。

速度超過厨の速度とは離れてるかもしれんけどね。

>おかしなレッテルを貼るのは勝手だけど、大部分のドライバーが「速度超過厨」となると、
>どっちが「厨」なんだという事にもなりますね。

誰も大部分のドライバーのことを「速度超過厨」などと言ってないのだが。
おかしな反論するのね。

>多くの市民が迷惑がってるから、全国展開してないのでしょうね。

効果がまだ不明だからです。変な決めつけをせずに、ちゃんと元レス読もうね。
698名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:28:24 ID:7bmNF2Uj
ちなみに>>692は、>>690を肯定してます。
改めて読むと、非常に書き方が悪かったようで勘違いをした方が
いましたらスマソです。
699名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:29:05 ID:JeubC9IA
>>693
>制限速度での追い越しが可能な場合を提示して、
>制限速度での追い越しが不可能(=違法行為でしか追い越し不可能)な状態を、
>非難するのは、これ如何にw

あの〜。
挙げた事例のほとんどが「制限速度での追い越しが不可能」なんですけど・・・。
日本の幹線道路における規制速度は、
>トラックで荷物満載してたり、車酔をする人が乗ってたり、観光地で景色を見ながら運転したり・・・。
といった場合に適した速度のようでw

>>691
>あんたらは少数派。

では、あなたが2スレで挙げた煽られた話だけど、なんで後続車が延々と長い列になるの?
700過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:29:37 ID:zxkMWNKu
>>696
もちろん、譲ってますよ。
混雑時以外で、制限速度−10キロ以下で走ってるときはちゃんとね。
701名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:32:38 ID:7bmNF2Uj
暴走運転も低速運転も、他人に嫌な思いをさせるという点においては
大差ないと思いますよ。
702過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:33:06 ID:zxkMWNKu
>>699
>あの〜。
>挙げた事例のほとんどが「制限速度での追い越しが不可能」なんですけど・・・。

あ、そうなの?知らなんだ。
あなたは、景色見ながらでも、制限速度ぎりぎりで走るのね。

脇見運転は危険だよ〜ん。

>では、あなたが2スレで挙げた煽られた話だけど、なんで後続車が延々と長い列になるの?

ん?
たくさんの車がいるからでね〜の?
703名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:34:17 ID:7bmNF2Uj
>>700
それは相手に迷惑をかけるという意思からですか?
704過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:35:11 ID:zxkMWNKu
>>701
そのとおりですね。

制限速度−10キロ以下の低速運転の時は、
ちゃんと道を譲ってますので、ご心配なく。

で、人を死なせるか否かという点では、大差ありますので、その点は理解よろしく。
705名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:35:36 ID:JeubC9IA
>>697
>誰も大部分のドライバーのことを「速度超過厨」などと言ってないのだが。

あ、そうですか。
すると、大部分のドライバーが出してる速度は肯定するんですね。
すると、あなたも緩和派の仲間入りですか。
706過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 17:36:31 ID:zxkMWNKu
>>703
言ってる意味がよくわからん。

低速で走ったら迷惑でしょ?
だから、道を譲るわけだ。

何を問いたいのかわからんが、これでいい?
707名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:43:43 ID:JeubC9IA
>>702
>あなたは、景色見ながらでも、制限速度ぎりぎりで走るのね。
>脇見運転は危険だよ〜ん。

見るといっても、横目で見る程度。
制限速度で危険なほど注視したい時には、パーキングに停めますので。

日本の場合、制限速度に関して異常なほど多くのマージン取ってるから、多少ルーズな運転をしてる時にちょうど適正速度になる。
異常なマージンを解消する方法をしては、速度上げるか、なるべく「ながら運転」を活用するしかないのが現状。
708名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:47:24 ID:7bmNF2Uj
>>706
制限速度−10キロ以下の低速運転の時は譲るけど、逆に言えば
制限速度−10キロ以内でしたら譲らないということですか?

