謝  罪  国  家  日  本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
日本はあの「東京裁判」以来、プライドのかけらのない謝罪国家
に成り下がってしまいました。戦時中のありもしない戦争犯罪の
濡れ衣を着せられ、中国・韓国・北朝鮮には過剰の謝罪・賠償を
行い、損ばかりしています。日露戦争で有色人種が初めて白人
種を負かし、アジア最大の近代国家を作り上げたあの頃日本の面
影は全くありません。私はとても悲しい気持ちです。そこで今ま
さに、日本は「誇り」を取り戻さなければなりません。このまま
では日本という国そのものが亡国となってしまうでしょう。私は
日本を変えるべく戦いたいと思います。真剣にこの問題について
意見を持っている方是非意見を聞かせてください。
2名無しさん@3周年:04/11/02 21:19:27 ID:nRaGVI7m
石油系右翼?
3名無しさん@3周年:04/11/02 21:22:33 ID:4zAMtbm3
>>2
私は右でも左でもない、自分の意見を述べているだけです。確かに1の発言は
右翼よりの発言ですが
4名無しさん@3周年:04/11/02 21:25:46 ID:bpzVEPj3
>>1
の云ってる事は事実だね
何か間違っているところがある?
5瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :04/11/02 21:26:58 ID:CfIawQle
>>1
その通りです。日本はむしろ謝罪される側なのです。
6名無しさん@3周年:04/11/02 21:27:10 ID:4zAMtbm3
>>4
ありがとうございます。あなたは今の日本についてどうお考えですか?
7名無しさん@3周年:04/11/02 21:28:00 ID:U1ckycZc
 ■■■外務省・親中派が局長に!!!■■■ 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1094113181/l50
8名無しさん@3周年:04/11/02 21:28:26 ID:tjNEZeUN
>>4
宗教問題に触れてない
 
この解決には、創価学会、統一協会、生長の家などは
当然としてキリスト系の政治・経済・報道への関与を
制限する必要がある
9名無しさん@3周年:04/11/02 21:29:39 ID:NOVafmM/
左も右も知ったことじゃないが、いってることが戦時中の軍人と同じでキモイんだよ。
10名無しさん@3周年:04/11/02 21:30:03 ID:4zAMtbm3
>>8
宗教問題とは初耳なんですが、詳しく教えてくれませんか?
11名無しだけど@外国人参政権反対!:04/11/02 21:30:54 ID:/cbbnO6+
>>1の言うとおりで、お陰で、一般在日が帰化することの障害物に左翼イデオロギーはなっている。

左翼は人種差別主義者だ。
12名無しさん@3周年:04/11/02 21:31:40 ID:tjNEZeUN
>>9
それも有るなあ、なんか経団連さえも最近になって
戦前の軍部と同じに成ってきてる気がするよ
13名無しさん@3周年:04/11/02 21:35:57 ID:tjNEZeUN
>>10
イスラムもキリストも似たような予言者を奉ってる
”同じ”宗教だ。ただ記録方式が、小説本か巻物(調書)で
しかない、その似たような連中が分裂する事によって、為政者
が利権を確保する。この手法をずっと繰り返してるのが歴史で
あり、現在のアジア情勢も先の宗教騒乱の影響を受けたものと
思われる。
 
よって、謝罪で勝手に解釈してもいいから連中には焼酎でもばらまいておけ。
14名無しさん@3周年:04/11/02 21:36:12 ID:K3kgRDxv
> 中国・韓国・北朝鮮には過剰の謝罪・賠償を行い、損ばかりしています。
中国に賠償って、してましたっけ?
15名無しさん@3周年:04/11/02 21:37:42 ID:4zAMtbm3
>>9
ではあなたは今の日本の外交政策に関してどう考えているのですか?
私は今の外交は狂っていると思います。そもそも過去の日本の歴史を
しっかり理解していない人が総理大臣や外務大臣になるからいけない
のです。南京大虐殺や強制連行など、冷静に検証すればなかったこと
などわかるようなことをあっさりと認め、謝罪賠償を日本の行為が全
く理解に苦しみます
16名無しさん@3周年:04/11/02 21:41:56 ID:3xBvM3ei
 
