小泉年金払ってねーってホントか? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
本日発売の週刊ポスト(4・12)に書いてあったぞ?
2名無しさん@3周年:04/04/12 18:44 ID:AGinY8Ho

 日本の皆さん! 今 あなたがたの 同胞の命が 危機に 瀕しています。

 「 女子高生のパンツ話 」 と 「 人質の人命 」と

 一体、どっちが大切なのですか?

                            − イラク武装勢力 一同 −

3 :04/04/12 20:17 ID:F3g7gBye
女子高生いいよなーwやっぱりw

オレもすきだけど、40でも女子高生の方がいいのかー

そうだよなー。こりゃあ一生好きだな。女子高生。確信したw

4名無しさん@3周年:04/04/12 23:40 ID:XAuBYsvh
5名無しさん@3周年:04/04/13 00:56 ID:6qii6o2B
>>4
ネタかと思ったら、本当に書いてあったな。
6名無しさん@3周年:04/04/13 01:47 ID:xMniDZet
小泉首相は国民年金保険料を払っていない・・・
小泉から強制徴収せよ!
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
7おめーらは白痴:04/04/13 01:52 ID:/nlLxhCu
ageだろ
8名無しさん@3周年:04/04/13 02:43 ID:aKaWnfl6
小泉も疑惑のデパートだな。
しかし、これが事実なら退陣しかないね。
早急に全国会議員を調査する必要がある。
9名無しさん@3周年:04/04/13 14:03 ID:owu+FTjR
おう、こっちにスレあるじゃん。
ホントだったら、腹かかえて大笑い!
非公開は姑息すぎる。
10名無しさん@3周年:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
小泉さんが共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
払うわけねーじゃん。
小泉にとっちゃ年金なんてクソみてえなもんだからな。
なにしろ平安貴族の藤原道長気取りのクソボンボンだもん♪
12名無しさん@3周年:04/04/13 16:18 ID:BqqWsj8t
[東京 13日 ロ板ー]
 故泉首相は、官邸内で記者団に対し、
 極秘コンパでの3女子大生同伴の見通しについて、
  「まだ立っていない」と述べた。
13名無しさん@3周年:04/04/13 21:14 ID:owu+FTjR
「強制的に徴収」なんてほざくやつが、
 自分が払ってないとしたら、、、もう裏切り行為だ。
 たしかに口先ネズミ具合には、慣れちゃってるけど、
 機密費10億なんかより、年金・月1万3千円??のほうが、
 なんとなく裏切り感覚に刺さってくるじゃねえか。
 どうせ機密になるんだろうけどな。
14名無しさん@3周年:04/04/14 00:42 ID:jTpEHjlg
15名無しさん@3周年:04/04/14 08:04 ID:jTpEHjlg
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081562292/392
392 :名無しさん@4周年 :04/04/14 00:13 ID:k3MvxwCs
当然、勃っている筈と思っていたのですが・・・

閣僚らの加入実績提示を要求=国民年金保険料の支払いで民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000233-jij-pol
 民主党は13日、衆院厚生労働委員会の理事懇談会で、全閣僚および副大臣、
政務官の国民年金の加入実績と保険料の支払い状況を早急に明らかにするよう
求めた。
 国民年金は、1986年4月以降加入が義務付けられているが、今回の年金
制度改革論議でも保険料の未払いなどが問題となっている。同党は「国民に負
担増を強いる法案の審議を求めている以上、自らの加入状況を明らかにするの
は当然」と主張。一両日中に同委理事会に加入実績などを提出するよう要求し
た。
(関連ソース)
小泉首相は国民年金保険料を払っていない・・・
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
16名無しさん@3周年:04/04/16 15:23 ID:SqQySl2D
17名無しさん@3周年:04/04/16 15:23 ID:SqQySl2D
盛り上げ蘭名
18名無しさん@3周年:04/04/16 22:57 ID:qLk8lG9J
あちこちにコピペしよう!

小泉首相らも国民年金に入っていなかった鴨
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081933273/l50

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000233-jij-pol
 民主党は13日、衆院厚生労働委員会の理事懇談会で、全閣僚および副大臣、
政務官の国民年金の加入実績と保険料の支払い状況を早急に明らかにするよう
求めた。
 国民年金は、1986年4月以降加入が義務付けられているが、今回の年金
制度改革論議でも保険料の未払いなどが問題となっている。同党は「国民に負
担増を強いる法案の審議を求めている以上、自らの加入状況を明らかにするの
は当然」と主張。一両日中に同委理事会に加入実績などを提出するよう要求し
た。
(関連ソース)
小泉総理は国民年金保険料を払っていない加茂周
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
19名無しさん@3周年:04/04/17 23:39 ID:1t91zWQR
タシ〜ロ砲ハケーン

左翼団体の自衛隊撤退サイバーアクションらしい。
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/?gv

官邸、石破長官、川口大臣あてに自動送信するらしい。

名前も、アドレスもいらないので、
お ま い ら 逆 手 に と っ て
小泉純一郎殿や坂口力殿と「相手先」と「内容」を書き換えて、

年 金 メ ー ル 汁 ! !


尚、3馬鹿についてのご意見も可。
20名無しさん@3周年:04/04/18 00:03 ID:uUDu9msw
276 :朝まで名無しさん :04/03/27 13:25 ID:rTzwoT4S
社会保険庁幹部が年金財源で宴会(画像あり)
http://www.shahoclub.gr.jp/20030605.html
21名無しさん@3周年:04/04/19 14:00 ID:eCvssqlG
本日発売の週刊ポストでまたまた追及!
22名無しさん@3周年:04/04/19 14:42 ID:SsFryBoC
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
小泉さんが共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
23名無しさん@3周年:04/04/19 15:43 ID:g0brObja
三下役人がおれの財産差押えに来たら
「この国の最高指導者が年金納めなくて良いって言ってんだよ!!!」
って言えるのは確かだな
「最高指導者から先に盗れ!!!」とも言えるな
24名無しさん@3周年:04/04/19 15:44 ID:g0brObja
ふざけすぎだよ、この国は
25名無しさん@3周年:04/04/19 15:45 ID:xyeNjR86
年金制度は解体して、受給権に見合った分だけ払い戻しをしたらどうさ。
26名無しさん@3周年:04/04/19 15:51 ID:g0brObja
今日に衆議院議員の資産公開で分かりました
小泉さんはかなりの金持ちです、しかも有価証券に株券は含まれていません、おまけに日本最強の権力者です
いかなる行政府の役人も、逆らえません。これには社保庁長官とて変わりません
27名無しさん@3周年:04/04/19 18:54 ID:uOJq1kdn

 一昨日、小泉に聞いてみた『払ってねーダロ』って。

 そしてら、『 無礼な!キーッ 』って怒られた。

 小泉のがモレより偉いのか?

28名無しさん@3周年:04/04/20 04:11 ID:XdlPhUcx
★小泉首相は国民年金保険料を払っていないのではないか(「週刊ポスト」04.4.23)
(1)「無回答という回答にしたい」
小泉純一郎首相は3世議員で就職経験はない。(中略)
この間、86年からは国会議員も国民年金の加入が義務づけられている。
果たして、このときに加入手続きを行なったのか否か。
小泉純一郎事務所に話を聞いたが、
「回答はしない。理由? 官邸の方に確認してほしい」というばかり。
そこで官邸に連絡したところ、飯島勲首席秘書官が取材に応じた。
しかし、こんな発言を繰り返すばかりなのだ。
「個別の取材にはお答えすることはできません。
理由?それは国会を見ればいいだろう。
とにかく無回答という回答で願いたい」
「無回答」というのは、"保険料を払っているとはいえない"という意味に解釈するほかはない。
一体、この総理大臣は何者なのか。(中略)
(4)小泉首相から強制徴収せよ
(中略)実は、社会保険庁には国会議員の名前が含まれたリストが存在するはずである。
国民年金の未納率が4割に達し、1兆円を超える未納がある事態に、
同庁は十分な所得や資産があるのに保険料を払わない"悪質な未納者"に対して
財産差し押さえなども含めた方法で14年ぶりの強制徴収に着手しようとリストを作ったからだ。
その中に国会議員が入っているのか。
もし入っていなければ、こんな卑劣な政官談合はない。
入っているなら、名前を公表せよ。(中略)
小泉首相は3月23日の衆院予算委員会で、未納率が約4割にも達した国民年金の未納問題に言及。
未納分の支払いが過去2年までしか遡れない問題点を指摘し、
「法律的処置が必要なら再検討すべきだ」と述べている。
わが身を正してこその総理であり、政治なのに、この人は何事もひとごとだ。
そこが心から腹が立つ。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_1.html
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_4.html
29名無しさん@3周年:04/04/20 11:01 ID:rj9g412A
給料没集
30名無しさん@3周年:04/04/20 12:01 ID:cAq4r+fw
払っているなら、払っていると言えば良いまで。
払ってないから、回答しないと言っているのでは。
31新情報:04/04/20 12:20 ID:DM85B0R+
★ポチ純「慶応大学女子大生強姦事件で神奈川県警調書」
★浜田和幸著『悪魔の情報戦争』も出現!
(前略)八重洲ブックセンターに立ち寄って、浜田和幸著『悪魔の情報戦争』(ビジネス社)を購入した。(中略)
問題の箇所は、以下の部分にある。
>(前略)小泉総理は、プッシュ大統領あるいはアメリカ政府からなんらかの要請があるたびに、あらゆる面で最大限に応えている。
>そこには単なる同盟関係という間柄だけではなく、
>小巣総理の個人的な弱みをブッシュ大統領に握られているからではないかという憶測さえ生じさせるのである。
>それに関して諸説あるうち、筆者が最近接した情報のなかで、実に具体的な問題が指摘されている部分があった。
>その情報によれば、小泉総理は学生のころ、湘南あたりでカッコイイ青春時代を送っていたとのこと。
>実は当時、慶応大学の女子大生を強姦するという事件を起こし、その件で神奈川県警で調書も取られたというのである。
>小泉家は代々政治家の家柄。当時、小泉総理は大学生ということもあり、政治的介入によって、事件を揉み消したのだという。
>しかし、当時の記録だけは残っている。それをアメリカの諜報機関が密かに入手した。
>それをネタに、小泉総理がアメリカの言うことを聞かない場合は、当時の一件を日本のマスコミにリークすると脅迫されているというのである。
>にわかには検証しにくい一件だが、もしそういう事実があったとしたら、と思わせるほど迫カのある話なのである。
>何しろ、当時、三井物産欧州担当の総支配人を務めていた人物の
>「ほとぼりが冷めるまでロンドンに留学することになったらしい」とのコメントまでつけられているから念が入っている。
>仮にそういう資料が残っていて、それが表に出たとしたら決して名誉な話ではない。
>もしこの話が本当だとすると、各関係方面に相当手をまわして、
>スキャンダルが表に出ないように工作が行われたはずである。[後略]
すでに同日発行の季刊『真相の深層』創刊号の巻頭特集に、詳しく記された問題であるが、
これでまた、活字の材料、裁判の場合には、物的証拠が、増えたことになる。
さあ、どうじゃ、ポチ、さっさと往生せんかい。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku754.html
.
32名無しさん@3周年:04/04/20 13:10 ID:ldqEWLuj
国民年金払っていない議員の名前をずらりと並べて見てみたい
33がちょ〜ん。:04/04/20 13:13 ID:kEDG0l/A

なに、議員には、老後の年金がない?

国民年金と社会保険庁の天下り先の国民年金基金があるだろうがYO!

ドアPOぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!

。。
34名無しさん@3周年:04/04/20 14:19 ID:NH9vl/nr
国民年金払っていない議員の名前をずらりと並べて見てみたい

禿同!
それで、国民に払えだと?
プッ!
35名無しさん@3周年:04/04/20 15:11 ID:+jm/7W6t
なにしろ最高指導者だからね
知事だの議員だの裁判官だのとは次元が違う
36吉田総統:04/04/20 15:17 ID:52TYcSju
私が有名な吉田総統である!
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1080483390/
http://www.kbn.ne.jp/home/811015s/
私ならイラクでも北朝鮮でも行きますよ、5円で!
仕事と言っても無職に毛が抜けたようなもんだから。
喉チンコがないのでチンコを移植したいんだけど、カンパを募集
します!

移植の前に一度だけ挿入してみたいんだけど(笑)

私も税金も年金も払ってませんよ。政治家は神霊に守られてるから
払わなくてもいいんですよ!
あなた達も私のファッション写真集を買いなさい!
37名無しさん@3周年:04/04/20 15:49 ID:nImB2j3U
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
小泉さんが共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
38名無しさん@3周年:04/04/20 16:08 ID:ipqcITtE
小泉の自己責任は、じぶんの息子にも会わないくらいだから、
年金ぐらい、どうってことねえやな。
39名無しさん@3周年:04/04/20 16:50 ID:cAq4r+fw
小泉の息子は年金払っているだろうか
40名無しさん@3周年:04/04/20 17:55 ID:nImB2j3U
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
小泉さんのご子息が共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
41恵也 ◆o4NEPA8feA :04/04/20 21:12 ID:ZKV5JXCI
>>35
>知事だの議員だの裁判官だのとは次元が違う

そう言ってもよ、40年以上年金をかけないと、年金の資格が無いのだよ。
2年だっけ、さかのぼれるのが。
今さら払ってもやらずぶったくりで、盗られるばかりの人間がゴマントいる。
小泉総理も61歳
今さら払っても払った分は、寄付になる。
42名無しさん@3周年:04/04/20 21:18 ID:ojYGKTYI
小泉さんは養育費を払っているのだろうか。
43名無しさん@3周年:04/04/20 21:57 ID:0va+CXOw
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡
 ミ彡゙ .._    _   ミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ
ミ彡  '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ
((彡|      | | `    |ミ
(彡|    ´-し`)\  |ミ
  ゞ|      、,!  」  |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
     \____/
    WANTED!

氏名 疑惑の総合商社こと小鼠不純一郎
容疑 やるやる詐欺、公約破りの常習犯、コンステレーション口利き疑惑、政策秘書(姉)の勤務実態疑惑
    旧さくら銀行からの献金強要疑惑、彩福祉グループ・日本病院寝具協会・製薬業界との癒着利益誘導疑惑
    身重の妻に暴力を振るって捨てた疑惑、婦女暴行でロンドンに逃走疑惑、首絞めハードサディストプレイで
    芸者を半殺し疑惑、重要な決断を政治無知の姉に頼るシスコン疑惑、学歴詐称疑惑
    違憲靖国参拝、違憲イラク派兵、田中真紀子のスカートの裾を踏んで改革を妨害疑惑
    官房機密費の悪質流用を隠蔽疑惑、道路公団民営化推進委員会に裏で手を回して改革を妨害疑惑
    年金・道路公団等の骨抜き改革を抜本改革と詐称疑惑、経済失政で延べ9万人を自殺に追い込んだ疑惑
    ブッシュの国際法違反イラク住民虐殺を助け日本人をテロの脅威にさらした疑惑
    遺族会票欲しさに靖国参拝を強行し対日感情を悪化させ輸出産業に2兆円の中国高速鉄道受注失敗を
    始めとする莫大な損失を与えた疑惑、歌舞伎にオペラに高級料亭等で豪遊し放題、仕事は党と官僚に丸投げ
    芸人パフォしかしてない疑惑、第一公約の郵政民営化すら自分の言葉で具体論を語れない無知無能疑惑
    具体論は官僚作文の棒読み、他は絶叫パフォ論点そらし時間稼ぎ開き直り、無責任答弁のオンパレード疑惑
    改革言いながら裏で青木=利権自民の総本山、公明=カルト草加の隠れ蓑と一心同体の偽善者疑惑
    全国銀行協会の依頼で郵政民営化を主張する利益誘導疑惑、国民には痛みばかり強いて自分の
    給料だけ700万円も引き上げようとした疑惑、民間の自助努力を改革の成果と言い張る厚顔無恥疑惑
    顔とパフォが前任者よりちょっといいだけの無能政治家、その実はやせた森でしかない疑惑
量刑 総理辞任、議員辞職、死刑もしくは終身刑
44名無しさん@3周年:04/04/21 13:46 ID:m/S0nCRl
少なくとも社会的地位があり、年金改革に関与する人達の
加入状況と納付状況は、原則、公開すべきだろう。
その場合、プライバシー問題は障害とはなりえないだろう。
45nanashi:04/04/21 13:47 ID:7qJCeKAa
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
社会的地位が有る立派なひと
が共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
46名無しさん@3周年:04/04/21 15:11 ID:04CPDTZO
これって結局、某オッサンの買春前歴疑惑報道と大して変わらない幕引きになるような気が
小泉「ポストを名誉毀損で訴える!」
ポスト「刑法を百万回読め!」
小泉「民事訴訟からはじめる!」
ポスト「社保庁に対し年金履歴開示・照会の裁判所命令を求めます」
判事「出せ」
社保庁「嫌だプー」
判事「社保庁に命令しろ」
小泉「嫌だプー」
小泉「事実の証明はされなかった、名誉毀損だ、個人情報保護法に基づき情報ソース開示しろ」

第230条 (1) 公然と事実を掲示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無に関わらず、三年以下の懲役若しくは禁錮(きんこ)または五十万円以下の罰金に処する。
第230条の2 (1) 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認めるならば、事実の真否を判断し、真実の証明があったときは、これを罰しない。
(3) 前条第一項の行為が公務員または公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実の証明があったときは、これを罰しない。
第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留または科料に処する。
47名無しさん@3周年:04/04/22 00:33 ID:l1Bj4lzJ
森オッサンのときは、うわさの真相が勝ったんだよ。
どこかで読んだぞ、森オッサンは認めるもなにも、
犯歴ナンバー??かなんかが、
ちゃんとコピーしてあったんじゃなかったっけ?>>46

48名無しさん@3周年:04/04/22 03:52 ID:MKN3sCMj
コネズミ謝罪まだ〜?
49名無しさん@3周年:04/04/22 04:19 ID:bvsgq8Uy
全く自民党は糞以外の何者でもねーな
払ってから死ねよ>ネズミ
50名無しさん@3周年:04/04/22 04:40 ID:uaY4f1VK
◆小泉首相に「年金未納疑惑」
◆「納付証明書」を提出できるか
小泉首相は首相退陣後、引退すると、毎月55万円以上の年金を受給することができる。
しかし、小泉内閣による年金改革は、
サラリーマンに保険料の引き上げと受給額の大幅な引き下げという、
二重の犠牲を強いることになる。
本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。
国民皆保険制度のもとにありながら、
小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。
すなわち、年金保険料を払っていなかったのである。
第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、
第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、
1980年から6年間、年金保険料を支払っていなかった。
同じ小泉内閣の官僚でも、同様に保険料を支払っていないと疑われる何人かがおり、
彼らは本誌の問い合わせに一様に取材拒否をした。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
51名無しさん@3周年:04/04/22 06:10 ID:V/fBPvFp
10 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/13 14:15 ID:L6mGG1va
政権政党である自民党の議員
が共産主義制度である「年金」に加入などしたら
それこそ問題だろ。愛国者は直ちに年金や年金を天引きする
会社をやめるように
52名無しさん@3周年:04/04/22 09:04 ID:H46vZxZw
マジで?払ってないの?ほんとに?
やばすぎだろそれ。寒気がするよ。
53名無しさん@3周年:04/04/22 16:31 ID:BtNfnFDb
国民年金掛金滞納者に対する強制徴収は、憲法に違反する
第十四条
1 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
内閣総理大臣、国会議員、国務大臣でない身分の者が、それらの選民階級でないという事実を以って、同じ国民皆年金制度化における、同じ掛け金滞納者中で、強制徴収されるかされないかという差異が生じるのは憲法違反である
日本国民である者は、本来その法定義務を全員がまっとうしなければならない
内閣総理大臣たるものは、行政機関全ての行為について政府統率者としての責任がある
ある義務に違反する者が、同じ義務違反者に対する強制徴収を行うのは、平等とはいえない
「時効完成してるから払わなくていい?だったら俺も時効完成するまで払わない」
54名無しさん@3周年:04/04/22 17:37 ID:GMFV5CV4
それにしても、小泉さん、またもや青木と見せかけの喧嘩して
参議院選戦うつもり、上手だね 自民党は「何でもする」政党
とはこの事だね、お人よし国民は芝居にイチコロなんだから。
55こんな話しもある:04/04/22 18:24 ID:7jN0jSPo
>>31
父が防衛庁長官を務めてた昭和39年、佐藤栄作内閣の時代に
東京大空襲を指揮し、原爆投下にもかかわったカーチス・E・ルメイに
「日本の航空自衛隊の育成に協力した」との理由で天皇に奏上し、
勲一等旭日大綬章を贈ってるね。糞だな。

昨日、東京大空襲のことを書いた後、その東京大空襲を指揮したカーチス・ルメイのことを思い出して、
インターネット検索をかけてみた。この国がかつてルメイに勲一等旭日大綬章を贈ったことは既に知っていた
が、これを贈ったときの首相が佐藤栄作で、この授与を強く主張したのが当時防衛庁長官だった小泉純也、
小泉純一郎の父、だったとは知らなかった。http://www.asahi-net.or.jp/~MI6M-FRYM/diary/2004_1q.htm

小泉純也ってのが親父で揉み消したとしたら、こいつだな。
鹿児島では基地を誘致して村興ししていたやつらしいよ。
その親父、不純一郎の祖父で純也は養子、は横須賀では刺青入りの土木関係議員だったらしい。
56こんな話しもある:04/04/22 18:42 ID:7jN0jSPo
「思い入れの『原点』は鹿児島」
「首相は特攻隊に泣いた」

旧万世町(現加世田市)に飛行場があったんだそうだ。
実はこの町の生まれ、小泉首相の父、
小泉純也・元防衛庁長官が陸軍に掛け合って
万世飛行場を誘致したんだという。
純也氏は旧姓を鮫島といい、
首相の祖父にあたる小泉又次郎・元逓信相の入り婿となり、
終戦までは鹿児島県を選挙区にしてきたんだそうだ。
この万世飛行場は純也氏が親しかった
万世町長、吉峰喜八郎氏の「町おこし」策だったという。
飛行場は1944年に完成した。
戦況の悪化で沖縄戦の特攻基地となり、
ここから201人が出撃したまま帰らなかった。
57こんな話しもある:04/04/22 18:43 ID:7jN0jSPo
喜八郎氏の長男、幸一氏(76)は
「生前父は『すまんかった。死ぬまで責任を取る』と
 飛行場建設を悔やんでいた」と父親の言葉を伝える。
小泉純也氏も似たような感慨があったんだろう、と記事は推測している。
なぜなら、松野頼三・元自民党総務会長は純也氏が
「多くの青年が無謀な戦争のために死んでしまった」と語ったのを覚えているからだ。
毎日新聞のこの記事はだからこう書く。
「靖国に対する首相のこだわりを解くカギはこの辺りにある。
 首相のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、
 54年に靖国神社に合祀された。
 小泉氏が、特攻兵を描いた自主製作映画
 『人間の翼』(96年公開)の製作費を寄付し、
 上映会で岡本明久監督に握手を求めたというエピソードもある」
http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-08-10.html

こういった美談ってつくづく怪しいと思うな。
子鼠の親父ってただの基地の利権屋だったんでないの?
その子がミサイル防衛構想に乗るのもわかるような気がするんだよね。

58こんな話しもある:04/04/22 18:44 ID:7jN0jSPo
元々有事に対する対応を強く推し進めていた、父、小泉純也(当時防衛庁長官)が統
合幕僚会議が独自に作成した「三矢研究」(中国や北朝鮮による侵略を想定し、指導
権や経済、報道を自衛隊が抑える趣旨の内容だった)により、追詰められた因縁があ
り、それとともに小泉首相が福田赳夫内閣の秘蔵っ子時代には「防衛庁の有事法制研
究」でも自衛隊の独走に対する危機感から慎重論が噴出し、長年にわたりタブー視さ
れてきました。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hosoda-n/whats_new_omake.htm

最近の海自の集団自衛権発言にも繋がるわけだな。
政治家はともかく制服組みが口にするべきではないな。




59こんな話しもある:04/04/22 18:48 ID:7jN0jSPo
ノンフィクション・ライターの安西 弘太氏は『新潮45』2001年6月号の
「『総理』を生んだ小泉家3代」で、「刺青大臣」だった祖父、駆け落ちした父、3
0歳で国会議員になった本人のドラマチックな小泉家3代を紹介する。祖父の又次郎
は軍人か政治家を志したが、兄が夭折、やむなく横須賀で家業の土木請負業を経営し
た。背中の龍の刺青は風雲の思いを断ち切るため入れたものだった。

だが、自由党の政治家をバックに横暴を極める地元ボスに怒り、家業を弟に譲って政界に乗り出し、
民政党の浜口雄幸内閣で逓信相を務めた。2代目の純也は鹿児島出身の苦労人。又次
郎の娘と恋仲になり、代議士になったら認めると又次郎も折れて、正式に結婚を許さ
れた。池田内閣、佐藤内閣で防衛庁長官を務めたが、1969年肺がんで倒れ、純一
郎が留学先の英国から急遽帰国、志を継いで3年後の1972年初当選を果たした。
小泉家3代の議員在職は祖父37年、父25年、純一郎29年で、合わせて91年に
なる。
http://www.fpcj.jp/j/fshiryou/vfj/01/6_7.html

60名無しさん@3周年:04/04/22 18:51 ID:7jN0jSPo
小泉 又次郎
1865年6月10日(慶応元年5月17日)生
1951(昭和26)年9月24日没
神奈川県横浜市金沢区大道2丁目6番地出身
政治家 改進党→猶興会→又新会→同志会→憲政会→民政党→翼賛政治会
息子(婿養子)の小泉純也、孫の小泉純一郎も政治家  父、小泉由兵衛長男
ニックネームは「入れ墨の又さん」
小学校助教
1887(明治20)年 改進党入党
1889(明治22)年 東京横浜毎日新聞記者
1903(明治36)年 神奈川県議
1907(明治40)年 横須賀市議
1910(明治43)年 市会議長
1908(明治41)年〜1942(昭和17)年 衆議院議員
 14回連続当選
 普通選挙実現に尽力
民政党幹事長
1924(大正13)年〜1927(昭和2)年 衆議院副議長
1929(昭和4)年7月2日〜1931(昭和6)年4月13日 逓信大臣(浜口雄幸内閣)
1931(昭和6)年4月14日〜12月11日 逓信大臣(第2次若槻禮次郎内閣)
1934(昭和9)年 横須賀市長
1939(昭和14)年 内閣参議
1944(昭和19)年 内閣顧問
1945(昭和20)年 貴族院議員(勅撰)
戦後、公職追放
1951(昭和26)年9月24日 勲一等瑞宝章
著作「普選運動秘史」(1927(昭和2)年)

61名無しさん@3周年:04/04/22 18:52 ID:PNkIqem+
何の刺青だったのか?
62名無しさん@3周年:04/04/22 18:54 ID:7jN0jSPo
小泉 純也
1969(昭和44)年8月10日没
鹿児島県加世田市万世小松原出身
政治家 自由民主党  二世議員
息子の小泉純一郎も政治家 旧姓、鮫島
義父、小泉又次郎
ニックネームは「安保男」 日本大学卒
逓信大臣・小泉又次郎秘書
1964(昭和39)年7月18日〜1964(昭和39)年11月9日 防衛庁長官(第3次池田勇人内閣)
1964(昭和39)年11月2日 観艦式 観閲官
1964(昭和39)年11月9日〜1965(昭和40)年6月3日 防衛庁長官(第1次佐藤榮作内閣)
 
小泉純一郎
父・小泉純也、1964防衛庁長官、高額所得者。
 義兄・豊島格、資源エネルギー庁長官、原発推進、アジア石油社長、コスモ石油副
社長、日本貿易新興会理事長。

石油利権ならロシアのナホトカルートにも繋がるな。
63名無しさん@3周年:04/04/22 19:03 ID:7jN0jSPo
年金加入もしてなかったとしたら、厚生大臣時代はどうなんだ?

払いもしないでやっていたら、江角マキコ以上に詐欺だろ。
64名無しさん@3周年:04/04/23 11:24 ID:zh520pO+
小泉は知らんが、閣僚には居たってサ。

【経産相が年金保険料支払わず 先週2年分支払い】
 >中川昭一経済産業相は23日の閣議後会見で、1983年に
 >日本興業銀行を退職して以降、国民年金の保険料を支払って
 >おらず先週、2年分の保険料を支払ったことを明らかにした。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040423/20040423a4970.html
65名無しさん@3周年:04/04/23 12:09 ID:YtspSNpc
契約反故は当たり前の3流詐欺国家日本
66名無しさん@3周年:04/04/23 12:20 ID:KbfhJRO8
憲法も自分で強行した法律も守らず裁判所の判断にも従わない総理や政府に「法律で決まってるから年金払え」って言われてもな。
67名無しさん@3周年:04/04/23 13:06 ID:S/0M6bPm
とりあえず閣僚と議員で未納期間のあった奴は全額おさめさせろ。
年金納める額の100倍以上も収入があるだろう人間が納めてないんでは
呆れるばかりですわ。
中山経済産業相は330万払って辞めろ! 勿論扱いは20年未納で年金無し
って事で。
68名無しさん@3周年:04/04/23 13:15 ID:zpqZDKop
閣僚だけに正直に暴露させて、
「そうですか。むずかしい問題です」だけで、
じぶんは特権階級として逃げそうな小泉。
69名無しさん@3周年:04/04/23 13:29 ID:S/0M6bPm
大体国民年金20歳から65歳まで納めても720万な訳だ。
年80万の年金を現在の平均寿命で計算して約15年分1200万になる。
年金に期待したい貧乏人にも期待しない金持ちにも存在価値が非常に
希薄である。
70名無しさん@3周年:04/04/23 13:54 ID:MGyIYtIc
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_1.html
小泉純一郎事務所に話を聞いたが、
「回答はしない。理由? 官邸の方に確認してほしい」
 というばかり。そこで官邸に連絡したところ、飯島勲首席秘書官が取材
に応じた。しかし、こんな発言を繰り返すばかりなのだ。
「個別の取材にはお答えすることはできません。理由? それは国会を見
ればいいだろう。とにかく無回答という回答で願いたい」

71名無しさん@3周年:04/04/23 14:07 ID:9iP3iRKH
中川、麻生、石破
3閣僚、国民年金不払いを告白(大笑い
さて、親ネズミはどうなんだ(疑疑疑
72名無しさん@3周年:04/04/23 15:12 ID:DY6nwsli
「今世紀初頭、ひとつの国が壊れた」
73名無しさん@3周年:04/04/23 15:25 ID:NsdCSFxE
>>70
払ってないから無回答だろ。
74名無しさん@3周年:04/04/23 15:38 ID:twwZYzMz
昔はうそつきは泥棒の始まりだったが
このまま不祥事ばかり続くとうそつきは政治家の始まりになっちゃうぞw
75名無しさん@3周年:04/04/23 16:58 ID:LEPqFsi0
>>74
もう、なってまつ
76名無しさん@3周年:04/04/23 17:00 ID:LEPqFsi0
>>71
いまフジでやってまつ
77名無しさん@3周年:04/04/23 17:05 ID:LEPqFsi0
中川は28年間払ってないってさ。麻生は3年間だってさ。
石破は1.5年だ。

こういうのは特権っていうんでつか?
漏れも払わないことにした。

おい、小泉!早く答えろ!
無回答とは未払いとみなそう。
78名無しさん@3周年:04/04/23 17:08 ID:LEPqFsi0
>>77
まつがえた。中川は21年間。
79名無しさん@3周年:04/04/23 17:16 ID:EMTpd/iu
保険料の支払いは義務、
閣僚がこれを知らなかったというのは
明らかに嘘。
追い込まれて、しぶしぶ告白し、慌てて2年分払ったのだろうが
こんな奴らはさっさと政治家をやめるのが
もっとも国益に適う。
小泉は「払っていた」と今頃言っているが
なぜ、こんな簡単なこと、いままで無回答を続けたのかもっと
調査する必要があるな。
80名無しさん@3周年:04/04/23 17:17 ID:NsdCSFxE
>>76

今は関東ローカル。
17時54分から全国放送に切り替わる。
81名無しさん@3周年:04/04/23 17:29 ID:YIy9t34D
小泉政権総辞職ものだよな。
おまけについこの前、自己責任がどうのとか言ってたよな。
82名無しさん@3周年:04/04/23 17:41 ID:EMTpd/iu
江角のときに「えーっ、最低」と思ったのだが
彼女に悪かったな。
こいつらにはなんて言葉を投げつけてやればいいんだろ?

彼女は社会保険庁のせいで、経済的にも女優としても
大打撃を受けたが、当然3バカ大臣にはもっと強烈な罰が与えられん
だろうな?
83名無しさん@3周年:04/04/23 17:44 ID:MGyIYtIc
年金改革できないわけだw
84名無しさん@3周年:04/04/23 17:57 ID:p0VMixSn
ワロタ。閣僚が払ってないなんて本末転倒だな( ´,_ゝ`)プッ
85名無しさん@3周年:04/04/23 18:00 ID:40IPAqHE
まったく、こんな内閣が取り仕切っている年金法案を認めたら、誰も年金納めなくなるね。
家族任せで忘れてたなんて閣僚である政治家が言い訳する言葉かね。
どうせ彼らは年金なんてあてにしなくても老後に苦労しないだけの資産があるし、
議員やめてから議員年金たんまりもらえるしね。
国民年金なんて一族そろって関心なんてないんじゃないの。
こんな奴らがつくった年金改革法案なんて国民が信用しないのは当然でしょ。
我々国民が40年間ふんだくられる金をグリーンピアなんかの投資で大穴空けても
天下り役人は何の責任も取らずに億単位の退職金をもらえる。
もしも、おれたちが納付を少しでも怠れば年金の受給資格はパーになってしまうし、
「うっかりしてました。許してくれ。」と社会保険庁に言いようなら、
「法律で決まっていますから、だめです。」と役人が冷たく言い放つでしょう。
もっとも、「うっかりしてたんでしょ。」で済ました小泉を支持する愚民も大馬鹿もんだがね。
そういう大馬鹿は老後に路頭に迷って後悔しても誰も助けてもらえないって。
今度の参議院選挙には、そこんとこよーく考えて投票しろよ。馬鹿ども。
86名無しさん@3周年:04/04/23 18:06 ID:EMTpd/iu
3バカを擁護して
「(未納は)うっかりしていたんでしょう」
と、小泉。
慈愛にあふれるお言葉。
これで、無責任3人組は安心して大切な職務に専念できますね。

国民には厳しく仲間には優しい小泉流を
また見せていただきました。
87名無しさん@3周年:04/04/23 18:11 ID:p0VMixSn
親玉も未払いじゃないのか?
88名無しさん@3周年:04/04/23 18:15 ID:DSuMpy5K
うわああ。。。。
89名無しさん@3周年:04/04/23 18:18 ID:NsdCSFxE
小泉も多分払ってないな。
90名無しさん@3周年:04/04/23 18:20 ID:nKusUL8T
これがホントの3バカだねW
91名無しさん@3周年:04/04/23 18:38 ID:NsdCSFxE
自分の事を棚に上げて偉そうにしているスーパーバカ議員!!
辞職しろ!!
92名無しさん@3周年:04/04/23 19:18 ID:nUvvxPjb
http://www.shugiintv.go.jp/wmp.asx?deli_id=23410&live=yes&media_type=wb

ここで、3馬鹿大臣が国民年金未納の釈明をします。
皆で、馬鹿づら見ようよ、w
93名無しさん@3周年:04/04/23 19:44 ID:LEPqFsi0
高額納税者のクセに年金保険料はらってなかったってこいつ等か?

で、社会保険庁は差し押さえでもなんでも早くしなかったのはなぜだ?