とすると、上の例なら低速だと迷惑をかけていると思うが、下の例だと
そうは思わなくなってしまうということですか。
色々な考えがあるものですね。
709過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 18:22:58 ID:zxkMWNKu
>>705
>すると、大部分のドライバーが出してる速度は肯定するんですね。

はい。75%の走行で出されてる速度はずっと肯定してます。
否定してるのは、25%の走行だけ。

>すると、あなたも緩和派の仲間入りですか。

いえいえ。維持派です。
710過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 18:27:20 ID:zxkMWNKu
>>707
>日本の場合、制限速度に関して異常なほど多くのマージン取ってるから、
>多少ルーズな運転をしてる時にちょうど適正速度になる。

あ、そうなんだ。
日本には、多少ルーズな運転をしてるやつがいるから、
今の速度規制は適正ってことね。なるほど。

>異常なマージンを解消する方法をしては、速度上げるか、なるべく「ながら運転」を活用するしかないのが現状。

速度上げるとは、速度違反?規制の緩和?
前者なら勝手にどうぞ。後者であれば無理です。

「ながら」運転も勝手にどうぞ。
ただ、あなたのような運転をしてる人が事故を起こし続けている以上、
そんな運転を続けたら、いつまでも速度規制は緩和されませんよ。忠告までに。
711過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 18:30:10 ID:zxkMWNKu
>>708
そのとおりです。

>とすると、上の例なら低速だと迷惑をかけていると思うが、下の例だと
>そうは思わなくなってしまうということですか。
>色々な考えがあるものですね。

上の例では低速なので迷惑をかけているが、
下の例では適正速度なので迷惑はかけていない。
そう(=低速は迷惑)は思わなくなるのではなく、そう(=低速)ではなくなるのです。
712683:2005/04/13(水) 18:48:43 ID:ROnTmdBl
俺はアフォ613の毒電波を喰らいたくないもんで
専用ブラウザで613の書き込みはすべて見えないようにしてるんだが、
俺の書き込みを文盲の613が勝手な解釈をして
さらなる毒電波を出してる気配がするんで
一応念を押しておく

>>683でもすでにちゃんと書いてあるんだが

「制限速度で走っていても、ポンプ車の後ろは行列が出来ます」

みんなもそろそろ、613は透明あぼーんしちゃった方がいいよw
713過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 18:59:12 ID:zxkMWNKu
>>712
>「制限速度で走っていても、ポンプ車の後ろは行列が出来ます」

それは、みんなが制限速度で走ってるだけです。
ぜんぜん問題ないです。
714名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:06:56 ID:/nlE3Ft8
>>710
訂正する。

多少ー>かなり

ハンバーガー食いながら、ハンズフリー使って携帯で話しながら運転する事を前提なら、適正って程度の話。
いつもそこまでしてる訳じゃないが、実際やってみると、これが自然に順法運転になるんですね。

>>710
>ただ、あなたのような運転をしてる人が事故を起こし続けている以上、
>そんな運転を続けたら、いつまでも速度規制は緩和されませんよ。忠告までに。

「そんな運転を続け」なくても、緩和されないと思われる。
根本的な問題は、警察官僚が反則金利権に群がる体質と、民意が反映されない事。
緩和が実現されるとしたら、この二つが改善されるか、あるいは改善されかねないほど世論が盛り上がって警察が譲歩した場合。
公安委員会制度を悪用した、警察のやりたい放題な利権漁りを、許さない世論を作っていく事が先決。
715名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:08:48 ID:AU840hZ3

      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ     警察の利権は僕が守ります
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)   警察の裏金も僕が許可します
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)  でも、お願いだから、国民にバレないようにね
   ))ミ彡゙   売国奴   ミミ彡(  警察は僕が庇うから、僕のことも庇ってね
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡   
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  僕は十年間で交通事故死者数を更に半減させると公言しました。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  これで警察も大義名分が立つでしょ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)   取り締まり基準も上げられるし、交通安全協会には儲けてもらえる。
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   どう?警察が儲けるためにいい仕事してるでしょ?
    .))|      、,!   l  .|((    だから僕の事も庇ってね。 
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\     
    / | .|  \ __ _|/  .| | \ 速度違反?私は運転手に厳守するように言っております
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ 私には無縁です。