それでもやっぱり、災害活動に参加しない街宣車って幼稚だよね
17名無しさん@3周年:04/11/02 21:41:56 ID:lxAcy6Nw
日本は「誇り」を取り戻さなければなりません。

日本という国そのものが亡国となってしまうでしょう。

ここの因果関係が不明。

またあんたの妄想を全て前提にしても、東京裁判以前においては"誇り"とやらを
持って国を運営した結果、原爆を落とされ、米軍に占領され、300万人の国民を
死に追いやり、国を傾けた。一方東京裁判以後は「プライドのかけらのない謝罪国家」
として戦後かつて無い繁栄を迎え、国民は概ね幸せな状況にある。 おまえさん
には戦後の社会を、国民の努力によって築いてきたものを貶める特別な権利でも
あるというのかね?

釣りなんだろうけどな。
18名無しさん@3周年:04/11/02 21:46:58 ID:6FzXifQb
このスレは釣りです
19名無しさん@3周年:04/11/02 21:51:26 ID:4zAMtbm3
まず、日本は東京裁判の「呪縛」から抜け出す必要があると思います。
東京裁判は当時の国際法に基づいておらず、戦勝国の復讐劇のような
ものでした。その時の判事団の中に、インドのパール判事という人が
いました。パール判事は「この裁判は文明国の法律に含まれる貴い諸
原則を完全に無視した不法行為であり、単なる戦勝国の復讐劇にすぎ
ない」という判決書を提出し、日本被告の無罪を主張しました。しか
しこの判決書は朗読を許されなかったそうです。日本軍による、植民
地の現地民に対する、虐待や強姦が裁かれるのなら、アメリカ軍によ
る首都圏無差別空襲や原爆による非戦闘員の大量殺傷も立派な戦争犯
罪であり、裁かれるべきではないでしょうか?
20名無しさん@3周年:04/11/02 21:52:53 ID:9zIOBSpH
>>18 それもこんな感じ?
 
ま、なんだな、日本の政治はデフラグ

1 :名無しさん@3周年 :04/11/02 04:41:09 ID:XMzX4tbZ
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党
自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党
自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党
自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党
自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党自民党
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
自由党民主党民主党自由党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党

社会党
      公明党   社会党社会党
                  公明党   社会党
            公明党   新進党    公明党   さきがけ 
                公明党   社会党 民社党民社党        公明党     
   公明党                  社会党公明党   社会党社会党
                  公明党   社会党
            公明党   新進党公明党   さきがけ 
                公明党   社会党 民社党民社党
                     公明党          公明党  
21名無しさん@3周年:04/11/02 21:57:34 ID:4zAMtbm3
>>17
1で言い忘れましたが、正確に言えば日本が謝罪国家への扉を開いたのは
宮沢喜一官房長官の時です。
22山下 清:04/11/02 21:58:45 ID:/7OpEgwc