公務員の公平性に反するわけだな。
94名無しさん@3周年:04/04/23 19:45 ID:5TBWUnCY
年金保険料=戦費

よって、防衛族の中川や防衛庁長官自らが率先して年金未納であったことは、万死に価する。



年金制度の歴史は、一般的には、明治の職業軍人に対する恩給制度がはじま
りといわれているが、民間人を対象とした制度化は、正式には、第二次大戦
中にはじまっている。

1940年 給与所得の源泉徴収制度の税制改正  
1942年 公的年金制度スタート 
    労働者年金保険法の施行
    (炭鉱、工業などに従事する男子が対象) 
1944年 厚生年金保険法に名称変更 
    (ホワイトカラー、女子にも適用拡大)

あまり表立っては言われないが、年金制度は戦費調達のために導入された、
というのが通説のようである。実際、終戦後の経済混乱で積立金は実質ゼロ
となった。
95名無しさん@3周年:04/04/23 19:48 ID:0ZjYOxvZ
孝太郎は払ってるんかな?
96名無しさん@3周年:04/04/23 19:49 ID:gqDjxf2Z
うっかり・・・ですか・・・


脱力しました
97名無しさん@3周年:04/04/23 20:00 ID:y/nI6mZC
レイプもうっかりか?
98名無しさん@3周年:04/04/23 20:44 ID:U0Euqaky
信賞必罰というか、勧善懲悪の思想が戦後教育の中に欠落している。
国民年金未払いが発覚した閣僚は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい。

2004年04月23日(金)
罷免と政府案撤回を要求 閣僚の年金未払いで民主
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040423/20040423a1450.html
民主党の枝野幸男政調会長は23日、中川昭一経済産業相と麻生太
郎総務相、石破茂防衛庁長官が国民年金の保険料を一時支払ってい
なかった問題で、3閣僚の罷免と政府提出法案の撤回を求める考え
を示した。枝野氏は国会内で記者団に「国民に負担増をお願いする
以上、提案者として資格のない人を罷免した上で、法案をもう一回
出し直すことだ。法案の中身以前に前提が崩れている」と述べた。
99名無しさん@3周年:04/04/23 21:02 ID:LEPqFsi0
>>98
>市中引き回しのうえ打ち首にすればいい。

激動(ww
100名無しさん@3周年:04/04/23 21:05 ID:BQPp60uY
うっかり、詐欺しちゃって・・
101名無しさん@3周年:04/04/23 21:08 ID:0gsh0hKw
小泉今日の委員会で
「自分は年金払ってますよ」とか言っていた。
もしこれが嘘なら小泉の首が飛ぶ。
102名無しさん@3周年:04/04/23 21:21 ID:89J0xdqf
「今まで起こったことについて、とやかく言ってもしょうがないでしょう」

福チャン必死だ。自分や小泉にまで飛び火しそうだし、いつもの薄笑いもなし!
103名無しさん@3周年:04/04/23 21:35 ID:fWuSJJ22
小泉今日の委員会で
「自分は年金払ってますよ」とか言っていた。
もしこれが嘘なら小泉の首が飛ぶ。

>ここでみれる
http://www.yesno.co.jp/tv.php
104名無しさん@3周年:04/04/23 21:40 ID:f+brmOpx
福田は「昭和60年?は払っていた」と言って、記者に「他の年は?」と
聞かれたら、個人情報だから答えないみたいなことを言ってたね。
議員が年金払っていたかどうかは選挙民にとってはその議員の学歴、経歴同様、
投票する際の重要な判断基準となる情報だから、その情報を隠すことは許されないと思うんだが。
質問する記者はもうちょっとしっかりしろ。
福田なんかにあしらわれて、みっともないったらありゃしない。
105国民の義務:04/04/23 21:46 ID:osK3fwqJ
国民年金を納めることは日本人のぎむです。
106馬鹿者:04/04/23 21:51 ID:E8GUnmwk
閣僚は閣下だぞ。
なんで下々と同じ義務を負わねばならんのじゃ。
百姓町民と同じ土俵にのるなんぞ
汚らわしいわい。
107名無しさん@3周年:04/04/23 21:51 ID:U0Euqaky
2004年04月23日(金)
「うっかりしてたんでしょ」 閣僚年金未払いで小泉首相
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040423/K0023201910008.html
今後直せばいいんじゃないですか。うっかりしてたんでしょ。

多くの国民が年金保険料を支払っているのに、そういうことを言う
んですかねえ。自覚を持って辞任していただきたい。
108名無しさん@3周年:04/04/23 21:53 ID:VHnfO2qy
あんたが払っていないなら、今すぐに総理大臣を辞職せよ。
109国民の義務:04/04/23 21:58 ID:osK3fwqJ
大臣が未納だなんて、世界の笑い者
110名無しさん@3周年:04/04/23 22:00 ID:89J0xdqf
福田氏は午前の記者会見で「60歳当時は納付していた」と述べた。しかし
午後の記者会見で、それ以外の時期の未納の有無を問われると「個人の
情報について、そういうことを申し上げる必要はないんじゃないか」「(閣僚
であっても)同じじゃないですか。個人は個人ですよ」などとして説明を拒んだ。
 福田氏は「さかのぼって払う方法があるのかねということもあるんじゃない
ですか」「そういうい事実が起きちゃったんだから、しようがないでしょう」
「じゃあ罰則でも科しますか。今から」などと、開き直りとも受け取れる発言も。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040423/20040423a1570.html

ついにケツをまくりましたな、福チャン! 自分と小泉は疚しくないんだったら
はっきり言ってくれえ。たのむ!
111名無しさん@3周年:04/04/23 22:10 ID:wC23kadH
国民年金不払い運動だな。
112名無しさん@3周年:04/04/23 22:11 ID:LEPqFsi0
なんか2代目3代目の馬鹿息子議員に目立つだろ?

世間知らないんじゃネーのか?
113名無しさん@3周年:04/04/23 22:22 ID:r9NCdH3+
すえは博士か大臣か、の大臣様が国民年金払ってねーんだってよwww
大笑い。爆笑。腹割れそーwww
これでお国が治まると思ってんのかよーwww
114名無しさん@3周年:04/04/23 22:24 ID:dwE+vYcw

ここで民主党がどういう攻略するのか?

 反対・審議拒否・喚問  だけの 万年野党戦略か?
115名無しさん@3周年:04/04/23 22:28 ID:89J0xdqf
改竄ありか、なしか? おもしろいところだ。小泉も出すんだろ。ぷ

坂口厚労相は、小泉内閣のすべての大臣と副大臣の年金支払いの実態を
週明けの26日までに報告する考えを示した。法案審議の大詰めを迎えて、
政府は苦しい立場に追い込まれている。
http://www.nnn24.com/16512.html
116名無しさん@3周年:04/04/23 22:35 ID:h4RpFy4u
】国民年金保険料を未納 中川経産相、麻生総務相、石破防衛庁長官の3閣僚
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00001047-mai-pol

もはや自民党には投票する気が失せたわ。

結局、こいつらは国民にだけ犠牲を押し付けて

手前の腹肥やしてるだけじゃん。

国民の皆様へ

このたび、国民年金未納の責任の所在を痛感し、
ここに私ども三人は死んでお詫び致します。

==================================
   ||        ||         ||
 ∧||∧     ∧||∧     ∧||∧ 
( / ⌒ヽ    ( / ⌒ヽ    ( / ⌒ヽ 
 | |   |      | |   |     | |   |  
 ∪ 亅|      ∪ 亅|     ∪ 亅|
  | | |      | | |      | | |
  ∪∪       ∪∪      ∪∪
   :         :        :
   :         :        :

 ‐ニ三ニ‐   ‐ニ三ニ‐   ‐ニ三ニ‐

  中川      麻生      石波

117名無しさん@3周年:04/04/23 22:38 ID:2poSwG1k
祭りだ!!
こういう時の2ちゃんじゃないのか!!
118名無しさん@3周年:04/04/23 22:44 ID:E8GUnmwk
なんで祭りにいならない。
ニュースも3分くらいで終わり。
おかしいぞ、この国。
119名無しさん@3周年:04/04/23 22:44 ID:dwE+vYcw


 民主党議員はだいじょうぶだろうな?
120名無しさん@3周年:04/04/23 23:07 ID:LEPqFsi0
>>119
自民の2-3世世間知らず議員ほどでもないだろ。

やっぱり世襲はまずいや。
121名無しさん@3周年:04/04/23 23:12 ID:0gsh0hKw
>>120
ID:dwE+vYcwは1レス30円の工作員なんで相手にしないほうがよろし。
122名無しさん@3周年:04/04/23 23:13 ID:0r04jGQa
<エディトリアル>
小泉首相は国民年金保険料を払っていないのではないか
民主党・河村たかし代議士が告発
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_2.html

(2) 就職経験のない二世議員が怪しい

<一部記事>
河村代議士は、確信犯的に未納を続けている国会議員もいるはずだ、とも指摘する。
「議員年金は在職10年で年間412万円。それに対し、40年払っても約80万円の
国民年金に加入するのはアホらしいということなんでしょう。
 しかし、国民に"負担増を強いる年金改革を行なおうとしている国会議員が、国民の義
務さえ果たしていないのは大問題。独自に徹底調査を進めているところです」
<略>
元通産官僚で手厚い公務員共済の恩恵を受けている川口順子外務大臣は、全閣僚の中で、
一番詳細に納付状況を回答した。「通産省を辞めるまでは共済年金、サントリーに入って
からは厚生年金。サントリー退社から環境大臣になるまでの59歳から60歳になるまで
の約半年間は、国民年金の保険料を納付していました」
 次に、年金改革の責任者の坂口力厚生労働大臣。医師でもある坂口大臣は60歳まで、
国民年金保険料納付を続けてきた、と回答した。
 ところが、大半の大臣たちは不思議な回答をしてきた。
「公務多忙で本人に確認がとれないため、お答えすることができません」
 こう説明するのは、野沢太三法務大臣の事務所。法務大臣でさえこうなのだから、あと
は推して知るべし。麻生太郎総務大臣、小池百合子環境大臣ら10人もの閣僚が
「公務多忙」を理由に回答を断わっている。

国民の義務を果たしているかどうかさえ説明できない大臣たちが、この国を動かしている
かと思うとゾッとする。どんな公務より重要な説明義務のはずである。

支 払 っ て い れ ば す ぐ 回 答 で き る だ ろ う に 。
123名無しさん@3周年:04/04/23 23:15 ID:nKusUL8T
祭りage
124名無しさん@3周年:04/04/23 23:43 ID:+HuwznM1
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ゚ ̄ ̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 議員年金がタンマリ貰えるのに
  ゞ|     、,!     |ソ  <国民年金なんて払えるか
   ヽ '´ ̄  ̄`ノ /     \あほらし
    ,.|\、    ' /|、     
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      
125名無しさん@3周年:04/04/24 00:00 ID:NlVIuZba
江角の方が騒がれてた気がする
126名無しさん@3周年:04/04/24 00:25 ID:H2yMnI8a
記者「首相、サマワで自衛隊員が亡くなったそうですが」

ポチズミ「うっかり死んじゃったんでしょ」
127名無しさん@3周年:04/04/24 00:43 ID:bAO0YHpT
こういう時政治家を守るための個人情報保護法案だろ

それにしても公人が公的な金を納付してるかどうかが
個人情報となるのかよ…
128名無しさん@3周年:04/04/24 00:49 ID:I9ImhjB/
河村たかし、よくやった!
敵将の首を3つ取ったか?
それにしても、悪人相、口歪み、バカとの
なんか、ひでー面ばっかし。
129名無しさん@3周年:04/04/24 00:54 ID:TKU5xsTK
うっかりしていた。
国民年金なんてどうでもよかった。
今は反省している。
130名無しさん@3周年:04/04/24 00:55 ID:5Z4IVGli
131名無しさん@3周年:04/04/24 01:13 ID:A9WT8XXw
【政治】小泉首相「うっかりしてたんでしょ」…中川・麻生・石破3閣僚の年金未払いで★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082726237/l50

       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |  
  /⌒  (6     つ  |   | うっかりで済んだら警察いらねーんだよハゲ
 (  |  / ___  |  <      
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
132名無しさん@3周年:04/04/24 01:16 ID:J+I8JKC5
福田官房長官もか?年金納付を説明せず

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040423-0032.html
133名無しさん@3周年:04/04/24 01:17 ID:2ydTNFJ9
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ゚ ̄ ̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /学生時代
  ゞ|     、,!     |ソ  < うっかり女子学生をレイプして
   ヽ '´ ̄  ̄`ノ /     \イギリスに逃げてました。
    ,.|\、    ' /|、     
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    
134名無しさん@3周年:04/04/24 02:44 ID:IbtGbXT0
■発覚! 小泉内閣3大臣 国民年金未払い
(前略)小泉内閣の閣僚が23日午前の記者会見などで、
国民年金の保険料納付状況を公表した。
中川昭一経済産業相が20年以上未納だったほか、
麻生太郎総務相と石破茂防衛庁長官も未加入期間があったことが明らかになった。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6948
これはひどい話だ。
国民に保険料負担増・年金支給額減を求めながら、
小泉内閣閣僚は保険料未納付。
開いた口がふさがらない。
とくに、「自己責任」論を偉そうにわめきちらしていた中川、
当然、責任を取るんでしょうな。
それとも「他人は自己責任だが、自分は責任を取らなくていい」ってか?(w
んで、自ら辞任しないのなら、当然、その閣僚を罷免するんでしょうな?>小泉
それから、小泉は自分自身の年金保険料未納付疑惑を晴らせよ!
納付証明書を国会に提出しろ!
135名無しさん@3周年:04/04/24 02:48 ID:Z1qar0RB
20年も未払いというのはおかしい表現だ。
もう、全部は払うことはできない。

不払い というべき。
136子鼠うっかり首相:04/04/24 03:11 ID:1HHh8bS9
うっかり首相と命名されまつた
137名無しさん@3周年:04/04/24 03:47 ID:jYGDAKk2
「国民だって分かってないで払ってない方
多いと思いますよ」って、小泉
これまたお得意のすり替え、ごまかしだね。
閣僚の不祥事を、庶民レベルの、そのまた最低の話に喩えるかねえ〜
こいつら、国政に与っているんだろう。
知らない、分からないなんて絶対ありえない。
そんなのが、大臣やってるわけないもんな。
釈明会見も、居直ったり、笑ったり、救いようなし。
138名無しさん@3周年:04/04/24 06:59 ID:6BbdpKZX
★社説:小泉内閣3閣僚の年金未納(毎日新聞)
お粗末極まりない。
中川昭一経済産業相、麻生太郎総務相、石破茂防衛庁長官の3閣僚が
国民年金の保険料を納めていなかったというのだから、あきれてものが言えない。
今、国民の最大の関心事である年金改革関連法案の審議が大詰めを迎え、
4割近くにもなっている国民年金の未納率対策が真剣に議論されているさなかである。
こんなことでは、若者たちの年金離れを国会で議論する資格はない。
ポスターやCMで国民年金の納付を訴えた女優の江角マキコさんが、
保険料を払っていなかったために強い批判を浴びたが、閣僚が未払いとなると話の次元が違う。
影響の大きさを考えれば、相当に深刻な問題だ。
3閣僚が陳謝しただけで終わる問題ではない。(中略)
保険料の未納者には社会保険庁から1年に6回、催告状が送付されている。
「忘れていた」という言い訳は通用しない。
小泉純一郎首相は「まあ今後出直せばいいでしょう。
みんなうっかりして家族に任せていたんじゃないですか」と、3閣僚をかばった。
あまりにも軽く、責任感のない釈明である。(中略)
あきれて、怒っている国民の感覚と首相の弁明との間に大きなズレがあると言わざるを得ない。
厚生労働省は22日、年金財政の2100年度までのバランスシートを公表、
すでに約束した給付額に対し厚生年金で430兆円、国民年金で50兆円の財源不足が生じると試算した。
不足分は保険料などでまかなうが、保険料を払っていない閣僚がいては、
だれも政府の言うことを聞いてはくれまい。(後略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040424k0000m070151000c.html
139名無しさん@3周年:04/04/24 09:29 ID:PNMl/UJn
国民の皆様へ:
「みんなうっかりして家族に任せていたんじゃないですか。ま、そうは言っても
不払い大臣がこんなにも居たというのは国民の皆さんにたいへん申し訳なく、心
からお詫び申し上げます。

お詫びのしるしといたしまして、皆さんの掛け金を毎年値上げさせて頂くだけで
なく、給付金は毎年削っていきたいと、内閣・与党真心をこめて今国会で、努力
させて頂く所存です。

どうぞ些少ではありますがこのプレゼントをもちまして、今回のうっかり不払い
の件はご寛容のうえ、前にも増して支持率を高めてくださるようお願い致します」

内閣総理大臣より
140名無しさん@3周年:04/04/24 10:53 ID:5Z4IVGli
年金制度は爺婆のための法律です。だから年金滞納者は国家に貢献した高齢者を援助しない国賊です。



厚生年金・国民年金は賦課方式です。

「年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
     ≪世代間のたすけあい≫

  【現役】       【年寄り】(加入年数20年・特例満額給付)
  ( ´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ

という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。

これからは、【少子化】になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、

     {{世代間のたすけあい(?)}}

  【現役(子供)】   【年寄り(自分)】(加入年数40年)
  ゴメン(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクナイ! → _| ̄|○ クラセナイ モウダメポ

という事になる。
今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
141名無しさん@3周年:04/04/24 11:57 ID:wOFeQchq

野党も、全員調査中なんだろう、たぶん。
もし、いれば、それほど自民党をたたかない?
142恵也 ◆o4NEPA8feA :04/04/24 12:21 ID:BHYOb+ua
>>141
>今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。

今の制度はねずみ講です。
今の親ネズミは、儲かるが、これからの子ネズミは丸損確定!
国家で禁止してる制度を、国家がやるとはな、
143恵也 ◆o4NEPA8feA :04/04/24 12:28 ID:BHYOb+ua
>>141
>もし、いれば、それほど自民党をたたかない?

当然の話。
皆がやってることだから、辻元清美氏の秘書給与と同じ。
生贄をだして、お仕舞いだよ。
闇のCIAが気に入らん奴だけを暴いて、政治テロの道具だ。
144名無しさん@3周年:04/04/24 12:49 ID:J+I8JKC5
未納議員は全員辞職しろ!!
145名無しさん@3周年:04/04/24 12:56 ID:SBhI0s/R
よくわからないけど簡単にできないところを見ると
賦課方式から積み立て方式に変えるのは大変なことなんだろうね。

なんかいい方法ないのか( ´_ゝ`)おしえてエロイ人
146名無しさん@3周年:04/04/24 13:01 ID:5fOtCVaG
戦争の遺族年金等もベースに成っているから
それらの償却も済まないとさっぱりしないだろうね
 
経済的な話からしても戦争絡みの後始末は損だ
147名無しさん@3周年:04/04/24 13:35 ID:9cyMIdiW
国民投票による国会議員罷免制度というのを作ってほしいな。
選挙区単位ではなく全国レベルの。
そういう制度があれば、国民を舐めたセリフを言う政治家はいなくなるだろう。
148名無しさん@3周年:04/04/24 14:01 ID:YqR5fDOY
149名無しさん@3周年:04/04/24 14:11 ID:6voeEKar
月曜日が楽しみだな
150名無しさん@3周年:04/04/24 14:41 ID:JED97hwn
厚生労働大臣の閣僚年金履歴事実の調査報告予想
◎「あの三バカ以外の閣僚は全員完全納付してました(年金原簿に修正液の跡が有るとはいえません)」
○「内閣総理大臣は、閣僚の中には入らないので公表しません。現時点で違法な事実はありません、それでいいじゃないですか」
                              ̄ ̄ ̄ ̄
△「書類がなくなってました」
▲「この国の最高指導者がこれからは年金掛け金払わなくていいといってます」
151名無しさん@3周年:04/04/24 14:50 ID:JED97hwn
最高指導者
「おい!医者上がりの大臣、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。ところでいつでも俺の椅子譲るぞ」

医者上がりの大臣
「おい!事務次官、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。
最高指導者もそう言ってたぞ。
ところでいつでも議員選に出馬していいぞ、全面的に応援する」

事務次官「おい、ノンキャリ、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。
医者上がりの大臣もそう言ってたぞ。
ところでノンキャリのお前にキャリア組しかいけない天下り先紹介してやるぞ」

ノンキャリ
「わかりました」
152名無しさん@3周年:04/04/24 15:33 ID:J+I8JKC5
>>149
3バカが7バカぐらいになるかも。
153名無しさん@3周年:04/04/24 20:01 ID:CggjOhWC

          _,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,_
       _,r‐''" ,r'"       ゙゙゙ー-、_
      /__,, ミ 彡           `ー、
    /''"     ゙  、           ゙ヽ
   /           ヽ           ゙ヽ
 /              ヽ           ゙i
./                 、           ゙l
|                  ゙l           ゙l
゙l                  |           |
.ヽ、               ヽ、,ヽ          |
  ゙ト、ィ,,、( _(  ヽ、___ ヾ=-ー=ー ヾ          |
  !:ヽ|ー-、ミヽ~゙"゙ _,,r''二,-ー=‐ァー' |          |
  i:::/ヽ.(;';'ヾl    / (;';';ノ   |          |
  l:/  `"^゛/    " ̄`      |          |
  |:i    ノ             |          |
 |i、   (              |             |
 |::ヽ   ヽ             |          |
  | |::゙:、 、__,,、_        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |  |::::゙、 ヽ   ` ^ア    < アンタら人の事どうこう言う資格ないね!(ビシッ) 
 | |::::::i  (__⌒__ノ      |_______________  
 | |::::::::.゙i    ̄        ,,/|            |
  | |::::::::::::゙、        _,,r''"   |               |
. | |:::::::::::::::ヽ、 _ ,, ,, ィ '' "     |            |
 |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |            |
 |  |::::::::::::::::::::::::::::::::|       | |               |
. | |:::::::::::::::::::::::::;//       | |       |     |
  | |::::::::::::::::::/  / 、_,    /| | |      |     |

154名無しさん@3周年:04/04/24 21:11 ID:MZyqkNBS
すでに納めた保険料返せ。
155名無しさん@3周年:04/04/24 21:31 ID:YvYkJnQN
小泉総理、福田官房長官の未納疑惑は注目だ。

「60歳の時点では払っていた。それ以前の事は言えない。」ってどういう事?
小泉内閣発足直前までは払って無かったって事じゃないのか?
156名無しさん@3周年:04/04/24 23:18 ID:QehT3LI6
改竄されなきゃいいが.....
■発覚! 小泉内閣3大臣 国民年金未払い
(前略)小泉内閣の閣僚が23日午前の記者会見などで、
国民年金の保険料納付状況を公表した。
中川昭一経済産業相が20年以上未納だったほか、
麻生太郎総務相と石破茂防衛庁長官も未加入期間があったことが明らかになった。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6948
これはひどい話だ。
国民に保険料負担増・年金支給額減を求めながら、
小泉内閣閣僚は保険料未納付。
開いた口がふさがらない。
とくに、「自己責任」論を偉そうにわめきちらしていた中川、
当然、責任を取るんでしょうな。
それとも「他人は“自己責任”だが、自分は責任を取らなくていい」ってか?(w
んで、自ら辞任しないのなら、当然、その閣僚を罷免するんでしょうな?>小泉
それから、小泉は自分自身の年金保険料未納付疑惑を晴らせよ!
納付証明書を国会に提出しろ!
158名無しさん@3周年:04/04/25 03:37 ID:eXP1OWNm
閣僚の未納について「起きちゃったんだからしょうがないでしょ」と言った福田官房長官!
閣僚は未納でも「しょうがない」で済むと思ってるのか?
159名無しさん@3周年:04/04/25 07:54 ID:91rBIxIQ
思ってるんだからしょうがないでしょ。
160名無しさん@3周年:04/04/25 10:40 ID:+rYF53ur
■小泉首相 「年金保険料未納」3閣僚の責任は問わず/問題のすり替えに走る
小泉純一郎首相は23日昼、記者団に「今後直せばいいでしょう。
みんなうっかりしてたんでしょう」などと涼しい顔。
中川経産相ら3人の責任は問わない考えを示した。
また、夜には「閣僚も気付かず払わないことがあるのだから、
どういう改善策があるか考えなければ」とし、
年金保険料納付制度の見直しが必要との認識を表明。
問題の“すり替え”に走った。
一方、福田康夫官房長官は、記者会見で
「そういう(忘れた)事実が起きちゃったんだから、しょうがないでしょう」
「じゃあ罰則でも科しますか、今から」などとこちらも開き直り。
自身の年金加入状況について「60歳当時は納付していた」と説明するだけで、
未加入の時期があったかどうかについては「個人情報に関すること」と回答を拒否した。(後略)
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/24/01.html
.
161小泉首相にも年金保険料未納疑惑発覚!:04/04/25 11:38 ID:+rYF53ur
◆小泉首相に「年金未納疑惑」
◆「納付証明書」を提出できるか
 小泉首相は首相退陣後、引退すると、毎月55万円以上の年金を受給することができる。
しかし、小泉内閣による年金改革は、
サラリーマンに保険料の引き上げと受給額の大幅な引き下げという、
国民に二重の犠牲を強いることになる。
 本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。
国民皆保険制度のもとにありながら、
小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。
すなわち、年金保険料を払っていなかったのである。
第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、
第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、
1980年から6年間、年金保険料を支払っていなかった。
同じ小泉内閣の官僚でも、同様に保険料を支払っていないと疑われる何人かがおり、
彼らは本誌の問い合わせに一様に取材拒否をした。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
162名無しさん@3周年:04/04/25 11:45 ID:6//U0ALH
江角マキコ自身が、国民年金の保険料を未納だったことについて
「いやあ、面白い話というか、深刻な話。ちょっと間が抜けたような感じもする」
と感想を述べた。「あえてそういう人を選んだのかなあと。どうなのか、私自身
測りかねる」と苦笑したのは福チャンだったな。

自分への質問に、回答拒否するか?
163名無しさん@3周年:04/04/25 12:53 ID:1/v/a/+/
自民党政権を倒さなければ何も変わらない
即ち、選挙で自民党に投票しない決断を国民がするしか方法は、ない
164未払い三兄弟:04/04/25 13:03 ID:uDLyHT5X
何言ってんだ。お前等下々の連中と、中身が違うんだよ。こいつらは。

お前等は年金払え、高額払って、少額受け取れ
165名無しさん@3周年:04/04/25 13:20 ID:NBo/VMqT
>「60歳の時点では払っていた。それ以前の事は言えない。」

これは未納期間があることを認めたのと同じ。
それなのにマスコミは3閣僚(だけ)に未納期間があったと報じる。
インチキ・マスコミは国民の敵。
166名無しさん@3周年:04/04/25 13:34 ID:QNogWiJj
★記事に添付されている閣僚向け国民年金納付状況の調査(P.45)
ttp://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/213.html
「閣僚18人緊急調査「国民年金を払っていますか?」

●小泉純一郎(62)内閣総理大臣:無回答
●麻生太郎(63)総務大臣:公務多忙のため回答できない
●野沢太三(70)法務大臣:公務多忙のため回答できない
○川口順子(63)外務大臣:通産省=共済年金、厚生年金、国民年金
○谷垣禎一(59)財務大臣:納付している
●河村建夫(61)文部科学大臣:公務多忙のため回答できない
○坂口力(70)厚生労働大臣:60歳になるまできちんと納付していた
●亀井善之(67)農林水産大臣:公務多忙のため回答できない
●中川昭一(50)経済産業大臣:公務多忙のため回答できない
●石原伸晃(46)国土交通大臣:政策的な問題に絡む事案については回答できない
●小池百合子(51)環境大臣:公務多忙のため回答できない
●福田康夫(67)内閣官房長官:個別の取材には対応していない
●小野清子(68)国家公安委員長:公務多忙のため回答できない
●石破茂(47)防衛庁長官:口座振替で納付をしている → ×
●竹中平蔵(53)特命担当大臣:公務多忙のため回答できない
○金子一義(61)特命担当大臣:(納付年限の)60歳まできちんと納付していた
●井上喜一(71)特命担当大臣:公務多忙のため回答できない
【未納付率】 
閣僚:13/17*100=76.5% 
国民:・・・・・・・・・・・・=37.2%
167恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/04/25 13:40 ID:gb23FDTy
>>165
>これは未納期間があることを認めたのと同じ。

俺も福田氏は払ってない時期がおったと思うよ。
嘘をつく人は、真実をちりばめて相手に誤解させ、嘘をつく。
しかし、野党にも払ってない人はいっぱい居るぜ。

どの道、もらえそうも無いネズミ講には参加はみんなしたくない。
罰則が無いのだから、払わんで良いと思うよ。
堂々と払わんと断ればいいのに!
>厚生年金会館やらグリーンピアやら造って、お役人の天下り先になって
http://www.takenet.or.jp/~lilliput/03ikari5.6.html
168名無しさん@3周年:04/04/25 15:05 ID:RbpZmN3o
>>19 さん、有り難う。
早速、沢山 打ち込んでやりました。
169名無しさん@3周年:04/04/25 15:13 ID:eXP1OWNm
小泉総理、福田官房長官の国民年金・新CM
「60歳の時点では払っていた。それ以前の事は言えない。なぜだろう?」
170名無しさん@3周年:04/04/25 15:29 ID:HVcfjVgj
野党議員が滞納なのに比べて、国務大臣の場合、インパクトは比較にならない
野党の場合「私はこんなインチキ年金には断固反対だ、だから払わない」の言い訳ですむ

171名無しさん@3周年:04/04/25 15:33 ID:TRit5nDl
政治家に正直を求めるなんて 正気とは思えんな
172名無しさん@3周年:04/04/25 16:43 ID:q1vnCv7S
福田官房長官「江角マキコ氏の保険料未納、深刻な話」 2004年03月22日(月)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040322AT3L2205622032004.html
 福田康夫官房長官は22日午後の記者会見で、
「国民年金がもらえなくなるかもって言ったの誰?」などと国民に保険料の支払いを強く促す
社会保険庁のCMに昨年出演していた女優の江角マキコ氏自身が、国民年金の保険料を未納だったことについて
「いやあ、面白い話というか、深刻な話。ちょっと間が抜けたような感じもする」と感想を述べた。
「あえてそういう人を選んだのかなあと。どうなのか、私自身測りかねる」と苦笑した。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

≪福田長官、責任は問わず≫ 2004年04月24日(土)
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040424/NAIS-0424-01-03-34.html
 三閣僚の年金保険料未納問題で、福田康夫官房長官は二十三日夕の記者会見で
「(1)うっかりしていたというしかない。
 (2)起きちゃったんだからしようがない。
 (3)さかのぼって何かできるならいいが、できなきゃできないでしようがない」と述べ、
現時点で三閣僚の責任を問う必要はないとの考えを示した。
173名無しさん@3周年:04/04/25 16:59 ID:RO+mOemf
小泉珍一朗マンセー
174名無しさん@3周年:04/04/25 17:26 ID:CQ6LZYe+

      →(好き)

小泉純一郎♂    ♂ジョージ・W・ブッシュ

      (好き)←
175名無しさん@3周年:04/04/25 17:37 ID:1gGFno8P
世界を舞台にカウボーイごっこにご執心
176名無しさん@3周年:04/04/25 17:37 ID:+aheNmu3
>政治家に正直を求めるなんて 正気とは思えんな

年金保険料をケチる程度の人間は政治家とは言えない。せこすぎ。
177名無しさん@3周年 :04/04/25 17:40 ID:0Wn/OmKU
年金払わず国益語る大臣はいかがなものかと…
178名無しさん@3周年:04/04/25 18:04 ID:YnKC1jxF
>>166
>○川口順子(63)外務大臣:通産省=共済年金、厚生年金、国民年金

おばちゃん感覚のこの人と

>○坂口力(70)厚生労働大臣:60歳になるまできちんと納付していた

担当大臣のこの人ぐらい?
まともに払ってたのは。
179名無しさん@3周年:04/04/25 21:04 ID:Ei/jhF7O

     _ _
    〃 ∧へヽ
    |  ノノノ))〉) 
   ノリゝ`▽´)ゝ < 公務多忙のため回答できない閣僚は納めてないね。 
   ノ/( |]つR」|]つ 
   ((/__][_ゝ   
    (_/)_/)
180名無しさん@3周年:04/04/25 23:19 ID:8BcDGYly
小泉内閣終わりだな。
181名無しさん@3周年:04/04/25 23:53 ID:zIZ0cOoW
小鼠ヲタよ・・いい加減にしたらどうだ。
お前は今までずっとそうやって生きてきたな。自分にとって都合のいい話しか聞かない小鼠ヲタ(W
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ、小鼠ヲタきわめりだな(W
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ。
お前のような小鼠ヲタは、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(W
この世を自分中心、小鼠中心、小鼠世界。お前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ小鼠が気持ちよくなれればそれでいい
自己小鼠満足しか頭に無い、典型的オナニー小鼠ヲタ(W
まさに幼児小鼠がする会話。幼稚小鼠ヲタの典型。お前の話はゴミだよ小鼠ヲタちゃん(W
イカレ小鼠ヲタのオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ小鼠芝居(W
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ小鼠芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという小鼠願望の結果ですよ(W
真正面から否定する文は、オナニー小鼠ヲタには通用しまい。お前は誰にも論破できない。
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(W
小鼠ヲタは小鼠を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが小鼠ヲタだからだよ小鼠ヲタ野郎。話の通じない狂小鼠ヲタ。狂気小鼠ヲタ見参(W
ハナから戯言と決めつける事によって、どんなことをいわれても小鼠ヲタは精神状態を
安定させようとする。小鼠に都合の悪い事は見えません、小鼠目、小鼠耳、小鼠口(W
小鼠ヲタのお前にしてみれば、小鼠が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(W
そんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない。
論ずる事など元からアフォ小鼠ヲタにはできませんが(Wできる事はコピペと小鼠芝居(W
とどのつまり、小鼠ヲタちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないって事。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだという事だ。
オマエには何にもできないよ小鼠ヲタちゃん(WW
182名無しさん@3周年:04/04/26 05:15 ID:bcqlpwSl
補選で自民が圧勝ってことは・・・・
年金まともに収めてないやつが
それだけいるってことなの?
ばからしいね。
私も今日からは未納者になって
自民を支持します。
183名無しさん@3周年:04/04/26 08:20 ID:+W4D3BZv
で?民主党や社民党のみなさんは全員ちゃんと払っているんでしょうね?
特に枝野センセエ?あれだけ大見得切ったんだからもし払っていなかったら自分は議員辞めるんでしょうね?
もしバックれたら民主党は大惨敗するからそのつもりで。
184名無しさん@3周年:04/04/26 09:00 ID:c5u/llZV
圧勝と完勝は全然ちがうぜ。無党派が投票いかなかったから・・なんだろ。
枝野は払ってるだろうが、民主にも何人かいたらしいな。
だが、年金閣僚にハンコを押した閣僚が払ってなかったのと、ワケがちがう。
どんなにいいかげんに、閣僚が仕事をしているかってことだ。
185恵也 ◆o4NEPA8feA :04/04/26 10:04 ID:8eBmaJKd
>>182
>補選で自民が圧勝ってことは・・・・

それほど圧勝とはいえないよ。
創価学会の信者がマジメに投票して、無党派層が投票しなかっただけだ。
>投票率が35.22%と低迷する中、6千票足らずの差で自民公認・公明
>推薦の候補に敗れた
http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040425_01hosen.html
186名無しさん@3周年:04/04/26 10:23 ID:CD1Qrn1w
埼玉は装荷票が強ぎ。つーか30%台なら自民対公明でも公明が勝つだろw
あとの田舎は、もともと民主が勝つ訳はないし、もともと騒ぐよーな
結果じゃねぇんだよ。

〉自民が創価に乗っ取られるってのも古い話では?
昔は自民は単独で政権もってたんだがな。装荷が怖くないなら
とっとと政権から追い出せやw

187名無しさん@3周年:04/04/26 11:51 ID:RABWkfMI
本日発売週刊ポストまたまた追及!
今度は厚生年金がらみ♪
188名無しさん@3周年:04/04/26 11:58 ID:OIP0EiMK
3バカ大臣はいつになったら辞めるのだ????
189トラさん:04/04/26 15:42 ID:v+JFZuaT
江角マキコ氏は、ギャラ返上を申し出た。さて、バカ大臣は?
190名無しさん@3周年:04/04/26 15:46 ID:PN8cBJSv
>>150
追加
◎「夏の参院選後に公表します、ブッシュ先生のまねしま〜す」
191名無しさん@3周年:04/04/26 16:50 ID:gLLUaHQD
江角マキコさんは、自らマスコミを呼んで会見を開き全てを明らかにし謝罪した上
ギャラを全額返上したが、それだけでは終ってない。
他のCM契約まで無くなった。
江角マキコさんは、十分責任を取った。

謝罪の仕方も知らないバカ閣僚どもは辞職して当然。
192名無しさん@3周年:04/04/26 16:50 ID:9mXY7NbS
国民年金と議員年金辞退だろ3馬鹿は。
あるいは未納額の10倍くらい追徴金とるとか、
193名無しさん@3周年:04/04/26 18:08 ID:s4IbdkH9
ヅラ坂口が「月曜日までに全ての国会議員に対する納付状況を調査して発表する」って
言ってたんだけど、発表マダー?
194名無しさん@3周年:04/04/26 18:17 ID:PN8cBJSv
医者上がりの大臣「夏の参院選後に公表します、ブッシュ先生のまねしま〜す」
195名無しさん@3周年:04/04/26 18:19 ID:PN8cBJSv
医者上がりの大臣「野党議員についてだけ公表しま〜す」
196名無しさん@3周年:04/04/26 19:01 ID:7EZFfOfe

社会保険庁年金住宅の工事費が高い理由はテロ対策
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1082969997/

1 :中川“愛国者”昭一 :04/04/26 17:59 ID:of7UbUbI

都心一等地で3LDK家賃6千円の社会保険庁職員マンションは、
実は、アルカイダのテロ対策で公安の宿舎として使われてい
ます。
社会保険庁職員マンションの工事費が無駄に高額なのは市街
戦に備え、外壁が超合金で作られているからです。
197名無しさん@3周年:04/04/26 20:20 ID:v+JFZuaT
「大臣の任命権は総理にありますから、私からは辞任すると云うことは
 ありえません。」
何でも自分で決められない腐りきった国民の公僕です。気づかないないうちに
北よりひどい国になっていました。
198名無しさん@3周年:04/04/26 22:07 ID:aujw5gG6
確か麻生、中川、石波は払ってなかったんだよね
199名無しさん@3周年:04/04/26 22:09 ID:lN+lJqHU
月曜日に全閣僚の調査結果を発表するんじゃなかったの?マダーチンチン
200名無しさん@3周年:04/04/26 22:23 ID:KreslpiB
>>192
そうゆう奴らに対しては、
20歳の時から遡って、正当な理由が無いのに、払ってない額を延滞金を付けて払ってもらう。
疑惑が出た段階より、財産譲渡、売却、購入を禁止し、疑惑が晴れた段階で解除する。
そこから、
強制執行では、価格は二束三文以下の評価で、生活に必要なものは除外され、これ以上差し押さえるものが無ければ、
これで終了では甘すぎる。
これからは、
払えない場合は、有無を言わさず、そいつらの財産を根こそぎ差し押さえ、オークションでその支払いに当てる。
その方が金になるから。
そうゆう連中は、このくらいされても痛くもかゆくも無い位の金があるはずだ。
政治は金がかかるらしいからね。

201名無しさん@3周年:04/04/26 22:24 ID:KreslpiB
>>192
そうゆう奴らに対しては、
20歳の時から遡って、正当な理由が無いのに、払ってない額を延滞金を付けて払ってもらう。
疑惑が出た段階より、財産譲渡、売却、購入を禁止し、疑惑が晴れた段階で解除する。
そこから、
強制執行では、価格は二束三文以下の評価で、生活に必要なものは除外され、これ以上差し押さえるものが無ければ、
これで終了では甘すぎる。
これからは、
払えない場合は、有無を言わさず、そいつらの財産を根こそぎ差し押さえ、オークションでその支払いに当てる。
その方が金になるから。
そうゆう連中は、このくらいされても痛くもかゆくも無い位の金があるはずだ。
政治は金がかかるらしいからね。

202名無しさん@3周年:04/04/26 22:33 ID:9veb/Skh
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU2004-316/
>60歳以降働く場合の年金調整かわります
>報酬が高い場合は、年金が全額支給停止になる場合もあります。

となると、俺も払いたくないなー。
203名無しさん@3周年:04/04/27 10:25 ID:80yGu29o
国民年金加入状況開示せず 「個人情報」理由に政府
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040427/20040427a1210.html
 政府は27日午前の閣議で、閣僚の国民年金保険料未納問題に関連して、小泉純一郎
首相や各閣僚、官房副長官を含む副大臣、政務官の公的年金への加入実績は「個人に
関する情報であり、政府として答弁は差し控えたい」とする答弁書を決定した。

ぷっ 小泉以下、払ってません、未納期間があります、って白状してるようなもんだぞ。
しかしふざけた奴らだ!正直腹が立ってきたな。
204chatarou:04/04/27 10:31 ID:ZzuuR9Gt
国会議員が国民年金を払っているか払っていないかがプライバシーの問題になるかどうか、裁判所で決めてもらったらどうか・
205名無しさん@3周年:04/04/27 10:36 ID:6B01OB/i
国民年金払っていない議員には、我々国民の血税が7割を
注ぎ込まれている議員年金の支給を止めれば良い!
206名無しさん@3周年:04/04/27 11:07 ID:i9tHzFw/
カンでもシイでもフクシマでもいい!!
「ワシはこんだけちゃんと払っとるぞ!!」と
明細突きつけるぐらいできんのか!?