誰かこのアホの公用車の後をつけて速度記録を取ってやれ

716名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:36:09 ID:Ch+cWchT
>>711
>下の例では適正速度なので迷惑はかけていない。

とは言え、実際には相手は迷惑に思っているかもしれませんよね?
このあたりは考え方の違いでしょうけど。

>みんなが制限速度で走ってるだけです。

制限速度=同じ速度で走っていれば、制限速度で走っている
ポンプ車にはなかなか追いつかないような気もしますが・・・


>>712
確かにそれもありですね。>アボーン
717名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:37:19 ID:Ch+cWchT
ID変わりましたが>>716=708です。
718過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 19:38:27 ID:zxkMWNKu
>>714
>「そんな運転を続け」なくても、緩和されないと思われる。

あ、すでに諦めてんだ。

>民意が反映されない事。

>>23参照。すでに緩和が決定済み。

>公安委員会制度を悪用した、警察のやりたい放題な利権漁り

実例お願いします。どうせ、また妄想だろうけど。
719過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 19:45:44 ID:zxkMWNKu
>>716
>とは言え、実際には相手は迷惑に思っているかもしれませんよね?

そんな可能性まで考えたら何もできないじゃん。
ピンクビラすらはがせない。ピンクビラ貼ってる人に迷惑だからね。

違法行為でしか追い越せないんだよ。
違法行為してでも追い越したければ、反対車線で追い越しよる。
ほっとけばOK。

ってか、俺の後ろに付いた人がもしかして、「犯罪者?」なんて思ってません。
自らの意思で遵法運転してると思ってますので。

>制限速度=同じ速度で走っていれば、制限速度で走っている
>ポンプ車にはなかなか追いつかないような気もしますが・・・

それまでは違法行為をしていたが、遵法運転を見て、見習わねばと猛省しているのでしょう。
折角反省してるのに、水差しちゃダメよ。

>確かにそれもありですね。>アボーン

勝手にどうぞ。その瞬間俺もあんたをスルーするので。お互いさま。
720名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:50:09 ID:Ch+cWchT
速度制限とは違いますが、円滑な交通において感知式信号機は
非常に重要ではないかと思うのですが、お舞らはどう思いますか?

漏れの住んでいる県ではまったくと言っていいほど見た事が無いの
ですが、隣の県では交通量に差のある交差点では非常に多く見か
けます。
やはり警察と信号機メーカーの関係なのでしょうか?
721過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 19:58:44 ID:zxkMWNKu
>>720
バス感知式信号なら必要だと思うけど、それ以外の感知式がなぜ必要かわかんない。
別に、いらないんじゃない?

ランダムに信号変わったら、他の信号との連携がくずれるだけで得などないじゃん。
722過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 20:02:55 ID:zxkMWNKu
あ、信号付けるほどの通行量がないけど、信号付けないと危ないって交差点なら付ける意味あるか。

けど、信号が変わる頻度と同じだけ車が通るならいらない。
一時間に20〜30台以上通るなら、感知式にする意味が何もないでしょうから。
723名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:04:22 ID:Ch+cWchT
>>719
>そんな可能性まで考えたら何もできないじゃん。
>ピンクビラすらはがせない。ピンクビラ貼ってる人に迷惑だからね。

禿げしく極端な人ですねぇ・・・
724過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 20:06:48 ID:zxkMWNKu
>>723
どこが極端なの?