 「ぺこぺこ国でいいじゃん!!侵略国家になるよりも」

 と、軍隊でさんざんぶん殴られたうえ左手まで失った
漫画家の水木しげるさんが言ってます。
23名無しさん@3周年:04/11/02 22:06:35 ID:4zAMtbm3
>>17
あなたもう少し勉強したらどうです?1922年に締結されたハーグ条約という
ものがあるのですが、その中に「空戦に関する法規」というものがあります
。その文に「陸上軍隊の作戦行動の直近地域でない都市、町村、住宅または
建物の爆撃は、禁止する」と定めています。アメリカ陸軍航空隊の将軍らは
、ヨーロッパ戦線では無抵抗の一般市民を殺戮する事への嫌悪感から無差別
爆撃を避け、精密に目標を狙う「選択爆撃」にこだわりつづけたんです。し
かし、この原則は対日本爆撃には適用されなかったんです
24名無しさん@3周年:04/11/02 22:08:51 ID:4zAMtbm3
>>17
>>18
私は決してふざけ半分で立てたのではありません。
25名無しさん@3周年:04/11/02 22:14:28 ID:lxAcy6Nw
>>23
人に答えて欲しかったら、まずは自分から人の疑問に答えることだな。
それが礼儀というものだよ、釣り師君w
26名無しさん@3周年:04/11/02 22:19:01 ID:4zAMtbm3
>>25
自分の間違えをしっかり認めた方がいいですよ。しっかり勉強してから書き込む
ことですね
27名無しさん@3周年:04/11/02 22:30:36 ID:lxAcy6Nw
>>25
ほう、>>17のどこが間違ってるのか指摘してみ?君にその能力があるならw
で都合の悪いことは答えないわけか?ww
28名無しさん@3周年:04/11/02 22:36:06 ID:4zAMtbm3
>>23
ここ読んでください
謝  罪  国  家 
野党
30名無しさん@3周年:04/11/02 22:46:08 ID:4zAMtbm3
>>29
野党ですか。まぁ与党もだと私は思いますが。話は変わりますが最近では小渕首相が謝罪
外交をブレーキを掛けようとしていました。小渕首相は、領海を侵犯した不審船に対し、
戦後初めて自衛隊に「海上における警戒行動」を発令し、国旗・国歌を法制化し、日米ガ
イドライン関連法案を成立させるなどの、積極的に取り組んでくれました。中国の江沢民
主席が日本来日した時も、毅然として中国の謝罪要求を拒絶し、謝罪表現は共同宣言には
盛り込まれませんでしたしね
31名無しさん@3周年:04/11/02 22:48:33 ID:lxAcy6Nw
>>28
だからなんだ?俺がいつアメリカ軍は武力紛争法規に全く違反しなかった、などと
言ったかな?

で俺の疑問には答えないのか?答えないのならもうレスはせんよ。
32名無しさん@3周年:04/11/02 23:00:23 ID:4zAMtbm3
>>31
そもそも一国が国家として立つには、4つの原理を守らなければならないと思います。
1.国土を守る 2.国民の生命を守る 3.国民の生活(財産)を守る 4.国の
歴史と伝統文化を守る 以上のようなことを有機的に保守されてこそ、国家が成立す
ると考えています。しかし、残念ですが、今の日本はこの中のどれも守れていないと
思います。こんな意味で亡国の淵に立たされているんです
33名無しさん@3周年:04/11/02 23:22:41 ID:lxAcy6Nw
>>32
言ってることがすっかり変わってるじゃないか。
>>1では「誇りが無い→取り戻さない亡国となってしまう」という論理構成だった。
この論理構成は捨てたのか?

それとあんたのいう1〜4は今は守られていない、とでもいうのかね?少なく
とも1〜3は概ね守られていると思うぞ。4については、まず「歴史」と「伝統文化」
の中身を定義するのが大前提。それらは君が思うほど誰にとっても明白な概念では
無い。
34名無しさん@3周年:04/11/02 23:43:05 ID:4zAMtbm3
説明不足でしたが、私が言う「誇り」とは中国などが謝罪せよ賠償せよと言われても
堂々と大東亜戦争は当時の日本の状況では止むを得なかったことをわかってもらい、
先にも述べたように南京大虐殺などありもしない事をあっさりと認めてしまう(これは4)、情け
なさが誇りがないプライドがないと言っているんです。まぁここらへんは私の言い方
も悪かったです。

1.今の日本政府のどこが国土を守っているというのですか??竹島は歴史的に見ても日
本の領土なのに、韓国は不法占拠しているじゃないですか。さらに北方領土問題、今
では尖閣諸島問題もあります。

3.イラク自衛隊派遣をした事で、テロリストの標的になっているじゃないですか?2に関してはさら
に北朝鮮による日本人拉致事件が20数年間も放置されてきた事だけでも歴然だと思いますが?



35名無しさん@3周年:04/11/03 00:05:52 ID:KGomNFUx
皆さんの意見を聞かせてください。今の日本の弱腰外交を解消するにはどんな
ことを行うべきでしょうか?
36名無しさん@3周年:04/11/03 00:19:04 ID:iujx/GPU
>>34
だから「概ね」と言ってるわけだ。

あんたが危機感をいくら煽ろうとも、日本国は今現在存在するし、
テロの一つや二つ起きた所で無くなるわけでもない。あるいは
北方領土が無くとも50年以上も日本国は存在したという事実が
ある。拉致問題は気の毒であるし、国は全力を傾けて解決に
向かわなければならないが、嫌な言い方をすれば「数百人が
凶悪犯罪の犠牲になった」だけだ。国家の存立には直接関係ない。