国会議員一人も払ってねーんじゃねーの?
207名無しさん@3周年:04/04/27 11:23 ID:FTTIoE+/
歳をとってから。

40年間毎月毎月国民年金払って、もらえる金が月8万。
一方、生活保護を申請するだけで、もらえる金が月10万。
どっちが得だろう。
208名無しさん@3周年:04/04/27 11:37 ID:YJIddzu9
議員年金があるから国民年金なんてイラネって考えだろ
209名無しさん@3周年:04/04/27 11:40 ID:62g+f4kl
国会議員の年金未納はプライバシーなんだってさ。
閣議決定だそうです。失笑内閣。

プライバシーなんだから未納者に督促状送ったりしたらダメですよ。
まして強制徴収なんかもってのほかです。

まあ未納者がどんだけ増えようが破綻しようがどうでもいいんでしょう。
議員年金は税金から出てますからね。
210おまいらたいへんです:04/04/27 11:55 ID:dhmxn/JF

【政治】介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083017684/l50

厚生労働省は26日、現在は40歳以上としている介護保険料の徴収
対象について20歳以上に広げる案を軸に検討に入った。
同日の社会保障審議会介護保険部会で検討に着手、来年の通常国会で
法改正をめざす。
介護保険法は施行5年後の2005年に負担と給付を全面的に見直すよう
定めている。現在の介護サービスは原則65歳以上が対象。利用者が
費用の1割を負担し、残りを保険から給付する。財源は40歳以上が負担
する保険料と税金だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html

  /::: o _ o\     |       / ̄\
 /:::     |  |   |  /  |   __   /
 |:::::    |  |   / /   |   l /  |
 \::.  /─-{ / /    |  /     ・
若者からむしり取るのかよ!!
211名無しさん@3周年:04/04/27 11:59 ID:d7piAgDh
昨日のNHK総理に聞くは、ブッシュの漫才会見並のDQNぶりでしたな。
議員年金についても、開き直ってますたが小泉は明らかに納めてないよな。

http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_1.html
212名無しさん@3周年:04/04/27 12:22 ID:vmFYkaxu
眉毛の江藤が
3人をかばって、
「国会議員は自分の年金のことなど考えていない。
民主は人の非ばかりをとがめるんじゃない。」
だそうだ。
この爺は議員年金をタップリもらってるんだろ。
213名無しさん@3周年:04/04/27 12:41 ID:DmqAl+sT
大量破壊兵器存在の証拠もないのになぜイラク攻撃を支持したか詰問されて、小泉はこう言った。
「イラクには期限までに疑惑を晴らす義務があったんです。期限までに疑惑を晴らせなかったのだから、攻撃されてもしょうがない!!」

坂口は月曜までに閣僚等の年金納付状況を報告することを約束した。
期限までに疑惑を晴らす義務を認めたのだ。
そして閣議決定によってこの義務は拒否された。

結論。
官邸にミサイルをブチ込め!!
214名無しさん@3周年:04/04/27 13:12 ID:7a2r8GY4
ホント国民ナメてる。
こんなのの支持者って誰だ?リアルで顔見せて欲しい。
なぜか匿名掲示板上では支持者というか信者急増するんだよな。
政府に反対する奴は助けなくていいとか、まるっきり独裁発言も飛び出すし。
極めつけは、月曜日には発表すると言ってた年金納付状況、プライバシーだから
発表できないって…
払ってないと公表してるようなもん。
福田は記者に突っ込まれると「あなた、おかしいんじゃないですか?」とか逆ギレ
してるし。
このまま小泉に日本任せてると、軍事独裁国家になっていくよ。某北の王朝をも
凌ぐようになるかもね。
215名無しさん@3周年:04/04/27 13:54 ID:rcjvzyKN
福田の発言は、民主が公表しても与党は公開しない、と
いう宣言だ!
「国会が決めれば出しますよ」

与党がそんな危ないこと決めるはずないからな。
姑息な野郎だ!!!!!!
216名無しさん@3周年:04/04/27 14:00 ID:fvZfHGFh
また自分で決めた事を反故にするんですか小泉は
217名無しさん@3周年:04/04/27 14:53 ID:Wx6u84rM
I'm sorry by koizumi
218名無しさん@3周年:04/04/27 14:55 ID:KVRJ26KZ
小泉はインチキだね。はっきり言ってがっかりだね。
219名無しさん@3周年:04/04/27 14:56 ID:KVRJ26KZ
もっとシッカリしてくれ!あなただけが頼りなんだから!
220名無しさん@3周年:04/04/27 15:01 ID:4pJJ4OUg
国民年金払ってない議員は江角マキコに謝罪すべき。
221名無しさん@3周年:04/04/27 15:17 ID:3OnAiSit
まさに菅氏が言っていた「ヤルヤル詐欺」だ。
222名無しさん@3周年:04/04/27 15:30 ID:nV1FUqwi
ポスト、すこしだけ抜粋しちゃる。

***
小泉純一郎氏は衆院に当選するまえ、横浜市のA不動産 (原文は実名)に勤務。
厚生年金加入歴あり。------略------メモにはもう一枚付表がついている。
続いて次のデータがあった。国年 189ヶ月  厚年 55ヶ月-------略----
国年 189ヶ月とは、国民年金の加入期間、厚年 55ヶ月は厚生年金のそれを
表していると考えられる。------略------ 前号では、独自取材をもとに小泉首相の
年金歴に2つの空白期間があることを指摘した。小泉氏が国民年金に加入したのは、
86年からであり、それ以前ロンドンから帰国して落選するまでの期間と、
80年4月から86年3月までが未加入だった疑いが強い。

くわえて、小泉首相が不動産会社のサラリーマン時代に厚生年金に加入していた期間は、
70年4月から74年10月。小泉首相は72年12月に初当選しているのだから、
幽霊社員だった可能性が浮上してしまった。------略------

*************
記事がながすぎて、うまくサマライズできないので、この程度で・・。
223名無しさん@3周年:04/04/27 15:53 ID:DTXFZTDJ
全国議員サイト全集
http://gikai.fc2web.com/

まず、皆様の地元の議員先生から調べてみましょう!
BBSがあったら積極的に質問してみましょう!

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・ )/< 先生は年金、ちゃんと払ってますか?
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
224150:04/04/27 16:57 ID:XQ5ueeSC
ありえない結果が出ました
反則です
予想が全部外れた
225名無しさん@3周年:04/04/27 18:21 ID:BGos6P3p
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082866324/161
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082866324/960
   ↑
これを、セットで見ると どーなんだろう?
内部告発と見るか、意味なき落書きと見るか...。 はたまた、誤爆か?

◆元スレ:【政治】国民年金保険料を未納 中川経産相、麻生総務相、石破防衛庁長官の3閣僚★5
◆URL:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082866324

226名無しさん@3周年:04/04/27 18:27 ID:iA5A2BRZ
ここでコピペしてる人へ
他の板でもした方がいいですよ
227漏れは225。:04/04/27 18:49 ID:BGos6P3p
>>226 のカキコは 漏れのコト?
まァ、いいや。

見易くしときました。
 ↓  (元スレは 1000逝ってるので、そのうちdat落ちダシね)
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1082699396/163-165
※当方、なろー野郎なので 割り込まれてしまいますたが、ご愛嬌というコトで。
228名無しさん@3周年:04/04/27 20:05 ID:OBu8M9jh
┌─────────────
 │小泉は年金を、15年ちょっとしか払っていない。
 └───v───────────────
       | 小泉は厚生年金を55ヶ月払っているが、これは不動産会社の社員だったとき、
       └───v───議員をしていた計算になり、ヤミ厚生年金の可能性もあるらしい。

           クルクル
         ∧∧  ∧∧             
         (,,゚Д゚) (Д゚ ,,)         
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡  ■疑問にまるで答えない小泉は姑息だ!!■
229轟沈:04/04/27 20:39 ID:1y5u2Bbp
小泉 臭気ふんぷん
くさい 臭い クサイ

こんな奴 やめさせろ
230名無しさん@3周年:04/04/27 21:07 ID:kOdcpxaf
315 :無党派さん :04/04/27 15:51 ID:2pH4Xn6o
前スレで論破されたのにコピペしつこいなぁ…

>61年の国民年金発足当時、議員年金のある国会議員には加入資格がなかったが、
>80年からは任意加入が認められ、基礎年金制度が導入された86年に強制加入の対象となった

って朝日新聞に書いてあったよ。
231名無しさん@3周年:04/04/27 22:33 ID:Mw6R2iOg
未納情報の内部告発は社保職員と判明の模様
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/846
232名無しさん@3周年:04/04/27 22:35 ID:LmS3cfcL
ヤルヤル詐欺内閣。
233名無しさん@3周年:04/04/27 22:44 ID:ihQU5Ang
小泉を初めとして与党議員の年金記録は、
社会保険庁がデータを改ざんしまくってる最中でしょうね。
さんざん無駄遣いで国民に叩かれている社会保険庁ですが、
悪党同士が手を結ぶ (w

おそらく国民年金不払いの議員が多いだけでなく
払っていないのに控除を受けてる議員が殆どなのでは。
国税庁は、国が金欠になると民間企業に脱税容疑のいちゃもんをつけ、
暴力団のごとく企業に乗り込んで徴収して行きますが
同じことを政治家や官僚に対してやったらどうでしょうか。
自分の年金を理解していない彼らは、脱税もしまくってるのでは。
特に3代、政治家しかやって来ていない家系は(略

ま、小泉政権は、もはや法治国家にあらずですから無理でしょうけど。
234名無しさん@3周年:04/04/27 22:48 ID:xf4phcDX
235名無しさん@3周年:04/04/27 23:46 ID:nV1FUqwi
今週号ポスト買っちゃったから、おすそわけデス。抜粋。

***
小泉純一郎氏は衆院に当選するまえ、横浜市のA不動産 (原文は実名)に勤務。
厚生年金加入歴あり。------略------メモにはもう一枚付表がついている。
続いて次のデータがあった。国年 189ヶ月  厚年 55ヶ月-------略----
国年 189ヶ月とは、国民年金の加入期間、厚年 55ヶ月は厚生年金のそれを
表していると考えられる。------略------ 前号では、独自取材をもとに小泉首相の
年金歴に2つの空白期間があることを指摘した。小泉氏が国民年金に加入したのは、
86年からであり、それ以前ロンドンから帰国して落選するまでの期間と、
80年4月から86年3月までが未加入だった疑いが強い。

くわえて、小泉首相が不動産会社のサラリーマン時代に厚生年金に加入していた期間は、
70年4月から74年10月。小泉首相は72年12月に初当選しているのだから、
その期間に、幽霊社員だった可能性が浮上してしまった。------略------

*************
記事ながい。サマライズめんどくさい。
236名無しさん@3周年:04/04/27 23:49 ID:HyN/CB7V
>>233
国民年金払ってないのに、税金の社会保険料控除を受けているとしたら
脱税になる。もはや犯罪だよ。
237名無しさん@3周年:04/04/28 00:02 ID:bj5mcOKc
小泉首相「自分は調べたら大丈夫」(本当か???)

小泉純一郎首相は27日夜、東京都内のホテルで安倍晋三幹事長ら自民党役員と会食し、
3閣僚の国民年金保険料未納問題に関連し「自分は(記録を)調べたら大丈夫だった。間違いない」
と述べ、保険料を支払っていることを強調した。
民主党が年金制度改革関連法案をめぐって審議拒否戦術を繰り返していることにも触れ
「そういう姿勢が国民から批判を受けている。民主党もつらいのではないか」と述べた。
保険料の支払いについては「みな自分では分からないのだから、どこかでチェック
しなければ駄目だ」と調査を促した。

安倍氏は「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」と指摘。
このほか「未納は良くないが、社会保険庁が未納者に通知しないという問題も
あるのではないか」との意見も出た。

[2004/4/27/22:48]

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040427-0038.html
238名無しさん@3周年:04/04/28 00:16 ID:7PhJtXTG
「自己責任」だと。
だったら年金不払い者がますます増えるだけだ。

安倍って心底アホだな。あんたら為政者の立場からすれば、
「どうか年金不払いしないでください」と国民に言わなきゃ
いかんだろう。

そのためには「年金不払い閣僚」に何らかのペナルティを
与えるのが当たり前。国民の前で示しのつかないことを言うな。
239名無しさん@3周年:04/04/28 08:51 ID:rR/gGEEh
>>237
小泉が「自分は(記録を)調べたら大丈夫だった。間違いない」と
言っているんだったら、この期に及んで
与党側が「閣僚ではない」として小泉の記録公表を渋っているのは
なんなんだろう。いつものはったりだったのか。

まぁ、小泉一人だけが公開しなければ、全疑惑をひとりで背負い込む
ことになるから、おもろいかもな。
240名無しさん@3周年:04/04/28 09:30 ID:G8T+0XKg
政治家って
もっと、年金制度とか国民保険制度に明るいと思ってた。
自分が納めているかどうかも分からないなんて愚の骨頂だと思いません?
もし、「そういうのは係りの者に任せている。」とか言い訳したとしても
政治家のそういう支払いを管理する人(秘書?会計士?税理士?)なら、
支払い義務があるもの(税金・年金・保険など)に関しては
特に注意するだろうし、見落とすことなんてありえないと思います。
納めていない政治家がいるとしたら、きっとそれは確信犯です。
241名無しさん@3周年:04/04/28 09:54 ID:0Xv2ffcR
昨日、日本の年金制度は崩壊しました。福田発言が全てです。今後どんなに「抜本」「改革」をやってももうだめです。

1、年金未納者が飛躍的に増える。特に年金に頼らなくていい裕福層は誰も払わなくなる。
2、年金に頼らざるをえない層はそれでもやむを得ず払いつづける。しかし絶対的な資金不足で受給額は更に減額。
3、払った人間がバカを見る事が次々明らかになり、更に未納者が増える。
4、制度崩壊、しかし議員年金は税金から出るので安泰。

今、本当に信用を取り戻そうと思ったら、議員年金の即刻全額廃止と、年金未納の国会議員全員辞職、結果国会が機能しなくなったら解散総選挙。
これぐらいやってももう遅いかもしれない。
242名無しさん@3周年:04/04/28 10:34 ID:/o0rgnVi
ただねぇ。
今回のことで民主党の消費税増率は間違いなく吹っ飛んだよね。
絶対誰も納得しないからね。
結局のうのうと自民案でいくんだね。

>>241 の言うとうり、崩壊だな。
243名無しさん@3周年:04/04/28 10:41 ID:2YVhR3vf
254 :国連な成しさん :04/04/25 18:01 ID:???

>>250 下っ端からの内部告発マダー

最高指揮官
「おい!医者上がりの大臣、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。
プライバシー侵害も問題だぞ。ところでいつでも俺の椅子譲るぞ」

医者上がりの大臣
「おい!事務次官、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。プライ
バシー侵害も問題だぞ。最高指揮官もそう言ってたぞ。ところでいつでも選
挙に出馬していいぞ、組織をあげて全面的に応援してやるぞ」

キャリア
「おい、ノンキャリ、年金原簿は有印公文書だから改ざんは犯罪だぞ。プラ
イバシー侵害も問題だぞ。医者上がりの大臣もそう言ってたぞ。さてノンキ
ャリのお前にキャリア組しかいけない天下り先を斡旋してやるかな」

ノンキャリ
「わかりました」

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082826066/254
244名無しさん@3周年:04/04/28 15:47 ID:IcTLP2ZC

       | 閣僚が踏み倒しといて
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 愚民は強制徴収なんて
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< よくもいえたもんだな!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 小泉もオマエも未納だろ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚д゚) ハクジョウシロイ!
 / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )− 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >
245名無しさん@3周年:04/04/28 16:13 ID:lrrC6CuH
昨日さんざんすったもんだした末、公開すると約束したようだが一向に発表無し。
しかも、年金納付の公表を「期限を決めて」やるんだってね。平成○年以降とか。
それ以前は払ってないと言ってるようなモンだな、ポチとチンパン。

まぁ強行採決しても、絶対払わないって奴が続出するのは必然だな。
公明党の信者票がそんなに欲しいか…
246名無しさん@3周年:04/04/28 16:22 ID:IcTLP2ZC
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html

本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。国民皆保険制度のもとにありながら、小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。
すなわち、年金保険料を払っていなかったのである。

第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、1980年から6年間、年金保険料を支払っていなかった。
同じ小泉内閣の官僚でも、同様にhttp://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
保険料を支払っていないと疑われる何人かがおり、彼らは本誌の問い合わせに一様に取材拒否をした。
247名無しさん@3周年:04/04/28 16:36 ID:bj5mcOKc
>>245

“議員になる以前の納付状況には触れない”条件付きで情報公開って
“過去に未納期間が有るのがバレるから言いたくない”って言ってるのと同じ。

未納議員は全員辞職しろ!!
未納議員に年金制度をどうこう言う資格は無い!!
248名無しさん@3周年:04/04/28 16:50 ID:6TZGdBq+
約束した不払い公表を先送りしてまで、値上げ法案を強行採決した。

これほどまでして公明に尽くさざるを得んようだな、自民のクズw
249名無しさん@3周年:04/04/28 16:52 ID:IcTLP2ZC

このままじゃ自民と公明のせいで、将来は年金も崩壊し国家心中だな
250名無しさん@3周年:04/04/28 16:52 ID:crwB0cTj
17:25 日本テレビ

総工費10兆円!高速道路建設ムダづかいを徹底検証−第2東名高速の謎−▽
橋脚ひとつ1億円&高額バラまき用地買収▽無謀140キロ走行計画怒り爆発ほか

これも面白そうだよ
251名無しさん@3周年:04/04/28 16:53 ID:Z0Q37qRe
100年安心年金プランの委員会可決おめでとうございます。
252名無しさん@3周年:04/04/28 17:05 ID:6TZGdBq+
政府関係者の一人は、「新たに何人かの閣僚に未払いの期間があるようだ」と話している。
一方、民主党でも、「次の内閣」の経産相・渡辺周議員は、国会議員になる前、1か月の未納
期間があったと自らのホームページで明らかにしている。これは、与野党で決めた公表基準
には引っかからないが、渡辺議員は、「やろうと思えば30分で確認できる」と政府・与党を
批判している。<NNNより

ボロだらけじゃ、出せねえわなw
253名無しさん@3周年:04/04/28 17:15 ID:cw80b3ZB
工作に必死だから時間がかかっているんじゃないの
法案成立までの時間稼ぎかも
254名無しさん@3周年:04/04/28 17:57 ID:tH2g6i0z
これで今日与党が公開しなかったら全員辞職すべきだ!!!
255名無しさん@3周年:04/04/28 18:53 ID:lrrC6CuH
小泉は(今回の公表範囲では)未払いは無かったとの事。
256名無しさん@3周年:04/04/28 18:55 ID:uwR75E4a
★木村氏(ジャーナリスト)が小泉首相をさらに激しく批判
>5/6.ポチ純代理人がヤメ検悪徳弁護士と判明し提訴効果絶大なり。
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/974.html
>投稿者 木村愛二 日時 2004 年 4 月 25 日 13:07:46:CjMHiEP28ibKM
>糞ポチ純の代理人がヤメ検の悪徳弁護士と判明しただけでも提訴の効果絶大なり。
>改めて、阿修羅の同志に感謝する。傍聴支援にも参集されたし。
>きたる5月6日、午前10時から、霞ヶ関の東京地裁、6階、609号法廷にて、
>世紀の対決、乞うご期待!
>以下、関連情報を列挙する。
>1)------------------------
>5/6/10時ポチ純婦女暴行逮捕歴損害賠償初弁論・東京地裁609法廷
http://www.asyura2.com/0403/war50/msg/671.html
>2)------------------------
>小泉純一郎を明日から「婦女暴行虐め」と改称する。文句あっか!
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/934.html
>投稿者 木村愛二 日時 2004 年 4 月 25 日 00:54:14:CjMHiEP28ibKM
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/974.html

未納問題より、はるかに重大な疑惑ですな。
.
257名無しさん@3周年:04/04/28 18:56 ID:c4g2jsO0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 年金BSE問題、国会議員の全頭検査、まだぁ??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   カン
258名無しさん@3周年:04/04/28 19:29 ID:/aFlRwtP
福田も未納。今日は未納祭りだな(;^Д^)ギャハハ
259名無しさん@3周年:04/04/28 21:13 ID:M7puwE/U
>>255
むかしは、というとw

小泉氏は、69年12月の総選挙に初出馬して落選したが、その後、福田赳夫元首相の
秘書になった。その一方で、横浜市の不動産会社に入社したことになっている。給与を
もらい、当然厚生年金にも加入した。そして、72年12月総選挙で初当選したが、その後
2年近く、不動産会社社員と国会議員を兼職していたことになる。問題は、勤務実態が
ないのに社員であることを装い、厚生年金に加入していたとすれば、重大な違法行為に
なることだ。小泉事務所側は、本誌の取材に何ら説明しようとはしない。
http://www.weeklypost.com/jp/040514jp/index/index1.html
260名無しさん@3周年:04/04/28 21:37 ID:Zoxdy1+j
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html

大半の大臣たちは不思議な回答をしてきた。
「公務多忙で本人に確認がとれないため、お答えすることができません」
 こう説明するのは、野沢太三法務大臣の事務所。法務大臣でさえこうなのだから、あとは推して知るべし。
麻生太郎総務大臣、小池百合子環境大臣ら10人もの閣僚が「公務多忙」を理由に回答を断わっている。

上の週刊ポストの記事を見たとき、半分くらいの大臣が払ってないと普通の人なら判断する。
それなのにマスコミは断定しないんだよな。小泉の味方してる偏向マスコミ。
麻生太郎総務大臣、小池百合子環境大臣ら10人もの閣僚が「公務多忙」を理由に回答を断わっている。国民の義務を果たしているかどうかさえ説明できない大臣たちが、この国を動かしているかと思うとゾッとする。
どんな公務より重要な説明義務のはずである。支払っていればすぐ回答できるだろうに。
261名無しさん@3周年:04/04/28 21:38 ID:cmNHw89S
>>255

今回の公表範囲って、なんだ??

ポストには、昭和61・4〜・1 平14・1/7 189ヶ月って書いてあるぞぉぉぉぉ。
262名無しさん@3周年:04/04/28 21:48 ID:1uOmFvD/
幸太郎はちゃんと払っているのか
263名無しさん@3周年:04/04/28 23:31 ID:Wv6Mtkxw
今回の未納問題は閣僚が自分で調べて「未納でした」と発表してるわけでしょ。
第三者が調べて発表してるわけじゃない。
としたら、未納であっても納めているといえばそれで済んじゃうよね。
小泉はなんか怪しい。
264名無しさん@3周年:04/04/28 23:36 ID:AH3otTe+
菅が年金払ってなかったのでは民主党には投票できない。
残念だが、不倫事件といい彼が党首では安心できへん。
社会党的体質も厭なんだが。
265名無しさん@3周年:04/04/28 23:38 ID:vYD21n8Y
>263
そうだよな。

納付してると思っていたのでそう発表したが、第三者が調べたら未納であることがわかりました、うっかりしてました、制度が複雑なのが悪いんです。

とかいいそうだよな。
266名無しさん@3周年:04/04/28 23:47 ID:/ZvpPDZ6
>>264
で、総禍党に投票か?
267名無しさん@3周年:04/04/28 23:50 ID:Wv6Mtkxw
>>265
でしょ。そして大新聞は古賀議員の学歴詐称は報道しても小泉の学歴詐称は
報道しなかった。だとすると、小泉が年金保険料未納でそれを知ったとしても
その場合も報道しないよね。小泉とマスコミの間で何か密約みたいなものがあるのかな。
268名無しさん@3周年:04/04/28 23:51 ID:lBOPrWqa
制度が悪いんだ!
議員は偉いからそう言ってもいいんだ!
庶民はちゃんと払えよ!
269名無しさん@3周年:04/04/28 23:53 ID:c4g2jsO0
アフォすか?その制度をつくってるのは誰?>>268
270名無しさん@3周年:04/04/28 23:58 ID:3w7oCAob
>269
皮肉になにをマジに答えてるや?

ま、福田は年金も自己責任で払えない子供ということやな。
271名無しさん@3周年:04/04/29 00:01 ID:/R1kO61M
>267
人のことを追及しまくってた菅、
個人と称して隠すのに必死の福田、
どっちもどっちだが、やはり野党は脇が甘すぎる。
辻元清美もそうだったな。

野党だからマスコミを押さえるほどの力がないのか、
政治に簡単に押さえられてしまうマスコミがワルイのか、
そんなマスコミをありがたがる国民が悪いのか、
・・・・・・・全部かな。
272名無しさん@3周年:04/04/29 00:01 ID:284KZlA0
福田は絶対許せない。
273名無しさん@3周年:04/04/29 03:35 ID:35oua/L9
しかし、麻生の会見とかを見てて思ったけど、
なんで、あんなムカツク言い訳して、謝らないかね。
「制度が悪い」じゃねーべ。

それを、変えていくのがおまいらの仕事じゃないのか。
274名無しさん@3周年:04/04/29 04:14 ID:mlLXnend
「私達、政治家は経済的に充分過ぎるくらい豊かだから、
 年金など全然当てにしていない。
 だから払わない。
 お前達貧しい賎民どもは老後に備えて払っておけや。」
275名無しさん@3周年:04/04/29 07:02 ID:LPce+J1Y
>>273
漏れもあいつの横柄な態度はかねがね気に入らん。
276名無しさん@3周年:04/04/29 07:33 ID:Wd4TyJEr
「家族まかせ秘書任せですからね」小泉よそれでどうやって
自己責任を取れるんだ?やっぱりおまえはバカだな!?
277年金担当:04/04/29 12:53 ID:lo4KvVcj
払う必要ないから、払ってないでしょう
278名無しさん@3周年:04/04/29 12:55 ID:hR59qcvd
「制度が悪い」なら、今回の改革法案に
盛り込めよ。

「制度が悪い」まま賛成するなよ。酷い奴ら。
279名無しさん@3周年:04/04/29 12:55 ID:Bgxne1zu



   国会議員全員の国民年金支払い状況開示を希望致します。


280名無しさん@3周年:04/04/29 12:57 ID:OXzZevrG
>>276
小泉は、ダーティーな事や面倒な事は、
みんな飯島秘書官に任せてきた。
いざというとき言い逃れができるでしょ。
あうんの呼吸ってやつ。
281名無しさん@3周年:04/04/29 13:05 ID:uLu60IcA
制度が悪いとか言ってる閣僚が多数いる与党内閣が
30時間もかけましたから十分です、とか馬鹿な事ぬかして
無理矢理通した法案。欠陥だらけなのは言うまでもない
それを通すために月曜の公表を反故、同時公表も反故
どうしようもないな
282名無しさん@3周年:04/04/29 13:12 ID:3PaER5ee
結局未納3兄弟は何兄弟になるのでしょう?
江角マキコも今頃腹かかえて笑ってるだろうね。
ちゃんとオチまであるし国会って吉本の支店なの? 
283名無しさん@3周年:04/04/29 13:13 ID:Bgxne1zu
>>282
現在8兄弟。
284名無しさん@3周年:04/04/29 15:27 ID:OXaXzPah
世界の笑いものだよ
285名無しさん@3周年:04/04/29 15:28 ID:46v3dCnf
  .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)  私が詭弁で国民を裏切ろうとも
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民が私を裏切る事は許さない
   ))ミ彡゙          ミミ彡( 
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民はテロと戦う覚悟が出来ている
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ) 年金制度一元化に
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    どれぐらいかかるか?
    .))|      、,!   l  .|((    20年?30年ぐらいか 
       |\i  ´  /|       
     /|\ `──´ /|\     ●とうとう俺も抵抗勢力に
    / | .|  \ __ _|/  .| | \  なっちゃったよ●
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
     総理       大臣
286名無しさん@3周年:04/04/29 15:32 ID:Emi+tK0Z
> ●とうとう俺も抵抗勢力になっちゃったよ●

笑える。酷いものだ。
287名無しさん@3周年:04/04/29 15:37 ID:1lDfBEJA
自己責任 払わなくても良いが 自分の始末は自分でしてクレ。
死して屍拾うものなし、 これが50年の後の姿。
一生の生活は個人の責任にするか 社会全体で総合的に見るか。 それだけのこと。
少なくとも 議員は自分の始末は自分で出来る。
288恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/04/29 16:16 ID:e47JR9xG
>>279
・国民健康保険や国民年金の手続きの担当者が知らず、閣僚になった人の
・国保からの脱退の手続きの際、国民年金からも脱退扱い

かんな複雑怪奇な年金が、よく持ったものだ。
担当者さえゴチャゴチャになっては、俺に判るはずがない!
子供にでも、ご老人にでも簡単明瞭にわからんのじゃ、白蟻の巣になる。
公明党も白蟻に変身したのかもな、イラク派兵のように1夜にして突然!
289名無しさん@3周年:04/04/29 19:05 ID:T+RDx7M+
白蟻?ゴキブリの間違いじゃないの?
あっ!系統は一緒か・・・
290名無しさん@3周年:04/04/29 19:08 ID:QbJNIXkW
>>289
白蟻とゴキブリは生物学的に同じだからどっちでも良いんじゃないw
291名無しさん@3周年:04/04/29 19:13 ID:6WyPQ9ir
>>285
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡も本当に白なのかハッキリさせろ。
過去の支払い履歴全ては発表してないじゃねーか。
292名無しさん@3周年:04/04/29 19:15 ID:Jz251yGR
自民党が民主党の幹部クラスも年金納付記録を出せといったのは
菅直人に未納期間があるのを知ってたんだな。
野党の議員は記録を全部調べられてるはず。
293名無しさん@3周年:04/04/29 19:18 ID:6WyPQ9ir
>>292
まさに政官癒着
294名無しさん@3周年:04/04/29 19:51 ID:1OqsjAPE
子鼠の策略で菅の記録コソーリ書き換えさせたんじゃ?自分の分修正するついでに。
あのマヌケっぷり見てたら、そうだとしか思えん。直前まで全く気付いてなかったし。
295唯 ◆YUI.huhR5. :04/04/29 20:18 ID:MuIJl4HF
>>292
>野党の議員は記録を全部調べられてるはず。

その推理はおかしい。まず、国民年金は個人情報ゆえ、
年金番号の流出は政府といえどもあり得ない。
自己申告、せいぜい事務所申告しかない。

調査するほど関心があれば、自分も払ってるだろう。
とりあえず払ってないやつに、糾弾されるのは理不尽なので、
自己申告を要求したのではないかと思う。
296名無しさん@3周年:04/04/29 21:43 ID:XNikSzNj
まずは、とにかくこの8人辞任してくれ。
それから、議員の成人以降の全頭検査をさっそくやってくれ。

税金や保険料で飼われている豚を押し戴く義務はないぞ。
297名無しさん@3周年:04/04/29 21:47 ID:pdNf5ZuS
小泉は委員会で払っていると答弁したが履歴は公開しないのか?
298名無しさん@3周年:04/04/29 21:49 ID:UstGAYWM
自己責任ですよ。
社長!
その前に、絶対儲かりますよ”社長!
自己責任とは、都合の悪いことを相手に押し付ける
便利な言葉でしたね!
小泉君!!

299名無しさん@3周年:04/04/29 22:06 ID:GtS8CQbb
今回の年金公表は、86年からとなっているらしいが、
小泉は86年3月から払いはじめているから、その前に未納だった。
それが公表されない「仕組み」の発表だったんだよ。
どうしてそんなプランに、民主はのっかたんだろう・・・。

ポストによると、小泉は国保・189ヶ月。厚生年金55ヶ月。
74年5月から、86年3月まで未納。86年3月からは「強制徴収」になったから、
小泉もきっと払いはじめたんだね。
でも、それまでも「国保は国民の義務」となっていたはずだ。
どうして大手マスコミは、だれも、小泉が86年からしか公表しないことを、
いっさいつこっまないんだろう・・・。小泉のいった台詞を垂れ流すだけだもんな。。
ウツだ、というより、日本はもう沈没しちゃったんだな〜。
300名無しさん@3周年:04/04/29 22:06 ID:7F6GLjm+
小泉は、週刊誌が報じた未納疑惑記事の件には一切触れていない。
301青木:04/04/29 22:39 ID:gnBl+tK4
福田 お前の発言は全部うそなんですから、TVでも顔を見たくないです。
お願いいたします。
302名無しさん@3周年:04/04/30 10:36 ID:pbwkgocs
>>295

民主公表前に、小泉さん口走ってたよね。
「民主にも色々あるようですね・・フッフッフッ」
あ、握ってるんだなとみんな思ったでしょ。
その辺りを突けば面白いだろうに。

303名無しさん@3周年:04/04/30 14:59 ID:UvCWhll9
かつて日本という駄目な国がありましたとさ

おしまい。
304名無しさん@3周年:04/04/30 18:03 ID:F6uVoruY
週刊ポストの記事も結局デマか。 おもしろくねー
305名無しさん@3周年:04/04/30 18:07 ID:F6uVoruY
で、お前ら小泉が年金払ってたことが悔しいの? んー? 残念だったね(笑)
306名無しさん@3周年:04/04/30 19:24 ID:1yq25wpo

創価票・創価票・創価票!
307名無しさん@3周年:04/04/30 19:35 ID:VDMyXU26
小泉は公表する未納時期に引っかからなかっただけやんか 
操作してもらってホット胸撫で下ろして みっともない奴

ま、ウヨとかサヨとかが言い争っても結局損をしてるのは国民だけ
馬鹿馬鹿しい。
小鼠狂信者(おばかの代表)も管狂信者(そんな奴おんのか?)もどっこいどっこい
せいぜい応援して「ど壺」にはまって行って下さいませ (プ
 
308名無しさん@3周年:04/04/30 19:38 ID:Bregk5Er
>>304=305 ID:F6uVoruY

なんでデマなの?
オマエしっかり証明してくれないか
309名無しさん@3周年:04/04/30 20:21 ID:ZG706e6I
>>304>>305 ID:F6uVoruY

さしあたり、ファッルージャで家吹っ飛ばされても、嬉々として
ブッシュ支持し続けているに等しいおヴァカだろう。
310名無しさん@3周年:04/04/30 21:10 ID:ZG706e6I
でもさ、ほんとなら犯罪かね? 時効だってもさ。

小泉氏は、69年12月の総選挙に初出馬して落選したが、その後、福田赳夫元首相の
秘書になった。その一方で、横浜市の不動産会社に入社したことになっている。給与を
もらい、当然厚生年金にも加入した。そして、72年12月総選挙で初当選したが、その後
2年近く、不動産会社社員と国会議員を兼職していたことになる。問題は、勤務実態が
ないのに社員であることを装い、厚生年金に加入していたとすれば、重大な違法行為に
なることだ。小泉事務所側は、本誌の取材に何ら説明しようとはしない。
http://www.weeklypost.com/jp/040514jp/index/index1.html
311名無しさん@3周年:04/04/30 21:21 ID:TZlA5UVQ
叩いても埃の出ない・・・
312名無しさん@3周年:04/04/30 21:21 ID:DMIOkGSq
厚生年金、国民年金、その他諸々の年金。

こんなに分かれていることがおかしい。
さっさと直さないと、うっかり未払い続出する。
313名無しさん@3周年:04/04/30 21:23 ID:TZlA5UVQ
312が公務員でないことは確かだね
314名無しさん@3周年:04/05/01 00:33 ID:itojxKag
4/30 小泉総理は「国会議員全員の調査もやったら良いんじゃないですか」と発言した。

未納兄弟 ⇒ 未納団体 になる予感。
315印象報道ハン記者:04/05/01 00:51 ID:Q0FPKfds
出たね〜ホームラン級のが、流石に未納40年には引いちまったYo!