中身空っぽのレスですね。
725過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 20:16:57 ID:zxkMWNKu
ってか、>>683のポンプ車に、
http://www.srdi.or.jp/chuodo-shakaijikken/html/kame.htm
のカメ走行させればいいんじゃん。

「制限速度で走っていても、ポンプ車の後ろは行列が出来ます」(>>712
完璧じゃんよ。

ポンプ車だけでなく、公的な車全部に、カメ走行を義務づける。
すぐにでも実施できそうだ。
あとは、木曽カメ君の実験結果待ちだけだ。

>>683もカメ走行やってくれてるし、これを利用しない手はないな。
726過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/13(水) 20:38:47 ID:zxkMWNKu
木曽カメ君って、去年の9月から実施なのかな。

http://www.pref.nagano.jp/xtihou/kiso/info/16dekigoto.htm
> 県警の「木曽カメ君」が11月から常時2台による運行体制へと増強され、
>引き続き50キロ先導走行を実施していることや、
>国土交通省が3月に郡内8区間(7.4km)にポストコーンを設置したこと等により、
>木曽路での正面衝突による交通死亡事故は昨年より大きく減少しました。

やっぱり効果は、あるみたいだよ。

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20050208.htm
>あるいは「木曽カメ君」に関してもこれは緊急雇用対策という事業で行っておりましたが、
>警察本部とも相談の上、これを独自の事業で行っていこうと、
>これは目に見える確かさということではなかろうかと思います。

なるほど、田中康夫知事も公認ですか。

こりゃ、全国展開できるかもしれんかもね。
727名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 23:06:33 ID:fLUoor72
>>709
75パーセントが順法運転といってる点でもうダメダメ。
都合のいい解釈しかできないんだね黄身は。

今日その75パーセントの中にいたドライバーが、
明日首都圏以外で運転するとどうする?
順法運転するのかい?

728名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 23:32:17 ID:pWSlQMSQ
>>719
>それまでは違法行為をしていたが、遵法運転を見て、見習わねばと猛省しているのでしょう。
>折角反省してるのに、水差しちゃダメよ。
妄想乙。
729名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 00:53:39 ID:gAZGFPqf
>>719
>>とは言え、実際には相手は迷惑に思っているかもしれませんよね?
>そんな可能性まで考えたら何もできないじゃん。
>ピンクビラすらはがせない。ピンクビラ貼ってる人に迷惑だからね。

大部分の人が、ピンクビラ貼ってますか?

>違法行為でしか追い越せないんだよ。
>違法行為してでも追い越したければ、反対車線で追い越しよる。
>ほっとけばOK。

そうですか。
ではご勝手に。
その代わり、追い越そうとした車が正面衝突事故にあうかもしれません。
あなたにとってはそんな事知った事ではないでしょうが、その車がスピンしながらあなたの車に突っ込んで来るかもしれませんね。
その結果、あなたが谷から真っ逆さまに転落して車体もろとも脳みそが潰れるかもしれませんし、車が大破してハンドルとシートの間に挟まれて内臓をグッシャリとやられるかもしれません。
その上、事故にあっても>>690後段のような状況になり、あなたに過失があったという事になってしまうかもしれません。
あなたの事ですから、生きていれば徹底的に抗議するのでしょうが・・・(略

因果応報(ここでは法的な意味でなく、同義的な意味で使用)という言葉がありますが、自分の物差しだけを押し通して相手の立場を認めない人は、やがて相手からもあなたのものさしを全面的に否定されるものですよ。
そうなった時、警察や公安委員会がそれらに従順なあなたに対し、どこまで肩を持ってくれるか見物ですね。

(注)仮にも、正面衝突事故や偽証を推奨する意図ではありません。
ただ、相手に対して思いやりのない行為は、交通の場であってもそうでなくても、他人のそういう行為を惹起する事が多いという事です。

730名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 01:06:26 ID:h7450iMz
613は団塊の世代
731名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 01:06:29 ID:gAZGFPqf
交通の場というのは、全くの他人同士で他に接点のない者同士である事がほとんどなので、人間性が大変よく表れる。
そんな場でも、他人に対してしっかりと思いやりをもって走る人も居る。
そんな人同士なら、お互いに気持ちよく走行できるし、事故だって起こりにくいのではないか。

ところが、自分の権利ばかり主張して他人を思いやるという事をしない人がいるのも事実。
車が後ろから近づいているのに、道一杯に広がって道路をふさいでいる自転車。
逆に、生活道路で歩行者や自転車を蹴散らすように走る自動車。
最近少なくなったが、爆音や奇声を撒き散らしながら低速でパレードをやってる珍走団。
そして、後から車が追いついているのに避けようともせずに、大名行列を引き連れて走る車。
ひどいのになると、片側二車線なのに低速車が二台並進して、二車線とも大名行列ができている事もある。