少なくともあんたの言っている話では「亡国」にはなりそうもない。
俺はプライドが無いとは思わんが、外見的なプライドの無さも国家戦略的
には有効だった、と見る向きもあるだろうな。

まあ大して新しい話も無さそうだから、これぐらいが潮時だな。
失礼するよ。
37名無しさん@3周年:04/11/03 01:10:20 ID:1D5n2dyj
>>1
「白人に媚び近隣国に威張る」否定できるか
日本人の自虐的なのはここだ。日本人も有色人なのです。白人は親分で子分同士の喧嘩ですか。アメリカから反対されたら小泉総理の靖国参拝はないはずです。小泉総理は虎の威を借りる狐なのです。
●中国や韓国を、それも、国民全部を対象に、すなわち、中国人、朝鮮人と名指しで誹謗する掲示板を見受けるのです。どこの国にも良いとこ悪いとこあるのです。それを国民全部を対象に近隣国を誹謗するのは日本国民の恥さらしです。
北方4島の問題、不可侵条約に違反したロシアはそれほど誹謗しないのに。アメリカは原爆2発も落としたのに文句も言わない。白人に媚び有色人には威張る構図としか言い様がありません。自虐の典型です。
続きは
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/925.htm
38名無しさん@3周年:04/11/30 12:19:40 ID:69ozQ6qx
>>37
負け戦なのに特攻を命じた責任はどうなの

今から見れば日本もカルト集団の国だったのではないでしょうか。
東條は麻原、国民はオウムの信者、こんな気がするのですが。
それで信者を洗脳し嘘をつき、悲劇的苦痛を与えたのも同じと思うのです。
その麻原が祭られているような気もするのだが。麻原も死ねば天国ですか。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/439.htm
39名無しさん@3周年:04/12/11 08:30:27 ID:IvhylODK
あげあげあげ
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@3周年:04/12/11 12:48:45 ID:XDUeIxH3
未だに中国に対して卑屈な日本政府は情けない。
中国の留学生は犯罪を犯しまくり、政府は領海を侵犯し、日本の
領土を勝手に自国のものとしたり、岩と主張したりちゃんちゃら
おかしい。
金をせしめた上で、有人ロケット飛ばしたりリニアモーターカーを
走らせたり、全国に新幹線や高速道を建設しようとしているのに
援助しろと日本を脅迫。感謝のかけらもない。

こんな国に、日本は借金までした上で援助してやっているのに、
日本のことを言いたい放題いい、国連の常任理事国にはさせないだと。
いいかげんにしろ。
日本国民は情けなくないのか。
明日からでも支援を中止しろ。
:
42名無しさん@3周年:04/12/11 13:44:25 ID:unHq3d8o
>>17
つーか安全保障をアメリカに任せすぎました。
楽をしたのだから復興、繁栄できて当たり前w
43名無しさん@3周年:04/12/11 13:49:26 ID:E/0sorq9
>>38
植民地化されるよりは死を選んだんだろ。
武士道精神みたいなものがあったんだろ。
オウムと同列に語ってる馬鹿の方が頭がおかしい。
44名無しさん@3周年:04/12/11 13:50:09 ID:ByZpfpFE
エシュロンの真実
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/
[email protected]

みなさまにはアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
その集計作業を下記の日程のとおり予定しています。ご都合のつく方
のご協力をお願いします。参加をお待ちしています。

※2日間の予定となりました。お間違いないようお願いします。

日  時:2004年12月11日(土)午後5時より
          12月18日(土)  〃

場  所:東京ボランティア・市民活動センター
     10Fのフロアーにて
住  所:東京都新宿区神楽河岸1−1セントラルプラザ10F
電  話:03−3235−1171
地  図:http://www.tvac.or.jp/tvac/welcome/index.html
最寄り駅:JR飯田橋駅西口から徒歩3分
      JR総武線・飯田橋駅沿いにあるビル 「セントラルプラザ」
      (20階建て) の10階です。