【未納期間25年】民主党 参議院議員 山根隆 
私としては、25年前の「不要」という言葉をずっと信じ込んでいた訳だが、
この間、1度も法改正の通知も請求書も送られてきた事はなかった。
何か狐につままれたようで、義務を全うしてこなかったという事実に今、
愕然たる思いだ。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000078461

【未納期間40年】民主党 衆議院議員 佐々木秀典
佐々木氏は六四年に弁護士を開業以来、国民年金を含む公的年金には加入していないという。
佐々木氏は「開業当時は年金加入は強制ではなかった。
加入が義務付けられてからも社会保険庁から通知はなかった」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040430&j=0023&k=200404300728
316名無しさん@3周年:04/05/01 01:20 ID:pSIp/aVt
大手マスコミは古賀議員の学歴詐称をしつこいくらい報道してたのに、
ポストが報じた小泉の学歴詐称にはダンマリ。今回の年金もそうだ。
いくらなんでもこのマスコミの姿勢はおかしすぎる。
こういうマスコミが発表する小泉支持率なども当然信用できない。
317名無しさん@3周年:04/05/01 01:24 ID:ctTiWkgi
>>316
別にいいよ。選挙結果すら信じなくてもいいし。でもね。
投票日はいつかは来るんだよ。
318名無しさん@3周年:04/05/01 01:41 ID:H1UFCYwl
>>316
>こういうマスコミが発表する小泉支持率なども当然信用できない

現状に不満があるなら自分を変えろ。
319うひひ:04/05/01 01:50 ID:kpmvyafc
 〜 20代の50%以上が保険料を収めない。みんなの(?)国民年金 〜

平成14年度社会保険事業の概況 国民年金(適用状況)
http://www.sia.go.jp/statis/gaikyo2002/ga03_1.htm

国民年金納付率の年齢階級別状況
http://www.sia.go.jp/statis/gaikyo2002/images/ga_g04.gif

 ┃                                         72.2〜79.4
 ┃                                           ■
 ┃                            65.1     68.4     ■
 ┃                     56.9     ■      ■      ■
 ┃              52.9     ■      ■      ■      ■
 ┃       49.4     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ 47.4    ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┃ ■     ■     ■      ■      ■      ■      ■
 ┗━━━┷━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━
  20〜24  25〜29  30〜34   35〜39   40〜44   45〜49  50〜60

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  この制度はモウダメポ
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
320名無しさん@3周年:04/05/01 10:44 ID:itojxKag
4/30 自民党 鴻池祥肇(こうのいけ よしただ)参議院議員は

1年7カ月未納だった事を自分のHPで明らかにした。
321名無しさん@3周年:04/05/03 20:05 ID:uciSghYa
小泉も安倍も、「自分が払っていると言っているんだから間違いない!」と
いっているだけ。なに様だ、オマエら?

国債30兆枠厳守  ウソだった!
08/15靖国参拝   ウソだった!
一内閣一閣僚   ウソだった!
ペイオフ解禁   ウソだった!
これくらい守れなくても大したことない、とケツまくり。

取り寄せた記録表、あるなら議長に提出できるか?
オマエラらことだから、改竄も調べんとなw
322名無しさん@3周年:04/05/04 14:55 ID:LQbxzljL
>309 :名無しさん@4周年 :04/05/04 10:49 ID:tsd9ERJw
> 被保険者記録照会回答票を公表すると
> 一般企業に勤めてたことが、会社名まで判明し
> 幽霊社員であったことが暴露

> つまり健康保険詐欺

小泉首相が86年以前も公開すれば、一発で白黒がはっきりします。
だから、しないでしょうね。で、安倍さんも同じケースかしらね。
323名無しさん@3周年:04/05/04 14:59 ID:QeImWKB4
>>318
哀れな小泉信者。哀れすぎて目も当てられない。
324名無しさん@3周年:04/05/04 16:13 ID:e/s8AGfC
日本国最高法規たる憲法破ってる最高指導者にしてみりゃ
「下級法規破ったくらいでガタガタ抜かすな」って言いたいだろうね
325名無しさん@3周年:04/05/04 17:54 ID:LEPgjxdR
国民年金を廃止して
国民全員を議員年金に加入させれば良い
326名無しさん@3周年:04/05/10 13:12 ID:XOxHhjeN
327名無しさん@3周年:04/05/12 00:33 ID:42dIkb4S
この話し、なぜか大きくならないな。国全体がみょーなバイアスかかってるのか。
近くの将軍様の国のこと笑えねーよな。
328名無しさん@3周年:04/05/12 00:49 ID:j5SRTPPR
【ウッカリの総合商社】厚労省年金課長が年金を滞納【国賊議員】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084279829/l50
1 :依頼201@代行記者 ★ :04/05/11 21:50 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040511ia03.htm
 自民党の熊代昭彦・衆院議員(岡山2区)は11日、計5年5か月の
国民年金未納・未加入期間があったことを明らかにした。
 旧厚生省援護局長を退職して初当選する1992年2―3月が未納で、
会社顧問を退職した94年12月―2000年2月が未加入。厚生年金
から国民年金への切り替えを忘れていたという。
 熊代氏は旧厚生省で年金局資金課長などを務めていた。

http://www.seiji.gr.jp/tanshin/tanshin51.htm

衆議院議員 熊代昭彦
国会事務所 TEL03-3508-7063 FAX03-3508-3383
岡山事務所 TEL086-278-5000 FAX086-278-5550
玉野事務所 TEL0863-31-3111 FAX0863-31-3113
私の手作りホームページ http://www2u.biglobe.ne.jp/~AKICHAN/index.heml
(「熊代昭彦」で検索もできます。)
E-mail:[email protected](本人のアドレスです。)
329名無しさん@3周年:04/05/12 14:10 ID:qizfnhit
なんで電通は、小泉の学歴詐称と年金未納については
スルーなんだよ。
到底民主主義国家とはいえないな。
330名無しさん@3周年:04/05/12 14:19 ID:/PFQ3IXv
年金未納問題では
マスコミは、小泉内閣総辞職まで世論を盛り上げていかないと
マスコミの存在価値問われるだろう。

しかし、小泉・政府は拉致問題(家族帰国)で国民の関心を
そらすいつもの手に打ってくるだろう。既にその兆候も見えている。

国民は外交の内政しっかり区物してみる必要がある!!!


331名無しさん@3周年:04/05/12 14:21 ID:/PFQ3IXv
>国民は外交の内政しっかり区物してみる必要がある!!!

国民は外交と内政しっかり区物してみる必要がある!!!
332名無しさん@3周年:04/05/12 15:57 ID:qizfnhit
なんで電通は、小泉の学歴詐称と年金未納については
スルーなんだよ。
到底民主主義国家とはいえないな。
333名無しさん@3周年:04/05/12 16:11 ID:i8oDwAsb
「未納議員」は少なくとも94人に上る。「
334名無しさん@3周年:04/05/13 08:56 ID:7lkFyPUD
管叩きに終始したマスコミをみてると、盲目的な体制追認オンリーの現状が
よく分かった。あの調子で公明党叩きをなぜしない?
335名無しさん@3周年:04/05/13 12:03 ID:C8bAzX5D
内閣官房気密費を電通に渡して小泉の年金未納学歴詐称、神崎の年金未納をスルーするのはやめろ!
336名無しさん@3周年:04/05/13 12:21 ID:UdB4HFIa
どうして首相にインタビューしてる人は
何故納付証明書を総理は出さないんですか?と質問しない?

でもあの会見、いつもインタビューしてる記者?がおどおどした口調で質問
してるの何でだろう
337名無しさん@3周年:04/05/13 12:24 ID:voODK8Ax
強いことを言えない性格の記者を担当にさせるというのがあるのかもね。
338名無しさん@3周年:04/05/13 13:56 ID:N2VBXpbh
年金額は低下、保険料は上昇「当然」

参院は12日、本会議を開き、小泉純一郎首相と坂口力厚生労働相らが出席し、
政府の年金制度改革関連法案に関する趣旨説明と質疑を行い、審議入りした。
首相は、厚生年金のモデル世帯での年金給付水準が受給開始時の50%から
徐々に低下するとの指摘について「高齢になるほど消費水準が低下する傾向にあり、
高齢者の生活の安定が大きく損なわれることはない」と述べ、年を取るに従って
給付水準が50%を下回ることを認めた。

また、厚労相は上限を月額1万6900円(現行1万3300円)で固定するとした
国民年金保険料について「2004年度価格で明記している」とした上で
「仮に1人当たりの賃金上昇が名目2・1%で推移すると、17年で2万860円、
27年で2万5680円、37年で3万1610円となる」と答弁。
「厚生年金保険料も実質の賃金上昇で増加することを照らし合わせれば当然」とした。
[2004/5/12/14:42]

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040512-0020.html

>「高齢になるほど消費水準が低下する傾向にあり、高齢者の生活の安定が
大きく損なわれることはない」


損なわれるとか損なわれないとか、そんな事は関係ないだろうしお前に言われる事でもない
そして何より50%を確保すると言ったんだろう、あれは嘘だったわけか?
339名無しさん@3周年:04/05/13 15:52 ID:WZ7bNpw1
そうはダメん崎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうはイカン崎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340CIA:04/05/13 17:32 ID:xAqwhCk3
首相は払ってないね。多分。
341名無しさん@3周年:04/05/13 20:47 ID:7lkFyPUD
おそらくね。でもそれを追求、確認しない議会やマスコミって・・・
342名無しさん@3周年:04/05/13 20:47 ID:7lkFyPUD
おそらくね。でもそれを追求、確認しない議会やマスコミって・・・
343名無しさん@3周年:04/05/13 21:30 ID:W4wgzD57
払っていないと思う。
未納3兄弟発言があった後に絶対に確認しているだろう。
払っていたら最初の段階で公言するはず。
それを「うっかりしてたんじゃないの」と発言していたのは
自分に対する「フォロー」。
まさかここまで大問題になるとは本人も思っていなかっただろう。
344名無しさん@3周年:04/05/13 21:40 ID:I/80nuF6
結局、小泉の後任者が任命された以降に「前総理、未納の事実」とかって大新聞がベタ記事だして落着だろ、別の大事件の隅っこで
あるいはそれすらないかもね
345名無しさん@3周年:04/05/13 22:12 ID:I/80nuF6
現時点で自民だけが党議員の年金履歴を公表してない。
くりかえすよ?
現時点で自民だけが党議員の年金履歴を公表してない。
何度でもいうよ
現時点で自民だけが党議員の年金履歴を公表してない。
そして最高指導者はガキでも知ってる自民党員だ
346名無しさん@3周年:04/05/13 22:28 ID:ULj0qemc
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1084117169/l50
25 :名無しさん@3周年 :04/05/12 21:52 ID:IJithTkJ
社会保険の仕事をしています。

名前と生年月日(あまりいない名前なら年齢)が分かれば、何処に住んでいるか、
国民年金の何月が納付で何月が未納か、が分かる端末機があります。

厚生年金の額は、給料やボーナスの額によって決まるので、社名や給料も分かります。

住基ネットよりすごいのに、社会保険職員や市町村役場の年金課や国保課や介護課の人はほとんど、
勝手に観覧できます。もっとキチンと管理して欲しいです。

なので沢山の職員が暇があれば有名人などが未納かなど色々と調べています。
そこから議員の未納がバレたのではないかと思っています。

未納の方には一年で四回ぐらい未納なので払うようにと通知がいきます。
日本に住所がある二十歳〜六十歳には絶対に送られます。
議員の方は自分宛の手紙を全部読まないのでしょうか?
制度が悪いと言うけれど、最低で年に一度は納付書が全国民年金者に配られるのに、
凄い言い訳だと思います。

厚生年金辞めると自動で国民年金に切り替わり、ちゃんと納付書が送られるようにも
なっています。

自分が悪いのに、制度のせいにするのは酷いと思います。
みんなでちゃんと払ったり、お金が無く払えなかったら免除にするなど
みんなで助けあって行ける制度なのにお金持ちの議員が払わないのは、
いけないと思います。
お金が無く苦しくても、頑張って払っている方に悪いと思います。
347名無しさん@3周年:04/05/13 22:48 ID:HQddDXKG
>社会保険職員や市町村役場の年金課や国保課や介護課の人はほとんど、
>勝手に観覧できます。もっとキチンと管理して欲しいです。

なんで個人情報がマスコミに漏れるのかと不思議だったが、そういうことか。
恐ろしい国だわな。

>議員の方は自分宛の手紙を全部読まないのでしょうか?

事務所が処理してるんだろ。

>厚生年金辞めると自動で国民年金に切り替わり、ちゃんと納付書が送られるようにも
>なっています。

年金もらう時は、申請しなきゃもらえないのにな。

まあ、関係ないけどな。
348名無しさん@3周年:04/05/14 16:30 ID:Ja/MqP90
先ほど入ったニュースによると、厚生年金への不正加入がばれるのも時間の問題となった小泉・安倍が、北朝鮮への逃亡を計画している模様。
そのまま北朝鮮に亡命するかどうかは、偉大なる将軍様のお心次第とのこと。
帰ってこなくていいよ、売国奴どもめが!
349名無しさん@3周年:04/05/14 17:38 ID:T0WooT3Q
日本国民よ今こそたちあがるんだ!これ以上きゃつらの
好きなように構造改悪されてたまるか。
350名無しさん@3周年:04/05/14 17:50 ID:P+oEBY6/
351名無しさん@3周年:04/05/14 17:51 ID:NmI4lW90
この国は、選挙権を放棄し香具師への、きっつ〜いお仕置きが必要だな。
352名無しさん@3周年:04/05/14 17:55 ID:WKTPN0JV
江角「年金が貰えなくなるかもって言ってたの誰?」
江角「誰から聞いた?」
聴衆「小泉総理が払ってないですけど・・・・」
江角「ごめん私が悪かった」
江角「総理も未納それが国民年金」
353名無しさん@3周年:04/05/14 17:56 ID:0HHSn9kX
靖国参拝じの玉串料は私費だといってるが、国民年金120万も
払ってなかったのに、私費だと言い張る心が判らん。
354名無しさん@3周年:04/05/14 18:10 ID:IkrqqACl
>>1
ホントの事だった・・・
355名無しさん@3周年:04/05/14 18:11 ID:xe+pIe3p
任意の時期だから意味なしおちゃん
356名無しさん@3周年:04/05/14 18:13 ID:Jv/zUGRB
>首相はこれまで自らの納付状況に関し衆院議員当選前も含めて完納していると説明していた。
>加入が義務付けられた1986年以前だったとしても
>野党が「虚偽説明」と厳しく追及するのは必至。

 未納より酷いですよ。虚偽説明ですからね
357名無しさん@3周年:04/05/14 18:15 ID:2vb0JlOQ
悪質さはこんなとこだな


土井(完全未納)>>>>>>>>管直人(強制加入期間中に未納)>>>>小泉(それ以前の期間に未納
358名無しさん@3周年:04/05/14 18:17 ID:JkrYnmOW
てかフジTVでNEWSキャスターやってる安藤も未納期間あったんだってよ。
この際、各TV局のニュースキャスター(アナ含む)の年金歴も公表しろ!
普段アンだけえらそうなことばっか言ってんだからな!
359名無しさん@3周年:04/05/14 18:19 ID:6/cHJSal
菅直人→野党の党首、強制加入期間中とはいえうっかりミス。すぐ公表し辞任


小泉→内閣総理大臣、完納と嘘の説明。確信犯で今日発表。閣僚も未納多数


マスコミ→菅だけ鬼の首取ったように批判
360名無しさん@3周年:04/05/14 18:21 ID:xe+pIe3p
まあ、社員からフリーに転身したキャスター達は、未払い時期があると
考えるほうが自然かな。
当然、報捨ての馬鹿も、未納期間があるだろうね。
361名無しさん@3周年:04/05/14 18:21 ID:pjcHnfgI
小泉総理も未納。。

いい機会だから、
年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、
みんな辞めるべきだ。

国会議員の定数を是正(各都道府県=2〜3名位が妥当かな)させよう。

コピペして書き込んでくれ。ヨロシク。
362名無しさん@3周年:04/05/14 18:22 ID:xe+pIe3p
そんな駄文をコピペする人間はいないだろうね。
363名無しさん@3周年:04/05/14 18:23 ID:DxFY8uA/
小泉総理も未納。。

いい機会だから、
年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、
みんな辞めるべきだ。

国会議員の定数を是正(各都道府県=2〜3名位が妥当かな)させよう。


コピペしてみたが恥ずかしい。人間やめたい
364名無しさん@3周年:04/05/14 18:24 ID:J/hph5YS
嘘ついてないだろ?
未加入と未納は違う。
未加入のときは払う必要ないし
365名無しさん@3周年:04/05/14 18:24 ID:J/hph5YS
安藤も木村太郎も小宮悦子も未納だってさ
366名無しさん@3周年:04/05/14 18:24 ID:VS36MVhH
政治家とキャスター、タレントを一緒にする奴は基地外
367名無しさん@3周年:04/05/14 18:24 ID:WKTPN0JV
>>357
小泉には肩代わり疑惑もあるわけだが

もし肩代わりさせていると
政治資金規正法違反
ですな
368名無しさん@3周年:04/05/14 18:25 ID:J/hph5YS
          ┃未納 予想 倍率 未納期間   制 裁 
━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
筑紫哲也  ┃ 有            02年11ヵ月 一時降板
田原総一郎┃ 有         
古舘伊知郎┃      有  0.6
小倉智昭  ┃ 有             ?
草野仁    ┃
安藤優子  ┃ 有
木村太郎  ┃ 有
大和田獏  ┃
峰竜太    ┃      有  0.1
大塚範一  ┃
鳥越俊太郎┃
荒川響啓  ┃
━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
石原慎太郎┃ 有            





369名無しさん@3周年:04/05/14 18:26 ID:J/hph5YS
小泉総理は必要なときは払っているとしか言っていない
実際加入している期間は完納している
未払いは任意期間に未加入だったときだけで
それはなんら問題ない
嘘もついてない!!
370名無しさん@3周年:04/05/14 18:26 ID:xe+pIe3p
>>366
批判している立場ってものがあるからね。
同列の問題としてでは無く、別の問題として捉えなきゃ。
371名無しさん@3周年:04/05/14 18:27 ID:J/hph5YS
未納と未加入は全く違います
加入の必要がなかったときに加入していなかったというだけだ
それ以外は完納しています
小泉総理は嘘はついてません
372名無しさん@3周年:04/05/14 18:28 ID:VS36MVhH
任意加入の時は払ってませんが、強制になってからは完納しています。


そう言うだけでよかったのにね。馬鹿だから気付かなかったんだね小泉はw
373名無しさん@3周年:04/05/14 18:28 ID:mGD45KpR
統計的にいえば、この板の4割の2ちゃんねらも
払ってないわけだよな。払ってないのに、
政治家を叩いててる奴はどこにいるんだ。
374名無しさん@3周年:04/05/14 18:28 ID:AHRVNm+j
年金未納だけじゃねーだろう。
このスーパーフリーの初代名誉会長野郎が!!   

小沢と大学同級か?というか鼠男は学歴詐称はしてねーか?
375名無しさん@3周年:04/05/14 18:28 ID:WKTPN0JV
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 安倍の未納発表まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

安倍が未納なら党三役未納だ
376名無しさん@3周年:04/05/14 18:29 ID:33GxIAzO
大丈夫。神崎さんも罪が免れたからw
377名無しさん@3周年:04/05/14 18:30 ID:k4scxHSD
年金未納の話題に飽きて下火になるや、発表するとは
さすが小泉だ。
 エ ラ イ ッ !! 上 手 い !!
378名無しさん@3周年:04/05/14 18:31 ID:J/hph5YS

  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // ..... u   ........ /::::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|.
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   え!?未加入期間も叩かれるの?
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
 |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 |.   ___  \    |_
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐  u   //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


379名無しさん@3周年:04/05/14 18:31 ID:JAN/PaLc
>>359
小泉未納かよ!
麻生は社会保険庁に逆切れ!
380名無しさん@3周年:04/05/14 18:32 ID:AHRVNm+j
>>374  ???
未成年と申請した大学生は支払の義務無しなのだが。
2ちゃんの4割が自業営とでも。 
フリーターって奴が4割?
381名無しさん@3周年:04/05/14 18:34 ID:WczKeRZZ
終ってみれば、菅のマヌケさだけが際立った未納騒動だったね♪
382名無しさん@3周年:04/05/14 18:40 ID:m94wttfY
おーい、もうすぐ小鼠が記者会見するらしいぞ
383名無しさん@3周年:04/05/14 18:41 ID:dViMy5zk
小泉の未加入は、強制加入になるはるか前の任意加入制時代。
こんな時期の調査はどの党もしてないし、そもそも任意だったのだから
なんら問題ない。
今まで問題になってる未納兄弟はすべて強制加入後の話。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
未加入期間は
(1)国会議員当選後に任意加入だった1980年4月―86年3月までの6年間と、
(2)ロンドン留学から帰国後の69年8月―70年3月までの8カ月、
(3)大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月――の計6年11カ月。
384名無しさん@3周年:04/05/14 18:43 ID:qtCVb6xe
>>383
任意加入時代もきちんと払っていたと嘘ついちゃったからねぇ。
神崎なんかもそうだが下手な嘘つかないほうがいい。問題ない話なんだから。
385名無しさん@3周年:04/05/14 18:43 ID:xe+pIe3p
小泉首相「この程度の事は、問題無い」
386名無しさん@3周年:04/05/14 18:44 ID:J/hph5YS
>>384
任意加入のときで加入していたときは払っていたと言う論理
なんら矛盾はない。


387名無しさん@3周年:04/05/14 18:45 ID:J/hph5YS
任意加入の時期で払う必要があるのは
加入していたときだけでその期間は完納している。
つまり嘘はいってない
388名無しさん@3周年:04/05/14 18:45 ID:dViMy5zk
小泉は加入強制後の期間はすべて完納していう。
強制前は入るも入らないも完全に自由。
 
土井は加入強制前も強制後も完全未加入。
菅は加入強制後の一時期未加入。
小泉は加入強制後すべて完納。
389名無しさん@3周年:04/05/14 18:47 ID:qtCVb6xe
>>386
だって記者に「強制加入前の未加入はありませんか?」という質問に「ありません」と言っていたよ。
下手な嘘は止めたほうがいいよ。総理大臣なんだし。
総理大臣だろうが別に強制加入前の未加入は問題ないんだからさ。
390名無しさん@3周年:04/05/14 18:47 ID:xe+pIe3p
388は単語の使い方が下手
391名無しさん@3周年:04/05/14 18:49 ID:J/hph5YS
>>389
はぁ?「未納はありませんでしたか?それは議員になる前も含めて?」だろ?
392名無しさん@3周年:04/05/14 18:50 ID:J/hph5YS
小泉総理は加入してるときはすべて払ってます
嘘ついてなどいません。
393名無しさん@3周年:04/05/14 18:51 ID:uSxxlcNZ
>>任意加入だった1980年4月―86年3月までの6年間と
儲は日本語も不自由なのか。
>>こんな時期の調査はどの党もしてないし
社民の横光克彦氏は20才からの食えなかった時代も発表している。

儲はコワイ

394名無しさん@3周年:04/05/14 18:51 ID:sHVE/Asc
ちょっとヒドすぎるな。小泉さんは。
自らの年金未納ニュースを吹っ飛ばすために、「訪朝」かよ。
これじゃ、キムジョンイルにスキを見せたも同然じゃないか。
愛国心のカケラもないのかよ。
395名無しさん@3周年:04/05/14 18:52 ID:qtCVb6xe
>>391
そんなの変わらないジャン。未納と未加入の違いに拘っているなら菅の言い訳と変わらんな。
396名無しさん@3周年:04/05/14 18:52 ID:J/hph5YS
>>395
はぁ?支払う義務がないときに払ってるほうがおかしいだろうが
それを未納とは言いません
397名無しさん@3周年:04/05/14 18:52 ID:1a5IOO5Y
自浄能力なしの自民、公明、役人が日本を腐敗させていく。

当然辞めるんだろうね詐欺総理、北朝鮮で目くらませすんなよ。
398名無しさん@3周年:04/05/14 18:54 ID:qtCVb6xe
>>396
なんでおかしいの?任意だから払わなくて良いなんて本人次第ジャン。
任意期間に未払いが無いと言っていたのに未払いがあったんでしょ?
飯島秘書官は未納と未加入の違いを言い訳のように話していたけど、あれじゃあ菅が未納じゃ
なくて未払いですって言い訳と同じ。
399名無しさん@3周年:04/05/14 18:55 ID:J/hph5YS
>>398
はぁ?菅は強制加入の期間ですが?
400名無しさん@3周年:04/05/14 18:57 ID:J/hph5YS
強制加入のとき未加入は未納と同値。

しかし任意期間は入るかどうかは本人次第だし加入していなければ支払う必要もない
これを未納とは言いませんw
401名無しさん@3周年:04/05/14 18:57 ID:qtCVb6xe
>>399
別に期間はどうでもいいよ。総理大臣がこの程度で嘘つくほうが情けないから。
菅は自爆したけど嘘はついてないからさ。
402名無しさん@3周年:04/05/14 18:57 ID:mGD45KpR
任意加入できる人が加入しなかった期間(カラ期間)

■カラ期間とは
昭和36年4月以降で20歳から60歳になるまでの間に国民年金に任意加入しなかった期間などで、
必要年数に達しているかどうかをみるときには算入されますが、年金額の算定基準とは
ならない期間をいいます。

1.サラリーマンの配偶者(昭和61年3月まで)
2.学生(平成3年3月まで)
3.厚生年金の脱退手当金を受給した期間
4.日本人で外国に居住していた期間
 ただし、カラ期間は年金額の対象にはなりません。

http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/simin/simin/nenkin/roure-kn.html
403名無しさん@3周年:04/05/14 18:58 ID:frJWBKJp
国民年金未納 未納閣僚「辞めるべき」−−街の声厳しく /神戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-mai-l28
404名無しさん@3周年:04/05/14 18:58 ID:J/hph5YS
>>401
だから嘘ついてないじゃん
加入してるときはきちっと完納してんだからさ
頭大丈夫?
405名無しさん@3周年:04/05/14 18:58 ID:qtCVb6xe
>>400
未納が無いってことは加入していたってことだぞ。
それを後になって未納と未加入の言葉のあやを必死に説明しても説得力ないな。
406名無しさん@3周年:04/05/14 19:00 ID:J/hph5YS
>>405
はぁ?未納は収める義務があるときに払ってないことだろう
だから強制加入のときは未加入自体が義務を果たしないわけで未納といえるが
義務化される前の任意加入の期間未加入だったことを未納とはいいません。
407名無しさん@3周年:04/05/14 19:00 ID:qtCVb6xe
>>404
未加入時期があるなんて言ってないぞ、小泉は。
お前の言っているのは後付けの言い訳だよ。
408名無しさん@3周年:04/05/14 19:01 ID:J/hph5YS
>>407
任意のときに未加入でも何の問題もないのに
なんでそこまで発表する必要があるんだよw
409名無しさん@3周年:04/05/14 19:01 ID:uSxxlcNZ
>>(2)ロンドン留学から帰国後の69年8月―70年3月までの8カ月、
>>(3)大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月

どうしてこれが任意加入期間なの?

410名無しさん@3周年:04/05/14 19:01 ID:dViMy5zk
任意加入の時は未納っていうことはありえないのでは?
任意加入で払っていないってことはそれは加入していなかったということだから。
任意でないものを加入していなかったということになんの問題あるのだ?
411名無しさん@3周年:04/05/14 19:02 ID:qtCVb6xe
>>408
問題ないから嘘つくなと言っているんだぞ。意味わかんないか?
発表するもなにも記者に聞かれて嘘ついているようじゃ話にならんよ。
412名無しさん@3周年:04/05/14 19:02 ID:J/hph5YS
>>409
任意ですよ。留学中と浪人中は任意です
413名無しさん@3周年:04/05/14 19:03 ID:dViMy5zk
任意加入の時は未納っていうことはありえないのでは?
任意加入で払っていないってことはそれは加入していなかったということだから。
加入する必要ないものを加入していなかったということになんの問題あるのだ?
414名無しさん@3周年:04/05/14 19:03 ID:J/hph5YS
>>411
だから嘘いってないじゃん
「未納はない」どこに嘘がある?
415名無しさん@3周年:04/05/14 19:03 ID:Ve303pOC
先日の記者会見で私は払ってますと言った。これが又嘘、皆さん
聞きましたよね。唖然とする。
416名無しさん@3周年:04/05/14 19:04 ID:J/hph5YS
払う義務があった期間は「払ってる」といっただけだろう?
邪推はやめよう
417名無しさん@3周年:04/05/14 19:04 ID:dViMy5zk
なんだかどうでもいいニュースだから
どこのニュースも最初共同通信の誤報に惑わされて
流したけれど、その後流さなくなったね。
たぶん、このままこの話は消えそう。
418名無しさん@3周年:04/05/14 19:04 ID:rtEYAevF
「強制になるまでは未加入です」といえばすんだ話だ。


任意の時期の納付状況を聞かれ「(未納期間は)ありません」という言い回しは全部払っているというのと同義
嘘と言われてもしょうがないですな
419名無しさん@3周年:04/05/14 19:05 ID:xe+pIe3p
つまり、任意なんだから本当に個人情報なんだよね。
それすらも最初の段階で明らかにしておかなければならないとなると
年金問題に限らず、国会議員は全ての個人情報を明かさなくてはならなくなる。
駄菓子屋で万引きしてない議員を探すはめになるよ。
420名無しさん@3周年:04/05/14 19:05 ID:J/hph5YS
悪質さはこんなとこだな


土井(完全未納)>>>>>>>>管直人(強制加入期間中に未納)>>>>小泉(それ以前の期間に未納


421名無しさん@3周年:04/05/14 19:05 ID:qtCVb6xe
>>416
> 払う義務があった期間は「払ってる」といっただけだろう?

もう少しニュース見たほうがいいよ。
だいたい本当にたいした問題じゃないなら、いちいち発表しないだろ。
しかも訪朝時期に合わせて発表なんて。
422名無しさん@3周年:04/05/14 19:05 ID:dViMy5zk
払う義務がなかったときに払っていたか払っていなかったかなんて
政治的な問題にすらならないと思うけれど。
法的問題なんてましてやで適用もない。
423名無しさん@3周年:04/05/14 19:06 ID:J/hph5YS
>>421
お前が悪意をもって解釈してるだけだろw
424名無しさん@3周年:04/05/14 19:06 ID:qtCVb6xe
>>418
そういうこと。後付けで言い訳が必要なことを言う必要なかったんだよ。
別に任意なんだから払って無くても問題ないんだから。
425名無しさん@3周年:04/05/14 19:07 ID:WKTPN0JV
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ 「は〜い、未納純一郎または、未加入純一郎です
  ゞ|     、,!     |ソ  ではみなさんご一緒に合言葉は
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    「困った時の北朝鮮」   」 
    ,.|\、    ' /|、    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  /      
     \/▽\/



426名無しさん@3周年:04/05/14 19:07 ID:rtEYAevF
未加入だった事は責めてないだろ誰も、未加入なのに払ってると嘘を言ったのがいかんのだ
任意の時は払ってませんといえばすんだものを


そこを任意だから問題無いなどと言っているのは 論 点 の す り 替 え というものだ
427名無しさん@3周年:04/05/14 19:07 ID:qtCVb6xe
>>423
福田も神崎も同じ手法だけど。そう思われても仕方ないけどな。
428名無しさん@3周年:04/05/14 19:08 ID:J/hph5YS
>>426
だから払う必要がないのに

「払ってます」も糞もないの

払う必要がある加入してる期間はきちっと払ってるわけだから。
429名無しさん@3周年:04/05/14 19:08 ID:cgAR1T+T
すごいまじめな話。
オレは今年成人式だった。20以上のやつはわかると思うけど、
成人式と前後して、年金のお知らせみたいのが家にくるだろ?
しかも、式場でも貰う。それで散々払え払え言ってくる。
テレビ新聞雑誌、あらゆる物が若者が年金を払わないだなんだって
特集して、まるで払わないやつはDQNだと言わんばかり。(実際そうだけどさ)
言っちゃあ何だが、オレの月収は8万程度。それでも払ってる。
テレビで偉そうなこと言ってるやつらが払ってない、無駄に高い給料貰ってる
国会議員が払ってない、総理や知事まで払ってない。
だったら何で俺が払わなきゃいけねぇんだよ。マジ。
ふざけんなよ。
430名無しさん@3周年:04/05/14 19:09 ID:J/hph5YS
「義務教育を修了しました」って言った奴に
「てめー高校でてないじゃないか」って難癖つけるようなもんだな。
431名無しさん@3周年:04/05/14 19:09 ID:qtCVb6xe
>>428
> 「払ってます」も糞もないの

任意期間なので払ってない時期があります でいいじゃん。
さっきから下手な言い訳ばかりで疲れないか?
432名無しさん@3周年:04/05/14 19:09 ID:dViMy5zk
小泉総理の任意加入時代の未加入問題の報道を見てると笑うね。
共同は単に頭が悪くて誤報を出してしまったんだと思う(年金の任意加入
時代の制度を知らない)。
しかし、TBSはわかっていながら、意図的に未加入が問題であるかの報道を
してるね。もう偏向もここまでくると、あきらかに放送法に違反するね。
放送免許の更新拒否事由だね。
その点、テレ朝は「共同通信が・・」とあくまでも共同が〜と報道してるけど
としか言ってない。
冷静だw

433名無しさん@3周年:04/05/14 19:10 ID:rtEYAevF
>>428
払う必要がある無いに関係なく
払って無いのに払ってますと取られる発言をした事が問題なのです

いい加減に理解しなさい
434名無しさん@3周年:04/05/14 19:10 ID:jU7sIqiB
まあ情報操作してたことのが問題だけどね
435名無しさん@3周年:04/05/14 19:10 ID:J/hph5YS
>>431
なんで?未加入期間は払う必要がない以前に払ってたらおかしいんだが?
436名無しさん@3周年:04/05/14 19:10 ID:xe+pIe3p
任意の段階で、任意に加入してないんだから
未納とかいう問題じゃないでしょ。
437名無しさん@3周年:04/05/14 19:12 ID:xe+pIe3p
つまり、未成年の段階で私は年金を払っていませんでした。
という発言をするようなもの。
438名無しさん@3周年:04/05/14 19:12 ID:rtEYAevF
>>435
だから未加入だから払ってませんといえばすんだ話だと言ってるだろ低能
439名無しさん@3周年:04/05/14 19:12 ID:qtCVb6xe
>>435
未加入期間があるなんて小泉は言ったっけ?
そんなこと言っていたなら今日マスコミでこんなに取り上げないと思うけど。
440名無しさん@3周年:04/05/14 19:13 ID:J/hph5YS
>>438
払ってないっていう必要ないじゃん
払う必要のない期間なんだからw
その論理なら「小学生のときは払う義務がないので払ってませんでした」って言わないとなw
441名無しさん@3周年:04/05/14 19:14 ID:J/hph5YS
>>439
未加入でもなんら問題のない任意のときに
未加入でしたなんていう必要なんてまったくないが?
442名無しさん@3周年:04/05/14 19:14 ID:rtEYAevF
そもそも相互扶助をうたい文句に年金制度をひいておきながら
国会議員が未加入というのも寂しい話だねw
443名無しさん@3周年:04/05/14 19:14 ID:qtCVb6xe
>>440
> 払ってないっていう必要ないじゃん

記者の質問にはきちんと答えたほうがいいかと。お前バカだろ?
444名無しさん@3周年:04/05/14 19:15 ID:J/hph5YS
>>443
記者は未納かどうかについて質問しただけだろう?
445名無しさん@3周年:04/05/14 19:16 ID:J/hph5YS
未納は払う義務があるときに払ってないことだろう
そして小泉総理はきちんと完納している。何の問題もないし
嘘もついてない
446名無しさん@3周年:04/05/14 19:17 ID:dViMy5zk
NHKの7時のニュースでこの問題は出てこない(=共同通信の誤報)に
10800円
447名無しさん@3周年:04/05/14 19:17 ID:sJbP7vh/
さすがNHK
未納の話はないね
こんなんでいいのか
さよなら日本
448名無しさん@3周年:04/05/14 19:18 ID:rtEYAevF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000133-mai-pol
<小泉首相>議員当選前も未納はないと明言

 小泉純一郎首相は10日、衆院議員に当選する前の国民年金保険料の納付に関し、
「(未納は)ありません」と記者団に明言した

>衆院議員に当選する前の国民年金保険料の納付に関し
この質問に対して「(未納は)ありません」というのは全部払っていますと言うのと一緒
だから騒がれている。
「任意なので加入しておらず払っていません」といえば問題にすらなっとらん
449名無しさん@3周年:04/05/14 19:18 ID:qtCVb6xe
>>444
それが後付けの言い訳なんだよ。未納と未加入に拘って見苦しい言い訳するのは菅だけかと
思っていたが、総理大臣の秘書官まで同じだったとはな。
450名無しさん@3周年:04/05/14 19:18 ID:DRtIk7fT
小泉首相は年金制度を作る立場、つまり国民に「年金払え」と言っている立場の人間。
そもそも未加入が問題ないという認識なら、もっと早く発表できたはずでは?
451名無しさん@3周年:04/05/14 19:18 ID:dViMy5zk
>>447
いかにも未納だったように報道した共同通信の誤報だからだよ。
452名無しさん@3周年:04/05/14 19:20 ID:J/hph5YS
>>449
だから菅は強制加入の時だから
未加入自体が払う義務があるのに払ってないんだから未納
小泉総理は加入する義務がない期間なわけだから
これを未納とはいわない。
453名無しさん@3周年:04/05/14 19:20 ID:tU2EuwRU
>>450
法案通るまで待ってたからねぇ。層化と同じってことでしょ。
そして北行きで誤魔化しに入ると。
454名無しさん@3周年:04/05/14 19:22 ID:qtCVb6xe
>>452
お前のように問題無いと思っているならいちいち訪朝に合わせて発表なんてしないだろ。
福田にしろ神埼にしろ小泉にしろ同類。
455名無しさん@3周年:04/05/14 19:23 ID:J/hph5YS
問題ないのに無理やり悪意で解釈する奴がでるからだろう
この時期に発表したのは。
456元気者警部:04/05/14 19:23 ID:2JcNNuSx
どうも臭い。臭いなあ。
何で国民年金で、大騒ぎなんだい。

青森県六ヶ所村で何が起きているんだい?
莫大な予算が計されている。
どうも計画は難航しているらしい。そんな話だね・・。

本当にかの地で、現在、正常に行政が進んでいるのだろうか・・?