低速車も高速車も、自分達の権利ばかり主張するのではなく、お互いを思いやって走ればもっと道路は快適で安全になると思うのだが。
732名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 03:25:29 ID:wD8/hNmK


現在の道路行政関連図

  例の夫婦
  |               反則金890億円
  |規制強化を希望   ――――――――――――――――→
  |政府渡りに船    ↑                         |
  |            |     怪しいお金             |
  | ―――――――→     ←―――――――――――   |
  |↑               |                  ↑ |
  ↓|   歳入アップ希望  ↓ 天下り・身内が就職     | ↓
  政府(小泉自民)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
  ↑    罰金を多く取れ   | ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
  |反則金            | タクシーやトラックは   ↑   ↑
  |罰金   取締り強化    |  見逃してやってね    |    |寄付金
  |   ―――――――――    ―――――――――→     |(上納金)
  |  ↓                ↑                   |
  国民の大多数―――――――→              タクシー協会・トラック協会
           各種講習費

   −−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−

  トラックドライバー            知事任命の公安委員
  タクシードライバー             (不労所得をくれるんだから文句ねーや)
   (あの夫婦ってもしかしてアホ?w)


733名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 10:49:29 ID:9DCsEuwn
>>729
ピンクビラ業者が613ということでしょうね。
734名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 11:33:54 ID:K/GRyEm5
>>718
>>「そんな運転を続け」なくても、緩和されないと思われる。
>あ、すでに諦めてんだ。

捏造乙。
>根本的な問題は、警察官僚が反則金利権に群がる体質と、民意が反映されない事。
>緩和が実現されるとしたら、この二つが改善されるか、あるいは改善されかねないほど世論が盛り上がって警察が譲歩した場合。
この部分を意図的に省かないように。
過剰な速度規制の主要な原因となっている警察の利権漁りに歯止めがかかり、形骸化した公安委員会が改善された時、事故が減れば側面支援程度にはなるかもしれませんね。

>>民意が反映されない事。
>>23参照。すでに緩和が決定済み。

一体、>>23のどこが速度規制の緩和ですか?
意味不明な引用で、人を煙に捲かないようにw

>>公安委員会制度を悪用した、警察のやりたい放題な利権漁り
>実例お願いします。どうせ、また妄想だろうけど。

反則金として入ってきた年間800億以上の金が、道路の安全対策と称して特定の業者へ使われている、その上発注の単価は民間では考えられない金額。
しかも、公安委員会は事実上機能していないし、警察に対するチェック機能は事実上ほとんどない。
その上、交通安全協会は当然のように会費を徴収して、警察OBの天下り先を作る事に励んでいる。

>皆さん
ご存知の方も多いと思いますが、交通安全協会へ加入する義務はありませんし、加入しなかったからといって不利益はありません。
よく、交通安全協会へ加入しないとSDカードが貰えないなどという事が、まことしやかに言われていますが、これは全くのデマです。
SDカード等は交通安全協会に加入してなくても発行されますし、その際に手数料が掛かりますが、交通安全協会の会員だからといって安くなるという事もありません。
735過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 12:48:05 ID:baCr/5/K
>>727
では、何%が速度超過運転なのですか?

あなたの答えが、○○パーセントだとして、

今日その○○パーセントの中にいたドライバーが、
明日首都圏で運転するとどうする?
速度超過運転するのかい?

と、全く同じ。
速度超過も、遵法運転もどっちもします。
統計的に75パーセントは遵法運転ですね。

それに、うっかり速度超過しただけの人、
その日だけ、たまたま速度超過しただけの人も、
遵法運転ではないとは、あまりに厳しい基準ですなぁ。

慢性的に速度超過してる人はどれだけいるのですか?
736過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 12:51:33 ID:baCr/5/K
>>729
>大部分の人が、ピンクビラ貼ってますか?