 ●JRをご利用の場合
  飯田橋駅西口を出たら右に曲がり、右側前方にすぐ見えるビルです。
 ●地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線) をご利用の場合
  「B2b」出口に進み、エスカレーターを上るとセントラルプラザの
   1階です。


45名無しさん@3周年:04/12/12 03:44:43 ID:9p2u95Y8
今の日本政府はあまりにもアメリカに従順すぎであり、外交がへたくそ。
これだけの世論の反対があるなかで、自衛隊を派遣しているのであり
もっと恩を着せて、日本に有利な外交を展開すべき。
ブッシュの侵攻は許せないが、今のイラク国民を救うため、
仕方ないという姿勢を鮮明にすべき。
アメリカが真のパートナーというのであれば、その非も
咎めることこそパーストナーの役割だろう。
(まあ、アメリカには利用されているだけだが)

常任理事国問題や米軍基地問題、国連やイラクの負担金問題など
譲歩させるべきところは山ほどある。
今、恩を着せておけば、あとあと恩を返してくれるだろうというのは
日本人の感覚であり、あまっちょろい。今すぐに要求すべき。

ブッシュは大統領選で世界の国々がバックアップしてくれているとの
正当性を主張するために、日本の名を真っ先にあげていた。
それを真に受けてブッシュに投票したアホなアメリカ人もいるだろう。
望まなくとも、暴走する小泉を止めることの出来なかった我々日本人は、
結局はブッシュの再選を後押してしまったも同然。
46名無しさん@3周年:04/12/12 03:56:06 ID:Ozudd1zM
http://www.sankei.co.jp/news/041210/sei107.htm
自衛隊派遣延長に感謝 イラク副首相ら

外務省首脳は10日、自衛隊イラク派遣の1年延長を受けて、イラク暫定政府のサレハ副首相
から鈴木敏郎駐イラク大使に対し「イラクにとって朗報であり、決定に感謝する」
との電話があったことを明らかにした。

 副首相は、陸上自衛隊が活動するサマワを自ら訪問したことに言及し
「自衛隊は立派な仕事をしており、住民からも評価と尊敬を得ているとの印象を受けた」
と表明。日本国内の延長反対論を念頭に「決して容易ではない状況下で決定をしたことは
承知しており、日本政府の指導力に感謝する」と述べたという。

 外務省筋によると、サマワを州都とするムサンナ州知事や州評議会議長、
サマワ市評議会議長も現地の陸自指揮官らとの会談で延長を歓迎する考えを示した。
47名無しさん@3周年:04/12/12 03:56:47 ID:Ozudd1zM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000032-san-int
イラク派遣延長 米英「心から歓迎」

【ワシントン=樫山幸夫】日本政府がイラクへの自衛隊派遣一年延長を決めたことについて、
米国務省のエレリ副報道官は九日の記者会見で、「心から歓迎する」と述べ、高く評価した。
 エレリ副報道官は「自衛隊員がイラク再建と人道支援の分野において、これまで行ってきた
重要な貢献を続けることを望んでいる。日本は自衛隊派遣に加え、五十億ドルの資金供与を表明、
債務の80%削減の方針も打ち出しているが、これらは、イラクの安定のためのすばらしい先例
になっている。われわれは、イラク再建における日本の指導力を高く評価している」と述べ、
日本のイラクへの包括的な支援の効果を強く指摘した。
     ◇
【ロンドン=蔭山実】ストロー英外相は九日、「日本はイラクに平和をもたらす国際社会の
努力の中で重要な役割を担っている。(イラク南部で)引き続き英国と日本がともにイラク
の安定と民主化に努めていくことができ、喜んでいる」との声明を出した。
 ストロー外相は声明で「自衛隊は多国籍軍の重要な部隊であり、人道面で復興を大きく支援
してくれている」と評価した。
 外相は来年三月に撤退する方針のオランダ軍の動向には触れなかったものの、イラク南部を
指揮する英軍の立場から、自衛隊が活動を展開しているムサンナ州も含め、
「活動地域の治安確保に向けて(自衛隊と)協力していく努力を続けたい」とも述べた。
48名無しさん@3周年:04/12/12 05:42:35 ID:9p2u95Y8
今や世界は様々な国がお互いに影響を強く及ぼしあっており、アメリカ
でさえ1国では、なかなかことを起こしにくい。
フランスやドイツだってアメリカに大きな影響を受けているが、
その非に対しては毅然とした態度を示した。
一方の日本を思うとまことに情けない。
日本人の誇りはどこに行ったのか。魂までアメリカに売ったのか。
ロシアや中国も反対していたわけだし、日本も反対すれば、結果は
変わったかもしれない。