なんか怪しいなあ。
457名無しさん@3周年:04/05/14 19:24 ID:dViMy5zk
NHKは冷静に義務化以前の未払いを伝えていましたね。
石原都知事の未納のニュースでは
こちらは義務化以降だから謝罪の言葉があったけれど。
458名無しさん@3周年:04/05/14 19:26 ID:tU2EuwRU
石原のが悪質なのに、ちゃんと謝ってる石原のが潔く見えるな。
459名無しさん@3周年:04/05/14 19:26 ID:Yb+mG42M
何も問題ないのならば衆院通過させる前に堂々と発表しろや
「強制になってからは完納ですが任意の時期は払ってません」とな
何を訪朝と同時に発表してんだよ。それが姑息だといわれてんだよ。

しかし相互扶助とか言いながら任意じゃ自分は助ける気なしか。さすが小泉だなw
460名無しさん@3周年:04/05/14 19:26 ID:HB1WQ0W/
飯島まかせの口頭発表だけではダメだよ。
総理大臣なんだから、
河村たかしのように正式な書類を示して、国民を納得させろ。
461名無しさん@3周年:04/05/14 19:27 ID:qtCVb6xe
>>455
なんか言っていることおかしいぞ。この時期に発表したら余計に悪意で解釈されると思うが。
462名無しさん@3周年:04/05/14 19:27 ID:wvyBIu5Q
>>455
だな。
下らん事で騒ぎ立てる輩は多い。

菅の場合、テメーで必要以上にハシャギたおして騒ぎたおしたのが問題な訳だが。
哀れ菅信者の木端役人や朝鮮人は永遠に気付くまい。
463名無しさん@3周年:04/05/14 19:27 ID:J/hph5YS
>>459
「払ってない」ってのは払う義務があるのに払ってない場合の言葉だろう?
その論理なら「小学生のときは払ってません」って言わないとな。
464名無しさん@3周年:04/05/14 19:29 ID:J/hph5YS
払う義務がないときまで「払ってない」といわないといけないとすると
「赤ちゃんのときは払ってません」「小学生のときは払ってません」
『高校生のときは払ってません」って発表しないと駄目だな。
払う義務も必要も、それどころか払うことすらできないけど 

一応 払ってないわけだから。
465名無しさん@3周年:04/05/14 19:29 ID:k1v+m3zs
>>J/hph5YS
あの。。。 
466名無しさん@3周年:04/05/14 19:31 ID:DeJUT2Cz
お前等さ、自分に置き換えて考えてみろよ
任意の時期は?と聞かれて未加入なら「加入してないから払ってないよ」って普通に言うだろ、どう考えても
それを「(未納は)ありません」なんて言い方するか?
そんな言い方するから突っ込まれるわけで、自業自得だろうよ
467名無しさん@3周年:04/05/14 19:31 ID:tU2EuwRU
電波絶賛発信中ですか?
468名無しさん@3周年:04/05/14 19:32 ID:5+cO/Ffx
漏れは専門家じゃないから誰か答えてくれ

国民年金を払ってなかったのは「ついうっかり」で許すとしても
払ってなかったのに払ったように申告してたのを「脱税」と言わないか

ここにいるほとんどの香具師は経験がないだろうが確定申告するときには
「年金保険料」の記入欄がある。とうぜん払った額は所得から控除され
税額が安くなる。

未納の国会議員は納付書もなければ、通帳から引き落とされてもいない
のに年金額を記入して申告してたのか?税理士任せだからしらねーよか。

石原都知事が「税理士に任せていたらこうなった」と記者会見で喋っちゃっ
たが脱税の確信犯でつか?税理士も聞かねーのか?「先生、年金払って
ますか?」って。
469名無しさん@3周年:04/05/14 19:32 ID:5e2fN50U
>>421
キミは素直な人だね、小泉が強制加入の時期に未納は無いと言えば
それをそのまま信じるんだ、
おれはそこまで単純じゃないから、納付状況が書類として公開されるまで
信用しないよ
470名無しさん@3周年:04/05/14 19:32 ID:Y7xYphHo
J/hph5YSは厨房確定
こいつが社会人や大学生なら日本の未来は真っ暗だなw
471名無しさん@3周年:04/05/14 19:32 ID:qtCVb6xe
>>464
残念だけど後付けの言い訳に過ぎないな。実際任意期間で問題無かったんだからさっさと
公表すればいいものを、下手な嘘付くから公表するタイミングを外しただけ。
472名無しさん@3周年:04/05/14 19:32 ID:J/hph5YS
未加入ってことは払う義務も必要も払うことも出来ない

そのときのことまでいちいち「払ってない」という必要があるとでも?
473名無しさん@3周年:04/05/14 19:33 ID:Y7xYphHo
>>469
論点すり替えご苦労さんです
474名無しさん@3周年:04/05/14 19:33 ID:SpqcaA1E
小泉信者ID:J/hph5YSうぜえええええ
475名無しさん@3周年:04/05/14 19:33 ID:uA8IguBW


全然問題ないじゃん。なにはしゃいでるの?>アンチくん




476名無しさん@3周年:04/05/14 19:35 ID:Y7xYphHo
>>471
その下手な【嘘】に問題があるわけですが
477名無しさん@3周年:04/05/14 19:36 ID:qtCVb6xe
>>469
そうだねぇ。それだと河村たかし意外は信じられんなぁ。
さすがに神崎のように確認したこと自体を嘘つかれると困るけどなぁ。
少なくとも党主体の調査ってのは社会保険庁に事実確認しているからある程度信用しているけど。
あと、納付記録書を公開することは無いと思うよ。
478名無しさん@3周年:04/05/14 19:37 ID:ZsxRaWNA
小泉擁護してる奴必死だな。

お前も払ってないだろ

479名無しさん@3周年:04/05/14 19:38 ID:JNca+CfY
>>472
「赤ちゃん」や「中学生」「高校生」は年金を払えない
任意というのは「どっちの可能性もある」

一緒にすんな糞餓鬼
480名無しさん@3周年:04/05/14 19:39 ID:wvyBIu5Q
菅信者の朝鮮人は払ってないだろうな。
ま、どっちでもいーけど。
481名無しさん@3周年:04/05/14 19:39 ID:J/hph5YS
>>479
未加入を決めた時点で
払えませんが?未加入なのに払ってたらそれこそ
「頭大丈夫?」だろう
482名無しさん@3周年:04/05/14 19:40 ID:J/hph5YS
任意のときに未加入は全く問題がない

そして未加入なら払う義務も必要も、払うことも出来ない

そんな期間のことをいちいち「払ってません」という必要がありますか?
483名無しさん@3周年:04/05/14 19:40 ID:JNca+CfY
だったら  「 未 加 入 で す 」 とハッキリ言えと言ってんだよ。
484名無しさん@3周年:04/05/14 19:41 ID:uSxxlcNZ
>>ロンドン留学から「帰国後」の69年8月―70年3月までの8カ月
は任意加入期間ではないだろ。
485名無しさん@3周年:04/05/14 19:41 ID:J/hph5YS
>>483
未納かどうかを聞かれたから「未納はない」ときっぱり言っただけじゃん?
486名無しさん@3周年:04/05/14 19:41 ID:2tIryLJl
記者は「任意の時は加入してたか?」なんて質問してた?
487名無しさん@3周年:04/05/14 19:41 ID:J/hph5YS
>>484
任意ですよ。
488名無しさん@3周年:04/05/14 19:43 ID:qtCVb6xe
>>486
強制加入前の状況は質問されていたよ。速報+行けばソースある。
489名無しさん@3周年:04/05/14 19:43 ID:1a5IOO5Y
小泉信者はやるやる詐欺を真に受ける哀れな人達なのですよ
490名無しさん@3周年:04/05/14 19:43 ID:JNca+CfY
小泉信者は小学生以下の頭脳しかもってないんだな、よくわかった
491名無しさん@3周年:04/05/14 19:44 ID:J/hph5YS
>>488
あくまで未納があるかどうかだろう。未加入は全く問題がないわけで
492名無しさん@3周年:04/05/14 19:44 ID:xe+pIe3p
さて、遅まきながらレッテル貼り、中傷による人格攻撃が始まりましたよ。
493名無しさん@3周年:04/05/14 19:45 ID:k1v+m3zs
あの。。。  J/hph5YSが他の年金のスレでも(ry
494名無しさん@3周年:04/05/14 19:45 ID:JNca+CfY
聞かれている内容に柔軟に答える能力が無いのですか小泉は
495名無しさん@3周年:04/05/14 19:46 ID:wvyBIu5Q
>>492
お次は火病
そして
勝利宣言
ですな(w

久々に2chにきたが、全く変わらんな、「ヤツラ」は・・(w
496名無しさん@3周年:04/05/14 19:47 ID:qtCVb6xe
>>491
だからそれは言い訳ね。
497名無しさん@3周年:04/05/14 19:47 ID:J/hph5YS
まあすぐ終息するよ
何の問題もないし
嘘もついてないわけだからね。
小泉さん、がんばれ
498名無しさん@3周年:04/05/14 19:49 ID:DYLAD9ss
そもそも普通の人間なら
任意時期に未納はありますか?と聞かれたら「私は任意の時期は加入していませんから」と答えるよな
499名無しさん@3周年:04/05/14 19:49 ID:J/hph5YS
>>496
小泉さん流に言うと「お前の気に入る答えしか認めないなら、いつまでたっても満足する答えは得られない」だな。
いいかげん諦めれば?
500名無しさん@3周年:04/05/14 19:52 ID:qtCVb6xe
>>499
それって代表質問で民主党に言った言葉だっけ?
総理大臣としては問題だけどね。あの手の発言は。
501名無しさん@3周年:04/05/14 19:52 ID:J/hph5YS
俺が何度も「言い訳ではない」「嘘はいってない」と懇切丁寧に説明したわけだが
これで認めないってのはもう、ほとんど言いがかりだな。
とりあえず小泉さんを叩きたいんだろうけど
大人なら客観的に判断しようぜ
いちど騒いじゃって引っ込みがつかないのはわかるけどさ。
502名無しさん@3周年:04/05/14 19:53 ID:ZsxRaWNA



悪は滅びる。

503名無しさん@3周年:04/05/14 19:55 ID:1a5IOO5Y
信者がいくらがんばっても世間は「小泉も未納」で認知してるよ
504名無しさん@3周年:04/05/14 19:55 ID:wvyBIu5Q
>>502
そうだね。
菅は滅びた。
505名無しさん@3周年:04/05/14 19:55 ID:J/hph5YS
ここって詭弁の法則のオンパレードだな
506名無しさん@3周年:04/05/14 19:56 ID:DYLAD9ss
自民、小泉ヲタの論理は違法でなければ全て合法という考え方ですね
507名無しさん@3周年:04/05/14 19:56 ID:wvyBIu5Q
>>492
火病を飛ばして勝利宣言がきたよん♪
>>503あたりでさw
508名無しさん@3周年:04/05/14 19:57 ID:J/hph5YS
>>507
いや

『根拠もなく持論が支持されていると主張する』 かもよ
509名無しさん@3周年:04/05/14 19:58 ID:uSxxlcNZ
>>J/hph5YSさん
「69年8月―70年3月までの8カ月」はどうして任意加入期間なのでしょうか?
510名無しさん@3周年:04/05/14 19:59 ID:wOYkLi/w
お前等さ、自分に置き換えて考えてみろよ
任意の時期は?と聞かれて未加入なら「加入してないから払ってないよ」って普通に言うだろ、どう考えても
それを「(未納は)ありません」なんて言い方するのか?
ありませんって言われたら払ってるんだな、と解釈されるだろ。普通


小泉信者は普通じゃないの?
511名無しさん@3周年:04/05/14 19:59 ID:dViMy5zk


払わなくてもいい時期に払ってなかったというだけの話だから
どうでもいい話じゃないのか?




512名無しさん@3周年:04/05/14 20:00 ID:J/hph5YS
>>509
飯島秘書官が言ってただろう。
ニュースでも「いずれも任意期間」だっていってた
ネットばっかやってないでTV見ろよな
513名無しさん@3周年:04/05/14 20:00 ID:wOYkLi/w


      なんで「未加入です」と言わずに「未納はありません」と言ったの?



514名無しさん@3周年:04/05/14 20:01 ID:SpqcaA1E
ほら産経も小泉を煽ってるぞ

>首相はこれまで自らの納付状況に関し、衆院議員当選前も含めて未納はないと説明しており、
>野党が「虚偽説明」などと追及するのは必至。年金制度改革関連法案の審議に影響を与え、
>首相の責任も問われそうだ。

>首相はこれまで記者団に、60歳以前の年金納付状況について「きちんと払っています」と説明。
>衆院議員当選前についても「(未納は)ありません」と述べていたが、具体的な納付状況について
>は説明を避けていた。

http://www.sankei.co.jp/news/040514/sei096.htm
515名無しさん@3周年:04/05/14 20:02 ID:dViMy5zk
>>513
未加入ですというと今回の共同通信の誤報のように
義務化以後の未加入と勘違いで報道されるおそれがあったからじゃないのか?
516名無しさん@3周年:04/05/14 20:03 ID:wvyBIu5Q
>>508
あはは。
アンチ小泉の民主党信者って、何で民主党が万年野党なのかわかってないよなぁ・・

本当に小泉アンチで頑張るなら、現実に則した主張をしないと。
現実から目を背けた結果が、菅の失脚なんだし。

悔しいのはわかるけど、どんなに騒いだって小泉は安泰。
この問題ではね。
今日の報道での扱いを見ればわかる。
アカヒさんですら「問題」報道していない。
517名無しさん@3周年:04/05/14 20:04 ID:k1v+m3zs
だから任意加入期間も完納しているって発言は、普通の日本人だったら
文字通りに任意加入期間は完納していると思ってしまうわけよ。
つまり普通に考えたら、20歳から強制加入になるまでのすべての期間は
完納してると思ってしまうわけよ。

518名無しさん@3周年:04/05/14 20:04 ID:DRtIk7fT
「未納はありません」って言われたら普通は未加入も無いと判断するでしょ?理屈の問題では無い。
違法ではないにしても、総理大臣がこの有様では年金払いたくなくなるよね・・・小泉信者以外は。
519名無しさん@3周年:04/05/14 20:05 ID:dViMy5zk
未加入=義務化以前に未加入のこと(任意なので未加入でも問題なし)
未納=強制加入後(=未加入ということはありえない)に支払いしないこと=問題となる。

マスコミは未加入と未納を使い間違えている。
共同通信は未納と報道してしまった。
しかし実際は未加入。

520名無しさん@3周年:04/05/14 20:06 ID:WKTPN0JV
小泉「今、私に聞かれてもわかるわけないじゃないか」
521名無しさん@3周年:04/05/14 20:07 ID:psjd6nNu
ここにいるウヨは相当おつむが不自由かと存じます。445の様に「小泉総理は嘘をついてない」だって…ケッ!アホじゃぁ〜アイツは存在そのものが嘘八百じゃ!そこらへんの独裁国家の書記長や、フセインと変わらんわい!売国野郎じゃ!
522名無しさん@3周年:04/05/14 20:08 ID:qtCVb6xe
これまで首相は年金保険料の納付状況について、国会議員も強制加入の対象になっ
た1986年以降はもちろん、衆院議員に初当選する以前も「(未納は)ありませ
ん」「きちんと払っている(未払いは無い)」「調べてくれれば分かる」などと
記者団に答えていた。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
523名無しさん@3周年:04/05/14 20:10 ID:wvyBIu5Q
「アンチ小泉って、下品な上に語彙がすくなく、キレやすい」
なーんて『誤解』をしてしまいそうなスレれすね。
524名無しさん@3周年:04/05/14 20:10 ID:qtCVb6xe
>>522
N速報から拾ってきたものだけどソースには(未払いは無い)という記述は無いようだが
「きちんと払っている」なんてあえて言う必要ないと思うが。
525名無しさん@3周年:04/05/14 20:10 ID:J/hph5YS
>>522
払う義務のあるときは払ってるんだから「きちんと払ってる」じゃないか
言いがかりはやめろよ
526名無しさん@3周年:04/05/14 20:13 ID:qtCVb6xe
>>525
> 払う義務のあるときは払ってるんだから「きちんと払ってる」じゃないか
「衆院議員に初当選する以前も」は任意期間だけど。
527名無しさん@3周年:04/05/14 20:14 ID:J/hph5YS
>>526
ずっと未加入じゃないだろ?その時期も。
加入してたときは払ってたわけじゃん。
528名無しさん@3周年:04/05/14 20:15 ID:wvyBIu5Q
電波が消えて真っ当な議論スレになってる・・・かな?
529名無しさん@3周年:04/05/14 20:15 ID:N5ye9W1P
最近年金問題が紛糾.
未納議員の心がこもってない謝罪を聞かされるのは、うんざり
最低限これだけはしてほしい

議員年金の受給資格を返上する。
返上した分の納めた議員年金の掛け金は国民年金基金に
穴埋めする。あと、原因を作った厚生労働省と社会保険庁も国家公務員共済受給資格返上し、上に同じくしてほしい。
更に、もう一度今度はしっかり謝罪してほしい。

国民年金の未納者は議員に立候補できない制度をつくればいい。
または立候補者に納付記録を公開させ、未納者に投票しない運動をしよう。
公開しない者は当然未納有りと判断する。
530名無しさん@3周年:04/05/14 20:16 ID:qtCVb6xe
>>527
さっきから言っているけど任意期間に対して「加入していたときは」という言葉があるのと無いのじゃ
大分意味が違ってくるよ。未払い期間があることを言ってない以上、嘘つきと言われても仕方ないよ。
531名無しさん@3周年:04/05/14 20:17 ID:J/hph5YS
>>530
なんで?加入してないときは払う必要ないじゃん?
なんで払う必要がないときまで「払ってません」っていちいち報告する必要があるの?
532名無しさん@3周年:04/05/14 20:18 ID:qtCVb6xe
>>531
> なんで?加入してないときは

加入してないでいいじゃん。加入してないのに払えなんて誰も言ってないけど。
533名無しさん@3周年:04/05/14 20:20 ID:J/hph5YS
>>532
小泉は任意期間中もずっと加入していたなんて言ってない
何の問題もない
534名無しさん@3周年:04/05/14 20:21 ID:J/hph5YS
小泉の未加入はどこが問題なのかわからん。

みんな『任意加入期の未加入』と『未納』をゴチャゴチャにしてないか?
任意加入期の未加入まで問題視するのは駄目だろ。
任意加入期は加入するかしないかは本人の自由だったわけだから、加入してなくても無問題。

虚偽の説明もない、加入しなければいけない期間はちゃんと加入して払ってるし、任意加入期に加入してた分も払ってる。未納は無い。
無問題でしょ、違うの?

535名無しさん@3周年:04/05/14 20:21 ID:WKTPN0JV
まあ小泉のやましい事がないなら
北朝鮮の話題と被せないで
飯島の秘書官を通してではなく本人の口から
また年金法案が通るより前に

言えないのは

なんでだろう〜
なんでだろう〜
536名無しさん@3周年:04/05/14 20:21 ID:QkQb++t3
未納・未加入よりこっちの方が問題だなぁ。

70年4月ー74年11月 厚生年金加入  72年初当選
つまり、議員になっても2年間厚生年金に加入していた。
不動産会社社員と国会議員を兼職していたことになる。問題は、
勤務実態がないのに社員であることを装い、厚生年金に加入して
いたとすれば、重大な違法行為になることだ。

やっぱり「被保険者記録照会回答票」を提示してもらおう。
537名無しさん@3周年:04/05/14 20:22 ID:k1v+m3zs
小泉の発言をうそ偽りないものと認識するためには
「加入していた時は」って言葉を加えてあげないとだめだと思います。

私は小泉信者ではないので脳内補完は出来ません。
小泉が発言した言葉だけで判断します。
538名無しさん@3周年:04/05/14 20:22 ID:J/hph5YS
>>535
わざわざ本人が発表したら小泉さんが悪いことをしてみたいじゃないか
何の問題もないことなんて秘書官に説明させれば十分
539名無しさん@3周年:04/05/14 20:24 ID:qtCVb6xe
>>533
> 小泉は任意期間中もずっと加入していたなんて言ってない

そう判断されるようなことを言う必要は無いだろうね。
さっきから解釈の話になっているけど小泉の話聞いていると単純に現在過去含めて未納未払いが
無いように受け取れるけどね。任意期間中もずっと加入していないなら、加入していないことを
言えばよかった訳では?記者の質問ってその類の質問なんだから。
540名無しさん@3周年:04/05/14 20:26 ID:nk13/679
任意加入の頃に加入してなかったら
議員としてのモラルが欠如してるのか?
541名無しさん@3周年:04/05/14 20:27 ID:uSxxlcNZ
>>J/hph5YS
飯島秘書官の声は神の声(W
542名無しさん@3周年:04/05/14 20:27 ID:WKTPN0JV
http://www.weeklypost.com/jp/040514jp/brief/opin_2.html
1)小泉首相に「厚生年金違法加入疑惑」

疑惑が本当なら小泉逮捕か!?
543名無しさん@3周年:04/05/14 20:31 ID:J/hph5YS
韓 : 小泉が北朝鮮へ行く理由が....
作成時刻 : 2004.05.14 20:11:05

拉致日本人たちを救出しに行くというのに,本当ですか?

ランボーですか?


deeps2 : 日 - ワロタ (05/14 20:11)

ryo_ku_sui : 日 - warota。あれがランボーに見えますか?w (05/14 20:11)

wrathy9 : 韓 - 行って将軍様に尻まかなうのですか? (05/14 20:12)

-------------------------------------------
お前らの小泉叩きは韓国人以下だぞ
お前らもこのくらい面白いこと言ってみろ


544名無しさん@3周年:04/05/14 20:32 ID:1a5IOO5Y
>>541
信者は楽でいいね。自民党議員で年金納付公開してない人は皆
納付してると信じてるんだ?

小泉の強制加入時は全納してると必死に思い込むみたいにw
545名無しさん@3周年:04/05/14 20:36 ID:wvyBIu5Q
>>544
人格攻撃と「信者」レッテル貼り!!(w
懐かしいね〜
相変わらずだね〜

所詮は


万  年  野  党  信  者  さ  ん  達


なのかなぁ?
と、誤解しちゃいそうだよ〜(w
546名無しさん@3周年:04/05/14 20:39 ID:pKZnWKdD
小泉擁護派は、おつむが弱いねぇ〜

よく考えろよ
547名無しさん@3周年:04/05/14 20:40 ID:SpqcaA1E
>>545
人格攻撃と「信者」レッテル貼り!!(w
懐かしいね〜
相変わらずだね〜
所詮は


自  民  信  者  さ  ん


なのかなぁ?
と、誤解しちゃいそうだよ〜(w
548名無しさん@3周年:04/05/14 20:42 ID:1a5IOO5Y
>>545
あれ?真理ついちゃった?w
549もう1回言うよ。:04/05/14 20:43 ID:15f0oH5K
小泉の発言をうそ偽りないものと認識するためには
「加入していた時は」って言葉を加えてあげないとだめだと思います。

私は小泉信者ではないので脳内補完は出来ません。
小泉が発言した言葉だけで判断します。

550名無しさん@3周年:04/05/14 20:45 ID:FauYa3tO
再訪朝の成果が大事だが、それにしても民主党の小沢代表就任、
首相自らの保険料未払いにあわせて、再訪朝を発表する毎度のやり方にうんざりします。
これまで、こんなやり方で一人で喜ぶレベルの低い
首相は憲政史上初めてですね。
551名無しさん@3周年:04/05/14 20:46 ID:2E2TNgM1
>>549
編集された言葉だけで判断だろw
552名無しさん@3周年:04/05/14 20:56 ID:1+ofhNSn
悪あがきした挙げ句、結局、週ポスが4月に指弾したとおりじゃないか。
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html

ここまで往生際が悪いと、かわいげないぞ、ポチ&飯島!
553名無しさん@3周年:04/05/14 20:57 ID:3y4qzS+K
70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、
福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
 それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道
彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給
料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復
党)。
 厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。
その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場
合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
554名無しさん@3周年:04/05/14 21:01 ID:1a5IOO5Y
>>550
いつもの論点をずらしたり、国民の目を欺くやり方。

詐欺師特有のもの、総理を早く辞めてください。
555:04/05/14 21:12 ID:zjenN6AR
あれだろう〜
議員でありながら、後援企業に厚生年金の
形で年金を、払ってもらってる
議員が自民党の場合
100名以上いる  かもしれないから
公表できないんだろう
未納じゃなくて 違法加入だから〜〜
かなり、多そうだよな〜〜
556名無しさん@3周年:04/05/14 21:19 ID:M59NAQHB
厚生年金の違法加入疑惑もちゃんと追求して欲しいな
557名無しさん@3周年:04/05/14 21:21 ID:act2ofMD
解散であ〜。ダブルだあ〜。
558名無しさん@3周年:04/05/14 21:27 ID:s6DV9Rp2
うっかり、ですよ、うっかり。

とか言うんだろうな。とりあえず年金改革法案は廃案にして出直してこい
といいたい。
559名無しさん@3周年:04/05/14 21:29 ID:YOLqzfnT
安部も当然未払いなんでしょうね。ダブル選挙で、小沢総理に決まりですかね。
公明党は平気で連立離脱で民主支持は決まり。池田先生がおきめになることでしょうから。
560名無しさん@3周年:04/05/14 21:30 ID:wOYkLi/w


      なんで「未加入です」と言わずに「未納はありません」と言ったの?



561名無しさん@3周年:04/05/14 21:31 ID:Pn6oXK+v
小泉は、先日の厚生労働委員会で、
民主の三井委員の
「総理は、議員になる前に、払っていたか」に対し、
「払っていた」と、ウソの答弁。
562名無しさん@3周年:04/05/14 21:32 ID:8VUZnWsL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000228-kyodo-ent
小宮さん、田原氏も未納 国民年金でキャスターら

田原総一郎!!おまえ菅に相当罵声を浴びせてたよな!!
どう責任とってくれるんだゴルァ!!
563名無しさん@3周年:04/05/14 21:34 ID:vUust7BW
普通の人間ならば任意の時期の納付状況は?と質問して
「(未納は)ありません」と答えが返ってきたら
任意の時期も加入して全て払ってるんだな、と解釈する
564名無しさん@3周年:04/05/14 21:37 ID:M59NAQHB
>>563
任意かどうかを別にしても「議員になる前も払っていた」は明確に嘘だしな。
565名無しさん@3周年:04/05/14 21:38 ID:vUust7BW
小泉信者だけは任意だから未加入でなんら問題無いという主張をしているが

問題は任意で未加入だったものを未加入と言わず、さも払っているかのような
説明をした事にある
566名無しさん@3周年:04/05/14 21:41 ID:RQDSRIM+
>>565
は?議員になる前も加入していた時期はちゃんと払ってますよ?
567名無しさん@3周年:04/05/14 21:42 ID:FPT7pKyq
小泉キター
流石は期待を裏切らない男だー
かっこええー
568名無しさん@3周年:04/05/14 21:43 ID:1a5IOO5Y
>>「首相の説明で国民は納得できると思うか」との質問には
「納得できるとは思わないですけどね」

と総理はおっしゃってますがこの板には無条件に信じて納得してる
輩がいるのは残念だなw
569名無しさん@3周年:04/05/14 21:44 ID:ZX6w3eIH
菅直人復活キターーーー!!!!!!!!!!

社会保険庁が菅直人氏の国民年金未加入問題に関して行政上の手続きミスを文章で認めました!
そう、年金未加入に関して菅氏にはミスは何一つなかったのです!!
同様のケースで科学技術庁長官時代に未加入扱いになっていた江田五月氏についても
社会保険庁がミスを認め後日、保険料支払いが認められて完納扱いになりました。
菅氏についても今後の社会保険庁との話し合いで保険料支払いが認められ完納扱いになる
可能性が濃厚です。
ソースhttp://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_03kan.html

と言う訳で、口汚く菅批判をした民主保守系、自民党、公明党、馬鹿マスゴミ、2chの馬鹿ウヨ!!
何が言い訳するなだ。菅直人に謝れ!!!!

9月の代表選で菅直人代表復活は確実!!!!
570(w:04/05/14 21:44 ID:wvyBIu5Q

ID:SpqcaA1E
ID:1a5IOO5Y

571(w:04/05/14 21:46 ID:wvyBIu5Q

『万  年  野  党』反応したどこかの党員さんが釣れましたね(w

(  ´∀`)σ)Д`) プニ >ID:SpqcaA1E >ID:1a5IOO5Y

572名無しさん@3周年:04/05/14 21:49 ID:i8q8o64s
>>wvyBIu5Q
573名無しさん@3周年:04/05/14 21:52 ID:8VUZnWsL
社会保険庁が菅直人氏の国民年金未加入問題に関して行政上の手続きミスを文章で認めました!
300k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040514kan_v300.asx
56k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040514kan_v56.asx

菅さん復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
民主党復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
574:04/05/14 21:53 ID:wvyBIu5Q
党内での信用度・ゼロなんだから無理だろw
夢見るな、朝鮮人w
575名無しさん@3周年:04/05/14 21:53 ID:xW1YQr4z

小泉これは?

http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html
70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。
その間、福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、
横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、
72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。
勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
576名無しさん@3周年:04/05/14 21:57 ID:FPT7pKyq
年金ぐらいでぐだぐた騒ぐな
日本は資本主義の国だ
年金などは必要ない
小泉は資本主義を身をもって示した英雄である
皆のもの頭がたかい
年金など払っている奴が大莫迦である
577名無しさん@3周年:04/05/14 21:58 ID:SoiQQ57Z
違法加入は、結局は国費の詐取に帰結するから、
犯罪行為であることは確実。
578名無しさん@3周年:04/05/14 21:59 ID:Ny4Sydou

ご心配なく
           こいずみ
579名無しさん@3周年:04/05/14 22:00 ID:FPT7pKyq
国民は己の老後くらいは自己責任で管理せよ
年金などは間もなく小泉総理により廃止される事を希望する
580一応コピペ:04/05/14 22:00 ID:wvyBIu5Q
小泉総理の任意加入時代の未加入問題の報道を見てると笑うね。
共同は単に頭が悪くて誤報を出してしまったんだと思う(年金の任意加入
時代の制度を知らない)。
しかし、TBSはわかっていながら、意図的に未加入が問題であるかの報道を
してるね。もう偏向もここまでくると、あきらかに放送法に違反するね。
放送免許の更新拒否事由だね。
その点、テレ朝は「共同通信が・・」とあくまでも共同が〜と報道してるけど
としか言ってない。
冷静だw
581名無しさん@3周年:04/05/14 22:01 ID:dViMy5zk
北朝鮮の朝鮮中央通信が24日の論評で、民主党の菅代表が18日の大阪府堺市での
街頭演説において「フセインやスターリンの銅像が倒れた歴史の中で、北朝鮮のあの大
きな銅像も倒れる日が来ると確信している」と述べたことについての北朝鮮側の非難に対し、
菅直人代表は26日早朝にホテルニューオータニの記者会見場で「選挙熱に押されて
ついつい口が滑ってしまった。(発言の内容は)本意ではない。北朝鮮の皆さんに多大
なるご迷惑をおかけしたことを深く反省している。」と述べ、今後はこのような発言はしな
いことをマスコミに伝えた。
また、菅代表は会場でキムチを食べるパフォーマンスを見せ、「私は朝鮮が大好きだ。キ
ムチも同じくらい好きで食卓に上がらない時はそのことで妻とけんかするほど。」と話し、
会場の笑いをさそっていた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1025/002.html
582名無しさん@3周年:04/05/14 22:02 ID:UAYjhMeQ
小泉の問題は
厚生年金の違法加入
583名無しさん@3周年:04/05/14 22:03 ID:gfd9RXgC
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN01671.html
小沢も未加入だって^^
584名無しさん@3周年:04/05/14 22:06 ID:+WvUBhHa
報道ST見た?
飯島の説明によると社会保健庁には確認してないが
未納が無い事だけは確かだとよ
なんじゃこりゃ
585名無しさん@3周年:04/05/14 22:10 ID:qtCVb6xe
自営業者や学生は60年代から加入義務らしいね。小泉が学生時代のことなんて覚えていない
なんてとぼけた事言っている理由がわかったよ。
586名無しさん@3周年:04/05/14 22:11 ID:RQDSRIM+
>>585
おいおい学生は免除っていってただろ
587名無しさん@3周年:04/05/14 22:11 ID:M59NAQHB
>>583
これ見る限りでは60歳まで完納してると書いてるけど?
588名無しさん@3周年:04/05/14 22:11 ID:PX4Q8xAs
年金制度やめちゃえよ
589名無しさん@3周年:04/05/14 22:13 ID:jU7sIqiB
こんなとこでいっくら騒いだって
どうせ情報操作されんのにw
590名無しさん@3周年:04/05/14 22:13 ID:KxFHYB06
>>584
社会保健庁の健の字が間違いでした、社会保険庁です
591名無しさん@3周年:04/05/14 22:13 ID:+NhaLd69
>>586
浪人は強制加入だよ。
コネズミは浪人中未加入だったんだよ。  ネズミ信者
592名無しさん@3周年:04/05/14 22:14 ID:M59NAQHB
>>585
学生免除はちゃんと申請しないと未納になるぞ。
免除申請すれば必要な納付年数は1年分扱い、最終的な支給金額は1/3年分、貰える。
これ重要だから20歳未満の人は覚えておくといいぞ。
これやってなくて事故ったけど障害基礎年金下りないとかだと死ねるぞ。
593名無しさん@3周年:04/05/14 22:15 ID:M59NAQHB
>>591
http://www.asahi.com/politics/update/0514/012.html
朝日キタ。これが一番まとまってるかな。
確かに浪人の期間は身分的には「ただの無職」だよな。
594名無しさん@3周年:04/05/14 22:16 ID:L/g6HZnA
>>585
60年代は義務じゃねぇよ、不勉強さんw
595名無しさん@3周年:04/05/14 22:17 ID:RQDSRIM+
>>591
申請すれば免除っていってただろ
都合のいいようにカットしてんじゃねーよ
596名無しさん@3周年:04/05/14 22:18 ID:M59NAQHB
>>594
学生が義務になったのは割と最近だけど、一般の社会人はずっと強制だったんじゃなかったかな。
597名無しさん@3周年:04/05/14 22:18 ID:+NhaLd69
>>595
未加入なのになんで免除申請だせるんだよ。
バカか?
598名無しさん@3周年:04/05/14 22:20 ID:RQDSRIM+
>>597
報道ステーションで言ったただろうが
599名無しさん@3周年:04/05/14 22:21 ID:t0YAAwrp
参院選前のこの絶妙の訪朝。
拉致被害者も所詮は政争の具とみるのは俺だけだろうか・・・
600名無しさん@3周年:04/05/14 22:21 ID:M59NAQHB
>>597
浪人なら収入ほとんどないだろうし、加入して免除申請出すことは出来ただろうけど
加入自体してないとなるとまずいね。
601名無しさん@3周年:04/05/14 22:22 ID:OeAx0VGR
うそこけ総理は、北朝鮮でもコケにされて帰ってくるでしょう。
602名無しさん@3周年:04/05/14 22:22 ID:+NhaLd69
>>598
加入の手続きをしていないって書いてあ・る・よw
字、読めるか?
603名無しさん@3周年:04/05/14 22:22 ID:WKTPN0JV
>飯島秘書官は「社会保険庁に確認はしていない」
えーなんで

正式の記録じゃなきゃ

信用なんてできるかー
それとも正式な記録を見せると困るのかなw
604名無しさん@3周年:04/05/14 22:23 ID:VA+38GZA
「40年前の学生時代に年金払ってないから違法だ!嘘つきだ!」
バカか?金のない学生が年金の知識なんてないだろ。未納
かどうかなんてわかんねーに決まってる。頼むから頭使って
質問してくれ。見てて恥ずかしい。
605名無しさん@3周年:04/05/14 22:23 ID:iAYOZJPs
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 年金未納政治家つるし上げ祭り まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  佐賀みかん  |/
606名無しさん@3周年:04/05/14 22:24 ID:WKTPN0JV
社会保険庁には確認はしていない

これで本当に信用しろと?
607名無しさん@3周年:04/05/14 22:25 ID:qtCVb6xe
>>594
それが自営業者と学生は義務だったらしいよ。86年という数字にばかりとらわれていたけど。
608名無しさん@3周年:04/05/14 22:25 ID:+NhaLd69
>>604
加入していれば免除申請もできる。
しかし、本人に収入がなくても、保護者、あるいは同一生計者
にそれだけの収入があれば、免除にならない。
609名無しさん@3周年:04/05/14 22:26 ID:qtCVb6xe
しかも飯島秘書官の会見を見たけど社会保険庁に確認してないそうね。
なんであんなに言い訳がましいこと言っていたのかがわかったよ。
610名無しさん@3周年:04/05/14 22:27 ID:M59NAQHB
>>604
学生と浪人生は法的な地位が全然違うぞ。
あと、最近は大学生に年金せっつくの激しい。
うちの妹が免除申請忘れててもの凄い勢いで葉書が来たし、知ってないとやばい。

そういう年齢に達してないんだろうけど将来必ず来るものだからちゃんと知っておいた方が良いよ。
611名無しさん@3周年:04/05/14 22:30 ID:VA+38GZA
なんで25年入ってれば年金もらえるのに学生からハインなきゃなんないの?
612名無しさん@3周年:04/05/14 22:31 ID:+NhaLd69
>>611
なんでネズミにだけ優しいの?
613名無しさん@3周年:04/05/14 22:32 ID:xe+pIe3p





         朝日、並びに朝日信者、つまりサヨ必死過ぎ






614名無しさん@3周年:04/05/14 22:33 ID:WKTPN0JV
社会保険庁には確認はしていない
615名無しさん@3周年:04/05/14 22:33 ID:VA+38GZA
>>612いや小泉にバッシングする記者の発言がウザいから擁護
しただけ。
616名無しさん@3周年:04/05/14 22:33 ID:M59NAQHB
>>611
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~apadi703/txt23.htm
いざというときに障害基礎年金が下りないと困るから
常識だぞ
617名無しさん@3周年:04/05/14 22:33 ID:1a5IOO5Y
>>社会保険庁には確認してない。
「首相の説明で国民は納得できると思うか」との質問には
「納得できるとは思わないですけどね」

と総理はおっしゃってます。国民を馬鹿にしてるよなー。
618名無しさん@3周年:04/05/14 22:33 ID:RQDSRIM+
首相は大学受験のために予備校生であった62年1月から3月までの3カ月間についても
未加入であったことを明らかにしたが、20歳以上の学生が国民年金に強制加入となったのは、
91年4月以降のこと。これも、法律的に問題にならない。

首相はまた、ロンドン留学中に父純也氏が急死ししたため帰国し、69年8月から70年3月までの
8カ月間についても国民年金に未加入になっていたことを認めたが、社会保険庁によると、
首相の取り扱いは「学生」。「むしろ再びロンドンに戻るつもりだったのなら『適用除外』で、
加入は不可能だった」(年金保険課)という。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040515k0000m010100000c.html


619名無しさん@3周年:04/05/14 22:34 ID:6+oHs5II
いやいや缶の年金問題は行政のミスだったらしいね。
願わくばもう1回サンデープロジェクトに出演してほしい。
先週は田原が缶をめちゃくちゃ攻撃してたからねえ。
620名無しさん@3周年:04/05/14 22:37 ID:M59NAQHB
>>618
>会保険庁によると、
>首相の取り扱いは「学生」。「むしろ再びロンドンに戻るつもりだったのなら『適用除外』で、
>加入は不可能だった」(年金保険課)という。

これの基準は住民票を日本に戻してたか否か、だね。戻るつもりとかは関係ない。
浪人生は法的には学生ではなく無職。

まあ住人票がロンドンのままだったなら問題ないけど、その辺の説明が曖昧だなぁ。
621名無しさん@3周年:04/05/14 22:37 ID:I2K71Xvt
604や613は常識無さ過ぎ!小泉が開き直れる立場か!「うっかりしてたんでしょうね」で
内閣及び国粋主義者党(自民党)の未加入者の公表は反故して、右傾マスコミと一緒になって
野党の人間や国会議員じゃない連中の事はあーたらかーたら言って…

バカ泉とその信者のクソウヨこそ騒ぎすぎ!
622名無しさん@3周年:04/05/14 22:37 ID:VA+38GZA
管がああなったのは小沢の策略!マジな話しだと思う
623名無しさん@3周年:04/05/14 22:38 ID:qQX81F78
>>619
未納の田原も猛省汁!
624名無しさん@3周年:04/05/14 22:38 ID:eOoHzqwy
飯島、記者会見で小泉の未加入問題に関して
社会保険庁に確認したのかとの問いに
「していません、事務所で調べました」
記者の、社会保険庁で確認せずどうして分かったのかとのツッコミに対して
「なんですか、私がウソ言ってると言うんですか」と逆切れ

しかしどこかで見たぞこれと同じような場面を・・・
625名無しさん@3周年:04/05/14 22:39 ID:WPMS9cSd
夜盗必死だな。

626名無しさん@3周年:04/05/14 22:39 ID:ZXwwaIcl
そして誰も払わなくなった

「国会連続未納事件」
627名無しさん@3周年:04/05/14 22:39 ID:zFKb02ji
菅直人復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!!!!!!