貼ってませんよ。だから、どったの?
過失でうっかりピンクビラ貼るやつはおらんからねぇ。当然でしょ。

>その代わり、追い越そうとした車が正面衝突事故にあうかもしれません。

そうですか。どうぞご勝手に。

>>730
>低速車も高速車も、自分達の権利ばかり主張するのではなく、
>お互いを思いやって走ればもっと道路は快適で安全になると思うのだが。

禿同。そのとおり。
737過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 12:57:02 ID:baCr/5/K
>>734
なんかよくわからん妄想を垂れ流してるが、
だから、どったの?

警察の利権と、速度規制は別問題でしょうが。

>一体、>>23のどこが速度規制の緩和ですか?
>意味不明な引用で、人を煙に捲かないようにw

>>23は実在する規制緩和の要望に対応したもの。
実在しない要望には対応されない。
当然のことですね。

で、なんであなたがたは、政府が規制緩和の要望を募集したときに、
要望を言わなかったのですかぁ?
速度規制を緩和してほしいという要望が、ほんとにこの世に存在するのですかぁ?
738過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 13:12:29 ID:baCr/5/K
>>736の訂正
>>730>>731の間違い。

>>733
ピンクビラ業者は、警察に見つかれば取り締まり喰らう。
速度超過厨も、警察に見つかれば取り締まり喰らう。

ピンクビラはがしてるやつは、取り締まり喰らわん。
制限速度で走行してるやつま、取り締まり喰らわん。

なんでだと思う?w
739過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 13:13:13 ID:baCr/5/K
>>738
×制限速度で走行してるやつま、取り締まり喰らわん。
○制限速度で走行してるやつは、取り締まり喰らわん。
740名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 13:35:03 ID:RwulPT1D
>>735
>それに、うっかり速度超過しただけの人、
>その日だけ、たまたま速度超過しただけの人も、
>遵法運転ではないとは、あまりに厳しい基準ですなぁ。

それが警察の速度違反者に対する態度だとわかってのことかしら?
交通を中心に見た遵法運転率は75%(これも怪しいデータ)だか知らんが
ドライバーを主語に考えると75%ではない。

遵法精神を持った運転ではないだろうに。
間違っても“ドライバーが出してる速度”ではない。
君は“しかたなく流れに乗るために”出す速度には自主性を免除するくせに
“出せないためにしかたなく抑えた速度”に自主性を認めるという詭弁者だね。

75%のドライバーは遵法運転などとは、よく言えたもの。
741名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 13:35:42 ID:RwulPT1D
アンコールにお答えして・・・












詭弁者だね。
742過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 13:51:12 ID:baCr/5/K
>>740
>それが警察の速度違反者に対する態度だとわかってのことかしら?

わかってのことですよ。
ですので、
このスレには、厳罰化を主張する人もおられますが、
俺は速度超過の厳罰化にも反対してるのです。

>ドライバーを主語に考えると75%ではない。

では、何%?と、>>735で問うているのですが。
都合が悪い部分はスルーですか?

>遵法精神を持った運転ではないだろうに。

ソースプリーズ。
俺が知る限りでは、「遅刻しそうだったから」とかが速度超過の典型的な理由なのですが。
裁判や免停処分を決める聴聞会などでは、その日だけたまたま速度超過したとほとんどの人が言ってるみたいですよ。
743過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 13:53:27 ID:baCr/5/K
>>740
>75%のドライバーは遵法運転などとは、よく言えたもの。

俺が一度でもそんなこと言ったかね?
捏造イクナイ。

>>741
あらら。どこが詭弁かも指摘できてないじゃん。

あんたが詭弁者だね。
ってか、あんたは、想像を根拠に語る「妄想論者」。
744名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 13:57:13 ID:RwulPT1D
>>742

>では、何%?と、>>735で問うているのですが。
100%弱でしょ。

>裁判や免停処分を決める聴聞会などでは、
そんな建前論はよろしい。
たまたまその日だけ超過してる人が、
道路にあふれていると!
おもろいね、黄身。
745過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 13:59:50 ID:baCr/5/K
>>744

>100%弱でしょ。

ソースは?