軍隊機能のない自衛隊の数など問題ではない。派遣したという事実が
ブッシュにとっては大事だったのだ。
大統領選の討論を見れば分かる。
ケリーは優位に演説をしていたが、ブッシュは世界の特に日本のバックアップ
を持ち出して、正当性を主張した。
ケリーはこれに反論できず、論点を変えるしかなかった。
これでブッシュが勢いづいた一方、ケリーの歯切れが悪くなったのは
明らかであった。
49名無しさん@3周年:04/12/12 05:43:18 ID:9p2u95Y8
日本は、いつまでアメリカの豚であり続けるのか?
敗戦の記憶をいつまで引きずるのか?
日本は、我々が思う以上に世界に影響を与えうる潜在力を持っている。
ただ、アメリカのマインドコントロールによって自分自身を過小評価
しているにすぎない。

これからの時代、アメリカ一辺倒ではなく、場合によっては、
ロシアや中国とも組むぞ、と見せかけるぐらいの外交の術を
身につけるべきだ。
50名無しさん@3周年:04/12/12 05:43:41 ID:9p2u95Y8
それから、アメリカの知識階級、若者の集中しする東海岸、西海岸では
ケリーが圧勝であった。
ブッシュが勝ったのは、中南部のいわゆる田舎。
かつては、奴隷制度を主張した保守的な地盤であり、
今後は人口比も減っていく地域。

つまり、近い将来、早ければ次期選挙でも政権交代の可能性は
高い。そのときは、日本・自民党はアメリカ政府の政敵となるのだ。
このつけは大きい。
それこそ現自民党政権のままでは日本は目の敵にされるであろう。
51名無しさん@3周年:04/12/14 02:49:44 ID:0XKogW77
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/13/20041213000003.html

日本議員らが初の「慰安婦謝罪訪問」へ

 韓日過去史問題の新たな解決策などを探すための韓日両国議員と市民団体、
専門家らが参加する「アジア平和連帯」が、今月18日、ソウルで発足すると
韓国側実務責任を引き受けているヨルリン・ウリ党のミン・ビョンドゥ議員
が12日発表した。

 アジア平和連帯は18〜19日、ソウルの白凡金九記念館でゼミナールと創立式
を行い、続いて日本側出席者らは西大門刑務所と安重根義士記念館などを訪れ、
過去史に対する懺悔の意思を伝達する予定だ。

 日本議員らはまた従軍慰安婦被害者たちの憩い場である「ナヌム(分け合い)の家」
も訪問する予定だ。日本の現役議員らが慰安婦被害者らに直接会って謝罪するのは
今回が初めてだと、ミン議員は明らかにした。
52名無しさん@3周年:04/12/19 11:33:48 ID:dxpn5lC+
あげ
53名無しさん@3周年:04/12/23 14:57:07 ID:pM+j7INO
    |   |  | | ||  | |      o
    |   |  | | ||  | |   ─┼─  /
    |   |  | | ||  | |    /.│ヽ /|  ッ
    |   |  | | ||  | |
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |  
._/|     ‐-===-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
|\____________/|
|                      |
|                      |
|                      |
|                      |
|    ━━┓┃┃   ━━       |
|        ┃       ━━       |
|    ━━┛       ━━       |
|                      |
\_____________/
54名無しさん@3周年:05/01/22 09:14:09 ID:c6l83QL1
民主党が政権を取れば毅然とした外交が可能である。
55名無しさん@3周年:05/02/07 18:24:19 ID:k+yo4YwC
>>54
労組に頭が上がらない民主党に何ができるの?
56瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :05/02/07 19:00:07 ID:yZp/shVY
むしろ支那・北朝鮮・韓国が謝罪するべきです。
57風来坊:05/02/13 12:40:16 ID:fJbkK2i9
日本が第二次大戦に負けた後 連合国は日本に対して 当時のお金で6000億ドルの
賠償金を中国に支払うように要求してきたのです。
6000億ドル × 当時は1ドル365円 =219兆円です。現在の日本国の税収は47兆円くらいですか。
219兆円とは利子だけでも返済できないお金です。それを中国の周恩来さんが、そのお金を日本から取ると
権力者は自分の生活を守るが、多くの日本国民が大変な思いをする、としていらないと言ってくれたのです。
もちろん中国国民は周恩来さんに猛反発したそうですが。
               