社会保険庁が菅直人氏の国民年金未加入問題に関して行政上の手続きミスを文章で認めました!
そう、年金未加入に関して菅氏にはミスは何一つなかったのです!!
同様のケースで科学技術庁長官時代に未加入扱いになっていた江田五月氏についても
社会保険庁がミスを認め後日、保険料支払いが認められて完納扱いになりました。
菅氏についても今後の社会保険庁との話し合いで保険料支払いが認められ完納扱いになる
可能性が濃厚です。
ソース
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_03kan.html

と言う訳で、口汚く菅批判をした民主保守系、自民党、公明党、馬鹿マスゴミ、2chの馬鹿ウヨ!!
何が言い訳するなだ。菅直人に謝れ!!!!
9月の代表選で菅直人代表復活は確実!!!!
628名無しさん@3周年:04/05/14 22:40 ID:VA+38GZA
「40年前の学生時代に年金払ってないから違法だ!嘘つきだ!」
バカか?金のない学生が年金の知識なんてないだろ。未納
かどうかなんてわかんねーに決まってる。頼むから頭使って
質問してくれ。見てて恥ずかしい。

良く言った!
629名無しさん@3周年:04/05/14 22:45 ID:qQX81F78
>>628
40年前だけじゃないが?
630558:04/05/14 22:58 ID:Px0EWamA
小泉の次はもち安倍ということで決定。
631名無しさん@3周年:04/05/14 22:59 ID:1a5IOO5Y
小泉を擁護している人は、何で盲目的にお上の発表を信じるんだ?

きちっと社会保険庁に確認して公表しろ!と何故批判しない
632名無しさん@3周年:04/05/14 23:01 ID:NKEgSxQ3
任意加入の時期に未加入なんて、どうでもいいことじゃん。
秘書官もわざわざ公表することないのに。

騒ぐ奴は馬鹿。

ま、菅やらなんやらも、事務的ミスだから、どうでもいい問題だけどね。
633名無しさん@3周年:04/05/14 23:06 ID:Jhj9vHB7
悪質さはこんなとこだな


土井(完全未納)>>>>>>>>管直人(強制加入期間中に未納)>>>>小泉(それ以前の期間に未納

これは訂正ですね。

管(潔白にはなったがドタバタ騒ぎで辞任>>>>土井(完全未納)>>>>>
>>小泉(それ以前の期間に未納

となりますね。
634名無しさん@3周年:04/05/14 23:07 ID:Jhj9vHB7
すまそ。 まちがった。

悪質さは  土井>>小泉>>管   ですた。
635名無しさん@3周年:04/05/14 23:07 ID:qQX81F78
>>632
菅のときはあれほど辞めろと言ってたくせに。
636名無しさん@3周年:04/05/14 23:09 ID:WKTPN0JV
>>635
小泉は拉致問題を人質にしてますから
637名無しさん@3周年:04/05/14 23:10 ID:jrjnW/YZ
>>635
おれもまったく同じ事をレスしようと思ってた。
638名無しさん@3周年:04/05/14 23:10 ID:jU7sIqiB
まったく国会議員に甘い国民だな日本人は
639名無しさん@3周年:04/05/14 23:12 ID:UeVZ42Dw
社会保険庁に確認していない と言う発言は、福田の60歳の時点では
払っていた発言と同じ、語るに落ちた発言だとは思わないか?

私は、この発言を聞いて言外にこの発表は、事実でない と言っている様に聞こえた。
640名無しさん@3周年:04/05/14 23:14 ID:WKTPN0JV
>>634
悪質さは小泉が一番だろ
飯島秘書官は「社会保険庁に確認はしていない」

社会保険庁に確認しないで
いったいなんの発表なんだ?
641名無しさん@3周年:04/05/14 23:17 ID:qQX81F78
>>640
634は土井とか社民を出しとけば、2ちゃんでは受けると思っているんだよ。
642名無しさん@3周年:04/05/14 23:17 ID:x6WQYezt
まぁなんだかんだって、ここにいる香具師も半数近くはどっかで未納期間があるだろうけどな・・・。
643名無しさん@3周年:04/05/14 23:21 ID:M59NAQHB
>>640
悪質さでは神崎がぶっちで最強。続いて福田かな。
644名無しさん@3周年:04/05/14 23:22 ID:NKEgSxQ3
自民党の支持者だが、菅やめろなんて言ってないぜ!
言える立場じゃないからね。

それと、社会保険庁に確認してないやつがほとんどだろ!
例えばだよ、納付の領収書が全部そろってれば、確認しなくてもいいだろ!
645名無しさん@3周年:04/05/14 23:23 ID:WKTPN0JV
>>643
小泉の発表は社会保険庁に未確認である以上
信頼性はゼロ

今回の発表は身内の事務所意味のないもの
646名無しさん@3周年:04/05/14 23:24 ID:+NhaLd69
>>643
いや、やっぱり悪質さでは小泉がNO1だよ。
647名無しさん@3周年:04/05/14 23:25 ID:+NhaLd69
>>644
君が誰だかわからないが、君が言わなくても小泉信者の大合唱だった。
648名無しさん@3周年 :04/05/14 23:25 ID:0vWhn4I3
>>646
禿同
649名無しさん@3周年:04/05/14 23:28 ID:M59NAQHB
それにしても、年金法案が衆院通過した途端に、
完納したという話は嘘でしただの、野党の未納は役所のミスでしただの、
不自然すぎるタイミングで不自然な話が噴出しまくりだな。
この辺のやり口の道義的なものが非常にアレだ。
650名無し@3周年:04/05/14 23:30 ID:4qoScrDa
小泉も未納・・飯島秘書官発表・・・ふざけんじゃない!!!、自民党が公表を渋った理由がわかった。北朝鮮訪朝とダブらして、ごまかすあくどさ。
651名無しさん@3周年:04/05/14 23:32 ID:CwKcJLDk
国会議員は年金なんて払わなくていいから、
中国と北朝鮮に注意を払ってよ。
652名無しさん@3周年:04/05/14 23:33 ID:33GxIAzO
TBSでやっています。
653名無しさん@3周年:04/05/14 23:47 ID:pjcHnfgI
小泉総理も未納。。

いい機会だから、
年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、
みんな辞めるべきだ。

国会議員の定数を是正(各都道府県=2〜3名位が妥当かな)させよう。

趣旨を変えないで、継ぎ足ししてどんどん書き込んでくれ。 ヨロシク。
世の中が変わるかも知れないしね。。。
654名無しさん@3周年:04/05/14 23:48 ID:WKTPN0JV
>>650
しかもあれは正式な発表とは言えない
なぜなら社会保険庁未確認

社会保険庁に確認も取らないで
何の発表?
655名無しさん@3周年:04/05/14 23:54 ID:A1H+UfvD
国会議員個人にとっては年金が自分の将来において支給されようが
されなかろうが、たいした問題じゃない。タイミング計って公表
して何が悪い。それが政治。泥にまみれても倒れないことがまずありき。
声高に正論吠えたって、足元すくわれて簡単に転んでるような政治家に
何ができるんだ。その点小泉は笑えるくらい立派な総理大臣だ。
656名無しさん@3周年:04/05/14 23:57 ID:jU7sIqiB
まあ政治家の立場でいえばそうだが
そういうの国民が認めちゃうのってどうなんだ?
657名無しさん@3周年:04/05/14 23:57 ID:RTgbK7RH
社会保険庁が不様すぎる。

このアンフェアで粉飾だらけの役所を潰さないと、
日本のモラルが崩壊し、国家そのものが潰れる。
658名無しさん@3周年:04/05/14 23:59 ID:M59NAQHB
とりあえず年金未加入・未納は違法行為なわけだが。
659名無しさん@3周年:04/05/15 00:27 ID:0XroqPnr
未納じゃなくて未加入では? 致命傷にならないようで残念ではあるが。

 民主党も、未加入首相を責めるより、未納閣僚に狙いをつけるべきだろう。
660名無しさん@3周年:04/05/15 00:38 ID:0XroqPnr
社会保険庁、厚生省官僚・利権へ向けるべき怒りが

気持ちいいくらいそらされてるね、 日本サルども誘導中〜
661名無しさん@3周年:04/05/15 00:41 ID:6fp6+BSF
>>660
官僚は年金なんちゃら財団とかに天下りまくってるし、社会保険庁はアホ窓口で手際悪いが、
一番大量に金を闇に葬ってるのは自民党の財投利権。
662名無しさん@3周年:04/05/15 00:46 ID:4Bor78Dz
予備校はダメ。618しったかぶらないでね
663名無しさん@3周年:04/05/15 00:51 ID:h0L3Fiuv
>>658
小泉首相が払ってなかった学生時代、40年前といえば、
テレビ放送が始まってまだ10年しかたたない大昔だぞ。
給食のミルクは脱脂粉乳だったんだぞ。
年金未納ヒステリーは何を考えてるのかw
6年間は、任意加入の時期に加入しなかっただけだ。

■国民年金カラ期間

昭和36年4月〜昭和61年3月までの間、国民年金に任意加入していなかった期間などをいいます
カラ期間は年金を受取るために必要となる一定の加入期間に加えることができますが、
実際の年金額には反映されません。

http://www.ufjbank.co.jp/sonaete/nenkin/kokumin_nenkin/
664名無しさん@3周年:04/05/15 00:53 ID:CaaOhzYA
年金払ってないって言っても、任意だった何十年も前の話だから、騒ぎ立ててるマスコミもヒマだよ。アホくさ
665名無しさん@3周年:04/05/15 00:54 ID:worXeMxU
>>663
お目出度い人だ。
ウソを信じてどうするの?
666名無しさん@3周年:04/05/15 00:56 ID:lyB7J/x9
まあ違法だったわけだが
学生だったからいいみたいなこといってたね
667名無しさん@3周年:04/05/15 01:00 ID:sS06JiRw
日本の宰相が嘘つきだったという悲しさ
668名無しさん@3周年:04/05/15 01:01 ID:/G1IdmTh
年金隠しで金正日に誤りにいくのか 最悪だな
669名無しさん@3周年:04/05/15 01:02 ID:5EgxEwM8
未加入を未納と擦りかえる嘘吐きが多い事の悲しさ
670名無しさん@3周年:04/05/15 01:03 ID:wBskKs9l
とりあえす、年金保険料完全に払ってる漏れを広告に出せ

シタリ顔で、江角にコメントしてた政府首脳は置いといて

671名無しさん@3周年:04/05/15 01:03 ID:h0L3Fiuv
国民皆年金になったのが61年4月。首相は20歳になった62年1月から3月までの
3カ月間「浪人中の予備校生」だったことを理由に、加入の手続きをしていない。
69年8月に留学先のロンドンから帰国し、70年3月までの8カ月間は未加入だった。
72年12月に衆院に初当選。80年3月までは国会議員は国民年金の「適用除外」、
つまり加入できなかった期間だ。加入の手続きをしていない。

■国民年金カラ期間とは→任意加入できる人が加入しなかった期間

昭和36年4月以降で20歳から60歳になるまでの間に国民年金に任意加入しなかった期間などで、
必要年数に達しているかどうかをみるときには算入されますが、年金額の算定基準とは
ならない期間をいいます。

1.サラリーマンの配偶者(昭和61年3月まで)
2.学生(平成3年3月まで)
3.厚生年金の脱退手当金を受給した期間
4.日本人で外国に居住していた期間
 ただし、カラ期間は年金額の対象にはなりません。

http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/simin/simin/nenkin/roure-kn.html
http://www.asahi.com/politics/update/0514/012.html
672名無しさん@3周年:04/05/15 01:04 ID:sS06JiRw
小泉の厚生年金虚偽加入も書かれ始めたな
673小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/05/15 01:07 ID:tpEyfuxD
>>653

>年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、みんな辞めるべきだ。

解散総選挙ですか?
いまなら、小泉と共産党の大勝利を目指せますね。

解散しちゃえば面白い。

674名無しさん@3周年:04/05/15 01:18 ID:sS06JiRw
小泉が退陣しなければ参議院選挙でボロボロだろ。

小沢民主党は年金未払いの小泉を叩くことで、同時に菅も叩けるわけだし。
徹底して自民潰しにかかってくるぞ。
675名無しさん@3周年:04/05/15 01:39 ID:woPiq2RO
工作員って、北朝鮮だけでなくて自民党にもいるのかな?>ALL

なんだか可笑しいネ。
676名無しさん@3周年:04/05/15 01:41 ID:woPiq2RO
◆!!政界年金ケジメ地獄!!◆

今日ほど楽しませてもらった日はなかった…Ah
677名無しさん@3周年:04/05/15 01:47 ID:Ys/kgvUl
なんで共産党議員は発覚しないの?
絶対数が少ないから?
678名無しさん@3周年:04/05/15 01:48 ID:h0L3Fiuv
>>677
ビンボーだからじゃないか。
679名無しさん@3周年:04/05/15 01:49 ID:6fp6+BSF
>>677
2人出て処分してたよ。単に議員が少ないからじゃない?
比率的には圧倒的に公明党が多い模様(ただし自民は非公開が多い)
680名無しさん@3周年:04/05/15 02:06 ID:mK3nDjQ4
また不都合を誤魔化すために訪朝とかしそうな気がする
681名無しさん@3周年:04/05/15 02:14 ID:IONV/pQM
飯島秘書官も社会保険庁に確認しないで頑張っているようだから、小泉ってよほど真っ黒だと
思ったよ。あの慌てようだと。
682名無しさん@3周年:04/05/15 06:08 ID:NBY4UsED
嘘吐いちゃったからね小泉は!
683名無しさん@3周年:04/05/15 06:59 ID:sECPsj1Q
社会保険庁に確認すると、厚生年金ヤミ加入が明らかになってまずいんでしょ。
684広宣流布に走る、学会員:04/05/15 06:59 ID:7xdCqzBA
みんな、学会に入りなよ。
学会に入れば、楽ちんだよ。
神崎の馬鹿はほっといても
今度の参議院選では
池田先生の下でF活動で頑張れば、
政治不信で投票率が落ちるから、
選挙は楽勝!!
そうしたら、公明党の同志が
楽ちんな役所関係の楽ちんな仕事くれるし、
もっと、宗門いじめ活動に参加すれば、
生活保護も受けられるし、
国民年金保険料も免除だよ。
不況も関係ないよ。
みんな、学会に入りなよ。
685広宣流布に走る、学会員:04/05/15 07:00 ID:7xdCqzBA
みんな、学会に入りなよ。
学会に入れば、楽ちんだよ。
神崎の馬鹿はほっといても
今度の参議院選では
池田先生の下でF活動で頑張れば、
政治不信で投票率が落ちるから、
選挙は楽勝!!
そうしたら、公明党の同志が
楽ちんな役所関係の楽ちんな仕事くれるし、
もっと、宗門いじめ活動に参加すれば、
生活保護も受けられるし、
国民年金保険料も免除だよ。
不況も関係ないよ。
みんな、学会に入りなよ。
686名無しさん@3周年:04/05/15 07:02 ID:xMKGK9G2
どうせ訪朝後にほんとのこと公表するんだろうが、薄汚ねえよな、相変わらず。

まあ訪朝自体、今回のインパクトは別にねえし。みんなが知ってる独裁国家に
何百億も払って政権の延命を助けるのと引き替えに数人連れ帰ったって、どう
って事ないし。
687名無しさん@3周年:04/05/15 07:04 ID:2rJHP4fS


スクープスペシャル  鳥越俊太郎 長野智子
「告発!警察の裏金−全面謝罪の裏に隠されたウソ」

放送日時 5月16日(日)14:00〜15:30 

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< みんなで見よう
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


コピペしてね。




688名無しさん@3周年:04/05/15 07:12 ID:nhxfKlHe
小泉の年金未加入期間は発表されただけかな?????

本当か?小泉!
怪しい?小泉!

嘘つきは泥棒の始まりだぞ。
朝日新聞 小泉首相、強制加入だった時期に年金未加入の可能性
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405140339.html
日経新聞 小泉首相、6年11カ月年金保険料未加入
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
共同通信 小泉首相が年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004051400201&genre=A1&are=Z10
毎日新聞 小泉首相:「未加入」の説明回避で信頼失う可能性も
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040515k0000m010100000c.html
河北新報 首相と秘書官、強気の反論 「全部払った」「納めた」
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004051401005844.htm
毎日新聞 小泉首相:自身の年金未納で「政治責任はない」と強弁
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040515k0000m010111000c.html
未納6閣僚らとともに小泉首相は辞任するしかない。
すなわち、小泉内閣総辞職だ。
690名無しさん@3周年:04/05/15 08:27 ID:0XroqPnr

コイズミは、未加入。 深入りしない方がいい。

 民主党としては、未納閣僚、公明党首、自民党議員公開を攻めるべき。

 勝てそうな勝負をしないと、政権なんかとれないよ。

 
691名無しさん@3周年:04/05/15 08:32 ID:0XroqPnr

官僚の年金未納問題は?
692名無しさん@3周年:04/05/15 08:45 ID:EpNUI7LQ
民主党も下手に攻めないほうがいいぞ。
首相が発表した86年以前を民主党は今回公表していないんだから。
馬鹿な幹事長が議員辞職を求めてしまったけど、未公表の86年以前のを発表したらどうなるか?
693名無しさん@3周年:04/05/15 08:49 ID:VMphWJaO
古泉ちゃん

「完納」はウソ! これはどう説明するんだい?
694名無しさん@3周年:04/05/15 08:51 ID:QWfRjap9
10月5日(日)の藤井道路公団総裁の更迭。
  藤井総裁がクビになることは、
  財務諸表の問題で、もう7月からわかっていました。

  問題はそのタイミング。
  おそらく、
  選挙のことしか考えていない小泉さんのことだから、
  一番選挙に有利なタイミングで更迭するんだろう
  とは思っていましたが、

  それが、
  10月5日の民主党と自由党の合併大会の日とは・・・・。

  その結果、確かに10月6日の朝刊のトップ記事はすべて
  「藤井総裁更迭」で、
  新・民主党の誕生は2番目の記事になりました。

  「新民主党の出鼻をくじく」
  という小泉さんの意図はみえみえ。
  腹が立つというよりも情けなくなりました。
  こういうせこい次元で選挙をやってほしくないです。

  この調子で行けば、
  選挙期間中に拉致被害者の問題も一歩前進させ、
  それを支持率向上に利用しかねないと思います。
695孝太郎:04/05/15 08:52 ID:FXCUpYUi
>>693
政治に嘘はつきもの。
貧乏人は黙っておれ。
696名無しさん@3周年:04/05/15 08:53 ID:1B4+B3qu
小泉は内閣総辞職しろ!!
697名無しさん@3周年:04/05/15 08:54 ID:/Ml6JAHA
>>693
だから完納してるじゃねえか。
単に、未加入の時期があっただけ。
未納と未加入の区別もついてないんだから、
馬鹿サヨってのは、ほんと頭悪いねえ。
少しは、学習能力を身につけろよw
698名無しさん@3周年:04/05/15 09:02 ID:fscMaxqk
>>695
かつてイギリスのチャーチルは、
ドイツの暗号解読から、自国の都市を
攻撃されることを事前に知りつつ、

それを知らない振りをした。その都市の住民に
ドイツの攻撃があることさえ知らせなかったという。

暗号解読に成功していることをドイツ側に
知らされたくなかったから嘘をついたわけだ。

「政治に嘘はつきもの」だが、その場合はこういう類の
嘘のことを言う。

自分に関することで嘘をつくなんて最低。
699就職戦線異状名無しさん:04/05/15 09:07 ID:sC/DXAEZ
小泉は人間の屑だね。
嘘ばっかり。うちのじいちゃん、ばあちゃんも激怒してる。
700名無しさん@3周年:04/05/15 09:11 ID:r+4TsPU8
ウヨは気違いか?未加入も未納も金払ってないことでは同じだ!
701名無しさん@3周年:04/05/15 09:12 ID:lyB7J/x9
>698
それもくそだけどな
702名無しさん@3周年:04/05/15 09:13 ID:dU+2yB79
小泉が年金払って無かったって、年金義務前だろ!
菅や土井は、年金義務化された後だろ!
義務前と後じゃ違うだろ!
任意時代に払うか払わないかは、個人が決める事だろ!
義務化後は誰もが払わなければいけないだろ!
703名無しさん@3周年:04/05/15 09:15 ID:lyB7J/x9
ちゃんとニュースみようよ
義務だった期間にもはらってないんだよ
704名無しさん@3周年:04/05/15 09:22 ID:sECPsj1Q
だから、問題は勤務実態なしの「ヤミ厚生年金加入」の方だって。
705名無しさん@3周年:04/05/15 09:22 ID:VMphWJaO
屁理屈ばっかりで、完納してねぇ〜じゃん

よく考えてね。お・バ・カ・ちゃん
706名無しさん@3周年:04/05/15 09:28 ID:Ip8JJI37

「嘘つきは泥棒の始まり」ならぬ
「ウソつきは政治家の始まり」

巷でこう言われるようなことを現役政治家たちが
するからこそ、政治家のなり手が居なくなるのである。

こんなことでは、ますます政治家人材不足に陥る。
707名無しさん@3周年:04/05/15 09:32 ID:nCDbfiby
>>704

そうなんだよね。小泉のコアは下の図だよ。

  ↑
←ウソ→ 
 ↓
708名無しさん@3周年:04/05/15 09:47 ID:0SZif3Q9
>706
いや政治家は金に飢えたヴァカの理想職だからな
減ることは無いだろう

国民の模範があんなのじゃどうなるよ日本は
政治家からすれば、一般市民と同じ年金支払うのが馬鹿馬鹿しいんだろうな
金持ち=立派な人間ではないって良い見本だ
709名無し@3周年:04/05/15 09:55 ID:y8I/buH/
年金未納期間が任意期間だから、責任はないと本人はもうしてます。また小泉信者もその発言に必死にかばっています。
1.年金の任意制度は過去たしかにあります。しかし、サラリーマンには任意制度はありませんでした。
  今、国民年金は世代間扶養という発想で、国民年金の支払う資金が足りなく、厚生・共済年金からしはらわれているのです。
  いわゆる、まじめに年金を納めている人、サラリーマンの人は任意といって支払いをしていない人の分まで負担しているのです。
  年金は払わなければ自分が損だというだけではないのです。
2.年金財政の破綻・制度ミス・運用ミスなどで、国民の年金不信・不安が募っている。国会議員は国民に負担を求める年金法案を討議するなかで、これだけの年金未納者がいる
  実態で、強行に法案採決に持っていこうとする。それも内閣で7人の未納、加えて厚生副大臣2人の未納、法案のたたき台を作ったとされる、公明党の神崎・冬柴・北側の未納問題、加えて小泉の未納
  まじめに年金を納めているものからみて、そのような知識・意識のない議員に年金を論じてほしくないものだ。
3.年金制度にたいする国民の不信・不安にたいして、国会議員の年金納付状況の公表をさけているのは自民党だけである。安部幹事長は興味本位でみられることを非公開の理由としているが、ばかを言ってはいけな
  い。国民に痛みを求める年金法案を提出しておいて、これだけ年金未納議員が見られるのに、法案を審議する議員の資格を明らかにできないのはおかしい。
4.年金制度の複雑さはわかる。しかし支払っている国民は複雑でもしはらっている。まして、公開を拒んだり、うそをいって批判を避けようとする態度は問題である。
  小泉は総理であるとともに自民党総裁でもある。自分が任命した閣僚に未納議員がいたこと、自分の未納についてうそをいっていたこと、あらかじめ未納が判明していたと思われるのに、週刊誌でたたかれる時点で公表したことは、まじめに年金を納めているものに対して
  侮辱している。また自民党の情報未公開(都合が悪くなるとひらきなおり、問題を矮小化して問題のすり替え・ぼやかす政治手法),自民党議員の未納者が多いこと、またこれだけ、国民の年金不信を増大した責任は大きい。
以上のことから、政権与党の公明党3役委員とともに小泉さん、総理をやめなさい!!!!
710名無しさん@3周年:04/05/15 09:57 ID:h0L3Fiuv
■国民年金カラ期間とは→任意加入できる人が加入しなかった期間

昭和36年4月以降で20歳から60歳になるまでの間に国民年金に任意加入しなかった期間などで、
必要年数に達しているかどうかをみるときには算入されますが、年金額の算定基準とは
ならない期間をいいます。

1.サラリーマンの配偶者(昭和61年3月まで)
2.学生(平成3年3月まで)
3.厚生年金の脱退手当金を受給した期間
4.日本人で外国に居住していた期間
 ただし、カラ期間は年金額の対象にはなりません。

http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/simin/simin/nenkin/roure-kn.html
711名無しさん@3周年:04/05/15 10:06 ID:h0L3Fiuv
>>709
>サラリーマンの人は任意といって支払いをしていない人の分まで
>負担しているのです。

サラリーマンは、会社が半額負担してくれてるだろ。
おまけに政治家の方々は、任意といって支払いをしていないかもしれない
嫁や親の面倒は自分で見ているよ。それを言うなら、4割の年金未納国民に言え。
将来のあてもなく、独身で子供育てる気も、親の面倒見る気もなく、
無責任に未納してる香具師らのほうが悪質だろうが。
712名無しさん@3周年:04/05/15 10:09 ID:MCoipbRx
ま、小泉氏は政権与党の党首の上に、首相ですから、重みが違うよな。今回のは事務所内の書類の調査で、
ま、証明という類のものではない。証明というのは社会保険庁の調査を発表することだよ。

それが首相かつ政権担当政党の責任者の義務じゃないかな?

その結果はどうかは知らないけど・・さ。
713名無しさん@3周年:04/05/15 10:10 ID:MCoipbRx
>>711

>サラリーマンは、会社が半額負担してくれてるだろ。

ま、事実上、その負担分は給与として考えます。
見えない天引きと言うやつですね。
714名無しさん@3周年:04/05/15 10:18 ID:Ip8JJI37
税金、厚生年金の天引きは止めるべきだ。

「これだけ自分は払っている」「社会に貢献している」
という気持ちになれない悪制度。
715名無しさん@3周年:04/05/15 10:20 ID:avHlQ57g
>>702
ちゃんとニュースは正確に聞け、そして公平に判断しろ。
小泉は総理になる前は、加入しなければならない時期に
加入していなかった時期もあったんだ。しかも任意の時代も含めて、
未払い時期はないと言っていた。嘘を言って法案を通した責任がある。
さらにいうなら、菅は社会保険庁が行政ミス書面で認めて、加入取り消しを撤回し被保険者扱いにする事になった。

菅は被害者だ。小泉はうそつき総理だ。責任の違いは鮮明だ。
ところが責任をとったのは被害者の菅である。分ったか。
716名無しさん@3周年:04/05/15 10:23 ID:gRPgauB4
>>697
オマエ流だと万引きはいいが、窃盗はダメってことだなw
ほんと頭悪いねえ。少しは、学習能力を身につけろよw
717名無しさん@3周年:04/05/15 10:24 ID:h0L3Fiuv
>>712
社会保険庁と年金保険課が問題ないと言ってるだろ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1084546382/25

>>713
自分の都合のいいようにしか考えないビンボー人根性丸出しの奴だな。
そのうち、「厚生年金は、個人別に保険料を積み立て運用方法も自分で選ぶ
「新拠出建て年金」に移行」(同友会)になるだろうから安心しな。
718717訂正:04/05/15 10:25 ID:h0L3Fiuv
×社会保険庁と年金保険課
○社会保険庁と年金保険課
719名無しさん@3周年:04/05/15 10:31 ID:h0L3Fiuv
>>715
嘘をついたか、払ったと思い込んでいたか、は本人にしかわからない。
事実以外のことを吹聴するのは、悪意だろう。

菅も世論が厳しく党首をやめるハメになった。
無実になったが、事実確認までそれだけの時間を必要とした。
小泉の情報は出たばかりだ。おまえは菅に対して、世論と2ちゃんねらが
やったことと同じことをしているじゃないか。
720名無しさん@3周年:04/05/15 10:33 ID:bcuVVBqr
任意加入期間に未加入時期があっても全然問題はない。


大事なのは小泉首相がちゃんと説明しなかったことだ。
小泉の発言を聞いていると未加入期間はないと思われても
しょうがない。  虚偽発言ととられても仕方がない。
問題の本質はそこにあると思う。
721名無しさん@3周年:04/05/15 10:39 ID:h0L3Fiuv
>>720
>任意加入期間に未加入時期があっても全然問題はない。

そのとおりだな。

>大事なのは小泉首相がちゃんと説明しなかったことだ

40年前からのことを聞かれて正確に思い出せる人がいるのかな。
ましてや、未納期間が問題になっている時に、
未加入期間まではっきり回答しろと、どっかの記者が聞いたのか?
未納と未加入の違いすらわからない人間がほとんどだというのに。
722名無しさん@3周年:04/05/15 10:41 ID:lyB7J/x9
まあだったら素直に覚えていないと答えればいいじゃない
723名無しさん@3周年:04/05/15 10:46 ID:h0L3Fiuv
【未納と未加入の違い】

プロの共同通信ですら、その意味を取り違えて報道してしまった。
若い記者は、年金に任意加入の時代があったことすら知らないという。
普通、払っても払わなくていい支払いがあって払わなかったとしても、
そんなことは覚えてないだろ。罪悪感もなにも持たないようなものは覚えてないよ。
724712/713:04/05/15 10:47 ID:MCoipbRx
>>717

新聞を読んでいない?小泉の件は「事務所の書類での判断で、
社会保険庁の調査結果ではない」ということだよ。残念ながら、
WEBの新聞では書いていないね。

あと、企業負担分は個人コストに入れて考えますよ。自分の
都合ではなくて、ほぼ常識みたいなもの。。

偉そうに書くやつは馬鹿が多い。
725名無しさん@3周年:04/05/15 10:48 ID:IONV/pQM
小泉は相当なクロいものがあるんだろうね。飯島秘書官を見ても解るが。
社会保険庁に確認したがらないあたりが実に解りやすい。
726名無しさん@3周年:04/05/15 10:49 ID:6fp6+BSF
任意加入じゃない時代に未加入だったのが11ヶ月あったわけだが。ここ重要。

昔のことだから思い出せなかったなんてのも言い訳になるはずもなく
社会保険庁に問い合わせずにうろ覚えで答弁していたのなら
きちんと確認したという言葉自体が嘘ってことだ。
727名無しさん@3周年:04/05/15 10:50 ID:iF7YXidS
国民のための制度を政治家の息子でありながら平然と無視して、
支払わなかったんだから任意だろうが強制だろうが関係ない。

政治家不適格として内閣総辞職後、衆議院議員を辞任すべきじゃないか?
728名無しさん@3周年:04/05/15 10:51 ID:h0L3Fiuv
>>722
払ったと思ってただろ。
払わなきゃいけない期間は実際払ってたわけだから。
729名無しさん@3周年:04/05/15 10:52 ID:MCoipbRx
>>720

>任意加入期間に未加入時期があっても全然問題はない。

ま、そうだね。

この先の意見が分かれるけど、「国会議員がその「任意」の意味を
理解していたか?」という判断かな?