>そんな建前論はよろしい。

速度超過してた本人がそう言ってるんだが。
これは全て嘘だということですか?

>たまたまその日だけ超過してる人が、
>道路にあふれていると!

だから、あふれてなどいませんって。
超過してる走行は、25%だけです。
746名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 14:12:56 ID:RwulPT1D
>>745

噂どおりの世間知らずなんだね、黄身は。

>ソースは?
免許もってるのか?
運転すれば速度守ってる車が無いのは簡単にわかる。

>これは全て嘘だということですか?
そう。

超過してる走行は、25%だけです。
近頃は“走行”に変えたんだな。
うんうんその程度の賢さは持ってるのだね。
747過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 14:23:58 ID:baCr/5/K
>>746
>運転すれば速度守ってる車が無いのは簡単にわかる。

簡単にわかることでしたら、データ出してください。
こんなの楽勝でしょ?

俺の後ろに付いた車は、遵法運転してますけどねぇ。

>近頃は“走行”に変えたんだな。

前からずっとですが。

で、噂どおりの世間知らずなんだね、黄身は。
あなたは世間は知ってるが、その世間は想像なので、ソースすら出せませんと。
そういうことですね?
748過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 14:24:32 ID:baCr/5/K
>>746
>免許もってるのか?

持ってるよ。
749名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 14:46:46 ID:NW66xys6
>>746
脳内ドライバーには何を言ってもムダ
750名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 15:28:07 ID:280c2ZbY
>>737
規制緩和要求は当初は各自治体の出先機関を通じてのみ募集していた。
俺も出したがはねつけられた。
最終的に一般からの要求も受け付けたが周知されていたとはいいがたい。
俺もばかばかしくなってあきらめて出さなかった。

>>742
>俺は速度超過の厳罰化にも反対してるのです。
なんでだ?
お前はつかまらんだろう。
退場者が増えればうれしいんじゃなかったっけwwww

>では、何%?と、>>735で問うているのですが。
ほぼ全員と書いてもお前が認めないだけだろ。

>裁判や免停処分を決める聴聞会などでは、その日だけたまたま速度超過したとほとんどの人が言ってるみたいですよ。
誰がそんなこめんどくさいことになる返答するかよ。
おまえみたいに暇じゃねーんだよ。

日本は75パーセンタイルですと聞いたような・・・
このスレでのパーセンタイルはドライバーが選択する速度理論で出てきてたはずだが?

>超過してる走行は、25%だけです。
それは全国どこでも?

751名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 15:29:25 ID:280c2ZbY
>>747
>簡単にわかることでしたら、データ出してください。
>こんなの楽勝でしょ?
自分でもデータ出さないで75パーセントとかいってるくせにね。
出す必要ないですよ!>746

>俺の後ろに付いた車は、遵法運転してますけどねぇ。
いらいらして蛇行しても遵法運転?

>>748
だよな。
煽られた恐怖がこのスレでの原動力だもんな。
752名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 16:09:58 ID:nf8EvcKP
>>748
>>免許もってるのか?
>持ってるよ。
持っている証拠は、度胸があるなら免許書No書けよ。
証拠を出せないなら、脳内妄想免許取得者認定ダワ。
753名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 17:23:30 ID:NW66xys6
>>752
613は免許持ってない可能性もあるよ

前に免許の色を何度聞いても明示しなかったから

あと、これだけ暇そうで、速度規制関係の事を調べて
色々書いてる様子なのに、
法改正でブルー免許でも更新期間が5年になったのを知らなかったしね

免許持ちならそれを知らないってのは、ちょっと考えられないでしょ
754名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 17:56:39 ID:ota/JdU9
脳内ドライバーの脳内免許ならありうる。
755過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 20:06:09 ID:baCr/5/K
>>750
え?
一般からの要求も受け付けていたが、ばかばかしくて出さなかったんですか?