58名無しさん@3周年:05/02/14 11:40:16 ID:fFFbDa20
その代わりODAでしっかり頂きました。
59風来坊:05/02/14 16:59:05 ID:ZncIPnBn
219兆円とは 利子だけで 毎年20兆円以上ですよ
60名無しさん@3周年:05/02/14 19:28:22 ID:zLtmlAbt
中国政府は人民に「日本人殺害許可」を与えた!

【北京20日時事】十九日、中国で結審した福岡一家殺害事件の両被告に対し、
インターネット上で減刑嘆願運動が展開され当局を戸惑わせている。

 両被告に対する減刑嘆願運動が始まったのは裁判が結審した十九日の夜
からで、現在、複数のホームページで署名を集めるなどの活動が行われている。

 インターネットの掲示板には、靖国こま犬スプレー事件や尖閣諸島上陸などで
「現代抗日英雄」となった馮錦華氏による「小泉を日本の首相としている日本人
全員が小泉と同罪だ。もはや日本人を殺すことは正義だ。正義を行った抗日
烈士を殺させてはならない」という言葉が引用され「靖国と魚釣の報いは日本人
全員の血で償うことになるだろう」「日本の狗(いぬ)を皆殺しにせよ」などの過激な
言葉が次々と書き込まれている。

 先日、当局が代表的反日サイト「愛国者同盟網」を閉鎖させたことへの不満が
いまだにネット上でくすぶっているだけに、当局もこの運動に対し及び腰にならざるを
えず事態を見守っている状況だ。(2004年10月20日・時事通信)

減刑運動の結果、両被告の判決は「無期懲役」と「死刑(刑が重過ぎるとして控訴中)」。
馮氏は勝利宣言を出し、「日本人を殺しても問題にならなくなった」との書き込みが続出している。
61風来坊:05/02/15 00:32:44 ID:AAPwsj8J
人間は誰でも 生まれつき どうしても好きになれない人が居ます。
仕方ないと思いますが 畜生(犬)ですら恩を知ります。
周恩来さんは 日本に留学した経験があり 疎のときにお世話になった人を
苦しめたくなくて 放棄したと聞いています。
 
62小寺 宏明:05/02/15 01:14:28 ID:HKFGfTtU
日本は官僚と大企業の経営者が結託した管理者たち(administrators)と、
情報を与えられないまますべて「しかたがない」と素直に従う無知な
大衆によって成立している。日本の多くの知識人は管理者たちに誘い込まれて、
既成秩序の宣伝活動をさせられている。日本のメディアは「タテマエ」という
表向きのリアリティを「管理」するためのつゆ払いである。結局、官僚が
日本の支配者で、経済界と結託している。だから、不良債権の処理は無知な
一般大衆の税金で尻拭いをして、官僚も大企業の経営者たちも生き延びようと
必死だ。官僚組織に手を突っ込んだ政治家は、田中真紀子も官僚組織の
一員である、検察によって排除された。これから類推すると、竹中大臣が、
経済評論家マスコミから袋叩きにあっているのは、評論家マスコミが高級官僚、
大企業経営者を中心とした支配層、すなわち「管理者たち」の手先だから、
なんだね。うーん、明快だ!この分析は正しいと思うよ。ただ、分析は
正しいとして、その処方箋、それでは日本の大衆はどうしたらいいかというと、
急に抽象的にわけがわからなくなる。日本の思想的中産階級は、無力の中で
それを悟ってしまっていて、「しかたない」と、日本を諦めている。だから、
救うまでもない、すでに日本は終わっているんだよ。
63名無しさん@3周年