年金は現役世代が負担するわけで、議員がその意味を理解して
いて、真っ当に考えれば払うと思う・・は理想かもしれない。


730名無しさん@3周年:04/05/15 10:53 ID:G+s2I0o+
強制加入の時期に未加入だったんだから
どのみち小泉はアウト
731名無しさん@3周年:04/05/15 10:53 ID:6fp6+BSF
>>728
だから、合計6年11ヶ月のうち、「払わなきゃいけない期間」に加入してなかった疑惑が11ヶ月分あって、
小泉からはその説明がない、と何度言われれば分かるんだ?
732名無しさん@3周年:04/05/15 10:53 ID:MCoipbRx
ま、だから社会保険庁に調査をさせて、発表すれば一件落着と
なるかもよ。
733名無しさん@3周年:04/05/15 10:54 ID:h0L3Fiuv
>>724
>企業負担分は個人コストに入れて考えますよ

企業は企業コストに入れてるがな。どっちが正しいんだ?
個人の勝手と、金の事実上の流れをごっちゃにするなよな。
734名無しさん@3周年:04/05/15 10:54 ID:qi52RHl4
週刊ポストの記事内容と一致してるって事は強制期間は払ってるてこと
だろう?80年から86年まで未加入だったのは、あの時期議員年金と
国民年金の二重取りはとりすぎだとういう議論があったからだと思う。
735名無しさん@3周年:04/05/15 10:55 ID:6fp6+BSF
>>732
また別の嘘が発覚するんでますます紛糾しますが何か
736名無しさん@3周年:04/05/15 10:55 ID:gRPgauB4
>>728
これだけの重要法案を提出し、成立させようとしている最高責任者が、だ
自身の「被保険者記録照会回答票」さえ確認していないというマンガを
読まされてへらへら出来るあんたはシアワセものだ。

強弁も過ぎるとかわいげがない。
737名無しさん@3周年:04/05/15 10:56 ID:G+s2I0o+
http://www.asahi.com/politics/update/0514/012.html
小 泉 首 相 、 強 制 加 入 だ っ た 時 期 に 
年 金 未 加 入 の 可 能 性

 小泉首相の年金の加入状況をみると、加入を義務づけられていたのに
手続きをしていなかった時期があった。

 首相は20歳になった62年1月から3月までの3カ月間は「浪人中の予備校生」
だったことを理由に、加入の手続きをしていない。国民年金制度が始まり、
国民皆年金になったのが61年4月。厚生労働省年金局によると、
当時の法律では予備校生は強制加入の対象だという。
738名無しさん@3周年:04/05/15 10:56 ID:RP9XI4H8
小泉が払っているわけないと思ってたよ。
のらりくらりと明言を避けてたしねw
739:04/05/15 10:57 ID:zYQii3Uf
膨大になった医療費をどう考えているんだろう?
年金はただもらえるだけだとおもってるんじゃん。
740名無しさん@3周年:04/05/15 10:57 ID:h0L3Fiuv
>>731
ここで、一応解決をみているが。

首相は大学受験のために予備校生であった62年1月から3月までの3カ月間についても
未加入であったことを明らかにしたが、20歳以上の学生が国民年金に強制加入となったのは、
91年4月以降のこと。これも、法律的に問題にならない。
 首相はまた、ロンドン留学中に父純也氏が急死ししたため帰国し、69年8月から70年3月までの
8カ月間についても国民年金に未加入になっていたことを認めたが、社会保険庁によると、
首相の取り扱いは「学生」。「むしろ再びロンドンに戻るつもりだったのなら『適用除外』で、
加入は不可能だった」(年金保険課)という。(以下略)[毎日新聞2004年5月14日21時30分]
741名無しさん@3周年:04/05/15 10:58 ID:Atq3skfX
>>738
てい
りと


ちょっと足りないな。
742名無しさん@3周年:04/05/15 10:59 ID:MCoipbRx
>>733

ん?経理がしっかりしているか?どんぶり勘定だとわかんないぞ。
それぞれの仕事には経費番号がついていて、その個人経費は
交通費などもついているわけ。じゃないと、人件費の内訳が
見えなくなる。

そんでコスト計算をするのさ。じゃないと、きちんとコスト管理が
出来ないでしょ?

ま、会社にも寄るけどね。
743名無しさん@3周年:04/05/15 11:01 ID:6fp6+BSF
しかし、与党議員の嘘が次々と発覚することもモラル的には大きな問題ではあるのだけど
その間に「年金放置先送り」法案が粛々と通過していることについては俺らの生活に直撃する問題だぞ。
藻前らもう少し危機感持つべき。

今回の件で与党支持してる奴、あの「年金改革」案ほんとに読んだか?マジ終わってるぞ。
744名無しさん@3周年:04/05/15 11:04 ID:6fp6+BSF
>>740
朝日が問い合わせた厚労省年金局と話が食い違ってるな。
浪人生は法的には無職だぞ。
戻る気があるかどうか、なんて役所側が判断しようのない主観的なのも関係ない。
ロンドンに住所を移してるか否かが問題。
745名無しさん@3周年:04/05/15 11:05 ID:h0L3Fiuv
>>742
どんぶり勘定の経理?
どこの零細企業かしらんが、標準的な企業で考えてくれよ。
きみのは、自営の場合じゃないのか。普通、企業は税理士や計理士にまかせてるだろ。
パーセンテージが決まってるんだから、どんぶり勘定でやれるのかな。
746名無しさん@3周年:04/05/15 11:05 ID:eJmfj8MZ
また、岡田がキャンキャン吠えやがって……。
この際、自民党から共産党まで一致して、未納問題については「事実」は伝える
が、マスコミの質問には一切ノーコメントで通すよう、取り決めるべきだ。
バカバカしすぎる。
747名無しさん@3周年:04/05/15 11:07 ID:h0L3Fiuv
>>737
また未加入と未納は違うということが全くわかってないバカが一匹。
「未加入」は、加入しても加入しなくてもどちらでも選択できる場合、
加入しなかったということだ。どこが悪い?
748名無しさん@3周年:04/05/15 11:08 ID:MCoipbRx
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405140332.html
--

――飯島秘書官が発表した内容はいつ知ったか

 今日知りました。

 ――首相の政治責任は

 まったくないね。

 ――未加入の説明が十分でなかったのでは

 だって、未加入っていうのは加入していなければいけないのに加入してないってことでしょ。

 ――首相は国会で未加入を「深刻な問題」と答弁しています

 だって、加入しなければならないという時期になってからは、もうちゃんと払ってるんだから。

 ――説明責任を果たしていなかったのでは

 いや、説明してるでしょ。未加入と未納と違うでしょう。

--

そうか、「まったくないね。」かぁ・・・学生時代はともかく・・・
749名無しさん@3周年:04/05/15 11:09 ID:6fp6+BSF
未加入ってのは強制加入の時期に加入していないことを指すわけだが。
750名無しさん@3周年:04/05/15 11:09 ID:bcuVVBqr
浪人生は法的には無職。

当時無職は強制加入だった。  

浪人時の3ヶ月間年金を払っていなかった。


結論。   ↓
751名無しさん@3周年:04/05/15 11:09 ID:w4yGMG5m
>>746
まあまあ、臭い物に蓋、もわかるが、そんなに必死こかんでもw
752名無しさん@3周年:04/05/15 11:10 ID:MCoipbRx
>>745

あほか、一部上場だよ。コスト管理が甘いんじゃないか?

SAPの導入をしろとは言わんが、プロジェクト単位のコスト
計算も出来ないんじゃないか?それに中途採用のコスト
も見れないだろ? そんなどんぶりじゃ。
753名無しさん@3周年:04/05/15 11:11 ID:ULc9tSTV
これで北におもいっきり足元見られるな
首相の私事のせいで不利な外交を強いられる
それにしても拉致被害者を露骨に政治材料として使うほうが
未納問題よりよっぽどたち悪いと思うがな
754名無しさん@3周年:04/05/15 11:11 ID:w4yGMG5m
>>747
だんだん人相とともに言葉遣いが荒れてきたなw
755名無しさん@3周年:04/05/15 11:12 ID:MCoipbRx
学生時はともかく、議員時代の件はどうなんだろ?
任意だからって、問題はないの?
756名無しさん@3周年:04/05/15 11:13 ID:G+s2I0o+
ID:h0L3Fiuv



苦しくなってきたな。
言葉遣いで分かるよ(プゲラ
757名無しさん@3周年:04/05/15 11:15 ID:h0L3Fiuv
>>755
小泉純一郎首相は国会議員に当選して以降の80年4月から86年3月までの6年間に
国民年金に未加入であったことを認めたが、この期間は加入するかどうかを国会議員が
選べた時代で、「未加入」であっても法的な問題はない。
[毎日新聞2004年5月14日21時30分]
758名無しさん@3周年:04/05/15 11:17 ID:6fp6+BSF
>>755
議員当時の6年間は加入してなくて問題ない。この時代は議員年金に入ってればOKだった。

http://www.asahi.com/politics/update/0514/009.html
そのへんチョンイル新聞の新しいのがまとまってるな。
759名無しさん@3周年:04/05/15 11:17 ID:0XroqPnr
議員時代は任意だから、そこを攻めるのは得策ではない。
760名無しさん@3周年:04/05/15 11:17 ID:h0L3Fiuv
>>756
非常に丁寧に、ご説明申し上げておるわけですが。w
761名無しさん@3周年:04/05/15 11:18 ID:e5JFAGpg
>>753
同感
私事をからめた外交は国益に反する。
762名無しさん@3周年:04/05/15 11:18 ID:6fp6+BSF
>また、予備校生時代については、当時は学生は任意加入だったことを指摘し、
>「予備校生の間は法律上はともかく、大学生と同じ考えをして未加入だった」と述べた。

つーか飯島秘書官は法的に問題があったことを認めてるように見えますが。
763名無しさん@3周年:04/05/15 11:19 ID:h0L3Fiuv
>>759
で、どこを攻めたいんだ。(;´Д`)ハァハァ
764名無しさん@3周年:04/05/15 11:19 ID:iF7YXidS
>>757
法的に問題はなかったかもしれないが、政治家の資質に問題はないか?
道義的に考えて、払わなければいけなかったんじゃないか?

更にそれを管が党首辞めるまで黙っておきながら、辞職するようにあおっていた。

これで、一国の首相が務まるのか?


無理だろ?
765_:04/05/15 11:20 ID:ZJJgErXZ
鯉済氏ね
766名無しさん@3周年:04/05/15 11:20 ID:h0L3Fiuv
>>762
それより後の情報があるだろ。

首相は大学受験のために予備校生であった62年1月から3月までの3カ月間についても
未加入であったことを明らかにしたが、20歳以上の学生が国民年金に強制加入となったのは、
91年4月以降のこと。これも、法律的に問題にならない。
 首相はまた、ロンドン留学中に父純也氏が急死ししたため帰国し、69年8月から70年3月までの
8カ月間についても国民年金に未加入になっていたことを認めたが、社会保険庁によると、
首相の取り扱いは「学生」。「むしろ再びロンドンに戻るつもりだったのなら『適用除外』で、
加入は不可能だった」(年金保険課)という。(以下略)[毎日新聞2004年5月14日21時30分]
767名無しさん@3周年:04/05/15 11:21 ID:6fp6+BSF
>>764
いや議員当時は加入してなくて全く問題なし。
「二重取り」にならないよう議員年金と国民年金の掛け持ちが禁止されてた時代すらあるからね。
当時の国民年金は「入ってウマー」なものだったんだよ。
というか本来そういうものだから入ってマズーな今がおかしいんだが。

残りの11ヶ月が問題。
768名無しさん@3周年:04/05/15 11:22 ID:bcuVVBqr
浪人生は法的には無職。

当時無職は強制加入だった。

浪人時の3ヶ月間年金を払ってなかった。


つまり、浪人生で20を過ぎると当時は強制加入だったわけだ。
そしてその浪人時の3ヶ月間の年金を納めてなかったわけね。

もっとわかりやすく言うよw

小泉さんは強制加入時期に年金を納めていなかった時期があったわけ。

これで晴れて首相も未納兄弟の仲間入りを果たしたわけですね。




間違いがあったら誰か指摘してください。 
特にh0L3Fiuvさんねw
769名無しさん@3周年:04/05/15 11:23 ID:h0L3Fiuv
>>764
任意でどっちでもいい場合も、政治家の場合は払わねばならないとか?
政治家には人権がないとでも。(選択する自由もない)
770名無しさん@3周年:04/05/15 11:24 ID:6fp6+BSF
日本に帰ってから秘書になるまでの8ヶ月も問題かなぁ。
うちの妹、去年までドイツに留学してて、今年一年戻って、来年向こうで就職するんだけど
今年一年はしっかり年金つつきに来られてるよ。
771名無しさん@3周年:04/05/15 11:26 ID:0XroqPnr
アマチュア管と違って、小沢がどう攻める?  戦略・ポイント無しで
何でもかんでも、喰いついて攻めてたら、アマチュア管のように返り討ちだ。

お茶を濁すためだけに、日朝会談ならやめてほしいが、決めてしまった以上は、
未納状況のみ、しつこく攻めるよりは、日朝外交でひどいことがないように
批判・提案して、地道にポイントを稼いでほしいものだ。

日本のために動いているとわかれば、大衆は支持する。 昔同様、煽動には弱いが
昔よりはそこらへんを見通しているだろう。
772名無しさん@3周年:04/05/15 11:27 ID:h0L3Fiuv
>>768
>>766の社会保険庁の言い分のほうが新しい。
おまえ、いつまで古い記事に固執してるんだよ。

>>770
>>766嫁。
773名無しさん@3周年:04/05/15 11:28 ID:6fp6+BSF
それと、何度もh0L3Fiuvくんが引用してる毎日の記事、30分後に
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040515k0000m010111000c.html
浪人中の未加入を問題視する記事がちゃんと出てるよ。
都合悪いのだけ見えないの?
774名無しさん@3周年:04/05/15 11:28 ID:eJmfj8MZ
>>764
道徳家が政治家になったらとんでもないことに。
「水清ければ魚住まず」
775予備校生だった1962年の3カ月間は「未納」だった。:04/05/15 11:28 ID:G+s2I0o+
小泉首相:
その後のID:h0L3Fiuv頼みの毎日新聞報道w
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/news/20040515k0000m010111000c.html

自身の年金未納で「政治責任はない」と強弁
 「(国民は)納得できるとは思わないですけどね」。だが、政治責任は「全くない」。
国民年金の未加入が明らかになった小泉純一郎首相は14日、強弁した。
首相が社会保険庁に納付状況を確認していないことも判明し、調査結果の信頼性にも
疑問符がつく。民主党議員らは「首相はうそつき」と退陣を求め、自民党議員は擁護したが、
年金問題は最高責任者の言葉の重みと誠実さを問い始めた。【月足寛樹、銭場裕司】

 首相は午後7時前から、記者団の質問に答えた。国会議員が国民年金に強制加入
となった86年以降は「完納している」としたうえで、強制加入以前の「未加入」と以後の
「未納」との違いを強調。10日に初当選以前の「未納」を聞かれ「ありません」と明言した
ことに触れられると「未加入はあったが未納はない」との説明を繰り返し、政治責任は
「全くない」と否定した。だが、予備校生だった1962年の3カ月間は「未納」だった。
776名無しさん@3周年:04/05/15 11:29 ID:iF7YXidS
>>769
もともと小泉は厚生関係の充実を訴えて当選している(詳しくは当時の選挙公約参照)
それでいながら、自分は、厚生関係の制度を無視していたというんだ。
この状態で問題ないといえるか?

更にいうなら、任意期間でも未加入の問題は、福田がやめる前の時点では問題視され始めていた。
その状況で、管がたたかれている間に自らのことは公表せずに、
あおるような言動を繰り返した。
ブーメランは小泉の首をはねるべきだろ?
777名無しさん@3周年:04/05/15 11:30 ID:6fp6+BSF
>>772
>>758に出した朝日の記事も、君の引用してる毎日の記事よりは新しいぞ。

>おまえ、いつまで古い記事に固執してるんだよ。
778名無しさん@3周年:04/05/15 11:30 ID:G+s2I0o+
もういいよ。小泉「未納」は決定

ID:h0L3Fiuvは無残に敗北
779名無しさん@3周年:04/05/15 11:30 ID:5Q7cd4mZ
素直に公表してたら叩かれるほどでもなかったのにな。
780名無しさん@3周年:04/05/15 11:32 ID:6fp6+BSF
>>776
だから、任意加入の時期に入ってないのは全く問題ないんだって。
未加入は道徳的な問題じゃなくて「違法行為」なんだよ。そこが線引き。
変な方向に話広げて問題を矮小化させないでくれ。
781名無しさん@3周年:04/05/15 11:32 ID:bcuVVBqr
>>h0L3Fiuv
1つ質問をします。 

浪人生(または予備校生)は学生扱いなのですか?


782名無しさん@3周年:04/05/15 11:34 ID:h0L3Fiuv
>>
>予備校生だった1962年の3カ月間は「未納」だった。

それは一歩譲ってそうだったとして、それで小泉を失墜させる材料にでもなるのか?
まさかな。お笑いだろ。40年も昔の3ヶ月を持ち出して。
まさに、年金未納ヒステリーというもんだよ。
783名無しさん@3周年:04/05/15 11:35 ID:iF7YXidS
>>780
政治家の資質を問題にする際は、違法かどうかなんて関係ない。
道義的に問題があるかどうかだ。

法律違反じゃないなら、悪事はいくらでもやって良いという判断基準の香具師に何を言っても無駄だろうがな。
784782は>>ALL:04/05/15 11:35 ID:h0L3Fiuv
 
785名無しさん@3周年:04/05/15 11:36 ID:VpC5KOQD
年金未納問題
クダラン!の一言に尽きる。福田も菅もなぜ辞めた、実にクダラン!
中川が辞めるならまだ分かる。
786名無しさん@3周年:04/05/15 11:36 ID:6fp6+BSF
>>782
国民を欺いたことが問題。未納そのものは微罪だが。
787名無しさん@3周年:04/05/15 11:36 ID:iF7YXidS
>>782
都合の悪い情報を公開しなかったということで、政治家の資質に問題がある。
788名無しさん@3周年:04/05/15 11:36 ID:IONV/pQM
>>782
それを素直に謝れば言いだけの話だよ。少なくとも未納だったんだから。
それを菅のように言い訳されてもねぇ。総理大臣なんだし。

で菅は未加入が認められたんだっけ。
789名無しさん@3周年:04/05/15 11:37 ID:G+s2I0o+
おい、ID:h0L3Fiuv


どんどん戦線が後退してるな(ワラ


最後には「小泉の未納は良い未納」とか言い出すんじゃないだろうなw
790名無しさん@3周年:04/05/15 11:37 ID:h0L3Fiuv
>>783
同義的に40年前の3ヶ月を問うのかw
それとも、小泉が未納と未加入の説明が下手だったことを問うのか。
791名無しさん@3周年:04/05/15 11:37 ID:6fp6+BSF
>>783
>法律違反じゃないなら、悪事はいくらでもやって良いという判断基準
少なくとも当時議員年金に入ってて国民年金に入ってないことが道義的責任を問われることとも思えないが。
つーか当時両方に入ってる奴なんていなかっただろう。入らないのが常識。
792支払い拒否:04/05/15 11:37 ID:ikYj2rCW
小泉さんだって当然払わないよ
だって矛盾だらけの年金制度だもん
知ってれば支払い拒否は当然の結果だよ
国民年金を払うのはドブに捨てるよりもったいない話
厚生大臣を出してる公明党でさえ支払い拒否!だもんね

793名無しさん@3周年:04/05/15 11:39 ID:6fp6+BSF
>>790
アホ。
iF7YXidSが道義的だの言ってるのは6年間の議員時代のことだろ。
これは法的には問題ないこと。

3ヶ月のは道義的問題ではなく違法行為。
794名無しさん@3周年:04/05/15 11:39 ID:h0L3Fiuv
>>789
「3ヶ月」を譲ってやっただけだ。

オレは12時には出かけるから、あとは夜を楽しみにしてるぜ。
795名無しさん@3周年:04/05/15 11:41 ID:0XroqPnr

一言で未納と言っても、これだけ出揃って、大衆の頭が冷えて冷静になったら、
次はランク付けの段階に移行するかも?
そうなると、
   ・86年以降
   ・国会議員になって以降
   ・未納期間
が一つの境界になるだろう。 上記にふれない例まで叩くと逆に魔女狩りでは?
というトレンドも想定しておかなくてはならない、ということ。
大衆は、それほどバカじゃないということを活動家上層部の老人どもは知るべき。
(イラク3バカの煽動失敗でこりてるでしょ? まだ引退しないの?)

未納閣僚や管や神崎は、その点で厳しいわけだが、肝心のコイズミが、他の例に
比べると軽いわけだ。
攻めるところとしては、予備校生時代の件と、法案可決後に表明した不誠実な点
があるのだが、これだけでは弱いのでは?
コイズミ本体を追い詰めるよりは、神崎や未納閣僚を攻め、自民党議員公開をせ
まりつつ、年金一元化や徴収やムダ使いの政策論争を仕掛けたほうがいいと思う。
796名無しさん@3周年:04/05/15 11:41 ID:h0L3Fiuv
>>786
>国民を欺いたことが問題。

小泉が何を欺いた?
40年前の3ヶ月の未納を知らんかった、あるいは忘れていたからか?
797名無しさん@3周年:04/05/15 11:42 ID:6fp6+BSF
>>781
調べてきたぞ。年金法で言うところの「学生」の定義

>学校教育法(昭和22年法律第26号)第41条に規定する高等学校の生徒、
>同法第52条に規定する大学の学生その他の生徒又は学年であつて政令で定めるもの

この定義だと予備校は(たとえ学校法人になっていても)含まれないようだ。
798名無しさん@3周年:04/05/15 11:43 ID:YV9K9wl4
おれ思うんだ
総理の発言は未納期間をもった人達への励ましなんだよ。
国民年金が20歳からになったとき、
まだ特例制度が無く未加入期間を作ってしまった
当時学生だった人たちがいると思う。
その代表として、悪役を買って出たのだよ。
これで、過去の学生未加入者たちは総理と同じ立場となり
「未加入なんて総理もするんだ。気にするな。」
って世間に対してメンツが立つってわけだ。
今は、学生納付特例制度を利用すればよいのだが・・・。

799名無しさん@3周年:04/05/15 11:44 ID:Q6zGTzBd
コイズミってピンチになると何時も北朝鮮からの助け舟が出るな
あいつ北のスパイじゃないのか?

800名無しさん@3周年:04/05/15 11:44 ID:h0L3Fiuv
公明党だったか、数ヶ月の未納は、おとがめなしだったな。
民主党はどうなってる。同じようなものだろ。
801名無しさん@3周年:04/05/15 11:44 ID:bcuVVBqr
>>795
そうだね。  これだけ未納議員がいました、そしてその未納の言い訳が
制度が悪いとか口をそろえていってるんだからね。
民主党も今回のことで懲りただろうから? 
政策論争で真っ向勝負してほしい。
802名無しさん@3周年:04/05/15 11:45 ID:iF7YXidS
騒動になりだした時期に、社会保険庁に支払い時期の明細書を請求しておけば、こんなことすぐにわかったはずだ。
それを、週刊誌が調べ上げるまで黙り続けていたのは、国民をだます意図があったとしかいえなくないか?

こんな香具師に政治家としての資質があるとは思えねえ。
803名無しさん@3周年:04/05/15 11:46 ID:6fp6+BSF
>>796
以前に、調べました、未納はありません、とはっきり答えてるわけだが?
納付期間ってのは社会保険庁でがちがちにデータ化されている(年数で支給額が変わるから)
問い合わせれば何年から何年納めてましたってのが全部出てくる。

もし知らなかったのなら「調べた」ってのが嘘ってことだ。
804名無しさん@3周年:04/05/15 11:46 ID:IONV/pQM
>>795
制度が悪いなら廃案にして出直して欲しいけどね。
小泉は言っていることとやっていることが違うからなぁ。
805普通の国民:04/05/15 11:46 ID:ikYj2rCW
sageさんの論理は正しいよ
この国に多少なりとも期待をしてるのが可笑しい
年金なんて馬鹿な国民から徴収して
官僚が使うだけ使って支払わない典型的な制度
宗教団体に倫理が無いのと同じで騙される国民が悪いのさ
現に人を騙すのが商売の宗教政党が
この年金問題の責任者だもんネ!
お上には逆らってはだめ!
神や仏も同じこと
利用する連中だけが騙されてれば良いのだ
マスコミも権力の見方だし
今日の報道を見ればわかるだろ
806名無しさん@3周年:04/05/15 11:46 ID:0XroqPnr
 社会保険庁や厚生省の 役人どもや次官クラス幹部が 無駄遣い・天下りしたあげく

 未納だったら・・・

    火にダイナマイト投げ込むようなものだな・・・
807名無しさん@3周年:04/05/15 11:49 ID:w4yGMG5m
>>799
あの大勲位でさえ「外交を内政に利用したなどと言われんように」と
昨日、釘を刺したくらいだからなぁ。
808名無しさん@3周年:04/05/15 11:50 ID:6fp6+BSF
>>795
未納は、違法でないものは除外していいと思われ。例えば小泉ので言えば議員時代6年分とかね。
でも違法である分については少なくとも「正直に公表して頭下げるべき問題」だろ。
未納自体を指して今更どうこう言う必要はないけど、「隠蔽した」「嘘をついた」ってのは過去の問題ではなく今の問題。

未納自体を問題視するなら、年金審議の最中に払ってなかった奴あたりは問題じゃないかなと思うね。
そんな奴に年金審議されても説得力がない。
809名無しさん@3周年:04/05/15 11:50 ID:ypNeEc6G
あ〜あ、小泉も反日勢力か支持して損した

810名無しさん@3周年:04/05/15 11:52 ID:h0L3Fiuv
>>808
だから、何をどう「隠蔽した」「嘘をついた」のか、具体的に説明しろよ。
811名無しさん@3周年:04/05/15 11:54 ID:G+s2I0o+
>>806
だから役人は天引きだろ。
812名無しさん@3周年:04/05/15 11:55 ID:iF7YXidS
813名無しさん@3周年:04/05/15 11:55 ID:MKj7JSX0
>>797
ありがd。
ってことは浪人時代の3ヶ月は未納が確定したわけですね。

スレタイはほんとでしたw
814名無しさん@3周年:04/05/15 11:58 ID:h0L3Fiuv
すまそ、これか。
「調べました、未納はありません、とはっきり答えてるわけだが? 」

40年前の3ヶ月を忘れていたとしたら、別に不思議じゃないだろう。
ましてや、自分で払い込みをするべきところをしていない、というような
認識がなければ、未納はない、と回答するだろう。
日本国民のほとんどが、覚えてないような昔の制度のことを覚えてるものか?
完納していると本人が自覚してるから出てきた言葉だろう。
意図的に「隠蔽した」「嘘をついた」のでないのは明らかだ。
815名無しさん@3周年:04/05/15 11:58 ID:XrmIyUer
叩く奴も未納な罠。
816名無しさん@3周年:04/05/15 12:00 ID:iF7YXidS
>>814
だから、その論理で行けば、「調べました」の部分が「嘘をついた」ということになる。
調べてないのに調べたとうそいっているんだから。
817名無しさん@3周年:04/05/15 12:00 ID:YzrlnOak
小泉は自分の年金未納をごまかす為に、
あわてて北朝鮮と拉致被害者を金で買い取る取引をして国民を裏切り、
拉致問題を利用した。
818名無しさん@3周年:04/05/15 12:02 ID:riqHXFCW
>>808
いまの議員に資格がある人はほとんどいないw
819名無しさん@3周年:04/05/15 12:03 ID:YzrlnOak
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
小泉は自分の年金未納をごまかす為に拉致問題を利用した。
820名無しさん@3周年:04/05/15 12:03 ID:h0L3Fiuv
>>816
秘書だかが調べても未加入期間しか出てこなかったんだろ。
社会保険庁がシロだといってるのを、
このスレとマスコミが、クロだと言ってる(学生は強制だった)。
どっちが本当か、はっきりしてからにしてくれよ。
821名無しさん@3周年:04/05/15 12:05 ID:MKj7JSX0
>>820
学生は任意です。  浪人は強制です。 
822名無しさん@3周年:04/05/15 12:05 ID:h0L3Fiuv
小泉が「隠蔽した」「嘘をついた」というものは、
40年前の年金制度をはっきり、調べて、3ヶ月がどうなのか、ソースを出せよ。
823名無しさん@3周年:04/05/15 12:07 ID:h0L3Fiuv
タイムリミットだ。それではこの辺でヲチ。
824名無しさん@3周年:04/05/15 12:07 ID:BH1DoYaS
工作員がんばれ。
825名無しさん@3周年:04/05/15 13:16 ID:QsesrlIO
年金制度が悪いのは事実。

制度がつぎはぎだらけだからおかしなことになる。
826名無しさん@3周年:04/05/15 13:31 ID:B3sNUZfr
小泉首相が2浪中の大学受験期の1〜3月に年金未納だったことが発覚した。
そのことに付き、民主党幹事長岡田克也は「総理を辞めろ」との見解を示している。

2浪と後のない受験期間真っ只中で、しかも所得もない人間に老人の生活のための年金を支払う事を強いる年金制度。
岡田はこうした年金制度が問題なのではなく、この年金制度に従わないものに「総理の資格なし」と主張しているのである。
おそらく岡田の論理では、「大学受験料を支払う余裕があるのに、年金のほうを優先しないのは問題だ」となるのであろう。

自分はジャスコのボンボンで金の苦労を一切したことがないため、こうした鬼畜の発想を平然と行うのであろうが、こうした人間が政治家なんてやってていいのか?

年金制度の欺瞞を批難するのではなく、デタラメな年金制度に従えないものを批難する、岡田率いる民主党の一連の言動。
絶対に許さん。
827名無しさん@3周年:04/05/15 13:39 ID:6fp6+BSF
所得が無ければ加入した上で免除手続きすればいいだけだが。
828名無しさん@3周年:04/05/15 13:46 ID:G+s2I0o+
とりあえず今回の年金法案は廃案だな。
829名無しさん@3周年:04/05/15 14:19 ID:bE3W3KUi
>819
  ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    煽られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
830名無しさん@3周年:04/05/15 14:36 ID:SLuv0lms
まず俺はアンチ小泉であるが
今回の年金未加入問題で責任を問うのはやはり無理があると考えている
しかし一点だけ納得いかない点がある。
小泉が記者に向かって「40年前の学生時代に…年金払おうと思いますか?」
という発言をしたことだ。 たしかにそうかもしれないがでは下記の問題はどうなるのか

学生無年金訴訟である。
http://www.shii.gr.jp/pol/2004/2004_04/2004_0407_1.html

政府は「理由はどうあれ年金を払わなかったのが悪い」との考えで控訴している

小泉の発言と矛盾しているのではないか。
一般国民に対し「任意であろうが払わないのが悪い」と言っておきながら
自身の未納には「40年前に払おうと思いますか?」では筋が通らないといえよう
831名無しさん@3周年:04/05/15 14:42 ID:1bGTxJwK
>>830
政府の考え=小泉の考え とは限らないから仕方が無い
832名無しさん@3周年:04/05/15 14:55 ID:6fp6+BSF
コピペを相手にするな。
833名無しさん@3周年:04/05/15 14:55 ID:V78JQf+5
>>831
小泉は自分の考えに基づき、官僚どもに指示する立場の人間。
首相とはそういうものだ。

小泉が「40年前の学生時代に…年金払おうと思いますか?」
と発言したのなら、

学生無年金訴訟で、国の控訴を取り下げるよう官僚に
指示すべき。

そうしなければ、「自分の言い訳は、自分だけに許された特例だ」
と言っているのと等しいことになる。
834名無しさん@3周年:04/05/15 14:58 ID:6fp6+BSF
いちいち構うなよぅ。
マジレスしとくと、収入ゼロなら加入した上で免除申請をすればいいだけ。
835名無しさん@3周年:04/05/15 14:59 ID:wohP+Bp0
しないのが悪い
836名無しさん@3周年:04/05/15 15:10 ID:vdunACM+
小泉はどーでもいいから神崎はやめろ
837名無しさん@3周年:04/05/15 15:22 ID:04YVOx9p
>>834
正論。
838名無しさん@3周年:04/05/15 15:38 ID:Iob0r57C
書き込んでる奴のほとんどが
国民年金支払ってないわけで・・・。
839名無しさん@3周年:04/05/15 15:44 ID:uu6Y1DvX
>>820

>社会保険庁がシロだといってるのを、

間違ったことを書く人は言葉使いが乱暴である。

読売新聞によれば、社会保険庁の証明は
取れていない。白黒はわかんないということ。
840名無しさん@3周年:04/05/15 15:52 ID:M0dnx2HP
小泉総理も未納。。

いい機会だから、
年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、
みんな辞めるべきだ。

国会議員の定数を是正させよう。

(鳥取を1名として、人口比で人数を決める)

何しているかわからない議員多すぎ。
国会議員、地方議員・・・・やっぱ!削減するしかない。


ーーー趣旨に賛成するならーーー
趣旨を変えないで、継ぎ足ししてどんどん書き込んでくれ。 ヨロシク。
世の中が変わるかも知れないしね。。。
841名無し@3周年:04/05/15 16:03 ID:y8I/buH/
ところで、安部はどうなんですか。年金は払っているなんて言っていましたが、何せ、興味本位で観るという理由で自民党が国会議員の年金納付状況を公開しないので、疑いたくなりますが?
自民党支持者の方々、ぜひ教えてください。安部どうなんですか?
842就職戦線異状名無しさん:04/05/15 16:12 ID:sC/DXAEZ
年金未納閣僚続出
小泉首相、福田官房長官よ、嘘をつくな!
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html

70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。
その間、福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社
の社員として勤務して、厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年
12月に衆院議員に初当選した後も、1年半以上、議員と不動産会社社員と
を兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、
【明らかな違法加入】になる。
843名無しさん@3周年:04/05/15 16:34 ID:N/P/v/iO
 未納問題が頂点に達している
この時期に発表せざるを得なかった、
(=ずれ込んだ、時期を見ていた等々で)
と言う事自体が、すでに失格要因。

まっ、選挙で評価されるでしょう。
844名無しさん@3周年:04/05/15 16:38 ID:tQuTLaY/
居眠り議員、消えろ。
845名無しさん@3周年:04/05/15 16:40 ID:9GHYDw3p
>>844
会社で居眠りなんてしたら…ねぇ?

846小泉鈍二郎:04/05/15 17:13 ID:nHYu4RBJ
学生時代のレイプ、じゃなかった年金未加入なんて覚えているわけないでしょう。
40年前のことですよ。
それに、強制加入ではなかった時代に払ってなくても未納とは言いませんよ。
(○○ポは強制挿入したけどね。)
847名無しさん@3周年:04/05/15 17:21 ID:7d4uDPRr
君たち、この国では、国民の義務などくそ真面目に果たすような行いを
していたら、大臣にも、政府高官にも、知事にも、国会議員にも、
政治評論家にも、キャスターにもなれないということだよ。
848名無しさん@3周年:04/05/15 17:37 ID:hTvd98eX
小泉も未納か。

やっと総理大臣辞任か。
849名無しさん@3周年:04/05/15 17:47 ID:h0L3Fiuv
>>848
>小泉も未納か。

ソースは?期間は?根拠は?

小泉が未納だという奴は、この3つ揃えてから言いにこい。
850名無しさん@3周年:04/05/15 17:47 ID:7d4uDPRr
>>846
強制挿入の方も、未挿入じゃなかったのか?
851名無しさん@3周年:04/05/15 17:50 ID:Q6zGTzBd
ニュー速板で小泉信者なぶり殺されています(w




852名無しさん@3周年:04/05/15 17:54 ID:xoZwRba2
≪皮肉る真紀子さん≫田中真紀子前外相は14日、国会内で記者団に
「困ったときの北朝鮮訪問じゃないんですか。支持率が落ちると
北朝鮮に行くとか、年金問題があると行くとか、(首相は)問題が
あると北朝鮮と言う」と天敵・小泉首相の再訪朝を皮肉った。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/05/15/01.html

真紀子にここまで読まれてちゃバカも3乗だ罠w
853名無しさん@3周年:04/05/15 17:55 ID:WIhY2Kal
>>849
イラクの大量破壊兵器関連での発言の応用。

小泉は未納でないことを証明しなかった。
だから小泉が未納と思われても仕方がないw   
854名無しさん@3周年:04/05/15 18:05 ID:h0L3Fiuv
>>852
真紀子も2ちゃんねらなのか。
855名無しさん@3周年:04/05/15 18:10 ID:ydHsbFQU
やっぱりな
小泉さんが未納なのは 前から わかっていたよ
しつこくインタビューされたとき、必死に言い訳しつつ目が泳いでいたからな
ま 未納分は遠慮せずに全額払いなさい
一国の指導者として 当たり前だろ 
それから 飯島 勲 秘書官 マスコミにそんなに怒鳴らなくても いいのに
悪いのは首相の方だろーに
856名無しさん@3周年:04/05/15 18:33 ID:WIhY2Kal
24時間以上たってもまだまだループしてんなー

これは明らかに、
未加入だったこと自体→無問題
で、

「払ってますよ。調べてもらえばわかる」発言に対して、
「未加入はない」と明言したわけじゃない、ウソはないと解釈する人→無問題
「あたかも(加入して)払ってたかのようなニュアンスだ」と思う人→虚偽発言
で、議論したきゃそこを議論すればいいこった。


857名無しさん@3周年:04/05/15 18:41 ID:EE3kxHg4
このスレの連中は年金制度の勉強をし直すとよろし。
なぜ国民年金という制度が発足したか?
なぜ任意加入だったのか?