え?
あなたは、知ってたのに、周知ではなかったんですか?

あり得ん。

>なんでだ?
>お前はつかまらんだろう。
>退場者が増えればうれしいんじゃなかったっけwwww

くだらんケチ付け乙。

>ほぼ全員と書いてもお前が認めないだけだろ。

当たり前じゃん。ほとんどの人が「たまたま」「うっかり」と自らの口で言ってるのに、
あなた達が、それは全部嘘と言われても。
俺は多数の人間の言うことを信じます。

>このスレでのパーセンタイルはドライバーが選択する速度理論で出てきてたはずだが?

出てませんが。勝手に結論ださんでね。

>それは全国どこでも?

全国の平均だと思うよ。
756過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 20:10:29 ID:baCr/5/K
>>751
>自分でもデータ出さないで75パーセントとかいってるくせにね。
>出す必要ないですよ!>746

あらら。
警察庁が言ってるんですけど。

速度規制の基準を作ったときに調べたら、
75パーセンタイルだったんだって。

>いらいらして蛇行しても遵法運転?

蛇行はダメでしょ。

>>752
>持っている証拠は、度胸があるなら免許書No書けよ。
>証拠を出せないなら、脳内妄想免許取得者認定ダワ。

あんたが書いてみ。
相手の発言を封じるためにか、
緩和論を否定する人相手に対し、
訴訟を起こす人間が緩和派にはいるので、個人情報はできるだけ出さないようにしてます。
ご理解を。
757過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 20:12:10 ID:baCr/5/K
>>753
>免許持ちならそれを知らないってのは、ちょっと考えられないでしょ

そか?

あんたはブルーでその規定の適用を受けたから知ってただけでしょ?
俺はその規定の適用を受けてない。
758名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:54:11 ID:280c2ZbY
>>755
>それは全国どこでも?
全国の平均だと思うよ。
想像で物言うのも困るなー。

759名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:55:43 ID:280c2ZbY
>>756
>あらら。
>警察庁が言ってるんですけど。
いつ?
760過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/14(木) 23:01:43 ID:baCr/5/K
>>758
なんで、想像で語っちゃダメなの?

>>759
昭和54年
761名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:19:01 ID:280c2ZbY
>>760
くだらない!
762過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :2005/04/15(金) 01:29:10 ID:8u/c5uSI
>>761
何が?
速度規制緩和が?
763名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 03:07:14 ID:E/M8hxGa
>>753
あと、バスレーンが警察の取締りの対象でないと思ってみたいだしねw
慌てて、その旨指摘される前に「広島にもバスレーンがある」旨ほのめかすと書き込みをしてた事を挙げて、バスレーンを知ってたからそれを書けたんだと言い訳してたが・・・。
バスレーンの存在は知ってても、何しろ警察の取り締まりの対象にならないと思ってたくらいだから、無免許の可能性も十分ありますね。

もっとも、警察関係者であるという事を隠す為に無職ヒッキー説を補強しようとして、ワザとボケた可能性もある。
まあ、この点に関しては、どっちとも断言できないような気がします。
764名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 03:26:14 ID:E/M8hxGa
訂正

「広島にもバスレーンがある」旨をほのめかす書き込みをしてた事を挙げて、
                  ↓
「広島にもバスレーンがある」旨ほのめかすと書き込みをしてた事を挙げて、
765名無しさん@3周年

速度違反を摘発すると、警察には交通安全対策特別交付金が入り、身内の安全協会には
違反者講習のカネが入る。
日本の道路の制限速度が諸外国に比べて著しく低いのは、いつでも摘発できる環境を
温存しておくために他ならない。
今の取り締まり現場は違反を摘発しやすい場所で物陰に隠れて違反が起こるのを待っている。
そこが本当に危険かどうかは全く考慮されていない。
これは、殺人が起こるのを予測しながらそれを防止せず、起こるまで待って逮捕するのと同じ事だ。

現行制度のカネの流れを変えない限り、現状に即した適正な交通ルールにはならないし
交通取り締まりは事故抑止にはならない。