知ってるやつはバカ騒ぎしないよ。
反小泉信者でもね。
858名無しさん@3周年:04/05/15 18:50 ID:yWgI5584
北朝鮮行きで未納ごまかすの…なんというか…
もうパフォーマンスはいらない。
てか、あんだけ議員で未納がいて気づきもしなかったんだから
改革法案通すのは辞めるのが筋と思う。
税方式の一元化でいいんじゃないの・
859名無しさん@3周年:04/05/15 18:54 ID:h0L3Fiuv
>>853
>小泉は未納でないことを証明しなかった。
>だから小泉が未納と思われても仕方がないw  

未加入を証明したわけだが。 
しかし、アフォな国民は、
未納と未加入の年金用語の見分けがつかない。
国民が1億総痴呆にかかってるとは、この国も末期的だな。
860名無しさん@3周年:04/05/15 19:04 ID:h0L3Fiuv
>>858
年金未納問題があったので、北朝鮮行きが早まったとすれば、
拉致家族にとっては、素晴らしい展開じゃないか。
ひょうたんから駒と思って、国民は歓迎すべきではないか。
ものは考え方次第。
861名無しさん@3周年:04/05/15 19:06 ID:7d4uDPRr
小泉総理がよく言ってた「日本は法治国家ですから・・・」
というのは「放置国家」ということだったことがよくわかりました。
862名無しさん@3周年:04/05/15 19:08 ID:4krKu8Kx
>>859
どうやって未加入を証明したの?
なんか、正式の証明書を示したんですか?
まさか、飯島一人の発言をもって証明されたと
言っているわけじゃないよね。
863名無しさん@3周年:04/05/15 19:12 ID:La76lprp
>>860

つまり、たたけばたたくほど素晴らしいということですね。
864名無しさん@3周年:04/05/15 19:14 ID:La76lprp
>>857

制度を知りもしない政治家が、財源が足りないから義務化強制徴収、
本人負担増とか立法しようとしているから問題なんだろ。
865名無しさん@3周年:04/05/15 19:30 ID:h0L3Fiuv
>>862
関係者が調べて答えりゃ十分だろう。
誰か、未納議員に証拠を提出した奴でもいるのか?
866865:04/05/15 19:31 ID:h0L3Fiuv
×誰か、未納議員に証拠を提出した奴でもいるのか
○これまでの未納議員の中に、証拠を提出した奴でもいるのか?

867名無しさん@3周年:04/05/15 19:33 ID:G+s2I0o+
菅はちゃんと書類を出して説明しましたが、何か。
868名無しさん@3周年:04/05/15 19:35 ID:soRgYDhI
払ってなかったのはそこまで大問題なの?
869865:04/05/15 19:36 ID:h0L3Fiuv
>>867
それは、払ってないのは保険庁のミスだと
菅が主張したかったからだろう。
870名無しさん@3周年:04/05/15 19:39 ID:h0L3Fiuv
>>868
オレなんか、自分で自分と身内の面倒を見れる政治家については
どうでもいいけどな。

それよか、老後に年金を必要とする国民が
払ってないほうが、たわけだと思うが。
871名無しさん@3周年:04/05/15 19:39 ID:G+s2I0o+
だから証拠を出したじゃん。

おまえさー、午前中から詭弁ばかりこねくり回してる割には

すぐに反論で覆されて訂正してばかりでみっともないなw
872名無しさん@3周年:04/05/15 19:40 ID:nCDbfiby
>>869

うげぇぇ。869が末期患者にみえるのだが。

だいたい飯島はいつも900パーセントぐらいアヤシイ。
愛人つれて高速道路を逆走して、係官に質問されて「逆ギレ」したあいつが、
真実なんて語るもんか。
873名無しさん@3周年:04/05/15 19:49 ID:h0L3Fiuv
>>872
おまえらの言ってることは、全て推測。
発表を頭から悪意で解釈している。
今の段階では、何の意味もないな。

万景峰号の積荷検査の結果、危険物はなかった、と発表しているのに、
国民感情から、あるはずだ、と言い張ってるようなもんだろ。
874名無しさん@3周年:04/05/15 19:52 ID:h0L3Fiuv
>>872
未納と未加入の意味もわからん奴相手の
小泉擁護はやめようと思ってるがね。
いい加減、我ながらうんざりだよ。
875純ちゃん:04/05/15 19:54 ID:cyJ4vco7
収入がなかった。勘当されてた!!
876名無しさん@3周年:04/05/15 19:55 ID:soRgYDhI
>>870
俺もそう思う
877名無しさん@3周年:04/05/15 19:55 ID:G+s2I0o+
わかったから>>865-866を訂正しろよ。


>865 名無しさん@3周年 04/05/15 19:30 ID:h0L3Fiuv
>関係者が調べて答えりゃ十分だろう。


これも勝手な推測に過ぎないわけだが。
なぜ十分なのか説明してもらいたいものですなw
878名無しさん@3周年:04/05/15 20:09 ID:h0L3Fiuv
こういう賢いスレも他板には立ってきているな。

■議員の年金未払い問題に固執する愚民
■未納未納ウルサイ!!そんな事いつまで言ってる場合か
■未加入と未納の違いを無視して小泉批判する馬鹿
■小泉未加入を批判しているマスコミはカス
■【年金未納問題】小泉は無罪だが石原は有罪
■小泉首相に年金未加入期間 義務付け前6年11カ月
■小泉の年金未加入の何が問題なの?
879名無しさん@3周年:04/05/15 20:10 ID:moCz+Lya
40年前の学生時代のことで、ここまで執拗に問いつめるというのは、まさに魔女狩り。
大衆社会の恐怖を感じさせるねえ。 こわいこわい。
戦前のファシズムも、こういう馬鹿な大衆を扇動することによって成立したのだろう。
880名無しさん@3周年:04/05/15 20:13 ID:h0L3Fiuv
>>877
関係者が調べて答えたことはオレの推測ではない。
今のところ、関係者の調査を信じるしかない。
違えば、その時に考えればいいだろう。
個人情報であって、事務所関連の経理問題ではないからな。
881名無しさん@3周年:04/05/15 20:15 ID:h0L3Fiuv
>>879
今日、「2ちゃんねるの悪意」(アエラ)という文章を読んだ。
まさに、彼等のことだな。
882名無しさん@3周年:04/05/15 20:21 ID:dGRG1d/U
>>879
何年前だろうと、自分にとって具合の悪いことは伏せたまま、口を拭って
道学者ヅラをしたがるやつは、いつの世の中だろうとも血祭りに上げる。

それが、大衆と言うものだ。よく覚えておけ。
883名無しさん@3周年:04/05/15 20:45 ID:4y3svzgD
閣僚の未納、自民全議員の納付公表も指示しない、抜本改革してない法案を通すetc・・・
立法府の最高責任者として充分過ぎるくらい批判されて当然だと
俺は思うけどな。
擁護してる方が理解に苦しむ。
884名無しさん@3周年:04/05/15 20:49 ID:wwlKIimD
今回は管の自爆テロだったな。
885名無しさん@3周年:04/05/15 20:50 ID:GGVPgEQq
小泉を擁護する理由は見当たらない。

886名無しさん@3周年:04/05/15 20:56 ID:w6ZOPayG
今日の18時代のニュースで
数ヶ月間の複数加入で違法性も指摘されてきています。
だってとうとうTVでも違法性という言葉が出た
面白くなりそうだな
違法性ということは逮捕の可能性もあると言うことだ・・・・
887名無しさん@3周年:04/05/15 20:57 ID:iF7YXidS
1.社会保険庁に電話一本かけて問い合わせるだけですむことをしていない。
2.浪人時代の3ヶ月間強制加入時期に加入しなかった(違法)
3.調査して加入していたといっているにもかかわらず、これで調査しているというには無理がある(嘘つき)

この3点が原因で、政治家の資質に問題があるとされている。
未納閣僚もたくさんいることだし、一度総辞職しておくべきじゃないのか?
888名無しさん@3周年:04/05/15 21:06 ID:sC/DXAEZ
世論は小泉辞任の流れで固まってきましたね。
889名無しさん@3周年:04/05/15 21:41 ID:BN4gh3l1
菅の報道のときは、

マスコミが>>888のような内容の先走り報道を
していた。しかし今回はどうか?

890名無しさん@3周年:04/05/15 21:48 ID:UTxx+ce4
小泉は辞職するくらいなら解散総選挙を行うと言った。
その言葉にキレた福田が辞任した。
891名無しさん@3周年:04/05/15 21:48 ID:3W+iV1sb
>>889
拉致家族を引き連れ北朝鮮から帰国すれば小泉再ブームだろう。
腹立たしいけど、なんと運の強い奴だ。
892名無しさん@3周年:04/05/15 21:56 ID:UTxx+ce4
>>891
そんな妄想を描いているのは執行部くらいだろ。
893Beast:04/05/15 21:57 ID:CJUNODwd
>>891
冷静に今までのパターンを分析してみてください。
運が良いのではなくて、
強引な手段で邪魔者を黙らせたり、
こじつけの手柄で人気を取っているだけです。
これは特にマスコミに大きな責任があります。
894名無しさん@3周年:04/05/15 22:08 ID:PFxQRpIi
>>1
次スレ試案
最高指導者・小泉純一郎は年金払ってやがらねーんだとよ
895社会保険マン:04/05/15 22:16 ID:OcDaUNGJ
国会議員が国民年金に強制加入になったのは、1980年4月からです。小泉は86年から強制加入に成ったって言ってたけど、あれはうそだ
896名無しさん@3周年:04/05/15 22:21 ID:E8qnNPCX
年金督促って国会議員にはないのかっ?
高収入は強制にしちゃえばいい。
897名無しさん@3周年:04/05/15 22:24 ID:M0dnx2HP
小泉総理も未納。。

いい機会だから、
年金未納の議員は、「議員の資格なし」ということで、
みんな辞めるべきだ。

国会議員の定数を是正させよう。

(鳥取を1名として、人口比で人数を決める)

何しているかわからない議員多すぎ。
国会議員、地方議員・・・・やっぱ!削減するしかない。


ーーー趣旨に賛成するならーーー
趣旨を変えないで、継ぎ足ししてどんどん書き込んでくれ。 ヨロシク。
世の中が変わるかも知れないしね。。。
898[email protected]:04/05/15 22:27 ID:92DQgYg8
899名無しさん@3周年:04/05/15 22:34 ID:Vtyz+jhS
>>895
国会議員はたしか86年までは任意期間でしたよ。
900名無しさん@3周年:04/05/15 22:46 ID:nRoFWmxg
No.205 - 名無しさん@3周年sage [04/05/15 21:29 ID:UTxx+ce4]
小泉は詐欺師ペテン師ホラ吹き
901名無しさん@3周年:04/05/15 22:53 ID:7h9PZo8a
菅が辞任して野党が混乱し、年金改革関連法案が衆議院を通過、皇太子殿下の宮内庁批判(?)や
セ・リーグの白熱化、女子バレーの活躍など世間の目が他にいっている中、
北朝鮮訪問直前に今回の発表とくれば、言い出すタイミングを見計らっていた、
今まで知っていて隠していたんだと思われても仕方がない。
黒幕、飯島秘書官はこの場に及んで福田も言っていた「個人情報保護」を取り上げ、
社会保険庁の職員がリークしていると批判していたが、
公務員にも綺麗事ばかり言ってずる賢い政治家や高級官僚に
辟易としている者が多いってことか。
また、個人情報保護法は所詮、公人である政治家が都合の悪い情報を
流されないためにマスコミを脅すための法であることを
暴露しているようなもんだな。
年金問題については、政治家には、「まず、かいからはじめよ」といったことは通じないんだね。
結局、彼の言う「痛みをともなう構造改革」なんて金や権力のない弱者だけが
叩かれることが改めて明らかになった訳だ。
近年の自民党の歴代首相は、色々と問題点もあったが、
佐藤さん沖縄返還・ノーベル平和賞、田中さん中国国交回復・関越道、
中曽根さん電電公社民営化・IT推進と進んできたのに、
竹下・宮沢さん政治不信、橋本さんバブル崩壊、小渕さん借金増大、
森さん政治家の脳の無さ・下品さ露呈と来て、
小泉さん日本崩壊・旧ソビエト化へまっしぐらだもんね。
政治家も二世、三世の代になって、馬鹿殿が増え続けているが、
横須賀市民の「ちょっとまずかったね。でも、これからも彼を支持する。」と
いうコメントに日本人の体質がよーく表れているね。
政は御上に任せ、きつい年貢も不平を言いながら納め、
おらが国が良くなればという百姓根性が抜けていないね。
戦(選挙)があれば「おらが殿の一大事」とよいしょする。
少ないおこぼれ・褒美(補助金、交付金)に群がって一喜一憂する。
自分たちのことしか考えない村意識や目先のことしか考えない
馬鹿な国民も大勢いることがわかる。
はたして、今の日本人に一揆や打ち壊しを起こすパワーがあるかどうか、
次の選挙が楽しみだな。
902名無しさん@3周年:04/05/15 23:02 ID:XLZFwOzd
 ただ、首相が予備校生だった3カ月間については強制加入の対象だった可能性もある。
首相は62年1月に満20歳になっており、当時の国民年金法は、日本国内に住所を持つ
20歳以上60歳未満の者を強制加入の対象と定め、学校教育法上の教育機関の学生・生徒は
対象外としていたが、予備校を対象外にするとの具体的な例示がないためだ。
 一方で、社会保険庁が運用面で、予備校生を加入対象と位置付けていたかどうかはあいまいで、
この未加入による保険料未払いに関し「未納」とただちに断定することには意見が分かれそうだ。
[毎日新聞2004年5月14日17時51分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040515k0000m010009000c.html
903名無しさん@3周年:04/05/15 23:13 ID:Ai/W8oiO
浪人生って、学校法人の予備校に行ってたら専門学校生の扱いになるんじゃないの?
河合とか駿台生は学割で定期券とか買えるよね。

つまり、ずっと家で勉強してるの浪人生なら加入は強制だけど、学校法人の予備校に行ってる
なら、学生扱いってことになるんだよね。
904名無しさん@3周年:04/05/15 23:25 ID:iF7YXidS
>>903
学割が使えるようになったのは、JRになってからですが何か?
その時期は、専門学校も含めて、法律上は強制加入だった。
だから、学生扱い云々はただの苦し紛れの言い訳。
毎日は自民党に近いから、擁護しているだけだ。
905名無しさん@3周年:04/05/15 23:30 ID:UTxx+ce4
小泉後を考えるべきだ
906名無しさん@3周年:04/05/15 23:33 ID:Ai/W8oiO
>>904
学割は例として出したので、JRからだとは知らなかった。スマソ。
他の私鉄はどうだったの?今は予備校では学生証がもらえるけど、当時はもらえなかったの?

>その時期は、専門学校も含めて、法律上は強制加入だった。
これはソースがある?あったら出してほしい。
902を見ると、どうもはっきりしてないみたいだけど。
「学校教育法上の教育機関の学生・生徒」ってのが何を指すのかってことなんだろうなぁ。
学校法人全てを含むのか、高校大学のみなのか。



個人的に毎日が自民党に近いってのはすごく違和感あるけどw
907名無しさん@3周年:04/05/16 00:30 ID:Uz5cK/Ea

豚飯島に雇われた子鼠工作員が必死だけど

もう無理だよ、子鼠はw

小泉は嘘をついたのも大問題だが最大の問題点は年金の名義貸しだろ。

週明けには明らかになる。

彼は70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の

厚生年金加入歴がある。その間、福田赳夫元首相の私設秘書を務める

傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、厚生年金を含む

社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も

1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。

勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。

この件が明らかになるのが怖くて安倍は自民党議員の公表を出来なかった訳だ。

子鼠以外にもウジャウジャいるからなw

大トリは調子コキ過ぎた安屁w週明けに爆笑ネタで沈没w
908名無しさん@3周年:04/05/16 01:59 ID:uEzVYEoV
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
909名無しさん@3周年:04/05/16 09:31 ID:0KfYq2Wm
ガンガレポスト
圧力に屈するな
910名無しさん@3周年:04/05/16 09:49 ID:P/sZUyM8
>>902
こんなのもあるよ。

首相の国会議員になってからの未加入は加入が義務づけられる前のことで、
それ自体に問題はない。一方、予備校生や選挙に初出馬したころの未加入は、
短い期間だが明らかな法律違反だ。<05/16朝日社説

これがウソなら、首相は告訴すべきだな。
911名無しさん@3周年:04/05/16 12:13 ID:6LYhXE2z

        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                    マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) <  小泉辞任まだ〜?
    \_/⊂ ⊂_ )   \___________________
.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .三ヶ日蜜柑.  |  |
   | .        . |/
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
912名無しさん@3周年:04/05/16 13:14 ID:2P7fuC2O
そもそも任意加入の時期だから責任はないなんて
法律論を勝手に持ち出して嘘つき説明したのが当の小泉自身であって、
法律論で行くなら3ヶ月であろうがなんであろうが
強制加入の時期に未加入で、法律違反を犯してますよ
あなた嘘ついてますよって話になる訳だよ。
どっちにしろ
「小泉は年金を払っていなかった」
ってのは事実なんだよ。

だから「年金は払っていた」と嘘をついていた小泉は福田と同じで辞めるべき。

913名無しさん@3周年:04/05/16 14:21 ID:wfaUh9Ee
これって小泉の自爆なの?
例の3ヶ月のことだって「40年前の学生時代のことなんて覚えていませんよ」なんて言っていたけど
かたや飯島秘書官は社会保険庁に確認はしていないんでしょ。じゃあどうやって3ヶ月間に
気づいたんだろう。
914名無しさん@3周年:04/05/16 15:07 ID:gGHxVa5T
今回のことは未納・未加入の問題は勿論だが、
そのことのみ重箱の隅を突くようなことを議論することより
事の本質は、
法を作る議員自身が制度を理解していないこと、
議員年金があるから他の年金のことなど気にしていなかったと推測できること、
公人でありながら個人情報と居直って言いたがらないことや
法案を通すために隠し続けていたことが本当の焦点であるのに
政治家のみなさん、特に与党の幹部や大臣は政治責任を取ろうとしていないことだ。
これでは、自分に甘く弱者に辛く、
年金不信・政治不信になっても仕方がない。
小泉首相は、国民は理解してくれているなどと勝手な思いこみのコメントしないで
解散総選挙をして国民に真意を問うたらいい。
915名無しさん@3周年:04/05/16 15:14 ID:9ElMCYZ/

なぜ週刊誌掲載の情報がリークされたのか?
予告無くすっぱぬきゃ良かったのに

おかげで
北朝鮮の外交問題までおかしくなる
916名無しさん@3周年:04/05/16 15:17 ID:cNDhzgWL
>>913
>飯島秘書官は社会保険庁に確認はしていないんでしょ。
>じゃあどうやって3ヶ月間に 気づいたんだろう。

年金手帳に、国民年金発足当時の61年からの記録が残ってるそうだ。
厚生年金など、それ以外の年金は通帳からの引き落とし記録だな。


http://s03.2log.net/home/srconsul01/archives/blog18.html
917名無しさん@3周年:04/05/16 15:22 ID:8AYz/kqa
こうなったらもう、政府専用機で拉致家族全員連れて帰るしか、
起死回生の策は残されてない。みんな、期待して帰国を待とう。
918916追加:04/05/16 15:34 ID:cNDhzgWL
http://www.town.yamoto.miyagi.jp/kakuka_hp/tyouminseikatuka/homepage/nenkin/yougosyuu.htm
国民年金、厚生年金では、最初に被保険者になったときに一人ひとりの
年金番号(記号・番号)が決められ、年金手帳に記載した上で交付されています。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん@3周年:04/05/16 15:40 ID:wfaUh9Ee
>>916
ということは「覚えていませんよ」も嘘?
社会保険庁に確認してないんだから40年前のことなんて覚えてないよなぁと思ったんだが
手帳見れば確認できるならすぐに自分の状態が確認できるってことだよね。
920名無しさん@3周年:04/05/16 15:54 ID:2sD/3cgp
社会保険庁に弱みを握られた今、法案成立させる以外に
僕の秘密は守れないんだよ。
921名無しさん@3周年:04/05/16 15:58 ID:2sD/3cgp
>>917
残っている家族には「嘘をつく総理の国には行きたくありません。
私たちの親を返してください」と言うように段取りしてあります。
922名無しさん@3周年:04/05/16 16:03 ID:s8LWblc5
小泉首相の場合、年金加入は任意の期間なので、問題なし。
923名無しさん@3周年:04/05/16 16:09 ID:p3trR59i
社説  [年金非加入]「『義務』のない時まで問題なのか」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040515ig90.htm
924名無しさん@3周年:04/05/16 16:15 ID:PnIHynZL
皆さん、一連の政治家の年金未納問題について議論されてますが、ご自身は年金を払われてますか?
925名無しさん@3周年:04/05/16 16:50 ID:M1DBhRWJ
>>924
俺はまだ学生だ。  免除申請をしてる。
そんな俺は年金をもらえるかどうか不安だ。
これから団塊の世代が続々年金生活に入るわけだし、
給付水準を一定にしてたら破綻は目に見えてる・・・。

スウェーデン方式のように状況に応じて給付水準を変化させたほうが
いいと思うけどね。 
926名無しさん@3周年:04/05/16 16:53 ID:R/C/3+C0
残念ながら、任意加入期間を深追いするのはリスクが高い。
戦略も見通しも無く、何でもかんでも批判するしか能の無い管・岡田
任せでは民主党は大衆の支持を失うよ。
927名無しさん@3周年:04/05/16 17:10 ID:ZI/AXpef
>>926
小泉狂信者、必死だな(w
928名無しさん@3周年:04/05/16 17:25 ID:MASZHOfR
小泉辞任は避けられない流れができてしまいましたね。
929名無しさん@3周年:04/05/16 19:18 ID:qPRl4VZu
まあ、未加入期間は全部任意加入の期間だ、という小泉の答弁自体が嘘の上に塗った嘘なわけだが。
浪人以下略。

あと、社会保険庁に問い合わせてないあたり、もう一枚嘘が塗られてる可能性も高い。
930名無しさん@3周年:04/05/16 21:19 ID:2P7fuC2O
なんか飯島の会見を見てると
何かもっと重大な事実を隠しているようだったからな。
931名無しさん@3周年:04/05/16 21:35 ID:PJEvXIRA
取り合えず俺はずっと払ってるな〜
学生時代は支払い義務なかったし

社会人になってからは、サラリーマン
だったし。  

退職して無職の時も国民保険&年金手続き
したし、てか常識じゃないですか
932名無しさん@3周年:04/05/16 21:45 ID:qPRl4VZu
>>931
常識だな
まあ複雑な制度であることも事実だが、納めないのがデフォルトみたいな態度で居直る小泉は逝くべき
933名無しさん@3周年:04/05/17 01:00 ID:QNj/kFP7
>>923
最近読売ってこんな恥ずかしい社説を時折載せるよね。(まともなときもたまにはあるんだけど)。

菅のときは「国民に年金に対する不信感を抱かせた」って批判してたのに、
小泉のときは「何の問題もない」って言って擁護するのは明らかに御用新聞だよね。
「年金に対する不信感を抱かせた」点では首相の方が罪は重いだろう。

菅には政治化したことを批判しておきながら、小泉がこの時期に公表したのを政治的であると触れてないのも「おかしい」とは思わないのかな。

菅は、未納議員や未納キャスター相手にぼろくそに言われながらも一応自分で説明しようとした。
小泉は、秘書官を通じて説明しただけでインタビューでも「問題にする方がおかしい」と言うだけ。

菅は政治センスが欠けていたが、代表辞任という最低限の道義的責任は取った。
小泉はその政治センスで、謝罪すらせずに逃げ切ろうとしている。

それを擁護する読売新聞の社説。
934名無しさん@3周年:04/05/17 14:02 ID:L9gKpKJ1
<小泉首相>年金未加入で「未納」の可能性

 細田博之官房長官は17日の定例記者会見で、小泉純一郎首相が6年11カ月間、
国民年金に未加入だった問題に関連し、首相の予備校時代の未加入について
「観念的、論理的には(保険料を)払いなさいということだったかもしれない」と述べ、
当時は加入義務があり、首相が「未納」となる可能性を認めた。首相は14日、
記者団に「未加入と未納は違う」と強調していた。

 首相の未加入期間には、大学受験浪人中(予備校生)だった62年1月から3月まで
の3カ月間が含まれている。首相は62年1月に満20歳になっており、
当時の国民年金法は、日本国内に住所を持つ20歳以上60歳未満の者を強制加入の
対象と定め、学校教育法上の教育機関の学生・生徒は対象外としていた。しかし、
予備校を対象外にする具体的例示はなかった。(毎日新聞)
935名無しさん@3周年:04/05/17 14:04 ID:ejoXK817
>>934
最初からこれ素直に言ってりゃ「そのくらいは仕方ないよね」で済んでたものを
嘘ついて隠すから話がややこしくなる。
936名無しさん@3周年:04/05/17 14:05 ID:L9gKpKJ1
>>933

そもそも菅のケースも10ヶ月間
年金「未加入」状態だったわけだから、
年金加入状態時はすべて払っているわけで。
この辺は今週の週刊ポストに詳しく載っている。

だから「未加入」だから「未納」じゃないという小泉の説明は全くのインチキになるし、
読売もダブルスタンダードってことになる。
937名無しさん@3周年:04/05/17 15:29 ID:ejoXK817
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040517ia01.htm
あの社説書いた後でこの報道か('A`)
938名無し@3周年:04/05/17 15:42 ID:tBtUL/wP
読売もあせったな〜。小泉擁護丸出し!!!
939名無し@3周年:04/05/17 15:51 ID:tBtUL/wP
小泉ボンバ〜!!われここに自爆せり!!!
940名無しさん@3周年:04/05/17 15:59 ID:OBqfKOUD
小泉が社会保険庁に確認もせずに、何十年も前の年金加入状況を
発表できる事自体が嘘っぽい。

飯島が秘書になって管理しだしたのは、当然、小泉が政治家になって
からだろう?
それ以前の資料は小泉家を家捜ししたってか?

普通、やましい事がなかったら社会保険庁に確認すれば簡単なのに、
それをしないで大手間をかけて何十年間分もの資料で調べたなんて、
どう考えても不自然、小泉は語るに落ちている。

それで急遽、国民の目をそらそうと1000億円の身代金をもって
金さんに会いにいくんだな。
941名無し@3周年:04/05/17 16:03 ID:tBtUL/wP
1000億円もあれば、特殊部隊を使って、北朝鮮の金体制を崩壊できるよ!!
そのほうが確実じゃ〜ん。バカ小泉が行くより。 
942名無しさん@3周年:04/05/17 16:23 ID:JMCymJrz
小泉は参院選の人気取り

金さんは、25万トンの米で、北朝鮮軍の兵士100万人に
米を配って政権延命、日本政府はまた北朝鮮の独裁体制
の延命を助けるのさ。

たしか、以前、小泉は拉致問題解決に代償は払わないと言ってたはず
だが、自分が年金問題で窮地に立ったら、巨額の身代金持参で国民
の目くらましか?

どうせ小泉にとって1000億円でも1兆でも国民の税金で尻拭い
すればいいんだもんな。
943名無しさん@3周年:04/05/17 16:44 ID:lL8XM6gY
菅も辞めたんだ!大量殺戮犯、小泉もとっとと辞めちまえ!バカヤロー!
944名無しさん@3周年:04/05/17 16:46 ID:Om1MlMOG
>>937
>飯島勲首相秘書官は14日の記者会見で「予備校生の間は、法律上は
>ともかく、大学生と同じだと考えて、未加入だった」と述べた。

飯島の考えなんか聞いてもナ。
つか、小泉が予備校時代も飯島が秘書だったのか?
世界市野発行部数を誇るゴミ売新聞なら、誰が主語となる文章なのか
もっとはっきり書くべきだ。
945名無しさん@3周年:04/05/17 17:31 ID:i/Tq6NMK
この国の最高指導者が払わなくて良いって言ってんだよ!
最高指導者から先に盗れ!
そんなに殉職したいのか?
946名無しさん@3周年:04/05/17 18:15 ID:cG7mdsKT
ロンドン留学当時から44才まで払ってなかったみたいだし、不動産屋勤務と言うプロフにもない“幽霊社員”の時に二重加入してたらしいな。悪辣なバカ泉は偉大な将軍様に殺害しともらわないとダメだよ。
947名無しさん@3周年:04/05/17 19:27 ID:z/P+Sy/4
まさか、このまま学生続ければ年金払わなくていいからねー
なんて思っていないでしょうね、
そのままんま東さん。
948名無しさん@3周年:04/05/17 19:38 ID:z/P+Sy/4
今日の日本テレビのニュースの中で、
巨人の年俸合計が40億円で球界一であることを盛んに自慢していたが、
まさか、選手の中に年金未払いの人はいないでしょうね、ナベツネさん。
巨人入れば儲かるとドラフト候補にアピールしたいんだろうけど、
日本三大マスコミである貴社が金満自慢、成金趣味丸出しじゃ
世の中の反感買うだけですよ。
まあ、これで広島(年俸最下位)が優勝でもしたら、
泣きっ面に蜂ですね。
949名無しさん@3周年:04/05/17 19:40 ID:TmdrISYd
小沢も未加入だってさ
なんか・・・
もういいよ
950名無しさん@3周年:04/05/17 19:41 ID:baIuS3xb
小沢が年金未加入で辞職だと
951名無しさん@3周年:04/05/17 19:44 ID:5/vN0IIe
てゆうか未加入で辞職とかなら一体誰が代表になれるのか?
小泉の場合は嘘をいってたから問題なわけで・・・。
952名無しさん@3周年:04/05/17 19:45 ID:M17rToqu
未加入で辞職とは馬鹿じゃないのかね小沢は
自分が辞めて小泉さんを巻き込もうったってそうはいかないよw
953名無しさん@3周年:04/05/17 19:49 ID:MuUB/AW3
菅さんが帰り咲きか。
954名無しさん@3周年:04/05/17 19:49 ID:zooaUZIl
>>952
ふーん、小泉さんとさん付けなのね。(笑

国策を私物化されてもついていく
さすがに信者はすごいねえ。

955名無しさん@3周年:04/05/17 21:37 ID:HasFllmG
小沢が払っていなかったのは任意加入の時期。
小泉が払っていなかったのは強制加入の時期。
956名無しさん@3周年:04/05/17 22:12 ID:D2nJfqpH
イチローも未加入
957名無しさん@3周年:04/05/17 22:14 ID:sCwANdHk
小泉の問題は厚生年金への不正加入
(1973〜1974)
958名無しさん@3周年:04/05/18 00:28 ID:02cCPN3c
↓安倍の自己中発言またキター

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000218-jij-pol
「未納」ことさら批判するから=民主・小沢氏の代表選出馬辞退で−安倍自民幹事長
959名無しさん@3周年:04/05/18 01:24 ID:ieWAQCQb
俺、年金掛金一円も払ったことありません
免除申請不可、事業の取引信用上、過多申告納税せざるを得ない状況だからです
でも大丈夫、このまま40年先まで強攻突破!
「40年前の事でしょ?とやかく言う方がどうにかしてますよ」
960名無しさん@3周年:04/05/18 01:25 ID:BMr0AFp6
浪人時代か どうでもええやないか
961名無しさん@3周年:04/05/18 01:35 ID:Ha8mJ1cz
小沢は代表になる前から自らの年金未加入を認識してたんじゃないか?
どうせ民主が政権とってもドロドロした金権政治になりそうなイメージに。
962名無しさん@3周年:04/05/18 01:39 ID:q9cDNZud
今更何言っても、小泉が辞職をしないのは、世界から見ても見苦しい。
あと、残されている道は、拉致被害者の家族を全員連れて帰ること。
これしか、もう起死回生の道は残されていない。
963名無しさん@3周年:04/05/18 01:39 ID:sEP4G3cc
浪人時代のことも、どうでもいい事じゃーなくなってくるのは目に見えてくるな…それに、「小泉」って名前を呼ぶのも腹立つよ!さん付け以上にな、こんなヤツは、バカ泉ポチ一郎で十分だ。
964名無しさん@3周年:04/05/18 01:48 ID:q9cDNZud
政治家のことを、皆が敬称で呼ぶ国は、北の将軍様の国だけ。
何でも良いが、小泉か坂口が立場上、責任をとるのは仕方のないこと。
それが出来れば、「小泉先生」って、心から尊敬して呼ぶことが出来る。
965名無しさん@3周年:04/05/18 02:09 ID:bC4PyIrU

未納議員(自民・民主・公明・共産・社民・首長・地方議員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%9C%AA%E7%B4%8D%E8%AD%B0%E5%93%A1
966名無しさん@3周年:04/05/18 03:07 ID:sdzwKvTi
総理大臣が「法律上はともかく」って正気かこいつ
「40年も前の事問題にする方がおかしい」って開き直りも凄いし
化けの皮は当の昔に剥がれまくってるし、しかもここに来ての年金問題
それでもなお小泉を支持する奴も正気とは思えん
967名無しさん@3周年:04/05/18 03:15 ID:lWB+XHJR
拉致被害者の家族、横田ヘギョンちゃんと小泉がにこやかに政府専用機の
ステップから下りて来て、手を振る。もう、国民は感動の渦。支持率90%近くに。
968名無しさん@3周年:04/05/18 03:34 ID:bC4PyIrU
>>966
民間企業の社長なら、小泉と同じことを言うだろうがね。
40年前の3ヶ月の未納で「辞任しろ」という奴と、
どっちが正気かわからんよ。
969名無しさん@3周年:04/05/18 03:40 ID:bC4PyIrU
>>967
あまり長くは続かない。 7月まで持つか…
それよか小泉が苦境に立ったほうが、国民が擁護したがるんじゃないか。
人質問題で支持率UP、年金でイジメられて支持率UP。w
970名無しさん@3周年:04/05/18 03:46 ID:ZnYCfzHd
こんな問題で辞職したら世界中のトップのお笑い者じゃないですか?

小泉にケチつける前にこの情けない年金システムを作ったお官とダラダラ容認してきたこれまでの政治家に文句言うべきじゃないかと。

今は世の先輩方への奉仕の年金納めと思うようにして年金払ってます。

またどうせ変わらざるおえないのが年金制度なんだし。
971名無しさん@3周年:04/05/18 04:16 ID:MRVOBcP3
>>968
辞任すべきとすれば40年前の未納それ自体ではなく、一連の対処の仕方。
江角の時点なら最良だが、最低限未納3兄弟の時点で即
「社会保険庁に問い合わせて」発表すべき。
何せ年金法案やってる真っ只中なんだから。
ちゃんと払ってる振りしておきながら、記事が出そうになったら
言い訳&開き直りじゃな。

>>970
小泉自身、「容認してきたこれまでの政治家」の一人だし、
昨日今日首相になった訳じゃないから、
叩かれて然るべき。
972名無しさん@3周年:04/05/18 05:05 ID:/eGwSYuj
>>968
小泉の未加入問題の40年前の事・・・等とまだ擁護している奴が
いるのが判らん。
何故、小泉が保険庁での調書の紙を高らかに示し、
「これまで未納はなかった!!」
と言わないのか?
それで、小泉の年金問題は終りになるはず・・・それをしないのは?(w
973名無しさん@3周年:04/05/18 05:38 ID:Dt4S0mOz
>未加入期間には、大学受験浪人中(予備校生)だった62年1月〜3月まで
やが含まれる。
>当時の国民年金法は、日本国内に住所を持つ学校教育法上の
>教育機関の学生・生徒は対象外としていた。
>しかし、予備校を対象外にする具体的例示はなかった。(毎日新聞)
予備校は、学校教育法上の教育機関じゃないなら、問題なし。
それに当時20才の予備校生が、「自分は将来、首相になりそうだから
任意の年金だけど、入っておこう」と思うか?
責めるほうがムリ。責めるあんたはどうなのよ。

974名無しさん@3周年:04/05/18 05:40 ID:62r4R9mV
>>970
小泉にケチつける前にこの情けない年金システムを作ったお官とダラダラ容認してきたこれまでの政治家に文句言うべきじゃないかと。


おいおい、小泉さんは戦後1番だか2番だかの長期間

厚生大臣をやってきた人だよ  w
975名無しさん@3周年:04/05/18 06:14 ID:66RDaEvL
とりあえず、これだけ騒いだら
未納国民への強制徴収は無理でしょう

社会保険庁はそれとこれとは別の話とか言うんだろうケド
976名無しさん@3周年:04/05/18 07:10 ID:6l7BynCd
795 :名無しさん@3周年 :04/05/15 11:41 ID:0XroqPnr

一言で未納と言っても、これだけ出揃って、大衆の頭が冷えて冷静になったら、
次はランク付けの段階に移行するかも?
そうなると、
   ・86年以降
   ・国会議員になって以降
   ・未納期間
が一つの境界になるだろう。 上記にふれない例まで叩くと逆に魔女狩りでは?
というトレンドも想定しておかなくてはならない、ということ。
大衆は、それほどバカじゃないということを活動家上層部の老人どもは知るべき。
(イラク3バカの煽動失敗でこりてるでしょ? まだ引退しないの?)

未納閣僚や管や神崎は、その点で厳しいわけだが、肝心のコイズミが、他の例に
比べると軽いわけだ。
攻めるところとしては、予備校生時代の件と、法案可決後に表明した不誠実な点
があるのだが、これだけでは弱いのでは?
コイズミ本体を追い詰めるよりは、神崎や未納閣僚を攻め、自民党議員公開をせ
まりつつ、年金一元化や徴収やムダ使いの政策論争を仕掛けたほうがいいと思う。
977名無しさん@3周年:04/05/18 07:58 ID:6FdXa4f8
小出監督、復讐のチャンスでつよ

1978年7月3日、三重県伊勢市生まれ。宇治山田商高から97年
ワコール入社。98年10月、藤田監督(当時)の退任にともない退
社し、99年、藤田監督、同僚の田村育子とともにグローバーリーへ。

小出タソ、20歳当時、野口みずきが国民年金に切り替えを忘れていた可
能性があるよ。


高橋尚子が逆転出場できるかも。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1080121243/86
978maiko:04/05/18 08:14 ID:Fg4M+eD9
う〜〜ん。
小泉総理の未加入と未納はまったく別とのおっしゃりかたは、
納得。年金は様々に変化しているのでね。
(議員年金の方が問題だよ!!)
小沢氏がいいこぶって・・・。 (政治的としかみえないね) 
第一議員の方々は老後を年金に頼らなくてもいい方々でしょ!!。
庶民はこの不景気に大変なのにさ!!
979名無しさん@3周年
昨日のニュース23はわかりやすかったよ。
義務がなかったからっていうのはおかしいね。